就職難博士に「求職中」マーク 応用物理学会が考案

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名無しのひみつ:2008/03/25(火) 00:29:27 ID:+OXFCOTy
チャレンジャブルな研究論文を嫌う日本病
職人が研究者づらして上にのさばるからこういうことになる
国際競争力がなくなるのも当然だ
174名無しのひみつ:2008/03/25(火) 00:31:21 ID:WtO09By2
>>173
チャレンジャブルは自己責任で。
175名無しのひみつ:2008/03/26(水) 17:50:12 ID:YnrnbYlH
>>174

はい。はい。
174みたいな能無しを食わせなくて良ければ、チャレンジなんぞしんでもいいんだがな。
日本は島国だから、チャレンジしないわけにはいかないんだよ。
174みたいなのも沢山いるし。
176名無しのひみつ:2008/03/27(木) 01:10:46 ID:5RuXJIYK
日本にチャレンジする人は必要だけど、
チャレンジする人はやっぱり自己責任なんだな。

チャレンジして失敗しても人に助けを求めるな
というのが日本の社会。
177名無しのひみつ:2008/03/27(木) 06:46:15 ID:418XQj3D
>>176

それだけ、役に立たん奴が多いということだ。
178名無しのひみつ:2008/03/27(木) 22:05:13 ID:kTbyQ0z6
>>177
妬みなんかで足を引っ張る奴はそれ以上に多いけどな。
179名無しのひみつ:2008/03/28(金) 00:31:33 ID:cPmSTB/s
だからチャレンジする奴はバカなんだよ
180名無しのひみつ:2008/03/28(金) 01:14:05 ID:bU+L7DON
花嫁募集も表示していいですか
181名無しのひみつ:2008/03/28(金) 01:17:27 ID:oliLuQnz
>>180

表示は自由
182名無しのひみつ:2008/03/28(金) 01:30:57 ID:fwUCsD4F
>>179

論理展開がおかしいだろ。

だから、チャレンジした人の悪口言う人は無能なんだよ。

が正解。
183名無しのひみつ:2008/03/28(金) 01:44:22 ID:LmKUCq59
これ、PSEマークみたいなんだけど

あれって何だったの?
184名無しのひみつ:2008/03/28(金) 01:54:02 ID:HS2nqcJZ
>>1
<イラスト使用上、運用上の注意>
口頭発表会場において、講演時間内における登壇者への当該イラストに関する質問はご遠慮ください。
(特に、座長の方にはこの点をご留意いただくようお願い致します。)

これはひどい
185名無しのひみつ:2008/03/28(金) 01:57:46 ID:Ax0puVHY
なんという辱めwww
186名無しのひみつ:2008/03/31(月) 12:31:43 ID:uiu7OKgi
「博士募集」に応募殺到 秋田県教委が教員採用

全国で初めて秋田県教委が実施した博士号取得者対象の特別選考で合格した理工系大学研究員
6人が1日、県立高校教員に採用される。選考は予想を大きく上回る10倍の難関だった。地方の
教員試験への博士殺到には、「末は博士か大臣か」と言われた時代からは想像もつかない深刻な
理由があった。

「募集若干名」の特別選考試験に応募したのは57人。北海道から長崎まで全国に及び、中には
米国や台湾からの応募もあった。

そんな中、解決策のひとつとして期待されるのが、秋田県教委の試みだった。秋田の応募条件は
「39歳以下」「博士」の2点だけで、教職課程を修めている必要もなかった。今回採用される6人は
30〜40歳で、東京大や東京工業大、東北大など一流大学の出身者。5人が常勤、1人が非常勤の
教員として採用される。
(おわり)
県教委は「一般教員にはない知識や技術を活用しないのではもったいない。選考で模擬授業を
してもらったが、教え方も良い。本県高校生の力になれるはず」と期待を込めた。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080330/trd0803301834025-n1.htm
187名無しのひみつ:2008/04/02(水) 15:53:19 ID:QFyv9FUs
これ化学ニュースじゃなくて痛いニュースだろw
188名無しのひみつ:2008/05/07(水) 22:14:46 ID:qkxQbWnU
ここにでてた国際電話オペレーターの契約社員の30代の毒女は東大大学院卒だってさ
今は手取り18万のKDDIの契約社員

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080506.html
189名無しのひみつ:2008/05/08(木) 07:09:43 ID:kcXzDF6P
博士上がりに相応しいポストは非常に少ない。
高卒大卒で事足りるのなら博士はいらない。

