東京電機大学 理工学部 六号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mail:
よろしく

前スレ

東京電機大学 理工学部 五号館
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1178888434/
2学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 12:48:08 ID:???
総合案内:

東京電機大学公式ホームページ
 ttp://www.dendai.ac.jp
TDU WebMailシステム 自宅から学校のメールが読める
 ttps://webmail.mrcl.dendai.ac.jp/
東京電機大学ちゃんねる
 ttp://jbbs.livedoor.jp/study/952/
東京電機大学@milkcafe掲示板
 ttp://campus.milkcafe.net/tokyodenki/


関連スレ:

東京電機大学 工・未来科学部 Part.46
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1185596330/l50
東京電機大学理工学部生命工学科 改め 生命理工学系 No.3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1171195706/l50
東京電機大学情報環境学部 Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1155289119/l50
3学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 12:52:04 ID:???
>>1
乙!
4学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 13:51:42 ID:???
即死防止
5前スレ948:2007/08/03(金) 19:28:24 ID:???
「文理複合を強制」するか否か聞いてみた。
っつーか、既にここを読んでいたらしい。
開口一番「ありえん」と言われた。

他にもいろいろ聞けたよ。ここに書けないような事情が山ほどあるらしい。

「太古の昔じゃあるまいし、この世になんでもできるヤツなんていない。強い
ていうなら、なんでもできるヤツってのは天変地異が起きても最後まで生き残
れるヤツ。」なんてことも言ってたw面白い。
6学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 19:40:56 ID:???
>>5
ここに書けない事情でもなんでもいいから全部書けよ
7前スレ948:2007/08/03(金) 21:19:59 ID:???
>>6
そこまで教えてくれなかった。ごめんよ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 21:21:42 ID:???
>>7
>他にもいろいろ聞けたよ。
>そこまで教えてくれなかった。


は?
9前スレ948:2007/08/03(金) 21:40:11 ID:???
>>8
具体的な話は聞けなかったってこと。
余計なことまで書くなとも言われた。
10学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 21:43:47 ID:???
>>9
余計なこと を書けと
先生の言いなりかよ
11前スレ948:2007/08/03(金) 21:45:04 ID:???
> 先生の言いなりかよ
あんま書くと俺も先生も特定されんだろ。
バカじゃね?
12学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 21:47:57 ID:???
> 先生の言いなりかよ
これもゆとりの思考か。
13学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 21:56:00 ID:???
なんでもゆとりのせいにするな
個人がアレなだけだ
ゆとり時代でもちゃんとした奴はいるさ
14学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 21:59:46 ID:???
ゆとり
大学全入


オワタ
15学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 22:18:57 ID:???
ゆとり とやたら言ってるやつほどゆとり時代の法則
16学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 22:43:27 ID:???
今、何気なくテレビつけてみたら
どっかで見た学校が映ってんなぁと思った
・・・・・って、コレ電大じゃん!!
何このドラマ
17学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 23:36:05 ID:???
>>16
kwsk
18学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 23:38:00 ID:???
19学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 09:20:23 ID:zn886ngb
>>11
バカだよ。
三流にバカ以外がいるか?
教師も同じだろ。
20学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 13:08:36 ID:???
今日もしかしてオープンキャンパス?
人いないと思ってジャージで来てしまった…
21学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 13:41:22 ID:6AKPXd2m
オープンキャンパスに行ってきたけど売店の前にいた先輩はやけに騒がしった気がする…
いつもあんな感じなの?
22学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 13:45:10 ID:???
すまん上げてしまった…
23学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 14:10:00 ID:???
>>21
そうだね
うるせえ少しは静かにしてろボケ! と言ってやりたくなるが
まあ授業中じゃないからある程度は構わないかなと思ってる
今は夏休み中だから普段よりもはっちゃけてるんじゃねえかな
24学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 14:20:36 ID:???
>>23そうかありがとう
学生のスタッフ(?)に聞いてみたんだがこの大学のメリットとデメリットって何なんだ?
25学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 14:45:07 ID:???
>>24
就職率はいいよ。
大手は本人の頑張り次第。
デメリットとしては立地条件がね…
26学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 15:45:06 ID:???
>>25なるほど
大学名に『電機』ってあるくらいだから男だらけかと思ったら女も案外いるんだな
27学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 15:46:54 ID:???
なんだかんだで21〜20歳の奴らがちょうどゆとりだからな。
28学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 15:52:55 ID:???
夏休み中何か勉強してた方がいいよね?
29学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 17:36:15 ID:???
>>26
いると言っても学年の一割だがな。
30学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 18:17:45 ID:???
>>26
さらに、可愛い子はその中の一割
31学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 00:42:51 ID:???
今から勉強すればもう少し上を狙えると思うよ。

【調査】 “私立大学、ピンチ” 定員割れ4割…厳しい経営★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185968035/l50

大学名は一生ついて回るけど、それを背負っていける覚悟がありますか?
32学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 15:40:30 ID:???
この大学って決して下のレベルではないよな?
33学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 15:43:12 ID:???
>>32
中の下って所じゃね
だけど歴史と知名度だけはあるから就職もそこそこ
なので総合では真ん中くらいだと思う
34学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 15:52:51 ID:???
>>33そうなのか
パンフに日本の大学トップ100において31にランクインしたと書いてあったからかなりの名門校だと思った
35学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 16:25:33 ID:e/3b61ri
>>34
20年前はある程度の地位があったみたい
36学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 17:05:27 ID:???
電大に変なプライドを持ったゆとりが沸いてきたな
見苦しいにもほどがある
37学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 17:39:53 ID:???
いまの状況を見たら
そういうプライドを持ちたくなる気持ちも
わからないわけでもないが・・・

要は自分次第だね。
言い古された言葉だけど。
38学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 18:08:29 ID:???
大学のレベルはともかくとして昔の知名度があるからな
昔は結構できる大学だったみたいだし
39学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 20:09:34 ID:???
昔はな。
40学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 16:07:33 ID:???
>>39
ここの夏季の宿泊施設・軽井沢の「深山(みやま)荘」(三笠通りに面した約1900平方メートルの敷地にある、木造一部3階建ての洋風建築)って知ってる?
そこにどういう歴史的意味があるか?

もったいないけど、財政難で、更地にして売っぱらわれるンだ。
貧すれば鈍すって、こういうことだよ。

歴史は、こうして消される。
昔はよかったんだよ、確かに!
41学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 21:35:42 ID:???
>>40
ttp://www.cse.dendai.ac.jp/students/seikatsu/shisetsu.html

> 昨年度をもちまして「深山荘」、「栂池山荘」、「清里寮」の3つの山の家は閉鎖いたしました。皆様長い間ご利用ありがとうございました。

これ酷すぎるな 山の家全部閉鎖してるとかw
42学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 22:12:36 ID:???
そんなに学校経営が危ないのか?
43学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 22:23:09 ID:???
山の家は出るってうわさもあったし、
これでよかったんだよ。
44学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 22:59:02 ID:???
どうせ殆ど利用されないんだからいいよ
45学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 23:06:10 ID:???
【でる】って、うらめしや~な感じの?
もしホントに【でる】って噂があるならそれを売りに学生に使わせりゃいいのに

あぁ、それとも【でる】ってイニシャルGのことか?
46学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 08:50:16 ID:???
ってことは、だれも「深山荘」の意義って知らないンだ!

ここ建築学科あるよね。その人達は何してるの?
ただただ造ることだけ?
それじゃあ、ここは終りだね。
いくらトイレの改修したって無駄だョ。
47学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 14:32:17 ID:???
そういえば成績っていつぐらいに送られてくるのですか?
48学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 17:15:09 ID:???
>>47
さぁ
後期が始まる直前くらいじゃね?
49学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 00:05:03 ID:???
俺も単位が気になって仕方がないよ
物理基礎数学基礎化学基礎の合格者なら大学のページにあったが
50学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 01:33:52 ID:???
>>49
数学基礎の合格者少なすぎじゃね?
受講者数が少なかったってことかね
51学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 04:15:50 ID:???
>>50
そういうことでしょうな
52学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 11:07:34 ID:???
微積Aも数学基礎のようにWeb上で合格者発表があると思い込んでいた俺が来ましたよ
53学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 12:27:47 ID:???
すまぬが、そのアドレス教えてもらえないだろうか
すっかり忘れてたぜw
54学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 12:49:43 ID:???
理工学部のページ 在学生の方へ→ 授業関係欄 休講・補講情報
学期末における〜
55学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 13:39:53 ID:???
微積A(O先生)ならO先生のHPで良い点数だった人だけ
学籍番号のってたよ
56学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 20:43:54 ID:???
>>55
残念ながら俺は入ってなかったぜwww
悔しい、悔しすぎる・・・
57学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 06:15:39 ID:???
物理補習かよorz
58学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 17:46:54 ID:???
今日も山田太郎ものがたりのロケやってたよ
59学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 22:32:44 ID:???
この時期に学校にまだいるとはなかなかだなw

と、理工学部のみなさんは如何お過ごしですか?
家で引きこもりは基本だよな?おまいら?
60学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 22:34:55 ID:???
2ch→ニコニコ→オナニー→寝る→起きる→2ch
61学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 22:40:17 ID:???
飯くらい食えよ。身体に悪いぞ。
62sage:2007/08/10(金) 22:55:14 ID:???
>>60
いい生活習慣だなw
俺はとりあえず、ゲーセン通いを夏休みの目標にしている

>>61
太陽光を浴びれば充電おk

しかし、夏休み暇である
63学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 22:58:47 ID:???
:.:.:.     |:   ハ:.. ヽ:   l.:{:.:.:.:.:.    ヽ:.:.  }/:.}ヽ.:.ヽ:.. .:.:.l.:. }
:.:.:.     |:.  | l:.:.:.j{:.  :|:.:',:.:.:.:.:.:..   |ヽ/:厶<ヘ.:.:.|.:.:.:/|.:/             駄
:.:.:.     l:.:. │l:.:.:ハ:. :l:.:.l\,:.:.:.:.:.:... レ:lィ仗ヽ}ヾト:|.:.:l.: / j/          早   目 
: .:.:   -―ヘ:.:. 十j:./ーl:.‐七弋"ヘ:.:ヽ:.:.:. イ圦: _ハ jN.:/K            く    だ
ハ:.:.:..      マ.:7/'"仟テ¨ヽ`トヽハ:.:l.:.:.:/ V::イ j   j/:.{小、           な
.:.: .:.:. :.:   ∨ヘ  {仗:  ハ     V}:./  ゝ彡′ '{\| { ヽ __        ん    こ 
:.:.∧:.:.:. :.:.:   ∧、  ∨f::-イ j     j/    ̄   ',:..  l:.  \  `ヽ     と     い
:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:..       ゝ=彡’         ヽ       }:.:  l:.:.:..  \        か    つ
:.:.:/.:.: :.:.:.:.:.:..    ヽ                     イ:.: 八:.:.:.:.:.:.. \      し    ら
: /:.:.:.:.::ヽ .:.:.:.:.:.   \          _. -っ    /.:.:.:.:.   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:..\    な     :
:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ :.:.:.:.:.:.    \U       ‘ー_'´   /l.:.:.:.:.:.:.:...    \:.:.:.:.:.:.:.:.:...   い
:.:.:.:.:.:.: /:.ハ!.:.:.:.:.:.:    ::ヽ          /  ヘ:.:.:.:.:.:.:.:....    \:.:.:.:.:.:.:.:.:..   と
:.:.:.:.:.: /://l:.:.:.:.:.:.:.      ト     __,.イ ヽ  \:.:.:.:.:.:.:.:.     \:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.: /  .}i :.:.:.:.:.:..       j__    | /    \  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:..     \:.:.:.:.:.:.:
64学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 23:01:41 ID:AshuJi3c
>>63
まだ、そのAAを使うほど盛り上がってない
時を待て
65学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 23:25:23 ID:AshuJi3c
理工学部ってDQN結構いるよなw
66学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 23:49:07 ID:???
>>65
____     .____     ____
|お前が|     |お前が|     |お前が|
| 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) <全員一致でお前が言うな
    ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                                \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|          お前が言うな認定委員会                     |
|                                           |
|                                           |
67sage:2007/08/11(土) 00:11:38 ID:???
>>65
それはガチw
ある学部に集中する傾向があるが・・・
68学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 06:29:37 ID:???

・・・ある「学部」・・・・、・・・ここは リコウ学部 !
69学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 09:45:23 ID:???
>>58
昨日帰るときバス停前が騒がしかったのは
ジャニオタの連中だったんだな!
70sage:2007/08/11(土) 11:19:59 ID:???
>>69
ジャニオタ(失笑
つか、いまだにそんな方々がいるのかよwww
あのくそ暑いときにいくとか乙www
71学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 17:41:41 ID:???
ジャニオタとかはマスゴミに取り上げられても至って普通な扱いなのに
アニオタとかはあいつらきんもーww って感じの扱いで取り上げられるのってなんでなんかね
72学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 20:11:48 ID:???
>>69
>>70
桜井と二宮は12号館前に停められたロケバスに
乗り込んで、学生駐車場から出て行ったので、
彼女らは遭遇できなかったよ。
73学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 20:36:44 ID:???
でもなんでここでやるんだろう?
都心から離れてるから移動時間かかるだろうに
74学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 21:16:05 ID:???
>>73
関越使えばあっという間だよ。
ロケ地としては最適じゃないかな。
75学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 22:36:08 ID:???
おいらはクラナドをプレイ中。
わかる人だけわかってくれ・・・。
76学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 22:40:28 ID:???
>>75
智代は俺の嫁だから 取っちゃ駄目なんだぜ?
77学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 02:00:00 ID:???
>わかる人だけわかってくれ・・・。
が、どういう意味かわからないが、
俺はリトバスプレイ中

秋の映画は行くかなぁ・・・・
78学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 06:26:55 ID:???
映画は黒歴史な予感がするから自宅待機
79学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 16:43:17 ID:???
夢工房の宿題がおわらねぇ・・
8075:2007/08/12(日) 22:28:21 ID:???
こんなにヲタがいるのに何故おいらは友達がいないんだ・・・。
知り合いになれぬのだ?
81学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/14(火) 12:00:32 ID:???
今週バスでてねぇの?
82学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/14(火) 20:01:51 ID:???
>>81
10日から8月17日まで一斉休暇
83学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/14(火) 22:44:31 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part35 [アニキャラ総合]
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part34 [アニキャラ総合]
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part31 [アニキャラ総合]
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part33 [アニキャラ総合]
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part30 [アニキャラ総合]

お前らwwwwwwwwwwwwwwww
84学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/14(火) 23:11:39 ID:???
>>83
確認した
普段携帯からしか見ないから知らなかった…

誰だ
85学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/15(水) 11:09:32 ID:4/QSh6+Y
>>83
普段、ゴキ板とかしか行ってなから俺ではないな
86学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/16(木) 15:28:46 ID:???
18日(土)はバスでてる?
87学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/16(木) 16:43:57 ID:???
>>86
deteru yo !
88学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/16(木) 21:29:53 ID:???
てんきゅー
89学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 10:16:36 ID:0XI9C2hK
コミケ初日
90学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/18(土) 20:16:54 ID:???
卒論、レポートの執筆代行業者があるらしいな。
理工系だと難しいとは思うが。
91学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/19(日) 16:15:49 ID:T0BnxWxO
9/18前期成績発表 っていうのは掲示板に貼り付けられるんですか?
92学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/19(日) 20:51:28 ID:???
貼り付けられんよ。
個人情報保護法か何かのせいで、個人の成績を特定できるような掲示が出来なくなったから。

学科・学系ごとに集まって成績表のような紙を一人一人受け取るだけ。
実家もしくは自宅に送られてくるものと同じ。
93学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/20(月) 03:17:27 ID:???
>>91-92
この流れを聞いていると、
自宅に送られてくるのも9月中に思えるが、
そうなの?
前に誰かが8月中って言ってた気がしたが
94学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/20(月) 03:22:37 ID:???
5年生長老の俺が答えよう
自宅に送られてくるのは学校で配布され始めてから1週間後くらいになるよ
だから9月の中旬辺りになるだろう
ちなみに俺の1年前期の取得単位数は9だ
95学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/20(月) 20:59:46 ID:???
>>83
専ブラで見てれば追跡されないのにな〜
96学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 02:41:01 ID:???
さぁ、今日から補習だぁ
1年補習組ガンバルぞぉ

えぃえぃお〜なのですよ
97学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 07:10:53 ID:???
家遠いし1からやり直さないとわからないから補習受けずに後期にもう一回取ろうと思う俺は馬鹿なんだろうか
98学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 07:10:58 ID:???
...
99学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 10:02:25 ID:???
>>97
確認してないから確かではないが、
後期に基礎ないッテ聞いた気がした
100学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 10:19:00 ID:???
>>99(^o^;)・・・




\(^o^)/オワタ
101学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 15:10:40 ID:???
8/20とか微妙な日に追試とかすんなっつーの。
実家に帰ってるに決まってるじゃねぇか・・・。
102学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 16:10:27 ID:???
>>101
単位が危ないヤツが言うセリフじゃねーな。
留年したいならご勝手に。
103学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 16:19:38 ID:???
頭の悪い奴ほどよく吠える、というお手本ですな。
バカ晒して楽しいのかね、まったく。
104学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 16:43:35 ID:???
>>103
夏厨乙
105学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 16:51:26 ID:???
>>103は正論。
夏厨は>>101だろ。間違えんなよ脳無し。
106学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 16:53:24 ID:???
この時期の追試って他言無用だと思うが。
下手すると受けたヤツまで単位出ないハメになるぞ。

空気読めないクズは大学やめろよな。
107学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 16:56:54 ID:???
>>101=>>104だろ
クズはどこまでいってもクズ
そりゃー追試受けるくらいですから
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 17:10:04 ID:???
今回の追試と単位取得は無関係になりましたとさ。
109学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 17:40:34 ID:???
単位落としそうなアホが補講期間中に帰省ってなんなの?
キチガイ死ねよ
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/22(水) 00:00:50 ID:???
単位ください
111学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/22(水) 00:02:12 ID:???
すっかり忘れてたぜ もう気にしない
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 14:27:16 ID:Asv8FXTv
後期には確かに基礎はないよ。
でも、来年度の前期にならある!!
113学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 22:04:14 ID:???
どうでもいいのだが、
>>112の情報はギリで遅かっただろう
補習・追試は今日で終わりだから
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 10:02:01 ID:???
>>113
自主的に出ててないやつもちらほらとw

ところでこのキャンパスに一番近いゲーセンってどこよ?
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 20:10:49 ID:???
坂戸駅前の遊遊

北坂戸駅から歩いて15分くらいでブーボスボス
こんなもん。
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 20:01:12 ID:???
学校っていつからだっけ?
117学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 20:35:34 ID:???
>>116
明後日から。
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 20:54:26 ID:???
>>116
夏休みは8/31に終わりだろ
お前しっかりしろよ
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 21:54:49 ID:???
えっ9月18日じゃないの
120学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 21:57:48 ID:???
9月3日からだよ。
成績表貰うの忘れるなよ
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 22:01:33 ID:???
4年の俺はガチで9月1日の土曜日から学校だから困るwww
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 22:15:16 ID:???
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 22:22:08 ID:???
後期授業開始・前期成績発表 平成19年  9月18日 (火)
授業置換え日 平成19年  9月18日 (火):後期月曜日の授業

しょっぱなから置き換え日とか喧嘩売りすぎだろw
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 15:43:49 ID:iNszaUur
>>123
買っちゃだめだよ。
抑えて。
125きも☆おた ◆5v93ltoXSc :2007/08/31(金) 21:56:25 ID:???
 
