アンサンブルコンテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
858名無し行進曲
質問で〜す。

Tp1 Tp2 Hr1 Hr2 Tb1 Tb2 Eup Tub  という編成の曲を
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Tp Tp Hr Hr Tb Eup Eup BsTb  でやろうとしてるのですが並び順が微妙です。

担当楽譜順で並べると、TbとEuで何かがおかしい‥‥
でも端同士でTp1・Tb1が向き合わないと。。しかし同じ楽器をくっつけると隣はBsTbでTuba譜。。
説明不足でわかりづらいかもですが。アイデア下さぃ。
859名無し行進曲:03/09/19 20:53 ID:E9Roj9PW
>>858
金管版で聞いたほうが詳しく教えてもらえると思うよ
860858:03/09/20 19:30 ID:OktYZl2w
>>859
は〜い了解。逝ってきます。。
861名無し行進曲:03/09/21 00:51 ID:TwLNYWcO
>>858

Tp1 Hr1 Tb1 Eup1 BTb Eup2 Hr2 Tp2

ようわからんが、↑でええんとちゃうの?
別におかしくないと思うけど。
EupとTb仲悪いの?

ガブリエリするかなぁ
862名無し行進曲:03/09/22 02:08 ID:95+Ik4eT
アンコンってやっぱり吹奏楽的な曲を演奏しないとだめなんですか?
863名無し行進曲:03/09/22 17:54 ID:kp8INi6c
>>859
金管アンサンブルのレパートリー  Part II
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1035095056/685-n
864匿名:03/09/24 14:29 ID:+iHpaIoa
やっぱり中高でクラのアンサンブル日本一は、世田谷学園ですよ!
865名無し行進曲:03/09/29 02:15 ID:t2LfLK1r
だよね〜!『結婚の踊り』だっけ?あれを聞いたときしびれたぁ!
866名無し行進曲:03/10/12 21:03 ID:x2qAu5+G
アンコンの季節だねぇ。もうみんな編成とかきまったかい?
867名無し行進曲:03/10/12 21:15 ID:d5bCwrdG
アンサンブルのCDは高校編とか一般編とかもいいけど、部門よりもクラリネット編とか金管編とかにした
方が今後の曲決めの参考にもなるんじゃないかな。
868名無し行進曲:03/10/12 21:18 ID:Y4s6lBS0
>>864
サックスクラ持ち替えの6重奏は
はっきり言って満点のできかと思った。
869名無し行進曲:03/10/12 21:59 ID:65fIOAAY
去年の神奈川県大会見に行った人いる?
相模原の相原fl4じゅーそは表現力がすごかったと思うけど銀だったよな。
順位わかる人おせーてくだし。
870名無し行進曲:03/10/13 12:43 ID:cRYUFt46
おせーて
871名無し行進曲:03/10/13 15:51 ID:k0qGHxtx
はやひ、いよいよまた稼ぎ時だな。
872マーチ:03/10/18 03:28 ID:iNnc7ECm
うちらバリチュー三重奏。Tuba*1Euph*2なんだけど、どう思います?あんま曲見つからんし…。
873県北田舎中Fl:03/10/19 20:08 ID:mpC2tK0S
>>869
表現力凄くなかったよ。でもフルートのあとに金管ってのが困った。
あれじゃフルート東関東にいけるわけないし。

フルートと打楽器のみたいに個性的な編成の方が意外にいけるんだよね。

>>872
バリチューとかあんま見たことないからどんなのかわかんないや。
874名無し行進曲:03/10/20 00:08 ID:GDMNoQwG
いなかもんちね
875名無し行進曲:03/10/21 19:27 ID:tZg/ycbc
>>872
バリチューと言えばPop suiteとかあったっけ
876県北田舎中Fl:03/10/22 13:02 ID:Jpjf/nwc
>>869
そういえば銀賞じゃないよ銅賞
877名無し行進曲:03/10/22 14:02 ID:jewkqhuK
>>875
それは始終僧より削れないと思ふが
878名無し行進曲:03/10/22 14:59 ID:TAu8LNSl
872さん、うちはバリチュー4重奏やります。曲はフニクリフニクラファンタジーです…無茶苦茶むずかしい…
879名無し行進曲:03/10/22 15:17 ID:HETLTdWr
↑ からあげ 
880名無し行進曲:03/10/22 15:36 ID:3/xgXkcc
バリチューとか…
881名無し行進曲:03/10/24 22:22 ID:sN9sQpIf
今度の横浜地区の意見誰か書いて
882名無し行進曲:03/10/25 00:59 ID:U3SVI243
厨房な質問ですいません。あんさんぶるで、立奏のときタオル使う場合どうしてますか?あとつば抜きはタオルなしだったらどうしてますか??
883名無し行進曲:03/10/25 02:01 ID:PH8SNnYV
うちもフニクリ 
884名無し行進曲:03/10/25 23:36 ID:nqKANwse
>882
タオルにつば落としてるんですか?
礼儀いいなぁ。

