東京電機大学 理工学部 七号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
新スレ立ってなかったので立てた

七号館ってどこだっけ?

前スレ
東京電機大学 理工学部 六号館
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1186112839/
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 02:34:07 ID:Nsbx0KJh
総合案内:

東京電機大学公式ホームページ
 ttp://www.dendai.ac.jp
TDU WebMailシステム 自宅から学校のメールが読める
 ttps://webmail.mrcl.dendai.ac.jp/
東京電機大学ちゃんねる
 ttp://jbbs.livedoor.jp/study/952/
東京電機大学@milkcafe掲示板
 ttp://campus.milkcafe.net/tokyodenki/


関連スレ:

東京電機大学 工・未来科学部 Part.46
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1185596330/l50
東京電機大学理工学部生命工学科 改め 生命理工学系 No.3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1171195706/l50
東京電機大学情報環境学部 Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1155289119/l50
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 04:21:07 ID:???
なんか今年から入ってきた奴がこのスレ占領してるな
これがゆとり世代ってやつか

by5年生
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 10:13:03 ID:???
前スレ>>994
・ハードのことを知らなければまともなソフトは書けない。
・ソフトのことを知らなければハードを発展的に考えることはできない。
というのが真実だろ。今の世の中はそういうふうに動いている。
だからコース制を取ることでソフトもハードも扱える人材育成を目指してるって聞いたんだが。

つーか、これってG科とN科の仲の悪い教員の小競合が原因だろ。
学生は巻き添えくらってるだけ。キチガイ教員なんとかしろよ。
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 11:55:12 ID:???
>>1

「樹海」が7号館。これみれ。
ttp://atom.dendai.ac.jp/info/access/060319_12.html
6前スレ994兼1:2008/02/27(水) 12:38:45 ID:???
>>3
これは失礼しました・・・マスターの先輩

>>4
俺もそう思ってたんだが・・・
その時、他に2人ぐらい居たからまとめて面談させられたんだが、
「他のコースの事?ごめん、わかんないねー」状態
さらに不信に陥った俺
ちなみに面談相手は建設環境工学科(旧学科の略称わからん)の先生だった

>>5
そうだったのか・・・スレタイのネタにすりゃあよかった
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:19:16 ID:???
> 「他のコースの事?ごめん、わかんないねー」状態
話にならんじゃん。

わかんないのに授業や就職の面倒みられないなんて判断を
どうやって下したんだろうねぇ。同じ学系なのにありえねー

言い訳にしても頭が悪すぎる。その人本当に先生だった?
8:2008/02/27(水) 22:20:36 ID:???
感情的になりすぎて多少誇張表現だった事を先に謝せてほしい

他のヤツが副コースだけ数学コースでも数学の教員免許取れますか?って聞いたら、
「悪いけど他の学系だからわからない」って感じ

その先生曰く、授業については学系ごとに時間割りを勝手に組んでるから、
それぞれの学系の必修授業がかぶる可能性があるから授業は保障できないらしい

あと、大学のサイト見たら研究室持ちの先生だったぽい
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 23:19:00 ID:???
教員免許は教職科目だよ。数学なら数学科目も要るけど。
他の学系だからとかはむしろ関係ない。

というか、わからないならわからないで対応があると思う。
不親切すぎ。
10:2008/02/27(水) 23:31:11 ID:???
なんかそっちなり事務室なりで聞けとは言ってたっぽい

俺の無謀な選択を修正できるのが明日までなんだ
機械系+デザイン系、その先生は理系+文系の正反対な組み合わせというコース選択は成り立つか否か
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 23:37:37 ID:???
>>6
機械+デザインは有りだと思うけど。
デザインを考慮してない機械のほうが珍しいような。
1210:2008/02/27(水) 23:41:07 ID:???
言い方が非常に悪かった

学系でアミューズメントデザインコースと社会コミュニケーションコースってのがあるんだ
〜デザインってのはそういう意味なんだ、すまない
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 23:46:43 ID:???
いや、それも含めて有りだろう。
1410:2008/02/27(水) 23:51:30 ID:???
>>13
誰かは知らないがそう言ってもらえると心強い

全くダメだとしても副コースは2年の間に2回だけできるって聞いてるから、試してみる
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 01:03:00 ID:???
>機械系+デザイン系

ぜんぜんソフトとハードって話じゃないな。ソフト=コンピュータのソフトウェアって意味で読んでた。
漏れが「ソフトなんて誰でも」を事実と評したのは、大学でやる程度のプログラミングは「独学できる」
を通り越して、「独学した方がマシ」なレベルだから。

それと、独学のための敷居が低いから。
電気や機械では机上の勉強以上の事をやろうとすると、独りでは機材とか大変なんだな。
だから能力云々とは別と言った。
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 01:28:05 ID:???
>>15
ああ、大学に何年いるのか知らんけど、独学で出来るレベルのプログラミングしか
学んでないのねチミはw
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 08:49:49 ID:???
> 機械系+デザイン系
極めて普通だと思うんだけど。
コース制を売りにしてるみたいだけどぶち壊し。
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 23:11:25 ID:???
>16
国民の血税でガラクタ作ってた連中のオナニー鑑賞とかまっぴらごめんなんだよ
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 23:59:15 ID:6NfY+gIY
今年、入学する人で一人暮らしする人は住むとこ決めた?
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 00:05:40 ID:???
>>19
決めたー
北坂戸に
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 23:17:44 ID:yBC6vZfH
家賃いくら?俺は川越で5万だよ。
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 00:24:14 ID:/HIWe8m/
共益費込みで3.8万円だよ
駅まで2分
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 13:29:10 ID:???
情報シスデザ合格した人はパソコンどうする?
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 13:58:27 ID:???
とりあえず学校推奨の買う
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 14:01:45 ID:???
そっか、ありがとう
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 16:40:05 ID:/HIWe8m/
1人暮らしの人に聞きたいんだけどうちでネット繋げてる?
繋げてる人は月何円かかる?
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 22:07:25 ID:???
>>26
おれは4000円くらい
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 01:30:28 ID:???
どこかから入ってくるセキュリティ設定がされてない無線に乗ってるからタダだぜ
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 13:57:23 ID:???
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 19:11:09 ID:???
やっぱサークルみたいなの入っとかないと不利?
先輩コワイヨー
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 19:14:15 ID:???
>>30
絶対に何かしらの団体に入ることを進める
というのも入ってくる情報量が違うからね
友達もできるし
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 19:17:01 ID:???
宗教っぽいのはどれ?
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 19:25:17 ID:???
>>31
まじかサンクス

ここだけは止めとけってとこはある?
無いことを願うが
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 20:50:11 ID:???
>>33
君自身のテンションが低いならケイトは勧めない。
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:45:45 ID:???
学園祭行った時ケイトの人達すごく楽しそうだったよ
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 01:02:02 ID:???
ケイトってなに?
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 02:20:47 ID:???
編み物したり綾取りしたりする
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 02:31:28 ID:???
ケイトはきもいやつばっかり
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 08:50:07 ID:???
ケートに入るからには、
生活の全てをケートに使うように。
講義やバイトを優先してはなりませんからね。
40おーだー裕二:2008/03/03(月) 13:59:50 ID:UJp8jnI/
鳩山ってサッカー部ないの?
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 14:13:53 ID:???
ググレカス
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 14:25:45 ID:???
>>40
名前きもすぎ
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 14:33:35 ID:???
sageろカス
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 19:19:13 ID:???
>>41-43
そこまで言わなくてもいいでしょ。
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 23:25:43 ID:???
>>32
学外のサークルに入らなければ大丈夫
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 13:33:41 ID:KaZze+rJ
てか、理工学部って人気無いの??倍率低いんだけど
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 14:59:11 ID:???
割れてなきゃましだろ今のご時世・・・
理系大なんか特に
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 15:27:06 ID:???
>>46
お前みたいなやつがいっぱいいるから人気がない
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 23:16:22 ID:???
さて、なにやらアレな空気だが……


8日の成績表配布って何時からだっけorz
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 15:12:55 ID:???
>>50
理工学のホームページの在校生のところ見ろ。
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 21:30:36 ID:???
成績表配布って行くべきかな?
そのうち家に届くからわざわざ取りに行くこともないかなあ
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 00:30:59 ID:2vz9xuEc
高校の時に物理やってなかったんですが、今からやったほうがいいのでしょうか?
説明会みたいなモノに行って聞いたときは、入ってから物理を取るか取らないか
選べるようなことを言われたのですが....
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 00:43:50 ID:???
>>52
高校物理は教養として身につけよう
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 01:44:59 ID:???
>>52
入学したらプレースメンステストってのがあって、
それの点数でクラスがわけられる。

点数が低いと基礎のクラスで授業を受けるコトになるよ。

基礎は高校の授業程度の内容だから別に心配になくても大丈夫かと。
でも、今からやるのは良いコトだと思うよ。

へんな説明になってたらスマソ
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 15:37:48 ID:2vz9xuEc
>>53 >>54 さん答えていただいてありがとうございます。
また質問で申し訳ないのですが、
プレースメンテストでは個々の教科それぞれでわけられるのでしょうか?
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 16:44:48 ID:???
>>55
そうだよ。
たぶんこういう意味かな?

例えば、
化学のテストで点数が良ければ、普通の化学をとれる。
物理のテストで点数が悪ければ、基礎物理をとることになる。

57学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 18:41:22 ID:???
なんでも基礎からやりたいです
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 19:17:40 ID:???
俺も基礎からやりたいな…

でもわざと低い点とるのもなあ


てかクラスわけでどんな友達出来るか決まるよね?
あんま上のクラスはやだな
まぁ上のクラスなんて行けないけどorz
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 20:46:15 ID:???
点数良くても基礎はとれる
クラス分けで友達は決まらない
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 22:36:33 ID:???
成績発表って何時にいけばいいの?
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 23:13:22 ID:???
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 23:19:19 ID:???
>>61
失礼した
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 00:46:22 ID:VVqGdQ5F
>>56 ありがとうございます。
化学苦手だったんでテストまでにまともな点数取れるよう勉強しますw
物理は基礎でしっかり学びたいと思います。

くだらないことなんですが、茶髪の人っていますか?
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 02:01:36 ID:???
>>63
そりゃいるだろパンフとか見てみろw
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 03:03:20 ID:???
俺なんか金髪ロン毛だぜ
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 08:42:02 ID:???
今日の成績発表面倒くせーから行かないって奴いる?
後で封筒で郵送してくるからわざわざ取りに行かなくても大丈夫だよな
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 19:01:26 ID:???
さて、成績表を取りに行ってきた俺が来ましたよ

今期の成績は・・・



単位1つ落としたお・・・orz
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 22:02:37 ID:???
>63
大学はそんなの気にしないところだよ。
でも茶髪とかかっこいいのとかガリ勉クンとか大体似たようなのでグループに分かれるよね。
巡回するレポートの質とかいろいろとあるね
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 22:12:04 ID:NG489QJw
K村教授は神だと今日改めて思った
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 22:48:04 ID:Ez/4KhIk
今日成績表取りに行った人に聞きたいのですが、
成績表以外には何も配布されなかったのでしょうか?
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 22:55:13 ID:???
感染症の免疫調査のお願い っていうプリント(要提出)をもらったよ
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 23:19:03 ID:NG489QJw
>>71出さなくても問題ない
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 01:08:20 ID:???
4月から情報システムでお世話になるYUTORIの俺が先輩方に質問したいのですが
推奨ノートはMacとダイナブックだと在校生はどちらが使用率が高いのでしょうか?
出来ればXP搭載のダイナブックを選びたいけどなんか教授陣にMac狂が多いと聴いてるもんでね〜
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 01:12:19 ID:???
MacだってWin入れるだろ。ちゃんと読めよ馬鹿
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 01:30:56 ID:???
こんな痛々しい奴と同じクラスになるのか・・・
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 10:44:10 ID:???
推奨PCはスペックがショボ過ぎて買う気にならん

Vistaでメモリ1GBとか・・・
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 12:16:40 ID:???
シスデザ、Macの方はWindows入れるみたいだけどどうせVistaでしょ?
メモリ1Gとか大丈夫なのか?
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 13:17:13 ID:???
学部共通科目、何単位とれました?
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 13:24:20 ID:???
ってかこの周辺本屋とか家電量販店まったくないな、、
川越まで行けばあるか?
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 16:29:14 ID:???
>>79
川越市在住のオイラが・・・。
駅近くの商店街には、ソ○○ップとか、同じ建物のなかに本屋もあるし、
駅からはいくらか離れているが、ア○メイトやらリサイクルショップまである。

ヲタクとしては何も困らないといっていいくらい充実している。
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 18:20:34 ID:???
>>79
仮に一人暮らしするなら坂戸を薦める。
自転車ひとつあれば、数分以内の位置に
本屋はTUTAYA,ワイシーボックス,よむよむ等がある。
電気屋に関しては、YAMADA,コジマ,PCデポと充実(?)している。
食事の買い物にも困らない。
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 02:10:08 ID:???
入学式ってスーツだよな?
あと入学式に親来る?
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 02:25:03 ID:???
入学式、スーツじゃないといけないってことは無いが 浮くな
親はこれるぜ 保護者席みたいなのが別にある
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 02:51:46 ID:???
去年スーツじゃないやついたけど浮きまくりだった
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 09:45:06 ID:???
別に何着てってもいいんじゃね?
周囲の目気にするのは高校生までだよねー
まあ俺はスーツだけど
あと親は来ない

むしろバックとかはいるんですか?
たいした荷物なければ手ぶらがいい
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 11:03:57 ID:???
成績って実家に送られてくるのいつ頃になるんですか?
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 11:14:07 ID:???
>>85
大人は身だしなみに気を使うよ
適当でいいなんてのは中学生の考えだな
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 12:25:16 ID:???
逆に行かなくてもいいんじゃね?
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 19:28:55 ID:???
行かないと学生証もらえないぞ・・・たぶん後で事務に言えばもらえるけどね。
スーツは安物でもいいから買っとけ。バイトとかするならするなら使う場合も時たまあるし。
就職とか面接のときも使う予定のある奴は無理してもスーツは多少高いの買っといたほうがいい。
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 20:34:51 ID:???
誰か国U種受けないか?
公務員の講座も開いてる事だし
俺は情報環境だが
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:00:04 ID:???
進級発表3/8なの忘れてた・・・
成績ヤバいのに結果がまだ分からないとかキツイな
後で家にも成績来るよね?
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:40:36 ID:yHAozcwf
来るけど当分来ない
早く知りたいなら大学行って発行したほうがいい
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 23:28:59 ID:???
>>90
俺は受ける。
まだ1年だが
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 00:53:28 ID:???
>>93
同志がいた
講座、受ける?それとも独学でいく?
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 02:42:11 ID:???
入学式に遅刻すると2回席にまわされるぞ

あと、学生証早く貰って帰りたいなら、
前の席に座る事をお勧めする
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 03:18:22 ID:???
>>94
安いなら講座を受ける予定
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 00:39:02 ID:???
学校いつからだよ
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 01:17:27 ID:???
HP見ろよw9日からだ。
健康診断はその前にあるから自分の学年確認して、日付確認しとけよ。
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 01:31:30 ID:???
入学式の後のテストってどんな感じのをやるんですか?
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 02:04:43 ID:???
>99
>55-56
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 02:08:49 ID:???
難易度はどの程度ですかね?
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 02:12:08 ID:???
基礎レベルだろ
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 02:13:09 ID:???
基礎問題ばかり。
センターよりちょっとレベルが低い小テストみたいな感じ。
応用は出ないはずだよ。
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 02:25:08 ID:???
センターと比べるほどでもない程度だった気がするけど
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 11:54:59 ID:???
入試並みなら対策いらないな
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 12:11:14 ID:???
推薦の俺やべぇ
11月からなんもやってね
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 12:15:21 ID:???
留年内定オメ!
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 13:25:25 ID:sXrIts4Z
俺は基礎やりたいから無勉でいくぜ
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 15:56:24 ID:8v6hN8S/
一人暮らしする人住むとこ決めた?俺はまだだけど、そういう人っている?
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 15:58:42 ID:???
推薦組で1番アホなのは多分俺
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 20:16:33 ID:???
>>110
一番バカなのは俺だ
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 20:47:10 ID:VTIPNd+s
C日程で受かったけど、物理と数学VCを学校で勉強してないんですけどついていけますか?
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 21:03:47 ID:???
>>112
コースによると思う。
学系どこ?
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:00:14 ID:VTIPNd+s
サイエンス学系です。
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:02:56 ID:???
>>112
「実況中継」とかで勉強しておきな。
1ヶ月で終わるよ。
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:03:21 ID:???



