栃木の中学の吹奏楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2006/04/03(月) 15:37:23 ID:oInKZDAy
?!
part2が入ってないorz
ミスです、スマソ
3名無し行進曲:2006/04/03(月) 16:20:10 ID:fdPWrMeR
>>1乙!!
4名無し行進曲:2006/04/03(月) 17:57:43 ID:TyYztS5m
乙!
5名無し行進曲:2006/04/03(月) 19:29:31 ID:nk/RCyzP
1乙
栃木ガンガレ
6名無し行進曲:2006/04/03(月) 21:21:27 ID:HBUmN/7A
要塞終わってる
7名無し行進曲:2006/04/03(月) 22:29:27 ID:NmVdGZ4j
屋板も終わってる
8名無し行進曲:2006/04/03(月) 22:33:21 ID:HBUmN/7A
今年のソロコンどうだった?
9名無し行進曲:2006/04/04(火) 02:21:01 ID:CMC5k1dY
豊郷の島○氏は外国の学校に行っていて名前だけ豊郷に置いてたらしい!
だから豊郷の顧問はここ数年島○氏ではなかった。
だから豊郷の顧問は変わらないみたいだぞ。
10名無し行進曲:2006/04/04(火) 23:01:57 ID:DpV6teap
だれかソロコン情報たのみます
11名無し行進曲:2006/04/05(水) 14:09:34 ID:GyZWXchm
豊郷の今の顧問は和○さんですよ。
12名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:54:22 ID:YxbDeZ0n
東関東の中学 総合スレ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143689726/

栃木県の大職一の吹奏楽団についてvol.2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1118530982/
栃木の高校 パート3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143450761/
栃木のマーチング
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143519324/
13名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:55:48 ID:YxbDeZ0n
栃木県吹奏楽連盟
http://www.fukuichi.org/tochisuiren/
14名無し行進曲:2006/04/07(金) 14:11:26 ID:fQ+IUC/s
で、最近はどこが一番イイ感じ??
15名無し行進曲:2006/04/08(土) 11:13:25 ID:Uftzk6c7
矢板じゃない??
16名無し行進曲:2006/04/08(土) 13:03:40 ID:vr7TKpIV
矢板、去年から顧問変わっちゃったじゃん
17名無し行進曲:2006/04/08(土) 20:56:30 ID:Ft1eRHkj
姿革
18名無し行進曲:2006/04/09(日) 02:07:55 ID:Szb8+zxR
姿革って…正直毎年ぱっとしない。聞いてて楽しくないんだよな。ってか吹いてるほうも楽しくなさそう…。
19名無し行進曲:2006/04/09(日) 12:43:17 ID:vvxYgfo9
突然だが鬼怒って一昨年の課題曲は"風之舞"だよな?

鬼怒のテンポ早めの風之舞がかなり好きなんだが…
20名無し行進曲:2006/04/09(日) 21:26:37 ID:07fdMTIj
どうして鬼怒の演奏はあの人数であそこまで良くできているのに、 
なぜ一昨年は東関東行けなかったのか?
21名無し行進曲:2006/04/09(日) 22:40:51 ID:+5H+uHhi
Aで20くらいしかいなかったからじゃないの
22名無し行進曲:2006/04/10(月) 21:17:30 ID:qdCmR1W5
やはり少人数は度が過ぎると審査の対象にもならないのか…
鬼怒の「銀河の帝国」良かったんだけどな。
あと中央祭で聴いた「ベトナムの回顧」も良かった。
23名無し行進曲:2006/04/10(月) 21:25:39 ID:URSL+T2f
なにわのストパーマーチ(省略)14人版ぐらいのしっかりした演奏ならばなあ
24名無し行進曲:2006/04/10(月) 23:13:45 ID:6hh6vlvL
鬼怒って栃木一ですか??
私は鬼怒の演奏あんまりスキじゃないです。うちのが上手い
25名無し行進曲:2006/04/11(火) 09:43:38 ID:1PiqXe9o
客観的に聞いてみないとわかんないぞ。うちのがうまいとかいかにも厨だなw
26名無し行進曲:2006/04/11(火) 10:18:25 ID:OaNh0gkh
>>20
あの年は陽西がなぜ抜けたのか不思議だった。
まぁ鬼怒は銀で妥当だったかな。
自由曲は良かったけど、課題曲が…。
中間部手前がすごく音程悪かった。
やっぱ少人数は個々のレベルが高くないと
すぐ粗が見えるからね。
てか前スレ使いきってからこっち使えよ。
27名無し行進曲:2006/04/11(火) 23:36:10 ID:rltfRau5
現状態の鬼怒の個人レベルだと木管はソロコン予選落ち。フルートサックス
金管はユ-ホが上手いと聞いた。なかでもラッパは今年の2年?が小学生の頃ソロ本選でダメ金とった位だからいきなり1年のときに1stやったと聞きコンクールで確認しようとしたらみんな同じに見えた漏れ…  厨房はみためみんなおなじさ





ウィズやるという噂は?
28名無し行進曲:2006/04/12(水) 00:40:14 ID:ec9yP1KT
前スレ埋めようぜ
29名無し行進曲:2006/04/13(木) 08:09:38 ID:0AibTCmz
2006(平成18)年度コンクール日程(栃木関連)
7/27(木)中B予選@・中C・中D:宇都宮市文化会館
7/28(金)中B予選A:宇都宮市文化会館
8/4(金)小学校・高A・高C・高D・大学:宇都宮市文化会館
8/5(土)中B本選・中A:宇都宮市文化会館
8/6(日)高B・一般:宇都宮市文化会館

9/2(土)高A東関東:宇都宮市文化会館
9/3(日)中A東関東:宇都宮市文化会館
9/9(土)高B東関東:茨城県民文化センター
9/10(日)小学校・大学東関東:茨城県民文化センター
9/16(土)中B東関東:千葉県文化会館
9/17(日)職場・一般東関東:千葉県文化会館

10/7(土)小学校フェス・中学東日本:仙台泉文化創造センター
10/8(日)小学校コンクール・高校東日本:仙台泉文化創造センター
10/21(土)中学全国:普門館
10/22(日)高校全国:普門館
10/28(土)大学全国:宇都宮市文化会館
10/29(日)職場・一般全国:宇都宮市文化会館

http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2006.htm
30名無し行進曲:2006/04/13(木) 22:38:36 ID:EL/sjDp/
鬼怒中も、もうちょっと基礎練がしっかりしてくると楽しみかもね!!
31名無し行進曲:2006/04/14(金) 23:31:45 ID:Ch+dqMoh
前スレにも書き込んだんですが、ソロコンどうだったか教えてください!
32名無し行進曲:2006/04/15(土) 12:07:04 ID:iC6gQuGP
大沢はどうだろうか?
33名無し行進曲:2006/04/15(土) 16:32:12 ID:3OIiOaGS
大沢はどうだろう???
大沢って走ってるんでしょ??
34名無し行進曲:2006/04/15(土) 17:30:32 ID:rTfJea1i
あそこはさがらずあがらずみたいな?
35名無し行進曲:2006/04/23(日) 21:17:20 ID:7M9vDMNW
すがたがわっていつも同じ指揮者だよな
36名無し行進曲:2006/04/24(月) 18:41:18 ID:g+g2pkP1
壬生中ってみなさんはどう思う?
37名無し行進曲:2006/04/24(月) 19:04:23 ID:B3Qw/Myq
年々レベルが下がってる
38名無し行進曲:2006/04/25(火) 07:10:48 ID:W2QrUlTB
最初の大会は上手い
39名無し行進曲:2006/04/25(火) 10:48:13 ID:8r2jlOnk
ところで、宇河地区のスクールバンドフェスって、いつなんだ?
40名無し行進曲:2006/04/25(火) 16:55:03 ID:e8YhouYM
お前ら、前スレを先に使え!

栃木の中学の吹奏楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123571500/l50
41名無し行進曲:2006/05/06(土) 14:01:54 ID:epc+/O9/
前スレ終わりましたのでageます。
42名無し行進曲:2006/05/06(土) 18:46:47 ID:62o6re3O
うぃ〜す。
アゲ〜
43名無し行進曲:2006/05/10(水) 17:41:26 ID:ec7trK0/
東関東選抜大会出演順
6/11(日)神奈川・厚木市文化会館
栃木からは小山三中、小山城南高、阿久津小が出演。
1  県央合同(神)
2  銚子商業高(千)
3  大庭中(神)
4  小山三中(栃)
5  水戸一高(茨)
6  ブラス・カスミッシモ(神)
7  小山城南高(栃)
8  阿久津小(栃)
9  高萩中(茨)
10 双葉台小(茨)
11 八街北中(千)
12 三浦高(神)
13 橘高(神)
14 桜丘高(神)
15 酒井根中(千)
16 東関東高校選抜
44名無し行進曲:2006/05/12(金) 18:57:36 ID:TaNZpPIN
今年益子中がBに来たんだけど益子中ってどんな感じ?
45名無し行進曲:2006/05/13(土) 08:04:02 ID:fpy84Vjx
まぁまぁなんじゃん?
アンコンの方が印象にあるけどなwWw
46名無し行進曲:2006/05/13(土) 11:49:22 ID:jgzt/HWf
益子中?
きいたことない

自由曲ってもうそれぞれの学校で決まってるんかなぁ
楽しみだなぁ
47名無し行進曲:2006/05/13(土) 18:03:53 ID:709Ws3Pp
自由曲もう分奏してるよ〜
48名無し行進曲:2006/05/13(土) 18:12:51 ID:u0Dl9RWY
益子は3年前ぐらいまでAで東関東いってた。おほなゐやった時は良かったなぁ〜
49名無し行進曲:2006/05/14(日) 16:58:21 ID:Z6AXwetn
益子って去年Aだったとこだよね。中々だったけどダメ金だった。個人的には陽西よりかは上手かった気がしたけど。
50名無し行進曲:2006/05/14(日) 18:11:33 ID:icjz98hN
同意。

個人的には益子の金管の「晴れた日は恋人と市場へ!」のが記憶にある。


あの年は3つ東関東いったしなぁ…
51名無し行進曲:2006/05/15(月) 22:55:40 ID:Gbxb+LVp
>>49には私も同意。陽西が東関東で益子がダメ金だって発表されたとき絶対逆だろって思ったし。陽西は顧問の先生が偉いだかなんだかだから贔屓で東関東行ったって聞いた。益子結構上手かったのに。
今年はどうなんだろう
52名無し行進曲:2006/05/18(木) 17:38:03 ID:F2d4SGA+
良いトコまでいくんじゃない?少なくともうちの学校よりかは上手そう……
53名無し行進曲:2006/05/19(金) 18:56:13 ID:P+iNs0QC
大沢とか矢板とかはどうなの?去年個人的に好きだったから。
54名無し行進曲:2006/05/20(土) 20:03:59 ID:K4Lif7ux
審査おかしい時がよくある
55名無し行進曲:2006/05/20(土) 22:31:41 ID:jR+wyMC0
やっぱ贔屓とかあるんじゃん?
顧問が偉い人とかだと
56名無し行進曲:2006/05/20(土) 23:06:11 ID:iB0LQHih
偉い顧問のところは必然的に上手いだろ。要は…
57名無し行進曲:2006/05/21(日) 00:37:56 ID:ldgS7qY2
審査員の曲の好みにもよる。私の学校は「私的にこの曲はあまり好きではありません」という理由で点数下げられた!
58名無し行進曲:2006/05/21(日) 03:03:38 ID:fAIVKDE1
>>57この曲があんまり好きではありませんの意味わかってるかい?
59名無し行進曲:2006/05/21(日) 12:55:40 ID:RBMIdsuC
矢板の名札が青色の目がクリクリした
女の子かわいくない??誰か知ってる人いる??
60名無し行進曲:2006/05/21(日) 14:07:20 ID:oQhdSURj
矢板
バルトーク繋がりで、今年役人なんてやらないよなまさか。
去年みたいな演奏で東関東行かないでね。
栃木の恥だから。
61名無し行進曲:2006/05/21(日) 20:12:29 ID:Nbmu8eoe
>>58
57ではないが同じようなことを書かれたことがある
未だに審査委員の真意がわからん
62名無し行進曲:2006/05/21(日) 22:16:18 ID:fAIVKDE1
>>57あなたたちの作った音楽が審査していてそんなに好きじゃないって意味だと思うよ
63名無し行進曲:2006/05/22(月) 00:20:36 ID:KrrVStKk
>60の方は去年関東に行ったのかい??
64名無し行進曲:2006/05/22(月) 18:28:01 ID:N36MY2fc
姿川と協和はどうですか??
65名無し行進曲:2006/05/22(月) 20:17:19 ID:nWKFVt3u
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
66名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:19:37 ID:aIGXDhXO
>>59他に特徴ないんすか?
67名無し行進曲:2006/05/23(火) 10:54:25 ID:C1uAJowS
特徴・・・・んー
明るい!!!身長が・・・150cmくらいでぇー
隣に男の部員と一緒にいた!!!!!
多分男の方は先輩だと思う・・・・
68名無し行進曲:2006/05/23(火) 21:35:42 ID:PxfR30Z/
パートはなにですか?
69名無し行進曲:2006/05/23(火) 22:32:12 ID:pxNtpwy/
それが分かんないんだ・・・・
隣にいた男の名札の色は緑・・・かな??
70名無し行進曲:2006/05/24(水) 16:54:03 ID:qNhSYxPU
その人を知ってどうしたいの?
71名無し行進曲:2006/05/24(水) 20:12:18 ID:FNkMoX9X
どうもしないけど知ってるの??
72名無し行進曲:2006/05/25(木) 22:03:37 ID:ggqkeFwu
肌の色とか髪しばってるとか眼鏡かけてるとかあったら言ってよー
73名無し行進曲:2006/05/25(木) 22:07:41 ID:gjr865xb
うんと。
女の子は髪の毛はしばってなくて夏の話だったから
矢板の人は全員肌は黒かった・・・・(ワラ
こんがり焼けてたよ。前にも言ったけど目はクリクリで
黒目で、身長は普通だった150くらい??隣に居た男の人は
名札の色が緑で今覚えてるのは・・・・ベルトがピコだったかなぁー
そんな感じ・・・・
74名無し行進曲:2006/05/25(木) 22:54:04 ID:fIvdNq2Y
顧問なら知ってるけど
75名無し行進曲:2006/05/26(金) 14:21:50 ID:tlbLGbwu
そっかぁー
残念だなぁ
76名無し行進曲:2006/05/26(金) 20:51:26 ID:pgGLc6Xt
私その目がクリクリの女の子しってるかも・・・
77名無し行進曲:2006/05/26(金) 20:53:07 ID:pgGLc6Xt
メガネかけてなかった?
78名無し行進曲:2006/05/26(金) 22:51:50 ID:CUJYKGNu
メガネはかけてないよぉw
79名無し行進曲:2006/05/26(金) 23:16:18 ID:KVq4j/dP
ここで2chで個人を特定するようなことは止めないか?
>>59が厨房ならまぁ良しとするけど、どっかのキモオタハゲオヤジだたらどうするよ
俺、北高の定演行ったんだけどさ隣のマンガに出てくるようなデブが
ハァハァしながら○○ちゃんとか言ってんだよ
それ見たらキモイつーか怖えーって思った訳よ
>>59はこんなところで情報収集しないで何か別な手段を考えれ
80名無し行進曲:2006/05/27(土) 15:57:34 ID:Kua8glZb
いつの大会?演奏中?

81名無し行進曲:2006/05/27(土) 18:09:46 ID:xe5XmKJ+
去年の夏の大会★
関東じゃなくて県・・・・・
ぁ、関東でも見たけどね
82名無し行進曲:2006/06/02(金) 22:55:44 ID:XMX8iea2
県と関東って事は、あなたも関東いったんだ・・・

83名無し行進曲:2006/06/03(土) 00:27:13 ID:XQydIwmV
出てなくて聞きに行っただけという可能性もあるぞw
84名無し行進曲:2006/06/04(日) 22:49:36 ID:6x3Q0+Mp
ぃゃぃゃ。
うちの学校も行きましたよ!!!
たまたま見かけちゃったんです。
85名無し行進曲:2006/06/05(月) 00:30:40 ID:B4l79eVo
しつこいよ
本人か
86名無し行進曲:2006/06/08(木) 18:52:39 ID:n5gseaIG
なわけあるか
87名無し行進曲:2006/06/09(金) 21:11:27 ID:lLuPNDuV
今年も見られるといいね



88名無し行進曲:2006/06/09(金) 21:53:49 ID:sDVuBQ72
今年からB部門行ったのはどこ?
89名無し行進曲:2006/06/10(土) 15:13:19 ID:yFC6QLtK
見られたらいいけどねぇ
90名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:46:24 ID:RSo4GMyU
89>>今年もA部門でますか?
91名無し行進曲:2006/06/14(水) 20:40:37 ID:xf5PXuqu
はい。出ますよ。A部門で
92名無し行進曲:2006/06/16(金) 23:26:06 ID:f6zC8quw
反対にAからB部門になった学校は、どこだい?けど、みんなは、どう思ってるかわからないけど、最近B部門のほうが、レベル高いのかもね!?
93名無し行進曲:2006/06/17(土) 10:53:22 ID:Iybtj2jg
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した
騒ぎを知った庵谷は、BBSへの書き込みにより騒ぎを鎮火させようとするが失敗。
段階的にサイトを閉鎖するものの 遂に開き直ったのか、
2ちゃんねらーに対する新たな挑発文と共にHPの運営を開始した。

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
94名無し行進曲:2006/06/19(月) 21:59:51 ID:3rp6TtdG
あ〜あ…
今年Cかもw
95名無し行進曲:2006/06/19(月) 22:34:06 ID:bdUGl0dC
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記にも飛び火した。

東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られている。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。

実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
96名無し行進曲:2006/06/21(水) 20:43:29 ID:CGfWYBCh
Cなんだぁー
Cでもぃぃじゃん!!!!
頑張れ☆
97名無し行進曲:2006/06/22(木) 20:10:18 ID:TBkGh5GO
栃木で下手な中学校は?
98名無し行進曲:2006/06/22(木) 20:45:47 ID:ouFzSPSr
>>97
お前の中学
99名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:06:58 ID:u/0aaWD+
宇都宮市の学校は、あまり上手い所ないよね!?宇都宮市外のほうが上手い学校多いかも!
100名無し行進曲:2006/06/24(土) 15:52:23 ID:Hbdn+Gi7
>>99
例えるならどこ
101名無し行進曲:2006/06/24(土) 19:35:37 ID:Sp8AP4L/
例えば、上都賀や下都賀方面などかな!
102名無し行進曲:2006/06/24(土) 22:56:50 ID:EzsVq7tU
三島とか去年の『ダッタン人の踊り』だっけぇ!?あれみんなゎどう思う?
なんかぁ、噂によると今年三島ゎ『青銅の騎士』って言う曲やるらしいよぉ。
たぶん、きょねんゎ三島ゎ銀賞だったから、今年ゎたぶん金賞狙ってすんごい勢いで
くると思う。。。ウチのよそうね。。。
103名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:30:36 ID:zCOvhU+U
曲的には、良いかもね!あとは、吹けるかどうかだな!!
104名無し行進曲:2006/06/27(火) 17:41:37 ID:51Cp8iBN
壬生中
105ooo:2006/06/27(火) 18:04:56 ID:51Cp8iBN
壬生中かぁ〜
106名無し行進曲:2006/06/27(火) 18:36:01 ID:f5/t4iZm
壬生中が下手って事?
107名無し行進曲:2006/06/28(水) 02:25:13 ID:sbJ/TSNx
三島とか知らねー
108名無し行進曲:2006/06/28(水) 07:22:24 ID:gOQDCt6e
宇都宮も落ちたもんだよな〜。御三家時代が懐かしいよ。
109名無し行進曲:2006/06/28(水) 18:11:48 ID:WS06BPWs
中村と益子曲被ってるよね
110名無し行進曲:2006/06/28(水) 20:17:59 ID:EW1bhCw2
御三家ってどこ?
111・・・・:2006/06/28(水) 20:49:40 ID:9QraqKjJ
壬生中って下手なの?
三島ってどこ?
112・・・・:2006/06/28(水) 20:56:58 ID:9QraqKjJ
あっ!111だ・・・
113名無し行進曲:2006/06/28(水) 21:16:05 ID:nm3vAFmx
110
とりあえず1つは陽西中だろう。いまはそんな跡形もないが。
ってか星先生来年に宇都宮の中学校に戻ってくるんだと。
114名無し行進曲:2006/06/28(水) 21:41:44 ID:Z5oAfSVH
禊はすんだのか…
今度は小学校なんていったら笑うに笑えんが。
実際、要塞近くの小学校で教えてた時期もあるからな。
115名無し行進曲:2006/06/29(木) 00:10:11 ID:x3KhUDGa
御三家=陽西・陽南・宮
陽西は荒れても吹奏だけ大丈夫だったんだからやっぱ☆先生はすごいよなぁ。
鬼怒も先生変わったし宇都宮は厳しいね。
☆先生どこに行くのかねえ?今から楽しみだ(・∀・)
116名無し行進曲:2006/06/29(木) 10:15:27 ID:R2jzyJuj
豊田中って知ってる?
117名無し行進曲:2006/06/29(木) 15:57:20 ID:x3KhUDGa
>>116
豊郷中・豊岡中なら聞いたことがあるが…
118ooo:2006/06/29(木) 18:04:23 ID:wvphXjTV
106 壬生ってそんなんに下手?
119名無し行進曲:2006/06/29(木) 18:47:29 ID:R2jzyJuj
10年程前、金森Tがいた頃金賞を獲った学校だよ。
120名無し行進曲:2006/06/29(木) 19:54:41 ID:VZTeQy9W
118>104が壬生中と書かれていたから、どんな意味で言ったのか、聞いてみただけです。
121・・・・:2006/06/30(金) 18:47:14 ID:4k4HCJaO
壬生中って最近どうなんだろう・・・
122名無し行進曲:2006/06/30(金) 19:56:10 ID:37hPOx5f
最近壬生聞いてないから分からん。
みんなどう思う?
123名無し行進曲:2006/06/30(金) 19:57:34 ID:37hPOx5f
ま〜ま〜じゃん?
だが下手ではないだろう。
124名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:39:52 ID:I1rZXDN7
そういえば、ここ最近B部門でずっと県代表なのって壬生ぐらいだよね?
125名無し行進曲:2006/06/30(金) 23:24:45 ID:7mZ6TwtR
今年のBは陽西、益子が来たからいつもとは少し変わるかなぁ?
126・・・・:2006/07/01(土) 15:33:59 ID:l0Kf3iYD
壬生ってすごいんだ・・・ずっと代表はすげー。
127名無し行進曲:2006/07/01(土) 15:45:20 ID:UvDnQ12Z
壬生って何年連続代表なの?
128名無し行進曲:2006/07/01(土) 16:37:09 ID:l0Kf3iYD
なんか6年間連続らしいよ。
129名無し行進曲:2006/07/01(土) 20:26:04 ID:UvDnQ12Z
6年!?すごいな。
今年はどうなんだろう。楽しみ♪
てゆうか壬生の顧問て誰だっけ?
130名無し行進曲:2006/07/01(土) 21:18:27 ID:rk2z7rgc
田中修さん
131名無し行進曲:2006/07/02(日) 10:42:56 ID:W0EuN7xm
田中修さんてどんな人?
132名無し行進曲:2006/07/02(日) 11:10:01 ID:W0EuN7xm
田中先生って優しそうだよな
133名無し行進曲:2006/07/02(日) 13:20:40 ID:W0EuN7xm
優しいかどうかは知らんが
良い人らしい。壬生の人が言ってた!
134名無し行進曲:2006/07/02(日) 13:34:16 ID:EI39tYtW
とっても厳しい人
135名無し行進曲:2006/07/02(日) 15:50:44 ID:0Ao5SUQ8
かなり厳しい人って知り合いがいってたよ!
なんか部活だと人が変わる?みたいなこと言ってた。

