【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海外で人気絶頂の怒れるゲームオタク、ゲームレビュアー
The Angry Video Game Nerd 通称AVGNの動画について語り合おう。
ライバルのNostalgia Critic、その他外国人のレビュアーもこのスレへ。


AVGNタイトルリスト
http://www.din.or.jp/~wild7/fallout_summary/avgn.html

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/tag/AVGN

ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/the%20angry%20video%20game%20nerd

AVGN(Cinemassacre)公式
http://www.cinemassacre.com/

NC公式
http://thatguywiththeglasses.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:28:11 ID:duh2aIYN0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:39:46 ID:NdFOwTFA0
タイトルリスト
http://www3.ocn.ne.jp/~pwrglove/avgn.html


>>1
Fuck!!
4初代:2010/12/20(月) 12:05:03 ID:7prZTkrm0
スレ立て乙です。翻訳スレも一緒に落ちたようなので、ひとまずこちらに。
クリスマススペシャルの翻訳は進んでおりますが、聞き慣れない言葉がかなり多いのと、
韻を踏む箇所が非常に多いので難航しています。
クリスマスに間に合うかどうかは微妙…と言うかぶっちゃけ間に合わないと思いますが、
どうかご辛抱のほど、よろしくお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:17:46 ID:zbImepvnO
初代さん乙、気長に待ってます
ジーニアス!
64代:2010/12/20(月) 14:25:17 ID:ab1z1Qed0
>>4
ちっす
韻踏みに関しては大意と関係が無い部分は結構自由に遊んでいいと思うんです。
遊戯王要約シリーズの13話目あたりの字幕がすごく参考になると思います。
グリンチは日本語訳の絵本も存在するようですが、絶版みたいですね…

まとめサイト代表様、よろしければ鉄の顔を持つ男を
NCFuckUpより上(もしくは思い出の悲しいシーンの次)に配置していただけますかね?
一位がある意味ネタバレになっちゃってるんで…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:25:52 ID:JDZf3eJZ0
AVGNを見始めてもう2年くらいになるのか
投稿され始めた時のあのほんのりしたスレの雰囲気が戻って欲しい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:10:17 ID:lMwwTbOy0
確かにクリスマススペシャルの韻の踏み方すごいよね…
コメでも「北斗取り上げたのって韻踏むためだけなの?」なんて言ってる奴もいたしw
9リスト作成者:2010/12/20(月) 23:55:40 ID:C+qbN2Ge0
今年は例年に比べるとAVGNの作品の数が少なかったですね。
来年は果たしてE.T.はレビューされるのでしょうか?楽しみです。

>>4代目さん
ご要望どおり順番を変更いたしました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:14:23 ID:+aNsIwtB0
>>4
何であそこでああ言ったのかも9割は理解できたぜ
気になるならエゲレスの友達にでも聞けよwww 考えても分らんよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:22:47 ID:+aNsIwtB0
>>4
分らないところがあれば全て教えてあげてもいいよ
僕と友達になりたいですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:06:31 ID:VlUSw8hJO
出たな自称(ry
13初代:2010/12/21(火) 08:51:36 ID:KqHOBxlx0
>>4代目様
ご教示の通り、今回はかなり訳を曲げてます。
こだわるとキリがないのは分かりますが、とりあえず初稿はあんまり納得できない仕上がりです。
一人のボキャブラリと思考回路ではどうしても限界が出ますね。
(聞き取れない部分を10ヶ所ばかり友人に手伝ってもらって、そこを埋めてからUpします)
14初代:2010/12/22(水) 01:42:44 ID:mvrnHC820
一カ所だけ不明箇所を残したままですが、とりあえず初稿アップしました。
ちょっとムリヤリというか、音読するまで気付かないような部分が多い印象。
いくら字幕といえどもまだ改善できそうな気はします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:27:08 ID:nbyIx9LPO
今年はジェームスが小出しにしてたぶんダグの大型企画が目立ったな
来年はAVGNの映画化企画も全貌が明らかになるかなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:58:26 ID:XVnJxtiq0
今年は14本が公開されたのか
去年が22本だからだいぶ減ってるね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:03:25 ID:v7o1b8jS0
初代さん、4代さん乙チッス。
ささやかに応援してるっす。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:22:03 ID:eKY67WaC0
自分より良いバイリンガルに 翻訳を批評されたくない
悪くないと思います
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:52:08 ID:53q9ffeN0
プークスクスw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:37:57 ID:9K486cYR0
言語の正確さに、多大な思考を必要とするようでは
コミュニケーションの手段として経験が不足しています。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:54:50 ID:isc8sX0kO
ファミコン道場にも登場したんだな、JewWario。

http://www.youtube.com/watch?v=pBv_L4AsMUI

…ファミコン?まあ、人の国の事言えない雑誌が(ry
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:33:34 ID:ZIxeKa+TO
ここのスレの人って
物事を・・・とか(ryとか中途半端に紹介していくよね
自分の中でメジャーでも略さないでしっかりと書こうよ
毎回暗号の断片みたいなのばかりで察しないといけない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:47:27 ID:Ln5BktXR0
SpoonyとかCinema Snobが翻訳される日はくるんだろうか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:51:44 ID:6fQrF+EIO
>>23
動画の数に対して翻訳者が足りてない状態だし、定期的に翻訳→UP出来る人が増えれば可能性はあるだろうけど、どうだろう。
ただ、SPOONYは回によってAVGNより荒れそうな気もする。

…今晩はAVGNのクリスマスエピとCaptain Sとのコラボエピでも見るか。

そういや、グリンチ元ネタちゃんと知らなかったけど、ニコにアニメと歌上がってたの見て相変わらず無駄にクオリティ高いのに気付いたよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:37:34 ID:Vg3dIb280
AVGNとNCだけで十分
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:24:33 ID:umLPZN4l0
そろそろNCのコマンドーレビューこねえかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:27:20 ID:uvL/eZY70
タイトルリストリンク切れだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:06:02 ID:xlJCdeyy0
294代:2010/12/26(日) 18:23:52 ID:HeL7kufN0
いろいろ落ち着いたのでクリスマスSP確認しておきます。

>>26
現在手をつけてるのがコマンドー回中で小ネタとして引用されるダブルドラゴンの回で、
その次に手をつける予定。ちょうど1月来ますし。
>>25
AVGNはいいんですが、NCは途中からゲスト出演が当たり前になってくるんですよねー。
2,3フォロー用に訳するとしたら最初はやっぱり一番の古株のSpoonyでしょうか。
確かCinemaSnobは日本語字幕入りのVHSソースも結構持ってたような…なんて人だ。

追記:Jewwarioはいとこのジミーからリンクスをプレゼントされたそうです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:58:11 ID:wxAImWszO
シュワきませりも終わりもうすぐシュワ月だもんなー
コマンドー死ぬほど楽しみにしてます
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:38:44 ID:qlY/V3ls0
SpoonyはNCより面白いと思う
日本でうけるかどうかは微妙な気がするけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:03:12 ID:NjU5uqEZP
NCは何か合わないんだよなー俺
イチャモンがいちいち的を得てない感じ

jewwarioとかそっち方向の路線の方々の和訳が増えて欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:21:03 ID:vFawnMnz0
NCは本当にバットマン見た事あるのか?
マントは実用性は全くないって言ってるけど空を滑降したり、火を防いだり使ってるだろうに

あとベイダーのNoooooooooooは嫌いじゃない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:36:37 ID:UWnmA6Xq0
「現実に」の部分を都合よく忘れたのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:39:25 ID:/0xhsvo+O
実用性考えるならスーツとマスクを防火して、顔の下半分も必要な時ガードが出るようにすれば問題ない。
滑空なら人間ムササビ仕様(名前忘れたがこれで実際滑空するスポーツがある)にして、これも要る時だけ膜だせばいい。
わざわざ引っ掛かりそうなマントを常時装着する事もないよな。
スーパーマンはパワー云々ややこしい話になるけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:24:22 ID:2SRq3HgO0
>>33
基本的にSWの新三部作って、SW通を気取りたいなら取りあえず叩いとけって感じで海外じゃめちゃくちゃ叩かれてるからね、特にEP1と2は。
ある程度好意的に受け止められてるのって日本ぐらいだと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:49:25 ID:+J3dHnXN0
「現実に」の部分を都合よく忘れたのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:32:46 ID:kKunc3gg0
彼らはカットアンドペーストできる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:18:39 ID:yPfvs+Tw0
irategamerの作品マダー?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:20:41 ID:jCoEZ04a0
to be honest I'm not sure
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:12:11 ID:CXEQ+8G20
HPNY
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:21:53 ID:Ny+Y7G720
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:48:05 ID:WIVc9hJm0
かなり本人ぽい。
本物なら自分のサイトに出演の経緯とかコメントあるだろうけど。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:13:14 ID:9ECcW2KG0
少なくともコメ残してるかなりの連中はそうだと思ってるようだw
まあどちらにしろ公式待ちか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:18:33 ID:9ECcW2KG0
と思ったら年末に既に記事があったw
「ちょっとした機会だと思ってエキストラとして出た、怒ったり気を悪くするようならゴメン」ってところか
46明けましてオメデトサン:2011/01/02(日) 01:01:58 ID:UD4g826F0
本人かよww

というわけで翻訳方面の方々も、
ファン方面の方々も
2011年ヨロシクッ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:11:47 ID:jDEkxFn80
他力本願で匿名で毒付くお前らを好意的に思ってはいないだろう
48初代:2011/01/02(日) 02:02:33 ID:HfDSBIjN0
あけましておめでとうございます。

本来はもっと後に出す予定でしたが、AVGN本編より先にCinemassacreの
映画クリシェ・ワースト10を上げました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13194954
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:27:12 ID:8wd2Bet60
>>48
これ他の方がageてませんでしたか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:15:16 ID:zIorDLm70
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:38:41 ID:SKHMOBmI0
タイトルリストのリンク何時の間にか変わったのか
52初代:2011/01/02(日) 22:20:59 ID:HfDSBIjN0
ありゃりゃ、また被ってましたか…
人手が少ないのに勿体無いことをしてしまって申し訳ない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:37:51 ID:3JH1jE3E0
>>50のは映画のセリフに字幕が付いてないから
初代の方がいいよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:59:58 ID:EYcfMjQM0
>>53 
見比べをしてない俺でも、そんな事(フォローを)言いたくなる気持ちは痛いほどわかるが、
そんな事いってRVさんのモチベがガクッとならないかと、
俺はヒヤヒヤしてるんだっ☆彡

ただこう言いたい、
確かに、確かにもったいないなあと。

仕方ないね♂(兄貴)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:07:07 ID:8ZeI7Sdy0
RVさんって自称訳者?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:00:24 ID:2DICp9ck0
自称訳者は訳さないから自称訳者なんだよ
RVさんはちゃんと初代さんや4代さんとネタかぶらないように動画あげてるし
訳もこなれてきてるから期待してます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:15:27 ID:HtusjwwF0
自称訳者扱いされたことならあります
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:45:33 ID:ZR4tNycB0
Irategamerにニコ動紹介したいわぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:22:29 ID:HtusjwwF0
>>58
外国人:「W」がlaughingを意味するのは知っている、だがあまりにも多すぎる

Youtubeの自分のアカウントに上げているビデオを
本人に断りもなく他に転載されて、それを教えられても良い気持ちはしないだろう

適当なことばかり書いてある。子供にとっては最高の遊び場
こういう子供曰く「マジレス」というのを書くと、マジレスと煽ることができる。
あんな子供ばかりなところ薦められません。面白半分で英語で「ナード死ね」と悪態を書いても気にしない人達ですし
外国人に色々指摘や意見をもらおうが「ネタをネタと」と噛み合わない答えを返して終わりでしょう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:33:42 ID:73MgnYK00
はいはい自称翻訳者乙w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:01:42 ID:vFpGFNEJ0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !  
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:04:54 ID:Wj46nrmN0
AVGN新作こねー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:18:32 ID:NLFGE6960
そりゃそうだ。まだ午後2時じゃん
せめてもう12時間ぐらい待って
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:23:31 ID:WhobqHN00
新作見てきた。正直超絶クソってほどでもないとは思うけど
92年のソフトであれじゃ流石にちょっと…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:03:03 ID:0YLCu42X0
>>59 
wワロシス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:21:25 ID:gHKECtKq0
OPがファンの演奏つなぎ合わせてるのってどの回でしたか教えてください。
魔鐘、バトルトードあたりだとおもったら全然違って探すのに難儀してます。
674代:2011/01/06(木) 23:39:14 ID:cUJsiHq10
遅くて失礼
ロダにAVGNXmasSP改
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:49:26 ID:IxTFivX40
>>66
ウィザーズとマリオ3の回
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:02:10 ID:91hoCbRz0
新作北ね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:13:08 ID:CDL82L2J0
最近の日本人は馴れ合いばかりを優先して
外国人に対する礼儀を忘れているような気がする。
それを注意する人も減っている。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:47:29 ID:ZLZiBId70
cool story bro
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:06:42 ID:TrGgCV390
日本人は絶滅しました
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:31:18 ID:RIBJWGam0
>>72
お前は日本人じゃないのかよ
英語も話せないのでは、自分の国の悪口を言うのはやめた方がいいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:51:07 ID:Nv1Y6YK1O
ニコも2chも在日韓国人、中国人が多いからなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:54:37 ID:pWbKFlkC0
多くねえよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:04:47 ID:xHEG5Q+90
ネットでは間違ったナショナリズムが横行しすぎて
完全に恥ずべき人種に成り下がってるな
そりゃ嫌われるわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:35:15 ID:Jh5NQCJi0
(苦笑)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:48:52 ID:l5NAgLS+0
ジェームスにご注進したい輩はゼイリブを喩えにするといいだろう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:47:54 ID:sSkp1zwy0
自称翻訳者の日記帳みたいになってるねここのスレ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:25:43 ID:jyFEE7G10
このスレって結局馬鹿供が
自分の心の美しさを競いあう流れになるんだよなwwww
お前らみんな死ねよwwww
頼むから死ねwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:18:46 ID:CHto5hdI0
以下irategamerスレ

82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:29:43 ID:XKucySBQ0
>>80
意見がないのに煽るのは止めようよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:27:49 ID:6g7f+WQh0
クリスマスSPあがってるの?
84初代:2011/01/09(日) 10:43:17 ID:yPkVgy090
Up前の最後のエンコ中です。日本時間の正午までには上がると良いなぁ…って感じですかね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:57:03 ID:6g7f+WQh0
お疲れ様です
楽しみにしてます
86初代:2011/01/09(日) 11:36:56 ID:yPkVgy090
お待たせしました。頭を二週間巻き戻してお楽しみください。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13258047
それじゃ寝ます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:52:51 ID:kP4wvK8G0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:07:50 ID:yoLBPnIA0

なんかすごい勢いで消化してるな
ep100で終わらせるつもりなのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:33:45 ID:DeOgWSCG0
>>88
何を言ってる
新作が出る勢いは落ちまくってるの知らないのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:09:36 ID:KlhEFCsG0
そういう意味じゃないだろ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:03:59 ID:V3ien0ZEO
主語書かない日本人の言ってることは紛らわしいんだよな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:36:46 ID:OJEbhN8b0
プークスクス
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:02:27 ID:/ceBGvmz0
さっそく訳や他のコメントにケチつけるコメがあってワロタ
挙句の果てに「SNESすら持ってない世代は見るべきではない」とかwwwwww
自称翻訳者様もびっくりだw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:22:30 ID:Iv5+RFIbP
ダグがなんか賞を貰ったみたいだな
ttp://mashable.com/2011/01/07/mashable-awards-2010-announcing-the-winners/
>Walker is best known for his series 5 Second Movies,
>The Nostalgia Critic and Ask That Guy with the Glasses.
オゥマイガァー!!!!オラハブられてるだよ!!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:05:30 ID:CTFQAeqO0
以下irategamerスレ


96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:08:47 ID:CTFQAeqO0
AVGNも落ちぶれたもんだ。
irateのパクリを・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:51:48 ID:Rqh8gIgD0
>>93
まぁNES世代の動画ですからね
他のコメントに反論する人はいても良いと思いますけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:37:48 ID:W7s1/nrd0
以前までにやったことを超えようとしたり、演出に凝り過ぎるが故に逆にネタとして微妙になってきてない?
100回終了説を支持するというわけじゃないが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:42:07 ID:HtRhqpj10
昔より収入も上がって、やることが慎重になってるんだよ
100初代:2011/01/13(木) 12:44:00 ID:0NoIRKhN0
今日は翻訳がガッツリ進みました。
Day Dreamin' Davey、ロッキー撮影地巡礼#1、そしてグレムリン1&2が完了です。
ロッキー#2を書いたら全部上げます。

全部上げたら撃ちまくりムービートップ10、スターウォーズ前後編、好きな映画トップ30などが
候補になります。他にロルフの動画でご希望があればどうぞ。
101初代:2011/01/13(木) 15:30:56 ID:0NoIRKhN0
一気に4つ上げときました。
特にロッキー後編は映画の引用で分からない所が多いので、
確認可能な方がいれば協力していただけると幸いです。
(急いでません)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:38:47 ID:ee/boBiN0
>>100
人生を語る動画で出てきたブルーホールの伝説が見たいです
1034代:2011/01/13(木) 20:11:39 ID:GnQ5krXC0
ロダにNCダブルドラゴン。コマンドー草稿は来週アタマぐらいに。
前回はチェックが遅くなり申し訳ないです。今回はDDDだけでも早めに。

ブルーホールの伝説は確か教室のシーンが聞き取りづらくて放置してましたね。
104初代:2011/01/14(金) 00:30:30 ID:eJTTSbMB0
>>4代目様
ダブルドラゴン見ておきます。
前回は年末年始でしたので致し方ないですよ。
それではブルーホールいってみます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:19:35 ID:c/M6/GvH0
デイドリームング デイビー見てきたw
100話で終わるとか、そんなクライマックス感はなかったから続けるだろう 良かった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:45:20 ID:1XDUcaTJ0
しかし今までにもOPにちょこちょこ出てはいるETはホントいつやるんだろうw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:47:59 ID:3zx/ffRc0
100話で終わるんじゃないの?
どうせ100話でETレビューしてあまりの最強っぷりにAVGNが死亡

そしてファイナルは映画で感動のフィナーレ
108初代:2011/01/15(土) 19:11:15 ID:DFNDdNHe0
DDD修正ありがとうございます。
前回のファイルの拡張子忘れ、すみませんでした。
Macなのでたまにやっちまいます。

http://eiga.com/news/20110115/2/
沖縄の15歳の少年が長編映画を監督したというニュース。
ロルフも年とか経験とか気にしないでどんどん長編撮っちまえばいいのに…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:05:48 ID:454dzwRzP
スーパーメカデスキリストの成り立ちをリクエストしますぜ
110初代:2011/01/15(土) 20:22:39 ID:DFNDdNHe0
言い忘れてましたがブルーホールとダブルドラゴン修正を上げてます。
最後の聖戦については、あの遺跡(ペトラ)がある場所は三日月の谷と呼ばれてましたが、
気になっていたのは第三の試練で渡った谷の名前です。
ヘンリーの手帳に書いてた気がしますが思い出せません。
一人で気になってるだけです、訳に関わる話ではありませんが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:47:46 ID:UnO7nZ+/0
>>108
そいつはたんなる話題作りのために監督に祭り上げられただけ。
そいつが監督二作目を作る事は永遠に無い。俺は断言するね。
1124代:2011/01/16(日) 09:23:14 ID:LYoNPzlV0
>初代
ありがとうございます。
キッザニアは最近雑誌の特集でもたまに見かけるのでキープで。
よくよく調べてみたら
後のアメリカ版料理の鉄人(Iron Chef America)の主宰=ビリー役のマーク・ダマスコスみたいです。
谷の名前に関しては再確認してみないとわからんですねぇ。
「ライオンの頭から跳べ」とかヒントは覚えてるんですが。
113初代:2011/01/16(日) 09:45:39 ID:H73ripHp0
なるほど、主宰でしたか!通りでオープニングのカンフーが結構サマになってた訳だ。
ICAはエピソード一個だけ最後まで見てみましたが、やっぱり微妙に劣化。
CMのテロップとかNext Iron Chefとか、やってることがプロレス番組クサいのも何だか…
(しかも鹿賀丈史の甥という設定…。特番のときの本木雅弘も甥設定だったぞw)
いかん、妙に興味が出てきてしまった。

キッザニア了解です。けっこう最近の施設なんですね。
ニュースとかで見たことはありましたが名前を知らなかったもので…まだまだ勉強不足です。

>>109
あの超カオスなアニメのことでしょうか。
翻訳リストには入れますが、来週末からまた学校が始まるので
仕上がるタイミングを確約は出来ません。そこはご容赦ください。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:49:57 ID:5epbA4/+0
どこにあるんじゃい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:30:17 ID:cOMHWpoK0
ここで時間を聞いても、教えてくれる親切者はいない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:23:36 ID:DQeC3EO10
4代目さん、暇な時にNCのmindfucksの翻訳たのんます!
117初代:2011/01/16(日) 22:31:11 ID:H73ripHp0
>>114
これです。
http://www.cinemassacre.com/2006/06/11/wizard-of-oz-3-dorothy-goes-to-hell-2006/
これをやる前に、前提知識としてディズニー版オズのレビューを上げた方が良いかも知れませんね。
1184代:2011/01/17(月) 08:10:43 ID:tptXbuwa0
>>109 >>117
http://www.cinemassacre.com/2009/11/25/history-of-super-mecha-death-christ/
「成り立ち」はこっちのことかと思ったんですが、オズの話の映像も絡んでくるので必要でしょうね。
あっちはR-18タグつけても高確率で抹消される気がしますが(笑)、どないでしょうな。
>>116
確認しましたが、Ferngully回発祥のBLAMネタと
ニコロデオン月間発祥のelephant→Burger Kingネタが入ってますので、
その辺の後でしょうねぇ。NCは別の回のネタがよく絡むから困る。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:58:31 ID:YLenQDMS0
うわああ、犬が
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:14:43 ID:9MADL2rW0
それしか理解できなかったのでしょうが、ここに感想書かなくてもいいです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:46:08 ID:YLenQDMS0
遅いよ。もう書いちゃたもん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:39:18 ID:UY2+ry8v0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:56:32 ID:P8Jy79AW0
Be kind and compassionate to one another, forgiving each other, just as in Christ God forgave you
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:43:06 ID:i4x/2Y9R0
Ephesians 4:32
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:13:49 ID:a9f2roKs0
AVGNって子供いるの?
AVGNが俺のお父さんだったら俺も不良にならないで済んだのにな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:45:56 ID:nDR4HaCLP
亀レスすんません
>>109ですが>>117のアリスははじめて見ました
これが初登場だったんですね…黒ロルフ全開すぎる…
ちなみにリクエストしたのは>>118で4代さんが貼ってくれた動画でした
127126:2011/01/18(火) 21:35:23 ID:NuGxj+/d0
アリスじゃなくてオズだったorz
128116:2011/01/18(火) 22:48:45 ID:0vALbKlb0
>>118
NCは面白いけど、色んなネタが絡んだりして
翻訳するのは大変っすよね。気長に待ってます。
129初代:2011/01/19(水) 04:07:51 ID:q11wWUT60
>>118, 126
すみません、初登場回の方かと思ってました。
シッピコのデビュー作でもあるので、貴重な回だとは思うんですが
仮にグロがOKだとしてもチ○コ丸出しのキャラがいますから、厳しいでしょうね…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 04:23:41 ID:dzxas6ZO0
チ○コくらいで誰が気にするんだよ
131初代:2011/01/21(金) 09:21:12 ID:svmor8gN0
ニコニコの運営はチン○大丈夫なんでしょうか?
だったら翻訳するかなぁ…。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:41:16 ID:B6+oQqSj0
GG Allinの全裸+糞まみれ動画は残ってる
でも通報されたら消されると思うよ
133初代:2011/01/22(土) 09:51:49 ID:ltmEqwn40
分かりました。それでは、
ディズニー版オズのレビュー → ドロシー地獄へ行く → メカデスキリストの歴史
という順番で行ってみましょう。

AVGNデイヴィーは日曜日にアップする予定です。
134初代:2011/01/23(日) 08:19:51 ID:H1xVIRWA0
デイヴィー上げました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13382511
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:48:25 ID:kZYJCsG00
AVGNにたけしの挑戦状をやらせたら面白いんじゃないだろうか?
映画監督として世界の北野って言われるくらいだから、映画監督の卵であるAVGNもリスペクトしているだろうし
あの世界の北野がクソゲーを作っていたと知ったら飛びついてやると思う。
問題は日本語だけど、ゲストで誰かがAVGNの横でリアルタイムで吹き替えをしたらいいと思う。
日本のAVGN市場も盛り上がってDVD発売に一気に近づけると思う。
俺英語とか知らないから誰かAVGNにメールとかでリクエストしてくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:50:04 ID:wM3Gl91r0
はい次の方どうぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:19:50 ID:Xifj3PeP0
irate他の翻訳動画も見たいです!