ゆっくりしていってね!!!!


【新入生も】新潟大学part278【ゆっくりしていってね!!!】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1205234891/


117学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:24:52 ID:???
>>114
理工で数学不要なのは情報システムデザインの社会コミュニケーションコースだけのような。
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:25:02 ID:???
高校で物理やってない人いるの?

学科によっては物理あんまり必要ないとこあるの?
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:26:06 ID:???
>>117
そこ行くわ
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:27:41 ID:VTIPNd+s
>>115
ありがとうございます!
少しでも勉強しておきます。
でも、入学式のテストには間に合わないかも…
あれはVC(物理はU)も入りますか?
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:29:57 ID:VTIPNd+s
>>118
自分は物理か生物の選択でした。
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:55:01 ID:???
あまり気にする必要はないと思う。先生によって難易度が違うとか聞くが、
この大学は面倒見がすごくいい。学習サポートセンターなんてのもあるし。
オイラは不安だったから、基礎的な薄い参考書買ってきて、少しかじった程度だったが
それでも全然違うから時間に余裕があるなら、オススメではある。

123学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:44:39 ID:???
数学不要って…
本当に理工なのか?
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:53:10 ID:???
社会コミュニケーションコースの専門科目は数学の知識イラネだろうけど、
学系共通科目で数学系全部よけてたら、卒業単位が足りんだろ。
学部共通科目もあるし。
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:54:43 ID:8v6hN8S/
>>109に答えて
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:58:01 ID:???
創造は物理も数Vも必要だよね?


>>125
俺は決めたよ
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:59:35 ID:8v6hN8S/
どこら辺に住むの?
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:24:51 ID:???
北坂戸
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 18:14:17 ID:???
新入生、高坂か北坂戸に住むのが○
スチューデントハウスは論外な
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 18:18:34 ID:IXqPeLrC
芦川くーん、もう卒業したよね?
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 20:31:18 ID:???
            _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   ニートになったらそこで人生終了だよ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:56:49 ID:???
>>129
何故論外?
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:26:40 ID:???
>>130
お前、電大ちゃんねるで実名でスレ作ってたアホだろ?
糞ガキは帰れよw
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:44:34 ID:???
今現役電大生でバイトしてる人どのくらぃいますか?

横槍すいません。
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 00:06:47 ID:xOcW4ced
C日程で受かった人で一人暮らしする人は住むとこ決めた?
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 01:44:48 ID:???
>>134
バイトしてるやつなんて腐るほどいるし、それを聞いてどうするんだよ
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 05:35:04 ID:???
>>135
まだ決めてない
多分俺も北坂戸
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 09:42:56 ID:???
>>136
バイトしたいんですけど、バイトやると大学の授業ついてけるか心配で。
一年からバイトやっても大丈夫ですかね?
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 09:49:43 ID:???
じゃあさ前期終わって、やれそうだったらバイト探せばいいじゃないの
というか君がどういう人かわからないんだから自分でそれくらいは判断してね
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 10:37:05 ID:???
>>139
忠告ありがとうございます。
考えてみれば焦る必要ないですよね。もう少し落ちついて考えようと思います。
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 11:08:46 ID:???
各学科のガイダンスっていつやんの?
知ってる奴居たら教えてくれ
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 18:47:54 ID:???
入学式に来いよ。あとは自動的にわかる。
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 19:51:36 ID:???
いや、俺新入生じゃ無いんよ
昨年度はホームページで確認出来たと思うんだけど…
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 21:07:56 ID:???
なんかどれもココで質問するようなことじゃないね
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 22:08:25 ID:REuzS7X9
3dt0qtv\
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 00:44:14 ID:???
TOEICで490点だったんだが、電大的にはどう?w
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 00:48:34 ID:???
電大的には普通じゃね?

俺370点くらいw糞過ぎwww
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 02:36:07 ID:???
>>147
今回の会場平均はそんなもんだから安心汁w
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 04:14:24 ID:???
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

昼飯はやっぱり樹海!
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 11:03:43 ID:8RYIIC0H
>>137
いつ決めるつもり?俺は来週末に決める予定。
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 14:08:50 ID:45wQakM4
チベットのデモを武力鎮圧する中国政府
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2650540
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 18:45:47 ID:???
今はチベットも熱いが、人権擁護法案、児ポ法、ついでにWinny対策
そしてドル安 と凄く色々熱いな
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 18:48:01 ID:???
今日引っ越ししてきたけど、さっそく新聞配達員に目つけられた\(^o^)/
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 19:01:14 ID:???
念願のEeePCを手に入れたからもうあの糞重いmacbookをあまり持ってくる必要がなくなったんだぜ
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 19:03:02 ID:???
>>152
二次元が規制されそうで涙目なオイラが来ましたよ・・・。
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 19:07:32 ID:???
>>150
21に後期の発表だから
俺も来週末だな
部屋残ってたらいいんだが
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 22:02:57 ID:???
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 23:23:07 ID:???
>>157
なん…だと…?
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 23:33:41 ID:???
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   ) 東京理科大学(ヲタ専用)からの使者だぜ
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   ) 
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"⌒(__人__)⌒ " i .レ'
 (  ,ハ    |r┬-|   人!
   ノ     `ー'´     \
/´               ヽ                 カ
|    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
    ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

【つるぺた大好き】東京理科大学ヲタ専用スレ22号館【ロリコンの園】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1205252209/
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 13:10:10 ID:???
どうでも良い事かも知れんが、電大のスレタイってまともだよな。
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 14:12:43 ID:yxkjznN7
いつ武道館で卒業式よ? 3年前に卒業したものだが
今でも めぐみとかご飯食べる場所残ってんの?
社会でたら厳しいよ がんばみんな
卒業おめでと
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 14:17:25 ID:???
奈良ではまたまた新線開業 〜JRおおさか東線で生駒がさらに便利な街へ〜
http://jp.youtube.com/watch?v=VnStsc8F8pA&feature=related

中之島線(2009年9月開業)
http://www.keihan.co.jp/shinsen/gaiyou/img/kouiki_map.gif
なんば線(2009年3月開業)
http://www.nishiosaka-railway.co.jp/business/outline/images/img_position1.gif



163学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 16:59:18 ID:???
>>159
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

近々理科大に遊びに行くw
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 19:05:24 ID:???
>>160
昔はスレタイについて様々な攻防があったんだよ
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 21:14:01 ID:???
ごめんなさい新入生が失礼しますね
Linux導入で躓かないか不安で仕方ないのだけど
そういう私は無難に推奨買った方がいいのですかね?
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 22:29:34 ID:???
>>165
もう大学生なんだから自分で決めな。
自己責任だよ
俺が1年の時は、自分で選んで買った。
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 22:38:26 ID:???
165が何をしたいのかにもよるが
メール、ネットサーフィン(もう死語か?w)等する程度なら
EeePCでよくね?
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 01:11:47 ID:???
マウスコンピュータでポチったやつが今日届いたぜ。
推奨PCよりかなり高性能だが、15万だった。
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 02:04:48 ID:???
>>168
かなり迷惑な宅配便だな
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 09:57:58 ID:???
俺はよくわからんから推奨にしよう
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 20:51:00 ID:???
卒業式って卒業証書貰うときだけ
会場にいればいいのかな
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 21:48:11 ID:???
>>166>>167 なるほど、ありがとうございます。もうちょっと悩むかな・・
自分で選ぶとしたらDELLで買います、ええ。
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 19:18:15 ID:KHb6htQZ
さらば電大
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 20:35:26 ID:???
今日の卒業式
壇上のお姉さんに釘付けだったよ。
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 21:09:49 ID:F2Xk4Usf
東松山さいこー
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 11:46:50 ID:B6VG8aBm
学生証の更新ってもうされました?
どうやってする&いつ頃からできるのか?
教えてください
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 14:41:46 ID:???
4月になってからじゃないか
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 14:47:14 ID:???
>>176
4月の初めに健康診断があるだろ。その時に更新する。
詳細は理工学部ホームページで確認出来るから見ろ。

それはそうと、学科別のガイダンスっていつやんの?
今年はホームページで確認出来ないんだけど…
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 00:10:47 ID:y2xsFDyI
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19  ←医学系を持たない上、東工大の10分の1の研究者でコレ◆
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16           山中伸弥先生の研究成果の原点もこの大学
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15              ■公式
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13                 http://www.naist.jp/
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12                「1人当たりの技術移転収入は日本のトップクラスです」
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12                 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070706/129323/
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず

180学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 19:49:53 ID:gLQQD6LK
推奨パソコン買った人は大学で渡されるんだよね?
渡されるのはいいんだけど持ち帰るのどうするんだろ…
まさか箱抱えて帰るとか無いよな??
ケースとか袋もらえればいいけど、念のために自分で
用意していくしかないよな
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 02:48:15 ID:???
>>180
推奨パソコンと一緒にバッグ買わなかった?
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 06:13:53 ID:???
>>181
推奨パソ用のバッグなんて売ってたっけ?
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 10:24:43 ID:???
>>180
毎年箱を持った新入生がいるから箱で持ち帰るんでしょ。
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 10:25:57 ID:???
なんか大学の教室が改造工事されているな
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 16:10:02 ID:???
去年は自宅に送られてきたよ
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 17:28:14 ID:???
今年は学校で渡すって書いてあったんだがorz
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:04:12 ID:???
3月までは自宅配送、4月以降は学校受け取り
ちゃんと読め
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:15:35 ID:???
3月28日に学校で受け取りだろ
4月以降はよくわからんが
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:39:42 ID:???
>>187
そんなのどこに書いてあるんだよ
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 19:06:50 ID:???
きっと彼にはなにか見えたんだろう
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 19:44:41 ID:???
アホか。学系で違うだろ。配布資料をちゃんと見ろ。
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 20:07:54 ID:???
誰か推薦の課題の解答くれ
合格してからまったく勉強してないからわからん
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 01:36:45 ID:???
>>192
提出すればお咎め無しだから適当にやって出しとけ
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 01:57:32 ID:???
出してない俺は死亡確定か。まぁいいや。
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 13:16:33 ID:???
ただで食券貰えたので
オススメのメニュー教えて下さい
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 13:28:02 ID:???
メニュー選べなかったorz
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 16:48:42 ID:GlF8uZHI
学校始まるとけやき混むなぁ
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 16:53:48 ID:???
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

昼飯はやっぱり樹海!
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 17:38:53 ID:???
一人食堂する勇気の無い俺は便所飯が妥当ですね^^;
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 18:55:53 ID:???
今日、OC行った人いるのかなぁ
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 21:03:02 ID:???
>>199
空き教室も良いよ
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 22:38:55 ID:???
一人食堂するやつらみんなで何処かに集まろうぜ!

会話が無さそう
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 00:51:18 ID:???
食堂ってリア充の集まり?
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 01:37:31 ID:PHuKV/QL
一人食堂も苦にならないですよ。電大なら。
まぁお昼休みど真ん中とかはさすがに混雑しますけどね。
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 08:19:50 ID:???
>>203
心配しなくておk
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 11:15:58 ID:h27uSbEd
>>156
受かった?
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 14:33:47 ID:???
朝から騒がしいと思ったらもう引っ越ししてくる時期か
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 16:16:10 ID:???
>>207
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    引っ越し♪引っ越し♪♪ さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 16:16:31 ID:???
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    引っ越し♪引っ越し♪♪ さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 18:08:32 ID:GjNXn9eJ
今週の火曜と水曜にあるやつって自由参加なんですか?
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 19:36:43 ID:???
>>210
何があるか知らないのは俺だけか?
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 20:34:48 ID:GjNXn9eJ
>>211
新1年生のみだと思います
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 22:49:00 ID:3SL4e5bn
一人暮らしする人、引越しって終わった?
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 22:56:41 ID:???
>>212
新1年だけど知らないorz
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 23:28:05 ID:GjNXn9eJ
>>214
俺推薦合格なんだけど、なんか事前学習の答え合わせするみたいなこと書いてあった気がするんだよね
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 23:28:48 ID:GjNXn9eJ
>>214
先週終わりました。
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 23:29:20 ID:GjNXn9eJ
間違えたw
>>213
先週終わりました。
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 00:22:50 ID:???
>>206
落ちたよー\(^o^)/

今日部屋決めてきた
北坂戸駅近
坂戸のみんな宜しく(^o^)ノ
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 00:32:42 ID:???
>>218
同じとこかもw
もしかしてマンション?
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 00:45:18 ID:???
>>219
マンションで徒歩2,3分だが・・・
似たような物件いっぱいあっただろw
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 01:16:01 ID:???
>>220
だよねw
もし5階だったら(ry
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 08:59:53 ID:CwOGlsCV
>>218
引越しはいつするつもり?家具とか買った?
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 11:25:47 ID:???
>>221
5階建てじゃないなすまない


>>222
27日に引っ越し予定だ
家具は新生活軍資金5万しか貰えなかったから
布団と自転車と洗濯機と机買ったら終わるorz
冷蔵庫とレンジは既に持ってたから良かったけど
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 14:08:46 ID:8Hjnx/mO
川越に住むの俺だけ?
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 15:58:46 ID:???
電車+スクールバスで通うって事?
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 16:55:33 ID:???
明日メンドすぎワロタ
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 17:05:16 ID:8Hjnx/mO
>>225
そう。高坂とか北坂戸はちょっと淋しいから