どんなふうに変わるんだろう・・・(・_・)
136名無し行進曲:2006/07/02(日) 19:11:16 ID:W0EuN7xm
そうなんだ・・・
でもそのほうがケジメがついて
良いんじゃない?
137名無し行進曲:2006/07/02(日) 19:25:00 ID:W0EuN7xm
だよな〜!!
だから壬生は6年連続東関東行けんじゃない?
マジうらやましい!!!!!!!!!!
138名無し行進曲:2006/07/02(日) 19:43:02 ID:0Ao5SUQ8
壬生は今年も代表かぁ〜?
139名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:05:32 ID:wDZ05peF
みぶみぶうるさい
140名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:29:36 ID:0Ao5SUQ8
139
・・・・なぜ?
141名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:53:53 ID:rRLFdMEJ
>>131-132>>136-137
IDって知ってる?
あと2chの利用料金払えるの?

更に言うならID:W0EuN7xm=ID:0Ao5SUQ8と睨んでるんだが・・・
PCと携帯で必死に壬生マンセーレスをしている姿が目に浮かぶ
142名無し行進曲:2006/07/02(日) 23:47:15 ID:+YDaFhvf
>>141
余計なレスしてんじゃねーよハゲ
この壬生マンセー厨のアホっぷりを生暖かくオチしようと思っていたのによ
もう台無し
143名無し行進曲:2006/07/03(月) 17:30:05 ID:zMrtacyy
>>139 >>141 >>142
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
144名無し行進曲:2006/07/03(月) 17:32:43 ID:zMrtacyy
>>139
てめぇの学校が下手だからって
うるさいとかいうな。
145名無し行進曲:2006/07/03(月) 17:40:26 ID:zMrtacyy
144に1票〜♪
146・・・・:2006/07/03(月) 19:25:59 ID:y4ybPuZ+
同じく!一票
147名無し行進曲:2006/07/03(月) 19:28:14 ID:y4ybPuZ+
ってか喧嘩はやめようよ!!
148名無し行進曲:2006/07/03(月) 20:54:04 ID:zMrtacyy
>>147
そうですね。すみません
149名無し行進曲:2006/07/03(月) 21:39:17 ID:KVTk749A
壬生はまた県代表かな?でも陽西と益子来たから変わるかもしれないね。
150名無し行進曲:2006/07/04(火) 18:34:56 ID:cwQKDugM
そうだな。
151名無し行進曲:2006/07/04(火) 18:43:15 ID:cwQKDugM
壬生って今年なんの曲やんの?
152名無し行進曲:2006/07/04(火) 19:25:12 ID:t4M9JWzI
交響的断章
153名無し行進曲:2006/07/04(火) 19:46:53 ID:cwQKDugM
>>152
なんで分かる?
てめぇ壬生か?
スパイ?てゆうか言ってしまうのは
壬生に迷惑だろ。
バカ もし俺の学校の言われてたら
てめぇのこと・・・
154名無し行進曲:2006/07/04(火) 21:23:32 ID:ZZaG6Cho
ねぇねぁ、自由曲を晒されてどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                       ID:cwQKDugM
155名無し行進曲:2006/07/04(火) 22:27:19 ID:qXbKhMY6
まぁまぁ・・・
156名無し行進曲:2006/07/04(火) 22:30:58 ID:cwQKDugM
壬生の人かわいそう・・・
でも本当にその曲なの?
157名無し行進曲:2006/07/04(火) 22:41:34 ID:qXbKhMY6
わからん・・・だったらどうする?
かわいそぅ・・・
158名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:33:30 ID:A/QtiyTq
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |  壬生中の自由曲      |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
159名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:27:37 ID:ObwuEewo
調べるな!!!
160名無し行進曲:2006/07/07(金) 19:38:57 ID:HVZrbZBa
つうか、ばらした犯人だれ?
161名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:18:23 ID:zpF15gl7
そうだそうだ!!
壬生に謝れ!!
162名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:36:36 ID:bC8Zrq3H
>152の者です。
悪気は無かったのですがとても軽い気持ちで書いてしまいました。
曲名は知り合いから聞きました。本当に申し訳ないと思います…。壬生の皆さん、迷惑をかけてしまってごめんなさい。皆さんの気持ちを考えずに書いてしまって深く反省しています…本当に本当にすみませんでした。
163名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:50:08 ID:zpF15gl7
分かればいいんだよ!
これから気を付けろよ!!
164名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:53:00 ID:bC8Zrq3H
はい↓↓これからは、本当に気を付けます。壬生の皆さん、本当に申し訳ありません↓↓
165名無し行進曲:2006/07/07(金) 21:35:39 ID:gxHaep3s
みぶみぶうるさい
166名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:10:29 ID:zpF15gl7
なーんーでー???????????????
167名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:28:47 ID:XB1e8tvH
今年鬼怒出んの?課題曲練習してないみたいだけど
168名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:34:36 ID:zpF15gl7
出るんじゃない?
169名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:36:45 ID:XB1e8tvH
>>168
課題曲無しで???
170名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:44:29 ID:zpF15gl7
今年はBかもしれないし!
171名無し行進曲:2006/07/07(金) 23:14:56 ID:f5GrFnjT
AとかBとかCってなに?
172名無し行進曲:2006/07/07(金) 23:20:57 ID:sFfNn/JH
知ってるくせに
173名無し行進曲:2006/07/07(金) 23:29:57 ID:f5GrFnjT
いや、本当に知らない…
元吹奏楽部(他県)の親父なんだが今年子供が吹奏楽
始めたんでこのスレみつけたから見てみたら知らん事
書いてあったんで聞いてみた次第で…
174名無し行進曲:2006/07/08(土) 01:21:40 ID:PA2fKDIn
AとかBとかって全国共通じゃないの?少なくとも東日本では。
175名無し行進曲:2006/07/08(土) 17:17:30 ID:677YPKbC
曲バラされんのってそんなに大変な事なんけ?
176名無し行進曲:2006/07/08(土) 18:29:27 ID:g1MZlXXD
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は野木ニ中が東関東行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
177名無し行進曲:2006/07/08(土) 18:57:19 ID:7BBaZ1Fi
つーか、曲ばらされたからって不利になるわけじゃないだろ。
178名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:19:15 ID:PA2fKDIn
2chでは当たり前のこと。
コンクールのプログラムも先に他の部門があったら出回るしね。
179名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:19:34 ID:ahManLe4
でも、曲ばらされた方としては
嫌だろう。軽い気持ちで書いた
とかいってる時点でどうかしてる。
180名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:25:11 ID:yNNkxwMF
はぁぁぁぁぁぁぁぁ?
?????????????????
意味不明なんだけど(`A´)
?????????????????
181173:2006/07/09(日) 01:26:33 ID:Ogd504zZ
結局わからずじまい・・・orz
182名無し行進曲:2006/07/09(日) 17:36:30 ID:xFLowQfb
バレた所で何かが変わる訳でもない。
183名無し行進曲:2006/07/09(日) 19:28:42 ID:alk+Khak
182は低脳
184名無し行進曲:2006/07/09(日) 19:48:21 ID:gyr9RwrN
>>183
おまえばかだろ?
185名無し行進曲:2006/07/09(日) 21:45:18 ID:YTvsPCZC
うんうん。。。
186名無し行進曲:2006/07/09(日) 23:01:18 ID:NSVgitLw
今年って課題曲1の学校ぁる??
中学で
187名無し行進曲:2006/07/10(月) 03:12:19 ID:G7lgma0v
栃木の中学が架空の伝説やったら空中分解間違いないだろ
188名無し行進曲:2006/07/10(月) 15:39:41 ID:Nj6NYg0k
うちの学校は2やります
189他部員:2006/07/10(月) 15:54:21 ID:Nj6NYg0k
矢板中の顧問はハゲてて不良の生徒になめられてる。。。
190名無し行進曲:2006/07/10(月) 16:42:53 ID:Nj6NYg0k
その名も。。○村(U_U)だ。。
191名無し行進曲:2006/07/10(月) 18:39:29 ID:LUYcOzX/
192名無し行進曲:2006/07/10(月) 18:43:09 ID:ANng5xEz
事実だそうでww

308 戸村真一・顧問 06/07/10 18:01 HOST:safety1.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144046005/189
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144046005/190

削除理由・詳細・その他:
不良の生徒になめられているというようなことが書き込まれているが、事実と異なる。
しかも、身体的特徴が書かれており、これは事実であり、矢板中の関係者誰もが知っている。
また、一部の氏名が伏字になっているがそれとは関係なく、誰のなのかが特定できてしまう。
以上の理由から削除を依頼します。
もし削除されない場合は、関係機関に相談することを検討しています。
193173:2006/07/10(月) 18:45:15 ID:2XoGZDOZ
で、結局A・B・Cって何なn(ry
194名無し行進曲:2006/07/10(月) 19:14:02 ID:1+glt8Jf
最強に戸村は馬鹿だね
195名無し行進曲:2006/07/10(月) 19:33:04 ID:9t11iJZo
> もし削除されない場合は、関係機関に相談することを検討しています。
禁断の呪文を言っちゃった悪寒
196名無し行進曲:2006/07/10(月) 20:03:02 ID:0SND+yYs
あんまり虐めんなって、でも矢中は評判悪いな。
197名無し行進曲:2006/07/10(月) 21:47:39 ID:Dat5EP7e
309 名前:削除屋X ★[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 20:26:01 0
対象区分は個人二類かと。
事実と異なる部分については当該スレッドで反論なさればよろしい程度のものかと。
身体的特徴が事実だということをここで肯定されたのは戸村さんかと。
関係機関に相談でも何でもされればよろしいかと。
残します。







あっさり却下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無し行進曲:2006/07/10(月) 22:18:35 ID:H+OM2xqT
>>193
本当に知らなさそうだからマジレスするよ
A部門・・・人員編成50名以内 課題曲あり 東関東大会&全国大会の出場権有
B部門・・・人員編成35名以内 課題曲無し 東関東大会&東日本大会の出場権有
C/D部門・・・C部門は人員編成25名以内 D部門は編成自由 課題曲無し 県大会のみ

詳しくは↓参照

栃木県吹奏楽連盟
ttp://www.fukuichi.org/tochisuiren/
東関東吹奏楽連盟
ttp://www.hksuiren.gr.jp/
全日本吹奏楽連盟
ttp://www.ajba.or.jp/
199名無し行進曲:2006/07/10(月) 23:07:09 ID:mPxrQrbo
県吹連のTOPにある
7月15日(土) 県吹奏楽コンクール代表者打ち合わせ会です。
ってのは何を決める打ち合わせだったの?
プログラム順?
200173:2006/07/11(火) 02:18:24 ID:ph2WNBXR
>>198
マジレスありがd
ってことは、課題曲の意味って・・・

おっさんの頃は当たり前に課題曲+自由曲だったが・・・
201見学真紀子:2006/07/11(火) 05:42:40 ID:CvHRwDq3
>>189-190
189他部員 2006/07/10(月) 15:54:21 ID:Nj6NYg0k
190名無し行進曲 2006/07/10(月) 16:42:53 ID:Nj6NYg0k

308 ○○・顧問 06/07/10 18:01 HOST:safety1.plala.or.jp<i218-224-148-113.s02.a009.ap.plala.or.jp>

この削除依頼までの早さは何なの?
生徒の自演?
202名無し行進曲:2006/07/11(火) 20:26:14 ID:PF0ej8H7
7月15日は、演奏順番を決める&大会の事務連絡などみたいだよ
203名無し行進曲:2006/07/12(水) 23:16:18 ID:+FPse7/Y
ぁあ〜7月16にちゎ、スクールバンドフェスティバルだョ。
北の方の。黒磯文化会館でやるやつ。
自由曲仕上がってないのに。。。まだ個人で・・・・
204名無し行進曲:2006/07/13(木) 21:16:30 ID:4ZEQd16H
黒磯文化会館のフィスティバル出演するとこ何処?
205名無し行進曲:2006/07/15(土) 12:23:30 ID:jM5B66si
好きな学校
206名無し行進曲:2006/07/16(日) 16:57:22 ID:P4/aiqMn
????????
207名無し行進曲:2006/07/16(日) 21:13:51 ID:IajxO65n
順番が決まりましたぁ!!15:38ステージでした。ウチの学校。
きょうゎスクールバンドフェスティバル(出番が終わってから)
すぐに、矢板のホールで練習。。。と強行スケジュールでしたョ。
208名無し行進曲:2006/07/16(日) 23:08:57 ID:81AurZDe
自分で自分の学校晒してどーすんだww
209名無し行進曲:2006/07/16(日) 23:38:00 ID:u9uOPi+K
207栃木の高校にスレしましょう
210名無し行進曲:2006/07/17(月) 17:08:38 ID:EUQw8pbC
207です。高校生ぢゃないんですけどぉ。
211名無し行進曲:2006/07/17(月) 19:44:16 ID:avrW1yZn
いかにも厨房くさい文だもんな。
212名無し行進曲:2006/07/17(月) 19:54:57 ID:K86ak7KV
矢東のpet 1stは、1年生だそうですね。
ヴィブラートによるソロがとても綺麗でした。
下袖で聴いていた中学生にとって
良い勉強になったと思います。
ソロを演奏するときは
ヴィブラートをかけたくなりますが
唇と口腔内の動きを研究して
良い音で聴かせましょう。
アンブシュアは崩さないように!
213名無し行進曲:2006/07/17(月) 22:10:25 ID:QH/JoR8a
吹奏楽祭での益子中のオーボエ。ソロでビブラートかけてたよね。あれ3年ではないよな?つかBでオーボエとファゴットあるってどうよ。
あと中村と曲被ってたな。木管は中村のが上手い気がするが金管は益子のが上手いな。
214173:2006/07/18(火) 02:12:52 ID:2VrTbx3e
結局、絹厨はダメダメでしたとさw
215名無し行進曲:2006/07/18(火) 08:40:54 ID:8VZoUBx8
陽西どーでした?
216名無し行進曲:2006/07/18(火) 08:54:19 ID:FMfifOIO
>>213
そりゃ学校によるべ。Bだってダブルリードが充実してるところがあれば、
Aでもそんなに楽器が充実してないとこだってあるし。
217名無し行進曲:2006/07/18(火) 11:51:11 ID:1vE5du9v
益子ってもともとAだったしね
218名無し行進曲:2006/07/18(火) 13:02:41 ID:Zg6/Ml4J
3つのジャポニスムとかやるまえ基礎を徹底したほうがいいかと
219名無し行進曲:2006/07/18(火) 15:08:13 ID:72kG7HdG
>>215
うんこw
220名無し行進曲:2006/07/18(火) 15:28:55 ID:PHaDfxsT
てか、☆さんが来年宇都宮の中学に戻って来る
っていうのはホントなの???
221名無し行進曲:2006/07/18(火) 19:49:03 ID:qPZwvZDi
マジ???????????????
222名無し行進曲:2006/07/18(火) 20:57:38 ID:a+NlnFC9
>212
pet 1stは矢板卒だそうだよ
223名無し行進曲:2006/07/20(木) 23:30:09 ID:dTxCtYqw
!!!!!!!!!!!
224名無し行進曲:2006/07/21(金) 20:29:04 ID:C/jgz3HN
去年矢中パクス・ロマーナだったよな。
そんなpetが鳴っていた印象はないんだがなぁ
225名無し行進曲:2006/07/22(土) 01:35:08 ID:Qw6I5vwy
てか矢板中ってどうなの?
うまいのかうまいわけじゃないのか。
226名無し行進曲:2006/07/22(土) 11:28:46 ID:jPcMucer
今年は4校が代表?
みなさまの予想聞きたい
227名無し行進曲:2006/07/22(土) 19:50:34 ID:nZZf2rCm
大平の方かなぁ?・・・
228名無し行進曲:2006/07/22(土) 20:28:53 ID:VIAh/nuJ
大沢と協和と矢板と陽東でどうかな。
229名無し行進曲:2006/07/22(土) 20:46:16 ID:TSYRFojT
足利の西中ってどうよ?
どうやら今年はすごいらしいぜ
230名無し行進曲:2006/07/22(土) 21:27:51 ID:oLoLNMlb
>>229
はいはい関係者関係者
231名無し行進曲:2006/07/23(日) 03:00:51 ID:6JjH8JYC
今年も鬼怒は無いわな
232名無し行進曲:2006/07/24(月) 16:34:13 ID:YjdRPCO4
>>229
吹フェスで聞いたけどそうでもないよ
関係者なら言っとくが
音量あるんだからもっと細かく見ないともったいないよ
233名無し行進曲:2006/07/24(月) 19:57:07 ID:RBL5SjWH
吹フェス行ったんだぁ!
何処の行ったの?
234名無し行進曲:2006/07/24(月) 23:53:03 ID:qmbhOY/F
吹フェスでてないらしいけど大田原中とかどうですか?
235名無し行進曲:2006/07/25(火) 09:23:13 ID:esKNufZ7
足利の吹フェス

佐野西・田沼東・足利北・足利二・足利三・山辺・協和・足利西・佐野北・坂西が出てた
中学は足利西からしか聞いてないけど
236名無し行進曲:2006/07/25(火) 18:03:33 ID:KG4392pE
大田原は指導者かわったからな…
237名無し行進曲:2006/07/25(火) 21:21:28 ID:vZWeebuO
大田原の者ですが、西那須野中が去年の大中の曲を吹くそうです。
238名無し行進曲:2006/07/26(水) 00:19:03 ID:QT7b6Xgc
それは言ちゃダメだと
思うよ!!(?−?)
239名無し行進曲:2006/07/26(水) 01:31:01 ID:smVSkr1c
別に何やるか他校にばれたとこで不利にも有利にもならないんだからよくね?
240名無し行進曲:2006/07/26(水) 15:58:00 ID:mTak20+k
どうせわかるんだしねぇ…。
てかみんな大田原の去年の曲知ってるのか?
241名無し行進曲:2006/07/26(水) 17:18:36 ID:smVSkr1c
去年のプログラム見ればわかるよ
242名無し行進曲:2006/07/26(水) 18:10:50 ID:YsBn/utA
スクーティン オン ハードロック?
243名無し行進曲:2006/07/26(水) 21:02:38 ID:wg6EPvPG
明日はどこが抜けるかなぁ?
244名無し行進曲:2006/07/26(水) 21:50:51 ID:fSzlVJRb
やっぱ要塞、益子辺りはくるのでは?
245名無し行進曲:2006/07/26(水) 23:30:58 ID:mTak20+k
242
その通り!
246名無し行進曲:2006/07/27(木) 18:19:47 ID:dodamu66
結果待ちage
247名無し行進曲:2006/07/27(木) 19:37:44 ID:/p1hx7oY
今年西那須野ゎ大のパックってスクーティンオンハードロックやる!!
248名無し行進曲:2006/07/27(木) 21:06:03 ID:rb7qURlo
パクったとかそーゆー言い方やめなよ。いいなぁって思ってもらえたんだよきっと。
249名無し行進曲:2006/07/27(木) 21:10:10 ID:/JtcFI0A
今日のB予選の結果は?
250名無し:2006/07/27(木) 21:40:05 ID:B5rwHnum
今日の中Bの結果は?
251名無し行進曲:2006/07/27(木) 22:09:20 ID:BziBcAFW
見て来ました!!!
252名無し行進曲:2006/07/27(木) 22:16:37 ID:/JtcFI0A
で、結果は?
253名無し行進曲:2006/07/27(木) 22:51:05 ID:/JtcFI0A
254名無し行進曲:2006/07/27(木) 22:55:17 ID:BziBcAFW
お〜!
やっぱ陽西は金だよなぁ。
他は??
255名無し行進曲:2006/07/27(木) 22:59:57 ID:Zg6mQfEX
金…作新 粟野 間々田 壬生 一条 陽南 桑 阿久津 陽西
抜け…作新 粟野 間々田 壬生 一条 阿久津 陽西
256名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:09:53 ID:BziBcAFW
なんかすごそうな団体だな・・・
ヤッパリ陽西は金だったかぁ。
で・・・なんで今年陽西Bなの?
去年はAだったような・・・
257名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:10:02 ID:hhpPSP/p
( ´,_ゝ`)プッ鬼怒入ってないや
258名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:11:26 ID:ot2XL3MV
鬼怒は明日だろがヴォケ
259名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:17:15 ID:IyhVwIEc
まぁどっちにしても無理ぽ>鬼怒

