1 :
名無し行進曲 :
2005/10/22(土) 05:26:59 ID:O8idsZH0
2 :
名無し行進曲 :2005/10/22(土) 05:43:34 ID:O8idsZH0
共通な約束事
・何かをお探しの場合、まずgoogleで検索する事をオススメします。
http://www.google.co.jp/ 楽譜をお探しの方へ
・曲目がわかっているなら、楽器店に相談しましょう
・過去に演奏した団体にコンタクト
・作曲家(それが無理ならつながりのありそうな人)にコンタクト
・出版社もわかっているなら、本屋さんでも注文できます。
音源をお探しの方へ
・google
・JPC
・過去のアンコン(→吹連)→製作会社(製作会社がわからなければそれを吹連に問い合わせる事になります)
スレに常駐している方へ
・すぐに「ぐぐれ」というのも安易かもしれません。
・スレ内過去ログに質問があるならアンカー指示とか
3 :
名無し行進曲 :2005/10/22(土) 05:59:47 ID:O8idsZH0
あまり流行らなかったテンプレ 【 曲 名 】 【 作曲者 】 【 何重奏?】 【 出版社 】 【 音 源 】 【 備 考 】(使用楽器、楽曲構成など) こんな感じで 【 曲 名 】ポルティコ 【 作曲者 】 T,ゴーガー 【 何重奏?】 本来10らしい。 【 出版社 】 ? 【 音 源 】 ? 【 備 考 】前に見た8重奏の編成→Marix2 Vibx2 Glockx2 Timpx4 Chime B.Dx2 Gongx2 W.C Clotale Tri SleighBell 4-Tom S.D
4 :
名無し行進曲 :2005/10/22(土) 06:01:16 ID:O8idsZH0
453 名前:名無し@ローカルルール改正議論中[sage] 投稿日:2005/05/15(日) 16:11:23 ID:4f+TcmYP
【 曲 名 】ポルティコ
【 作曲者 】 T,ゴーガー
【 何重奏?】 本来10らしい。
【 出版社 】 ?
【 音 源 】 「華麗なるパーカッションアンサンブルの世界V」
(
http://www.kojimarokuon.com/inst.pdf )
【 備 考 】前に見た8重奏の編成→Marix2 Vibx2 Glockx2 Timpx4 Chime B.Dx2 Gongx2 W.C Clotale Tri SleighBell 4-Tom S.D
455 名前:議長[] 投稿日:2005/05/15(日) 22:30:26 ID:6TScsi8Q
【曲名】シュプリンゲン
【作曲者】石毛里佳
【編成】七重奏
【出版社】未出版
【音源】俺が録音したMD(地区大会)
【備考】プラズマに続いての石毛様の打楽器曲。
昨年度の市立銚子高校打楽器パートAが演奏。惜しくも地区大会
で敗退するも、演奏水準は千葉県トップクラス(市川西より自然な
感じなアンサンブルに好感が持てる。)
個人的にはプラズマの方が好きだが、いずれにせよ石毛様の
作曲センスには脱帽。(同じ学校出身のT屋よりセンスは上とみた)
誰かほかにこの曲知ってるやついるか??
ちなみにおやま関係者ではありません。
5 :
名無し行進曲 :2005/10/22(土) 06:02:27 ID:O8idsZH0
458 名前:名無し@ローカルルール改正議論中[sage] 投稿日:2005/05/15(日) 22:58:58 ID:R2gmk38J 【 曲 名 】鼓霊〜ソロティンパニと打楽器アンサンブルのための〜 【 作曲者 】鶴田睦夫 【 何重奏?】7重奏 【 出版社 】未出版 【 音 源 】未出版 【 備 考 】 Solo Timpani I,II:2Mrmb,2Vib,WB III:Mrmb,2Bongo,2Conga,SD,Cymb,BD,WB IV:カシシ,Hi-Hat,Chinese Cymb,Tam-tam V:Rote-tom,3Toms VI:Cowbel この曲が出版されることを望む。
6 :
名無し行進曲 :2005/10/22(土) 06:04:13 ID:O8idsZH0
ササキタソって誰?という方へ
444 名前:名無し@ローカルルール改正議論中[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 20:54:08 ID:UDfzXorz
400氏は彼か。
>幻影打楽~知られざるパーカッションアンサンブルの世界~
>
http://gauger.hp.infoseek.co.jp/ >佐々木裕健(ささき ひろたけ)
>大阪大学文学部人文学科音楽学専修3回生
7 :
名無し行進曲 :2005/10/22(土) 06:05:20 ID:O8idsZH0
558 名前:佐々木 ◆GXkbmpEY6k [sage] 投稿日:2005/07/24(日) 00:54:52 ID:Kp8oEILP 一応見るだけは見ていましたが、まさか風向きが変わるとは思いませんでした。 せっかくですので、質問に答えさせていただきます。 ただ、めちゃくちゃ長くなりそうです。時間もかかりますが、それでもよろしいのであれば。 559 名前:佐々木 ◆GXkbmpEY6k [sage] 投稿日:2005/07/24(日) 01:36:54 ID:Kp8oEILP 転部に関してですが、きっかけは大変かっこ悪いものです。 まあ一言で言えば、工学部の勉強に挫折したことですね。勉強が嫌いで嫌いで仕方なくなってしまいました。 授業についていけないだけならまだしも、授業についていこうとする気力が失せるほど興味がもてなかったのです。 「地球総合」という環境に良さそうなイメージと学力だけで進学先を選んだことを死ぬほど後悔しました。(高校、 浪人時代にはベストな選択だと思っていたんですがね) そんなわけで、サイトにも書いていたように大学にもいかずに引きこもってしまったわけですが、吹奏楽団と 交響楽団だけはまったくやめる気がせず、それだけは続けていました。インターネットでも音楽関係のサイトばかり 見ていましたし、輸入物も含めたCDを買ったり、未出版の打楽器アンサンブルを集めたりと、そんなことだけは全く 苦にもせずに、楽しんでやっていました。 ある時、輸入物のCDを訳しているうちにふと、「音楽の勉強なら、続けられるのではないだろうか」と考えたのです。 私はセンター試験の英語の点数が全国平均を下回るほどの英語嫌いで、当時はアルファベットを見るのも嫌だったのですが、 自分の関心のある音楽の事象を調べるためならば、どんな苦労にも耐えられると思い、転部を決意しました。 音楽学研究室や音楽学の存在は、阪大に入学してまもなく知る機会がありました。先輩のつてで、教授の研究のために とある作曲家の管弦楽曲のおよそ100年ぶりの蘇演をするメンバーになったからです。
8 :
名無し行進曲 :2005/10/22(土) 06:05:54 ID:O8idsZH0
560 名前:佐々木 ◆GXkbmpEY6k [sage] 投稿日:2005/07/24(日) 01:37:59 ID:Kp8oEILP 一般的に「音楽学」は知られていませんし、もちろん私も知りませんでした。ただ、演奏に関わらなくても、学問として研究 することにより音楽と関わることが出来る場があることに衝撃を受け、以来ずっと、心の奥底でくすぶっていたことも遠因では ないかと思われます。 転部そのものは一般的にイメージされているより楽なもんでした。試験もあってないようなものでした。ここ数年音楽学研究室は 定員の半分以下という状況が続いていたので、むしろ歓迎されたくらいです。 そうして音楽学研究室に配属されたわけですが、その年の6月に早速自分の興味のある事柄を自由に発表する機会が与えられました。 当然の如く打楽器アンサンブル曲の紹介をすることになったわけです。しかし、学問として研究する以上、単なる趣味の延長で発表できる ほど甘くはありません。 「その研究に意味はあるの?」教授様の情け容赦ない言葉が飛んできました。 このスレでも「打楽器だけで演奏することに意味はあるの?」という発言がありました。 黙殺するのはたやすいですが、深く考えるとこれほど厄介な質問はありません。 吹奏楽の世界でも、「管弦楽曲のアレンジをすることに意味あるの?」みたいな話題が出たりしますが、 学問として研究するためには、ただ愛情を込めるだけではなく、外から客観的に批判することも必要なわけです。
9 :
名無し行進曲 :2005/10/22(土) 06:06:26 ID:O8idsZH0
561 名前:佐々木 ◆GXkbmpEY6k [sage] 投稿日:2005/07/24(日) 01:38:42 ID:Kp8oEILP E.ヴァレーズの「イオニザシオン」の楽曲分析の発表をしたとき、教授から「その曲の価値を説明しなさい」と言われましたが、一言も言葉 に出来ませんでした。例えば、普段私たちは、当たり前のようにベートーヴェンの作品を「名作」だと言っていますが、 「具体的にどう名作なの?」と言われて、それに的確に答えられる人はどのくらいいるでしょうか。それに答えるためには想像を絶するような 音楽的な知識とそれを咀嚼する能力が必要なのですね。 はっきり言って、打楽器音楽に関する価値は、いまだ音楽学の世界では定まっていません。研究している人が圧倒的に少ないのです。 また、日本には打楽器を専門にする音楽学者は存在しません。その証拠に、『音楽中辞典』の打楽器の項目を担当しているのは、プロの 演奏家でもある岡田知之氏です。 そういった現状は、チャレンジのしがいもありますが、現実的には厳しいものです。まともに金の稼げる話にはなりませんし、大学の人文学系の 研究費はどんどん削り取られています。助教授のポストにさえつけば、生活を保障されながら研究が出来るわけですが、当然の如く狭き門であり、 そこから締め出された人は、ろくな生活も出来ないことでしょう。だからこそ、私の親も「さっさと見切りをつけて、公務員試験を受けろ」と よく言いいます。
10 :
名無し行進曲 :2005/10/22(土) 06:08:14 ID:evN+dGxq
562 名前:佐々木 ◆GXkbmpEY6k [sage] 投稿日:2005/07/24(日) 01:39:43 ID:Kp8oEILP 最近では、オクラホマ大学から博士論文『打楽器アンサンブルの発展』を購入、要約して発表しました。内容はアメリカのPercussive Arts Society International Conventionで初演された作品の楽曲分析を通して、アンサンブル作品の傾向の推移を探るというものでした。 決して素晴らしい論文ではありませんが、これを応用して、日本の打楽器アンサンブルの歴史について調べて卒論を書こうかと思いました。 これから先、どうなるかは分かりませんが、出来る限り音楽学を通して、打楽器や打楽器音楽と関わって生きたいと思っています。 私の大好きな打楽器アンサンブルの多様性の確保や、地位の向上を理論面から支えることが出来るように、これからも勉強を 続けていくことでしょう。夢は打楽器音楽に関する本を出版することです。 長々と書きました。また痛いやつだと叩かれるかもしれませんが、それならそれでお好きにしてください。 あ、あと、私に意見がありましたら、本当に掲示板に書き込んでもメールを送っても、実際私に会いに来てくださってもかまいません。 むしろ歓迎したいくらいです。何時間でも議論しましょう。
11 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 00:18:56 ID:50EFvW/K
あ、こんなスレ立ってた。乙。 ササキタソインタビューがそのまま入ってるwww
12 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 02:06:54 ID:oHCS03oZ
学部に入ってから気付いたのかと。 小一時間問い詰めたい。 というのはこれ。 >例えば、普段私たちは、当たり前のようにベートーヴェンの作品を >「名作」だと言っていますが、「具体的にどう名作なの?」と言われ >て、それに的確に答えられる人はどのくらいいるでしょうか。それに >答えるためには想像を絶するような音楽的な知識とそれを咀嚼す >る能力が必要なのですね。 「あの曲いいよ〜」という感じで他者に伝えようとした事ある人なら気 付いてるんじゃないかと思う。ササキタソは特にWebページ持ってるわ けだし、楽曲紹介を試みた事もあるだろうに…
13 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 14:27:17 ID:tHSUn09m
アンサンブルの練習する時って、カウント取りする人がいたら格段にやりやすい
14 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 16:10:40 ID:NTXO4qSA
今年彩やる団体おるか?
15 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 18:39:19 ID:nqDmHpM3
ササキタソのインタビューね、出だしの所は少しつまらなく、どこかの面接で 志望動機聞かれたやつの模範解答みたいな感じがする。生々しさが足 りないっつーか。
16 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 19:00:15 ID:m1DA8n34
>>1 はなぜ長々と佐々木氏の書き込みをコピペしたのか。新スレを立てる上での
必要性が見いだせない。悪意を感じる。
>>6 で止めておけば良いものを。
17 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 20:10:58 ID:Q5fZRSE1
学校の先輩etcを堂々とネット上で批判してたりするからでしょ。
18 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 20:51:07 ID:kAopble4
それが必要性か やり返したら相手と同じ次元じゃん
19 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 21:14:29 ID:6caYDunZ
巡り巡ってしっぺ返し食らってもおかしくはないだろw でもま、ササキタソの書いてる事は一部の人には新鮮なんじゃないかと。 こういう専攻はしないっていう進路選択の参考にもなるだろうし。
20 :
名無し行進曲 :2005/10/23(日) 22:39:56 ID:isJFVxhp
新スレ乙。 実はササキタソにインタビューだとか言ってたの俺w 書いてくれそうになかったから、未来の著名人wwwとか言っておだてたのも俺w こんな簡単に調子に乗ってくれるなんて、なんと扱いやすい人だと拍子抜けしたw
21 :
名無し行進曲 :2005/10/24(月) 22:22:09 ID:5SgzHheA
22 :
名無し行進曲 :2005/10/25(火) 21:24:40 ID:JdcCl1wN
ゲインズボロ3楽章の中間部分、練習しててもなかなかしっくり来た感じがしません。 特にティンパニなんですが。 ティンパニの子と相談したり一緒にCD聞いたりしているのですが、泥沼にはまった感じです。 パッと今までと気持ちが切り替わって視点が変わるような方法ないでしょうか?
23 :
名無し行進曲 :2005/10/25(火) 22:17:43 ID:KNVnH74C
中間部ってどこだい?ヴァイブ、グロッケン、チャイムになって しばらくしてティンパニが加わるところ?3拍子の
24 :
名無し行進曲 :2005/10/25(火) 22:20:12 ID:JdcCl1wN
そ
25 :
名無し行進曲 :2005/10/25(火) 22:20:47 ID:JdcCl1wN
しまた。enter押してしまった。
>>23 そうです。
26 :
名無し行進曲 :2005/10/25(火) 23:24:58 ID:4EMqj8WV
これまでと違って、長い音符が続きます。淡々としたコラール風にやるのはどうでしょうか ここから1小節を1拍に大きく取ると表情も変わるでしょう ティンパニが上手くいかないのはKから?鍵盤の音量を超えないように山びこのような 感じにするのはどうでしょうか。あまり音型をはっきり出さない方が良いかもしれません ティンパニが主導を取るのはLの前のアッチェレです
27 :
名無し行進曲 :2005/10/26(水) 22:31:10 ID:VRjWFkpu
金田真一さんの曲がブレーンから発売された
28 :
名無し行進曲 :2005/10/27(木) 00:34:31 ID:lX7bYAbN
>>22 いわゆる煮詰まった状態っぽいのかな。
時間があるのなら、別の曲やってみるとか聞くとかするのもいいよ^^
そこからアプローチが見つかったり思いついたりする事もあるよ^^
29 :
22 :2005/10/27(木) 18:51:41 ID:U0vxY+pg
>>26 ご回答ありがとうございました。
1小節を1拍でとるというのも初期に試みた方法で、とりあえずずっとそれでやってます。
>>28 そうです。煮詰まった感ありありです。
時間があるので簡単な曲やってみて気分を変えたりしてみることにします。
30 :
名無し行進曲 :2005/10/28(金) 18:15:37 ID:xs27E7xt
どなたか野本りょうすけ氏の打5の曲「ケセウス」について曲の感じなど知ってることがあれば教えてください、お願いします。
31 :
名無し行進曲 :2005/10/30(日) 00:17:27 ID:HanCB+Sz
野本りょうすけ?ケセウス??マヂでプゲラだなwww聞いたこともねーww 釣りだったりする?
32 :
名無し行進曲 :2005/10/30(日) 11:45:52 ID:3qRDojyl
新すれたったようでおめ。しかし相変わらずこのすれは学術的っぽいですなぁ。
33 :
名無し行進曲 :2005/10/30(日) 13:51:47 ID:fcay9S1O
中学生からプロまでいるよ、このスレ。 スレタイから外れなきゃ学術だろうが 雑談だろうが構わないのでは
34 :
名無し行進曲 :2005/10/30(日) 14:34:55 ID:WQ0JyHWq
最後のロマンス
35 :
名無し行進曲 :2005/10/31(月) 01:22:28 ID:bNeBOEsF
今度、トリプレクスでティンパニをやるんですけど 中間のゆっくりしたところ(40ぐらいのテンポ)から ffの五連符への切り替えが 難しくてできませんorz 腕を早く動かせないせいかなと思って、 マレットで早打ちの練習をやってるんですけど 何か他にも効果的な練習法ってありますか? どうか教えてください…(´・ω・`)
36 :
名無し行進曲 :2005/10/31(月) 18:52:43 ID:FZLDRv07
>>35 できないところを細かく分解して反復
分解したものを少しずつつなげて反復
分解したからといって動きは一連の中でとるように。
37 :
名無し行進曲 :2005/10/31(月) 19:11:15 ID:iuZteilC
>>36 の練習とともに、切り替えの瞬間、何が起こっているか
(例えば腕のクロス、皮面からのリバウンドなど)また、何を
起こすべきか(適切な手順、マレットを持ち上げる高さ、目、顔、
身体の向きや重心)をよく観察する。
本当に叩けないのは、ほんのちょっとのはず。そこをどうにか
クリアするように研究。
できないフレーズがあるからと言って、ただ意味もなくそればかり
何回も繰り返して練習しても意味がない。一歩下がって全体を見渡して
なぜできないか、原因はなにか、そのフレーズをやるにあたって
必要な基礎は何か・・・じっくり考えて欲しい。
必ずできるようになります。
38 :
名無し行進曲 :2005/11/01(火) 07:01:50 ID:l1PT+gP3
>>36-37 ありがとうございます。
なんだかできるような気がしてきました(`・ω・´)
頑張ってみます。
39 :
名無し行進曲 :2005/11/02(水) 18:50:12 ID:VE/IwH7y
で、みんなアンコンで何やるの?
40 :
さくらんぼ :2005/11/03(木) 17:53:46 ID:MB+mqQ6Z
中3です☆私たちは5重奏「バッカスダンス」をやります。もし以前やったことのある方アドバイスをお願いします!!!
41 :
名無し行進曲 :2005/11/03(木) 20:42:44 ID:ZojoDFaF
彩
42 :
名無し行進曲 :2005/11/03(木) 23:27:09 ID:lSPgJ7gx
野本さんのケフェウスならJPCから楽譜と音源が出ていると思いますよ。
43 :
名無し行進曲 :2005/11/03(木) 23:39:37 ID:JRufn8wL
天空のアンソロジー(ケフェウス)やります
44 :
36 :2005/11/03(木) 23:40:54 ID:Wss/V2yA
>>37 補足ありがと。
細かく分解するって事は、出来ないところの中でも、本当にできないところをピンポイントで探す手段でもあるんよね。
さらに細かく分解して、さらにテンポも落として、スローモーション風にやってみたりで、非効率なところをチェックしたり。
45 :
37 :2005/11/03(木) 23:56:46 ID:6H4faITB
>>44 フレーズをバラすと基礎練習になってしまう
出来ない叩けない歌えないってのはけっこう基礎が原因の
場合が多い
やればやるほど基礎の大切さが身にしみるよ
46 :
名無し行進曲 :2005/11/04(金) 00:02:59 ID:Z/oy006B
>>45 バラしてできないようなら基礎が原因の場合多いね。
なんか難しそうな事やってるなあ…というプロも、VTR見直して分析したりすると、実に効率よいというか、美しいというか、無理がないというか、そう思わせられる事はよくあります。
47 :
名無し行進曲 :2005/11/04(金) 01:27:57 ID:iynLfrAa
ケフェウスって確かに良い曲だと思います。 ただ中学生アンコンでやるには最高だけれど、高校生がアンコンでやるには勝負曲にはならないのでは… ちなみに俺は祝典とコラールやります。 ケフェウスと比べたら高校生としてはかなりの勝負曲だと思ってます。
48 :
名無し行進曲 :2005/11/04(金) 20:09:15 ID:yv2rHMXZ
曲うんぬんの前に実力の(ry
49 :
名無し行進曲 :2005/11/04(金) 22:54:30 ID:dTYwmxh6
野本良介の天空のアンソロジー〜ケフェウス〜って曲だと思いますよ☆彡私は今年アンコンでやります!
50 :
名無し行進曲 :2005/11/05(土) 09:09:40 ID:6neLyKox
×野本良介 〇野本洋介 ったく最近のガキは作曲者の名前もろくにおぼえらんねーのか
51 :
名無し行進曲 :2005/11/05(土) 16:41:24 ID:v9Ipv4Nf
Trio Per Unoをやったことがある方、アドヴァイスをお願いします!
52 :
名無し行進曲 :2005/11/05(土) 16:59:15 ID:pQ8gHxij
うちの学校は、3年生が抜けて、パーカスが四人。 パーカスアンコンでがやる曲は、4人必要なのに、先輩一人が出られない…なので、出場できない……orz
53 :
名無し行進曲 :2005/11/05(土) 19:51:09 ID:EORApiLu
54 :
名無し行進曲 :2005/11/06(日) 13:19:47 ID:79BsyL5m
アンンサンブルの基礎練習とかやってますか? スネアで練習などができたらいいなーと思うのですが
55 :
石井 カズ :2005/11/06(日) 13:29:01 ID:qSBwYkZY
坂上 弘志(大フィル) 先生の個人コンサートは?
56 :
石井 カズ :2005/11/06(日) 13:30:10 ID:qSBwYkZY
オーバーチェアーファイブリングのご指導を頂いた。
57 :
名無し行進曲 :2005/11/06(日) 20:13:46 ID:03QjuA5n
ケフェウスをアンコンでやった方に伺いたいのですが、アンコン出場する際に何処かカットしましたか?それとも5分以内に収めましたか?
58 :
名無し行進曲 :2005/11/06(日) 23:52:42 ID:5IyvVjkM
>>57 ノーカットで、4:50くらいかな。
もともとアンコン用の曲だから、指定テンポで演奏すればカットの必要はナシかと…
59 :
名無し行進曲 :2005/11/08(火) 11:15:59 ID:g9+B7+3R
アンサンブルではないけど、マリンバのデュエットで何かおすすめの曲ないですか?
60 :
名無し行進曲 :2005/11/08(火) 11:56:24 ID:aj9dZrGG
スティーブ・ライヒ作曲 マリンバフェイズ これ最強
61 :
名無し行進曲 :2005/11/08(火) 12:08:48 ID:g9+B7+3R
最強の意味は・・・?
62 :
名無し行進曲 :2005/11/09(水) 18:48:14 ID:0r8+22hB
63 :
名無し行進曲 :2005/11/09(水) 21:24:08 ID:x4li63EM
64 :
名無し行進曲 :2005/11/10(木) 21:24:22 ID:tnm6Y+6c
どうやって彩を3楽章やって5分以内に収めればいいかわからん まじ困ってる
65 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 12:14:16 ID:RcnFdUfH
無理じゃね? 作曲者が書いてるみたいに紫陽花→夜桜にするとか
66 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 16:48:19 ID:YTmEbKp1
祝典とコラールの譜割りにこまってますorz
67 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 17:58:51 ID:5Hgx3ITZ
>>53 なんか無理らしい・・orz
結局一応練習する事になったが…MOVEって曲なんだが、CDが無く曲がわからない…
68 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 19:17:56 ID:0TIHlZK+
天空のアンソロジーの譜割りにこまっているんですが、指定どおりにやるとけっこうハードで大変なところが多いんですが、やっぱりくずさず指定どおりでやったほうがいいのでしょうか?やったことのあるかた、教えてください。
69 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 19:44:29 ID:yj2ABrot
70 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 20:39:03 ID:PhHjQa5v
パート分けの事かな? ノックアンドクリックって曲の編成について教えてください。
71 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 21:09:11 ID:LgUFIygD
そろそろ譜面どおりにできるようになったので表現のほうに入ろうと思ってます。 イメージが大切と言われたんですが、イメージを膨らますコツみたいなのってありますか?
72 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 21:19:14 ID:1V+YzTep
自分、今度のアンコンでティンパニを担当します・・・。 『トリプレクス』なんですが、後半の5連符はかなり早いですよね?
73 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 21:21:52 ID:bFNUFeL/
ファーストストローって知ってますか?
74 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 21:58:00 ID:dYCUizJM
天空のアンソロジーについてですが あのままやった方が良いかと思われます。崩すときっと、色々と問題点がでてくるので
75 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 22:09:23 ID:3xXabEad
>>69 譜割りは、パート分けのことでしょう。
天空のアンソロジー自体はやったことないので答えられないけど。
>>70 過去スレでも同じ質問があったような気がするけど
マリンバ×3、ヴィブラフォーン、ティンパニ×4、Drums、
S.Cym、Anvil×4、テンプルブロック、ヴィブラスラップ、マラカス、
B.D、ゴング、カウベル、シェーカー、コンガ、
あと自分がやった時は中間部で後半部でヴィブラフォーンの人が
学校にある机の上に竹を固定して、固いマレットで竹と机を叩いてた。
楽譜にはト音記号で書かれてあるんだけど、楽器名の表記がなく、
参考音源からそれらしい音を出す楽器ということでやったみたい。
76 :
名無し行進曲 :2005/11/11(金) 23:29:12 ID:0TIHlZK+
パートわけです(>_<)スミマセン!今くずしてやっているんですが、正直まだくずすかくずさないか迷っていて…。
77 :
名無し行進曲 :2005/11/12(土) 11:40:53 ID:U5OU9oT2
こんどのアンコンでク-カ-イリモクやろうと思ってるんですが、 参考になるDVDかビデオをご存知ないですか?
78 :
名無し行進曲 :2005/11/12(土) 12:24:06 ID:7N9Yvxfy
クカイリモク、CDじゃなくて映像が必要なんだ。 理由を教えてくれるかい?
79 :
名無し行進曲 :2005/11/12(土) 14:38:02 ID:nsghXKR3
映像の方がイメージしやすいし、楽器の配置も参考になるし。 それに見てて楽しいし。 それを悪いという変わった人もいるけどね。
80 :
名無し行進曲 :2005/11/12(土) 16:46:38 ID:BuL7Yy7q
>54 ウチの学校では先輩のアドバイスで大久保宙さんのスネアドラム デュエット&アンサンブルをアンサンブル練習で取り入れてます。
81 :
名無し行進曲 :2005/11/13(日) 23:48:34 ID:+sbBYjZI
78>CDは既に持っているのですが、79さんの言うとおり 楽器の配置等参考にしたいのでつ。
82 :
名無し行進曲 :2005/11/14(月) 20:58:15 ID:Fmm9K5WF
For Four ってむずかしいね
83 :
名無し行進曲 :2005/11/14(月) 21:06:08 ID:SmqloQ2O
打楽器三重奏で良い曲ありますか???
84 :
名無し行進曲 :2005/11/14(月) 22:04:30 ID:56X/BeK1
トリオ・パー・ウノ
85 :
Щ :2005/11/15(火) 12:27:18 ID:8Kc3XVJv
ケフェゥスゎ前半ゎぁんまりカットしなぃ方がぃぃょ♪カットするとしたらマリンバコラール部分の前半トカ後半のバスドラ・Timpaniの所とかぢゃなぃかな??
86 :
Щ :2005/11/15(火) 12:28:27 ID:8Kc3XVJv
ケフェゥスゎ前半ゎぁんまりカットしなぃ方がぃぃょ♪カットするとしたらマリンバコラール部分の前半トカ後半のバスドラ・Timpaniの所とかぢゃなぃかな??
87 :
名無し行進曲 :2005/11/15(火) 18:12:34 ID:lKdiLaDB
88 :
名無し行進曲 :2005/11/15(火) 21:58:40 ID:OSOEBmy1
89 :
名無し行進曲 :2005/11/16(水) 10:44:41 ID:eEx8q6US
90 :
名無し行進曲 :2005/11/16(水) 17:01:19 ID:yxCStIZt
S・Aさんきもいん死んでください
91 :
名無し行進曲 :2005/11/16(水) 19:19:30 ID:6c75ZzS5
「アンコンで勝てる曲・勝てない曲」という表現が出てきてるね、管打問わず。 何故だろう・・・少し悲しくなってくるな
92 :
名無し行進曲 :2005/11/16(水) 20:00:43 ID:aUptYBJM
ササキタソ禁止
93 :
名無し行進曲 :2005/11/16(水) 21:28:41 ID:hEOtJT42
ヤマタノおロチやるとこないですか?CDかビデオってないですか。 途中の小節線ないところわぁどぉすればいいのかわからん。
94 :
名無し行進曲 :2005/11/16(水) 22:06:13 ID:4MGDijw8
天空のアンソロジーのセッティングですごく悩んでいます。やりやすいようにセッティングしてみたんですが、見た目も悪いし微妙です。。。もしよさそうなのがあれば教えてください!アドバイス、お願いします!
95 :
名無し行進曲 :2005/11/16(水) 23:15:05 ID:+/vXz3zU
見映えより遅れないようにするのが1番
96 :
名無し行進曲 :2005/11/16(水) 23:36:32 ID:jvHvD2GH
最近だした、八木澤 教司の打楽器五重奏の「バッカナール」ってやつやってるんだが誰かやってる人いない?
97 :
名無し行進曲 :2005/11/16(水) 23:41:52 ID:0l9UKrCX
91 そうだよね。勝てる勝てないは曲じゃない!ある程度あるけど、ただめんどくさがりの顧問から与えられただけの曲じゃぁねー。自分達がこの曲ヤリタイ!とかじゃなきゃ。
98 :
名無し行進曲 :2005/11/17(木) 11:14:54 ID:u6bqDlzq
>>82 高校時代アンコンでやったよ。
確かに難しかったけど金賞(地区だけどね)取った。
99 :
名無し行進曲 :2005/11/19(土) 21:34:49 ID:ugK++gy3
アンヴィルってどんな楽器ですか?
100 :
名無し行進曲 :2005/11/19(土) 21:55:36 ID:nYiAKBHE
>>99 楽器ではありません。楽器として使うだけ。
英語の辞書をまずは引きなされ。
101 :
名無し行進曲 :2005/11/19(土) 23:26:01 ID:UbIuPlo6
ァンヴィルゎ楽器ですょ 鉄の固まりなんですが、元ゎ線路のレールから持ってきたものです
102 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 00:28:20 ID:pkCJp9xr
103 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 00:30:06 ID:U8pRbjBH
そのヴァカ丸出しなカキコやめれ。
あと
>>100 の言うとおりアンヴィルは楽器じゃなくて金床を楽器として使っているだけだろ。
レールは金床の代用。
104 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 00:31:48 ID:U8pRbjBH
105 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 00:50:27 ID:N8ejofLT
金床とレールは音が違いますよね。 金床はキンキンした音、レールはカンカンといった感じ。 曲想に応じて使い分ければいいでしょう。 金床は大きめのホームセンターへ行けば売ってます。
106 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 15:09:34 ID:jSsIGloD
96 バッカナーレじゃないの?
107 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 15:28:08 ID:IYscpBdV
打楽器八重奏でお勧めの曲はないですか?
