大分の高校 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
大分の高校のスレです。

◆関連スレ
九州スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138261986/l50


※このスレは高校専用です。中学の話は以下のスレでお願いします。
中学:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152517419/l50
2名無し行進曲:2006/07/10(月) 16:47:40 ID:rEzqTDhU
2
3名無し行進曲:2006/07/10(月) 16:53:51 ID:4kZlBHwA
大分県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/oita/
県南吹奏楽連絡会 official site
http://www.geocities.jp/nansuiren_oita/
4名無し行進曲:2006/07/10(月) 19:07:16 ID:+B2J1Mzk
>>1
GJ !!
5名無し行進曲:2006/07/10(月) 22:17:45 ID:VMcL5Pmd
別れたんですね。見やすい見やすい。

さて吹コンもあと20日。各校の出来はいかに?
6名無し行進曲:2006/07/10(月) 22:25:59 ID:x+chpwGG
やっぱ分高がいいでしょう!
7名無し行進曲:2006/07/11(火) 17:25:55 ID:kH7f6D/U
じゃあスレも新しくなったことだし再出発ということで
改めてコンクール情報を出し合いましょう。
8名無し行進曲:2006/07/11(火) 20:07:19 ID:/nKDhapP
舞鶴の課題曲は何番だ?
9名無し行進曲:2006/07/11(火) 21:00:22 ID:fky6dZNz
しらん
県吹連のHPみれば?
10名無し行進曲:2006/07/11(火) 23:07:59 ID:W3Qodf8T
>>8
20番。
前豊南
後東明
11名無し行進曲:2006/07/11(火) 23:20:40 ID:rQPpX00a
>>1乙━━

ってかやっぱここに書きこんじょんのっち、皆高校生で吹奏楽の人なんでなぁ????
12名無し行進曲:2006/07/12(水) 03:10:40 ID:+DtPq6+R
>11

高校別掲示板と同じような扱いしないようにね。

てか中高で分けるなら大職一般もスレ立ててほすぃ…
13名無し行進曲:2006/07/12(水) 05:00:00 ID:ruIEtIOo
>>1
なんの為に分けたんだ?無駄なことするなぁ…
クソスレ乙
14名無し行進曲:2006/07/12(水) 05:19:11 ID:weT2bYhM
そのうち、吹連スレとかクソ業者スレとかも出来たりしてなぁ・・・・wwwww
15名無し行進曲:2006/07/12(水) 07:15:13 ID:bZlkSZVT
>>8
舞鶴は3らしい。
16名無し行進曲:2006/07/12(水) 13:30:41 ID:dfXCTPW6
中学・高校なぜ分ける必要があるのかな。
今までの大分県の吹奏楽でも内容のないものでしたが、
分ければ、ますますつまらないものになるぞ。
17名無し行進曲:2006/07/12(水) 14:35:44 ID:SujdPGrf
>>16
禿げ胴!
18名無し行進曲:2006/07/12(水) 15:06:53 ID:f+rJfHVs
国語の勉強からやりなさい。日本語が怪しい吹奏楽部員が多すぎ。
社会に出たら楽器が少し吹けてもなの役にも立たないよ。
19名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:31:06 ID:SubZWrtZ
吹連HPは順番しか載ってないから自由曲情報お願いします!
20名無し行進曲:2006/07/12(水) 22:32:04 ID:Q2l1P7II
当日行けばわかる
21名無し行進曲:2006/07/12(水) 22:41:19 ID:GkeBI8HM
イタコウ「マリアの七つの悲しみ」
西「コンサートバンドとジャズアンサンブルのラプソディ」

他は?
22名無し行進曲:2006/07/13(木) 12:00:59 ID:A5HBSTc0
↑の課題曲は何番?
23名無し行進曲:2006/07/13(木) 12:42:43 ID:F6gTb2vK
何でそんなに他人のことが気になるのかね〜。
人は人、自分は自分、できることをすればいいだけじゃないの。
他校の曲がわかってどうなるの?
>>20 のいう通りだよ。

24名無し行進曲:2006/07/13(木) 13:33:10 ID:WviBCq35
↑そのとおり!!
それより練習シロ
25名無し行進曲:2006/07/13(木) 16:31:31 ID:vV0Z64Bv
実にくだらない
26名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:05:16 ID:nmuNJ/Gu
イタコウ「マリアの七つの悲しみ」
西「コンサートバンドとジャズアンサンブルのラプソディ」

他の学校も教えてー!
27名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:14:26 ID:VUhOn5uJ
>>22
西は2番?
28名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:23:57 ID:c73I9cpe
>>27
西は1だって。
29名無し行進曲:2006/07/14(金) 13:02:28 ID:en4x0GyP
他の学校も教えて☆
30名無し行進曲:2006/07/14(金) 19:17:11 ID:cnWzuXzx
フェスティバル出てた学校は
フェスティバルの曲が自由曲?
31名無し行進曲:2006/07/14(金) 20:59:09 ID:ZrywAtm/
ほんとクソスレ…

削除依頼出しました。
32名無し行進曲:2006/07/14(金) 21:38:46 ID:kYny5lDp
自分でしらべろ
しょーもねぇ
33名無し行進曲:2006/07/14(金) 22:33:35 ID:ClnTzwBi
知ってどうするんか?と言うヤシと知りたい!と言うヤシがいるが。。。確かに知っても何にもならないが知りたいのを止める権利も無いし、答えたいヤシが答えて答えたくないヤシはスルーして別の話題でも続けましょ?
34名無し行進曲:2006/07/14(金) 23:03:21 ID:FjzdzjBN
おめえら、風と共に去り行け。
35名無し行進曲:2006/07/15(土) 09:01:10 ID:q5xBv3SL
>>33
んだ。もっともだ。
分高は1、東明も1、舞鶴3、豊府は?
おれんとこ3(これ余計)
36名無し行進曲:2006/07/15(土) 11:24:26 ID:ATvbpis4
オマエ舞鶴か
37名無し行進曲:2006/07/15(土) 19:42:24 ID:2c09HYDM
自由曲も教ぇて☆
38名無し行進曲:2006/07/15(土) 20:57:56 ID:y+aHBcvo
おしえちゃらん
39名無し行進曲:2006/07/16(日) 06:37:47 ID:avsbYwgi
35
オマイ荻野か
40名無し行進曲:2006/07/16(日) 16:31:11 ID:rKNijWeW
そんなコト言ゎずに教ぇてょ〜
41名無し行進曲:2006/07/16(日) 16:36:36 ID:MsME57f6
大分の高校なんか聴く価値ゼロ。
全部門か…あはは
42名無し行進曲:2006/07/16(日) 21:16:55 ID:I9aHjWWp
>>41
夫婦離婚の原因第一位:価値観の違い

上の用に価値観は人によって違うものです。あなたは聞く価値なしと思っても他の人には聞く価値があるのです。
43名無し行進曲:2006/07/16(日) 21:20:10 ID:NWyeziYb
よく言ったイイゾ!!
44名無し行進曲:2006/07/17(月) 00:29:25 ID:iLShsiSW
41
オマイと夫婦になった覚えは無いゾ
45名無し行進曲:2006/07/17(月) 12:09:38 ID:eyeR6zca
みんな気安く使うけど、価値観の違いはどういうことだ。
聴く価値は聴いてからでないとわからないよ。
聞く前から価値ありなしは単なる先入観。
だから大分は先入観だけで予想だけして、本番をマトモに聞かないから、
意外な結果なんて感想になる。
マトモな演奏者もいない上に、マトモな聴衆もいない。
46名無し行進曲:2006/07/17(月) 15:20:36 ID:TlL/+wfB
だから、学生の勘違い演奏には興味ないワケでして…

どこが代表になろうと知ったこっちゃない。

どうぞ、勝手に盛り上がってください
47名無し行進曲:2006/07/17(月) 20:17:08 ID:PQX7ISNH
分高は1、東明も1、舞鶴3、豊府は?
48名無し行進曲:2006/07/17(月) 20:41:48 ID:VB4LJpZ2
>>47
豊府は3。
49名無し行進曲:2006/07/17(月) 21:54:48 ID:o/bskNr2
4する学校は?
50名無し行進曲:2006/07/17(月) 22:00:23 ID:UzDHuo5b
別称
51名無し行進曲:2006/07/18(火) 00:56:18 ID:vOStH2Tn
どこが代表になっても九州じゃー下から数えた方が早いんやからどーでも良いわ
52名無し行進曲:2006/07/18(火) 08:52:58 ID:iVITDpBc
>>51
言った事の無いやつの、哀れな妬みw(^o^)w
53名無し行進曲:2006/07/18(火) 15:49:08 ID:nhA6h9ON
他校を気にするほど余裕があるのが羨ましいよ。俺にそんな余裕はない。

どうせ本番も聴けないだろうから興味すらない。
54マーチ・ザ・ナナシ:2006/07/18(火) 15:58:13 ID:IwdZtmdS
まぁ大分の人たち。
51がホントのコトいってる。
52の方が妬んでるとおもう。
ちなみにオレ妬んでないからww九州上位ですからww
55名無し行進曲:2006/07/18(火) 18:46:53 ID:BuTjZ7fD
>>54
おまいダサすぎ。九州上位ですから?自分の栄光を自慢したがるやつほど対した人間ではない。しかも、九州?笑わせるな
56名無し行進曲:2006/07/18(火) 23:48:40 ID:nhA6h9ON
>55


そんな明らかにつられてあげなくてもいいじゃないか。図に乗るからスルーしようよ。
57名無し行進曲:2006/07/19(水) 09:03:05 ID:d2FwFnIu
コンクールの上位下位は団体の評価であって、それをここで個人が自慢するような事ではない。たまたま入学した学校が違うだけで、個人の能力には大差は無い!
58名無し行進曲:2006/07/19(水) 18:01:00 ID:O8nkNS3M
分高1、東明1、舞鶴3、豊府3、別商4

他ゎ〜??
59名無し行進曲:2006/07/19(水) 20:49:51 ID:3Cz6TSIc
↑自分で調べろ

52
残念ながら
九州行ったことあるから
60名無し行進曲:2006/07/19(水) 20:53:51 ID:Hpyf0pZ4
大分の高校で@番上手ぃのって何処ですかぁ???
61名無し行進曲:2006/07/19(水) 21:27:33 ID:jSSTYdbS
>>59

安価付けれるようになって出直せ。
九州に行ったから何?









もう夏房の季節でつか…orz
62名無し行進曲:2006/07/19(水) 22:29:08 ID:3Cz6TSIc
お前もなぁ

63名無し行進曲:2006/07/19(水) 23:21:34 ID:mCehP9ym
分高 1/マリアの七つの悲しみ
西  1/コンサートバンドとジャズアンサンブルのラプソディ
東明 1
舞鶴 3
豊府 3
別商 4

他は?
64名無し行進曲:2006/07/19(水) 23:25:27 ID:2O+TPtA/
オギノはダイロク?トスカ?
65名無し行進曲:2006/07/20(木) 02:01:13 ID:J5//SBGu
トスカは無い
66名無し行進曲:2006/07/20(木) 03:33:02 ID:VGm04fB4
生徒がS本のアレンジが嫌で皆で抗議したらしい
しかしホント嫌われてるんやなあ
それでもレッスンは行くんやろうね
かわいそうに
67名無し行進曲:2006/07/20(木) 07:16:26 ID:PPgwrEDd
舞鶴は星の王子様だって。
68名無し行進曲:2006/07/20(木) 08:01:42 ID:VGm04fB4
お子さまのカレーか?
69名無し行進曲:2006/07/20(木) 09:09:05 ID:B1/S/Lel
本当バカやな。タイトルだけで判断すんな!いい曲なのを知らんくせにそんな事言いよると笑われるぞ!
70名無し行進曲:2006/07/20(木) 09:24:25 ID:VGm04fB4
しゃれ何ですけど
そんなんムキになるな!
舞鶴の生徒さん
71名無し行進曲:2006/07/20(木) 10:00:00 ID:B1/S/Lel
悪いけど舞鶴やないからW あんたのあまりのバカっぷりに笑えた一般人ですからW タイトルをバカにするって事は作曲者をバカにするって事だぜ?作曲しきらんくせにタイトルを小バカにする資格も無いんですけど?W
72名無し行進曲:2006/07/20(木) 11:13:52 ID:scn/2wuh

コイツ友達いないだろうな…
73名無し行進曲:2006/07/20(木) 11:16:52 ID:B1/S/Lel
残念ですね。たくさんいますよW 同じ考えのブラス仲間もたくさんいます。あんたらの発想が狂ってるだけ!
74名無し行進曲:2006/07/20(木) 11:27:14 ID:uA0C0Jzr
>>73>>71>>69
必死杉ww
キモス…

カレーの王子様でもいいジャマイカww
75名無し行進曲:2006/07/20(木) 11:55:13 ID:5AkGtXzE
「ぼくは吹奏楽団でグレンミラーとか、ジャズの曲をやってるんだよ」
 
「ラテンバンドでアドリブやってるんだ」
 
「譜面通りにアドリブやってるんだよ」
 
「最近はペズにはまってます。ジャズってかっこいいですよね」
 
ジャズをこれ以上汚すな。
わからなきゃ一生、水葬やってなさい

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153314771/
76名無し行進曲:2006/07/20(木) 13:09:17 ID:scn/2wuh
>>73
部内でお前のその基地外ぶりを発揮されると困るから回りの奴らはお前に同調し友達のフリしてるだけだよ…
痛いな。お前。
77名無し行進曲:2006/07/20(木) 15:50:13 ID:VGm04fB4
そうそう
形だけの友達ネ

イッパーンなら自分等でスレ立てて底でオナニーしててよ
お子さまはココで遊んでるから!
78名無し行進曲:2006/07/20(木) 22:47:28 ID:zrOSq2Pn
分高 1/マリアの七つの悲しみ
西  1/コンサートバンドとジャズアンサンブルのラプソディ
東明 1
舞鶴 3/星の王子様
豊府 3
別商 4

他は?
79名無し行進曲:2006/07/21(金) 00:20:50 ID:NOyHem21
いちいち乗せるな
うっとーしい
80名無し行進曲:2006/07/21(金) 03:09:37 ID:jpvNK3I6
あぁ…

このスレ…


案の定…
81名無し行進曲:2006/07/21(金) 07:05:46 ID:NOyHem21
オダギリ ジョー
82名無し行進曲:2006/07/21(金) 11:14:44 ID:AOD/a+vd
何か、オギノ式がパッとせんみたいやなぁー
83名無し行進曲:2006/07/21(金) 11:41:33 ID:/+4esLKL
>>82
そりゃ、平○、三○、坂○教授ですから…
パッとするワケなかろう
84名無し行進曲:2006/07/21(金) 16:37:38 ID:I78qqrRc
>>83
その3人いたるところで評判悪い。
なぜそこまで悪く言われるのですか?
特に、坂○はそんなにえげつないのですか?
85名無し行進曲:2006/07/21(金) 21:07:46 ID:9KbPX96s
>>84
クラッシャー
86名無し行進曲:2006/07/21(金) 22:37:00 ID:jpvNK3I6
あ〜…


87名無し行進曲:2006/07/21(金) 23:47:40 ID:NOyHem21
プロヒールに卒業やないに卒業とか書くからやない
88名無し行進曲:2006/07/22(土) 10:11:59 ID:GHwo/SQJ
分高 1/マリアの七つの悲しみ
西  1/コンサートバンドとジャズアンサンブルのラプソディ
東明 1
舞鶴 3/星の王子様
豊府 3
別商 4

他は?
89名無し行進曲:2006/07/22(土) 17:05:41 ID:IKpikdu8
曲名まだ発表されてない?
90名無し行進曲:2006/07/22(土) 20:32:36 ID:KQrgQ4OD
どこでもいいっち言われそうやけど、どこが九州行くかな????あくまでも個人の意見でいいけん教えて。
91名無し行進曲:2006/07/22(土) 21:24:05 ID:Qr/WNpIp
西は行きそうだな
92名無し行進曲:2006/07/22(土) 23:14:06 ID:CJrNMCL/
S本さんはウィーンの音楽学校行ってたんじゃないの??
ウィーンとか行くくらいだからすごい人やと思ってたけど…
大分レベル低いからS本さんがすることが理解出来ないんやろうなぁと思ってたよ……
93名無し行進曲:2006/07/22(土) 23:59:48 ID:XzB7wG+Y
>>92

吹奏楽の指導者には向いてないと思われ。

バンドの編成無視で、自分の編曲押し付け自己満足。
それでお金をもらってはいけませんよw


S「いい音楽が出来ました。音楽に点数付けるのはおかしい」

…銅賞の演奏に感動出来るのか?
94名無し行進曲:2006/07/23(日) 02:15:53 ID:LGNAhv+x
>>91
きっと今年西はいきません。
95名無し行進曲:2006/07/23(日) 08:29:37 ID:jySEGjJc
92

行っても卒業してないみたいよ

たしかに
点数つけるのはおかしい!と言って学校の指導ではこの音は作曲者の間違いだから吹かないで良い
こんな和音吹いてたら減点される、とか言ょんからねぇ           間違いならナゼ全日本は訂正しない?
と合奏中に疑問を持つのは俺だけ(・・?)
96名無し行進曲:2006/07/23(日) 13:50:15 ID:AuTbZWkk
代表予想
西・分高
97名無し行進曲:2006/07/23(日) 15:06:38 ID:CiL8MMOi
>>92
ウィーンやベルリンに行って公開講座を見ただけ(受講はしてない)で、
自称カラヤンやバーンスタインの弟子は日本中に山ほどいます。その類でしょう。
それは留学とはいわず遊学といいます。一ヶ月で何が身につきますか?
演奏会のパンフのプロフィールは恥ずかしくて読めないものが多い。

県内の指導者講習会に見行っただけで、その講師というのと変わらないこと。
98名無し行進曲:2006/07/23(日) 15:43:59 ID:hlp8rOSV
騒がれない東明が気になる…
99名無し行進曲:2006/07/23(日) 16:37:18 ID:xik1fpzD
>>98
もう騒ぐ程でもないんでしょ
100名無し行進曲:2006/07/23(日) 18:39:18 ID:hlp8rOSV
>>99
なるほどねw

やはり西、板高か…

新興勢力キボンww
101名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:50:09 ID:6ulSWIS0
東明の自由曲は?なにするんだろ?
102名無し行進曲:2006/07/24(月) 00:35:45 ID:AmObkXrj
気になることでもなくね?
103名無し行進曲:2006/07/24(月) 00:50:07 ID:dx67QUpr
97           なるほど!
兄貴の大学の先生がS本氏と同じ大学に留学して同期なんだって!!     その先生はもちろん卒業してるけどね 今度OWのHPみてもらおっと(^ε^)-☆
104名無し行進曲:2006/07/24(月) 00:58:53 ID:8I0Pxtum
東明は課題曲1で自由曲はブルーホライゾンらしい
105名無し行進曲:2006/07/24(月) 10:14:11 ID:AmObkXrj
東明はハリソンの夢ってきいたことあるぞ?!
106名無し行進曲:2006/07/24(月) 11:22:43 ID:8vCLBAvJ
大分にハリソンできる高校があるのか・・?
107名無し行進曲:2006/07/24(月) 11:50:31 ID:mPm4bZeE
>>103
留学なんてまともに卒業は必要ありません。日本と違って音楽は、大学より専門学校に近いものです。
必要なものを身に着ければ、ウィーンまでいった価値はあります。習っただけでは音楽はどうにもなりません。
どれだけ音楽的素養を高め、実際の仕事に生かせばいいのです。留学がプロフィール用の肩書きだけの人は、
たくさんいます。ほんとに音楽敵意素養が身につき自分のものとして活用できれば、大分あたりで素人相手に、
いかがわしい仕事などしてはいないでしょう。
108名無し行進曲:2006/07/24(月) 16:31:01 ID:Swdoz0FS
そんな大先生なら大分でもっと貢献してくださいよ。
大先生なのに中学生から敬遠されるのは、
人格的に問題があるのでしょうか?
109名無し行進曲:2006/07/24(月) 17:56:27 ID:s+gi4TUD
>>108
この人は教員なんだから、自分の学校に吹奏楽部を作ればいいのに、
プライドが高いのか、金銭的リスクを負いたくないのか、当事者にならず、
粗末な変曲や偏曲(編曲ではない)で高い料金ばかり請求しているようだ。
完成度の高いハイドンの曲に手を入れることは曲を壊してるだけじゃないの。
110名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:17:52 ID:dx67QUpr
なんか良くわからんけど卒業してないに卒業したっていってるわけだから               うそつき!!やん
111名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:20:35 ID:/tPgLBOn
センズリこいて金儲け。ただのバカや
112名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:32:58 ID:5dv9gsnE
サックスのS野どう思う?
113名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:29:26 ID:dx67QUpr
センズリかあ      お金もらってするなら最高やね!         荻野の友達も嫌がってたわ            かわいそうに
114名無し行進曲:2006/07/25(火) 00:00:25 ID:i4I0/9ld
>>112
頭が…髪が…カワイソス
115名無し行進曲:2006/07/25(火) 18:32:22 ID:FffVTMnW
guroi
116名無し行進曲:2006/07/25(火) 18:52:34 ID:T7XwIXm9
頭髪が・・・?、そりゃ〜センズリのコキ杉だろう。
117名無し行進曲:2006/07/26(水) 07:37:39 ID:apZ9e5EX
アヤオ
118名無し行進曲:2006/07/26(水) 14:15:11 ID:qrHzMoIp
サカモト
119名無し行進曲:2006/07/26(水) 16:34:00 ID:RpEW0PaW
>>117 118
ここ以外でもたくさん良くない評判を書かれているのに、
本人は気にもならなく、ひたすら商売を続けるのでしょうか?
120名無し行進曲:2006/07/26(水) 17:50:29 ID:tDohYUxw
それが、吹奏楽流。
121名無し行進曲:2006/07/26(水) 18:36:34 ID:qrHzMoIp
稼ぎ時ですから!
122名無し行進曲:2006/07/26(水) 20:26:17 ID:bngnQ+0V
Prfアヤオが関わったところで成果が上がったところがあるかい?
彼には能力がないことに気づかないといけませんねぇ
123名無し行進曲:2006/07/26(水) 20:34:39 ID:eGk0S4Mq
>>122
下がったとこなら沢山?あるぞww
124名無し行進曲:2006/07/26(水) 20:40:20 ID:yGA5Ay3z
て言うか金稼げるんなら犯罪以外は誰が何しようが勝手やん?
大分ぐらいのレベルなんだからどんな指導されようが生徒達が頑張って練習すれば普通に金とれるだろw
人のこと言う前に練習すれば

まぁ水槽とかつまらんけど
125名無し行進曲:2006/07/26(水) 20:55:43 ID:qrHzMoIp
必死ゃな!
126名無し行進曲:2006/07/26(水) 23:02:54 ID:bngnQ+0V
>>124はPrfアヤオのもと、オケの真似ごと?みたいなワケわからんことしている能なし。
オケやりたかったら作ればいいのに…

まあ、連中に付き合ってくれる弦セクがいればやけどな…
127名無し行進曲:2006/07/26(水) 23:31:48 ID:qrHzMoIp
彼はウィーンに留学した立派な先生様なんだぞ   卒業してないかもしれんけど…
だからレッスン料は各学校が出せそうな金額設定で我慢して回数で稼ぐんだぞ その点、荻野はありがたいみたい         生徒嫌がっても無理やり行けば稼げるんだから
128名無し行進曲:2006/07/27(木) 12:12:50 ID:unF5CFDE
I高の保護者の話。S本は音楽という進学に関係ない科目なのに、
意味のない音楽の課題を、長期休暇に出すので困ってるようだ。
I高の生徒は音楽に興味はないよ。無駄な時間を音楽で使いたくないのが、
わからないのかな。
129名無し行進曲:2006/07/27(木) 17:30:55 ID:5vk0Z+Dk
バカだからわかんない、に一票!
130名無し行進曲:2006/07/27(木) 17:55:44 ID:2A/9KsPS
>>129
S本やお前みたいなバカなやつは答える資格なし
131名無し行進曲:2006/07/27(木) 19:24:49 ID:5vk0Z+Dk
>>130
お前バカだろうが。
132名無し行進曲:2006/07/27(木) 20:53:06 ID:/bEhbtXK
>>129
>>130
>>131
仮にもココは高校スレであって、おまいらみたいな厨はどうかと…

