∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
彡. `‐-‐"^{" `リ
彡 ( .`~l~
彡 ヽ |
彡 ヽ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ` ( o o)\ < ぶひひん、見ろ、
>>1 がゴミのようだ
/ __ /´> ) \____________
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 23:55:25 ID:kGJUIkmkO
私は一向にかまわんッッ
別にこっちは格闘技の動画張ってもいいんだけどね。 格闘技スレの方だと嫌がる人もいるだろうから、武術武道系はこっちに張りなされ。
グレーゾーンの需要と供給で難民が出そうだな。
まあこっちはごった煮になりそうな予感。 柔道とか空手も武術武道のうちだしな。
7 :
前スレ992 :2006/06/27(火) 00:11:27 ID:???0
結局どっちがどっちか分からなくなっちまったよ〜><
こっちは格技も包含して別にいいじゃん
だな。
11 :
1 :2006/06/27(火) 00:15:19 ID:???0
今となっては詮無いけど、動画のまとめ倉庫作ってみたかったなあ。 結構掘り出し物もあったし、でも著作権の絡みもあるから駄目か。
神道夢想流、棒術の術理としては最高レベルじゃないかな。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 00:25:46 ID:AuJ7wd5d0
結局こっちしか使わないんだな
メジャー、マイナーで分けた方がよかったかも
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 00:28:32 ID:XcJilQHQ0
テス
まあ実験込みだなこのスレ分けは。
熊のフットワークはさすがだぜ! ・・・・・・この動画ホント何度見てもバロスwwwww
シャドーボクシングで殴ると見せかけての回し蹴り。おもろいわ〜。
う…うんこ…?
格闘技スレでアップされたデンプシーの動画カッコイイな。
そういうレスされてもワザワザあっちのスレに行くのがめんどくさいんだよ
動画うpするときに音がズレるのはデフォ?
前スレで半実況してた こないだの甲野善紀さんの番組録画したひといない? ログみてたら気になって仕方がない。 よかったら誰かあげてくれ〜
おお、丸ごとうpか。 googlevideoの方がデカいのあるんだな。
既出ばっかやん。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 06:12:18 ID:iZBJ7sZ50
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 06:29:46 ID:e/mNa7pp0
>>39 槍試合おもしれー。
これはやってみたいかも。
スポチャンの槍試合とはさすがに迫力が違うな。
倒した後のフォローが怖ええ。 顔面や頚の辺りに指先と爪先と踵がぴったりしてんだもん。
ビデオ撮影など良しとしない武術かなんて日本にだっていくらでもいる というか日本だからこそ暗殺術は決して表に出てこない
そういう武術家にはひっそりと暮らして欲しいですね。 静かに刃物を研ぐように。 しかし、八卦掌って打撃系だと思ったら投げからの変化が多いのね。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 16:26:01 ID:W1BnR09f0
>>44 バロスwwwww
何だこの軌道wwww
水平軸での体重移動が強烈でこんな感じになるのか?
48 :
42 :2006/06/27(火) 16:32:40 ID:???0
>>45 そういうのが少なくなってしまったってことで。
少なくとも限りなく規模が小さくなり、深い場所に隠れてしまったんじゃないのかな。
技を公開すれば、対処法を研究されるからな。
日本で暗殺術なんて公表したら即潰されるだろうな それにしても中国は文革で武道家も殺しまくったせいで中国拳法の大部分が失われてるのに なぜか過剰に持ち上げられてるよなあ
殺しまくったから残ったもんが貴重なんじゃなかろうか。 なんにせよ優れた技術は多いもんね。 そういえばヒッピーに東洋文化がはやった際に、 中華街に正装したヒッピーたちが訪れたなんて話があったな。 彼らの中には文化階級者も多かったから当然かもしれない。
テイマンセイの太極拳も米国の裕福な学生たちがひきつけられたそうな。
案の定、双方のスレで内容が混沌としてきたな。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 20:36:47 ID:Ivis9GM90
でも宗教に嵌る前は弱かったとかいう話もある 宗教の修行を本格的にやった時と急に強くなった時期が一致してたから 余計に信心深くなっちゃったんじゃないか。と藤平光一氏談
中倉清は無いみたいだ…がっかり
絶好調〜ってよく言ってたな。巨人の背番号24。昔の。
確かに晩年の動きと違うな普通の柔術みたいだ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 01:02:56 ID:woPGeTJW0
長刀キボンヌ
以前何かで読んだんだけど、植芝盛平と弟子が2人で北海道の山中に行った時の 話で、山中で遭遇した野生のヒグマを盛平が従えて旅のお供をさせた。山小屋で 2人と1匹で夜を過ごしたという。弟子は恐ろしさの余り一睡も出来なかったという。
御伽噺ですね。ほとんど。
飛ばなかったら折れるがな。
剣道の地区大会や国体選手ですら 60超えた薙刀ババァに手も足も出ないらしいね
惨殺されると思う 足切られて動けなくしてからいかようにも切り刻めるしな マジで長刀はこええよ
つうか間合いが広いというのはそれだけで凶悪なアドバンテージだよなあ。
薙ぎ刀の名は伊達じゃないなあ 天道流は御祭りの奉納演武によくきてるな
間合いが広い上に早いんだ、薙刀は。 懐に飛び込める気がまったくしない。
肉体的に脆弱な女性だけに、 体捌き次第で激烈な斬撃力と、 広く近寄りがたい間合いを持てる薙刀は、 確かにうってつけだよなあ。 そういえばかなり昔に数多の剣道高段者(当然男性)が、 ガチで行ってても足も出なかった薙刀使い園部秀雄女史がいたな。 負けたのは生涯二回きりて、女オーガか。
槍と薙刀マジコワス 銃器や投擲兵器除けば近接戦最強の武器だなあ。 ああ、そういえば二節棍もあったか(ヌンチャクの一端がでかくなったもの。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 16:52:11 ID:aOM2U6f10
園部秀雄女史はほとんど創作の人物だよ
>>66 それは慣れの問題でつ
脛のありなしでも違うし
慣れると勝率が逆転する模様
園部秀雄は記録で残ってるキ○ガイだから別だけど
薙刀より銃剣道の方が強い
そういや銃剣の動画は上がってないな
>>75 そら打突部位のルールを逆手にとって突撃して、近接の勝負になれば銃剣道の方が強いわな。
中の人が自衛官だったりするしな
リーチのある相手に対する基本は、 リーチが使えない状況に陥らせることか、 そのリーチに対するアクションだしのう。 銃剣動画探してみる。
しかも銃剣やってる自衛官はまた荒っぽいんだなこれが・・・・・・。
だが長物の方が稽古にいい気がするな 姿勢や軸の不味さを自分で気付き易い
>>77 得物の長さと攻撃方法の関係上は間合いがあれば薙刀が斬殺、間合いが潰せれば銃剣が刺殺と言う感じか。
銃剣格闘だとまた違うんだろうが。
そこまで行くと中の人の話になってしまう 銃剣の銃の部分を入れないなら薙刀とは五分なんじゃなかろうかねえ
薙刀はちょっと過大評価されすぎな感があるな リーチの優位性が無いと男とは勝負にならないよ 銃剣道は、自衛隊の式典などで剣道家と対抗試合する事もあるが 剣道家に負ける事はほとんど無いみたい
まあ軍隊で使う銃剣道が弱いはずはないが 動画がないとなんとも言えんな
銃剣道はたしかに強いんだが・・・ なんというか…「華」がない。技と言っても突きだけだし 長刀の面や剣道の抜き逆道なんかを見ると見事ッ!!って思うんだけどね まあ強さを突き詰めて言ったら技も無駄なく地味になるということかな
中国で柔道やってる人のblogによると テレビで試合がやってたそうなんだが 凄いらしいぞw
何処の武術・武道もTV放送される中ではgdgd感がつきものですわー。
>>94 おおおこれはいい!
各々の持ち味も出しつつ良い感じで競技化してるじゃない
ルールはいい加減だろうけど
>>94 これくらいいい加減な方が見てて面白そうだ。
>>99 クラッシュみたい
あるいは沖縄相撲
組み技系民族格闘技はどこも似るもんだな
相撲とかレスリングとかは文化的に調べていくと民俗学や歴史学、考古学に行き着くからなあ。 こういう方向で学問するのも面白いかもね。 闘う考古学者とかカッコヨスwwwwww
必要以上に怪我をさせないで投げたり抑えたりして勝つってのは縄張り争いで他の動物や昆虫もやってるし 相撲やレスリングは結構本能的なスポーツだと見た
そういえばカブトムシやクワガタの縄張り争いの勝負もある意味相撲だな。 虎とかライオンも前足でばしばし打ち合ったりするが、結局組み伏せて食い千切るために抑え込もうとした動きからああなってるんだし。 細かい作業をするために進化した、もともともろい繊細な部分の集まりである手で殴りあうための技術を延々開発発展させ続けた奇特な生き物なんて、人間くらいだろうな。
>>96 なるほど、組み手のグダグダかw
勝負にねちっこくなりすぎると見てて楽しくなくなってくるね
>94 足一本背負いww
貶すつもりは全くなくて、素朴な疑問があるんだけど 合気道ってボクシングみたいに一瞬だけ手を出してくるような相手とはどう戦うの?
逃げる。
んで、相手がだーっと走って追っかけてきたところを転ばす。 合気道はトンチだと思うのが一番分かりやすい。
技・術・略だからな。 柔術一般に言えることだけど組み合おうとさせるまでが略。
合気道だ柔術だで言えば、 ボクサー相手には殴り合ったり組み合おうとせずに、 棒か刀を見繕って相手をすればいいと思われ。
蹴りがOKって時点でどんな試合運びになるのか、想像するだけでも相当面白そうじゃね? 漫画の話で恐縮だが鍔迫り合いから相手の小手を取って投げるなんてのも、この時代にはリアルなものだったんだろうねえ。
>117 そのkendoがどういうひとたちかわかんないけど、 剣道も柔道と同じく普及用に競技化されたから今の様になったんであって 古流各派にはこうゆう技術や組み打ちは普通に残ってる気もする。
戦前は足払いやちょっとした組討もOKだったらしい。 日本剣道協会というのが戦前の剣道の復活を目指して 細々と活動してるよ。
警察の道場行くと今でも
腰投げとか足払いとか蹴りとかしてもらえるよ^^
死ぬぽ
>>117 は斉村先生と十段の持田先生でつね
始めて見た
乙!
>120 調べて見たら、ひょっとして練馬でしかやってない…?
直心影流も同じようなことやってるよ
>124 ddなるほど。「本来の剣道」をやってるってわけね。
一番上の型に名前でとる
サンクス 前にも巻き上げの動画見たけど、それを普通に使ってるのが凄いね 今の全日本じゃ誰も使えないだろう…
しかしジャンルのごった煮なスレだなあ。 まあ面白いからいいか。
>>128 高段者の試合で出る時もあるよ。
武道館みたいな場所で見ると、その場の空気もあって「おおおっ」と盛り上がる。
現代剣道は当時よりルールがきつめだけどその分先鋭化してると思う。
今の剣道も好きだ。
>>130 高段者でも「巻き上げ」なんて屈辱的な技くらう事があるのかw
現代剣道はな〜
もっと鍔競り合いを減らすべきだと思うな
でないと地味で面白くない
体当たりやらないのがいかんのよ あっちこっちぶっ壊れるけどw
小手の無い部分を狙うのが好きなK先輩お元気ですか。 竹刀が折れるほど力入れて面叩き込んでたM先輩お元気ですか。 殺す気で突けと言って大会前にレギュラー潰したF先輩お元気ですか。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 03:32:50 ID:Fq/8d/Hs0
>>128 どっかで巻き上げ剣道の大会で決めてるのなかったっけ?
少林寺拳法動画ありますか?
>135
>>88 に結構でてる。
こういう武道演武会って、検索したらあっちこっちでやってんのね。
一度見てみたいなあ。
>>90 時代的にそれは無い。
通背拳なみに古い武術だよ。
ただ近〜現代において戦後日本の柔道文化が中国に流入する中で、 競技化の際に影響は受けたんじゃないのかな?