108 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 15:56:35 ID:+Z8wYH8X
またでたよ、こーゆー奴が。 お薦めってなぁ、どういう風にとかいろいろあんだろ? それともなにか?そういう風に書けば誰かが答えてくれるとでも?
109 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 18:19:34 ID:ecEJjiqv
110 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 18:26:39 ID:I3sAADZM
打楽器D重奏【バリ島】やった事ある人いませんか??!
111 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 18:27:04 ID:UMUm/E4f
アンコンでゲインズボロー3楽章やるのですが、BDをドラムのやつにして(足でやる)シンバルを手でやるのは、まずいですかね?
112 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 18:42:45 ID:LuORWE2y
曲想からしたら別にいいんじゃ?
113 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 19:23:14 ID:QItGwZSg
今年のアンコン全国大会ってどこでやるんですか?
114 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 19:31:46 ID:c/dkE7QI
>107 はやひの「じょんがら」はどう?あなたが和風派手好みだったら。
115 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 20:39:12 ID:hKrLhpP2
116 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 21:29:07 ID:3TF+dN5H
117 :
名無し行進曲 :2005/11/20(日) 22:18:55 ID:5kX+knJR
誰か打5の『モザイク・フォー・パーカッション』って曲知ってる人いますか? その曲の難易度は如何ほどか教えてもらいたいのですが…。
118 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 01:05:18 ID:A0W2XjXn
119 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 01:40:37 ID:gPRY4WXK
アンコン全国@岩手県
120 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 02:19:48 ID:4KYxGcrD
質問なんですけど…音大を打楽器で受ける人って皆誰か先生についてるものですか?
121 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 04:09:07 ID:LbWxazyx
9割以上は受験する大学の先生に限らず、 誰かしら師事してるよ。 音大受けるの? 受けるなら、打楽器以外にも先生についたりすることになると思うよ
122 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 16:37:35 ID:nAdbpecT
116 良かったらその曲について何か教えてください。結果はどうだったんでしょうか?
123 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 16:39:11 ID:nAdbpecT
アンサンブル搭繽B大会どこですか?@@
124 :
120 :2005/11/21(月) 18:44:00 ID:4KYxGcrD
>>121 そうなんですか…ピアノとかですか?師事しないで音大行こうとするのは無謀ですかね…
125 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 18:46:51 ID:Fh7ooiSk
ソルフェージュとか聴音とかあるんじゃないの? 小論文とか 国公立ならセンター試験だってあるだろうし
126 :
120 :2005/11/21(月) 19:06:35 ID:4KYxGcrD
楽典と聴音、ピアノ、実技なんです。私立なので…
127 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 19:19:51 ID:beB5OHx+
アンコンの曲が1週間前に決まり、楽譜が昨日届いて、アンコンまでの練習期間が1週間しかないのですが、どうしたらいいでしょうか。曲はゲインズボロー3楽章です。
128 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 19:42:00 ID:F0gEW0YB
1、練習する 2、諦める 3、笑いを取る
129 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 19:48:10 ID:8xUq3uPV
>>127 カットしまくって最初の一発だけにする。演奏時間余韻含めて10秒ぐらい。
しかも5人いらないというメリットも!!
130 :
宇佐美 弥生 :2005/11/21(月) 20:05:10 ID:9QiITSTw
アンコンそろそろですなぁ〜 ティンパニーのロールがちょぉむずいょ・。 やべぇ(・д・|||)m
131 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 20:29:08 ID:nRX4fV3T
ゲインズボロの3楽章を1週間で? 叩ける人たちなら曲が通る程度には仕上がるんじゃ? マリンバは大変だなw
132 :
名無し行進曲 :2005/11/21(月) 20:32:39 ID:dqCN6hie
>>127 あなたに音大生やプロレベルの技術があれば大丈夫だよ
または1日12時間の練習×7日間ぐらいの練習をすれば
なんとかできるんじゃないでしょうか?
そうじゃないのならはなから一週間前になってアンサンブルの曲を
しかもゲインズボーローをやるなんて無謀なことを考えない方がいいです。
ま、今更グダグダ言っても仕方ないので頑張ってください
133 :
116 :2005/11/21(月) 22:40:36 ID:mTufQM02
>>122 アンコンでやったわけじゃないので何か賞を受賞したということはないです。
134 :
名無し行進曲 :2005/11/22(火) 01:18:48 ID:pbDlWzn9
126さん 入試にピアノがない大学もありますよ!
135 :
名無し行進曲 :2005/11/22(火) 02:27:24 ID:pGlRqbEu
>>126 無謀とは言わないが、師事しないとなると
自分でやらなければいけないから、貴方次第だよ。
ソルフェは自分でもできるけど、
やはり実技のほうは先生ついたほうがいいとは言える。
経済的に何人も先生につくのが無理なの?
あと、私は答えるけどもここだとスレ違いなので
ほかの板で相談したほうがいいと思うよ
あなたみたいな悩み抱えてる受験生よくカキコしてるし
136 :
名無し行進曲 :2005/11/22(火) 07:00:16 ID:em8E0/Y8
>>132 ちなみに練習時間は1時間位しかありません…。自分マリンバで譜読みはできて、あとは和音の確認や連符の練習だけなのですが、もう一人のマリンバが大変で、これから階名振るような人で…ほかのメンバーはしっかりとやっているみたいです
137 :
名無し行進曲 :2005/11/22(火) 12:27:54 ID:dv7UTkHc
3楽章はマーチだけどシカケも多いし大変だぜ まともなマリンバが一人だけなら、そーとー歯ぬけになるが 通るだろ。スネアとティンパニが頑張ってくれれば
138 :
名無し行進曲 :2005/11/22(火) 23:46:05 ID:j6YzafVP
この前アンコンで祝典とコラールをやったんだけれど、今度は祝典とコラールに似たようの曲の打楽器五重奏の曲を探してます。 何かいい曲はありますか?
139 :
名無し行進曲 :2005/11/22(火) 23:53:52 ID:BZW5TS2k
>>138 俺のところは今年祝典とコラールやるよ。
ティンパニが難しそう。
140 :
名無し行進曲 :2005/11/23(水) 05:56:44 ID:LXszn0NW
>>139 俺も今年やったんだよ。 俺はTimp.よりS.D.の方が大変に感じた。PPとかPで16分音符にしっかりアクセント付けながら叩くのは手が痙攣しそうに感じました。ちなみに俺は鍵盤叩きです。
それより、この曲と曲奏、技術ともに似ている5重奏曲のお薦めはないですか?
141 :
名無し行進曲 :2005/11/23(水) 06:57:18 ID:pJVDUMmk
はじめまして。
打楽器アンサンブルの曲をダビ交しませんか?
こちらはバッカスダンスを探しています。
曲リスト送るのでダビ交してくださる方はメールお願いします。
[email protected]
142 :
名無し行進曲 :2005/11/23(水) 11:18:00 ID:roDhahu7
私たちの学校も今年のァンサンブルで祝典とコラールゃりますょッッ!!!最初が難しぃですょね↓なかなか雰囲気つかめませんでしたょぉ(>_<;
143 :
名無し行進曲 :2005/11/26(土) 18:36:20 ID:NDq/JIK0
>>142 俺の学校は頭の部分は難解だったので、中途半端な仕上がりにはしたくなかったのでカットしてしまいました。
144 :
名無し行進曲 :2005/11/26(土) 18:47:30 ID:S3LYBOUN
要するに選曲ミスなんだよww
145 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 02:35:15 ID:KUB7D8AU
143さん。難解?あそこが理解できないようでしたら、あの曲をわざわざやらなくてもよいというか、やる意味ナシ。管の審査員には解んないだろうけど、打の審査員には確実に悪印象。
146 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 08:13:37 ID:TsofC3XB
>>145 最初の部分は音楽的にも別に必要ないでしょ。ティンパニとトムが主題提示をする前の部分のことね。
そこをカットして全国出てる学校もあるし。
147 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 11:02:30 ID:QqRgHcuh
そろそろ自分達の結果報告あげ。
148 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 14:12:24 ID:MxX46NRs
うちの学校は打楽器アンサンブル出さへんし
149 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 18:30:53 ID:QLQqGMG3
146>> では何故そこの部分が不要なのかを、 音 楽 的 に説明しなさいよ。
150 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 18:32:12 ID:QLQqGMG3
やべ、アンカーミスった
151 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 18:48:00 ID:7tGoqmdq
何だか感情的になってるようですが・・・
ポンテのセレブレーションってどっかカットしないといけない曲ですよね?
なら主題の提示や展開部、中間のコラール、再現部をできるだけ入れた方がいいんじゃないでしょうか。
なるべくつぎはぎを少なくするように。
>>143 さんが難解、というのは合わせにくい、という意味の難解でしょう。
導入部は
>>146 さんも触れてるように、以上の意味からしてそれほど必要な部分とは思えないよ。
逆に
>>149 さんの導入部が音楽的にどうしても必要だという理由を聞きたいな。
念のため。私が言う導入部とは
>>146 さんも触れてるようにティンパニとトムトムが主題提示する前のところまでね。
152 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 20:33:43 ID:v0nZ3YKm
誰か彩やったことある人いませんか?
153 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 20:43:23 ID:gMkiuk3t
>>145 俺の地区の審査員に打楽器の方がいなかったので、思いっきってカットしてしまいました。
管の審査員ばかりだと分かりづらいアンサンブルをしても評価が低くなる場合もあるんです。 中には旋律を分かりやすく提示しないと嫌われる場合があるんです。
だったら自信持って演奏できるところを、自分達のカラーでしっかり演奏したほうが良いのではないかという判断でカットしました。
吹奏楽コンクールだって、中途半端な仕上がりになってしまうところを思いっきりカットして、制限時間内おさめることがあると思うのですが…
要は聞いている人が聞いていて聞き辛い部分を減らして自分達のカラーが出せれば良いのではないのでしょうか?
154 :
名無し行進曲 :2005/11/27(日) 21:09:28 ID:HqJG1Q/+
私の学校は今年「CONVERSATION W」8重奏をします!この曲をアンコンでする学校ってたくさん有るのでしょうか…?今年は、まずは県大会行くぞー!
155 :
名無し行進曲 :2005/11/28(月) 01:32:05 ID:1D1PN4/T
>141 著作権にひっかかるやろー
156 :
名無し行進曲 :2005/11/28(月) 01:48:27 ID:+I2WaN75
ゲインズボローってどういう意味?何をイメージしてつくられた曲ですか?
157 :
名無し行進曲 :2005/11/28(月) 08:31:30 ID:FWKQWbhA
曲に無意味な箇所など存在しない。それぞれ作曲者の意図が込められている。 アンコンはまぁカット不可欠な曲が多いから仕方ないとはいえ、 それを偉そうに音楽的に必要ないと言うのはいかがなものか…。 某佐々木氏のような言い草だが。 この板はただでさえ厨や工が多い。 音楽については良く考えてからものを言ってほしい。
158 :
名無し行進曲 :2005/11/28(月) 08:41:06 ID:yfJA5Pir
>152 アンコンじゃないけどやったよ
159 :
名無し行進曲 :2005/11/28(月) 11:00:28 ID:bw2U8QR3
あの151ですが、誤解のないように。 私も157さんのおっしゃることは十分理解しているつもりです。 ただこの流れはカットの話でしょう?起承転結を意識するなら冒頭はカットはおかしくないということを 言いたかっただけです。 誰かさんと同類にするのは勘弁してください。
160 :
名無し行進曲 :2005/11/28(月) 15:04:27 ID:nAEfd2SQ
でんでーんででーん! から始めたの?
161 :
名無し行進曲 :2005/11/28(月) 18:50:16 ID:Fvfd0f6b
>>156 一部では画家の名前がゲインズボローでその画家の作品に影響を受けたと
言われてるけど、実は作曲者が昔住んでた所の道の名前が
ゲインズボローでそこから付けたんだって
162 :
名無し行進曲 :2005/11/29(火) 00:28:50 ID:mY9Nj8Gv
皆さんが思う、「アンサンブルで大切な事」とは、何ですか?
163 :
名無し行進曲 :2005/11/29(火) 07:15:17 ID:Eya4F/sR
吹奏楽とは違った役割を与えられるので主体性を持って音を出す 音楽の構造やアンサンブルの中での自分の位置や立場をよく考える 音に方向や力を明確に与える クリアなタッチや奏法を心がける 漠然とした意見にならざるを得ないな。普段の合奏と違うと感じる 部分が打楽器アンサンブルの特性です。
164 :
名無し行進曲 :2005/11/29(火) 19:17:53 ID:Q3I9knew
>>163 アマチュアが取り組むとぶち当たりそうな傾向ね?
165 :
名無し行進曲 :2005/11/29(火) 19:32:02 ID:3DzgaTHV
難しいと感じる部分はプロでも同じじゃない? なんせ本番に指揮者がいない(この場合、練習の時シキる人や 指導者という意味じゃなく)ってのはそれだけ完成度の高い 演奏が必要って事だし 音楽がどこに行くかわかんない 綱渡りみたいでスリリングなんだがちょっと怖いのがアンサンブル
166 :
名無し行進曲 :2005/11/29(火) 21:37:52 ID:wtMMElin
167 :
名無し行進曲 :2005/11/29(火) 22:23:02 ID:vE76OaPn
まあ指揮者いてもいいんだけどな。
168 :
名無し行進曲 :2005/11/30(水) 22:05:21 ID:h1nxqKlU
ゲインズボローの3楽章のPlayer1って、 バチ4本使うところありますか?
169 :
名無し行進曲 :2005/12/01(木) 10:58:46 ID:5WxNFFxL
どうだろう 使うとしたらバイブの部分だろう。4本にするとマレット運びが 楽になるかもしれない。ただし前後に持ち変えの時間が少ない もちろん3本で演奏は十分可能です
170 :
名無し行進曲 :2005/12/01(木) 22:24:40 ID:fIdgiDqy
>169 ありがとうございます。 定演が終わったばかりで、あと3週間で仕上げなくちゃ いけなくて・・・orz
171 :
名無し行進曲 :2005/12/12(月) 15:27:15 ID:v7h+fc40
ゲインズボローの楽譜にかいてあるscrapeってなにですか?わかればおしえてください(>_<)
172 :
名無し行進曲 :2005/12/12(月) 17:10:15 ID:KV1f+2Vj
173 :
名無し行進曲 :2005/12/12(月) 17:51:03 ID:1Xl22022
>>171 今度からは自分で調べてから、それでも分からないことを聴こうね
174 :
名無し行進曲 :2005/12/13(火) 00:01:29 ID:v7h+fc40
ありがとうございました。辞典とかで調べたのですがわからなくて。みなさんはどうやって調べられているんですか?よかったら教えてください。
175 :
名無し行進曲 :2005/12/13(火) 01:07:32 ID:THTJuuta
>>174 scrapeを辞典で調べても分からなかったということは中学生ですか。
お勉強すれば分かるようになりますよ。頑張ってください。
176 :
名無し行進曲 :2005/12/13(火) 09:04:58 ID:hGcjGYFw
音楽用語って言うより、ただの英語だよコレ 人生経験も役に立つ スクレイプする道具をスクレイパーと言うが板金、スキー、 塗装、料理などやるときはお馴染みの単語
177 :
名無し行進曲 :2005/12/20(火) 14:18:38 ID:A0+yWcur
月迷宮/大神 山澤洋之作曲 という曲の情報を求めています 群馬で高校生がやったらしいのですが 彩と同じようにJPCから出るのでしょうか
178 :
名無し行進曲 :2005/12/20(火) 22:57:52 ID:J4jvU9Og
県北の大学の部の代表になったとこの打楽器5重奏なんだが… 演奏者が編曲してるね。三木稔はまだご健在なハズだが、 もちろん承諾を得てるんだよね? 本来なら4重奏なんだけど…まさか、承諾を得ずに勝手に編曲してるなんて、ないよね? まさかね。 おまえら、絶対問い合わせたりすんなよ!絶対だぞ!―――――――――――――――All:258― 名無し行進曲 2005/12/19(月) 15:31:04ID:ZvjZtnxm 携帯からスマソ 福島県スレでこんなん見付けた 実際これで承諾なしにしてたらマズイ? どうなんやろ
179 :
名無し行進曲 :2005/12/21(水) 00:33:39 ID:mNtEFn13
>>178 承諾なしに編曲は地域によってはOKの場合あり。
ただその場合、上位大会には進めなくなる可能性あり。
マリンバ・スピリチュアルのことだと思われるが、過去に同曲を5重奏にして
全国出た学校あり。ここは作曲者の承諾を得ているので問題なし。
180 :
名無し行進曲 :2005/12/21(水) 12:26:19 ID:QeL91HfK
ゲインズボローを6人でやった話を聞いた事が あるがあれはどーなん?
181 :
名無し行進曲 :2005/12/21(水) 13:08:56 ID:tEaZP1b9
著作権管理は出版社がしてる事が多い。申請すれば結構あっけなくすぐもらえる。 県睡蓮によってはルーズなとこもあり勝手な編曲がまかり通っているところもあるが 厳密にチェックしだすと、いちいち吹コンの自由曲のカットや編成の不足分なども許可を もらわないといけなくなり睡蓮も意図的に曖昧にしているところも… あと告発してるやつに規則を守ろうという気持ちより“ねたみ"の気持ちがあるパターン が多く、スレが荒れる原因になりやすい
182 :
名無し行進曲 :2006/01/03(火) 15:01:40 ID:4eBUpk/k
譜面にG.Sってあったんだけどなにかわかりますか?
183 :
名無し行進曲 :2006/01/03(火) 17:05:52 ID:oN0ZxaXB
すぐ次のページにも音符があるって意味だっけ 忘れた
184 :
名無し行進曲 :2006/01/03(火) 22:57:58 ID:LvBUynUD
そりゃV.S.
185 :
名無し行進曲 :2006/01/04(水) 00:20:02 ID:2vN2PQXz
>>182 ダルセーニョの書き間違いとか?
どんな場面でどんな使い方されてる?音符に指定があるか?楽器名か?
進行関係か?奏法か?バチの指定か?スコアはには何と書いてある?
他のパートは?出版社のどこの国?英語か?
186 :
名無し行進曲 :2006/01/08(日) 13:12:05 ID:tN6TjNOd
今日のアンコン京都府大会に佐々木タン出てるみたいよ。
187 :
名無し行進曲 :2006/01/08(日) 13:14:44 ID:hsVnLvRn
>>186 えっ そうなんですか?笹木タソは審査員なんですか?
188 :
名無し行進曲 :2006/01/08(日) 13:16:23 ID:tN6TjNOd
189 :
名無し行進曲 :2006/01/08(日) 23:17:43 ID:DiowX3Ql
ササキタソ、なぜ京都府大会・・・
190 :
名無し行進曲 :2006/01/08(日) 23:43:23 ID:81wB5qaY
>>189 京都の一般バンドに所属してんじゃ??
ちなみに打楽器は3グループ出てるようだけど、特にいかがわしいバンド(アンコン用とか)ではないし。
191 :
名無し行進曲 :2006/01/08(日) 23:50:25 ID:NTByYwa7
で、肝腎のササキタソの演奏ってどうよ?
192 :
名無し行進曲 :2006/01/09(月) 07:46:22 ID:r7slZeXl
スネアの早撃ちで始まるアンサンブル。「打楽器八十層の為の・・」為の・・・なんだっけ。誰か知ってる?作曲者も誰だっけ。有名な人ではあったはず。
193 :
名無し行進曲 :2006/01/09(月) 08:11:14 ID:xYHo5pHh
打楽器八十層のためのビリー・ザ・キッド序曲 作曲はジェフ・ベック
194 :
名無し行進曲 :2006/01/09(月) 09:05:33 ID:qxhVHLc1
マリンバ・スピリチュアルってソロバージョンとかないの?
195 :
ササキタソ :2006/01/09(月) 11:26:39 ID:UPd2XEuj
7点,10点,7点の金賞でした。唯一つの代表枠獲得はなりませんでした。 審査員の一人には名指しでほめていただけましたが、嫌いな人には 相当嫌われる演奏だったみたいです。音が割れてるとか、耳が痛いとか。 勢いだけで押してしまい、細かいニュアンスや多種の打楽器の持つ色彩感 を上手く出せる段階まで達しなかったことが今回の結果につながったの だと思います。 本番前日でようやく5分内におさまり、当日は私がパート譜を持ってくるのを 忘れたために急遽暗譜で出てしまいました。意外と覚えているもんでした。 肝心の私の演奏ですが、気分が盛り上がると飛び跳ねるように叩いたりと、 ずいぶん好き勝手にやっています。メンバーからはリズムが安定しないとか、 個性的すぎて合わせられんとかボロクソに言われるので大したことはありま せん。そのくせ、他の人のリズムの乱れには気づく嫌なやつです。 私のサイトでは無反応なのに、ここで反応してくださるとは思いません でした。実際に聞いていた人、悪口でもいいので何か感想なんか聞かせて くださるとうれしいです。
196 :
名無し行進曲 :2006/01/09(月) 11:30:11 ID:RzgeeyaS
やっぱり頭逝かれてる。w
197 :
名無し行進曲 :2006/01/09(月) 12:55:28 ID:5MsASw6c
>>ササキタソ 曲は何だったの?
198 :
ササキタソ :2006/01/09(月) 13:53:19 ID:UPd2XEuj
Kevin Lepper作曲のMetamorphosisです。
199 :
名無し行進曲 :2006/01/09(月) 14:02:15 ID:LfJ4KF1f
>>ササキタソ とりあえず、おつかれさん。
200 :
ササキタソ :2006/01/09(月) 17:32:24 ID:UPd2XEuj
ありがとうございます。 曲の性質のためでもありますが、練習も本番もものすごく楽しかったです。 メンバーに恵まれたことも大きかったです。 準備はめちゃ大変でしたが。私も練習室を借りるための手続きなど、なれない ことを山ほどやりました。
201 :
名無し行進曲 :2006/01/10(火) 00:56:51 ID:2C4UfAPR
202 :
名無し行進曲 :2006/01/10(火) 10:26:56 ID:3UssVfFn
ソロコンで、格好良くてでも一週間位で完成させられるような曲ありますか?
203 :
名無し行進曲 :2006/01/10(火) 11:26:49 ID:UzknxTVR
お前の大体のレベル、これまでにやったソロ曲ぐらいは言わんかい 鍵盤かマルチかティンパニどれがいいのか? 時間は? 打楽器やってるならこれぐらい言わないと伝わらないって 頭働かせよ
204 :
名無し行進曲 :2006/01/10(火) 11:55:46 ID:3UssVfFn
ソロははじめてです パーカッション歴は一年弱ですが、練習はそこそこやっていると思います 30日にソロコン(部内)があり、今年のコンクールにも関わるそうなので上達したぞ!って言うのを部員に見せられるようにしたいと思ってます… 楽器は鍵盤系でも太鼓系でも良いのですが練習期間が短いと言うことを最優先したいと思います、
205 :
192 :2006/01/10(火) 12:58:46 ID:1KmXX/gy
>193 ども
206 :
名無し行進曲 :2006/01/10(火) 14:28:09 ID:BIC3haK2
>>202 始めて1年弱なら、ソロコンよりも基礎練をみっちりした方が
後々のためだと思う。
毎日叩く機会ってのは、学生時代にしか出来ないことだし
社会に出てからも続けるとしても、今ほど上達のスピードは
早くないから、あえてソロコンはお勧めしない。
春になって、S.D.とかやる機会があれば上達は指揮者には
伝わってると思うよ。
207 :
名無し行進曲 :2006/01/10(火) 15:08:06 ID:3UssVfFn
>206さんの言う通りだと思いますが部内ソロコンがあるので…>204を見てください
208 :
名無し行進曲 :2006/01/10(火) 21:44:30 ID:/w4i1wVv
>>206 ソロコンに出るというのは決定事項案なので、それを差し戻す様な意見は必要ない
仮にアンタが言ってる事が正しいとしてもだ
>>202 ここは「アンサンブル」のスレなんだから、いきなりソロ曲の話をするのは
いただけない。と言うかアンタ「パーカッション総合スレ」でも同じ事聞いてただろ?
でもあまり回答がない。あったのは・・・なんかよく判らない曲。そんなところじゃないか?
書店や楽器屋に足を運んで自分で探す方が絶対早い。楽譜を見て自分の手に負えるか
どうか自分のウデと日数と相談しながら決めるのが確実。
アンタの様な質問の仕方は、ある程度ソロ曲や打楽器の経験がある人なら有効。
209 :
名無し行進曲 :2006/01/10(火) 22:35:50 ID:FL4k988V
ソロコンって言葉が独り歩きしてるぞ、お前ら。 部内ソロコンって書いてあるから、ただ音楽室で1・2分ずつ 順番に一人で叩く(吹く)ってレベルだぞ。 テューバとか合奏の曲の旋律部分とか吹くんだぞ、きっと。 しかも総合スレに今日楽譜買いに行くって書いてあるし。 こいつが銀座店とか行くならいいが、地方のガキだったら ここでなに言っても…
210 :
名無し行進曲 :2006/01/10(火) 22:42:20 ID:mSwO+UT4
トーシロが一週間で仕上げる? そんなオマヘはスタジオT-253でもやってろwwとマジレス だいたいさ、曲ぐらい先輩とかにきいたほうが早くないか? 部の恒例行事ならば先輩が代々やってる曲とかあるだろ?? もし、あるけれど違うのがやりたいとか言うならば …見栄はるな
211 :
名無し行進曲 :2006/01/11(水) 00:09:53 ID:RmoorB9C
板違いな書き込みなのにみなさんありがとうございました! 今日先輩に銀座と川越に連れていってもらいパーカッションパートのみんなで使えるような、マリンバの曲集を買いました!
212 :
名無し行進曲 :2006/01/11(水) 00:13:51 ID:kdivdbId
その曲集はなんて本か教えてくれないか?
213 :
名無し行進曲 :2006/01/11(水) 00:37:50 ID:RmoorB9C
ソロ・マリンバ50曲集みたいな感じだったような気がします!
214 :
名無し行進曲 :2006/01/11(水) 16:52:46 ID:/n54Tum6
ザ・ビック・ディッパー/野本洋介 の編成楽器を知ってる人いますか?
215 :
名無し行進曲 :2006/01/11(水) 17:06:57 ID:56/79rTH
楽譜買え
216 :
名無し行進曲 :2006/01/11(水) 17:09:35 ID:/n54Tum6
売り切れだったんで…
217 :
名無し行進曲 :2006/01/11(水) 17:47:39 ID:Um+59V5J
マリンバスピリチュアルをマリンバと和楽器でやろうとしてるんだが、過去に和楽器で演奏した例ってあんのかな?無いなら初で嬉しいんだがあるなら音源ほしくて。ちなみに5オクターブマリンバにお薦めありますか?
218 :
名無し行進曲 :2006/01/11(水) 17:54:50 ID:9vmhMP5m
>>217 マリンバスピリチュアルをマリンバと和楽器でやるのは
10年以上前から既にアンコン全国大会でも高校生とかが
既にやってる
219 :
名無し行進曲 :2006/01/11(水) 20:38:19 ID:56/79rTH
うん。いくらでも前例がある。むしろ定番
220 :
名無し行進曲 :2006/01/12(木) 10:23:40 ID:mnEiy54y
スピリチュアルは滋賀の甲西高校の音源があったはずだけど 多分10年以上前のアンコンでしてる。和楽器かどうかは分からん。 後はそこらじゅうのプロの音源聞け。
221 :
名無し行進曲 :2006/01/12(木) 13:35:15 ID:cKgUSwWx
レスありがとです。 自分はマーチングもののスピリチュアルしか聞いたことないしもってないので、できれば音源情報詳しくキボン
222 :
名無し行進曲 :2006/01/12(木) 16:16:09 ID:mnEiy54y
>>220 とりあえず、JPCに行けば誰のでも良ければ音源は手に
入るはず。ちなみに自己所有は安倍圭子/クロマータ
何処在住かは分からんけど、3月に師匠が演奏もするけど
来る?良ければ詳細連絡するよ。
223 :
名無し行進曲 :2006/01/12(木) 18:07:49 ID:cKgUSwWx
多分自分の近辺でスピリチュアルをやるような情報がないので、かなり離れた地域だとは思いますが、、一応詳細お願いします
224 :
名無し行進曲 :2006/01/12(木) 18:31:09 ID:0wXapRhv
今年はおかやま山陽がマリンバ・スピリチュアル。全国が楽しみA
225 :
222 :2006/01/13(金) 08:44:38 ID:x0IGqACw
226 :
名無し行進曲 :2006/01/13(金) 18:01:46 ID:feavF9bJ
新潟w、そりゃ遠い(´Д`; 全国アンコンっていつくらいにCD化されるの?
227 :
名無し行進曲 :2006/01/14(土) 17:42:06 ID:3g0N6me2
>213 マリンバ曲集ならお薦めは中川さんのほう 吉岡さんのほうが譜面が読みにくいですね
228 :
名無し行進曲 :2006/01/18(水) 01:07:20 ID:hKFMQmHu
sage
229 :
名無し行進曲 :2006/01/19(木) 20:00:57 ID:Y/mTEMs5
3重奏のエオリアントリオという曲の音源を探しているのですが、どこにあるかわかるかた、教えてください!
230 :
名無し行進曲 :2006/01/20(金) 08:49:38 ID:VEMPC2m3
231 :
大和 :2006/01/22(日) 21:04:14 ID:l/Fw3al2
こんにちは。 今、 2S.D S.D・Tom Timp・S.D Timp・Tom のどれかの編成のデュエットアンサンブルの曲を探しているのですが、 何かオススメはありますか? あれば教えてください。お願いしますm(_ _)m
232 :
名無し行進曲 :2006/01/22(日) 21:44:28 ID:hlGVe3Dt
ありません
233 :
名無し行進曲 :2006/01/22(日) 23:17:11 ID:f/2g6SLN
藻前のバンドにはスネア2台、トムトム、ティンパニしか楽器がないのかとw
234 :
名無し行進曲 :2006/01/24(火) 16:23:35 ID:zaGLlz0K
2曲だけ紹介します Drums on the phone / J.Thome スネア二台 Duet for timpani and snare drum / T.Siwe スネアとティンパニ 出版社はMusic for percussion
235 :
名無し行進曲 :2006/01/25(水) 18:56:08 ID:cD9dc0Ef
かなり亀レスすみません・・・ G.S.はグロッケン・シュピールでしょう。
236 :
名無し行進曲 :2006/01/25(水) 20:19:46 ID:8maotMW8
>>235 アフォ?