>>226
やっぱなんかあんの?自由参加ならいきたくないな
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 17:11:33 ID:???
明日のやつは多分推薦合格組だけ
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 17:12:23 ID:???
川越は栄えてていいんだけど家賃高い+定期代がかかるからなぁ
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 17:38:57 ID:???
なんというブルジョア
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 17:52:31 ID:???
学校いつから始まるか分からずにダラダラしてたらもう3月末かよ
そろそろ坂戸に帰らないとな…すぐにホームシックになりそうだが
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 18:07:39 ID:8Hjnx/mO
>>229
俺川越で家賃4万だった
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 22:35:01 ID:+t9jl6lp
明日の確認講義って何時に行けばいいか分かりますか?
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 23:38:10 ID:???
>>233
11:00から数学と化学開始
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 00:17:11 ID:37ceFL0v
>>234
ありがとうございます
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 02:56:34 ID:???
236
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 10:10:34 ID:???
今日の昼飯どうしよう…
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 15:49:15 ID:MVjor1s3
新入生で一人暮らしするやつ一人暮らしってもう始めた?
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 16:28:57 ID:???
そんなの人によってまちまちだろ
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 17:47:16 ID:s1COqIjE
確認講義て何?
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 17:54:31 ID:???
>>240
新1年の推薦組みに課されてた宿題の答えあわせとかじゃないかな。

で、確認講義行った人どうでした?
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 18:26:02 ID:???
>>241
各教科共に基礎の復習。
凄く疲れた。
明日は数学だけ模擬テストあるよ。
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 20:00:55 ID:???
入学手続き完了の書類とかって来ないものなの?すごい不安なんだが…
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 20:57:07 ID:???
>>243
たしかネットで見られたような
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 22:28:48 ID:???
>>244
ネットの確認は入金手続きが済んだかどうかだったと思う

てか、オリエンテーションで4/5〜4/6に泊まりで秩父に行かなきゃならないって本当ですか?
バイト入れてしまったんですけど・・・
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 23:09:15 ID:???
>>245
日にちは知らないけどあるらしいね
ほぼ初対面で泊まりとかww
テラ緊張((((゜д゜;))))gkbr


何かの議題についてグループで話して発表するとか聞いたんだけど…
まじ??www
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 23:13:52 ID:???
全て鳩山キャンパス内で行うとか書いてあるけど?
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 23:30:49 ID:REbwX5Ic
まじかよ!あんなところで泊り込みかい
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 00:08:24 ID:???
そんなウホウホなイベントがあるなんて知らなんだ
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 00:13:48 ID:???
>>247-249

やべっwww
言った俺も不安になってきた((((゜д゜;))))


246はウソです!!
…ウソってことにしといて下さい(´;ω;`)w
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 00:23:30 ID:???
ククク・・・
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 00:53:30 ID:oEB8BP/5
間違いなく一回は気まずい雰囲気になるだろうよ
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 01:19:23 ID:???
>>246
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 03:35:11 ID:???
去年は学系ごとに旅行行ったな
旅行と言うほどのものじゃなかったど
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 04:13:10 ID:oEB8BP/5
>>253
こんにゃろめw
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 04:13:55 ID:oEB8BP/5
ってことは俺は情報システムのやつらとか・・・・
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 05:41:25 ID:???
>>256
安心しろ、面白いから。

泊まりに大富豪は神ゲー。
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 08:06:48 ID:???
スーファミ持ってくか
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 08:28:03 ID:???
>>253
うそはうそですw


たしか東上線で過疎ってるほう(小川町方面)に行くって聞いたような希ガス


うそです(´・ω・`)w
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 10:04:47 ID:???
じゃあ誰かトランプとUNO持ってこいよ
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 10:27:48 ID:oEB8BP/5
PSoneだろやっぱり!
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 10:38:26 ID:???
あれはめんどくさかったな…
休むと出席に影響するから休めないしな
しかも俺の部屋最初ずっと無言だったし


まぁ夜にはゲームとかトランプで遊んだりして結構面白かったが
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 10:55:05 ID:???
PS2(旧型)持ってきた奴いたな
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 11:42:36 ID:???
じゃあPSPとモンハンだな
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 11:43:02 ID:oEB8BP/5
じゃあ今回はPS3持ってこう
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 11:44:36 ID:???
>>262
部屋の人は決められちゃってるの?
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 12:42:12 ID:???
誰か64とスマブラ持ってこいよ
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 12:44:15 ID:dZd049xE
>>239
いろんな人にきいてるんだけど。ちなみに239は一人暮らしはじめてんの?
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 18:54:06 ID:???
昨日と今日の確認抗議で友達できたやついる?
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 20:09:47 ID:???
>>266
俺のときは学籍番号順だったな
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 21:18:33 ID:???
>>270
男女混合?
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 21:22:31 ID:???
ウ・・・ウホッ?
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 23:38:24 ID:???
ノーパソのOSってVistaのHomeBasicでいいんですか?
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 23:51:57 ID:y+qHt6rt
>>273
Ultimateがいいって書いてあった気がするけど、大学のIDでダウンロードさせてくれるらしいから大丈夫だろ
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 00:08:01 ID:???
>>274
レスありがと。
奨励スペックはどこにかいてありますかね?
一応東芝の奨励パソのスペック参考にしてるんですが..
オフィスにPowerPointいりますかね?
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 00:10:21 ID:uIU7J9yz
>>275
要ると思うよ
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 00:57:00 ID:???
時間割っていつごろ出るんだ?
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 03:17:46 ID:???
クラス分けのテストって
推薦の課題と同じくらい?
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 03:19:50 ID:???
やっぱこの時期になると新入生の書き込みが多くなるね。
なんか微笑まし。

学生のうちにいっぱい遊びなね。
勉強も忘れずに。
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 10:17:16 ID:???
Macの方を買ったんだがやはりWinよりクセが
あって使い辛いー
Vistaにすればよかったかなぁ
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 10:29:05 ID:???
>>280
慣れたらMacのほうが使いやすいよ。
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 11:23:25 ID:???
>>280
俺もMacにしたよ
もともと1年ぐらい前まで使ってたってのもあるけど

どうせWinも入れるんだしキーボードなんかはすぐ慣れるはず
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 11:49:06 ID:???
>>271
混合の訳無いだろ

>>277
学校始まったら曜日ごとにとれる授業一覧みたいなプリントが本館一階に置かれるぞ
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 13:06:05 ID:???
Macにbootcampで入れた窓の不安定さは異常
すぐブルースクリーンになるよ…orz
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 14:59:48 ID:???
泊まる部屋勝手に変えちゃて平気ですか?


去年、女子部屋に泊まった男子がいたって本当ですか?
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 16:53:33 ID:???
^^;
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 19:44:46 ID:???
>>285
男同士なら変えても別に問題ないんじゃね

女子部屋ならばれたときの責任はもたん
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 20:54:54 ID:???
中学生じゃないんだし遊びに行くくらい平気だろ
酒は禁止って言われたけどな
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 21:36:59 ID:???
きみら未成年だろ。
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 22:32:08 ID:???
てか、変えてもいいか聞くってことは
知り合いが同じ学系にいるってことか?
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 00:57:46 ID:???
モータースポーツ部って何やってるの?
カート?
それともレース鑑賞してニヤニヤ?
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 01:46:49 ID:???
>>289
新1年だからって未成年とは限らないけどな アホス
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 04:08:47 ID:R6m33PKo
>>292
そんなことでつっかかるなよ。しらけるだろ
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 14:26:03 ID:???
さてパソコン取りに行くか
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 14:56:57 ID:???
坂戸のみんなはどこで本買ってるの?
なんか古本屋ばっかで普通の本屋が少ない
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 15:07:26 ID:???
わかばウォークの中に本屋あるよ
市内はよむよむとかTSUTAYAとか色々あるけど車無いと面倒だね
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 15:16:51 ID:nlrMSxSX
>>296
さんくす
自転車は買ったから頑張ってみるよ
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 15:17:54 ID:???
sage忘れたorz
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 21:45:55 ID:???
>292
新1年で未成年じゃないのはやっぱりアホ
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 22:23:56 ID:???
>>299
しらけるから失せろ
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 22:43:08 ID:???
新入生にスレ住人の質の低さを見せつけるにはいい機会だ。
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 23:17:30 ID:PCDsJNMA
土曜健康診断とかだるいよ・・・
授業開始って一日から?
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 13:24:37 ID:???
ふぅ・・・
引っ越し終わったぜ
なにこのオナニーしほうだいな環境
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 13:28:28 ID:???
>>302
初授業は9日からじゃないの

>>303
家族を警戒しなくて済むから何時でも出来るよなw
だが一人暮らしは廃人化が進むから気をつけろよw
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 14:15:46 ID:3ABt3zi5
もうみんな引越したのか、俺はぎりぎりまで地元に居座るよ
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 18:27:28 ID:???
普通余裕持って早めに引っ越すだろ

早く学校はじまらんかな
放課後にアトリウムで遊戯王やってるのを遠くから見てるのが好きなんだが
「ドロー!!」とか学校で聞いたとき笑いこらえるの必死だったわ
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 20:16:08 ID:+ha9sidR
今日引越しおわりましたーw
質問なんですが、ノーパソって一年時から必要ですか?
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 20:43:14 ID:???
大学で遊戯王やってる人いるのかな
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 21:38:49 ID:???
PSPのタッグフォース2はそりゃ流行ったさ
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 22:38:02 ID:???
なんだ
タッグフォースか
カード持ってやる人はいないみたいね
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 22:40:38 ID:???
>>306
リサイクルショップで平成仮面ライダーの変身アイテムを
いくつか買い集めて、自室で「変身!」とかやっているオイラとどっちが引かれるだろう・・・。
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 22:44:30 ID:???
>>311
両方
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 22:53:19 ID:???
>>311
ネ タ だ よ ね ?
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 23:18:02 ID:???
みんなどんなバック使ってる?
オススメとかあったら教えてほしい
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 23:28:57 ID:???
ちょっとまて俺が上で言った遊戯王はカードのほうだぞ
よく3、4人でやってる
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 23:50:17 ID:???
>>314
とりあえずスクールバッグはないと思うw
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 01:03:40 ID:???
しかし埼玉寒いな
マフラーとか持ってくればヨカタ
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 13:29:20 ID:???
放課後に遊戯王はやってないがMTGやってる俺参上
昼休みもやってるがなー



新入生でやってるやついたら一緒にやろうぜ
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 13:29:28 ID:???
>>330
最近は暖かいぞ
沖縄からきたとかか・・・?
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 14:49:38 ID:???
>>318
俺もやってるよー。
若葉のカード屋によく行く。
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 15:14:43 ID:???
>>320
若葉は俺もよく行くぜ
つっても月に2〜3回行って内1回が大会だけどな
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 15:28:38 ID:???
>>318
Lyceeやってるヤシはいないのか?
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 15:51:04 ID:???
>>322
残念ながらLyceeは見ない
さすがにあれを公の場じゃできんだろ
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 18:35:25 ID:blaD/ok4
オリエンテーションって泊まりじゃないですよね?
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 18:55:30 ID:???
カルタ取りするって聞いた
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 19:44:46 ID:???
在学生は3日からですよね?
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 19:48:43 ID:???
自己解決しました ところで春休み中自分が何をしていたのか思い出せない
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 20:47:31 ID:???
PCの電源入れたとこまでは覚えてる
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 22:00:37 ID:???
入学前に準備しておいたほうがいいものってある?
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 22:54:29 ID:???
しいて言えば退学届けかな
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 23:14:42 ID:???
在学生って三日からなのか?
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 01:33:44 ID:???
推奨のパソコンMacにしたんだけどVistaじゃなくてXPって配布してくれないの?
XPにしてもらいたいんだが
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 01:46:49 ID:???
昨年度はXPだったけどな、今年はvistaなのか
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 10:54:29 ID:ghB0ymUA
入学式って席は学部ごととか決まってるのかな?それとも入ってきた順?
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 11:47:56 ID:???
学部ごと学系別に入った順
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 14:46:44 ID:???
またバスが混むな めんどくせ
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 23:09:10 ID:???
北坂戸の駅前に一人暮らしする予定なんだけどこのへんコインランドリーねーの
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 23:21:12 ID:???
どっかで見たことあるが利用しないんで知らん
洗濯機買わないのか?
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 23:21:19 ID:???
そんなの自力で調べろカス しね
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 02:30:21 ID:???
>>339
そんなことで死ねはないだろう。このスレさっきから暴言が多いけど、理工学部ってこんなもんなのか?
正直幼稚としか思えんよ。
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 02:40:48 ID:???
2chのこんなスレで質問する自分の幼稚さを恥じろよ・・・
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 03:54:19 ID:???
>>340
十人十色ってことで
どうでもいい質問も暴言もスルーすればいいんだけど、それだとスレが伸びないか
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 09:58:45 ID:???
死ねは確かに酷いが多いっていうほど暴言なんて他にあったか?