ノラ博士の大量発生である。
190名無しのひみつ:2008/05/08(木) 07:31:54 ID:JPnNniZ9
>>189
不思議なのは、うちの会社、
高卒で十分なのに修士を採用していることなんだよ。
だから、そのうち不必要に博士を採用し始めるかもしれん。
191名無しのひみつ:2008/05/08(木) 14:20:07 ID:+Q6YB5pl
高卒とかだとDQN率が高いかもしれないよ
修士だったらクビ切られたら後は>>188のコースしかのこってないからマジメにやるかもしんないし
192名無しのひみつ:2008/05/08(木) 15:10:34 ID:2FgCNKqT
小子高齢化を防止するためにも、「求婚中」「求セフレ中」マークも付けるべきではないか。
193名無しのひみつ:2008/05/08(木) 22:35:26 ID:XUtkLq3l
「ポスドク募集中」のマークを教授につけさせれば良いよ
194名無しのひみつ:2008/05/09(金) 03:53:46 ID:v2RwRBUD
博士は敬遠対象。高卒大卒修士で事足りてしまう。
博士の数は右肩上がりで増えたが、博士向けの就職口は横ばい。
なんだか、弁護士みたいな話だが。士業苦難の時代。
195名無しのひみつ:2008/05/09(金) 10:40:28 ID:h37OOvm0
ある底辺情報工学系の大学の博士だけど
みんな2年ぐらいで講師か5年ぐらいで准教授になっているけどなぁ・・・
民間の研究所に行っているのは自分ぐらいなんだが
やっぱり審査基準が厳しかったからかな?
友人の研究室の後輩は困っているとはいっていたけど
ポスドク+学振とってるし
博士が困っていると聞くと違和感を感じるんだよね
やっぱり分野の違いなのかね?
196名無しのひみつ:2008/05/09(金) 10:53:37 ID:CbW1qzs2
工学系に限って言えば
日本の大学の研究の質や貢献は企業の足元にも及ばない
本来大学がやるべき基礎研究を企業がやっている
正直な話だが今の状態の大学での研究なんて
学生のトレーニング目的以外はしなくてもいいぐらいだ
極論すれば大学の研究活動は税金の無駄以外の何ものでもない
産学連携なんぞ大学側の員数あわせにすぎない

企業の本音は大学には学生の教育だけしか期待していない
しかもそれですら効率が悪いと思っている
だから大学なんて修士までで十分なんだよ
197名無しのひみつ:2008/05/09(金) 13:26:02 ID:Us/r1l2H
>>196
企業の人がそういうことを言う->学生は大学院で研究まじめにしなくても良いと思う
->大学の研究レベルが他国に比べて落ちる->企業が大学の研究に期待しなくなる
->以下無限ループ
とりあえず、企業で理系学生採用するときに研究実績で振り分けるようにしたら
全てが逆のループをたどるかもよ?
198名無しのひみつ:2008/05/09(金) 16:51:30 ID:1voYzt+a
>>195
大学によって違うだろ
199名無しのひみつ:2008/05/09(金) 20:24:07 ID:qcqjLgOy
>>195
5年で准教授ってDとってからとすると32歳くらいでなれるのか。
それってどこよ?
いないとは言うつもりはないがちょっと特殊な例じゃないか。
200名無しのひみつ:2008/05/09(金) 21:36:00 ID:CbW1qzs2
>>197
企業は国際的なガチの競争の中で生き残るために必死だ。
その点で大学にもし見るべきものがあれば貪欲に食いつきもするし
別に日本の大学に偏見も好き嫌いもない。

マジに国際的な視点から日本の実態を知るべきだろうな。
文科省や大学の手前味噌や大本営発表を鵜呑みにするのは
そういう手の関係者か無知なマスコミだけだろうな。

>企業で理系学生採用するときに研究実績で振り分けるようにしたら

甘えるな
国際的には二流三流の日本の大学の博士なんて
それに比べて国際的に一流の企業がわざわざ研究所に採用なんか
する訳ないでしょ?
今はインドなど海外のドクターや研究者にみんな着目している。
日本の博士や教授を採用したとしても長続きなんかしないし
能力低くて実績なんてできたためしがないから、そもそも興味が無い。
修士ならまだ日本語もできるし再教育できるからいいというだけの話。
201名無しのひみつ:2008/05/09(金) 22:29:15 ID:D4mSiT2u
企業の研究費って、大学の研究費よりも一ケタぐらい多いんでしょ。
高卒専門卒の兵隊も自由に使って良いんでしょ。

大学は、学生気分のお客様が試薬を無駄にしに来るところだよ。
202名無しのひみつ:2008/05/10(土) 00:08:50 ID:mUmvDVar
>>201
もし大学に同額の研究費投資して企業と同等とはいかなくても半分の成果でも
出せるなら
研究員の固定費や設備費もかからないから
喜んで自分のところの研究所なくして大学に巨額の研究費出すよ。

