【研究目的】大学院に行きたい奴集合!Part2【学歴ロンダリング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
大学院に入りたいと思ってる人は、
ここでいろいろと語ってください。
すでに大学院に行っている方や卒業した方も、
参加していただけるとうれしいです。

このスレがあなたの大学院入試に役立ちますように。

前スレ
【研究目的】大学院に行きたい奴集合!【学歴ロンダリング】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1158889840/
2学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/06(日) 15:26:16 ID:???
誘導

大学院中退・・・ part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1169345470/
3学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/06(日) 15:30:18 ID:???
必死に誘導しようとしてるやつなんなの?
4学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/06(日) 15:53:59 ID:???
とりあえずおつ
前スレ最後から変な流れになってるのな。
5学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/06(日) 18:13:45 ID:???
ロンダ目的のやつは死ね
6学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/06(日) 18:17:08 ID:???
地方大に物が無かったので、もっと都会の院に行こうと思います。
7学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/06(日) 18:26:32 ID:ZjDYJvTw
>>1

ごめん俺のカキコで変な流れになって
8学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/07(月) 12:26:14 ID:???
他の大学院関連スレの全般的に春厨がうようよしてるねって思ったんだが、いつもかな?
大阪市大の話題が出ると執拗に喰らいつくDQNもいるしなぁ。
別に>>7は悪いのかどうか(だってどのカキコで悪くなったか言ってないし)知らないけど。
質問する奴も、興奮気味で書いてるからか自分で何逝ってるかわからんような文章だし。
ミスは誰でもするからしょうがないけど、怨念で書き込まれるのは迷惑だなぁという話。
9学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/08(火) 00:53:31 ID:???
変な奴はスルーでええやん
このスレに来る奴はいい大人ばっかりだろうし
大人な対応しようぜ
10学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/08(火) 09:50:12 ID:???
だよね〜
11学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/09(水) 22:45:11 ID:???
今までがむしゃらに試験対策ばかりやってきたけど、やっぱサークルや部活に入ってた方が評価うpかな?
よく受験要項にも「学業以外の活動云々」ってあるし…
12学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/09(水) 23:48:10 ID:???
違う大学の院に行こうと思ってるんだが
そこの教授と話に行ったりとかしたほうがいいのかな?
というより、普通はみんなそうしてるのかな??
13学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/10(木) 02:20:25 ID:???
>>11 院試でそんなことは関係ないのでは……。
人間的に魅力ある人の方がいいとは思うけど、
そのためにサークルとか部活とか入るのは本末転倒。
勉強・研究に打ち込んで魅力的な人はいっぱいいる。
ロンダというか学歴コンプの人は見ていてかわいそうだけど。

>>12
普通はそうしている、というかそこで推薦もらえたりするので、
確実に試験だけで受かる自信がある場合以外は行った方がいい。
というか行かないのは相手の親に挨拶に行かないで市役所に
入籍届さえ出せぱ結婚できるとか思っているくらい子どもじみた
考えなので、仮にそれで合格できる場合でも行くのが礼儀。
受かったらお礼のメールでも入れましょう。
(実は自分は「行きます」というメールを出し忘れていて、
別の先生から「この前会ったとき『彼から連絡ないのだけど
来てくれるのかなあ』と心配していたからメール書きなさいよ」
と諭されてあわてて連絡したことがあった(汗))
14学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/11(金) 21:49:28 ID:???
ロンダしたい研究室に挨拶にいくのはだいたいいつくらいなんでしょう。
3年の夏とかでも大丈夫なんでしょうか。
他の方はどれくらいに行かれましたか?
15学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/11(金) 22:27:54 ID:???
3年の夏は早すぎだろ。
3年の春休み(3-4月)くらいが一般的。2月くらいでも良いけど。
ただこれは理系の場合。理系は前期試験が夏だから春くらいに動かないと。

文系はシラネ
16学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 00:28:00 ID:???
ロンダする場合は、在籍中の研究室の先生を通して志望先の院の研究室のボスと話つけたり、会ったりしないといけないこと知らなかったよ。
自大の大学院に進学する場合と全然違って結構面倒くさい手続きが多いんだね。てっきり同じで試験さえ受ければいいのかと思ってた。
17学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 00:32:40 ID:iWQpV5XC
研究室訪問は、受験日の3ヶ月〜4ヶ月前に訪問すればいいよな?

てか、明日は東大院総合文化広域科学専攻の院入試説明会&一斉研究室訪問の日だ。
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/jpn/kyoyo/kouiki-nyuushi2007.html
18学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 01:12:57 ID:Wky0i8bN
行くのは良いけど、懇意になったのに、蹴ったら気まずくね?
だからといって、一つに絞るのは新卒とか絡んでくるから無謀だし。
19学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 01:15:06 ID:???
将来>>越えられない壁>>気まずさ
では?
よく考えてこっちのほうがいいと思った、では駄目なのだろうか。
20学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 04:12:15 ID:???
まあ「あそこと比べられたら仕方ない」と思うところならいいんでは。
気まずくてもそれは自分の将来なんだから、それくらいで諦めることもないと思うけど。
21学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 04:42:25 ID:???
大学院大学というか独立大学院みたいな大学院(研究目的じゃない)
でも研究室訪問とか必要なのかな?
22学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 07:41:47 ID:???
受け入れてくれる先生が決まっているなら行くべきでは……
自分は大学院大学に来ているけど、最初からお給料出るポスト用意して待っていてくれたりするので、
(そういうのは必要ないとか、研究指導は全くしてくれなくていいとかでなければ)
行ったほうがいいよ。
23学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 17:25:06 ID:???
今時はドクター出ても就職ないからやめとけ。
非常勤だって激減してる。
24学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/16(水) 02:08:27 ID:???
このスレには過去を振り返る奴しかいないのか

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
過去ログ [大学生活]
25学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/16(水) 02:32:05 ID:???
warota
26学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/17(木) 17:49:43 ID:kcXgF8Ub
明後日、研究室訪問に行くんだけど
聞いておいたほうがいいこと、とか
聞いておくべきこと、とかあるかな??
何かあれば参考にしたいので宜しくお願いします。
27学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/17(木) 19:41:57 ID:???
自分で考えろ
28学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/17(木) 20:45:46 ID:???
初体験はいつどこで?
29学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/17(木) 23:57:52 ID:???
近畿住みだけど、中四国地方の大学院進もうと思ってる。
それでも、やっぱ研究室訪問は行くべきだよね?
30学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 02:43:45 ID:???
もちろん
俺は北関東人だが、訪問で北大にいったし
31学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 02:44:51 ID:???
3ヶ月前くらいでいいよな?研究室訪問って
32学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 11:17:25 ID:???
>>30
そっか、ありがと!
ちなみに岡大院志望。
33学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 14:43:36 ID:???
岡山大
大岡山

34学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 19:58:17 ID:???
前スレにもあった、いきたい研究室へメール送ってもシカトされるってやつ・・・

まさかそんなばかなと当時は思っていたけど、、俺もだorz
工学部から医学系ってのがまずかったかな・・・。
35学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 21:07:42 ID:???
ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 22:32:12 ID:???
>>34
工学系から医学系って結構がんばらんときついな。
医工学みたいな微妙なラインならともかく
37学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 01:20:13 ID:???
大学院進学希望の人って就職活動するもんなの?
全く畑違いのところかつ他大に進もうとしてるけど、落ちたら新卒じゃなくなるから厳しそう……。
ちなみにニ回生です。
38学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 01:57:53 ID:???
院希望の人は就職活動はしないと思うけど。
内定前(内々定)だったら頭下げて辞退はできる、
というかした人知っているので、
理系なら夏の試験次第で変えられるとは思うが、
文系だと試験は2月だったりするので、
そのとき辞退はちょっと道義的に無理なんじゃない?
39学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 02:22:47 ID:???
その学生が他大大学院進学を希望と知っていて
「すべりどめで就職活動もしといたほうがいい」
っていう先生は最悪ね。

院か就職かの分岐は、人生の分岐の中でも社会的にかなり大きな影響を持つ。
その決断を、学生の意思を尊重を優先しない先生は死んだほうが良い。

だからそんなことを言われたとしても、絶対に研究したいという意思が明確にあるなら、
院を落ちて研究生になったとしても十分やっていけるだろうから頑張れ。
40学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 19:02:32 ID:???
>>37
以前院生の人に聞いたら、人によるらしい
院か就職か悩んで、とりあえず就活もしてみる人はけっこういるらしい
だけどたいていは説明会の時期あたりでどちらかに絞るそうです
この時期を過ぎると忙しくて院試勉強と就活を両立できなくなるとか

あと、就活を続けて内定が出てしまったら、院試へのモチベーションが下がって就職選ぶ人が多いそうです
41学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 00:16:38 ID:???
就活って試験だけ受ければいいじゃんって思うかもしれないけど、
エントリーシート書いたりとか何回もリクルーターと会ったりとか
かなり負荷高いので、両方やろうとするとかなり大変だよ。
受かったらかかった労力考えると就職してしまう人の気持ちも分かる。
4237:2007/05/24(木) 02:31:01 ID:uqzj/53i
質問に答えていただきありがとうございます。
とりあえずは、勉強に打ち込んでみて、考えてみたいと思います。
両立は厳しそうですね……。

よくよく考えると、畑違いってことは、学部でやることを全部独学でやるわけですし……。
文系から理系志望になりますし。
43学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 05:10:36 ID:???
Dラン機電学推でTEPCOと Dラン→東大院機電、推薦でTEPCO
どっちが総合的にいいかなぁー?
44学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 13:50:46 ID:???
>>42
理転する気なら二兎を追うもの一兎をも得ずになる危険性があるので、
勉強に集中したほうがいいと思う。

学部でやること全部独学とは限らないと思うけど。

自分の知っている限りでは、東大の駒場の理系の研究科では文系出身、
もしくは他大学出身の人で基礎があやしい人は学部3年生の授業を取る
ことができる、というか取らされる。(卒業に必要な単位にはならない)
あと NAIST は完全に大学院大学だけど文系から理系に来る人用に数学
とか計算機の使い方、プログラミングの仕方とか含めて授業がある。
(こちらは単位になる) そのあたりは調べてみたらいいんじゃないの?
45学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 17:15:12 ID:gWJp6wDh
兵庫県立大学大学院 応用情報科ってどうなんですか?
ご存知の方いれば教えて下さい。
46学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 21:14:42 ID:???
夏休みに研究室訪問じゃ
遅すぎるでしょうか。
まだ修論がとても見せられる段階ではないorz
47学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 01:20:03 ID:p926wG/r
つーか研究室訪問って必須?
めんどいからせずにいこうかと。
4842:2007/05/29(火) 01:58:27 ID:Rb3EydHr
>>44
d
とりあえずは集中する方針でいきたいと思う。
3回の授業とれるのはありがたい……。

3回中ごろになっても、院試全然だめだったら、素直に諦めるようかと。
49学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 21:10:18 ID:t1hsK6mV
くだらん
50学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 04:42:18 ID:???
不安だから聞きたいんだ。俺は外部生。
学部4年のうちに何本くらいの論文読んでおくべきなのかな??
もちろん論文にも長さとか質、個人の英語力にも大きく左右されるだろうケド・・・
ちなみに今月、1本逐次訳しました。
昨日も一ヵ月後までに2本は読むようにと、先生に論文を3本渡された。

英語に関して全然自信ないから、今のレベルで夏の試験を受けると思うと orz
51学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 09:19:00 ID:???
宮廷レベルかその辺りの学際系院だとTOEIC何点位が目安でしょうか
配点比重はそうでもないみたいですが参考までに…
52学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 11:17:31 ID:yW/3kn8W
まあTOEICは800ぐらいあればいいんじゃない?
53学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 11:30:25 ID:???
>>47
やれっての。気のあわない教授だったら2年ないしそれ以上、地獄だぞ。

まあ、面識のない教授への訪問はかなりの確率でヘコむけどな。
打たれ弱いタイプなら、確実にモチベーション下がる。
くさった死体にルカニ、とかそんな感じ。

だからやらないっていう手もあるけど、一見での試験は相当不利だよ。
もちろん学校、学部、研究室、教授にもよるけど、やった方がいい。
54学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 14:44:08 ID:???
>>51
そのレベルの学際なら700-800くらいではないかな?

>>50
論文といっても論文誌のなのか国際会議のなのかで違うと思うが、
国際会議の論文なら3つくらい読んでおけばいいんじゃないの。
大学院の試験に出てくる単語が必ずしも自分の分野の語彙と同じとは
かぎらないし、あまり読んでも試験対策にはならない。1ヶ月2本って
ものすごく手加減してくれている気がするぞ(笑)
いま自分(D1)は1時間しっかり読んで2本とかそんな感じだし。
55学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 22:45:15 ID:QOEhiLmD
おれの事情は複雑なんだが。
公務員試験受験を控えているB4。
落ちたら、院に進学。
ただ、今の研究室の空気ややってる内容が自分には合ってないから、
これから2年間もこの研究室でやっていく気はない。
だから、院からは違う研究室でやろうと思ってる。
研究室訪問して、院試に受かる。
そのあと、公務員試験が合格したので、院進学辞退ってやばいだろうか?
56学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 13:29:16 ID:EC8AlFbe
やばすぎる。そのせいで君の志望する研究室で研究する人が1人減るわけだから。
まあ、外部にそんな権限はない。そういう中途半端な態度だと成績良くても、研究に不適として落とされる
57学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 14:52:08 ID:???
そんなの気にしなくてもそもそも公務員試験のほうが印紙より先じゃないの?
それとも M1 のときに受けて中退するとかいう話??
地方公務員や国2は違うけど国1は受かってから3年いつでも入れるよ
(筆記通っても面接通らないとだめだが)
58学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 19:54:58 ID:Eso7PYhe
いや、公務員試験は6月だけど、
最終合格発表は院試より後なんだよね。
公務員試験に落ちたら、院に行かざるをえないし。
かといって、今の研究室は無理。
外部しかないのよね。
同じ大学の独立大学院なんだけど。
59学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 19:56:23 ID:???
>>58
すごい迷惑なやつだな、とは思うが
まあなんとかなるんじゃないの
60学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 21:53:01 ID:HRsHtH4F
わがままなのはわかってるさ。
公務員試験を落ちたら、縁がないと割り切ってきっぱり忘れる。
院に行くなら2年間頑張りたいし、
専攻も自分がやりたいことをしたい。
61学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 00:06:47 ID:ghbw7yBM
もうわけわからん
62学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 00:15:18 ID:RxwT+1+e
>>58
迷惑ではあるが将来かかってるわけだし教授の都合なんて気にしなくていいよ
院試での印象悪くしたくないなら、そもそも公務員試験受けること自体伝えないでいい
63学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 00:42:53 ID:VdgsgUOG
>>62
ありがとう。
自分の将来なんだし、なりふりかまわず突き進むことにするよ。
後悔なんてしたくない。
64学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 01:15:52 ID:SJLDdqQM
てか文系学部→理系大学院なんてできるんだ?
65学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 02:42:32 ID:2p+14o3v
むしろ逆(理系学部→文系研究科)が少ない。
大学は文系が圧倒的に多いのに対し(私立の商業・経済系だけで大学生の半数を占める)、
大学院は理系が圧倒的に多いから(国立の理工・農業系だけで半数以上を占める)。
66学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 20:37:24 ID:21PigdiY
あったりまえじゃん、文系なんて学問じゃないだろ
67学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 21:43:36 ID:???
社会科学は文系
自然科学は理系
人文科学は芸術
68学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 23:32:21 ID:???
世間的にはよく文系・理系の2つに分けられるが、本当は3つだ。
文系・理系・体育会系。
工学部とか農学部とか理学部でも研究室によっては体育会系。
土日も研究室来るのが当たり前、みたいな。

学部がいわゆる文系の人でも院でいわゆる理系に行くことはできる。
ただ、行けるのは学際系の理系、完璧な理系、体育会系の理系の3通りある。

学際系の理系はいわゆる文系の人からすると理系に見えるが、
理系の人から見るとはっきりいって相手にされていないので、
学歴コンプ・理系コンプを解消したいだけで、2年通って修士もらって
コンサルか外資系にでも行きたいとかでなければお勧めしない。
事情知らない人を騙すくらいには使えるのだけど……

完璧な理系に行けるのは、高校まで理系で大学受験のときに文転した、
とかいうような人。そういう人でも院試のために数学とか必要な科目は
1年くらいちゃんと試験勉強して行くもので、もともと高校まで文系の
人は諦めたほうがいい。

ずっと文系で来てこれから理系の人の中で生きていきたいと思うなら、
体育会系の研究室を見つけてそこに入ることだ。2-5年みっちり鍛えて
もらえばその後も(体育会系なので)ずっと研究室のつながりで面倒見て
もらえるし、ちゃんと研究できるようにしてくれる。
69学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 00:19:25 ID:???
理科大生なんだが
知り合いに「飛び級ロンダする!」と鼻息荒い奴がいる
一浪した上に入学直後に病気して一留しているので少しでも取り返したいそうだ
地頭は悪くないっぽいしやる気はあるし
確かに学部二年時点だとトップクラスの成績なのは間違い無いんだが

飛び級ロンダなんて現実に可能なの?
募集要項だけ見るに不可能では無いみたいだけどさ、実例とか…
70学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 00:29:55 ID:???
>>69
特定した
71学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 02:38:26 ID:CGdw6aRq
>>69
なんとなく、コピペで同じのみたことあるような気がするが質問。
学際系って具体的にどんなのさ?
数学をバリバリ使うのでも(もちろん経済とか調査で統計学とかじゃなくて)、
学際だったら文系扱いか?
例えば、情報系のトコとかさ。
よくわからん……。

ガチ理系は、数学科とか物理科とか、なんとなくわかるけどさ。
72学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 03:01:29 ID:exabSTxi
学部で経営学の組織形態やってて
管理工学に興味向いてるのだけど
院で理転は難しいですか?
高校は文系だけど数学は好きで得意で
大学でもとったんで偏微分や行列くらいまではできる
統計学も普通に得意な方
ただ物理は高校、化学生物は中学で挫折してます
管理工学だと数学だけできれば何とかなりますか?
73学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 06:36:16 ID:???
>>72
授業で文系向きの統計学とか経営学、ミクロ・マクロ経済学とってたけど、
理系で使う編微分や行列とは気色が違う部分が多かった希ガス。

管理工学ってよく知らなかったんで今調べたけど、数学だけでなくて、
各理科教科の基礎くらい(問題は解けなくてもいいから、現象を理解する)はいるんじゃない?
74学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 10:28:19 ID:jgtrV1q5
ありがとうございます。
院でなく管理工学科に学士編入とかされた方います?
経営学は分野によっては理系あがりの教授けっこう多いし
学士編入じゃなく普通に大学入試受けようかな
75学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 10:38:06 ID:45eAst78
あっ成績だけなら物理も良かったんだけど
興味が持てなくて。
数学とか抽象化されたモデルを考えるのは面白いと思えるのてすが
化学は化学式、生物はメンデルの法則のとこだけは
成績も良かったし面白かったのだけど。
76学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 15:40:22 ID:???
>>69
飛び級ロンダはできるが留年している人はよほどのことがないかぎり無理だよ。
自分もしようとしていろんな大学の入試係に問い合わせたので知っている。
飛び級する人は3年終了時点でそれまでに必要な単位取得見込みでないとだめ
なので、4年かけて3年で飛び級という意味なら(病気という理由を考慮してくれる
とこなら)だいじょうぶかもしれないけど。

ただ飛び級すると大学は中退になるので最終学歴は高卒になるよ。
少なくとも修士まで取らないと大卒が条件のところの就職もできないし、
大卒が必要な資格とかは取れなくなるので、学位申請機構に申請して試験
受けたりしないと学士はもらえない。研究者になって食っていくつもり
ならどうでもいいのかもしれないけど、そのあたり得失考えたほうがいい
と思うよ。俺の知り合いは2浪して京大入って飛び級したが、結局いまD4。
D論が書けなかったらしい。早く進むより、じっくり時間かけて勉強なり
研究なりして学振もらって研究するほうが、1年や2年人より早くとか思って
先に進んで学振も取れずジャーナルも書けないより遥かにいいと思うけど……。
77学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 15:49:06 ID:???
>>71
学際・国際・情報・環境・総合・融合とかのアヤシゲなキーワードが
学部・研究科名に入っていたら要注意。情報は情報科学研究科とか
情報理工学系研究科とかならバリ理工系だろうけど、学際情報学府
なんかはアウトね。

というか結局のところはどの学会に所属するかなんだけど、学際系の
研究科はどれも伝統的な学会には行かないというだけで、自分たちで
勝手に自分たちのことを評価する学会作ってやっているとかそんな
感じではなかろうか。(だから相手にされないのだろうけど)
78学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 19:11:00 ID:9GMKg/KJ
まあ、農学部で農業経済専攻してるなんてのはものごっつ文系だけどな

ここら辺や教職免許がらみで教員養成系の院に行きたいなんてヒトは「理系」って
身構えなくても良いと思う。ミクロとマクロ分かれば苦労しない。
79学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 21:32:36 ID:???

学部偏差値70の理科大4年生(院浪人・留年含む)の超難関大学院合格率
東工大院(偏差値90) 合格率2.6%(112人/4900人)
東大院(偏差値92)  合格率1.9%(75人/4900人)



80学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 22:48:25 ID:???
もうどこから突っ込んでよいやらw
81学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 02:11:58 ID:???
農業経済が理系なんて思っている人は一人もいないのでは……
あと教員養成系は仮にそれが理科の科目でも理系とは見なされないのでは……
京大が今年から学部の入試で理系の数学科目を甲と乙とに分けたけど、
たぶんあれで簡単なほうに入っている学部は(文系から見たら理系に見えるの
かもしれないが)理系の人からは理系とは見なされていない学部。
総合人間とかね。
82学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 15:41:38 ID:???
理系じゃないんでしょ
83tjt:2007/06/07(木) 20:00:17 ID:???
とある夜間主の大学生の2〜4年を通して家庭教師と塾のバイトをしていました。そんな自分が嫌で気持ち悪くて死にたい。13年間悩み苦しんでいます。
84学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 22:53:01 ID:???
そんなこと気にするより日本語なおせよ
生徒がかわいそうだな


と釣られてみる
85学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 22:58:26 ID:???
>>84
とりあえずレスありがとう。とにかく当時は昼間授業を取って、夜は塾講師などのバイトして自分が昼間部の学生になった気分でいたんだ。そういう自分が今さらとても嫌で履歴書には書かないんだ。一応大学院も行ったけど。
86学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 00:48:37 ID:???
とりあえず、改行覚えような。
87学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 01:13:24 ID:???
世間では院逃げとは言うけれど、
実際入ってしまうと、ただ逃げてきた、研究のために入ってきたわけではないという人間は
太刀打ちできないよな・・甘くない・・。入るのは簡単だけど、入った後がきつすぎる・・・
88学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 01:42:38 ID:???
たぶんほとんどの人がそうだと思うし、ほとんどの人は来てしまったら
必死こいて就活して、就職決まったらなんと言われようが修論書いて
卒業していくのではないかと思われる。
89学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 21:13:25 ID:???
>>87
その太刀打ちできないっていう事を経験できるから、
学部生と院生の違いがでるんじゃないか?
やっぱり太刀打ちできないなりに卒業するまで頑張るだろうし
90学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 02:37:30 ID:???
学部3年生で外部進学を考えてるんだですけど
研究室配属のときに重視しておくべきことってあります?
とりあえず今は、力がつきそうなところで
教授が外部進学でも文句言わなそうなところっていうのを考えてます。
91学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 17:01:59 ID:???
undergradでなにやってたかなんて重視されないから、
自分のスキルになるところに行けばいいと思うよ。
92学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 11:08:12 ID:+dt8fwkk
良スレage
93りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/06/18(月) 23:23:03 ID:???
こんな所にも僕のスレが!!!!
大生板はもういやああああああああああああああ
94学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 07:39:37 ID:+DpvZdo2
某サイトで大学院に替え玉で入った〜☆とかいう人を見掛けたんだが、実際、替え玉ってバレるんじゃないの?
95学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 14:40:59 ID:???
どうなんだろ、学部と違って面接があるのでばれる可能性は高いが、
学部のように厳しく写真チェックしたりしないから素通りできるかも。
とはいっても入るのより出るほうがはるかに厳しいんだから、
まあご苦労さん、というところだと思うが。(替え玉って嘘だと思うけど)
96学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 00:51:50 ID:???
ご質問をしたいのですが
関大の工のどれかに在籍してる一回生ですが
国公立への夢を諦められずにせめて研究は学費の安い国公立で学びたいと思っております
しかし入試では英物数だけしており、化学が本当にやっていません(好きなのですが)
阪大、京大へのロンダを目指すなら化学も勉強しておく必要があるのでしょうか

ロンダ目的じゃなくて化学は工学には必須だと聞いたこともあるのですが・・

97学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 01:55:37 ID:???
京都工芸繊維大や神戸大学はだめなの?

正直TOEFLだせません・・・・じぶン
98学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 02:03:03 ID:???
>京都工芸繊維大や神戸大学はだめなの?
神戸大もすごく好きです 第一志望でしたから・・orz
しかし神戸の工学は研究器具や若干レベルが・・・みたいなことをウワサに聞きますし
目指すならやはり京大かなと
これ以上家に負担をかけたくなく何かを生み出したいというだけの
嫌われるロンダタイプで申し訳ないですorz
99学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 02:05:20 ID:???
実際どういう研究したいかじゃないかなあ。
教授によって使える器具とかかなり違うんじゃない?
(って実験系よくわからんけどさ。)

入ったところで逆に周りとの差にコンプレックスを感じるかと思われ。
100学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 02:26:30 ID:???
どうせ理系は院に大体は行くんだ
なら上を目指せばいいじゃないか
101学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 02:33:23 ID:MaOS3r1P
ロンダはウンコとかクズとか言われてるけど
推薦とかいいのもらえるよ
研究職につきたいのならそりゃ内部生に負けるけどさ
102学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 02:50:56 ID:MaOS3r1P
関大って阪大と合同でなんかしてなかったっけ?
だから阪大目指すのがいいと思う
工学と就職ならなおさら阪大だろう
京大は・・ちょっと難易度が高すぎる 阪大は外部に優しいし
103学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 14:59:32 ID:???
研究テーマにもよるけど NAIST もあるよ。
104学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 02:05:05 ID:???
まだ面接だけではいれるのかな?>NAIST
105:学籍番号:774 氏名:_____::2007/06/21(木) 04:21:36 ID:w5bRiwGD
>>96
光線卒のものだが、同期で3年次に関大から編入してきた人がいた。
3年次編入なら金の心配がはやくクリアできひんか?
106学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 11:32:28 ID:???
よく考えたら1回生じゃん。
それなら編入っていう手はいいと思うよ。
神戸、光線とかならハードルひくいでしょ。
それか、すっごいがんばって成績を維持して、
3年のときに飛び級で受験とか。
107学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 13:27:28 ID:RJRWHQ3o
京大の大学院ってむずいの?
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 14:12:50 ID:???
飛び級するのは基本的に研究職志望の人だからねえ……
先生方もそういう扱いするし。(というかそうでないと認めないのでは)
修士で就職するつもりなら飛び級はやめときなよ。大学卒業資格ももらえないし、
職種によっては受験すらできなくなることもある。
研究職に進むつもりなら止めないが、
ぶっちゃけ博士って学費の心配をしている人が行くところではないと思う。
109学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 14:49:21 ID:???
>96
貧乏人は黙ってなw
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:31:35 ID:???
学部で就職するのと若干上の大学の修士で就職するのってなんか違うもん?

社会科学系で
111学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:36:41 ID:???
まず、社会科学系の修士とって就職という話をあまり聞かない。
なんともいえないなあ。
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:41:33 ID:???
研究職志望とは言うけどさ
別に大学に残るだけが研究の道じゃないじゃん
113学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 22:48:00 ID:???
むしろ理系実験系ってほぼ研究職の場合おおくない?
どっかの企業の研究所とか。

社会科学系の修士の場合は、
院でどういう内容のことを専門的にやってるかによると思うよ。
マーケとかの分野で活躍してる人は多いと思うけど。
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 23:09:37 ID:???
>>108
マジか
二年も浪人した挙句不本意なトコにしか行けなかったから
親のためにも飛び級で国立院に行ければ…とか考えてたんだが
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 00:23:40 ID:6Urt6kDN
夜間理系から国立大学院理系狙ってるんだけど、行けるものなのかな?
うちのとこ、卒論やらなくてもいいし、
やったとしても論文調査とかの調査論文が主体で、
実験はあんましないんだけど。

院に行くとしたら、どういった道がありますか?
自分的には、国立の研究生?みたいなものを一年して、
院を目指すってことを考えているんですけど。

専攻は化学です。よろしくお願いします。
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 01:01:44 ID:???
2年浪人して飛び級して院に行った人を知っているが、外部から飛び級
できる国立は大学院大学(NAIST, JAIST, 総研大)で、それ以外は内部の
人でないと、形上は外部から受験できても、そもそも入れないないのでは
(その人から聞いた話によると。彼は京大)。編入も高専生に限るところは
かなり多いので、ちゃんとどれくらい実績あるか調べたほうがいいよ。

あとなにか勘違いしているのかもしれないが、飛び級は「この人は研究する
能力がある」とその研究室の先生が認めるから入れるわけで、学部の成績が
どうとかじゃないよ(もちろんひどい成績だと入れないが)。内部生でも1年
2年から研究室に出入りしたり授業で顔知っていたりして、この学生なら
受け入れてもだいじょうぶ、と分かるから入れる。だから外部生は圧倒的に
不利、というか学会で知り合ったりでもしないかぎり無理なんではないかな。
いまの大学は無視して京大の行きたい研究室の先生にコンタクト取って、
2年生から週何日かは通う生活する気ありますか? まあ4年くらいになると
他大学から行きたい研究室に出入りする人はけっこういるが、飛び級する
なら早ければ2年、遅くとも3年から目当ての研究室出入りするくらいの覚悟
ないなら、そんなの当てにしないほうがいいんじゃないかな。
117学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 01:09:13 ID:NQd1sokJ
>>106
ところがどっこい、工繊は意外にきつい。
院試もキツイ。
下手したら、京大よりキツイ。(京大は編入は高専のみだから、院試の話ね)

範囲広すぎなんだよ……研究でそんなにつかわねーだろと思わずつっこみたくなる。
特に、他学部からの志望だと苦痛になること請け合い。
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 18:10:11 ID:???
>>117
光線、実は編入組なんだけど、
自分の学科はそれほど難しくなかったよ。
もちろん学科によるだろうけど、過去問が分かれば
その範囲内でとけるとおもうけどね。
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 23:05:34 ID:???
>>116
え?こんだけロンダロンダ言われてる時代に何言ってんの?
それとも俺の考えている外部院受験とは違う物の事を言ってるのか
120学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 23:44:39 ID:6Urt6kDN
誰か八王子駅から工学院行きのバスの時刻教えてくれない?

ちょっと来週行かなくちゃなんだけど、
久しぶりで時間がわかんない。

9時代の時間を教えてくれるとすごい助かるんだけど。
お願いします。
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 00:21:13 ID:???
ググれば?
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 18:17:48 ID:???
学部4年生ですが二つばかり質問させてください

研究室訪問は出願後〜試験前の時期に行っても大丈夫でしょうか?
また、現在自分の所属している研究室の教授には、受験する院を全て報告しなければなりませんか?
(私的な理由であまり報告したくは無いのですが…。)
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 18:35:52 ID:???
試験前までにいけばなんとかじゃない?
でもどの先生についてどういう研究をしたいってかく必要ない?
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 19:06:50 ID:2uOdcu2R
>>123
レスどうもです。
少なくとも希望する院の募集要項には、志望理由や希望指導教員名を書くような欄は無さそうでした。

125学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 00:00:16 ID:???
早めにコンタクトとるほうがいいよ。外部生お断りの場合もあるでしょ。
実質。
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 17:41:26 ID:9IaaqdwI
自分の研究室の教授へは必ずしも相談はしなくていい?
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 22:01:44 ID:???
>>119
>>116はよくわからないけど、ロンダしても企業の人事の人は履歴書の「学部」の欄で判断するんだってね
ロンダ流行りすぎで学部より易しいのが知れ渡ったから、学歴上げる目的なら無駄らしい
(有名企業の人事の人達の話を読んだ)
今は少し景気回復してるみたいだから、みんな研究目的かな?だったら読み飛ばして
>>126
連絡しないで教授が泡食った話を聞いたよw
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 22:55:32 ID:52ZvqB0u
同じ大学で工学部材料→大学院生命系を目指してるけど、これってロンダじゃないよね?
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 23:16:23 ID:???
>>127
だってね
らしい
みたいだから
130学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 23:16:45 ID:zvlSp+Vi
彼氏が灯台の院簡単だって言ってましたけど、本当ですか?

アメリカのハーバードに行きたいらしいですけど、すんごく難しいですよね?