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 23:58:48 ID:???
9月3日から始まってそれから履修申告して18日に授業??
はやくない(^^;
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 00:00:10 ID:???
さすがゆとり世代
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 00:57:11 ID:???
なんでもゆとり教育の所為にできるから逆に勝ち組だぜw
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 03:06:31 ID:???
>>126がガチで言ってるなら、
ゆとり云々ではなく、
>126が色々とやばい

仮にも、15日もあるのに何を言っている事やら
130学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 22:12:42 ID:???
3日は成績表もらうだけ??
131学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 23:10:47 ID:???
>>122見るかぎり3日は成績表渡されないだろ。
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 23:43:27 ID:???
じゃ3日はいったいなんなんだ…
誰だよ3日って言ったやつは
133学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 23:57:30 ID:???
このレスの流れ最高
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/02(日) 00:14:52 ID:???
>>133
お前かw
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/03(月) 10:03:07 ID:???
自分で調べろよな…
136学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/03(月) 22:51:17 ID:???
今日来た人少なかったね・・・
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/04(火) 21:16:00 ID:???
18日からじゃないのか?
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/05(水) 13:04:01 ID:TGh5RpJ4
数理科学科の4年生に質問です。
卒業研究ってどういうことやりますか?また、卒研って1人でやるんですか?
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/05(水) 16:15:31 ID:???
後期始まってすぐテストとかないよな?
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/05(水) 22:28:41 ID:???
授業って高校みたいに1教室少人数でやるの?
141学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 00:42:38 ID:???
とりあえず1RKの漏れは後期の時間割を再編成中
何で製図の授業が月曜の4・5限にあるんだ、月曜の1・2限に夢工房があるってのに
142学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 01:14:42 ID:???
>>139
普通やんない。
でも先生によっては、前期の復習とか、基礎科目の理解度を知りたいとかで、やることもある。
>>140
ピンキリ。200人オーバーの巨大講義もある(特に文系科目)し、1クラス5〜10人とかいう少人数の
ゼミとかセミナーとかいう種類の科目もある。
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 05:12:05 ID:???
ところで、
昔(?)、高校生のための質問スレみたいなの無かったっけ?
落ちたのかな?
立てた方が何かとよくぬ?
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 07:55:58 ID:???
もう履修申告出来るの?
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 18:41:09 ID:H3FHFe9f
>>143
受験板の【鉄腕】東京電機大学目指す奴集まれ【アトム】 スレで
親切な在学生が質問に答えたりしてるみたいよ
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 00:06:03 ID:???
いつものことだが、成績発表遅すぎるだろ。
後期初日ってなめとんのか
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 20:48:30 ID:???
電大バスって意外と遠出するのな。磯辺温泉の辺走ってて吹いたわwww
部活とかで申請すれば使えるのか?
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 22:22:34 ID:???
>>115
坂戸駅から徒歩10分のキャロムもある
149sage:2007/09/09(日) 15:56:56 ID:???
どうせなら成績表は教授からもらいたいなぁ・・・
しかし、夏休みは部活とバイトでニートライフを満喫できずwww
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 17:30:54 ID:???
>>149
いや、模範生だよキミは。
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 22:28:55 ID:???
>>149
どんだけsageたいんだよキミは。
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 22:41:28 ID:???
後期始まったらすぐに就職活動なのに
らきすた全話見ちゃったよ・・・。
面白いじゃないか・・・。クラナドも始まるし、
どうしようどうしよう

ウザたっらスルーして・・・
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 22:45:49 ID:???
ウザイ以前に日本語がおかしい
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 00:05:26 ID:???
>>152
人生は長いんだ
1年くらい就活やめたって問題ないさ
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 00:24:12 ID:???
>>138
おれは1人でやってるよ
同じ研究室だと同じテーマを複数人でやっている人もいる

何をやるかは研究室ごとに違うから知らん
3年で輪講あるのと、研究室を選ぶ時期にどういうことやるかを先生が1人1人説明してくる時間がある
大きく分けて数学系とコンピュータ系だな
教職いくなら数学、一般就職を考えるならコンピュータ系やっておいた方がいいな。
ちなみに卒研は土曜日出勤でつ・・・orz
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 10:12:10 ID:???
式典やってるのに過疎ってる・・・・・

誰か武道館にいる人いないの?
見てる人いる?
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 10:55:10 ID:???
工学部スレのほうに少しはいるようだぜ
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 11:37:27 ID:???
式典って宇宙飛行士のやつ?
今日なのか
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 16:16:45 ID:???
帰りは秋葉だな
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 03:10:53 ID:???
         ,. -''"¨ ̄ ¨゛''‐- 、
        /             \
       /        _,.-― - 、ヽ
     /       / ___  ヾ !
     /    /  /´ ̄     ハ`ヽ、 }
    ,'    /  / //  ,ハ / } }、}、!
    //   ,'  Nナメ/_/ // ノ / /ハヽ
   //   l|  |マc<ヽ // /7フ/ハ}
   ,'/   ,'||  | `亠 ゛〃 rラァ/ /lノリ
   / /  ハl|  | ”’     `' /レノリ
  ,' /  〃ハ  |  ー--´,..イ l| {
  { ,' / l| |,ハ  l|\_,.ィ´l| |  l| '、
  l| ! { /ヾ、_ l  l|   /_| l| |  l| ヽ ヽ、
/´ ̄ ̄`\ `|  l|_  {フ!、 l| |  l|  \ \
      \ \_|  l| Y´,ハ ヾー|  l|ヽ  ヽ、\
       `   |  l| ! ' ノ   |  lト、 \  ヽ \
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 11:46:43 ID:???
 ∠__::::::::::::::....  ::::::' ノノ.:::/         \
    ̄7ー-、:::::::   ´.:::/ .:::::..           \
    l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :.  ::.. :.   \
     l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
.    /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
   //!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
  ´  l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、`  ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/
     l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´
    。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _   、  ̄ j:::メ'、 o  _,. -‐  
   ○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐:::
     ,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ィ´::::::::::::::: .::
   /       ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、   .:
. /、      ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::.. j .::: /
´  ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. <        ` ー 、:/..::/
     }/!`ヽニー-,. '´   \         ⌒ ヽ、-、
   / /  ,.イこラ`ヽ     ヽ       ::::::::::::::::ヽ:ノ
 /  /  i::::`ー'::::::::ヾ     ',       :::::::::::::::::::::!
'´    !  !:::::::::::::::::::,.'      !        ::::;:::::::::/
     !   `    '       !          ''''´イ
     ヽ              / }\         /
      \          /    \     /
       ` 、     _,.イ       ヽr―‐ '
           ̄} ̄          ハ
             /          {!    ト、
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 00:00:57 ID:???
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 00:40:00 ID:???
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 00:58:39 ID:???
                  '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\:::::::::ヽ
              /::::::::::::::/::::| ::::|\::::\:::::::::ヽ.:::::::::::ヽ ::::::::.
           l :::::::::::::::| ::∧:^|'ー\-|\::::::|::::::::::::::|::::::::::l
           | ::::::::: |:::!ノ|ハ {  /,斗=z\|::::::::::::::|::::::::::|    不潔です
           | :::::::::: く|,斗z \   f::トー'1 l::! :::: |:::|ハ:::::::|     ゴミ蟲以下ですわ!
           | :::::::::::: 〃fてl  ` 弋辷リ | | ::::::|:::| }}::::::l
           |::|::::::::::::: l弋zj          | | ::::::|:::|∧:::::::.
           l∧:::::::::::::ヘ   '        レ|:::::::j_/:::::ヽ ::::ヽ
            \::\:::: ゝ/ ̄ ̄`丶、_ /:: イ_:::::::::\::::\
                   ̄ ̄/         ̄}〃  ̄レ=―‐-、:::::\
                /          /||  /     \ ::::\
              /            /: || /        ヽ ::::::\
                /           /: :.ル′       o   ',::::::::::ヽ
             /               /: :.〃   ∨   o o  l::::::::::::::::.
               /             |: :〃  r勺'|フ' /      |:::::丶 :::::',
           /           |    | : /  ‘えVア /       .|::::::::::',::::::l
             /         {    |:./   Y了  / , -―‐- 、|:::::::::::i::::::|
          /             \   |/¬― ┴|-‐/'´     ∧::::::::::::::::|
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 01:23:46 ID:???
工学・未来科学部スレでも聞いたのですが、
理工学部の情報システムデザインと
未来科学部の情報メディアってなにが違うんですか?
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 02:07:41 ID:???
>>165
キャンパスが違う
偏差値が違う
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 06:56:55 ID:???
人が違う
先生が違う
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 09:50:23 ID:???
>>166
偏差値はどちらが高いんですか?

学べることは同じですか?
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 10:19:19 ID:???
>>168
偏差値は未来科学部の方が上だよ
未来科学部落ちて理工くる人も結構いる

学ぶことは学部が違うからたぶん違うのだろう…
未来科学部がどんなことしてるかは知らないから
どうともいえない
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 10:47:15 ID:???
>>169
そうですか、ありがとうございます!
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 15:55:33 ID:???
前期成績はいつでるんだ!?
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 22:29:59 ID:???
>>171
9/18 なんか学系ごとに配布されたりするらしい
火曜だけど月曜の授業だから気をつけろよ
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 23:11:02 ID:???
火曜に月曜の授業の代えをするってことは
火曜日の授業はどうなっちゃうわけなんですか?
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 23:15:30 ID:???
さすがゆとりwww
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 23:22:12 ID:???
ぬるぽ
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 23:27:15 ID:???
>>173
火曜の授業は水曜にヤルに決まっているだろ
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 01:08:25 ID:???
>>176
すると金曜の授業は土曜にやるのか。
あぁ、憂鬱。
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 01:41:15 ID:???
>>177
ってことは、
土曜の授業は日曜にやるんだよな?
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 11:09:22 ID:???
>>178
日曜は休みで月曜は祝日だから火曜だよ。
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 16:42:48 ID:???
?!授業って後期のだよね。
後期の履修期間っていつ??
前期で一緒に登録した後期授業をやれと??
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 18:21:31 ID:???
なんだこの流れ
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 22:47:56 ID:???
>>180
確かに後期初日から講義はあるが、修正期間もあるから
前期と同じように受けてから決めればいい。
あせらないでも大丈夫。
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 16:12:38 ID:???
就職@2ch掲示板
http://money6.2ch.net/recruit/
転職@2ch掲示板
http://school7.2ch.net/job/
情報システム@2ch掲示板
http://science6.2ch.net/infosys/
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 22:48:28 ID:???
なあみんな。家に成績表届いたか?
あさってから学校なのに・・・?
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 23:22:47 ID:???
>>184
理工学部の在学生の方へのお知らせのとこに
そのことについて書いてあるよ
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 23:27:36 ID:???
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 23:39:00 ID:???
>>186
それそれ

成績どうかなあ
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 00:05:31 ID:wGTYZnYf
質問スレが消えてしまったのでこちらで質問させてください
今高三で指定校で理工の情報システムに行こうと思っているんですけど、一人暮らしの方はどこに住んでらっしゃるのですか?
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 01:06:50 ID:???
>>188
高坂駅の西側が一番多い。学生用の物件がたくさんある。
大学行くの便利だし、生活には困らないよ。
北坂戸も結構いるけど、朝のバスが減ったのでチョイ不便。

後はきょうだいと一緒のアパートとか、県人寮とかの人もいるから
結構バラけてると思う。
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 12:42:45 ID:???
単位落とした場合って後期の履修申告で取るもの増やせるのかな
前期後期で50履修予定で出してて、前期で5個落としたから
後期の申告を5増やすみたいな
191184:2007/09/17(月) 12:56:23 ID:???
みんなサンクス!!
いよいよ、ヲタク趣味を我慢する時が来たか・・・(泣)
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 16:15:45 ID:???
自分も>190と全く同じ質問をしようと2chひらいたら、
書こうとした文章がちょうど出てきて驚いた

で、>>190に答えられる方いらっしゃいませんか?
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 17:01:03 ID:???
修得可能単位数じゃない。履修可能な単位数。
前期に放棄しようが満点だろうが、履修登録した数に含まれる。
それじゃどうしても留年すると言うなら相談してこい。

こういうのは教務で聞け。
人に聞いていて勘違いしても、誰も責任取ってくれないんだ。
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 20:37:11 ID:???
前期の成績って本館にある発行機からとるんだっけ?
それとも後期みたいに手渡しあったっけ?
機械だと物凄い行列が出来そうだが・・・・
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 20:39:54 ID:???
ああ、大学HP更新されてた・・・
手渡しみたいだね
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 20:43:08 ID:???
ゆとり共は半年ロムってろよ
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 21:31:10 ID:???
RKで夢工房とってる人に質問!!
明日の1・2限は夢工房ある?
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 22:13:41 ID:???
>>197
テーマによって違ってくるんじゃない?
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:09:49 ID:+aPRyUYm
>>197
全部のテーマで授業があるよ!
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 05:52:15 ID:???
電大スレよ、私は帰ってきた!!!
ってことで、今から寝ます。おやすみなさい
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 06:07:25 ID:???
俺も寝る
今日は行かないお
どうせ最初授業なんて大したことしねーだろ
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 09:38:54 ID:???
今週の授業はそんなに重要じゃない?
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 10:29:06 ID:???
単位がやばそうな俺としては初回すら外すわけにはいかないぜ…
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 17:59:51 ID:+hvTa0Hf
山形周二先生の線形代数の授業って、前期はどうだった?&単位は?
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 21:05:31 ID:+hvTa0Hf
204への返答しようぜ
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 21:07:10 ID:???
は?
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 21:11:39 ID:???
クレクレで催促とは・・・
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 21:17:38 ID:???
情報と職業入門がガチで、白紙レポートでも提出できるかどうかの度胸試しだった件について
A4で30枚以上必須とか言ってたのに、コピペ表紙+コピペ10行くらいで単位くれるとかどんだけーwww
209学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 21:32:34 ID:???
こんな所で晒すアホがいると、どんどん厳しくなるんだが。

>>208
いい子だから黙っててね。
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 21:46:12 ID:???
単位くれるのはありがたいけどさ、まじめに書き上げた人が悲惨すぎるだろ・・・・
こんなクソ科目でS貰っても嬉しくもないだろうし

電大レベルじゃあ書ききる奴なんかいないのかな?
211学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 22:15:46 ID:???
機械系やろうと思ってる一年坊主なんだが、微積分Bは取るべきかアドバイスを頂きたい
参考までに、微積分Aの成績はC判定だった
212厳しい3年:2007/09/18(火) 22:25:06 ID:???
>>211
微積Bは偏微分です。そんなに難しくないよ。
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 22:31:28 ID:???
>>212
レストンクス
俺バカなヤツだけどダメ元で取ってみます
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 00:56:34 ID:???
微積分を山岸先生のか中野先生のとるか迷ってるんだけど
どっちがいいとかわかりやすいとかありますか?
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 12:49:52 ID:???
>>214
亀だが、
今中野受けてきたんだが、普通に良かったぞ
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 17:55:55 ID:???
2年の者ですが、就職掲示板で告知されている明日の就職ガイダンスと、
来週締め切りの実践自己分析は出ておいた方がいいでしょうか?
夏休み前の就職ガイダンスがかなり微妙だったので、どうしたものかと。
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 20:20:22 ID:on5y943t
英語の多田の講義ってどうかな
218厳しい3年:2007/09/19(水) 20:29:37 ID:???
>>216
君が真面目なのは認めるが、2年生は出なくてもよろしい。

>>217
多O先生は萌えるってばっちゃが言ってた。
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 20:37:49 ID:???
>>214
ヒント:中野先生は東大卒の教授
>>217
めちゃくちゃ楽でつ
ほくろがエロい
220学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 20:54:17 ID:???
>>216
三年の俺ですら出る気がないのに、なんてやる気だ!
二年生が出る必要は全くありませんが、興味があるなら出てもいいんじゃない?