しかし「回らないつくばの風車」の笑い話じゃないが
この30年以上にわたって企業は何度となく痛い目にあってきた。
結局大学に金出しても無駄になるだけだから
自前で研究するしかないと学習した。

逆に企業の研究者で博士をとろうなんていうのも
大学にまだ価値があった昔とは違ってメッキのはげてしまった今では
社内で評価されるどころか
仕事に後ろ向きのヒマな奴と見られて馬鹿にされるだけだろ。
そんな意味のないもんとって…と言われるのがオチ。
203名無しのひみつ:2008/05/10(土) 00:12:25 ID:11u47NSu
>>200
ときどきいるよな。こういう、自分は国際基準だと勘違いしているやつが。
あなたが、どれだけ一流の企業にいるのかしらないけど、日本の多くの企
業もかつて一流だと思われていたのは幻想だってのがもうバレバレなんだが。
インドからも、一流は日本に来ないでしょ?
204名無しのひみつ:2008/05/10(土) 00:24:37 ID:11u47NSu
世界の大学科学研究力ランク
東京大学  世界  8位
京都大学  世界 23位
大阪大学  世界 31位
東北大学  世界 42位
名古屋大  世界 72位
九州大学  世界 81位
北海道大  世界101位
東京工業  世界109位
筑波大学  世界170位
広島大学  世界209位
千葉大学  世界250位
慶応大学  世界254位
岡山大学  世界259位
神戸大学  世界289位
大阪市大  世界331位
新潟大学  世界332位
金沢大学  世界336位
熊本大学  世界339位
東京理科  世界365位
静岡大学  世界377位
岐阜大学  世界378位
東京都立  世界384位
医科歯科  世界385位
400位中に23校

Forbes The World's Biggest Public Companiesのうち日本の「理系」企業
12 Toyota Motor
32 Nippon Tel & Tel
63 Honda Motor
65 Nissan Motor
107 Sony
140 Canon
173 Nippon Steel
201 Matsushita Electric Indl
214 JFE Holdings
222 Denso
236 Hitachi
252 Takeda Pharmaceutical
290 Bridgestone
313 Fuji Photo Film
315 Mitsubishi Electric
326 Toshiba
328 Sharp
335 NEC
374 Sumitomo Metal Inds
395 Ricoh
396 Fujitsu
400位中に21社

企業のほうは研究力ランキング見つからないからForbesにしといた。
まあ、日本企業の「一流」さなんてせいぜいこんなもんだ。大学と同程度。
日本人の昔からの悪い癖は、自分以外の日本人より外国人をありがたがるところだなw
205名無しのひみつ:2008/05/10(土) 01:24:23 ID:mUmvDVar
ここは科学板だがForbesと研究力ランキングをごっちゃにするようじゃねぇ
必死なのはわかるが自爆だよ(笑)
206名無しのひみつ:2008/05/10(土) 08:39:11 ID:yqpTyNl4
>>199
言えない。例が少なすぎるしなw 
確かに俺も聞いたときには本当にびびった。

>>196
確かにその傾向はあるがお前さんがどんなところの研究室にいて
どこの研究所にいるかは知らないが、民間でも糞レベルの研究は多いよ。
それも自分の分野でトップクラスの研究所が10年以上前の廃れた研究をしているところが。
自分が修士の時に研究内容を見せてもらったがレベル低いと思ったぜ?
今某有名研究所にいるけど、はぁ?これ何の役に立つのというのが多いよ。
よく査読通るなっつうのも。
207名無しのひみつ:2008/05/10(土) 08:43:00 ID:yqpTyNl4
>>200
「インド」がどこの研究分野で一番優秀なのか言ってごらん?w
お前もマスゴミの情報と2chの情報ぐらいで自分で考えられるレベルにはいないんだろうけどw
208名無しのひみつ:2008/05/10(土) 08:48:43 ID:yqpTyNl4
>>200
お前の国際的感覚とやらを聞かせてもらいたいなw
どうせテレビの特集や2chで見た国際的感覚だろ?
海外での発表経験もなければ有名ジャーナル誌の投稿・掲載もない。
何も経験していない屑が"国際的"というマジカルワードで必死になっているのが笑えるわ。
 