コインランドリーは確か一カ所知ってるが住むのが駅前ならあんまり近くじゃない
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 12:06:58 ID:???
>>341のツッコミが的確すぎ
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 12:53:43 ID:YBMqR+P6
新一年生です。オリエンテーション(明後日)って出席しないとマズイですか?
駅まで通うのに原付の試験受けたいんです
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 14:08:28 ID:???
全然。原付とったほうがいいよ。
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 14:13:12 ID:???
数日後、見事に孤立する>>345の姿が!
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 15:51:52 ID:???
>>341
340の者だけど340=337じゃないぞ

>>342
まぁ確かにそうなんだけど、死ねは無視できなかった。

>>343
他の二つの学部に比べて多いよやっぱり

349学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 16:30:26 ID:???
たかがネットの、ましてや2chに書かれた「死ね」という言葉に
そんなに反応するなんてどんだけナイーブなんだよ
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 17:24:26 ID:???
もう3日からガイダンスあるんだねー
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 17:25:09 ID:???
2chの死ねとか挨拶だろ… 暴言も
書き込むならその土地の文化は受け入れろ
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 18:05:06 ID:???
2chの死ねに過剰反応するなってのは認めるが挨拶って…
自分の巣の板の常識を人に押し付けるなよ
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 21:39:06 ID:???
埼玉水道水飲めるのでかいな
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 21:45:00 ID:???
いよいよ明日入学式…
やべえなんか意味もなく緊張してきたw
ひとりで行くのが心細いぜ
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 21:50:26 ID:???
気にすんな俺も一人だ
九段下から迷子にならない事を祈ってるが
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:06:13 ID:???
明日何時ごろまでやるんだ
昼またぐ?
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:19:41 ID:???
またがないんじゃね?
立食パーチーとかあんのかなw?
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:24:53 ID:???
九段下駅のすぐ近くにメッチャうまいラーメン屋があるから行くかな
誰か行くか?
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:27:26 ID:???
そんな美味いのであらば行きたいな
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:29:03 ID:???
>>353
埼玉水道水大丈夫なの?
水買って飲んでたorz
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:31:00 ID:???
>>360
埼玉なめんな
埼玉が水道水飲めないくらい都会なわけねーだろ
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:33:09 ID:???
水道水は飲んでも大丈夫だが美味くないぞ?
買う方が正解
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:34:38 ID:???
昔はそんな不味くなかった気がする
今は買ってるからわかんね
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:39:26 ID:???
水を買うとか・・・留学生?
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:43:51 ID:???
都内って水道水飲めねーの?
埼玉生まれ埼玉育ちだからよく知らないんだが…
つーかミネラルウォーター買ってるって奴は料理やカップ麺も水道水使わないわけ?
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:52:41 ID:???
ミネラルウォーターで等身大の自分を表現(笑)
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:53:48 ID:???
大学の古い校舎の水道は錆だらけだから飲むなよ。
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:09:29 ID:???
>>365
飲むときだけ
加熱すれば大丈夫だと勝手に思い込んでるw
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:13:14 ID:???
2年のRD学系はいつ登校だっけ?
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:13:44 ID:???
沸騰させた直後が1番トリハロメタンがほにゃららって
山岡さんが言ってたぞ
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:44:15 ID:???
>>365
いやまずいよかなり。東京にいたからわかるけど、東京よりまずいよ。
ミネラルウォーターはスーパーとかでボトル買えば無料でもらえるやつをやる予定
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:52:47 ID:???
大学の水は不味すぎて飲めない。
クソ田舎から通ってるから、あの水のマズさは衝撃だった・・・・
家と全然ちげぇ
373365:2008/04/02(水) 00:00:23 ID:???
>>371
埼玉の水は東京よりダメって事?
確かに味は不味いね…塩素きつくて精液っぽい香りするしw
家は一応ダスキンの浄水器つけてるけど大して改善されないから意味無いと思う…
でも水に水道水以上の金かけんの勿体無いからミネラルウォーターは買わない

>>372
鳩山も生粋のクソ田舎だと思うけど、水のうまい田舎って何処よ?
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:10:37 ID:???
>>373
鳩山「町」だからな一応

俺は埼玉育ちで水道水はこれが普通だと思ってるから
不味いと感じないけど
田舎の水の方が美味いんだろうね
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:21:14 ID:???
坂戸の俺のアパートは普通に飲めるけど。
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:28:32 ID:???
まぁ普通に飲めるね
ただミネラルウォーターに比べて明らかに塩素臭い…
それも日によって味が違うし。塩素の濃い日は風呂場がプールみたいな匂いになるね
ちなみに俺は坂戸と毛呂山の境目あたりに住んでる
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:36:43 ID:???
東京の水は不味いと思われがちだが
東京水 なんていうペットボトルまで出ちゃってるんだぜ
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 03:21:34 ID:???
>>369
7日の2限からだと思われる。

大学のHPからガイダンスのお知らせが消えた

俺の目がおかしいのか?
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 03:36:41 ID:???
あ、ほんとだw
学科・学系別ガイダンスのお知らせが消えてる…
メモっといて良かったw
掲示期限1日だったのかな?
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 07:13:51 ID:???
うっは眠いwww
九段下遠すぎワロタ
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 09:45:58 ID:???
シスデザ椅子ねぇwww
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 09:50:40 ID:???
シスデザ椅子ねぇな…目の前のドレッド男が怖すぎる…
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 10:00:42 ID:???
ドレッドなんかいるのか。浮くな。
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 11:05:15 ID:???
学校でドレッド見かけたらみんな怖がらず声かけような
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 11:14:54 ID:???
>>384
ドレッド乙
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 11:55:24 ID:???
列進まね('A`)
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 11:58:16 ID:???
>>382
特定した
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 11:59:34 ID:???
さぁこれから一人で高坂に帰るぜ
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:06:07 ID:???
学生証配布の列進まNEEEE
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:07:04 ID:???
な〜わがうまらやしい
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:09:08 ID:???
問題のラーメン屋はどこにあるんだ?
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:16:34 ID:???
今日ほど中村が羨ましく思えたの日はない
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:20:51 ID:???
>>391
情報シスデザなら一緒に行こうぜ
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:24:32 ID:???
>>393
シスデザだがどこだ?
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:28:12 ID:???
シスデザだが知り合いのガイダンス待ちで3時まで御茶ノ水周辺で暇になるんだが
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:29:48 ID:???
じゃあラーメン食いに行こうぜw
場所知らないけどw
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:33:30 ID:???
そうかそうかが旗振ってる
こわいよー\(^o^)/
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:36:19 ID:???
スーツでラーメンか?
今神田方面に徒歩移動中
友人のガイダンス終わったらアキバ行らしい
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:40:17 ID:???
ラーメン屋50人くらい並んでるけど
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:56:04 ID:???
今神田キャンパス本官前/(^O^)\
今から暇
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 14:39:19 ID:???
サイエンスのところに座ってた人がぶっ倒れてびくった
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 14:46:45 ID:???
あの最後の花田勝氏みたいなしゃべり方のハゲ
どうにかしろよ。何度も同じこと繰り返して。
若作りしたババァどもはプリントくばらねぇし
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:46:18 ID:???
>>402
あれは素でいらいらしたな
遅いし繰り返すしなんとか席とかわかんねーし
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:50:17 ID:???
>>403
あのハゲが「それでは・・・」って言うたびに
(#^ω^)ビキビキだったぜ
急に出てきた保護者会?かなんかのババァもうざい
前に出るならメモでも書いて言うこと決めとけ
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:05:59 ID:???
今年の1年て小学生みたいだな。
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:20:30 ID:???
一応教師も見てるっていうのにコイツらは…
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:26:49 ID:???
応援団格好よかったな

旗持ってる人が凄くツラそうだったが
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:28:50 ID:???
応援団なんて言ってたの?
であで〜ってのがよくわからんかった
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:36:45 ID:???
シスデザなら授業中にエロゲできるからこれからの授業楽しめよ
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:45:17 ID:???
>>409
まわりドン引きだがな
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:51:30 ID:???
>>409
夢が広がりんぐwwwwwwwwwwwwwwww
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:54:51 ID:???
俺の壁紙見て何かを感じたら友達になってくれ
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:25:07 ID:???
大学の近くにボウリング場って無いのかな?
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:33:33 ID:???
バスっておめぇの席ねぇからwwwとかなる?
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:11:54 ID:???
スクールバスって乗るのになんか必要なの?
新入生いきなり乗っても大丈夫なん?
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:26:37 ID:???
>>414
なる

>>415
なくて問題なし。心配なら学生証で事足りる。
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:28:40 ID:???
明日の昼やばす
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:30:36 ID:???
何もいらないよ
バスはオリエンテーションに行く新入生で混雑するかな
大東文化のバスに乗り間違えないようにね
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:32:16 ID:???
スクールバスってみんなの登下校の時間がかぶるとカオスだよな('A`)
1本見送るとか結構あるし
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:33:12 ID:???
>>416
>>418
ありがとうごじます><
入学式に前の席で「スクールバス有料らしいぜwww」とか話してたからあせった
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:42:35 ID:???
>>420
お前多分俺の近くにいたなwww
あのやたら仲良かった二人組の近くか?
ゲームがどうとかラーメンがどうとか話してた
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:44:56 ID:???
>>421
それだw
情報システムデザインいくので同じだったらよろしくww
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:48:36 ID:???
いつになったら学校始まるんだよ…
こっち戻って3日しかたってないのに暇過ぎて2万くらいすっちまった…

ガイダンスだかの予定表なんで消えてんの?
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 19:00:17 ID:vUXuw0AT
>>420
スクールバスはもちろんタダだけど、それ以外に川越観光のバスで電大までいける
川越観光のほうは高坂発着で200円くらいかかったかな
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:12:23 ID:???
明日のテストってVCもでるかな?
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:28:53 ID:???
受験に3C必要なかった理工は出ない気がするけどな

だれか電大から近場でゲーセン知らないか
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:29:36 ID:???
明日私服でいいの?
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:36:06 ID:???
この試験は入試とは無関係。
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:48:49 ID:???
アキバ行ってきてようやく帰宅@埼玉北部
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:28:29 ID:???
入学式後バイト直行して今帰宅@坂戸
結局週末のウホウホお泊まり会は無いのか?
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:51:53 ID:???
>>430
週末はなさそうだけど、いつかあるって噂


てか、テスト時間短くない?
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:40:17 ID:???
>>426
坂戸駅前にひとつある
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:05:46 ID:???
春休み中全く勉強してないけど明日のテスト大丈夫かな?
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:07:08 ID:???
>>433
一緒に基礎クラス行こうぜ
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:13:21 ID:???
春休みどころかセンター以来無勉だw
物化は間違い無く基礎だから宜しく
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:23:20 ID:???
テストは補習を受けるかどうかを決めるためじゃないのか?
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:37:25 ID:???
プレースメントテスト諸々の話もオリエンテーションであるだろう
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:46:53 ID:???
>>436
俺が説明会行った時は
クラス分けのテストって聞いた

英数物化の4教科のテストをやって
同じレベルでクラス分けらしい

点が高くても基礎選べるとかも言ってたような…

まぁ、クラス分けて受ける授業は高校の復習だしね



知らないけどw
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:03:59 ID:???
>>438
なるほどー


って思ったけど、最後の一行が不安www
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:05:15 ID:???
筆記テストだったら死ぬ
化学はまず間違いなく

まあ基礎だろうがなんだろうが関係ないよな?、な?
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:06:50 ID:???
むしろ丁寧に復習できてラッキーだと思うよ




そう思えば辛くない
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:07:18 ID:???
プレースメンステストはクラス分けのテストです

と、2年の俺が言ってみる
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:08:16 ID:???
化学なんて一年の時以来やってねーよ
これは間違いなく\(^o^)/オワタ
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:09:50 ID:???
>>439
ごめんよw
うろ覚えなもんで



化学は
すいへいりーべ(ry
だけ覚えて望みますww
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:16:16 ID:???
すいへーりーべすら忘れた俺は終わりだ
英語と化学0点こんにちわ
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:16:47 ID:C8MORCyJ
2〜4年生も明日9:30からあるんですか?
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:25:04 ID:???
>>445
流石の俺でもそれはひくわwwwwww
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:26:49 ID:???
>>426
ゲーセンは坂戸駅付近に2つあるって聞いたことある
あとは北坂戸に1つ


テストはクラス分けだが基礎のが楽だからって理由でわざと低い点数とる奴もいるようなテストだ
あんまり気にせず力抜けよ





まぁ俺は本気出して基礎クラスだったけどな
単位も落とした
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 06:35:50 ID:???
帰りに北坂戸のゲーセン探そうかな


今日から大学生かぁ
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 07:33:56 ID:???
基礎クラスはどうせ推薦で入ってきた奴等が集まるんだろうな そんな俺も推薦組です
ということでみんな仲良くやろうぜ
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 07:41:47 ID:???
なんか緊張するわ
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 07:58:12 ID:+Vysir2e
遅刻しそうだ
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 08:10:28 ID:???
さいしょどこいきゃいいんだ
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 08:12:17 ID:3lPfFzkb
物理やんのかよw
俺の高校は物理と生物が選択だったので
物理は教科書すら見たことありません\(^O^)/
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 08:18:47 ID:???
俺も物化U分野履修してないけど(・ε・)キニシナイ!!
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 08:50:36 ID:???
バス乗場殺伐ワロタ
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 08:57:22 ID:JSALqxD9
プレゼンテーションホールって2階?
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 09:22:04 ID:???
外階段あがってけばいいよ
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 09:25:58 ID:???
今日だか忘れたけど3号館に拉致監禁されるかもしれないから気をつけろ
大学運営系の係り?決めとか言う儀式が行われる
あの沈黙は長かった… プレゼンテーションホールから移動
とかいう形でさりげなく誘導されるから気をつけろ 話してる人間が学生だったら気をつけたし 行く義務は無い
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 11:12:53 ID:???
>>449
ちなみに北坂戸のゲーセンは駅から離れてるから最初は教えてもらわないと行けないかもしれんぞ
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:10:15 ID:MsAbRl94
新入生の人で誰か昼一緒に食べませんか?
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:13:57 ID:???
シスデザの新入生いたら一緒に飯食おうぜ
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:16:37 ID:???
俺もシスデザどこで食う?
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:16:59 ID:???
さげ忘れた・・・
サイエンス学系の人で誰か一緒にお昼お願いします!
友達いなくて辛いです
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:17:04 ID:???
>>462
どこにいるの?
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:17:57 ID:MsAbRl94
>>465
喫煙所のとこにいます。黒い携帯持ってます
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:19:13 ID:???
今サークル勧誘の手前。自販機の近くにいるピザ眼鏡が俺
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:19:21 ID:???
コンビニ?の前の座れるスペースにいるけど 誰か新入生いない?
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:22:24 ID:???
今2人?
470465:2008/04/03(木) 12:25:29 ID:MsAbRl94
465ですけど今二人です
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:26:08 ID:???
分かりにくいからしゃがんでくれ
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:29:11 ID:???
>>470
465は俺なんだがw
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:36:06 ID:???
どこだ
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:36:21 ID:???
集まって飯とか何面白そうなことやってんだよ
もう飯食い終わってるよorz
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:43:18 ID:???
結局会えなかった
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:45:38 ID:???
会う気ならもっと服装の特徴とか言えばよかろうに…
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:50:47 ID:???
乗り遅れた・・・
じゃあ明日集合な
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 13:07:45 ID:???


ゲーセンどうやっていきゃいいんだよOTZ
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 13:27:40 ID:???
>>478
どこのゲーセンだ?
坂戸か?北坂戸か?
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 14:16:52 ID:???
どっちでもいいんだけど

位置を把握したい
坂戸と北坂戸ってどっちがでかい?
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 14:20:28 ID:???
坂戸ならキャロムとかブーボスとかあるはず
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 15:12:50 ID:???
駅から近い?
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 15:17:05 ID:???
数字簡単過ぎてチンコ立った
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:08:13 ID:???
デカイのはブーボスだと思うが近くはない
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:09:26 ID:???
テスト終わったら坂戸で少し探そうかねぇ
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:13:18 ID:???
メルブラやろうぜ
最近始めたから弱いけど
テスト終わったら遊々行くわ
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:02:34 ID:???
遊々ってどこよ
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:03:42 ID:???
坂戸駅の栄えてないほうの出口出たらすぐ
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:23:46 ID:???
パソコン引き渡しってどこなんだろな
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:27:53 ID:???
>>489
来週だと思う
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:39:17 ID:???
来週だと家で履修申告できねぇ…
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:45:16 ID:???
とりあえずゲーセンの話してるやつはこれみて場所把握しろ
http://id14.fm-p.jp/34/fumiyatan/index.php?module=viewnp&action=pdetail&hpid=fumiyatan&stid=8

携帯厨しかみれないかもだが
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:47:46 ID:???
化学死にました
物理もやばいかも

誰か明日一緒に飯食って励ましてください
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:08:48 ID:???
それより友達ができる気がしないです><
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:11:57 ID:???
今日みたいに突発オフじゃなくてあらかじめ場所決めて集まればよくね?

