東京都の高校の吹奏楽部について PART14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
今日も元気に挨拶しましょう!前スレ
東京都の高校の吹奏楽部について PART12(ホントは13)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1108224448/
東京都の高校の吹奏楽部について PART12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1099357134/
東京都の高校の吹奏楽部について・・・。
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982753925.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART2
http://music.2ch.net/suisou/kako/998/998747959.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART3
http://music.2ch.net/suisou/kako/1026/10260/1026016367.html
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032367684/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1052544966/
東京都の高校の吹奏楽部について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059045185/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059884707/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART7
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063957065/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1079277275/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088600840/
東京都の高校の吹奏楽部について PART10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091890462/
東京都の高校の吹奏楽部について PART11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1094852860/
2名無し行進曲:2005/06/30(木) 07:34:27 ID:3txwAwmR
立ててすぐですが、いよいよ7月2日はこんくーで抽選ですね!
楽しみです!是非、参加される方教えて下さい。
3名無し行進曲:2005/06/30(木) 09:22:42 ID:gCYMj3i8
1乙
4名無し行進曲:2005/06/30(木) 10:07:39 ID:BrSCP8Xx
東京都の選抜でメンバー組んだら… Trp駒沢
Tb駒沢
Cl高輪、菅生
Sax高輪
Fl杉並
Euph八王子
になるかな?どう思う?訂正など。
5名無し行進曲:2005/06/30(木) 10:34:02 ID:2Q9HPCbT
>>4
駒澤の金管は音がキツい。
6名無し行進曲:2005/06/30(木) 11:33:47 ID:gCYMj3i8
sax都立国立
7名無し行進曲:2005/06/30(木) 12:33:10 ID:FuhsB2KU
高輪別にCL目だって上手くなくない?
8名無し行進曲:2005/06/30(木) 15:57:07 ID:osrHRR/b
>>1
9名無し行進曲:2005/06/30(木) 18:05:41 ID:MfMkbucT
>>6確かにそういえばそうだな。オーボエも菅生か?ホルンはどこだ?ファゴットにパーカ(パーカは八王子かな?)は?
10名無し行進曲:2005/06/30(木) 20:34:00 ID:BrSCP8Xx
去年のコンクールなどを聞いて高輪のClにした。技術もあるし音もよく鳴っているしその割には音がきたない訳でもなさそうだし菅生とのClとの相性もよさげなので。
11名無し行進曲:2005/06/30(木) 21:36:59 ID:3jZSU83l
スガオのクラもバンフェスの時うまいと思ったー!!
12名無し行進曲:2005/06/30(木) 21:56:01 ID:5yJltjAL
八王子はしょぼいだろ
13名無し行進曲:2005/06/30(木) 21:59:40 ID:jmIj4e40
チューバはどこかな?
14名無し行進曲:2005/06/30(木) 22:01:27 ID:gCYMj3i8
EuphとTubaは玉川
15名無し行進曲:2005/06/30(木) 23:03:57 ID:2Q9HPCbT
ってかなんでいきなりこんな話になったの?
16名無し行進曲:2005/06/30(木) 23:12:19 ID:gCYMj3i8
15
4
17名無し行進曲:2005/06/30(木) 23:22:59 ID:2Q9HPCbT
だからなんで>>4はいきなりこんな話を?
18名無し行進曲:2005/07/01(金) 07:15:27 ID:EO2e/SPI
坊やだからさ
19名無し行進曲:2005/07/01(金) 07:52:57 ID:IbCTfUTR
埼玉に影響されたのかな??
20名無し行進曲:2005/07/01(金) 08:50:52 ID:XTCUKKar
>>9 ホルンは片倉…
21名無し行進曲:2005/07/01(金) 09:50:07 ID:ZNRG5ooE
いゃ片倉音きたない
22名無し行進曲:2005/07/01(金) 10:00:21 ID:NK5i/HDL
片倉のホルンはうまいよ。
23名無し行進曲:2005/07/01(金) 10:21:49 ID:ZNRG5ooE
片倉のホルンがうまいって…どんだけレベルが低いんだよ…八王子とか高輪の方がいいだろ。
24名無し行進曲:2005/07/01(金) 10:29:35 ID:9Md8IN0U
>>23
どんぐりの背くらべ
25名無し行進曲:2005/07/01(金) 12:55:25 ID:1KAIkIC4
素顔のホルンのが上手いし
26名無し行進曲:2005/07/01(金) 13:33:17 ID:ZNRG5ooE
菅生のホルンは納得いくが片倉は終わってる。
27名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/01(金) 19:26:53 ID:bB+vp8qz
なんとなく…

Fl:杉並
Ob:菅生
Fg:高輪台
Cl:菅生
Sax:駒澤
Tp:駒澤
Tb:駒澤
Hr:菅生
Eup:玉川
Tuba:菅生
Cb:高輪台
Perc:八王子
28名無し行進曲:2005/07/01(金) 20:33:42 ID:61FEOcnV
Saxなら国立でいいじゃんかよ!
29名無し行進曲:2005/07/01(金) 21:00:13 ID:ZNRG5ooE
27 なんとなくがなかなかあってるのでは?ただClはやっぱり高輪の音圧などが必要。TrpやTbやTuも。
30名無し行進曲:2005/07/01(金) 21:09:50 ID:hKG5TwH4
明日コンクール抽選会行きますよ。
31名無し行進曲:2005/07/01(金) 21:10:52 ID:qxLGX+4l
板橋区内で水槽盛んなトコどこですか??
32幻想曲:2005/07/01(金) 21:11:17 ID:tPE5nZdD
潤徳
33幻想曲:2005/07/01(金) 21:11:59 ID:tPE5nZdD
潤徳
34名無し行進曲:2005/07/01(金) 21:26:55 ID:hKG5TwH4
杉並ってFI以外は駄目ですか?
35名無し行進曲:2005/07/01(金) 21:27:39 ID:ByG2Rhpy
アンカーも付けられなかったりひたすら粘着したり目欄で可哀想な妄言を吐いてる厨がウヨウヨ湧いてるスレはここですか?
36名無し行進曲:2005/07/01(金) 21:33:16 ID:qxLGX+4l
>>35イエス

文京、北園はどうでしょう??
37名無し行進曲:2005/07/01(金) 22:18:36 ID:wGGFFKf1
saxは錦城でしょ!
38名無し行進曲:2005/07/01(金) 22:19:29 ID:HsC+ZMsI
杉並は指導者がFl専門みたいだからFlにはかなり手をかけてる。パートに何人かは毎年音大行く人いるって聞くから、核になる人ならたくさんいそうだよね。
39名無し行進曲:2005/07/01(金) 22:20:03 ID:qxLGX+4l
男子校だからいけない。。。アレ?違った?
40名無し行進曲:2005/07/01(金) 22:20:58 ID:9Md8IN0U
駒澤は吉野さんがボーンだけど…
41名無し行進曲:2005/07/01(金) 22:30:47 ID:ZNRG5ooE
Saxは高輪!
42名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:00:33 ID:8HKpmmJK
国立だっつの。都大会で国立のサックス4重奏聞いたか?
都大会に出ると多種族楽器も一緒だから光らなかったがうまかったぞ!(そういや駒澤もいた。どうしよ)
43名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:09:28 ID:XliA9Ntz
バンフェスのとき、Tuは日大豊山が上手いと思った。
44名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:10:40 ID:wXg4fPKm
フルート、杉並
オーボエ、菅生
バスーン、高輪台
クラ、八王子と菅生
サックス、八王子と国立
ホルン、菅生と駒澤
ラッパ、駒澤と菅生と八王子
トロンボーン、駒澤
ユーフォ、玉川と菅生
テューバ、菅生
パーカス、八王子と杉並
45名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:14:27 ID:8HKpmmJK
そしたらサックスは駒澤、国立じゃないか?(サックスばっかこだわってごめんね)
クラは菅生高輪じゃなかったの?
46名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:16:23 ID:p7zcGQHx
拓大一ってうまいの?。
47名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:17:45 ID:C7sWMkyf
Fl:杉並 
Cl:菅生・八王子・高輪
Ob:菅生
Fg:菅生
48名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:28:16 ID:C7sWMkyf
Fl:杉並 
Cl:菅生・高輪
Ob:菅生
Fg:菅生
Sax:高輪・八王子
Hr:菅生・八王子
Tp:駒沢
Tb:駒沢
Euph:八王子
Tuba:菅生・高輪
Stb:高輪・杉並
Perc:八王子
演出:片倉
指揮者:小澤せいじさん



こんなのは・・・駄目??笑
49名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:53:57 ID:FI+crOsM
perc 駒澤ってどう?去年上手かった記憶あるけど。
50名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:59:19 ID:EV/hw6XQ
八王子はクラうまいよ!
51名無し行進曲:2005/07/02(土) 00:24:09 ID:F1kX/CkP
低音は玉川か杉並。錦城と国立と高輪合同サックスパートって最強。
52名無し行進曲:2005/07/02(土) 00:55:59 ID:gfQcq3Rf
>>48
これはなんなの?高校で合演?
53名無し行進曲:2005/07/02(土) 01:31:33 ID:ABPc9HH7
50>ですよね!アンコンもいつも全国金か銀だし。
54名無し行進曲:2005/07/02(土) 07:56:46 ID:1zMlsba6
八王子サックスは、うまくない
55名無し行進曲:2005/07/02(土) 08:20:34 ID:g1q2fk/7
誰か17日の日比谷での演奏会に行く人いますか?
56名無し行進曲:2005/07/02(土) 08:33:38 ID:O7LrCuw7
八王子のクラの3年が二人辞めた。(去年A組)
57名無し行進曲:2005/07/02(土) 10:24:16 ID:BtkUhT1e
そろそろ話題変えませんかー?!
今日はいよいよコンクール抽選日です!!みんなでどんな組み合わせになるか予想しましょうよー☆
58名無し行進曲:2005/07/02(土) 12:01:32 ID:LtOtQzwi
抽選日に予想してもつまんねーだろ カス
59名無し行進曲:2005/07/02(土) 12:07:12 ID:TNnVNWDa
58に一票
60名無し行進曲:2005/07/02(土) 13:56:29 ID:jZ7+hCZf
潤徳、朝一じゃないといいね
61名無し行進曲:2005/07/02(土) 14:37:57 ID:YDaCpiAN
何時に決まるの??
62名無し行進曲:2005/07/02(土) 15:14:37 ID:o9YvMkMf
抽選結果を書いてくれる神を待ちましょう。
63名無し行進曲:2005/07/02(土) 15:21:20 ID:uKVjm82F
抽選自体何時からなわけ?
64名無し行進曲:2005/07/02(土) 15:34:35 ID:BtkUhT1e
カスとかうざっ!
抽選は4時からー
65名無し行進曲:2005/07/02(土) 15:54:08 ID:hAtBhdVf
結果でました。潤徳は3日目の最後!
66名無し行進曲:2005/07/02(土) 17:14:16 ID:1zMlsba6
どろぼー
67名無し行進曲:2005/07/02(土) 17:45:37 ID:YgDNqPhY
有力校の抽選結果は?
68名無し行進曲:2005/07/02(土) 17:51:33 ID:uKVjm82F
駒沢14日
69名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:04:05 ID:YgDNqPhY
菅生、高輪は?
70名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:04:33 ID:BtkUhT1e
1日目はスガオ・杉並・潤徳2日目は高輪・八王子
3日目は駒澤・片倉だよ!
71名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:11:11 ID:2YrISRqj
B組の有力校はわかりませんかね?
72名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:20:23 ID:ZtFaDC0H
結局、潤徳は朝一だったわけ?
73名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:21:54 ID:YgDNqPhY
結局何が本当?
74名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:22:05 ID:ltMcBNzk
Bは12→大妻中野、足立、秋留台
13→府中東、立教池袋、芦花、南平
14→家政大付属、藤村女子

が有力校かな。とくにA→Bにいった足立・南平・藤村女子に期待。
75名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:26:14 ID:uKVjm82F
Aのシード以外の有力校はどう?
76名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:30:33 ID:iHVVOXPw
74>>乙

あと、ABC全編成出るとこ(杉並とか菅生とか)のB,Cはどう?
77名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:31:24 ID:ltMcBNzk
Aは12→潤徳(ちなみに四番目)、京華
13→東京立正、桜美林、小山台、江戸女
14→創価、錦城、青学、十文字、吉祥女子

がシード校以外の有力かな。。。
78名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:32:09 ID:BtkUhT1e
Aのシード以外って何?
79名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:33:07 ID:ltMcBNzk
74で家政大付属がBって書いたけどAも出てた…orz

曲晒したほうが良いですか?
80名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:36:12 ID:iHVVOXPw
抽選結果ってどっかのサイトに乗ってんですか?
81名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:46:44 ID:YDaCpiAN
>>79
お願いしますm(__)m
てか南平はBなんですね!?
82名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:53:45 ID:Hj9pjw9q
はちたまごとおやまだいのガチンコ対決キタ━━(゚∀゚)━━!!
83名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:54:56 ID:Hj9pjw9q
>>80
暫くしたら高吹連HPに出るかと
まあ流石にこのスレは関係者ばっかだしw
84名無し行進曲:2005/07/02(土) 19:07:25 ID:ltMcBNzk
青学[U]ダフクロ
江戸女[U]マリア
桜美林[U]シルバースクリーン
吉祥女子[V]仮面舞踊会
錦城[T]ウィズハート
京華[V]ノアの箱舟
駒沢[U]ダフクロ
駒場東邦[V]アパラチアの春
修徳[U]GR
十文字[V]アパラチアの春
潤徳[U]キリストの受難
巣鴨[W]レッドマシーン
創価[V]7つのヴェールの踊り
素顔[V]ローマの祭〜T・W
高縄[T]7つのヴェールの踊り
東京立正[U]白鳥の湖
片倉[T]役人
小山台[U]ローマの祭
杉並[T]ダフクロ
日大豊山[U]火の伝説
八王子[U]英雄の生涯
明大明治[V]死の舞踊
85名無し行進曲:2005/07/02(土) 19:19:37 ID:ltMcBNzk
B組
大妻中野:パリの喜び
関東第一:ひとつの声に導かれるとき
錦城:5つの沖縄民謡による組曲より
菅生:4つのスコットランド舞曲集
高縄:民衆を導く自由の女神
秋留台:ミスサイゴン
片倉:行列幻想
南平:ウェストサイドストーリーより
八王子:ウィズハード
藤村女子:インペラトリクス
立教池袋:コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ
C組
錦城:トリビュート・トゥ・カウントベイシー・オーケストラ
潤徳:アントワープ讃歌
菅生:バレエ音楽「シルヴィア」
高縄:虹色の風
片倉:イエローマウンテン
小山台:2つのバガテル
杉並:海の男達の歌
八王子:ガイーヌ
86名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:15:27 ID:ABPc9HH7
ID:ltMcBNzk ネ申!

潤徳は運に恵まれてないね。
二日目は小山台か江戸女くるか?
なんだか去年と変わらなそうな気もしますね。
87名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:16:39 ID:z7+YC6TR
>>85
高縄の虹色の風って一昨年の課題曲のやつ?
88名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:21:09 ID:NGfntR5L
都立杉並高等学校吹奏楽部
T バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より

東海大学菅生高等学校吹奏楽部
V 交響詩「ローマの祭」より

東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
T 「サロメ」より7つのヴェールの踊り

八王子高等学校吹奏楽部
U 英雄の生涯

駒澤大学高等学校吹奏楽部
U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より

都立片倉高等学校吹奏楽部
T 中国の不思議な役人
89名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:28:55 ID:Bt6wXb2s
抽選結果おしえて〜〜〜〜〜
90名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:30:06 ID:g1q2fk/7
70>本当?
91名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:40:21 ID:BtkUhT1e
本当だよ!なんか今年も都大出場校は変わらなそうだよね
92名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:43:30 ID:N+QHS3yZ
しりたい?あなたの気になっている女の子or男の真実を…
知りたい人は[email protected]にメールしてね
業者とか詐欺とかじゃないだよ〜ただの個人の趣味ですので
93名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:43:53 ID:N+QHS3yZ
知りたい人はどうぞってだけなんで関係ないなぁって人はスルーでお願いします
94名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:44:03 ID:ltMcBNzk
>>87
吹奏楽のための虹色の風(鈴木英史)
です
95名無し行進曲:2005/07/02(土) 21:23:59 ID:1cwQA1o9
青学のダフクロで駒沢にどこまで対抗できるかな?w
96名無し行進曲:2005/07/02(土) 21:43:40 ID:gfQcq3Rf
またつまらない都大会になりそうだ。どっか革命おこそうぜ。
97名無し行進曲:2005/07/02(土) 21:49:10 ID:aLYcW75c
日野台が革命をおこす。
98名無し行進曲:2005/07/02(土) 21:51:57 ID:BtkUhT1e
それはありえない
99名無し行進曲:2005/07/02(土) 21:54:23 ID:YgDNqPhY
鈴木英史のは
虹色の“海”じゃねぇの?
100名無し行進曲:2005/07/02(土) 22:01:23 ID:3TX/Mm3n

抽選結果気になるのですがー
101名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/02(土) 22:26:50 ID:sbDd+hF7
では、ご期待にお応え致します!
A組:12日
1)都立杉並総合 2)白梅学園 3)武蔵工業大学付属 4)潤徳女子 5)鴎友女子
6)明大中野八王子7)都立江北 8)日大2高 9)都立杉並 10)駒場東邦 11)都立竹台
12)都立北多摩 13)東京 14)成蹊 15)堀越 16)都立雪谷 17)國學院 18)都立八王子東
19)修徳 20)早稲田大学高等学院 21)都立上水 22)京華学園 23)都立墨田川 24)富士見ヶ丘
25)都立つばさ総合 26)都立大泉 27)東海大学菅生 28)日本大学豊山
どう?13/14日も欲しいですか?
102名無し行進曲:2005/07/02(土) 22:29:31 ID:3TX/Mm3n
>>101
乙です!

是非お願いしますですー
103名無し行進曲:2005/07/02(土) 22:31:45 ID:oEdsSliL
>>101
乙。
13/14も欲しい。出来ればB・Cも誰か教えて。
104名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/02(土) 23:01:47 ID:sbDd+hF7
では、みなさまのために頑張ります!
A組:13日
1)都立飛鳥 2)東京立正 3)正則 4)明大明治 5)都立国立  6)都立深川 7)都立日野 8)桜美林
9)八王子 10)都立小山台 11)都立都立国際 12)都立三鷹 13)東京純心女子 14)江戸川女子 15)東海大高輪台 16)青稜 17)川村
18)拓大一高 19)共立女子第2 20)都立田無 21)國學院久我山 22)都立南多摩 23)帝京八王子 24)都立文京 25)東京家政学院
26)都立豊多摩 27)都立保谷 28)都立日野台
あとちょっとまってね!次の日へいきます!
105名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/02(土) 23:08:54 ID:sbDd+hF7
ではA組:14日最終日
1)共立女子 2)都立片倉 3)都立久留米西 4)駒沢大学 5)都立永山  6)都立小平 7)創価 8)八雲
9)都立立川 10)東京朝鮮 11)錦城 12)都立成瀬 13)獨協 14)早稲田実業 15)青山学院 16)十文字 17)成城
18)和洋九段 19)都立町田 20)巣鴨学園 21)千代田女学園 22)中大杉並 23)都立武蔵野北 24)城北学園 25)都立晴海総合
26)豊昭学園 27)吉祥女子
そしてB組行きますか?ちょっと風呂入りたいんだが・・・
106名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:11:50 ID:ltMcBNzk
B・Cは漏れが書こうか?
107名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:15:36 ID:3TX/Mm3n
乙です!
ありがとうございます・・!
108^^:2005/07/02(土) 23:22:48 ID:MUzazvnB
ブラボー ご苦労様。。。。
109名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:26:39 ID:ltMcBNzk
12日B組
1)都立竹早 2)工学院大学付属 3)都立北多摩 4)都立富士森
5)立川女子 6)多摩大付属聖ヶ丘 7)目白学園 8)大妻中野
9)東洋 10)豊昭学園 11)関東第一 12)大妻多摩
13)都立国立 14)錦城 15)東海大菅生 16)城西大付属城西
17)東京成徳 18)東亜学園 19)都立足立 20)小野学園女子
21)明法 22)都立五商 23)京華学園 24)法政大一
25)都立秋留台 26)淑徳 27)女子聖学院 28)東京工業大学付属科学技術
29)都立武蔵 30)都立府中西
31)都立東村山西 32)都立昭和 33)日大一
110名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:35:25 ID:o9YvMkMf
>>109も神!
続きもおながいします!
111名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:38:09 ID:ltMcBNzk
13日B組
1)日大豊山女子 2)都立小平南 3)中村 4)品川女子
5)淑徳巣鴨 6)都立府中東 7)都立高島 8)都立小山台
9)都立大森 10)都立桜町 11)都立葛飾野 12)都立石神井
13)昭和女子大学付属 14)東海大高輪台 15)安田学園 16)都立山崎
17)専修大一 18)都立狛江 19)東京農大一 20)立教池袋
21)都立東大和 22)都立足立新田 23)麹町学園女子 24)松蔭学園
25)都立芦花 26)朋優学園 27)駒場学園 28)日本学園
29)都立豊島 30)順心女子 31)都立神代 32)東京電気大付属
33)都立南平
112名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:47:42 ID:ltMcBNzk
14日B組
1)都立清瀬 2)都立北園 3)学習院 4)大東文化大一
5)貞静学園 6)都立板橋 7)明星 8)青学 9)立正
10)東京家政学院大 11)攻玉社 12)渋谷教育学園渋谷
13)都立片倉 14)豊島ヶ丘女子 15)藤村女子 16)都立三田
17)十文字 18)トキワ松学園 19)都立国分寺 20)八王子
21)文化女子大杉並 22)都立足立西 23)二松学舎大付属
24)都立日野台 25)関東国際 26)中大杉並 27)都立八王子北
28)都立杉並 29)跡見学園 30)共栄学園 31)岩倉
32)都立小川 32)東横学園
113名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:56:36 ID:ltMcBNzk
11日C組@どりーむ
1)早大院 2)潤徳女子 3)豊南 4)都立南平 5)都立紅葉川
6)錦城 7)都立五日市 8)日本橋女学院 9)富士見ヶ丘
10)都立翔陽 11)國學院久我山 12)都立文京 13)大妻中野
14)下北沢成徳 15)都立大付属 16)芝浦工大付属 17)菅生
18)都立忠生 19)桜丘 20)都立広尾 21)足立東
22)東京経営短大村田女子 23)都立芝商業 24)都立片倉
25)中央大学 26)駒沢女子 27)国本女子 28)八王子実践
29)都立竹台
114名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/02(土) 23:58:13 ID:sbDd+hF7
>>106
風呂揚がった!サンクス!
みんながんばろうぜ!
115名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:05:06 ID:ltMcBNzk
C組ウィーン
1)都立四商 2)実践女子 3)八王子 4)帝京大学
5)都立松原 6)足立学園
7)日本工業大学付属 8)都立一商
9)NHK 10)東京文化 11)都立若葉総合 12)都立赤羽商業
13)科学技術学園 14)東電学園 15)東洋女子 16)都立多摩
17)佼成女子 18)都立小山台 19)都立芦花 20)都立杉並
21)都立小平南 22)都立向丘 23)聖学院 24)江戸川女子
25)都立武蔵村山 26)東海大高輪台 27)神田女学院 28)多摩大付属聖ヶ丘 29)明大中野八王子
116名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:06:22 ID:ltMcBNzk
あーやっと書き終った…訂正あればヨロです
117名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:11:08 ID:zzsKgln5
>>116
おつかれさまです!ありがとうございます!
118名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:33:45 ID:OGdJO9Vp
>>116
乙〜サンクスコ!
119名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:42:59 ID:KK0NXmEK
すんごいたすかりましたぁ〜ありがとうございます よくみるとABにでるがっこう日にちかぶってるとこおおくないっすか??
120名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:58:23 ID:QK6kb4J6
玉川でないの?
121名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:58:39 ID:if7GfaFq
>>96
小山台に期待しましょう!!
122名無し行進曲:2005/07/03(日) 01:00:02 ID:eLOnx80Z
もしかして玉川が申込み忘れ?
123名無し行進曲:2005/07/03(日) 01:13:54 ID:c+eUTBIk
13日は激戦か?
結局去年と同じ結果になりそうじゃん
124名無し行進曲:2005/07/03(日) 01:26:03 ID:if7GfaFq
こう見るとわずかながら出場数増えてます??
吹奏楽人口が増えてるのはうれしいですね。
あと、載せてくださった方々に感謝します!
125名無し行進曲:2005/07/03(日) 07:20:07 ID:Wq0Ie1ua
どうせ都大会は去年と変わんないメンツなんだよな…つまんない。ところで今の杉並にダフクロなんてできるのか?
126幻想曲:2005/07/03(日) 10:06:53 ID:tkvy9Dg+
潤徳
127名無し行進曲:2005/07/03(日) 10:14:06 ID:nlikml+y
気になる人の秘密を調べたあげるよ。あなたの気になっている女の子or男を第三者として私がメールで調べて依頼主にメールで教える。当然秘密厳守
知りたい人は[email protected]にメールしてね。
ただし携帯アドレス以外は拒否しますので注意
128名無し行進曲:2005/07/03(日) 11:16:25 ID:EfugbjET
A組・・・83校、B組・・・98校、C組・・・58校
A本当多いなー、福岡の高校並みに多い。