普通はけっこうそのまま下に落としちゃうと思うんですが…。
885名無し行進曲:03/10/25 23:58 ID:dGg/yOSc
本番はつば抜き使わないんでは?
ちなみに腕時計なんかもはずすけど。
886名無し行進曲:03/10/26 01:13 ID:i596Bk1d
フニクリはマジ難しいよ。あれには泣かされたよ。カデンツは半分死んでました。
887マーチ:03/10/28 00:57 ID:RX+BMepi
>>875
知ってる!中2だったかその辺にやった!あれは個人的にかなり好きっすよ!またやりたいなあ。
つばはやっぱ直接しない方がいいのでは?次の演奏をする人もいやな気分になるしね。
888名無し行進曲:03/10/28 20:50 ID:6Wy2MWEt
木管五重奏やりますっ!!
めっちゃ楽しっっっ♪♪皆さんの好きな編成は何ですか?
私はやっぱり
1木管五重奏 2Fl四重奏 3金管八重奏 かなぁ・・・
889   :03/10/28 22:25 ID:BNFEeH3Q
>>888
クラ8
890名無し行進曲:03/10/28 22:31 ID:zQPfJuiT
もし 木管 プラス コントラバス なら
木管は何人になるの?
あと、そういう編成だと上にいきにくいってほんと??
891Fg:03/10/30 19:54 ID:JsgMZNbl
こんにちはw
今度後輩達がアンコンに出ると言ってるのですが、楽器がそろわなくてとっても変な編成になってしまって、曲がなくて困っています。
・フルート
・クラリネット
・ホルン
・コントラバス
+αで打楽器(鍵盤打楽器ができない…)  各1人
と言う事で、Fgがいなくて木管アンサンブルの曲がなかなか見つかりません。。。
誰か知っている人がいたら情報お願いします!
892名無し行進曲:03/10/30 20:29 ID:brYkUD74
>>891
弦楽四重奏の曲でも色々探して自分で編曲汁。
ちゃんと著作権切れてるやつでな。
893名無し行進曲:03/10/30 23:35 ID:bHl27bHq
>>891
確かに、こんな無茶苦茶な編成に既成の曲は望めないと思います。
仮にあったとしても、新しいサウンドを追求した学生には不向きなゲンダイ
オンガクが関の山でしょう。

こういうときは、賞を取ることをあきらめてやりたい放題すればいいと思います。
編曲を飛び越えて作曲をするくらいの意気込みがあれば、どんな結果になろう
とも一生の思い出になるでしょう。
894名無し行進曲:03/11/01 17:08 ID:ruqV4YrC
去年
演奏順番が最後だった。
緊張でひきつって
つばがたくさんたまったステージ


