【7203】トヨタ自動車【格下げ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しょ〜ちゃん
現値2985
前比-145
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:59:08 ID:evieqMm9
さあ、どこまで下がるか。
週末あたりに買おうかな?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:23:30 ID:q+Oikr3U
困りましたな。只今、4%ほど含み損が出ております。こりゃ
ロスカットすべきか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:33:39 ID:mCsuim1r
トヨタだめじゃん
日経上がってもだめ
円高か
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:56:43 ID:PLO+aDrO
今から買うなら買いですかね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:50:38 ID:ffRSr3OV
>>5 当然買い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:56:09 ID:PLO+aDrO
ありがとう!!
定期預金と思い100〜200株位買おうかな…
配当は何パーセント位かな…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:13:47 ID:QUmUhg9l
減配ある?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:40:07 ID:E8IVhBzr
トヨタはbig3の動向がはっきりしたら爆上げ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:42:24 ID:i06sWIyW
お前ら、こんな小室銘柄よく買うなあ。

今からどんどん売り上げ減るのがわからねーのか??
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:43:22 ID:WCA1Z5X2
折り込み済みじゃボケ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:06:53 ID:l4i/yV1Y
トヨタ離隔 昨日2955で2000株買っといてよかった〜
後場でもう少しあげたら即売りだな目標3050
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:10:29 ID:TLK4MKV7
トEタ買いですね〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:20:39 ID:BvP7/Szw
>>9
はぁ?なわけねーだろ
BIG3倒産なら世界経済死亡で自動車産業瓦解
BIG3救済なら保護主義で日系企業北米市場締め出し
BIG3再建なら現状維持
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:35:53 ID:STho7n2x
NTSは今後、反社会的企業大同の傘下企業と変身か!
トヨタグループの中の恥さらしになるのか!

http://www.geocities.jp/kokuhatu5471
http://www.kokushikan.ac.jp/sports/chasingsports/2007/cpre0703.html
http://www.css-snet.co.jp/development/development.html
http://www.ntsystem.co.jp/


大同特殊鋼(5471):同社が8日発表した資料によると、
3月末時点でホンダの同社株保有株比率が3.0%となり、
第7位の大株主として浮上した。
同社とホンダは従来から強い協力関係があり、
ホンダによる株式の買い増しは
「相互の関係強化の一環」(内藤浩樹・広報室長)としている。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:10:39 ID:nNQ4SHjk
配当きたね。うれしい。来月300株買い増ししよう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:04:12 ID:qm4lVSBe
アメリカの自動車業界とつながりの強い民主オバマが大統領になったことは不安材料にならないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:48:41 ID:2dly5YIp
現値3000
前比+50
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:27:11 ID:5l1EciNF
オバマ就任しても、遥か昔の保護政策するかなぁ?
倒壊した原因は議会でボロカスに叩かれ、世界放送されているし。
かといって、積極的買い増しは保留中。
まだ全体の方向性が見えず、どうなるか解らん。

騰がれば千ほど一旦売却。下がれば、一旦、頃合い見て二千買い増し。


20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:36:41 ID:bSljfGES
いよいよ今日
今週だ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:27:12 ID:+36K4nyp
NTSは今後、反社会的企業大同の傘下企業と変身か!
トヨタグループの中の恥さらしになるのか!

http://www.ntsystem.co.jp/
http://www.geocities.jp/kokuhatu5471/

大同特殊鋼(5471):同社が8日発表した資料によると、
3月末時点でホンダの同社株保有株比率が3.0%となり、
第7位の大株主として浮上した。
同社とホンダは従来から強い協力関係があり、
ホンダによる株式の買い増しは
「相互の関係強化の一環」(内藤浩樹・広報室長)としている。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:35:43 ID:BopAqxXP
Globexはマイナス…
http://www.sikyou.com/

ですが、為替は上向いてきました。
http://www.sikyou.com/main/fx_spread_ranking.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:12:01 ID:BO3XglzK
>>19
現にBIG3の再建に前向きなのはオバマ民主だろ。
アメリカ自動車業界は民主を大きく支持してるのはわかってるよな?

今も昔も関係ないだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:22:58 ID:GZF2GKHY
ヨーロッパは上がってるようだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:14:36 ID:5olBYjWn
トヨタ買おうと思うんですが5000円代は何年位したらなりますかね?
予想で構いません!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:00:36 ID:BqawgipG
行くなら10年後には
それかもう5000は見れないかのどっちか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:45:42 ID:0njGIfRV
5年以内には来る!不景気の反動で暴騰すると思うよ。
今は買い控えるけど、その反動は絶対に来る!
短期で儲けようとしてるならやめた方がいいけど、長期なら絶対に買い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:49:34 ID:Q9/hKJdj
なんつーかここまでさげるかね

大損だよ今のところ
資金があれば買い増しするんだけどな
買い増しできないのが残念
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:33:36 ID:WNFdxgB2
トヨタをフルパワー買いしようかな…
数年間放置なら確実上がりますよね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:04:35 ID:pWOq/XK8
確実に上がるならこんな下がってないって
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:33:08 ID:q0X70Jh0
ビッグスリーはどうなるにせよ技術開発の余力は
脆弱化する。
技術開発で最も体力あるのは今なおトヨタ。
自動車は今技術的な変革期
技術開発力の差は数年後の結果に
大差となる。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:08:45 ID:RWSV6kzx
現値2800
前比-25
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:43:28 ID:pnc/kDXQ
もう自動車自体の時代が終わった感は拒めない・・
とくに高性能車の需要が将来的にもなくなりそう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:39:12 ID:yOyQZdM5
ボーナスでたら、何も知らん素人がトヨタ・本田・日産
SONY・ぱなあたり衝動買いして少しあげるかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:58:45 ID:J7pecTEi
今年のボーナス少ないぞ
株買う余力あるかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:21:04 ID:a+zRqVIV
トヨタは確実上がるでしょ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:31:21 ID:sDls0x7a
クズの奥田が市ねば株価は回復するよ(^o^)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:07:52 ID:RAxGXFib
>>36
確実に下がる。
めざせ1000円台。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:38:25 ID:j3vmxoHr
トヲタはいつあがるのん?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:54:13 ID:HzrHeuX5
明日からジリジリ上昇
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:19:12 ID:a+zRqVIV
明日からジリジリ下降
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:35:46 ID:4I3WIHMZ
>>33 たしかにそうだけど、
中国、ロシア、ブラジルなどこれから
車をほしい人はたくさんいるし。
自分で運転して自由に動き回りたいと
いう欲求は人間にとってかなり根源的な
ものであるような気がする。

43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:35:49 ID:19SsLZZB
クルマは欲望の象徴でもある。
軽自動車で移動は足りるのに、レクサスやBMWが存在するのでしょう?

今後は、もっとパーソナルに、小型になるのは当然。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:25:30 ID:7CP/b6O/
たとえBIG3が潰れようともアメリカの車需要が無くなる事はない。
となりゃアメリカを牛耳るのはトヨタしかないだろ。
塩漬けにするつもりで仕込むのが吉だろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:31:13 ID:0tjTrc5U
>>8

そんなこといってたら専務にしかられるぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:22:14 ID:2Xhaw+NS
ttp://racenews.jp/2008/12/05/-f1-10.html

ホンダしゅーりょ〜
マジで
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:50:47 ID:asGqq+4j
2715か…。どこまで下げるんだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:04:15 ID:d28x/p9x
2400円〜2500円を底に反転。
来年の今頃は6000円前後になってる。

来年初から実態経済の見直しに国内外の投資化が本気になる。
製造関連で物色した場合、はやりトヨタは世界一(自動車だけでなく全製造業で)の企業。
買いはおのずと集まる。

向こう5年で1万円、10年で2万円。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:34:18 ID:OlL4JNvr
おまいはノストラダムスか…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:03:52 ID:c3S310kq
恐れ多くも48の神様になんてことを言うんだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:30:38 ID:LTnwY+Ke
今日の日経朝刊記事笑えた。
お前たちのことが載ってるよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:17:37 ID:RsEatXvP
散々煽っといて今更なに言ってんだよ

だよなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:41:39 ID:OlL4JNvr
50
神様…ワロタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:54:45 ID:4vLQRcz6
為替も高いし、とうとう切ったよ。まだ半分残ってるんだけど、
来週もきっと下がり続けるよな。。。。どうしようかな。。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:07:13 ID:zRheDZYh
ドルが85円切ったら買いなさい。それまではダメ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:21:00 ID:ZYs2QsB8
>>44
BIG3は再建以外の選択肢はない
民主はUAW死守、共和はUAW解体
今はこの攻防であって両党とも再建させる事では一致してる
さらに今後のBIG3の再建に当たっては保護主義の台頭が
議会内で既に高まっている事から、日系企業にとって辛い時代の始まりだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:18:30 ID:MbhSNNOX
>>56
3つのとも再建させるとはおもえないな
GMは解体すると思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:17:53 ID:hBwzd4Q3
もうビッグスリーとは言わないみたい
デトロイトスリーとか。

いずれにしても弱小メーカーに転落して
イギリスみたいになっていくんだと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:24:45 ID:OlL4JNvr
トヨタは5000円まで回復するよね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:51:30 ID:19SsLZZB
いつになるんだ?
三十年後か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:16:34 ID:2yIhb+od
いくらなんでも
もう底だろうと、軍資金つぎ込んで
今日1000株買った。
3000円くらいで売ろうと思っているんだけど
今年中には無理かな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:47:25 ID:xrslpKHv
>>61

お前、頭大丈夫か??

ネタならナイスだ!!思わずワロタww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:10:49 ID:de5P2dvf
初株式で100株買ってみた!
そして塩漬けします(>_<)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:30:24 ID:nS/xGeMj
自動車株なんかこれからはどんどん下がるよ、今買うのはどうかと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:33:23 ID:de5P2dvf
月曜日すぐ売ります!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:36:53 ID:OlL4JNvr
62
神に失礼だぞ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:40:50 ID:iXY9a5YW
18で運転免許取得してずっとトヨタの車に乗ってましたが
今度買い換える時はトヨタ車以外の車にしようと思ってます
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:37:35 ID:qNnQBmyh
ホンダがいいぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:13:16 ID:5l3hlR5E
>>65
10年塩漬け出来るならおいとけば?
満期にならないと金利が分からない定期預金だと思えばいいよ。

トヨタはすぐに利益取りたい人は買ってはいけない。
買ったからには耐えろ。
どんなに下がっても耐えられる精神力が有れば
将来今よりは上がると思うよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:13:23 ID:vPKNwNdb
目下、耐える精神力、向上中。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:07:24 ID:8+HKv16C
>>59
物事に絶対はないってこれだけ痛い目をみたり破産してる奴がいるのに、なんで学ばないの?w
ま、日産はダメだろうけどw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:12:34 ID:bhKABakc
木曜日に買った俺は、、。
でもまあ、車なしに生活は困難なわけで。トヨタと心中してもいいと
思ったんだが、間違いだったろうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:02:46 ID:cXkA/x2U
>>61
3000円で売るのはもったいない。止めはしない。
投資スタイルを変えるべき。一隅のチャンスが到来。
世界の羨望をあつめたトヨタが2000円台で買える。

来年の秋で6000円。5年以内に1万円。10年で2万円のスタンスは変えず。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:35:46 ID:nKXQ3qeg
上げ出すと回復は早いよ急ピッチで上がる。

多数の最新鋭の工場と技術力とブランド力をもった
トヨタは今頼るに値する。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:57:39 ID:P9kyvPy5
少なくても年内はまだ下がりそうだから今買おうとしてる人は、来年まで様子見で待ったほうが良いんじゃない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:24:04 ID:4o3dquxU
7000円で1000万買った俺。

いま、400万になってもうた・・・

売るに売れず、いつまでシオズケになるんだろ・・・・・

・・・・・

77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:35:47 ID:vPKNwNdb
漏れはバラ買いで。
七千円台もあるが、二千円台での買いもある。
平均三千円半ば台で千株丁度になっている。
一気に買い増しすると痛い目遇う。
こからも、じっくり品定め。
用心、用心。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:56:52 ID:BI3HDcik
損切ったらよかったのに。しかもまだ下がると思うよ。きっと2100まで下がる。でもあげ出したら一気だからね。5000円は4年後にはなってるかな。7000円はしばらく無理だろう。だから2100で倍でナンピンすればいい。まぁ、人工増加、環境問題、結果は見えてる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:13:05 ID:9pHSaATW
アメ車に〜!

公的資金注入が〜!


キター!!!



80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:03:32 ID:n3zqIs2t
月曜日急騰だね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:50:58 ID:3/q0GMCB
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 馬鹿達から毟れるだけ毟る。それが俺様のやり方だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:52:26 ID:3/q0GMCB
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ここのところの株安で総資産が激減だ !
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉  お前ら、俺の生活の支援するの為にも
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   トヨタ(笑)車とAUの携帯を購入してくれw
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:44:16 ID:QG1JoGtJ
 
 使い捨てアジア労働者の大量受け入れをと叫びながら、一方
 リストラでは無責任に路上に放り出すとんでもないいい加減さ。

>元盗用多(恥)経団連会長
>
>       ビザ無し無制限自由入国の早期実現化を
>
>日本人の若者は使えない、やる気もなく口先だけで嘘つきが多
>い、一人として日本人は使い物にならない。それにくらべ中国人
>は素晴らしい、正直で真面目で勤勉で社会道徳も高い。それに
>比べ民度の低い日本人は見習うべきことが多いと絶賛。中国人
>移民の完全自由化を受け入れるべきだ。まずは手始めにビザ無
>し無期限無制限自由入国の早期実現化を、企業サイドでは幾ら
>でも受け入れの用意は出来ているからと・・・・
>
>更に、日本で働く勤勉な外国人は深夜一時まで残業しても時給
> 300円で喜んで働いてくれていると大絶賛・・・
>
>しかし、リストラするときは使い捨て動物ごとく従業員宿舎から追
>い出し、住居に困った大量の外人労働者のホームレス化が始まろ
>うとしている。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:45:06 ID:QG1JoGtJ
 
> ★中国人実習生が日本で「虐待」、中国商務部が問題視調査開始
>
> 日本の高度技術を実習、技術を学ばべるとて、日本政府及び日本経団連
>の要請で、多くの中国人実習生を日本に送り出しているが、日本での実態が
>単なる安い労働者として使われている事態を問題視し始めた。
> 湖北省のメディア長江商報は9日、愛知県で働く中国人実習生が虐待され
>たとされる件で、中国商務部が調査を開始したと伝えた。記事によると、在日
>中国人ジャーナリスト氏が、日本で発行されている中国語紙「新華僑報」で、
>愛知県内の工場で「実習生」などとして働く中国人女性8人が、不当な扱いを
>受けていると紹介。8人の月給は4万円で、しばしば深夜0時ごろまで強制残
>業させられ、しかも残業代は2008年春まで1時間当たり300円、それ以降も35
>0円という、日本の賃金では考えられない低賃金で労働をさせられていた。給
>与の引き上げを求めたところ全員「強制帰国」を言い渡され、これに抵抗した3
>人が負傷したという。「実習生」は湖北省出身で、日本経団連に属する中国現
>地企業の仲介で高度技術を実習として日本に派遣されていた。
> 長江商報によると、事態を受け商務部が調査を開始。同省外事弁公室、労働
>社会保障庁、黄石市政府もこれを問題視した。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:05:15 ID:KYST8lKf
>>73
景気後退は始まったばかりだぞ?
しばらくは身を削る経営が続く。
頭悪いな歴史に学べ。
来年秋に株価が回復するようならホンダもF1撤退なんてしない。
つか、株やったことないくせに変なこと吹き込むな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:57:41 ID:s2Tx2toK
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 馬鹿達から毟れるだけ毟る。それが俺様のやり方だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:52:23 ID:wIC6n8IZ
>>85 最近は場末のおっさんまでがえらそうなこと
言っていばり散らして困るな〜〜。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:13:50 ID:3qNbyaJo
うちの会社はトヨタ車は絶対買わないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:40:07 ID:QwD1g582
うちはヨタ車ばっか。
メンテお任せ楽チンだから。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:41:58 ID:ASPyP5JR
派遣工は3000人既に切り捨てたのに
その裏側では銀座で飲んだくれて被害に遭う会社役員。

銀座に魔の中国美女 口移しに睡眠薬飲ませ現金奪う
12月3日13時8分配信 産経新聞

 東京・銀座の繁華街で男性をホテルに誘い込み、すきを見て財布から現金を
盗んだなどとして、警視庁組織犯罪対策2課と築地署は2日、窃盗の疑いで、
中国籍で無職、劉亮亮容疑者(26)=埼玉県川口市=を逮捕した。「盗んで
いない」と否認しているという。