>>122
また海外へ演奏旅行とか? 玉学は一昨年だってそれでコンクール出なかったし。
129名無し行進曲:2005/07/03(日) 12:02:32 ID:byS7zlcM
潤徳女子
日大豊山
明大明治
江戸川女子
都立永山
吉祥女子

このあたりに期待
130名無し行進曲:2005/07/03(日) 12:25:07 ID:O8d0qFqB
今年の杉並ってどうなの?
131名無し行進曲:2005/07/03(日) 13:04:13 ID:A62Ev5vn
去年よりは上手い。今年の3年生はいいよ。去年なんて今の3年の力で全国行ったも同然だって。
132幻想曲:2005/07/03(日) 13:07:53 ID:tkvy9Dg+
潤徳に期待
133名無し行進曲:2005/07/03(日) 14:17:42 ID:zpKKt53f
age
134名無し行進曲:2005/07/03(日) 14:28:43 ID:A62Ev5vn
131だけど俺も潤徳期待してる。Aの1日目は、潤徳と杉並と菅生かな。つばさ総合ってどうなんだ?
135名無し行進曲:2005/07/03(日) 14:58:23 ID:if7GfaFq
つばさは顧問変わったんじゃなかったっけ?
136名無し行進曲:2005/07/03(日) 15:16:19 ID:O8d0qFqB
潤徳は今年こそリベンジなるのかね?!杉並を抜かして今年こそ都大に名を上げてほしいなぁ!!
137名無し行進曲:2005/07/03(日) 15:25:45 ID:A62Ev5vn
潤徳、菅生も無いことはない。でも去年杉並全国行って選抜も行ったのに予選落ちしたら…終わってるね。潤徳順番朝の方だ。
138名無し行進曲:2005/07/03(日) 16:17:11 ID:nlikml+y
気になる人の秘密を調べたあげるよ。あなたの気になっている女の子or男を第三者として私がメールで調べて依頼主にメールで教える。当然秘密厳守
知りたい人は[email protected]にメールしてね。
ただし携帯アドレス以外は拒否しますので注意
139名無し行進曲:2005/07/03(日) 16:17:23 ID:O8d0qFqB
合宿って各学校いつ頃からー?
140名無し行進曲:2005/07/03(日) 17:34:15 ID:Goj58j/a
去年都大会に出た学校はやっぱ8月じゃないのか?
141名無し行進曲:2005/07/03(日) 17:55:37 ID:uC8kbgd6
そーでもない
142名無し行進曲:2005/07/03(日) 17:59:26 ID:Pd8Z3kgo
>>140
何故?
143名無し行進曲:2005/07/03(日) 18:04:35 ID:rPf5UFzR
死の舞踏って誰作曲?
144名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/03(日) 18:05:28 ID:bHRPZ5rA
>>143
サンサーンスじゃね〜か?
145名無し行進曲:2005/07/03(日) 18:06:36 ID:OGdJO9Vp
>>143
サン=サーンス
146名無し行進曲:2005/07/03(日) 18:08:44 ID:rPf5UFzR
明治はそんなのやるんだ。
147名無し行進曲:2005/07/03(日) 18:11:17 ID:1bdnDXiu
明大明治・豊山あたり、やはりコアな選曲してくるな。
148名無し行進曲:2005/07/03(日) 18:12:32 ID:OGdJO9Vp
>>146
おまえは礼も言えんのか
教えてクソ厨房氏ね
149名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/03(日) 18:18:27 ID:bHRPZ5rA
再び144ですが、
>>134
>>135 へ
つばさは、顧問が変わってだめになったと漏れの友達(今の1年)が言っていた。
部員が大量にやめたらしいよ。アホ3年の一部が新しい顧問とつるんで、前顧問派を追い出したらしい。
つばさに入って損したと言っていたよ。ヤツも辞めたいといっていた。
去年B組ではトップだったのにな。
ところで、つばさにいた前顧問ってどこに行ったんだ?どっかで振ってるのか?
情報キボンヌ
150140:2005/07/03(日) 18:33:43 ID:Goj58j/a
知り合いの学校がそうだからとそこじゃない去年都大会に出た学校も予選が終るまで合奏しない(それはさすがにどうか分からんが)って聞いた
151名無し行進曲:2005/07/03(日) 18:45:42 ID:uC8kbgd6
どういう意味?????
152140:2005/07/03(日) 18:49:53 ID:Goj58j/a
すいません・・・・俺の知り合いの学校は8月の夏休みに合宿があるんだって

んでそことは別の学校なんだけど(そこも都大会出た学校)そこはコンクールの地区が終るまでコンクールの曲を合奏しないって聞いた(さすがにそれは無いと思うが)
153名無し行進曲:2005/07/03(日) 18:52:58 ID:OGdJO9Vp
>>146
>>148だけど
悪かった、言いすぎだった
ちょっと聞きたかっただけなんだよな
俺が逝ってくるわ
ごめんな
154名無し行進曲:2005/07/03(日) 19:47:01 ID:Pd8Z3kgo
>>153
誰にだって機嫌の悪いときぐらいあるじゃないか!気にするな。
155名無し行進曲:2005/07/03(日) 19:52:39 ID:OIgSJRHh
日大豊山の火の伝説ってどうなのよ??
ってか日大豊山自体どうなのよ??
156名無し行進曲:2005/07/03(日) 20:05:12 ID:DO2oKO+V
>>149
つばさのH先生は小平南高校に異動したはずでは?うる覚えなんで訂正ヨロ
157名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/03(日) 20:32:42 ID:bHRPZ5rA
>>149
サンクス!
小平南か、バンフェスに出ていたみたいだね、プログラムに載ってた。
漏れは最後のプロしか、見ていないが。
コンクールはBとCに出るみたいだな、>>111>>115見ると。



158名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/03(日) 20:37:59 ID:bHRPZ5rA
>>156 サンクスだった、スマソ

159名無し行進曲:2005/07/03(日) 22:24:29 ID:NKCUR5Tg
>155 
豊山はもう終わってんじゃね?5年前までは、都大会常連の次点的な存在で逆転を狙える
ほど上手くて、男子校の独特なサウンドが良かったと、うちのOBOGは言ってるが。。。。

今やだれも眼中にねぇ。東京で最も落ちぶれた学校の一つだろ。関係者か?
160名無し行進曲:2005/07/03(日) 23:10:29 ID:aKbpwkDv
八王子や高輪台はどうだろう?
161名無し行進曲:2005/07/03(日) 23:15:58 ID:i2McytrT
 いまさらですが、江戸女の「マリア…」って樽屋作品のこと
ですか?また桜美林の「シルバースクリーン」でググったら
蛍光灯の案内(?)がひっかったのですが…。
162名無し行進曲:2005/07/03(日) 23:22:48 ID:eLOnx80Z
樽屋雅徳のマリアの七つの悲しみらしいよ。
163名無し行進曲:2005/07/03(日) 23:34:31 ID:FfohZfEs
創価とかどう思う?
164名無し行進曲:2005/07/03(日) 23:40:07 ID:3ptKkOVr
潤徳が菅生と杉並に勝てるのか?不可能だろ。プッ
ま。片倉とかならわかるけど。
潤徳が今年都大会行ったらどうなるんだろうね。3年ぶり?したら去年の卒業生かわいそー。その年だけ都大会行けなかったなんて
165名無し行進曲:2005/07/03(日) 23:47:31 ID:O8d0qFqB
なんでそこで去年の卒業生がかわいそーになるのかが意味わからない。
166名無し行進曲:2005/07/04(月) 00:01:26 ID:Pd8Z3kgo
>>165
都大会に一度も行けなかったから。
167名無し行進曲:2005/07/04(月) 00:09:40 ID:5tcKQjXk
菅杉だな。
杉並がまさか都大に行けないなんて事はない。むしろ去年より気合い入れてくると予想される(今年予選落ちじゃ去年は偶然って事になるから)
168名無し行進曲:2005/07/04(月) 00:13:22 ID:3iiswdfe
>>167
でも駒澤が全国行った98年の次の年は予選落ちした例もあるわけで。
169名無し行進曲:2005/07/04(月) 00:44:35 ID:5tcKQjXk
そうか。まだわからないね。
170名無し行進曲:2005/07/04(月) 01:46:02 ID:wBgc6QNu
>>168言い訳だけどその年は野球の応援が前日にあったそうで
音色めっちゃ悪くなりバランスも狂い・・みたいなことが起きて
落ちた・・と当時の関係者に聞いた。
(あ、だいぶ前に聞いたからもしかしたら微妙に違うかも)
その年の代(3年)はけっこう技術もあったらしいが。。
その辺はよくわからん
171名無し行進曲:2005/07/04(月) 02:56:38 ID:JSq6Bw1P
>>170
その関係者の言い訳だろ?どう考えても。
予選落ちは予選落ちだ。
172名無し行進曲:2005/07/04(月) 03:46:39 ID:DiQnhxip
言い訳好きだね、昔の駒沢って。
定演パンフにまで言い訳載せてたしね(野球応援とは違う年)
ま、今は実績あるから言い訳もしないだろうけど。
173名無し行進曲:2005/07/04(月) 09:33:02 ID:Dr4GUlhB
都大会っていつ?
174名無し行進曲:2005/07/04(月) 10:11:16 ID:Ly7akAOj
>>135
>>149
>>156 に関連して
H先生じゃなくて、F先生でしょ。確かに小平南に移動したと聞きました。
1地区Bの中音で2年間、棒を振ってくれた先生で、お世話になったよ。
私はつばさじゃないけど、けっこういい先生だったよ、まわりの学校の子たちに気を遣ってくれたりして。
自分とこの生徒には厳しい感じだったから、いなくなったことがチャンスだったんじゃん、今の3年には。
この春の卒業生は、1期生だったわけで、やる気も実力もあったしね。
つばさが初めて地区音で1年だけで出たときは、結構うまくてびっくりした、私はその時2年生だった。
その子たちは、F先生について行ってやる気もあったしね。コンクールやアンコンでも金だったし。
今年の3月の演奏会は、感動したけどなすごくよかったのに、>>135をみて残念。
今のつばさの3年は、下手だと言っていたな、うちの後輩が。まぁ、顧問も変われば仕方ないかな。
その子もかわいそうだね!嫌なら辞めちゃえば〜吹奏やりたいなら転学すれば、小山台にでも!
1地区はやっぱり小山台ですかね、今でもS先生が振ってるし。
小山台は、祭りかぁ〜凄いな!頑張って下さい!応援しています!
雪谷、三田もコンクール頑張れ!陰ながら応援しています!
1地区のOBでした〜♪
175名無し行進曲:2005/07/04(月) 10:14:12 ID:Ly7akAOj
174です。
途中の間違いです、>>149をみて残念だった!です。

>>173 9月4日(土)府中の森と聞いたが確かではない・・・すいません
176名無し行進曲:2005/07/04(月) 11:21:50 ID:Dr4GUlhB
175サン
ありがとうございます!!
177名無し行進曲:2005/07/04(月) 15:53:58 ID:EoL1vw+7
>>149
ジサクジエンーw
178名無し行進曲:2005/07/04(月) 17:28:26 ID:tMKH7M0X
>>177 まあどこにでもあることだ!つ○さなんかどーでもいいじゃんw漏れのよそうだと駒沢は3金行くなきっと!
179名無し行進曲:2005/07/04(月) 18:37:26 ID:RskoLsBy
>>178
頭悪そうな文体だが、つばさも準特もどうでもいいに一票
180名無し行進曲:2005/07/04(月) 20:02:52 ID:l4YTEV0g
高輪は今年も無理か?
181名無し行進曲:2005/07/04(月) 20:09:01 ID:RT9lGgaf
女子聖どうですかね?
182名無し行進曲:2005/07/04(月) 21:33:10 ID:heZBODdF
高輪のハリソンは個々がちゃんとよく吹けているし全体的なサウンドもよかった。しかし説得力に欠けていて演奏が終わった後に耳に残らない演奏だった。
183名無し行進曲:2005/07/04(月) 22:07:19 ID:6pnMoLGy
>182
狭山ヶ丘よりかなり下手だったけどね
184名無し行進曲:2005/07/04(月) 22:49:43 ID:ohPqHb6A
馬場って今年も片倉にいるの?
185名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:02:18 ID:3iiswdfe
>>184
いちゃ悪いか?
186名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:14:22 ID:S5HjIxD3
狭山ヶ丘は余裕を感じさせて尚且つ綺麗さがあった。
高輪は派手だったけど、悪く言えばそれだけ。ハリソンも音あがりきってなかったね
187名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:16:31 ID:VngBoM17
>>183
すまん、俺は東海高輪台の演奏の方が上手く聴こえる。
ヶ丘のハリソン、テンポが遅い割に音符の整理がいびつだった希ガス。
188忠告者:2005/07/04(月) 23:27:00 ID:XVUDG5V7
一般のマシュアールと高輪メンバー同じ人ダブってない?タブっていると失格だよ!関係者気をつけてね!期待してるよ
189名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:45:05 ID:S5HjIxD3
実際どっちもあんま変わらないのかもしれないから別に謝らなくても…
ただ高輪はギリギリで吹いてる感じがした。そういう意味でおもしろいからどっちがいいとも言えないかもね
190名無し行進曲:2005/07/05(火) 00:06:41 ID:2LfF+UhM
163
創価サロメだから選曲ミスだよ。高校生のやる曲じゃないだろ
191名無し行進曲:2005/07/05(火) 00:14:27 ID:nomGQff9
166
去年の3年はみんな下手だったからしょうがない 潤徳って本当運ないよね C組も2番で朝早い
192名無し行進曲:2005/07/05(火) 01:09:08 ID:+KphAsbF
片倉出演順二番目だって!!
どう出るかな??
193名無し行進曲:2005/07/05(火) 01:12:00 ID:7V8zcwxv
狭山ヶ丘と高輪が悪いんじゃなくて、ハリソンという曲が
審査員の好みにあわなかっただけだろ。
194名無し行進曲:2005/07/05(火) 02:54:54 ID:pKw4MwKy
てゆーか好みの問題。。
195名無し行進曲:2005/07/05(火) 06:34:49 ID:pOETNkYd
高輪台のハリソンに一票!
196名無し行進曲:2005/07/05(火) 06:34:54 ID:RKY1u8XV
190
サロメなんていまどき高校生いっぱいやってるよ?
197名無し行進曲:2005/07/05(火) 08:04:20 ID:ZQjge4vR
191に同じく!
去年の3年は本当下手!だから別になんともない!
198名無し行進曲:2005/07/05(火) 10:11:05 ID:LTokoPgo
>>174
関係者逝け。創価もつばさも小平南も準特もどうでもいい
今年も樽屋が多いみたいだなプ
199名無し行進曲:2005/07/05(火) 11:13:22 ID:yqu4vFNw
そして樽屋もどうでもよくて

今年の課題曲はUが多い訳?
去年の皆dddヒーヒャラddみたいなのは勘弁な訳で
200名無し行進曲:2005/07/05(火) 12:04:45 ID:iUaglzbN
200!
201名無し行進曲:2005/07/05(火) 12:27:40 ID:pKw4MwKy
>>198
印ついてる藻前も逝け
202名無し行進曲:2005/07/05(火) 12:28:16 ID:Pgz+WiQx
>>199
2002年のラメントよりは大丈夫じゃない?
203名無し行進曲:2005/07/05(火) 13:06:10 ID:XLfKkEVp
文京って水槽盛ん?????????????????????
204名無し行進曲:2005/07/05(火) 14:02:04 ID:qowaYtGX
杉並はいいよ!杉並はいいよ!ホントに杉並はいいよ!今年も行くよ全国へ!
205名無し行進曲:2005/07/05(火) 14:22:40 ID:CpNAVmvm
↑何がいいの??
206名無し行進曲:2005/07/05(火) 14:54:12 ID:cJ0KlJli
>>191
おまえ 今現在の潤徳生だろw
女はやだねー
207名無し行進曲:2005/07/05(火) 15:10:55 ID:aAg7zBga
ここは関係者が多いわけか!
漏れも関係者扱い〜

Bは蘆花がいきま〜す!
208名無し行進曲:2005/07/05(火) 15:20:03 ID:XLfKkEVp
>>204杉並行きたいけど遠いから無理だ。。。泣
文京はドウスカ??
209名無し行進曲:2005/07/05(火) 17:47:20 ID:fDAiVw80
中学生でもゃってるょ
210名無し行進曲:2005/07/05(火) 17:49:25 ID:8zjWFOb/
>>209
セクースを?
211名無し行進曲:2005/07/05(火) 17:51:01 ID:fDAiVw80
>206
潤徳OGだけど、去年は皆上手かったですョ
212名無し行進曲:2005/07/05(火) 18:00:39 ID:Pgz+WiQx
>>210
そりゃ普通にやってるわな。
213名無し行進曲:2005/07/05(火) 18:30:22 ID:ZQjge4vR
は?どこが?演奏聴いた限り全然うまくなかったと思うけど。もしかして去年のOGが自分達の事うまかったとか言ってるの?!
214名無し行進曲:2005/07/05(火) 19:14:52 ID:yqu4vFNw
>>211
関係者乙
215名無し行進曲:2005/07/05(火) 19:15:44 ID:yqu4vFNw
>>202
そんなのもあったなw
一昨年も酷かった…って毎年なんだがな…

>>211
関係者乙
216名無し行進曲:2005/07/05(火) 20:05:28 ID:szNNOOKA
Bは藤村女子・立教池袋・南平・芦花がいい線いくんじゃないかな?それを足立・秋留台・大妻中野・関東第一が追う感じになる気が…個人的にはつばさの先生の異動先の小平南と秋留台の先生の異動先の府中東に期待。
217名無し行進曲:2005/07/05(火) 20:25:56 ID:pwvj1dil
今年と去年のバンフェスのパンフ見てみたが、去年は濾過と翼が合同で出てんだなw
濾過はAで出れる人数なのにわざわざB・Cで出てんだからBに力入れて2年連続狙ってるんだろうが。
218名無し行進曲:2005/07/05(火) 20:56:29 ID:pOETNkYd
潤徳なんてクソ。悪いが都大会なんて行けるはずがない。
219名無し行進曲:2005/07/05(火) 21:08:09 ID:Pgz+WiQx
そういえばなんで駒澤は百人以上いるのにB組とか出てこないの?
220名無し行進曲:2005/07/05(火) 21:16:35 ID:szNNOOKA
前出てたよ
221名無し行進曲:2005/07/05(火) 21:18:24 ID:Pgz+WiQx
>>220
じゃあ何故今は出てないの?
222名無し行進曲:2005/07/05(火) 21:18:37 ID:QpEtDYah
>>219駒澤の二軍はコンサートやってますよ。
確かジュニアバンドコンサートという名目で。9月くらいに。
コンクールに出ない理由は吉野さんが
「コンクールに出るためにずーっと同じ曲ばっかりやるよりは
初心者の子のためにもいろんなジャンルの曲をやるほうが
成長するし音楽に親しめるのでは」という理由のため。
でも2000年には管楽コンテストに出たはず。
おおむかしのOB からでした。
223名無し行進曲:2005/07/05(火) 21:32:49 ID:Pgz+WiQx
>>222
基礎なら3DやTIPPSじゃいけないのかなぁ?
コンクールを知らない初心者は別としてコンクールに出たいけど出られない中学からの経験者の人には少々可哀相な気が。
すると中には三年間コンクールに関われないまま卒業してしまうなんて人も出てきてしまうのでは、と思ったわけで。
224222:2005/07/05(火) 21:49:29 ID:QpEtDYah
>2233年間出れない人もいましたよ。
でもほぼ全員メンバーになるために頑張ってたなぁ。
朝練六時半からやってたころが懐かしい・・・
あ、でも1年生の半数以上はシニア(コンクールメンバー)
ジュニア(2軍)希望調査みたいのではジュニアを選んでるみたいですよ。
もちろん中学で経験者の子も含めて。駄文スマソ
225名無し行進曲:2005/07/05(火) 22:34:26 ID:ZQjge4vR
潤徳ばかにするなし!
226名無し行進曲:2005/07/05(火) 22:48:37 ID:Pgz+WiQx
>>224
そうなんですか?
一年生もコンクール出たくないのかな?
227名無し行進曲:2005/07/06(水) 00:15:56 ID:9FImAeai
八王子どうなるかな=
228名無し行進曲:2005/07/06(水) 00:48:35 ID:SKSUCDsL
去年次点だった小山台が曲的に気合い入ってそうだからね。
気抜いてると負けちゃうかも??
229名無し行進曲:2005/07/06(水) 07:34:47 ID:MSKW23Yl
>>228
しかも出演順が八王子→小山台ときてる。
230名無し行進曲:2005/07/06(水) 07:36:39 ID:/V2bjY/T
都大会予想
駒澤
高輪台
菅生
杉並
小山台
片倉
231名無し行進曲:2005/07/06(水) 07:44:32 ID:BXYvpPhi
>>230
変化無しの次に可能性があるよな
232名無し行進曲:2005/07/06(水) 08:48:53 ID:mp3iGnfO
3日目の代表は駒澤、片倉できまりかね?
233名無し行進曲:2005/07/06(水) 11:14:18 ID:Py9QqeKs
>>232
おまい神だなw>ID
234アンチ八王子:2005/07/06(水) 13:42:41 ID:wOI1Hcgx
229 去年と反対だなW
230 支持
235名無し行進曲:2005/07/06(水) 15:25:42 ID:GcP83Vn8
今年片倉はどうかね?上の代が抜けてまとまりないって話だが。しかも合宿はパートの講師はOB,OGらしいし
236名無し行進曲:2005/07/06(水) 16:31:57 ID:FSjEbWOb
235みたいな内部事情、内部しか知らないだろ普通