それにしても授業1限終わりなのに5時まで山に監禁とか拷問すぐるww
221学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 20:56:51 ID:liaWyEzK
>>189
回答どもです。川越に住んで電車通しようと思っているのですが、川越から通っている方はいらっしゃるのですか?
222学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 21:01:53 ID:???
川越からなら自転車でも通えるだろ。あと、sageろ。
223学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 22:06:52 ID:???
松井先生の剛体の力学で授業中に言ってた授業関連情報のURL知ってる人いますか?
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 22:07:56 ID:???
>>221
俺も川越出身だ。便利な町だよな。
ところでスレ違いなのは承知だが、この学校には
ヲタが多いはずなので・・・

 京都府京田辺市で府警南署交通課の巡査部長(45)が専門学校生の次女(16)に殺害された
事件を受け、テレビ神奈川は18日、女子高校生による暴力シーンがあるアニメ「School Days」の
最終回の放送を見送った。同作はチバテレビ、テレビ愛知などでも放送中で、各局とも放送を
見合わせる予定。

orzってレベルじゃない俺・・・。
225学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 22:13:26 ID:???
Niceboat.
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 22:42:02 ID:6bFVBzJn
>>224
二個動画にうpされてるよ。
227学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 22:46:06 ID:???
やっと誠が殺されると楽しみにしていたスクイズが休止で発狂のおいらが登場ですよ
これでひぐらしまで休止になった日には…
なんで16歳は首を掻き毟って死ななかったんですか?
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 00:10:53 ID:ul8kQjHU
書いてる人いたらすまん
夏休み明けに大学行ったらauroraを連想させるようなオブジェがあったんだが…
大学行く度に目について噴いてしまう(´・ω・)
229学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 01:56:57 ID:???
>>228
あれらは数年前から休み明けごとに新しいものが設置されている。
はっきり言ってなぞの物体としか言いようがない。バイオハザードの仕掛けかよ・・・。
興味があるなら、林の中の遊歩道とかにもあるから見てみるといいかも。
230学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 02:10:00 ID:???
>>221
もともと住んでる>>224みたいのは当然それなりの数がいるけど、
単身で川越ってのはほとんどいないんじゃないかな。
沿線の中でも家賃の相場が高いところだし。
朝9時に起きて死に物狂いで準備して1限に間に合わすとか無理だしw
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 02:11:42 ID:???
232学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 02:27:04 ID:???
>>221
自分、川越に下宿してるけどやっぱり数的にはそんなにいないよ。
ただ、バイトをしに川越まで出てる人は結構いるからバイトとかするには便利かな。
もっと遠いところに下宿してる人もいるからそれぞれだよw
233学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 04:32:07 ID:???
朝9時に家出たら2限目にも間に合わない
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 11:24:12 ID:???
石段の所のやつは作った人には悪いが邪魔だ。
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 11:43:36 ID:???
>>234
卒業アルバムの撮影とかはこれからあると思うんだが、どうするんだろね?
236学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 15:38:43 ID:???
中間正人が授業中に強姦宣言!!
237学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 15:46:07 ID:???
>>236
kwsk
238236:2007/09/20(木) 15:50:29 ID:???
私は学生時代、800人の部員を持つサークルのトップでした
いつも合コン、強姦をしていました

※微妙に言い回しは違うが
239学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 15:58:16 ID:???
>>236
それは是非ナマで聞きたかった。
そうか丁度今やってる授業か、残念じゃ。
240学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 16:31:13 ID:???
>>238
いまの世の中こういうのはスルーされない場合が多いんだけどな。
呆けた人に何言っても無駄かもしれんが。
241sage:2007/09/20(木) 16:45:15 ID:rmdfb7oB
恒例の自慢ですね
242学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 19:15:45 ID:UPge93jL
今年、推薦でサイエンスの推薦を受けようと思ってます。
そこで、サイエンスの人で来年数学コースを選ぼうとしてる人に質問です。数学のどこが好きですか?
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 19:59:11 ID:???
>>228
>>229
各国の大使館やら芸術文化振興の後援も得てるらしい
意外と結構なアートイベントなのか…?
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 20:56:38 ID:???
就職ガイダンスの講師代ゼミ出身だろ・・・・・
あのパフォーマンスっぷり
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 20:57:55 ID:???
>>238
新学期になってさらにブっ飛んできたなwwww
246学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 22:00:32 ID:???
授業は水曜からいつもどおりなんだな。
火曜の授業しか知らんかったから本当に時間の無駄だった(´・ω・`)
247学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 22:06:06 ID:???
>>244
購買に彼の本があった。
早速買ってみたよ
248サラダ:2007/09/21(金) 11:33:14 ID:RsmZYLVb
強○って、以前の「くりむしちゅう」のネタみたいだな。
ところで、中央大ってどう思う?世間的に。
249学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 11:37:42 ID:XpZ0K7V0
教授などにメールするとき、教授の名字+@dendai.ac.jp で大丈夫?
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 13:00:07 ID:???
なんか、仲間先生から教務担当窓口で配布物があるみたいな掲示があったんだが
昨日用事があって取りに行けなかったんだ

たぶん情報と職業関連だと思うんだが緊急のものなのか?
知ってる人いたら教えて
251学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 13:24:25 ID:???
ISD実習B関連かと思われる。
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 14:08:12 ID:???
指定校推薦で入った人はいますか?
小論文はどのような内容だったのですか?
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 16:49:45 ID:???
なんか100周年イベントとか色々やってるけど告知が遅いよなー
2,3日前からポスター貼るとかアホだろ。
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 17:44:26 ID:???
>>253
武道館イベントのこと?
あれは事前に申し込みしなくちゃいけなかったらしいよ。
まぁ、もっと周知を徹底してほしかったけどね。
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 18:24:45 ID:???
>>254
野焼きなどのことだと思うよ
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 18:56:05 ID:???
>>249
駄目。シラバスとかで調べろ。
メアド載ってなかったら、それは
「メールで気楽に済ますなボケ!用があったら直接来やがれタコ!」
という意味。
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 23:48:52 ID:???
>>252
俺と同じか!
2002年度は「携帯電話の功罪」だった。
面接はよほどのことを言わない限り大丈夫だと思う。

まあ参考程度に・・・。
258学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 23:59:18 ID:???
だが幼児体質な俺はもう眠いという罠だ
明日は9時に家出てサイクリングなんだ

なんで寝る
検証は・・・誰かエロい人タノム
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 23:59:53 ID:???
思いっきり誤爆した、スマソ
260学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/23(日) 00:16:50 ID:???
>>252
去年の情報システムデザインは
『マスメディアの使い分けとその用途』
みたいのだったよ
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/23(日) 14:35:49 ID:???
>>257
>>260
ヤバイ、小論文書ける気がしないですw
262学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/23(日) 14:36:58 ID:???
あ、お礼書くの忘れてたw
>>257>>260さん
ありがとうございました!
263学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 01:32:54 ID:???
>>250
単位認定のための課題レポート再提出のお知らせだよwww
単位取れたと思った俺涙目wwwwwwwwwww
264学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 02:36:09 ID:???
小論文の過去問とかどこかで手に入りませんかね?
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 10:07:10 ID:???
なぁ明日って月曜の授業やんの??
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 10:55:14 ID:???
ソウダヨ
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 15:07:17 ID:???
>>264
学校の事務に資料の問い合わせしてみたら?
268学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 15:16:10 ID:???
>>265
2ちゃんにアクセスできるんなら学部のサイトくらい見ろや
269学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 20:48:45 ID:???
>>263
マジかよ・・・
そうとは知らず3連休無駄に過ごした俺涙目www
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 21:27:39 ID:???
>>267
わかりました、ありがとうございます!
271学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 23:19:22 ID:???
>>264
257だが俺の高校のときの小論文の練習法だが、
テーマとして「一般的なこと(携帯電話のマナー・男女差別etc)」と
学科に関係あること「バイオ関係やこの大学で何がしたいか」
の二つに大きく分けられる。
テーマを調べてひたすら書きまくり、なれることが重要。

えらそうに書いたが参考にしてくれ・・・。
272学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 02:40:32 ID:???
お節介ついでに
小論文はきちんと他人(国語科の先生など)に添削して頂くこと必須
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 03:11:07 ID:???
>>271
とても参考になります!
ありがとうございます!
274学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 15:24:03 ID:???
誰か木曜3限細田先生の物理B取ってる人いますか?
勘違いして先週行かなかったんですけど、どんなことやりましたか?
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 19:37:23 ID:???
履修申告修正期間始まったから変更する奴は忘れないようにな
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 21:12:33 ID:???
>>275
ハーイ
親切な人ありがとう

そういや今日バスの中でLOUD PARKの話してる学生(女)がいて驚いた
メガデスとかスレイヤーとかドラゴンフォースとか
あんなメタラーがいたとは…
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 21:17:10 ID:???
メガデスと聞いてインペリアルドラモンを思い出したヤツは俺だけでいい
278学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 22:01:28 ID:???
       ___
       /孕/二                    パラリラパラリラ
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    __
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /孕/   。 −
         。 −                 / ̄ ̄    o孕o三
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三
       /孕/二     o孕o三      。 −
     。 / ̄ −  。 −           @u@三     。 −
    o孕o三    o孕o三    ワーワー         @孕@三
 
今日はお月見だぜ!
     。 −
   o/孕@三  ドドドドドド…
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/26(水) 01:57:28 ID:???
突然だが、中ランク美大建築からここの建設環境工へ編入してもやってけるかな?
あと、編入するメリットデメリットってなにがあるだろう?
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 00:11:31 ID:???
バスの運転手さん美人だよな。
大型車乗り回す女の人イイワー
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 00:29:21 ID:???
>279
建設環境工の教授陣に直接訊きなさい
282学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 01:53:46 ID:???
月曜日2時限目の「文学B」を履修してる人いますか?
オンラインシラバスを見ても評価方法が書いていなかったので、
知ってる人がいたら教えてください!
283学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 01:58:26 ID:???
担当教員に聞け

以上
284学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 03:46:43 ID:???
>>250
仲間先生から教務担当窓口で配布物、って本当?
情報と職業入門の課題レポート再提出のお知らせなんて全然気づかなかったけど・・・
285学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 12:45:00 ID:???
>>282
出席と期末試験の結果
点数の配当は忘れた
でも、期末はもしかするとレポートになるかもしれないとか言ってた

>>285
教務担当行ったら、マジで再レポートの件だった
たぶん、学系の掲示板に該当者の学籍番号が掲示してあるはず
締め切り15日だから心配なら早めに行ったほうがいい
286>>285:2007/09/27(木) 12:46:19 ID:???
287学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 22:58:52 ID:???
>>285
ありがとうございます!
288学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 23:20:57 ID:???
いやいや、焦った
情報と職業入門の書き込みで再提出という物があるのは知っていた
自分は通知でギリギリ60で合格していたから安心していたんだが、
アレは俺みたいにギリギリの人対象だったんだな
289学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 02:21:00 ID:???
>>225

niceboat後

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  tvk死ねよ 斧事件ぐらいで中止にすんなよ!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i


AT-X視聴後
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \  ごめんtvk 俺が間違ってたわ
   |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    /
   /              \
290学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 02:38:15 ID:???
=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   ||  ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   || i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   .〉 | |  ̄》三三三三三
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三=
=三三_!| |    \,八   }            ;, jノ| i/ _三三三三三
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、    '"'"   j/|   d三三三三  ナカに誰もいないじゃないですか
=三三三_   \   \     __     ,,;;'' /|     《三三三=
三三三三d\.  |\-=≦      ´    '" イ | i   | }}三三三
三三三三三}}: :\| |   \、 ;,     __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三_: :| |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  _三三=
291学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 07:16:39 ID:???
熱帯魚サークル作ろうぜwwwww
292学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 21:47:28 ID:???
こりゃ放送中止にもなるわなwww>>スクイズ
nice boatは壮大なネタバレ
293224:2007/09/29(土) 13:54:22 ID:???
俺もさっき見終わった。
地上波放送は中止で正解だったな・・・。
でも、言葉様かっこよかった。真のヤンデレクイーンになったな。


>>291
で話は変わるが、熱帯魚なら飼育経験あるぞ。
294学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 20:09:46 ID:???
俺も見たがこれは事件関係なしにすごすぎるぞ。
確かに演出はこれ以上に無い最高のものだったが・・・。

295学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 22:52:36 ID:???
>>291
うちにフナのような金魚いるけど、いる?

魚は嫌いじゃない、見るのも食べるのも
296224:2007/09/29(土) 23:45:07 ID:???
途中でやめた俺が偉そうに言える立場ではないが、
世話が面倒でなければ飼育を続けるべき。
熱帯魚はうまく変えても、なぜか金魚はすぐ死なせてしまう
と言う人もいる。
297学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 23:50:19 ID:???
世話が面倒だとしても飼い始めた以上は最後まで責任を持て 常識だろ
298学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 01:36:29 ID:???
猫でも爬虫類でも魚でもそれは一緒だな。
生きてるってのを馬鹿にしちゃいかん。
299学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 23:28:47 ID:4tDpiZQH
今年入学したんですけど、教職の授業を履修しなかったんですけど、来年履修することできますか?
300学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 23:55:52 ID:???
>>299
何年でも取れる。
でも基本的に教職の授業は何年でも取れるけど、二年からはどの学系も専門科目が多くなってくるから、一年で取っといた方が楽だな。

関係ない話なんだが、今年のK科(RD?)は電気回路とかH/W系の科目がなくなったらしいんだが・・・大丈夫か?
301学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 00:38:08 ID:???
今年の1年はK科のオイシイ所だけ外したような中身だからな。
K科じゃないだろ。あれは。
もったいない。
302学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 02:54:57 ID:???
っつうか、L科じゃないのか?
303学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 03:18:15 ID:7ickp3VJ
どっかサークル入れてくれるとこない? 友達いないんだけど
304学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 10:03:51 ID:???
>>302
一部L科のようなもんらしいが。
RDはLみたいなもんだといってる先生がいるようだがそれは嘘。
305学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 18:29:42 ID:???
よくしらないが、
L科しな借りれない(?)カメラ(?)をRDは借りられるとか
306学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 23:49:20 ID:???
>>302
Jはそのままソフトウェアコースになり、KはFRとネットワークコースに分かれたようだ。
Lは残りのアミューズメントと社会コミュニケーションになっている。

ところで今期の新作アニメが始まるわけだが、何を見ようか迷うところだ。
307学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 00:47:53 ID:???
>>303
サークル紹介しようか?
308学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 00:59:27 ID:???
>>306
逮捕しちゃうぞとCLANNADみとけ
309学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 01:32:01 ID:kvNt/lEZ
サークル紹介して欲しいっす。マジで
310学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 01:56:46 ID:???
創価系サークルを紹介されるID:kvNt/lEZであった
311学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 01:58:13 ID:???
正方形の頂点を反時計回りにABCDとおく。この頂点上を動く点X,Yがあり、コインを投げて表が出ればXを、裏が出ればYを反時計回りに隣の頂点に移動させる。
X,Yは最初Aにあるとする。n回目の動作の後に同じ頂点にある確率をp(n)とおく。
(1)p(2)を求めよ
(2)p(4)を求めよ
(3)p(n)を求めよ
312学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 02:06:30 ID:???
↑受験板の工大スレにもコピペ乙
313学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 02:14:22 ID:???
        __∠二ヽ/: /  l :/|:/ ,lノ:/、_l: ハ: .  i: i
        i r‐t、ヽ二.ヽ: :i: :irキ≦∨ fl/`ヽ: } . i .|
       ノ ┴‐‐`‐ぅ {: : .ゝ:ト__o, ‐j‐-、o__,,l:/:/|:,'
       }  「 ̄「, -ッl: /l: : l  ̄fニニヽ ̄ノイ }: l:/       ___   休止・・・うぅっうあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああっあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
        {  ヽ ´/ V ヘ:从  lfY⌒ l }  r‐ i:/リ       ゝt‐┴、
       ゝ  ノ _ノ      `ヽ:\ゝニニソ '/|: ィ/        r(二.ヽ ヽ
        /  /          ヽヘ>‐  ´ ll/       t‐-- 、_ノ} } /
.       /  /       ., -ュ_, ニソ     ソ7 丁>ュ   `T ヽ    /
     ,    /      // / //‐-、   __//  / /  ヽ.  、/  /
   /   /  _ -‐ ´ /./ ` ニy ニニ ィ  / /     ',  {   {
  /    /- ´     ヽ{ {    //       ' /     、 . |   l
 ,     /           ノノ    //        .:{ { ー、    \.|   'i
 i        _ -‐  ̄、{    , ,        .:` ニニ.ハ      'l   i
 i    _ -‐       /   { {       .:.:.:.:.:.:/ . \   |    'i
 `¨¨¨´           /-―  l l      .:.:.:.:.:.:.く     .\ ノ     l

ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/16164.jpg
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/16163.jpg
314学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 09:42:10 ID:???
>>310
創価系のサークルって今あるの?
昔はあったような話を聞いたんだけど。
315学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 12:53:35 ID:???
図書館うるさすぎ 
みんなしねばいいよ
316学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 23:21:50 ID:???
>>315
レポートを仲間と一緒にやりにくる奴らとかな
317学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 23:52:11 ID:???
しねばいいとか頭いかれてるな
318学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 08:01:49 ID:???
>>317
でも、その気持ちわからないでもないでしょ?
319学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 11:02:31 ID:???
今の1、2年はたしかに終わってるな
320学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 14:59:04 ID:???
321学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 16:09:06 ID:???
322学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 22:00:52 ID:???
>>319
2年はわからんが1年は終わってるな
1年の俺が言うんだ 間違いない
323学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 13:35:39 ID:???
RKってDQN多いな
324学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 00:43:43 ID:???
一ついえることは、終わってる奴に終わってるって言われても説得力がないということかなw
325学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 01:50:19 ID:???
終わってる奴から見て終わってる奴は間違いなく終わってる。

と言う事にはならないか?w
326学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 07:59:20 ID:???
ならないな
327学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 09:02:05 ID:???
うむ。ならないな。
バカはなんでも言う、というのが世の常だからな。
328学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 13:06:59 ID:???
だが客観的にみて終わってるだろ・・・
329学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 13:13:43 ID:???
ならないな
終わってるヤツに客観など無い
330学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 14:19:59 ID:???
と、馬鹿が申しております
331学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 16:50:06 ID:???
どれだけしつこいんだよ
332学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 19:33:26 ID:???
今年に入って質が低下してるな。
333学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 00:04:42 ID:???
今年の一年は雰囲気がなんとなくやばい気がする。
この掲示板然り、学校での様子然り。
334学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 00:20:55 ID:???
工学部も相当ヤバげだぞ
335学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 00:27:49 ID:???
今年の一年はVIP&&off板住民だって言ったろ。
336学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 00:57:15 ID:???
>>335
アホの象徴じゃねーか
この大学も落ちたもんだな…
337学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 01:07:38 ID:???
>>335
それはさすがに心外だわ
ゴミ溜め板の住人と同列にして欲しくはないぜ
338学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 02:06:11 ID:u+O4js6v
今高3で、サイエンスの推薦を受けるんですけど、面接ではどういうこと聞かれますか?また、専門的なことも聞かれますか?教えてください!
339学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 01:37:03 ID:???
専門的なことを聞かれてしっかり答えられるようなら大学来る必要なくね?
面接なんて 何で選んだの? どこら辺が良いの? 何がしたいの?
とかくらいだと思うぞ テンプレだテンプレ 高校の先生にでも聞いたほうが良いと思うぜ
340学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 11:06:52 ID:???
むしろ推薦なんて受けなくても普通に試験受ければ通るから、わざわざ進路狭める必要もないと思うぜ
341学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 15:04:08 ID:Bua2+Dk4
明日、本館のパソコン室って開いてますか?
342学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 15:36:24 ID:???
>>341
いい加減それくらい自分で調べろカス

http://www.ccs.dendai.ac.jp/mrcl/channel/ccal0710.htm
343学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 16:53:44 ID:???
内部進学してくる人ってどれくらいいるの?
344学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 22:42:06 ID:???
明日は月曜の授業か すっかり忘れてた
345学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 22:45:57 ID:???
うおっ、そうだった。
そのレスで思い出したw
午後からなのに、朝一で行くところだったぜ・・・。
346学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 21:10:09 ID:???
今年の学祭誰が来るの?
347学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 21:12:25 ID:???
俺が行くぜ
348学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 21:27:44 ID:???
ゆうこりん
349学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 22:33:09 ID:???
コンピ研の「未来の描き方」はいつ完成するのだろう。
俺が入学して4年経つぞ・・・。
350学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 22:46:59 ID:???
森山中って聞いた
351学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 23:31:05 ID:???
森山中学??
352学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 23:37:45 ID:???
カスが上げまっくてんじゃねーよ
氏ね
353学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 23:39:11 ID:???
あさげが好きだ
354学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 23:39:57 ID:???
エー(・д・`)
355学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 23:55:51 ID:???
ひるげが好きだ
356学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 00:24:42 ID:8JqBsQZG
ゆうげが好きだ
357学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 00:25:37 ID:???
はなげが好きだ
358学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 13:50:22 ID:???
ギャルげが好きだ
359学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 09:05:06 ID:???
ひくわ
360学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 13:37:12 ID:VEV3hePe
あさげ:合わせ味噌
ひるげ:赤味噌
ゆうげ:白味噌
361学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 20:41:58 ID:???
もうカフェテリア鳩は要らないんじゃないか
362学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 00:44:57 ID:???
何故だ?
俺は鳩が好きだ
363学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 01:00:31 ID:???
一回か二回すぱげちーを食べたきり行ってません。
364学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 09:20:44 ID:???
鳩潰してマックとかモスとか入れたほうが全然いい
365学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 12:39:27 ID:???
マック食いたいならバス乗ればいいじゃない