日本にいてほしいのでおちてほしんですが・・・
131学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 23:24:41 ID:18EZVU9l
一部例外もあるけど、
法科大学院(ロースクール)はほとんどが難関。
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 23:35:31 ID:???
今私薬で将来国立大(薬学部があるとこ)の院に行くのって可能?
そこそこ頑張るだけじゃ無理かな?
133学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 00:36:41 ID:???
>>129
>>127の話は本当だろ。
つまらない揚げ足なんか取って、お前は阿呆か。
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 01:03:58 ID:???
>>132
いいことないよ。別に。
なんで行きたいの?
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 01:32:42 ID:???
そろそろ院試にむけてやらないとまずいよな

まずいよな・・・

みんなもがんばろう
136学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 04:40:12 ID:6/TYMfaO
>>133
職種と学部(分野)によるだろ。

だいたい何がロンダだ。
DQN高校から東大いったら、ロンダとして高校名を見るのか?
正直、ロンダロンダって言う奴は、ひがんでるようにしか見えない。
院試が簡単というならば、ぜひスラスラと解いて欲しいな。
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 11:59:17 ID:Y31cybIe
>>127
泡食ったとは、具体的にどういうことですか?
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 13:01:57 ID:???
ロンダって悪い事じゃないと思うけどな。
新しい環境を求めて他へ行く事自体に問題は無いだろ。
向上心があってよろしいじゃない。

つーかロンダは就職が〜云々て言う人がたまに湧くけど
そんな人の心配しなくてもいいじゃん。>>136氏の言うように僻みにしか思えないなぁ。
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 13:41:21 ID:???
北大→京大院のように志望する大学院がかなり遠い上、忙しくて訪問する時間がなかなか取れない場合、
受かったら研究室に受け入れてもらえるかどうかだけでもメールで確認しておいて
出願後に時間が取れれば訪問するってのもアリ?
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 14:23:31 ID:???
まずは行動しる
141学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 20:19:30 ID:eC2tu53Y
日本はアメリカと違って大学で何を学んだかというより大学に入るためにどれだけ勉強したかを重視する傾向があるな。
大学でどんな研究をしてきたかを問うのは研究職とか特殊な分野。
142学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 20:56:14 ID:???
>>141
見事に手段と目的がいれかわってるな……。
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 22:31:31 ID:lVLXmp2B
新スレ)【COE】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182777244/l50
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 00:04:03 ID:???
今更何を・・・。スペンス大先生が指摘した大学教育のシグナリング効果は、有名な話だろう。
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 00:19:20 ID:???
>連絡しないで教授が泡食った話を聞いたよw

kwsk
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 10:06:14 ID:EU3JRHpV
>>130
オレの知ってるケースだが、地方駅弁でも普通に東大大学院はコンスタントに出る
ところは多い。それどころか地方駅弁からハーバード大大学院に行ったケースも
聞いたことはある。

北関東某駅弁だが
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 12:37:38 ID:sNYuBJob
>>130
「東大簡単だしハーバード目指す」って希望・妄想の気がする。

それなりの大学だと
アメリカの大学院に行くのに、学部の成績がほぼAで、TOEFL良くて、GREがネイティブ並とか聞くけど、
実際、日本人でそんな人がどれだけいるのかと。
文系は知らないけど、実際にいってる人は学部の研究室の先生のツテをたどってるんじゃない。
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 12:41:59 ID:???
>>146
学部によって難易度も違うからね。
149学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 01:39:54 ID:TyrZlmcg
>>148 例えば、工学部の電子系は難易度どんな感じでしょうか?
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 07:49:31 ID:???
文系だと東大の院は(語学できる人には)そんな難しくない。

Harvard は文系は難しいが理系はそうでもない、というかトップスクール
でもないと思うけど。東大は試験ができれば入れるけどアメリカの大学院は
試験できても入れないよ。学部の成績見るし、大学名は基本的にあまり関係
ない(そもそも日本の大学なんて世界的には東大京大くらいしか知られて
いないよ。早慶知っているのは中国人とか韓国人)

アメリカでは学部どこ卒業したかはほとんど問われないから地元の大学
(日本で言えば駅弁)行く人も多い。どこ行ってもそこそこ先生いいし、
カリキュラムかなり共通しているからね。ただ大学院は有名なところに
行く。それと、かなりの人が学部と院は違うところに行く。(日本のように
内部生はほとんど上に上がるとかそんなことはない)

まあ日本人で大学院に留学してきている人はほとんど見ないね。アジア系
だと中国人とか台湾人、韓国人はよくいるけど。中国人は英語もできるよ。
日本人はアメリカコンプで日銀とか国Iとかで社費留学してMBA取得する
とかいう人でもないと、なかなか日本から出ないんじゃないかなあ。
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 09:29:20 ID:???
MITに行く奴は本当に頭がいい。
東大なんて目じゃないぜ。
本物の天才がゴロゴロしてやがる……。
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 19:51:32 ID:???
うちの研究室、学部3・4年生は居るけど、修士が一人も居ない。
博士が一人だけ居る。
そんな所に残るわけには行かないよな。

進学しても同級生や先輩がいないよ。
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 20:52:57 ID:???
おまいの力でその研究室を変えてみるのもいいんじゃね
おまいがものすごい成果上げて後輩のために道を切り開くとか
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 21:59:34 ID:???
だけど、同級生が一人も居ない大学院生活なんてつらすぎるよ。
学部のゼミでは、発表を他の熱心な人が指摘・批判したりしてくれるけど、
同級生が居ないとそういう事も出来ない。

同年代でのコミュニケーションも取れない。
就活での情報交換も。
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 22:53:47 ID:???
Bラン理系なんだが、教授にMITの教科書見せられたらさ
俺らが一年でやる250Pの内容を35Pで終わらしてて吹いた
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 08:12:57 ID:???
MIT の人たちは本当に頭いいよ。学部生でも院生でも。

教科書が短いのはなんか変な気がする(だいたいは日本の教科書のほうが短い)
けど、まるで電話帳のような太さの教科書、1セメスターで演習含めてあれを
全部やるっていうんだからすごい。東大でもやるところはやるけど、負荷と
しては1/3くらいかなあ。文系に至っては駒場農場(放牧して好きにさせる)
と言う言葉もあるくらいだし、学生を教育するという姿勢は全くないね。
研究機関だから教育なんてしないと開き直るのかもしれないけど……
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 11:48:35 ID:???
米国の場合、どれだけ勉強させるかっていう感じだと思う>大学
日本の高校的教育姿勢のすごいのが米国の大学っていう感じだよ。
1週間の期限のうちに分厚い本1冊読んでレポートとか普通でそ。
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 20:02:02 ID:???
>>156
ちがうちがう
分厚い教科書のうち最初の35pで俺の使ってる教科書の250p分が終わってたのw
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 20:47:59 ID:???
>>158
ちなみにその教科書ってなに?
教科書がしょぼいだけとかいうオチはないよな・・・。
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 07:42:52 ID:rODLYAgh
言語が違うから、ページ数で単純比較は出来ないけどな。
つか、情報系だと、難しい教科書ほどアホみたいにページが多いぞ。
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 08:07:08 ID:???
>>154
同級生いるけどコミュニケーションなんてとってない俺。
自分に合わない学部にいるのは苦痛すぎるぜ……。
やってる内容に興味をもてないどころか、馬鹿馬鹿しい。文系だし。

今、独学してるが、院からやりたいことをやる。
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 20:29:25 ID:???
まあ日本語にしたらだいたいページ数は増えるので、
直接比較しても少なく見積もることがあっても多く見積もることはないと思う。
日本語の教科書使うのは高校生までじゃね?
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 22:59:45 ID:???
アメリカの大学に留学した人が居るけど、あっちではものすごい量の宿題が出るらしいな。
みんな授業が終わると、即帰宅して勉強するとか
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 01:03:26 ID:???
アメリカは半端じゃない量の課題が出るのに、
学生はなぜかしっかり遊んでもいる。

どうやって時間をやり繰りしてるのかわからん。
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 01:13:48 ID:???
>>164
予定がしっかり組まれてるんじゃね。
教授の都合でぐらぐら動かされて
無駄に用事が増えてる俺なんかは、
間違っても他学部と遊べない。
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 07:15:32 ID:Xq7jJmJ7
>>162
>日本語の教科書使うのは高校生までじゃね?
いくらなんでもそれはねーよwwww
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 16:24:01 ID:???
その昔東大にいたが、学部1,2年から英語の教科書使うようになり、
3,4年からは日本語の本は英語の副読本くらいにしか使わなかったよ。
いまはどうなっているのか知らんか。
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 18:00:15 ID:???
専攻何だよ
よほど日本では発展してない分野か?
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 19:06:37 ID:???
基礎科でその後情報に移ったけど、日本で発展していて教科書からなにまで
日本語で完結できる分野ってなに? 論文読むときや他の研究者と議論するとき
困るから、学部3,4年と言わず1,2年から英語の教科書使ってほしい、と思って
いる。ほとんどの人は大学・民間問わずそういう研究職進まないから、必要は
ないのかもしれないが、用語が違うのは面倒くさい。(英語の壁で内容が理解
できなくなるのは本末転倒だけど、全員が強制されたらあれくらいの年齢の
学生なら適応できると思うし)
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 00:17:06 ID:V7IDwy1t
誰も何から何まで日本語だけで完結するなんていってないのに長文乙
そういうくだらないプライドに凝り固まった奴がK&Rの本を無駄に有り難がって他人を見下してる頃には他人はC++でアプリ開発をしてるというw
だいたいおまえは日本語で書かれたものを満足に理解しているのかと(ry
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 01:32:50 ID:???
日本語でやったからといって理解できるとは限らないんだから、
英語でやってもいいのでは、と思うだけなんだけど。
(自分の分野がどんな状況が言わないで他人の言ったことに文句を
つけるのは簡単なことだと思うが、まあどっちでもいい。コメント乙)

自然言語もそうだけど、プログラミング言語に至っては、適材適所だと思うけど。自分が得意なものを強引に押し通すのではなく、
それを使うのが自然ならそれ(ほとんどの場合英語)を使えばいいだけのこと。
プログラミングではそれができる人でも自然言語だとそれかできないのは
よー分からん。くだらんプライド捨てて英語でいいじゃん? と思う。
(そういう自分は最近 C# だが、別にそういう環境なので嫌でもない)
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 02:11:17 ID:???
>>171
プログラミング知ってるようなのでもっとつっこんで言及してみる。

オブジェクト指向の「オブジェクト」という単語そのものは英語の"object"からきてるから、確かに英単語のほうがッ手っ取り早い。
別にこれに限らず、単語レベルでは英語の方がいい場合が多々ある。
けど、それは日本語の良書にはたいてい一緒に日本語訳と一緒に乗ってる。ちょうど院試のようにさ。

とすれば、基本概念やら運用知識なんかやらは、変に誤解を生むぐらいなら、
さっさと日本語で学んだほうがマシなわけよ。
院レベルならともかく、メジャーな分野であれば、学部レベルなら日本語の本で十分だ。
例えばさ、さっきあげたオブジェクト指向なんて、しっかり理解してないと酷いことになるだろ?
劣悪な部品つくられるぐらいなら、しっかり日本語で理解して欲しいわけよ。思考するときは日本語だし。
だいたい、原書を訳した類のものならともかく、英語で書かれてわからんものが、日本語でわかるかよw
学ぶことは沢山あるんだし。楽にさくさくやろうぜ。

ついでに、おっしゃる通り、プログラムのソースコード自体は、厳密には英語じゃないだろ?
あれはあくまでプログラミング言語であって、英語のように曖昧な規則を残したまま使うわけじゃない。
だから英語のネイティブだろうと使えん奴はわんさかいるwだいたい、なでしこでも使わん限り強制的に英語表記だw
英語の知識は関数とか変数とかの名前をつけるときぐらいw
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 02:48:13 ID:LQ+7A+Zc
研究室訪問は無理にしなくてもいいと思う。おいらはしなくても受かった。
教授も「来られても忙しいから困る。研究室訪問したから受かるわけじゃない」
と言っていた。
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 02:59:42 ID:???
>>172
×英語で書かれてわからんものが、日本語でわかるかよw
○日本語で書かれてわからんものが、英語でわかるかよw
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 14:05:12 ID:???
まあ、日本語のほうがほとんどの人にとっては効率がいいというのは認める。
ただ、それでいいのか? というのが問題提起。

ぐぐるにしても概念を英語で知っていたほうが検索しやすい、というか日本語では
検索できない(もしくは面倒くさい)ことが多い。とうちゃんかあちゃんの世代の人が
検索用語思いつかないのを馬鹿にするかもしれないが、英語で検索用語を思いつけない
日本人は英語使える人たちから馬鹿にされるのではないかと思う。man だって英語で
見るでしょ(というか日本語の man 見ているのか? それは内容的に問題があると思う)。
そのとき英単語がすぐに思い浮かべば一瞬で引けるのに、いちいち調べるのは二度手間。

どんな感じかというと、大学入試で BASIC 使ったから BASIC のほうが理解しやすい、
だからまずどんな概念も BASIC で、ていうくらい、日本語で勉強するのは時代遅れに
なりつつあると思うけど。(日常会話を英語にしろと言っているのではなく、仕事や
研究に使う言語は英語にしろと言っている)

あまり書くとアレなのでぼかすが SIG ほにゃららという会議にここ2年出てみたが、
日本人は朝食も朝のコーヒーブレイクも昼食も午後のコーヒーブレイクも夕食もみんな固まっている。
お前らそんな集団行動が好きか! みたいな。英語力の低さにたぶん聞いても無駄だと思われて座長の人
以外質問しないのは韓国人と同じ扱いだが、日常会話はともかく研究の会話くらい英語でできるように
なってくれ、と思ったよ。日本人1割-2割くらいいたし、この分野で特に日本が遅れている訳でもないと
思うのだが。
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 14:43:06 ID:???
ながい
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 20:03:29 ID:???
二年もその分野?の会議に出てて
その分野における日本の位置を相対的に見れんのか
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 03:01:21 ID:???
>>173
ああ、それは僕も聞いたことがある。
一人の訪問で結構時間を取られてしまうから
正直わずらわしい、と言っていた。
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 13:02:40 ID:???
それこそ人による
君らを信じて実際に行かなくて面接で、
「誰だ君は」的なことを言われたいなら試してみたら良いと思う。
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 13:53:46 ID:???
誰だ、ちみは?
に対しては、
そうです、私が変なおじさんです
が定説
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 17:52:42 ID:???
自分の将来の研究を担ってくれる人に対してわずらわしいと思っている人は
ちょっと下についていいものかと思う。分散して来られると時間取られて
困るという気持ちは分かるけど。
#そして下の我々に降ってくる、と……
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 08:38:02 ID:???

大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。

しょせん学部入試なんて高卒レベルやから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は馬鹿が多いよな。

推薦入試=馬鹿が定説。

これは高校入試も学部入試も大学院入試も同じだなww
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 13:05:18 ID:???
理系では最終学歴=学歴だが文系では最終学歴=学部の大学。
修士まで行っても別に評価されるわけではない。
というか、周囲にも引かれるぞ? どんどん話合わなくなるしな、友人を失う。
修士行ったからと言って新しいこと学ぶわけでもないから当然だけど。
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 11:44:29 ID:pBxttmOD
今、大学1年なんだけど、違う大学の大学院に行く人って多いの?
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 15:24:01 ID:???
少ない。学歴ロンダ組を除く。
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 03:14:57 ID:???
今ある大学の3年なんだけどあまり単位取れないし
大学生活もつまらないので、辞めて他の大学の大学院を受けようと思ってる。
大学中退した人でも大学院受験できるって話を聞いたからさ
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 04:22:28 ID:???
むずかしいだろ、それ
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 06:44:24 ID:???
>>136
>単位取れないし
>大学生活もつまらない

そんな理由じゃ院も辞めるのが関の山。
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 14:32:53 ID:???
受けられるのは受けられるが事情がある人だよ、仕事するために辞めたとか
飛び級するとか。もちろん大学時代の成績表も出さないといけないので、
単位が足りないくらいだとだめなんではないかと思うけど。
自分も灯台入ったはいいがすっげえつまんなくて何回も辞めようと思ったが
なんとか7年かかって卒業して、いまは他大学の院に来て楽しい生活を送っている。
だから他大学の院に行くのを否定はしないが、いまいるところをちゃんと卒業
できない人はどこ行っても文句言って最後までできないと思うので、とにかく
出ることを勧めておく。

190学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/22(日) 00:03:25 ID:???
つーか面接で100%おちるだろw
だれがうからすんだよw。

それより内部の院うけるんだけど
研究の内容がむずくて説明できない可能性大
最近なかなか研究すすまねえから院試に検定料かかること忘れてた
191学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/22(日) 06:12:21 ID:???
自大の修士→博士のときは検定料も入学金も要らなかった。
博士前期課程から博士後期課程に進むだけなので、という解釈らしい。
他大から来る人は払うみたいだけど。
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 11:00:16 ID:/Uw5HjPG
文系学内から大学院行こうとしてるけど
今からでも間に合うもん?みんなどれくらいから動いてる?
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 11:38:21 ID:???
俺は理系内部だけど3日間くらいの勉強で受かった
英語はノー勉
これから併願のための勉強を始めるよ
文系ならそれなりの英語力が必要なんじゃない?
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 11:39:16 ID:/Uw5HjPG
>>193
どもども
やっぱり教授のコネも大事なんだろうな。とりあえず尋ねてみるわ
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 13:52:25 ID:???
文系の場合英語というか語学(東大みたく三外国語要求されるところもある)
じゃないかな。専門の試験はその分野で院生やりたいって人で学部からやって
いれば(特に内部なら)解けない問題は絶対出ないし。文系でも分野を変わると
ちょっと違うけど、それでも本をちゃんと読む人なら修士で聞かれるのは一般書
に書いてある解説レベルなのでまず書ける。ただ試験が卒論の時期と重なるので
試験勉強する人は(つまり分野変わる人は)ちょっとそれだけつらいかもしれない。
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 13:53:54 ID:???
つまり語学以外は1ヶ月もあれば準備できるので、過去問を入手してどんな
のが出るかさえ研究すれば、自分が受かるか落ちるかはだいたい分かるよ。
理系と違って文系は研究室訪問とかしなくてもだいじょうぶだし、気が楽。
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 17:04:08 ID:/Uw5HjPG
>>195-196
丁寧にレスありがとう
公務員試験に落ちて院行く道も考えないとって感じだったから
バタバタしてしまってる。とりあえず英語は重要だね確かに
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 00:15:13 ID:???
TOEICの点てどういう風に配点されんだろう
990点はそうはいないから
区切るのかなー
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 02:31:27 ID:???
この夏の試験に落ちたらTOEICに挑戦してみようかと思っているのだが。
TOEIC受けたことないけどたぶん今の実力は300点台くらいな希ガス。
冬の試験の勉強にもなるだろうし、600くらいまでまぐれでも届けば、免除もありえる・・・と考えている。
どうだろう?3.4ヶ月くらいで200〜300UPは見込めるもんだろうか?
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 02:34:21 ID:???
>>199
厳しいな
俺も400から650あたりまで伸ばそうと思ったが伸びなかった
TOEICに限った伸ばし方しないとだめだなと思った
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 17:49:53 ID:???
100点くらいは何回か受けたら上がる(というか試験の形式に慣れる)けど、
それ以上は根本的にどうにかしないと無理だと思うよ。本当に今の実力が
300点台ならどうがんばってもまぐれでも600点には届かないのでは。
(センターいつも300点台の人がまぐれや数ヶ月の努力で600点取れるかっ
てーのと同じ話) TOEIC ならリスニングがんばるのが手っ取り早いが、
普通の試験は読解がメインなので、リスニングが上がっても普通の試験は
点数上がらないという罠。
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 18:03:20 ID:???
どうやったら伸びるんだ?あれ
ペラペラな奴でも楽勝かと言えばそうでもないんだろ?
単語やイディオムやればいいってわけでもねえしな。
リスニングで稼ぐのが確かに一番やりやすいんだろうな
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 18:50:01 ID:???
むしろいま700点台の俺の点数をあげる方法が知りたい
ここで足踏みしてるやつは多いはず
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 22:38:50 ID:???
学内で大学院に進学というと、研究室は3・4年の時と同じ所だよね。
うちの研究室は、院生が一人しか居ない。
僕が進学しても、院生は自分ひとりだけなんていうことになりそうだ。
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/28(土) 13:55:58 ID:???
700点台の人は短期(1ヶ月-1年)でいいから留学することをお勧めする。
1回外に出る度に100点ずつ上がると思っていい。全く行かないで900点
あったりする人いるけど、ものすごく稀だよ。行くだけで高得点になる
なんてことは絶対ないけど、壁を越えるにはどこかで行くことも必要。
洋画字幕で(できれば同じのを何回か、そうすると内容が分かるので
聞き取りやすくなる)見るのもいいよ。

自分は大学1年のとき700点台だったが、大学3年のとき9ヶ月留学して
800点台になり、大学院入って年に何回か国際会議に行くようになって
900点を割ることがなくなった。いまはアメリカで働いています
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/28(土) 19:27:12 ID:???
>>205
そんな金があれば苦労してねえよ・・・
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/28(土) 21:00:18 ID:frmhKdh9
>>205
院は私立だった?
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:27:11 ID:???
院は国立の大学院大学、留学は交換留学だったので金はかからなかった。
(というか滞在費20万くらいもらった) あとアメリカの大学院行くなら
大学院は私立でも基本的に学費無料、給料も出るので、アメリカで研究
することに抵抗ないならお勧め。日本で大学院行くより経済的には楽だよ。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:25:30 ID:???
それってやっぱ博士までいかなきゃ無理だよね

でもアメリカは就職しても日本より技術者の待遇良いし魅力的だなぁ・・
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:26:38 ID:mh3B93DC
留学ってだいたいどれくらい行けば評価に値するの?
あっちの大学なり院なりを卒業しなきゃ無理?
日本の私立院内部から入って語学力固めてから翌年一年留学しようと考えてるんだが
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:32:56 ID:???
普通に会社で働くなら学部の学歴見られるよ。
とりあえず修士でも PhD でもいいけど卒業しないと評価されない。
(入るのは簡単でも出るのが難しいというのは誰でも知っている)
どうせ2年かけるなら最初から向こうの大学院に入るのがいいと思うけど。
たとえば日本で修士出てもアメリカで大学院入ろうと思うと日本の修士は
大学院と見なされていないのでまた修士1年からやり直しだよ。
1年かかって語学力固めても、それは留学すれば3ヶ月で埋まるくらいの
ものなので、よほどいまの英語力に問題がない限りはもったいない。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:36:15 ID:???
やっぱり卒業しないと無意味か〜
ドイツの大学行こうとしてるんだよね。ちょっとまだ語学力足りねえ・・・
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/29(日) 22:18:58 ID:???
ドイツだったら英語だけでいいと思うけど。
論文が英語で書けるくらいの英語力があればいいはず。
(というか、そうでなかったら行く意味がそもそもないけど)
日常会話するほうが研究の話するより遥かにハードル高いし、
研究の会話ができればだいじょうぶだよ。で、研究の会話は
書くのとそんなに違わないから、あとは慣れで。がんがれ。
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 01:20:32 ID:???
関西で仏教教育学べる院は龍谷の他にあります?
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 05:15:11 ID:???
>>213
レスどうも
英語は全然関係ないね。ドイツ語能力だけが求められる。
それも含めてドイツを選択してるのでアレなんだけどやっぱ厳しいかな。
大学1年なら時間にも余裕あったんだけどな〜
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 14:38:20 ID:???
ドイツ語だけっとことは哲学とかそっち系?
でもドイツ・フランスに行くなら dissertation その言語で書かないと
「語学留学」って感じになると思うけど。駒場の教養学部の人たちは
卒論でドイツ語・フランス語・スペイン語とかで書く人それなりにいるので、
4年あったらできないことはないと思う。自分も修論は英語で書いたけど、
けっこう大変だったよ。がんがってくれ。
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 16:51:50 ID:???
横から失礼します。
自分は今MARCH理系3年で、偏差値50以下の大学(やりたい分野がそこ以外無かった)の理系院試を検討しています。
そこの院試の倍率は2倍以下です。
ただ学業不振で留年をしているのですが、留年をしたという時点で院は無理でしょうか?
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 16:54:19 ID:???
>>217
そんなことないよ
納得させる言い訳考えればおk
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 17:25:44 ID:???
文系の院対策にみんなどういう勉強してる?英語
Z会の英文を和訳してりゃいいのかな〜
経済系なんだが専門もどの本を読み込めばいいのか悩む
220学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 22:18:33 ID:???
2年まではOKでしょ
2年こえてまで院はいくべきじゃないよね。
221学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 01:21:51 ID:???
>>218
>>220
ありがとうございます。
222学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 01:23:09 ID:???
3年留年して院に進学した俺が来ましたよ
博士まで行って卒業するころには30超えている。。

>>217
やりたい分野かどうかってよりは、やりたい分野の国際会議はどれで、
その分野でどこの大学が日本で論文出しているか調べてそこに行くのが
いいのでは? 偏差値でどうこういうつもりはないが、そもそもその研究室
選択するのが間違っている可能性はある。学部生っていろいろと情報不足
しているから。
223学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 14:00:35 ID:???
>>221
進学に留年は関係ないよ。
何も知らない人は留年とかすると進学しちゃまずいんじゃないかと思ってしまうが関係ない。
適当に理由作っとけばOK。
ちゃんと合格してちゃんと中で仕事すればいいよ。
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 16:48:07 ID:???
してもまずくないし、別に特別(選考で)不利になることもないし、
業績は大学院入ってからではかられる(逆に言うと修士入ってから、博士でなく
修士のレベルで留年するとかなりやばい、というか研究は無理なんでは)。
逆に無理に飛び級とかして業績もないのに上に行くと困るよ。
まあ、飛び級認めてくれるような人は教官がいろいろ面倒見てくれるから、
研究的にまだ微妙でも業績つくように取り計らってくれるとは思うけど。
225学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 10:05:58 ID:???
 
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 03:36:31 ID:???
他大の研究室訪問は今からだと遅いほうかな?
皆さん研究室訪問はどのような感じでしたか?
227学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 09:44:28 ID:???
>>226
理系?
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 22:14:11 ID:???
>>227
文系で春期入試です。
院の事務室に電話したところ夏休みは教授との連絡がつながりにくいと言われました
後期の授業が始まってからになりそうだ・・・
229学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 22:15:56 ID:???
>>228
俺も文系だけど研究室訪問ね〜何校か連絡とってみたけど
今はそういうこと不必要みたいよ?特に国公立はそんな感じだった
教授とのコンタクトを密にする必要があるのは内部進学の時くらいじゃないのかな〜って感じた
230学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 01:33:29 ID:???
文系だったら博士行くのでなければしなくてもいいんじゃない?
博士だったら卒業できるかどうかの関係もあるのでそれはするだろうけど。
(というか文系で博士行くような人はここで聞かないか)
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 01:39:10 ID:???
大学の教授とか狙ってる兵はいないのか
232学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 12:09:39 ID:???
233学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 12:12:41 ID:???
>>232
ひそかに狙ってるんだがどういうステップ踏んでいけばいいのか
よく分からんのよね。文系の場合博士は後から取る人もいるらしいね
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 23:27:24 ID:???
理系のほうが大学には残りやすいけど、帝大以外残ってもほとんど意味ない
のに対し、文系は大学に残りにくいけど、小さな私大でも教授になれば
(一般書書いたり活躍次第で)認められるので、教授のなりやすさという意味
では文系のほうが楽なんじゃね
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 23:35:58 ID:???
>>234
なるほど
宮廷へのロンダも考えたけど今いる私立大学が内部出身の教授と早稲田慶応閥で半々だから
これなら残ったほうが得策なのかな〜って悩んでる
236学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 13:37:39 ID:???
私大文系だといちばん手堅いのは出身大学におさまることだし、
別に帝大に行っても全然意味ない(結局コネ使えるのは学部からの人だけ)ので、
そのまま残るほうが絶対いいよ
文系で大学残るのにロンダなんてないから。灯台でもニートばかりだし、
まあそもそも博士号取るのは灯台兄弟くらいかもしれないが。。
237学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 20:03:59 ID:???
>>236
やっぱそうなのか教授と仲良くしておくことも大切だよな?やっぱ
色々ありがとう
238学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 20:45:22 ID:rnyiOHAX
文系の大学院の入試ってどんなことやるの…?
239学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 20:52:28 ID:???
俺のとこは英語と専門分野の論述と第二外国語
240学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 20:59:39 ID:rnyiOHAX
専門分野!?
駅弁の教育学部0免コースで現代文化研究やってて、宮廷の社会学部の院に編入したいのなら何をすれば?
241学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 21:05:07 ID:???
経済学なら理論とか経済学史あたりの問題を選択して答える
242学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/11(土) 23:22:19 ID:???
>>240
宮廷なら過去問が手に入るのでそれを見て考える。
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 15:21:33 ID:una0nHK4
今から受けれる機械か原子力のところないかな?

就職先がマイナー過ぎて非常に鬱になりロンダしたいなと最近思ってきたわけで
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 17:31:16 ID:???
今からだと奈良先端、北陸先端、二次募集を行う大学(行うかどうかは不明)
くらいしかないと思われ。若しくは二月入試。
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/20(月) 03:44:56 ID:???
自分の大学よりレベルの高い院目指すか、低い院目指すかで悩んでる
低い院の方は著名な教授がいてその先生の下で研究がしたいと思う反面、
院にどうせ行くならロンダした方がいいんじゃないかとも思う・・・
ロンダ目当てで院に入って、結局研究がはかどらずに後悔してる人っているんでしょうか?
文系なんで設備は大して関係ないし、やっぱり教授で選ぶべきなんですかね・・・
246学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/20(月) 04:08:02 ID:???
その研究を就職先でも同じ分野にするのならいいと思う。
全く違って、自分の趣味を消化するための研究で、就職はまったく別の分野希望なら、ロンダのほうがいいかもしれない。

日本語でおk とかかかれるんだろうな
247学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/20(月) 23:04:02 ID:puP/6lwa
現代のグローバル化した社会において
もはや入り口で決まる実体の無い日本型学歴は通用しなくなった。
だから、欧米の大学のように専攻の成績により学生が常に流動化し(大学が変わり)
優秀なものは最高の専門教育が受けられるような仕組みにしなければならない。
そうなれば、プライドだけが肥大した役立たずのクイズ王ではなく
真に国益となりうるアカデミックな専門知識を有した人材を育成できるようになる。
また、大学入学後も再チャレンジが可能となるので
学生にとっても勉強するモチベーションを維持できる希望ある大学生活となるだろう。
しかし、現制度では学生を教育しなくても文句をいわれず大学教授が楽できる、
受験業界が莫大な利益を得られるなど多くの既得権益がある。
また入り口学歴で全てが決まる公務員はこの恩恵を最も受けることとなり
特にその頂点である東大卒官僚は今の制度を意地でも維持しようとするだろう。
しかし、昨今の自民大敗、民主大躍進により次々と官僚に厳しい政策が取られていき
最終的には官僚機構の崩壊に至ると考えられる。
それによって実体の無い入り口型学歴(学部)至上主義は終わり、
学生流動化、真に大学院が重点化されたグローバル社会に適応できる
希望ある大学に生まれ変わっていくであろう。
248学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/20(月) 23:34:15 ID:???
大学院って、行ってから就職先はあるのでしょうか?
249245:2007/08/21(火) 03:47:03 ID:???
>>246
ありがとうございます。希望就職先は同じ分野が第一志望です。
ですが就職において学歴が重視されるとも聞くので悩んでいます
中身でなく学歴につい眼が行ってしまう自分が情けないですが・・・
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 10:03:19 ID:???
>>246
日本語でぉk
251学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 03:37:22 ID:vIzFWlvV
日本の院で修士とった後に留学考えてる人いる?海外の大学or院卒業まで
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 06:27:23 ID:???
アメリカ行きたかったがアメリカ・カナダの大学院は日本の大学の修士号は
修士号だと認めてくれず、M1 からやり直しになるのが痛くて結局日本の博士
に進学した。イギリスだったら D 編入はあったかもしれない。
修士出てから学部に入り直すのは(医学部とか専門を除いて)ありえない選択ではないかと。。
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 07:46:13 ID:???
正直なところ、早慶理科大駅弁レベルの院試はどうですか?
東大東工大とかは俺にはレベルが適してないと思い、上のランクを来年受けたいと思うのですが。
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 13:21:39 ID:???
>>252
レスd
俺はドイツなんだけど大学と院の扱いが他国ほど明確じゃないので
結局学部から入ることになると思う。
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 19:11:20 ID:???
違う分野の大学院を目指しているのですがその場合でも学部のほうの専門の成績もよくないと不味いみたいなことってありますか?
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 19:56:06 ID:???
>>255
例え同じ分野の院進学であっても、院進学に学部の成績は関係ない。
合否を決めるのは当日の試験結果のみ。
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 19:57:33 ID:???
文系の話しだけど同じ学部から内部進学の場合だと
よっぽどのことしない限り受かるもんでしょ?教授と事前に話しておいて
滑り止めみたいなのが作りにくいと思うんだがどれくらい受ける?
258学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 01:43:31 ID:???
院に行ってから、その学校の学部の教科履修できたりする?
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 12:23:28 ID:A/jqBA5S
学歴ロンダリング実例
大同工業大工学部→高野山大学通信大学院(密教−修士)→
佛教大学通信大学院(仏教−博士)在学中
勤務先 中小電気メーカー→ 電気通信事業者関連企業 →大学専任講師
260学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 16:52:14 ID:???
>>258
大学によりけりだが,基本的に文系なら単位にならないでいいなら聴講可能.
というかもぐればいいだけなので,そもそも大学院生にならないでもいい.
単位にしたいなら教職以外不可とかいろいろ制限があることがある.
ただしその場合でも学部が同じ大学でないとだめとかあるので要確認.
理系ならTAがついたりするので実習系はもぐりも不可とかある.
学部の授業は学部の単位になる(大学院と相互乗り入れ科目でない限り)ので,
大学院の単位にしたい場合は基本的に無理だと思ったほうがいいよ.
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 08:02:05 ID:GxSAXIFj
age
262学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 19:51:12 ID:???
今3年だけど
夏の間だけ短期留学いってきたら、アメリカの大学院もちょっと考えるようになってきてしまったどうしよう
263学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 02:07:33 ID:???
理系の場合→考えることなく行っとけ。
文系の場合→家が金持ちで兄弟姉妹がいるなら考えてもいいかな。
264学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 02:18:18 ID:???
>>263
兄弟姉妹がいると何か関係あるの?
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 09:42:13 ID:???
大学院生の方に質問です。
修士課程の講義(例えば有機化学とか)を受けて単位を取るとき、
やはり学部の頃のように試験を受けて単位を取るのですか?
それともレポートなどで単位を取るんですか?
あと講義を受けるのは修士1年の時だけですか?それとも2年の時も受けるのですか?
長文になりましたが、ご回答宜しくお願いします。
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 23:22:20 ID:cfav3MLX
みんな研究とかについて真剣に悩んでいる中すごい下らない質問で
申し訳ないんだけど、院試の面接って、服装はどうしたらいいの?
大学受験のときは制服で面接行ったんだけど、私服じゃまずいのかな
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 10:23:53 ID:Gl9jcK5y
筆記試験は私服、
口述試験はスーツが一般的じゃないかなぁ。
268学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 10:53:20 ID:vL7roBt2
>>267
レスd
んじゃスーツ着用で頑張ってきます。
269学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 00:36:27 ID:???
>>266
先日外部の試験を受けてきたけど、スーツ:私服=8:2って感じだったかな。
実際は私服でも問題ないんだろうけど、
少しでも不安ならスーツのほうが無難だろうね。
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/23(日) 00:10:15 ID:???
今年院試落ちて、
来年、志望大ではなく、より難易度の高いとこの研究生?になろうと思うんだけど、
そういうのってどうなのだろう?

個人的にはそこの方がやりたい研究が出来そうなんだけど、
研究生ってまともな研究させてもらえるのかな?
271学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/23(日) 10:17:01 ID:???
それはロンダより痛い
272学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 01:08:28 ID:iYVu2Ush
当方現在学部3年で来年、外部の院を目指そうかと思っております。
皆さん外部大学研究室訪問はどのようにされましたでしょうか?