出るだけ無駄
260名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:19:17 ID:obY/C1Sz
明日だ‥orz
Cに出たかったな‥‥‥
ここに銅って載るの恥ずかしいや(*ノД`)
261名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:23:21 ID:BziBcAFW
今日ねぇ・・・ちょっとした事件があったんだよ・・・
演奏中に・・・
262名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:23:25 ID:IyhVwIEc

Σ( ̄□ ̄;)ハッ鬼怒の方でつね?
ご自分達の事わかってらっしゃる
263名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:25:07 ID:NHHxvzHi
今日行った人、感想はどんな感じ?
264名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:25:18 ID:IyhVwIEc
>261
ん?ウンコ漏らした?
265名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:28:38 ID:BziBcAFW
261の続き。
あのねぇ・・・今日ね最後の方の国分寺で
フラッシュで写真撮ったバカがいたの・・・それも2回も。
それで国分寺は多分減点されたんだよなぁ・・・かわいそう。
266名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:41:02 ID:IyhVwIEc
それが虐めに発展する事を知らずに
連盟も罪な事するな!
有りもしない「アンタのために金逃したのよ(怒」ってなカンジに
267名無し行進曲:2006/07/28(金) 02:13:16 ID:+poQtnrh
益子もダメだったか…
268名無し行進曲:2006/07/28(金) 09:25:33 ID:yW5vWmnr
壬生中と一条中見た人
感想教えて!!
269260:2006/07/28(金) 10:39:35 ID:T13dZwHZ
死にてぇよ・.゚・゚(ノД`)・゚。・.
ホントに素晴らしい程ボロボロの演奏orz
みんなごめん…
なんでこんな順番なんだよ(´・ω・`)チキショー
あぁぁぁぁぁぁぁ
人生\(^O^)/オワタ
270名無し行進曲:2006/07/28(金) 11:42:42 ID:sMQeQrxE

ヒント:実力
271名無し行進曲:2006/07/28(金) 17:39:53 ID:/nGie8QI
おバカ
272名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:01:43 ID:gBWHxoP8
速報 ━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
273名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:16:05 ID:/4HPyBiD
速報期待あげ
274名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:28:12 ID:4HzFZTMV
足利の坂中のOBなんだが、
聞いた人どうだった?
ちなみに昨日。
275名無し行進曲:2006/07/28(金) 22:23:54 ID:gBWHxoP8
宇都宮市立清原中学校  :銅 真岡市立真岡中学校 :金 【抜け】
小山市立小山第二中学校 :銀 鹿沼市立北中学校 :銀  
下野市立南河内中学校  :銅 宇都宮市立豊郷中学校 :銀  
西方町立西方中学校 :銀 小山市立大谷中学校 :銅  
宇都宮市立旭中学校 :金 【抜け】 茂木町立茂木中学校 :銀  
宇都宮市立鬼怒中学校 :金 【抜け】 日光市立落合中学校 :銅  
宇都宮市立星が丘中学校 :金 【抜け】 河内町立古里中学校 :銅  
足利市立北中学校 :銅 河内町立河内中学校 :銅  
足利市立第二中学校 :銅 宇都宮市立若松原中学校 :金  
都賀町立都賀中学校 :銅 二宮町立物部中学校 :銅  
岩舟町立岩舟中学校 :銅   大田原市立湯津上中学校 :銀  
芳賀町立芳賀中学校 :銀   宇都宮市立国本中学校 :銅  
大田原市立大田原中学校 :銅   那須塩原市立黒磯中学校 :銅  
小山市立小山中学校 :銅   上河内町立上河内中学校 :銀  
那須塩原市立三島中学校 :銀   茂木町立逆川中学校 :金 【抜け】
足利市立山辺中学校 :銅   足利市立第三中学校 :銅  
大平町立大平中学校 :銀   茂木町立中川中学校 :銅  
日光市立東中学校 :金 【抜け】 宇都宮市立雀宮中学校 :銀  
大田原市立若草中学校 :金   野木町立野木中学校 :銅  
益子町立七井中学校 :金 【抜け】 宇都宮市立宝木中学校 :銀  
大平町立大平南中学校 :銀   鹿沼市立東中学校 :銅  
那須町立黒田原中学校 :銅   藤岡町立藤岡第一中学校 :銅  
276名無し行進曲:2006/07/28(金) 22:44:10 ID:gBWHxoP8
宇都宮市立清原中学校  :銅
真岡市立真岡中学校 :金 【抜け】
小山市立小山第二中学校 :銀
鹿沼市立北中学校 :銀  
下野市立南河内中学校  :銅
宇都宮市立豊郷中学校 :銀  
西方町立西方中学校 :銀
小山市立大谷中学校 :銅  
宇都宮市立旭中学校 :金 【抜け】
茂木町立茂木中学校 :銀  
宇都宮市立鬼怒中学校 :金 【抜け】
日光市立落合中学校 :銅  
宇都宮市立星が丘中学校 :金 【抜け】
河内町立古里中学校 :銅  
足利市立北中学校 :銅
277名無し行進曲:2006/07/28(金) 22:45:50 ID:gBWHxoP8
河内町立河内中学校 :銅  
足利市立第二中学校 :銅
宇都宮市立若松原中学校 :金  
都賀町立都賀中学校 :銅
二宮町立物部中学校 :銅  
岩舟町立岩舟中学校 :銅  
大田原市立湯津上中学校 :銀  
芳賀町立芳賀中学校 :銀  
宇都宮市立国本中学校 :銅  
大田原市立大田原中学校 :銅  
那須塩原市立黒磯中学校 :銅  
小山市立小山中学校 :銅  
上河内町立上河内中学校 :銀  
那須塩原市立三島中学校 :銀  
茂木町立逆川中学校 :金 【抜け】
足利市立山辺中学校 :銅  
足利市立第三中学校 :銅  
大平町立大平中学校 :銀  
茂木町立中川中学校 :銅  
日光市立東中学校 :金 【抜け】
宇都宮市立雀宮中学校 :銀  
大田原市立若草中学校 :金  
野木町立野木中学校 :銅  
益子町立七井中学校 :金 【抜け】
宇都宮市立宝木中学校 :銀  
大平町立大平南中学校 :銀  
鹿沼市立東中学校 :銅  
那須町立黒田原中学校 :銅  
藤岡町立藤岡第一中学校 :銅  
278名無し行進曲:2006/07/29(土) 13:50:08 ID:PRMbP9To
乙!!
279名無し行進曲:2006/07/29(土) 14:09:21 ID:pIKGsQWt
@日目A日目の@金どこだったんだろう?知ってたら教えて
280名無し行進曲:2006/07/30(日) 10:01:40 ID:XiN/d5CU
1日目阿久津 2日目逆川
281名無し行進曲:2006/07/30(日) 10:20:01 ID:WUBfon94
絶対審査間違ってるよな
282名無し行進曲:2006/07/30(日) 13:11:18 ID:lCnmH0vY
毎年何校かへんな所が抜けるよね!どこを聴いて審査したのかわからないよね!!!
283名無し行進曲:2006/07/30(日) 13:17:19 ID:8q9GwixE
逆川と益子同点らしいぞ?
日にちの違いで片方は予選落ち、片方は一金か。
284名無し行進曲:2006/07/30(日) 18:41:27 ID:uq+Kr3C5
280 > 本当?
285名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:01:07 ID:lCnmH0vY
そんなに@日目レベル(点数)高かったのかい?二日目のほうが、レベルは、高かったように思ったけど!?
286名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:05:59 ID:/SziM4em
正しくは
一日目 陽西
二日目 鬼怒
287名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:12:07 ID:slWHbUUo
陽西と鬼怒は何の曲やったの?
288名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:23:35 ID:QhZbOuxg
陽西 ペルシス
鬼怒 ウィズハートアンドボイス
289287:2006/07/30(日) 23:36:56 ID:gyk9DfCV
>>288
おお、ありがd。
ちなみに鬼怒の指揮者って誰?
290名無し行進曲:2006/07/31(月) 11:09:20 ID:bpXHh1Vb
足利勢はどうしたんだろうな
291名無し行進曲:2006/07/31(月) 17:57:25 ID:mPl/PHmQ
矢板はどうなのよ?
292名無し行進曲:2006/07/31(月) 18:24:12 ID:ntGFE8mD
>>290
足利の者です。今年三中うまくて金じゃねーーか?
と期待されていたが…ダメだったらしいな。

協和にかけるしかないんだよ。足利は。
293名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:05:08 ID:QDB/m4T2
矢板???
こないだスクールバンドの時聞いたら
クラはあんまり出てなかったよね・・・
去年のほうが出てたような気がする
294名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:07:33 ID:jfTQQMgP
陽西どんなかんじでした?
295名無し行進曲:2006/07/31(月) 23:32:22 ID:3oV1c6CZ
矢板は、ハルオイズムが抜けきって完全に落ちたな。以前のような聴衆を引き付ける何かが足りない。
296名無し行進曲:2006/07/31(月) 23:39:29 ID:s8jB76aD
審査員、どこ見て審査してんだろう。
去年東関東とか逝った大平ってトコ、今年予選落ちじゃん。
297名無し行進曲:2006/07/31(月) 23:57:28 ID:qkcRSb9d
他の金賞校はどうだったの?聞いてた人感想よろしくね。
298名無し行進曲:2006/08/01(火) 03:08:01 ID:nkUtL9xz
壬生中と陽西はマジ上手かった!!
1つ1つの音色は綺麗だし音がちゃんと1つにまとまっててサゥンドも綺麗だったぁ(^3^)/
他の学校で音は良くても全体のバランスが悪かったりまとまってなかったりしたのが残念だなぁ〜。。
木管に響きがなかったり音が薄かったり…それがなければ他の学校もそこAぃぃと思ぅ。。
299名無し行進曲:2006/08/01(火) 10:00:16 ID:s2AZYjH8
鬼怒の評価は全く無いな
やっぱり嫌われ学校認定だな
300名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:37:37 ID:SrviecPb
298
まじで!陽西はわかるけど・・・
壬生は・・・どうだろう?
どんな感じに聞こえた?
301名無し行進曲:2006/08/01(火) 19:53:53 ID:nkUtL9xz
壬生もぃぃと思ぅ。。
音色もぃぃしストートに伝ゎってきてバランスも良くて、旋律に他の音の邪魔がなかった。。
一体化して聴こぇた。。陽西と同じょぅに壬生の演奏が始まった途端空気が変ゎった。。
302名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:38:32 ID:s2AZYjH8

糞壬生の工作員
303名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:45:13 ID:RO1vuhaa
糞壬生乙
304名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:15:01 ID:UVH+X8tl
自分も壬生はイイとおもった。
305名無し行進曲:2006/08/02(水) 00:50:49 ID:eSfMDLSx
壬生中も↓みたいなマッチポンプがいなければ良いのに・・・
>>131-137
>>144-148
306名無し行進曲:2006/08/02(水) 01:37:07 ID:oXe4i9TK
話題にも上らず評価もされず叩かれる事すらもされない鬼怒w
307名無し行進曲:2006/08/02(水) 13:03:01 ID:eLFC9AKc
そうか・・・
壬生の演奏はよかったんだね。
308名無し行進曲:2006/08/02(水) 18:29:49 ID:mI4JD5Wr
いきなりなんですけど、吹奏楽は皆仲が良いほうがいいんですか?
うちの学校全然合わないんです。
高音と低音が仲悪いっていうのもあるんですけど。。
309名無し行進曲:2006/08/02(水) 18:52:40 ID:FfooL9B3
仲はいいほうがいいですよ!!
なんで仲が悪いんですか?
310名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:28:14 ID:Z3DPM1Vk
思いやりがないから
311名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:45:31 ID:mLImuUNO
仲が言い悪い云々言ってるやつらのレベルは
たかが知れている・・・。
312名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:53:47 ID:eSfMDLSx
>>311
同意
みんなで仲良くなんて建前
人間なんだから気が合わなかったり、対立するのは自然のこと
313名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:13:56 ID:0sptoVt5
でも、仲が悪いと演奏にも影響がでるよ!
だから絶対仲がいい方がいいに決まってるよ。
もし仲が悪いとそのままコンクールとかにでても
全体の音が混ざらない?て言うのかな?
金賞取れるかも知んないけど取れないほうが確率高いよ。
314名無し連盟:2006/08/03(木) 17:36:37 ID:0sptoVt5
話変わるけど・・・
☆先生って吹連のなんの役員してるの?
あと、田中 修先生も・・・
315名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:41:11 ID:M8aIHtyK
>>314

つコンクールプログラム
316名無し連盟:2006/08/03(木) 23:17:48 ID:0sptoVt5
もってないから聞いてるんですけど・・・(;Д;)

しかも同じこと友達にも言われた・・・・
317名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:18:04 ID:Z7T4Oazs
プログラムの色が嫌だ。
318名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:31:11 ID:QUUhYtp4
また表紙はGSっぽい絵なの?
319名無し行進曲:2006/08/05(土) 12:34:08 ID:CWVSZaEs
ガソリンスタンド>GS
320名無し行進曲:2006/08/05(土) 13:50:51 ID:cJrjLmAr
つまんないことはいいから今日の状況をレポしてほしす。どこが抜けそう?
321名無し行進曲:2006/08/05(土) 16:57:51 ID:789kFlas
今のところ矢板・姿川・大沢・陽東あたりが有力か?
322名無し行進曲:2006/08/05(土) 17:44:20 ID:zkCdcgvH
Bの方はどこが抜けそう?
323名無し行進曲:2006/08/05(土) 18:02:10 ID:sUHiZLgU
発表前age
324名無し行進曲:2006/08/05(土) 18:13:23 ID:E5Zk6fIr
中B代表
さくしん
七井
ままだ
さかがわ
あくつ
ようさい
325名無し行進曲:2006/08/05(土) 18:20:05 ID:/h7Nv04f
陽東はどうなった?
326名無し行進曲:2006/08/05(土) 18:20:17 ID:E5Zk6fIr
中A代表
やいた
すがたがわ
おおさわ
ようとう
327名無し行進曲:2006/08/05(土) 18:24:06 ID:i60Z2Kse
代表4校がどんな演奏だったのかしりたい
328名無し行進曲:2006/08/05(土) 19:22:28 ID:y0BQpge7
矢板うまかったの?
329名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:14:01 ID:pGI3I07H
Bの結果は、裏を感じるな!!
330名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:25:15 ID:aj0KPDCj
亀田な感じ?
331名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:33:00 ID:rV+QVzF9
矢板
指揮者動き杉、てか頭がグロくてキモいw
特に印象に残らなかった。

姿川
個人的には音楽面でNo.1の演奏&指揮者。
技術面の弱さをカバーしていけば東関東でもそこそこ通用するかも?

大沢中
技術的にはNo.1も、指揮者の技量足りな杉。自由曲ヘボ杉。Hrn全く聞こえないし。
この指揮者ではハリソンは厳しいだろうな。

陽東中
自由曲はなかなか完成されていたが、最後はバテていた。
この曲をやるにはスタミナが足りな杉。
332名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:54:18 ID:zkCdcgvH
Bの感想、見に行った人どう?
333名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:54:50 ID:RDau0y1Z
どなたか中A代表4校の課題曲と自由曲を教えてください。
334名無し行進曲:2006/08/05(土) 21:11:48 ID:idF5+F4y
陽東中
各人が楽器本来の音を出していて良かった。
練習の内容も充実しているのであろう。
東関東でも頑張って欲しい。
矢板中
Hrn等楽器が・・・
新しい楽器を買ってやって
楽器本来の音を出す練習を!
大沢中・姿川中
普通・・・
4校とも、全体的にパーカス叩き過ぎ。

335名無し行進曲:2006/08/05(土) 21:57:37 ID:yKaz91de
叩き過ぎてもいいじゃん
336名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:13:25 ID:bliOGibe
>>329
激しく同意。裏感じすぎ。特に作新の中等部。あそこはありえない。1日きいてて正直一番下手だった
337名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:17:49 ID:8HhGECm7
日光東は結構いい気がしたが…
338名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:56:59 ID:pGI3I07H
みなさんの言う通り、通る演奏が落ちて、問らないないだろう!というのが、抜けちゃったね!!みんな最下位の上位を取ってくるに違いないよ!♪壬生、日光東、鬼怒、などのほうが上手かったに違いないよ!♪
339名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:45:22 ID:Si6WHq8L
さかがわとかしらんし
意外過ぎる
340名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:50:40 ID:a/t8QBJN
打楽器下手なとこ多すぎ
341名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:55:58 ID:BTH5xYJZ
陽西はどうでしたぁ??
342名無し行進曲:2006/08/06(日) 00:07:23 ID:wJPuo8sY
そんな事より>>338を日本語に通訳出来るヤシいるか?
343名無し行進曲:2006/08/06(日) 00:16:02 ID:ZoDhoDVL
確に日本語にするのは難しいわぁ(>_<)
344名無し行進曲:2006/08/06(日) 00:40:48 ID:WGenV/Bk
漢字まちがえてんの?
345名無し行進曲:2006/08/06(日) 00:50:18 ID:0NtWuZe2
無理ぽ
346名無し行進曲:2006/08/06(日) 04:30:22 ID:wlATsqr3
338を略そう、東関東に行ったら、下から(ワースト)@、A、B位を取るに違いない!ということです!
347名無し行進曲:2006/08/06(日) 08:03:59 ID:RzI8KfyS
>>346
その数学やめれ。
>>341
陽西微妙だった。打楽器が少なすぎ。
348名無し行進曲:2006/08/06(日) 13:14:49 ID:0G9RsGko
作新、アンコンの時といい今回のコンクールといい、最悪だな。
349名無し行進曲:2006/08/06(日) 13:41:16 ID:HVLHPR0Q
河内中はやっぱだめだなぁ(・ω・)
350名無し行進曲:2006/08/06(日) 18:55:31 ID:xMTUR49M
何で壬生おちたの?
俺イイと思ったんだけど
351名無し行進曲:2006/08/06(日) 18:57:25 ID:xMTUR49M
350に激しく同意。
352名無し行進曲:2006/08/06(日) 18:59:45 ID:9juZ8att
昨日の結果発表後壬生の生徒が一番泣いていたが、よほどがんばったんだろうな。。
353名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:05:32 ID:xMTUR49M
壬生はあんな難しそうな曲
よくあそこまで仕上げたな・・・・
354名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:10:46 ID:xMTUR49M
>三五三  部員も大変だったろうけど
やはり指揮者も大変だったんだろうな。
355名無し行進曲:2006/08/06(日) 20:54:20 ID:wlATsqr3
壬生も含め多々の上手かった学校が落とされたということを連盟もちゃんと感じ、反省して来年からの審査委員選出にいかしてもらいたいね!じゃないと、栃木の吹奏楽がぐちゃぐちゃになっちゃうよ!(もうなり始めてるかも)
356名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:10:31 ID:L6/WBgdR
審査員が5人で上下カットなしでしょ確か。
一人に嫌われたら終わりだよね。

7人くらいで上下カットありにすれば、いいんじゃないのかな。
357名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:05:52 ID:6BxUDygg
皆さんの好きな曲はなんですか??
358名無し行進曲:2006/08/07(月) 07:10:20 ID:o164+z8g
みんな!!聞きたいことがあるんだけど・・・
作新と壬生どっちがうまかった?
359名無し行進曲:2006/08/07(月) 07:39:08 ID:MBHUQPXG
なんだか壬生中の工作員が大量発生してるなw
360名無し行進曲:2006/08/07(月) 08:28:38 ID:o164+z8g
??????
361名無し行進曲:2006/08/07(月) 08:45:17 ID:BbM+jje8
>358
どちらも上手かったと思う!
362名無し行進曲:2006/08/07(月) 08:49:07 ID:BbM+jje8
>361
私もそう思うよ♪
363名無し行進曲:2006/08/07(月) 09:07:12 ID:o164+z8g
361=362
そっかぁ・・・
アリガdA
364名無し行進曲:2006/08/07(月) 09:41:06 ID:JFUC04H5

とりあえず、今年審査に来た打楽器の人は





二度と来ないで欲しい
365名無し行進曲:2006/08/07(月) 09:55:12 ID:BbM+jje8
>>>>364
なんで?
366名無し行進曲:2006/08/07(月) 10:57:57 ID:n/37vM3M
>>365
ヒントつID
367名無し行進曲:2006/08/07(月) 13:41:26 ID:TIpEsQoz
IPとか年月日とか書き込んだ板によって一つ一つIDってのがあるんだ。
で、同じパソコンで、同じ日に、同じ板に書き込んじゃったとき、
同じIDが右側に表示されちゃうんだ、一応わかりやすくまとめたつもりだから
知らなかった壬生中の人はよく覚えてね。ウザいから。
368名無し行進曲:2006/08/07(月) 13:43:31 ID:sVYHdMrl
なんかこのスレ痛々しい…自演多杉…
369名無し行進曲:2006/08/07(月) 14:32:32 ID:TIOM0GzO
壬生中の吹奏楽が痛いのはよくあること
370名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:27:51 ID:MBHUQPXG
>>369
なぁに、かえって免疫力がつく
371名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:05:15 ID:8dtMMeHv
中Bの審査は確かにおかしいと思います 誰が聞いても落ちた学校の方が上手かったですね 審査員の耳を疑います 私は茨城の学校の関係者なので栃木のレベルを聴きにきました 落ちた学校なら東関東でも良いとこまでいけましたね
372名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:01:57 ID:MBHUQPXG
句読点もうてない学校関係者って何だよwww
つーか学校関係者か便所の落書きにコンクールの結果がおかしいって書き込むなんて有り得ねーよ
まったくどこの部員だかは知らないが、いい加減にして欲しい。
先ずは結果を真摯に受け入れ、自分達の悪かったところを良く考えてみたらどうだ?