正直スパドン2で例えるなら
AVGN:スーファミ版
デVGN:ファミコン版   http://www.nicovideo.jp/watch/sm121609
IrateGamer:ドンキーコングランド
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:38:38 ID:y7CrKfab0
>>135
世界の〜は世界一有名という意味ではありません。
日本人以外でも名前を知っている人は居る。程度の意味です。
AVGNは北野たけしをリスペクトなんかしていません。そもそも有名ではなく
世間は日本人の内輪ネタに付き合ってくれるほど、退屈していないのです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:47:07 ID:sIM9JKPd0
卑屈な奴だ。それとも日本人じゃないのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:58:47 ID:y7CrKfab0
>>139
率直に言うのなら、アメリカ人の大半は北野たけしを知らない。
日本好きの一部が、名前を忘れずに覚えている程度です。
アメリカが世界の中心であり、日本が異端である事を認識するには
もう少し海外に目を向けなさい。初代みたく

決していじわるで言っているのではありません。

日本のテレビを見て、ニコニコ動画でつまらない馴れ合いを求め
ローカライズされたウェブサイトで同じ知識を手に入れる。
これでは世間知らず1号の完成です。集団主義に走らず他人と違う行動取るのが強みにもなるのです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:23:07 ID:Gl4dB4YS0
プークスクスw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:04:15 ID:Xifj3PeP0
IrateGamerのタートルズとかマリオUSAとか見たいです。
訳はだいたいわかるけど、彼のケチ臭さとニセリア充ぶりを喧伝したいし・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:38:08 ID:cZnQug1B0
ID:y7CrKfab0
本日の自称翻訳者様
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:33:12 ID:E4+nLI110
>>140 
見識の広いインテリ様は
海の向こうで大ブームの ”ふぇいすぶっく” にとっとと帰れよ! 
お前のオナニー演説を書きこするスレじゃねーぞ!

www
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:01:21 ID:EfYO6f6S0
あと、最近は全然クソゲーレビューをしてないと思うね。
Irate
146初代:2011/01/23(日) 21:06:11 ID:H1xVIRWA0
アメリカ人の大半はスーパーピットフォールも知らないと思いますけどね(例えば)。
有名かどうかなんてAVGNにおいて重要でしょうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:17:24 ID:EfYO6f6S0
正直Irateの粘り強さは評価したい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:06:04 ID:DW9vRyQY0
いやまあ、少なくともたけしみたいな外国未発売ゲームなら
どの程度の有名さがあるというのは、たしかに重要…だと思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:49:07 ID:E4+nLI110
日本クソゲー界の伝説
「たけしの挑戦状」 をもしもAVGNがやったら・・・
という仮説は一見面白そうだけどやっぱ夢見過ぎじゃないかな。

第一ゲームは日本語テキストの謎解きだし、
ゲーム内のパチンコ、カラオケみたいなわけわからん素材を
AVGNが面白く料理するのを期待するのは無理があると思う、

俺も「世界の北野ヨーロッパを席巻」 みたいな特集を
TVで何度も見たけど、” 北米大陸でも有名です ”
みたいなの見たことないし、
仮に有名だとしても、

あのソフトの肝、
” あのビートたけしがやらかしちゃった感 ”
を日本人と同じように海外のビューワーとAVGNが共有できると思えない!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:51:04 ID:JKac6nDy0
たけ挑をプレイしている外人さん↓普通にプレイしているのがうけるw
http://www.youtube.com/watch?v=fgp1p4y367g

151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:55:12 ID:gJe2pIjW0
たけしは日本人じゃないと面白さは分からんと思うがw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:05:07 ID:QimtKSpT0
北野たけしなんてアメリカじゃ無名だろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:07:13 ID:kZYJCsG00
自分から言っといてあれだけど挑戦状やるならAVGNよりJewWarioのほうがいいかな。
アメリカ未発売の日本ゲーに拘ってるし。
友達かスタッフか知らないけどお笑い芸人みたいな日本人がいるから言葉の問題も大丈夫だろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:56:14 ID:EfYO6f6S0
それよりもirateだろjk
いつもの調子はずれで的外れなレビューで頼むよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:15:55 ID:zwi8PdK40
AVGN100話目でETやって終了しそうだな
今まで面白かった本当にありがとう。今はゆっくり休んでくれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:09:43 ID:u6D9eh/z0
どうでもいい話だけど、HALはDay Dreamin' Daveyの発売元だけで、開発元ではない。
1574代:2011/01/26(水) 19:29:37 ID:JXhz1uNE0
ロダにブルーホール改稿(やっぱ聞き取り辛いorz)
NCコマンドー書き起こし(自信がない部分に*印)と草稿。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:30:47 ID:JXhz1uNE0
Magfestのインタビューから

Q:OPに出てましたけど、Bill & Ted's Excellent Adventureは
やらないんですか?
A:いずれやるよ。アレもLJN製だし。全然エクセレントじゃない(笑)

Q:SegaCDとかジャガーとか、いろいろやり尽くしてますけど、
近々ネタ切れするんじゃないですか?
A:いずれはそうなるだろうけど、まだまだネタ切れの気配はないよ。
ATARIのソフト1本で動画1つ作れるしね。

Q:100話目の予定は?
A:AVGN最高傑作にするのは難しそうだけど、がんばるよ。

Q:キャッスルバニア特集みたいな感じで、
よく例に挙げてるコントラは特集しないんですか?
A:うーん…やるかもしれないけど…特に語れることがないんだよね…
一度『スーパー魂斗羅』をプレイしながらコメンタリーを試みたんだけど、
のめりこんじゃって「あー面白い超面白い」とかしか言えてなかった(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:33:49 ID:JXhz1uNE0
Q:いつかのOPでゆけゆけトラブルメーカーズ見かけたんですが
A:実はまともにプレイしてないんだ。尺取り用に適当に入れただけで。
64でやりこんだソフトっていったら時オカぐらいだね。
仕事の合間にやりこんでやりこんで、クリアした頃にはゲームキューブが出てた。

Q:セガサターンはやらないんですか?
A:どうだろうね。今のところ唯一遊んでるソフトが実写版ストリートファイターのゲームで。
いろいろありすぎるんだよねぇ。そのうちTurboGrafx16(日本でいうPCエンジン)とかネオジオとかも
やりたいけど。
Q:ワンダースワンは?
A:いいねぇ。

Q:人生で一番イライラしたゲームは?
A:やっぱり『彷魔が刻』かな。
そういえば人生で最初に遊んだソフトが『マリオ&ダックハント』(セット)なんだけど、
同時に『魔界村』も買ってたんだ。ビギナーには難しすぎた(笑)

Q:Critic×Nerd同人についてどう思いますか?
観客:オォーウ
ジェームズ:えーと…イラスト?
観客A:気色悪いって!
ジェームズ:「気色悪い」イラスト?…よくわからないんだが…
観客:ダグと(ry
ジェームズ:(苦笑)Oh no…
観客:(爆笑)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:34:51 ID:JXhz1uNE0
Q:はじめて自分で買ったゲームソフトは?
A:『ドラキュラU』なんだ。トイザラスで買ったのをよーく覚えてる。

Q:好きなゲームキャラは?
A:やっぱリンクだね。勇気、力、知恵を求める。

Q:好きなゲーム音楽は?
プレステの闘神伝2のサントラだね。とっても壮大。
あとは主にNESの…ドラキュラとか…ロックマンだったら『2』とか…
SNESならFF3=6だね。ケフカの曲大好きだよ。
あとF-ZEROと…スーパーメトロイドの曲すごいよなぁ。

Q:ファミコンロボットのレビューはやりますか?
A:あぁ…アレはやらない…ウソだよやるよ

Q:語彙がすごいですけど、自然と出てくるんですか?それとも考えてるんですか?
A:俺の暴言は七色だよ。
Q:一緒に住んでもいいですか?
A:ソファの下でいいならカイルとどうぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:46:24 ID:JXhz1uNE0
>>153
とりあえずJewWarioはプレイしないはず。理由は2つ。
1:基本的にオススメのゲームしかプレイしない。
らんま1/2のいろんなゲーム紹介した時もクソゲーっぽい物は
名前を挙げる程度に留めてた。
2:とある回の冒頭で「世の中にはそもそもやる気を削がれるようなゲームがある」
と言いながら『たけしの挑戦状』のカセットを画面外に投げ捨ててた
(ゲームについての解説は無し)。

あと友人のサイコタクさんは日本生まれのアメリカ育ちで英語の方が得意らしい。
162初代:2011/01/27(木) 03:55:37 ID:6fpxTzcW0
ブルーホールありがとうございます。SAさんも。
個人的にリスニングは前回のNCダブルドラゴンが一番辛かったですが…

コマンドー見ておきますね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:19:53 ID:eFte+xNY0
闘神伝2の音楽好きなのか
確かに印象に残ってるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:24:48 ID:6uEooZdT0
何さらっとホモ同人の事なんか聞いてるんだww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:26:57 ID:+iOU9vlS0
>>158


魂斗羅特集見れないっぽいのは残念だが
「あー面白い超面白い」はワラタ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:49:57 ID:GFhoBoKR0
正直魂斗羅のクソというと画面切り替えスクロールなのに工夫がないMSX版、
GB版の魂斗羅スピリッツ(Factor5自体はいい会社なんだけど
十字キー↓が伏せじゃなくてタリカン式のしゃがみなのはダメだろw)
向こうで製作されたレガシーオブウォーとコントラアドベンチャー、
あと二作品詰め込んでバランス取れてないGBAのハースピぐらいだしなあ

…あれ?結構あるじゃないかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:25:49 ID:sC5+xf/60
>>158
Magfest パート2はやらないの?
あ、愚痴を言えてるじゃない、ただ「どうかな〜」って
168初代:2011/01/29(土) 04:01:40 ID:DkMespfS0
オズアニメの翻訳についてですが、仮にエログロがOKだとしても元ネタがディズニー映画なので
ディズニーアウトになる可能性も濃厚な気がします。ますますハードルが高い…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:19:38 ID:lp01UTeh0
じゃあそんなもんなんかやめちゃい。つまらないですし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:11:16 ID:cxtU0lU+0
インタビュー翻訳乙w
”ネタ切れ危機の心配”を問われたラルフが
まだまだ大丈夫って言ったところがなんか嬉しかったな〜
1714代:2011/01/29(土) 11:17:44 ID:4zr677+20
>初代さん
ディズニーはリアルな権利関係はともかく
動画サイトには日本の放送会社の数倍甘いっすよ。
YoutubeでディズニーキャラにInternet is for Porn歌わせてる動画が
長いこと残ってますし
Return to OZ 本編がニコニコに残ってるの確認しましたし
その辺大丈夫かと。そもそも消されるならジェームズの方が先でしょうw
むしろ運営的な意味で卑猥発言連発のムキ出しのコック野郎の方が(ry
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:31:31 ID:cq24ev+00
ディズニーは「金にならない下らん事は勝手にやってろ」ってスタンスだからな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:48:38 ID:mKfW6Hjt0
それにしちゃ過去に小学校のプールの絵を塗りつぶした所業があるがw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:19:12 ID:6Ajfl2Mg0
小学生が大好きなミッキーを拙いタッチでちょこっと描いたのにディズニーがファビョって消させた、と思われてるが
実際は学校の施設としてずーっと残るもんに無許可で本物そのまんまのイラストをデカデカと描いちゃったんだから文句つけられて当然
ディズニーも「事前に言ってくれれば許可を出したのに」って言ってるし、実際に別の学校ではイラスト使用許可が快諾されたケースもある
未だにその都市伝説まがいの逸話を正しく認識してない奴が大杉
175初代:2011/01/29(土) 22:34:16 ID:DkMespfS0
さいですか。だったらやってしまおう。
AfterEffectsとか持ってればチン○に修正を入れたりも出来ますが、
あいにく字幕専用のソフトしか使ってないので
運営消去を覚悟でやってみますね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:46:21 ID:JjJwZWvW0
「いかなる時も大胆に行き、自身の失敗から学べ」
ってエルダーマクナマラが言ってました
177初代:2011/01/30(日) 10:27:32 ID:d3D0v6mf0
NC改稿アップしときました。今回初めて英語版を聞きましたが、
元の台詞って吹き替えとはだいぶ違うんですね。当然ですけど。

バル・ベルデといえば、『プレデターズ』で設定をスルーされてたのを思い出しました。
「グアテマラで最初のプレデターが…」みたいな台詞が出たときに激萎え。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:49:07 ID:0F124+Zi0
AVGNはクソアーケードゲームには興味ないんだろうか?
家庭用クソソフトはだいたい欲しい物はゲットしてそうだし
DVDの収入でクソアケゲー基板収集に手を出しているのではないかと思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:58:03 ID:1KfnQnO+O
基板は邪魔だし、基本家庭用だけじゃないのか?
NESはともかく、SNESはまだ大分集まってないみたいだしまだまだだろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:14:28 ID:QAw3BwQhO
>>158
乙。
そのQ&Aの動画見にいったらLinkaraが混じってて笑った。
今年はJewWarioもMAGFEST行ってPanelやったんだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:51:14 ID:ZVPIjpaB0
もしよかったらJewWarioもお願いします。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:11:51 ID:W3vbMbbo0
>>179
それを言い出したら一台で一個のゲームしか遊べない昔のコンソールなんて
ほとんどジャマって話になってしまいかねないw

アーケードにしても向こうの愛好家の集まりの画像とか見るとスゲー羨ましい
80年代の純正筐体で残ってたりとか…日本だと大型筐体ゲー以外は
テーブル筐体が早くに流行ってある程度は入れ替えられるようになったからね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:26:19 ID:1oWLdyJk0
最大の問題はアーケードにAVGNがツッコめるような超絶クソゲーがないこと。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:19:24 ID:eD3TAzSz0
AVGN新作スターウォーズか
オープニングでもETちらつかせてるし本当に100話目でETやりそう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:26:41 ID:7KVJ+QwM0
この人って本当は普通に人気のごく一般的なものが好きなんだよね。
好きな映画はロッキー、タミネ、バックトゥザ、ゴーストバス、スタウォー
好きなゲームはマリオ、ゼルダ、悪魔城、魂斗羅
普通すぎて全然オタクじゃない。
何でこんな普通の感覚を持った人がわざわざクソを漁ってるんだろう?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:59:15 ID:mAqKuZYk0
そうかな?オタクぶらないのが真のオタクというふうに見えるけど。
オタク競争、みたいな、知識勝負、マニアックさ勝負、レアさ勝負へ向かわず、
ただ好きなモンをやって楽しんで、クソを見つけてはご立腹なされて、
ごく素直な取り組みスタイルだと思う。

> マリオ、ゼルダ、悪魔城、魂斗羅

なんつってもやっぱり、結局そういうのがおもろいからなぁ。
コレクターじゃなくて、やっぱこの人ゲーマーだよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:42:00 ID:ABgQnB3j0
メジャーなものは所謂「普通に好き」って人が多いからメジャーなのであって
セリフ覚えるほど異常に好きだ!って人の数は、意外とマイナー作のマニアと変わらんのではないかな?
スターウォーズみたいなファンを自称するのがみんなかなりのヲタというのは除いて。

あと「俺はこれの大ファンだ」ってネットの無数の人間に対して
メジャータイトルを挙げるのは、その知識に関してかなり自信持ってないと言えない
俺は「好きなゲームは?」って言われて「マリオとゼルダ」って答える自信がないよ
もう少しマイナーというか、ヲタ受けしそうなものを選んでしまうと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:49:22 ID:QS+I+RCc0
次はスターヲーズ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:53:42 ID:zbTPgAOl0
>>186
手段と目的が入れ代わってなさそうなところがイイよね
190初代:2011/02/04(金) 18:55:57 ID:3+s/WVf+0
せっかく新作がスターウォーズですので、レビュー2作品を一緒にあげようかと思います。
特に前半はかなり細かく観察してるので見応えがあるかと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:31:19 ID:wtI5hAIn0
そりゃサソリベイダーには突っ込むよな…w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:37:14 ID:l6akN2lA0
サソリベイダーって何?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:13:45 ID:+8hDn+nE0
書き込むのに使った機械で調べて見たらどうかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:47:21 ID:SPZpYrOxO
今さらだが、

>Q:Critic×Nerd同人についてどう思いますか?

ナ、ナンダッテ-?!
向こうじゃネタにされるほどメジャーなの‥か‥?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:29:46 ID:YGPu36IcO
>>194
どこまでメジャーかはわからないけど、TGWTGとScrewattackが肩並べる位なんじゃなかったかな(違ってたらすまん)。
MAGFEST来るようなファンはコアだろうし、AVGNとNCのネタを考えると同人があってもおかしくはない気がする。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:45:55 ID:3z/ez0wl0
スーパー帝国の逆襲のベイダーの固さは異常。だから燃える。

>>194
ノス子のリョナ画像や全裸画像描くやつがいるご時世ですから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:08:05 ID:PCBir5yA0
ファミコン道場って何なの?
動画を見た感じではゲームをやるわけでもなくAVGNのパチモンとか、
よくわからんレビュアー達がああだこうだ言ってるだけだった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:26:26 ID:3z/ez0wl0
NESと微妙に違うファミコンを語り倒す番組っぽいけど…
パチモンはもうよくわからん。アングリーPCエンジンナードって…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:43:25 ID:eMnERwbn0
Irateの同人も見てみたいですね^^
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:11:48 ID:SPZpYrOxO
>>195,196
レスありがとう。

世界って広いな‥‥
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:55:35 ID:LNlZKj8U0
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:20:30 ID:kE2gfAdvO
いや探してくんなって。そして張るなよw


本文は少し読んであまりの酷さにすぐ止めたけど
コメントの『俺がこの作品が糞だと思う理由TOP11』に吹いたw

203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:30:15 ID:G/vRItu6O
>>197
ファミコンについては大体シーズン1で語りつくしたから(NESとの違いとか、周辺機器とか)、日本の他のレトロハードの紹介に回ってるっぽい。

>>198
パロ元がAVGNか日本のサラリーマンかはっきりしてくれよって感じだな…
多分両方なんだろうけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:09:05 ID:Bp1ZDN6l0
>>190
まだー?期待してるよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:50:53 ID:HutYJCKi0
>>204
バック・トゥ・ザ・フューチャー0 マーティVSハチだって?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:59:56 ID:oe8QyiE70
次のAVGNはスターウォーズか
ナードもやっぱり新3部作は嫌いなのかな?
207初代:2011/02/09(水) 13:14:21 ID:Z8mGuf/u0
>>190
スターウォーズのレビューは書きあがってます。AVGN本編がまだですが…
とりあえずブルーホールを今週末に上げて、SWはそれからですかね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:01:42 ID:nLMRaecR0
アングリーPCエンジンナードって何?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:11:26 ID:1ah5YUUj0
日本酒をラッパ飲みしながらPCエンジンのクソゲーをプレイして怒りを爆発させる人。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:31:52 ID:nLMRaecR0
日本人なのか?外国人なのか?ジェームス本人なのか?日本語のまま検索していいのか?
ただでさえ話題の範囲が広いのに、AVGNと関連性があるという理由で、このスレで話すのなら
ヒントだけを置いていていくのはやめてほしい。日本人の曖昧に書いても気にしない表現には嫌気が差す
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:10:28 ID:kfgJS1rn0
人に物を頼む態度というものを知らないゆとり
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:39:07 ID:Vm9cA/0E0
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:10:14 ID:j/mmOglwO
外国人の特徴 言いたいことははっきりと言う
日本人の特徴 とにかく周りと慣れ合う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:15:59 ID:zzcY+fPa0
>>21
ワリオのおっさんでてるとなんか嬉しいなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:07:15 ID:x777JeSdP
>>213 また国際派気取りの知的障害者が湧き出したのか
”ふぇいすぶっく”に帰れって言ったろ?
日本語わかんないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:57:19 ID:T0FR3xIC0
>>213
日本以外ではみんな気に入らない上司に「テメエは糞野郎だ」と言っていると思っているのか?w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:49:08 ID:LC/b5toW0
>>215
マリオだってステージ50もねえぜ!
218Action52はゲームが52♪:2011/02/10(木) 22:31:37 ID:LC/b5toW0
>>213
ゼルダになってアイテム50もねえぜ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:38:15 ID:tfUfFFO50
バイトで入った会社にリアルAVGNみたいな人がいた。
その人は正社員なんだけど近々会社をやめるみたいで、かなり会社に対してキレてた。
この会社と社長がいかにクソか、社長は親会社が遠隔操作してるロボットで社長の脳みそには下痢しか詰まってないとか教えられた。
確かに教えられた通り、超絶クソブラック会社で僕も1ヶ月で辞めましたよ。
220初代:2011/02/11(金) 09:04:30 ID:0Z2LCgXI0
ロダにSWレビュー2本上げておきました。
いろいろ上げまくりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:01:56 ID:gjhXOJyP0
>>215
お前は”みくしぃー”でも使ってろよ気色悪い
てめぇみたいなゴミがいるから日本が国際社会で負け続けるんだよ

あなたみたいな屑は二度とこのスレに来ないでね
222215  :2011/02/11(金) 13:26:54 ID:0j/tU9C2P
>>221 

スレチの意味もわからないのになんで消えないの?

お前からオピニオンを授かるスレじゃねぇって
はっきり言わなきゃ分かんねーか?

俺の真似して
”ふぇいすぶっく”の返しが
”みくしい”(笑)とかアホでも思いつきそうだなwww
ほんと死ねよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:40:17 ID:EgDx5Kab0
>>221
この書き込みは普通に見えるが
ファッキンクレイジーにさせらせるぜ!

>>222
マライア・キャリーの映画が全部超名作に見えるZE!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:58:41 ID:qLzQ4t+SO
何か変な流れだが、これでも見て笑おうぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=m3WmoxSopjo
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:23:22 ID:LhQGTF6o0
そんなことより、4代目氏の音沙汰がないのが心配
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:17:05 ID:qj7duyz/0
たった今NESのバック・トゥ・ザ・フューチャーをクリアした。
スケボーは無意味とか言ってたけど絶対必須だろ。
ミルクセーキ投げの難易度とコンテニューさえつければそこそこの良ゲーだったと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:29:33 ID:p7C9IiFo0
スターウォーズマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:16:14 ID:BAkep8AM0
十和理恩に激しく吹いた
そしてダブルドラゴンキター
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:22:25 ID:7mDuM3qi0
ダブルドラゴンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:48:20 ID:pgkWPT3cO
ブルーホールキター
つべでコメンタリー上がってて密かに気になってた、ありがとう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:09:31 ID:Me/+a1WV0
俺ダブルドラゴンのDVDの輸入盤を持ってるんだけどまだ見てない。

NCを先に観るかDVDを観るか悩んでる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:37:34 ID:AjsSMgBf0
ダブルドラゴンどこにきたのか教えてくれないか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:34:32 ID:icPHL2870
AVGNキーワード検索すれば紛れ込んでくるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:24:33 ID:luXWscAk0
クレイジーインターネットピーポー
集団主義のコミュニスト
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:22:43 ID:Uh5Z5IhU0
>>225
4代目氏って何歳なの?日本人なの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 06:43:38 ID:LyNKl/YQ0
4代目さんは少なくとも留学経験はありそうね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:02:55 ID:gYylBx+f0
>>233
ぐぐりましたが、つべで検索もしましたが、何もひっかかりません。
隠す必要がもし無ければ、URL張ってもらえませんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:10:18 ID:cpgSnKK10
ニコ動観れないんじゃ貼ってもしょうがない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:24:10 ID:y5yByU0B0
>>237
自分が分かってれば、リンクを書いてあげるんだけど
何のダブルドラゴンかは分からない
ニコ動っって http://www.geocities.jp/bud_haineken/avgn.html ここでもないし
外国人ゲーマーや、洋画の話と話題が広いのに、いつも断片だけ置いていくのは止めてほしいね。
知らなければ、語らないだけなのに、日本人はそれも考えられないらしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:10:20 ID:I0ht+npZ0
ヒントは既にある。
日本の義務教育を普通にこなしてきた者ならすぐ分かるレベルの実に簡単なヒントである。

それじゃ、最後のヒントだ。
アカウント登録しないと見れないよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:23:34 ID:6pYwLstHO
日本の義務教育とか初代に翻訳してもらってる割に偉そうだな
ただ主語を書かないから伝わってないだけじゃないか?
242237:2011/02/18(金) 09:34:41 ID:n06NUcIR0
>>239
ありがとうございます。ひさびさに清々しい人に会った気がします。
その後発見できましたので、以下に晒しておきます。

NCがダブルドラゴンをレビュー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13580172
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:03:00 ID:xEWnBNxV0
NCってアメリカの子供向け映画ばかり取り上げるから日本人が見てもよくわからんな。
AVGNのゲームもやったこと無いものが多いけど、それでもクソさ加減が伝わってくるから面白い。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:37:42 ID:DcpdJ/sIO
どっちも好きだけれども
確かに日本であまり有名じゃない向こうの芸能人ネタとか番組ネタとかだと?ってなる。
四代目氏、訳に加えてネタのフォローまでいつもお疲れ様です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:55:02.64 ID:YTyLFlAN0
ニコニコピープは
"NCの"ダブルドラゴンと書けないのかな
TGWTGで何年も前に見てるし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:00:49.14 ID:zG9OV2370
NCのMADを作ろうと素材収集中
うーん…動画が豊富すぎてどれから使おうか迷うな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:07:28.67 ID:X9q51m4c0
AVGN動画で、初代ドンキーコングの玩具(ぬいぐるみ?)でFuckYou言わせて遊んでるシーンをもう一度みたいんだが、一向に見つからない。
リストを見ながら80近い動画を見て探したんだけど・・・。
誰か覚えてる人いない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:09:54.31 ID:X9q51m4c0
AVGN動画で、初代ドンキーコングの玩具(ぬいぐるみ?)でFuckYou言わせて遊んでるシーンをもう一度みたいんだが、一向に見つからない。
リストを見ながら80近い動画を見て探したんだけど・・・。
誰か覚えてる人いない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:12:50.94 ID:9HECV29/0
CD-i全編のアバン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:13:36.31 ID:zG9OV2370
CD-i初回ホテルマリオの回だね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:26:29.61 ID:X9q51m4c0
>>249-250
素早い返答ありがとう。そして二重スマソ・・・。
怒らず見離さず、親切に教えてくれる日本人に感謝。
課題との戦いも頑張れそうだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:08:16.09 ID:MEsTil/Y0
日本人?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:49:53.47 ID:WgjL8QmM0
日本人が殆ど知らないような日本未発売の海外ゲームを紹介してる日本人っていますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:29:09.21 ID:8knWYOuM0
スターウォーズレビューup乙!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:16:41.29 ID:RCOr4b450
ナードEP3褒めてて安心した
自分的にスターウォーズ6部作の中でもEP3は大好き

やっぱりナードはNCとは格が違う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:17:51.43 ID:CnwR36S50
他人を認められない小さい人間って嫌ね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:23:44.06 ID:vZy8vOxv0
ゲームのレビューかと思ってたが、まあそっちが先だよなあ。
スタトレのような小芝居見たかったけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:10:42.27 ID:LIsdSQIa0
>>256
NCじゃない状態のダグのレビュー動画から
「自分は気に入らないけどみんなは大好き、そんな映画がある。
いろいろあるかもしれない。
くだらないネット番組始めて一躍有名になるかもしれない。
そして映画の評価次第で人間性を疑うヤツがいるかもしれない!
『うはwwwこの映画好きなヤツはクソなのかよwww
  お前がクソだ氏ねこの野郎wwww』みたいにね。
要するに、自分と他者で評価が異なる映画ってのがあるわけだ。
いいんだよ、それで!素晴らしいことじゃないか。
どの映画が好きかキライかで、この人はバカだとか天才だとかひどいヤツだとか、
そんな風に人間性裁いても仕方ないよ。」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:24:01.41 ID:el+X14n80
>>256
小さい人間に失礼
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:05:24.72 ID:rtg4liqx0
何故当時のアメリカにクソゲーが多いのか?最大の原因はレンタルだ。
1回のレンタルではクリアさせないように難易度を上げなければならない。

