パーカッション総合スレ part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無し行進曲:2007/04/16(月) 21:37:38 ID:uO637uN0
>>939
> わかりにくくてすみませんorz

こういう質問の時は、具体的に「何という作曲家の何という曲です」と質問者から
明示すれば、より早くより適切な回答が得られやすくなるかもと思うyo。
942名無し行進曲:2007/04/16(月) 21:42:50 ID:CLW8c/Tm
>>939
普通に考えたらその楽器で出せる最低音。ただし音色として使える限界を超えないこと。

記譜にもよるが、さらに普通に考えたら一番大きいサイズのものの最低音。


943名無し行進曲:2007/04/17(火) 09:01:36 ID:vZNxWOsp
>>942
音色として使える範囲ですか。
一番でかいティンパニのペダル一番抜いた状態のようにも思えますが。
これが使えない音とは思えないですね・・・
944名無し行進曲:2007/04/17(火) 20:05:11 ID:yJ6/4WE3
ひとつお聞きしたいことがあります。
今度新しくメトロノームを買うのですが予算が3000円位なので電子メトロノームを買おうとおもっています。
本当は指揮者の指揮からテンポをつかむ練習をするため振り子式がほしいのですが予算がないので…
そこで質問なんですが電子メトロノームの画面にうつる振り子もどき(しかも3000円位のなのでちゃちい)は上のような目的につかうときは役に立つのでしょうか?
945名無し行進曲:2007/04/17(火) 20:40:14 ID:LBqJJt1q
>>944
まあ、効果は薄いだろう
946名無し行進曲:2007/04/17(火) 21:43:11 ID:WMeE5AY+
指揮者の棒は首振り式のメトロと同じようには動かないからね。
指揮棒の動きは等速運動、加速運動、叩き、しゃくい、先入・・・いろいろある。

指揮棒は音楽を振るがメトロはそうじゃない。
一度、基礎練習のメトロがわりを指揮者に電子メトロ聞きながら
振ってもらったことがあるが、全く役に立たなかったw
まあ、毎日続けりゃ慣れはするだろうが

電子メトロをアンプにつないで大音量で鳴らせ
947名無し行進曲:2007/04/17(火) 21:58:16 ID:pYhn/Dr4
>944
今は買わずに金を貯めてっていう選択肢は選べないの?
948名無し行進曲:2007/04/18(水) 08:07:49 ID:MwrdQzer
>>946
電子メトロをアンプにつないで大音量で鳴らせ

ドラムセットとか音量のある楽器の練習時は役に立つよな
949名無し行進曲:2007/04/18(水) 12:38:23 ID:Gb3l7VbC
>>948

そうするくらいならアンプにヘッドフォンで直接クリック音聴きながらの方が良いと思う。
950名無し行進曲:2007/04/18(水) 19:26:21 ID:XdNSS/M3
ヘッドホンやイヤホンすると、自分の出した音がちゃんと
聞こえないだろ
951名無し行進曲:2007/04/18(水) 20:10:52 ID:GMVGRyui
ところで振り子式のメトロノームの利点ってどういう点だと思いますか?
いつかのバンドジャーナルに電子はリズムの矯正、振り子は指揮者の指揮を想定した練習ができるという利点があるとかいてあったのですが。
952名無し行進曲:2007/04/18(水) 20:15:58 ID:l9X3nKlm
>>950
だから俺はヘッドフォンを片耳だけちょっとずらす。
完全に外さずに、ちょっとずらす。
953名無し行進曲:2007/04/18(水) 23:33:22 ID:Gb3l7VbC
メトをアンプにつないで爆音で鳴らしながら練習するのもヘッドフォンでやるのも大してかわらん。どちらにせよ耳はクリック音に傾くと思うんだが。

しかも一人ならともかく違う練習してる奴らが周りにいるのが常じゃないか?
954名無し行進曲:2007/04/19(木) 10:14:23 ID:DaHMHBG5
>951 振り子は指揮者の指揮を想定した練習ができる
激しく疑問だ。
955946だが:2007/04/20(金) 21:07:23 ID:mH3ApBO6
自分はスクールバンドでよく見かける集団基礎練を想定して
アンプ拡声と書いたわけだが・・・

いくら練習台と言っても、数人で叩けばメトロは聞こえなくなるだろうね
集団でアップが終わったら、個人で基礎練習をやったほうが良いと思う
その時はメトロにアンプはいらないだろう

耳はもちろんクリックも聞くんだが、練習台の音をちゃんととらえないと
基礎練の意味がない
956名無し行進曲:2007/04/20(金) 21:12:35 ID:bpDr4nzg
NIKKOのメトロノームって3000円ちょいだよね
957名無し行進曲:2007/04/21(土) 11:06:03 ID:VTItmgNi
>>955
練習台の場合は音よりも
むしろ、腕や手首の感触の方が大事だと思う。
従って、ヘッドホンでもいいと思う。
958名無し行進曲:2007/04/21(土) 15:29:28 ID:jZszzQCi
>>957
えー、俺は両方大事だと思うよ