メールでアポ取ってから行ったとか
いきなり行って話つけてきたとか
いつ行ったとか

何でもいいので教えていただけないでしょうか。
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 04:45:41 ID:gPgmayvp

俺の経験(工学・私立)では
>>265
試験は少ない(皆落ちるから・・・らしい)。成績はレポートとプレゼン中心かな〜。
後、M1の方がは授業多い(20単位〜は必要)。M2は10単位くらい

274学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 09:27:52 ID:???
>>272
俺の場合、
専攻説明会参加(6月)→メールでアポ取り(6月)→研究室訪問(7月)

メールでアポは取った方がいいと思うよ。
教授は忙しい人が多いから。
訪問時期については周りの感じだと3〜5月に行っている人が多かった。
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 21:13:31 ID:gPgmayvp
院生ボッチ。卒業論文未提出の俺。

 実験(失敗)⇒卒業論文書く(しかたなく)⇒不可(書けと言われたのに、逆
ギレ)
このサイクルは鬱すぎる。教授に嫌われすぎだ。

 9時から18時まで研究室にいろと言われてる。1分でも遅れると、「むかむかするから
君の顔は見たくない」。
 もう、諦めたくなる・・・
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 00:59:47 ID:Is5z1STJ
他大学の院に受かった。礼儀だと思って教授に報告に行ったんだが、それから露骨にイビられるようになった
心中複雑なのは分かるが大人げなくないか、倍以上も年の違う学生相手に・・・
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 22:43:21 ID:???
事前報告しなかったのがまずいんじゃないの?
278272:2007/09/30(日) 03:05:35 ID:VcVvaQnF
>>274
情報ありがとうございます。
やっぱりアポはとった方がいいと。
無視されたら行き辛いなあ・・・。

>>276
おめっと。
そういう教授、というか大人結構いますよね。
(友人が)チャラチャラしてるってだけで俺の友人を俺の前で馬鹿にして「そう思うだろう?」とか言ってくる教授とか居たよ。
頭おかしすぎる。
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 19:11:47 ID:???
>>265
文系ですが、指定された文献や論文を読んでレジュメを作り、
講義でプレゼンする。
残りの時間はディスカッション。
レポートの提出を求める先生もいる。
試験は無し。
参加点とレジュメやレポートの点数で評価。
基本的にこんなスタイルです。

講義の単位はできるだけM1で揃えろと言われてます。
M2では修論ゼミのみくらいの履修になると思います。


理系は分かりません。
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 12:18:54 ID:x6I0IgIJ
文系院は就職が厳しいって意見もあるし
別段厳しいとは感じなかったって意見もあるけど
実際はどうなの?院のレベルはニッコマ以上マーチ未満くらいで

院試受ける予定だけど就職したほうがいいのか正直迷って決められずにいる・・
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 18:40:10 ID:X105fE5+
学歴ロンダしないでマーチ未満の文系院って微妙。
ただの就職逃げなら辞めたほうがいいよ、院生2年でどうせまた就活するんだし。
ただしたい勉強があるなら行くのもありかもね。
282280:2007/10/06(土) 18:47:25 ID:BRNmbbEw
>>281
どうも。
研究したいのは勿論だけど語学とかとりたい資格もあるってのが本音。
あまりに就活が厳しくなるようなら諦めようと思って悩んでる。
283学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 19:14:49 ID:wLQfI7D2
早慶旧帝行け
284学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 01:50:17 ID:???
就活が厳しくなるかどうかは最終的には自分次第だと思うけどねえ
文系で学歴高くなくても、2年間で能力高めた奴は普通に就職できてるよ。
その自信がないならロンダした方がいいかもね
285学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 23:01:09 ID:???
自分次第だよな
286学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 23:37:22 ID:???
早稲田大学(東京都新宿区)商学部の坂野友昭教授(52)が、早大大学院入試問題の作成者を、
自分が指導するゼミの学生に事前に教えていたことが分かった。
作成者が分かれば出題の分野や傾向を推測できることから、外部に漏らすことは禁止されている。
大学は調査委員会を設置して関係者から事情聴取しており、近く坂野教授を処分する。

ここも問題ないよね。
287学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 07:30:07 ID:wh5lZEPK
筆記と面接が同じ日にある場合服装どうしてる?
内部生だし私服でいいかなって思ってんだがスーツのほうがいいかな?
288学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 19:45:22 ID:???
>>287
自分も内部で筆記と面接が同じ日だったけどスーツで行った。
内部も外部も8割方はスーツだからスーツのほうが無難。
289学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 19:58:27 ID:???
290学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 20:20:31 ID:???
院試験の問題漏れてるのはある?
291学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 23:04:39 ID:???
早稲田の件が騒がれてるけど、実際問題内部生の方が情報も集めやすいし有利なのは仕方ないよな
292学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 15:19:38 ID:???
あるでないの普通に。
293学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 23:31:48 ID:???
口頭試問で詰まった時に、知ってる学生だとつい助け舟出しちゃったりとか。
294学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 23:36:33 ID:PqCRTe35
口述試験なんてゼミの先生と仲良くしてた教授だけで進められたぞw
院試は学部入試と違うんだからどこもやってることだよなあ
295学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 01:51:46 ID:???
上の方で合否を決めるのは当日の試験結果のみってあるけど
ならなぜ成績証明書を出させるんだ?
学部の成績関係ないなら必要ないじゃんかと思うのだが・・・何か他に用途があるんだろうか
296学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 01:54:06 ID:???
形式というか慣習みたいなもんなんだろ
297学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 02:15:45 ID:OS+Uo9us
私立の底辺(偏差値40)
から駅弁の院に合格したのだが、これってロンダになるの?
298学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 06:44:59 ID:GiFPFpR1
>>297
うん。なるよ。
人事部で必ず噂になる「ああ、ロンダねw」ってバカになされるよ。
学歴レベルはあくまで学部基準で見られるからな。
関大から京大院に行ってうちの会社の面接に来た人いたけど
ロンダ組って言われてる。不採用になったけどなw
299学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 08:10:31 ID:tuSvkaaM
口頭試問って何聞かれるんですか?
300学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 09:44:23 ID:dFmqO5Mn
修士論文盗用し税理士に��文京学院大大学院の元院生

 文京学院大大学院(東京)の院生だった40代の男性が、会計に関する他人の論文を盗用して
修士号を取得し、税理士資格を得ていたことが29日、分かった。修士号取得などを要件に
税理士試験の一部科目を免除する制度があり、男性はこの制度を利用していたが、論文盗用発覚後、
税理士資格を失った。

 同大学院事務局などによると、男性は大学院経営学研究科に所属。社会人として働きながら
大学院に通い、会計に関する修士論文を作成、修士号を得て昨年3月に卒業した。その後、
税理士資格を取得し、昨年8月に税理士登録し、都内で事務所を構えていた。

 ところが昨年9月、卒業生らの論文集を見た在学生の1人が、男性の論文が別の大学院の卒業生が
書いた論文と似ているのを発見。指導教授が男性を問いただしたところ「やりました」と盗用を
認めたという。

2007/08/29 22:37 �【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082901000921.html
301学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 10:10:22 ID:u4n7Ngkj
今は修士が普通だろ。俺も行くよ。
302学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 18:57:15 ID:iEyQXijY
>>298
いまだに過去の丸暗記お受験学力にこだわってるなんてロクな会社じゃないね
人間の学力は大学入試以降伸びないと本気で考えてる文系思考の馬鹿会社なんじゃね?そこ
そんな将来性の無い馬鹿会社に引っかからなくてよかったよその人
303学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 19:18:37 ID:gEGgW575
いや学歴は基本的に学部で見るってのはどこも同じだと思う
だってそれが日本でいう学力だから
304学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 19:25:55 ID:gQBYUXEH
法科大学院だけは違うけどね。
後、選挙に出たいならロンダは有効。
305学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 20:10:01 ID:WzCHmS68
大学院にまで偏差値があると考えるのはどうかな?東大の少なくとも二人の
英文学生は立教、法政の院生に馬鹿にされるレベルだったよ。指導教授と論文
が文科系では意味があると思う。後、上智に最低の奴がいた。
306学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 20:11:59 ID:iEyQXijY
>>303
おいおい、世界から馬鹿にされている
日本の文系スタンダード(学部主義)を押し付けるなよ
日本を支えてる高度の技術力は大学・大学院レベルの学問が基礎になっている
だかられっきとした技術系の会社は
大学や大学院で学んだことををきちんと評価してんだよ
証拠に外部枠が多い一流大学院の専攻の進学実績を調べてみなさい
まぁ学部しか見ないとこは学部卒の低学歴文系社員しかいない馬鹿会社ってことだね
307学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 21:28:03 ID:gEGgW575
>>306
マジレスされてもそれが日本の社会
嫌ならお前が変えてくれ
308学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 22:24:10 ID:iEyQXijY
>>307
お前の狭い視野で日本社会を語るなよw
だが、泥棒集団事務系官僚なんかは確かにお前の言う学歴主義の腐った社会だよな
あまりにも馬鹿なんで将来公務員改革(キャリア、ノンキャリ一括採用制導入とか)で
崩壊させられるのは目に見えてるんだけど・・・
まぁグローバル化する世界情勢の中で学部主義が崩壊するのは時間の問題だよ
大学・大学院教育を高めて真に専門的な知識・技術を身につけた人材が育てなければ日本の将来はないからね
309学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 22:27:21 ID:Xe8Xe/uj
大阪府立大学と大阪市立大学が合併、大阪公立大学へ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1192335852/
310学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 18:35:19 ID:???
自大学に研究分野がないから別の大学の院を受けたのだが、学歴ロンダリングになってしまうんだろうか・・・
そして受けたことを報告した後から教授の態度がそっけない
やっぱ滑り止めとして自大学の院も受けるべきだったのかな
もういっこ本命を受けることになってるのだが、なんか怖くて言い出せない・・・
どこの教授もこんなもん?他の院に行くようなやつには用はないってことなのかな
311学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 18:44:44 ID:q9Qk3+pL
>>310
てか教授に相談無しで院受けたとかそこがもうおかしくね?
普通、教授に相談→適当なルートを通って相手研究室訪問→etc→試験→合格
とかじゃない。

何も言わんで教授、俺合格しますた!って言ったら俺なら「何こいつ」と思う。
312学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 18:52:41 ID:???
>>310

人間関係下手そうだな
もうちょっと人の気持ち考えたほうがいいぜ
人がやらないことやってんだから
313学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 21:25:48 ID:F942RkbS
>>310
大概の教授は学生の人生なんか知ったことないから
頭数を増やすため(補助金を増やすため)だけに自大院への進学を薦めるものだ
そんな研究室の状況の中、大抵の学生は大学院試験の勉強をおろそかにしてしまうものだが
勉強している奴はしてて、いきなり合格報告をされて驚くものだ
結局、他大へ受かった奴は目標を持って努力したわけだから誰も文句を言えない
それ以外の奴で教授に文句を言おうものならお前が悪いで終わり・・・・
最終学歴(大学院)ってのはかなり重要だよ、後悔が無いように・・・・

314学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 00:19:21 ID:???
>>310
どう感じるかは人それぞれじゃないか?
教授がどう思うにしろ、お前が頑張って合格したなら
その結果にイチャモンつける資格なんて誰にもないんだぜ。精一杯やれよ。
315学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 00:50:50 ID:xNpAZ4Tt
他大の院に合格した人に訊きたいんだけど、
合格した院に進学することを決定した時に、なんていう風にメール送ったらいいのかな?
入学までに必要な勉強とかも訊きたいんだが
あと受験する前に研究室訪問してなかったから、その辺もするべきなのだろうか…と悩む。
316学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 15:46:28 ID:???
>>311
いや相談、つか別の院受けること報告はしてたんだよ・・・
ただぎりぎりまで受ける院が決まらなかった(願書だけはいろんなとこから取り寄せた)んで、最終的な報告はぎりぎりになったけどさ
やっぱそれがまずかったのかな・・・
>>312
他人に言われるとそうなんだろうなって思う
人がやらないこと・・・普通は自大の院へ進むってことだよな
受けるべきじゃなかったのかな、今更言っても遅いけど
>>313
そんな利益優先の考え方で勧めるのか?ちゃんと学生のこと考えてくれてると思ってたけど・・・。
うん、後悔はしたくなかった、だから受けようと思ったんだけどさ。
先輩とかに聞くべきだったな、受け方を間違った気がする
>>314
うん、入ったら精一杯やっていくつもりだけどさ
本命の方は早めに言うことにする、異常みたいだしな俺がやってること

なんかやり方間違ったみたいだな、こんなにレスが来ると思わなかった・・・反省します
317311:2007/10/18(木) 08:24:07 ID:L9FPX3aB
310ぼろくそに言われたなあ。

自大学に研究分野がないから別の大学の院を受けた
ってのもポイントかもね。
自分の研究手伝わせる系の教授の場合は特に。
「俺のとこは適当にやって他の院に行くのか・・・。」って感じに。

合格したんだし、反省するほどのことじゃあないと思うぜ。
318314:2007/10/18(木) 14:48:16 ID:???
俺は文句言ったつもりじゃないけど
がんばれ310!
319学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 15:36:21 ID:???
>>316
単に”報告”が嫌なやつだったってことじゃないの?
”許可”とかね
変なやついっぱいいるし

まあ、順序良く説明するようにしないと今後大変だとは思う

合格したんだし、そっちでうまくやればいいじゃん
320学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 10:24:01 ID:???
他大と自大に分けた院進学の比率どのくらいなんだろうか

どっかにデータないんかな
321学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 18:05:39 ID:???
>>315
合格して入学することを決めたと説明して、
勉強の相談もしたいので研究室をお訪ねしたい、とお願いしてみてはどうだろう。

奨学金を希望する際の書類には指導教員所見用紙ってのがあるんだけど、
事務の人が「氏名や専攻の欄だけ書いて出してください」と話していたんで、
気になりながらもそのまま提出したんだ。そうしたら数日後、院の教授が直接
「指導所見を記入する用紙が手元に来たので、一度お話しましょう」と
電話をくださって恐縮した。私も事前には研究室訪問をしてなかったんで、
指導教員への相談についてもっと詳しく事務の人に聞いておけばよかったなぁ、と。

教授が気さくな人で、卒論も含めて相談に乗ってもらえたんで、お話出来て良かった。
そんなわけで、悩んでる位ならメールした方が良いね。改めて思ったw

>>316
色んな教授がいるもんだな。私は文型だけど、
「こういう研究をしたいので大学院を受けます」って指導教授に話したら
「それなら他大学を受ける方が良い。具体的には……」って色々教えてくれた。

内部進学が多いか外部進学が多いかはその大学や分野次第なんだろうけど、
310は相談した上で受験、合格して報告してるんだから、なすべき対応はしてるでしょう。
あまり気を使いすぎないように、無理せず頑張ろうぜ。
322???:2007/10/20(土) 14:46:43 ID:???
奨学金もらうくらい貧乏?
323学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/22(月) 21:02:26 ID:???
322はスネかじりさんですか
324学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 23:50:37 ID:???
金銭的に余裕があっても院では借りる人多いよ。
325:2007/10/24(水) 01:19:24 ID:???
まぁね。ボンボンだから
326学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 03:15:55 ID:???
最近は返還免除もあるからね。親の収入関係ないし。
修士で200万、博士で400万返還免除になるなら申請しておかしくない。
327学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 01:23:51 ID:???
国立大の化学系の院を受けたんだけど、落ちてしまった。

研究生になろうかなと思うんだけど、
そういうのってどうなんだろ?
研究はさせてもらえるのかな?
やはり院の情報とか教えてもらえるんかな?
疑問ばかりだ。

まわりにそういう人がいないからよくわからない。

だれか教えてください。
328学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 03:20:29 ID:EVb5AW9f
たまーにぽつぽつと居る研究生って何なんだろう、俺も気になるわ。

>>327
とりあえず院受験で浪人するくらいなら内部進学が良いと俺はおもうが・・・。
329学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 13:43:16 ID:???
>>328
今いる大学だと、自分のやりたいことが出来ないんです。
あと、私立なので、授業料が馬鹿にならない。
330学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 14:22:27 ID:???
>>329
考えてから大学に入ろうね^^
331学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 14:34:06 ID:???
>>330が真理
332学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 17:28:20 ID:???
俺は来年、底辺大学から完全なロンダ目的でそれなりの所に行こうと思ってるんだけど
実際、そういう奴って浮きまくってたりする?
333学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 19:11:08 ID:???
>>332
浮かないとは思うが、影でバカにされたりされるかも
そもそも教官に相手してもらえない
334学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/26(金) 21:19:37 ID:GwMdUxaN
>>332
どこの大学(東大でも)もバカばかりだから浮くことはないね
>>333
教官は内外問わず学生なんか相手にしてないよ
単に彼らが求めているのは文句を言わず雑用をこなす奴隷だから
335学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 00:09:01 ID:???
>>334
わかる
稀にいる人格者は、研究では・・・なことが多いしな
336学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 00:19:19 ID:???
 研究生っていろんな人がいる。60代くらいの初老の人がいたけど
その人は退職して趣味で研究したいって。
でも、英語の語学力はそこいらの英文科の学生よりも凄かったりする
 逆に何年も研究生しているのがいるよ。30代くらいかな。ほんと
悪いけどニート人生って感じだよ。
337学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 00:23:43 ID:QPPsYNvf
σ(・ω・`)?
338学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 06:17:03 ID:???
>>332 高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院
って新書最近出たから読んでみなよ
大学院行った人からは「当たり前じゃん」って思うことだらけだけど、
学部生なら知らないことも書いてあるような気がする。
339学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 13:12:38 ID:9gQSk0go
>>336
おまいの勉強の為に言っとくけど60歳は初老じゃない。めっさ老人やん。
俺は40台後半の人のことだと思ってたんだが、辞書によると40台らしい。
俺も勉強になったよ。
340学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 15:42:49 ID:???
初老は40だと思ってた
341??:2007/11/03(土) 22:09:21 ID:WVlo2PXr
マジ?知らなかった
342学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 14:25:42 ID:ENe2z8wf
あのさ、都内Cランク私大から首都大学東京の院ってロンダってるのかな。文系。
343学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 14:49:29 ID:???
わたくし東京大学大学院修了しましたが何か?
344学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 14:58:44 ID:???
東大院の就職状況は
東大2008 東京大学新聞
に詳報されている。

それから文系院が簡単だ、というのは妄想。
公共政策は難化し学内から受けても半分以上落ちる。
その他の院は論文審査と修了試験に落ちれば出られず放校になる奴が毎年居るよ。

何だかんだ言っても旧帝総計が多いぜ。
駅弁は殆ど受からなかったな。
憶測で書くのはやめようね。
345学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 15:02:22 ID:???
で?
346学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 01:38:25 ID:???
経済的な理由から、私立の大学院には行けそうも無い。
だから今、横国大学院の環境情報のメディア専攻を考えてる。
雰囲気とか分かる人いたら、教えてほしい。
後、俺は一浪してるから修士取ると25歳。就職に響くかな?
347学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 06:17:24 ID:???
べつに大丈夫だと思う。
がんばれ!
348学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 10:13:17 ID:???
お前らこれも見てくれ

【超高学歴】D卒無職の相談室【樹海行き】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1191629633/l50x
349学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 18:50:18 ID:???
>>346
浪人歴は関係ないとおもわれ
350学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/06(火) 15:59:04 ID:uhCYMDta
Fランク女子大からお茶の院って難しいですか?
栄養なんですけど…
351それは:2007/11/08(木) 04:11:30 ID:???
身の程知らずってやつ 馬鹿だろ
352学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/09(金) 22:39:49 ID:???
薬学3年なんだ。

来年春くらいに研究室訪問いけばいいかなって思ってたんだが…
この板見てたら今年の夏に行ったほうがよかったのかな。

進路担当の先生に、
今の時期(11月)で研究室がはっきりしてないなんて考えが甘すぎる!
んなだったら就活しやがれ。
ていわれて相当凹んだ。

興味ある分野が2つくらいあってもいいじゃんか(ノД`)
353学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/09(金) 23:06:54 ID:rBqF7YIs
文系だけど就職か進学かすげえ迷ってる・・・
そういう人いる?年内にはどっちに進むか決めたいのに決められん
354学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/09(金) 23:17:38 ID:???
>>352
これは切実にあるある。なかなか一つには決められないよな。
俺はまだ学部2年だけど、3年から分属意識してカリキュラムが進むからそろそろ考えないといけないんだよね。
355学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/09(金) 23:29:45 ID:???
今の時期って研究室決めてるもんなの?俺工学部3年で
冬休みまでに決めて、もし他大学だったら春休みごろ訪問とか考えてたんだけど遅い?((((;゚Д゚ )))ガクガクブルブル
356学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/09(金) 23:51:15 ID:JYTh2zdi
俺の師匠は手紙をだしなさいって言ってた。研究室訪問は忙しいから来られるとうっとうしいらしい。
357352:2007/11/10(土) 00:16:58 ID:???
>355
その進路担当が言うには、
お前以外の院志望者はもう院試の対策して、TOEIC受けたり、夏休みに訪問行ったりいろいろやってんだぞ!
だそうで。


まぁ新設私立で一回生になるから、進路関係に熱くなってるんだと思う。
でも希望を言った後に、甘い考え!甘い理想だ!的に罵倒されてかなり精神的にきてしまったorz
358学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 01:37:24 ID:???
新設私立・・・
どうせT大とかO大とか言ったんだな
そのくらいでクるんだったら学会でぼろくそだからやめとけ
薬剤師で就職したらいいだろ
359学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 01:37:27 ID:???
大学の成績でGPAってあるよね…
やっぱあれって合否の判断に使うの?
360学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 02:24:04 ID:???
大学名は見ても大学の成績は見ないだろ。
大学によってばらばらだし。
361学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 10:04:35 ID:???
Tで新設が思い浮かばないが、Oって1つしかないよな。

大学名も関わってくるのか…なんという不利状況。
362学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 13:43:38 ID:JQBFEIOJ
薬学部ってそんな行動早いの・・・。
俺、工学部だが4年の春に研究室訪問が普通とかよく聴くよ。
4年になってりゃ向こうの研究室もその時の4年が何人内部進学するか分かってるはずだから定員何人までって決めやすい。

後、結局は行く研究室次第だよね。
国立の上の方だと外部生なんてしょっちゅうだから慣れてたり。
他には院生が少ない研究室だと外部からでも歓迎されたり。ほんと様々。
363学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 14:31:37 ID:???
でも3年だったらもう院試の勉強とか研究室しらべとかやるころだろ。
4年になってからじゃけっこう遅くね?
364学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 18:57:51 ID:???
大学名がかかわるっていうか・・・
まあ自分で調べて勉強して訪問して受けたらいいと思うよ

受かるといいね!んで社会に貢献してください
(国立大はそれが本義)
365352:2007/11/10(土) 19:21:49 ID:???
答えてくれた皆様、ありがとうございます。
他から比べたら対策と訪問が遅すぎかもですが、気引き締めて頑張ってみます。

国試も疎かにしないように気をつけんとorz

366学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 20:26:30 ID:???
うわぁ、3回生だがまだ何も勉強始めてない…。
やっぱり文系でもまずいよな?
試験は4回の1月なんだが…
367学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 20:51:18 ID:QbA59t6P
自分は今、学部3年で、分子生物学の研究をしたいと思っていて、出来れば博士まで行きたいと考えています。
しかし、うちの大学のこの分野の研究室の教授は近い内に退官らしく、残っている先生は
助手の方のみになってしまうため、博士まで行きたいなら外部の院に行った方が良いと聞きました。
そこで、他の大学の先生の研究内容について調べたいのですが、どの様に調べれば
出来るだけ多くの先生の研究が比較検討出来るか分かりません。
外部院に進学した方、しようとしている方がいましたら、どの様にして研究室を選んだか教えてくれないでしょうか?
368学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 21:49:49 ID:ZZtQWnTl
ママ、ボキ、大学院、逝くの〜。
369学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 22:23:17 ID:???
アホでも大学院にいく
大学院全入時代になるのがおそろしいな
370学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 23:10:28 ID:fiaVbIwz
>>369
そうすれば自ずと学歴社会が崩壊。
望ましいことだろ?
371学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 07:35:39 ID:ho1/4m04
大学院入試って大学名が関わりますか?
372学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 09:38:00 ID:???
大学名というより内か外だろ?
373学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 09:41:55 ID:sv+6+Aaa
>370

冷たい言い方だが、日本は「学歴」社会じゃなくて
「学校歴」社会だからな。学歴(学士・修士・博士)ではなくて
学部でどこを出たかが(企業社会では)重要。
374学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 14:31:56 ID:ho1/4m04
>>372内部から行くか外部から受験するかってこと?
375学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 14:51:43 ID:???
>>374
そう。院試は内部のほうが圧倒的に有利だから。
376学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 15:00:50 ID:ho1/4m04
>>375そうなんですか…外部の場合大学のレベルで判断されることってありますか?
377学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 15:02:41 ID:???
>>376
そこまで知るか。そういうのは試験を担当する教官によって違うだろうし。
378学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 15:08:46 ID:???
Dランク→Bランク(旧帝)
進学って可能でしょうか?ちなみに2回生です
379学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 15:11:25 ID:???
学部のゼミ教員を通じて、受入先を紹介してもらうのが一番。
院試の面接で指導教授と初対面なんてのは落ちるだろ。
大学院に入学するというより、「指導教授に弟子入り」というのが実態に近い。
380学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 15:16:44 ID:???
ここで可能かどうか聞いても
本人の実力もどんなところからどんなところにいくのかもわからないのに
判断できるわけないし
仮にできないといわれたらそれで諦めるんだったら
その程度の気持ちで行ってもどこでもついていけなくなるから
やめておけ
それでもなにか聞きたいなら
具体的な状況を書いて聞くか、
自分で教員や学生にアポとって聞け


↑テンプレにこんな感じのこと書こうよ・・・
質問厨沸きすぎ
381学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 15:33:57 ID:???
>>378です
私立Dランク大に在学中です。臨床心理士目指してます。
(ちなみに現在福祉学科→編入で来年度より心理に転学)
本気で旧帝目指してます。
英語は大学入試の基礎からやり直してます。
大学入試は無勉だったので…
頑張れば旧帝入れるでしょうか?
382学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 15:35:13 ID:???
そういう頑張れば〜とかいうのは個人差もあるしなんともいえん
383学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 15:38:34 ID:???
>>381
可能性は0ではないという程度しかいえないとおもうが・・・
自分で行きたい研究室がどれくらい外部生がいるか調べたか?
そういうことをやっていれば、おのずと受け入れてもらえそうか
なにを対策したらいいかわかってくると思うが
384学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 15:56:52 ID:???
>>381
2年生なら、まだゼミに入ってないか・・・でも、
教養の先生でも何でも良いから、志望分野の教員とっつかまえて相談しろ。
学部入試なら、現在の学力と受験校がわかればある程度判断できるが、院試は無理。
変な表現だが、学部入試は客観的にデータである程度判断できるが、
院試は主観的な入試なんだよ、人(自大学の教員)を頼るしかないのだよ。
385学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 16:03:58 ID:???
>>383
内部生が必ずしも有利というわけではないみたいです。
特に心理系大学院の場合は他大学の出身者も受験しやすいので

>>384
一年のゼミ教員(うちの大学はなぜか二年だけゼミがない)
に相談にのってもらっていたりしていたのですが、
分野が違うのでそこまで世話してもらえるかどうか
386学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 16:47:01 ID:???
>>385
そういう場合は横のつながりで紹介してもらうんだよ・・・。
他分野に知人がいない教員なんていないだろ。
それも無理なら、学生相談室やら学部事務室やら使って、
「不躾なお願いですが…」と、その分野の教員とアポとる。
向こうは迷惑に感じるだろうけど、一生懸命な学生を足蹴にはしないって。
387学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 16:53:04 ID:???
学会なんかに行く機会があれば
そこで院生と話をするっていう手もなくはない
388学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 17:00:31 ID:???
>>386
すみません、ありがとうございます。
情報収集頑張ります。
389学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/12(月) 05:42:34 ID:???
ぎゃあああああ
ついに来週てすとだぁぁ

前期に続き、またおちそうだぁぁあ
390学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 03:31:34 ID:???
大学教授に、
大学院はやめなさい、高学歴ワーキングプアーになるから
と四、五回説得されてる…

みんなは大学院ででたあとどうするの?
いま本当に心から悩んでる。
391学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 03:38:03 ID:7d9TKdOg
文系?まあ文系でも修士までならどうにかなるだろ
392学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 03:43:00 ID:Xh7z0VYJ

ゲーム音楽を一人で完全再現してしまう天才女性エレクトロン奏者・mai
これまでの奏者を遥かに上回る高いパフォーマンスにより
瞬く間に音楽ファン並びにゲームファンを魅了し人気を集めている。
今起死回生を狙うエレクトーン業界でも彼女は救世主的存在となっているという。

maiによる演奏の一部抜粋(Youtubeからの転載)
http://www.youtube.com/watch?v=qqAIrdB8nQ4
http://www.youtube.com/watch?v=iW7o4yplnUs
http://www.youtube.com/watch?v=_hww76N27o4
http://www.youtube.com/watch?v=WS1McQUwQus
http://www.youtube.com/watch?v=cv2rp1HOLMg
393学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 18:25:43 ID:fETDV9Za
【文化】「高学歴ワーキングプア」 著者:水月昭道さん
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195108184/
394学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 00:25:52 ID:???
今週試験なんだが、↑の方の高学歴ワーキングプアー見て悩んでる
まあ高学歴かどうかは大学名によるだろうけど・・・
就職あぶれるんだろうか、今更だが就活しておけばよかったかもなあ
院で学んだことを生かす仕事につけたらそれでいいとか考えてたけど非常に甘過ぎだったことを知った
395学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 17:53:08 ID:sWC3fv1l
>>394
修士ならおkでしょ。理系なら尚更。
ただし、今後の景気動向は加味できないが・・。
396学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 18:20:18 ID:???
>>390です。
将来、大学講師になりたいからすごく悩んでる。
しかも文系。日本文学を専攻している。
マーチレベルだから、なおさら講師の道は遠のくだろうな…。

ここには、文系で博士課程まで行きたい人はいる?
397学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 18:25:45 ID:dlwpa+Cy
修士ならいる。
就職しようか未だに迷ってる
398学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 19:22:44 ID:???
>>397
就職か、それとも研究者かで迷ってるってことだよね?
悩むよね。

日本で需要ないならば、博士課程を出て、
もう少し需要ありそうな海外(英語圏)で
食いつなげたらいいかなと思うけど。

今、日本語教師の資格を取得しようと考え中。
399学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 19:23:59 ID:dlwpa+Cy
>>398
俺は修士進んで海外の大学院行きたいなあと。
どっちにしろ研究したいことがあるし修士には行きたいんだが
将来考えるとね・・・合格書と内定通知との睨みあいよ毎日・・・
400学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 19:27:38 ID:???
35歳。メンヘラで自宅療養中。
会社は、休職期間満了で退職扱い。
無職は嫌だから、株の利確で食ってる。
このままじゃ、廃人寸前だな。
社会学系の院にでも行こうかな。

無謀?
401学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 20:08:06 ID:???
>>399
だよね、将来のこと考えると…。
昨日、将来のことを話していると、
四年生に「それは甘い考えだね」と言われて憤慨したばかり。

いまアマゾン見てきたら『新 大学教授になる方法』というのがあった。
あとは上の方でも紹介されているけれど
『高学歴ワーキングプア』(だっけ?)を読んで、比較検討してみたい。

とりあえず自分も修士は出る予定なので、
来年の九月に向けて英語を勉強しようと思う。


長くなってほんとうにすまないんだけど、
>>399や、他のみなさんは英語の勉強どうしてる?
402399:2007/11/16(金) 20:19:40 ID:???
俺はドイツ語だな。やっぱモチベーションが大事。
普段から口ずさむようにしてるよ。何か思い付いたらすぐ変換したり。
あと外人の友達とメッセしてる。
403学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 20:35:22 ID:???
>>402
ありがとう!今から実践する。
幸い、アメリカに留学してる友人が自分にもいるし。

それと
Z会とかの通信教育を受けようと思っている。
高校の単語をもう一度復習しつつ、通信の問題を解いて、
時間を作って専門書の和訳をすることにする。
404学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 20:53:34 ID:???
みんながんばってるな〜
405学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 01:53:34 ID:???
修士出て海外行くと日本の修士は学歴とみなされないのでまたM1からやり直しだよ。
行くんだったら学部出たら直接海外の大学院行ったほうがいい。
日本の大学院なんか行っても(博士号ちゃんと出してくれなかったりするし)時間の無駄なので。
いや、最終的に日本で研究者になりたいんだったら、顔をつないでおく意味でも進む意味はあるかもしれないが、
たぶんそれで行って意味あるのは東大くらいじゃないかなあ
406学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 10:47:48 ID:???
俺の場合研究したいって考えたのが就活途中だったので
いきなり海外の院はきつかった。マーチだけど内部試験でいったので・・
まあ自分の力とか見極める上でもよかったかな。

理系の人は無問題だけど文系ってなると色々制約かかるもんね。
407学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 16:22:10 ID:???
金策はちゃんとしておけよ、海外は金の切れ目が縁の切れ目だぞ。
あと1年で Ph.D. 取れるのになぜか帰国してしまった人とかときどきいたし。
研究者の世界だと取るか取らないかしかないので、取らなかったら意味ないし、
それ以外で通用する知識でもないので、行ったらもう研究者になるしかないぞ。
408学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 15:51:47 ID:pWaknWCa
電通大から宮廷ねらえるかな〜
脱出したいw
409学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 16:31:30 ID:???
>>408
一日16時間くらい勉強すれば行けるだろ
410学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 23:56:32 ID:hPp6Q1kL
>>405
日本の修士学位を認めない海外の大学なんてどんな大学だよw
てか、そんな修士号学位出した大学なんてどんな大学だよw
411学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 00:05:58 ID:N4uriKCb
>>381
基本的に大学院で「どこの大学出身か」ということは重要ではありません。
大学院入試で最重要視されるのは「研究計画書」と「語学力」そして
研究室において適切な人間関係を構築できる「人柄」が最重要視されます。
無論、専門知識も問われるでしょう。

まずは死ぬ気で英語と第二外国語を鍛えて下さい。少なくとも英語は英検で
準一級以上目指すぐらいの覚悟でやって下さい。
研究計画書や専門知識は大学での勉学や院試験対策を通じて次第に「何をすべきか」が見えてくると思います。

無論、内部進学者に有利なのが院試の常識なので、その点は研究室訪問などを
することでカバーしてください。

いずれにせよ大学入試と一緒で結局は「どれだけ勉強してきたか」が物を言う
世界です。本当にBランク(てかこんな事気にしてどうするんだよ…)の
旧帝大に入りたいのであれば一生懸命勉強しましょう。
それだけです。
412学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 00:49:47 ID:???
化学なんだけど、
俺、他大の院試おちて、
来年そこで研究生?するんだよね。

将来不安すぎる。
413学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 00:58:43 ID:kEchqCPT
全然勉強してないけど、大学院に受かった。
まぁ、ロンダが目的だからいいけどw
英語なんて全然わかんねwww
俺みたいなのがいると、学位なんて無駄だとバレるよな。
みんなゴメソねw
414学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 01:59:42 ID:WCrLdmVQ
どこの大学からどこの院に?
415学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 02:02:46 ID:???
おめでとう
時々いるよね、無勉だけど受かった〜っていうひと
センスが良いというか要領が良いと言うか・・もともと頭の出来が違うんだろうなorz

さてそんな俺は試験は見事破滅、面接は自滅してきましたよ
予定面接時間の半分で終わりとか・・・俺見切られるの早すぎorz
しかもマイナスですねってはっきりいわれちまったよ、そうもはっきりというのかとなんか感心しちまったぜ
さあ後期どうすっかなあ、再挑戦するか別のところ考えるか
416学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 02:14:47 ID:WCrLdmVQ
どこ大からどこ院おち?
417学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 04:05:14 ID:???
>>410
は? 東大の修士出てもアメリカの大学院だと M1 からやり直しだよ。
というかそれが普通。
418学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 10:32:44 ID:???
>>415
「君の卒論でね、○○が問題だよ、第一…」と面接で説教されて合格した俺がいますが、何か?
まぁ、面接は時間いっぱいまでやったが。
419学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 12:04:06 ID:???
うちの大学に会計専門職大学院が出来て、将来は公認会計士になりたいから院試受けることになった。

だから就活はしないと決まったけど、それはそれで本当にいいのかって気分。
大学院卒って就職ないの?
420学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 14:22:44 ID:???
今週の土曜日に、受けようと思ってる大学院の説明会があるんだけど、内容が後期試験のことっぽい。

俺は来年の前期試験を受けるつもりだが、やっぱり説明会に出たほうがいいのかな?
受験資格が来年で卒業できる人ってあるから、卒業できそうにない俺には後期は関係ないと思ってたんだけど。

ちなみに今は三年です
421学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 15:08:39 ID:???
>>419
悪いことは言わないから就職活動した上で蹴って大学院行ったほうがいいよ
自分の商品価値知らないまま上に上がるから就職先がなくなる。
422学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 17:56:51 ID:???
説教の時間と度合いにもよるだろうな・・・俺の場合は終始説教で終わったし

ところで新たにもう一個院試スレが立ってるが、あれは何?
こっちは理系であっちは文系で棲み分けするってことなのかな。
423学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 18:40:16 ID:???
できれば分けて欲しいよな。事情全然違うし
424418:2007/11/19(月) 20:45:06 ID:???
とりあえず説教された時間の長さは分からないが、面接時間は45分だった。
長かった…。
425学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 22:08:51 ID:???
躁鬱病。35歳。男。独身。
障害年金受給中。 予後不良。
株取引の利確で飯食ってる。
現在、保有株無し。下落被害は受けてない。

医師と、今後の療養生活をどうするか診察後に会話した。
時給300円程度の授産所逝きは拒否した。

何故か、大学院への進学を勧められた。
レポート地獄で、病状悪化しそう。

でも、社会人からメンヘラに墜落した人も多いなぁ。
藻前さん達なら、何書きたい?
一応、社会学を検討してます。
過労死・マスコミ被害・犯罪被害・精神病理ならどれがいい?