逆に日本は購入しか無かったから逆にすぐクリアしてもらわなければ困るわけだ。
買ったらすぐにクリアさせてすぐ次のゲームを買わせる必要があるため難易度が易しいのである。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:29:27.58 ID:X5JYyJOX0
新作まだー?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:29:45.03 ID:s8uHe0lS0
>>260
NO、ファミコンのゲームも難しいものがイッパイですよ。
昔のゲームはボリュームが少ないから難しくしないと長く遊べない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:33:41.03 ID:c8e8obY70
>>260
AVGNのエピソードを見て
知った気になった 
ファミコン世代じゃないガキの 
安易に誰でも思いつきそうな知ったかを
ファミコン世代のバイリンガルが多いスレで話されてもな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:07:27.77 ID:c4TkS2mI0
>>258
『うはwwwこの映画好きなヤツはクソなのかよwww
  お前がクソだ氏ねこの野郎wwww』
こんなの「馴れ合い」や「共感」を求めにコメントを書く日本のニコ厨くらいだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:15:15.03 ID:mBDPcmcx0
「世界標準」気取りの底辺がまたこのスレに来ましたよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:11:18.47 ID:poW2lhw6O
>>264
わざとニコ厨っぽく翻訳して書いてるんだと思うけど。
つべにだって翻訳すればこんなようなコメントは一杯転がってる。
草生やすみたいにLOL連発してる奴もいるし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:16:22.86 ID:Z3TgMoxf0
残念!日本にもゲームのレンタル屋はあった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:32:57.87 ID:wshhk81b0
スターウォーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初代さんup乙!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:53:15.82 ID:oDI6b+z00
>>265 >>266
いつも携帯とPCで大変ですね底辺
2chでくすぶってる暇があったらNOVAにでも行けよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:35:08.27 ID:++1puhaU0
初代さん、いつも翻訳してくれてありがとうございます。

これからもマイペースでジェームズの動画を翻訳してください
最終回までずっと見ます
271265:2011/02/27(日) 22:59:59.78 ID:EWm1eB6r0
お・・・・・

お前・・・・

妄想まで・・・・


い・・・いや・・・うん・・・

















外出て働け

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:50:54.87 ID:kkAZuqv/0
翻訳している方はどこで英語を学んだのですか?
僕は中高と6年間英語を勉強したはずなのに全く英語がわかりません。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:15:16.59 ID:PA8XdFcY0
うおお!NCともども一気に更新きた!
いつもながら感謝感謝
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:50:12.51 ID:b9ATom/60
>>272
私は「Ass」と「Fuck」と「Shit」くらいしかちゃんと聞き取れません。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:31:25.61 ID:m1u2mdR80
Shit my friendには笑った
2764代:2011/03/01(火) 21:56:43.44 ID:lOEHuTY70
えー、手間取ってますが今夜か明日中にはコマンドー仕上げます。
吹き替え版は面目ないですが無期限延期で。
映画本編以外の効果音素材は比較的楽に集まるんですが
現在使用中のCPU1.4GHzのノーパソじゃ細かい映像編集が無理でしたけんorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:04:37.27 ID:dfQVouHk0
コマンドーキター!!!
とんでもねぇ待ってたんだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:01:44.24 ID:jLqCh/5D0
>>272
本気で、英語を身につけたいのなら留学しなさい
私はインターナショナルスクールへ通っていたから英語が話せますけど
英語を話すには英語の考え方が必要なのです。
常に曖昧にものを言うクセがついてる、何を省略しているか英語との違いに気づいてない、人はあきらめた方が良いと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:21:03.73 ID:S559nemD0
自称翻訳者様の答えは求めていないと思われますよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:26:47.63 ID:LDet6i1Z0
本気で、日本語を身につけたいのなら勉強しなさい
私は普通の学校へ通っていたから日本語が話せますけど
日本語を話すには日本人の考え方が必要なのです。
常に上から目線でものを言うクセがついてる、他の人との意識の違いに気づいてない、人はあきらめた方が良いと思います。


281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:22:30.24 ID:HWwbDdi/0
コマンドー大人気すぎるw
コレを機にNCの知名度が上がるかねぇ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:04:05.48 ID:PbOk1Q7T0
ニコニコ動画では実況プレイ動画で人気者を目指して頑張っている人が多くいるけれど。

海外では、実況プレイの代わりにレビューするのが流行っているのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:02:58.39 ID:AjM18KHw0
まさかのファミコンロボ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:40:00.64 ID:iZCN6gaA0
NCは見てるとイライラしてくる
コマンドーのレビュー見たけどツッコミどころが外れてるし
お前本当に映画好きなのかよ?って感じ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:08:28.87 ID:1NcQ1KCF0
本当に映画が好きだとどこにツッコむっつーのよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:40:57.72 ID:Ut6U1yfi0
日本語訳につっこめとかそういう無茶じゃないだろうなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:03:37.57 ID:Ut6U1yfi0
今更>>283で気付いてep100見てきた。久々にフル装備が見られてよかったw
うちにも一台あったと思うけど正直動くかどうか…

…ところで100でETやって終了とかしたり顔で言ってた人はry
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:18:58.97 ID:RCKcgLq40
吹き替えは実は意外と違うからな。
元の英語版じゃ「トリックだよ」とか「ただのカカシですよ」とかは
ないからツッコミようがない。
でも個人的に「駄目だ(NO)」はとばさないでほしかった。
>>285
「心から好きな映画をネタにするのは難しいが…」
って前振りして『フック』レビューしてたよ。普段と同じ調子で。
タートルズの初期の話のレビューでも超展開にツッコミまくってる。
じゃあタートルズは嫌いなのかって、違うだろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:20:56.84 ID:B3jeXDBI0
コマンドーってアメリカでゲーム化されてないのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:41:59.39 ID:RCKcgLq40
>>289
サーフ・ニンジャならゲーム化されてたはず
機種はリンクスだったような
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:15:48.04 ID:HWwbDdi/0
ゲームギアじゃないのかw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:27:24.23 ID:h49PMviO0
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:04:36.69 ID:iuRFzMbd0
100話はレビューというより完全な映画だったな。
映像もワイドサイズで大迫力だし、バッ糞バニーリベンジに匹敵する激しいアクションで興奮し、
最後は思わずほろっとさせられた。それと多分このシリーズで初めて食べ物が出てきた。
特撮、CG、暴力、恐怖、笑い、感動、グルメ、映画に必要なものの全てが詰まってると言える。
どうせなら映画館で見たかった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:06:19.95 ID:8wApUYe60
AVGNはレビューは面白いけど
映画製作云々になると絶望的につまらないし
センスないと思うんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:36:04.16 ID:f/imex6+0
それは英語圏ではありがちな意見ですよ、意外に
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:40:22.98 ID:/Bwxekr30
すごい情熱があって、気持ちを傾けている人って実技になるとイマイチな事が多いかもね

ロルフもそうだけど、日本なら(AVGNと関係ないけど)麻雀の小島武夫とか。
でもそこがかわいいww
297初代:2011/03/05(土) 08:53:20.84 ID:iHm9TuCu0
ROB上げときました。だからといって月末Upなのは変わりませんが。
中継ぎにはグレムリンのレビューでも上げるとします。

ロッキー撮影地巡礼は、欠落してる台詞の補完のために1から見直してる最中です。
298初代:2011/03/05(土) 10:00:45.97 ID:iHm9TuCu0
>>272
学校以外ですと、最初の英語との(教育としての)出会いは小学生のときに行かされた英会話教室です。
たぶん中学校のときにロックンロールに心底ハマったのが一番の契機だと思います。
チャック・ベリーの英語が一曲につき二、三単語ぐらいしか聞き取れなくて歌詞に興味を持ち、
辞書を調べたり先生に聞いたりして訳しましたが、それが段々習慣になってました。
(おかげで邦楽を完全シャットアウトし、サザンオールスターズも名前程度しか知らないようになった訳ですが)
高校になってからはDVDを買い始めました。金がないので本当に気に入ってる映画だけ買って、
全ての字幕(または吹き替え)を覚えるまで観た後は英語字幕で何度も見返すという感じでした。
大学に入ってからは旧XBOXにハマって、国内市場の狭さもありほぼ洋ゲーしか遊んでませんでした。

自分の経験と考察を簡単に言えば、耳を中心に鍛えるのが大事ということです。
語彙や文法ばっかり勉強しても効果は弱いと思いますし、
我々が普段喋ってるときも「サ行変格活用」だとか「連体詞」だとか
いちいち頭をよぎったりはしないはずですし、今さら説明しろと言われても僕は覚えてません。
言語の習得はそういうことじゃなくて、とにかく聞いて話して体で覚えるもんだと思ってます。
インドだと、中学のある学年から全科目の授業が英語になると聞きました。

赤ん坊はABCの文字から覚える訳ではなく、発声から先に学びます。
文字がない言語はあっても、声のない言語はありません。(人工言語は除く)
日本だと識字率についてほとんど意識しないと思いますが、海外に行けば
全く文字が読めないのにマシンガンのごとく喋る人だっています。

弱点と感じるのは、英語圏には大学卒業まで旅行にすら行ったことがなかったことと、
長期的に英語のコミュニケーションを取る機会がなかったのでまだ全然耳と口が慣れてないこと。
あと文法が弱いことw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:14:17.81 ID:h3m6XZ+S0
”チャック・ベリーのロック”とか言うからやっぱおっさんなのか
と思ったら、高校でDVDって・・・
32の俺より年下かよ〜!
偉いのぉ〜初代さんはヨォ〜(´・ω・`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:24:21.05 ID:HEwEv69I0
つ[筋消し]
つ[ビックリマン]
つ[ミニ四駆]
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:01:53.19 ID:PSd+jAZj0
やっぱりエンターテインメントが動機の元になるってのは力になるんですね。
俺なんかは約2年のエロゲ経験でこの程度の日本語を学んだぞ。
ゴホン

とにかく、ロッキーのあちこちに埋めた、大したことはしてないけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:32:23.60 ID:m+xa8aO20
俺もそう思う
エロゲやクソゲの外国人が日常会話のすぐ日本語覚えるに日本人なんで英語覚えない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:06:10.31 ID:XaPF3FBz0
どこのスレにも変な奴が湧くものだねぇ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:50:43.12 ID:PSd+jAZj0
否定はしない
305初代:2011/03/06(日) 09:45:54.90 ID:piuE1e0H0
>>303
>>301の方はアメリカ人で、かなり前から翻訳の添削をしていただいてる古株の方です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:31:46.64 ID:qsQ58EoE0
>>301
thank you for your kindness.
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:31:47.11 ID:EPnEZG5/0
メガネ、ワイシャツ、胸ポケットにペン、ビール、汚い言葉でブチ切れ、というのはアメリカの典型的なオタクのイメージなのでしょうか?
日本で言うバンダナ、メガネ、迷彩服、リュックサック、紙袋、筒状のポスター、みたいなものでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:37:14.94 ID:N0tnZpkf0
メガネ、ワイシャツ、胸ポケットにペンはそうだ(すげええ古いですがw)

ビールと汚い言葉でブチ切れはあまり。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:26:46.45 ID:rKCm+C4Y0
AVGNってぼっちみたいな見た目だよね。
Irateはリア充っぽい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:15:50.53 ID:GoJWrmWf0
>>309
既婚者だぞ
お前と違って
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:58:46.38 ID:1Z+JXCNJ0
ダグは彼女いるよね確か。
Jewwarioはどうだっけ?

デVGNは・・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:26:36.51 ID:goDXK0TZ0
ワリオは奥さんがたまに動画に出てくる。
AVGNも結婚してるらしい。
お前らと違って全員リア充なんだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:01:40.67 ID:W4ZnP6Oo0
いつも何かしらの群集心理を持った集団を意識し、
自分はその中の一員だと再確認するか、一歩抜きに出ていると遠まわしにほのめかすか、誰かをその集団の一員ではないと攻め立てる
実際に、その集団とは自分にとって都合の良い妄想であって、常に他人とは共通点を見つけるほうが難しいのです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:45:55.84 ID:/TEvsUtg0
「子供の頃を思い出せ」からはじまってゲーム屋で借りてきた
ゲームがクソゲーでも他にやることもないし
クソゲーに負けたくないからやり続けるって語りがあるのって
何の回だったか覚えてる人いるかしら?
突然気になってしょうがなくなってしまった…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:00:12.04 ID:GU7Rvrei0
ディックトレイシーだけ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:39:07.00 ID:tonlHQBT0
デVGNとIrateはリア充じゃないんだなじゃあwwwwww

正直デVGNは仕方ないとしても(見た目だけなら)
Irateはリア充っぽい。
3174代:2011/03/12(土) 15:30:51.34 ID:Jg5JmFFn0
>>311 ダグは婚約済。
無事です。ロダにロボット改稿。
地震エリア外ですが明後日引っ越すので少々わたわたしております。
少々間が空きそうですが
優先的にMarzgurl:タートルズ超神伝説とNC:Double Dareを予定。
後者はフレンドパーク終了記念。
前者は彼女の熱意に応じて。

Twitterから
「日本の友達のため祈る。みんな無事だといいな」
「募金したけど、もっと何かできないかなと思ってる」
「ニコニコ生放送で『私はアメリカ人ですが、とても手助けがしたいです』と
コメントしたらすごい反応。日本にとっては誰のどんな援助でもありがたいはずです。
日本の危機を救おうとしている赤十字、もしくはその他の団体にどうか募金を」
3184代:2011/03/13(日) 01:01:42.29 ID:INSaRMrg0
住民の無事を祈る。切実。
319初代:2011/03/13(日) 02:26:16.90 ID:wKO8vOgC0
私の家族も友人もとりあえず無事のようで何よりでした。
仙台にも友人はいますが、家の倒壊もなくロウソクで生活しているそうで。

土日にグレムリンでも上げようかと思ってましたが、こんな状況でやるのは不謹慎ですかね…
こんなときだからこそ電力節約のために上映を自粛する映画館もあり、
こんなときだからこそ敢えて上映を続けてる映画館もあるそうで。
どちらも支持したいですが、自分はどうするべきか。
3204代:2011/03/13(日) 02:52:37.89 ID:INSaRMrg0
次の次の次ぐらいに
ハワード・ザ・ダックに取り掛かる予定だったんですが、
一瞬とはいえ地震のシーンがあるのでちょっと考えてます。
まぁ普段のペースを考慮すると早くても4月頃になりそうですが、
こういうタイプの自粛ってどれくらいの期間が適当なんだろうか。
新潟中越地震で欠番扱いになったブラックジャックの地震予知犬の話は
1年以上後の野球中止時にやってたなぁ。さすがに長い。
>初代さん
テレ東がアニメ上映してたと聞いてなんだか安心。
阪神大震災真っ最中にラジオで某局がやってたアニソン特集に
被災地の方々は驚き和んだらしい。
まぁ、そんな具合に、動画がバカテンションでも動画コメントで無事を祈るなら
自分はええと思います。こんなアホなことにでもならない限り。
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51759511.html

ちなみにCSチャンネルでは予定通り東京マグニチュード8.0を放送したそうです。
さすがに自重しろよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:53:29.05 ID:082NSoI50
投稿しても不謹慎だ!って言う人は居ないと思うよ
こういう時にこそ娯楽が欲しい
322初代:2011/03/13(日) 04:03:14.00 ID:wKO8vOgC0
さすがにROBはラストシーンが大災害ですのでちょっと遅らせましょうかね。
ロッキーのロケ地探訪もガレキが映ってるからどうしようか…
最後まで観るとテンション上がる良い動画なんですが。
(そもそも被災地の方たちはニコニコを観る余裕あるのかな?)

まぁ細かいことは抜きにしてグレムリン準備してきます。
3234代:2011/03/13(日) 04:43:22.85 ID:INSaRMrg0
>ラストシーンが大災害
確認したのに忘れてました(汗
TDL再オープン後ぐらいでどうでしょう。
324初代:2011/03/13(日) 09:56:43.80 ID:wKO8vOgC0
グレムリンと、そのうち上げるつもりだった個人的にツボな動画を上げました。

iPhoneのアプリランクを見てると、無料配信が開始された「家庭の医学」やらラジオ系アプリに紛れて
ニコ生とニコ動のアプリも割と上位につけてます。たぶん災害放送が中心的需要なのでしょうが、
人々がニコニコを求めてるのだと思うとUp側の人間として使命感を刺激されます。
3254代:2011/03/13(日) 13:08:08.89 ID:INSaRMrg0
Marzgurlさんには気の毒だがやっぱり超神伝説レビューは先延ばしにしよう。
地震と津波のシーンがダブルで出るなんて忘れてた…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:11:39.64 ID:hWnz2bC10
別に自粛する必要はないと思う
こんなこと気にするヤツは心が狭いヤツだから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:37:30.72 ID:wJeRl0P80
>>326
先延ばしにするって言ってるんだから大人しく待とう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:21:34.93 ID:/nej1ufB0
ジェームズも震災のことを心配してくれている。以下は一部意訳

作業が少し遅れてる、日本の災害が気になってな。
はやく通常の生活に戻れるよう祈ってるよ。

http://www.cinemassacre.com/2011/03/14/thinking-of-japan/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:00:23.79 ID:0ep2znDl0
和ゲーに親しんだナードは
やっぱ日本気になったりするんだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:35:35.64 ID:AbUtVsIC0
ダグもフェイスブックで募金を呼びかけてるな。

3314代:2011/03/17(木) 00:19:51.47 ID:HN9f6eW9O
引越しましたが、未だ回線が整っておりません。
多分次回はスーパーマリオスーパーショウ。
しかし…NCのディズニーヴィランズTop11で
ギルバート・ゴットフリードのイアーゴが絶賛されてるんだけど…
えらいことやらかしたもんだ。羽賀ケンジ以上に印象悪くなると思うんだが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:33:20.32 ID:wM2oMJG00
Irate Gamerは何もコメントしてないな。

というか自分の映画の宣伝してる
ttp://www.theirategamer.com/
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:07:35.72 ID:1nc5NcW40
だって直接関係ないもん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:19:37.14 ID:PeVVMrfL0
>>328
わざわざ言及してくれるジェームズさんに感謝します。
335初代:2011/03/21(月) 06:34:31.67 ID:BNJ0SRfU0
ROBは来週上げることにします。
ロッキー撮影地巡礼は翻訳完了してますがペース配分を考慮して来月。
次はメカデスキリスト関連の2本をやるか、(ドロシーの回と年表的なやつ)
インディ・ジョーンズの間抜けシーンTop10でもやろうかなと思ってます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:00:32.11 ID:eKDXjXA20
>>335
乙です。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:18:19.02 ID:n+MqTKkp0
100話目ET説が消えたか
ナードが死ぬまで続けてほしいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:21:42.26 ID:jZZpoXTc0
100話目ET説が消えたか
ナードが死ぬまで続けてほしいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:59:07.88 ID:xwRg4D8C0
あと40年近くやれというのか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:08:44.29 ID:cVc7YdW50
>>332
やっぱここら辺が天才とアホの違いなのね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:14:22.08 ID:+xIl0ouc0
>>340
DVDの宣伝?してるしね。

禅とかの掛け軸もウソかよorz
キンニクマンもウソかよorz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:25:23.70 ID:+xIl0ouc0
鬼気迫る感じはAVGNよりもIGのほうがずっと上だけどね。
怒れるゲーマーとしての雰囲気だけはIGが圧勝。それがどういう意味かは別として

ttp://www.youtube.com/watch?v=XMQvQwnZLOQ
アラジン以外にも友人があるっぽい。だがマテイに比べると見劣りってレベルじゃねーぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:36:46.80 ID:+xIl0ouc0
http://www.youtube.com/watch?v=lFWNkDk09ho

ここに報告していいかわかんないけどIGのゲストワースト10
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:01:38.77 ID:lrm2/2M90
ナードは3DS発売についてなんか言ってないの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:53:17.80 ID:uhw1R8xg0
>>340
AVGNのファンだからとIGを貶すことはない
そういう体質は他から見てとても下劣ですから
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:42:14.55 ID:mI7CXSsg0
>>345
ファン云々抜きで、
著作権を守らないクリちゃんのほうが下劣だと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:43:02.49 ID:cD+GBB2G0
また著作権厨かよ クリちゃんとかイミフな単語使うな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:14:48.83 ID:tPB6tPQA0
AVGNとかどうかは置いといて、IGのつまらなさは異常。
マジな話、デvgnのほうが面白い、
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:47:35.00 ID:cD+GBB2G0
ああクリスのことか
ほんと日本人の"相手の常識に期待して省略する"言語にはうんざりするわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:11:44.39 ID:35NcX5Fc0
>>347
でも、DVDでBTTFの映像をそのまま使うのは厨抜きで叩くべき。

>>348
甘い。IGの空回りを見て笑えれば真の視聴者といえる。
そうだ、ヤツはピエロなんだ。道化師なんだ・・・

>>349
クリちゃんって略さないと憎しみが緩和されないかと思って。
それにしても、IGの下品さは見てて恥ずかしい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:23:02.19 ID:iNw9sPgI0
「イミフ」って「相手の常識に期待して省略する言語」じゃないの?www
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:08:51.73 ID:SEj/G1NN0
クリティックかと思った。
紛らわしいんだよボケ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:21:28.31 ID:gvIxrif00
>>349
主語が省略されてるから、誰がウンザリしてるのかよく分からないんですが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:44:23.63 ID:FH7bKbdl0
>>353
私はスマソ
3554代:2011/03/27(日) 16:49:32.30 ID:OQ2JcgFyO
うちの回線工事が
4月1日に間に合わなさそうで残念至極

>>344
ゲームイベントで
「長時間並んで試遊するほどの
ものじゃなかったな」
って言ってた気がする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:54:26.75 ID:6XaioYqH0
ロボットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初代乙
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:41:35.21 ID:gDCQbAZc0
( ;∀;)<EP100乙!!!!!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:04:02.05 ID:mGrgPwcRO
R.O.B.
ニコ厨たちとは長期的な時差ボケを感じます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:41:30.91 ID:m1OCMioR0
なんだかんだで初代さん、AVGNだけで70本以上翻訳してるんだよな。
本当に頭が下がります。改めておつかれさまです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:37:57.93 ID:pv8xhR/V0
NCのパワーレンジャー回何時の間にか上げられてるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:11:36.84 ID:tGhM8pzb0
AVGN見る前にこれも見てスッキリしよう(キリッ

ttp://www.youtube.com/watch?v=o61VEG1nHKQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ng1VUzfnIaA&

IGのRoB
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:30:16.42 ID:6XaioYqH0
NCがアメリカ版戦隊モノ「パワーレンジャー」をレビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13978229

新しい訳者さんが現れたのか
もう何代目か分からんな。初代さんと4代目さん以外はもう分からん
あとタイトルリスト更新してくれてるのは3代目さんだっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:04:13.78 ID:8yqf+hns0
>>362
パワーレンジャーの回の翻訳者です。
その回はNCとパワーレンジャーが好きだから
気合で作ったもので、正直間違ってる部分もあると思いますし
これから別の回にファンサブを付けようとは
今の所思ってません。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:12:05.49 ID:ahWVT1yS0
ROBに英字でクソコメつけてるのはやっぱここの自称以下略の人?w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:58:36.10 ID:HSnbxYCdO
>>362
初代さんと4代目さんの他、RVさんがNC上げてくれてるけど、ここでも大百科でも書き込みは見ないな。

>>364
自称は混じってそうだけど、普通に外国の人が見てる可能性はあるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:47:00.87 ID:hxhgXDzB0
あんなクソコメ自称以外いないだろw
しかも外国の人ならわざわざ日本語字幕つきじゃなくて普通に本家で見りゃいいw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:25:18.36 ID:ME77yMg00
お隣の国に失礼ですよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:55:42.90 ID:V7BFs+SBO
アジア地域への関心や言い回しは、ここではスタンダードではないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:09:14.38 ID:kSE5MTfc0
yea yea i understand as well. i? totally disagree
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:59:19.86 ID:TkiM9L2n0
ロボットの回見たら
スマブラでマリオ使ってロボットボコボコにしたくなったわw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 04:39:23.31 ID:PgfKQH8x0
ロボットの回にAVGNアンチみたいなの居るけど
あいつフザけてるな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:46:35.39 ID:CxZ5KB7I0
知ってた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:09:27.47 ID:a0WERXfB0
ファミコンロボ"と"遊ぶ
なのが実にニクイね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:57:06.69 ID:2dnfft9s0
ROB回で、英語でアンチ発言を延々としてるキチガイはなんなの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:21:35.22 ID:lkRvbD7D0
英語が読めるなら、英語で反論しなさい。
自分の文法に自信がない場合でも、言わないよりマシです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:15:52.35 ID:f4hMovWB0
プークスクスwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:16:42.28 ID:/ba2c4Mc0
いや動画上で反論されても邪魔なだけだからw
黙ってNGしろよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:41:42.50 ID:TyN9kAA4O
まぁニコニコなんてどうでもいいコメントと草ばかりなんだから
徹底的に反論するのもアリだと思うけど
基地外を放置してたら日本人がアンチみたく見えるからな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:19:49.43 ID:lTUrAZ7P0
ttp://www.cinemassacre.com/2011/03/28/upcoming-projects-and-avgn-plans/

AVGNザームービーがいろいろ大変なため、普段のAVGNは101回からしばらく休憩に入ります。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 05:48:47.43 ID:/ba2c4Mc0
TMNT動画楽しみ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:46:48.16 ID:Z17X7ETH0
>>374
笑いどころを「○○だから面白いのか」と皮肉のつもりなのかドヤ顔で書き込んで暗に「これで笑うお前らは馬鹿な信者」といってるけど、どんなギャグもいちいち解説してしまえば面白くなくなるのもわからんのだろうか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:15:20.83 ID:Hx3XFWMAO
いつのまにかEP32が10万再生越えしてる件。

しばらく休みなのはちょっと残念だが、この間にシネマサカーのレビュー翻訳が増えると嬉しいな。

そういやキャプテンSの中の人と行くゴーストバスターズツアーは翻訳予定あったっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:31:14.53 ID:Hx3XFWMAO
JamesのDVD(とVHS?)コレクション

http://www.youtube.com/watch?v=igDGkpTHuhk
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:45:52.66 ID:Au4jN8He0
ナードは3DS買ったのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:57:23.61 ID:U1Irmt/n0
ep100は特別な回でしたね

AVGNというコメディアイコンとしてブチギレレビューをぶちまけるか、
ジェームス個人として作品への思い入れをクールに語るって
いうのが今までの芸風だった様に思うけど、
今回はゲームへの愛が爆発してたなー

マリオの人形を握りながら俺のヒーローはコレだァァ!
とか言った後、クソゲーワールドを守るために死闘を繰り広げたしw

最高だったなー
AVGNやっぱいいっすね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:29:39.94 ID:k9kNxz+B0
いつからゲームレビュアーから主体性のないコメディアンへ降格したか知らないけどさ
あんまり失礼なことは言うなよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:56:12.31 ID:2OnGj2ES0
>>386
???
被害妄想?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:39:52.06 ID:1EzR3Vxl0
ほっとけ
どうせただの基地外だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:40:42.37 ID:fHPqdYiL0
>>386
(ノ∀`)お前ね。
”AVGN”というコンテンツをコメディとして
見てない奴に戸惑ってたのは他でもない
ロルフ本人だよ。
385はその流れからのレスだよ。

何をエラソーに言ってんだ、お前はちゃんと見てんのか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:51:28.99 ID:Wd/N6uuY0
新作ゴーストバスターずの回を見ないとピンと来ないのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:49:00.44 ID:aCYViFDJ0
ちょっと何言ってるか分からない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:57:32.22 ID:xxLXA3n+0
他動画創作の為AVGNシリーズは休憩期間に入るのか。休憩前ラストの次回になんか期待してしまうw

関係ないけど ロルフさんはドラゴンボールとかアニメは好きなんかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:29:07.40 ID:2OnGj2ES0
AVGNタイトルリストのNCの項目順番めちゃくちゃじゃない?
NEXT KAZAAAANってなってるのに他のになってたりする
サイトの方ナンバリングされてるからそれで調整したほうが
まあ、何本かまとめてるのもあるみたいだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:43:52.66 ID:yPDOZOyB0
あくまでAVGNタイトルリストだからその辺は曖昧なんじゃない
ただ翻訳者さんが訳した順番で貼ってるだけで
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:38:41.85 ID:jo9dWIV30
>Episode 101 will come, and it will be a big one.