噂では被害者男性とは、鼻の下の長いトヨ夕(笑)の馬鹿役員らしい。
ハリー大高のセクハラといい、トヨ夕(笑)は(゚U゚) 包茎陰茎チンポーマークだけのことはあるな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:51:06 ID:ASPyP5JR
ホームレスに「名古屋行って」 周辺自治体、苦渋
2008年12月5日 夕刊

 解雇で寮を追われ、ホームレスになった派遣社員の人たちが、愛知県内外の各自治体窓口へ相談に訪れた際、
「名古屋市に行けばいい」と電車の切符を渡され、名古屋市へ転送されるケースが増えていることが分かった。
ホームレス受け入れ施設があるのは愛知県内では名古屋市しかないためだが、市は「たらい回しだ。自分のところで
対応して」といらだちを隠せず、県を通じて各自治体に抗議している。

 市の臨時調査によると、先月17日からの10日間に各区役所を訪れ、「職と家がない」などと相談したのは32人で、
「トヨタ・ショックの影響があり増えている」(市保護課)。このうち6人が直前まで県内の市に住み、各自治体から
切符を支給されて名古屋入り。うち2人は自分の意思で名古屋を目指したが、残りは「名古屋に行けば一時保護所が
あるから」などと示唆され、来名した事例だという。

 32人の中には、岐阜、三重など近県から名古屋市に来た人が20人いる。市が委託運営するホームレスの
自立支援施設の関係者は「最近、岐阜県内のある市の職員から直接、『送るので受け入れてもらえないか』という
電話があった。いいかげんにして」と話す。

 こうした施設は国と名古屋市が事業費を折半する形で運営している。これまで愛知県内のホームレスの8割以上が
名古屋市にいたことから、同市に重点的に整備されてきた。市保護課は「市民の税金で運営する以上、まったく
名古屋にいなかった人を受け入れるのは、本来望ましくない」という立場だ。
(>>2-10に続く)

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008120502000256.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:01:09 ID:ASPyP5JR
ヨタヲタ涙目  ( ´,_ゝ`)プッ


http://www.topnews.jp/f1/8461.html
5日(金)の報道によると、F1から次に撤退するメーカーはトヨタであると見られている。w
5日(金)の報道によると、F1から次に撤退するメーカーはトヨタであると見られている。ww
5日(金)の報道によると、F1から次に撤退するメーカーはトヨタであると見られている。www
5日(金)の報道によると、F1から次に撤退するメーカーはトヨタであると見られている。wwww



 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    止めるなら早めに撤退した方がいいぜw
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  ←ホンダファン
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,___i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

        ↑               
       トヨタ(笑) 幹部
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:47:10 ID:l9n1Kkzl
トヨタ(笑)は、世界的にみても
歴史に名を残す最弱メーカーワークスチームであり、
未曾有の出来損ないエンジンサプライヤーである。

しかも、FIA公式調べでも、最も不人気なチームであり、
公式ファンクラブも不人気で人員が集まらず
赤字運営続きで、2006年に解散してしまった
他に例の無い不人気ワークスチームである。

トヨタ(笑)はプジョー未満の出来損ない最弱エンジンサプライヤーである。
ホンダは勿論、無限や、ヤマハ発動機未満であることは、歴史が刻む現実である。

これが、トヨタ(笑)の現実の姿だよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:05:49 ID:l9n1Kkzl
AUTOCAR Best driver's car2008

順位
Win:NISSAN GT-R
2 :AUDI R8
3 :LAMBORGHINI ガヤルド
4 :KTM クロスボウ
5 :LOTUS エリーゼ
6 :PORSCHE 911
7 :RENAULTSPORT クリオカップ
8 :MITUBISHI ランサーエボリューションX
9 :ASTON MARTIN DBS
10:VOLKSWAGEN シロッコ
11:LEXUS IS F

レクサス IS F がぶっちぎりの最下位

「このクルマに関しては、以下の事実がすべてを物語っている。ベットフォード・オートドロームで9人
のジャッジのうち7人が11台中最下位とし、なおかつ10位より上の順位をつけたものは誰もいなかったのだ。
とあるテスターは“はっきり言うけど、この中で唯一の、真の意味で実力の無いクルマだ”
と口走ってしまったほどだ。その発言に対して皆は沈黙で応じ、弁護の声を出す者はいなかった。

ジャッジの9人 MATT PRIOR:AUTOCAR英国版チーフ・ロードテスター・JAMIE CORSTORPHINE:AUTOCAR上級ロードテスター
MIKE DAF:AUTOCAR編集部員・ANDREW FRANKEL:AUTOCAR上級ライター・COLIN GOODWIN:AUTOCAR特派員
MATT SAUNDERS:AUTOCAR特集編集部員・MATT RIGBY:AUTOCARロードテスター・RICHARD BREMNER:AUTOCAR協力編集者
ALLAN MUIR:AUTOCAR編集局長
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:31:15 ID:KYST8lKf
>>87=73
アニメと漫画誌しか見ない馬鹿によるトヨタ株の展望
馬鹿丸出しw
景気はじわじわ回復、ストンと不景気ってのが常識ですwwww
犬でも知ってるんだけど?wwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:47:15 ID:h8iWMOFJ
すでに哀恥はトヨタ(笑)によるスラム化が進んできている

ホームレスに「名古屋行って」 周辺自治体、苦渋
2008年12月5日 夕刊

 解雇で寮を追われ、ホームレスになった派遣社員の人たちが、愛知県内外の各自治体窓口へ相談に訪れた際、
「名古屋市に行けばいい」と電車の切符を渡され、名古屋市へ転送されるケースが増えていることが分かった。
ホームレス受け入れ施設があるのは愛知県内では名古屋市しかないためだが、市は「たらい回しだ。自分のところで
対応して」といらだちを隠せず、県を通じて各自治体に抗議している。

 市の臨時調査によると、先月17日からの10日間に各区役所を訪れ、「職と家がない」などと相談したのは32人で、
「トヨタ・ショックの影響があり増えている」(市保護課)。このうち6人が直前まで県内の市に住み、各自治体から
切符を支給されて名古屋入り。うち2人は自分の意思で名古屋を目指したが、残りは「名古屋に行けば一時保護所が
あるから」などと示唆され、来名した事例だという。

 32人の中には、岐阜、三重など近県から名古屋市に来た人が20人いる。市が委託運営するホームレスの
自立支援施設の関係者は「最近、岐阜県内のある市の職員から直接、『送るので受け入れてもらえないか』という
電話があった。いいかげんにして」と話す。

 こうした施設は国と名古屋市が事業費を折半する形で運営している。これまで愛知県内のホームレスの8割以上が
名古屋市にいたことから、同市に重点的に整備されてきた。市保護課は「市民の税金で運営する以上、まったく
名古屋にいなかった人を受け入れるのは、本来望ましくない」という立場だ。
(>>2-10に続く)

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008120502000256.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:52:51 ID:h8iWMOFJ
トヨタ(笑)株の底値は、まだまだ先でしょう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:15:34 ID:KYST8lKf
ビッグスリーを支援するってことは販売でも支援するだろうしな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:01:17 ID:wIC6n8IZ
>>95 今日も得意になれてよかったですね〜〜。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:41:02 ID:7uAcE0/L
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:30:53 ID:b/opwlNY
来年ドル円80円割れは確実視されてるから、ヨタ株は来年500円くらいで拾えばええよ


その頃には、ヨタ父さんの可能性が出てるかもなwwwwwwwwwwwwwwww


102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:41:43 ID:ZzFajdqs
80円割れるのか?90円割った時点で介入するだろ、やっぱ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:56:58 ID:LdEHydAc
レクサスの静寂性を真似できる会社はないよ。
ベンツでも無理。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:17:35 ID:67AqpukE
静粛性を買ってるわけじゃないみたいだけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:22:25 ID:vABWRCt/
>>103
セルシオからレクサスになって静粛性は悪化したんだがな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:33:10 ID:vABWRCt/
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!     今後もバンバン派遣切るから覚悟してくれよ
   | (     `ー─' |ー─'|     もっともそのうち正規社員も手をつけるがな
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!       俺は今度旭日大綬章受章することになったよ
      |      ノ   ヽ  |      これも構造改革の名の下に経済界に貢献したからな
      ∧     ー‐=‐-  ./       労働者の権利?格差があるにしても、差を付けられた方が       
    /\ヽ         /       凍死したり餓死したりはしていないから大丈夫だ        
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:26:48 ID:hGJk4oj8
支那製エンジン inside

トヨタ(笑) 
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:17:58 ID:o5MSotRY
>>101

>その頃には、ヨタ父さんの可能性が出てるかもなwwwwwwwwwwwwwwww

日本経済の終わりってことですね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:17:37 ID:58BIDDiJ
トヨタが潰れても、日本経済は終わらない。

トヨタ社員かいかぶりすぎw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:59:49 ID:3BI+zUga
金曜日のNYダウは+259.18のプラス引け
http://www.sikyou.com/

為替は93.00円
http://www.sikyou.com/main/fx_ranking.html
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:27:45 ID:A+9L+tot
トヨタは資金があるうちにガソリン車を無くしてハイブリッドか電気自動車に切り換えないとヤバいよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:40:47 ID:q4+XpuYw
やっと売り切ったお。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:38:04 ID:jjXQLj71
派遣社員を大量に切る前に、まずF1切るべきだろう。レクサスもトヨペットに戻せ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:23:39 ID:pk3G75Vt
格上げ :新日本製鐵<5401.T>「中立」→「買い」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:00:20 ID:Tc+SmeBP
 
●TV放送動画 『自動車工場派遣の現場』トヨタ(笑)系列工場

 http://jp.youtube.com/watch?v=-aenxcK4Aks
 http://jp.youtube.com/watch?v=r8_w04HdVAU
 http://jp.youtube.com/watch?v=s38CA2qMwr0
 
こんな奴らが組み立てている「 Drive your dreams !! 」 トヨタ(笑)

トヨタ(笑)車の素晴らしいところ

・ドアを強く閉じるとサイドエアバッグが開く、徹底した安全設計

・衝突しても、少し遅れてエアバッグがひらく謙虚さ

・既に生産した車の不具合は、ユーザーの不安を考慮して改修しない奥ゆかしさ

・ヴィッツがドイツで実証した、超クラッシャブルボディ

トヨタ(笑)には悲惨な欠陥隠し装備が標準装備です。

トヨタ(笑)の恥ずかしいエアバッグw

それでは

「トヨタ エアバッグ 開かない」

「トヨタ エアバッグ 遅れて開く」

でググってみてください。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:25:08 ID:kMh3nLDA
今週はストッポ連発で
来週から4000円台の取引ってとこか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:24:30 ID:fAJKRhSe
現値2730
前比+80
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:46:46 ID:/3YLBN1T
トヨタ(笑)今日は
ついに、2600円割れたね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:42:02 ID:s92KYsIx
売れば儲かる糞株だねww

120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:00:14 ID:3DaIGXJP
もうこれ以上は大きく下げないだろう
トヨタは400株、ホンダは1000株買った

なんだかんだ言ってもビッグスリーは絶対潰れる
最終的には世界中で乗られる車は品質、環境、燃費を備えた日本車
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:11:23 ID:B4Lz2PI5
アンチトヨタがかなりいるね。
純資産日本一のトヨタを嫌ってる事は、日本人でないのか??
それともクビになったやつか???
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:36:27 ID:lLDlHsUz

当然、
国会議員皆好きなんだろうな。
歴代総理皆好きなんだろうな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:47:02 ID:z/gbOWDF
2ちゃんはなんでも噛んでもでもケチつけて
ストレス発散してるアホが沢山いるからな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:03:41 ID:IW3RoNq6
トヨタ(笑)関連下請けのリアルな叫び

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228796993/270

270 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 20:39:16 ID:ObwJpCG4
俺は自動車業界中心に頑張ってきた「めっき工業」の経営者だ。
今年の夏からとんでもない業績悪化で、洒落にもならない本当の「火の車」状態。
本当に来年からもっと悪くなるんだろうか…
自動車業界が求めた環境配慮のめっきを手掛ける為に昨年2億もの設備投資をしたばかりなのに…

あまりにも残酷だ。
一年前が嘘の様だ。
今が嘘であって欲しい。夢であって欲しい。


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228796993/287

287 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 21:07:37 ID:ObwJpCG4
60年、3代続いた家業の「めっき業」…

お祖父さん(会社創設者)…頑張ってるんだけど、もう限界が見えてきた。
申し訳無い。

こんな時期に俺は家族が出来る。
さぁ、どうすればいいんだ。毎日が悪夢だ。食も喉を通らない…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:19:34 ID:vdQBR7Mk
金運向上の携帯お守り、かわいい仏像。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/kinun.html
勝負必勝は不動明王で。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/image/fudo.jpg
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:03:03 ID:0uGk1d1q
レクサスを作る田原工場の減産で田原市も税収8割減(NHKニュース)

【税金】豊田市、法人市民税収9割減 09年度見通し、トヨタの業績悪化で[08/12/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228738586/
【経済】 「底が見えない」 トヨタ自動車、連結営業利益、6千億円を下回る可能性…3月期決算★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228815649/
【自動車】トヨタ連結営業利益、6千億円を下回る可能性…3月期決算[08/12/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228781459/
【自動車】トヨタ:管理職の賞与を1割カット、5000人前後…金融危機後、国内工場で初の生産休止に [08/12/0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228169755/
【地域経済】『派遣』消え 街ガラ空き 福岡・トヨタ工場の地元[08/11/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226021458/

ttp://ameblo.jp/minilux/entry-10174916896.html
ご愁傷様です。
完全にトドメを刺す1台になりそうだな。(w

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:45:51 ID:0uGk1d1q
ロシアでもやっぱり燃えるレクサス
Lexus RX300 on fire
ttp://jp.youtube.com/watch?v=G1jtq6AiP_M

RX300って、ハリアーじゃん。
岡崎で渋滞中に焼死したのが現行のハリアーだよね。

下の映像をcheck it out!
http://jp.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
丸川珠代アナが「不運な死亡事故」として車種には触れず、車が燃えて運転手が亡くなったことだけを伝えている。
愛知県岡崎市で渋滞で停車したハリアーが発火して運転手が焼死した「事件」だ。

この「事件」がYouTubeで公開されたのが2006/11/4。
その12日後の2006/11/16にトヨタは「最悪の場合、火災に至るおそれがある」としてハリアーのリコールを届け出ている。
(国交省でcheck it out!
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ris/RisSelectAct.do)

初期型は、その後に車両火災の欠陥をリコールしたけれど
二代目のハリアーは、相変わらず放置プレーのままだろ。

やっぱり、全世界的に欠陥隠ししているんだろうな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:54:50 ID:jF5xXtS7
ということは全部無視するのさ。
129ta_zan6666:2008/12/10(水) 01:25:11 ID:nHN+CD4Y
俺様はセカンドカーにレクサスLC乗ってるが
出来悪すぎ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:37:36 ID:Lg62T+w8
俺、豊橋に住んでいるのだが、今のところトヨタ減益の影響は感じないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:48:58 ID:McStylzJ
元からスラム化している地域なんだろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:19:44 ID:TriXAucU
現値2930
前比+180
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:56:58 ID:5lqAfljW
 □■検索キーワード■□

爆破
脱税
パクリ
放火魔
スパイ
うつ病
セクハラ
労災隠し
児童買春
自宅待機
書類送検
大麻栽培
暴力事件
車上荒らし
リコール隠し
黒いイプサム
サービス残業  
ペーパー車検
試験問題漏洩 
嫌がらせメール
マスコミに報復
プレス死亡事故
2000人無届け解雇 
13461:2008/12/11(木) 12:57:15 ID:4LGxL/Ju

予定どおり、今日3000で全部売りました。

今日の昼は鰻を食べにいきました。

ありがとトヨタさん♪

135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:19:36 ID:EnjOwUBV
確かに
豊橋って何であんなに
ドヨンとしてるの?
136120:2008/12/11(木) 14:56:14 ID:LNvWZhDY
午前中に2970で全部売った。ホンダはキープ。
未だに円高で先の見通しがつかないのに上がる理由がわからないんだが。
また下がったら買って売るかなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:23:33 ID:pof06sqD
やばい持ち越した
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:13:54 ID:oUltXGI7
>>137

ビック3救済 上院通過して
爆上げだよ。たふん高確率で
持ち越しOKよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:49:09 ID:Yh/eVhRK
4000まで年内にお願いします!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:07:40 ID:Kxzaglrv
初心者の俺でもそれは厳しいと思うが…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:17:09 ID:duCaK85z
死にかけの俺でもそれは厳しいと思うが…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:36:41 ID:Kxzaglrv
樹海逝きの俺でもそれは厳しいと思うが…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:38:13 ID:6rb+ZVnF
<豊田市>法人税9割減 自動車不況で 今年度当初比 愛知
12月9日1時4分配信 毎日新聞

