打楽器アンサンブル総合スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
打楽器アンサンブルについての総合スレッドです。

前スレ
打楽器アンサンブルのNiceな曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1028990820/
2名無し行進曲:04/10/15 21:19:48 ID:n3uO4ymL
>>1
乙。今から適当に関連スレ張りするよ。
3名無し行進曲:04/10/15 21:23:57 ID:n3uO4ymL
関連スレ

パーカッション総合スレ part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093278453/

【楽器で】打楽器奏者の悩み2【遊ぶな!!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093960585/

【いつも】吹奏楽のドラムセット【奪い合い】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057929228/

パーカスの効果的な基礎練を考察すれ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1087215323/

スネアのグリップはマッチド?トラディショナル?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093271268/

【吹】管打アンサンブルってどうよ?【叩】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1082289303/

【嘘か】ボディパーカッションで金賞。【真か】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1079435167/

なんか重複が多いけど気にしない。
4名無し行進曲:04/10/15 22:43:42 ID:DUje+j3z
人少な杉だけど気にしない。
5名無し行進曲:04/10/15 22:48:56 ID:DUje+j3z
人少な杉だけど気にしない。
6名無し行進曲:04/10/15 22:50:17 ID:DUje+j3z
人少な杉だけど気にしない。
7名無し行進曲:04/10/16 01:44:17 ID:O2A3pw1u
気にしないんだよ〜
8名無し行進曲:04/10/16 01:45:15 ID:EFFm/1EP
もっとガンガン盛り上げようよage
9名無し行進曲:04/10/16 06:18:54 ID:vrnWEqA5
前スレ>980

漏れも興味があるので本人サイト見たよ。
ここね
http://homepage2.nifty.com/hayahi_ken/

そしたら打楽器アンサンブルのための組曲「古事記」よりIV.八俣大蛇って
こんな編成でした。

打楽器6重奏, Perc.1(Glock, Finger Cymbal, Triangle, Water Gong, Sus. Cymb, High-pitched Bongo),
Perc.2(Vib, Sus. Cymb, Windhorse, Low-pitched Bongo), Perc.3(), Perc.4(),
Perc.5(Windchime, High-pitched Conga, B.D, Glassharp), Perc.6(Timp, Glassharp).

3と4がないじゃねーかよ。
10名無し行進曲:04/10/16 20:20:33 ID:wn/4ofMO
そこの厨房どもに告ぐ。




もっと書きこめ
11名無し行進曲:04/10/16 20:45:14 ID:vt1vd18x
打楽器アンサンブル

『バッカス ダンス』

Niceデス☆
12名無し行進曲:04/10/17 01:36:02 ID:nE9TUQlZ
(゚д゚≡゚д゚)キョロキョロ

(゚д゚)…ノック & クリック…
13名無し行進曲:04/10/17 09:37:38 ID:1+5/zkAm
あげ
14名無し行進曲:04/10/17 09:45:21 ID:+Fh6yS1n
恥ずかしながら、つい先日初めてゲインズボローを聴きました。
一瞬で惚れました。
15名無し行進曲:04/10/17 11:34:42 ID:GaoJdaN3
>>15
私も・・昔筒井中の演奏で惚れた。^^)v
16名無し行進曲:04/10/17 13:31:27 ID:GaoJdaN3
ところで、、前スレの929さん。。4人で何にするか決まりましたか?余暇ったら
知らせてくださいね。。
17929:04/10/17 15:13:36 ID:xQH80hzV
こんにちは〜。
まだ決まっていませんが、トリプティックと4人のための4分の4が入った
CDと、ディメンションズVが入ったCDを取り寄せています比較的アンサンブ
ルコンテストの記録を見ていると見かけるし、オススメされた曲だったり
するのでこの中から決めようカとおもっています。またアホな点があったら
教えて下さいm(._.)mCDはJPCアンサンブル・コレクション 第1集と
JPCアンサンブル・コレクション 第4集です。
18コピペ:04/10/17 15:58:05 ID:amdWLxfF
ちょっと宣伝させて下さい。

このたび私の所属するパーカッショングループ「メトロノーム」が7回目の演奏会をいたします。 お時間がございましたら、是非おいで下さいませ。 

第7回 パーカッショングループ・メトロノーム コンサート 

【プログラム】 
■ ドラムマーチIX / 林圭一郎 
■ セレブレーションとコラール / N.ポンテ 
■ マリンバと打楽器アンサンブルのための協奏曲 / N. ロサウロ 
■ 月の光 / C.ドビュッシー (林圭一郎) 
■ 台所変奏曲/ D. ギリス (林圭一郎) 
■ ビンゴ / 山本祐介 
■ レインボウズ / ゴメス 
■ マリンバトリップ / 渡会美帆 
■ バレエ音楽「ガイーヌ」より / K.ハチャトリアン(菅原淳) 

【日時】 2004年10月31日 開場17:30 開演18:00 
【場所】 富士市ロゼシアター中ホール 
【入場料】 1,500円

ご一報頂ければ当日チケットの取り置きいたします。

http://homepage2.nifty.com/hayahi_ken/
19名無し行進曲:04/10/17 18:31:26 ID:ArWUaLDn
>>18
とりあえず2chで宣伝するものではないと思う。
20名無し行進曲:04/10/17 18:46:02 ID:JOinpIbk
>>19
コピペっぽいから他人が載せたんじゃない?
21名無しのヲロチ:04/10/17 20:23:21 ID:I0X9gjS7
>>18
宣伝ありがとうございます。2chみたいなところで宣伝いただけるなんって光栄です。
只今練習からかえって参りました。どうぞよろしくお願いいたします。
(最近「2chで見ました。」とかという内容のメールを多くいただきます)

>>前スレ980, >>9さん
Perc.3(chime, Low-pitched Conga)
Perc.4(Glassharp, Tam-tam, Sus.Cymb)
です。失礼いたしました。
22名無し行進曲:04/10/17 20:56:37 ID:+Fh6yS1n
まさかハヤヒさん…?
23名無し行進曲:04/10/17 22:23:14 ID:1nJXHjxe
かも・・・前スレでもはやひさんは「名無しのヲロチ」で
書き込んでいらっしゃったから・・・
24名無し行進曲:04/10/18 18:14:46 ID:20S5GcQn
フラジール作曲の打楽器7重奏ウフルの音源を知りませんか??知っている方がいましたらどのCDに入っているか教えて頂きたいです。
25名無し行進曲:04/10/18 18:56:49 ID:bdtVj7oC
>>24
JPCにでも問い合わせろ
26名無し行進曲:04/10/18 21:16:36 ID:rpplCNnh
今、アンサンブルコンテストの曲を決めているのですが、私の学校にはチャイムがありません。
どなたか、打楽器六重奏のチャイムを使わない曲でいい曲がありましたら教えて下さい。
27名無し行進曲:04/10/18 23:13:01 ID:bCU2eq+h
キリングハムさん作曲のD重奏
「サクリフィシャル・ライト」てどんなん?
28名無し行進曲:04/10/19 00:21:30 ID:wxQspOkV
>>26
タンバリンのためのファンファーレ。(w
29名無し行進曲:04/10/19 01:26:04 ID:Yeo3jBJH
>>26
ライヒの木片のためのなんたらかんたら
30名無し行進曲:04/10/19 05:04:42 ID:fcEZNeQc
>>27
「オグンバダグリス」「クカイリモク」をギリングハムらしくしたような感じ。
バスドラを8台使用。
31名無し行進曲:04/10/19 11:47:47 ID:giURaknM
25
JPCに問い合わせても見つからなかったのです。フラジール作曲,打楽器7重奏,ウフルの音源を知っている方がいましたら入っているCDを教えて下さい。
32名無し行進曲:04/10/19 13:39:27 ID:lor7R2gi
糞スレハケーソしたけど気にしない
33名無し行進曲:04/10/19 18:29:24 ID:W/iwsxUY
>>30
ク・カ・イリモクは聞いたことあるけど、
オグンバダグリスってどんな曲?特殊楽器使いますか?
34名無し行進曲:04/10/19 18:36:03 ID:4zZRTk2P
>>31
それなら無いと思われ。
諦めろ
35名無し行進曲:04/10/19 22:29:50 ID:uRNaRZz2
>>33
あるよ。普段あまり使わない楽器としては
ストリング・ドラム(ライオン・ロアー…クイーカのお化け)
ログ・ドラム(スリット・ドラム)
メタル・プレート×3

クカよりは調達はしやすいかもね。(クカはウッドブロック10個にブーバン(オクタバン)
あたりが調達難だけど)
36名無し行進曲:04/10/20 08:40:00 ID:U1IBq0uE
オグンバダグリスってホントに最後は「レラーレラー・・・」でいいの?
ブードゥー教か何かの神の曲なんだよね
そもそもブードゥー教なんて聞いたことなかった俺って・・・
37名無し行進曲:04/10/20 12:03:59 ID:M/RTkOWE
>>31です。
JPCに無かったらやはりどこにも無いんですかね??
38名無し行進曲:04/10/20 12:26:31 ID:4YJHpZIc
手元の神話関係の資料を見てみたら
「オグン:ブードゥー教の英雄神。ナイジェリアの部族に伝わる鋼鉄の神がルーツ。それがハイチに伝わり英雄となった」
だそうな。何かの役に立つかと思って載せてみた。
39名無し行進曲:04/10/20 13:03:49 ID:n96DlBTs
>>37
絶対にとは言えないがないだろう。
第一、趣味で打楽器全般を扱っている人よりも職業で扱っている人の知識の方が深いのは明らか。
その彼らが見付けられない物は存在しないのだろう
4026:04/10/20 13:32:47 ID:LZzTR18s
>>28さん、>>29さんどうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
41名無し行進曲:04/10/20 15:16:27 ID:4YJHpZIc
28、29はネタとしか思えなかったんだけど…
42名無し行進曲:04/10/20 20:07:08 ID:Qopo0wWW
>>36
レラー で大丈夫です。
43名無し行進曲:04/10/20 20:32:00 ID:2VZic0PV
五重奏でドラムがある曲ってなにがありますか?
詳細は、ドラムが格好良くって、鍵盤楽器があって、
「ジャグラー」みたいな感じのカッコイイ曲希望なんですけど、
どれぐらいありますか?
44名無し行進曲:04/10/20 20:34:19 ID:Qopo0wWW
>>43
超定番なら猪俣猛作曲の 《大地の鼓動》 から “自由への戦い”がありますが。
45名無し行進曲:04/10/20 20:42:40 ID:2VZic0PV
>>44
なるべく他とカブらないようにしたいのですが、あるでしょうか…
46名無し行進曲:04/10/20 21:01:17 ID:jK8I/rZX
>>45
それならば自分で探すか作曲しろ
47名無し行進曲:04/10/20 21:56:48 ID:2VZic0PV
>>46
ネットで死ぬほど検索したんですが…やっぱり試聴などがないと
見つからないんです。作曲できるほどの技術もないし…
48名無し行進曲:04/10/20 21:58:54 ID:MSX0WwCq
ジムナスティックゲームスってむずい??
49名無し行進曲:04/10/20 22:17:51 ID:/4wDAPtG
>>47
まだ死ぬほど検索してないだろ。2、3年は調べてからその台詞を吐け
50名無し行進曲:04/10/21 14:18:53 ID:a2v3815+
同意
51名無し行進曲:04/10/21 17:23:02 ID:2n/b/TLK
>17
JPCの第2集のCDもいいよ!“リズミック・ステイツメンツ”“セレブレー
ションとコラール”なんかが結構好き。5人と6人だkrど。。もし来年
以購人数が5,6人になってできそうだったら音源キープして置いて下さい。
打楽器のアンサンブルのCDはたくさん取れるわけじゃないので、パートで揃
えて置くと次の子達が楽かな?

 
52名無し行進曲:04/10/21 17:28:49 ID:2n/b/TLK
>48
むずいよ!曲にもよるけど。ジムナスじゃなくても5人なら一番色々あると思うけどな
53名無し行進曲:04/10/21 20:08:52 ID:rh0XdF3U
>>49
必死で検索してますが、曲名ばかりでわからない、という状態です。
今のところ、「大地の鼓動」「ティコティコ」「ペンタゴン」などを
試聴したのですが、いまいちでして…
なにかおすすめの曲はないでしょうか。
54名無し行進曲:04/10/21 20:13:01 ID:ukWeHqwo
>>53
片っ端から気になるのを買え
55名無し行進曲:04/10/21 20:22:18 ID:g5LNZtNh
>>53
6重奏になるけど、ノック・アンド・クリック。人集えば1人くらい集まるだろ。
いい曲が見つからないないならドラムなしの曲(ゲインズボローとかガイーヌとか)をやるのがいい。
56名無し行進曲:04/10/21 20:33:16 ID:LDHREokQ
>>55
ノックリって8重奏だぞ。オプションまでついて9重奏でもいいけど・・・。
57名無し行進曲:04/10/21 20:35:19 ID:g5LNZtNh
>>56
あ、そうだっけ。スマソ。じゃ無理だな
58名無し行進曲:04/10/21 20:44:44 ID:Tp473bTU
いい曲いい曲ってお前ら・・・苦笑
その前に自分らのレベル考えろよ。
てかぜーたくゆーな。そんなにドラムやりたきゃバンド組なさい。
楽しいぞ笑
漏れは今年はアンコンでドラムたんとーなんだがね嘲
59名無し行進曲:04/10/21 23:14:57 ID:WCyXhlG2
>>53
長野県のタム・アム・ラっていうアンサンブル団体のホームページなら
もう少し詳しい事何かつかめるんじゃないでしょうか?今のままですと
ただ闇雲に「何かないでしょうか?」となってしまっているような気が
します。もう少しどの曲か目標を持って探されてみた方がいいかもしれ
ません。(…すみません。差し出がましい口を…当方打楽器奏者ではあ
りませんので詳しいことは分かりかねるのですが…)
60名無し行進曲:04/10/21 23:16:33 ID:02jhaLOI
>>58
俺も今年ドラム。去年はスネア+ライドだったから似たようなもんかw
曲なにやんの?
61名無し行進曲:04/10/21 23:25:53 ID:6Sj0oPQP
>>59
仙台パーカッショングループ
ポットベリー (福岡)

この2つの団体のホムペもかなり参考になりますよ。
タム・アム・ラさんのは試聴できるのはいいですが、曲紹介というところは
ちょっと弱いかも(未完成のところが多い)。
62名無し行進曲:04/10/21 23:40:29 ID:WCyXhlG2
>61
どもども。m(_ _)m ありがとうございマツ。
そうですよね。何か途中でヤんなっちゃった見たいに
なってるんですよね。
>61さんは優しいんですかね。2chでもいますね。こういう方
>53さん。もっと色々調べていただいてから2chにも来て頂けると
色んな話ができてうれしいです。
63名無し行進曲:04/10/21 23:55:11 ID:6Sj0oPQP
>>62
ありゃりゃ。どういう意味なんでしょ??
64名無し行進曲:04/10/22 00:25:51 ID:TGCVi/FA
>63
私あんまりこの手の団体のhpとかよく知らないもので、、金柑ならショッ
チュウ色んなトコ見てるんですけど。パーカスの団体のhpって繋げた事な
いんで今度がんばってやって見ます。
65名無し行進曲:04/10/22 09:20:40 ID:R19DdlkI
>>60
委託しました。打弦8重奏でつ。
66名無し行進曲:04/10/22 20:34:31 ID:Ya2c40uK
>>65
委託ですかぁ。すごいですねぇ。
うちは幻のトレインやるんだけどバスマリンバないし弦バスの人連れてこようかなw
67名無し行進曲:04/10/22 21:10:52 ID:ewToHhui
>>66
まぼトレかー。別にバスマリ入れなくてもいいじゃんぁの曲なら☆
その分ほかのリズム部隊厚くしたら??
ところでドラムのセッティングについてアドバイス。
バスドラはなるべく小さいほうが全体のバランスがいいよ。
ところで何県人??
68名無し行進曲:04/10/22 21:47:24 ID:Ya2c40uK
>>67
アドバイスありがとうございます。
ドラムはPearlのメイプルで18BD, 10TT, 12TT, 14FTなのでばっちりですね。
シンバルはIstanbulで13HH, 16Crash*2, 20Ride。
クラッシュ1枚にして代わりに小さめのチャイナを入れようかとも考えてます。

住んでるとこは流石に書けないですw
69名無し行進曲:04/10/22 23:39:42 ID:mRNVi99e
こんにちは。
突然ですが今アンコンの曲を決めているのですが、なかなか決まりません。候補は
いちおう@4/4 for FourATriptychBDimensions IIICNext Game←和太鼓が・・・
のどれかにしようと思うのですが・・・聞いている感じでは@がやりやすそうな
感じが自分はします。やった事がある方や知っている方ぜひ意見を下さい。
よろしくおねがいしますm(._.)m高校2年2人1年2人このうち2人は初心者です。
70名無し行進曲:04/10/22 23:45:03 ID:5zRN/mcD
>>69
どの曲も全国大会は99.99パーセント、支部大会も9割方無理そうな曲ばかり
ですが、いいんじゃないでしょうか。
とりあえず全曲やれば、アンコンの結果はともかくメンバーは相当上手くなると
思いますよ。頑張って下さい。
71名無し行進曲:04/10/22 23:46:05 ID:JAkXIoTW
>>69
そんなの他人に聞いたってしょうがないだろ。
自分たちが気に入って、技術的に可能なものを選ぶ。
これが曲を完成させるいちばんの早道。

曲も知らなくて候補もない、という段階での情報集めならいざ知らず。

ほんと、こーゆー質問には辟易してしまうよ。
72名無し行進曲:04/10/22 23:47:57 ID:9xYb9t6/
>>70みたいな意見が出ちゃうのは悲しいよな。
いや、別に>>70を批判するわけじゃないよ。
勝てない曲が存在するから悲しい。
73名無し行進曲:04/10/22 23:49:14 ID:JAkXIoTW
>>70
なんかヤなヤシだね。全国大会とか支部大会が何パーセントだの。
ひょっとして、ずっと前にTriptychをこき下ろしてたヤシじゃねーの?
ふっと思い出してしまった。
74名無し行進曲:04/10/23 00:05:59 ID:bcoeBmL2
>>72,73
この前、知り合いの打楽器奏者と話していたけど、アンコンの打楽器アンサンブルって変に独特というか、
技術や音楽性とはずれたものが評価されてしまう傾向があると話していました。例えて言うならシンクロナイズ
ドスイミングみたいなものだと。(審査員から高い評価を得るために、内容を変えてしまう等)

また、話は少し変わるけど、支部大会や全国大会に行った団体の中には、過去別の団体がした曲をカットから
叩き方まで全てまねたものを見たこともありました。

悲しいのも分かるし、我ながらやなこと言っていると思うけど、うそやでたらめを言っているつもりはないですが。
75名無し行進曲:04/10/23 00:25:21 ID:NwlwDNMh
みなさんありがとうございます。 
>>71さん 
すみません。今思えばそうおもいます失礼しましたm(._.)m
すみませんでも前に書き込みをしたら自分で調べて聞いてみろなどの
指摘があったもので一応自分なりにだしてみました。。。すまそ・・
>>71 >>72 >>73
だめな曲って言うのがあるんですね。やっぱりそういう飛びぬけたもの
じゃないと勝てないですか。。勝ちたいですけどやりやすいというかイイ曲
をやりたいとおもっています。

まだ意見募集しますのでよろしくおねがいしますm(._.)m
76名無し行進曲:04/10/23 00:53:04 ID:bcoeBmL2
>>75
実際問題、審査員の中で、打楽器奏者は2人以上はいないわけですから、極端な話打楽器奏者
には嫌われても、それ以外の審査員に「すごい!!」と思わせてしまえば上の大会には行けるわけです。

ちなみに過去10年で全国大会に出場した打楽器4重奏曲は
マリンバスピリチュアル(5)
インタープレイ(2)
日本の四季(2)
スクエアダンス(1)
クカイリモク(1)
人形の家(1)
パル(1)

「マリンバスピリチュアル」は超絶技巧マリンバ奏者が必要で(テンポ180で16部音符、しかも4本持ちの状態で)
それ以外は、楽器集めが非常に困難です。マリンバ4台とか、タイゴングとか。(「パル」は例外で、多分運もあったのでしょうが。)

ちなみに69であげた曲は、上の大会に進むほど聞き映えがしなくなるといいますか、例えば同程度の技術を持っていても
「ゲインズボロー」や「セレブレーションとコラール」を完璧に近い状態で演奏する団体がいると霞んでしまうでしょう。

選曲のポイントは、単純に聞いていて飽きのこないもの、と考えればいいと思います。

ちなみに、私が指導している高校生には「パル」をさせていますが、ハナから上の大会を目的にはしていません。周りの音を聞き
ながら調和していく訓練のためであり、主体的に音楽を作り上げる喜び、アンサンブルの楽しさを感じてもらうことを目的としています。
77名無し行進曲:04/10/23 01:12:10 ID:Cux7zXJn
>>74
確かにね。技術・音楽が正しく評価されていない打楽器アンサンブル…。管楽器の人には評価しづらいでしょうね。
2002年の全国大会高校の部に打楽器が8団体出てたのでCD買いましたが、それを久しぶりに聴きました。

私としては評価できるのはジムナスティック・ゲームを演奏した旭川凌雲高校だけ。
ロサウロを演奏した2校は今ひとつ訴えかけるものがない。ロサウロってコンテストには向かない気がする。
ポンテをやった精華女子、テンポが速すぎて、せかせかした印象しか残らない、変な掛け声入れてて、聴いてゾッとした。
カットの仕方も気持ち悪い。
同じ曲の嘉穂は思い切ってトゥッティから始めたが、こっちの方がまだマシ。技術的にバラける場面が多かったけど、
全体の構成、という点ではまずまず。
金賞の埼玉栄も、曲を知ってる者としては構成がメチャクチャでガッカリ。トレモロ奏法、ロール奏法、細かけりゃいいってもんじゃない。
見た目でごまかされている感じ。
和歌山の高校は自作臭が漂う。効果音の羅列で中身が全くない曲。
3つの舞曲の高岡商業にいたっては、カットの仕方に殺意さえ感じた。コードの進行は無視されてるし、クライマックスへの
階段が3段飛ばし5段飛ばしといった感じで、曲のよさが全く分からない。あんな曲を聴かされたら、打楽器の曲って何て
音楽性に欠けるんだろうと思われるだけ。

全国大会でこんなありさまです。ただ地味だけど、評価されるべき演奏が埋もれているのも確かでしょうね。

↑はあくまでも個人的感想ですが、打楽器アンサンブルは音楽の流れが厚化粧で不自然か、スッピンで面白みも何も感じないか、
のどちらかになっているのが現状。今年アンサンブルをやる皆さんも、縦の線がどうこうだとか、演奏の見た目ばかりに神経を
注ぐことなく、曲全体を大きく捉えられる演奏を目指してがんばってください。
78名無し行進曲:04/10/23 02:20:52 ID:bcoeBmL2
>>77
あのジムナスティックも原曲と比較すればあまりに無茶苦茶な改変を行っていますよ。
そもそも5人用なのに4人で演奏したり、指定もしてないところで急激なテンポ変化をさせたり、
実は他の7団体とは比較にならないほど楽譜を書き換えています。(埼玉栄の、1楽章の中
に無理矢理3楽章を挿入するという事以上とも言えます)

打楽器アンサンブルを愛するものとして言わせていただくなら、アンコン以外で自由な演奏
の場を別に持ってもらいたい、と願っています。時間制限や、審査員受けするかどうかを
気にせずに音楽を作るのは楽しいですよ。
79名無し行進曲:04/10/23 02:53:10 ID:Cux7zXJn
>>78
あの、カットについてのコメントは後付け、として考えてくださいね。
あくまで先入観なしの状態で聴いた感想ですから。
80名無し行進曲:04/10/23 10:22:58 ID:l+sD9z0R
>>68
ばっちりじゃないですか!!
CYMがイスタンブールっーのが渋い!!相当金かけてるねェw
ちなみに漏れはBDが16でTTが10、FTが12です。1タム1フロアってやつ??
CYMはすべてセイビアンでつが、HH(14)CR(18)RD(20)CH(18)SP(10、6)
ってとこですな。ラックを使います。
81名無し行進曲:04/10/23 10:36:35 ID:l+sD9z0R
なんかスゴイ高度な話の展開になってきて俺としては勉強になって
嬉しいかぎりなのですが、いったいあなた達、どういう人ですか??
高校生?じゃないか??まさか厨房じゃあねえしなあ笑

オレも一つ疑問があるのですが・・・
打楽器アンサンブルの場合(アンコンね)
曲中表現として、少々過剰表現をする(言い方は悪いが・・・)団体
ありますよね?そういう団体っていい点数付けられるのですかね??
結果上には行っていますが・・・。明らかに作られた表現にしか
見えないんですよね〜〜苦笑どう思います??
自然な演奏だけではどうしてもそういう半ばハッタリ的な演奏に
負けてしまうきがするんですが(もっとも他にも非はあるが)
どうですか??必ずしも過剰表現が良いとは限りませんよね???
82名無し行進曲:04/10/23 12:56:36 ID:1u8jcIaV
>>81
ケースバイケース
83名無し行進曲:04/10/23 13:23:48 ID:6JVAQd7L
妥当な返答だ
84名無し行進曲:04/10/23 14:02:16 ID:LZzqLGTS
>>80
三点セットですね。今度学校でやるディズニーアットザムービーのドラムを
三点セットでやってますが非常に叩き易いです。なにより指揮が見やすいのが良いw
シンバル類は今はCANOPUSのフラットスタンドなんですけど、
やっぱり本番はやっぱりラック使った方がセッティングが早くてよさそうですね。

>>81
わざとらしい動きしてる団体もありますけどやっぱり音が伴わないとね。
今年度は目をつぶって聴いてみようかなぁ。
85名無し行進曲:04/10/23 15:02:23 ID:om4Mx57t
>>84
ラックはやはりセッティングの面で有利ですね。
CYMを追加したいと思ってます。CH(14)

目を閉じて聞くことは大事ですよ!!特に偏った編成の曲は。
86名無し行進曲:04/10/23 17:25:03 ID:yitZ6VKN
前スレで金田真一さんの話が上がっていたので、一つ質問。
お亡くなりになってしまったようですが、もう楽譜って注文できないんでしょうか?
もしくは、他に入手出来る手段はないでしょうかね?
87名無し行進曲:04/10/23 17:40:05 ID:gROqDsLd
>>86
悲しいかな現在は無いね。
自作物についての遺言とかは無かったのかな?
88名無し行進曲:04/10/23 21:31:34 ID:yitZ6VKN
>>87
サイトには「ボランティアの人に〜」と書いてあるんですが、
それすらも行なわれていないんでしょうか?

ここで尋ねるのは不毛かもしれませんが、
どうしてもやりたい曲があるので、楽譜を入手したいんで…
89名無し行進曲:04/10/23 22:03:36 ID:EajCZ5N9
>>88
とりあえず問い合わせしてみたら??
だめだったら諦めろ。しつこいと迷惑だ。
90名無し行進曲:04/10/23 22:09:11 ID:bcoeBmL2
>>81
プロからアマまで、いろんな打楽器奏者を見ればおのずとはったりか否かが分かってくるもんですよ。
抑制された動きにせよ、大げさな動きにせよ、それが自発的な表現として自然に発生したかどうかは、
なんとなく感じるもんです。全国レベルでも中、高生は何となく演奏する姿が不安定に見えてしまう、
もしくは「させられている」ように見えてしまうことは珍しくありません。

ただ、自分では表現しているつもりでも、案外客には伝わらないもんですから、少々大げさ目に表現
しようとしても未成年の内は許されると思いますが。最初から小さくまとまるくらいなら荒削りでも大き
く感じさせてもらいたい、と個人的には思います。長く打楽器を続けていれば、いずれ無駄な部分は
そぎ落とされるでしょうから。
91名無し行進曲:04/10/23 22:14:13 ID:aZy3qH0y
>>90
どんなに周りくどく説明しても、最終的な結論は82なんだよな
92名無し行進曲:04/10/23 22:19:01 ID:bcoeBmL2
>>91
まあね。でもそれじゃ味気ないと思ったので。
93名無し行進曲:04/10/23 22:19:14 ID:EajCZ5N9
>>90
有難うございます!勉強になりました。
やはり曲の流動は全体の流動でなければいけないと思っているので、
一つの動きに囚われずに、常に全体の雰囲気を大切に曲作りをしてゆきたい
ですね。
94名無し行進曲:04/10/23 22:33:06 ID:yitZ6VKN
>>89
二週間ほど前に注文メールしてみましたが音沙汰なしなのです。
やはり諦めた方がいいみたいですね。
95名無し行進曲:04/10/23 22:34:40 ID:EajCZ5N9
ですね。ちなみになんの楽譜が欲しいので??
96名無し行進曲:04/10/23 22:46:25 ID:yitZ6VKN
カプリスかソナチネで悩んでます。
一度演奏したことある学校に問い合わせて…っていうのは有りでしょうか?
97名無し行進曲:04/10/23 22:51:32 ID:EajCZ5N9
カプリスなら入手経路知ってますが、はたして・・・
98名無し行進曲:04/10/23 22:53:11 ID:EajCZ5N9
追加!!ソナチネよりカプリスのほうが好きだ。
おやすみ。もう寝る。又明日
99名無し行進曲:04/10/23 22:54:14 ID:6MjGCXEp
>>96,97
コピー(・A・)イクナイ!
著作権を侵す行為です  
100名無し行進曲:04/10/23 23:29:37 ID:bcoeBmL2
>>96
上手くいくかどうかは分からないけど、サイト設立以前に金田さんの作品を演奏した団体ならば、
もしかしたら遺族の連絡先を知っているかもしれませんね。
101名無し行進曲:04/10/24 09:15:51 ID:ZjWXT3WO
>>99
とかいうおまーもやってんだろーが笑
102名無し行進曲:04/10/24 11:55:11 ID:9UUcS4zR
>>93
最近、活発になって参りましたコノすれ。でもどういった人たちが書き込んでいるのか
わからないわけだし、あまりこのスレに「・・どういった局がいいでしょうか?」なん
て話するのはどうでしょうか?だいたいあなた達の事情も満足にわからないはずなのに。
ここの話は話半分程度にしておいたほうがいいと思います。

最近(・・でもないが)ちょっと気になる事。
よく打楽器のアンサンブル・チームにあるけど、どうゆう訳か黒の上下で揃えてくるトコ。
しかもネックのトコが多い。。。なぜ?どこがこんな事を流行らせているのか?お決まりの
衣装で出ると評価良くなるのか?
103名無し行進曲:04/10/24 13:43:57 ID:SKra32na
>>102
うちの学校はブレザーなんで正装すると特にパーカッションは
まともに演奏できる状態じゃない(ネクタイが邪魔、長袖で重い)んですけど
どんな衣装で出るのがいいんでしょうか。
周りはみんな制服なんであまり浮かないようにしたいんですが。
去年は制服のズボンorスカート+黒のベストでした。
104名無し行進曲:04/10/24 18:27:14 ID:lwJ4kdYw
>103 去年の制服の〜で十分だと思いますが、
無難なものでは「白ワイシャツ・黒ズボン」とか。
あと同じ黒ずくめでも、黒シャツ・黒ズボンの団体はカッコ良かったです。
私の学校は私服高なので、〇〇クロで暗い色のシャツ買って揃えましたよ(^^)
ネクタイはネクタイピンでとめるとか、いっそ外してしまってもいい気が。


気になるのは服装よりも、身だしなみや姿勢。
シャツの裾が出ていたり、猫背でトボトボ入場したり、
長い髪を縛らずに演奏したりするのはちょっと・・・
身なりがきちっとしている・背筋がスッと伸びていると、演奏も不思議と上手く聞こえてきます。





105名無し行進曲:04/10/24 19:38:05 ID:7Qh+B8mU
>>101
そんな餌では釣られないクマー
  ∩___∩
 │ノ   ヽ
 /  ●  ● |
│  (_●_) ミ
彡、  |∪| 、`\
/ __ ヽノ /'> )
(___)  / (_/
 │    /
 │ /\ \
 │ /  ) )
  ∪  ( \
     \_)
106名無し行進曲:04/10/24 20:08:15 ID:2g56s/db
>>86
あきらめないでください。来年のシーズンには手に入るかも。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi6y-mrkm/
107名無し行進曲:04/10/26 19:27:34 ID:/JPy7eHF
五重奏ってなんかいい曲ない?グレード4〜4.5くらいで
108名無し行進曲:04/10/26 19:33:20 ID:tXtGKUI5
ゲインズボローでもやっとけ
109名無し行進曲:04/10/26 23:00:47 ID:R03McNrv
今年のアンコンジャグラーになってしまった・・・orz
110名無し行進曲:04/10/26 23:38:43 ID:TpGfVt0P
>>109
何が不満なの?
111名無し行進曲:04/10/27 00:39:37 ID:d6yC8vnh
個人的に演奏したいと思う曲じゃない・・・他のメンバーが気に入ってるだけ
アンサンブルだからそんなことも言ってられないけど
112名無し行進曲:04/10/29 01:35:13 ID:do7SJMKa
>>111
まあいろいろあるんだろうけど、打楽器アンサンブルは普通の合奏以上に、主体的に音楽を作り表現できるチャンスなのですから、
頑張っておもしろく仕上げて下さい。
だいたい「ジャグラー」って聞きやすい曲だけど実際演奏するとなるとリズムの絡み合いが大変だと思いますし、
少なくとも退屈はせんでしょう。
113名無し行進曲:04/10/29 06:23:24 ID:4iepDU8c
アンコンで「ジムナスティックゲームス」をやる事になったんですが、何楽章をやったらいいんですか?あと、一応全国行ってる高校バンドなんですけどレベル的に簡単ですかね?? それと演奏上の注意点とかあったら教えてください。
114名無し行進曲:04/10/29 06:36:58 ID:oq02UURG
>>113
改行しましょう。書き直し
115名無し行進曲:04/10/29 22:07:31 ID:6Id7DOT0
>>113
全国レベルのバンドでそんなもんもわからんのか??
116名無し行進曲:04/10/30 00:01:56 ID:TEH09sof
>>113
3,4,5,もしくは1,2,5にすればいいんじゃないですか?

>>115
まあまあ、指導者が優秀でも演奏者が優秀とは限らないんですから。
117名無し行進曲:04/10/30 22:26:18 ID:guJispUh
オグン・バダグリスってどのパートが一番難しい?
逆に、どのパートが一番簡単?(人それぞれだとは思いますが、あなた的に)
118名無し行進曲:04/10/31 17:07:34 ID:fWOi/cyZ
>>113
5をやればとりあえずOK
119名無し行進曲:04/11/01 21:57:33 ID:QlxBECYL
ちょっと遠かったですが>18の演奏会いきました。
ロサウロはあやしかったけど、結構楽しかったです。
たぶんだけど>21さんが林圭一郎さんでいいんですか。
ドラムマーチも月の光もよかったです。
とくに月の光はきれいなアレンジで打楽器アンサンブルらしくない
というか不思議な感じでした。また行きます。
2ちゃんの情報も役立ちました。
120名無し行進曲:04/11/01 23:55:47 ID:NVxo/OHC
西原大樹さん作曲のカームという曲で何の楽器を使用しているのか
知っている方がいましたら楽器の編成を教えて下さい。
121名無し行進曲:04/11/04 13:32:01 ID:L4zb16Ty
>120
おい!イnaきtaの人たち、教えてあげなさいm(_ _)m
122名無し行進曲:04/11/04 13:43:19 ID:LwtZedS5
お前ら水槽ヲタ共に聞きたいことがある!