なるほど。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 06:47:11 ID:eP0TTf3C0
残念ながら全て既出です。
>>146 メッチャあざやかだな。
意識の隙間にスパッとやられた感じか。
>>142 バーチャファイターは、全部本場の人に頼んでモーションキャプチャーさせてもらったはず。
バーチャも鉄拳も一応モーションキャプチャーはしてたと記憶してる 鉄拳は2かなんかでテコンドーのモーションキャプチャーを夕方のニュースでも取り上げてたような ググッてみるとソウルキャリバーでもやってる様子 ただゲームならではの要素、上段中段下段の攻撃判定、それによるしゃがみ技飛び技の多用で印象が違いすぎるんだよなw
946 :名無し三等兵 :2006/06/25(日) 04:37:06 ID:??? 知恵遅れ恐竜ハンターの生息地はここか YouTube板でキモオタ全開のゴミ知識を排泄されて迷惑しているんだが 皆頼むからここから出さないでくれよ 947 :名無し三等兵 :2006/06/25(日) 09:51:51 ID:??? 最近来てないんじゃないの? 社会に適応する術を学んだようだよw 2ちゃんは社会じゃねーぞ むしろ社会不適合者の集まりなんだが 特に武道板
総合的に見て、最適なのは、ウェザビー460マグナム口径のマークXライフルでしょう。 ティラノサウルスなどの恐竜に対しても充分効果的だと思います。 ウェザビー460マグナム弾は、ハンティングライフルとしては最強です。 地上最大の哺乳類であるアフリカゾウをも1発で倒す威力があります。 象撃ち用の大口径としては、600や700などのニトロエキスプレスなども有りますが、弾速の遅さから来る 浸透力不足や、総合的な初速エネルギーから考えても、狩猟用としては、460は最強の弾薬と言えるでしょう。 軍用の50口径バレットライフルなどは、携帯性から考えても、13.5キロもの銃を担いで動きのある動物に挑むバカはいないでしょう。 460弾は厚さ2センチのT1という材質の防弾性を有する、メタリックターゲットに使われる鋼鉄を貫通する程の威力を持ち、アメリカ製フォードV8の エンジンブロックをも破壊することができ、また厚さ7センチにも及ぶ、アフリカゾウの頭蓋骨を貫通します。 375H&Hマグナムでさえ、捕鯨船に積んで行き、捕鯨砲でとどめを刺すことの出来なかった鯨を殺すのに使われる程の殺傷力が有るのです。 デザートイーグルに使用される50口径アクションエキスプレス弾は、人間の腹部に命中すれば、胴体がちぎれる程の破壊力と言われますが、単純にウェザビー460マグナムは、エネルギーにしてその5〜6倍です。 その威力は銃火器の知識が無い方からすれば創造を絶する物でしょう。 要するに、アフリカなどの大型動物に使われるような大口径ライフル弾は、銃器の知識が無い方が考えられている寄りも、ずっと強力な物だという事です。 ちなみに、ティラノサウルスの体重は約6トンほどと推測されていますが、アフリカゾウの体重は最大級のもので11トンです。 そのアフリカ象をも1発で倒し、急所に命中すれば鯨も仕留めれる大口径マグナムライフルは恐竜相手にも充分対抗出来る武器だと思います。
自分はカナダ国内において実際に460マグナム口径のMarkX他数丁の ハンドガン、ライフルを所有しています。 大口径ライフルが生物の肉体に与える損傷というのをご存じ無いかと思うのですが、 古生物ライターの金子隆一氏と電話でお話しさせて頂いた際、T-REXとて460wbymagが 命中すれば確実に上顎の一部は吹っ飛ぶだろうというご意見でした。 小さな脳を狙うよりも、正面にある胸骨の間から、スイカ大の心臓を 吹っ飛ばすほうが得策だろうとも助言してくださいました。 水を満タンにした200kg以上のドラム缶を撃てば、中に跳ね上がり表面が 大きく張り裂ける威力を目の当たりにすれば、恐竜相手にも充分通用しうる 武器だということが納得できると思います。 国内の話しですが、308程度のライフル弾でさえ、鹿の頭部に命中して頭が 破裂することも有ります。 ちなみに、私がカナダの射撃場において、銃弾の威力テストに使う 一辺が1m四方の樹脂(粘土に近いもの)に460wbymagを撃ち込んだところ、 真っ二つに切断すると一番広い所で直径約70cmの穴が開いていました。 入り口と出口は10数センチ程度ですが、真ん中あたりの損傷はそれぐらい 大きいものでした。 もちろん、クレイやバリスティックゼラチンも体組織と同じ性質では無いので 生物のそれに全く同じ効果が期待できるとは言いませんが、破壊力の目安程度にはなります。 460Weatherby mag FMJ(フルメタルジャケット)の場合、着弾時に 変形しにくいように表面のカッパー(銅のコーティング)とレッド(鉛) の間にスチールが入っていますので、前述した様に、その貫通力は 常軌を逸したものなのです。
初活エネルギーですが、Weatherby MkXRifleに使用される弾薬は、1つの口径につき 幾つかの弾頭や火薬の種類が選択できますが、代表的なデーターを記して置きます。 目安くらいにはなると思います。 ちなみに銃口エネルギーに関しての比較では460weatherbyのパワーは、 45ACPの約25倍、44マグナム弾の約10倍程度となります。 460weatherby FMJ 弾頭重量 500gr 使用火薬 IMR 4350 薬量 124 grs 銃口初速 2774 fps エネルギー 8525 ft-lbs TKO 90.75 OGW 8005 lbs .45 ACP FMJ 弾頭重量 230 grs 火薬量 5.5 grs 銃口初速 825 fps エネルギー 347 ft-lbs .44 Remington Magnum 弾頭重量 240 grs 火薬量 20 grs 銃口初速 1280 fps エネルギー 871 ft-lbs
BARRET M82-A1
http://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1132923661513.wmv 確かに対物用ライフルとしては、素晴らしい破壊力です。
ただし、携行性を重視するハンティングに使用できる代物ではない。
これは敵の司令塔などを攻撃する用途に使用するライフルです。
トラックなどに銃座を設置して車で運搬し、ある程度ゲームの生息域まで足を踏み込みそこで
射程圏内に入るまで待ち伏せするという方法ならばアンチマテリアルライフルも使えないことは無いと思います。
ただ銃自体が非常にヘヴィで銃座かバイポッドによる射撃を強いられることになるので
どうしても人間の数倍の反射神経を持つ素早い猛獣の前後左右からの急襲に対しての対応は限界が出てきてしまいます。
あと、ゲームの糞や足跡などの痕跡を辿って捜し歩くという一般的なビッグゲームハントの
形は取れないので実用的とは言えず、プロハンターでその手のライフルを猟野で使用する
人はいません
現在、Weatherby社の416以上の口径にはaccbrakeという非常に優れたマズルブレイクが標準で付いています。
http://www.weatherby.com/products/access_desc.asp?prd=Accessories&prd_sub_type=11&prd_id=268 同社オリジナルのマズルブレーキであるaccbrakeは、同社カタログによると
反動を50%近く軽減するという事ですが、正直それ位軽減出来ているのかは判りません。
ただ、私が実射しても肩口に内出血が起きる程の強烈なキックでは有りますが、
マズルブレーキを装着時なら実用に耐えうる程度のリコイルです。
身長158cmの女性(射撃歴4年)の女性も撃ってみましたがマズルブレーキの効果が
幸いしてか、女性が射撃しても大きく後ろに仰け反り半歩後ろに後退する程度です。
精度のほうも、メーカーでは100ヤード3発の精度1.5インチを保証していますが、
実際に射撃場で撃ってみても精度自体悪くはない銃です。
私の場合マグナムオートなのど射撃でも良く的に使うのがボーリングの
ピンですが、wby460magでも慣れれば50ヤードからスコープ無しで3発撃って9割の確率で全弾命中します。
アフリカゾウなどの場合、スコープを使用せずオープンサイトで超至近距離から
狙いますので問題の無い命中精度です。
俺が今まで17頭仕留めた熊の中で最大のものは615kgのブラウンベアと体重540kgのグリズリー。 そのグリズリーの存在に気付いた時はキャンベルリバーという川を挟んだ向こう岸でその距離約50mくらいの場所だった。 最初はこちらに向かって少し助走したので慌てて後ろに下がったが、クマがストップしたので、ただの威嚇だと思った。 俺のウェザビーはスコープなし(普通.460クラスはオープンサイトで使用する)なので、本当はもう少し近くのほうが 狙いやすかったが、距離が有るうちに仕留めたほうが安全なのでクマに狙いを付けた瞬間、ヤツもこちらの 殺気に気付いたように、唸り声を上げながら物凄い勢いでこちらに突進して来た。 そのド迫力に思わず後ずさりしたが、ガイドもクマにエイムして慌てるな!と叫んだ。 あっという間に距離は詰まりガイドの合図で発砲した時はその距離約10m、見事に狙い通り正面から鼻に入り脳幹を破壊した。 クマが倒れた場所は俺たちからわずか3mところだった。 倒れた後にもう1発保険の弾を撃ち込んでから、クマの目を銃口で突いて反応が無い事を確認して。 ガイドと俺は握手して歓喜の雄叫びを上げたよ。 クマが立ち上がって威嚇する時はまだ向こうもこちらを威嚇しながら様子をうかがっている場合。 繁殖期の気が立ったクマなら異変を感じて人間に警戒すれば直ぐにこちらに走って突っ込んで来る。 そうなればもうスラッグ弾か、大口径マグナム弾の強烈なインパクトでないととても止めようがない。
グリズリー(400--700ポンドの平均重量) 7mm Rem. Mag., 175 gr(OGW 1074 lbs.) .338 Win. Mag., 225-250 gr(OGW 1632-1765 lbs.) .375 H&H Mag., 270 gr(OGW 2129 lbs.) .458 Win. Mag., 350 gr(OGW 1705 lbs.) ヘラジカ(600--1000ポンドの平均重量) 7mm Rem. Mag., 175 gr(OGW 1074 lbs.) .338 Win. Mag., 225-250 gr(OGW 1632-1765 lbs.) .375 H&H Mag., 270 gr(OGW 2129 lbs.) .458 Win. Mag., 350 gr(OGW 1705 lbs.) ブラウンベア(900ポンドの平均重量) .338 Win. Mag., 225-250 gr(OGW 1632-1765 lbs.) .375 H&H Mag., 270 gr(OGW 2129 lbs.) .458 Win. Mag., 350 gr(OGW 1705 lbs.) アメリカンバッファロー(930--1600ポンドの平均重量) .338 Win. Mag., 250 gr(OGW 1765 lbs.) .375 H&H Mag., 270 gr(OGW 2129 lbs.) .458 Win. Mag., 500 gr(OGW 3184 lbs.)
600Nitroなどのブリティッシュ・クラッシック・カートッジは 重量低速弾至上主義時代の最たるアモだといえるが、現在、エレファントガンの主流が それらの弾薬を使用するダブルライフルから.458Winや.460Wbyといった軽量高速な モダンボルトアクションへと移行していったという事実からも有効性の優劣が一目瞭然。 460weatherby FMJ 弾頭重量 500gr 使用火薬 IMR 4350 薬量 124 grs 銃口初速 2774 fps エネルギー 8525 ft-lbs TKO 90.75 OGW 8005 lbs 見よ、この軽量高速弾のハイパフォーマンス!! 正に素晴らしいの一言に尽きる!
それまで世界最強のエレファントガンとして君臨していた600Nitro Experessに代わり、
1958年にロイ・ウェザビーが開発したWeatherby 460Magnumがその高速にものを言わせ、世界最強の座についた。
その後も577T-REX 700Nitro Expressなど、市販の商用ベースに乗らないカスタム品を
除いて、市販の狩猟用ライフルとしては未だにWeatherby 460Magnumが世界最強の座を守り抜いている。
http://www.bigboreproductions.com/TheGuns.htm http://en.wikipedia.org/wiki/.700_Nitro_Express SpeerのAfrican Grand Slamも優れものだ。
恐らく市販の.458弾頭の中では最も貫通力に長けていると思われる。
http://www.gunaccessories.com/Speer/African%20GrandSlamRifleBullets.asp アフリカの大型硬皮獣などは遠距離での初速やエネルギーの維持、命中後のエキスパンション
などといった要素よりも、20〜30mという至近距離で分厚い皮膚や頑丈な骨を貫通できる能力が
重要になってくるので、African Grand Slamが最適だろう。
タングステンを使用しているAfrican Grand Slam500grなら、ティラノサウルスの
頑丈な皮膚や骨を難なく貫通して、内部の脳幹や中枢神経も粉砕することができる。
逆に、グリズリーなどの軟皮ゲームに対してはある程度の遠射も考慮に入れて、
Barnes Triple Shock 500grあたりが最良の選択だと思われる。
俺はWeatherby MkX.460Magを使えばT-REXとて倒すことが出来る偉大なるビッグゲームハンターだ。
法律さえ許すならシロナガスクジラもブレインショット1発で仕留めていただろう。
これは50BMGで頭を吹っ飛ばされたイスラムテロリストだが、下顎だけ残して頭が綺麗に吹っ飛んで無くなっている。
http://www.ogrish.com/archives/iraqi_insurgent_taken_out_by_50_cal_sniper_May_27_2005.html Weatherby.460mag 2,776fps 8.545fi.bltのホットロードでT-REXを撃てば上顎は綺麗さっぱり無くなるだろう。
捕鯨船で止め用として使われることでも解る通り、大口径ライフル弾の運動能力というのは
銃器の知識が無いものが想像するよりも遥かに凄まじいものなのだ。
ちなみにカナダでも.458クラスでグリをやる時は3〜4倍位の低倍率スコープで
100yard以内から狙う場合も有るが、俺が何故オープンサイトに拘るかと言うと
強烈な反動でスコープがずれてしまうのを嫌ってのことだ。
スワロフスキーやリューポルドなのどの高い物を選んでもハイパワーマグナム
で有る限り、それは避けられないし、中口径クラスでも近距離で遭遇した場合はスコープが邪魔になることもある。
ジュラシック2でスキンヘッドのハンター、ローランドが大口径ダブルライフルでT-REXを仕留めようとしたが、
カートリッジの弾頭が外されていたので撃つ事が出来ないというシーンがあった。
あのライフルはスピルバーグが映画に使うためにホーランド&ホーランドの特注した
600Nitro Experessを使用するダブルライフルだ。
参照:
http://www.searcyent.com/all_sorts.htm
アラスカ、カナダではプロガイドは最低でも.375H&Hや.458Winを使うのは常識だ。 日本の熊とはでかさの桁が違う。 700kgなんて化け物クラスもザラではないにしろ存在する。 308クラスのライフルは止む終えない時にしか使わないし、それならスラッグの方がまだ頼りになる。 半矢にしてアドレナリンが分泌し、興奮状態のグリズリーの突進は.308では到底止まらず、 そうなればもう3inスラッグか大口径マグナムのカウンターパンチでなければストップ出来ない。 北海道でもハンターがヒグマを.308で半矢にして、逆襲されて殺された人は何人もいる。 旭川の人だが、ヒグマを撃ったが急所を外して、逃げたと思って帰ろうと車に戻り、 銃をトランクにしまった途端に隠れて待ち伏せしてた熊が飛び出してきて襲われた人は、一週間後に亡くなった。 アイヌの人々はヒグマを神として崇めるが、そういう頭の良さにも敬意を示してのことだろう。 熊はアンブッシュとストーキングの名手だからね。 最初の一撃が的確でなければ、半矢で逆上したクマは体内アドレナリンが 分泌して何発撃っても死ななくなる。 だから最初の一撃で鼻か口、立ち上がってる場合ならば喉から矢を通して脊椎を切断し 中枢神経を破壊すればその意思とは無関係に強制的に動きを停止することが出来る。 射手と熊との位置や角度によって100通り以上の仕留め方が有るが、 野生動物は心臓を撃っただけでは直ぐに死なない場合が多い。