・・Episode 101 は ET ・・・なのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:41:13.81 ID:scPI11Cf0
アタリの不人気にトドメをさしたんだっけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:58:29.83 ID:yPDOZOyB0
101話目でETやって映画でファイナルか

グダグダやっても仕方ないからいい幕切れだったんじゃないのかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:12:16.32 ID:oDNbCKp80
>>397
AVGNがグダグダに見えてるならもう見ないほうがいいんじゃないかな
AVGNが終わると推測するなら最低限の理由も書こう。(あなたがただのヘイターではないなら)
日本人の根拠のない当てずっぽの物言いは見飽きています。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:01:18.61 ID:HVFNyHlA0
>>398
言ってる事はわかるんだけど、
アメリカかぶれの匂いが滲み出てるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:13:59.69 ID:QtHymv3S0
>>399
どうせ自称翻訳者様だろうからマトモに取り合う必要は無いよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:43:56.01 ID:2L+AjiIK0
NCの最初の方の動画、AVGN信者で本気でNCとAVGNがケンカしてると勘違いしてたかわからないけど、投稿者コメがNCを非難する内容なのはちょっとアレ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:21:11.00 ID:zLX2EzvB0
パワーレンジャーの回の者です
只今NCのスーパーマリオスーパーショーが半分ぐらい進んだのですが
需要ありますかね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:26:08.15 ID:PTeT9hgD0
あるある
どんどんアップしてくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:14:29.86 ID:HrPLjSPm0
>>402
4代目氏がちょうどスーパーマリオショウを次にやる予定(>>331)のようだから
せっかくだけど、ほかの回のほうがいいんじゃないかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:15:55.46 ID:7bKuO/El0
AVGNの動画ほぼ全部見たはずなのに一個だけ思い出せないのがある
最初が意味のわからないドライブで始まってムービーで婆が出てくるゲーム
聞き覚えがある方どういうタイトルか教えてください
4064代:2011/04/04(月) 05:22:13.16 ID:kJLw+5RcO
動きがなくて申し訳ない。
異常にモタついてますが
今週中には新居回線開通&新PC到着予定。らしい…
>パワレンの人様
こちらは使用中の貰い物ノーパソが
ブルースクリーン連発で
あまり進んでいないのが現状です。
お望みのままに。
ただご当地ネタ等始末に困る表現が多そうなので
担当してくださる場合
草稿を「AVGN Uploader」でググって出てくる
専用ロダに上げていただきたい本心。
Pot LandのPotは
ただの瓶じゃないようで。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:45:26.60 ID:Bpz1nJe60
そりゃあ、マリワナだからな
パスタだじゃれのせいで頭を抱える翻訳者の姿が目に浮かぶ
408402:2011/04/04(月) 18:17:28.51 ID:zLX2EzvB0
Pot Landは普通に「ポットの国」と入れてしまいました・・orz
パスタのダジャレも二つほど抜けてます。
他にも、イギリス人が何やらの国の部分もよく分からないです
他にもマリオが「下水道に流されるより面白かった!」の後にNCが「金曜の夜に何やってんのか聞きたくない」
の部分も正直よく分かりません。
自分はあまり英語力もない上にスラングにも詳しくないので(留学経験もないし)
被るようでしたらそちらに譲ってまた別の機会にしようと思います。
409初代:2011/04/05(火) 06:46:13.68 ID:GC+lSri00
>>402さん
不完全なままで構いませんので、書き上げたテキストをこちらにアップしていただけませんでしょうか。
4代目さんがおっしゃっているアップローダーとはこちらのことです。
http://ux.getuploader.com/Tosche
僕々はいつも動画Upの前に翻訳内容を確認しあって情報を補完したりミスを減らすようにしています。
仮にスーパーショウの動画をUpされないにしても、他の翻訳者さんにとってベースのテキストがあるのは非常に有難いことです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:54:30.23 ID:O6ZOO8Zv0
初代さん 普通の日常でもいいからブログかtwitter始めてくれないかな・・・
好きすぎてしょうがない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:37:30.41 ID:If30g+Jb0
ここで告白か。モテモテじゃねーか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:07:10.75 ID:If30g+Jb0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:41:20.95 ID:uD2oblzK0
ETは映画でやるのか
wktkが止まらないぜえええええええええええええええええええええええええええええ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:09:02.92 ID:ghnhCw8T0
NCの最新動画で魔女の宅急便について言及してたけど
やっぱりディズニー経由だと知名度があるのかね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:59:30.53 ID:IN4JLQM8O
>>414
NCはジブリ好きだと動画で明かしてた。

AVGN映画化はいいけど、日本で見ることはできるんだろうか。
大手じゃなくても何処か配給会社が買ってほしいとこだな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:34:28.67 ID:iZMNyP6W0
映画ってそんなに大がかりなのか?
自主制作映画をネットで公開するって事じゃないのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:38:30.62 ID:gt4CXaN90
YouTubeの方に転載したいなあ
ニコニコはサーバーが脆弱すぎて連続で見たいときにかなりストレス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:18:13.97 ID:8th+O0eA0
>>417
ニコニコだから消されないわけであって
Youtubeに転載したら速攻で消されるぞ。海外物はYoutubeよりもニコニコの方が緩い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:34:00.78 ID:gi/+Mgaw0
>>418
マジか
Screw.com? 転載チェックしてるのね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:33:34.32 ID:arHMWVkt0
なるほど
つべではavgnの翻訳版見かけないなあと思ったら
そういう事情があったのか
421402:2011/04/09(土) 12:58:00.57 ID:Rbi1EA/A0
>>409
アップロード完了致しました。
推敲すらロクにしてないのでかなり観にくいとは思いますが・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:57:43.38 ID:scTTGxur0
NCのコマンドー回の、
「ニコ動でコマンドーが何気に人気ある」
みたいなコメの意味が良くわからなかったけど、
こんなの見つけて驚いた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13868146

コマンドーMAD文化みたいなのがあるとは思わんかったw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:19:38.61 ID:S+sASzzi0
実況板でも毎週のようにコマンドーネタしてるんだしそりゃあるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:32:22.71 ID:R3po3OIE0
>>422
今度余計な事を言うと口を縫い合わすぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:46:53.10 ID:L/CY4cnG0
はっきり言ってETはそんなにクソゲーじゃないと思う。
期待の割にクソゲーだったかもしれないけど
ゲーム自体はatariのなかでは中の下くらい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:08:50.35 ID:79r5NB6e0
ATARIってあまりにも解像度が低すぎる
せめて1.3倍くらいあればいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:38:51.00 ID:q2XYVciO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=aP1t7FQ6V7E
クリちゃん(IG)の動画200回記念だ。
これ観るだけならマトモそうに見えるんだがなぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:26:06.76 ID:Z7O8Eauu0
てかコマンドーはそりゃ人気あるだろ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:44:19.36 ID:eIJzX/W10
ときどき出てくる
風呂に入ったまま銃を撃つ西部劇っぽいシーンは元ネタはなんて映画?

荒野の用心棒1、2と夕陽のガンマン1、2は見たんだけどそんなシーンはなかった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:16:59.74 ID:oAfmJER80
しばらく映画作りで忙しくなるのか・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:09:44.96 ID:2JiGduxy0
>>429
続・夕陽のガンマンにあるじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=NmZVK1v3jDQ#t=3m45s
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:45:26.93 ID:eIJzX/W10
>>431
あれー?
この間借りたDVDにはこんなシーンなかったけどな
これ墓に埋められた金を探す奴だろ?
433初代:2011/04/18(月) 22:59:38.10 ID:9V+RMaJ80
規制によって口を縫いあわされてました初代です。
スピルバーグ編はまだ手を付けてません。
というのもウランバートルとフフホトに調査旅行に行っておったところで、まだ旅行は続いております。
それが沈黙の理由であり、しばらく訳に手が付かない理由でもあります。
(ちなみに今は東京)

また、現在Gametrailersでやっていたゲームエイドジャパンの翻訳をやってますので、
その尺が長いのでAVGNをちょっと後回しにしようかなと思ってます。
あれは鮮度が命のネタな気がするのですが、既にだいぶ日数は経ってます…w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:40:01.35 ID:2PASjfrgP
>>433
お疲れ様です!
モンゴルまで何をしてきたんですか・・・調査?
規制はP2などで回避することもできるので、オススメです。
モリタポオークション などで webmoney600円出せれば 5000ポイントほどで買えるのではないでしょうか

いつも翻訳ありがとうございます
初代さんの翻訳動画 が 面白いです・・・すごいです
どうやったらそんな収集能力がつくんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:27:39.46 ID:nkGJM8CG0
モンゴル+スピルバーグ=ヴェロキラプトル
なわけないか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:23:33.58 ID:Ho6MxFOI0
字幕の方が挙げてくれるNCの動画ってどこから調達してくるんですか?
やっぱYoutubeですか?
437初代:2011/04/20(水) 00:22:04.60 ID:oDQBEXm+0
>>434, 435
私の翻訳能力も大したことはありませんよ。
初期の自分の動画など見たくもないぐらい酷いです。
とりあえずヘタでもいいから時間をかけて経験を積むのが大事だと思いますね。
今も学んでいる最中です。

モンゴルと内蒙古にはぜんぜん違う目的で行ってきたんですが、モンゴルの自然史博物館は行ってきました。
プロトケラトプスとタルボサウルス、あとなんとかケファレ(パキケファロサウルスの亜種)は
全身が拝めたので、恐竜ファンとしては大満足です。
フフホトには竜脚目の恐竜と始祖鳥の全身骨格があったそうですが、そちらには行けず。

とりあえず場繋ぎとしてロッキーのロケ地探訪を数日のうちに上げると思います。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:27:43.94 ID:Hyak3K+k0
あてずっぽうで言ったら本当に恐竜絡みで吹いた

>>437
おそらくホマロケファレだね
自分もゴビ砂漠行って自分の目で土に埋まってる恐竜見てみたいなー
4394代:2011/04/21(木) 04:48:00.18 ID:anvLBTEd0
ふぃー、やっと帰ってこれた。

Super Mario Super Show草案拝見しましたが、
失礼ながらズレていそうな訳がかなり見受けられましたのとやっぱり途中までなので、
私なりの草案もロダに。ここはこうじゃないかなぁと思いましたら修正案を。
最初の動画にしてフォントを切り替えたりOPをつけたりする
パワレン氏の工夫は素晴らしいです。
初代さんとまったく同意見。
いろんなものに触れてゆーっくり
ステップアップしていけばいいと思います。
とりあえず全字幕末尾に「。」はつけなくてもいいかと。
>>436
Youtubeからだと劣化してる場合が多いので、
元サイトのBlipってところから直接入手して
扱いやすいファイルに自力変換してます。
Blipではジェームズもシネマサカー名義の動画をよく上げてますね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:49:50.62 ID:lld7mWMQ0
×do you think they just stopped watching the show?
○do you(この動画を見てる視聴者) think they(泡) just stopped to watch the show?
441402:2011/04/21(木) 16:33:04.77 ID:jeooySg+0
>>439
ご指摘ありがとうございます。
例のパスタジョークや、ハンナと宮崎の部分とかは
マジで訳分かんないまま「とりあえず」って感じで訳してしまいましたが、
それ以外にも違ってる部分がたくさんあって個人的にとても落胆orz

あぁ、あとイギリス人のくだりはホントようやく意味がわかってスッキリしましたw
とりあえず全く関係ない英語の歌やら動画やらをいくつか訳してから
(もし空きがあれば)主題歌集にトライしようと思います。
ありがとうございました!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 04:14:25.61 ID:q6cn+TCZ0
私の翻訳能力も大したことはありませんよ。
私は、それを知ってた。
初期の自分の動画など見たくもないぐらい酷いです。
違いを重んじないでください。
443自称翻訳者様:2011/04/26(火) 08:13:20.53 ID:nRa0g3FGO
本当に大したことない。

まあアフラックのオーディションコントと比べると素晴らしい出来だが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:34:30.46 ID:H1JVGgxwO
>>443
つまらないし似てないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:37:20.95 ID:cUnXmbFz0
だっておwww
446初代:2011/04/27(水) 03:09:25.52 ID:xsQWeo0p0
>>441
英語楽曲の翻訳はいいかもしれませんよ。なにせ歌詞が始めから判明してますから。
ワタシのスティーブ・ジョブスのスピーチやCoDのレビュー動画も書き下ろし(または台本)が
テキストとして存在していたからこそ出来たものです。
もうひとつエクササイズとしてお勧めなのは、映画のDVDの字幕を自分で書いてみること。
全く内容を知らない映画を日本語字幕なしで見始めて翻訳でもいいですし、
とっくに内容を知っている映画でも構いません。もちろん丸一本書き上げる必要もありません。
答え合わせがしやすいという点と、プロの字幕の翻訳テクを勉強できるという点でお勧めです。

あとは>>442さんのためにもちょっと追加ですが、そういえば初期の動画は修正を入れて再Upを繰り返してました。
今はそういうマネは止めて、誤訳を見つけても我慢して残してますが、訳が酷いあまり消した動画はいくつもあります。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:36:21.39 ID:ocYJU3Ss0
YouTubeみたいに字幕を別に付加できる仕様ならいいのにね……
今だと、コメントに流されながら下部に字幕つけるくらいしかできないんじゃないか?
プレミアムだとコメント固定とかできるんだっけ
448初代:2011/04/27(水) 15:51:42.73 ID:xsQWeo0p0
ニコ動だけで字幕をやろうとすると、字幕の表示時間を操作できないのがネックです。
もっと言えばニコ動以前は字幕.inを使ってたんですが、字幕編集が非常に手軽であること以外はクソみてぇなサイトでした。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:08:49.27 ID:oG8IK6EA0
タイトルリストの人へ

Nostalgia Criticの映画の”おきまり”トップ11
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13054441

が抜けとるです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:36:03.53 ID:/Yrivs000
ニコニコからYouTubeに転載したいとか
また、勘違いしてる新参が増えてきたな

英語で筋の通ったことを言えないのなら
ニコニコで子供らしく馴れ合ってろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:54:58.24 ID:gUSiBms00
理由も読めないのか、亀レス野郎
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:08:46.13 ID:JEU8fWEQ0
まーた自称ryか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:11:33.43 ID:v5wW3NRi0
恥ずかしいよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:24:43.82 ID:jNJhSHZR0
ttp://www.youtube.com/watch?v=OM_j8AdPWr8
何もしなかったばかりかこんな動画作りやがったirate・・・

あまりに寒すぎて面白いが、地震を間接的の間接的?にネタにしたのはいただけない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:12:42.93 ID:G5ltfiPX0
いや貼らんでいいって。
うっかり見てつまらなすぎて逆に笑ってしまっただろw

というかこの人の動画でコメント可になってるの初めて見た。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:41:27.47 ID:nIh2z/n90
ETは映画で確定なの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:38:15.25 ID:QUYXIdes0
>>450
正直なにがいいたいのか理解できないんだけど、「新参」は元の動画がアメリカ発だとわからないとでも思っているのか?
馴れ合いってなんだ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:14:48.09 ID:54gZ67qUO
>>456
確定らしい。

>>457
亀レスはほっとけ。

ロッキー見たけど、相変わらず構成うまいな。
そのまま30分番組じゃないか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:55:37.62 ID:VdmU7hA30
>>457
理解できないなら無視しては?
自分に関係ないのなら
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:49:03.48 ID:FxQM82uA0
>>457
>>1から読めばなんとなくわかると思うがこのスレには変なのがいるんよ
理解できなくて当然だし構うべきではない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:18:07.68 ID:0++jmNPnO
>>460
変なのは
関係ないのに
中傷だけは好んでやるお前みたいな奴ね
誰かを貶したいなら他でやれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:08:28.44 ID:pY0S8rSM0
>>446
NCの台本ならWikiにたくさんありますよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:41:01.28 ID:E33btdXP0
これ空気悪くしてるのって自称訳者(外国人)じゃなくて
典型的な2ch野郎だよな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:47:35.36 ID:ZI11dJAK0
いいえ罪日です
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:21:49.28 ID:jhQ+xtr50
ETやってみたけどそこまでつまらないとは思わなかった。
クソゲーだけどとりあえずゲームとして成立してる。
ノーヒントの攻略法を知らなければ進められなくなるゲームのほうがクソゲーだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:57:26.39 ID:Yg24WqFo0
>>461
確かにあなた様ほど賢い方はいらっしゃいませんね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:21:52.47 ID:leCrBzBz0
ETのクソ評判は期待外れによって生まれたものです
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:11:51.34 ID:V52+e6nc0
案外IrateGamerのfanboyかも。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:31:29.52 ID:3br+FTxI0
このスレの優先順位度
初代>役者さん>新参の役者>外人>自称役者>>>>>>>>2chのアホ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:36:34.19 ID:lkzsh0S30
お前が一番アホらしいわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:17:16.38 ID:VCwbtC7s0
不等号とか使っちゃうのは2ch的行為ではないのかと
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:40:17.88 ID:EpxJ9rca0
いやいや我々2chのアホでも自称翻訳者様のカスっぷりには到底及びませんよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:41:51.30 ID:nBocn0Rf0
いいからAVGNの話しようぜ
外野は、初代にヘコヘコし、ニコニコに草生やすのが役割だろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:48:22.92 ID:P1lrQr610
気合の入った大作もいいけどそろそろ10分前後のいつものヤツが恋しい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:47:18.28 ID:k8X6s+82O
人の番組に乱入?してゴルゴ13やったのか。
短いが貼ってみる。

ttp://thepunkeffect.blip.tv/file/5029229/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:49:24.70 ID:3p06z2co0
>>475
ゴルゴ13はゲームセンターCXで、クソゲーとしての酷さを
初めて目の当たりにしたしたけど、まさかAVGNの手にかかるとはw

でも最初、gogo13(ゴーゴーサーティーン)って何だろうって思ったよ。
ゴルゴ13は北米でもナルトやワンピースみたいに知名度あるのかね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:42:58.30 ID:nhhUijMJ0
その動画のCMのナチュラルミストって日本で買える。
スゲェまずそうで飲みたい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:43:35.87 ID:nhhUijMJ0
おっと間違えた
×買える。
○買える?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:51:59.25 ID:Dw2Qa9Wd0
>>476
ゴルゴ13は国外では全くの無名
ワンピースも実際はあまり人気がない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:22:37.02 ID:Pzfna26P0
これゲームセンターCXで挑戦したやつか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:57:38.13 ID:JRdUEMEk0
AVGN:ぼっち
IrateGamer:リア充














見た目だけならな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:42:31.00 ID:v8xH1elu0
>>142
>>309
>>316
>>481
なんか一人IRのリア充 さを主張してる奴がいる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:45:27.89 ID:Z9XGYUyI0
一日一レスの自演は見てて気持ちが悪い
誰にも生活があるし、それに嫉妬するのはノーライフだけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:28:51.46 ID:5Aeoa5rLO
ここはAVGNスレなのになんでNCとか他の奴も話題になってんの?
しかもAVGNの話題外のは荒らしてるだけだし、NCとか他のはちゃんと個別スレ作って隔離しろよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:37:13.06 ID:7tOOsxBv0
へえ、>>1も読んでないんだあ
486初代:2011/05/08(日) 17:22:28.40 ID:r2FbCdSQ0
AVGNスピルバーグ初稿を上げておきました。
NCスーパーマリオはチェック中。改稿は今日中(標準時)に上げておきたいと思います。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:29:59.24 ID:JHlS/QRP0
スーパーマリオはもうニコに上がってるけどね
4884代:2011/05/08(日) 20:28:20.73 ID:jHC1hfsO0
まことに失礼、GWが随分と静かだったので入念に推敲した上で
強行で上げてしまいましたorz
スピルバーグがっつりチェックしておきます

>パワレンの方
具体例を挙げると、パルプフィクションを吹き替えとか英語音声+英語字幕とか英語音声+日本語字幕とか
違ったフォーマットで繰り返し観てみると結構自分なりの表現が生まれてきて面白いです。
シットコム『サインフェルド』あたりは英語特有の面白さが満載(日本だと初期シーズンしかDVD出てないですが…)。
489初代:2011/05/08(日) 20:37:06.69 ID:r2FbCdSQ0
すみません、最近はいろいろ追い込みの作業が多くなってきまして…
次回はもっと早めに見ます!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:41:29.19 ID:qXFMe6Bb0
マリオup乙です
491484:2011/05/09(月) 10:54:50.54 ID:I+rE/aMzO
>>485
タイトルだけで読んでませんでした…ごめんなさい
みなさんお目汚しごめんなさい
(T_T)穴があったら入って出てこれない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:52:37.71 ID:huFLRUf50
英語圏白人文化で emotional という語が単に「感情の」という中立的な形容詞形としてだけでなく、
「感情的な、クールでない」という意味で、
男性の女々しさを非難する語として使われやすいという事情が多分に絡んでいる。
たとえば、1972年の大統領選で民主党有力候補だったエドマンド・マスキー上院議員は
予備選で涙を流したことをメディアで大きく報道され予備選からの撤退に追い込まれたが、
このときの発言をウィキペディア英語版はemotionalと形容している。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:45:52.47 ID:yQc88k4g0
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:12:09.32 ID:cr+W4Rc/0
ニコニコはお金を払えば快適にみれるお
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:32:57.81 ID:bWYT+tM40
フォーラムに書き込むだけにお金を払ったり
動画共有サイトを快適に見るためだけにお金を払ったり
そんなのに喜んでお金を払うのは日本人くらいだよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:11:20.54 ID:LA9hv+o90
>>494
早朝に見てるからいらない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:42:14.64 ID:6S4EjwRBO
>>494
GTで見てるからいらない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:48:42.22 ID:zAUEL9LaP
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:29:12.26 ID:uw+Sr6IY0
GT組は他スレ行けよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:36:33.24 ID:6S4EjwRBO
>>499
は? AVGNを語るスレなのに何で?
お前、初代さんがわざわざニコニコに転載するからって調子のんなよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:12:44.02 ID:JeRHFxLc0
>>499
翻訳者から エセ日本人まで ここの大半は 本家で見ている人々です。
字幕が必要な 人間なら ふざけたことを 書かないほうがいいです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:38:12.93 ID:v2A2o0/X0
ははあ、完成度の高い字幕動画が上がってると思ったら、ここで足並み揃えて作られていたわけですか。
頑張ってくだされ。個人的にはJewWario氏の動画をもっと見たいなぁ。自分にリスニング力があれば良いんだけど…。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:23:06.43 ID:f0XoXnDM0
時々尊大なだけで日本語が不自由な自称翻訳者様がいるから注意な
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:28:13.26 ID:sQD40vVs0
>>503
了解。まあ、ROMったらだいたい察しはつきましたがねw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:06:17.27 ID:JeiTN8oOO
>>503 >>504
ネラーのほうが邪魔だ
和訳がないと満足に見れない乞食が
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:13:50.95 ID:P5+F32vF0
で?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:36:32.04 ID:mjN8aqRB0
お前ら、勘違いはやめて
少し2chの汚いほこりを落としてこい

英語を話せない人は、自称翻訳者以下なんだから
煽ってばかりで見るに耐えないぞ

初代さんあってのニコニコ動画だろ
よそ者は誰なのか考えようぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:12:01.04 ID:9mjVLzsO0
このスレは翻訳者様が動画upしなければ速攻で落ちてしまう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:47:45.56 ID:C8eB5bRQO
それで落ちるようならAVGNもNCもその程度の話題ネタでしかないってこった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:55:27.94 ID:x1+RNtHP0
日本語のフォーラムは非国際人が来るから、いつも下らない会話で過疎る。
元々AVGNやNCにリスペクトが足りない見下した連中だし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:49:04.60 ID:+wO+BoYr0
では上等なテーマをどうぞ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:14:57.33 ID:J2MzyFmt0
翻訳者でもないのに英語出来るぜフフンてのも似たようなもんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:24:01.88 ID:OyohJlyaO
ニコ厨たちがSAさんとか追い出したんだろ
元はといえばそいつらがココを好き勝手荒らして
空気が悪くなったんだよなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:12:03.21 ID:6Ga2EpPi0
>>513
SAさんってどちらさん?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 04:44:27.91 ID:BCnXLNIi0
GTA SA
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:34:23.18 ID:DoVzuxBN0
>>511
当方は未だに、延々とIrateGamerの話題をしているが
改めて奴について。
どうしようもない堂々巡りよりは、「一応」ゲームレビューをしている
奴について話したほうがいいかと、
冷静に見ると結構面白い。奴の滑りが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:09:23.19 ID:CWt68j0FO
回りくどい書き方だな。
5184代:2011/05/14(土) 22:34:28.14 ID:Q2bwzfZd0
ロダにAVGNスピルバーグ改稿&Video Game Confessions:Mario草稿。

スピルバーグEpの14:50の部分はお手上げ。わかる方求む。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:21:38.76 ID:VJ4tDsvn0
一応、whopperはバーガーキングのヤツじゃなく、こっちのほう
ttp://thebestlocalbusinesses.com/Websites/snacc/images/whoppers.jpg

14:50=Shop Smart, Shop at S-Mart
ttp://www.youtube.com/watch?v=twcK2T6aeXY

>>513
荒らしの一つや二つで追い出されるほど、ケツ穴の小さい男ではないぜ〜
このスレには既に10や15くらいの書き込みはあるよ
5204代:2011/05/15(日) 00:53:56.23 ID:wT9CLE5H0
>>519
thx about those 泡

なんだ アッシュさんか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:56:28.89 ID:ZaxFhsZy0
たぶんスペイン語だよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:20:58.41 ID:g41Mh3QS0
Full Length AVGN Theme Song の音質いい奴って何処かに落ちてない?
64kbsしか見つからん・・・
523初代:2011/05/15(日) 05:58:28.91 ID:Xw45LvwM0
>>518,519
ありがとうございます。
フックをクック!そうそうソレでしたね。やっと思い出せました。
Sマートは死霊シリーズ見てないので分かりませんでした。
昨日ジェイソンXを見たんですが、そっちを選んでおくべきだったかも。

>>522
ギターガイの公式サイトから1ドルで買えますよ。160kbpsです(PayPal必要)
http://kylejustinmusic.com/AngryVideoGameNerd.htm
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:16:42.85 ID:iDv/y9EJ0
今勢力的に活動しているゲームレビュアーを教えてください。
AVGN、irate、jewwarioを見ていたのですが
3人とも今年に入ってから普通のゲームレビューが減った気がします。
5254代:2011/05/15(日) 12:45:13.24 ID:wT9CLE5H0
>>524
最新ゲームならZero PunctuationとAngryJoeShowがおすすめ
前者はとにかく中身が濃い
後者は名前の割に建設的なレビューが多い