 愛知県豊田市の09年度法人市民税収が、
今年度当初予算の9割減にあたる400億円近い減収となる見込みであることが分かった。
また、市は今年度中に納付された法人市民税から150億円に上る還付金が09年度発生すると予想している。
トヨタ自動車をはじめ市内の自動車関連企業の大幅な減益が響いた。
8日の12月定例会一般質問で市が明らかにした。

 市は9月に発表した09年度当初予算方針で、
今年度比112億円減の1600億円規模の一般会計当初予算案を示し、
法人市民税収は今年度当初予算約442億円から約200億円の減収を見込んでいた。
しかしその後、自動車産業の業績悪化が進んだことから、
減収の見込み幅を400億円近くに見直した。
還付金も09年度は150億円に上るとの試算が出た。

 鈴木公平市長は
「世界経済の急激な変動は、大方の予測をはるかに超えている。経験したことのない厳しい状況だ」と述べた。
                                        【丸林康樹】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000005-mai-pol
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:26:09 ID:4LGxL/Ju
>>138

「救済」と言っても
当面の危機回避の為の延命措置だからなぁ・・・

145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:18:09 ID:jvKyt/qH
もともとトヨタ買っておいて短期は無いだろ。最低3年はholdだろ。
トヨタなら4000までならいくだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:39:12 ID:Xc5wmw1r
 
   __   6月末までに派遣全員カットと 
  /関東 \  大トヨ夕様からリストラ指示が出てる
  |_自エ  |_  あいつまだいるのか・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |_日研 _|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ たぶんツナギ隠したら
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ キレて辞めますよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /


  しかし、なぜかカットされたのは「秋葉原の買い物客や通行人達でした」


派遣工もより低賃金にエコ替え

加藤容疑者の同僚は−

僕と(加藤方気者の)2人だけ(会社に)呼ばれて
はっきり6日いっぱいまでと
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg


関東自動車側は−

同工場は人員削減のため派遣社員約200人のうち150人を今月末で契約打ち切りにすることを決めている。
ただ「日研総業を通じ、(同容疑者は)削減対象ではないと伝えた」としている。(16:00)

トヨタ(笑)の「エコ」は「エコノミー」の「エコ」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:43:11 ID:zYtPRTXD

  2ちゃんで祭り状態wwwwww山形祭りwwwww

山形のスカイタワー^41.
田舎にたてられた超高層マンション
約400部屋の部屋が用意されたが
住んでるのは約30部屋wwwwwwwwww
300室以上が空家という
このマンション・・・・
最初3000万から4000万で売り出された3LDKが
いまでは850万円wwwwwwww(´^??^?`)

おまえら、どう思う?

http://team2ch.org/bin/sora924.jpg
http://team2ch.org/bin/sora925.jpg
http://team2ch.org/bin/sora927.jpg

山形の名物
超高層マンション「スカイタワー41」の
36階の眺め   やっぱ最高wwwwwwww

2ちゃん本スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1229006962/l50
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:37:25 ID:ZmAOYmRo
$1¥92円に行きそうだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:12:03 ID:gngIPFhQ
>>138

名アナルリストw

150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:21:55 ID:bj0fO/1w
>>149
お褒めに頂きありがとう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:48:17 ID:ex+Ac3Gc
夢のトヨタ株が30万以下で買える。買いたい。買いたい。
買いたい・・・。どうしよう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:06:17 ID:IgsVxSD7
まだ下がる。今買うのは危険。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:20:15 ID:bQW5L9if
>>152 同意 NYが落ち着いてからでも遅くない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:33:57 ID:8nQkKXA3
3トップの後の暴落後はさすがに上がりにくくなるだろうね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:53:04 ID:MojiJSqu
現値2760
前比-310
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:12:37 ID:8nQkKXA3
再々再下方修正も来そうな予感で、
しばらく自動車業界やめとこかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:14:46 ID:ex+Ac3Gc
>>152-153
そうなの?買っても良さそうだってなったら教えてね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:21:38 ID:ex+Ac3Gc
ところで、配当金が今は1株140円だけど、仮に株価が今のまましばらく続いたとしたら
一般的な話としては配当がなくなる可能性が高いの?
27万円で100株買って年14000円の金利って考えるとすごく高くていいなとか思って。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:33:28 ID:YoGMr8mp
自動車株はbig3の結果がどうであれ、決着したら上昇に転じるよ。
big3破綻の時は悪材料出尽くしで買い安心感があるしね。
日本の自動車メーカーは今後世界の指標になるはず。
アメリカではホンダ、
ヨーロッパではマツダが人気だよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:01:31 ID:yusWUV5p
>>159
トヨタは?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:22:15 ID:a0XQXWGM
>>160

トヨタは世界のトヨタ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:27:15 ID:ZW4PUqII
>>161
トヨタは愛知で人気です。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:25:06 ID:CJXvlc31
>>158
日産の事例を見るに、
配当は減額あたりが妥当かと。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:55:00 ID:3dEhDkTJ
世界のトヨタは赤字でごわす。拙者、トヨタに変わる車会社を創るでごわす。さもなかー日本もダメになるだす。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:01:08 ID:CJXvlc31
>>161
トヨタからお金を貰ってる人が言ってる台詞を真に受けるなよ。

世界のGMと君は言うか?
かつて言ったことが君はあるか?

アメリカのGMだろ?


というわけで、正解は、愛知のトヨタだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:17:01 ID:fGqCeFxF
アメリカ・・・国名
愛知・・・・・県名

プッ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:17:18 ID:CJXvlc31
バカだな〜 ソコは飛躍させてオチをつけたんだよ。

想像の範囲だが、
アメリカ国民はGMを「アメリカのGM」ってわざわざ言わないだろ。
当然過ぎて。

当然、「日本のトヨタ」・・・日本国在住の人なら言わないだろうな。何の意味もない表現だから。



本当は、三河のトヨタですよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:01:12 ID:51g18DRB
年内に間違いなく株価2000円割るよww
別に信じて貰わなくてもいいよ
批判等どんどんくらさい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:05:29 ID:yW/jqTK5
2000円なんてことになったら
トヨタだけで含み損20万だわw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:26:32 ID:51g18DRB
1000億の赤字で済めばよいが・・・
来期はマイナス1兆くらいかな??

トヨタ、下期は赤字転落
12月13日10時38分配信 産経新聞
 トヨタ自動車が、平成21年3月期の連結業績予想を再度下方修正する方向で調整していることが13日、わかった。下期(10−3月)の営業損益は
1000億円規模の赤字に転落する見通し。半期ベースの営業赤字は米国会計基準を導入した11年以降で初めて。金融危機に伴う景気悪化で新車
販売台数は世界的に落ち込んでいるほか、1ドル=90円を突破する急激な円高も利益を圧迫する。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:56:56 ID:CJXvlc31
>>170
何振り構わぬ対策を打つだろうからソコまで酷くならないだろう。
けど、減配か無配は避けられないから、株価は2000割るだろうね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:15:42 ID:9OpB86iW
無配・・・世界のトヨタが・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:27:13 ID:v5Iu7IWO
無配とか、、、詐欺だろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:26:23 ID:0/woTmrB
ビッグ3がこけて、どうしてトヨタに影響するの。
そこんとこが、良く分からない。
車は世界の必需品でしょ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:35:12 ID:ouTuIuDZ
チャプター11の適用でビッグ3が抱えてた膨大なレガシーコストをチャラに出来る。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:19:52 ID:4P19FuVv
2500円割ったら買うかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:03:20 ID:IBLV4tWb
>>174
円高がかなりのダメージになってる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:41:38 ID:xqhVocSk
アメリカ人は破綻確実なビッグ3の車を買いたいと思うのだろうか?
破綻をまぬがれたなら買いたいのだろうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:46:02 ID:l5iYLV7m
無配は無いんじゃない?
減配すら微妙。

そんなことしたら、ますます下げ止まらなくなる。

多少無理してでも払うんじゃ・・・?

無配なら2000切るかもね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:16:09 ID:b/lgf/78
「地価はつくられている」を読んだか?

失業の危機が直ぐそこに!!!!!!!!
みんな嘘の中で不動産ビジネスをしていた。
ファンドも嘘、鑑定もうそ、儲けたのは、
営業(リベート)、ファンドマネージャーくらい。
あとは利用され、失業の憂き目に・・・・・・・・・・。

経済、景気対策の遅れから、不動産不況から始まった金融恐慌が
実体経済に大きく影響を及ぼし始めた。

輸出を機軸にすえている「ものつくり」業種にも影響が・・・。

そして失業者の増大。
金儲けのしわ寄せが、まじめに働いている労働者へと・・・これが現実。

地価を上げて、経済成長をもくろんだアメリカ、不動産価格が上がれば、すべて
乗数効果で消費が上がり、投資も増え、国力は増大する。
しかし、地価は頭打ちになり、外資が金を引き上げたことが不況の始まり。
不動産流通がストップ。血液が流れていないのだ。
これが株価暴落、不動産新興企業の倒産、減益、失業者増加、消費低迷、そして他の業種へ。
かつてのバブル崩壊も同じだった。
つまり、土地政策の失敗が景気を大きく左右するのだ。
結局、損するのは私たち国民なのです。

大失業時代は直ぐそこに・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:47:40 ID:ZW4PUqII
冷静になろう。
世界が欲している車を生産しているメーカーは?
と考えたとき、トヨタははずせない。
車は必需品なのだから、少々の減益は時間が解決する。
トヨタはナンピンで買い増そう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:46:27 ID:xqhVocSk
トヨタだって心の中ではGM破綻しろと思っているだろ
それは今後チャンスになるからな
だけどそれを言ってしまったら神戸のバカ知事と同じになるから
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:16:26 ID:BEQl0b7r
1.BIG3が潰れる
2.関連会社も潰れる(トヨタも付き合いあり)
3.トヨタの損害もあり

という流れになる。
BIG3が潰れたらトヨタの株価は下がる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:14:22 ID:5bkHxJrA
トヨタの利益下方修正、月曜日の株価にどのように反映されるかに注目です。
私の予想は寄り付きと同時に株価に殆ど繁栄されないのを見て、機関投資家の
買いが入り若干の上げで大引けを抜けると読みます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:58:04 ID:cDxh9CKN
BIG3潰れればここにとっては好機でしょ
救済法案であがってるのかと思えば違ったみたいだなw
廃案になって下がったけど動きがおかしいよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:06:08 ID:scFMp0uO
>>185
どうやら潰れてしまうとトヨタも大変らしい。

部品工場やGMなんかの従業員も引き受けなきゃいかんみたいよ。
GMの社員なんかは雇用保険もろもろ含めて時給換算すると7000円を超えるらしい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:50:03 ID:yyEmmg6m
>部品工場やGMなんかの従業員も引き受けなきゃいかんみたいよ。

なんで?おかしいだろそんなの。
違う会社の従業員をトヨタが引き受ける必要あるわけなかろうもん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:23:33 ID:scFMp0uO
>>187
ちょっと目を通しただけだったから少し違ってたね。。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000000-sh_mon-bus_all
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:33:03 ID:9qbCo9Bl
関係筋って誰
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:37:32 ID:jhJGccTY
>>186
なんで?
なんで一民間企業がそんな事しないといけないの?
しかもBIG3はアメリカの会社でしょ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:41:11 ID:jhJGccTY
>>188
これを読むとトヨタにも無理みたいなことが書かれてるし
国が断った救済を民間企業が引き受けるというのは難しいと思うよ
トヨタだって株式会社だし株主だっているんだし
まぁネガティブに考えるのは嫌いじゃないけどね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:52:51 ID:IAxoVCtA
ファンダメンタルズ分析の勉強をしている者だが、
ファンダメンタルズ分析の勉強をしていると任天堂の財務状況の良さは異常だという事が分かるな・・・ 。

キャッシュ(現金)で負債を全額返せるし、
自己資本比率(純資産、解散価値)が負債より多いし、
従業員一人当たり営業利益(労働効率性)が1億円だし。

主な一流メーカーの従業員一人当たり営業利益(2008年3月期、連結ベース)は以下の通り。
任天堂1億円、トヨタ700万円、ソニー200万円、パナソニック100万円、キャノン500万円、新日鉄1000万円、コマツ800万円、武田薬品2800万円、花王300万円、JT900万円、味の素250万円。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:07:55 ID:scFMp0uO
>>191
逆に国が救済できない(メンツの問題で)から民間に救済させるんじゃない。
水面下でトヨタ辺りが打診されてるんじゃないのかな?
まだまだ下げるかもねえ・・・

いくらで買い増そうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:14:38 ID:99ufKCQk
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*

195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:12:53 ID:QE+yL5qJ
トヨタとかパナとか個人で買って日本を救おう!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:33:05 ID:ASw7Fybu
それはキツイだろ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:55:19 ID:to7+1WEM
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:21:59 ID:+9DtSP44
株を手放した今となっては
明日が楽しみだなぁ

今回は暴落しても
しばらく様子見かな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:49:42 ID:kWzYPs0G
狼狽売りでかなり下がるだろうから、下がりきったところで買い増しますかね…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:31:31 ID:yyEmmg6m
下がりきったら教えてね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:37:56 ID:ViqJkS3R
アメリカはbig3をつぶさない。
日本はトヨタを支援する。
要は国家プロジェクトに合致する企業は戦略上潰せなのだよ。
株価の上下動はあろうが、安くなったら買い、高くなったら売ればいいだけ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:46:43 ID:TetqNEMT
500円割ったら買おうかな。
1円とかにならないよね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:36:59 ID:s7hF+M8/
面白いと思って書いてんの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:00:04 ID:CmeYtESf
>>202をウケ狙いと感じる>>203は基地外。
205朝鮮新報:2008/12/15(月) 05:03:33 ID:RomYKdSh
>>203
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:13:44 ID:Orkk1wjw
トヨタ、役員賞与を大幅削減へ=業績悪化で全額カットも−09年3月期
 トヨタ自動車が2009年3月期(今期)の役員賞与について、
全額カットも含めた大幅な減額を検討していることが14日、分かった。
世界的な景気減速や円高の進行に伴い、今期業績のさらなる悪化が確実な情勢下、
経営陣の責任の明確化は避けられないと判断した。
 同社は既に今年冬の管理職賞与を1割カットしたほか、
来春の春闘でも組合側に厳しい経営環境への理解を強く求める方針。
世界的な需要低迷に対し、これまでは主に期間従業員の削減などで対応してきたが、
今後は正社員や役員の処遇面への影響も顕在化しそうだ。(2008/12/14-18:44)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008121400102
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:21:47 ID:UdENo2Av
13年前の円高でも耐えたのだから今回も大丈夫。
トヨタは自己資金をたっぷり持っている会社だよ。
ただ、今の情勢は苦しいと言わないと風当たりが強くなるから、
殊更強調して苦しいと言っている面もある。
技術力のある会社はそう簡単に傾くわけがない。
今は売れないから減産しているが、いずれ好況になれば真っ先に儲かる
会社の筆頭だろう。こういうときはじたばたしないで、安いところを
現物でじっくり仕込もう。もちろん、1000円を切る場面はあるかも
しれないが、うろたえてはいけない。強気で安値を拾いましょう。
208朝鮮新報:2008/12/15(月) 07:46:03 ID:RomYKdSh
2000円を切たら買う

明日かな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:19:53 ID:GGIWYkmz
今日空売りしろよ
で、22日に買い戻せ
210朝鮮新報:2008/12/15(月) 08:22:24 ID:RomYKdSh
今日は上げる場合と、下げる場合があり、
時としてヨコヨコも有り得る。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:08:19 ID:zB8BjyCD
>>210

田宮乙
212tj:2008/12/15(月) 09:23:08 ID:WOSFKq2S
下期、赤字。来期、通期で赤字。1月から3割減産。役員賞与、全額カット。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:48:08 ID:mjY1BSLR
もうすっかりデイトレ銘柄になったな
214名無しのトレーダー:2008/12/15(月) 12:34:28 ID:iOWZCwm9
業況判断指数に反応なし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:37:47 ID:XB7d7Wuu
糞儲かったw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:23:27 ID:C6+oEpQR
現値3030
前比+270
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:07:13 ID:9W6gVjfA
トヨタさん、そんなに上げないでください。
あなたの安値をじっくりと仕込みたいのです。
big3は風前の灯火です。
頼るはトヨタを筆頭に日本のメーカーです。
今は地合が悪いので、むしろ喜んでいます。
高嶺の花、トヨタさんを安く買える喜びにわくわくなのです。
どうか1000円を切ってください。
そのときは全財産をトヨタさんの株にささげます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:14:09 ID:cCfL18la
あと500円あがってくんねーかなあ
そうすりゃ売って利益がでるのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:37:11 ID:bCk8ouI2
>>198
爆あげ 乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:42:34 ID:bCk8ouI2
>>168
爆あげ 乙
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:45:40 ID:bCk8ouI2
>>130
あほか そんな車ないわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:37:02 ID:i2Z9WAKl
そら短期では上がることもあるわな
なんせデイトレ銘柄だから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:39:31 ID:nSD+8gC7
昨日売ってよかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:30:27 ID:b4Q4WB1j