コケタ



あっけない
895名無し行進曲:03/11/02 18:05 ID:aDFRhD13
■無料で楽譜公開しているサイト■第2楽章
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067616115/
896名無し行進曲:03/11/03 15:56 ID:kl1Zk0qN
今年もアンコンの季節がやってきますが、
各支部の日程などうpしていきましょう。
897名無し行進曲:03/11/03 18:43 ID:+mAsMkvE
福岡県福岡地区…中学、大学の部     11月8日(土)
            高校、職場、一般の部 11月9日(日)
       会場…サザンクス筑後
898いちご:03/11/03 19:03 ID:L/lGz2ID
いずみ野金管5トップぬけおめでと―♪♪♪(b^―゜)
899名無し行進曲:03/11/03 19:26 ID:2/XzyOYw
>898
アドレス書き込んじゃダメでちゅよw
900名無し行進曲:03/11/03 20:14 ID:ilh+d0OA
900
901名無し行進曲:03/11/03 20:32 ID:JPdxnnQT
厨坊あげちゃおー♪♪
902名無し行進曲:03/11/04 12:05 ID:/aRmtrCW
みんなで、>>898におめでとうメールを送るベシ。
903名無し行進曲:03/11/04 16:41 ID:GlRYd0BS
904名無し行進曲:03/11/04 18:03 ID:cc/soHj2
>>898にメール送りますた。
905名無し行進曲:03/11/06 20:29 ID:mLcXOBbf
去年、銚子がアンコンでやった石毛里佳サンの曲がとても好きなんだけど、あれってオリジナルですよね?
他校は演奏できないのかなぁ・・・
906名無し行進曲:03/11/07 04:13 ID:wfPnyk5e
902>
かわいそうやん898が…
907名無し行進曲:03/11/07 15:59 ID:k0ln7hsq
いずみ野トップじゃなくない?4い・・??
908名無し行進曲:03/11/07 17:47 ID:txf3IIHE
>>907
2日目でトップらしいよ。
909名無し行進曲:03/11/07 18:52 ID:ZqF3qjoH
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動して下さい。

横浜市瀬谷区の総合スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1065094625/l50


910名無し行進曲:03/11/07 23:29 ID:bOeTbyCi
アンコンの曲でコンテスト向けの曲じゃなくて、演奏会向けの楽しげな曲はどうですか??
911はやっちゃ:03/11/08 17:29 ID:SM+kcwwH
岐阜県の高校の吹奏楽部の打楽器奏者なんですけど「4人の打楽器奏者のために / キーザー」のCDが欲しいんでけど、売ってるところ知りませんか??知ってたら教えてください。MIDIファイルでも良いです。お願いします! m(_ _)m
912名無し行進曲:03/11/08 18:38 ID:knLZKDCz
今日は福岡でアンコンが行われたのですが
結果を誰か教えていただけませんか?
913名無し行進曲:03/11/08 19:13 ID:S2MWWTtR
↑に同意。今日の結果を知りたい!!!
せめて金賞&代表校だけでもいいので…
914名無し行進曲:03/11/08 19:17 ID:YV/RaLFa
我々は地区予選で1位、件大会で2位、そん次で3位で全国行けなかったンだけど、どゆこと?
915名無し行進曲:03/11/08 20:05 ID:7YCKMqVY
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動して下さい。

横浜市瀬谷区の総合スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1065094625/l50

916名無し行進曲:03/11/08 21:33 ID:x2oufzDV
福岡県大学の部 代表 福岡教育大
           福岡工業大 
917名無し行進曲:03/11/08 21:55 ID:knLZKDCz
中学の部教えていただけますか?
918名無し行進曲:03/11/08 22:42 ID:KOqUCg0B
>872
Canon その編成ならこれくらいしか知らん
短調の三拍子。3rdは飽きるが綺麗でいい曲だとおもふw
919名無し行進曲:03/11/08 23:08 ID:hsrdsweU
>>917
代表は志摩中と河東中だそうです。

福岡県の吹奏楽 パート8
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059488506/605-n
920名無し行進曲:03/11/09 08:58 ID:s1Wh7EXT
あげておこう。
921名無し行進曲:03/11/09 22:26 ID:C17NGRsO
いずみ野金管5、県大会頑張れ〜 ♪
922名無し行進曲:03/11/10 01:21 ID:vef3LUAj
恥だな
923名無し行進曲:03/11/10 07:21 ID:2GhQbhOw
埼玉栄が?
924名無し行進曲:03/11/10 16:30 ID:Fs/dBcn6
>898
きっと何も分からずに書いたんだろうな。
アホだ。
>921
いずみ野はたいしてうまくない。
去年の方が曲的にも全然良かった。
全体的に鳴りが悪かった。
クソだな
925名無し行進曲:03/11/10 17:53 ID:prfjb+lZ
自分的に今年のいずみ野の金管も去年と同じく、うまいと思います。
926名無し行進曲:03/11/10 18:12 ID:qe5tXfCx
>>919
次郎丸中、長丘中、須恵中、志免東中を追加。
福岡県福岡地区代表
中学校の部
福岡市立次郎丸中学校 Per6
福岡市立長丘中学校 Cl7
須恵町立須恵中学校 Cl8
志免町立志免東中学校 Cl4
宗像市立河東中学校 Sax4
志摩町立志摩中学校 Sax5
大学の部
福岡教育大学 Bari・Tub4
福岡工業大学 Brass8
高等学校の部
東海大学第五高等学校 Brass6
大牟田高等学校 Brass8
九州女子高等学校 Cl4
中村学園女子高等学校 Sax4
精華女子高等学校 Brass8
一般の部
SATZ Sax4
福岡交響吹奏楽団 Sax4