レスを見てみると、まるで自分達の行いを棚にあげて、謝罪と賠償を求めるどこぞの民族と一緒だな。
373名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:32:36 ID:YJq0j5jV
結局 中A代表4つの課題曲と自由曲はなんなの?
374クラ吹き:2006/08/07(月) 21:28:00 ID:xmsGRikw
今年からの鬼怒中吹奏楽部顧問は島田洋暁先生です。そして佐藤浩は野木中です。
375名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:29:55 ID:CATwuquM
中A
前半に金が集中したから発表がつまらなかった…
代表も、1校目(日光?)が呼ばれなかったから
あとの4校だとすぐにわかってしまったのがなんだかなぁ

プログラム順だからしょうがないけど
376名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:57:13 ID:p71I0xmc
それはあとの学校はヘボなんじゃない??
377名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:58:37 ID:sXr8aQvB
ID:BbM+jje8が24:00を過ぎるのを今か今かと待っているのに100Brass
378名無し行進曲:2006/08/08(火) 00:42:28 ID:bBNB5nD8
>>374
糞鬼怒の凡クラ乙!
379名無し行進曲:2006/08/08(火) 09:37:09 ID:uEOYPwnE
>>374
佐藤先生は呼び捨てかよ
380名無し行進曲:2006/08/08(火) 16:53:50 ID:ZmZUCyKa
とっとと東関東のスレに曲目書けよ。
だから栃木はバカにされるんだよ。
い い か ? 今 日 中 に 書 け よ ?
381名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:11:03 ID:0qCRLuZe
うるせぇよ
バァーカ
382名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:59:16 ID:az6DZWBU
矢板かなりうまかったよね。顧問の指導力もありそうだねうらやまー。
383名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:11:40 ID:2RYegVEW
けんかするなよ!!
384名無し行進曲:2006/08/09(水) 07:11:47 ID:nVryH4IL
矢板上手すぎ!!
かなりカッコヨカッタ。
385名無し行進曲:2006/08/09(水) 12:24:57 ID:PP5Ngem4
>>378
鬼怒のヤシって反撃すら出来ないヘタレ集団?
それともココすら知らない底脳軍団?
386名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:29:01 ID:4smbtdw5
東関東で銀以上いけそうなトコってある?
387名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:42:05 ID:6Y9AQJKU
無いんじゃね
388名無し行進曲:2006/08/09(水) 16:23:02 ID:DY1o0r8c
>>385
ちょwww
389名無し行進曲:2006/08/09(水) 18:43:34 ID:4smbtdw5
順位とか知りたいんだが、
矢板、姿川、大沢、陽東の人いませんか?
390名無し行進曲:2006/08/09(水) 20:03:47 ID:nVryH4IL
私、矢板!!
391名無し行進曲:2006/08/09(水) 20:10:38 ID:4smbtdw5
順位教えて
392名無し行進曲:2006/08/09(水) 20:49:13 ID:vXqy15UE
1、陽東
2、矢板
3、大沢
4、姿川
じゃなかったっけ??
393名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:58:37 ID:335jcT6t
392
そんなことはこの際どうでもいい

386
こちらの方が重要。栃木開催でオール銅じゃ悲しい。代表校にアドバイス汁!
394名無し行進曲:2006/08/10(木) 00:05:37 ID:3FVWIlW7
>>384=>>390
自分で言ってるし…w
395名無し行進曲:2006/08/10(木) 00:10:55 ID:hlhc53YW
ほんとだ…ワラ
396名無し行進曲:2006/08/10(木) 02:25:08 ID:yz/iR5S2
俺矢板が上手かったと思う♪
397名無し行進曲:2006/08/10(木) 02:26:02 ID:yz/iR5S2
私も矢板だなぁ♪♪
398名無し行進曲:2006/08/10(木) 02:39:33 ID:YU71OVI8
栃木って釣り自演大杉
399名無し行進曲:2006/08/10(木) 07:06:02 ID:QxOG+B1K
ここ矢板中関係者大杉
400名無し行進曲:2006/08/10(木) 08:24:28 ID:Svy6QvS3
400!
401名無し行進曲:2006/08/10(木) 09:24:23 ID:viuc6889
関係者じゃないけど矢板は普通にウマカッたんでないの?さすが毎年代表になる学校。どんな指導してるんだか知りたい。矢板中の人教えて!
402名無し行進曲:2006/08/10(木) 09:39:54 ID:73frKG83
私も401と同じ意見です!
矢板の人いたら
練習法とか教えて下さい!!
403名無し行進曲:2006/08/10(木) 10:53:24 ID:GCwIBiv+
演奏は良かったけど矢板痛杉。
404名無し行進曲:2006/08/10(木) 11:22:52 ID:ducaTyHl
中Bの日光東が上手かった!
405名無し行進曲:2006/08/10(木) 11:58:55 ID:viuc6889
403 なんでー?
406名無し行進曲:2006/08/10(木) 12:24:58 ID:G/4R9PP4
矢板の方へつ>>367
407名無し行進曲:2006/08/10(木) 14:55:23 ID:lxRRBip9
>>399
関係者が多いんじゃなくて、自演が多杉なんだと思うぞw
408名無し行進曲:2006/08/10(木) 14:58:06 ID:dEWVXUaJ
壬生といい矢板といい馬鹿ばっかりだな
409名無し行進曲:2006/08/10(木) 15:19:16 ID:viuc6889
あのー。あたくし自演なんてしてませんけど。矢板の関係者でもないし。
つかまじで教えて。
410名無し行進曲:2006/08/10(木) 16:11:57 ID:L2uvKDkW
だったらもっとマシな演奏ができる団体の練習を学んだほうがいい。矢板なんて去年、東関東でしか聴いてないけど、本当にひどかった。となりにいた客もその演奏だけ目つぶって寝てたしW
411名無し行進曲:2006/08/10(木) 17:15:25 ID:z2uKl5/Q
今年の中Bはおかしいだろ。代表になった学校と落ちた学校反対でもよいと…
審査員かえてくんねーかな
412名無し行進曲:2006/08/10(木) 17:30:31 ID:viuc6889
410
サンクスコ。でもそれが栃木でのトップクラスなんだからしかたない。それじゃあどこのを学べばよいかな?
413名無し行進曲:2006/08/10(木) 17:55:10 ID:L2uvKDkW
>412 やっぱり矢板の方なのね。もう誰にも評価されてないからって自分で誉めるのは止した方いいと思う。
414名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:06:17 ID:viuc6889
なぜそうとるかな。(笑)私の学校は銀。万年銀賞。だからもうどこでもかまわないからうまくなる方法をまねしたい!
415名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:29:39 ID:EYfFqVDq
>410
そのいいかたはよしたほうがいいよ
何だかの事情があったかもしれないじゃん。
そのくらい考えないといけないと思うよ
416名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:31:39 ID:L2uvKDkW
矢板なんかより上手いところなんていくらでもある。栃木の枠から外れて色々な学校をみて研究でもなんでもしろ。
417名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:34:11 ID:EYfFqVDq
おまえの学校はどうなの??
418名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:49:20 ID:viuc6889
栃木レベルで十分です。てゆーかだってずっと金の学校でしょ?その学校をまねしたいのに何がいけないのかわからないよー。
419名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:52:08 ID:L2uvKDkW
〉417矢板よりヘタな学校だったらなにも言えないよW
420名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:53:01 ID:EYfFqVDq
>418
それはいいことだと思うよ!!
がんばりな
421名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:09:00 ID:EYfFqVDq
>419
ヘタとかそんなの関係よ!!
言っちゃいけないコトじゃん
422名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:12:44 ID:73frKG83
ヘタな学校なんてないよ。
みんな頑張ってんだから。
423名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:15:40 ID:EYfFqVDq
>422
そうだよね。422の言うことは正しいと思う
424名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:16:23 ID:L2uvKDkW
〉422 だったらなんで金賞・銀賞・銅賞って岐れるの?
425名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:18:07 ID:EYfFqVDq
栃木の代表を決めるためじゃないの??
426名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:21:06 ID:L2uvKDkW
〉425じゃあヘタか上手いか岐れるんじゃないの?W
427名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:32:13 ID:EYfFqVDq
それは違うよ!!
頑張ったところと
あんまり頑張ってないところだよ
428名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:35:25 ID:73frKG83
>>424 ヘタだから銅賞、銀賞になったわけじゃないでしょ。
しかも今年の審査員もおかしいんでしょ?
429名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:36:51 ID:L2uvKDkW
病気?
430名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:41:35 ID:73frKG83
>429
ど〜ゆ〜意味?
431名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:48:38 ID:L2uvKDkW
〉428じゃあオマエらに正当な審査なんてできるのか?W
432名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:53:17 ID:qjxcCws/
>>411
そんな事いちいち思わなくても来年は違う審査員だって。
それにしても今年の審査は本当に納得いかない。
433名無し行進曲:2006/08/10(木) 20:09:11 ID:73frKG83
>>432
だよね
434名無し行進曲:2006/08/10(木) 20:30:54 ID:72bZs90a
誰が見ても
誰が聴いても
陽東は高校より上手でした。
矢板は良くまとまっていました。
それが、結論です。
納得いかない人は、明日から
ロングトーンや
ていねいなタンギングや
ハイトーン(出ない人は二流です)
そして、合わせる時は
正確なアーティキュレーションに
十分時間をかけましょう。
今の悔しさを醜い形で表現せずに
来年に向けて、頑張れば良いのです。
435名無し行進曲:2006/08/10(木) 20:48:02 ID:FkaqPaPv
>>434に禿同
436名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:21:46 ID:U3R3Y/f9
>>434
陽東は高校より上手いっていってるけど
高校Bの真岡、宇南のほうが音がしっかりまとまっていて
上手かったと思うぞ
高校Aは微妙だけど・・・
437名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:33:39 ID:+3/JRjs+
陽東は正直圧倒された。
栃木だったからかもしれないが、自由曲は群を抜いて上手だった。
高Aでも1金だろうな。
438名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:41:18 ID:L2uvKDkW
しかしなんて可愛そうな耳をお持ちの方達なんでしょう
439名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:45:42 ID:5SSIkeQU
おまいら陽東褒め杉w
最後バテてたし
440名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:14:54 ID:z2uKl5/Q
ペットよかったな  去年は陽東県で一位か?二?
441名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:28:07 ID:qjxcCws/
>>434 >>435 >>437 >>440
陽東関係者乙
442名無し行進曲:2006/08/10(木) 23:09:55 ID:FkaqPaPv
ペット?最初ミュートつけたトコ絶対ミスったと思ったのは俺だけか?
FASTの方のあれ。最初ミスった奴は上手いとは言わない。最初が一番肝心。
たしかに上手かったのは否定しないけど。あの演奏で高校1金なんていってる奴は
耳がおかしい。せいぜい矢板東と同じ位だと思う。
禿同とかいいつつこんな事いってスマン。
443名無し行進曲:2006/08/10(木) 23:31:29 ID:72bZs90a
演奏を総合的にとらえて見ましょう。
一部のパートについて、あれこれいうのは
あまり、良くないです。
ペットの生徒さん達のことを
もう少し、考えてあげましょう。
カントゥス ソナーレで
あれだけのダブルタンギングをこなす
中高生が 栃木に 
何人いるでしょう?
444名無し行進曲:2006/08/10(木) 23:45:16 ID:QCRsZL2p
>>442
陽東=矢板東
前顧問同じw
445名無し行進曲:2006/08/11(金) 00:48:27 ID:7ZLCzX5w
陽東さんへ
全国大会出場できるくらいのレベルになったら、高校Aを馬鹿にしても良いですが、出来ないのに馬鹿にするのはやめろ。全国はそんなに甘くないぞ。行ったから分かるけど・・・
446名無し行進曲:2006/08/11(金) 00:54:25 ID:WmTEfxwU
すみません。
陽東中学校の名誉のために・・・
私は、関係者ではありません。
一栃木県民です。
私の専門的な意見は
歓迎されないようですので
もう来ません。
失礼しました。
(私も普門館経験者です)
447名無し行進曲:2006/08/11(金) 01:09:18 ID:O9yK5SJ4
>>443
ダブルタンギングってww トリプルタンギングならわかるがww
ダブルタンギングなんて誰でもできると思うが?w
448名無し行進曲:2006/08/11(金) 01:17:43 ID:vqrKeixu
何だかバカが増えてきたな。

大半は陽東中関係者バレバレなわけだが。
449名無し行進曲:2006/08/11(金) 01:29:38 ID:nzCBvjes
中学校と高校を比較する時点でどうかしてるよ。 〉446 普門館経験者ってどんな嘘? 嘘言ってなんにもならんよ。
450名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:02:07 ID:+33aQE1r
ホントだったらどうするよw
451名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:40:18 ID:+ynACEfO
んな事どっちでもいいだろwww
452名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:57:25 ID:B/DowLdB
まーた始まった
453名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:47:46 ID:nzCBvjes
中学校の演奏が高校の演奏を上回るってる時点でコイツの耳はおかしいって分かるそんな訳の分からん耳をもってるヤツが普門館っていう大きな舞台に上がれるはずがない。
454名無し行進曲:2006/08/11(金) 10:06:44 ID:dDcHds6+
陽東は木管うまいが金管・・・
微妙ですた
455名無し行進曲:2006/08/11(金) 12:25:52 ID:7553265p
そもそも審査対象自体が上手い下手じゃないからな
上手い下手だけで審査するんなら全団体同じ曲で競わせなきゃならない訳だし…
ま、現の審査員がそれを解って審査してるかは疑問だがな
456名無し行進曲:2006/08/11(金) 20:16:54 ID:Q6mvMrTC
本気で普門館目指してる学校ならこの前の自分たちの演奏に満足なんか
しないと思うし、こんなところで自分の学校のことを褒めたりなんかしない
と思う。関係者だとかって疑ってるけど、そうじゃないかもしれないし。
まずここで自分たちのことを褒めてる学校なんて東関東で良い演奏なんて
できるわけないんだから、関係者扱いするのは東関東でその学校の演奏を
きいてからにした方がいいと思う。もし陽東をほめてるのが陽東関係者じゃ
ないとしたら、陽東の人はここをみて傷つくよ。
457名無し行進曲:2006/08/11(金) 20:44:04 ID:PzYQcYeR
学級委員フォーーーー!!!!!
458名無し行進曲:2006/08/11(金) 23:33:38 ID:sEBiGj08
本気で普門館行きたいからあの演奏では、ぜんぜん満足してません。現にあのときの演奏では、かなりみんな間違えちゃったりして悔いが残ってます。だから、陽東のことなにも分からないくせに悪く言わないで下さい。
459名無し行進曲:2006/08/12(土) 01:17:08 ID:OLorbz4r
>>455のID凄くね?
460名無し行進曲:2006/08/12(土) 01:26:12 ID:WZrXdgS+
>>458
さも「私達は100%の力は出さなかったんだけど代表になっちゃいました」的発言だな?
461名無し行進曲:2006/08/12(土) 03:16:24 ID:yp0Vi41s
厨房なんて今回の演奏は何点?なんて顧問に聞かれて50点なんて答えるヤシはいないと思うが。20点10点を答えるヤシが多いだろうな。譜門館で演奏して100点ならわかるが・・・
陽東のヤシは周りにはだめだったなんていってるが内心間違ってもどうにかなると思って吹いてたんだろうな。
462名無し行進曲:2006/08/12(土) 10:14:25 ID:jKgpOJvc
そう思いたかったら勝手にそう思ってれば?
463名無し行進曲:2006/08/12(土) 11:19:32 ID:4CRlznKP
晒しage
464名無し行進曲:2006/08/12(土) 12:20:36 ID:WZrXdgS+
陽東開き直りage

陽東も不幸だね?たった独りのDQNのせいで
465名無し行進曲:2006/08/12(土) 13:18:02 ID:Lxxo4pks
もうやめよ
466名無し行進曲:2006/08/12(土) 14:24:07 ID:KLfjd70F
そうだよ!陽東がかわいそうだよ。
いくら自分の学校が代表になんなかったからって
そこまで言うのはどうかと思う・・・
467名無し行進曲:2006/08/12(土) 15:04:28 ID:I3ER7Ac9
>>466
とめぇwwwwwwwwwwwww
468名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:02:51 ID:yp0Vi41s
陽東のヤシってきつそうだな・・・   堂々としすぎてるしな・・・
469名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:07:54 ID:nAkcpdA+
自業自得!!
470名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:08:53 ID:y9lf6271
だよね・・・・
きっと自分達より上手い学校はないとでも
思ってるんだよ・・・・。
471名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:57:42 ID:sH8Qsy0V
陽東、言っても恥かくだけ。
何も言わなければ今頃こんな事言うヤシいないのに。
ま、面白いからいいけど
472名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:13:44 ID:VT9glTkM
漏れの予想だと陽東はこのまま自分たちの演奏に満足して最後は泣くのが目に見えてるな。来年再来年あたりは前みたくなるだろうな   あの下手な頃に
473名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:55:42 ID:BmXpqTRF
夏だな
474名無し行進曲:2006/08/13(日) 13:48:41 ID:5HDJZnzq
東関東の演奏順1番の不幸は姿川らしい
475名無し行進曲:2006/08/13(日) 13:52:28 ID:DHF/YOPc
姿川以外の出演順は?
476名無し行進曲:2006/08/13(日) 13:56:14 ID:5HDJZnzq
12か
477名無し行進曲:2006/08/13(日) 13:57:12 ID:5HDJZnzq
ミスったスマソ。12か13が矢板
478名無し行進曲:2006/08/13(日) 15:44:56 ID:KarrPVAa
>>472
現状に満足してるヤツはもう上には上がれんからな
479名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:11:13 ID:rRsQXbTy
確認したら12でした
480名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:15:12 ID:Nc4fWfZm
残りの2校は13と19のどちら?
481名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:37:45 ID:giouGVD4
陽東は午後の最初だって
482名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:12:01 ID:DDRMH6dU
474〜481をまとめると

東関東出演順
1 姿川
12 矢板
13 陽東
19 大沢
この順で合ってる?
483名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:02:10 ID:PcwkoHro
多分・・・
関東で恥ずかしくない演奏をしてもらいたいね
484名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:42:25 ID:HRgazXX0
偉そうに。栃木のこの最悪な環境の中で頑張ってる奴に良い教育を受けた他県と同じモノを求めるなよ。だったら良い指導者連れてくるか、教育委員会をどーにかしろよ。
485名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:04:49 ID:KarrPVAa

DQN発見!