主な一流メーカーの従業員一人当たり営業利益(2008年3月期、連結ベース)は以下の通り

任天堂:1億円
キーエンス:3500万円
トヨタ:700万円
ソニー:200万円
パナソニック:100万円
キャノン:500万円
新日鉄:1000万円
コマツ:800万円
武田薬品:2800万円
花王:300万円
JT:900万円
味の素:250万円
225朝鮮新報:2008/12/16(火) 20:43:02 ID:7OEkQGHf
90円切ったなw
大赤じで配当なしにww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:15:41 ID:HQhbb41j
トヲタつぶれんのん?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:48:32 ID:7w+/WWFf
>>226
ありがとう。こういう見解が出てくると底なのよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:09:32 ID:wALJhP//
目指せ2000円
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:24:38 ID:neka/Bfv
>>227
外需が本格的に冷え込み始めたのに何で底打ちなの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:32:54 ID:guyhESuf
>>229

もうちょっと勉強した方がいいよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:38:09 ID:wALJhP//
アメリカが金利を下げたこれで更に円高が進む
まだまだ底は見えない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:41:07 ID:zanMmOq7
早くF1撤退しろ。
国内のレクサス店はトヨペット店にしろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:12:09 ID:g+ssfLnS
ひまだったから一日ウォッチしていた
見事なデイトレぶりだったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:26:58 ID:5lRezOE1
     ▼1000億円規模の赤字は甘すぎ、もっと巨額の火の車赤字経営に転落する

■世界のトヨタ下期大幅減益、営業利益180億円、通期1兆円下方修正 (2008年11月6日発表)
■下期(10-3月)営業損益は▼1000億円規模の赤字に転落する見通と (2008年12月13日発表)

世界のトヨタ   営業利益
08年下期       180億円 予定11/16 
08年下期     ▼1,000億円 修正12/13

トヨタ下期計画為替レート(2008.10 〜 09.3)
ドル  100円  ・・・・・・・・→ 現在  88円 ドル1円下がる毎に営業利益 年間▼400億円損失 
ユーロ 130円  ・・・・・・・・→ 現在 125円 ユーロ1円下がる毎に営業利益 年間 ▼60億円損失 

為替損失を計算すると
ドル為替損失 ▼400億円 ×▼12円分 =▼4800億円 年間
ユーロ為替損失  ▼60億円 ×▼ 5円分 =▼ 300億円 年間
               下期営業利益 合計▼2550億円損失発生 半年

08年下期営業利益、ドル100円ユーロ130円想定で180億円を予定した!更に予定台数すら込めない!
            下期10〜 3月為替損失▼2550億円発生!!!  

世界のヨタ   営業利益
06年上期   1兆0,934億円
06年下期   1兆1,452億円 
07年上期   1兆2,721億円 
07年下期      9,982億円 
08年上期      5,820億円 
08年下期    ▼2,370億円 ←為替損失!本当の大赤字ショックはこれから!!! 
09年上期    ▼XXXX億円
09年下期    ▼XXXX億円 

来年は赤字額でもビックスリーには負けないと自慢できる存在に・・・W
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:11:46 ID:a97GspZx
午前中の下げは分かるけど、午後の爆上げはなんなの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:07:10 ID:Y0xKb4zd
>>235
GM救済爆上げサインかも。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:18:29 ID:2GIz1nM/
 トヨタ自動車 <7203> について、日興シティグループ証券は17日付リポートで、
目標株価を2440円から2180円に引き下げた。
投資評価は「3M」(売り・中リスク)継続。
 同証券は自動車のグローバル需要は低迷が続くとし、10年3月期における
トヨタの販売予想台数を797万台から684万台に下方修正。
固定費などの削減が十分に進まず、大幅な円高の影響もあるため10年3月期
は営業赤字を予想している。
北米をはじめとするグローバル需要が本格的に回復しない限り、収益は低迷が
続くと指摘。
需要回復が期待できるのは11年3月期以降で、当面は収益悪化を株価が織り
込む局面が続くという。
同証券の営業損益予想は09年3月期が2000億円の黒字、10年3月期は
7500億円の赤字、11年3月期が5000億円の黒字。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/081217/081217_mbiz161.html

 17日の終値は20円高の3030円。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:06:11 ID:dv8A8SDy
トヨタの株、まだ買っちゃダメ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:48:45 ID:klSH1/v5
現値3030
前比+20
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:17:58 ID:wCUX/eoh
トヨタは知らんけど減配ありそうだな

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/stock_market/?1229506534
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:59:30 ID:9Yco69hJ
減配とか詐欺でしょ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:10:34 ID:RrpHhdlE
>>234
自分にだけ都合のいい計算方法でワロタ
自己至上主義者?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:56:23 ID:PfciodCT
今日の寄りはどうなるんだい?
下げるよね?
今13000円ほど儲かっているから、成り売りで予約するか・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:21:19 ID:4yGQOAXV

■メーカーが生み出す付加価値

営業利益(付加価値)とは売上高から原材料費や人件費や広告費などを引いた純粋な事業活動(本業)から得られた利益の事である(金融損益は含まない)。
つまり従業員一人当たり営業利益(付加価値)が多ければ多いほど労働生産性の高い少数精鋭型の企業であると言える。
主な一流メーカーの従業員一人当たり営業利益(付加価値)は以下の通り。
労働生産性を表す。
データは2008年3月期(連結ベース)。

【自動車】
トヨタ(700万円)、ホンダ(510万円)、日産(500万円)
【電機】
ソニー(200万円)、パナソニック(170万円)、キャノン(530万円)、シャープ(340万円)、東芝(120万円)、日立(100万円)、三菱電機(250万円)、NEC(100万円)、富士通(120万円)
【鉄鋼】
新日鉄(1080万円)、JFE(890万円)、住友金属(1100万円)、神戸製鋼(590万円)
【機械】
コマツ(810万円)、クボタ(560万円)、三菱重工(200万円)、住友重工(530万円)、ダイキン工業(330万円)
【化学】
旭化成(520万円)、積水化学(220万円)、三井化学(590万円)、住友化学(360万円)、信越化学(1410万円)、花王(340万円)、資生堂(220万円)
【薬品】
武田薬品(2200万円)、アステラス製薬(1980万円)、第一三共(970万円)、エーザイ(160万円)、中外製薬(1040万円)、塩野義製薬(790万円)、田辺三菱製薬(520万円)
【食品】
JT(870万円)、味の素(230万円)、日清食品(380万円)、キリン(350万円)、アサヒ(540万円)、サッポロ(310万円)、サントリー(360万円)
【ゲーム】
任天堂(1億2250万円)、スクウェアエニックス(710万円)、コナミ(590万円)、カプコン(730万円)、バンダイナムコ(470万円)、コーエー(550万円)、ハドソン(540万円)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:37:35 ID:0wqjp+re


大手、派遣会社のトランスコスモス

事実上の倒産間近、トヨタ自動車の首切りで倒産寸前


とよ野クソ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:00:51 ID:N4BOezeI
トヨタさんへ

今まで派手なことたくさんして、いざ業績が悪くなったら、弱者を切り捨て
いくことどう思いますか?

それが、日本を代表する会社が行うことですか?

そんな、情けない会社だったのですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:26:50 ID:hQBvpNKm
よく考えると世界を巻き込んだバブルだったのかもしれんね
正社員を雇って無くて良かったんじゃないかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:22:50 ID:waXMdGXZ
1株の配当って140円になってるけど、過去の変遷はどうだったんですか?
0円だったり1000円だったりってあったんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:15:21 ID:fjgLnQaS
↑おまい、それぐらい調べろ、自分で。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:34:20 ID:YrQlv1E2
少なくとも首切られた連中が今後トヨタ車を買うことはないだろう。
・・・・買えないと思うが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:14:01 ID:4jP69f4g
会社から強い拘束を受けることを
嫌って非正社員の道を選んだ人も少なくないはず。
非正社員の身分が不安定なのはある意味当然。

日本全体、世界全体の経済が苦しい時期
困窮する人を助けてあげることはよいとしても
一定の限度がある。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:48:56 ID:mFaFbE3m
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  お前ら、iQも買えないのかよ〜
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 
   | (     `ー─' |ー─'|   貧乏人め!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:31:28 ID:fjgLnQaS
派遣ギリは、奴等のワガママの当然の結果。
今は奴等不要なんだよ。
必要になったら呼んだる。
それまで冷凍庫行きだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:54:02 ID:EiKTS12+
トヨタ、「通期」営業赤字へ=円高と販売低迷が直撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000060-jij-bus_all
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:40:07 ID:xKa9sO4J
何かにのろわれた一家。そういう人生を歩んできた。
小さなことから継続的に努力もしないで契約更新されない、
解雇されないと被害妄想を気違いマスメディアを通じて流布
している連中には殺意すら覚える。世の中舐めるな。自分に
都合が悪くなったら社会のせいなのか。お前が道をあやまっ
たんだろ。非正規雇用についたのはお前の能力、
判断だろ。社会の責任にするな。
” 長谷工20万株 ”でググってブログにきてください。
コメントください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:13:25 ID:jeDiViPn
GM破綻で1000円割れへ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:28:45 ID:mcJKdRi2
そうなったら1000株買ってもいい?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:45:57 ID:sI+Mqatf
通期赤字なら配当減少だろかね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:41:16 ID:olzPLQaX
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【野村證券 まもなく倒産か】いや、株主犠牲にして生き残る。

■8604 サブプライム野村の野村證券株、大量印刷のお知らせ

 ・ねずみ講でリーマン買収をたくらんだ野村證券
  ねずみ講の元締めが逮捕されて、当てにしていた資金調達失敗
  更に赤字拡大、株主から資金を奪う方向へ、来年はCB株券印刷

 ・8000人への高級取りのリーマン社員へ給料&ボーナス支払い
 ・リーマン買収終了は2009年10月 2010年赤字倍化必至
 ・野村株はサブプライムローンそのもの
 ・1500億の大赤字(嘘つきだから赤字はもっと多い)
 ・配当なし、借金して無理して出して父さんか
 ・多すぎる買残⇒暴落
 ・社員から逮捕者輩出なので公的資金注入見込みなし
 ・生保から高金利での借金ことわられる
 ・新聞でCB社債やりませんといった大嘘つき
 ・新株印刷CB社債
 ・嘘つきはまだ悪材料隠してます。

  _/ 野村證券 _/ ま も な く 父 さ ん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:48:51 ID:H+H0ZuDD
中間配当の郵便物って、もうきた?
なんかウチにこないんだけど。
他の9月決算の会社はきたのに。
郵便紛失か?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:14:24 ID:/zudo+12
>>260

お小遣い
ありがとうございました。


あなたの街の郵便配達員より
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:57:41 ID:bzIMLPxD
「地価はつくられている」読んだ?

御社のこと、暴露されています。

内部告発で会社がつぶれる時代に・・・。

粉飾決算?脱税?

気をつけましょう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:02:13 ID:xlhW+WO+
トヨタ、「通期」営業赤字へ=円高と販売低迷が直撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000060-jij-bus_all
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:02:44 ID:xlhW+WO+
トヨタ、上場来初の減配へ 円高、販売源で連結赤字も

トヨタ自動車が平成21年3月期の年間配当を前期実績(140円)から減配する方向で調整していることが20日、分かった。
急激な円高や世界的な販売不振による業績悪化を受けた。減配に踏み切れば東京証券取引所などに上場した昭和24年以来初めてとなる。
トヨタは11月、通期の連結営業利益を1兆円減らした「トヨタショック」で業績を大幅に下方修正。
その後も1ドル=90円を割り込む急激な円高や世界的な新車販売の落ち込みで、週明けに業績を再度下方修正する見通し。
トヨタ単体の決算は通期で営業赤字に転落する公算が大きい。
トヨタは16年3月期からの4年間で年間配当を3倍以上にするなど手厚い株主還元を打ち出してきた。
今期も中間配当段階では前年と同額の65円としたが、期末配当は前年並み(75円)を維持するために約2300億円が必要で、
減配は必至の情勢となった。

http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200812200129a.nwc
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:21:08 ID:sI+Mqatf
減配いくらにする?ってやっているんだろさ。
内外に危機感持たせる意味合いもありだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:25:05 ID:IAuKpxPW
最近のCMはトヨタやパチサラしかねーのか。ロクな世の中じゃねーな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:34:53 ID:sI+Mqatf
↑あと、怪しい宗教団体な。
カネ有るスポンサーには、マスゴミは何でもやってくれます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:00:28 ID:0XXiukLw
トヨタ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
日本政府は日本の自動車会社を救済しろ
年金はNY市場を買い支えるな!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:14:51 ID:2NhkTMD2
>>261
これはさすがに通報か
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:19:24 ID:2NhkTMD2
げ 減配ktkr
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:24:16 ID:LRpCMZKC
今まで前年度の配当下回った事一度もなかったんだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:55:43 ID:PMOvc1Mf
減配ってふざけんなよ。
詐欺じゃないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:05:48 ID:uU4+24vE
詐欺は見抜けなかった椰子がアホです…。
常識だろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:42:41 ID:pAb4x8Hm
こんな話がありました。

「先日父が亡くなり、遺品を整理していたら
 トヨタ自動車の株券が20枚出てきました。
 株をやってたのは知ってましたが40年くらい前の物
 らしく、トヨタの株は4,000円くらいらしいので、
 4,000円×20枚=8万円ってことですね?」

実際株券を見たわけではないのでわかりませんが
おそらく一枚が「1000株」だと思うのです。
それが20枚ですから2万株となるわけですね。
その当時の相場が4000円なら
4000×2万株=8000万円!!!
その方は「売り」をすれば入るわけです。
棚から牡丹餅ですね♪

売らなくても配当金があればいくらかもらえますね。
トヨタが倒産しない限り、株には有効期限がないので
持っていれば配当は入りますね。
けっこう世の中には、こういった株券があると
CMでも盛んに宣伝していますよね。
面白いような羨ましいお話です。
http://toyotayoto.sblo.jp/
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:30:08 ID:pAb4x8Hm

トヨタ自動車 の目標株価

1 〜 2 年後の予想最高株価は?

一般的に、株式の目標株価は、1 株益予想と株価収益率の積によって求められます。
株価収益率は、利益の推移が安定している企業や、高い成長率が予想される企業ほど
高くなります。
ここでは、アナリスト予想の平均値に現在の株価収益率を掛けることによって、現在
および次の会計年度の目標株価を計算します。

トヨタ自動車 の現在の株価収益率に基づく評価 :

2009       平均予想株価 1,257
2010       平均予想株価 1,136

http://jp.moneycentral.msn.com/investor/research/wizards/srwtarget.asp?Symbol=JP%3A7203

トヨタ自動車 の現在の株価 : 2,900

276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:42:44 ID:seZyldih
トヨタ、「通期」営業赤字へ=円高と販売低迷が直撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000060-jij-bus_all


トヨタ、上場来初の減配へ 円高、販売源で連結赤字も

トヨタ自動車が平成21年3月期の年間配当を前期実績(140円)から減配する方向で調整していることが20日、分かった。
急激な円高や世界的な販売不振による業績悪化を受けた。減配に踏み切れば東京証券取引所などに上場した昭和24年以来初めてとなる。
トヨタは11月、通期の連結営業利益を1兆円減らした「トヨタショック」で業績を大幅に下方修正。
その後も1ドル=90円を割り込む急激な円高や世界的な新車販売の落ち込みで、週明けに業績を再度下方修正する見通し。
トヨタ単体の決算は通期で営業赤字に転落する公算が大きい。
トヨタは16年3月期からの4年間で年間配当を3倍以上にするなど手厚い株主還元を打ち出してきた。
今期も中間配当段階では前年と同額の65円としたが、期末配当は前年並み(75円)を維持するために約2300億円が必要で、
減配は必至の情勢となった。

http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200812200129a.nwc
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:33:25 ID:HFfezgx4
株式初心者です。
使う予定のないお金が普通預金に1000万円あります。
株価がものすごい下がっており、トヨタも凄いことになってます。
金利もつかないので、トヨタ株が2000円を割ったら、
いくらか買おうと思います。
減配みたいですが・・。
で、3000円に戻ったら売ろうと思います。
これって、へたくそ? 考えが甘い?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:42:31 ID:izl6Tlwc
>>277
ここまで来るとトヨタの株買うのも黙って俺に預けるのも同じw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:45:00 ID:re1zS6Ws
269
佐川急便の奴が時計?パクった事件思い出した(笑)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:20:24 ID:Jxz8LG+Q
(和田明弘さんの言葉より)

市場調査は得てして責任逃れの隠れ蓑になりがちです。
作って売れなくても、間違っていたのは市場の声だといえますからね。
そんなものに頼っていたのではロクなものはできません。
自分の仕事に惚れ込んで、これが完成したらすぐ自分で買いたい、
あるいは自分の子供がすぐ店に駆け込んでいくだろう――。
技術者ならそう思えるようなものを開発すべきでしょう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:40:40 ID:q+yULbr/
月曜は上がるんだろうな。

減配は会社の利益だから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:01:39 ID:4hrnCUuI
3000ちょいぐらいまで戻して
その後また下落か
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:22:01 ID:RAIVoqIa
トヨタの株持ってる人、トヨタ社員の人に一言いっていい?