あのレスでよく言いきれるもんだ。w
237 :
名無し行進曲 :2006/01/25(水) 20:40:36 ID:W/quh5qh
違うね G.S.の「.」は以下省略って意味。Glockenspielで一つの単語(ドイツ語)だよ 「グロッケン・シュピール」って中点打つと2つの単語になる
238 :
名無し行進曲 :2006/02/06(月) 16:26:16 ID:HV1pgLU2
age 11重奏でいい曲ない? 10でもいいや
239 :
名無し行進曲 :2006/02/06(月) 18:03:44 ID:kpI3jsPO
>>238 そういう曲があってもお前には教えない
自分で探せ
240 :
名無し行進曲 :2006/02/06(月) 18:40:54 ID:+FdqMxtW
>>238 人の気持ちを動かす様な、思わず手を差し伸べたくなる様な
書き方してみろよ
打楽器の演奏とおなじだよ
そんなぞんざいな書き方じゃ、せっかく教えても粗末に扱われそうだよ
241 :
名無し行進曲 :2006/02/06(月) 20:03:38 ID:QWXM46qw
申し訳ない 即急で11重奏を探しているのだが良い曲があれば教えていただきたい
242 :
名無し行進曲 :2006/02/06(月) 20:55:58 ID:PfkwKHRk
243 :
名無し行進曲 :2006/02/06(月) 21:11:20 ID:/S6AFMU/
ttp://www.rowloff.com/ 左側のMARCHING LITERATUREとCONCERT LITERATUREの中に山ほどある。
リアルプレーヤーで全曲聴ける。もともとマーチングの楽譜なので
曲のインパクトはあるよ。1・2分の曲が多いのでパート紹介などにはもってこい。
うちの団体はマーチングはしてないが慰問や依頼でパート紹介の機会が多いので重宝してます。
マーチングの楽譜扱ってる楽器店なら取り寄せてくれると思います。
時間がないなら鍵盤と小物で自作が早いかも
244 :
名無し行進曲 :2006/02/06(月) 22:38:14 ID:qTMx11m6
>>241 11重奏って少ないよ。曲の難易度や長さが希望と合うかどうか
また楽器をそろえるのも一苦労だよ。
>>243 をじっくり探してみれば?
英語だからって避けてたら、いつまでたっても見つからないよ。
9重奏を11人でやるとか、5重奏と6重奏や、4重奏と7重奏の2つに分けるとかは選択肢にないのかい?
ついでだけど
>>239 や
>>240 は、人に聞くより自分で探した方が「楽しい」って言ってるんだよ。
同じ打楽器をやってるから言えるアドバイス。
245 :
名無し行進曲 :2006/02/06(月) 22:56:19 ID:umKbZ36t
JPCが出版してるガイーヌ組曲が最高だ
246 :
名無し行進曲 :2006/02/07(火) 18:18:00 ID:ONxQvR7J
11人でやる曲はギリンクハムの曲で何かであったような…。
247 :
名無し行進曲 :2006/02/07(火) 21:24:14 ID:Go2RAtaO
イヤ! ササキタンが降ってきそうな悪寒。
248 :
名無し行進曲 :2006/02/07(火) 21:57:07 ID:57PORaiN
もう降臨してそうな悪寒
249 :
名無し行進曲 :2006/02/08(水) 14:51:25 ID:4D3cLiJ1
質問させてくださいm(__)m ボンゴ、コンガの演奏の仕方に関連するスレや、サイトとかってあったらおしえていただけないでしょうか? よろしく御願いいたしますm(__)m
250 :
名無し行進曲 :2006/02/08(水) 22:58:48 ID:GCGM+jS7
以前、ラテンパーカッションのスレがあったけど落ちたみたいです しかし、「ボンゴ コンガ 奏法」でググれば山ほど出てくるが コンガのトゥンバオやボンゴのマルティージョなど基本的な奏法なら 教則ビデオをや教則本を見るのが手っ取り早い 文字だけでラテン打楽器の奏法をやりとりするのは至難のワザw
251 :
名無し行進曲 :2006/02/09(木) 21:50:25 ID:PVj19Z+2
厨な質問すみませんが、今スネアを解体して(初体験)組み直した直後。んでなんかスナッピーがなってくれずにヘッドの音しかしてくれないんだ。これはなぜ(´Д`;
252 :
名無し行進曲 :2006/02/09(木) 22:10:14 ID:znZc/nJK
スナッピーが表裏逆に付いてるに300マレット
253 :
名無し行進曲 :2006/02/09(木) 22:18:24 ID:g1sto0jf
>>251 スナッピーがゆるすぎてスイッチONにしても裏ヘッドに接触してないとか
254 :
名無し行進曲 :2006/02/09(木) 22:42:09 ID:ozZiNH3r
スナッピーのヒモ(または帯)がリムの上を通ってて、スネアサイドと当たらないに380ジングルw
255 :
名無し行進曲 :2006/02/09(木) 22:59:39 ID:Zna8620d
スレ違いなんですけどー
256 :
名無し行進曲 :2006/02/09(木) 23:00:15 ID:p25YNY1O
>>251 アンサンブルとは関係ないので、今後はパーカッション総合スレでタノム
にしても解体するのは良い経験だと思う。ついでに掃除して、リムは拭き上げ
チューニングボルトにはグリス。ネジ類が沢山あるので増し締めしとくといい。
振動でゆるんでる事が多いから。
257 :
名無し行進曲 :2006/02/10(金) 00:16:47 ID:e7Yvim+F
ボルト類はグリスつける前にジッポオイルとかCRCとかで 洗うといいよ。金属粉がついてる事がある。
258 :
名無し行進曲 :2006/02/10(金) 13:58:06 ID:oJfm0i3F
ドラムセット+管で、ジャズアンサンブルの良い曲ありますかね?ジャズじゃなくてもいんですが…。それでアンコン目指してるアホ大学生ですが、ライブハウスなどにも進出予定。でもまわりにそんなバンドがなく、情報も乏しいので困っちょりまふ。
259 :
名無し行進曲 :2006/02/10(金) 16:30:48 ID:07FT9V+H
アホ大学生ワロスwww
260 :
名無し行進曲 :2006/02/10(金) 19:32:41 ID:e7Yvim+F
>>258 適当な曲からメロディだけ拾ってあとは即興かましたら?
261 :
名無し行進曲 :2006/02/10(金) 21:42:18 ID:XCZgMd9K
>>258 いい曲と言うより使えるアレンジかな
M8のフルバンド譜は
コード、メロ、裏メロ、ベースが全部
書いてある楽譜で、それぞれin C、E♭、B♭に移調されてる。
どんな楽器でも大丈夫っていうシロモノ
そこからジャズのスタンダードでも選んだら?
262 :
名無し行進曲 :2006/02/11(土) 15:47:39 ID:hcxqFG3E
アンコンってそもそもそんなジャズバンみたいな形で出ても評価される(代表とかとれる)の?記憶に残るかぎりでは小学生バンドくらいかと…
263 :
名無し行進曲 :2006/02/11(土) 17:08:39 ID:NSLJGmhL
上手けりゃ評価されるんでない? ただ、ストリングベースは弓で弾く奏法でなけりゃならないとか規定が あったと思うんで、まんまJazzのスタイルは持ち込めないかも。
264 :
名無し行進曲 :2006/02/12(日) 15:55:32 ID:TCgNk7jf
例えばよ?あくまで例えばだけど、ブラックボトムブラスバンドや東京スカパラ(勿論エレキ抜きだが)みたいなんでもアンコン出られるのか?という疑問。
265 :
名無し行進曲 :2006/02/12(日) 16:37:38 ID:kmVzj+eD
菅野由弘の 独奏マリンバ、ティンパニと四人の打楽器奏者の為の 二重協奏曲よりミュージアムボックス1 っていい曲ですよね
266 :
名無し行進曲 :2006/02/12(日) 16:44:03 ID:WcHJydLG
なんて答えて欲しいわけ?
267 :
名無し行進曲 :2006/02/12(日) 17:08:30 ID:/f9+/H15
>>258 ソリッドブラスとかも管楽器+ポンタだし、音大生のSAXアンサンブル+リズムとか
何度かライブハウスで聴いた事があるが、管はそのレベルなの??
どこに住んでるのか知らないが大学生がサークルでやってますレベルを
金払って聴きたくはないけどなぁ。
管もアンコンとライブじゃ楽器やマウスピース違うだろ。
あ、貶してるんじゃなくて、どんな集団かは興味あるんですよ。
あと、最近レスくれた人へ反応返ってこないよねー。別にお礼言えとか
いわないけど、その後どうなったか、追加でアドバイスや情報いらないのかなとか
ちょっと思うこの頃
268 :
名無し行進曲 :2006/02/12(日) 18:01:11 ID:7KkE8jA+
>>267 確かに質問のカキコに対して、レスしたり、場合によっては手元の資料めくったり
自分の楽譜ライブラリやCD探してみたりして、自分の時間を割いて、手間ヒマ
かけて答えてあげる場合もあるわけよ
人に教える事で小さな自己満足にもひたれるw。しかし・・・
お礼を言ってくれとかアタマを下げろとか言わないが、何かしらの
反応があってもいいのでは
答える方は、質問する方の何倍もの時間を使って答えていると言う事を
覚えておいて欲しい。そうした無反応がつづいて行く先にには打楽器の
明るい未来もないと言う事も考えて欲しいよ
269 :
名無し行進曲 :2006/02/12(日) 18:12:11 ID:TCgNk7jf
>267 ソリッドブラスって初耳。今度聴いてみよ。
270 :
名無し行進曲 :2006/02/13(月) 00:51:01 ID:6KyOlxTo
>>262 昔、ニューサウンズの「フォーブラザーズ」で全国に出てきた高校があったけど、何か?
271 :
名無し行進曲 :2006/02/13(月) 12:42:40 ID:ZkhuPxMM
>270 そういう情報激しくウレシ 他にも「え?この曲でアンコン?!」みたいな支部大会以上の情報ホスィ。
272 :
名無し行進曲 :2006/02/13(月) 20:50:38 ID:kmMTBqH2
3月のアンコン全国大会出場の打楽器組一覧。 【中学】 愛知 岡崎市立矢作中学校・打8 最後のロマンス(宍倉晃) 東京 板橋区立加賀中学校・打6 オプティカル・ウェーブ(松下功) 山形 鶴岡市立櫛引中学校・打5 マリンバと4人の打楽器奏者のためのマリンバ・コンチェルティーノ「The Wave」より(安倍圭子) 福岡 志摩町立志摩中学校・打4 4人のための4分の4(シローネ) 【高校】 富山 県立高岡商業高校・打8 そして静けさは森の中へ・・・(天野正道) 高知 県立高知追手前高校・打8 そして静けさは森の中へ・・・(天野正道) 福岡 県立嘉穂高校・打6 イントロダクション&ダンスNo.1(櫛田昳之扶) 岡山 おかやま山陽高校・打4 マリンバ・スピリチュアル(三木稔) 【大学】 長崎 長崎大学・打8 メタモロフォシス(リッパー) 【職場】 静岡 ヤマハ吹奏楽団浜松・打4 打楽器4重奏曲 第一番(吉岡孝悦) 【一般】 北海道 マリンバグレニー・打4 「彩」より 紫陽花、楓、夜桜(山澤洋之) 皆さん応援よろ。
273 :
名無し行進曲 :2006/02/13(月) 20:56:48 ID:tqYDzunw
>>272 山形の中学校が気になる。
あの曲、ソリストの後ろは兄貴系の方が合うと思うんだが。
厨房のしかも女子にハッ!とかヨッ!とか掛け声掛けられてもお寒いだけなんだけど。w
指導者ももうちょっと選曲考えろよな。和田薫という時点で色があるだろうに・・・。
274 :
名無し行進曲 :2006/02/13(月) 21:32:20 ID:EeuRX/TP
今年の全国は岩手か、遠いから行けないや アンコンのCDは、1枚につき多くて3団体ぐらいしか打楽器入ってないから 割に合わないし、部門別じゃなくて楽器編成で分けたら 打楽器・管打ぐらいで1枚に収まると思うんだけど、 それだったら聴きにいけなくても買う人も多いと思うんだけどな。 あー聞きたい
275 :
名無し行進曲 :2006/02/14(火) 14:42:23 ID:6DMtRxfK
>274 それ実際感じるよね。俺も編成別にして欲しい。
276 :
名無し行進曲 :2006/02/16(木) 20:46:24 ID:a5iKs61L
櫛田さんの「イントロダクション&ダンスNo.1」って点取りやすいですか?うちの支部はかなり演奏団体多い気がするんですが・・・
277 :
名無し行進曲 :2006/02/16(木) 23:23:04 ID:Rf5JU6pX
点がとれるとれないっていう問題か?
278 :
名無し行進曲 :2006/02/18(土) 21:24:52 ID:B9KCzyWz
どこにも負けない様なイントロ&ダンスやりゃいーのよ バリ島でもゲインズボロでも たしかに選曲は大事だよ。 でもそれ以上にどう取り組むかだろ? コンテストなら勝ちに行けよ、選曲より演奏でさ いい曲+いい演奏=いい成績
279 :
名無し行進曲 :2006/02/20(月) 09:05:52 ID:u4qFKbGs
for4/4four がいいね!
280 :
名無し行進曲 :2006/02/26(日) 02:34:33 ID:T/teD8hO
誰かパルスって曲やったことある人いますか??
281 :
名無し行進曲 :2006/02/26(日) 23:14:54 ID:GXmAWbFQ
彩で全国かあー すげぇ 楽しみです
282 :
名無し行進曲 :2006/02/27(月) 06:10:48 ID:aavhNCcC
>280 パルスって原田敬子の?
283 :
名無し行進曲 :2006/03/01(水) 23:22:45 ID:GPmBxzs8
Mitos Brasileiriasの音源ってありますか?? もしあれば、CDの名前とか教えてもらえるとうれしいです。
284 :
名無し行進曲 :2006/03/01(水) 23:54:55 ID:HG4OcshY
>>283 Brazilian Music for Percussion Ensemble
ロサウロの作品集。
JPCに置いてあるかも。というか自分は前にJPCで買ったけど。
ただ録音としては生音なので、観賞用としてはあまり楽しめない。
285 :
名無し行進曲 :2006/03/02(木) 00:37:29 ID:q8mBRK3J
ありがとうございます! アンコンでやったらおもしろいかな〜と思って、聞いてみたい程度なので、 問題ないです。ありがとうございました(^^)
286 :
名無し行進曲 :2006/03/02(木) 23:14:15 ID:fwGPfnj5
私はアンコンでMitosをやりました。 音源は284さんが挙げてくれたの以外にもミラクルパーカッションアンサンブルさんが 演奏したCDもあります。 2枚とも表現の仕方が違うのでなかなか面白いですよ。
287 :
名無し行進曲 :2006/03/03(金) 00:27:25 ID:cyNTmSsN
情報ありがとうございます。この曲は楽器調達が大変じゃないですか?? 全体を聞いたことはないのですが、調べた感じでは楽器が多かったので。。
288 :
286 :2006/03/03(金) 19:10:50 ID:2LKd8wfv
>>287 お金もあまりかけたくなかったので、クイーカなどは古くなったTOMのヘッドに穴をあけて棒を通して作ったり、
シズルシンバルは少し工夫して5円玉を付けたり、他にもおわんを使ったり、竹を切って楽器にしたりしましたよ。
打楽器は自分たちの工夫で色々な事ができるのも魅力だと思っています。
他にタンボリンやマシンカスタネットなどは4人でお金を出し合って買いました。
カットのやり方を工夫したり、やる楽章によってある程度楽器は減らせると思います。
参考までに私たちが使わなかった楽器は
Thunder sheet,Bird Whistle,Frying Pan,Cans,Water glass,
Lotos flute,Pail of water with 2 glasses,
Auto horn,Pea whistle,Mattock,Cow Bell,Agogo
他にもありますが省略させて頂きます。
やはりCDを買って、楽譜も買って実際に楽譜を見る事をお勧めします。
私たちは9月下旬から曲決めをして大会に出たので、今から準備・検討すれば充分間に合うと思います。
色々口出しをしてしまい申し訳ありません。
この曲にならなかったとしても、後悔のないように頑張ってください。
289 :
名無し行進曲 :2006/03/03(金) 21:26:35 ID:fVcJVHX3
>>288 >クイーカなどは古くなったTOMのヘッドに穴をあけて棒を通して作ったり、
>シズルシンバルは少し工夫して5円玉を付けたり、他にもおわんを使ったり、
>竹を切って楽器にしたりしましたよ。
工夫、というより、定番。情報検索しましたってとこだな。
290 :
名無し行進曲 :2006/03/03(金) 21:49:25 ID:cyNTmSsN
>>288 ありがとうございます。まだ色々候補を残しているので、しっかり熟考して
決めたいと思います。
291 :
286 :2006/03/03(金) 22:36:48 ID:2LKd8wfv
>>289 確かにクイーカは他の人に情報を頂きました。
最初は東京駅でキッドとして売っていたクイーカを使ったのですが音が小さすぎでした。
シズルは竹ひごを正六角形にしてタコ糸で結び、それがシンバルの3センチ位上に浮く
ように吊るし、最初は手芸用の金属のビーズを6個竹ひごにかけてシンバルに触れるように
していたのですが、ビーズが軽く振動しすぎてしまうため、穴があいていて重く紐の通る5円玉に変えました。
出したい音にする為におわんを使う事や竹を使う事、その使い方などは大変悩んだ事です。
ただ簡単に定番、情報検索と言われて悲しかったのでまた長々と書き込んでしまいました。
ウザイ事を言ってすみません。大変失礼しました。
292 :
名無し行進曲 :2006/03/03(金) 22:54:21 ID:BB/WbaQP
ブラジルの神話ってちょっと色物過ぎるので、コンテストで上位を、というのであれば 避けた方がよいかも。
293 :
名無し行進曲 :2006/03/06(月) 21:45:52 ID:KvEJJg/T
Encore In Jazzという曲を知ってますか? Vic Firth作曲・七重奏のアメリカの曲です。 CDを探してるんですがどこにもありません ちなみに楽器屋にも問い合わし、グーグルもヤフーも探しました。 でもないんです。情報あったらお願いします。
294 :
名無し行進曲 :2006/03/08(水) 09:51:45 ID:qnQTiCl3
>>293 8重奏じゃなかったっけ?
うちにも楽譜はあるけど、CDは未確認。
ってか、うちは5人しかいないからできないぽorz
295 :
名無し行進曲 :2006/03/08(水) 20:37:39 ID:jg3kjt1Y
296 :
294 :2006/03/09(木) 11:29:03 ID:gycUbE3g
>>295 スマソ、楽譜確認した。
でもS.D.4台かぁ…。有る事は有るけどなぁ
297 :
名無し行進曲 :2006/03/10(金) 23:31:01 ID:5Y+B867u
アンコール イン ジャズやったよ☆俺はVibやった! かっこいいし好き
298 :
名無し行進曲 :2006/03/10(金) 23:51:37 ID:nKCLP8ts
<<293 3年前に倉敷作陽の 打楽器アンサンブルでやってたよ。 楽しそうだったよ
299 :
名無し行進曲 :2006/03/12(日) 00:47:51 ID:Ofb+R6rW
300 :
名無し行進曲 :2006/03/13(月) 21:50:24 ID:z2GiJ0JP
301 :
名無し行進曲 :2006/03/14(火) 21:01:09 ID:4lL3TMor
JPECの結果ってみんなきた?うちにはまだきてなぃょ。落ちたのかな。
302 :
名無し行進曲 :2006/03/17(金) 23:17:53 ID:tlsY5Yws
ImpulseというCDを購入したのですが、An-Pro SiFiと Spirale fur percussions-Quartettの楽器編成がわからずに困ってます。 色々調べてみたんですが、わからなかったので質問してみました。 よかったらどなたか教えてください。
303 :
名無し行進曲 :2006/03/19(日) 22:03:57 ID:uIRnX6AG
テレビみてたらマリンバの筒、曲がってるの初めて見た! やっぱオクターブが多いと違うのね。 ちびでお腹のでがちなあたしはいつも鍵盤がひっかかってて、 響きどころじゃなかったですけどね。 アマチュアでそんなでっかいマリンバ持ってるとこってあります? なぁ〜んて、スレチスマソ
304 :
ムーブ :2006/03/20(月) 00:00:52 ID:W/trHnxi
四重奏の西原大樹作曲「ムーブ」の楽譜て、市販されてます?探しているんですが、入手できなくて。
305 :
名無し行進曲 :2006/03/21(火) 01:07:22 ID:huXhBgSg
うちの学校JPEC受かったよ!確か去年と同じ会場だよね?
306 :
名無し行進曲 :2006/03/21(火) 02:16:38 ID:huXhBgSg
age
307 :
名無し行進曲 :2006/03/23(木) 00:05:20 ID:/1Pd3Hkb
308 :
名無し行進曲 :2006/03/26(日) 20:15:18 ID:lY2h9Q+c
何か6、7人でできるアンサンブルの曲さがしています。 何かないですかね?? 今年はアンサンブル金田真一さんの曲やったんですけど… 来年もこんなような曲をやりたいとおもってるんですが… 何かあったらアドバイスください 中級くらいをさがしてます
309 :
名無し行進曲 :2006/03/27(月) 08:25:45 ID:A4fxoJvb
ソロティンパニとパーカッションアンサンブルのための組曲がいいと思うw
310 :
名無し行進曲 :2006/03/27(月) 12:40:58 ID:tE9ZF8Xn
>>309 ありがとございました!
お勧めの曲ありますか?
311 :
名無し行進曲 :2006/03/29(水) 20:43:51 ID:n2VU78Nv
ソロ・ティンパニとパーカッションアンサンブルのための組曲って 曲の題名だったんですね… 早速CD聞いてみます!
312 :
名無し行進曲 :2006/03/30(木) 23:47:21 ID:WxiOyqaQ
今度学校祭で打楽器のアンサンブルをやることになったのですが 何か周りを盛り上げられるような打楽器アンサンブルを知ってる人はいませんか?? よかったら教えてください!
313 :
名無し行進曲 :2006/03/31(金) 00:17:08 ID:QceADiq+
ロックトラップ
314 :
名無し行進曲 :2006/03/31(金) 00:24:49 ID:NMIsMK5D
盛り上がるかどうかはよく分からないけど、文化祭の時にジムナスティックゲームスやったら皆びっくりしてた。
315 :
名無し行進曲 :2006/03/31(金) 00:27:22 ID:p5tdcRh2
>>314 素人にとっては見るビックリであって、音楽に乗って楽しめるか、というと疑問。
316 :
名無し行進曲 :2006/03/31(金) 00:37:18 ID:1wZP/X1O
ビンゴ/山本祐介
317 :
名無し行進曲 :2006/03/31(金) 08:17:15 ID:aspHHSjN
318 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 20:35:45 ID:dfX7muJ7
312です。
いろんな曲の情報ありがとうございますw
早速調べてみます!
>>317 これおもしろいです!譜面書ける人はいないけどやってみたい…w
319 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 22:28:34 ID:4VaoOUyZ
>>280 アコードのならやったよ。
県で6位で次点でした。
今年は同じ作曲者のバッカスダンスでした。
320 :
名無し行進曲 :2006/04/03(月) 21:50:49 ID:8lGjCOJs
age
321 :
名無し行進曲 :2006/04/03(月) 21:51:57 ID:G3Y1JDCy
すみませんm(__)m ティンピアナって曲知ってますか?
322 :
名無し行進曲 :2006/04/04(火) 00:02:24 ID:7ZLlxSBa
3人でできるアンサンブルなどで、イベントの出し物になるような曲などないでしょうか?教えてください(>_<)
323 :
名無し行進曲 :2006/04/04(火) 01:12:17 ID:PJHHRcJN
>>322 奇声を発したりしながら体を叩いてリズムを取ったりするボディパーカッションなら出来ると思う。
少人数で出来るし、見てておもしろいよ。
324 :
名無し行進曲 :2006/04/04(火) 20:02:39 ID:j8K2JfDE
>>321 ソウルグッドマンのティンパニ教則本の巻末にある
音源はしらん。あちこちに書き込むな。自分で探せ
325 :
名無し行進曲 :2006/04/04(火) 21:02:53 ID:4hMF+WaW
スレ違いだったらすみません。 わたしは、とある中学校の吹奏楽部顧問をしてるんですが、課題曲と自由曲に打楽器の見せ場があまりないんです……。 あまりに物足りなさそうなので、バンドと打楽器アンサンブルの曲でもあれば、サマーコンサートでやろうかと考えています。 レベルとしては県大会金賞程度なんですが、何かいい曲があれば教えていただけないでしょうか。
326 :
名無し行進曲 :2006/04/05(水) 00:13:32 ID:CTdPyuQ/
327 :
名無し行進曲 :2006/04/05(水) 06:27:17 ID:3pdegV6E
>325 林圭一郎っていうひとの編曲で「幻のトレイン」の吹奏楽と打楽器アンサンブルを聞いたことがあります。 楽しかったです。
328 :
名無し行進曲 :2006/04/05(水) 06:55:55 ID:NjASgEmS
>>326 3年生3人に2年生3人の計6人です。
何か良い曲ありますか?
>>327 ありがとうございます。
早速ぐぐってみたんですが、9人のアンサンブルで音源もあるみたいですね。
まずは音源を購入して聞いてみます。
難易度的には、中学生にも可能なものでしょうか。
中学生としては、そこそこ叩ける方だとは思うのですが……。
329 :
名無し行進曲 :2006/04/05(水) 14:32:46 ID:HPN8ES8X
忘れもしなぃ3年前 新しくきた顧問が打楽器嫌いな人で、課題曲はまぁまぁだったけど自由曲が チョー暇!! 7月で引退してしまう私にとっては やりきった感のなぃ 最低な終わり方だったのですヾ( ´ー`) そうやって考えてくれる先生がうらやましいなぁ
330 :
名無し行進曲 :2006/04/09(日) 07:56:40 ID:EzhzYBva
今日はJPEC行く方レポよろしく。
331 :
名無し行進曲 :2006/04/10(月) 07:39:45 ID:MG0wyg6e
332 :
名無し行進曲 :2006/04/10(月) 07:41:15 ID:MG0wyg6e
333 :
名無し行進曲 :2006/04/10(月) 22:56:44 ID:ZRyu03GC
334 :
名無し行進曲 :2006/04/12(水) 17:16:13 ID:wJBIR5JT
みなさんにお聞きしたいことがあります。 鍵盤アンサンブルで、題名が「スカルプチャー…」っていう曲がキレイだと聞いてやりたいんですけど、作曲者名とちゃんとした曲名を教えてください(>_<)
335 :
名無し行進曲 :2006/04/13(木) 00:03:26 ID:7YRRQWTZ
スカルプチャー イン ウッド
336 :
335 :2006/04/13(木) 00:05:10 ID:7YRRQWTZ
打楽器アンサンブル スカルプチャー これだけで検索しても出てくるんですけどねーーーー 自分で調べてみたらどうですかーーー
337 :
名無し行進曲 :2006/04/25(火) 21:39:38 ID:gA13/Blh
めちゃくちゃ抽象的なんですが、4〜5重奏でパートの譜面の難易度が 簡単なものと難しいものに分かれてる感じの曲はありませんか?? 初心者には簡単な譜面渡して、経験者は難しいのを渡したいんです。 難しい質問だと思いますが、よろしくお願いします。
338 :
名無し行進曲 :2006/04/28(金) 18:24:50 ID:5zZU3ehe
力学的な美しさ、か。 俺もその通りだと思う。
339 :
338 :2006/04/28(金) 18:28:32 ID:5zZU3ehe
スマソ、誤爆したw
340 :
名無し行進曲 :2006/04/30(日) 19:29:34 ID:pdj1Salt
スレ違いかもしれませんが、 みなさん「息を聴け」買いましたか?
341 :
名無し行進曲 :2006/04/30(日) 21:08:22 ID:enNMdb3N
いま打楽器六重奏の曲で良い曲を探してます。 グレードが3〜4くらいの曲で何かありませんか?詳しい方教えてください。
342 :
名無し行進曲 :2006/05/06(土) 10:12:54 ID:b8vRYifj
レスがない・・・スレの伸びも止まるしw それはなぜか? ●打楽器何重奏の曲を探したい →グレード(今回はハッキリしてる) →調達可能な楽器(これが一番大事) 5オクターブのマリンバが2台必要とか、コンガが3セット必要とか 5音のテンプルブロック持ってるか、ドラが2枚必要とか、Caxixiって何の楽器だ? →演奏時間は? →どうやって楽譜を手に入れる?(JPCという手もある、楽譜の代理輸入業者もいる) →音源は?(無くても演奏はできるが) →数千円出して楽譜も音源も手に入った、さあ音出しだ →やってみたけどイマイチぱっとしない →第一、マリンバの4本マレットした事無いよw これらの条件を満たす曲が、あんた達の事を何も知らない我々に示せる 分けないだろう。だからみんな口をそろえて言う 「自分で探せ」 同じアンサンブルでも、サックス四重奏と、打楽器四重奏と言った時 その後ろにある膨大な必要情報量の違いに、打楽器奏者自らが気が 付かないとは情けなくないか? 地区のアンコン大会に行けよな。バンドジャーナルの写真入りの記事を 見ろ。そこで演奏されるてる曲名、人数、ぱっと見て必要な楽器など メモれ。ネットを回れ、「打楽器六重奏」でググれ、アンサンブル団体のHPを 巡回しろ、楽器屋に足を運べ、情報を集めろ。 アンコン向けかどうかは知らないが・・・ちょっと書く 俺は厳しい事を言っているか? 審査員はもっと厳しいぞ。何ヶ月も練習してきた曲を「ハイ銅賞」だからな。 コンクールは勝負だ。それを他人の力をアテにして勝とうってのは、甘い考え だとは思わんかね?
343 :
名無し行進曲 :2006/05/06(土) 17:31:56 ID:PdhfFiQr
痛いやつがいるなぁ
344 :
名無し行進曲 :2006/05/07(日) 10:27:53 ID:nYMHbASN
まあアレだな。打楽器アンサンブルの場合は「変数」が多すぎるから。 手持ち楽器や演奏人員とかね。 楽器と楽譜があればすぐ始められる、管楽器のアンサンブルとは違う。
345 :
名無し行進曲 :2006/05/09(火) 22:25:46 ID:/nJqI4Cd
ジャズアンサンブル曲で良い曲ありますか… 探してます。
346 :
名無し行進曲 :2006/05/10(水) 00:02:24 ID:3/GiHwVY
アンコール・イン・ジャズ
ビジィ・シグナル
ラグタイムだけど、シロフォニア
>>342 は読んだ?
しかし、ここまで情報が少なかったら逆に答えやすいかもw
347 :
名無し行進曲 :2006/05/10(水) 21:29:39 ID:ZQo2EovN
横からすいませんが、シロフォニアはバスマリンバがないと演奏できませんか??
348 :
名無し行進曲 :2006/05/10(水) 21:39:41 ID:mX+qh5Lu
アレンジにもよる。 5オクターブのマリンバがあればバスマリンバ・パートがあっても どうにかなるのでは?
349 :
名無し行進曲 :2006/05/11(木) 21:16:41 ID:3V1UHevR
今度の日曜日に彩の作曲者がコンサートするのを発見 しかも彩が5人版かつ楽章が一つ多かったり 新曲があったり 誰か行く人いますか? 漏れは遠くて行けぬorz
350 :
名無し行進曲 :2006/05/11(木) 22:18:50 ID:BUo3Q1Lb
>>348 レスありがとうございます!参考になりました!
351 :
名無し行進曲 :2006/05/13(土) 21:52:18 ID:hnJXS5s4
>349 行くよー 正確には新作ではなく群馬のアンコンで話題になったやつ JPCから発売予定らしい それよりもムジカコスモでやってた8人版のプリズムラプソディのが気になる アンコン厨としては
352 :
名無し行進曲 :2006/05/14(日) 15:00:23 ID:auW0CcXg
あの、今年と去年の東関東アンサンブルコンテストで真岡高校が演奏した遠藤正樹作曲の『秋の地平線U』と『儀式の領域 第4番』っていう曲の参考音源探しているんですけど見つかりません! どなたか知っている方いたら手をageて下さい!
353 :
名無し行進曲 :2006/05/16(火) 19:56:15 ID:+HvPeMY6
天野正道センセの曲はいい。 「そして静けさは森の中へ」(・∀・)いい!