モスはまあ歓迎するが高くてだめだろ
366学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 16:58:31 ID:???
>>365
熊谷行きに乗る人はマックが欲しいんじゃないかな
367学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 17:56:16 ID:oR8PJKQG
>>366
得てしてマイノリティは軽んじられるのだよ
368学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 18:35:27 ID:???
モスが高いって思うおとこのひとって・・・
369学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 18:41:35 ID:???
>>368
マックに行っても100円マックしか頼みませんが何か?
金は有限なんだよ
370学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 18:50:56 ID:???
俺モスのチリドック好きだな。
あと山ぶどうスカッシュ。
371学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 18:53:19 ID:???
2年ほど前までは駅前にモスがあったのを知らない世代か・・・
372学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 20:45:10 ID:???
駅前であれだけ学生いるのに、春休み終わったら潰れてるんだもんな。
吹いたわw>>モス

学内には絶対出来ないだろうしなー・・・・
金殿バーガーとかできるんじゃね?www
373学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 00:16:51 ID:???
>>372
ネーミングにワロタwww

そーいえば、理工の売店てヤマザキ系なのか?
ヤマザキの中の人が来てたようだけど
374学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 01:40:14 ID:0yZfiRhe
山崎パン?
375学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 01:52:11 ID:???
デイリーヤマザキ
普通のコンビニじゃ採算がとれないような糞田舎にあえて出店するので有名
376学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 10:16:08 ID:???
>>375
学内なら田舎よりは採算とれるだろw
どうせならローソン入れてくれと言いたい所
閉店時間が早いのは研究室の方々にすれば致命的じゃないのか?
377学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 15:45:11 ID:bzFnUPBu
>>376
あと電バスも。
百周年記念終わったんだからお金をケチらないでほしい。
378学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 17:56:50 ID:???
>>309
バドミントン興味ある?
379学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 18:08:45 ID:???
>>378
特定した
おっぱい
380学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 18:56:55 ID:???
>>376
セブンかファミマの方が嬉しい。が、錦電が邪魔だ。
381学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 20:30:42 ID:???
松屋がほしい…
382学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 23:46:22 ID:???
>>379
どういう意味だ?
もう決まった、という意味なら間違ってるぞ
383学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 23:55:04 ID:???
まぁ外部から店が入るのは無理だろうから
妥協してカフェのメニュー充実させてほしいね。
軽食が少ないからお昼以降の利用者が少ないんだよ。
あのメニューじゃカフェとは呼べませんね・・・・・
384学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 00:08:47 ID:???
言っておくがカフェテリアとカフェは違うぞ
385学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 05:15:51 ID:???
いろいろ忙しかったせいで今急いで情報と職業入門の再レポ仕上げてるんだが
眠気と疲労が重なって苛々してきたせいか
再レポなんてのが出て俺がこんな目にあってるのは>>208のせいな気がしてしょうがない・・・

まぁ、根本的に悪いのは一回でちゃんと仕上げなかった自分なわけなんだがね
386学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 21:37:38 ID:???
>>385
前期の科目とか未だに引き摺ってる訳?
再レポ提出で後期に単位がつくんか なんか凄いな
387学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 00:19:19 ID:???
>>385
まぁ、それもありじゃね?
そんな俺は実習と物理実験のレポートで苦しんでいるという有様w

そういえば、RDは明日コース選択のアンケートがあるっけな
さてどうしたものか・・・
388学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 00:21:30 ID:???
今年の鳩山祭だけど、コンサートには誰が来るのか教えてください。
389学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 00:56:07 ID:???
学校の張り紙みたら良いと思うよ
390学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 20:51:28 ID:???
コンサート:中ノ森バンド,かりゆし58
お笑い:森三中,ネゴシックス,若井おさむ

なんで声優さんこないのー?普通来るだろ。。。。常識的に(ry
おまえ早稲田を見習えよ・・・・
391学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 21:05:07 ID:???
若井おさむは声優だろ条項
392学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 01:30:15 ID:???
お前の脳味噌腐ってんじゃねえ?
393学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 09:04:30 ID:???
確か4、5年前に坂本真綾が来たよ
394???:2007/10/19(金) 19:03:29 ID:???
だから何だ?
395学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 20:17:58 ID:???
今日授業中におにぎりを食っていて怒られてたのがいた。
電大には、こんな奴ばっかなのか?
396学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 23:05:59 ID:zUDTWMfI
今日は朝っぱらから何のロケだったの?!
397学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 23:49:54 ID:???
昨日もなんか来てなかったっけ?
カメラ撮影してたでしょ?
398学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 00:11:26 ID:???
来年2月公開「チーム・バチスタの栄光」のロケだよ。
竹内結子と阿部寛が主演。
399学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 02:47:01 ID:???
>>395
授業中に食事してもいいって言う先生もいるんだぜ
400学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 05:19:23 ID:???
食っちゃいけない授業で食ってて怒られている奴がいることを問題視しているのであって
授業中に食事してもいい授業の存在の有無なんてどうでもいい訳で
401学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 11:26:45 ID:???
常識的に考えて講義中に飯食うのは良くないよな。

その教授が許可したなら話は別だが
402学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 11:35:41 ID:???
そんな奴がいたのか、俺は見たことないが。
403学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 18:42:57 ID:???
喉が渇いたときはこっそり飲んだりしてるけどな 飯はさすがに…
404学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 14:32:17 ID:???
ヒゲ剃ったのに誰も気付かなかった・・・
405学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 21:27:43 ID:???
誰もお前の事なんか気にしてないんだよ
406学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 21:34:58 ID:???
ヒゲ剃ったぐらいじゃ誰も気にせんよ。
407学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/22(月) 20:40:52 ID:???
授業中に飯とかありえない
それ以前に、高校以来そんな奴見たことないよw

随分と大掛かりなロケやってたね
408学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 00:14:56 ID:???
>>407
ロケはもう今日で5日目だね。
今日は誰が来ていたんだろう。
409学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 00:23:46 ID:???
吉川晃司
410学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 17:13:05 ID:45IvLMeK
相馬ってどっかいったの?HPみても載ってない。
411学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 17:16:39 ID:???
>>410
他大学に行ったんだよ
山ちゃん教授になってるw
412学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 21:00:43 ID:???
>>408
竹内結子も来ていたよ
413学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 08:10:24 ID:???
鳩山祭準備の休講って何日から?
414学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 08:33:51 ID:???
25
415413:2007/10/24(水) 09:07:10 ID:???
ありがとう
416学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 09:20:36 ID:???
違うでしょ?
417学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 10:10:42 ID:???
もしそうならどれだけ嬉しいことか
418学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 20:31:56 ID:???
31日からみたいだな
419学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 12:30:01 ID:???
鳩祭の人いる?
420学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 14:55:19 ID:???
いるよ
421学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 15:03:48 ID:???
ふ〜ん
422学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 15:15:11 ID:???
いないよ
423学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 15:16:25 ID:???
いないよ
424学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 15:17:46 ID:???
いるよ
425学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 19:00:04 ID:???
いないよ
426学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 01:42:53 ID:???
いないないばぁ
427学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 10:47:47 ID:???
今年の鳩祭いく?
428学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 17:57:53 ID:???
>>427
展示する側だから俺は行くぜ
429学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 20:31:22 ID:???
物売るがわだから行くぜ
430学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 20:33:08 ID:???
受験生だから行きます
431学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/28(日) 16:15:00 ID:???
>>430
頑張れ
432学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/28(日) 16:59:11 ID:???
>430
鳩祭の人には申し訳ないが、来てもしょうがないよ。
家で勉強なさい。
433学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/28(日) 17:12:51 ID:???
>>432
オープンキャンパスじゃね?
鳩祭の日にある。
434学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/28(日) 17:48:34 ID:???
学園祭の最中はオープンキャンパスやってるよ。
435???:2007/10/28(日) 19:16:36 ID:???
興味ありませんから〜残念
436学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/28(日) 19:49:29 ID:1OZaLW08

匿名メール
http://uc1.jp/mail/index.php

ギャル文字変換、フェラ語変換、縦書き変換とかもある。

437学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 01:27:41 ID:???
指定校の面接ってどんな感じですか?
フルボッコにされそうで怖いです。
438学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 02:40:50 ID:???
>>437
指定校で入ったが楽勝だと思う。

緊張して臨んだら大学側の空気が緩すぎてびっくりしたことを覚えてるw
439学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 06:37:42 ID:???
>>437
フルボッコにされたよ
440学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 15:53:51 ID:???
>>438-439
ありがとうございます。ゆとりなりにがんばります。
441学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 21:56:04 ID:???
>>440
おたがい頑張りましょう
442学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 22:00:29 ID:???
いい加減空気呼んで消えろ
これだからゆとりは・・・
443学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 22:22:21 ID:???
なんで鳩祭とKATEって仲悪いんだ?
444学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 04:49:52 ID:???
鳩祭じゅんびぃ
445学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 08:26:21 ID:???
ヒャハー秋休みぃー
446学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 21:34:33 ID:???
在学中に一度くらい鳩祭行ってみたいが、如何せん見たいものが全く無い。
447学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 22:29:23 ID:???
自分とこの学祭って、見るもんじゃなくてやるもんだろ?
448学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 01:24:34 ID:???
>>446は何のサークルや部活にも所属していない引き篭りなので
参加したくてもできません。
449学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 01:29:09 ID:???
なんでちょっとムキになってるの?
450学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 01:48:56 ID:???
これがムキになってるように見えるか?
451学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 01:50:56 ID:???
わざわざレスしてる時点で
452学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 02:06:59 ID:???
わざわざって、456は俺じゃないんだけどな。

そんなことより、鳩祭の開催側じゃないやつで
鳩祭見に行くやつってどのくらいいるんだろうか。
高坂近辺住んでないと正直行く気がしないわ。
453学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 02:08:36 ID:???
456じゃなくて448か。
なんてミスしてんだ俺w
454学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 02:31:20 ID:???
1年はコース選択のネタ仕入れに研究室見学するよう勧められてるようだ。
455学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 11:33:32 ID:???
きっと前日準備が忙しくて機嫌が悪かったんだろ。お疲れ様です。
俺も何処にも所属してないから自分の大学のは行かないな。
身内ノリが酷すぎてあんまり・・・・・
いい秋休みだね
456学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 14:09:23 ID:???
>>455
お前いいやつだな。
引きこもりだけど
457学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/03(土) 15:57:33 ID:???
ときに、
去年来た声優って誰?
今年来ないん?
458学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/03(土) 20:26:06 ID:???
今日ヒゲ剃った
459学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/03(土) 20:29:55 ID:???
>>458
またお前か

俺もウンコはジワジワと出してるな
焦って力むと肛門がギュッと絞られてしまって直腸にウンコが残っちゃうんだよな
全部きれいに出せた時の下っ腹が空っぽになったような感覚はかなり気持ちいい
460学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 20:14:17 ID:???
はとさいに来てた大道芸人の名前が思い出せない
461学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 20:23:04 ID:???
SOBUKI
462学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 01:03:06 ID:???
>>461
それだ ありがとう
463学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 01:30:28 ID:???
このまま学校行きたくない
464こんばんは:2007/11/05(月) 01:31:31 ID:???
綾波レイ 好きなやついる? 明日、一緒に秋葉原行かないか?
465学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 03:34:46 ID:???
>>464
何故だ?

場合によっては行くが
466学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 00:27:45 ID:sO2Bu3Cf
00SR***
まだこんなんいるのね・・・
467学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 00:31:13 ID:???
基礎確率論のテストって
今週だっけ?来週だっけ?
468学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 00:32:58 ID:???
>>467
再来週だから落ち着け
469学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 01:39:57 ID:???
>>468
そういう冗談はよせ
この2chを情報元にしてる奴も居るわけで・・・

>>467
あさってだから勉強汁!
470学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 02:10:54 ID:???
学校のPCで他人のディレクトリまで見れるから在籍してる奴が丸分かりだよなw
当然中までは見えないけど学籍は見える。学籍が分かるから当然名前も分かるけどw
471学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 02:13:07 ID:???
情報源が2chしかないような奴って・・・。
普通に授業出るなり、友人に聞くなりで済むことだろ。

こういう冗談が良いとは言わないが騙されたとしても自業自得だな。
472学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 12:32:54 ID:???
31日

終わった
473学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 12:38:22 ID:???
終わってなぁぁぁい!!!
474学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 19:29:28 ID:???
鳩祭実行委員が1ヶ月活動停止くらったらしいな
475学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 19:42:00 ID:???
>>474
あの鳩祭委員会が活動停止って・・・一体なにやらかしたんだかw
476学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 19:49:57 ID:???
年々劣化していくな・・・・
今年の一年坊とかホントどーしょもない
477学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 20:10:06 ID:???
Fランだしな
478学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 00:47:50 ID:???
>>476お前が一年の時はお前らもどうしよーもねーなって言われてたんだよ
479学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 01:45:10 ID:???
ってか本当に鳩祭実行委員に何があったんだ?
480?:2007/11/08(木) 09:31:44 ID:KVrKUE2r
なんでもいいんじゃない
481学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 09:34:33 ID:???
俺も気になるから教えてくれ
482学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 13:07:08 ID:???
石段にとんでもない馬鹿がいたな。
483学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 13:30:27 ID:???
>>482
どんな?
484学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 14:52:52 ID:???
>>479
鳩祭実行委員は女子の泊まり込みは禁止ってことで泊り込みしてたんだけど、女子も泊まり込みしてたことが厚生課にバレたんだって
485学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 15:31:17 ID:???
>>483
ごみ箱をぶっ壊した。
486学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 15:53:12 ID:???
>>484
昔から女子も泊まってたと思うが。

他に何かあったのかもな。
487学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 19:30:46 ID:???
>>486
今年からそういうことに厳しくなったんだって
488学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 22:25:11 ID:???
>>487
そうなんだ。
親からクレーム入ったとかな。
489学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 23:19:06 ID:???
変なカッコだよなぁ…
デブだし
490デブ:2007/11/09(金) 15:45:09 ID:???
デブは生きてる価値ないよな!
491学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/09(金) 22:43:54 ID:???
明日の指定校小論文のテーマ教えて!
492学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/09(金) 22:47:14 ID:???
デブについて
493学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 12:59:48 ID:???
気持ち悪いよなぁ…
変な服装だし
デブだし
494学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 21:13:44 ID:???
そんなことよりルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!?
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!?
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん?
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!?
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!?
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!?
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!?
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!?
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…?
ル?イ?ズ?ち?ゃ?ん?は?現実?じ?ゃ?な?い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!?
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!?
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる??
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!?
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!?
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!?
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!?
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!?
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!?
495学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 01:11:44 ID:???
古すぎるこぴぺだな
せめて巻数の部分だけでも変えとけよゴミが
496学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 02:43:44 ID:???
コピペであろうが、こんな気持ち悪い文章を貼付ける神経が理解できない。
497こちら:2007/11/11(日) 04:46:48 ID:VHX6WVoq
ゴミ回収会社でございます
498学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/12(月) 21:14:43 ID:???
変なのが沸いてるな
499学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/12(月) 23:35:33 ID:???
沸いてる時聞くのもアレだけど、
水曜1限の物理学Bって中間ないよな?
500学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/13(火) 00:08:39 ID:???
また変なのが沸いてきた
501学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/13(火) 00:14:09 ID:???
>>499
俺が 無い って言ったらお前はそれを信じるのか?
502学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/13(火) 01:13:28 ID:???
信じるけどあったときは俺らに責任転嫁する
503学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/13(火) 03:53:10 ID:???
>>501
やあ利根川さん。
504学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/13(火) 21:40:33 ID:???
明日休み?
505学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/13(火) 23:13:23 ID:???
普通にあるだろ
506学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/13(火) 23:27:45 ID:???
>>504
さては埼玉県民だな
507学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/14(水) 22:11:51 ID:???
埼玉県民の日は高校生までです。
508学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 03:40:57 ID:???
DQN多し
509学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 11:32:30 ID:???
高校時代に数学・物理・生物・化学
ほとんどやってなかったんだけど入ってから大変?
センターの文理型で狙ってるんだけど
510学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 11:48:16 ID:???
入ってからの話をしたいなら、
どこの学系希望だか言ってくれないと確かなことは言えない

まぁほぼ問題ないが
511学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 12:01:09 ID:???
>>509です。
生命理工の生物環境志望
512学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 12:39:04 ID:???
学校の進路指導の先生に聞いた方がいいよ
513学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 17:02:13 ID:???
バスが童貞臭い
514?:2007/11/15(木) 18:35:09 ID:???
俺のバスは、精子臭い
515学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 20:54:25 ID:???
>>514がうまいこと言った
516学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 22:00:27 ID:???
>>510
いやいや、あんまり適当なこと言うのはやめようぜ・・・

>>511
文理で受けてもかまわないが、理系科目の勉強がいい加減だと単位間違いなく落とすぞ。
517学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 23:23:21 ID:???
受験の質問とかみてるともうそんな時期かと思えてくるな

一般公募で入った俺は何の苦労もなかったが
どこも倍率0.5下回ってたし面接も割とフレンドリーな感じだったし
518学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 12:35:35 ID:???
電バス乗っていて思うのだが、
車内で立ってるヤツが座ってるヤツの頭向けて咳きやクシャミを
するんだよ。
せめて手を添えてくれ。
519学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 13:53:04 ID:???
この大学のマd先生の授業はある意味すげえwww
520学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 14:05:31 ID:IFT0aKOR
00SR
521学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 22:21:10 ID:???
>>518
まったくだ。
同じく電バスでの話しだけど、
埼玉と高知のDQN度を競ってるDQNがいたよ。
埼玉産DQNが「高校でタバコ吸うのは当たり前」といえば、
高知産DQNが「こっちはタイマンで勝負。集団はかっこ悪い」と返す。
まるで禅問答のようだったよ。

長々とスマソ
522学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 23:06:24 ID:???
>>521
バスだと普段近づかない奴にも嫌でも近づくことになるってのはいろんな意味で興味深いよなw
授業にちょっと遅刻しそうな時間に乗ってたことがあったが、こんな感じのやり取りしてて引いてた・・・

とりあえず微積の時間騒いでる奴、自重しろ
523学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 14:05:20 ID:31DEYhtg
002
524学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 15:22:00 ID:EbrNlLeE
東京便器大学 ウンコー学部
525学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 12:03:02 ID:???
伸びないな
526学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 18:17:29 ID:???
>>524がうまいこと言ったせいだな
527学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 22:04:49 ID:???
●持ちってどれくらいいる?
528学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 21:01:21 ID:???
ここでそれを聞く必要があるのか小一時間問いつめたい
529学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 13:55:29 ID:???
待つのだ>>528
>>527も悪気があったわけではないのだ
530学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 22:29:14 ID:???
●ってなに?
531学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 22:30:10 ID:???
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
532学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 22:38:29 ID:???
鬱?金?性病?
533学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 21:05:14 ID:???
●もってるのはさすがにいないんじゃね?