ざまぁみろ!! 来年はもっとキツクなるぞ!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:55:17 ID:Cc+eP6We
奥田の個人資産が450億円って本当なの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:11:29 ID:MjVeXNjO
至上最大の爆益キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:05:22 ID:PMOvc1Mf
死ぬまでに利確できるからいいや
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:45:37 ID:yVtLFLrc
3000円をうろうろするんだろうな。
さすがに腐っても鯛どころか、
腐ってもないからここはしぶとい
だろうな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:45:54 ID:seZyldih
トヨタ、「通期」営業赤字へ=円高と販売低迷が直撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000060-jij-bus_all
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:47:19 ID:seZyldih
トヨタ、上場来初の減配へ 円高、販売源で連結赤字も

トヨタ自動車が平成21年3月期の年間配当を前期実績(140円)から減配する方向で調整していることが20日、分かった。
急激な円高や世界的な販売不振による業績悪化を受けた。減配に踏み切れば東京証券取引所などに上場した昭和24年以来初めてとなる。
トヨタは11月、通期の連結営業利益を1兆円減らした「トヨタショック」で業績を大幅に下方修正。
その後も1ドル=90円を割り込む急激な円高や世界的な新車販売の落ち込みで、週明けに業績を再度下方修正する見通し。
トヨタ単体の決算は通期で営業赤字に転落する公算が大きい。
トヨタは16年3月期からの4年間で年間配当を3倍以上にするなど手厚い株主還元を打ち出してきた。
今期も中間配当段階では前年と同額の65円としたが、期末配当は前年並み(75円)を維持するために約2300億円が必要で、
減配は必至の情勢となった。

http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200812200129a.nwc
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:49:04 ID:Jjeycz50
明日の今頃には
目が死んだ魚のようになったアホルダーが
日本中に・・・w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:52:20 ID:yVtLFLrc
暴落すると思いきや、しぶといんだろうな。
下がっても2900円くらいだろうね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:52:13 ID:PMOvc1Mf
全国各地で列車に飛び込む投資家たちが…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:52:54 ID:P9Hwaq/C
プリウス&日本自動車メーカー終了のおしらせ!

世界初、中国自動車メーカーがプラグインハイブリッド車の販売を開始
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812191433

> 中国の自動車メーカー「BYD(比亜迪汽車)」は15日、家庭用電源で充電
> 可能なプラグイン・ハイブリッド車「F3DM」を中国国内向けに発売開始
> したことを発表した。
>
> (中略)
>
> 価格は14万9800元(約200万円)でまずは官公庁、企業向けに販売を
> 行うとしている。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:19:10 ID:Emox1GlW
景気大混乱が収束したら
まっさきに売れ出すのがトヨタ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:43:01 ID:YawtI1Z9
>>294
今のうちに買っておいた方がいいということですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:01:32 ID:rqQ9yWVi
>>293
トヨタの技術提供だろうが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:03:30 ID:+hP8BAgn
【自動車】トヨタ、上場来初の減配へ 円高、販売減で連結赤字も[08/12/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229823431/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:12:19 ID:XIyDfFXD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トヨタグループ
http://swiki.jp/w/%23.E3.83.88.E3.83.A8.E3.82.BF.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.9715.E7.A4.BE-0l97e86abu90b11b9gr5c

トヨタグループ15社

上記13社にトヨタ自動車の傘下である国内ボディメーカー2社を含めた企業グループが(一般的な)「トヨタグループ」。

* ダイハツ工業株式会社(1907年3月設立)− 日本で最も歴史の長いボディメーカー。
  1998年にトヨタ自動車の傘下に入る。

* 日野自動車株式会社(1942年5月設立)− いすゞ自動車の前身であるヂーゼル自動車工業より日野製造所が分離。
  2001年にトヨタ自動車の傘下に入る
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:51:45 ID:wXH3riWq
粉飾すんなよ〜w
こんだけの赤字ですむわけがないw
あと自社株買いいい加減止めろやw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:05:35 ID:phhdYo4K
お前ら馬鹿?
ほんとにトヨタが↓になると思うのか?
株価だけみて判断するのもいいけどもう少し賢く見渡せや。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:18:06 ID:5JzDW2Gv
今日のNHK夜7時のニュースのトップはトヨタが今年2兆円の
黒字から来年3月は赤字になるというもので
そのグラフは絶壁のように急降下していた
これ見て、株価は2000円切ってもおかしくないと思った
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:33:17 ID:EbAg+Id7
>301
あれって2兆円は売上高で、利益が赤字って言っても2兆円の利益が
半年で消えた訳じゃないだろ?
いくら何でも
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:45:39 ID:+o0YkmuT
ねえねえ、赤字言っても、トヨタって今まで相当、溜め込んだじゃね?資産いくらぐらいあるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:58:47 ID:KSQmDsUO
>>302
ずっと営業利益って言ってただろ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:41:11 ID:Emox1GlW
いまさら赤字ったって
驚かねえや馬鹿野郎

といって驚いてる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:55:58 ID:kwtzo6N3
現値2895
前比-5
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:58:02 ID:B6iNsDAO
意外と下がらないで粘ってるな。
早く下がれ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:24:26 ID:+vC5pvNU

ムーディーズ、トヨタ格付けを引き下げ方向で見直し

米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは22日、トヨタ自動車の長期債務格付けを
最上位の「Aaa」から引き下げる方向で見直すと発表した。
トヨタが2009年3月期の業績予想を下方修正ししたため。

トヨタは03年8月から「Aaa」を維持している。
格付け見直しにあたってムーディーズは、製品の収益性をどれだけ早く回復できるかに着目するとしている。

日本経済新聞
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT1D220F2%2022122008
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:38:47 ID:KS8ZaqW0
いいね
ジワジワと下がりだした

年末にほんの少し上がって
年明けでとことん落ちるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:49:21 ID:gVOl0RGY
水曜日に市場全体トヨタショックの影響あるんだろうか…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:29:58 ID:rW0VdPTz
いいショック療法だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:33:33 ID:1gn5VZlo
社長が国立から私立になった途端ぼろぼろ。私立では無理、東京大学、京都大学、一橋大学に変更せよ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:37:52 ID:LO0yuAx3
トヨタはロボット産業から撤退して労働者を助けろ!
なぜ売れもしないロボットに巨額の金を投資して
今まで売上に貢献した労働者を解雇するのか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:03:14 ID:hqn9X03w
>>295
そうだよ!
みんなトヨタ買って大きな夢見ようぜ!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:54:25 ID:Zh8hBWnp
収支対策は以外に簡単 F1撤退 レクサス店閉鎖

これで 黒字だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:20:29 ID:HBg2mQOm
明日は2600円台だろうね・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:08:27 ID:NHyteUCj
空売りしてみるか・・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:13:55 ID:ynKzrbzt
2600円なんかで買う奴いるのか?
俺は200円になるまで待つよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:29:53 ID:Z3i+5M0c
月曜の下げは折込済みだから下がらないだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:43:54 ID:y8cd42FW
今までの円安の貯金があるんだから、たかが今回の円高くらいでこの騒ぎじゃ下手くそな会社経営だね。裏金持ってるんじゃね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:44:26 ID:VIqYoGBU
1500億の赤字って前期の貯金があるからこの程度で済んだこと
来期は1兆以上の赤字垂れ流し確定なのにストップ安じゃないとか言ってる人って
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:51:35 ID:1gn5VZlo
大学の金融取引損失でトップになった慶応大「現実の損失にはなっていない」
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:18:56 ID:PIoQpmJr
7500円で1万株もってる俺って・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:30:06 ID:Z3i+5M0c
わすれろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:13:56 ID:ntJrlmLE
2000円割ったら大金突っ込もうと思ってますが、危険かな〜。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:53:35 ID:1gn5VZlo
社長が国立から私立になった途端ぼろぼろ。私立では無理、
東京大学、京都大学、一橋大学に変更せよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:03:27 ID:9fsAeIeP
なんか愛知県の人ってトヨタみたいに借金をしないイメージがあるんだけど。そんなことない?トヨタも企業努力してない訳でもないし、総てはアメリカのせいじゃない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:07:52 ID:0VXIeapB
あぁ、そうか。
これで悪材料出尽くしとはならんのか。
GMさっさとツブしたら出尽くし感で上がるかな?

まだまだ、マスゴミのネガティブ大好きNewsは尽きそうもないねぇ

ただ、GMつぶしがトヨタのシナリオの一つだったら恐ろしいw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:34:13 ID:mN3A9peg
ストップ張り付きに警戒するか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:40:06 ID:0nP83YRE
-100
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:25:20 ID:FCxaiQJB
アメリカの自動車産業はイギリスと同じになる。
救済しようとつぶれようと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:07:19 ID:0nP83YRE
トヨタ---野村では来期1兆円の営業赤字予想と

会社側の下方修正発表に伴い、野村でも業績予想を下方修正している。
今期営業損益は会社計画通り1500億円の赤字予想だが、来年度は1兆円の赤字と予想、再来期も7000億円の赤字と、3期連続での赤字予想としている。
先に、日興シティが来期7500億円の赤字予想としていたが、この水準を上回る業績悪化を見込んでいる。当面は2300円程度が株価のメドになろうと。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:08:02 ID:0nP83YRE
トヨタ---野村では来期1兆円の営業赤字予想と

会社側の下方修正発表に伴い、野村でも業績予想を下方修正している。
今期営業損益は会社計画通り1500億円の赤字予想だが、来年度は1兆円の赤字と予想、再来期も7000億円の赤字と、3期連続での赤字予想としている。
先に、日興シティが来期7500億円の赤字予想としていたが、この水準を上回る業績悪化を見込んでいる。当面は2300円程度が株価のメドになろうと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:47:18 ID:Xh5AmXjO
そろそろ買い時かな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:52:48 ID:Wyw45mFP
いままでずっと黒字できていたお金どこに消えちゃったの?経営陣無能すぎ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:40:51 ID:noigzT9X
お上の方々の懐に、たんまり入っていますわ〜

経営陣は汚いからね、何十億とか溜め込んでいると思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:00:38 ID:J5m2H6nP
もっともっと下がれ〜。
購入資金は用意してます!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:02:06 ID:Xh5AmXjO
クリスマスイブ記念にトヨタ自動車100株買ったたぜ!

今年一番の大勝負だ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:25:48 ID:bu6ZZeOk
お年玉になるか
樹海逝きか…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:27:38 ID:jQFtVnwr
1、トヨタによる北米ピックアップトラック市場進撃スタート
2、レクサスによる高級車市場の囲い込みもスタート
3、ハリウッドスターを使ったハイブリッド車キャンペーンスタート
“ちょい悪セレブはハイブリッドを乗り回す”
4、北京オリンピック開催決定
 中国市場へ相次ぐ進出。未開拓の市場をめぐる「右肩上がりの成長」論始まる
5、アメリカ市場バブルへ突入
6、原油高による先物取引加速
7、ファンド、株など投資ブーム到来
8、ファンド、株、土地を担保にした追加融資(信頼取引)によるプチ成金登場
 “出来る男のONとOFF”
 ONでレクサス、OFFでトヨタのピックアップトラックに乗ってキャンプに行くような新興成金登場。
9、聖域を侵されたBIG3の売り上げ低迷。
10、北米自動車部品サプライヤーの日本進出
  日本法人、JV(ジョイントベンチャー)による日本メーカーとのパイプ強化
11、トヨタとBIG3の立場逆転
12、投資家の北米離れ加速、円高の傾向に
13、アメリカバブルはじける
14、リーマンショック到来
  プチ成金絶滅
15、更に円高加速
16、エコ、ダウンサイジングブーム到来
 趣味・ファッションによるアウトドアブーム去る
 “ネオ・エリートはエコライフ”
17、為替変動でトヨタの輸出赤字拡大
 ⇒第一次トヨタショック到来(←今ココ)
18、トヨタ赤字転落で冷え込む日本経済
19、世界中でデフレスパイラル突入
20、トヨタF1撤退、レクサス日本市場撤退
 ⇒第二次トヨタショック到来
ttp://ameblo.jp/minilux/entry-10182302391.html
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:43:11 ID:vGeXOiLm
幕府は大政奉還して崩壊した。トヨタもいよいよ廃業準備を始めたってことだ。幕引きは創業家でやれってな。
しかし、奥田は得体の知れぬ悪よのう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:00:59 ID:umyFQzzJ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230098714/

【裁判】米レンタカー会社ハーツ、起亜自動車を提訴 買い戻し代金未払いで (朝鮮日報)[08/12/24]
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:45:30 ID:9iO5/dye
大政奉還して乗り越えれるのかねぇ?
来年2200円になったら買うつもりでいるが・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:12:05 ID:LlfLnp+J
>>343

待てばまだ下がる。
アメリカの根本的そこが見えてない。
底が見えた時にすぐ買えば下手すりゃ20万われると思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:26:35 ID:c0X3SmTd
昨日100株買ったら今日いきなり上がってるやん!
この調子で年内3000円回復いけ〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:24:16 ID:PvOrqiy8
まだ下がる予想
2500円で買う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:30:43 ID:c0X3SmTd
上がってきた〜
よしよし!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:08:27 ID:VukgwruA
>>343
雇われ社長が責任取りたくないだけだろ
取り巻きが、とりあえず豊田家をトップに担げば
なにかあっても言い訳が立つと思っただけじゃないか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:41:42 ID:c0X3SmTd
今のこと1日で50000円もうかってる。
明日もアゲアゲで頼むぜトヨタ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:21:18 ID:AYVZIZpE

世界を震撼させた、トヨタの経常赤字ww

もっと付加価値の高い、利幅のとれる車を真面目に作っていりゃ、

今でも富裕層から見放されずにすんだのにwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:30:03 ID:JSwFHaBc
世界一の企業が、先頭立って「不況マインド」をばら撒きじゃー
只の名古屋の金持ちじゃないか。

「いつかはクラウン」のコピーも泣くぜ

http://big-hug.at.webry.info/200812/article_3.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:00:05 ID:pJ2XC3en
>>349
アメリカ村でマクドの行列に並ぶよりもバイト代いいのか?
早く就職して両親を安心させろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:30:57 ID:WMyAjZoQ
これだけ上がったり下がったりしてるってことは買ったり売ったりを
繰り返してれば数千から数万円の儲けが積もってかなりの額に
なるんじゃないのかな?やってみようかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:40:45 ID:oCH+EKNV
2600切ったらとりあえず500株買う予定ってだめ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:43:45 ID:M3iWpQts
時事ドットコム:人員削減撤回を申し入れ=共産委員長、トヨタ幹部と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008122400673
 共産党の志位和夫委員長は24日、党本部でトヨタ自動車の古橋衛専務取締役らと会談し、同社が決めた期間従業員3000人の削減計画
について「大量解雇が避けられない合理的理由は考えられない」と述べ、非正規労働者らの雇用を維持し、社会的責任を果たすよう求めた。
 志位氏は「トヨタは巨額の内部留保を抱え、配当も行っている」と指摘。同氏によると、トヨタ側は「内部留保を取り崩してまで
期間従業員を守ることはできないという経営判断だ」として、計画を撤回する考えがないことを説明した。