銃が恐竜に通用しないと言う人は、弾丸の運動能力というものを全く認識してない。 恐らくゴジラ映画に出てくる怪獣と恐竜を勘違いしてると思う。 恐竜同士で争って噛み殺されてるという事実が有る以上、強力なライフル弾なら 間違いなく貫通する。 防弾鋼板も貫通する徹甲弾を止める皮膚など生物学上有り得ない。 硬いものに対する貫通力にしても、ライフル弾の数分の1しかない拳銃弾でさえ 日本の警察が採用している.38sp弾を除いて殆どの拳銃弾は、日本製の自動車のドアくらいは 余裕で貫通して後ろに置いた粘土を粉砕する程の威力がある。 ライフル弾の貫通力をテストするのに厚さ3.2mmの鉄板を25mm間隔に溶接したもの撃ち抜くテストをしたが、モーゼル98Karの8mmモーゼル弾でさえ5枚は貫通した。 .460ウェザビーマグナムに関しては15枚全てを貫通した後も後ろに置いた粘土を粉々に粉砕したほどの貫通力だ。 剛鉄よりも硬い皮膚など物理的に有り得ない話しだ。 金子隆一氏に言わせればアンキロサウルスの小さな頭など.460マグナムで撃てば?げてしまうだろうという事だ。 ブラキオサウルスの様な、巨大な草食恐竜であっても頭部は現世のアフリカゾウなどよりもかなり小さい。 地球誕生から今まで、現代の大口径ライフルの破壊力に敵う生命体などは存在しないという事だ。 以前狩猟板でも、ライフルを捕鯨に使う事について聞いていた人がいるけど、 日本でも96年度の捕鯨船団にはクジラを捕らえた時に不必要に苦しまないようにライフル銃の射殺を取り入れるようになった。 口径は.375を使ってほとんど2発で即死するようだ。 捕鯨砲の命中率はわずか25%で、それも急所に命中と言うわけではないので20分から30分もがき苦しみむ。 最近ノルウエーでは捕獲したクジラをライフル銃で射殺する方法を採っているがグリーンピースはこれには賛成をしている。 例えBlue Whale(シロナガスクジラ)であっても、Weatherby.460の驚異的な浸透力ならば、 分厚い脂肪層を貫通しても脳幹を破壊する余力は必要充分に残っている。
アフリカゾウを1発で倒す様なスーパーマグナムクラスのライフル、ましてや 世界最強のエレファントガンであるWeatherby .460Magumで撃てばT-REXとて1発で 上顎が吹っ飛んで無くなる。 口径.40以上のハイパワーマグナムライフルを使用してスコープ無しのオープンサイトで 20〜30メートルから狙うのが、一般的なT-REXハントのセオリーだ。 恐竜には神経節(昆虫にも存在する)があったと思われるので、 脳幹を破壊しても脳の指令とは無関係にのた打ち回る可能性が非常に高い。 脳を破壊されればもう噛み付くという脳からの指令は切断されるが暴れまわれば 余力で突っ込んで来るなど、危険な状態に陥る。従って脊椎を切断して、強制的に行動を 停止させたほうが暴走を防ぐ意味でも確実だろう。 横からならそのまま延髄の下、つまり中枢神経が通ってる部分を撃って吹っ飛ばす。 正面からなら、鼻か、または口を開いていれば口の中から通して脊椎を切断するのが確実だ。
簡潔に言うと、世界最強の狩猟用ライフルであるWeatherby .460Magumなら
T-REXとてダメージを与えられるどころか、1発で倒せる。
ちなみに、通常の拳銃弾でさえ日本車のドアやマンションの分厚い
鉄のドアくらい貫通して裏に置いた粘土を粉砕する威力は持っている。
ましてやWeatherby.460Magともなると初活エネルギーや貫通力は.44Magnumの約10倍以上有る。
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックも貫通破壊してもまだ余力を残してる程だ。
.460なら通常弾のFMJでも厚さ2cmのT-1防弾鋼板やアフリカゾウの厚さ7cmの頭蓋骨
も余裕で貫通するが、T-REX狩りなら俺は更に強力な狩猟用徹甲弾ともいえるSpeerの
African Grand Sramという弾頭を選択する。
この弾頭は徹甲弾に使われるタングステンという貫徹材を使っているから物凄い貫通力だ。
しかも打倒力も文句なしで、直径約30cmの立ち木を撃ったら一発でへし折れた。
恐るべき破壊力で、素晴らしいの一言に尽きる。
一般の方々も、もう少しライフル弾の破壊力というものを認識すべきだ。
これはローマでの銃殺刑動画だが、大口径ライフルの5分の1程度の威力の
8mmモーゼルでさえ人間の頭くらいは軽く吹っ飛ばせる。
http://dolby.dyndns.org/upfoo/up.php?res=12852 私が今まで仕留めた中で最大のブラウンベアです。
http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=11550.jpg&btp=normal_web
極真空手大山総裁が猛獣と対決した武勇伝の殆どはネタというのは
現在、極真門下生の間ですら暗黙の了解だ。
夢の無いことを言うようだが人間程度が幾ら鍛えたところで大型猛獣には
到底素手では敵わない。
この動画に出ている熊の圧力を画面から感じ取って欲しい。
http://www.evtv1.com/player.aspx?itemnum=1871 日本で人間が撃退した熊はいずれも非常に小型の熊だ。
体重300kg以上の熊なら人間は少し押されただけでも立っていられない。
動画の熊は映画「ザ・ワイルド」等に出演している有名なコデアックベアで
体重約730kg以上有り、じゃれ付いているだけでも、調教師にとっては大変な
重圧だというのが見れば分かると思うし、本気になれば人間など一瞬で叩き殺される。
まとめ。 人間の頭脳は武器であり、その叡智が産み出したる銃火器や武器は 野生動物の強力な牙や角、爪などに相当するものであり、 それを使用して野獣に対抗する行為は卑怯でも何でも無い。 要するに、どの様な猛獣も1発で倒す事が出来る市販世界最強の ハンティングライフルであるWeatherby MkXDGR Cal.460と、それを 的確に扱う事が出来る射撃技術を持ち尚且つ、野生の迫力の前にも 怯まない場数を踏んだ俺の様なハンターが最強の生物と言える。
ウィリーVS熊は明らかに注射を打たれたサーカスの熊だ。 そんな鈍い動きで鹿などを捕獲して食べれるわけが無い。 10年くらい前に藤原良明はマジでガチ勝負したが、少し当たられただけで 脚を骨折して動けなくない急遽中止されて勝負にもならなかった。
>>174 銃対ナイフなら圧倒的にナイフが強いつーことか
警官役の人がなんら対処せずに銃を抜こうとするのがちょっと……。 左手を突き出して接近を拒むだけで銃抜けるだろ。
>>178 ナイフを持って襲ってくると判っていればそういう対処も出来るだろうけど、咄嗟じゃよっぽど
訓練を受けてないと無理だから不審者とは距離を取れ、手を見せさせろって事じゃないのかなぁ。
対象者も普警・刑事・女性警官って感じだし、そういう教育用動画だと思う。
>>176 それって一時期言われてたガセビアみたいなもんだろ
ところで、ナイフとか咄嗟に避けるのってできるもんかな? 顔辺りを狙われたら自然に避けられるかもしれないけど、 腹とか胸辺りを斜めに切る・叩きつけるようにやられるとムズカシス
>>179 ナイフの間合いじゃ無理じゃね?
大体ジャブの間合いくらいだろ。ジャブは正面から来るけど、しかも腹なら、下方
ほとんど死角からくるし。
目つきとか雰囲気(殺気)で事前に察知するしか、回避不可でしょ。
空手とかああいうのやってても対ナイフじゃ素人と大して変わらないのかね? つーか相手が本気で殺しに来る&先手を打ってくるって状況じゃ警棒でもピストルでも圧倒的に不利だ罠
不意打ちに対しての、抜き撃ちか… SAA等ファーストドローでの対決ならどうだろうね? 荒野の7人、ブリット(ジェームス・コバーンね)格好良かった! でも、投げナイフなのねん… マスター・キートン 狩人の季節1・2♀マてみそ!
IDPAでほぼ零距離で相手に張り手食らわしてからドローするのがあるよ。 所で先日の誘拐事件で犯人が警官に発砲した銃は改造銃ではなく、真性のマカロフだったそうだ。
つか普通IDPAのCQBではあの距離なら左手でガードしながら同時に ドロウしてそのままホルスターの上からヒップシュートで蓋のないホルスター で初弾を撃ち込むのに訓練を受けた人間なら0.2秒でぶち込める。 続けざまに間髪入れずに頭にヘッドショットを撃ち込むまで入れても全部で0.5秒も かからない。 緊急時にわざわざ両手を真っ直ぐ伸ばしてサイティングする暇は無いから、 通常はポイントシュートといって腰や腹の前で相手に銃口を突き刺すように ポイントすると同時に発砲するのが常識。 アメリカでコンバットシューティングのセミナーを受けたことがある俺から見れば あの動画はどうも拳銃を持ってる側にワザとマヌケな対応をさせてるように見える。
薙刀の動画って少ないの? youtubeで検索したら一ページしかなくて意外…
このビデオってフィリピン人のマーシャルアーツの先生のビデオらしい。 警察とかにもだけど、ナイフ格闘技を教えて広めてた人。 だからまぁ、ナイフに都合の悪い状況ではやらんよな。 警官は銃に手をかけてサムフラッブは外した状態が本来のデフォルトの格好なんだが。 相手は手を隠してるし、そういう状況では銃に手をかけていないなんてありえない。 しかし、その警官役ものすごい旧型ホルスターだなw
>>186 >相手は手を隠してるし
普通なら、銃を構えて「ホールドアップ!」だよな。
今時、サムフラップ無しが主流のこのご時勢で確かにあれは凄いホルスターだ。
一度手を見せる様に警告してなおかつ手を出さないようならすぐに抜いて向けてくるね。 警官だってそりゃ怖いもん。 交通違反の切符切るときでも銃に手をかけてるし、ドライバーは両手をハンドルに手をかけて素手である事を見せてないと、すぐに抜くよ。 ビデオの相手はあきらかに不審者だしw それでも、実際はいくら抜いてても、いきなり斬りつけてくるとは思わんだろうから五分だろうけど。 っていうか、普通はもう一人近くにいるだろう。
ナイフの間合いに入ってるなら、すぐに撃てる状態じゃないとやってられんな。 もっとも、一発撃ったぐらいじゃナイフは止まらんだろうけど。 常に2人以上で行動が基本だろうな、警官は。
>>174 動画で2人目の警官は体を交わしてるから交わしながらドロウすれば間に合うんじゃないかな?
女性の警官はその場から動こうとせずにもう相手がいないところにGUNをポイントしてる。
相手が突っ込んできてる訳だから射手のほうも体裁きしながら抜くべきなんじゃないかな?
そういう意味では合気道とかの練習が役立ちそうだ。
合気道や柔術を射撃にミックスすれば結構優れた拳銃射撃護身術が出来るんじゃないの?
日本だと職質もすげえ近いけど お台場で既知外が暴れたら真っ先に逃げてたみたいにやばい奴には近づかないでとっさに逃げるのかもしれんな あの逃げっぷリが見たかったが、動画が見つからんな
>>191 やっぱり外人には人気ないのかな…
まあ女性用武道として発展したしね
日本の古流薙刀の高段者には外人多いんだけどな 戸田派とか直心影流とか
>>152 社会不適合者が集まったらそこも社会では
そしてなぜ武板叩く
あんまり気にするな、大概のものは受け流すくらいの心持が長生きのコツだぞ。 一線越えたら逃げるか潰しましょう、だけれども。
つーかこれ警察と軍人かよ。 日本とは思考に至る環境が段違いとはいえ、桁が外れてるな。
捕縛ではなく捕殺が前提の訓練にしか思えん。
>151 それは正確には テコンドーvs少林寺拳法じゃなくてシナの少林拳。
>201 クモナイフかっけー
>>205 モニ・アイザックのとこと同じだな
外国には多いのかもね
あービックリした死んだのかと思った。
俺、オチたことあるけど やっぱり親は死んだのかと思ったらしい ちなみに起きるまでペンギンの夢を見ていた
>>211 技きたねえええええええええええ
なんで外人は諸手狩りもどきばっかり狙ってくるんだ
もうタックルだよな
技も汚いし投げられても受身とらないで身をひねるからもう全部グダグダなんだよな・・・
あ、下の奴は綺麗な技多いね 日本人以外でも技で勝負する人いるんだ
「技で勝つ」 このカタルシスが分からんとは…
ケレン味はあるけどね
>215 ガイシュツとはいえ、やっぱ解説者オモロイよな
男の外人は担ぎ技が多いけど、中には凄く入り方の上手い奴もいるから馬鹿に出来ん。
モロ テッ ガーリ カタ グッ ルーマッ!
ウチ マター!! コウチ ガーリー!
俺は買ってマットの上跳ね回ったり大げさに喜ぶ奴の方が見苦しいな というか粛々と柔道着を整える姿がカッコいい
棟田がロシア人にパワーでひっくり返されたとき
日本柔道の危機を感じた
>>219 4分10秒ぐらいからの黒人の膝車が凄くキレてると思った
下の6分10秒くらいの奴も上手いな。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 22:32:24 ID:XIZ9jBdL0
お前はきっとMMRにスカウトされるよ
まあすべては憶測に過ぎないけどね
>>213 構えからして、レスリングだもんな。
国際柔道連盟脱退してもう一度作り直した方がよくね?
貴様らのいる地点は2000年前に通り過ぎた!
海王さまがいらっしゃいました。
やべっ、海王じゃねーか
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 11:16:16 ID:YvELcKqd0
>>229 というかルール事体がレスリングの倒すまでに服付けた様なもんだからな。
さらにタックル失敗しても亀になればまたやり直せてさらに返し技もされずらい。
そりゃタックルするわな。
ようつべにアップされてるサイ術の動画は当たり前なのかもしれんが、
>>225 級のものはないねえ……。
>>225 は本場で琉球古武道に取り組んでるプロだもんな。
>>235 上のやつすげーな。場所が。バーチャルリアリティの中の世界みたいに
青々としたきれいな芝生だなぁ…と思ったんだけど実はゴルフ場?
ジャッキー・チェンさん、財産の半分をチャリティへ 6月29日、香港の人気アクションスター、ジャッキー・チェンさん、財産の半分を寄付する意向であることが明らかに。 2005年撮影(2006年 ロイター/Kirsten Neumann)[香港 29日 ロイター] 香港の人気アクションスター、 ジャッキー・チェンさんが29日、地元メディアに対して、財産の半分を慈善事業に寄付するとの考えを明らかにした。 米国では今月25日に米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が米マイクロソフトのゲイツ会長が設立した慈善基金に 莫大な額の寄付を発表したばかり。 地元紙では、トラの保護キャンペーンで開かれた記者会見で、チェンさんが「(遺言書という)書面にも残しています。 半分を(私が設立した)慈善事業基金に寄付し、残りを妻と息子が相続します」と語ったと伝えている。 ハリウッド映画「シャンハイ・ヌーン」や「ラッシュアワー」で有名なチェンさんが寄付するのは、 チェンさん自身が1998年に設立した慈善事業基金。 チェンさんに詳しい情報筋は、ロイターに対し、チェンさんはこれまでも遺言書の作成に取り組んできており、 総資産は推定10億香港ドル(約150億円)であると語った。 [ 6月30日6時24分 更新 ] 世の中にはこんな人もいれば2ちゃんで人を陥れて貶すしか能が無いゴミ人間もいる。
ジャッキーと言えば、 インドネシアの津波の時の寄付額が 当初の韓国の援助金額とほぼ一緒だったな。 まあ南鮮もあんまり少ないってんで追加したけど。
ジャッキーは北京オリンピックで太極拳やるって聞いてるけどほんと?
ジャッキーが太極拳……伝統競技じゃなく競技用のだろうなあ。 競技競技はホント何度見ても太極拳に見えん。
伝統競技→伝統套路 競技競技→競技套路 間違えた〜。
いまフジでおれら好みの番組やってるよ
フランスの達人なんなんだよ
SRSやってるみたいだね。 関西ではSRS放送打ち切りになったんだよ。 誰かUPしてくれ。
>>238 追加しておきながら、実際には最初の提示額すら満足に払えず先送りにしてる
ゴロツキ国家、大韓民国。
地球上から根絶したいね、ああいう民族は。
あの見栄はなんなんだろうな? 確か、他の国に比べてあまりにも援助金が少なかったから 自分で増額するって勝手に言い出したんだよな? 無い袖を大盤振る舞いするのも恥ずかしいが 無いと世間にさらに広めてどうするんだと
>>226 この先生今回初めて知ったけど強そうだね。
型は理の体得のためにあることを教えてくれる。
本当は組手か型の動画が欲しかったがさすがに海外でも容易にはアップされて無いか・・・・・・。
むう、そこ出そうか悩んだ。 できるだけヨウツベとかグーグルビデオとかから持って来たくて。
>>253 この番組内容が混沌としてて面白いなあ。
声優か翻訳文つけて日本で放送してくれねえかな。
如何にアメ公がマーシャルアーツを勘違いしてるかが分かるな
イロモノばっかの中にガチが入ってるから困る。
宇城先生って何者なの?