井の中のドキュソ
486名無し行進曲:2006/08/14(月) 18:53:33 ID:/D3CnO/4
中Bの東関東どうよ。
487名無し行進曲:2006/08/15(火) 02:31:54 ID:3JSEvpx2
七井中は凄く上手いと思ったよ♪♪
488名無し行進曲:2006/08/15(火) 09:08:51 ID:kEfaH134
七井は別に上手くないと思ったが
489名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:27:18 ID:31BpAU1R
そういやコンクールの時に携帯が鳴ったじゃん。
万一東関東コンクールでそんな事になったらどうすんの?
かなりマナー悪い輩が多いからな、栃木は。
490名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:35:00 ID:pTqReMED
カメラのフラッシュもたいてた奴が居たな。
491名無し行進曲:2006/08/16(水) 17:55:57 ID:Zvt+U8F5
>>489
去年の中Bの東関東で携帯がなりましたよ。
492名無し行進曲:2006/08/17(木) 11:00:38 ID:2+UqlLJs
作新って上手いの?
493名無し行進曲:2006/08/17(木) 12:14:39 ID:8MF3zjN7
今日の下野新聞をみたら若草中がブラスアンサンブル1980と共演って載ってた。
羨ますぃ
494名無し行進曲:2006/08/17(木) 12:46:41 ID:QTLMt0S2
若草中って……どこ?
495名無し行進曲:2006/08/17(木) 16:57:11 ID:iOtjt8gE
たしかダメ金じゃなかったか?
496名無し行進曲:2006/08/19(土) 22:45:55 ID:/C+VSsl3
いつ?
497匿名:2006/08/20(日) 15:21:39 ID:kG7O0mdK
はつです。昨日ですよ。
中学校とは思えない迫力でした。
ソロも感動しましたし…
498名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:24:53 ID:RJknSNRL
Bの順番の情報クレヨ
499名無し行進曲:2006/08/20(日) 22:36:28 ID:Y57OecFT
>>498
1番 阿久津
9番 作新学院
12番 陽西
18番 間々田
25番 逆川
29番 七井

誰かこの代表6校の演目教えてくれ〜!
500名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:40:15 ID:lQ6r4Iaw
先日、陽北中の友達が言ってたんだが、北高と合同練習をしたらしい。
友達いわく、「ラッパの男の人がやばい!!ハイエフとか普通に出してるし、きれいだし、うますぎ」
とか言ってた。去年のフェスティバルで、ローマでソロをやった人、とか。
確かに、ラッパのプロの先生でさえ「あの音はプロ並だ」とか言ってたし、うまかったが・・
そんなにうまい人いたっけ?
501名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:47:00 ID:lQ6r4Iaw
↑500ゲット
502名無し行進曲:2006/08/21(月) 08:30:41 ID:F53cCk6r
>>500
いる
503名無し行進曲:2006/08/21(月) 10:05:55 ID:b9i/gEBS
>>499
阿久津 セイント・アンソニーヴァリエーション
作新  復活
陽西  ペルシス
間々田 朝鮮民謡の主題による変奏曲
逆川  吹奏楽のための交響絵巻「平家物語」
七井  仮面幻想
504名無し行進曲:2006/08/21(月) 10:25:55 ID:wLrpY7yj
てかhighFくらいでる人なら県内にいくらでもいるだろ。数年前益中のアンコンでてたヤシだって本番でhighEs出してたし。
まぁ、北高のあの人は凄いけどな。
505名無し行進曲:2006/08/21(月) 10:54:11 ID:0WnFPxgR
ざーっと見てきたけど、夏休みだねえ・・・・・
506名無し行進曲:2006/08/21(月) 11:54:05 ID:Zer9EBkh
>>503
作新の「復活」って、樽谷氏のラザロの復活でFA?
507名無し行進曲:2006/08/21(月) 17:31:14 ID:xcSS+aIf
ラザロの復活いいよね!!
オーボエのソロがぃぃ!
508名無し行進曲:2006/08/21(月) 19:31:05 ID:SEIJPXT/
こんばんは、はじめまして。
私は鬼怒中の者なんですけど初めてここを見ました。
ここの皆さんってアンチ鬼怒の方ばかりなんですか?
509名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:40:41 ID:Zer9EBkh
作新は「復活」って言うからラザロだと思ってたが・・・。
ボール氏の「復活」だったとはな。
無知だったorz
510名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:00:20 ID:1De8N2lG
鬼怒中みたいな真面目な?(表現できないけど)物を作るろうとしてる所は、ここの空気は、合わないかもよ!!注意!
511匿名:2006/08/21(月) 22:05:46 ID:3aO4n7eQ
よー分からんけどコンクールの審査員って好みも入ってんでしょ?上手い下手だけの問題じゃないんじゃ…
512名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:20:01 ID:b9i/gEBS
曲の好みはあると思う。B部門ではどこの曲がよかったですか?
513匿名:2006/08/21(月) 22:23:27 ID:3aO4n7eQ
自分B代表選考会でたから偏見がありそう…
514名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:53:13 ID:F53cCk6r
>>504

highBbの上のFを出せる奴がいくらでもいると?藻前の学校の喇叭はさぞかしすばらしいんだろうな。うらやましいかぎりだ。
515名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:28:34 ID:wLrpY7yj
514
どうもありがとう。
ウチのラッパはダブルhighB♭(チューニングの2オクターブ上のB♭)まで出る。
東関東行く高校レベルにもなると一人くらいそんなヤシがいてもおかしくはないのでは?と個人的に思った。
516名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:40:31 ID:rDN+47ZQ
>>508は近日中に顧問から退部を勧告されるだろう


つーか鬼怒の名をかたった工作員の仕業か?
517名無し行進曲:2006/08/22(火) 07:51:13 ID:lhMQvpdJ
508>分からんけど、みんなの意見が出回ってるから、反感を示すようなら来ない方がいい。ここは客観的な(?)意見ばっかだから。
518名無し行進曲:2006/08/22(火) 08:17:59 ID:z0ug2x6k
高校生でhighBbでるやつなんていくらでもいるよ。ましてや高校生なんて
519名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:25:48 ID:y6l93Oyr
518
どこでただのhighB♭の話なんか出たんだ?
highB♭なんか出せて当たり前だろ?
ちゃんとレス読んで出直してこいや。
520名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:27:32 ID:oCl8SDkF
【AV女優だけの】おっぱいうぃんず 【吹奏楽団】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1155485879/
521名無し行進曲:2006/08/22(火) 10:01:11 ID:/LJ4cwGO
鬼怒じゃないだろ。鬼怒は毎年人数少ないのにあんなこと言ったらそいつを探すと思うが。
522名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:48:59 ID:tHF+VMEJ
519
 つ[国語の教科書]
523名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:40:42 ID:vHshvmmb
>>504

てか、多分あの男の人もダブルハイべーくらい簡単に出すだろう
524名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:44:43 ID:tHF+VMEJ
523 プロでさえキツイって言ってる音をたかが高校生が易々と吹く?
バカも休み休みにしたほうがいいよ。
 それに高い音が出ればいいって訳じゃないし、
高い音出してアンブシュア崩してプロになれるって言われた人も
ダメになったっていう人も中には居たから
むやみに高い音出すことは奏者としての寿命をちじめかねない。
525名無し行進曲:2006/08/23(水) 05:47:25 ID:5NL/48/Z
東関東大会 大会データ

第12回東関東吹奏楽コンクール

〔日時〕
2006年9月2日(土) 高等学校A部門
2006年9月3日(日) 中学校A部門

〔会場〕
宇都宮市文化会館(栃木県宇都宮市)

〔審査員(高校A・中学A)〕
大木孝雄
杉木峯夫
鈴木英史
関口仁
藤井むつ子
山本孝
山本洋一
526名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:21:17 ID:5ZDV7kVt
鈴木英史氏かぁ、陽東と姿川には頑張ってほしい。
527名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:30:14 ID:zggAerkb
姿川出演順1番じゃん!
528名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:50:37 ID:Uy2Lq46J
宇大附属が大会出るらしい…顧問変わったからかな。
529名無し行進曲:2006/08/24(木) 09:38:37 ID:TB+ZKrze
>528
何の大会?
つーか付属に吹奏楽部があることすら知らんかった
530名無し行進曲:2006/08/24(木) 15:03:53 ID:K4WP88aD
板違いだが宇大附属ってテニスが県内トップレベルだよな
531名無し行進曲:2006/08/24(木) 15:10:14 ID:Uy2Lq46J
>>529
芸術祭かなんかかな?ちなみにOGです。
532名無し行進曲:2006/08/25(金) 13:50:27 ID:VmEyiA7j
鈴木英史はちょっとやだなぁ。
和音にうるさいらしいね・・・・・・
ま、栃木代表の4校には頑張ってもらいたいね。
533名無し行進曲:2006/08/26(土) 00:10:54 ID:qCp9xAfE
鈴木英史って作曲家?
534名無し行進曲:2006/08/26(土) 05:41:20 ID:DMcqF1JT
wwww
535名無し行進曲:2006/08/26(土) 13:33:32 ID:1+WkSO5K
>>533
それは何のギャグですか?
536名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:09:47 ID:rjRMztFg
A.ウド鈴木のお父さんです。
537名無し行進曲:2006/08/27(日) 13:33:15 ID:EHPLguqy
東関東大会(中学校Α部)のチケットは売り切れましたでしょうか?
538名無し行進曲:2006/08/27(日) 14:28:35 ID:DSKCJza3
まだ大丈夫じゃない??
539名無し行進曲:2006/08/27(日) 16:27:06 ID:EHPLguqy
ありがとうございます。コンビニ等でチケットをもらう場合何日くらいでくるのでしょうか?
540名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:46:52 ID:dQCWIkw/
それはよくわかんないな・・・
調べてみるね!!
541名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:15:26 ID:DRh1b9TZ
>>537>>539
中Aは午前中の券なら僅かにありそうだ。
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI23639
542名無し行進曲:2006/08/30(水) 00:13:27 ID:N3gVlwmc
正直、わけのわからん現代曲は聞いててつまらない
上手いか下手かは別として
543名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:40:59 ID:iUjTfdR/
もうすぐ東関東A部門。陽東、矢板、大沢、姿川の皆さんに意気込みでも
聞きたい。
544名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:08:41 ID:ufc8uRaf
私、矢板に友達いるから聞いてみようか??
545名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:30:24 ID:EJQnzNvf
「絶対金賞とる!」みたいな返答しか来ないのが目に見えてるからどうでもいい
546名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:21:49 ID:iNEcY70M
ぁ、そうですか。
じゃ、いいです
547名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:52:04 ID:hYEMovHz
矢板は、指揮者がちょっとなー…。
548名無し行進曲:2006/09/03(日) 02:18:16 ID:0cNrj7Cf
>>547
なんで?と私怨にのってみる・・・。
549名無し行進曲:2006/09/03(日) 03:55:01 ID:LOPzZLbe
いよいよ今日なわけだが。緊張して眠れない!
550名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:07:05 ID:VvpjSpG3
只今、プログラム12番、矢板市立矢板中学校が演奏中です。
551名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:07:58 ID:/Rva7n4M
結果
矢板 銀
陽東 銅
姿川 銅
大沢 銅
552名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:11:40 ID:ZlOcplBk
>>551 乙。
あーあー。
553名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:03:00 ID:mnyCWJLW
じゃあB部門にがんばってほしい。陽西とか阿久津
554名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:39:33 ID:MCHthX7J
陽東のカントゥスを全国で聴きたかったなぁ…
555名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:47:35 ID:BonSTPVS
でも高校よりうまい陽東(苦笑)は残念ながら銅でしたね。
556名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:55:41 ID:GGGl5Bob
何はともあれ出場者の皆さん乙でした
557名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:13:24 ID:WikccG2s
高校よりうまい陽東(笑)
558名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:56:05 ID:43R5nL2n
そんなことないだろ??
559名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:11:01 ID:CWDo1xdh
東関東大会に行っただけでも、と〜ってもすごいと思います!みなさんご苦労様でした♪
560名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:48:28 ID:OsMqfKfw
栃木代表四校の順番教えてくれ。
561名無し行進曲:2006/09/08(金) 18:02:24 ID:tldhhYWs
保守age
562名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:54:20 ID:9PP70Jgf
age
563名無し行進曲:2006/09/10(日) 11:32:29 ID:wrh4yn3B
陽西はどうしちゃったんだ…ダフクロで全国銀とってたのに…
564名無し行進曲:2006/09/10(日) 12:13:17 ID:jWYMjrDm
なんで吹奏の奴ってダフクロっていうの?オケでそんなこといったら大笑いされるぞ
565名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:19:04 ID:b1MXxIdg
>>563
今更?もう何年も前に顧問が異動になったんですよ。
566名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:06:14 ID:X7v+vHkT
ダフクロってなに??
567名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:27:07 ID:ljs6wDNa
ダフニスとクロノトリガー
568名無し行進曲:2006/09/11(月) 20:37:38 ID:Wj6hYA3v
黒江
569名無し行進曲:2006/09/12(火) 19:34:07 ID:KzBAqRiF
しかも異動以来毎年指揮者がちがう(笑)
570名無し行進曲:2006/09/12(火) 19:38:45 ID:XEqqhKIA
阿久津小学校が金賞とったから阿久津つながりで
阿久津中も上手いのだろうか
571名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:31:54 ID:Z9LtN1vT
みんな高校どこ行くの?
572名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:40:23 ID:ZaXX4ZAw
文星女子
573名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:44:25 ID:FrwsAPCS
>>572
負け組候補乙
574名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:22:41 ID:GkY0foTl
おいおい…Bの予想か、応援か、アドバイスにしようよ。
575名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:56:07 ID:maD9hFNU
>>537
そーゆーこと言うなよ。
たかが高校で負け組勝ち組が決まるとは思わんがな。
と、マジレスしてみる。
ちなみに文星生じゃないから。
576名無し行進曲:2006/09/13(水) 00:02:38 ID:ak7+kWdl
陽西は、毎年指導者違うのはなぜ?
577名無し行進曲:2006/09/13(水) 01:41:38 ID:AeFli+yQ
荒れてるから?

来年☆先生が宇都宮に戻ってくるらしいという噂を小耳にはさんだのだが、どこに来るのか今から楽しみ。
是非吹奏楽部がある中学校に来てもらって、全国バンドを育てていただきたい!
578名無し行進曲:2006/09/16(土) 18:06:55 ID:Ry1j07sE
速報!!!

代表 浦安市立入船 野田市立岩名 市原市立南総 下妻市立下妻

千葉3、茨城1でした!!
579名無し行進曲:2006/09/16(土) 19:21:19 ID:LHKO1Pyj
中B東関東コンクール・栃木勢の結果
間々田乙。
1 コンクール 栃木 高根沢町立阿久津中学校 銅賞  
9 コンクール 栃木 作新学院中等部 銀賞  
12 コンクール 栃木 宇都宮市立陽西中学校 銅賞  
18 コンクール 栃木 小山市立間々田中学校 金賞  
25 コンクール 栃木 茂木町立逆川中学校 銅賞  
29 コンクール 栃木 益子町立七井中学校 銅賞
580名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:42:52 ID:YXYe7DG4
みんなぁ!アンコン何やる?!
581名無し行進曲:2006/09/18(月) 09:05:08 ID:UErFBkr2
やっぱり東関東レベル高かったなぁ
間々田は確かに上手かった!阿久津は本選のほうが良かった気がする
 他にB部門聞いた人感想くれ!!
582名無し行進曲:2006/09/18(月) 09:13:38 ID:h/pXivfI
人との比較でしか自分の存在感が持てないやつがマスかきあっているね。
ウンチの長さでも比べたら?
583名無し行進曲:2006/09/18(月) 11:46:04 ID:1bwPQeDQ
間々田は上手かったんだ。
去年は銀だったしね。
584名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:11:42 ID:CitUaoIB
582
お前こそウンチの長さ比べたら?
せっかくみんな真面目に話してるんだから。
そゆーこと言うなよ!!!
585名無し行進曲:2006/09/19(火) 18:55:03 ID:ChjPfNIN
作新中等部テープ審査で全国
586名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:46:31 ID:l/MzgW4s
カネカネカネカネタネカネカネカネカネタネカネカネカネカネ
587名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:50:29 ID:PK5vdFgw
なんか、中学の吹部は非常識の固まりみたいな事言って騒いでる人いるんだけど・・・
ココ→http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1158507323/
588名無し行進曲:2006/09/19(火) 22:49:04 ID:5Aw4JayO
ウチの部費は\5,000-/月ですが、なにか?
589名無し行進曲:2006/09/20(水) 18:48:51 ID:TfjVkFKP
>>580
ユーフォ・テューバ四重奏
校内予選抜けるかなぁ・・・
590名無し行進曲:2006/09/20(水) 18:52:13 ID:qpODgiPx
テープ審査ってなんの大会?
591名無し行進曲:2006/09/20(水) 19:13:30 ID:nhXhFipx
ウチの部費は月¥500ですが、なにか?
592588:2006/09/20(水) 22:45:47 ID:Q2Og9t2P
>>591
1/10


orz
593名無し行進曲:2006/09/22(金) 19:22:58 ID:TXMt3naF
いきなりすいません。
栃木の那須塩原付近の管楽器も教えてくれる音楽教室ってありますか??
探してもいいところ見つからなくて…
594名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:25:28 ID:5nfxrMjN
ないよ。もしあったら県北もう少しまともだろw
っていうか、まともな講師も楽器店もない。それが、栃木吹奏楽のレヴェルを決めているよw
新幹線乗って東京まで通えば?
595名無し行進曲:2006/09/23(土) 09:55:58 ID:MtiIBNLH
宇都宮だったら多少はあんじゃない?(ヤマハ以外にも)
ちなみに楽器は?
596名無し行進曲:2006/09/23(土) 17:30:06 ID:JxDpj2Wp
>>588
鬼怒乙!
597名無し行進曲:2006/09/25(月) 17:01:23 ID:pgkT0Y4E
鬼怒だけとは限らないYO
うちの中学もそうだったし
598名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:53:06 ID:2ruJHcOj
日曜日にユーフォ・チューバアンサンブルの演奏会があったみたいなんだけど行った人いる?
友達が行ったんだけど、ゲストのユーフォの人がすっごく上手かったって言ってた。
そんな演奏会があったことすら知らなかったorz
599名無し行進曲:2006/09/30(土) 13:54:35 ID:LTLrtN1v
age
600名無し行進曲:2006/09/30(土) 14:17:03 ID:+LuKEBDn
600!
601名無し行進曲:2006/10/01(日) 06:58:14 ID:IYP63DPy
昨日矢板と合同練習しました。
トランペットの人超カッコ良い
602名無し行進曲:2006/10/01(日) 11:26:56 ID:++z9fUCK
あのTrumpetの人の何処が〜(-.-;)
603名無し行進曲:2006/10/01(日) 16:38:18 ID:LGkb74tP
あの新聞の端に写ってた人?
微妙…
604名無し行進曲:2006/10/01(日) 19:10:03 ID:ZU7bfSHq
605名無し行進曲:2006/10/01(日) 19:11:04 ID:ZU7bfSHq
私も芸術祭のとき見たけどかっこよかった!!ってヵフリューゲルじゃない??
606名無し行進曲:2006/10/01(日) 19:27:26 ID:bPBVxob+
芸術祭の結果よろしく
607名無し行進曲:2006/10/01(日) 21:03:32 ID:EpdVarda
芸術祭賞 陽東
準芸術祭賞  鬼怒 姿川優秀賞  陽西など
608名無し行進曲:2006/10/01(日) 21:45:08 ID:IYP63DPy
去年の大田原のトランペットの男子に似てる
609名無し行進曲:2006/10/01(日) 21:45:54 ID:P3zvHLo0
芳賀地区は?
610名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:36:38 ID:yY1fdbz0
陽東の皆さんご苦労様です。指揮者が変わりましたね。
演奏が宙に浮いていました。・・・アララって言う感じ・かな。
611名無し行進曲:2006/10/02(月) 07:26:17 ID:hO3in4T9
今話題の陽東の演奏を聞いたんですが…音色が汚いと思いました!関東の結果になっとく。音色は、鬼怒が1番良かったな!
612名無し行進曲:2006/10/02(月) 18:16:37 ID:iUMDaivy
塩谷郡からは
阿久津、矢板
613名無し行進曲:2006/10/02(月) 18:23:46 ID:GdmdfUGW
みんなはアンコン準備してる?
614名無し行進曲:2006/10/02(月) 20:06:25 ID:c0KQ0xEt
>>601
本人乙!
615名無し行進曲:2006/10/02(月) 21:29:06 ID:OE/ovxvq
>>611
音色がどーのこーのだけで納得してんじゃねぇよチンカス野郎。
偉そうに批判したかったらそんな頭悪そうな事ばっか言ってねぇで
もっとマシな事言えよ。
616名無し行進曲:2006/10/02(月) 22:26:56 ID:hO3in4T9
頭良さそうな書き込みってなに?音程など?
617名無し行進曲:2006/10/03(火) 02:13:14 ID:mMe6iDPR
615 チンカス
618名無し行進曲:2006/10/03(火) 19:53:03 ID:5YypKOP4
619名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:52:14 ID:nMuFpIQw
今日TBS子供音楽コンクールに☆先生が出ていた。
管弦楽で。
やっぱりすごいと感心してしまったよ
620名無し行進曲:2006/10/09(月) 00:01:52 ID:JPmv3ANA
矢板のトランペットいけてんの?
621名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:02:15 ID:35i7fVXY
>>619
で結果はどうだったの?
622名無し行進曲:2006/10/10(火) 21:29:33 ID:PCR7oZ8S
TBSって結果は各学校の先生の集まりで伝えられるから。
結果は各学校にしか伝わらないんじゃなかったかな。
だから優秀賞じゃないの?ぐらいしか言えない。

間違ってたらスマソ
623621:2006/10/10(火) 21:42:03 ID:SqPU9lde
へー、そうなんだ。TBSっていうからテレビで放送されるのかと思った…
624名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:03:17 ID:H7VTGFec
>>623
622ではないのですが・・・

優秀賞ですね。
TBSこども音楽コンクールのHPに結果がでていました。

10月7日の佐野大会は、
12月3日にTBSラジオで放送されますよ。
   (一部の学校ですが・・・。)
625名無し行進曲:2006/10/11(水) 00:06:29 ID:dkSRsO8P
>>614
本人じゃないよ
626622:2006/10/11(水) 14:13:42 ID:mGkAV4Z7
>>624
あれ?HPに載ってたか。間違った情報を流してしまった。
スマン
627名無し行進曲:2006/10/15(日) 22:23:15 ID:uKVojCnw
作新生による、定演宣伝。

557 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:20:23 ID:UWEHwnm9
 あたし作新の定演いくよ♪ チョーたのしみ!

558 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:21:19 ID:UWEHwnm9
 まァじで!?
 ァタシも行くんだけどぉ★

559 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:22:06 ID:UWEHwnm9
 俺も行くよ(@゜▽゜@)ノ
 作新ファンなんだけどW

560 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:22:53 ID:UWEHwnm9
 漏れも行くお(´・ω・`)

561 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:23:45 ID:UWEHwnm9
 みんな行くんだW
 それじゃ私も行こうかなぁ。でも一緒に行く人いないから誰か一緒に行きません?

562 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:24:42 ID:UWEHwnm9
 ァタシと一緒に行こうョォォ↑ まぁじ楽しみだからァ♪
 チケもってる?

