東京都の高校の吹奏楽部について 22nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
東京都の高校の吹奏楽部について・・・。
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982753925.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART2
http://music.2ch.net/suisou/kako/998/998747959.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART3
http://music.2ch.net/suisou/kako/1026/10260/1026016367.html
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032367684/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1052544966/
東京都の高校の吹奏楽部について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059045185/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059884707/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART7
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063957065/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1079277275/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088600840/
東京都の高校の吹奏楽部について PART10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091890462/
東京都の高校の吹奏楽部について PART11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1094852860/
2名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:15:22 ID:4gB5vtec
東京都の高校の吹奏楽部について PART12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1099357134/
東京都の高校の吹奏楽部について PART12(実質13)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1108224448/
東京都の高校の吹奏楽部について PART14
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120084371/
東京都の高校の吹奏楽部について PART15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123713792/
東京都の高校の吹奏楽部について PART16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124201243/
東京都の高校の吹奏楽部について PART17
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1125970462/
東京都の高校の吹奏楽部について PART18
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129209012/
東京都の高校の吹奏楽部について PART19
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135754965/
東京都の高校の吹奏楽部について 20th
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141219303/l50

前スレ
東京都の高校の吹奏楽部について  21th
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150702051/
3名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:16:33 ID:4gB5vtec
東京都高等学校吹奏楽連盟
http://www.kousuiren.com/

全日本吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/
4名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:22:23 ID:QUyGTEsD
>>1
お前は何を見ているんだ?

東京都の高校の吹奏楽部について  22nd
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155394504/
5名無し行進曲:2006/08/13(日) 13:57:01 ID:kw33YGYL
5get!!
このスレ駒澤ラーメン事件のスレにしません?
6名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:22:16 ID:0YxdYQHA
そいや錦城ってどうだったの?
7名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:29:57 ID:JI6eNRJs
これから発表。素顔は確定だな。
8名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:30:16 ID:0YxdYQHA
そいや錦城ってどうだったの?
9名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:39:46 ID:0Pr5+vvY
錦城なんて毎年対して上手くないじゃん。
今年もしかり。
10名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:45:32 ID:JpCzBkTM
結果発表だ〜
ドキドキ
11名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:47:08 ID:0Pr5+vvY
12名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:49:16 ID:JpCzBkTM
結果発表だぁ〜
どきどき
13名無し行進曲:2006/08/30(水) 10:35:57 ID:xkrGrznv
age
14名無し行進曲:2006/08/30(水) 12:53:37 ID:xQycYJaB
食いに行く時ですね
15名無し行進曲:2006/08/30(水) 19:10:23 ID:Yh/MEsdp
0102030405
銅★★銀★ 東海大高輪台
銀銅★★銀 駒澤大学
★銀銅銀銅 東海大菅生
★銅−−− 江戸川女子
銀★銀銅銀 八王子
銅−−−− 順徳女子
−銀銀銅★ 都立片倉
−−銅★銅 都立杉並
16名無し行進曲:2006/08/30(水) 19:28:36 ID:xkrGrznv
>>15
×順徳
○潤徳
17名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:50:33 ID:xkrGrznv
このスレを23rdスレとして使いましょう。
18名無し行進曲:2006/08/30(水) 22:04:49 ID:T5aW8R8+
次は24で?
19名無し行進曲:2006/08/31(木) 00:05:05 ID:GX+tS8Br
>>17
ナイスリサイクル
いよいよせまってきたな都本選
20age:2006/08/31(木) 20:18:01 ID:GX+tS8Br
age
21名無し行進曲:2006/08/31(木) 20:20:37 ID:Sabi11Jq
嵐の前の静けさのようにだれも来ないな・・・。
22名無し行進曲:2006/08/31(木) 20:30:03 ID:Eq+wv3Jh
そうだな…都大会まであと少しなのに。

別の板でもりあがってるのかも?

と言って俺も他の板へ消える。
23名無し行進曲 :2006/08/31(木) 21:15:02 ID:/EcTGwbX
じゃあとりあえず明後日の予想

代表金…高輪台・片倉
金…駒澤・八王子
銀…杉並・菅生・潤徳・玉川学園
銅…創価・小山台・明明・修徳
24名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:30:20 ID:DW1Hdzkd
金代表高輪台 玉川学園何となくリアル
25名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:52:13 ID:pBsri98Q
ウチの部のことグダグダ言うなら、東日本出て見ろよ!
文句があるならこっちに書き込め!
http://whss.biz/~tswe/
26名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:12:17 ID:1RYmnv3S
>>21>>22
盛り上がってるのは補欠レベルで都大会に出てきたとこくらいじゃないの?
基本的は過去の常連校の中で決まるんだし・・・
所詮は東京都だけのことなんだから、それほど熱くなるほどのもんじゃないよ。

27名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:18:57 ID:pqmvDx9U
都大会はたしかに常連校が有力だろうが
音楽の中身できまることをお忘れなく。
下位校でも内容の深め方如何では
十分それらと拮抗するように思う。
28age:2006/08/31(木) 22:20:55 ID:GX+tS8Br
ageeとかない?
29名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:22:46 ID:bPG36x6e
都立片倉高校
06.『サロメ』7つのヴェールの踊り
05.中国の不思議な役人
04.シャカタ〜歌によって世界は生まれた〜
03.…そしてどこにも山の姿はない
02.『エイズ』目覚める天使たち〜死せる者に捧ぐ〜
現代曲やってたときの片倉のほうが好きでした。
30名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:29:26 ID:bPG36x6e
東海大学菅生高校
06.4つの交響的印象『教会のステンドグラス』
05.交響詩『ローマの祭』
04.交響曲第2番『キリストの受難』
03.トッカータとフーガ二短調
02.交響詩『ローマの噴水』
01.バレエ音楽『ダフニスとクロエ』 なんか選曲は毎年凝ってる。今年はレスピーギの秘曲で好演を期待。
31名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:33:44 ID:bPG36x6e
東海大学付属高輪台高校
06.バレエ音楽『ガイーヌ』
05.楽劇『サロメ』より7つのヴェールの踊り
04.ハリソンの夢
03.中国の不思議な役人
02.アメリカの騎士
01.スペイン狂詩曲 毎年課題曲と自由曲の組み合わせが最高。特に02年は選曲最強。
32名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:34:32 ID:L5LB1J7e
誰か23rdつくってくれ
33名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:39:26 ID:bPG36x6e
駒澤大学高校
06.管弦楽の為の協奏曲
05.バレエ音楽『ダフニスとクロエ』
04.交響詩『ローマの祭』
03.コンサートバンドとジャズアンサンブルの為のラプソディ
02.交響詩『ローマの噴水』
01.バレエ音楽『ダフニスとクロエ』
00.『孔雀は飛んだ』変奏曲
なんか毎年微妙な選曲
34名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:43:05 ID:bPG36x6e
八王子高校
06.交響詩『ローマの祭』
05.交響詩『英雄の生涯』
04.アルプスの詩
03.アルプス交響曲
02.交響詩『ローマの祭』
なんか。。。やだ
35名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:46:10 ID:o59dUPE7
予想その2

代表金…高輪台・八王子

金…玉川学園・修徳

銀…杉並・菅生・潤徳・片倉

銅…創価・小山台・明明・ 駒澤
もちろん予選の状態から判断しました。どの学校もさらに練習して
くるでしょうから、予選での曲作りの状態で判断しました。
場所が府中なので、オーバーフロー気味の潤徳は、その点が審査員に
気に入られれば修徳と入れ替えで金、また気に入られなければ駒沢と入れ
替わって銅。
(駒沢には申し訳ないが、余りよく感じられませんでした。それでも
創価、小山台、明治よりは良かったと思います。)
36名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:48:44 ID:GX+tS8Br
>>32
ここでよくない?
37名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:08:05 ID:tg2E2N92
前スレより予想一覧


513 :名無し行進曲 :2006/08/15(火) 19:28:32 ID:0qyaetJH
金代表・高輪台、駒沢
ダメ金・潤徳女子、菅生
銀賞・八王子、修徳、玉川、片倉、明治
銅賞・創価、小山台、杉並


720 :名無し行進曲 :2006/08/18(金) 07:29:06 ID:Fabfz7ti
四日間聞いていたので都大会の予想お。
金賞
高輪台 素顔 駒沢 小山台
銀賞
杉並 八王子 修徳 玉川
銅賞
片倉 明治 潤徳 創価

全国は高輪台と小山台!!
38名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:10:38 ID:tg2E2N92
820 :名無し行進曲 :2006/08/24(木) 13:16:33 ID:0LX3oIQx

銅 01. 修徳高   1/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (B.バルトーク)
銀 02. 東海大学菅生高   1/四つの交響的印象「教会のステンドグラス」より (O.レスピーギ)
銀 03. 創価高   1/スペイン狂詩曲より (M.ラヴェル)
銅 04. 都立杉並高   1/「スペイン狂詩曲」より (M.ラヴェル)
銅 05. 都立小山台高   3/交響的情景「地底旅行」 (P.グラハム)
銀 06. 明治大学附属明治高   2/ミュージカル「ミス・サイゴン」より (C.M.シェーンベルク/宍倉晃)
金 07. 都立片倉高   3/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り (R.シュトラウス/小澤俊朗)
銀 08. 玉川学園高   1/「スペイン狂詩曲」より 祭 (M.ラヴェル)
代 09. 東海大学附属高輪台高   1/バレエ音楽「ガイーヌ」より (A.ハチャトゥリャン/林紀人)
金 10. 八王子高   1/交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 (O.レスピーギ)
銀 11. 潤徳女子高   2/交響的断章 (V.ネリベル)
代 12. 駒澤大学高   1/「管弦楽のための協奏曲」より 終曲 (B.バルトーク/森田一浩)
39名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:12:00 ID:tg2E2N92
827 :名無し行進曲 :2006/08/25(金) 10:32:34 ID:3MeWYoIo
金・代表→高輪台、八王子
金→駒澤、明治
銀→菅生、潤徳、修徳、杉並
銅→片倉、創価、小山台、玉川


834 :名無し行進曲 :2006/08/25(金) 17:14:35 ID:evnhvBJk
金・代表→高輪台、駒澤
金→八王子、片倉
銀→菅生、潤徳、修徳、杉並、
銅→創価、小山台、玉川、明治

どうだこら


835 :名無し行進曲 :2006/08/25(金) 17:25:39 ID:5fkW11kP
金・代表→高輪台、駒澤
金→八王子、菅生
銀→片倉、玉川、杉並、創価
銅→小山台、明治、潤徳、修徳、

こんなカンジ
40名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:16:31 ID:tg2E2N92
843 :名無し行進曲 :2006/08/25(金) 23:06:43 ID:t16k8A/A
オッズ
八王子 2.3
高輪台 1.8
駒澤  2.0
片倉  3.0
杉並  5.0
玉川 10.2
創価  8.4
小山台 9.0
潤徳 20.9
修徳 30.9
明治 89.9


41名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:17:53 ID:tg2E2N92
おそまつさまですた

とりあえず出演団体は東京のレベル底上げしてちょ。
42名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:24:04 ID:Sabi11Jq
全国金とって欲しいなら駒沢、高輪台なんじゃないの?

帰ってきたら進んでたから驚いた。

ちなみに高輪台のサウンドは嫌いですが、金賞取れる
技術があるらしいので客観的予想。
43名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:37:50 ID:5VfYsjMO
全国レベルでいうと東京は下手な方なの?
44名無し行進曲:2006/09/01(金) 01:04:04 ID:Hecj1r0K
高輪のサウンドって何?
具体的に述べよ
45名無し行進曲:2006/09/01(金) 01:24:05 ID:hm4IdmfN
関係者のお前が言えよ。
46名無し行進曲:2006/09/01(金) 05:34:09 ID:AUvbo+nr
いよいよ大会当日まで24時間きったか
各校にコメントでもしてもらいたいな
な?
>>50
47名無し行進曲:2006/09/01(金) 08:25:14 ID:Cm1g7JEI
age
48名無し行進曲:2006/09/01(金) 09:04:51 ID:GJGwDxj9
>>35
予選1日目のみ聴いたけど、
潤徳はオーバーブロー気味ではなかったよ。
どっちかって言うとホールに合わせた迫力ある演奏だった。

オーバーブローっつうのは創価みたいなのを言うのかと。
ただし個人的には嫌いではないw

即売CD-Rって売らないのかな?あったらいくつかほしい。
49名無し行進曲:2006/09/01(金) 09:06:09 ID:Hecj1r0K
フニーター
50名無し行進曲:2006/09/01(金) 09:13:03 ID:GJGwDxj9
【全日本吹奏楽コンクール予選第46回東京都吹奏楽コンクール】
職場の部・小学校の部・高等学校の部

1.日時 平成18年9月2日(土)開場9:50、開演10:25
職場の部・・・10:30〜/小学校の部・・・12:00〜/高校の部・・・13:45〜

2.場所 府中の森芸術劇場(京王線東府中北口下車 徒歩7分)
3.主催 東京都吹奏楽連盟・朝日新聞社
4.共催 (財)府中文化振興財団
5.後援 (社)全日本吹奏楽連盟
6.入場券 当日売りのみ(前売り券はありません) 
       小・中学生700円/高校生1,200円/一般1,500円
※当日、会場が満席の場合には入場をお断りさせて頂きます。

51名無し行進曲:2006/09/01(金) 09:20:06 ID:GJGwDxj9
【高校の部・プログラム】

1 修徳 13:45〜14:00  
  T/バレエ組曲「中国の不思議な役人」より(バルトーク)
2 東海大菅生 14:00〜14:15  
  T/組曲「教会のステンドグラス」より(レスピーギ)
3 創価 14:15〜14:30
  T/「スペイン狂詩曲」よりW.祭(ラヴェル)
4 都杉並 14:30〜14:45
  T/「スペイン狂詩曲」より(ラヴェル)
5 都小山台 14:45〜15:00  
  V/交響的情景「地底旅行」(グレイアム)
6 明大明治 15:00〜15:15   
  U/ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルグ)
7 都片倉 15:30〜15:45   
  V/楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
8 玉川学園 15:45〜16:00
  T/「スペイン狂詩曲」よりW.祭(ラヴェル)
9 東海大高輪台 16:00〜16:15
  T/バレエ音楽「ガイーヌ」より序奏,友情の踊り,アイシェの孤独,剣の舞,収穫祭(ハチャトゥリアン)
10 八王子 16:15〜16:30
  T/交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ)
11 潤徳女子 16:30〜16:45  
  U/交響的断章(ネリベル)
12 駒澤大 16:45〜17:00   
  T/「管弦楽のための協奏曲」よりフィナーレ(バルトーク)
52名無し行進曲:2006/09/01(金) 09:29:53 ID:GJGwDxj9
予選終了時の途中経過(前スレより転載。本当らしい)

1位.東海大付属高輪台高 198点(1日目1位)
2位.八王子高 197点(2日目1位)
3位.都立片倉高 195点(3日目1位)
4位.都立杉並高 191.5点(4日目1位)    
5位.東海大菅生高 190点(3日目2位)
6位.潤徳女子高 186点(1日目2位)
7位.修徳高 185.5点(2日目2位)
8位.都立小山台高 183点(2日目3位)
9位.駒澤大高 179点(4日目2位)    
10位.玉川学園高 178.5点(3日目3位)
11位.創価高 170点(1日目3位)
12位.明治大附属明治高 169.5点(4日目3位)
53名無し行進曲:2006/09/01(金) 09:47:21 ID:Hecj1r0K
チェックアウト
54名無し行進曲:2006/09/01(金) 10:43:15 ID:wv8PdL8y
チェックメイト
55名無し行進曲:2006/09/01(金) 13:25:29 ID:fMDTZEmv
当日券って何時から売り出すの?
56363:2006/09/01(金) 13:36:21 ID:hm4IdmfN
↑島
57名無し行進曲:2006/09/01(金) 15:14:11 ID:lCHEpJn8
金代→高輪台・八王子
 金→駒澤・片倉
 銀→菅生・創価・玉川・小山台
 銅→杉並・潤徳・修徳・明治
と、予想してみたり。
58名無し行進曲:2006/09/01(金) 16:30:58 ID:rW5LFfFh
当日入場制限するらしいけど、
何時までに行ったら入れる?
59名無し行進曲:2006/09/01(金) 16:31:30 ID:Hecj1r0K
頭脳警察聴け
60まさ:2006/09/01(金) 18:00:54 ID:7kiSvrFh
せっかく府中まで行っても、入れなかったら嫌だ。
61名無し行進曲:2006/09/01(金) 18:01:58 ID:uPAA0HW7
昼から行けば余裕
62名無し行進曲:2006/09/01(金) 19:42:47 ID:l1bNPHu7
それはどうかな?俺は職場から聞きに行くぜ。

2階席中央は俺のものだ
63名無し行進曲:2006/09/01(金) 19:52:39 ID:Hecj1r0K
朝六時に行けば余裕
64名無し行進曲:2006/09/01(金) 20:21:07 ID:tzwRRtBC

明日は>>62を探しに行くとするかww
65名無し行進曲:2006/09/01(金) 21:06:30 ID:13mI5dJH
当日券って大体何時くらいまで買えるんですか?
66名無し行進曲:2006/09/01(金) 21:07:34 ID:lKZfP264
昼過ぎぐらいまでで大丈夫だよ。
67名無し行進曲:2006/09/01(金) 21:08:25 ID:13mI5dJH
ありがとうございます!!!
68名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:08:15 ID:GJGwDxj9
>>62
ちょwそこ審査員席。
で、その後ろも計測席なので中央っていうのは実質的に無理かと。
計測席の後ろになっちゃうと少し条件が悪い。

自分は予選の時、審査員の隣の一番いいブロックで聴いてたよ。
カメラさんの近く。明日もそこらへんを狙う。
どうせ暇だし席取りを兼ねて午前中から聴くつもり。
69名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:11:58 ID:lKZfP264
保護者の態度悪いのいたら
容赦なく晒すんでよろしく。
70名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:33:24 ID:Hecj1r0K
その態度、いかにも小心者とみた
71名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:38:27 ID:lKZfP264
あたりっ!!
72名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:41:48 ID:Hecj1r0K
その小心者を懲らしめてやる
73名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:51:38 ID:AUvbo+nr
みんな・・・ガンガレ!!







age
74名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:54:14 ID:wv8PdL8y
今日は学校に泊まり込みです。
75名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:58:37 ID:Hecj1r0K
無駄な経費
76名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:51:56 ID:qobKNxMl
明日の都大会ってお勧めのところありますか?
見所のとこだけ見たいんですが
77名無し行進曲:2006/09/02(土) 00:47:33 ID:FjKEAiTY
高校の部
78名無し行進曲:2006/09/02(土) 07:34:07 ID:pkUPTSGT
朝ですけど…
79名無し行進曲:2006/09/02(土) 07:40:14 ID:azpePkit
相馬御風作詞
80名無し行進曲:2006/09/02(土) 07:55:57 ID:M5Rc4ztZ
ガンバレ! 出場校。 さて、皆さん当日の各校の気配はいかがですか? 誰かパドックから中継してください。
81名無し行進曲:2006/09/02(土) 08:14:44 ID:azpePkit
出場校以外の生徒達が調布駅で騒がしい
82名無し行進曲:2006/09/02(土) 09:14:22 ID:azpePkit
羽村の保護者うるさい
83名無し行進曲:2006/09/02(土) 09:40:32 ID:VEvNOg2i
8月30日、31日東海大学附属高輪台高校が府中の森芸術劇場にてホール練習。昨日、八王子高校が府中の森芸術劇場にてホール練習。お金がたくさんある学校がうらやましい。
84名無し行進曲:2006/09/02(土) 10:39:31 ID:Mjyg2Wq7
前レスでうやむやになった駒澤ラーメン事件を語ろう!!

【真実は】駒澤大学高校吹奏楽部ラーメン事件【闇の中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156684725/l50
85名無し行進曲:2006/09/02(土) 10:46:33 ID:1dmT3GIe
今日の高校の部と職場の部の開始時間教えてもらえませんか?
86名無し行進曲:2006/09/02(土) 10:58:32 ID:mV+56Y6O
当日券で午後から大丈夫ですか?
87名無し行進曲:2006/09/02(土) 11:00:29 ID:BGGMslgE
会場の様子はどうでしょうか?
まだ入場制限はしていませんか?
88名無し行進曲:2006/09/02(土) 11:30:30 ID:azpePkit
一階席の前の方は空いてますよ。
89名無し行進曲:2006/09/02(土) 11:35:41 ID:mV+56Y6O
当日券はうられてますか?
90名無し行進曲:2006/09/02(土) 11:40:01 ID:1dmT3GIe
今日の高校の部と職場の部の開始時間教えてもらえませんか?
91名無し行進曲:2006/09/02(土) 11:43:14 ID:TpYkes3g
92名無し行進曲:2006/09/02(土) 11:45:50 ID:azpePkit
今職場の部が終わりました
93名無し行進曲:2006/09/02(土) 11:48:45 ID:1dmT3GIe
>>91
ありがとうございました
94名無し行進曲:2006/09/02(土) 12:21:57 ID:TlWcFcZA
まだチケット売ってますよ
95名無し行進曲:2006/09/02(土) 12:30:31 ID:cSGwCnVl
いや、売り切れってネタだろ?w
96名無し行進曲:2006/09/02(土) 12:54:59 ID:phJdXcye
ただいまほぼ満席です
午前の発表終われば多少はけるか…
97名無し行進曲:2006/09/02(土) 12:56:48 ID:RWnV7mKt
高校の部の予想お願いします
98名無し行進曲:2006/09/02(土) 12:57:18 ID:MrqJVPIz
まだチケット売ってますか?
99名無し行進曲:2006/09/02(土) 13:01:01 ID:mV+56Y6O
94
ありがとうございました。
100名無し行進曲:2006/09/02(土) 13:40:27 ID:tGsl3iqi
100
101名無し行進曲:2006/09/02(土) 13:43:54 ID:yvsdCI7x
チケットまだ買える?
102名無し行進曲:2006/09/02(土) 13:46:39 ID:zW8+N4LT
きたきたきたきたきたきあt
103名無し行進曲:2006/09/02(土) 14:29:16 ID:azpePkit
朝から居るけど課題曲1、飽きた
104名無し行進曲:2006/09/02(土) 14:42:28 ID:9SjdcdMW
なにこれ
105名無し行進曲:2006/09/02(土) 14:44:52 ID:azpePkit
杉並のタンバリン男!
106名無し行進曲:2006/09/02(土) 14:51:01 ID:9SjdcdMW
チケット買えないし入れないってこと?
107名無し行進曲:2006/09/02(土) 14:55:30 ID:rfYHRxfd
今どこの演奏?
108名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:01:32 ID:ofhQC0Dx
入場制限ktkr
109名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:02:02 ID:azpePkit
これから中学生バンドの明治
110名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:07:27 ID:AUk9rNbm
実況オツです!よろしくおながいしまつ
111名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:24:00 ID:DcS8XHBT
修徳:指揮者が違えば銀かな?
菅生:意外によかった。代表争いに絡むかも。
創価&杉並:都大会出なくてもよかったかも。
小山台:うるさいだけ。
明治:意外によかった。銀?
112名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:39:54 ID:87Mi6K9m
あぁ・・見に行きたかった・・
113名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:41:26 ID:S4+lsxya
聞きにいきたかった・・・
結果がきになる!
114名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:42:56 ID:azpePkit
スガオ、微妙に変な音が混じってた
小山台うるさすぎ
115名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:43:31 ID:87Mi6K9m
スペイン対決はどうなりそう?
116名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:56:26 ID:2bC6yQ0P
八王子は?
117名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:59:15 ID:azpePkit
スペイン対決はどっちもどっち。これから高輪
118名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:27:35 ID:YcJVjJVJ
高輪はタンバリン以外すげーと思った。
八王子イマイチ。
代表にはならないかなぁ。
119名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:29:39 ID:xPFVeovl
表彰って何時からなの?
120名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:29:42 ID:azpePkit
高輪のどこがすごいの?
あれで定期演奏会で金取るんだからボッタクリ学校
121名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:34:06 ID:h+JD/Wkw
おもしろいなぁ
122名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:34:14 ID:IDqqviys
クマー
123名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:34:55 ID:/t5zMngs
5:20って吹連のHPに書いてあった!
124名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:35:24 ID:k25NWPz7
潤徳は?
125仮人競争:2006/09/02(土) 16:38:46 ID:/MCPvPTu
そういえば明治のピッコロの右隣にいたフルートのやつごっつかっな〜
126名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:39:02 ID:rfYHRxfd
代表予想お願いします。
127名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:40:56 ID:YcJVjJVJ
玉川、片倉、高輪、八王子と4つ聞いた感じ抜けてるとおもったけど。
じゃ他の学校も相当レベル低いってことか。
128名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:41:27 ID:/MCPvPTu
あのさ〜明治の演奏どうだった?
129名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:45:26 ID:Wwb5j4Mc
杉並にゆうこりんそっくりな子がいたね。
130名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:48:01 ID:9FAmBLRi
高輪どうだった?
131仮人父:2006/09/02(土) 16:51:42 ID:rrDWbDj0
>>125          そんなことないてすよ  我が息子ネチムは超イケメンだよ
132名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:59:04 ID:azpePkit
明治はまぁまぁ
133名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:02:14 ID:jv+HmP2j
高輪マジうまくねw
134名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:03:10 ID:GHIMSNT2
片倉どうでした??
135名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:04:02 ID:rr6+An/G
予想は、高輪、菅生、次点が小山台
136名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:04:36 ID:azpePkit
高輪の時だけ、身を乗り出してる審査員は何?
137匿名:2006/09/02(土) 17:04:36 ID:FnB5vwX0
高輪うまかった!!
138名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:07:06 ID:pW3CSb9K
常連6校はさすが。他とのレベルが違うわ。
さて、今年も混戦模様で正直わからん。高輪は音が開きっぱなしだったし嫌われなければいいけど。
高輪、八王子、片倉、菅生のうちから代表出ると思う。
139名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:07:06 ID:h+JD/Wkw
ふーん
140名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:09:19 ID:XovlAIuB
高輪、八王子、いまいち
141名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:09:39 ID:JwDACali
片倉はないなW
142名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:10:13 ID:1dmT3GIe
全部終了