209名無しのひみつ:2008/05/10(土) 09:22:02 ID:qviM+UeN
バカにしてるけど、いい案だと思うんだが。
現実問題博士でまともに求職しても職なんてみつからねーよ。
学会見に来てるような意識の高い企業から引っ張ってもらえる
機会が作れるならば、それはものすごく幸福じゃないか。
210名無しのひみつ:2008/05/10(土) 09:36:41 ID:yqpTyNl4
>>209
応用物理学会でしょ?
物理やって生き残っている人は尊敬するんだが、
大学はともかく企業でどれだけ需要あるのかね?
211名無しのひみつ:2008/05/10(土) 09:40:58 ID:xz+F7A2f
でもそういう知識がひょんなことで役にたつかもしれないって程度かもしれないが。
いいんじゃないの?何もしないより。
212名無しのひみつ:2008/05/10(土) 09:58:31 ID:11u47NSu
>>205
単純に企業の研究力ランキング無いからね。
特許なんて、糞特許の大量生産したら数は出るし。
でも、メーカーで世界レベルで質的×量的に「企業的に優れた」研究開発している
んなら、ここに乗っているべきでしょ?
213名無しのひみつ:2008/05/10(土) 17:40:21 ID:ep9I072/
日本の大学が基礎研究や実用化をして世界に普及した技術ってなに?
具体的に教えてほしいな。
それがないと身内同士で評価しあっているだけにしか見えないし
説得力が全然ないんだよ。

米国の大学や企業の研究所、日本企業が基礎研究して
それを日本企業が実用化して世界に拡がったものなら
あなた方がいま使用しているマイクロプロセッサやメモリー、青色LEDや
ECM、液晶ディスプレイ…いくらでもあるんだが。

国内の産学官の癒着の絡む公共システムとか箱物なんかじゃなくて、
身の回りのもので日本の大学発というものを、ぜひとも教えてほしいな。
今までこのスレ読んできたが、日本の大学から
世界に普及したものが、さぞかし沢山あるんだろうね!!

税金無駄遣いばかりしやがって企業も国民も怒り心頭だってこと気づけよ。
クソ文科省は社会保険庁と一緒に廃止したほうがいい。
214名無しのひみつ:2008/05/10(土) 18:35:33 ID:l+hE1QHg
>>213
よく分からんが…八木アンテナとか?
215名無しのひみつ:2008/05/10(土) 21:26:56 ID:mUmvDVar
>>213
禿しく同意
確かにこれだと誤魔化しようがないな。

よく考えると、指摘のように日本の大学発で世界に普及したもんなんか本当に少ないね。
八木アンテナとか戦前の方がまだ少しはあったかもしれない。

企業一流、大学二流、行政三流というのが日本という国なんだろうな。
税金が死んだ金として使われているのは事実だろう。
216名無しのひみつ :2008/05/10(土) 22:51:53 ID:P/CNW7o0
石油にかわるエネルギー

(コピー)いままでロックフェラーは 石油にかわるエネルギー
や癌治療の成功を徹底的につぶしてきた フリーエネルギーを
発明した人は60名前後抹殺 癌治癒技術を研究開発した人は潰し、
隠蔽してきた しかし、いま、ロックフェラーが揺るぎはじめて
フリーエネルギーを堂々と実用化しようという動きがある また、
癌治療をあちこちでやりはじめている 皆さんは知らないでしょうが、
末期癌は完全治癒できるようになったのは80年も前からです
化石燃料をつかわなくてもエネルギーに不自由しないのは50年
も前からです ロックフェラーの圧力の前に隠蔽されていただけです
さぁ! 立ち上がりましょう 癌に脅えることもなく、高いガソリン
を買う必要もないのです ロックフェラーに奴隷にされる日々から
開放される日はもう目の前です ロックフェラーはサブプライム問題
を乗り越えることでしょう そして失った財を取り戻すために大掛か
りな戦争を強引にやることになります

217名無しのひみつ:2008/05/11(日) 01:54:00 ID:MqzHVHDT
>>213
そもそも、大学の仕事に「実用化」はないと思うがw
日本の大学発の技術? そうね〜、思い出せるところではこんなものか?