スネア、バスドラ、タム、シンバルのいわゆるマーチング打楽器のみに
よるアンサンブル(ドラムマーチも可)曲を教えろ
123名無し行進曲:04/11/04 14:12:45 ID:4/pFs+0f
>>122
スキャンパー。但しトライアングル入るけど。
後、その程度の楽器なら自作もできるだろ。良い曲悪い曲云々置いておけば
124名無し行進曲:04/11/05 18:34:28 ID:ROCZdW9k
>>117
漏れの中では精神的にコンガパートが辛いと思われ。
まあ、他のヤシはどう思ってるか知らないが。
基本的にどのパートもむずいのは確実
125名無し行進曲:04/11/06 20:06:51 ID:nlMVcfSm
ジャグラーの4Tomsで使うそれぞれの音
教えてください!
126名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/06 21:43:52 ID:xJ5i8xdJ
>>125
そんなもん、自分たちの感覚で決めろや。
自分たちで音楽作らんでどうする。
127名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 12:26:01 ID:s9+0Vj4E
>125
ブレーンからサンプル用の音源としてのCD出てるから、それ聞いてみなよ。(-o-)
128名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 23:11:18 ID:MQdGg/fm
そう言えば、昔、足立区に加賀中学校って言う打楽器が有名な
中学ありましたよね?
あの中学校にいた子達って今どこかで打楽器やってんのかな?
129名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 04:28:39 ID:Iv2DG4WM
>>128
加賀中ではないけど、そこで指導していた人の教え子の一人がプロの打楽器奏者になっていますよ。
130名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 09:25:07 ID:4U/UZsSC
>>129えっ?なんて人ですか?
131名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 09:42:02 ID:z81BugK+
加賀中OB団体ってよくアンコン出てなかった?
今でもやってるか知らんけど。
132名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 21:02:49 ID:F9Cr84zj
一般の団体の打楽器アンサンブルってなかなか続きませんよね。
多分、メンバーの中にものすごく情熱を持っている人が一人でもいればするんだろう
けど、いなくなったとたん廃れるんでしょうね。
加賀中もそんな感じじゃないのかな?
133名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 21:15:36 ID:oFhD/mUo
>>132
管楽器なら楽器ひとつでどこでも練習できるけど、打楽器の場合は
そうはいかない。打楽器を置いた練習場があって、練習(場が使える)時間も
融通が利くバンドでないと、イパーンでアンサンブルというのはなかなか難しい。
学生とは訳が違う。
134名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 22:23:19 ID:S4YzQPTy
うちの後輩がイントロダクション(NO、1)を今年やるんだけど、七重奏にしたらしい。
イントロダクションでなんとか全国狙って欲しい。去年駄目だったし。
135名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 12:09:09 ID:YcQ9xSap
>>133
つくづく、自分は中、高はもったいない時間の使い方をしていたように感じます。
考えてみれば、学生時代ほど楽器と練習時間に恵まれている時はないのだから、
それこそアンコンだけでなく月1曲ペースでいろんなアンサンブルを練習に取り入れて
おけば良かった、と後悔しています。
136名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 19:26:13 ID:Y1KbcJHN
今年、バリ島への幻想曲をするんですが、最初と最後は
最終的にはテンポいくつぐらいにすればいいですかね?
137名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 20:41:54 ID:MsetUqHB
>>136
楽譜に書いてある速度表示を参考にして、
自分たちが一番イイと思ったテンポでやるのがいいと思うよ。
138名無し行進曲:04/11/22 22:02:12 ID:84IGLzcz
千葉県民ですが、アンコン高校部門の地区代表の団体知ってる方
詳細希望。(打楽器でよい。)
139名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 22:27:49 ID:VA9g+VRh
>>138
拓大紅陵高校「フォーフォー」
県立木更津高校「打楽器のための序曲」

望洋はダメ金。
140名無し行進曲:04/11/22 22:34:56 ID:84IGLzcz
有難う。松戸秋山、市銚、市川西、成東はわからん??
141名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 07:31:54 ID:j68DDNcl
東葛地区は松戸秋山と県柏が打楽器は出ますよ。秋山→アマゾネシアンダンス 県柏→(確か)ジャグラー
142名無し行進曲:04/11/23 08:41:31 ID:8e/7favN
また歌うのか??笑
143名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 15:51:12 ID:SZhy22+x
今更だけど…
ゲインズ・ボローってやる団体多いけどあんま通らないね。
特に3楽章とか。
144名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 16:27:57 ID:d+sNvwJY
>>143
ボロが見えやすいから。(ダジャレじゃないよ)
でもこういう曲で上を狙って欲しいもんだ。レパートリー開拓とかもっともらしい理由をつけて判断不能な曲を
選ぶのは自分から言わせてもらえば糞。
ちなみに、ゲインズ・ボローの間の ・ は不要です。
145名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 23:16:16 ID:4ikg91MA
曲を探す努力もせずに、とりあえず「ゲインズボロー」や「バリ島」をこぎれいにまとめただけの演奏も糞ですがね。
146名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 23:25:24 ID:PVi2XoUc
>>144に同意。
よく知られた、難易度も低くない曲を、聴けるまでに小綺麗に纏めるのが糞だというのはどうか。
147名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 23:26:57 ID:d+sNvwJY
>>145
キワモノの曲をやるよりは、定番中の定番をやる方がいいけどな。
水槽もそうだけど、今どき定番をやらずに難しいのとか掘り出し物みたいなのやり過ぎ。
148名無し行進曲:04/11/24 22:11:01 ID:IlNcjhmI
話にならんな。要は腕次第だローが
149名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 23:54:17 ID:PKtGH2k6
実際きわもので全国に行くなんて希ですよ。誰か一人に嫌われたらその時点で終わりですからね。
ここ10年で言えば、バリ島、ロサウロ、祝典とコラールの3曲だけで全体の3分の1を占めていますから。
(さらにその10年前なら、ゲインズボロー1曲で3分の1を占めた時代もあるくらいです。)
この寡占状態を少しでも解消しようとする人たちを私は応援したいですね。
150名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 00:11:00 ID:MbT0CoEg
>>149
何かそういう話の展開はナンセンスな希ガス。
何のためにアンサンブルやってんのかと。

ま、どうでもいいけど。
151名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 00:14:11 ID:rkLoqMvz
おれは>>149に同意するけどな。
音楽に王道があるってことが気に食わないアンチ昆虫なもんで。
152名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 00:40:39 ID:OOD3gliT
>>151
昆虫云々と王道やレパートリー云々は無関係だろ
153名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 08:53:15 ID:ibn0KWB2
シスやろう!シス。9分。2楽章(笑)のとちゅう〜3楽所。
154名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 17:42:18 ID:J07c30zt
シス!
音源が欲しい!
155名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 18:16:55 ID:4P6/esEB
打楽器3重奏でいい曲ありますか?
156名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 18:42:13 ID:3ElF0sPU
>>155
自分である程度は調べろ
157149:04/11/25 21:26:39 ID:8uBg8SwM
別に私は昆虫じゃないですよ。むしろ、アンコン以外で打楽器アンサンブルができる機会が少ない現状や、
ゲインズボロー等名曲が不自然にカットされ、歪められることに疑問を通り越して怒りを感じているくらい
です。(135の発言も私です)

ただ現実問題として、アンコンに「勝ち方」があるのは事実ですし、アンコンで勝たないと学校から予算を
とって楽器をそろえさせたりできないのですよ。

また私は、複数の団体の打楽器セクションを集めた合同打楽器アンサンブルコンサートを実現させたいと
考えており、そのためにはアンコンで対外的な実績のアピールをした方が何かと都合がよいので、アンコン
を逆に利用したいと思い、過去のプログラムから全国に行きやすい曲の分析などをしているのです。

アンコン向きでなくてもおもしろい曲はたくさんあるのに、アンコンでは評価されづらく、しかもそれを発表する場
が無いというのを少しでも変えていくことが私の願いです。
158名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 00:25:46 ID:uj2K2juU
パーカッションのみのアンサンブル、案紺以外でもやるところいっぱいあるでしょう。
ライブとかさ・・。あっ素人さんには無理か・・・。
159名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 00:11:06 ID:y8poz12K
>158
ワロタ
160名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 11:25:14 ID:wmhbLMpj
>>154
あげるぞ!どこに郵送すればいいんだい?(笑)ついでにクラフトのいるのか?
そうかそうか・・・
161名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 18:47:01 ID:t25jNVUn
わたしは、中学の時「ゲインズボロー」をやったんですが、
いま高校でどんな曲をやればいいのかわかんなくてこまってます。
高校レベル?で目標は県突破なのですが、なにかいい曲ありませんかねぇm(_ _)m
(できたら3、4、5重奏のなかで・・・)
注文多くてすいません。。。
162名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 19:46:44 ID:PNUN1jkn
>>161
過去ログ読んで自分で調べろ
163名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 02:21:15 ID:hYwyc0TP
レインボウズって曲をアンコンでやったんですが…3楽章のマリンバ1、シロフォンは速くて腕が疲れました。1楽章のが好きw
164名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 23:07:29 ID:sgb7XS4c
155 トリオ・パ・ウノ。おもしろいがかなりむずかしい!
中学生じゃ無理かも…。
165名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 23:20:58 ID:n46r/ajs
>>86
金田さんの曲、某社(水槽関係では有名な会社)から出版かレンタルで
出る準備が進んでるとのこと。
166名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 23:43:21 ID:w+m6vVT1
164
トリノ〜は私もおもしろいと思います☆
167名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 02:00:53 ID:FliyLxQT
>>165 「某社」って何処ですか?気になってまつ。
168名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 08:30:37 ID:sK2ZOnnJ
169名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 23:01:23 ID:3ViLJBhZ
>>164
今は中学生が「ケチャ」をしてしまう時代ですからね。
いい指導者がいて、時間をかければ大抵の曲は出来るようになると思いますよ。
170名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 01:10:55 ID:MGtsMgpN
昨日の神奈川アンコンで幻のトレインにハマった!!
楽しそうでイイ!!
171名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 21:41:54 ID:Nlncta3S
幻トレいいですよね!!楽しかったですよ。
個人的にはガイーヌがお勧めです。
剣の舞とか結構やり応えがあります。
172名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 23:09:18 ID:nuYOO35o
>>170-171
今年幻トレで校内予選通りました。
本番、緊張のためか超特急になってしまってましたがorz
カットして、おいしいとこだけ5分に収めたら忙しくて落ち着きのない曲になってしまいました。
神奈川では、どんなカットでやっていたか分かりますか?
もし分かれば教えてください。
私達の場合は
イントロ
[A]の最初8小節やった後チャイムのメロディーの部分
[C]のBongoソロカットで踏み切りの音のあとテーマに戻る
マリンバソロ
[J]
[k]のみリピートありでその後はワンコーラスずつ
これでテンポ130でやって4:45になるはずなんですが、落ち着きがないです。
バイブのソロ等静かな部分をもっと入れて緩急つけないと面白くないとおもうんですけど
自然に繋げるのが難しくて困ってます。
173170:04/12/22 22:30:14 ID:MTU2Z/VE
>>172
わたしは幻トレ初めて聴いたので残念ながら
カットはわかりません……ちなみに銅賞だったようです。
楽しそうに演奏してました。手拍子したくなりました
174名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:45:32 ID:YmcCdAay
ポルティコ
175名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 17:31:54 ID:ukdxzMXt
10月のエオリア
176名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/01 00:46:37 ID:rCUTfWMv
うちもシスやった。おもろかった!!
177名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 22:49:25 ID:GyJbMt7L
オグンって銅鑼使うのか?
楽譜には書いてないんだがCD聴くと銅鑼の音が…
178名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 23:32:07 ID:vp57aoxj
>>177
1番奏者にちゃんと出てくるぞ。しかも最後の方はずっと。
179名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 23:34:09 ID:vp57aoxj
補足。練習番号Hの前からね。あーーー、オグンやりたい!!
でもメンバーの技術と楽器の調達から考えたらダメポ。
180名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 14:08:19 ID:4afFzqMm
打楽器、東関東行ったのどこ?
18166:05/01/09 21:26:16 ID:KsIxfcW7
前に幻のトレインやると書いた者です。
今日支部予選がありました。ダメ金だったけど楽しかったです!
182名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 23:54:41 ID:USIIShsf
>>181 はI県I高校
183名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 00:51:13 ID:aAJ612cN
セレブレーションとコラールが好きです。二年連続でやって残念ながら両方とも西関東止まりだった思い出が(^^;
184名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 00:52:39 ID:aAJ612cN
セレブレーションとコラールが好きです。二年連続でやって残念ながら両方とも西関東止まりだった思い出が(^^;
18566:05/01/10 11:03:34 ID:NlDdZcEC
>>182
ばれたかw

講評は審査員の好みが分かれた感じでした。
9重奏を無理やり7人でやったんですけど、曲を知ってる審査員がいて
パートの削り方が良くないということも言われました。
やっぱり幻のトレインやる時は8人でやることをお勧めします。
186名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 20:55:28 ID:oadOQUwq
>>66
9重奏は9人だろ。
ちゃんと許可とってるの?
I県は編曲関係ゆるいのかな?
うちの支部は全県で無許可で編曲は失格
187名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 21:05:45 ID:w2hoaPRz
>>186
「編曲」をどうとらえるかでもかわってくるんだけどね。
18866:05/01/10 21:15:30 ID:NlDdZcEC
>>186
直接作曲者に話をして許可取りましたよ。

幻のトレインって何故か出版社アメリカなんですよね。
それで出版社にメール何回か出したんですけど全部無視されたんですよorz
でJPCにお願いして作曲者の連絡先を教えてもらって許可を取ったという経緯があります。
189名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 22:55:13 ID:f/QaDHyl
>>183,184

他に曲を知らんのですか?
190名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 00:44:46 ID:RdD3YPmS
ポリペタルUってどんな曲でつか?
191名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 17:51:37 ID:vrxz42rZ
>>190
意外と普通な打楽器でできる6重奏曲。
分かりやすいメロディーや、規則正しいリズムがない、激しく、緊張感のある現代曲です。
練習をするには大変ですが、大変アンコン受けします。

今年岡山の某中学校が演奏しますが、全国に行く可能性は非常に高いでしょう。
192名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 23:49:34 ID:fiEm7m47
いやいや6人といったら“ジャグラー"だべ。
193名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 16:11:51 ID:FU22R4ik
>>190
やりました。そしてあそこまで行きました。
受けは確かにいいです。
もうウン年前の話だからおぼろげですが。

今だから言えますが、そんなに技術がなくてもできます。
下手でもそれなりに聴こえてしまうという。
まずは根性で楽譜を読むこと。
あとは練習時間をた〜〜〜くさん必要とするだけです。

こんなに広く浸透するとは思わなかった・・・(ぼそっ
194名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 21:52:02 ID:Vc956lWW
打楽器のための4/4ってどんな曲?
195名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 14:12:28 ID:zxi7q8HG
かけあいができれば楽しい曲です。
196名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 23:52:23 ID:kxX66Q2Q
今年、アンコン全国大会を決めた埼玉栄の「最後のロマンス」
聞いた人感想求む。
興味があるのは
1:使用楽器は?
2:ゲインズボローや吉岡作品みたいな普通に聞こえる曲か、それとも
  ポリペタル2のような音響をコラージュしたような作品か?
3:アンコン以外でも通用するか?
197名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 00:08:56 ID:nJMRxpy0
アンコン東関東の打楽器はどうだ?
どこが金で全国いけるか・・・
198名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 06:46:23 ID:UpRNIFsW
>>196
2だな。ゲインズボローとは似ても似つかないが、
拍子も調性もしっかりある。
急(強)→緩(弱)の2部構成で、最後グラスハープのppで
消えるように終わる。
199名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 06:53:40 ID:UpRNIFsW
>>196
連続カキコ、スマソ。
使用楽器は多すぎて・・・(w
8重奏なので「そして静けさ…」や「ポルティコ」なんかと
同じ程度必要と考えていいんじゃないかな。

「通用」って?一般ウケするかってこと?
好みの問題じゃないか?

[急]の部分の鍵盤はとにかく難しそうに聞こえました…。
俺の団体では無理だな、と。
200名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 09:26:54 ID:F7FAhk35
題名といい、作曲者といい、受け狙いの中身のない曲と見た。
だって栄のやることでしょ?高が知れてる。(技術的なことは別ね)
201名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 22:36:08 ID:zL0eKYqn
使用楽器って、
Timpx5
Marix2
Vibx2
Xylox1
Glockx1
じゃないっけ。
もっと使ってた気がするけど覚えてるのはこれだけ。
202名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 00:21:04 ID:VPEKDbMR
スネアとかはつかわないの?
203名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 01:11:46 ID:4k1l3wLn
>>190
ポリペタルUといえば去年の高校の部で凄い演奏をしたところがありましたね!
生で聞きましたがビックリしました!確か西関東代表でした・・
204名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 12:23:16 ID:7XCD/hla
>>198,199,201
ありがとうございます。
楽器を大量に使うことは想像していました。
ただ、曲の構成などは聞いた人でないと分からないので、とても興味がありました。
アンコン全国大会は音源が手に入りやすいので、また聞いてみようと思います。

「通用」って言うのはちょっと説明不足でした。
200が言うように、受け狙いの中身の無い曲と感じたかどうかと聞きたかったんです。
一回聞いたくらいじゃ分からないかもしれませんが。

>>203
確かにびっくりしましたし、よく練習してるなあと感じましたが、
ああいう演奏って、打楽器を専門にやっている人間にしてみればあまりに
あざとい演技に見えてしまいますが。例えば、音大生やプロは、あんな不自然な動きを
しなくても音だけで説得力のある演奏ができます。
205Seal Speakは、やりやすい:05/01/23 14:43:10 ID:0HmzecYe
楽器編成小さいし。
グロッケン、ビブラ、マリンバ、ティンパニ、Perc1(スネア・タム)、Perc2(ウッドブロック・サスペンダー・バドラ)
テンポは80から90で、爽やか系(?)の曲。
206名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 19:14:55 ID:VPEKDbMR
六重奏?
207名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 00:39:00 ID:kbeqqAH0
伊藤久典情報、キボンヌ。
208名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 23:12:25 ID:FXwT5ejt
「ペンタゴン」ってどんな曲?
209名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 00:16:08 ID:7ACrq85v
>>208
CD買え
210名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 23:03:49 ID:ZQm+H8Yw
すいません。観客ウケする打楽器5重奏でおすすめはなんですか?
どなたか教えてください。
211名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 23:31:54 ID:bhfNswWK
>>210
観客受けするならゲインズボローでしょ。普通。
打楽器アンサンブル分からない人でも理解できるし。

打楽器奏者なら1度はやるべし。
212名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 22:54:10 ID:lgU2st+P
>>210
「ティコティコ」
213名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 18:04:21 ID:bSV6dyv8
遠藤正樹の全作品知ってる人〜?
そしてポリペダルの楽器構成しっとるひと〜?
教えてくれ〜〜〜

ゲインズボローじゃなんかインパクト薄くない?
どこだってやってくんだもの・・・二団体連続とかしょっちゅう

これからの五重奏といったら何があるかなぁ・・
先人様教えてください!!!
214名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 20:55:02 ID:JlcP5293
だいぶ前から思っていた無謀なこと。



一昨年の課題曲「列車で行こう」を打楽器アンサンブルで聴いてみたい。
あの出だしはまさに打楽器アンサンブル。
215名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 22:14:58 ID:M9lTZsls
>>213
ジムナスティックゲームスとか。

ってももうだいぶメジャーになってしまったから印象に欠けるか?
216名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 23:25:31 ID:NFRUlN3H
なんかこう・・

し〜ん・・・sふぃgはいおえいおh;えいおてぃおえほあ!!!!!!!!!

みたいにインパクトある曲って行ったら?
なに?
217名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 22:46:22 ID:zXZgK3eY
>>216
自分でかけ。
それが最善策だ。
218名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 11:51:38 ID:4ZADp785
書くか・・・
219名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 18:36:11 ID:u/bFRB84
なんだかんだ言っても、アンコンの評価は結構恣意的なものですよ。
最近「ポリペタル2」のことをよく言われているけど、
ゲンダイオンガク嫌いの審査員が混じっていたら、もうアウトになります。
220名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 20:22:21 ID:6xyhjYxB
セレブレーションとコラール
221名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 20:33:41 ID:RAXfmssb
>213
ケフェウスって言う曲が
今年のJPCのCDにあったんですけど
歌えるところもあって迫力もあっていいですよ↑
222名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 22:25:10 ID:yXW2qoQl
ケフェウス……曲調が子供っぽい気がする。
アンコン受けは悪いと思うな。
223名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 22:27:15 ID:jaoFkuNN
ジャグラー
224名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 23:46:14 ID:uiLD+Mj3
ジャグラーのH.Hatであぼーん
225名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 00:02:32 ID:oYVVFr8z
>>224
あれは聴く限りではなかなか難しそうだった
226名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 01:23:41 ID:ddGxnLg5
>>222
同意。
たくさんの楽想を5分間に無理矢理押し込めている感じのする曲ですね。
様々な場面が展開しきっていなくて、すっきりしません。
せめて倍の演奏時間は欲しいところ。

とはいえ、音に厚みがあり、楽器編成も無理がないので、使いやすい曲ではあります。
227名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 08:37:20 ID:Yh+1+NDV
228名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 17:19:15 ID:MVumNzQv
>>227
CDって購入はできないんですかねぇ・・・
視聴しかできないようで・・・
229名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 17:20:23 ID:5X5vRL1K
>>224
以外に簡単。
230名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 23:45:12 ID:p7WpReRZ
流氷やれば??
231名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 19:33:42 ID:duHIV6Zt
皆さんの、第二のゲインズボロー(定番だが良ひ曲)といったら???

僕はジャグラーだな
232名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 19:54:45 ID:CwVMchF+
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動してください。

パーカッション総合スレ part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1106784378/
233名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 20:48:11 ID:tYD9mbU5
>>232
(゚Д゚)ハァ?
234名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 20:50:41 ID:rg+9IF77
>>231
せれぶれーしょんあんどこらーる
235名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 22:18:01 ID:ce0EK6Ru
オグンバダグリスってどう思いますか?
236名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 22:33:45 ID:VYwOkH2o
マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲ゎ結構人気らしいょ^^
うちの学校が去年のアンコンでやって銀やった;;惜しい!そん時の先輩が
全然練習くせにいばってたらしくって…。つかそんなんをパートリーダーに
したらいかんしなっ!!
237名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 23:34:14 ID:cj8KnDGM
>>235
難しい×3。

鍵盤打楽器がないので、アンサンブルの精密さと構成力がないと聴き映えはしない。
でもタイコ叩きとしては超魅力的な曲。。。

厨房工房にはあまりオススメできない大人向きの曲。
238名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 13:27:12 ID:mGfAYmpl
>>237
マリンバ・スピリテュアルも難しいと思ったとです。…
239名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 14:10:20 ID:tk8nDj8t
>>238
ロサウロのマリンバコンチェルトもそうだけど、鍵盤ソロとバックのアンサンブルという形だと
ソロがめちゃくちゃうまいとそれでごまかせることもある。鍵盤でメロディがはっきりある曲だと
同様。

対して所謂太鼓系のアンサンブルは旋律で聴衆の耳を引っ張ることが出来ない分、
オグン・バダグリスのような縦の線の造りがややこしい曲は、演奏するだけでも難しいし、
その難しさを理解してもらいにくいし、完成度を正確に判断してもらいにくい。

マリンバ・スピリチュアルも難曲だけど、ちょっと方向が違う。(あれは元々安倍圭子さんの
委嘱作品だからね。それをアマチュアでやろうとすること自体冒険が過ぎるというもの)
240名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 14:27:56 ID:sOX2+gTf
マリスピは根気よく練習すりゃ大丈夫!!!
意外と簡単ジャンってなる
(しかし>>239が言う通り演奏することは何とかこなせるが、やはりコンクールなどを聴いてみてアマチュアの演奏はプロとは違う・・・これを聴いた後に自分のを聴くとぜんぜん子供の演奏に聴こえちゃうんだな・・・不思議なことに)

ローズの作品はやっぱ難しいよ!太鼓だけでどれだけ表現し客に理解させるか・・
がかなり難問ですよね・・・?(打楽器を知らない客に)
オグンとかクカイリモクとか超はまったな・・・
ローズの作品は叩いてて気持ちよくなっちゃうから
ホールのキャパを超えがち。だからちと注意が必要かな。

インタープレイの良さはやっぱ審査員にわかってもらえなかったし・・・
打楽器の審査員は満点をつけてくれたもののほかはズタズタ・・
コンクールで打楽器はどっぷり打楽器〜って感じにならない方がいいのかな・・・

241名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 14:40:05 ID:tk8nDj8t
>>240
だね。アンコンでの賞を意識するなら、鍵盤と打楽器の合奏体、マリンバの上手な奏者がいるなら
最大活用すること。あとは、効果音の羅列のような中身のない、現代音楽「風」作品。ただし後者は
評価分かれる可能性あり。個人的にはこの現代音楽「風」作品は糞食らえ、という感じ。特に最近
本当に打楽器を勉強しているのか、作曲を勉強しているのか、という安易な作品大杉。プロ・アマ
問わずね。

私もローズの作品大大好き。オグンは強弱記号で言えば最小でmf、最大でffffくらいだったっけか?
ダイナミクスを全体的に小さい方向に移動させて構成していく必要ありだね。やかましいだけの
ノッペリした演奏になっちゃうから。
242名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 14:55:49 ID:EKzb7LlD
>>240 >インタープレイの良さはやっぱ審査員にわかってもらえなかったし・・・
アンコン全国大会でこの曲で金賞を受賞した団体もあるんですよ。
やはり楽曲が持っている魅力を如何に引き出して聴く側に伝えられるか、
ということが大きな鍵になるのではないかと思うんですが、どうでしょう?
243名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 15:15:51 ID:tk8nDj8t
>>242
それはどの曲についても言えることですよ。
インタープレイについては>>240さんの言う傾向が当てはまると思います。鍵盤があっても調性がはっきりした
曲ではないし、どちらかというと太鼓系アンサンブルなんだけど、変化をもたせるために鍵盤の楽章を入れていると
いう感じの曲でしょうか。

あと、アンコンで審査員の当たり外れ(打楽器を対象として)もものすごく影響するところだと思います。
過去の全国大会の結果を見ても、やたらと打楽器の評価が甘い年と辛い年にはっきり分かれるでしょ?
審査員それぞれ専門があるから公平不公平言ってたらキリがないけど、こと打楽器で言えば、本当に
当たり外れの作用は大きいと思います。ちなみに最近全国でインタープレイが金賞に評価されたのは
2001年に例がありますが(金沢大学)、この年は失礼ですが打楽器の評価は甘すぎ、金賞乱発でした。
参考にしようと思って金賞団体のみのCDを買ってみましたが、おいおいこれで金賞かよ、と正直ガッカリ
した演奏が多かった記憶があります。>>2001
244名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 15:24:32 ID:mGfAYmpl
>>239
へぇ〜。安部さんが三木さんに依属したのか、この曲海外の演奏家のcdとかに
よく録音されてるよね。海外で有名なんだね。
→竹林もよくあるけど、これはアンサンブルにはならないのでここではダメかな?
245名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 15:28:19 ID:mGfAYmpl
竹林のマレットひっくり返して「持ち手」の方でやるトコ。今ひとつ違う感じで
やって欲しかった。なんてのもダメですか?(グレニィさん)
246名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 19:47:29 ID:BHlQ4a0i
先ほどインタープレイの話を出した者ですが
去年高校最後のアンコンでやはり曲を試行錯誤している間は苦悩の毎日でした。
これはどうやれば表現として相手に伝わるかとかかなり悩んでいました・・・
メンバーが分裂したこともありました。一年生が一人いたのでかなり苦労したと思います。
結局賞を頂いて曲をやらなくなるまでホービットとインタープレイに対しての疑問が残り
気持ち的に不完全燃焼の形で終わってしまいました。かなり悔しい感じは今でも忘れません

打楽器の曲には近代に作曲されたものが多いためか打楽器奏者としても理解に苦しむような
曲が多くありませんか?それに対して本気で悩んだからこそコンクールでやるような曲は
イメージや構成には苦労しなかったような気がします(全てとはいえないが・・・)
そういう面ではかなり訓練できました。

おそらく来年は大学の部でアンコンに出ると思います。
そのときは何やろうかな・・・てかんじですかね・・・
打楽器奏者として曲に挑戦してゆくならインタープレイのような作品もいいかな。
後輩たち参考にしてね!

247名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 21:14:11 ID:xuU1S4+p
Trio・per・Uno(シフコビッチ)は全国で出ればもっと流行ると思う。3重奏。
Tは16分音符の規則正しいリズムに乗せて段々と絡みが展開。
前半は3人で中心に横に置かれた1つバスドラムを黙々と叩く。

視覚的にも周りから見てて面白く、絡みもシンプルでわかりやすい。
アドリブの場面もあり見所満載。
楽器構成はB・D1、Bongo3(無かったらTomでもいいだろう)、ChinaGong6(無ければシンバル、カウベル等金物鳴物系で代用)
ただ、技術的に結構難しいのと、シンプルなだけに荒が目立つのがネックか。

Uは鍵盤系でしっとり。Vib、Crotale(Glockで代用可)W・Chime、RainStick。
VはTと同じく太鼓で絡み系。掛け声もあり。
(S・D、2Tom)×3。
T:6分、U:5分半、V:3分半。
譜面もCDもJPCで売ってる。

どうでしょうか?
長文申し訳ないです。
248名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 21:16:47 ID:kkk9Hzpi
ミトス・ブラジレイロスは?
249名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 21:20:12 ID:Q1kc+x2s
曲内容はともかく,まずうちは根本的な問題に突き当たった。
楽器の状態・・・極端に悪い。。うちは弱小でさらに多額の借金をかかえる貧乏高。
最高の美しい音色を求めようとしても,表面ハゲたシロフォンやW.Bとか,
何かと楽器の状態が邪魔をする。
今回のアンコンでは『ジャグラー』をやったのだが、
地区大会では第二部でのビブラフォンのモーターが突然金切り声を上げ始めた。
さらに最後の一発でなんと、Andのマリンバ・マレットのヘッドが両方とも飛ぶ。
綺麗に放物線を描いて、客席へ(笑)
審査員に『演出でつか?』と用紙に書かれてしまう始末。
事前にチェックしなかった演奏者達の責任だが,それが原因で点数はがた落ち;
(しかも2chで音が雑,うんざーりとたたかれる。)
しかしどうにか上へ上へと駒を進められた。
ホント色々悩まされましたよ(;_;)

てことで当たり前のようだけど,私共のような金銭的に苦しい学校の皆さん!
やっぱりこういう楽器自身の音色的なものをカバーできるアンコン向けの曲は,
奇妙なパフォーマンスの無い,定番系の理解しやすく・表現しやすい
鍵盤&太鼓の調和している曲がいいと思いマス♪♪
ある程度他の学校とも被ると思われだが,それがチャンス!!!!!
カットの上手い仕方,迫力に差をつけられればプラス・マイナスがはっきり出てくる。

ということを今回のアンコンで学びました。
250名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 21:29:00 ID:Q1kc+x2s
トリオ・パー・ウノは3人が大太鼓囲んでカチャカチャ打っていて
楽しそうだけど・・・。。3人&太鼓中心て理由で,どちらかというとアンコン向けじゃないと思います。

ミトス・ブラジレイロスもロサウロによるパフォーマンスに富んだ面白い作品だし
3楽章の独特なメロディーラインとか好きだけど、繰り返しの展開が多いためか
ダイナミックさとか歌える部分が少ないと考えています。
小・中学校がやるなら面白いかもです。(D+B+@とかオススメ)
251名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 21:37:23 ID:kkk9Hzpi
ミトスってスプーン使うよね(笑)ここにきてるみんな高校生?俺福島の高校
252名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 22:00:37 ID:3bokjdVw
今年大会でオグンバダグリス聴きました、うるさくて、何だか分かんなかったけど、ほんとはもっとカッコイイ曲なんですねぇ…
253名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 22:33:21 ID:AyXUPRBs
>>251
ただの馴れ合い(゚听)イラネ

>>252
禿げ銅。
中高生のアンサンブル聴いてると色々言いたいことが出てくる
254名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 23:11:45 ID:FgYvLN8g
楽器のせいにしちゃだめだ
255名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 23:12:08 ID:AtzWbDhP
ミトスの1・3・5楽章をアンコンでやりました。
でも4重奏だけに音量の幅を出すのに苦労した。
2楽章の静かでキレイで別の世界へ引き込まれるような2楽章を少し入れた方が更に良いと思う。
できることなら全楽章やりたいんだけどね。
スプーンなんて使ったっけ?鍋とか空き缶や風船などは使ってたけど。
俺は高校生ですが上手にカットすれば高校のアンコンでも十分通用すると思います。


256名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 23:27:51 ID:tk8nDj8t
>>255
ただブラジルの神話はやや演出が多い所謂キワモノ系だからね。
これこそその時の審査員の好みに左右される可能性が非常に高い。

どちらかと言えばコンサート向きの曲だと思う。
257255:05/02/14 00:32:43 ID:cyQem4TY
僕たちは邪道かもしれませんが笑う部分をカットしたり、風船を割ったり、空き缶を投げたり、
鍋を叩いたりという演出はカットしてしまいました。
やりたかったのですが256さんの言う通りの事が有り得るので・・・。
本当はこういう部分が面白いと思うのですが、大会なのでやむをえませんでした。
ミトスは難しいかけあいや、1人1人のしっかりとした技術が必要なのでアンコンを通じて
いろいろと勉強になったし、アンサンブルがより好きになりました。
神話を日本語に訳してみたりもしたので英語の勉強にもなりましたしね。
僕は恥ずかしながらミトスの曲の存在を以前は全く知りませんでした。
この曲に出会うまでにすごくすごく苦労し、打楽器アンサンブルのいろいろなCDを買う為に1ヶ月で45000円も使いました。
やはりたくさん苦労した分、結果はどうであれ演奏し終わった時の充実感はすごかったです。
個人的な事を長々と失礼しました。
258名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 08:48:29 ID:uIuqmiY3
 >>249県柏か??地味なくせしてでしゃばるな。ネクタイダサかったぞ笑
 あれはハチマキか???
259名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 19:18:20 ID:fTzv8cGx
パーカッション総合スレ part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093278453/
パーカッション総合スレ part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1106784378/
260名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 18:54:21 ID:VkyR+bdA
>>258
同意。言うに事欠いて楽器のせいとは…。
最高の音色??お前自分が言ってることわかってんのか??
個々の技術も高くないし、楽器も悪いというのになぜ東関東
行ったんだ?? 市立銚子が県来てたら完璧お前ら東関東
行けてないぞ。
261名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 03:27:51 ID:mTIrdMWE
「たら、れば」文は見てて可笑しいね笑
固定観念を持ちすぎるのはおよしなさい
最高の音色発言は幼稚だが、彼らが東関東に行けたのにはそれなりに良い所があったからでしょう。

262名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 21:38:39 ID:uKzjh+Bt
とこで「BINGO」ってどうよ?
263名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 22:08:26 ID:sxodljGk
BINGO、漏れはすきだな
264名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 22:10:35 ID:ZS8qSnRF
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動してください。

パーカッション総合スレ part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1106784378/
265名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 13:29:26 ID:tq7TtivI
キリングハム作曲の打アンサンブルって、
サクリフィシャルライトの他に8人以内の曲ないの??
266名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 17:59:49 ID:KoWYy+16
>>265 Normandy Beach 1944 (6重奏)

というマリンバ4重奏と2群の打楽器のための曲もあります。
267名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 01:43:46 ID:T0r0fIjS
今年のアンコンでは、2002年度に埼玉栄高が素晴らしい演奏をした、
そして静けさは森の中へ・・・(天野正道作曲)が流行っているようだが、
俺にはあの曲の魅力がわからん
268名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 17:43:52 ID:x+zGl+bx
どんな曲なの?聴いたことないんだよね。名前は良くきくけど
269名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 18:37:35 ID:Zk9AxW49
>>267
栄が全国金をとったのが魅力なんだろ
270名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 22:01:36 ID:QTr4xfpW
そして山の姿はない・・・の打楽器版はあるの?
そして静けさは・・・も元はオケだよね?
271名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 22:13:28 ID:qu17hmxN
>>270
βακα...〆(゚▽゚*)
272名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 22:55:59 ID:4oZHeIOc
>>270
シュワントナーは打楽器アンサンブル曲は書いていないはず。
打楽器コンチェルトはあるけどね。
273名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 23:16:58 ID:0AFpTsZn
>>267
お前は俺ですか?というくらい禿同。
天野さんは普通に好きなのだが、あの作品は良さが分からない。
天野作品としても打楽器アンサンブルとしても微妙だった。
ついでにペンタゴンも微妙。
274名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 23:52:51 ID:NuGVN1DI
ペンタゴンの楽譜、CDまだ出てない時に買っちゃった。