354 :
名無し行進曲 :2006/05/25(木) 07:39:31 ID:3ZgYyAgT
小六禮二郎のゲームって栄高校よりも上手い団体ってありますか?
355 :
名無し行進曲 :2006/05/25(木) 21:37:48 ID:noyd0ePL
林圭一郎作曲の打楽器アンサンブルのための組曲「古事記」よりIV. 八俣大蛇 って曲の音源を探しているのですが、どなたかご存じないでしょうか・・・
356 :
名無し行進曲 :2006/05/25(木) 21:44:13 ID:DwbR2soW
打楽器の重奏コンで金とったけん。。。。つか、関係ないから退室なり〜〜〜
357 :
名無し行進曲 :2006/05/25(木) 21:59:09 ID:QotyC14I
彩の5重奏バージョンの楽譜がJPCからでるって本当ですか? あと演奏会っていつどこであるんですか?教えてください(>_<)
358 :
名無し行進曲 :2006/05/26(金) 21:56:54 ID:rHyTyfWB
【 曲 名 】草の葉 【 作曲者 】小野正満 【 何重奏?】9重奏らしいです 【 出版社 】? 【 音 源 】岡田知之パーカッション・アンサンブルIII 【 備 考 】楽譜は出版されてないんでしょうか?
359 :
名無し行進曲 :2006/05/27(土) 19:35:32 ID:nqdL/sUi
>354 武生東? >358 この曲をやりたい輩がいるとは驚きだ。
360 :
名無し行進曲 :2006/05/27(土) 20:13:54 ID:DoYMOPUF
YAMAHAとか行っても打楽器アンサンブルのCDってあんまりないですよね?どこにあるんですか?
361 :
名無し行進曲 :2006/05/27(土) 21:41:10 ID:UaANY7r2
362 :
名無し行進曲 :2006/05/27(土) 22:36:21 ID:agtVIASN
>>359 >>358 この曲をやりたい輩がいるとは驚きだ。
なぜ?
363 :
名無し行進曲 :2006/05/28(日) 11:52:43 ID:sPr1P1r4
なんでこんなに全国レベルの打楽器アンサンブルがやりたいのに吹奏楽が地区大会も通らないような学校に入学し、しかも金管をやっているんだ?今高二だが若いうちに打楽器アンサンブルをやりたいよ〜
364 :
名無し行進曲 :2006/05/29(月) 16:46:46 ID:hezkydp5
365 :
名無し行進曲 :2006/06/02(金) 15:33:59 ID:r22D310H
彩書いた人の アマゾネシアンダンス について 編成、曲想、出版社などご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか
366 :
名無し行進曲 :2006/06/02(金) 22:05:04 ID:0IAQj6N9
367 :
名無し行進曲 :2006/06/04(日) 02:14:12 ID:Edc9GFae
>352 儀式の領域4、宇都宮北がけっこう前にやってたよ。 すごい上手かった。
368 :
名無し行進曲 :2006/06/19(月) 22:23:22 ID:DCAQlrGy
4重奏で、鍵盤2人その他2人みたいな編成の曲ありませんか?? トリプティック以外でお願いします!
369 :
名無し行進曲 :2006/06/24(土) 21:29:16 ID:ihmEaKXM
≫365 山澤洋之作曲、編成はほぼ全ての楽器を使うような気がする。 歌有り、中間部のマリンバソロ6本乱れ打ち。 出版されてるかはしらないが。
370 :
名無し行進曲 :2006/06/25(日) 00:49:51 ID:Z5DY7dGj
>>362 オイラも探してる!でもないっぽいよ??
371 :
名無し行進曲 :2006/06/25(日) 06:23:20 ID:993JAgtD
山沢氏の楽譜が出版されているから、
その出版社から山沢氏に問い合わせれば。
またはJPCにも聞いてみたら
>>362 >>370
372 :
名無し行進曲 :2006/06/28(水) 10:46:47 ID:NA5SGwU2
マリンバ5重奏のための「じょんがら」って曲の楽譜出てるトコ知りませんか?
373 :
名無し行進曲 :2006/06/29(木) 19:49:42 ID:W1Gt0QL5
鍵盤二台の協奏曲とかっておすすめありますか?
374 :
名無し行進曲 :2006/07/01(土) 20:18:55 ID:ZRbGqYnb
トーマス・ゴーガーの作曲している曲で、「ゲインズボロー」以外の曲でオススメないですか? できれば五重奏か六重奏で〜。(*^-^*)
375 :
名無し行進曲 :2006/07/02(日) 00:40:39 ID:2o3AOz9W
>>280 亀レススマソ。
やった事あるよ。あの曲は比較的簡単。
楽器もハイハット サスシン×2 スネア ロウタム ミドルタムしか使わないし。アコード出版のヤツでしょ?
376 :
名無し行進曲 :2006/07/02(日) 09:37:25 ID:hkzjpyZe
天野先生のペンタゴンがぃぃ!!!
377 :
名無し行進曲 :2006/07/06(木) 19:50:17 ID:9tWBfye9
あげ
378 :
名無し行進曲 :2006/07/06(木) 19:51:26 ID:9tWBfye9
あげ
379 :
名無し行進曲 :2006/07/19(水) 07:09:54 ID:Bi7Pg4KY
アンサンブルの曲を探しているのですが、 四重奏か五重奏で、おすすめの曲ありますか? 選抜メンバーでやるので難易度にはこだわりません。 定番曲よりもちょっとマイナーめのものを探しているのですが、 何かあったら教えてください。
380 :
名無し行進曲 :2006/07/19(水) 07:27:14 ID:aF5/UHnt
四重奏 Mのオマージュ(遠藤正樹)
381 :
名無し行進曲 :2006/07/20(木) 07:19:12 ID:g7SPRTFl
5重奏 サクリフィシャルライト(ギリングハム)
382 :
名無し行進曲 :2006/07/25(火) 11:56:33 ID:jSMD4121
<352 遠藤正樹の曲はやめたほうがいいよ。自分やったけど最後の最後まで本当に中身ありそうで中身ない曲って感がぬぐえなかった。
383 :
名無し行進曲 :2006/07/25(火) 20:31:49 ID:vaiTgXMW
山本祐介さんの「Wish Good Speed」の編成を教えてください。
384 :
名無し行進曲 :2006/07/30(日) 12:19:35 ID:6aK2Xsel
385 :
名無し幻想曲 :2006/07/30(日) 20:55:30 ID:dJtdU9wi
>>379 5重奏なら吉岡孝悦の【マリンバと4人の打楽器奏者による3つの舞曲】がオススメ。
結構定番になりつつあるけど、まぁ四国ならマイナー。クソ下手でも銀は取れる。
マリンバは4本持ち、ちなみに2楽章は少々固めのマレットが良い。
386 :
名無し行進曲 :2006/07/30(日) 22:26:53 ID:ivyEOu8X
>まぁ四国ならマイナー。クソ下手でも銀は取れる。 なんで四国なんだ?
387 :
名無し幻想曲 :2006/07/31(月) 16:42:34 ID:w9A7iz5r
388 :
名無し行進曲 :2006/07/31(月) 16:45:24 ID:Gb/oBby3
エオリアン・クインテットとカルテット。
389 :
名無し行進曲 :2006/07/31(月) 17:53:03 ID:di0UGOY3
Rob.Smithに流れを感じる…
390 :
379 :2006/08/01(火) 21:15:45 ID:R8NUcGw9
みなさんありがとうございます。 参考にさせていただきます♪♪
391 :
スネオ :2006/08/02(水) 01:56:10 ID:IyDVgMfF
高校の部活ででパーカッションやってます。 2年が4人で1年が3人計7人です。あんまり上手くないですが… アンコンで「THE BIG DIPPER」か、「バリ島からの幻想曲」をやろうと思うんだけど、どっちがより適当でしょうか? 皆様の意見をぜひ聞かせて下さいm(- -)m もしくは、他に良い曲があれば教えてくさい。
392 :
スネオ :2006/08/02(水) 02:01:12 ID:IyDVgMfF
↑追加。バリ島は6重奏だけど、無理矢理7に分けてやろうと思ってます。 それをふまえた上で、お願いします。
393 :
名無し行進曲 :2006/08/02(水) 11:23:16 ID:g4pK/PSM
JPCアンサンブルコレクション 新しいのが出てるけどどうよ? 聞いた人感想求む
394 :
名無し行進曲 :2006/08/02(水) 18:20:58 ID:jsU97BDw
>>391 去年県大会でバリ島7人でやって許可が下りなかったらしく、
失格になったところがあったよ。気の毒だった。
395 :
名無し行進曲 :2006/08/03(木) 13:27:11 ID:ULjZJi8Z
396 :
名無し行進曲 :2006/08/03(木) 18:52:59 ID:ufSuC3xF
打楽器三重奏のグレード5以上の曲を探しているんですが、いいのが見つからなくて… 何かいぃのがあったら教えてさぃ(>人<)
397 :
名無し行進曲 :2006/08/03(木) 19:02:23 ID:BMPU8qXD
3重奏のいい曲…… トリオ ペル ウノ の、3楽章なんかいいと思うょ
398 :
名無し行進曲 :2006/08/03(木) 19:09:21 ID:ufSuC3xF
楽器の編成教えてもらえませんか?
399 :
名無し行進曲 :2006/08/04(金) 06:53:11 ID:D5zbWJth
トムトム×3 が、三組
400 :
名無し行進曲 :2006/08/04(金) 21:36:56 ID:oEgSBhYn
>>388 金田真一打楽器アンサンブル作品集CD(演奏A-UN)
明日発売(ブレーン株式会社=World Windband Web)
401 :
名無し行進曲 :2006/08/04(金) 23:07:56 ID:jRj8zhyb
遠藤正樹の曲はいい
402 :
名無し行進曲 :2006/08/04(金) 23:13:34 ID:jRj8zhyb
382あの人に会ってみればわかる。あの人は本当にすごい人だから。曲は難しいが、本当にすばらしい曲が多い
403 :
名無し行進曲 :2006/08/05(土) 02:15:32 ID:UlmFbvdv
>>397 >>399 教えていただきありがとうございました。
なるべく早いうちに先生に頼んで楽譜を注文してもらいます☆
404 :
名無し行進曲 :2006/08/05(土) 22:52:25 ID:+JL2id3d
403想像以上にややこしい 作りだから、気を付けて演奏しろょ!
405 :
名無し行進曲 :2006/08/06(日) 10:36:33 ID:I0J1VKvO
>>394 「バリ島」7人で許可が下りない?
ってのはどういう事なの?
昔、札幌大が全国で7人で「バリ」
やってなかったっけ?
全国で許可されて支部や府県でダメ
ってのはよく分からん。
406 :
名無し行進曲 :2006/08/06(日) 10:39:45 ID:I0J1VKvO
407 :
名無し行進曲 :2006/08/06(日) 10:44:27 ID:I0J1VKvO
408 :
名無し行進曲 :2006/08/06(日) 12:37:00 ID:po80sYoX
409 :
名無し行進曲 :2006/08/06(日) 12:42:33 ID:I0J1VKvO
>>408 つまり、そういう事で、、
>>391 スネオさん。
いちいち2chに聞いてこなくても、メールで用件が済むと思うわけで、、
父さん、、
410 :
名無し行進曲 :2006/08/06(日) 14:24:14 ID:5nLgcqXB
411 :
名無し行進曲 :2006/08/06(日) 23:48:04 ID:5Jy0zYWB
ポリペタルってどんな曲?
412 :
名無し行進曲 :2006/08/09(水) 22:54:26 ID:xgaD8ri8
で、今年のJPCCDは買いなの?
413 :
名無し行進曲 :2006/08/10(木) 09:26:57 ID:6gNgPatb
>>412 まぁ、今まで買った事有るなら買っとけば?な感じ。
ってか月迷宮/大神って3人で出来るの?個人的に
このCDの中では一番面白そうだったけど。
414 :
名無し行進曲 :2006/08/10(木) 23:24:09 ID:3s8KVsy3
月迷宮/大神 群馬のアンコンで3人でやってたよ 楽譜買ったら 「好きに変えて」@意訳 だって 別に何人でもいいってさ
415 :
名無し行進曲 :2006/08/12(土) 19:04:22 ID:FE4l4mzQ
ジムナスティックゲームって曲知ってる方いませんか?
416 :
名無し行進曲 :2006/08/12(土) 19:09:08 ID:Raas7Mv1
知ってたらどーなのよ?
417 :
名無し行進曲 :2006/08/12(土) 19:14:22 ID:FE4l4mzQ
どこで探しても音源がないので… 存在していないのか確かめたいんです
418 :
名無し行進曲 :2006/08/12(土) 19:26:51 ID:tOpzHlUU
ビムスからでてるグラステイルのジャンヌダルクって、 熊本県盲学校のパートわけそのまま? 本かって後ろについてるスコアみて面白そうだと思ったんだけど
419 :
名無し行進曲 :2006/08/12(土) 20:11:19 ID:Raas7Mv1
>>415 ここに行け
ttp://www.soundmap.jp/index.htm 『第25回(2002年) 全日本アンサンブルコンテスト・ライブ録音 高校の部(No.1〜8、20〜22)』
西原大樹:ジムナスティック・ゲーム(北海道・ 北海道旭川凌雲高等学校 <打四>)
【整理番号:M−429】 (¥3,000)
『第25回(2002年) 全日本アンサンブルコンテスト・ライブ録音 高校の部<金賞団体>』
西原大樹:ジムナスティック・ゲーム(北海道・ 北海道旭川凌雲高等学校 <打四>)
【整理番号:M−435】 (¥3,000)
420 :
名無し行進曲 :2006/08/12(土) 20:26:54 ID:f4LkpEVB
ビックディッパーって標準のマリンバじゃできないんですか?音が足りないとかいう噂を聞いたんですが……
421 :
名無し行進曲 :2006/08/14(月) 01:10:57 ID:jwY5CJ+2
マリンバスピリチュアルやった人いる?前半の金属と木のとこ何使った?
422 :
名無し行進曲 :2006/08/14(月) 11:19:35 ID:G2PlVthH
>>421 金属の所はリンって言って家が仏教系の人はみたことあるかと思うけど、
お椀型のものをトライアングルのビーターで叩いた。
木の所はやってないけど、ウッドブロックとか使えばいいんじゃないかな?
423 :
名無し行進曲 :2006/08/14(月) 13:14:49 ID:jwY5CJ+2
サンキュー!やってみるよ!
424 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 10:10:04 ID:0BmYeypB
打楽器六重奏がたくさん入ったCDを教えてほしいです。
425 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 11:31:00 ID:bCNMuNfc
>>424 取りあえず、今手に入るCDを全部買って欲しいです。それからでも遅くない
ですよ。
打楽器六重奏なら、ポンテの“セレブレーションとコラール”でどうですか?
426 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 19:00:07 ID:S5wudEgm
7重奏やるんだけども、曲があんまりなくて困ってます。。。 N.ロサウロ:マリンバとパーカッション・アンサンブルのための協奏曲 の楽譜ってどこで手に入るでしょうか? 分かる人いたら教えて下さいm(= =)m あと、厚かましくて申し訳ないですが 7重奏でおすすめの曲とかもあったら教えて下さい。
427 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 19:50:48 ID:dKzriJQY
JPCへ池。
428 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 20:29:14 ID:afxzmO7h
429 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 20:57:36 ID:0BmYeypB
>>425 ありがとうございます。早速JPCのCDから買い揃えていこうと思います。
430 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 22:09:16 ID:jBdhidDR
10月のエオリアはかなり良し。ポリリズムは死ぬけど。
431 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 22:17:00 ID:sFI8lHOY
ゴメスのRAINBOWSやったことある人いる? まだ8月だってのに早くも候補にあがってるのですが カット場所に困ってます あとマリンバは二台必要?
432 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 22:39:04 ID:dKzriJQY
>>431 1台で可と言いたいところだけど、ほんの少し2人の奏者が交差してしまう。
工夫次第では大丈夫か。
433 :
名無し行進曲 :2006/08/16(水) 23:01:38 ID:8HSObUA6
杉山義隆の響応空間第一番ー三人の打楽器奏者のためにーどんな曲か 知ってる人いませんか?音源見つからなくて困ってます汗;
434 :
名無し行進曲 :2006/08/17(木) 01:47:26 ID:naPgstEx
エオリア良いよね〜‥ウチ3人でやってたょ‥
435 :
名無し行進曲 :2006/08/17(木) 01:56:36 ID:t7wmnoob
436 :
名無し行進曲 :2006/08/17(木) 02:36:50 ID:oBWGlJtO
>>434 エオリアちょー大好きっす!!毎日聞いてても飽きないし♪♪
・・・ってか3人でもできるんですか!?うちのCDでは6にんで
やってましたけど(^^;;
437 :
名無し行進曲 :2006/08/17(木) 08:51:43 ID:RCqKdzvy
10月のエオリアの原曲は2人のマリンバと1人の打楽器によるもの。 岡田知之氏が2人の鍵盤と3人の打楽器の曲へアレンジしたのが最近では一般的。 実際のところ6人でコンテストに出るのは、地域によっては規定違反。
438 :
名無し行進曲 :2006/08/17(木) 10:17:21 ID:/UL+WVQ+
5重奏だったんですか!知りませんでした。岡田知之氏のCDだったんですけどね。。 3重奏のマリンバのほうは2台でやるんですか?
439 :
名無し行進曲 :2006/08/17(木) 15:20:41 ID:hYupfh0F
響応空間は三重奏とは思いがたい、素敵な曲だお( ^ω^) 厨なら良いと思うお。
440 :
名無し行進曲 :2006/08/17(木) 15:37:48 ID:RCqKdzvy
>>438 そのCD持ってるなら、ちゃんと解説に書いてあるでしょう。
原曲はマリンバデュオと打楽器1人のための曲だったとか、アレンジ版は打楽器を3人にしたとか。
441 :
名無し行進曲 :2006/08/18(金) 05:27:43 ID:Hoyl3yJ6
JPCの新譜の月迷宮/大神のCDってあれ何人で演奏してんのかな?あきらかに三人ではない気がするんだが。 誰か知ってたら教えてくれろ。
442 :
名無し行進曲 :2006/08/18(金) 14:07:04 ID:pOhx/pIX
メトリックリップス大好き
443 :
名無し行進曲 :2006/08/18(金) 18:27:40 ID:oGWeJGWd
去年全国大会金賞だった鶴岡市立櫛引中の打楽器5重奏 マリンバと4人の打楽器奏者のためのマリンバ・コンチェルティーノ 「The Wava」より がいいと思う。知らない学校だったけど、かなりすごい演奏だった。
444 :
名無し行進曲 :2006/08/18(金) 19:45:45 ID:wOyix796
あれはバックの奏者を兄貴系で固めて(集めて)からにしてください。 女子がやっても様にならん。
445 :
名無し行進曲 :2006/08/18(金) 20:28:14 ID:PlNW1VNk
>>443 周りの人はそんなでもなかったが、ソロのマリンバの人が凄かった。あれはかなり練習しないと出来ない希ガス
>>444 確かに。
実際にコンテストの時、演奏を聴いていたが「ハッ」とかっていう掛け声は女子にはちょっと…
446 :
名無し行進曲 :2006/08/18(金) 22:19:58 ID:wOyix796
コンテストでどういうカットで演奏したか知らんが、ハッ!とヨッ!の掛け声だかんね。 打楽器部分の作曲は和田薫さんだから、それを踏まえて演奏して欲しいもんだ。
447 :
名無し行進曲 :2006/08/20(日) 10:39:20 ID:W7hlwuV0
448 :
名無し行進曲 :2006/08/20(日) 17:02:14 ID:lDULJTh0
ランクイストのSISUとかって面白い?
449 :
名無し行進曲 :2006/08/20(日) 20:52:21 ID:VsZ6OI4M
その前に、SISUの作曲者ってカタカナ書きにしたら ランクイストになるのか。知らなかった。 誰かマジレスよろしく。
450 :
名無し行進曲 :2006/08/20(日) 23:52:11 ID:TdxI1m9A
ルンドクィストぢゃなかったかしら??
451 :
名無し行進曲 :2006/08/21(月) 00:31:44 ID:4lXH8AN9
>>441 三人でないことは確か。恐らく音から考えて少なくとも四人かと。後半は最低でも鍵盤二人と皮もの二人必要だからな。
それにも関わらず編成3でCDに載せてるJPCってどうなのよ。せめて演奏者の数くらい書いてほしいものだが。
452 :
名無し行進曲 :2006/08/21(月) 12:35:17 ID:20XVhHbo
>>448 どういうものに面白さを感じるかは人それぞれなのでコメントできない。
曲想は暗い。個人的には好き。タイゴングやシロリンバ等普通には調達しにくい楽器がある。
453 :
名無し行進曲 :2006/08/21(月) 21:01:45 ID:7THvEjCZ
>>451 3人だよ。群馬の高校のために書かれたもので、俺は実際に見た
454 :
名無し行進曲 :2006/08/21(月) 21:48:15 ID:rTX4JQkQ
3人って・・・結構きつい感じだった?(持ちかえとか)
455 :
名無し行進曲 :2006/08/21(月) 21:51:45 ID:4lXH8AN9
>>451 その演奏の話でなくJPCのCDの話なんだが。
あんな鍵盤一人で出来ないでしょ。
右手でシロフォンの16分音符、左手でマリンバの16なんて普通の人に出来るか?マレットの持ちかえなんかも不可能だし、恐らくはゴングも入ってるし。
違いすぎるんだよ。
456 :
名無し行進曲 :2006/08/21(月) 22:12:32 ID:4lXH8AN9
すまん。思いっきりアンカー間違えた。上記は
>>453 へのレスでした。
457 :
名無し行進曲 :2006/08/21(月) 23:11:01 ID:yjBe47xW
話し違いますけど、JPCからでてる「NEXT GAME」っていう曲は難しいんですか?
458 :
名無し行進曲 :2006/08/22(火) 03:07:42 ID:8XNk07TB
>>455 今聴いてるけど絶対三人じゃないねw序盤のメロディーでGlock.Xylo.Mari.Chime.Timp.がほぼ同時に音出してる。
こりゃ三人どころか五人は必要なんじゃない?群馬の高校がやったっていうのは何かカットしてるんじゃないの?聴いた時ないからわかんないけどさw
>>457 NEXT GAMEは和太鼓アンサンブルみたいなものだよ。使用楽器はロートタムとかもあるけど確か和太鼓も入ってなかったっけ?
あんまりコンクル向けではないと思うけど発表の機会があればやってもおもしろいかもよ。
459 :
名無し行進曲 :2006/08/22(火) 03:09:23 ID:8XNk07TB
あ、ちなみに難易度はそんなに高くないと思うよ。グレードで表すなら3くらいじゃない? 連投スマソ
460 :
名無し行進曲 :2006/08/23(水) 01:43:31 ID:82Pm+p2l
>>455 JPCのHPで視聴したけどあれはやっぱ3人じゃないよね!
ついでに楽譜も少し閲覧できるといいのに・・・。。
>>457 去年のアンコンでやってるとこあったよ。和太鼓2つもあって曲想
的にも迫力あったね!!(掛け声あったし)ネットで視聴できるよ。
461 :
新人 :2006/08/23(水) 17:35:51 ID:PQbeD+6Y
アンコン3人で出ようと思っているんですが、「小竹浜獅子舞による幻想曲」 という曲がどんな曲か分かる人いたら教えてください(>_<)
462 :
2 :2006/08/23(水) 17:46:00 ID:gwpcBxpl
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_∧ ヒョコッ |ω・ ) ___ ⊂ | {………) | |  ̄ ̄ ̄ | ̄∪ =3  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463 :
名無し行進曲 :2006/08/24(木) 14:15:12 ID:JT/6M3kb
どっかにライヒの木片の楽譜落ちてないかな・・・無性にやりたくなってきた。 古典曲やりたいな〜チャベスのトッカータとか
464 :
名無し行進曲 :2006/08/25(金) 20:10:05 ID:c/7Iwg3g
BECKの序曲やるよ〜 いい音源お☆し☆え☆て☆
465 :
名無し行進曲 :2006/08/25(金) 20:41:13 ID:syGF0VQB
五重奏の大地の鼓動ってどんな感じの曲ですか?
466 :
名無し行進曲 :2006/08/25(金) 23:06:29 ID:PY0QJejU
七重奏の曲を探しているのですが、難しすぎず、音源・楽譜がまぁまぁ手に入りやすい、鍵盤楽器のはっきりしたメロディのある曲ないでしょうか。おすすめ等ありましたら教えてください。
467 :
名無し行進曲 :2006/08/25(金) 23:38:27 ID:T1FRpJv7
>>466 「Encore in Jazz」とかどうでしょうか?
ネット通販で手に入るようですし、それほど何度が高い曲ではないと思います。
468 :
名無し行進曲 :2006/08/26(土) 20:39:48 ID:CCbDBFqg
>>466 うちも7重奏で怪談のろくろ首やるよ。でもアンコンにこのままでは出れない弦バスの子も入るから複雑な気持ち。
469 :
名無し行進曲 :2006/08/26(土) 21:38:25 ID:2lR5/J/l
470 :
奈良市行進曲 :2006/08/28(月) 00:08:58 ID:hypH5z+8
465様へ。 JPCの新しく出たCDに入ってますよ。 ノーカットで録音されてますので 是非参考にされてはいかがですか? 詳しくはJPCのホームページでどうぞ
471 :
名無し行進曲 :2006/08/28(月) 01:45:16 ID:4pl90Fhw
448さんへ。 SISUの作曲者はルンドクィストですよ! 自分もやりましたけど、やり込める曲で面白かったですよ! 個人的には兵庫県の明石北高校がやってたのが、かなり印象深く残ってます。 打楽器フェスティバルにも招待されてたし。
472 :
名無し行進曲 :2006/08/28(月) 03:22:59 ID:c/YiKXc9
月迷宮の譜面見てみた。 俺も聴いた段階で確かに三人じゃないとは思ってたが譜面見るとちゃんと三人でできるようにはなってるな。 ただかかなり無理がある部分はあるよ。 あくまで無理があるって程度だからできないことはないと思うが一つ疑問。 JPCのって曲の後半にシロフォン入ってないかい? 譜面にはずっとマリンバオンリーなんだがどうも録音ではシロフォンが聴こえてくるような気がする。 俺の空耳?
473 :
名無し行進曲 :2006/08/28(月) 07:50:09 ID:TbAVKtjN
474 :
名無し行進曲 :2006/08/28(月) 08:25:47 ID:uXiLB1U+
バリ島 イントロダクション ↑オススメ。
475 :
名無し行進曲 :2006/08/28(月) 18:59:17 ID:ah2AsujS
アンサンブルとは直接関係ないのですが、部室によくわからない打楽器があって 名前や使い方など教えていただけないでしょうか?裏返した銀色の小さめな フライパンのようなものが2枚つながっていて、たたくと音の高さが違います。 ラテン系の楽器かなと思いますが、誰に聞いてもわかりません。御存知の方ませんか?
476 :
名無し行進曲 :2006/08/28(月) 21:02:49 ID:s0ZABkKo
フレクサトーン
477 :
名無し行進曲 :2006/08/28(月) 21:24:43 ID:b4SLwSj2
>>476 フライパンのようなものが2枚、という時点で違うでしょ。
478 :
名無し行進曲 :2006/08/28(月) 23:19:01 ID:cpgJE8qz
479 :
名無し行進曲 :2006/08/28(月) 23:54:09 ID:I5Vm49q+
480 :
名無し行進曲 :2006/08/29(火) 15:11:38 ID:rG2PIYot
8重奏で難しくていい曲あったら教えてください!!お願いします(pq-∀-;)
481 :
名無し行進曲 :2006/08/29(火) 15:37:54 ID:8P657nk6
>>480 5oct.のマリンバ2台有るのか?クロタイル有るのか?
Timp6台有るのか?以下ry
482 :
名無し行進曲 :2006/08/29(火) 19:26:31 ID:frYlst99
>>481 クロタイルじゃなくって、クロタル(正しい読み)もしくはクロテイル(フランス語の英語読み)ね。
483 :
名無し行進曲 :2006/08/30(水) 00:55:09 ID:9ulI1sgu
>>460 3人で演奏できるよ。つか3人のために書いたやつでしょ。
持ち換えはかなり激しかった来がする平気で2つくらい同時にやってた。
終わった後の会場の反応はすごかったし、西関東行けると思ったんだが。
484 :
名無し行進曲 :2006/08/30(水) 07:35:00 ID:Lz50q8B0
>475 アゴゴベルでは?
485 :
名無し行進曲 :2006/08/30(水) 08:55:28 ID:zTVm+1NE
お聞きしたいのですが、打楽器5で良い曲はありませんか? マリンバは出来るだけ1台。 5octとかは無理です。 ティンパニは4台です。 曲の難易度はあまり問いません。 ただ、楽器が少ない学校なので、出来るダケ特殊な楽器がでるものはさけたいです。
486 :
名無し行進曲 :2006/08/30(水) 11:08:21 ID:Vci45FJ2
>>472 パートごとの楽器の編成ってどうなってましたか?CDには載ってなかったので;;。
487 :
475 :2006/09/01(金) 03:04:55 ID:2aYnQvKd
本当に、小さめのフライパンの形なんです。銀色の。 少し円錐になっているものが2つついているアゴゴとは 形がまったく違うのですが。形が同じで大きさの違う2つ のものが根元でくっついているという意味では似てはいますが。 楽器屋さんに聴いてみます。
488 :
名無し行進曲 :2006/09/01(金) 11:35:10 ID:SQwupVYS
>月迷宮/大神 作曲者本人のリサイタルでやってた 楽譜通りに3人で 凄かったよ
489 :
名無し行進曲 :2006/09/01(金) 13:48:02 ID:3ZODHu7G
>>475 リズムクラッカーかな?
プロパーのレンタル一覧で一番似てたのは。
でも上下で大きさ同じだなぁ…。
490 :
名無し行進曲 :2006/09/03(日) 08:34:42 ID:Cf94KXAD
いい音が出るおすすめのビブラスラップとクラベス教えてください。 学校のはビブラスラップがLPとプレイウッド、クラベスがシュラグヴェルクです。 どれも音量小さくて音がしょぼい。
491 :
名無し行進曲 :2006/09/03(日) 23:00:13 ID:54Xh57vy
マイネル??だったかのセラミックらしき赤いクラベスはよく鳴る。
492 :
名無し行進曲 :2006/09/03(日) 23:24:32 ID:W3fRjMiD
>>485 金田真一の 第2組曲なんてどう??
そんなに難しくなく 楽器も特殊楽器でてこないし 音源も出てるし
あとは、イントロダクション&ダンスの2番とか。
493 :
名無し行進曲 :2006/09/03(日) 23:49:08 ID:DaHeDbYs
私中学生なんですけど 四重奏で、ケフェウス並の難易度で、メロディがちゃんとあって、バラードとリズムがある、わかりやすい曲ありますか??
494 :
名無し行進曲 :2006/09/06(水) 20:35:29 ID:B3EqhhVI
>>493 エオリアンカルテット/金田真一
打楽器4重奏曲1番/吉岡孝悦
なんていかが??
ケフェウスよりも簡単か。。。
495 :
名無し行進曲 :2006/09/07(木) 18:42:48 ID:TGiNKeKe
打楽器4重奏1番ですか... ありがとうございます。 やっぱ吉岡孝悦って有名ですか?