グルタミン酸(池田菊苗、東京帝大)
ビタミンB1(鈴木梅太郎、東京帝大)
KS鋼(本多光太郎、東北帝大)
八木アンテナ(八木秀次、東北帝大)
MK磁石鋼(三島徳七、東京帝大)
マグネトロン(岡部金治郎、東北帝大)
テレビジョン(高柳健次郎、浜松高等工業学校)
PINダイオード、イオン注入法、半導体レーザーetc.(西澤潤一、東北大)
光触媒(藤嶋昭、東京大)
導電性ポリマー(白川英樹、東工大)
不斉合成(野依良治、名古屋大)
まだまだあると思うが....憶えていない。(^^;
技術の価値を評価するのって年月が必要だしね。

あと、アメリカの大学の実績合計>日本の大学の実績合計は認めるが、
同じように、アメリカの企業の発明合計>>日本の企業の発明合計じゃない?
企業も大学もこれからがんばるとして、少なくとも日本の企業が研究や発明という
点で日本の大学をけなせると思っているのは大きな誤解だよ。井の中の蛙。
218名無しのひみつ:2008/05/11(日) 02:00:45 ID:MqzHVHDT
そうそう、巷には「日本人はなぜ日本人の発明や発見を評価しないのか」という
テーマで本や論評がいっぱいあるよ。
基本的に、日本人には仲間や同じ日本人が優れた仕事をしても嫉妬心から認めた
がらないという田舎くさいメンタリティが昔っからあるみたい。
これはそろそろ改めないとね。
219名無しのひみつ:2008/05/11(日) 10:10:52 ID:uk150dGO
>>186
私立高ならもっと雇う数多いかもな
220名無しのひみつ:2008/05/11(日) 10:34:04 ID:d2PMQ9VZ
>>213
えーっ、徹夜で調べてその程度なのぉ?
本当に少ないよな。完全に自爆しているよこの人。

特許については日本のトップ企業の発明件数は米国上位にあることも
知らないのかな。
こういう無知が平気でまかり通るのが日本の大学なんだよな。
221名無しのひみつ:2008/05/11(日) 10:56:47 ID:d2PMQ9VZ
ついでだが
特許についてある日本の大企業トップの語った話がある。

私達がちょっとした新製品を出すと、日本の大学の先生から
お宅の製品は私が何々学会誌に何年に発表した内容を利用している
といった趣旨の手紙を本当によくいただきます。
調べてみると確かに学会誌にそうした論文はあることはあるが、
実はそのかなり以前に当社で特許出願しているものが大半で、
その論文が投稿される以前に公開もされています。
有名学会といわれるところでも、査読つきの学会誌で査読者が
特許をまともに調べていないというのは明らかです。
そのような新規性の無い論文が査読を通って安易に業績となってしまう、
学会や日本大学のあり方と言うものには大きな疑問を感じています。
222名無しのひみつ:2008/05/11(日) 11:53:36 ID:bstO7LO2
戦前のものが半分か…217は自爆に気付け
223名無しのひみつ:2008/05/11(日) 12:17:18 ID:qWWCLikl
日本に嫉妬してる在日チョンきんもー☆
224名無しのひみつ:2008/05/11(日) 12:38:58 ID:VdYp/opC
なんかよくわからんけど日本スゴいってことか
225名無しのひみつ:2008/05/11(日) 13:10:21 ID:FNqq2Q3c
>>222
逆に戦後の物が半分あると言うことになるが。
226名無しのひみつ:2008/05/11(日) 13:44:59 ID:d2PMQ9VZ
てか、戦前のものまで持ち出さないと数がないというのが悲惨だよ
227名無しのひみつ:2008/05/11(日) 15:07:50 ID:vWKXTLx+
みんなホントに大学行ってたのか?
アメリカ以外も含めたら日本の大学や企業のレベルって別に悪くないと思うけど。
ランキングに騙されてもしょうがない。
アメリカが発表したランキングで日本が上位に来るわけねーじゃんか。
228名無しのひみつ:2008/05/12(月) 02:15:03 ID:XMS9xpg9

日本=企業一流・大学二流・政府三流
229名無しのひみつ:2008/05/12(月) 02:18:49 ID:/YEnLAwy
どう見ても負け組認定マークです、本当にありがとうございました
230名無しのひみつ:2008/05/12(月) 07:30:07 ID:u7XSh4ph
なぜES細胞を入れないのだ貴様ら
偉大な発明なのに
231名無しのひみつ:2008/05/12(月) 19:02:49 ID:VDqYsaY5
「就職したい博士」ではなく、「就職難の博士」というところが何だか「打率」の低さを予感させますね。
232名無しのひみつ:2008/05/13(火) 00:03:39 ID:+wKI86Dn
こんなところにも大学叩きが暴れているのか。
まあ、企業の中で万能感に浸っていられる幸福な心の人の言うことなど
真に受ける奴はいないと思うが。
233名無しのひみつ:2008/05/13(火) 01:12:44 ID:28nzg/ZH
特許も真面目に調査しないで査読通したり競争的資金つけたりしているが
もしその内容が公知事項であれば
厳密に言えば、それは新規性の捏造になるんじゃないか?
そんないいかげんな仕事には企業はシビアだから研究費はおりないだろう
企業が理想なんてことは言わないが少なくとも税金使う以上
真面目に仕事をやって欲しいし博士の育成をして欲しいものだ