俺もЫмуо...〆(´Д`;
275名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 00:53:55 ID:3lvrM0H/
私も同感。
最初、シュワントナーの「そしてどこにも山の姿はない・・・」みたいな曲が出てきた、との噂が
あったのですが、無茶苦茶チープで驚きました。

というか、シュワントナー、お亡くなりになる前に打楽器アンサンブル創って欲しい・・・誰か委嘱しないかな?
276名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 19:11:01 ID:TcHHa+R7
ちょっと前に話題になってたオグン・バダグリスって何重奏ですかぁ?
277名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 19:22:38 ID:GcuC+m5F
曲目でググればアンコンの結果とかいっぱい出てくるのだが。
楽器別のスレはいい人多いからみんな親切に教えてくれるけど
やっぱりもう春だね。
278名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 21:35:07 ID:9qskn9XJ
>>276
279名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 22:03:22 ID:ZpmGUyEs
ありがとうございます
280名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 22:04:02 ID:ZpmGUyEs
ありがとうございます
てかかなり1人あたりの負担大きいですょね?
281名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 23:02:53 ID:zV5oIosk
>>280
どのパートもタイヘンだよ。ひとりひとりが確実にやらないと曲にならない...
282名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 23:19:31 ID:vkiuqstg
ローズはな・・・
283名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 00:43:45 ID:UQuyq1IK
全国に熊本の盲学校が打楽器8重奏で出るけど、あの「ジャンヌダルク」っていう曲が
どんな曲か知っている人いますか?
作曲者も初めて見るので検索にかけても分からないし。
284名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 00:51:34 ID:0FZp/gn4
>>283
よくは知らないけど、ペンネーム(っていうんかな)を使った自作の可能性は大いにあると思う。
どう検索かけてもないのなら。
285名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 20:17:25 ID:v5sm0shU
>>284
昔もそういうのあったよね,東京の方の中学校で。
「不思議の国のアリス」って曲やったトコ!踊ったり、カメラをフラッシュさせたり、ピアニカ鳴らしたり・・・あの曲好きだなぁーやってみたい
286名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 21:32:45 ID:0TEkxJ+4
>>285
ああいうのでコンテストに出るという神経が理解できない。
はずかしすぎる。
287名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 21:45:09 ID:WpWOgRTI
>>285
私だったらむしろ、観客の驚く様子を想像してわくわくしますが。
288名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 21:50:50 ID:0TEkxJ+4
>>287
コンテストでないならいくらでもどーぞ。
289名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 19:53:08 ID:a0wsHX5I
>>288
コンテストでやるからおもしろいんですよ。
290名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 21:23:32 ID:hh2DQFF4
>>286
確かそこって全国に出てましたよね?審査員がそう判断したからだと思うし、
奇をてらっただけで演奏自体が代表に値しなければ、選ばれなかったと思うよ。
 何でもかんでもやればいいとは思いませんが、聞いて上手い演奏があるように
見て面白い演奏も必要だと思います。
291名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 21:29:52 ID:KjpsZXOd
>>290
打楽器奏者の審査員は苦言を呈してたけどね。
292名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 23:11:20 ID:lL0Ec2/w
正直、打楽器アンサンブルの曲の大半は駄作だと思う。
わけわかんないから。
ゲインズボロとかセレコラなんかはわかりやすいよ。
よく出来た曲だと思う。
メロディアスじゃない曲だって、かっこいいとかなら許せる。

というのは昔の話で、そういう不作のジャンルに参入が相次ぎ、
わかりやすい曲が増えてきましたね。いいと思います。
293名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 23:16:33 ID:KjpsZXOd
>>292
をいをい。分かりやすい曲=秀作かい。
294284:05/03/02 18:23:57 ID:52RVNSMi
コンテスト向きの曲でないとしても、あの中学校の演奏者ひとりひとりの技量が高いし、7人のグレムリンの踊りの鍵盤楽器の早いパッセージもぴたりと合っていて狂いが無かったです!
別に見た目だけのパフォーマンス勝負しているようなヤワな人たちじゃありませんよ。それに最初のドラム・ソロは誰でもしびれますって!
・・まー昔の話ですが、本当に素晴らしくて憧れます。(DVDで見たのですが・・・)
295名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 18:55:13 ID:whKeoa33
ゲインズボロといえは、東京フィルの携帯着メロサイトで配信されてたから
急いでDLしてみたけど、微妙な部分しかなくて(´・ω・`)ショボーン
音は悪くはなかったかな?
296名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 20:00:06 ID:DJhtLiVu
ノックアンドクリックの楽譜が欲しいのですがどこで買えますか?
通販とかありますかね???
どなたかお持ちでしたらコピ−して頂きたいのですが・・・・。
297名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 21:58:16 ID:IktAFLf+
>>296
お前は著作権という言葉を聞いたことがないんかい。
作曲者の連絡先調べなさい。
ホームページも開設している。
298名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 22:39:08 ID:PGb6urfd
ノックアンドクリックは、なんだかのアンサンブル楽譜のセットの中の一つだったはずだから、
かなり金がいるよ。

良い子は違法コピーをしないようにね。
299名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 03:33:57 ID:nm51SJ6h
私はホルン奏者ですが、高1の時ヘルパーで打楽器アンサンブルに出ました。
難しかった…
打楽器素人が1ヵ月で基礎から仕上げろって言われても無理なハナシです。
せめて半年はほしかった…
でも楽しかった。
300名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 05:04:23 ID:ysNDm2OL
300
301某音楽大学生:05/03/03 06:31:42 ID:SuDhS6ne
こんにちわ☆この前アンサンブルの演奏会したのですが、タンバリンサミット(たんばりん×4)をやったら好評でした(゚∀゚)おもしろいですよ
302名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 20:08:06 ID:OdeV2mBM
>>293
どうかな。よくわかんない曲聴いてて楽しい?
20世紀の実験的な試み(わけわかんない打楽器曲)はおおむね
失敗だったと考えてるんだけど。
303名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 21:27:01 ID:ZWp6egsI
>>302
違うでしょ。分かりやすい曲だったら秀作というのに萎えーなんでしょ。
よく分からん曲だっていい曲もあれば駄作もある。
分かりやすい、よく分からんで作品の価値なんて語れない、ということだよ。

はぁー、何だかバカバカしいレスをしてしまった。 orz
304名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 21:37:31 ID:ebv1ROAl
駄作じゃない≠秀作

わけわかんない曲は聴きたくもないし、やりたくもない。
「面白い」「楽しい」「かっこいい」「美しい」っていうのなら聴きたいし、やりたい。

面白くも楽しくもなく、かっこよくも美しくもないわけわかんない曲は勘弁。
305名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 23:42:22 ID:2NZPdxLe
最初から「わけわかってしまう曲」は深みが無くてすぐ飽きるということも考えられる。
「わけわかんない曲」も、何度も繰り返し練習するうちに、奥深さに気づくときが来るかもしれない。

一聴して良いか悪いか判断できるほど、音楽は甘くないと思います。
306名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 23:53:39 ID:FmpixKjA
言い換えよう。わけわかんない「だけ」の曲は勘弁。
307名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 23:54:26 ID:2NZPdxLe
>>306
それなら同意。
308名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 00:30:29 ID:AfCwBVwW
個人的にアンコンで
ジョン・ケージやルー・ハリソンなどをする猛者なんか現れないものかと思っているのだが、どうでしょう?
309名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 00:47:44 ID:Web2kIWo
話変わるけど、ゲインズボロって、画家のゲインズボロのことでいいの?
この曲の解説を探してるんだけどなかなか見つからない…orz
310名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 01:41:00 ID:AfCwBVwW
>>309
以前にも書きましたが、画家のことではなく、作曲者が住んでいたところの地名です。
詳しくは、作曲者本人にメールでたずねてみて下さい。
311名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 11:56:13 ID:Web2kIWo
>>310
ありがとうございます。
地名だったんですね。
312名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 02:35:22 ID:6Va3x2zI
ケージ…3rdコンストラクション辺りはやる猛者いてもいいのにな。

マリンバならナゴヤマリンバとか、フックとか、オンファロとか…
打楽器だと…フサ、ノアゴー、シフコビッチ、クセナキス辺りの作品とか。。。
ってか5分って短けぇよ…
8重奏って枠も微妙。
いっそイオニゼィションとかやらせろょ……

以上、腐れ音大生の戯言でした
313名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 11:16:21 ID:4GaTiTnP
プレイアデスの皮だな。
314名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 17:50:56 ID:fKYGK28t
ケージは、ト●ビアの泉で出てた演奏しない曲の作曲者ですよね。
おもろ!
315名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 16:33:13 ID:W4EbmhWx
>>314
前スレでガイシュツ&軽やかにスルー

>668 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/06/04 23:42 ID:l4rC6m/n
>アンコンでジョン・ケージの<4分33秒>やっちゃだめでしょうか?

>669 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:04/06/05 00:15 ID:EpHwa3FY
>>668
>やりたかったらやればいいじゃないか。
316名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 23:44:17 ID:FEUNpd5W
>>314
トリビアに限らず、4分33秒があまりに有名すぎてそれでしかケージを語らない人も多いが、
彼の打楽器アンサンブル作品は音色やリズムが大変おもしろいし、プリペアド・ピアノのための
作品にはとても美しいものも多くあるのです。
317名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 00:01:19 ID:A4LLPsG6
>>312
広島で、「リビング・ルーム・ミュージック」をやって審査員から「何をしているのか分からない」と
酷評をくらった団体があったそうです。

「イオニザシオン」は、ストラスブール・パーカッション・グループが6重奏に編曲していたり、
パーカッション・グループ72が人数を減らして演奏したりしているので、何とかできると思いますが。
ちょうど5分くらいの曲ですし。
318名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 15:04:11 ID:ozFcjvqj
「イオニザシオン」はあの人数でやってこそだろう。
319名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 16:20:31 ID:AOcrUVKH
イオニザシオンは歴史的な曲なんだろうけど。
320名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 21:05:27 ID:RW9JFTqE
>>319
つまんないよね。
321名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 12:45:23 ID:NfGUwpsl
プレイアデスぐらいならなんとか出来るんじゃないか??
クセナキスの曲の中ではまあまあいい曲だと思う。
ペルセファサも悪くは無いが…。
でもまあ、コン厨はゲインズボロのVだけで逝け。
あーいう曲こそ舐めちゃあかんが。
322名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 12:55:12 ID:nXXg4yA1
ゲインズボロは何というか…クールだよね。
小洒落た雰囲気がたまらない。
やってみると予想以上に難しいってのもクールだね。
それを何気ない顔でやると格好良く決まる。
323名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 13:40:10 ID:eCT0f3M7
>>322
そうそう。
そういう自分は3楽章より1楽章の方が好き。
324名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 19:02:22 ID:uU7b0qEf
かすが聴くとがきっぽく聴こえさせてしまうのが悩みの種だな・・・。
325名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 01:42:48 ID:2qz7g5Uf
ある大学生打楽器アンサンブルの演奏会で鼓霊っちゅう曲を聴いたけど、わや。
これをアンコンで高校生がやる時代になったら、
高校生の打楽器の技術もあがったんだな〜と実感できる。
まず、この曲のティンパニを叩きこなせる人が日本に何人いるかと。
このとき叩いてたのは地元交響楽団の首席ティンパニストだった。

あと、ここのところ続いている菅原淳の編曲シリーズだが、
昨年のガイーヌに比べて今年のくるみ割り人形はちとどうかと・・・
326名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 12:31:55 ID:eGFu4fSn
>>325
楽譜が出回るようになったら、する団体も出てくると思う。
最近は中学生が西村朗する時代ですからね。
327名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 12:48:06 ID:R1WgY+bt
>>326
ああいうの、ほんと意味ないと思う...
328名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 14:10:09 ID:eGFu4fSn
>>327
煽りではありませんが、ではどういった形が意味あると思いますか?

私の意見としては、アンコンのみでしか打楽器アンサンブルを語れない現状においては、
あの手の曲が演奏されることは必然だと思っています。
329名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 14:56:03 ID:R1WgY+bt
>>328
ケチャくらいならまだ分かるけど、音楽的に内容の深い作品を中学生がやる必要はないということ。
そういう曲を経験することも重要なことではあるけど、技術的にも音楽的にも成熟してから取り組んでこそ
意味がある、と言いたいの。

これは吹コンでも同じ傾向あると思うけど。あまりにも表面的なことに捉われすぎ。
330名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 15:07:56 ID:R1WgY+bt
>>329
ちょっと誤解を招きかねないですね。内容の深い、じゃなくて難解な、ということです。
331名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 15:18:37 ID:FPGjIowU
>>329に同意です。
表面だけでケージやクセナキスをやられたりしたらたまりません。
332328:05/03/13 19:56:04 ID:eGFu4fSn
>>329,331
私もその考え方には同意です。
ただ、問題なのは

表面的だろうが、成熟していなかろうが、そういう曲がアンコンでは評価されやすいと言うことです。
(これは打楽器に限りませんし、吹コンでも言えますが)打楽器以外の人にしてみれば、打楽器アンサンブルは評価
が難しく、難解な曲をこなしているか否かでしか点が付けられない人だっているでしょう。
たとえそうでなくても、実力が拮抗してきたら、もうそれ以外で評価は不可能に近くなってくるはずです。

西村作品等を演奏する中、高生は大抵メンバーが自主的に選んだ訳ではなく、トレーナーが選んだのだと思われますが、
トレーナーにしてみれば、とにかく生徒を勝たさなければ首になってしまっても文句が言えない。
生徒だって、コンテストに出る以上、銅賞を取りたいなんて思わない。
きれいごとをどれだけ並べようと、コンテストである以上、勝てる確率が高い選曲をすることは非難されること
ではありません。

それでも敢えて「中学生が難解な曲をするのが無意味だ」と言いたいのであれば、
それはアンコンに対して言わなければいけません。
333328:05/03/13 19:59:57 ID:eGFu4fSn
また、技術的、音楽的レベルにあわせた曲をしたくても、
現時点で、アンコン以外で打楽器アンサンブルに触れる機会がほとんどありません。

アメリカでは、地域の教育プログラムの一環として、打楽器アンサンブルグループがあったりするみたいですが、
そういった、コンテストではない発表の場を作り出さない限り、理解できないゲンダイオンガクをやらされる中学生は
後を絶たないでしょうね。
334名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 20:45:31 ID:qpamkx9S
コンクール、コンテストの成績に特に過敏になっている、過熱してる結果でしょうね。
本質から離れた選曲、演奏を目にする、耳にするケースが増えている気がして、吹奏楽という
カテゴリーがこのままでいいのかと思ってしまいますね。

要は中高生なら、指導者の音楽に対する信念というかそういうものに頼るしかないですね。
生徒を自分に箔をつけるための道具にはして欲しくないですね。

今の学生が指導者になって、と考えると、未来は決して明るくないですが。

スレ違いなレスですんません。
335328:05/03/13 21:42:17 ID:eGFu4fSn
>>334
だからこそ、指導者を目指す人や音楽と関わり続ける人は、ただ問題意識を持つだけでなく、
様々な場を作り上げるように努力してもらいたいものです。
336名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 21:56:19 ID:0nut5VE5
打楽器を演奏する上で
「何をやってるか分からない」と「素晴らしい演奏」というのは紙一重だ。
Percの‘P’は最近‘Play’でなく‘Performance’に傾いてきつつある様に思える。
337名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 21:59:08 ID:4tmX/9vB
俺はPracticeばっかりだorz
338名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 22:00:50 ID:0nut5VE5
PracticeあってのPlayであり、Performanceはその次だ。
>>337
いいと思いますよ。
339名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 02:31:46 ID:dQuNxDk9
難解な曲…つっても。
わけのわからない曲は漏れは十数年たった今でもわけわかんない。
でもやるよ。
340名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 03:31:13 ID:RvSHxm60
そもそも、難解かそうでないかの線引きなんて難しいもんです。
私にとってはモーツァルトやハイドンの方が、現代の音楽より遙かに難解だし、訳分からないですよ。
341名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 20:15:03 ID:Qhi8wiAz
そのモーツァルトはクラリネットその他アンサンブルではよく聞くんだけど。
難解でもやっちまえってか?
342名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 16:10:37 ID:Ov8dDWOU
「ティンパニ−ソロとパーカッションのための組曲」あれスキです★
343名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 18:53:58 ID:KSy9Jng7
ベック?小長谷?
344名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 20:28:34 ID:9lD9MV1E
>>343
恥ずかしくない?
345名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 21:01:48 ID:+DBjO//k
釣りだよバカが
346名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 21:02:45 ID:VKkn9zRE
>>343
ベックは協奏曲
347名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 22:57:38 ID:Sl159oS+
鍵盤とかない曲でアンコンでるとどんな評価されるの?
JPCのアンサンブルCDに入ってるgreetings to herman みたいな曲で
348名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 23:05:35 ID:7qU4Zwod
さぁてある意味勝負になると思われ・・・どっちに転ぶか
349名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 00:01:13 ID:Imjhle3V
>>347
やってみれば分かるんじゃないの?
350名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 22:50:31 ID:WIzp6ivs
JPECのコンテツトって今年もあるの?なんだかめだたないけどぉ。
351名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 23:04:50 ID:YnKCHXkO
とりあえず音だそうよ。
352名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 09:25:29 ID:5AG8Pu4g
来た名言。スルーで
353名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 09:25:28 ID:P9UgZa93
JPECは今年は4月2日です。
354名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 15:12:23 ID:kS3o8n8B
誰かアンコン見に行った?
栄と盲学校の曲が激しく気になる
355名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 08:13:15 ID:Kj+56YVr
じゃんぬだるく
356名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 21:59:07 ID:O+U4eUdf
東京で、教本とかアンサンブルの楽譜が置いてあるオススメなところってどこですか?
田舎ものなので全く分かりません‥orz
357名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 22:20:50 ID:2ZiBQBiU
JPCだろ
358名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 01:02:21 ID:dsIBZMVV
ゴングの表面をトライアングルのビーターでシュワッて擦る奏法ありますよね。
あれは楽譜上ではどのような表記をすればよいのでしょう?
ちょっとスレ違いかもしれませんが・・・。
359名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 01:06:19 ID:XvAcKR4c
練習曲として有効なアンサンブル・ソロ用の曲ってありますか?
360名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 18:02:45 ID:VqrrJnJL
JPCですか。田原町ってとこですよね。行ってみます。ありがとうございました!
361名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 22:45:03 ID:b50wzkVA
JPECのテープ審査を通過した団体ってどこかのサイトでわかるのでしょうか。
たぶん今度が三回目だけどいままでの結果もわかるとこってないのかな。
362名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 01:47:18 ID:OHcvNoFW
ロサウロ・マリンバと打アンサンブルのための協奏曲はアンコンで相当流行ったけど,最近出たNoUはやらないの??
俺は好きだけど・・・うちはやりたくても人数がね(;_;)
363名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 01:50:45 ID:gBT7Ziek

     透きとおるような頭髪
             \       愛らしい潤んだ斜視
              \      /
              ∧_∧/
 機転の利く脳みそ─(´・ω・`∩──きめの細かな白い肌
   赤ん坊の香り─ (つ   ノ──プニプニの二の腕
      白いお腹─ ヽ ( ノ\__巨乳
               (_)し' \
             /    \ \__ほどよいおしり
            /       \
     ムチムチのふともも   もっちりふくらはぎ
364名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 02:40:41 ID:+N8JodaY
大久保宙という人が書いたATNからでている和太鼓&パーカッション
アンサンブルっていう中の1to5は難しかった コンクールにやるには
曲が短いね でも和太鼓いれるのはいいね
365名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 11:27:04 ID:1eyWWQTG
JPEC見に行く人いませんか?
漏れは行くつもりだけど情報が皆無に近くて
萎えますなぁ
366名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 21:02:57 ID:5L2ua4ZV
今年のアンコンでやろうかと考えているのですが、
大地の鼓動の編成ってどんなでしたっけ?
367名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 21:09:19 ID:n7jrOeHx
365 JPEC今日どうでした?
368名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 19:48:00 ID:GCF/GCEL
パーテル・ノステルって知ってる?
あの曲メッチャ好きなんだけどおまいらどう思う?
369名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 20:20:21 ID:/WDRKwpn
JPEC情報希望age
370名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 07:47:06 ID:tFrodoxc
JPECの情報。
中学会長賞・・・茨城、境第一中学校 曲…『ペンタゴン』
高校会長賞・・・千葉、県立成東高校 曲…『MIRA』
371名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 14:43:32 ID:CKb5sgmZ
JPEC全出場団体
<中学校>
1.東京都小平市立小平第3中学校
そして静けさは森の中へ・・・(天野正道)
2.石川県能美市立辰口中学校
ポルティコ(ゴーガー)
3.富山県富山市立堀川中学校
ドリーム・オブ・モリエール(目黒一則)
4.埼玉県久喜市立久喜中学校
ガイーヌからレスギンカ(ハチャトゥリアン/菅原淳)
5.千葉県松尾町立松尾中学校
3つの舞曲(吉岡孝悦)
6.長野県松本市立松島中学校
カプリス(金田真一)
7.埼玉県蓬田市立蓬田中学校
グリーティングストゥハーマン(ブロッドマン)
372名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 14:44:48 ID:CKb5sgmZ
8.東京都多摩川学園中学部
ポルティコ(ゴーガー)
9.茨城県境町立境第一中学校
ペンタゴン(天野正道)
10.東京都板橋区立志村第5中学校
大地の鼓動(猪俣猛)
<高校>
1.埼玉栄A
最後のロマンス(宍倉晃)
2.埼玉栄B
タンブリンサミット(鶴田睦夫)
3.山形県立山形南高校
ペンタゴン(天野正道)
4.宮城県仙台高校
ジムナスティックゲームス(西原大樹)
5.千葉県立松戸秋山高校
アマゾネシアンダンス(山澤洋之)
6.静岡県立富士宮西高校
じょんがら(林圭一郎)
373名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 14:45:37 ID:CKb5sgmZ
7.北海道とわの森三愛高校
赤の大地(クリストファーハーディー)
8.名古屋経済大学高蔵高校
ガイーヌからゴパック 剣の舞(ハチャトゥリアン/菅原淳)
9.埼玉県立坂戸西高校
3つの舞曲(吉岡孝悦)
10.静岡県立沼津東高校
ペンタゴン(天野正道)
11.千葉県立成東高校
MIRA(野本洋介)
12.東京都桐朋高校
セレブレーションとコラール(ポンテ)
13.山形県鶴岡東高校
カンバセーション2(真島俊夫)
374名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 19:42:08 ID:01SzCMRs
マシマシのカンヴァセーション2の情報キボン。
375名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 17:36:38 ID:cTc7Wm6W
日本人作曲家の手による楽曲が多くを占めてる。
しかも想像するにどれも悪くない。
376名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 19:35:43 ID:wq77juH9
ネットが普及しだしてから、パーカッションアンサンブルの良い楽曲が不足している事が明らかになってきた。
あっても駄作が大量。
需要があるのに気付いた作曲家達がこぞってパーカッションアンサンブルの曲を書き始めました。
377名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 23:40:52 ID:pkRSBnUr
よい楽曲というか、アンコン受けする楽曲ね。
その辺の事情や、楽器の事情なんかは日本人作曲家じゃないとわからんからね
378名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 00:07:37 ID:sfkgdvj8
アンサンブルコンテスト「向き」の中身の伴わない曲が大量生産されそうで…。
まずはゲインズボロやチャベスのトッカータのような打楽器アンサンブルの定番を研究、そうなり得る曲の
生産をまずやってからにしてほしいもんだ。

効果音の羅列のような曲を聴かされるのは、まっぴらごめん。指導者もアンコンを本当にアンサンブル力向上の
ために活用するなら、選曲を考えて欲しいよな。賞狙いの曲をやったって、何の力にもならん。
379名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 01:25:03 ID:MMKFujUS
>>378

>アンサンブルコンテスト「向き」の中身の伴わない曲が大量生産されそうで…。

アンコン向きってどんなのですか?
380名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:19:49 ID:5w016L7P
・5分で終わる
・4〜5重奏。2つぐらいのパートが難易度高く,残りは多少易しい。
・特殊楽器をあまりつかわない。使っても小物。
・あまりテクニックはいらないが,なにやら難しそうな印象を持ってもらえる。
・バスドラムとタムが激しい動きをする。
・曲の最後は全員のポーズが揃う。


381名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:26:28 ID:v8gRmD+u
>>380
ポーズまで指定してあるのは嫌だけど、
その他はまあいいんじゃないかと思う。

洋物の無名のよくわかんない打楽器アンサンブル曲よりよほどいいんじゃない?
382名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 23:23:31 ID:+2ohtwlr
最近は6重奏以上の比率が高いですよ。
383名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 23:28:58 ID:4C9tAjaV
>>382
それは全国出てくる学校が、でしょ。
部員数とかの実態考えたら4〜5重奏がニーズ高い。
384名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 02:22:15 ID:v5ayh07t
>>380にもう一つ
・鍵盤楽器は各1台まで。
385名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 02:29:19 ID:9Dku7w4A
単純にアンサンブルしたいだけならJPCのコレクションでいいんじゃない?
どうせ上位大会目指すには打楽器大量に使わないといけないんだから。
386名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 17:34:11 ID:oTCHZnOj
実際のところ、吹奏楽やってて打楽器アンサンブルやる機会は一番多いのがアンコン。
大規模な曲はどう考えても演奏機会が無い。
近くの学校の打楽器パートと合同で演奏会するならわかるけど、
中高生にそこまで実行力は期待できない。あっても少数だろう。

楽曲はできればノーカットで演奏したいから、5分で完結する曲があったらアンコンには使い易い。
特殊楽器も無い方がいい。

既存の曲でも特殊楽器が出てきたとして、それがいかに不可欠かという必要性を感じさせる曲はあまりないような希ガス。
387名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 20:50:25 ID:1BmrIwBn
たまに5オクターブくらいのマリンバ数台に、普通の学校(公立)じゃ買ってもらえないであろう特殊楽器がズラッと
並んだグループを見るけど、そこまでしてその曲する必要あるか?と思ってしまう。余計なお世話といえば
そうだけど。何はともあれお疲れ様って感じ。
388名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 02:00:39 ID:N13DYUwn
そろそろ中高生も一般もアンコンから離れた演奏活動の方向性を模索する時期に来ていると思うけどね。
アメリカだったら、学校とは別に地域の打楽器合奏グループみたいなのに所属していたり、生涯学習のひとつとして
打楽器アンサンブルがあったりしていて、うらやましいもんです。
世の中には、打楽器科の卒業生が腐るほどいるのだから、そういう人たちの力を集結すれば、
日本にだってできないことはないはずなんですがね。
389名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 11:53:28 ID:zgUkuNyE
>アメリカだったら、学校とは別に地域の打楽器合奏グループみたいなのに所属していたり、

聞いたことないな。マーチング上がりの人はうじゃうじゃいそうなイメージはあるけど。

>そろそろ中高生も一般もアンコンから離れた演奏活動の方向性を模索する時期に来ていると思うけどね。

中高生はそんなもん模索しなくていいよ。
一般で打楽器アンサンブル好きな人はもうずっと前から模索してると思う。
390名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:37:17 ID:N13DYUwn
>>389
Lenoir-Rhyme Percussion ProgramはCD出しています。
日本で言えば打楽器アンサンブルではないけど広島ジュニアマリンバ合奏団みたいなのがあります。

>中高生はそんなもん模索しなくていいよ。
アンコンしか知らない中高生はたとえ上手くても、全国大会に行ったとしても、打楽器アンサンブルについて
一面的なイメージしか持てていない。模索する必要がないわけがない。
現実的には、指導者がもっと(打楽器だけではなく)アンサンブル教育を研究すべきですね。
391名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:52:57 ID:da4JBgMq
>>390

中高生のやる音楽に関係する部活動は吹奏楽部、コーラス部、マンドリン部、軽音楽部なんかがメインでしょうか。
その中で打楽器アンサンブルに特に携わっているのは吹奏楽部。
吹奏楽部は吹奏楽部の活動があって、アンサンブルにどれぐらい時間がかけられるだろうかという疑問がある。

また、打楽器アンサンブルも音楽で言えばすっごくマイナーな1ジャンルでしかないし、
中高生のうちに狭小にそこに突っ込んだ活動をしてしまうのはどうかなぁという疑問。

イオニザシオンの頃ならば、打楽器だけで音楽をするなんてのは新鮮だったかもしれないけど、
西洋音楽以外に目を向けてみると、そう新鮮でもない。
民俗音楽で打楽器しかないものはたくさんあるはず。

アンコンが打楽器アンサンブルに一面的なイメージしかもたらさないなんて
実はそんな事はない。アンコンに出る、アンコンに向けて練習する、その過程で
打楽器アンサンブルは十分に堪能できる。

>現実的には、指導者がもっと(打楽器だけではなく)アンサンブル教育を研究すべきですね。

教育?研究?そんなのはいいよ。
俺は楽しみたいだけなんだよ。
打楽器で楽しめるなら、打楽器アンサンブルじゃなくてもなんでもいい。
楽しむのは、演奏が楽しかったり、クオリティを高めていく過程が楽しかったり、会場で貰う拍手が楽しかったりだ。
392名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 22:37:14 ID:N13DYUwn
>>391
>アンサンブルにどれぐらい時間がかけられるだろうかという疑問がある。
大学や一般の楽団に入ると、中高は死ぬほど時間があったと思います。
はっきり言って、曲を選べば、月1でアンサンブルできるほどの時間はありましたね。
時間がないというより、効率よく時間が使えていないだけでしょう。

>打楽器アンサンブルも音楽で言えばすっごくマイナーな〜
どこの学校もこうする必要はないですが、個性的な活動をすることは悪いことではありません。

>中高生のうちに狭小にそこに突っ込んだ活動をしてしまうのはどうかなぁという疑問。
たった5分の曲を数ヶ月かけて練習することに比較すると多彩な曲を楽しむほうが健全だと思いますが。

>アンコンが打楽器アンサンブルに一面的なイメージしかもたらさないなんて
>実はそんな事はない。アンコンに出る、アンコンに向けて練習する、その過程で
>打楽器アンサンブルは十分に堪能できる。
そう思っていることがすでに一面的なイメージに毒されている証拠です。
打楽器アンサンブルの世界は、1年につき5分の曲で、しかもコンテストという枠組みにとらわれている状況で
堪能できるほど狭くはありません。

>教育?研究?そんなのはいいよ。
>俺は楽しみたいだけなんだよ。
別に楽しみを否定しているわけではないです。
ただちっとは頭を使えといっているだけです。
393名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 23:49:34 ID:2xNQNe/S
中高生が打楽器アンサンブルに傾倒していくってマニアックすぎるような気もするけどなぁ。
名曲もそんなにないし。

小学生が打楽器アンサンブルに傾倒したら明らかにマニアックすぎると思う。
中学生でもそうだと思う。
高校生だと、高校から打楽器始めましたっていう人にはマニアックすぎるかな。
経験者ならそろそろ注意深くなってもいいって感じ。

打楽器だけで音楽をする…何が特殊なのかな?その必然性はあるのかな?
>>392氏はこれにどう答えるのか楽しみです。
394388,390,392:2005/05/08(日) 00:46:06 ID:9hu5vXEr
>>393
お望みどおりに。乗っかってくれてこちらの方こそ感謝したいくらいです。

まずマニアックという言葉を連呼されていますが、それはたまたま現時点で、演奏される機会が少ないというだけのことで、
これを主体にした活動を否定的に見る理由にはならないと思います。
名曲が少ないのは、発掘されていないだけのこと。探せばいくらでもあります。

私は打楽器に限らず、アンサンブルという形態は、1受身にならない曲作りができる点、2個々の責任が重くなる点、この2点が
音楽教育上も、そして純粋に音楽を楽しむという点においても優れているところだと考えています。
現在は少子化の時代とはいえ、まだまだ極小編成の演奏形態が軽視されています。もっと言えば、アンコンのためにしか
アンサンブルがされていないといっても過言ではないですが、それこそマニアックで閉鎖された世界であり、そういった状況に
浸かっている年少者には功罪の罪の部分が大きいくらいではないでしょうか。

もし私が指導者なら、上記の理由から是非とも合奏とアンサンブルを半々で活動を進めていきたいですね。
(欲を言えば独奏も含めたいくらいです)
395388,390,392:2005/05/08(日) 00:55:52 ID:9hu5vXEr
打楽器パートは、普段どれだけ突出した音色、音量を持って合奏全体に多大な影響を及ぼしていたとしても、
ほとんどの場合、音楽の中核を担うことはできません。
打楽器アンサンブルは、オケで言う弦楽器に相当する部分まで打楽器でやってしまうという、貴重な機会であり、
それをすることによって、逆に通常の合奏に対する理解も格段に増すことでしょう。(カラヤンも楽団員にアンサンブルを
奨励していたという話もあるくらいです)

私は今の日本の音楽事情からは特殊なことを言っていますが、音楽を理解し、楽しむための当たり前の提言を
行っているだけなのです。
396名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 02:59:37 ID:F5hUHmsY
>>394>>395

>私は打楽器に限らず、アンサンブルという形態は、1受身にならない曲作りができる点、
>2個々の責任が重くなる点、この2点が音楽教育上も、そして純粋に音楽を楽しむとい
>う点においても優れているところだと考えています。

同意します。
ただ、音楽を始めたばかりの人には、受身にならないで、個々の責任の重いものを
担当するのは酷じゃないかなって思います。
始めたばかりの人が、打楽器をこれからどんどん好きになってくれたらいいなって
思いますが、それには段階付けが必要じゃないでしょうか。

>もし私が指導者なら、上記の理由から是非とも合奏とアンサンブルを半々で活動
>を進めていきたいですね。

中高だと、学外での演奏機会は合同演奏会のようなものが多いです。そこでどれだ
けアンサンブルの演奏機会があるかと問われると非常に少ない。学内で発表会の
機会を設けるにしても、お客さんが身内だけというのも悲しい。これでは逆に生徒に
特殊で閉鎖的であるかのような印象を与えてしまう恐れもある。

発掘されて無い名曲があるのかどうか。たぶん演奏されてない曲なんてないし。

上の方で、民俗音楽には打楽器だけの音楽は珍しくないという意見も出ています。
実際、ある友達はガムランに傾倒していきました。国内ではすごくマニアックですね。

中学生が特定アイドルの曲に傾倒していくのはつまらないと思いますが、
打楽器アンサンブルに傾倒していくのもつまらないと思います。
397名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 03:23:29 ID:1MFPxn0L
また、打楽器アンサンブルという形態は、ジャンルとして確立されたかのように
思いますが、20世紀の実験的手法の産物であり、打楽器だけでも名曲は生み
出せるという事が確認できればそれで良かったんじゃないかなと思います。

そこからさらに、打楽器アンサンブルの中に一つだけ弦楽器や管楽器を加えた
曲なんてのもありますね。打楽器アンサンブルの中にどんどん管楽器を加え
ていくと…あれ?元の吹奏楽に戻って…なんて考えると、表現手法は様々だ
という事を確認できます。

MIDIと組み合わせたっていいし、テレビから流れてくる音楽には打ち込みが入って
いるものはたくさんある。音楽やっている人はもうみんな、楽器の組み合わせが
自由である事には気付いているんじゃないでしょうか。

私がなぜ打楽器アンサンブルをやってみたいと思うのは、強いて言えば打楽器
アンサンブルにしかないかっこいいレパートリーがあるからだし、その他の形態
でも楽しめるので、どんな形態であってもかまわないと思っています。
398名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 03:30:34 ID:1MFPxn0L
あなたは「教育」が気になられているように感じます。
私は、教育できるとすれば、技術と理論しかないんじゃないかなと思います。

楽しむ事は直接教育できない。
体験させるだけでもダメ。失敗体験になるかもしれないから。

楽しむには、いかに演奏を容易たらしめるかという点で間接的に
教育できる。それには技術と理論を教育する。
より成功確率を高めた上で体験してもらう。

好きになってくれたら、あとは自分で、もしくは誰かと協力して
音楽を続けて、研究していけばいい。
相談されたら答えるし、私も考えていく。
399388,390,392:2005/05/08(日) 03:55:46 ID:9hu5vXEr
>>396,397
まさか、こんな時間に書き込んでくださるとは、しかもこれほど真摯な意見
を言ってくれてうれしいです。
打楽器アンサンブルにかかわっている人間が少ないせいか、煽っても盛り
上がらないことがしばしばでしたからね。

段階付けに関しては曲に関する知識があればいくらでも考慮できます。
JPCコレクションで紹介されているアメリカの曲や(スピアーズとか、シローンとか)、
最近は入手が難しいですが、故・金田真一作品なんかは
アンコンで上位を目指すには使えない曲が多いですが、そもそも教育目的の作品なので
そういった曲を普段の練習に取り込んで、
基礎練を音楽的に処理する能力を学ぶのに使えると考えています。

合同演奏会というのはなかなかアンサンブルにも適しています。たとえば4校がそれぞれ
マリンバを持ち寄ってマリンバカルテットをするのは
なかなか刺激的な経験ではないでしょうか。一般受けする「幻のトレイン」なんかは1校で
は厳しくても複数集まれば演奏できます。

お客さんが身内しかいないというのは、別にアンサンブルをするしないに
関わりなく、広報をしっかりするとか、コンテストで有名だとかで
いくらでも外部からお客さんは呼べます。そういう努力さえすれば。
他にもプロを呼んだコンチェルトを開催する方法だって考えられます。

個性的な活動を「傾倒」と呼べば、それはやや否定的なものの見方です。批判するのはたやすいですが、
クラシックに傾倒している団体もあれば、ジャズに傾倒していたり、はたまたマーチングに、コンクールにと、
本来団体の数だけ無数に「傾倒」しているのですから、アンサンブルに「傾倒」することには特に問題がないばかりか、
より音楽が多様になることを素直に喜んでもよいと思います。

楽器の組み合わせが自由なわりに、窮屈そうな印象を与える吹奏学部の活動に風穴を開ける方法のひとつとして
考えてみてもらいたいもんです。
400388,390,392:2005/05/08(日) 04:02:14 ID:9hu5vXEr
>>398
何を言いたいのかいまいちよく分からないのですが。
技術理論を教える教材のひとつとして、打楽器アンサンブルを利用するのこと
の何が問題あるのでしょうか。
たとえ打楽器アンサンブルを利用しないにせよ、別の何かを使うことに変わりは無いのに。
401名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 08:39:43 ID:Rc67dM8e
スピアーズとかシローンが教育目的で作曲されたのははじめて聞きましたが、
その狙いは失敗していると思います。

合同演奏会ですが、中高生が打楽器パートだけそんな事できますか?
少なくとも収入源を持たず、保護者の力も顧問の力も大きく、しかもそれに
依存している度合いが大きい。
打楽器の運搬は誰がやるの?お金かからないの?合奏に合同練習だって
必要でしょう?