宇城憲治(うしろけんじ) 1949年1月15日、宮崎県小林市に生まれる。1967年宮崎大学入学と同時に空手部に入部。 卒業後大阪に転居。沖縄古伝空手・心道会の座波仁吉宗家に身近に接し、それまでの競技空手に疑問を感じ、直接指導を受ける。 以来、沖縄空手、座波空手に傾注する。全日本剣道連盟居合道教士7段。心道流空手道教士八段。 1986年由村電器(株)技術研究所所長、1991年同常務取締役、1996年東軽電工(株)代表取締役、 1997年加賀コンポーネント(株)代表取締役。2004年 Ing Association(UK実践塾)代表。
なんか凄まじい人だw
突きや蹴りについてわざわざスパコンで分析させたりとかしてるそうな。
確か宇城さんは 喉頭癌を自分で直しちゃったんだよね。 真っ赤に焼いた火箸を喉に突っ込んで、そのあとウィスキー飲んで消毒して。
>249 すげぇなぁ、アメフトのやつ、予備動作の内に肩を抑えてるんだよな 完璧にコントロールしてる
えええ・・・
>>246 連中の矛先は常に日本に向いている。
チョッパリにだけは負けたくない、と。
しかし、恥の上塗りをしているだけだということに、彼らは気付いていない。
誰か教えてやれよw
>263 あ、そっちだったか。dd なんかの本で一緒に紹介されててごっちゃになった
>>204 すげー、かっこいい…。
俺もいろいろな武道やってて居合いとかもやってるけど、
こういうのやりたいなー。
>>204 テレ東の「月曜スペシャル THE古武道」の映像だね。
これらの表演のあとに師範の人が、ひとつひとつ各動作の意味を
説明していくんだけど、かなり細かくて面白かった気がする。
太刀で長柄の相手の懐への入り方とか、
型のムーブの意味と実際の用法の違い(刃こぼれするので真剣の
場合はこんな風にバンバン打ち合わず、同じモーションだけど
直接指や首を狙ったり)を実際にやって見せてくれたりとか、
打ち込みと同時に前腕で相手の刀の峰を制しながら、相手の
手首を狙ったりとか‥。
ようつべで1ヶ月ぶりぐらいにaikidoで検索したら、反射道なるものの動画が大量にUPされてる。
271 :
270 :2006/07/02(日) 20:57:58 ID:???0
こいつトミーズ雅と同じ民族なんだっけ それで紹介されてるんだろうな
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 01:44:54 ID:0f2E16C50
武板のコテのマスターじゃん。 このオッサンは正直……。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 02:51:53 ID:Ra8n4QUl0
この練習に使ってる木の棒も、生肌打たれたら結構痛いんだろうなあ。
>>275 フィリピンかどっかのじゃないですか?漫画のトキオって奴で見たことある
うん、フィリピン武術やね。 マイナーだなあ……(日本では 世界的にはスゲェ有名なんだけどねー。
Anis Samplerってジークンドーらしい
ホーカスポーカスホニャラララ〜♪って聞こえる。
カッコエー。
>>275 すげえなこれ、ナイフファイティングって
>>198 もそうだけど一歩どころか指一本分間違えただけでも、
致命傷になりかねないから、練習も相当気合入ってるんだろうなあ。
まあ普段の練習ではさすがに刃引きのでやってるんだろうけど。
>>198 で師匠が普通に首の後ろに予備のナイフ身につけてるところが怖い。
198の動画って後半が思いっきり武術と言うか呪術なんだが……お国柄ゆえなのか……。 イケニエに捧げられる仔牛がカワイソス
>>287 むしろ関節や骨の動かし方を学んでるんであって筋トレではないな
伊藤式体操みたいなもん
プッシュアップみたいなのは幾つかやるみたい。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 11:08:13 ID:Qh7+TTSo0
>>285 3階の建物の窓から飛び降りても大丈夫な訓練なのかなあ?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 20:36:04 ID:Fqo+2Smc0
しかし何度見ても起き上がろうとするちょうどいいタイミングで技をかける塩田先生マジ鬼畜。
こんな状態じゃ誰でもかかるわなあ。状況作りが上手いというかヒドイ人だねホント。
>>283 こんな剣持ち歩けるのだろうか……。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 22:20:55 ID:Fqo+2Smc0
遅レスだけどカリってシラットの団体なんだ。 いわゆるプンチャック・シラットってのは”伝統派”なのかな?
>>302 カリ=フィリピノでシラットとは別物では。。俺間違ってる?
別もんとも言えるけど・・・・・・カリって実は結構含む範囲がでかいのよ。 空手って一口に言っても伝統派が色々、フルコンも色々でしょ? どっちも東南アジア方面の武術と考えておけば大体あってるよ。
>>301 内家拳が人気だからねえ……。
あとは八極拳とか人気だけど……南拳や少林拳や外家拳(とされてしまっている武術)は相当不遇な立場だよね日本は。
松田先生の功績は大きいけど、残した問題も大きいねえ……。
>>301 小林拳は少林寺拳法と混同してる人多いしね
日本は漫画で人気が出る傾向が強いから、
小林拳の使い手が大活躍する漫画がジャンプで始まれば一瞬でw
なんか関節壊しそうなトレーニングだな…
重さがあえて均等じゃないのは指や手首、腕全体から胴体への筋肉の繋がりを鍛えるようにということなんだろうね。
>>296 フィーリングというか根っこは同一の希ガス。
システマってなんじゃらほい?
>>315 ロシア人がやってる武術。
どう考えても北派中国武術の影響バリバリな気がする。
地域的にも国政的にも文化の流入が激しいし、多分太極拳辺りの影響がデカかったんじゃなかろうか。
>>317 サンクス
もっと力まかせの格闘技やったほうが似合ってる気がしないでもない
「ウラー!」とか「ハラショー!」とか叫びながらトロッコ押したり引いたり するイメージが強いのは全て板垣氏のおかげですね……噛ませ犬のイメージ まで植えつけられたぜ!!バキが憎い!
祖国のためなら〜 ってイメージしかないわ
>308 こばやし〜誤字誤字
そういえば板垣は塩田のトコにいたんだよね
>325 恵介? なら北海道の少林寺拳法だよ。 高校の部活とかだっけ?
誰?
>328 ありゃ、部活か町道場だと思ってた。 自衛隊で少林寺とボクシングと空挺掛け持ちしてたんかあのおっさん。
>>332 山篭りの経験もありだよ。
一緒に山篭りした友人が、今まで合気道を馬鹿にしてたのに、
急に養神館の内弟子なってて、しかも真顔で極真チャンピオンより
塩田のが強いと言ったそうな。
>>333 たしかその友人も極真の有段者だったな。ウェイトしまくりの。
死刑囚編の最初の頃までは面白かった。
>>335 最近のバキおもんないな。
まだやるかい? or これ以上はつまらんぞ
そんな感じw
うどんで(うどぅんで?うどんでい?)の師範と、ボクシングやめてタレント転向した 直後の薬師寺がバラエティ番組が戦ったのが見たい。 うどんでの師範はもうかなりのおじいちゃん。薬師寺始めは軽く、それなりのパンチ を出すが交わされ、段々ヒートアップ。しかし全然パンチが当たらない。一応『対決』 ということになっていたけど、うどんでの爺さんは全く攻撃せず。ひたすらパンチを 避けるだけ、 何分戦ったのか分からないけど、次のシーンではかなり息があがってる薬師寺。 「だめ。当たらない。当たらないんじゃ勝負にならない」 憶えてる人いる?ヤラセかもしれないけどうどんでの爺さんの動きがすごかった。
そういう番組があったのは知ってる。
>>325 板垣氏はアマチュアボクシング、自衛隊身体測定1位、少林寺拳法。
板垣のエッセイ本(?)で達人列伝だったっけ? あれに太気拳のS先生(多分島田先生じゃないかな?)にボコられる内容が書いてあって、 一時期掲示板とかで大人気ないとか書かれてたが、太気拳の組手は基本的に半ガチかガチしかないので、 別に大人気がないってことはないだろうなとか思った。
極真出身の合気道家は結構いるよね 前に習った合気道4段の師範も昔極真本部道場生だったって
>>341 いいなこれ
切る物を統一して、一通り試してくれてたらもっとよかったのにな
湾刀でも電話帳いけそうな気がするんだが
>>341 うぅわぁ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル もし実践でこんなのにザックリやられたら…
そう簡単に即死ってわけでもないだろうから…考えただけで…。
もう動けないと思うなら武士の情けでトドメ差してほしいな…。
>>341 西洋刀剣も切れ味は凄まじいな
おっかねー
348 :
おやじ二号 :2006/07/05(水) 02:01:12 ID:???0
おやじさん久しぶり、面白い動画dd うお、カタールのカコイイッ!
>>341 こういうのを見る度、日本刀って、ちょっと過大評価されてないかと思う今日この頃。
この動画もレス少ないし。
オリエンタル・マジック的な神秘性に惹かれるのだろうな。
>>351 日本人がエクスカリバーに憧れるように
外国には日本刀に憧れる方がいらっしゃるというだけのことだよ
神秘性というならば十字架剣なんか気合の入り方が違う
中国刀や東南アジアや東ヨーロッパの刀剣製造技術も素晴らしいよね。 でもほとんどは大量生産でしょ?と言う偏った視点の意見もあるかもしれんが、 使い手のためにオンリーワンにしてナンバーワンの一品を作ろうとした名刀匠はたくさんいたと思う。 いやほとんどがそうだったんじゃなかろうか? 時代の推移や文化や思想の違い野中に埋もれていってしまったのかも……。
おそらく達人技の秘密が刀剣にあるという勘違いがあるんだろうな
>>351 それを使う人も含めての評価じゃないかと。
素人から見てると、西洋の刀って、力で切るイメージがあるんだが。
>>351 341の動画を見たけどキレ味はやはり日本刀より悪いね。
オイラも日本刀持ってるけど本当にすごいからねえ。
名刀でもなんでもないけど。
素人が使うなら西洋剣の方がいいぞ。振り回すだけで斬れるからな。 切るより殴るに近い使い方で、オマケで斬れる。
西洋はそこそこの鉄が一杯とれたから、沢山の金属鎧が製作できたからね。 グレートソードみたいな武器は甲冑を凹ますことに意味があったんだよ。 平服で決闘を行なうような時代になってからは日本刀に近いものも出ているけど あくまで決闘なので「怪我をさせたら勝ち」であって 日本刀のような軽くて殺傷力抜群な複合素材ブレードは出ていない。 まあ、鎧を砕くのが西洋剣、骨を断つのが日本刀だと思えばいいよ。
その剣も、重装兵のフルプレート相手には効かないからなぁ。 特に一般兵が持つロングソード程度じゃノーダメージらしい。 そこで戦槌やメイスが作られたんだよな。
ていうかソードとレイピアじゃほとんど別物的に技術の複雑さが違うでしょ。
複雑さって言うか双方目的思想から違うからな。
俺は西洋大剣の機能性好きだなあ。
道具そのものとしての評価というより工芸品、神器としての評価も加わっての事だからな。 侍も武器としての刀をあてにしてたわけじゃない。神聖な力の器として見たわけで それを何を勘違いしたのか現代剣道家とかが振り回して名刀を滅茶苦茶に壊すから、「そんなことするぐらいなら好事家に譲れ」というのが刀に詳しい人の言
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 11:00:32 ID:eQ9hA+rK0
上原先生の空手の動画ないですか?
>>358 すけーさすがに振り付けがあるんだよね??
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 16:22:56 ID:3YSfqKre0
>>336 バキはこずえとセックルする前までが面白かったな。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 16:30:26 ID:3YSfqKre0
>>362 そうゆう先生のような技術って、当時の侍達の間では当たり前だったの?
それともそのような技術を持つ侍ってのは稀なのかな?
>>375 なんか滅茶苦茶だけど格闘技の範疇だね。
で、思い出したんだけど俺(28歳)が子供の頃、『電気アンマ』とかいって、寝転がってる
相手の足をもって、相手股ぐらに足突っ込んでブルブルさせる遊び(?)があったが
なんであれ金玉痛くなかったんだろう…。この動画でも30秒ぐらいのところでやってるから
有効だとは思うんだけど
>>376 あれは玉じゃなく竿を踏むからだろ。あと本気で踏んでない。
手加減を知らないバカもたまにいて、やられて病院に行った奴もいた。
電気あんま!懐かしい!早熟で、既に小3の時点でエロエロだった俺は 女子にかけて楽しんでいた。(他の連中には『エロイ』という価値観もなか ったのだろう)帰ってシコったww
>>341 それだけ重量のある剣を戦場で振り回したら5分も持たないだろうなw
みんな糞重い甲冑着てたんだから5分どころの話じゃない気が
映画なんかで中世モノとか中世ファンタジーモノ見たりするとなかなかスピーディに 動いてるけど、実際はかなりもっさりしてたのかもね。
そりゃ動く必要の無い隊に割り当てられるんじゃないの 全員同じ兵装なんて馬鹿せんだろ
軽装でグレートソード持つのかねえ 槍とかに行きそうな気がするけど
例えば、俺と
>>379 が大親友だったとしよう。
一緒に夜道を歩いていたらボブサップとパパイヤ鈴木が
>>341 のでかいのを振り回してきたとする。
自慢じゃないが俺は
>>379 を置いて逃げるね、確実に。
それぐらいパワータイプにああいうのを持たせたら怖い。
でも結局は弓矢orボーガン、投石だろなやっぱり。
その切れ味は振る人の体重もあるだろうな。
ベニヤを切るのって意味なさそうだなあ、カッターでも行けそう
>>382 一応、フルプレートは重さだけ見ると全身で15kgぐらいあるけど、
着たまま転がったりは出来るように、考えて作られてるらしい。
走るのは辛いかも知れんが。
だから日本刀が云々の以前に『創造の精神』が下手糞過ぎだと言っているんだ!
着てみたら意外に軽く感じるってどっかで聞いたな
15キロしかないの? 能の衣装より軽いな
現代の兵隊の個人装備重量と同じくらいだな。 マラソンと一緒で要は体力配分なんじゃないか?
>>362 いいねいいねー
居合の動画たくさん見たいね
とはいえ凄い居合はどうやって抜いてるのかわからんが
居合い一度やってみたいな
柔と剣術との間今一段剣術有る可しと工夫して、刀を鞘より抜くと打つとの間髪を入れざる事を仕出し、 是を居合と号して三尺三寸の刀を以て、敵の九寸五分の小刀にて突く前を切止る修業也。 何だか知らないけどかっこいいぞ。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 01:25:51 ID:mbBSY7Ma0
最近刀ネタばっかしだな つまんねー 格闘技板に乗換えだ
>399 すげえ・・・ 銃刀法特別許可ってのがまた。 藤岡弘たのしかったろうな
>>400 さいならー。
というか徒手格闘系が好きならなんで「武道・武術の動画スレ」にいたのさ?