といってみる
237名無し行進曲:2005/07/06(水) 16:35:41 ID:LDiWskvs
>>232
そうでもない。
238名無し行進曲:2005/07/06(水) 17:50:45 ID:GcP83Vn8
235は俺
卒業生の友達あっちこっちにいっぱい居るからいつでも手に入る情報。っつーか彼女が情報源
239名無し行進曲:2005/07/06(水) 17:59:33 ID:FbRF5w/a
外部講師ではなく、卒業生が教えるようになってからウチは金賞とれなくなった
卒業生のレベルにもよるが、片倉も危険では。
240232:2005/07/06(水) 18:53:58 ID:mp3iGnfO
>>237
他にきそうなのあったか?
241名無し行進曲:2005/07/06(水) 20:10:53 ID:ihiRKXSr
>>235 OB達が教えるのはBとCでAはひたすら合奏。
242名無し行進曲:2005/07/06(水) 21:44:09 ID:/V2bjY/T
片倉なんてもう終わり。
243名無し行進曲:2005/07/06(水) 21:57:00 ID:njTtRkuY
OBOGって言っても、音大に進学した人とかじゃないの?? ただの卒業生が来てもねぇ・・・ ww
244名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:26:17 ID:hRqsLdzS
>239
それは本当にある。
日大豊山も良い例
245名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:35:43 ID:LDiWskvs
>>240
なんとなく両方とも駄目な気がしてね。
246名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:06:10 ID:9FImAeai
意外に八王子なんだかんだでくる気がしない?まあレベル落ちてるのは明らかだがね
247名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:17:18 ID:wOI1Hcgx
246八王子は予選落ちだろ。奇跡的に上にいっても恥をさらすだけだ
248名無し行進曲:2005/07/07(木) 00:03:59 ID:BXYvpPhi
ここは本当にアンカーの付けられない頭の足りない子ばっかりのインターネッツですね
249名無し行進曲:2005/07/07(木) 00:40:59 ID:Xe1uPh8X
もう 何がなんだかわからないので、アンカーはつけないが…
片倉は今年以降ずっと合宿に講師が来ないというわけではないぞ。
金の節約だろどうせ…夏にまた合同バンドとかやるらしいし、今年はいつもより豪華なんだそうだ。
250名無し行進曲:2005/07/07(木) 00:41:22 ID:0D5fPrFK
駒澤ーーー高輪台ー菅生ーー杉並・八王子ーーーー明大明治・小山台・片倉ー潤徳ーその他省略
251名無し行進曲:2005/07/07(木) 00:50:10 ID:7Unw1tIC
なんで潤徳入ってて江戸女はいってないの?
252名無し行進曲:2005/07/07(木) 01:03:23 ID:reL6cRBd
なんで小山台なんかがはいってるわけ?
253名無し行進曲:2005/07/07(木) 01:14:39 ID:MTXQD/IS
江戸女なんか入るわけないじゃん。江戸女はもう落ちたんだから。江戸女関係者は黙ってな!
254名無し行進曲:2005/07/07(木) 01:16:33 ID:YcPzZsVm
なんで駒澤がそんなに上なの?
255名無し行進曲:2005/07/07(木) 01:29:06 ID:7Unw1tIC
じゃーまだ潤徳はその辺のレベルに入ってるって事?
256名無し行進曲:2005/07/07(木) 05:50:18 ID:h0jn8LDJ
>>245
だとすると創価、吉祥女子、錦城、十文字、青学らへんか?
257名無し行進曲:2005/07/07(木) 07:30:14 ID:MTXQD/IS
演奏きいてても、江戸女なんかより潤徳のがサウンドもいい。
258名無し行進曲:2005/07/07(木) 12:05:30 ID:MxSNsCHa
誰か去年の代表6校の課題曲・自由曲を教えてください!
259名無し行進曲:2005/07/07(木) 12:12:20 ID:h0jn8LDJ
>>258
>>88をみるべし
260名無し行進曲:2005/07/07(木) 12:28:50 ID:YcPzZsVm
>>259
去年のだってさ。
261名無し行進曲:2005/07/07(木) 12:49:54 ID:plO1UOGW
高輪 T/ハリソン
菅生 T/キリストの受難
片倉 T/シャカタ
八王子 T/アルプスの詩
駒澤 V/ローマの祭
杉並 V/おほなゐ
262名無し行進曲:2005/07/07(木) 13:00:51 ID:h0jn8LDJ
去年の曲か!スマソ。
263名無し行進曲:2005/07/07(木) 16:44:55 ID:8Z8u9CS1
今年は家政学院が都大会いただきだ!
なんたって鑑賞態度が悪いからな!
今年も荷物おきっぱにするぜえeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
264名無し行進曲:2005/07/07(木) 17:16:23 ID:ec0hyTJ8
八王子の悪口いうな
265名無し行進曲:2005/07/07(木) 17:39:36 ID:45XXSQOF
>263
サイテー
266名無し行進曲:2005/07/07(木) 19:18:26 ID:oCt+qzm2
>>264
(´,_ゝ`)プッ
267名無し行進曲:2005/07/07(木) 20:35:32 ID:Dbi8S/fc
>>266  キモ
268名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:52:36 ID:ArK/nF8k
枠が増えれば、惜しい都立や古豪・新鋭がでてくるでしょう。
でも、駒澤・高輪台ですよね。
毎年同じような面子でつまらん。
269名無し行進曲:2005/07/07(木) 23:08:11 ID:4/t/W+KL
>>264 明らかに八王子関係者キターーー!
八王子のチューバは人員不足で、パート移動発生らしいw
270名無し行進曲:2005/07/07(木) 23:37:26 ID:YcPzZsVm
>>268
東京だけは東関東みたいになってほしくない。
271名無し行進曲:2005/07/08(金) 00:01:24 ID:TljHkWvT
内部の話はかわいそう。何がってこれからコンクールにのろうとしてる人たちが。やめてあげて
272名無し行進曲:2005/07/08(金) 00:01:34 ID:0D5fPrFK
しかし錦城や都立北多摩は毎年三年生はコンクールに出ないのは勿体ないと思います。特に錦城は1、2年のみで毎年金賞を取るだけの力があるということなので…
273名無し行進曲:2005/07/08(金) 00:09:15 ID:SdGqo6Lx
3年が出ない学校なんてもっといっぱいありません??巣鴨や駒東なんかは進学校だし…
274名無し行進曲:2005/07/08(金) 00:51:43 ID:7IXFEL5N
3年出ないどころか中学生も使ってるけどね。これは明明も
275名無し行進曲:2005/07/08(金) 01:11:19 ID:SdGqo6Lx
そう考えると男子校ってよくまとまるなって思うよ。成城にしても…あと城北もAか。
276名無し行進曲:2005/07/08(金) 02:00:44 ID:cbGRR1Qw
中高合同だから中1中2とか使って高校の部で都大会、全国に出てた明大明治
日大豊山ってある意味奇跡だよね。音量とか絶対ハンデあるのに。。。
男子校サウンド&そんなハンデを乗り越えて、たまにミラクル起こすから
ファンが多いんでしょ。でも問題は両校とも毎年安定してなくて、期待外れ
のポカがあること。波がメチャクチャ激しい。中学生入れてるバンドの特徴なのかなぁ〜
277名無し行進曲:2005/07/08(金) 09:58:06 ID:S+ycMarP
関係者が必死になっているスレはここでつか?w
278名無し行進曲:2005/07/08(金) 11:21:04 ID:8pXs73bi
巣鴨駒東鴎友あたりは確か高2で引退。
しかも中高一貫のため半分くらい中学生だったりもするらしい。
279名無し行進曲:2005/07/08(金) 12:31:27 ID:57X8f3SN
関係者ってどの辺りから関係者扱いされるの?
280名無し行進曲:2005/07/08(金) 13:05:50 ID:A5Tl0/ig
>>277が関係者諸兄の代表者でつ。
281名無し行進曲:2005/07/08(金) 13:10:40 ID:S4HcH22W
今年は八王子と小山台がいれかわる。
282名無し行進曲:2005/07/08(金) 13:49:19 ID:+HDYyjnU
10日に昭島市民会館である西多摩フェスティバルのタイムテーブル知ってる人いたら教えて
283名無し行進曲:2005/07/08(金) 14:33:12 ID:57X8f3SN
>>282
なんで知りたいの?
284名無し行進曲:2005/07/08(金) 16:38:07 ID:wpEfigcW
>>281
ありそうだな。
285名無し行進曲:2005/07/08(金) 19:47:56 ID:ZgE5K4cD
明大明治って定演いつやってるんですかねー
286名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:27:22 ID:1tzBC80/
明大明治って共学になるよね。
287名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:28:28 ID:oiUOG+Th
西多摩吹奏楽祭って、菅生とか福二、羽一、青三がでるんでしょ
288名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:30:40 ID:RLW/lLwr
菅生はまた例年通りコンクール曲ですか?
289名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:44:11 ID:57X8f3SN
>>286
嘘?
290名無し行進曲:2005/07/08(金) 23:26:52 ID:ZKdE2WPv
桜美林のシルバースクリーンって何だ!?
知ってる奴いる?
291名無し行進曲:2005/07/08(金) 23:49:58 ID:EQeAGb+J
>>271 きれいごとなんか、いくら言っても無駄だw
>>281 漏れもそう思う。八王子衰退の第一歩w
292名無し行進曲:2005/07/08(金) 23:50:27 ID:cbGRR1Qw
>289
ばりばり本当だよ。
08年からだね。あの男子校的な明明サウンドも終焉が近いということです。
有力男子校は日大豊山だけということで、寂しさがありますよね。
293名無し行進曲:2005/07/08(金) 23:54:11 ID:57X8f3SN
駒澤、関一みたいに明明も駄目になっちゃうのかな?寂しいな。
294名無し行進曲:2005/07/08(金) 23:56:06 ID:EQeAGb+J
関一は実に素晴らしい。日本一のバンドだった。
295名無し行進曲:2005/07/09(土) 00:22:57 ID:I7Bl+KJl
巣鴨と駒東に期待だね。
そういえば早実は女子入って変わった??
296名無し行進曲:2005/07/09(土) 01:22:17 ID:MS1oXV2U
関一なんて今は全然上位でもないヘボ校。昔だって大した演奏じゃなかったし感動もしなかった今のレベルで言ったら糞レベル以下の演奏。
297名無し行進曲:2005/07/09(土) 01:26:13 ID:F1JydzMI
>>296
もう少しいいルアー用意してください。
298名無し行進曲:2005/07/09(土) 02:28:44 ID:W3J40OuS
関一はなんであそこまで落ちたかね。。。
塩谷先生はもう見てないのか??3金取って、もう我々はコンクールで目指す
ものはないというセリフを残し、消えていった。やっぱりコンクール出てないと
部員集まらないよね。アンコンだけじゃどうにもならないよ。

ちなみに質問なんだが、駒等、巣鴨持ち上げる人いるけど、なんか大きい結果残してる
のか?
299名無し行進曲:2005/07/09(土) 06:41:21 ID:GaSjiUUn
>>256
入れ替わるなら、片倉⇔創価or吉祥女子ぽそう。
>>293
駒澤だめか!?
300名無し行進曲:2005/07/09(土) 07:23:26 ID:gO1wHOxS
>>291>>296
(・∀・)ニヤニヤ
301名無し行進曲:2005/07/09(土) 09:25:52 ID:N8YQIPGw
>>299
駄目というより昔の方が駒澤らしい熱いサウンドだった。
302名無し行進曲:2005/07/09(土) 13:00:45 ID:BTXKOB0V
296 お前は吹奏の良さを何もわかっていないな。耳悪すぎでカワイソ
303名無し行進曲:2005/07/09(土) 19:06:47 ID:hwGfMzwQ
コマザワ・高輪・スガオ・とかは人数いっぱいいるからってガムシャラに鳴らしてるだけ。うるさいだけ。表情はまるでない。
304名無し行進曲:2005/07/09(土) 19:11:20 ID:8629k5ap
片倉はもう駄目でしょ。 意識が低すぎるし。特に三年。昔の方が本当良かったよね。
305名無し行進曲:2005/07/09(土) 19:46:14 ID:gO1wHOxS
おまえら文句があるなら自分で指導して全国連れてってみろや
文句言うだけなんて誰でもできんだよ
(≧▽≦)ぶぁーっはっは!
306名無し行進曲:2005/07/09(土) 20:11:58 ID:MS1oXV2U
303
駒澤・高輪台・菅生などは楽器をちゃんと楽器らしい音で鳴らしているからあの人数では少しうるさいだけ。楽器を楽器らしい音をだしてないお前らがいちいち文句言うな。
307名無し行進曲:2005/07/09(土) 20:19:51 ID:N8YQIPGw
>>306
関係者乙
308名無し行進曲:2005/07/09(土) 20:24:19 ID:1JR+x8bn
二、三年前は菅生の全員での演奏でもうるさいと感じたことはないような木管バンドでしたがね…最近は金管が強い、駒澤、高輪台は金管が昔からよく鳴るバンドでしたよね
309名無し行進曲:2005/07/09(土) 20:40:26 ID:hYdVAVsC
全ては音色、バランス、表現力です。指導者の力量ですな。生徒のせいでは無いです。
310名無し行進曲:2005/07/09(土) 20:53:42 ID:hwGfMzwQ
305うざいね。関係者って事はわかったから。あんましゃしゃんなって!自分の学校がけなされて悔しいのね〜!コマザワ?高輪?スガオ?人には物の見方っつーもんがあんだよ!誰しもお前と同じ意見ってわけじゃないからー!わかた?幼稚野郎
311名無し行進曲:2005/07/09(土) 21:07:04 ID:yarU8DDl
>MS1oXV2U
>hwGfMzwQ

とりあえずコイツらがウザイという事は分かった
312名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:14:41 ID:4pI1m9Fr
>>299 入れ替わらないだろう
313名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:24:15 ID:0vBDAyfj
>>298
駒東、巣鴨は中高一貫進学校にしてA金を取るレベルがってことで出してるんでしょ?
あと数少ない男子校バンドとして。
全国とは次元が違うが一応それなりの評価には値するんじゃん?
これ以上話は進展しませんがね。
314名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:24:38 ID:tlVf4Xi7
杉並や小山台、国立などにあがってる以外の都立高校で注目できそうな学校ってありますか?
315名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/09(土) 22:46:46 ID:HNyuky9p
>>314
日野台、つばさ総合
316名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:47:09 ID:ibtDINdS
              ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!     
     し'
317名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:50:56 ID:W3J40OuS
>313
なるほどね。
ダメ金レベルでどうのこうのって話しだけかぁ〜。
確かに記憶にも記録にも残らないから話も進展しないね。
318名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:58:31 ID:N8YQIPGw
大学や職場が予選から直接全国に行くんだからその時間の分ぐらい高校の都大会枠が増えればいいのにね。
319名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:09:31 ID:kLgJ6QJS
318
ということは各日1団体増えて9団体?
320名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:11:17 ID:N8YQIPGw
>>319
まぁそういうことに。
321名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:21:00 ID:ZE7GF8J7
>>317 
まぁ都予選出場がA〜Cで250近い中、A金は20ちょい。
ダメ金でも都全体で見ればそこそこ上位には違いないわけだがね。
322名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:35:27 ID:ZTI63+9c
315 関係者乙 ありえない
323名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:39:19 ID:1JR+x8bn
駒澤ーーー高輪台ー菅生ーー杉並ー八王子ーー片倉・潤徳・明大明治ー小山台ー錦城ーー江戸女ー豊山ーその他
324名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:41:43 ID:N8YQIPGw
>>323
何の表?
325名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:43:02 ID:xT/ApydU
明日の西多摩吹奏楽フェスティバルで多分、菅生の自由曲聞けるよ。
毎年やってるから。
326名無し行進曲:2005/07/10(日) 00:33:30 ID:cV9Jmdra
少なくとも片倉=準特=命名はない
つーか去年直接あたって小山台>準特・命名だったろうが
327名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:01:54 ID:BsyV6nP2
確実に片倉>潤徳>>>>江戸女>>>>>>>>>>>>豊山・明明だよ。
そしてそこまで大差なく>小山台・金城

片倉以下のジュントク江戸女付属男子校の4校には確実な差がある
328名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:06:18 ID:nwQKYCWv
いや……まず 八王子が片倉より上なはずがない。
329名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:06:26 ID:uhBs/rTM
潤徳より豊山・明明のほうがいいと感じるんだが。
330名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:13:18 ID:ssRF48XO
豊山て最近落ち目なんじゃないの?
あと>>326 >>328に同意
331名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:13:50 ID:BsyV6nP2
>328
それには同意
>329
技術面では明らかにジュントクだろ?豊山や明明は音楽性追求するような、表現力
豊かな演奏するから印象深いだけだよ。ただ高校のコンクールでは、無難に
淡々と吹けた方が得点高いから、音楽性追求しても何ら結果は伴わないけどね。
332名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:16:39 ID:uhBs/rTM
>>331 そういうコンクールの風潮がとても残念ですが、これが現実ですか。。
333名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:28:54 ID:BsyV6nP2
>330
>>159が的を射た発言してるよ。
あそこは、落ち目どころかもう駄目だろ。去年、一昨年うちの母校と同じ日だったから
演奏聞いたけど、かなりメチャクチャだった。技術が無いのに音楽性ばっか追求してるからグチャグチャ。
俺が現役の頃は都大会行っててかなり上手かったんだがね。
最近、豊山のブラバンのHP見つけてコンクールの結果みたけど、99年とか都大会
含め4年連続金とりつつ、翌年いきなり銅とかすげぇ波があるww。ってゆうか、それ以外
ほぼ毎年賞が変わってるw。こうゆう学校も珍しい。
まぁこの2年の演奏聴くところ、ちょっと立て直せるレベルじゃなかったから当分ノーマークで問題ないよ。
334名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/10(日) 07:45:19 ID:e0qRI+Uh
>>322
日野台とつばさ総合って上手くないの?
335名無し行進曲:2005/07/10(日) 08:08:56 ID:OlPqnOrX
つばさはまぁまぁだけど日野台は人が多いだけ それなら江北とか芦花のほうがいい
336名無し行進曲:2005/07/10(日) 08:18:13 ID:7yYVjh2V
>>323 >>327
錦城そんな上じゃないだろ。
337名無し行進曲:2005/07/10(日) 11:27:46 ID:oQCfffJg
>>334 >>335 何か前の方につばさ総合は内部分裂しているようですが?関係者の方情報よろしくお願いします。去年、つばさと芦花はバンドフェスティバルやジョインコンサートやっていましたが、もうやらないんてすか?
338名無し行進曲:2005/07/10(日) 16:41:17 ID:oaMGLZmm
そろそろ賞予想する香具師が出て来るか
339名無し行進曲:2005/07/10(日) 18:00:29 ID:yi/zUTs3
>>333実際去年は銀だったしね>豊山
賞だけ見れば同日の駒東、巣鴨のほうが上
そういえば豊山と駒東は去年自由曲が同じだったな。
340名無し行進曲:2005/07/10(日) 18:55:47 ID:25+/v8o0
今年は、
潤徳・十文字・鴎友に期待してまつ。
潤徳はそろそろ復活しても良いだろう。
十文字はクラが上手かった。音が良く鳴ってた。意外と舞台慣れしてそうで、響きも綺麗だった。
鴎友はレベル落ちたらしいが一応。可愛い子が多(ry 去年の風の舞ヨカタ。女子高だからか低音が下品じゃなくて良い音してた。

でもどこも面子変わると全く違うよな、毎年。
駒澤高縄あたりになると安定してるけど。
341名無し:2005/07/10(日) 20:39:45 ID:hDwMa9L+
思うんだが、いきなり有名コモンが他の学校行ったとして
その学校が次から都に出れると思うか?
342名無し行進曲:2005/07/10(日) 21:53:05 ID:BsyV6nP2
しかし、ここ最近十文字はどうしたんだ?
すっかり名前が聞かなくなったが・・・
343名無し行進曲:2005/07/10(日) 21:55:05 ID:i/GEFRQM
西多摩吹奏楽フェスティバルはどうだったの??
344名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:18:05 ID:BsyV6nP2
>>339
そうなんだ〜。駒東と豊山の自由曲がなんだったかは俺も覚えていない。

でも、その年がどうであろうと、翌年急落みたいな事はこの4校ざらにあるから何とも言えないと思う。
たぶんだけど巣鴨・駒東・豊山・明明は推薦取らない&中学生を使うわけだし、さらに高校の偏差値60以上あるから、
良い戦績残せても菅生や高輪みたく楽器は上手いけどお勉強が苦手って生徒や、ちょっと楽器やってて
吹奏楽で有名な高校行きたいって中学生が、一般で入ってきてくれないから
メンバー層が薄い。そして特にここ数年目立った戦績がないから、入部者は初心者が多い。
だから今ある環境と、普通に吹奏楽に興味が無く入部してきた生徒を上手く使って善戦している、この男子校4校には、
練習環境や財政面そしてメンバー層に困らない常連校に何とか一矢報いてほしいと自分の母校の次に応援してる。
345名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:38:54 ID:zGT+Fkfh
私立高は部活にかけれる費用や時間が都立より多いんだろうなと思ったりしてます
そんな中進学重点校だかに指定されてる都立ってどんな感じですか?
日比谷 西 八王子東 国立 立川 国分寺らへんって…
勉強もしなきゃだし実際のところどうなんでしょう?
346名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:38:58 ID:7duAcWfg
>>343 菅生なかなかよろし 八王子 片倉 さようならw
羽村 顧問変わってもいまだ健在
福生 もうダメポ
青梅 なかなかきれい 穴馬
347名無し行進曲:2005/07/10(日) 23:09:04 ID:uhBs/rTM
>>339 ネリベルの「二つの交響的断章」ですな。
348名無し行進曲:2005/07/10(日) 23:33:27 ID:i/GEFRQM
>>346
詳細キボンヌ
349名無し行進曲:2005/07/11(月) 00:54:51 ID:QZOM2o3p
>>346
ってコトは2校入れ替わりもありえますかね?
浅はかですが笑
350名無し行進曲:2005/07/11(月) 13:04:37 ID:0yCKtgy3
入れ替わりは無いです。八王子ならわかりませんが、少なくとも片倉は無いと思いまつ。
351名無し行進曲:2005/07/11(月) 14:01:41 ID:wTa4d6Nq
>>350
片倉の方が入れ替わる希ガス。
352名無し行進曲:2005/07/11(月) 15:05:32 ID:1bWVToDm
皆さん片倉と八王子を悪く言い過ぎです。
353名無し行進曲:2005/07/11(月) 17:25:59 ID:OtnLOtji
だって片倉と八王子下手くそなんだからしょうがないじゃん。八王子は個人レベルは相当なものがあるけどそれだけじゃあ吹奏楽はダメだよ。
354名無し行進曲:2005/07/11(月) 17:35:19 ID:1bWVToDm
アマチュアなんだからみんな下手なんじゃない?
355名無し行進曲:2005/07/11(月) 17:59:47 ID:YTM1mvv3
ってか八王子は音楽専攻コースがあるんだよね。
356名無し行進曲:2005/07/11(月) 18:34:45 ID:HWb2zfj0
八王子って指揮者変わったら相当良くなりそうじゃね?
357名無し行進曲:2005/07/11(月) 18:44:15 ID:Tv6rIUI+
>>353
下手くそは言いすぎにしても、片倉は宗教地味てるというか、特別上手くないね。
いつかの自由曲殆ど発声だけだったぞ。正直合唱コンクールに行ってくれと思った。
そんで当然都大会行きだから、真面目に楽器吹いてる学校が馬鹿みたいだった。
あそこまでの成績残せるのは色んな意味でw馬場マジック。

馬場マジックが炸裂して、コンクールの会場は練文から府中に移ったわけだが、練文時代
八王子はそのまとまりのなさからどれだけ上手くても都大会には行けないという定説があった。
きっと府中のほうが鳴るから音が膨張してある程度アンサンブルがしっかり
してるように聞こえるじゃないかな。府中に変わって恩恵を受けている学校の一つだな

358名無し行進曲:2005/07/11(月) 18:55:05 ID:1bWVToDm
>>357
てことは今年は都大会も府中だから、もしかしたら八王子の全国行きもあながち否定できなさそうなのかな?
359名無し行進曲:2005/07/11(月) 19:41:23 ID:Tv6rIUI+
>>358
なかなかするどいねw
俺はそこまで計算してなかった!そういえば今年は都大会も府中だね。
もし八王子が全国いったら、俺を神と呼んでくれ^^
360名無し行進曲:2005/07/11(月) 20:21:05 ID:P1gPAoY0
誰か昨日の西多摩吹奏楽祭行った人いる?
いたら感想を。菅生とか
361名無し行進曲:2005/07/11(月) 21:53:47 ID:6YRzdAkd
高校スレだから菅生の事だけ言わせてもらうとうまいけど金管がもう一歩だなぁ。ペット、ボーンらへん
362名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/11(月) 22:12:06 ID:G7qSBRuI
>>337
つばさは音楽の先生がかわったから、その人水槽の指揮したことない人だと聞いた。
コンクールはA組出場、結果を求めるのは無理だろうか?
新しい音楽の先生は都立H海総合にいたらしいよ。情報木ボンヌ!
363名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:12:22 ID:QZOM2o3p
>>362
曲目的に厳しそう。スラブじゃねぇ…
364名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:23:11 ID:rT6lYhyH
菅生ローマは良かったけど一番最初にやった曲が微妙だった。
ピッコロうるさすぎできつかった。フルートに持ち替えてたけどそれも微妙。
なんか一人だけ浮いててかわいそうだったなぁ・・・そう思ったの俺だけか?
ローマは>>316同様金管がもったいなかった。あと少しって感じだな。
365名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:31:00 ID:syRlop9X
>>364
>>316と同様はまずいっしょw
366名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:34:44 ID:1bWVToDm
>>364
よりにもよって>>316・・・かなり笑った。
367名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:37:07 ID:11wXC/iF
菅生はAのピッコロとBのピッコロを逆にしたほうがいいと思った。
368名無し行進曲:2005/07/12(火) 02:11:13 ID:ampsm6aX
もれも聴きにいった。しかし菅生のBピッコロ、高校生であれだけ鳴るのはたいしたものだと思った。
369名無し行進曲:2005/07/12(火) 03:23:43 ID:xs/2Q2sX
片倉音変わっててびっくりした
370名無し行進曲:2005/07/12(火) 06:45:14 ID:r7h2eprF
>>369
どんな風に変わってた?詳細キボンヌ。
371名無し行進曲:2005/07/12(火) 09:02:57 ID:hRZfWov7
7月17日(日)は
マーチ・ポップスin日比谷の日ですね!!!今年は、コマザワ&潤徳が出るみたいだね☆
372名無し行進曲:2005/07/12(火) 09:21:55 ID:ampsm6aX
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 課題曲: 自由曲:歌劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り
373名無し行進曲:2005/07/12(火) 09:55:15 ID:/6D5FTGe
>>362
つばさどうでもいい。しつこい
374222:2005/07/12(火) 11:23:29 ID:NvATGUUo
>>371今年は駒大も出るようだし行こうかな・・。
これってチケットいくらだっけ?
375名無し行進曲:2005/07/12(火) 12:05:56 ID:RgswWO2y
>>373
関係者(逃げ)乙!
376名無し行進曲:2005/07/12(火) 12:48:48 ID:ZCsTLcH4
>>374
入場料 一般\1.000
    高校生まで\500
377名無し行進曲:2005/07/12(火) 12:50:18 ID:Hayo7QeY
>>376
高いね。
378名無し行進曲:2005/07/12(火) 18:19:01 ID:dwkFdho1
駒沢も潤徳も好きだから逝きたいけどもバイトだよーウエーン
379名無し行進曲:2005/07/12(火) 19:58:12 ID:ZuCrYjdR
なんでつばさが話題にあがってんの?どーでもいいとこじゃね〜?てかつばさ叩き?
380名無し行進曲:2005/07/12(火) 20:53:07 ID:dMPT+jo6
>>367
ありえねーだろ 回りの音量も考えられないやつがAなんて
邪魔なだけだ
381名無し行進曲:2005/07/12(火) 21:29:15 ID:15S84o9e
>>357 負け犬の遠吠えか?
このスレで前から言われてるけどさ…そんなマジックがあったら全国行ってるよ。
都大会で銅じゃなくて せめて銀はとってるんじゃないのか?
合唱コン?曲のあるていど深いところまで瞬時に理解出来ないバカがほざいてんじゃねぇよ。
382名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:14:33 ID:GeG3cDzT
>>381
日本語が下手すぎて、だれもあんたの言いたい事を理解できないという罠
383名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:19:53 ID:GeG3cDzT
357は馬場が片倉に入り、練馬だと遠いからその権力で近くの府中にコンクール会場
を変更させたと言いたいのだろう。確かにマジック意外の何でもない。
私も吹奏楽コンクールにおいて、合唱ばかりしているようなバンドの理解はできません。
曲のあるていど深いとこ=合唱
曲のある程度深いとこという日本語はもちろん、こんな事だれも理解しませんよ。
384名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:35:10 ID:EOcqBgTv
383 激しく同意

つか、去年の片倉の自由曲「シャカタ」は笑えた。あそこはもはやネタでしかないよ(爆笑)横浜でもあの曲やってたし☆

今年も片倉のネタを聴きに府中まで行ってきやす(´艸`)
385名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:39:45 ID:v8hSzxpw
でもシャカタっていろんなとこがコンクールでやってんじゃん。
あの曲初演は厚木西だし(これは関係ないか)
386名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:42:38 ID:Hayo7QeY
>>385
多分片倉がやったから皆ネタにしとるんかと。
387名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:43:56 ID:v8hSzxpw
なぜ?
388名無し行進曲:2005/07/12(火) 23:03:29 ID:uTJj4k/C
でも今年は役人じゃん。ネタなしじゃん。歌なしじゃん。
389名無し行進曲:2005/07/12(火) 23:12:42 ID:EOcqBgTv
387
それはだね、ココ何年かの片倉はああゆう風なパーカスと歌メインの曲しかコンクールにもってこないからだよ。マヂ、毎年思うんだ。管楽器のいる意味がねぇって(笑)
一昨年の自由曲も笑えた。パーカス多すぎ。搬入搬出時間かかりすぎ。
390名無し行進曲:2005/07/12(火) 23:16:30 ID:EOcqBgTv
388>

マヂか!?