高輪は去年に比べレベルダウン


全体的にレベルの低い大会


金賞予想は片倉、高輪、八王子、駒沢
143名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:11:14 ID:+kMZnm9j
片倉あるよww
144名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:11:57 ID:n0AuM+AM
高輪美少女マンセー
145名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:12:56 ID:S4+lsxya
あー!
結果がきになる!!
146名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:12:58 ID:rr6+An/G
駒沢の自由曲、予想外に悪かった
147名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:13:20 ID:phJdXcye
予想すると菅生と高輪台かな
148名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:13:40 ID:Ja3UBh79
順当に常連から代表は出そう。たぶんサプライズはないだろう。
149名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:14:12 ID:azpePkit
スガオ小山台はうるさ過ぎ
150名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:14:36 ID:bsl+9GQa
都大会の結果発表前にすみません…
全国大会のチケットっていつ発売か分かりますか?
151名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:15:42 ID:87Mi6K9m
全部レポ頼む
152名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:17:08 ID:PI8HTEqA
金高輪片倉駒沢菅生
銀潤徳明治玉川八王子
銅杉並小山台創価修徳
代表高輪片倉と一応予想してみる
153名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:17:33 ID:V5V1BGtb
高輪のどの辺が音開きっぱなしなの?
154名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:17:53 ID:azpePkit
チケットは9月30日
155名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:18:20 ID:GHIMSNT2
オレは高輪と片倉だと思う。片倉、以外と良かった。サロメのオーボエよかっし。
156名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:19:00 ID:9FAmBLRi
関係者乙
157名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:20:03 ID:bsl+9GQa
>>154
ありがとうございます!
158名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:21:13 ID:Ja3UBh79
高輪、八王子は自由曲は良かったが課題曲がもう一歩だったけど代表候補。あと菅生はどちらも良かった。杉並はちと厳しいかな。
159名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:22:02 ID:/t5zMngs
発表はまだかな?
160名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:22:30 ID:87Mi6K9m
・・・・木に成る
161名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:23:10 ID:87Mi6K9m
いまのうちに・・・

















スレを埋めてしまおう
162名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:23:42 ID:Ja3UBh79
片倉は自由曲は良かったがやはり課題曲がいまいちな気がした。
163名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:23:53 ID:azpePkit
一階席でデカいダルマ持ってる人、ウケる(笑)
164名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:24:57 ID:87Mi6K9m
ちょwwダルマってwww
165名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:25:13 ID:S4+lsxya
ダルマ・・・・
そんな人いるのか。
166名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:25:40 ID:AUk9rNbm
げ、うちの家族だったらどうしよう
167名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:27:41 ID:Kb742zVS
駒澤 金 代表
168名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:28:15 ID:87Mi6K9m
おっ
169名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:28:30 ID:3pzZ4FKM
高輪、八王子、片倉、玉川よかった◎どこが代表になるかは難しい・・高輪と八王子かなぁ?!
170名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:29:00 ID:87Mi6K9m
>>167

他は????????

木に成る
171名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:29:18 ID:Kb742zVS
駒澤&高輪 金 代表
172名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:29:54 ID:AUk9rNbm
高輪すごいなあ
173名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:31:17 ID:S4+lsxya
駒沢かぁ
他はどうですか?
コレってエントリー順にいわれるんだっけ?
174名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:31:34 ID:87Mi6K9m
>>171
サンクス!
他の詳細キボン
175名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:31:37 ID:jlrva0Lh
>>171
マジ!?八王子はダメだったんだorz
176名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:31:45 ID:azpePkit
まだ審査員紹介だからw
177名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:32:03 ID:/t5zMngs
今講評だよ
178名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:32:09 ID:S4+lsxya
あら
179名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:32:14 ID:ZGu/ej/a
もう結果出たの!?
180名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:32:17 ID:Kb742zVS
駒澤&高輪 金 代表
181名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:33:52 ID:azpePkit
ジャンパイア審査員乙
182名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:34:30 ID:ERUtBoMQ
詳細キボン!
183名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:34:57 ID:87Mi6K9m
あぁ、





木に成る
184名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:35:26 ID:txt21Tq1
Kb742zVS
185名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:38:39 ID:azpePkit
金はスガオ 杉並 片倉 高輪
186名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:39:11 ID:cSGwCnVl
C
G
C
G
C
C
G☆
S
G☆
S
S
S
187名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:39:23 ID:mS8EgTo8
結果速報だぢぇ!!

修徳(銅)
課1役人
菅生(金)
課1ステンドグラス
創価(銅)
課1スペ狂
杉並(金)
課1スペ狂
小山台(銅)
課3地底旅行
明大明治(銅)
課2ミスサイゴン
片倉(金代表)
課1サロメ
玉川学園(銀)
課1スペ狂
高輪台(金代表)
課1ガイーヌ
八王子(銀)
課1ローマの祭り
潤徳(銀)
課2交響的断章
駒沢(銀)
課1管弦楽のための協奏曲
188名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:39:30 ID:S4+lsxya
菅生かぁ!
9/30に立川で練習してた。
189名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:39:37 ID:DcS8XHBT
*都大会速報!!
修徳:銅
菅生:金
創価:銅
杉並:金
小山台:銅
明治:銅
片倉:代
玉川:銀
高輪台:代
八王子:銀
潤徳:銀
駒澤:銀
190名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:39:50 ID:ERUtBoMQ
駒沢は?
191名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:39:52 ID:H3JW4yOw
金代→片倉、高輪
金→素顔、杉並
銀→玉川、八王子、潤徳、駒澤
銅→修徳、創価、小山台、明大
192名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:41:11 ID:cSGwCnVl
うはwwwスピード優先した結果一番見づらいwwwww
193名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:42:29 ID:AUk9rNbm
速報サンクスでした
194名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:42:38 ID:vUdGp3Q6
こんな結果認めない!
絶対に許さない!
195名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:43:31 ID:ERUtBoMQ
>>189サンクス
196名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:45:15 ID:kuK8MTaB
>>194
こういうのどこにでもいるんだな
197名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:45:56 ID:DcS8XHBT
杉並金と片倉代は納得いかへん。
198名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:46:08 ID:b3CODpRw
ふざけんな馬鹿やれう
私の三年間を返せ!
199名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:46:46 ID:87Mi6K9m
>>198
つ(3年)
200名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:48:53 ID:jv+HmP2j
高輪と片倉か…。つまらん
201名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:49:22 ID:QxqKFb4c
結局、おなじか。
202名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:49:54 ID:eJ1YnJP3
この人、今日冴えてたね。

155:09/02(土) 17:18 GHIMSNT2
オレは高輪と片倉だと思う。片倉、以外と良かった。サロメのオーボエよかっし。
203名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:50:03 ID:KHUQaN5E
八王子がいかないのは納得いかない!唯一、ブラボー言われてたのに…絶対に1金だと思ってた!高輪台より個人技術が断然あったはず
204名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:51:29 ID:TlWcFcZA
学校教育全体を考えたらこうせざるえないの
205名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:53:13 ID:DcS8XHBT
八王子は応援してたけど、銀で納得。f以上になるとバランス崩れちゃってたし。
206名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:54:13 ID:YcJVjJVJ
OBがとりあえずブラボーと言ったのではないかと。
そんな良くはなかった気がするよ。
207名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:54:39 ID:pW3CSb9K
やっぱり課題曲が決め手だったかな…。
高輪台は課題曲前半超上手く後半普通になった感じ。片倉は課題曲上手かったぜよ。
自由曲はダメ金も含めて似たようなもんだった。片倉が音楽性あったけど。

結果発表前に言えってか?
208名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:57:36 ID:azpePkit
杉並とスガオありえない
片倉はニート養成所だからいいけど
209名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:58:30 ID:ERUtBoMQ
ブラボーは関係者!個人技術より全員の音が合わさった合奏が評価されるのが吹奏楽だと思う!チャウ?
210名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:01:29 ID:y0ouZ3Ry
てか聴いたまんまの結果。
高輪は演奏に貫禄さえ感じた。
片倉は音楽性がピカイチ!!!指導者として馬場先生に脂がのってきたんやろう。
駒沢は今回は全然ダメ
オケコンでファゴットの子が落ちたけどそれのせいではない
211名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:01:31 ID:BlrRql7q
片倉またあれじゃん… ね
212名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:02:34 ID:AUk9rNbm
そのとおり>>209
213名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:02:52 ID:TpYkes3g
>>210
“ファゴットの子が落ちた”とは?
214名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:02:57 ID:Ja3UBh79
八王子は審査員で好き嫌いが分かれたと思う。特に金管の少し無理したサウンド。それにローマの祭りは聞き飽きてるし。それ以外は順当な結果だと思う。
215名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:04:48 ID:or+AZGWK
高輪は全金狙えるだろうが片倉はまたしても東京の恥さらしになるんだろーな。片倉は全国で銅ばっか持ち帰る。勘弁してくれよ
216名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:05:10 ID:y0ouZ3Ry
>>213
ファゴットの他が無音のとこでのソロで落ちて音楽をぶったぎるという事故がありました
217名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:06:49 ID:or+AZGWK
213
ファゴットソロで音が消えた
218名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:07:35 ID:TpYkes3g
>>216>>217
ありがとうございました。
219名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:08:27 ID:azpePkit
ブラボー言ってたのは先輩が八王子に居る中学生だよ。チケット売り場で、ブラボー言いたい!ってかなり騒いでた(笑)
220名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:08:59 ID:eXsVjcvb
>>216
何が落ちたの?まさか楽器を落としたんじゃないよね?
221名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:09:20 ID:TlWcFcZA
全国の成績で東京の審査員の成績も採点すればいいのに
222名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:09:25 ID:87Mi6K9m
まてまて
コンクールだから賞の話題になるのはしょうがないけど、
本来の音楽はちがくない?
とかマジスレ&釣られてみる。


いや、でもホント音楽は楽しんだり感動するもんじゃない?
「ブラボー」って叫んだやつの気持ちもそんな感じジャン?
223名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:09:30 ID:QxqKFb4c
>>210
駒の自由曲で止まったようにきこえたのはそれですか?
224名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:09:36 ID:ERUtBoMQ
代表は決まった!太哉和大・固く裸が全国金取る為に2校に厳しいアドバイスを!それがこのスレの意味では?
225名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:11:03 ID:y0ouZ3Ry
>>220
ソロで落ちたゆーたら音がなくなったことをいうのです
226名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:12:13 ID:or+AZGWK
だって片倉は金取れないもん
アドバイスしたって無駄
227名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:13:58 ID:AsyCL2Vm
ブラボーとか言われると演奏してる方も「身内じゃないか」と不安になる…

会場がどよめくと拍手が少なくてもちょっと優越感(w
228名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:14:34 ID:Ja3UBh79
ブラボーは関係者かあの曲のフィナーレの盛り上がりにつられてというよくあるパターンだよね。
でも八王子は銀では普通に上位でしょ。
229名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:18:48 ID:QxqKFb4c
>>219
漏れの隣のおばちゃんも叫んでた。当方2階席
230名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:20:05 ID:YCM6QjUA
片倉かよ・・・

全国銅賞乙
231名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:23:03 ID:P9pT47y0
前でみてたけど潤徳さあー自由局のラストあたりでシンバル反り返ってたよね
232名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:24:02 ID:DcS8XHBT
小山台に余韻って言葉はないのか?
233名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:24:11 ID:azpePkit
片倉出すなら杉並出せ
234名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:25:14 ID:zTbk/R5K
片倉は昨年とは全然違ったな。サウンドにかなりまとまりがあった。
235名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:26:07 ID:ERUtBoMQ
ダルマはどうなった??
236名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:28:01 ID:h+JD/Wkw
何を言おうと結果は結果だよ。おつかれ
237吹奏楽♪:2006/09/02(土) 18:32:53 ID:wSTAICW3
玉川はどうでしたか?予選よりは成長しているように聞こえたが……。

駒澤はかなり驚きました!あの空白の瞬間……!
238名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:46:59 ID:i15x01vN
片倉:まとまりはあったけど「だから何?」って感じ。
   指揮者の棒振りは情熱的なのに生徒の出す音は平たん。
杉並:あの明るく精鋭なサウンドは好みで評価が分かれそう。
   個人的には「薄い」感触。

明治は銀でも良かったと思うんだけど。。
239名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:47:06 ID:AoS3g7hN
片倉のObは上手かったよ、マジで。
敵に塩を送ってみる。
240名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:49:40 ID:Ja3UBh79
正直支部大会の中では東京都はレベル高い方だと思った。
都大会の金・銀なら全国大会で聴いても遜色ないね。
241名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:49:44 ID:azpePkit
まぁ審査員の選り好みに振り回されたな
242名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:50:46 ID:3nuCvp9U
私的には八王子が代表だと思った。うまかったし。でも予選のときの方が上手かったとは思う。来年に期待。
243名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:58:15 ID:e2GcMLfj
駒澤はファゴットのせいで金逃したようなもんだな。
責任とるしかない。

ちなみに達磨は多分駒澤だよ。
244名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:58:39 ID:Ja3UBh79
杉並が銅予想の人もいたけど、前半の中では菅生と並んで普通に良かったと思う。特に課題曲の仕上がりが良かったと思う。
明治は中学生半分いることを考えるとよくやってるが本選で並べて聴くと聴き劣りしてた。まあ銅で妥当だと思った。
245名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:00:57 ID:zbjyjV9j
八王子はあんまり良くなかったし、定演の時にダメだとわかってた。
ウィーンに行ったため主力の奏者がいなかったからと思われ。
246名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:10:13 ID:Ja3UBh79
ちなみに自分は審査発表前に5校名前をあげたが、八王子以外はすべて金にはいってた。
だから今回の結果は概ね妥当と思う。でも片倉は金ぎりぎりか銀上位かと思ってた。どこもだけど課題曲は今一歩だったから。
自由曲では高輪が頭一つ抜けていると思ったから代表は納得。菅生は平均的に良かったと思う。
247名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:11:47 ID:0V7GUZa5
>>129
杉並のオーボエか?
248名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:15:37 ID:Ja3UBh79
ちょっと訂正。
課題曲がいまいちというよりもそれなりに完成されていて銀賞団体との差をあまり感じなかったという方が正しいかな。
249名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:49:15 ID:PPlJSH2M
玉川はどんな結果でしたか??
片倉はやっぱさすがって感じ!とっても上手でしたねぇ(^^)
250名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:52:46 ID:fZC389AY
出演順情報求む。
251名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:54:27 ID:dtIyS9Qa
高輪前半10番
片倉後半11番
252名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:57:23 ID:B0JotfcA
八王子の祭り、あんなつくりしちゃったらそりゃ金には届かないよ。
随所で伴奏とメロディーのバランス崩れてるし。
こういう単純な構成の曲はきちんと定石を踏まえて聞かせてくれないと・・・。
指導者の責任大だなぁ。
杉並酷評してる人いますが、>>244氏に同じく普通によかったです。
課題曲少しテンポが快調すぎてすべる感じでしたが好演。
自分の聞いた印象でも、スペ狂は、杉並>玉川>創価でしたし。
253名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:15:47 ID:tfYGEALU
あたしは代表片倉じゃなくて杉並だと思ったのに…
杉並の方が何か鳥肌立った。
すごく訴えかける演奏だと思うんだけど
杉並に全国行って欲しかったな
254名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:18:56 ID:pjTSK9r3
これで、磐城の後半全国金が現実味を帯びてきた。
255:2006/09/02(土) 20:22:56 ID:B9XsRd3Y
杉並すごかった!
あついものが
伝わってきた
256名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:23:38 ID:pjTSK9r3
後半で金とれるところ、もうほぼ確定。午前金6、午後金4だな。
257名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:26:43 ID:AoS3g7hN
八王子、本当に駄目でしたね。
ウィーンにうつつを抜かし、
本国(東京)を舐めてるとしか思えませんね。
本筋に戻った方がいいですね。バラバラじゃんあんな演奏。
ま、ニート予備軍だから。
258名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:30:03 ID:S+MAUYaQ
明治はどうかなー?関係者がこんなこといっていいのかわからん>>131 確かにwww
259名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:31:53 ID:t/TWsIoP
杉並の音には心があるよね
毎回ドキドキする
260名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:35:15 ID:HCoD2uiJ
駒澤期待してたのになあ・・
ファゴットミスもあったけどそれだけじゃない感じ。
予選のときの豪快さもなくて、何か小さくなっちゃってさ。
どうしたんだろう。
選曲ミス?
261名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:35:39 ID:pjTSK9r3
明治はどんな演奏?
262名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:37:04 ID:/zriIuZv
感想などを。

修徳 自由曲はどこかのコピーを聴いてる感じ。自分たちなりの表現を。
菅生 課題曲Tのソロが上手だった。自由曲はややピッチが甘かったのが惜しい。
創価 予選のほうが何倍も良かった。がっかり。何かあったのかな?
杉並 素晴らしい。華麗なタンバリンに目が釘付け。ハープ2台でゴージャス。
小山台 響きが出来ていないのでうるさく感じた。自由曲はゲテモノ。
明大明治 表現力は豊か。今後はぜひ技術に合った選曲をしてほしい。
片倉 課題曲Vはバランス悪い。サウンドや表現が古臭い。たぶん全国銅。
玉川 可もなく不可もなくといったところ。ごめんなさい、印象が薄かった。
高輪台 タンバリンはご愛嬌として、予選よりだいぶ音が飛んでた。全国銀?
八王子 期待したのですが残念でした。表面的な演奏。
潤徳 課題曲は選曲ミス?TかVのほうが合ってると思う。サウンドは独特。
駒澤 つい2年前に全国金取ったとは思えない魅力のない音。どうしちゃったの?

個人的には杉並と高輪台と予想していました。
2階審査員席後方の冷房が強すぎて、トイレが近くなって困りましたw

263名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:48:02 ID:lhWNC/Fh
金賞団体はどっこいどっこいだったかな。。。
菅生は自由曲のTpのソロはなかなか。何か物足りなかった
杉並は金管と木管のバランスが悪かったのが残念。
片倉は聞きそびれた。高輪台は無難って感じ。カットが気に入らないが・・・。
264名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:48:51 ID:JwDACali
カタカタクラクラ
265名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:51:31 ID:kiPw4Itd
高輪台タンバリンどうした!!予選ではスネアが滑っていたらしいが(過去レスより)タンバリン酷いぞ!!

結局枠が増えても常連は常連。ダメ金はダメ金ってことだな。
266名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:51:58 ID:cAGcpet/
馬場氏の指揮は凄いね。
267名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:54:35 ID:azpePkit
高輪、玉川と一緒で印象薄い
268名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:02:41 ID:cEJ5+21j
杉並のObはゆうこりんじゃなかろう。上手いけど。
杉並は薄いSoundととらえられがちだよね。低音と金管の中域にもっと支えあったら自分的には最高。
やっぱハープ使用曲に慣れてきたね。都立なのにハープ2台すごい(借り物だろうけど)
269名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:04:24 ID:Wwb5j4Mc
>>247
そうそう。カワイイだけでなく、とっても上手だった。あのソロは絶品。
270名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:06:15 ID:6H6Dwj2z
会場のキャパ狭すぎなのにチケット売り過ぎ。
そしてスタッフがバカ過ぎ。
実行委員は猛省しろ。
271名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:07:15 ID:cAGcpet/
>>270
同意
272名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:11:07 ID:1Azh9yhR
<修徳>課題曲と自由曲の仕上がりの差が激しい。ff硬く生音だった。テンポ設定が流れを阻害。
<菅生>豪華なサウンド。ppの密やかさも欲しいところ。フレーズの処理が短かったり、
    逆に長くつなげたりと指揮者独特の解釈があり、少し疑問あり。代表に絡むかとは思った。
<創価>ホルンのレベルアップが望まれる。自由曲いじり過ぎでは?八田編曲じゃない部分を多く感じた。
    作為的表現がイマイチ。
<杉並>全体に品に欠ける。ブラスバンド版スペイン狂詩曲だった。打楽器の使い方にも疑問。
<小山台>よく踊る指揮者。ppの表現が下手。終始mf〜ffの音楽。課題曲は打ち込みのテンポ感と
     メロディラインのテンポ感がズレていた。
<明大明治>木管があまり美しくない。金管と打楽器が大きすぎて木管を消す。
      作為的なディミヌエンドクレッシェンドはやめたほうがいい。
273名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:13:55 ID:7egdiKj+
出演校のみなさん頑張って演奏してたんだし、あんまひどいこというのもどうかと思うのですが。
274名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:19:33 ID:azpePkit
大会運営者が講評で、ほくそ笑んでたね。あれだけ収益金が入れば当然か(笑)
275名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:22:48 ID:1Azh9yhR
<片倉>課題曲はバランス悪くないと思う。雑然とするVをよく整理しこなした。
    サロメ中間部は音楽性が感じられた。ただ審査員へのアピール演奏はどうにかならんのか!
<玉川>常連6校の次はここだと思った。スペインは一番シンフォニックだった。
    時折リズムがズレたのが惜しい。課題曲Vにすれば良かったのでは?
<高輪台>課題曲冒頭からオーラが感じられた。前半秀逸、後半少し緩んだ感じ。
     自由曲パーカスのバランスが悪いときがあったかな。まあ、詰めて全国では頑張ってください。
<八王子>課題曲はすんなり流れて見せ場が少ない感じ。自由曲はffで音程が崩れないところは良かった。
     数年前から全体にサウンドが篭りがち。スッキリ感も欲しいところ。
<順徳>課題曲は申し訳ないが下品だと感じた。自由曲含めパーカスは音色を大切に。
    倍音を感じるくらいの重厚感が欲しかった。セッティングでパーカスより管楽器が遅れているバンドは初めて見た。
<駒澤>課題曲はなんとか無難にこなし、さあ自由曲と思って聴き始めたら、何となく消化不良の感。
    木管一生懸命指回しているがバンド全体で生きない。ファゴットソロの失敗は関係ない。
    全体での消化不良が銀賞の原因。サウンドも魅力的ではなかった。
276名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:35:44 ID:QxqKFb4c
それにしても、未だもって関一の「3年連続金賞受賞」が抜けているのはいかがなものか…。
(プログラム21ページ参照)
277名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:59:40 ID:b3CODpRw
杉並のスペ狂は二年前の淀工より上!
これが代表にならないなんて、こりゃまあ。。。
278名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:00:42 ID:azpePkit
関係者乙
279名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:00:43 ID:rr6+An/G
チケットを買って入った人に対して、顧問の了解を得たからロビーへ出ろとはいかがなものか。
280名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:04:03 ID:FWmz1yc4
CDを改めて聴いて…
菅生
木管に品がない、サックスセクションの音色酷い。特にTsaxかな?それが露骨に出たのが課題曲冒頭。自由曲はソロも含め素晴らしい。
杉並
課題曲のタンバリンはなんだ?フルート以前より遥かにレベルダウン。だがサウンドは良い。恐らくHr、Euph辺りがよく吹けてたためか。
八王子
ラッパよく吹く。数年前の祭と構成が同じでつまらん。比べて悪いが昨年の菅生より好演。 片倉
ob自由曲ブラボー、課題曲は無難な感じだが自由曲のクオリティはダントツ。 高輪台
こちらは課題曲が圧巻。他よりも明らかに頭一つ抜けてる。 駒澤
Fgソロ残念。しかしよくあの難曲を吹ききった。だが自由曲が難曲だけにそちらに練習のウェイトをおきすぎたのか課題曲は随所で音程と音形未処理の部分あり。しかしながら今年は審査員の目が課題曲に行ってしまう傾向にあったということだ。
281名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:04:28 ID:wOzfOL6I
杉並関係者がさっきから多すぎだよ
282名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:05:36 ID:Vm2/EHVL
なんか、ブレザーの色いっぱいでたのしかった。
馬場氏の踊りもたのしかった。
283名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:05:55 ID:3pzZ4FKM
高輪のガイーヌでシロフォンやってた子どう思った?
284名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:08:15 ID:Vm2/EHVL
上手だったよね。
285名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:11:15 ID:IDqqviys
なかなか見事だったよ。
286名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:17:01 ID:cEJ5+21j
杉並フルートは終わてた。フルートに引き込まれることなんて一度もなかったわ。
淀工と比べるなんて杉並の恥じ晒しだな。
杉並応援してるけど、全国で金を受賞できるレベルには程遠いという感想。
287名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:17:12 ID:HCoD2uiJ
来年の都大会は普門館希望。
参加が倍になったのに会場狭すぎ。
生徒が他校の演奏をきくのは大事なこと。
開始から立ち見が出るなんてありえない。
288名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:21:36 ID:G2lUYtFx
スペイン狂詩曲対決の個人的内訳

曲をさらえてる度 ◎杉並>>玉川>>(祈ってて練習してない)>>創価×
事故(ミス)の少なさ◎杉並>玉川>>(祈っててry)>>創価×
コールラングレソロ○玉川=創価>>杉並△
スペインの雰囲気 ◎創価≧玉川>>(勝てればそれでいい解釈)>>杉並×
   総合    ◎杉並>>玉川>>(祈っwせdrftgyふじこlp;

杉並のコールラングレはテンポが遅ければよかったかもな。
289名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:22:00 ID:4ksHBcTf
個人に印象に残った演奏…
菅生…課、自ともしっかりとした曲作りだが深みがなく薄い印象。

杉並…代表かとおもった。二年前の全金の淀ほどではないがラヴェルらしい色彩感溢れる、ハートに訴えかける演奏だった。問題は課題曲か?