ただの愚痴だ。スルーしようぜ。
>岡山アロイ工業で作られた長さ10cmの超硬合金(現在の技術ではこの大きさが精いっぱい)を、 >備前長船刀剣の里にて軟鉄に溝を掘ったものに並べて鑞付けし、ダイヤモンドディスクを付けた >グラインダーで刃付けしたもの。本来は、日本刀として認められない為、銃刀法違反だが、 >検証用に特別に許可された。 > >この番組で、通常の日本刀と超硬合金製の刀の切れ味を調べるために、 >藤岡弘、が車のドアを斬った実験の結果。 >通常の日本刀 ・・・ 6cm (折れなかったが、刃こぼれが起きて鞘に入らないぐらいに曲がる) >超硬合金製の刀 ・・・ 22cm (折れず、曲がらず、刃こぼれも傷も無し) >これを体験した藤岡弘は、超硬合金製の刀を「リアル斬鉄剣」と名付けた。 リアル斬鉄剣ワロスw
台本にあったんだろうと思うけど、藤岡弘、が斬鉄剣を知ってるのがツボww
>>407 切り込んだ長さでしょ。普通の日本刀ならクルマのドアを6センチ切れる。
リアル斬鉄剣なら22センチ。
備前長船刀剣の里に行ったことあるけど、人間には使えないほどの 巨大な剣があった。ガッツソードよりデカかった。
寛政の三奇人の一人、林子平が日本刀で、 束ねたサーベルを一刀両断したという話が残ってるけど、 藤岡弘、に挑戦してもらいたいものだ。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 21:29:18 ID:sf8v4wmq0
武道かどうか分からんけど、多分中央アジアかあ中東辺りと思うんだけど 軍服した2人が空手の演舞みたいなのをしてたんだけど動画あるかな? これだけで分かりますか?韓国の掲示板で見たもので正式なタイトル分からないのですが 詳しい人いる?もし動画あればそのサイト教えて下さいよろしくお願いします
さすがに情報量がそれだけだとな・・・・・・・。 軍隊格闘技あたりで検索していけばあるかも知れんけど。 ようつべにあるかなあ?
>>349 ちょっと実用的には思えんな。
シラットとかカリとかのほうがマシに見える。
何か中国の場合、拳法に比べると
(暗器除いた)武器術のほうは説得力無く見えるんだがなんでだろか・・・?
>>373 マレだと思うよ。
昔のサムライがみんな達人だったわけじゃないし。
ただ上原師クラス以上の人も結構いたんだろうけど
>>373 そもそも『居合(抜刀)』って技術が実践向きかどうか…
バガボンド読んでねーのか!
漫画かよwwww
>>418 その議論は江戸時代の侍がすでにやっている
>>416 槍と棍は形意拳の方に体験させていただいたことあるけど恐ろしかった。
範囲に入るものは刺殺撲殺してしまうとんでもない凶器だったよ。
戦場武術だけだったことはあるなと実感した。
槍の動きがそのまんま素手でも使えるから、中国武術ってのは素手と武器の相互関係にあるんだと思う。
剣に関してはどうなんだろう?
シラットやカリの使い手がナイフで中国刀剣と対峙したら……どれだけ相手の刃を制御しつつ間合いに入り込めるかだろうなあ。
>>411 備前長船法光かな?
以下、swords world(
ttp://www.geocities.jp/bowen_dragon/taki/ )より転載
>岡山県の吉備津神社で発見された日本最大の太刀「備前長船法光」があります。
>刀身全長377.3cm、(刃の)長さ226.7cm、身幅は7cm以上で重ね(刃厚)も1.5cmほどあり、幅5cm程の長〜い中子が付いています。これの刀身重量は実測で12.9kg。
>ちなみにこの大太刀、儀式用ではなく実戦用で、力士のような武者が対槍武器として使っていたようです。
河北、河南、山西、山東、エトセトラ、地域ごとに特徴があって更に伝承者ごとに違いが……まあ結局一人一流だしね。
太気拳って意拳だよね? この形意拳のエッセンスを抽出した武術なのかな。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 11:04:16 ID:uHsd2xt10
意拳はただでさえ無駄の削り落とされた形意拳をさらに絞り上げて、 そこに太極拳や八卦掌の北方武術、さらには南の鶴拳等のいい所だけを ブチ込んで纏め上げられた武術。オウコウサイって天才が結晶させた ある意味では中国武術って馬鹿でかい文化の先端の一つじゃないのかな? 太気拳はそこに沢井先生が学ばれていた日本武道や、対空手の技術なんか も含まれたので意拳そのものとは少し違ってきてるけど、根本は同じ。
みんな中国の拳法のこととか詳しいなぁ…。全然話についていけないよ…
>>431 武道武芸板うろついていれば詳しくなるよ
八極拳ってないの?
>>433 八極/bajiで検索すれば結構出てくる。
おぉ サンクスです! Bajiって何か意味あるんでしょうか?
己でしらべろやw
シナの発音で八極拳は ばぁじぃくぁん
そういや、過去スレで
中国拳法の英語の綴り一覧があるって聞いて探してみたけど、いいとこみつかんなかったな。
ttp://www.catnet.ne.jp/buto/Introduction/butoken.html ↑みたく列記してあればいくつかは解るんだけど。
Taijiquan, Baguazhang, Xingyiquan, Bajiquan,
太極拳 八卦掌 形意拳 八極拳
つうか検索してたらこんなページが・・・
ttp://www.bikinikungfu.com/ 左の空白部分に検索用ワードが腐るほど書いてあるw
tai chi, taiji quan, baji, pigua, tongbei, xingyi, hsingi quan,
bagua zhang, ba gua zhang, hang quan, xinyi, wingchun,
なるほどサンクスです!
あんま詳しくないけどちょっとまとめてみた。合ってる?
少林拳:shaolin
太極拳:tai chi, taiji
八極拳:baji
形意拳:xingyi
意拳:yi quan
八卦掌:bagua zhang
詠春拳:wingchun
翻子拳:fanzi
蟷螂拳:tanglang
心意:xinyi,
長拳:chang quan, cha quan
通背拳,通臂拳:tongbei
劈掛拳:pigua
hang quanは洪拳? hsingiは心意の他読みかな・・・?
っていうかこれらは広東語?
あとぐぐってみたら出てきたけど
門派についてはこことか詳しい方?
ttp://fukushodo.com/sub3/usyuhowto.html#monpa
北京語が多いんじゃね?
それであってるよー。 >>hang quanは洪拳? hsingiは心意の他読みかな・・・? 洪拳はhung garとかhung gerとかhung quanとかで出る。 心意はそれでOK。 八卦はpa kuaとも言う。 ググったそこはまあ大体あってると考えていいんじゃね?
449 :
下痢男 :2006/07/09(日) 11:06:52 ID:???0
どんなに武道を身につけても拳銃には敵わないな。 ヴァンダレイシウバも拳銃強盗には金を取られてる。
強盗に入られた時点で八割方負けとる
>>453 一番上。警棒振り回してる時は互角なのに、素手になった途端滅茶苦茶
強くなるのにワラタ
最初から素手でやっていればよかったね
>454-455
ttp://www.taekwon-do.co.jp/tkd24.htm テコンドーやね
Joon Gun → チュングン(重根)
Yul Gok → ユルゴク(栗谷)
Won Hyo → ウォニョ(元曉)
Do San → トサン(島山)
Dan Gun → タングン(檀君)
Chon Ji → チョンジ(天地)
うーむコテコテな名前だ。
てっきょん無いかな。 空手の技術が入る前はどんなんだったんだ足台拳道
むっちゃ既出だが何度見てもおもしろい。 前振りゼロでいきなりこんなのやられたら思考停止するだろうな。
>>461 なんか現代格闘技の色がどうにも見えるんだよなあ。
伝統武術独特の地味さや泥臭さが無いというか。
大気拳の沢井先生みつかんないな たしか動画あったと記憶してるが・・
>>467 大変感謝します。
なんか普通に町を歩いてて突然襲われても
自然に打ち倒したり、投げ倒したり出来そうな感じがするよこの人
さあ、これから戦うぞって構える感じがしない
沢井先生は70歳くらいのとき20代の女性と付き合ってたらしい。 なんでもチンピラ複数にからまれていたその女性の目の前でチンピラをぼこぼこにして 熱烈に惚れられたらしい。
車椅子の合気道師範の動画無いかな
>>473 明らかにチョン顔でワラタw
てか爺の剣道見せても外人には魅力が伝わらないと思うけどなあ
本気で広める気ならもっと外人好みのバシバシ打ち合う若い奴を連れて行くべき
寒流イラネ
コメント欄でもカリだエスクリマだ突っ込まれてるなw
>>477 ナニが見たい?
日本の武術も結構出ちゃったしなあ
ガチンコで達人同士が決闘みたいのしてるのない?
ようつべも日本語版ができたらいいのになぁ。人に頼る前に自分で英語勉強しろってか…。。
>>482 モノにもよるけどこっちでも問題ない動画もあるとおもう。
既出で言えば古い中拳のリング上試合とかこっち剥き出し。
>>484 そのほうが一石二鳥だよ
試行錯誤しながら外人とメールのやり取りするのも結構面白い
うむ、正直人生で一番英語勉強してるかもしれんwww だってコミュニケーションしないと楽しめないしな。
ダンスかよ
寺田のやってることは朝鮮人っぽいから嫌いです
ダンスだね。 でもこれだけ動けるのは強さに繋がるでしょ。
身体能力だからね、 軽業やら軽身功と通じるところもあるんでないかな。 >490 確かにテコンドーとかのデモンストレーションに似た雰囲気はあるが、 彼の場合 格闘ダンス って感じで開き直ってるからちょっと違うような。 そういや軽身功とかない?
>>493 以前から不思議に思っているんだけど、その動画のちょうど0:50辺りで、
竹を切った後、刀の先端のミネ(って言うのかな…刃のない方)に左手を
添えるポーズを取るでしょ?
時代劇ま殺陣なんかでも見るポーズだけど意味が分からない。あぁすること
の意味って何なんですか?知ってる人いたら教えてください。
>>493 褒め言葉だよ。かっけぇーとかイカスとかそんな感じ。
>>494 鳥居の構えなんて言って刃止めの構えだったり、
切っ先を敵に付けたまま刀を頭上で反転させて斬りかかるとか、
そんなような使い方がある。本来は。
>>493 の動画のは格好付けだね。
497 :
494 :2006/07/12(水) 22:53:38 ID:???0
だからもうチョンはいいって
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 23:29:58 ID:boOngULT0
スゲー編集だな。w
極真館弱すぎ・・・
忍者はもうちょっと飛び道具を活用すべきだ。もうなくなっちゃってたのかな…
>499 なんか怪しい空手だな やりはじめて一ヶ月とかそんな感じ。ほんとに極真?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 14:49:41 ID:F5/uxmj30
>>505 キョクシン全日本クラスの人たちだよ。
たしか全敗したと思う。
前、武道板で話題だったよ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 14:53:41 ID:F5/uxmj30
極真館のろうやま館長は太気の澤井師や意拳の孫立師とも交流があって早くからタントウを空手に取り入れていた。 中武のことをよくわかっている人だがそのロウヤマ館長が率いる極真館の面々がこの結果だから・・・ ほかのキョクシン団体は歯が立たないかもしれない。
>506-507
そうなのかーありがd
極真が弱いのか散打が強いのか・・・散打が強いのかな。
関係ないけど
>>407 の澤井先生の道場と極真vs太気拳の道場同じとこだね。
あの面子の中に盧山センセがいたのかな
極真館ヨワス
>>508 ライトセイバーの最後、なんかぶつけたなw
スイカくいてぇ
514 :
512 :2006/07/13(木) 17:12:18 ID:???0
サーベルは切り刻む、カタナはぶった切るって感じがする。 フェンシングの技術は更に刺突に特化したものなんかな。鎧のスキマを狙うために。
>>508 万力に挟んで曲げるのコエー
折れて跳ね返ってきたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一応顔だけは防御してるな…って、顔だけでいいのかよ >512 508のサイトに >Individually heat-treated, tempered, and polished, the 29-3/8 inch blade is of 1050 spring steel. >A deep fuller runs for most of its length. とあるから、製法としては本物じゃないのかな。 ようしらんが日本刀はあれくらい曲がるもんなんじゃまいか。 詠春拳の方はしらん。ジークンドー関係ならなんでもやってそうだけど。
>>517 曲がると言っても、反りが伸びるとか根元からゆがむとかならわかるが
あっこまでグニャーっと曲がるとはちょっと考えがたいなあ…
日本刀って一体成型じゃないし…。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 22:30:07 ID:kPR7w05l0
ジダンの頭突きに萌えた俺 キレイに入っとるが、もう少し踏み込みが深ければ…
ジダンの頭突き、胸に入れたのは咄嗟の配慮だったのかな。 あの強さで顔に入れてたら、鼻骨折、前歯折れ位してもっと大事になってただろう。
をお!これはみんなでやたら逃げ回るフランス映画ではないですか。 ありがd。 なんか洋画系のCSで半年くらい前にやってた。 ビルに駆け上がったり飛び降りたり。・・・と思ったらヤマカシとは別なのね。 こういうの得意なのか仏蘭西。 ひょっとして前出てたパルクールと関係あるのかな。あれもフランスだし。
中国でもごく一部で盛んみたい。 伝統武術の軽身功を修行してた人たちが陽の目を見たとか。 冗談みたいな話だがマジらしい。 まあ……飛檐走壁(壁走り・壁上り)なんて潜入工作以外には役に立たんしね……。
おー 八卦拳の歩法はこうやって練習するわけね
八卦掌は八卦拳(Baguaquan)の名で上がってることもあるみたいね。 baguaで検索するのが一番いいか
>535 一撃が重そうだ。 突きとか喉潰されそう
八卦刀は演武の際には薄く軽いやつを使うのがほとんどなそうだが、
普段の練習ではめちゃ重いモノホンを使うのが大陸の伝統派らしい。
日本で練習してる人たちにはそのレベルの八卦刀を入手するだけでもう一苦労なんだそうだ。
無理も無いと思う、鍛鋼でこの大きさの剣なんて日本で買ったらとんでもないことになるし。
まして刃引きの無い向こうの職人が作った代物なんて……。
そういえな白蝋樹の棍も入手困難ならしいね。
http://www.youtube.com/watch?v=CIEii654syA 八卦刀。
この老師の動きはマジ見惚れる。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 08:18:05 ID:ec/z9dDi0
ありえねえ。 陳式やってる子供、レベル高すぎだろ。 どう見ても一線突き抜けてる。
この子って陳家太極拳四天王の王西安老師の弟子でしょ。 マジでエリート中のエリート。 この年齢じゃ大陸でもトップクラスじゃないの?
英才教育の賜物やね。 これに限らんけど時々化けもんみたいな子供いるよな。 >541の一番下、 Dai Xinyi は 戴氏心意拳?
>>戴氏心意拳 だね。 丹田功やってるし。 ダサカッコイイ。
>>507 散打もK−1とかに出るとすぐに負けて強いイメージないのにな、
極真が激弱すぎるだけかwww
第一回のK-1MAXGP?で ガオランていうタイ人と激しい攻防してた奴がいたけどイイ線いってなかったか? ホラ、手から雷が出るってキャッチフレーズのw
>>548 ああ、ムエタイの首相撲の膝蹴りでボコボコにされてた人か、
ってか散打って過去三回くらいK−1に出てるよな?
この前のソウルでのK−1GP?にも出てたよな、KOされちゃったけど…。
ルールの変化で有利不利は全然変るという現実だな。 あとなんか強振のパンチに身がすくんじゃってるよな 反日の気迫に負けてる
極真黒澤もK−1で散打の選手にKO負けした。 たしかその選手が手から稲妻の人だったような。
K−1じゃなくて、極真館と散打の交流試合でじゃなかったっけ? まあ極真とかどうでもいいけど。
>>507 のはこれだね。
ttp://www.kyokushinkan.org/2004sanda.html >2004年6月23日〜28日(試合26日)
(中略)
>また中国武術協会及びマスコミも日本選手がこれ程頑張るとは
>予想していなかった様だ。したがって、来年以降も是非日本から
>選手を派遣して欲しいと要望があった。我々は今回中国トップの選手と
>試合をしたことにより、その実力を身を持って知り、次回への目標を立てることが出来た。
ってことは、去年とか今年もやってんのかな?