ショーーック!!
391名無し行進曲:2005/07/12(火) 23:46:34 ID:FxhTH3cP
>>388
普通でいいよ。
これで上手かったら見直すなー。
392馬○:2005/07/13(水) 00:04:25 ID:zHRf0+2M
今年は無難な曲を選びました。狙ってる感が出てるでしょ〜?
393名無し行進曲:2005/07/13(水) 00:18:09 ID:mj+i/l7Y
>>392関係者ではないが今年は馬場さんが自由曲を
「プラハ」にしようとしたが生徒たちが「どうしても役人がやりたいんです!」
みたいな事を言って馬場さんが折れたと聞いたけど。某高校のOBでした。
394名無し行進曲:2005/07/13(水) 00:22:38 ID:ufres0Lt
>>393 本当だったら生徒やる気だし期待できるかもな。私は片倉好きだから応援したい。
395名無し行進曲:2005/07/13(水) 00:38:44 ID:6o35PBOg
>>385
386の言う通り単純に、ただそれだけ。

>>387
ですね。毎年歌い出した瞬間またか・・・もう飽きたよと思い、
本当に何のための吹奏楽コンクールかと考えさせられるよ。
吹くとヤバイから誤魔化しで歌うのかなとも思えるし・・・。

あと私の知ってる馬場マジックとしては、宇賀神率いる永山がA編成ギリギリ
の人数で出てきて、しかも対して上手くなくてもダメ金・・・
きっと自分が抜けて時代が終わった永山が可哀想だから、少しばかりの配慮
してるんだろうね。そもそも、一高校の指揮者が表彰式で賞状渡してる、というか
渡せるという立場にナニかを感じるよ。
396名無し行進曲:2005/07/13(水) 00:38:52 ID:i2qb0rX2
片倉さんは鑑賞態度や良いしホールで見掛けた時に挨拶が本当によく出来てると思うので応援してしまいます。(関係者ではありません…一応)「他校が行動面の指導をされていないと言っているわけでもありません…念のため」
397名無し行進曲:2005/07/13(水) 02:10:46 ID:FPZJqpkH
5・6年前私が片倉に在学中に全国に行けたのは顧問が全日高吹連副理事長だから。よく考えたらあんな演奏してて全国に行けるわけないよね。そうとも知らずに私は全国で喜んでいたとは。2年以上も在籍していたのが最も消したい過去。もっと早く気付くべきだった。
398名無し行進曲:2005/07/13(水) 06:37:44 ID:+5qdMfaS
片倉上手くもないのにあの勢いで役人やって代表とりそうな予感
399名無し行進曲:2005/07/13(水) 07:54:56 ID:qjt37u1D
片倉の生徒は別に役人やりたくないって聞いたよ
「役人は高輪がやったのでやりたくない」らしい
400名無し行進曲:2005/07/13(水) 08:15:28 ID:qIjuTyD1
どーでもいいけど、何かココ『片倉について語ろう』になってないか?
誰か話題をくれ。
401名無し行進曲:2005/07/13(水) 14:14:26 ID:pZmpyBKm
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 駒大OBのS野太郎へ。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   君からの返事待ってる。
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
402名無し行進曲:2005/07/13(水) 20:04:44 ID:Fub9bBsI
>>401
きもっそんな奴いないから。
403名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:00:03 ID:OmcuIbX2
>>399
デマを流すのやめな。なんで高輪に対抗意識燃やす必要あるのさ。
404名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:00:24 ID:RtcZvwWa
役人にコーラス入れないでねw片倉さん
いい加減パフォ奇抜な演出うんざり
マーチングだけしてろ
405名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:10:58 ID:xfPOdJSp
404に賛成!!!本当なんで去年のシャカタなんかで都大に行けたかのかが謎。シャカタシャカタうっせーっての!仕舞にはスタンドプレイ始まっちゃうし。呆れるわ!今年は何をしでかすんだろうね!ミュージカルかね?爆笑
406名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:34:46 ID:+5qdMfaS
高輪の役人には片倉では足元にも及ばない
407名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:46:17 ID:qIjuTyD1
405>に質問。
バン●ジャーナルに時々片倉のマーチングのこと載ってるけど、実際ってどうなのよ?俺聞いたことないから、誰か情報キボン
408名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:07:49 ID:aeVzBPza
別にどこの学校が何歌おうが何しようが関係ないじゃん。
コンクールの基準に声は楽器と認められないなんて書いてないだろうし
吹奏楽曲として認められないならその時点で失格なはずだし。
単純に「いい音楽をした」ってことを認められただけの話でしょ?
なんでそんなに否定したがるのか理解できない。僻みにしか聞こえない。
実際に歌であそこまで演出できる学校もそこそこないと思うし
自分等はどうなんだ?自分の学校であの演奏ができるのか?

そんなに片倉嫌いなら死ぬ気で練習して片倉よりいい演奏すればいいだけ。
それが出来ないなら否定する資格は無い。

                これにて糸冬了
409名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:14:03 ID:ez7IvuGZ
>408
何モノ?
410名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:23:58 ID:6o35PBOg
>>409
馬鹿はほっときましょうよ

シャカタシャカタ叫んで不問館行けたら誰も苦労しないわけですよ
411名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:31:44 ID:RXx1iBJ6
〜歌によって世界は生まれた〜
412名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:40:07 ID:L2nb8ukp
ここの住人は 駒沢 高輪 マンセー ばっか
413名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:47:00 ID:xfPOdJSp
408 は片倉関係者!自分の学校悪く言われたからって第三者みたく語ってんじゃねぇよ!賛成派もいれば反対派だって当然いる。
414名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:57:37 ID:DGdlXH92
でも片倉は雰囲気よかったよな
415名無し行進曲:2005/07/13(水) 23:37:09 ID:ZX9gtjAi
マネしても出来ないから反則だとか言ってるわけか。さすがコン厨w
そこまで言うならやってみて都大会出てから文句言えや。
416名無し行進曲:2005/07/13(水) 23:46:04 ID:3tUNFdz6
たまたまみてたけど、このスレ関係者見てたら気分悪くするだろうな。

俺はコンクールに乗るわけじゃないからこういうこといえないかもしれないが、明らかにたたきが多すぎる。

何がおきるかわかんねぇのに、文句たれてるなよ。

もしかしたら、今までよかった学校だって、何かのミスでいけねぇかもしれねぇんだ。

ここはひとつ見守るべきなんじゃないのか?

それに、このスレはコンクール用のスレじゃないんだしさ、もっと違う話題について語ることだってできるだろ・・・。
417名無し行進曲:2005/07/14(木) 00:00:39 ID:OmcuIbX2
>>416
吹奏楽にコンクール以外の話題があるのかい?
418名無し行進曲:2005/07/14(木) 00:04:07 ID:wWYaJGhR
つ○さの一年み〜つけた!なんか内部関係者がボロくそ逝ってるよ〜♪ttp://pr1.cgiboy.com/S/0853517
419名無し行進曲:2005/07/14(木) 00:07:45 ID:G/EYclfe
>たまたまみてたけど、このスレ関係者見てたら気分悪くするだろうな。


関係者しかいませんから。自校を守り、他校を罵倒するスレですのよ。
420名無し行進曲:2005/07/14(木) 01:27:48 ID:xQ84hmPx
※ここを見ている方(特に中傷された方)へ

このスレッドは一部の心ない人間が書いているだけであり、大多数の人間の総意では決してないということをご理解下さい。

自分の考え方と違うものはすべて「関係者うぜぇ」と言うような人間です。

この私のレスにも汚い罵詈雑言が浴びせられることでしょう。

もう一度だけ。

このスレッドで中傷された方、ここに書いてある事は大多数の人間における総意ではありません。

どうぞ気になさらないように。
421名無し行進曲:2005/07/14(木) 07:29:48 ID:8ayhdsYM
このしと何がしたいの?


そういや、まさかNSでコンクールとかディズニーでアンコンとかいないよな?w
422名無し行進曲:2005/07/14(木) 09:56:23 ID:nyQtNvrb
>>421
それで出てはいけませんか?
423名無し行進曲:2005/07/14(木) 10:11:00 ID:d8k5hpr+
>>420
温かいお言葉ですね!ありがとうございました!
424名無し行進曲:2005/07/14(木) 13:21:38 ID:3GKz33og
初めて書きこみます。
私はいろいろな方の意見が聞けるので、
すごく参考になります。
ありがとうございます。
425名無し行進曲:2005/07/14(木) 16:10:40 ID:8ayhdsYM
>>422
意外性のあるネタだが、それこそ手前の定演でやれと
426名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:09:02 ID:GvXzLZpY
東京今年はどこがくるかな?
427名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:29:03 ID:aleaMJNR
ごく少数だとは思いますが片倉を罵倒する書き込みをする方々へ〜歌だって音楽表現の一つですしそれらを睡蓮で禁止などしていません…よって片倉はなにも批判されるような事はしていません。
428名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:32:07 ID:aleaMJNR
続き〜なぜならそれが片倉のスタイルだからです。私も四年前から片倉の演奏を聞くのを楽しみにしています。得に昨年の片倉からは本当に心から音楽に対する誠実さが伝わりましたし…
429名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:36:36 ID:aleaMJNR
更に続き…現に去年のアンコンでは正々堂々やり都大会金賞をとりました。(TUBソロの書き換えは私も納得いきませんでしたが別にそれだけのおかげでもありませんし)それに去年のことを引っ張り出し文句をいうのはもうやめません?
430名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:37:21 ID:aleaMJNR
以上ごく少数のアンチ片倉さん方へ…でした
431名無し行進曲:2005/07/14(木) 21:01:57 ID:nD80YNGa
乙。
で、俺の予想は菅生高輪。高輪はリベンジしてほしい。菅生は、頼んだ。
432名無し行進曲:2005/07/14(木) 21:02:26 ID:nD80YNGa
乙。
で、俺の予想は菅生高輪。
高輪は去年のリベンジしてほしい。
菅生は、頼んだ。
433名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:00:33 ID:8ayhdsYM
ID:aleaMJNR
>晩飯何食べる?
まで読んだ
434名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:11:12 ID:GvXzLZpY
東京は高輪駒沢か高輪菅生と予想
435名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:13:48 ID:nyQtNvrb
>>434
高輪台の関係者さんお疲れ様です。
436名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:29:07 ID:Zeuh28zA
>>435ほんとそういうのうざすぎ
437名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:40:15 ID:CBi3vFDY
>>298
>>313
>これ以上話は進展しませんがね。
 
そこで、毎年巣鴨の選曲を気にする、漏れの登場ですよ。
今は少しへたれ気味だが、昔は意外と斬新な選曲してた。
438名無し行進曲:2005/07/14(木) 23:14:07 ID:IkyjchID
>>434
いや、俺は駒澤菅生と予想
439名無し行進曲:2005/07/14(木) 23:20:53 ID:TxIi/RF2
>>438俺も同じ
440名無し行進曲:2005/07/14(木) 23:27:32 ID:YcQFA+UY
>>437
そうそう、巣鴨はイーストコーストや大仏と鹿などは流行る前に取り上げてましたね。コネがあるのかな?
441名無し行進曲:2005/07/15(金) 00:20:39 ID:OiGIAS+h
つか他校が流行っている曲しかやっていない。
コンクールレパートリーの中からしか選んでいない。
442名無し行進曲:2005/07/15(金) 01:17:34 ID:Nh9v2Mqg
>>438
そういえば去年はそれまで二年連続で代表だった高輪台がまた代表だって言う信者が多かったのに見事に都大会で終わったよね。
443名無し行進曲:2005/07/15(金) 01:20:40 ID:eiB50IAX
>>427>>429
片倉のおばかさん。わざわざ携帯からのカキコご苦労様です。
こうゆうつまらない芸やってるから、コンクールでもつまらない芸
しかできないんですよw。
444名無し行進曲:2005/07/15(金) 01:49:53 ID:NbAIdEyI
443
そんなお前もつまらんなぁw
445名無し行進曲:2005/07/15(金) 02:02:32 ID:eiB50IAX
>>444
どうもありがと^^
446名無し行進曲:2005/07/15(金) 08:05:10 ID:KwLa6M7H
442
ただ杉並の選曲がよかっただけじゃん
447名無し行進曲:2005/07/15(金) 08:34:22 ID:nerfTqEU
いや、選曲で決まるのかよw
むしろ東京のコンクールがダメポ?
448名無し行進曲:2005/07/15(金) 09:12:58 ID:NbAIdEyI
都大会は審査方法が点数制じゃなくて順位点の合計で決まるから僅差だと結果はどっちに転ぶかわからんよな。
審査員の中での点差は最大でも5点にしかならないわけだしw
449名無し行進曲:2005/07/15(金) 10:00:01 ID:K1+tZclf
>>447
いや、審査員がオーソドックスな完成度を良しとするか、
個性を良しとするか・・・・で決まる。
450名無し行進曲:2005/07/15(金) 15:13:40 ID:Nh9v2Mqg
>>446
「おほなゐ」は良くて「ハリソン」は駄目だと?
451名無し行進曲:2005/07/15(金) 15:33:40 ID:KwLa6M7H
そんなこと一言も言ってない。あの中でおほなゐをやったから選曲勝ちだったんだっつってんだよ。言っておくが杉並が下手なんて一言も言ってないからな。
452名無し行進曲:2005/07/15(金) 16:54:15 ID:Nh9v2Mqg
では、あの中で“おほなゐ”をやったから選曲勝ち、というその根拠は?
453名無し行進曲:2005/07/15(金) 17:11:56 ID:ESyBiBUh
>>452
446じゃないけど、「ハリソンと」カット版「おほなゐ」は似たような構成になってしまうが、
ハリソンのほうがアレグロ部分は「おほなゐ」よりも技術的に遙かに難しくて天下の高輪台と
言えども、あらが見えてしまった。後半の歌い上げる部分は曲自体が「おほなゐ」のほうが
ハリソンよりも感動的に作りやすく(日本人にとっては)その分杉並が得をしたという事だと思う。

高輪台と杉並、去年の選曲が逆だったら圧倒的な差で高和台だったと思う。
以前定期で高輪台が演奏したGRセレクションはかなり良い仕上がりだった。
454名無し行進曲:2005/07/15(金) 18:33:50 ID:C43BECBr
自分は杉並のサウンドで作り上げられたオオナイだからこそ代表になれたんだと思う。高輪はパワーのみな気もするが。杉並はあたたかさがある。意味わかんないが
455名無し行進曲:2005/07/15(金) 18:39:17 ID:ypoH9hux
>>454
自分も杉並の普段のサウンドを知ってるわけじゃないが、「おほなゐ」はぴったりだったと思う。
それでも、去年は高輪台がいくと思ったが・・・
456名無し行進曲:2005/07/15(金) 21:55:06 ID:sxbRhLNX
去年の話はどうでもいい・・・今年は山田和男が頑張っている・・・
あと一ヶ月を切った東京予選に期待していいんじゃないか?
457名無し行進曲:2005/07/15(金) 22:26:08 ID:AQJatYAq
今年の明治は違う…かも
458名無し行進曲:2005/07/15(金) 22:53:23 ID:Nh9v2Mqg
>>457
コレクト!
459名無し行進曲:2005/07/16(土) 02:25:12 ID:eYIUSOVh
禿同
でも早いとこの連符はあらがでたとはいえ超高校生級だったと思う。
いつものあの迫力がイマイチでてなくてつまらなかったっと…。
454
杉並のあたたかさのあるサウンドは確かに魅力的で素晴らしいが丁寧に吹いてるだけで楽器らしい音を鳴らせてる奴など10人いるかいないかでそんなにいない。
丁寧に吹くことはとてもいいことなんだがそれだけじゃあ…。
狭い中でしか音楽ができないんじゃこれ以上にはならんな。このままでは駒澤や高輪には絶対に勝てない。
でも杉並は好きなんで東京も代表枠増やして杉並駒澤高輪っといって欲しいと願っている。
460名無し行進曲:2005/07/16(土) 03:12:54 ID:NP5s0cOD
というよりも、高輪台と杉並は、出演順が逆だったら、
高輪台が代表になっていたでしょう。
それが、人間の審査するコンクールというものです。
また、楽曲の難易度は点数にはまったく関係なし。
461名無し行進曲:2005/07/16(土) 10:05:36 ID:MPysa3x+
しつこいよ。去年の話して何になるの?今年頑張ってくれればいいじゃん。
462名無し行進曲:2005/07/16(土) 11:05:37 ID:AzIcDIHr
461
じゃあ黙ってろ!
463名無し行進曲:2005/07/16(土) 12:12:34 ID:qdH36LGo
ここはアンカーを付けないのがデフォになったかw

で、その選曲云々の超理論で言うと今年はどうなのよ?
464名無し行進曲:2005/07/16(土) 14:16:44 ID:Rd+aAAKH
>>463
順当に駒澤・高輪台に一票
465名無し行進曲:2005/07/16(土) 15:12:47 ID:xY4zKrcl
確かに高輪うまかったしなっとくいかなかっただろーね。
ただあの下品なサウンドはどーにかしてほしい
466名無し行進曲:2005/07/16(土) 15:16:33 ID:eYIUSOVh
465
下品というか鳴らしすぎでバランスが…。一人一人はよくても…という感じ。
467名無し行進曲:2005/07/16(土) 15:37:15 ID:xY4zKrcl
金管とかかなり音開いてた気がする
468名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:28:24 ID:5SxLD+RA
今年の片倉はかなり下品。特に金管が。
469名無し行進曲:2005/07/16(土) 19:18:41 ID:eYIUSOVh
うーん…金管というかトランペットとトロンボーン、高輪は木管の方がはるかにうまいな。のわりには金管の開きっぱなしの音で消されている可哀想。木管中心のサウンドにすりゃいいのに。
470名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:58:20 ID:jCAiQvdM
>>355 八王子の音楽コースは確実にレベルが落ちてきているなw
>>356 それは誰もが言ってることではないか?w
471名無し行進曲:2005/07/16(土) 23:30:04 ID:lOioGvYM
要するに東京都大会の審査員の選出に問題あり。
ローマの祭りにいつも高得点出しすぎ。
去年は順当にしても、正人とか・・・・。
あと、プログララム順にも左右されすぎ。
10何団体もあるならまだしも、5団体でそうなるなんて・・・・
472名無し行進曲:2005/07/16(土) 23:30:57 ID:lOioGvYM
あ、6か。
473名無し行進曲:2005/07/16(土) 23:52:59 ID:Rd+aAAKH
>>468
やっぱ片倉予選落ちする希ガス。
474名無し行進曲:2005/07/17(日) 00:01:24 ID:TU2iJJdn
>>473
駒澤関係者は黙りなさい。
475名無し行進曲:2005/07/17(日) 00:02:10 ID:/jnGXDWI
では今年の菅生のローマはどう評価されるのか楽しみだな
476名無し行進曲:2005/07/17(日) 01:20:30 ID:HtmQdxyo
今年どうなるかな?駒澤、杉並のダフクロに高輪のサロメ、菅生のローマに片倉の役人。駒澤と杉並のダフクロだったら曲的には杉並の方があってそう。
でもやっぱ杉並と駒澤だったら駒澤か…っといったところ。高輪はいくと思う。菅生のローマも期待大駒澤や杉並に負けるな!
片倉の役人は…ある意味すごそうw
477名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/17(日) 07:34:43 ID:0/qlha1c
A組の出演校を再掲載します!(コピペ)
みんなで各日の金賞予想をたてましょうよ!