133名無し行進曲:2006/07/27(木) 21:24:06 ID:u+Dx9377
まだまだ新興勢力とは言いがたいものの…個人的に佐伯鶴城が楽しみです
昨年はイマイチでしたがその前のアンコンは見物でしたし、コンクールもなかなか頑張っていたと思います(2年目にしては、だけど)
まぁでも金は…厳しいかな
134名無し行進曲:2006/07/27(木) 21:32:21 ID:otzA7lF/
今日は荻野はグランシアタでリハーサルなんやなぁ   またSは行ってるんやろうなぁ
135名無し行進曲:2006/07/27(木) 21:51:22 ID:WIWP8tt9
アイコーって?
136名無し行進曲:2006/07/27(木) 22:08:18 ID:otzA7lF/
137124:2006/07/27(木) 22:46:33 ID:LX8wUmQI
いや、S本さんとか会ったこともないけど…
弦奏者やしなぁ…


まぁ頑張ってくれよってことだよ
大分も
138名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:24:07 ID:tIKhS/HI
弦奏者?だれが?
139名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:51:32 ID:/bEhbtXK
あやおはフルートw
140名無し行進曲:2006/07/28(金) 03:57:44 ID:UXFho6Ae
タマにはうっかり実名出さんからそういうことになるw
銘々別人についてあーだこーだ言うても仕方ねーだろ。
141名無し行進曲:2006/07/28(金) 08:03:08 ID:Gsooa3fJ
初出場の鶴工に期待。野球も甲子園いけたしなw
142名無し行進曲:2006/07/28(金) 08:52:12 ID:cJCXRZQe
たぶん銀賞スレスレ。
143名無し行進曲:2006/07/28(金) 15:25:28 ID:iaQ4ECAw
中津南について知ってることありますか・・?
144名無し行進曲:2006/07/28(金) 16:12:35 ID:YDd3mr0y
オゥ、何でも聞いてクレ!
145名無し行進曲:2006/07/28(金) 17:15:14 ID:e2OCt/Ep
鶴城どうすか
146名無し行進曲:2006/07/28(金) 17:16:00 ID:e2OCt/Ep
鶴城ってどうでちょ
147名無し行進曲:2006/07/28(金) 17:48:12 ID:e2OCt/Ep
2度もすみません…
148名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:20:55 ID:g3voP34K
存在すら知らんかった

149名無し行進曲:2006/07/29(土) 15:12:56 ID:qXhOTfrO
150名無し行進曲:2006/07/29(土) 19:42:08 ID:bA4LRcPJ
いよいよあしたですね 
151名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:17:09 ID:Os9FCxnl
西頑張れ
152名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:31:51 ID:E/ppg0yh
どこが代表になるんかな?
153名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:12:07 ID:WdWryxJx
まぢ緊張するし━━

九州大会行けます様に!!!!!
154名無し行進曲:2006/07/30(日) 06:32:53 ID:WLiS/iRg
六時からの練習はキツイょー           バカ顧問がへんな順番引きやがって!!
155名無し行進曲:2006/07/30(日) 16:09:07 ID:AyjqumXL
代表決まったら各校の課・自を添えて九州スレまで
九州の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138261986/
156mgtajdg.tjpg.:2006/07/30(日) 19:40:31 ID:blFOvXfD
1中津南B 2大分西A 3高田C 4大分雄城台A 5別府鶴見丘B 6佐伯鶴城B 7森B 8大分豊府A 9大分A 10大分上野丘B 11昭和学園B 12中津北B 13大分商A 14日田林工B 15竹田B 16大分鶴崎B 17別府羽室台C 18大分南B 19佐伯豊南B 20大分舞鶴A 21大分東明A 22津久見B 23杵築B 24別府商B
1臼杵A 2アンサンブル大分B 3JCWEA 1鐡A
代表…豊府 大分 臼杵 JCWE 鐡
157名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:48:49 ID:wLDiRbZL
>>156
速報サンクス!
158名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:01:18 ID:WLiS/iRg
えーオギノは金!?何だ!銀賞かと思った
159名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:38:23 ID:xx2DzQ7I
オギノヒドすぎたなw
というか第六やったところ全て死亡
160名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:59:14 ID:ZBIUM5yI
豊府代表意外だった。
161名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:05:23 ID:voKQRTSP
みんなはどこの高校が好きやった?
162名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:34:29 ID:z+2haZAc
てか普通に別商うまいと思ったのオレだけ?銀と結果出てビビった
163名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:34:56 ID:xx2DzQ7I
豊富は…

なんで?
というかんじ。
164名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:37:23 ID:ZBIUM5yI
豊府良かったと思う人?
165名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:39:25 ID:ouJn2+aR
豊府は微妙だったし・・・。
>>161
東明がよかった!!
166名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:55:55 ID:ONTFe0hi
別商はないだろ…
167名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:57:41 ID:aVeK7qIg
透明はないだろ…
168名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:48:16 ID:WLiS/iRg
オギノと豊富は同点投票らしいな         オギノのドコが良かったかわからん        課題曲も中学でやった三校の方がよっぽど良かったようなきがするんだが
わかる人すまんが教えてくれ
169名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:57:32 ID:ZBIUM5yI
荻野の課題曲は王子の方が良かったと思う。
つか3番で一番良かったのは王子だろう。
170名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:01:04 ID:NAdoiv4f
逆に下手だった高校ってどこだと思う?
171名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:01:05 ID:7H6zA6Ho
板高どうやったん??おれ聞いてねかったんやけど
172名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:04:35 ID:zw0UyF70
舞鶴どうでした?
173名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:08:52 ID:WLiS/iRg
169 俺は和佐田西が高校も含めて曲の作り方が良かったと思うのだが!   好みもあるだろうけど…
174名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:12:09 ID:ZBIUM5yI
>>173
稙田西は音楽が切れすぎだと思った。
課題曲の冒頭とか・・・
175名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:31:23 ID:BoZGFkyw
大分が95点でダントツ。雄城台と豊府が87点で投票の末に豊府が勝った。
東明と西が86点だって。大商が76点とかそのくらいだったと思う。
176名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:52:00 ID:sug6mBch
>>172
舞鶴は一人の審査員に嫌われたな。他は概ね好評だったのにね。
177名無し行進曲:2006/07/31(月) 07:10:48 ID:I4J3HQJJ
銀の1番上はどこ?
178名無し行進曲:2006/07/31(月) 07:37:35 ID:gKz5m4tm
別称の話題なくなってるね!可哀相だから話題にしてあげたら?
179:2006/07/31(月) 07:53:42 ID:PfHmxMXk
可哀想だからじゃなくてただ話題にしたいだけやろww
180名無し行進曲:2006/07/31(月) 07:57:14 ID:Len7+aO2
銀の1番上は別称ですよ。
181名無し行進曲:2006/07/31(月) 08:09:06 ID:ixuuJH3r
雄城台よかったなぁ。
もちろん豊府もよかった。
豊府との投票はPerの件で意見が割れたらしいですね。

今年の自由曲、第六多かったですね。
私個人としては一般団体の演奏が一番好きでした。

なにはともあれみなさんお疲れ様でした。
代表校のみなさん九州の壁は高いですが力一杯がんばってください。

182名無し行進曲:2006/07/31(月) 08:22:49 ID:8vZ4F4dy
>>181
Perの件ってのはどっちがよかったってこと?
183名無し行進曲:2006/07/31(月) 09:55:38 ID:bjPKjoMw
意見が割れるっち、投票なんやろ?相談して決めたわけじゃなかろうに。
184名無し行進曲:2006/07/31(月) 14:15:16 ID:sODIeOp1
投票後、結果が出てから審査員の談義でそうゆう話になったらしいですよ。
審査員の好みの問題なんでどっちが上手いとかではないでしょうけどね。
185名無し行進曲:2006/07/31(月) 15:38:06 ID:jiq6S6J0
今日の朝日朝刊に西高出てた
ドラムセットと
エレベ使ってたみたいだね
186名無し行進曲:2006/07/31(月) 16:13:48 ID:tbEZE2jx
187名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:40:24 ID:MUAlD8db
なんで西が載ったん?
188名無し行進曲:2006/07/31(月) 23:17:25 ID:J7XKTsbK
係のおっさんに、マジうぜぇのがおらんかった?偉そうにしてたおっさん。
189名無し行進曲:2006/08/01(火) 00:54:38 ID:It+obg3R
噂の人やろ!      西中学に指導に行ってるらしいよ
190名無し行進曲:2006/08/01(火) 00:55:31 ID:mTEjg0ht
mosikasite...H?
191名無し行進曲:2006/08/01(火) 01:01:38 ID:It+obg3R
だと思うよ       袖で威張ってたもん
192名無し行進曲:2006/08/01(火) 01:17:53 ID:TKfGBQoW
代表→大分95 豊府87
金賞→雄城台87 西86 東明86 舞鶴84 大商74
銀賞→昭和71 別商70 上野67 南66 中津南64 豊南64 竹田62
鶴見丘61 日田60 杵築60 鶴崎59 森56 中津北50 鶴城50 津久見47
銅賞→高田41 羽屋台39
193名無し行進曲:2006/08/01(火) 07:27:14 ID:ugeB2oAK
>>192これ本当?
194名無し行進曲:2006/08/01(火) 07:38:16 ID:J+C4efWw
その噂の係員って、楽器は何吹いてる?昨年、ウチの先輩泣かされたんよ。もしかしてグラサンかけてた、あのデブ??
195名無し行進曲:2006/08/01(火) 08:08:52 ID:It+obg3R
あーそっちね      由布とか言うのと良く一緒にいる人ね       両方とも威張ってるよね!
196名無し行進曲:2006/08/01(火) 08:59:24 ID:AptXgNl9
能なし羽○クンねw
197七氏行進曲:2006/08/01(火) 09:12:36 ID:hfR/K+de
豊南よかったと思うんだが
迫力あってすごかった・・・
198名無し行進曲:2006/08/01(火) 09:16:11 ID:4zoL3BRC
市ね
199七氏行進曲:2006/08/01(火) 09:20:03 ID:hfR/K+de
は?
200名無し行進曲:2006/08/01(火) 09:35:47 ID:RVY994q0
>>197
ああいうのが良いって言う人と、
うるさいって言う人とわかれるからね。
201七氏行進曲:2006/08/01(火) 09:55:04 ID:hfR/K+de
たしかにそうかも…
審査員の好みには合わなかったのか
202名無し行進曲:2006/08/01(火) 12:41:13 ID:uutGG7I/
>>200
>>201
迫力があるのとうるさいのは違うからなぁ。
今年の審査員は迫力があるのは好みじゃないとは思わない。
実際ジョリカンは凄い迫力で吹いても95点付いてるしね。何かが違うんじゃないかと思うよ。
あのくらい吹けたらなぁってつくづく思うよ…
レッスンに来てくれれば嬉しいんだけど今ウチに来てる人と変わって欲しいよ…マジで。
203名無し行進曲:2006/08/01(火) 13:08:38 ID:AptXgNl9
>>202
顧問のセンセーに相談して、ジョリカンにもコンタクト取ってみれば?http://www.ctb.ne.jp/~golgo13/newpage11.html
204名無し行進曲:2006/08/01(火) 16:12:26 ID:xwgytB/G
てゆーか分高そんなによかったか?
課題曲だったら滝尾と透明がヨカッタかと
205名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:02:55 ID:kktkghVR
グラサンデブ嫌い…
別に上手くもねぇ癖に

豊南は個々の技術があまりに未発達すぎる…上手くまとめて迫力はあったけど
N先生の力だと思う
206名無し行進曲:2006/08/01(火) 19:06:11 ID:QoohW4Ms
いや だからね、おまえらは耳がだめなだけ。迫力があったって音色が悪けりゃただのグチャグチャな雑音なんだよ。
おまえらがやってる楽器、その楽器本来の音が鳴ってないだろ。
Flはもっと艶があってきらびやかなんだ。あんな掠れたノンヴィブラートの音のドコに音楽性を感じる。clはあんなキィキィキャーキャーいわない。丸くてトーンとした音がする。saxも甘い音がするしヴィブラートも不可欠。ラッパもあんなベーベー吹くもんじゃない。(以下略)
板高が代表なのは音色と音楽性の違い。ミスは多々聞こえたが、あのHrのsoloの音が出る高校は板高以外皆無だろーが。
他校ケチつける暇あったら音色磨け
207名無し行進曲:2006/08/01(火) 19:23:54 ID:+H6MwCWK
オマエもな
208名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:17:35 ID:LW1hEebx
もなー(´∀`)
209名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:26:26 ID:QoohW4Ms
現役工房にいろいろ言われる筋合いねーよw
210名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:36:17 ID:J+C4efWw
いやいや、ここは高校のスレ。お前に言われる筋合いねーよ!アホ!
211名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:45:08 ID:AptXgNl9
結局は、指導者がキチンと勉強しているか否か。
板校とその他の学校の差はそこにある。指導者の力量を超えることはできない。
212名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:53:28 ID:+H6MwCWK
もう来年の課題曲は決まってるん?
213名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:03:02 ID:uutGG7I/
214名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:03:20 ID:It+obg3R
決まってるよ      一番しかわからんけど  ピッコロのマーチ    だって!
215名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:17:18 ID:uutGG7I/
>>206
俺もそう思う。
ジョリカンの第6聴いた時、ビックリした。
冒頭7連譜(かな?)の次に入ってくる先打ちのトロンボーンが常に『ビーン!』って鳴ってた。あれはバストロかな?
他の第6した所は『パリッ』とか『バリッ』ってよく耳にする(乾いたって言うかよく表現できないけど)音だった。
どうゆう練習したらあんな『ビーン』みたいな音が出てくるのか教えて下さい。
第6したくなったよ…
216名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:22:52 ID:J+C4efWw
↑これって本人のジサクジエーンと違うん?
217名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:28:38 ID:uutGG7I/
あっ…
すみません。
つまらない事書いたばっかりに↑みたいに言われてしまいました。
まさかこうなるとは思わなかったんで…
ほんとすみません。
顧問に相談しづらくなったな…
218名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:32:41 ID:+H6MwCWK
ピッコロのマーチって…ピッコロがメインって感じやな
219名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:40:36 ID:It+obg3R
だよね!        俺も聞いた時にそう思いました…
220名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:57:28 ID:QoohW4Ms
>>215
要するに指導者だろうね。音色についてウルサく言ってくれる指導者に就くべき。たとえば、某笛吹きS・Aの理屈ばかりのレッスンなんかより、きちんと理解させて「いい音」を体感させてくれる指導者の方がいいかと。
どんな練習をすればいいか、どんな音がいい音なのか、どうやって歌えばいいか。いろいろ学ぶべき事はあるんだと思う。
手っとり早く、ジョリの指導者(個人名は出さんぞ)に習ってみるとか。
221名無し行進曲:2006/08/01(火) 23:19:34 ID:fYBf/UOy
グラサンデブって、どの人ですか?
ある行事で係をした時にいましたが、すごく偉そうで「何様?」って感じの人がいました。
女子高生相手になぜ偉そうにするんでしょう?かっこいいと思ってるのかな?
てか、どんな催しにしても、こんな人が周りの人の雰囲気をぶち壊すんでしょうね。
222名無し行進曲:2006/08/02(水) 04:22:07 ID:0I5GeAqn
今年は樽屋氏を筆頭に邦人作品が多くなかった?
高校は代表2校とも邦人だし。
そこらへんも語ってみらん?
223名無し行進曲:2006/08/02(水) 09:24:20 ID:mmOxXYLN
樽屋ブーム到来?
でもあの人の曲どれも一緒に聞こえる・・・
224名無し行進曲:2006/08/02(水) 10:00:13 ID:2WPDdg0/
邦人作好きな奴って水槽ヲタばっかだよな
225名無し行進曲:2006/08/02(水) 10:15:54 ID:MUonVHhI
今回の県大会は、ビデオ業者は何社入っていましたか?
226名無し行進曲:2006/08/02(水) 11:20:24 ID:2WPDdg0/
某テレビ会社だけじゃまいか?
227名無し行進曲:2006/08/02(水) 13:06:43 ID:pW6wLK1f
終わったことをぐだぐだいうやつは、競技会(コンクール)に参加する資格はない。
228名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:02:45 ID:uPJUa4F+
>>226 ナヌ?
てことは、○○○トーンは居なかったの?
229名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:56:32 ID:lK8GDmPa
>>228
居なかったみたいだぞ。
230名無し行進曲:2006/08/02(水) 17:10:59 ID:uPJUa4F+
>>229
そりゃまた何でやろ?
前のが音も画像もあまりにもヒドかったので、今回のを値引きさせようと
思うとったに、アテガハズレタ・・・orz
231名無し行進曲:2006/08/02(水) 18:22:32 ID:lK8GDmPa
某テレビ会社のは値段がねぇ
4000円だと。 2000円で十分でしょ。
232名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:10:38 ID:zbyhHho7
去年音が酷かったのは、元が悪かったんでしょ?
233名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:15:22 ID:B4A4j+Jb
もうすぐマーチン具
234名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:06:36 ID:lK8GDmPa
高分連は京都であってるんだっけ?
235名無し行進曲:2006/08/03(木) 01:32:07 ID:I2vsAagk
>>232
それはどういう意味だ?演奏が悪いという意味なら失礼だぞ。
元の収録が悪いというのならそのとおりだが。
236名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:59:16 ID:dDyqnhke
大分に演奏のいい団体がありますか?全然ない。
大分に録音録画の上手い会社がありますか?まったくない。
よって大分で吹奏楽やマーチングをすることは、後から続く人に、
やめとけといってるようなものだ。
237名無し行進曲:2006/08/03(木) 13:29:44 ID:9T6VaX2x
音声がキチンと撮れなかったってことだろ?
238名無し行進曲:2006/08/03(木) 14:25:31 ID:N6T/hSdT
中津北だいぶ落ちたな
239名無し行進曲:2006/08/03(木) 14:36:11 ID:/Of1lPNr
>>238

落ちたと言うより、落とされたと言った方が正しいw

ほんとAやおファミリー駄目だな…
マシなの橋〇くらいじゃんorz
240名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:08:38 ID:gl4gNyqg
あやおファミリーって誰がいるっけ?
241名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:31:32 ID:I73SARBg
人々の力
242名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:06:57 ID:48GaLy/O
どーゆう意味だ??
243名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:19:09 ID:wso3mHZu
坂本信者は皆 ファミリー
244名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:37:53 ID:mruyh9HV
(・∀・)
245名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:45:31 ID:mruyh9HV
九州がむばれ
246名無し行進曲:2006/08/03(木) 18:56:15 ID:8SlwseQy
坂本教授に関われば、何もかもダメになることに早く気づくことを心から願っている
247名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:18:47 ID:48GaLy/O
どんな風貌の人?
メガネかけて太ってて、天然っぽい人?
248名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:36:14 ID:eGQvOxCu
240           H田 M宅 H詰 Y谷 Aナミが代表        後はルナの編曲使ったトコやろ
249名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:02:02 ID:wso3mHZu
A並さん…
いい加減気づこうよ
底辺大分の更に底辺を支えていることを…w
250名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:05:19 ID:sZfq28cA
中津北はI田先生が顧問だったときは連続金賞だったのにね・・
251名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:14:15 ID:eGQvOxCu
あんた中津北の関係者なん?           話題にしたいの?
252名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:17:46 ID:gl4gNyqg
>>248
Y谷まであやおに染まったか・・・
253名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:21:55 ID:f2PcQw02
うちは坂本先生に習ったのですが、坂本先生って教えるの下手なんですか??
254名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:27:08 ID:eGQvOxCu
自分ではどう思ったん?
255名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:31:29 ID:wso3mHZu
詐欺師
256名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:32:48 ID:f2PcQw02
詐欺師なのですか・・・
257名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:34:58 ID:gl4gNyqg
詐欺師だな。
詐欺師で壊し屋だ。
258名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:39:22 ID:f2PcQw02
あらま
259名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:53:08 ID:wso3mHZu
要するに

詐欺師
260名無し行進曲:2006/08/04(金) 02:27:52 ID:GfgSZJx9
B.Toneの、音が悪いのとカメラワークがヘタクソなのは周知の事実だろが。
261名無し行進曲:2006/08/04(金) 06:59:29 ID:nY86QCSh
詐欺師ではないやろ!? レッスンはやってるんだから!          ぼったくり!!の方が適切なのでは?
262名無し行進曲:2006/08/04(金) 08:29:47 ID:4RFWwb70
>>249
底辺を支えているのであれば,立派なことではないか。
263名無し行進曲:2006/08/04(金) 08:57:44 ID:gRPpcqml
そんな事より、何故、大分にはハープを持つ学校が無いんだ?日本中見渡しても大分だけやろ、ハープ持たんの。
264名無し行進曲:2006/08/04(金) 09:23:18 ID:pLMgxO/I
>>260
KWSK
265名無し行進曲:2006/08/04(金) 09:43:45 ID:wY5SHDlR
あやOはレッスンと言う名の元、自分の編曲を確認してるだけ。

各指導校に様々な編曲を押し付け、手を加え後にウイン度の演奏会で使用。

30人弱のバンドにワーグナーやチャイコ持って来たり…
指導者としとの脳味噌は持ち合わせていないとオモワレw
266名無し行進曲:2006/08/04(金) 10:05:40 ID:EV9ugJKq
>>263
弾ける人間いないんとちゃう?
267名無し行進曲:2006/08/04(金) 10:42:54 ID:gRPpcqml
買う予算をもらえないとか??
268名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:11:53 ID:yHPIPTS/
>>264 見たらわかるヨ
269名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:59:17 ID:MS25B93L
別大にならハープあるんだけどね
270名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:45:14 ID:FG4D4n09
>>250
I田先生の時は中津北らしいサウンドがあったね。何年か前に買ったDVDに入ってたっけ。
271名無し行進曲:2006/08/04(金) 15:29:01 ID:nY86QCSh
さみしぃやっちゃ
272名無し行進曲:2006/08/04(金) 16:15:04 ID:ftWaxve+
年間予算が○万円しかないのにハープなんか買えますかいな。分離あたりがいつか買いそうだね
273名無し行進曲:2006/08/04(金) 16:28:58 ID:gRPpcqml
だよね…運動部には金使っても、文化部には厳しいからなぁ。
274名無し行進曲:2006/08/04(金) 16:49:46 ID:Q7ucfolZ
今更だけど、王子ってイングリッシュホルンとか持ってたのか。
楽器を見ると、貧乏なのかなと思ってたんだが・・・
意外と金持ちなのか?
275名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:43:40 ID:Y+BVCfB4
>>273
知り合いの明宝で甲子園行った奴に聞いたが、甲子園の寄付金で一億位集まったとか…まぁ私立だし公立より集まり易いかもしれんが、どこも運動部には金惜しまないよね…文化部がんがれ
276名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:11:18 ID:MS25B93L
その金は全て運動部へ流れたんだって。
私立だから…って思うけど、明宝の文化部への対応は最悪らしいよ。
吹コン前日ですら練習せずに野球応援してたところを見ると、ブラスへの応援は無いとみた
277名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:43:46 ID:ewoUiYUe
鶴工がんがれ(・∀・)
278名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:46:31 ID:9iqe11e9
兎角、>>276 の言うとおりだよ。
ブラスは「野球の応援する為に」存在している、という価値観だからな。
メーホーは特にそれが顕著にして露骨らしい。
279名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:54:24 ID:gRPpcqml
名方ガンバレ!俺は応援する!
280名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:19:07 ID:MS25B93L
俺も素直に応援するよ。
あのバンド見てると可哀想になるからな。練習環境も最悪らしいから。定演の虎に行った奴にきいた。
まじめな特進の子は授業だらけで練習ほとんど出来ず、中学生は親が帰宅時間にうるさいとか。だから合奏にならんだろ。普通科は変な奴多いから部活も長続きせんだろうしなぁ。

そう考えたら他の学校は環境はいいよ。頑張らな。

でも、ずば抜けてうまい子いたんだよ…今年卒業して音大行ったんだと。水連の人も言ってたお
あ、金賞おめ。乙!
281名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:36:15 ID:iT+WRb/b
>>276
>>280
顧問ジサクジエーン乙。
文句あるなら辞めてしまぇ!
282名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:40:59 ID:MS25B93L
>>281