ロシアの極真とやった、 結果は極真の全敗、 まあ当たり前だな、1ヶ月ぐらいしかグローブと顔面の練習してないんだから。 それ抜きにしても極真は弱いと思うけど。
ふたつの記事で「しかしながら」以下の文章がおんなじだw 作文くらいまじめにやれよ…なにやってんだ極真〜
空手しかやった事ないんです、大目に見てやってください
でも極真の人たちの鍛えた体って凄いと思う。 ローやボディとかはやっぱり怖い。
そりゃあローやボディしかやった事ないんだから。
>>558 行事一覧見てから聞くべきだった、すまねぇ。
あとその去年のロシアの決勝動画あった。
>90s以下級
>●セルゲイ・オシポフ (2R KO負け) VS ○薛 風強
http://www.youtube.com/watch?v=Ap9xqyRzcK4&search=san%20shou 揚げ主の補足によるとロシア人は
kyokushinkaikan 2005 world champion,
member of Federal security organization
(protection of president and ministers) or "PUTIN BODYGUARD" だそうだ。
いいの貰ってるなあ。
なんか散打と普通の中国拳法の、接点っぽい動画はないかのう。
つーか散打って中国武術というより、ただの格闘技だろ?
中華式キックボクシングだな
散打は動きがアクロバティックで良いね 素人が見ても面白い
ようつべは便利だなw 日本より根性があるのは認めるけどね。 グロッキー対策に自分の立てた親指見ながらクルクル回ってたよw
>>569 ガオラン強!
散打の選手ボコボコじゃん、ムエタイかっこいい!
投げはあるけど寝技は無い・・・ってことは、投げは大体ポイントになるわけだな。 立ち関節がある場合もあるみたいだけど、禽拿はそこで活躍出来るのか。 散打に限らないけど、体当たりってなんでだめなんだろう。 K-1じゃボノの試合で特別許可やったことあったけど(意味なかったが)。 告 非法 でコウ法だっけ。体当たりとか頭突き。
あんまり詳しく無いけど、 ・体当たりを認める→必然的に頭や肩と共に肘での攻撃を認める事に。 ・体当たりは体重を乗せやすい ってことで、肋骨などの骨折やら内臓の破裂やらを起こしやすいんだと思う。 ロープにせよフェンスにせよ当然壁もあるから挟み潰せば更に威力は上がるわけだし 発勁だのなんだのを持ち出すまでもなく、 どこでやっても死亡率がぐんと上がるんだと思われ。 突き蹴りだけならそこまで危険じゃないし、 関節技で折れるとしてもせいぜい四肢の骨だから、 大体今のルールに落ちついてるんじゃないのかな。 とこんな感じだと思うんだけど間違ってたら教えてくわしいひと。
まとめたのはパパの馬鳳図だべ。 馬親子の動画無いかな。
中国拳法は、強いとかすごいとか言われてるけど 強さを見せる映像全くないのはなんでなの 型とかはきれいだし身体能力高くておもしろいけど
>>578 そんなんアイツラがガメツいからに決まってる。
セッティッグしてもらった講習会ですら出し惜しみするような連中だぞ。
型教えても体の作り方やその使い方、根本的な戦い方を身内にしか見せない教えない。
えげつない連中だよ中国人。
その分家族になると物凄いけどね。
南拳の方が表に出てるね。 北の特に内家拳と一応カテゴリーされてるのは、ガチの時と身内の練習の時以外に見せもしやがらねえ。 現代なんだからもうちょっとさ……そりゃ自衛の手段が外部に流出するのは避けたいんだろうけどさあ。
>>578 組み手の練習がなくて型しかやらないから
散手もガンガンやるよ。 でも日本じゃやらないところが大半だろうねー。
>>578 >>中国拳法は、強いとかすごいとか言われてるけど
そうか?俺も中国拳法の事よく知らないけどさ、そんな事言う奴ってカンフー映画の見すぎだろ。
>>569 の動画でも散打チャンピオンがムエタイに滅茶苦茶にやられてたじゃん。
結局個人の強さに帰結するからな。 身も蓋も無いが。 ま、この話題は荒れるから止めるべ。 まったりいこ。
散打は伝統武術じゃないしなー。
日本の棒術の動画って無いかな? 型とかなら見たことあるけど、試合の映像とか全然無いんだよな。
スポチャンとかならあるだろうが、古流系の棒術で試合はないんじゃないかなあ。 大概は樫の六尺くらいの棒だし、そんなんで試合したら何人死ぬかわからんし。 とりあえず探してみる。
そんな怖いもん見たくねえよw 死なないから〜道なんだし
タンポ槍で試合してるのならあるかもしれんな
>>589 武術なら死があって当然だよ
現代においてはそこまで武術に価値を見出す人が滅多にいないってだけ
道と付くからこそ死ぬ・殺すと向き合ってるべきだと思うけどね。 合気道や少林寺拳法みたく、護身・不殺を標榜して あえて死なない殺さないを追求するのも一つの流れだとは思うけども。
じゃあ術が付くとどうなんだよ?答えてみろオッサン
おんなじだお。 つうか武道ってのは元々武術思想だ。
軍隊とかでヘッドギアつけて棒の両側に円柱型の柔らかいのつけて殴り合うやつはやってるよな あの武器はなんて言うのか知らんが
銃剣道って棒はないのかな? 銃剣道の試合もみてみたいけど、動画ないんだよな
>>594 実践云々考えるとつまらなくならないか?
スポーツチャンバラにも棒はあるよ。 tp//homepage3.nifty.com/kyoto-spochan/movie.htmlの一番下の二試合がvs棒。
スポチャンの発祥って外国?
>>601 日本ですよ。
もともとは「小太刀護身術」という技術の練習法だったのが、
大衆用にスポーツ化されたもんだったはず。
605 :
587 :2006/07/17(月) 00:55:47 ID:???0
>>599 初見のやつばっかりだ。
なかなか良かったよ、サンクス。
対戦の動画って無いもんだね。
宣伝の意味でも、もっと動画公開してくれたらいいのに……
スポーツチャンバラはやる側としては面白いのかなぁ
小難しいルールも無さそうだから初めてでも楽しめそうな気がする
>>606 むしろやる方が圧倒的に楽しいぞ。見てるとなんか馬鹿っぽいけど。
体験できるところがあったらやってみるといいよ。
俺も市の広報でやってるの見て、とりあえず見学って形で見た時は
なんだこれって感じだったけど、『見てるだけでも何でしょうから、
どうですか?』って声かけてくれて、試しに2,3試合やったんだけど
滅茶苦茶楽しかった。
杖とか棒とかは用いる道具の構造上あんまり良くないんだが、 手に握れて振り回したり刺したりするような武器に対する、 「避ける」「防ぐ」「当てる」の感覚を養うにはいいと思うよ。 スポチャン以外にも確か結構リアルな武器で安全に打ち合う スポーツというか練習方法があったんだが思い出せないな……。
>>499 ひでえなこりゃ。
極真全然だめじゃん。
顔面への攻撃にびびりまくってるから、何とやっても負けるでしょ。
翻って、柔道選手って柔道自体は総合に対応できてないけど、顔面への
攻撃怖がる選手って思いつかないな。
KOくらいまくってるけどw
何でだろ?
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/17(月) 05:13:58 ID:E4XESJDC0
太気との組手の動画だと互いにガンガン顔面狙ってるのにな。 なんでだろ? 時代の推移か? まああの動画はその後の両団体でも一級線上の人たちのだけど・・・・。
そういえば極真の古い大会の画像とか見ると猫足立ちに前羽の構えとか、 思い切り伝統剛柔流系の顔面を意識したスタイルなんだよなー。 今現在のスタイルに慣れきってしまったのがあるのかね。 でもまあ試合以外の局面での練習もしてるところもあるじゃねえのかな極真にも。 なんにせよ常人よりははるかに強い。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/17(月) 05:31:28 ID:E4XESJDC0
柔道選手が打撃を怖がらない理由をしりたいなぁ。 やっぱ襟の取り合いとか足払いとかで慣れてるからだろうか? こういう言い方するとあれだが、朝鮮人が創めた格闘技は実が伴わないのばっかって印象。 翻って宣伝はうまいって印象。 10年くらい前、中途採用で会社に空手をやってる人が入ってきた。当時K-1観るくらいだったから 極真ですか?って聞いたらすごい渋い顔された。 異動になったら先の上司も空手の黒帯で同じ事聞いたら「あんな柄悪いだけねシラネ。」ってつっぱね られた。 空手界でもあんまり評判良くないのか?極真。 弱いのはよくわかったが。。。
しかし外人の罵倒ってホントにみんな同じようなのばっかだな。
ジプシーもボカスカ殴り合うのね、カッチョヨス
>>602 才率 角 おもろいな。
今の日本の相撲と柔道と合気道の真ん中あたりの技術体系 って気がした。
それみた限りなんとなくの印象だけど。どれにも似てるけどどれとも違う。
あ、これジプシーたちなの?
>>610 路上なら柔道が一番強いだろ?
つか極真というか空手自体が弱い。
最強論するなら武板に行って存分にしてください。
最強論は武板じゃなくて未経験者の集まりの格板な
このスレは中拳やってる奴が9割だな
じゃああとは何にもやってないただの 武術好きな俺かな。
福岡藩伝柳生新陰流居合二段の森田一義さんが「んなこたーない」と仰っています。
オレ、合気道3日やった。
一週間で柔道部辞めた キツ杉
スポチャンに、30対30くらいでやる「合戦」があるって聞いたんだけど、動画無いかな。 あと1vs3とかでやる乱戦だったかな? おもろそうやね
>>627 タモリはそのよくわからん居合をやるより
新陰流の剣術をやればよかったのになあ
両方やればいいっす
というか立ち技がメインの武術の人たちって、寝技がメインの格闘技に対する対策って練習してんのかなあ。
てゆーか、しても無理なんだよ。 絶対に倒されるんだよ、これは避けることができない。 そして寝技の技術を身に付けるにも時間がかかるし。
パンチやキックの衝撃音がすごすぎますね。 と言ってみる。
>>641 すげーな。これ見てテコン見たら何遊んでるの?って感じだな。
あ、ラウェイってムエカッチュアァ―のミャンマー読みなのね。
>>641 ボクシングやキックがいかにスポーツ化しているかがわかるな
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/18(火) 23:48:57 ID:kQ6savAa0
age
ITFテコンはWTFテコンの数倍強いぞ。 ルール上の問題で。 参考にするならitf見た方がいい。
ラウェイにも日本人でたった一人だけチャンピオンになった人がいたような
でもラウェイの選手は競技では二流三流が多いんだよね。 ITFテコンの縦横無尽な繋ぎ方はやってる側の人には参考になるらしい。 WTFは華麗だけど威力が伴わず、限定状況での技術が多いから仕方ないんだろうが。
652 :
1 :2006/07/19(水) 07:30:58 ID:???0
琉球古武術。 ティンベー&ローチンvs棒。 沖縄唐手が南洋の海を隔てて伝わってきた、複数の武術の融合したものだとわかる動画だなあ。 これ絶対中国以外の南洋の武術のエッセンスが入ってるように思える。
655 :
654 :2006/07/19(水) 08:40:44 ID:???0
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 12:00:12 ID:dCcaKSfJ0
>>651 なんか約束事のうちのチャンバラみたいだなあ。
こういうのやってて強くなれんだろうか・・・・・・。
琉球古武術やりてぇ…
>658 動きを覚えてるんだろ。 カリにも型っぽいものはありそうだ。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 13:06:13 ID:dCcaKSfJ0
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 13:07:16 ID:dCcaKSfJ0
ちょっと適当にググってみたけど、すげえのねエスクリマ。 探しててドキドキした。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 13:12:21 ID:dCcaKSfJ0
>662 具体的にナニを見てすげえって思ったの? いや俺も凄いとは思うけど。
>663 音楽のせいか、過激なドラマー集団に見えた…
584 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:31:18 ID:???0
457 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:30:16 ID:???0
867 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:29:36 ID:???0
200 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:28:41 ID:???0
181 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:27:55 ID:???0
252 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:26:58 ID:???0
693 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:26:04 ID:???0
164 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:25:18 ID:???0
333 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:23:27 ID:???0
7 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:22:07 ID:???0
251 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:17:55 ID:???0
496 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:17:17 ID:???0
15 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:15:24 ID:???0
654 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:14:36 ID:???0
952 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:13:59 ID:???0
284 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:10:14 ID:???0
264 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:09:38 ID:???0
489 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:08:33 ID:???0
926 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:07:00 ID:???0
791 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:06:20 ID:???0
756 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:04:45 ID:???0
102 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:04:07 ID:???0
881 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:03:31 ID:???0
905 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:02:49 ID:???0
290 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:01:57 ID:???0
401 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:01:19 ID:???0
141 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:59:45 ID:???0
768 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:59:02 ID:???0
84 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:57:59 ID:???0
318 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:57:22 ID:???0
283 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:56:43 ID:???0
59 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:56:08 ID:???0
324 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:55:28 ID:???0
737 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:54:49 ID:???0
425 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:53:41 ID:???0
240 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:53:08 ID:???0
24 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:52:27 ID:???0
303 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:51:20 ID:???0
357 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:50:48 ID:???0
125 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:50:02 ID:???0
259 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:49:12 ID:???0
108 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:47:43 ID:???0
11 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:47:07 ID:???0
627 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:46:36 ID:???0
27 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:44:12 ID:???0
http://www.youtube.com/profile?user=JASRAC http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1153134023/l50
>>666 すげー懐かしい 朝の誰もいない中華街(?)で2人で立ってるトコが脳裏に焼きついてたみたいで思い出せた
ちょwwwwwマケボノが細くてカッコヨスwwwww嘘だwwwww
>>673 1対1だと審判はしばらく放置が普通らしい。
これ以上は危険、となったら止めて、両方にペナルティ。
既にアイスホッケーというゲームの枠に取り入れられてる。
1対1は素手で行うとか。
>>674 ホッケーは下手だけど1対1専用のケンカ屋とかいるんじゃねーの
>>675 氷上だと踏ん張り効かないから見た目よりダメージ少なそうだ。
>>676 倒れたら止めるっぽいし、骨折とかまでは滅多にいかないんだろうね
ようつべって今落ちてる?
ごめん重いだけだったみたい…30秒くらいて経ってやっと出た
>>686 いいねこれ。俺が無知なだけかもしれんが画期的だ。
こうしてみると伝統武術の実戦派って、相手に粘着するか弾き飛ばすかのどちらかが多いな。
カリの類の掴み所が未だ見えない俺らとしては 気になった動画を紹介してもらえるのはありがたいところ。 ただkaliとかarnisで検索しても死ぬほど出てくるしな〜。 >692 太極拳の様ないなし方してるな。 あと子供の大会表演だけでもオソロシス。彼らがみんなあんなナイフ捌き覚えるんだな。 ちょっと空手か南拳みたいな動きもしてるな。
>>686 太極拳の鉄製や木製の球で体鍛えるみたいね。
軽くて小さいのやでっかくてムチャクチャ重い鉄球まで、伝統派武術が筋肉を完全否定って大嘘だと思う。
要は使える筋肉があればいいんだし。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 02:52:56 ID:SNvRR+Z+0
この映画好きなんだよなあ。
Hung Yi Hsiang =内家三(拳) なのかな。 太極拳、形意拳、八卦掌のことなのね。 どうでもいいがぐぐったらいきなり 猫だニャン でテラワロス
Hung Yi Hsiang=洪懿祥だよ。 あの蘇東成の師匠。 唐手道(タンスドウ)などと自門に名づけてる。 まあ猫だ氏は日本でも希少なチンバンレイの内家三拳の伝人だしね。 無理もない。
お茶目な人なんだな
>>700 あ、人名なのね。
d・・・あの蘇東成とは拳児の蘇崑崙のモデルのひとですか!
