♪♪全日本アンサンブルコンテスト総合スレ♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無し行進曲:04/08/30 14:19 ID:RYOG/MQ5
越谷西って初出場という噂は本当????!!!!
928名無し行進曲:04/08/30 14:57 ID:c6YcTkpd
>>927 本当
929名無し行進曲:04/08/30 23:16 ID:+wakP6Ow
>>927
しかも今年のコンクールは地区予選で終了。
930名無し行進曲:04/09/05 11:28 ID:CrICCHC4
>>925
はーい!計算しました。
津東31 越谷西40 山陽34 武生東36 金沢桜丘32 兵庫29 八王子40
聖徳33 九州女子28 磐城29 高松第一35 東海大菅生42 天理28 鈴峰
女子32 与野43 札幌稲雲26 旭川商34 有馬28 愛工大名電47 青森山
田35 徳島商23 佐賀商35
931名無し行進曲:04/09/05 12:22 ID:iiyXUxyT
速報!
女子十二楽坊が管楽8重奏で出場決定!
932名無し行進曲:04/09/05 12:52 ID:NZdwm9Q3
職業演奏家だし、睡蓮に加盟してないやろ?
疲れる
933名無し行進曲:04/09/05 14:00 ID:XBgCbyZ/
アンコン全国金賞でコンクール地区落ち・・極端すぎじゃないか?
どうしてそんな事が起きるんだ??恐ろしいな埼玉は・・・
934名無し行進曲:04/09/06 03:38 ID:vA6REP5W
アンコンage
935名無し行進曲:04/09/06 21:10 ID:x87Cvs3t
あんま演奏されていない曲って上の大会行きやすいのかなあ?
936名無し行進曲:04/09/06 22:30 ID:iRB3Glrz
>>933
世田谷なぞコンクールでは全く名前聞きませんが。
937名無し行進曲:04/09/07 00:00 ID:sGvfdRfW
世田谷学園って、そもそもコンクールなんて出てるの?
938名無し行進曲:04/09/07 00:09 ID:qghaayas

アンコン厨度 評価=★★★★★★★★★★(10点満点)

同属嫌悪か…。
939名無し行進曲:04/09/07 19:31 ID:tKb59bzp
>>396
>>397
出てない。そもそも上手いの倉だけだし。
940名無し行進曲:04/09/09 21:26 ID:5oJzfBht
曲を勝手に編曲したりするのはだめなんですよね?曲のカットは自由にしていいのでしょうか???
941名無し行進曲:04/09/09 21:37 ID:NzyCcoiB
>>939
思いっきしレス番間違ってますけど。
942名無し行進曲:04/09/09 22:33 ID:HlYtB6BR
あのー・・ベークラ2 テナーサックス1 バスクラ1 の編成にあう曲ってありますか・・?
943名無し行進曲:04/09/10 00:25 ID:lkHy+Ygv
自分らでアレンジ汁!
944名無し行進曲:04/09/10 13:58 ID:80QzQ4mY
金5◎ミュージックホール組曲ってみなさんどーおもいます?
945名無し行進曲:04/09/11 01:17:43 ID:x6jK4C7M
あのう〜今さらながらの質問だったらすいません。
コンクールと同様、全日本アンコンのCDって販売されてるんでしょうか?
ソニーからとか、ビクターからとか。
吹奏楽関係のCD等を扱ってる店頭などに並んでます?
946名無し行進曲:04/09/11 13:43:14 ID:s6xBbqeu
age
947名無し行進曲:04/09/11 15:16:04 ID:1IEqYD2T
>>945
市販はされてません。
948名無し行進曲:04/09/11 19:44:46 ID:s6xBbqeu
>>945
>>947
やっぱそうですよね。
たしか、当日会場での販売はあるんですよね?どこの業者かわかりますか?
それって、その業者にたのんで過去の録音分を購入することはできないんでしょうか?
949名無し行進曲:04/09/11 20:43:27 ID:Uc6m6oRq
市販されてるって!
この前どっかのヤマハでみたぞ〜〜〜!!!ただ古いのはない。たしか2000年以降のやつばっかだった気がするが…。
アンサンブルコレクションは生産中止になってるから、ヤフオクでがんばって探せ。
先月何枚かでてたぞ。
950948:04/09/11 21:15:49 ID:KMnOJ6FH
ありゃ、市販されてるんでしょうか?
私が最寄のCD販売店(クラシック&吹奏楽を大きく扱ってる)でたずねた限りでは
コンクールの方と違って販売はされてない、ということだったんです。