片倉…よい演奏だとは思うが少し整理されていない感がある。サウンド、表現が古くかんじた。このままだと全国での評価厳しい?

高輪…素晴らしい演奏。予選よりも確実にレベルアップしており時間が経つのを忘れさせた。自は細かいミス等あったが問題ないと思う。課はもう少し研究の余地ありか?本日一の出来。
290名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:31:09 ID:onYYAwXP
今日の審査員でだれ?
291名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:32:13 ID:twaoLLkW
毎年そうだけど全国代表なんて審査員の好みできまんだよ。

わかったら杉並関係者はひっこんでな
292名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:37:33 ID:/zriIuZv
>>290
新井靖志(シエナSax)
大浦綾子(佼成Cla)
奥田昌文(東京交響楽団Timp)
古田俊博(東京フィルTp)
森口真司(府中市民オケとかの指揮者)
守山光三(東京芸大Hrn)
渡邊学而(音楽評論家)
293名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:38:01 ID:Dtf4wE4V
素顔のラッパすげぇな。
294名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:44:33 ID:CeUuQKL7
気になった団体のみ感想

杉並 課題曲は平凡ながら、本日のスペインの中ではダントツ!金賞行ったと
   確信できた。自由曲だけなら代表の演奏だったと思う。
   個人的には、燃えるタンバリン小僧とずっと笑顔で振ってる指揮者が
   印象的で、全国行かせてあげたいなってチームでした。残念。

高輪 課題曲1を歌えてた唯一の団体。サウンド・フレーズの歌いこみ共に
   他団体とは一線を画す演奏でした。ここは何と言っても指揮者の動きが
   いやらしくて面白い。場面ごとに大袈裟なアクション・表情が変化するが、
   演奏もしっかりそれについて来る。全国金の期待値大です。
   周りでため息もれてたよ。

   片倉は悪いけど、印象に残らず。えっ金?えっ代表??って感じ。
   サロメはサウンドは確かに良かったが、曲の作り方に疑問あり。
   菅生は課題曲はまあまあだと思ったけどステンドグラスは破綻してて
   銀だと思ってた。
   八王子は課・自ともまとまっていて、自分の中では金行くと思ってた。
   駒沢は・・・・。
   
295名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:45:19 ID:x5mk8GYK
高輪の演奏、さすがと思った。
全国も期待してるよ。
296名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:56:43 ID:bsl+9GQa
電車の中で、高輪の生徒がこのスレに書かれている文章読んで、文句言ってたの発見…
297名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:03:36 ID:twaoLLkW
>>297

指揮者の表情ってあんた運営関係者か?

普門館カムバック!!!!!
298名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:11:04 ID:87Mi6K9m
>>297
?
299名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:14:25 ID:gELS1ipX
高輪案外下手だね てか杉並関係者帰れー
300名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:16:04 ID:oeyLmRgR
296
でも赤ブレ集団バスで帰ってるとこ見たぞ
301名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:17:02 ID:cbRB/HyV
よくわからないけど、どこも一夏かけたんだろうし、思い入れはそれぞれあったと思うし。どの学校もうまかったって私は思います。
賞とか、技術とか、評価とか、そういったものじゃないんじゃないかな。
なんて、ここを見に来るような人は何かしらの人からの評価が見たくてくるんだろうけどね。
皆さんお疲れ様でした!
302名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:18:38 ID:87Mi6K9m
杉並さんおつです
303名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:18:46 ID:QxqKFb4c
今後は固定しないんじゃないのかねぇ…。例えば、各部門で隔年ごとに普門館と「その他のホール(府中に限らず文京とかトリフォニーとか)」で交互に行うとかするんじゃないか?



あ、漏れは連盟関係者じゃないからねw
304名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:19:26 ID:/t5zMngs
関係者だまれとか言ってるんけど、感想を述べてくれてるんだし…見に行ってないからすごい助かります;
305名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:19:38 ID:kDX7rGJa
赤ブレ、行列つくってバス乗ってたわ!
306名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:22:03 ID:/t5zMngs
すみません。
×言ってるんけど
〇言ってるけど
307名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:38:35 ID:HNTqbO6l
今日出場していた子供の親ですが・・・
今日感じたのは、杉並のタンバリンが面白かったのと、高輪は課題曲と自由曲の違いが
大きかったということ。
あの差は、とても同じ学校がやってるとは思えなかった。
詳しいことはわかりませんが、ウチの子供の学校が金にはならないということくらいはわかりましたよw
308名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:47:54 ID:cAGcpet/
>>307
それはともかくとして、一生懸命練習した子供さんを讃えてあげてくださいね。
309名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:13:13 ID:zXkw3Lly
>>299

言うのは個人的な意見なので、構わないと思うが
東京1位の学校が下手ならそれ以下は…ってちょっと考えて発言せい

あと、もし高輪台が全国金賞取ろうものなら、全国の学校さん…って考えて発言せなぁ…
310名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:15:11 ID:Zc+vdCoF
馬場氏っていつまでいんの?去年最後とか言ってたから審査員が全国行かしたんじゃないの?
311名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:19:29 ID:RLaNBjL4
馬場氏、役員やるのはなぜ?
312名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:33:40 ID:JAzsUOeF
駒澤どうした?どうした?って駒澤にだって色んな事があんだよ!無神経にそんな事よく言えますねー
313名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:37:08 ID:KkZYvSBA
>>312
いろんな事ってなに?
314名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:37:55 ID:RLaNBjL4
言えないこと。
315名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:40:13 ID:SYhn/9fO
苫小牧に持ってかれた
316名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:40:55 ID:yYAIJW57
都立もんだが俺はすきだよ駒澤。

来年また頑張って欲しい。
317名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:42:39 ID:l5XPdLmV
ラーm(ry

しかし本当に今年はレベル高いと思ったか?
12団体になったという事を差し引いても微妙な気がするんだが
318名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:47:29 ID:51qSL69q
一気に十二校に増やしたからクオリティが落ちたんだよ
319名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:51:55 ID:l5XPdLmV
差し引くってのは今回増えた6校の事ね
…と言っても潤徳みたいに間違いなく今年株を上げた学校もいるからなあ
320名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:57:23 ID:J71/a+6Q
潤徳と高輪のジャケット合わせて、クリスマスカラー
321名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:59:29 ID:yYAIJW57
2日目の代表だめだめじゃないすか
322名無し行進曲:2006/09/03(日) 01:11:43 ID:RnGZEAIJ
ちょっと思うのだが副理事長である立場の人が
自ら指揮して代表になるってなんか疑わしいと
取られても仕方がないと考えるのだが
323名無し行進曲:2006/09/03(日) 01:15:31 ID:J71/a+6Q
それ同感です
324名無し行進曲:2006/09/03(日) 01:17:30 ID:hhTpu+81
あーいうのはよくない
325名無し行進曲:2006/09/03(日) 01:21:22 ID:RnGZEAIJ
322だが、正直杉並選ばれなかったの”なんで??”
と思った。
326名無し行進曲:2006/09/03(日) 05:05:34 ID:bnlBYpz9
それが評価だから仕方ない。
スマイリーも高校の役員だし…
誰が何と言っても結果が変わる訳じゃないしね。
327名無し行進曲:2006/09/03(日) 06:16:03 ID:cFcmbhVM
でも審査員も人間。審査員の仕事をくれる連盟役員へは気を使うのは間違いないよね。
328名無し行進曲:2006/09/03(日) 06:28:21 ID:/RG+OQDL
>>322
それを言ったら他の学校だって指揮者が役員の所はたくさんあるし。


ちなみに今回片倉と関わりを持っていた審査員は1人。去年は4人
329名無し行進曲:2006/09/03(日) 06:49:34 ID:Zc+vdCoF
多いな!馬場氏って毎年「今年まで」とかいってる気がする
330名無し行進曲:2006/09/03(日) 07:11:00 ID:tCyiW5K4
>322 昨日の高校の審査は妥当ですよ。片倉は代表の演奏でした。
   八王子高校の銀賞はかわいそうすぎますね。
   代表に絡むと思っていたので・・。
331名無し行進曲:2006/09/03(日) 08:02:19 ID:J71/a+6Q
ニート養成所
332名無し行進曲:2006/09/03(日) 08:23:14 ID:MuAkcojT
じゃぁ電車にいたのはコンクル出なかった高輪の生徒だったのかなぁ?普通に制服だったし……
333名無し行進曲:2006/09/03(日) 09:01:32 ID:vWrSuJg6
毎年のことだけど、この時期になると
審査員がどうのこうのと言い出す拝が居るよねえ。
負け惜しみぐらい聞いてやっても良いけど
なんか見苦しいよなあ。
334名無し行進曲:2006/09/03(日) 09:13:47 ID:U1E6X5m3
「拝」ってなに?
まさか「輩」を「ハイ」と読んじゃった?w

お前は国語を身につけろ。
335名無し行進曲:2006/09/03(日) 09:29:39 ID:0fwwgu5u
でも今年の演奏はあんまり差がないね 銅も金も変わらないよ
336152:2006/09/03(日) 09:33:32 ID:yQADEaTN
高輪台、片倉代表おめでとうございます。高輪は安定したサウンドで気持ちよく聞けました。
自分は打楽器なんで課題曲のスネアや自由曲のタンバリンは少し気になったけどそれを十分に補える力のある演奏でした。全国金も狙える位置だと思います、頑張ってください。

片倉は毎年課題曲でつまづいてる感があったんですが、今回は非常に丁寧に仕上げていたなと思いました。
もう少し全体的に音量が欲しいかなとも思いましたが、各楽器ごとの音量バランスが良く、それをカバーしていたように感じました。
自由曲は去年のobに微妙な印象を持っていたのでどうかな?と思ってましたが素晴らしいソロでした。
中間部も静かな演奏の裏で細かに動く打楽器がとても良かったです。
他に印象に残った高校は久々に都大会の潤徳と明治ですかね。潤徳は打楽器アンサンブルで好成績を収めているだけに良い選曲だったと思います。
来年以降も十分期待できる演奏でした。明治は思っていた以上に安定していて良かったです。でも今がこの時ではもっとダイナミックに歌えたらと思いました。
それでも銅は少し酷だったように感じます。かなりの接戦だったとは思いますが・・・。
他にもコメントしたいですが長くなってしまうのでこの辺で。
337名無し行進曲:2006/09/03(日) 09:44:32 ID:rheQm0Xk
>336
確かに自分も明治の銅は酷だと思った。
いい演奏してたと思う。

玉川と駒澤、期待してたんだが…なんか印象薄かった。。
338名無し行進曲:2006/09/03(日) 09:46:35 ID:nUVkHZB7
>>292
東フィルの古田さんって駒澤の講師じゃん!
なのになんで駒澤は金じゃなかったんだろう。

今頃古田さんは吉野先生に文句言われてるのかね。
339名無し行進曲:2006/09/03(日) 09:48:15 ID:30sRMcXI
>>338
一人ぐらい高得点つけたところでしょうがないじゃん。

それに面白い採点しそうな人が約2名いるし。
340名無し行進曲:2006/09/03(日) 10:00:43 ID:J71/a+6Q
おもしろい採点しそうな人って誰ですか?
341名無し行進曲:2006/09/03(日) 10:15:11 ID:cFcmbhVM
音楽く評論家の人でしょ
342名無し行進曲:2006/09/03(日) 10:22:28 ID:n5kvgHS1
>>340
渡邊学而(音楽評論家)
343名無し行進曲:2006/09/03(日) 10:36:30 ID:tz3spOE3
八王子って、曲の途中でホルンの子が管落としてなかった?
演奏後Perの子が拾って渡すまでそのまんまだったけど。
だれか見てませんでしたか?
344名無し行進曲:2006/09/03(日) 12:52:34 ID:Uq2Fp58e
審査員って誰がしてたんですか?教えて下さい!
345名無し行進曲:2006/09/03(日) 12:54:44 ID:nUVkHZB7
346名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:16:46 ID:Uq2Fp58e
ありがとうございます。
347名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:47:11 ID:J71/a+6Q
首席って書かないと怒られるよw
348名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:50:02 ID:7ZozZmBr
玉川って去年世界一とかじゃなかった?
あれは何だったの?
349名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:51:41 ID:J71/a+6Q
小山台は定時制があるため、練習は五時までみたいだね。少ない練習時間で驚いた
350名無し行進曲:2006/09/03(日) 14:00:13 ID:SYhn/9fO
>>349
杉並も定時制あるから5時までっていつか書き込みあった。
小山台が特別すごいという事は何もない。
要は練習内容の質が問題。
351名無し行進曲:2006/09/03(日) 14:06:27 ID:VLtWXVj5
杉並信者じゃないけど一番ワクワクさせたのはここだった。

菅生は銀だと思ってました。あまりパッとしない演奏だっからね。もちろん演奏自体は上手ですが。

明治のサイゴンは緊張?したのかあまり完成度が高くなかった。まあ中学生が混ざってるにしては大健闘です。

高索は貫禄充分の演奏でした。全国金頑張って!

片倉は…印象にないです。代表と聞いたときは驚きました。

創価は都大会出れて良かったね。

駒沢は…仕方ないですね…

代表は高索は分かってましたが、あとは杉並かと思ってました。それと、銅賞と銀賞とのレベルの差はかなり開いていると感じました。やっぱり12団体制のせいでしょうか?
352名無し行進曲:2006/09/03(日) 14:19:32 ID:zXkw3Lly
審査は7人がそれぞれ200点満点で付けてます
ただ、上下カットなので、一人がひいきめに点を付けてもカットされますよ
353名無し行進曲:2006/09/03(日) 14:28:41 ID:X/J9p0bg
みんな、高輪台信者なのであえてヒール役になります。
高輪台のラッパは都大会の中でも群抜いてヘタクソ。
でも周りのサポートが素晴らしい。数年前から
この演奏スタイルは変わりませんね。
八王子、菅生、駒沢のラッパはちょっと力入りすぎ。
実力でいけばとても高いレベルだと思います。
100%の実力が発揮できるようこれから頑張ってください。
片倉が印象に残らないという意見がありますが、
聞いて全国に抜けると思いした。木下さんの難解で
論理的な曲をあそこまで味をつけて表現豊かにするのは
素晴らしい。特にクラリネットとフルートは個人的には
ブラボー!全国銅というレッテルを跳ね返してください。
おつかれまさまでした。
354名無し行進曲:2006/09/03(日) 14:53:23 ID:30sRMcXI
別にみんなが高輪台をベタ褒めしてないじゃん。
タンバリンとか。

そういえば高輪台の課題曲ソロって
他と比べて音が太いっていうか音の質が違くなかった?
一瞬バストランペットかと思ったよ。
355狩人競争:2006/09/03(日) 14:58:23 ID:ofCb1Lm1

























ネチムは行け麺だよーーー!131関係者だろう。8×4つかってるのかな?
356名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:14:30 ID:/fbyXzBp
全国いっても金は無理です
高レベルなコンクールではなかったこと
みんなほんとはわかっているでしょう
それを代表校が全国大会で証明してくれるよ
教える人の質もおちているよね
357名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:33:11 ID:4HF5dYxZ
東京に2枠は必要ないかも。
それよりも枠数はキープして関東を再編、その中に東京を入れた方が全体のレベルは上がる。

あとは東京の運営部隊の幹部連中は、まず見習いから始めたほうが……。


358名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:06:35 ID:RnGZEAIJ
>>328
今年減ったらしいね
>>330>>333
工作員の方ごくろうさまです
>>351
ハゲシク同意

スポーツとちがって白黒はっきりしないのはわかるが
政治による決着って思われるのは残念!!
359名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:14:37 ID:J71/a+6Q
亀田興毅の試合みたい。
八百長?
360名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:03:54 ID:FL4QeIBX
来年は不問に戻るかな?
高校の部、前半と後半で完全入れ替え制にするとか?
キャパの多い所じゃないと、来年も同じ状況が・・。
逆に府中よりキャパが多い、不問以外の場所とか・・。
一年前か予約しねーと取れないからムリか・・。
361ID:Ja3UBh79:2006/09/03(日) 19:23:48 ID:kq2KYVpD
今まで東関東、西関東、中国、九州など他支部大会を聴いたりしたけど、
参加団体母数は違うものの他支部よりも少なめの12校だけ(以前は6校だけ)に
出場校数が絞られているから、(今回初めて都大会聴いたけど)他支部平均
よりも演奏レベルやクオリティは高いと思ったよ。
相対評価のため、明治の演奏でも銅賞扱いになったわけだし、他支部大会なら
銀賞はとれていたと思う。

でも356氏が書いてるように今回よりも例年ならもっとレベルが高いということ
なんだよね。まあ確かに平均レベル(銀賞クラス)の演奏レベルは高いとは
思ったけど、高輪を除いて上位レベル(金賞クラス)の演奏レベルはもう一歩
という感じで銀賞クラスとの差はそれほど大きくないという印象だった。

自分は都大会レベルの底上げを行うためにも、12校に増やしたのは良いことだと思う。
大会がマンネリ化してしまう常連だけでなく他校にも出場機会を与えて、お互いに
刺激しあって切磋琢磨できる環境の方が望ましいと思う。その方が波乱も期待
できるし、常連校以外から思わぬ名演・好演・熱演なんかも生まれたりするだろうし、
色々な意味で楽しめるようにもなると思うから。
362名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:29:39 ID:QyNIMbm9
全国大会や各支部大会を何回も聴いているけど、都大会自体のレベルは決して低くないよ。

他支部は各県から代表が必ず出る構図になっているから、
どうしても弱小県の代表は聴き劣りしてしまうところがある。
「え?これが代表?他の県だったら絶対県銀賞止まりだな」みなたいね。
そういう意味では実力が拮抗して、埼玉、千葉、福岡本選みたいな雰囲気だよね。

ただ、逆に言うと突出した演奏が無い というか実力拮抗のためにそう感じないのが
レベル低いと時々書かれてしまう所以なのかも。
363名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:33:48 ID:J71/a+6Q
高輪、19時15分まで練習してる意味ない
364361:2006/09/03(日) 20:03:47 ID:kq2KYVpD
>>362
まったく同感です!

自分もほぼ毎年全国大会(主に高校)も聴きに行ってます。
東京都大会の銀クラスなら全国大会で聴いたとしても
まじで聴き劣りするレベルじゃないと思いましたよ。

支部大会ってある意味全国大会以上に全国代表候補の学校は
代表漏れにならないように最高の状態に持っていく必要があるから、
気合いの入り方が違うというか、本当に熱演が多いと思う。
そういう意味で支部大会は、全国大会とは違った聴き応えのある
名演・熱演・好演・秀演が生まれる可能性が高いと思ってる。
365名無し行進曲:2006/09/03(日) 20:06:59 ID:VLtWXVj5
杉並タンバリン男から熱意が伝わった
366名無し行進曲:2006/09/03(日) 20:14:18 ID:iAJCqlIV
都予選のDVDってもう発売してる?
367名無し行進曲:2006/09/03(日) 20:37:03 ID:gS5CSmbQ
>>365
関係者乙
368名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:12:50 ID:bBbN4bEg
これで来年片倉がガイーヌやったら笑うw
369名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:48:11 ID:lbz45gVy
団体で一階席を朝から占領。
前の奴が携帯で2ちゃんに書き込みしてたw
八王子のブラボー少年もワロタ(・∀・)
杉並のタンバリン男が目立ちすぎてた。

370名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:55:47 ID:1JhDjyAU
八王子っていまだに態度悪いの?
15年くらい前からずっと気になっていて、ここでも何度となく叩かれているが改善されてなさそうだな。
371名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:05:26 ID:sz90rdTp
いや、むしろ高輪の方が悪い
372名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:06:39 ID:RLaNBjL4
一階席にそんな団体いた?
373名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:33:24 ID:RLaNBjL4
団体で一階席を朝から占領。
前の奴が携帯で2ちゃんに書き込みしてたw
八王子のブラボー少年もワロタ(・∀・)
杉並のタンバリン男が目立ちすぎてた。
374名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:38:06 ID:tzcQsY56
368まじ同感!!
高輪台へのリベンジかな??爆
片倉は、去年より元気がない感じする。でも全国おめでとう!
てか杉並は定時制があって部活は5時までなんだけど、
その後ホール借りて9時10時まで毎日練習してるらしいですよ。
友達が杉並ブラスなんだw
菅生は残念だったね。演奏去年よりよかったのに!
舞台裏ってのは考えたよね(・∀・)
本当あれには意表をつかれた笑
全国いってほしかったなぁ・・・
明治はサイゴンよかったね。
特に、陥落のとこ中学生の男の子頑張ってた!!
八王子も去年とサウンドの雰囲気が変わった気がする。
金いけると思ったけどね。
高輪台は言うことなし!笑
でも、去年の方が印象強いかも。
剣の舞のとこよかった(・∀・)
玉川と駒澤はなんかいまいちパッとしなかった・・・
小山台都大会いったの個人的には嬉しかったけど、
緊張のせいかちょっと力みすぎてたなぁ。
375名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:40:37 ID:x38BNkZZ
オレたちは2階席の審査員席の後ろを朝から占領できた。
オレは当日売りで並んだんだけど、前売り券を持ってた
メンバーと連携して席の確保は完璧にできたよ。
府中はやっぱり2階席だろ・・・
376名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:47:20 ID:MNOhOeJ/
高輪のシロフォンやってた子、高校から吹奏楽はじめた初心者らしいよ( ゚Д゚)y─┛~~わぉ!!!
377名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:49:16 ID:bBbN4bEg
もういいよ関係者乙
378名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:52:14 ID:jqtPHcXB
初心者だからってなんだ。どこの高校も初心者多いんだぞ。
と言ってる漏れは経験者ww

379名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:16:07 ID:J71/a+6Q
ボッタクリ学校乙
380名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:17:36 ID:/fbyXzBp
356です
私の時代全国大会で金賞が3つしか出なかった頃です。
完璧でないと金はとれない時代でした。でも今はこのブラスブームもあって、
妙な緊張がなく皆さん楽しそうですよね。羨ましいです。少々その分演奏の
完成度は相対的に落ちてしまったとの印象でした。でも当時と違って、どの
団体にも代表になれるかもしれない実力が紙一重との印象があります。
代表校のみなさんクラブみんなで意見だしあって(いいずらいこともいって)
全国大会で東京の実力みせてください。指導する皆さんもです。
わたしの学校では、当時コーチと棒ふりが現役の前でよくいいあいしてましたし、
わたしもそんな棒では全国で金がとれないと言ったものです。その分
自分も練習しましたよ。みんなが東京代表のプライドもって、金を獲りに
いきました。良い意味で殺伐としてました。実力もない3年生は当然本番には
のれませんでした。長々ごめんなさい。10中に練習みにいったり、うちにも
きたり、そういう時代でした。
381名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:45:43 ID:4Hs/wBM2
>>376
だからどうした。すごいねって言って欲しいのか?

