打楽器スレ 1打目 【inクラシック音楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 12:35:25 ID:yScA0qcU
無いので立ててみますた。

取りあえず打楽器のソロ、室内楽、オーケストラ、鍵盤打楽器などを
全て含めたクラシック音楽の打楽器総合板という感じで。

ハテーンするならば板を細分化しましょう。

※初心者の方は、教えて君でなくて、出来るだけ先生に聞いたりカタログ読んだりネットで調べる努力をしてから聞いて見る。
(自分で調べた方が勉強にはなるんだよね……)
※荒し煽りは「無視」の方向でマターリ行きましょう。
※誹謗中傷は音楽に必要有りません。何が正しいかを主張することも必要有りません。
2ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 12:42:22 ID:gM+Qj743
2うんこだバカ
3ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 13:56:23 ID:ybq2bzpZ
3ダーバード
4ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 14:19:22 ID:HdWqIN/x
4ね
5ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 17:09:08 ID:aIR0nda3
板?
6ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 09:59:38 ID:dZs3mm4v
中学生、高校生のみなさんオーケストラつくりませんか?
まだまだできたばかりでパート人数がかなり足りません。あくまで中学生、高校生がメインですが年齢制限なしです。
興味のある方はこちらまでどうぞ。http://trwdnxcjxm.hp.infoseek.co.jp/index.html
スレ汚し申し訳ありませんでした。
7ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 10:50:20 ID:5mkRX20X
こんなスレあったんだ。

と言ってageてみる。
8ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 11:03:57 ID:GCqKvuwz
ドラっていいよね
9ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 12:00:05 ID:zB3QCyQ8
いいよね
10ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 21:52:37 ID:5mkRX20X
ごわーん
11ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 00:39:26 ID:P0zfmoe2
12ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 03:27:59 ID:UE2iXUqq
なぁなぁ、スネアたたきさんに質問。

・SONOR社PHONICシリーズ(ソナー・フォニック)のスネアを使ってる、もしくは周りで使ってる人いますかの?
もひとつ。
・トレーナー、師匠、先輩にどんなスネアを勧められた?

答えてくれる奇特な方、お頼み申す。興味あったらソナースレへ。
13ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 02:00:10 ID:o8h508bJ
age
14ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 00:32:09 ID:JTZiuXRa
>>12
師匠は持ってまツ。
初めてマイスネアを買いに師匠とお店に行って、あれこれ試奏して、
結局はラディックのそれほど高価でないのを買いますた。
最初はフォニック買うつもりで行ったんだけどね。
15ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 13:26:15 ID:WV3cz2/1
age
今カホンってまぁまぁなのならいくら位で買えるかなぁ??
16ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 11:26:27 ID:WSUhiVcg
おすすめします。
ttp://brownsoul.sytes.net/kudan/
17ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 14:34:32 ID:Fc23OU2E
打楽器奏者って2ch来ないの??
18ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 15:42:16 ID:9QpZ/NC6
クラ板のティンパニスレでバロックばちについて書かれている件について。
19ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 17:02:37 ID:6vllYy8D
>>18
カウフマンの皮巻き持ってるけど、かなり使い勝手いいよ。
自分も周りもモダン楽器っていう時、いわゆる木のみのマレットだとオレは自分の音だけ別物になる気がして。
皮巻きだと違和感も木バチほど無く、かつバロックを演出できるかと。
20ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 18:58:48 ID:wlP0+qBL
保全age
21ドレミファ名無シド
保守