ぐぐったら公式サイトがあるね。
色んな記事がおもろい。
写真見たら思ったより背が高い。
>>拳児の蘇崑崙のモデル それはソイクショウ(時がわかんね)だった気がする。 八極拳と蟷螂拳の人だよね?
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 09:16:24 ID:Pk8xYaMT0
>>683 最後のラリー(と言っていいのか?)すげーな。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 20:20:22 ID:tEoHq1JV0
見事だ・・・
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 14:23:22 ID:MOcaxfMt0
これがテンシケイとかいうやつか。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 19:00:53 ID:EGlKuapT0
>>696 太極拳の鉄製の球は筋肉鍛錬のためにするのではないですよ。
スジを鍛えたり球体をなぞることにより出る力を体得するためのものです。
上級になれば球もいりません。
合気系の武術でもボーリングの球みたいなのを使ってやるところもあります。
2ちゃんで有名な元さんのところもフラフープやバランスボールで同じようなことをしています。
無駄な筋肉はあっても意味内が使える筋肉がつくならいいってことですか。 陳式って単式練習とかもして他の太極拳とは違う感じだね。 しかし陳式って一から強くなれるイメージだけど、他の太極拳は他の武術の下地があって強いってパターンが多い気がする。
>>他の太極拳は他の武術の下地があって強いってパターンが多い気がする。 その認識は間違いよ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 12:11:49 ID:lfWbTvXS0
すげえ! 国井先生の動画はじめて見た! ビデオは高過ぎて貧乏学生にはなかなか手が出ずらいし・・・・・・・ありがとー。 でもこれだけだと全部見たくなるな・・・・・・。
中拳の動画そろそろ飽きた
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 15:27:27 ID:por0hLxK0
知らんかもしれんが 高藤総一郎の学研気孔ビデオの動画誰かいる?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 19:57:40 ID:NR5gFzB/0
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 21:21:39 ID:yatMBZ710
>>727 解説がいつ鳥肌実の演説をし始めるかハラハラした
>>731 普通じゃないと思うんだが…
下げ緒さばきは神伝流みたいだけど、これ創作居合じゃないかな。
やってる場所の雰囲気から見ても友達に見せるかくし芸みたいなノリだし…。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 22:51:11 ID:zBJzu3h+0
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 23:11:07 ID:ur8Wr5TY0
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 00:36:51 ID:Uwta7XX10
つーても何があるかなあ競技系の空手試合とか自分は面白いけど、 他の人が面白いとは限らんし・・・・・・自分的にストレッチ動画とか、 基本運動や練習の動画とか好きなんだけど・・・・・・地味すぎるね。
レベルの高い練習風景は見てても面白いよ
パソコンの前で皆で見ながらやろうぜ
少林寺拳法の宗道臣の動画とかないのかな どっかで見た気がするからビデオ化されてるとは思うんだがでないよな
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 01:04:50 ID:9L4cqw+c0
芦原英幸氏がトンファーを振り回しとる映像みせておくれやす。
サバキの試合動画は出てきても葦原先代の動画は無いっぽいなあ。 スマソ
芦原カラテのビデオ持ってるけどトンファーあったかなあ。 あったら暇なときUPしよう。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 01:55:38 ID:9L4cqw+c0
ありがとうございますぅ プライベート映像のがあるみたいです。
マジすか! ありがとうございます!
サバキとやらを見てみたいんですが・・・お願いします!
でもサバキは葦原氏のじゃないとなあ……。
サバキといえば二宮
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 14:08:16 ID:9L4cqw+c0
芦原初代当時の審査と合宿映像はでまわっとるね
>>751 とりあえず相手の正面に立たず、常にバックかサイドを取るような
形を取ってるけど…最後の方の股をくぐるのはさすがにないだろうwwww
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 17:29:35 ID:9L4cqw+c0
映像はあるのだけどDVDだからデータが大きすぎてUPできん・・・ DVD → aviへ変換するフリーソフトを教えて
754 :
735 :2006/07/25(火) 18:20:08 ID:???0
あ、あやしいいいいいいいいいっ。 気功法の健康や体質への効果はともかく全体的に怪しすぎる雰囲気だああああああ。 でも少しだけ意拳っぽいとか思ってしまった……。
というか気とかオーラの部分除いて、体を動かしてるところだけだと内家拳の基本功みたい。 しかしこの先生の胡散臭さは凄いなあ……わざとやってるかのようなコーディネイトだ。
757 :
735 :2006/07/25(火) 19:50:57 ID:???0
まぁムーで本出してた人だからね でも本は面白いんだよ オレ自身もちょっと電波系なんで
>>754 さんありがとう!
続きもお願いしたいです!
759 :
735 :2006/07/25(火) 20:02:56 ID:???0
ごめんなさい
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 21:28:21 ID:geVxQJBR0
沖縄の古武道とかその他ミックスしてるんだろうな
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 01:32:02 ID:D240uIHN0
>>761 確かにかっこいいけど、どちらかというとバトントワリング。
武術としての体のこなしはいまひとつに思われる。
.
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 11:08:40 ID:rmdBy8q50
>>761 これ系のやつってやたら細い棒使うよな。
こういうやつで刀の演舞見たけどもうね・・・。
見た目はかっこいいがな。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 15:42:13 ID:fnjnNF+K0
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 22:15:33 ID:OiHAzgjo0
761の調べたらトゥームレイダーのアクションの人らしい やはりこれもアクションか
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 03:20:11 ID:ZbtsCxQb0
リン魂の動画はないですか?
リン魂はなあ
tu-ka検索しれ。
リン魂はあれしかないんyじゃね 空手vs酔拳のやつ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 14:54:00 ID:ZbtsCxQb0
>>772 だよねえ。
お笑い芸人がアマチュアの総合に出たヤツ探してるんよ。
なかなか見つからん。
>>774 すごい。なんかCQCだっけ?軍隊の。そんなの見てるみたい。
>>773 アマの総合とかだと
このスレではなく「格闘技スレ」のほうがいいんでないかな
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 15:32:05 ID:PX7S2aXi0
うわー、数秒の間に何回分の致命傷与えてるんだよこれ。
>>774 じいさん怖え〜。胸突く時ナイフ寝かしてるし。
突きを捌き切り体勢変化しつつ刺し相手の反撃をいなし切り刺し変化して首を切り抑え 低い膝を叩き込みその足を戻さずそのまま相手の膝裏にやって投げ倒し腕を制したまま 脇を切り切った腕を抑えまた刺す。 どんな残虐ファイトすか。
まるで家畜の屠殺工程だな。 手馴れすぎだろ爺さん……。
>>773 >お笑い芸人がアマチュアの総合に出たヤツ
松本ハウス(松本キック・ハウス加賀谷)と江頭の元相方(名前ど忘れ)が
アマ修斗に出たやつだっけ?
練習かなんかのとき、キックがルミナから膝十字で1本取っちゃったんだよね。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 16:57:27 ID:GgV/2SyR0
>>783 銃を手にした瞬間にジャーマンスープレックス。
や、武術だろ。もともと武術は殺しの技なんだし。 今の道場では殺しのない表しか教えないと思うが。
>>787 何かかっこよさげなことを言ってますが…。
>>788 別に絡まなくても、いいんじゃない?
源流は何かしら殺傷行為なんだから
例えば日本の柔術でも敵をひっくり返した後のトドメまで教えるでしょ 一応そういう一連の流れをさ
執拗に刺すのが体系化されてるってことは 人間は簡単に死んでくれないってことだな 動きが止まるまで刺さないと逆襲されるのだ
宮本武蔵も「五輪書」で 戦うときは型がどうのよりもとにかく相手を殺すことだけを考えろと言っている。
というか刃物自体が小さいから致命傷は与えられても即死しないからじゃないだろうか。 多分即しさせたらもう切りも刺しもしない気がする、この爺さんの場合。
>>777 間合いが近い超接近戦になると「サバキ」の概念が強くなるのが面白いな。
剣道・剣術とかだと間合いが遠くなって相手の体をさばくことできんから
膝への蹴りとか体当たりはあってもそういう概念薄いじゃんか。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 11:01:11 ID:Ys0HPBsb0
>>794 この師範こんなマニアックなのも習ってたのか・・・・・・・。
>>795 現代剣道でも鍔迫り合いからの打撃や組技が許可されてれば、
接近戦での体捌きの比重が大きくなるかもね。
おじいちゃんの省エネな殺人行為に吹いた。
>>799 おじいちゃんの目の前でおまいが吹いたら2秒後に死んでるww
凄すぎて吹いたんだよwww おじいちゃんカッコヨス・・・・・・。
>>807 後半の素手での組手が米海兵隊の格闘技に似てる (本で見ただけだが) 。海兵隊の格闘技では対ナイフも対徒手も同じ方法で対処できるらしいが、フィリピンの武術がベースになってるのかな。
それにしてもボケたような様子にワロタw
ん?この流れは前スレでもあった流れじゃないか? たしかスタローンだかセガールが映画に取り入れたとか
弟子達の態度がボケ気味のオジイチャンへの優しい対応みたいでバロスwwww 「こっちでしょオジイチャン・・・・・・ちょwwっおじいちゃん速いwwwwダウン!wwwペースダウンしておじいちゃんwww!!!!111」
実際年取ってからもこういう動きが出来るってすげえよなあ。 若い間に燃え尽きるのもかっこいいけど。 こういう枯れた魅力もいいもんだ。 しかし、こういったジイサン方がボケて狂った日にはたまったもんじゃないな。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 13:20:45 ID:BHe9hABq0
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 21:07:02 ID:Zj8oZR5u0
意拳ってなにが凄いのかよくわからん・・・・・・。
最後バット2本折ってるしw すげえな
試折り用のバットがあるのですよ。 ある程度蹴り慣れてればあの構造的にも角材なんかよりは、はるかに簡単に誰でも折れる。 プロが使うような粘りと硬質のそろったバットは折るの難しいけどね。
>>819 これ見てもそうだが、やっぱカリとは間合いが違うよな。
面白いのは、日本の場合その「間合い」のほうを重視して
軍隊での刃物使った白兵戦は銃剣道とかがメインになっていくわけじゃんか。
一方カリなんかは互いが格闘できる距離に存在することを念頭に置いてるように見える。
その違いが面白い。
>>819 「えぃっ!」
「えいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃやっ!」
って気合入れ終わった後にちょっと首切るのにワラタ
日本刀の間合いってかなり微妙な距離のような。
>>397 居合いは流派ちゃんと調べた方がいいよ。自分のやりたくないのやってもつまんないし。
ちなみに自分は英信流。型のみ。無駄を消すことに重点を置いた流派。
>>823 英信流も山から谷まであるから選び方が難しいよな
つーか伝人ごとに内容は同じでも伝授方法や鍛錬法が違ったりするんだよな……。 自分は古臭い柔術やってるけど、先生の兄弟弟子の教室と先生の教え方がずいぶんちがくて驚いた。 兄弟弟子の人の教室は基本的に筋トレは推奨してないけど、俺の先生は鍛錬棒延々素振りしたり、 鉄棒を槍代わりにしてで素突きし続けたり、そのほか腕立て懸垂走り込みとかもやれされたし……。 まあ、自分にあった教室は体験して選んだ方がいいと思うよ。
やっぱ競技人口が少ないと指導法も偏るだろうね
>>825 だね。関西と関東でも違うし、もちろん先生によっても違うし、そこらへんはやってみないとわかんないんだろうな。
>>828 筋トレはきついww 体壊さないように気をつけれ
>>832 d
まあ何とかボチボチ続けてく予定。
というか先生と俺も含めて五人しかいない道場だから止められねえ。
楽しいから止める気もないけどなー。
筋トレや鍛錬よりもむしろ乱捕りがキツイ・・・・・・受身しても翌日全身いてえ。
何流?面白そう 差し支えなければ教えてくだされ
>>838 ちょっとしたコトで死んじゃう人もいるけど、案外人間って死なないらしいしね…。
徹底してるんだよ。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 19:12:13 ID:aymFjVrL0
一撃必殺を信条とする日本の武道とは違う感じだね。 大陸の方は接触してからの変化が巧みだと思う。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 19:17:36 ID:aymFjVrL0
842 :
sage :2006/08/02(水) 19:20:51 ID:UHVcXMrQ0
首切り動画かとおもた
まあ確かに首切ってるわけだが。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 22:22:44 ID:FjBuaO2D0
>>523 軽身功なんてまだあったんだね・・・
てっきり拳児でしか見られないと思ったよ。
最近ヤマカシだのフリーランニングだのが流行っているが、やはり本家
は軽やかで実用的だな。
ところで「飛毛脚」ってのは軽身功だったっけ?
>>845 いやいや、やってることは同じだよ。
壁登りに壁走り、ビルへの侵入や脱出とね。
ただ武術の場合それが戦闘的な面でも活用されるってことで。
この動画だって自然に歩けること、そこから普通に攻撃できることを鍛えてるだけだし。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 20:07:27 ID:4Zf7GakL0
>>523 おういこれ普通に戦闘しても勝ってるじゃねえか
しかもあんなとこにロープはねえ
ドアの上の窓を抜けるところはかっこよかったけどよ
>>851 俺は
>>844 じゃないけど、太気拳の人たちと練習したら強い人が多かったよ。
バケモノみたいなレベルの人もたくさんいた。
そんな人たちが北京や香港の意拳の人たちは凄い人がたくさんいたよと言ってた。
だから俺も強い人は多いと思うよ。
>>850 なんかテコンドーの技術が逆流してるようなところがあるね。
>>852 どの格闘技の世界にも化け物みたいに強い人はたくさんいるよ、
ってか強弱の話は荒れるからやめようか。
そうだね。 動画張ろうか。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 21:30:38 ID:NRdm5NO60
武術が弾圧される中で現時にまぎれて存続するってのはよくあるな。 まあ大概はそのまま伝統芸能になっちまうんだけど。 カポエィラなんかもそういう類だよなー。 武術性の高いグループもあるそうだけど。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 21:36:53 ID:tKJU1vFl0
意拳の映像ってないですか?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 21:39:09 ID:NRdm5NO60
武術が弾圧される中で現時にまぎれて存続するってのはよくあるな。 まあ大概はそのまま伝統芸能になっちまうんだけど。 カポエィラなんかもそういう類だよなー。 武術性の高いグループもあるそうだけど。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 21:39:42 ID:NRdm5NO60
あ、二重書きこしちまった。スマソ
ただ同時並行して套路のある武術やってる人もいるけどね。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 22:10:09 ID:tKJU1vFl0
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 22:16:36 ID:tKJU1vFl0
>>862 の下から4番目までの映像の
先生はだれですか?
