兵庫県の高校 パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:42:07 ID:DLiML3/N
報徳のクラリネットが吹いてるときの表現の仕方にワロタ。
953名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:46:25 ID:YpPFUPLN
10年ぶり?くらいの高南ってどうでした?
また来年もくるだろうか
954名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:02:26 ID:HIN0f4Bt
神港と六アイの感想よろしく
955名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:24:28 ID:VL93xO3m
前日は中学A。大会最中にホール借りれるわけないだろう!
それにホール練習は本番前日に借りたところでたいした意味はない。
ホール練習の意味を知らないのですか?
そんなこと、県金レベル程度の学校関係者なら誰でも知っていることなんだろうけど。
956名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:37:20 ID:uday+9sj
>>931
どうでした?
957名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:05:56 ID:TadwdFmz
あしたは高B。
期待する学校は?
958名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:16:02 ID:RREUUD0l
次スレはこちらになります。

兵庫県の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218197641/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
959名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:17:51 ID:yb5z6f1a
あれ?Bは明日だっけ?
960名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:37:23 ID:PqDcR+px
イカキタと明南わ同点だったんですか!?

みなさんわどちらが良かったと思いましたか??
961名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:57:58 ID:HHbUbkA3
津名の評価ってどうなの?
オールCでしょうか?
962名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:13:18 ID:+J3t61c8
どうでもいい話だが

ID:i20Q6rFrの書き込みがどう見ても出演者
963名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:16:47 ID:WBLPNzrW
伊川谷北が1位で明南は2位。
同点ではない。
964名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:15:14 ID:sqNNKyfr
それは上下カットとかの関係ですか?
965名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:51:04 ID:Vl2Pmz1o
>>952
同意。
あそこまでやるかとww
966名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:59:44 ID:l5XN23Tm
琴丘 市姫 姫路東 龍野
西播代表校の県大会の感想どなたかお願いします
967名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:02:19 ID:Mayh5GAp
県伊丹、市尼、兵庫の感想お願いします
968名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:07:35 ID:vnnl+x7q
次スレはこちらになります。

兵庫県の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218197641/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
969名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:11:58 ID:eWpZlcPp
柏原、良かったけどなあ。
須磨学園の演奏は1回聴いただけでお腹いっぱい、て感じだったな。
970名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:15:00 ID:AaCKKezM
明日の予想もよろしく。
971名無し行進曲:2008/08/09(土) 01:07:44 ID:DwqGo1S5
>>966
琴丘
課題曲は少し本調子じゃないような音だったが、フレーズ感のとりかたはとてもよかった。関西までに出だしの練習はまだまだ必要だと思う。
自由曲は西播の時に比べればどのパートも確実にレベルを上げてきていた。サウンドのまとまりや音量の幅もよかったが、金管群がもう少し音に響きをもてばいいと思う。FLのソロとても上手かった。

市姫
課題曲はテンポ設定が他の学校と違い、市姫が作り上げたブライアンのイメージがとても浮かびやすかった。ポイントごとに響きもあり、よかったと思う。
自由曲は曲の中盤の吹き方がごろっと変わっていて雰囲気がでていた。最初の8分音符での響きが本当にすごかった。最後まで迫力がありよかったが、響きがあるせいか少し音の粒がみえにくかったように聞こえた。

両学校とも西播から格段にレベルを上げてきていたので、琴丘の関西は行けそうだし市姫も金賞は確実だと思って聴いていたのだが…
審査員の好みにもよるんだろうな。
少し残念でした。

午後のチケットしか取ってなかったので姫路東と龍野はわかりませんが、西播を聴く限りでは去年よりは両学校ともレベルは少しあがったと思う。

今日の高Bでは市姫が初出場ですがどのような仕上がりで来ているのか楽しみです。
972名無し行進曲:2008/08/09(土) 04:58:36 ID:0S+SKDh2
詳しいレポすごい!
973名無し行進曲:2008/08/09(土) 06:35:41 ID:QCS48iVt
他の学校もお願いしますっ
974名無し行進曲:2008/08/09(土) 07:38:44 ID:X1R8n4Fc
西阪神の学校お願いします!!
975名無し行進曲:2008/08/09(土) 07:43:32 ID:rLKoHmYR
600氏中学スレに登場していますね。
高校の代表校・金賞校の感想をお願いします。
976名無し行進曲:2008/08/09(土) 08:52:16 ID:ZFKz6y9h
>>975
感想厨ウザい
977名無し行進曲:2008/08/09(土) 09:37:06 ID:GlPoUv15
ウザいと思う人には申し訳ありませんが

600氏の感想希望に1票!
978名無し行進曲:2008/08/09(土) 09:39:12 ID:YzH/jeNY
次スレはこちらになります。

兵庫県の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218197641/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
979名無し行進曲:2008/08/09(土) 10:13:12 ID:Vvcn2Ov1
今日も実況&速報よろしくです!!
980名無し行進曲:2008/08/09(土) 11:34:26 ID:7Mw6AgbK
今更ながら伊川谷北聞きたかったなぁ…
981名無し行進曲:2008/08/09(土) 14:11:07 ID:9OaEEgxV
今日の結果は?
982名無し行進曲:2008/08/09(土) 15:31:01 ID:vHaG5331
小編成の速報お願いします!
983名無し行進曲:2008/08/09(土) 15:31:31 ID:kWeERvjk
高B
1 東播 県立明石南高等学校 銀県奨
2 神戸 神戸市立六甲アイランド高等学校 金
3 淡路 県立洲本高等学校 銅尼奨
4 全但 県立村岡高等学校 銅尼奨
5 東阪神 尼崎市立尼崎高等学校 銀県奨
6 西播 姫路市立姫路高等学校 銀
7 西阪神 県立西宮高等学校 金G
984名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:31:43 ID:1Kv0TnXh
Bの感想もぜひ!
985名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:44:23 ID:ZG/9zzX3
Bの感想聞きたいです!
986名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:45:02 ID:Fw3EYAlJ
>>985
どこの生徒?
987名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:56:44 ID:KQT4RYEJ
県西はフルート4人いたけど、ちゃんと吹けるのは1人なんだろうか…と思った。
1人でアルトフルート、フルート、ピッコロの持ちかえって……
クチどうなっとるんやwww
988名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:57:55 ID:EY8c66TN
次スレはこちらになります。

兵庫県の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218197641/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
989名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:59:16 ID:jGUh8abQ
自分フルートだけどそんなすごい持替え絶対ムリ〜〜〜
990名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:41:25 ID:mWjMX7wi
あと(・∀・)10 !!
991名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:46:45 ID:pdZABwFW
991
992名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:46:47 ID:kWeERvjk
金賞だった六アイはフルートいなかったね
バリサクは2本もいたのに
993名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:46:49 ID:KQT4RYEJ
>>992
噂(?)によると、
Aに出る人除けて吹ける人しか取らないもんだから、編成は全く考えてないらしい(・ω・`)
だから、チューバばっかの年とかもあったらしいw
まぁ、よく意味が分からんがw
994名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:18:41 ID:dp0VcQsG
>>993
高校の2軍バンドなんてそんなもんだろ
995名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:30:06 ID:nm5Y2inp
フルート無しとかチューバばっかりとか、、、
そんなんでどんな曲するの??
996名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:31:01 ID:9DjHFT7s
996
997名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:31:43 ID:9DjHFT7s
997
998名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:32:20 ID:9DjHFT7s
998
999名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:32:51 ID:hRurtMvv
次スレ

兵庫県の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218197641/l50
1000名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:33:37 ID:hRurtMvv
次スレ

兵庫県の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218197641/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。