九州吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/kyushu/15ensemble.htm
http://www.ajba.or.jp/kyushu/
927名無し行進曲:03/11/10 19:29 ID:T0MJRpJQ
昔、木管三重奏(フルート、ファゴット、オーボエ)で、ヴィヴァルディ−の曲を演奏したのですが、曲名が思い出せなくて・・
タンターン タンタタ タンタンタン タターンタタタタン♪みたいな感じなんですが、誰か分かる方いますかね??
928名無し協奏曲:03/11/10 23:21 ID:GLyPZz0W
クラ頑張れ!
感動出来る音楽を☆彡
929音楽心愛者:03/11/10 23:26 ID:GLyPZz0W
あのな〜、どこが上手いだの下手だの関係ないんだよ!
それが分からないようじゃまだまだだな!
930名無し行進曲:03/11/11 06:00 ID:00RZHJPP
上手い下手はちゃんと区別できます。技術的にもレベルは高いと思うし、これから先もっとレベルUPしていくと思うんです!
931名無し行進曲:03/11/11 06:59 ID:AtbaA/OA
>>927
ひょっとして春って言う曲じゃないの?
932927:03/11/11 22:12 ID:3fg0Ul50
>>931
いや、春ではないんですよ・・・良い曲なんですが思い出せなくて
933名無し行進曲:03/11/16 19:20 ID:Fe4nHPb0
ひょっとして夏って言う曲じゃないの?
934名無し行進曲:03/11/16 19:34 ID:Z9AtrMBG
いや、秋だな
935名無し行進曲:03/11/16 19:34 ID:qUIhIvsS
各支部大会の日程キボン

北海道・・・
東北・・・
東京・・・
西関東・・・
東関東・・・
北陸・・・
東海・・・
関西・・・
中国・・・
四国・・・
九州・・・
936名無し行進曲:03/11/16 19:46 ID:Jbjo7wDW
>>935
ここの16ページに全日程がでてるYo!
北海道・・2/15札幌コンサートホールKitara
東北・・・2/8 秋田県民会館
東京・・・2/1 府中の森芸術劇場
西関東・・1/18(中大職=新潟県民 高一=新潟市芸術文化会館)たしか隣合ってるはず
東関東・・1/25神奈川県民ホール
北陸・・・2/15根上総合文化会館
東海・・・2/14(高大職)-15(中一) 静岡市民文化会館 
関西・・・2/11 守山市民ホール
中国・・・2/7-8 広島恒星年金会館
四国・・・2/1 鳴門市文化会館
九州・・・2/7(高大) 2/8(小職一) 2/11(中) 諫早文化会館
全国・・・3/20 岡山シンフォニーホール
937名無し行進曲:03/11/16 19:48 ID:Jbjo7wDW
>>936
URLはるの忘れたm(_ _)m
http://www.ajba.or.jp/suisougaku162.pdf
938名無し行進曲:03/11/17 11:04 ID:jGwFwtTU
>>934
いや、冬だろ
939名無し行進曲:03/11/17 18:46 ID:CTbQBRt8
引退したはずなのに、顧問が勝手に登録してしまって
このアンコン、ぶっつけ本番になります。
一度も合わせたことがないし、楽譜もうもっていない。
エントリー前に断ったのに、ひどすぎる。
もう泣きたい…
940名無し行進曲:03/11/17 20:58 ID:ehsSf6mv
>>936-937
サンクス!!
941名無し交響曲:03/11/17 21:39 ID:T1KNbMvg
>>939
頑張れ。昨日アンコンだったけど無事県大会いけた。。
942名無し行進曲:03/11/17 23:16 ID:CTbQBRt8
>>941
温かいお言葉ありがとう…ぐすん
顧問と喧嘩したいけど、内申にひびくし、
勉強が手につかない。楽譜ないから練習もできない。
なんで受験生をひっぱるんだよー。
先月やっと引退できて、あせっているのにぃ!
943名無し行進曲:03/11/18 14:07 ID:bv/zFMgf
>>942
激しく同意。
計画性のなさとと自分の身を守ることしかしない顧問に失望した。
行き着くトコはどこだろう・・・
944名無し交響曲:03/11/18 17:02 ID:SRuxdJyB
>>942
お互い受験生だけど、ぶっつけ本番とかありえないし…。
厳しい状況の中でも…やるだけやってみな。頑張れ!!
945名無し行進曲:03/11/19 11:32 ID:fgs7ptJV
誰かが新スレを立てていたようなのでハケーンついでにカキコ/(・∀・)ゞ