高校でまともな練習すれば初心者、経験者関係なくうまくなるから。

しかもあのシロフォンごときで自慢するな。
382名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:51:07 ID:bBbN4bEg
駒澤のオーボェも、初心者!!
関係者じゃなぃよww
383名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:21:41 ID://bm4lJE
関係者乙
384名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:22:23 ID:yXvGPF9c
高輪台の指揮者は一般バンドの「マシュR」と同一人物だよね。
しかも課題曲・自由曲も一緒だった希ガス。
自由曲の中身(組み合わせ)も一緒なのかな???
385名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:26:59 ID:dY99+yVz
自由曲は一緒、課題曲は、別
386名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:22:28 ID:p0d9b8ga
マシュRって高輪台のOBバンドでしょ?
387名無し行進曲:2006/09/04(月) 02:02:18 ID:5ZMeAzmX
自由曲の編曲は違うよ〜

魔手が林紀人で、高輪台は中原達彦(四高卒業生)
388名無し行進曲:2006/09/04(月) 04:46:07 ID:lkbFrKyd
教会のステンドグラス、ラッパソロは舞台裏定番です。菅生もやってましたが、かつての淀工(94年、全国銀)、常総学院(98年、全国金)もやってたよ。
389名無し行進曲:2006/09/04(月) 05:39:06 ID:PIdIvdoP
どっちも中原達彦が正解
390名無し行進曲:2006/09/04(月) 06:58:39 ID:5YN0jlmu
>>374
私も杉並に友達いるけど平日は5時,休日は4時で終わりになるから練習時間がもっと欲しいって言ってたよ。
9時頃まで練習できるのも大会前とかに数回なんだって。
391名無し行進曲:2006/09/04(月) 08:10:00 ID:Drwi7wIQ
スガシカオ
392名無し行進曲:2006/09/04(月) 08:24:50 ID:8xhPoeol
>>384
マシュ→高輪台OBバンド
ハモ→ほとんど杉並OBバンド
393名無し行進曲:2006/09/04(月) 08:47:28 ID:TfPDTEWm
駒澤は大半が初心者です。
394名無し行進曲:2006/09/04(月) 08:57:59 ID://bm4lJE
おまえら勉強しろ
395名無し行進曲:2006/09/04(月) 10:50:57 ID:TfPDTEWm
>>394
少なくともあなたよりはしっかり勉強してますよ。
396名無し行進曲:2006/09/04(月) 11:02:13 ID:OlKueSDr
>>375
公式より

>入場券・・・当日売りのみ(前売り券はありません)

>>389
>どっちも中原達彦が正解
プログラムには>>387(林先生)と書いてありますがミスプリントでしょうか。
397名無し行進曲:2006/09/04(月) 11:20:56 ID:Drwi7wIQ
都大会出場校には前売り券配られるのですよ。
数は限られてるけど。
398マロ:2006/09/04(月) 11:42:21 ID:jRxbQPTD
>>388自分の母校も数年前にステンドグラスやったんだけど、ひとつ疑問?
舞台裏ったって次の演奏団体がいるだろうにそこにいってもいいものなの?
いつも疑問に思ってた。あとチェザリーニのアルプスのホルンもそうだけど…
399名無し行進曲:2006/09/04(月) 11:53:18 ID:OlKueSDr
>>398
いい、って規約のどっかに書いてあった希ガス。
それに舞台裏って言っても舞台袖すぐの所なので、さして迷惑もかけないかと。

>>397
入場制限が出た時、
「入場券を買い求めて会場にいる出場校の皆さんは
平成の間にモニターを設置しましたので移動をお願いします」
ってアナウンスあったよね。あれかわいそうだった。
400名無し行進曲:2006/09/04(月) 12:03:25 ID:RxbO30BK
一般の観客と同じ金額出させておいて会場から追い出すのは興行としてマズいだろ
401名無し行進曲:2006/09/04(月) 12:08:16 ID:Drwi7wIQ
全て想定の範囲内
402名無し行進曲:2006/09/04(月) 12:13:14 ID:UbK453W8
学校つまんねから家にいるwwww
403名無し行進曲:2006/09/04(月) 13:03:57 ID:4s1lx2ww
朝から聴いていたものとして、職場の部はともかく、
小学生の演奏には度肝をぬかされたぞ。
その辺の厨房なんかよりよっぽどしっかりした鳴りっぷり!
へたしたら予選で沈没した工房よりよっぽど上手いアンサンブル!
と、思った。
あのまま道間違えないで育ってくれたら、東京の未来は明るいな。
と、思わんか?
404名無し行進曲:2006/09/04(月) 13:20:40 ID:Drwi7wIQ
思う
405名無し行進曲:2006/09/04(月) 14:20:34 ID:ddR2AOVJ
>>396
公式には前売りはなかったけど、非公式の前売り券はありました。
しかも、割引料金でね・・・だから、当日は入場の時の並ぶ場所が
チケットを既に持ってる人と購入者とを区別されてたんだよ。
406名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:38:09 ID:8xhPoeol
>>403
思う。
小学生にはかなり感動した。
407名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:40:17 ID:BLUT0Ema
>>403
そしてその小学校の部に羽村の学校が二校も出て、それが羽村一中に行き、菅生に行くのか…
408名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:45:05 ID:oFf0fa+Z
武蔵野第3小はここ10数年ずっとうまいんだが
3中って別にぱっとしないよね。
409名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:59:26 ID:/AeR1kOQ
武蔵野第3小は中学受験で私立にいく子多し。
特に女子。おそらくその影響かも。
410名無し行進曲:2006/09/04(月) 17:16:49 ID:x6pa708o
>>396
んな高輪台のOBバンドなのに
わざわざ別の編曲使うか??
バレたら不味いことでもあるから
林紀人で提出したんじゃん??
411名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:00:09 ID:OlKueSDr
>>403
スミスやった小学校すごかったね。
櫛田作品のとことは僅差だったと思う。
英国式?金管バンドのとこもインパクトあった。

そういえば小学生は暗譜のとこが多かったね。
412名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:43:30 ID:5ZMeAzmX
>>408
武蔵野三小の生徒は武蔵関三中の学区じゃないのですが。
413名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:55:24 ID:mZnXqrw+
小学校の話は違うところでどうぞ
414名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:33:51 ID:gFygyY2o
>>412
釣り乙

415名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:16:08 ID:4s1lx2ww
413>>良いもの・参考になるもの・自分に無いものを
素直に受け止めないと、単なる事故満の有害な演奏者になるぞ。
まあ、消防はあまり話題に上らんが、確実にへたれ厨房工房をしのぐぞ。
あのスミスや櫛田の演奏、素敵だわな。
高校の部のあとにやったら、ある意味爽快だったな。
と思う。
416名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:31:59 ID:5L5ScLNT
あーなんか年々納得いかない結果になってる気がする。
指揮者が役員に関係してたりさぁなんか裏があるように思えて
あまり気持ちよくないのだが。
吹奏楽ってもっとスポーツみたいにさわやかなものであってほしい
なぁ
そら人の耳なんて違うからしょうがないけど、明らかおかしいだろって
素人の耳でわかるときもあるのに
そこが思わぬ賞をもらっていたりする。
そう思わん?
417名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:51:00 ID:vvXGGX3r
416
俺も思うよ
418名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:38:04 ID:nKA0xDRa
音楽の勉強をしたことがない奴が明らかにおかしいってよく言えたもんだな。
納得のいかない結果って、あんたが基準で世の中動いてないんだよ。
なんでこういうこと言う奴が毎年湧いて出てくるんだろ
419名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:43:39 ID:abYs450X
都大会てブレザーカラフルだな。
420名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:59:18 ID:WLhmyFFv
うちもブレザーがいいな。
421名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:01:13 ID:jpCdFh3Y
ファゴットソロの駒泣きすぎて救急車で運ばれたらしーよ
422名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:02:43 ID:jpCdFh3Y
ファゴットソロの子泣きすぎて救急車で運ばれたらしーょ
423名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:19:00 ID:Ir5b3YdJ
呼吸困難みたいになってるとこ見ました。あの子かな?
424名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:27:11 ID:TfPDTEWm
あ〜あ。
吉野さん責任問題かな。
425名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:47:17 ID:OlKueSDr
>>422-423
ひょっとしてホール右手の道、裏の公園に行く途中で
ひきつけ起こしたみたいになってた子を数人が介抱して
「大丈夫だから、大丈夫だから」って必死に言ってた、
あれがそうだったのか?

自分も何ごとかと思って心配で立ち止まったけど
あっち行ってください、みたいな手振りされた。
426名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:49:56 ID:09Wbj432
過呼吸なんてちょっと弱い子なら誰でも起こすだろ。
そのファゴットの子の気持ちが弱かった。そんだけ。
自分で勝手に落ちて責任感じてか知らんがぶっ倒れるなんて迷惑なだけだろ、メンバーにしたら。
427名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:58:06 ID:OlKueSDr
>>426
いや、言いたい事は分かるけど、
あれは単なる過呼吸なんてもんじゃなかったぞ。
428名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:07:57 ID:PK5PdOKC
>>418
素人判断だけの意見じゃないよ。他の道府県の代表顧問が聞いても東京の審査員に対する疑問の声が上がることがあるのは事実だよ。素人でもわかるんだから、それなりの人が聞いたらなおさら不可解なこととなってしまうわけだ。
429名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:09:53 ID:lscmNPz4
俺、帰るとき噴水の前の小道を走ってきた救急車ってその子を乗せてたの???
もしそうなら、かわいそすぎる。人それぞれの性格、精神面は違うから>>426
言うことを100%否定はできないが、<<426が無神経という部類に入ることも
わかる。駒沢は、仮にファッゴットの件がなくとも今回は全国は無理だったと思う。
個々のレベルは高いけど、まとまりがいまいちだった。高輪台と片倉にはそれがあった。
430名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:16:06 ID:Sswh9oyF
その話、kwsk
431名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:18:55 ID:lscmNPz4
>>430
この一連の話でわからんかい?
ていうか俺に聞いてないか。
432名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:38:13 ID:uSB12stL
コンクールで負けると、審査員にけち付けたり、態度が悪いとか行ったり
初心者が多いとか、ここは低レベルの話ばかりしてるな
433名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:39:12 ID:pZL9sxrx
>>428
素人でもわかるんだから…

何がわかるんだよ。言ってみ?
434名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:44:39 ID:OlKueSDr
>>429
かわいそだったし、危険だった。

呼吸困難とひきつけとヒステリーと半狂乱が一度に来たみたいな感じで
周りの介抱が無かったらトラックの走ってる道路に飛び出しそうだった。
435名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:46:43 ID:JFDV6OJx
普段からたかが部活みたいな感じでやればそこまで追い詰められなくて済んだろうに。

可哀想だね。
436名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:55:04 ID:pZL9sxrx
いや、本当にファゴットソロが落ちたことが原因じゃないよ。
全体の演奏が全然ダメだったから。
しかし、可哀想だな。
437名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:05:17 ID:JQcXpcmN
>>435
全国狙う人はそんな気持ちではできない。
全国まで行った事のある人はその子の気持ちは良く分かるだろう。
438名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:07:54 ID:xWJ4lo0P
いや、全日本金賞頂いた事あるけど、練習時間も短かったし先生怒鳴ったりしなかったしみんなのんびりやってましたよ。
439名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:11:22 ID:Gyw/doWF
そういわれても仕方のない、役員事情だから
440名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:16:57 ID:EqXb2pNa
>>436
そだよね。

あの子はもう落ち着いただろうか。
周囲が支えてあげてほしい。

04駒澤なんてあんな馬鹿みたいな酷いソロミスあったのに全国金だったんだし。
441名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:19:11 ID:ru0C/Mg9
>>437
>>438
ワイワイ楽しく練習しても、キリキリになって神経すり減らして深刻
に練習しても全国行くところはそれなりのプレッシャーは抱えている
と思う。特に結構抜けている学校は。でも>>438のような部活が
できればベストだよね。吹奏楽コンクールといっても東京新聞社が
メセナ(社会奉仕)として行っていることになっているわでだから。
つまり教育が根本にあるからね。でも、生徒間じゃそれを認識でき
ない環境なんだよな。このジレンマは、なかなか解決できないな。
一部の人間達が煽るのが原因の一つであるような気はするが。
442名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:22:03 ID:Fhdzrt3N
何にしても駒のfgは辛いだろうな。
fgのソロって相当上手くなきゃ任されないよ。うちのfgはダフクロの楽譜総替えしてTUBAと同じ感じにしたくらいだし。
長ければ去年の11月くらいから練習してきた曲で、しかもソロって人一倍練習したと思う。
更に3年だったら…。

確かにあの子のせいでの銀ではないから思いつめすぎなきゃいいけど。
心配…
443322:2006/09/05(火) 00:23:41 ID:Gt35PRYU
>>416>>428
前にも書いたが同意

>>418>>432>>433
何いっても結果が覆るわけではないし,あんたらが音楽にどのくらい精通しているのか
知らんがインサイダーだと取られても仕方がない教員が指導しているのは今年に限らず
事実、また、反対に長年の歴史からして教員がこの組織に多大なる貢献をしていることも
考えなければならない。
高校生が一生懸命夏休みも返上で練習しているのに亀田みたいなイベントに
なってしまうのは残念だと思うので誰が見ても公平だと思われる審査方法を考えるべきだ。

救急車見たが出場した高校生だったとは知らなかった、なんでもなければいいが、、
>>426 お前何考えてんだ
444441:2006/09/05(火) 00:30:04 ID:ru0C/Mg9
ごめん朝日新聞社だった。いつも閉会式でドデンと舞台に座っているから
ほんとにちゃんとやってんのか運営を、と思っていたので名前を間違えて
しまいました。すんません。ファゴットの子の健康であることを祈る。
445名無し行進曲:2006/09/05(火) 03:34:37 ID:/y7ovpBG
堀井って奴見つけた
446名無し行進曲:2006/09/05(火) 04:02:24 ID:OmwwxkJF
そんなにひどかったの!?明らかに症状が著名だったんですか!?なんか見かけた人いっぱいいたみたいですね?
447名無し行進曲:2006/09/05(火) 04:07:24 ID:OmwwxkJF
それに噂じゃあのfgは相当期待されてたみたいでソロがあの曲で見せ場だったみたいだし
448名無し行進曲:2006/09/05(火) 06:35:19 ID:7wTUJkD0
ここで一句


コンクール
    何がおこるか
        わからない


コンクールが終わる度に審査員と役員の癒着を指摘する奴がいるが、
あれだけのイベントの運営を関係者ではない人間が無償でやると思うのか?
それだけ気合入れてコンクールに臨んでるから良い評価がもらえるんだろ?
常連校の指揮者を見てれば熱意が伝わってくるだろうよ!

演奏も審査も何がおきるかわからないから面白いんじゃないか!
449名無し行進曲:2006/09/05(火) 07:26:50 ID:cRB817b9
>>448
癒着による結果は「出来レース」
「何がおきるかわからない」とは対極にあるもの
450名無し行進曲:2006/09/05(火) 07:34:58 ID:Fhdzrt3N
じゃあ駒澤fgは今まで部の為に沢山貢献してきただろうから、責める理由は無いという事だね。
fgであのソロを受け持ったことを誇りにしてほしいな。
一緒に頑張ってきた部員は絶対責めてないだろうから、あとは自分の気持ちだな。これから前向きになれるか。
頑張れ!


451名無し行進曲:2006/09/05(火) 07:37:36 ID:oWxDxLK5
9日はマーチング
452名無し行進曲:2006/09/05(火) 07:42:58 ID:oWxDxLK5
すまん!10日だったorz
453名無し行進曲:2006/09/05(火) 09:00:48 ID:Gt35PRYU
>>448
いわゆる”常連校”がなぜ”常連”であれるのか?
実際のところはわからないが癒着だと思われても
しかたがない運営なのは事実。

演奏は確かに何が起きるかわからないが
審査は何が起きるかわかっているようだったら問題だ
454マロ:2006/09/05(火) 09:44:54 ID:Wl3Pvei7
>>399レスサンクス…ところで中学の代表はいったいどこになったの?
455名無し行進曲:2006/09/05(火) 09:50:13 ID:Gyw/doWF
審査員はめんどくさいから、適当に常連から代表選んでるよ。
やる気ないからさ。
456名無し行進曲:2006/09/05(火) 10:42:24 ID:EqXb2pNa
>>454
スレ違いだけど、まだだよ。
大学・一般・中学の部はなぜか9/24(日)普門館にて。
457名無し行進曲:2006/09/05(火) 10:42:34 ID:5mXnJDhC
中学は22日

コンクールの結果が疑惑だというなら出なければ良いし聴かなきゃ良い。
何かしらの評価を受け他の団体と比べられる事を承知で出てるんだろ?ごちゃごちゃ言うなよ。

睡蓮は運営方法が疑問視されてる事をしってて現状維持ってある意味すごいよな…

458名無し行進曲:2006/09/05(火) 10:43:30 ID:5mXnJDhC
中学は22日

コンクールの結果が疑惑だというなら出なければ良いし聴かなきゃ良い。
何かしらの評価を受け他の団体と比べられる事を承知で出てるんだろ?ごちゃごちゃ言うなよ。

睡蓮は運営方法が疑問視されてる事をしってて現状維持ってある意味すごいよな…

459名無し行進曲:2006/09/05(火) 10:44:30 ID:5mXnJDhC
ごめん!24か…
460名無し行進曲:2006/09/05(火) 10:49:30 ID:LbOSDJ+n
癒着だ裏金だっていうなら自分達もしてみれば?
おそらく結果は何も変わらんだろうな。藁
461名無し行進曲:2006/09/05(火) 11:31:03 ID:V0ahEwv7
>>458
> 中学は22日
> コンクールの結果が疑惑だというなら出なければ良いし聴かなきゃ良い。
> 何かしらの評価を受け他の団体と比べられる事を承知で出てるんだろ?ごちゃごちゃ言うなよ。
> 睡蓮は運営方法が疑問視されてる事をしってて現状維持ってある意味すごいよな…
水戸黄門か??
462マロ:2006/09/05(火) 12:31:49 ID:Wl3Pvei7
まだなんだ中学の部!知らなかった…orz
463名無し行進曲:2006/09/05(火) 13:49:29 ID:jmENlG5g
糞コテうざい
厨房スレ池
464名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:00:52 ID:+KwY/i3x
Fgの人辞めちゃった
465名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:04:35 ID:AiI7rKoa
受験でしょ
466名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:18:29 ID:koqJpC0Q
駒澤は駒澤大にはいかないの?
467名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:22:58 ID:EqXb2pNa
苫小牧に行くんじゃないの?
468名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:52:55 ID:+KwY/i3x
すまん間違えた。
Fgの人辞めちゃった?
最後の“?”が抜けた。
変な誤解与えてたらすまん。
469名無し行進曲:2006/09/05(火) 15:56:13 ID:IzcFAnjk
おいー変な間違いすんなや
470名無し行進曲:2006/09/05(火) 15:59:47 ID:ru0C/Mg9
>>468
しかも、辞めちゃった?って聞くこと自体
ナンセンス
471名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:07:24 ID:+KwY/i3x
ごめんよ
まぁ笑って許せ
472名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:27:57 ID:Gyw/doWF
その程度で泣く精神力の弱さがいかにもニート予備軍である事から理解できる。
473名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:29:08 ID:OCCgAdo6
>>472
ウンコ製造機のお前よりマシ。
474名無し行進曲:2006/09/05(火) 17:04:49 ID:WrunRfvg
>>472
女の子なんだから、しょうがないんじゃない?
475名無し行進曲:2006/09/05(火) 17:18:01 ID:+KwY/i3x
>>474
泣けば許されるの?
476名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:29:41 ID:GXP7GTS4
駒澤頑張って欲しいな…
高輪を蹴落とす学校は駒澤しかない!!
全国に出場してた頃の輝きを取り戻して欲しい。
477名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:54:42 ID:dOxbvNwB
駒澤オワタ\(^o^)/
478名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:08:26 ID:Gyw/doWF
仏教学校じゃ無理
479名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:33:30 ID:lfnKDFL8
駒沢はサウンドが汚すぎ
サウンドを一から組み直さないかぎりもう無理だな。
480名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:13:13 ID:p9ys1l/m
都大会聞きに行ってないから良くわかんないんだけど駒澤の演奏そんなに駄目だったの?
予選は私的にまぁまぁだった気がするけど。

481名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:28:06 ID:dIcMxhru
>>480
うん。一生懸命伝えようとしていたけれど、
まずもってサウンドがクリアでなかったですね。
バランスもあまりよくなく、木管が沈んでいました。
音楽の流れも悪く、今回は演奏途中で代表外だと確信しました。

過去レスの他の人達の感想も、高輪台はともかく、
杉並、菅生、片倉を予想した人はいたけれど、
駒澤予想の人はほとんどいなかったですよね。そんな感じです。
482名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:51:49 ID:YWhttpAi
そろそろマーチングの話しよう。
全国どこが行くかな。
483名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:55:00 ID:dOxbvNwB
片倉!
484名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:10:33 ID:aMweEUN3
しかないでしょ、八王子三年連続出場だし。
485名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:46:52 ID:DwwyhFKW
高輪は??マーチングどうなの??
486名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:00:59 ID:dOxbvNwB
てかどこが出るの?
487名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:12:14 ID:h2zLv96n
関係者乙
488名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:16:24 ID:D9QyDdB8
パレコンに
片倉 高輪台 永山

しかし大半のコン厨はマーに興味なし
よって東京のマーのレベルガタ落ち
489名無し行進曲:2006/09/06(水) 08:12:37 ID:T/OCHheE
駒沢が輝いていた時代っていつ!?
490名無し行進曲:2006/09/06(水) 09:20:30 ID:h2zLv96n
昭和50年代
491名無し行進曲:2006/09/06(水) 09:20:35 ID:fWR3igMu
>>489
【全国金賞】 2003年 コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ
【全国金賞】 2004年 交響詩「ローマの祭」よりチルチェンセス、主顕祭

つい2年前に輝いてたバンドとは思えない魅力のないサウンド。
顧問も同じなのに何でこうも変わってしまったのか全くもって謎。
492名無し行進曲:2006/09/06(水) 09:53:35 ID:6k/tbFni
駒澤、オケコンの練習始めたのが6月になってからだって。
例年よりスタートが遅かったらしい。
消化不良気味だったのもうなずける。
493名無し行進曲:2006/09/06(水) 11:29:08 ID:CrGrUBM8
毎年は一月からもうさらってるらしいね。