>>949
「気がするが…。」までと、「アンサンブルコレクションは」以降は別の話ですか?
「市販されてるって!」「この前どっかのヤマハでみたぞ〜〜〜!!!」というのは
「アンサンブルコレクション」の話ではなく、全日本アンサンブルコンテストの実況
録音盤のことですね?
それとも・・「アンサンブルコレクション」=全日本アンサンブルコンテストの実況
録音盤のタイトルのことですか?
すいません、全然わからないもので、いちから教えていただけると・・・。
951名無し行進曲:04/09/11 21:32:15 ID:sgoE7HWn
前サウンドマップでアンコンのCD買ったよ。
ネットで注文したのに3日で届いた。
952948:04/09/11 22:08:24 ID:KMnOJ6FH
>>951
スゲーッ!さっき見てきました。めっちゃ豊富ですね。
たすかりました。ほんとありがとう!
953名無し行進曲:04/09/12 09:04:31 ID:1JnPWGDf
クラリネット四重奏でゆっくりとした曲、ご存じの方教えて下さい。
954名無し行進曲:04/09/12 10:51:30 ID:u5yoIBPC
>>953
プレリュードと舞曲(マーク・カルレ)
955名無し行進曲:04/09/12 13:00:15 ID:XdnSQs+p
>>954
アンコンで聴いたのはダンスの部分だったんだろうか?
ゆっくりとした曲とはいえないものだったけど。個人的には結構好きな曲。
しかーし、アンサンブルとしては相当難しくない??(クラリネットやってる訳じゃないんで
その辺は分かりません)
956名無し行進曲:04/09/12 13:08:56 ID:u5yoIBPC
>>955
そうですね。難しいかもしれません。自分の好きな曲ageちゃいましたm(_ _)m

ゆっくりとした曲”というのも捕らえ方にもよる物だと思いますけど何かイイ曲
ありますかね?
957名無し行進曲:04/09/12 13:30:07 ID:f9dlccHv
コンテストに関係ないんじゃ?
クラリネットスレで聞いた方がいいと思うが。
958名無し行進曲:04/09/12 13:31:26 ID:u5yoIBPC
>>957
その通りでしたね。
959名無し行進曲:04/09/14 20:27:41 ID:o5Nkoqgj
>>46 >>184 >>555のアドレス変更
コンクールの聴衆マナーについて
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/996937606/
中国地方の吹奏楽Vol.3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1061867920/
ニュース速報+@2ch掲示板
【社会】自称高校教諭を逮捕=駅前で出刃包丁所持−埼玉
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/07/1073406905.html
960名無し行進曲:04/09/17 00:23:53 ID:qd5drdnj
スルピリドって良くないですか?
961名無し行進曲:04/09/17 02:36:19 ID:mCQLfPUY
兵庫高校のホームページで
全国大会前の校内の壮行式での演奏が動画配信されてますよ。

全日本も生でききましたが、この時の演奏ができてたら金だったかも?
音質がよくないし体育館だから一概にはいえないけど、岡山よりいい演奏のような・・・?

既出だったらスマソ
962名無し行進曲:04/09/18 14:39:05 ID:QLOOYrD1
一般の世田谷みんなが騒いでたから期待してたのに…
963名無し行進曲:04/09/18 18:25:31 ID:OwofkWKs
cl 1 A.sax 1 B.sax 1 tb 1 tp 1 Eu 1 per 2
 に合うアンサンブル曲ってありますか???
964名無し行進曲:04/09/18 18:26:50 ID:nwhVhxTH
打楽器一人フルートにかえたら天野作品とかやれるんじゃね?
965名無し行進曲:04/09/18 18:29:10 ID:OwofkWKs
やっぱりフルート必要ですか???
966名無し行進曲:04/09/18 18:46:02 ID:4EnF5X21
金柑5重奏+Timpの編成の曲はありますか?
967名無し行進曲:04/09/19 00:12:56 ID:XqhOSpLG
どなたか木管五重奏で良い曲があったら教えてくださいm(_ _)m
968名無し行進曲:04/09/19 00:33:29 ID:H3KJhKld
イベールとか
969名無し行進曲:04/09/19 02:44:17 ID:HrNVCe/c
ぼちぼちいっぱいなので新スレたてときますた。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1095529370/l50
970名無し行進曲:04/09/19 10:21:06 ID:LTQgeDHj
>>960
あまり良いとは思いませんでした。(福島先生が見てないことを祈る)
>>966
2001年の何月号か忘れたけど、金5+Timpで「水上の音楽」という付録の楽譜が付いて
いたような気が、バンドジャーナル見返してみな。
>>967
ファルカッシュの17世紀の古いハンガリー舞曲は?手ごろな難易度です。
971名無し行進曲:04/09/28 22:25:06 ID:2uufCYX0
南中山の笛の彼、学生音コンの本選に残ったね。
アンコンの時点ではそこまでとは思わなかったけど
岡山から成長したんだね。
972名無し行進曲:04/09/29 02:32:12 ID:ccu3X262
>>939
平均的にパーカスとサックスはうまいと思うよ。
が、確かにペットなどは結構下手。
しかしまぁ、各パートに講師つけてるんだからうまくて当然って感じはするね。
顧問も妻もそれぞれボーン、クラ、だから指導してるだろうし。
だからといってどうしてクラだけがあんな異様にうまいんだろ・・
973名無し行進曲:04/09/29 23:11:57 ID:fTv8FJGm
>>933
禿同。
せめて県大は行けってかんじだけど、抽選結果が不利すぎたね今年。
974名無し行進曲:04/09/30 01:04:51 ID:WaZ13/s2
>>973 − >>933
アンコンで全国金取ったからってバンドが必ずウマイとは限らない。
975名無し行進曲:04/10/05 18:28:54 ID:eDq0Ere9
第27回全日本アンサンブルコンテスト
2004年3月20日(祝・土)9時00分開演/岡山シンフォニーホール
http://www.ajba.or.jp/27ensemble.htm
http://www.ajba.or.jp/
976名無し行進曲
金管8でいい曲ありませんか?