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1069072940/l50
946名無し行進曲:03/11/23 21:56 ID:a3VV3Q0h
ホルン3重奏で、面白い曲&アンコン向けな曲御存じないですか??
今の候補は「ガーシュウィン・メドレー」なんですけど・・・・。
よろしくお願いします!!
947名無し行進曲:03/11/24 09:44 ID:tDIGTGOt
案紺できいたことあるホルン3重奏はこれしかないけど・・・。

ライヒャ:6つの三重奏曲

ガーシュウィン・メドレーってトロンボーンではきいたことあるけど
ホルンでもあるのか、しらんかった。

948名無し行進曲:03/11/24 18:01 ID:xNhL/G7l
アンコンでガーシュイン・エアーっていう金8の曲やったら場違いですかね?
949名無し行進曲:03/11/25 00:21 ID:8v019hjT
>>948
上の大会にあがってこないだけで、ちらほら演奏されているとおもうけど。
場違いかどうかより自分達のチームの色にその曲があっているかどうかが問題とおもわれ。
950名無し行進曲:03/11/27 16:23 ID:CHaZfKJi
950げと
951名無し行進曲:03/11/27 22:47 ID:lBZCV2T+
次スレ

♪♪全日本アンサンブルコンテスト総合スレ♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1069072940/
952名無し行進曲:03/12/25 22:32 ID:szHDU7X0
〜厨房の部 京都府代表〜
29.<クラリネット8重奏>  カプリチョ京都府代表                     八木澤 教司
 京都文教中学校     <千葉3・石原3・西村2・山本3・関2・野力2・上島3・土井3>
55.<木管8重奏>      スルピリド京都府代表                      福島 弘和
 長岡京市立長岡中学校  <渡口2・須藤2・柴崎2・中井2・廣谷2・谷口2・桝田2・中村2>
79.<管楽打楽器8重奏>   ストラクチュア京都府代表                    天野 正道
 京都市立向島中学校   <小西2・平岡2・村川2・西村2・田中2・永田2・草川2・西村2>


953名無し行進曲:03/12/26 14:45 ID:TaL7xcuy
千葉県大会では、失格問題があるらしい。
なんでも4重奏の曲を8人で演奏したらしい。
編曲の許可を取らないで・・・

ところがこの学校が千葉県の代表らしい。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059832442/l50