全国金賞の中でも、淀工とかも抜いて一位の金賞(一金)を取った年もあるよ。六年前だっけ?孔雀の年

なんか今年は色々あったらしい。
でも技術的には例年より上だと思ったのに…内面的な弱さが浮きだってた気がした
リーダーが上手くまとめきれなかったんじゃね?
494名無し行進曲:2006/09/06(水) 12:06:35 ID:45IKztXC
駒澤ラーメン事件のスレが立ちました。
495名無し行進曲:2006/09/06(水) 13:40:59 ID:fl4qRRV6
>>491
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ
は聞いたけど度肝抜かれた。それに比べると昨年、今年と
どうも音楽のまとまりが欠けるんだよな。個々の力はあるし
金管の音色は好きなんだけどな〜。
男子校の時代、すごかったらしいね。
496名無し行進曲:2006/09/06(水) 16:16:42 ID:hkkdrLGO
>>496
軍隊式という意味ですごかった。
鉄拳制裁は当たり前だったからな。
演奏のレベルは共学になってからの方が格段に上だよ。
497名無し行進曲:2006/09/06(水) 17:11:00 ID:h2zLv96n
仏教学校はどうでもいい
498名無し行進曲:2006/09/06(水) 17:54:59 ID:fl4qRRV6
>>497は、
>>478だろ。仏教、仏教ってしつこいんだよ。
意味わかんね。
仏教とどう関係あんだよ。純粋にいい演奏聴きたい
だけなんだからいちいちうざいちょっかいだすな。
499名無し行進曲:2006/09/06(水) 18:24:01 ID:46mUVUTI
はいはい関係者乙
500名無し行進曲:2006/09/06(水) 19:13:39 ID:fl4qRRV6
>>499
プッ 関係者だって。
あ、スルーでしたね。すいません他の方々
501名無し行進曲:2006/09/06(水) 19:26:25 ID:BYdW+ulB
次は文化祭&横浜大会&管楽の季節
まづ17日に杉並の文化祭行く。
駒澤のfgソロが成功したバージョンの自由曲聞きたいから横浜行こっかな。
502名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:20:57 ID:CrGrUBM8
自由曲はやんないんじゃない?
503名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:23:09 ID:Q9qaKue+
駒澤、03〜04年がよくて去年と今年が駄目になったのは04年卒の人の実力があったから?
504名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:25:40 ID:CrGrUBM8
実力は一昨年より今年の三年ほうがあるよ。
去年は…
505名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:36:31 ID:Q9qaKue+
>>504
じゃあ3年に実力があるのに何故今年は駄目だったん?
506名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:39:51 ID:CrGrUBM8
>>505
ばーか
>>492>>493
よめ
507名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:50:26 ID:T/OCHheE
でも駒沢全国行けば銅は持ち帰らないよ、k倉と違って。
508名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:59:03 ID:hkkdrLGO
>>507
’89年:アルメニアンダンスパートTの時は銅賞だったよ。

良くも悪くも駒澤ネタでここまで引っ張ることができるのはすごいことだ。
で、もう駒澤ネタはおしまい。
509名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:10:58 ID:CrGrUBM8
でも今の常連六校の中で、全国大会行った回数は駒澤がだんとつなんだよねー
510名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:12:55 ID:Q9qaKue+
>>506
バカとはなんだバカとは!失礼だな
511名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:38:53 ID:9lXQBbCu
駒澤は普門館に強いんでない?
512名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:00:08 ID:0jIGxMHq
場所は関係なくね?
学校って職場とか一般と違って生徒も先生もどんどんかわっていくからだと思う。
513名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:42:36 ID:yoPTaB71
過去の実績がどうだかは知らんが結局今年は駒澤は負けた
どんなに練習で出来てても本番で出来なかったら意味ない
ま来年頑張れ
514名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:45:20 ID:BYdW+ulB
>>502
自由曲やらないのか…
駒澤、高輪台などの文化祭の日程わかる人いないかな。
杉並が17と18日しかわからん
515名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:45:35 ID:+/Hdl2cF
片倉は全国銀とれるよ〜
516名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:47:04 ID:U4TYyNm2
>>515
金とってYO
517名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:51:40 ID:9lXQBbCu
駒澤の文化祭は11月3日だよ〜
518名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:06:46 ID:T/OCHheE
そぉだょなぁー全国行ったからには金取ってほしいし行けなかった何千校のプレッシャーを抱えてるって自覚してほしいよ。
519名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:18:20 ID:BYdW+ulB
>>517
dクス
遅いな
520名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:39:32 ID:U4TYyNm2
都吹連参加都立高校94校は片倉高校を応援しています。

都立の意地をみせつけんかい。
521名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:45:23 ID:rJ2MZc5k
高輪台の文化祭は10月7、8日だよ〜
522名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:04:56 ID:h2zLv96n
喫煙するなよ
523名無し行進曲:2006/09/07(木) 01:28:56 ID:tGzx+pNe
駒澤は、普門館だとピリッとするサウンドなのに、
府中だと、ピンボケになるな。
その辺が去年今年とでているのではないかな。
今年はまあ傷も多かったが。
いずれにしても、俺は駒澤サウンド、好きだな。
ず〜っと応援してるよ。
524名無し行進曲:2006/09/07(木) 07:41:32 ID:aefQ6wYV
府中はやたら響くからな…
デカい音だとウルサいし
音色スカスカだと聞き苦しい。
バランスもとりづらい。
パワフルサウンドの駒には相性悪いかも…

六年ぶりの片倉の普門館での全日本…
どっちに転ぶか楽しみだな。

525名無し行進曲:2006/09/07(木) 08:14:00 ID:ZkhtQzDl
駒澤は文化祭でも自由曲はやりません。
もし万が一次にやる機会があるとしたら12月の定期演奏会ぐらいでしょう。
526名無し行進曲:2006/09/07(木) 08:56:51 ID:/b7sGK5+
>>520
全国銅で終わるにしても杉並だったら素直に応援できるのに
片倉だと応援できないのはナゼだろう・・・

馬場先生は永山時代のほうが生き生きしていたような希ガス。
「この地球」とか「死者の復活を待ち望む」とか不思議ワールド全開だった。
527名無し行進曲:2006/09/07(木) 10:01:16 ID:pY0zoQXh
駒澤は04年の前に92年の時も全国で祭りやってるが、雲泥の差があるね。当時92年の出番は、よく名演といわれている東海大第四の後で、しかも原調より低かった。生でもCDでも聴いたが、かなり微妙だよ。
共学になってから本当聴けるサウンドになってきた。
528名無し行進曲:2006/09/07(木) 10:07:27 ID:FeNJqlen
>>526
永山は「この地球〜」を演奏した93(平5)年が絶頂期だったな。
あの年は指輪をやった関東一高とダブルで金賞。
529名無し行進曲:2006/09/07(木) 10:23:34 ID:iDHKVWNu
>>526
それは管楽合奏コンテストや吹奏楽大会などの出来レースで
千葉県のI田臭とともにB場臭がプンプン臭ってくるからだよ。
日本人は臭いに敏感だからね
530名無し行進曲:2006/09/07(木) 14:28:00 ID:ZkhtQzDl
ところで駒澤は今年ジュニアバンドコンサートってやった?
531名無し行進曲:2006/09/07(木) 14:30:40 ID:Am2wVrBx
>>528
それようつべで見れるよね。
532名無し行進曲:2006/09/07(木) 15:57:32 ID:2+8ouRUN
>>526
確かに…
杉並初全国の時は素直に頑張ってこいって思えた。
そして銅でも感動をありがとうという気分になった。
しいて言えば…
杉並がおほなゐを演奏すると、何故か本物の地震が来るというのが恐ろしかた。
予選の時、杉並演奏中に東京に地震(微揺れ)
全国の前日に中越地震…orz
533名無し行進曲:2006/09/07(木) 18:31:28 ID:gepiecpI
>>514  杉並の文化祭は16、17だよ。

>>532
確かに杉並がやると地震起きるよね((笑
偶然にしてもなんか怖い…

駒澤の文化祭行きたいな〜。。
534名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:33:17 ID:SdGuXOub
>>527
’92年のアレンジは高岡商業などが使っていた古い上埜アレンジ。
おっしゃる通り、主顕祭が原調よりも低いCdur。

’92年は銀賞の下の方だったけど、課題曲のクロス・バイ マーチが点数良かったんだよ。
名電と同じ点数だった。
祭りは下から5番目くらいだったかな。自由曲だけなら銅賞レベルだった。
535名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:46:50 ID:2+5LoRox
かつての関一サウンドがまだもどってこない今
駒沢に期待する気持ちは正直ある。でも都大会
はたしかに片倉と高輪台のほうがまとまっていた。残念。
536名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:28:47 ID:pa5TMLXs
>>531
それどうやって見るの?
「fusa」でも出てこないし「nagayama」だと長山洋子ばっかりw
「wind earth」とかやっても、アースウインド&ファイヤーしか出てこないよwww
537名無し行進曲:2006/09/08(金) 00:47:43 ID:Fyw/aDap
そう言えば関一のOBバンド薔薇なんとかってもう活動してないの?
538名無し行進曲:2006/09/08(金) 01:41:24 ID:K5MsThOP
>>537
薔薇崇師ね。
関一の演奏会に参加しているよ。でも前回はたしか出ていないはず。
今は、コンクールは一切出ておりません。普通に聞きたいから
出てもらいたいけどね。いろいろあるんじゃん。
539名無し行進曲:2006/09/08(金) 07:02:24 ID:KdimPDWC
でも不門館は音楽ホールじゃないからそこで通用したってしょーがないじゃん。府中は音楽ホールなのにそこで通用しなきゃねー不門館だけ強い駒沢は本当の強さとは言えないね
540名無し行進曲:2006/09/08(金) 09:00:00 ID:AYpHYb1B
>>536
吹奏楽でぐぐれば出る
541名無し行進曲:2006/09/08(金) 13:31:22 ID:dRxOKJ9D
Google
542名無し行進曲:2006/09/08(金) 16:52:49 ID:3qeuPtC6
>>504
実力的にも、一昨年の三年の方が上です。
543名無し行進曲:2006/09/08(金) 16:54:06 ID:3qeuPtC6
>>504
実力的に、今年の三年よりも一昨年の三年の方が上です。
544名無し行進曲:2006/09/08(金) 16:55:59 ID:8twGH8Th
たぶんみんな知ってるだろうけど…
薔薇崇師…
ばらすうし…
いしらばす…
すばらしい…
素晴らしい…
素晴らしい吹奏楽団なわけだす。
545名無し行進曲:2006/09/08(金) 16:59:07 ID:jJMbMl+J
「い」はいらないんじゃない?

素晴らしー
すばらしー
ばらすしー
ばらすーし
薔薇崇師

で。
546名無し行進曲:2006/09/08(金) 17:00:09 ID:dRxOKJ9D
ゴッドフィンガー!!!!!!!!!!
547名無し行進曲:2006/09/08(金) 18:38:57 ID:crS3VUSz
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…。(′д`)ガクッ
548名無し行進曲:2006/09/08(金) 21:43:49 ID:5b4e93al
あさってマーチング
549名無し行進曲:2006/09/08(金) 21:58:22 ID:96KBycjs
薔薇すうしの演奏
聞きたい…
550名無し行進曲:2006/09/08(金) 23:52:21 ID:K5MsThOP
薔薇寿司のネタでちょっとスレ違いになってるし。おもしれー
でも俺も聞きたい。朝鮮民謡もうまかったし、
指輪物語やったときの時の稲穂の波もよかったのに
銅賞で全然全国行けなかったし・・・やになっちゃったのかな
コンクール
551名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:03:12 ID:m2majrM2
薔薇須椎って指輪物語の翌年って何やってたっけ?
確か一般の予選で落ちたんだったような。
思い出せん!エロい人教えて。。。
552名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:13:06 ID:T768YBHe
>>549-551
東京の一般スレ逝け!
553名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:28:48 ID:b39qhCuY
楽器高いんだよ!!!!!!!!!!!
554名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:37:01 ID:BGBWxDFE
>>551
ガリレオの月
555名無し行進曲:2006/09/09(土) 02:28:38 ID:Ub1wj0Jj
>>540
ようつべ消されてました・・・
556名無し行進曲:2006/09/09(土) 08:55:01 ID:sgJuN7CY
>>549
管楽器のためのソナタと朝鮮民謡(1996年)なら
DLストア行けば買えるよ。
557名無し行進曲:2006/09/09(土) 09:36:42 ID:rJeQuF7y
関東第一、ヘタだったけど伝わるものはある。今後延びるかな…?
558名無し行進曲:2006/09/09(土) 13:32:05 ID:/6cGokY9
>>557
塩谷組長を呼んで
559名無し行進曲:2006/09/09(土) 13:36:08 ID:b39qhCuY
シャイニングフィンガー!!!!!!!!!!!
560名無し行進曲:2006/09/09(土) 13:38:14 ID:/6cGokY9
>>553
>>559

だいぶ溜まってるね。
561名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:38:51 ID:REMkHIWo
石破天驚拳!!!!
562名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:13:21 ID:6shKXhpN
よそでやれ


明日はマぁちんぐ

563名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:26:08 ID:REMkHIWo
>>562
コンクールじゃないから興味ないや。
564名無し行進曲:2006/09/10(日) 02:05:08 ID:gozwy87/
>>563
ちょい同意。水練の大会だからマーチの話題だすなとは
言わないが正直あまり興味がない。昔武道館で聞いてスゲー
とは思ったが。

それより吹奏の全国大会の話題とかがいい。
高輪台のトレーナーの謎の件とか、どうやって
教えてるのか知りたい。なぜラッパだけカスなのか?
不思議で不思議でしょうがない。
565名無し行進曲:2006/09/10(日) 04:00:09 ID:7AW8V8C9
今更の書き込みだが…駒澤のファゴの子泣きすぎで救急車で運ばれたっつってたけど、まぁ、救急車まではいかんが、どこの学校も誰かがそういう状態になったんじゃね?自分の学校は指揮者が倒れたし。
566名無し行進曲:2006/09/10(日) 05:38:04 ID:Ve9edXkF
ラッパだけではない
567名無し行進曲:2006/09/10(日) 08:49:34 ID:ZSq5A+86
11月の横浜大会出演順が発表されてるぞ。
http://www.ics-inc.co.jp/brass7/schedule.html

東京勢の高校の出演順ね。
11/11(土)パシフィコ横浜大ホール
開会式   09:00 - 09:20
8 潤徳女子高等学校 東京都 11:50 - 12:05

11/12(日)パシフィコ横浜大ホール
34 江戸川女子高等学校 東京都 13:10 - 13:25
39 玉川学園高等部 東京都 14:50 - 15:05
40 東海大学付属高輪台高等学校 東京都 15:10 - 15:25
42 東京都立杉並高等学校 東京都 16:00 - 16:15
43 東京都立片倉高等学校 東京都 16:20 - 16:35
45 駒澤大学高等学校 東京都 17:00 - 17:15(大トリ)
表彰式 17:30 - 17:50
閉会式 17:50 - 18:10

プロムナードコンサート出場校
11/12(日)
18 東京都立片倉高等学校 東京都 14:20 - 14:40
19 江戸川女子高等学校 東京都 14:40 - 15:00
568名無し行進曲:2006/09/10(日) 09:24:11 ID:TggvMiO/
高輪のタンバリンの子、
全国までには剣の舞の裏打ちを完成させてください。

全国であれだったらかなりハズカシス
569名無し行進曲:2006/09/10(日) 09:40:53 ID:TggvMiO/
高輪台だった。
570名無し行進曲:2006/09/10(日) 09:44:47 ID:LtiO0aiQ
>>534
おまえ当時のOBだな。
連盟にはシェーファー編曲で出してるんだよ。
そんなトップシークレット発表すんな。ボケ。
合奏中寝てるファゴットと一緒に体育館裏でタコ殴りにすんぞ。
いくら山道走っても車には追いつけないからな。わかったか。ボケ。
571名無し行進曲:2006/09/10(日) 09:47:57 ID:yEb2UwoN
内輪ネタツマンネ
572名無し行進曲:2006/09/10(日) 13:22:26 ID:gozwy87/
>>566

詳しくお願い。
高輪台は全国金賞取れますか?
あのラッパだけは気になってしょうがない。
ちなみに応援はしてません。
573名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:24:54 ID:vxoBcWp6
マーチングは片倉が全国に出場になりました。
まぁあんまり興味はないかもですが……wwww
574名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:35:12 ID:laW66KzW
報告乙

片倉はコンめマーも全日本か…

575名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:36:47 ID:Jp/fbOqz
さすが片倉!
もはや東京1は高輪台や駒澤じゃなくて片倉だね!
576名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:44:42 ID:laW66KzW
マーチングの方は実際八学が三出で出てないからだろ?

高輪台どうだったの?
感想求ム

577名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:53:27 ID:tdp7NK8w
横浜の全国大会って、今度普門館でやる全国大会と違うんですか?
なぜ、全国大会が二つも??
578名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:38:32 ID:G20IqOin
横浜大会ってどの学校も高三いないの?
あと演奏順ってくじ引き?
(゚  д  ゚)教えて。
579名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:54:17 ID:TggvMiO/
(゚  д  ゚)←へんな顔ワロス
580名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:04:07 ID:rljaALbM
今度横浜でやる全国大会は「全日本高等学校吹奏楽大会in横浜」という大会。
ちなみに普門館でやるのは「全日本吹奏楽コンクール」
高校には他にも「全日本選抜吹奏楽大会in浜松」や
「全日本管楽合奏コンテスト」等の大会があります。
コンクールはこの中でも一番古いし参加している学校の数が断然多いから他の大会の成績よりも重点を置いてみられますね。

横浜で三年が引退するもあるし新体制で初めての大きな大会というところもあるから一概には言えないなぁ…
とりあえず全くいない訳ではないです。

出演順はくじのはずです。
581名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:11:43 ID:77UAt9Ey
>>576
でも八王子より片倉の方が実績あるしねぇ
582名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:28:29 ID:eRAu5euw
裏金じゃん
583名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:39:44 ID:uhYAHs0Q
マーチングは八王子が上手かった!!3出じゃなかったら絶対代表だったね。
584:2006/09/10(日) 20:24:47 ID:iEivm9S4
八王子うまかった!出てたら一位まちがいなしだ!だけど、ガードが壊してた。
585名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:36:58 ID:qZQGqAN4
八王子下手くそだったよ
列めちゃくちゃだしマークタイム逆のやつもいたし、ボロボロ
586名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:40:17 ID:btpigrzg
マーチングみにいったけど片倉と高輪台両方上手かったです。高輪台がいくかなと予想してたくらい予想外に高輪台が上手かったです。
まぁでも招待演奏の八王子がぶっちぎりでした。
片倉にはコンクールもマーチングも正直がっかり。
587名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:45:47 ID:W2cD8j2E
>581
どんな実績あるか知らないけど、八王子が三出してるってことは片倉が三回連続で負けたってことじゃない?
588名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:53:35 ID:CGGbBL+m
>>570 興奮するな、みっともない。
589名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:15:42 ID:77UAt9Ey
>>587
片倉とは部門が別だったり、世界大会があったりしたんじゃなかった?
よくわかりませんが。
その前からの積み重ねがあるからね
590名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:33:59 ID:Ol01G8w8
はっきり言って片倉は邪道・・・小ネタでごまかした感じ。
正統派で攻めた高輪台に行ってほしかった。
591名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:40:11 ID:uhYAHs0Q
585おまえ何様??
592名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:34:15 ID:t09kwAlp
でも確かに3出だからか去年よりは手を抜いて見えた
593名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:43:30 ID:gozwy87/
マーチングわかんね〜から、
しばしこの状況を観戦。コンクールネタになるのを待つ。
594名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:45:29 ID:i1V72ZaX
>>570
時効だろ〜。
そんなことより後半部分の方がww
時代の流れに葬られた闇ですな。

>>588
禿同
595名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:34:06 ID:x6KOgp0P
片倉も高輪も演奏はさすがだけど、フェスティバル向き。コンテストでポップスはやっぱり
合わないかな。あれだけ人数いるんだったら、もっと迫力だせたかなと残念でした。
596名無し行進曲:2006/09/11(月) 02:59:39 ID:m5zuxuuU
マーチングは片倉で順当かな?演奏も動きも好きだな。今回久々に聴いて前より良くなってた。座奏より好印象。
高輪台には期待しただけあってガッカリだった、かなり打楽器のバランスが良くない。やはり管楽器のレベルは高いなぁとは思ったが、動きも微妙。
個人的には永山の金はうれしいね。こういう演奏が理解されるのは最近なかった気がする。

金は片倉だけで十分、高輪や永山は銀でいいんでないかな?審査員甘いよ。
597名無し行進曲:2006/09/11(月) 03:50:30 ID:zlP1EaG8
分裂症
598名無し行進曲:2006/09/11(月) 08:25:00 ID:AL9DtTNW
八王子、なんでスカートあんな長いの??
キモい
599名無し行進曲:2006/09/11(月) 09:16:28 ID:kPGN8Fvj
しばらく八王子・片倉をやぶるバンドはなさそうだね
600名無し行進曲:2006/09/11(月) 09:46:37 ID:dBgUuqrv
高輪台のマーチングに出たメンバーはA編成の人?
601名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:34:06 ID:WjzU+m1t
カタカタクラクラ
602名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:47:21 ID:Y3cIzk4B
>>600
A編でてないよ
603名無し行進曲:2006/09/11(月) 21:36:05 ID:qx7/B39P
>590
あれで全国は恥ずかしい。
高輪台に行ってほしかった。
それにしても3校ともに金賞は審査が甘いな。
604名無し行進曲:2006/09/11(月) 21:59:34 ID:AL9DtTNW
高輪台、鈴虫の鳴き声みたい
605名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:15:03 ID:LKUHRsaW
片倉、歌ってた
マーチングコンテストでなくて合唱コン
高輪、やたら人が多かったように見えた
ごちゃごちゃ
永山、全体にまとまってたが、音が・・・・

朝からみたけど、小学生と中学生はすごいな
一部の学校はよく訓練されてる・・・・って
かんじでコワかった
教師にこどもたち洗脳されてる感あり
親たちも
高校生じゃないんだっから音楽は楽しまなきゃ
たたかうなよって思った

八王子高校はさすが
来年、全国でがんばれ
606名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:06:15 ID:y7mg0OzU
東京の各高校の吹奏楽部のホームページって内容充実してるところ少ないみたいね。
607名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:48:38 ID:Ien7xX0n
関係者乙
608名無し行進曲:2006/09/12(火) 02:13:26 ID:9yj515P6
なんだかんだ言っても八王子は頭ひとつ抜きん出てたよ。
抜群によかった。くやしいけど。
今年の代表は恥を晒してきそうで鬱。
609名無し行進曲:2006/09/12(火) 07:46:09 ID:uRy5GGMG
それだって、八王子、全国に行けばレベルひく〜だそうで
東京ってなに?