共産委員長:トヨタ専務らに大量解雇中止と雇用維持要請 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081225k0000m040057000c.html
 共産党の志位和夫委員長は24日、党本部でトヨタ自動車の古橋衛専務らと会談し、非正規労働者の大量解雇の中止と雇用の維持を要請した。
会談は共産党が申し入れたもので、志位委員長は「日本を代表するトヨタ自動車が大量解雇の引き金を引いた。社会的責任は重い」と指摘した。
 志位委員長は18日にも同様の申し入れのため、日本経団連の田中清専務理事らと初の会談をしている。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:46:35 ID:xeEMdG5u
>>354
もっと下がると思うよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:02:17 ID:vxnm+Icb
何か希望的観測が多いな・・・
根本的な問題として、先進国でのクルマ離れがあるんだよ。
クルマがステータスシンボルから、道具になっちゃって、
みんなホイホイ買い換えなくなってる。
そこにリーマンショックが来て、劇的に販売悪化したわけ。
短期的には、材料うんぬんより、販売台数が前年比増しないと、株価は上がっていかんだうろし、
中長期的にも、将来性のある何かをぶち上げないと、なかなか大変なんじゃねえか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:49:28 ID:/SJay+/Z
>>353
上手くやれば月10万の儲け出るやろ?
そのつもりでホンダ買ったがタイミングミスって
下がりっぱなし。
年始チャレンジしてみたら?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:59:36 ID:tJ36S+PX
>>358
それを4千円オーバーのときやってて
死にました
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:26:26 ID:SudWxx33
豊田英二翁は、
日本経済新聞朝刊連載記事「私の履歴書」で
トヨタ自動車創立の頃は、確かに一族が支配していたが、戦後株式を公開し、
私(豊田英二翁)が社長に就任した頃(1967年ごろ)は、
誰れもトヨタを豊田家のものだとは思っていなかったはず……と明記されている。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:47:01 ID:oqEXiza9
自動車に明るい未来はないと思う。
次々に意味のないモデルチェンジで無駄に消費を煽って、拡大再生産して
きた自動車業界。それがいかにナンセンスであるか、みんな気が付いている。
「物を大事に使う」「節約」これが、これからの時代のキーワード。
馬鹿な強欲資本主義は終焉。台数主義はやめろということだな。
まあ、中国インド発展途上国ではこれからだが・・・。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:20:15 ID:b1o2dHDO
トヨタは、余裕のあるうちに事業転換を図らないと、ビックスリーの二の舞だな。

とりあえず、コンテンツを配給するようなナビを作れよ、もちろんIpv6で。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:29:43 ID:AVbeCMMq
今日また上がってるぜ!
これで2日間で10万儲けだ〜
もっとアゲアゲで頼むぜ!
買って良かったよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:51:00 ID:tJ36S+PX
>>363
低脳売り煽り乙
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:57:14 ID:DzbgXFY8
フタバやったら60万は儲けれたよん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:41:50 ID:AVbeCMMq
ついに2900円復帰だ〜
ウハウハだぜ!
イケイケトヨタ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:34:47 ID:uyixwb7/
現値2900
前比+55
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:17:55 ID:8Pb6KRto
10万儲けて嬉しいのかね?ちんけな奴だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:16:55 ID:C8hIlF8K
10万あれば1ヶ月遊んで暮らせる。でも、来月も生活しなくちゃならんから
実際には働き続けるんだけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:36:43 ID:2dJDoXnG
拡大方向が間違っていれば、自動車メーカの未来は暗い。
しかし、モータリゼーションはまだ止まらない。
発展途上国の人は、今も車に夢見てる。
先進国の人も電気自動車なら注目する。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:15:44 ID:mFRwN2nk

■8604 サブプライム野村の野村證券株、大量印刷のお知らせ

 ・8000人への高級取りのリーマン社員へ給料&ボーナス支払い
 ・リーマン買収終了は2009年10月 2010年赤字倍化必死
 ・野村株はサブプライムローンそのもの
 ・1500億の大赤字(嘘つきだから赤字はもっと多い)
 ・配当なし、借金して無理して出して父さんか
 ・多すぎる買残⇒暴落
 ・社員から逮捕者輩出なので公的資金注入見込みなし
 ・生保から高金利での借金ことわられる
 ・新聞でCB社債やりませんといった大嘘つき
 ・新株印刷CB社債
 ・嘘つきはまだ悪材料隠してます。

  _/ 野村證券 _/ ま も な く 父 さ ん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:25:54 ID:/sbHbAJ2

それでもトヨタなら大丈夫。

いま下がっていても、そのうち戻る。

きっと持ち続ければ救われる。

買った以上の株価まで上がる。











そう思っていた時期が私にもありました・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:19:49 ID:GMP/9Fg0
死ぬまでには利確できるだろうね。

でも、早めに損切りしたほうがいいと思うよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:24:29 ID:wBU5ZlOV
豊田  博子・・・豊田章一郎の夫人、三井高長・元三井銀行取締役の長女
豊田章一郎・・・豊田喜一郎の長男、豊田佐吉の孫
豊田  英二・・・豊田佐吉の甥、豊田喜一郎のいとこ
豊田  達郎・・・豊田喜一郎の次男、豊田佐吉の孫
豊田  章男・・・豊田佐吉の曾孫、豊田章一郎の長男
豊田  芳年・・・豊田英二の弟、豊田佐吉のいとこ
豊田  鐵郎・・・豊田英二の長男、豊田章一郎のはとこ
豊田幹司郎・・・豊田英二の次男、豊田章一郎のはとこ
豊田  周平・・・豊田英二の三男、豊田章一郎のはとこ
豊田  彬子・・・豊田幹司郎の夫人、事実上の豊田市の女性界のトップ
豊田大吉郎・・・豊田利三郎の次男、豊田佐吉の孫
豊田幸吉郎・・・豊田利三郎の長男、元豊田自動織機専務
豊田信吉郎・・・豊田利三郎の三男、トヨタ紡織相談役
豊田禎吉郎・・・豊田利三郎の四男、デンソー特別顧問


斎藤斗志二代議士(自民)、伊奈紘三郎竹中工務店会長、斎藤公紀大昭和製紙会長は遠縁
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/135/32/N000/000/000/toyoda3.jpg
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:51:04 ID:ImENZbIC
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35635420081226
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081226/26104.html

トヨタ、中国で12万台以上をリコール

トヨタ自動車は25日、ステアリング装置の欠損が発覚したため、中国で12万台以上のリコールを届け出た。中国の品質監督部門が明らかにした。

 中国の国家品質監督検験検疫総局(AQSID)のウェブサイトによると、トヨタ自動車と中国の第一汽車集団公司との生産合弁会社である天津一汽トヨタ自動車は、
26日から同社製自動車12万1,930台を回収するという。

 リコール申請されたのは、2005年から2006年にかけて生産された高級セダンのクラウンとReiz(日本名はマークX)、そして2004年から2006年に生産されたレクサスである。
トヨタは該当車を無償で点検し、欠陥品の交換を行うという。

 同総局は、製造過程に不備があったため、動力のステアリングシステムに欠損が生じたと述べた。同じモデルが他国でもリコールされるかは不明である。
日本のトヨタ自動車は25日夜の時点でコメントを発表していない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:33:33 ID:svq+XkrM
ゴミハケン、さっさと処分しろや。
用はない。
要るようになったら、呼んだるわ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:48:58 ID:ImENZbIC
トヨタ自動車<7203.T>、中国で約12万台をリコール

[上海 26日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は26日、中国で12万1930台をリコール
(無償回収)すると発表した。ステアリング・コントロールが失われる恐れのある問題が見つかった
ためという。
 
リコールの対象となるのは、FAWグループとの合弁工場で2005年2月から2006年10月まで
に生産された「Reiz」5万4657台と「クラウン・セダン」6万2517台。さらに日本で2004年
2月から2006年9月までに生産された「レクサス」の高級モデル4756台。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:49:42 ID:ImENZbIC
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35635420081226
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081226/26104.html

トヨタ、中国で12万台以上をリコール

トヨタ自動車は25日、ステアリング装置の欠損が発覚したため、中国で12万台以上のリコールを届け出た。中国の品質監督部門が明らかにした。

 中国の国家品質監督検験検疫総局(AQSID)のウェブサイトによると、トヨタ自動車と中国の第一汽車集団公司との生産合弁会社である天津一汽トヨタ自動車は、
26日から同社製自動車12万1,930台を回収するという。

 リコール申請されたのは、2005年から2006年にかけて生産された高級セダンのクラウンとReiz(日本名はマークX)、そして2004年から2006年に生産されたレクサスである。
トヨタは該当車を無償で点検し、欠陥品の交換を行うという。

 同総局は、製造過程に不備があったため、動力のステアリングシステムに欠損が生じたと述べた。同じモデルが他国でもリコールされるかは不明である。
日本のトヨタ自動車は25日夜の時点でコメントを発表していない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:47:28 ID:8txJC+OR
【朝日新聞】

東京・渋谷の地上げ資金を融資していた三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱銀行)が03年ごろ、
対象となった土地に本社ビルがあったコンピューター関連会社に対し、ビル売却を持ちかけ、
暴力団と関係が深かった不動産会社元社長(48)を
取引の仲介者として紹介していたことが、関係者の話でわかった。この本社ビルの買収は、
元社長らによる一帯の地上げのきっかけとなった。
同行が元社長側の地上げに積極的に協力していた実態が浮かび上がった。

■暴力団と関係が深かった不動産会社元社長(48)を取引の仲介者として紹介していた■
■暴力団と関係が深かった不動産会社元社長(48)を取引の仲介者として紹介していた■

■同行が元社長側の地上げに積極的に協力していた実態が浮かび上がった■
■同行が元社長側の地上げに積極的に協力していた実態が浮かび上がった■


380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:48:37 ID:FG9P+8Bo
>>376
ゴミ投資家のくせに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:57:51 ID:svq+XkrM
カネ無い奴がほざくな!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:35:15 ID:ksEkvLOS
なんかラストスパートかかってるな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:40:27 ID:Kb3cTrPE
見よ、今煌々と輝いているのがトヨタの宿星じゃ、今滅亡前の最後の輝きを見せている
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:03:57 ID:DNS2/Ii9
買えば儲かる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:36:55 ID:iu7cdaHU
2910まで行けば勢いつくかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:45:41 ID:2xguo3ET
なかなか落ちないな。そろそろ買ってもいいってこと?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:49:37 ID:YbtWPhhz
5年は塩漬けするつもりなんだけど、そろそろ買うかな
年明けどうなるか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:01:07 ID:8v8TBC8M
赤字になったら配当は無しか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:58:43 ID:dStqFft6
トヨタ自動車<7203.T>、中国で約12万台をリコール

[上海 26日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は26日、中国で12万1930台をリコール
(無償回収)すると発表した。ステアリング・コントロールが失われる恐れのある問題が見つかった
ためという。
 
リコールの対象となるのは、FAWグループとの合弁工場で2005年2月から2006年10月まで
に生産された「Reiz」5万4657台と「クラウン・セダン」6万2517台。さらに日本で2004年
2月から2006年9月までに生産された「レクサス」の高級モデル4756台。


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35635420081226
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081226/26104.html

トヨタ、中国で12万台以上をリコール

トヨタ自動車は25日、ステアリング装置の欠損が発覚したため、中国で12万台以上のリコールを届け出た。中国の品質監督部門が明らかにした。

 中国の国家品質監督検験検疫総局(AQSID)のウェブサイトによると、トヨタ自動車と中国の第一汽車集団公司との生産合弁会社である天津一汽トヨタ自動車は、
26日から同社製自動車12万1,930台を回収するという。

 リコール申請されたのは、2005年から2006年にかけて生産された高級セダンのクラウンとReiz(日本名はマークX)、そして2004年から2006年に生産されたレクサスである。
トヨタは該当車を無償で点検し、欠陥品の交換を行うという。

 同総局は、製造過程に不備があったため、動力のステアリングシステムに欠損が生じたと述べた。同じモデルが他国でもリコールされるかは不明である。
日本のトヨタ自動車は25日夜の時点でコメントを発表していない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:00:14 ID:dStqFft6
【景況】日本は3年間マイナス3%成長、従来型産業は存続困難=早大大学院教授・野口悠紀雄氏(インタビュー記事)[08/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230570315/
早稲田大学大学院の野口悠紀雄教授はロイターとのインタビューで、今回の世界的な金融危機で最大の影響を受けるのは外需に依存する日本で、
米国の経常赤字が収縮する今後3年間は年率3%のマイナス成長が続く可能性があると語った。


「自動車など従来型産業が生き残るのは困難」で、


日本は新しい産業の創出が不可欠だという。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:58:51 ID:86w20Zv7
来週からバクあげ必至
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:31:07 ID:Dz+iBmFU
現値2905
前比-30
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:38:31 ID:dStqFft6
トヨタはジワジワとヤバいね
何せ内部留保があるにせよ他とは規模が段違い
年1000万台の生産設備作っちゃったし
それが仇で破綻なんてサプライズも有り得るね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:48:59 ID:m67j1c+r
ここの塗装プラントって待機やろ
試運転データ誤魔化してるって話やろ
そんな会社にだまされるような会社だからしかたないか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:06:56 ID:sw+GqeyZ
やばいやばいと煽られ売った途端に
上げ始める。だから売れないorz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:35:08 ID:SbPbNPX0
何度でも書く。年間数百億かかるF1は撤退して、国内レクサスは
トヨペットにしろ。富士スピードウェイからも手を引け。
北米の大型ピックアップトラック失敗を教訓にして、大企業病を
治せ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:09:10 ID:bAHBFR8S
2ちゃんで大得意になって演説ぶってもね〜〜
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:56:16 ID:gVJAKW8J
レクサスは無駄の極みだよね
ヨタにとっちゃ
派遣従業員<<レクサスなんだろな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:09:21 ID:gVJAKW8J
買いを勧めてる人はアホだよね
現実を見ろって
新車を買えるような人間が自分の周りに何人いるかってこと
ローン審査も厳しくなり皆グレードダウン
大概は軽まで落とすのが現実
そうなると値引き競争に異様に強いのはスズキ
無借金の優良企業だ

そう皆でスズキ7269買おう!いうかすでに上昇気味だ スマン
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:03:50 ID:4FsmsXu3
399が一番アホ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:21:14 ID:DvSi4Lht
確かに399は あほ
笑えるw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:51:35 ID:gVJAKW8J
            , -ー、
           /   | ウワアーイ、>>400 >>401が釣れた!!w
∋oノハヽo∈ /     |
  ( ´D`)/      |
  (  つ'@      ∩|∩
  (_ `)`)      ( / ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄しU       | |   |
     |        ∪ / ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノ ノ ノ〜〜


良いお年おw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:02:58 ID:Xn8o9Hv3
試練の年が始まったな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:20:42 ID:fCvn78h5
あけおめ! ことよろ♪



雑煮できた?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          _______
     ∧w∧         ∧w∧  /
    ( ;゚−゚) ____  (゚Д゚ ;)< コタツに見えないかもな・・・
    / つ旦/ ※ ※ ヽ旦⊂ ヽ  \
  @(,,_   / ※  ※  ※\   丿@ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """"⌒  ̄⌒⌒⌒"⌒""""""
405「 【大吉】 【796円】 :2009/01/01(木) 05:56:00 ID:Se/aiFvZ
さて今年の豊田さんの運命は?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:09:25 ID:j3vuZXwW
2000切るかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:40:09 ID:fCvn78h5
くだらんと思いつつハマッテしまう
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/business/se402260.html

1億超えたら神
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:48:57 ID:RSL4V4Tk
2000切るのも賛成。
イランハケン切るのも賛成。
ムリムダ削除して、ちゃんとした正社員が文化的贅沢を愉しめるようにすべきだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:57:56 ID:NQ6/3Ljk
今検討してます
そろそろ買い時だと思われますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:14:01 ID:NQ6/3Ljk
あ〜〜〜どうすっか
やっぱ買いかな
イオンを迷っているが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:46:32 ID:uuZDdnyz
2009年はまだ底ではなく、2010年に底入れして
景気がよくなるのは、つまりみんなが新車を買うようになるのは
2011年になってから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:13:54 ID:a5ea86le
big3が三月にアウト・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:12:12 ID:Ibojyy4s
トヨタは大きくなりすぎた
縮小にも大金かかる それは某国の国家予算なみに