426学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 22:54:25 ID:???
>>424
45分?長すぎね?普通なのか?なんか俺が受けた大学とかなりレベルが違うのが分かった
たいてい30分ぐらいだろうと思ってたんだけどな、それともそれ予定時間オーバーしたとかかな
それなら受かってて当たり前だな、もっと話を聞きたいって向こうが引き留めたんだろうから

>>425
>>400と同一人物か?
そんなかでなら精神病理が需要ありそう、自身も鬱みたいだし経験生かせることが出来るんじゃね?
427学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 23:12:10 ID:???
>>426

スマン。
同一書き込みだった。
そもそも、このスレに書いた事すら忘れてる。

廃人逝き決定だな。

反応してくれて有難う。
428419:2007/11/20(火) 00:17:42 ID:???
>>421
すまない、言わんとしてることはわかるんだけど、自分の商品価値を知らないままって具体的にどういう意味になるの?

たしかに、就活の経験はしておくべきかなとは少し思う。
429学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 03:24:31 ID:???
>>412
ナカーマ発見!
俺も不安だよ。
みなさん、相談にのってください
430学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 14:15:25 ID:???
商品価値はともかく、
売り込みのノウハウくらいは知ってたほうがいいと思う俺も
431学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 18:28:49 ID:WinLedsp
このスレ、社会人大学院は対象外?
昼間も夜間も、経歴だけ見れば一見分からないよね。
学位に差はないし。
432学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 18:29:26 ID:???
別に対象外なんてことは無いと思う
433学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 20:51:53 ID:???
>>415
まだ春試験があるじゃない。
434学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 21:00:17 ID:???
>>425
本音で言わせてもらえば大学院入院より病院入院の方が良いと思うが、
どうだろうか?
435学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 21:23:55 ID:???
↑の方で成績証明書?は受験に関係なく格好だけのものみたいに書かれてたけど
あれ結構関係してる気がする。
先日受けてきた院での面接の時、ばっちりそれ見ながら相手が質問をしてきた。
いや大学によるかもしれないけどさ、一応報告まで。
436学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 00:58:31 ID:???
>>428
俺は院進学することに決めたけど、ある程度就活もするつもり。
ゼロから就活するのと一度経験しておくのでは全然違うと思うから。
437学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 05:25:24 ID:???
今日試験です。
結果は今日中に解る…受かれば超嬉しい。
けど受からない気がしてしょうがない。
だって試験対策ほとんどやってないし。
…でももう何を言っても遅い。
とりあえず筆記の英語は埋めることに専念するしかない。


逝ってきます。
438学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 08:32:25 ID:???
日東駒専から地方のたとえば弘前大学や福井大学や高知大学レベルの院にいくことはロンダだといえるのでしょうか?

私は現在、東京の日東駒専に在籍する大学四年生で、国立大学の院進学を目指しています。
高校生のころから国立大学に強く憧れつつも前期後期どちらも落ちてしまったため、いまだに国立大学全体に対して学歴コンプレックスを持っています。

現実的なことを考えると、マスターを出たら東京で就職することを考えています。
立地に関してはニッコマのほうが断然いいですが、やはり私大中堅でしかありません。
対して地方の国立大学は立地は悪いですが、やはり国立大学です。
仮に地方の国立大学の院に入った場合、就活の際は交通費がかかりまくりますが、これはなんとかカバーします。

就職の際、採る側としては日東駒専の院生と福井大学や高知大学や弘前大学のような地方の国立大学の院生において、学歴の面で有利にする不利にするということはあるのでしょうか?実際問題。

それとも100%、個人の能力で決まるのでしょうか?
というか、福井などの地方の国立大学の院と、自大の日東駒専の院のどちらかひとつを選ぶとしたら、みなさんならどっちを選びますか?
439学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 08:34:45 ID:???
ちなみに、今、国立大学の院入試の結果待ちの段階です
440学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 08:43:32 ID:???
まあ就職関してはニッコマつっても日大と駒大じゃ結構違うわな
どこで就職したいかによるよ。あと文系理系どっち?

福井近辺で就職するなら強いけど関東いったら見向きもされない。
下手したらニッコマ以下。理系で特殊な分野やってるなら何ともいえないけどね。

就職はOBの数とか立地考えてやらないと入試偏差値だけでははかれないよ

単に国立大行ければどこでもいいと思って下手に地方行くと
痛い目にあうよ。これは院に進学するってことに対してもね。
441学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 11:41:33 ID:???
ぶっちゃけちゃうと、日大です。
日大って教授の半分以上が内部出身者なんです。
日大を出て日大の院に入りそのままドクターまで行って
学位をもらって教授になるっていうパターンが多いんです。
そのためか、日大の中だけで活動する教授が多くて、
外の学会に出て活動する教授が少ないのが日大の特徴です。
他大の院を受けると僕が教授に言うと、とてもいやな顔をされました。
外部のことがあまり把握できていないのか、
「他大の院に行くときは研究室訪問の際、必ず菓子折りをもっていかないと落とされる」とか、
「推薦入試でなく、一般入試でも出願書類に無くても指導教授の推薦状が無いと落とされる」とか、
他大をとても恐れているというか、妄想がとにかくひどいです。
なるだけ内部につなぎとめておきたがる傾向が強い大学なんですよね。
あと、授業を受けていて優秀だとは思う教授は結構いると思うのですが、
本や論文を書かない教授がほとんど、本や論文を書かないでも教授でいられるという
ナァナァ体制みたいなのがあって、こういう生ぬるくて縛られる感じがなんか嫌だったというのも
僕が他大の院を受けようと思った動機でもあります。
研究者になるにしたって、本や論文書かないでも教授でいられるって
どう考えても異常だと思いますし・・・。
もちろん、他大の院入試の口頭試問のときはこんなこと言いませんでしたが・・w
442学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 11:51:28 ID:???
文系理系どっちかは、ここでは明らかにしないでおきます。
文系理系ごとでできるアドバイスが違ってくると思いますが、
ここではそこまでのアドバイスはいただく気持ちはないので・・・。

就職に関しては、現段階ではマスター出たら民間に就職しようと思っています。
さきほどしたレスでは東京で就職したいという話をしましたが、
立地条件よりも業種を重要視しています。
その業種に就職できるのであれば、どんなところだろうと働く気持ちでいます。
ただ、自分が希望する業種というのが、どうしても東京や名古屋、大阪など、
大都市部に偏って立地する傾向があるため、
さきほどのレスでは東京という地域を挙げました。
まあ、4年間東京に住んでいて、住みやすいと思ったというのも理由にありますが、
僕は、どこでも住めば都だと思う人間なので、
住む場所や働く地域に強いこだわりはありません。
プライベートでは寂しくなるとは思いますが、
まずは研究・就職だと思いますので。
443学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 11:59:30 ID:???
あと、なぜその地方の大学を選んだかということですが、
自分の研究テーマに関して、その研究分野の権威がその地方の大学に一人いて、
その教授のもとで研究を行いたいと思ったからであります。

日大にも近隣分野が専門の教員はいるのですが、
自分の研究テーマに関して専門的ではないですし、
自分にとって最後の研究を送るなら権威のもとで研究するのが理想的だと思ったので。
444学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:04:18 ID:zg2NDN0/
大学院説明会も内外問わずスーツのほうがいいのかな?
445学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:09:02 ID:???
日大から福井大学か

福井大でて都会いきたいなら
工学の機械系くらいじゃないと無理だろうなあ


このスレは夢であふれているから
スルーされそうだが
446学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:13:40 ID:???
福井とかでもいいですよ。
北朝鮮以外なら沖縄だろうと北海道だろうとどこでも行きます^^
ただ、都会の方が雇用は豊富だと思いますが・・・。
福井とかだとかえって厳しいイメージがあります。
僕の実家は東京でも福井でもなく、また別の地方なのですが、
ひどい求人倍率とかみていてもとてもひどい状況ですよ・・・。
東京は今住んでいて実感するのですが、
最近、すごいですけどね、雇用機会が豊富だと思います。
447学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:19:42 ID:???
まあどこの大学だろうと内部から行くと楽だからねぇ入学試験もその後のことも。
どっちをとるかだろうね。勉強したいことを優先するのか 将来を見据えた進学をするのか。

日大なら福井大学より潰しきくんじゃない?良い意味でも悪い意味でもどこいっても日大だし
でも動機は学歴コンプレックスによるものでしょ?だったら今のままの方がいいと思うよ。
てか母校の院は受けてないの?


どの方面行きたいかは知らないけど今後ますます一極集中していくだろうから
地方の就職は厳しいと思うな。公務員勝ち組って世界だし地方って。
あなたの言うとおり三大都市圏にならざるを得ないだろうね。それを考慮しながら進学したら?
448学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:25:08 ID:???
マスター2年のときのために少し就活を経験しておこうと思って
就活は少し(3社セミナー参加する程度)やったのですが、
セミナーに出ただけで某企業から内定をいただきました(もちろん辞退しましたが・・)。

その経験と友人や先輩などの話をきいていても
あまりOBの多さとか関係ないと思いますよ、実際問題・・。
確かに就活の際、日大出身の人と出会うことが多いのは事実ですが、
同じ日大出身だからといって有利になるってことは無いと思います。
449学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:32:47 ID:???
>>448
いやOBの多さが直接有利になるというわけじゃない
要するにそれだけOBがいるってことはとる可能性が高いってことよ。
イメージも定着してるしね。関東と関西の大学ってのは全国的に名前が通る。
それは就職においては有利なことよ。

地方のそこそこの大学の学生が都内に出てきて苦しんでる状況を
知らないからだと思うよ。国立つっても宮廷はまた別格だし。
宮廷すら総計に負けるんだぜ?就職ってのはそういうもの
450学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:35:16 ID:???
>>447
当初は母校の院も受ける予定でいましたが、
貯蓄の底が見えてきたので、受けないと思います。
一応、3月にあるんですけどね、最後の日大院の入試が。

東京や京都、名古屋あたりを拠点にして就活することになり、
交通費がかかりまくると思いますが、それは家庭教師や塾講師などといった
効率よく稼げるバイトやTAなどをたくさんやってカバーするしかなさそうですね・・・w

お金だけでなく時間もとられるので
修士論文を書きながらの大都市圏での就活は
かなりの労力を要すると考えられますが、
それでもやっぱり日大よりは良いと思うんですよ、地方の国立大学の方が・・。
国立大学コンプレックスが解消されるのは言うまでも無く、
日大のナーナー主義に埋もれることないですし、
自分の研究を続けられて、家賃や生活費を抑えられ、学費も安くなりますしね。
451学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:42:15 ID:???
>>450
一つ言えることは国立大学って名前に踊らされすぎてると思う。
進学の目的が研究ではなく コンプレックス解消のためにしかなってない。
東大京大とか総計クラスの院に行ってロンダするって話しとはまた別だと思うのよ。

これを踏まえると、大差ないんじゃない?
関東の人間からしたら福井大学?どこそれ? って感じだと思うぞ?
就職ってさー入試偏差値が全てじゃないんだよ。

将来どの業界に行きたいとか 明確になってないし余計に無意味だと思う。
452学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:46:14 ID:???
>>449
そのイメージが悪くありません?日大って・・・。
「日大ねぇ・・。日大って昔はポン大って呼ばれていて、誰でも入れる大学だったんだよ」
みたいなことをよく言われましたし、
イメージが通るのはいいですがそのイメージが悪いのはどうなのかなとは思います。
ただ、全国どこでも日大出身者はいますし、
従業員などに日大出身者がいれば、人事部の人も
その従業員から想像することはできるでしょうし、そういう点では有利かもしれませんね。

しかし、地方の国立大学の学生にはそこの学生なりの苦しみがあるのですね・・。
指導教授が全国的に有名なので、自分の研究テーマをアピールしながら
東京などで自分を売り出すというやり方がいいかもしれませんね。
あと、自分の研究は都会的な研究なので、調査・実験自体を東京で行うということも考えているので
研究と就職をリンクさせていくやり方は有効かもしれませんね、僕の場合。
453学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:48:34 ID:???
将来、どの業界に行きたいというのは明確に決まってますよ。
でも、前述したように、そこまでのアドバイスをいただくことは求めていないので
ここでは明言しませんが・・・。

その業種に就けるのであれば、北海道だろうと沖縄だろうとどこでも就職する気持ちで
いるということも前述した通りであります。
454学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:52:23 ID:???
ちなみにこれらは僕が書いたレスです。長文連投すいません・・
>>438>>439>>441>>442>>443>>446>>448>>450>>452>>453
455学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:54:14 ID:???
>>452
まあ一般的な文系を想定した答えはこんなところかな。
理系は文系とまた全然違うから時と場合によるとしか言いようがない。

日大の悪いところはそうやって卑屈になってハングリー精神がないところだ
って誰かが言ってたがまさにお前みたいな奴のことだろう・・・w
しっかり勉強して実力つけてればニッコマレベルでもいい企業に行けるはずなんだよ。
特に今景気いいし。学校のせいにするのはいただけない。
456学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:00:38 ID:???
それは今の指導教授もいってますね・・w
今の指導教授は大学と大学院は言うまでも無く、高校も日大の付属高校出身なんですが、
そう学生にいうことによって学生を鼓舞しています。
実際、今年の4年生は好景気に恵まれたこともあり、
1流企業から内定もらった人が多数いました。

僕の場合は、学歴コンプレックスよりも、研究条件の方が高いのかもしれません。
最後の学生生活、できるだけ良い指導者のもとで
研究をして締めくくりたいと思い、その指導者がいる地方の国立大学にいくということなので。
457学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:02:24 ID:???
良い指導者というのは表現が間違っていました・・すいません・・・。
「できるだけ自分の適性や自分の研究に合った指導者のもとで」に訂正させてください。
458学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:08:40 ID:???
日大だかなんだかはどうでもいいけど
なあなあじゃない大学は日本にはほとんどないから
諦めろ

んで海外池
実力内なら就職がんばれ
そっから逃げてもはじまらん
459学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:14:42 ID:???
でも、論文や単行本、全く書かないで教授の座に居座るどころか、
助手から専任講師、専任講師から准教授へといったような昇進をするなんて
異常ですよ・・・w
日大って他の大学に比べて、極端に論文投稿数とか執筆に関与した教授が少ないんですよ・・。
仮に日大のドクター行くことになったとしても、
そのまま日大のマスターいくよりも、
一度外に出て地方の国立大学の院で吸収してから
戻ってきたほうが自分の研究のためにもなると思いますし、
日大のためにもなると思いますし・・(僭越ながら・・・)。
あまりにも中に篭りすぎだと思うんですよ、日大の教員って。
460学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:16:53 ID:???
ここはひとりごとをいうスレではないので
決まったことを報告しにこなくていいです
461学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:17:48 ID:???
ごめんなさい・・・失礼しました・・・
462学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:18:23 ID:???
でも>>458の言うように日本の大学院なんて
正直ナーナーで 大学院 の体をなしてないと思う。

そこまでいうなら海外の大学院しかない。理系だって就職のための大学院になってる
あとは自分で考えるだな
463学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:33:36 ID:???
どこの大学院も多かれ少なかれナーナーではあると思いますが、
その程度の違いじゃないでしょうか。
日大は、ナーナーの程度が強すぎて大学外の学会の舞台にすらほとんど立たないほどの
重度のナーナーで、
その他普通の大学は、大学外で、いろんな大学の教授が集まる学会で舞台に立ち
意見も交わしはするものの、ナーナーで学問を進歩させることは無いというレベルのナーナー。

日大は外に出ない、
つまり外部の学会に出ない・外部の論文投稿をしない、
でも教授の座にはいさせてあげるよっていう、かなりの重度のナーナーですから・・・w
464学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:34:56 ID:???
地方国立だけど俺のところもぶっちゃけなあなあだよ
当然他の院行くって言えば快く送り出す教授なんていなかった

結果待ちってところだから何言ってもムダかなあとは思うけど、もったいないなと思う
俺大学私立受けて行きたかったところすべってるから私立自体にめちゃくちゃコンプレックスあるからさ・・・
それでそこの院を受験しようと考えていたけど、万が一受かったとしてどうなる?って考えた
俺のコンプレックスは解消されるかもだけど、そこで終わってしまう気がする、専門の勉強がしたいとかの動機じゃない以上は

結果が出て合格であれば、入学の意向を決めるまでに時間あるだろうから、もっかい考え直してみたら?
ずっとレス読んでるとなんか言ってることがコロコロ変わってる気がして、おまい自身まだちゃんと考えられていないんじゃないかって印象受けた
465学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:47:51 ID:???
>>464
言ってることがコロコロ変わってはいないですよ。
こちらが伝えたいことが誤って認識されていたため、
その誤解を解くために詳しい説明をするわけですが、
そのとき、その説明はみなさんははじめて読むわけですから
コロコロ変わって見えるのではないでしょうか。

僕ははじめのレスの当初からなにも変わってはいませんよ。
何度も言いますが、研究目的があってその目的を達成するにおいて
自分の研究分野の権威がいる大学に行きたい、
その研究分野の権威は、地方の国立大学にいる、
だから自大にはいかないで地方の国立に行くという動機。

もったいないというのはむしろ日大の院生ですよ。
こんなにいい研究できるなら
その研究分野のトップである東大とか京大の院に行けばいいのにと思うことはよくあります。
でも日大にいれば論文書いたり学会でなくても
日大の教授になれる可能性が高いし。
466学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:50:49 ID:???
>>465
>その研究分野の権威は、地方の国立大学にいる、
>だから自大にはいかないで地方の国立に行くという動機。

じゃ行けば?


>>438
>高校生のころから国立大学に強く憧れつつも前期後期どちらも落ちてしまったため、いまだに国立大学全体に対して学歴コンプレックスを持っています。
>というか、福井などの地方の国立大学の院と、自大の日東駒専の院のどちらかひとつを選ぶとしたら、みなさんならどっちを選びますか?

みんなこれに対して答えてるのに反論してるようだが 何が聞きたいのかさっぱり分らん。
支離滅裂もいいとこ。
467学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 13:51:45 ID:???
学歴コンプレックスが先行している、またはそれだけが動機で
わざわざ楽な自大院を受けないで他大のしかもド田舎の大学に行くでしょうか?

何度も言ってる様に、自分の研究分野の権威のもとで自分の研究に一区切りを付けたいから
その権威がいる大学に行って研究します。
学歴コンプ解消になるというのは、付録・結果論といったほうがいいかもしれません。
ぶっちゃけ、その権威が関東の私大にいたとしたら僕は迷わずその私大を受けますし。
468学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 14:01:31 ID:???
>>466
その問いについてですが、
学歴コンプレックスは、動機ではありません。
文学的に言えば、「結果としての動機」といったところでしょうか。
地方の国立大学を選んだ理由は自分の研究分野の権威のもとで研究を進めたいため。
そしてその大学を改めて眺めてみると、そういや俺はむかし、
国立大学に対して学歴コンプレックスを持っていたなぁ、
今も根にもってるんだよな〜、
もし受かったら、このコンプレックスも解消されるんかな〜?まあそんなことどうだっていっか、
自分の研究分野の権威のもとで研究できるかどうか、それが重要なんだからといった感じ。


そして次の問いですが、
みなさんからのレスを拝見した結果、
日大の院に進学したほうが良いと言われる方
が多いということがわかりました。
ただ、その背景には、僕の進学動機が学歴コンプレックスのみ
であるとしているものが多く、結論としてはまだ曖昧ではあります。
469学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 14:25:10 ID:???
やや言葉遊びになってしまうが、権威のもとで、って言ってる時点で、
自分は学歴コンプレックスです、って喧伝してるみたいに読めるな。
470学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 14:26:44 ID:???
とにかく合格してから悩めよ
つうか偉そうなこと言ってどこも合格できなかったらどうすんの?無職?
471学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 14:28:40 ID:???
専門学校いきますよ
472学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 14:59:10 ID:???
学歴ロンダリング!その単語もらった。
473学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 16:28:48 ID:???
逝って帰ってきました
474学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 16:51:23 ID:???
興味がわいたので日大のサイトの自分の専攻の教員達の経歴をみてみた。

・・・日大は研究者志望の人が行く大学ではないと思った。
475学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 17:23:04 ID:NM994X8E
大学での卒論テーマと、大学院での研究テーマが違っても構いませんか?なぜ、大学院で大学で行った研究を引き続きしないのか、という質問の答えもきちんと出ています。
476学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 20:04:02 ID:???
>>468
お前の書き込みが支離滅裂だから、レスも的を射ないんだろうが。
さすが日大www


と、書かれると劣等感が刺激されるかい?

>>475
学部と違う分野の院に進む人もいる。
よって、不可ではない。
477学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 20:58:39 ID:NM994X8E
>>476
ありがとうございます!
478学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:04:34 ID:???
>>438
書き込みを見る限り、完璧な学歴ロンダリングです。
てか、国立にコンプレックスがあるなんて書いた時点で決定でしょ。

地方国立卒なのではっきり言いますが、理系でも無い限り地方の国立大学院はとんでもなく酷いです。
福井・高知・弘前なんて言えば僻地とですからなおさらでしょう。
文系(除く教育学部)に関して言えば、学部の出来損ないがモラトリアムで在籍しているような場所でしかありません。
「国立コンプレックス」の解消のためにとりあえず入れそうな国立としてそこに行くなら確実にしっぺ返しがくるでしょう。
あなたが理系であれば福井・高知・弘前でも良いと思います(目的の研究室がそこにあるのならば)。

ただ、大学院で良い評価が得たいのであれば、地方国立といわず、旧帝大・一橋・東京工業・東京医科歯科といった
大学院重点化された大学院大学に努力していくべきだったと思います。

いずれにせよご自身の人生ですので、与えられた可能性のなかで悩みながら選択をされたのだと思います。
大学院に入ってからは個人の世界になっていきます。せっかくの進学です。
頑張って下さい。
479学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:13:51 ID:???
なんども言ってますが、僕は国立コンプレックスの解消のために国立にいくのではありません。
指導教授になるであろう教授がもし私大にいたらその私大の院を受けましたし。

コンプレックス解消は目的ではありません。結果論です。おまけとしてそんなこともあったらいいなみたいな。
最後の学生生活、できるだけ自分の望む教授のもとで研究に一区切りつけたいと思うじゃないですか。

日大の今の指導教授のもとでは
自分の研究分野とは少し遠いので
とてもじゃないですが、
最低限のサティスファクションさえ得られません。

日大の院はそれこそモラトリアムの集まりですよ。
就職も失敗し、行く場がないから仕方なく院にきたという感じの人ばかりです。
480学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:17:39 ID:???
ぶっちゃけ、東大や京大や旧帝や一橋や東京工業や医科歯科には
僕の研究分野となる教授はいませんし、
それこそ、学歴コンプ解消のために院に行くわけではないので、
論外ですよ、それらの大学は。

僕の分野では確かに旧帝の国立大学やそれに準ずる大学が
学会を引っ張っていますが、そこに東大や京大はありません。
東大や京大や東工大、一橋などが引っ張っていない領域です。
481学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:22:54 ID:???
>>479-480
ここはおまえの日記帳じゃないんだから、こんなところで愚痴ってねぇで行けよ。
それでおまえの将来がどうなるか知ったこっちゃねぇ。
文系理系によっても答えが変わるような問題だし、>>478で一般的な答えは出てる。
482学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:27:33 ID:???
一般的に院進学は、理系はたいていだいじょうぶ、文系は即死。
これは国立大私大問わずどこも同じだと思いますよ。
483学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:49:46 ID:???
>>482
まぁ、文系でも旧帝大、一橋、神戸、広島辺りならまだ何とかなる。
ただその場合外国語(英語+α)が出来なければ即死だが。
484学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:54:37 ID:???
>>483
それもあくまで一般的な話であって、
一橋や神戸や広島辺りだって文系なら死んでるところがほとんどですよ。
旧帝だって東大や京大が死んでたりすることも珍しくなく、
名古屋大や筑波、首都大学が引っ張ってる分野ですから、僕の分野は。
485学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:00:30 ID:???
なんでもいいからもう帰れ
こんなんばっかりだなこのスレ
486学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:03:18 ID:???
>>484
いや、僕は単に一般的な話しをしただけだが。
487学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:06:05 ID:???
文系で死んでないところって、
ロースクールとかMBAとか臨床心理、教職大学院くらいでしょ。
あとはどの分野も、どこいったって即死ですよ。
488学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:11:46 ID:9WtzC6sq
日大の院進学したいやつ、去年の俺とまったく同じ考えでワロタwwwww
俺は今理系駅弁の院生だけど、文型の院にいきたいんだったら
絶対やめとけ・・・・。地方駅弁の文型の就職の終わりっぷりは
異常で、セブンイレブンとか派遣とかそんなのばっかりだぞ。
しかも田舎でなんにもなく2年間過ごすなんて考えられん。
文型就職なら駅弁より日大の方が圧倒的に勝ってるといっておく。
あと、理系で駅弁いきたいのなら、間違った選択ではないと思うな。
俺の研究室なんて全員メーカー内定だし、駅弁理系の就職のうまさは異常。
ただ、その分研究もきびしいから覚悟しとけ
489学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:15:37 ID:???
研究がきびしいんじゃなく
私立がゆるいんだよ

あとメーカー内定は一部の研究室だけだな
工学の機械系とかあとコネが強い教授のとこなら
ありうるかな
490学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:19:01 ID:???
まあ、そういうのもいいですね。
派遣とか契約社員で
日大の就職がいいのも学部卒までで、
院に行くと終わってる人がほとんどですよ。
院にいく時点で、どこいったって就職は終わってます。
それでも自分の研究分野に一区切りを付けたい、後悔したくないから
自分の研究分野を重視して地方に行きます。
日大の院にいったって研究分野と程遠いですし、
就職も悪いですし、環境はほとんど変わりませんし。

就職に関しては高望みしてませんし、
契約社員で4年間くらいのとこにまず就職できればいいと思ってます。
いわゆる大企業といったところにはあまり就職したくないですし、
自分のライフスタイルにもあってません。変わりものなんですよ、自分は。
491学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:23:14 ID:???
>>490
だからここはてめーの日記帳じゃねえの
これだけ空気嫁ないと就職も無理だな。院?やめとけ
さっさとハロワ行け
492学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:24:32 ID:???
いまどき哲学とか考古学とか文学、国際関係学、
生物学や地学、化学や物理学で大学院いったってくえないでしょ。
493学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:24:34 ID:9WtzC6sq
別にお前の人生だし好きにすればいいんじゃね?
俺は就職目的で駅弁にロンダしたし、お前は研究やりたい
目的でロンダするんだろ?
解決したな
494学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:26:27 ID:???
>>492
化学は食えるよ
生物は分野による
ていうかでたラボによるかな・・・

文系は私立なら
自大にエスカレートっていう手があるからなあ
495学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 00:06:38 ID:???
>>490
仮によ、契約社員になれたとして、4年後どうするつもりだよ。
修士とったら24で、契約終了後は28だぞ。ニートにでもなるつもりか?
まさかその後も確実に就職できると思ってんのか。さすがに甘すぎやしないか?
それとも僕の分野(笑)はそれほど潰しのきく分野なのかw
496学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 00:20:40 ID:???
>>495
別の契約社員になる。
契約更新制があるところが理想だけど、まあそんなおいしいところはないだろうな。
そうやってコンビニ派遣でもいいから
ギリギリな人生が自分にはあってるんだよ。
ぶっちゃけ、派遣社員、いやフリーターでもいいと思ってるし。
497学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 00:25:42 ID:???
今の時代、大企業も以前と比べれば就職しやすくなってるが
文系の院生をとってくれるほどやさしくはない。
でも期限付きとかだとかなりの雇用機会があるし、
選り好みしないなら食べていくには困らない時代にはなったと思うよ。
契約社員で、あまりしばられない人生を歩むつもり。
4年働いたらまた別の地域でまた4年働いて
金ためて2年くらい放浪するかもしれないし、
その後、フリーターにでもなってまた食いつないで人生を終えたい。
まあ契約社員にまたなれればいいが、2年間とかブランクがあったら
さすがに契約社員といえども厳しいだろうしな。
498学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 00:26:57 ID:???
結婚とか子どもとかいらんわ。金かかるし。
独身で人生終えるのが理想。
499学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 00:39:00 ID:???
あー、この間大学院に行った先輩を思い出すよ。
たいしたことないくせに、やたら上目線で話す先輩。
完全に空気読めてない。

こういう社会不適合者や、ニートくずれみたいなのが
院に流れてるんだろうなぁ。

自分も入院したいから、
自分の言葉がそのまま帰ってくるけどw

ま、いいや。面白いから晒しあげ
500学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 00:39:56 ID:Uqkaj1VH
(´・ω・`)ショボーン
501学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 00:44:28 ID:???
良いものコピペしてきたww

10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

30代〜  :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

40代〜  :社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

50代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる
502学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 00:47:32 ID:???
50歳まで生きられれば人生満足だな。
それ以降は付録みたいなもん。惰性で生きてくつもり。
結婚しないし、生きてさえいられるならホームレスだっていいかなと思う。
503学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 00:48:57 ID:???
てか、文系で院生目指す人間なんてみんな俺みたいな感じだろう。
そんなに就職に対して向上心があるなら文系で院なんかいかねっつーのw
504学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:25:57 ID:???
「ロンダですか?」とか聞いて下手に出ておいて、結局は「ロンダじゃない」
と最初から思っているし認めようともしない。ではなんのために聞いているのか
というと、まあ不毛な議論がしたかったのでしょう。

>>438 で書いたこととそれ以降で書いていることが違いすぎ。みんなあなたの
脳内なんて知らないから。それ他人が知っているって思うのはどういうか知っている?
ビョーキって言うんだよ。
505学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:33:44 ID:???
ロンダとはわかっていますが、
質問の真意はもう3回くらいループしてますが、
4回目いっちゃいますか・・・w
>>468に書いてあります。
506学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:37:23 ID:???
分ったから大学院の前に病院へ入院してこい
507学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:37:26 ID:???
いちおマジレスしておくと理系だと院に行ったらバイトなんてする時間ないからそもそも金がない人は就活死。
最終面接に近くなると交通費も出るけど、適性検査とか説明会では出ないよ。
東京までの費用がいくらかちゃんと計算して、バイトなしでも奨学金だけでやりくりできる見通しがあるなら行けば、って感じだと思う。

研究したいと書いているけど修士で就職するつもりだったら M1 の前半は単位を揃え、後半から M2 の前半は(特に地方だと)東京とかとの往復で2,3ヶ月全く研究できないので、研究できるのは M2 の5月くらいから。
もう決意決まっているだろうし、止めはしないが、行こうと思っている研究室、「有名な先生」って行っているけど、国際会議にその研究室から年10本以上通さない研究室ならどこも gdgd だよ。
それ以下は「目くそ鼻くそ」状態だと思うので、ぶっちゃけ学内紀要みたいのしか出さない日大でも、「外部」発表といってもせいぜい国内の学会とかしかないんだったら「有名」ってのは幻想だよ。

理系文系もあきらかにせずせっかくレスくれる人の時間を無駄にするような根性だと今後苦労すると思うよ。
老婆心ながら。
人の親切を親切だと思えない人で、それを今後も変えるつもりがないならそれでもいいけど、そういうことしているとアドバイスくれる人いなくなるよ。
まあ、頭いいだろうから「にちゃんねるでアドバイスなんてもらうつもりはない」と言うだろうけど、いつの間にかそういう行いって実生活にも影響するので気をつけて。

東京から地方国立に来た人からのアドバイスでした
508学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:39:26 ID:???
あと、他人も知ってるだなんて思っちゃいません。
僕の文章を途中までしか読んでいないのか、誤解してる人が多く、
何度も何度も同じことをループして説明してるだけです。

しかし、もういい加減にしてほしいですね。
もはやただの煽りにしかなってません。

そういう質問はすでにレスに出ていますし、
半年ロムってくださいといった感じです。

もう僕は無視してください。
もう終わりでいいです。

前述したように
結論を得ることはできましたし。

ご協力ありがとうございました。
では失礼します。

しかしまた僕に対してレスするようなことがあれば
またアンカーつけるなりのレスはするので、
無視するのが得策であると僕は思いますよ。
509学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:41:25 ID:???
>>468からの抜粋:「自分の研究分野の権威のもとで研究を進めたいため」
…というのはロンダじゃないでしょう?