おまい はずれ(・∀・)w
自作自演するほど俺は器用じゃねーよw勝手に逝ってろ〜
283名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:02:32 ID:MS25B93L
どうでもいいけど
おまいら九大いく?
284名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:07:41 ID:/dlt5dVX
九州大会のことデスカ?
285名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:43:54 ID:iHdd4pGk
286名無し行進曲:2006/08/05(土) 02:04:49 ID:wJNgXSMx
愛人乙
287名無し行進曲:2006/08/05(土) 09:28:53 ID:iHdd4pGk
>286
異人乙
288名無し行進曲:2006/08/05(土) 15:42:26 ID:ZTLGMQE4
マーチング板どうなったかだれか知らん?
289名無し行進曲:2006/08/05(土) 17:47:42 ID:V3t+n2Bx
290名無し行進曲:2006/08/05(土) 18:31:10 ID:iHdd4pGk
そろそろまーちんぐの時期か引っ越すかな
291名無し行進曲:2006/08/06(日) 11:24:20 ID:HXqCctRG
>>289
ありがとさん
292名無し行進曲:2006/08/07(月) 13:03:20 ID:pkYr9l4O
高校と中学と分けても内容が変わらないね。書いてる人間が同じだからなのかな。
個人の批判を名前をイニシャルにしようが、皆知ってることだから意味ないし、
ネタ不足で吹奏楽のタイトルを返上して、噂話にしたほうが、書くものが増えるよ。
293名無し行進曲:2006/08/07(月) 13:47:42 ID:0g8+9vb3
日本語勉強しろ。意味分からんし
294名無し行進曲:2006/08/07(月) 14:33:20 ID:6bnuvUpc
>>293
あんたが日本語勉強しろ。これ位の意味もわからないのかい。
295名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:09:50 ID:JFFCNJ3e
>>293
意味わからの。いくら主語がなくても、流れから不明なところはない。
君は本当は中学生だな?音楽を分からないし、国語もだめなら、
ここに書くのはおやめなさい。
296名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:16:01 ID:JFFCNJ3e
>>295
俺までつられて日本語間違えたよ。「意味わからの」は「意味分からないの」だ。
297名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:41:00 ID:6bUsbRkz
笑える。
298名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:39:57 ID:ZIAl9e93
だから大分と言われ…
299名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:58:58 ID:yPZVDzQe
>>277
なんかひとおおくね?
300名無し行進曲:2006/08/07(月) 20:25:40 ID:L4lzyB+C
キモ
301名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:01:26 ID:0g8+9vb3
おまいらツラレスギwwwプハッwww
302名無し行進曲:2006/08/08(火) 10:29:39 ID:AqvENQgo
下らん…
303名無し行進曲:2006/08/08(火) 10:51:31 ID:cy6MXtto
雄城台の追悼コンサート曲は何するの?
304:2006/08/08(火) 11:12:26 ID:fh1QQTST
いつの話???
305名無し行進曲:2006/08/08(火) 13:34:47 ID:AqvENQgo
昨年、今年とコンクールの時に、ある係員から嫌な思いをさせられました。名前とかわかったんで、近々吹連に投書しようと思います。来年の後輩の為に、不適格者は排除してもらわないと。皆さんにもそんな思いがないですか?
306名無し行進曲:2006/08/08(火) 14:45:16 ID:CTjoDuuS
>不適格者は排除してもらわないと
はげどう。
先ずはDQNのKからな。
307名無し行進曲:2006/08/08(火) 15:28:02 ID:0gX7+alf
吹奏楽が好きだなんて、馬鹿げてるよな
308名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:40:47 ID:FNhKUSsz
理事長ってどうやったら撤退するんかな
309名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:14:34 ID:cdfnYpZc
死ぬまで待つしかなかろう。
310名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:21:02 ID:Lu/Ncvs/
荻野のやなくて山本先生のやろ? どうせ関係ない二人も指揮するんやろ!
311名無し行進曲:2006/08/09(水) 01:19:59 ID:W5E8qshQ
あれは山本先生の追悼コンサートととは言えないよ。
名前にのっけてコンサートしたい大人が結局のっかてる。
追悼ならもっと内容を考えて欲しい。山本先生を悼む方々に
大変失礼をしている。
もっと、大人らしい考えをもって開いて欲しかった。
312:2006/08/09(水) 07:51:40 ID:phlg37rx
なんだ?
もう終わったのか?
313名無し行進曲:2006/08/09(水) 07:54:46 ID:eYRRlKZv
>>312
12日の14時開演。
314名無し行進曲:2006/08/09(水) 10:46:06 ID:SIqguxuP
そんなコンサートあるなんか全く知らなかった。広報活動してんのかよ!
315名無し行進曲:2006/08/09(水) 11:24:03 ID:2WVlhIJ4
広報活動?ハァ〜?どうせオナニーコンサートなんだからwww
316名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:24:26 ID:k8sEN3bX
↑故山本先生を侮辱するような発言に等しいから、撤回して謝りな!何でもかんでも批判すりゃいいって事は無いぞ?クソガキが!
317名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:26:23 ID:fQTkCs5N
311 誰? 山本先生に失礼以上やわ。
318名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:46:21 ID:SykI7OVd
>>316-317
おめでたい奴らだなー、311嫁よ。
319名無し行進曲:2006/08/09(水) 17:03:11 ID:phlg37rx
>>316-317
お前らの発言で行く気失せたわ。
>>318
の言うとおりよく読め。
320名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:56:38 ID:vi3U7Ewn
するのは良いけど現役の生徒まで使う必要があるのか!? OBとOGだけでやれば良いのに!          今の現役は直接指導してもらってないだろ     それにH田とM宅の二人はマッタクもって関係ないのに指揮するのは、どうかと思うわ
321名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:35:50 ID:k8sEN3bX
今の三年が一年の夏まで指揮したはずで??
それに、どんな構成でも周りが意見する事や無いわ。ちゃんと、実行委員会をたてて作った演奏会やない?余計なお世話は止めよう。
322名無し行進曲:2006/08/10(木) 02:17:37 ID:FcqQjUZ6
だよね
323名無し行進曲:2006/08/10(木) 02:30:15 ID:aa/wRFkT
どうでもいいが
曲は何をするんだい?
324名無し行進曲:2006/08/10(木) 03:21:31 ID:E+Jjg+SM
追悼なんだろ?実行委員がちゃんと企画して追悼の意図に沿ってるなら問題ないが現時点意見があがってるなら問題ありでは?
325名無し行進曲:2006/08/10(木) 08:15:38 ID:V7E+TuRL
何らかの理由つけてコンサートしたいだけやろ
326名無し行進曲:2006/08/10(木) 08:29:00 ID:NyytRmKr
心の寂しい奴らばかりだね…
327名無し行進曲:2006/08/10(木) 09:16:18 ID:U3XHoxgK
(・∀・)
328名無し行進曲:2006/08/10(木) 09:50:43 ID:y20NAEg+
荻野以外で山本先生に習った人もいるんでは?氏はミドリにもいたし…
三宅平田も関わっていいやん。彼らは後任者なんやけん。
大切なのは、荻野か否かではなく、本当に山本先生を偲ぶ思いがあるか?ってことじゃないのか?

でないと、荻野OBが「先生の死」を利用した、つまらんイベントになってしまう。
絶対にそんなことでは無いと願っているし、信じている。

素直に亡くなった方を偲び、手を合わせることはできませんか?
329名無し行進曲:2006/08/10(木) 09:56:52 ID:ECj+SLm1
>荻野以外で山本先生に習った人もいるんでは?
表には出ないが、弦の個人教授まで入れるとかなり裾野は広いと思う。
大分大学教育学部でも弦の講師やってたこともあるし。
330名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:52:39 ID:sA4tbgR3
他の人には声カケテないやろ
あくまで荻野主体やん
荻野台による荻野台の為の山本先生追悼コンサートやな
偲ぶ思いがあるから良いか
頑張ってね!!
マーチングフェスティバル行くから見に行かないけど
331名無し行進曲:2006/08/11(金) 18:56:48 ID:ln1Damiq
たぶんいくかな


参加者が深々と頭を下げてチケットを売りに来たよ

とてもお金を払ってもらってまで聴かせる演奏ではないですが…って。
そんなにひどいのか?
332名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:40:01 ID:+bs+avr1
...ekal naws
333名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:20:11 ID:DCWB/qW3
買ってもらうには、謙虚な姿勢は大事です。それが、大人のマナー!
334名無し行進曲:2006/08/11(金) 23:25:21 ID:HoE/SIMQ
明日は雄城台のコンサートでっね         頑張ってください!   私は行きませんが!
335名無し行進曲:2006/08/12(土) 16:04:50 ID:51O3OCGL
↑           行かなくて正解     最悪
お金取るとかヒドすぎ  途中で帰った
336名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:38:41 ID:HJC42GGg
だからって、いちいち書かんでいいやん。
337名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:09:01 ID:bsGHi0aQ
「ワタシ、荻野のOB、だから上手いのよ」って勘違いの人、多いんやろ
338名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:22:05 ID:y2obS0wv
荻野のコンサートどうだった?詳細きぼんぬ
339名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:50:26 ID:sh/BT76u
もう最悪だった!!!!
あんな演奏で金とるな!!
過去最高の詐欺みてぇ…

一曲目のマーチ⇒悲惨。しょせん荻野はこんなもん。
第六⇒よくこんなんで吹コンで金賞受賞しましたとか言えたな。音楽性を疑いたい。。
新世界⇒もちろん原曲知ってるんだよなぁ?なんで[家路]でそんなに荒い演奏が出来るんだよ。選曲ミスか?技量のなさがよく出てた。山本さん&ドボに失礼。
白鳥湖⇒ワロタ


アンコルはきいてない。聞いてもしょうがない。そう思った。
なんの曲したん?
知人からの招待だったから最後まで聴いたけどアンコルなんて聴く気にならんかった…

詳細キボン
340名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:25:20 ID:X+NZlyDn
>>339
ならアンコールの感想を聞かなくていいのでは?
341名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:50:13 ID:Hx7z+jbv
全国からOBが集結したんでしょ?
練習不足だよ。
342名無し行進曲:2006/08/13(日) 02:02:49 ID:UOi04GbX
ソフトゲイとかいって…
343名無し行進曲:2006/08/13(日) 02:45:45 ID:P+1j2zI/
そう責めるなよ。お金とってるからそれなりの演奏はするべきだが、全国からOBが時間を裂いて集まって追悼の気持ちを込めて演奏したならそれでいいじゃないか。追悼演奏に良し悪し付けなくてもいいじゃん
344名無し行進曲:2006/08/13(日) 04:19:33 ID:5UujXozW
今回の演奏会は、お客さんに聴かせるための演奏会というよりも
内輪での同窓会的ノリ演奏会だったんじゃないかな。
ただ、お金をとる以上はそれなりの演奏をするべきだとは思うけどね。
そもそもチケット代高くないか?なんで1000円もとるんだろうか
345名無し行進曲:2006/08/13(日) 07:00:45 ID:abCKuktM
卒業生だけ参加の演奏会であの演奏ならまだ納得出来るような…        在校生の演奏… ホントにコンクールで金なの? コンクールからまだ一ヵ月も経ってないのに…
346名無し行進曲:2006/08/13(日) 14:54:31 ID:IpEakwVS
全国からOBが集結…そりゃ仕方ないかも
347名無し行進曲:2006/08/13(日) 14:56:43 ID:IpEakwVS
12日けっこー演奏会とかそういう系
あったんだなー
348名無し行進曲:2006/08/13(日) 15:49:08 ID:LKBnQLzr
まぁ大分にしてはまともな方だろ。
ほかはもっと悲惨
349名無し行進曲:2006/08/14(月) 00:16:13 ID:aiVu15xz
お金取る以上
しかたないは      通用しないだろ!
350名無し行進曲:2006/08/14(月) 00:45:10 ID:0eQ5jf04
仕方ない仕方ない…って言えば何でも許されるのか?

バカか?
351名無し行進曲:2006/08/14(月) 01:32:06 ID:57ApTn5n
仕方ない仕方ない…って言ったら何も許されないのか?

バカか?
352名無し行進曲:2006/08/14(月) 01:41:08 ID:9nun4BfB
で、許さんのならどげぇするつもりナ?
訴訟でん起こすんかぇ?
「入場料返せー!」ちか。
353名無し行進曲:2006/08/14(月) 02:06:37 ID:mwyAJC+p
大分のアマチュアバンドの演奏会、もう何年も行ったことありません。お金出して聴きに行くなんて考えられない。お金くれても行かないなぁ。というワタシはあるバンドのメンバーですが…

他人の演奏に興味ないんですねぇ。プロの演奏会なら足繁く通うのですが
354名無し行進曲:2006/08/14(月) 02:32:16 ID:iMQgTPDI
取り合えず、安倍先生の追悼演奏会の時もそうだったが、追悼演奏会に評価つけるなよ。不謹慎だ。
355名無し行進曲:2006/08/14(月) 06:43:06 ID:aiVu15xz
と                       メンバーが申しております
356名無し行進曲:2006/08/14(月) 14:16:28 ID:2lKrXORi
あい(・∀・)すんまそん
357名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:18:32 ID:D1uVJg9M
九州スレがPart4になりました。

九州の高校 総合スレ Part4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155360210/l50
358名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:33:54 ID:jKb2+3XD
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
ニュース・文化・ゲーム  3分1円

書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円

■書きこみ放題(3ヵ月)

 プラチナプラン       4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス ゴールドプラン       3500円 閲覧無料 スレ立て半額
 厨房プラン(夏限定)    2000円 閲覧無料 スレ立て無料(一回限り)

支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、
使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)
なお、現在の使用金額の詳細は、名前の欄に !moneyfushianasanと入力してください。
359名無し行進曲:2006/08/16(水) 07:00:13 ID:P1akOfLi
暇人めが…
360名無し行進曲:2006/08/16(水) 14:04:09 ID:wx4/zf+Q
20日はいよいよ九州大会。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155360210/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・結果予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
361名無し行進曲:2006/08/17(木) 15:47:41 ID:0BE2j3p2
吸収大会のビデオ撮影業者は、息の音が逝ってるのかな?
362名無し行進曲:2006/08/17(木) 18:41:54 ID:WMYy2qTd
↑日本語か??文章が解読出来ないんだが…
363ヒント:2006/08/17(木) 21:04:16 ID:ykmfD66+
息の音=ブレス・トーン
364名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:02:54 ID:IJAbfaEf
kyuutai ha Puls desho?
365名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:56:23 ID:n/ereItk
desho

発音

教えて
366名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:57:42 ID:9lehgdUe
九体はPulsでしょ?
367名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:25:02 ID:RXxBgMry
ATAMA YOWAI YATSU OINE.
368名無し行進曲:2006/08/19(土) 21:30:11 ID:BPZAQGQY
ぱーんぱんぱんぱん(・∀・)
369名無し行進曲:2006/08/20(日) 13:59:07 ID:h2O1TfAe
豊富 銀
370名無し行進曲:2006/08/20(日) 19:52:05 ID:haZHGL+s
速報キボン
371名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:40:31 ID:0p1BSpEI
大分 銀
372名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:02:09 ID:UyYqgoSE
九州代表はどこか?
373名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:04:35 ID:0p1BSpEI
福岡第一(福岡)
福岡工業大学附属城東(福岡)
松陽(鹿児島)
374名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:10:35 ID:UyYqgoSE
サンクス
375名無し行進曲:2006/08/21(月) 00:21:59 ID:hXlNHoti
大分高校は以前に比べて表現力が向上しているように感じた。他県と比べても
それほど聞き劣りするわけではなかったので、これからまだ伸びてくるかも。
豊府高校は・・・、厳しかった。正直、別世界という感じに聞こえました。
これからの努力に期待。
376名無し行進曲:2006/08/21(月) 10:49:00 ID:BhUPBC7G
昨日九州だったんだ(・∀・)
377名無し行進曲:2006/08/21(月) 12:04:14 ID:BhUPBC7G
松陽だいすき
378名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:53:26 ID:bx8iak+r
LOVE
379名無し行進曲:2006/08/22(火) 10:19:45 ID:9GuAU96O
悲しいけど、大分は更に他県とのレベルの差が広がったように思う。佐賀、長崎熊本あたりも、かなり惜しかったはず。ここらで真剣に考えないと大分はヤバイと思いました。
380名無し行進曲:2006/08/22(火) 12:08:38 ID:sS3fuHwE
九州板の点数(ガセかもしれんが)見たけど、どの県も大抵1校は惜しいとこまでいってるのに大分は……まじでやばい大分県。レベル高い九州でこのまま腐って行くのか?はいあがろうぜ
381名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:04:11 ID:9GuAU96O
中学は沖縄と鹿児島、高校は福岡と鹿児島。昨年の中学は宮崎があったり。佐賀は一般に全国バンドあり。やはり、大分だけが取り残されてる…
382名無し行進曲:2006/08/22(火) 21:08:38 ID:x1oKiRVG
何が違ってそんなに差ができるん?
383名無し行進曲:2006/08/23(水) 00:19:49 ID:2w/rCEX8
指導者レベルの差しかないでしょ
384名無し行進曲:2006/08/23(水) 08:20:33 ID:9C6b1hOY
それもあるが、そうやって、人のせいにして逃げてる間は上手くならないからな。
385名無し行進曲:2006/08/23(水) 09:31:24 ID:BTgS6pGs
>>380
場所教えて下さい。
386名無し行進曲:2006/08/23(水) 09:36:20 ID:yBIIKj0d
>>385

まずは自分で探そう。
1から嫁。
387名無し行進曲:2006/08/23(水) 10:05:32 ID:o1crVmSR
最近の若いヤツらは練習せんわ。そんくせ、コンクールやらではピーピー泣きよる。ばかじゃねぇの?
388名無し行進曲:2006/08/23(水) 10:11:33 ID:9C6b1hOY
自分自身ではたいした努力もせず、指導者が悪い、環境が悪いと言い訳ばかり。まずは、誰にも負けないと言えるくらい頑張ってみろ!
389名無し行進曲:2006/08/23(水) 11:27:35 ID:OcTes+GK
>>388
いいこといった
390名無し行進曲:2006/08/23(水) 12:45:16 ID:yBIIKj0d
>>387
そりゃ言えるw

あと、ロビーで固まって泣かず、バスや家で泣いて欲しい。

391元大分出身:2006/08/23(水) 16:36:41 ID:a3rLEqB4
私は、現在他県で音楽活動しているんですが。他県に出て分かったんですけど大分はかなりレベルが低いです。
392元大分出身:2006/08/23(水) 16:40:09 ID:a3rLEqB4
もっと他県に出て近だと福岡とか熊本とか、後私はチューバを吹いてますが、チューバ奏者なら北海道とか交流してみた方がいいと思います。
393元大分出身:2006/08/23(水) 16:41:19 ID:a3rLEqB4
多分音楽に対する情熱の掛け方の違いにびっくりすると思います。
394元大分出身:2006/08/23(水) 16:48:39 ID:a3rLEqB4
確かに指導者とか学校側のお金の掛け方とかもあると思いますが自分でいろいろなところに行って冒険してみてください
395元大分出身:2006/08/23(水) 16:50:39 ID:a3rLEqB4
とにかくイノナカノカワズにならず外に出て上を目指して下さい。もしかしたら大分にもかなりの実力の持ち主が眠っているかも知れませんよ。
396名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:04:20 ID:yBIIKj0d
>>391〜395
無駄に板回すな。

北海道冒険する暇あるなら、ヨーロッパ遊学した方がいいんジャマイカ?(´・ω・`)

趣味にそこまで費やす時間と金がないんだよww



やはり世の中、金と言う事でFA?
397名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:06:37 ID:yBIIKj0d
付けミス
>>391-395
スマソ
398396に元大分:2006/08/23(水) 19:07:14 ID:a3rLEqB4
北海道は行ってるんじゃなくてチューバセンターというところがあって電話でカタログ貰えるんだけど、九州や国内で手に入らない楽譜や教則本などが手に入るよ。情報なども流してもらえるし。
399396に元大分:2006/08/23(水) 19:09:53 ID:a3rLEqB4
あと他の全国の常連高とかの音源とかも聞いて比べて見る手もあると思うよ。
400396に元大分:2006/08/23(水) 19:13:12 ID:a3rLEqB4
海外に行ってもある程度国内でレッスンとか受けてある程度実力をあげて行かないと、それこそ時間と金の無駄になるよ。
401名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:28:48 ID:ZhAxm3Ya
つーか、1度に全て書けよ。
何回も書くな。うざい。


あとな、俺も東京で演奏活動してるから分かるけど、大分のレベルはひどいよ。
けど、おまえの言うような全国常連高なんて興味ないね。
音楽が感じられない。特に吹コンの音源はひどい。
知人に審査員してた奴いるけど、「全国大会は、たしかに素晴らしい演奏するバンドだらけ。だけど何も音楽的なものは何も感じない。よく訓練された、機械的な音楽のコンクールだと思う」と言うと、激しく同意してくれたよ。


ま、大分はそれ以前の話なんだけどね。
402401さんへ:2006/08/23(水) 20:00:12 ID:a3rLEqB4
なれない者ですからウザくてスイマセン確かあなたの言うとおり機械的な演奏ではありますが大分のスクールバンドのレベルから言ってそういう音源でも聞かないとレベルが上がらないと思います。あなたのような方が帰ってきて指導者になっていただけると変ると思うのですが。
403名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:46:17 ID:yBIIKj0d
自分は凄いんだぞ厨にぐだぐだ言われる筋合いはない。
地元に帰って、自分の得た知識を生かそうなんて考えはないんだろ?ww



まったく…使えないなw
404403へ:2006/08/23(水) 21:11:21 ID:a3rLEqB4
あら?それはすみません。私はただ大分出身なので地元に良くなってほしいなぁと思ったから。グダグダ言って申し訳ない。凄い人。これからのご活躍期待してます。いつか何処かで出会うかも知れませんがよろしくどうぞ。
405403へ:2006/08/23(水) 22:14:58 ID:a3rLEqB4
最後に趣味でお金もなくて東京まで行ったのは本当に凄い人ですね。この勢いで頑張ってヨーロッパに行って下さい。
期待してます。
406名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:16:15 ID:zqwUcSLG
凄いというべきか無鉄砲というべきか・・・・w
407名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:22:55 ID:yBIIKj0d
>>404>>405

誤爆乙w
もしくは新手の釣りか?