あと ゲーム紹介はほんの一部ですが個人的にPawの動画イチオシ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:52:14.48 ID:iDv/y9EJ0
ありがとうございます。
全然知りませんでした。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:07:12.42 ID:jofpGrIB0
向こうの実況プレイは lets play 〜 なタイトルが多いんだろか
海外mh3のオン動画にハマったw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:52:20.81 ID:Mgm+CJke0
ああ、Let's PlayはSomething Awfulのコミュニティからきたタイトル
http://forums.somethingawful.com/forumdisplay.php?forumid=191
ていうか、海外で実況プレイが流行ったのはsomethingawfulのおかげって言っても良いくらい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:53:20.62 ID:L6WAow5M0
>>527
外国人のLPビデオは、レビューの何倍の量があるから
誰が面白いとかは、ここで話題にするのはスレチな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:32:22.37 ID:lc36wBl/0
AVGNザムービーはいつ頃になるのかな?
なんか9月くらいまで新作なさそうな予感
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:33:55.52 ID:c8C4Kd5i0
映画作るからレギュラーお休みって実際は飽きたかネタ切れなんだろうね。
レギュラーが復活しても映画の予告とかお蔵入り映像といった映画関連がしばらく続きそう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:41:40.93 ID:fH0+6r1zO
>>531
ネタ切れ 飽きた はキミの思いつきだろう
なんでジェームズの言ってることを疑うのかな 失礼だよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:54:56.35 ID:eiAv+VEGi
実際ネタ切れだろ
さすがに100回もやったら飽きられてもくるだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:26:00.36 ID:fJ1Bs/hk0
またニコ厨がスレに迷い込んできたか
〜だろう。〜しそう。と全く理由を書かないから分かりやすいw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:27:07.55 ID:kQ/5Dm+v0
ネタ切れするソフト量じゃないだろw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:50:22.94 ID:Jh+NRh1x0
ソフトが沢山あってもレビューに入れる小ネタに困ることはあるんじゃないかな
俺はネタ切れとは思わないけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:07:36.00 ID:qIUFxR+G0
実際通常ep1回分の何倍もの労力と時間がかかるだろうし、休止はしかたないけど
しばらく新作が来ないのはさみしい限り。

合間に1話から見返してくるか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:23:50.76 ID:fjThhRhN0
>>528 >>529
わーおそんな経緯なんだ 思ってたより動画いっぱいあるなーうんw
了解ー ありがとーでしたっ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:34:56.23 ID:qbug3yer0
映画でAVGNファイナルになりそうな予感
ロボットの回でナードはクソゲーを心の底から愛してる事に気付いたからな

これ以上やってもグタグタで終わってしまうから
いい幕切れだったんじゃないかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:31:55.34 ID:K0UowNFj0
そういえば去年か一昨年か忘れたがそのぐらいの時にだ
しかしまぁ、ニコの方の動画のコメントが荒れることについて、火付け役がいるんだろうな
んなことを適当に書いたんだ そしたら、「そんなのいるとおもってんの?馬鹿か」的な ホントはもっと凄かったんだよ
で、煽りが来たんだが、そいつこそがこの現象における火付け役なんだ 自覚なし そして俺は顔真っ赤にして切れたね
くたばってくれ頼む 祈るからくたばってくれ、願う、請願する 1年は立つと思うが奴がまだ生きていると思うと…
れんこん たぶん去年だったかな 春頃だったと思うよ fuck die って感じだよねホントに 数え切れぬ煽りの中でもぬきんでてひどかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:20:58.84 ID:qIUFxR+G0
そしんでくれってなんだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:14:43.87 ID:z9cWi2gj0
>>540
日本人は、割とすぐに
火付け役だ、荒らしだ、アンチだと、呼ばわりして
誰かを集団で、リンチしようとする傾向が強いね
外国にもトロールがいるけど、こちらは論理的でしつこい
それでも対話を放棄して感情的になる日本人は早すぎる。
火付け役呼ばわりするほうにも責任がある。多数派であれば正しいわけではない
良い意見も悪い意見も冷静に返答できない者が人の話も聞かずに口火を切る結果になる
きみは自覚がないと思う。自分の考えが正しいと信じて疑わないタイプだと
あとここは、外国人も見てることだし、恥さらしはほどほどにしてね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:46:01.61 ID:O/zIsHDB0
最近無理して突っ込んでる気がする…
クソゲーのチョイスが悪いのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:56:26.60 ID:AJAfQ9Je0
>>543
ホントに訴えたかったクソゲってたぶん、初期の何作かだけだろw
MCキッズくらいまでだろな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:39:12.24 ID:g10j9gzA0
ジョーズとジュラシックは実際そこまで悪くないと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:07:57.42 ID:37gumk2N0
「赤はメ○ド服オ○ニー」とか書いてる奴くたばらないかなあ
赤文字が荒らしとでも言いたいんだろうけど、俺はお前が書くその文字列が大嫌いだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:08:03.76 ID:GB8NAUnM0
んん、五分以内でクリア出来るゲームは割りとクソだと思うが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:35:22.50 ID:SnEPKuMd0
ゲームもいいけどジュラシックパークシリーズのレビューが見たい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:41:58.91 ID:Ymp7q6rJ0
このクソゲーレビューのおかげで日本製のファミコンソフトがいかに高品質だったかを思い知らされた。
当たり前だと思ってたファミコン時代の良ゲーを見直すこともできたし、
全く知らないアメリカ製のどうしようもない糞ゲーにも若干の愛情が芽生えた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:19:36.85 ID:3XMF+cX10
>>549
りり
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:21:50.47 ID:QnxeaVwW0
>>544
3DOを忘れたとは言わせない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:05:53.90 ID:g9QKLEwI0
>>542
ついに現れたか,では改めて言う
しんでくれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:49:54.15 ID:yGqjOCCW0
やっぱYou Know What's Bullshitおもしれーわw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:31:57.57 ID:UGO7i0Go0
まあ日本で出てないNES・SNESソフトなんかでも
普通に日本メーカーの開発タイトルあるけどなw
KarateKidはアトラス、最新のEPで言えばJAWSはウエストン(現ウエストン・ビット・エンタテインメント)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:13:43.40 ID:sBSxnXr30
アルトロンは外注だけど日本で洋ゲーを作ってるね。
556初代:2011/05/22(日) 23:58:18.69 ID:YdkLO2yM0
最近ナードがやたら「こんなにソフトがあるんだぜ」と押してくるのを見てると、やっぱりネタ切れしてるんじゃないかと思いますね。
ソフト数と笑いのネタの数とは無関係ですし、
(沢山ゲームを持っててもユーモアのセンスが一切ない人もいるワケで)
あといくら糞ゲーがあったところで突っ込みどころは似てるでしょうし。
(ネクタイ配管みたいにブッ飛んだ糞ゲーはもうない気が)
サターン等、採り上げてないゲーム機はまだまだあるんですけどね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:24:28.01 ID:jqT3Az6U0
クリスマスの回で大量にクソゲー放出しちゃってるしね
映画で最終回もありそうだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:29:21.19 ID:Bf7UpkxN0
てか、クソゲーでなく普通に好きなゲームをレビューするという方向は無しなんだろうか
360のゴーストバスターズレビューみたいなの見たいんだけどなぁ

でも、あれもAVGNじゃなくてシネマサカーの名義使ってたしやっぱりこだわりがあるんだろうな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:30:06.02 ID:6Gnl+Ror0
ガメラソンやってもいいのよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:34:22.38 ID:3+aTVRu90
東映は引用目的でもガン無視で削除するのな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:42:22.97 ID:CMk9/0j30
ただし日本人相手に限る
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:33:29.80 ID:/KhKrcD20
>>560
三重の意味で間違ってる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:36:52.32 ID:xQzHUJEF0
東宝側からすればAVGNのニコニコへの無断転載は関係ないだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:34:36.91 ID:IvnRE1wL0
新しく上がってるNCの動画乙です
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:10:35.66 ID:JP8yeoJb0
マリオの方滅茶苦茶伸びてるけどR18カテゴリだとこんなもんなの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:08:28.23 ID:PQTJ9SGs0
公式から


AVGN・ザ・ムービーに出演したい役者を募集中!


必要な役は今のところちょっと説明できません。
なので単純なキャスティング募集になります。
キャラの詳細はいずれまた追って説明します。
現状は「演技経験のある大人を募集」とだけ。

撮影はアメリカで行いますが、海外からの参加者も大歓迎です。
顔写真/履歴と(もしあれば)デモ映像/リンクを casting★AVGNmovie.com(★=@)まで。

特殊効果でも編集でも宣伝でも、何らかの形でサポートしたい方は
Help★AVGNmovie.com(★=@)までご一報ください。
http://cinemassacre.com/2011/05/26/avgn-movie-casting-call-2/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:06:50.67 ID:PECTDcLL0
映画より普通のが見たい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:07:32.42 ID:a3SS6dW+0
>>567
そのお前に良い知らせがある
ttp://cinemassacre.com/2011/06/01/avgn-message/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:13:03.43 ID:8gD/Ix+T0
AVGNのスピルバーグ見た後にクリちゃんのコレ見ると、何ともいえない気分になる。
まぁ4年近く前の作品だけどさ

http://www.youtube.com/watch?v=Do4sr_5twIM
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:48:17.79 ID:1pH0YlQ10
>>568
話の内容よりも頭に意識がいってしまった。ジェームス・・・


映画思った以上に大がかりなんだな。ダグもカメオでいいから出演してくれたら嬉しい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:06:31.82 ID:TQt63FJD0
ちらっとでもいいからKyle出てくれたらいいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:17:43.39 ID:mzdloXyo0
クリスとデブも!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:45:26.34 ID:IPXw5yRV0
映画ってどの程度の物になるんだ?
2時間フルに使うのか
5744代:2011/06/03(金) 21:06:08.87 ID:G4wc3rBP0
字幕つけようと思ったけど
英語できる人に援助を募る意味合いが強い内容なので遠慮。
一応それ以外の概要。

映画の件
・映画製作は準備の初期段階。
映画会社の協力で超スケールになるかもしれないし
自主制作に留まるかもしれない。
自主制作の場合、規模の関係でスタジオ作品みたいに
できるだけ早く撮影なんて無茶はできないから余計に手間かかる。
・協力者はどしどし募集中。
・なんだかんだで構想5年。脚本だけはできあがってる。2008年の時点で完成してた。
・公開日は未定。準備だけで1年はかかる。
撮影はスムーズにいけば2ヶ月程度。編集でもう1年?
6年もかけて自分の作品撮ってる人に昔教わったけど、
さすがにそこまではかからない。
ただ「来月公開」ってわけにはいかないな。
・撮影とか始まったらちょこちょこ動画貼っていく予定。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:19:06.09 ID:G4wc3rBP0
AVGN本編について

正直こんなに続けられたのに驚いてる。
VHS限定で2本撮って、Youtubeができたとほぼ同時にもう1本、、
3部作で終わらせる予定が好評だったんで4本5本と撮り続けて、
100本…もとい101本も撮っちゃったよ。
だんだん新鮮味を保つのが大変になっていった。
「そびえたつクソだな!」ってセリフはいつまで続けられるか、とか。
正直もう大満足なんだよね…101本も作れるなんて思いもしなかった。
ここいらでやめてもいいかなと思った。
でもまだ需要は大きいんだよな…
でも映画と本編の同時進行はできないんだよね…
本編に集中したら映画製作に割ける時間がなくなるんだよ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:23:17.00 ID:G4wc3rBP0
…なんてね。両方やるよ。AVGN本編は続ける。
ただし効率重視の単純な作りになるかな。2006年頃の作品みたいに。
「できるだけ早く仕上げる」って作り方に変わるから出来は落ちる。
頑張るけど「ないよりはマシ」って完成度になると思う。
今までと比較するとクソ回だらけになると思うけど、
裏ではずっと最終目標の映画製作を続けるから、よろしくね。

>>573
以前のムービー告知動画で「ゲームレビューはほんの一部」って言ってましたね。
「長くても20分程度」とかなんとか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:24:58.00 ID:M++CraA50
>>576 内容知りたかったのでありがとうございます。
本編は楽しみにしてるから省エネ継続といえどマジで嬉しいなぁ。
movieも観たいなって思うけど、その配信はどうなるんだろうね。

内容と話題性によっては、
日本でも単館で劇場公開くらいは行くかもしれないけど、
字幕の無い輸入DVDをeBayで買うしかないとかだとやだなぁ〜

なんとかなって欲しいなー



578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:58:22.88 ID:PECTDcLL0
映画でも音楽でもゲームでもなんでもそうだけど人気になってしばらく経つとだんだん作り手とユーザーの間にギャップが生まれてくる。
AVGNを経て本格的な映画が作れるようになってよかったな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:59:09.51 ID:jGrQBWlM0
>>576
訳サンクス
ジェームズ頑張れ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:03:12.72 ID:jZgVE8Zb0
いまさらながらcinemassacreの方のタートルズ作画ミスレビュー見たけど子供の頃ハマってたから滅茶苦茶笑ったわ…
子供の頃流石に変だろ?と突っ込んでたシーンが上位に来てたのはちょっと嬉しかった
とはいってもロルフの解説半分くらいしか聞き取れないけど…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:06:07.51 ID:z5Cn8RyZ0
ロルフもNCも映画の守備範囲がアメリカの子供向け映画に偏ってるのがちょっとな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:53:37.89 ID:w7cyLbyR0
ロルフはともかくNCは自分の子ども時代に観た映画を中心にレビューしてるんだからそうなるのは当たり前じゃないか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:15:00.95 ID:MHxPQTFA0
Nostalgiaの意味がわからないんだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:30:37.26 ID:51wGPluJ0
NCは時々見ててイライラするから好きじゃない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:45:48.49 ID:1GL1fd4k0
NCはよく笑顔のまま絶句してるような顔をするけど何にツッコミたいのかわからなくてこっちが「はぁ?」ってなる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:47:12.86 ID:0JgW1/+Ii
お、おう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:48:36.21 ID:z8uS6ooJ0
NCに関してはもっともらしいことを言って実際何言ってるかわからないって言う痛いオタを演じてるフシがあるからあの芸風は仕方ない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:42:32.69 ID:/c4gNbTU0
>>584
「根っからのいい人物よりムカつく野郎の方が演じてて楽しい」って本人は言ってた。
>>587
そりゃ言いすぎだw
ツッコミが強引なことは少なくないけど。
>>582
ポケモンの件で懲りて昔観てない映画以外はなるたけ避けてるらしいね。
出来の良い映画のレビューが控えめなのも
ギャグが出しにくいからだとか(コマンドー例外)
ダグ「未だにメールが来るんだよ。
"『火垂るの墓』をレビューしてください。とっても悲しい映画です"とか。
名作じゃないか。NCに任せなくてもいいだろう。
…っていうかどんなNCレビューしろっていうんだよ!(笑)
『さて少年と幼女が…うぅ…ウルウル…』みたいな感じか。
『シンドラーのリスト』並にハードル高いぞ!」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:59:43.06 ID:+46a0zwO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALg1Phq_YEg

色々とひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGのロボコップだけどAVGNに喧嘩を売りかねない内容だ・・・
10分51秒あたりに似たような服の男が・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:14:09.44 ID:julKUX8eO
>>589
あー、なんか似たようなの通りすぎてくな。
けど、喧嘩売ってもジェームズは買ってる暇ない気がする。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:19:11.14 ID:+46a0zwO0
確か前に、「その男については、はなしたくないです><」
みたいなこと言ってたよね

ロボットが暴れることだけでも笑劇だったのに・・・
ここまでやって絶望的なつまらなさとは。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:46:38.95 ID:bmUKsjwO0
ミケランジェロの特製ピザを実際に作って食べてみた byジェームズと仲間たち
ttp://cinemassacre.com/2011/05/10/tmnt-tuesday-pizza-tasting/
アンチョビとスイーツの相性の悪さは異常:マイク談

>>581-582
2人とも名前で呼んでやれよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:10:31.96 ID:6Gk3H5jo0
でもピザ食いたくなってきた
あとローリングロックをいい加減飲みたい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:31:12.85 ID:3ePxtXy/0
NC新作うp乙です。
全然知らない作品が多くて面白かった。しかしNCが徹頭徹尾褒めているのになんか違和感w

それと、TGWTG三周年記念の予告が来てたけどJewWarioに吹いた。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:57:19.28 ID:4cKTWJ2AO
>>594
これ?
http://www.youtube.com/watch?v=QBtHMd_QyJE

衣装とか自分達で作ったんだろうか。想像すると笑える。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:10:25.43 ID:HElHgwBw0
>>595
NCwリンクの格好全然似合わねえw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:36:52.60 ID:POXM+iHy0
>>595
それそれ。

NCは・・・うん、とりあえずなんか穿こうぜ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:30:03.38 ID:WtRTLslj0
レイダースのテケテケテーンがなんか頭にこびりついてしまった
しかも聞くたびに吹く
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:33:48.05 ID:f40A5ljt0
コラじゃないらしい。正直驚いたわ。
ttp://acm.jhu.edu/~sthurmovik/Other/blog/NC-Awesomeness.png
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:59:41.14 ID:zDHXGBLV0
>>594
>>595

Jewarioの衣装って
ラビリンスのDavid Bowieだwwww
大好きなんですぐ分かったけどお前じゃねーだろ!ww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:02:27.37 ID:ULhIXYiR0
誰かMarzgurlのもののけ姫に触れてやれよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:00:59.57 ID:NtPZg4LR0
だったら自分で書けよ。馬鹿じゃねーの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:59:25.45 ID:iB5y+JPj0
なんか変なのがわいたな
とりあえず 馬鹿 という単語を語尾やそれ以外の部分でも精神攻撃に先制で使っている輩は
もうなんというかもうそいつの人格疑うというか、疑うだけじゃない 完全否定された
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:56:51.57 ID:2lzPZLzD0
プークスクスwwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:27:12.32 ID:7CRvo4uC0
公式情報

忙しいので今年はE3レポートはやりません。
でも任天堂プレスカンファレンスの放送は生で見たいなぁ。

                 ジェームズ・ロルフ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:43:39.88 ID:n4ZpdXCOO
クリス大勝利www
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:54:45.89 ID:0c7TqSW4O
E3はJewWarioが行くって言ってた気がする。
忙しいなら無理してやらなくてもGTでやるから問題ないだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:18:44.77 ID:tJ6/kn3vP
>>568
老けたなオイ・・・

>>599
何て書かれてるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:25:58.43 ID:fw/xECSG0
>>607
一応GTのリンクも貼ってたね。

>>608
http://www.nytimes.com/2011/06/06/business/media/06blip.html
「動画をうpするにあたってYoutube以外の新天地を作ろうとしている人々」
についての記事…かな。
主にインタビュー受けてるのは
動画サイトBlip.tvの運営とTGWTG.comの代表(知り合い)。
「ダグの自宅から代表の家まで所要時間5分」とかなにげに書かれてる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:33:29.76 ID:PMVissXf0
この人らやっぱかっこいいよね
ヨサンガーセツビガーとか言ってる自称クリエイターもどきに人生を語る動画正座させて見せたい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:38:52.19 ID:BawrJGM9O
魔帝のAVGNコミックって今どこかで見れないのかなあ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:52:05.18 ID:9pdp6JO1O
>>610

irateも見せような
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:07:19.35 ID:2a7/xR1r0
やっぱ本人がハマってたからかロルフ&マイクのタートルズ特集は段違いで面白いな
大人っぽい冷静なレビューや次回作予想も童心に帰った当時の玩具レビューもすごくいい
というかアニメ・映画本編の台詞より二人の解説の方が英語聞き取りやすい気がしてきた…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:33:48.52 ID:/7Vw5HZv0
今更な疑問だが、
なんでAVGNとNCはセット扱いなの?スレとか動画リンクとか。
なんか盲腸みたいなんですけど。
確かに一度つるんだ事もあるけど、互いの暴走信者を黙らせるために
というかシノギ喪失回避の為に仲良しさんを演じたダケじゃんか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:22:32.23 ID:o7Lij+AZ0
セットじゃないけど見てる層が被ってるんじゃないか?
どちらも90年前後の子供の頃を懐かしんでるような内容だし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:56:31.40 ID:byPUcdUr0
あっちの本家サイトやyoutubeのコメントなんかでもよくセット扱いされてるしな。
最近上がったロルフのQ&A動画でも何回かつっこまれてて笑った。

あと一度というかその後も数回絡んでる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:15:11.20 ID:UcwrvK/N0
確かにAVGNと検索するとNCまで引っかかるから見づらいな
NCは別に好きじゃ無いし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:39:53.29 ID:IZQMUXUA0

プークスクス
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:30:50.26 ID:E1yidFlRO
>>614
訳してくれてる人が同じ人達だし、罵倒系懐かしレビュアーだから一緒でいいよ。
分けるならTGWTGとCinemassacreだろうけど、AVGNは暫く新作来ないし来てもダウングレードするよって宣言してる。
TGWTGはNCの訳ストックは大分あるしそれ以外のレビュアーも一杯いるけど、話題がスレで活発じゃない。
翻訳してない事も一因かもしれないが、引き受けてくれる訳者もなかなか現れない。
何が言いたいかって、分けたら結局両方落ちるって事だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:43:41.84 ID:SvhWh1iG0
英語分からないし字幕無いとさっぱりだけどお布施も兼ねて買っちゃった
http://i.imgur.com/eQZfS.jpg
http://i.imgur.com/DQTSD.jpg
http://itunes.apple.com/jp/app/cinemassacre-videos/id440739765?mt=8
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:18:11.71 ID:wydF93Jv0
>>616
「他のレビュアーの動画は見ますか?」って質問に
ジェームズ「時間の都合もあってほとんど見てないけど、
      NostalgiaCriticだけは見てる。彼面白いよ」
って答えてたね。
>>620
シネマサカー専用iPhoneツールじゃないですか
使い心地いいのかしら
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:55:44.78 ID:E1yidFlRO
海外の反応の大震災道路復旧動画見てたら、NCの車内動画思い出した。
アメリカはやっぱり工事無駄に長いのか…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:31:43.34 ID:57meYahd0
なぜAVGNでなくシネマサカーにしたんだw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:43:21.72 ID:nbIAUVhS0
アメリカの工事は時給制だからな。
長いほど、給料が高い。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:37:38.28 ID:kJDggMun0
>>619
正直
「レビューや企画の内容はある程度聞き取れてる、でも100%訳せてるわけじゃないから動画サイトに上げられない」ってレベルの人俺含めてすごく多いと思うんだ
オタク目線だから日本人にも共感出来る部分は多いと思うんだけどその辺敷居高いなぁって…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:18:30.34 ID:2CSLJu2R0
AVGNみてるとアメリカのゲーマーってレベル低いんだな
ってかこいつレトロゲーを今の基準で貶しすぎだろ、オタクを名乗るなら当時の技術力やとパスワードの仕組みくらい理解しとけよ
あとグーニーズも解けないようなレベルでレトロゲーマーと名乗るなボケ
素直に映画だけレビューしてろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:26:32.24 ID:+6UTVv4C0
>>626
で、偉そうに言うあんたはどれだけ凄いの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:45:01.83 ID:Bt7MQiLzO
>>626
やっぱり例のQ&Aテンプレにいれとくべきか。
これはコメディだ、わざわざ悪い部分を誇張してるよって言ってんのに。
せめて日本とアメリカのゲーマーの好みの違いと、編集の都合ぐらい頭に置いて見ろよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:32:47.51 ID:iM2oZqgL0
>>613
タートルズ回は翻訳されてる回が少なくて英語力皆無な俺は寂しい
youtubeで大体見たけど、俺にはニュアンスくらいしかわからんw

タートルズ好きだし、語ってるロルフ達も超楽しそうだから
どういう事を言ってるのか知りたいんだけどな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:42:18.02 ID:0tAEkLOn0
>>626

↑これ”釣り”じゃなくて、
鼻息荒くしながら本気でカキコしてたんだとしたら痛キモすぎるだろ・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:22:59.57 ID:rRGtOMKi0
HVGNの存在を昨日知ったんだが面白いな…
まさに正反対というかなんだあの爽やかイケメンwwww
ニコには数年前の2本しか上がってないのが残念だ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:23:49.09 ID:yNMTO8td0
最近のHVGNはハッピー成分が少ないw
レビュワーとしては好きだけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:01:26.24 ID:wIO77/Jx0
>>626
ゲーマーのレベルって何だろう...
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:22:37.90 ID:d6mwA4aC0
プロゲーマー以外は語るなという意味だろうよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 05:36:54.39 ID:o8SiLDDb0
初代さん コメ消し乙です
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:27:26.13 ID:L002pNhF0
うん?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:29:18.57 ID:ctOh6h5v0
公式に第102話 「メイキングオブAVGN」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:43:02.61 ID:Xpfx29X00
公式でリクエスト募集してた時からメイキング動画待ってたから嬉しい
しかもバッグズバニー回から存在が気になっていたバービーw

うっすらとしかわからないけどとにかく手間がかかっているのだけは分かった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:11:35.54 ID:6BhjN+6h0
機種ごとの配線表を独自に作ってたり苦労と工夫の後が垣間見える…
やっぱり実際のゲームプレイと解説は別録か、アフレコ頑張りすぎw
後、エミュに言及したのも今回が初だよね?
「ソファに座ってコントローラを自分の手で持ってプレイする、これが至高さ」って持論には大いに納得してしまった

でもそれよりなによりタイガーアッパーカットTシャツが気になって気になって…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:30:58.33 ID:P6wGVX8b0
あのTシャツ吹くよなw
配線についてはコンポジ使える以前の機種はもっとめんどくさいからなあ…
いちいち接続するところを撮ってたEPもあったよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:43:06.61 ID:U8Msznvp0
ROB回の編集時間に驚愕。そりゃ映画だったら編集に一年かかるはずだわ。

Tシャツも気になるけどあのモミアゲはあれか、お洒落なのか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:43:43.20 ID:8gjdPwC80
ツーチャンガイの書く感想はつまらない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:48:13.91 ID:z7UGnPTw0
プークスクスwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:38:07.13 ID:UWLXNwn+0
AVGNの部屋はでかいソファがあって羨ましい。
うちは部屋が狭すぎてソファなんて置けないしテレビに対して真正面の快適なポジションもない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:21:07.97 ID:Xoz0T6EX0
>>644
キミの身の上話を書かれてもね・・・。
俺の部屋も狭いとか共感を求めてるのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:41:01.38 ID:6bSRPmaUO
>>644
旧ファミコンのコントローラーのコードの長さから言っても、ソファとか考慮されてないだろ。
無い物ねだりしてる間があったら部屋のレイアウト考えてみたらいい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:04:12.25 ID:rrKhpxK50
お前らもっと優しいレスしてやれよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:14:19.22 ID:4jvGwISp0
プークスクスwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:37:27.75 ID:cs+jxBzV0
たまにカキコされたレスに
そんなムキレスして追放するとか、お前らどんなけ孤独なコミュ障基地外なの??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:45:17.81 ID:4jvGwISp0
プークスクスwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:43:56.93 ID:eV/B3aW10
ttp://www.youtube.com/watch?v=t8SLfuwjhsA

NCって意外と人脈が広いのか?
しかもお気に入りのアニメだからなのか約60分とか長いな


652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:56:12.83 ID:78aUMmhZ0
誰が出てきてるの?これ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:24:46.61 ID:PCVndvIx0
メリケン
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:24:08.21 ID:EuHlV4ql0
前スレ
36 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/08/15(日) 14:25:46 ID:1biPSXVJ0 [1回発言]
NCの新作アニマニアックス特集…
「オレはこの話が好きだ」って語っていくのかと思ったら…
当時のスタッフや声優を集めてインタビューだと?
しかも1時間!?