学歴ロンダリングというのは、
まだ俗語なので明確な定義はされていないようですが

「一般に元の卒業大学より
レベルが高いとされる大学の大学院へ進学して、
学部の出身大学名を隠すという行為」
とウィキペディアに記載されています。

あなたは研究目的とロンダリングの違いを
わかっていらっしゃいます?
510学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:42:39 ID:???
>僕の文章を途中までしか読んでいないのか、誤解してる人が多く、
>何度も何度も同じことをループして説明してるだけです。

だから「誤解」するのは

(1) 聞く人の能力的な問題
(2) 喋る人の能力的な問題

の2パターンあるのだが、(2)でなくて(1)だという絶対的な根拠はどこに?
とみんな思っているよ。「自己愛症候群」でぐぐってみ。

>しかし、もういい加減にしてほしいですね。
>もはやただの煽りにしかなってません。

それはたぶんあなた以外の全員があなたに対して思っていると思う。。
511509:2007/11/23(金) 01:44:13 ID:???
うわ、リロってなかった。スマソ。

もういいや、日大レベルのやつに何言ってもね…
(って言って欲しいんでしょ?ww)
512学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:46:38 ID:???
>>507
2chでのレスは親切心ではないでしょう。
たいていは煽りですし、親切とは程遠いものが多いでしょう。
最初のうちはマジレスが多かったですが、
それ以降は粗探しして叩くレスしかなくなりましたし。
僕の方も敬語を使って下手に出て、対応してきました。

おかげさまで結論は得ることが出来ましたし、
マジレスをしていただいた皆様には感謝してますよ^^

アドバイスしてくれる人はいなくなるよっていったって、
2chでは結局、無視できない人が多いからこうやって叩く人がいるのでしょう。
アドバイスとかもう結構ですので、無視してくださいよ。ほんとに。

実生活で2chみたいに感情むきだしにして助言する人なんてみかけませんから(笑)
そんな人がいたらそれはキチガイですしねw

以上
513学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:47:53 ID:???
つうかな、たぶんロンダについては誰も「どうでもいい」と思っているんでは。
「学歴コンプだから」って書いているのに「そうじゃない(正確には「それが
原因ではない」だが)」って書いているから混乱するんだろ。

自分が書いた >>438 をちゃんと読めよ。

>国立大学全体に対して学歴コンプレックスを持っています。

なにが聞きたいのかはっきりしろ。ロンダだったらそこに行かないのか?
ロンダじゃないってみんなが認めてくれたら嬉しいから聞いているのか?
ロンダでもロンダじゃなくても行くならなんで聞いているのか不明。
はっきりしないからみんな(お前がいうところの)的外れな回答をする。
聞き方が悪いんだって気づけよ。
514学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:49:45 ID:???
>>510
>>508
>>512

しっかし、現役のドクター院生が多いスレだけあって、
粗探しがひどいですね・・・w
現実の学会でもそれくらい感情むきだしにして批判すれば
あなたたちの学会も少しは活性化するんじゃないでしょうか。

以上
515学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:50:46 ID:???
516学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:51:24 ID:???
研究成果を発表するとき、
きちんとした筋立てが出来ていないと
聴衆から嘲笑される、相手にされない。
という教訓かぁ

いいものをみた
517学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:52:04 ID:???
病気やな・・・かわいそうに。
518学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:53:47 ID:???
研究成果ってw
ここは2chですし、そんな的確なアドバイスを求めることは期待してませんよ。
それは一番はじめにもいったことですし。

曖昧でも大まかな情報が得られればそれでいいと思ったので。
気に入らないなら無視すればいいでしょう。
もっとも、ネラーは無視できないでしょうがねw
519学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:54:49 ID:???
叩くネタがなくなったら最後は病気扱いw
これも2chで何度もみかけた叩きの「シナリオ」ですねw
520学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:56:48 ID:???
>>512
親切心でしたレスが「親切心ではない」と思われるってすげえ失礼なんだけど。
まあここまで上目線で書けるのは東大クラスの人なので、たぶん研究では大物に
なれると思う。就職したら真っ先に叩かれると思うから、Dまでいても金銭的に
負担にならない国立に行きな。有名な教授のところなら科研取っていたりするので
年間100万くらいは TA/RA でくれるから、地方ならじゅうぶん生活できる。
就職とか考えると研究に集中できないし、研究で業績残せばあまり地方とか
関係なくなるので(D まで行けばコネで就職決まるし)。

就職希望ならどう考えても日大な。たとえ研究が2年したいのであっても、
100人に聞いたら90人は日大と言うと思うぞ。中にいると分からないかもしれないが、
そんな悪くないって日大。俺の弟も通っていたぞ。
521学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:58:10 ID:???
ここは研究成果を発表する場ではないですし、
曖昧で低質な情報でもいい(2chなのでw)からここで質問したのです。
はじめから期待はしてませんでした。

そりゃ、研究成果を発表する状況というのは
名前もさらして個人も特定したうえで発表するわけですし、
筋立てが明確でないと話になりませんがね。

ここでは質を問わず質問してみただけです。

以上
522学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:58:22 ID:???
>>518
議論していると面白いねw

それで質問。(煽りではなくて、単なる好奇心だけど)
>>518は大まかな情報が手に入ったらしいけど
それって何?
523学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 01:58:55 ID:???
>>518
叩いているんじゃなくて最初から情報を小出しにしたり「あんたには期待していない」
って公言する人にそもそもまともに返事が返ってくると思うことが危篤。

まあそこまで含めて書いているならたいしたものだが
524学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:00:51 ID:???
叩いてくれって言われて叩いたら「ほっといてくれ」ってのはキチガイ
525学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:03:02 ID:???
学部の日大は就職いいですが、院の日大は就職だめだめですよ。
いまどき文学で院にいって、飯くえないでしょう。
私大も国立も変わりませんよ、人文系しかも文学とか哲学なんですから。
なら自分の望む教授のもとで研究しますよ、人文系の就職は
日大院卒も駅弁院卒もたいして変わらないですからね。
526学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:04:06 ID:???
527学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:06:17 ID:???
>>523
だからまともな返事なんてはじめから期待していないって
何度も言ってるでしょう。
低質な情報でもなんでもいいから聞いてみるのも面白いかなと思って
ちょっときいてみたまで。
予想以上に反応があって面白かったわw
528学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:07:23 ID:???
>>526
「日大の院に進学したほうが良いと言われる方
が多いということがわかりました。
ただ、その背景には、僕の進学動機が学歴コンプレックスのみ
であるとしているものが多く、結論としてはまだ曖昧ではあります」

手に入った大まか情報はこれだけっすか?
これだけ?
529学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:10:14 ID:???
はい、まとめるとそれだけですね。
でもそれだけで十分です。自分が求めていたのはその程度のものでしたから。
530学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:14:39 ID:???
病気すぎるワロタ
531学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:16:17 ID:???
奨学金は1種と2種を両方借りることを考えてますが
両方に採用されるのはやはり難しいんでしょうかね・・。
学部生の今も奨学金、2種の方だけ借りてて学費は奨学金で払ってる状況なんですが、
院に入るとバイトをしにくくなると思うので、
1種と2種を両方借りて、乗り切ろうと思うんですが・・・。
学費を半額にしてもらう方法もありますが、
これは片親だけしかいないとか、条件がかなり厳しそうですし・・。
成績は今いる大学の学科ではトップ5に常に入ってるのであまり心配はしてないんですが・・・
532学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:19:40 ID:???
TAって月に2万円とか3万円程度ですよね・・
バイトがTAだけではやってけないので、
奨学金がまた2種だけだと、
家賃や食費などの生活費稼ぐだけでもTAのほかにバイトを
しないとやってけなさそう・・
533学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:21:52 ID:???
>>531
たくさんバイトすれば良いだけの話。

はい、次。
534学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:40:43 ID:???
>>532
だから理系か文系かみんな知りたかったんだと思うが。
理系だと「有名教授」の研究室では学生は月10万くらいもらえるよ。
うちの大学でいちばん学生に渡している研究室は年間300万と聞いたが。
(ちなみに宮廷でもない地方国立ですが。)
それくらいもらえない研究室は理系では「有名教授」ではない。
文系だと TA でも月2万が相場だが、理系は違うんだって。
535学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 02:46:52 ID:???
>>531
国立大学は授業料免除があるので、独法化以降厳しくはなったが、
普通に家に金ないなら半免にはなる。半免にならないんだとしたら
そもそもあなたの家はそんなに貧乏ではないってことで。
世帯収入年500万くらいがボーダーだったと思うが、確かにいまなら
年500万もらっていたら裕福とは言わないが貧乏ではないと思うぞ?

文系ならまあ探せばバイトはないわけではない(しかし文系で「研究」
なんてものがわざわざ地方まで行って受けるほどかと言うと、東京に
いていろんな研究室に聞きに行ったほうが遥かにいいと思うんだが)。
ただ地方はマクドナルドのバイトも700円とかだから。東京はマック
店員でも深夜だと1300円もらえるからな。バイトでこんなくれるのは
東京だけだぞ。あと車がないとバイトも行けないから、車の維持代
とかかかるからな。ちゃんと覚悟して行けよ。
536学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 09:22:58 ID:???
ポン大フザケンナ(怒
537学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 10:54:29 ID:???
バイトは家庭教師なり塾講師なりしますよ

東京よりひどい状況なのは誰だってわかってることでしょう。

いまどき地方のバイト代が極めてひどいことをしらない大学院生なんているわけないでしょう(笑)
わたしの実家は全国的にみても極めて貧しい県であり、実家にいる兄弟のバイト代、友人のバイト代は時給700円、800円が相場という世界です。
そういう土地で生まれ育ってきたので、わたしの感覚的基準はむしろ東京ではなく、わたしの実家のある県ですよ。
来年いくであろう地方のほうがまだわたしの実家のある県よりは潤ってますよ。政令指定都市ですし。


自転車が趣味なので、片道10`圏内なら自転車で通うのも苦ではないですし、今、東京でもほぼ毎日片道10`を自転車で走ってます。
中学時代からチャリ通10`以上してましたから。
わたしの地方は、それこそ自転車がなければ移動にこまる地域なので、子供のころから自転車で長距離移動する習慣は体に染み込んでるんですよ。
一種の地域文化かもしれませんね。
そんな文化のなかで生まれ育ってきたので、苦ではなくむしろ快感ですよ

もっとも、バイトの数が比較的多い駅前中心商業地に住んだとしても家賃は安いので、バイトでチャリが活躍することはないでしょうが。
538学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 11:46:25 ID:???
研究が目的なら(大学院生なら本来当然なのだが)
東京周辺もしくは京都・大阪周辺と、それ以外とでは大きな差があると思うけどな。
人文系のおれは東京か京都の大学しか選択肢として考えられなかった。
539学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 23:54:21 ID:???
スレ伸びすぎワロタw
540学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 04:29:02 ID:???
>>538
漏れも学部のときは研究者になるつもりだったので東大か京大しか考えて
なかった。その後が違いすぎる。先生で選ぶとか書いている人がいるが、
研究って一緒にがんばれる同期と切磋琢磨するもので、優秀な学生がいる
ところに行かないと意味がない。ロンダしてもだめなのは、元の大学の
ランクが低いからとかじゃなくて、大学院から来ても学部上がりの友人
たちと仲良くなれないからだよ。まあ、ロンダと揶揄されるような大学
からくることも、仲間に入れない原因の一つになってはいると思うけど、
こればかりは4年間の積み重ねがあるから仕方ないよ。それでも理系は
かなり先生が研究室に影響力もつから先生重視で行ってもいいが、
文系は基本的に先生の影響力ほとんどないので、学生がどういう人たちか
ってのが決定的に重要。輪読会とかちゃんとやって議論しているかとか、
そういうのは先生タッチしないこと多いから。学内誌の編集も学生が
担当しているし、ちゃんと研究者として育てようというのはそういうとこ
行かないと無理だよ。
541学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 11:33:15 ID:???
別に研究者志望じゃないし、ドクターいくつもりは全くないです。
日大で学部4年間過ごしてきたけど、議論とか輪読会とか学生同士だけで
やることなんて全くないですよ。
ゼミのなかで先生がやれといわれたら仕方なく
いやいややるといった感じで、
切磋琢磨とかそんな高尚な雰囲気は日大には全くない、残念ながらね。
院生もそりゃドクターにもなると研究者魂みたいなものを感じるけど、
マスターの多くは惰性できてるって感じですよ。優秀な学生?w
日大にそんな学生いまへんw優秀ならもっといい大学いってますから、残念ですけど。
学内の学会発表で院生の発表を毎年きいてますが
そりゃまあひどいもんです。論文として完成してないのに発表しちゃってますからね・・w
あんなんで修論が通ってしまうんですから恐ろしいですよ・・・w

あなたの専攻分野が、日大ではどうなってるのかみてみるといいですよ。
どんな大学であれ、
日大で院にいくよりははるかにましだってことが容易に分かると思います。
542学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 11:36:46 ID:???
たくさんいると有利だとか思うんでしょうが、
そりゃ優秀な人がたくさんいるなら有利だと思いますが、
劣等性ばかりが集まった環境ならかえって不利ですよ。
いくらやる気があっても、自分までもが劣等になってしまう、
そんな生ぬるく、うす暗い雰囲気が日大には蔓延してます。
543学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 11:44:19 ID:???
地方であれ国立の人は学部生だって
6教科7科目の試験を受けて2次試験の記述論述試験に合格して
入学してきてるわけですし、その時点で日大とはかなりの差があります。
少数でも優秀な学部生や院生がいるところを選びますよ。
ボスが出席される学会発表にはもちろん全部ついていきますし、
学外の優秀な院生とも議論する機会を得る予定でいます。

たまに外部の学会でても
日大院生は内部同士集団作っちゃって外部と関わろうとしないし、広がらない感じ。
なんなんでしょうね、あの雰囲気は。
すでに日大院生っていう大集団ができているから安心感があるのかな・・・w
544学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 12:01:33 ID:???
恥ずかしながら、国立の学部生3年生4年生を指導できるのか、自分、自信ないっすよ・・w
俺は楽な院入試で入りますけど、学部生は難関の学部入試で入ってきたわけで、
俺よりはるかに頭が良いと考えられるわけです。
彼らから教えていただくことの方が多くなるんでしょうねぇ・・
545学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 12:10:47 ID:???
>>538
東京周辺の大学といったって、限度があるでしょう。
東大一工とか首都大や筑波、早慶、あとせいぜい一部のマーチまでならわかりますが。
東京周辺と京都・大阪周辺と、それ以外とでは大きな差があるのは事実ですが、
それとはまた低次元のところに、
一部のマーチ未満の東京や東京周辺の大学と、駅弁との間にもかなり大きな差があると思いますよ。
546学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 13:37:24 ID:???
また沸いちまったよ・・
お前らが構うから・・・
547学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 14:33:12 ID:???
ww
本当にもの凄い国立コンプレックスの持ち主だなw
駅弁の学生なんてアホがいっぱいだぞ。
548学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 15:38:38 ID:???
>>543
文系だったらせいぜい宮廷レベルでないと馬鹿ばっかだぞ。
どんな幻想持っているのか知らないが。
地方出身なら分かるだろ? 自分の出身のところの駅弁に行った奴を思い浮かべてみろ
日大が受験勉強全くしないでも入れるくらい入試がゆるいのは認めるが、
別に駅弁だってそこそこの学生なら受験勉強しないで入ってくるだろ。
セックスばっかしているぞ。
549学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 15:43:30 ID:???
>>545
だから日大に籍を置いて東大一橋首都大筑波早慶くらいの大学のゼミとか
授業にもぐりに行けと言っているのだが。。通学1時間圏内にこんなに大学
揃っている環境ないよ。研究会だってだいたい東京と地方の交代で開催
なので、2回に1回は東京。そもそもな、文系なら大学院生にもなれば
教官に指導してもらうなんて立場でなく、自分で学ぶのが当然の姿。
まあ、理系と違って研究室なんて存在しないからな。学部生ですら研究室に
机がもらえる環境と、ドクターの学生ですら指定席は図書館で週に1回しか
輪講に来ない環境と比べると、指導なんてものを期待するほうが無駄。
550学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 16:11:45 ID:???
最近スレの伸びがすさまじいなw
551学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 16:54:41 ID:???
>>548
まあ、覚悟はしてますよ。
でも今度お世話になる駅弁さんよりもひどい大学で院生になるよりはましなので。
駅弁の学生さんは自分の大学がひどいと思うのでしょうが、
下には下がいるのですよ・・w
その「そこそこできる」という捉え方自体、日大と駅弁レベルでは次元が違いすぎますよ・・w
日大でのそこそこは駅弁では全く何もできないバカですよ。
一度、日大にいらっしゃい。おちんちんランドを体験してきてください^^

>>549
まあ、学部生の今も、教授は学部生の指導はそっちのけなので
ほとんど自分でやるしかない状況ではありますけどね・・w
東大一橋首都大筑波早慶などに行くような志高い院生は日大には存在しませんし、
それらの大学の教授とは自分の研究分野の派閥とは違うため、
それらの大学が近くにあるからと言って、自分にとっては

自分の研究分野の学閥って名古屋大学なんすよ。
名古屋大学出身の大学教員に自分の研究分野となる人が多いのです。
この派閥は東大派閥とはまた違って、
学会の会場とするところもまた違います。

しかし、名古屋大学にいけるほど頭はよくないですし、
かといって名古屋市内にある日大レベル、またはそれ未満の私大
にいくほど金の余裕があるわけでもないですしモチベーションもないです。

まあ、名古屋大学の院に行くのが一番良い選択肢であるのは間違いない
(といっても名古屋大学の研究室には自分が来年度お世話になる地方国立大学の研究室ほど自分の研究分野が合致しているわけではありません)のですが、
そこまでの力はないため、その地方の国立大学にお世話になる感じです、はい。
552学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 17:01:17 ID:???
名古屋大学に行くのが理想ですが、あきらめて

名古屋大学はまだ2月入試が残ってはいます。
卒論にもめどがつきましたし、
今から追い込みをかければ間に合うかもしれません。
(過去問は何度かみたので)
でも名古屋大学にはまだ研究室訪問すらしてないですし、
受けて今結果待ちと研究室の教授に対しては
行く気満々、絶対に行きますみたいなことを言ってしまったので、
いまさら撤回するのもあれですし・・。
まあ、自分の研究テーマに一番合致してるのは、
すでに受験した地方の国立大学の研究室なのでそこにいければいうことないと思うのですが・・。
553学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 17:09:10 ID:???
こんだけ荒した人に言うのもアレだが、それは不義理を果たしてでも
名古屋大学に行くのがいいのでは。就職のときやたら楽(東京までのぞみ1本)
だし、遅刻と宮廷は違うよ。というか大学院入試レベル(文系でしょ?)で
行けない大学あるって、そんな段階だと「研究したいから○○大学行きたい」
ってレベルでもないでしょ(笑) 東大以外が中心の分野だということは
分かったが、入試のレベルがそもそも東大ですらあんなレベルなのに、
それをクリアできない分野ってどんな分野だよ。
554学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 17:19:53 ID:???
文系の院でもやはり英語はなめてかかると痛い目にあいますよ。
専門科目はなんとかなりそうな感じはしますが。
てか、私の研究分野の人はなぜか、東大レベルでも英語が苦手という人が多いです。文系なのに(笑)
まあ、東大レベルの英語ができないというのと
日大レベルで英語ができないというのでは程度の差がありすぎるとは思いますが、
概してどの大学でも英語に対して恐怖心を持ってる傾向があると思います。
国内のものを研究対象とすることが多い学問のせいか、
大学院の授業でも海外の文献を輪読することはほとんどなく、
国内の文献や単行本を輪読するということが多い学界です。
まあ、学問として死んでるのかもしれませんw
東大院の英語の過去問はみたことないのでどうともいえませんが、
名古屋大院の英語の過去問をみると名古屋大学部入試の2次試験問題よりも
明らかに簡単に見えました。
受験生のときに使ってた速読英単語(必修編)レベルの単語・文法・語法レベルですし、
大学受験時代のレベルに自分の英語力を高めることができれば、合格も意外と楽に得ることができませんね。

もっとも、地方の国立大学の試験が落ちていたとしたら、名古屋大院を受ける気力もなくしますが・・・w
その場合は都内の専門学校いきますよ、はい。
555学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 17:30:17 ID:???
12月中旬に地方国立院の合格発表があるので、
それに受かっていたら名古屋大学院の受験を決意することにします。
落ちていたら(ry
それまでは卒論を完全に終わらせることに全神経を注ぐことにします・・・
てか、これって荒らしなんでしょうか?真面目にレスのやりとりをすることが荒らしなのでしょうか・・?
こういったかなり特殊なスレの場合、こういうレスの流れはむしろ理想的ではないでしょうか・・?
失礼しました・・・豪語しすぎました・・吊って来ます・・
556学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 17:51:20 ID:???
大学院入試の英語で全訳とか下線部訳問題がありますが、
あれってどういった採点基準なんでしょうか?
ある一文の中に一つの単語でも間違ってるのがあったら
その文章は全部間違いってことになるんでしょうか?
どんなに単語がわかっていても構文の捉え方が
間違っていたらその一文は全部間違いっていうことになるんでしょうか?
557学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 17:53:29 ID:???
たとえば、motherをケアレスミスで「父」と訳してしまったら(もちろんこんなレベルの単語じゃないですけど)
その文章は全部間違いで、丸まる得点ができないということになるんでしょうか?
558学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 17:58:56 ID:???
基本的に大学入試と同じだと考えればいい
一つでも間違ってたら0点、なんてことにしたら、0点の奴続出で試験にならないぞ。
559学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 18:02:54 ID:???
ですよね、ホッとしました…
560学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 18:07:30 ID:???
>>555
これまであれだけ言っておいて荒らしでないと思っているのか
さんざん「叩かれた」だの騒いでいただろ
561学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 18:10:49 ID:???
>>557
最転写でもないかぎり分からないと思うが、
因子では単語の違いよりは文法ミスしているほうが減点大きい。
単語なんかぶっちゃけ分からなかったら英単語そのままでもいいし、
そう最初から思っている大学であれば辞書持ち込み可にしているとこもある。
単語だけ合っていても文法が間違っている場合は限りなくゼロ点に近づく。
(正しく構文解釈できていないと単語の意味の選択ができないようなものを
下線部引いていたりすると思うが)
562学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 18:21:39 ID:???
構文で明らかに分からなかったのが1文あって、他は構文の捉え方は間違ってないと思います。
単語は5つほど分からないのがあり、類推して答えた感じです。
何度も日本語として不自然ではないか確認もしましたし、手応えとしては7割以上かな…
脚きりラインさえ超えていれば英語は問題ないと言われたので、
その脚きりラインがどれほどのものなのかは不明ですけどね…
563学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 19:41:32 ID:???
日本語として不自然かどうかではなくて、自分はちゃんと英語の構文
分かっていますよ、という訳をするのが試験なんだが。。
構文がちゃんと取れて直訳まで問題なくできる人が意訳できるわけで、
直訳では日本語としてこなれていなくても、元の英語の構文が分かる
くらいの訳を好む人もいるくらい。自分が採点するときは直訳でも
正しければ満点だが、意訳の場合は(満点以上あげたくなるくらい
すごい訳を見ることもあるが)減点することもあるよ。
564学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 19:51:03 ID:???
うはwwwwwwwwwここに院入試の採点者がいたなんてwwwwwwww
びっくりしました…
意訳はそんな強調しては行いませんでした。
不自然かどうかというのは言い方が悪かったですね。
たとえば、人物 say that節 という構文でいうと、
「人物はだと言っている」というほどの直訳は避けて、
「人物によると〜〜」という訳にしたといった程度のものです。
565学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 20:28:52 ID:???
春入試で名古屋程度の大学院ぐらいならまず落ちることはない。
落ちる受験生なんて言ったらよっぽど酷いてことだな。
悪いことは言わないから受けたら?お金はあるんでしょ?
566学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 20:44:34 ID:???
だからお前らが構うからこいついつまでも粘着するんだろ・・
567学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 20:57:49 ID:???
粘着とか言うなよ。ここはそういうことを話し合うスレなんだから。
568学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 21:18:46 ID:???
本人にそんな気はないとしても、
主張が支離滅裂だし、人のレスを理解できていないからなぁ。
まぁ、それでも過疎スレの有効活用になってるからいいと思う。
569学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 22:08:59 ID:???
これで日大君が名古屋の春入試で落ちたら
どうしようもないバカ確定な訳だ。
570学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 22:12:49 ID:???
まあ別に不思議で無いでしょ。
だってポン大生だぜ?w
石を投げればポン大生関係者に当たるんだぜ?w
ポン大生の頭を叩くとポンポン音がするんだぜ?w
バカの集まりポン大(笑)
むしろ受かるほうが難しいでしょwそれくらいありえないほどバカ大でしょ、日大ってw
571学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 22:14:23 ID:???
もし名古屋大なんかに合格なんてしたら
キャンパス内でパレードするんじゃないかな。
それくらい快挙すぎることっしょ、文系とはいえ日大から名大なんて。
572569:2007/11/24(土) 22:27:06 ID:???
>>571
いや、日大からでも普通に勉強してれば名古屋は受かる。
外国語の成績がそれなりで面接で態度が悪くない限り受かる。
それだけ大学院に行きたい奴がいないんだよね。
さすがに東大・京大・一橋・東工辺りだとまだ学生を選べると思うけど、
それ以外の大学院はもう贅沢言ってられないのが現状なんだよ。
573学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 22:38:25 ID:???
粘着荒らしは放置するべし

>>572 まあそうだな。文系は基本的に語学さえそこそこできれば、
あとは本当に基礎知識しか聞けない。宮廷でもすでに学生は選べない。
新設した学科なんかだと灯台鏡台でもやばい。
それでも宮廷レベルだとまだほしい学生は入ってくれる
(ほしくない学生を落とせないだけ。灯台クラスだとほしくない学生は
落とすことができるくらいまだ倍率がある)。
それ以下になるとほしい学生すら来てくれない。
遅刻は厳しいらしいよ、ほんと
574569:2007/11/24(土) 22:56:12 ID:???
>>573
東大・京大は要らない学生は落とす方向でバサバサやってきたはず。
ただ、最近さすがに東大でも何人かは要らない学生も入れ始めた。
それでも定員を割ってるわけだが…。
名古屋なんて旧帝大でもケツだから、落ちるなんてよほどだと思うけどな。
575学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 23:06:01 ID:???
なんか採点者がいらっしゃるみたいなので一つ質問させてください。
文系(常に定員割れ)の英語の問題の脚きりラインって何割くらいですか?
576学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 23:29:30 ID:???
>>575
良く聞く合格最低ラインは5割から6割。
ヘタしたらこれよりも低いかもしれない。
577学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 23:38:19 ID:???
それじゃ、厳しくみても7割以上かなという実感なら
英語に関しては問題ないということですね。
面接と専門科目については、なんとかなるみたいな反応でしたので、
受かってるといいのですが・・・
578学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 23:47:24 ID:???
>>577
学部入試と違って、余りしっかりした合格基準がないんだよね。
無論点数の良い奴やちゃんとした研究計画書出した奴から受かるんだけどさ。
面接で見た人間性とかもかなり重視する場合もあるし。
水物なんだよねぇ、本当に。
579学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 23:50:59 ID:???
面接のとき、教授たちに
「英語はできた?」ってよく訊かれました。
「専門科目と面接に関してはなんとかしとくけど、
英語は脚きりがあるからねぇ・・」みたいなことを言われました。
580学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 23:57:39 ID:???
面接終わった後、「卒論とか終わって暇になったら読むといい」とか言われて
教授が書かれた単行本を2冊もいただきました。
定価4000円もするのを2冊も。これで落ちてたらほんと路頭に迷っちゃいますね…
581学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 00:09:33 ID:???
>>579
学生を選んでられないって話が出てるけど
英語の脚きりはあるからな〜専門論文よりとにかく語学力重視してくるよね文系院って
582学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 00:52:22 ID:???
大学院に入ると学生支援機構の奨学金を利用する人も多いと思いますが、
経済的基準では採用の基準が学部生と異なり、
連帯保証人(親)の収入ではなく本人の収入で採用かどうか決まるみたいですが、
400万円〜600万円以下の収入であればクリアみたいですね。
院生でそんなに収入を持ってる人の方が珍しいと思うので
学部生と比べて院生の方が奨学生に採用されやすいということでしょうか。
できれば1種と2種両方借りておきたいところなので。
583学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:15:12 ID:RM312eMF
便乗質問で、
院で入学金・授業料の免除や減免を受けている人はいますか?

俺も支援機構の奨学金応募しようかな。。
584学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:26:16 ID:???
>>575
期待させて悪いが自分が採点したことがあるのは学部入試だけだ。
因子については教授から聞いた話。
とはいえ足きりは5割くらいだと思うが。あとは総合して判断。
そもそも英語を使わない領域なら切られなければ大丈夫だし、
英語の文献読めないと研究できない分野ならもっと重みがかかるだけ。
文系就職でもいまは TOEIC 出させるところ増えているから、
就職も考えるとできるに越したことはない。
大学院まで来ると730点は要求されるよ。
585学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:30:19 ID:???
まあ、大学院に入るとますます外書を読むことが多くなるので、
大学院に入った後も外書を多く手に入れて
多く読みながら英語力を上げていこうと思います。
586学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:34:22 ID:???
>>582
そもそも大学によって何人まで出せるという枠が存在し、
宮廷は多い(Dに行く人は全員もらえる、Mの人は半分くらい)が遅刻は
少なく(1,2割?)、私立になるとほとんどない。日大商学部の人から聞いたが
1種もらえるのは学年に数人だと。
院生のほうが採用されやすいというのは本当だが、それは単に枠が多いだけ。
ほとんどの人が基準を満たすので、学力(予約採用の場合は入試の点数)で
採用が決まる。
587学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:40:19 ID:???
漏れは大学院は入学金全額免除・授業料半額だった。
学部のときは留年していたので全くもらえなかった。
1回でも留年するとそれ以降免除申請できなくなるという罠がある。
独法化する前は国立大であればだいたい申請すれば全免もしくは半免に
なっていたらしいが、独法化したあとは厳しくなり、全免ゼロ半免も
申請者の2人に1人くらいしか通らなくなってしまった。
親が年金収入の人がいるのだが、姉が働いているらしく、
姉の収入も世帯収入に入れられて全免が全負担になってしまった人もいて
かわいそうであった。

独立生計にすると自分の収入だけでよくなるので間違いなく半免はもらえるが、
親と別居していて金銭的な援助は全く受けず、保険の扶養からも外れて自分で
国保とかに入っている証明がないといけないとか、いろいろ面倒。
そもそも国保に年間10万くらい払い、親の扶養控除が28万あるので、
扶養を抜けて独立生計にしても半額免除程度ではかえってマイナスになる。
588583:2007/11/25(日) 01:41:12 ID:RM312eMF
こんな記事を見つけた。
東大は金が余ってていいなぁ。一校で予算取りすぎ。

【社会】東京大学博士課程の学生ほぼ全員の学費が実質無料に― 来年度から奨学金支給
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195911775/
589学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:45:58 ID:???
いまは学生支援機構の1種であれば、在学中の成績(!= 単位)がよければ
返還免除する制度があるので、とりあえず1種もらっておきな。
2年間で学外の研究会で発表したり論文誌に採択されたりすればよくて
全額返還免除(200万円)悪くても半額返還免除(100万円)になる。
バイトして月6万稼ぐより研究して少し発表するだけで月8万円相当の
バイトしていることになるので、時給が1500円くらい以上のバイト
(家教とか塾講ならそれくらいもらえるだろうが)でないと時間がもったいない。

ただこれも宮廷だと3割くらい免除枠があるのだが遅刻だと免除枠が3割もない
(いくらか詳しくしらないが)し、私立ではまず免除されない。大学院重点化
されているところに行かないと免除にならない。名古屋大に行けばまず免除
になると思うが、遅刻ならならないと思うぞ。なんでわざわざきついほうに
行くのか理解に苦しむ。
590学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:47:14 ID:???
まあ、そもそもはじめから奨学金採用はあきらめて
もしくは親が出してくれるため、
申請する人自体が少ないという要因もありそうですがね。
特に学部生だと、親が払ってくれるという場合が多いので、
申請する人自体少ないです。結果として1割にも満たないことになってるところも多いでしょう。
院生になればちゃんと手続きして申請して受理されれば
2種なら採用されるのではないでしょうか。
591学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:48:22 ID:???
旧帝旧帝というが名大とか阪大は京城帝国大学(韓国大学の前身)
や台北帝国大学(台湾大学の前身)よりあとにできたんだし、
別にそんなありがたがるほどのものでもないんでは?
592学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:51:17 ID:???
就職するためにもはや必須となりつつある理系と違って、行くと逆に就職しにくくなる文系では、
行くなら自分の金で行けというのは普通の感覚。
593学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:52:23 ID:???
僕は日大で4年間、2種の奨学金を借り、年額100万円の学費に充てていました。
学部生は1割前後が支援機構の奨学生でした。
ただ、存在自体知らない人や面倒くさいといって手続き・申請さえしていない人が多く、
申請すれば通る感じでしたよ、日大は。
院生の場合も申請した人はほとんど採用されてる感じです、マスターもドクターも。
ただ借金だから返すのが大変とみんな嘆いていますが・・。
594学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:56:13 ID:???
予約採用だと院試の点数が採用基準になるみたいですが、
在学採用だと学部生のときにいた大学の成績が採用基準になるんでしょうか?

学部生時代の成績は、トップで表彰され特待生になったほどの成績はあるのですが。
ただ、日大ですが(笑)
595学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:01:43 ID:???
そろそろこのスレどっかに晒そうかなw
特定されるぞお前w
596学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:03:51 ID:???
やめてください・・・。それは困ります・・・荒らしてるつもりは全くないんですが・・・。
わかりました・・・もう来ませんから・・・。
597学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:06:53 ID:???
大学院生に関しては2種なら申請したら貸してもらえる。
ただ返還免除規定があるのは1種だけ。
免除されると返す必要がないから全然大変でない。
1種は採用枠と免除枠がある。自分は全額免除されたので200万ウマー

在学採用って入ってから申請するという話だから、大学院での在学採用は
入学してからの成績だよ。学部で借りたいなら学部の成績。
予約採用は入試の成績。つまり学部の成績がいくらよくても関係ない。
(そもそも学部時代の成績表を提出しないし、支援機構は学部の奨学金と
院の奨学金を別々に管理しているので、学部で成績がよかったことは
院のときには考慮し得ない)

それだけ成績がいいならいまから民間の奨学金に応募したら?
なんで応募しないのか意味分からん。給付のもらえば返さなくていいでしょ。
バイトなんかするよりよほど割がいいと思うのだが。
年に1回奨学金出してくれる人たちのとこに飯食いに行くだけで月数万もらえる
わけでしょ。応募するときも論文と面接くらいでいいし。
別に民間の奨学金に関しては大学名はあまり関係ないし。
(実際日大の人もいたよ、複数の給付の奨学金で)
598学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:13:14 ID:???
民間の奨学生って全く未知なので、応募したことありません。
確かに募集の紙はいつもかなり掲示板に貼り出されてますが・・。

いや、学部生のときもそうでしたが、
大学に入ったとき、大学1年生で4月から奨学金の説明会があり、
それから奨学金に申し込み、7月くらいに振り込まれるのですが、
そのときに参考にする成績って、まだ大学に入って最初のセメスターさえ終わってない
わけで、もちろん大学の成績も出ていないわけですから、
高校の成績などを参考にせざるをえないと思うのですが・・。
確か、出身高校の調査書を奨学金の学業成績書類として提出した記憶があるのですが・・。

なので院生1年になってからの学業成績書類も、学部時代の成績証明書を提出するのかなと思ったんですが。
599学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:17:00 ID:???
俺の弟東京学芸大落ちて日大商学部行って成績オール優だったが
特待生にはなっていなかったぞ。いったい特待ってどんだけ…?