IDよく見ろ。

安価付けなかった漏れも悪いがな。
408407:2006/08/23(水) 22:56:34 ID:a3rLEqB4
申し訳ない。頭がわるいから意味が分からない。ちゃんとした字でお願いします。ていうか意味ないです。大分の吹奏楽を良くしようと真剣に考えないなら違うところで自慢して下さい。悪く言う事や非反する事は誰でもできます。
409名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:53:21 ID:yBIIKj0d
>>408

だからIDをよく見ろと…

>>401は、>>403と二人に対して書いたもの。

おまいらの書き込みは「自分は大分県民だけど、県外に出て勉強したから凄いんだぞ」レベルなんだよ。



凄いのはわかったから大分の水槽レベルを上げて下さいww


真面目に考えてないのはおまいらだ。
410名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:58:03 ID:yBIIKj0d
訂正

>>403>>401と二人に(ry

また付けミス…(´・ω・`)


411409さんへ:2006/08/24(木) 00:23:40 ID:nNxMJHBt
申し訳ありません。だけど私は楽器を始めたのは大分だったので頑張ってほしいんですよ。わたしが他県に出た時本当にカルチャーショックに会いました。
412名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:39:16 ID:xkgzJhSB
>>411
カルチャーショックとかまぢ傑作だゎwwwwwwww
ここは厨房の来るとこじゃねーよwwwwwww
413411:2006/08/24(木) 06:54:42 ID:nNxMJHBt
ただ私を批判したいだけですかなら意味がありません。人の事を悪く言う事や非反する事は誰でもできます。大分の吹奏楽を良くしようと真剣に考えないなら。別で批判しあって遊んでよ!
414名無し行進曲:2006/08/24(木) 10:05:22 ID:KYYT7b2f
悲しいかな、ここでは真面目な意見は否定されるんですよ。大人のスレでも個人攻撃や団体の誹謗中傷する、低レベルな人間の多い世界ですから。同じ吹奏楽をしてる人間としては情けない話しです。
415414さんへ:2006/08/24(木) 10:33:12 ID:nNxMJHBt
414さんは大分の方ですか?
416名無し行進曲:2006/08/24(木) 11:01:59 ID:KYYT7b2f
414です。大分の人間ですよ。
417414さんへ:2006/08/24(木) 14:36:29 ID:nNxMJHBt
この間地元の高校に行ったんですけど、相変わらず活気がなくてですね、まぁだいたいパッとしない学校なんですけど。あと大分って公開レッスンとか指揮者の集合レッスンとかあってるんですかね?
418名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:13:06 ID:KYYT7b2f
よくはわからないけど、何も無いんじゃないですかね?吹奏楽に理解ある学校も少ない気がしますし。
419名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:31:14 ID:tQDBvHws
レッスンをするための、大分の受け手側の態勢をつくらなきゃね。
いいことを教えられても馬耳東風では?
420名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:50:30 ID:KYYT7b2f
そうですね。指導者、生徒共に意識を変える必要はあるかと。若い時にキチンとしないと、大分みたいに大人(一般)になってもロクな連中いないですし。大分のスレで1番ひどいのが、一般スレですから。
421元大分出身:2006/08/24(木) 18:39:58 ID:nNxMJHBt
私は大分を出て10年以上経ちますが、変りませんね。県外では市吹の方々や音大の方々や自衛隊が中心になって色々やってますけどね。
422名無し行進曲:2006/08/24(木) 18:46:56 ID:cuig7NET
水練がナァ・・・K理事長以下アグラ書いてる連中の首をすげ替えることが先決
じゃなかろか。
423元大分出身:2006/08/24(木) 20:03:49 ID:nNxMJHBt
やっぱり指導者と学校側の理解は凄く大事ですね。最近は大分はどこの学校が一番活気があるんですか?あとあの大分のインチキ某管楽器専門店はあるんですか?
424名無し行進曲:2006/08/24(木) 21:10:03 ID:KYYT7b2f
最近は、どこの高校も頑張ってると思ってますよ。それなりに頑張ってるけど、頑張る方向性がそれぞれ違うから、その差が出てるだけじゃないでしょうか。
425元大分:2006/08/24(木) 21:17:20 ID:nNxMJHBt
それわかります。私が県外に出た時も他の学校出身の人と話して凄く感じました。ちなみに424さんは専門楽器はなんですか?
426名無し行進曲:2006/08/24(木) 22:05:45 ID:KYYT7b2f
私の担当はいいじゃないですか。てか、学生バンドが一番純粋に吹奏楽を頑張ってると思います。大分の場合、それをバカにする一般の奴らがいるから情けないですね。
427元大分出身:2006/08/24(木) 22:49:28 ID:nNxMJHBt
確かに学生が精一杯頑張っているのはわかります。多分自分が学生の頃もそうでしたし、他県の学生も同じだと思いますただ違うのは、情報力の違いだと思います。特に上の人が回りに情報の電波飛ばしまくってます。
428元大分出身:2006/08/24(木) 22:53:18 ID:nNxMJHBt
いずれ自分も今の音楽活動に見切りがついたら地元に帰ってそういう学生に自分の知識や情報を流したいと思っていますが。
429名無し行進曲:2006/08/25(金) 15:05:54 ID:7SEt0MYU
是非頑張って下さい。ここにはバカが多いですが、実際に頑張ってる学生は真面目に純粋ですから。一般も中心世代はバカばかりだから、次の世代に期待するしかないです。
430名無し行進曲:2006/08/25(金) 18:37:35 ID:IrPDMxZG
一人が板回してる悪寒…ww
431名無し行進曲:2006/08/26(土) 14:57:43 ID:HiQLRUJW
一般がよっぽどキライらしいな。
何かされたのかよ…
432名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:48:21 ID:wh1TbNft
何もされてないよ。ただ暇だから430みたいなやつを馬鹿にして遊んでるだけ
433名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:51:18 ID:drbTGs8S
Akira.Cの独断と偏見による採点表

http://www2.ocn.ne.jp/~posaune/brass/2006/saiten_kyushu_koko.html
434名無し行進曲:2006/08/26(土) 22:03:41 ID:ehpFFIUh
よくいるんだよな…日付変わった途端書き込み口調変わるやつww

今夏、最大の池沼認定と共に以後スルーしまつ。





一般ガンガレ。
435名無し行進曲:2006/08/26(土) 22:22:36 ID:wh1TbNft
よくいるんだよな。人の喋り方とかにけちつけたがる奴。一般はがんばってるだよ。お前がもう少し頑張ってね!ファイト!
436名無し行進曲:2006/08/26(土) 22:26:10 ID:wh1TbNft
ちなみに日にちで喋りを変えてるじゃなくて人間で変えてるんだけどね。お前ら馬鹿たれには分からんだろう。
437名無し行進曲:2006/08/26(土) 22:29:05 ID:ehpFFIUh
>>434=>>437

こっちは高校スレだったな…orz

板違いスマソ(´・ω・`)ショボーン
438名無し行進曲:2006/08/26(土) 22:31:44 ID:wh1TbNft
あと、もうひとつよくいるんだよな。こういうと頃に書く時だけやたらと口調が変る奴。多分普段は赤ちゃん言葉だったりして。
439名無し行進曲:2006/08/27(日) 07:07:53 ID:zknGiu9G
437よ別にいいでちゅよ。まったく気にしてないでちゅから。今までの自分罪を認めてやっと謝る気になったでちゅか?ちょっとだけ成長したでちゅね。がんばれ!
440名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:16:36 ID:zknGiu9G
437ちゃんもっとおもしろい事書いてくれよ。今日で暇な日もおわりだぜぇ。一つ言っといてやるけどお前が何年音楽やってるかしらないけど、学生の頃はへんな青春ごっこやって、社会人になって今まで得た少ない知識の中で一生懸命人を批判して。人間小さいんだなぁ。
441名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:23:43 ID:zknGiu9G
437よ俺もいままで、ここ何日かお前のレベルにあわせて遊んでたけど、こんな事書いている間にも他県民のところは練習法とか意味のあることをこの場を使って意見交換やってるんだよ。
442名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:27:38 ID:zknGiu9G
俺も来週から演奏活動が立て続けに入ってるからお前達に構ってる時間はなくなるけど。多分大分はお前達のような奴等が音楽界から手を引かないとかわらないよ。
443名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:31:59 ID:zknGiu9G
だけど大分にも今一生懸命大分を変えようと頑張っている人もたくさんいると思うんだよ。けどお前みたいな奴に邪魔されてかわいそうだなぁ。
444名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:38:27 ID:zknGiu9G
もし、高校生でここを見ている人がいたら今までレベルの低い事かいて申し訳ない。437みたいな人を批判したり足を引っ張る人間は世の中に結構いるけど、大分はほとんどそんな人ばかりみたいだから負けないように頑張ってください。
445名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:43:09 ID:zknGiu9G
また、今練習法とかで悩んでる人とかいるなら書いてください。また自分も暇があればたまに情報を流したいと思います。
446名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:05:26 ID:73wUDpvu
>>445
自作自演乙wwww
447名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:31:55 ID:0Xmyb97X
445鼻クソです
448名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:36:00 ID:0Xmyb97X
446も自作自演紹介ご苦労様です。お前もやってみて。
449名無し行進曲:2006/08/28(月) 15:00:24 ID:Ap0XnEvY
ここに書かれているの内容を見れば、大分県の吹奏楽が九州でも、
いや全国でも最低レベルだということがわかりますね。
吹奏楽について書くほどの知識がないので、
トイレの落書きみたいな書き込みばかりです。
450名無し行進曲:2006/08/28(月) 15:10:20 ID:k3+Cq2je
ウンコみたいな連中がやっているワケですから、当然と言えるでしょう
451名無し行進曲:2006/08/28(月) 16:31:58 ID:0Xmyb97X
うんこだって!面白いなぁ。じゃあ君は大分はどうすればよくなると思ってるんですか?てかあなたはどれだけの知識があるんですか?うんここそトイレの落書きっぽくないですか
452名無し行進曲:2006/08/28(月) 16:41:45 ID:0Xmyb97X
450、451〔うんこさん〕さん相談にのりましょうか?なんでしたらレッスンしましょーか?
453名無し行進曲:2006/08/28(月) 16:47:59 ID:Tm/YNTFR
チューナー、ハーモニーディレクター否定派っている?理由も教えて
あと肯定派も。

なんでおまえに教えないかんのかってヤツはわざわざ書かないでロムっとけ
454名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:03:45 ID:0Xmyb97X
反対じゃないけどチューナーはそれぞれ機械によって違うから当てにし過ぎるとダメだと思います。あくまでも基準ですね。ハーモニートレーナーはハーモニートレーニングの時ぜったいいるとおもいます
455名無し行進曲:2006/08/28(月) 19:26:00 ID:0Xmyb97X
ハーモニートレーナーは和音が全部動かせて準旋律がとれるこんな万能な機械はない!
456名無し行進曲:2006/08/29(火) 16:59:32 ID:i/eVGp94
>455
純正律ね。
457名無し行進曲:2006/08/29(火) 18:18:06 ID:GMEv5BkX
間違い正してもらってサンキュー。ハーモニーの練習には絶対必要な先生だろ?
458名無し行進曲:2006/08/29(火) 20:19:56 ID:Q3IJk8rg
ハーモニーディレクター使ったことない。
すべて耳任せだった高校時代。
459名無し行進曲:2006/08/29(火) 20:29:14 ID:lfabJxi0
例えばどうやって使うの?
460名無し行進曲:2006/08/29(火) 20:57:43 ID:vzEqktF5
461名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:37:32 ID:GMEv5BkX
例えばね君のところはどんな人がチューニングしてるか分からないけどたいていクラがあわせてるだろでも人間だから疲れたりとか微妙な息の量とかで真っ直ぐの音は出せない。でも機会だから壊れない限り真っ直ぐなおとをだしてくれる。だから耳が鍛えられる。
462名無し行進曲:2006/08/30(水) 01:51:17 ID:Ezfpsyl3
あと心地よい和音を機械的正確に作る事ができる。特に曲の中の和音は凄く複雑な和音からなりたっているから、これなしではかなり困難だよ。そして一つ一つ和音を作り上げる事でさらにレベルの高い曲にしあがるとおもう。数値もでるから和音がつくりやすい。
463名無し行進曲:2006/08/30(水) 01:55:18 ID:Ezfpsyl3
ハーモニートレーニングで正しい音程と正しい和音構成を合奏形式で耳と体で鍛える事のできる吹奏楽の基礎を作る機械。
464名無し行進曲:2006/08/30(水) 07:21:34 ID:Ezfpsyl3
ちょっと失礼しますいっぱん357のプフッと脱皮して消えたアキバ系の生命体は知りませんか?
465名無し行進曲:2006/08/30(水) 07:32:49 ID:Ezfpsyl3
一般で俺に嫌がらせをしようと誰かと勘違いして墓穴を掘った357番の方探してます。捜索中です
466名無し行進曲:2006/08/30(水) 09:58:13 ID:uIijs6UY
だからなんでそんなに粘着してんだよ。
レスしすぎ。
357番の方〜‥って、自分で探せ。まぁアンカーもつけられないようじゃ見つかりっこないけどね。

おまえ、嵐だよな?
釣りだよな?
本心じゃないよなぁ?(・∀・)

ちなみに、2chは有料だからな。レス1回につきいくら とか 観覧料とかあるから。
自分の今の使用料が知りたかったら名前の欄に!moneyfusianasanって入れなよ。

あと、ageるなsageろ
467名無し行進曲:2006/08/30(水) 13:00:51 ID:Ezfpsyl3
わざわざごていねいにありがとうございます。けど私は釣りでも嵐でもありません。ただ真面目に純粋に意味のある大分のスレにしたくて一々横から人をこけにした文を書き込むやつが腹立つだけです。あんなにされるといやで好きなように書き込めない人が絶対いると思います。
468名無し行進曲:2006/08/30(水) 13:35:46 ID:f1w+aCyC
ですね☆下らない突っ込みが多すぎ。Aちゃんねる語があるんだろうけど、知ってるだけで天下取ったような態度。笑っちゃうよW
469名無し行進曲:2006/08/30(水) 14:05:05 ID:S3Daw3R6
九州の高校 総合スレ Part4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155360210/
470名無し行進曲:2006/08/30(水) 16:42:42 ID:Ezfpsyl3
468さん聞いてくれ。あの脱皮可能な生命体さぁ俺のことびびったらしくてさぁ引いた瞬間うれしそうに俺の事を基地外よばわりしてさぁあそこまでいくと、公害生命体だなぁ。新婚さんがうらやましいんだって。よっぽど欲求不満なのかなぁ?
471名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:23:34 ID:uIijs6UY
おまえのバカさには笑ってしまうよ。
自分はバカじゃないって思ってるだろ?バカだよ十分。

いいこと教えてやる。

どんなにおまえが力説したって無意味なの。
俺のように、2chを見つつおまえの事を小馬鹿にして笑ってる奴の方が多いから。それにおまえの発言は幼すぎて、説得力がない。
まずは日本語を学べ。
話はそれからだ。

472名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:33:29 ID:Ezfpsyl3
いやーそれこそ一部の人間じゃねぇの?馬鹿にして笑ってる間に他じゃ多分もっと倍の人間がお前の事笑ってんじゃねーの?どんなにがんばってもお前みたいな奴の反応見て笑ってんだよ!わかる?
473名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:35:43 ID:uIijs6UY
自分のこと棚に上げてんだなw


あー、わかったわかった おまえは正しいよ



これで満足なんだろ?なっ?w
474名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:36:39 ID:Ezfpsyl3
でだっ、俺がわざわざお前のために言葉のレベルを下げてやってんだよ。分かる?さてどっちが馬鹿で愚かでしょーか?
475名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:39:49 ID:uIijs6UY
おまえさ、面白すぎるよwwww
最高だよ
476名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:42:25 ID:uIijs6UY
負けず嫌いなんだろうねぇ。
他人の意見を聞き入れない、自分は正しい、他人は自分より愚か

そう思ってるんだろ?
じゃなきゃ今までのキレ大量レスはすべて演技だもんな?
違うか??w
477名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:56:43 ID:Ezfpsyl3
いやそこまで深く考えてないよ。本当に暇潰しとあいつら馬鹿にしてるだけ。空き時間がなんさま暇なんですねこれが。別に負けずぎらいと思われてもいいよ。それもまたおもしろいじゃん。
478名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:00:24 ID:uIijs6UY
おまえや俺は面白くても
ほかには
大 迷 惑 

だよな。
そろそろ消えたら?
水槽板に粘着しすぎ。おまえ
479名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:10:41 ID:Ezfpsyl3
あれお前面白かったの?いやぁーこりゃ以外だ!俺はちょっとお前のレベルが低すぎてあきて来てたんだよなー。次に喧嘩しようやって書いてた奴ねらってたんだけど。最後に一生懸命弁解しても無駄だよ!おまえ。結局お前が迷惑なんだから。残念!
480名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:13:48 ID:Ezfpsyl3
大体はじめに俺を小馬鹿にしようとしたのはおまえだろ?相手が悪かったな。これにこりていたずらはやめろ。
481名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:15:56 ID:uIijs6UY
はいはいw
勝手に言ってろw
おまえは勝手にそう思っていればいいだろwな?満足だろw

じゃ、おれはおまえみたいに1日中2ch見るほど暇じゃないから去るわw
ま、好きなだけ俺をたたけよw自己満でしかないからw

アク禁ならないよーになw
482名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:22:58 ID:Ezfpsyl3
大満足でーす。今までたくさんの楽しみをありがとう!たのむから氏なないでね。お仕事がんばって。じゃーどーもー。
483名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:25:11 ID:S3Daw3R6
Ezfpsyl3

こう言うのも何だが…

数日前一番初めにおまえ叩いたの俺だww


まさかココまで粘着厨とは…orz


あと漏れは何度も言ってるが、IDと文の使い方よく見ろ。
484名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:26:12 ID:Ezfpsyl3
大満足でーす。今までたくさんの楽しみをありがとう!たのむから氏なないでね。お仕事がんばって。じゃーどーもー。
485名無し行進曲:2006/08/30(水) 22:17:26 ID:Ezfpsyl3
483は音楽が好きなのが分かったから共感できたけど、あんやつは、ただ嫌がらせして楽しんでるだけだろ?結局逃げたけどああいうやつが立ちわりぃんだよな。
486名無し行進曲:2006/08/31(木) 13:54:24 ID:3pJZTSwT
県大会間近です。
大分県のマーチング part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156900468/
487名無し行進曲:2006/08/31(木) 20:04:08 ID:B2eOyIy7
頼むからそういうレスは流してくれんか?
488名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:31:19 ID:I58eIcqi
お前凄いなぁ県大会まじかと分かっただけでうまくなれるんだ。ていうか県大会間近と教えてもらわないと気付かないのか!頑張ってくれ!
489名無し行進曲:2006/09/02(土) 12:04:56 ID:8zDNW5Lq
子猫を拾ってしまったが飼い犬との相性が悪いため、ペットホテルを利用しています。
里親にもらってくれるかたいないでしょうか?

http://imepita.jp/trial/20060902/042970
http://imepita.jp/trial/20060902/185090

毛並み綺麗です。
4ヶ月メス
本日病院に連れて行き検査結果白血病エイズ共に陰性でした
とりあえず預ける事にしましたが、出来ることなら早く見つけて
費用をワクチンへあてたいです
届ける事は福岡・大分・山口までしかできません
是非お願いします
h_takehito_h★yahoo.co.jp

詳しくは↓へ
☆緊急☆ 大分県宇佐市 仔猫里親募集
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157165158/
490名無し行進曲:2006/09/03(日) 11:53:44 ID:LFUHWaxQ
大分吹奏楽団の515番からかなりおもしろいですよ!馬鹿さが!見に来てくだサーい!
491名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:46:24 ID:sxzhQe6B
大分吹奏楽団て何??
て、わかってるけど書いてみましたW バカですねW
492名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:35:06 ID:QSvpK7Hp
大分吹奏楽団って何??
わからないんで教えてください。
493名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:54:03 ID:LFUHWaxQ
大分吹奏楽一般
494名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:21:15 ID:LFUHWaxQ
題名〔馬鹿達の弱肉強食!〕
〔馬鹿達の仁義無き戦い!〕
495名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:26:55 ID:MzzdC0HG
496名無し行進曲:2006/09/04(月) 08:29:46 ID:kLjftgLm
あの、大分吹奏楽団て書き込みしてる奴、かなりのイカレポンチだから相手にしないほうがいいぜ。自分の考えに合わない奴を徹底的に排除しようとするから。
497名無し行進曲:2006/09/04(月) 09:28:39 ID:RvH/Ft0C
そのイカレポンチに徹底的に批判とご指導ご鞭撻をされて何も言えなくなってこういうところでしゃしゃり出てくるアンポンタンと、自分の意思の強さを貫き通せるイカレポンチとさてあなたならどちらがためになるでしょう?
498名無し行進曲:2006/09/04(月) 09:46:14 ID:RvH/Ft0C
大体俺ごときの前で技術的、知識敵、それぞれの音楽感で何も言えなくなるくらいなら音楽家をきどるな!
499名無し行進曲:2006/09/04(月) 10:17:59 ID:RvH/Ft0C
てか、まだ一番大事な音楽の話までたどり着いたこと無いでしょ!(・ω・;)とか、ちん○とか、おかまとか、まず人間性から治療したらどうでしょう
500名無し行進曲:2006/09/04(月) 10:43:27 ID:NsxDQXgH
すいません、ソロソロ批判合戦止めませんか?
それより話が戻りますが、九州大会聞きに行けなかったんです。
豊府と、大分高校の点数とか感想とかを誰か教えてくれませんか。
それと「聞いてどうする」とか「知ってどうする」見たいな意地悪な返答もしないで下さい。
501名無し行進曲:2006/09/04(月) 12:53:41 ID:kLjftgLm
悪いけど、私はここで音楽家をきどった覚えもないし、おかま発言もしてません。ただ、あなたのそうした強引な理屈と発言が気に入らないだけですから。
502名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:27:49 ID:RvH/Ft0C
別に気に入ってもらいたくもないし!結局君も他の批判大好き人間だろ?好きにしろよ!言っとくけどなぁ俺から切り出した内容はすべて純粋な音楽の事だったんだけど、ただの意味のない人を侮辱した内容をかきこんだのはお前ら低能な大分県民と言う事を忘れるな!
503名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:45:31 ID:NylD1/Nz
大分の代表2→1
鹿児島の代表3→4

長崎の代表4→3
福岡の代表7→8

【結果】有意義な九州大会
504名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:55:28 ID:kLjftgLm
だから!あなたにお前ら呼ばわりされる覚えは無いって。あなたは自分が全て正しいと思い込みすぎ。
505名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:08:19 ID:aKq9eApZ
>>504
お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、
お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、
お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、
お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、
お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、
お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、
お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、お前、
506名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:51:15 ID:RvH/Ft0C
お前連発?これが俺にたいする一生懸命な嫌がらせだろ?単純な奴だなぁ?俺は何もすべて正しいなんて言ってないけどね。この前のお前連発みたいな単純な嫌がらせをするやつに逆に嫌がらせをしているだけだ
507名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:55:38 ID:RvH/Ft0C
だけど504お前と言って嫌な思いさせて悪かったな。君は悪そうな人じゃなさそうだし、君に悪口言うつもりもないよ。
508名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:01:58 ID:kLjftgLm
504です。私も普通に吹奏楽の話しをしたいだけ。でも、あまりたいした知識も無い、ただのブラス大好き人間てだけですから。
509名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:07:25 ID:RvH/Ft0C
学生さんですか?僕は楽器を仕事として約10年になるんですがまだまだ吹奏楽の知識を学ばなければならない事がたくさんあります。
510名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:29:42 ID:THNwFAP+
僕もねぇ本当は純粋に音楽の話がしたいんだよ。で、大分出身なんだけどあんまりこっちでは、大分のいい話し聞かないし、せっかくだから出身地の大分の人の考えや知識を聞いてみないなぁと思って始めたんだけどあまりにもあれてたからびっくりしてたんだよ。
511名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:36:13 ID:i5/tkWtJ
なんで大分スレっていつも荒れるかなぁ。
512名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:50:11 ID:THNwFAP+
多分僕が思うに、半分は僻みのぶつかりあいだな。結構ね音楽家って人を引き釣り落とそうとする人多いんだよ。被害者で気の弱い人はうつ病になる人もいるよスランプにはまる人もいるしね。ときには、〔音楽〕は〔音が苦〕にもなるんだな。
513名無し行進曲:2006/09/05(火) 01:07:52 ID:THNwFAP+
あと僕が一番言いたいのは、他のバンドが代表とったときに回りのバンドが文句いいすぎ!どんなに批判してもそれが現実!他のバンドは審査員の心を動かせなかったんだから。
514名無し行進曲:2006/09/05(火) 01:10:50 ID:THNwFAP+
だったら自分のバンドは何がおとっていたのか、代表バンドは何が素晴らしかったのか、また、次回にむけてどんな練習方をしていくのか話し合った方が今後のためになると思いませんか?
515名無し行進曲:2006/09/05(火) 11:18:31 ID:gKuiyU8n
504です。私は代表バンドが全てとは思いません。今年の九州でも代表3団体より、戸畑商業に感動しました。だから、練習方法もですが、こんな感動を語りあえるスレになればと思います。
516名無し行進曲:2006/09/05(火) 11:27:45 ID:THNwFAP+
まぁそれもこのスレの楽しみ方だね。みんながそんな風に意見をはじめから否定するのではなく尊重しあえるようになれば良くなると思うけど世の中いろんな人がいるならなぁ。ちなみに僕は君みたいにすなおな意見を持った人をけなす事はしないから安心してください
517名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:30:29 ID:6dCJj7ky
おまえまだいたのか。
いなくなると思ったのにな。残念だ。
おまえがいるから荒れるんじゃねえの?
518名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:47:39 ID:i8COaZlM
>>516がいるから荒れるってのもあるけど、>>516は純粋に音楽の話をしたいだけなんだし、回りが批判的な事を書かなければ>>516も荒らさなくてすむと…みなさんでいいスレにしませんか?
519名無し行進曲:2006/09/05(火) 15:12:10 ID:NaBJcFrm
>>516-518
何をオマエラが偉そうにほざく?、ヤルか〜クソガキゃ!
520名無し行進曲:2006/09/05(火) 15:42:57 ID:THNwFAP+
ほらね、こっちが素直に対応してもこんなアホみたいな対応しかできないんだよひきょうな奴等だよな!自分の意見は何も言わずに!だから変わらないんだって!
521名無し行進曲:2006/09/05(火) 15:55:44 ID:THNwFAP+
でもね最近まともな話を書いてくれる人もいて!結局ああいう返答しかできないやつは、結局意思がないから意味のない返答しかできないと気付いたよ。今はっきりしたから無視しよう。
522名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:20:23 ID:/RmNTS7w
そのうち無視できん香具師が必ず現れてくるってw
523名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:57:22 ID:THNwFAP+
あれさぁやっぱり音楽全く関係ない奴も書き込むの?
524名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:15:54 ID:THNwFAP+
大体ふつうに考えておかしいでしょ?どうですか?と聞いて〔しるかっ!〕みたいなやつ。普通の会話じゃないんだし。なんか他人の話にズカズカ土足で入って来て。とにかく馬鹿みたいな発言しかできない。こりゃいったいなんだ?
525名無し行進曲:2006/09/05(火) 19:23:45 ID:gKuiyU8n
2ちゃんだからと、何を書いてもいいと思ってるんだよ。一般なんか、ここよりヒドイし。きっと、まともな仕事もしてなくて人の気持ちもわからず、この世界でしか虚勢を張れない大人がたくさんって事なんだねW
526名無し行進曲:2006/09/05(火) 19:37:12 ID:THNwFAP+
情けないなぁ。大体話にならないんだよ人の心の中ってこわいねぇ。でも多分ここに書いている事が本心だろ
527名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:57:53 ID:6dCJj7ky
>>252
イパンが荒れたきっかけは>>253だぞ。
こいつが来てから荒れ始めた
528名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:58:34 ID:6dCJj7ky
間違えたw>>525宛にw>>256の話

529名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:11:42 ID:gKuiyU8n
そうですか??前から、やってはいけない内容ありませんでした?相手を特定出来る書き方での誹謗中傷。一般だけですよ?あそこまでヒドイのは…大人のくせに情けなさすぎる。書いた人の顔が見たい。
530名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:27:53 ID:6dCJj7ky
書いてる奴知ってるww
あのバンドだよ、あのバンド
531名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:13:27 ID:GVYzu9cV
もういいじゃん
532名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:24:25 ID:gKuiyU8n
よくないよ!して良い事と悪い事あるから。どんな世界でも裁きは必要。それが本人の為。
533名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:17:47 ID:T36imUAp
おいおいちょっと待ってくれ。俺はまともに話のできる人は1度も馬鹿にした事はない。誓って言える!けど、大分のスレってだいたい話にならない返答が帰って来るんだって!だいたいあのバンドってどこだよ?おかしいだろ?
534名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:19:43 ID:T36imUAp
今ねぇ、大分の吹連もおかしいかもしれないが人間も腐ってるひと多いんじゃないか?
535名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:29:47 ID:T36imUAp
ちょっとね、今ここで話してる人だけでも聞いて欲しいんだけど今俺は外で音楽しながら飯くってるんだけどやっぱり俺の故郷はここだから一番落ち着くんだよ。頼むから信じてくれ!俺は大分に良くなってもらいたいんだ!俺が嫌なら返答はいらない。でも信じてくれ!
536名無し行進曲:2006/09/06(水) 08:03:52 ID:OLRF6dxp
そして誰もいなくなった
537名無し行進曲:2006/09/06(水) 08:37:34 ID:MbfFUmx4
いや、私はいますよ。大分の腐った大人(最低限のマナーも守れない人達)が、吹奏楽の世界から排除出来るならと願う。あんな人達がいる一般の世界では続けたくないし。
538名無し行進曲:2006/09/06(水) 11:55:25 ID:OLRF6dxp
じゃあ続けなきゃいい話。
539名無し行進曲:2006/09/06(水) 12:32:39 ID:T36imUAp
人が真面目に話しても正面な対応ができない半端な奴等に相手にしてもらえなくても、マイナスにはならない。と思うよ。やっと音楽の話しができそうな感じになってきたね。
540名無し行進曲:2006/09/06(水) 12:50:11 ID:MbfFUmx4
出たね。『じゃあ辞めろ』発言W あんたに言われる覚えないからW あんたも、あのカス仲間って事ですね?
541名無し行進曲:2006/09/06(水) 14:03:02 ID:HMRohGi6
>>537
じゃあ気の合う仲間と一般バンド立ち上げては?