496 :
名無し行進曲 :2006/09/07(木) 21:30:57 ID:sjoWNDRl
アンコンに金本真一のカプリス(7重奏)って簡単すぎ? グレード3+なんだけど、どうだろう?
497 :
名無し行進曲 :2006/09/07(木) 21:32:52 ID:sjoWNDRl
↑訂正 金本→金田
498 :
名無し行進曲 :2006/09/07(木) 23:39:59 ID:TGiNKeKe
打楽器4重奏曲1番のグレードは何ですか?
499 :
名無し行進曲 :2006/09/07(木) 23:42:24 ID:Ig7i32Od
そんなもんで判断するのか。w
500 :
名無し行進曲 :2006/09/08(金) 00:05:22 ID:nnt4aKRf
吉岡孝悦って有名?
501 :
名無し行進曲 :2006/09/08(金) 00:09:44 ID:LRR1iIBj
有名です。 個人的にはこの人が書く曲、結構好き。3つの舞曲、四重奏曲、スクエア・ダンス etc
502 :
名無し行進曲 :2006/09/08(金) 00:15:17 ID:nnt4aKRf
うちサインつか、学校来たに? それまで知らなかったw
503 :
名無し行進曲 :2006/09/08(金) 00:19:12 ID:LRR1iIBj
マリンバ奏者だからね。 マリンバ専門でやってるなら、知らない人はいない。
504 :
名無し行進曲 :2006/09/08(金) 00:23:17 ID:nnt4aKRf
ほー。 なんか学校で練習してて、いきなり 僕の事知ってる? って言われてめっちゃ困った...
505 :
名無し行進曲 :2006/09/08(金) 01:50:23 ID:aTPd7tfO
横レスすみません。・゚・(ノД`)・゚・。月迷宮ゎ、群馬の県立高崎高校とぃぅところの為に書いたものです。予選抜けて、西関東の代表決めるところでダメでした…。 私も聞いたときゎ鳥肌立ちました!が、ゃはりひとつひとつが雑っぽくなってしまったなとぃぅのが正直な感想です。 3重奏で難しいですが、演奏するほうも、聞くほうも楽しめる曲なので、ぉすすめします! すみませんでした
506 :
名無し行進曲 :2006/09/08(金) 06:24:41 ID:kKbMd561
このスレも質が落ちたな
507 :
名無し行進曲 :2006/09/08(金) 11:01:44 ID:3mdXKhJa
リビングルームなんちゃらって曲の正式なタイトルと作曲者名教えて欲しい。 壁叩いたり鍵盤ハーモニカ吹いたり雑誌とか新聞紙とか叩いてるやつ。 もし可能なら音源の在処も…(´Д`;正式な名前が思い出せず調べるに調べれないんで…
508 :
名無し行進曲 :2006/09/08(金) 23:50:55 ID:+ERj/DPo
>>507 たしか「Living Room music」だった気がする。
これで検索すれば作曲者等出てくると
思いますよ
509 :
名無し行進曲 :2006/09/09(土) 07:39:32 ID:01O9DVc+
>>507 ジョン・ケージ(John Cage)作曲。
現代音楽の大作曲家だ。
510 :
名無し行進曲 :2006/09/09(土) 09:09:35 ID:r6f82bdT
大作曲家だというけれど、ジョンケージって未だによくわからん。 つうか、現代音楽というのが普通になりすぎて面白くない。 20世紀の現代音楽という実験はほぼ失敗なんじゃないだろうか と思う今日この頃。
511 :
名無し行進曲 :2006/09/09(土) 19:56:39 ID:O2ZpWahS
>>510 作曲家という観念で考えるからだ。環境音、ミニマルの概念を確立したアーティストの1人
これらの人達がいなかったら、今の音楽シーンは無い。
512 :
名無し行進曲 :2006/09/09(土) 23:40:51 ID:62GPVXBD
それが失敗だったんじゃないかって思うね
513 :
名無し行進曲 :2006/09/10(日) 23:37:38 ID:vXmIBA3H
小六禮次郎さんの『ゲーム』の編成を教えてください。
514 :
名無し行進曲 :2006/09/10(日) 23:42:17 ID:TpOhiDlh
>>513 アンクルン、クロタル、スリットドラムなどなど特殊楽器がたくさん必要なので、
金がある、マニアックな打楽器収集家とつながりがある、とかじゃなければ
手出ししない方が無難。w
515 :
名無し行進曲 :2006/09/11(月) 01:32:09 ID:xGt6bUA/
光の隙間って曲、聞いたことある人どんな感じの曲か教えてください。
516 :
名無し行進曲 :2006/09/11(月) 13:03:09 ID:wZGWaIZb
樽屋のか?聴いたぞ。
517 :
名無し行進曲 :2006/09/11(月) 19:56:04 ID:OodWfQ8N
4重奏でなにかいい曲知りませんか??
518 :
名無し行進曲 :2006/09/11(月) 20:47:20 ID:Mts2m5lt
三つの南アメリカのスケッチ
519 :
名無し行進曲 :2006/09/11(月) 22:23:46 ID:Q5ON7InL
Overture in Percussionって曲について教えてください!!
520 :
名無し行進曲 :2006/09/11(月) 23:38:38 ID:qUxUkbUC
521 :
名無し行進曲 :2006/09/11(月) 23:42:56 ID:qlVzYegi
>>520 未出版だけど、楽譜の調達はできるのか?
522 :
名無し行進曲 :2006/09/11(月) 23:50:52 ID:qUxUkbUC
打楽器の先生が入手してくださるそうです。
523 :
名無し行進曲 :2006/09/12(火) 23:07:45 ID:QO1dgePr
>>516 さん、この曲アンコンに向いてますか???
524 :
名無し行進曲 :2006/09/13(水) 13:09:33 ID:Rs/hMW06
まぁもともとアンコン用(?)に書かれた曲だからな。 ただあの人の作風から漏れる事無く、訴えたいことがいまいちわからない。 楽器は特殊なものは使ってないから問題ないと思う。
525 :
名無し行進曲 :2006/09/13(水) 22:09:29 ID:rEY0rAos
Caprise(カプリス)ってどうですか??
526 :
名無し行進曲 :2006/09/13(水) 23:23:51 ID:tPB32zZt
誰の?? あと、どうって 何がどうなんですか??
527 :
名無し行進曲 :2006/09/14(木) 06:42:37 ID:ZtVfn5vr
三重奏の曲で鍵盤と太鼓系の楽器が両方ある曲ってないですか?なるべく簡単なものがよいのですが。
528 :
名無し行進曲 :2006/09/14(木) 07:27:52 ID:/r84nH4+
10月のエオリア 3人用ではないが3人でもできる
529 :
名無し行進曲 :2006/09/14(木) 08:02:58 ID:t8S8EATh
530 :
名無し行進曲 :2006/09/14(木) 09:17:18 ID:cE07+qwc
531 :
名無し行進曲 :2006/09/14(木) 13:34:00 ID:zqxC3tKW
>>527 ベックのエピソード
金田氏のエオリアントリオ
福田氏のラプソディ〜凜〜
他にもあるが。簡単なのはこんな感じか??
532 :
名無し行進曲 :2006/09/14(木) 21:56:23 ID:Wy64ZikB
ゲインズボロー三楽章をやることになったのですが、 なかなか効率よく練習が進みません・・・。 それぞれ個人練で出来ているところが合わせるとダメになったり、、、 どなたかゲインズボローを経験したことのある方、どのような練習をなさいましたか?
533 :
名無し行進曲 :2006/09/14(木) 22:09:07 ID:JJP2Bj2U
>>532 カウントとってくれる人を入れる。機械じゃだめ。
534 :
名無し行進曲 :2006/09/14(木) 22:30:07 ID:y8iDm0a/
>>532 まずはテンポ落として練習、話はそれからだ
535 :
名無し行進曲 :2006/09/14(木) 22:56:36 ID:D+xZxKoe
>>532 曲想がコロコロかわるからね。やっかいかもね。
冒頭は問題ないでしょう。Aからは全員がずっと8分音符を刻んでおきます。
Dの4小節前からはの鍵盤は、3小節ごとに同じフレーズが巡ってきます。
それをアタマに置いておけば、小節や拍を見失う事はありません。
Gからはあらかじめ伴奏だけで合わせておきます
Iからは1小節を1つに大きくとって流れを作ります
Lの前からのaccel.はM近づくにつれ、追い込んでいくとaccel.がよく見えます。
余り早い時期からaccel.しない方が良いと思います。
Mからは余りテンポを上げてしまうと、鍵盤の和音の16分がキツイですね。
マーチと書いてありますが、巨人がゆったり歩くように
Pの前のaccel.は、Qの2小節前のSDの場面ではもう終わっておくと
Qから安定します。ここはTempo Iです、冒頭のテンポ180に戻りますので遅く
ならないようにします
Rの2小節目はダイナミクスを十分に落として、エネルギーをためてから
Sで爆発させます。最後は、勢いを殺さずエンディングに飛び込みます
曲想やテンポ、この場面は誰がリードするか、accel.のタイミングなど、各人が
どう感じているかちゃんと話し合ってください。あやふやなまま何度合奏を
繰り返しても合いません
536 :
532 :2006/09/14(木) 23:03:43 ID:Wy64ZikB
533さん、534さん、535さん具体的にアドバイスありがとうございます! なんだか方針が立ってきてますます意欲が沸いてきました! 本当にありがとうございました。 頑張ってみます。
537 :
ちぃ :2006/09/17(日) 11:43:33 ID:ByBuQUgw
パーカッションアンサンブルの4人のための4/4って知ってますか?
538 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 11:49:43 ID:dyPm/yWy
知ってたら何なんですか。 もうちょっと頭の悪さを隠すようにレスをお願いします。
539 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 11:54:06 ID:0B4uXqF+
まあまあ、穏便に
540 :
ちぃ :2006/09/17(日) 11:56:31 ID:ByBuQUgw
そんな冷たいですょ↓ 4つの楽器で難易度の高い楽器ってどれですかね?
541 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 12:47:40 ID:SXZsdQ3z
542 :
たいこ ◆perc.jqdqY :2006/09/17(日) 12:55:08 ID:PtDYoyKh
小森昭宏作曲「ダビデの琴(solomarimba*1 perc*5)」をやったことある人いないかね? ぐぐっても曲名はでてくるが編成がでないんだorz
543 :
535 :2006/09/17(日) 13:05:16 ID:xBjiH622
アンサンブルで「4人のための4/4」をやるんですが、4つの楽器うち 難易度の高い楽器ってどれかご存じありませんか? よろしくお願いします。 ぐらい書けば良いと思うよ。「知ってますか?」だけじゃ「知ってるよ」 って返事だけ来ても 文句は言えない。 質問に答えてもらいたいなら、答えられるような質問をすればいい。 「冷たい」のはあなたの質問の仕方です。人を試すような聞き方は 止めてください。 一番難易度が高いと思うのはティンパニでしょう。この曲の主旋律を 多く担当するし、いろんな場面で3人をリードする事が多いからです。 いま手元に楽譜がないので、うろ覚えで書いてます。明日まで待って もらえばもう少しくわしく書けるかも知れません。
544 :
ちぃ :2006/09/17(日) 13:31:58 ID:ByBuQUgw
すいません。(書き込みに慣れてなくて;)今後気をつけます↓↓ やっぱりTimpが一番難しいですよね... では、逆に難易度の低い楽器はどれにあたりますかね? 詳しい内容は後日でも構いあせん。宜しくお願いします。
545 :
535 :2006/09/17(日) 14:00:37 ID:DPOSxUMx
546 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 14:54:02 ID:vtNt5Ets
むしろ楽譜見たらどれが難しいかくらい分かるだろうに。 それも分からないならやら無いほうが
547 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 15:00:25 ID:ByBuQUgw
分からないから聞いてるんです。。 他者からの意見等が聞きたかったんです。
548 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 15:45:44 ID:SXZsdQ3z
>>547 まぁまぁ、、(;´Д`)
もーーっと、またーり行こうよ。
549 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 17:16:26 ID:wSkpWRQU
>>547 なかなか鼻っ柱の強い人だwそう言う人は上手くなる。
いいぞ。その調子でアンコンも頑張れ。
550 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 19:45:28 ID:DvYfW9zW
全国大会はどこでやるか教えてください
551 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 20:12:04 ID:BKy5hX8A
552 :
名無し行進曲 :2006/09/17(日) 22:00:50 ID:h+77GmRN
5重奏でバッカスダンスやる事になったんだが… あれって難しい?
553 :
名無し行進曲 :2006/09/18(月) 06:50:34 ID:Wd9TCpXt
>547 とりあえずもちつけ… ボンゴかティンバレスじゃないか? >543の言う様にtimpが主旋律叩くから難しいと思うし、tomも途中でスネアで♪192ぐらいで16分を何十小節も叩かないといけないからテンポキープ大変だと思われ。
554 :
名無し行進曲 :2006/09/18(月) 07:07:32 ID:tBO+nTMj
(´・ω・)y-~~~
555 :
ちぃ :2006/09/18(月) 12:21:51 ID:PEglrVjN
お返事&アドバイスありがとうございます。 やっぱり...Bongoも音的に高いし耳につきやすいので目立ちますよね。。 確かにS.Dの16分はテンポキープが(;;>_<) まだ練習には実際に入ってないんですが音源を聴けば聴くほど出来るのか 不安になります... >549さんありがとうござぃます(PA;q)アンコン頑張ります!!!!!!!!!!
556 :
名無し行進曲 :2006/09/18(月) 15:55:20 ID:BQHBsesU
アンコンに5重奏(一人初心者)ででるつもりなんですが、ペンタゴンって難しいですかね??曲全部きいてないですが必要な楽器の数が少ないんでこれにしようかなぁと思うんですが…
557 :
535 :2006/09/18(月) 18:04:23 ID:F7PKYY4q
>>555 スネアは8分音符をカウントしながら叩けばそう難しくはない。ここは全体の
メトロノーム役に徹して、他のパートに惑わされないように。
タムパートは、タム、スネアなどの皮物しかやらないと言う点では楽だが、曲を
通して常にまとめ役をしているので、経験豊かな人が良いと思う。タムの配置や
手順でだいぶ難易度が変わるね。横に並べるだけじゃなく前後も考えた方が良い。
一番難易度が低いのはボンゴだろう。まず移動距離が短いからコントロールが
しやすい事、バウンドが多いのでダブルやクローズロールがやりやすい事、
扱いやすい細いスティックでも演奏出来る事、リズム音型が比較的簡単な事が
主な理由。
ティンバレスはセッティングを工夫して、バスドラムとティンバレスの角度を
同じにするとやりやすい。小口径のBDが合うだろうね。BDはあまり寝かせると
音が詰まるから注意。
この曲はダブルストロークを多用すると思うけど、できればシングルを多く
使って音のツブをクリアにした方が良い。ここ!って所はダブルやシングルの
使い方を統制すれば、ノリや歌い方がそろうと思う。
しかし基礎練習の嵐のような曲だw決して全体の難易度は高くないが、ヘタに
やるとチャチに聞こえる恐れアリ。しっかり「音楽」してほしい。
休みを返上して練習場に楽譜と音源を取りに行ったぞ。絶対全国大会に行けよなw
約束だぞ>>ちぃ
558 :
名無し行進曲 :2006/09/18(月) 18:08:08 ID:B8LIVOs3
楽譜見て難易度も判断できないようなレベルで全国大会なんて・・・ そのレス、ちょっとキモイ。
559 :
ちぃ :2006/09/18(月) 20:01:34 ID:PEglrVjN
535さん..休みを返上してまで,本当に本当にありがとうございます... (そしてゴメンナサイ。。) アドバイスが細かくて1人で感動して泣きそうでした(;p_q) パートのメンバーに明日必ず伝えます!!!!! こんなに力になってくれる方がいて私とても幸せです。 明日から練習に入りますが全国大会目指して本気で頑張ります!!!!(約束です★) ありがとうございました(T■T)
560 :
名無し行進曲 :2006/09/18(月) 21:00:05 ID:GYlgRdDm
打楽器の総合スレが見つからない… 打楽器アンサンブルの音源と楽譜を扱ってる 関西の楽器屋を知っている人がいたら教えて下さい 関東にいた頃は東京の浅草まで通っていたのですが… 三宮か大阪あたりのお店を紹介してもらえると助かります
562 :
560 :2006/09/18(月) 21:18:05 ID:6zlBTdTz
563 :
名無し行進曲 :2006/09/18(月) 23:11:39 ID:jtvAie7B
>>558 そんなの当人2人、そしてここを読んでる連中みんな分かり切っている事。
お前と違うのは、当人らは打楽器奏者で2ちゃんねらー。
だがお前は2ちゃんねらーで、たまたまこの板やスレを読んでいるヒト。
それだけの事よ。お前には手の届かない世界。そりゃキモくも見えるだろうよ。
564 :
名無し行進曲 :2006/09/19(火) 08:54:18 ID:2bnl7NfI
わざわざマジレスすることでもねーだろ
565 :
名無し行進曲 :2006/09/19(火) 15:15:57 ID:w2HDhSK2
リリースしてあげるからもう釣られるなよ
566 :
名無し行進曲 :2006/09/20(水) 15:34:20 ID:G4agAsio
月迷宮/大神を5人でやることになりました 人数足してやるところがもし他にありましたら 参考に何をたしたりばらしたりしたか 教えてくれませんか?
567 :
名無し行進曲 :2006/09/20(水) 16:53:39 ID:0MGdJBoa
>>566 あれを五人ってダサくない?
加えるのはともかく分解は難しいと思われ。
568 :
名無し行進曲 :2006/09/21(木) 08:35:57 ID:weIW7mkp
>>566 あの曲は3人でやるから格好いいんだろ。
色々考える時間がもったいないから素直に5人の曲やったら??
月迷宮〜できるくらい楽器があるなら三つの舞曲とか
569 :
名無し行進曲 :2006/09/21(木) 10:24:53 ID:PKK3Fb94
2人も増やすと絶対おかしいことになると思われ
570 :
名無し行進曲 :2006/09/21(木) 11:19:38 ID:p7IdHbbG
質問です。 今選曲で悩んでいるのですが、やはり、鍵盤楽器のない曲では全国は厳しいですか? できれば鍵盤がなく(とても少なく)、皮物楽器や小物楽器メインで出場したいのですが… 人数は問わないので、良い曲があったら教えてください。 現在の候補はク・カ・イリモク、レッドアースです。
571 :
名無し行進曲 :2006/09/21(木) 12:05:16 ID:fMXGE9s0
鍵盤楽器が入っていた方が打楽器意外の審査員が審査しやすいらしいですよ でも、候補に上がってるク・カ・イリモクやレッドアースでも充分 全国を狙っていける曲だとは思いますが・・
572 :
名無し行進曲 :2006/09/21(木) 14:48:37 ID:weIW7mkp
単刀直入に言えば、上手けりゃあ曲は関係ない。 『通りやすい曲』を否定しはしない。 が、それ以前に根本的な事を見落としてはいないか?
573 :
名無し行進曲 :2006/09/21(木) 18:17:20 ID:zoHb+HrR
>>552 バッカスダンスか・・去年やったよ。。個人Aはある程度基礎ができてればそんなに
難しくないと思うけど、あわせるのがちょっと難しかったかな。各パートの聞かせど
ころとか曲想とかきちんとつかんでやらないとのっぺりしてつまんない曲になってし
まうので注意!(去年の自分がそうだった汗;)てかこの曲は未だに自分の中でイメ
ージわかない↓↓
574 :
名無し行進曲 :2006/09/22(金) 19:28:13 ID:S6XEsssd
>>542 確かにググっても編成でてこないな〜
水槽板で出てくる打アンサンブルは基本的に、アンコン曲しか出てこない現状だからプロ奏者のサイト行って聞いてくれ
575 :
名無し行進曲 :2006/09/22(金) 23:34:34 ID:8CZHlvaj
福田さんの凛って聴いた事ある人いる?
576 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 08:07:34 ID:Rmh1vNRK
シロフォニアって曲を5重奏から3重奏に編曲してやるんですけど、上って狙えるんですかね?
577 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 08:23:30 ID:/FeAL6Gr
>>576 上ってアンコンのことだと思うけど、ちゃんと許可とって
やらないと失格になるぞ
それと上を狙えるかどうかなんて聞いたところで
わかる分けない
578 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 09:48:01 ID:Z/W6ptDJ
セレブレーションアンドコラールってのをやるんですが…知ってる人いますか??あの曲ってどんな感じだろう…日本語にしたらたしか「祝典のためのコラール」みたいな感じと思う……
579 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 12:08:37 ID:FWpfD8yV
普通に祝典「と」コラールとして知られてますが、何か。
580 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 13:10:19 ID:Z/W6ptDJ
その祝典とコラールで本戦狙ってるんですが、難易度的にゎどれくらいの曲なんですか??
581 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 17:25:21 ID:zp3/d9WI
本選だろ。それを言うならw 「難易度的にゎ」なんて日本語はない。それに難易度を聞いてる時点で コラールはあきらめた方がいい。コラールってもとは宗教音楽だぜ。 あんたにそこまで掘り下げる音楽性があるとは思えない。 自分たちの手に収まる難易度で、完成度の高い演奏をやった方がはるかに有利。 夏が過ぎて、みんなの目はアンコンに向いているが、まだ選曲をやってる団体は そこんトコよろしくw
582 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 17:41:56 ID:D4Wm7h60
俺はもうギャル文字慣れた。いちいち目くじら立てるのもめんどくさくなった。 頑張れよ。
583 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 17:44:58 ID:pZU4UHPi
上の方にも書いてあるっぽいけどさ、 上手けりゃあ曲なんて関係なしに本選でも支部でも行けるって。 それを選曲で行ける行けないを判断してる時点で既に結論は出てる。
584 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 17:59:26 ID:zp3/d9WI
とは言うものの、誰もが選曲の大切さは判っているし 「選曲ミス」って言葉もある(この言葉が本質を突いているかどうか別にして) 自分たちの技量にあった曲を選ぶのも実力のうちだと思う 打楽器3重奏「ドラム・マーチ」。使用楽器SD、BD、CCymだけの曲が あったとしても、この曲を選ぶ団体はないだろう 演奏するのはあんたたちだろ。あんまり人をアテにするなと俺は言いたい 「アンコンの曲を探す」ってのは「ネットの掲示板で聞く」事じゃない 掲示板での質問が一番効率が悪く、情報が不確かであいまいで、時間が かかるって事がわかってるのに、同じ事ばかり繰り返すからハラが立つw
585 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 19:09:56 ID:WzrUI0pJ
ここがギャル文字・小文字を日常から使う人間「のみ」ならいいんだがな…… そうじゃない場所であれば、それなりの配慮が求められるのが、普通だと思うがな 小文字・ギャル文字は友達とのメール内だけにしとけ
586 :
583 :2006/09/23(土) 19:24:17 ID:pZU4UHPi
>>584 補足有難う。
俺の言いたいこととほぼ一致する。
587 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 21:14:41 ID:v22/dDEA
芸術関係って歴史を追うと流行が必ずあるんだけど、 流行のはじまりぐらいには必ず批判もあったんだよねぇw
588 :
名無し行進曲 :2006/09/23(土) 23:01:30 ID:/79sPpO6
>>587 その通りかもしれないが、あなたには関係のない話です。
589 :
名無し行進曲 :2006/09/24(日) 14:29:13 ID:Xp6UvoEw
で、祝典とコラール!できるようになって来たか?(*゜∀゜)ノ
590 :
名無し行進曲 :2006/09/24(日) 20:10:43 ID:37Hfz4zq
静けさ・・・とか意味わかんね〜〜 アンコンいやになる。
591 :
名無し行進曲 :2006/09/24(日) 22:48:19 ID:jm4428OH
おまえが意味わからん。 わからんような曲をやるな。 あとさ、次からsageて。 願わくばチラシの裏で頼む
592 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 00:08:45 ID:JpeZhgmc
>>590 「そして静けさは森の中へ・・・」 天野正道 作曲
打楽器アンサンブルは、やっている本人達でさえ理解するのが難しい分野です。
なぜなら打楽器のアンサンブルは、「現代音楽」のカテゴリーだからです。
自分が理解出来ない曲をやるのはそりゃイヤでしょう。面白くないし。
今あまたは「曲に負けてる」状態です。でもチャレンジすべきです。なぜならあなたは
現代に生きている打楽器奏者だからです。
吹奏楽の中で演奏するだけがタイコ叩きじゃありません。イヤなら打楽器をやめて
2度と近づかない事です。
593 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 00:20:10 ID:vOFFAhmI
それと去年全国に上がってきた曲だからと言って、それを選ぶのは もう止めにしてくれ。柳の下に何匹ドジョウがいると思ってんだw ロックトラップとか野菜の気持ちをやってやろうという勇者は居らんのか?
594 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 00:33:40 ID:4NAuLPgZ
595 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 00:56:33 ID:AwWYqupU
ライヒは木片とマリンバフェイズだな。コレで全国確定w
596 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 01:08:15 ID:4NAuLPgZ
アメパトやNHK今日の料理をアンコンでやれ。いいぞー、みんな知ってるし。w
597 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 12:33:57 ID:YSSOrYy/
次の演奏会で幕前にやる曲を探しています。 編成:フルートと打楽器(マリンバ希望だが、割と何でも叩ける) 他のデータ:前回演奏会では、同じコンビでピアソラのタンゴの歴史一楽章をやったくらいのレベル。だが、フルートは、二楽章の方が自分向きだと言っていた。マリンバは、そこまで早くない、マレット四本持ちでちょこまかやるのが得意。 ↑所属団体、ばれませんように・・・
598 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 12:35:09 ID:YSSOrYy/
あ、ちなみに、ぐぐって探したけどなかなか情報出ませんでした。
599 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 13:32:28 ID:IgWTdoQp
>>592 ありがとう。。目が覚めた気がします
頑張ってみよう
600 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 13:43:04 ID:qEOZRCC2
足立加賀中の演奏が見たかった・・・
601 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 13:43:57 ID:+CLSwn1C
怪談のろくろ首の映像音源ってないのかな? 音だけ聴いているけど実際には不可能っぽい。 打楽器やってるとこういうことなぃ?
602 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 14:29:04 ID:4NAuLPgZ
>>597 クライスラーとかのVn曲とかはダメ?中国の太鼓とか
あとFl・marbだったらボサノヴァ系もよろしいかと。ちょっと時季外れな気もしないが
603 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 20:18:54 ID:l6ipjt90
前から思ってたんだけど、パーカッションアンサンブルという音楽形態って、 低音が問題だよなー。メロディアスな曲の場合特に。 ティンパニは音量が出せるけど音数が限られていて、 マリンバ低音は音量の限界がすぐにくる。
604 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 20:27:29 ID:IYGw5xJh
605 :
名無し行進曲 :2006/09/25(月) 21:00:09 ID:l6ipjt90
作曲者が考えてるけど、解消はされてない。 低音をティンパニに頼るがゆえに、調の展開でバリエーション に乏しかったりする。
606 :
名無し行進曲 :2006/09/26(火) 21:00:52 ID:P4oVfnox
607 :
名無し行進曲 :2006/09/28(木) 16:55:01 ID:Hl5E1u4a
ゲインズボロ〜をアンコンでやった方いますか?どんな感じですか?難しいですか?教えてください
608 :
名無し行進曲 :2006/09/28(木) 17:13:03 ID:64DWzRNZ
またこれか、釣られないクマー
609 :
名無し行進曲 :2006/09/28(木) 17:39:14 ID:EMAsSU/t
>>607 ゲインズボローは審査員も飽きてるからヤメレ
610 :
名無し行進曲 :2006/09/28(木) 19:12:54 ID:nEIzKVf0
sageて
611 :
名無し行進曲 :2006/09/28(木) 20:51:04 ID:npESY7kC
そこであえてゲインズボロー。3楽章が多いだろうけど、 冒頭のスネアとティンパニを工夫して、アタマからガッツリ審査員のハートをつかめ! そして審査員も聞いた事ない全く新しい解釈、目新しいサウンドを展開。 バリ島やロサウロなど、使い古されたヤツにも新風を吹き込め。
612 :
名無し行進曲 :2006/09/28(木) 21:50:12 ID:wTVxoUL+
変なことしたらかえって失笑買うだけ。 基本にとにかく忠実に。これが鉄則。
613 :
名無し行進曲 :2006/09/28(木) 23:22:55 ID:QrLQXH5Z
誰にもマネ出来ない個性ある「ゲインズボロー」をやるのであって 「変なこと」をやれと言ってるのではない。 それに審査員は、少なくとも楽曲に対して真摯に向き合っている 演奏に対して決して「笑ったり」しない。あまり失礼な事を言うな。 基本にとにかく忠実に。いいだろう。しかし「コンクール」である以上 より良い成績を残すには、それだけでは勝てない。勝つための工夫。 それが「新風」だ。新しい風を感じる能力のない者に、アンコンを語る 資格はない。
614 :
名無し行進曲 :2006/09/28(木) 23:31:50 ID:wTVxoUL+
アンコンまで勝ち負けを意識する訳ね。そうですか。 アンコンは成績を抜きにして、いかに自分たちの音楽、アンサンブルの基礎を高めるかということに 力点おいてほしいね。w 勝ち負け、はある程度出来上がったグループが言うことよ。 あともう1つ言わせてもらえば、打楽器の変な演技に対して失笑してる審査員、結構いるもんだよ。 失笑っつったって、心の中で笑ってるんだよ。そんなことくらいは知ってるよね。
615 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 00:47:40 ID:Pk3k7wnE
コンテストである以上、順位をつけられ、演奏技能の優劣をつけられ、表現力を評価される。 それに参加する以上、良い成績を収めたいと思うのは当然。負け、すなわちドコよりもヘタと 評価されてもいい、なんて思う奏者はいないと言う事。 音楽は勝負じゃない、しかし現実に世界中でコンテストやコンペティションは開催されている。 力点をどこに置くかはアンタが決める事じゃない。各団体に任せておればよい。 参加する事に意義がある、と言う言い方がある。その意見は認めても、参加する以上は より良い成績をおさめる、ということに力点をおいてほしいね。w 打楽器アンサンブルの「変な演技」は不要。音楽コンテストである以上、音が全て。 やりたい団体にはやらせておけばいい。それが彼らの音楽なら、それでもいいじゃないか。 よけいなお世話。 >失笑っつったって、心の中で笑ってるんだよ。そんなことくらいは知ってるよね。 論破されそうになったからと言って、逃げ口上は見苦しいぞ。「失笑」という言葉を 使った時点で底が知れた。「失笑」とは「吹き出してしまう」と言う意味もある。「失」 という字には、失禁、失神など自分の意志とは関係なく起こる、身体の変化を表す 言葉としても用いられている。 失笑=口元でニヤリも起こり得るわけだ。そんなことくらいは知ってるよね。
616 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 01:07:37 ID:zVQea0LT
心の中で失笑。用法として誤ってないと思う。 それはいいとして、コンクールなんかで勝つとか負けるとか 考えるけど、もうちょっと突っ込んで、 良い演奏をすれば良い成績になる。 だからより良い演奏を目指して練習しましょう。 でおk。 審査員がどうのこうのとか考えない。 伝統的基本的な表現をしようと、斬新な解釈に基づいた表現を しようと、それは演奏者の自由。 とにかく自分たちの信じる良い演奏をしましょう。 相手(審査員)の事は考えない。 オナニーはだめだけど、オナニーするんなら、すっげえ最高の オナニー目指して。
617 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 01:18:34 ID:U4oFSqKH
しかし技術的なことだけじゃなくて、 人に評価される、認められるからこそ良い演奏 自分達の音楽を表現するのは大いに結構だが、独りよがりなのは自己満足でおしまい。
618 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 01:42:19 ID:VDlIBo94
およそ「芸術」と呼ばれる行為に、客観的な評価がどれだけ大切な事か それが端的に表れる例が、コンテスト、コンクールだろう 音楽がここまで裾野を広げ、深みを増し、そして誰にでも楽しめるように なったのは音楽に対する「評価」が、正当ななものであったことに他ならない 音楽が独りよがりな分野だったら、とうの昔に淘汰されて歴史の彼方に消え去って いただろう そんな先人達の労苦を水泡に帰すような言葉を弄する者が、どうしてまともな目を 持っていると言えようか
619 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 01:48:04 ID:zVQea0LT
ひとりよがりでもいいよ。 自分たちの中で最高のオナニーができたんならね。 自分たちは最高の演奏ができたと思ったけど、審査員には受けなかった。 客はうけた、ならまあ救われる。客も受けなかったら、もうその演奏の ビデオを自分たちの宝物にして終わり。誰もマネもしてくれない。 でもそれでええやん? 自分たちの中で極上の演奏だったんなら。
620 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 01:53:53 ID:t8fIugqE
世界中がそんな音楽であふれたら 俺はいやだ
621 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 04:50:51 ID:zVQea0LT
マジレスすると、吹奏楽とかオケの中じゃあまり見ないが、 「実験的」と称して自分たちにしかウケない音楽やってる 人はアマチュア含めめっちゃたくさんいてる。 単に奇抜・意味不明ではなく、真に斬新・深遠な事をやってる のは同じような試みの人たちの中で一握り。 海岸の砂粒の中でほんとたまに砂金があるようなもの。 ええやんか。自分たちこそ砂金になろうという気概だけでも。
622 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 09:09:29 ID:nXT7smYD
ΩΩΩ<おお…、なんとくだらない議論なんだ…。
623 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 10:50:03 ID:vHBItVEW
自己厨乙
624 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 11:07:20 ID:3+RUaeU+
ゲインズってそんなにあきられてますの??