堅実かつ柔軟なスズキは強いよ 海外受けもいい

周りを見てみ 今までヨタ車に乗ってる連中が鞍替えするとき真っ先な候補は
スズキ。値引きが軽ではダントツなのもその理由
414名無しさん@お腹空っぽ:2009/01/03(土) 12:16:15 ID:k0p0gCFF
Big3が三月にアウト・・トヨタも北米アウト
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:58:54 ID:kZr3876s
>>413
正月早々必死だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:03:23 ID:7SYTrWA1
タタナノに追い詰められて存在意義を失いつつある
もんで、つい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:43:42 ID:giJzcZaY
新しく生まれた銀行 
やばいね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:04:54 ID:S7WfauG9
ダウとドル上がってたんだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:21:18 ID:NHnLanhq
オバマのテコ入れが無効果でBig3が三月にアウト・・だったら
その一月前にトヨタの方のがアウトだよw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:46:27 ID:Ibojyy4s
大手企業 銀行がつぶれ小室が逮捕される時代だ
トヨタは本当に大丈夫とはいいきれない世の中
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:52:38 ID:8j/zCwbB
トヨタが大丈夫でも周りが大丈夫じゃない罠www
屍の山が見えるw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:18:42 ID:nLMksl6g
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:33:23 ID:lI0BvuHO
今までの貯金はどうしたんだ?たかが1年くらいの不景気でさ。ふざけた会社だな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:46:41 ID:K1NkwHww
今までの貯金はどうしたんだ?たかが1年くらいの不景気でさ。ふざけた派遣だな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:29:31 ID:bKKPxw7t
>>今までの貯金はどうしたんだ?たかが1年くらいの不景気でさ。ふざけた派遣だな。

結局はそれぐらいのレベルしかない会社なんですよ。
皆さんイメージにだまされすぎです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:44:17 ID:j142y6xT
3330円で買ったのですが
そんぎりしたほうがいいですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:22:09 ID:yHAdPgtq
3330円ですか。そんぎりしたほうがいいと思う。切り替えは、
今は石油会社が短期でコスモ、新日石など上昇中。トヨタは3月期
決算までは、しんどいのが味方。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:24:10 ID:bKKPxw7t
お金あるなら数年ホールド
429.:2009/01/04(日) 20:56:33 ID:yHAdPgtq
3330円になって、ずいぶん損したなら、眠らせといたら2年か5年かしたら
戻るかも。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:13:51 ID:fLYHD8rK
>>426
初心者ならそんぎっとけ。マジで。
悪いことは言わん。

何年も塩漬けにしても良い資産で
なおかつ自分の資産が日に日に下がっていく
ストレスに数年耐えれるなら持っておけ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:04:20 ID:8K6nec+2
>>426
3230×200株もってるけど、損切りしない予定
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:24:04 ID:zsgq5rtQ
トヨタの工作員が沢山いるね。

もうトヨタが「危険水域」に突入したのは事実。
これからジワジワと弱ってくるよ。
企業は少なからずイメージによって成り立っている。
そのイメージが「負」に変ってしまったトヨタには回復は厳しい。

今後、自動車業界には屍がルイルイと横たわることになる。
その中にトヨタが加わっていることは想像に難くない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:54:43 ID:xaqoBgYN
>>432
お前が一番の無知だってのはよくわかるわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:04:40 ID:zsgq5rtQ
>>433
ま、近い将来泣くがいいわ。w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:41:28 ID:7TQDPTzM
>>434
人のこと小馬鹿にすることだけが生きがいのあなたが
老後に誰も友達がいなくなって泣きそうだねw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:34:08 ID:TtDDc1pP
今は友達がいるとでも?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:45:16 ID:Z43zRaSO
ヨタ買うくらいならローソンチケット買うわw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:03:07 ID:3jMo3W8U
@2800で買っとけばよかった
まだ下がると予想してただけに
ミスった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:17:17 ID:83CBSrRI
もう下がらないんじゃないか?
てかあんまし下がらなかったな結局
トヨタも買っておきたい銘柄の一つ
配当いいからね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:20:37 ID:83CBSrRI
てか日経平均底打ちの様相を呈してきたな・・
底とわかればドッカンドッカン上がり始めるから
仕込むならそろそろかなとも
一部上場の優良銘柄で低迷株を手当たり次第買い漁る
新日鉄も買っとくか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:39:03 ID:GsW8hSA0
でも今期は減配じゃないか?どれくらいの下げかは知らんけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:47:21 ID:hsEDaV0c
現値3010
前比+105
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:29:45 ID:P5FI0/69
3000回復した〜20万は固いな。
やっぱ年末に買っといてよかったぜ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:03:06 ID:Z43zRaSO
二千株、、、
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:56:18 ID:rjmsKKH5
440は高値つかみするタイプだな
まあ、2・3年後を考えるならそれでいいが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:06:38 ID:Z43zRaSO
どうしても買わせたいんだよ
3年ぶりに販売台数低迷発表あったばかりなのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:20:27 ID:d14ML9Dt
みんな!!

しっかり見ておくんだ!
目に焼き付けておくんだ!

トヨタが3000円台なのは1月中までだぞ。

この雄姿をけして忘れるな・・・

ありがとうトヨタ・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:47:25 ID:ZNnb/vEi
下がる下がるって必死に煽って売らせたい
やつらばかりw
そういうときに限ってさほど下がらんよな〜〜〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:50:10 ID:Z43zRaSO
そうだな確かに今だけだ!

これからは2000円台、、いや1000円台が当たり前になるだろうし

よく今までがんばった

ありがとうトヨタ自動車産業・・・

これからは新しい企業が台頭するだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:51:35 ID:83CBSrRI
てかトヨタは下がらんね
過去1年6000円から3000円だからなー
経営基盤が強固だから
てか虎視眈々とトヨタ株狙ってるやつウヨウヨいるから
どこで仕掛けるかがポイントだべ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:54:29 ID:ZNnb/vEi
そうそう注目され過ぎてるのがあだだな。
当分、3000円近辺をウロウロするだけじゃないかな。
急激に爆下げする程の燃料がもう無いだろw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:38:18 ID:Z43zRaSO
手放したくてウズウズしてる人も多い
そうオレだ
なんでこんなん持ってるんだろ悩む
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:50:53 ID:ZNnb/vEi
円安きてるしw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:17:29 ID:XUSPTSqb
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:01:03 ID:oZyAYOl/
そのうち日産と同じ株価になると思うよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:19:11 ID:q8h0TeqW
もうちょっと上がったら売るなあ…
どうせまた下がるから、そのときに買い戻せばいいし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:32:40 ID:2aPzrMYH
トヨタが、今の日産と同じ株価になったら、その時は、日産の株価て2〜3円
日産の株どうしようか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:55:59 ID:RI+dDUWO
悪いときは悪く悪く考えるのが根暗な奴。
根アカは今悪いのだから次はいい時が来ると考える。
みんなが駄目と言っているときこそ、買い場でだべ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:53:48 ID:QuAQH/KY
でもトヨタはホントに悪い事に気がつけw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:38:28 ID:QuAQH/KY
減産決定また増加^^;
なぬ〜11日間全工場操業停止、、、どんだけ損失(@。@)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:54:23 ID:TIhbq9ad
>>460
ネガティブに捕らえる人もいれば
積極的な対策をこうじているとポジティブに捕らえる向きもある。

難しいけど、投資家にとっては株価が全てだから
少し勉強されたほうが、ネガティブに考えるだけの生活より
楽しく生きていけますよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:13:26 ID:QuAQH/KY
わかりましたネガティブに損切りして他の楽なのかいます
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:10:25 ID:9i71qOU8
損切はポジテブな人がやるんだよね?

ところで、夢のトヨタ株いつ買ったらいいか。1000円くらいになったら
300株買いたいと思ってるけど同じ30万円分買うにしても今100株
買う気にはどうしてもなれない。でもしびれ切らして買っちゃいそうで
怖い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:17:13 ID:0GMkxyYJ
1000円にはならんだろw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:19:59 ID:0GMkxyYJ
工場停止のニュースでても株価上がってるからもうだいたいのところは織り込まれてるだろう
しばらく持合いで緩やかに上昇
って、いつ買うんだ俺・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:00:08 ID:QuAQH/KY
二月くらいに買うかな〜
んで4月前に売り♪
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:50:10 ID:iURKZrIy
もうすっかりデイトレ銘柄。
世界のトヨタが・・・

きっと復活してくれると信じている。
株はもう手放したけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:50:23 ID:6w28DlXr
http://sky.geocities.jp/call_for70/index.html
まとめサイトではトヨタがブラックになっている
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:58:48 ID:9RD0ukCN
派遣村の村民らが超党派議員と集会 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090105/wlf0901051700001-n1.htm
 仕事や住居を失い、年越しを東京・日比谷公園や厚生労働省講堂で迎えた「年越し派遣村」の村民らが5日午後、参議院議員会館で
集会を開き、集まった超党派の議員約80人に支援を訴えた。
 集会には村民約200人と、民主党の菅直人代表代行を始め社民、共産など、各党の有力者が参加。与党・自民党からも大村秀章
厚労副大臣と片山さつき議員が出席した。
 派遣村実行委員会の湯浅誠村長は「年末から500人が派遣村で命をつないできた、それも(失業者)全体の数からすれば一部」
と現状を伝え、「村民の中には今日、働きに行った人もおり、みんな生きようとしている。こうした人を支えられる社会にしてください」
と呼びかけた。
 湯浅村長らは集会に先立ち、東京・日比谷公園から国会までの道のりを約30分かけてデモ行進。横断幕やプラカードを掲げながら
「大企業は派遣切りをやめろ」「政府は企業への指導を強めろ」などとシュプレヒコールをあげ、政府や企業に対し早期の
派遣切り対策を訴えた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:47:46 ID:pmb3gYyt
辛抱堪らなくなって200株買ってしまった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:55:24 ID:a19M9xYd
3月に向けて下がると予想する。bigが問題だが、・・
上がる要素てなにか有るか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:23:46 ID:BKpW4dkJ
3月下がる下がるってみんなが煽れば
下がらなくなる........
そういうものですね.......
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:33:11 ID:a19M9xYd
それは、それで日本的によいのでは
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:05:17 ID:BKpW4dkJ
円安進行中!明日は上げでしょうね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:50:22 ID:jOdNT+BS
もう下がりそうもないなー
10月ですら2000円割らなかったし
3000円付近がサポートみたいになってるし

うあー買いてーどうすっかどうすっか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:46:05 ID:N/f1YBEC
ドル円は下がる前の調整でしかないよ。
ここは、ドル下げても(88円までなら)下値は2600円だったし
ドル円70円の予測立ててるアナリストもいるけど計算上2000円割ることはない。(はず)

リスクは↓1000円でそれほど?高くないような気もするけど
↑行くにしてもかなり揉みそうでジレッタイ上げ方になるだろうな。

しばらくは、下げたら買い上げたら売りのスタイルで問題ないんじゃないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:33:21 ID:OesVQ+k2
>>476

私も同感です。
当面は3000円を基準に前後300〜500円の値幅取りでしょうね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:23:18 ID:efFJhuBN
しばらく好材料出てくることも無いだろうから
底が抜けてもいいようケアだけしっかりな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:23:41 ID:PuAWavxl
全体的に加熱気味だからそろそろ反動が・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:58:49 ID:m+khBjlf
ちくしょうどんどん上がってやがる。でも俺が買うと途端に下がってくから
買うことも出来ん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:06:06 ID:/qg67J2I
買えば下がる人、お願いトヨタ買って、そしたら俺も買えるから。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:07:39 ID:m+khBjlf
儲けの半分くれますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:14:40 ID:iARHaDqq
今日だけ2500円くらいにならないかな〜w
そしたらしこたま仕込むのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:15:38 ID:qlG+m3vy
アイシン早くもバテバテ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:31:19 ID:1xnddBQI
2900円で勝っちゃったんだけど、失敗かな?
今売ればプラスだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:36:29 ID:iARHaDqq
3000円以下で買えてたら悪くないんじゃない?
あーがっぽり儲けたいなー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:14:38 ID:bqW08jI6
現値3200
前比+150
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:33:37 ID:h27Im9J7
年末に100株買って40万もうけた〜
ウハウハです!
さすが天下のトヨタだね!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:45:43 ID:U9evwoxi
ん?一桁どちらか違うんじゃね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:21:36 ID:qpeV+lsb
結局創○学会企業だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:59:30 ID:Ibn9tT1U
いや〜まさかのageっすね
だれだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:07:30 ID:bJh8rRjF
ヨタ株3000株持ってるんだが・・・・・。せめて4000円にならんか・・・・むり・・。
とにかく1800万円突っ込んでるもんなあ〜〜〜。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:33:27 ID:OOSXatFP
すぐ下がるからとりあえず売っとけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:37:41 ID:yS351oVG
3〜5年寝かせりゃ何とかなるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:31:07 ID:I70hfMLV
3年も待てば5000円はいく。定期預金のつもりで待てば間違いなし!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:59:28 ID:uevVNmn6
トヨタ 国内工場閉鎖につながるとの見方
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=173054
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:59:57 ID:uevVNmn6
トヨタ 国内工場閉鎖につながるとの見方
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=173054
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:00:38 ID:uevVNmn6
トヨタ 国内工場閉鎖につながるとの見方
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=173054
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:31:41 ID:iTaRvZ6I
だから自動車はもうだめほ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:33:21 ID:gkVme3Gj
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:34:46 ID:7gBn6V2C
おいおいちょっと待てよ。なんで国内工場なんだ?日本の企業なんだから日本国内
の工場は死守して海外の工場閉鎖すればいいだろ。何考えてんだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:57:50 ID:HiTB3QyR
小学生くらいの子供の体温って温かいの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:23:19 ID:6TGKc6ZI
現値3070
前比-70
504emu5678:2009/01/10(土) 11:18:40 ID:gSCrKT6R
企業の業績が常に右肩上がりは無いのです
自分の思いつきで銘柄を選択するのではなく
単純に売買することが
結果的に
上手くいくものです
+1万円の利食いにこだわった投資法がお勧めです
いちろうの法則によって出現した銘柄を
酒田五法のチャートで判断する
利食い場面での心が判断を誤らないように
+1万円で利食いする
1回の投資金額はおよそ30万円
年に15回利食えば50%のUPとなります
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:34:09 ID:p8BAR6lw
トヨタ、今が買いどきなんだけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:53:22 ID:v3TIGIWO
だめだめ
自動車関連に興味もっちゃ
いつでも安く買える
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:03:48 ID:ei/31CnY
>>501
欧米は労組が強いからな
日本の労組は名ばかりで会社の言いなりw
やっぱ日本人ってバカばっかww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:52:48 ID:NS9U2lg4
労組で上の方の役やった人はその後大抵出世して行くもんね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:18:30 ID:tuuOQ9WD
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html
 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
 「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
 製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
 ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
 民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:20:02 ID:tuuOQ9WD
asahi.com(朝日新聞社):厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY200901050108.html
 舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。
さらに「個人的には」と断ったうえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて検討しないといけない」と述べ、
製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
 政府は昨秋の臨時国会に日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を提出し、継続審議となっている。しかし、
派遣労働者の約7割を占める登録型派遣の規制を見送ったことで労働者側から「不十分」との批判が相次いでいた。「派遣切り」が社会問題化し、
さらなる規制強化に踏み込まざるをえなくなった形だ。
 舛添氏は「原則的に日雇い派遣を禁止する方向で議論していきたい。その過程で各党の意見も頂いて、もっといい形で修正出来れば、
それは柔軟に修正すればいい」と述べた。
 製造業派遣については小泉政権時代の04年に解禁されたことで、大手製造業の工場などでの派遣労働者が急増、今回の景気後退に伴う急速な
「派遣切り」を招いたと批判されている。厚労省のまとめでは、昨年10月から今年3月までに8万5千人の非正社員が職を失う見込みだ。
 一方、河村官房長官も5日の記者会見で、今後の雇用政策のあり方について、「派遣社員の受け入れがこの問題を惹起(じゃっき)したのは
紛れもない。企業の社会的責任の議論もある。内部留保をこういうときに活用し、有能な技術をもった人材確保をすることは、まさに経営者の姿勢
の問題。生涯雇用の日本的経営の利点も考えながら、経営者側にも再考をお願いしたい」と述べ、経済界と連携しながら対処していく考えを示した。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:20:19 ID:ei/31CnY
498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:00:38 ID:uevVNmn6
トヨタ 国内工場閉鎖につながるとの見方
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=173054
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:21:09 ID:ei/31CnY
498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:00:38 ID:uevVNmn6
トヨタ 国内工場閉鎖につながるとの見方
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=173054
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:21:47 ID:tuuOQ9WD
製造業への派遣規制 政府・与党内に溝 野党に格好の攻撃材料 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901062124012-n1.htm
 製造業などで派遣労働者の雇用を打ち切る「派遣切り」が社会問題化する中で6日、労働者派遣法の改正をめぐって、政府・与党内の
温度差が表面化した。政府提出の労働者派遣法改正案について、公明党が製造業への派遣を規制する修正に前向きな考えを表明したのに対し、
麻生太郎首相や自民党は慎重な姿勢を示した。民主党など野党は与党の足並みを乱す材料になるとみて、独自の改正案の検討を急いでいる。
製造業への派遣規制は今国会の焦点の一つとなりそうだ。
 「派遣労働法は喫緊の課題だ。与野党で改正案を修正できるのではないか」
 公明党の高木陽介広報室長は6日の民放テレビ番組で、製造業への派遣規制に賛意を示した。「雇用で手をこまねいているとみられるのは
よくない」(公明幹部)と判断したためだ。舛添要一厚生労働相も5日の記者会見で「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか」
と法案修正に言及した。
 だが、自民党の細田博之幹事長は6日の記者会見で「全面的に(製造業派遣を)規制すると景気が良くなっても雇用を増やせなくなることもある」
と慎重な考えを表明。6日の衆院本会議で麻生太郎首相は、共産党の全面規制論に「(規制強化は)かえって労働者の不利益になる」と反論した。
 一方、民主党は党緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)で製造業を含む派遣規制のための法案化の検討に入った。
雇用問題で攻勢をかけて政権担当能力をアピールし、与党にくさびを打ち込む狙いもある。
 小沢一郎代表は元日のインターネットの動画番組で「小泉改革の名の下に派遣や非正規労働の規制を取っ払ったが、われわれの政権では
見直さないといけない」と述べ、政権獲得後に抜本改正に取り組む考えを打ち出していた。
 政府が昨年11月に提出した改正案は、日雇い派遣の原則禁止を柱としているが、野党側が「不安定雇用や低賃金の温床」と指摘する
製造業への派遣労働規制には触れていない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:23:21 ID:tuuOQ9WD
トヨタに派遣切り見直し要請 町村前官房長官 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090107/stt0901070955001-n1.htm
 自民党の町村信孝前官房長官は、日本自動車工業会が5日開いた賀詞交換会でトヨタ自動車の渡辺捷昭社長に対し、同社が3月までに
期間従業員約3000人を削減することについて「この間まで何兆円の利益を上げていたトヨタが真っ先に雇用調整をやるのはまずい。
他の企業が安心して雇用調整に走ってしまう」と述べ、見直しを求めていた。自民党町村派の6日の総会で説明した。
 また、会場で同席した自民党の細田博之幹事長にも「自民党としても強く言ったらどうか」と提案したことにも言及したうえで、
同派議員に対し「労使関係の話に政治や行政がクビを突っ込んでいいかどうか限界はあるだろうが、もう少し温かさやきずなを求めて、
苦しい時はみんなで手を携えて乗り切っていくことが求められている」と強調した。