兄は東洋で特待生だったが、入ってから遊びすぎ3年で止められた。
自分は某国立大で特待生、それと最優秀学生賞ももらった。
特待生制度でもないと貧乏家庭に大学院はつらい。
600学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:20:41 ID:???
特待生はだいたい各学科上位1%で、僕の学科は100人程度の学科なので毎年1人選ばれます。
成績はその学年、その学科でとにかくトップにいれば採用されるわけですから学年や学科によって異なりますよ。
僕の場合は85%が優という感じです。
601学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:22:31 ID:???
>>598
何人このスレに張り付いているんだ?!
自分は大学院予約採用だったが大学の成績証明なんて全く提出しなかった。
スカラネットとかいうので研究の目的とか意義とかは書いた。
学生課の人の話では入試の成績と大学院に割り振られた枠で全て決まっているので、
なにを書いても採用に関係はないからとにかく埋めて出してくれ、といのこと。
もし仮に学部の成績が関係あるとすると、入試の成績に学部の成績が点数化
されて入っている場合。これは学部の成績を考慮する大学院もあるので、
そのときは関係するが、特待生とかなんだとかは直接点数には反映されないのでは?
602学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:29:37 ID:???
特待生はまた別の話ですからね(笑)
他大に行って、特待生とかそんな凄い奨学金に自分が採用されるなんて思っていません。
大学に入学できるだけでもありがたいことですし。

あと、民間の奨学金という手もあるのですよね。
学部生時代は支援機構の奨学生に採用されたことだけで満足してしまっていたので
全くノーマークでした。日大にはたくさんの民間の奨学金の募集が来ているというのに・・・。

院生になったら支援機構だけでなく、たくさんの奨学金にアタックしてみようと思います。
書類をみるだけでなく、実際に関係者に会いに行ってお話を聞いてみたりとか。
親には頼れない状況なので、経済的条件はなんとか自分で克服しないとだめですしね。
603学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:29:41 ID:???
>>600
そうか、弟は会計学科の今年卒業生だったのだが、
「これ特待生制度あるって書いてあるけどこの成績でもらえないなんて嘘じゃないのか」
と言っていた。その学年にすごくできるやつが他にいたんだろうな。。
公認会計士目指しているのだが今年受からずまだ勉強中。。
3年やってだめなら FP とか簿記1級とかは資格もっているし、
諦めると言っていた。
もしかしたら同じ学科かもしらんな、特待生おめでとう。
大学院行くような気概あるやついないってこぼしていたし、
がんがってくれ。
604学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:34:20 ID:???
>>602
探すと割といろいろ論文形式で奨励賞でも10万円とかくれるコンテストも
あるので出すといいよ。履歴書にも書けるし。これで年間30万くらい稼いでいた。
書くのは3日くらい、落ちたのもあるけどまあそれなりに小金稼ぎにはなる。
授賞式とか行かないといけないのは面倒くさかったけど。。
605学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:40:27 ID:???
>>603
簿記1級とかFP持ってるとか凄すぎですね、弟さん。
日大生のなかにも弟さんのように優秀な人はいるんですよね。
つい卑屈になりがちですが、雑草魂でコツコツやってる人がいるのも事実なのですよね。
国立の大学生にはかなわないと今でもよく思いますし、彼らとは質的にかなり劣ってると思いますが、
質でだめなら量、勉強量で補って戦うしかないんですよね。
これは院に入っても続くことなのでしょう。
606学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 03:04:12 ID:???
奨学金関連の話題は凄く参考になった。
院生を続けられそうな希望が見えてきた。
これで選考で落とされたらどうなるんだろうか。お先真っ暗だろうな。。
607学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 04:02:28 ID:???
>>605
日大には友人は1人しかいない、と言っていたけどな。。
ほとんどの人はレベルが低くて話が通じないそうだ。
ゼミも参加せず単位だけ取って卒業。自分は資格試験の勉強。
大学には図書館のために行く、と言っていた。
日大でも受かる人は学年に1人くらいは公認会計士受かるらしいしね、
ほとんどは慶応と一橋みたいだけど。

弟には「いま就職いいんだからみずほでいいから銀行に入れ」と忠告
したのだが、「みずほだと将来リストラ対象になるし、やりがいがない」
と言ってコツコツやることを選んだそうだ。一橋に通う別の弟曰く、
みずほは入社時点で大学名で鉄砲玉になるか幹部になるか決まっているそうで。。
608学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 11:08:37 ID:???
>>607
>日大には友人は1人しかいない、と言っていたけどな。。
>ほとんどの人はレベルが低くて話が通じないそうだ。
(ノ∀`)コレハ ・・・
609学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 16:16:16 ID:???
一橋の弟の話では早慶でも確か早稲田のほうは話が通じない(= 勉強しない)
ということであった。意外に防衛大の人たちはすごいらしい。
その弟と一応経済の話とかできているので、たぶん一橋の人と日大の平均
レベルの人は話が通じないのだと思われる。「マルチ商法」について全員
知らなかった、というので目が点になった、と言っていた。
慶応に入って「慶応は馬鹿ばかり」と嫌になって仮面浪人して一橋に来た
人が、一橋でも「レベル低い」と言っていた、という話も聞いたので、
どこも似たり寄ったりなのかもしれないが。。
610学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 16:21:48 ID:???
>>609
それって弟に問題があ(ry

防衛大は普通に凄いでしょ。
防衛>東大なところもある。
611学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 16:30:09 ID:???
ただ,防衛大は東大のみならず旧帝や早慶受験者に蹴られることが多いけどなw
まあそれは受験生時代の話であって、入ってからは身体も精神も相当厳しくしごかれるし、
卒業するころには東大生などよりも凄いことになっていても珍しくないわな。
612学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 17:09:14 ID:???
1月・2月入試ってどうかな?やっぱりかなりの狭き門?
613学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 17:19:49 ID:???
防衛大は蹴られるというか掘られる
614学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 13:27:16 ID:???
院生の方に質問してもいいでしょうか?
大学院(修士課程)って講義を聴いて単位取らなきゃいけませんよね、
大学生のように、単位が取れなくて留年する事はあるんでしょうか?
教えてください。
615学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 16:56:15 ID:???
大学院による。単位がないとM1の終わりで研究計画書受け取ってくれない
(M3決定)ところもあるし、M2で修士論文出すときに単位がないと出せない
ところもある。ただほとんどの場合はM1で留年が決定することはないと
思うが、就職活動のときに取得単位数があまりに少ないと言われる可能性
はある、というか言われた人を知っている。大学院まで来ると単位の成績
は関係ない(可ばっかりでも、IBM とか任天堂とか本田技研とかみんな
受かっている)が、「このペースで卒業できるのか?」というのは問題になる
らしいよ。
616学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 19:41:37 ID:???
>>572-573を読んでやっと把握できた
なんであんなめちゃくちゃな回答と手応えまるっきりなかった面接で受かったのか家族全員で不思議がっていたが
そういうことだったのか
落としたくても落とせなかったんだな・・・邪推しててごめんなさい、やはり俺がバカだっただけだったんすねorz
宮廷じゃないしそれ以下だからなおさらか・・・しかし落としたかった学生を取ってどうするつもりなんだろうか
617学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 19:49:32 ID:???
もちろん学費目当て
618学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 20:51:46 ID:???
>>616
とりあえず受かったことを運命の授かり物と思って、
勉学・研究に励むのが一番良いことだと思いますよ。
619学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 21:45:46 ID:???
>>617
え?学費目当てっすか、思いっきり奨学金に頼ろうとしていたんだが・・・悪かったかな
>>618
そうっすね、間違いであれなんであれ運命だと思うことにします
勉強頑張ります
620学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 01:27:53 ID:???
いや、大学は入学させれば補助金が出るので自分が懐を痛める話ではない。
特に灯台だと入れたら補助金が一人当たり年1000万円くらいつくんじゃ
なかったっけな。少ないとお咎めがあるので入れないといけない。
名古屋あたりでも教えている先生に聞くともう入ってくる学生やばいらしいね。
逆に言うと入りたい人は受ければ受かる、というかまあそんな感じだ。
入るほうはびりでもまぐれでも同じ学生なのでがんがってくれ。
621学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 07:02:47 ID:???
今都内の文系大学1年で、東北大大学院(文系)行きたいんですが、1〜2年の内しておいた方がいいこととかありますか?

通った大学とは違う院行った人や希望の人に聞きたいです。
622学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 10:39:31 ID:???
>>621
英語と第二外国語を死ぬ気でやる。
過去問を入手した上で、進学したい専攻の学部ホームページを閲覧して、
どんな本が教科書として使用されているかを調べる。
だいたい、学部で使用されている教科書が院試で出される場合が多い。
可能ならば四年生の時に研究室訪問もする。
623学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 10:41:17 ID:???
>>620
いくら旧帝大でも名古屋・北大・九州辺りは酷いと思うな…。
旧帝大の場合東北までだよ。
624学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 10:41:57 ID:???
可能ならば、じゃなくてしろよ研究室訪問くらい・・・

おまえ行く研究室みないで決めるのかよ・・・
625学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 14:55:24 ID:???
文系でも研究室訪問は必要?
626学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 17:19:35 ID:???
>>625
・・・叩かれるだろうけど、俺訪問しなかった(文系です)orz
ぎりぎりまで悩んだから時間がなかったというのは言い訳になるだろうけどさ
ただ俺が選択した場所は宮廷はもちろんそんな難しいと言われてる場所でもないみたいなので、難しいところ狙ってるのなら訪問した方がいいんじゃないかなとは思う
宮廷受けた文系の人がレスしてくれると一番いいんだがな

うーんと、特定されるかもだが、大学によっては入試に関する質問等をメールで受け付けますって公式HPに書いてあるところもある
そういうところならたぶんメールはもちろんしてみた方がいいだろうし、訪問もした方が印象いいんだろうと思うなあ

しかしいくら入ってくる学生がやばいくらいに少ないとはいっても、現に落ちる人もいるわけだよね(希望者何人中何人合格・入学とか書いてることがあるし)
あれは何だ、落とす余裕があるのか、それとも○人までしか入れたらダメと上から言われてるのか・・・
627学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 18:47:12 ID:???
>>626
このスレにすでに書いてあることだが、
どんなに受ければ受かるといわれるというような分野・大学でも
足きりラインというのがあって、そのラインを下回ると落ちるよ。
これは文系の地方国立はもとより、どんなに偏差値の低いFランク私大の文系院でもやってる。
628学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 20:17:29 ID:???
>>623
東北大学長は論文捏造した疑いがあるみたいだけどね。
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_769.html#more
629学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 20:21:28 ID:???
>>627
上からちゃんと読んでなかったorz
そうか、じゃあめちゃくちゃな回答書いたとしてもそれが足キリより↑なら大丈夫で
頑張って解いたつもりでもそれが足キリより↓なら堕ちるんだな
Fランクでもそれするのか・・・いけるだろうと思って受けたけど結果が怖いな、切られたかも・・・後期のも考えておくかな
630学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 20:34:15 ID:???
文系で研究室訪問してもあんまり関係ない。
ただ、厚い指導教授層があるかは見るべきだと思うが。
631学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 04:06:03 ID:???
文系で院外部受けた経験からアドバイスすると、>>622 の通りかな。
文系はそもそも研究室って概念ないし、研究室に出入りするわけでもないからな。
基本的に文系の院試は基本的に英語と第二外国語で決まる。
専門で落ちる奴はそもそもその学問をするのにふさわしくないので、諦めろ。
(というくらい標準的なレベルしか聞かれないはずだが、一応過去問を見て、
どれくらいが「標準」なのかは知っておくとよい。たぶん真面目に勉強している
人であれば、学部2年の後半くらいで受けても受かるレベルだと思う)
文系なのに第二外国語がない大学があるが、そこは研究機関であることを捨てて
いるところなので、研究をしたくて行くなら二外のないところは行かないほうが
いいよ。とにかく語学をがんがれ。
632学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 04:09:28 ID:???
俺の分野(文系)では東大でも一橋でも京大でも第2外国語なんて無いが。
英語と専門科目のみ。しかもその英語さえ、専門科目の延長みたいなもので、
日本語主体で一部、英語で書かれたところを読んで、解答するというのが旧帝クラスでも普通に存在する。
そもそも第二外国語なんてあるところは、文学研究科くらいじゃないのか?
633学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 05:53:39 ID:???
確かに人文系しか考えていなかった。吊ってきます。
(アメリカでは Ph.D. コースの人は理系でも2つ外国語できないと
先進めないんだよ、チラシの裏だけど)
634学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 08:55:17 ID:???
>>632
「英語が出来ればそれでいい」として第二外国語を否定する奴が
日本にはやたら多いが、それは日本の中だけの考えであって、
国際的には依然として英語+αが主流なのだから、必要・不必要
関係なく院に進む奴は第二外国語はやっておくべきだと思う。理系・文系関係なく。
635学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 09:05:21 ID:???
いや、このコンテクストでは入試に必要・不必要という流れなのだから
院に進むべき人はやっておくべきだ、やらなくていいというのはお門違い。

そもそも国際的に主流とはいっても別にドクターまでいくわけじゃないし
海外で活躍すること・外資系の企業で働くことは求めてる人ばかりではないのだから
英語以外の外国語が必要ないなら別にやる必要は無い。
むしろそんなことに時間を割くなら
統計学や数学、プログラミングなどの技術を上げることに時間を注ぐわ。

英語以外の外国語が必要な分野なら
院に入ってから嫌でもやらなければならなくなるし
そんなこと言われなくたってやるものだろうが、常考
636学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 09:16:10 ID:???
統計学や数学、プログラミングなどの技術を身に着けるのはいいが、
語学に関しては若いうちにやるほうが遥かに有利なので、
院に入ってからでは遅い。嫌でもやらなければならなくなったときには
手遅れなので、まだB1ならやっておくに越したことはないのでは。
ドクター行くか行かないか元レスの人書いていないし、
行くわけじゃないって決め付けるのもどうかと思うぞ。
637学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 09:24:12 ID:???
文系でドクターに行くなんてかなりの少数派だろw
文系で院に行くのも少数派だが、
その少数派のなかでもさらにかなりの少数派だろw
文系でドクターまで行く奴なんてw

そもそも文系でマスターレベルなら
二外が必要とされる分野さえ少ない。
せいぜい文学とか哲学とか、もろ人文系な分野くらいだろw

そもそも嫌でもやらなくてはやらない分野なら
東大や京大の入試で二外が課されているはずだし
そういった分野を受ける人なら誰でも二外対策はやってる。
そもそもそういう分野では学部の授業でも強調されてるだろ、二外の授業が。
638学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 09:44:10 ID:???
>>637
いや、文系でマスターでも第二外国語はかなりの分野で必要になる。
純粋に英語だけしか必要としないのは英米文学位じゃないかな。

試験で課されるということと研究で必要になるということは必ず一致する物でもない。
そしてB課程で第二外国語が強調されてこなくなってきたことが問題視されてるんじゃないか。
639学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 09:51:14 ID:???
>>638
いや、今の日本においては文系でマスターレベルでは
二外は必要とされるのは人文系の一部だけだよ。
それだけ日本において学問が腐ってる、死んでるってこと。

マスターレベルで、腐敗した日本の学問を復興しようだなんていう
そんな高尚な想いをもって研究する人は極めて少ない(ドクター進学を考えてる人くらい)。
2年間在籍して、自分たちが無事に就職さえできればいいんだからな。
640学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 10:06:30 ID:???
>>639
厳密に言えば「必要とされていない」というより、
「それだけの学力がない」というのが的を得ていると思うのだが。

二段落目で何を言いたいのか(テーマが跳びすぎていて)意味が分からん。
641学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 10:15:10 ID:???
>>640
それをいうのなら、
「それだけの学力を要しない」といったほうが的を得ているよ。

二段落目では、日本の文系マスターレベルにおいては
人文系の一部の分野以外で二外を要さないうえ、
極端な話、就職さえ決まれば研究内容なんてどうでもいいんだから
東大や京大の入試で二外を要さない分野では、別に二外などできなくても結構ということ。
642これだから理系は傲慢で嫌なんだ:2007/11/28(水) 10:43:31 ID:???
>>641
それは・・・universitasとしての大学を否定するような発言だな・・・。
643学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 00:04:40 ID:???
研究計画書が書けません。どうしたら、巧く仕上がりますか?

テーマは「報道被害の発生メカニズムとその被害発生の予防」です。
644なめとるのか?:2007/12/01(土) 00:29:12 ID:???
>>643
その程度の質問でどう答えろと?
645学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 03:50:48 ID:???
文系の奴に聞くけど、落ちたらどうするの?就職?浪人?
646学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 12:21:54 ID:???
練炭(`・ω・)b
647学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 13:36:22 ID:t0XT+PcF
高専からのロンダうざい。
648学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 18:42:26 ID:???
649学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 19:56:13 ID:???
>>647
専門卒ロンダでサーセンwww
650学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 21:41:16 ID:t0XT+PcF
>>649
どこにロンダしたんだよ!
専門とか高専よりやべーじゃん!
651学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 22:53:21 ID:???
今工学部機械系だが、大学院で情報系に変えられるのかな?
受かるかどうか、受かってもついていけるのか・・?
652学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 22:57:40 ID:???
なあに、俺なんか文系から理系の大学院狙ってる
653学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 23:03:44 ID:???
情報系の資格を何か取っとけ。
654学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 00:24:13 ID:???
>>650
社会人大学院だよ。
院には変わりないだろ!学位だってとれるし!
専門卒だけど高校時代は偏差値70近くあったし、バカにすんなYO!!

  ∧_∧
  ((.;.;)ω;)=つ≡つ  ぼこぼこにしてやんよ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
655学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 00:31:11 ID:6r6Paq60
うわー痛い!!
参ったーーー
てか、偏差値70から専門とかなんでだよ?
656学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 01:24:30 ID:???
>>655
高校時代は普通に大学→サラリーマンという人生がつまらないものだと思い込んでた、典型的な中二病。
自分が興味をもったのが専門でしか取れない資格だったので専門に進学。
んで、社会人を経てスキルアップのため院に進学。
自分は変人だから、こんな人生のほうが似合ってる。でも生活やばそう。今後もどうなることやら。
アメリカなんかだと社会人学生が多いみたいだけど、日本ではまだまだ少ないね。
657学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 01:30:48 ID:???
あっちにはそもそも社会人学生っていう概念がないだろう。
658学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 11:42:41 ID:???
ないな。
仕事しながら大学院に通うと学費を8割くらい補助してくれる。
だからやる気ある人はみんな大学院通う。キャリアパスの一環ね。
659学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 12:01:08 ID:???
社会人学生・院生、大いに結構。
でも人文系はやめてね。
660学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 12:13:19 ID:6r6Paq60
>>656
なるほどねぇ。オラよりしっかりした考えしてそうだなw
661学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 18:02:15 ID:???
>>659
いいだろ別にw
662学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 01:26:52 ID:???
大学院で学部や学科を変えたらやっぱ就職なくなるかな?
専門職はムリ?
663学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 03:39:33 ID:???
変えるのはかまわないが人文系に変えるのはご法度。
何人かそうした人知っているけど、そのあと理科系に入りなおしているよ。
就職なくなるどころの騒ぎではない。
664学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 07:38:45 ID:???
>>663
行く先の大学や専攻によっても変わるのであんまり「人文系」と一般化しちゃ駄目だぞ。
665学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 09:58:08 ID:???
一橋のICSとか理系よりずっといいでしょ。
そのかわり必要な数学知識もレベル高いが。
並の理系学生じゃついていけないよ。
666学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 11:16:43 ID:???
人文系で就職があるところを挙げてもらうほうが建設的な反論だと思うが。
法学とか社会科学とかそういうのは人文系とは言わないよ。
667学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 17:29:16 ID:???
一橋の社会学研究科や東大の教育学研究科とか
東大の総合文化の中にある理系か文系か定かではない人文系の専攻とか
いろいろあるのだから、人文系と一般化するのは意味が無い。
文学や哲学や史学だけが人文系なわけじゃないんだからな。
668学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 19:07:54 ID:???
大学院合格したのにもかかわらず辞退した人いますか?
辞退理由は様々だと思うんですが、辞退する場合は辞退する旨を書いた手紙を出すのと、実際に辞退しますと言いにいくのではどちらが礼儀なのでしょうか?
後者の方だとわざわざそれだけに相手に時間を取らせるのはどうかなというのがあるんですが・・・。
かといって手紙だけだと無礼な気もして。
何も言わずにいると入学と見なされるだろうから何かしら伝えないといけないとは思うんですがどう伝えたらよいでしょうか?
辞退する場合については書かれていない大学なので、どういう風に伝えたらいいか迷っています。
口頭か手紙か、どちらが礼儀正しいのでしょうか?
669学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 20:08:23 ID:???
>>668
大学に電話して後日正式に辞退届を提出する。
670学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 20:12:04 ID:???
>>666
外国語系だと学部の延長線上で院に進むのは多い。
就職は限られてくるが「就職できない」という事はない。
671学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 20:29:20 ID:???
>>669
先に電話をするべきなんすね。
ここに聞きにきて良かったです、明日便せんを買って書いて送ろうと思ってたところでしたから。
分かりました、先に電話をしてそれから届けを出すことにします。
レスありがとうございました。
672学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 20:34:09 ID:uqA48NaI
唐突ですいません。
院試の<過去問>って、どうやったら入手できるんすか?
673学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 20:47:16 ID:???
>>672
大学の生協で売ってる場合が多い。
あとは研究科ホームページに掲載されていることもある。
674学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 22:21:12 ID:???
>>667
せっかく挙げてくれてありがたいのだが、逆に言うとそこ以外の広義の
人文系の大学院に行くと本当にオマンマ食い上げってことでは?

自分も元文系だが、文系は基本的に定性的に見て定量的に見ない。
少数の例外があると「ほら例外があるからこの理論全部だめね」みたいな。
理系は定性的に見ることより定量的に見ることを重視する。
9割正しいからこの問題は実用的には解けたと言っていい、という感じ。

どっちもどっちのよさがあると思うが、この一般化は「9割正しい」という
意味の一般化なので、それでも間違っていると言うつもりならいいが、
就職口あるほうが例外では? (東大京大一橋とかいうところ除いて、
たとえばよく出てくる日大とか MARCH とかで人文系の院に行く人が、
一連の書き込みを見て間違った選択をするのが痛々しい)
675学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 22:29:48 ID:???
就職口は選ばなきゃいくらでもある。
就職できないということは無いだけであって、
就職が限られてくるというだけの話。
676学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 22:34:09 ID:bMks8bUw
それが痛いんだろ
677学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 22:36:38 ID:???
>>674
私立だとマーチが最低ラインじゃないかな、文系大学院として就職もらえるのは。
マーチぐらいなら教授も良いのが揃っているので何とかなる場合がある。
国立の場合は何が何でも旧帝大の様な大学院重点化済み大学に行かないとやばい。
日大になると大学院の入学レベルがぐっと落ちるから自然と学生のレベルも低い。
678学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 22:40:17 ID:???
文系の院は国立も日大もマーチも大東亜帝国も難易度は関係ないだろ
679学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 22:51:23 ID:???
>>678
以前日大とマーチの某外国語文学専攻の入試問題を見たが、やっぱりガタンと差があった。
680学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 22:53:32 ID:???
おれの専攻だと大東文化の問題の方が
マーチや地方国立の問題の方が簡単だったよ
681学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 22:54:06 ID:???
訂正。

マーチや遅刻の問題よりも難しかったよ
682学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 02:29:22 ID:???
学生にとっては、
問題が難しくても合格最低点が低ければ、
問題が簡単で合格最低点が高いのと同じ。
教官からすると、
「この問題くらい解けないでこの大学院入らないでね」
というメッセージなので、本当は来てほしくないのかもしれないけど。
もしくは、簡単な問題を作る能力すらない教官、
という可能性も否定できないが……。
(私立の中堅以下の大学だとリアルにありうる)
683学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 02:31:32 ID:???
いや、地方国立もマーチも大東亜帝国の問題もほぼ全入だし、
英語の合格最低点をクリアさえしていれば誰でも入れる感じだよ。
684学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 10:33:11 ID:SX/T1Bq+
某私大文系M1から言わせてもらうと、
ロンダリング云々言ってる時点でダメだと思うよ。
要するにそいつ次第でどうにでもなる。

大学院なのにロンダリング云々言ってる奴等は現実をしらなすぎ。
例外無く無視していいと思う。
院なんて、指導教員と自分の研究テーマが全て。
大学の名前なんて大学院のことを知らない素人のモノサシでしかない。
685学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 10:36:23 ID:???
>>684
正論だけどね。

一方で社会に出る場合、結局は

「あ、この人○○大学の院卒なんだ」

ですまされるという現実。
686学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 14:25:25 ID:???
そうそう。
就活してたとき、日大の院に行ってますって言ったら、へぇ〜日大にも大学院あるんだあ〜って言われたくらいだからな、世間や企業の認識、イメージだと。

どんなに優秀な指導教授がいたとしても、最低ラインとして遅刻かマーチには行かないとスタートラインにも立てないよ
687学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 14:26:10 ID:???
>>684
就職するという文脈での話なんだからそのツッコミは見当違い
688学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 14:46:03 ID:???
合格発表って、大学の掲示板に番号貼り出されるだけ?
受験した大学院、遠くて交通費かかりまくりなんだが…。

要項には、掲示するとともに本人に通知しますって書いてあるんだけど、
これって大学側から電話かかってくるってこと…?
689学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 17:31:29 ID:???
>>688
俺が受けた大学の場合だと

掲示板+大学のHP掲載+本人へ手紙で通知の大学と
掲示板+手紙で通知の大学

とあったよ
電話の場合はなかったなあ・・・いや大学によるかもしれんけどさ
おそらく通知だと思うから、発表日から数日待ってみたら?
速達で送ってくる大学もあれば普通郵便で送ってくる大学もあるみたいだから
690学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 18:38:47 ID:???
早慶→東大はロンダの価値があるだろうか?
691学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 19:49:52 ID:???
学費安くなるね
692学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 19:54:54 ID:???
修士でて就職するならあまり価値ないけど、
ドクターまでいく予定なら断然、東大。
研究者養成大学だから、東大は。
693学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 20:19:21 ID:???
>>692
あと総合研究大学院大学も良い。研究機関で直接教育を受けるからな。
今度から東大の博士課程は事実上の学費無料になるそうな。
694学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 20:30:46 ID:???
>>684
ただね、君の言ってる事は本当に正論なんだよ。
「どの教授の下で良い研究をしたか」が本来量れるべきはずなのが大学における教育
にも関わらず依然として「どの大学」という大学ハイエラルキーが存在している日本社会が
異常。だから本来、地方国立や私立大学の教育研究水準の底上げが国家レベルで必要なのに。

でも、仕方ないよな orz
695学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 01:04:49 ID:???
>>693
壮健代は文系はいいが理系は厳しい。
最初から優秀な人はいいが、そうでないと潰れる。
理系のほうが文系よりトレーニング期間が長く必要なのに、
早くから共同研究者くらいの力が要求されるし。。
696学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 01:48:26 ID:???
東大の研究費をこっちに分けて欲しい
697学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 01:55:07 ID:???
(´・ω・)っI
698学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 02:36:54 ID:???
偏差値45の底辺私大だが去年旧帝院にいった奴が居たな、ついていけるんだろうか?
699690:2007/12/06(木) 20:27:38 ID:???
レスありがとう。
いっちょ東大目指してみようかな。
700学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 03:45:57 ID:???
>>698
私立ではないがおそらくEくらいの国立大から京大の院に入った知り合いがいる
ちゃんと卒業して就職してやってるから、ついていけたんだと思うよ
むしろ、もとがEくらいだったから返って自信がついてやる気になったんじゃないかな

>>699
現早慶ってのもすごいが、さらに東大目指すのか・・・頑張れ、受かったら報告よろw
701学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 04:03:07 ID:???
>>700
>むしろ、もとがEくらいだったから返って自信がついてやる気になったんじゃないかな

どういう理屈だよw
702学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 05:07:55 ID:???
>>701
いや、だからさEの俺でも京大の院だけど行けたんだって感じで・・・
すまん、俺自身がFランク大だからこういう発想になってしまうんだろうな、たぶんorz

けどさ、どこだとしても自分の好きな研究が出来るんであればそれだけでやる気にはなると思うけどな
逆に例え世間から見ると良いところに行ったとしても、自分の好きな研究が出来なければつまらないだけだと思うな結局は
学歴ロンダリングの大半って、学歴隠すよりも好きな研究がしたいからって人の方が多い気がする
703学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 10:21:01 ID:???
>>702
実際、学歴ロンダリングだけを理由に大学院に行く奴なんて殆ど居ない。
なんだかんだ言っていろいろちゃんとした理由が自覚しているにせよ無自覚にせよある。
704学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 15:08:34 ID:???
どうしよう、教授に言わずに院受けてしまったorz
言わなきゃ言わなきゃと思っていたのに、毎回何故か卒論で相談したいことが・・・の話題になってた
これ、早めに言わないとやばいっすよね?
反対されるの分かってたから言わなかったとかまさかいえんし、今更どう切り出したらいいんだろう
705学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 16:21:57 ID:nvAq0XwB
>>704
ボキ、大学院、逝くのー。
706学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 16:43:41 ID:???
いいんじゃないの?
研究者になるつもりでなければそのあたりは全然関係ない
(逆に言うと研究者になるなら研究者コミュニティはすごく狭いので
そういういざこざがあるといられなくなる)し、
就職するとか進学するとかまだ伝えていなければ、
卒論発表会のときなんかに「で、○○くんは結局どうするんだっけ」
と聞かれて終わり、という感じだと思うけど。
研究室推薦もないのにそんなに義理立てする必要ないって。
707684:2007/12/07(金) 18:07:27 ID:???
M1の分際で恐縮だけど、
学部四年になっても勉強したいことがあるならば、大学院に進学したほうが後悔しないと思うよ。
一度社会に出てしまうと、自分だけの人生ではなくなってしまうから、より難しくなるだろうし。

就活で不利になるのは時間の工面が大変だからであって、院生であるからではないと思う。
時間を得られるように、ある程度計画的(特に指導教授との関係)にすすめればいいわけだし。

今春、就活の時期が学会発表と重なって泣いてた先輩がいたけれど、
彼は結局、志望企業に内定したし。
適切な努力をすれば報われるんだと思ったよ。

繰り返すけれど、院への進学が有利に作用するか不利に作用するかは本人の問題だと思う。
それを大学の名前や院のせいにしてはいけないよ。
愚痴言ったって現実は変わらないのだから、もっと前向きに生きていこうよ。

もっとも、役所や研究者志望の人は全く別だけどね。
閉鎖的世界では、学閥をはじめとした旧来の秩序が支配的だろうし。
でも、民間企業は本当に無関係でしょ、
彼らにとっては利益を出せる人間か否かが唯一のモノサシなわけだから。
708学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 21:48:31 ID:???
>>707
>でも、民間企業は本当に無関係でしょ
では何故、就職書類に必ず学歴を記載するのか?
入社段階では先見的な評価が難しいから、過去の業績を加味する。
大学や院の名前(≒難易度)は業績の一部として捉えられるわけだ。

>一度社会に出てしまうと、自分だけの人生ではなくなってしまうから、より難しくなるだろうし。
君は一度社会にでる必要があると思う。かなり世間知らずだな。
709699:2007/12/07(金) 22:21:25 ID:???
>>700
いま学部2年だから
ほんとに院試受けるか分からんし受験しても報告は先のことになるけどw
スレの末裔が残ってたら報告するw
710684:2007/12/07(金) 23:04:27 ID:???
>>708
指摘有難う。
言いたいことは良くわかるよ。
でも、それが決定打になるような人材ではどのみちダメでしょ。

選考の過程で、インターンシップやら数次にわたる面接を設けるなんて、
それだけでも企業側にとってはかなりのコスト負担だよ。
でも、それをあえて行うようになってきたのには、
相応の理由があるからとは考えませんか?


それと、学部から院行くよりも社会人で院行く方が難しいと言いたのですよ。
それは認めますか?
うちの院にも企業から来てる人いるけど、本当の意味で自分が勉強したいことをしに来ているわけではないのさ。
あくまでも、現在の職務内容に関係することで来ているわけで。

一旦リタイアした方や、自営業の方ならばいいと思うよ。
しかし、実質的に会社の所有物状態で「勉強したいから大学院行かせてくれ」
なんて通らないでしょ?
私が言いたいのはそのことなんですよ。
711684:2007/12/07(金) 23:15:53 ID:???
「エントリーシートの中身が無い場合」+「面接で芳しくない場合」
にその他諸々が決め手になるんじゃないの?

換言すれば、この二つがしっかりしていて筆記が出来ていればどうにでもなるでしょ。
現に、うちの院の先輩達はみなそうだよ。
ダメな人はどこにも受からないけど、同じ大学院でアレだけの差が出るのをみていると、
名前なんか関係ないよなと思う。

繰り返すけど、国Tやら各研究・教育機関は別だと思うよ。
もっとも、後者を志望できる人たちは就職なんか考えていない連中なんだけどね。
712学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 23:20:02 ID:???
研究室選びの際、
若い准教授を選んだほうがいいのかな・・・?
今いる大学でゼミ選び失敗したな〜って思って・・・。

バリバリの研究者タイプの教授で50代半ばで最も油がのってる時期の教授を
指導教授にしたために、ほとんど指導を受けることなく卒論書いているので・・・。

他の教授のゼミ生をみていると、
若い教授や准教授ほど面倒見がいいっていうか、
親身になってくれる感じがするんだけど・・・
713学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 23:23:19 ID:???
>>712
まぁ、年寄りでもまともな奴はいるわけで、全く関係ないと思うんだが。
運が悪かったな。
714学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 23:25:13 ID:???
>>710
それらの選考に加えて書類も審査されるだろう。
君が言うような「大学や院の名前が選考に関係しない」なんてことは、ほとんどない。

>しかし、実質的に会社の所有物状態で「勉強したいから大学院行かせてくれ」
>なんて通らないでしょ?
仕事を辞めればいい。相応の理由があれば可能なはず。
それよりも、研究テーマも絞れてないけど、まだ働く気はしないし、何となく勉強したいから
という理由で学部から院に行く方が無駄。
君はそんなケースじゃないのかい?
君の文章からは社会に出ることへの抵抗や偏見がひしひしと感じられる。
715学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 23:29:39 ID:???
教授はほとんど大学にいないので、
ゼミの院生から指導を受けているのが現状です・・・。

そうか、運が悪いだけなのですか・・・。
でもこんな状況なので、
院でベテラン教授を指導教授にするのは
ちょっと敬遠しがちになりました・・・w
716学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 23:30:08 ID:???
その辺をいろいろ議論しても仕方ないと思うんだよね。
717学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 23:36:01 ID:???
>>715
俺の場合、最初は若手の教授にいろいろと親身に指導してもらったが、
段々とそいつのエゴに振り回される様になってきたので、最終的には
別の年寄りの教授に拾ってもらってる。今はそこそこ落ち着いてるかな。

ある程度吟味しないとそうなるよ。
718684:2007/12/07(金) 23:39:35 ID:???
>>714
早いレス有難う。
自分の場合は志望企業も絞っており、就職指導塾に通っている状態なので
そのケースに分類できるかは微妙ですね。

進学理由を平たく言えば、進学しなければ必ず後悔すると思ったから。
それが逃げに該当するかどうかは解釈によります。

無駄かどうかも解釈の問題と思いますが?
二年間逃げ続けたなら別ですが、それを有効活用できるか否か、
肯定的に受け止めるか否定的に受け止めるか。

解釈をかえたところで現実に変化は無いのですから、
肯定的に受け止めた方が良いと思いますが、如何でしょう?
719学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 23:41:59 ID:???
>>717
自分の研究テーマに一番ぴったりなのが今いる研究室で、
専攻の全研究室のうち、今いる研究室が一番活発だったので
今の研究室、ゼミにいるのですが、
やっぱりそれだけではだめだってことですね。
教授の性格もよく吟味して選ばないとだめだってことですね・・・。
来年受けるときは、気をつけて教授を選び、受験します。
720学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 23:46:32 ID:???
>>719
放置される分、のびのび研究できるという側面もあるし、
面倒見が良い分、束縛されながら研究しなくてはならないという側面がある。

とにかく学びたい事を学べる教授・研究室を探した上で、自分との相性も見て
考えた方が良いとも思う。
721学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 00:09:19 ID:???
>>718
その通りだね。グダグダ愚痴を言ってもしょうがない。
ただ、現実を正確に捉えることも必要。ポジティブ馬鹿では困るからね。
722学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 00:31:42 ID:???
大学まで体育会系の部活に入ったことがあり、そんな嫌じゃなかった
→若手の面倒見のよい(= 休日は三が日くらいでしごかれる)准教授

ずっと文化系もしくは帰宅部で、自分のやりたくないことはしたくない
→50代くらいのそれなりに研究者としては定評のある教授

かな。逆に行くとマジ不幸になる。
何人も鬱になったり大学に来なくなった人を見てきた。
723学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 00:36:08 ID:???
>>722
普段は放置するんですが、たまに中間発表などで指導を受けるときは
やたらと厳しく、論文の審査も厳しいみたいです、うちの教授。
最悪ですよ、ほんと・・・。

こんなことなら、指導を受ける側としては、
研究を押し付けられるほうがまだましですよ、ほんと・・・。

放置プレーほど厳しい指導はないと感じた学部生時代です・・・(あと3ヶ月は学部生だけど・・・)。
724学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 00:36:52 ID:???
うちの大学院は1割くらいは社会人だし別に社会人だから博士が
難しいなんてことはないと思うが……。たしかに学校にずっと
来たりするのは難しいようだが、近くの人なんか週1回はちゃんと
来ていたよ。業務と全く関係ない大学院に行きたいとなると、
それは茨の道だろうけど。