138 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/08/16(月) 12:41:17 ID:1IQLe3Hf0 [1回発言]
>>136
日本版ならフリーザ様とピカチュウ呼んでくる感じか、すげえなw

140 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/08/16(月) 14:20:29 ID:duxFVq4t0 [2回発言]
>>138
総監督と脚本家もいるぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:28:08.91 ID:EuHlV4ql0
ダグのコメンタリーから
「ある日コメント欄にもよく書き込んでくれてるファンの一人からメールが来た。
『私の知り合いなんですけど、Tom Ruegger※にインタビューしません?
結構応じてくれますよ。いかがですか?』
(※タイニートゥーン、アニマニアックス、ピンキー&ブレイン、
アニメ版バットマンまで製作総指揮を務めた凄い人。)
ひとまずお願いしてみた。それから2日後、Tom Rueggerご本人から
『やあ、実は僕、貴方の大ファンなんだよ アニマニアックスのTop11とか最高だったよ。
インタビューに興味がおありみたいだけど、どうだい?』とメールが。
圧倒されつつ『ハイ、僕もアニマニアックスは大好きですし、
以前からこういった製作者の方々にはお話を伺いたいと思っておりました』
なんて返信すると今度は
『いやぁ お望みなら当時脚本家&スラッピーさんの声優だったSherri Stonerも呼べるよ。
もしかしたらもう2人脚本家呼べるかな。そうそう、息子も番組で声優やってたんだけど、彼もどうだい?』
こっちはただ『よ…よろしくお願いします』と。そうして全員揃っちゃった。」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:35:24.35 ID:PQklVMg20
なんてこった!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:45:56.67 ID:axjnDc270
NCはどうインタビューしたか気になるが、
こっちは英語力皆無だから何言っているのかわからんorz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:08:07.27 ID:yRBb8NMH0
さすがに一時間はなーw

トリビュート回って一年に一度の恒例イベントだと思いこんでたけど
今年もあるとは限らないのか
2年前のsiskel and ebertトリビュートとか面白かったから今年もやってくれると嬉しい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:27:53.26 ID:f3NR9Jg30
>>654
NC何モンだよw
むこうのオタは行動力がありよる(ヽ´ω`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:18:28.20 ID:xoIEFKcmO
英語も話せないような人が
オタクとこじつけて親近感が沸くものなのか・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:54:13.19 ID:2s8sWFaF0
>>655
ほぇ〜
NCの行動力の高さの賜物だねー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:58:16.91 ID:4zafjw1v0
JEWWARIOをみんなで囲んで飲みながらトークしたい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:20:21.14 ID:PQklVMg20
AskThatGuyのNCフッサフサだけどカツラ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:10:46.54 ID:KMxdsr3T0
>>662
みんなでって誰か友達が要るの?
あっちはキミのことを知らないと思うよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:31:44.05 ID:Rp/Oulx10
>>659
ダグは「自分は懐かし物好きではあるけど
皆が思ってるほど映画オタクでもアニメオタクでもコミックオタクでもないよ」
って言ってた。
実際ロルフに勧められるまで『続・夕陽のガンマン』を部分的にしか知らなかったり、
動画で『アラビアのロレンス』ネタをやった時点で元ネタをまともに見てなかったり。
まともにハマったコミックはバットマンとX-MENだけって公言してるし、
アニメはガチアニオタの兄貴にいろいろ勧められて見たみたいだし。
(ただしジブリは千と千尋のアカデミー賞受賞がきっかけだと思う)
『オズの魔法使』の再現EDでニコニコじゃオタクオタク言われてるけど、
アレ向こうじゃ「子供の頃に決まってTVとかで見てる」ような存在の映画らしいよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:44:29.62 ID:qqLhH3jc0
>>655
それのTOP11は既に日本語翻訳されてるけどこっちはまだか

製作総指揮を務めた人がNCのファンって・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:43:35.57 ID:sEroID/X0
ジェームズ誕生日おめでとう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:48:07.95 ID:MT9fGmlb0
AVGNが飲んでるビールを飲みながら糞ゲーやりたい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:28:30.21 ID:4lAJZRZ00
>>666
たまたま見たTop11が面白かったから
ファンを自称してたのかもしれないけど
製作総指揮の人がノリノリだったのは間違いないよ
インタビュー映像のFTP転送が上手くいかなかったからって
みずからUSBメモリをNC宅に速達で送ってくれたらしい

>>668
楽天で売ってたみたいだけど消えてるな 国内で買えるところないのかね
http://beer2.net/rollingrock-rollingrock.html
6704代:2011/07/13(水) 08:00:29.16 ID:nt/LxbIk0
ハワード・ザ・ダックうpと久々に報告してみる。次はモーコン2&トランスフォーマー2予定。
いつのまにかハリウッド版ジラのレビュー訳も消されちゃってた。
本家ゴジラの映像入ってるのに今頃気づかれたか。

>>658
Siskel & Ebert Tributeは
劇中にそっくりさんが出てくるジラのレビューより先に取り掛かりたいんですが、
未輸入の定番ギャグ(Of courseみたいなやつ)をNCが連続でやってるせいでなかなか…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:02:27.79 ID:3zUZ9Ez30
>>668
一日一回願望書いてる人はなんなの?
仏教で言うお願いってヤツ? 2chに書く必要あるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:30:50.18 ID:3XimLhEm0
ロルフに比べてNCの翻訳は難しいだろうなぁ。
早口だし日本人じゃピンと来ないようなネタも多々含まれるし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:47:48.25 ID:ugfDKtTdO
内輪ネタみたいな言葉の意味がわからなかったりする
日本人の主語書かないことに比べれば余裕
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:36:57.45 ID:oCcTrGAZO
>>670
だったら>>651のトリビュート回のレビューは大丈夫?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:40:37.23 ID:oCcTrGAZO
>>670
だったら>>651のトリビュート回のレビューは大丈夫?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:45:05.98 ID:wx7OOYBj0



【在特会】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【在特会】

朝鮮総連、朝鮮パチンコ、朝鮮慰安婦を徹底支持する京都府警?

さらに机蹴り、恫喝、誘導尋問、朝鮮人の要求にこたえるため忠実に働く京都府警の狂乱ぶりをご覧ください。
ぜひ最後まで見てください!後半ヒートアップしていきます!

2010年9月10日 朝鮮公民館に入ると不法侵入!必死な警察の調書取り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14976288



677658:2011/07/13(水) 16:07:20.46 ID:xM2Wn7A40
>>670
ハワード・ザ・ダックうp乙です。

マジですか>下三行
こっちでは知名度もそんなにないし、トリビュート回が翻訳予定に入っていたとは驚きです。
訳すとなるとSuburban Commandoの後でしょうか。
辿り着くまでに相当手間がかかってしまいそうですが、気長&楽しみに待ってます!


678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:07:03.13 ID:CK6hm58e0
>>674 >>675
二回書き込むなよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:45:58.89 ID:NG23xd840
>>671
お前うつ病?
俺も願望書かせてもらうわ

>>671 消えろ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:37:13.17 ID:IkQP31i9O
最近のクリスはe3メインで住み分けしてる
681初代:2011/07/14(木) 04:13:21.24 ID:WdnSHBG10
お久しぶりです。やっと最近いろいろ片付いてきましたので(残すは論文のみ)、
またチョコチョコ翻訳しようかなと思ってます。まずは最近アップされたメイキングでも。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:44:23.81 ID:oMOB6ptg0
オーストラリアに留学してインドに恐竜を見に行ってるんでしたよね
ずいぶんとアカデミックなことやってるなぁ
卒論とは大学卒業した言うてはりませんでしたっけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:19:15.12 ID:ZjhzS/kgO
ミスタージェームスにジュニアは居るの?
684初代:2011/07/15(金) 06:58:24.99 ID:YEmRDPqY0
>>682
イギリス留学でモンゴルに恐竜を観に行きました。
専攻は書体デザインなので恐竜はオマケですが。
大学は卒業しましたが、いま行っているのは大学院です(1年の修士コース)。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:30:40.14 ID:l8udGxah0
文型で大学院行くとかよほどの秀才かボンボンだな!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:47:20.86 ID:/6EfGMqQ0
マンボージャンボー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:03:41.22 ID:XnAsZFGKO
クリス動画の翻訳って需要ある?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:29:56.31 ID:KA79T/uT0
クリスが誰だか知らないけど翻訳してくれるのならみたいです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:57:03.77 ID:CLIw1u2l0
このスレにはニコニコ動画でAVGNを知ったような新人が我が物顔でコメントしてるけど。
知らないけど見てやってもいいのように、大して切望や感謝しているわけではありません。
その人たち以外の為だったらsubは不要だと思います。彼らは見終えた時点で人を見下し知ったかぶりをします。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:02:41.80 ID:9EATA2n80
日本語は大丈夫か?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:06:07.79 ID:CLIw1u2l0
>>690
間違ってる箇所があったら修正してみて下さい。
私には分かりません。
意味が通じているのに難癖を付けるのは、コミュニケージョンで本当に不便を感じたことが無いからだと思います。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:24:54.47 ID:9GvmUEflO
>>689
>>690じゃないが、以下括弧で括った部分が不明。
(知らないけど見てやってもいいのように(1))、大して切望や感謝しているわけではありません。
(その人たち以外(2))の為だったらsubは不要だと思います。彼らは見終えた時点で人を見下し知ったかぶりをします。
(1)は知らないけど見てやってもいい、とでも言うかのように、って解釈でいい?
(2)は誰を指してる?我が物顔してる奴ら以外ってこと?

subが必要とか不要ってのは別にあなたが決めるべき事じゃないよ。
自分はこのスレ1からいるけど、英語はなんとなくわかるレベルでしかないからsub付いてれば嬉しいし、訳者の人に感謝もしてる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:40:21.07 ID:nyZgcWwq0
>>692
相手にしても益は無いぞ
スレ見続けてるなら大体どういう手合いかわかるだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:41:09.19 ID:1SQOThcI0
>>689
どうかお願いします、死んでください。
お願いしますからこのスレにもう来ないでください。
あなたのレスはもう読みたく有りません、
どうかお願いしますからこのスレの趣旨に関連の無い何か全く別の趣味を見つけてください。
あなたのレスは読むだけで不快です。
あなたは存在そのものが他者に対して不快です。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:26:29.69 ID:F72d47ci0
メガにシネマサカーのゴジラソン残しておいてくれてありがとうございます
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:01:58.45 ID:DnPlpPnxO
>>694
>>689じゃないが、あなたも部外者なはず。

他者を中傷してるあなたも来ないでと言える事じゃないよ。
自分は訳者の人に感謝もしてるし、別にあなたに頼んで見てもらってる訳じゃない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:09:37.20 ID:+WMcubAK0
>>696 何が?
馬鹿かお前?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:36:32.04 ID:0d8ETweg0
前にも書いたが
ID:4zafjw1v0 = ID:MT9fGmlb0 =ID:NG23xd840 = ID:1SQOThcI0 = ID:+WMcubAK0
だろ・・・完全に こいつの方が邪魔 すぐカッとなり悪口書くガキ
いずれ訳者さんにまで噛み付きそう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:43:46.32 ID:zGEu6MTe0
自称翻訳者さん絶好調やな…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:57:55.92 ID:ZtXILyde0
今年のクリスマスにはゾッド将軍を訳してほしいなぁという無謀なお願い
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:46:43.86 ID:+WMcubAK0
>>698
また山勘で自演認定か
自己愛のかたまりだな
「俺を嫌いな奴は一人くらいしかいないはずだ」ってか
日垣隆かお前は
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:22:17.06 ID:0d8ETweg0
>>701
そうやって感情的に悪口書くのは
一日一回お前だけだから
もうAVGNスレに来ないでくれ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:06:30.84 ID:XMXz7YFZ0
変なこと喚き散らして叩きが寄ってきて
「煽る奴の方が邪魔!俺は悪くない!」
このパターン何度目だ
いくらなんでももうちょっと工夫しなよ…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:32:57.51 ID:CzDKKZ0H0
>>703
ID変わるの待ってたの?w

う〜ん
さすがに意見がある反論と
個人のことを叩いて煽る人とでは大いに違うと思うんだ
昔から言われてるけど、このスレは沸点の低い人が多過ぎる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:38:42.36 ID:sBDCzqyI0
正直自称翻訳者の人って何が目的なんだろう…?
成りすましはバレてるし中傷レスもワンパターン化してるし…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:44:17.68 ID:oZPWiR5TO
自演乙
間隔が短いからバレてるし・・・すぐ分かる・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:07:43.74 ID:lGOmdJwA0
これだからもしもしは
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:20:15.56 ID:ZRq8lzAHP
お前ら釣られすぎWWW
709初代:2011/07/19(火) 08:20:10.38 ID:54lHpgBf0
ロダにメイキングオブAVGNの原稿置いときました。
クソ長いですが、せめて最後のバービーの部分だけでもチェックしていただければと思います。
Balls to the wallはWeapons & Warriorsでも出てきた表現ですが、そのまんますぎるので毎度悩まされます…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:40:04.14 ID:5LAO8rat0
ハワードザダックくっそわろたwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:44:55.02 ID:ir5VxJxKP
プークスクスwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:28:03.23 ID:L/czNEkEP
どうしてニコ厨がスレにやってくるのかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:22:05.09 ID:BCHCUklU0
どうしてP2で書き込むのかな
ご新規さん?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:53:22.95 ID:nq9wpuuJ0
ニコニコにうpってるスレでニコ中とか・・・
選民思想キモいよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:01:23.78 ID:coxCisT40
>>714
変な人の定型レスなんであまり気にしないで欲しい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 05:48:36.40 ID:vhm9UwNQ0
>>714
元は訳者とバイリンガルの多いスレだった
ニコ中が来て2chオタ臭いのとガキが来たのは最近
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:36:42.85 ID:VLCqznfl0
なんか二語から成る命令文を入力するゲームで
Fack youとか打ち込んで「Fackする方法が分かりません」とか返されてる話があった気がするが
あれは何のゲームの話だったかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:43:50.32 ID:hjMyiUyF0
プークスクスwwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:33:29.53 ID:na5A58YL0
>>717
EP57のドラキュラ回

「命令は二語までです」
「Fuck you!!」
「FUCKする方法がわかりません」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:23:55.49 ID:VLCqznfl0
ありがとう

そりゃそうだよなw
「Fack you(てめえをファックしろ)!!」とかいわれても、マジに考えると
「どうやったら自分をファックできるのか分からないんですが」となるよなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:24:57.70 ID:VLCqznfl0
あ、綴りが間違ってたw
はずかしー…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:30:37.95 ID:0ectnJzX0
これを張れと言われた気がした。

323 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/10/10 02:00 ID:rmM0v7+h
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』

その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:37:23.92 ID:na5A58YL0
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧>720
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:59:53.54 ID:Wg7Cw6NHO
>>722
本物の外国人が見てるスレでこのコピペを事実だと思ってるのは恥ずかしいよ
まさに国外に行ったことのない日本人が考えたようなストーリーだね
まずいちいちohなんてゲイっぽい反応しないし
日々、亜種英語とふれ合ってる彼らはミスペリングなんて気にしないし指摘もしない
Fuckもカタカナ語のファックじゃないので普通悪口を言われれば言い返す
しかもこれ書いた日本人は、英語は世界の共通語だと認識してない。日本(語)は世界の偏狭
しかもろくな英語は無いし、彼の中のステレオタイプ外国人と友達になった妄想だね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:28:50.90 ID:x45fjdAc0
>>716
少なくとも自称は訳者とバイリンガルでもどっちでもないな
7264代:2011/07/23(土) 20:22:34.74 ID:Qc2v02YE0
>>709
がっつりチェックしました。
+こちら側3本上げ。
NC transformers 2
NC Mortal Kombat:Annihilation
The Joker Practicing the scar story
ゆったりお願い致します。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:19:09.14 ID:coxCisT40
>>724
前々から思ってたんだけど外国人が見てるとか見てたってのは何か根拠でもあるの?
誰かが自ら名乗ったの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:29:19.20 ID:Fh5Zhifs0
事実だと思ってる人がそもそもいないけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:01:08.68 ID:vhm9UwNQ0
>>727
新参はSAさんすら知らないんだね
アメリカ人ですよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:59:54.73 ID:25LszK+o0
スレにやって来てはAA貼ったり、
2chで流行ってるようなコピペを書いたり、
思ったような反応じゃなくて困惑してそう。
ここではGTで見ている人も多いのに。
なるべく場を荒らさないでほしい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:06:23.80 ID:QCDjeQnz0
> 思ったような反応じゃなくて困惑してそう。

誰が?

> ここではGTで見ている人も多いのに。

GT? 多い? それって誰が確かめたの?

> なるべく場を荒らさないでほしい。

誰が?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:10:39.20 ID:25LszK+o0
>>731
> 思ったような反応じゃなくて困惑してそう。
コピペを書いたり、AAを貼る人
> ここではGTで見ている人も多いのに。
多いよ。ニコに上がる前に感想出るし、それはGTで見てるってことでしょ?
> なるべく場を荒らさないでほしい。
お前のようなご新規ネラー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:19:35.67 ID:QCDjeQnz0
GTってこれ↓?
http://www.gametrailers.com/

よくわからんが、仮にGTで見ている人が多かったら、
何がどうだというの? 何がいいたいのかさっぱり分からん。
荒らすなというが、荒らしているような人がここにいるか??
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:31:42.40 ID:25LszK+o0
>>733
GTが本家
そこには字幕が無い。ということはある程度リスニング力がある人々ってこと
"荒らす"は大げさな表現だったけど、2ch特有の人を非難してばかりだったり、
海外に精通していないことを無視した会話ばかりするべきではないということ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:36:44.94 ID:QCDjeQnz0
> 2ch特有の人を非難してばかりだったり、
> 海外に精通していないことを無視した会話ばかりするべきではないということ

簡単に言うと、「人を非難するな」
「海外に精通していないことを無視するな」
ってこと?

> 程度リスニング力がある人々ってこと

それで? リスニング力が、何の話に繋がるのかが分からない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:40:55.03 ID:QCDjeQnz0
ああ、やっと分かった。ひょっとして、
「海外に精通してないやつは黙ってろ」
「リスニング力が無いやつは黙ってろ」

ってこと?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:01:02.03 ID:/f0yagKY0
要は「馬鹿は黙ってろ」ってことでしょ
少数ながらも大人な雰囲気で楽しんでたコミュニティーに所謂ニコ厨のような人が乗り込んで来て
我が物顔で振舞うのはあまり良い気分しないってのは分からないでもないよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:02:20.52 ID:kbILmGTU0
いや、その意味だと精通していないことを無視するなっておかしくないか?

>ID:25LszK+o0
何度読んでもちょっとわからないんだけど、荒れるのを望まないなら
主語が曖昧で意味が分かりづらい文章はなるたけ避けた方がいいよ。すかさず自称さんが(ry
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:09:06.36 ID:QCDjeQnz0
>>737
> 馬鹿は黙ってろ

それだと、誰一人発言できなくなるぞw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:15:28.86 ID:T7iy/ytlO
自称さんがあらわれて
主語書け主語。それじゃ分かんねーよw
>>739
人を馬鹿だと言うときは誰かに比べて馬鹿なんでしょ
少し極端過ぎw
741名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 22:26:58.37 ID:E07jgS1+0
誰が?
GT? 多い? それって誰が確かめたの?
誰が?
GTってこれ↓?
荒らすなというが、荒らしているような人がここにいるか??
それで? 
ってこと?
いや、その意味だと精通していないことを無視するなっておかしくないか?
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:44:25.76 ID:U2v5juW+0
自称さんはスレの程度が下がったを連呼するだけで
程度の高いレスはしてくれないんだよな…
自称さん自身の程度の高いレスが見たいよ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:44:02.57 ID:EPDe34gi0
いや今回の人は自称さんじゃないと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:02:45.63 ID:nds4jyNS0
まあ自称と同じくらい日本語も頭の程度も不自由なようだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:47:55.68 ID:9U0mUI3jO
>>744
だからそうやって外国人をコケにするのは止めろって
お前らだって字幕がないと満足に分からないくせに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:24:49.60 ID:lz/1PGAnO
と、ここでirateの話題ですよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:30:48.39 ID:SE+QuqRf0
GTでの視聴が推奨される理由は簡単で、ロルフはGTへのAVGN提供契約を結んでるから。
本人が最新エピソードをYoutubeにすぐ上げないのもGTの独占期間が設定されてるから。
ニコ動の視聴者は契約違反を理解した上で見るべきで、大手を振れる身分じゃないのよ。
せめてニコ動で再生するたびに本家の動画も1クリックするとか、そういう礼儀はあっていいんじゃないの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:14:29.64 ID:KuLnFP3DO
なに?やっぱりボーレスはロルフを意識してた、ってとこまで読んだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:28:03.28 ID:3zKJU5DR0
>>748
おちょくるしか能のない奴はnicoから出てこないほうがいいよ
>>747は正論
>>748みたいな2chカブレか子供は役者さん達からも歓迎されてない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:02:42.25 ID:KuLnFP3DO
え?ピザゲーマーは案外リア充だって?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:03:28.79 ID:WtLMLAaS0
本家にニコ厨なんか誘導すると後で後悔するよ。
たぶん引きこもっててもらったほうがマシ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:12:42.55 ID:Eb67EhLFO
ニコ厨は初代が翻訳止めれば出て行くようなニワカファンだし
GTに行っても英語の動画じゃ全く分からないんじゃないかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:11:06.86 ID:J4sb7oR40
プークスクスwwwwwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:31:13.37 ID:+r9UcI49i
だからGT組はこのスレから出てけって
スレの雰囲気悪くするだけで本当に悪害でしかない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:40:23.35 ID:aKtt1ek30
>>754
訳者さんもGT組だよ
本末転倒な暴言を吐く前に、少しは転載に感謝したら?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:51:08.82 ID:ht3+6Gg80
GT組(笑)だかニコ厨(笑)だかはどうでもいいんで
自称翻訳者様だけいなくなりゃそれでいいよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:53:27.81 ID:SnNQ+gL00
なんかよくわからんが、俺もそういう気がする。
なんか妙に特権階級意識でいるやつがうざい。
他のやつらはただマッタリしてるだけなのにな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:39:59.58 ID:uvNQPycFO
まったりしつつああだこうだ言えれば十分だよな。
力抜いて楽しめばいい動画なんだし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:29:29.72 ID:+tUJIphN0
じゃあ次スレpart7からは住みわけしようぜ、
自称GT組(笑)が本当に望んだ結果になるのか試してみろよ
part7のスレタイは俺が代表して
【ASS】AVGNを語るスレ【Hole】forニコニコ
にするから、
”自称GT組”の英語エリート様達は、自分たちで別スレ立てて、
にわかの排除された本格的な熱い議論をそこで繰り広げていってくださいよ。

(英語ができて、なおかつニコ厨とされる人種がいないスレを望むなら本家のフォーラムとかあるだろうから、
そこかそこに準ずるスレに行くべきで、2chにいるのがそもそも間違いだと俺は思うけどね)

というわけで次スレからそうするからよろしく。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:27:08.98 ID:ZI+uEbQ/0
>>747
前から気になってたんだが無断転載を悪いと言いながら
転載している本人(=訳者)を批判しないのは何故だ?
GTで満足しているなら尚更余計なお世話と言うものだろう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:25:08.11 ID:M4u0y9yyO
>>759
GT組の役者達が翻訳止めたらお前らどうすんの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:45:56.31 ID:rI7UHYSJ0
>>761
横からだが、例えば俺ならもう見ねぇ。
もともと、ニコに上がってたから惰性で見てただけだし。
GT組(笑)じゃなくても、誰かがまた翻訳して、
ワザワザどっかに上げてくれたんなら、そん時は見るかもしれないし、
もう見ないかもしれない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:06:39.69 ID:CxiZn1x60
GT組は海外のファンと交流してればいいと思うよ
もう二度とこのスレに書きこまないでね
7644代:2011/07/27(水) 22:36:14.03 ID:bs3WCuTZ0
NCのTFリベンジ30日には強行うp予定
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:56:57.56 ID:rI7UHYSJ0
>>762
いつもありがとうございます。
心底ありがとうございます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:57:52.72 ID:rI7UHYSJ0
自分にレスしてどうするw

>>765訂正
×>>762
>>764
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 03:15:36.62 ID:OAG+qM1E0
しょうもない対立煽りに構うなよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:19:09.72 ID:ehkgkfbR0
訳者から外国人まで恩知らずな
夏厨にドン引きしてるぞ
769初代:2011/07/28(木) 21:52:15.44 ID:Ld8OWFEu0
NCとジョーカー3つとも上げておきしました。Transformers間に合ってると良いのですが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:37:45.48 ID:XBm3KlkiO
>>769
乙です!
早くニコ厨の隔離スレ立つといいですね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:24:25.03 ID:zQsdf2Av0
>>770
早くGTスレ立てろよ、今すぐ立てたらいいじゃん?
なんで立てないの?www
↓こうだよこう 
【GT専用】本格的にAVGNを語るスレpart1【ニコ厨禁止】
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:46:47.87 ID:tt6C14Eh0
>>771
いやいや、元々翻訳者のスレだからココ
初代さんあってのスレだから行儀良くしようよ

自分は「〜は出て行け」などと言いませんが
住み分けスレを立てたいならどうぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:53:56.94 ID:w/SAPyae0
>>772
出て行ってください。さようなら。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:04:30.05 ID:8GXYzO5z0
>>772
で、君自身はなんなの?実際に翻訳でもしたの?
初代さんの威光を借りて横柄に振舞うことを行儀が悪いとは思わないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:48:07.47 ID:tt6C14Eh0
>>774
自称訳者だと思ってんの?
自分は字幕動画にすごく感謝してるし、GT組は出て行けを連呼する人達は
おかしいと思う。字幕が必要なのに。初代さん含めて訳者さんに失礼だとは思わないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:55:26.28 ID:ZQozwhJW0
GT組、ってのは、GT組(笑)って意味だろ。
翻訳してくれる人に感謝してない奴なんかいるか?
少なくとも俺は感謝してる。問題なのは、

「GT組」という謎の選民思想だ。

いちいち上から発言してくるそいつらを、邪魔に思っている。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:55:58.86 ID:pkVS8pPM0
おまいらは本当に面白いな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:10:52.98 ID:PTZX5Ayc0
GT組はその卓越した英語力を活かして
海外フォーラムでも行ってくればいいよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:00:41.80 ID:ejS3YORqO
ん?
irateのdvdの続きが出るみたいだって?


たのしみだなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:20:45.32 ID:e57FOfvu0
>>776
そいつらっていうか…
「本当の製作者や事情通の太鼓持ち一名が何故か偉そうにしている」
と考えると流れが理解しやすくなるよ。大体言うこと変わってないし。
781初代:2011/07/30(土) 07:57:45.08 ID:AXhrBn+l0
メイキングオブAVGN上げました。
長いので前後編に分けてます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:25:17.92 ID:Ur/eDgdC0
>>781
神すぎる。本当にどうもありがとうございます。
なんと言っていいのか言葉がみあたりません。

>>780
なるほどw 一人と考えると一気にふに落ちる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:21:48.44 ID:RGkTqgNg0
                 ハ,,ハ   ハ_ハ
              ハ_ハ('(゚∀゚∩∩゚∀゚)'ハ,,ハ  【新作キター!】
           (^( ゚∀) ハ_ハ Y ハ,,ハ('(゚∀゚∩
            )  (^(    )^)    )^)   〈
            (_ノ_ノ )  /´ `ヽ  ( ヽヽ_)
               (_ノ_ノ     ヽ_ヽ_)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:20:13.33 ID:78JYPGe70
  , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ       新作っ・・・・・・・・!
. / //     / !' v/ / ,    :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /!./ /     ::::\.ヽ._ノ       新作がきて嬉しい・・・・・っ!
.  ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐   v u:::::\'、         
  |/ |/ W  `''‐、,, '~U~ 〜′    :::::::|ヽ.   ト.   
           /      u ノ> uj ::::| ヽ   | i    
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !     
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. ! 
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:30:48.45 ID:DibpucecO
え?irateがどうかしたって?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:36:31.55 ID:RGkTqgNg0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  / ´_ゝ`)
  / /    > ) ||   ||  |    /
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.>>785
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:46:43.64 ID:LxJjuNM20
なんなんだよこのAA祭りw

>>781
待ってた!!
乙です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:00:20.06 ID:DibpucecO
え?
irageの世界旅行レビューがどうかした?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:34:29.00 ID:e7QgsZ/T0
>>781
翻訳乙です
7904代:2011/07/30(土) 17:58:54.26 ID:Ru5UWdJW0
TFリベンジ上げ。短いですが土曜プレミアムの後にでもどうぞ。
>>781
全然セーフです 有難うございます&乙です。
「ゼンハイザーマイク=×100$ ○500$」のミスを見逃していました失敬。
ルーカスの名言については初見時に昔の遊戯王の海馬とイメージがカブって
彼が大好きなカードを使った時のセリフ「すごいぞーかっこいいぞー」を
半無意識的に引用してしまった次第。明らかにルーカスの方が先なんですけどね…(汗
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:00:52.08 ID:sy+UBrw40
>>790
    (  ))  プヒン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___   モロン
 ((   (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l        旦 コトッ
          し―(__)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:40:33.50 ID:1mAOxHmH0
>>824
マジレスすると初めての場合はちゃんとしたローション使わないと痛さで糞ができなくなるぞ。
お勧めのローションはテンプレをみてくれw
793初代:2011/07/30(土) 18:56:50.60 ID:AXhrBn+l0
ゼンハイザーはウッカリしてましたね。
補足で書いておきます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:03:17.87 ID:LxJjuNM20
NCもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

>>790
待ってました!!乙です

三代目さんもAVGN番外編うp乙!
怒涛の更新に俺歓喜。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:09:45.10 ID:RrNzSSAs0
>>793
ありがとうございます。いつも感謝しております。
GT組などとふざけた夏厨は無視して下さい。すぐ出て行きますので(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:09:12.64 ID:qShF50Ut0
NINJA BASEBALL BATMAN!
…NINJA BASEBALL BATMAN!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:57:05.56 ID:+4V3rwd00
battlefield baseball
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:35:38.99 ID:toFYV2NC0
   _                    ヽ
‐''´ /         ,、           .',
 〃         /| / l  |ヽ、        |
.,' ,ィ      ムf /  l .L 」 ,、      |    訳者さん………
|//   _,,、v‐'l/ ij  ', ┌-、 _      |
. ,' /| ./__,,r−、 u u ヽ|、-ヽ| ヽ      |    優しい訳者さん…
 |/  |/l(_    ヾ、  〃    `)| |-‐ 、  |
.     l.(´   O ) ;; 、 O   )| |ニヽ ヽ|
     l..ヽ、 r-/..:: ι┐ rl'´ |.| -、| ..l l     う……
     .l;;;;..`/..::::::::: u し'/  .l.|__,ノ /  l、      ううっ……!
      l  (__:::::::::::u::`) /_  ||-- '′  ヽ、
      l r‐---‐-−-〜'´__`l |   lヽ、  ヽ、
       l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( |   l   ヽ、_ ヽ     ありがとうございます………!
         ll二二二∠二二二ノ.ノ   |    l  ̄
       _ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,u  ./ |   l     l       忘れません………!
    ,、-''´ ,ヽ ij ;;;;;;;;,,  /;;  |   ,'|     .l
_,、‐''´    / ヽ u   /;;;;;;  l  / |     l      このご恩は一生っ…!
      /   ヽ、 /;;;;;    リ  / |     .l
     ./     `lヽ''''     l /  .|      l
     /       l .ヽ     .l /   |      .l
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:14:35.06 ID:I+DW4iPO0
最近更新少ないよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:37:45.18 ID:x+AyCkqKO
>>798
市ねカス ゲイ野郎
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:55:01.15 ID:lsVnOHdk0
次回は何を翻訳する予定ですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:19:15.02 ID:wOq2FHIc0
GT組は海外フォーラムでも行ってくればいいよ
もともと、ニコに上がってたから惰性で見てただけだし。
803初代:2011/08/01(月) 09:27:36.19 ID:T5sWo1hN0
棚上げになってるインディやらメガデスキリスト関連をやらねばならんですね。
初登場エピソードのオズ編はまだ覚悟が出来てません。たかがチンポコ一個にビビりすぎかもしれませんが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:38:28.87 ID:0aGypDl4O
初代って女なの?
805初代:2011/08/01(月) 11:24:45.78 ID:T5sWo1hN0
全然関係ないですが今回の動画で起きた妙な偶然を二つ。
1. 前編と後編で着てるTシャツが綺麗に分かれた
(キリの良いところで分けただけですが、まさかここでTシャツを変えてるとは)
2. バービーの生みの親であり、その販売元のマテル社の創業者でもある
エリオット・ハンドラー氏が、この動画のGT登場直後(21日)に死亡。

>>804
男です。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:11:56.34 ID:tg3NsUUP0
AVGNは技術自慢始めると途端に糞回になるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:44:59.94 ID:VbAJ98WY0
あれをイチイチ自慢と取られたら彼もやりにくいなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:50:21.15 ID:HADOfc070
>>806
ファンじゃないなら出て行ってください。さようなら。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:19:03.74 ID:qd7l8H4I0
AVGNは相当沢山のリクエストをもらってるみたいだし
その中には撮影方法教えてくれみたいなのも多かったから組んだ回なんだろうな

アレを技術自慢と取るのは、自分だったらあれだけの技術を持ってたら絶対自慢したい!
…という思いがあるからで、鏡に映った自分自身の恥部を覗いてるようなものだろうよ

大した技術を身につけてこなかった負い目がある人間は、ちょっと他人より優れたモノがあれば見せびらかしたくなるものだからな
勿論俺自身も含めて、だが(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:16:52.04 ID:3EvOAd6F0
ニコニコに投稿するようなレベルだけど動画制作した事のある俺は
AVGNのようなものでも基本は同じなんだなーってむしろ感心したけどね
まぁ機材とかは凄いなぁと思ったけども
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:09:59.81 ID:J28DllyrO
いちいち自分を引き合いに出さなくていいよ
彼は超が100個つくような有名人。キミらは無名で乞食
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:01:19.55 ID:zCGBdMAf0
乞食の輪に入れないからって僻むなよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:22:07.76 ID:jO1hk57h0
メイキングなんてやったって事は
マジで映画で最終回を迎えそうだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:15:07.69 ID:TQ1xs3Vx0
なわけねーだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:35:04.18 ID:q4LQuQNt0
TF3公開されたけどNCのリベンジとDOMの評価も聞いてみたいな
最初のヤツは好きらしいけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:28:12.76 ID:lYHUZBlE0
4代目氏NCモーコン2乙!
別人すぎだろw


>>815
リベンジは4分半でわかる〜があれで結構正直な感想だと思うけどなw

DOMは最近本家サイトでいつものレビュー+ダグ本人の意見がUPされた↓
http://thatguywiththeglasses.com/videolinks/thatguywiththeglasses/nostalgia-critic/31595-nostalgia-critic-sort-of-transformers-3-review
・・・微妙っぽい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:30:31.35 ID:lYHUZBlE0
ちょwwNCトランスフォーマー動画が公式からツイートされてるw

>tf_autobot オプティマス・プライム
>『トランスフォーマー』のレビュー動画の彼も私の声真似が上手いぞ。参考にしてくれ。http://t.co/pnkUlYb

司令官すすめんなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:04:53.13 ID:v6yoIjkDO
モーコン2のAmerican Gladiatorsネタなつかしい。
確かテレ東で激突!アメリカン筋肉バトルって名前でやってた。

UK版でスマンが元ネタ貼ってみる。
http://www.youtube.com/watch?v=KcOQ0kalxOE
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:21:49.85 ID:O9/rQ9Gt0
>>817
司令官ナニヤッテンスカ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:27:59.54 ID:9cbQvL/IO
>818
ホントにそっくりだったんだなー、元ネタ知らなんだ。


>817
ニコ動やる司令なんて嫌だw

821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:35:48.92 ID:0x8m0vxZ0
『ニコニコ動画』に映画を投稿し逮捕! 容疑者は神扱いされ毎回「敬礼!」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw66557
8224代:2011/08/04(木) 10:31:02.74 ID:wn76u50f0
>>818
{筋肉番付に出てきそうなオリ玉}と
超意訳してましたが番組の内容は近からず遠からずって感じですな
アマチュアとプロの対決がメインでしたっけ?
>>817
司令官w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:32:44.19 ID:v6yoIjkDO
>>822
Gladiatorsはプロでしょうが、参加者は素人からプロまでいたようです。くわしくは英語wiki参照。
最終競技のEliminatorなんかはGladiatorが追い掛けてくる以外はもろにSASUKEですし、風雲たけし城だと若干違うので筋肉番付でいいのではないかと。
824初代:2011/08/05(金) 08:07:43.84 ID:6pWQeeZ50
ロダにCinemassacre Indiana Jones top10 dumbest momentsを上げておきました。
無理のあるツッコミが多いのでトップ10モノとしては微妙ですが、
インディへの愛が伝わってくる好きな回でもあります。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:47:30.87 ID:isB7ZIq40
敬礼!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:52:45.21 ID:5+Fb7NQ00
あれ、いつのまに新作がきてる。
ttp://www.gametrailers.com/video/angry-video-screwattack/718421
ぜんぜん気づかなかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:15:52.19 ID:wR6h4lOn0
VIC東海www
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:13:15.85 ID:HTJ+5uYP0
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < HVGNの新作まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:19:28.17 ID:Kwi+yhtP0
>>828
で、君はなんでそんなに訳者に無礼なの?
もう二度とこのスレに書きこまないでね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:33:50.65 ID:y9kk9xFf0
オレは覇王翔吼拳より暫烈拳が好き
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:40:12.17 ID:HTJ+5uYP0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      Ass    Fuck   │ !!.│
                 └─┤    Shit
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
>>829
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:15:19.85 ID:0OqtBqy/O
AA貼る人が来てからスレがおかしくなり出した
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:52:30.29 ID:y9kk9xFf0
荒れるよりは楽しいと思う、うん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:52:18.01 ID:0OqtBqy/O
AVGNスレでやらなくてもいいと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:07:56.40 ID:y9kk9xFf0
基本過疎だからそれくらいいいんでない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:59:49.47 ID:uorIPZIo0
お前が過疎って貶してるだけで
誰も過疎に困ってないから
もうどっか行けよ
837初代:2011/08/07(日) 09:01:41.86 ID:Nw/MHLmt0
タイガーアッパーカットのTシャツ販売サイト。
http://www.combobreaker.com/
「バリーどこだよ!」はちょっと欲しいw

新作確認してますが、まだ翻訳作業には入ってません。あしからず
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:13:15.94 ID:uorIPZIo0
乙です。いつもありがとうございます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:30:17.69 ID:Ja6ra9460
>>836
なんで過疎って表現が何かを貶める発言と思うの?
っていうか貶めるって何を?
このスレの尊厳とか?このスレを監視してる貴方の尊厳?
意味が分からないんですけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:14:07.47 ID:8n1OWpI60
俺様が喜ぶ発言だけしろって事だろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:19:55.34 ID:cpi+bror0
恥ずかしいよw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:22:46.39 ID:uorIPZIo0
>>839
貶める(おとしめる)じゃなくて
貶す(けなす)ね
過疎はネガティブな単語だろう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:24:27.07 ID:9WlNqgp2O
お馴染みの?連発さんが常駐してるw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:27:27.68 ID:p0zYn4xZ0
AVGN vs NCの、NC側メイキングに出てくる
NCが食べてたアルミが乗っけてあるようなケーキの名前知りませんか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:33:28.40 ID:PevhnoAY0
色が奇抜なだけで普通のデコレーションケーキの一部なんじゃない?
動画内のマリオケーキとは色味が違うからもう一つあったとか。

8464代:2011/08/10(水) 05:05:44.75 ID:4lN5hWyb0
ロダにインディ改稿 2箇所ほど自信なし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:15:03.25 ID:QXkyEtmT0
Saturday Matineeですよぉ
848初代:2011/08/10(水) 08:15:13.08 ID:4w2nUwEy0
ありがとうございます。
改めて初稿を見たら「ムービー・テューンズ」って何なんだw
トワイライトゾーンもそうですね。なかなか凡ミスが減らない…
やっぱり最後は不明ですか。
ノリで訳すことはできそうですが、やはり気になりますね。
849初代:2011/08/10(水) 09:52:49.02 ID:4w2nUwEy0
>>847
ありがとうございます。知らない単語でした。
ひょっとしてSAさんですか?

Wikipediaより
Years after their first release, serials gained new life at "Saturday Matinees,"
theatrical showings on Saturday mornings aimed directly at children.
For that reason, serials are sometimes called "Saturday Matinee Serials,"
even though they were originally shown with feature films.
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:38:31.60 ID:QXkyEtmT0
>ひょっとしてSAさんですか?

Atari
8514代:2011/08/10(水) 11:17:48.95 ID:4lN5hWyb0
>>847
thx for the help 何回聞いてもmatineeに聞こえないw
マチネーという単語は知ってたのにorz
>>849
検索したら出てきたので一応貼っておきます
http://angeleyes.dee.cc/serial_1/serial_1.html
>連続活劇映画とはその名の通り、連続ドラマ形式で上映される活劇映画のこと。
英語ではSerial(シリアル)という。サイレント映画の時代に誕生し、主に1930〜40年代に黄金時代を迎えたジャンルだ。
1タイトルにつき12〜15話で構成されており、1話の上映時間はだいたい17〜20分くらい。
映画館では1日1話を繰り返し上映し、1週間で次のエピソードへと進む。
つまり、現在の連続テレビ・ドラマのご先祖様みたいなものだったと言えるだろう。
中には「サタデー・マチネー」と称し、毎週土曜日の昼間に通常の劇映画2本と短編アニメーション1本に加え、
連続活劇映画の1話をセットで上映する映画館もあったようだ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:32:15.59 ID:quOcSxe80
NCのハロウィン仕様コント乙でした
内容はめちゃめちゃ面白かったです
コメにも書いたんですが
NCのジョークの重ね方はやっぱりモンティ・パイソンですね
彼は絶対マイケル・ペイリがン好きだと思う
8534D:2011/08/11(木) 03:27:21.13 ID:1Qr0uEVo0
>>852
参考資料
ダグがコメディ面で影響されたもの Top15
http://thatguywiththeglasses.com/videolinks/thatguywiththeglasses/specials/30262-top-comedic-influences-plus-next-con-appearances

好きなコメディ映画ランキングではライフ・オブ・ブライアンを上げてますた
見逃してたらこの過去ログの>>962でどうぞ
http://www3.ocn.ne.jp/~pwrglove/avgn_kako04.html
854初代:2011/08/11(木) 07:39:37.06 ID:brJuRiHm0
まだ最後のセリフに関してですが、
たぶんそのまま「サタデー・マチネー万歳!」とすると
全然伝わらない気がしますが、かといって良い意訳も難しい…
何か良い案はありますか?

「週末活劇バンザイ!」
「週末映画バンザイ!」
あるいはSaturday Matineeは単純にSerialの別称であることを踏まえて、
Saturdayを無視して「連続活劇バンザイ!」とか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:44:34.63 ID:qTPTiH46O
なぜアイレートは人気出ないんだろう。




いや、原因はわかってんだけど、突っ込みどころを楽しむとかできないんだか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:38:57.12 ID:nYjMO/cV0
Irateの人気がどうだとかキミのビジネスではないよ
自分が好きか嫌いかを言えばよくて、原因だとか専門家にでもなったつもり?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:23:49.67 ID:hHBXgQdQ0
そこまでIrateについて語りたくないのはわかった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:03:27.47 ID:b80/LM6C0
Irateってあのモゴモゴ言いながら
ゲームについて罵倒しまくる超デブのレビュー動画の事?
あれはコメディじゃないんだよね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:16:38.85 ID:hHBXgQdQ0
あれは、これだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZKgSF0BNFrU
斜め上のベクトルで意図しない面白さを感じる。

http://www.youtube.com/watch?v=YwA0z-QdC70
これがIrate。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:35:26.75 ID:b80/LM6C0
あう、何故か知らないけど混同しちゃった。
すんません
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:49:26.92 ID:ISJo9SlQ0
Irateって顔がもう生理的にダメ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:14:12.36 ID:4OzJBTsAO
Irateは節操なさすぎだろう。レトロも新作もやるわ、ロルフみたいに映画レビューもやるわ、果てはシリアルとかわけわからん。
パクり臭く始まってんだからつべだけでやってればいいのに、DVD売るとかするから好きじゃない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:03:21.06 ID:Ih8Z1BjC0
hHBXgQdQ0=qTPTiH46Oはここ2年くらいずっと貼りついてる真性さんだよ
突然irate動画を大量に訳なしでニコニコに丸上げしてそのまた突然全部消したり
シネマサカーのゴジラソンとか怪獣TOP10通報して削除させたり
このスレに延々Irateネタ書き込んだりしてる人だから、話題振ってきても乗っからないほうがいい


>irateの人
マジレスすると、
少なくてもAVGNとはファン層も被ってないし、絡みもなくお互いをいないものとして扱ってるんだから
本当に人気出したいんだったら、訳付きで上げたり単独スレでも立ててそっちでやった方が効果的だと思うよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:32:17.83 ID:JVM3mpznO
hHBXgQdQ0=qTPTiH46Oだけど、ゴジラ動画を通報したのは本当に余計なことをしたと感じているし、動画うpも同感。


だけど、その割にはirateはavgnに対する何かを持ってるみたいだと思う。最近大受けしたのは589の動画。irateはつまらなさが逆に面白いがこれはそれすら通り越したと自分で感じる。

>>861
でもジョックぽいよね。
>>862
謎のコメディもあるよ。アフラックオーディションとか、scottieとの世界旅行とか。どう評価すればいいかわからないが、面白い。ある意味
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:08:01.79 ID:ISJo9SlQ0
>>864
ジョック?んー・・・どうだろうw最近やっと垢抜けてきた感が。
なんかきっとAVGNから見始めたから「パクリ」って意識が強いだけで
確かに何も知らずにirate見てたら「そこそこのクオリティだ」と思ってしまうかも
とりあえず広告がウザー(# ゚Д゚)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:46:39.51 ID:Ih8Z1BjC0
>>864
いや下2行もちゃんと読んでくれ。

もともとIrateへの心証よくないこのAVGNスレで、通報削除だのした864が
Irateについて独り言みたいに書き連ねても絶対同調してくれる人はでないと思うんだけど。

AVGNだって最初は日本ではほぼ無名だったけど、訳者さんたちが字幕つけて輸入してくれたおかげで人気が出た。
そんなに面白いのだったら864が余所で一から地道に布教すればIrateだってファンは出てくるんじゃない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:07:41.48 ID:/Bizvlzh0
「セサミストリート」バートとアーニーはゲイではありません!製作会社が異例の公式発表
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0034558
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:36:31.09 ID:U5qXrySz0
>>867
ひどいネタにマジレスw
そんなんじゃバットマンとロビンも公式声明出されちゃいそうだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:33:05.33 ID:Zx0p4FVoO
いや、マジレスというかこのニュースの前には「バートとアーニーはゲイなんですよね?2人を結婚させてあげて!!」
という嘆願書に9000人分の署名が集まったという話があってだな

>>867
ニュース見て真っ先にNCセサミ回思い出したわw
やっぱあっちの人にはそれっぽく見えんのかね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:46:30.97 ID:hX+MkrDyO
アーニーとバート、実際の向こうのルームメイト同士ってあんなに絡むのかな?って疑問はあるな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:31:10.64 ID:EdhnkPds0
>>861
いや、お前らアジアンの顔の方が気持ち悪いから
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:08:42.02 ID:SZ6gUxdU0
861をディスるのに
アジアのすべてをわざわざ敵に回す871とは何者なのか?
またそこまでIrateに肩入れしなくてはいけない理由とはなんなのか?
オレには全く興味がないのである
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:56:10.40 ID:r8r6drAE0
興味ないんだったら構うなって
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:23:25.72 ID:1zeG2H1W0
×興味ない
○気に食わない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:04:33.95 ID:HV5S2Ua20
俺たちゃアジア人。
出っ歯でカメラ構えてるアジア人。
顔でかい、ちんちくりんのアジア人。
半袖半ズボンで米食ってるアジア人。
裸足で家の中歩き回ってるアジア人。
気持ち悪い顔のイエローモンキーなアジア人。
薄汚い笑顔で貿易黒字をためこむアジア人。

俺たちは別に、欧米人を見下したりはしないのに。
8764D:2011/08/17(水) 20:34:29.45 ID:V132iS220
>>854
超遅ればせながら

連続活劇についての解説が含まれてる動画が複数ありますが、
その中で「サタデー・マチネー」という表現の解説まではなかった気がします。
分かる人だけ分かればいいさというようなノリで
そのままでもいいんではないでしょうか。
分かりやすさを優先するなら意訳もアリだと思います
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:33:56.61 ID:VRGHQy/20
NC, Angry Joe, Spoonyがネット番組の制作について語る
http://blip.tv/angryjoeshow/making-a-great-webshow-doug-angry-joe-spoony-5432859

これすごく面白かった
どんな機材使ってるのかとかView辺りの収入とかいろいろアドバイスしてる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:54:09.43 ID:VoH8KIgt0
>>877
1時間近くあるのに内容ギッシリじゃないか
編集ソフトの使いやすさまで語ってくれてるとは…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:06:48.76 ID:VoH8KIgt0
TGWTG「毎週上げてるNCは準備から完成まで5日。あとの2日は休日もしくは漏れがあった時のための予備日にしてる。
    個人の自由だけど、休みを決めておくってのは結構重要。バムやAskThatGuyやゲームの告白とかは
    台本無しのアドリブでやってるから撮影1時間編集1時間程度で作れる。最も人気なNCには一番力を入れてる。
    楽しくやれるから{辛い仕事}ではない。ただし{長い仕事}。情熱は必須だよ」
AngryJoe「週に70〜80時間動画制作関連に費やしてる。ここ3年マトモに休暇がとれてない。
友達と遊ぶときはうちに来てもらうことのほうが多いぐらい。ついでにクソゲー判定とかしてもらってさ。
でもゲームとか意見の主張とか好きでやってるから続けられてる。動画に寄せられるコメントは力の源
新作RPGのレビューとかは大変。2〜30時間かけてクリアしないとEDがクソとかわからなかったりするから」
Spoony「1日12〜14時間は作業して週休1日だなー。好きでやってることとはいえ仕事にならざるを得ないよ」
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:35:11.09 ID:nX5vtADl0
インディーまだー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:32:30.29 ID:47L9y4Jg0
>>880
黙れ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:12:42.69 ID:0OsHxYFKO
誰かAVGNにたけしの挑戦状レビュー頼めよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:30:16.99 ID:mDALd+Nb0
>>882
日本人の内輪ネタをレビューするわけがないだろう。
アメリカで発売されたのならまだしも、AVGNは日本人向けのビデオはない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:39:25.88 ID:6Jkjuggt0
>>869
gleeっていう海外ドラマでも
「お前らセサミのバートとアーニーがデキてるのも知らねえな?」って台詞があった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:45:21.04 ID:sSwvPCdT0
>>882-883
あれ?この流れDeja Vu??
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:52:24.88 ID:zFzH51nE0
あの二人やたらベタベタしてるからな
887ジェームズから近況報告   4代:2011/08/22(月) 03:45:13.60 ID:lp8t/1DJ0
ttp://cinemassacre.com/2011/08/16/accepting-donations-for-avgn-movie/

「最近はいろいろ忙しいね。
まずAVGNの新作回制作に手間取ってる。
『今後ずっとAVGNはシンプルな回になる』って言ってたけど
次回レビューするゲームはとっても特別な存在だから力を入れざるを得ないんだ。
ゲーム自体の説明だけならあっさり終わるんだけど、
それにまつわる歴史が大事なんだよ。
今年のMonsterMadnessにもすでに着手中、こっちは順調だ。
あとそろそろ昔のCinemassacre映像作品をDVD化しようかなと。
メニューやジャケットをデザインしてる。
AVGNのDVDみたいにゆっくりペースで売り出す予定。」
888続き:2011/08/22(月) 03:51:18.14 ID:lp8t/1DJ0
「AVGNムービーは今のところインディーズルートで制作予定だ。
よっぽどのことがない限りは自力での資金準備が必要。
今までの動画作成はかなりPaypalのカンパに助けられてる。
特に言ってもいないのに援助してくれていた方々には本当に感謝してる。
8/16〜31までに頂いた募金は映画制作に回す予定。
今のところは米国全土を回ってキャスティングを募ったり、新しい機材の調査をする段階。
カメラを買いなおしたり照明器具を新しく仕入れたりしたいね。
今までのコンテンツは広告収入や少し少しのカンパのおかげで無料で提供できてたけど、
映画製作となるとまたひとつ上の段階で、今は少しでも資金援助が欲しい状態。
それこそサイトを訪れる方々が1$ずつ募金してくれるだけで予算が揃うかもしれない。
今のところはPaypalでしか振り込めないけど将来的には新たな方法も可能にするかも。
何か動画まで作ってこんなこと言ってると、道端で小銭せびってる浮浪者になったみたいな気分だ。
とはいってもAVGNルームのコンテンツ自体もらい物でかなり成り立ってる。親切心の結果みたいなものだよ。
イベントでプレゼントをくれたり、DVDを買ってくれたり、参考になるコメントやメールを送ってくれたり、
皆のような素晴らしいファンがいなかったら今はこんなことはやってない。ありがとう。」
889初代:2011/08/22(月) 12:34:12.08 ID:eiY96Owx0
インディお待たせしました。
いつもなら週末に合わせて上げるんですが、間に合わず申し訳ない。
また論文の追い込みをしなければいけないので、
来月中旬ぐらいまでAVGN新作の翻訳は放置すると思います。

