【抜刷】●大学院博士課程単位取得●土木作業員

このエントリーをはてなブックマークに追加
157就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 19:03:16
高卒対象
学歴詐称はクビ
158就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 19:14:56
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |

159就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 19:15:41
修士にない博士ならでわの強みってなんだろう
160就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 19:17:42
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200802230211.html
複数大学で共同学部 文科省、設置基準改正へ
2008年02月23日15時09分

「大学全入時代」を迎え、私立大の4割が定員割れするなど
大半の大学が学生集めに苦しんでいる。だが、特徴ある学部
を作ろうとしても、単独では教員や設備の面から限界がある。
一方、有力大学にとっても、補助金が減らされる中、多様化
する研究分野に対応して単独で学部や大学院を次々と増やす
のは難しい。

↑↑↑

一見もっともらしいけど、よく考えれば、マスプロ授業を拡大して
雇う教員の数をますます絞ることが可能だし、教養科目なんかで、
選択科目は放送大学の単位を認めてしまえば人件費はさらに減らせ
る。
161就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 22:47:28

162就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 08:00:39

163就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 11:27:48
>>159
借金の多さ
ちなみに私は一本超えてます(笑
164就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 12:31:17
定職に就けなくても歴史に名を残す人はいるというところが、アカポスに群がる
博士たちに同情が行かないゆえん(大学に張り付いてる教授も、腹の底では
同情されてないけどね)。

多田雄幸(ただ ゆうこう。1930年4月10日-1991年3月8日)
ヨットマン。アラウンド・アローン(BOCレース)の初代優勝者。

史上初の世界一周単独ヨットレース「アラウンド・アローン」
(BOCレース)の クラスII に、手作りのヨット「オケラ五世号」
で出場。ノックダウン(横転)、座礁などの数々の苦難に遭遇す
るが、自力で修理しながら走りつづけ、見事優勝を果たした。
レースの様子は自著『オケラ五世優勝す』に詳しい。

トランペット、サキソフォン、キーボード等の楽器の我流演奏を
好み「エンターティナー・ユーコー」の名で呼ばれ、その人づき
あいの良さとユニークな性格から、ヨット仲間だけでなく、レー
ス主催者や新聞記者、他の一般人まで、多くの人々から愛された。
ヨットの資金稼ぎは個人タクシーの運転手の仕事でおこなってい
た、という珍しいヨット乗り。
165就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 15:46:00
>>163
尊敬した(笑
俺の分やるから、2本にしてみないか?
166就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:31
自己破産も多い
167就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 09:18:12
自己破産できるの?
168就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 19:46:29
できる
169就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 01:45:58
生物系Dで就職活動中だが、研究開発職では全く内定が得られず、
この度技術営業をやることになりました。
修士博士通して昼夜問わず休みなく実験したのに
ほとんど無駄になった。
能力のあるDの方、ぜひ頑張って研究を生かせる内定をゲットして下さい。
もうおれは・・・力尽きました。
170就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 18:53:56
>>169
本当にお疲れ様でした。
171就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 19:56:05
研究にこだわることないさ。
営業でいい成績あげれば研究開発より出世しやすいだろうし。
172元ピペド:2008/02/26(火) 20:09:13
>>169
もつかれ、そして、社会復帰おめでとう!!
>ほとんど無駄になった
今までは、メーカーの営業の話しを聞いて不満に感じたりしてただろ?
技術営業なら、これまで研究で鍛えた論理的な考えや学会発表経験
を活かせいてプレゼンできれば契約も取れるだろ

173就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 19:48:36
TAで食えますか?
174就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 22:56:42
全く、食べれない。
175就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 10:56:17
そして喰えなくて、年齢的に公募などで専任の口にも付けなくなってくると、
自分自体が単なる社会の底辺の落伍者のくせに、学歴では勝ち組であると、
哀れな自己欺瞞を始めるのです。

一例:

小谷野 敦 (東京大学非常勤講師・元大阪大学助教授)

要するに、「低学歴臭」が漂っているのだ。日東駒専臭といお
うか、大東亜帝国臭といおうか。

 むろん、低学歴者には低学歴者なりのもてなさというのが
あるし、きっと低学歴社会では、初めてのデートでセックスに
持ち込むというのは、普通のことなのだろう(?)。
ttp://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20070704
176就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 19:06:04
歯科医もワーキングプア
177就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 18:10:53

178就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 08:02:25

179就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 10:42:53
>>175
また、天皇制廃止論者で、「共和主義者」を自称する。

ネットウヨに晒されてるだけか
180就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 11:56:52
立命館大でこんなのがあるらしい