625 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 11:24:45 ID:eJXKsYss
んなことねーだろ。
626 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 11:48:22 ID:ZtUZNDXn
「飽きている」かどうか。それは審査員しか知らないこと。 いまだに中学〜一般、大学まで色んな団体がゲインズボローを 演奏し、全国大会でこれだけの実績を上げてきたという事は、 それだけこの曲が「名曲」である事は間違いない事実。 アンコンの曲選びは、自分たちの技量、聴衆を魅了できるか、 そして何よりもその曲をメンバーが好きか。 これだけで十分だと思うのだが。
627 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 17:56:13 ID:rAfJA4mY
飽きているかどうかは知らないけど、有名な曲の場合、 演奏の出来にかなり期待されるんじゃないだろうか。 クオリティを要求されるというか。
628 :
名無し行進曲 :2006/09/29(金) 19:21:17 ID:s/5TsoJf
よく知られている曲と言うのは、「曲の評価」が新曲に比べある程度固まっている
あえてその曲をやるのは、諸刃の刃みたいな所もあるな
>>627 の言うとおり、「演奏技量そのもの」を評価してもらいやすい点は
メリットかもしれないね(演奏に自信がある団体の場合)
629 :
名無し行進曲 :2006/09/30(土) 19:46:02 ID:7rO9gb6V
宍倉晃作曲「Freedom」の音源捜してます。 見つけたらCD名教えてください。違法録音でも可。
630 :
名無し行進曲 :2006/10/01(日) 07:02:55 ID:g+exmmhV
>違法録音でも可。 www それをどうやって入手するんだよ? 俺、持ってるけどサ
631 :
名無し行進曲 :2006/10/03(火) 21:38:42 ID:0f6aOt8h
打楽器四重奏でいい曲ないですかね? 鍵盤と皮もの両方ある曲が好ましいのですが…
632 :
名無し行進曲 :2006/10/03(火) 21:50:20 ID:8NQsmh1A
吉岡孝悦の四重奏曲第1番はよくできた曲。 テクニック、アンサンブル、曲作り、全ての面で練習しがいあり。 最近の大量生産されている、ウケ狙い邦人作品とは完全に一線を画している。
633 :
名無し行進曲 :2006/10/03(火) 22:31:07 ID:h8nqEl8k
632 いい曲ですよね〜!!やりましたよー!!金賞でした!!オススメです。 好きなのは一楽章と四楽章ですね。
634 :
名無し行進曲 :2006/10/03(火) 23:08:06 ID:5e7he0qF
打楽器アンサンブルとかクソだよなwww
635 :
名無し行進曲 :2006/10/04(水) 02:07:46 ID:9xjuU76k
エオリアンカルテットはいかがでしょうか(・∀・)?
636 :
名無し行進曲 :2006/10/04(水) 18:28:43 ID:Asg8pV3U
637 :
グリーン・デイ :2006/10/05(木) 00:54:41 ID:EVuNh8pf
打楽器八重奏で、 『プラズマ』って曲しってる人いませんか??
638 :
名無し行進曲 :2006/10/05(木) 02:05:03 ID:o5amk7Qt
639 :
名無し行進曲 :2006/10/05(木) 02:39:01 ID:sy1F/OaN
>>637 もっとまともな質問の仕方はできんのか?
640 :
名無し行進曲 :2006/10/05(木) 12:09:58 ID:iF3R3nER
そうそう。 >『プラズマ』って曲しってる人いませんか?? 知ってるからなんなんだよ。それから知りたい事があるんだろ? 編成だのコツだの楽器の事など。様子見てんじゃーねよ。ズバっと 行かんかい質問の核心に。そして叩かれろw
641 :
名無し行進曲 :2006/10/05(木) 14:06:09 ID:slC/D/+D
このスレってage進行なのか??
642 :
名無し行進曲 :2006/10/05(木) 20:19:11 ID:77t/zwFT
643 :
名無し行進曲 :2006/10/05(木) 22:20:45 ID:63uTjqOT
>>570 つ 今年春の志摩中。シローネの4/4って、鍵盤無かったはずですよね?
644 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 02:03:45 ID:sLBIrdbY
アンコンて時間制限ありますか?
645 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 02:08:57 ID:dC7XDs53
曲によりますが.やっぱり人数が多いと迫力でるじゃないですか?? それだけでも技術があんまりなくても上に進めちゃったりするものなのでしょうか??
646 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 06:54:57 ID:zr0dUr1l
>>644 応募要項ぐらい確認しろよ
吹コンなら顧問や指揮者が世話役が、アンコンは自分らで進めるもんだ
647 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 11:41:34 ID:DHPHFDRR
648 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 12:32:07 ID:SMLI7wZp
>>645 「人数の多さで出る迫力」などで審査員はごまかせん。
>上に進めちゃったりするものなのでしょうか??
あんたは小学生ですか?あんた達は「審査」されるんだよ、「評価」されるんだ。
自分たちの技術を、表現力を。なに偶然やまぐれを期待しているんだよ。
アンサンブルは人数が多くなるほど難しくなる。4分音符を3人で叩くのと
7人で叩くのは、どっちがそろえるのが難しい?
649 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 16:02:09 ID:+49q4HIe
>>645 まぁ、人数が多いと音量が大きくなりやすいのはそうだけど、
イコール音楽的に迫力のある音でもないし。
>それだけでも技術があんまりなくても上に進めちゃったりするものなのでしょうか??
審査員があなたみたいな人だと上に進めちゃったりするかもね
650 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 20:45:37 ID:dC7XDs53
他の学校の事なんですが.5重奏と8重奏のチームの話で. 5重奏のチームは合うところもしっかりあっていて表現力もありました。ですが8重奏のチームに比べると人数が少ない分迫力にかけていて… 8重奏のチームは迫力がとにかくあってそれだけで圧倒されたんですが.ズレてる所がよくわかり.技術は5重奏のチームの方があったよねって周りもみんな言っていて。 結局8重奏のチームが次の大会へ進んだのですが.やはり人数の少ないチームのほうが少ない人数で合わせる分上手く聞こえてしまうのでしょうか?? 説明下手ですみません。
651 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 21:09:20 ID:01kKiXHi
>>650 君らの耳レベルで技術だとか表現力だとか、あてにならん。
ズレ、要するにミスがあったとしても、他に聴くべき点があったのかもしれない。
人数の問題はとにかくケースバイケース。評価を気にしてチームを組むほどバカバカしいことはない。
以上。
652 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 21:28:36 ID:sGqC8a9g
3重奏ぐらいで技術と音楽の完成度を見せる方が効果的な気がする。 とはいっても、それなりに音数のある曲でないとアピールしにくいけど。
653 :
名無し行進曲 :2006/10/06(金) 23:17:29 ID:vrk7Nie5
>>650 音楽の良し悪しは人数じゃないだろ。
まず、自分と聞き手が満足するような演奏を目指す。
評価はそれからついて来るもんだ。
とりあえず、いい音楽を沢山聞け話はそれからだ
654 :
名無し行進曲 :2006/10/07(土) 01:05:37 ID:Gg58UuHD
大地の鼓動〜自由への戦い(猪俣猛)の楽譜って、まだ手に入りますかね?
655 :
名無し行進曲 :2006/10/07(土) 07:05:30 ID:bCS0Ocle
あたしは今回やる曲、3重奏ですごい難しくて、ちょっと心配になりました。でも自分がそれを楽しめればその分だけ結果がついてくると思ったので、今はひたすら基礎練です。でもすごい楽しいです。人数なんて気にしちゃだめですよ。音楽を楽しむ事を忘れないでくださいね
656 :
名無し行進曲 :2006/10/07(土) 07:39:39 ID:21zpjGwz
657 :
名無し行進曲 :2006/10/07(土) 07:45:04 ID:aMWhMmmp
>>654 よJPCにTELしろ売ってるぞ0338453041
658 :
名無し行進曲 :2006/10/07(土) 20:42:34 ID:biScnWya
迫力で評価が欲しいなら、最初からアンサンブルなどやらない事だ アンサンブルはもともと音圧で聞かせる音楽じゃないよ アンサンブルは「室内楽」です。大編成のオケや吹奏楽じゃない プロのソロ・リサイタルでも、2千も3千も入るような大ホールでは やらないでしょ、普通 耳にイタイ音を重ねても、痛さ倍増になるだけで、それを「迫力」と勘違い しているうちは審査員の心は動かせないよ 客を楽しませる、そして自分たちも音楽を楽しむ、そうすりゃ結果は おのずと着いてくる・・・なら誰も苦労はしない コンテストは定期演奏会や吹奏楽祭と違います。客を楽しませるのは そっちで頑張って、コンテストやコンクールでは真摯に音楽と向き合って 下さい。審査員の存在を忘れた演奏は、評価の対象に値しません
659 :
名無し行進曲 :2006/10/08(日) 21:39:35 ID:HlZWyfZK
最後のロマンスとかいぃと思うんですけど...
660 :
名無し行進曲 :2006/10/08(日) 22:37:10 ID:ujQUX9nX
あ、そう。よかったね。
661 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 06:27:56 ID:OXBDk4iL
『そして静けさは森のなかへ…』も『最後のロマンス』も 埼玉栄が全国で金取った事実があるからこそ知名度は高いけどさ、 実際たいして中身のある曲じゃあない気がする。 ビジュアル先行で安っぽい印象。 にも関わらず『全国で金が取れる曲だから』っていう誤った認識で模倣する団体が後を絶たない。 まぁぶっちゃけ、誰が何の曲やろうが知ったこっちゃないけどさ、 曲の中身を理解したうえで曲選びをしたほうが身のタメだわな。 よその真似事がいつまでも通用するほど世の中甘くないしさ。
662 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 09:27:15 ID:jqeic+jL
中身のある無いは主観的な判断だろ。名曲だからこそ全国まで進めると言う 考え方はできんのか? マリンバとアンサンブルのための協奏曲、バリ島からの幻想曲、祝典とコラール ・・・ これは今でも人気だし、模倣団体も山ほどでて全国で実績を重ねてきた 全国で金を取れる曲だからと、色んな団体が判断したからだ よその真似事が10年以上続いている。これをどう説明する? 来年の全国は、今年初登場の「4人のための4/4」が出てくると予想する 学生主体のコンテスト、コンクールだ そして芸術は模倣から始まる。有名な言葉だ
663 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 09:30:33 ID:hZ+x+qRS
664 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 09:56:49 ID:klV7mTBL
>全国で金を取れる曲だからと、色んな団体が判断したからだ すると、模倣団体は、取得期待できる賞で選曲したわけか。 これは選曲されたからといって、名曲だから選曲されたのとは違うね。 違わない、というなら、全国で金を取れる=名曲、という事にならない? 少なくともおまいは選曲者の事をそんな風に考えている事になると思うけど。 それはともかく、バリ島あたりはそんなに名曲って風に思わないんだよな俺。 444もあんまり。 痛いねえ。
665 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 10:12:07 ID:jqeic+jL
では100歩譲って全国金=名曲ではないとしても、よその真似事が 続かないと言うお前の主張が、すでに10年以上続いている理由を 説明しろ >バリ島あたりはそんなに名曲って風に思わないんだよな俺。 下らない主観はチラシの裏へ。今日は休みだから新聞チラシも多いぞw
666 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 10:36:54 ID:hZ+x+qRS
よその真似事で10年以上続いている曲を、とりあえず挙げてみなさいよ。 よその真似事というのがポイントよ。 私の知ってる限りそれに該当する曲なんてないんだけど。
667 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 10:54:50 ID:klV7mTBL
>よその真似事が続かないと言うお前の主張 いや、そんな主張はしてないからwww バリ島が名曲であるという客観的理由なんてあるわけ? 「これは日本を代表する打楽器アンサンブル作品です」って海外の 人にはちょっと紹介できないかな。 で、同じ曲を演奏する団体が多いっていう理由として考えられるのは ・全国金賞をこの曲でとった前例があるのだから、自分たちだって 上手に演奏すれば全国金賞の可能性があるはず、と考える人の心理 ・全国金賞のため、雑誌掲載など曲の知名度が高まり、おのずと選曲 される確率が高くなる ・演奏記録(音源など)を入手しやすく、表現の仕方、カットの仕方、 楽器の配置など、マネる素材として提供されやすいので候補の曲になる ・全国金賞は演奏がかっちょいい。かっちょいいから音源を聴いた人も やりたくなる心理。 まあいろいろですよ。他にもいろいろ思いつくけど、書くのがめんどくさい。 ジャズに名曲ナシ(あるのは名演)なんて事も聞く。 なんつーか、スコア読んでさ、これがこうなっててこうだから名曲、なんて いう判断は存在しないだろうね。だから俺なんて、自分がどれだけ感動し たかっていうような判断だけど、もちろん、そこには名演奏であるという要素 も絡んでくるわけだし、純粋に名曲度の抽出は難しいかと思う。 現代音楽が隆盛になってきた頃なんて、評論家と作曲家がつるんでたりも したし。
668 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 11:05:22 ID:UTTOpwV9
僕は一般の楽団に所属しています。 僕は男子ですが、ピアノが得意で、鍵盤が得意です。 一般バンドは部活と違い毎日の練習は無く、仕事の都合もあり つきに4回から6回です。 そんな中、よく周りから、打楽器って何でも出来るでしょ?timpもDr.sもCymも。 全く出来ないわけじゃないけど技術的には上手くありません。 8人のメンバーがいてぞれ得意不得意があって、いつも好きな楽器をしていました。 それでいいと思っていたのですが、指揮者や団長が皆で楽器を回せ、と言われて困ってます。 じゃあ、管は皆同じ管だから何でも出来るんですか?打楽器も細かくパートが分かれたらいいのに と、思います。僕は鍵盤が好きだから鍵盤がしたい!!鍵盤パートになりたい!! ごめんなさい…ただの愚痴で。
669 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 11:06:46 ID:hZ+x+qRS
>>668 パーカッションスレでやってちょーだい。
670 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 11:12:54 ID:hZ+x+qRS
>>667 名曲かどうかはさておいて、バリ島あたりだとアンサンブルの勉強にはなるから、やって損はしない曲だと思う。
やる意味ない、とまでは言わないけど、他に曲はなかったのか?と思わせるのが、効果音の羅列のような曲と
最近の水槽曲のような耳あたりだけいい曲。
自作曲とか、最近の邦人作品が臭う。
671 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 11:21:28 ID:klV7mTBL
>>670 >バリ島あたりだとアンサンブルの勉強にはなるから
それはそこそこ同意。
672 :
名無し行進曲 :2006/10/09(月) 12:11:40 ID:OXBDk4iL
このスレもこういう議論が中心ならそれはそれでいいかもな。
673 :
名無し行進曲 :2006/10/10(火) 21:17:56 ID:5CM2QVHm
674 :
名無し行進曲 :2006/10/10(火) 23:48:29 ID:chzMD44a
《バリ島》は西村朗の《ケチャ》の発想面でのパクリ。 楽器のそろえやすさや教育目的の音楽としては価値がある。
675 :
名無し行進曲 :2006/10/10(火) 23:59:25 ID:5CM2QVHm
教育的側面はどうでもいいから、名曲である客観的根拠まだぁ?
676 :
名無し行進曲 :2006/10/11(水) 11:16:32 ID:cuTGIowD
そんなもん、あるわけがない。w 多数が名曲と言えば名曲。
677 :
名無し行進曲 :2006/10/11(水) 22:54:18 ID:U7VWH5Ls
へえ、名曲って多数決で決めれるんだwww
678 :
名無し行進曲 :2006/10/11(水) 23:54:26 ID:9jhgB5k9
粘着基地外は別でやってくれ つまらん
679 :
名無し行進曲 :2006/10/12(木) 00:11:18 ID:UgKp24Dv
さすがに脳内で講師やっている人は言う事が違いますねw
680 :
名無し行進曲 :2006/10/12(木) 20:13:58 ID:nCo9S66V
アンコンで使えるいい曲ないですか?
681 :
名無し行進曲 :2006/10/12(木) 20:18:31 ID:+fvujRFp
おめぇに奨める曲なんざねーよ いや、真面目に
682 :
名無し行進曲 :2006/10/12(木) 21:45:55 ID:r8ntmk4a
>>681 同意。本気でね。
>>680 打楽器アンサンブルの選曲は、だれか他の人に任せた方がいいと思う。あなたは
打楽器の事をまるで判っていない。たったの1行、十数の文字だけで手に取るように
わかる。悪意があって言ってるんじゃないよ。ホントに。
683 :
名無し行進曲 :2006/10/12(木) 22:40:58 ID:/n/+L8h6
>>680 関心は曲の良し悪しよりアンコンの成績のほうが気になるのかアンタは
684 :
名無し行進曲 :2006/10/12(木) 23:35:10 ID:gPhWKXdi
685 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 00:09:18 ID:sbi1xbMW
バリ島が名曲である客観的根拠まだあ?
686 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 00:27:36 ID:gnBVlFQM
うるせえな粘着 だからリズムが粘るんだよ
687 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 00:33:37 ID:b0Arvtdy
いい加減に汁
688 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 01:22:02 ID:sbi1xbMW
バリ島が名曲である客観的根拠まだあ?
689 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 01:39:47 ID:ebtKmlQ0
いい曲くらい教えてあげたら?? 曲知らん人ばっかなのかな??
690 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 02:57:03 ID:uZvqeSS0
殺伐してきたな… もっとマターリ逝こうぜ
691 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 04:22:31 ID:ZjLtm/Ig
>>689 んじゃあさ、
>>689 さん教えてくれよ。「今度アンサンブルやるんだけどなんかいい曲ない?」
答えられるか?
演奏人数・使用できる楽器の種類等の情報を全くださないで「アンコンでいい曲〜」なんてふざけてるとしか思えないだろ?
このスレほんと常識無い厨・工が多いんだよ、金管アンサンブルスレのような大人スレでも作るか…
692 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 06:31:34 ID:pS4HHcus
アンコンスレと純粋な打楽器アンサンブルスレに分けてみるのもいいかもな。
693 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 15:15:41 ID:sbi1xbMW
さすがに使用できる楽器の種類とかは書き出せば膨大 になると思うぞ。 演奏人数ぐらいかな。 あとは奏者のレベル。 吹コン県大会銀賞レベル、とかさw
694 :
名無し行進曲 :2006/10/13(金) 23:16:49 ID:3RqZ2UzJ
とはいえ、何か曲ないですかという質問はナンセンスだ
695 :
名無し行進曲 :2006/10/14(土) 11:03:11 ID:wCGUiV9t
その通りだ。 何曲か探してやってみた結果、 状況と照らし合わせたうえで、 どの曲がいいかとかだったらまだ救いがある。
696 :
名無し行進曲 :2006/10/14(土) 14:51:20 ID:oF6pffPM
手に入りやすいCDぐらい、テンプレに入れててもいいかもね。
697 :
名無し行進曲 :2006/10/14(土) 16:34:24 ID:nwMxiCFv
いい曲の根拠って、あくまで主観的なもんだからね。 今までやった曲で好きな曲とかはあるけど。 アンサンブルの人数も言わずにいい曲ありませんか?って質問は少なくとも2chでは避けるべきだと思うよ。
698 :
名無し行進曲 :2006/10/14(土) 18:10:24 ID:5SmlQ7dJ
ジャグラーは?
699 :
名無し行進曲 :2006/10/14(土) 18:30:25 ID:ayGE8hTs
>>698 意味がわからない
ジャグラーがどうした?
なにがしたいんだ?
700 :
名無し行進曲 :2006/10/14(土) 21:11:48 ID:d+B9Ffmr
TOM-TOM Fooleryがドンナ曲か知りたいのですが、どこかにMP3置いて無いでしょうか?
701 :
名無し行進曲 :2006/10/14(土) 21:57:56 ID:Cyk1jrOA
702 :
名無し行進曲 :2006/10/14(土) 22:23:01 ID:rDpAW5f2
>>701 すいませんでした、自分で探しました。
すぐに見つかりました。
703 :
名無し行進曲 :2006/10/15(日) 20:55:08 ID:ifP3ZHxI
げー、web上で見つけたのか。 俺も知りたいw
704 :
名無し行進曲 :2006/10/15(日) 22:05:54 ID:Tz7/hTjH
705 :
名無し行進曲 :2006/10/15(日) 22:15:25 ID:WkSGmuok
706 :
名無し行進曲 :2006/10/15(日) 22:15:56 ID:Bb6/IuMK
707 :
名無し行進曲 :2006/10/16(月) 07:06:27 ID:KQE5nmKO
なるほど、midiか。 これが法に触るか触らないかは知らないが・・・
708 :
名無し行進曲 :2006/10/16(月) 17:21:10 ID:GNFFzKXk
なんかスゲエ事なの?
709 :
名無し行進曲 :2006/10/23(月) 01:28:21 ID:1xgR32ji
今年ケフェウスやります。難易度とか書いてないんですがどう思いますか?あと聞いた時の印象教えて下さい!
710 :
名無し行進曲 :2006/10/23(月) 17:36:52 ID:qT9Q7SsO
711 :
名無し行進曲 :2006/10/24(火) 00:01:54 ID:QjptG1PB
>聞いた時の印象教えて (ノ∀`)アチャー って感じだよw
712 :
名無し行進曲 :2006/10/24(火) 01:41:16 ID:YsUDYLZN
昔々参加した演奏会プログラム 【1部】 7人だっけ?/小長谷のソロティンパニ〜T 6人/木片の音楽 2人/ティンピアーナ 8人だっけ?/トッカータ(チャベス) 【2部】 4mrb.vib.glock/ドリー組曲より〜子守歌・みやお・すぺいん 4mrb/弦楽アダージョ(バーバー) mrb・vib/one notch higher 4mrb/ウエストサイドストーリーよりアメリカ 9/幻のトレイン 【アンコール】 8/ロックトラップ 8/剣の舞
713 :
名無し行進曲 :2006/10/24(火) 02:09:00 ID:YsUDYLZN
>>712 自己レス
小長谷のソロティンパニ全部だ
714 :
名無し行進曲 :2006/10/24(火) 06:53:14 ID:FA4thwri
いかにも厨臭いプログラムだなw
715 :
名無し行進曲 :2006/10/24(火) 14:53:59 ID:YsUDYLZN
>>714 7〜8年前の旗揚げコンサートだったからなぁ…
今思えばなんで一曲目に20分近い曲やったんだろ
でも聴きやすい曲ばっかでしょ?
716 :
ちぃ :2006/10/24(火) 23:15:26 ID:7Kebfxdm
久々の書き込みです。以前に『4人のための4分の4』について 書き込みました...(覚ぇてますか?) 今練習してるんですけど。。思ってた以上に難..しぃです↓↓ ここでいきなり質問なんですが,この曲の物語性(?)を表すならどんなかんじ ですか?または強調させたい箇所とはどこになると思ぃますか? たくさんのいろんな意見が聞きたいです。質問がアバウトでごめんなさい。 返事早めにお願いします。
717 :
名無し行進曲 :2006/10/24(火) 23:17:41 ID:XiHpyqR5
物語性??w
718 :
ちぃ :2006/10/24(火) 23:30:41 ID:7Kebfxdm
イメージとかあれば...
719 :
名無し行進曲 :2006/10/24(火) 23:37:37 ID:Jlk4xjWk
当たり前だけど、曲が分からないと分からないなりの演奏しか出来ない。 人に言われたことと、自分で考え抜いたことでは重みが違うわけで、自身が考えて、 考えたものを表現したほうがいい。 厳しい言い方だが、調べる・考えるのも音楽の一環だと思う。 どうしても分からないならメンバーと相談したほうがいい。
720 :
ちぃ :2006/10/24(火) 23:49:11 ID:7Kebfxdm
もちろん他にも調べてます。パートでも話し合ってます。 皆さんが思ってるこの曲に対する意見が聞きたかったんです。 この曲を知っている方,何か書き込みお願いします。
721 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 00:01:02 ID:FA4thwri
マジレスすると、そういう事を聞きたいならばここの住人より意見を乞うべき人がいるんじゃないか?? 俺は君らがどういう人たちなのか解らないから どういうアドバイスが相応しいかなんてとてもじゃないが選べない。 他人に意見を聞くことは大事だが、その根底にあるものを見落としているのでは
722 :
ちぃ :2006/10/25(水) 00:08:48 ID:L3TkFdMf
この曲について素直に意見交換がしたかっただけです。 怒らないでくださぃ(;_;)
723 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 00:14:46 ID:roNRjWrW
>ちぃ 基本はスコアを何度も眺める事だよ。 それに、音源も聞く。
724 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 00:15:14 ID:OgSpnPJJ
アドバイスはしておくが、イメージが先行したってしょうがない。 表現は技術が構築されて初めて力をもつものだろ。 まずは楽譜と徹底的に向き合うべきだ。 何かを探求する姿勢は評価するが、君が意見を求める場所はここじゃない。 ここで言えることは表面のみ。
725 :
535 :2006/10/25(水) 00:17:02 ID:VB/1eKnY
>物語性(?)を表すならどんなかんじ ですか? 自分で(?)って付けてるぐらいだから、この曲に物語性があるかどうか 疑問に思ってるんじゃないの? 曲には全て物語があるとは限らん。純粋に音楽だけを追究した曲も 沢山ある。 4/4 for Fourってのがタイトルだけど途中に2/2拍子もあったり曲想も 変わる。3連符と8分と16分だけで作られた様な曲です。音符をキッチリ 叩き分ける事が、この曲の持ち味を引き出すことになると思う。 >または強調させたい箇所とはどこになると思ぃますか? それを自分たちで探すのがアンサンブル。無ければ自分らで作れ。 自分たちはココを聞かせたい!って。 審査員の心を動かすにはどーしたらいいかよく考えろ。全国行くんだろ? 書いたようにまずしっかり音符を叩き分けることが重要。 山場は誰が聞いても音数も多く音量もデカイ6〜8のトコだろうね。 どこかカットしたでしょ?カットの具合にもよる。 約束は守れよなあw
726 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 00:23:25 ID:RV9NxtQg
こういうタイコ系の曲にイメージとかそういうのは、極端に言えば必要ないだろ。 いかに音を緻密に積み上げ、どこにポイントを置いて聴かせるか。 ストーリーなんて生温いこと言ってる時点で曲の本質はつかめないし、進歩はない。 メロディがないタイコ系のアンサンブル曲の難しいところ。しかしそれに嵌るとこれ程楽しいアンサンブルはない。
727 :
ちぃ :2006/10/25(水) 00:34:35 ID:L3TkFdMf
お返事ありがとうございます。私って皆さんに答えずらぃ質問してましたね↓ ゴメンナサイ。。 やはり6〜8は,縦の繋がりが重要でしかも書き込んで下さったように音量も大きい から聞かせどころ(?)というか山場ですよね(;>m<) カット??何ですか??.....約束....??(理解能力無くてゴメンナサィ↓) ぁああああ!!!あの時の方ですか!!!????驚”
728 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 14:39:31 ID:hGgjg6ue
コンクールに出るのに マリンバ、ビブラフォンがない…orz 足りない楽器はみなさんどうしてますか?
729 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 15:06:15 ID:47UcbDu9
内輪のアンサンブルでやる7重奏の曲探してます。 ウデが普通の後輩3人の育成が目的なので、そこそこ難しいティンパニ、スネア、フレーズ作りが必要な鍵盤にに加え、他のパートがある感じの曲が良いです。楽器の不自由はそんなにありません。
730 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 15:53:37 ID:k3JLQJyS
>>728 コンクール?何のコンクールだ?吹奏楽か?
marが無いならxyloで代用、
vibが無いという状況になったことないから分からん、やるとしたらピアノ、もちろんmarの代用としてもピアノを使う。
最善策は「楽器を借りる」
731 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 16:17:14 ID:ApgTw1Vm
732 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 17:56:12 ID:47UcbDu9
>>731 あ、失礼しました。何かイカす曲ありましたら、教えていただけませんか?
733 :
◆xP6lIYJOf6 :2006/10/25(水) 17:59:57 ID:VB/1eKnY
>>729 六重奏は作品多いけどは、7人以上になると少なくなりますね。
七重奏になると大所帯なんで、だいたいどんな曲でも難しくなります。
ティンパニ、スネア、鍵盤となると・・・
カブリス/金田真一
アンコール・イン・ジャズ/V.ファース
祝典とコラール/N..ポンテ
ノック・アンド・クリック/山本裕介
マリンバとアンサンブルのための協奏曲/N.ロサウロ
まあ有名どころですなw
あとM8に7人用の「剣の舞」があったような。それとバリ島は
「バリ島からの幻想曲U〜打楽器7重奏のための」ってのが
あります。鍵盤中心ですが。楽譜が手に入るかどうかは未確認です。
734 :
728 :2006/10/25(水) 18:26:31 ID:hGgjg6ue
>>730 吹奏楽部のアサンブルコンクールです
代用も検討しているのですが
何とか実際の楽器を使いたいのです
「借りる」となると
田舎の学校なので近辺にはないんです…orz
735 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 18:33:21 ID:k3JLQJyS
>>734 ・mar・vibを使わない曲を選ぶ
・別楽器で代用(mar→xylo、vib→pf)するにしても作曲者の許可が必要?(スコア提出)
詳しいことわかんね
736 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 18:45:28 ID:Rc59d/sy
737 :
728 :2006/10/25(水) 18:50:19 ID:hGgjg6ue
>>735 ,736
どうしても楽器が見つからない場合は
xylo,pfで代用しようと思います
確かに楽器から曲を選ばないといけませんよね…
みなさんは、楽器を借りられた経験はありますか?