発明者に対する特許の報酬が異常に少ない日本では研究者の
特許に対するモチベーションがあがらないのも無理からぬことかもしれないが…
234名無しのひみつ:2008/05/13(火) 18:20:51 ID:PmFyM/pD
逆に企業が研究開発したもので世界に誇れる物っていったいなんだよw
235名無しのひみつ:2008/05/13(火) 19:19:18 ID:5ftN1Ya+
今だったら有機ELテレビとかハイブリッドカーとかかな?後炭素繊維材料とかかな。
素人がぱっと思いつく物で。
236名無しのひみつ:2008/05/13(火) 20:49:27 ID:8P3jm1jd
新規性の捏造か…たしかに官製談合みたいに組織ぐるみかもな
237名無しのひみつ:2008/05/13(火) 23:27:10 ID:dFsvY9DS
>>234 >>214
爆笑
238名無しのひみつ:2008/05/14(水) 00:29:39 ID:MnODlCo6
>>233
NEDOプロ申請ならともかく、論文査読や科学における競争的資金で特許調べるバカは
いないだろ。
ここには、大学コンプの研究者「もどき」がいるみたいなので、逆に聞いてみたいんだ
が、特許の実施例で実際にやってないことを書いたり、やったことでも数字変えて書い
たりしたことがない人がいたら教えてくれ。
科学の世界限定で言うなら、データねつ造でも取れる特許は先行例としては弱い。
239名無しのひみつ:2008/05/14(水) 01:53:53 ID:YPHvhiSC
>>213のような阿呆がまだいるんだな。

240名無しのひみつ:2008/05/14(水) 04:24:49 ID:nIaFeWnX
特許では、実施例としてその構成を広く押さえるのが目的であり、
出願戦略でもある。個人がコソコソとごまかす論文捏造とは根本的に異なる。
それは権利化の間口が広いというだけの話で、それが科学的に捏造だと
証明されれば特許自体も無効になる。

つまり特許であろうと論文であろうと内容を検証してみればよいだけの話だ。
特許だからといって、先行例にならないと十把ひとからげにする事自体が
短絡している。これは単に逃げを打っているだけにしか聞こえない。

また論文査読以上に、特許は係争や異議もシステム化されていて公平だ。
一方、論文は査読者の恣意が非常に入りやすく客観性や公正さに根本的に欠ける。
国内ばかりではなく、日本の研究者の論文を、競合する米国査読者が落とし、
自分達の論文を後から通してしまうような話はいくらでも聞く。
きわめて恣意的で非論理的な世界だということは有名な話だ。
しかしそれに対する情報公開も公正な審判・裁判制度も形だけで、
事実上は無きに等しい。結局は時間の無駄で泣き寝入りになってしまう。
つまり実態は科学と称して、恣意に満ちた非論理性を制度として抱えている。
時代遅れの代物なのだが未だ脱却できないでいる。
241名無しのひみつ:2008/05/14(水) 07:51:43 ID:6Im6XOkL
のちのニート博士
242名無しのひみつ:2008/05/14(水) 08:43:51 ID:ENBFojPx
求嫁中も必要だと思うんだ
こんな人達には
243名無しのひみつ:2008/05/14(水) 19:01:17 ID:OnLP1py8
ボスみたいな仕切りジジイがのさばっていて
事実上そいつが100億円近い国の研究資金を牛耳っているので
日本ではまともな研究が育たないという話は先生から何度も聞いた

博士号取るとき主査、副査に金渡すのなんて医学部以外でも結構やってる
公的研究費とかもらうときに牛耳ってるジジイに金も含めた仁義通すのも
普通にやってることだし完全に利権化してシステムが出来ている
国の金で愛人囲っている先生だってなんで捕まらないのか不思議でしょうがない
そういう先生達はでっち上げのプロと化している

新規性の捏造、客観性や公平性に欠ける、恣意的とかいう書き込みを見て
これがそうしたドロドロした利権や不正の背景なんだろうなと思った
244名無しのひみつ:2008/05/14(水) 22:02:41 ID:ywkD2XRO
>>232 :名無しのひみつ:2008/05/13(火) 00:03:39 ID:+wKI86Dn
こんなところにも大学叩きが暴れているのか。
まあ、企業の中で万能感に浸っていられる幸福な心の人の言うことなど
真に受ける奴はいないと思うが。