563 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:25:23 ID:UWEHwnm9
 もってますよ★
 それじゃ一緒に行きましょ♪
628名無し行進曲:2006/10/15(日) 22:37:59 ID:ghp9DvY4
ってか、皆同一人物じゃん。
629名無し行進曲:2006/10/16(月) 18:32:08 ID:kZ0GDut6
行って言って来い

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154725978/

557 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:20:23 ID:UWEHwnm9
 あたし作新の定演いくよ♪ チョーたのしみ!

558 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:21:19 ID:UWEHwnm9
 まァじで!?
 ァタシも行くんだけどぉ★

559 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:22:06 ID:UWEHwnm9
 俺も行くよ(@゜▽゜@)ノ
 作新ファンなんだけどW

560 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:22:53 ID:UWEHwnm9
 漏れも行くお(´・ω・`)

561 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:23:45 ID:UWEHwnm9
 みんな行くんだW
 それじゃ私も行こうかなぁ。でも一緒に行く人いないから誰か一緒に行きません?

562 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:24:42 ID:UWEHwnm9
 ァタシと一緒に行こうョォォ↑ まぁじ楽しみだからァ♪
 チケもってる?

563 名無し行進曲 2006/10/15(日) 17:25:23 ID:UWEHwnm9
 もってますよ★
 それじゃ一緒に行きましょ♪
630名無し行進曲:2006/10/16(月) 19:23:26 ID:2UqxlPvk
所詮低脳の人生負け組みの集まりだし。
でもおもしろい
631名無し行進曲:2006/10/17(火) 23:13:35 ID:nL4dFc2s
課題曲みんな何番好き?

http://www.ajba.or.jp/kadaikyoku.htm
632名無し行進曲:2006/10/18(水) 23:15:23 ID:es3hdZDP
2番!!!
633名無し行進曲:2006/10/20(金) 21:19:56 ID:S0jIBqpo
中学の中央祭っていつですか?
634名無し行進曲:2006/10/20(金) 21:59:25 ID:uTmllyof
>>633
次の三十日です。
635名無し行進曲:2006/10/21(土) 13:53:17 ID:J/JA+M9U
今日は作新の定演ですね。
どうなんでしょうね、具合は・・・
636名無し行進曲:2006/10/21(土) 15:24:41 ID:Zf8UWaGM
俺は中学の全国大会が気になってそれどころじゃない
637名無し行進曲:2006/10/21(土) 15:28:20 ID:sHVLFUOw
前半の部は長野と石川、岡山、千葉、鹿児島の中学が金賞ですよ^^
638奈々:2006/10/25(水) 18:05:26 ID:s+3Zw+w9
相談です。
私は顧問の先生のことが好きです。
でもその先生は結婚しているし、子供もいます。
何度もあきらめようとしましたが、どうしてもあきらめ切れません。
どうすれば良いのでしょうか。
639名無し行進曲:2006/10/25(水) 19:40:11 ID:2YT5wbg5
子供もいるのかぁ・・・・無理だろう・・・
でも、気持ちは伝えてみたら???
640名無し行進曲:2006/10/25(水) 20:32:03 ID:oX8lnnfd
>>639
そして、教え子に手ぇだしてターイホ
641名無し行進曲:2006/10/25(水) 20:57:23 ID:IsXvQtzK
それはないだろ
642名無し行進曲:2006/10/25(水) 21:58:48 ID:Xcepznxo
ymtk
643名無し行進曲:2006/10/27(金) 19:27:17 ID:59ZaDfg+
ラッパのいい練習法、ぁりますか??
644名無し行進曲:2006/10/27(金) 21:53:43 ID:tivfY7pz
久々に書き込みがあったと思ったらスレ違いかよ。
ロングトーンやってろよ。それが最高の練習法だと思うが。
645名無し行進曲:2006/10/28(土) 03:00:19 ID:HdSRH/5f
吹奏楽の旅でキラ君が言ってたよな「命をかけたロングトーン」
646名無し行進曲:2006/10/28(土) 19:14:10 ID:aXLiEiNf
やっぱりロングトーンですよね!!!
647名無し行進曲:2006/10/29(日) 14:17:00 ID:VbWD0K1n
明日は中央祭だな。
648名無し行進曲:2006/10/29(日) 21:53:23 ID:vr4FNC5k
そうですね。
649名無し行進曲:2006/10/29(日) 22:35:07 ID:T52llP/F
明日の中央祭って何校くらいでる予定か知ってる人いる?
650名無し行進曲:2006/10/30(月) 06:28:45 ID:NiKzONpd
38校くらいじゃないの?
651名無し行進曲:2006/10/30(月) 18:34:24 ID:c4FR5DY8
疲れた・・・
652名無し行進曲:2006/10/30(月) 18:52:02 ID:huKGeBZd
中央祭結果は?
653名無し行進曲:2006/10/30(月) 19:01:56 ID:NiKzONpd
中央祭出た学校のみなさんお疲れ様でした。どのへんが金賞取ったのかな?
654名無し行進曲:2006/10/30(月) 21:06:41 ID:2lG1Ydu1
妥当に考えると
間々田
陽西
大沢
矢板
陽東
あたりかな。
聞いた人の感想はどう?
655名無し行進曲:2006/10/30(月) 21:58:14 ID:NiKzONpd
一応関東出場校は、金賞ということだね?その他は、どこだろう?
656名無し行進曲:2006/10/31(火) 06:44:14 ID:Hh4lctiw
矢板はない気が…。
夏聞いた時はもう少し上手かった気がしたが、昨日は本来の演奏ではなかったような。
出だしの金管のズレがなければ、その後順調だっただろう。
657名無し行進曲:2006/10/31(火) 17:56:45 ID:XpEvzFCO
矢板は金だょ。顧問からきいた
658名無し行進曲:2006/10/31(火) 17:59:30 ID:XpEvzFCO
他に東関東出場した姿川、七井、阿久津、逆川とかは??
659名無し行進曲:2006/10/31(火) 20:28:32 ID:3y0N2+VH
演奏した後に結果発表のない
中央祭なんて
イラネ!
やっぱ吹奏楽コンクールだしょ
あ〜〜あアンコン何出る?


660名無し行進曲:2006/11/01(水) 21:58:39 ID:ZMsjESDN
陽東と間々田の感想が欲しい。
661名無し行進曲:2006/11/02(木) 21:48:12 ID:Dz1cRE6P
大沢
鬼怒
陽東
は金ってあたしきいたよ
夏のほうが上手かった学校多いね
662名無し行進曲:2006/11/02(木) 22:17:54 ID:obOB1Qor
星が丘中は金でした!!
663名無し行進曲:2006/11/02(木) 22:44:50 ID:oQRPSklx
あと金賞知ってたら教えて、いままで報告のあった学校は、順当の結果だな
664名無し行進曲:2006/11/03(金) 00:56:14 ID:vkvDFHvX
もし>>601が本人ならageない
665名無し行進曲:2006/11/07(火) 21:06:28 ID:YUZcexEX
age
666名無し行進曲:2006/11/07(火) 23:12:11 ID:W5Wdov/u
揃目get
667名無し行進曲:2006/11/12(日) 13:30:44 ID:7Ae9//e5
中央祭の時の陽西は完璧に近いくらい上手いってきいたんだけど。

陽西ってどうなったの?金賞?
668名無し行進曲:2006/11/12(日) 17:16:40 ID:J/dXrFVd
益子も金。
669名無し行進曲:2006/11/12(日) 21:57:19 ID:vdMDmXTB
あれで益子中金賞になっちゃうの?!
670名無し行進曲:2006/11/12(日) 23:13:08 ID:/JUzgiOB
うわ〜まるで金賞のバーゲンセールやー
671名無し行進曲:2006/11/13(月) 11:56:06 ID:U24RZDgm
テラワロス
672名無し行進曲:2006/11/13(月) 12:33:08 ID:Tay378F7
宮の原は金
673名無し行進曲:2006/11/13(月) 15:36:19 ID:iqY0ES0B
宮の原も金か・・・・
674名無し行進曲:2006/11/14(火) 00:56:07 ID:Bq0xpzgE
>>659に禿同。
次逝ってみよ〜
675名無し行進曲:2006/11/28(火) 19:12:09 ID:jFsEphoG
宮の原 星 陽西 鬼怒 陽東 は芸術祭の結果からして金だろ
676名無し行進曲:2006/12/03(日) 09:33:42 ID:U5acnhQn
アンコン二日目は、激戦だね!!みんなの学校は、何日目だった?
677名無し行進曲:2006/12/05(火) 15:10:01 ID:/xAVauQ3
三日目
678名無し行進曲:2006/12/07(木) 14:58:28 ID:uaSct2CD
age
679名無し行進曲:2006/12/07(木) 16:47:05 ID:r/q66GX9
小山三中って数年前まで上手かったよね?Bで金賞常連って感じだったのに…
中央際でも金賞とったはずだし。

鬼怒中も少人数で昔からいぃ演奏してますよねぇ〜好きだなっ!

城南も一昔前まではもっといぃ演奏してた気がするんだけどなぁ〜
680名無し行進曲:2006/12/08(金) 16:12:32 ID:503UYXTU
>677
お前の学校はシードかよw
681名無し行進曲:2006/12/10(日) 20:22:32 ID:8g223nkS
2目だったよ
682名無し行進曲:2006/12/11(月) 18:57:42 ID:W36Ll5v4
中学の東関東でのコンクールの結果が低迷している今こそ、
アンコン中学生の部には、期待したい。頑張ってほしい。
意欲的な曲目もあるようだし、二日間を通して名演を期待したい。


>>676
もしそうならば、1日目に抜けた団体は本選で撃沈するわけだな。。。

>>679
そういうお前は何なんだ。井の中の蛙め。
683名無し行進曲:2006/12/16(土) 12:03:41 ID:yQNjolOI
アンコンなんて結果がおかしい
去年は下手なところしか抜けなかった
684名無し行進曲:2006/12/16(土) 16:38:51 ID:BGpGC5eL
↑出た、負け犬の遠吠え。
栃木のアンコンはレヴェルが低すぎて、審査員も嫌々来ているのよ。
しかも、どんぐりの背比べね。審査員も可愛そうに。
抜けたかったら、他の団体に圧倒的な差で上手く演奏すりゃいいじゃん?
ところで、今日の結果はどーよ?
685名無し行進曲:2006/12/16(土) 18:17:00 ID:ySuzYu5d
言いたいこと言ってさ
今日の結果を聞くのってあんまり良くないと思うよ。

686名無し行進曲:2006/12/16(土) 18:45:29 ID:UWWI5bVI
まだ結果出てないのか?わかったらよろしく
687名無し行進曲:2006/12/16(土) 19:16:13 ID:vO7jcEBv
結果教えてください。
688名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:17:24 ID:Uz/rLoHh
結果でたよ。
689名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:37:56 ID:UWWI5bVI
早く結果教えて!
690名無し行進曲:2006/12/16(土) 22:54:44 ID:mgPZgFP+
代表校♪♪

益子中   打楽器6
今市中   打楽器5
今市中   金管8
旭中    金管8
日光東中  金管8
喜連川中  金管 7
佐野北中  金管 6
鹿沼東中  金管 5
今市中   木管 8
鹿沼東中  木管5
陽東中   クラリネット5
阿久津中  クラリネット5
陽東中   フルート3
阿久津中  フルート3
日光東中  フルート3

間違ってたらごめんなさい;
691名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:01:40 ID:LnbhWGwr
明日18時30より足利市民会館でシエナ・ウインド・オーケストラのコンサート有り。
692名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:36:27 ID:T/Rvy/O1
アンコンの結果についてどう思う?
693名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:37:56 ID:un2LhAxu
結果どうなんですか?
694名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:47:36 ID:T/Rvy/O1
690に書いてあるよ
695名無し行進曲:2006/12/17(日) 19:01:19 ID:Ro1mteVm
2日目の結果教えてください。
696名無し行進曲:2006/12/17(日) 19:18:23 ID:TMzUdx7d
相変わらず、中学のコンクールは、荒れるね!!ちゃんと聞いてないんじゃないのか?と思うよ!抜ける演奏してる所が落ちてるからね!裏があるのかな?
697名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:00:22 ID:T/Rvy/O1
プログラムを見た感じ、2組目の競争率の方が高そうだったけど…どうだった?
698名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:21:43 ID:X0kEVaoh
今日の結果おしえてください
699名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:23:18 ID:T/Rvy/O1
2 宮の原中 打楽器 6 金賞 代表
4 姿川中 打楽器 5 金賞 代表
18 作新中 金管 8 金賞 代表
20 大沢中 金管 8 金賞 代表
21 姿川中 金管 8 金賞 代表
31 陽西中 金管 5 金賞 代表
34 矢板中 ユーフォー・チューバ 4 金賞 代表
35 鬼怒中 木打 7 金賞 代表
37 矢板中 木弦(クラリネット・弦) 8 金賞 代表
54 大沢中 サックス 4 金賞 代表
56 姿川中 クラリネット 6 金賞 代表
57 作新中 クラリネット 5 金賞 代表
61 間々田中 クラリネット 5 金賞 代表
68 作新中 フルート 3 金賞 代表
70 大沢中 フルート 3 金賞 代表
700名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:23:34 ID:TMzUdx7d
高かったみたいだけど、なんか知名度校(去年抜けた)がちょっと有利気味に審査してるのかな?という感じがしたな!だってもっと上手い学校あったのは、事実だから
701名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:27:38 ID:T/Rvy/O1
東関東に行きそうな団体は?
702名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:46:48 ID:un2LhAxu
代表校以外で結果知ってたら教えて下さい。
703名無し行進曲:2006/12/18(月) 00:48:00 ID:0VTGfVVL
>>700全部聞いたの?
704名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:57:46 ID:qRDRbbnH
鹿沼東は、行くと思う。
なんかモーツァルトやってたし
705名無し行進曲:2006/12/19(火) 13:36:03 ID:RFzIkQ/g
他は?
706名無し行進曲:2006/12/20(水) 09:54:06 ID:fYwNJnku
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトだし
707名無し行進曲:2006/12/20(水) 18:17:05 ID:sEIf/QYd
鹿沼東とかカスだー
708名無し行進曲:2006/12/20(水) 19:47:29 ID:kslPZY5x
本選の順番でたぞー
709名無し行進曲:2006/12/22(金) 00:26:26 ID:Kp/pi0Lv
他県からわざわざ聞きにきたけど、栃木は、本当に上手い消されちゃう可愛そう?審査委員にめぐわれない県という事がわかったよ!!!ある意味抜けるのが困難かもね!
710名無し行進曲:2006/12/22(金) 11:17:07 ID:Xef2jhOU
>>709

意味ワカンネ
711名無し行進曲:2006/12/22(金) 14:31:33 ID:p1cJztR1
日本語オカシイヨ
712名無し行進曲:2006/12/22(金) 17:34:16 ID:C4wBkH9x
o(^-^)o
713名無し行進曲:2006/12/22(金) 18:09:59 ID:+hy/YmxR
>>709
日本語に訳すと、
他県からわざわざ聞きにきた。
けれども、栃木は、本当に上手い団体も予選で消されちゃう。
可愛そうだね?
審査委員にめぐまれない県という事がわかったよ!!!
こんな県じゃあ、ある意味、抜けるのが難かしいもね。

でよかったでしょうか?
わざわざ偵察乙。もし出演関係者だったら負け惜しみw
714名無し行進曲:2006/12/22(金) 18:28:32 ID:mLUv4EUS
↑それおもったァ
負け惜しみじゃね? 
715名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:05:27 ID:MwWHMoGx
>>713
乙。おまいネ申だな。
716名無し行進曲:2006/12/23(土) 18:55:54 ID:PCM8F4Wz
あと3日で本選だあ



T
717名無し行進曲:2006/12/23(土) 22:18:43 ID:TqwOUmIw
(´з`)/おぃっす    ☆Т☆










                                 Y
718名無し行進曲:2006/12/23(土) 22:59:56 ID:7UESLmFY
 
>>717 キタ―(゚∀゚)―♪T
719名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:31:46 ID:TqwOUmIw
(ж´〇)ヾふぁ〜     y
720名無し行進曲:2006/12/24(日) 18:25:47 ID:7mqOfSj7
多くのガキどもが今日明日遊びまくって、体調くずして何でこんな奴等が本選に?って叩かれるわけだなw
良い子はさっさと家に帰ってネンネしな!
721名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:57:57 ID:PDX0ts7K
今の陽東って上手い?下手?ハッキリ言ってどっちだろ・・・。
722名無し行進曲:2006/12/25(月) 08:46:44 ID:4ncKYIoG
>>721
特別上手くはないけど、他よりは上手いんじゃない?
っていうか他が下手なだけ?







うちの学校も下手だけどさ。
723名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:53:55 ID:8Ogg0kEn
てか栃木全体のレベルが下がってきちゃってるからなぁ
724名無し行進曲:2006/12/26(火) 04:47:39 ID:UDNDaD0a
今日は、待ちに待った?アンコンだね!どこの学校が運だけで代表になるかある意味楽しみだ!!!
725名無し行進曲:2006/12/26(火) 15:07:02 ID:hDgxl9ls
結果まだ?
726名無し行進曲:2006/12/26(火) 16:48:42 ID:mzYdGsDX
矢板のユーフォチューバは上手かった
727名無し行進曲:2006/12/26(火) 17:09:21 ID:Jhpb5yfC
 
結果 中学の代表わー

益子中  打楽器6重奏
矢板中  ユーフォチューバ4重奏
鹿沼東中 木管五重奏
矢板中  クラリネット、弦バス8重奏
陽東中  クラリネット五重奏
陽東中  フルート3重奏
日光東中 フルート3重奏
阿久津中 フルート3重奏

以上8団体(・∀・)T
728名無し行進曲:2006/12/26(火) 17:17:21 ID:Jhpb5yfC
銅1 宮の原中 打楽器 6
金2 益子中 打楽器 6          
銀3 姿川中 打楽器 5
銅4 今市中 打楽器 5
銅5 大沢中 金管 8
銅6 日光東中 金管 8
銀7 作新中 金管 8
銅8 姿川中 金管 8      
銅9 旭中 金管 8
銀10 今市中 金管 8
銅11 喜連川中 金管 7      
銅12 佐野北中 金管 6            
銅13 陽西中 金管 5
銅14 鹿沼東中 金管 5
金15 矢板中 ユーフォ・チューバ 4        
銅16 鬼怒中 木打 7          
金17 矢板中 木弦(クラリネット・弦) 8
銀18 今市中 木管 8            
金19 鹿沼東中 木管(八短調       
銅20 大沢中 サックス 4:00  
銀21 姿川中 クラリネット 6      
金22 陽東中 クラリネット 5            
銀23 阿久津中 クラリネット 5
銀24 間々田中 クラリネット 5
銀25 作新中 クラリネット 5
銀26 大沢中 フルート 3  
金27 陽東中 フルート 3     
金28 日光東中 フルート 3    
金29 阿久津中 フルート 3  
銀30 作新中 フルート

金の所は全部代表です(・∀・)T
729名無し行進曲:2006/12/26(火) 17:52:34 ID:UDNDaD0a
やはり去年同様木管系(後半)に代表が固まりましたね!!
730名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:01:39 ID:mzYdGsDX
乙。
金管少ないよなーー…
731名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:02:27 ID:kjYWTS/i
矢板だけか・・・
732名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:05:42 ID:O17TnsDp
(@・∀・)〜▽▼▽▼▽[♪おめでとう♪]〜(・∀・@)Y
733名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:12:01 ID:Jhpb5yfC
どこがうまかったー?
734名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:45:36 ID:h797jprA
>>730
>>733
どこも下手。東関東では通用しないな。
コンテストの性格上、金管は音ハズシは論外。
まぁ、選ぶとしたらコレがマシでかな?みたいなのが通っただけ。

>>720氏の言うようなこともあるかもしれんが・・・
アンコンは少人数なんだから、出演者も指導者も両方ともがんばってほしい。
735名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:01:55 ID:O17TnsDp
↑おやおや他人を装った
負け惜しみカナ?
736名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:54:57 ID:9jxcMK8B
出場者乙ー
代表校は東関東ガンバレー
金管が少ないのが残念だが・・・仕方ないか

>>734
他県からわざわざ聞きにきた方ですか?www
737名無し行進曲:2006/12/26(火) 21:53:06 ID:Jhpb5yfC
頑張るぞ(*´∀`*)
738名無し行進曲:2006/12/26(火) 22:41:40 ID:O17TnsDp
1金どこだと思う?
739名無し行進曲:2006/12/26(火) 23:17:04 ID:mzYdGsDX
んーー…矢板のユーフォチューバか陽東のCl4かななんて思ったり
740名無し行進曲:2006/12/26(火) 23:19:40 ID:mzYdGsDX
んーー…矢板のユーフォチューバか陽東ねクラかなぁなんて思ったり
741名無し行進曲:2006/12/26(火) 23:55:45 ID:mzYdGsDX
>>740
陽東ねじゃなくて陽東のです
誤字スマソ;
742名無し行進曲:2006/12/27(水) 13:08:10 ID:Q82j23Hy
陽東かぁー
743名無し行進曲:2006/12/27(水) 13:09:16 ID:Q82j23Hy
他は?
744名無し行進曲:2006/12/27(水) 13:33:21 ID:sEjZzNr8
フルート3つってすごいね(゚Д゚ノ)ノT
745名無し行進曲:2006/12/27(水) 15:01:52 ID:Q82j23Hy
フルートひいきカナ?
746名無し行進曲:2006/12/27(水) 15:05:19 ID:Q82j23Hy
そういえばなんだっけ(?-?)Y
747名無し行進曲:2006/12/27(水) 16:44:02 ID:sEjZzNr8
746>>ささくよよ?
748名無し行進曲:2006/12/27(水) 16:48:49 ID:sEjZzNr8
まちがえた、ささくよよ−よ だよ(*´∀`*)
749名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:08:43 ID:H+treAyD
おお!ありがd!¢(. .。)メモメモ。。。
750名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:16:01 ID:wqoV+an3
そういえば、アンコン予選で矢板、打楽器出たじゃん。聞いた話によると、1人以外みんな初心者なんだってさ。でも銅じゃなかったらしいねぇ。銀だっけ?すごくない?!どう思う?
751名無し行進曲:2006/12/27(水) 21:54:15 ID:NyeRvadK
>>749

また間違えた!ささくよ−よだったΣ(ω |||)
752名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:28:24 ID:/9ftnPHE
ってか東関東行くとこ、矢板以外全部予選1日目だった!
753名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:55:31 ID:S0G6Wnr1
予選2日目のがレベル高そうに見えたのにね
実は1日目のが高かったり?