それにしても、片倉、全日本代表、マーチング代表の二冠
オメデタイというか うらやまし うらめし
610名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:03:30 ID:hGPBHJv9
全国では馬○先生のコネも通用しないから毎年そういう結果になるの。スポーツと違って
公平でないよね。だから東京のレベルが落ちるの!
611名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:25:49 ID:3hI7uNXD
文句があるんなら馬場先生本人に直接言えよ。
そんな勇気もないヘタレどもが。
612名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:38:59 ID:X+DdGVec
片倉はマーチング銅だよ。あんなのマーチングじゃないし。恥を知れ
613名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:10:36 ID:yvYJ4VWi
まあまあ
決まったことは仕方ない。高輪台はまだマーチング経験浅いんだから全国行けなくてもしょうがないじゃん。まだこれからだと思います。
カタカタクラクラの裏金がどうとか言ってる人いるけど、都立なんだし、そんな金ないでしょ。 と自分は思います。
614名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:42:18 ID:8g4CWJwD
前回フェスティバルで全日本に出たときは、フェスティバルの部で一番だったはず…
615名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:14:11 ID:9aPINU3L
>>613
同意。
片倉に裏金・・・妄想もここまでくると達人だね。
学校見たことある?俺そば通ったときビックリするくらい
質素だったぞ。建物とは関係ないというやつが
出そうだから言っておくが、都立は基本的にほんとに金はない。
それにくらべて私立の高輪台や八王子の校舎なんかすごいぞ。
八王子なんかビルみたいのが建ってるもん。
馬場氏のコネだとかなんだ言ってるやつはガキ。
お金持ってても立場が上でも実力がないと上にあがれないんだよ。
片倉はずるいという固定観念持って演奏聴けば下手に聴こえる
かもしれないが・・・。
俺マーチングは行ってないからわからんが、コンクールは
片倉は全国行くだろうなっていう演奏してたもん。荒はあるけど。

一応言っとくけど片倉関係者じゃないんで。
でも片倉の演奏はきらいじゃない。
616名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:18:47 ID:nANl/Bxw
学校にカネがない分保護者会などから直接カネ取ってますよ
617名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:24:57 ID:6N10AMG7
>>616は片倉の生徒?OB?保護者?
よく知ってるね。
直接カネ取って、それを裏金にしてるの?  ふーん。

そんなことしなくても今年は代表にふさわしい演奏していたけど。
カネがもったいないね。
618名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:34:15 ID:nANl/Bxw
>>616
直接の関係者ではないよ
それなりに集金していて、楽器やレッスン費に使ってるってのを部員から聞いたことがあるだけ
裏金の話はシラネ
619名無し行進曲:2006/09/13(水) 00:52:32 ID:2of22Ogg
おれ、赤字経営だって聞いたけど…

だから都の予選と本選の間に演奏会してるんじゃないの?

片倉の一年の部費=高輪台の一月の部費らしいよ…

片倉に限ってはカネじゃねえだろw
620名無し行進曲:2006/09/13(水) 01:47:14 ID:96+iYrrL
都立○並は…

運搬のトラックが常連他校に比べてイケてる(緑カバー)
演奏会場に貸し切り京王バスで来る。(120人くらいにつきバス2台)
駒のハープをうらやましげに見て一言…「かわいいハープだね」

また、貯金箱を部室に設置。
30年前(創部当初)に使用され始めた楽器が現在も健在。活躍中。

前の3つはたまたま会場で気付いた。
後ろ2つはいつか定演で司会が言ってた
関係は一切ない
621名無し行進曲:2006/09/13(水) 07:30:03 ID:Z7KihVhG
トラックだったら菅生が日本一だと思うよ。都大会にも来ていたけど、まだ世界に二台しかない4トン車のハイブリット車らしく、府中の森の駐車場を電気で走っていたのはみんなびっくりしていた。イノさん八王子にも来て下さい。
622名無し行進曲:2006/09/13(水) 07:39:13 ID:r2bMGEaM
>>616 618
てめえ!知りもしない不確定情報を流してんじゃねえよ、ボケ!
623名無し行進曲:2006/09/13(水) 14:56:06 ID:LFtaz1ku
最近こんなのばっかだね
624名無し行進曲:2006/09/13(水) 15:45:04 ID:l+xcFI+T
片倉はニート
625名無し行進曲:2006/09/13(水) 17:34:18 ID:C9ZP6PnD
新しい学生指揮者に不満があります。本当に嫌です。引退した指揮者に戻ってほしいです、切実に。
626名無し行進曲:2006/09/13(水) 19:21:22 ID:aW0BkVzx
菅生の運搬の人っていつもコンクール会場で菅生のやつらといる日通のひと?
627名無し行進曲:2006/09/13(水) 19:26:20 ID:jPUwPcgM
>>619
高輪台の一月の部費(3〜4万円)>杉並の一年間の部費(2万円)

片倉は月6千円だったのが今年から月1万円になったそうです
628名無し行進曲:2006/09/13(水) 19:31:06 ID:ykpA8PGv
駒澤の部費は月3千円
629名無し行進曲:2006/09/13(水) 19:41:05 ID:fHVlr0Jw
>>620
都立なんだから仕方ないじゃん((笑
所詮は庶民が通う学校だよ。。
ビンボービンボー
金がないからビンボー都立に行くんじゃけ((笑
630名無し行進曲:2006/09/13(水) 21:06:12 ID:f0WvHcHx
私立だって貧乏だーい!
寄付金や施設費を納めたって、全部大学に持ってかれるもん。
大学の校舎を新築するするなら楽器買ってくれって!
631名無し行進曲:2006/09/13(水) 21:24:44 ID:MUiNq0If
都立のくせに片倉かなり金かかるみたいだよ

部費月1万円
演奏会参加費(演奏会毎に支払う)1万5千円〜8万円程度
その他(衣装、合宿など)5万円〜
参加費など、その金が何に遣われてるか保護者には一切言わないらしい。しかも毎回端数が出ないんだって。 その行方不明の金が審査員に支払(ry
632名無し行進曲:2006/09/13(水) 21:25:11 ID:Cr9O6miu
ビンボーか金持ちの学校自慢をするスレではないので
そろそろその辺にしてくれ〜。
>>624
特定の学校を著しく非難するのはやべーよ。
ていうか、お前が馬鹿にしている学校が
コンクールもマーチングも東京代表なんだからな。
自己矛盾で去ってくれ。
見てて粘着臭と嫉妬臭が漂う。

片倉とは関係はない。
633名無し行進曲:2006/09/13(水) 22:14:15 ID:4x9I7Olp
お金なんか審査員に払うわけないだろ。そんなことしたら貰う方だって倫理上
もんだいだよ。都睡蓮の役職で暗にブレッシャーをかけたり、別の演奏会に奏者
として招待したり、あくまで合法的にワイロを渡しているの。つまり政治的に
やい方がうまいということよ。
634名無し行進曲:2006/09/13(水) 23:20:23 ID:r2bMGEaM
政治的なことを説明しても無駄だよ、ここの住人には。
裏金、賄賂、買収、審査(員)がおかしい、態度悪い、納得できないetc…
そんなことしか考えられない連中が圧倒的だしね。
635名無し行進曲:2006/09/14(木) 02:56:48 ID:sRe78zb0
それが2ちゃんねるの本質だから。
それが嫌なら消えなさい。
636名無し行進曲:2006/09/14(木) 07:33:15 ID:2AhAeE+d
政治的(笑)
637名無し行進曲:2006/09/14(木) 08:09:18 ID:QxQmKFQN
>ブレッシャー
638名無し行進曲:2006/09/14(木) 11:57:49 ID:YPM4kcef
駒澤って今年うまかった??
639名無し行進曲:2006/09/14(木) 12:41:05 ID:HiiCeo4/
>>638
旨かったよ
640名無し行進曲:2006/09/14(木) 14:20:30 ID:fTszGibq
>>639
えっ?
641名無し行進曲:2006/09/14(木) 18:36:11 ID:sRe78zb0
ちょっと!ちょっとちょっと!
642名無し行進曲:2006/09/14(木) 23:21:36 ID:JLpXOuw/
>>638
代表にはなれなかったが、やはり上手い。
コンクールに勝てる演奏では無かったが、俺は好きだったな。
643名無し行進曲:2006/09/15(金) 02:08:44 ID:ZXa0Td3Y
来年入部して正解だと思う吹奏楽部はどこですか?

・伸びる可能性を含め
・自分は高校では全国大会に行きたいです。
・私立でも大丈夫ですが部費が高すぎるのは無理です。
・パートはフルートです。楽器は持ってます。
自宅は区です。
644名無し行進曲:2006/09/15(金) 02:11:17 ID:h3bJ4fAZ
吹奏楽で高校決めないほうがいいよ。
645名無し行進曲:2006/09/15(金) 02:31:28 ID:roOMI16D
>>643
漏れが高校を受験する時も全国出場を第一に考えたよ。

自分が選んだ道なら後悔することはないぞ。
長い目で見たら人生観を変えるような強烈な体験が財産になるしな。

見栄を捨てやりたいことをやれ!
ただ、全国出場しなきゃ幸せになれないという考えは持つなよ。
コンクールの点数は人生において取るに足らないもの。
646名無し行進曲:2006/09/15(金) 03:52:24 ID:ZXa0Td3Y
>>644>>645
ありがとうございます。

高校では全国で賞が欲しい訳では無くて…
全国を目指す中で経験する、緊張感とか厳しさとか達成感とか友情とかを得たいです。
全国行きたいというのは、3年間も吹奏楽をやるなら限界まででやりたいというだけです。

今は私立なら駒澤にしようかなと思ってます。都立なら…と考えると悩みます。
647名無し行進曲:2006/09/15(金) 04:17:58 ID:J/BsLpWG
コンクールとかで考えるのはどうかと思うよ。
高校卒業したら、なーんもないただの人間になるだけなんだから。
一般バンドはどうなの?
648名無し行進曲:2006/09/15(金) 08:33:09 ID:v3umdLlY
>>643
淀川エ業
649名無し行進曲:2006/09/15(金) 08:34:24 ID:LMSLYf21
>>646















駒沢はやめとけ
650名無し行進曲:2006/09/15(金) 09:08:34 ID:30+z/D2o
>>643
そしたら駒澤しかない!
651名無し行進曲:2006/09/15(金) 09:46:46 ID:i8yeLCDa
あえて片倉
652名無し行進曲:2006/09/15(金) 10:22:20 ID:ITJM/I51
習志野か柏がいいんじゃないの?
653名無し行進曲:2006/09/15(金) 10:29:29 ID:LMSLYf21
駒沢学校生活からして腐ってる。私の回りの駒生徒が皆言ってる。入って後悔したとか、いろいろね。
だから学校見学だけじゃなくて自分の進路のこととか入ったら結局考えなきゃいけないんだから裏のこととかまで情報はしらべておいたほうがいいよ。絶対。
654名無し行進曲:2006/09/15(金) 10:44:04 ID:l8XHgXoh
上辺だけの友情が欲しいみたいだね
655名無し行進曲:2006/09/15(金) 12:13:58 ID:30+z/D2o
駒澤は後悔する要素ないでしょ。
留年しない程度に勉強して駒大までエスカレーターだし。
少なくとも全国に行く確率は都内No.1。
何より仏の心を学べます。
656名無し行進曲:2006/09/15(金) 12:30:30 ID:v3umdLlY
少なくとも全国に行く確率は都内No.1。
少なくとも全国に行く確率は都内No.1。
少なくとも全国に行く確率は都内No.1。
657名無し行進曲:2006/09/15(金) 13:15:20 ID:SL8Eqvk2
>>655嘘つくなよ駒澤生徒……wwww
658名無し行進曲:2006/09/15(金) 13:33:56 ID:l8XHgXoh
ちょっと!ちょっとちょっと!
659名無し行進曲:2006/09/15(金) 13:35:28 ID:pS4laV4A
片倉ってダブル全国だよね………↓↓
660名無し行進曲:2006/09/15(金) 13:37:56 ID:x3PoPbKi
コンクールは置いといて…

個人的にはポップスステージの片倉が好きだな。
パートがパ−カッションだからってのもあると思うが…
これでまたコンクールで昔のように現代曲やるなら
来年は片倉に行きたいんだが…

と、多摩地区在住の俺が言ってみる…
661名無し行進曲:2006/09/15(金) 13:46:20 ID:pS4laV4A
高輪のトゥーランドット良かったと思ったけどなぁ………
662名無し行進曲:2006/09/15(金) 13:50:57 ID:tkahZ9Y/
トゥーランドット?
663名無し行進曲:2006/09/15(金) 13:53:22 ID:pS4laV4A
あ、マーチングの
664名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:04:59 ID:30+z/D2o
>>656>>657
少なくとも間違いじゃないでしょ。
665名無し行進曲:2006/09/15(金) 18:16:41 ID:l8XHgXoh
三多摩地区乙
666名無し行進曲:2006/09/15(金) 19:22:25 ID:hqSvb+Sm
片倉と高輪台は来年全国に行くと三出で一回休み


確かに間違いじゃなさそうwwwwwwwwwwwwww
667名無し行進曲:2006/09/15(金) 21:16:21 ID:UpkE9sWA
片倉がアンコン全国行ったら三冠王やね。
今年のアンコンは楽しみや〜(^.^)
菅生。。。昨年のガブリエルの金管一年生が進化したわけだろ楽しみや〜
高輪台。。。菅生の元クラリネット講師がいるわけだろ?楽しみや〜(^o^)
片倉。。。去年のクラアンサンブルは一二年主体だったらしぃから楽しみや〜
668名無し行進曲:2006/09/15(金) 22:41:27 ID:B2m2Td+T
片倉の金の使い方がうぜぇ
669名無し行進曲:2006/09/16(土) 01:21:49 ID:1t1+ts7P
高輪のクラコーチは関一出身
670名無し行進曲:2006/09/16(土) 02:15:30 ID:B/pQi97Y
>>669
それ過去ログでみたぞ。前は菅生で問題起こして高輪に流れ着いてって
でもって高輪には他にも問題を起こして辞めたトレーナー?がいるとか
いないとか。どうなのよ?事情通。
671名無し行進曲:2006/09/16(土) 02:49:52 ID:YZrBto0o
ピーピングトム
672名無し行進曲:2006/09/16(土) 07:28:55 ID:ZOX0l9MO
>668 片倉の金の使い方がうぜぇ

言いたいことがわからんw
673名無し行進曲:2006/09/16(土) 09:15:48 ID:ie/ZfXFv
>>670
実際その噂はウソらしいですょ
674名無し行進曲:2006/09/16(土) 10:12:20 ID:YZrBto0o
片倉ってあんなに偏差値低いから金なんか無いよ
675名無し行進曲:2006/09/16(土) 12:44:48 ID:ie/ZfXFv
高輪って何気に偏差値60くらいじゃなかった?
676名無し行進曲:2006/09/16(土) 13:00:38 ID:AsqmgKAw
勉強しないで吹奏楽(失笑)
677名無し行進曲:2006/09/16(土) 13:39:48 ID:ie/ZfXFv
良いねぇ
678名無し行進曲:2006/09/16(土) 13:52:41 ID:UEt6xbMn
部活と勉強、両立できるのかな?
679名無し行進曲:2006/09/16(土) 14:13:03 ID:ie/ZfXFv
今の所は……………
680名無し行進曲:2006/09/16(土) 14:14:20 ID:SeJNrrq9
>>678
できる。
うちは学習指導という係を設け、そいつらが中心にテスト前に勉強会を開いてるし。
681名無し行進曲:2006/09/16(土) 14:20:47 ID:ie/ZfXFv
>>680
すげぇっす
682名無し行進曲:2006/09/16(土) 17:49:46 ID:YZrBto0o
喫煙してる学生を府中の森で見ました
683名無し行進曲:2006/09/16(土) 18:01:39 ID:SeJNrrq9
>>682
どうせ大学生でした、ってオチだろ?
684名無し行進曲:2006/09/16(土) 18:12:42 ID:ie/ZfXFv
>>682
今日ですか??
685名無し行進曲:2006/09/16(土) 20:18:57 ID:IIdpN8QA
京都の洛南は部活をやっても早慶上智に行けるヤツ多いと聞いた。
686名無し行進曲:2006/09/16(土) 20:57:06 ID:YZrBto0o
コンクールの日。都大会A。
687名無し行進曲:2006/09/16(土) 21:12:22 ID:iSvQr6X8
>>667
菅生は本当に一年生だけだったのか?
男女4人ずつだし、そんな上手くいくもんか?今年もそのメンバーでガブリエリやるつもりか?
688名無し行進曲:2006/09/17(日) 07:35:40 ID:UEteoiPm
先々の進路を考えるなら、駒澤より総合大学の東海大付属高校の方がいいと思うよ。あと、練習施設も東海系列は、整ってるよ。
689名無し行進曲:2006/09/17(日) 13:42:53 ID:OloIe4di
高輪の音楽室、見たことある?
ヤマハの何とかシステム。
690名無し行進曲:2006/09/17(日) 13:43:35 ID:33DEIl1D
>>689
ホームページで見られるよ
691名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:17:25 ID:x/peT2pB
>>688
いや、大学でもコンクールで勝ち続けたいなら東海より駒澤でしょ。
692名無し行進曲:2006/09/18(月) 07:09:18 ID:Hq3x/uT/
>>691
大学行っても部活が中心か?wwwwww
まぁ否定はしないけどな
693名無し行進曲:2006/09/18(月) 07:33:56 ID:W3WK3P1d
駒高から駒大の吹部に入る人少ないってほんと?
694名無し行進曲:2006/09/18(月) 10:38:59 ID:0Ef0dtNz
大学いってまで部活ばっかするなんて馬鹿みたい
695名無し行進曲:2006/09/18(月) 11:39:35 ID:hCzB2OKj
大学でも上を目指したい気持ちの何が悪い!
696名無し行進曲:2006/09/18(月) 11:54:01 ID:oalyeuXt
今更だけど、東京ってレベル低いよな…
697名無し行進曲:2006/09/18(月) 11:56:04 ID:Hmj2XfLM
レベル低いのは予選段階であって、都大会出場校はかなり高レベルだと思うんだが。
698名無し行進曲:2006/09/18(月) 11:56:30 ID:/mC1n5dj
>696
あんた中学スレでも同じこと書いてたでしょw
別にいいけど。
699名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:31:46 ID:Oax3LsFw
>>696
あなたの学校はレベルが高いとでも??
700名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:55:20 ID:lmEz2bmn
700
701名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:55:25 ID:tnMpvc4H
予選じゃなくて都大会は本当にレベルが高いと感じました。東関東や西関東に匹敵するレベル高さですよ(今年は西関東にはいってませんが)。
その中でも群を抜いていた高輪台は凄かったですね。
他に代表以外だと八王子、杉並高校の演奏はよかったですね。
個人的には菅生が全国だと思いましたが…他にも今後を期待したいバンドばかりでした。
都大会は非常に楽しめましたがレベル低いというのはどこらへんですか?
702名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:56:41 ID:TXBEbPOb

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロタwww
703名無し行進曲:2006/09/18(月) 14:50:31 ID:Oax3LsFw
良い人ですね!
>>701
704名無し行進曲:2006/09/18(月) 21:22:43 ID:GalSPmVV
クラ番見れスレから
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daimei/html/onair/
705名無し行進曲:2006/09/19(火) 01:39:00 ID:iqHW7lHb
金の無駄
706名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:13:13 ID:NF5Vs8YN
題名のない音楽会に高輪台が出るって本当ですか?
707名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:16:28 ID:ZEdXfYfa
ホント
708名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:32:45 ID:CBRELImP
管楽の予選通ったとこ教えて
709名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:38:35 ID:8oNNCYMq
高輪とその仲間たち
710名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:40:03 ID:Fj3Ldqo2
A部門・・・東海大菅生 東京家政学院
B部門・・・都立杉並 京華学園 都立片倉 東海大高輪台
711名無し行進曲:2006/09/19(火) 23:13:49 ID:iqHW7lHb
絵rvt牛居:」;lkjhgfdsdfgbんじゅ、イオ、うymnyjぬぬkkjnydtdcxm、:@ぴおい76wfgy−「0@98786753v4c2vbhkjl;、:p@0p897お86い76うytrghjくいl






















高輪
712名無し行進曲:2006/09/20(水) 00:49:11 ID:Wx5LWSYk
>>701
6強と、その他の6校のレベルの差が激しいから、
その他の6校の演奏が実際以上に下手に聞こえる、ということでしょう。
713名無し行進曲:2006/09/20(水) 02:00:34 ID:y/6WtjZE
>>706
生で見たけどなんかイマイチだったよ
指揮者に指摘されても返事しないのに唖然とした
714名無し行進曲:2006/09/20(水) 03:01:22 ID:9OiEl77e
あれ返事しないんじゃない?
前の伊奈もそうだったしさ
715名無し行進曲:2006/09/20(水) 07:36:21 ID:BRZMCOXv
生で見てた東京の高校は、駒澤、小山台あたりですよね。公式にのってるよ。
あの佐渡裕のレッスンの中身より返事が云々とか言ってる見所間違えちゃってる子はどこの高校かなww
716名無し行進曲:2006/09/20(水) 08:11:34 ID:tScWxsDq
↑↑ワロタ
717名無し行進曲:2006/09/20(水) 08:12:19 ID:y/6WtjZE
>>715
まあそこらへんですよ
でも意見求められて何も言わないのはないと思ったよ

俺より上手いからこれは嫉妬です><
718名無し行進曲:2006/09/20(水) 09:09:48 ID:BZDHaWYC
音大のオケとかは普通に返事はしないぞ。

気合いで返事するのは部活だけ
719名無し行進曲:2006/09/20(水) 11:27:31 ID:tScWxsDq
カムリン
720名無し行進曲:2006/09/20(水) 14:14:47 ID:JGqHcR+2
>717
まあそこらへんですよ

ワラ∀`*//~

721名無し行進曲:2006/09/20(水) 20:21:56 ID:c/FHce1w
管楽のA部門,B部門って何が違うんですか?
722名無し行進曲:2006/09/20(水) 20:49:25 ID:zmGaN8m7
>>721
Aは小編成、Bは大編成。
723名無し行進曲:2006/09/21(木) 07:20:45 ID:9+BA62Lv
安倍新総理バンザイ!!!!成蹊バンザイ!!!!!
724名無し行進曲:2006/09/21(木) 10:13:58 ID:4kFqWVCv
高輪台の定期演奏会いつ?
725名無し行進曲:2006/09/21(木) 11:15:38 ID:JN+HYVGC
>>724          クリスマスカムリン
726名無し行進曲:2006/09/21(木) 14:16:24 ID:ssT/mrTB
都立高スレ落ちますた

あとはこっちで仲良くネ
727名無し行進曲:2006/09/21(木) 16:57:04 ID:ORocar9X
クリスマスって微妙だな
728名無し行進曲:2006/09/21(木) 17:26:14 ID:aKxgw8nN
>>727paragraphだな
729名無し行進曲:2006/09/22(金) 00:40:06 ID:UTI0/K+b
おまえのせいで!!!!!!!!
730名無し行進曲:2006/09/23(土) 09:13:53 ID:yDRxVB+E
カタカタクラクラ
731名無し行進曲:2006/09/23(土) 09:24:51 ID:vb2vnQ9Q
タカタカナワナワ
732名無し行進曲:2006/09/23(土) 09:29:11 ID:EdbSMZjG
さまぁ〜ずは東海大高輪台出身。
733名無し行進曲:2006/09/23(土) 09:58:25 ID:vb2vnQ9Q
スギスギナミナミ
734名無し行進曲:2006/09/23(土) 10:36:26 ID:H4M3DG+Q
バカルディ
735名無し行進曲:2006/09/23(土) 10:56:38 ID:X2gB0CzI
この時期はやっぱり話題ないね
736名無し行進曲:2006/09/23(土) 18:25:43 ID:+UqgJa5L
コマコマザワザワ
ハチハチガクガク
スガスガ…