いったん社会に出たあと辞めて来る人も全体の1割くらいいるのだけど、
そういう人を見ていると、難しいのはストレートで大学院に「勉強
したいから」と言って来た人のように見えるね。大学院は勉強する
ところではなくて研究するところだから。ずっと勉強のつもりで来ると
みんな鬱になったり研究成果出せなくて博士号取れなかったり、
もしくは「これは研究者になるのは無理」と思って修士で就職したり。
725学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 00:39:48 ID:???
優秀な人は押し付けられると潰れるのでのびのびやらせるのがいい。
平凡な人は言われないとやらないので押し付けるほうがいい。
押し付けて鍛えればしっかりした仕事ができるようになる。
放置プレーがいちばん厳しい指導というのは認めるが、
それでできるようにならないくらいの人は研究者には向いていないので、
研究者養成という意味では正しい指導。
自分が平凡であると思い知ったらモラトリアムを終えて就職したらいい。
726学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 00:57:09 ID:???
修士修了したら就職する予定です。
ドクターの院生さん数人のお話をきいていたら、
とてもじゃないけど自分にはできないと思いますし・・・。
ドクターまでくると、ほんと違いますからね・・・。格が違う気がします。
727学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 01:12:18 ID:???
>>726
具体的に
728学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 02:03:05 ID:???
>>725
教育を放棄した給料泥棒教授乙
729学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 02:10:15 ID:???
教育と言っても手取り足取り教えるのは高校生まで。
独創的な研究なんてのは決まったコースがあってできるようになるものではない。
自分が独創的な研究をしている姿を見せること以外に教育できる方法があるのか?
730学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 02:13:38 ID:???
一応断っておくが、大学院は研究者養成のためのものだけではない
(いまどき就職希望の人もたくさんいる)ので、そういう人にはきちんと
教育しなさいよ、という話なら分かる。社会人大学院とかもろに
そういう意図を持って作られているしな。
法科・会計・経営などの大学院然り。
大学院は研究者を養成するためだけの機関だけではない。
そういう観点で広く見ると、研究だけすごい教授のところに行っても
あとで修正きかなかったりするので、やっぱ旧帝大とかに行ったほうがいい。
731学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 02:46:46 ID:???
研究者なんかになれるのは一体何パーセントなんだよ?
東大・京大とか東工大が研究者養成大学院なんか悠長なこと言ってられるのは
大学名だけで就職できる日本の現状があるからにすぎないだろ
その他の大学院はちゃんと教育しないとマジで行き場かなくなるぞ
732学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 08:58:33 ID:???
>>729
たくさんあるだろw
研究指導ならば、最低限、“ものの考え方”については指導する必要がある。
733学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 09:02:53 ID:???
しっかし、このスレにはリアルで現役教授、准教授、専任講師がいるみたいでなんかすげぇなw
おれは40歳前後の准教授あたりの人が書き込んでると見てるのだが。
734学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 09:41:54 ID:???
「指導」というのが「手取り足取り」なら意味がないというのは先に
書いた通りだが、「ものの考え方」を指導する、ってのは何?
普通に研究発表の練習でコメント言ったり輪読や論文紹介で補足や
議論を入れたりするのは「手取り足取り」ではないと思っているが。
研究の方向性だけ決めてあとは学生が自分で考える・手を動かすもの
ではない? 研究テーマの押し付けはよくないと思っているんだけど。
735学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 09:51:55 ID:???
>>734
>研究の方向性だけ決めてあとは学生が自分で考える・手を動かすもの
それをサポートする指導が必要。
誰もそれを手取り足取り行えとは言っていないよ。
ただし、>729にあるような「研究をしている姿を見せること」だけでは不足、
というよりも指導になっていない。
736学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 16:03:20 ID:???
ああ、逆に言うと、手取り足取り指導はしてくれるが、本人は全く
研究していない、もしくは過去にもした形跡がほとんどない教授とか、
そういうのが意味あるのか、ってことが言いたい。
研究しているだけで指導になるかというならないのはその通り。
737学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 17:56:07 ID:???
>>736
言ってる内容変えんなw
そんな教授いるか?
もしいるとすれば、当然、意味がない。
反面教師として作用する可能性が一抹は残されているかもしれないが。
738学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 18:56:34 ID:agI+vFYS
今理系の3年で、
大学院には行こうと思ってるのですが、
「何を研究したいか」
を明確に決められていません。
やっぱアウトですかね?
739学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 19:49:36 ID:???
ファール
740学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 02:08:07 ID:???
>>737
変えてないだろ? こっちは「研究者としての姿を見せることが必要」で
そっちは「指導することも必要」だ。もし仮にそちらが「指導すれば
研究者としての姿は見せなくていい」ならこちらの論と両立しないが、
そうでなければ両立する。必要十分条件について学ぶがよろし。
最近は高校数学でもこのあたりまじめにやらないらしく、大学受験生に
解かせるとここよく間違えるんだよ。記号論理学の授業でもやらせて
見ると学部生でもけっこう間違えるので、恥ずかしがることはないよ。
741学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 02:16:39 ID:LrIOa6kI
アメリカのGREみたいな統一試験が大学院にもあれば大学院間の差を比べやすいのにな
742学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 08:54:00 ID:???
>>740
お前さんが最初に>729で主張したのは↓。
>研究をしている姿を見せること以外に教育できる方法があるのか?
お前さんは、上記の方法のみによってしか教育は行えない、と主張している。
俺はそれに対し、それでは不十分であり、より具体的な指導も必要だと反論した。

それが>736では
>研究していない、もしくは過去にもした形跡がほとんどない教授とか、
>そういうのが意味あるのか
という、大学院教官の研究活動の(教育への)必要性に関する主張に変化し、
さらに、
>研究しているだけで指導になるかというならないのはその通り。
とし、俺が反論した>729の主張をも覆した。

これでも主張が一貫していると言える?
もし、「研究指導を行う大学教員にとって、研究活動・業績は必須である。」という
主張がしたかったのであれば、お前さんの文章表現に問題があるとしか言いようがない。
743学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 14:41:04 ID:???
>>706
そか、研究者なんて俺じゃとても無理だからその点は安心していいみたいだな
卒論発表となると・・・1月頃かな
義理立ててか、教授によるのか俺の教授だけか分からんけど、学生のその後について語ることが多くてさ
ちゃんと把握しておきたいのかなと思って、それで言わずに受けたのやばかったかもと・・・
そっちが言うとおり、で結局どうするの?で即終了してくれるといいんだけどな
レスどもっす

>>705
卒業認定してくれないだろうな、普通に
744学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 16:33:55 ID:???
>>742
すまん、そういう主張がしたかったので、文章表現に問題があった。
ごみんね。
夜遅くなんで頭働いてないっす。(今日は久しぶりの休日でカミさんの
目を盗んで書いているので頭普通。普段は真夜中でないと。。)
745学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 13:53:55 ID:???
以前、レスした日大の者ですが、先日合格発表があり
無事、地方国立の院に合格することができました。
これで2月に行われる某旧帝の院受験にアタックすることができます。
ただ、受かった研究室にこの旨を伝えてから受験すべきかどうか思案中です。
今の指導教授はその旨は伝えておいたほうがいいと言っているのですが・・・。
746学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 20:35:10 ID:???
>>745
お前の場合、指導教授の一言で左右されるから、
名古屋大学の受験が終わって合格するまで黙ってろ。
何か向こうから聞かれたら弘前だか高知だかの国立院に受かったことだけ言えばいいと思う。
747学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 00:43:24 ID:Jl1X3wZ8
院生ってもちろん定期使えるよな?電車とかバスとか。
748学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 12:15:44 ID:???
なぜ企業が院生採用を避けるか。>>707のレス見てると分かるような気がする。
主旨はる程度同意できるんだが、こういうのって端から見ると屁理屈にしか聞こえんのだよな。
会社にしたらこういう人間は一番使いづらいんだろう
749学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 22:43:59 ID:???
現3年文学部です、大学院受けたいと思ってるんですが
相談相手はやはり教授が一番いいんでしょうかねぇ・・・

このスレって全体的に理系多いですよね?
俺の周りも院に行く人が少なくて情報が集めにくいなあ
750学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 02:34:57 ID:???
>>749
院進学は理系だと当然だけど文系だと行ってどうするの?だしな・・・確かにそうなんだが
ただ理系の人のレスが大半ではあるけど、上から順に見ていけば院試や院の内部事情とかは結構ためになるレスあるよ
後、全てがこのスレで解決するわけじゃないんだし、あくまでも情報の一部として見た方がいいんじゃないかと
院試を体験した人のブログとかも探せばあるし、いろんなサイト回って情報集めることは出来るよ
調べた上でなお分からないって場合はここで聞いてみたら答えてくれる人がいるかも・・・かもだけどね


相談相手に関しては当然自分の教授でしょってなると思うが、その書き方だと教授には相談しづらいと感じてるのか・・・?
上の方のレス見てみると教授に相談してよかったってレスもあるから見てみるといいよ
とここまで書いてなんだが、俺は相談せずに受けちゃってそれ以降は教授に会うたびに申し訳ない気持ちで接することになった
俺の場合は自業自得だが、相談して受けた方が精神的には楽だと思う
751学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 03:49:24 ID:???
現在3年なのですが、教授に大学院を受けたいと相談したら
他大学を勧められました。
自分としては内部でいきたいと思っていたのですが・・・。
こういう場合って、内部進学に不利に働きますかね?
指導するつもりがないから追い出そうとしてるとか・・・。
752学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 04:58:28 ID:???
>>751
理由とか聞いてみた?
753学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 10:59:49 ID:???
>>750
アドバイスありがとうございます!
やはり教授に相談してみることにします
相談を躊躇っていたのはゼミの教授が学長になってしまって
雲の上に行ってしまったからというだけでしてw

よ〜しがんばるかぁ
754学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 17:25:23 ID:???
化学系の院試落ちて、来年研究生したいんだけど、
だれか相談にのってもらえないか?
755学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 00:06:43 ID:1sIaI0SR
>>749
俺も3年で文学部だよ
今、就活をなんとなくやっているが院進学もチラチラ見えてきて本腰を入れられない
文学で院行くなんて親からしたらヤクザみたいなもんだよなぁ
756学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 09:39:57 ID:???
>>755
就活なんてやめて院一緒に頑張ろうぜ!
俺は親の脛を囓られるものなら髄までしゃぶりつきたいよ
そこに一片の妥協だにみせないつもりさ
757学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 10:31:16 ID:???
>>748
今の時代院生卒を意識的に避けるのは中小企業じゃないかな。
中小企業だと変な奴沢山居るからなぁ。
屁理屈言うから、とかそう言う理由で避けるというのは企業がまともじゃない。
大企業の場合、社員や上司も良い大学出ているし、それなりに見識も高い。
だから院生がちゃんとしていればそれなりに雇ってくれるとは思う。
もちろん院生卒はまだそんなに一般的じゃないからそれなりの大学院に行く必要はあるけど。
758学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 19:57:40 ID:???
避けるというわけじゃないが大企業でも文系は学部の出身大学を見るだけ。
修士の学生でもちゃんと教育する一部の大学を除いて、文系の大学は基本的に
モラトリアムの延長でしかないので、大学院名で見る意味がないと思っている
のであろう。
759学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 14:37:12 ID:???
一概には言えないと思いますが大学院生ってどれくらい忙しいものなのですか?個人的事情からできる限り自由な時間が必要なんです
760学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 22:43:26 ID:???
>>746
そこまで志望する大学名は出さないでください・・・。
受かった院の研究室の教授は、僕が2月に受験する院の出身なんですよねぇ・・・
学部時代から博士まで、ずっとそこにいた方なので、バレて志望先の教授に印象悪くなって落とされるとか
なったらシャレになりませんし・・・どうすべきか・・・
まあ、今は卒論の追い込みやってて提出してからもう一度考えて見ます。
ご助言、ありがとうございました。
761学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 21:59:14 ID:???
日大ごときからHUCKするなんてロンダもいいとこだな。
762学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 02:04:14 ID:7fnzhikV
はくはく
763学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 23:44:19 ID:???
>>749
自分は地理学専攻だが、国公立の大学院は院生が不足してるみたいで少しは入りやすいそうだよ。学費も安いし。
自分もゼミ担当教授に相談したら、うちの大学よりも国公立を狙えと言ってた。それか、ドクターから国公立に。文系はやはり研究職になるんだろうな…
冬休みの間に親の説得に全力をあげる予定の3年でした。
764学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 23:46:04 ID:???
結局、親を説得するというのが一番の難関かもな。
765学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 09:39:28 ID:???
国公立かぁ、考えてなかった・・・
だがその前にまず勉強せねばw
766学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 15:59:05 ID:+HQO0fB1
英語できまるよ
767学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 09:45:25 ID:???
ドクターで大学院変わるとたいてい茨の道なので修士から国立に
行ったほうがよいと思われ。地理だと研究者にならないでもシンクタンク
とかコンサルとかに普通に行けるので、宮廷くらいの国公立に行くのがよい。
こういった業種に行きにくい文系はいずれにせよ厳しいが。。
768学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 18:59:13 ID:???
今2回生で機械から電子に変えたいんだけど、大学院から変えるんじゃ遅いし、
こういう場合転部した方がいいのかな?
769学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 11:46:35 ID:rMK5pZDL
上に飛び級ロンダの話題があったけど俺リアル飛び級ロンダだよ。

特定覚悟で書いてみる
770学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 11:55:31 ID:rMK5pZDL
ムサ工レベルからの飛び級。

作戦さえ立てればTOEIC300点台の俺でも余裕で旧帝院に飛び級できる。
771学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 11:57:17 ID:V4WYbtha
俺の従兄弟がFランから京大受かったよ。
772学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 12:05:27 ID:rMK5pZDL
ネタに思われてるのか?

飛び級するメリットははっきりいって微妙。
企業は俺に対して「バイトもせずに勉強ばっかしてたの?」と冷たくあしらったり
「おもしろい」と言ってくれたり学部はいるまでの空白期間にダメだししたり。
そういうのが起ってくるだけでプレゼンテーション能力も卒論もかかないでいきなり修士はしんどい。
ぶっちゃけ、作戦だけで飛び級してて中身が薄いので入社試験のSPIもボロボロ。
でも推薦があるので大手には入れる。
ようは飛び級しなくても大手の推薦がある専攻にいければ就職に関しては差はないよって事。
微妙な目で見られるだけだよ。
飛び級は。
773学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 12:39:36 ID:???
飛び級は研究職に就くのでなければそんなにうまみないんじゃないの?
金ほしいならベンチャー立ち上げるとかいくらでもやりようはあるし、
大手に入りたいだけなら飛び級してもね。。ゆっくりできる学生のうちに
海外旅行とかしたほうがいいように思う。
774学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 13:28:01 ID:rMK5pZDL
研究職に就くのでも有利とは思えない。
学部四年に研究できないってのは研究職就く上で不利だと思う。

775学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 14:25:54 ID:???
>この板は、大学・大学院等における学部・学科・専攻ごとの雑談をするための板です。
>◆スレッド新設に関する注意◆
>基本的に、学校や学部学科、研究内容に沿った区切りでスレッドを立てましょう。

受験・入試の話題は 大学受験板へお願いします。
776学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 15:30:40 ID:Pm81gN3H
修士論文終わんねー(泣)

はっきり言うが書けん!全く書けん!

あー(泣)
777学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 03:18:56 ID:???
学部レベルの研究ってたかが知れているので別にしなくてもいい気がするが。。
(大学院レベル、つまり国際会議で発表したり論文誌書いたりするのが普通に
できるようになっている、という前提の話だが)
修士の2年もたぶん1年でよくて、博士に進んでからの3年〜が学生としては
正念場なんではないのかな
778学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 03:52:07 ID:???
理系で学部と違う大学の院に行って博士行かずにそのまま就職てまれ?
779学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 04:02:51 ID:???
>>778
いや、よくある話
780学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 04:18:36 ID:???
>>779
そうなのか、サンクス。
就活て普通いつやるの?
781学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 13:07:11 ID:???
普通は、本格的な就活は1年の後期から始まる
782学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 17:26:42 ID:???
就活就活っていうけど具体的にいったい何をするの?
783学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 17:30:10 ID:???
ここはドクター院生や非常勤講師を含めた大学教員が多いみたいだから
ここで就活の質問するのは愚鈍だと思うぜ。
彼らは普通の就活というものをまともにしたことがないから。
というより就活童貞ばかり。
まあ、それだけ研究職ってのは覚悟しなければならない職ということなんだが。
784学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 20:55:10 ID:???
レポートや論文が苦手な人間は院に行って苦労しますか?
行かないで就職する方が無難でしょうか?
785学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 11:00:18 ID:3+gv6rJO
学歴ロンダリングって何?マネー・ロンダリングなら知ってるけど
786学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 23:44:42 ID:???
マネーロンダリングが分かるならだいたい分かるだろ。
787学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 03:09:39 ID:???
暇な院生とかっていないの?
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 23:30:15 ID:???
大学院を休学している状態で別の大学院を受験しようとしています.
これって心象悪いですか?なんか去年別の大学院を受験したんですが,
不合格でして・・・.しかも研究とは関係のない話ばっかりされて,
こっちも不愉快ではあったんですが・・・.
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 13:03:54 ID:???
事前に研究室訪問とかしたの?
受験料も高いんだから、受けて取ってくれるかどうかくらいは
確認したほうがいいよ。1年棒に振るのも無駄だし。
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 18:03:15 ID:???
>>788
なんで不愉快な思いをしたにも関わらず
その別の大学院を再受験しようと思うんだ?
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 21:20:23 ID:???
研究室訪問したけど、受験するのやめるとかあり?
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 21:27:17 ID:???
研究室訪問はやってる研究見ることも重要だけど
研究室の雰囲気を知ったり先生とウマが合うかどうかを知る機会でもあるでしょ。
それで研究以外の話されて不愉快だったって>>788はどっか抜けてる気がするね。
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 22:26:15 ID:???
>>791
そりゃ自分しだいだろ。
相手が期待してくれていたら断る挨拶も大切ですぞ。
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 22:32:04 ID:???
もう子どもじゃないんだから穏便に断るってのも大事だよ。
空気読んで、受験しないのに断りが必要かそうでないかは判断したらいいが、
受験辞めるのに制限があるわけがない。
受かってから行かないことにした、というのは当然断りの挨拶が必要
(常識の範囲でのこと。無視してそのままの人もいるが失礼)だが、
受ける前は完全にオープン。
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 22:43:25 ID:???
上智の環境系大学院って評判とかどうなのかな?
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 23:04:12 ID:???
>>791です。
ありがとうございました。
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 23:22:07 ID:???
Fランの院に進学しようと思ってるのですが、やはりやめて院浪人したほうがいいですか??ちなみに文系です
798788 ◆IGEMrmvKLI :2008/01/02(水) 23:53:52 ID:???
入試のときは自分が行きたいところの研究室の先生が居なくて,
別の見たこともない先生が一杯居たんです.で,研究室訪問は
してました.

で,
>>792
詳しい事情も知らずに抜けていると言うとはいい度胸だな.一辺がちでやりあうか?
ついでに言うと俺を不愉快にした馬鹿教授はお前みたいに思い込みの激しい
タイプだったよ.
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 00:09:26 ID:???
掲示板で「詳しい事情を知らない」のは当たり前の事実。
それが重要であるならばそれを最初に言っとくべき。

まぁ、なんでもいいからがちでやりあっててよ。
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 12:17:25 ID:???
>>788
それはもうその段階で落とされることが決まっているということでは。
行きたいところの先生じゃないのに研究の話しても意味ないでしょ。
>>799 にもう一票
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 12:48:50 ID:???
ちょっと煽られた位でマジレスしちゃうような底の浅い奴は院来るなよ
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 13:09:41 ID:???
院生って学部の「学生」とはまったく違うライフスタイル?
学部のサークルに入ったり(?)、合コンとかはしない、「研究漬け」の生活なんだろうか。
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 13:31:26 ID:???
学部のサークルには入らん(新入生として入れない)でしょう。
合コンも(自分からセッティングしないかぎり)ないし。
なにごとも自分は誘ってもらえると思っていたら大間違い。

研究漬けとまでは言わないが、研究する = 仕事する
という感じ。みんな「これは修士の仕事」とか言うし、
「これから仕事に行かないと」とか、国内発表でも
「明日は出張なんだ」とか、そんな具合。
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 20:56:09 ID:???
ぷぎゃー!!!!!!!
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 03:14:31 ID:???
修士で国内発表かよ
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 01:20:08 ID:???
日駒レベルの大学行ってますが、
宮廷の大学院でしかも学科変更してやっていくのはやっぱり無理ですかね?
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 02:09:40 ID:???
>>806
不可能ではない、が答えでは?
もうちょっと専攻を明らかにしないと、答えようがないね。

そういえば、日大→遅刻を狙ってた彼はどうしてるのだろう?
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 02:24:07 ID:???
>>807
情報から電気・電子方面へ。
プログラミングよりディスプレイとかPCの開発とかやりたいです。
今2回なんである程度なら独学できるかもです。
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 02:30:28 ID:???
チャレンジャーだなあ
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 04:08:11 ID:A4aztA8+
Fランの大学院をガチで受けようかと考えてます。
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 04:22:49 ID:XN1pdVHA
誰かの院生の一日のスケジュール教えて
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 04:46:31 ID:xdmIM4rh
>>811
俺のでもいいか?
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 05:31:50 ID:XN1pdVHA
もちろん
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 05:53:24 ID:???
>>807
かきこに来ていた間はすげー叩かれてたしもう来ないんじゃね?
頭は良さそうだけどプライドも高そうだから上手くやっていけるのかちょっと心配だけどな・・・
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 08:00:46 ID:CGLbxHXe
【抜刷】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1197971040/l50
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1183950374/l100
時代は今、博士課程
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1162112714/l100
博士とっても就職できなかった人の数
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1143350583/l100
☆大学院博士課程単位取得満期退学☆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1077404938/l100
壊れた博士課程の学生
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1037801261/l100
★課程博士の生活保護生活★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1196427680/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
大学院生のアルバイト事情
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1122756791/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 16:40:40 ID:xdmIM4rh
>>813

去年は大体こんな流れ

 7:00       起床
 8:00〜13:00 バイト
13:30〜16:00 研究、予習
16:20〜19:30 講義
19:40〜20:30 図書館で調べ物 21:20 帰宅
22:40〜23:30 資格の勉強
以降、寝るまでグダグダ
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 16:42:49 ID:???
>>816
文系?理系?
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 16:47:01 ID:xdmIM4rh
>>817
文系
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 16:54:43 ID:xdmIM4rh
ただ、これはあくまで修士一年の話し。
先輩の話しによれば、二年は論文作成や就活で徹夜続きになり、飯も食えなくなるらしい。
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 16:55:51 ID:???
>>819
へえ〜。文系はヒマってイメージだったけど、そうでもないんだな。
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 17:04:50 ID:???
>>816
講義の時間遅くね?
夜間?
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 17:09:52 ID:???
>>821
5限とか6限なんじゃないのか?
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 17:18:48 ID:xdmIM4rh
>>820
確かに文系学部だと学問意欲の無いのも大量にいるからね。
学生の在り方を中心にして考えれば、「文系=ヒマ」みたいなイメージが出てきてもしょうがないとは思う。
現に、学部時代にレポートをネットのコピペで済まそうとする馬鹿すらいたし、否定しきれない側面もあるよ。
そういう輩を見ると同じ文系としては情けなくなるね。
ただ、勤勉な学生は寝る暇を惜しんで勉強してるよ。
年間70単位近く履修したとかね。
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 17:21:41 ID:xdmIM4rh
>>821
社会人学生への考慮で、大学院は出来るだけ遅くに開講するようにしてるらしいよ。
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 17:29:59 ID:???
>>823
年間70!すげえな
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 17:31:13 ID:???
俺は>>812が7時起床というのに感心したw
俺は8時半開始の1限ですらキツいのにwww
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 17:39:47 ID:xdmIM4rh
>>825
教職は上限単位の規制を受けないみたいでね。
複数の教科を取得しようとして頑張ってた人がいたよ。
俺は中学社会・高校地歴で68単位が限界だったが。
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 19:14:53 ID:TIzV1zup
修士は最低31単位+論文だっけ?
平均的には1年、2年でそれぞれどの位単位取るものなの?
1年で31以上取る人とかいる?
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 19:22:15 ID:???
Fランク大学医学部でも進級に
年間180単位必要ですが。
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 21:12:18 ID:???
>>806
当たり前の話しだが、大学がバカでも学力があれば大学院には受かる。
てか、そんなレベルの質問する程度のオツムなら無理だな。
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 23:33:02 ID:???
情報系の院生。

論文〆切前(12月-3月)

(前日から徹夜)
04:00-05:00 近所のローソンに朝飯買いに行くかファミレスで朝食
05:00-11:00 論文書き
11:00-12:30 シャワー浴びに帰る + 昼ご飯
12:30-18:00 論文の修正 + 追加実験
18:00-19:00 夕ご飯
19:00-21:00 研究室の机で仮眠
21:00-翌日 追加実験 + 論文書き

こんな俺でも週に1回は休みを取る。これだけはボスがなんと言おうと携帯に電話かかってこようと譲れない。

閑散期(4月-11月)

11:00-13:30 起床→シャワー浴びる→ブランチ + メール読み書き
13:30-15:00 ミーティング(研究打ち合わせ)
15:00-17:00 勉強会、もしくはweb 巡回とか論文読んだりとか
17:00-19:00 web 巡回とか論文読んだりとか、もしくは勉強会
19:00-20:00 夕ご飯
20:00-21:00 研究室でだべる
21:00-23:00 ミーティングで言われた実験やったりとか
23:00-24:00 彼女と電話
24:00-26:00 自宅に帰って 2ch やったりとか Mixi やったりとか
26:00-11:00 おなぬーしたりとか就寝

閑散期は週休2-3日。だらけすぎ。
832828:2008/01/06(日) 00:02:04 ID:TIzV1zup
だれかレスplz
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 00:08:31 ID:???
>>831
〆切前ヤバスwよく生きてるなwww
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 01:13:42 ID:???
>>831
差がありすぎw

ちなみに他学科からきてる人いますか?
835831:2008/01/06(日) 02:27:16 ID:???
ちなみにいまも国際会議の論文書いている。共著の人の返事待ちなのでしばらく暇

うちの研究室は留学生だけじゃないかな、規則正しいの。日本人学生はみんなこんな感じ。
死にそう……。社会人で来た人は「こんな働かされるなんて聞いていない、これなら前の職場の
ほうが土日休みあって給料もよかった」と言って研究テーマ変えました。まあうちの分野では
たぶん日本トップ3に入る研究室なので、厳しいのかもしれない。

自分は文系出身だけど他にも教育学部・外国語学部・経営学部・経済学部・文学部出身の人いるよ。
法学部は見たことがないが……。やっているのはばりばりソフトウェアなんだが、工学系出身でも
学部の時は機械出身、物理出身、CPU 設計していた人とかいろいろいる。大学院大学だからかも。
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 11:20:56 ID:???
>>835
お前、デキるな
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 12:45:53 ID:???
とりあえず大学院で最大の的は教授よりも社会人入学生と年寄りの聴講生。
前者は一部を除いてたいてい出来が悪い(=社会人選抜で入ってきた奴とか)し、
後者は横柄(教授にエラソーに口聞いたり学生に注文を付ける)。
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 22:52:48 ID:???
大学院に入ってから新たに外国語を習得したい場合、どうしたら良いんだろう。
やっぱり教養部の学生に混じって講義を受ければ良いんだろうか?
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 23:26:29 ID:???
>>838
それぐらい素直に教務課へ行って聞けよ
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 00:21:38 ID:???
滑り止めの大学院には合格し、2月には第一希望の大学の院の試験があるんだが、
この場合、滑り止めの院の指導教授にはこのことを伝えておかないといけないのかな?
滑り止めの院には、研究室訪問のときも面接のときも。
受かったら行きますってはっきりいってしまったんだが・・・。
しかも、その滑り止めの院の教授の出身大学・院・助手時代の大学の院を
俺が2月に受ける・・・。

黙っててもばれるよな・・・
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 09:32:56 ID:???
結論:どこの大学院に進学しようと、学会経由でばれる。
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 09:50:59 ID:???
いずれにしても、連絡は取るつもりでいたのよ。
第一希望の院の試験が終わり、合格発表が終わり、第一希望の院に合格が決まったら、
滑り止めの院の教授にお詫びの連絡をしようと思ってた。
俺が悩んでるのはそのタイミング。
第一希望の院の入試を受ける前に、滑り止めの院の教授に受けますよー、そこに受かったら
行きませんよー的な連絡をしておくべきなのかどうか・・・
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 10:01:27 ID:???
まぁ、誰のための大学院入試かを考えれば、自ずから答えは出ると思うんだが。どうよ?
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 10:06:46 ID:???
そんなことは自分で考えろゴルァッ!ってことっすか・・・w
「ひっじょーに・・・きびしーーー!!」
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 10:44:43 ID:???
いや、分からないような事じゃないでしょと
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 11:48:26 ID:ZeSZ2Zk3
みんなやっぱり英語漬けの試験勉強だったの?
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 13:18:27 ID:???
>>841
これマジ?
・・・教授も人が悪いぜ、分かっていて俺の方から言い出すのを待ってるんだな、ははは・・・ゼミいきたくねーorz

>>842
結果が出てからでいいんじゃね?そこまで義理立てする必要性はないと思う
むしろ結果も出てないのに言うのって・・・電話でいうにしろ会っていうにしろわざわざ時間をとらせるのが申し訳ないと思うけどなあ
結果が出たら出た出また結局はそれ伝えるわけっしょ?二重に手間かけさせることになるじゃん
ただ、その受けた大学って前期と後期で試験わかれてる?
もし分かれてるなら前期で合格して入学する人数によって後期の受け容れ人数が変動するだろうから
おまいさんの入る・入らないの選択によって後期で入れる人の人数が変わってくるはず、少しだろうけど
だからもし前期後期分かれてるなら、本命の合格が分かり次第伝えた方がいいと俺は思うよ

>>846
現スレでもちらほら出てるけど必ずしも英語やその他の外国語が必要ってわけではないみたい
受ける院や学部によるみたいだよ
けどほとんどのところは英語は必須ぽいからやっておいた方が選択肢は拡がるだろうね
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:26:05 ID:???
英語で一次試験を判定して最終的に面接の人柄で判断する場合が文系は殆ど。
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:36:00 ID:???
人柄なんて関係ない。それは就職だからな。
院試では、受験者が考えている研究内容がそこの院や研究室でできるかどうか
深く問い詰めていく。
そこの院では研究できない分野なのに、
入学されても指導できないからな。
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:40:39 ID:???
>>849
いや、結構関係ある。
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:46:07 ID:???
面接なんて雑談。
研究室訪問をしたり普通に連絡を取り合ってたりしていたら
面接は雑談程度だよ。

面接のときも、
「英語はできた?」とか訊かれたり、
「専門科目もまあまあできてるし、英語ができてさえいれば、大丈夫だよ」
「面接と専門科目はこっちのほうでなんとかしとくけど、英語だけは助けられないからね〜」
的なことを言ってた。
文系は英語の足きりラインを超えているかどうかにかかってる。
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:46:40 ID:???
ちなみに、内部受験じゃなくて外部からの受験な。
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 00:05:57 ID:???
>>851
雑談でも何でも最低限のやりとりが出来ない奴は落とす。
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 00:07:30 ID:???
障害者で言葉が出てこない奴じゃない限り、落とされないよ、面接ではな。
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 02:23:48 ID:???
工学部で今通ってる大学の別学科の院を受けて失敗した場合
どうなるのでしょうか?
浪人ですか?
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 17:09:51 ID:???
あああああ
年明けてもまだ行きたい方向が決まらなくてヤバイ
てか3月か4月頃に研究室決まって院試が7月8月とか時期が近すぎだろ
院どこにいくか決めるのなんて、研究室決まってから将来的にどういう研究したいか固まってからじゃないの?
調べるって言っても自分とこの大学ならまだしも、他大学の研究室だとそこのHP見る程度しか情報集められんし
どういう設備が自分のしたい研究で必要なのかもまだわからんし
何するか決まりもしないのに他大学の研究室訪問しても聞く事もはっきりしてないし話すことすらないし…

どうしよう
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 01:32:11 ID:???
普通は研究室決まる前にどういう研究したいかだいたい固まってます

さらにいうと大学に入る前からおぼろげにでも形づくられていて
自分で調べるなり勉強するなりするものです
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 19:19:01 ID:???
院生ってその大学の寮に入るとか無理なんだろうか・・・。
みなさん、バイトとかされていますか?生活費の捻出が・・・。
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 19:50:12 ID:???
TAってやっぱ、月に3万円くらいしかもらえないんだよな・・・?
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 21:08:54 ID:???
うちは25kですが
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 21:15:11 ID:???
院生として良いバイト、TAやかてきょ、じゅくこうのほかに
なにかないかな〜?
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 01:48:37 ID:???
>>861
UNCHAN
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 19:30:05 ID:???
>>859
うちの研究室はドクター学生は TA/RA 合わせて年100万、
マスター学生(のうちドクターに進学する人)は年50万くらい。

>>861
院生でいちばんいいのは学振でしょ。文系でも出せるからがんがれ
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:11:38 ID:???
大学院入学が決まった。
現在論文の書き方の本を集中的に読んでる。
下記のように様々な本があるが、それぞれ考え方が異なる。
いったいどれがいいのだろう。


論文の書き方 わかりやすい文章のために 小笠原 喜康 ダイヤモンド社 2007
研究計画書デザイン―大学院入試から修士論文完成まで (単行本) 細川 英雄 東京図書 2006
明文術 NTT出版
これから論文を書く若者のために 大改訂増補版 (単行本) 酒井 聡樹 共立出版 2006
学術論文の技法 新訂版 斉藤 孝 日本エディタースクール出版部 2005
大学生と大学院生のためのレポート・論文の書き方 (単行本) 吉田 健 ナカニシヤ出版 2004
研究者という職業 (単行本) 林 周二 東京図書 2004
インターネット完全活用編―大学生のためのレポート・論文術 (講談社現代新書) (新書) 小笠原 喜康 講談社 2003
レポート・論文の書き方 上級 (単行本) 桜井 雅夫 慶應義塾大学出版会 2003
レポート・論文の書き方入門 (単行本) 河野 哲也 慶應義塾大学出版会 2002
評価される博士・修士卒業論文の書き方・考え方 (単行本) 新堀 聡 同文舘出版 2002
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:50:39 ID:???
そんな本読んでないで、専攻分野の単行本を一冊でも、論文を一本でも多く読んだほうが良い。
そういうことの積み重ねていれば、書き方など自然に身に付く。
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:55:31 ID:???
いや、すでに単行本や論文はかなり収集して読み込み済み
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:58:35 ID:???
かなり収集して読み込み「済み」なんてことは無いのだよ。
そんな態度でいたら院ではやっていけないぞ。
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 03:45:41 ID:QDtevN5V
私はMarchの文学部英米科なんです。
しかし元々英文学に魅力を感じられなかったので院は早慶の文学部で英米科ではない所へ行きたいと思っています。
私は興味持てないことに熱心になれない駄目な奴なので学校の成績がよくありません。
それでも入試である程度点を取れれば院へ行けるでしょうか??
よかったら教えて下さい。
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 03:51:39 ID:???
>>868
よくはわかりませんが、その興味のある部分について何か先人未見の何かをつかんでいて、
そいつを論文で明らかにしようという気概があるのならば扉をたたいてみては。

なにもない状態で扉をたたこうってのはやめたほうがいいでしょう。
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 04:04:13 ID:QDtevN5V
〉〉869

レス有難うございます。
まずは色々研究したいことについて調べるのが大切ってことですよね??
大学の勉強もある程度やりつつ調べてみることにします。
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 04:12:39 ID:???
>>864にあるような大学院での研究についての本を読んでおくといいでしょう。
とくに

研究計画書デザイン―大学院入試から修士論文完成まで (単行本) 細川 英雄 東京図書 2006
明文術 阿部圭一 NTT出版  2006
これから論文を書く若者のために 大改訂増補版 (単行本) 酒井 聡樹 共立出版 2006

の三冊はかなりいいことが書いてあります。
大学院に入って研究するというより、すでに半ば研究というか先人がまだ未発見の何かを
つかんでいて入るということだと思います。

なぜなら入学試験のさい研究計画書とか志望理由書を提出する必要があるからです。
それらは何もなければ絶対書けません。
学術論文の技法 新訂版 斉藤 孝 日本エディタースクール出版部 2005
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 10:34:42 ID:???
院入試対策として>>864にあるような本を読むというのはいいかもな。
ただ、院入学が決まったのにそんな本読んでるようじゃだめだめだけど。
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 17:57:04 ID:???
志望理由書、手書きなんだが、ほんと自分の字の下手さ加減には絶望する・・・
ワードで提出ならもっときれいに書けたのに・・・
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 18:27:46 ID:???
>>873
院試で論述があるだろうから、どうせ字が下手なのはばれる。気にするな。
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 02:47:43 ID:???
572〜574や767あたりで、大学院が入りやすいという話題になってるけど、
それって上のほうのレベルの大学院でも通用する話なのかな?
584で、ペーパーベースのTOEICで730は要求されると書いてあるが、
自分はちょうど740くらいの実力なんだけど、
それだともう少しがんばれば
東大、一橋、東外大のどこかくらいなら入れるのかな
(もちろん、専門とか二外の勉強はがんばるつもり)。

要は、TOEIC800以上とか、二外にしても当該の外国語検定2級ほどの
語学の実力はいらないんですよね(?)と聞きたいということなんですけど。
ちなみに人文系。学部は総計なのだが、院は国立に行きたい。
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 03:03:56 ID:???
別スレで
>東大とかメジャーなところの英語の試験は足きり程度の位置づけでしかないけどな。
>準1級レベルがあれば英語の試験に関しては問題ない。地方の国公立大学の院だと辞書持ち込み可のところも多いしな。
>
>あとは研究計画書と専門科目一科目。あ、研究室訪問も必須科目ね。

とあったから、それはそうなのかな。
準一級はもってるから、あとは専門単語を覚えていくぐらいでいいのだろうか。。
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 08:26:26 ID:???
大学院の入試難易度なんて過去問題を手に入れて確認しようとか思わないのか?
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 13:12:56 ID:???
>>875
学力的にはどうか知らないけど、
上の方は合格者数から考えると、「入りやすい」なんて到底いえないよ。

京大の人文なんて、出願者の半数は落ちるし、内部が圧倒的有利(内部進学者が6割。)
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 13:40:37 ID:???
>>878
ヒント:京都は純血主義
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 15:33:53 ID:???
漏れは灯台入ったとき TOEIC それくらいの点数だったが、
たぶん印紙では830くらいが適正ではないかなあ(駒場)。
740だとトップ校ではできないほう。専門でかなりできないと
足引っ張られる。まあ、人文ならニ外できればいいんだが、
英語がだめならニ外は書いているように検定二級くらいが
ないとだめよ。
ちなみに自分は大学院入った後受けた TOEIC では920だった。
これでも「すごくできる」というほどではないのだが。。

参考
ttp://all-todai.com/contest/contents/entry10.html
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 18:10:49 ID:???
東大SUGEEEEEEEEE
でも、きわどい専攻なら院試はザル同然と聞いた。
それを使ってロンダしたアホ女も知ってる。
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 21:46:13 ID:???
新しい専攻でいかにも人気なさそうなところはそうだけど。
来いとも来るなとも言わないけど、実力なしで来たら馬鹿にされて
相手にされないだけ。そのあたりはシビアだと思う。
まあ友達ゼロでもロンダできたらいいのか。。
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 21:55:25 ID:???
俺は名大受けるけどな。
東大には希望する指導教員いないし、行く意味無い、俺にとっては。
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 21:55:59 ID:???
>>880
文系?
文学・語学系なら外国語できて当然かもしれないけど、理系でそのくらいできたら凄いね。
どうやって勉強したの?留学経験あり?
885880:2008/01/17(木) 22:03:46 ID:???
文系だけど文学系でも語学系でもない。
駒場はやたら語学できる人が集まる。本郷はそうでもない。
駒場の理系は微妙な専攻しかない。

上記のリンク見たら分かると思うが、
理系と文系は100点くらい差がある。文系の東大院生の TOEIC は平均800点
なのに対し、理系の東大院生の平均は700点。感覚的にも東大理系で600点台
はかなりできないお荷物さん(500点台以下ではそもそも入試で落ちる)。
理系だと800点あればがんばった人で、帰国子女を除けば900点あれば
できるほうだと思う。

留学は駒場の交換留学で1年した。それ以外は勉強していない。
ニ外も必修の英語をフラ語に振り替えて独仏で履修したし。
英語振り返られるのは東大と慶応くらいでは?
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 22:13:03 ID:???
>>885
嘘つけ。
勉強しないで出来るわけないだろw
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 22:46:05 ID:???
そりゃあさ、足切りはしなきゃならないだろうし、英語である程度の知的レベルが量れるってこともあるのだろうけどさ。
英語関係ない分野まで英語で足切りされるってのがどうにもね。
真面目に受験勉強してきたような人しか入れないってことじゃないか。
せめて、ドクター課程からの受け入れをもっと積極的にしてくれればいいのに。
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 01:38:37 ID:???
>>883
そして名大の俺は東大に行きたいという。
無理だけど。
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 01:42:36 ID:???
俺の分野じゃ、東大京大は死んでるよ。
筑波や首都大、名大、広大が学界を引っ張ってる。
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 05:43:36 ID:???
>>889
お前の分野はもういいから。
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 19:38:20 ID:???
>>890
夜は寝ろよ。
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 20:05:10 ID:yfKcf+1P
893 就職戦線異状名無しさん :2008/01/17(木) 12:00:46

ほとんどの博士進学者の行く末「ポスドク」の典型例とは?!