現存のバンドには入りたくないし、入って自分がバンドを変える気も無さそうだし。
542名無し行進曲:2006/09/06(水) 14:12:15 ID:4FlRRZHK
>>537
別に、お前に入ってもらわんでも、こっちは困らん
543名無し行進曲:2006/09/06(水) 14:56:55 ID:MbfFUmx4
コンクールも人が足りないらしいって友達から聞きましたが?W
544名無し行進曲:2006/09/06(水) 18:05:28 ID:T36imUAp
やっぱり君達は極端に曲がってるよ!
537は、ただ俺の気持ちが通じただけだろ?君らにはただ通じなかっただけだろ?それだけでそこまで言わなくてもいいんじゃないか?なんか不良の仲間友達が一人こうせいしようとしてるのを、いじめる集団とかわらないなぁ。
545名無し行進曲:2006/09/06(水) 18:27:15 ID:T36imUAp
じゃあ聞くけど、そういう自分はバンドをかえるきはあるのか?変わって無いんなら一緒だぞ!ただ意見が違うだけで、お前はいらないって!ふつう他のところでは考えは違っても同じ指揮者のもと一生懸命あわせようと頑張ってるんだぞ!
546名無し行進曲:2006/09/06(水) 18:39:08 ID:HMRohGi6
一番腐ってるのは大分県吹奏楽連…(ry

547名無し行進曲:2006/09/06(水) 19:53:48 ID:MbfFUmx4
そんなに一生懸命頑張ってるなら、見学に行っていいですか?U?J?A?
548名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:09:06 ID:F5nizD29
>>547
不倫がんばってるらしいですw
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153238779/537
549名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:48:46 ID:T36imUAp
不倫?はぁどこから来たの?理解力不十分!楽譜読み切らんだろ?ねぇ拍数えれる?心配だなぁ!まぁそれでも頑張れよ
550名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:52:15 ID:T36imUAp
見学ここまで来る?
551名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:53:49 ID:MbfFUmx4
どこ?
552名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:56:43 ID:T36imUAp
来てどうするの?散々ひとの事言っといて?
553名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:00:29 ID:0KBLum0G
私もそう思う。
554名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:21:37 ID:nSxFdn+M
レッスン受けたいの?交通費も結構かかるし。君が何の楽器をしてるか分からないけど、ある程度練習してないと多分帰れって言われるよ。レッスン料も安くないし。G千〜C万くらいかなぁ?
555名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:25:02 ID:IdwYIAtQ
C万くらいなら普通だろ。
俺の受験の時1レスン1万5千だった。
つーか、おまえいつになったら消えるんだよ。
556名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:25:40 ID:nSxFdn+M
ソルフェージュできる?出来なきゃ音程とれないだろうし。自分の楽器の癖は全部は完璧に把握してる?厳しいよ?やめとけ。俺も恥かきたくないから。
557名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:28:17 ID:nSxFdn+M
ふーん。高いねぇ。だから何なぜ貴方に指図されなきゃなんないの?
558名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:33:12 ID:nSxFdn+M
ちゃんと受け答えしてくれる人もいるわけだし。君にそこまで指図される覚えはないよ。いちまんごせんえん払っても人間性までは成長出来なかったようだね。
559名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:49:13 ID:nSxFdn+M
俺が嫌なら違う人となかよしこよししとけよ。俺は俺でやるから。な。それでいいだろ?おたくもかってにやってくれ。いちまんごせんえんの先生とはなしとけば。
560名無し行進曲:2006/09/07(木) 07:46:21 ID:qFf0nMHc
つーか、不倫だってW
何しに練習行ってんの?って感じ。どこのバンドか知らないけど、ご愁傷様W
561名無し行進曲:2006/09/07(木) 09:58:22 ID:JUKnjtUB
>>549
悪いことは言わん、不倫はやめとけ。
562名無し行進曲:2006/09/07(木) 10:10:47 ID:nSxFdn+M
すごい話の展開力だな?いつの間にか俺が不倫してる話になってるよ。かわいそうに同情するよ。こりゃだめだ!話をそらす人間が多過ぎだなぁ。こりゃ大分のレベルは当分上がらないなぁ。でもやっぱりおもしろい。
563名無し行進曲:2006/09/07(木) 10:11:59 ID:nSxFdn+M
多分分かる人には分かると思うけどこの人種の方々はこのレベルなんだよ。
564名無し行進曲:2006/09/07(木) 10:42:48 ID:vDuukQ/9
必死杉!w
565名無し行進曲:2006/09/07(木) 10:43:06 ID:8HexfhW8
おまえやっぱり高校生だったんだね。そのうち素性掴んでお仕置きしに行くね( ^ω^)

大人をからかうのは良くないよ。( ´∀`)ノ

おじさん凄く怒ってるんだからね。( ;´Д`)ハアハア

そのうち会えると思うから(´^ิ ౪ ^ิ)丿
首洗ってまっちょれ。




月夜の晩ばかりじゃないよ
566名無し行進曲:2006/09/07(木) 11:54:35 ID:kNzOKz0v
>>564
こらこら、高校生がこんな時間にこんなことやってていいのか?
>>565
ヤッちゃん、板違いだよー。
567名無し行進曲:2006/09/07(木) 12:12:14 ID:nSxFdn+M
ちょっと聞いていい?565のおじさんは音楽やってないだろ?
568名無し行進曲:2006/09/07(木) 16:24:17 ID:IdwYIAtQ
音楽やってるから何なんだよ。
職業演奏家と趣味音楽家は違う。
マジレスすると、おまえがいると無駄レス増える。厨房工房は大人しく落ちな
569名無し行進曲:2006/09/07(木) 16:40:01 ID:qFf0nMHc
アホか!ここは高校スレじゃ!勘違いすんなや!
570名無し行進曲:2006/09/07(木) 17:07:20 ID:/l4sivZV
>>568>>569
ワロタ
571名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:38:16 ID:HyWRZhop
そうか。。。
カキコを見る限り、俺には高校生とヤクザの区別がつかないんだが・・・。
572名無し行進曲:2006/09/07(木) 23:23:01 ID:qFf0nMHc
このスレにやっちゃんいるの?
573名無し行進曲:2006/09/08(金) 00:06:26 ID:123fe/8s
572のことだよ・・・(ボソッ
574名無し行進曲:2006/09/08(金) 00:59:03 ID:w7m4i/5A
568君はダメだ。やる気が見えない。プロだろうがアマだろうが音楽を愛する仲間なんだよ。そこが分かってない。
575名無し行進曲:2006/09/08(金) 02:40:26 ID:LXsq+6CO
じゃー567チャンは良いとでも言うのかい?
565なんて、ヤクザ丸出しやん。
576名無し行進曲:2006/09/08(金) 07:14:39 ID:w7m4i/5A
いやいやあれは、勘違いしてるから音楽が好きか嫌いか以前の問題だね。
577名無し行進曲:2006/09/08(金) 18:14:11 ID:3mdXKhJa
なんでこのスレが大人バンドの話題で占拠されとん(((´Д`;
578名無し行進曲:2006/09/08(金) 21:39:35 ID:LVRNEcVk
高校生なんだからもう少し落ち着いて話をすれば良いのに
579名無し行進曲:2006/09/08(金) 23:57:40 ID:fXMy5m6n
>>576がいるから変な話になるんだろうな。
ほんとじゃまなやつ
580名無し行進曲:2006/09/09(土) 01:55:13 ID:J1JR3Q1T
>>579
だからとりあうなって言ってるんだよ。
しばらくはみんなで無視してだまってようぜ。
スルースルーだよ。
581名無し行進曲:2006/09/09(土) 01:58:58 ID:MiUo6c98
だな。
あぼーんするのまとうか。以下、徹底的にスルーでよろ
582名無し行進曲:2006/09/09(土) 07:01:02 ID:7koUbTsr
あらそう。スルー?無理だね。知らないところでパスになってるんだよ。多分余計に腹立つよ。そんなに凄くないんだから君らは。
583名無し行進曲:2006/09/09(土) 11:45:13 ID:1ICld2yY
>>582
あんたもすごくない
584名無し行進曲:2006/09/09(土) 13:03:23 ID:7koUbTsr
さぁどうでしょう?でもそう思われてるなら。そっちがいい
585名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:08:54 ID:mYaf12xh
大分高校のブレストレーニングが独創的で効果抜群て聞いた事有るけど
誰か知ってる?
もうちょいまともな話に戻そうぜ
586名無し行進曲:2006/09/09(土) 16:07:35 ID:7koUbTsr
ブレスコントロール訓練は凄く大事で。楽器なしで、ゆっくりなテンポで、4拍を一杯一杯まで吸って、4拍で全部はいてしまう。で段々テンポをあげて行く。こうすることで、早い曲遅い曲とかで自分の息量が分かる。
587名無し行進曲:2006/09/09(土) 16:25:08 ID:MiUo6c98
>>585が知りたいのは分高のブレストレーニング。
別におまえの持論を聞きたい訳ではない。
588名無し行進曲:2006/09/09(土) 17:43:19 ID:7koUbTsr
別にお前に言ってない。うざい
589名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:22:20 ID:Oy+HpMJK
ブレストーンがどうしたって?
あそこは著作権使用料をネコババしてたんだってな。
590名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:56:09 ID:MiUo6c98
>>589
kwsk
591名無し行進曲:2006/09/09(土) 22:30:01 ID:7koUbTsr
じゃあ君のブレスコントロール方を言ってみなさい。
592名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:48:54 ID:MiUo6c98
「方」じゃなく「法」な。

ここはブレスコントロールを自慢しあうスレですか
593名無し行進曲:2006/09/10(日) 03:45:12 ID:VhppOyvX
だけんそんなガキみたいな言い合い辞めようや?せっかくいい方向に話が進むのが台無し。頭にきたら取り合わないのが一番。まともに語ろうよ。
594名無し行進曲:2006/09/10(日) 10:09:34 ID:Wj+wzvM6
全国行くバンドがない県はこの時期は話題無い罠…orz
595名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:33:14 ID:9Mfu/5/B
定期演奏会情報があればお願いします☆
596名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:31:48 ID:dCSmZGpv
>>590
おととしだっけな?県吹コンのビデオを○○技研と○○○トーンで競争入札に。
ついた条件が、著作権使用許諾の手続きをクリヤすること。
結果、○○○トーンが落札。
しかし、著作権使用料「込み」の料金でビデオを販売したにも関わらず、実はその
支払いをしていなかったというカラクリ。
意外に高額な著作権使用料の金額には驚いたよ。
調べたら、吹コンクラスの催事だと撮影だけでも100万弱ほど掛かるらしい。
597名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:51:08 ID:2JpPNEPQ
>>596
ソースは?
不確かな情報でそこまで書くのはどうかと思うぞ。
ちゃんとした情報ならちゃんとソースを示せ。
598名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:02:08 ID:2c83yLup
高校生に一言。自信はいるけど、謙虚心とハングリー精神を無くすな!変なプライドは捨てろ。あと人のいい所をどんどん見つけて盗みなさい。悪いところはいらない。
599名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:06:41 ID:2c83yLup
あと、一般のところも見てきたけど、奴等みたいに人のダメな所ばかり見てはダメ。大体下手な学校に限ってアンケートとか見ると批判ばかり。良かったところを見る人はいない。
600名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:10:48 ID:0n7A8RNh
多分周りを見れば分かると思う。今の一般の奴等が一番のいい見本だ!奴等はいずれ年をおいて消えて行く。だけど君達は今からだからせっかくの芽を消さないように。
601名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:58:49 ID:EaqpMxka
>>958
やっぱここにもいたか。
何様なんだよおまえ
602名無し行進曲:2006/09/11(月) 01:49:09 ID:mUozylb6
>>601の未来へのキラーパスに感動ww

>>958に期待。
603名無し行進曲:2006/09/11(月) 09:08:58 ID:2ZJC4ir5
ブレスはとても大切。音程も含めて、サウンドに対する意識が大分は低い。
今のところまともなのは大分高校だけ。みんなサウンドの重要性に気付こう。
ちなみに大分高校はどんな練習をしているのか知ってるやつはおらんか?
604名無し行進曲:2006/09/11(月) 09:50:27 ID:6sSiwwc7
>>603
ジサクシエーン 乙
605名無し行進曲:2006/09/11(月) 10:08:23 ID:EaqpMxka
>>603
来た来た(゚∀゚)wktk
606名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:31:26 ID:Lr94mGWz
>>604
>>605
結局君たち見たいのがのさばるだけの2CHと言う事か。
607名無し行進曲:2006/09/11(月) 16:44:14 ID:wE4OkYjL
聞きたいんですけど、大分で吹コン九州大会があったのって何年前(平成何年)ですか??どなたか教えてください…
608名無し行進曲:2006/09/11(月) 17:34:58 ID:EaqpMxka
同じレスして楽しいか?
609名無し行進曲:2006/09/11(月) 18:10:35 ID:89pa/s22
いちいち突っ込んで、あんたもヒマだねW 俺もヒマだけど何か?W
610名無し行進曲:2006/09/11(月) 20:48:38 ID:GzEJ9Qfj
>>607
おととしだと思うよ
611>>607:2006/09/12(火) 02:10:02 ID:ayQwHAhR
>>609
>>610
わかりました。わざわざレスしていただきありがとうございます。。。
612名無し行進曲:2006/09/14(木) 07:42:05 ID:HtKfq+1F
荻野の学校見学に行くか迷ってます。 演奏も聞けるようなんですが行って聞く価値がありますかね? 高校でも吹奏楽を続けたいので皆さんの具体的な意見を聞いて判断しようと思います。お願いします。
613名無し行進曲:2006/09/14(木) 09:22:01 ID:th7Wylp7
進学先の候補にしてるんだったら、せっかくの機会だから行ってみては?
部の雰囲気もわかるかもしれないし、もし気に入ればこれからの受験勉強にやりがいを感じられるかもしれないですよ。
ただ・・・「荻野」ではなく「雄城台」ですよね。そこは間違っちゃダメですよ。
価値・・・ですか。人それぞれと思うけど、迷ってるのなら行ってみれば?
614名無し行進曲:2006/09/14(木) 09:44:50 ID:ATb6OhLd
↑何?このひとw
615名無し行進曲:2006/09/15(金) 09:48:43 ID:ycChJHWn
>>613バカ発見!



>聞く価値ありますか?


って…おまえよりうまい奴に対してそりゃねーよWWWWおまえが価値有る演奏家だったら話は別だがW
おまえがリア厨房で吹コン代表校の人間だったとしても、まだ工房の方がうまいぞ。きっと。
別に荻野云々ではないが。
厨房が工房を上から見下した感じがしてテラワロス
大分県特有の自信タプーリ勘違い厨房か?W
616名無し行進曲:2006/09/15(金) 16:52:33 ID:aeDJr/5/
>>615は荻野の生徒やな。こんなのがいるところは止めといた方が無難。
617名無し行進曲:2006/09/15(金) 18:45:39 ID:Dd6RO4GT
いやいや、意外と一般かもよ。特にAちゃんで有名な、噂のバンドの人とか見てそうだしW
618名無し行進曲:2006/09/15(金) 20:51:06 ID:ycChJHWn
>>616
ばーかWちげーよ
619名無し行進曲:2006/09/16(土) 12:45:34 ID:FNp1o8/4
他の中学の友達や学校の友達はみんな西高に行くみたいなんで荻野はやめときます 有難うございました。
620名無し行進曲:2006/09/17(日) 13:28:47 ID:9OGXH/ng
友だちが行くから自分も行くほど進路決定は安易なものか…wwww
二氏に行ったって荻野に行ったって、ドングリの背比べだということに気付けw
621名無し行進曲:2006/09/17(日) 14:41:27 ID:EABC1H/U
>>619
それくらいの気持ちしかないなら高校行っても吹奏楽は続けるな。
一生懸命やってる部員が迷惑。
622名無し行進曲:2006/09/17(日) 16:00:24 ID:bZNpZvF8
そして誰も居なくなったりしてwwwww
623名無し行進曲:2006/09/17(日) 18:07:28 ID:WGDJ2j0K
今テレビ見てたが……吹奏楽と言えば荻野だとww
624名無し行進曲:2006/09/17(日) 18:48:38 ID:9OGXH/ng
それはない
625名無し行進曲:2006/09/18(月) 14:38:25 ID:KigUG+qY
ちゃんとやるつもりなら板高しかないやろ。あとはクソミソ
626名無し行進曲:2006/09/18(月) 19:45:56 ID:mwOA0IfN
板校ももうナイだろ。

緑にいけ緑に。
627名無し行進曲:2006/09/18(月) 20:13:08 ID:6yx/w3Xd
高校でも吹奏楽をしようとおもって、
友達がみんな公立高校に行くのを横目に大分高校に行こうと思っています。
家からはめっちゃ遠いんですが…(..)
大分高校は吹奏楽をするのに良い学校ですよね…?
628名無し行進曲:2006/09/18(月) 20:15:33 ID:EhP1Mr2d
>>627

きみ何の楽器????
629名無し行進曲:2006/09/19(火) 00:54:59 ID:yH+69cUv
進路を本気で考えるなら,こんなとこの住人の意見は参考にすべきではない。
630名無し行進曲:2006/09/19(火) 01:01:27 ID:LCUsl2pC
玉名は?
大分じゃダメばい。
631名無し行進曲:2006/09/20(水) 09:54:13 ID:OM9z/q4J
ちゃんとした管楽器奏者を目指すなら板高しかない。
板高なら、キチンとした道へのレールも敷いてもらえる。
あとは、ひん曲がった水槽バカ養成所。
632名無し行進曲:2006/09/20(水) 10:49:18 ID:y7KgrbOC
水葬にしてやりたいねwwwww
633名無し行進曲:2006/09/20(水) 17:46:47 ID:a/qKaD+E
>>631
大分から出なきゃ。
せめて東京に行かなきゃギャラをもらえる奏者には無理でしょう。
634名無し行進曲:2006/09/20(水) 17:56:58 ID:OM9z/q4J
高校までは大分でも大丈夫やろ。
ただし、水槽バカ養成所で一生懸命、水槽をやらないことが条件ですが
635名無し行進曲:2006/09/21(木) 00:51:11 ID:x65AMwCE
>>627
吹奏楽がしたいから板高に行くのか?
板高の何科に??

まさか音楽科じゃないよな?

ただ吹奏楽をする為だけに進路を決めるほどなのか??

もし音楽科に行くなら、後先考えろよ?高校卒業した後、音大に行くならまだしも他の大学や就職をすることになったら、学力がついていかないからな…。
他の科なら別にいいけど
636名無し行進曲:2006/09/22(金) 07:43:10 ID:1MEn16k5
水槽バカにもなれない奴は、何をしても中途半端人間だと思うが??
高校野球バカが皆、プロになってるか??自分が今いる場所で一生懸命にやった事が、将来の為になるのさ。吹奏楽をバカにしたいなら、よそでスレ立てろ!
637名無し行進曲:2006/09/22(金) 09:52:07 ID:azU5PAfW
とりあえず今でないとやれないことはある、やりたいことはやった者勝ちだよ。
刹那的になるのもいけないが、○○した方が将来の為になるということで今の
自分を押さえるのもいけない、きっとどこかにしわ寄せがくると思うよ。
638名無し行進曲:2006/09/22(金) 18:35:25 ID:fyXnWpLP
大分は無駄。本気でやりたいなら東京なりEUなりアメリカなりいったほうがいい。プロをめざす…とかじゃないとしても、本気の音楽は大分じゃなかなかできないよ。たとえ巧くても、本気じゃない人が多い
639名無し行進曲:2006/09/23(土) 16:23:28 ID:GReAtwaC
吹奏楽も基本的には趣味の世界だから。学校出たら働きだして、趣味で出来ればいいだけ。コンクールとかは一つの目標だけど、その結果が全てではない。大分県や吹奏楽を批判してる人達自身が、実は吹奏楽バカになってんじゃないですか?
640名無し行進曲:2006/09/23(土) 16:44:28 ID:DAQwp7kN
高校なんて関係ない
うまくなりたかったらホームページでプロのひとのやり方真似してみたり、あとは練習(基礎〜ソロ〜オーケストラスタディ)を組み立てればいい

なにも考えないで吹くだけなら筋肉の代謝もあるから休んだがマシ

うまくなるのは自分次第
641名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:34:41 ID:ElX8JaBO
どこの学校も上手いなり下手なりに本気やってるンぢゃね?やけん学校決めるのは自分の学力とか経済的にとかで決たら?今年九州行った学校が来年も行く訳ぢゃないし…
642名無し行進曲:2006/09/26(火) 07:58:12 ID:HqYsoU+I
本気でやったら一生ものだよ!
643名無し行進曲:2006/09/26(火) 21:37:56 ID:SvjhDXSq
やらないのもやるのもあなた次第・・・

高校がお上手でも個人の表現とは掛け離れてます

呼吸法はたくさん息を吸って吐けばいいんです
そんなに腹式呼吸が大切なんてまやかしです

リラックスした状態でふかい深呼吸出来れば完璧
音楽は誰のものでもないがあなたのものです
楽器の種類に関わらず色んな曲をきいて人生を豊かにするものとみては如何でしょうか
コンクール、コンクールとかあの高校は・・・とかいう前に自分はこういう風になりたい、演奏してみたいとやってみては如何でしょうか?かなり考えが広がると思いますよ
644名無し行進曲:2006/09/28(木) 02:54:41 ID:MQD/qnvq
>643

それもそうだが環境っつうのは大事だよ。
645名無し行進曲:2006/09/29(金) 01:26:47 ID:IsPEthy2
シエナ・ブラス九州ツアー
http://concert-etc.seesaa.net/
10月10〜20日

646名無し行進曲:2006/10/07(土) 15:20:20 ID:2f6UYQLc
>>645
佐渡裕が小沢征爾の路線に乗ろうとしたが、
シエナを振って山本直純の路線に変わってしまった。
単なるイベント指揮者に成り下がった。
吹奏楽に関わると管弦楽を振れなくなるのは良くある話。
647名無し行進曲:2006/10/10(火) 18:42:10 ID:7yS6EtRA
みなさぁん♪アンコンの曲ゎ決まりましたかぁ〜?
648名無し行進曲:2006/10/10(火) 19:17:14 ID:Z9NeLZVz
なんだその小さい「ゎ」は!
正しい日本語を使え、馬鹿者。
649名無し行進曲:2006/10/12(木) 05:43:57 ID:y/z6T2Zw
>>648
可愛いからいいじゃんw
アンコンて特定の学校の特定のメンバーしか関わらないから実はかなり狭い話題だよね?
それよりアンサンブル全体について語りませんか??(^ー^)
650名無し行進曲:2006/10/13(金) 08:19:21 ID:v/JMp3gd
アンコンで何とかしてくれないと、吹コン、マーコンの大分県代表は中高大職一の全て銀な挙げ句、全てドベ争い…orz

近年の睡蓮行事での九州金はアンコンの中津北、鉄(全銀)、マーコンのアンバで桶?