大学生にもなれば現実味を増すと思いますが、中高生じゃやれるところは稀。
逆に、方法があるとすれば既存の吹奏楽合同演奏会みたいなイベントを一つ
アンサンブルに変質させる方が手っ取り早いように思います。中高生向けなら。
どこかの顧問が呼びかけ人になる必要があり、賛同者もいないといけませんが。

吹奏楽のイベントは結構な数があると思います。特に秋ごろは増えすぎじゃないかと
思う事もあります。そんな中でレパートリーを使いまわす所もあったりして、
時間が足りてない事情があるのだなと思います。

私自身は練習が好きだったので、少々体力的にきついと思った時も乗り越えら
れましたが、嫌がっている女子部員もいました。体力のみならず、個々の事情
はあるもの。今は忙しいですよ。
402名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 08:48:38 ID:Rc67dM8e
>>400
じゃあ結局打楽器アンサンブルじゃなくていいし。
魅力的なレパートリーに乏しいし、でも他に練習形態がない、それだけか。

技術理論を教える教材としてなら、アンコンでかまわない。
んー、予選落ちしたら練習期間は短くなるか。それは問題かな。
テストにしろ、コンテストにしろ、点数化されるようなもので期間限定
されるものはたぶん、心理学的には締め切り効果とかが認められて
練習内容は濃くなると思う。
403388,390,392:2005/05/08(日) 12:00:15 ID:9hu5vXEr
>>401,402
なぜそこまでさまざまな理由をあげつらって、無理だと決め付けるのか大変不思議です。
これは精神論でもなんでもなく言いますが、本気でやろうと思えば、賛同者が集まればその程度の問題、
臨機応変に解決できるはずです。
中学生がダフニスやディオニソスをするエネルギーをもう少し別方向に移せばいいだけの話なんです。
単純にやりたくない、興味が無いからそれだけ無理無理言うのではないでしょうか。

去年のアンコンで西村作品を演奏する中学生を見ると、その背後にあるとてつもない練習量に圧倒されるとともに、
さらに多様なアンサンブルの形があってもよいのでは、この子達なら演奏会できるよ、しないほうがもったいないと思いました。

以前、中学生がそういった超絶技巧な現代音楽を演奏することを、無意味だという批判がありました。
しかしそれは批判だけで、「じゃあどうすればいいの?」という問いに答えることもできない幼稚なものでした。
少なくとも私は、これに対し、ひとつの回答を提示しているつもりですが。
404388,390,392:2005/05/08(日) 12:00:20 ID:9hu5vXEr
>技術理論を教える教材としてなら、アンコンでかまわない。
かまわなくありません。
コンテストでは、「グリーティーグンス トゥ ヘルマン」のようなトムトムだけの編成の曲が評価されずらいのです。
また「木片の音楽」のようなミニマル音楽は時間に制限されない状況でやってこそ、音楽的な価値があるのです。
アンコンのために5分にカットすることによって、その曲の生き生きとした持ち味が失われます。

全国大会でさえ頻繁にある問題としては、楽曲を審査員受けするように改造することも問題です。
以前、「イントロダクション アンド ダンス1」でダンスの部分を指定テンポより4,50くらいあげて、
曲の持つ「お祭り的」な部分が、単なるアクロバットなショウになっているほどに改変した演奏が全国大会に
行っている例がありました。
また別の例として、技術的な未熟さをごまかすために時間対策ではなく難易度の高い部分をカットしたり、
ドラやサスペンディッドシンバルを入れて音を掻き消している場合もありました。

コンテストが無駄だとは言いませんが、そういう風に音楽を歪め、審査員に媚を売り、しかもそういう演奏が評価されてしまうという
マイナス面も持っているのです。そういうのを感じたことは無いのですか?

練習内容の濃い薄いがどうかは、それこそアンコンに関わりません。人間は「飽きる」こともあり、そういった状況で練習をすることは
苦痛でもあり、効果も上がりません。
405388,390,392:2005/05/08(日) 12:06:27 ID:9hu5vXEr
>スピアーズとかシローンが教育目的で作曲されたのははじめて聞きましたが、
>その狙いは失敗していると思います。
どう失敗しているのか説明してもらえますか?煽りではなく分からないので。

>じゃあ結局打楽器アンサンブルじゃなくていいし。
>魅力的なレパートリーに乏しいし、でも他に練習形態がない、それだけか。
魅力的なレパートリーが無いのは探していないだけ。いくらでもあります。
打楽器アンサンブルの曲を集めるうち、「これはアンコンでは使えなくても、別の場さえあれば大変面白くできる曲なのに」
と感じることはしばしばあります。
406388,390,392:2005/05/08(日) 12:28:54 ID:9hu5vXEr
私自身、周りにほとんど賛同者、同士がいない状況で、打楽器アンサンブルを無理やり企画して演奏してきました。
打楽器アンサンブルが、楽器の運搬の問題など、練習以前のさまざまな問題を抱えていることくらい分かっています。
お金もかかります。それは音楽をしている以上当たり前のことです。好きなことをしているのだから、音楽は遊びなのだから。
合同練習にも特有の問題は出てくるかもしれません。そういうのをひとつずつ解決していく過程は、大変でも楽しく、やりがい
のあることだと思います。

打楽器だけで音楽を作る、初めて聞いたときは???でしたが、関わっていくにつれ、吹奏やオケには無い打楽器の
魅力に気づかされることはしばしばです。これをやることによって度胸もつきましたし、結果的に普段の合奏にもいい影響を
与えます。

練習がきついのは当たり前です。やる気が無い人だっているでしょう。しかしそれは、打楽器アンサンブル特有の
問題ではないはずです。

やる気のある指導者が集まれば、きっと実現できますよ。今はまだそういう例が無いだけです。
407名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 13:55:20 ID:4HzdqhgO
>>388390392

君が「 打楽器合同演奏会?を無理だと決め付けなくても 」と言うのと同じくらい
アンコンを否定しなくてもいいんじゃないか?

打楽器合同演奏会と同じくらい、アンコンも使いようだよ。
408388,390,392改め400:2005/05/08(日) 14:27:50 ID:9hu5vXEr
>>407
全否定しているわけではないことは、上記の文を読んでいただければ分かるはずですが。
何もアンコンを「無くせ」とはいっていません。
功罪を知ってもらいたいだけです。
アンコン以外の選択肢が無い現状を変え、選択肢を増やすべきだと主張しているんです。
409400:2005/05/08(日) 14:49:36 ID:9hu5vXEr
アンコンの光の面
1:何より、もともと無名のジャンルだった、打楽器アンサンブルの認知度を急速に高めたことには意義がありました。私自身、
アンコンが無ければ、こんなジャンルがあるなんて知らなかったわけですから。
2:審査員に見てもらう、特に打楽器以外の人間に見せるチャンスができた点も評価できます。
3:アンコンを通じて発掘された曲もたくさんあります。

闇の面
1:コンテスト受けするかどうかの選曲や、原形をとどめない演奏が横行してしまった。誠実な演奏が、アクロバティックなショウに
駆逐されることもしばしばある。
2:アンコン受けしない名曲の存在を切り捨てられてしまった。ケージやヴァレーズ、ハリソンなど重要な作品を知る機会が少ない、他にアダージョの作品もミニマルも使いずらい。

参考資料として、バンドジャーナル2005年1月号62ページを詠んでみれば、問題の根深さがより理解できます。
410名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 15:00:33 ID:4HzdqhgO
ジョンケージその他歴史的に有名だけど、それを必ずしも名曲であるとは思わないけど。
あんなんばっか聞いてられないし、一度やったらおなかいっぱい。
411名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 15:08:24 ID:0dRVZinS
何だかんだ言っても、自論の押し付けになっとるよ。こんなところでやられても…。

もう、いいよ。はいはい、次の話題どぞー。
412400:2005/05/08(日) 15:09:00 ID:9hu5vXEr
>>410
別にそればかり聞けとも演奏しろとも言っていません。
幅を広げろといっているんです。
413400:2005/05/08(日) 15:11:34 ID:9hu5vXEr
>>411
他に話題ないし、基本的に過疎スレなんだから別に構わないでしょう。
自論の押し付けになってしまっているのは、それに拮抗するだけの考えを持っていないから、
建設的な議論になっていないだけの話です。
414名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 15:47:49 ID:fos7SCHX
>>413
建設的でないとか、相手が拮抗するだけの考えを持っていないと決め付けるのはよくない。
バンドジャーナルの記事を読んで疑問に思う事はありませんでしたか?
あなたに対する意見の中からわかった事はありませんでしたか?
私から言わせれば、あなたもまたまだまだわかっていない。
415名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 15:53:46 ID:0dRVZinS
>>414
そうなのよね。この手の論理展開する人は、自分の考えと違うタイプの意見についてつぶしにかかってから
また先に進めるので、手に負えないのよ。対面して話をしているならいざ知らず、ってとこね。

某有名大学にいらっしゃるほどの頭脳の持ち主だから、しょうがないといえばそうなんでしょうけど。
416400:2005/05/08(日) 16:13:51 ID:9hu5vXEr
>>414
どう分かっていないのか、是非教えてください。一緒に建設的な議論にしていきましょう。
バンドジャーナルの記事は、私が普段考えていたことを別の、さらに洗練された語り口
で発言してくれたことを大変うれしく思いました。
そもそもアンコンを公の場で批判的に語る記事をそれまで見たことがなかったので
よけいにすっきりしました。
私はこの意見にほぼ賛成の立場なのですが、そうでない方ももちろんいらっしゃるで
しょう。そういう方の意見を是非聞いてみたいものです。

私に対する意見から分かったことは、ほぼレスという形で反映させています。
残念ながら、「こんなところまで考えがおよばなかった」と感じられる意見はまだありません。
「ああ、この程度の認識しか持っていないのだ」とがっかりすることばかりです。
むしろがつんとした意見を期待しているくらいなので、414さんには期待しています。
>>415
もしかして私の知人ですか?でしたら是非対面して話をしましょう。
そもそも、相手が優れた意見をいっている場合ならともかく、私から言わせれば穴だらけの
考えしか持ち合わせていないから、その部分をつついただけです。あなたはまだまだ分かっていないと。
417名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 16:36:41 ID:0dRVZinS
あれ?かまかけがひょっとして当たってたのかな?

とにかく 

「ああ、この程度の認識しか持っていないのだ」 

こういう人とは話したくないのが本音。
418400:2005/05/08(日) 16:40:13 ID:9hu5vXEr
>>417
かまかけだろうがなんだろうが、ある程度の目安がついてしまうほど狭い世界なんですよね。

話したくないとは残念です。あなたの大変すばらしいであろう意見を聞いてみたかったのに。
419400:2005/05/08(日) 16:43:26 ID:9hu5vXEr
ついでに言えば、たぶん面と向かって話せばそれなりに仲良くできると思うのですがね。
なんだかんだ言って、このようなスレを除くほどに打楽器アンサンブルに関心があるわけなのですから、
きっと話も弾むと思います。

掲示板は、どうしても意見が違うと攻撃的になってしまっていけませんね。
420名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 16:57:38 ID:0dRVZinS

あなたの大変すばらしいであろう意見

こういうのが腹立つのよ。ものすごく高い位置から物言ってるというのが分かんない?
あなたがどういう経歴の持ち主か知らないけど、頭ばかり良くても、人間的に成長しないと
ついてくる人いないわよ。最近の例で言えば、なんとかドアの堀○社長と同類ですよ。
421400:2005/05/08(日) 17:05:49 ID:9hu5vXEr
>>420
でしたら、高い位置から引き摺り下ろしてくださいよ。楽しみにしています。
論点をずらして、人間性を攻撃している人に成長云々いわれる覚えはありません。
堀江社長と同類なんて、むしろ光栄なくらいです。というより、ほめすぎです。
ついてきている人間も多いのですから。

あなたのような人間と話していて勉強になることといえば、人間処世術が大切なのだろうな
ということくらいですか。実に日本的な人だと思います。私には無理ですが。
422名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 17:10:04 ID:uDDtoMWa
>>420
ほら見ろ。結局屁理屈こねるようなヤツ相手にしてもしょーがねーぞ。
423400:2005/05/08(日) 17:13:40 ID:9hu5vXEr
>>422
同感です。私としては、理屈部分に正当な意見をぶつけてもらいたくてたまらないのですが、
屁理屈こねて、肝心なことを言ってくれない人ばかりでうんざりします。
424名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 17:21:37 ID:uDDtoMWa
>>423
残念。>>420へのレスなんだけど。君が屁理屈野郎っつーことだ。
425400:2005/05/08(日) 17:33:47 ID:9hu5vXEr
>>424
どこが屁理屈なのか説明してもらえますか?
私の論理のどこに穴があるのか、ぜひとも教えていただきたいものです。
ここ15レスくらい、アンサンブルの話題ではなく、論点のずれたくだらない応酬が続いてうんざりしているんですよ。

別に私は、私の意見に無条件に従ってもらいたいわけではなく、私の考えの足りない部分を誰かに指摘してもらい
たいだけなのですが、どうしてそうならないんでしょうか。たいした考えがないのならそれこそ黙っているという選択肢
もあるのに、人間性にけちをつけるという泥沼にしてくださって、そんな形で2ちゃんらしくしなくても結構だと思うんですが。
426苦情:2005/05/08(日) 17:50:28 ID:Vk1RPfys
つーか、するならまともな話し合いしてくれヨ…泣 せっかくアクセス数増えてると思ったらくだらん会話とは。。
427400:2005/05/08(日) 17:52:13 ID:9hu5vXEr
>>426
同意
428400:2005/05/08(日) 18:07:11 ID:9hu5vXEr
とりあえず、話し合いを立て直しましょうか。

大体>>370後半位から
アンコンの話題から、日本人作曲家が多くなったとか、効果音の羅列のような曲でアンコン受けを狙うのはやめて
ほしいといった、比較的よく言われる話題がありました。どんな曲がアンコン向けかとか。

それに対して私は>>388あたりから、アンコン以外で打楽器アンサンブルをする可能性を考えられないか、
特に教育現場において普段の練習にアンサンブルを取り入れたり、合同演奏会を開く可能性も考えられるはずだ、
といった話をしました。

それに対する意見はおおむね批判的で、時間も場所も金もない、そもそもアンコンだけで事足りるはず、
アンサンブルに傾倒することに問題はないか、といった反論がありました。

それに対して私は、指導者に意欲があれば臨機応変に解決できる話である、アンコンには良い面と同じくらい
悪い面も持っている、「傾倒」ではなく「個性」だといった反論を返しました。

それなりに建設的な応酬ができていたのは>>410くらいまでで、それ以降は、下らん会話で見る
必要はありません。

ということで、>>410あたりから議論を続けていけば、屁理屈ではない価値のある議論ができるはずです。
429名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 19:37:56 ID:G+UfXmiD
やはり彼だったか。
ある意味かわいそうなんだよ、彼は。
430名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 19:42:39 ID:MjvTJnxr
あえて反論するよ?

中高生の吹奏楽部の活動に幅を持たせたいんなら、アンサンブルをやるのは一つの選択枝。
だったらなお、アンサンブルはアンコンだけでいいのではないだろうか?
431名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 19:48:36 ID:uDDtoMWa
>>429
一体どういうヤシなんだー!

てか、話し合いつったって、よく見りゃほぼ1対1のやりとりじゃん。それに指導者の意欲というファイナルアンサーが
あるのなら、わざわざこんなところでやらなくても、というのがお利口さんなら分かるだろ。自分でホムペ作って
展開しる。理屈をこねる=屁理屈というのがどうも分からんようだな。
432名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 19:58:16 ID:KJGn7nY5
打楽器だけに異常に理解を示して、打楽器だけに異常に意欲を示す指導者だと生徒がかわいそう。
指導者は当然他パートにも同等の理解と情熱を注がねばならない。
中学生や高校生にはまず平等に接さねばならない。
指導者の身が持たない。
433名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 20:32:24 ID:8DnVWYut
ヲタにとって魅力的な曲と入り口に立ったばかりの連中に魅力的な曲はまた違うんじゃねぇか?
434名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 20:54:15 ID:geYOxcgq
>>389
>アンコンしか知らない中高生はたとえ上手くても、全国大会に行ったとしても、
>打楽器アンサンブルについて一面的なイメージしか持てていない。

空想です。もちろん私にも全国大会経験者・または指導者という複数の知り合いはいます。
その人達の考え方を全体に適用しようとは思いません。
誤解のないように言っておきますが、その人達は造詣が深いと感じさせる人です。
435名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 20:57:34 ID:SwdChxtK
>>434
あんたの言うことも空想じゃん。堂々巡りになるよ。

いい加減sage進行したら
436名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 20:58:42 ID:geYOxcgq
意欲で金(かね)は解決できません。
437名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 21:02:20 ID:geYOxcgq
>>435
一面的なイメージしかもててないなんて、それこそ一面しか見ていないのを全体にあてはめようという考え方への警鐘
438名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 23:42:57 ID:8F2mYJ59
あれれ。やっぱりだれーも相手にしてくれないね。
439400:2005/05/10(火) 04:58:26 ID:4i3fxvjH
うーん。どうもここでは大して議論になりそうもないですね。
>>430
アンコンの功罪をあれほど言っているのに、この程度の反論とは・・・根拠示してないし。
>>431
もうホムペあるんですよ。「幻影何とか」知りません?気が向いたら掲示板に書き込んでくださいね。
>>432
それは分かる。別に打楽器だけ贔屓しろとは思いませんし。
>>433
両方やればいいと思います。

他はもうレス返す気にもなれません。皆さんもっと発言の根拠を詳しく説明していただきたいんですが、
そんな気、無いみたいだし。

今まで何度か、ここで議論吹っかけてみたんですが、もう諦めたほうがよさそうですね。残念です。

これからは時間を見つけて自分のサイトで論を展開し、私の手の届く範囲で理論を実践に移してみようと思います。
運良く、大学でそういった勉強ができる環境もあり、アンサンブル出来る場も手に入っていますので。

また、現実で出会ったときはよろしくお願いします。それではまた。
440名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 08:12:30 ID:ncg5JEbD
          /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿 < ま〜た、しゃしゃり出てきとるよ〜!
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ   しばくぞっー!!
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
441名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 17:30:56 ID:YRA95v17
>>432が言ってるのは、それだけ打楽器パートに注ぐ情熱を全パート同等に
注ぐのが困難で身が持たないって言ってるんじゃねぇか?
442議長:2005/05/14(土) 14:43:32 ID:Rk7MrC9y
 堅苦しい話はつまりません。場をもっと盛り上げましょうよ。
とりあえず、各々が打楽器アンサンブルの名曲をUPしていきましょう。
あ、名曲ってどういう意味??みたいな世迷いごとはNGね。
よーするに、自分の好きな曲っつー話だ。

 ちなみに、俺はセレコラが好きや。
443名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 18:34:05 ID:rroivtEe
ということで、以下楽曲トーク中心で↓

オレがかなりの名曲だと思う曲は「打楽器のための“俳句”」かな。
これ確かけっこう新しい曲だったからまだマイナーだと思うけど。

最初のトムの
タカタカタン休 タカタカタカタン タカタカタン休 が俳句っぽくていいし
第4楽章「冬」で8分の5拍子、8分の7、8分の5の変拍子が続くパッセージはなかなか
新鮮で、俳句をモチーフにした新しい試みだと思う。

それから第2楽章「夏」でウォーターパーカッションを盛り込んでるのが
面白かった。うちの高校の定期演奏会で「春」と「夏」をやったんだけど、
コップの方の水が直前で1個こぼれちゃって、あわてて水道で汲んで
チューニングしなおした(笑)

444名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 20:54:08 ID:UDfzXorz
400氏は彼か。

>幻影打楽~知られざるパーカッションアンサンブルの世界~
>http://gauger.hp.infoseek.co.jp/
>佐々木裕健(ささき ひろたけ)
>大阪大学文学部人文学科音楽学専修3回生
445名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 20:56:12 ID:UDfzXorz
お、IDが orz だった。
446名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:36:49 ID:dIx9AoDj
>>444
ふむふむ。やっぱり偏ってるな。
447名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:46:11 ID:fNSPlmb9
偏ってるどころか痛すぎ。
448名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 22:54:23 ID:fTbIOUGn
ここで曲紹介もできそうだな。
曲名だけ言われてもなんなんで、こういうテンプレに入れて紹介しません?

【 曲  名 】
【 作曲者 】
【 何重奏?】
【 出版社 】
【 音  源 】
【 備  考 】(使用楽器、楽曲構成など)
449議長:2005/05/15(日) 11:59:12 ID:umM5k3rF
いいね。それ。
450名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 12:23:18 ID:5u2GTjG4
試しに使ってみる。

【 曲  名 】ポルティコ
【 作曲者 】 T,ゴーガー
【 何重奏?】 本来10らしい。
【 出版社 】 ?
【 音  源 】 ?
【 備  考 】前に見た8重奏の編成→Marix2 Vibx2 Glockx2 Timpx4 Chime B.Dx2 Gongx2 W.C Clotale Tri SleighBell 4-Tom S.D

こんな感じでいいのか?
451名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 13:32:10 ID:AJShlhHi
佐々木氏、イオニゼーションの出版社知らいのか。
452名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 14:27:43 ID:GB4pdR63
>>450
試しはいいけど、8人でやった編成書いたってしょうがないでしょ。

あとCDは http://www.kojimarokuon.com/inst.pdf
この中の「華麗なるパーカッションアンサンブルの世界V」に入ってる。
453名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 16:11:23 ID:4f+TcmYP
【 曲  名 】ポルティコ
【 作曲者 】 T,ゴーガー
【 何重奏?】 本来10らしい。
【 出版社 】 ?
【 音  源 】 「華麗なるパーカッションアンサンブルの世界V」
        (http://www.kojimarokuon.com/inst.pdf
【 備  考 】前に見た8重奏の編成→Marix2 Vibx2 Glockx2 Timpx4 Chime B.Dx2 Gongx2 W.C Clotale Tri SleighBell 4-Tom S.D
454名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 20:07:16 ID:CrEyuiZr
客観的な情報もいいけど、もっと熱く主観的な意見も入れて紹介してくれよん。
批判は、冗長な議論を巻き起こす恐れがあるので慎重に。
455議長:2005/05/15(日) 22:30:26 ID:6TScsi8Q
【曲名】シュプリンゲン
【作曲者】石毛里佳
【編成】七重奏
【出版社】未出版
【音源】俺が録音したMD(地区大会)
【備考】プラズマに続いての石毛様の打楽器曲。
昨年度の市立銚子高校打楽器パートAが演奏。惜しくも地区大会
で敗退するも、演奏水準は千葉県トップクラス(市川西より自然な
感じなアンサンブルに好感が持てる。)
個人的にはプラズマの方が好きだが、いずれにせよ石毛様の
作曲センスには脱帽。(同じ学校出身のT屋よりセンスは上とみた)
誰かほかにこの曲知ってるやついるか??
ちなみにおやま関係者ではありません。
456名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 22:35:27 ID:GB4pdR63
>>455
敗退って orz
457議長:2005/05/15(日) 22:37:26 ID:6TScsi8Q
適当なワードが見つからん・・・
458名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 22:58:58 ID:R2gmk38J
【 曲  名 】鼓霊〜ソロティンパニと打楽器アンサンブルのための〜
【 作曲者 】鶴田睦夫
【 何重奏?】7重奏
【 出版社 】未出版
【 音  源 】未出版
【 備  考 】
Solo Timpani
I,II:2Mrmb,2Vib,WB
III:Mrmb,2Bongo,2Conga,SD,Cymb,BD,WB
IV:カシシ,Hi-Hat,Chinese Cymb,Tam-tam
V:Rote-tom,3Toms
VI:Cowbel
この曲が出版されることを望む。
459議長:2005/05/15(日) 23:37:00 ID:Op1VP1uy
鼓霊は並のティンパニストには不可能と思われる。
だが鶴田氏の作品は音楽として完成度が高いものが多いね。
大編成ものが目立つが…。
460名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 03:30:31 ID:82pHtPtr
>>459
タンバリンサミットは、大編成じゃないだろ。(w
461名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 09:16:14 ID:zBq6D7MS
ゲインズボロー第一楽章で使われてるattached cymbalってなんですか?
462名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 09:27:47 ID:/4gaC6Dz
>>461
バスドラムに取り付けたシンバル。
463名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 09:43:44 ID:jViv21J8
>>461
こっちに移転したかw

実際には片方の手皮をはずしてシンバルスタンドに水平に取り付けた
合わせシンバル
片方は左手に持って合わせて叩く
464名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 14:00:30 ID:zBq6D7MS
>>462
バスドラムですか??

>>463
はい☆移転しますた(^^)(ワラ
 
左手で合わせて叩くんですか??(・煤E)
うちの学校シンバル(C.C)が一つしかないんですけど普通に叩いたら雰囲気変わりますかねぇ?
CD聞いてる限りだとあまりC.Cと差があまりないような気がして・・・(´□`;)
取り付けるのはC.Cですか??
465名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 14:43:41 ID:i413Di/U
>>464
バスドラの空気穴に片方のシンバルを取り付けて、左手にシンバル、右手にマレットを持って同時に演奏するのよ。
楽器メーカーによっては取り付け用の専用パーツを売ってる(レフィーマとか)。
伝統的なマーチはそうやって演奏するのが本当らしいけど、素人がそれをまねるのは止めた方が無難。

実際的には>>463のとおり、サスシン用のスタンドに片方付けて、という形になるでしょうね。
466名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 17:18:50 ID:Wq7QWh4K
>>464
そのとおり。CCymの片方を上向きにシンバルスタンドに取り付け
もう片方は手に持って演奏汁。
ドラムセットのハイハットシンバル状態<マジレス
音止めはハラや腰など身体でとめるw
467名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 19:38:40 ID:zBq6D7MS
<<465
そんな風にやるんですか!??
高校生のちょー素人なのでやめときますね(><)
でも丁寧に教えて頂きどうもありがとうございました!!

<<466
サッシンのシンバルスタンドに取り付けるんですね☆
C.Cが2セットいるのかぁ・・(汗
叩き方真上から叩いて普通のシンバルのように空気が入らないように叩けばいいですか?
色々聞きまくって本当にごめんなさいぃぃ・・・(;×;)
468名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 22:22:38 ID:5SV+oSet
Hand Cymbalsも必要なので2セットになる。
セットのクラッシュ2枚で代用?

ちょこっとズラして叩かないと空気挟むよ。
469名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 20:57:32 ID:jwXfyeUs
<<468
ほぉぉー(゜□゜)
ありがとうございます☆☆☆
470某音大打楽器専攻生:2005/05/26(木) 17:41:35 ID:BP/5xgrI
今Elliott Carter(エリオットカーター)のTimp ソロ曲をさらい始めたんですけど、難易度はどのくらいか分かる方教えてください。
471名無し行進曲:2005/05/26(木) 17:59:15 ID:Z3OFWS87
あなた以上に判る人がここにいるとは思えない上
激しくスレ違いです
472名無し行進曲:2005/05/26(木) 18:15:08 ID:8gP7LKeE
>>470
教授や楽譜屋さんなど詳しい人に聞いてください
473名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/26(木) 18:41:01 ID:JE4xjTzn
それは8ピーシースのこと?
474名無し行進曲:2005/05/27(金) 11:23:32 ID:bhQ93hOO
ロサウロのマリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲
遠藤正樹のポリペダル2
この2作品の楽譜入手方法を知っている人は教えてください。
475議長:2005/05/27(金) 11:51:19 ID:W+P9aD3L
ポリペタルなら知ってるけどポリペダルは知らないなぁWW
なんでロサウロとポリペタルを同時に求めるんだ??
それらはまったく正反対の曲調だ。
それわかる??
だいたい、こんなとこに頼る前に自分で探せ!
スフィアぐらいすぐ見つかるだろーが。
476名無し行進曲:2005/05/29(日) 12:37:40 ID:GbUys+5K
「なにかいい曲ないかなぁ。いい感じでかっこよくて、手元にある楽器だけで
 できて、しかも自分たちのレベルにぴったりな曲。うーん、どれも今ひとつ
 だなぁ。そうだ、もう自作しちゃえばいいじゃん。」

自作しているうちに気付く。

「打楽器ばかりである必然性ってあるわけ?
 なに入れたっていいじゃん」

そして気付く。

「そこいらのバンド兄ちゃんだって自作してるじゃん。
 自分はなぜ打楽器アンサンブルにこだわっているんだろう?」
477名無し行進曲:2005/05/29(日) 12:39:40 ID:+fyyQdJD
音楽をやりたいのか打楽器をやりたいのか、自分をよく知る必要がある。
478名無し行進曲:2005/05/29(日) 13:32:46 ID:GbUys+5K
そして考える。

「自分以外のパートがなぜ全て打楽器である必要があるのだろう?」
479名無し行進曲:2005/05/29(日) 23:18:38 ID:3Xad7CxD
>>478
それで終わり?
480名無し行進曲:2005/05/29(日) 23:58:56 ID:H4BXENxW
なぜ打楽器だけで音楽をやりたいかって?
打楽器を「香辛料」じゃなく使いたいからだよ。
音楽の主体として打楽器を演奏したいんだ。















というぐらいでは実に安易。
とどのつまり、打楽器アンサンブルが他にない面白さや表現の可能性
を秘めている等の理由が欲しいが、可能性探しはもうあらかた済んでいる。
唯、いつまでも楽しまされるのはドラムコーで見せられるような打楽器
アンサンブルぐらいか。
佐々木さんならどう答えるだろうなぁ?
481名無し行進曲:2005/05/30(月) 00:03:24 ID:f8iKVABK
さん付けするのやめて。気持ち悪いから。
482名無し行進曲:2005/05/30(月) 19:14:58 ID:syKnsdyF
こんばんは、佐々木さん
483音大生:2005/05/30(月) 19:51:38 ID:hs7gpM+L
ロサウロ自分らもしてます。
もともとMariとオケのために書かれた曲なので打楽器アンサンブルにすると中身がないように感じます
484議長:2005/05/30(月) 20:55:20 ID:m+iiI3i5
確かに。なんでも打楽器でやればいいってもんぢゃないね。
でも音大の方ならば打楽器の可能性を最大限まで引き出す事に
努めなければなるまい。


まぁでもロサウロはつまんないっすね。
ソロも伴奏も達成感が得られない。
485名無し行進曲:2005/05/30(月) 23:41:39 ID:ng+yIuse
なんか「打楽器アンサンブルには意味がない」風な意見がちょくちょく出ているけど、
パーカッショングループ72とか岡田知之氏のグループとか、採算なんか取れない活動を
必死で継続している人たちの演奏に接してみてください。本当に人はそんな無意味な
ことに情熱かけられるものですか?

無論、相性もあるし、打楽器アンサンブルに価値が見出せないのならそれもひとつの考えでしょう。
自分の道を突き進んでください。
486名無し行進曲:2005/05/31(火) 18:01:50 ID:vAu8Nihe
>>485は佐々木氏かな?

なぜ情熱を傾けているかっていえばそれこそ個別に答えはあるだろうね。
パーカッショングループ72だとか岡田知之氏のグループに関しては、
ここを覗いている人だったらほとんどの人がその演奏に接した事があると思うよ。
蛇足です。

「採算なんかとれない活動」と言い切っているところが興味深い。
採算が取れない理由の一つには、一般に認知されていないというのがあるけど、それだけじゃない。

ある意味では、打楽器アンサンブルを否定的に捉えている人の考えに同意できる。
487名無し行進曲:2005/05/31(火) 23:26:49 ID:j+0MXNap
ササキはsageることを知らないから違う人でしょ。
488名無し行進曲:2005/06/01(水) 00:16:37 ID:CXI0JORM
>>486
採算の取れない音楽活動って別に打楽器アンサンブルに限った話じゃないですよね。
いわゆる現代音楽なんて、どれだけその世界では高名な人の作品だって、金にはなりませんから。
聞いた話によると、オーケストラ・アンサンブル金沢なんか、岩城氏がプログラムに現代音楽を混ぜるようになったとたん、
観客が減ったそうです。じゃあ、そういった活動は価値は無いんでしょうか?現代音楽はダメなんでしょうか?