まだこんなバカが生息していたんだw
企業がなくして大学はないし、社会から完全隔離した大学など、宗教大学位しかあり得ない。
人様に生かしてもらている学者が、何様のつもりか上から目線で社会を評する。
いつまでオナニーしてんだ?
245名無しのひみつ:2008/05/14(水) 23:42:58 ID:nIaFeWnX
>>243
>でっち上げのプロと化している
激しくワロタ。こういう問題に本格的に司法のメスを入れて欲しいね。

>>244
同感。
>>232みたいな論理的でないのが科学者だというのなら何かのジョークだろ。
しかし、逆にこれで博士が就職難になる理由がよ〜くわかった。
246名無しのひみつ:2008/05/15(木) 21:12:42 ID:gxS434jG
数学科のオーバードクターな俺は一体ww
247名無しのひみつ:2008/05/16(金) 16:50:30 ID:b+JqJPaS
時代にそぐわない無策無能な文部科学省は解体縮小すべきだな
248名無しのひみつ:2008/05/18(日) 21:30:44 ID:V0+DKhMt
「文部」なんて言葉はこの役所の名前にしか使われていない死語。
国の教育を統括すべき役所が、なんと自分達が平気で死語を使うような
とんでもないセンスときた訳だからその政策だって知れたもの。
結果として博士の就職難という形でその無策・無能ぶりを
社会に広く露呈してしまった。
ここにかぎらず民間企業と違って役人が責任を問われないのが
問題の背景にあると思う。
249名無しのひみつ:2008/05/23(金) 20:38:18 ID:0mWTrqcX
キャンパスで「希望ない」と大学院生硫化水素自殺
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080523030.html

 23日午前6時40分ごろ、横浜市神奈川区の神奈川大学工学部23号館8
階の研究室で、同大大学院博士課程2年の男性(24)が死亡しているのを、
警備員からの通報で駆け付けた消防隊員が見つけた。
 神奈川署などは、室内の硫化水素ガスのボンベを使って自殺を図ったとみて
いる。近くで「将来の希望も持てない。すべてから解放されたい」と書かれた
本人の署名入りの遺書が見つかった。
 調べでは、当時構内にいた学生が硫黄のようなにおいに気づき警備員に知ら
せた。学生は避難して無事だった。警備員は不調を訴え、病院で手当てを受け
たが命に別条はないという。
 現場の建物と、隣接する建物やグラウンドを使用する午前の授業が休講になった。

別ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20080523k0000e040061000c.html
250名無しのひみつ:2008/07/05(土) 02:22:36 ID:q3HKpXd5
社会に人材を育てて送り出すのが昨日のはずなのに、社会との接点が極端に小さいとか
笑い話にもならんね。
251大学教員:2008/07/26(土) 16:43:28 ID:VvmMetDp
就職難になることは、大学院の敷居を低くした時点で分かっていた
筈です。一方で、大学教員の定数は減少しています。従って、
この研究の世界で生き残っていくためには、業績を稼ぐしか
方法はありません。完全週休二日を謳歌しているようなポスドク
は、一生ポスドクをやるしかないでしょうね。最近読んだ、
文芸社の「大学院生物語」でも読んでみて下さい。
252名無しのひみつ:2008/07/26(土) 19:05:41 ID:mmj20D49
「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080726-OYT1T00385.htm

 大学院の博士課程を修了した若者たちの就職難が止まらない。

 特に苦労しているのが文系の人たちだ。大学教員は狭き門。民間の受け入れ先も少ない。
そんな中、面接のコツを教えたり、就職先を紹介したりする企業も登場している。(社会部 竹井陽平)

 文部科学省の調査によると、昨年3月の博士課程修了者1万6801人のうち行き場のな
い人は4146人。実に25%が「浪人」を余儀なくされたのだ。しかも、この数字にアルバイトなどは含まれていない。

 「この先どうなるんだろう」。早稲田大学大学院博士課程に在籍中の牛山美穂さん(28)
は不安になる。文化人類学専攻。論文が完成したら複数の大学に送り、助教など研究職
を探すつもりだ。が、周囲には博士号を取っても給料の安い非常勤講師をかけもちしなけ
れば生活できない人が多く、牛山さんは「どこでもいいから正規の仕事を」と焦りを隠さない。

253名無しのひみつ:2008/07/26(土) 19:35:21 ID:sBi0w6TC
これなんて罰ゲーム?
254名無しのひみつ:2008/07/27(日) 00:24:16 ID:p8UN/dNb
人生ゲーム
255名無しのひみつ:2008/07/27(日) 12:10:59 ID:IHG/kCxi
>>118
文系で博士目指すなら、お金持ちの家に生まれるか、
大学時代に富豪の娘と結婚しておかないとな