王斌魁老師ですね。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 11:16:52 ID:aFifCw4V0
>>866-868 どーもです。
でも初めて聞く名前ですね
おれの知識がないだけだろうけど
×:カポエラ 〇:カポエイラ
('A`)ウゼー
格闘ヲタは細かいんだよな
気楽にいくべえ。 詳細を求めるスレでもねえし。 見てて楽しめればそれでいい。 実践者の参考になれば更にいいけどな。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 17:38:27 ID:VY3RgZZ50
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 18:06:56 ID:jIesyaHu0
ムエタイプリーズ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 18:35:42 ID:VY3RgZZ50
>>876 攻撃こそ最大の防御を地で行く武術だなw
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 21:00:49 ID:pdDHEhVc0
王向斎の動画とか残ってるわけないよね?
首里手も良いけど那覇手も見たいなあと思うわがままな俺。
>>881 ・・・・・・いやそりゃ・・・・・・無いでしょ・・・・・・あったら大騒ぎだよ。
オタに中国拳法好きなのが多いのは何故? 周りにいるんだけど存在が痛くて見てられない
キツイ練習や組手とか試合しなくても、強くなれると勘違いしやすいからじゃない? 生ぬるい先生につけば生ぬるく練習できて気楽で本人はいいかもね。 中途半端な知識周囲に披露されるのが嫌なら、ぶん殴って正気にしてやったら? まあ本物の中国武術を教える先生につけば、練習の過酷さや組手の痛さで幻想が消し飛ぶだろうけどさ。
>>練習の過酷さや組手の痛さ そんなところあるの? どこでも形やっておしまいじゃない?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 03:32:10 ID:3hLchhME0
>>890 君は意拳か太気拳を習いなさい。
形などそもそもないから。
大気拳興味深いな 拳聖の高弟達の動画もあったらみたいな
>>890 套路(型)で体を門派の動きが出来るように造り直し鍛え上げて、
幾つかの技を套路から抜き出して基本技や移動技を研ぎ澄まして、
対打(長めの約束組手みたいなもんだ)で用法を磨き上げていき、
推手等の門派それぞれの対人練習でもろもろの能力を鋭敏にして、
散手(自由組手)でそれらの成果を体で認識する。
あとは武器とか付属技術とか。
反吐はいて倒れるほど基本練習して、ボコボコにされた体を何度も
メンテして、何度倒されても、喰らい付くみたいに組手をこなして
どれだけ痛くても、苦しくて、も辛くても、止めずに続けていく。
……中途半端な武道オタクに出来るとは思えねえけどな。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 11:47:39 ID:nLqlK+r/0
昔「リングの魂」に前田明が持つ角材を真っ二つに 斬る?折る?拳道会の中村大先生の画像ないですか?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 14:43:33 ID:3hLchhME0
>>894 今そのメンバーでやったら太気が全勝だろうね。
極真の選手は今は指導者だし太気の人は、今もバリバリだからね。
島田さんや天野さんなども今が全盛期だからねえ。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 15:05:03 ID:Ad5dnkMi0
>>894 のリストの中の
Taikiken vs Kyokushin 3 の極真側が
松井館長だっけか?
それともTaikiken vs Kyokushin 1の方?
>>888 中国拳法ってマンガとかのネタになりやすいからじゃない?
そういう人って実際やってないでしょ?
>>898 勝つとか負けるとかいう話はやめましょう。
>>898 こいつ痛い…必死さがビンビン伝わってくる。
>>901 喧嘩では蹴り自体あまり使わない方がいいんじゃない?前蹴りぐらいかな?有効なの
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 18:22:56 ID:3hLchhME0
>>902 ごめんなさいね、オイラ意拳やってるから必死なんだよ。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 18:42:43 ID:Ad5dnkMi0
>>903 日本にある中国武術の道場って実際どうよ?
やっぱ道場主によってピンキリかい?
意拳って中国武術だよね?
武道家が自分のやってるもんを推したい気持ちがわかるけど…
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 19:05:25 ID:5QNaUzFB0
>>887 スーパーリンペイは俺の知ってる人が作ったんだったような。。。
若井って人だったような、。、、昔で忘れた。
何回も本人の型見たが、、ヤバイね。。少し長くてだれるけど。。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 21:14:52 ID:3hLchhME0
>>903 島田先生や天野先生が突き抜けてるのは理解できるが、
ここで「強い!強い!」と言われても正直困るのよ。
空気読んでくれとしか言えないわ。スマンね。
そういえばこの動画の島田先生殴られても笑ってるね。
さすがだ。
>>904 どの武道やスポーツと同じようにピンキリだねえ。
バケモンもいればザコもいるという感じか。
スーパーリンペイは結構古いか新しいかでもめる型だよな。
。。。じいさん体変形してね?
骨掛けしてるんじゃない?
>>888 幾ら鍛えても年とともに衰える定めで、
相手が多人数だとか飛び道具使いとかなら勝ち目が無いと判ってる現実的な格闘技より
胡散臭くても、常人を越える能力を獲得できる可能性が「有る」っつー方に惹かれるんで無い?
後者の場合、強くなれなくとも体の使い方が上手くなって、日常生活の糧になるとは考えられるし
なんだこの僧帽筋と体幹の筋・・・・・・どんな鍛え方したらこの歳でこんな・・・・・・。
914 :
912 :2006/08/07(月) 05:41:50 ID:???0
>>912 良く考えたら、現実的な格闘技でも「常人を越える能力」は身につくわな
「常識はずれの能力」に訂正しておきま
>>915 笑ってる=やせ我慢 OR 効いてない OR 狂ってる
笑ってる=やせ我慢 OR 効いてない OR 狂ってる OR ただの強がり
∴笑ってる=笑ってる
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―ワラエナイッス――白けました─カエレ!─シネ─チネ─チネチネ │ /│\ /\ \ \ \ \ │ ワロタン♪ ワロタラ ワロミ エロス ピコワロス バギワロス トローチ βワロチン ワロスペシャル―ワロスルドッキング ―サガス─隊長ワロスを発見しました │ │ │ │ │ │ │ \ │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ウェルチ―ワローヴェデルチ――プギャーレプギャー サガントス─ヘボJリーガワロス │ / │ │ │ │ │ \ プッ ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル ナインボールワロス─オールナイトフィーバーワロス─永久にワロス │ \ \ \ \ プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング―オメガワロス―ペタワロス―エクサワロス─ワロストライク │\ \ \ \ \ \ \ │ \ セカンド ワロテガ―ワロデイン ワロリーニョ ワロスガウインド ワロテラスオオミカミ オメガワロテマっうぇっポン │ \ プゲラッチョ プギャー プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム―ターゲット確認 ワロス開始―ファイナルワロス承認―ワロスィングッドライバァァッ!! │ \ \ \ \ \ ギャプギャプ テラプゲラッチョ ワロサウルス テラプゲラオプス 安いモノだ特に俺のワロスはな ファイナルワロスファンタジ─FWFインターナショナル │ ジャイアントギャプリコーン―ワロシ─ワロシマン─ワロシマンX─ワロシマンベータ─ワロシマンオメガー最終究極体ワロシマン
笑うという行為は本来攻撃的なものであり
獣が牙をむく行為が原点である
>>919 ただの強がり=やせ我慢
でない?
素手でパンチが効かないってのは意外にみえて結構自明なんじゃないの ケンカみたいな試合で興奮もしてるし
大気拳vs極真見たけど俺の素人目では大気拳はいまいち強そうには見えなかった。 1:50くらいから出てくる大気拳の人誰? この人だけめちゃくちゃ強そう
925 :
924 :2006/08/07(月) 22:15:03 ID:???0
Taikiken vs Kyokushin 1 です
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:33:43 ID:/gANMBeJ0
>>928 見てたらチンコたった。このままオナヌーできそう。何でかは不明。
欲求不満
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 06:15:06 ID:VZHnc28K0
養生法もセットになってるから問題ないよ。
狭っ
そういえば、マンガで武術をマスターしたとか言ってテレビに出てたやつは 型を忘れた時は読み返すといって拳児を見てたな
>>937 おお、モノホンのイン派八卦だ。
発力に換手法、すごい。
若い頃の姿が見たい。
>>938 この年齢の老師に低架式や大架式(低い姿勢や大きい姿勢)で演武させるのは大変。
ましてや、これはおそらくプライベートビデオだろうから、衆人環視の前でやるものとは違うと思う。
942 :
940 :2006/08/10(木) 19:45:39 ID:???0
失礼しましたー。 そりゃそうだねwww俺のバカwwwww
つーか前半は下手。 大きな動作を取らないのは仕方が無いが 相手の位置が全然捕らえられていないような。 そのかわり後半の技は凄い
下手て……。
劉雲樵じゃねーの?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 01:44:52 ID:WbQHB+xB0
>>937 合気柔術っぽいとは思わないな。
>>944 俺は中拳わからないけど、前半は背筋が曲がってて動きもスローモー
後半(対人)になると背筋が伸びて動きも速くなるね
走圏だから本人にとって一番功が練れる姿勢になってんじゃねーの?
このレベルの人に要訣がどうこうなんてととても言えねえや・・・・・・。
>>947 俺も柔術っぽくないと感じる。
掛けてる技は意拳っぽいと思った。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 05:59:39 ID:CXlU2Q3P0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
>>949 イテテテテテッ!
自分で体を切るような訓練までしてるのか?!
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 12:10:50 ID:1RZjWFu10
>>935 ちょwwwww
劉月侠老師と蘇崑崙老師wwwww
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 12:59:46 ID:ev5GJkFG0
演舞みたいのじゃなくて、中国拳法ガチムチに強ぇえ!! みたいな動画ってどこかに無いもんかね
ないよ
正直、マイクタイソンのKOシーンまとめを見たら、 どんな格闘技でもこいつに太刀打ち出来ないと思った。 あんなラッシュ浴びせられて全部捌けるような奴いないだろ。
ガチで強いってのは誰もが見てわかるって事だろ? つまり筋肉ムキムキだったり馬鹿みたいに早かったりしなきゃいけない わけわからん技でふっ飛ばされたり、ポンと叩いて相手が痛そうにしてたら「ヤラセだ」ってなる もう自分でしに行けよとしか言いようが無いわな
素手のタイソンと素手の黒田鉄山なら、タイソンが勝つだろう 刀持ったタイソンと刀持った黒田鉄山なら、まず間違いなく黒田鉄山が勝つ それが格闘技と武術の違い どちらが強い弱いと論じるのは無意味
初見先生とかなら暗殺するだろうしな。 人が安心しきってる時、何かに気を取られてる時に、毒殺、轢殺、刺殺、斬殺、エトセトラ。 そもそも「格闘」しねえ。
>>ガチムチに強ぇえ やってるのが白人とかになっちゃうよ。 中国人や台湾人は絶対表には自分の戦い方は見せない。
961 :
1 :2006/08/11(金) 23:40:10 ID:???0
980になったら新スレ立てるのでよろしく〜。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 00:06:58 ID:c+Zin5H+0
てことは結局、姿勢の違いってこと? ルールを設けたら負けちゃう? たとえば総合格闘技のビッグマッチなんてお金になる訳じゃん 武術の技をお金儲けにつかおう、なんて考える若い人間とか一切いないのかな
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 00:11:45 ID:c+Zin5H+0
例えば武術をやってる血気盛んな若者が、ボクサーと組み手とかしたくなったりしないんだろうか 一般人の目では追いきれないようなボクサーのパンチ、体捌き そういうのを武術の技でいなしたり殺したりしてる動画とかあったら超見たい!!
>>963 >ルールを設けたら負けちゃう?
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
なぜ試合に出ないかは本人しかわからない。
まあほとんどの人は負けると思うけどね。
バキの作者の板垣氏が強いと著作に書いていたのは
大気拳の島田師範(S先生)と蘇東成老師
蘇東成老師の動きで個人的に凄いと思ったのは
http://www.nifty.com/budo-ra/ にある、蘇東成 空手道型の考究っていうやつ。
月1000円の有料サイトだけどね。
俺はもう会員やめちゃったから見られないけど
八極拳VSムエタイ 中島輝明が八極拳でムエタイをKO
っていうの見てみたいと思った。
島田氏にしても蘇氏にしても、日本の中国武術の教室がほとんどしてない自由散手(組手)を重視してる。 体や感覚を作るメソッドがあって、高度な技術があって、その上で実践的な練習もしてればそら強いよ。 でも日本の教室にはほとんどそんなところはないのが現実。 大陸や台湾ですらも少なくなってきてる。 そりゃ日本とは比較にならないほど多いとは言えるけど。 伝統武術は廃れる定めなんだな・・・・・・。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 02:03:30 ID:k+kLuX4o0
ボコボコ殴りあうような練習してるところは少ないの?
バキオタが多いな
>>965 >八極拳でムエタイをKO
なにその神動画
超みてぇ
>>966 >>伝統武術は廃れる定めなんだな
だな、中国でもほとんどが長拳(表演武術)、健康太極拳が主流だもんな。
日本でも古武術が廃れるように中国でも…、なんか悲しいねぇ。
中国は反乱防止の為にか共産党が武術を統制してるんじゃないかという話まである。 日本でいう禁じ手のようなもので、共産党がゲリラ活動を未然に防ぐために人民軍に武術を取り込み、市井には国の指導員が国の指定の武術型を流行らせる。 欧米や日本からの観光客や修行者にも同様の型をやらせているという話
>>971 してるんじゃないか、っていうかしてるだろ。
文化大革命の時に武術家が大量に駆逐されたはず。
黒田鉄山が刀を持ってても距離が2mで刀を抜く前ならタイソンにボコボコにされるよ
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 12:58:19 ID:4LGtQSZUO
黒山鉄山は居合いの達人でもあるんだぞ?2メートルも距離開いてたら刀抜く前でも黒山鉄山のエリアだよ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 14:34:04 ID:Gu1sszB00
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 14:49:30 ID:tu5dool90
>>964 ボクシングのルールじゃ拳法の人は負けるし
ボクサーはボクシングじゃないルールだと負けるだろ。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 20:56:23 ID:XViJEBKU0
>>958 黒田鉄山て・・・(笑)
ダイジョブですか?
強弱論争は武板か格闘技スレ行けよ
980 :
1 :2006/08/12(土) 23:52:45 ID:???0
おつ〜
ぼちぼち埋めようと思うんだ。
それじゃ埋め
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 15:44:12 ID:I0QEUY2O0
七堂利幸
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 20:25:08 ID:lA2gLPaw0
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 23:18:17 ID:uU3RFay70
套路の動画より、招法の動画うpも富む
>>988 正直自分の門派の動きとか見つけた日には隠したくなる・・・・・・。
主にアップするのは外国人なんだが・・・・・・時たま「止めろ!」といいたくなるような所まで見せてるし・・・・・・。
というか招法の単式練習の動画とかまで公開OKしてるところは、あたりまえだが本当に少ないな。 推手からの変化とかでもいい? だったら呉式とか陳式とかの太極拳や、意拳の動画が幾つかあったと思うが。
中国武術ばっかでもなんだから、別のも上げるか。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 00:54:44 ID:SbOWiA+u0
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 01:04:03 ID:SbOWiA+u0
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 01:05:39 ID:SbOWiA+u0
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 01:06:25 ID:SbOWiA+u0
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。