打楽器アンサンブルと限定させず、もう少し周辺を見渡せば、それほど特殊な事情を持っているわけでもないと思います。

ついでに言えば、「音楽にはどのような価値があるか?」は音楽学の主要な問題のひとつです。
哲学レベルの領域も含まれます。ですから、この手の議論はあまり簡単に手が出せないんですよね。深すぎて。
489名無し行進曲:2005/06/01(水) 17:52:35 ID:2wx6WW1y
価値の有る無しみたいに難しく考える必要はないんじゃないかと。

さらに言えば現代音楽がダメという質問にも限りなくダメと答えたい気持ちはある。
好きだからあえて言う。ダメだと。

日本酒が好きな海原雄山が日本酒はダメだと言ったようなもの。
美味しんぼでは物語中で再度日本酒の評価を高めたけど、現代音楽はどうなのかね。

打楽器アンサンブルはどうなのかね。
価値がどうこういう前になぜ採算が取れないかの理由ぐらいは説明できるだろうが。
490音大生:2005/06/01(水) 22:11:45 ID:RtTWxMYI
489さんに禿同!!
私は「中身がないように感じます」と言ったのは「やる意味がない」という意味ではないです。
私はどんな曲だってやれば自分の勉強になると思ってやってます。
私事ですいません
491音大生:2005/06/01(水) 22:13:19 ID:RtTWxMYI
↑sageてませんでした。
かなりすいません
492名無し行進曲:2005/06/01(水) 23:28:59 ID:CXI0JORM
中身が無いだのダメだの、そう簡単に決め付けるのもどうかと思いますが。
批判をするのは自由だけど、言葉足らずでは単なる悪口であり、ものすごく失礼な事。
493名無し行進曲:2005/06/01(水) 23:34:07 ID:8fUqj5wA
そうそう。ササキも似たようなこと前にやらかしてたし。
494名無し:2005/06/01(水) 23:54:41 ID:f0FFsDKM
つーか素朴な疑問。
SASAKIって上手いの??
495名無し行進曲:2005/06/01(水) 23:56:56 ID:E8F85ZNI
海原雄山は本心ではダメだとは思ってないんだよ。
496名無し行進曲:2005/06/02(木) 00:02:38 ID:Z9zxdXfF
ササキとか、SASAKIっていうのも失礼な感じだ。
彼のお名前は佐々木裕健ですよ。
497名無し行進曲:2005/06/02(木) 00:13:29 ID:G4B5lWFi
>>494
見た目が変。
498名無し行進曲:2005/06/02(木) 00:54:24 ID:IKgHMfgF
>>497
見たことあるの?
499名無し行進曲:2005/06/02(木) 23:36:30 ID:13KYJTYu
ササキいつものコテハン名乗らないのか。
500名無し行進曲:2005/06/03(金) 00:15:38 ID:cVL9ul5Z
ササキはコテハンで出てないでしょ。これまでも。
501名無し行進曲:2005/06/03(金) 00:17:09 ID:cVL9ul5Z
>>498
自分も見たことある。見た目が変、というより、変な動き方をする。宇宙人。
502名無し行進曲:2005/06/03(金) 00:28:45 ID:7jn6Gca1
>>501
どこでみかけたの?大阪?
503名無し行進曲:2005/06/03(金) 00:48:41 ID:cVL9ul5Z
>>502
ヤツは大阪大学の学生だよ。HPでイターイプロフィール晒してるから見てみ。
504名無し行進曲:2005/06/03(金) 00:54:39 ID:7jn6Gca1
>>503
いや、見たことあるから知ってるけど。
というか、いつから個人たたきのスレになった?
どうでもいいよ。こんな奴。
505名無し行進曲:2005/06/03(金) 21:14:24 ID:hScwHfKq
ベートーヴェン 交響曲第九番全楽章 (合唱付) や ら な い か ?
   2005年9月24日  2chねらーがベートーヴェンの第九全楽章やります!
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
打楽器(Sym,Trg)激しく募集中!!

もしくは裏方として、はたまた運営としてオフを動かしてみないか?
その他絵師やFlash職人、練習ピアニスト・指揮者なども募集中
今、新たな歴史を刻む、このオフの成功はおまいら2chねらーの手にかかっている!

 本スレ    http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115572102/
 まとめサイト http://roo.to/clapro2ch/
506名無し行進曲:2005/06/07(火) 22:09:38 ID:TavsSueH
>>505
CymをSymを書き込むような人と演奏はしたくない。

打楽器アンサンブルのための組曲「古事記」のCDって手に入りますか?
507名無し行進曲:2005/06/07(火) 22:20:39 ID:UlxYeQlJ
>>506
その程度のことも調べられない君もどうかと思うよ。

アンコンでたまに演奏されているからそのCD買えば?
508名無し行進曲:2005/06/07(火) 22:26:05 ID:7XzT8ii2
>>506
オタクのササキのページへとんで聞いてみればいいじゃん。w
509名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:04:38 ID:TavsSueH
ダメだ・・・見つからないorz
510名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:22:34 ID:7XzT8ii2
>>509
死死死に晒してあるだろ。
511名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:38:35 ID:+Eav9+CW
打楽器8重奏でいい曲ないですか?8重奏ってなかなか無い…orz
512名無し行進曲:2005/06/08(水) 01:35:01 ID:ScCZFX3/
>>511
いくらでもあります。
探す努力が足りない。5年くらいがんばれば見つかるでしょう。
513名無し行進曲:2005/06/08(水) 20:46:25 ID:WPqhc+Xp
514名無し行進曲:2005/06/13(月) 00:19:19 ID:3dN7fk8j
西原 大樹 作曲の『3×3』を探して、いろいろな所に問い合わせてみたけど
どうやら出版されてないみたいで、、
演奏したことのある方は、どうやって楽譜を手に入れたんですか??
515名無し行進曲:2005/06/14(火) 21:56:54 ID:xEV27Sw5
>>514
ぐぐる。→
→演奏した事のある人に尋ねる。
→もしくは作曲者に尋ねる。
→もしくは作曲者と関係ありそうな人に尋ねる。
516名無し行進曲:2005/06/25(土) 01:10:13 ID:uAmXJyLh
最近ササキタソ出てきませんね。
517名無し行進曲:2005/06/25(土) 01:13:30 ID:uAmXJyLh
ササキタソに聞きたいことあったんだけど、まあいいか。
518名無し行進曲:2005/06/25(土) 04:27:10 ID:nIhzym5n
>>517
あのオタクなホムペで直接聞いてみればいいじゃん。
こんなところでオタク理論振りかざされても困ったちゃんなんだから。
519名無し行進曲:2005/06/25(土) 19:59:47 ID:i4//asGX
>>518
ササキタソに「ここで」聞きたいことあったんだけどなあ。
520名無し行進曲:2005/06/25(土) 20:44:39 ID:xIJ5lKx7
>>519
「ここで」聞く必要って何?
ササキさんのウェブサイトがあるんだったらそっちで
聞けばいいんじゃないの?
このスレを巻き込む必要あるのか?
521名無し行進曲:2005/06/25(土) 20:59:12 ID:o5d7n99J
>>520
ササキタソこんばんはw
522名無し行進曲:2005/06/25(土) 21:49:19 ID:muI1705Q
>>521
違うっしょ。ヤシはレスアンと下げることを知らないから。w
523名無し行進曲:2005/06/25(土) 21:50:20 ID:muI1705Q
あれ、そうでもなかった。
524名無し行進曲:2005/07/05(火) 23:09:58 ID:Vmn0M1ib
アタマからこのスレ読んでみたけど・・・
惜しいな、重大な損失だった。
論破できない輩が不毛にしてしまったな

これで日本の打楽器は10年遅れた
どうしてくれるんだ
525名無し行進曲:2005/07/06(水) 15:24:38 ID:Xwyw0+jF
>>524
2ちゃんねるの一打楽器スレを見て「日本の打楽器」が
どうのこうのと考えてしまうあなたの陳腐な頭に驚愕です
日本の打楽器界について心配する前に
ご自分のババロア脳みそを心配された方がいいですよ
526名無し行進曲:2005/07/06(水) 17:24:50 ID:D/J0EuqP
雑魚釣りはよそでやってくれ
527名無し行進曲:2005/07/06(水) 17:28:40 ID:81IZ/veu
ババロア脳みそプ
陳腐な表現に驚愕でつ
528名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:31:53 ID:9AfQKwLU
ササキタソこんにちはw
529名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:49:01 ID:J7YKtYZx
たまにレスがついたと思ったらまたこれか・・・
もうこのスレ自体存在意義無いな。
530名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:35:54 ID:VHHgNtsa
531名無し行進曲:2005/07/08(金) 23:33:11 ID:HjQOvUvL
金田真一さんのサイトに御家族のコメントが載ってた
曲の楽譜販売はしないとのことで(´・ω・`)ショボーン
532名無し行進曲:2005/07/09(土) 09:55:50 ID:sepi4x7Z
>>531
買わなくてもレンタルすればいいんじゃないの?
アンサンブルとかなら色々な学校がやってるみたいだし
533名無し行進曲:2005/07/09(土) 10:59:07 ID:23MZCM3Z
>>532
何言ってんの?
要するに過去に正しいルートで楽譜を入手した団体以外、もう金田さんの作品は演奏できない、ということよ。

勝手にレンタルなんてしないでね。w
534名無し行進曲:2005/07/09(土) 11:15:57 ID:sepi4x7Z
>>533
あぁ「昔は普通に販売してたけど、故人になったから売らないことにした」のか
てっきり、「金田さんにメールなり、FAXで直接連絡したらレンタルという形で
       楽譜を貸すっていうシステムだったのか」と思った
そういうことなら何にも言いません では
535名無し行進曲:2005/07/17(日) 11:47:10 ID:RkWtfEj6
ササキタソはどうして工学部→文学部の音楽学なんでつか?
536名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:00:57 ID:VdIwipW4
>>535
オタクの道へまっしぐらになっちゃったんでしょ。かわいそうに。親は泣いてるだろう。w
537名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:18:58 ID:5ZoyWhxB
>>536
そういう君も十分オタクだがな。それも口先だけの。
538名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:48:03 ID:uB+JfsqB
あれ?ササキタソこんばんは。

純粋に音楽への興味ですか?
それとも、教員免許とか関係あるんですか?
それとも何か自己を正当化したい事でもあるんですか?
539名無し行進曲:2005/07/18(月) 03:09:40 ID:GUBFwTyX
あ、ほんとだ。ご本人登場のようですね。ww
540名無し行進曲:2005/07/20(水) 00:09:28 ID:tc30EjGX
俺はササキタンじゃないし、彼と何の関係もないただの
市井のタイコ叩きだが、ここで揶揄している書き込みを
見ていると全くもって反吐が出る

佐々木氏の書き込みは確かに今風に言えばイタいかもしれない
だが音楽はこれまでそう言った人たちが歴史を作ってきたという
事を忘れるな。その上にあぐらをかいて物を言うのは止めよ
541名無し行進曲:2005/07/20(水) 03:47:27 ID:7+ayS+ll
>>540
「あぐらをかいて物を言う」態度だから叩かれるんでしょ。w
542名無し行進曲:2005/07/20(水) 20:34:33 ID:a3O+YmH1
正当化しようと、あぐらをかこうとかまわないんじゃ?
彼はそれだけの仕事をしている

ここでどんなに叩かれようと屁とも思っちゃいないよ
543名無し行進曲:2005/07/21(木) 21:57:37 ID:Zx4rycQz
ホラ出番だ
叩く格好のカキコじゃないの?
544名無し行進曲:2005/07/22(金) 00:45:39 ID:5CalIV3t
ササキタソ必死だなw
545名無し行進曲:2005/07/22(金) 10:23:04 ID:Y2JDbPlA
彼は↑こんな書き込みはしないよ

最近彼を擁護するようなレスがあるので
面食らっている様だがこのスレで論破
されたのが相当悔かったのだろうな

必死だなw
546名無し行進曲:2005/07/22(金) 22:32:28 ID:5CalIV3t
あれは論破というより、己の信念をぶちまけただけだろうに・・・
547名無し行進曲:2005/07/22(金) 22:35:37 ID:SUL2Zcek
>>546
はい。w
548名無し行進曲:2005/07/23(土) 00:13:37 ID:tZZ27pam
でも、逆に冷静に論破できたやつもいないよね。
熱く信念をぶちまけられるやつもいない。

いるのは揚げ足取りだけ。
くだらないことこの上ない。
549名無し行進曲:2005/07/23(土) 01:11:38 ID:QOveV2oZ
・・・その熱さなんだよな。
佐々木氏の持論が信念が人から支持されまいと間違って
いようとそんなのはどうでもよい

電車男がなんであんなにブームになるのか。音楽を
やる我々がその根底にあるものを見抜けないなら、
ササキタンを叩く資格は無い

電車男はネタだからと言うならそれも良い。それでも
人の心をとらえているのは何故だ

とかく熱く語れば、レスポンスはキモイ、ウザイだ
そんな言動が打楽器を腐らせているのがわからんのかな

熱くなれないやつは熱くならなくとも良い
ただし人の仕事のジャマだけはするな

いつの時代でも人の心を動かすのは、やはり
人の心だという事を忘れてはならない
少なくとも打楽器を通じて音楽の末席を汚している
我々はその事を肝に命じておくべきだと思う
550名無し行進曲:2005/07/23(土) 09:29:12 ID:FpIGO9C4
熱く語ろうが冷静だろうが、痛くない人だって当然いるのだが。
要は内容次第。

ところで、ササキタソが文学部へ転部した理由は漏れも知りたいんだけどな。
551名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:04:53 ID:tZZ27pam
>>550
掲示板で聞くなり、メールでたずねるなりすれば良いんじゃないですか?
ついでに、550さんだけでなく、やつの発言に反論したいことがあるんだったら、
2ちゃんじゃなくてそこですれば良いと思います。ここでしても意味ありません。
552名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:58:14 ID:+lSeqZSq
>>550
だから痛いやつのどこが悪いのかと
自分の腹の中で嘲笑してればいいじゃないか

内容が同意できないなら、反論したいなら
文学部に転部した理由を知りたいなら
551が言う様に佐々木氏のHPでもメールでも
直接聞けばいいだろう

ここでそれを佐々木氏がコテハンで直接回答してくれたら
またそれを叩くのか?
553名無し行進曲:2005/07/23(土) 18:27:31 ID:MVpwMztK
>>551>>552
堂々とWebページ出して経歴まで載せてるんだし、
ササキタソの掲示板であろうがメールであろうが2ちゃんねるで尋ねようがかまわなくてはなくて?

意味が無いわけはない。
2ちゃんねるは人がたくさん集まるんだから、多くの人に知ってもらうのに意味はあるだろう。
もちろん、後の人がいろいろ参考にすれば良い。
554名無し行進曲:2005/07/23(土) 20:03:13 ID:Y7t+Znap
>ササキタソの掲示板であろうがメールであろうが2ちゃんねるで尋ねようがかまわなくてはなくて?

変な日本語はさておき・・・・・
かまわないならなおさらササキタンなる人物に直接言えば良いではないか
ここで彼をつるしあげてどうする?何の得がある?ただただ不毛なだけだ
自分の卑小な自己満足のために人をダシにするなと言うことだ

彼を知るには彼のHPに行けばよいことだ

色々参考すれかしないかは各人の判断にまかせるべきで他人がとやかく
言う問題でも無かろう

そんな不確定な「意味」や「参考」にするかどうかだけで、人をさらし者に
するのはどうか
555名無し行進曲:2005/07/23(土) 20:24:57 ID:MVpwMztK
>>554

著名人が雑誌でインタビュー受けて、あの時○○した動機は?なんて質問に
答えてるじゃん。著名人本人のWebサイトで質問すべきだ…とは言えないよね?

ササキタソは著名人ではないが、未来の著名人(かもしれない)人にここで
インタビューするのも一興じゃないかと思ったのだが。発掘と言ってもいい。

さらし者どころか、このスレ見る限り、擁護者のが多そうだし、
さらし者という事にはならないと思うよ。
打楽器アンサンブルに熱意のあるササキタソなんだから、その動機を知れば
リスペクトする人は少なからず現れる。

本当にさらし者にするなら、最悪板とかヲチ板にでも張るでしょ。
556名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:31:30 ID:6+bECzCH
まあ、打楽器アンサンブルに熱心なアマチュアなんだし、
転部の動機をここでインタビューしてみるのも有意義かも。
むろん、彼に何の恥じるところもなく、答える気になってくれればの話だが。
557 ◆GXkbmpEY6k :2005/07/24(日) 00:18:05 ID:Kp8oEILP
テスト
558佐々木 ◆GXkbmpEY6k :2005/07/24(日) 00:54:52 ID:Kp8oEILP
一応見るだけは見ていましたが、まさか風向きが変わるとは思いませんでした。
せっかくですので、質問に答えさせていただきます。
ただ、めちゃくちゃ長くなりそうです。時間もかかりますが、それでもよろしいのであれば。
559佐々木 ◆GXkbmpEY6k :2005/07/24(日) 01:36:54 ID:Kp8oEILP
転部に関してですが、きっかけは大変かっこ悪いものです。
まあ一言で言えば、工学部の勉強に挫折したことですね。勉強が嫌いで嫌いで仕方なくなってしまいました。
授業についていけないだけならまだしも、授業についていこうとする気力が失せるほど興味がもてなかったのです。
「地球総合」という環境に良さそうなイメージと学力だけで進学先を選んだことを死ぬほど後悔しました。(高校、
浪人時代にはベストな選択だと思っていたんですがね)

そんなわけで、サイトにも書いていたように大学にもいかずに引きこもってしまったわけですが、吹奏楽団と
交響楽団だけはまったくやめる気がせず、それだけは続けていました。インターネットでも音楽関係のサイトばかり
見ていましたし、輸入物も含めたCDを買ったり、未出版の打楽器アンサンブルを集めたりと、そんなことだけは全く
苦にもせずに、楽しんでやっていました。

ある時、輸入物のCDを訳しているうちにふと、「音楽の勉強なら、続けられるのではないだろうか」と考えたのです。
私はセンター試験の英語の点数が全国平均を下回るほどの英語嫌いで、当時はアルファベットを見るのも嫌だったのですが、
自分の関心のある音楽の事象を調べるためならば、どんな苦労にも耐えられると思い、転部を決意しました。

音楽学研究室や音楽学の存在は、阪大に入学してまもなく知る機会がありました。先輩のつてで、教授の研究のために
とある作曲家の管弦楽曲のおよそ100年ぶりの蘇演をするメンバーになったからです。
560佐々木 ◆GXkbmpEY6k :2005/07/24(日) 01:37:59 ID:Kp8oEILP
一般的に「音楽学」は知られていませんし、もちろん私も知りませんでした。ただ、演奏に関わらなくても、学問として研究
することにより音楽と関わることが出来る場があることに衝撃を受け、以来ずっと、心の奥底でくすぶっていたことも遠因では
ないかと思われます。

転部そのものは一般的にイメージされているより楽なもんでした。試験もあってないようなものでした。ここ数年音楽学研究室は
定員の半分以下という状況が続いていたので、むしろ歓迎されたくらいです。

そうして音楽学研究室に配属されたわけですが、その年の6月に早速自分の興味のある事柄を自由に発表する機会が与えられました。
当然の如く打楽器アンサンブル曲の紹介をすることになったわけです。しかし、学問として研究する以上、単なる趣味の延長で発表できる
ほど甘くはありません。
「その研究に意味はあるの?」教授様の情け容赦ない言葉が飛んできました。

このスレでも「打楽器だけで演奏することに意味はあるの?」という発言がありました。
黙殺するのはたやすいですが、深く考えるとこれほど厄介な質問はありません。
吹奏楽の世界でも、「管弦楽曲のアレンジをすることに意味あるの?」みたいな話題が出たりしますが、
学問として研究するためには、ただ愛情を込めるだけではなく、外から客観的に批判することも必要なわけです。
561佐々木 ◆GXkbmpEY6k :2005/07/24(日) 01:38:42 ID:Kp8oEILP
E.ヴァレーズの「イオニザシオン」の楽曲分析の発表をしたとき、教授から「その曲の価値を説明しなさい」と言われましたが、一言も言葉
に出来ませんでした。例えば、普段私たちは、当たり前のようにベートーヴェンの作品を「名作」だと言っていますが、
「具体的にどう名作なの?」と言われて、それに的確に答えられる人はどのくらいいるでしょうか。それに答えるためには想像を絶するような
音楽的な知識とそれを咀嚼する能力が必要なのですね。

はっきり言って、打楽器音楽に関する価値は、いまだ音楽学の世界では定まっていません。研究している人が圧倒的に少ないのです。
また、日本には打楽器を専門にする音楽学者は存在しません。その証拠に、『音楽中辞典』の打楽器の項目を担当しているのは、プロの
演奏家でもある岡田知之氏です。

そういった現状は、チャレンジのしがいもありますが、現実的には厳しいものです。まともに金の稼げる話にはなりませんし、大学の人文学系の
研究費はどんどん削り取られています。助教授のポストにさえつけば、生活を保障されながら研究が出来るわけですが、当然の如く狭き門であり、
そこから締め出された人は、ろくな生活も出来ないことでしょう。だからこそ、私の親も「さっさと見切りをつけて、公務員試験を受けろ」と
よく言いいます。
562佐々木 ◆GXkbmpEY6k :2005/07/24(日) 01:39:43 ID:Kp8oEILP
最近では、オクラホマ大学から博士論文『打楽器アンサンブルの発展』を購入、要約して発表しました。内容はアメリカのPercussive Arts
Society International Conventionで初演された作品の楽曲分析を通して、アンサンブル作品の傾向の推移を探るというものでした。
決して素晴らしい論文ではありませんが、これを応用して、日本の打楽器アンサンブルの歴史について調べて卒論を書こうかと思いました。

これから先、どうなるかは分かりませんが、出来る限り音楽学を通して、打楽器や打楽器音楽と関わって生きたいと思っています。
私の大好きな打楽器アンサンブルの多様性の確保や、地位の向上を理論面から支えることが出来るように、これからも勉強を
続けていくことでしょう。夢は打楽器音楽に関する本を出版することです。


長々と書きました。また痛いやつだと叩かれるかもしれませんが、それならそれでお好きにしてください。

あ、あと、私に意見がありましたら、本当に掲示板に書き込んでもメールを送っても、実際私に会いに来てくださってもかまいません。
むしろ歓迎したいくらいです。何時間でも議論しましょう。
563名無し行進曲:2005/07/24(日) 12:40:30 ID:8WvP+nut
>>562
いや〜、ハードな人生おくってますな〜。結局全部読んじゃいました。
ところでギリングハムのアンサンブルの曲、cd化されてないんでしょうか?
564名無し行進曲:2005/07/24(日) 16:39:40 ID:kpj3LEvN
>>ササキタソ

>一言も言葉
まで読んだ。
565佐々木 ◆GXkbmpEY6k :2005/07/24(日) 20:18:55 ID:Kp8oEILP
>>563
ギリングハムのアンサンブル曲はCDになってますよ。
私が知っているだけでも6曲は音源化されています。
C.Alanのサイトをご覧ください。

余談ですが、Paschal Dancesに関しては、私が後輩をそそのかして演奏させた日本初演のビデオがあります。
無論、非売品ですけど。へたくそやし。
566名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:23:16 ID:+fc1N6Gc
結局、オタク道まっしぐらとか親は泣いてるとか、
当たってない事はないな。

>このスレでも「打楽器だけで演奏することに意味はあるの?」という発言がありました。

これはたぶん俺のレスだ。
もちろん、黙殺してるわけじゃない。
厄介な事も承知。
俺の現段階の結論として

「まあ、なんでもかんでもコラボだと言う時代に、どんな組み合わせ
 だってかまわんじゃないか。打楽器だけだって。
 ちゃんと音楽にはなるって。実験は済んだよ」

ぐらいの勢いなのだが。
もちろん、ササキタソが打楽器アンサンブルがこんな風に有意義だっていう
説得力ある理論を出してきたら利用させてもらうw。

>「具体的にどう名作なの?」と言われて、それに的確に答えられる人は
>どのくらいいるでしょうか。それに答えるためには想像を絶するような
>音楽的な知識とそれを咀嚼する能力が必要なのですね。

それは激しく同意するよ。何か素晴らしい演奏に接して、その印象を
言語化するのだって満足にできないもの。
ただ、俺は評論家になりたいわけじゃなし、俺が「素晴らしい」って自分の
中の人が思っていればそれでいいと思ったり。
567名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:30:50 ID:+fc1N6Gc
>>ササキタソ
音楽を考えると不思議なもんだ。

文献として紹介しようと思ったら、言語=記号
音楽 = 記号じゃない
でも楽譜 = 記号
でも作曲家は最初のインスピレーションは記号じゃない。

記号と記号じゃないものを何度も変換されてるわけだから。


俺は打楽器アンサンブルが人にどれだけ素晴らしいか紹介
し、オススメしようとしても、言語でも実際に聞かせても、
とても一般人にオススメできないなと思った。

ササキタソはもちろん俺とは見解が違うのだろう。
発掘すれば名曲は見つかるはずという信念にも同意できない。
これは見解が違う。
なにをもって名曲と考える時点で合わないと思う。

ササキタソはササキタソで頑張ってくれ。
568名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:40:22 ID:CISwAz6i
ID:+fc1N6Gcの考えに近いな。ササキが暴れてる時はこのスレは見るだけだったが(発言してもムダだと思ったので)、
結局は

>発掘すれば名曲は見つかるはずという信念にも同意できない。
>これは見解が違う。
>なにをもって名曲と考える時点で合わないと思う。

これなんだよな。今までの流れからすると彼の言う名曲と俺が感じる名曲には相当ズレあるし。
だから荒れちゃうんだよ。
569佐々木 ◆GXkbmpEY6k :2005/07/24(日) 21:10:42 ID:Kp8oEILP
>>566,568
最近は、安易に名曲か否かを決め付けることに否定的にはなってきました。
今の私の関心は、打楽器アンサンブル創作の歴史的な流れとか、その特徴、他のジャンルとの
音楽の動向との関連を客観的に分析することです。
そのためには、まだまだ知識が足りなさ過ぎるので、もっともっと様々な曲を知らなければならないと感じています。

名曲か否かはある意味で同時代の人が決めることなんて出来ないかもしれません。ですから、私は自分が面白いと思った曲を
分析して紹介し、その判断を第三者、そして時代にゆだねようと思います。
570名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:22:29 ID:+fc1N6Gc
>>ササキタソ
>打楽器アンサンブル創作の歴史的な流れとか、その特徴、
>他のジャンルとの音楽の動向との関連を客観的に分析することです。

当然だな。時間軸に沿って整理。
そして他ジャンルの動向との連動なんかもそうだ。
日本史と世界史みたいなもんだ。
時系列での整理は必須だと思う。

>名曲か否かはある意味で同時代の人が決めることなんて出来ないかもしれません。

俺は以前からそのスタンスなんだよ。
村上春樹の「ノルウェーの森」で、時間というフィルターにかけられて、
残ってないような文学作品を読むのは時間の無駄、とまで言う奴が出てきてた。

その意味で、つい数年の間に作曲されたのはまだフィルターにかけられてないし、
20年経ってるともうフィルターにかけられてるなと思うんだ。
571名無し行進曲:2005/07/28(木) 11:39:16 ID:K+G3dwfx
流れを無視した発言で非常に申し訳ないのですが、
打楽器アンサンブルの曲を検索できるサイトを
教えていただけないでしょうか?
編成、使用楽器の掲載があるサイトがあれば非常に便利なのですが・・。
572571:2005/07/28(木) 11:40:01 ID:K+G3dwfx
sage忘れました・・・すいませんorz
573名無し行進曲:2005/07/28(木) 14:57:37 ID:Y1kAt5A3
>>571
アンコン用ですか?
そんな便利なサイトって無いと思いますよ。
地道にタムアムラのホームページなどで探せば良いでしょう。
過去の演奏会でされた曲に関してなら、楽器配置図まで乗っています。
574名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:59:27 ID:Ukq0iS+h
575名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:04:58 ID:L4AM7wL5
ゲインズボローの第一楽章6人でやるのってありえないですかね?
attached cymbalを分けて2人でやろうかなぁと思いまして。
576名無し行進曲:2005/07/30(土) 21:08:32 ID:bXhslJTP
>>575
作曲者に許可を取ればありでしょう。
577名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:06:14 ID:p6wWh3rJ
ただやるだけなのに、ゴーガー氏にいちいち許可が必要かね?
そんな事やってたら多くのバンドやグループは活動不能だw
ゲインズボロの1楽章を6人でやるのは良く聞く、そんなCDもある
アンコンなら話は別だ
578名無し行進曲:2005/07/31(日) 12:26:53 ID:E8ZVlPlx
>>577
昔、青森?の筒意中?が8人でゲインズボーローのVを・・・
579名無し行進曲:2005/07/31(日) 13:03:07 ID:hwPPhV3e
>>578
あれは7人でUとVね。
580名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:05:38 ID:KxRwQLHq
あの曲っていちいち分けなきゃいけないほど難しい曲か?
581名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:21:31 ID:aa1ybNLb
難しいというか手が余ってるか、出さしてあげたいんじゃ?
582名無し行進曲:2005/08/01(月) 21:40:41 ID:2Eafi1k7
JPCアンサンブルコレクションCD第5集を買った人っていますか?
583名無し行進曲:2005/08/02(火) 10:27:24 ID:7fZRFz+/
>>582
ノシ
「彩〜sai〜」と「マ・メール・ロワ」が個人的に良かった。
584名無し行進曲:2005/08/02(火) 14:48:28 ID:DGRWRyEx
>>583
彩が聞きたくて欲しいんですけど…そのJPCのCDって通販じゃなくても直接JPCに行っても売ってますよね?
585名無し行進曲:2005/08/02(火) 17:49:12 ID:OENi16c5
>>583
●LEGACY:Jared Spears(8重奏)
●MA MERE L'OYE:Ravel arr.菅原淳(8重奏)
●The Big Dipper:野本洋介(7重奏)
この曲ってどんな感じでした?やっと8重奏の曲が出たので興味あるんですけど。
簡単にでいいので教えてください。
586名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:29:41 ID:Sl05J1du
>>576〜581
思いっきりアンコンでやろうと思ってるんですけど・・・(汗
そうです。6人いるんですけどどうしてもゲインズボローがやりたくて・・
587名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:06:44 ID:HKs4vvwi
幻のトレインの楽譜っていくらぐらいのコストで、どのようにすれば入手できるのでしょうか?
588名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:22:06 ID:3kIuYgKw
野本先生の新曲、どんな感じ??
589名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:44:40 ID:OENi16c5
>>587
幻のトレインは出版社が海外なので国内に在庫がないとかなり入手に時間がかかるので
早めに問い合わせることをお勧めします。JPC(コマキ)が輸入元です。
私が入手した時の価格は7800円程度でした。
590名無し行進曲:2005/08/03(水) 00:31:19 ID:4kN2s+54
589さん!詳しく教えて頂いてありがとうございます!!早速今日にでも問い合わせしてみます!
もう一つ程質問なのですが…バスマリンバがないと演奏不能なのでしょうか?
591名無し行進曲:2005/08/03(水) 03:42:00 ID:bKzdCty8
マリンバスピリチュアル、の編成と音源楽譜出版もとを教えてちょん〜。
592589:2005/08/03(水) 06:13:39 ID:S/3lXOMt
>>590
うちの学校がやった時はマリンバの低音部を使いました。
yamahaのバスマリンバ用のマレットを使ったんですけど、十分な音量がでますよ。
593名無し行進曲:2005/08/05(金) 02:01:09 ID:zdyHXInj
>>582
買った。一通り聞いた。
「彩」はよさげ。むずかしげだけど。
楽譜に楽器とか編成とか改編していいって書いてあるらしく(未確認)
アンコンとかでいちいち許諾とらなくてよいみたい
「PAL」は昔やったことがあるので(年ばれるな)
懐かしかった。再出版するそうなので買おうかなと
「MA MERE L'OYE」は2曲あわせると
ぎりぎり5分でちゃうのがおしいけど
これもおいしいなぁと思った。
「The Big Dipper」はアンコールピースっぽかった。
野本さんの曲なら「MIRA」とかを入れてほしかったなぁ
594名無し行進曲:2005/08/07(日) 09:16:24 ID:c4oZECWX
教えてください。今年のJPECで8重奏で日本的な題材でマリンバが全部で3-4台の曲って何ですか。 プログラムを持っていないのでわかりません。曲名と作曲家を教えてください。 楽譜を買ってやってみたいです。
595名無し行進曲:2005/08/08(月) 11:41:15 ID:CeqfVGg4
じょんがらだな。やめとけ。5オクターブ使うぞ。曲は簡単
596名無し行進曲:2005/08/08(月) 19:59:32 ID:MGWdKy3x
>>595
じょんがらってあった気がします。でも5オクターブでは無かったですよ。
一番下はファだったような気がするので。もう一つ聞いてもいいですか。
作曲家は誰ですか。良ければ出版社も教えて下さい。
597とむ:2005/08/08(月) 22:18:14 ID:HMSOkP0O
初めまして><
突然ですが、ジムナスティックゲームスって難しいですか??
今度、私の学校でアンサンブルでやることになったのですが。。
去年やったゲインズボローより難しいらしくって。。
598名無し行進曲:2005/08/09(火) 01:07:38 ID:h8HZ2IX1
ジムナス…はハッキリいって意味がよくわからん…。表現しにくいうえに聞いていても感じ取れない…。まぁ折れのレベルが低いだけかw譜面は難しくないと思うがマリンバを四人っていうのは合わせるのに根気がいった気がすm(__)m
599名無し行進曲:2005/08/09(火) 09:53:17 ID:ENLMT0tN
>>596
そうか。あの時やたらデケーマリンバ使ってたから勘違いした。
作曲者は林圭一郎。出版はされていないな。
そういえば、JPECグランプリってどこだったんだ?
600とむ:2005/08/09(火) 19:49:28 ID:Drdo9nJr
>>598
えぇ〜><そぅなんですか(涙)
審査員にどぅとられるかが恐くなってきました。。。
ふつぅに三つの舞曲とかゲインズとかロサウロに負けてしまぃそぅ。。
流して演奏するのでゎダメなんですょね??↓
縦も合わしてテクニック面まで習得してからゎどうぃう方向性で
Playしたらいいのでしょう。。自分今高3で
パートリーダーなので。。なんとか県抜けはしたいのですが。。
601名無し行進曲:2005/08/09(火) 19:54:04 ID:g1ePjvpy
打楽器のアンサンブルでパイレーツオブカリビアンやってる団体があったな・・・。
どうやるんだろね。聞けなかった
602名無し行進曲:2005/08/09(火) 20:06:35 ID:D8M426Mr
>審査員にどぅとられるかが恐くなってきました。。。
>ふつぅに三つの舞曲とかゲインズとかロサウロに負けてしまぃそぅ。。

こういう認識で音楽やっても無理。てか、そういう考えで音楽やる人間が許せない。
自分たちは自分たち、他は他。

あと、変な小文字を使うのは2ちゃんではやめれ。読んでて非常に不愉快。  >>ぁぃぅぇぉ etc.
603名無し行進曲:2005/08/09(火) 20:29:29 ID:9u0XwBb2
>>600
審査員がどうとかいいんですよ。
自分達が最高に思えるような演奏ができれば良し。

三つの舞曲にしろゲインズボロにしろ、いくら名曲でも演奏がダメだとダメ。
604名無し行進曲:2005/08/09(火) 23:44:48 ID:N1yCwZrx
JPCアンサンブルCDD買ったよ
彩けっこう好きかも、まだこれからききこむがな
605名無し行進曲:2005/08/10(水) 22:14:49 ID:k9vKyhJw
600
598です。皆さんが言うように、審査員に認めらる音楽よりも自分達が最高だ!と思う演奏を心がけて下さい。テクニック的にも…とありますが、音楽に極限はない。表現、ニュアンス、など、常に見直しながら大会に挑んでください
606名無し行進曲:2005/08/10(水) 22:19:29 ID:oq1FxwXT
えw
607名無し行進曲:2005/08/11(木) 08:49:48 ID:wv7ex4Me
ノック アンド クリックのperc.譜にある『Anvil(4)』って何の楽器ですか??
音源聞いたら、トムかなとも思ったのですが、
わかる方いたら教えて下さい。
608名無し行進曲:2005/08/11(木) 09:53:58 ID:tvxwYVlK
>>607
金床。レール(鉄道の)。
609名無し行進曲:2005/08/11(木) 10:18:56 ID:0xVWkf0C
アンビルとトムってなんだよw
610名無し行進曲:2005/08/11(木) 12:33:08 ID:uAH6NCK2
どうやったら間違うんだ?
611名無し行進曲:2005/08/11(木) 12:33:38 ID:PNR83ToJ
アンウ"ィル…うちのOBに変なのがいて、「これは○○本線のだ!こっちは○○線!音が違うんぢゃ!」と、レールを見ただけでその線がわかるってのがいた。…でも音の違いくらいわかるぞ(´`;
612名無し行進曲:2005/08/11(木) 13:04:00 ID:uAH6NCK2
せいぜい間違えてブレーキドラムだろ
613名無し行進曲:2005/08/11(木) 14:35:38 ID:IY45nHq+
打楽器3重奏で良い曲知ってる方いませんか?