>>887
とりあえず30ジョージ捩じ込んどきました。
最後のセリフに関しては、たぶん本国の人間であっても
「サタデー・マチネーって何?」と思う人は沢山いるだろうと判断したので、
そのまま訳さず載せることにいたしました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:41:54.48 ID:sSwvPCdT0
初代さんおつっlす!!!
しかし NCもそうだけど
AVGNの作品トリビアは映画秘宝とか町山智浩さん並にディープでマニアックで 
感心させられる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:02:18.84 ID:YQQBLD7D0
そういや秘宝の発売日も今日だっけ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:59:38.04 ID:WCblLqjk0
該当するスレじゃないんだから略語で書くのやめろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:35:30.55 ID:gKC8LUhW0
インディのやつ微妙だな
今回のツッコミは同意できないわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:51:42.48 ID:HYwiam2JO
>>893
何様のつもりですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:57:54.37 ID:JLjVKWxS0
お客様だろ岩瀬んな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:02:09.39 ID:HYwiam2JO
アンチ、ヘイター、キモいです。
タダ見してるクセにお客様気取りですか?
897初代:2011/08/23(火) 22:30:35.71 ID:thOjTk0t0
まぁまぁ。私も>>893に同意見ですから。
898100代:2011/08/23(火) 22:53:10.47 ID:aDkjh2Kh0
ツッコミに納得できないって
何処ら辺?
全体的にって事か。

つまり”そこをツッ込むのって映画鑑賞としてKYじゃね?”
みたいな感じか

だがそれを言っちゃうとするとシネマサカー鑑賞的にKYになるねw

こういうレビューのスタイルってやっぱコメディだから。
「作品のダメなところたくさん見つけました僕すごいでしょ」
みたいな感じじゃなく
「こういう味方すると笑えるよな」
みたいな感じだから
「アタシのインディDISろうっての?」
みたいな構え方をする必要は全くないと思うんだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:59:49.34 ID:4LoVO0wmP
>>898
ガキは帰れよ本当に
900100代:2011/08/23(火) 23:03:35.53 ID:aDkjh2Kh0
( ´,_ゝ`)シネw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:23:13.00 ID:ff45508oi
インディシリーズはああいうシーンがあってこそインディ
ずっと形真面目にやってたら全世代に愛されるヒーローにはなってないと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:32:17.58 ID:fbSbBGWc0
100代とか嘘書くの止めよう
ところでキミは英語話せるの?
訳者のように何か貢献したいならカンパしなよ
AA貼ったり ?連発する人だってのは分かるよ
普段外国の話題に入れないからと、ここぞとばかりに駄文書かないでね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:29:39.11 ID:Ka4T5Lp+P
年齢はどうあれどんな形であれ、批評に触れることはいいことだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:14:56.58 ID:Ik2SZLUI0
>>902
コイツは何者なのw

> 普段外国の話題に入れないからと

相手を小さく想定して悦に入ってるのかな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:39:50.51 ID:XAm0WWtp0
何者っていうか自称さんですよ。

>>902
自称さん自称さん、気になってたんだけど692にはレスしないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:50:22.81 ID:9sHBXb4r0
>>902
お前のレスは駄文じゃないの?
本気でそう思ってる?
どう駄文じゃないのか説明してみろよ
高尚すぎてわかんねーわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:56:49.00 ID:X9wVBVqY0
>>902
Look pal, seriously, having some English ability doesn't make you a superior being so please stfu.

I'm getting sick of hearing your self-righteous, holier-than-thou comments about how you are so good at English. If you want to show off your English so much, go somewhere else.
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:48:03.81 ID:fbSbBGWc0
Don't take me seriously
If he is a translator, I think He should be bilingual
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:02:57.85 ID:K1bN+D4e0
>>908
お願い死んで
(・∀・)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:03:36.34 ID:FnAEgUkP0
>>908
答えになってねえじゃんか…相手に対する罵倒ですらないし…
日本語も不自由なら英語も不自由だな自称訳者さんは
911しゅっびーばいりんぎゃる:2011/08/24(水) 23:49:39.21 ID:K1bN+D4e0
しゅっびーばいりんぎゃる(笑)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:58:24.59 ID:3BJLEs76O
自演失敗(・∀・)同じIDて
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:02:00.25 ID:hD3DyHur0
>>912
えっ?どういう意味?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:59:22.35 ID:m6ELNtYq0
take it easy
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:34:31.98 ID:8nZ52VCU0
いやーやっぱすげえわAVGN
彼の動画観てるとファミコンがやりたくなってくる。それもエミュや互換機じゃなくて本物で。
家にあったファミコン捨てたのかーなーり後悔してる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:06:08.38 ID:8nZ52VCU0
402です。
今更ながらNCテーマソング11が出来あがりましたので
アップローダに貼らさせていただきました、ご確認願います。
あと>>915はあんま気にしないでください、普段のテンションはこんな感じです
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:25:42.73 ID:m/ugzN+O0
>>908
WTF are you talking about?
Thank you for demonstrating your astonishing absense of ability in Anglaise though.

あと調子のいい時だけ訳者の偉業を持ち上げるのも止めなよ
お前は何もしてないんだし
勝手に同類視されて訳者さんもいい迷惑だろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 02:30:05.10 ID:6pW69kgr0
>>917
えっ?どういう意味?
全部英語で書かないの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 02:44:37.80 ID:ivjSLH2J0
>>918
頼むから病院いけ
死ななくていいから
他人に迷惑を書けない生き方をしてくれ

出来なきゃ死ね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 03:02:18.17 ID:D/Fr3/0E0
自称さんは英語に堪能っていう設定もう使えないね。上で悲惨な英語晒しちゃってるし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 05:37:26.33 ID:/amWz5Tr0
You is a big fool man. Hahahaha
9224代:2011/08/26(金) 18:22:34.81 ID:au0D6yFt0
魔宮の伝説のウィリーが度を越してやかましすぎるのには同意。

ロダにNC Disney Villains Top 11と
NostalgiaChick Teen Witch(難しい…orz)。チェックしていただけると感謝。
最寄りのレンタル店のディズニー成分が足りなくて完全な予習・復習ができず。
というか『ノートルダムの鐘2』『ライオンキング2』があって
両方『1』がない時点でおかしいよあの店。

>>916
ちゃーっとチェックして上げときました。
全体的にコンパクトな字幕にしようとしてらっしゃるような印象を受けましたが、
修正箇所に長い文章が多くて恐縮です。
923402:2011/08/27(土) 02:40:05.08 ID:5b5Rzl3B0
>>922
手直し後の文章読みました。
やっぱりニュアンス違いとか酷い誤訳が多々見つかったのは自分としてもあちゃあって感じです
"。"付きの文章は入れないようにしたつもりですが、無意識に入れてしまいました
あと出来るだけ文章を短くしてるのはありますね、長いと読みにくくなるかもって最近思ってきたので
もっと精進しないと・・・

修正完了したらそのままうpって宜しいでしょうか?
924402:2011/08/27(土) 03:22:18.65 ID:5b5Rzl3B0
自分の訳を改めて見直したら、全体的にとにかく文章削る事に集中してて
NCの台詞が持つ意味をないがしろにしてる感がありました。
ここら辺も含めて改善が必要かも・・・
925初代:2011/08/27(土) 07:14:22.09 ID:ys6ywWsO0
自分のバージョンも上げときました。
気になるところの多くは4代目さんと同じですが、やはり同様に長めの修正になってますね。

字幕文をコンパクトにするのはとても大事なことなのでどんどんやるべきですが、
やりすぎると喋ってる時間に対して字幕の表示時間が余っちゃいます。
あとはニコニコの特性(視聴者は絶えず出てくる文字情報を読むのに慣れてるということ)を考えれば
字数は多少ユルく考えても大丈夫だと思います。
映画翻訳の世界だと「1秒4文字」と言われてますが、自分は5〜6文字ぐらいを基準にしてます。

4代目様の残りの物も追ってチェック致します。
9264代:2011/08/27(土) 11:06:19.31 ID:MzS+NZFv0
ありがたやありがたや
自分は「朗読したら無理のない範囲で読めるだろう」ぐらいの
字数を目標としてます。一般市場に出回るものはもっと制限されると思いますが。
NCの罵倒連発動画みたいなものとかは確実にフレーズが複数抜けると思います。

ところで本家にAVGN新作公開。パットのTシャツがちょっと欲しい。
ゼルダのカートリッジもゴールドでしたね。
927初代:2011/08/27(土) 13:09:33.76 ID:ys6ywWsO0
ディズニー悪役をあげときました。
各作品の内容と食い違う所はありませんでしたので大丈夫かと思います。
ガストンの部分は主語を排除したことでなんとか元の意味は伝えられてるんではないかと。

本当だ、もうAVGNきてる…。
字幕が必要なのかよく分からない回ですな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:53:00.75 ID:ZfeP4Npy0
Pat the NES Punkと共演しててワロタ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:35:51.10 ID:fe2Zktl00
Bring some of us psychopaths backはbring us back(for more)的な意味で、快復じゃなく、
「やつらがいるおがげで、私(達)みたいなヤンでる人も楽しむことができた」みたいな。

あと、
「驚かれましたかな。私のお妃になるのです」
「これはひどい」
これは公式翻訳だと察する。が、ここでそのままに訳すのがいいんじゃないかな?
今のままだと、NCがなんに対してツッコミを入れているのが一応なくなってる
930402:2011/08/29(月) 02:22:51.97 ID:BTPYTJtN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15449751
NCThemeSong投稿完了しました
ベースは初代さんですが、気に入った部分は誠に勝手ながら
4代さんの字幕に変更しています。

今回はホントに字幕製作の難しさを改めて実感しました。
多分自分で書いた所の方が少ないと思います…
まだまだ修行不足だということを痛感しました。これまた暫く
どっかの英語とにらめっこする日々に戻らさせて頂きます
色々とご迷惑かけて申し訳ありません、ありがとうございましたー
931初代:2011/08/29(月) 03:55:06.99 ID:giSbMzgn0
いえいえ、一向に構いませんよ。
字幕の修正はただの修正だけでなく、訳のテイストを変えるだけの提案である部分も多いですし
今回4代目さんと被っている部分は正にそういうことですから、
その選択や、そこからの修正は全部本人にお任せです。

修正は沢山されたと思いますが、それでもこれからどんどん挑戦して欲しいです。
自分も勉強のために続けてる部分もありますし、翻訳開始初期に比べればかなり英語力が向上しました。
ここを修行の場だと思ってどんどん活用していただければ良いのではないかと思います。
出来る範囲のことであればいくらでも協力します。
932初代:2011/09/03(土) 08:56:56.36 ID:wcDLh0Am0
Teen Witch校正中。確かにコレは難しいですね…
Top thatとWhiteはなかなか曲者。(特に後者はお手上げに近い…)
ちょっと友達に聞いてみます。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:15:15.23 ID:0eKBOjJi0
おお、タイトルまとめサイトのNC動画リンクが公開時期順になってる
ややこしかったろうに。管理人さん乙です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:33:41.59 ID:URPua56M0
screwattackstore.comからDVDやグッズを買いたいのだけれども
日本への発送も対応しているのかな?

FAQsには「ペイパルで対応している国なら大丈夫」ってに書いてあるけど、
商品ページ→Add to cartで表示されるShipping Calculatorでは
アメリカかカナダしか選択できないようになってるんだよね…。

購入経験のある方教えてください。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:23:38.89 ID:jpC+xiDr0
"US and Canada only. Shipping costs to other countries will be calculated during checkout."
つまり、ほかの国なら購入できるが、"shipping calculator"で予め送料が分かるのは、アメリカとカナダだけです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:50:54.32 ID:URPua56M0
>>935
ということは
screwattackstore.com上で本当の送料とは違った金額が表示されてても、
paypalで支払う際にはちゃんと日本向けの送料で払えるという訳ですか?
937初代:2011/09/22(木) 09:35:16.39 ID:qHGCoTs30
すみませんTeen Witchは今回ギブアップです…。
卒業はしたのですが引っ越しやら何やらが忙しいので、来週後半にならないと時間が取れません。
(といっても日本に帰ってくる訳ではありません)
とりあえず現段階までの修正稿を上げておきます。
9384代:2011/09/23(金) 19:58:35.77 ID:tacWvPqe0
ご多忙な中で時間を取っていただけただけでもありがたいです。
一応ビデオを競り落として実際に本編を鑑賞した身から補足。もっと早く言っておけばよかったかのぅ…
・"break a leg, Kiki!" の部分の前にはなんと
「Break a leg!」「What?」「"がんばって"ってこと!」みたいな会話があります。
向こうでも最近はあまり使う表現でもないということでしょうか。
・「なんというダサ眼鏡!」→メガネはよくnerdやらgeekやらと繋がったアイテムと聞いたので、
「メガネかけたダサいヤツがやってきた!」みたいな解釈で書いた次第です。
推敲しなおした方がいいのは変りないですね。
・「レーガンを告発」の部分は欧米圏の視聴者も首をかしげたようです。
「レーガンがどんな悪いことした?」みたいなコメントが。
・最近知りましたが、No Mas!はWBA王者ロベルト・デュランが
試合相手に触ることすらできなかった時の悲痛な叫びだそうです。
・white, whiterについては自分も近しい米国人と話す機会があったので
聞いてみましたが、うまいこと日本語化できるか難しいところです(汗
あれは黒人にとっての正統派なラップとはぜんぜん別物だとか。
・「プロットレス」連呼されてますが、寄り道だらけの映画ながら一応
「最終的には彼氏をゲットする」という目標はあったように思います。
チラッと出てくるネックレスも実はかなりストーリーに関わってました。
まぁポカホンタスより前の最初のレビューらしいので…

今回はマジで難しかったように思います。改めて感謝。
こちらである程度練りなおしてうp予定です。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:01:12.83 ID:tacWvPqe0
今年のMonster Madnessは続編特集だそうな
940初代:2011/09/24(土) 21:02:12.11 ID:AMgALDup0
Youtubeに本編が出てたので僕も一応見ました。
ネックレスがあんなに大事なアイテムだったとは…

Break your legsの意味を説明する部分が本編にもあるんですから、
元の動画に当該シーンを挿入しちゃう手もあるかもしれませんね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:25:28.60 ID:h9BwDNeI0
今年のヨムキプルは10月8な
お前らもこの日くらいは断食しろよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:36:19.68 ID:PYH/pgK80
AVGN出てこないのに
AVGNのタグ付けるのやめて
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:55:54.76 ID:uIMnTTMU0
ここじゃなくてうp主()に言え
9444代:2011/10/06(木) 10:06:26.23 ID:J4ZGWnEO0
ワタワタしとりましてすみませぬ。NChickの動画は注釈だらけになるかなぁ…
改めて…

スティーブ・ジョブスの伝説の卒業式スピーチ(初代氏字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5062671

お悔やみ申し上げます。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:39:15.46 ID:iDEruC/m0
この機にマカーになるか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:12:32.24 ID:72dXu9vz0
スピーチ動画、伸びがものすごい。
本当に惜しい人を亡くした
947初代:2011/10/07(金) 02:36:26.21 ID:XcJfRVClI
自分もショックでなかなか寝られず、会社を遅刻するハメに。
動画のご紹介ありがとうございます。
ドワンゴからも特番用にと使用依頼が来ました。

こんな時にアレですが、ロダにカケフ君あげてますのでよろしくお願いします。
9484代:2011/10/07(金) 05:51:41.35 ID:7RPWGzMH0
おめでとうございます、と言うべきなのか、何というか。

超スピードで改案上げました。
しかしドラキュラUと彷魔が刻をお間違えになられるとは…
相当ご多忙だったかショックだったようで。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:10:04.11 ID:2JEp5efJ0
新作北
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:11:07.62 ID:lTeDXIG20
初代さんスゲー。四代さんいつもありがとう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:37:23.08 ID:KzW0hVHt0
新作来ないから訳者さんが消えてしまった!と思ってこのスレ久しぶりに来たら
まだ続けてくれてたのか。初代と四代目には感謝
9524代:2011/10/07(金) 17:58:48.01 ID:7RPWGzMH0
ちょっと私情で離れてたのもあるんですが、
うp予定のNChickのレビューを映画を見た上で訳してみたら
(デビュー作とはいえ)あまりにもツッコミが強引だったんで出し渋ってた次第です。
まぁレビューはNChickの主観ですしこう思うのも自分の主観なんですが…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:47:19.42 ID:KEVL3iN00
まだ見てないっすけどUP乙です
先月ごろの次作遅くなる宣言あったので気長に待ってましたーっ

ジョブス死去で ああそう言えば初代さんが ジョブス好きで
スピーチの字幕動画上げてたなーなんて事を思い出してたら

ネット記事の参考動画で初代さんの動画がリンクされてるの僕も見つけましたよ
954初代:2011/10/08(土) 03:10:41.86 ID:5gzW7LLFI
なんという凡ミス!
ここはジョブズ逝去以前に書いた部分なので言い訳の余地無しです。
ショックが上乗せですw

あの動画も修正したい場所はチョコチョコありますが、
(改行位置は全体的に直したいし)
今さら改訂版を出すには時すでに遅しですね。

AVGN新作がまたハロウィン企画なので、
それまでに間の一本も片付けるか飛ばすかしないといけませんね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:16:24.92 ID:j/DyprNp0
久々にAVGNタグ見に行ったら丁度新作来てた!
最近は新着動画の反映が早くなって嬉しいですな。

初代さん乙です
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:07:24.78 ID:9ic+FK3m0
初代さんありがとう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:23:36.25 ID:uyPTHT440
>>954
あのビデオを必要とする人々は、誰も気にしない
958初代:2011/10/09(日) 21:40:05.40 ID:eYYkLLqJI
あと気になるのが、ジョブズの動画でウォッチリスト登録してくれた人が大量にいるんですが、
その私の上げる新作がクソだファックだとしか言わない動画というのはどうなんでしょうね。
そこんとこ了解済みで登録してくれてると思いたいところ。
(逆に言えばAVGN認知のチャンスですが)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:05:14.39 ID:j/DyprNp0
ウォッチリストってUP主のマイリストの傾向をある程度把握して
登録するものだから大丈夫じゃないだろうか。
一つや二つの動画が気に入ったくらいだったらマイリスやブクマで事足りるし。


そろそろ次スレが近いけど、今スレは前スレが落ちて急遽立てられたから
いくつか抜けていたテンプレがあったので過去ログから持ってきた。

訂正などあったら是非指摘をよろしく。

>>574-576も載せた方がいいかな?
カケフ君、簡素な作りに戸惑うようなコメもあったし。

ここからテンプレ↓

AVGNプロフ
ジェームズ・ダンカン・ロルフ 1980年生まれ
身長180cm 配偶者有り
ペンシルベニア州フィラデルフィア在住
職業:ゲーム・映画評論
趣味:映画鑑賞、映像製作、ロックを聴く
嫌いなもの:防犯ラベル、ペニー硬貨、靴ひも

好きな映画TOP30
30:ジュラシック・パーク 29:ラオ博士の7つの顔
28:スカーフェイス 27:ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
26:アルゴ探検隊の大冒険 25:カッコーの巣の上で
24:インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 23:バットマン
22:大脱走 21:北北西に進路を取れ
20:フルメタル・ジャケット 19:続・夕陽のガンマン
18:王様の剣 17:裏窓 16:ランボー
15:ジョーズ 14:スパイナル・タップ
13:エド・ウッド 12:グレムリン 11:めまい 
10:素晴らしき映画野郎たち 9:オズの魔法使
8:ターミネーター2 7:スター・ウォーズ旧3部作
6:夢のチョコレート工場 5:ロッキー
4:ゴーストバスターズ 3:バック・トゥ・ザ・フューチャー
2:キング・コング 1:おかしなおかしなおかしな世界

その他、ホラー&特撮怪獣映画全般など。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:05:38.16 ID:j/DyprNp0
NCプロフ
ダグラス・ダリエン・ウォーカー 1981年生まれ
身長183cm イリノイ州シカゴ在住
彼女有り(2008年9月時点の情報)
職業:イラストレーター
趣味:映画鑑賞、デート、友人との飲み会
ヒマな時:カラオケで恥さらす、ポーカー(Texas hold 'em)で遊ぶ、友人としゃべくる
嫌いなもの:ヒトラー

好きな映画トップ20
20:タイタス 19:ハムレット(ケネス・ブラナー版)
18:パットン大戦車軍団 17:エド・ウッド
16:ファンタジア 15:ニムの秘密 14:サイドウェイ
13:千と千尋の神隠し 12:時計じかけのオレンジ
11:フィアレス 10:市民ケーン 9:ラスベガスをやっつけろ
8:ダークナイト 7:グッドナイト&グッドラック
6:ロスト・イン・トランスレーション 5:アイズ・ワイド・シャット
4:バットマン 3:アラバマ物語 2:アマデウス 1:未来世紀ブラジル

コメディ映画Top10
10:ホット・ショット2 9:ラットレース(始まりと終わりは除く)
8:モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン
7:ブルース・ブラザーズ 6:シュレック2
5:ゴーストバスターズ 4:スペースボール
3:おかしなおかしな大追跡 2:グレートレース 1:ホット・ファズ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:06:05.71 ID:j/DyprNp0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:06:47.46 ID:j/DyprNp0
AVGN公式FAQより
Q:このゲームそんなにクソじゃないぞ、あんたが下手なだけだろ?

A:覚えておいてほしい。AVGNシリーズはコメディだ。
僕がゲームにつけてる文句は事実に逆らっている場合があるだろうし、誇張された文句でもある。
この番組の一番の狙いは「ダメなプレイ」。
上手いプレイが見たいならTAS動画なんかを見ればいい。
僕のレビューにマジになっている人は、ハナっから見所を間違えている。
考えてみてくれ。 ひょっとしたら僕は実は叩いているゲームが好きかもしれない。
僕はマイナス面だけに焦点を置いているんだ。
もっともな文句があったりこじつけな文句もあるだろう。
未だにドラキュラ2のレビューについて「あんたの動画のここが納得行かない」と
逐一記述した長文メールが届くことがある。一方の僕はと言うと、読んで笑い転げるだけだ。
あれはある暇な夜にシャレのつもりでさっと作った動画だった。
悲しくも笑える、ガチでキレてる「怒れるオタク」がそこにはいた。
クレーマーの方々はきっと僕が現実の日常でも白シャツ着て、
胸ポケットにペン入れて、ファックやらバッファローの下痢便やら言いまくってると信じているのかもしれない。


ここまでテンプレ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:44:16.25 ID:MwD3zjQ1O
ニコ動のタグじゃないんだからさ 安易にWikipediaに編集求むなんて書くなよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:08:45.34 ID:m0qy1wCE0
>>958
そこで余裕ができた時にシネマサカーですよ
>>960
「彼女有り」→「婚約済み」に
修正で
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:21:43.86 ID:XGxqSvFR0
次スレです。
【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1318180737/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:42:33.88 ID:ArjdGcwj0
ジョブズのスピーチ動画のやついろんな人が訳してるけど
初代のが一番だと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:34:48.35 ID:HPXwpG+3O
久々にJewwarioの動画見てみたら、キャンディ食べてみたやってるのか。
送ってくるサイトのチョイスなんだろうけどボンタンアメとかわたパチとか変化球も多いな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:17:30.46 ID:Cw6h2biH0
ttp://www.nicochart.jp/watch/sm5062671
ジョブズやっぱ伸びの落差が凄いな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:34:59.65 ID:tMhoRlNV0
ニコ厨なんてコピーキャットばかりだから
ミスタージョブスに敬意を示すというより、共感したいだけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:53:58.03 ID:Py4Id8g5I
自称様のコメはほんと分かりやすいな
どうせ>>941もだろ?てっきり半島文化の伝道師に鞍替えしたかと思ったけど。
調子のいい時だけミスタージョブズとか言ってんじゃねーよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:57:01.40 ID:IxOuQ4xA0
さすがに同一人物認定しすぎでは?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:43:56.66 ID:Aq8KKa0D0
仮に自称翻訳者様じゃなくてもそれと同レベルのバカなのは間違いなかろうw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:11:00.65 ID:NbLHt/hb0
よその権威を借りて偉そうにしてると君も自称様になっちゃうよということか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:12:40.28 ID:6lMudVO30
>>973がなかなかシンプルにうまいことまとめたw
975初代:2011/10/16(日) 22:49:04.03 ID:SaNy7XJfI
新スレにも書きましたが、ロダにワールドチャンピオンシップとダークキャッスル上げてます。
とりあえずダークキャッスルがハロウィンに間に合えばOKで、前者は必要に応じて後回し。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:45:57.22 ID:bZ0N1/Om0
>>973 >>974
自演すげぇ 1分半で自分にレスしてるしww
前々から気づいてたけど哀れな奴
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:59:18.36 ID:ak1+VTm50
スーパーハカー(もしくは基地外)のお前が
なぜ雰囲気を壊す亀レスまでして
そういう判断に至ったのかその経緯を説明してくれないか
>>976
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:25:20.77 ID:fAyqprz90
自分がやってることは他人もやってると思いたがるもんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:51:34.35 ID:51Y25zdP0
今回のカスは自分擁護に必死になるタイプですね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:26:17.96 ID:hI7kEQw60
いい加減自演がどうのとかはスレ違いだから続けるなら余所行ってくれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:38:25.08 ID:PeRcx52I0
>>976
もういい・・・休め・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:10:47.25 ID:JtuKXb960
>>981
火消しに必死だな
誰が見ても明らかだが
誰も気にしてねーからお前の自演なんて
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:55:21.88 ID:nZq3sqRGO
だから続けたいなら他でやってくれって
9844代:2011/10/20(木) 04:30:46.91 ID:/fS2QetG0
うっす
NWC DC両方改案上げ
Elmer's glueに関してはかなり当てずっぽうです。


余談:NCモーコン2字幕の(迫真)は淫夢ネタのつもりじゃなかったんだ…orz
985名無しさん@お腹いっぱい。
違ったんだ
4代さん結構流行りネタ入れてくるからあれもてっきりそうだとw