博士の生き方討論会
http://www.arsvi.com/a/e2008a.htm#0309
181就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 20:08:12

182就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 20:09:44
>>180
軽食等の準備って・・・・
1食浮くぞ
183就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 09:27:21

184就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 13:43:25
もう大丈夫だ。俺たちは救われる。

2/2 博士の就職難」解決へ 共産党シンポ/若手研究者ら討論
http://www.youtube.com/watch?v=xxSfTPgBAzw

37歳、月収20万、貯金なし。年金も基礎年金だけ。死ぬまで極貧なのでしょうか?
ただ、自己責任と言われたら、どうするのかね?
185就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 18:31:31

http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml

 週刊ダイヤモンド 3月8日号

    働き方格差   生涯賃金ギャップ「2億円」の不条理

アルバイト、パート、派遣など非正規社員の数は1700万人を超え、
いまや雇用者の3人に1人を占める。
これをもって「働き方が多様化した」というが、はたしてそうか。
今のところ、多様化は格差を助長しただけだ。

この国の労働市場には多くの矛盾が巣くう。
その解決なしに働き方を自由に選べる時代はやってこない。


詳細内容 http://dw.diamond.ne.jp/number/080308/index.html

186就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:18:19
>>184 共産党シンポ

はあ?博士までいって何メルヘンしてるんだ?
就職氷河期になり、新卒採用を思いっきり減らしたのは資本主義の会社だけではない。
共産党関連団体も同じ。新卒の採用思いっきり減らしていた。
共産党も金がなければ無い袖は振れないんだよw

もっとも、問題を提起することは評価するがね。
187就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 23:14:43

188就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 19:31:26
ゆうめいとでいいや
189就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:06:10
また、あの時と同じだ。俺は死ぬのか。
ここで、論文も書けず、ドクターにもなれないまま…。
無意味に実験をしながら…、朽ち果ててゆくのか…。

ソラン、もういいの。研究しなくても。もういいのよ。

リ、リタ・ランドール…。お、俺は。ハァハ…。

いや、違う。俺はまだ在籍している。まだ学籍を持っている。
闘うんだ。動け。動いてくれ。がんだーーむ
190就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:46:37
>>170
>>171
>>172
レスありがとう
正直、ほんとに技術営業でいいのか就職を決めたあとも
悩んでいたが、四月から働く決心ができました。
早く出世できるようがんばります。
191就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:48:31
働くな
192就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 06:48:07
アメリカの月有人飛行のアポロ計画が終わった後、NASA予算の大幅削減で、
大量の博士たちがNASAを解雇され、セールスマンになった人も少なからず
いる。

大学院重点化も同じようなもんだ。
東大などの日本の大学の世界ランキングがいきなり上がる快挙を無しとけだ。
大量につくった博士とポスドクは御用済み。

月面着陸は歴史に残り、宇宙食から応用された軍隊のサバイバルフード、LSIなどの
発明の副産物も出来た。
だが、日本の方は?大学ランキングが上がった位
東大の世界ランキングが一時的に上がったことが意義のあることだったのだろうか? 
万能細胞とかは、重点化の効果によって生み出されたせいかといえるのか?
193就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 07:57:00
万能細胞は再生医療に貢献するが
大量博士はホームレスの増加に貢献
194就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 08:05:40
ノラ博士
195就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 20:38:24
ノルマ博士
196就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:57:38
君達、これからはベトナム人博士の時代だ!
197就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 16:40:00
D2だけど学位諦めて就活するべ
しかしアカリクは参考にならないなあ
エリートばかり
198就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:16:07
就職諦めて
Dに進むのが
うちの研究室の慣習
199就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:56:20
【抜刷】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1197971040/l100
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
【文系専用】博士号・修士号持ちなのに【文系専用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168185853/l100
【博士】大学院生&研究者の恋愛事情【ポスドク】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1191641481/l100
また君は騙されて博士課程に進学したわけだが
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1204493125/l100
【トイレット博士】とりいかずよし総合【ロボッ太くん】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138513131/l100
就職難博士に「求職中」マーク 応用物理学会が考案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1185713250/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
第13章 大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186015187/l100
【博士課程】『理系女子大学院生』【修士過程】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1155589743/l100
200追加:2008/03/08(土) 04:43:22
【留学】海外の経済学博士号9【Ph.D.】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1198354253/l50

201就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 22:30:57
すでに負け組みの日本。
202就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 23:39:31
負けてもいいさ
203就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 23:40:02
5 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 18:03:03 ID:OxSi2xq9
博士が100人いる村
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/sayonara.html
204就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 09:28:05

205就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 11:21:30
>>202

笑。
206就職戦線異状名無しさん
博士(笑)