614名無し行進曲:2005/08/11(木) 16:32:40 ID:a6XBmtWG
JPCCDキタ
彩イイo(^-^)o
かなりはまった
不思議な音がたくさんするから楽譜も買ってみようかな?
615名無し行進曲:2005/08/11(木) 18:00:41 ID:uAH6NCK2
最近、他力本願・世間知らずな夏厨がいすぎ。
3重奏なら、TRIO PER UNO、トリオ・オリエンテ、エピソード、風の軌跡、…。
いくらでもあんだろ。そもそも君らの言う『いい曲』の定義って何??
一応答えたんだから、もう来ないでね。頼ってばかりぢゃ力にならないよ?

彩いいよね。山澤さんの曲はディスプレイでないほうがいい。
COROLSしかり…。
彩は手軽に出来るしアレンジもしやすくていいね。
ただ中高生には個人的にあまりやってほしくはない。
616名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:27:32 ID:pLp+Kjgv
>>613
>>615の通り。まず探せ。やりたい曲をやれ。
他人の尺度でタイコ叩いて何が面白いんだ?
617名無し行進曲:2005/08/12(金) 11:11:22 ID:LphUx0NE
唐突だが、7重奏って他にくらべて曲少なくねぇか?
618名無し行進曲:2005/08/12(金) 12:18:27 ID:lNPkp8NE
吉岡先生の「舞踏組曲」
小長谷先生の「ティンパにと…」
619名無し行進曲:2005/08/12(金) 12:37:28 ID:LphUx0NE
だからスクネェって言ってるんぢゃん。
すぐに7重奏を10曲以上言える??
620名無し行進曲:2005/08/12(金) 14:13:02 ID:4KA1ylbE
>>619
7重奏が多いか少ないかなんかどうでもいい
621名無し行進曲:2005/08/12(金) 14:55:28 ID:LphUx0NE
何でなんだろうなと思っただけだ。
どうでもいいと思うなら反応すんなよ。
甘ちゃんww
622名無し行進曲:2005/08/12(金) 15:55:28 ID:4KA1ylbE
>>621
ごめんなさい 7重奏の曲が少ないと感じたのはあなたが
曲を知らないだけで、それはちょっと考えたら分かることですよね
お前に甘ちゃんなどと呼ばれる筋合いはございません。
キチガイ女を相手にした自分がバカでした
さようなら
623名無し行進曲:2005/08/12(金) 15:59:45 ID:pjbZuutO
今年7重奏で出るんですけど・・・
もっといい曲ないですか?
624名無し行進曲:2005/08/12(金) 16:26:20 ID:LphUx0NE
俺が曲を知らないといつ言った??
…がまぁ俺も相手にしたのが悪かったな。
んで、あんたも俺を相手にしたのが悪かったな。

一つだけ言っておく。
お れ は お と こ だ !!!
625名無し行進曲:2005/08/12(金) 16:28:16 ID:LphUx0NE
連レススマソ
>>623
616を読め。
626名無し行進曲:2005/08/13(土) 06:58:34 ID:CPxVLLjd
>>599
ありがとうございました。レスがたくさんあって見逃してしまいました。
偶然でびっくりしたのですが、今年林圭一郎編曲の「沈める寺」をしました。
早速、おとといHPから作曲家へメールしたのですがまだ返事がないです。
ぜひ「じょんがら」やってみたいです。結構格好よかったんですよ。
627名無し行進曲:2005/08/13(土) 07:33:55 ID:0F/+OWhp
>>626
林氏の曲はいつも思うのだが表現が難しい。
628名無し行進曲:2005/08/13(土) 09:49:24 ID:Mp/KxwT8
御意。以前林先生にとおくよりお呼びしレッスンしていただいたらみるみるよくなりました。
先生曰く、楽譜の情報は最低限しかないので自由に表情を付けて下さい。と言われたものの確かに表現は難しいです。
しかし先生の生徒のやる気を出す能力には関心しました。
林先生の曲にはまった僕達は今年も!じょんがらという良い情報も入りましたし。
629名無し行進曲:2005/08/13(土) 11:52:33 ID:0F/+OWhp
>>628
じょんがらは指定楽器以外にも様々な楽器をオプションするとなお良いだろうね。
あとはあの曲は気合いだな。
630名無し行進曲:2005/08/13(土) 15:22:33 ID:iboouIj9
最後のロマンス
631名無し行進曲:2005/08/13(土) 16:52:36 ID:0F/+OWhp
あの曲にロマンスを感じないと小一時間…。
632名無し行進曲:2005/08/15(月) 13:41:27 ID:Iw6ZKSAD
すいませんがPALとか彩で使う楽器を
わかるかたはいらっしゃいますか??
よければ教えていただけないでしょうか・・・
633名無し行進曲:2005/08/15(月) 16:57:50 ID:ihuqJ9d5
高橋真哉(正しい漢字分からん)のジャグラーってどう?
634名無し行進曲:2005/08/15(月) 17:13:24 ID:okAcaQkb
>>632
JPCコレクションに触発されたか。
つーか、ブックレットに書いてない??

>>633
いいんでない?歯切れよくやらないとダレるけど。
ダイナミクス・バランスには要注意。
635名無し行進曲:2005/08/15(月) 18:58:22 ID:WwZ4NQMd
0F/+OWhpさんはJPECに行かれたようですね。
私もなんだか趣旨がわからないまま3回とも聴きに行きました。朝日が主催するいわゆるアンコンの結果が反映されないのも面白いですね
(小平三中や栄とか)。打楽器奏者の視点からみると違うもんですね。

第一回で林作品を演奏したグランプリの中学生も自然な奏法で好感が持てましたし。
今年のやつを聴きに行くと(勝手な想像ですが、ここで話題になってる)「じょんがら」の高校生もおそらく作曲家の指導を受けていそうな気がしました(個人的には彼の作品は好きです。たしかに表現が難しそう)。

私的には統率のとれた栄のような演奏もいいと思うのですが、なんとなく曲のタイトルとの違和感もあいまっていやみな感じを受けたのもいがめません。
(でもとっても上手でしたよ。タイトルが「最期」だったらあの雰囲気でもよかった気がします。)

それにしても最近の打楽器アンサンブルの能力は格段に上がっていると感心しまし、楽器の環境がよいのも感心します。
ここで議論されている方は真摯にアンサンブルをされているような感じですので、早い目にコンクールが終わった諸君は打楽器アンサンブルに勤しんでください。
636名無し行進曲:2005/08/15(月) 19:44:10 ID:Iw6ZKSAD
>>634すいませんCDをもっていなんです・・(汗
もしもっていらっしゃったら教えてくださいませんか?
637名無し行進曲:2005/08/15(月) 20:01:05 ID:Iw6ZKSAD
>>634それが実はCDをもっていなくて・・・(汗
もしCDをもっておられたならばよろしければ
教えていただけないでしょうか?
638名無し行進曲:2005/08/15(月) 20:11:48 ID:Iw6ZKSAD
パソコンの調子がおかしくなって同じようなスレ重複させてしまいました・・
すいません あとCDは自分で購入することにします。
>>634さんいろいろありがとうございました
639名無し行進曲:2005/08/15(月) 21:46:09 ID:UzFA5V+N
朝鮮民謡による変奏曲のパーカッションの割り当てを教えて下さい。
吹奏楽の経験がないのに副顧問になってしまい困っています。
パーカッションは↑の曲をするには何人必要ですか?
今は三年生2人、二年生2人、一年生3人います。
鍵盤は何年生とか出来るだけ詳しくお願いします。
最低限の人数でお願いします。
640名無し行進曲:2005/08/15(月) 21:53:59 ID:H6eXk2Ka
>>639
去年やったんだけど、確か6人でやったと思う。記憶があいまいで申し訳ない。
XyloとTempleBlock(16分でユニゾン)と
S.D Solo(譜面はたいしたこと無いけどpでソロなのでアラが目立つ)の難易度が他の楽器よりちょっと高め
あとは大して難しくないから誰でもできるでしょう
641名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:12:43 ID:mcLH4Y6J
>>639
鍵盤が何年生というのは、奏者のレベルが判らないので答えるのは無理
打楽器のパート割りは、上意下達よりもパートに任せた方がうまく行くかも
しれません。誰がどの程度叩けるか一番把握してるのは本人達では?
また曲によっては8人必要でも工夫すれば6人でも演奏が可能な場合も
あります。ただ人数を減らせば各人の負担が大きくなり、難易度も上がります
642名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:51:38 ID:lK9UPJoJ
>>639
本当はスレ違いね。
次からはこちらで。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1117758498/
643名無し行進曲:2005/08/16(火) 17:28:08 ID:dXk0P3Sq
>>640>>641>>642
親切にありがとうございます。
生徒達と相談して決めたいと思います。
644名無し行進曲:2005/08/17(水) 00:22:28 ID:WEg5BZS1
高一の打楽器やってるものですが、今度同学年の打楽器の子とアンサンブルをすることになりました。
なにかおすすめのデュエット曲はありますか?;あまり打楽器の曲をしらないもので…
都合上マルチはムリポなんで曲が全然見つかりません
スネア2台、又はマリンバ1台(4オクターブの)くらいでできる曲でお願いします
会場まで自分等で楽器を持って行かないとだめなのであまり大きい楽器は無理です(マリンバは置いてある
長文駄文スマソ
645名無し行進曲:2005/08/17(水) 00:54:14 ID:fvYTLHEc
>>644
何重奏をやるのか分からないと教えられないよ!
646名無し行進曲:2005/08/17(水) 00:56:13 ID:rBJqU46H
>>645
ちゃんとデュエットって言ってるじゃん。
647名無し行進曲:2005/08/17(水) 01:20:24 ID:WEg5BZS1
二重奏です;;
打楽器デュオだとやっぱり曲少ないですよね…
マリンバ専攻ではないので、マリンバを人前で演奏するのはちょっと気が引けます(実際下手くそだし
でも子太鼓のエチュードとかをやっても聞いてる人つまんないだろうなぁと思って…
648名無し行進曲:2005/08/18(木) 10:54:59 ID:qQyttQp9
五重奏,もしくは六重奏の曲を探しています。
できればTimpが無い曲でいいのありましたら教えてください!!
649名無し行進曲:2005/08/18(木) 11:37:29 ID:EfrnAw9M
マリンバ2縦走でパガニーニの「カプリす」の第24返送をアレンジ。。楽しみ♪
650名無し行進曲:2005/08/18(木) 14:29:37 ID:jMXdnnMq
今年私たつゎヤマタノオロチをすることになりました。みんなで音源を探していて代表で私がにちゃんで聞くことになりました。知っていたら教えてください。
651名無し行進曲:2005/08/18(木) 14:46:53 ID:VnR3rfwB
あー、なんかもう馬鹿が多すぎてアンカー引く気にもならねー。
ここは君たちの質問所でも相談所でもナイんだよ。
まずは自力で死ぬほど調べろよ。
それにさ、自分達で何も解決せずにヒトに勧められた曲をやって嬉しいか?楽しいか?
いい曲はぶっちゃけ星の数ほどあります。(逆を言うと、駄作などありません)
ですが、君たちに一番あう曲は君たちにしかわかりません。
音楽というもの、もっと理解して下さい。

それから、代表で2ちゃんに聞くより作曲者本人に聞けば?
652名無し行進曲:2005/08/18(木) 16:06:40 ID:yZwlF8fP
まあ>650さんも少しずつお勉強ということでこんなん出てました。
http://www.sumiya.co.jp/gakki/score/cd.html#e_vol1
10月発売ということでちょっと先ですが、音源を探していた人も多いのではないでしょうか。

>651さんの言うとおり、作曲家にたずねるのもいいかと思います。
HPもありますし、つhttp://homepage2.nifty.com/hayahi_ken/
作曲者はとても良い方ですよ。私も以前セッティングの相談をしたことがあります。
顧問の先生にお願いでもしてアポするのも勉強ですね。
653644:2005/08/18(木) 17:52:49 ID:LgqNE8kV
>>644ですが、私はちゃんと自分で調べたし、楽譜もいろいろ見てみたし、
知り合いのプロのタイコの人にも聞いてみたりした上で、ここにきたんですが…
にちゃんならいろんな人の情報が聞けると思ったので。
もちろん進められた曲をただするだけじゃなく、自分達でよく考えたうえで、進められた曲を演奏するか決めるつもりです。
長々とすみません。
でも参考程度にデュエットのおすすめの曲を出してほしかったのです。
やっぱり高校生向けでマルチ以外となると、いあ曲が見つからないので…;
654名無し行進曲:2005/08/18(木) 18:20:30 ID:VnR3rfwB
>>653
なら、君の言葉が足りないかのかもしれませんね。
『自分なりに調べた』それはおそらく誰でもやっていること。
ならば、その君のその努力をもう少し私たちに教えてくだされ。
『自分は〇〇〇という曲に興味を持ったのですが〜とか、
この曲は〜いうところが、いいと思うのですが…』
みたいな話をしてくれれば、私たちも力になれますよ。
ただただ、『いい曲ない?』では、適切なコメントができません。
それにたいして大半の方は『馬鹿』とか『死ね』とか反応しています(私も含め)
言葉は汚いですが、それはそれなりに、考えがあっての事と思います。
私は、なんの考えもなしに質問をする人たちは正直嫌いです。
まずはなんらかの学習や調査を自分なりにして欲しいのです。
それが必ず知識になり、経験になると思います。
他力本願では得られるものも得られません。
私も以前は無知だったと思います。しかしなんとかして自分の力で解決しました。
結果今では以前に比べかなり知識も経験も豊富になりました。
それでもわからないことは多々あります。
そんなときは謙虚に意見を求めるのもいいと思います。
でも、一つだけ最後に付け足しますが、ここの住人の全てが善良とは限りません。
あなたたちの良き理解者はもっと身近にいるはず。
その意見を仰ぐことが重要かとおもいます。

長文スマソm(__)m
655名無し行進曲:2005/08/18(木) 18:37:26 ID:SH3nnJim
>あなたたちの良き理解者はもっと身近にいるはず。 >あなたたちの良き理解者はもっと身近にいるはず。

同意。
パートリーダー・先輩・OB・顧問・指導者・トレーナーは何のために
居るのかよく考えて欲しい。
「でもうちの人たちは協力してくれなくて」それはそっちの都合で残念ながら
我々には判らない。

>>644なりにひたむきに、また質問も言葉を尽くして書き込んだのかも知れない。
しかしそれが伝わってこない。
デクレッシェンドしたつもりだけど、音に出なかったらやってないのと一緒でしょ?

もっと自分でネットを探し回っては?
自分もプレイヤーです。ブラウザの「お気に入り」には山ほど打楽器関連の
リンクをため込んで活用しているよ。
打楽器のために英語も勉強した。マーチングの奏法がルーディメンツに役に立つと
聞いてパートで金を出しあって指導者を呼んだりもした。

もっと演奏に向いた環境を自分で構築した方がよい。特に長く打楽器をやって
いこうと思うなら。
楽譜ない、楽器がない、音源がない・・・打楽器の演奏はそんな問題の連続だ。
この人に聞いたらいいアドバイスをもらえる、この楽器店に聞いたら判るはず、
ここの掲示板なら詳しい人がいる・・・そんな環境の蓄積が良い演奏を生む一つの
方法だと思う。
656644:2005/08/18(木) 21:13:50 ID:LgqNE8kV
なんか言葉たらずでこっちの言いたいことがちゃんと伝わってないみたいで…ごめんなさい。

>>654さんや>>655さんの言うとおりもっと自分で調べてみます。
でもネットで調べようにもパソ持ってなくて、ケータイからなのでよくわからないんですよ;;
近くにある楽器店も「プレイウッド?何それ?」って言われるようなとこばかりで楽譜も全然おいてないし。
>ここの掲示板なら詳しい人がいる。
それがとりあえず今思いつくのがここしかなかったんです。
明日学校のパソかりて、打楽器の曲でぐぐってみます。
いいアドバイスをありがとうございました。
あまく見てた自分がちょっと恥ずかしいです。
長文ごめんなさい
657名無し行進曲:2005/08/18(木) 21:26:24 ID:je5yC9I+
>>656
自分自信で最大限に努力すりゃあ結果もおのずと返ってくる。

頑張れ若いの。
658名無し行進曲:2005/08/18(木) 22:03:10 ID:1/GuWVU5
「ぐぐる」なんて言葉を使うぐらいだから自力でできる人と思われ
659名無し行進曲:2005/08/18(木) 22:16:40 ID:EYu/1BFZ
なかなかの携帯サーチエンジンの使い手とみました。それで調べてなかったのならパソコンの出番ですね。いい人が対応してくれたと思いますよ。もちろん例外もこのサイトにはいるので気をつけて下さいね。
660名無し行進曲:2005/08/19(金) 11:47:15 ID:p+R/ym44
アンコンでガイーヌをやろうと思ってるんですけど
3曲じゃ多いですかね?
時間的にどのくらいがいいと思いますか?
661654:2005/08/19(金) 12:08:08 ID:W0Vs1eMG
>>660
私のコメントには目を通しましたか?
あなたの指導者はなんと言ってますか?
662名無し行進曲:2005/08/19(金) 13:29:42 ID:pArIFQVy
どうしてもわからないんですが…shell treeって何のことかわかりますか??
663名無し行進曲:2005/08/19(金) 20:28:10 ID:lsEzA2O7
私の学校では今度アンサンブルで「Celebration and Chorale」←綴りには自信ありません。
をやることになりました。知ってる人いますか?あの曲難しいですよね。
話は変わりますが、今度「With heart and voice」という曲でBreak drumsという打楽器を
担当することになって、楽器をなるべく早く入手しなければならないのですが、
Break drumsっていうのは廃材を叩くと聞いたのですが、どなたか演奏したことのある方、
または知ってる方がいたら、実際どのような物を叩くのか教えていただけませんか?
664名無し行進曲:2005/08/19(金) 20:40:22 ID:eIdVEuG0
>>663
中古車屋へ行って、「いらないブレーキドラムもらえませんか?」と言ってもらって来い。
話はそれからだ。
665名無し行進曲:2005/08/19(金) 20:50:30 ID:lsEzA2O7
>>664
ありがとうございます!
666名無し行進曲:2005/08/19(金) 21:14:48 ID:eIdVEuG0
>>665
おっと、説明不足かも。
ガリバーみたいな中古車を展示販売だけしてる店は×だからな。
修理工場も併設してるような小汚い中古車屋へGO。
間違いないのは中古車屋じゃなくて自動車の修理屋。
667名無し行進曲:2005/08/19(金) 21:17:01 ID:lsEzA2O7
わざわざご親切にありがとうございます!
668名無し行進曲:2005/08/19(金) 23:00:22 ID:LnVC0eBR
アンコンの候補曲になっているのですが、
幻のトレインをやって支部、全国を目指すのって
いったいいかがなものなんでしょうか…
669名無し行進曲:2005/08/19(金) 23:21:31 ID:eIdVEuG0
>>668
またこういうヴァカがやってきちゃったよ。 orz
670名無し行進曲:2005/08/19(金) 23:30:44 ID:ndENd3MN
>>668
ネタか?
俺なら木片か野菜で出るな。マリンバフェイズもいいかもね。
671名無し行進曲:2005/08/20(土) 00:48:09 ID:8CfMloXj
>>644
まだ見ていますか?
4ティンパニと
シロフォン・2トムトム・スネア・バスドラム・サスペンディドシンバル
こんな編成の10分くらいの曲には興味ないですか?
672名無し行進曲:2005/08/20(土) 02:38:36 ID:D1agLFw0
最近の流れはなんなんだろうな。
厨が多過ぎ
673名無し行進曲:2005/08/20(土) 05:30:02 ID:f9qcIjMY
木片はわかるが野菜って何?
674名無し行進曲:2005/08/20(土) 05:56:47 ID:LFHKr2S5
野菜の気持ちだな。
675名無し行進曲:2005/08/20(土) 08:59:20 ID:BErHJ0sr
土気中学がアンサンブルコンテストで野本洋介氏に委嘱していた
打楽器W重奏「星物語」という曲の音源はブレーンから出ている
全国大会の録音に含まれているのでしょうか?
あと楽譜は出版されているのでしょうか?
調べてみたのですが、平成14年度(28回)千葉県大会で出演順三番だった、というのは確認できたのですが・・
知っている方、回答していただけたら幸いです。
676名無し行進曲:2005/08/20(土) 10:24:44 ID:EO9I8vhg
>>671
興味はありますが、そんなちゃんとした演奏会ではないんで、楽器持参なんですよ。
で、私が個人で出る演奏会で学校は関与してないので、楽器を貸してもらえないし何より運べないんです…
でもよければ曲名とか教えていただけますか?
677名無し行進曲:2005/08/20(土) 10:42:06 ID:d1PCbXpo
>>668
やったことあるけど、支部金止まりだった。
審査員の好みがかなり出るから代表は難しいと思う。
678名無し行進曲:2005/08/20(土) 10:48:22 ID:8oJvL5Bs
>>677
またヴァカが降って湧いてきた。
それは審査員の好み云々でなく

あ ん た ら の 演 奏 が 代 表 に 値 し な か っ た だ け の 話 よ 。


曲のせいにするな。みっともないから。
679名無し行進曲:2005/08/20(土) 11:36:06 ID:d1PCbXpo
>>678
何れせよ支部止まりなら演奏が代表に値しなかったのは当然のことで、
何より楽しくやろうって言うコンセプトでこの曲選んだから
曲のせいにするつもりは毛頭ないんだけど
得点が80点台〜100点に分布して平均90点を取るのと
全員が90点をつけて平均90点を取るのでは、
合計点が等しくても前者の方がより好みが反映されていると解釈するのが自然ではないでしょうか?
審査員受けする曲が存在するのも事実でしょう。
「幻のトレイン」で全国に出た団体が無いのは事実だし
「マリンバとアンサンブルのための協奏曲」が全国で14回演奏されているのもまた事実。
ソースも挙げておく。ttp://gauger.hp.infoseek.co.jp/encon%20database.htm#2
あくまで全国を目指す、「勝つこと」を目的とした演奏をしたいのであれば
そういう点でお勧めはしないといっているだけ。
実力がある団体がどの曲でも全国にいけるとは俺は思わない。

680名無し行進曲:2005/08/20(土) 11:48:35 ID:nNnXMPAr
>>679

>>677で言っている
>審査員の好みがかなり出るから代表は難しいと思う。
は、幻のトレインという曲をさしているだろ。
急に平均90点とかごまかすなって。

どんな曲だって実力に散らばりのある平均90点より
レベルの揃った平均90点の方がうまくいくだろうが。

おまいさんは結局、曲のせいにしてるんだよ。
681名無し行進曲:2005/08/20(土) 12:03:09 ID:8oJvL5Bs
>>679
あのー、もうちょっと勉強してください。

打楽器の審査で、平均的な評点を得られるのはありえない。
あるならもう文句を挟めない演奏で高い次元で点数そろう、か、酷すぎて低い次元で点数そろうかのどちらかです。
もし微妙なレベルで点数がそろった場合は、審査員が判断できなくて可もなく不可もないあたりの点数をつけていると
いうのが実態。

打楽器の審査は本当に水物。その時の審査員の顔ぶれで、甘い時と辛い時の差がある。
アンコンでの打楽器の審査を額面どおりに受け取るのは全くのナンセンス。だって管楽器とどう適正な
比較が出来るんだ?もうちょっと冷静に考えてみろ。

あと、この曲の全国大会での演奏実績がない、というけど、単純に言えばどこかがこの曲で出場して
金賞を取ろうものなら、次の年からやる団体が増えて当然全国まで辿り着く可能性は高くなるだけのこと。
ロサウロのコンチェルトだってそういう経緯から今や全国で必ず演奏されるまでになってきてるんだよ。
ま、この曲はマリンバ奏者が鬼のようにうまければ、打楽器を分かっていない審査員を大いに騙せるものでは
あるが。

>実力がある団体がどの曲でも全国にいけるとは俺は思わない。
確かにそうかもしれないけど、やろうと決めた曲をわざわざ変更するくらいバカバカしいことはない。

アンコン受けする曲、とか言うけど、何だかんだ言っても全国までくる曲はポピュラー系もあれば、バリバリの現代音楽も
ある。結局はやりようと自分達の演奏の出来とその時の他の団体(当然管楽器も含めて)の出来、最後に審査員の
めぐり合わせ、だよ。

幻のトレインなら逆にアンコンには向いてるくらいだよ。ただこれって9人用の曲でしょ。実力ある団体がその曲の
クオリティを落としてまで(音を減らす)取り組むことはないってことよ。
682名無し行進曲:2005/08/20(土) 12:04:37 ID:d1PCbXpo
>>680
曲のせいって言うのが何を曲のせいにしてるのか分からないんだけど
(>>678に対しては支部止まりだったことと受け取ったけど)
>審査員の好みがかなり出るから
ってのは幻のトレインを指してますよ。
俺は曲によって所謂勝つためには有利不利があるってことを否定しているわけではないから
どの曲でも全国にいけるとは俺は思わないと書いてます。

>>677でいうと
>やったことあるけど、支部金止まりだった。
これは俺の経験を持ち出しただけで、
>審査員の好みがかなり出るから代表は難しいと思う。
てのはその時の点数の分布を見た限りではそんな印象を受けたって言う意味。
俺らが代表になれなかったのを曲のせいにしてるわけではなく、
勝ちたいのなら無難な曲(=審査員受けする曲)を使った方がいいよっていう意味で書いた。
683名無し行進曲:2005/08/20(土) 12:20:56 ID:8oJvL5Bs
>>682
おいおい。

>>やったことあるけど、支部金止まりだった。
>これは俺の経験を持ち出しただけで、
>>審査員の好みがかなり出るから代表は難しいと思う。
>てのはその時の点数の分布を見た限りではそんな印象を受けたって言う意味。


たったこれだけのことで、この曲をアンコンに向かないと決め付けるなよ・・・
もひとつ言わせてもらえば、点数分布なんてものは審査員によって基準がまちまちなんだからな。
強いて言うなら各審査員が自分とこの演奏を何位につけたかが上から下までてんでバラバラなら
曲のせい、という可能性はあるが、結局は審査員に説得力をもってorこういう分かりやすい曲を
心地よく演奏できていないか、なんだよ。

かなり前に玉川学園中学部が「ア・ラ・サンバ」という曲で出場している。曲を自分のモノにしていれば
全国だってありえるんだよ。ただーし、これはもともと6重奏で、多分顧問か誰かがアレンジしてしまった
ものだけど(8重奏で出場、しかも楽譜にない音、楽器あり)。
684名無し行進曲:2005/08/20(土) 13:15:05 ID:d1PCbXpo
>>683
>幻のトレインなら逆にアンコンには向いてるくらいだよ。
ではこれの根拠はなんですか?人の意見は批判するけど自分の意見に根拠が無い。

そもそも>>688は幻のトレインがアンコンの候補曲になっていて
それで支部、全国を目指すことについてどう思うかを尋ねているわけで、
俺は、まだ曲が確定してないみたいだから全国目指すのが目的なら実績ある曲を使うのが無難だろうっていう
見解を示しただけなんだが、なんか曲解されてるみたいなので補足しとく。
俺を批判するのは構わないんだけど、そんな長文書く暇あったら>>688にレスつけてやってよ。

あと、この曲は演奏会では非常に好評だったから、
定演等でアンサンブルをやる時には薦めるよ俺は。
685名無し行進曲:2005/08/20(土) 15:19:58 ID:brCQygdD
打楽器の曲ってよく分からないのが多いから、幻のトレインのようなイメージつかみやすい曲の方がありのままを評価される意味でアンコン向きでしょ。
よく分からないのに評価されて、しかもそれが実は大したことないのに上の大会へ進んでしまった例はいくらでもある。
そんな棚ぼた的評価で上へ行くより、ありのままを受け止めて、次へつなげる方がよっぽど理知的。
>>684さんの選曲についての考えだと、結局は他の真似をしてるのと同じ。
686名無し行進曲:2005/08/20(土) 21:11:14 ID:CBkeBxgZ
実力を評価して欲しいなら、あえて自分達がアンコンで不利と考えるような曲で挑めばいい。
それで次の大会へ進めたなら本物。
687名無し行進曲:2005/08/20(土) 21:27:23 ID:FD1k59+V
正直幻トレはコンテスト向きとは思えないが、個人的には教育現場のなかで取り扱うには十分な曲で
演奏会でも役割を果たす曲であると思う。打楽器アンサンブルというのはこんな風に審査員によっては
受け入れら方が様々で、演奏者にとっては納得のいかない評価もありえるということだね。
(若干の部分に関しては他の楽器にも言えそうだが)

こんな不確実要素を排除して打楽器としての審査をしようとしているのが時々出てくるJPECですね。
誰かが言われましたが全日本の結果とこの大会の結果が一致しないのには興味がわくところです。
この大会でも、箸にもなんとかにもかからない団体はさておき、上位に入賞している団体にいええる事は
奏法と曲の解釈が打楽器的に納得いくものだということです。

まあご存知の方もいるとおもいますが、上位入賞の団体にはごく限られた数人の指導者によるものです
(○たな○?は○ひ?・・・?)。
ここで言いたいのは演奏の争点はいい打楽器の指導者に恵まれることと曲のアナリーゼが行き届くことではないでしょうか。
(これは上記の誰かも指摘済み。打楽器だけは専門化がいないと後戻りできない奏者を量産するだけです)
そこでみなさんもアンコンの選曲をする前にいい先生を見つけてはいかがでしょうか。
その先生の選曲を含めて指導を仰ぐのが一番ですよ。
こんなところで訳のわからない人にウダウダいじめられるよりかは・・・。

いい大人であればどんなときにも適切な助言ができるものです。
688名無し行進曲:2005/08/20(土) 21:39:28 ID:ErQrnhUc
今年のアンコンで「セレブレーションとコラール」をやる予定です。

楽器編成に4 1/3oct.MarimbaとMarimbaがありますが後者のマリンバをXyloで代用できますか?
あと、Timpについてなのですが4つのTimpで音替えによって演奏することは不可能でしょうか??(´ー`)

今手元に楽譜がなくて手に入るまでにしばらくかかってしまうそうなので
もし演奏したことがある人などいらしたら教えてください。

689名無し行進曲:2005/08/20(土) 22:02:44 ID:BErHJ0sr
>>688
Timp4台ってオレには不可能に思える。
690名無し行進曲:2005/08/20(土) 22:12:21 ID:FD1k59+V
>688
楽器の調達はとても大変な作業ですが、貴殿の質問に対して・・・
marimbaの件に関しては多分不可能です。
コラールの部分に3人の奏者によりあの有名なコラールが歌い上げられるのですから・・・。
音域と音色の問題が残ります。

またTimpに関しては練習番号Cからの有名なソロですが、
これをペダルのみで音変えは超神業です。しかもよくHoghGがなるTimpが必要です。
アンコンでは5つのTimpが調達できず、どこかの音をはしょってやっているところもありますが、
やっぱりさびしいです。

楽器を調達する気力と元気がない団体はこの曲の選曲を避けるべきですね。
(この曲に限ったことではないが・・・。)
691名無し行進曲:2005/08/20(土) 22:15:07 ID:LFHKr2S5
>>688
無理です。全てにおいて。
あと、曲は聞いて判断するより楽譜見て判断すべき。
692名無し行進曲:2005/08/20(土) 22:36:53 ID:ErQrnhUc
>>689>>690>>691
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
まだアンコンまでは時間がしばらくあるので死ぬ気で楽器探ししてみます。
ちなみに5台目のティンパニはどの音域のものを使用すればいいでしょうか?
Timpは4台中どの音域のものでも借りれそうです。

やっぱりこの曲はかなり楽器編成がゴージャスな曲なんですかね・・・(´△`))
693名無し行進曲:2005/08/20(土) 22:46:22 ID:CBkeBxgZ
>>687
1)打楽器奏者だけに評価してもらう場と、
2)打楽器奏者以外の音楽家も含めて評価してもらう場。

むろんどちらでも高く評価してもらえるのが一番いいのだが、
どちらか一つだとしたらどちらがいいだろうか。
694名無し行進曲:2005/08/20(土) 23:12:32 ID:z7siX302
あのー、全国大会に出てくる団体の選曲に偏りはあるんですが、
それは地区予選でも偏りはあるわけでして…

>>679が挙げたページの統計結果だけど、地区予選で
の選曲の比率とあまり変わらないんじゃないかな。多く演奏される
曲は、多く全国へ進むだろうけど、多くもまた予選で落ちる。

地区予選での選曲の偏りが全国へ持ち越されるのはアタリマエと思うのですが。
全国に出やすい曲…とまで言おうと思ったら、統計学的処理で
検定にかけないと。
695名無し行進曲:2005/08/21(日) 01:20:30 ID:v9KtFtEM
>>694
代表になるのと落ちる比率がどの曲でも同じということを前提にしているんだろうけど
それだと曲が均質化されているみたいだ。
純粋に奏者の技術だけが評価されるのならばその考え方でいいのかもしれないが
曲と奏者の両方が演奏を形作る物だから、やっぱり人の心を捉える所謂良い曲ってのは存在すると思う。
だから統計学的処理で実際に母集団の数と全国まで出てくる数の比を求めたら
ばらつきが出ないほうが不思議だと俺は思うよ。
696名無し行進曲:2005/08/21(日) 02:01:55 ID:kggZ79VI
>>695
地区予選の段階から、ロサウロやらバリ島やら祝典とコラールやら多いよ。
元々多いのだから、全国で多くみかけるのも当然だと言いたい。

もちろん、比率は全く同じになるとは言ってない。
近いと言っている。統計学的処理にかけたとして、
「有意に高い」とはおそらく言えないだろうなと思っただけ。

あと、ロサウロは難曲なので、もともと熱心にやっているところが選択してくる
という事もある。熱心に取り組んでいるところなら、全国に出る確率も高い。

統計処理で検定にかけるなら、そういうところも考察に入る。
もし「この曲だと予選を落ちるよりも、全国に出場できる確率が有意に高い」
というような結果が出たとしても、そこに入る考察は審査員ウケに限らない
と思う。
697名無し行進曲:2005/08/21(日) 02:53:27 ID:2uXoD3zD
>>693
打楽器奏者だけに評価されてもしょうがない。
かといって、打楽器奏者以外の人が正当でない
評価をするのもなんだかなー。
698名無し行進曲:2005/08/21(日) 19:32:39 ID:SpK19w+v
結論
審査員ウケまで考慮して選曲した挙句、予選通過している団体もあれば落ちている団体もある。
699名無し行進曲:2005/08/21(日) 20:09:14 ID:x9qtAEnk
まとめ、ありがとう。
700名無し行進曲:2005/08/21(日) 20:41:46 ID:v/MkKcpL
>687 出た、「教育現場」!

大会向きか、不向きか?バカなことを書くんじゃない
701名無し行進曲:2005/08/21(日) 21:18:04 ID:v9KtFtEM
>>700
いや、いろいろあるだろ。それがTPO
702名無し行進曲:2005/08/21(日) 21:43:35 ID:x71DDUpa
>>700
鬼の首を取った様に騒ぐな
TPOって意味判るか?
703名無し行進曲:2005/08/21(日) 23:41:02 ID:57Nf7q68
>>696
なかなかいい着眼点だとは思う。
ただ、具体的な数字を挙げているわけではなく、
単に個人の印象でしかないですね。
客観的データを用いて証明していただきたいですな。
それか、「アンコン向けでない」と言われている曲で
全国に行って見せるとか。
704名無し行進曲:2005/08/22(月) 00:30:50 ID:0Ns3QRKW
>>703
>「アンコン向けでない」と言われている曲
がなんなのかがよくわかりません。

反例を挙げるのは簡単で、アンコン向けと言われている
曲で予選落ちしているところを数えればいいのでは。
具体的な数字のあるページが見つかりませんが、
ゲインズボロなど県大会ぐらいだとかなり予選落ちしてますよね。

個人的には、インタープレイで全国というのがすごいと思います。
これが向いていないかどうかはわかりませんが、わかりにくい
といえばわかりにくいと思います。
705名無し行進曲:2005/08/22(月) 08:58:32 ID:QXOAJcAX
あの〜、結局曲云々の前に奏者と指導(奏者のマスタ)の問題じゃないの?厨房がゲインズやっても完成しないから勝てないんじゃん。たいがいは楽譜を読めてない。
706ポンテ:2005/08/22(月) 10:28:14 ID:IfZSUY9F
祝典とコラールで、マリンバをシロフォンにするのは無理ですね。コラールが死んでしまいます。ティンパニも確実に5台必要です。4台では不可能…。
最低でも、ティンパニ5台、マリンバ2台、シロフォン、ビブラフォン、グロッケン、ボンゴ、カウベル、ドラ、トム(よっつ)サスペンションシンバルを各一台ずつ、バスドラム2台が必要ではないでしょうか?
私はこんな感じでやりました。
707名無し行進曲:2005/08/22(月) 18:37:53 ID:NtnjiJnM
>>704
それだと反例になってないよ。
上手いバンドが「アンコン向けでない」と言われている曲で全国に行けば
「アンコン向けでない」という扱いが不適切だったと言えるかもしれないけど、
「アンコン向け」と言われている曲で落ちても奏者が下手という要素の方が大きいと思う。
708名無し行進曲:2005/08/22(月) 18:50:37 ID:F0ui5B2G
>>707
いくらアンコン向けと思われていようが、予選通過する団体は限られてるのだし、
予選から多い曲が全国でも多いのは当たり前なんじゃない?