と、2ch暦5年の俺が勝手な推測を立ててみた。
534学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 12:49:57 ID:???
2ch暦とか言っちゃう時点で頭悪いのがわかる
どうかんがえても新参
535学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 17:26:46 ID:???
話ぶつぎりすまん

金曜3限の社会の成り立ちって授業で
初日にレポートに関する話をしたって本当?
536学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 18:03:55 ID:???
537学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 18:29:05 ID:???
それも嘘
538学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 19:27:13 ID:???
「金曜3限の社会の成り立ちって授業」に出てる受講生に直接聞け。
ここで聞ける情報より確かだろ。
なんでもネットで済まそうとしないで人に直接聞け。
539学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 01:07:22 ID:???
>>538
ハゲ堂
ああいうのは、就活でもネット情報に頼るだろうから
大変だろうね。
540学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 17:28:51 ID:???
>>538、539
そうですね
スレ汚し失礼しました
541学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 00:50:38 ID:???
>>540
素直だね
542学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:31:39 ID:???
あー先輩のまんこ気持ちよかったなぁ
543学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:54:06 ID:???
kwsk
544学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 13:56:24 ID:???
>>542
某団体活動停止と関係あるのかな
545学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 16:36:14 ID:???
>>544
某団体の部室の通ってきたが、普通に活動してるようだけど・・・

最近、自分の学系がスパルタになってきたので学校が楽しくなってきたぜ
前期のゆとりっぷりが嘘のようだw
546学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 18:31:19 ID:???
>>545
RDの俺には関係ないな
547学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 00:27:12 ID:???
>>545
普通に飲み会やってる。
548学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 00:53:05 ID:???
じゃあ俺らも飲み会するか
549学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 00:59:54 ID:???
ィエーイ
550学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 22:06:41 ID:???
>>546
同じ部屋に居た人か・・・

単位落とさないようにがんばろうなw
551学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 01:46:23 ID:???
552学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 02:49:37 ID:???
>>546
RDですが辛いですwwwww
553学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 12:11:00 ID:???
RDきもい
554学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 19:11:33 ID:Oj/TdPDA
>>553
電大で今更キモいもなにもないだろ
555学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 23:32:25 ID:???
>>554
反論できないところが・・・別に悔しくはないなw

最近はプログラミングを自分で予習しながらやってるからかなり楽になったな〜
課題とか1時間あれば終わるようになってきたぜ
556学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 00:56:06 ID:???
日記にでも書いてろ糞が
557学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 09:30:40 ID:???
>>555
それは素晴らしいことだけど、何もココで言うことないんじゃない?
558学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 10:34:06 ID:???
言って悪いことでもない。わざわざ非難するようなことでもない。
どうでもいいことにいちいち噛みつく>>556>>557のほうがウザい。
559学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 10:55:01 ID:???
>>556
>>557
脳が弱いと大変ですね。
560学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 10:57:18 ID:???
こいつらはvipか何かと勘違いしてんだろ。
なんでこんなアホ共>>556>>557が大学に入学してんだよ。
561学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 11:03:51 ID:???
ここまで全部俺の自演
562学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 13:35:51 ID:???
ファビョりすぎだろ
563学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 14:09:59 ID:???
まぁまぁ、
誰かが何らかのネタ提供でもしないと過疎すぎる場所なんだから何でもイィやないか
564学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 14:37:21 ID:???
ここはvipではない。
565学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 14:49:00 ID:???
いくらなんでもファビョりすぎだろ自重しろ

学校寒すぎないか?
566学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 18:27:06 ID:???
>>565
口説いな。おまえが自重しろよ。
567学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 18:28:22 ID:???
煽ることしか能のないアホがいる限り続くんだよ。
生きる資格ないですな。
568学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 18:36:33 ID:???
>>564に対して>>565って意味不明なわけだが。
バカは書かないほうがいいよ。
569学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 01:29:46 ID:???
すまん結局●ってなに?
570学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 01:55:05 ID:GLND1z6C
ひでぇwww何この流れwww

日本語が不自由ってなんて悲しいことなんだろうねw

って、いつも思うんだが理工の人々はネラー少ないのか?
書き込みがなくてさびしいんだけど
571学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 02:20:33 ID:???
>>570
ネラーどうのこうのは別として大学のスレなんてこんなもんじゃね?
vipならまだしも他の板っ書き込みの頻度そんな多くないんじゃないのか?
572sage:2007/11/29(木) 03:23:27 ID:???
>>571
工学部のスレッドなんてもう49スレ目いってるようだけど・・・
573学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 03:45:13 ID:???
574学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 10:24:46 ID:???
ねらーは多いと思うけど、板によってかなり趣向が違うからな。
こういう所でまともに話のできる人は少いと思われ。
575学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 11:28:43 ID:???
>>574
特に>>558-568あたりで煽りあってる人を見るとそう思うね
あほばっかかと
576学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 14:21:00 ID:XBFU2grz
もうすぐクリスマスだが、おまいらの予定は?

そんな俺はわざわざバイトを入れてみたんだがw
577学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 16:40:40 ID:???
>>575
おまえ煽ってる張本人だろ。
578学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 16:42:59 ID:???
>>576
同じくバイトいれましたー。
579学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 18:43:28 ID:???
勿論秋葉原で献血だろ?
580学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 19:21:53 ID:???
>>572
理工学部スレが立つ前は工学部も理工学部も情報環境もまとめて電大スレだったからその名残
581学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 20:06:01 ID:???
クリスマスは成り行きでサークルの後輩とデートすることになった。
どこ行ったらいいんだろう。
プレゼントとかも何にしたらいいかワカンネ。

誰かアドバイスちょうだい。
582学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 20:57:53 ID:???
25日の学内TOEICおすすめ。
締め切ってるけど。
583学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 21:00:43 ID:???
学内TOEICは強制で受けてる馬鹿どもが騒がしいからぜんぜん集中できない
たのむから教室を分けてくれよ
リスニング始まっていきなりいびき掻いて寝たり、こっちは就活で使おうと思って勉強してきてるってのに
能無しだな電大職員は
584学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 21:07:56 ID:gXFwjN2U
1年生の時って教養科目何単位ぐらいとった方がいいですか?
585学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 21:46:49 ID:???
>>583
その通り。
ホント馬鹿が多くて嫌になる。
リスニングで寝始めて、終了10分前になっていきなり
マークシート適当に塗りつぶしてる様を見てると笑えるけどさ。
とりあえずこっちをイライラさせる行動だけはやめて欲しい。
そういう連中に限って馬鹿面してるのがやっぱ面白い。
586学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 22:13:07 ID:???
>>581
いきなりキスしてやれ そしてホテルイン
587学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 22:22:20 ID:???
>>584
なぜ今頃こんな質問が出てきたのか知らないけど、一応。

学科・学系の専門全部とって、残りの履修可能単位数を一般教養系で埋める、
っていうのがベター。
588学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 01:16:35 ID:???
>>586
了解した。キスしてホテルだな!

ところで、ラブホって男同士でも入れるんだっけか?
それが問題。
589学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 01:39:51 ID:???
アッー!!
590学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 03:16:40 ID:???
うほっ
591学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 04:21:49 ID:???
>>583
学内TOEICの結果は正式なものではないから、就活では正式なスコアとして使えない可能性大!
1月13日(日)に正式なTOEICテストが行われるからそちらを受けることをお勧めする。
インターネットでの申し込みの締め切りは12月6日(木)正午まで。

ttp://www.toeic.or.jp/toeic/
592学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 00:42:58 ID:???
「電機大 消えた」
593学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 00:56:26 ID:???
>>588
男同士どころか男1人でも入れるぜ 安心して楽しんできてくれ
594学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 17:09:35 ID:???
>>592
メトロ乙
595学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 18:06:31 ID:???
>>580
そういえば、受験中に見てたときは一つだったっけな・・・

>>583
職員なんか(゚ε゚)キニシナイ!!
ごくまれに図書室で騒いでるDQNを注意できないような方々だから、あんまり期待してないw

ところで、学内TOEICが正式なスコアとして使えないというのはどういうことなんだぜ?
596学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 21:59:26 ID:???
>>595
新作問題じゃないんだってさ。
597学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 15:19:43 ID:???
いや、学内のは難易度が低く作られているから
企業によってはTOEICスコアの提出に関して
「学内のものは不可」としているところも
598学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 20:50:02 ID:???
>>580
それにしては向こうは勢いありすぎだろ
神田はやっぱネラー多いのか
599学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 01:10:20 ID:???
あぁ、そうだったのか・・・
わざわざクリスマスにTOEIC受ける俺は一体・・・
600学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 07:35:25 ID:???
予定もない癖にぃwww
601学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 07:41:45 ID:???
授業が終わってる時期にTOIECをするとは本当に使えねえな電大w
定期が切れてるっつーの
無理矢理受けさせられる奴なんかリスニングの時間に携帯鳴らすとか
ありない
1回だけ正式の受けたけど始まる前に全員携帯を係員に見せて電源切っているのか確認される程だぜ
試験中もみんな休日に金払って来てるだけあって物音1つしない集中力
学校だと点数は100点くらい落ちるわ
ただ正式の奴は1回6600円くらいかかるのが痛すぎる
602学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 09:04:52 ID:j/eAdHlf
やっぱ、21日実験だったらレポートはその1週間以内なんだろうな・・・
クリスマスとかどうでもいいと思ってたがまさかレポートやるハメになるとわ
603学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 11:37:25 ID:???
>>602
RDの実験ならレポート提出は年明けになってるぞ。
配布物やwebの情報見ないヤツ大杉。
604学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 12:45:15 ID:???
>>603
マジで?
俺が配布されたプリントにはレポート提出12月28日になってるんだが
605学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 13:21:51 ID:???
>>604
webだと1月7日だな…
変更したのかもしれん。先生に聞いてきな。
606学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 15:43:09 ID:???
>>605
分かった。
どうもありがとう!
607学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 23:48:43 ID:???
今日の物理実験で2回目のワークショップのレポートの提出期限を聞いたんだが、カオスな答えが返って大変困ってるんだがw

>>602
電大にクリスマスはありません^^;
608学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 02:02:27 ID:lIoJzc+Y
ラウンジでフォーリンラブしちまって困った
609学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 02:04:08 ID:???
>>599
安くて良質な模擬試験ができて良かったではないか
これで本番の試験で点数UP間違いなし!
610学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 12:55:52 ID:qb0Gy4ot
カオス意味不
図書館下のやつうるさ
電大バスで音楽聴きながらの登校やめなさいって

611学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 13:02:06 ID:???
音楽聴きながら登校・・・ってあの演歌かけてる運転手のこと?
612学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 02:43:48 ID:???
>>610
ずいぶんと日本語が不自由なようでw
613学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 21:05:25 ID:???
☆★東京理工系4大学スレ☆★
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1196942574/
614学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 00:46:55 ID:???
なんという静けさ
615学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 20:54:12 ID:???
閑古鳥が鳴いているな
616学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 21:24:39 ID:???
>>614,>>615
じゃあネタ提供しる!!
617学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 23:53:35 ID:???
冬休み2週間しかないのか・・・
618学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 04:45:45 ID:???
すぐに春休みがくるさ
619学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 14:32:07 ID:???
冬休みってたいてい2週間くらいだろ
620学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 20:25:30 ID:???
そして人生の永い休みが来る
621学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 21:06:59 ID:???
>>620
永久にさようなら^^

そういえば・・・今年の一年てTOEIC必須じゃないのか?
622学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 19:10:01 ID:???
>>621
必須じゃないです
・・・多分
623学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 21:36:15 ID:???
学系(←一発変換できなくてうざい)として必須じゃなくても、
英語科目の単位取得に必要じゃないのか?
624学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 21:50:33 ID:???
英語の授業で 受けてみれば? 位の感じには言われたから必須ではないと思うぜ
少なくとも1年の時は
625学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 02:05:31 ID:???
一年のTOEIC受験者が一ページだったのにはワラタwww

全員ボイコットかとオモタw
626学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 15:06:34 ID:???
入学前教育って出たほうがいいですか?
627学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 16:31:14 ID:???
*0SR*02いるかい?
628学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 17:19:28 ID:C0Xso5OE
推薦で受かって来年、情報システムに入学する者ですけど、
川越で一人暮らししようと思います。川越で一人暮らししてる人っていますか?
629学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 18:01:11 ID:???
もっと学校近くがおすすめ。
630学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 18:31:06 ID:???
>>628
川越でスレ内検索
上のほうに同じような話がでてるよ

まあこんな大学に入る時点で人生終わり
1浪して早慶とかマーチ以上の大学に入った方がよかったね
631学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 18:39:11 ID:KEXGaMLO
公募制推薦の面接ってどんなこと聞かれるんですか??
632学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 19:14:51 ID:???
>>630
ちゃんと順調に生活してる人もいるよ。君は既に終わってるようだが。
633学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 19:20:57 ID:???
>>632
書き方悪いぞ。ちゃんと順調に生活してる人がほとんどだ。
>>630の人生が終わってそうなのには同意。

偏差値低くても理工系だ。本人次第だが就職には困らん。
634学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 19:33:42 ID:KEXGaMLO
635学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 19:34:16 ID:???
002
636学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 20:05:57 ID:???
>>633
そりゃ場所を選ばなければ就職先は困らないだろうな

私は再受験するのでこんな糞大学とはおさらばです^^
637学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 20:07:18 ID:???
糞大学であるまえに
自分が糞なのだとなぜ気が付かない!?

ま、再受験がんばれや!
638学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 22:20:47 ID:???
>>633
え〜、大金持になれるとは言わんが、一流企業本体に就職する人は結構いるよ。
結局おまえが糞なのを大学のせいにしてるだけだろ。

おまえのような糞はウザいからさっさと大学やめてくれよ。
639学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 22:27:39 ID:C0Xso5OE
>>629
どこがオススメ?
640学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 23:23:19 ID:???
確かに630は色々と終わってそうな予感。
なんでだろ、小物臭というかそんな感じする
641学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 23:44:20 ID:???
>>638
なんて一流企業にどのくらい就職しているのか教えてください
642学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 02:17:46 ID:???
ttp://www.dendai.ac.jp/shushoku/for_jinjitantou/company.htm
どの程度が一流企業か俺は知らんが、こういうの見ればいいんじゃない?
他人に聞いてばかりじゃなくて自分で探せば?

ここは 昔は そこそこな大学だったからさ
名前の力はあるんだよね
643学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 11:07:05 ID:???
どんな良い大学へ行っても糞の人生は終了してると思うがね。
644学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 18:40:57 ID:???
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
645学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 22:07:41 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
646学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 23:16:48 ID:???
やだ!!
俺は絶対諦めるもんか!!!
あの子はそんな子じゃない
そんな子じゃ・・・・ナイ・・・・
あの子は俺のことを待っている
あの子自身は気づいていないかもしれないけど、本能では俺に気づいてるはず
だから、あの子は俺のことを待っている
行かなくてわ
あの子が待っている、あの子の家へ
一人で寂しがっているだろう
そんなあの子を俺は優しく包んであげるんだ
待っててね、今行くよ・・・・・・
647学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 23:29:03 ID:???
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
648学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 11:50:00 ID:???
超偏差値の俺様だが総計は認めんが
この大学は認めることにした

最近、東方にはまってるからだ
649学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 14:51:18 ID:KyK7PmuU
4Bの女はかわいいね  加藤ローザ似の人もいるし
650学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 15:21:33 ID:???
荒らしや厨のような書き込みがほとんどだが、
それらの書き込みが「sage」であることに感動した
651学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 17:58:28 ID:???
上がると荒れるしな。
652学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 21:30:39 ID:???
明日5限に先輩方から学生生活含めた就活に関するアドバイスを頂ける集まりがあるそうなんですが
行ったほうがいいんですか?
653学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 22:22:28 ID:???
>>652
無駄ではないと思う。
あくまで参考程度に。
成功談は成功者にしか当てはまらないものだからね。
鵜呑みにしないように。
654学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 23:49:03 ID:b1h+Nfgz
大学が大衆化された時代にわざわざ電大を大手企業が採用するとは思えない
また 採用されても団塊世代の穴埋めの一時しのぎですよ  期待しないほうが良いよ
自分は自分ですね
655学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 00:14:56 ID:???
>>654
昔っから継続的に大手へ就職してんだが。

アホ学生はどうにもならないけどな。まー頑張れ。
656学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 00:21:51 ID:R/ov1b0r
昔の昔の先輩の先輩のおこぼれをおこぼれをもらっているようなもらっているようなものでしょうものでしょう??
厚生科でも教職の教職の採用が採用がどんどんどんどん減っているとの話減っているとの話
かつかつ入学者数で見ても2割減
657学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 00:23:57 ID:R/ov1b0r
やばい  エラー
658学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 00:35:22 ID:???
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
659学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 06:53:41 ID:???
>>657
一瞬あなたの頭がエラーかと思ったよ
660学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 10:21:12 ID:???
>>656
教職の採用は事情が違うだろ…
これだからゆとりは。
661学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 16:04:17 ID:???
偏差値はさほど高くないのに就職良いってのがそんなに気にいらないのかな?
なんで否定することしかしないのか。しかも教職とは話が違うしな。