若干スレ違いスマソ。。
651名無し行進曲:2006/10/13(金) 17:28:43 ID:c8O0nj0o
大分県の下手くそな吹奏楽にかかわってる諸君。
時間とお金の無駄だから早く手を引きなさい。
また教員はそんなことやってるときじゃないでしょ。
652伊庭 義昭:2006/10/14(土) 01:50:53 ID:JSaTxroy
>>651
御仁、ここでも放置プレイされてやんすね(笑

ご愁傷さま也
653名無し行進曲:2006/10/14(土) 03:47:04 ID:FAm7sbRJ
みんな庭園とか練習はじめてるんかね??
654名無し行進曲:2006/10/14(土) 18:16:24 ID:K5wqMq7j
中津北いつアンサンブルで九州大会で金賞とったん?
655名無し行進曲:2006/10/16(月) 19:08:05 ID:6X9I8lQN
656名無し行進曲:2006/10/25(水) 17:18:09 ID:8muUCcEA
レベルの低かったころの過去の話でなく、
どうしたら大分も九州の仲間入りできるか、
まともな夢や上達方法を語れる高校生はいませんか?
そんな子はここを見ないか?
657名無し行進曲:2006/10/27(金) 10:59:12 ID:pqM31vY9
>>656
レベル低かった過去って、今はレベル高いんですか?

高校の先生がおかしな人だらけで、その生徒がまともな話しができると思いますか?

どこかで頭打ってませんか?
一度、診察を受けることをお勧めしますよ
658名無し行進曲:2006/10/27(金) 12:15:15 ID:aRpmqWtZ
>>657
相対的に見れば大分のレベルは低いものの、絶対的な演奏能力は、
間違いなくあがっています。それは認めてあげないと。

指導者が能力がないところほど、上の段階で開花する高校生は多い。
昨年の福岡次郎丸中(全国金賞)の先生は、H出中・D商出身ですよ。
両校はともとても優れた人とは反対のおかしな指導者です。
大学にいって眼が覚めたようです。すぐれた人は指導者を、軽く追い越してしまいます。
大分の指導者がおかしな人がそろってますから、なおさら隠れた才能を見つけ出せないだけの話。

>>656のあなた大分のどこを見ていますか?人は生き物どんどん変わりますよ。
あなたこそ見る視点を変えなければ、30年は遅れた話をしていますよ。
659名無し行進曲:2006/10/27(金) 12:22:16 ID:aRpmqWtZ
>>658に書いた、「>>656のあなた大分の・・・」の656は657の間違いです。
660名無し行進曲:2006/10/27(金) 12:42:10 ID:pqM31vY9
>>659
次郎丸の先生は



大 分 に お ら ん や ね ぇ か W !!!!!!!!!


頭ん中、腐っとんか?お前は。


いっぺん検査してこい!


今現在、九州で通用する指導者もバンドもゼロ。
何にも変わっとらんやねぇか。


お前の話し聞きよるとアホがうつる
661名無し行進曲:2006/10/27(金) 13:34:21 ID:aRpmqWtZ
>>660
あなたのような小学生の考え方が、大分の進歩を妨げているのがわかりませんか?
今現在は過去の終点です。確かに今現在、大分には残念ながらマトモな指導者は、
皆無です。あなたのように責任がない立場でいつも文句ばかり言うから、
いつまでたっても、相対的に同じところにいます。

「お前の話し聞きよるとアホが良くなるんです」といわれてますがね。

「検査しこい!」「アホがうつる」と医療機関であなたが、
いつも言われていることですか?
662名無し行進曲:2006/10/27(金) 13:48:16 ID:pqM31vY9
>>661
じゃあ、あなたは大分のレベルアップのために何をしたの?
あなたのおかげで大分は立派になったんですね
663名無し行進曲:2006/10/27(金) 14:06:28 ID:aRpmqWtZ
>>661
子供が吹奏楽部に入っているから、客として聴いてるだけです。
ここに書き込むのは、冷静な眼を持った人も多く、書き込みがあまりにも、
子供っぽいので、私も書いてみました。ここに書き込んでる人が皆吹奏楽に、
かかわっていると思い込んでるあなたが、哀れです。
664名無し行進曲:2006/10/27(金) 14:23:20 ID:aRpmqWtZ
今私は仕事中にメール待ちの間に663を書きました。集中してないので意味不明ですね。

663の書き直し
>>662
子供が吹奏楽部に入っているから、客として聴いてるだけです。
ここに書き込むのは、あなたのような人ばかりではありません。
冷静な眼を持った人も多く、書き込みがあまりにも、子供っぽいので、
私も書いてみました。ここに書き込んでる人が皆吹奏楽に、
かかわっていると思い込んでるあなたが、哀れです。


665名無し行進曲:2006/10/27(金) 15:10:43 ID:pqM31vY9
>>664
お子さんが吹奏楽されているなら、年々上手になっていくのは楽しみなことでしょうねw
ただ、わたしは1人のプレーヤーとして現場にいますが、
大分の全体のレベルは、もう何年もかわりません。
教員ではありませんが、たまに学校に指導に入ることもありますが、
学校のレベルも旧態依然です。毎年、大きな変化はありません。
これは、現場にいる人間の実感です。

わたしは教員ではないので、依頼がない限り指導に入ることはありません。
さらには、多くの学生さんがどうなろうと私には利害関係にないのであまり関心がありません。
ワタシは自分と自分の関係する人だけが向上することしか考えていません。
アカの他人のことまで、考える余裕はありません。

決して高くない大分のレベルアップすることは、わたしの仕事ではありません。主な現場である、学校の先生の仕事です。
これでは、いけませんか?
666名無し行進曲:2006/10/27(金) 15:30:58 ID:aRpmqWtZ
>>665
長い文章になると、矛盾だらけですね。
そこがどこか、自分でお分かりになりますか?
667名無し行進曲:2006/10/27(金) 15:47:36 ID:pqM31vY9
>>666
レベルアップに関心がない、と言っておきながら指導に入ることっすか?

お金目当てです。レッスン代出ないとこは行きません…
668名無し行進曲:2006/10/27(金) 16:05:40 ID:aRpmqWtZ
>>667
そんな些細なことではありません。一番大事なことを忘れてますね。
後は自分で考えてください。終わります。
669名無し行進曲:2006/10/27(金) 16:17:12 ID:o3azbav2
金以外に何がある?www
670名無し行進曲:2006/10/28(土) 02:10:42 ID:J3bMhx9L
>>ただ、わたしは1人のプレーヤーとして現場にいますが…

>>たまに学校に指導に入ることもありますが、
学校のレベルも旧態依然です。毎年、大きな変化はありません。

>>さらには、多くの学生さんがどうなろうと私には利害関係にないのであまり関心がありません。
ワタシは自分と自分の関係する人だけが向上することしか考えていません。

 ↑
何様?
偉そうなこと言ってる割には?なことが大杉。
「旧態依然、毎年変化なし」と言うのなら、指導に入っているあんたにも
問題あるんじゃない?あまりに他人事のような書きっぷりで笑える。
それに、学校に指導に入ってるなら「レベルアップは先生の仕事」って言うなよ。
何しに行ってるの?まぁ、生徒は「先生!先生!」とちやほやしてくれるだろうけどね。
「現場」で演奏してるとは言っても、たかがしれているように思うよ、この人。
自己陶酔型の典型。


>>668「一番大事なことを忘れてますね。 後は自分で考えてください。」

 ↑
きっと自分でも分からないんだよ。





671名無し行進曲:2006/10/28(土) 10:17:23 ID:JRA9Z0/I
盛り上がっちょんなぁw



けどな…
そげぇ、盛り上がっても何も変わらんやろw
誰が何してもいっしょw

せいぜい、頑張っちょくれw
672名無し行進曲:2006/10/28(土) 11:47:21 ID:efQSjyF4
>>671
実はこんなこと書く奴が一番人のことを気にするタイプです。
そして抜け駆けするせこ〜い気の小さい奴です。
673名無し行進曲:2006/10/28(土) 14:22:34 ID:4eKZPLhS
自分から意見を言わない人が多い。例に漏れずここも誰かが言ったことに対して、
ポジティブな反対意見と言うより、いやみだけの書き込みだけです。

何かをよくしてゆこうとするなら、反対意見もどんどん言うべきです。
それには、各自自分のスタンスをはっきりさせないとね。
少し前に書かれていた子供っぽい書き込みに対し、注意されてるような部分がありました。
注意された人はそれまでの書き方とは違う、大人に近い意見になっていました。

匿名だから、何でもありでなく、匿名だからこそ、まじめに取り組まないと、
進歩はないよ。いくら高校生(偽も含めて)でもね。
674名無し行進曲:2006/10/28(土) 21:38:14 ID:Z6/DP3gC
みんな熱心に書き込みしてるってことはそれほど吹奏楽が好きなんですね!
675名無し行進曲:2006/10/28(土) 23:32:11 ID:kze8G4Bc
アンコンの曲決まった?
676名無し行進曲:2006/10/29(日) 14:01:48 ID:s3F1tYfK
>>675
また他人のことが気になるのかい。いつもの季節この話題だね。
他人が何をやろうとマイペースで活動できないかい。
他人の曲がわかっても、自分は上手くならないよ。

「アンコンの曲、これになりました。アドバイスあったら教えてください。」
「この部分の処理が上手くいきません。方法を教えてください。」
なんての会話にならないのかな?
677名無し行進曲:2006/10/30(月) 01:38:04 ID:qQeVZRJN
今時分、よく見るカキコ
(例)クラとアルトとフルートとユーホとテューバの仲良し5人組みでアンコンに出ます。
いい曲あれば、教えてください。




アホか?と思ってしまうわな。
678名無し行進曲:2006/10/30(月) 15:19:01 ID:VnUoIMkp
なんだかんだ議論されてますね…。

結局のとこ、俺は大人の責任が重たいと思。
指導者各位「音楽の素晴らしさがわかってくれればいい」なんて口そろえておっしゃってましたが、そんな大義名分に逃げてばかりで、肝心な事は教え切れてない。
教育的な「音楽」ではなく、コンクルで勝つ為の吹奏でしかない。しかも県内のみの争い。
679名無し行進曲:2006/10/30(月) 20:04:20 ID:0m7BU6lU
自分は>>678に同意。


大分県の視野の狭さに吃驚。しかも指導者の大半は勉強不足。
アナリーゼ出来てる奴なんてごく僅か。
大口叩いてる割には中身のない指導。
外部に大金払っても代表とれない。
生徒は自分と先生の実力を過信。
コンクルで金賞をとった曲を翌年パクる。



なんて
挙げればいろいろ
680名無し行進曲:2006/10/31(火) 06:59:03 ID:7v4AqzYc
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート 08年1月7日14時・宮崎市民文化ホール 1月8日13時30・アクロス福岡
681名無し行進曲:2006/10/31(火) 13:30:52 ID:GHStc3XO
>>678 >>679

…ってなると単なる批判って言われそうだね。

俺も同感だが。

指導者が悪い、はとりあえずおいといて、これからどうしていけば大分の発展につながると思う?

俺はOB育てるのが一番近道だと
682名無し行進曲:2006/10/31(火) 13:46:16 ID:pWNobPwD
>>681
役に立たないOBを斬る勇気のほうが大切。

少し前の○野ヶ丘みたいに、バカなOBがぐちゃぐちゃにかき回してたこともあるし…

現役の生徒と顧問からオファーがない限り、OBが勝手に動くべきではない。

能力のない人間は手も口も出さないほうがいい
683名無し行進曲:2006/10/31(火) 15:28:35 ID:JHP6dpx/
>>680
シエナは最近下手になったぞ。わざわざ聴く価値なし!
684名無し行進曲:2006/10/31(火) 15:34:53 ID:GHStc3XO
>682
だから、OB誰もかれもとは言ってないでしょ。

ちゃんと指導者としての素質がある奴・音楽を勉強しようとしてる奴を現指導者が見極める、そしてその意欲をバックアップする。勝手に勉強してこいじゃなく。
職業選択の一つとして、教員+吹奏指導があってもいい訳で。
685名無し行進曲:2006/10/31(火) 15:50:46 ID:pulFhsQQ
>>683
おまえの演奏より聴く価値あるぞ?
686名無し行進曲:2006/10/31(火) 16:23:13 ID:pWNobPwD
別に、どん尻でもいいんじゃねぇ?
大分の人間はこれ以上無理なんやっち、思うようになった
687名無し行進曲:2006/10/31(火) 18:21:23 ID:boKxsogV
某社が撮影に来ていた件>イタコウ
688名無し行進曲:2006/10/31(火) 19:11:04 ID:cCLk6/vm
某社とは?
689名無し行進曲:2006/10/31(火) 22:11:32 ID:jaDRd6hl
イタ高の定演どうだったの?行った人居る
690名無し行進曲:2006/10/31(火) 23:34:44 ID:pulFhsQQ
吹コンとの違いがあまりにヒドかた
691名無し行進曲:2006/11/01(水) 02:05:24 ID:W4Ecb6kL
>>688
水葬撮りに逝く業者つったらBTあたりかな?
よくまぁああいうヘタクソなとこに依頼するもんだ。
音よくないし映像見とって退屈するんじゃねぇか?
692名無し行進曲:2006/11/01(水) 09:42:27 ID:wwOMeLNY
そんなに酷かったの?
693名無し行進曲:2006/11/01(水) 13:22:42 ID:SY+E9cHR
演奏団体も下手なら、録画業者も下手。いい組み合わせではないかな!
694名無し行進曲:2006/11/01(水) 16:26:25 ID:qTWAK7L7
演奏がひどかったの?
695名無し行進曲:2006/11/01(水) 16:48:37 ID:vZWSzc2f
録画が酷いのは見なくてもわかってら〜w
696名無し行進曲:2006/11/01(水) 18:11:47 ID:dCSn4thz
どんなふうにひどいん?
697名無し行進曲:2006/11/01(水) 20:30:21 ID:iVhXugVV
>>696
カメラ切り替えるタイミングがランダム(適当)でもた〜っとしてる、
切り替わると色とか露出が違ってるし。
カメラワークはただ漫然と撮ってる感じで迫力ない。
音はステレオ感の定位がハッキリしないよ。
(あそこのはいつもそうだった)
698名無し行進曲:2006/11/02(木) 12:35:17 ID:xAaw7G6v
>>697
演奏のまずさと同じだから、ぴったりシンクロしてるということだよ!!
699名無し行進曲:2006/11/02(木) 18:33:24 ID:VsRHE7aH
>>697
俺チョットは詳しいから説明してあげる。
BTの撮り方は、カメラ何台持ってこようとインカムなんか使わないから、
各カメラ間で連絡を取り合うことは無く夫々が勝手に録画している。
それを後で編集マンがコンピュータ上で継ぎ接ぎしていく訳だ。
当然、各カメラはいつ自分の絵を使われるかわからないので思い切った動き
はできず、常に「無難な絵」を撮り続ける結果、間の抜けたようなカットが
多くなる訳。
音の方はまぁホール備品のマイクをそのまま使うからしれてるわな。
700名無し行進曲:2006/11/03(金) 09:45:45 ID:/MDmFw8/
間違って2階席はいったけどインカム使ってたよ by かおる
701名無し行進曲:2006/11/03(金) 15:48:02 ID:J7URJqZA
>>699
「詳しいから説明」こんな方法古いよ。
今はインカムなんて使ってるのは、スコアが読めるディレクターがいないからだよ。
スコアが読めれば、カメラ進行表はすぐ作れるよ。
机上リハーサルをすればライブ録画は簡単だよ。

>>698
に書いてあるように、演奏も録画も下手だから今のままでいいんじゃないの。
702名無し行進曲:2006/11/03(金) 17:28:37 ID:k9r+k8Pe
別府のフェスティバルどうだったの?
703名無し行進曲:2006/11/03(金) 20:58:47 ID:nW4oSdmc
>>701
業者の方ですか?
704名無し行進曲:2006/11/03(金) 21:03:55 ID:T2peDqII
>>703
まさか・・・
素人で無知だからこそ701みたいに言うんだよ。
理由は専門家に聞いてみれ。
705名無し行進曲:2006/11/04(土) 12:35:50 ID:b8wQcRuK
>>704
その専門家は何の専門家で、どこにいますか?
706名無し行進曲:2006/11/04(土) 15:24:56 ID:9UElP48d
E像G研の人か?
707名無し行進曲:2006/11/04(土) 16:35:23 ID:gPOGfnek
>>706
あの人は自己流だから、音楽録画はできない。
708名無し行進曲:2006/11/04(土) 17:49:57 ID:P/gcn+Q5
ユニバーサルって最近聞かないな
709名無し行進曲:2006/11/04(土) 22:38:49 ID:YikVL2ET
>>707
いままで聴いた中で、定位が正確に近いのはE像G研のだけだった。
あの人は、聞いたらいろいろ答えてくれるyo。
流儀があるちゃ知らんかったが、「自己流」とはどういうところが?
710名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:06:18 ID:Pep/7VG/
>>709
時々耳にする「定位」とは何のことですか?
711名無し行進曲:2006/11/05(日) 19:20:13 ID:XDfPMy3c
>>710
定位=ステレオに於ける音像の方向。
つまり、各楽器がどの方向にあるように聞こえるか、ということ。
712名無し行進曲:2006/11/05(日) 21:57:36 ID:J//vu32Y
フェスティバルなんてあったんですか?
713名無し行進曲:2006/11/06(月) 03:08:22 ID:RQ4/rYu9
>>712
どうだった?

なんて聞く気にもなれんがな
714名無し行進曲:2006/11/06(月) 18:28:31 ID:Nc1qk1QW
>>708
そういや最近どんな活動してるんやろ?
シャチョーのG藤とかいう人だったけ、ものすごい口の達者な人だね。
あのK藤氏がすっかり手玉に取られてメロメロ、まるで手下みたいやった。
715名無し行進曲:2006/11/06(月) 21:14:21 ID:vEr+p+bk
アンコン会場の芸館の音響ってどんな具合?
716名無し行進曲:2006/11/07(火) 18:58:45 ID:SIY1vBFB
最悪だよ
717名無し行進曲:2006/11/07(火) 19:39:02 ID:1Xd82mIP
どこが県大抜けるかな?去年は東明、分高、中津南やっけ?
718名無し行進曲:2006/11/07(火) 20:20:43 ID:o5sbyopW
>>716
どんなふうに悪いんですか?
どうもここの人間は「悪い」と言って済ます香具師大杉。
「どう」悪いのかを語らねば意味なしではないか。
それが説明できないようなら、口出し無用。
719名無し行進曲:2006/11/07(火) 22:01:05 ID:VABVZvhv
音が飛ばないんじゃ?>芸館
720芸館:2006/11/07(火) 23:32:15 ID:o5sbyopW
たしかに文化会館より残響少な目だな。
しかし音泉やGシアタみたいに残響し過ぎるのもどうかと思う、
その方が上手く聞こえるのかもしらんが。
それと、中低域辺りでちょっとコモるような気がする。
721名無し行進曲:2006/11/08(水) 12:17:11 ID:x6I404B/
シエナ・ウインド・オーケストラ                     福岡市公演→07年1月8日13時30開演 アクロス福岡 1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール
722名無し行進曲:2006/11/09(木) 04:07:04 ID:Z9Vg3Ps0
楽器自体しっかり鳴らせればどこであろうが…。

723名無し行進曲:2006/11/13(月) 03:06:48 ID:5Ovr0VsS
>>722
楽器がいくら鳴ってても響かない所では響かないよ。鳴ってれば音は飛ぶけどね
724名無し行進曲:2006/11/15(水) 20:15:39 ID:OV0CxoB9
音楽は余韻だ
725名無し行進曲:2006/11/16(木) 01:13:40 ID:KACv5POu
会場がどこでも、所詮はB級のみなさん。おんなじですよ
726名無し行進曲:2006/11/16(木) 01:32:59 ID:y5R/nwrZ
そんなこと言って、良いん?
727名無し行進曲:2006/11/17(金) 22:28:38 ID:Qd3UKLU4
わるいん?
728名無し行進曲:2006/11/18(土) 04:12:53 ID:6KtKbxr0
まぁ

みんな

がんばろうよ。
729名無し行進曲:2006/11/18(土) 11:14:06 ID:uDi905Hp
>>727
余韻だったら、良いんじゃない?
730名無し行進曲:2006/11/28(火) 21:25:21 ID:rrLA2lKH
あげ
731名無し行進曲:2006/12/01(金) 17:34:32 ID:Vv+HWE4g
今年は音大に行く人何人いるかなー?
732名無し行進曲:2006/12/03(日) 18:16:53 ID:ISh+crJZ
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート 07年1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール 1月8日13時30開演 アクロス福岡
733名無し行進曲:2006/12/07(木) 02:36:27 ID:H3onLpTj
>>731

九州内の音大には行く気しないなぁ。
将来性あんまないし
734名無し行進曲:2006/12/08(金) 00:41:02 ID:Vw96i/tP
誰も九州内とか言ってない件について。
でも毎年何人かはいるよ
735名無し行進曲:2006/12/14(木) 00:55:47 ID:UN1SBrZm
アンコン 冬コン近いなァ。


今年冬コン全国っちどこなんかな???
736名無し行進曲:2006/12/15(金) 00:20:13 ID:bAiN2q4C
日本海
737名無し行進曲:2006/12/15(金) 22:43:51 ID:Hgopyhlq
明日、透明行くヤシ

ノシ
738名無し行進曲:2006/12/16(土) 02:09:17 ID:nZJJH4+F
ノシ
739名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:44:53 ID:rNGY2oCo
東明の定演面白かったよ
うちの学校とのやる気の違いを実感した…
740名無し行進曲:2006/12/16(土) 22:46:03 ID:bjfDPQDL
確かに飽きなかったな
サウンドは良いとは言えないが、演劇とコラボのマーチングがすごく良かったと思った
741名無し行進曲:2006/12/20(水) 20:33:54 ID:5JCL/ZlM
あ の サ ウ ン ド の ど こ が い い ん だ よ 。



おまえら普段いい演奏聴かずに下手なのばかり聴いてるから耳が育たないんだ。
742名無し行進曲:2006/12/20(水) 20:41:49 ID:ORgeAUFi
透明そんな上手かったか?
ソロとか皆ひどかった気がするが。
743739:2006/12/20(水) 23:58:06 ID:nyfgUvNr
>>741>>742


誰も上手いとか言ってないじゃん
面白かったって書いてるのが理解できないのかな??
サウンドめちゃくちゃだし肝心なとこずれてたし…
だけど知らない曲聞いてても全然つまらなくなかったやん
744名無し行進曲:2006/12/22(金) 15:07:34 ID:p2A8sFNW
自分らの音だけじゃ聞かせ(見せ)られないんだろ。


でも無理矢理自分らだけでやっと客が引いてる演奏会よりはマシか
745名無し行進曲:2006/12/22(金) 15:18:21 ID:uhRnFCPJ
くだらん
746名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:12:14 ID:NHHPMO/C
くだらんとかゆうな


明日アンコンやね
勝手ながらぅちの学校が九州行けますように!!!
747名無し行進曲:2006/12/23(土) 10:59:57 ID:vLQMyyqq
>>746
死ね
748名無し行進曲:2006/12/23(土) 18:00:46 ID:jdQ9VTrx
結果出たら
教えて(●・∀・●)
749名無し行進曲:2006/12/23(土) 22:36:15 ID:IB72GUzj
>>747
が死ね
750名無し行進曲:2006/12/23(土) 22:45:57 ID:vLQMyyqq
>>749
死ね
751名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:03:56 ID:q/o0AtbM
けっきょく結果は?
752名無し行進曲:2006/12/24(日) 00:00:50 ID:Uj4fRQ+3
別商の定演に行ったやついる?
753名無し行進曲:2006/12/24(日) 00:12:57 ID:q86K9POD
死ねやら言うな。
754名無し行進曲:2006/12/24(日) 09:11:02 ID:TRl+6YAA
アンコンの結果は?
どこが代表??
755名無し行進曲:2006/12/24(日) 14:28:34 ID:W1Ng1j+I
とりあえず、抱負がぬけたよ
756名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:34:07 ID:aFRDkjKZ
西高の定演に行ったやついる?
(東明とか行ってそうやな)
757名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:47:41 ID:Z3gbZRBX
西はまぁよかったんじゃないの。
相変わらず、3年生の引退式っぽいけど。
メジャーな曲が主だったから、詳しくない人でも楽しめると思ったな。

東明は微妙なとこ。
マーチングが、おぉ!って言うのが薄かったような。
中学生無料だったけど、場所が場所なだけに、人の集まりが良くなかったなぁ。
758名無し行進曲:2006/12/25(月) 11:40:35 ID:L3a5FsQq
なんで、引退式みたいなことカネ取ってやるんやろうか?