インタープレイとかクカイリとか、打楽器専門家でない審査員にどれだけ理解
されるかは疑問だけど、それでもちゃんと全国に出てきてる例があるんだから
>>703の言う反例は既にあがっていると思う。

>奏者が下手という要素の方が大きいと思う。
結局、ここに落ち着くのか。orz
709名無し行進曲:2005/08/22(月) 20:27:51 ID:8G4TX9+5
アンコン向き=実際の実力より評価up!が期待できる。鍵盤がメインのハデハデ曲!
アンコン不向き=打楽器以外の審査員がどう判断すればよいか迷う。鍵盤(メロディ)のない曲(現代曲系は除く)、
特にタイコ系アンサンブルはこの部類に入ってしまいやすい。

↑ 本当に大雑把に分けただけだから。
710名無し行進曲:2005/08/22(月) 22:30:59 ID:uuF+fsbS
>>709
>>アンコン不向き=打楽器以外の審査員がどう判断すればよいか迷う。鍵盤(メロディ)のない曲(現代曲系は除く)、
>>特にタイコ系アンサンブルはこの部類に入ってしまいやすい。

トリオパーウノとか?
711名無し行進曲:2005/08/22(月) 22:37:28 ID:8G4TX9+5
>>710
そう。あの手の曲は神がかり的じゃないと厳しい希ガス。
クカとかも好きなんだけどなー。自分はタイコ系のアンサンブルの方がやっぱり好きだなー。
712名無し行進曲:2005/08/23(火) 01:54:53 ID:K6POrPbZ
鍵盤とかでメロディはいってる曲の方が聞きやすいけど、漏れも膜質だけで、特にフォルテで激しい感じの曲の方が打楽器っぽくて好き。
あの、体の奥のほうに響く感じがたまんないw
もちろんマリンバも大好きだし、打楽器の魅力はそれだけではないと思うけど
最近、和太鼓の道もいいかなと思ってるんですけど、和太鼓やってる人とかいます?やっぱり難しいんですかね?
713名無し行進曲:2005/08/23(火) 18:29:55 ID:JtGV3BIr
インタープレイやクカイリモクなんかは楽器を大量に使って、いかにも
難しいことやってます、という雰囲気があるから打楽器を知らない
審査員に対するアピールにはなるでしょう。

グリーティングス〜やJPCの第1集に入っている曲なんかは、響きが
安っぽいから、アンコン向けとはいえないでしょう。こういう曲で
全国に行けるものなら行ってもらいたいものです。
714名無し行進曲:2005/08/23(火) 18:48:48 ID:Qtk23zll
>>708
ちがう、反例っていう言葉の使い方が間違ってるってこった
715名無し行進曲:2005/08/23(火) 18:55:39 ID:aZYnOJ8+
楽器を大量に使ったところで審査員に対する説得力になるとは思えない。
いくら打楽器の専門家じゃなくても、見ているところは見ている希ガス。

シローンのトリプティックで、県予選を通って地方大会へ進んだ例も
目の当たりにした事がある。びっくりしたよ。演奏に。トリプティックは
こんな風に演奏できるのだ!!と驚いた。
716名無し行進曲:2005/08/23(火) 18:57:22 ID:aZYnOJ8+
あと
>インタープレイやクカイリモクなんかは楽器を大量に使って、いかにも
>難しいことやってます、という雰囲気があるから打楽器を知らない
>審査員に対するアピールにはなるでしょう。
これを審査員が読んだら「 ナメてんのか 」と思うだろうと予想。
717名無し行進曲:2005/08/23(火) 19:46:17 ID:RwMVGiIE
>>713
楽器をたくさん並べただけじゃ、最近は大してアピールにもならんよ。
718名無し行進曲:2005/08/24(水) 01:35:53 ID:N0QR8ikz
>>715
私も某支部大会の中学生が演奏したのを見たことがあります。
上手な演奏だと関心(感動ではない)はしたけど、全国への切符は
西村作品に持ってかれちゃってました。

技術力、表現力が拮抗すると最終的には派手な曲が勝つのだなあと
思いました。
719名無し行進曲:2005/08/24(水) 01:52:49 ID:n0M9qY/M
>>718
おまいさんにわからないところで技術力、表現力の差があった可能性はないのかね?
720名無し行進曲:2005/08/24(水) 16:00:08 ID:H/67lw0V
今日楽器屋さんにセレブレーションとコラールの楽譜探しに行ったらなんと絶版になってぉりました(゜□゜)
ありえなーい(号泣号泣
これってもう地道に演奏したことある学校を訪ねていくしかないんでしょうかね?(涙
721名無し行進曲:2005/08/24(水) 16:26:35 ID:EuIdBlsR
あるところにはある。
722名無し行進曲:2005/08/24(水) 16:48:19 ID:H/67lw0V
楽器屋でまだ在庫が残ってる所もあるってことですか??
それとも学校・・・?
723名無し行進曲:2005/08/24(水) 22:15:19 ID:YIJRDgKv
ttp://homepage2.nifty.com/inuigakki/
>>722
ここのアンサンブル楽譜にあるよ。
724名無し行進曲:2005/08/25(木) 13:26:10 ID:SZ2CDvx2
いぬい楽器さんか〜
725名無し行進曲:2005/08/25(木) 14:18:24 ID:DllYbtuR
>>723
あったぁぁぁぁぁぁぁ(☆∇☆)(☆∇☆)(☆∇☆)
本当にありがとうございます!!!!!!!(大号泣)
726名無し行進曲:2005/08/26(金) 00:34:02 ID:+HOnpQMA
>>719
君が考えるほど審査員は万能ではないよ。
審査員自身、専門でない楽器(特にそれが打楽器なら)の評価は難しい
ことを認めている人も多いし、編成別に分けてほしいという声もあがっ
ているのだから。
727名無し行進曲:2005/08/26(金) 20:15:19 ID:RoXxkZT8
アンコンまであと5ヶ月ぐらいでしょうか。
ジョン・ベックの「打楽器アンサンブルのための序曲」やることになりましたー
この曲やっぱマイナーですか?譜面が今国内にないらしくて…。
ティンパニとチャイムとスネアが目立つ曲ですが、やっぱ盛り上がりが?

メタモルフォージスってバスマリンバなしでできませんか?
アレ結構好きなんですけど…。
728名無し行進曲:2005/08/26(金) 20:38:58 ID:sHA7Zs5s
727 リッパー作曲のやったらバスマリンバ無しで普通にできたけど…
729名無し行進曲:2005/08/26(金) 21:00:00 ID:/lWDmuxK
>>727
ベックの序曲は超定番です。打楽器(アンサンブル)をやる者でこの曲を知らない、というのは
勉強不足の証明ですから。

アンサンブルのトレーニングにはいい曲ですから、がんばって仕上げてくださいな。
730名無し行進曲:2005/08/26(金) 21:13:45 ID:LhwSnkt/
>打楽器(アンサンブル)をやる者でこの曲を知らない、というのは勉強不足の証明ですから。

やけ言い切るじゃないのw
根拠も無しにww
731名無し行進曲:2005/08/26(金) 21:40:56 ID:T9ROf4UN
>>726
だとしたらつまり ・ ・ ・ 打楽器アンサンブルの中でも、アンコン向けでない
と言われる曲は、「 打楽器奏者以外には【本来】理解しづらい・できない 」曲
であり、一般人に受け入れられる日は来ないという事でしょうか?
732名無し行進曲:2005/08/27(土) 00:02:08 ID:kDfSuyXu
>>731
そりゃちょっと言い過ぎだな。
現代音楽的なわかりにくい曲でも、そういうのに慣れた世代が出てくるかもしれん。
733名無し行進曲:2005/08/27(土) 01:29:19 ID:njx8sVSX
>>732
じゃあ、そういう曲を審査しづらいと言っている審査員は現代音楽的な曲に慣れてない世代?
734名無し行進曲:2005/08/27(土) 01:39:03 ID:95azrOHL
>>731
コンテストという性質上、緩・急がはっきりした様々な表現パターンが
見られる曲(バリ島や櫛田作品など)や、鍵盤打楽器が中心の旋律や
和声が感じられる作品(ロサウロやゲインズボローなど)のほうが技術
力表現力に点をつけやすいわけです。
だから、アンコン向けでなくてもイオニザシオンやケージの作品のように
名曲というのはいくらでもありますし、その逆もまた有ります。(吹奏楽
コンクールとかでもそうでしょう)
735名無し行進曲:2005/08/27(土) 11:23:15 ID:njx8sVSX
>>734
じゃあシローンのトリプティックでもいけるじゃないか。
736名無し行進曲:2005/08/27(土) 13:45:51 ID:qp4WYe5D
ササキタソお疲れ
737名無し行進曲:2005/08/27(土) 15:46:49 ID:rj19mB7n
>>736
そういや、駄作、と切り捨てたね。
あの発言見て、あ、この程度の人間なんだ、と理解。
738名無し行進曲:2005/08/27(土) 17:31:13 ID:GrVxd2ts
吹奏楽コンクールでも、 「ローマの祭りは全国に出る確率が高いんだ!!」 
と言う厨がいるが、結局は予選の段階から数が多いだけ。
739名無し行進曲:2005/08/27(土) 21:17:33 ID:8OXPw4Ih
>>733
それは時が証明してくれる・・・かもしれない。
俺にもわからんよ
740名無し行進曲:2005/08/27(土) 21:52:50 ID:jbjkhXU3
審査員だって結局はジョンケージがわからないわけか。
ジョンケージがわからないくらいなら、無名の打楽器ア
ンサンブル曲がわかるわけない。

思うのだが、アンサンブルコンテストを楽曲作品の出来
コンテストに捉えてしまうのもどうかと思う。楽譜にない
音を加えるばかりのようなアレンジコンテストとして捉え
るのもよくない。

やっぱ演奏の出来っすよ。楽曲の選択は、自分達の技
術力や解釈・表現力にどれだけ見合うものであるかによる。
741名無し行進曲:2005/08/27(土) 23:02:35 ID:hUk8F4an
序曲は少なくともマイナーではないね。
742名無し行進曲:2005/08/28(日) 23:17:11 ID:kNah9U/y
今日、blast見にいってきました。最高!!
既出かもしれませんが、トリ前の曲。
どこかで聞いた事のあるメロディ…と思っていたら
マリンバスピリチュアルでした。

編成はバックが大幅に付け加えられていて、
途中のマリンバが抜けるところも大幅に付け加えられていました。
かっちょい〜

幕間のパフォーマンスも良かったし、笑いもありーの
幻想的なflagもありーの、大迫力もありーの、
これだけ観客を楽しませる事のできるのってすごいなと思いました。
743名無し行進曲:2005/08/29(月) 00:16:38 ID:NTSzkVqM
マリンバスピリチュアルは5オクターブじゃなきゃできんのか?
あとTIME FOR JAZZ(Jared Spears作曲)ってどんな曲?
744名無し行進曲:2005/08/29(月) 02:54:53 ID:6qHG2T2g
ブラストなんかよりブルーマンだろw
マリスピは激しくガイシュツ
そろそろ飽きたよな、生でみたことないけど
少しプログラム変えて欲しい

…スレ違いだな
745名無し行進曲:2005/08/29(月) 22:12:24 ID:IxAlwBw6
マリンバスピリチュアルはインプロビゼーションがあるから
オクターブがどれぐらい必要かはプレイヤーの判断次第だろ。
746名無し行進曲:2005/08/30(火) 10:58:26 ID:AT2Us/An
インプロビゼーションとは?
747名無し行進曲:2005/08/30(火) 11:01:30 ID:6/vO6JmL
釣り?
748名無し行進曲:2005/08/30(火) 14:15:28 ID:vlNAhpUq
吊り棚
749名無し行進曲:2005/08/30(火) 15:08:56 ID:mIUrSydp
ロールが
750名無し行進曲:2005/08/30(火) 19:43:50 ID:uA1KlfIa
インプロヴィゼーションとは

参考サイト
http://kzy.com/aoki/soba2.htm
751名無し行進曲:2005/09/04(日) 01:24:47 ID:hHgYqT2E
誰か、岡田知之のパーカッションアンサンブルのコンサート
行く予定のヤシいない?
曲目が面白そうだから行こうか迷ってるけど、
なにしろ金ないのに4千円はつらい。
752名無し行進曲:2005/09/05(月) 07:38:51 ID:My6Jr8FZ
はじめまして。
今年のアンコンで、
メタモルフォージスをやりたいんですけど、
楽譜を扱っているところがなかなか見つかりません・・・
過去に演奏したことのある方、
近々演奏するつもりの方、
なんでも良いので情報ください!!!
753名無し行進曲:2005/09/05(月) 21:57:35 ID:VB1hGPsP
ゴメスのレインボウズってMari×2、Xylo、Vibですが、マリンバは1台でも可ですか?
754名無し行進曲:2005/09/05(月) 22:03:18 ID:HubAnyS1
>>753
可です。
755753:2005/09/05(月) 22:04:58 ID:VB1hGPsP
ありがとうございます!
756名無し行進曲:2005/09/05(月) 22:59:15 ID:WnIEBKS2
6重奏でみなさんが好きな曲を挙げてください↓
757名無し行進曲:2005/09/05(月) 23:13:35 ID:O8uCANkB
>>756
ほほう、今度はこっちで聞くんだ。
あっちでアドバイス受けてた様だけど、ちゃんとお礼言ったか?
758名無し行進曲:2005/09/06(火) 22:05:20 ID:4ANTyOsI
>>728
ほんとですか?!
じゃあマリンバ2台でやるということでしょうか?
759名無し行進曲:2005/09/07(水) 11:04:14 ID:qifCqOeC
今の岡田知之のパーカッションアンサンブルレベル低いよ
760751:2005/09/07(水) 15:53:33 ID:Vj6SHWEF
マジ?演奏のレベル低いってことだよな?

んじゃ逆に
最近の、コンサートもやってる
打楽器アンサンブルの演奏団体でおすすめある?
あ、こんなこときくとリア厨といわれちまうか
761名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:51:56 ID:Q6+zZCcs
>757
?なんか言ってるイミがよくわからないんですけど、恐らく自分とは違う
人物のことだとだと思います。それに自分はアドバイスも何も好きな曲を
挙げてくれと言っただけなんで、マルチみたいな言い方されても・・・

それでは気をとりなおして、以下どうぞ↓
762名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:15:25 ID:EgsnmaLA
アルメニアンダンス好き・・・・。
763名無し行進曲:2005/09/09(金) 06:54:03 ID:13QEMHke
6重奏?
ロックトラップだろ、やっぱり。
ヒューィ!ってね。
764名無し行進曲:2005/09/09(金) 13:00:40 ID:ny9X1H6E
今度学園祭で「アフリカンシンフォニー」って言うのやるらしいのですが・・・
どんな曲なのかどなたか教えてください!!!
友達が言うにはパーカスがカコイイといってます。
765名無し行進曲:2005/09/09(金) 19:25:30 ID:Wqnto86T
アンコンで山本祐介の「ノック・アンド・クリック」をやろうと思っている者ですが・・・
使用楽器おわかりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
766名無し行進曲:2005/09/09(金) 20:27:31 ID:lJTKx/Ck
>>764
なぜ友達の聞かないの?
あんたアフォ?
767名無し行進曲:2005/09/09(金) 22:32:17 ID:x6jaWbT0
アリスゴメス作曲の4重奏曲
『ハートビート』について検索にかけても楽器編成の情報も
でてこないし、音源もないのでどなたか詳しいことを
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか・・
768名無し行進曲:2005/09/09(金) 23:50:07 ID:dJQMdP4Q
>767
ハートビート懐かしい
十ン年前にアンコンでやりました
ってわかる人には素性がわかるなあ(汗)

編成は4重奏
記憶が正しければ
スネアと銅鑼 シンバル 3トム バスドラ
の4人ですがなかなか楽しかったです
3つの楽章からできています
769名無し行進曲:2005/09/10(土) 02:20:33 ID:yCE0MWe6
今年天空のアンソロジーやる!
770名無し行進曲:2005/09/10(土) 09:23:13 ID:Pl2SqMcT
>>765
timp、ドラムセット、ドラ、マリンバ、シロフォン、ビブラフォン、コンガ、アンビル
きっと何個か漏れてる希ガス
771名無し行進曲:2005/09/10(土) 18:10:13 ID:WYRmwdpC
>>770
ありがとうございます!
アンビルは今日初めて聞いた楽器なんですが、
無い場合は他の何かで代用とか出来ますか?
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:59 ID:zJ+sPK6L
「打響しょう應」やったことある人いますか?
↑漢字が無いっ!汗。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:10 ID:gbOyvtOW
>>771
ホームセンターで売ってる。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:39 ID:Ev0WoPTA
>>768
本当にありがとうございました!
ちなみにこういうのもなんなんですが・・
難易度はどのくらいかわかりますか?
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:40 ID:WYRmwdpC
ありがとうございます。
重ね重ねすみませんが、アンビルって
どういう音がするんですか?
あと、ノック・アンド・クリックの楽譜
扱ってる所があれば教えて下さい。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:38 ID:p5HR6Z5a
>>772
ありますよ〜
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:00 ID:p5HR6Z5a
どなたか、
B.FLECK=D.STEINQUEST作曲の「METRIC LIPS」
という曲の、楽譜の出版元しりませんか?

778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:29 ID:oNKb2hPj
>>775
英語の辞書を引いた?それでだいたい想像はつくでしょ???

代用品として鉄道のレール。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:55 ID:qthC1mBR
765 やろうと思うくらいなら楽譜をかいなよ。CDにも編成と楽器かいてんでしょ?
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:15 ID:yH9iSHVT
ゲインズボロのVのスネアとタムってどういう配置にしてる?
オレはとりあえずスネアの前にミッキーの耳みたいにしてタムを置いてみてる。
で、低いほうが左にしてる。

やったことある人、教えて下さい。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:05 ID:Iyl0qxtv
>>780
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

自分がやりやすいようにすればいい。ただそれだけ。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:33:41 ID:tCWzunHM
>>780
それで問題があれば変えればいいだけ
楽器数も少ないし、バリエーションもそうないだろう
783はるか:2005/09/13(火) 21:36:17 ID:45NRXHcQ
打楽器アンサンブルのための序曲、したこと有る方いますか?今年のアンサンブルコンテストでしたいと思っているのですが(●′∀`ο)
784はるか:2005/09/13(火) 22:06:08 ID:45NRXHcQ
私は、高校でパーカッションをしています。8重奏の曲を探しています。パソコンなど調べたり、CDを聞いたりして、《打楽器アンサンブルのための序曲》したいと思いました!でも楽器の編成など、楽譜を見ていなくて分かりません。この曲はどんな編成なんですか?
785名無し行進曲:2005/09/13(火) 22:55:19 ID:Au8gHfl8
1.グロッケン
2.チャイム、サスシン
3.マリンバ
4.バイブ、シロフォン
5.ゴング、ロートトム×4 (トム×4でも代用可)
6.スネア
7.テナー・ドラム
8.ティンパニ

至ってオーソドックスな曲。ただしシンプルなつくりなだけあって、上手い下手がすぐバレる。
アンサンブルの勉強にはもってこい。8人だし、バッチリきまった時は迫力もある。
786はるか:2005/09/13(火) 23:10:50 ID:45NRXHcQ
ありがとうございます!!助かりましたm(*._.)mこの曲、頑張って仕上げたいです!
787はるか:2005/09/13(火) 23:26:34 ID:45NRXHcQ
またA失礼しますゞ皆さんの、8重奏の曲で、おすすめの曲や、好きな曲は何ですか?教えてください(>д<)お願いします!
788名無し行進曲:2005/09/13(火) 23:30:18 ID:eQ6KQA0l
8重奏だと、天野正道の「そして静けさは盛りのなかへ・・・」が
最高だよ。埼玉栄高校がアンコンで演奏して出番一番にもかかわらず全国開会
1金取った曲だよ。
789名無し行進曲:2005/09/13(火) 23:30:50 ID:eQ6KQA0l
ごめ、、「そして静けさは森の中へ・・・」だった。
790はるか:2005/09/13(火) 23:33:44 ID:45NRXHcQ
その曲、題名しか聞いたこと無いんです〜泣》何も知らないので恥ずかしいです。すみません・・どんな曲なんですか?よかったら教えてください。。
791名無し行進曲:2005/09/13(火) 23:45:31 ID:Au8gHfl8
>>788
何か感じ悪い。
792はるか:2005/09/13(火) 23:52:15 ID:45NRXHcQ
8重奏で良い曲、待ってます(о′ω`●)何も知らない素人ですが、教えてくださいゞお願いします・・
793名無し行進曲:2005/09/14(水) 01:05:54 ID:mSISyOXA
>>790
ブレーンから出ているCD「ストラトス4」に収録されていたはず。
栄え高校が演奏して以来、いろんなところがアンコンで演奏しているね。
794名無し行進曲:2005/09/14(水) 04:28:09 ID:Apx5mYAR
>>792 レス見ると今やりたい曲あるんでしょ?
じゃあそれにうちこめばいいんじゃないの
今やりたいと思った曲やってます 人がいい曲って言ってました
なのでそっちに変えました
音楽に関する感性は十人十色なんだから、さっきみたいに
「そして静けさは森の中へ・・・」はいい曲って言う人もいれば
俺のようにあの曲はさっぱりわからんというやつもいるの
だから人の意見に従って(演奏するメンバーは別として)やってるようじゃ
演奏する意味が全くない
所詮その程度なんでしょ?実力もやる気も
795はるか:2005/09/14(水) 07:07:44 ID:VznCWScV
私は、皆さんに聞いてその曲に変えるとかじゃなくて、8重奏の曲を知りたいと思いました。私の調べ方が簡単過ぎるのですが、あまりアンサンブルの曲を知りません。でもアンコンに向けて本気で頑張ろうと思ってます!アンコンでするしない関係なくいろんな曲を知りたいと思いました。
796名無し行進曲:2005/09/14(水) 14:50:45 ID:r/Ou+xDX
>>795
>アンコンに向けて本気で頑張ろうと思ってます!アンコンでするしない関係なく
>いろんな曲を知りたいと思いました。

あのさ、いくら8重奏の曲を知らないとか何にも知らない素人とか
そんなの関係ないし、本気でアンコン頑張りたいとかいろんな曲を知りたい
って言うなら、ネットで「打楽器 アンサンブル 楽譜」とかで検索するとか
楽器屋・楽譜屋とかでCD色々売ってるんだから一枚買ってみるとかするでしょ。
みんな、そこから自分達で調べてだんだん色んな曲を知っていくんだし。
聞くのはいいけど、聞く前に自分でできることがあるはず。
797名無し行進曲:2005/09/14(水) 14:57:51 ID:4Z6CFOsT
まずは空気読もうね
798名無し行進曲:2005/09/14(水) 21:15:25 ID:ODAHVqxO
>>795
素人だから何も知らないので調べてくださいなんて人に頼り杉
せめて自分で検索かけて調べる努力してどうしてもわからないんだったら
聞きなさい。人の尺度でお勧めの曲聞いてどうする
JPCからも音源でてるからいろいろ自分で探し菜
799名無し行進曲:2005/09/14(水) 21:23:26 ID:rtUWX4xN
どうでもいいけど、>>784くらいのことはしてるんだから大目に見てあげたら?
田舎だったら(本当はどうか知らんが)しょーがないんじゃ?
800はるか:2005/09/14(水) 21:46:00 ID:VznCWScV
一応パソコンでも調べたりCDは学校に有ったやつを4枚聞きました。まだA調べ足りないですね。これからメンバー達とも協力しながら調べます!楽器屋さんでCD買えるのですか!行ってみます!喝を入れて下さって有難うございました☆反省してます。これから頑張ります♪
801名無し行進曲:2005/09/14(水) 22:08:22 ID:rtUWX4xN
>>800
謙虚でよろし。

注文つけるなら、読みやすく改行すること、機種依存文字は使わないこと。>>800の文中で挙げるとAとか♪、☆とか。
ついでに言うとヴァカ丸出しの ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ 等は2ちゃんでは使わないこと。
802はるか:2005/09/14(水) 22:13:44 ID:VznCWScV
分かりました!演奏、上手くなりたいです!打楽器大好きです!もっと上手くなりたいので、努力して頑張ります!皆さんのように、もっと曲とかにも詳しくなって、深い話出来るようになりたいです!
803名無し行進曲:2005/09/14(水) 22:45:50 ID:iKYU5boI
特に深い理解や深い話ができてるわけでもないけどw
804名無し行進曲:2005/09/14(水) 23:49:14 ID:HhfJnO8R
>>803
いえてるなw

てか叩かれても謙虚に謝る厨房なんか久しぶりに見たよ
他のスレの厨もこのくらい謙虚だったらなあ・・
805名無し行進曲:2005/09/15(木) 00:12:24 ID:7JWjqR+T
なんか>>801、えらそうにしスギ。
806名無し行進曲:2005/09/15(木) 00:19:50 ID:tkEA6eZO
はるかちゃん祭りに乗り遅れた俺様がやってきましたよ。
そして去っていきますよ _| ̄| . . ......(((○ コロコロコロコロ
807名無し行進曲:2005/09/15(木) 00:37:05 ID:vY8zLeSU
>>はるかちゃん

君は恐らくいい打楽器奏者になるよ
808ki:2005/09/15(木) 04:19:18 ID:zz5IlZy2
別スレにあった安倍K子の マリンバと打楽器の5重奏の情報なんでもいいからおしえてください!過去に演奏したひと(プロ以外)っているんですか?
809はるか:2005/09/15(木) 06:34:09 ID:OjuaI2/Z
皆さん優しいですねっ!
本当に頑張ります!パート内での問題も昨日解決したので、スッキリしました!今日から頭はアンコンの事ばかりで、勉強に身が入りません!笑"とにかく気を引き締めて頑張ります!
810名無し行進曲:2005/09/15(木) 10:56:11 ID:UYoNhen5
http://www.ceres.dti.ne.jp/~yumiyumi/kyoku/index.html
既出かな?ここにアンサンブル曲かなり紹介されてる。しかしこんなに良く楽譜手に入るなぁ。
811名無し行進曲:2005/09/15(木) 11:23:12 ID:pLVYLKrL
ここで三十路男が質問しますよ。
小橋稔「阿吽」という曲について。
某村に音源があるのは分かってるのですが、その他の情報がネットには
あまり無いようです。
経験者はいらっしゃいませんか。上記>810でも紹介されてないですね。
アンコンでの演奏を検討中です。
812はるか:2005/09/15(木) 19:57:07 ID:OjuaI2/Z
8重奏の「祭り」っていう曲、やったことある人いますか?今日調べていて曲名を見つけたので!楽しそうなイメージなんですけど・・
813名無し行進曲:2005/09/15(木) 21:19:59 ID:UYoNhen5
>>811
1回さらっただけでちゃんと演奏したことはないので微妙ですが、
一人timp1台ずつの五重奏(音全部違います)、
頻繁にヨッセイとかハッとか叫ぶ声モノです。
技術的にはそんなに難しいことはやってません。
練習台でもその気になれば出きるので練習も比較的しやすい。
野太い声の男のメンバーが5人揃うならかなり様になります。
うちは男性が揃わなかったので取りやめになりましたが…。
814811の三十路:2005/09/16(金) 13:11:26 ID:gj5Fz2xm
>813
レスありがとうございます。
Timp.以外楽器は要らないということなのかな。男5人おったっけかな?
ともかく、検討の材料にさせてもらいます。
815765:2005/09/17(土) 12:45:50 ID:Z1gkYmuF
この間は皆さんに迷惑をおかけしてすみませんでした。
あれから楽譜を買おうとしたんですが、どこを探しても見つかりません。
どなたか「ノック・アンド・クリック」の楽譜を取り扱っている
ところをご存じの方いらっしゃいませんか?
816名無し行進曲:2005/09/17(土) 13:10:02 ID:hvbx6l8p
作曲者の山本祐介氏のサイトがあるので
直接メールなど送ってみてはどうでしょうか?
817名無し行進曲:2005/09/18(日) 10:32:23 ID:IwqVGGMf
大地の鼓動・打楽器アンサンブルのための序曲・ゲインズボローが大好きデス(^^)
今年は念願のベックの8重奏「打楽器〜序曲」します!序曲好きな方いらっしゃいますか?
818名無し行進曲:2005/09/18(日) 13:48:21 ID:J6k9jsL7
>>816
HONIXと上野氏には送ったんですけど、
返って来ませんorz
819名無し行進曲:2005/09/18(日) 13:58:17 ID:MKr83bqn
>>817
ベタだね〜。w
ただこういう定番曲はやって損はないんで(経験としてという意味で)、いいんでない?
820名無し行進曲:2005/09/18(日) 14:17:37 ID:IwqVGGMf
序曲、定番ですよね!まわりには、もっと緊張感ある曲や、テンポがよく変わる曲をしたほうが良いという考えの方もいて、少し悩んでいます…
821名無し行進曲:2005/09/18(日) 17:35:33 ID:IwqVGGMf
ベックの序曲、まだ楽譜見てないから分からないんだけど、テナードラムって難しいですか?どんな動きをしているか、分かる方いましたら教えてください。
822名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:06:50 ID:vVW/+7D+
>>821
スネアと同じ動き
823名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:15:27 ID:IwqVGGMf
まったく同じですか?
824名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:21:34 ID:IwqVGGMf
テナーはスネアよりは動きは激しくはないですか?ロールとか多いのですか?
変な質問すみません。
825名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:26:49 ID:GKW+SGQK
冒頭と終曲近くのスネアとテナードラムだけになる動き(ユニゾン)は若干難しいが、他は基本的。
スネアといっしょかと言えばそうではない。
826名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:30:58 ID:IwqVGGMf
冒頭と終曲近くはスネア、テナーは全く同じリズムですか?
しつこく聞いてすみません。。。
827名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:41:37 ID:GKW+SGQK
>>826
難しい細かい動きは全く同じ。詳しく言うと冒頭からトゥッティを経てティンパニが主題を奏でる部分までと、
終曲(最後まで)部分がいっしょ。

厳密に言うなら冒頭はスネアだけ先に入って、後からテナードラムが重なって入るパターン。
828名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:44:49 ID:IwqVGGMf
なるほどっ!よく分かりました!ありがとうございした!
もう1つ聞いても良いですか?トムは、どんな動きをしているか教えてください。
829名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:49:05 ID:GKW+SGQK
・・・・・。
音源は聴いてるか?

聴けば分かること。
830名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:53:49 ID:IwqVGGMf
すみません。聞いています…ゞトムは聞いた感じでは、あまり音入ってない…?途中で少し出てくるぐらいなのでしょうか・・?違いますか…?
831名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:55:46 ID:Ct+sTNte
優しいGKW+SGQKがいるスレですね。
銀座YAMAHAでなんか面白いアンサンブルの楽譜買おうと思ったら高くて断念sage
832名無し行進曲:2005/09/18(日) 22:06:38 ID:GKW+SGQK
>>830
トムはシロフォンとマリンバの速い動きの掛け合いのところから。
主題を奏でています(ティンパニが最初に奏でる主題と同じ)。
トムといってもロートトムだから音程があって高い音をしています。
ちなみに音程はティンパニと同じF−B♭−C−E♭。ロートトムなんて普通ないだろうから、
トムで音程感のある音を作らないとダメ。

その後はティンパニと全く同じ動きをしています。
833名無し行進曲:2005/09/18(日) 22:12:44 ID:IwqVGGMf
そういう風になってるんですかぁ・・・有難うございましたm(__)m
CDではどうしてもスネアとティンパニーの音がよく聞こえて、トムとテナーがどうなっているのか分からなかったんです。今分かりました!助かりました!テナーの音、スネアに隠れてよく分かりませんゞゞ
834名無し行進曲:2005/09/18(日) 23:22:45 ID:PGpTjeIE
アンコンで「打楽器アンサンブルのための序曲」をやることになったのですが、J.ベックの
生没年がわからなくて困っています。いろいろ調べたのですがのっていなくて…。
もしご存知でしたら教えて下さい!!
お願いします(>_<)
835名無し行進曲:2005/09/18(日) 23:26:17 ID:IwqVGGMf
私も序曲するんですよ!同じですね!お互い、頑張りましょう(*^▽^*)
えっと、生没年は分かりません。役立たずですみませんゞ
836名無し行進曲:2005/09/18(日) 23:40:56 ID:PGpTjeIE
一緒なんですか??はい、頑張りましょう(^ワ^)
835さんは何の楽器を演られるんですか??
私はトムトムとゴングをやりますよ!!
生没年分かりませんか…。でも書きこんで下さりありがとうございます!
837名無し行進曲:2005/09/19(月) 07:11:56 ID:mjbCDxi4
昨日寝てしまいました!すみません!私はスネアしますよ(*^_^*)序曲、やりがいある曲って教えてくれたから、お互い頑張って仕上げましょうね(^O^)8重奏という大人数は、やっぱり大変なのかな?今まで8はやった事ないです。
838名無し行進曲:2005/09/19(月) 14:29:41 ID:kYfHfpx+
>>743
激しく亀ですが、マリンバスピリチュアルって途中で叫び声はいってるやつだっけ?
839名無し行進曲:2005/09/19(月) 16:47:21 ID:X+sFcduK
打楽器の四重奏で
比較的簡単な曲ないですかね?
840名無し行進曲:2005/09/19(月) 20:57:19 ID:YB/FUhrk
>837
スネアですか!!初めソロですよね(^□^)頑張ってください!
私のところは6重奏でやるんです…。だからいろいろ掛け持ちしたりしてるんですよ。
でも、やっぱり6はキツイです。
スネアとテナーがなかなか揃わなくて。。
大人数は大変そうですが、揃ったらかっこいいですね!
841名無し行進曲:2005/09/19(月) 21:02:21 ID:mrRZXQhb
>>839
そんなん検索かけたらいくらでもあるだろうが
わざわざグレードまで書いて楽譜出版してるとこもあんのに
842名無し行進曲:2005/09/19(月) 21:33:52 ID:Lj5KTGk8
>打楽器の四重奏で
>比較的簡単な曲ないですかね?

真っ白な画用紙を人に見せて「この絵どうですか?上手でしょ?」と言ってる
ようなものだよ。曲を教えるにしても、そっちからの情報があまりにも少ないから
答えようにも答えられない。

簡単な曲を誰かが教えてくれたとしても、ティンパニ4重奏だったらどうすんだ?
ティンパニ4組かきあつめるのか?

30秒で終わる曲だったらどうすんだ?それでアンコン出るのか?