【12日】
 1)都立杉並総合   2)白梅学園    3)武蔵工業大学付属  4)潤徳女子   5)鴎友女子
 6)明大中野八王子  7)都立江北    8)日大2高      9)都立杉並  10)駒場東邦
11)都立竹台    12)都立北多摩  13)東京       14)成蹊    15)堀越
16)都立雪谷    17)國學院    18)都立八王子東   19)修徳    20)早稲田大学高等学院
21)都立上水    22)京華学園   23)都立墨田川    24)富士見ヶ丘 25)都立つばさ総合
26)都立大泉    27)東海大学菅生 28)日本大学豊山

【13日】
 1)都立飛鳥     2)東京立正    3)正則        4)明大明治    5)都立国立
 6)都立深川     7)都立日野    8)桜美林       9)八王子    10)都立小山台
11)都立国際    12)都立三鷹   13)東京純心女子   14)江戸川女子  15)東海大高輪台
16)青稜      17)川村     18)拓大一高     19)共立女子第2 20)都立田無
21)國學院久我山  22)都立南多摩  23)帝京八王子    24)都立文京   25)東京家政学院
26)都立豊多摩   27)都立保谷   28)都立日野台

【14日】
 1)共立女子      2)都立片倉    3)都立久留米西    4)駒沢大学    5)都立永山
 6)都立小平      7)創価      8)八雲        9)都立立川   10)東京朝鮮
11)錦城       12)都立成瀬   13)獨協       14)早稲田実業  15)青山学院
16)十文字      17)成城     18)和洋九段     19)都立町田   20)巣鴨学園
21)千代田女学園   22)中大杉並   23)都立武蔵野北   24)城北学園   25)都立晴海総合
26)豊昭学園     27)吉祥女子  

478名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/17(日) 07:45:06 ID:0/qlha1c
漏れの金賞予想! ◎大本命 ○期待
12日
白梅学園 ○潤徳女子 鴎友女子 ◎都立杉並 修徳 早稲田大学高等学院
○京華学園 都立つばさ総合  ◎東海大学菅生  日本大学豊山

13日
○東京立正 ○明大明治 桜美林 ◎八王子
○都立小山台 ○江戸川女子 ◎東海大高輪台

14日
◎都立片倉 ◎駒沢大学 都立永山  ○創価 
錦城 青山学院  十文字 都立晴海総合 豊昭学園

みなさんの予想ください
479名無し行進曲:2005/07/17(日) 08:43:51 ID:LGnUIu6t
いや、何つーか普通過ぎてそんなん予想も何も(´Д`)

とりあえず、つばさと晴海は切り
初日は潤徳はまだ上と差があるだろうからそのまま
2日目が八王子と小山台チェンジ
3日目は…十文字に期待したいなあ…上二校には及ばんだろうが
480名無し行進曲:2005/07/17(日) 12:26:13 ID:EGIVQWtU
>>478
初日 本命→菅生、杉並 対抗→潤徳、豊山
   けど入れ替わりそうにない。

2日目 本命→高輪、八王子 対抗→小山台、明大明治、江戸女
   八王子⇔小山台か八王子⇔江戸女かなぁ・・・

3日目 本命→駒澤、片倉 対抗→??
   本命以外との戦力差がありすぎるがあるとすれば片倉⇔創価だろうか・・・

と予想。見づらくてスマソ・・・ 
481名無し行進曲:2005/07/17(日) 14:50:41 ID:bZdTnNYm
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!
482名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:27:37 ID:dc8pWbnF
今日、母校(杉並)の野球部の応援に行ったんだけど、
ブラバンは来てなかった
強い吹奏楽部はほかの部の応援してる余裕は無いのかな
483名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:52:28 ID:cFGqDOoj
>>482
別にどこの強いとこもそんなことはしないよ。
たまたま忙しかったんじゃないの?
484名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:41:45 ID:sOk7Owg1
485名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:54:08 ID:nQbov2cf
今日日比谷だったんだよね?俺行けなかったから行った人感想教えて!
486名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:55:01 ID:TU2iJJdn
>>483
駒澤は練習したいから野球応援は断固として拒否してるよ。さすがに甲子園には行ってあげるけど。
487名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:13:02 ID:9bvkux4y
みんなで銅賞を予想しましょう☆
488名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:14:18 ID:JeorHjeH
菅生や八王子は応援してるでしょ
489名無し行進曲:2005/07/18(月) 01:04:30 ID:n9mUHPP1
上手い学校だと補欠とか1年生を応援に行かせるんじゃないの?
俺は勝手にそうなんだろうなぁって思ってたんだけど…
490名無し行進曲:2005/07/18(月) 01:50:21 ID:tWlxHM2v
駒澤=高輪≧菅生>>杉並>>>片倉>小山台=八王子>>>>>江戸女≧潤徳ってな感じじゃない??
491名無し行進曲:2005/07/18(月) 02:15:03 ID:NCIvgCgw
>>490
客観的に見てかなり同意です
492名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/18(月) 07:41:21 ID:pbUdLcI4
>>479 同ゐ→つばさと晴海はあり得ない!何故あがるのか不思議なくらいだ、へたくそなのに。
>>487 銅賞予想(昨年の結果をみたら、各日2〜3校くらいなんだな銅賞って。昔に比べたら減ったな。
    よっぽどじゃなきゃ銀なわけか?てことは、最悪に下手なところを選ぶと・・・
【12日】 都立杉並総合 都立上水 都立墨田川 都立つばさ総合
【13日】 都立飛鳥 都立豊多摩
【14日】 都立久留米西  都立立川 都立武蔵野北 都立晴海総合

杉並総合は初出場だからよくわからないが、それにしても都立の新しい学校がAにわんさかですね。
上水は、昨年Cで金、今年はAで「導く声〜」ですか。
墨田川は、数年前まではBで安定した演奏していた気がする。去年は銅。
つばさ総合は、昨年はB金優。なんか駄目ぽ、みたい→>>362>>418みましたが内部の1年にこんなこと言われていたら嫌ですね。
2日目の2校は銅賞常連?
立川は初めてじゃないです?頑張って!
武蔵野北出場2年目期待。
晴海総合は過去にA金取ったことあんだな、どんなもんだろうか今年は?

銅賞予想ですから、残念!!
493名無し行進曲:2005/07/18(月) 08:21:53 ID:n9mUHPP1
>>492
都立立川は去年アンコン出てましたよ。
金賞取ってました。
494名無し行進曲:2005/07/18(月) 09:58:05 ID:RTWAEzhq
>>493
それってアンフェスででしょ?
府中でやったアンコンでは銀賞だったよ
495名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:10:19 ID:OW2rE1/x
高輪台この前バンフェスで聞いたけどなんか去年より落ちてた気がする。
菅生と駒沢は絶好調って感じだったけど。
496名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:23:47 ID:kesT38Uz
マーチアンドポップスで駒沢の聴いた人いる?
どうだった?
497名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:31:13 ID:tWlxHM2v
495
え?ブラスクルーズいったとき去年もすごかったけど今年は個人レベルがかなり高くてよくなったなっと思ったんだが。
498名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:32:45 ID:0JDV6g98
なんかしょぼかった 校吹連のバンフェスの方がよかった感じだね 歌の人歌下手だったし
499名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:45:27 ID:BFtrIu2v
>>498
沢山練習したんだから少しは褒めてくれてもいいんじゃないですか!?
500名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:59:33 ID:j2wjXKZI
>>499関係者のふり釣り乙、500
501名無し行進曲:2005/07/18(月) 23:34:25 ID:5P8dXQ9Z
高輪台は、3年前の全国初出場金賞の時から、レベルは段々落ちてるんじゃないか?
502名無し行進曲:2005/07/18(月) 23:51:01 ID:NCIvgCgw
>>501
それわかる!!あのインパクトはもうないよね。
ウィナーズとかもまあいいと思ったけど、役人はやっぱ難しいよな
503名無し行進曲:2005/07/19(火) 08:52:46 ID:a9jECn54
共立2って上手い??
504名無し行進曲:2005/07/19(火) 11:28:06 ID:hWqqM3Wt
誰か13日の金賞予想できますか?
505名無し行進曲:2005/07/19(火) 12:07:08 ID:V4LxoROG
鴎友はダメ金すらも難しいと思う。バンフェス聴くと。
吉祥とかに期待。
506名無し行進曲:2005/07/19(火) 12:19:13 ID:hWqqM3Wt
ありがとうございます。他ダメ金でも取れそうなトコありますかねぇ?
507名無し行進曲:2005/07/19(火) 12:33:04 ID:lQx3Mg0L
>>506 つばさage
やる気いっぱいで〜す。ペットの三年にうざいのいるけど前より楽しいしいいよ〜笑
508名無し行進曲:2005/07/19(火) 14:35:57 ID:UODY+nGY
>>505
吉祥は14日ですよね?
509名無し行進曲:2005/07/19(火) 20:24:02 ID:wb3x5w09
てか今年の吉祥どうなの??
510名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:30:42 ID:uMwjCFTd
うまくもねーどーでもいいとこの学校をネタに出してくんなよ!!つまんねーから!
511名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:41:06 ID:JBEmBZvY
512名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:49:45 ID:cahc8ooV
>328
うんこ死ね。逝ってらっしゃい。
513名無し行進曲:2005/07/19(火) 22:45:19 ID:Zn5hfLJD
盛り上がりのない内容は、本命を忘れすぎてる感じだ!
それは山田和男を無視してるからだ・・・
514名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/19(火) 22:52:05 ID:v0vlxhUq
>>510
いつもの有名校よりどーでもいいとこ無名校ネタの方がおもしろい!

>>507
おまえ、つばさの部員だろ!
てか、今日の地区委員会でおまえんとこの顧問なんだあれ?
「新しいつばさをよろしくお願しま〜す」ってわざわざ挨拶しに来てんじゃねーよ!
内部分裂だかしらねーが、地区の全員の前で辞めた部員に謝罪させた上に、
新しい顧問ですよろしくってなんだそれ?
最悪だなおまえらんとこの先公は!
まぁ、これからはつばさ叩きだなここは!
515名無し行進曲:2005/07/19(火) 23:17:51 ID:UjUPYYVk
>>514
2点。捻りが欲しいね
516名無し行進曲:2005/07/20(水) 03:32:54 ID:9eYdgVnl
今年の駒澤が全国逝くのは厳しい。
517名無し行進曲:2005/07/20(水) 06:02:52 ID:dxpyzMir
>>516
とかなんとか言って行ってしまうだろう。
518名無し行進曲:2005/07/20(水) 07:21:12 ID:1tNMBaJ/
>>513 お前が逝ってこい。
519名無し行進曲:2005/07/20(水) 08:22:50 ID:vr1RIHyA
517
でも駒澤って毎年全国でてるイメージあるけどそうでもないよな。今年は菅生高輪に期待。
520名無し行進曲:2005/07/20(水) 10:14:08 ID:cnunrC3H
菅生 嫌い
521名無し行進曲:2005/07/20(水) 12:34:26 ID:mbpdY6yc
高輪はもっと嫌い。特にあの指導者が。
522名無し行進曲:2005/07/20(水) 15:28:13 ID:j/Sy4p0F
高校野球の吹奏楽やってる人いる?
523名無し行進曲:2005/07/20(水) 16:18:17 ID:lE9WfTA9
>>518
そういうお前が逝くべきだ。あんた山田和男門下生だろ!
524名無し行進曲:2005/07/20(水) 16:31:01 ID:9eYdgVnl
今年の駒澤は金管が例年よりヘタ。特にフロント。
525名無し行進曲:2005/07/20(水) 20:27:21 ID:SeWpdwqQ
>>524
デカい音出してりゃ問題無いだろ。
526名無し行進曲:2005/07/20(水) 20:41:26 ID:H6XNdaEH
>>524 5月頃のフレッシュコンサートに行ったが
フロントは今年3年が2人しかいないそーな。
まぁがんばってくれたまへ。
527名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:28:22 ID:vr1RIHyA
524
駒澤フロント上手いじゃん。ていうか駒澤ってフロント上手くなかったら駒澤じゃないよ。フロント以外はべつに言うほどは上手くないんだから。
528名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:29:10 ID:v+QfD40W
文京は道でしょうか??
529名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:35:24 ID:SeWpdwqQ
>>527
釣りなんだよね?
530名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:41:32 ID:LmrfsM1W
バンフェス、西多摩、尚美のやつ、ちょっと日比谷のやつ等を聴いて独断で現時点の順位を決めてみた。 駒澤>>菅生>高輪台>>>杉並>八王子>>片倉>潤徳ってかんじ
531名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:47:15 ID:0rprETJ8
フロントってなんですか?
532名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:06:04 ID:SeWpdwqQ
>>531
ペットとボーン
533名無し行進曲:2005/07/20(水) 23:23:34 ID:9eYdgVnl
駒澤のラッパは音がキツイ。ボントロは音がキタナイ。
534名無し行進曲:2005/07/20(水) 23:35:38 ID:vr1RIHyA
駒澤≧高輪≧菅生>>>杉並≧片倉>>>小山台≧八王子
はどうだろうか?
535名無し行進曲:2005/07/21(木) 02:42:46 ID:6J6bkkjn
小山台ってのが良く出てくるが、正直全然わかんないんだけど。
そんなにうまいか?
536名無し行進曲:2005/07/21(木) 07:04:58 ID:WJlOdOXL
高輪、駒澤、杉並、八王子、菅生、片倉以外はスルーで。
537名無し行進曲:2005/07/21(木) 07:50:52 ID:tAacYZhv
>>533
駒澤は吸う息のスピードがやたら速いから音がきついね。

538名無し行進曲:2005/07/21(木) 07:56:55 ID:eQE0wxjo
534
かなり納得。
535
小山台結構上手いよ。去年とかぶっちゃけ八王子より良かったような・・・
539名無し行進曲:2005/07/21(木) 09:56:55 ID:WJlOdOXL
駒澤は去年がピークかもしれんな。
540名無し行進曲:2005/07/21(木) 10:27:38 ID:DhbaE656
スレ違いだが昨年全国でローマ対決となった駒澤と鹿児島県立松陽高校。
今年も同じ曲なんだな・・もし全国に二校とも出たら・・。
541名無し行進曲:2005/07/21(木) 11:38:50 ID:WJlOdOXL
去年はどっこいどっこいだったけど駒澤が負けたね。今年は同じ土俵に立てるかどうかが問題だが。
542名無し行進曲:2005/07/21(木) 13:16:20 ID:L6bMwSPz
Aの曲と高校教えて
543名無し行進曲:2005/07/21(木) 14:44:38 ID:6GOMcn0C
538
544名無し行進曲:2005/07/21(木) 16:08:20 ID:QldMyYQd
八王子は野球応援に力入れまくりw しかも勝ってるから応援地獄w
さらに、夏の演奏会の準備も同時進行wwwww
よって全てが中途半端になり全てが失敗wwwwwwww
予選落ち決定!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
545名無し行進曲:2005/07/21(木) 16:23:42 ID:ylAFTh3o
今年の八王子の卒業生見てるかな。練習の迷惑だから来ないでもらえるかな?
546名無し行進曲:2005/07/21(木) 16:40:58 ID:eQE0wxjo
ネタがないので突然ネタをふるがこの学校がこの曲をやったらよさそう!っというのをあげてみよう。
駒澤→ローマの松
高輪台→トゥーランドット
菅生→ハリソンの夢杉並→アルプスの詩片倉→シャカタ
八王子→デュオニソスの祭
547名無し行進曲:2005/07/21(木) 16:42:45 ID:vo5tM+bE
545何者??
548名無し行進曲:2005/07/21(木) 16:46:32 ID:er6PDHJA
14日はどこが都大会いくと思う?
549名無し行進曲:2005/07/21(木) 17:14:10 ID:mfhNR/nu
強豪女子高トキワ松‥今年も金を奪っていくんだろうな‥( ̄○ ̄;)都大会行きそうだし。
‥でも大半が可愛い&美人だから許す!笑
14日のみんなもトキワ松を是非応援しよう!特に金管の子達は可愛いのと美人がごっそり‥!!
550名無し行進曲:2005/07/21(木) 17:42:19 ID:dmUbakjZ
≫546
杉並は一昨年のBがアルプスの詩で優秀賞取ってた。上手かった。その頃杉並全然知らんかったがそれだけ覚えてる。全体でアルプスやってほしいな。かなりサウンド合うよね。
551名無し行進曲:2005/07/21(木) 17:50:24 ID:I8a8ovHg
うはww微妙www



大昔にトキワ松と合同練習した時の感想な
552名無し行進曲:2005/07/21(木) 18:48:05 ID:6efVfWku
>>547 携帯からのカキコ=八王子関係者キターーーーーーーーーーwwwww
553名無し行進曲:2005/07/21(木) 20:21:18 ID:8XGfA3Ad
>>552
おまえ単純だな
554名無し行進曲:2005/07/21(木) 21:57:43 ID:6efVfWku
八王子関係者見てるかーーーーーーー
555名無し行進曲:2005/07/21(木) 22:22:47 ID:xfkl7tA4
>545
は?何者?マジで正体暴くからな。
556名無し行進曲:2005/07/21(木) 22:51:06 ID:b0hfMSQq
>>555
たぶん、松田真治だよ。
557名無し行進曲:2005/07/21(木) 23:06:37 ID:I8a8ovHg
年中夏まっさかりなスレだなw
558名無し行進曲:2005/07/21(木) 23:23:01 ID:MnFA1zNZ
いつでもフィーバーwwwwwwwww
559名無し行進曲:2005/07/21(木) 23:41:25 ID:mfhNR/nu
いやいや!今のトキワ松は凄いよ!毎年定演行ってるけど、どんどん上手くなってきてる!とくにトロンボーン、ユーフォ、オーボエがうまいかな!
560名無し行進曲:2005/07/22(金) 00:56:04 ID:LUzzWjqv
>>549
トキワ松がいつAにでるってんだよ。Bだろ、B。

>>548
普通に駒澤、片倉でしょうな。
定期的に、創価が来るなんて言ってる香具師もいるがw
561名無し行進曲:2005/07/22(金) 01:11:15 ID:f4JC/SBM
>>550

2003年の定演でアルプスやってたよ。サウンドあってたと思う。
去年一昨年と天野シリーズに走ったのも悪いとは思わないがアルプスみたいな系統がやっぱ杉並っぽい。
562名無し行進曲:2005/07/22(金) 08:22:33 ID:uZmrI4o4
560

やっぱ片倉もいくかな
563名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:32:41 ID:uKy+gVBr
片倉と創価だったら片倉の方が無難かと。
564名無し行進曲:2005/07/22(金) 12:25:36 ID:QiyboIY+
とりあえず、落ちてほしい学校をあげてみようwwwwwwww
565名無し行進曲:2005/07/22(金) 15:12:51 ID:2eyVuILe
>>564
駒澤かな。調子に乗り気味だからさ。
566名無し行進曲:2005/07/22(金) 17:21:48 ID:1/4+CrQZ
無毛

もとい不毛
567名無し行進曲:2005/07/22(金) 18:42:28 ID:uKy+gVBr
↑どこ?
568名無し行進曲:2005/07/22(金) 19:31:12 ID:Q0IDsMqH
564
片倉!もう下手だしいらない!
569名無し行進曲:2005/07/22(金) 23:20:26 ID:OH1Mg+2b
>>568
それが正論であっても情けないことに片倉を脅かすところがない・・・
570名無し行進曲:2005/07/23(土) 01:00:32 ID:40FJPNgc
>>八王子の方々
現役も卒業生もこのスレであがくのはのはよしたほうがいいのでは?
しょせんたいした演奏してないのに見苦しいですよw
571名無し行進曲:2005/07/23(土) 01:26:07 ID:Spn628wa
漏れあんまりつっこみたくないが…こーいう香具師がいるとおまいはたいした演奏をしてるのかと問いてみる
572名無し行進曲:2005/07/23(土) 06:33:52 ID:+wR53nlF
↑話ズレてっから。ムキになんな関係者。
573名無し行進曲:2005/07/23(土) 07:17:28 ID:lxk8U+dq
だからもまいら…

この議論が不毛だと知って続けてるのか?と

という訳で逆転の発想

何故、上位6校が上位で有り得るのか

↓回答ドゾ
574名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:14:46 ID:ZuGUWUpq
↓関係者が一言
575名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:55:38 ID:Ssqbo/NK
|     ∧_∧
|.     (・ω・` )スルー
|スス… /J   J
↓   ,,, し―-J
576名無し行進曲:2005/07/23(土) 14:55:12 ID:fRc2JYai
|     
|     

J/⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、久しぶりに通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
577名無し行進曲:2005/07/23(土) 15:31:50 ID:gEJVwE1z
名前忘れたが、片倉で馬場氏の代わりに定演で棒振ってた打楽器の人、別のところで振るらしいけどどんなもんか?そこに負けたら目もあてられんだろうな。
578名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:18:36 ID:hw/QUbcn
>>577 神大の人だっけ?
579名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:39:10 ID:2Oq8WW5Q
>>573
実力7〜8割、権力2〜3割。
年度により権力の割合が増えることあり。
580名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:40:26 ID:/Pp+VJvl
〜東海大学高輪台高等学校〜 スペイン狂詩曲…銅 アメリカの騎士…金 中国の不思議な役人…金 ハリソンの夢…銀 サロメより七つのヴェールの踊り…銀
581名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:52:45 ID:TPEC9azw
580
サロメより7つのベールの踊り→全国銀
582名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:57:58 ID:MmsN4830
>>581ありえるね
583名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:07:43 ID:MJL7Z8KT
予選銀の間違いだよね?
584名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:14:44 ID:MmsN4830
高輪課題曲何?
585名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:57:27 ID:i0VlqCdF
586名無し行進曲:2005/07/24(日) 00:45:58 ID:hZw+I6QC
八王子関係者だが、もまえら八王子嫌いか?
587名無し行進曲:2005/07/24(日) 00:53:50 ID:a3Nfyuoj
>>586
どうでもいい
588名無し行進曲:2005/07/24(日) 01:10:33 ID:04otrcVR
584パクスロマーナ
589名無し行進曲:2005/07/24(日) 12:38:29 ID:5pX9q08E
八王子テレビ出演中w
590名無し行進曲:2005/07/24(日) 13:08:57 ID:uC/VvBC3
野球??
591名無し行進曲:2005/07/24(日) 18:57:17 ID:wcrXCXLa
片倉頑張って都大会いってくれ
592名無し行進曲:2005/07/24(日) 19:45:28 ID:WwOgaPc9
毎年大して変わらないからつまらない。
593名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:19:57 ID:UL8BwY5O
八王子のブラックライトで使ってるdisneyの曲ッてどうやって編曲してるんですか?
594名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:27:14 ID:gkp1jvjc
杉並いがいの都立はどーよ?
595名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:28:36 ID:P9nzx4cA
>>593
巨大なフォースです
596名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:45:02 ID:Y/0FmoGe
〜八王子高等学校〜 ローマの祭…金賞 アルプス交響曲…銀賞アルプスの詩…銅賞 英雄の生涯…銀賞
597名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:59:36 ID:BHKM1LT9
アルプスは八王子より杉並の方があってた。杉並以外の都立ってなんでレベル上がらんの??杉並の指導者すげぇな。
598名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:33:36 ID:xKN+6r92
>>597
杉並の音楽監督は外部でその道の人だが、他の都立もいるにはいると思う。
やっぱり指導者も当たりハズレがあるのかっorz
599名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:36:09 ID:WwOgaPc9
>>596
じゃあ次は金かな?w
600名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:42:44 ID:+iBT8UoP
600だお
601名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:43:00 ID:Y/0FmoGe
もちろん…実は菅生もダフニスとクロエ…金ローマの噴水…銀 トッカータとフーガ…銅 キリストの受難…銀 ローマの祭…金
602名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:45:21 ID:WwOgaPc9
じゃあ今年は菅生・八王子で決まりということで!異論は無いですね?
603名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:47:55 ID:+iBT8UoP
八王子はないねとか即マジレス
604名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:53:26 ID:WwOgaPc9
>>603
駒澤の方は少し黙っていてください。
605名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:57:07 ID:BHKM1LT9
八王子は無いから
高輪駒澤。又は高輪菅。又は高輪杉並。又は駒澤杉並
606名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:08:40 ID:tC0fKdVZ
>598
2〜3年で結果を出さないパートの外部指導者(各楽器も)は自ら退陣
すべきだと思う。 金だけもらって本当に見苦しい、
607名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:04:22 ID:0/NzvtJ4
>>593 教えてあげようか??
>>603 漏れもそう思うwwwwwwwww早く消えろ
608名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:23:39 ID:wcrXCXLa
私情により14日に絶対都大会行ってほしくないが今年強いと噂なとこがある。駒澤、片倉がつよけりゃ問題ないが…
609名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:24:19 ID:6qjcVsTv
八王子のここ数年はバンドに合ってない選曲ばっかだからだめなんだよ。
去年のアルプスは最悪だった。
今年の英雄は結構ハマってると思うが。
610名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/24(日) 23:31:41 ID:h8gpe4Eb
>>608 どこ?
611名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:33:05 ID:wcrXCXLa
吉祥女子
612名無し行進曲:2005/07/25(月) 00:20:41 ID:OdtAUreL
言っておくが八王子なんて…笑わせんなよw
いくわけねぇだろ!もうあとにわかることだけどw
駒澤高輪か高輪杉並か高輪菅生しか有り得ない。高輪は絶対にいく!というか絶対にいってほしい。去年のじゃ可哀想だ…。
素晴らしい演奏を聞かせてくれ!!
一昨年の役人の全国金みたいに。
613名無し行進曲:2005/07/25(月) 00:32:04 ID:hubx+OUi
駒澤・高輪・菅生の熱戦になる気がします。
614名無し行進曲:2005/07/25(月) 00:40:41 ID:nsQmoTG2
612
去年の駒沢どーでしたっけ?印象残ってないんで忘れてしも−た!
615名無し行進曲:2005/07/25(月) 01:24:48 ID:EUJTJQos
なんか松陽に喰われた気が・・・。
616名無し行進曲:2005/07/25(月) 06:06:38 ID:R5mbs6j/
>>608
多分創価の事じゃん?
私情ってのは学会員にでも粘着されたんだろw
14日はシード以外ならそんなもんだしな。
617名無し行進曲:2005/07/25(月) 06:07:45 ID:R5mbs6j/
スマソ。逝ってくる・・・
618名無し行進曲:2005/07/25(月) 07:14:39 ID:OdtAUreL
課題曲のできで勝敗がわかれそう。菅生は上手いんだけど課題曲が甘すぎるかも?その点駒澤高輪はどっちも安定している。
619名無し行進曲:2005/07/25(月) 08:41:11 ID:/10dOAa+
でも駒澤ってマーチの年はあまりいい結果残さないよね。一昨年は例外として。
620名無し行進曲:2005/07/25(月) 09:08:29 ID:8MT66VXP
菅生ってなんか毎年印象薄い。指揮者の頭は別だが。
621名無し行進曲:2005/07/25(月) 11:47:57 ID:hubx+OUi
でも駒澤って前にダフニスやってませんでしたっけ??1回やってる分指揮者は練習やりやすかったりとか…しないですか?
622名無し行進曲:2005/07/25(月) 13:15:19 ID:/10dOAa+
>>621
そう。全国行った次の年の栄光の時にやって菅生に負けた。
623名無し行進曲:2005/07/25(月) 14:23:14 ID:/xRueL5i
sugo
624名無し行進曲:2005/07/25(月) 17:46:49 ID:Bh1scaOA
菅生のダフニス、話にならなかった。というかあの年はどの団体も出来が悪かった。
625名無し行進曲:2005/07/25(月) 17:50:31 ID:RmnA9L/N
東京の高校は毎年どの団体も出来は悪いよ。笑
626名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:14:16 ID:EUJTJQos
良かったのはスターパズルマーチの年だけ(遠い目
627名無し行進曲:2005/07/25(月) 23:26:48 ID:hQICGrwf
>>626
ああ、白ブレデビューの年ね。
628名無し行進曲:2005/07/25(月) 23:32:37 ID:OdtAUreL
625
東京は都大会にでる学校は他の県に比べれば全然上(県にもよるが大体)。東京は上位6つくらいのバンド以外のレベルが著しく低い。だから下手っていわれちゃうんだよ東京。
629名無し行進曲:2005/07/25(月) 23:56:19 ID:jTNIBTiC
>>628
そりゃあ…都大会だし他の県よりたかくなきゃ。出場団体が多かったりするのもあるんじゃないかな?それに関東圏レベルたかいしね
630名無し行進曲:2005/07/26(火) 00:10:52 ID:aBbQ0MqE
>>628
いわゆる東関東の御三家や埼玉の突出した強豪チームに比べれば東京は地味だよね。
631名無し行進曲:2005/07/26(火) 00:15:19 ID:9+4FNMml
今年の八王子はだめぽ
632名無し行進曲:2005/07/26(火) 02:01:37 ID:Z34pVRe4
http://d.hatena.ne.jp/tp-aoi-paddle/mobile