見ているほうはしらけてしまうんだがな
759名無し行進曲:2006/12/25(月) 15:46:00 ID:XXcVNDbl
知ってるならいかなきゃいい!!!!ワラ
それだけのことだろ!!ワラ
760名無し行進曲:2006/12/25(月) 15:55:43 ID:L3a5FsQq
大分の学校にまともなことを求めたワタシがバカでした。
本当にありがとうございました。
761名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:41:57 ID:z2XUduKJ
>>757
スクリーンちっさいし ステージだけで盛り上がってたしマーチングもライン揃ってなかったじゃん
762名無し行進曲:2006/12/25(月) 21:33:32 ID:0UlwKNot
代表
大分雄城台【管楽8重奏】弦楽四重奏曲ト短調、第一楽章(C.ドビュッシー/三宅祐二郎)
大分豊府【フルート3重奏】蒼い月の神話(石毛里佳)
大分中高【金管5重奏】12の小品よりV,X,XI(L.マウラー/竹内紀夫)
http://www.ajba.or.jp/oita/ensemble/ensemble2006.html
763名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:04:11 ID:Zc8r3eRe
ブラスカーニバルの結果は?
764名無し行進曲:2006/12/26(火) 23:56:45 ID:exZbPWzI
中津北どうでしたか?どなたか教えてください!!Eクラ からCBクラまでのへんせいだったんですかね?北高のOBでちょっと気になるので・・・
765名無し行進曲:2006/12/27(水) 01:10:52 ID:IXVNSY+p
Eクラなんて無いぞ。


Es.clならあるけどな。



なーんて。
766名無し行進曲:2006/12/27(水) 07:53:29 ID:yUIttK6Q
ブラスカーニバル結果

金賞 別商・大分西・東明・雄城台・豊南・舞鶴・林工

全国大会出場 雄城台
九州大会出場 大分西
767名無し行進曲:2006/12/27(水) 13:49:35 ID:jPjNjEST
日田鈴の成長に拍手
768名無し行進曲:2006/12/27(水) 14:14:47 ID:/SEp/2cT
>>767
燐光、上手かったらしいね。夕べ、とある審査員といっしょになったらば、そんな話ししてらした
769名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:19:39 ID:BQ4suB9h
その他は全部銀賞?
770名無し行進曲:2006/12/28(木) 17:52:15 ID:T1yIdv4g
雄城高かよ


板高抱負は行かんかったん???
771名無し行進曲:2006/12/28(木) 18:06:20 ID:Y+odOW3t
>>770
その2校はゲスト
772名無し行進曲:2006/12/28(木) 19:03:02 ID:kewjLmxu
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート 07年1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール 1月8日13時30開演 アクロス福岡
かなり売れている様子。急げ!!
773名無し行進曲:2006/12/28(木) 20:25:15 ID:M/wboT7H
長崎県からこのスレ見てるんだけど… 各県にばらまいてるシエナ… いい加減に止めてくれないかなぁ…。
774名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:59:20 ID:2uUS7Edp
豊南がんばったなぁ〜

775名無し行進曲:2006/12/29(金) 20:26:20 ID:cm5cldY3
と自負しております
776名無し行進曲:2006/12/29(金) 21:23:19 ID:WAI+QSuy
撮影は?
777名無し行進曲:2006/12/31(日) 07:04:54 ID:O+2+PzuS
777頂きます
778名無し行進曲:2007/01/01(月) 01:51:30 ID:UAPmsHlD
>>775
じゃぁ俺は豊南生かぁ〜藁
779名無し行進曲:2007/01/03(水) 20:17:09 ID:0KaFzKDO
九州スレがPart5になりました。

九州の高校 総合スレ Part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/l50
780名無し行進曲:2007/01/05(金) 21:58:06 ID:Kehb7VMP
アンコン:いたこうって3年連続同じ曲?
781名無し行進曲:2007/01/06(土) 16:29:19 ID:vx2CQjvN
皆さん課題曲決めましたか?
782名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:13:45 ID:vx2CQjvN
あげ
783名無し行進曲:2007/01/07(日) 00:17:11 ID:Y+flL2Ik
1月7日14時宮崎市民文化ホール、1月8日13時30アクロス福岡         シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート   ゲスト 伊東たけし(福岡市出身、Tスクエア)
784名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:20:53 ID:W+r6maNy
(*ノД`*)
785名無し行進曲:2007/01/07(日) 21:54:05 ID:AomYJmFY
>>780
21.大分高等学校吹奏楽部【金管5重奏】
♪12の小品より T、Y、V(L.マウラー/エドワード.タール)金賞 大分県代表
http://www.ajba.or.jp/oita/ensemble/ensemble2004.html
4.大分高等学校吹奏楽部【金管5重奏】
♪12の小品より 1.2.3(L.マウラー/E.H.タール)金賞 大分県代表
http://www.ajba.or.jp/oita/ensemble/ensemble2005.html
12.大分中学・大分高等学校吹奏楽部【金管5重奏】
♪12の小品よりV,X,XI(L.マウラー/竹内紀夫)金賞 大分県代表
http://www.ajba.or.jp/oita/ensemble/ensemble2006.html
786名無し行進曲:2007/01/09(火) 12:07:48 ID:ykk36xRO
>>776
ビデオ?写真?
787名無し行進曲:2007/01/11(木) 20:25:48 ID:1tXm6jAm
佐伯の駄目なとこ。
豊南:まとまってはいるが1人1人実力無さすぎ、うるさいだけ。
鶴城:まとまりがない。楽器が悪そう?ピッチは許容範囲だがタテがバラバラ。
788名無し行進曲:2007/01/11(木) 21:44:18 ID:SfCZyUmc
>>778
確かにそうゃー
佐伯は表現が幼稚だし見る人に感動を与えられるよぅな演奏はできてないょな
789名無し行進曲:2007/01/13(土) 19:14:54 ID:u8+wGeHG
小文字シネ


感動なんてどこのバンドにもないね。
790名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:26:43 ID:mVNxeSx5
なぜいきなり佐伯叩き?とりあえず大分県民が大分県民を罵るなよ。たいしてかわんねーって。
791名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:49:36 ID:YZvNg5cI
目くそ鼻くそ
792名無し行進曲:2007/01/16(火) 12:35:55 ID:E9Rodi/c
佐伯は、指導者もいないししょうがない。

誰も佐伯勢には期待なんかしてないからお気楽にやればいいじゃん
793名無し行進曲:2007/01/16(火) 14:08:47 ID:FPwX9qV7
だから佐伯だけの話じゃねーって。
794名無し行進曲:2007/01/16(火) 16:15:03 ID:yxW5cYG9
大分市にだって、まともな指導者はいませんからね。
誰も依頼しないけど、ギャラだけ一流の指導者はいるけどね。
795名無し行進曲:2007/01/17(水) 07:17:10 ID:ouImJZvj
S本!?
796名無し行進曲:2007/01/17(水) 09:19:02 ID:7H4AAFmC
結局、頭がいいか、悪いか?の差ですよ。
その差は、ほんの僅かなんだがな。
797名無し行進曲:2007/01/17(水) 14:41:14 ID:qImY0/Z/
>>796
結局、頭がいいか、悪いか?の差ですよ。
とはいえ、その差は、ほんの僅かじゃないよ。

S本は100点満点で5点くらいか?大分の満点が10点だから、
大分ではえらそうにしてるだけ。福岡では、指導者の仲間に入れてもらえてない。
798名無し行進曲:2007/01/19(金) 17:25:30 ID:g89iG1ac
なぜ大分の人は、そんな人に多額のお金を払うの?

何か弱みを握られているのかな〜?

大分っていいかもじゃない。
799名無し行進曲:2007/01/19(金) 17:35:06 ID:N6TeOhLz
>>798
本人たちが、それだけ払う価値があると判断したからでしょ?

まあ、価値観はそれぞれですから…

私なら、








他の人に頼むけど…
800名無し行進曲:2007/01/22(月) 17:12:08 ID:rwuOUJoM
まぁ君らよりは知識あると思うんだが。
801名無し行進曲:2007/01/22(月) 17:40:49 ID:SNJigk+D
>>800
S本氏は、ある講習会でうそばっかり言ってたぞ。
ピアノが弾ける中学生なら誰でも知っているようなことだった。
802名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:01:13 ID:88AbjLSn
坂○教授の率いる、一般バンド聴けば、どんなものかわかるやろ。
まぁ、あそこはプレイヤーの質も低いがね…

高いレベルの才能のぶつかり合いで、すごい演奏は何度となく経験したが、
そうじゃないレベルでの才能のぶつかり合いでも、すごいことが起きることを知ることができた。

勉強になった。
当事者にはなりたくないが…
803名無し行進曲:2007/01/23(火) 14:19:53 ID:CUd1IF9s
オギノの今後が気になるな...
804名無し行進曲:2007/01/23(火) 14:41:57 ID:0zUdWemV
>>804
卒業生の方ですか?残念ながら、下降の一途でしょうね。
あの素晴らしい3人の巨匠が離れない限りは。
ご愁傷様です
805名無し行進曲:2007/01/23(火) 15:00:53 ID:leO6hhJL
>>804
誤爆乙。
806名無し行進曲:2007/01/23(火) 15:10:34 ID:cXqG5iWP
誤爆なん?ピンポイント爆撃じゃネん?
807名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:48:09 ID:Jm8PpNqz
自身にアンカーだから誤爆っしょ?
808名無し行進曲:2007/01/26(金) 21:24:29 ID:wBhk2fY0
創価w
809名無し行進曲:2007/01/27(土) 17:24:02 ID:kRimuFxn
オギノも、もう少し骨のある学校と思ってたのにな。
やっぱり大分の学校でした。全国とは無縁の団体ですね。
810名無し行進曲:2007/01/28(日) 08:23:25 ID:ho0XRXIJ
>>809
生徒のせいにしてあげなさんなよ。一応がんばってるんだろうから。自分らなりに。

811名無し行進曲:2007/02/05(月) 05:32:16 ID:oKaC9FM2
いよいよ11日はアンコン九州。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
812名無し行進曲:2007/02/05(月) 11:17:46 ID:yFdHATMv
別府商業の生徒さんいますか!?
813名無し行進曲:2007/02/05(月) 12:02:14 ID:cAcps+Tv
アホかおまえ
814名無し行進曲:2007/02/05(月) 16:23:21 ID:LUjxGIjH
>>812

ハーイ(´∀`)ノ
815名無し行進曲:2007/02/05(月) 18:17:00 ID:mL0bitie
韓国のようにはならないと思いますが、日本も少子高齢化で、受験がますます大きい問題になるでしょう。
既に大学定員の方が、受験生より多い現在、学校を選ばなければ、全員入学できる状況です。
その全員入学の為に大学間格差が大きくなり、逆にせまい門になるでしょう。

そういう近未来予想では、自分のやりたいことにうつつを抜かしている場合じゃ有りません。
理想の環境は、受験や就職活動の、終わった人たちの生活環境です。趣味として楽しむ前に、
地獄の門を通り抜ける試練があります。

でも、これも近未来予想によると、古代文明を支えた大河が危機にさらされています。
黄河の一部欠流や逆流。ナイルの源流の氷河の退化。インダスの源流の森林の霧消化。
チグリスの石油交じりの飲めない水質化。文明として自然に発生した生活環境も、
こういうことになってしまいました。

その後徐々に発展してきた現在の、日本も含めた文化国家は、ひとたまりもなく、
自然淘汰されるでしょう。地球温暖化、環境破壊、人口増加、飢餓、病原体の蔓延、
自然災害の大型化、宗教戦争と、考えるだけで、気がめいることだらけです。

こうなると、理想の快適環境を探すより、最低限の生活環境を探す方が、先ですね。
高校生が楽器に現を抜かしているのも、あとわずかですよ。
816名無し行進曲:2007/02/05(月) 20:52:25 ID:yFdHATMv
>>814
私、県内のバレー部のマネージャーやってたんですけど、別商のバレー部顧問の田中先生が大好きなんです!!!
814さんは、田中先生となにか接触ありますか?
817名無し行進曲:2007/02/06(火) 15:44:18 ID:emgzxtRI
>>816

>>814は釣りです。明らかに釣りです。初心者は書き込む前に勉強して下さいね。ここは高校掲示板とは違います。あと個人名をだすのはやめましょうね。

とマジレス
818名無し行進曲:2007/02/06(火) 18:44:28 ID:E7INi+Fe
>>816こいつマジでバカだろ‥
819名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:14:45 ID:KqrHjWbO
アンサンブル板高金取ったらしいよ
820名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:26:08 ID:CnvTW/Pn
>>816さん

話した事ありますょ☆カッコイイですょね!
821名無し行進曲:2007/02/11(日) 22:03:08 ID:0MTbfppr
おまえら通報しとくからノシ
822名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:32:47 ID:1xqs4St6
荻野のM先生様は  俺の時代がくれば全国に行ける  と生徒に威張って言ったらしいが、アンコンでは銀だったらしいな! 他高の代表は金だったのに…
823名無し行進曲:2007/02/12(月) 09:02:05 ID:AHLenNOV
抱負も金やったん?
824名無し行進曲:2007/02/13(火) 09:16:10 ID:1oT2RY+Z
>>822
Mセンセイ、頭の打ち所が悪かったんだね
825名無し行進曲:2007/02/13(火) 10:01:12 ID:sHsFAuS0
定演のビデオ撮り、業者どこがいい?
826名無し行進曲:2007/02/13(火) 20:28:50 ID:zeDv+58q
>>823
そうだよ。
827名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:47:19 ID:ulfp4VXJ
>>825
んなこといったって、ほうふもおぎのもまいづるもつるたかもきまってんでしょ?
828名無し行進曲:2007/02/13(火) 23:50:56 ID:RfURsmeH
決まってるとこといいとこは別なんだよなー・・・
829名無し行進曲:2007/02/14(水) 10:06:49 ID:mtzPBXSn
俺が高校生やったときの透明(?)のトッカータとフーガは小激うけた。
違う年のカルミナブラーナにも。
透明でやりたかったな・・・という思いで話。
830名無し行進曲:2007/02/14(水) 18:22:08 ID:39yep2PM
>>822
「荻野のM先生様は、俺の時代がくれば全国に行ける」
何の全国大会に行くのだろうか?まさか吹奏楽じゃないよな?  
831名無し行進曲:2007/02/14(水) 19:08:11 ID:bUCtL1+e
>>830
M先生は毎年、そう言い続けた。
しかし、夢叶わないまま定年を迎えた。
彼は若い頃から日記をつける習慣があった。
その日も同じようにようにペンを走らせた。
「わたしの時代がくれば…」

しかし、彼は翌朝、冷たくなっているのを妻に発見された。
妻は、冷たくなった彼の肩を抱いて言った
「あなた…、あなたの時代は…来るわよ。」

妻の頬を一筋の涙が伝った。
832名無し行進曲:2007/02/14(水) 22:19:02 ID:nqLLSpYH
〇宅様はすごいんだねぇ 今年の吹コンが楽しみだね!            結果が全てを語る
833名無し行進曲:2007/02/15(木) 09:31:44 ID:C0tqGcO1
そりゃあ、大分が世界に誇る若手の新星、三○大先生ですからね。
ご立派です
834名無し行進曲:2007/02/15(木) 14:07:39 ID:e+ZlWlJb
大分の高校代表が全国にいけるかどうか?歴史を考える。別商・津久見の時代が長かったが、今は小粒戦国時代。
別商は、音楽性に欠ける受け狙いの平面的な二度は聞きたくない音楽だった。津久見は、野球の応援団でした。
大分高は、初めて聞いたとき楽器がなりきっている大分に今までにない音の厚みを感じた。でも音楽性の厚みはなかった。
雄城台は、生徒は3年で入れ替わりだから、指導者が小粒すぎて進歩がなかった。生徒のやる気は一番見えた。
大分西は、自前の吹奏楽部ができてもその前と変化なし。女子の気持ちを指導者が見抜けてない。音楽性については語れず。
東明は、一番部活に適した環境だと思うが、指導者に向上心がなく、音楽は無味乾燥なパサパサなもの。
大商は、良くも悪くも前任の指導者の子供っぽさが出すぎ、生徒からの信頼がなさ過ぎた。音楽以前の問題が多すぎた。

今後期待できる学校(指導者)は、少しずるいが大分高、舞鶴高の指導者。
835名無し行進曲:2007/02/15(木) 14:43:42 ID:C0tqGcO1
>>834
評論家、乙!
836名無し行進曲:2007/02/15(木) 14:46:51 ID:zsX7mMgI
舞鶴に期待とか…どーゆーこっちゃ
837名無し行進曲:2007/02/15(木) 16:43:46 ID:j+j/v9fd
舞鶴うまいじゃん。
定演の素人さが微笑ましいけど。
838名無し行進曲:2007/02/15(木) 18:12:47 ID:dyllp/Td
舞鶴高は高校吹奏楽の本来の目的のアマチュア精神が旺盛。
先生は、高校の指導者の中では一番人間的で心が広い。
補助のアシスタントがつけば、各段に伸びる。
将来性抜群。
839名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:25:38 ID:0MLUjn7R
いやなに、ご機嫌取りのゴマスリチキンじゃよ。
840名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:49:04 ID:2lv1WIbC
何にせよ結果が物語る              どこも頑張れ!!
841名無し行進曲:2007/02/16(金) 12:38:47 ID:46Pa0nKs
>>839-840
結果とは、コンクールなどのことかい。それで何がわかりますか?
指導者は、その団体の演奏を上手くするだけではありませよ。
どれだけ人間性豊かな後輩を育てたかが、その人の能力や実力と言う者です。
それが指導者としての判断基準です。838で書かれてあることは単なるゴマすりではないよ。
私もそう思います。生徒の目を見れば指導者の心が見えますよ。

悪いがレベルの低い大分の吹奏楽団体でいくら金賞をとっても、
教えた後継者たちが大きく育たなければ、本当の教育者とは言わない。
ずるしても結果だけで判断するは、またそんな志の低い人しか育たない。

大分で人間的に心の大きな人は、残念ながら指導者の中にはあまりいない。
音楽の教員は楽器の上手い下手でその人を判断する傾向があり、
大分の音楽専門の教員に、優れた人物は皆無です。

舞鶴の先生や他の音楽が専門でない指導者は、音楽以外にも優れた点を見出し、
大きく伸ばしている。
金賞を取った回数と、その指導者が作りあげた優秀な人間の数は比例しない。
842名無し行進曲:2007/02/16(金) 13:03:52 ID:ak0eCt66
841に賛同。コンクールだけが全てではないと思う。
金賞を取ることは素晴らしいが、それ以外に部活を通して学ぶ物は沢山ある。
毎回金賞では無くても、A中のH先生やO中のY先生の教え子は音楽の道に進んでいる物多い。
それは部活を通して音楽の素晴らしいさを生徒に伝えているからだと思う。
別に面識があるわけでもゴマスリでもないが、私はコンクールの結果だけで
その部の指導者や生徒を悪く言うのは反対である。
843名無し行進曲:2007/02/16(金) 17:22:38 ID:fVSyDq6C
どうでもいいけどレスアンが出来ない内からレスしないでくれないか?
844名無し行進曲:2007/02/16(金) 17:33:07 ID:yMIzb80t
人間性とか性格とか言うのは、技術や音楽性が乏しい人間の言い訳にすぎん。

音楽のシビアな部分に触れることなく、一生甘々の演奏を続けるんでしょうね。
845名無し行進曲:2007/02/16(金) 18:20:15 ID:lGKNmG34
↑ああ言やーこう言うやっちゃなあ〜ワレ!
846名無し行進曲:2007/02/16(金) 19:42:05 ID:fVSyDq6C
だからレスアン付けろっつーの。
出来ないならまず初心者板に池
847名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:34:50 ID:gZFhSNO+
>>846
お前うるさい。どんな指導者に会おうが、楽器好きな奴は続けていくんだよ。
848名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:46:19 ID:gZFhSNO+
>>844
音楽のシビアな部分て何?
849名無し行進曲:2007/02/17(土) 13:48:08 ID:PwXtmPru
>>847
管楽器が好きなだけで音楽はどうでもいいんだろ。騒音と音楽を勘違いするなよ。

>>848
音楽にシビアなものはないよ。やってる人間に問題があるだけだよ。
850名無し行進曲:2007/02/17(土) 19:29:22 ID:H6qJhiL3
大分県立中津南高等学校吹奏楽部スプリングコンサート2007
 
日時:平成19年3月21日(水・祝日)
開場13:30、開演14:00
 
場所:中津文化会館大ホール
 
曲目:課題曲、自由曲、A列車で行こう、時代劇スペシャルetc...
 