とりあえずゲーム作ってるサークルが気になったがポスター見て入る気がなくなった
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:13:18 ID:???
キャロムいいね

おれもできるきがしない
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:21:40 ID:???
どこ行っても殺伐としてる..

しかもバスくせぇよ@熊谷行
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:39:08 ID:3lPfFzkb
高校の友達と行けた俺は勝ち組だなw
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:48:49 ID:???
明日、昼休みに部活勧誘やってた近くの階段に集まろうぜ
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:51:01 ID:???
15連勝の七夜つよす
かてね
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:59:54 ID:???
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 19:08:45 ID:???
>>500
6連敗して麻雀やりはじめた俺
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 19:11:30 ID:???
麻雀やろうかと思ったが、家にかえることにした

明日またいこう
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 19:41:59 ID:???
どっかで麻雀やってたのか?
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 19:43:41 ID:???
4年だが、ヲタや腐女子が大声で話してた。同類がいて嬉しいけど
妄想を口に出すのは自重しろと思った。
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 19:51:27 ID:???
ゲーセンだろう?

てか面子揃うなら麻雀やりたいね

俺点数計算無理だがね
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 19:51:47 ID:???
>>499
把握したけど人多くて分かりづらいから目印なにか

>>504
つ格闘倶楽部
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:24:14 ID:???
ちゃんとかわいい子もいて安心したw
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:27:10 ID:???
明日何があるのかもうわからない
身体測定やればおkだよね
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:36:50 ID:???
>>509
午前中はガイダンス
今日と同じ所に行けばおk
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:39:13 ID:???
ゲーセンか
今日もアトリウムで麻雀してたのかと思った
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:52:41 ID:???
明日は昼飯食う人たちで集まったりするのか?
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 22:10:09 ID:???
明日昼集まって食いたい
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 22:42:36 ID:???
昼集まるのか
俺も混ぜてもらおうかな

知り合いいないから一人で食ってたらなんかむなしくなった

物理と化学多分基礎クラスなんで他にいたらよろしく
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 22:44:13 ID:???
>>514
集まろうぜー
俺も物理と化学全然ダメだった
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:00:27 ID:???
物理「−」にマークしまくってやったぜwww
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:04:34 ID:???
化学だっけ?
Fなにがなんだかわからない
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:06:45 ID:???
化学は番号のミスプリが不自然すぎた
どうやったらあんな風になるんだ
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:07:53 ID:???
科学なんてあったっけ?
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:37:14 ID:???
俺も集まるから宜しくー

物理二枚目イミフだったから
ほとんど2にした俺も基礎クラス
英数化はできた気がする
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:51:04 ID:???
もうあれだから特定覚悟でここにはっきり書いとくか

明日昼中庭(?)の階段っぽいとこでみんなで昼飯食おうぜ!!


オレンジ色っぽいパーカー、ジーンズ、黒ニット帽
ねらーかつそれなりにオタ、そしてぼっち
階段っぽいとこの目立つ場所でまちます
ちなみにモンハンは持ってませんw
昼飯以外でも見かけたら話かけるなり冷やかすなりしてね!

暇ならみんなで帰りにゲーセンでもいこう!
俺音ゲーしかできないけどな^^
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:56:00 ID:???
特定覚悟って特定しないで一緒に飯食えないだろ…

つーかお前らホントに積極的だな
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:03:51 ID:???
>>521
飯持参?
まあ弁当買ってもいいんだけど
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:05:01 ID:???
俺は友達とその様子をニヤニヤしながら眺めてるよ
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:11:07 ID:???
持参でしょ
>>521見つけて話しかければいい流れ?
526521:2008/04/04(金) 00:12:06 ID:???
>>523
飯は持参で!
書いといてあれだけど俺基本的にネット弁慶だからあんまり喋れなくても許してね><
527521:2008/04/04(金) 00:13:14 ID:???
>>523
飯は持参で!
書いといてあれだけど俺基本的にネット弁慶だからあんまり喋れなくても許してね><
528521:2008/04/04(金) 00:15:44 ID:???
余裕で重複った
とりあえず今日は寝ます
おやすみー
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:29:25 ID:???
ゲーセンつながりというか、誰かQMAやってる奴いないのかね。
結構深くやってるんだが一人だと寂しいから仲間でやりたいな
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 07:02:07 ID:???
>>529
QMAなら1〜3までならやったことあるよー

それより誰か健康診断一緒に回ろうぜ。つか昼に集まれば自動的にそういう流れになるかな?
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 07:22:15 ID:???
>>530
昼集まればなるっしょ
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 07:33:25 ID:???
おっなんか昨日より具体的に集まる計画がたってるな つーことで俺も参加したい
ちなみにQMAも音ゲーもやりますよ誰かゲーセン行こうぜ
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 07:37:18 ID:???
QMAも音ゲもやったことないけど俺も行くわ
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 07:40:42 ID:???
今日は昼集まる→健康診断回る→ゲーセン
という流れになりそうだね
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:01:42 ID:???
ゲーセンはパスかな。一人暮らしには100円も惜しい
てか早くパソコンが欲しい。
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:07:23 ID:???
盛り上がってるなw
格ゲーしかやらんけど俺も参加するわ
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:09:06 ID:???
俺も昼は行くけどゲーセンはパスで
音ゲーとかよくわかんないし
熊谷便なんで乗り逃すと帰れなくなる…
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:11:39 ID:???
ゲーセン行く時間ないけど俺も入れてくれ
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:15:29 ID:???
まぁゲーセンは行きたい人だけでいいっしょ
540521:2008/04/04(金) 08:17:00 ID:???
おはようごじます!
ゲーセンはサークル見たい人もいるだろうし、あくまでおまけな方向でいいね
あくまで飯→健康診断がメインで

ていうかすごい緊張するwww周りの目こええww
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:19:17 ID:???
結構人数多いな
今日終わった後サークル紹介かなんかあるのか?
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:19:47 ID:???
QMAとかあんまりやらない俺も参加。
俺もノート買わないと。
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:23:19 ID:???
>>541
明日の午前にクラブ紹介とかあるらしい
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:32:11 ID:???
あー…
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:33:10 ID:???
>>540
ごじますw

俺も参加させてもらうよ。
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:08:53 ID:???
>>537
熊谷行のバス仲間発見wwww
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:14:04 ID:???
オレンジパーカーはトートバッグか?
なら特定したから挨拶しにいく
548521:2008/04/04(金) 09:21:29 ID:???
>>547
本よんでます><
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:21:58 ID:???
オレンジの人
始まるまで本読んでた?
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:23:49 ID:SUt4A7/Q
>>548
特定した
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:25:14 ID:???
今挨拶したけど人違いじゃないよなwww
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:27:20 ID:???
>>551
挨拶してるの見たけどたぶん合ってるんじゃね?
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:27:57 ID:???
オレンジ真ん中の通路んとこ?
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:28:48 ID:???
>>552
じゃあ俺も特定されたか
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:29:13 ID:???
オレンジわかりやすいわ
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:34:52 ID:???
オレンジ特定したかも
557521:2008/04/04(金) 09:41:00 ID:???
資料wwお持ちじゃねえwww
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:41:52 ID:???
要覧持ってこなかったのか?ww
559521:2008/04/04(金) 09:44:46 ID:???
重いから部屋に置いてきた^^
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:48:01 ID:???
隣に一瞬に見せてっていえば仲良くなるチャンスじゃんww
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:59:36 ID:???
予測変換みすった
一瞬→一緒
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:08:26 ID:9DF2EZ9W
今日の昼休みに友達と3人で漫研とコンピ研見に行くけど行くやついる?

もしいたら白いパーカーの下に赤い服着てるピザが俺だから
見つけたら声でもかけてくれ
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:09:29 ID:???
>>562
お前太り杉だろwwwwww
デブでも食ってろピザwwwwwwwww
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:10:13 ID:9DF2EZ9W
>>563
特定早すぎだろwww
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:24:53 ID:???
真ん中にいる巨漢?
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:34:19 ID:???
ゲームとかアニメの話がしたかったら、恥ずかしがらずにアニ研とかコン部に入っとけ
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:40:35 ID:???
今から学校行くから昼飯には間に合いそうにないんだが
ゲーセン行く奴はどこのゲーセンいくつもりなんだ?
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:44:24 ID:???
>>567
北坂戸の遊々かキャロムじゃね?

569学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:49:04 ID:???
>>567
今から来んのかよwwwwwwwwww
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:59:39 ID:???
パーカーの人どこよ?
俺黒のジャケット+フード付き紫シャツに白系のショルダーバッグだから声掛けてくれ
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:00:36 ID:???
>>562
特定した
俺よりひでえ

今レントゲン車の近くにいる青い上着に白いTシャツのピザ眼鏡。ちなみにシスデザのオタ
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:00:57 ID:???
ってか階段って石段みたいなとこ?
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:11:19 ID:???
人多すぎてわからん
会えた奴いる?
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:13:07 ID:???
オレンジ見当たらねぇNEEEE 石段のとこで三人組で青い携帯いじってるメガネがいたら俺だから
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:16:22 ID:???
571だが
もう石段あがったところの球体集合でよくね?
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:16:59 ID:???
オレンジいねえな
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:23:43 ID:???
上で丸まってんなよwww
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:25:12 ID:???
その集団なのか?
すぐ近くにいるぜ

見た目は571な
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:33:07 ID:???
おまえら宗教みたいだな
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:34:18 ID:???
ゲーセン坂戸の方いくのか
ブーボスではる意味が無くなった
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:37:03 ID:???
アド交換してんじゃねぇwww
俺も入れろ
オレンジの後ろ
見た目は>>571
青い携帯
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:37:59 ID:???
オレンジパーカー目立ちすぎだろw
当方、4年生だが特定してしまった
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:46:42 ID:???
帰り熊谷行のバスの人いねぇーの?
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 13:04:49 ID:4YzxbjSF
オレンジ分かりやすすぎだろ
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 13:12:18 ID:???
近くに座ってた人に誘われて集まれなかった
586562:2008/04/04(金) 13:22:33 ID:9DF2EZ9W
俺も行けばよかったよ
まだ並んでないなら並んだ方がいいぞ

マジで混みすぎ
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 13:44:21 ID:???
列とか並びとかグダグダだなみんな無事か?
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:20:05 ID:???
皆どうだい?
と、2年のオレが聞いてみる。
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:42:12 ID:???
健康診断はもっと効率化できるはず
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:53:17 ID:???
キモオタ6割
リア充3割
女子1割


って感じだった
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:27:13 ID:???
視力検査並びすぎ
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:29:08 ID:???
もう少しで視力検査入れる
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:37:44 ID:???
視力検査やっとUターン地点だ…
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:44:29 ID:???
皆さん部活とかどうする?
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:45:59 ID:9DF2EZ9W
全部終わったぜ

感動だわ
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:51:06 ID:???
>>593
頑張れあと30分くらいだ
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:51:22 ID:???
赤のメガホン持ってるやつマジでうぜぇ
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:08:41 ID:???
ゲーセンで一人パチンコ打ってる俺って…
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:13:03 ID:???
オタ系のサークルってどんなのがある?
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:16:24 ID:???
全学科共通ガイダンスで何か重要なお知らせはありましたか?
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:19:33 ID:???
>>599
漫画、鉄道、パソコンとか
ゲーム作ってるサークルがあったから入ろうと思ってる。今日同士も見つけたし
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:21:05 ID:???
結局ガイダンス隣の奴と飯食った
飯オフどうだった?
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:26:16 ID:???
>>601
thx
早速友達ゲッツできていいね
俺もサークルでも入って早く友達作りたいな
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:28:26 ID:???
明日も集まらね?
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 18:27:34 ID:???
集まろうぜ

今日行けなかったからさ..
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 18:36:06 ID:???
みんなお疲れ

いろいろ話せたしみんなで食えてよかったよ

これから4年間よろしく!
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:05:47 ID:???
地震?
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:07:00 ID:???
震3位かな?
PCのモニタ揺れまくってビビッタわw
609521:2008/04/04(金) 20:40:28 ID:???
今帰宅した
飯オフ参加した人ありがとう!
集まれなかった人ごめんなさい><

明日も同じ場所で飯食うことになりそうです
さすがにオレンジ色は着て行かないけどw
今日来れなかったひとも声かけてみてください!

ていうかキャッツアイのハルヒネタ巧妙すぎるだろ
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:01:13 ID:???
明日って大学あるわけ?
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:04:41 ID:???
あるよ
明日はクラブ紹介とか
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:11:20 ID:???
クラブ紹介か かったるいし行くのやめよう
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:20:34 ID:???
なに、研究室で週7日大学にいるよりはマシじゃないか
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:25:03 ID:???
明日サボるやつどれくらいいる?
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:31:39 ID:???
>>602
俺も隣のやつと食ったんだがまさか違うよな?
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:53:13 ID:???
>>615
そいつがくろぶち眼鏡なら俺かも
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:01:23 ID:???
眼鏡は覚えてないw
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:49:40 ID:???
>>614
さぼるよー(^p^)ノ
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:04:31 ID:???
今日ケータイ持ってくの忘れてた参加できなかった…
昼飯集まってたのかよ

明日も集まるなら是非ご一緒させてほしい
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:26:59 ID:???
俺はその集まりを遠くから友達と見ていたが面白かったよ

二人だけおしゃれで池面がいたが
そいつらは二人だけで話してたな

ていうかオレンジ目立ちすぎwwww
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:27:37 ID:???
当昼飯会は誰でもウェルカム
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:16:34 ID:???
集まった奴らで付き合いが長く続くのは2、3人だな
断言していい
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:18:33 ID:???
馴れ合いは大学生活板でやれ
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:51:38 ID:???
同じ学校の奴らで集まるのにオフもくそもないだろ…
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 03:22:46 ID:db9jGmTj
昼に階段通ったらダンボールを装備した変なのがいたがあれはなんなんだろ?

