九州の高校 総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:17:16 ID:AK8VTxi3
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート
07年1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール
http://www4.ocn.ne.jp/~shibunho/moyousimono/200701.htm

1月8日13時半開演 アクロス福岡
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=162908&P_CODE=244631

かなり売れている模様。急いだ方がいいな。
953名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:47:50 ID:23lXR4kJ
954名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:33:33 ID:PzlAQCAc
>>843
城東質問
城東さ…T田氏にのっとられたんでしょう?
新キャプテンてT田氏のお気に入りなの?調子のりまくりなの?
新キャプテンて楽器うまいじゃない
955名無し行進曲:2006/12/28(木) 17:23:34 ID:X6XxLll1
>>951
宮崎スレやっとできたのか〜
宮崎って田舎だから2ch見てる人とかいないのかと思ってたもんな〜
良かった良かった。
こちらにも参加してね!
956名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:19:40 ID:Ynj5XIMx
確かにw これで全部のスレができたね。
957名無し行進曲:2006/12/29(金) 11:00:40 ID:fGXWNH0o
>>945 2つじゃなかったかな。
958名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:40:06 ID:uPJqnq4s
九州スレ、年内にPart5になるかな…?
959名無し行進曲:2006/12/29(金) 20:33:30 ID:2djjXqjJ
福岡支部代表
福岡県立城南木管五重奏 木管五重奏曲:F.ダンツィ
福岡県立修猷館サキソフォン四重奏 サキソフォン四重奏曲より:A.デザンクロ
精華女子クラリネット八重奏 タクミズ・ブギ:B.スターク
大牟田金管八重奏 晴れた日は恋人と市場へ!:建部知弘
福岡第一クラリネット六重奏 弦楽四重奏曲よりT:C.ドビュッシー
http://www2.ocn.ne.jp/~posaune/ensemble/2006/fukuoka_koko.html
960名無し行進曲:2006/12/30(土) 00:20:17 ID:G6VB93Le
だいぶ代表の曲とか分かってきたね。
961名無し行進曲:2006/12/30(土) 16:22:58 ID:EnmpDahb
九大ってA月なんですね。。。
まだだいぶ先だぁ;;
962名無し行進曲:2006/12/31(日) 00:17:09 ID:cMDqZbnN
いよいよ2006年も終わりですね。
みなさん2006年はどんな年でしたか?
963名無し行進曲:2006/12/31(日) 13:36:35 ID:3fCofwez
来年の九州代表予想きぼん
964名無し行進曲:2006/12/31(日) 22:27:49 ID:eU7lteyk
フツーに精華・城東・第一
965名無し行進曲:2007/01/01(月) 08:25:27 ID:cjFnn3Xg
第一は今の調子じゃありえない
966名無し行進曲:2007/01/01(月) 13:40:03 ID:Yu2+WmrL
精華はかたいな。新生城東はギリギリかな〜下手したら落ちる…(貯金があるから全国には行けるかもしれんが…)なんだかんだで松陽がいなかったら第一はその次に続く。あと可能性としては大牟田、城南、神村、鹿児島中央、戸商、小倉、嘉穂あたりだろうか?
967名無し行進曲:2007/01/01(月) 13:41:11 ID:Yu2+WmrL
精華はかたいな。新生城東はギリギリかな〜下手したら落ちる…(貯金があるから全国には行けるかもしれんが…)なんだかんだで松陽がいなかったら第一はその次に続く。あと可能性としては大牟田、城南、神村、鹿児島中央、戸商、小倉、嘉穂あたりだろうか?
968名無し行進曲:2007/01/01(月) 16:17:13 ID:JFH9a/nr
>>963はアンサンブルのことじゃなくて?
969名無し行進曲:2007/01/01(月) 18:34:08 ID:x5Wpftyx
次スレはこちらになります。