これはブラックジョークでもなんでもないんだぜ
256名無しのひみつ:2008/07/27(日) 19:05:32 ID:p8UN/dNb
文系で大学院に進むヤツのほとんどは就職浪人
したがって院卒の学歴で再チャレンジしようとしても土台、ムリ
一部、教授の囲い込みで院に進学するヤツもいるが、そういったヤツの場合は院卒後は教授推薦で
自分の大学で雇用される。
257名無しのひみつ:2008/07/27(日) 19:56:04 ID:UGXoa9QX
>>97
博士号どころか学卒でしかも私立大でいわゆるブランド校じゃないのですが、
レンズ磨きをやりたいです。

博士号持ってる人がそう言う仕事を奪うのは良く無いと思います。
258名無しのひみつ:2008/07/28(月) 00:25:05 ID:rB204APX
レンズ磨きはライプニッツみたいな天才科学者だから認められるのであって
一般人がレンズ磨きをやっても内職にしかならないよ
259名無しのひみつ:2008/07/29(火) 18:25:15 ID:oh3UVZuv
このマークはちょっとどうかと思う。
もうちょっといいアイデアはなかろうか。俺もこれはつけたくない。
贅沢言える身分ではないのは百も承知ですが・・・

260名無しのひみつ:2008/07/29(火) 18:43:17 ID:N0TYjnIM
学歴病の患者だね。
261名無しのひみつ:2008/08/25(月) 04:59:35 ID:TkwcXvZQ
広島大学のD3です
来年からニートの予定です^^
262ひみつの検閲さん:2024/07/04(木) 16:05:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-28 21:03:43
https://mimizun.com/delete.html
263名無しのひみつ:2008/08/28(木) 12:15:08 ID:OUGTaY/K
学校の教師にでもなれればいいんだけどな
現場の教育学部あがりの教師が馬鹿すぎてやってられない
264名無しのひみつ:2008/08/28(木) 12:18:17 ID:ay02j+zY
>>263

それは良いね。
難しい質問にも、しっかり答えられるし。
265名無しのひみつ:2008/08/28(木) 12:44:07 ID:0x7kmPCy
>>263
きょどったり
ロリったりせんなら賛成
266名無しのひみつ:2008/08/28(木) 20:28:37 ID:kNlsJUqZ
博士ってロリコン多そう。
267名無しのひみつ:2008/08/28(木) 23:49:22 ID:va8aMJsr
日本の会社は新卒しかとらないからね
あとは派遣使い捨て

社員も本質は使い捨てだけど
268名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:02:01 ID:NbGJjyQp
>>238
阪大かどこかの教授が実際には行なっていない実験を特許の実施例に
書いたってことで懲戒された話があったね。

そのとき、企業人がそれについてコメントして特許の実施例は権利範囲を
押さえるためにするものだから、やっていない実験でも想定される結果なら
無問題というような主張をしていたと思う。

ただアメリカでは特許の明細には完成された発明を書かなきゃいけない
というルールがあるので、やっていないこと=未完成なことを書いて
それが発覚したらアウトなんだが、日本では果たしてどうなのかというのは
ちょっと興味深い。誰か実施例の追試ができなかったので特許無効とかいう
ような訴訟をやってみてくれないかと思っていたりもする。
269名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:02:17 ID:cDmneFy2
>>267
でも会社は派遣で若い人が来ないと嘆いているそうだよ。
どれだけあほかと。
270名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:23:34 ID:fe8HUCzu


オレは力士でよかった。
271名無しのひみつ:2008/08/29(金) 23:45:20 ID:N5tcGo2l
>>268
>阪大かどこかの教授が実際には行なっていない実験を特許の実施例に
>書いたってことで懲戒された話があったね。

え?ソースは?

やってもない実験を、特許の実施例に「実際に行った実験」と書いたんなら、懲戒も当然
だけど。

>そのとき、企業人がそれについてコメントして特許の実施例は権利範囲を
>押さえるためにするものだから、やっていない実験でも想定される結果なら
>無問題というような主張をしていたと思う。

そりゃ、そのとおり。

>ただアメリカでは特許の明細には完成された発明を書かなきゃいけない
>というルールがあるので、やっていないこと=未完成なことを書いて
>それが発覚したらアウトなんだが、

アメリカに限らず、完成してない発明で特許とれるわけないだろ。

しかし、発明を完成させるために、実施例を実際に行う必要はない。
272名無しのひみつ
おい、みんな、明日名古屋に集合だ!!!
応用物理学会 人材育成・男女共同参画委員会 特別企画
博士のキャリア相談会
http://www.jsap.or.jp/activities/gender/2008autumn_career.html