手の感覚・音の感覚を結びつけるのも大事な要素というか
上手く説明できないけど……
959名無し行進曲:2007/04/21(土) 16:39:11 ID:Eujtt9WP
自分の手や感触もいいが、結局出てくる音が問題だろ。
練習台で左右のタッチやバランス、音色を整えないと
ただのトレーニングに終わるよ。
960名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:09:50 ID:ZqcbhpaQ
>>959
タッチは左右揃えるだけでいいよ。
練習台のタッチは練習台のタッチでしかないから。
961名無し行進曲:2007/04/22(日) 07:27:50 ID:CwsDlBIC
スネアと練習台を一緒にしてるな
練習台でしかできない練習もあるんだよ
962名無し行進曲:2007/04/22(日) 10:15:19 ID:jaNuOPvq
あー練習台をスネアの代用って考えてるのかな?
963名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:15:53 ID:mngtEUoE
>>961-962
基礎連スレの過去ログ見てこい
964名無し行進曲:2007/04/22(日) 14:22:03 ID:ZqcbhpaQ
練習台のトレーニングがただのトレーニングに終わって
何が悪いのか・・・
965名無し行進曲:2007/04/22(日) 22:07:57 ID:DbKxq10v
誰も悪いとは書いてないよ
ただのトレーニングで終始するならそれでもいいさ

でもそれじゃやってて面白くないだろうに・・・
もっと深みを見たいとは思わないのかね
966名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:30:56 ID:cKInJk5l
>>965
ただのトレーニング以上の深みについて詳しく
967名無し行進曲:2007/04/24(火) 23:42:46 ID:4IyoBd/t
マルチ曲のフランス組曲とMOTIONってどっちが難しいかな?
968名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:58:58 ID:/f9s11ZM
>>959-966
左右のバランスは実際の楽器で
揃える練習をした方がいい
練習台は指、手首、腕等のコントロール
慣らし、その他
969名無し行進曲:2007/04/26(木) 21:40:35 ID:GtE0VCEb
>>968
スネアドラムで左右のバランス整えろって、音はデカイし残響はあるし
細かな部分なんて到底聞き取れないよ
970名無し行進曲:2007/04/26(木) 21:42:42 ID:KLS1sqx1
っていうかその「コントロール」自体が左右のバランス練習に含まれるんじゃ?
971名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:53:20 ID:mLm/0X86
>>967

モーション。
972名無し行進曲:2007/04/27(金) 01:30:21 ID:fMv9J1W+
>>969
本気でほざいているのか?
973名無し行進曲:2007/04/27(金) 06:53:19 ID:zH7ge6gu
スネアじゃ判らないというのは極論だな。そうじゃないと曲の練習もできないよ
しかし練習台の方が向いている練習は多い

っていうか練習台とスネアはイコールじゃない
そこを混同してるから混乱する
練習台でやってる事は、けっしてスネアの練習だけじゃないよ
974名無し行進曲:2007/04/27(金) 08:10:57 ID:Ua4hKeFP
>>967
MOTIONだな
kendorのHPみたら、グレード6だ。そこまで難しくないがな。
975名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:31:47 ID:0PJVCuHl
976名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:32:27 ID:0PJVCuHl
977名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:33:00 ID:0PJVCuHl
978名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:33:37 ID:0PJVCuHl
979名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:34:10 ID:0PJVCuHl
980名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:34:48 ID:0PJVCuHl
981名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:35:22 ID:0PJVCuHl
982名無し行進曲:2007/04/28(土) 23:07:14 ID:H7y/1e8U
埋める前に新スレ立ててテンプレ貼れや
983名無し行進曲:2007/04/29(日) 20:42:30 ID:9kRrjTrW
パーカッション総合スレ part13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177846819/l50
984名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:35:19 ID:WWzO3RvV
ティンパニの最低音ってどこで合わせるの?
ペダルを一番ゆるくした状態?
985名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:39:36 ID:jg7SMiv0
ちょっと踏んだとこ
986名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:41:16 ID:jg7SMiv0
最低音は出ないと困ることはあるが(32インチ)、最高音は別に出なくてもいい。
だいたい使いものにならないし。
987名無し行進曲:2007/04/30(月) 01:14:26 ID:npvegziX
コンクールでティンパニやることになりました。
でもこのままだと本当にヤバイです;
誰かロールの上達法を教えてください。
988名無し行進曲:2007/04/30(月) 01:17:16 ID:jg7SMiv0
どう上達したいのかが分からないのでお答えできません。

今の状態を具体的に説明しないと、参考になる回答は得られませんよ。
989名無し行進曲:2007/04/30(月) 01:24:36 ID:npvegziX
3日後に合奏に出ることになりました。
が、ロールの<がうまく出来ないんです。
いい練習の仕方とかあったら教えて欲しいです。
ちなみに課題曲はVとWをやっています。
990名無し行進曲
>>989
楽譜見た事ないが、「たくさん数を叩こう」って考えちゃダメ

16分→5連符→6連符→7連符→32分

こんなかんじでまずは拍にはめて、ロール後半でクレッシェンドしてみ