このプチョーさんどこの吹奏楽部なの?教えてエロい人
633名無し行進曲:2005/07/26(火) 03:57:13 ID:IsavjroQ
○島
634名無し行進曲:2005/07/26(火) 12:45:49 ID:TpPAV/nk
B場さんって今年はもういないんだっけ?
635名無し行進曲:2005/07/26(火) 13:42:45 ID:V6nyRrTq
高輪の顧問嫌い。
あれは何?みたいな、見ててムカつく。
全国行くなって感じ。
636名無し行進曲:2005/07/26(火) 14:41:25 ID:WEupO5e4
>>635
漏れも。っつかあの顧問好きな香具師は確かにいねーよな。

3年前の全国初出場のとき(騎士の代)だったかな…、
普門館での他校の演奏を鑑賞してたときの態度スゲー最悪だったよ。
637名無し行進曲:2005/07/26(火) 14:49:27 ID:dGa/T3ZM
高輪生徒はいい子なのにねぇ…
638名無し行進曲:2005/07/26(火) 15:15:58 ID:+H3tgood
顧問が全てを台無しにしてるな
639名無し行進曲:2005/07/26(火) 15:16:35 ID:PEBDFjpn
630
東京もここ最近高輪が全国出始めてからは面白くなってきてるじゃん。東京レベル高いし。
640名無し行進曲:2005/07/26(火) 15:17:42 ID:+H3tgood
IDがgood!
641名無し行進曲:2005/07/26(火) 15:36:00 ID:V6nyRrTq
顧問のせいで印象悪いって、かわいそうだな。

あ〜あの普門館での態度は確かに悪すぎた。
てゆーか、色んな挨拶回りも常にコンクールの審査員だけで、自分の株を上げようとしてる。

誰だっけ、H田か?
あいつの話は、悪いのしか出ないよな。

ま、あいつが高輪からいなくなったら、全国には行けないだろうけど。
642名無し行進曲:2005/07/26(火) 15:37:35 ID:SlXm9CYM
ここですか?
全国行けない僻み野郎どもがいるスレは
643名無し行進曲:2005/07/26(火) 16:14:01 ID:CkduRczM
でも去年k島先生とh田先生が仲良さ気に話してたよ
644名無し行進曲:2005/07/26(火) 17:44:48 ID:pgoDfa7K
まるで、ラーメンと納豆のような関係だね!
645名無し行進曲:2005/07/26(火) 18:14:46 ID:0rHMqwDv
>>643
表面上仲良さ気でも、裏はわからんからなぁ・・・
646名無し行進曲:2005/07/26(火) 18:29:33 ID:RrLIlk4R
>>645
それが人間という生き物さ。
647名無し行進曲:2005/07/26(火) 18:42:05 ID:fWrD4wdJ
八王子は??????????????
648名無し行進曲:2005/07/26(火) 19:01:15 ID:PEBDFjpn
647
八王子は…微妙。去年の聞いたけど真面目に小山台がくる可能性は高いよ。八王子よか良かったし。去年のあのアルプスの後半の金管の爆音の汚い音でひどくなければ良かったのにな…。いっても都大会止まり。
649名無し行進曲:2005/07/26(火) 19:10:25 ID:dGa/T3ZM
>>648
八王子ってアンコンだとクラサックス打楽器とかいいよね。
金管が穴なのかな?
650名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:09:55 ID:PEBDFjpn
クラ微妙だと思う。全員が上手い訳じゃないよ。それが問題。菅生と高輪の方が一人一人は上手い。あと金管はトランペットが下手なのは吹奏楽にとっては特に痛いね。他の金管も大したことないけど。
651名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:18:10 ID:9lcVeEQq
でも八王子上手い人は菅生などよりレベルは高いだろ?
652名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:22:25 ID:9lcVeEQq
…そんなこともないか。
653名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:35:19 ID:HIuDNllh
東○大系顧問は生徒喰ってるから駄目なんだって
654名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:43:27 ID:EEdcnqz8
>>653東海大系列のスレに書いてあった事だろそれ、そんなの鵜呑みにしてくんなよ翔洋だけだろ
655名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:18:27 ID:r4/D/OFG
>>648
去年の小山台の演奏が良かったのは事実だ。ただ、一番の問題点だったのは指揮者が演奏前にステージ
をうろついてなかなか演奏に入らなかったことが聴いてる立場の者をウンザリさせたことだ。
去年は初日から段取りの悪さを審査員が指摘してたからね。

>>650
>>651
個人個人のレベルで言えば、今年は菅生が上になる。それは今年のアンコンの結果からも明らかだろう。
八王子は3出で出てなかったけど、八王子が勝っているのは打楽器くらいのもんだろう。

>>653
>>654
過去にもあったが、同じことの繰り返しでスレの方向性を変えていく話題は違う場でや
ってもらいたい。
656654:2005/07/26(火) 21:27:58 ID:EEdcnqz8
>>655申し訳ない
657名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:26:39 ID:/xDI52eV
八王子SAX結構レベル高くねぇ?
658名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:01:04 ID:PEBDFjpn
657
saxは確かに上手いがsaxは特に都大会レベルになるとどの学校もかなり上手いからあまり差はないと思う。それに吹奏楽は一人だけがダントツに上手くてもしょうがない。悲しい現実…
659名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:03:26 ID:EEdcnqz8
菅生はサックス下手だけどな。去年の定演でアルトやってた人はうまかったけど
660名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:09:45 ID:addn0mcq
かなり昔だが八王子のサックス8でアンコンでスペイン狂詩曲やってたね。あれはやばかった。なんで全国行けなかったんだと今だに不満。聴いた人いる?
661名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:11:50 ID:PEBDFjpn
でもsaxは上手い奴が一人はいるだろ。毎年個人レベルが一人一人安定してるのは駒澤高輪菅生で混戦になるだろう。
駒澤は金管のあの音が売りかもしれんがもう少しきれいだといいんだが…。毎年といっても高輪は最近だからなんともいえない。菅生は普通に上手いだけで平均的すぎて魅力がないし印象も薄いような…。
662名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:19:16 ID:EEdcnqz8
>>661確かに、木管って一人一人うまくてもよく分かんないからそういう意味では菅生は地味だったけど最近ちょっとだけ金管も伸びてきたから今後に期待
663名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:37:40 ID:6RvFr2eB
>>660
聴いたよ!!凄かった!!ソプラノ3本でぎゃんぎゃん鳴らしたりしてたよね。
技術だけじゃなくて音色とか良かったと思うんだけどな〜。
ダメ金だったよね。
664名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:50:39 ID:addn0mcq
660
ソプラニーノじゃなかったっけ?あれは名演。もちろんコンクールは全国行ってないけどね。
665名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:06:58 ID:ffZU9JaR
やっぱり八王子はアンコンだね。
666名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:11:27 ID:gluCxRpt
編成は確か
Sn(S持ち替え)×1、S×1 A(その内1はS持ち替え)×2 T×2 B×1 Bs×1
だったかと思う。

あ、ついでに666ゲト。
667名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:22:18 ID:kNckD2Ev
一部のアンサンブルは全国トップレベルに凄いのに集まると駄目なんて…一人一人が上手くないのと顧問が悪い証拠。
668名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:26:14 ID:kNckD2Ev
↑訂正
飛び抜けて上手い人以外の一人一人が上手くないのと顧問が悪い証拠。
669名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:29:03 ID:LvynV+qD
SAXなら駒澤上手くないか?
670名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:38:06 ID:kNckD2Ev
駒澤だったら高輪でしょう。
671名無し行進曲:2005/07/27(水) 01:17:41 ID:UxO/x0Cv
>>668
それは要するに八王子は
【個人差が激しく顧問が悪いバンド】
ってことでつか?
672名無し行進曲:2005/07/27(水) 01:31:55 ID:G2MT30m6
>>648

そんな態度悪いの??西関東にも見に来てたぞ。
何人か生徒つれて
しかも聴いたのは確か順番が秋草、ヶ丘、共栄って続いたのにヶ丘聴いて出てった。


全国でも見たけど、天野さんと仲良さそうに話してた
673名無し行進曲:2005/07/27(水) 01:36:03 ID:UxO/x0Cv
>>672
多分ハリソン聴きに行ったんじゃ?
674名無し行進曲:2005/07/27(水) 02:25:19 ID:G2MT30m6
>>672
ハリソン聴きにきてたとしてほかに興味がなかったのかな?
高輪に送ってるかはわからんけど定期で高輪から花束紹介されてたし。
しかもそのあと定期で高輪森の贈り物やってたしね
675名無し行進曲:2005/07/27(水) 02:33:07 ID:G2MT30m6
>>674
共栄の話
676名無し行進曲:2005/07/27(水) 03:21:52 ID:3WSwxLuq
森の贈り物をやったら共栄とつながりがあることになるのか・・・ふっ
677名無し行進曲:2005/07/27(水) 03:24:58 ID:4+lQkM/d
狭山ヶ丘が終わった後、出ていったのって
演奏後の裏から出てくる狭山ヶ丘の先生に会いに行ったんじゃないの?
678名無し行進曲:2005/07/27(水) 07:02:46 ID:kNckD2Ev
高輪と共栄の森の贈り物聞いたけど意外に高輪の方がいい演奏してたよ。
679名無し行進曲:2005/07/27(水) 10:33:03 ID:G2MT30m6
>>676
そうじゃなくて…
共栄の定期に花束紹介されてて、しかも高輪は定期で森の贈り物やったって事です。
680名無し行進曲:2005/07/27(水) 10:47:06 ID:+zSRGB4A
>>676-679
ヒント:バンドディレクター
681名無し行進曲:2005/07/27(水) 11:08:05 ID:G2MT30m6
中村としや?
682名無し行進曲:2005/07/27(水) 11:33:24 ID:WqF5cJiA
誰か、明後日の八王子の演奏会聞きに行く?
683950:2005/07/27(水) 11:35:11 ID:oPueZi9H
本日11:30〜 世田谷学園VS日大豊山
684名無し行進曲:2005/07/27(水) 12:00:05 ID:Bn4QlR+6
>>680
としや先生は高輪には教えにいってはないだろ?
685名無し行進曲:2005/07/27(水) 12:19:01 ID:G2MT30m6
むつお先生?
686名無し行進曲:2005/07/27(水) 12:30:08 ID:4gEtJKWP
畑堕んとこ→火曜・都市や
六雄→八王子
687名無し行進曲:2005/07/27(水) 13:10:48 ID:uVz7ChGV
潤徳はSEXレベルが高いらしい
688名無し行進曲:2005/07/27(水) 13:27:55 ID:gluCxRpt
>>682
一応行くよ。ほかに行く人いるのかな?
689名無し行進曲:2005/07/27(水) 15:05:22 ID:4gEtJKWP
>>687
それは女子高生が感度抜群ヌレヌレ中だし部員が多いってこと??
690名無し行進曲:2005/07/27(水) 18:08:38 ID:FPuNNPkV
691名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:59:38 ID:kNckD2Ev
駒澤と杉並はどちらの方がいいダフクロを聴かせてくれるか楽しみです。
692名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:00:40 ID:ofPUP/r6
当然駒澤。うまい演奏が聞けるとは思わんが杉並よりはいいと思う
693名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:30:35 ID:kNckD2Ev
当然駒澤だよな〜。でも杉並もそれなりにいい演奏してくれると願う。
694名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:22:28 ID:Rriklekd
駒澤は一度ダフクロやって失敗してるからなぁ。
695名無し行進曲:2005/07/27(水) 23:19:09 ID:UxO/x0Cv
駒澤デキどうなのかな??
696名無し行進曲:2005/07/28(木) 00:02:27 ID:/+Bl40JY
>>671 その通り。生徒も性格悪すぎ。顧問に似てwwwwww
>>682 行くわけない。金を捨てるに等しいwwwwwwwwww
697名無し行進曲:2005/07/28(木) 07:55:57 ID:VDrJPbsO
695
駒澤なら上手くやってくるよきっと。
698名無し行進曲:2005/07/28(木) 08:22:51 ID:F6A0Fkml
昨日、千葉のコンクールにH田来てたよ。
今日は来るかなぁ?
699名無し行進曲:2005/07/28(木) 09:25:44 ID:ca/b7Pdv
>>698
母校のコンクールをだろ?
今日はどうか知らんが、今度の日曜には君津に来るんじゃね?
師匠の演奏を見に。
700名無し行進曲:2005/07/28(木) 09:27:30 ID:lCpxuKXQ
700
701名無し行進曲:2005/07/28(木) 11:46:41 ID:u+a1Qt2C
八王子ボコボコに言われてんな。
まぁ、ネットでしか罵れない弱者の戯言を相手にするほど暇ではないでしょ。お疲れ様、ネクラ、オタク、人生負け組お先真っ暗君たち。
702名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:04:08 ID:RhPq63XG
オマエモn(ry
703名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:14:53 ID:hUy3bh1q
てかフツーに八王子頑張れって言えば十分じゃん?笑
704名無し行進曲:2005/07/28(木) 17:40:40 ID:PFBFr7Bu
がんばれ!八王子!笑
705名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:52:50 ID:VDrJPbsO
そろそろ八王子終わりじゃん?去年のあのアルプスはちょっと…という感じ。去年の片倉の風の舞もひどすぎた。片倉も危ないのでは??
706名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:04:27 ID:exvqJ0ig
>>701 お前もネクラ、オタク、人生負け組お先真っ暗君ww
携帯からの書き込み。暇だねwww
追放された者よwww
707名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:18:11 ID:1IGT+4wc
657〜
東京でのサックスパートの勢力図はすでに変わってるぞ
以前は八王子やトキワ松が飛び抜けてたような感じだったけど。
今は国立、錦城なの?

日本サクソフォン協会主催アンサンブルコンクール
第一回(去年) 一位 国立高校
第二回(今年) 二位 国立高校、錦城高校 (一位なし)

http://homepage2.nifty.com/hiromitsu/NewFiles/ec.html
708名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:30:58 ID:HuspzeAB
かたくらくらくら
709名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:35:45 ID:VDrJPbsO
707
国立は納得だが錦城なら高輪じゃん?今年のアンサンブル錦城に勝ってんじゃん。実際高輪の方が上手でした。
710名無し行進曲:2005/07/29(金) 00:00:55 ID:YsUj40Oq
>>706
どうして携帯からだとわかるのかな?
711名無し行進曲:2005/07/29(金) 06:16:51 ID:HEQzLi7C
>>705
八王子の日は激戦区だからどうにでもなるが、片倉の日はねー。
危ないと言っても創価やら吉祥女子やらに巻き返せるか?
712名無し行進曲:2005/07/29(金) 10:46:04 ID:G8fUP4DZ
携帯からだと、IDに+が入るからだろ?

高輪って、そんなに上手いのか?
H田の自意識過剰な感じに、飲み込まれてるだけのような…
713名無し行進曲:2005/07/29(金) 14:22:54 ID:q/LAxGj5
火曜と歳家がみてるからねぇ
畑堕は何も貢献していない
714950:2005/07/29(金) 14:59:28 ID:7J7SgG6E
ふと高校野球見てみたら…豊山の吹奏楽部、応援テンション高ぇな…w
715名無し行進曲:2005/07/29(金) 15:50:17 ID:SY3cq2CO
712
高輪上手いじゃん。全国は間違いなくいくのでは?去年みたいにならなければ…。いろんなのでグランプリとかもらってるし。駒澤をぬき東京bPも近い。
716名無し行進曲:2005/07/29(金) 16:24:40 ID:RT93CXS1
>>715
あなたの文を読んでいるとまるで駒澤が東京No.1であるかのように感じるのですが。
717名無し行進曲:2005/07/29(金) 19:41:09 ID:F2PQ3HLt
八王子聴きに行ってるやついる?
718名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:00:26 ID:CWsGQ84k
全然関係ないけど
4年前の菅生ダフニスがもう一回聴きたかー。
あの年はいろいろ凄かったよな。
前年の甲子園出場で勢いがついたようだった。
719名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:19:27 ID:SY3cq2CO
716
じゃあどこが一番だと?
720名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:32:00 ID:BBoH6uUT
サックス高輪なら駒澤じゃん?
721名無し行進曲:2005/07/29(金) 21:27:58 ID:AYuwbh0u
フルート…杉並 クラ…八王子・菅生 オーボエ…菅生 ファゴット…八王子 サックス…駒澤
722名無し行進曲:2005/07/29(金) 21:32:26 ID:BBoH6uUT
またこの展開か・・・・やめよう、この話題
723名無し行進曲:2005/07/29(金) 21:41:36 ID:2IeXKAiq
>>722
さんせー笑
724名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:05:57 ID:RT93CXS1
>>719
どんぐりの背くらべ
725名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:30:28 ID:P0CrF3IC
八王子演奏会行ってきた。
実はOBなんで褒めちぎろうとしてたんだが…。一時期より全然下手になったね。
はっきり言って全てにおいて練習不足。ここでの噂通り予選落ちもありえるかもって感じだった。
指揮ズレがいつもより激しかったのは学指揮での練習が多かったからなのかな?
726名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:35:40 ID:BBoH6uUT
八王子は指揮者が変われば全国に出れるって一時期言われてたけどどうよ
727名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:58:27 ID:TrcCO+tB
みんなは高輪のこと何でそんなに悪く言うんですか?
一緒に練習させてもらったけど顧問の先生もやさしいし面白かったよ。
728名無し行進曲:2005/07/29(金) 23:00:24 ID:hWKkeJGo
ここの住人はみんな変態だから
人のこと悪くゆうのです。
729名無し行進曲:2005/07/29(金) 23:41:38 ID:bYSu619P
>>725 お前が誰だかわかる。褒めようとする事自体が大きな間違いwww
噂ではない。現実だ。まもなく起ころうとしている。私も聞きに行ったが、
今年の定期演奏会の方が下手くそだったぞwww全てにおいてめちゃくちゃ。
あれでお金を取るというのは・・・恥ずかしくないのかなwww
730名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:08:14 ID:vT1uTbTy
八王子叩きは置いておいて・・・・・・・・・・・
そろそろどこが予選を抜けるから予想しません?
ちゃんと理由もつけて。
俺は去年の6校は行くのでは?
八王子は去年同様首の皮一枚でつながるとおもうw
731名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:23:46 ID:IcbiD82/
今日聞きに行ったがあきらかに定演のほうが演奏も演出もよかったように思うが…。漏れも結局はいつもの6校になると思う。
732名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:27:15 ID:GxLtuiS0
ホルン…菅生 トランペット…駒澤・高輪台 トロンボーン…駒澤 ユーホ…玉川学園・杉並 チューバ…玉川学園 ストベ…よくわからんパーカッション…八王子
733名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:28:47 ID:1AtMXRki
八王子の演奏会行ったけど…別に上手くはないような・・・。
演出の前に音楽面がね…。700円分の価値があったかは微妙なところだな。
734950:2005/07/30(土) 00:30:57 ID:lmeYD9Xk
八王子なんだかんだで抜けるだろ。波乱があるとしたら一日目、杉並が食われるかも。
735名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:35:19 ID:BVyZNirC
八王子思ってたより楽しめましたぬ
736725:2005/07/30(土) 01:05:01 ID:NX+rL+us
自分の書き込みを見ると、明らかに叩きの内容だね。
すんません。
ま〜悪くはなかったんだよね。母校だけに嫌いにはなれないし。
あ、アンコールの春風はよかったと思う。英雄はあと一歩ってところ。
話を蒸し返してすいません。
737名無し行進曲:2005/07/30(土) 01:18:20 ID:rAajm1li
とりあえず、美人の多いバンドはどこよ?