文句があるなら就職先で評価されるよう頑張れと。
662学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 17:34:40 ID:???
一概には就職が良いとは言えない ピンキリ
663学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 17:34:53 ID:jd34vBLp
就職良いって就職率が良いってことでしょ?
内定先は聞いたことない2、3流企業ばかりだと思うよ
664学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 18:13:17 ID:???
>>661
個人ごとの評価だとピンキリだわな。
どこの大学でも同じ。

> 偏差値はさほど高くないのに就職良い
論点変えてまで大学否定したいの?アホかよ。
665学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 18:14:39 ID:???
おまえら、おちつけ・・・
666学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 18:16:22 ID:???
悪い所しか強調しないネガティブくんはさっさと退学して良いとこへ行った
ほうがいいと思うんだ。

「ロクでもない会社にしか就職できない」ではなくて、「努力次第で良いと
こへ就職できる」わけだからな。

どっかの工作員か?
667学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 18:17:44 ID:???
>>666
同感。

まー悪いとこしか見ないならどんな偏差値高い大学へ行っても将来は暗いよな。
668学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 21:03:55 ID:???
3年でシュウカツしてるけど電大ならまぁ困ることは無いな。
ただ早計レベルと一緒になると少し恥ずかしいがw
あとOBが圧倒的に少ないな。メーカーにはいるけど
おれ商社志望だからほとんどいないくて困った。理系就職する気ないし
669学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 21:21:13 ID:???
>>668
できるの?
670学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 21:35:49 ID:x2iSTfXj
ではなぜ理系に来たの?
671学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 22:00:13 ID:x2iSTfXj
工学部はしゅうかつ良いらしいね
672学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 22:09:37 ID:???
理工は学科によるかな。
まあ、就職先が皆無ってことはないだろうが。
673学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 00:11:28 ID:i0UqPnbZ
フォームラーSAEは引っ張りだこらしいね
674学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 09:50:59 ID:???
> 内定先は聞いたことない2、3流企業ばかりだと思うよ
思うよって…
調べもせずによくここまで書けるな。
675学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 10:46:39 ID:???
結局、大学うんぬんじゃなくて個人の努力次第ってことなんだろ?
676学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 12:26:41 ID:???
>675がいいこと言った
(たぶん)


ほら、東大出でも無職いるし
677学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 16:28:49 ID:???
まあやる気はあるのに学校の環境が整ってない。っつーことはないからな
上位に入ってればそこそこ良いところに入れる
678学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 16:35:41 ID:xDuE0tKq
676   あれは働きたくないだけでしょ
679学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 22:30:55 ID:???
>678
やる気があれば上位の成績くらいとれるし、就職先も選べる。
680学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 13:51:22 ID:LE1mfrBk
就職がどうとかの前に単位がやばい俺オワタ\(^o^)/
進級できるかわかんね
681学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 00:47:03 ID:???
今年からだいぶネガティブ君が増えたなぁって思った・・・
否定するより努力することしない人はいつまでたっても・・・ね
682学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 01:24:39 ID:???
>>680
俺もだ。内定と留年が同時に決まりそうな気がするぜ。
683学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 13:22:36 ID:???
>>678
いや、本当に就職出来ない(内定をもらえない)人が沢山いるんだよ。
オーバードクターが溢れてる時代だからね。
今やもう学部卒だとなかなか厳しいよ。
まして理工系なら修士は当然通る道になってきてる。
684学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 15:04:52 ID:???
選んでるからだろ、就職先を。
違うの?
685学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 15:52:45 ID:???
就職先を選ぶなんて当たり前だろ
どこでもいいなら大学なんて入らないだろうが
東大出たやつが地方の孫請けやってるような会社にすすんで就職するとでも思ってるのか?
686学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 16:05:08 ID:???
なら
>本当に就職出来ない(内定をもらえない)人が沢山いる
は違うよね。
就職しないだけじゃん。
687学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 17:45:09 ID:???
あれ、世間では入社試験を受けて内定がもらえなかった人のことを
就職できなかった人 ではなく 就職しなかった人 って呼ぶんですか?^^;
688学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 18:34:56 ID:???
ただのニート予備軍に東大だからって偏見もつのはいかがなものかと。
689学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 20:23:51 ID:???
東大卒でもニートがいるこの時代ですよ?
学歴だけで物語ってて恥ずかしくないの?
学歴が良くてもそれだけの人間と
学歴が悪くても何か持ってる人間とでは… うんちゃらかんちゃら
690学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 20:31:36 ID:???
>>687
就職先選ばなければ就職できたんなら就職しなかった人だろ

東大出だから地方とかで働いてられないとかは言い訳にしかならない
691学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 21:38:57 ID:???
あのな、就職先選ばなければ誰だって就職はできるの。
3年後には樹海で骨になってる可能性が高いけどな
馬鹿なこといってんじゃねーよまったく。
692学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 01:02:48 ID:???
就職先選ばないで就職した人と選んだ末にニートになる人

どっちがマシかだよな
693学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 08:18:34 ID:???
まぁ、あれだ。
至極当然なことだけど、最低限の就職先を確保してから
選べってことだ。
694学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 12:14:29 ID:???
そこまで博打うたなくてもどっかしら就職できるだろ…
就職できない人は所詮そういうことなんじゃないのか?
695名無し:2007/12/24(月) 14:28:38 ID:BwDy444C
どなたか26日にある事前セミナーの開始時間を教えていただけませんか?
用紙を失くしてしまい、分からなくなっております。
大学に問い合わせたのですが電話は繋がらず、メールはご返信いただけなくて…。
696学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 15:21:54 ID:???
>>695
何のセミナー?
明日は電話つながるはず。
697名無し:2007/12/24(月) 15:40:06 ID:BwDy444C
理工学部の入学事前セミナーです。
明日はこちらの都合でおそらく電話をかけることが出来ないと思いますので…。
698学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 17:00:21 ID:???
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
699学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 18:17:42 ID:???
>>697
自分の都合電話をかけられないって、お前入学する気がほんとにあるのか?
700学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 18:18:20 ID:???
さてとクリスマスですね^^^
701学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 18:18:32 ID:???
セミナーなんて行く必要ないだろ
くだらない話聞くだけだし
702学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 19:43:32 ID:???
明日TOEIC何時からですか?
703学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 22:31:20 ID:???
>>702
俺も今それがすごく知りたい
704学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 22:45:17 ID:???
どっちかっつぅと、終わる時間が知りたい
705名無し:2007/12/24(月) 22:45:30 ID:BwDy444C
>>699
入学するつもりがなければセミナーに参加しませんし、手間のかかる手続きも放棄しています。
甘えたつもりはありません。大学に連絡の取る時間の確保が難しかったので、
保険の意味もこめてここでおたずねした次第です。
誤解の招く発言失礼致しました。
706名無し:2007/12/24(月) 22:47:55 ID:BwDy444C
>>704
金曜日にメールで問い合わせたところ、終了時間のみ大学側からご回答頂いております。
大体15:30分にセミナー終了するそうです。
あと、制服着用も義務ではないそうで。
707学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 13:10:00 ID:???
>>706
>>704はたぶんTOEICだと思うぞ?
それと一応書き込むときはsageような
708704:2007/12/25(火) 13:21:02 ID:???
そのとおり
まあ、友人から「今終わった」と連絡があったから問題ないが
709学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 21:59:07 ID:???
なんでわざわざ名無しって入れてるの?
710学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 22:46:10 ID:???
確かに時間無いのはわからんでもないが、自分で調べるのも受験というものだろう
そんなことでは大学に入ってからも心配だ
711学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 00:15:04 ID:???
確かにな
それに、まぁ受験生に間違った情報をわざわざ教えるやつもいないと思うが
2ちゃんのこんなスレで得た情報より自分で調べた情報のほうが正確だと思うしな
712学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 01:55:37 ID:???
冬休みの宿題にまだ手をつけていないw
そしてこんな夜遅くまで眠れないオイラはどうしたらいいですか?w
713学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 02:19:19 ID:???
夜眠れないことの何が問題だというのかね?
714学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 05:17:18 ID:???
休み中だし、2時まで夜更かしなんてざらだろう
課題は早いうちからはじめたほうが吉
715学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 10:40:52 ID:???
2時は夜更かしって言わないだろ…
休み中は4時くらいまで起きてるだろ
716学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 17:45:52 ID:???
宿題のほうじゃなくて夜更かしに食いつくのかよ
717学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 23:12:25 ID:???
      o
      ▼/)
     ̄ ̄|/■

12月31日の午後6時から翌1日の午前2時までの8時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの8時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう
718学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 23:28:30 ID:???
不覚にもわろた
719 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:11:14 ID:???
名前: !omikuji でいいはず!
720 【小吉】 【1860円】 :2008/01/01(火) 00:39:35 ID:???
!omikuji!dama
これでどうだ。
722 【豚】 【1719円】 :2008/01/01(火) 04:02:30 ID:???
tes
723 【大吉】 【744円】 :2008/01/01(火) 10:31:09 ID:???
あけましておめでとうございます
724 【豚】 【1081円】 :2008/01/01(火) 12:00:00 ID:???
あけおめです
ことよろです
725!omikuji!dama:2008/01/02(水) 10:11:22 ID:???
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
726!omikuji:2008/01/04(金) 13:19:14 ID:???
あけ、おめ!
みんな今年もよろしく
727!omikuji :2008/01/04(金) 13:20:02 ID:???
こうかOTZ
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 14:20:50 ID:???
1/1じゃなきゃ駄目だろ常考
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 03:23:38 ID:???
怨み屋本舗の再放送にうちの大学がうつったように見えたんだが
前に撮影したんですか?
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 11:05:24 ID:???
>>729
したよ。2年前。
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 12:17:58 ID:???
休みの日には、たまに撮影に使われるよな。
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 21:29:40 ID:???
>>731
そうそう。
一昨年の年末にもキムタクが来てたよね。
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 00:04:51 ID:???
ついこの前はバチスタ。ラキ☆スタじゃないよ。
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 10:56:36 ID:???
私事でスマソ

ISDプログラミングって単位落とすと進級できないってマジか!?
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 17:06:52 ID:???
むしろあの程度のプログラムができなくてどうするって感じだが。
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 17:27:11 ID:???
>>734
大丈夫。
大丈夫ではあるがプログラミングが出来ないようじゃ選択出来るコースは減るな。
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 19:47:16 ID:???
>>735-736
ごもっともです

ひとまず、さんくす
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 02:06:23 ID:???
あの程度のプログラミングでも難しいと思ってる俺はもう駄目ですね…
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 21:22:02 ID:???
>>738
気にするな、少しできるやつが天狗になってるよりは全然いい。
むしろそうやって謙虚な方が頑張ればそういう連中をすぐ抜かせるだろ
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 00:16:07 ID:???
基本で差がついてるなら
進んだことを勉強しても更に差がつくのが普通だろ
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 10:40:01 ID:???
何が天狗だよ。アホか。
Cなら独学でもできるっての。
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 12:30:03 ID:???
>>740
天狗になって能力上昇しにくくなるから追いつけるって意味じゃないの。知らんけど。
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 19:34:23 ID:???
>あの程度のプログラミングでも難しいと思ってる俺はもう駄目ですね…

どの程度か知らないけど、授業でやる程度なら頑張ればどうにでもなる。
しかし、難しいと思ってるだけの奴が大半であるのが問題である。
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 22:12:36 ID:???
>>743
それ同感。
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 00:51:37 ID:???
こっころまで〜CCO♪
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 15:10:52 ID:???
はいはい粉雪粉雪
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 19:50:12 ID:???
明日のプレゼンって1限からでいいんだよね?
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 00:29:52 ID:HcME+Bur
技術経営学の授業もし取ってる人がいたらお聞きしたいのですが、
本当にレポート課題の3ってノートコンピュータでおk?
ノートパソコンか何かの間違いじゃないかと思ったんだけど・・・
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 00:27:27 ID:QGA7nNk1
>>735
今年、入学するんですけど、プログラミングではどういう事やっているんですか?
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 03:11:19 ID:???
1年次の情報システムデザイン学系ではC言語、ポインタやらはやらない程度の基礎的なプログラム
高校でプログラムやってたやつもいるようだけど、そういう人にはかなり簡単な 感じに見えるね
サイエンス学系でもプログラミングやってるようだけどそっちはわからん
751sage:2008/01/15(火) 13:46:42 ID:???
>>750
今日の掲示みてたらRKの情報処理Bと同じところに休講の掲示があったよ

ちなみに情報処理Bは練習程度のやさしいものだと考えてくれればいい
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 08:12:03 ID:???
プログラミングの授業受けてて分かったけどプログラミングは教えてもらうもんじゃないってことを教えてもらった
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 11:51:44 ID:???
とりあえず、1年でのプログラミングは難しいことはもとてめてこない。
C言語の基礎的なところをやるだけだから難しく考えなくても大丈夫だと思う。
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 14:21:17 ID:???
授業でやるプログラミング演習とかは、底辺でもなんとか単位をとらせようって考えだから、
受身でいるのは時間の無駄すぐる。先生の言うことを適当に聞きながらガンガン独習するのが吉。
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 23:56:01 ID:nemkcMsd
皆は主コース・副コース決めた?
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 23:52:13 ID:???
決めてみた
しかし、主コースと副コースが違う学系だから希望調査のときモロバレw
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 01:16:08 ID:???
文学Bの試験日っていつ?
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 02:09:15 ID:???
31日
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 05:51:17 ID:???
>>756
俺も副コースは違う学系でもいいかなと思ってるんだが、行こうと思ってるコースには知り合いいるのか?
多少は知ってるやついないと不安な俺はだめかな
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 12:26:17 ID:???
ていうか他コースの科目も申請みたいのすれば取れるみたいだね。
他のコースでとりたいのあったから安心した。
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 12:49:03 ID:???
>>757
28日
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 15:45:42 ID:???
>>761
ありがとう
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 16:38:58 ID:Of4Af26L
iframe width="312" height="176"
src="http://www.nicovideo.jp/thumb/sm1096209" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;
" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1096209">【ニコニコ動画】初音ミクが東京電機大学に入学しました</a></iframe>
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 17:03:43 ID:UHmq/6M3
>>759
俺も副コースは違う学系だけど、行こうと思ってる学系に友達値いるよ。
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 21:58:00 ID:???
>>764
まじか

副を違う学系にするかどうか迷いまくる
いつまでに決めたらいいんだろ?
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 22:22:53 ID:???
水曜
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:17:30 ID:???
どうでしょう
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:58:01 ID:???
Classic
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 00:07:35 ID:???
あ〜たら〜し〜い〜朝がいつものようにはじま〜る〜
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 01:06:06 ID:???
>>766-768
すばらしい連携プレー
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 02:53:07 ID:???
1年調子に乗るな
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 03:08:35 ID:???
情報と職業の労働法制のレポートのタイトルを
[問題解決]で出せって書いてあるけどミス?
[労働法制]じゃなくてこれで出したほうがいいの?
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 05:22:09 ID:EhSz29OE
おはよう
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 01:19:30 ID:???
CGUのテストって25日の4限だっけ?
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 10:11:17 ID:???
こんなところじゃなくて友達に聞いたほうがいいぞ
もしくは掲示を見ろ
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 11:21:18 ID:???
とも・・だち・・・?
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 12:56:35 ID:???
>>776
お前には俺がいるさ
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 17:20:47 ID:???
777げっと
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 19:28:42 ID:???
後期特定日って休みの日のことですか?
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 19:58:33 ID:???
授業やらない日 テストやる日
781779:2008/01/22(火) 21:12:35 ID:???
ありがとうございました。
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 22:34:17 ID:???
やらないか
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 10:41:26 ID:MXzwtdgJ
サイエンスって就職いいですか?
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 15:53:42 ID:???
その質問しても答え返ってこないんじゃ
学系になったの今年度からだし
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 12:11:08 ID:+uqdwRqL
昔は一流だったけど今は大手予備校の評価は人気がないみたい ちなみに偏差値は45ぐらい
現実を受け止めましょう
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 12:36:24 ID:???
>>785
書いてあることは事実だが、残念ながら現実をよく理解してないのは君のほう
だな。もっといろんなことに目を向けたほうがいいよ。
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 20:37:11 ID:???
就職の話になると必死になるやつがいますね
>>786とか
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 20:43:57 ID:???
>>787
就職の話になってねーだろw
アホ?
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 20:49:37 ID:???
>>787
出てない話を持ち出して、必死になってんのはおまえだろw
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 22:12:36 ID:???
ID見えないが明らかに連投だな>>788-789
必死になってるって言われるのがそんなに悔しいのか
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 02:30:33 ID:???
自室できちんと勉強できるようになりたいのですが
眠くなったりゲームやPCに触りたくなってどうしても試験直前まで気合が入りません。
人目のある場所や図書館や他の部屋を利用して何とか勉強してますが
どうすれば勉強に集中できますか?
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 03:50:46 ID:???
勉強しないまま4年になって就職して
その先どうなるのか
いろいろ情報を調べてみるといいよ。
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 12:37:18 ID:???
>>790
投稿時間が近いと連投扱いですか?
バカにつける薬はねーな。
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:17:43 ID:???
もともと過疎ってるのに煽られた本人以外が
わざわざ擁護する書き込みしないよ
お前、キモイって後ろ指指されて笑われてるだろ
容姿が汚いのに加えて性格ねじ曲がってんだよ
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:20:29 ID:???
>>794
君は気の毒な人だね。
正確ねじ曲がってる上に頭も悪いとは…
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:21:32 ID:???
>>794>>795
連投ですか?