どうすんだろうね、県の吹奏楽連盟は?
954名無し行進曲:03/12/26 20:28 ID:rBmfBF8k
955名無し行進曲:03/12/26 23:19 ID:mXeXE4lj
>>953
市西に恨みでもあるんかい!
いろんな所へ出没してうざい!
そんな事より茂原と市西どっちが良かったんだよ!
規定なんて連盟に任せておけばいいんだ。
漏れたちはいかに楽しませてもらうかじゃないのか。
残念ながら両校とも聴いていないが、君から感想を聞かしてもらいたいもんだ!
956名無し行進曲:03/12/27 01:27 ID:fHGlLQS7
>>952
なんか新譜発表会みたいな結果だなw
957名無し:03/12/29 11:59 ID:LYwQx3bx
旭川商業ってどうだ??
958名無し行進曲:03/12/31 22:57 ID:hiKmFfIB
早くおわらせようよ。
新しいのが出来ているし。
スティビーワンダーのアメリカ国歌は、ハーモニカだけ。
日本国歌を楽器だけなら問題になるから
日本って困ってしまう。
959名無し行進曲:04/01/18 21:19 ID:tgZMquBh
>>957
今年の旭川商業は金8が地区出たらしいよ。
960名無し行進曲:04/01/29 21:00 ID:4Xnwm8Ph
アンサンブルコンテスト(関西大会 高校の部)
1兵庫兵庫高等学校打6
2兵庫伊丹北高等学校打6
3和歌山向陽高等学校打7
4京都立命館高等学校打8
5兵庫西宮高等学校金打8
6大阪四条畷学園高等学校金8
7奈良天理高等学校金8
8京都京都成安高等学校金8
9滋賀石山高等学校金8
10京都立命館高等学校木5
11和歌山和歌山高等学校木6
12大阪プール学院高等学校木8
13奈良天理高等学校木8
14兵庫神戸龍谷高等学校Sax4
15和歌山和歌山商業高等学校Sax4
16滋賀比叡山高等学校Sax5
17大阪市岡高等学校Clar7
18兵庫兵庫高等学校Clar8
19大阪箕面自由学園高等学校Clar8
20大阪東高等学校Flute6
961名無し行進曲:04/01/29 21:41 ID:HtZtSeIj
>>960
他の部もたのむ!!
962名無し行進曲:04/02/07 14:20 ID:eFvEh29i
第29回九州アンサンブルコンテスト
http://www.ajba.or.jp/kyushu/15ensemble.htm
http://www.ajba.or.jp/kyushu/
963名無し行進曲:04/02/08 16:04 ID:CTi35/l8
今日って中国大会ですよね。
結果知ってる人いたらよろしくです<(_ _)>
964名無し行進曲:04/02/08 16:07 ID:0q9rjXB2
>>963
書き込み規制がかかって、実況してた人が書き込めないみたい。
もうちょっとまってみよう。

漏れはどうせうちの県は落ちたとかいって叩かれるのわかってるから
今から鬱でしかたがないが・・・。
965名無し行進曲:04/02/08 18:21 ID:vc5f5s/I
九州代表
高校 佐賀学園BT4
九州女子cla4
大学 福岡工大brass8
職場 新日鐵大分cla6
一般 アンサンブル響brass8
966名無し行進曲:04/02/08 18:24 ID:j9gYuh4u
なんか最近の九州って期待感薄いね。
967名無し行進曲:04/02/08 21:04 ID:R3W7jJHo
>>966
どういう意味?
968名無し行進曲:04/02/08 21:21 ID:fRL6Iasc
すごい昔でスイマセン\\\
!!西関東のアンコン高校がレベル高かったってホントですか??
969名無し行進曲:04/02/13 20:54 ID:KbID6Dz5
過去のアンコン(全国)の結果リストってどこかにないのかなあ。
コンクールはいろいろあるけど、アンコンのデータってなかなかないね。
970名無し行進曲:04/02/14 20:40 ID:Z1Y53cx2
面白そう、こちら→http://www.ne.jp/asahi/flugel/ton/menu.htm
971名無し行進曲:04/02/23 21:49 ID:Oexnz/7D
アドレス変更
>>895
クラシック@2ch掲示板
■無料で楽譜公開してるサイト■第2楽章
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067616115/
>>945 >>951
♪♪全日本アンサンブルコンテスト総合スレ♪♪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1069072940/
972名無し行進曲:04/02/24 23:01 ID:PUKpa4kG
973名無し行進曲:04/02/26 21:18 ID:tfcPmG8n
ココ、埋め立てちゃいます?
974名無し行進曲:04/02/27 22:51 ID:EEyrRw7f
第27回全日本アンサンブルコンテスト
http://www.ajba.or.jp/27ensemble.htm
http://www.ajba.or.jp/
975名無し行進曲:04/02/29 18:21 ID:NQitVtAv
消化1
976名無し行進曲:04/02/29 18:23 ID:NQitVtAv
消化2
977名無し行進曲:04/02/29 18:25 ID:NQitVtAv
消化3
978名無し行進曲:04/02/29 18:25 ID:NQitVtAv
消化4
979名無し行進曲:04/02/29 18:27 ID:NQitVtAv
消化5
980名無し行進曲:04/02/29 18:28 ID:NQitVtAv
消化6
981名無し行進曲
次スレ

♪♪全日本アンサンブルコンテスト総合スレ♪♪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1069072940/