教えてエロい人
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 06:10:30 ID:???
ダンボールガンダム
略してダンボル!
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 07:01:22 ID:???
映画部な
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 08:18:12 ID:???
映画部あるのにケイトが映画作っちゃってるのはなんなの?
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 08:25:10 ID:???
合同でつくったとか
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 09:20:20 ID:IFWdQFZg
鴻巣のバス乗り損ねたw

もう間に合わね\(^O^)/
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 10:28:03 ID:jVFNhuWg
今日休みかと思ってた・・・。今学校あるって気づきました。もう今日は休みます

ちなみに早朝からバイトでした
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 10:47:34 ID:???
これが終わったら>>459に書いてある拉致監禁があるのか帰ろ
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:12:55 ID:???
リア充ゆとりは氏ね!
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:43:19 ID:???
拉致監禁は先生とかのやるものじゃないから
成績だとかそんなの全然関係ないからバンバン帰っていいぜ
あれは究極に時間の無駄 生贄が出るまで沈黙の教室に座っているのは酷だぜ
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:51:45 ID:???
たとえば誰か一人の命と〜♪
引き換えに世界を救えるとして〜♪
僕は誰かが〜♪名乗り出るのを〜♪
待っているだけの男だ〜♪
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:52:43 ID:???
さぼる人いる?
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:55:22 ID:???
今日の昼飯オフどこだ
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:57:54 ID:???
集まってる?
わかんなくてさまよってるんだけど
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:04:17 ID:???
サボるぜwww
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:05:44 ID:???
もう俺もいいや、サボる
自治委員やりたくないし
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:12:03 ID:???
もう既にバスの中な俺
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:12:26 ID:???
あるある
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:13:54 ID:???
高坂行きにゆらりゆられて
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:39:16 ID:IFWdQFZg
帰るわw

出席とったりしないよな?
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:41:58 ID:???
帰るし
いくのだるいし
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:47:07 ID:???
51分に高さか行きでるよ
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:47:36 ID:W2P8huJa
帰ろうと、今バス乗った
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:50:17 ID:???
でちゃったね
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:52:02 ID:???
今日なんか大事な話あった?
クラブ紹介だけなら別にいいんだけど
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:58:34 ID:IFWdQFZg
何の団体入るか決めた?

俺は漫研とコンブに入る

漫研の演説は吹いたw
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 14:03:06 ID:???
絵かけねぇし昆布かな
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 14:04:24 ID:???
俺は漫研だけかなぁ
いつやってんだろ今日行かなかったからわかんねぇ
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 14:07:13 ID:???
漫研多いのね
演説とか見てないけど少佐のやつやるとか言ってたなぁ
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 14:53:14 ID:???
放送入ろっかな
それかアミューズメントなんちゃら。
ゲームの画面がけっこうすごかった
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 15:10:37 ID:???
>>653
少佐って「私は戦争が〜」のやつか?
そんなのやるならどうせ暇だったし見に行きゃよかったな


つーか昆布って何?
1年大学いて聞いたことないんだが
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:10:09 ID:???
コンピュータクラブ
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 17:56:47 ID:???
履修とかどうやって決めたらいいか分からねぇ……
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:32:34 ID:???
プレテストの結果がこないと決められない件について


重複していて受けたい科目が受けられない
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:33:30 ID:???
高校が単位制だった俺は勝ち組

…だと思ったが、どれくらいとればいいのかわかんね
1年で40単位ぐらいとっとけばいいのか?(落とすことも考えて
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:52:09 ID:???
落とす事考えたら50単位分履修申告するだろ
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 19:06:07 ID:???
履修科目いつ決めればいいんだ?
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 19:24:37 ID:???
履修申告はまだまだ先
単位や履修の話はいいと思うが雑談に使うようなら大学生活板いけ
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 19:30:44 ID:???
キャッツアイ(笑)の編集長はKYなの?
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 00:38:21 ID:???
第二外国語必修じゃないって電大クオリティやばいな
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 10:04:32 ID:???
韓国語やりたかったのにない…

とりあえず第二はとんなくていいかな
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 13:21:28 ID:???
>>665
物好きだな。
そういう俺はイタリア語がやりたかった。
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 13:42:56 ID:???
フランス語やろうかな
家にある辞書がフランス語対応だし
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 13:46:21 ID:???
じゃあ俺はドイツ語で
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 14:41:59 ID:???
じゃあ俺は中国語で
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 16:26:12 ID:???
履修登録っていつまで?
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 16:43:14 ID:???
要覧に書いてあるだろ
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:04:11 ID:???
履修申告期間より前に授業は始まるわけですが、
自分が受ける予定の授業に出とけばいい?

先輩教えてください
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:20:46 ID:???
>>672
そうだよ

どれも初回はおためしみたいなもんで、授業は進まない
いきなりやる先生もたまにいるケド
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:01:43 ID:???
>>673
本格的に始まるのは申告期間後ってことですか?
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:27:46 ID:???
履修申告前の授業はガイダンスって形で、どんな内容の授業するか説明したりする
でも履修しようと思ってる授業にはでとけ
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:22:20 ID:???
50単位フル履修しとけよ。
落とす可能性を考慮するのは当然のこと、
上手くいけば3年の前期には必要単位数クリアできる。

内容も難しくなってくし、1・2年で取れるだけ取っておくのが定石。

俺の場合3年後期は週休5日だったぜ。
4年は卒研しかないし。
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:03:00 ID:???
このスレの先輩のやさしさは異常

正直説明会だけじゃわかんないことだらけ
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:15:33 ID:???
水曜から授業だよな?
何でいつまでたってもサイト更新されないんだ・・・
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:46:01 ID:???
>>678
そうだよ。

680学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:53:21 ID:???
学食って何時までやってるの?
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:57:16 ID:???
今地震あったな
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:59:31 ID:???
>>680
店によって違う。
うる覚えだが

けやき2時まで
樹海2時まで
鳩は上の二つより遅かったはず。

曖昧なんで確認してみて。
俺は韓国風チキンが好きだ!w
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:01:09 ID:???
おーサンクス
お昼だけかぁ 夕方遅いときに寄ろうかなーと思ってたんだが残念
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:02:18 ID:???
RDの2年のガイダンスって明日だよね?
ホームページのお知らせ消えちゃってるみたいだけど
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:05:42 ID:???
休学してて送られてきた紙には2時限から第2メディアと書いてあるよー
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:12:24 ID:???
>>685
ありがとう
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:24:24 ID:???
なんで学校始まる前に新学期の案内消すんだ・・・・
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:28:50 ID:???
学生証、シールだけ張り替えるんじゃなくて免許証みたいに全部新しいのにしてほしいよな…
卒業までずっと高校3年の時に撮った写真のままなのが何か気に食わん
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:31:03 ID:???
ガイダンスなんかあんの?
健康診断だと思ってたわ。
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:35:38 ID:???
>>688
免許書と同じさ。
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:37:00 ID:???
今、履修科目を考えてるんですが、
前前期とかの1/4期間の授業も1単位になるんですか?
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:56:54 ID:???
>>691
ちゃんと1単位になるから安心しろ
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:11:22 ID:???
2年もガイダンス1時間目からあるんじゃなかったか?
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:20:12 ID:???
共通教育群ガイダンスってやつか
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:37:05 ID:???
成績上位になると何かいいことありますかね?
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:49:19 ID:???
ほとんどの評価がS、Aで単位習得しまくれば3年半で卒業可能とかいうのがあったかな
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:57:12 ID:???
>>695
うまくすればあの返済しなくていい30万の奨学金もらえるんじゃね?

去年のオリエンテーションで聞いただけで関係ないと思って聞いてたから間違えてたらすまん
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:58:40 ID:???
履修に関しては水曜までに受けたいもの決めておいて、一度受けてから履修申告って流れになるんですか?
教えてください先輩方
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:05:12 ID:???
60点以下は赤点か!厳しい
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:09:50 ID:???
>>698
それでおk。
たいく(なぜか変換できない)は1回目の授業で抽選したりするから
出ないと履修できないこともある
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:34:11 ID:???
出席すれば単位なんてとれるさ
留年したやつはサボリ癖があるようなやつばっか
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:41:05 ID:???
>>696-697
なるほどー
結構難しそうですね
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:20:35 ID:sCP4I19p
なんか面白そうな部活ないかな?
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:51:01 ID:???
自分で見て回って決めたほうがいいよ
何に面白みを感じるかなんて人それぞれだし
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:11:38 ID:???
>>700
たいいくでおけ
>>701
出席してれば赤点は回避できるようなテストなんですか?
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:16:46 ID:???
>>705
授業による
オンラインシラバス見とけ
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 09:04:52 ID:???
RD系は物理化学履修しなくても大丈夫?
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 09:47:37 ID:???
学部共通科目が卒業単位数に足りれば取らなくてもいいんじゃないかな
学部共通科目は1年次にとっちゃったほうがいいし
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 10:13:59 ID:???
1,2年で取れる簡単な授業は
なるべく高成績で取れるだけ取った方がいい。
学系にもよるとは思うが3年当たりの授業からいきなり難しくなる。
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 10:18:21 ID:???
>>701
それは授業毎回出てるけど単位落として今年やばい俺へのあてつけか(#^ω^)
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 10:30:33 ID:???
>>701サボリ癖あるのに留年しなかった俺大勝利
直さなきゃいけないとは思ってるんだけどな
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 11:10:38 ID:???
>711のような人は1度痛い目みないと治らないってばっちゃが言ってた
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 11:11:48 ID:???
ってことは物理学Aとかは2単位貰えるから取ったほうが得ってことか。内容はやっぱ難しい?
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 11:58:41 ID:???
硲先生の線形をすオススメする。

出席は取らない。
評価方法は中間・期末のみ。
{(中間点数×1.5)+(期末点数×1.5)}÷2で成績を出す。
この値が60点を越えていれば単位ゲット。

さらにテスト前の講義では演習問題をやるのだが、
この問題はなんとテスト問題の値を代えただけのもの。

講義に毎回出なくても、テスト前の1回さえ出れば楽勝。
これが硲先生が神たる所以。

現に俺はテスト前の1回しか出てないが、
中間・期末両方100点でS評価だったぜ。
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:04:10 ID:???
一つ注意しておくが、これは楽して単位を取りたい人用な。
真面目に勉強したいやつはちゃんと講義に出席しれ。

硲先生の講義は分かりやすいそうなので、
そういった意味でも損はなし。
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:23:28 ID:???
午後からの学系別ガイダンス、
RUはどこでやりますか?
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:17:22 ID:???
大学のHPの年間行司日程が19年度のまま変わらなくて、授業開始日がわからん。
9日開始ってことでおkなのかね?
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:23:03 ID:???
あのHPは肝心なときに役に立たないって話を思い出した
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:32:16 ID:???
化学のクラス分けも掲示されてるんだな
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:33:44 ID:???
物理と化学の実験を隔週で両方やるなんて言ってたっけ?
前期後期を偶数奇数でクラス分けだったような…

質問して隔週とか言われてわけわかんなくなった
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:44:47 ID:???

なんて読むんだっけこれ
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:45:46 ID:suCIBAN8
RB系の奴いたら今日からよろしく
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:46:38 ID:???
あんまり直球で講義情報書くと他の教授から苦情が来るらしいから
注意しろよ
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:48:31 ID:???
はざま
あの人の授業速いけど分かりやすいよ
ニコチン切れで1時間くらいで切り上げるのがうけるw
小便でも我慢してんのかw?ってレベル
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:01:22 ID:???
ここで余計なことを書くとその分講義の難易度が上がったりする。
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:10:25 ID:???
>>717
20年度になってるぞ
まあ9日からでおkだけど
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:29:28 ID:???
体育のニュースポーツって何?
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:39:09 ID:???
>>726
今確認したわ、情報サンクス。
しかし、もうちょっと早く更新してほしいなぁ。
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:39:27 ID:???
>>722
よろしく
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:43:43 ID:???
体育の履修とるには事前に申し出なきゃいけないんだよな?
いつどこに行けばいいんですかね?
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:05:36 ID:???
明日ってなにかあるのかね?
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:11:33 ID:???
>>730
体育最初の授業に行けばいい
おおけりゃ抽選なりできめられる
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:00:37 ID:???
>>732
自分が取りたい種目の日に行けばいいんですか?
取りたい種目が火曜日だけで明日は行けないし来週だと履修申告に間に合わない
ワケわからんです
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:01:16 ID:???
卓球って道具買わなきゃだめ?
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:13:06 ID:???
その通り。卓球台を買え。
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:20:01 ID:???
◆◆奈良先端科学技術大学院大学http://www.naist.jp/◆◆
  入学者出身大学ランキング

1大阪大学 260 (人)
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17
http://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf ※最終ページ閲覧
NAIST紹介ビデオ http://www.naist.jp/about/images/jpn04.ram
大阪難波から30分の高級住宅街に立地 http://www.zennippon-c.co.jp/images/h_gakue2.jpg

737学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:23:33 ID:???
>>735
こいつ面白いとか思ってんの?w
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:32:22 ID:???
>>737
いちいちそういう絡み方をするほどでもない。
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:01:58 ID:???
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

昼飯はやっぱり樹海!
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 03:48:39 ID:???
いつの間にか樹海がオサレになってた!!
しかも、今日の新しい(?)日替わり丼微妙な気がw
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 04:41:17 ID:???
樹海ライスは罠。
味噌カツとかふざけんなよ……
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 07:27:42 ID:PXBNTvs4
オープニングセミナーって何やんの?
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:30:31 ID:9eSDd1AT
よく見たらair walkって書いてある服のやつ多すぎてワロタww
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:15:16 ID:???
ヌコかわゆすwwwwwwww
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:26:22 ID:+XOuPUkc
履修登録って10日までにやりゃいいんでしょ?

明日ってなにすりゃいいの?

来なくていいの?
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:34:59 ID:???
10日から14日までの間にだな
明日はよくわからん
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:30:40 ID:???
履修したい授業に出るのさ
なにやるかとか聞くだけ
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:37:34 ID:???
>>747
履修したい授業が来週の火曜日にある場合はどうすれば?
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:54:50 ID:???
>748
どうもしない
履修申告でそれを取ればいい

変更期間というのもあるわけだし
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:55:53 ID:???
後期に何を履修すればいいか分からない…
シスデザでコンピュータ〜コースに進もうと思ってるんですが、
物理Bとか化学Bっていりますかね?
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:59:14 ID:???
>>750
教授に聞け
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:04:04 ID:???
>>749
ありがとうございます
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 14:21:21 ID:???
物理が基礎クラスじゃなかった
びっくりした
基礎クラス受けたかった
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 14:50:21 ID:???
基礎組は強制だがそれ以外は選べるんじゃないの?
数字微積いけと言われたが3Cを高校で大してやってこなかったから自信ないし基礎行くぞ俺
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 14:55:38 ID:???
選べるんだっけ
どの先生の授業に行くことになるんだ?
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 15:32:29 ID:???
>>721
はざま
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:57:35 ID:???
あれ漫研って今日じゃない?誰もいないorz
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:30:05 ID:???
サークルっていつでも入部できるのだろうか?
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:34:41 ID:???
サークルの人に聞けばいいだろ
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:59:29 ID:uoBfWOej
漫研に入りたいんだけど、漫研って聞いてみんなどんなイメージ持つの?
どこの部活か聞かれて漫研って言ったら退かれたりするの?
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:08:12 ID:???
他人からどう思われるかでサークル決めるのか?
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:14:32 ID:???
引かれる様な友達作らなければおk
因みに俺は入学以来他の学生とほとんど話したことない3年です
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:35:47 ID:???
>>760
多少は引かれそうなイメージ
まぁ一緒に入ってみようぜ

でいつやってるんだ?
部活紹介の日サボったからわからんw
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:52:44 ID:???
>>763
部活紹介の日にいたけど、忘れた(´・ω・`)
クリスマスは潰れるってことは覚えてる
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:14:18 ID:???
明日やるってポスターに描いてあった気がする
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:16:49 ID:q3u0E7Lr
ところでバーコードはどうやって取得するのかがいまだにワカラン
つかサイトが見つからん
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:24:00 ID:???
履修なぞだらけ…
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:28:39 ID:???
新一年は水曜はRU・RKの人はかならず英語1Aにでること
それ以外の人は適当に科目決めておけばおkでいいのかな?
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:41:06 ID:???
>>767
必修と取りたい科目えらべばおk

>>768
時間割表の英語に括弧で学系が書いてあるからその英語をとる
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:47:15 ID:q3u0E7Lr
>>659
thx
ところで共通教育・教職科目前期時間割表の月曜二限に「(必須)英語UB」になってるんだが要覧見る限りでは後期になってるんだけどどっちが正しいの?
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:50:36 ID:???
>>770
それは再履修用
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:54:52 ID:???
該当学年が二年ならわかるんだけど一年でも再履修用を前期におくってことあるのか
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:04:41 ID:???
配当学年だから1年じゃないのか?
1年の時に取るべき科目だし
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:09:55 ID:KK8UY7xY
明日からどうすればいいのか漠然としててよく分からないのだが・・・
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:15:21 ID:???
>>774
おそらく自分の取りたい科目のところへ行くのでは?