> 煽られた本人以外がわざわざ擁護する書き込みしない
バカすぎるw
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:22:47 ID:???
>>794のようなこういう妄想まみれで書き込むヤツって激しくキモいんだが。
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:23:55 ID:???
>>794->>798
俺の連投ね。
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:28:49 ID:???
普段過疎ってても集中して賑やかなこともあるしな。
一概に>>794のようなことは言えんと思うが。
つーか、ほんとキモいな、コイツは。
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:32:22 ID:???
煽りが「俺煽ってんだぞ」って威張ってるように見えるw
>>794はどこの厨房?
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:54:11 ID:???
盛り上がってますなあ。
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:59:39 ID:???
>>801
煽り厨が煽られている模様。
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 15:19:25 ID:???
もはやどっちが煽りかわかんないけど、
煽り(>>794)が痛い子だとみっともないな。
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 16:11:19 ID:???
まぁどっちにしても第3者からは見苦しい他ないです。
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 16:34:24 ID:???
まあここまでの書き込みは全部俺の一人芝居だけどな
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 17:05:48 ID:rr2OjLAg
>>756
主コース・副コースに何コースが人気あって何コースが人気ないんですか?
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 20:40:52 ID:???
盛   あ   が
           っ
             て
               き
                ま
                 す
                  た
808807:2008/01/26(土) 20:43:21 ID:???
>>806
一応学内でのアンケートがあるから見てみるといいよ

・・・いつの間にかなくなってたんだなw


正直なところ、人気で決めるものでは無いかと
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 22:47:05 ID:???
創造工ってどんなことするんですか?
機械工学てきなことだと勝手に予想してるんですが…
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 01:06:14 ID:???
機械電子コースもあるけど
いつかは建築だけになるらしい
未来科学部に吸収されるらしいよ
まぁ先のことだけどね
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 12:19:19 ID:???
そうなんですか…
自分は都心がヤダから理工の創造にしたんですが,一応機械っぽいのがあるならよかったです
812807:2008/01/27(日) 15:42:05 ID:???
>>810
そうなのか?
理工に残る学部がどんどん減るなぁ
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 17:14:00 ID:???
■超名門国立大学院大学 NAIST紹介ビデオ
〜あなたはナイストを受験しないと一生後悔するだろう〜
http://www.naist.jp/about/images/jpn04.ram
http://www.naist.jp/about/images/jpn04.asx

■NAIST 3回目入学試験
出願期間H20.2.18(月)〜H20.2.22(金)
選抜期日H20.3.12(水)

http://www.naist.jp/admission/d01_02_j.html
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 20:09:57 ID:???
昔、理工学部で宇宙刑事シャリバンのロケがあったんだぜ
「キャンパスは突風80mの猛烈ストーム」の巻き
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:57:43 ID:+YhVTj6Y
推薦合格で今年入学する者ですけど、一人暮らししてる人ってどの辺に住んでる人が多いですか?川越や霞ヶ関に住んでる人っていますか?
>>808
推薦合格で今年入学するので、見れません。だから教えてください。
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 00:13:01 ID:???
多いのは高坂とか北坂戸かな 大学行きのバスがあるから
川越とかに住んでる人もいるみたいだよ

てめえの都合とかしらねえよ
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 00:20:38 ID:???
>>815入学してから考えろよ低脳w
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 09:24:16 ID:???
>>815
学系にもよるからどのコースが人気あるかとかは多分あんまり聞いても分かんないと思うぞ
少なくとも俺は他の学系のコースの人気までは知らないし

つーか、どこの学系受かったんだ?
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 10:39:43 ID:T1d37tdk
サイエンス。
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 11:14:05 ID:???
希望コースのアンケート結果って電大のホムペに乗ってなかったっけ?
ッテ言っちゃダメなの?
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 18:33:31 ID:T1d37tdk
電大生しか見れないんです。
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 19:40:22 ID:???
じゃあ事務にでも問い合わせて見させてもらえよ
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 21:56:40 ID:???
>>821
トップページに載ってね?
俺自宅で普通に見れるけど
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 00:57:50 ID:???
川越から自転車で何分くらい? がんばって走って。
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 00:59:43 ID:???
>>824
1時間以上
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 02:05:47 ID:???
自分の周りには川越に住んでるのも霞が関に住んでるのもいるよ。
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 02:50:04 ID:???
近いに越したことはない
1〜2年後に高坂にショッピングモール出きるなんて話も聞くしな
828807:2008/01/29(火) 21:16:13 ID:???
>>827
その可能性の薄そうな話を聞いてワクテカしてしまう俺が(ry

ぱぴるすが無くなってしまったのでそれはありがたいなぁ
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 00:58:18 ID:bsHV8zU5
>>828
たしか高坂の話は森田光一県議会議員のブログに書いてあった
元旦あたりだったかな
住むなら東松山駅のほうもおすすめしたいところ
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 00:59:55 ID:???
sage忘れすまん
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 01:04:18 ID:???
少子化で学生数の低下が始まってるのに、これから作るのか。
他の一般客の需要があるってことか。
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 03:27:01 ID:???
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \      >>829 県議会議員のブログ見てるなんて偉いわね
    /.  }   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   `ヽ└ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 23:27:46 ID:V0P5hfX+
>>816
>>826
その人達は家賃どのくらいかわかりますか?
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 23:52:48 ID:???
高坂なら2万代。3万越えたら高級。4万はセレブ。
ネット見られるなら自分で調べれ。
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 00:12:43 ID:???
高坂って3万いけば高級なのか、やっすいな
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 00:17:02 ID:???
学校が斡旋しているステューデントハウスに4万7千円払って住んでた俺涙目w
他の所を見ないで決めちゃったからさ。。。
高いよなあ〜家具家電が付いてるのはいいけど
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 09:31:22 ID:???
奨学金継続願の締切はいつですか?
838807:2008/01/31(木) 21:51:44 ID:???
>>836
大人の事情であまり詳しいことはいえないが、その家具家電は・・・ねw

と、家電付きでも冷蔵庫を自主購入した俺でした
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:54:31 ID:???
>>833
今、川越に住んでるけど、ワンルーム6万2千円。
6万円以上なら割とオートロックとか付いてるよ。
探せば5万円台半ばの部屋もあると思う。
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 23:22:04 ID:???
>>838
マジかw
あの冷蔵庫は冷凍庫がなくてあと結露がすごいんだよな〜
俺はずっと前に住んでたけど退居したよw
周りの人に聞くとぜんぜん家賃が低くて良い部屋に住めてるんだものw

俺だったら高坂はあまり大きい店ないから坂戸かな〜
川越は環境良いけどちょっと遠いのと家賃が高くなるのがな
やっぱり学校に近いと楽だよ特に1年とか1限から授業ある日が多いだろうし
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 23:26:25 ID:???
スチューデントハウスは年度の途中で退去できないとか
部屋を選べなくて自動的に割り振られるとか
あと最初に災害保険かなんかで強制的に2マソくらい取られる
制約がありすぎてダメすぐる
家賃も割安なのかと思ったがむしろ高いし
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:40:46 ID:???
>>833
やっぱり5〜6万するみたい。
でも設備はかなりいいよ。
1、2年の時は朝が大変そうだったけど、就活のときは都内に出ることが多くなるからその辺ではメリットもあるね。
高坂は店が少ないのが困る…
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 11:14:38 ID:???
坂戸〜東松山あたりでも2DKで月6万なんてのは普通だが。
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:10:54 ID:???
2DKは贅沢だろ。ふつう1Rだろ。二部屋はありえん。
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 21:18:45 ID:???
>>834は言い過ぎではないか?
2万が普通ってどんだけ生活水準低いんだと


>>838
家具って何か問題あるの?
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 21:35:34 ID:???
愛工☆大工☆金工☆工科☆神工☆広工☆4工大スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1201868954/
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 21:36:07 ID:???
>>844
川越あたりでワンルームに6万出すなら、坂戸で2DKに住みたいです。
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 21:58:16 ID:LPH/sHN1
俺だったら川越でもっと安いとこに住む。
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 23:16:56 ID:???
3月にわざわざ成績貰いに行くだけに
学校いくのが耐えられない
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 23:18:51 ID:???
>>849
一週間後くらいに実家に親用に成績表送られてくるよ
もし実家暮らしなら
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 00:10:18 ID:???
>>850
mjd?
情報サンクス
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 00:38:38 ID:???
>>851
一週間後ってのは今から一週間ではなくて
学校で発行される3月の日からだから念のため
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 02:26:16 ID:TYcdlHk3
高坂ってワンセグ写ります?
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 02:52:23 ID:???
そんなのネットで調べるほうが早いだろ
こんなとこで聞くなアホ工房
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 02:55:48 ID:TYcdlHk3
・・・アホだと?
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 11:26:05 ID:???
じゃあ馬鹿
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 12:09:39 ID:???
ろくでなし
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 14:01:41 ID:qV39xEe9
学生証の更新っていつ頃からできます?
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 22:22:11 ID:g/8GaZfj
>>856 857
内容が餓鬼だな。ほんとに大学生か?
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 23:01:19 ID:???
そんなところにsageずにマジレスしなくても…
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 23:55:39 ID:???
>>859
まぁまぁ、スレ消費にご協力を。
862厳しい3年:2008/02/03(日) 00:03:58 ID:???
>>858
成績表配布の日にはできたと思う。
あるいは3月の最終日に定期券買うとか。
863807:2008/02/03(日) 12:21:43 ID:???
>>856->>857

消えてなくな〜れ♪
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 01:14:13 ID:???
まったくのびのないすれだな
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 13:34:51 ID:???
春休み入ってから大学スレが以上に伸びるほうが変だろ
866807:2008/02/07(木) 18:48:07 ID:???
進級発表の日にみんなで成績発表しようぜ!!!
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 20:35:53 ID:???
>>866
いいだろう`・ω・´
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 20:55:23 ID:???
友達に自分の学系と順位おしえて特定されたらワロスwww
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 16:22:58 ID:/MpLlyrD
春休みの間何して過ごしてる?俺は今車の免許取ってるよ。
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 17:36:12 ID:???
>>869
実家で半ニート生活
田舎過ぎてバイトもみつからねぇ・・・
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 19:31:39 ID:???
半ニートってなんだよ
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 22:11:00 ID:???
バイトしてないで家でぐーたらするだけでニートみたいだな ってことだろ
大学生と言う身分があるから完全なニートにはなれない
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 22:42:13 ID:???
オイラもそれだぜ。読書と新聞を読むことでごまかそうとしてるけど、
実際、ニートだよな・・・。
オークションのときは有利だけど、それも親の小遣いだし・・・。

盲導犬を見るたびつらくなるよ。
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 23:28:21 ID:???
バカで浮気で無責任なデイトレーダーにでもなればいいんじゃね?
うまくすれば儲かるぜ
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 23:50:54 ID:???
誰かチームバチスタのなんとか見に行こうぜ
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 00:48:19 ID:???
「チームバチスタの栄光」

まぁ、オレは一人で見に行くけどな
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 02:28:18 ID:???
犯人はここりこ田中
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 06:43:17 ID:???
未経験者かつ短期間でも雇ってもらえるバイトってあるの?
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 08:54:31 ID:???
派遣
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:45:08 ID:???
バイトってどちらかと言えば未経験者を雇うことが多いと思う。
実家は知らんが、川越とか池袋に行けば春休みの学生を当て込んだ
バイト募集がいくらでもある。
とりあえず待遇がどうだとか、グダグダ言わずに一度やってみろ。

バイト以外に、長い休みならではの事もやってみるといい。
青春18きっぷとか自転車とか友達のボロ車とかで、バカ旅行するとかさ。
自称引きこもりなら、プログラム書くとか映像作品作るとかして、何か
目標たてて仕事してみるといいんでない?

以上、バイトとバカ旅行で楽しんだ○年前の学生からでした。
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 21:58:50 ID:???
TOEICとか資格取得の勉強でもしろ。本買ってすぐできるし。
就活では履歴書に書けて有利だぞ。
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 15:45:08 ID:i5KcgzcF BE:436059735-2BP(1)
鳩山キャンパス周辺って1人暮らしできるようなアパートとかって充実してます?
例えば、自転車や徒歩で通えるような距離に。
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 17:01:41 ID:???
キャンパスは山の中だから、徒歩や自転車はおすすめしない。
駅付近からスクールバスでも良ければいろいろある。
駅から歩くのも無理ではないが。
早めに探しに行くほうがいい。
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 17:29:46 ID:???
ちなみに高坂駅〜大学は
徒歩40分。
バス10分。
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 18:03:30 ID:i5KcgzcF BE:1046542649-2BP(1)
>>883
>>884
神田キャンパスが神立地なだけにちょっと残念orz
もしB日程試験で合格できたら急いでアパートさがします!サンクス
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 18:07:23 ID:???
>>885
実家が鳩山に近いとかどうしても理工じゃないとダメとかじゃなければ
神田にしておけ
マジで田舎すぎて頭おかしくなるぞ
工学部と偏差値だってほとんど同じだし
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 21:27:45 ID:???
都心はゴミゴミしてて俺は苦手だが。
888sage:2008/02/12(火) 00:20:04 ID:???
>>886
微妙に同意したくないのだが・・・確かにw

合格発表で神田と理工の両方受かってたんだけど、家がなくて理工に・・・

ちなみに実家から神田までは三時間近いなw
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 04:36:11 ID:???
八王子から鳩山キャンパスって通える距離かな?

それともアパート探した方がいいかな?
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 09:30:30 ID:fEPOxCHS
890
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 10:38:39 ID:???
>>889
八王子だと距離の割に時間かかるね。
自宅から八王子駅までの時間によるだろうけど、通学可能圏内。
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 14:01:40 ID:???
>>889
通学可能だけど、できるなら学校近くに住んだ方がいい。
往復3時間以上かかると、通学が面倒になる。都心と違って電車も不便。
車で通えるならそれもありだが、車は車で面倒だし金もかかる。

実際に何度か、朝9時半に間に合うように学校まで行ってみるといい。
今は春休みだから他大学も含めても学生が少ないことを忘れずに。4月からは混む。

俺は通ってるけど、正直きつい。
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 14:11:35 ID:???
八高線使ってる人いない?
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 18:49:27 ID:???
>>893
最寄は八高線だけど、車通学してる。
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 19:34:30 ID:???
>>891-892
お答ありがとうです。

今は他の大学の後期を受けるためアパート探す時間がないから、
もし行くことになったら入学してから探そうと思いますww

どうもでしたm(__)m
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 21:35:44 ID:???
自宅から片道2時間以上かけてくる奴は結構いる
皆それなりの覚悟を決めて入学して来るんだよ

そして遠くから来る奴ほど授業の出席率が高くて不思議
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 12:39:26 ID:???
医薬化粧品関係に就職したい場合は、
サイエンス学系と生命理工学系のどちらがいいんでしょうか?
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 15:58:50 ID:???
>>841
マジですか
スチューデントハウス申し込もうと思ったんだけど困ったな…
レオパレスもいい噂聞かないし
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 19:52:23 ID:???
近所に大家さんの住んでいる普通のアパートが一番いい。
そりゃ見た目はぼろいかもしれんが、住めば一緒だし、なによりやすい。
駅前に並んでいる不動産屋ですぐみつかるお
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 23:54:18 ID:???
パソコンって
BTOでエクセルやパワーポイントが入ってないやつを買っちゃっても大丈夫だろうか?
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 00:40:57 ID:???
アカデミックパックが安い。
家族でも使用可なので、親が自作erなら「俺が学生証出すからお前は金出せ」と言え
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 01:51:19 ID:???
>>897
完全にやりたいことが決まってるなら生命理工学系をお勧めしとく
ただ、コースはある程度柔軟に変えられるようにはなっているから心配しないで大丈夫

・・・そんな俺だが、実際いろいろとやってみるとほかの分野に興味が移ることも多々ある
大学入学前は情報系一筋で絞ってきたが、大学に変わると方向性が変わることもあって、それが俺だw

今からコースにとらわれずに一年目でやりたいことを見つけてみるのもいいのではないかな



駄文スマソ




>>900
授業で使うことが多い学科だったらあんまりイレギュラーなのは避けたほうが(・∀・)イイ!!
システムデザイン学系なんかだとlinuxのインスコに手こずる場合もあるからあるからリスクを承知の上で買うべし
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 09:52:30 ID:???
ッテカ
今年も情報システムデザイン学系はマック買わされるのかな?
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 19:52:48 ID:???
>>903
別にマックじゃなくてもいいみたいです
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 22:56:12 ID:???
>>902
駄文だなんてそんな;;

貴重な御意見どうもありがとうございました(^◇^)
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 00:07:24 ID:???
>>902に補足

細胞を扱うようなバイオ系研究職は採用枠自体が少ない。
バイオ研究で食いたければアカデミックへ。

有機合成分野は世間では比較的採用枠が大きい。
物理化学も化学系メーカーで技術職として採ってもらいやすいかも。

どの分野にしても、修士以上が条件というところが殆どです。

・・・あ、研究・技術系以外を希望でしたか?
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 18:40:01 ID:???
>>906
その分野の企業で何がしたいかはまだ具体的には決まっていないんです;;

修士以上となると、研究や技術系をやりたい場合はやはり院を卒業しないとダメですかね??

学部卒業だけだと販売などの営業ですかね??
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 22:02:30 ID:???
情報システム科だと、自前のパソコンを頻繁に学校で使いますか?

もし頻繁に使うなら、なるべく軽くて小さめのパソコンを買おうと思ってるんですが・・・
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 23:15:39 ID:???
>>907
情報システムデザインだよね?