754名無し行進曲:2006/12/27(水) 23:33:53 ID:NyeRvadK
そうかもしれないね(*´∀`*)
755名無し行進曲:2006/12/28(木) 08:37:56 ID:JTiNm2+5
栃木の高校スレがパート5になりました。
中学も早いとこ、次スレ行こうぜ!

栃木の高校 パート5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167118850/l50

756名無し行進曲:2006/12/28(木) 13:14:29 ID:2PsqZ8Dl
>750
皆初心者に見えたが・・・
757名無し行進曲:2006/12/28(木) 18:41:32 ID:GCX4+d/2
打楽器益子だけだね。
どう思う?
758名無し行進曲:2006/12/28(木) 18:48:35 ID:xvdLXHV4
>>757
妥当だと思う。
他の打楽器は益子の曲とは曲のレベルから違うよ。
759名無し行進曲:2006/12/28(木) 19:20:20 ID:Ux7p7PC5
でも、益子ってアンコンだけじゃん。強いの。
760名無し行進曲:2006/12/28(木) 19:29:15 ID:xvdLXHV4
>>579
確かに近年はそうだね…
3つ代表になった時もあったね…
昔は全国に2連続で出てたし…
761名無し行進曲:2006/12/28(木) 20:10:42 ID:Ux7p7PC5
何でも強いとこって少ない気がする。
…矢板とか陽東は強いか。
762名無し行進曲:2006/12/28(木) 20:12:08 ID:GCX4+d/2
ヤスンデゴメンナサイ
763名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:05:47 ID:n6oXO0zB
益子、曲の選曲が凄いね。他と曲のレベルがまず違うし…
木金も予選落ちしたけど何か他とは一味違う曲だったし…
まぁコンクールは最近そんなに強くはないけど
アンコンのが強いのか?

764名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:42:26 ID:lS3rHctb
762>>ヴァカ(・∀・)T
765名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:46:00 ID:lS3rHctb
東関東で活躍しそうなのはどこだと思う?
766名無し行進曲:2006/12/29(金) 07:40:25 ID:GxAeJOe3
土気中ってやっぱ強いんスか?Y
767名無し行進曲:2006/12/29(金) 10:11:35 ID:sXPmQvR1
東関東だと…。矢板のユーフォ・チューバとか?
あれは、結構な腕前だ。
東関東でも、上位狙えそう。
768まとめ:2006/12/29(金) 10:51:51 ID:7Nnw/aQB
栃木の皆様
曲目のうpよろ

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143689726/681
769名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:33:10 ID:laSSrF/J
>>766

毎年結構強いんじゃなかったかな?
益子といい勝負ができると思う。
770名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:49:47 ID:GxAeJOe3
T&Yのがわかんないス。。。ささくよーよ
771名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:55:38 ID:rNXrWetL
>>750
こんなところで自分を誉めてないで練習しなさい。矢中生よ。
772名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:58:24 ID:GxAeJOe3
神奈川のスレ行ってきた。
なんか超マジメに討論してたw(゜〇゜;)
773名無し行進曲:2006/12/29(金) 19:03:33 ID:laSSrF/J
うん、めちゃ語ってたね。
774名無し行進曲:2006/12/29(金) 19:27:46 ID:z1rWK+SX
>767
けど、4人の中のメガネでちっちい子は
おお泣ききてたぞ・・・
775名無し行進曲:2006/12/29(金) 21:04:13 ID:GxAeJOe3
誰もいない?
776名無し行進曲:2006/12/29(金) 21:22:58 ID:O+LSiguJ
いるよ。T
777名無し行進曲:2006/12/29(金) 21:33:31 ID:GxAeJOe3
777ゲッツ!Y
778名無し行進曲:2006/12/29(金) 21:46:47 ID:GxAeJOe3
》770
知ってたら教えてください。
779名無し行進曲:2006/12/29(金) 21:47:12 ID:O+LSiguJ
東関東のスレが人大杉になってた!
780名無し行進曲:2006/12/29(金) 21:59:04 ID:O+LSiguJ
>>778なにが?
781名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:02:23 ID:GxAeJOe3
人大杉だって。。。
びっくりしたぁ
782名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:07:49 ID:GxAeJOe3
あんま大声で言えないんでですけど;
》746ってことス。
783名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:08:36 ID:O+LSiguJ
ささくよーよだよ(・∀・)
784名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:11:24 ID:GxAeJOe3
ってゆーか、そんなに人いたのか?
ここは過疎化してるのにね。
785名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:13:56 ID:GxAeJOe3
いやいやいや;TとYのです。
786名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:34:42 ID:GxAeJOe3
あ、Tでけでもいいですよ。
Tのは知ってる言ってましたよね?あれ?
787名無し行進曲:2006/12/29(金) 23:02:16 ID:GxAeJOe3
ありがとうございました
788名無し行進曲:2006/12/31(日) 00:28:41 ID:Sgp3uU8m
あの・・・どうなると「人大杉」になるのか
どなたか教えて頂けませんか??
人が多いとなるのですか?
789名無し行進曲:2006/12/31(日) 22:48:42 ID:zqHsNBtK
大晦日ww
790名無し行進曲:2006/12/31(日) 23:59:59 ID:O+2+PzuS
24:00
791名無し行進曲:2007/01/02(火) 17:43:24 ID:VuYmu0Co
明けましておめでとうございます。

アンコンの東関東は28日ですね
皆さんは何処が抜けると思いますか??
あるいは何処に頑張ってもらいたいですか?
792名無し行進曲:2007/01/02(火) 21:17:12 ID:l3xMJRnY
いきなり来てスマセン。埼玉ってレベル高いですよね??
793名無し行進曲:2007/01/02(火) 21:59:13 ID:m+jD2g7G
794名無し行進曲:2007/01/03(水) 22:50:03 ID:HEzitlII
>>793
ありがと。でも聞きたかっただけ!!個人的に。
795名無し行進曲:2007/01/04(木) 00:16:02 ID:QiDF7W7C
日本語でお願いします
796名無し行進曲:2007/01/04(木) 13:12:49 ID:gzTIw0Wi
↑栃木はレヴェル低いから、埼玉の方が、レヴェルは高いよってことが言いたいらしい。
埼玉人にまで馬鹿にされているぞ!頑張れ栃木人!
797名無し行進曲:2007/01/04(木) 21:56:28 ID:ANOSv5El
埼玉ってレベル高いっけ??
埼玉の学校の名前聞いたことないけど・・・
特に埼玉のどこがすごいのですか?
798名無し行進曲:2007/01/04(木) 22:20:38 ID:6vQnNIqB
草加サンって誰?
799名無し行進曲:2007/01/04(木) 23:45:25 ID:B+9E5jbc
益子は昔はアンコン以外も良かった。サックスが全国に行ってた頃。あの時代のサックスは神レベル。
5、6年前か?打楽器のレベルも今より遥かに上だったね。
800名無し行進曲:2007/01/05(金) 00:09:02 ID:Ds2c79xM
埼玉は久喜東中とか埼玉栄高、伊奈学園高、文教大、川越奏和奏友会など全国常連校がいっぱいあったような。
801名無し行進曲:2007/01/05(金) 22:29:28 ID:lJBxERMw
埼玉県は埼玉栄高と春日部共栄高が
共に全国で金取った。
802名無し行進曲:2007/01/06(土) 00:14:09 ID:Es8i8/HS
>>797
埼玉のことはわかったかな?
みんな優しいね!

では、栃木の中学スレ再スタート↓↓↓
803名無し行進曲:2007/01/07(日) 13:59:45 ID:oL8ZMYou
東関東大会まであと20日―(・∀・)T
804名無し行進曲:2007/01/07(日) 19:26:42 ID:QtAo/ogh
ねぇ、チケット買いたいんだけど、どうすりゃいいの?
東関東吹連HP見たけど何も書いてないし。。。
コンクールと違って一般発売しないのかな?
誰か教えてm(__)m
805名無し行進曲:2007/01/07(日) 20:11:00 ID:PXI8qizH
大人1500¥
小人500¥
一般は出場者から買うしかないかもね
そいじゃ!C=C=へ(*゜з゜)ノ和伊
806名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:23:21 ID:ouebIMGU
誰もいない
807名無し行進曲:2007/01/09(火) 00:02:28 ID:X8MBoy2o
》805
ゴメン、小人1000¥だ
808名無し行進曲:2007/01/09(火) 22:31:40 ID:A4JI7fvB
酒井根中は 出ないの?
809名無し行進曲:2007/01/10(水) 12:55:49 ID:ozLIKFvo
酒井根中はアンコン出ないっぽい
810名無し行進曲:2007/01/13(土) 09:55:47 ID:thCC+wo1
今日はソロコンだぁー
811名無し行進曲:2007/01/13(土) 19:08:01 ID:ubXxinXt
結果は?
812名無し行進曲:2007/01/13(土) 20:44:03 ID:wDE3dXcP
名前は出せません。
813名無し行進曲:2007/01/13(土) 21:28:44 ID:0BhjSCrl
そんじゃぁ せめて学校名と楽器だけでも!!
814名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:56:11 ID:09L4KatL
吹連のホムペ見てこい。
携帯厨め!
815名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:11:55 ID:/ObLHV5y
みてきた。。。県代になった方々 おめでとうございマス!!
東関東もがんばってきてねぇ〜
816名無し行進曲:2007/01/20(土) 13:21:21 ID:96scETI1
age
817名無し行進曲:2007/01/21(日) 00:28:45 ID:wv6o3XV1
【栃木】ライブでいじめ防止訴え─さくら市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169256032/l100

1 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 10:20:32 0
全国で子どもの自殺が相次ぐ中、市教育委員会は二月十一日、
氏家公民館で「いじめにバイバイ!春ライブ」を開く。
生きることの意味を訴え続けている同市在住のシンガー・ソングライター沖井博行さん(43)らが出演する。

県内ニュース
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20070118&n=14
818名無し行進曲:2007/01/24(水) 08:00:25 ID:+z28jYXV
いよいよ日曜はアンコン東関東。東関東スレに注目!

東関東の中学 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143689726/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
819名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:22:27 ID:NFZRr4MS
明日がんがれ…って書いてみた。
おやすみ!
820名無し行進曲:2007/01/28(日) 18:58:28 ID:zAbgNcf1
1 茨 城 境町立境第一中学校 打楽器 八 重奏 金
2 栃 木 益子町立益子中学校 打楽器 六 重奏 金
3 千 葉 千葉市立土気中学校 打楽器 六 重奏 金
4 神奈川 横浜市立中山中学校 打楽器 六 重奏 銅
5 神奈川 愛川町立愛川東中学校 打楽器 四 重奏 銅
6 神奈川 横浜市立本郷中学校 管・打楽器 八 重奏 金代表
7 千 葉 山武市立松尾中学校 金管 八 重奏 銀
8 千 葉 習志野市立第五中学校 金管 八 重奏 銀
9 神奈川 川崎市立東橘中学校 金管 八 重奏 銅
10 茨 城 聖徳大学附属聖徳中学校 金管 五 重奏 銅
11 栃 木 矢板市立矢板中学校 ユーフォニアム・チューバ 四 重奏 銅
12 千 葉 松戸市立第四中学校 木管・打楽器 八 重奏 銀
13 茨 城 東海村立東海南中学校 木管 七 重奏 銀
14 栃 木 鹿沼市立東中学校 木管 五 重奏辞退
15 茨 城 東海村立東海南中学校 木管 五 重奏 銀
16 千 葉 山武市立松尾中学校 サクソフォーン・弦バス 七 重奏 銅
17 神奈川 厚木市立厚木中学校 サクソフォーン 四 重奏 銀
18 神奈川 横浜市立岩崎中学校 サクソフォーン 四 重奏 金
19 栃 木 矢板市立矢板中学校 クラリネット・弦バス 八 重奏 銅
20 茨 城 境町立境第一中学校 クラリネット 八 重奏 12:22 銅
21 茨 城 茨城中学校 クラリネット 八 重奏 銀
22 栃 木 宇都宮市立陽東中学校 クラリネット 五 重奏 銀
23 千 葉 習志野市立第五中学校 クラリネット 五 重奏 金
24 千 葉 習志野市立第五中学校 フルート 四 重奏 金代表
25 神奈川 三浦市立南下浦中学校 フルート 四 重奏 金
26 栃 木 日光市立東中学校 フルート 三 重奏 金
27 茨 城 日立市立泉丘中学校 フルート 三 重奏 銀
28 栃 木 宇都宮市立陽東中学校 フルート 三 重奏 金
29 栃 木 高根沢町立阿久津中学校 フルート 三 重奏 銅
821名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:02:58 ID:tKeKXwM4
2 栃 木 益子町立益子中学校 打楽器 六 重奏 金
11 栃 木 矢板市立矢板中学校 ユーフォニアム・チューバ 四 重奏 銅
14 栃 木 鹿沼市立東中学校 木管 五 重奏辞退
19 栃 木 矢板市立矢板中学校 クラリネット・弦バス 八 重奏 銅
22 栃 木 宇都宮市立陽東中学校 クラリネット 五 重奏 銀
26 栃 木 日光市立東中学校 フルート 三 重奏 金

益子と日光東おめ。その他もお疲れ様。
822名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:18:49 ID:mejBl8AJ
鹿沼東中、一体何があったんだ!?
823名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:28:11 ID:DDRcjYxF
辞退ってなんだー!?
理由によっては今後の活動に影響がでるだろう
824名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:35:06 ID:zAbgNcf1
辞退するくらぃだったら1銀の所が出ればよかったのにね!!!

てゆーか、栃木勢今回頑張ったじゃん♪益子打楽器、陽東フルート、日光東フルート♪♪
825名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:05:10 ID:Ab+CscPu
今回のホールは、全体的にフルート系(そのけいとうの音色)のところが有利だったね!!
826名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:54:12 ID:zAbgNcf1
逆に金管には不利だよね、あのホール
827名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:00:34 ID:Iiy7CfyV
あと打楽器も音抜けてくるから有利
828名無し行進曲:2007/01/29(月) 14:26:52 ID:GKZOE1CP
でもマリンバには向いてないらしいよ
829名無し行進曲:2007/01/29(月) 17:10:21 ID:CcHzadpF
鹿沼どうしたんだっ?!
今回は確かに栃木勢頑張ったね!おめでとう!
マリンバには不利なんだあのホール…益子中めちゃくちゃマリンバだったよ。よく頑張った。



830名無し行進曲:2007/01/29(月) 17:15:48 ID:GKZOE1CP
めちゃくちゃマリンバってどういう意味ですか?
831名無し行進曲:2007/01/29(月) 18:56:11 ID:0QgixdEn
>>830
めちゃくちゃマリンバが目立つ&難しそう&上手ってことじゃないだろうか?
832名無し行進曲:2007/01/30(火) 00:20:58 ID:YoOagB6C
そうそう。説明不足でゴメンー…
833名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:36:01 ID:D4NVto57
中学時代が懐かしくなってこのスレをみました。最近の栃木県はあまり上手く無いのでしょうか
834名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:40:08 ID:D4NVto57
陽西中の全盛期に、★先生に教わってました。当時はスパルタで厳しい先生としか思ってなかったが、今となってはいい思い出です。たしか、毎日腹筋50回やらされてた覚えが...みなさん部活頑張ってくださいね。大人になったら、いい思い出になります。
835名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:50:05 ID:seRdE4CV
同感!
基礎連や基礎体力向上から
頑張りましょう
基礎連は 変な癖をつけないよう
注意して やろう
指導者も 部員一人ひとりに
愛情を持って 欠点を正してあげ
また、長所は どんどん
伸ばしてやって下さい
今こそ その時期です
顧問と生徒が一つになって
最高の音を奏でましょう
836名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:52:25 ID:seRdE4CV
失礼しました
基礎練ですよね
漢字も書けないで
もっともらしいこと言って・・・
笑ってやって下さい
837名無し行進曲:2007/02/14(水) 00:12:23 ID:f4rR4ob7
>>833

最近の栃木は、アンコン東関東で3つも金とりましたから!
弱くないですよ!
838名無し行進曲:2007/02/14(水) 14:56:46 ID:1kHji04g
>>837
それぐらいで満足しないでください。
せめて全国常連校が2、3校になってから上手いと言ってください。(これでもかなりの妥協です)
上手いなんて思ってるとそれ以上伸びませんよ。
839名無し行進曲:2007/02/14(水) 14:58:04 ID:1kHji04g
失礼しました、>>837は上手いなんて一言も言ってなかったですね^^;
840名無し行進曲:2007/02/18(日) 17:58:48 ID:aZ0kP5uX
ピッコロマーチと憧れの街では
どちらが好きですか?
課題曲がマーチっていうのも何ですが
ちなみに「ピッコロマーチ」は
課題曲Tに選ばれましたが
作曲者は柏高校吹奏楽部顧問の
田嶋先生だよね
酒井根中学校の定演で直接
振ることになると思います
841名無し行進曲:2007/02/22(木) 17:05:59 ID:S9XHnT0O
それっていいの??
842名無し行進曲:2007/02/22(木) 18:40:58 ID:9emc2WHY
どうでもいいの
843名無し行進曲:2007/02/22(木) 22:13:11 ID:LpbWsBor
だれかー上都賀の情報求ム
844名無し行進曲:2007/02/26(月) 00:50:29 ID:Q1Mi/3CL
↑上都賀の人に聞けば?
だいたい、何の情報知りたいの?
漠然と知りたい言われてもねぇ。
845名無し行進曲:2007/03/03(土) 15:35:57 ID:vJpOCudB
中学のスレは寂しいねえ
今年の栃木は 期待できそうだから?
みんな! 応援してや!!
846名無し行進曲:2007/03/03(土) 20:32:48 ID:FSy1zRtn
↑じゃあ、
皆さん部員は今現在、どれくらいいるの?
847名無し行進曲:2007/03/04(日) 19:37:19 ID:uVorrp6I
40くらい・・・
848名無し行進曲:2007/03/04(日) 21:47:41 ID:WjpxR6yW
うちんとこも45人くらい・・・
849名無し行進曲:2007/03/04(日) 22:27:28 ID:MxAoCEma
250人くらい…
850名無し行進曲:2007/03/04(日) 22:57:48 ID:OjIncQI8
何処だそこ!!
851名無し行進曲:2007/03/05(月) 20:22:49 ID:hN9HUusI
0が多いだろ!!!0が!!!!!
852名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:28:57 ID:FXQyQkIJ
おぉ!久々に来たら、なかなか盛り上がっていますね!

ところで、この時期は県内各地でコンサートが催されているかと思いますが、
やはりコンクールを意識して選曲されているのでしょうか?それとも?。
顧問の先生方も見られているでしょうから、中学生の皆さん気を付けて投稿してくださいね!
853名無し行進曲:2007/03/07(水) 17:36:07 ID:tQkTb6UY
のだめを意識してると思うぞ
854名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:53:31 ID:Z7ER9B0a
3月中に定演を控えてる方に質問。
今年の一番の大曲は何ですか?
855名無し行進曲:2007/03/09(金) 15:00:46 ID:wHX8GiXp
>>854
中学で定演するところってそんなにないと思うが・・・
856名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:02:27 ID:V+eFmeVm
↑定演はするじゃなくてやるだろ。
ところで、このまったりモードは何とかならんのか?