質問ばっかですいません…
物理Aとか数学が微積って掲示があった場合でも、基礎はとれるんですか?
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:16:13 ID:???
誰か抱っこしてくれ!
人肌恋しくてたまらん!
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:28:11 ID:???
>>776そういう時には阿部さんしかない
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:33:27 ID:???
そんなわけで3号館にあるトイレにやって来たのだ
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:36:21 ID:???
俺もう3号館のトイレ怖くて行けねーよ
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:53:15 ID:???
>>775
取んなくていいんじゃね
俺は取らない・・・
てか学部共通が20単位越えたんだが
これは減らして人間形成とか取った方がいいんですかね?

物化B取りたくないんだが取らなくても問題無いと嬉しい
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:57:55 ID:???
俺は専門10共通20人間16英語4の50だな
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:05:32 ID:???
今日パソコンの説明あったのを、今知ったんだけど、行かなきゃまずかったのかな?

推奨のMac買ったんですが…
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:35:10 ID:???
教室の移動とか考えて組んだほうがいいのかな・・・
めちゃくちゃ遠そう
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:58:49 ID:???
>>783
高校みたいにチャイムまでやる講義は
あまりないから気にしなくても大丈夫だと思うよ
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:03:15 ID:???
情報と職業入門は地雷なので要注意
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:05:46 ID:???
>>785
kwsk
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:07:22 ID:???
だからそういうのは止めたほうがいいって
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:12:01 ID:???
せめて伏字で書け。
>>785
については過去ログ
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:14:44 ID:???
208 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 21:17:38 ID:???
情報と職業入門がガチで、白紙レポートでも提出できるかどうかの度胸試しだった件について
A4で30枚以上必須とか言ってたのに、コピペ表紙+コピペ10行くらいで単位くれるとかどんだけーwww
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:16:09 ID:???
そんなことよりオンラインシラバスがクソ仕様な件について
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:17:35 ID:???
授業とかの批判とかそれに近い注意なら辞めてくれ
マジで課題とか増えたり洒落にならん
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:36:11 ID:???
俺は専門14共通22人間9英語4の49だな
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:46:35 ID:IQKRCmGc
人間5もいかないかも…
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:55:43 ID:???
化学履修不可になってるんだけど後期に受けろってこと?
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:02:18 ID:???
だろうな
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:21:28 ID:nqA1dZRp
あの・・情報RDの一年の者なんですけど。明日も学校いくんでしょうか?時間割表を私だけもらい損ねたみたいで、どなたか教えていただけたら幸いです。どうかお願いします。
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:24:25 ID:???
まぁ明日もとい今日の授業は、履修したらこういう事やっていくんですよ〜っていうお話だけだから、行かなくても可。
体育はいかなきゃ履修申告できないから、体育履修するなら行ったほうがいいよ
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:33:53 ID:nqA1dZRp
797さん、どうもありがとうごさいました。ずっと不安で眠れなくて(;_;)
でもようやく眠れます。
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:34:04 ID:???
オンラインシラバス使いにくくなったよな
ちょっとブラウザ機能の戻るを使っただけでエラーになる
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:38:07 ID:???
保存をクリッコするのを忘れなきゃいいんだべ?
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 08:10:22 ID:???
今日の3,4限が受けたい授業なくて暇なんだけど、
誰か同じ状況の人いない?

5限に情報システムデザイン概論とか…
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 08:17:12 ID:???
あるある
俺も隙間が出来る日が2日もあるからどうやって時間潰そうか
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 08:32:10 ID:???
ゲームするか予習復習するか
今日は概論でないで帰る
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 09:13:58 ID:???
場所わかんない…
325ってどこ?
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 09:21:39 ID:???
>>804
10号館じゃね?
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 09:49:15 ID:???
1コマ目無いと楽すぎワロタ

3桁の教室は10号館なのか?
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 09:59:06 ID:???
大抵の授業は3、6、12号館と本館だよ
300番台の教室は12号館3階じゃないかな
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 10:17:49 ID:???
数学基礎が微積と被ってやがった/(^O^)\
週2回なの見落としてた
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 11:33:41 ID:???
俺も3、4限暇だわ
概論5限とか最悪
自宅着くの9時頃になるとか…
概論って出なくてもいいのかな…
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 11:43:46 ID:???
>>790
仕様です。
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 11:43:48 ID:???
3は技術者倫理あるから4が暇だな。
水曜が135にあるとか最悪なんだが
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 12:05:34 ID:JJXSnFi3
漫研って何曜日に活動するんだろ?

木曜は2限で終わらせるから木曜にあったらオワル\(^o^)/
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 12:21:16 ID:???
>>808
基礎って週2なの?
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 12:21:49 ID:???
体育のニュースポーツってなんなんだろう?
4限暇だし出てみようかな

でもジャージとか持ってねえ…
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 12:23:46 ID:???
>>813
火1と水2だった気がする
だから火1が微積と被って取れない
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 12:46:03 ID:???
>>814
ニュースポーツといったらアルティメットだろ

なんか体育の最初はグループ分け?らしい
人数が多かったら抽選?らしい
817ガンガン相方募集中:2008/04/09(水) 12:56:24 ID:???
微積は前後期じゃなかったっけ?

数学基礎は前前期だからとれるとおもうが
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 14:27:47 ID:???
技術者倫理、前期にすればよかった…
3,4と暇過ぎる
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 14:30:13 ID:???
技術者倫理割と退屈にはならない。てか1年少なすぎ
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 14:38:26 ID:???
>>318
今から変えればいいだろ
別に履修申告済ませたわけでもないんだから
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 14:39:09 ID:???
>>812火曜日だよ〜と漫研部員の俺が言ってみる
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 14:40:30 ID:???
>>821
部屋どこー?
昨日HPに書かれてる教室いったけど誰もいなかったorz
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 14:56:44 ID:JJXSnFi3
最初の授業でも宿題とか出るんだな

今日行かなかった科目がある奴は気をつけた方が良いぞ
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:00:05 ID:???
単位がどうやっても50にならない
もう49でいいか…
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:13:49 ID:???
体育の最初てどこ行けばいい?
なんか荷物いるのかな
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:24:30 ID:???
44単位とる予定なんだが、50単位とった方がいいのかね?
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:40:30 ID:???
>>826
なるべく多くとっとくと後が楽
というか、人間形成はとれるだけとった方がいい
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:55:18 ID:???
システムデザイン概論やる204って何号館?

てか、4限無くて暇過ぎる…
パソコン持ってくりゃよかった
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 16:04:39 ID:79umByc5
今日いきなりサボってみた、明日からがんばります〜
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 16:14:49 ID:???
>>828
プレゼンテーションホール
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:55:10 ID:???
学食値上げとかふざけんな筋電サービス
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:40:59 ID:???
50単位で見せたらもっと少なくしろって言われたんだけど何で?
何かあったとき困るって言ってたけど
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:46:15 ID:???
>>832
俺も一年だから合ってるかは分からんが、
落とす可能性が高くなるからじゃないか?
GAP(だっけ?)が下がるとかだと思う
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:52:57 ID:???
>>833
そうか。アミューズメントコースで映像の勉強とかしたいんだけど
数学そんなに必要なのかなぁ。
できれば人間形成いっぱい取りたいんだけど。
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:10:17 ID:???
後期の金曜日は体育やったら帰宅なんだがww
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:31:05 ID:???
>>835
俺後期週4日休みだぞ
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:32:34 ID:???
後期は1時間目を全部外したw
寝坊できるよ

それはそれとして、卒業単位は124だから
1年と2年で50
3年前期に24とれば後期授業受けなくてもいいんだな
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:01:53 ID:???
基礎線形代数学とらないやついる?
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:15:16 ID:???
>>837
まぁ確かにそうだが甘い考えだな
だいたい現実的なのは40単位くらいずつとることだな
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:48:15 ID:???
>>837
俺は逆に3時間までにしか入れなかった

早く帰れる
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 00:10:37 ID:???
最初からサボるとかありえん。
ブラックリスト入りだろうな。
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 00:42:08 ID:???
兄貴に手取り教えてもらってやっと単位の仕組み分かった、勉強好きだけど頭弱いっす俺・・・
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 07:37:14 ID:???
体育の時荷物はどうすればいいんだ…
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:09:19 ID:???
並んでるところに図々しく割り込む奴ってなんなの?
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:19:03 ID:???
バス停とか石段のような人が沢山いるとこで煙草吸う奴でなんなの?

最低限のマナー位守ろうぜ
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:39:08 ID:???
>>844
ごめん
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:54:52 ID:???
>>841
普通に風邪で休んだ俺は鬱じゃね?
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:07:26 ID:BOAsZXuG
>>845
学内は指定場所以外は全部禁煙なんだけどね。
喫煙バカって脳が逝ってるからわかってて吸ってるよ。
もはやヤクザと同じ。
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:26:52 ID:???
227どこかわかんね('A`)
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:37:05 ID:???
まだちょっと履修悩んでるところがあって、被ってるものは最初の授業に出れなかったりしたんだけど
目つけられるのかな…
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:55:06 ID:???
>>850
最初の授業なんてお試し期間みたいなもんだからたいていの授業は大丈夫だろ
まぁなるべく早く決めてちゃんと出るのに越したことはないけどな
そんなに気にするほどじゃない
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:07:01 ID:???
>>851
そっか
ありがとう救われた
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 11:13:41 ID:???
3限の法学A出る人いる?
倫理学とどっち受けるか迷ってるわ
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 11:30:04 ID:???
3限に物理とらないと飯含む2コマ暇になる
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 12:15:58 ID:???
体育は私物全部持って体育館いけばいいのか?
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 12:40:41 ID:WZb/YV11
物理実験&化学実験って受けなくちゃいけないの?
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:21:13 ID:???
1年の人、みんな人間形成は何とってる?
正直、やりたいのがなくて困ってる…
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:25:52 ID:???
倫理A人多すぎwwwwwwww

なんでだ?
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:26:22 ID:???
バスケ人多すぎだろ…JK…
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:34:28 ID:y6McB2jt
>>858
マジで多すぎて困るんだが…
法学にしとけばよかった


>>859
JKの使い方ちょっと変だろ
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:46:42 ID:???
倫理A友達いなくてつらいお(´;ω;`)
俺以外1年生いるのかよ…
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:53:34 ID:???
俺もお友達なしの孤独倫理だぜ
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:58:37 ID:???
>>862
おぉ、偶然だな
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:59:13 ID:???
俺はいつも孤独だから関係ないな

865学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 14:40:20 ID:???
倫理A楽じゃね?
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:03:29 ID:???
3限の法学Aも多過ぎ
2限は少なかったらしいから移るかな
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:26:36 ID:HKDU//rm
この中に化学基礎が水曜日の1限で講師が山田の人いない?

いたら宿題があったかどうか教えて下さい
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:03:37 ID:???
職業入門受けてる奴
レポート20枚って聞いて安心してる奴いたがあれちがうぞ
自分の考えを書く枚数が20枚であって全体だと40枚こえるからな
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:09:21 ID:???
今日と昨日出た講義を別にとらなくても問題ないんですかね
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:12:30 ID:???
>>689
履修申告してないから大丈夫
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:19:34 ID:???
職業入門とるやつ何人ぐらいになるかな
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:50:50 ID:???
クレルさんのコミュニカティブイングリッシュにでた人いますか?
愚かな私は英語を話せる自信がなくて講義室の前で挫折してしまいました
英語1AB、2ABの評価がBとA程度のペースで英語3ABを取れるでしょうか?
873電機マスター:2008/04/10(木) 18:14:15 ID:U1oLMQ3i
今、4年だけど卒論の履修ができない
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:29:04 ID:???
もう卒業延期確定か。残念でした。
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:46:03 ID:???
今日の朝熊谷バスで割り込んだ奴ら死ねよ
あの4人組アホだろ
隣の列雨の中待ってんのに
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:47:57 ID:???
いま履修申告しようと思ってるんだけどパスワードがわかりません。
要覧も調べたのですが。
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:56:36 ID:???
情報と職業入門
ああいうのって普通いろんな人の話を聞くものじゃないのか?
なんで一人の勝手な価値観を聞かなきゃならないんだろう
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:58:13 ID:???
自慢話6割って感じだったね
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:07:18 ID:???
>>875
夕方のバスもみんな並んでるのに突然入ってくるキチガイがいた。
年々ゆとりが酷くなってくるな
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:39:10 ID:???
チョンやチュンじゃね?
連中割り込みとかへーきだぞ。
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:53:51 ID:???
オタっぽいやつらのほうが割り込みが多い希ガス
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:14:19 ID:???
熊谷のはならんでるけど高坂、北坂戸はマジで戦場だぜ
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:15:06 ID:???
本数多いし近いからいいじゃん
40分バス立ち乗りは結構きついよ
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:21:21 ID:???
>>875
あの4人組はウザイよなwww
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:27:56 ID:???
>>867
たしかレポートを来週の水曜日の授業に提出
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:46:48 ID:???
自分も>>876と同じでPWがわかりません。メディアセンターで聞くしかないんですか?
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:47:30 ID:???
システムエラーが発生しました。
[Assertion failed] : この引数にnullを指定することはできません。