・給与年合計400万円(ボーナス無し!諸手当て無し!昇給無し!)
・1年任期で更新無し!(引っ越し貧乏!減給あり!)
・待遇は高卒非正規社員以下。
・博士課程はお笑い芸人養成学校よりも夢がない
・ポスドクの生活も売れないお笑い芸人以下
・民間への就職は多くはブラックベンチャー
・研究者としての死亡率95%
・東大京大卒も大量に討ち死に(就職組は天上人の生活)
・業績出しても仲良し内輪公募の前にあえなく自爆死
・任期制で足下を見られ好きな実験できません
・セイフティネット、なっしんぐ!
・自殺行方不明者、実に8% 

研究の仕方も知らない任期無し教授にこき使われて捨てられます。
そんな状況で研究の仕方なんて身に付きません。
任期助教や特任准教授からポスドクに逆戻りもごく普通。
さらに!奨学金の借金地獄もまっています。
修士卒で卒業した奴とは差引で2千万円以上、人生に差がつきます。
親は失意のまま世を去り、結婚して子供を育てるのも無理。
必死で実験してるうちにいつのまにやら35歳。
潰しの効く技術も無く就職できません。
若いときに自分の可能性を根拠無く信じてしまったつけが。。。
しかも捏造者が平然と公募で採用されている現実に愕然。
最後は自己責任といわれ樹海行き。

さ あ 逃 げ 場 の 無 い 地 獄 へ よ う こ そ !
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 21:02:19 ID:yfKcf+1P
           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    
             |     ` ⌒´ノ     特技・長所の欄に「我慢強い」とありますが?
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    ええ、うんこを我慢できます
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 01:49:35 ID:???
底辺私立理系だけどどこでもいいから院行きたい…
院試ってやっぱ成績とかも関係あるのかな…成績は目も当てられないっす…
とりあえず近そこそこの大学にもぐりこむのが目標です
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 02:22:12 ID:???
>>894
なんかこの分野が勉強したいとかそういうのはないのか?
どこでもいいだと志望校探すのも絞るのも時間かかるよ
というか目標がないと勉強する気にならなくね?少なくとも俺は定まるまではなかなか院試用の勉強が進まなかった・・・
おかげで院試に必要ない科目の勉強までしちゃってかなり無駄に時間を過ごした
で今そのつけがまわってきている・・・だからだいたいでもいいからこういう分野したいからこういうとこ行きたいってのは考えておいた方がいいよ
じゃねーと俺のように積むことになるぞ・・・orz
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 02:31:18 ID:???
>>895
そういうのないっす・・・どうでもいい
積まないようにはしたいです
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 02:59:22 ID:???
>>896
いや、こう書いてる俺もほんと漠然とで志望校決めたから、面接ですげーつまったよ
前日にホテルで面接時に答えること考えて書いてたのにも関わらず、いざ本番来るとほとんど言えなかった・・・
緊張もあったけど、志望理由はしっかり考えておくべきだったってすげー後悔したよ
だから考えてないと最初はいいかもしれないけど、後で絶対積む

それに理系なんだよね?理系なら確か研究室訪問がデフォになってるみたいだぞ?
志望したい分野か大学決めないとその訪問も出来なくならね?
先輩とか自分の今の担当の教授に相談してみるのが一番なんだが・・・(俺は相談せずに決めたから今無視されてる状態、当然だが)
どこでもいいとかどうでもいいだと面接で確実に積むよ
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 06:30:29 ID:???
>>894
成績ダメなら推薦は無理だからペーパーテスト対策するしかないんじゃない?
俺はそっち考えてる。
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 12:44:49 ID:???
>>897
君が合格できたって事は面接はあまり上手く答えられなくてもいいって事だよね?もちろん大学によって違いはあるだろうけど。凄いアガり症だから今から怖いよ。
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 13:15:30 ID:???
>>899
いや・・・最初に言わなくてすまなかったが俺文系ね
というかなんというか・・・確かに俺は馬鹿だが他人を基準に物事考えない方がいいと思うぞ
どこでもいいってのがな・・・漠然とでも好きな分野とかやりたい研究とかあったら例えつっこまれてもなんとか答えられるけどさ
あーでも積んだ俺が言う資格ないか、>>898の通りペーパー対策はしたほうがいいと思う、俺もそれはした
901899:2008/01/19(土) 22:18:04 ID:???
あ、ちなみに俺も文系だよ。心理学。
心理学はどこも倍率高いからやっぱ圧迫面接とかされるんかな?
面接は1人10分ぐらい?とりあえず目安的には。
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:36:04 ID:???
>>889
久しぶりだな、ポン大君。
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 00:08:05 ID:???
このスレで前にも途中報告したけど、
滑り止めの遅刻には合格しました。
あとは本番の名大一本でつ><
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 00:32:06 ID:???
>>901
すまん、俺心理じゃなかったから面接はこうだってのは言えないorz
俺の受けた分野では、面接は一人20分持ち時間くれてた
けど10分で終わる人もいれば、20分ぎりぎりまで出てこない人もいたから、たぶん面接の時間は人それぞれになったんだと思う
俺は中途半端に15分で終わった・・・
文系で院ったら心理っていうのが大半だから考えてるとおり、倍率は高いと思うよ、頑張れ!

>>903
合格おめ、本番がんば!
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 01:00:47 ID:IIITQWro
>>903
何気にみんな気にかけてるからなw
何とか頑張って欲しい。

話は変わって質問です。
以前、このスレで1種奨学金受けて、返還免除された方がおられたと思いますが、
具体的に優秀な業績とはどういったものだったかを教えて下さい。
GPA、学会発表、論文掲載などについて、教えてもらえたらと思います。
また、これから申請しようとされている方もおられると思いますので、
情報を頂けたらと思います。
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 04:37:24 ID:???
>>904-905
レスありがとうございます!><
リアルでは、他大の院に行くことに今いる研究室の教授や院生がいい顔をせず冷たいので
このようなレスをいただくと、とてもうれしく思います><

卒論も1月中旬に出して一応、落ち着いたので
あとは名大院の合格を勝ち取るだけです。
遅いですけど、来週というか今週末に研究室訪問のアポイントを取ることができたので
深夜バスで行き、教授にお会いしてお話を伺ってきます。

いよいよだなぁ〜・・・緊張する・・・
一日一日を大切にして、がんばります><
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 05:20:48 ID:???
訪問ってのはなんかいぐらいやるもんなんですか?
試験のどれぐらい前やるべきなんだろう
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 07:27:18 ID:???
優秀な業績は研究科単位で決まっている。
たとえばうちの科では

学術論文1点、研究会・全国大会0.1点、国際会議0.5点、
論文賞などの受賞2点、著書・分担執筆1点、特許申請0.5点、
履修単位数x0.02点、成績の平均点max3点、
自己アピール0.2点、指導教員の推薦書0.5点
博士後期課程の入試の成績max1.5点

とか決まっている。自分は1種返還免除だったが

学術論文1点
研究会・全国大会0.1x2=0.2点
国際会議0.5点
履修単位数0.02x40=0.8点
成績の平均点3点(GPA 的に何点だったかは詳しく憶えていないが、
大学院の授業でGPA3.0切る人はいないのでは?)
TA/RA/出前授業/インターンシップなど合わせて(各0.1-0.2点)0.5点

とかそんな感じだった。半額免除になっている人は研究会x1、国際会議ゼロ、
論文誌ゼロだったとのこと。博士後期課程の成績が点数化されているので、
ドクターに行く人はそれだけで1.5点近くゲタはかせてもらっている。
成績はみんな似たり寄ったりになるので、結局は論文誌と国際会議いっぱい
出したら免除になる、という寸法。国内の学会は0.1点だけど、だいたいが
査読ないので仕方ない。国内の会議に出すなら賞を取れ、という意味かと。
909908:2008/01/20(日) 07:31:11 ID:???
大学院で理転したので業績がなくて学振 DC1 は落ちたが、運よく
学振 DC2 もらえることになったので、4月からは2年間月20万給付。
ただし学生支援機構の奨学金は辞退しないといけないので、
D1 の1年間にもらった分はまた返還免除申請しないといけない。
同じ研究室で DC2 もらった先輩2人に聞くと、返還免除は
全額免除になった人と半額免除になった人と1人ずつだった。
DC2 もらったからといって全額免除にはならないらしいので、
ちょっと緊張している。。
910906:2008/01/20(日) 12:09:35 ID:???
>>908,909
丁寧な解説をありがとうございました。
そのように業績を数値化して算出するのですね。
DC進学が結構大きく算定されていますね。
今のところMCしか検討していないので、悩みどころです。

1種全免は受給者の上位1割程度、半免は残りの2割程度と聞いています。
当然ですが、全免はなかなか厳しそうですね。。
半免でもありがたいので、まずは4月からの1種受給を目ざしたいと思います。
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 18:46:17 ID:piZjjlt1
俺の師匠は研究室訪問なんてするな!迷惑がられちゃうよ〜。手紙を出しなさい!って言うよ。
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 20:16:16 ID:???
マスターで就職するなら200万円くらい他の人がドクターに行っている
間にたまると思うので、それなりに妥当な基準だと思うけど……
論文誌1本出していればドクター行かない人もみんな免除みたいね。
分野によって受理されるまで1年以上かかったりすると思うががんがれ。
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 14:25:05 ID:Xqyp1Fz2
この大学が最終学歴になると思うと死ねる
どこでもいいからロンダしたい
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 20:22:26 ID:???
院はどこかよりも、どの先生についたかの方が決定的に重要だと聞いたことがある。
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 20:48:50 ID:???
>>914
だからといってどの大学の大学院でも良いという理由にはならない。
良い大学に行けば行くほど研究費が違う、教授の「層」も手厚いし、
大学院修了後のコネクションだって断然違ってくる。
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 20:13:20 ID:???
研究者になるならその先生(研究室)出身になることがそれから先一生
他の人から見られるものなので、どの先生についたのかは超重要。
でもよほどすごい人でもない限り(賞を何回ももらっているような)
どの大学でもってわけではないな。でかい大学でないと COE ももらえないし、
文系では自分の本出版できない・理系では学会で声かけてもらえない。

「大学院は先生」って言う人ほど、いい大学行っていないから、
いい大学に行くと受けられる恩恵について知らない。
研究者になるに当たって先生方の話聞いたら9割方
「研究テーマはいいから研究者になりたいならとりあえずいい大学に行け」
と言われる。

あとやはり研究も新人が入ってこないといけないので、
大学院でなく大学の学部生が行きたいと思うような大学でないと、
先はないよ。大学院は先生で選ぶとは言うが、Cランクの大学で先生重視で
選んだりしていいことはないので、せめて先生重視で選ぶにしても
Bランクくらいまでで止めておいたほうがいい。
簡単な基準としては 21世紀 COE/Global COE/魅力ある大学院教育改革
などの外部的競争資金を1回も取っていない大学はそれだけで除外。
ここ3年で1回も取っていないところは危険。
2つ以上平行して持っている大学の中で、自分の研究の関心に近いテーマ
ができそうなところを選ぶとよい。そのものずばりなんてできなくていいし、
中に入ったらいくらでもいいテーマ見つかる。
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 20:58:45 ID:???
つまり要約すると旧帝東工一橋辺りの大学院大学の中で、優秀な先生につけ、という事だ。
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 22:25:51 ID:???
言うだけなら簡単だがな…
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 22:33:34 ID:Myjkxg92
理科大二部卒で建築設計(一級建築士)やってるものだけど、理科大大学院を31才にして考え中。
試験てやはり相当難しいんですよね?
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 22:34:18 ID:???
>>919
東大か東工大の社会人枠で入ったら?
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 00:03:39 ID:???
建築系なら人気あるし難しいんじゃない?
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 12:00:24 ID:4i355WU/
>920
そこら辺はさすがに敷居が高いですね〜どうしてもという研究室があれば考えなくもないけど、どうなんだろ〜。
>921
ちなみに私ぐらいの年齢で入学する人は院にはどれくらいいるのでしょうか?
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 22:07:11 ID:i2uYUuGM
今高3の受験生なのですが、
最終的に名大の院に行きたい場合大学はやっぱり東海圏の国立の方が有利ですか?

大学院はどうも学力だけじゃないようなので、
東京の国立大か東海圏の国立大に出願するかで迷っています。

最終的に就職は地元の愛知でしたくて…。
名大に入れれば良いのですが、自分の学力が地方国立レベルしか無いのです。

もし有利不利があるのならば教えて下さい。
無いならばレベルが高い東京の国立に挑戦したいのですが、
正直将来を考えると迷ってしまいます。

ちなみにバイオ系を学びたいと漠然と考えています。

よろしくお願いします。
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 22:53:34 ID:???
私立の情報系学部から国立の院に行きたいと思ってます。

と言っても合格はしていますが、入学していない高校生なので難しさとかよくわかりません。

東大、一橋、東工大はやはり難しいのでしょうか?
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:36:45 ID:???
>>923
東京の国立にしておいたほうがなにかと。
バイオだと首都大は難易度の割にはいいよ。
他の大学と違って大学院と学部の授業が乗り入れだったりするので
レベルも高い。京大や東大の院に行く人もいる。

>>924
いま現役なら仮面浪人して東大に入り直したほうが楽かも。
一橋が比較対象に出ている意味が分からないが、
一橋は大学院生募集なので商学以外は入りやすい(がレベルも低い)。
東工大は東大と比べるとだいぶ劣る感じ。特に情報系は。(研究室にもよるが)
情報は国立と私立でレベルに違いがありすぎるので、
よほど自分で勉強して院は変わるつもりでないと、実際出て行けないよ。
私立の情報系でいま行っていいってのは早稲田だけじゃないかなあ。
SFC も最初は評価高かったけど最近はダメ大学って認識だしね……
もともと地元の高校生の間では「あそこに行くの、馬鹿じゃね」
って感じだったと聞くが……
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:41:53 ID:nmhUahlu
大学院っておなじ系統じゃないと駄目なの?  

医学部医学科→農学研究所ってできる?
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:46:35 ID:???
>>926
その逆している人は見たことある。あと

理学部生物学科→医学系研究科

も。自分は理転で情報科学研究科したんで、別に同じ系統でないと
いけないということもないとは思うが、それは研究室のポリシー次第。
行きたい先の研究室の先生に聞くしかない。他学科からの進学を前提に
してある大学とそうでない大学の違いもあるし、ケースバイケースだよ。
行きたい大学院名まで晒すとアドバイスできる人もいるかもしらんが。
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 00:09:58 ID:XVUxVD8m
>>925
>>923です
回答有難うございます。
大学名を出してしまうと、東京農工大の工学部生命工か、
岐阜大学の応用生物科学部食品生命科学科で迷っています。
首都大は二次に理科二科目要るので、生物に絞って勉強してきた自分には少しキツいです…。

院はあくまで名大が良いので、
地域的な有利不利が無いのでしたら東京農工大を出願しようと思います。

有難うございます!
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 00:23:23 ID:???
>>928
どう考えても東京農工大の方が岐阜なんかより良いと思うぞ。
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 00:36:11 ID:XVUxVD8m
>>929
やっぱりレベル的にそうですよね。
岐阜だとかなり安全圏なのですが、東京農工だと挑戦って感じなので。

勝手に名大に地理的に近い大学の方が院には有利なのかと思ってたんですが、
そうでも無いんですね…。

本当に悩んでたので、解決して良かったです。
有難うございます。
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 01:20:57 ID:???
>>925
924です
中堅私立なので自分で勉強していかないといけませんね。国立がダメだったらそのまま私立の院に進もうと思ってますが、やはり国立のほうがなにかと良いような。

仮面浪人は出来ないので、在学中にしこたま勉強しようと思います。

932学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 01:57:37 ID:???
就職とかも考えたら首都圏の大学院の方が有利だろうな。
933学籍番号:774:2008/01/25(金) 02:13:29 ID:nq1F2hFy
農工で挑戦ってレベルじゃ名大入っても苦しいぞ
農工バイオは就職無い。断言。
ランク下げても化学系の方がいいんじゃないかマジで
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 08:04:05 ID:???
一応フォローしておくけど、大学進学先をこんな無責任なインターネットの書き込みで決めないように。
ちゃんと大学側の資料や親・教師としっかり相談して決めること。
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 10:00:34 ID:???
>>930
まあ名大入ってからもがんばるということで農工行くのがいいと思うぞ。
大学院変わってからつらいと思うのでしっかり勉強しないとだめだろうけど。。
農工の中でトップになるくらいの気持ちならいいんじゃないか?
(受験のときはビリでもまぐれでも、受かれば同じだから、そこからがんがれ)

>>931
中堅私立で情報系なら最初の1,2年でプログラミング独学し、未踏・未踏ユース
あたりに採択されると先が開けると思う。逆に言うと未踏ユース程度にも採択
されないなら、中堅私立だとその先考えたほうがいいように思う……。
未踏なら時給4000円、未踏ユースだと3000円だっけな? そのくらいもらえるので
勉強がてら挑戦し甲斐はあると思う。
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 12:10:20 ID:???
京大、大阪大、奈良先端
工学部ですが、どこがいいと思いますか?
院卒後は就職します。
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 12:58:50 ID:???
>>930
いや、冷静に考えてみろよ
東京農大や岐阜大受けるときに
「地元の人が有利」なんて噂聞くか?聞かないだろ。
大学院もそれと一緒。

内部進学が有利、とか、出身大のブランド力に左右されるとかならあるかもしれんが
地元かそうでないかなんて全く関係ない。
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 13:39:16 ID:???
>>935
未踏・未踏ユースって学生でも応募できるんですか?

未踏ユースは30歳以下までらしいですけど
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 14:27:00 ID:NrdfqWFR
大学院って皆は自分の出た学部に関係のある系統?やっぱり就職の事も考えて院進んでる?自分は今大学の理学部在学なんだが宇宙に関する研究がしたいと思ってる。でも親はそんなもん研究しても就職は無いから辞めとけと言われる。それに今の大学の専攻は数学。
物理学科ならともかく数学科と宇宙研究は繋がりがあんま無いし。
どうですかね?
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 15:58:47 ID:???
>>936
全部受けて受かったところに行けばいいんじゃない?
研究的には
京大 > 阪大 = NAIST
在学中の金銭的には
NAIST > 京大 = 阪大
就職的には
阪大 > 京大 = NAIST
こんなところかな……
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 16:10:05 ID:XVUxVD8m
皆さん回答有難うございます。

土地で有利不利が有るのでは無いかと思ったのは、
学校の先生がそんな様なことを言っていたので…。
そんなこと無いとはっきりて良かったです。

バイオ系に就職が無いのは分かってます。
でも、就職を考えて自分の興味の持てないことを学ぶのもどうかと思って、
興味の有ることを優先しました。

最終決定はまた学校の担任と話し合ってします。長々とすいませんでした。
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 17:34:54 ID:???
学んだ事がそのまま就職に繋がるかって言ったらそんな事ないしね…
バイオ系だからといってその方面だけに就職がないってわけじゃあない
学びたい事学んで後悔ないようにね!就職なんかまだまだ先だし繋げて考えても得しないよ
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 21:12:26 ID:???
そうそう
大学は本来「就職」ではなく「勉強」のために行くところなんだから
自分が勉強したいことをやるのが一番。

それに就職がないないって言われてても、ゼロではないんだし。
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 22:23:03 ID:???
>>938
学生でも応募できる、というか未踏ユースは学生歓迎だよ。
未踏は年齢制限なし、学生でも OK。1人だと年間500-1000万円程度もらえるので、
しばらくそれで食っていける。未踏ユースだと最大年間250万円なので、
まあここで見つけた知り合いとかを広げていく、とか、
未踏ユース採択されたことを手がかりに別の奨学金とかもらう、
という感じではないかと思う。
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 23:21:19 ID:???
日大の者ですが、先日、名大に行って研究室訪問に行ってきました。
名大のキャンパス、すごいですね。学園都市なんですね。圧倒されたというか感動しすぎて、涙が出そうになりました。
このキャンパスで、この名古屋大学で、院生として研究活動に没頭したいとより強く思うようになりました。
院生室にある洋書の数がはんぱなかった・・・日大には洋書なんてほとんどないっていうのに、なにあの膨大な洋書の量・・・
あと、年がら年中、24時間、研究室や院生室が開いているということに驚きました。
先生の話や院生のみなさんとお話をすることもできましたし、過去問を閲覧して英語のレベルを把握することもできました。

ほんと、名大最高すぎます・・・!!!!111
絶対、名大の院生になってやる!!!
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 23:24:53 ID:???
名大とか京大とか、さすがにノーベル賞を輩出するところは違う。
ノーベル賞級の先生につくのがベター。
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 00:55:39 ID:goPZPNov
たしかこの人は文系だったはず。
まぁ文系でもノーベル賞はもらえるけど。
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 01:02:12 ID:???
あまり詳しくはいえませんが、研究科は理系扱いです
やってることは文系ですけど
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 01:07:02 ID:???
てゆーか旧帝とそれ以外比べたら旧帝に失礼だろう。。
蔵書数とか資金・研究者数で言うと宮廷の中でも東大と(京大も含めた)
それ以外で中学生と大学生くらい違うけど。
地方の国立とか金なさすぎ、人いなさすぎ。
先生に惚れて行くのは止めないが、人生選択間違えたとあとで思うよ。
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 01:13:14 ID:???
そうですね。
旧帝は凄い凄いと世間で言われてますが、
それを間近で見たり知ることによって、やっぱりほんとに凄いんだなぁと、
改めて旧帝の別格さを感じました。突き抜けすぎてますね。
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 03:57:00 ID:???
Fランからロンダした人いますか?
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 11:32:29 ID:???
>>940
就職は阪大のが有利なんですか?
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 12:14:50 ID:???
スレチかもしれないが、学部3年で東大、東工大などの大学院受けるつもりの人いる?
ちなみに自分は物理系で、もしいたら一緒に勉強、相談などできる仲間欲しいんだが…専門が違ってもいいんで!ちなみにこちら東京〜
[email protected]
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 12:19:30 ID:GVxYueme
>>951 そりゃいるでしょ 大学院は大学入試と違って学力よりも目的を重視するから。英語もいるけど論文や面接で熱意が伝われば合格よ。ただ行きたい研究室に行けるかはわからんけどな。
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 15:54:06 ID:???
>>954
そりゃ文系はそうだが理系はそれに加えて学力ないと受からん。
熱意だけでは研究無理だし。

周りと比較して「俺馬鹿だから」といつも言っていた人とか、
指導教官の要求が高すぎて泣きながら研究していた人とか、
内容についていけずに失踪してしまった人とか、
いろいろいる。

旧帝クラスの大学院はどこも学生の3割-4割は鬱病でカウンセリングに
通ったり心療内科・精神科に通ったことがある・通っている人だよ。
ロンダするのはいいがロンダした人ほど精神に異常をきたしている
気がするので、ランクアップは2段階くらい(F->D)にしておいたほうが
トータルの人生的にはハッピーなんじゃないかな。。
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 16:57:08 ID:???
京大文系だと
英語のみ、卒論クオリティ不問、主たる問題は新聞雑誌学部講義でかじってればおk
ってとこがあるってきいたな。
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 17:04:29 ID:???
卒論なんて出されても読まんでしょ。
文系でも大学院重点化で定員増えたので東大京大でも入りやすい。
とりあえず語学できない学生は落とすけど。
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 11:13:37 ID:khDQyvzY
広島大学理学部物理からから東北大学工学部へロンダする予定だがやっていけるかなorz
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 11:33:47 ID:???
院試に成績関係ないって言ってるが
俺の大学の教授は院に進むなら
GPAが重要になってくるって言ってたんだけど
これって推薦には重要ってことなのか?
俺、成績かなり悪いから心配でしょうがない
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 12:27:59 ID:???
推薦って何だよ
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 12:44:29 ID:???
海外の話か? 日本で GPA なんて見る大学院ないだろ? 常考
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 12:55:03 ID:???
>>959
飛び級ではGPAが云々ってのは見たことあるけど一般入試では見たこと無い
そもそも日本の単位の認定なんて教授によってバラバラだし、成績表だけでバカと天才を分けるんだったら院進希望者はFランクに行ったほうが得じゃないか?
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 13:24:14 ID:???
成績よくてプラスに働くことはないが成績悪いと理由は必要。
まあ理由があれば面接で言えばいいだけだし、面接で聞かれない
のであればそれは重要ではないということ。

外国語使う学部なのに1,2年の必修の二外の成績悪かったとか、
そういうのはピンポイントに聞かれる(3,4年ではがんばりました、
とか言えばいい)が、全体の平均になんの意味があるの??

とはいえ推薦・飛び級は成績いい人取るのが原則なんで GPA 必要よ。
飛び級しようとしたが1,2年の GPA 人並みだったのでできなかった(泣)
3,4年は全部優なんだが……
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 14:09:01 ID:VTCexLDT
学内進学で研究室訪問してないのって話にならないかな?
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 00:06:35 ID:???
授業とかで顔見知りだったらしないでもいいんじゃないの?
966学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 00:45:55 ID:???
学内で訪問なんてするのか?
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 01:18:12 ID:d1uLmOPy
>>958 余裕だろ 愛知工業大学から名古屋大学院に行って上手くやってる人いるから。院生の半分くらいは下の大学から来た人だと思うよ。

それによほど入りたい研究室が無い限り東大や京大→→名大院にする人っていないんじゃないか?
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 01:23:17 ID:???
>>958
修士で就職する気なら OK 博士まで行くつもりなら微妙
相当努力しないと、専門変えると研究一からやり直しになるので、
ランクアップが伴うと大変よ。同じ専門ならうまくやれると思うが
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 02:46:06 ID:???
理工の差はそんなに感じないけど
学部と院とじゃ専門が違うって人結構いるしーってか学部レベルじゃあ程度が知れるw
論文読めば余裕でカヴァーできる、みんなそんなに詳しくないw
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 07:41:18 ID:zpWHGgb2
>>958
教授がやなやつじゃなければ大丈夫
東北工っつっても学生はフツーだしな
971学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 11:47:27 ID:d1uLmOPy
大学名
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 12:03:49 ID:d1uLmOPy
院試で外部生でも出身大学で有利不利だったり企業みたいに大学名見ただけで落とすとかあります?ネットで調べてもなんかやたら周りくどい言い方をしててイマイチわからないんで……YES or NOの2択で教えて下さい。
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 12:05:56 ID:???
そんなの企業によるだろ
一概に言えるわけない
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 12:26:38 ID:???
>>972 NO 外部生は全て同じ。院試に合格すればたいてい入れる。

問題は入ってから。
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 12:38:13 ID:???
NO
外部生も内部生も同じだろ。
受験生は全て同じ。
おれも研究室訪問のときにそれきいたけど、
そういうことは一切ないそうだ。
中には菓子折りをもっていって接待しなきゃいけない
とかいう噂がおれの大学内であったが、ただの童貞のセックスに対する妄想でしかなく、
公正に選抜が行われるということがわかった。

強いて有利不利があるとするならば、情報の把握だろうか。
内部生は普段の定期テストなどから先生が出している問題を
たくさん解いてきたけど、
外部生は定期テストなどでは受験先の先生がつくった問題などを
せいぜい入試の過去問を通してしか解くことができないから
内部生と比べて不利ではある。
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 18:03:13 ID:???
現在地方駅弁の学部1年で日本文学を専攻しているものです。
教員になることを考えて、大学院では筑波か千葉あたりの教育系院の国語教育コースに行きたいと思っているのですが…。
院から教育系に行く方っていらっしゃるでしょうか?
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 18:08:34 ID:???
教員になりたいなら、学芸大に行けばいいのに。
筑波はいまや、研究者養成大学だよ。
千葉大よりは学芸の方が教員養成には良い。
てか、教員といったらまず学芸を思い出すはずなのになぜ除外したのかききたい。
本当に教員になりたいなら学芸が一番だよ
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 18:57:09 ID:???
>977
返信ありがとうございます。
もちろん学芸大も考慮に入れています。
976の記事で”千葉あたり”の中に含めてしまっていて、除外するつもりはありませんでした。
勉強不足なもので…申し訳ないです。

教員といえばやはり学芸大なのですね。
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:21:46 ID:???
>>969
本当? ドクター行くなら学振ほしいと思うけど、学部のころと
研究室変わっていない人は学部の卒論くらいを国際会議→ジャーナル
と通して学振もらっていっている。研究室変わった人は M1 のときから
勉強して研究始めて、って感じで、もらえても DC2 からじゃないかな。
(学部の研究が国際会議に出せないレベルの大学・研究室・個人は除外、
でもアカポス狙いならそれだと厳しいと思う)
980学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:53:16 ID:???
980
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 00:56:14 ID:???
The Postgraduate School 999

さあ行くんだその顔を上げて
新しい研究室(へや)に 心を洗おう
内定書は置いて行くがいい
再び始まる入学式のために
新卒はもう思い出だけど
後悔が遠くで見つめてる

The Postgraduate School three nine
Will take you on a journey
A never ending journey A journy to the PD.

そうさ君は気づいてしまった
指導教授に騙されたことを
地平線に消える就職
いつしかまぶしい博士の光
あの人(教授)の目がうなずいていたよ
退学も愛のひとつだと

The Postgraduate School three nine
Will take you on a journey
A never einding jorney A journey to the OD.
982学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 22:18:50 ID:???
ツマンネ
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 22:19:32 ID:???
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 22:20:15 ID:???
 
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 22:21:19 ID:???
985
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 00:53:10 ID:A30I5xz0
文学専攻で民間、しかも事務職希望は就職できますか?
987学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 01:59:55 ID:???
よゆーでできる
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 16:34:25 ID:Sc3E8lpk
初めまして。今国立のどこ受けようか考えている高3です。
センターの結果からチャレンジで福井材料か秋田の材料で、私立なら名城になります。
担任からも院試の話を聞きました。福井チャレンジで受かれば良いが落ちれば名城。だったら安全だし材料は有名な秋田を勧められました。院試で地元に帰れば良いと…
秋田大学から名大や阪大のような材料系に進めますか??
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 17:47:56 ID:???
進めますと思いますよ
990学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 18:32:17 ID:???
だから、院試はあんまり偏差値とか出身大学とか関係ないんだって。
ただ京都と早稲田は(以下検閲削除)。
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 19:58:32 ID:???
京都の問題ってなんであんなに意義汚いっていうか古臭いんだろうな
992学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 21:26:45 ID:???
>>988
余裕

俺も地方駅弁から宮廷院受かったクチだが、何とかなる
大学の成績(GPA)も下の上〜中の下程度で受かった俺が言うんだから間違いない
993学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 21:30:58 ID:???
院試はやはり英語がかぎとなると思うんだが、
過去問みてても、どの問題でもどうしても分からない単語が5つ前後出てくるんだが、
これくらいはあっても大丈夫なものなのだろうか。
994学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 21:31:31 ID:Sc3E8lpk

>>988です。


みなさんありがとうございます。地元からは遠くなりますが秋田に決めました。
>>992さん
旧帝などの院試突破の為には大学での専攻をマジメにやってれば大丈夫ですか??1年生のうちからコツコツやっておくと良いものなどあれば教えて下さい。
995学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 21:37:53 ID:???
入試に受かってから言えよ^^
996学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:53:22 ID:???
 
997学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:54:18 ID:???
 
998学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:54:58 ID:???
 
999学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:55:32 ID:???
 
1000学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:57:15 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。