738 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 18:52:41 ID:k3JLQJyS
>>737 著作権とか気をつけなければいけないことがあるはずだから、その辺りよく調べてからにしてくれ。
楽器借りることはよくある
借用書とかちゃんと作ったぞ
739 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 19:16:05 ID:EhbonE6C
>>734 部内のアンサンブルコンクールか?内輪の?
じゃあ何でもアリだよ。ヴァイブをグロッケンでやってもエレピでやってもピアノでやっても。
演奏効果とか無視するならね。ただし外に公開しないよーに。
実際の楽器を使いたいけど、田舎だから近隣に学校がないって、借りるのがめんどくさいなら
最初からそんな曲を選ばないこっちゃ。じゃあ後は買うしかないじゃん。
それか地元の市民バンドや警察消防自衛隊の音楽隊にかけあえ。
740 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 19:29:38 ID:roNRjWrW
>>725 たぶん、物語性は構成と考えればしっくりくる。
741 :
名無し行進曲 :2006/10/25(水) 21:47:22 ID:qajTydyh
742 :
◆xP6lIYJOf6 :2006/10/26(木) 00:20:48 ID:1WEaJEwy
743 :
名無し行進曲 :2006/11/04(土) 23:14:37 ID:+QWJiLCh
ageとく
744 :
名無し行進曲 :2006/11/05(日) 00:53:49 ID:DD4r5HHA
洗足のマリンバオケと同規模な事やってるアマ団体ってどっかないかね?
745 :
名無し行進曲 :2006/11/05(日) 09:42:39 ID:Pt4FyRPC
746 :
名無し行進曲 :2006/11/05(日) 10:44:10 ID:kI72awOi
千里北公園で以下の行為をする阿呆は死んでください ★夏休み日や日曜日に長時間打楽器の練習するバカ集団 近所の寝たきり老人を抱えた家にとっては大迷惑です
747 :
名無し行進曲 :2006/11/06(月) 11:15:03 ID:RQ4/rYu9
748 :
名無し行進曲 :2006/11/06(月) 21:22:49 ID:JSJzpkfX
質問なんですが 祝典とコラールはマリンバ二台必要ですか?
749 :
名無し行進曲 :2006/11/06(月) 22:26:01 ID:yqfXKTcv
>>748 2台必ず必要。1台は4 1/3オクターブ以上指定。
むしろKで1番と3番が共有で使うから3台あると楽。
750 :
748 :2006/11/07(火) 00:09:17 ID:W5nTSgVU
>>749 そうですか…うちにはマリンバが一台しかないので祝典とコラールもゲインズボローもジャグラーもできないです。せめてもう一台ほしいなぁ。
チラシの裏です、ごめんなさい
751 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 19:43:48 ID:o2FdiLO0
まだ打楽器始めたばっかりなんですが、途中までは譜面の 進行状況を把握できるのですが、どうしても途中から分らなくなります どうしたらいいですか?
752 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 20:00:07 ID:tApklFu3
>>751 ひとつの文の中に逆説が二回はおかしいぞw
途中で楽譜の場所がわからなくなるのは、おそらく曲を聴きながら楽譜を追ってしまっているからだと思うよ
今現在音が鳴っている位置も把握しなきゃいかんがその先で何が起こるかも同時に見とかなくちゃいけない
逆にそれができるようになればあせらずに楽譜を見れると思う
っていうのは「馬鹿親切な奴が〜」の方が丁寧に教えてくれるぞ
俺は親切じゃないからリンクなんか貼らないw
753 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 20:13:46 ID:WfzcIubl
754 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 20:24:01 ID:u0X4VHjf
>>753 > にしても、俺も楽譜どうやって読めるようになったか覚えてない。
ほんとおぼえてねぇや…
小学校のリコーダーは楽譜読めてたが、中学の吹奏打楽器になってからってどうだったのかな…
755 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 20:34:01 ID:dNFCspd9
楽譜は読めるようになったけど、万能じゃない。
初見でも限界がある。
みんなそう。初見の楽譜でも、見ながら練習して、ある程度記憶する
ようにして曲をさらうの。
>>752 だってそう。
>>751 と私の違いは、経験と慣れ、練習で獲得した身体能力です。
756 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 20:55:30 ID:haWYDaCo
ロックアンドクリックってどうよ?
757 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 21:00:28 ID:+knkrehS
今日2時間の練習で3人で八分音符を叩いて終わった。しっかり3人の音が一つに聞こえるように、色々な方法を試しながら。これから頑張って緻密な練習していきたいと思う。塵も積もれば山となるかな?
758 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 21:01:35 ID:v4mjbTaG
756 とりあえず新曲っぽいのでやってみたい。
759 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 21:07:43 ID:u0X4VHjf
760 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 21:23:07 ID:o2FdiLO0
761 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 21:33:53 ID:jQIALeNb
若干スレ違いでごめん。 鍵盤楽器について質問なんだけど、 鍵盤楽器の状態の良し悪しってどうやって判断するの? マリンバ(5オクターブくらいのやつかな?けっこう大きかった)をおいらが見て叩いて音色を聞いた分には悪くはないって思ったんだけど、 パーカスの奴らがこんな楽器じゃアンコンで勝てないとか言い出して、 新しい楽器を買えと校長に直談判してたんだけど…
762 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 21:48:08 ID:n76h0TMM
>こんな楽器じゃアンコンで勝てないとか言い出して、 程度が知れてる部活動でつね。w
763 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 21:59:37 ID:u0X4VHjf
>>761 うーん…
普通に考えられるのは音板になんらかのトラブルが発生している事かな?
各音板の鳴りやピッチが長期間(購入直後に雑に扱う)の使用により変化してしまっているとか。
> パーカスの奴らがこんな楽器じゃアンコンで勝てないとか言い出して、
> 新しい楽器を買えと校長に直談判してたんだけど…
今年度のアンコンに使うとしたら愚の骨頂。
購入(新品)直後の楽器はまだ音板本体が柔らかく、鳴りにくい。
通常は半年〜一年かけて、全音板を叩き込んで音板を慣らし、固める。
その後音板を調律に出して調整してもらう。
今買って一年育てるんなら買えといいたい。学校じゃまず無理な話だけど
764 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 22:15:05 ID:hK00L5RS
5オクターブのマリンバという時点で、どこのメーカーであろうと 質の高いローズウッドを使ってると思われる。 経年劣化は何の楽器でもあるけど、音程に問題がなければ あとはマレットと奏法だろ。 全国大会に出てくる団体は、そりゃイイ楽器使ってるところが 多いが、古い楽器でもアマチュアのアンコンなら十分だよ。 いい音を出すのは楽器じゃない。奏者の腕だ。
765 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 22:28:31 ID:jQIALeNb
>>762 >>763 >>764 即レスありがとうございます。
>>762 うん、毎年コンクールじゃ支部落ちwww
そのくせみんなプライドだけは高いから困るwww
>>763 そうなんですか!
おいら金管だからそういうのよくわかんなくて…勉強になります。
(そういえば調律とかに出してるの見たことないような…汗)
自分が聞く限りでは音程は狂ってないし音色も違和感ないんですけどねぇ…
>>764 やっぱりなんでもかんでも楽器のせいにするのはよくないですよね。
このことはどの楽器でもいえることみたいで安心しました。
パーカスの方はなにか勘違いしているみたいですね。
明日このことを提案してみようと思います。
どうも親切にありがとうございました!
766 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 22:32:51 ID:n76h0TMM
>>765 オレが程度が知れてるというのは「アンコンで勝てない」という発想だから。w
767 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 22:45:52 ID:RWF30YMg
アンコンで良い成績取ることより、まずいい音楽作ること考えろよ。
768 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 22:48:20 ID:u0X4VHjf
769 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 23:00:15 ID:U1Ud0sx7
770 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 23:05:19 ID:5tL2zX5V
>通常は半年〜一年かけて、全音板を叩き込んで音板を慣らし、固める。 こんな話ははじめて聞いた。
771 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 23:46:49 ID:u0X4VHjf
>>770 普通は3年ぐらいかけて音板は硬化し、音色も甲高く、ピッチも上がる。
(↑こおろぎのサイト:お客様サポートに書いてある)
日本各地の気候・保管場所の温湿度により音板にかかる変化は様々。
出荷前(温湿度管理された倉庫)とは少なからず違う環境で過ごす最初のシーズンは、ムラ無く全音板を均等に叩き、クセをつけない様にする。
冬の乾燥・夏の梅雨時期に酷使してしまうと良い事などない。
最低でも半年〜1年(シーズン)楽器を酷使せず、音板を新しい環境の気候に慣らし、育てるという事が必要なんだ。
これは極端な例かもしれないが…
北海道の知り合いが顧問を務める吹奏楽部でハープを買った。
納期は二か月後、その60日間の内、50日間は北海道の楽器屋の店先に置き、木をその地の空気に慣れさせる。
772 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 23:52:03 ID:AJsYf29z
>>771 >普通は3年ぐらいかけて音板は硬化し、音色も甲高く、ピッチも上がる。
これは通常使用の範囲内の話です。
意図的に叩き込むという方法は必ずしも一般的ではないですよ。
773 :
名無し行進曲 :2006/11/07(火) 23:56:08 ID:/ffGdRP/
世界を行き来するハープ奏者がその地その地で楽器を慣らしてから演奏?
774 :
名無し行進曲 :2006/11/08(水) 00:34:56 ID:JBz9XRZc
もともとヨーロッパ生まれが多い吹奏の楽器で、南北に長い日本の気候にいちいち慣れ させていたらツアーにならん。沖縄は亜熱帯だぞ。 ヨーロッパでもやたら湿気が多い山間部や海沿いの町、カラカラ気候の内陸の 土地など色んなトコを回る。チューニングキーやマレットの種類は飾りじゃねーよ。 と俺の欧州帰りの師匠が言ってた。
775 :
名無し行進曲 :2006/11/08(水) 00:57:49 ID:mL6QsTq/
>>772 叩き込むという表現はこの場合適切ではないな。失礼しました。
ただ、「全音板をムラ無くたたいて慣らす」というのは通常使用から逸脱しない範囲だと思うよ。
バカスカぶっ叩かないで毎日の基礎練時にみっちり半音階やら楽器全体を使ったスケール・アルペジオなりを均等にやっていけば、事は足りる。
>>773 更の新品の話。
世界を飛び回るプロ奏者とやらが、弾き込みしていないまっ更な楽器を持って本番に出てくると思う?
776 :
名無し行進曲 :2006/11/08(水) 06:56:20 ID:qooLBDtL
>>775 いかにハープの新品であろうと、地元でだけ空気に晒して、その後はどこに
もっていっても大丈夫、という話は違和感がありますが。
マリンバの場合、叩き込むとか変な事を言う必要は無く、普通に使って
いればいいんですよ。必要があれば再調律に出せばいいんですから。
普通に使う事を、叩き込むだなんだ変な事を言うからおかしくなってるんでしょ。
自分の話の正当化の為に、無関係なハープの話題を出す。
777 :
名無し行進曲 :2006/11/08(水) 22:28:29 ID:EAiypmTC
「そして静けさは森の中に…」って曲は打Gですか?それとも打IのをGに編成したものなんですか??
778 :
名無し行進曲 :2006/11/11(土) 01:05:51 ID:tGlPM1Qt
学内アンサンブル発表会でスネア三重奏を演奏した。 曲名「MANCOS」 …曲紹介もせず無言でやった。
779 :
名無し行進曲 :2006/11/12(日) 15:57:24 ID:wFudqpUO
>>778 それは
ギ ャ グ で 言 っ て い る の か ?
780 :
名無し行進曲 :2006/11/12(日) 16:11:03 ID:sLnsSZ3e
>>779 ギャグじゃないだろ
「MANCOS」というスネア3重奏は存在している。学生時代の同期3人が演奏してたが…その時は「MANICOS」と勝手に1文字足してた。
作曲者とかは全くおぼえてない。難しい譜面じゃないハズ。
781 :
名無し行進曲 :2006/11/13(月) 23:21:40 ID:Bm7oVVQz
俺もMANCOS譜面持ってる(笑) 誰かKNOCK AND CLICKって曲やった人いない?地区この曲で出るんだけど…
782 :
名無し行進曲 :2006/11/13(月) 23:24:41 ID:uDWTDLej
783 :
名無し行進曲 :2006/11/14(火) 23:23:02 ID:vYbP/0Io
アンサンブルの楽譜でマリンバに途中からト音記号でなく、ヘ音記号で書いてあるんですけど、普通のピアノ読みでいいんですよね。よくわかりません。教えて下さいー。
784 :
名無し行進曲 :2006/11/14(火) 23:30:30 ID:oCa1eWCG
レインスティックはマイナーな楽器かな? あと、ジャングル(密林?)の音を打楽器で再現するヤツの楽譜ってあるのかな?
785 :
あ :2006/11/14(火) 23:35:14 ID:QSzZlNUL
いじめは日教組(北朝鮮を賛美する先生たち)を潰せば解決するよ
786 :
名無し行進曲 :2006/11/14(火) 23:58:46 ID:mjRHnJdR
787 :
名無し行進曲 :2006/11/16(木) 13:18:46 ID:OUzUZS5q
781だけど、うpってどうやんの?ちなみにケータイです。
788 :
名無し行進曲 :2006/11/16(木) 13:34:04 ID:Toi5V/Iv
>>787 とりあえずタイトルとか何枚か写メ撮ってうpロダに載せればいいんじゃね?
出版社や作曲家なんかはカキコしてくれたらうれしい
p♭imepita.jp
(♭)はアットマーク
そこに画像添付してメール送ったら画像URL付きのメルがくる。
それをスレに貼ればおk
健闘を祈る。
789 :
名無し行進曲 :2006/11/16(木) 16:19:01 ID:OUzUZS5q
790 :
名無し行進曲 :2006/11/16(木) 17:26:04 ID:Toi5V/Iv
>>789 うはwwwktkr
ddくす。
楽器屋に電話注文する時気まずいだろうなぁ〜
スネア3でアンコンに出た時のウグイス嬢・客の反応見てみてぇwwwwww
791 :
名無し行進曲 :2006/11/16(木) 18:10:03 ID:q4f0EPux
792 :
名無し行進曲 :2006/11/16(木) 19:37:23 ID:c8r/uvEP
「Red Earth」で一番難しいパートはなんですか?
793 :
名無し行進曲 :2006/11/17(金) 00:56:17 ID:v4RlMEuO
>>789 MANCOSキテル━━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━━!!!!
ほんとにあるんだなぁwwwww
「マンコス」と読むのか「マンチョス」と読むのかわからん。どっちにしてテラハズカシスwwwwwwwww
794 :
名無し行進曲 :2006/11/17(金) 01:08:03 ID:3XYb37cd
Sは発音しない
795 :
名無し行進曲 :2006/11/18(土) 20:34:15 ID:6KtKbxr0
そんなことなら俺は 「ウンポコシンコ」 って曲のほうがハズカシ 打楽器関係なくてスマソ
796 :
名無し行進曲 :2006/11/18(土) 22:14:25 ID:pwsU3EZJ
コロラド州にマンコスって町があるようだ。 出版社もアメリカだし、ここの事かもね。 マンチョスならMANCHOSになる悪寒。スペイン語風の 語感。でもメキシコに近い場所でもないし。 そういや意味がよくわからないまま、地名が曲名になってる やつあるね。ゲインズボローもそうだし。 単にアメリカ、スペインって曲もある罠(ウエストサイド、チックコリア) やっぱりアンサンブルとはカンケー無い話でスマソ
797 :
名無し行進曲 :2006/11/19(日) 00:08:50 ID:8MlVrPsj
ロサウロのマリンバ協奏曲第2番の音源がどこで手に入るか知っている人教えてください。
798 :
名無し行進曲 :2006/11/19(日) 00:55:04 ID:oJKf/edq
799 :
名無し行進曲 :2006/11/19(日) 01:19:31 ID:8MlVrPsj
800 :
◆xP6lIYJOf6 :2006/11/19(日) 01:28:56 ID:VfVCvHsl
801 :
名無し行進曲 :2006/11/19(日) 01:44:31 ID:8MlVrPsj
>>800 ありがとうございます。
>ロサウロ本人のHP
そこを調べるのを忘れていた…orz
802 :
プー :2006/11/22(水) 13:19:05 ID:HR8DaqUe
アンコンで「アンコールインジャズ」をすることになりました。音源欲しいのですが、知ってるヒト居ませんか?
803 :
プー :2006/11/22(水) 18:15:55 ID:HR8DaqUe
(上の続きです) 知っている人は教えて下さい(>_<) お願いします。
804 :
名無し行進曲 :2006/11/22(水) 20:15:29 ID:gS0pcVq9
>>801 亀レスだが、ロサウロの2番なら音源・楽譜ともに持ってるぞ。
なんていうか、ロサウロっぽさはあるが、属にいうロサウロのコンチェルト1番とは全然感じが違うな。
三楽章形式でなんていうか、派手だ。
805 :
名無し行進曲 :2006/11/22(水) 21:24:22 ID:3nzPPmRT
アンコールインジャズは、やってる団体は多いけど、全国まで行った記録がないから
音源が見つからないね。海外のサイトでもヒットしない
>>804 楽譜の出版社と編成、CD番号晒せ
806 :
名無し行進曲 :2006/11/22(水) 21:44:38 ID:/o+fmyKu
807 :
名無し行進曲 :2006/11/22(水) 21:54:19 ID:9yhZpqgC
808 :
名無し行進曲 :2006/11/22(水) 22:49:28 ID:7kDiKvyK
809 :
名無し行進曲 :2006/11/22(水) 22:50:36 ID:gS0pcVq9
画像の貼りかたわからんの CDはマイアミ大学かなんかの演奏で、2番の他にVIBコンチェルトとTIMPコンチェルト、ヴァレンシアが入ってるよ。 マリンバとヴァイブはロサウロ本人の演奏で
810 :
名無し行進曲 :2006/11/22(水) 22:52:27 ID:7kDiKvyK
ミューズ音楽館ってところで音源も楽譜も手に入るね。
811 :
名無し行進曲 :2006/11/22(水) 23:27:01 ID:1L8qeTnJ
突然なんだか、JPCのCDでよくでてくる野本洋介の曲ってどう思う? 俺的には、メロディはきれいだけど、アンサンブルという点から見れば少し物足りないってとこかな みんなの意見もきかせてくれ
812 :
名無し行進曲 :2006/11/22(水) 23:32:13 ID:3H1FWjf7
813 :
プー :2006/11/23(木) 00:50:28 ID:LT/Wh4yd
ありがとうございますm(_ _)m
814 :
名無し行進曲 :2006/11/23(木) 01:51:03 ID:AwJTdA71
815 :
名無し行進曲 :2006/11/23(木) 01:53:35 ID:Z48n2pn3
4楽章ですね。
816 :
名無し行進曲 :2006/11/23(木) 02:07:06 ID:AwJTdA71
817 :
名無し行進曲 :2006/11/23(木) 02:17:23 ID:Z48n2pn3
>>816 ちなみに、あの映像はちょっと音はずし過ぎだと思った。
818 :
名無し行進曲 :2006/11/26(日) 20:43:49 ID:ZImW5nyu
数年前に手にいれたノルドグレンのろくろ首をするのだが映像か写真かないかな? JPECでやられたのは知ってるがどうやったらうまくセッティングできるのだろう。 上野センセが褒めてたこの曲を上手に演奏しきりたい。 誰か良案を授かりたい。
819 :
名無し行進曲 :2006/11/26(日) 21:32:35 ID:iEn9qRsD
野本洋介さんの曲は幅が広いですよ。そしてやりやすい。CDになっていないものもたくさんあります。ちゃんとアンサンブルって感じの曲もありますよ。
820 :
名無し行進曲 :2006/11/29(水) 20:42:42 ID:cFulQENL
野本さんの曲で天空のアンソロジー〜ケフェウス〜という曲があると思いますが、5重奏の楽譜はJPCから出ていますよね。6重奏の楽譜って出ているのでしょうか?
821 :
名無し行進曲 :2006/11/30(木) 00:19:03 ID:EIOIFKeK
アンサンブルコンテスト埼玉県大会の曲目見たら『ターラ』『ジャンヌ・ダルク』『そして静けさは森の中へ』こんな感じ。 埼玉県の中学生は凄いな…。
822 :
名無し行進曲 :2006/11/30(木) 01:23:31 ID:w2MxAaU1
>821 ・・・そんな驚くことか?どこの県でも普通にあると思うが。
823 :
名無し行進曲 :2006/11/30(木) 08:44:58 ID:EIOIFKeK
>>822 そうなんですか。
昔と今は違うのですね…。
824 :
名無し行進曲 :2006/11/30(木) 13:42:45 ID:CgV5W+Os
俺はあまり良い風潮とは思えんがな。 中学生が好き好んで西村作品、及びシリアス過ぎる作品をやるとは思えん。 捉え方は人それぞれだが。
825 :
名無し行進曲 :2006/11/30(木) 15:47:43 ID:cJ6KSmGb
中学生が吉岡作品、というのも普通にある。
826 :
名無し行進曲 :2006/11/30(木) 16:54:43 ID:CgV5W+Os
吉岡さんのはそこまでシリアスって訳でもないからな 近年徐々に曲調も変わってきたしな。
827 :
名無し行進曲 :2006/11/30(木) 22:40:00 ID:DqHlZ1VG
そうだね。逆に最近の吉岡さんの曲は技術だけでなく音楽の勉強にもなる。
828 :
名無し行進曲 :2006/12/01(金) 08:51:03 ID:b/t1LoXb
構造が理解しやすくなったよな。 打楽器四重奏第一番なんかは非常にアンサンブル要素が強く、勉強になる。 昔は結構勢い任せなイメージがあったんだがな。
829 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 01:07:11 ID:X65O5f49
アンサンブル要素が強いってどういう事ですか?
830 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 07:14:44 ID:bTFw9UkS
それこそ捉え方は様々だからそれぞれの思うところは違うかも知れないが、 俺は各パートの連携が密であったり、 メロディーラインとコーラス、リズムセクションの色が明確だったり、 そんな曲にアンサンブル要素を強く感じるわけだ。 何度も言うが感じかたは人それぞれな訳だから、深く考えない方がいい。 ただそういった曲は演奏者も観覧者も楽しめる曲が多い気がする。
831 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 08:28:33 ID:X65O5f49
>メロディーラインとコーラス、リズムセクションの色が明確だったり、 「色」というのは、役割分担の区分け、という意味でしょうか?
832 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 09:06:18 ID:vOM8BHc4
だからそう言うのは文脈からとらえろって言う事だよ そう言うのも能力のうちだ。楽譜から作曲者の意図をくみ取る様に したり顔でいちいちつっこんでんじゃねーよ
833 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 10:27:56 ID:u1WKJdHk
>>830 だね。
コンテスト、ということを念頭に入れると、こういう曲はわりと正当な審査をされているケース多し。
見た目の技術や演技(?)にさほどごまかされない。
逆にマニアックな曲な雰囲気勝負の曲になると、打楽器やってる人間とそうでない人間で評価が割れるケースが多い。
審査員でもごまかされて高評価する人と、よく分からないからいい演奏だとしても高評価をつけられない人もいる。
834 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 12:42:06 ID:PVbagZfa
>>832 普通の質問だと思うけど、なんで怒ってんの?
835 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 13:04:48 ID:u1WKJdHk
>>834 揚げ足取りのように見えるからよ。
他意はないかもしれないが、自分も何かそう感じる書き方だとおもた。
836 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 13:18:35 ID:PVbagZfa
昔っから思ってたんだけど、アンサンブルって何ですかって 聞かれたら答えにくい。俺も質問したいぐらいだ。 すっきりした回答聞きたいよ。
837 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 17:18:13 ID:PTDe/arb
指揮者がいる一般的な演奏スタイルだと指揮者から指示があって演奏者が それに従って演奏するのが多い。 アンサンブルの場合は、自分たちで曲をどう演奏するか考える必要がある。 音の出だしを揃えるのに合図がいるからお互いの演奏を聞きながら お互いの動きを見合ったりするなど協調性ができる。 それぞれのパートがソロでごまかせないから音楽をやる上での責任感が強くなる (打楽器は普段からソロパートの集まりだけどね)。 などなど普段のバンドでの練習以上にアンサンブルは曲を演奏することに対して 取り組み方が変わったり、責任感が強くなったり、他メンバーとの音楽での協調性が 上手くできるようになったり。 指揮者がいない分難しいかもしれないけど、飛躍的に音や表現や協調性が 上手くなるチャンスでもあると思う。
838 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 18:30:42 ID:jst9lJjY
ちょっとまて、コンテストならともかく、指揮者はいてもいいだろう?
839 :
名無し行進曲 :2006/12/02(土) 22:44:10 ID:JfrdmTWQ
吹連主催のアンコンは、独立した指揮者は規則でダメだね アンサンブルに指揮者がいても全く問題はない むしろ指揮者の元で演奏する事になれている 吹奏楽の打楽器奏者は、安心感があるかも でもフツーは置かないね専属の指揮者 指揮者がいると、どうしても指揮者の作る音楽になってしまう
840 :
名無し行進曲 :2006/12/03(日) 03:19:14 ID:iY1eApRh
指揮者のいる普通の吹奏楽でも、何から何まで指揮者の指示を 待っているわけじゃないだろ。 この人はどういう音楽を作ろうとしているのか、というのを常に推理 しながらやってる。自分はこう演奏してみたい、というのを密かに 演奏で主張する事もあるw だいたい、吹奏楽だってアンサンブルだっちゅーの。
841 :
名無し行進曲 :2006/12/03(日) 08:50:44 ID:X7qrCIIe
アンサンブルってのは重奏のこと 一人がひとつずつ別のパートを受け持って演奏することです 合奏ではひとつのパートを複数人で演奏する これぐらい中学のときの音楽の教科書にものってたぞ? ちなみに指揮者のいるいないはアンサンブルと呼ぶかには関係ない 作曲者がセッティングの中で指揮者の位置を指定していることも珍しくないしな
842 :
名無し行進曲 :2006/12/03(日) 08:55:40 ID:9/VOkP5s
じゃあ吹奏楽とアンサンブルは本質的に変わらん事になる
>>840 の言う事も包括して、指揮者の存在は大きいという事だ
843 :
名無し行進曲 :2006/12/03(日) 09:38:01 ID:9/VOkP5s
844 :
名無し行進曲 :2006/12/03(日) 12:31:53 ID:mhKJMdir
845 :
名無し行進曲 :2006/12/03(日) 14:48:09 ID:HoFJ83S/
>>841 それを定義にする人がいるのは知っているが、中学の音楽の教科書には
載ってないと思われ。
846 :
名無し行進曲 :2006/12/04(月) 13:22:49 ID:w38s9nSP
元バンドマンでドラム担当の俺にとっちゃ、指揮者がいなきゃテンポキープすらできない吹奏連中はかなりイライラする。つか楽譜見すぎなんだよと。暗譜くらいしろよと。 相手の目を、動きを、ブレスを見てタイミングやテンポを合わせ、グループを共有する。アンサンブルの基本じゃないのか。
847 :
名無し行進曲 :2006/12/04(月) 13:42:17 ID:1vCBHlQu
>>846 >指揮者がいなきゃテンポキープすらできない吹奏連中はかなりイライラする。
なんというか、誤解はたくさん含んでると思うぞ。
指揮者の仕事ってね、本番で棒振ってる時点で、仕事は8割ぐらいは終わってんのよ。
848 :
名無し行進曲 :2006/12/04(月) 16:02:06 ID:6IpOdTGY
>元ドラムマンでドラム担当 つーこた、君ドラムしかできないってこったな。 鍵盤楽器を受け持ったときに同じことが言えるかな? 言いたいことはそんだけだ
849 :
名無し行進曲 :2006/12/04(月) 16:03:11 ID:6IpOdTGY
バンドマンの間違えだな 失敬
850 :
名無し行進曲 :2006/12/04(月) 16:09:51 ID:Fk1zFEC+
>846 よしよし。 巣にお帰り。
851 :
名無し行進曲 :2006/12/05(火) 01:04:29 ID:UPCH8F1R
>>846 グルーヴをグループって言ってる時点で恥晒し
なんか仲良しグループの集会か?
意気がって書いたつもりだろうが
ツメが甘かったね、ぼくw
852 :
名無し行進曲 :2006/12/05(火) 03:06:14 ID:gWY4LcSK
>>851 >なんか仲良しグループの集会か?
あ、恥ずかしい用語間違いだなw
853 :
名無し行進曲 :2006/12/05(火) 17:13:48 ID:IEicaLtO
グループを共有てw グルーブでしょ ほんとにバンドマンか
854 :
名無し行進曲 :2006/12/05(火) 17:40:40 ID:VJcbr10j
書き間違えにいちいち突っかかるな。 残念ながら俺の周りはそんなレベル高くないんでね、指揮者をテンポでしか見れないやつ多いんだよ。「吹奏連中」と一括したのは謝るよ。んで俺は鍵盤もやるよ。実際次のアンサンブルは鍵盤だし。
855 :
名無し行進曲 :2006/12/05(火) 18:08:44 ID:HRFdkKaP
たぶん、おまいの周りがレベル低くても、指揮者なしでもテンポキープ はできると思うぞ。テンポ一定の曲なら。セットがあるんなら、セット奏者次第。
856 :
名無し行進曲 :2006/12/05(火) 20:57:26 ID:mEfDCU/s
いくらDrumsあっても管がアフォだったら限界もある。
857 :
名無し行進曲 :2006/12/05(火) 21:24:25 ID:DjG2BiDh
今年も埼玉の打楽器はすごいぞ! 埼玉栄、伊奈学園、大宮光陵は打楽器アンサンブル上手い
858 :
名無し行進曲 :2006/12/05(火) 22:07:42 ID:Ap54drpJ
上手いってか凝ってるんだろ??
859 :
名無し行進曲 :2006/12/05(火) 22:31:45 ID:VJcbr10j
860 :
名無し行進曲 :2006/12/06(水) 00:13:13 ID:8PgCrx7j
>>854 アンサンブルの曲名は何だ?
鍵盤って楽器は何?
861 :
名無し行進曲 :2006/12/06(水) 07:45:17 ID:wMjuTgfG
放置しとけって。
862 :
名無し行進曲 :2006/12/06(水) 12:29:20 ID:8PgCrx7j
出来ないんだよそれがw
863 :
名無し行進曲 :2006/12/06(水) 18:22:14 ID:UXLWeJ0D
打楽器アンサンブルで何か良い曲ありませんか?
864 :
名無し行進曲 :2006/12/06(水) 18:33:53 ID:8PgCrx7j
そりぁあるだろ山ほど 曲探しならここで聞くより曲があるトコ行って 探した方がいいぞ
865 :
名無し行進曲 :2006/12/06(水) 18:45:59 ID:5tTCz66o
>>863 何重奏?