前期は比較的使うことは少ないけど、1年後期からは少なくとも一週間に二時間も使う必修のプログラミング実習があるからなぁ・・・
俺は小さめのを買った(B5ノート)けど、持ち運びを考えたらそれぐらいでいいと思います。

A4とか持ってきてる友達もいるけど、正直持ち運びに苦労するからあんまりオヌヌメできないかな
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 23:24:20 ID:???
>>909
返答ありがとうございます。
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 02:09:36 ID:/bFtKuM1
情報システム受かったんですけど、入学したらすぐに総出でどこかに旅行に行くって本当ですか?
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 08:55:46 ID:???
>>906にまた補足

進路・就職先一覧

・サイエンス学系
化学コースhttp://www.cse.dendai.ac.jp/ru/ch/career.html
数学コースhttp://www.cse.dendai.ac.jp/ru/ma/after-grad.html
物理学コース リンク無し
コンピュータ科学コースhttp://rnc.r.dendai.ac.jp/cs/wiki.cgi?page=Shinro
数理情報学http://www.cse.dendai.ac.jp/ru/mi/shinro.html

・生命理工学系
生命科学コースhttp://www.cse.dendai.ac.jp/rb/bs/afterBS.htm
生物環境コースhttp://www.cse.dendai.ac.jp/rb/be/afterBE.htm
生体電子情報コース リンク無し
医用・機械システムコース リンク無し

・リンクの無いコースは以下のデータが参考になるかも。
旧生命工学科の進路先一覧http://www.b.dendai.ac.jp/department/career.htm
旧知能機械工学科進路先一覧http://www.n.dendai.ac.jp/aftgrd.htm
旧電子情報工学科進路先一覧http://www.f.dendai.ac.jp/intro/pc/index5.html
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 08:57:39 ID:???
>>907
まだ決まっていないということなので
研究・技術職を前提に。

例外もあると思いますが
有機合成、バイオで研究・技術なら修士以上が求められます。
これは学士で学んだ程度の知識は取るに足らないということです。
ただし、製薬系の場合ジェネリック、中小ではその限りではありません。

製薬系に関しては、薬理薬効や薬物動態など以外は
実験キットの普及により他分野の人でも実験ができるので、
企業はバイオ専攻学生をあまり求めません。
要は、新しい薬を作れる人(合成に長けている人)が
欲しいのです。

バイオ研究できるところは製薬業界以外に
沢山あるので探してみてください。

ということで、バイオ・製薬系研究職は修士以上がいいでしょう。
また海外に目を向けるのもいいかもしれません。

他の分野(機械、電子とか)については他の方に聞いてください。


ちなみに学士卒は企業からみれば
所謂文系の人たちと同じ扱いです。
銀行、商社、証券、食品、流通、などを目指しても不自然ではありません。
企業は学部で学んだ内容など期待しないのです。
(語学力、プログラミングなどは評価されるでしょうが)

長文すみませんでした。
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 12:47:06 ID:???
電気電子だね。あるていどの大手メーカーの場合、

学部だと、生産技術、技術営業、開発など。
修士以降、研究開発

と大雑把に見てくれい。今は修士くらいは出ているモノという感じか。
このうちホントの大手だと基礎研究は博士が多いが、詳細は割愛。行かないのが吉

で、学部に期待されるのは、生産現場で派遣の指揮をとるとか、生産ラインを構築するとか
そういう感じ。

学部では(人事では)電気か機械かというくらいの分け方しかしないから
あまり細かいことを気にしなくても良い。
院になると研究内容次第で「何でウチ志望なんだよ?」って顔されるお
ただ、生命といっても、制御、計測などで回路を扱っていれば特に問題なく
電気メーカー行ける。ここら変は面接でいかに詭弁を弄するかという事に
も繋がっていくが。
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 21:23:13 ID:???
重ね重ねどうもありがとうございますm(__)m

なんというか・・・
学部出程度だと何を学んできたかっていうのはあまり見てくれないんですね( ̄〇 ̄;)

結局の所は自分の頑張りに全てが懸かっているわけだけど、自分が就職できるのか不安になっちゃいますね( ̄∇ ̄;)
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 23:07:33 ID:???
>911
本当です
場所は森林公園のホテルで一泊だよ
研修と行ってもワークショップでグループ作業する楽しい合宿だ

友達は宝って事に気がつく俺であったw
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 02:19:46 ID:???
>915
・基本的な事(学校の勉強)は同じだから、最低限の能力は持っている。
・一方で専門的な点が分化されていない。

だから、どこに配置しても同じ

というのが企業の考えかな。いっぱい採用するか細かい処まで面倒見れないんだよね、人事は。

あと、学部でも技術部(開発)には普通にいっぱい居るし、研究所(研究開発)に配属されることもある。
大きいところでも5000人以下のメーカーなら特にそうだ。研究所の話は面倒だからおいておくが、
技術部じゃあ院だからどうしたって感じはなさげだね。現場での叩き上げで経験積んだ課長にとっては特にそうだ。

院も学部もとりあえずイロイロやらせてみて、出来るか、すぐ勉強してモノにするかどうかだけが問題。
まあ平均レベルが院>>学部だったとしても、使えない院卒なら駄目だし、使える学部卒ならOK
だから問題は君が使える学部卒になれるかどうかだ。

ただし、学部は配属希望の際に院卒より不利ってことかなぁ。実力とは別の話でスタートの差があるよってことね。
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 03:08:14 ID:???
>学部出程度だと何を学んできたかっていうのはあまり見てくれないんですね( ̄〇 ̄;)

補足しておくと、卒業研究の内容なんかは対して気にも留めない。
だけど、研究でも部活でも個人の趣味でもいいけど、

・高周波アナログ回路を弄れます(数十、数百MHz以上の回路を設計、作成経験あり)とか
・マイコン組んで、ROBO-ONEで二足歩行ロボットで闘ってます
(H8やPICのキット+周辺回路を組んで、プログラミングがこなせる)

みたいなのを、格好だけじゃなくて深いところまで突っ込んでいるような人なら、
面接の時に食いついてくるよ。これはウチの会社が回路とかメインだからだけどね。



だから、君が(生命工学だっけ?)仮に生体何とか信号を計測してるなら、
それが何の役に立つかなんてこっちはあまり興味ないけど、どんな信号
(微弱とか低周波だとか)をどういう回路で安定に取り出してるかを理解
してるかどうかは興味があるね。

・それはどんな方式で信号を取っているの?
・どんな回路構成?初段のアンプは何?(インピーダンスは?)
・ノイズ対策は?GNDの処理は?

よどみなく答えられたら第一関門突破。イマイチな場合は成績がよければ普通の学生認定される。
で、上手く答えられると技術担当の面接官が嬉しそうに、
・何で○○方式にしたの?××じゃ駄目なの?
・ハイインピ受けだとノイズ載らない?
・一点で落とさないと共通インピでちゃうけど……?

みたいな質問してくる。純粋な質問かもしれないし、基本知識を試す事もある。
即答できれば「こいつは使える。即戦力だ」となるかもしれないし、駄目なときは「先生の言われた通りにには出来る」普通の学生だな、となる。
学部生は本格的な研究の前に就職活動、面接となるので、深い内容まで理解してる事が解ると高評価だよ。配属で有利になることも
だから真面目に勉強しておくのは基本というかむしろ前提でよろ。
もちろん行きたい会社の業務内容によって、面接官の質問も変わるけどね
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 12:03:23 ID:???
ここの人たち良い人杉ワロタ
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 12:46:48 ID:???
ん、優秀な人材ウェルカム!なだけだよ……
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 13:28:07 ID:???
先週12号館のアトリウムで
なんかやってたね。もしかしてこれ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/952/1078555270/l50
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 18:11:42 ID:???
>>921
((( ;゚Д゚)))ガクブル
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 18:19:28 ID:???
バス停とか高坂駅付近でも昔よくアンケートお姉さんに声かけられたな
かなりウザかった
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 18:39:56 ID:???
サイエンス学系に受かったんですが、基本情報技術者とかの資格って就職の時どの位役に立つんでしょうか?
資格取るため頑張って行きたいと思っているんですが・・・
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 21:47:50 ID:???
>>921
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 22:23:12 ID:???
その勧誘、受けたことあるわw
俺の時は男女の二人組みだったな

長々と意味不なアンケートにふざけた回答を繰り返し
最後の質問
20年後の自分がどんな風になっていたら良いと思いますか?に
生きていたらいいなと思います。
と答えて追い払った。

結構カラカイ甲斐のある連中だよ。
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 22:45:37 ID:???
>>921
二人の男がいた。
一人が説法して一人が聴いてるかんじ。
夕方のアトリウムに二人っきりで何してるんだろうと思ったら。。。
そういうことか。
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 22:50:37 ID:???
>>924
入社してからとっても遅くない。
でも学生のうちに取っておいて損は無い。

高校生でも取れる資格だから。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20071128/CK2007112802067875.html
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 22:54:22 ID:???
>>924
去年基本情報持ってる状態で週活したけど、少し有利になるくらいじゃないかな
これを持ってるから、ということで何かあるわけではないな
俺は4年でそのあとソフ開取れたけどさ。
ソフ開以上テクニカルまでは頑張れば学部生でも取れるからそれを目指してみれば
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 23:43:40 ID:???
ITや電機だと、基本情報程度じゃ持っていると有利どころか、ないと不利って雰囲気があるな。
俺は色々持ってたから実感ないけど。
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 23:56:03 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【鉄腕】東京電機大学3【アトム】 [大学受験]
【キモオタ】東京電機大学高等学校【だらけ】 [お受験]
【私立理系四工大】武蔵工業大学【改名あるか?】 [大学受験]
【みんなやめたい】山梨県教職員組合3【輿石東w】 [教育・先生]
姫路サルーン最悪店14 [スロット店情報]
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 00:07:52 ID:???
>>928>>930
助言ありがとうございます。
結構基本的な資格だったんですね〜

なるべく早めに取れるように勉強していきたいと思います。
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 00:31:44 ID:???
【みんなやめたい】山梨県教職員組合3【輿石東w】 [教育・先生]

ゴクリ・・・
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 04:19:52 ID:???
>>917-918
こんな若輩者にありがとうございます。

とりあえず医薬・化粧品関係に就職できるように生命理工学に入学して、
その中で自分が本当は何をやりたいのか一年間考えたいと思います。


>使える学部卒になれるかどうか

>真面目に勉強しておくのは基本というかむしろ前提

両方とも肝に銘じておきます。

本当にありがとうございました。m(__)m
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 10:59:05 ID:???
高坂近辺のアンケートって統一教会がらみじゃねーのか?
よくわからんボランティアとか国際交流とか、まず新興宗教を疑うべき。

この辺多いから新入生は要注意な。
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:04:46 ID:???
奨学金の続行の手続きをしようかと思うんですが、
今2年生で50単位なければ来年3年になれないんですが、
正直ギリギリで3月の中旬に成績表貰うまで50行ってるかわかりません。
この状態で続行の手続きして50行ってなければ4月から奨学金もらえるんですか?
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:54:10 ID:???
流石にそれはここで聞く質問じゃないと思うんだぜ?
奨学金の種類に寄るとは思うが
腐っても"奨学"金だからなぁ・・・
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 23:33:22 ID:???
>>936
937の言うとおりだね。
参考までに奨学金申請の流れを書いておこう。
学生支援機構でいいのかな。

4月中旬 説明会参加・関係書類受け取り
4月下旬〜5月下旬 奨学金申請(インターネット入力・各種書類提出)
5月下旬〜7月上旬 審査
7月中旬 審査結果発表・有資格者は4〜7月分をいっきにもらえるよ。

ということで、50行っていても4月からは貰えないのです。
詳しくは厚生課へ。
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 23:43:42 ID:???
>>937-938
すみません、学生支援機構です。
スレ違い申し訳ありませんでした。
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 21:51:02 ID:rfx7s8Bm
今日B日程受けてきました。生命理工は受かりそうですが、情報システムデザインはどのくらい取れれば受かりますか?
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 22:02:27 ID:???
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 18:05:52 ID:???
おちんちんがカッチカチです
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 19:34:02 ID:SNL0w3eD
主科と副科ってどのくらい差があるの?他学部主科で情報システムデザインの授業受けたいんだけど
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 00:44:50 ID:???
質問の意味がわからん。

主コースと副コースのことか?
「差」って何を差してんの?
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 10:19:16 ID:???
みんなほとんど推奨パソコン?
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 13:25:00 ID:???
主コースと副コースで学べることにどれほど違いがあるのかってことか?
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 17:10:56 ID:???
>>945
俺は富士通の推奨パソコンにする
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 19:07:00 ID:???
>>945
俺はBTOで買ったぜ
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 19:13:54 ID:???
>>947
富士通なんてあるのか。

>>948
デル?
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 19:36:01 ID:???
推奨のMacに配布されるWindowsってVistaなのかな
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 20:37:22 ID:???
Vistaとか腹筋割れるわw
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 02:22:30 ID:???
文系の大学ならいざ知らず
電気代に入ろうとするやつは推奨パソコンなんか買いたくないのが多いだろうなw
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 02:52:23 ID:???
>>949
創造だけらしい…lifebookとかいうのだった
なんか18万もするんだけど…
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 04:20:19 ID:???
卒業式ってなにやるの?
つか何も案内貰ってないんだが・・・
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 13:53:07 ID:???
創造工学と情報システム受かったのですが、どっちにするか迷っています。

雰囲気や就職など総合的に見てどちらがいいのでしょうか?
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 16:20:26 ID:???
>>955
就職に関しては学系でなくてコースごとに判断したほうがいいよ。
おそらく雲泥の差が出ると思われ。
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 17:35:37 ID:???
俺は情報システムデザインに決定してるんだが、1番良いコースとかある?

なんか漠然として…
できれば就職がいいコースに行きたい。
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 18:13:50 ID:I69lzPNL
ここに俺みたいなギャル男がきたら浮く?
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 18:54:22 ID:???
>>958
いろんな意味で浮きそうw
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 18:56:12 ID:???
>>957
学校の相談会いけばコース就職のこととか教えてくれたよ
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 00:23:42 ID:???
ここに俺みたいな二浪男がきたら浮く?
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 00:26:45 ID:???
二浪して電大かよ
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 00:53:31 ID:???
だよな死んだ方がいいよな
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 03:09:21 ID:ypzlNx56
アホの極み
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 03:44:06 ID:???
>>961
浪人は結構多いと思う。二浪も珍しくはない。
大学内には学生だけでなく大学院生や研究生など幅広い年齢の人たちがいるから
見た目がおっさんでも全然大丈夫。
966厳しい3年:2008/02/24(日) 12:10:57 ID:???
>>961
3浪して入る人もいるし、文系の大学辞めて電大に来る人もいるし、留年する人もいるし、
社会人で入学する人もいるし、そんなに気にすることはない。

ただ自分からカミングアウトはしない方がいい。
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 12:35:24 ID:yPUBhNLv
情報システムデザイン受かった。今日案内きたけど、推奨パソコン2機種のうち1つ選べって書いてあった
もっと高性能なPC買っちゃだめなの?
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 13:25:36 ID:???
>>967
> もっと高性能なPC買っちゃだめなの?

買っていいよ。
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 13:57:36 ID:???
>>967
トラぶったときにめんどいから統一したいだけでしょ
自分がPCに詳しいなら買っちゃっていいんじゃないか?
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 14:15:56 ID:???
>>967
Winの場合はFedoraの最新版インストールすることになるからな。
それができる機種なら無問題。
971学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 14:20:25 ID:???
バーチャルPCじゃだめ?
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 14:29:36 ID:???
A4サイズとB5サイズ、どっちがパソコンにする?
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 14:30:58 ID:???
日本語で
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 15:38:08 ID:???
>>972
持ち運びを頻繁にするのならばB5の方がいいと思う。
大学でよくゲームをしている人達がいるんだけど、その人達のPCはB5の方が多かった。
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 16:15:07 ID:???
>>973
ごめんね^^
でも電大生なら理解出来るとおもって訂正しませんでしたw


>>974
ありがと
ゲームやる人はA4が多いって相談会の時に先生が言ってたけど違うのか
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 18:31:17 ID:???
自分で使うパソコンくらい自分で選べよ低脳どもが
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 19:05:27 ID:???
>>976
その低脳と同じ大学ってことは(ry
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 00:02:46 ID:???
コース選択で呼び出し喰らった創造工学系(機械・建築)の一年生の俺が来ましたよ

とりあえず創造工学系の人間は、PCは自分の欲しいヤツ買っても大丈夫だと思われる
一年次の授業じゃ大して使わんし、レポート書くにもワードで良し
ただし、パワーポイントが入ってるヤツを買うのを推奨する
俺は推奨のVista入りのB5ノート買ったが、使いづらくてたまらんかった

あとコース選択について
副コースは主コース以外の16コースから選べるんだが、
現実味のある選択肢はその半分もないようだ
全く正反対のコースを組み合わせると、俺みたいに「これじゃあ授業も就職も保障できない」って言われちまう

俺の話を信じる・信じないは、オマイらしだい。
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 00:06:19 ID:???
なんだ都市伝説か
980学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 00:08:26 ID:???
もうすぐ成績発表だ。
卒業条件達成or留年だからwktkだぜ!!!
教授空気読んでくれー!!頼むー!www
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 00:49:53 ID:VeA42t8/
>>978
何のコース選んだの?俺は、コンピュータソフトウェアコースと数理情報学コースを選んだよ。
982学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 01:20:34 ID:???
コース名言うと特定できるから言えない・・許して頂きたい
理系と文系の組み合わせは完全にアウトだと言っておこう

別の学系だからわからんが、>>981が学校からDM届いてないなら大丈夫なはず
8日の成績発表の時に2年次のコース発表もされるはずだから、
今週中ぐらいには最終希望申告を知らないと調整が間に合わないだろうから

俺の話を信じる・信じないはオm(ry
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 01:46:58 ID:???
>975
ゲームを「楽しむ」には大画面の方がいいよ。
可搬性は別として
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 02:04:37 ID:???
>>983
そんな頻繁にゲームってやるの?
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 02:08:02 ID:???
大学でコントローラーまで使ってゲームやってる奴は きんもーー って感じがするんだぜ
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 02:44:19 ID:???
>>985
たしかにw
そこまでする人いるんだww
987学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 08:40:26 ID:???
>>982
ダイレクトメールっていつ頃来ました?
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 08:47:33 ID:???
>>978
RDだけど呼び出しなんかなかったぞ。
ましてや授業も就職も保障できないなんて話もない。

つーか、ほんとに保障しないなら完璧に詐欺なわけだが。
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 14:09:11 ID:???
ステ6が閉鎖だぉ・・・。
990学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 20:57:01 ID:???
>984
やらんな。やっても家でだろう。外で遊ぶならDSでおけ
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 20:58:27 ID:???
推奨パソコンじゃないVista買って、ダウングレードしてXP使おうと思ってるんだけど
ダメ?
どうもVistaは使う気にならなくて・・・
Fedoraの最新版ってXPでも大丈夫なもんなの?
992学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:04:29 ID:???
OSのライセンスって推奨パソコン買わなきゃくれんの?
993学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 23:03:33 ID:???

東京電機大学 工・未来科学部 Part.52
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1201707499/
東京電機大学理工学部生命工学科 改め 生命理工学系 No.3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1171195706/
東京電機大学 情報環境学部 Part3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1201075930/
【C科】東京電機大学 情報通信工学科 part1【隔離】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1196890345/
994978:2008/02/26(火) 23:36:41 ID:???
携帯からスマソ

>>授業と就職を保証しない
「この選択じゃは根なし草になるかもしれない」と面談相手の先生に言われた
説得するにはよっぽど強い理由が無きゃダメぽい、オレみたいに興味半分本気半分とかじゃアウト
「ソフトなら誰でもできるけどハードは云々」ともソフトやってる人間をバカにしてでもハードの重要性を知らしめたかった様子
故に信じきれないオレがいる

>>手紙のきた日
土曜。
友達と盛り上がってた時に親からメールで知らされて泣く泣く帰宅


半信半疑で参考にしてくれ
995学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:21:53 ID:???
>>994
ざっくり土曜って言ってるってことは23日に来たのかな?
俺もコースにしろ成績にしろ危ういんだが実家帰ったために郵便物の確認ができないぞ
996学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:29:02 ID:???
>>991
今のVista搭載モデルは、XP用のデバイスドライバを用意してないのが多いよ。
それにパソコン教室がVistaになるから、どうせVistaは使うことになる。
ちなみにFedoraとWindowsはなんも関係ない。
997学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:35:39 ID:???
>「ソフトなら誰でもできるけどハードは云々」ともソフトやってる人間をバカにしてでも

馬鹿にしてるんじゃなくて事実なんだぜ。
これは能力のあるなしと関係ないレベルの話だからな
998学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:40:33 ID:???
Mac新しいのでたけど旧型しか売ってくんないのか
999993:2008/02/27(水) 01:31:24 ID:???
>>994
こういう手紙なら実家に配達されるもんじゃね?重要な事だし

>>997
ならやってみる価値はあるじゃないかと思う俺は馬鹿なんだろうな
1000学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 02:09:02 ID:???
1000なら第1志望の会社一発採用
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。