藻前ら!
コンクールまであと半年無いんだぞ!
いつまで冬眠してんだよ?!
857名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:13:04 ID:6gsZ8syS
4月になったら本気だすよ
858名無し行進曲:2007/03/11(日) 19:21:40 ID:CggfXMjI
定演で課題曲やるとこは何処??
859名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:16:14 ID:cagfRNnl
だから 酒井根中学校吹奏楽部のスプリングコンサートで
ピッコロマーチ (2007年度全日本吹奏楽コンクール課題曲T)
エアーズ (2004年度全日本吹奏楽コンクール課題曲U)
課題曲では この2曲をやるんです
860名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:35:48 ID:CurxrmYI
↑だからスレ違いだってば
エアーズとか古っ
861名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:09:52 ID:cagfRNnl
だから 同じ作曲者なんだってば・・・
2004年はU だったけれど
2007年では 見事Tを獲得(100万円)したんだよ
862名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:45:23 ID:CurxrmYI
>>861は結局田嶋進さん(だっけ?)をアピールしたいだけなのか??アピールするのは結構だが、千葉スレでやってくれ。ここは栃木だ。
863名無し行進曲:2007/03/12(月) 00:07:13 ID:mGcDH+Lq
豆知識だよ!!
864名無し行進曲:2007/03/12(月) 00:27:33 ID:Ygc6dm05
>>862
相手にしない方が良し。
>>861の書き込みは、句読点をうたない、上から見る様なかんに障る言い方、そして千葉マンセー厨、特徴があるからすぐ分かった。
お前高校スレで、やれ習志野高と合同練習やれ、酒井根のラッパ吹きマンセー、柏市マンセー
挙句の果てには栄高校の転入試験受けるとか書き込みしてたろ?
余り恥ずかしい書き込みはしない方が良いと思うよwww
865名無し行進曲:2007/03/12(月) 01:41:21 ID:LCurg2AY
禿同。

酒井根のラッパのヤシはうまいのか?漏れはそんなこと全く感じなかった
866名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:51:52 ID:J4kLRz5r
うちの学校課題曲T決定だから、酒井根のコンサート行ってみようかな。春休みだし。
867名無し行進曲:2007/03/13(火) 23:17:18 ID:BDWXiRgD
ピッコロマーチやるんですか?
…何中学校ですか?
868名無し行進曲:2007/03/14(水) 22:03:14 ID:aW8bmvv0
どこかの中学校が科戸の鵲巣をやると聞いた
所詮無理だがな
869名無し行進曲:2007/03/15(木) 01:10:00 ID:D9/6miwI
↑それってどういう曲なんですか?ダフクロよりすごいんですか?
870名無し行進曲:2007/03/15(木) 12:46:05 ID:+C51BRV5
最近の奴らは人に聞くことしか知らない。少しは自分で探したり調べたりしろよ。腐りかけの脳みフル活用しろ。それとも何か?その質問の答えをここで聞いたらその曲が細かく分かるのか?『○○な感じの曲らしい』程度ですますから低脳なんだよ。
871名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:35:21 ID:a1ogPvRA
Trp8本、F-Hrn6本、Trb6本も必要な曲とは知らなかった。
872名無し行進曲:2007/03/16(金) 00:52:17 ID:ysCnImxs
>>868
何だおめぇ。偉そうに。
自由曲は何やってもいいんだよ。自由なんだから。だいたい栃木は他県より選曲が消極的で常に遅れているんだから、たまには前向きな選曲があってもいいじゃん!
873名無し行進曲:2007/03/16(金) 14:22:13 ID:8IeZU5Sf
>>869
Yahooで科戸の鵲巣で検索すると聴けるよ。
874名無し行進曲:2007/03/20(火) 20:32:52 ID:K4dFIGho
そろそろ今年のコンクールの話題も出せよ。
その話題しか盛り上がらないがな
875名無し行進曲:2007/03/20(火) 21:10:29 ID:BYjWoAkl
869ですが…
>>868さんありがとうございました。調べました!すごい曲ですね!

でもうちの顧問、吹奏楽の曲は嫌いだから、こういう曲は絶対選ばないだろうなぁ。
876名無し行進曲:2007/03/25(日) 06:34:17 ID:jJcjVWNA
☆さん城山に異動age
877名無し行進曲:2007/03/25(日) 21:57:00 ID:bcQCz2JK
☆さんは、城山で指導して欲しい。
BからAになって、栃木のレベルを上げてください。
878名無し行進曲:2007/03/25(日) 22:41:03 ID:bcQCz2JK
酒井根中のスプリングコンサートに行く中学校の皆さん、
混雑が予想されますが、しっかり聴いて、多くを
学んできて下さい。栃木の方から来てくれるので、
顧問の先生も喜んで下さっています。
879名無し行進曲:2007/03/26(月) 00:56:50 ID:mAMZ8v0G
>>877
城山あたりは生徒数が少ないからA部門にエントリーするのは難しくないかな?
でも☆先生が復活するのは嬉しいね!!
880名無し行進曲:2007/03/27(火) 02:46:03 ID:FcymnCGV
ねぇ。☆先生の話ばっかじゃなくてあんま話した事ない学校話そー      益子とか鬼怒とか姿川とか
881名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:19:03 ID:tTm3mWUd
陽東も顧問かわってしまうという噂が・・・・・。
882名無し行進曲:2007/03/28(水) 18:14:09 ID:h/2DSSOK
益子、鬼怒、姿川かー…
どうなんだろう
益子は今年顧問の先生が異動してしまうらしいよ
883名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:46:37 ID:MSIsXLDP
顧問が変わるとレベルも落ちるの?
884名無し行進曲:2007/03/29(木) 00:19:57 ID:MjL1rVyA
顧問のレヴェルが下なら落ちる。
885名無し行進曲:2007/03/30(金) 15:12:01 ID:kRnrb8aI
やっぱ部員との信頼関係とかも色々関係するんじゃん?
顧問が変わるところは新しい顧問と上手くやってかないとね
886名無し行進曲:2007/03/30(金) 20:31:18 ID:N/RSqCYp
姿川はいつも同じだよなー
887名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:42:40 ID:e+BnAW9x
>886
良く言えば安定しているっことだよね
888名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:42:44 ID:N/RSqCYp
↑指揮者がね。
889名無し:2007/03/30(金) 21:54:41 ID:g2avQlNn
姿川の指揮者、姿川の指導を辞めたよ。
890名無し行進曲:2007/03/31(土) 17:26:59 ID:hdPxcoeh
姿川の演奏&指揮者すきだけど辞めたなら弱くなるかもな。
891名無し行進曲:2007/04/01(日) 11:30:13 ID:JIvxqxHv
>890
同感。
892名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:11:38 ID:CMy/pxuV
土曜日は、家族で、柏市民文化会館に行ってきました。
行列ができるほど満員御礼の中、迫力ある演奏に鳥肌が立ちました。
DVDを手に入れたいです。
酒井根中学校は、課題曲どっちにするのかな。
893名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:54:52 ID:2C+jIRRZ
>892
スレ違い
千葉の中学★Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157890636/l50

どうでもいいけどオッサン、空気読んでくれねーかなー?
ホント頼むよ・・・
894名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:55:37 ID:M+tv1mGL
まぁ姿川は今年のコンクールが楽しみだ。ちなみに元姿川の指揮者、横川に行ってるとか。。。
895名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:54:15 ID:WJfvUjoB
↑エイプリルフール
896名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:59:05 ID:x111Jun3
↑マジ。まぁ半信半疑にしといてくれるとありがたいww
897名無し行進曲:2007/04/02(月) 01:03:53 ID:jHlXcqJm
↑マジ?とあえてびっくりしてみる横川OB…
898名無し行進曲:2007/04/02(月) 04:21:11 ID:x111Jun3
↑後は後輩に聞いてくれ。。。間違ってたら悪い
899名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:35:36 ID:O3wx2W54
☆先生率いる城山中に最も期待。
A、Bどちらにでるか分からないが、一年目でバンドのレヴェルを
どこまで上げられるのか楽しみ。
選曲も斬新なものを期待。
900名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:07:59 ID:+i3Bk7V3
↑ちなみに☆先生が、洋裁のCOMMONになった当時は
3年目で関東→4年目で全国ってな感じ 親とご近所の家の理解が必要    その時のOBより
901名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:32:24 ID:+i3Bk7V3
★毎日朝練★平日夜7時まで練習★テスト前一週間は部活禁止なのに、吹奏楽部だけ練習★土曜は毎週練習★夏休みは合宿で朝8時〜夜10時迄練習★夏休みも冬休みも、5日位しか休みない★大会前は文化会館、教育会館貸し切り★怒ると指揮棒を投げてくる★腹筋
902名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:42:39 ID:+i3Bk7V3
★どっかから3.4人講師がいきなりくる★県外の大会、前日当日はその土地の学校体育館を借りギリギリまで練習★ お世話になる、なった建物に挨拶する←近くにいる人達は誰に言っるのかワカラズ、キョロキョロ★クラリネットをたまに生徒の前で吹く
903名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:49:39 ID:i22S5eI0
>901
最後の腹筋は知らんが、全国行くようなところはそんなもんじゃね?
904名無し行進曲:2007/04/02(月) 23:09:27 ID:O3wx2W54
☆先生が抜けてからも1,2年位までは洋裁にレッスン行ってたらしいよ。
バンドは駄目になったけど、コンクールとかも顧問顔で引率してたし。
自分の学校があったのにね。
905名無し行進曲:2007/04/03(火) 00:10:13 ID:3rS2viOf
桶しかない学校に逝ったからじゃね?
906名無し行進曲:2007/04/04(水) 02:32:36 ID:QgOKff6Q
>>904
あら、妬み?
学校関係者かしら?それともどこかの指導者?

異動しても指導者として呼ばれるなんてすごいじゃない!
普通、呼ばれもしないのに、指導に行くわけないでしょ。







誰かさんは別だけどね…
907名無し行進曲:2007/04/05(木) 15:56:44 ID:NB1BpAlx
みんなは今年何吹きますか?(自由曲)
908名無し行進曲:2007/04/05(木) 20:35:49 ID:gDqBwxn+
そんな事教えられないよ。
909名無し行進曲:2007/04/05(木) 22:49:11 ID:OPvSI3Io
陽東は、異動しないで残ったって噂だけど…本当かな?
910名無し行進曲:2007/04/06(金) 20:27:14 ID:SU1AGehL
基本このスレは質問スルーだよな。
陽東さん、たまには答えてあげなよ。
911名無し行進曲:2007/04/07(土) 20:46:03 ID:XEao6IfO
総会に来ましょう。そうすれば、色々わかるでしょう。
912名無し行進曲:2007/04/08(日) 09:37:53 ID:/uzblJXR
>>911
そうかい
913名無し行進曲:2007/04/08(日) 13:59:34 ID:h3v5mIp4
総会いった奴にはその色々わかった事ってやつをを話してもらいたい
ところだ。情報少しはくれよ。
914名無し行進曲:2007/04/09(月) 00:41:44 ID:yHGLBZm2
総会って何ですか?何がわかるんですか?
915名無し行進曲:2007/04/09(月) 01:17:13 ID:DRklrrJa
↑予想外
916名無し行進曲:2007/04/09(月) 01:19:25 ID:NEKlgM4v
↑奇想天外
917名無し行進曲:2007/04/09(月) 03:23:33 ID:Qbboee6f
↑魔可不思議
918名無し行進曲:2007/04/09(月) 21:21:59 ID:YeuMKu0+
↑ナイスガイ!!
919名無し行進曲:2007/04/10(火) 00:50:07 ID:UKx9bqpQ
↑論外
920名無し行進曲:2007/04/10(火) 19:23:45 ID:4E3zZDtR
総会は顧問の先生とか連盟の人とかが
報告しあったり話し合ったりするやつだと思う。
私もよく知らないけどね
921名無し行進曲:2007/04/10(火) 21:56:28 ID:Syavtgpy
顧問はどんな性格ですか?
922名無し行進曲:2007/04/11(水) 12:42:21 ID:6kNVuoWq
↑爽快
923名無し行進曲:2007/04/11(水) 22:25:23 ID:u5bPPSSF
↑エキサイト
924名無し行進曲:2007/04/12(木) 08:39:07 ID:cLOhxPnK
みんな氏ね
925名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:35:49 ID:nPYKc2YZ
↑IDがcLじゃん!
926名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:51:06 ID:NPqSJ+yq
顧問あんまり来ない。
927名無し行進曲:2007/04/13(金) 18:58:12 ID:YreFQGXO
↑まぁ頑張れよw
928名無し行進曲:2007/04/14(土) 15:04:36 ID:gx1fVSXj
↑少し自信ないww
929名無し行進曲:2007/04/14(土) 22:37:38 ID:c4XVedzG
マジウザイ
930名無し行進曲:2007/04/14(土) 23:45:03 ID:HbUkv8bB
・・・はぁ。みなさんは今の時期は何練習してるんですか?ウチの顧問は基礎練ばかりです(>_<)
明日も部活です。でも多分基礎練ばっかりです。
931名無し行進曲:2007/04/15(日) 01:44:35 ID:Xk9k37Of
基礎練習はとても大切ですよ。いくら頑張って曲をさらっても基礎をおろそかにしていては、かならず限界が来ます。
審査員は音を聞けば基礎をしっかりやってるかどうかなんてすぐにわかるし、講評にも書くのではないでしょうか。
コンクールもさほど近くないこの時期に、基礎を重視しているあなたの顧問の先生は、素晴らしいと思います。
932名無し行進曲:2007/04/15(日) 10:58:31 ID:KG+LcBBX
そうですよ!!
基礎練は大事ですよ。あなたの顧問は本当に素晴らしいです♪
基礎練をやらないで曲をやるとあまりいい結果は出ないと思います!
私の顧問は最近まで曲をやっていたのですが、昨日『これからはちゃんと
基礎練をヤレ!!曲も大事だけど基礎をやらなきゃいい結果はでないぞ!!』
と言われました。
だから930さんも基礎練をちゃんとやればきっといい結果が出せるかもしれま
せん。頑張ってください★
933名無し行進曲:2007/04/15(日) 12:09:24 ID:VKXWB7ys
はいはいワロスワロス
934名無し行進曲:2007/04/15(日) 14:41:53 ID:8Nyxdg3p
今の時期の曲の準備しないって、随分余裕ですね。
935名無し行進曲:2007/04/15(日) 22:37:17 ID:qJPsDzab
██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▀▀▀▀░▒▒░: :: ▐▓▒▀▀▀▀ ::▓▌:░▌   やらないか?
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
936名無し行進曲:2007/04/16(月) 18:08:30 ID:kvfvgOzQ
██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▀▀▀▀░▒▒░: :: ▐▓▒▀▀▀▀ ::▓▌:░▌   やらないか?
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
937名無し行進曲:2007/04/16(月) 22:43:57 ID:yd0Ag77d
何か臭うな
938名無し行進曲:2007/04/17(火) 23:10:24 ID:6NApNdhd
██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▀▀▀▀░▒▒░: :: ▐▓▒▀▀▀▀ ::▓▌:░▌   やらないか?
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
939930:2007/04/19(木) 21:24:18 ID:iqNDvJ/k
931,932さんありがとうございます。
しかし、まだ毎日基礎練ばっかりです。たまに課題曲やりますが。
しかし934さんの言うとおりまだ、曲配られません(>_<)

新入生勧誘に関しても、顧問はいっぱい入れろしか言いません(>_<)
940名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:37:02 ID:UN2cDk0b
↑今のところ何人入部したんですか?
941名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:22:49 ID:61E4FZVw
県北で楽器が高く売れる店ありますか?
942名無し行進曲:2007/04/28(土) 18:47:19 ID:606yIaYY
何故このスレを見てる人は菌糸ビンについて語るスレ 2本目をみてる?
943名無し行進曲:2007/04/30(月) 01:09:40 ID:/QFcy+UB
予選の組み合わせ出たね
944名無し行進曲:2007/04/30(月) 13:57:58 ID:RKqbIVeg
今年はA日目のほうが厳しくなりそうだな
945名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:56:47 ID:YWcgdPGM
矢板はB?
946名無し行進曲:2007/04/30(月) 19:12:48 ID:RKqbIVeg
↑矢板はBの@日目のほうに名前あったよ
947名無し行進曲:2007/04/30(月) 20:31:05 ID:VHVYOoPI
てか、矢板は今年の自由曲は去年と比べものにならないぐらいヘボいよ・・・なんか、京都とかなんとか色々・・・去年とかバルトークの方が絶対いいと思うよ
948名無し行進曲:2007/04/30(月) 21:18:09 ID:k1Hk5net
今だ(・Д・)!!!

1ゲト!
949名無し行進曲:2007/04/30(月) 22:11:13 ID:qLO9DweU
>947
矢板中生だろ?
文句は顧問に言え
バーカ
950名無し行進曲:2007/04/30(月) 23:10:44 ID:aPfITvdX
あと50!
次スレはこちらへ↓↓↓
951名無し行進曲:2007/04/30(月) 23:25:33 ID:YiQUEI4/
まだ早いですよ。
次スレはちゃんと作りますからご安心ください。
このスレは実はパート2で、次はパート3でしたね。
残り20〜30くらいになったらちゃんと私が作りますから
安心してどんどん書き込んで下さい。
952名無し行進曲:2007/05/01(火) 17:50:21 ID:stMjYPhZ
ありがとー。スレ作るのよろしくね!
次はパート3とちゃんと入れましょう、高校スレみたいに。
953名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:26:10 ID:T0U2SS4n
>>947
俺も矢板の情報聞いた。真島さんだろ?
954名無し行進曲:2007/05/01(火) 22:09:01 ID:tg1EgoDy
>953
そんな情報、誰から聞いてるの?
顧問とか?
955名無し行進曲:2007/05/01(火) 22:46:15 ID:T0U2SS4n
いや、フツーにいろんな人その話してるよ。
結構ゆうめいな話。

あと、スター軍団がジャポと。
956名無し行進曲:2007/05/02(水) 20:05:19 ID:DjgVvRwf
↑あと、スター軍団がジャポと。

・・・? どうゆう意味??

957名無し行進曲:2007/05/03(木) 12:16:32 ID:XjGwYrrI
皆、一年生入った?
958名無し行進曲:2007/05/04(金) 23:51:39 ID:9T5m7YWy
矢板顧問は2ちゃんネラーです。
959名無し行進曲:2007/05/07(月) 23:21:17 ID:IZzbyCi7
栃木のスレだから、6月2日と3日のカキコをよろしく。
優秀団体特別演奏会聴きたい。
960名無し行進曲:2007/05/08(火) 22:52:41 ID:0koZHiKo
958さんそれ本当!?
961名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:24:37 ID:iuBarjvl
スター軍団て何ですか…??
962名無し行進曲:2007/05/09(水) 20:39:39 ID:9Qk3ykSw
スター軍団=ほしちゅう

では?去年ふいてたし
963名無し行進曲:2007/05/10(木) 20:32:38 ID:B0LQ0Fkh
あぁ 去年星中吹いていたねぇ〜
964名無し行進曲:2007/05/10(木) 20:43:16 ID:Z35yFaYO
違うよ。スターって苗字ですよ。
965名無し行進曲:2007/05/10(木) 22:56:53 ID:ouKDXvhU
誰ですか??
966名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:44:31 ID:BZFPoMW7
普通に考えて☆先生だろ。
967名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:44:46 ID:LV25ugk9
☆先生?
968名無し行進曲:2007/05/11(金) 07:25:29 ID:EN9+VGG8
あぁ、☆だからスターってことか。。
969名無し行進曲:2007/05/11(金) 08:20:55 ID:yPA2PQnV
次スレはこちらになります。

栃木の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1178839143/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2007/05/11(金) 09:08:00 ID:N5Yy9ODz
矢板は結局なにやるの?
971名無し行進曲:2007/05/11(金) 13:04:28 ID:/haYLR9u
矢板Bなんですか!?去年はAじゃなかったっけ…
972名無し行進曲:2007/05/11(金) 17:10:15 ID:vmqEM+oZ
部員減っちゃったんでしょうかね。
973名無し行進曲:2007/05/11(金) 20:27:32 ID:JhYYYRvv
矢板はどっちもでるだろ。
昨年のCがBに上がっただけかと
974名無し行進曲:2007/05/11(金) 22:53:39 ID:IoU4SlC6
なぁんだ。びっくりした。
975名無し行進曲:2007/05/11(金) 23:21:38 ID:dfmVejC5
おおっと失礼!まだあと25もあるのか!
976名無し行進曲:2007/05/12(土) 09:48:09 ID:zsdtADAB
1年以上かかったけど、もうすぐ終わりだね。
977名無し行進曲:2007/05/12(土) 10:10:36 ID:eAKuMybI
これまでの話をまとめると、
矢板→鳳凰が舞う-印象、京都 石庭 金閣寺
城山→3つのジャポニスム
でおK?
978名無し行進曲:2007/05/12(土) 11:08:34 ID:RPtgwAX4
次スレはこちらになります。

栃木の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1178839143/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
979名無し行進曲:2007/05/12(土) 11:23:58 ID:arjAx0CT
ほかの学校の自由曲も教えて欲しいなあ
980名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:53:42 ID:duSSTy3l
あと(・∀・)20 !!
981名無し行進曲:2007/05/12(土) 15:54:17 ID:nU1FRnJJ
さすが矢板ゎ難しぃ曲やるねぇ・・
982名無し行進曲:2007/05/12(土) 16:47:33 ID:GFSVgqLT
そりゃ
983名無し行進曲:2007/05/12(土) 19:13:37 ID:ErfsoNYi
(´з`)/おぃっす
984名無し行進曲:2007/05/12(土) 21:46:46 ID:fsD2jhHG
>>979
それよりも、うちは課題曲Uなんだが、課題曲Uの学校が、どれくらいあるのか、気になる…
985名無し行進曲:2007/05/12(土) 22:23:30 ID:OvAZQJpU
今年ゎ4が多ぃんぢゃなぃかなぁ !!
986shiho:2007/05/12(土) 23:45:07 ID:JyApMCFu
栃木東陽ゎレベル上がって来てるよね。去年、吹奏楽のための民話やったけど、結構うまかったし。
銀賞だったかな?あと4点で金だったらしい
987名無し行進曲:2007/05/12(土) 23:49:47 ID:PajjlO2f
矢板→鳳凰が舞う-印象、京都 石庭 金閣寺
城山→3つのジャポニスム
どっちも真島作品だな。
もしや神代系統の指導者たちなのか?
988名無し行進曲:2007/05/13(日) 00:04:53 ID:g7HHZJiZ
次スレはこちらになります。

栃木の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1178839143/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
989名無し行進曲:2007/05/13(日) 00:24:58 ID:PbVNPmYb
(´з`)/おぃっす
990名無し行進曲
あと(・∀・)10 !!