おれっち的に、杉並?
738名無し行進曲:2005/07/30(土) 01:28:56 ID:ozKR3iMQ
あの春風のどこが良かったんだよ。耳腐ってんな。さすが八王子。
739725:2005/07/30(土) 01:40:20 ID:NX+rL+us
>>738
ってかそんなん言うなら聴きにこなきゃいいんじゃないの?
740名無し行進曲:2005/07/30(土) 02:03:45 ID:h7WpkOIQ
まぁコンクールまで2週間、どの学校も頑張って下さいってコトで!
あと、俺は聴きに行ってないですが八王子お疲れ様ぐらいは言いましょうよ…コンサートって、すごい疲れるじゃないですか。
741725:2005/07/30(土) 02:10:44 ID:NX+rL+us
そうですね、とりあえずお疲れ様でした。
2日後から合宿だそうですので、追い込み頑張ってください。
色々スレ汚しすいませんでした。
742名無し行進曲:2005/07/30(土) 06:57:05 ID:wDtBDK2o
732
高輪のトランペットはないだろ…なら菅生のトランペット。しいていうならユーフォも杉並なら高輪八王子のパーカッションは+駒澤でも。後クラ、オーボエは高輪でサックスは駒澤といったところでどうだろうか?
743名無し行進曲:2005/07/30(土) 06:57:43 ID:wDtBDK2o
732
高輪のトランペットはないだろ…なら菅生のトランペット。しいていうならユーフォも杉並なら高輪八王子のパーカッションは+駒澤でも。後クラ、オーボエは高輪でサックスは駒澤といったところでどうだろうか?
744名無し行進曲:2005/07/30(土) 12:15:41 ID:Btas79H1
お疲れ様なんて言う価値なんかない。
今年は課題曲も自由曲も例年にないほどひどい。
この時期に演奏会をやる事自体が少し考えられない。
コンクール前の一番大事な時期にwww
745名無し行進曲:2005/07/30(土) 13:17:27 ID:BVyZNirC
八王子の話題で盛り上がってますね!大人気じゃないですか!!
746名無し行進曲:2005/07/30(土) 16:38:17 ID:VY3mvLyh
ここで盛り上がる意図を考えたら…
747名無し行進曲:2005/07/30(土) 18:48:41 ID:U4YfdPWy
あの、演奏会はないな。金返せ。。
 
748名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:04:15 ID:gHcDSbay
八王子の話題で盛り下がってますね!大人気ないじゃないですか!!
749名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:43:30 ID:ozKR3iMQ
東京の高校生の演奏なんだからクオリティを追求すること自体が間違い。
演奏会行っといて金かえせって、、、。幼稚すぎ。
ならもう行くなー。
750名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:45:38 ID:U+1/VBkU
ってかアマチュアで金とるなよな。
751名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:50:04 ID:ozKR3iMQ
アマチュアこそ金をとらないと演奏会を開けないのでは?
752名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:51:55 ID:U+1/VBkU
学校や父母会に支援してもらえばいいじゃん。
753名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:56:07 ID:ozKR3iMQ
それはそうだと思うんだが、、、。資金足りてないのが現状では?部費だって渋る家庭もあるって話だし。
東京の高校では演奏会無料のほうが多いんだろうか。
754名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:02:15 ID:D3QOW4mW
都大会へ行くレベルの学校で演奏会でお金取らないのは杉並くらい。都立なのに。
755名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:13:25 ID:ozKR3iMQ
都立だから授業料安いし。っていうのはやっぱおかしいかな。
756名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:38:48 ID:D3QOW4mW
まぁそれもあるかも。片倉とか無駄に高いし。
757名無し行進曲:2005/07/30(土) 21:01:21 ID:gHcDSbay
>>754
つ【玉川学園】
758名無し行進曲:2005/07/30(土) 21:48:53 ID:+MB9d6ad
>>757ん?
759名無し行進曲:2005/07/30(土) 22:58:05 ID:GxLtuiS0
八王子〜個人技術の高さは逸品。指揮者が…合奏力がやや欠ける為、今一歩ではある??菅生〜美しい木管主体のコラールや最近はパワフルな金管主体のパッセージもおてのもの予選終了後の追い込みによれば全国も…??
760名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:04:59 ID:GxLtuiS0
駒澤〜ペット、ボーンは他と別格今までにないダフニスが聴けそう。サックスもソプラニーノ、バスでぎんぎんに聴かしてきそう。 杉並〜駒と対象的に美しいダフニスに仕上がりそう…それだけにマンネリになる恐れあり去年の文句をいまだ言う輩を唸らせる演奏を
761名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:12:00 ID:GxLtuiS0
片倉〜ここぞの勢いは素晴らしい…だが技術が着いていかない様子。だが都立の中ではトップクラス全国は厳しいが是非カムバックしてほしい! 高輪台〜例年にない選曲でどう演奏するか楽しみ自由曲の出来によれば全国も充分狙える
762名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:13:08 ID:+MB9d6ad
>>759-760-761乙です。まだ続くのかな?
763名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:17:41 ID:U+1/VBkU
駒澤の金管って音が荒いイメージがあるんだけど、あれが金管の上手い演奏なの?
764名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:19:07 ID:+MB9d6ad
>>763去年の都大会での祭りのボーンソロは下手だったが
765名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:29:06 ID:U+1/VBkU
>>764
どんなんだったん?
766名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:41:25 ID:ZECT+P0F
>>747 俺にも金返せ。
八王子早く消えないかな。生徒うざすぎだし。
電車の中での態度を顧問は知らないのか?バッヂが付いているから一目で
分かるというのに
767名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:45:09 ID:3trKDM9U
>761
片倉は間違いなく予選は突破する?
768名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:49:52 ID:vT1uTbTy
八王子のバッチは目立ちますね。
知ってる人が見ればすぐ吹奏楽部にだってわかりますね。
服装はきちんとしている割に態度・マナーが最悪。
バッチ付けてない人のほうが態度はいいと思う。
やはり数年前に全国に行けたのは、まぐれですからね。今後の行く末が見えますよw
769名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:51:17 ID:JEXZUjp4
763 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2005/07/30(土) 23:17:41 ID:U+1/VBkU
駒澤の金管って音が荒いイメージがあるんだけど、あれが金管の上手い演奏なの?

97 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2005/07/30(土) 21:18:02 ID:U+1/VBkU
菅生→全金
高輪→全銀
第四→全銅
翔洋→支部金
相模→支部銀


菅生関係者乙。
770名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:57:00 ID:ZECT+P0F
>>768 バッチ目立つのに自覚はないのかね。
この前電車の中でジュースを飲みながら菓子を食べていたよ・・・
顧問は何も注意をしないのかな。
それともバレていないと思ってやっているのか
771名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:18:35 ID:hdze55Y6
そりゃあバレたら怒られるんですからバレないと思っているんでしょう。
772名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:21:17 ID:ow0wi7Bp
>>767
するんじゃん?多少下手でも指揮者の権力で上にあがってしまう。
それに時々書かれているが創価や吉祥女子他が追いついてくるとは考えづらい。
773名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:25:03 ID:fXrv6r2b
江戸女・潤徳で決まりだろ!
ヴォケ!!
774名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:26:19 ID:QqmytNv8
>772
やはり権力って関係あるのかぁ…
775名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:30:09 ID:sHwnVYwA
769さん、その時刻に菅生の生徒や先生が書き込める訳はありませんというか有力校はその時間まで練習をしてますよ合奏とか
776名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:44:22 ID:lm2j3Mw8
アンチ八王子多いね。あることないこと次々とさ。
それだけ有名だってことで、有名税だと思ってコンクールはがんばれよ。
応援してるやつもいるからな。
777名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:45:19 ID:C7Homkce
>>770
駒な皆様もD園都市線でのマナーの悪さが非常に(ry
食べる飲む当たり前、馬鹿笑いして騒ぐし部活以外の時間は何をしてもいいのかと(ry
778名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:48:26 ID:ow0wi7Bp
>>774
なんせ見た目、森の熊さん(B場氏)は全高吹の理事かなんかだろ?
シャカタん時(都大会止まりの方)もなんともいえない演奏してたしな。
779名無し行進曲:2005/07/31(日) 01:06:05 ID:+4uF2w/4
素顔なんてホールの中で鑑賞中に飲み物飲んでるしwww
確かに見ましたよwwwwwww
780名無し行進曲:2005/07/31(日) 01:25:40 ID:RIGP/Es5
有名校のチクリ板ですかここは。
そんなのどこだってあるよ。ない高校のほうがおかしい。
781名無し行進曲:2005/07/31(日) 01:38:23 ID:trAxgd4d
チクリ挙げたらキリないだろw
この話題はやめようよ
782名無し行進曲:2005/07/31(日) 01:52:26 ID:RIGP/Es5
かといって都大会予想は飽きたしな。何かおもしろい話題ないかな。
783名無し行進曲:2005/07/31(日) 03:10:12 ID:DoRxLSp/
あーうんこしてぇ
784名無し行進曲:2005/07/31(日) 03:34:06 ID:Dyy2GdLj
それが新しい話題かよw
785名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:12:05 ID:d8cqHRfU
>>776 八王子関係者キターーーーーーーーーーーーwww
>>781 それならお前が何かいい話題を挙げてみろ。
一番叩くネタがあるのが八王子なんだよ。あんな、へぼ演奏しやがって
786名無し行進曲:2005/07/31(日) 17:21:15 ID:hdze55Y6
八王子に関して詳しいんですね。
787名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:25:50 ID:dtCMcSt1
769
駒澤の金管音荒いといえば荒いのかもしれないが…上手いよ。特にトランペットは。
773
バカにも程がある…今の時代あんなへぼ演奏じゃ全然駄目なんだよ!!
788名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:34:17 ID:RIGP/Es5
ちょっと応援しただけで関係者と決め付けるオマエの頭が可哀想で同情したくなる、、、。
頑張れよ、、、。
789名無し行進曲:2005/07/31(日) 20:27:15 ID:BFP8nfyC
遅レスだが>>698、今日もやっぱりあの先生君津に来てたらしいよw。
周りからうざがられてるの知ってるのかねw?
790名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:00:11 ID:YhZ9IFWZ
うざがってるのは全国行けない奴らの妬みだって知ってるんだろうかw?
791名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:10:49 ID:JJyp4fQt
俺は全国に行ったが、批判はする。妬みではないぞw
792名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:21:02 ID:O8Y7ey+a
俺は荒々しい金管は嫌だなあ。
金管ってハーモニーを美しく響かせてなんぼだと思ってるから。
もちろん曲によって多少荒くなるのはいいんだけど限度だってあるしね。
793名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:52:36 ID:dtCMcSt1
でも金管が派手で木管が美しく、連符は激しくで勝ちじゃないか?
794名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:53:59 ID:41I3bNSM
>>793でも俺は戸山高校みたいなのは俺は負けだと思うんだが
795名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:54:45 ID:O8Y7ey+a
>>793
勝ちって…それでええんか?
796名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:11:33 ID:+EqNYADU
友達に聞いて書き込みずっと読みました。
菅○の先生って本当に生徒に手だしてるんですか?
本気で知りたいです。
797名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:24:51 ID:bdgALQhM
>>796
現役生徒に手は出さないだろう。そこまで馬鹿とは思えん。
現役以外(OG・親)なら周りがとやかく言う問題でも無い。
どちらにしても「足引っ張りネタ」だね!
798名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:28:45 ID:+EqNYADU
書き込んでる人って証拠等あるから書いてるんでしょうか?
こういうのってウソなら捕まったりするのでは・・・
ネタとしては危険な発言ですよね?

799名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:44:25 ID:RYOrMrse
てかこういう話は事実かどうか分かんない限り進まないからやめませんか。
800名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:57:47 ID:szb6jDyf
ついに8月だー。
各校とも最後の追い込みかなー?
それとも合宿かなー?高校生頑張れよー
801名無し行進曲:2005/08/01(月) 10:39:30 ID:6f9E+uQa
>>797・798
擁護5963

いつ、某系列校顧問の如く、新聞沙汰になるのか・・・。

火のないところに、煙は立たぬ。
セクハラ顧問に、毛は生えぬ。
802名無し行進曲:2005/08/01(月) 13:18:29 ID:Fp0y6xjU
>>801
うちの顧問はちゃんと毛あるよ。



下に。
803名無し行進曲:2005/08/01(月) 21:17:11 ID:ZYF/GLop
今年はどこが行くと思います?
804名無し行進曲:2005/08/01(月) 21:20:52 ID:UtmaPytq
やっぱりその話題に戻るわなw

805名無し行進曲:2005/08/01(月) 21:26:56 ID:eqDyyA90
何だこの演奏は〜!!!この学校こんな凄い演奏するのか〜?
みたいの出てこないかな、東京は。
806名無し行進曲:2005/08/01(月) 21:28:07 ID:UtmaPytq
ふだん叩かれる学校がそんな演奏したら面白いwww
807名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:11:22 ID:RYOrMrse
>>806
例えばどこ?
808名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:13:40 ID:Fp0y6xjU
>>807
k澤
809名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:18:08 ID:OqImIcN2
>>808むしろ片倉
810名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:20:38 ID:UtmaPytq
>>807
八王子、潤徳、創価。
811名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:42:22 ID:ZYF/GLop
今年高輪菅生はそのような演奏をしてくれるだろう。
812名無し行進曲:2005/08/02(火) 00:45:26 ID:LjCnDPju
>>810
創価はダメ金常習校だし今年もダメと思われ。
>>811
東海関係者乙。
813名無し行進曲:2005/08/02(火) 01:11:41 ID:YC0BcqPa
というか全国的にもノバや市川みたいなバンドはもう出てこないだろう
814名無し行進曲:2005/08/02(火) 07:35:48 ID:7sgwItFv
>>813
駒澤は?
815名無し行進曲:2005/08/02(火) 07:58:12 ID:tDy/QwwJ
>>814駒澤は波があるから微妙かも。
期待したいけど。
816名無し行進曲:2005/08/02(火) 08:54:45 ID:7sgwItFv
>>815
でも少なくとも今年の駒澤は強いよ。歴代最強って言われてるし。
817名無し行進曲:2005/08/02(火) 09:49:06 ID:YTKPD0UR
駒澤ですかっ・・・。あまり応援しづらいとこだ。
今年の創価、潤徳もなかなかと駒高生言ってたけど・・・。
818名無し行進曲:2005/08/02(火) 11:38:45 ID:2QWfvTq9
歴代最強は2000年のグランプリじゃあないんでつか?
819名無し行進曲:2005/08/02(火) 12:50:29 ID:7sgwItFv
>>818
だからそれ以上の勢いなのさ。
820名無し行進曲:2005/08/02(火) 16:01:57 ID:OL8kTAfe
まぁ、何を言っても、東京のレベルの低さは変わらないよね。
821名無し行進曲:2005/08/02(火) 19:23:43 ID:LjCnDPju
>>820
都大会に行くところが毎年変わるぐらいになれば、
層は厚くなるし競争心もより強くなると思うんだけどな。
822名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:16:41 ID:6RhqXL9t
都大会枠が6校って事にも問題があると思われ。逆に3校位にしちゃえば?
823名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:36:05 ID:/X7S8sSn
逆じゃない?
都大会の入口がもう少し広い方がダメ金高校が頑張って面白くなる。
824名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:51:53 ID:6RhqXL9t
駄目金が都大会いったって結果が変わんないんじゃ仕方なくない?
それに創価高校なんかじゃ吹奏楽の為だけに高校を選べないから駒澤とかみたいに個人技術もそれほどあがらないだろうし
825名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:58:15 ID:LjCnDPju
>>823
そういえば今年は都大会枠増やすという議論が連盟でされたが結局
現行のままだったらしい。
>>824
それは同意。しかし創価が都大会行ったらこのスレはすごいことになりそうだな。
826名無し行進曲:2005/08/02(火) 21:07:41 ID:/X7S8sSn
>>824
そっかぁ。
まあ層が薄いのは事実ですね…。
827名無し行進曲:2005/08/02(火) 21:32:45 ID:VnKrqKEZ
東京は確かに層が薄い…都大会はかなりレベル高いが。だからつまんない。面白い演奏するところもないし
828名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:19:53 ID:saFQmqq1
>>825
今年の総会で、
「現在検討していることですが、都大会出演校を12団体にする。
 ということを考えています。ただし、今年は同じく6団体で行きます。」
というようなことを言ってましたよ。だから、来年からは12団体です。
829名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:24:52 ID:7sgwItFv
枠が12になろうと駒澤が都の代表になるのは変わらない。
830名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:26:49 ID:20f/bVPa
創価はだれかすごい人が来て教えてるらしいから、全体的にバランスよくなっているらしいよ。
でもその分顧問が振ってないから本末転倒らしい。しかもサロメ。
831名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:26:53 ID:LjCnDPju
>>828
ということは予選の代表枠は1日4団体か。
そうすると都大会にもダメ金でるのか?
832名無し行進曲:2005/08/03(水) 00:17:57 ID:tI7JAH39
12団体になったから都大に出れる団体ってのもなぁ…
833名無し行進曲:2005/08/03(水) 01:19:11 ID:pF0/qldE
玉川、小山台、江戸女あたりか。。。
834名無し行進曲:2005/08/03(水) 01:26:03 ID:S2gP96nv
駒澤・高輪台・片倉・菅生・八王子・杉並・江戸女・小山台・玉川・明大明治・潤徳・創価

でいかが?
835名無し行進曲:2005/08/03(水) 03:23:47 ID:CmjGUNvE
いいんじゃ内科医
836名無し行進曲:2005/08/03(水) 05:11:50 ID:eVEoEMe6
>>830
すごい人って誰でつか?教えてエライ人
837名無し行進曲:2005/08/03(水) 08:22:10 ID:IXq2Ly3D
>>834
かなり妥当だね。
あ、東京立正ってA組来てから別に目立ってないの?
838名無し行進曲:2005/08/03(水) 10:10:23 ID:sGmjUqWN
834
それ一番が一番妥当だな!っで全国は駒澤高輪台。
839名無し行進曲:2005/08/03(水) 10:23:41 ID:YjdZzelx
都大会進出が12校にもなったら、常連6校に余裕の予選になるだけのこと・・・
都大会で本領発揮すりゃいいから、予選では落選しない程度の仕上げになるわけだ。
結果的には予選会のレベルが今以上にダウンすることになるので、予選会そのもの
を鑑賞することにも価値がなくなるんじゃないか?
840名無し行進曲:2005/08/03(水) 10:44:03 ID:wDBzqzPg
今年は創価ですな。あと駒澤。

仏教でワショーイ!!
841名無し行進曲:2005/08/03(水) 13:17:34 ID:AFJ1NeRx
国学院ってどうなの?
842名無し行進曲:2005/08/03(水) 13:22:36 ID:eVEoEMe6
>>841
アウトオブ眼中。
843名無し行進曲:2005/08/03(水) 19:45:36 ID:guZz8UTO
無理だとは思うが、今年も川村は銅かね?
844名無し行進曲:2005/08/03(水) 21:44:00 ID:t85Nut/l
843-まさにアウトオブガンチュ-
845名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:02:56 ID:B7fjNALY
みんな書き込みが低レベルだな
846名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:31:01 ID:IXq2Ly3D
>>845
ハイレベルな書き込みとは!?
847名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:41:24 ID:B7fjNALY
俺みたいな書き込みのことだよ!!!!!!!!!
848名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:49:53 ID:eVEoEMe6
>>847
ぼくら厨房にはよく分かりませんよ(´・ω・`)
849名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:54:28 ID:wohpc2/7
俺の時点で低レヴェルなのでは?
850名無し行進曲:2005/08/04(木) 00:27:44 ID:VGsgcYZO
駒澤頑張ってほしい
2001年を超えるダフクロを聞かせてくれ
851名無し行進曲:2005/08/04(木) 07:42:27 ID:SZNBZo2c
個人的には駒澤より高輪。もちろん駒澤は今年も圧倒的な演奏を聞かせてくれると思うが。去年のハリソンだってビデオでみたけど駒澤よりも…という印象。
都大会直接聞いたんだがいつもの迫力がなくてつまんなかっただけでビデオみた感じは高輪の方が良かった。技術的にも。あまり話題になってないけど高輪のアメリカの騎士凄くなかったか?
852 :2005/08/04(木) 12:26:58 ID:Dioj8g9Z
>>851
釣り?擁護?自己正当化?
過去の事は過去の事。今さら何ですか。

高輪台がアメリカの騎士やった時はすごかったよ。東京から全国初出場で金賞だからね。
その翌年も、中国の不思議な役人やって、全国金だったね。これも素晴らしい演奏でした。
だけど、限界があったな。昨年のハリソンの夢は、コンクールではやるべきではなかったね。
何より審査員受けが悪いと思う。
実際聴いての私見だけど、杉並・駒澤に及ばなかった原因は、楽団の音が破綻してたね。
確かに、あのホールはつらいけど、あの吹かせ方じゃ印象悪いよ。
技術云々以前に、吹奏楽としてどうだったのかな?と感じたね。
ただ、東京で伸びる楽団といったら高輪台くらいしかいないから、期待はしたい。

とにかく今年だよ。真価が問われるのは。

鼻糞ほじくるのはやめようぜ。
853名無し行進曲:2005/08/04(木) 18:54:32 ID:QmQMf5Gz
都大会に行きたい学校は漏れが生かせてやる!!!!
854名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:28:46 ID:g6EefUmd
初めて来ましたが面白いですねw
私は参加したくありませんがwずっと傍観でいいや笑
それにしても、常連校って何故できるんですか??
やっぱり駒沢みたいにブラバンに命懸けるーみたいなとこが有利になるんですかね??
まあ東京が上手くないことは確か笑
855名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:42:21 ID:SZNBZo2c
東京は層が薄いだけで上位6校は激戦。そんじゃそこらの県の上位バンドが入ったって勝てないくらいのレベルだよ。
856名無し行進曲:2005/08/04(木) 23:23:45 ID:cYLuUO5G
6校以外にもっとがんばってほしいな!!
857名無し行進曲:2005/08/05(金) 02:19:31 ID:69GvqRyz
あの学校がやったら面白そうな曲あげてみよう!!
↓↓
858名無し行進曲:2005/08/05(金) 06:02:14 ID:GQlNH6ph
層化
法華経からの3つの啓示。

佼成ウィンドの委嘱作品だからな。やったらおもろいw
859名無し行進曲:2005/08/05(金) 09:43:08 ID:uH8lB6wG
八玉子 大好きな「宝島」
片倉 ダンテ

860名無し行進曲:2005/08/05(金) 09:44:41 ID:afjj/60b
>>857
69はお好きでつか??
861名無し行進曲:2005/08/05(金) 13:03:37 ID:vXfe+9gI
>>860 汚いから嫌いです
862名無し行進曲:2005/08/05(金) 13:05:34 ID:EDgOU6D+
駒沢にベルキスやってほしい
863名無し行進曲:2005/08/05(金) 13:08:51 ID:vXfe+9gI
>>862 てめえがやってろ
864名無し行進曲:2005/08/05(金) 15:58:01 ID:QCIMwo00
高輪にベルキスやってほしい
865名無し行進曲:2005/08/05(金) 19:09:50 ID:0X6T95yF
>>843川村は、かわいそうだよね
今までダメ金でもとってたのに、今年なんてA組に35人ちょいくらいで出るらしいよ
どぅ思う?
866名無し行進曲:2005/08/05(金) 20:03:34 ID:31ccw9mL
誰か面白い話題ない??????????
867名無し行進曲:2005/08/05(金) 20:19:44 ID:EDgOU6D+
高輪にはローマの祭やってほしい。ダフクロはいつの間にやらやめたみたいだね
868名無し行進曲:2005/08/05(金) 20:24:14 ID:afjj/60b
面白い話題無いね〜
869名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:14:14 ID:RcEq26sD
今年は都大会が府中だから予測がつかんね
870名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:28:01 ID:JLR1zZ4T
東日本には今年はどこがでるのかな??
871名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:34:40 ID:TYvAN7ag
男子校でシャカタやるとすごいんじゃないかな?w
872名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:48:31 ID:dsAog0Hr
>>870
昨年の出場校は、都立つばさ総合・大妻中野・都立芦花・獨協だったね!
つばさ総合と獨協はA組だから無し!
大妻中野と芦花は2連続目指すのかな!?
今年は、関東一高がBにいるから頑張って欲しいかも!
>>74
>>216 も参考に〜
873名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:49:17 ID:g2j3tv/a
>>865
えっ、35ちょいで出てる学校ってないの??
874名無し行進曲:2005/08/05(金) 22:07:54 ID:JLR1zZ4T
872
南平は行くかな?聞くところによるとけっこう厳しいみたいだぞ。Cにもでるからなぁ。
875名無し行進曲:2005/08/05(金) 22:34:30 ID:bhH0sYvx
とりあえず藤村は確定としてあとは南平・立教・芦花の一騎打ち…となると南平はくじ運悪いね。13日Bは激戦だ。。
ちなみに関東第一の復活は間違いなくないでしょう。あそこの過去はもう消えましたww
876名無し行進曲:2005/08/05(金) 22:35:14 ID:/npi6NbG
片倉は去年はストコフスキーかサロメだったが、あまりに個人技レベルが低すぎたからあきらめた。今年はどうでるかな?
877名無し行進曲:2005/08/05(金) 23:01:33 ID:JLR1zZ4T
去年の都大会を見た限りではあまり期待しない方が良さそうだな。
でも片倉は今年からコンクール組とマーチング組にわかれているらしいからどうなるかはまだわからないな。
878名無し行進曲:2005/08/06(土) 04:59:28 ID:cu3nSO5k
前にも『コンクール組』と『マーチング組』で別れて、大失敗に終ったんだと。今年はマーチングヤバイらしいし。何も期待できないね。
879名無し行進曲:2005/08/06(土) 08:39:08 ID:RfSHLmuT
875
藤村復活したの?
1、2年前に顧問変わったんじゃなかったっけ?
880名無し行進曲:2005/08/06(土) 11:10:39 ID:Rf17NoJF
高輪のローマの祭りは聞きたいな。超凄そう。でも高輪のトランペット大丈夫か?
881名無し行進曲:2005/08/06(土) 11:44:22 ID:1fVxiYkY
14日(土)A組【予想】
57銀 58金・代表 59銅 60金・代表 61銀 62銅 63金 64銀 65銀 66銅 67金 68銅 69銀 70銀 71金 72金 73銀 74銅 75銀 76金 77銅 78銅 79銅 80銅 81銀 82金 83金

金9銀9銅9で割ってみました
882名無し行進曲:2005/08/06(土) 15:13:11 ID:hxRSmt9I
各団体の曲目とかUPしたページってあります?
みんなどんな曲選んだのか知りたい!!!
883名無し行進曲:2005/08/06(土) 16:48:50 ID:wMcDkF2+
>>881
13日のもやってくれ!!
884名無し行進曲:2005/08/06(土) 17:45:02 ID:glZQkMd1
>>871 それ楽しそうw
>>882 一部のお偉いさんしかもっていない。八玉はあった
885名無し行進曲:2005/08/06(土) 20:16:12 ID:QCdw+PIP
12日もお願いします。むしかえして申し訳ないけど
来年の都大会12校って決まりなの?
中学とのからみで難しい・・みたいな話を聞きましたが・・
886名無し行進曲:2005/08/06(土) 21:46:42 ID:zHIfagtE
都立杉並高等学校吹奏楽部
T バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より /M.ラヴェル