九州の高校 総合スレ Part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2007/01/01(月) 18:36:05 ID:N1fKM1je
アンコンの予想も誰かきぼん!
971名無し行進曲:2007/01/01(月) 20:46:47 ID:MpWZhnrh
毎年結果がいい佐賀学園に期待。
972名無し行進曲:2007/01/01(月) 20:51:30 ID:Q+o94+mv
>>941
第32回九州アンサンブルコンテスト
期日
平成19年
2月10日(土)小・中・大
2月11日(日)高・職・一
会場 荒尾総合文化センター
http://www.ajba.or.jp/kyushu/guide063.html
973名無し行進曲:2007/01/01(月) 21:01:13 ID:ViHIxfQi
沖縄勢に期待。
974名無し行進曲:2007/01/01(月) 22:30:30 ID:8RsrIlqH
てか、情報はどうなのよ?
城東の先生が行くんでしょ?
975名無し行進曲:2007/01/02(火) 04:34:16 ID:xVwJ5KjE
屋比久氏が行っても数年は全国には行けないでしょう…
城東の時は鈴木時代の貯金やらがあったおかげで割とスムーズにいったが、今回は皿地の状態から、作って行かなければならないのでしばらくはない…3年後九州大会に出てくるぐらいのペースでは?さらにその後3年で全国で勝負できる感じになるのでは?と予想。
976名無し行進曲:2007/01/02(火) 08:19:52 ID:dqpPV9tj
逆に城東は今年は九州代表の座を守ることが出来る?
977名無し行進曲:2007/01/02(火) 17:50:55 ID:LC/ZpQVy
そう考えると、今年の夏のコンクール、確実と言えるのは精華だけか…。
978名無し行進曲:2007/01/02(火) 19:07:20 ID:gE/Dto1x
次スレはこちらになります。

九州の高校 総合スレ Part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
979名無し行進曲:2007/01/02(火) 19:09:07 ID:2jQst3Rs
今年は鹿屋中央・神村・情報で鹿児島独占!
980名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:07:59 ID:+P+DGNqT
それはないw
981名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:41:51 ID:5Rvtczlk
松陽は3月いっぱいで土手石劇場が終幕を迎える。
今年の九州大会は招待演奏だが、来年の時点では増森内閣の下で動いているはず。

情報は屋比久内閣発足の年。鹿児島県内の高校の勢力図が変わる可能性も大いにありうる。
982名無し行進曲:2007/01/02(火) 21:10:11 ID:7pEuumJk
そうでもなぃよ
神村と鹿屋中央は多分そのまま!?
983名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:08:23 ID:K/cKpsxV
意表を突いて今年は佐賀学園が全国へ。
984名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:13:25 ID:Q8xOUO9f
佐賀学園はない
985名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:17:51 ID:uf1OPSoO
福岡独占を願う松陽ファン藁
986名無し行進曲:2007/01/03(水) 00:01:43 ID:u5Q/uftS
三十路に差し掛かるオッサンとしてはそろそろ嘉穂の復活劇が見たい
987名無し行進曲:2007/01/03(水) 00:21:43 ID:QVpISxS5
次スレはこちらになります。

九州の高校 総合スレ Part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
988名無し行進曲:2007/01/03(水) 00:25:34 ID:4G5vC55z
今年の夏コン九州代表は玉女・白百合・熊工で熊本独占!
989名無し行進曲:2007/01/03(水) 01:00:25 ID:dBZC1tfM
大牟田・戸商・小倉と予想してみる
990名無し行進曲:2007/01/03(水) 06:39:51 ID:vKe04ZFe
990
991名無し行進曲:2007/01/03(水) 17:42:40 ID:RHnBONz4
やっぱり精華・城東・第一?
992名無し行進曲:2007/01/03(水) 18:02:27 ID:4JRto536
それが妥当じゃない?
993名無し行進曲:2007/01/03(水) 19:33:41 ID:kOSIFnJx
今年は神村が来る予感。
994名無し行進曲:2007/01/03(水) 20:00:34 ID:YkGpueCl
>>966-967 >>989
北九州市立戸畑商業高等学校
平成19年4月 普通科新設 北九州市立高等学校へ校名変更
http://www.tobata-ch.jp/
995名無し行進曲:2007/01/03(水) 20:08:05 ID:gqLUuDrj
カウントダウン開始!!
996名無し行進曲:2007/01/03(水) 20:09:43 ID:qg9nlQN8
次スレはこちらになります。

九州の高校 総合スレ Part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
997名無し行進曲:2007/01/03(水) 20:10:37 ID:9yh11F11
997
998名無し行進曲:2007/01/03(水) 20:11:37 ID:9yh11F11
998
999名無し行進曲:2007/01/03(水) 20:12:21 ID:9yh11F11
999
1000名無し行進曲:2007/01/03(水) 20:13:00 ID:9yh11F11
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。