レベルとして吹奏楽コンクールの成績を参考にききたい。
866 :
名無し行進曲 :2006/12/06(水) 18:58:44 ID:8hdTOJQQ
867 :
名無し行進曲 :2006/12/06(水) 23:24:08 ID:HdU+Yt73
応えるべからず
868 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 17:42:47 ID:J1DgNAM2
次スレテンプレ入り希望 ■アンサンブル曲をお探しの方に ・何重奏の曲がいいのか ・吹奏楽コンクールのレベルで言えば自分達はどれぐらいのレベルなのか (県大会銀賞等) ・メロディアスな曲 or 打楽器打楽器な曲 orどちらでも といった曲想の希望 を添えて質問して下さい。 回答者の方は、これらの要件を満たさない場合は「テンプレ嫁ゴルァ」でお願いします。 初心者へのやさしさはここまで。 回答者の方でさらに欲しい情報があれば質問者に質問して下さい。
869 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 19:22:36 ID:ijFTXPi9
・大体の編成(鍵盤中心か、皮物か、ティンパニか) ・手持ち楽器、特に大型楽器の状況(マリンバの音域) ・時間(吹連のアンコンは5分)
870 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 19:37:56 ID:J0UDQPTd
水槽板でテンプレみたいの作ったって厨臭くなるだけだろ と言ってみる
871 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 19:39:09 ID:ZjvLPkai
だいたいの編成って、曲想でカバー。メロディアスってなったら 鍵盤中心だし、打楽器打楽器ってなったら皮もの他になる。 手持ち楽器はティンパニ1セット4台ペダル、チャイム、ドラムセット(タム3つ)、 マリンバ1台があるっていう前提条件で。マリンバ2台以上紹介する必要のある 場合は、回答者がコメント入れとく。マリンバの音域も、4.5oct以上の場合は 回答者がコメント入れとく。 時間は入れる必要なし。
872 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 20:00:53 ID:uFbwyvmM
いつだったか「打楽器アンサンブルスレ」と「アンコン厨隔離スレ」を作ろうという話が出たな。 どっちも即DAT落ち確定だ。
873 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 20:14:06 ID:t7T8HhgM
回答する方にも節度が必要だな レアな楽器を使う曲やティンパニ6台、カットのしようがない曲 演奏時間がやたら長い曲などはダメだ 得意げにそんな曲を紹介しようとする厨はイラン 時間はいるだろ。探す方も紹介する方も。アンサンブルは吹連の アンコン対象ばかりじゃないぞ
874 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 20:34:51 ID:ZjvLPkai
時間は、アンコン対象とは限らないからこそ必要なしって思ったんだけど。 たまにかなり長い曲あるけど、そういう場合は回答者の気分次第で注つけて いいんじゃない?この曲長いぞ、とか。 あとは演奏者側の判断。カットね。 最悪、楽曲名だけあげて、あとはぐぐれって言えばいいんだからさ。 楽曲名だけでもわかってれば、圧倒的に検索はしやすくなるんだし。
875 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 20:55:53 ID:70hmiaw3
演奏時間は聞く方は書いた方がいいに決まっている どんな演奏会でも、仮にリサイタルでも時間の制約がないものなど少ない 回答する方は判れば書いてあげた方がイイ、ぐらいかな しかしさー、なんでみんな自分で探さないんだろ?探すネタにはこまらんだろ、ネットがあれば どんどんお気に入りにぶちこんどけばいいんだよ 出版社、作曲者本人のサイト、アンコン支部・地域・全国大会の過去データ、全国吹連支部の 過去データ、有名学校のHPの部活紹介、楽器店、楽譜専門店、アマ・プロのアンサンブル 団体のHP・・・・・いくらでもあるだろ 編成や曲の解説、楽器の配置図まで載せてくれてるトコもある。試聴ができる所もある。 アンサンブル曲は邦人作品も多い。無理して海外のサイトまで行かなくても 国内で十分間に合う。その方が自分たちのレベルや手持ちの楽器に合った 曲が見つかるよ 掲示板で聞いて、本当に参考になる情報が集まる・・・なんて本気で思わない方がイイ 回り道、遠回りはもう止めて、自力で探せばダイレクトに欲しい情報にたどり着くよ
876 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 21:33:27 ID:ZjvLPkai
>>875 だから、最低、検索のキーワードになるものだけでも答えてあげれば。
その一つが楽曲名。
ここは情報もってる人も多そう。
だからここが人間googleの機能も備えていいと思うんだけどね。
電気用語でも機械用語でも法律用語でもなんでもさ、初心者のうちって
検索のキーワードすらわかんない事があって、効率悪いでしょ。
ある程度知識たまってきたら効率が飛躍的に上がるよ。
俺はちょっとぐらい初心者に親切心出してもいいんじゃないかと思ってさ。
要は「 ○○○でぐぐれ 」って言えばいいんだよ。
こっちがその ○○○ を出すための情報がテンプレなんだよ。
877 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 22:08:12 ID:8BnBbD4S
ぐぐれ、がわらんだろうw携帯から書くやつも多いし。じゃあさらに効率を上げて ○重奏書いてないやつ向け>打楽器アンサンブルでぐぐれ 何重奏か判っている場合>打楽器○重奏で、ぐぐれ googleの解説として>ぐぐれとは〜で・・・ これだけでOKだな。テンプレ完成。ハイ解決w
878 :
名無し行進曲 :2006/12/07(木) 23:15:30 ID:ZjvLPkai
じゃあま、そう回答する人もおkって事で。
879 :
名無し行進曲 :2006/12/15(金) 11:26:44 ID:CjCVlzdH
最近全国に出た、洛南中のセレブレーションとコラールのカットわかるかたいたら教えてください! ほかに全国でセレブレーションとコラールをやった団体のよいカットがあれば参考にしたいのでおしえてください。
880 :
名無し行進曲 :2006/12/15(金) 19:53:14 ID:qOFEhFio
携帯房乙
881 :
名無し行進曲 :2006/12/16(土) 16:37:49 ID:zen9I67u
>>879 音楽の流れをよく考えればカットなんてどこそこであんまり大差はないと思うが。
882 :
名無し行進曲 :2006/12/16(土) 22:53:35 ID:iM9vLaFS
コラールの部分をあまりカットしたくないんですけど、 それだとアンコンでタイムオーバーしちゃうので、良いコラールのカット方法はないかと思いまして・・・
883 :
名無し行進曲 :2006/12/16(土) 23:28:26 ID:wbDKWgrL
カットして全国に沢山行ってるから問題はないが、支部で偏屈審査員がいるとちょっとね・・・ 過去の支部、全国大会で祝典とコラやった学校を調べ上げて直接聞けばいい 音源だって手に入るぞ。サウンドマップのHPに行ってみたら?
884 :
名無し行進曲 :2006/12/17(日) 03:47:07 ID:QNDbrmp8
変にちょこまかカットするより、いっそのことゴソッとカットする方が個人的にはいいと思う。 セレコラなら確か嘉穂がジャーンのトゥッティの所から始めてた。ああいうのもいいと思った。 セレコラじゃないけど、例えばリピートする個所を全てストレートでやったりするのをよく聴くけど、 あれはちょっといただけない。
885 :
名無し行進曲 :2006/12/17(日) 08:47:43 ID:22nFDHEy
とにかくカットは曲の事を考えながら。それでは時間内に収まらないと言う 事は、もともとアンコンに向いた曲じゃないと言う事 過去には「こんななげー曲どうカットしたんだ?」って思う様な曲もある
886 :
名無し行進曲 :2006/12/17(日) 17:02:38 ID:HMdcbQpu
後半はカットする場所が殆ど無い上、コラール部分はあれを短くするとコラール自体が短いしおかしい すると切るのは前半ジャマイカ
887 :
名無し行進曲 :2006/12/18(月) 22:18:12 ID:tIpjTxv9
みなさんありがとうございます。 たくさんのお返事非常にうれしいです。 指導にきていただいている打楽器の先生と相談して、結局コラールを少し切ったのと、ちょこちょこつめれるところをつめて、テンポをあげることで時間以内におさまるようになりました!!! どうでもいいことですが、 でも私はこの曲がすごく好きなので、なんで時間制限があるのかカットしなきゃいけないのか悲しくなりました。コンクールじゃないところでまたやりたいと思っています。
888 :
名無し行進曲 :2006/12/18(月) 23:35:24 ID:UQbeSrdt
だから選曲は重要って事よ 連盟が5分(だったか?)って示しているなら、5分で収まる曲をやるのが一番だろう でもカットがマイナスにあまり作用しないってのは、過去の全国を見てもあきらか。 審査は表現と技術って規定がある。自分は完成度だと思っているよ。
889 :
名無し行進曲 :2006/12/18(月) 23:41:56 ID:ovv1sNu0
>>888 しかしカットが変で音楽的に明らかに不自然、流れが不自然だと表現に影響することは大いにあり得る。
曲の評価をしてるわけではないが、曲としての印象も少なからず影響するから。
890 :
名無し行進曲 :2006/12/19(火) 01:27:11 ID:F1we9mAP
>>888 そのとおりなんだろうけど、だからこそえげつないカットで出てくる団体とかがいる。
でも、それでも評価されてるのも事実。
891 :
名無し行進曲 :2006/12/19(火) 01:30:36 ID:M7IsP9GH
結果オーライ。 やりたい曲があって、それで成績が残せればマル。相手は客じゃない、審査員だ。 明らかに不自然なカットでも、全国まで出てきてるならそれも実績。 もちろん、それが決してよい事じゃないのは百も承知です。
892 :
名無し行進曲 :2006/12/20(水) 00:28:13 ID:s6VXdyYd
相手は審査員含め、聴く人全て。 一般聴衆の受ける印象と審査員の受ける印象は大きくは違わないと思うよ。 たまに変な審査員はいるけど(変な聴衆もいるが)。 自分たちの精一杯を聴いてもらうんだ、という気持ちが練習に欲しい。
893 :
名無し行進曲 :2006/12/20(水) 00:43:17 ID:NzcGIapW
審査をする側と、一般聴衆が同じ姿勢で聴くわけないだろ
894 :
名無し行進曲 :2006/12/20(水) 01:05:24 ID:s6VXdyYd
印象だよ。 審査員は印象だけじゃなくて、詳細なところまで分析する点で違う。 実際、吹奏楽とか関係ない彼女を吹コンとかアンコンに連れていって も、○○の団体の演奏が良かったとか言うし、代表と一致してた。 細かいとこまで分析できるはずもないけど、素人が聞いても出来不出来 はよくわかるようで。 ただ、全国大会ぐらいのレベルの高いとこだとわかんないみたいだし、 俺もよくわからない時はある(会場では)。 審査員に何をアピールするかっていうより、自分たちのできるいいところ をアピールするのは、対象は審査員に限らないよ。 審査員にしかわからない演奏というのが存在するのかどうかは 知らないけど、審査員にしかわからないような演奏って糞だと思う。
895 :
名無し行進曲 :2006/12/20(水) 01:36:34 ID:FgderVIu
横からすみません。 出版社はわからないのですが7重奏.野本洋介作曲のミラと言う曲の曲調.使用楽器をご存じの方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?
896 :
名無し行進曲 :2006/12/20(水) 09:51:52 ID:J2rtPUpS
897 :
名無し行進曲 :2006/12/21(木) 03:16:57 ID:fMEz84kw
>>895 そこまでわかっていて、なぜ出版社が(ry
898 :
名無し行進曲 :2006/12/28(木) 22:22:38 ID:1UCajGcc
初です。 マリンバ2重奏の曲で、「LEROY ANDERSON ALBUM」って曲を 探してるんですが、どこで手に入るか知ってる人居たら教えて下さい。
899 :
名無し行進曲 :2006/12/29(金) 05:20:06 ID:COfrrgyi
900 :
名無し行進曲 :2006/12/29(金) 15:29:28 ID:BnzckvBk
901 :
名無し行進曲 :2006/12/29(金) 16:18:33 ID:xMQfKj6M
福島県相馬高等学校が全国大会でやったマリンバ・スピリチュアル聴いたことある人いませんか?
902 :
名無し行進曲 :2006/12/29(金) 16:35:53 ID:4icUkBMm
903 :
名無し行進曲 :2006/12/29(金) 18:07:12 ID:04y/AGMO
>>898 プレイヤーが勝手に編曲したやつかもな。
904 :
名無し行進曲 :2006/12/29(金) 23:52:13 ID:TpI785MU
>>898 演奏団体が判っているなら、連絡をとってみたら?出版社など教えてくれるかも。
>>903 ありえるね。なんかつなげてメドレーしましたって感じのタイトルだ。
アンダーソンの曲はマリンバに合いそうな曲多い。フィドルファドルもあるしね。
905 :
名無し行進曲 :2006/12/30(土) 11:48:45 ID:eSt09A9/
>>901 きみは、中学生?そういう「○○した人はいませんか?」とか
「○○って曲知ってる人いませんか?」みたいな質問だと
2度手間になるし、他の人から見たら「知ってる人がいたら何だよ」って
思われるし。
そういう時は「○○した人いませんか?△△についてこういうことが
知りたいです。」みたいに具体的な質問をした方が
無駄にレス消費しなくて済むし。
906 :
名無し行進曲 :2006/12/30(土) 13:15:35 ID:kKQVuZCU
>>901 知りたい事があるなら、直接その学校に電話なりメールなりした方が早い
仮に全国で聞いた事がある人がいても、カットの仕方やその他細かい部分まで
覚えているとは思えない。
実はあんたがその学校の人で、全国で演奏したメンバーで感想など聞きたいなら
そのように書けばよろしい
質問は遠回りせず核心に
907 :
名無し行進曲 :2006/12/30(土) 13:24:26 ID:0e+A7hg2
>>906 遠回りしてるつもりはないだろ。
単に頭が足りな (ry
908 :
名無し行進曲 :2006/12/30(土) 14:42:03 ID:wrl/FhKo
3人でできるアンサンブル曲ってある?明るい感じなので 俺詳しくないからよくわかんねorz
909 :
名無し行進曲 :2006/12/30(土) 17:04:03 ID:H7m1tX5C
>>908 もうこうなると釣りの領域だなw
休みで時間もあるだろ。目を皿の様にしてネットを探せ探せ探せ。
もうそりゃ山のように選びきれないほど出るわ出るわ世の中にこんなに
打楽器3重奏があったかと思うほd(ry
ごほん。
インターネット・エクスプローラーの上の方に「アドレス」ってあるだろ
そこに「打楽器3重奏」って入力してリターンしてごらん
もうそりゃ山のように選びきれないほど出るわ出るわ世の中にこんなに
打楽器3重奏があったかと思うほd(ry
910 :
名無し行進曲 :2006/12/30(土) 21:13:41 ID:BDQaexMO
>>908 簡単なとこだとスケルツォ。
ちょっと難しくしてエピソード。
明るい感じという事でこれ挙げときました。
911 :
名無し行進曲 :2006/12/31(日) 09:36:03 ID:ZgDTZk5B
次のような条件で、オススメの曲があればお願いします。 ・打楽器10重奏 ・難易度は難しくても構いません。 ・グロッケン、シロフォン、マリンバは2台、ティンパも4×2セット用意できます。 ・あまり長すぎない曲がいいです。
912 :
名無し行進曲 :2006/12/31(日) 14:10:04 ID:aEJoA+kw
・ポルティコ ・そして静けさは森の中へ… ・最後のロマンス
913 :
名無し行進曲 :2006/12/31(日) 14:39:39 ID:Ko+kgtZD
そして静けさは森の中へ、最後のロマンスは8重奏でクレジット されてるが10重奏もあるのかね? 10重奏は曲が少ないね。さらに4曲 タンバンリンと打楽器アンサンブルのための組曲 アンティフォン ブラジル ダウンズ編曲版 アフロ・ブルー 同上
914 :
名無し行進曲 :2006/12/31(日) 18:23:12 ID:Z4lm2LMs
<Bingo!> Comp. by 山本祐介
915 :
名無し行進曲 :2007/01/01(月) 10:27:53 ID:UJ5i+L/H
916 :
名無し行進曲 :2007/01/03(水) 00:50:17 ID:8mmV1WUr
917 :
名無し行進曲 :2007/01/03(水) 07:24:15 ID:Taia7VhL
>>342 は偏っているので却下。
>>868 で。回答者がさらに情報が欲しい場合はコミュニケーションで。
918 :
名無し行進曲 :2007/01/03(水) 07:52:50 ID:Taia7VhL
打楽器アンサンブル曲の情報の探し方
1.検索する
2.アンサンブルの演奏会を見にいく。
勉強も兼ねて。プロの演奏会もありますが、都内だと音大の打楽器科
の演奏会を一通りさらうと、かなりの数を聞けるはずです。
情報が少ないですが、学内演奏会もあります。
3.CD。JPCアンサンブルコレクションがvol6ぐらいまで出ている。
また、国内プロによってもCDが出されている他、
秋葉原石丸電気などには輸入モノもたくさんあります。
http://www.ishimaru.co.jp/store/1100/ 4.アンコン
曲の情報もさる事ながら、同じアマチュアの演奏が聞けます。
こうすればカッコイイという他に、こうすればカッコ悪いという
見本もあるかもしれません。それはそれでまた勉強になります。
5.詳しい人に尋ねる
詳しい人は…
地元の市民吹奏楽団あたりに一人ぐらいはいるはず。
地元に打楽器指導者で評判の人も一人ぐらいはいるでしょう。
このスレの住人にもいるでしょう。
ここで質問するのも手ですが、どんな曲の情報を欲しいのか、
自分たちのレベルはどうなのかと小ウルサイ人もいるので、
スレのログぐらいは読みましょう。
ササキタソはじめ、打楽器アンサンブル関係のサイトなら掲示板や
メールで問い合わせると答えてもらえるかもしれません。
注意事項はこのスレで質問するのと同様な他、失礼のないように
したいものです。
919 :
名無し行進曲 :2007/01/03(水) 08:06:41 ID:Taia7VhL
打楽器アンサンブル曲の情報の探し方 6.DVD アンサンブルコンテスト県大会〜全国大会まで、業者が入っている ので注文できるはずです。 プロ演奏のDVDがあれば欲しい。打楽器は見て面白いところが 大きい。見てわかる事も多いし。ない? 7.その他 誰か追加して。
920 :
名無し行進曲 :2007/01/03(水) 09:12:47 ID:lTMRxky+
921 :
名無し行進曲 :2007/01/03(水) 09:48:40 ID:6DUzxQco
失礼のないように、とか書いていながら 小ウルサイとかササキタンとか書いてる時点で失礼とは思わんのかな 2chで見ましたとか言う質問メールが佐々木氏のとこに殺到したら お前はどう責任を取るんだ?後先を考えずに書く奴だな 失 礼 な の は お 前 だ マネをしないよーにw
922 :
名無し行進曲 :2007/01/03(水) 11:58:18 ID:YHezkaZH
923 :
名無し行進曲 :2007/01/03(水) 13:35:20 ID:9CvFmlfY
924 :
名無し行進曲 :2007/01/03(水) 15:49:41 ID:J4nGEpJS
925 :
名無し行進曲 :2007/01/04(木) 04:49:12 ID:KaKO4ete
こうやって曲の情報入手してる、っていう他の方法を持っている人はいないですか?
926 :
名無し行進曲 :2007/01/05(金) 02:42:55 ID:rOknMwK3
1と大体同じだが、曲・編成・CDの情報を豊富に記載してる通販サイトは結構ある。
927 :
名無し行進曲 :2007/01/05(金) 13:08:23 ID:4Sw+Qv9E
928 :
◆xP6lIYJOf6 :2007/01/06(土) 16:52:38 ID:99smYLVl
929 :
名無し行進曲 :2007/01/08(月) 04:33:38 ID:NkZWNQdX
> 出版されている楽譜の難易度(出版社のカタログに記載されているもの) >は、5段階で、3〜4がほとんどです。 >それには、条件があって、メンバーの技量が平均していること。 これなんか大問題。学生バンドでもそうだろうけど、社会人でアンサンブル やろうって時も問題になる。技量のあるメンバーばっかり揃うってなかなか ないし。
930 :
名無し行進曲 :2007/01/09(火) 16:48:30 ID:e+mzfORr
931 :
名無し行進曲 :2007/01/10(水) 02:22:29 ID:S9z5rK2y
現状、音大・プロでしか手をつけられない安倍圭子とかのアンサンブルで出る猛者はいないのかなー。
932 :
名無し行進曲 :2007/01/10(水) 03:30:34 ID:NiNaf+79
>>931 音大で打楽器専攻の元カノに楽譜見せてもらったが、俺のレベルじゃ土台無理な話だと思いましたよ。
933 :
名無し行進曲 :2007/01/10(水) 11:24:08 ID:hysL4Rhh
>>931 去年出てますが。
しかしあの曲はソリストはいいけど、女子中学生がやってほしくない。
イメージが狂う。
934 :
名無し行進曲 :2007/01/10(水) 13:45:56 ID:SS0t1soj
アンサンブルっていうかプリズムラプソディーを聴いたときはあほだと思った・・・
935 :
名無し行進曲 :2007/01/10(水) 14:55:10 ID:NiNaf+79
>>934 安倍圭子ではないが、マリンバスピリチュアルさえインテンポ+@でやってる奴見るとあほかと思う俺はただの負け犬か。
鍵盤なんか嫌いだ。薄暮の鍵盤ですら嫌いだ。
936 :
名無し行進曲 :2007/01/10(水) 15:14:52 ID:5Dg51RRt
タイコ職と鍵盤職ではきっと神経の系統が違うのだろうと思う今日この頃。 6本マレットで叩きまくってる人とかを見ると「同じ人間じゃない」てまで思ってしまうな。 そんな負け犬はロックトラップでもやってきますよ ノシ
937 :
名無し行進曲 :2007/01/10(水) 21:47:10 ID:dn8NlJUC
もう今年のアンコンの曲を決めようとしてる俺はアホですか
938 :
名無し行進曲 :2007/01/14(日) 08:39:05 ID:dPQT6PfG
いや決して早い事ないよ 毎年、成績がよくない団体に限って とっかかりが遅いし 成績上げたきゃ早めの準備だよ
939 :
名無し行進曲 :2007/01/14(日) 10:28:52 ID:8zOIoDht
いい賞取るためにアンサンブルやってるのねーー!素晴らしいわ。
940 :
名無し行進曲 :2007/01/14(日) 12:16:06 ID:mVNxeSx5
5日あれば充分
941 :
名無し行進曲 :2007/01/14(日) 13:11:11 ID:IzWr0aVZ
プリズムの打楽器アンサンブル版 あれは凄い しかも8人 安倍圭子(作曲)×山澤洋之(編曲)
942 :
名無し行進曲 :2007/01/16(火) 22:04:10 ID:iJJMsQ86
ササキタソは今年もアンコン出るのかしら。
943 :
名無し行進曲 :2007/01/16(火) 23:06:37 ID:sIm4VE/9
944 :
名無し行進曲 :2007/01/17(水) 10:47:50 ID:ZXBQHDqp
945 :
名無し行進曲 :2007/01/17(水) 22:24:39 ID:vWisKEIr
打楽器アンサンブルの曲を探しています。 三重奏で、5分程度の曲。 マリンバ、ビブラフォンは保持していませんが、グロッケン、 シロフォンは使えます。 ドラは1つ持っていますが、あまり響きが良くないので、 多用出来ません。 コンガは持っています。 タムは4つまで使えます。 その他基本的な打楽器は揃っています。 演奏レヴェルは初級(中級に近いもの)〜中級程度のものです。 イメージは、和風だと嬉しいです。 しっとりした部分と情熱的な激しい部分を併せ持った メリハリの付けやすい曲がいいです。 注文が多くて申し訳ございません。 楽譜屋さんに行っても、 地方に住んでいるので打楽器アンサンブルの曲を 知る人が少なく、 ネットで探していたのですが、 やはり実際の楽譜をみないとイメージが掴めないのでした。 演奏された方や、知っている方の意見をお聞きしたく書き込みしました。 どなたか知恵をお貸し下さい。 お願いいたします。
946 :
名無し行進曲 :2007/01/17(水) 23:03:45 ID:iQhQlNal
3重奏ね。 トリオ・オリエンテ S.フィンク 和風とは言えないがオリエント(東洋)風 出版社はジンマーマン・フランクフルト 和風ってワクを決めたら、選択肢がすごく少なくなるよ パルスとか、トリオ・パー・ウノとか、エオリアン・トリオとかあるんだけどね
947 :
名無し行進曲 :2007/01/17(水) 23:22:52 ID:q1ySHR0O
個人的に3重奏でトリオ・オリエンテはいちばん好きな曲で薦めたいけれど、 あれはマリンバがないと話にならない。
948 :
ゆりや :2007/01/18(木) 00:14:30 ID:I78nmqu3
こんばんわ☆ テープ審査で予選の打楽器アンサンブルの大会!?みたいなのが東京であると聞いたんですが、詳しい情報おしえてくださいm(__m)
949 :
名無し行進曲 :2007/01/18(木) 00:54:49 ID:MACqci25
950 :
名無し行進曲 :2007/01/18(木) 05:17:09 ID:LXQeANlO
>>947 おまえさぁ。
そんなこと言い出したら
>>945 の書き込みの意味がなくなるだろ?
「どんな楽器が使えるのか」「どんな感じの曲が良いのか」をちゃんと言ってるのに、
「もし〜ならこの曲がいい」って答えは無意味だと思わないのか?
951 :
名無し行進曲 :2007/01/18(木) 07:20:11 ID:hJ03WY3U
952 :
名無し行進曲 :2007/01/18(木) 09:54:39 ID:TqetymO1
947です。 私のレスは951さんの通り、946さんのレスに対して補足の意味で書きました。 紛らわしくてすいません。
953 :
名無し行進曲 :2007/01/18(木) 23:35:12 ID:etWJFYd8
すいません いまピアノと打楽器アンサンブルのための曲をさがしてるのですが、 誰か知っててオススメの曲があるって人いますか? できれば楽譜が出版されてあるやつがいいのですが・・・
954 :
名無し行進曲 :2007/01/18(木) 23:58:42 ID:MACqci25
>>953 ピアノ含めての人数
マリンバ等の鍵盤の有無
ポップス的なノリの曲だとかもっと細かく書かないと誰も何も言えない。
955 :
953 :2007/01/19(金) 00:06:24 ID:xtH6+CBl
すいませんでした。 人数は5〜8人(ピアノふくむ)くらいで 鍵盤も別にはいってていいです。 ポップス系じゃなく現代音楽みたいな感じの曲(無調?)がいいです。 ピアノの扱いはべつにソロっぽくてもいいし 打楽器的な扱い、どちらでもかまいせん。 以上こんな感じであったらぜひ教えてください。 お願いします。
956 :
名無し行進曲 :2007/01/19(金) 00:34:04 ID:CJDJXb5O
あんまり知らんなぁ 「イオニザシオン」は究極だしなぁ。 Bob Beckerの「noodrem」と「Turning Point」が確かマリンバ4+pfだった気がする。 詳しい人降臨してくれるといいねぇ
957 :
名無し行進曲 :2007/01/19(金) 03:13:20 ID:t35WCNxy
イオニザシオン好き? 歴史的な曲だろうけど、好きじゃない。 聴く気になれん。
958 :
名無し行進曲 :2007/01/20(土) 02:25:10 ID:mXx7Hm59
959 :
名無し行進曲 :2007/01/21(日) 02:10:50 ID:v7aMWCSn
>>957 >イオニザシオン好き?
こういう場合の「究極」は「キワモノ」という意味だと思うが。
960 :
名無し行進曲 :2007/01/21(日) 12:56:44 ID:jSv20aE7
打楽器七重奏の曲を探しています。 ・マリンバはありません。 ・S.Dは二台あります。 ・楽しい感じの曲がいいです。 ・長さは5分程度 ・難易度は低め で、どなたかお願いします。
961 :
ゆりや :2007/01/21(日) 16:50:31 ID:M+vypiQV
949さんありがとうございます(^∇^) あの度々質問で
962 :
ゆりや :2007/01/21(日) 16:54:20 ID:M+vypiQV
すいません(>∧<。》間違えました 続き 度々の質問で本当に失礼しますが、このコンクールのレベルはどれくらいでしょうか?"教えてくれませんか?
963 :
名無し行進曲 :2007/01/21(日) 17:32:22 ID:v7aMWCSn
964 :
◆xP6lIYJOf6 :2007/01/21(日) 21:08:41 ID:a/wVoUso
>>960 7重奏でマリンバ無しですか・・・キツイですね
打楽器七重奏ライム/岡田知之
ロックトラップ/ウイリアム・シンスティン これはダメかなwボディパーカッションの曲です
鍵盤が使えるならアンコール・イン・ジャズやバリ島などの定番曲、
JPCのCDからもピックアップ出来るんですがね
>>980 は、次スレ立てお願いします
965 :
名無し行進曲 :2007/01/22(月) 18:08:30 ID:9HYauAM2
トリオ・オリエンテをやったことある人に質問です!編成を教えてください!!
966 :
名無し行進曲 :2007/01/22(月) 18:30:44 ID:acHEAqo6
>>965 編成?3重奏だけど?
ググッたら使用楽器からなにから出て来るから自分で調べろ
967 :
名無し行進曲 :2007/01/22(月) 18:59:30 ID:acHEAqo6
968 :
名無し行進曲 :2007/01/23(火) 03:22:27 ID:4rA9CgdG
969 :
名無し行進曲 :2007/01/25(木) 14:48:50 ID:gtJM2NFc
あげとく。
970 :
名無し行進曲 :2007/01/26(金) 09:10:18 ID:UI3w1in+
すみません。
>>949 のコンクールの話なんですが、チケットは前売りもあるのでしょうか。
サイトを覗いてみたのですが、そういった事が書かれてなかったので。
どなたか教えて下されば幸いです。
971 :
名無し行進曲 :2007/01/26(金) 10:43:02 ID:T/9ota4F
>>970 書いてないんなら協会に聞いてみればいいじゃない。電番もメアドも乗ってるんだから。
972 :
名無し行進曲 :2007/02/07(水) 16:25:42 ID:tq3lHQQA
あげとく。
973 :
名無し行進曲 :2007/02/07(水) 20:51:26 ID:KD20yqdO
ジャンヌ・ダルクは すんげぇカッコイイわな
974 :
名無し行進曲 :2007/02/07(水) 23:14:52 ID:FVe1F1Bq
彩の編成わかる方いますか?
975 :
名無し行進曲 :2007/02/08(木) 23:36:51 ID:ta2ojKBr
彩は JPCのサイトで調べたらわかるかな? 載ってないのかな?編成は
976 :
名無し行進曲 :2007/02/09(金) 00:30:01 ID:jWcr5HIk
サイ 基本は4人 2人マリンバ2人打楽器 その楽器はホムペにのってる 5人版はそれにティンパニを中心としたマルチが入る 3人版は打楽器が一人 2人版はマリンバデュオ ソロはピアノ曲 未出版な楽章に冬の季節の「樹氷林」がある
977 :
974 :2007/02/09(金) 00:51:17 ID:XfJSxam4
>>975 誰がどの打楽器を担当するのかが知りたかったのですが、やはり自分で楽譜買った方が良いですね
>>976 そんな色々あったとはしりませんでした。
未出版ということは音源もないということでしょうか?
何にせよ貴重な情報ありがとうございます
978 :
名無し行進曲 :2007/02/09(金) 16:22:16 ID:p+8Nj5o4
979 :
名無し行進曲 :2007/02/09(金) 16:22:56 ID:p+8Nj5o4
980 :
名無し行進曲 :2007/02/09(金) 16:23:45 ID:p+8Nj5o4
981 :
名無し行進曲 :
2007/02/09(金) 16:24:19 ID:p+8Nj5o4