東海大学菅生高等学校吹奏楽部
V 交響詩「ローマの祭」より Tチルチェンセス W主顕祭 /O.レスピーギ

東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
T 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り /R.シュトラウス

八王子高等学校吹奏楽部
U 交響詩「英雄の生涯」より /R.シュトラウス

都立片倉高等学校吹奏楽部
T バレエ音楽「中国の不思議な役人」より /B.バルトーク

駒澤大学高等学校吹奏楽部
U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より /M.ラヴェル
887名無し行進曲:2005/08/06(土) 22:06:47 ID:ovYWVpMF
高縄は部内恋愛禁止とかあったりするんでつか?詳細ぎぼんぬ
888名無し行進曲:2005/08/06(土) 22:18:27 ID:ovYWVpMF
それはないっしょ!?
889名無し行進曲:2005/08/06(土) 22:24:43 ID:1fVxiYkY
12日(金)A組【予想】
1銅 2銅 3銅 4金 5銀 6金 7銀 8銀 9金・代表 10金 11金 12金 13銀 14銀 15銀 16銅 17銅 18銅 19金 20銀 21銅 22金 23銅 24銀 25銅 26銅 27金・代表 28銀

金9銀9銅10。
この日はもう少し銀多いかも。
結構実力が団子な気が…
890名無し行進曲:2005/08/06(土) 22:27:50 ID:1fVxiYkY
13日(土)A組【予想】
29銀 30金 31銀 32金 33金 34銅 35銅 36金 37金 38金・代表 39銀 40銅 41銅 42金 43金・代表 44銀 45銅 46銀 47銀 48銅 49銀 50銅 51銅 52銀 53金 54銅 55銀 56銀

金9銀10銅9。
あくまで過去数年のコンクールの結果(+アンコンも少し)を見ただけなので、気にしないで皆さん頑張って下さいね。
あと14日は日曜日ですね…
891名無し行進曲:2005/08/06(土) 22:39:54 ID:W7cm2h74
ないらしいですよ〜。そこまで部則は厳しくないみたいです。。
892名無し行進曲:2005/08/06(土) 22:43:59 ID:26H8E4WK
ついでにBも。
12日B組【予想】
1銀 2銀 3金 4金 5銅 6銀 7銅 8金 9銅 10金 11金 12銀 13銀 14金 15金・優 16銀 17金 18銅 19金 20銅 21銅 22銀 23銅 24銀 25金 26銅 27銀 28銅 29銅 30銀 31銀 32銀 33銀

金10 銀13 銅10 と見た。
ま暇人のやることだと思って…みんなガンガレー
893名無し行進曲:2005/08/06(土) 22:50:37 ID:26H8E4WK
続き
13日B組【予想】
34銅 35金 36銅 37銀 38銀 39金 40銅 41金 42銀 43銅 44銅 45銀 46銅 47金 48銀 49銀 50銀 51銅 52銅 53金 54銀 55銀 56銀 57銅 58金 59銅 60銀 61銅 62銀 63銀 64銅 65銅 66金

金7 銀13 銅13
この日は激戦だからけっこうテキトーに考えたww
894名無し行進曲:2005/08/06(土) 23:01:36 ID:26H8E4WK
最後。
14日B組【予想】
68銅 69銀 70銅 71銀 72銀 73銀 74銅 75銅 76銅 77銀 78金 79銅 80金 81銀 82金・優 83金 84金 85金 86銀 87金 88銀 89銀 90銀 91銀 92銅 93銅 94銀 95金 96金 97銀 98銅 99銀 100銅

金9 銀14 銅10
>>875にもあるように藤村が断トツでしょう。そして東日本は
コンクール部門…都立足立(19)、立教池袋(53)、藤村女子(82)
フェスティバル部門…都立南平(66)

と予想。
895名無し行進曲:2005/08/06(土) 23:20:12 ID:P0RUUfWD
やっぱり東日本はこのメンツか。なんか来年から常連になりそうだなw
漏れは南平のウエストサイドが気になる。シンフォニックダンスかな?
896名無し行進曲:2005/08/07(日) 01:51:33 ID:PDToZXhb
あの〜…今更かもですが。高校A編の都大会ってもぅ終わっちゃいました?終わっちゃってたら代表どこか教えて下さいー。
897名無し行進曲:2005/08/07(日) 01:55:33 ID:IGnAGXv2
>>896終わってない。しかも予選すら始まってない。
過去スレ見りゃわかるだろ
せめてググってから来い。
898名無し行進曲:2005/08/07(日) 19:39:31 ID:IdDvWI2d
日大豊山
899名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:34:21 ID:7PF+3/0A
今年の片倉と潤徳、だいぶやばいらしいね!!
900名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:39:38 ID:SGDble04
>>867
来年か再来年あたりやるかもよ。
あそこは、選曲がはっきりしてるから。
901名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:52:47 ID:TSQGZshJ
レステス
902名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:52:58 ID:BWB7O2Ak
>>899 何がやばいの?

903名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:02:57 ID:Mnb2ID8R
>>889〜894
なかなかおもしろい予想ですよ!
今日は暇だったので進行表見ながらひとつひとつ確認してしまったよ!
東日本の選出はどうなんだろう?
藤村は確実にはアル程度納得いくのだが、南平や足立は微妙だと思う。
去年は低レベルなB組だったと思うよ。
13日は確かに混戦だな。強力高がいない・・・
芦花が出るがどうだろう?昨年東日本に出ているが・・・
秋留台の先生が府中東に行ったでしょ、あと、つばさ総合にいた先生が小平南でしょ、
ちょっと期待はしていますが、すぐに結果を出すのは無理かな!?
立教池袋は、それほど上手くはないと思うが、頑張れですね!
みなさんのB組への予想や見解はいかがですか?
904名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:04:41 ID:hwR0NA/4
>898
現状の日大豊山なんざ、良くて銀賞がいいとこ
905名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:12:36 ID:I7sVoQ1w
南平も足立も都立だから不安定なんだ。芦花はある程度信用できるがその他はどうなのかはよくわからない。
特にAからBに移ってきた所はどういう理由で移ってきたのかわからないからなおさらだな。
南平は第一回の東日本大会に出場しているがそれからあまり進展が見られない。まあ、激しい変化はないだろうけど。
あとは講師の質だな。良い講師の所はやっぱり目まぐるしい発展を遂げているよな。
906名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:22:10 ID:rwDy+JbM
足立は去年も40人くらいしかいなかった気がする。となると足立は部員がいないからだろう。南平はCにも出るってことは東日本狙い?去年久々の銀だったからその雪辱を晴らすためとか?
907名無し行進曲:2005/08/07(日) 23:28:58 ID:zPDBF+qO
ジュントクってそんなにうまいか??
908名無し行進曲:2005/08/08(月) 00:04:16 ID:xbW80TBO
八王子ってそんなにうまいか?
909名無し行進曲:2005/08/08(月) 00:09:14 ID:pU5IXF+Z
>>908 うまいのは動きだけだろ?w
910名無し行進曲:2005/08/08(月) 00:10:46 ID:6G9dX/DB
南平の東日本狙いは間違いないだろう。そうでなければAで出場するはず。
きっと選抜でBとCが分けられたんだろう。
911名無し行進曲:2005/08/08(月) 00:26:49 ID:Rmg4o3EM
南平ガンガレ。ウェストサイド期待age


といいつつ南平は厳しい希ガス。。今年から活動時間が減らされたと現役部員が嘆いていたが…どうなんだろう。
912名無し行進曲:2005/08/08(月) 01:08:00 ID:6G9dX/DB
漏れが仕入れた噂によるとどうやら学力低下で練習時間が削減されたらしい。
勉強ガンガレ!そして部活もガンガレ!南平!!!
なんだか南平応援スレみたいでスマソ。
913名無し行進曲:2005/08/08(月) 02:35:09 ID:hJL3sK3G
A組の予想微妙・・・すっげー普通だね笑
914名無し行進曲:2005/08/08(月) 10:35:53 ID:llcJUPD6
895
4ダンスの譜面を講師の先生がシンフォニックに近づけたらしひ。関係者から聞いた情報だが。
915名無し行進曲:2005/08/08(月) 12:50:12 ID:KeNEMwlY
今更な質問ですみません。
当日券って普通に買えますか??
916名無し行進曲:2005/08/08(月) 17:19:42 ID:rj6IgnqI
>>910
ただ3年の先輩が抜けたからっていう理由らしい。1年も初心者が多めだし
917名無し行進曲:2005/08/08(月) 18:08:02 ID:6G9dX/DB
てことは3年がいたらBには出ていないって事か。
でもやっぱBに出た方が堅実かもしれないな。もしAに出ていたらまた去年と同じ結果になる気が…。
結果どうだろうな。でも一二年だけの編成だとなると厳しいんじゃないか??
918名無し行進曲:2005/08/08(月) 19:22:26 ID:PohWjkPH
>>913賛成
大波乱期待
919名無し行進曲:2005/08/08(月) 19:25:48 ID:9au5RYgW
>>918
禿同!!!
920名無し行進曲:2005/08/08(月) 22:52:23 ID:ulTqdijl
まぁさりげなく上の予想だと八王子じゃなくて小山台が代表だけどw
921名無し行進曲:2005/08/08(月) 22:59:54 ID:ToXdXSgN
駒東、巣鴨、鴎友、吉祥あたりの中高一貫進学校が頑張ってくれると面白くなるんだが。
中学生もいっぱい出てるようなさ。
922名無し行進曲:2005/08/08(月) 23:27:17 ID:1jOOBhmE
>>920 さりげなくではく、もうすぐそれが実現しようとしているwww
今年の八王子は破滅だよwwwまじ消えろ
923名無し行進曲:2005/08/08(月) 23:41:06 ID:adsQRq4m
>892 妥当ですな。
>893 金七校は無くね?品川女子と淑徳巣鴨は今年も金とみた。
>894 藤村楽しみ!

どなたかB組の曲一覧とか持ってないかな、、、?
924名無し行進曲:2005/08/09(火) 01:21:41 ID:HZYqnpcH
>923
どこがどの曲やるかは覚えてないけど、
今年は、ウィズハートや民衆を導く自由の女神がちらほら見えた。
925名無し行進曲:2005/08/09(火) 04:57:26 ID:OBTpfsg2
今年初めて高校予選を聴きに行くんですが、
どりーむホールの方は混んだりするのでしょうか?
中学は午後から行っても2階席なんかガラガラだったのですが。
926名無し行進曲:2005/08/09(火) 05:55:07 ID:JlBftu7S
片倉は(ここでは)やばいやばい言ってるけど落ちてしまうのだろうか?
なんか創価とか吉祥女子とかがやったら気合入ってるっぽいけど。
927名無し行進曲:2005/08/09(火) 08:50:19 ID:VN1tfDMS
>>925
どりーむは普通に座れるよ。
ウィーンは入場規制される位混むけどね
928名無し行進曲:2005/08/09(火) 13:03:51 ID:Er/Zck/a
>>903秋留台の先生もう異動になっちゃったの!?
929名無し行進曲:2005/08/09(火) 13:42:05 ID:6TwkTT2/
>922 八王子は今年は現役も諦めてるくらいやばいらしい  
     アンコンもあまりに下手になったから
     恥かかないために出ないとかききました。。
>956 吉祥女子は力入れてるみたいですが、、
     片倉もそう簡単におちないのではっ


930名無し行進曲:2005/08/09(火) 14:15:25 ID:6xkb0Eqq
>>929いや、やっぱ八王子のアンサンブルはうまかった。多摩アンサンブルフェスタでも最優秀賞取ってたし
931名無し行進曲:2005/08/09(火) 17:07:48 ID:45wBe8LV
>>926 アンチが適当な事いってるだけだから。
932名無し行進曲:2005/08/09(火) 17:53:36 ID:imN5HWhJ
C組についての話題はないの?
933名無し行進曲:2005/08/09(火) 18:49:33 ID:VzixeRoP
>>931 関係者が今年はヤバイって言ってましたよ。演奏面だけではなく、公共のマナーも守れなくなってきているようですし。あんなにマナーが良かった片倉が・・・残念に思えます。
934名無し行進曲:2005/08/09(火) 18:50:51 ID:TV0WL49D
Cってウィーンでやるよりどりーむの方が有利な気がしない?特に木管。
935名無し行進曲:2005/08/09(火) 20:06:28 ID:nM461TjB
片倉は、選曲も馬場氏にあってると思う。
馬場ワールドを展開して、都大会出場は堅いだろう。
今年もダークホース的存在ですな。

>>934
そうね。というか、ホールの響き方がそうなんだけどね。
あの人数でウィーンはキツイけど、うまくつくれればいい音になるよ。
936名無し行進曲:2005/08/09(火) 20:21:26 ID:pPEnR1xI
C組の予想とかないのか??あったらキボンヌ
937名無し行進曲:2005/08/09(火) 20:28:41 ID:RrAA/gEl
潤徳女子のキリスト受難には期待していいの?
938名無し行進曲:2005/08/09(火) 20:43:12 ID:ZZAAcIiv
おそらくダメ金とみた!!
939名無し行進曲:2005/08/09(火) 23:02:39 ID:tKHcGMi7
>>929 お前が現役の八王子の生徒だろ??
やばいに決まっているだろ。チューバは足りないし、クラも下手、
ホルンはリズム音痴、ユーホは聞こえない、サックス汚い。
いいところが一つも無い。
940名無し行進曲:2005/08/10(水) 00:19:34 ID:XSAksDBf
>>939
詳しいねw
八王子はクラだと思ってたがなぁ…ダメなのかぁ
941名無し行進曲:2005/08/10(水) 00:26:14 ID:bC5nBcFg
八王子は昔から会場での態度悪すぎ。
高輪台はOBバンド作って遊んでる場合じゃないだろ。引越ししても結果出せなかったくせに。
片倉はもっとイカれた曲で聴衆を喜ばせてみろ。
あとは知らん。勝手にやれ。
942名無し行進曲:2005/08/10(水) 00:55:15 ID:Z40oc57X
>>941
厨房の代名詞的発言だな・・・哀
943名無し行進曲:2005/08/10(水) 01:08:23 ID:79s0w/Ho
高輪台OBバンドってレベル低いわぁ( ´ゝ`)
944名無し行進曲:2005/08/10(水) 01:34:45 ID:cMr10lI8
えっ! あれだけ他の学校からも集めてるのに?
そんなはずはないんじゃ…
945名無し行進曲:2005/08/10(水) 05:50:32 ID:nu0G/fe+
>>926
どんなに気合が入ってようが吉祥女子はない。
万が一代表を揺るがすとしたら創価だろう。去年の順位をあてにすれば、だが。
しかし>>935の言うとおり駒澤、片倉は堅いだろう。
よって3日目の2位と3位のあいだは10〜20点離れる。これで決まり。

946名無し行進曲:2005/08/10(水) 07:05:01 ID:MaYoKSqe
ここは東京の高校を語るスレなんで一般の話がしたいヤシは
それ相応のスレに行って話題を振ってこい。




まぁ一般のスレではまずまずの評判だったキガスw
947名無し行進曲:2005/08/10(水) 08:06:44 ID:XSAksDBf
>>945
去年の最終日の3位(180.5)って創価だったってことですか??
948名無し行進曲:2005/08/10(水) 09:30:44 ID:8okjNksh
>>943
でもさぁ、OBバンドってどこもあんま上手くないよね?卒業して楽器触ってない人たちが急にコンクール出るって言ってもそうそうイイ結果は残せないよね。
949名無し行進曲:2005/08/10(水) 11:05:21 ID:mKM2ASgX
どなたか99年の都大会代表E団体覚えてる方いませんか?また、その結果もできれば教えてくださいm(._.)m
950名無し行進曲:2005/08/10(水) 11:08:32 ID:8NKiaSk5
>>937
菅生と同じ日に昨年の菅生の曲をやるんだから、昨年の菅生以上のことを
しなきゃ上を望むことはできない・・・
まあ、無理だろね・・・
951名無し行進曲:2005/08/10(水) 12:27:04 ID:rmyLgXZQ
>>949
金 片倉、玉川
銀 明明、八王子
銅 潤徳、藤村
以上
952名無し行進曲:2005/08/10(水) 13:09:31 ID:f7kcgiVZ
なんか南平の話題のカキコは関係者によるジサクジエンらしいぞ。
953名無し行進曲:2005/08/10(水) 14:21:04 ID:XSAksDBf
>>952
みんな分かってるよ〜
954名無し行進曲:2005/08/10(水) 18:33:36 ID:8okjNksh
いよいよ明日からコンクール始まるね!明日はCだけどドコが優秀賞取るかな??
955名無し行進曲:2005/08/10(水) 18:47:18 ID:GM55U1VO
>>952
というかこのスレ自体がジサクジ(ry
956名無し行進曲:2005/08/10(水) 18:59:12 ID:oNC6yfcP
去年のC組の最優秀賞はどこでしたっけ?
957名無し行進曲:2005/08/10(水) 19:29:06 ID:nu0G/fe+
>>947
そうそう。
去年、電車内で部員らしき人間たちの会話を立ち聞きしますた。
958名無し行進曲:2005/08/10(水) 19:31:11 ID:KZmBtNtq
都大とか言って結局は毎年同じ学校だし予選からその学校達がうまい具合に各日にちに分かれるし!!だからはっきり言って予選なんて意味ないし!!!タイムオーバーでもしない限り他の学校が都大出場なんて無理な話だね
959名無し行進曲:2005/08/10(水) 19:45:04 ID:GM55U1VO
>>956
八王子・高輪台。
960名無し行進曲:2005/08/10(水) 20:15:53 ID:8okjNksh
八王子って毎年のようにCで最優秀賞取ってるよね??今年はどうかね?高輪台はまた取れそうだけど。
961名無し行進曲:2005/08/10(水) 20:36:18 ID:WQ6vy1J4
唐突カキコスマソ。
漏れは、南平の吹奏楽部員でC組のメンバーなのだが、B組は正直ウマくない。
音に感情移入ができてなくて、曲のインパクト・メリハリに欠ける。楽章と楽章の間で準備に時間がかかれば、制限時間ギリギリだし。
このままだと銀賞と銅賞の境を行き来する可能性大。
962名無し行進曲:2005/08/10(水) 20:37:12 ID:oNC6yfcP
>>959 ありがとうございます。
Bにも最優秀賞というのはあるのですか?無知ですいません。
963名無し行進曲:2005/08/10(水) 20:44:05 ID:EooYgXYz
Bは東日本大会へー
964名無し行進曲:2005/08/10(水) 20:53:10 ID:oNC6yfcP
>>963 ありがとうございます。
965名無し行進曲:2005/08/10(水) 20:58:54 ID:KINo8IYS
うちの学校Wだよ。
下手したら特定されるほど少ないな
966名無し行進曲:2005/08/10(水) 21:02:00 ID:bOWZ8UJx
961
日野台乙
967名無し行進曲:2005/08/10(水) 21:15:11 ID:f7kcgiVZ
ブルーホライズソキター
968947:2005/08/10(水) 21:47:18 ID:XSAksDBf
>>957
ありがとうございます。
969名無し行進曲:2005/08/10(水) 21:48:00 ID:l1G6D3iu
>>962
>>963
CやBには各日のトップの成績の団体に優秀賞を授与している。
昨年Bは、つばさ総合、東海大菅生、東海大高輪台だった。
今年はどこだろう?
ちなみに東日本大会へは、B組で金賞上位でも、A組に出場している学校と、
B出場団体で、東日本に出場希望を出していない場合は、除外されるから、
点数が低くても、金賞取ってれば、東日本学校吹奏楽大会へのチャンスはあるね!
さて東日本へはどこがいくだろう?
970名無し行進曲:2005/08/10(水) 21:55:58 ID:f7kcgiVZ
もうこの話題飽きました。。
971名無し行進曲:2005/08/10(水) 21:55:59 ID:UAesa8j1
あ、日野台で思い出したけど、
13日A組ってブルーホライズンやるとこが固まってるんだよな?
正直どこが一番うまいと思う?
つーかブルーホライズンごときで、金なんかとれねぇかw
972名無し行進曲:2005/08/10(水) 22:31:58 ID:oslhNZG8
次スレ用テンプレ

東京都の高校の吹奏楽部について・・・。
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982753925.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART2
http://music.2ch.net/suisou/kako/998/998747959.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART3
http://music.2ch.net/suisou/kako/1026/10260/1026016367.html
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032367684/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1052544966/
東京都の高校の吹奏楽部について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059045185/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059884707/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART7
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063957065/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1079277275/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088600840/
東京都の高校の吹奏楽部について PART10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091890462/
東京都の高校の吹奏楽部について PART11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1094852860/
東京都の高校の吹奏楽部について PART12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1099357134/
東京都の高校の吹奏楽部について PART12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1108224448/
東京都の高校の吹奏楽部について PART14
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120084371/
973名無し行進曲:2005/08/10(水) 22:38:48 ID:WQ6vy1J4
>>969
このスレッドを上から下までもう一度嫁。
974名無し行進曲:2005/08/10(水) 22:44:26 ID:f7kcgiVZ
969
厨房の匂いがする。
975名無し行進曲:2005/08/10(水) 22:54:52 ID:W2DBHN60
そろそろコンクールに備えて新スレ誕生か
976名無し行進曲:2005/08/10(水) 23:15:13 ID:WQ6vy1J4
このスレ、話題消失の予感。
977名無し行進曲:2005/08/10(水) 23:24:53 ID:orp4reJ2
で、どこの学校の子が一番可愛いんだ?
978名無し行進曲:2005/08/11(木) 01:04:44 ID:qAINqG7a
コンクール開始age
979名無し行進曲:2005/08/11(木) 01:26:36 ID:aPAGD85w
>>977
無理やり話題出さんでええよ。
今日から、連日会場へ逝きな。
980名無し行進曲:2005/08/11(木) 04:13:43 ID:OQ5imT9J
コンクール初日(C組&C組)

記念∩( ・ω・)∩age
981名無し行進曲:2005/08/11(木) 07:44:39 ID:4tJvtd6A
>>975 ご要望にお応えして!

東京都の高校の吹奏楽部について PART15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123713792/
982名無し行進曲:2005/08/11(木) 12:54:33 ID:XT3wdGcY
>>980
C組どりーむホールは廃れているぞ
983名無し行進曲:2005/08/11(木) 17:29:31 ID:lBoFnIlo
結果出たらうpお願いしますm(_ _)m
984名無し行進曲:2005/08/11(木) 19:44:06 ID:5LVxPApw
どうもあのHという指揮者の態度がいやだった。
指揮棒はSAXの子に持たせているし
985名無し行進曲:2005/08/11(木) 19:49:33 ID:u8fsSTvn
ついでに明日・明後日の曲目をUPしてくれる神の降臨キボン。
986名無し行進曲:2005/08/11(木) 20:28:48 ID:XT3wdGcY
今日は金賞がやけに多い。とくにどりーむではかなり出ていた。
因みに優秀賞は菅生と高輪だ。
987名無し行進曲:2005/08/11(木) 23:33:48 ID:+ijh3wo5
八王子は優秀賞取れなかったねwwwおめでと!!wwwww
988名無し行進曲:2005/08/11(木) 23:55:06 ID:IbAhL+oB
明日からA組。
潤徳、江戸女、キリストとマリア!
女子校がんばれ! 6強崩せ!
989名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:21:05 ID:Ql+01Puo
そろそろ こっちはカウントダウンにして次スレに行こうぜ
990名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:52:44 ID:3ZF9LFWK
埋め立てage
991名無し行進曲:2005/08/12(金) 01:33:13 ID:7WY9n7LX
992名無し行進曲:2005/08/12(金) 03:25:24 ID:ncTLfAjv
993名無し行進曲:2005/08/12(金) 04:56:59 ID:x8NwXGGt
9
994名無し行進曲:2005/08/12(金) 04:58:27 ID:x8NwXGGt
9
995名無し行進曲:2005/08/12(金) 04:59:14 ID:x8NwXGGt
9
996名無し行進曲:2005/08/12(金) 04:59:44 ID:x8NwXGGt
9
997名無し行進曲:2005/08/12(金) 05:00:15 ID:x8NwXGGt
997
998名無し行進曲:2005/08/12(金) 05:00:42 ID:x8NwXGGt
998
999名無し行進曲:2005/08/12(金) 05:01:12 ID:x8NwXGGt
999
1000名無し行進曲:2005/08/12(金) 05:01:51 ID:x8NwXGGt
1000ゲトォ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。