いいかげんにしろ
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:53:30 ID:???
>>886
不具合が生じてるみたいだよ
おれは変更前のPWでなぜか入れた
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:56:08 ID:???
>>887これは間違いなく事務の罠w
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:57:55 ID:???
ログインできねええええええええええ
事務がんばれ!超がんばれ!
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:59:09 ID:???
高坂なんかは集まってるだけで並んでないよな
割り込みとかそんなレベルじゃない
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:02:22 ID:???
これ外注だろうから、事務の罠じゃなくてこのシステムを作った業者の罠だろ。
使えねーとこに発注したんだな。
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:03:50 ID:???
Campusmateを調べたら富士通のソフトだ。
なるほど。そりゃ使えん。
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:27:16 ID:???
>>875
あれムカつくよな
特にエナメルの奴が

そんな俺は25分のバスでゆっくり座る
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:49:06 ID:???
>>872
大丈夫。そんなに会話しないから。
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:54:58 ID:???
ああああああああああああああああ
履修申告できねええええええ

制限されてるやつって先着なのか?
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:06:24 ID:???
>>875
こんなところで愚痴らないで本人たちに言ったほうが
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:45:28 ID:???
新入生でよくわかんなくて履修申告しようとしてできなかったんだけど
なんかできてない人がいっぱいでよかった
いつぐらいに直るのかな('A`)
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:48:28 ID:???
>>897
キチガイに直接言ったら何されるかわからんぞ。
闇討にするのが吉。
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:00:13 ID:HKDU//rm
>>867
ども
昨日は出された?
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:01:41 ID:???
>>899
またやったら晒すかなw
あの赤黒チェックのシャツ着てたボケ
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:20:18 ID:???
体育の後期の履修申告って今のうちに抽選とか行かなきゃいけないの?
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:55:58 ID:???
>>902
んなことはない
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:27:51 ID:???
ソフトボールやりたかったけど色々めんどくさそうだったから諦めた
ちなみに体育にもオタ系の人いますか?
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 07:42:02 ID:???
>>904
お前の中でオタクのイメージがどんななのか知らんが学校の体育ぐらいやるだろ
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:00:41 ID:???
一見リア充に見えてもアニオタ、ゲーオタがいる
それが電大クオリティ
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:36:40 ID:???
>>906
呼んだ?
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:11:05 ID:???
>>907
いや、そういう自己申告とかいらないから…
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:28:16 ID:???
日本語リテラシーの受講希望者多数のため抽選って書いてあるけど
少なくね?
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:36:42 ID:???
少ないと思ったけど
なんかいっぱい来たw
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:16:50 ID:???
>>906
アニオタ、ゲーオタだけでなく車オタ、鉄オタ、軍オタなんかもいる。
まさにオタクの巣窟
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:59:02 ID:???
推奨パソコンってオフィス入ってないのかよ…
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:27:11 ID:???
人間形成の哲学とか文学とか
前期と後期でABに分かれてるけど
Bだけ履修するのって有りなの?
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:54:48 ID:???
法学はありだって言われた
ただ内容的にAは全体的に、Bは具体的にやるらしい
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:56:29 ID:???
シラバスに履修条件ってのがあって、何にも書いてなかったらおk

916学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:23:24 ID:???
学校のPCのユーザー名は小文字の学籍番号、パスは七桁のやつで合ってる?
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:28:13 ID:???
あってる
あとついでにパスワード変更しとかないと期間過ぎると使えなくなるよ
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:28:41 ID:???
7桁だな

学校でしかパスワード変更できないんだっけ?
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:31:25 ID:???
そそ、学校だけ
めんどくさいよな、学校のPC起動糞遅いし
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:36:31 ID:???
履修申告ってエラーでログインできなくても学籍番号もしくはパスワードが違うって出る?
素で間違えてるかエラーなのかわかんねぇ
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:39:01 ID:???
学籍番号かパスワードが間違ってます。
って出るよ。

いつになったら治るんだと
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:44:36 ID:???
パスワード7桁とかわからない俺涙目
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:46:25 ID:???
体育は前後期同じ種目ってのは取れないの?
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:05:20 ID:???
>>922
学科がRDで誕生日が1989年1月20日の人の初期パスワードは、d890120になるわけだ。
わかるかな
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:08:58 ID:???
>>924
サンクス
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:46:52 ID:???
基礎化学の類家の授業って何か課題出た?教えてプリーズ
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:54:04 ID:???
履修申告はパスワード変えないとできないの?
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:53:33 ID:???
漫研入ろうと思ってたんだが、説明会もう無いのか・・・
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:55:42 ID:???
行けば説明くらいしてくれるぜ
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:47:50 ID:???
履修登録って登録して「保存して終了」ボタン押したら、それでOKなんでしょうか?
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:01:48 ID:???
>>928
こないだ行ったら18日に説明会するってさ
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:45:11 ID:???
化学Aって指定された先生の授業じゃなくても大丈夫ですか
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:53:41 ID:???
履修申告前に先生のところに行って
許可をもらえば大丈夫だと思うよ
勝手にやってもダメ
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:02:49 ID:???
>>933
どもです。
指定された先生の授業の時限に誤って別な授業に出てしまって・・・
次回から参加でもシラバス読んでおけば支障ないですかね?
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:19:15 ID:???
1年のRD学系のものです
履修申告をやっていてわからないことがあったので書き込みます
火曜日3、4限に造形デザイン、情報処理Bと履修しようとしてもエラーがでます
どうしてでしょうか?
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:20:55 ID:???
>>935
処理Bは学籍番号で3時間目か4時間目か決まってた気がする
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:24:00 ID:???
すいません、続けて質問です
月曜日の1限の新人ゼミで自分の担当の先生の授業を履修しようとしましたが、先生の名前が書かれた授業がありませんでした


もうわけわかめ
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:52:44 ID:???
>>936
俺は4限が処理Bなので3限に造形デザインを入れたいが、
3限の場所に造形デザインをいれると何故か2時間連続になってしまうんだよ
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:54:19 ID:???
DQNに見えても実は良い人多いな…

もう見た目で話しかけるのはやめようか
ドレッド以外は
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:01:41 ID:???
やべー時間割勘違いして今日のISD実習A出るの忘れてたわorz
誰かどんなだったか教えてくれませんか?
というか履修前だし平気だよ・・・ね・・
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:04:27 ID:???
ドレッドまだ見たことないが話しかけてみろって
案外いい奴かも知れんぞ


ところでパスワード変更してから新しいパスワードで履修申告出来ないのは結局古いパスワードで申告済ませちゃっていいのか?
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:25:56 ID:???
軽音下手すぎwww
あのヴォーカルなんだよwwwwwwきめぇwwwwwwww
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:27:45 ID:???
知らない音楽を歌われると聞いてるほうはつまらないし
軽音部に興味も湧かない
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:31:27 ID:???
>>940
WindowsとMacに分かれてガイダンス的なこと
WindowsなのでMacのことはわからないが
WindowsのほうはVista使用者が201、XP使用者が206?だかで授業をやる
あと次回からFedoraを入れるためにハードディスクを分割するからデフラグしてこいとのこと
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:50:20 ID:???
>>944
お〜まじサンクス!
来週インスコするのかぁなるほどなるほど
部屋まで教えてくれて助かったわぁ
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:10:19 ID:???
>>941
ドレッド乙

新パスワードが適用されるまで若干時間がかかる
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:15:45 ID:???
>>938

本科目は、情報社会学科学生にとっては「情報クリエイション実習IA」にあたり、火曜日3時限・4時限の連続開講となります。

この【情報社会学科学生にとって】とは何なんだろうか…
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:25:02 ID:???
3年生以上って意味だよ。留年してれば2年でも1年でもありうるが
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:28:58 ID:???
学系と学科で科目名が違ってて分かりづらいよな。
しかも新しい科目名じゃないとオンラインシラバスで検索できない特典付
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:35:48 ID:???
>>947だけど
新1年生も、火曜の3,4限目連続ってことですかね?
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:39:53 ID:???
後期で初めて体育受ける時って
履修申告は「体育T」ですか?
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:41:14 ID:???
>>947
ありがとう
でも意味ワカンネ
2時間連続なんて聞いてねぇし
http://imepita.jp/20080411/851410
こういうふうに書いてあるってことは1コマしかないんじゃねーの?
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:03:43 ID:???
今更かもだけど、>>944にちょいと補足
XP使用者の教室は209で、デフラグの他にデータが消えてもOSを再インスコ出来るようにリカバリCD等も持参との事
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:04:06 ID:???
学校の無線LANで2chできんの?
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:07:20 ID:???
>>946
おぉ、そうだったのか!
サンクス


そしてドレッドって言われるの2度目だが俺は違う!
むしろ見てみてぇよ
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:08:16 ID:???
>>953
209かサンクス
Fedora入ってるし特に持ってくものはないか
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:10:48 ID:???
>>954
一応できるっちゃできるが誰がどこにアクセスしたかわかるからやめといたほうがいいかと・・・
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:11:48 ID:???
新人ゼミで中村先生が担当なんだが
履修申告のとこに中村先生がないじゃねーか
まじで意味ワカンネ
ちゃんと仕事しろよ事務
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:12:26 ID:???
>>957
やっぱ講義中に見てるとやばいのかな
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:30:47 ID:???
>>959
そりゃそうだろ

休憩時間中なら公序良俗に反しないようなサイトであれば
そんな問題ないだろうけど
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:47:41 ID:???
後期の履修登録しなくても平気かな?
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:52:28 ID:???
造形デザ2限連続かよorz
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:53:33 ID:???
>>962
俺がいる
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:42:38 ID:???
なぁ…鳩の海老ピラフの食券はいつ売り切れから復活するんだ?
もうパスタは制覇しちゃったよ
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:44:56 ID:???
お、造形デザと処理Bの重複が解消されてる
改善されたみたいだ
ありがとう事務
966学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 05:02:25 ID:???
新人ゼミ受けなくてもいいのかな
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:22:18 ID:???
>>964鳩なんて潰れてしまえばいい
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:39:30 ID:???
ドレッドくんって理工だったんだ。
噂には聞いてたけどまだ見たことない。
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 10:16:06 ID:???
>>966
履修希望のやつはもうバーコード登録してる
してなかったらとらなくても平気だろ
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 13:34:13 ID:???
RDの人で東芝の推奨PC買った人で増設メモリ買った人いますか?
エレコムやアイオーデータのHPの対応表見てもPCがのってなかったんだが
増設メモリの箱になんて書いてある?
971学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 13:38:34 ID:???
購入した東芝のPCの型番なんかを調べても
使用しているメモリの種類は分からないぽい?
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:27:38 ID:???
物理Aで細田先生の授業取ろうと思ってるけど初日に席がなくて
他の先生の授業受けたんだけど細田先生の授業を履修しても大丈夫かな?
説明下手ですまん
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 17:53:23 ID:Yl6bynLl
後期の履修申告
英語とか先生わかんないのにどうすればorz
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 17:57:27 ID:???
>>971
型番で調べても同じのがない、が似たようなのはある
エレコムのET667-N1Gで平気かな
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 18:42:45 ID:???
>>973
英語は一年通して同じ先生だって。
そう聞いたよ。

ところでなんか文化系で楽しい部活ないでしょうか?
説明会とか行きそびれてしまったんで、よくわからないのですが。
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:25:28 ID:???
>>975
電大色が強いのは漫研やAMやコン部
規模(?)が大きいのは軽音や映画部
少人数でも頑張ってるのがアマ無
等々。

大学生活を"色々"楽しみたいなら、ケイトなどはあまり薦めない

活動場所に行けば説明くらいしてくれるだろう
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:28:01 ID:???
>>976
なぜ毛糸は薦めないんだ?
たしかに軽音のライブとかで忙しそうだったが
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:08:59 ID:???
AMや昆布で何か作ってるっていう話を全く聞かないんだけど
何やってるのかな?
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:15:44 ID:???
研修旅行の説明何もなかったな
書類では昨日の実習の時間にあるはずだったのに
980学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:21:11 ID:80ajbmsv
>>978
AMは去年鳩祭で自作ゲーム配ってたぞ
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:27:59 ID:???
>>978
AMはコミケでてるぞ
982学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:23:54 ID:???
部活もよくわからん。
映画部があるのに放送委員会が映画っぽいの作ってたり
フォークソングしないフォークソング部とか。
フォークソングと軽音の違いもわからないな。
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:25:31 ID:???
学系名書かないとレスがつかない話もあるだろう。
脳味噌のネジが一本抜けてるヤツ多いな。
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:46:21 ID:???
誰かコン部とAMとFPCの違いを教えて
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:55:01 ID:???
新一年生で技術者倫理を取りたいと思っているのですが、日本語リテラシーを取っていることが望ましいと書いてあったのですが、やはり取っていないときついでしょうか?
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:58:35 ID:???
>>985
日本語リテラシー抽選漏れたけど技術者倫理取るよ。
たぶん論文的なもの書くから取ってたほうがいいんじゃない?
987学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:59:14 ID:???
>>985
そんなことはない。
ただ技術者倫理はお勧めしない。
教員の石づkが・・・だから
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:06:49 ID:???
そういえば、みんな荷物はどうしてるの?
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:17:10 ID:???
>>987
石づkについてkwsk
990学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:20:50 ID:???
>>975
鉄道研究部においでよ!><
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:53:42 ID:???
心理学ってどう?
992学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:00:23 ID:???
>>990
自治会のものですが
993学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:05:04 ID:???
>>98
新人ゼミが石づ・・・おや?誰か来たみたいだ
994学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:10:00 ID:???
石づkは良い人だけど、かなりの変人
技術者倫理や歴史学は石づkのを取って損は無いぜw授業面白いから

ただし、2chに毒されて自分が右寄りと自覚してる奴は絶対とるなよ
995学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:38:03 ID:???
>>990
一、二年がまったくらしいですね。いつ廃部になることやらw

歴史学は教員が変わってたような気がする。
996学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 04:26:33 ID:???
>>984
昆布はゲーム中心、CGを少々、その他
AMはゲーム専門
FPCはCG専門

もし間違ってたらスマン>関係者の方々
997学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 10:22:16 ID:???
うい関係者。
966に追加で
昆布は昔はハードウェア全般もやってた。今はハードを知ってる人が少ない。
AMは毎年一人くらいプログラムが出来る人が入ってた。今は一からやるために入ってくるようになったが。
FPCは3DCG。Shadeとか使ってやってる。03に作ったのでまだ活気はある。

昆布とAMの違い
昆布は初心者の為のプログラム講座とかがあった(2年前まで)
AMは特に講座とかはなく習うより慣れろの慣習(だたし、去年は昆布に無かったプログラム講座をAMでやってた)
998学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:44:24 ID:???

東京電機大学 情報環境学部 Part3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1201075930/
東京電機大学 工・未来科学部 Part.55
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1207623161/
東京電機大学理工学部生命工学科 改め 生命理工学系 No.3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1171195706/
999学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:45:05 ID:???
 
1000学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:46:06 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。