 
 
 
今年は中津南けっこう期待出来るかも
851名無し行進曲:2007/02/18(日) 10:22:11 ID:q9te7D3U
吹奏楽はジャズをダメにした。
吹奏楽はクラシックもダメにした。
852名無し行進曲:2007/02/18(日) 12:09:38 ID:OiVrXm8t
中津南今年は宇佐西部からもけっこう来るし、豊陽からも来るから伸びるかも(^ω^)
853名無し行進曲:2007/02/18(日) 16:15:35 ID:9xVgqQuj
>>852
生徒に能力の差はないよ。あるのは、生徒に目標も持たせる指導者がいるかどうかだけ。
そんなカリスマ性のある指導者が、大分にはいないのが長年の低迷の原因です。
854名無し行進曲:2007/02/18(日) 16:20:01 ID:OiVrXm8t
>>853
たしかに…
中津南も先生はいいけど、生徒が勉強とかであんまり練習時間がないって聞いた(´・ω・`)
855名無し行進曲:2007/02/18(日) 17:28:03 ID:/gqNwK7K
毎年、どこもおんなじやろw
なぁ〜んにも変わりませんよ。
856名無し行進曲:2007/02/19(月) 23:42:21 ID:2K+lPoVm
中津南は頑張れば九州行ける力はあると思うんだけどなぁ…
人数とか厳しいらしい…
ホルンとかフルートが一人しかいないらしい
857名無し行進曲:2007/02/20(火) 12:40:24 ID:tSscTd4j
>>853
その時点で、厳しいんじゃないのか‥?
ま、4月に経験者がたくさん入れば別だが。
858名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:35:49 ID:BseZI0VW
>>856
でもホルンは上手いって聞いたよ。豊陽の子らしいねー
フルートが危ないって聞いたよ…
859名無し行進曲:2007/02/21(水) 02:01:07 ID:N/u32nHW
どこの高校でもまともに聴けるってフルートは少ないよな。
去年は某高校に上手い子いたんだけどな。今年はそんな子見かけない。ハズレ年だったか。ま、当たり年ってのは無いんだがwwww
860名無し行進曲:2007/02/22(木) 13:20:57 ID:xRg4CjTo
中津南は先生は誰? 中津北は? 中津は中学の先生方の存在感はあるけど、高校は誰かも分からない?
ちょっと一生懸命な先生が行ったらすぐに雄城野や西みたいになるんじゃないかな
861名無し行進曲:2007/02/22(木) 14:28:41 ID:/VeQaZUe
>>860
荻野や二氏のように、ダメダメになるんですね

カワイソス
862名無し行進曲:2007/02/22(木) 21:59:00 ID:TEfsJiMb
863名無し行進曲:2007/02/24(土) 21:05:09 ID:JJGPeRrr
たしかに中津の中学の先生はいい先生多いもんね〜
中津北の先生は去年のコンクール見ててかなり指揮が下手だった…
864名無し行進曲:2007/02/25(日) 23:15:29 ID:WMwd4KVw
今日は2時間かけて福岡サンパレスに行き精華女子高校の定期演奏会を聴きに行ってきた♪ 何か…じげんが違う気がした…。どがんかせんば取り残されちゃうよ〜〜〜〜。
865名無し行進曲:2007/02/26(月) 11:46:09 ID:FvIx7Nfv
もう取り残されてるよ
866名無し行進曲:2007/03/08(木) 11:51:13 ID:itdOpRPF
「取り残される」とは、「本来、同等の状況にあったものが、他がより優れた状況に変化していく中で、状況が変わらない」というような意味です。

大分の吹奏楽が、他県の優れた状況と同等な状況であったことは、考えにくいです。

ならば、「取り残される」ではなく、「独自の道を歩んでいる」と、表現する方が、大分県の吹奏楽には相応しいかと思います。
もちろん、かなり劣った状況での「独自の道」であることことは言うまでもありません。
867名無し行進曲:2007/03/10(土) 12:59:14 ID:GctJSFlI
↑マジでうるせぇ。
868名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:50:29 ID:Tx//Cj2x
いずれにせよ、コンクールに関しては大分の代表はどこが出ても、九州では銀賞の中盤から下の方であることは、間違いありません。
指導者の顔ぶれなど見ても、上位に食い込む可能性はゼロです。
生徒サンにはお気の毒ですが、死ぬほど頑張っても結果は見えています。

残念ですが、それが現実です。
869名無し行進曲:2007/03/12(月) 08:30:29 ID:+I5vX/RL
言えてる、私は竹田出身だけど進学で東京に出て習い始めた時、基礎が全然だからアルテス1からやり直しになったもん
870名無し行進曲:2007/03/13(火) 13:16:43 ID:dPoOq/gV
あとは素質だな。
871名無し行進曲:2007/03/14(水) 14:42:30 ID:+yU2eYQK
>>869それは基礎を怠った自己責任
872名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:00:56 ID:lo1Edt3+
竹田じゃアルテスなんて売ってないもん
873名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:18:05 ID:kQzS0zYA
自分の怠慢を指導者のせいにするなと(ry

でも気持ちはわかるよ。せめて福岡に生まれてたらもう少しはまともな情報得られたかなぁ…って思う事はある。学生時代は金もないしねぇ。当前の様に手元に情報が入ってくる人がうらやまし
874名無し行進曲:2007/03/17(土) 17:21:43 ID:nTGwmCw9
アルテス…?
Flか?

(もし違ったらスマソ)



昔からアン○ー楽器にあるぞ。探したのか?島村にもあるぞ。
大分に教則本が無かったとしても購入できだろ。実際、緑や芸短、板高の奴らは教則本持ってる訳だから。
875名無し行進曲:2007/03/17(土) 17:24:01 ID:nTGwmCw9
ちなみにいくら竹田が田舎だからと入っても

着払いで購入くらいできただろ。

自分の怠慢(ry
876名無し行進曲:2007/03/17(土) 20:33:35 ID:FPdMd+n2
いや、当時はアマゾンとかないし、本屋のおばちゃん訳分かんないし。
大体うちの辺りは宅急便のサービス外地域だよ。
877名無し行進曲:2007/03/17(土) 22:23:34 ID:jpEOejlZ
>>876
>大体うちの辺りは宅急便のサービス外地域だよ。
竹田に離島なんてあったっけ?
878名無し行進曲:2007/03/17(土) 23:50:26 ID:nTGwmCw9
フルートだったら密林じゃなくて村松に頼めばいい話。
宅急便の区域外って…お中元もお歳暮も来たことないんだな。
ゆうパックもあるだろーに。いろいろ言い訳してる時点でダメだな
879名無し行進曲:2007/03/18(日) 00:14:59 ID:F2u0w5oy
そんなに当時の竹田がだめだったなら(少なくとも今はそんな事ないんじゃないかと思う
緑の友達作ったり、フルート教えてる先生にコンタクトとるとかすればいい。
そうゆうのに気づかなかった時点でそれは自己責任かと。
880名無し行進曲:2007/03/18(日) 05:28:08 ID:VMVaBghn
>>875>>879

まぁまぁ…。

881名無し行進曲:2007/03/18(日) 09:12:57 ID:epyzD05M
当時の竹田出身の音高・音大進学の人ってどうやってたんだろうねぇ
882名無し行進曲:2007/03/18(日) 09:26:31 ID:Xuh77uPf
宅急便の区域外はありうる。宮崎県寄りだとゆうぱっくは特定郵便局が本局に取りに行っているんじゃないかな?宅急便は地元のタクシー屋が営業所に取りに行って配達していたし、竹田と三重以外は出版物配送ルート外なので大きな書店も出店しない。
音大といっても声楽かピアノだろ?それにそういう人は大分市に出るんじゃないかな?
883名無し行進曲:2007/03/18(日) 09:33:49 ID:Xuh77uPf
今の竹田はそんなことないといっているが人口減りまくり、竹田高校も定員割れ。昔じゃ信じられないくらい偏差値低い人が入って来ている。三重高が無くなってら三重とか犬飼から態度の悪い生徒が入ってくるし。
大きな書店もつぶれ、前より条件悪いよ。
九大レベル狙う人は大分市内の高校に進学するよ。
884名無し行進曲:2007/03/18(日) 10:47:10 ID:epyzD05M
どんだけ田舎なんだよwwwwww
885名無し行進曲:2007/03/18(日) 11:28:11 ID:Xuh77uPf
いや、田舎だよ。雰囲気暗いし。市の端から端まで車で片道4時間はかかる。
886名無し行進曲:2007/03/18(日) 14:06:03 ID:dd4Ya/Kz
そりゃあ田舎だよなぁ〜福岡より!!大分なんて全国行けるのかな
887名無し行進曲:2007/03/18(日) 16:47:04 ID:yPD5/G7+
>>885
それはねーよw
888名無し行進曲:2007/03/18(日) 16:48:34 ID:a6B4t6bn
ぶっちゃけ今の竹田のレベルってどうよ?
889名無し行進曲:2007/03/18(日) 17:10:14 ID:Ul9/oxWE
>>883
>大きな書店
つしまやってそんなに大きかったかな?
890名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:22:06 ID:epyzD05M
俺 別府出身だけど、別府が一番田舎だと思ってたwwww
竹田から見たら別府は都会かwww
891名無し行進曲:2007/03/19(月) 10:04:49 ID:GaMFBpce
>>888
どうにもならんでしょう?Hセンセーも小粒やしなぁ。
892名無し行進曲:2007/03/19(月) 11:41:51 ID:EvVGl8De
>Hセンセーも小粒やしなぁ
チンポは大きいぞw
893名無し行進曲:2007/03/19(月) 12:37:23 ID:krngzxrI
竹田は田舎じゃけんど別府より学力平均は高い。最近合併した荻は別じゃけん。
894名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:08:08 ID:izCemjBR
鳥天のおいしい店あるの?
895名無し行進曲:2007/03/22(木) 12:18:22 ID:uTF+WqjV
竹田高校の吹奏レベルってどうなんでしょ?
と学区内にまともな高校は竹高しかないので選択の余地ないのですが。それと勉強合宿に楽器を持っていっていいのでしょうか?
896名無し行進曲:2007/03/22(木) 19:35:52 ID:M1mDNm3Y
>>894
天神丸福
897名無し行進曲:2007/03/22(木) 20:42:02 ID:MlZQpM5+
なつかしいの〜丸福の鳥天!まだズリ味噌とかあるんかの〜?
からあげは、藤近やろうな!!!
898名無し行進曲:2007/03/22(木) 21:14:53 ID:M1mDNm3Y
>>895
なんのための合宿か考えろ。
てか先生に直接聞いたらどう?
899名無し行進曲:2007/03/23(金) 08:18:01 ID:WW+IUSPX
鳥天食いたい。竹田温泉もいいよね。
ここ、竹田人多い?
900名無し行進曲:2007/03/25(日) 21:42:25 ID:11f//1Zf
>>893
学力も別府鶴見丘の方が上だろ常識的に考えて
901名無し行進曲:2007/03/26(月) 01:39:38 ID:nWb7g/h9
別府なら鶴見丘と明豊(特進)が竹田よりは上だと思うが‥。
他の羽室・青山・別商・溝辺・明豊普通科は話にならんからなぁ。

つか、雄城の塩素会どうだった?
902名無し行進曲:2007/03/26(月) 07:29:15 ID:quau+XzX
そりゃ、別府は生徒数も多いしから合格者も多い。てか俺が言っているのは生徒一人一人の平均点。
903名無し行進曲:2007/03/26(月) 15:12:38 ID:/BH/cci5
どっか撮りに来てた?>オギノ
904名無し行進曲:2007/03/26(月) 15:14:24 ID:/BH/cci5
あとホウフはどうだったん?
905名無し行進曲:2007/03/26(月) 17:01:26 ID:PYaV1fzy
>>903
写真屋か?
906名無し行進曲:2007/03/26(月) 21:13:38 ID:nWb7g/h9
ワロタwwwww


オギノひどかったらしいねwww
ホウフはクラシック無しでポップスだらけのお遊戯会w
907名無し行進曲:2007/03/27(火) 00:09:00 ID:NL5uzBLH
>>906
何をもってクラシックと言う?
908名無し行進曲:2007/03/27(火) 00:41:21 ID:jL5Y/3xf
吹奏楽オリジナルのポップス曲ばかりでクラシック曲がない演奏会とか‥

普通1曲くらいは大きな曲やるだろ
909名無し行進曲:2007/03/27(火) 13:12:48 ID:nTeA8K8G
>>908
その1曲が退屈な時間になるんだよ
910名無し行進曲:2007/03/27(火) 13:17:04 ID:bAwTa+A7
荻野行きました。
生徒サンは、決して力がないワケじゃないですね。

指揮者の力量不足ですね。
911名無し行進曲:2007/03/27(火) 13:35:38 ID:7AWR2L8s
竹田よりはマシ
912名無し行進曲:2007/03/27(火) 14:03:16 ID:CA12nYZ8
生徒個人も下手だよー
ロングトーン・スケール・アルペジオやらねー。教本やらねー。
指導者も下手。
保護者も問題児みたいなのが多いから、思った指導は出来ないのかもしれないけどね。

気がつくと生徒に手出してる先生もOBも多いし。





913名無し行進曲:2007/03/27(火) 14:58:11 ID:Amwt0YAo
鶴見丘、豊府は先生異動か
914名無し行進曲:2007/03/28(水) 07:27:03 ID:0MTVAtd/
荻野も竹田人のようにアルテス1からやり直しだな
915名無し行進曲:2007/03/30(金) 09:30:31 ID:ttOhPFB8
○野もう終わってたな・・・・・指導者のせいなのかな?
916名無し行進曲:2007/03/30(金) 12:26:48 ID:mTT+uNGg
「終わってる」
以前に始まってない。

どこの学校もどんぐりの背比べ。

他校批判するまえに自分を見直せ
917名無し行進曲:2007/03/30(金) 18:23:50 ID:Vu6cSWtj
>>916
どんぐりの大きさもないから、比べようがない。
918名無し行進曲:2007/03/30(金) 20:41:04 ID:NTd6POQ5
>>915
○って何だ、上とか荻とかあるが?
まぁどっちでも構わんか・・・・w
919名無し行進曲:2007/03/30(金) 22:27:56 ID:3rlBpgjY
さんたくさん、おわってるの?
920名無し行進曲:2007/03/31(土) 20:28:22 ID:W5TQRpL0
高文連大分西YAMAHA賞だったね
上手かったの?
921名無し行進曲:2007/04/01(日) 03:33:49 ID:VmMIlMhD
>>913
とりあえず水曜日に鶴見の定演行ってきたが、まんま勢いだけでビービー吹いていただけやったね
ありゃあないと正直おもた
指揮者変わるからどうなる事やら…
922名無し行進曲:2007/04/01(日) 10:53:06 ID:ee+5UdFb
きのうのつるさきは?
923名無し行進曲:2007/04/01(日) 14:22:43 ID:7N2l/Sv8
>>921
やっぱりな‥ww
曲はどんなのやったんだ?
924名無し行進曲:2007/04/03(火) 13:46:54 ID:8aO2bD1B
>>923
2007の課題曲とかFu-monとか、三曲中二曲が課題曲
俺はラッパ吹きやから自然とラッパに耳が行くんだが、ラッパのごり押しな演奏表現がたまらない
そんなやたら主張せんでいいから
中音はスカスカだわ、低音は頼りないわ…
第一、チューニングが既にひどかったもんな…
925名無し行進曲:2007/04/03(火) 15:48:02 ID:2D+jUa8V
それが指導者の限界でしょう?
自分の知らないことは、教えられませんからね
926名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:15:37 ID:b0uRijsx
へぇ〜、蔓見にも水槽あったんやなぁ。
ところで、あほ山は最近どうなん?
927名無し行進曲:2007/04/05(木) 13:09:47 ID:jbj0eXeT
あれ〜。大分、東明、雄城台、西も、吹奏楽やってたの。
あれは吹奏楽じゃないよ。ほんとに水槽掃除だよ。
928名無し行進曲:2007/04/05(木) 13:14:59 ID:/UEEhMws
いっそのこと水葬にした方がいいんでネ?
929名無し行進曲:2007/04/05(木) 13:32:03 ID:f/iYfdBT
今年の春の甲子園は、聞いてしまうような演奏の高校はなかったですね。
昔、甲子園で津久見高校と天理高校の試合がありました。
どちらか側から、さわやかなマーチが聞こえてきます。
かたや、鳴り物だけがうるさい騒音が聞こえてました。
あの当時から、大分は進歩なしですね。
930名無し行進曲:2007/04/08(日) 02:18:26 ID:n/vB5uRx
>>928
誰が上手いこと言えと(ry
931名無し行進曲:2007/04/08(日) 12:07:24 ID:nkCefmjz
>>930
またそんな水臭いことをおっしゃる・・・・w
932名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:56:43 ID:mk409/34
天理のマーチは爽やかなのか?
933名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:44:59 ID:6gdvy1Ll
それ以前に,甲子園の応援でマーチなど演奏したのか?
934名無し行進曲:2007/04/09(月) 14:27:38 ID:vjWn5Gfr
>>933
課題曲のマーチを演奏してたところもあったぞ。
935名無し行進曲:2007/04/09(月) 19:00:23 ID:dm3Z3ZNc
コンバットマーチとか
936名無し行進曲:2007/04/10(火) 12:14:27 ID:olmXH164
>>935
コンバットマーチは、早稲田大学の応援歌だよ
937名無し行進曲:2007/04/11(水) 19:36:12 ID:lRIovwLW
大分で早稲田に入れるやついるのか?
938名無し行進曲:2007/04/12(木) 13:16:28 ID:+YaxhCvt
早稲田は私立大学で3番目に学生数が多い。全学5万人近くいる。
その中に数百人の大分県人はいる。
939名無し行進曲:2007/04/12(木) 13:49:43 ID:mCwllw3L
数百人もいたかな?私がいた学科で同学年は竹田と上野が丘しかいなかったよ。別科に舞鶴いたけど。合格数みても何百人にはならない
940名無し行進曲:2007/04/12(木) 14:19:38 ID:+YaxhCvt
学科とか別科とか言うけど、学部だけでも10はあるんだよ。
貴方は何学部の何学科だったんですか?
941名無し行進曲:2007/04/12(木) 15:51:33 ID:NpovOYpO
>>939は、偽学生だな
942名無し行進曲:2007/04/12(木) 16:33:44 ID:TSM1V364
>>941
本人が言うんだから、早大出身なんだろう。他人が決め付けることもないさ。
943名無し行進曲:2007/04/12(木) 16:38:09 ID:hcL83DM8
>>942
そういうこと
944名無し行進曲:2007/04/12(木) 17:59:46 ID:JxdH3rwd
945名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:10:22 ID:MxdqNO3s
>>944は、>>940の答えになってないよ。
946名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:14:12 ID:T90Y5L3q
ここは大分の吹奏楽です。大学の学部の話は場所違いだ。
947名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:23:14 ID:mCwllw3L
人間科学部
948名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:23:45 ID:YpS01cjn
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
949名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:45:59 ID:QNOuqUmh
憲法9条と、吹奏楽の関係はな〜に?
950名無し行進曲:2007/04/12(木) 19:21:14 ID:WSvrVHLt
あれだよ
音楽で戦争をなくそうと…
951名無し行進曲:2007/04/13(金) 13:53:22 ID:+GxGqARL
どうしたら音楽で、戦争をなくせるの?
952名無し行進曲:2007/04/13(金) 16:35:13 ID:nJpHWBU9
音楽が戦争を鼓舞してます
953名無し行進曲:2007/04/13(金) 21:24:18 ID:W81NUxIw
>>936
多くの高校が吹いてる。
早実と対戦したあの高校も...
954名無し行進曲:2007/04/13(金) 21:46:23 ID:V88SIv3D
>>951-952
愛、覚えてますか?
955名無し行進曲:2007/04/14(土) 00:03:03 ID:TPy8P1gI
>>939
 全 学 の意味わかるか?
956名無し行進曲:2007/04/14(土) 13:45:18 ID:TKXpuKXk
学生数の多い大学は、学部も多く二部や通信制や社会人講座などあり、
「全学」は全部の学生と言う意味で普通に使ってる。
957名無し行進曲:2007/04/14(土) 14:13:16 ID:PXkPoa09
大学野球の早慶戦で、早大が「コンバットマーチ」、慶大が「ダッシュKEIO」を、
チャンスのときに使っています。大学の吹奏楽部は、文化部吹奏楽部や応援団吹奏楽部や、
管弦楽団の管楽セクションで吹奏楽をしたりしています。
当然早実は早大の系列付属ですから、大学の早慶戦でも吹奏楽は参加します。
また高校野球の応援団の指導は、六大学の応援団吹奏楽部がしてことが多いです。
そのため、高校野球では「コンバットマーチ」「ダッシュKEIO」は、演奏しますが、
大学野球では、応援団の礼儀上他の大学の応援歌は使用しません。

他の大学にも応援歌は、あり広島カープの元監督の山本浩二の打席に入るときのテーマは、
法大の応援歌でした。また早大の前奏に慶大の応援歌をつなげていた人もいました。
958名無し行進曲:2007/04/16(月) 10:41:40 ID:7T7XxK98
普通エクステンションは学生にカウントしないよ
959名無し行進曲:2007/04/16(月) 12:44:50 ID:e5xDt+Ja
それが早大のいい加減なところか、懐が深いのか、フィギュアの選手でも、
通信課程の人はいる。スポーツ選手がすべてスポーツ関係の学部学科とは、
限らない。同じスポーツでも同好会のほうがはるかに団体数も部員もは多い。
ただ本チャンは体育局と言う別の組織にも所蔵している。
そこでは体育実技の単位は出ます。
960名無し行進曲:2007/04/16(月) 13:29:34 ID:e5xDt+Ja
>>958
『普通エクステンション』と思っているが、あの大学は普通じゃないよ。
高校時代中国のリーグ戦に出てた卓球選手をスポーツ推薦で合格させるところです。

少子化で、総大学定員数より受験者数のほうが少ない時代です。
大学を選ばなければ全員入学です。でも浪人生はいます。
やはり入学したい大学は、別にありますから。私立では、合格者は定員の数倍合格させます。
他に流れることは統計的に把握してますから。

そんな時翌年対策で、合格した大学に入学手続きをして、予備校に通ってる人は少なくありません。
その人たちは、どうカウントするのでしょうか?

吹奏楽も、多大学生がたくさん参加しています。もともといい加減な世界です。
コンバットマーチから始まった吹奏楽とは違った流れはやめませんか?
それも「大学の吹奏楽」ではなく「高校の吹奏楽ですよ」
961名無し行進曲:2007/04/18(水) 12:21:52 ID:QcPFJNWd
大分にはスケートや卓球や吹奏で大学入る奴いないだろう?
962名無し行進曲:2007/04/18(水) 19:50:39 ID:75ONqRTs
そんな魅力的な大学は皆無でして@大分
963名無し行進曲:2007/04/19(木) 01:22:16 ID:jb7j2Lvx
都落ちで行ったらたまたまあったレベルで…
964名無し行進曲:2007/04/22(日) 10:09:47 ID:a1K17+H9
次スレはこちらになります。

大分の高校 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177204081/l50

その1が1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
965名無し行進曲:2007/04/22(日) 10:43:17 ID:XexGr165
早稲田は偏差値高い大学かと思ってたけど
馬鹿大学だったんだね。
966名無し行進曲:2007/04/22(日) 11:21:12 ID:bgzr1qzo
今年のコンクールどこが九大行くと思ぅ??
967名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:36:30 ID:4xo1gws7
さぁね
968名無し行進曲:2007/04/22(日) 16:09:07 ID:etpOATd9
予想お願いします。
969名無し行進曲:2007/04/22(日) 16:16:31 ID:pJ++A+A3
でも早稲田にも入れず吹奏もダメな大分の高校って
970名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:55:13 ID:8N4x5Abx
入れないんじゃなくて入らないんだろ?
馬鹿大だし
971名無し行進曲:2007/04/22(日) 18:22:00 ID:+ffr1KCM
高校の時、自分の周りでは早大は国立の滑り止め的存在だったぞ。
972名無し行進曲:2007/04/22(日) 20:26:28 ID:ir87vAK8
やっぱり馬鹿だな…
973名無し行進曲:2007/04/22(日) 22:22:45 ID:XC46AJoT
結果の予想よりも自由曲情報おしえて。
974名無し行進曲:2007/04/22(日) 22:23:36 ID:fDKAqtsH
次スレはこちらになります。

大分の高校 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177204081/l50

その1が1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
975名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:12:17 ID:+ffr1KCM
次スレ早杉
976名無し行進曲:2007/04/23(月) 03:32:25 ID:x2/G35m3
まぁいいじゃないか。
977名無し行進曲:2007/04/23(月) 08:34:21 ID:ZOixlQfh
西   /
分高 /
東明 /
舞鶴 /
豊府 /
別商 /

去年のテンプレ持って来た。
曲情報ドゾー
978名無し行進曲:2007/04/23(月) 12:31:09 ID:KaIXYGmI
今年もコンクールの季節ですね…
979名無し行進曲:2007/04/23(月) 12:58:55 ID:NlDGdy81
今年は意外な学校が代表になる鴨。
980名無し行進曲:2007/04/23(月) 13:49:59 ID:gSh4ycaZ
吹奏と器楽はどう違うの?
981名無し行進曲:2007/04/23(月) 13:51:56 ID:UorCfZqi
吹奏は器楽の一分野ってことで。
982名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:43:30 ID:8ikjfw4T
次スレはこちらになります。

大分の高校 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177204081/l50

その1が1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
983名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:53:42 ID:iHyz4Uu5
>>979
例えばどこよ?
984名無し行進曲:2007/04/23(月) 18:02:02 ID:a31tYwaV
豊南と大商とか?





あり得んありえんw
985名無し行進曲:2007/04/23(月) 19:28:47 ID:QymNl64y
西   /
分高 /
東明 /
舞鶴 /
豊府 /
別商 /
豊南 /
大商 /

追加しといた。
986名無し行進曲:2007/04/23(月) 21:55:39 ID:8LnZkck6
どーせならもっと追加してくれ。
987名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:11:07 ID:frU6Fs05
>>986
すればぁ〜?
988名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:12:53 ID:NlDGdy81
てか、自由曲情報出してくれ。
989名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:17:20 ID:HjX50qtZ
今年、豊富は代表取れませんよ
990名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:27:08 ID:dhdnNFwe
なんでなんでなんで
991名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:27:49 ID:qOjv3dh1
次スレはこちらになります。

大分の高校 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177204081/l50

その1が1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
992名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:43:42 ID:HjX50qtZ
>>990
あれじゃあねぇ
993名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:44:14 ID:VKtBYtiz
イワTが異動したから
994名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:54:39 ID:+mqcpymV
994
995名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:55:15 ID:+mqcpymV
995
996名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:55:51 ID:+mqcpymV
996
997名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:56:25 ID:+mqcpymV
997
998名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:57:06 ID:+mqcpymV
998
999名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:58:13 ID:+mqcpymV
999
1000名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:58:47 ID:t9L6b/V4
次スレ

大分の高校 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177204081/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。