737名無し行進曲:2006/09/23(土) 19:41:15 ID:QHces5Ze
明日何の日だかわかる人??
738名無し行進曲:2006/09/23(土) 20:28:41 ID:viZCBAXu
ばあちゃんの命日
739名無し行進曲:2006/09/23(土) 21:15:11 ID:CTrGoWW1
大学、一般、中学の部の都大会が普門館であるよ
740名無し行進曲:2006/09/23(土) 22:09:01 ID:7F4SODns
>>738
ごめん・・・俺、お前の気も知らないで・・・
741名無し行進曲:2006/09/23(土) 22:12:07 ID:Vx1qW5aT
そういや都大会の高校後半の部で、3団体もの演奏の間荷物を置いて席取りしている
保護者らしき家族を見かけた。(祖父、祖母と嫁で席はご主人の分らしい。)
シビレを切らした連盟役員が立ち見の人を優先するので荷物を退けろと告げると
その家族は「今車を停めているから待ってくれ」など言い訳を言っていた。
その後さらに一団体が終わっても現れず、
役員が「待っているお客様がいらっしゃいますから、すぐに空けてください」というと
「だったら駐車場を大きくしなさいよ!」と文句たれた。
開いた口がふさがらなかったよ。こんなんに育てられてる子供ってどうなんだろ。
だいたい公共交通機関で来いっちゅうねん。
742名無し行進曲:2006/09/23(土) 22:15:56 ID:iFFwQg4D
>>741
むしろ子供が不憫でならないな
743名無し行進曲:2006/09/23(土) 23:22:18 ID:viZCBAXu
>>740
だが普門館行くのでキニシナイ
744名無し行進曲:2006/09/23(土) 23:43:28 ID:lmPxCuhb
つばさ総合が東日本大会に向けていっしょぅけんめぃ頑張っているから
みなさん仙台に聴きに来て下さい☆彡
745名無し行進曲:2006/09/23(土) 23:47:12 ID:42DkEdF/
つばさ総合って素人の気違いが
東日本に紛れ込んでるようなものなわけ?
746名無し行進曲:2006/09/24(日) 00:20:53 ID:UmcPA1nn
>>744 黙ってください
747名無し行進曲:2006/09/24(日) 00:24:30 ID:zBd40PmR
つばさ
(ちょっとは)努力(すれば?)賞の授賞
748名無し行進曲:2006/09/24(日) 00:30:43 ID:UDtbYt2b
行きたくても関係者じゃないとチケット手にはいんないよきっと・・・
てかどっちにしろつばさとかいう学校の演奏聴くために来るのなんて関係者だけね
749名無し行進曲:2006/09/24(日) 02:41:33 ID:1uc5bGHD
普門館どんなふうに変わったかちょっと気になっから明日行く人、感想かなんか頼む。このレスに直接関係しないけど
750名無し行進曲:2006/09/24(日) 06:02:45 ID:x4Mf/NQS
741
八王子です。
入ってきたときから、大勢で分散して席確保してたね。
演奏終わった後、OKサインを出したり、バッチリと言ったりしてたよ。
おそらく予選結果の点数を見て、今年は全国行きと意気込んで自信満々で
来たんだろうな。
結果発表では、全く予想しなかった順位に、しーんと静まりかえっていたよ。
しばらく体が固まっていたのが、手に取るようにわかったね。

生徒がステージで真剣な演奏をしているのに、それを台無しにするような行為は
絶対にしてほしくない!
これで、さらに学校のイメージを悪くさせたな......。
751名無し行進曲:2006/09/24(日) 10:13:38 ID:JLh/A+Wf
晴海のOBですが、つばさで棒やってるN本はウチのOBOGの中でも嫌われている
つばさに講師で行ってる晴海のOBがいますが、うざいね奴らも
まぁ元晴海顧問、今のつばさ顧問T井の教え子がかき乱してるんだが、
そのつばさの連中もバカばかりで東京の恥だな、つばさは!
基地外だよ、ここを見ればよくわかる
http://whss.biz/~tswe/
752名無し行進曲:2006/09/24(日) 16:05:45 ID:sLr8OnqE
>>751
N本T史
都立○海総○高等学校卒業、○足○園○楽大学トランペット科中退。
753名無し行進曲:2006/09/24(日) 17:20:17 ID:Crax4chS
ニート片倉
754名無し行進曲:2006/09/24(日) 18:33:38 ID:ttfQyj01
漏れは旧1学区の人間だが、5年くらい前の開校当初のつばさの吹奏楽部は礼儀も正しく、
良い人材、良い顧問・指導者に恵まれていると思った。
小山台の指導者のS氏も誉めていたくらいで、地区音や中音でも、良い関係をつくっていた。

しかし、今はどうなんだだろうこの状況は?
ここでこんなにも叩かれるようになってしまったのは残念だな。

ちなちに漏れの母校(Y高校)に今年から、つばさの元顧問が来たよ。
あまり話したことないが、なんか良くわからんオーボエ吹きの女教師。
755名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:18:34 ID:TAAT2205
つばさ東日本の大会出るらしいがそんなに下手だったのか??がっかりだな
756名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:38:36 ID:T3DFvcbJ
>>755
コンクールのときのレスを見ればわかるが、かなり評判が悪かったな
その後、部員らしきカキコミやホムペがまた天狗になっていて不評をまねいていた

しかし全国でもない、たかが東日本ごときで、自分たちはすごいだとか偉そーにできるつばさは馬鹿だな

そういえば、つばさって日本橋中学から結構流れていってるみたいだな、部長やってるヤシは日本橋中学出身者だと聞いた
まあ日本橋中学の主力メンバーは駒澤らしいが

さすがはニート養成所だなつばさ総合
757名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:41:21 ID:TAAT2205
>>756
高輪にもいるらしい
758名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:44:57 ID:ttfQyj01
759758:2006/09/24(日) 19:46:01 ID:ttfQyj01
すまん何も書かずにorz
つばさの掲示板だ
http://cgi.petat.com/sys/p2bbs.cgi/tswe/bbs/
760名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:59:32 ID:T3DFvcbJ
>>757
高輪台にもいるのか

上の掲示板見てしまった

金払ってつばさの演奏なんか聞きたくねーっつーの
761名無し行進曲:2006/09/24(日) 20:10:07 ID:tbgnnr5X
>>750
そりゃ親まで教育できないって。部員の数だけいるんだからそういうのが10人くらいいるのはしかたないって。

高輪だってパレコンのときひどかったぜ。
俺はたまたま近くで見てたんだけど、高輪の保護者が人が座ろうとしてた席に斜め後ろから荷物投げて満足げに「ふふ、すいません(笑」って横から座ってた。
席取られた人ア然としてたぞ。
762名無し行進曲:2006/09/24(日) 20:28:30 ID:og7wHmMD
親馬鹿はどこも同じだろw
でもコンサート行った事ない親とかはマナー悪いね
763名無し行進曲:2006/09/24(日) 21:29:15 ID:7PFP8yh2
東日本のスレで、つばさが東京の恥さらしを演じてる・・・
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154908260/l50
部員の書き込みだったらかなり引くな・・・
764名無し行進曲:2006/09/24(日) 21:36:56 ID:aUcAdM/0
>>763
ヒント:某総合高校の嫉妬
765名無し行進曲:2006/09/24(日) 21:39:13 ID:redK3IKN
>>764
何に対しての何の嫉妬?
766名無し行進曲:2006/09/24(日) 21:52:08 ID:TAAT2205
>>764
どういう意味??
767名無し行進曲:2006/09/24(日) 22:18:48 ID:ZAn6OO6q
>>766
嫉妬してるわけじゃないけどさ、晴海総合だよ。
俺も晴海の卒業生だからマジレスすっから!

晴海は、コンクールや演奏会などでは、プロのサックス奏者・福井健太氏(須川展也氏の弟子)が棒振りしてるから、
根本が晴海の棒をやりたいはず、学生指揮もやってたしね、だが、玉井っていう音楽教師(顧問)が去年晴海からつばさにいって、
玉井が棒・指導できないから、根本やその他の晴海のOBをつばさに呼んだわけだよ。
たまたま、つばさの部長が日本橋中の出身でそいつの兄貴が晴海の卒業生だったり、
晴海OBに日本橋中出身の人がいたりと、つばさに力を入れているわけだよ。
俺たち晴海の卒業生からすれば、そういったOBたちが、
晴海のOBOG会を仕切ってやってたりと両天秤が気に入らないわけ。
現役の子たちにも迷惑だよ、根本も根本で晴海に来ては口出しするしね。
まぁ晴海は自主的に演奏しているから、いいんだけどね。
つばさがそんなによければもう晴海に来んなってことだよ根本!
ここのみなさんには迷惑かけても仕方ないと思う。
ただ、晴海はつばさと関係ないから、そこんとこだけはよろしく!


768名無し行進曲:2006/09/24(日) 23:17:43 ID:Crax4chS
頭脳警察
769名無し行進曲:2006/09/24(日) 23:50:52 ID:bIM0/srm
振れないの呼ぶからだろ。
770名無し行進曲:2006/09/25(月) 00:09:55 ID:QAXq5fV4
つばさの掲示板に都合悪い事を書くと
すぐ消されるよ。やってみ!!!!
771名無し行進曲:2006/09/25(月) 02:50:54 ID:uT6kL5ho
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/6340/

晴海の卒業生も在校生もなんだかんだいってるけど晴海も別にここ数年よい結果出てないよなw笑
772名無し行進曲:2006/09/25(月) 04:34:11 ID:Xklay6pW
出るわけ無いでしょうw
773名無し行進曲:2006/09/25(月) 10:29:08 ID:tgFy9cah
昨日の「題名のない〜」で高輪台の演奏初めて
聴いたけど、あれアガってたのか?それとも
実力か?悪いけどあれで全国レベルか?とオモタぞ。
774名無し行進曲:2006/09/25(月) 11:28:53 ID:zw0iPE0k
>>773
すっかり見るの忘れてた。レポたのむ
775名無し行進曲:2006/09/25(月) 11:45:10 ID:Kshj5UIQ
生と録画は音が変わる。
テレビは下手に聞こえる。
生は良かった!!
会場にいた漏れ
776名無し行進曲:2006/09/25(月) 12:15:36 ID:sm4wVqqe
吹奏楽ってつくづくTV向きでは無いよなあ。

サウンドがまるで伝わらない。
どっかの県落ちレベルぐらいに聞こえてしまう。
777名無し行進曲:2006/09/25(月) 12:32:35 ID:Xl/+J+/w
テレビだとシエナもかなり下手くそに聞こえたなあ。

もったいない。
778名無し行進曲:2006/09/25(月) 15:19:40 ID:/Qu9GD/A
つばさの掲示板に都合悪い事を書くと
すぐ消されるよ。やってみ!!!!

http://cgi.petat.com/sys/p2bbs.cgi/tswe/bbs/
779名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:04:11 ID:5R26liE+
俺も題名のない音楽会を会場で聴いてたけど、会場で聴いてもテレビで聴いても変わらず下手だった。これを上手いというやつは耳が変だろ。あれはベストメンバーなのか?木管ヤバすぎだろ・・・特にクラリネットとか酷かった。去年より質が落ちてると思うのは俺だけか?
780名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:46:29 ID:5R26liE+
自分も思った!木管下手だね。コンクールの曲しか上手くないなんて・・・所詮その程度か。
781名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:52:23 ID:zw0iPE0k
高輪台のコンクールでの演奏、A組もB組も両方聞いたけどパートによってはB組のほうが勝ってたような気がするが…。トータルで見たら話は別だが。
782名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:52:43 ID:5R26liE+
高輪台ってコンクールの曲も、最近いつも全国向けじゃん。よっぽとバンドに自信ないんだね・・・曲に頼って全国行っても嬉しいのかな?
783名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:54:31 ID:zw0iPE0k
自演乙
784名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:56:36 ID:5R26liE+
確かに!!高輪台のB編成はパートによってA編成より上手かった。木管が上手かった気がする…結構な屈辱だな(笑)
785名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:59:36 ID:5R26liE+
でも高輪台は全編成が金賞だから凄いじゃん!
だからテレビから出演依頼てかくるんだろ?
786名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:11:52 ID:em5WmEgS
生で聴いて高輪台はオーボエの子が凄い巧かったのが印象的
787名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:17:40 ID:5R26liE+
サロメの時のオーボエも上手かったな。毎年、オーボエだけ上手いんじゃん?
788名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:22:24 ID:hKDSUWIs
>>780
にんげんだもの
789名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:25:41 ID:Xl/+J+/w
AもBも上手いなんて層が厚くていいことじゃないか!
高輪の子たちは全然屈辱なんて思わなくていいんだよ。
むしろ誇りに思ってほしい。これから楽しみにしてるから頑張って。
790名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:26:14 ID:PW32CqZt
779 780 782 784 785 
自演乙
791名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:45:20 ID:C1vdZhiU
そんなに非難することか?卑しい性格が滲み出てるな。
>>779-782
高輪台でなくお前の学校が出てたら放送事故になるかもしれんな。
てか、話題にも上らんお前の学校に出演依頼など絶対無いがなwww
792名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:55:27 ID:VjHLPBHe
話題違ってごめんなさい;

コンクール予選のDVDってどこで買えるのー?
注文来ないから買いたいんだけど買えない orz


793名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:42:21 ID:nDseM6f6
コンクールのビデオやDVDは、コンサート録音で買えますよ。
794名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:51:09 ID:Z4hg5UPV
793>>
ありがとうございます(^-^)/コンサート録音で検索したら出て来ますか?;

795名無し行進曲:2006/09/26(火) 06:44:30 ID:m15D7z0s
>>780
なにが「自分も思った!!」だよ。自演してまで嫉妬心剥き出しちゃって………退くぞ……
796名無し行進曲:2006/09/26(火) 07:24:39 ID:EWOoJnpa
高輪台の演奏は今年はAしか聴けなかったんだが実際どうなんだ?聴いた感じはクラリネットうまかったけど。
797名無し行進曲:2006/09/26(火) 07:34:36 ID:qQE7HtGm
高輪台のクラは役人の時が一番上手かったと思う
好みはあると思うが…

年々レベルは下がってきてるように感じるけど
それでも一定以上のレベルはちゃんと維持してるよなぁ…
798名無し行進曲:2006/09/26(火) 08:52:58 ID:EWOoJnpa
生で聴いた感じは役人のときのクラリネットは音を鳴らして並べてるだけで無茶苦茶な音だった印象しかないな。役人は金管がうまかった。高輪台は低音がうまい気がする。
799名無し行進曲:2006/09/26(火) 09:32:55 ID:k6+R1gcD
高輪の役人は「抜群に」ウマイ!・・・とは言えないが

あの狂いっぷりは好きだったな
800名無し行進曲:2006/09/26(火) 12:56:31 ID:sWXrIyRe
片倉のobは2人とも初心者。経験1年未満。
801名無し行進曲:2006/09/26(火) 13:19:34 ID:Apwdblpd
>>800
だから何?
802名無し行進曲:2006/09/26(火) 13:22:56 ID:AB+EIbWQ
全国では大恥を晒すから期待してて下さいって意味だろ。
松陽にボコボコにやられればいいのに。
803名無し行進曲:2006/09/26(火) 13:28:30 ID:BB4mUdm0
高輪台のクラは○村さんが教えてますからね。
そりゃうまくなりすよ。
804名無し行進曲:2006/09/26(火) 13:28:59 ID:p7pL7dqn
松陽は前半で片倉は後半でしょ。
高輪台が松陽にやられちゃうでしょ。
805名無し行進曲:2006/09/26(火) 17:02:30 ID:CuBaiUn3
>>804
松陽ってそんなに強い?
駒澤には負けたのに。
806名無し行進曲:2006/09/26(火) 17:19:31 ID:pLFL2YRD
>>804
IDがDQN

松陽は微妙
というか高輪がサロメをやったのは去年ですが何か
807名無し行進曲:2006/09/26(火) 20:31:29 ID:+kEhG58Z
杉並
808名無し行進曲:2006/09/26(火) 21:01:34 ID:EWOoJnpa
が?
809名無し行進曲:2006/09/26(火) 21:33:14 ID:58sQVGGw
>>803

月村先生がなにか?
810名無し行進曲:2006/09/26(火) 22:13:34 ID:vJYTrwkm
いま高輪台にも月村君は行ってないみたいだよ。
811名無し行進曲:2006/09/26(火) 22:45:43 ID:4EzOqrUB
杉並の文化祭行ってサイゴンとポップス聞いてから耳が痛いんだけど
どうしてくれるんだスマイリーよ
812名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:10:56 ID:R6kL/fCy
タダで聴いてるんだから文句はなしです><
813名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:25:02 ID:Ig6RIAfP
つばさは(ry
814名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:38:44 ID:ahP79XZs
http://c-docomo.2ch.net/test/-/ojyuken/1155348803/i#b
飲酒を自ら告白するつばさの生徒、しかも日本橋中出身。指導もなくいいのか?学校へ通報せよ!
815名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:46:45 ID:Ig6RIAfP
よーしコンクールで関東勢がつぶしてやろうではないか
816名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:48:17 ID:5ZQq71PZ
死ぬ死ぬ詐欺に気をつけて。
http://sinu-sinu.info/
817名無し行進曲:2006/09/27(水) 00:49:12 ID:vL7IteW8
来年高輪台は管弦楽のための協奏曲より終曲をやるとみた
818名無し行進曲:2006/09/27(水) 00:50:54 ID:6idMfcmZ
来年高輪台は六宿とみた。
819名無し行進曲:2006/09/27(水) 00:52:00 ID:hhq8KWlD
ローマの祭りでしょ。
820名無し行進曲:2006/09/27(水) 06:23:02 ID:vNj5eJBw
>>814
ホントか?つばさ終わったな
821名無し行進曲:2006/09/27(水) 07:12:25 ID:6BanfG5/
高輪、オリジナルはやんないだろうな。
オケコンは高輪にあってそう。去年の話だからわからないけど定演でローマの祭りやってたけどトランペットが…って感じだったな。
822名無し行進曲:2006/09/27(水) 08:10:17 ID:UFVEgCxH
823名無し行進曲:2006/09/27(水) 08:44:19 ID:vNj5eJBw
>>822
これ吹奏楽部?
824名無し行進曲:2006/09/27(水) 09:11:42 ID:L0t52jOU
>>823
ダンス部じゃねーの??
吹奏楽部だったら東日本出場停止だな。
そうしたら代わりにどこが行くだろーね(笑)
825田中蜜:2006/09/27(水) 09:28:09 ID:Y23OpM4q
>>823>>824
これは帰宅部です。吹奏楽部とはまったく関係ありません。
826名無し行進曲:2006/09/27(水) 09:30:42 ID:hI9bmWPg
帰宅部だろうが吹奏楽と関係ないとか何だろうが、学校が何の指導もしていないなら、出場停止の世論で沸くだろうな!
やばいんじゃねーの、つばさ!?
827名無し行進曲:2006/09/27(水) 09:33:39 ID:Y23OpM4q
じゃああなたがたの学校の生徒はまったく1人も飲酒してないんですか
828名無し行進曲:2006/09/27(水) 09:44:47 ID:LPawiBwO
>>826
それ何て高野連?
829名無し行進曲:2006/09/27(水) 10:12:04 ID:vNj5eJBw
>>828
吹奏楽連盟じゃない?
830名無し行進曲:2006/09/27(水) 10:17:39 ID:sAu/BY2T
ちょw

ボケ殺しw
831名無し行進曲:2006/09/27(水) 10:20:19 ID:xrtu8TpU
タイーホ タイーホ タイーホ
832名無し行進曲:2006/09/27(水) 11:29:16 ID:8kyO7anw
>>827
未成年なんだから当たり前。
833名無し行進曲:2006/09/27(水) 12:33:28 ID:Y23OpM4q
http://pr2.cgiboy.com/S/3159763            小山台ハケーン
834名無し行進曲:2006/09/27(水) 14:17:54 ID:hI9bmWPg
>>825,>>827のID:Y23OpM4qが、つばさの吹奏楽部員だったら、その発言こそ問題!

自分たちを何だと思っているのですか??

つばさがここで叩かれる理由がそういった本人たちの自意識が問題である気がしたのは私だけでしょうか?

東京代表っていうなら、もっとしっかりとした意識をもって東日本へいって欲しいです!

そんな気持ちなら、つばさは東京の恥ですよ!

天狗にならずに頑張って下さい!
835田中氏:2006/09/27(水) 14:27:35 ID:Y23OpM4q
つばさ生だけど〜吹部じゃないかな☆
836名無し行進曲:2006/09/27(水) 15:06:35 ID:s6mv4sr2
つばさいい加減図に海苔杉。ただでさえレベルの低い東京Bで
ヘタクソと叩かれているんだからもっと気を引きしめてほしい。
今のつばさは本当に東京の恥。身の程を知れ
837名無し行進曲:2006/09/27(水) 15:14:03 ID:vNj5eJBw
>>386
(o^-')b
838名無し行進曲:2006/09/27(水) 15:14:56 ID:vNj5eJBw
↑↑>>836
839名無し行進曲:2006/09/27(水) 19:06:55 ID:tsQiOX1Z
東京Bの東日本に行く4校でなぜつばさだけが亞フォーなの?
調子にのりすぎてんの?つばさ?
だったら行きくのやめれば?
恥ずかしいよ〜きっと(藁
840名無し行進曲:2006/09/27(水) 19:28:24 ID:KgzIsEwI
えーっ東京から4校も出てたんだぁ・・・
無駄なのでは?
841名無し行進曲:2006/09/27(水) 20:24:39 ID:pfAgsAVy
第6回東日本学校吹奏楽大会の東京代表
【コンクール部門】
都立つばさ総合、城西大城西、都立八丈
【フェスティバル部門】
都立小平南

つばさ以外の学校はそんなに評判悪くないよね!

頑張ってくださいな!
842名無し行進曲:2006/09/27(水) 20:26:49 ID:KgzIsEwI
これのカキコの数々を見て
つばさ生はどういう反応をしてるのだろう・・・プッ
843名無し行進曲:2006/09/27(水) 20:37:22 ID:p3Y3Dx+O
つばさの話には飽き飽きだ。話もどそうよ
844名無し行進曲:2006/09/27(水) 20:39:41 ID:6BanfG5/
なんの?
845名無し行進曲:2006/09/28(木) 00:22:45 ID:g2aXbVOR
駒澤のラーメン事件
846名無し行進曲:2006/09/28(木) 00:28:17 ID:3ls+VA+A
悪ふざけはよせ
847名無し行進曲:2006/09/28(木) 00:44:17 ID:IiYOaa+G
来年からエレキベース禁止なんすか?
848名無し行進曲:2006/09/28(木) 01:16:31 ID:ljYQ2ZUG
今更だけど杉並の文化祭の演奏糞だった わざわざ遠い思いしてまで行ったけど損したし 大会との差がここまで極端だとある意味スゲーよ
打楽器系やらが客席を走り回ってたがただ単にキ‥(ry
849名無し行進曲:2006/09/28(木) 01:40:31 ID:gAwtmZ/H
杉並文化祭、杉並の近所に引っ越したから行ってみた

スペ凶ですら都大会金とはお世辞でも言えないんだが…
前にも書いてあったがサイゴンがヒドス
中学のA金にも匹敵しないと思う…
コンクールのみを目的としたバンドと化してますね。パフォーマンスはいいからさぁ…と何度叫びたかったか。
全国の年度は定演も行って本当に感動したのになぁ
あのおほなゐ再び聞きたい
850名無し行進曲:2006/09/28(木) 07:06:48 ID:SSsoDsQY
ガタガタグラグラ
851名無し行進曲:2006/09/28(木) 07:58:25 ID:lV4kNSEm
>>814
俺は橋中出だが、こいつは吹部じゃない。
つばさの部長はイ左○っていうサックスの女。
見た目はまあまあだが、性格はorzだな。

つばさか、、、つけあがってるな、下手くそなくせに
852名無し行進曲:2006/09/28(木) 09:44:30 ID:E/FxjMTf
東京には最近特に、もう一回聴きたくなる演奏っていうのがなかなかない気がするけどどう思う?
853名無し行進曲:2006/09/28(木) 12:33:56 ID:4q1k4S0Z
>>851 自分つばさの人だけど、彼女そんなに性格悪い?結構モテてるよ
854名無し行進曲:2006/09/28(木) 17:08:05 ID:eYpxpKCf
★秋葉原の「オタク狩り」で8人逮捕
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060928012.html

>江戸川区の私立高校一年生の男子生徒(15)
>江戸川区の私立高校一年生の男子生徒(15)
>江戸川区の私立高校一年生の男子生徒(15)
>江戸川区の私立高校一年生の男子生徒(15)
>江戸川区の私立高校一年生の男子生徒(15)
855名無し行進曲:2006/09/29(金) 12:49:23 ID:eINjeeC/
今年の高輪台可愛いこいないの?
856名無し行進曲:2006/09/29(金) 12:55:23 ID:MhfVBo28
>>854
オタク狩り:少年ら8人を恐喝容疑などで逮捕 警視庁
 
>江戸川区に住む私立高校1年の少年(15)

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060928k0000e040084000c.html
857名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:17:57 ID:poJoR1uk
>>855
いるよ、いるよ!!
858名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:21:01 ID:eINjeeC/
>>857

誰誰??
859名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:23:32 ID:kh9spWv+
オレ!!オレ!!
860名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:24:02 ID:poJoR1uk
>>858
誰だと思う!?
861名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:31:46 ID:poJoR1uk
>>859どなた??
862名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:32:12 ID:eINjeeC/
>>860金管?木管?パーカッション?
863名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:33:45 ID:poJoR1uk
>>862
あなたの予想は??
864名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:33:56 ID:eINjeeC/
>>860
金管?木管?パーカッション?
865名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:45:10 ID:poJoR1uk
木管!!
866名無し行進曲:2006/09/29(金) 15:38:53 ID:aetS9q6z
またそういう話題か。今年は聞かないね。
867名無し行進曲:2006/09/29(金) 15:45:44 ID:uThB/HWU
可愛い子の多さや質だって高輪台より駒澤の方が上でしょ。
868名無し行進曲:2006/09/29(金) 15:49:07 ID:poJoR1uk
駒澤関係者乙
869名無し行進曲:2006/09/29(金) 16:44:17 ID:aetS9q6z
去年は高輪台だったけどね。聴きにいったけどあんまみてなかった。今年はどうなんだ?
870名無し行進曲:2006/09/29(金) 17:31:48 ID:poJoR1uk
ちょッ`⊂男孑!
ξぅレヽぅ言舌是頁ゃめTょ±レヽ∋!!
871名無し行進曲:2006/09/29(金) 18:33:20 ID:IkIVDgXP
872名無し行進曲:2006/09/29(金) 18:53:44 ID:9Hi2cSo5
くだらない流れですね^^
873名無し行進曲:2006/09/29(金) 19:46:53 ID:poJoR1uk
火村M里って誰??
874名無し行進曲:2006/09/29(金) 21:40:56 ID:D5T0HuLQ
美少女軍団高輪台!