そんな姿勢で音楽やって何が楽しいんだ。
苦労して楽譜探して音源見つけて楽器かき集めて時間かけて練習して・・・
タムタムって書いてあるからドラムセットのタムを叩いたら笑われたとか・・・
だから面白いんじゃないのか?タイコが。

打楽器はインスタントラーメンじゃないんだぜ
ゲームやケータイじゃないんだ
すぐに答えを求めようとするなよ

タイコが好きだ!って気持ちが伝わって来ないんだよ
だからみんな叩くだけで相手にしてくれない。有益な答えがもらえないんだ

>>839をつるし上げた様になってスマソ
はー思ってたこと書いたらスッキリした。ありがとう。
843名無し行進曲:2005/09/19(月) 21:39:11 ID:h25cr8lv
30秒で終わる曲あったらいいかもな。
十分練習出来そう
844名無し行進曲:2005/09/19(月) 21:51:16 ID:E5QTj1sD
>>843
余計なレスは不要。
845名無し行進曲:2005/09/19(月) 22:01:39 ID:KvetHtDc
グッドマンの「スケルツオ」なら1分足らず。ティンパニ、シロフォン、SDの3重奏。

演奏会のアンコールに最適。
846名無し行進曲:2005/09/19(月) 22:16:12 ID:h25cr8lv
グッドマンのスケルツォだと派手さがない。
短時間なら短時間でインパクトが欲しい。
847名無し行進曲:2005/09/19(月) 22:17:18 ID:mjbCDxi4
840 6人でするんですかぁ!頑張ってください(^∀^)/私はまだ楽譜届いてなくて、CD聞いてばっかデスゞ早く練習したいですっ!(>_<)やっぱりテナーとスネアを合わせるのは大変なんですねぇゞ
848ババーら:2005/09/20(火) 00:37:04 ID:DZ/nfeZw
そろそろアンコン出る人らは曲どんなすんのかー?今回ジビコビッチの4重奏バーバラやろうか思ってんだけど、何かいまいち知られてないみたいね。スレ最初からに見たけど・・・(アフォ^^;)
かなり現代曲だけどアンコン受けするか心配・・・。誰かやったことアル人ー??一応音源、譜面は揃ってます。何とかできそうだけどメンバーの一人が激しくイヤイヤ(T0T)曲探しも大変だっちゅうに!!
レスよろ
849名無し行進曲:2005/09/20(火) 12:53:14 ID:Mn2fcoXi
通りすがりだが一言。
アンコンでやるような曲ではない。
以上
850名無し行進曲:2005/09/21(水) 07:07:05 ID:mD4iC1/q
8重奏の「祭り」っていう曲探してます。
誰かこの曲知ってる人いませんか?
あまり知られてない曲なんでしょうか…
作曲者も分かりません。
851名無し行進曲:2005/09/21(水) 07:56:21 ID:1K93R4Gy
>>850
本当よくこの流れの中で質問できるな
さんざん前のやつらが自分で調べろ、ぐぐれなど叩かれてるのに
空気嫁ない厨房乙
852名無し行進曲:2005/09/21(水) 20:00:52 ID:nzb5lPUw
よく、アンサンブルで4/4forfourはアンコンでは上の大会に行けないという事を
聞きますが本当なんでしょうか。みんなアンコンに向けて一生懸命練習しているん
で、気になります。本当に「いいもの」にしあげていけば上の大会もいけると自分
は思ってるんですが・・・・。自分たちだけでは考えが及ばず質問してみました。
853名無し行進曲:2005/09/21(水) 20:39:03 ID:JnGQSDaG
>>852
もし此処で「4/4 forfourじゃ上にいけないよ」って言われたら止めるんですか?
本当に「いいもの」にしあげることが大事ではないのでしょうか。
あなたほどの心意気があればいいものが出来ると思います。
頑張ってください。
854名無し行進曲:2005/09/21(水) 21:30:56 ID:1K93R4Gy
糞スレだな、ここ。
自分で物事考えれない馬鹿な初心者ばっかり。はぁ。
855名無し行進曲:2005/09/21(水) 22:07:21 ID:i1P46EIY
別に初心者来てもかまわないけどね。
同じようなレスがつくだけだが、その都度教えてやっても
俺はかまわないと思う。
856名無し行進曲:2005/09/22(木) 10:07:33 ID:aL/o1SNA
>>855に同意

>>850
立枝清治作曲<木管楽器と打楽器のためのプレリュード2「祭り」>
だったりしませんか。管打楽器8重奏ですが。
違ったら申し訳ない。

>>848
スレ最初から見たならその書き方は無いだろう。


857名無し行進曲:2005/09/23(金) 01:45:09 ID:OrXNNX1R
〉〉853ありがとうございます。少し自信が持てました。
858名無し行進曲:2005/09/23(金) 08:08:20 ID:1tqW51AH
856さん
探しても見つからないんで、木打8重奏かもしれません・・・ありがとうございました。
もし、木打だったり今のメンバー8人だから、この曲は出来なくなる…また新しい曲を頑張って探します(>_<)
859名無し行進曲:2005/09/23(金) 21:15:35 ID:lpbNXNNZ
天空のアンソロジーやったことある人いませんか?
860名無し行進曲:2005/09/24(土) 11:19:36 ID:ztO/2VQS
いたらどうなんだ?最初から聞きたいことを書けば?
861名無し行進曲:2005/09/25(日) 23:34:39 ID:Iz/xzhto
海外に西村作品ほどすごい曲を書く現役作曲家はいますか?
862861:2005/09/25(日) 23:35:32 ID:Iz/xzhto
もちろん打楽器アンサンブルで。
863名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:11:25 ID:ix4u7hCz
そーいうのを愚問と言うんだ
864名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:17:44 ID:gC6fgP1S
>>861
西村作品ほどすごいって言われても、
そんなもんオマエの「西村作品をすごいと思う価値観」と
他人の「西村作品に対する価値観」なんて分からないのに
そんなもん答えられるわけないだろ
865名無し行進曲:2005/09/27(火) 00:01:16 ID:tL4EVY/T
861に代わって。
>>864
じゃあおまいさんの価値観の中で西村作品よりすげえと評価してるのは
誰のどの作品かというのが聞きたい。別に問い詰めているわけじゃなくて
861の質問でおいらもちょっと考えてみたけど、とっさに思いつかなかった
んで。
866名無し行進曲:2005/09/27(火) 00:14:47 ID:MqdIRorP
>>865
あれ?西村作品をバカにしてるような書き方に見えたかな?
そういうつもりじゃなくて、単に「○○作品ほどすごい曲云々」って
書かれても他の作曲家の作品を同じレベルかどうかなんて、
他人と価値観が違うんだから答えられないでしょって言いたかった。
それだけ。
867名無し行進曲:2005/09/27(火) 00:29:05 ID:+mKUwkGE
>>866
例えばおいらの中で、雪舟もゴッホも同じぐらい天才だ、と思っていたとする。
あくまでおまいさんの価値観でいいんだよ。おいらとしては。

861の質問読んで、とっさに思い浮かばなかったもので。
他の人はどんな風に思っているのか知りたかったんで。
西村作品に匹敵する、ぐらいで答えてもらってもいい。
868名無し行進曲:2005/09/27(火) 06:53:09 ID:vih/ClBe
よーわからん言い争いしてんな。
どーでもいいし喧嘩なら他行ってやれや
869名無し行進曲:2005/09/27(火) 16:06:19 ID:tWC3nFWA
あの、お聞きしたいことがあるんですが。
打楽器八重奏で何かいい曲ありますでしょうか。
何かあったら教えてください。
870名無し行進曲:2005/09/27(火) 19:13:16 ID:4g6MTk08
はい何回も過去の厨が同じ事聞いて叩かれていたのに
過去レス読まずに質問してくる馬鹿はほっといて次の話題どうぞ

871名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:15:23 ID:Tec7HSDYO
今年6重奏をやろうと思っている高2女です。メロディティックな部分もあり、強奏部分もある曲教えてください(>_<)去年あと一歩で全国を逃してしまい、今年に賭けています(>_<)ホントにお願いします(>_<)
872名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:35:24 ID:MqdIRorP0
>>871
自分で検索・CD買うとかやれることやってから聞け
873名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:42:21 ID:Tec7HSDYO
CDもいっぱい聞きましたし、検索も大量にして候補もたくさんあるのですがどれもぱっとせずみなさんの意見がほしいんです(>_<)
874名無し行進曲:2005/09/27(火) 22:14:18 ID:w2eG+jjJ0
>>873
じゃあ、何だ。誰かがいい!と言ったら、自分はぱっとしないと感じていてもいいと思えるんだ。へぇ〜〜。

とにかく自分たちで決めろや。こういうの見ると、虫唾が走る。
875名無し行進曲:2005/09/27(火) 22:47:32 ID:8hvUm+43
>>874
なぜそんなに機嫌が悪いのか知らないが、他人の意見がほしい時ってあるよ?
876名無し行進曲:2005/09/27(火) 23:06:10 ID:OuFETxR1
>>875
それはね、>>871が総合スレを追い出されたことを
みんなが知ってるからだよ。

冗談はともかく、六重奏で・・・って言われても漠然としすぎて
答えようがない。自分で幾つか候補を持ってるんなら、それを
紹介してコメントを求めるなり、編成のポイントを求めるなり
するのがよろし。

ものを尋ねるにはそれなりの(ry
877名無し行進曲:2005/09/27(火) 23:14:39 ID:MqdIRorP
>>875
これまでに何度も「○重奏でアンサンブルをやりたいのですが、
いい曲ありませんか?」って簡単に聞いてくる奴がいたから、
みんなウンザリしてるんだよ。上の方のレス見たら分かる。
一時的な機嫌の悪さが問題じゃない。
「○重奏でいい曲ありませんか?」みたいな質問して
簡単にいい曲が見つかるなら、みんな苦労してないから。
878名無し行進曲:2005/09/27(火) 23:30:54 ID:8SEY4ODE
他人の意見を聞きたいっていうのは分からなくもないですが、
まず、本当に自分たちでできる事は全てやったかよく考えてほしいです。
インターネットや本などで曲を本気になって調べてみる。
楽器屋さんに行って楽譜や曲を探してみる。
気になる曲があったらCDを買って聴いてみる。
JPCなどの専門店に具体的な事を言って相談してみる。
詳しい事が分からなかったら、その曲を演奏した事がある団体に
自分たちの考えや意見も言いながら失礼のないようにメールや電話をさせてもらう。
もし2chなどでも意見を聞いてみたかったら、編成や曲調、使用楽器などの希望、
今自分たちではどこまで調べて、具体的にどう思っているのか書く。
候補曲があるのならば候補曲も書いた方がいいと思います。
例えば私がいいと思っている曲が既に候補に挙がっているかもしれません。
見ている方は、「この曲はもう候補になっているのか・・・。じゃあ、あの曲は
どうだろう!」などと、もっと幅広く意見がもらえるかもしれません。
私も選曲には本当に苦労しました。しかし、選曲の時から充実していたように思います。
今述べたこと以外にもまだまだできる事はたくさんあるハズです。
質問をするなという訳ではありません。最低限の事をやってほしいだけです。
私も力になれたらと思っています。がんばってください。
非常に長々と生意気なことを書いてすみません。
879名無し行進曲:2005/09/28(水) 07:02:43 ID:E/zQlE36
今年8重奏をします。「鼓―1人の指揮者と8人の打楽器奏者のための」「そして静けさは森の中へ…」が候補です。今までネットで検索したり、いろんかCD聞いたりしたのですが、この2曲に関しては、楽器や、曲調が分かりません。すみませんが、教えてもらえませんか?お願いします。
880名無し行進曲:2005/09/28(水) 07:46:32 ID:E/zQlE36
879
いろんか→いろんな の打ち間違いです!失礼しましたゞゞ
881名無し行進曲:2005/09/28(水) 18:20:52 ID:VGubACIw
あなたがその2曲を知ってるって事は、その曲をやった
団体がいるってこと。そこに直接聞けば?
ここで尋ねて明快な回答を得られるかどうか。

そう言った情報収集能力も実力のうちだ。

全国に行きたいんだろ?じゃあここでムダな事やってる
ヒマは無いはず
882名無し行進曲:2005/09/28(水) 20:39:45 ID:x3D0jQAS
>>873
CDでどんな曲を聴いたか書いてみよ。
それなら2ちゃんねらも答えやすいのではないかと。
883878:2005/09/28(水) 20:43:31 ID:tCws4/E/
その2曲のCDは聴いてないのでしょうか?
2曲ともCDが出ています。鼓〜の入っているCDは私も持っています。
検索すれば出てくるハズですよ。

私はまだ知識や経験が足りないと思うので上手く曲の説明ができません。。
ですが自分なり大まかに言いますと、鼓〜はティンパニが所々で短いソロのような事をしていたり、
「ハッ!」などの掛け声も入っていたりします。
鍵盤は恐らくなく、中間部では小物楽器がメインでリズムを楽しませてくれます。
メロディーがキレイというよりも、リズムの面白さや、それぞれの楽器の面白さや、
曲の展開の面白さというものなどを楽しむ音楽だと思います。

そして静けさは森の中へ・・・はアンコンでやっている団体のを聴きましたが、
すごく現代音楽だと思います。使用楽器は私が聴いた団体では銅鑼の数やシンバルの数が
ものすごく多く、カホンなども使っていたと思います。
ステージいっぱいに楽器があり、普通の学校では楽器を集めるだけで大変そうだなと
思っていた記憶があります。
でも移動などの関係で楽器を増やしていただけかもしれないので、詳しいことは分かりません。

いろいろ言いましたが、実際に自分たちで聴いたり、演奏をした事がある方に直接聞いてみる
などという事をしてください。それが1番分かりやすくあなたたちの為になると思います。
それに私の説明では全く分からないと思いますし、確かかどうかも分からないですし。
884名無し行進曲:2005/09/28(水) 20:52:36 ID:WCmVqlhn
アンコンでオン・ザ・カントリー・ロードをやることに。
マリンバの代わりにシロフォンでも大丈夫ですかね?
あとtamb. on a Tom.って・・・何ですか?
すみませんが、教えてください。
885名無し行進曲:2005/09/28(水) 21:14:06 ID:E/zQlE36
私が聞いたCDは、JPCの1〜5です。鼓はCDの入手法が分かったので聞いてみます。調べていたら、「カンバセーション」という曲の試聴が少しあって、聞くと、良い感じでした。「そして静けさは森の中へ」は楽器が多いため先生に難しいと言われてしまいました。…ゞ
886名無し行進曲:2005/09/28(水) 21:18:53 ID:E/zQlE36
883様         ありがとうございました。まだまだ自分達の調べ方が足りないですね。これからまだまだ調べます!ありがとうございました!
皆さんも、厳しいお言葉、有難うございました。反省しています。
887名無し行進曲:2005/09/28(水) 23:13:35 ID:MbMrdvN2
松下功作曲の『オプティカルウェーブ』という曲知っている方、どんな曲かぜび教えてもらえませんか?
888名無し行進曲:2005/09/28(水) 23:19:18 ID:J4moxLR8
>>887
CD出てるから買いなさいよ。

音源ないならそういう質問もありだけど。しかし、どう答えていいものか困る質問。
答えた文面をその意図どおりに受け取ってもらえるかどうかも疑問なのに。
889名無し行進曲:2005/09/28(水) 23:22:20 ID:maewHHxg
打楽器オーケストラっていいよね
ホルストの『惑星』全曲聞いたときには感動した
890名無し行進曲:2005/09/28(水) 23:53:06 ID:MbMrdvN2
885さんへ      カンヴァセーション、どんな感じですか?強奏多いですか?静ですか?
891名無し行進曲:2005/09/29(木) 00:16:24 ID:oMtZ7AUK
カンヴァセーション、試聴でほんの一部しか聞いてないんですよ〜。CDを買って今からちゃんと聞くという感じです(>_<)私が聞いた部分は、鍵盤楽器も太鼓系楽器も激しい部分でしたよ。楽しい感じでした。参考にならないコメントすみませんゞ
892名無し行進曲:2005/09/29(木) 00:25:46 ID:KUiJ1e8N
打楽器オーケストラって何だよw
893名無し行進曲:2005/09/29(木) 00:26:05 ID:DpKykRBS
貴重な意見ありがとぅございます!あたしもちゃんと購入して聞きます☆何重奏ですか?
894名無し行進曲:2005/09/29(木) 00:28:22 ID:Uw5U4Ua0
>>892
打楽器オーケストラをやる集団があるのよ。
大阪俗謡とか打楽器だけでやっちゃったり。
アンサンブルよりも人数や規模がでかい編成で演奏するものよ。
CDもでとるぞ。
895名無し行進曲:2005/09/29(木) 03:56:11 ID:KUiJ1e8N
ほーそりゃ面白そうだ
探してみるよタンクス
896名無し行進曲:2005/09/29(木) 06:21:30 ID:oMtZ7AUK
カンヴァセーションは8重奏が主なのだと思います。10人でも可能ですが、曲の説明には8重奏と書いてありましたよ!違ってたらすみません。
897名無し行進曲:2005/09/29(木) 15:01:29 ID:2XppsO7J
違うよ
898名無し行進曲:2005/09/29(木) 19:04:42 ID:oMtZ7AUK
えっ?!違いますか?(>_<)
「カンヴァセーション」は8重奏と書いてあったのですが・・。
899名無し行進曲:2005/09/29(木) 21:02:54 ID:AFSaQdHi
conversation1は10重奏(アンコンで8にした団体が多い)
conversation4は8重奏

はい、解決
900名無し行進曲:2005/09/29(木) 21:21:23 ID:oMtZ7AUK
そうなんですか・・。有難うございました!
901名無し行進曲:2005/09/29(木) 22:43:30 ID:5X3bsw2i
打楽器オーケストラのCDをぜひ聴いてみたいので、CD名と出している会社をおしえてください!お願いします(>_<)
902名無し行進曲:2005/09/30(金) 01:30:01 ID:HQ3ZD2Ed
>>889
惑星全曲の打楽器アンサンブル、
7月に東京音大の打楽器アンサンブルの定演でやってたよ
それとは別?
菅原淳の編曲だけども。
面白かったよ


ほかに打楽器アンサンブルに編曲したオケものって
何聴いたことある?
こないだムジカではボレロやってたね
国立音大ではラプソディーやってたなぁ
903名無し行進曲:2005/09/30(金) 06:25:18 ID:Wk4qS65e
カンヴァセーション4ってどんな感じの曲ですか?カンヴァセーション1とは感じが全く違いますかね?楽しい感じですか?もし知ってましたら、教えていただけませんでしょうか?
904名無し行進曲:2005/09/30(金) 11:24:48 ID:ATZ/3L+C
つ アトリエエム
905名無し行進曲:2005/09/30(金) 19:38:38 ID:iH4HNC/U
国立のは昔に比べるとずいぶん地味になった。
906名無し行進曲:2005/10/01(土) 16:16:50 ID:ZNh/nMCj
8重奏で、スネアが目立つ曲ってありますかね?
907名無し行進曲:2005/10/01(土) 16:28:16 ID:ztUk4Af3
ジョン・ベック  打楽器アンサンブルのための序曲

スネアのどソロからスタート。
908名無し行進曲:2005/10/01(土) 18:10:09 ID:Bj5zFpDJ
>>903
カンヴァセーション1をアンサンブルコンテスト用にアレンジしたのが4
人数減らして時間短くしてある。

もう何も聞くな
あとは楽譜買え。
909名無し行進曲:2005/10/02(日) 13:40:13 ID:1NCCYc+n
最近、「カンヴァセーション IV」の話題多いね。またこの曲の話題出したら怒られるかもだけど、この曲スネア2台いるよね?トムとスネアする人って別の人だったかな?知ってる人いたら教えて下さい。
910たいこ好き♪:2005/10/03(月) 00:54:13 ID:bpvg77b0
アンサンブルの掲示板なんですが、打楽器の事知ってる方が多いと思うので、質問させて下さい!!!!マリンバソロ曲《プリズム〜ソロマリンバのための〜》のCDを凄く探してます!!!!誰か知ってらっしゃる方がいたら教えて下さい!!お願いします。
911名無し行進曲:2005/10/03(月) 01:25:56 ID:LS+LkUrN
吹奏楽のドラマーってさ、
フォームもガチガチ。音も、カツカツ。
そして、タマにソロをやっても、タカタカテケテケトコトコジャーン!w
ソロじゃないよねw ショボイフィルにしか聴こえん。

そして、コンガやボンゴの奏法が、全然違うね。
基本が全然ない。16叩いて、2/4でLowにポンって..........

これで、ありなの?

吹奏楽の経験が、あまりないので、よく分かりません。
管楽器以外はどうでもいいのかな?
912名無し行進曲:2005/10/03(月) 01:27:03 ID:lyrGESLh
厨房、工房にとって、CD代もばかにならない、思い切った買い物なんだよな。
だから人に尋ねてくる。
913名無し行進曲:2005/10/03(月) 01:32:15 ID:lyrGESLh
>>911
吹奏楽のドラマーの大半はいけてないのは認める。
そればかり練習してるわけでなし、仕方ない。
ただ、少数ではあるが、すっげー人はいる。

コンガ、ボンゴの双方も、ちゃんとできる人は少ないかもしれないが、
すげーできるドラマーの数よりは、ちゃんと奏法できる人はずっと多い。

いろいろ楽器ありすぎて、ちゃんとした奏法の基本を練習する時間がないんよ。
現代曲の中で使ったとしても、ボンゴをスティックで打ったりするから。
コンガもね。

ポップスで使う時は、雰囲気だけでもなんとか出そうとしてはる人は多いよ。
914名無し行進曲:2005/10/03(月) 20:27:50 ID:Yssq4WXR
打楽器4重奏のカッコイイ曲探してます!!
誰かイイ曲あったら教えて下さい。
お願いしますm(__)m
915名無し行進曲:2005/10/03(月) 20:47:21 ID:MGIGlOCj
>>914
野菜の気持ちがいいと思うよ
916名無し行進曲:2005/10/03(月) 20:59:25 ID:ZvnUJrel
3年前のアンコンで打楽器6重奏のデ出たけど西関東銀だったんだ。
917名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:02:28 ID:WWzV/thG
>>909

いるよね?
だったかな?

それが人に物を聞く態度か。
918名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:05:30 ID:4k9QYNH6
>>917
はいはい。カルシウム不足。
919名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:06:01 ID:4k9QYNH6
ついでにビタミンDもお忘れなく。
920名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:10:52 ID:MkxN1EIr
天野氏が洗足学園大学打楽器科の定期演奏会のために
6重奏曲を書いた模様。
昨日の全国大会の会場でその話題が聞こえてきた。
921名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:13:36 ID:BITOuSMD
>>914
マルチすんなボケ
922名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:14:19 ID:OJ0PA4OQ
>>914

4 4 4が良いと思うニヤリ
923名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:26:07 ID:KxrQ2fs9
わたしは909書いたものです。
言葉の使い方が、馴々しくて、すみませんでした。
924名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:28:16 ID:4k9QYNH6
>>923
あのくらい許容範囲だよ。「教えてください」でしめてんだから。
過剰反応する方がヘン。
925名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:30:52 ID:KxrQ2fs9
その様に言ってくださって有難うございます。でも、私の言葉使いに問題がありました。
926名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:55:01 ID:sGN7r1sA
>>922
アンソニー.J.シローン?
927名無し行進曲:2005/10/04(火) 06:13:18 ID:MSCbqVve
反省してるようだし、誰か「CONVERSATION IV」の楽器編成を知っている方いたら、教えてあげてはどうでしょうか・・私は分からないので…甘いですか?
928名無し行進曲:2005/10/04(火) 09:37:55 ID:RZeISJJz
Tambourine summitっていう四重奏の4つタンバリン使う曲って出版譜かどうか知ってる人います?
もし出版譜ならどこから出てますか?
929名無し行進曲:2005/10/04(火) 20:28:39 ID:RZeISJJz
誰か答えてよ…
ぐぐってもわかんないんだよ…;;
930名無し行進曲:2005/10/04(火) 20:30:07 ID:W57z+RLq
>>929
誰も知らないからじゃないの?
931名無し行進曲:2005/10/04(火) 20:54:42 ID:fFd/AxrP
作曲者にメールしたら?マニュスクリプトかもしれないし。
HPは無いみたいだけど有名な人だし、あちこちでジョイント
してるから連絡は取れそうじゃない?
それかやったことある団体も山ほど有るから、そこに聞いて
みるのも方法だよ。
932名無し行進曲:2005/10/04(火) 20:55:34 ID:vrVKRW54
>>909
スネア2台必要
トムとスネアする人は別の人

あとお聞きになりたいことは?

933名無し行進曲:2005/10/04(火) 20:56:41 ID:RZeISJJz
マニュスクリプトて何だ…orz
934名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:04:11 ID:W57z+RLq
>>933
未出版てことですよ。
935名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:22:08 ID:i7LGvV+R
5人の打楽器奏者のための「ゲインズボロー」って画家のゲインズボローをイメージして作られた曲?それとも競走馬?
936名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:43:14 ID:6Qr6oDOW
932さん
カンヴァセ−ションについて教えて下さって、ありがとうございます。
まだ聞きたいことがあります。スネアをする人が2人いるという事ですか?
もし迷惑でなければ、パ−ト編成を教えてください。8パ−トの楽器の分かれ方が知りたいです。
何度もしつこく、すみません。
937名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:58:53 ID:6J4qvBP2
競走馬ってのは初耳だなオイ
どっから来たんだw
938ナチ:2005/10/04(火) 22:03:49 ID:drEU67Nz
うちの学校もカンバセーションやります。
CDはインターネットで買ったし楽譜はレンタル譜を借りました。アンコンでどの曲をやろうか必死で探したのにここで「編成教えてください」とかいうのはおかしいとおもいます。
それぐらい自分でなんとかするべきです。
939929:2005/10/04(火) 22:06:00 ID:RZeISJJz
>>931
漏れが鶴田睦夫さんを知らないのも、演奏を聞いたことがないのも、演奏した団体にあったことがないのも、
漏れ関西にすんでるから?…漏れがただ無知なだけ…orz?
作曲者にメールと言ってもアドわからんし、連絡先も調べてみたがまったくわからん…
パソが家にないので調べられないのです…;;
助けて…
940名無し行進曲:2005/10/04(火) 22:16:08 ID:+HCZ5WLJ
ほんの5年前は、ほとんどの団体はパソやネットなんぞ使ってなくても
ふつーにアンサンブル楽しんでたがね

ネットを頼るな、人を頼れ
あんたなんでその曲知ってるの?そこからたぐっていけば?
941名無し行進曲:2005/10/04(火) 22:17:33 ID:5vG1GuMm
ゲインズボローとは、
ゴーガー氏になじみのある道の名前
と聞いた事があります。
942名無し行進曲:2005/10/04(火) 22:27:46 ID:QRvQaqB2
>>941
正解

じゃあ、あのCDのライナーノーツは何だと言う話になるが・・・
943名無し行進曲:2005/10/04(火) 23:02:31 ID:VMRAMUgs
>>940
いや、ネットを使えるようになった効果は大きいよ。
944名無し行進曲:2005/10/05(水) 07:23:50 ID:F5rv4bpG
知識持ってる人が、分からない人に教えてあげるのって、悪い事じゃないと思います。私も、もし自分が持ってる知識で、誰かに教えてあげれるのなら、教えたいですし。皆さんはやっぱり自分でどうにかしろ!という考えですか?
945名無し行進曲:2005/10/05(水) 09:56:53 ID:j0xJ5TYj
>>940
ケータイで、パソのサイトへ行ったときに見つけたのです。
でも曲名と作曲者と編成とちょっとしたコメントしかのってなくて…
掲示板もケータイからだと書き込めないっぽいのです。
作曲者ぐぐってみても、連絡先とかはわからないし、もし何か知ってるなら教えていただきたいです
946名無し行進曲:2005/10/05(水) 10:27:28 ID:axQjFb/9
>>944
みんな本当に知らないからだよ。
それと知ってるのに教えないのは良くないと、言う考えはやめろ。

>>945
じゃあネットカフェに行け。カネが無いならパートで出し合え。一人数百円だ
イマドキのガッコーにはネットにつながったPCぐらい有るんじゃないのか?
図書館や市町村の「メディアセンター」や「コミュニティーセンター」など
それに類するも似に行け。ネットにつながったPCがタダで使用できる
JPCに電話しろメールしろ

あんたたち音楽・打楽器やるのに、なに人の協力をアテにしてんだ?
人の力をアテにして、アンコン等で何らかの成績を上げたとしても
それは自分の実力では無いと言うことをお忘れ無く
947名無し行進曲:2005/10/05(水) 11:58:22 ID:vK92U/ee
ある楽器屋のHPをみたところ
彩がもう売り切れで再入荷待ちのようですね・・
今年のアンコンで4重奏は彩のオンパレードに
なっちゃったりするのかな..?
948名無し行進曲:2005/10/05(水) 13:29:36 ID:747ApAAU
単純な発想…w
949名無し行進曲:2005/10/05(水) 16:11:46 ID:02Fs3uqK
彩は本人の注釈に
「改編(楽器かえたり増やしたり)してよい」
って書いてあるから4重奏じゃないかもね
てか楽譜買えてよかった
950名無し行進曲:2005/10/05(水) 17:12:29 ID:j0xJ5TYj
>>946
いや…パートとかアンコンとか関係なく、ただ興味があって譜面見てみたいと思っただけなんだけど…w
打楽器全学年で3人しかいないし四重奏の曲できないもん
今日学校のパソ借りて調べてみたけど規制されてるとことかあってあんまわからんかった。
こないだ友達ん家で調べさしてもらったけど、やっぱり規制されてたし。

JPC遠いなぁw関西の人が電話しても相手にしてくれる?
てかJPCの会員になりたんだけど、関西人が会員になったってあんまり得じゃないよなぁ…
なんか長文スマソ
951名無し行進曲:2005/10/05(水) 17:45:14 ID:UtA2Vl51
>>949
いいなぁ楽譜かえたんか・・
いつ入荷してくれるんだろ..(´Д`
952名無し行進曲:2005/10/05(水) 18:12:32 ID:2uOuWL08
JPCは全国に会員がいます。俺はとある離島で打楽器やってる。10年以上
会員を続けてVIPカードもらった。こんなとこだとJPCの会報は貴重な情報元だ。
離島は遅い、CDは無い、納品が遅い、郵送料がかかるなど問題はあるが、
楽器楽譜の入手で苦労したことはない。ここは日本だからだ。

関西?デカイ楽器店いくらでもあるじゃん。
953名無し行進曲:2005/10/05(水) 18:19:56 ID:j0xJ5TYj
>>952
JPCほどでかいのはないですよwあったとしてもドラムショップとかで、小物とかクラシックで使えるものはほとんど置いてない…
でも>>952さんと比べると全然ましみたいですね。
会員になろうかなw
954名無し行進曲:2005/10/05(水) 19:29:57 ID:7UZnOIxo
>>946
>あんたたち音楽・打楽器やるのに、なに人の協力をアテにしてんだ?
>人の力をアテにして、アンコン等で何らかの成績を上げたとしても
>それは自分の実力では無いと言うことをお忘れ無く

それはちょっと極端だと思うけど。
リアルで誰か(楽器屋含む)に相談するのも、2ちゃんで相談するのも
同じ事だと思う。Webサイトだって作成者がいるわけで、間接的にあて
にしてるわけだし。
955名無し行進曲:2005/10/05(水) 19:41:04 ID:F5rv4bpG
ここで聞くのは、その人の自由だと思う。それに答える方がいれば、答えてもらえばいいわけで。ここで聞く事に対して一斉にキツイ事言うのは私は良いとは思いませんが・・。
956名無し行進曲:2005/10/05(水) 19:59:47 ID:7UZnOIxo
>>955
その通りなんだけど、なんかこの間からやたら機嫌悪そうな
人がいるもので。なんだろね、この人。
957名無し行進曲:2005/10/05(水) 20:30:28 ID:0RsdHTbe
「バリ島からの幻想曲」後輩がやるんですが
どんな曲でしょうか
使用楽器は多い様ですが...
958名無し行進曲:2005/10/05(水) 20:46:22 ID:F/M7Lxf2
ファンクグルーブ良いんじゃないかな。
四人だし。
漏れはバス銅鑼だったな。
959名無し行進曲:2005/10/05(水) 21:08:38 ID:dxGT21sq
聞くのも自由。答えるのも自由。しかい叩くのはダメって事か?
>>946はアドバイスもしてる
960名無し行進曲:2005/10/05(水) 21:26:15 ID:7UZnOIxo
>>959
確かにアドバイスなんだろうけど、>>945が2ちゃんと楽器店、Webサイト
どの順番で意見求めたり相談しようとかまわないんだけどね。

>しかい叩くのはダメって事か?

叩くのがダメって事じゃなく、不機嫌な空気撒き散らされるのが嫌なんよ。
961名無し行進曲:2005/10/05(水) 21:41:43 ID:WxfyVgGo
エオリアンいいよエオリアン
962名無し行進曲:2005/10/05(水) 21:44:56 ID:lec9KnpK
>>957
バリ島風のメロディをマリンバ、グロッケン、ヴィブラフォン、チャイムが奏で
ボンゴ、トムトムなどがリズムを刻みます。迫力があってバリ独特の
メロディラインが不思議な雰囲気を創ります。
リズムセクションが難しいかもしれませんが、頑張って練習すれば
中学生から大人まで楽しめる曲です。人数は、最低6人必要。
一応ボンゴ×2セット、トムトム×2を4セットでもできますが、
ボンゴも4セットあるとより一層盛り上がります(集めるのが大変だけど)
963名無し行進曲:2005/10/05(水) 22:20:52 ID:z2BxUSNg
>>960
漏れはただの不機嫌屋とは思えん。言ってることは核心をついてる(部分もある)しな

にしても回答してくれる人が少ない。だから不機嫌屋が鼻につくんだ。
俺はPCの回りには譜面や教則本、楽典や音楽事典が置いてある。飲みながら
気になるカキコがあったらそれ見ながらレスしたり、本を開いたりしてる
寝る前のちょっとした楽しみだけどな
964名無し行進曲:2005/10/06(木) 08:49:23 ID:NqYS33he
そもそも、アンコンで6縦走を7重曹でやったりするのはOKなのか?
965名無し行進曲:2005/10/06(木) 08:58:56 ID:gDzxexQo
編成は地区支部によるのではと。
うちの地区はオーケーですが。
全国は知りません
966名無し行進曲:2005/10/06(木) 10:41:44 ID:fcSar+Z0
どんな演奏会・曲でも勝手に編成かえたらいけないよ。
出版社や著作権協会に連絡するとあっけないほど簡単に許可をくれるのだが
これを怠ると失格になるよ。毎年金管10→8重奏などで失格団体がでてる。
全国的に著作権を守ろうとの動きがあるから、去年まではOKだった県でも
要注意。県代表になってから無許可が発覚して県代表剥奪という事もおこっている。
チクリ魔・ネタミ魔も多いしね。
967名無し行進曲:2005/10/06(木) 17:46:31 ID:0fyFMn9T
>>966
個人でお金とかとらずに演奏するときは、勝手に編曲してもいいの?
なんか著作権とかって今だによくわからん…
すごく有名な曲(例えばボレロとかカルメンとか)をギター曲にアレンジしたり打楽器の編成にしたり、
バッハのインヴェンションをマリンバでやったり…とかは大丈夫なの?
968名無し行進曲:2005/10/06(木) 18:19:58 ID:Gjtxkf3l
部分的に楽譜を変えちゃったりする事はありがちと思うけど、
これはいいわけ?
969名無し行進曲:2005/10/06(木) 23:00:01 ID:cTG09cTi
>>967
営利非営利に関わらず無許可での編曲はダメなはず。
たしか同一性保持権とかそんなようなのに引っかかりそう。
あと作者の死後50年で著作権は切れるから(他の人が相続してる場合もあるらしいけど)
クラシックのアレンジとかは問題無い。
970名無し行進曲:2005/10/07(金) 19:42:54 ID:sn1GUZka
今日、カンヴァセーションの楽譜とCDが届きました(^▽^)いい感じでした!これから頑張ります!
971名無し行進曲:2005/10/07(金) 20:06:40 ID:L7xofYuz
スターウォーズ(メインタイトル)って難しいですか?
972名無し行進曲:2005/10/07(金) 20:59:17 ID:sn1GUZka
スターウォーズのスネアてティンパニー好きです!少し難しいけど、楽しいですよ!
973名無し行進曲:2005/10/07(金) 21:23:16 ID:fdjANbIn
打楽器アンサンブルの曲でよろしこ。
974名無し行進曲
デル=ボルゴ作曲の5重奏で、「モザイクス・フォー・パーカッション」の音源を探しています。
どうやら「打楽器の為のモザイク」や「モザイクス」など色々な名で通っているようなんですが…
私も色々探したのですが、やっと見つけた同名の曲が6重奏という表記になっているのでどうも手出しできません……。
モザイクスの音源の在処を知ってらっしゃる方、若しくは6重奏版もあるのかどうか知ってらっしゃる方はレスください。お願いします!