今年も金賞獲ってくれ!
そうすりゃ、DVDで(*´Д`)ハァハァ
875名無し行進曲:2006/09/29(金) 21:42:14 ID:aetS9q6z
美少女なんているのか?
876名無し行進曲:2006/09/29(金) 21:44:06 ID:eGPamPKH
ブスばっかなので
そういう書き込みはやめてください。
877名無し行進曲:2006/09/30(土) 08:52:39 ID:qxLCfDMZ
>>876ブスばっかなの?去年が凄すぎてそう見えるだけじゃなくて?
878名無し行進曲:2006/09/30(土) 09:01:22 ID:d2PvT+ny
あきらか関係者だな
879名無し行進曲:2006/09/30(土) 10:45:23 ID:VjNjXfAB
チケット取れねーよ
880名無し行進曲:2006/09/30(土) 10:45:39 ID:C3Xyu+mW
          _
        ,-`  ` ⌒‐、     しっ、死ぬ死ぬ詐欺とはなんや…!?
       ./   _,ハ、,、 ゝ
       |  ノ≧i !≦N     言うてみいっ…!
       |.F!| `゚-'},_,{゚ー'|
      /l,ヾハ. (三ニ三)|、      お、オレらが募金ビジネスでウマウマしてるいう…
.. -‐''"´|  | /   `'‐'-'‐i'゙ !` ー- 、
      !  ||\    ,ノll   |     |\ 証拠があるんなら
 ,r‐‐-、|  ||  >、,<  |.|  |   |  ヽ      言うてみいっ……!
ノ 、二j.h__|| /ぺ//\| ト 、|  | /ヽ
【街頭集金活動の予定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159579856/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159182365/l50
http://sinu-sinu.info/
9月30日(土)
●吉祥寺駅北口/13:30〜17:00
●三鷹駅北口/13:30〜17:00
●武蔵境駅南口/13:30〜17:00


10月1日(日)
●吉祥寺駅北口/13:30〜17:00
●三鷹駅北口/13:30〜17:00
●武蔵境駅南口/13:30〜17:00
●井草八幡宮のお祭り/13:30〜17:00
881名無し行進曲:2006/09/30(土) 12:11:58 ID:VjNjXfAB
みんな全国のチケット買えたか?
882名無し行進曲:2006/09/30(土) 19:31:06 ID:tmXxSzUa
さっき小平南の前をチャリで通ったら夜なのに体育館で練習してたよ!
城西も八丈も頑張れよ〜東日本!
883名無し行進曲:2006/09/30(土) 19:32:52 ID:tmXxSzUa
さっき小平南の前をチャリで通ったら、夜なのに体育館で練習してたよ!
曲やってる音が聞こえた!
城西も八丈も頑張れよ〜東日本!
884名無し行進曲:2006/09/30(土) 19:33:53 ID:tmXxSzUa
スマソ忘れた!

つばさも頑張れよ!
885名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:36:24 ID:DWNAJMK2
つばさは東京の恥!

城西&八丈は金賞目指して頑張って!!!

小平南はフェスティバルで楽しく頑張れ!!!
886名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:52:19 ID:d2PvT+ny
まぁそういわずにみんな頑張れ
887名無し行進曲:2006/10/01(日) 01:37:28 ID:VlgFqqWc
小南も恥。
888名無し行進曲:2006/10/01(日) 08:16:45 ID:mqKNZW6L
888ゲト!

東京は全部恥だから(藁

なかでも つばさ は赤っ恥〜!

つばさトランペットの超どブス〇寺〇奈!
おな中なんだけど東日本出るの自慢しまくってる馬鹿!
逝ってよし!
889名無し行進曲:2006/10/01(日) 09:37:38 ID:vR+vwRLd
落ち着けよ。東京のBのレベルの低さはわかってる。ただ都大会常連校はやはりすごい。東日本ださせてあげればいいのに。変な制度ができたもんだ。
なんで一番うまい学校がいかないんだろうね。だから東京はレベル低いといわれるんだよ。
890名無し行進曲:2006/10/01(日) 10:10:38 ID:wmErddsS
東日本には本来、杉並・高輪台・菅生辺りが行くはずなのだから次点で出れたからって威張れないんだけど。

ABCに分かれている都大会常連にいつも優秀賞持っていかれて情けねぇよ…
891名無し行進曲:2006/10/01(日) 11:26:43 ID:QmpsrBRm
つばさって上手いの?
なんか東日本の方でも、色々言われてるけど!?
892名無し行進曲:2006/10/01(日) 11:41:52 ID:zsJGs1xQ
管楽ってみんなA組メンバーなの?>常連校
893名無し行進曲:2006/10/01(日) 12:06:38 ID:QBM9O7sv
>>892
高輪はB・C編で出るようなことを友達から聞いたぞ
894名無し行進曲:2006/10/01(日) 12:10:40 ID:sYykOfKR
>>891
うまいようまいちょ〜うまい(爆)
895名無し行進曲:2006/10/01(日) 12:28:46 ID:QBM9O7sv
>>894
ん?
896名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:08:51 ID:sYykOfKR
>>895
空気読んだ発言を
897名無し行進曲:2006/10/01(日) 14:11:28 ID:sUi3L3sj
-  都立高校吹奏楽部  -
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1159677278/l50
898名無し行進曲:2006/10/01(日) 16:03:03 ID:KQGlX9dj
東日本っていつ?
899名無し行進曲:2006/10/01(日) 19:06:36 ID:8sdX9ruX
>>898
10月7日(土)8(日)だと思う
900名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:13:07 ID:u1IU0UQR
つばさが東京の恥になる気がする・・・
東日本学校の板でアポを演じるやつが・・・↓
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154908260/224
901名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:13:50 ID:BfrvXR4T
つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合
つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合
つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合
つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合
つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つぼさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合
つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合
つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合
つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合つばさ総合

この中に一つだけ『つぼさ総合』があるよ♪
もし見つけられたらつぼさ総合は金賞かな(笑)
902名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:21:10 ID:ZNWLC2wH
検索で一発www
903名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:23:22 ID:P4KvFb62
ヒント:Ctrl + F
904名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:24:39 ID:25EjWSYl
東京ってしょぼくない?学校多いくせに。
905名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:13:58 ID:P4KvFb62
ところでさ、いまさらなんだけど杉並高校の自由曲の編曲者って何者?
指揮者と同じ名字なんだけど、肉体関係とかあんの?
906名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:20:31 ID:8CMSX+1e
>>905
釣りか?w
奥さんでしょ。フルート吹きじゃなかったっけ?
907名無し行進曲:2006/10/02(月) 00:02:59 ID:zMMFqvJg
五○嵐夫婦はかなり活躍されているよ。


2人とも杉並吹奏楽部の同級生OBで30年くらい前から部の指導をしている。
ひ○こさんはフルートを全国大会に導き、き○し先生も杉並を全国へ導いた。
楽器もなく指導者もいなく、部員も少ない所から杉並を常連にした。
き○し先生は合奏と指揮を、ひ○こさんはパート指導や分奏、アンサンブル指導、編曲をしている。
2人とも教員ではないし雇われてる訳でもないので誠意でご指導なさっている。
教員ではないということは異動もないので一貫した指導ができる。
以上のような事があるホムペに昔書いてあった。
記憶の確かな範囲で書きました
908名無し行進曲:2006/10/02(月) 00:09:40 ID:G/f8/hoj
>>906-907
サンクス。なるほど、理解しました。

まぁ肉体関係はネタの一環だが。
909名無し行進曲:2006/10/02(月) 07:12:08 ID:C2xt8lBd
>>908
むしろ夫婦なのに肉体関係がないとかw
910名無し行進曲:2006/10/02(月) 18:00:35 ID:tZva0LZq
>>909
でも、山田一男は頑張ってるよ!
911名無し行進曲:2006/10/02(月) 20:20:25 ID:IIgUJo1f
>>910
山田一男が絶倫なのは誰もが認めるところだが、普段の練習中にもやってるのか?
912名無し行進曲:2006/10/02(月) 22:21:07 ID:8RnlhN3C
つばさ生より東京の吹奏楽のバカ共へ愛を込めて
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1155348803/l50

張り紙を良く読んでね!
http://image.blog.livedoor.jp/blog_ch/imgs/a/3/a346cb6c.gif

毎日東日本へ向けて頑張ってますから応援してね!どんどん書き込んでね!
http://cgi.petat.com/sys/p2bbs.cgi/tswe/bbs/

913名無し行進曲:2006/10/02(月) 22:54:35 ID:u5nifGV1
毎日がんばれるんだぁ・・・東京は恵まれてるね。
914名無し行進曲:2006/10/03(火) 06:24:15 ID:2Re0ilvL
>>912
嵐乙
915名無し行進曲:2006/10/03(火) 06:49:54 ID:tRZsOK5/
ymtk
916名無し行進曲:2006/10/03(火) 08:24:30 ID:2Re0ilvL
>>915
わかったよ(-。-;)
917名無し行進曲:2006/10/03(火) 16:30:31 ID:aqpL55hE
高輪台って大して上手くない上級生が下級生いじめしてるらしい..駒沢もだけどね
918名無し行進曲:2006/10/03(火) 18:08:08 ID:t5o7xJ/g
高輪台は性格悪いヤシばっかりだからね。駒高は仏の心を学んでいるから、そんなこと無いけど
919名無し行進曲:2006/10/03(火) 18:10:29 ID:HUhkhbjw
大人から言わせれば
高校生なんてみんなどれも同じ。
まだまだ未完成な人間。
920名無し行進曲:2006/10/03(火) 18:21:08 ID:Qct/ua+h
>>919
でも、山田一男はやり放題だよ!
921名無し行進曲:2006/10/03(火) 21:47:43 ID:yQfweZB8
高輪より↑↑みたいな事を書いてる人の方が性格悪くない??
922名無し行進曲:2006/10/03(火) 22:27:49 ID:M0GC8Nv0
アンチ高輪多すぎwうまいからって変な噂流したりいちゃもんばっかつけんのやめろよw
923名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:33:37 ID:MFfQOolK
山田一男さんについては正直なことを言ってるだけじゃないか?
924名無し行進曲:2006/10/04(水) 01:46:54 ID:t+p7+qIi
山田一男って誰ですか?
無知でスイマセン
925名無し行進曲:2006/10/04(水) 13:28:24 ID:A6EngPE5
>>924
杉並の関係じゃなかったっけ?間違ってたらゴメン。名前とウワサくらい
しか知らないから、詳細を知ってる人は教えてあげたら・・・
そういえば、菅生の定演のチケットは完売してしまったらしいが?
926名無し行進曲:2006/10/04(水) 13:52:30 ID:CEv6z9T7
-  都立高校吹奏楽部  -
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1159677278/l50
927名無し行進曲:2006/10/04(水) 20:30:58 ID:b5MVWWMF
つばさの部長の記事発見!日本橋中出身!
https://www.city.chuo.lg.jp/koho/170201/fre0201.html
928名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:07:47 ID:D8Ang/qx
片倉が全国大会出場を辞退の可能性!!
929名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:24:31 ID:uNJO9stp
>>928
くわしく
930名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:51:46 ID:D8Ang/qx
なんか授業態度やら出席状況が悪いらしい。
それで、部活停止とかとか。
このままだと全国出ないかもってさ。


俺の友達がメンバーで直の話だ。
931名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:53:10 ID:W70nsAaX
片倉のOGやさしかったのに・・・
現役はだめなんだ・・・(技術でなく心)
932名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:56:56 ID:D8Ang/qx
寝てるやつばっからしいよ。
特にAメンが。
中には授業中に飯食ってるやつもいるらしい。
馬鹿だ。。。
933名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:02:21 ID:D8Ang/qx
>>930の訂正。
メンバーって書いたけど、俺のその友達はAメンではない。
友の事を考えて何となく訂正する。
934名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:15:27 ID:OPThfVaX
>>933
その友はまさか2chに書かれているだなんて思いもしなかっただろうに
935名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:26:26 ID:D8Ang/qx
奴は悪くないからいいだろう。
俺は少しは片倉を応援していたから、こんなことになって失望した。
だから2chに書いたんだ。
応援してる人たちの想いをどう思っているんだか。
936名無し行進曲:2006/10/05(木) 00:53:00 ID:WIQz3FgT
>>928
だがB場センセの力でなんとかなってしまう。
937名無し行進曲:2006/10/05(木) 06:27:20 ID:4url+AaT
>>932 吹部じゃないけど片高生ですが、授業中に弁当食べてる人なんていませんよ。寝てる人も見かけません。



出席状況が悪いのは確かですが。
938名無し行進曲:2006/10/05(木) 07:30:23 ID:nPQ0eN5F
>>937
出席しないのが1番アウトだろうがぁ!!!!!
ニート養成所ケテイ
939名無し行進曲:2006/10/05(木) 08:29:53 ID:LEC+8ytQ
今晩和。10月に入ってから初カキコです。
期間休業が明日で終わります。
つばさは二期制なので期末が終わってからの1週間は丸一日使って練習ができるわけですが、
もしも期間休業がなく普通に授業をして放課後の限られた時間のみの練習(19時完全下校)だったら…と考えてみたことがあるでしょうか。
実際に三期制の学校は限られた放課後の練習時間をフルに使って練習しているはずです。
[時間が無いからこそ中身の濃い練習ができる]
これは実際に自分たちが夏休みの練習を通して学んだ事だと思っています。3泊4日の合宿を終え、本番1週間前にまだ曲が通らなかった時の焦りと不安を忘れたとは言わせません。
自分に言い聞かせる意味でこの場で言わせてもらいますが、あの時の必死だった私たちは何処へ姿を消してしまったのでしょうか。
夏の本番で得たのは舞台の上で演奏した瞬間の楽しい思い出だけなのでしょうか。
確かに私も本番直後は最後の本番を終えたという大きな達成感に満ちていました。
が、コンクール最終日に東日本大会出場校として自分たちの学校名が呼ばれた瞬間に、その達成感は新たな希望と不安に変化しました。
もう一度、大きな舞台の上でAwaydayを演奏できるのならば、二度と同じ失敗は出来ません。
一昨年の東日本大会に出場した時は会場と他支部の演奏に圧倒され、練習のような本番ができずに悔しい思いをしました。
それは結果ではなく、与えられたチャンスを使いきれなかった自分が情けなかったからです。
3期生はこの気持ちを十分に覚えているはず。
私は今回の東日本大会を4・5期生にこのような後悔の気持ちを背負うためのモノにしてもらいたくはありませんが、今のままなら同じ様に不完全燃焼の演奏としての思い出になることでしょう。
“東京代表”としての今回の7分間を終えたら、しばらくの間(おそらく演奏会まで)は皆と同じ舞台で演奏する事は出来ません。
心置きなく仮引退したいからこその我侭かもしれませんが、どうしても形に残るものとして伝えなくてはいけないことなので語らせていただきました。
超長文ですみません。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
940名無し行進曲:2006/10/05(木) 10:57:42 ID:9gtopkik
>>939
つばさだるいな。
そういう事は自校の掲示板に書いてください。
941名無し行進曲:2006/10/05(木) 11:18:06 ID:/sjVjsZP
糞ってうまいの?



あ・・・翼と似てるから字まちがえちゃった
942名無し行進曲:2006/10/05(木) 11:25:54 ID:0QhitRRF
なんか新しい話題ないのかな〜
943名無し行進曲:2006/10/05(木) 16:09:54 ID:sJd0QnfQ
>>937
俺の友達は吹部の奴が寝ていて起こそうとして注意したら、
少し起きて別に平気だろ?って言ってまた寝たらしいぞ?
前に愚痴ってたよ。
ちゃんと自覚を持ってほしいって。
これは嘘ってことか?
944名無し行進曲:2006/10/05(木) 17:36:05 ID:Vi1KKu0K
進学高程寝てるヤツ多いよ
特に俺とか
945名無し行進曲:2006/10/05(木) 18:14:23 ID:M5rygYsZ
>>944
でも、山田一男は頑張ってる!
946名無し行進曲:2006/10/05(木) 18:33:36 ID:vatm9yJ4
ところで高輪台は全国金賞とれんの?
947名無し行進曲:2006/10/05(木) 18:43:48 ID:YarLtnSO
とるでしょ
948名無し行進曲:2006/10/05(木) 18:55:42 ID:WIQz3FgT
剣の舞のタンバリンの子がちゃんと裏打ちできればね。
てかあの子本番チョー弱そうなんだけど。
949名無し行進曲:2006/10/05(木) 22:39:54 ID:rkl+POX6
駒澤は2年前に全国出てたけど今年はどうなんですか?
950名無し行進曲:2006/10/05(木) 22:49:31 ID:hGakxyNU
>>949
ラーメン事件の影響で下手になった。
951名無し行進曲:2006/10/05(木) 22:53:12 ID:rkl+POX6
>>950
ラーメン事件って何ですか?
952名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:11:03 ID:9gtopkik
>>941
ワロタ
つばさ総合→翼総合→糞総合→くそうごう

みなさんこれからは『つばさ総合』→『糞総合』でおk??
953名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:28:08 ID:6NjPTnvz
>>939
すごいね〜7時近くまでいつも練習が出来るんだ。
ウチなんか5時半完全撤退で、本番一日前も半日しか練習できなかったよ〜
そんだけ練習時間があったのなら代表になれて当然だね〜
てか代表になれない方がおかしいみたいな〜





自慢かよウゼーな、たまたま代表に選ばれたからって天狗になるな。
どうせ銅賞だから期待してないし。
こんなとこに書き込むヒマがあったら最下位にならないように、
東京の恥を晒さないように練習しろよ「糞総合」
954名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:45:56 ID:WzTL3Qap
>>953
俺は、東関東の代表なんだけど、
つばさに興味があってきて見ました。
で、あなたの団体は代表なわけ?
うちの学校は東関東前日には練習がなくて、
東日本前日も練習ないんだけどさ・・・
本番前日に練習できるなんてホントに恵まれてるね〜。
955名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:58:55 ID:hGakxyNU
>>951
そいつぁいえねぇ。
956名無し行進曲:2006/10/06(金) 00:11:44 ID:qJOEpHCb
>>953
5時半完全撤収!?それはキツいなぁ………ドンマイです* ̄O ̄)ノ
では短い時間で内容の濃い練習が出来るよう頑張ってくださいね!!(*^ー^)ノ
957名無し行進曲:2006/10/06(金) 00:38:32 ID:ZZKHxJxF
いつもの高校のスレにしては幼稚な書き込み多いね。

なんかおもしろい話題ないっすか?
958名無し行進曲:2006/10/06(金) 01:15:26 ID:8CBWMYIK
糞総合ワロスWWW

がんばって練習しろよ糞
959名無し行進曲:2006/10/06(金) 02:35:18 ID:TOngKIjS
東京から管楽にでる団体の曲が知りたい
960名無し行進曲:2006/10/06(金) 05:26:18 ID:nxASKXU6
皆違って皆いい
人間だもの
961名無し行進曲:2006/10/06(金) 05:33:29 ID:B9I0VQfN
「みつを」と「みすず」がごっちゃになってるぞw
962名無し行進曲:2006/10/06(金) 07:27:55 ID:ICQSVHBU
>>955
前スレ読んだけど分からないので聞いただけですが。
963名無し行進曲:2006/10/06(金) 09:37:07 ID:NgBeFrJb
>>962
駒澤ラーメン事件は、実は別スレで論議してた。
このスレで話し合うことを遠慮したにも関わらず・・・
だが、おそらく追求されて困るであろう関係者によって削除されてしまった。
結局はここで再度問題化されてしまうんだよな。
964名無し行進曲:2006/10/06(金) 12:37:35 ID:KfEQdCBH
965名無し行進曲:2006/10/06(金) 14:12:47 ID:vgoeqz0J
>>962
真実は闇の中…ということだ。
余計な詮索をするとあんた自身も消されるぞ。
966名無し行進曲:2006/10/06(金) 19:00:48 ID:ICQSVHBU
>>963
>>965
ありがとうございます。
ということは何があったかは公開できない?ってことですよね?
967名無し行進曲:2006/10/06(金) 21:20:09 ID:ClJjSqLI
もういい
968名無し行進曲:2006/10/06(金) 23:13:39 ID:nt5tvBaE
ごめんね、はっきり言ってラーメン事件で盛り上がってるのは
駒澤関係者だけなんだ。関係者以外の人は正直かなりどうでもいいと感じている。
真相がはっきりしようがしなかろうが興味ないんだ。















関係者だけで掲示板でも作って盛り上がってろカス
969名無し行進曲:2006/10/07(土) 18:51:12 ID:JcilG6DQ
八丈高校は金とってくれるかなぁ?
970名無し行進曲:2006/10/07(土) 19:20:04 ID:Mq/A/JQm
明日は菅生の定演だお(´・ω・`)
971名無し行進曲:2006/10/07(土) 19:47:10 ID:SNEwdkLa
高輪の文化祭いってきますた。

あいかわらずテンション高いなあの学校・・( ゚д゚)
972名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:09:41 ID:A9l3Fuzk
>>971
うまかった?
973名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:23:20 ID:SNEwdkLa
自分は音楽の評価とかよくわからんが、よかったと思う。
なんかコンクールでタンバリンがどうとか騒がれてたみたいだけど、
特に違和感を感じることもなかった・・かな。

アンサンブルの方も見に行ったけど、こちらもいいと思いました。
録音してったので今まったり聞いてますw(*゚д゚)
974名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:25:25 ID:A9l3Fuzk
アンサンブルもやってたの??自分ラッパ吹きですが金管のアンサンブルとかあった??
975名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:36:06 ID:6foNOUW8
そんなに良いなら行こうかな。
明日もある?文化祭って普通2日間あるよね?
976名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:49:33 ID:SNEwdkLa
>>974
ありましたよ。金8とか金10とか豊富でした。
司会者が面白かったw

>>975
吹奏楽経験はありますが、素人の評価なのであてにされると・・w(((;゚д゚)))
明日もありますよ。体育館?(あれはアリーナっていうの?)での演奏は13:55〜らしいです。
その後アンサンブルかな?
977名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:57:20 ID:A9l3Fuzk
アンサンブルは何が一番良かったですか??しつこくてすみません(×_×)
978名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:04:03 ID:SNEwdkLa
うーん、サックス4の「カルメン幻想」かなぁ。
ソプラノとアルトの指の動きが素早かったです。(*゚д゚)

あとは最後のジャズバンドかな。知人も出てたので聞いてて楽しかった。


・・だから素人ry
979名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:11:14 ID:18LDcDae
ほんと素人意見だな。そりゃ連符がおおけりゃすごく思えるわなw
980名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:25:05 ID:6foNOUW8
まあそう噛みつくなってw レポ乙。
981名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:57:30 ID:2HyD94oe
トロンボーンとピアノのデュオの曲名って何ですか??
982名無し行進曲:2006/10/07(土) 22:22:57 ID:pQYXycHJ
次スレ

東京都の高校の吹奏楽部について 24th
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160227176/
983名無し行進曲
>>982
友に感謝