派遣切り:8労組が経団連に公開質問状 受け取りは拒否 - 毎日jp(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000027-maip-soci.view-000
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090107k0000m040088000c.html
 契約の中途解除などで職を失った非正規労働者の問題に取り組む「JMIUいすゞ自動車支部」など8労組が6日、企業の社会的責任を問う
御手洗冨士夫・日本経団連会長あての公開質問状を提出するため、経済団体の賀詞交歓会が開かれた東京都内のホテルを訪れた。
経団連は「アポイントがない」として受け取りを拒否した。
 質問状は▽年度末に派遣切りが発生しないよう安易な解雇を許さない決議をしないか
▽企業の内部留保を拠出し、住居や生活への支援で社会的責任を果たさないか−−などと御手洗会長の見解をただしている。
 大分キヤノンで契約を中途解除された派遣労働者の加藤州平さんは「御手洗さんには僕たちが見えていないのか」と話した。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:40:43 ID:aJ8logmZ
日本向けレクサスはもう無理では?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:38:31 ID:LiK2KYXn
トヨタ株早く下がらないかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:58:19 ID:piqQ94PL
この不景気でもLSはずいぶん走ってるな
金持ってるやつはもってるんだよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:59:02 ID:1BJQROpC
トヨタが禁断の果実に・・・


トヨタ、韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る
http://www.asahi.com/business/update/0111/NGY200901100017.html?ref=rss


トヨタ自動車は今春、国内で生産する自動車に、韓国鉄鋼大手ポスコの鋼材を初めて採用する方針を固めた。
海外メーカーに門戸を開く。
鋼材価格の高騰は、トヨタが09年3月期、1500億円の営業赤字に転落する見通しとなった一因。
トヨタは北米でもポスコの割安な鋼材の採用を検討中で、世界的な調達価格交渉を優位に進めたい考えだ。

採用する鋼材は、ボディー用の外板ではなく、車体の内側に使う内板。国内大手からも購入するが、
一部をポスコに置き換える。すでに試験して品質を確認済みで、性能上問題ないと判断した。
ポスコの鋼材は国内大手よりも数%安いという。

http://www.asahi.com/business/update/0111/NGY200901100017.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:15:40 ID:LiK2KYXn
これ、法則発動って言うんでしょ?トヨタ株一気に下がるかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:13:14 ID:xAnj2j2D
トヨタは不死鳥だ
絶対死なない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:24:50 ID:A1/YLHA3
肝心な内ボディがスズキ以下になるって事です
死にます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:55:30 ID:nT2Omw9t
チョン製ボディって…国内販売はもう諦めてるね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:01:49 ID:5OhRRO8v
日本のレクサスは撤退した方が良いのでは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:59:10 ID:fwTZFBjZ
鰍フ素人ですいません。 買えば下がる・売れば上がる・最近自信をなくしてます
ちょっとお聞きするのですが、たとえば、売り、買い推奨1銘柄会員20000円2銘柄30000円
とかいうサイトを見ますが、これって素人の勘よりよくあたるのでしょうか?
利用されたことが有る方、教えて頂けないでしょうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:50:22 ID:VoyKO52g
かなりの悪評が巷に湧き上がる感じ空売りに向いてますね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:52:42 ID:IzDaEyNK

今年のトヨタは面白いって
06年度以降の三菱製鋼のように外資がしてくれるだろうよ、きっと・・・・
今年中に今後5年間の経営状況を織り込んじゃうつもりなのかねぇぇ
エゲツナイネ,ガイシサン
ソンナコトシタラ、ニホンノ損切りしてない賢明ナ投資家の団塊、老人完全に無一文
みーーんな証券会社にいって相談しても
『09年は景気も株価も回復の兆しが年後半から始まります。世界中のエコノミストも皆そういってます。お帰りにそれらが書いてあるこの小誌をお持ちください。
本当はトヨタの株価は今信じられないくらい安いので必ず回復はしますけれども、今この水準で押し目買いを入れることを皆様に薦めているのですが、いかがでしょう』
・・・・って(笑

えげつないのは日本の証券会社も同じ♪♪♪♪
米国ITバブル崩壊のときも、今の中国バブル崩壊も、ん千万ん百万単位の老人が株に首突っ込んで撃沈されまくり
特に日本なんか景気回復世界優良銘柄・安心保障お墨付き株と思って、そして言われていて、で買って、でこうだしね
4000円台が1年で7000円台になっても逃げることをしない、できないでいたド素人はいつの時代も大損
えげつないんだよ、人間の上層思考ゆえに踏み込んだ領域はさ
自分で考え判断して自分で実行しなくちゃね、みんなもさ

じゃあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:45:58 ID:CoGghW5Z
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 一緒にタタータター♪しようお?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇタッタッタタッ♪しようお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  
        (  ^ω^)< まピョーん☆
        / 彡ミヽヽー、. /⌒ヽ 
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )  
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ.  
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:57:56 ID:fX7erNIb
トヨタって結構ヤバいんだね
ダメ元でもVWグループにでも泣きついてみたら?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:02:34 ID:z0TRZmWb
広告費大幅削減して、今までのウサ晴らしとばかりに
マスコミにぶっ叩かれる未来が見えた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:37:37 ID:VW11cF7C
仮に上がったとしてももういらん
株取引行為が汚れる

うっぱらったろ

531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:38:10 ID:VW11cF7C
ダニ製だぞダニ製
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:54:56 ID:UXXk6ODk
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:32:07 ID:+ODwum8h
あの150年の歴史のリーマンが父さんしたくらいだ
ヨタは大きく拡張しすぎて、、、以下省略
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:32:54 ID:d5nAs9iz
デトロイトショーで不参加が相次ぐ中
トヨタは去年と同規模の出展スペースを確保してるんだな
レクサスの新車発表なんかもやってるし
なんだかんだいってもやっぱ体力あるなー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:47:35 ID:s+MGg1Lz
トヨタは絶対死なない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:49:25 ID:wOwR8qj2
死なないけど今は風邪引いてるみたいなもんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:10:53 ID:Noh57bG3
韓国ドラマといえば「冬のトヨタ」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:29:16 ID:Noh57bG3
チョン製ボディショックがおんどれらをおそう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:20:38 ID:T16BV4sc
為替wwwwwwwwwwww

S安確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:22:16 ID:T16BV4sc
チョン製安物鋼材使った効果、即消えたwwwwwww
ワロタwwwwwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:24:32 ID:3e6+6irC
なになに?どしたの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:24:55 ID:KjulM3Io
88円台突入しそうな円高
今日は2800円になるかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:35:27 ID:BsUiq4ny
現在89.15円
88円台突入目前
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:04:44 ID:qHkeNFUH
7203 トヨタ自動車 9:40 2,895 
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:31:13 ID:nXmS7fYx
おいおい…
66000円の損だわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:26:34 ID:wOwR8qj2
だから自動車に興味持っちゃいけなんだってば
今からでも遅くない 売っちゃって他で遊べばいい
USENなんて今日はぼろもうけ日だぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:27:43 ID:nXmS7fYx
いや、トヨタは絶対復活する
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:06:58 ID:6dn+3G0+
ただ今2800円です。
明日はどうなる??
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:19:38 ID:BBuB9dnG
GM買うんだろ?
株価はどうなんの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:08:05 ID:iJ9EjxQx
いや、トヨタは倒産するしかない。
裏口バカのキチガイどもだけしかいないからなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:10:44 ID:iJ9EjxQx
>>536
もう死んでるよ。
今は斜内で13兆もある死骸の巨体の貪り合いだ。
2年持たずに全部食い尽くす。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:40:46 ID:QQCAFGc5
現値2875
前比-195
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:46:56 ID:vvYsBfA3
次世代車では日産に大きく遅れを取っており
今度のハイブリットも、GMの電気自動車のほうが車体のデザインが良く、評判はGMの大差勝ち
トヨタブランドの妄想がいつまで続くかだな
次世代は日産トヨタGMがBIG3
トヨタ圧倒的1位は今後ないだろう。横並びの時代に突入
品質性能は大して変わらないからあとは値段と独自の路線で魅きつけられるかどうか
日産の電気は凄いよ、期待できる。おそらく今車業界の中で最大の注目の的だろうな。
トヨタは悲惨。ガソリン燃料ばっか量産体制に入っててさ
うんと設備投資したのにもかかわらず、もう1回設備投資の中身最初からやり直しだろうよ
本当の意味での先見性持つリーダーがいなかったのがここに来てモロに出た
権力でのさばってても利益上がらないとみんなソッポだしね
カルロス・ゴーンの次世代車構想の徹底ぶりで、トヨタのように馬鹿強気にならず死んだふりしてたから、さあいよいよこれから本領発揮
ただ単にマニュアル通りに作って売ってしかできないトヨタの頼み綱はトヨタブランド信仰者だけだけど
次世代は車体のデザインの面が最終的な決め手になるから海外ではトヨタ陣営の予想ほどもう売れないよ
トヨタの株価は1000台と2000台の行ったり来たりだろうな、今後10何年はな。
一時的に3桁は当たり前だろう
7000とか6000とかの高値掴みした団塊とか年寄りとか可哀相に・・・・あれでも安いって言ってたしな、アナリストとかは
死んで、孫が子供産んでも戻らないよ
ただでさえバブルでないと動き悪い銘柄だからな、新日鉄と同じで。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:23:40 ID:yztnWnlK
早くつぶれてほしいんだけどな。
売国企業は。それかもう海外にさっさ行けよ。
国際競争力とやらを存分に高めてこい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:28:37 ID:dr7cvDJo
クビキリハケンの妄想、乙!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:46:55 ID:8vbfMCKA
ほうら
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:25:05 ID:yNxRJlZb
車を買い換えたいが、希望のトヨタ車を買うと結果として渡辺社長を喜ばす
ことになるので悩んでいる。
次の社長さんには何の恨みもないけど、トヨタというだけで嫌だな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:00:57 ID:wuYI0jRi
次世代だか燃料電池か知らんけど、
車買えないない人が増えたら売れるもんも売れないだろJK・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:53:06 ID:WTi1ISNz
若者を安い給料でこき使ってたら車が買ってもらえなくなって
会社が赤字になりました、ってバカみたい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:57:56 ID:bA5ReBoD
自動車の終わりだよ、特におおがたしゃ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:58:23 ID:dsZfi/VR
>トヨタブランド

安いだけが取り柄の走る棺桶w
世界的にはヒュンダイと同格w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:36:14 ID:EkAJu015
>>556
ネクラ野郎、2ちゃんの奴隷、乙
ホラ、今日明日もあさってもずーーーっと一所懸命パソコンしてろよな


笑笑笑


563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:16:13 ID:OoqhIkjs
てかビック3がもうダメで、長い目で見ればトヨタの一人勝ちのような・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:01:42 ID:X7mqJvY7
経営陣なんかもう使い切れないぐらいの資産溜め込んじゃって
会社がどうなろうと社会がどうなろうと知ったこっちゃないだろうな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:17:23 ID:ed8iF0fU
ビック3がもうダメなほど米国市場が無いんだったら
自動的にトヨタの市場も無くなり、元の三流会社:
児童織機のコバンザメに戻るよ。
だが親のホオジロザメの織機はもう既に死んでいるゾンビw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:19:06 ID:ed8iF0fU
>>564
トヨタ糞一族とあの黒三バカは産油国辺りに逃げそうだな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:22:48 ID:ed8iF0fU
>>563
トヨタナンバー1よりGMナンバー1の期間の方のが
比較するのもバカバカしいほど長いのだから
俺世間に流布されてるニュースを額面通り取っては
いないけどな。
経済界で一番強いのは嘘が永久にバレないように
してるい奴らよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:50:01 ID:XISCG3P1
愛社精神で自動車1台追加ってのは、エコにやさしいことなのだろうか?

というか、結果として中古車が2200台で回れば、あまり景気には意味
なさそう

精神論的な発想だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:53:49 ID:N22WNDLP
軽買ったほうがはるかにエコ
タイヤ、税金、消耗品激安

エコ換えするなら軽だねパパ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:54:13 ID:jgi7Dcyq
現値2840
前比-80
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:22:59 ID:t74R8kLi
しぎります!
オバマ大統領→輸入規制→日本締め出し→大暴落→破綻
あると思います。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:30:14 ID:fTulkRVK
>>569
換えないのが一番エコ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:13:34 ID:eY2voTAR
期間工よりF−1のほうが大事とは・・・

企業ブランド価値とかCSRって意味分かってないな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:13:33 ID:zyHQtjl/
まったくだよ、最強のガソリン車決定戦?はぁ?状態なのがわからんのか。

独自に電気自動車レースを立ち上げる方が余程生き金だと思うんだが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:25:42 ID:Kj81LQTx
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:52:55 ID:r3KnENnp
>>>574
禿げ剥げしく同意
リアクティブサス禁止とかもなえる
ありありにして未来の車でレースして欲しいわさ
電気+無人とか超絶萌える
                以上、板汚しすまそ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:00:12 ID:b3qbvXtN
トヨタもう下がらんな・・
激しく買いてー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:29:52 ID:gxdqwSQi
意外としぶとい。
2700待っているのに。
月曜も上がるのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:54:22 ID:gxdqwSQi
       __,,,,,,,,,,,,__       
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    やばいぞ、やばいぞ・・
    /;;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ u     u ヾ;〉   おまえら早く車買えよッ
   〈;;;;;;;;;;l  ___ __i|
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   買ってくれないとオマエらの仲間捨てちゃうよ
  | ( u    `ー─' |ー─'|
  ヽ,,  ヽ u  . ,、__)   ノ!   ポイポイポイポイ捨てちゃうからな?
     |  u   ノ   ヽ u |
     ∧  u  ー‐=‐-  /   苦しくなるのはおまえらだよ
   /\ヽ        u/
 / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ねえ、みんな車買ってよ


580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:02:14 ID:5VT6UA6t
>>573
確かに、トヨタがF−1を優先して多くの人間を路頭に迷わせた事は数年先も
語り継がなきゃならない事実だよね。

 これで、元トヨタ関係者の犯罪や自殺が明るみに出てくれば
マス【ゴミ】は喜んで報道しまくるだろうねw

マス【ゴミ】は消費意欲を減退させるべくネガティブニュースのみを流して国民洗脳にやっきだからなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:38:43 ID:iKZMeeWH
>>580
と言っても車作っても売れないんだから工場止めるしかないよな。
アメリカでは在庫が山になってるっていうし。
世界で百億台以上の在庫があるのに工場なんか稼動できないだろ。
かといって期間工や派遣のクビを切るってのは安易だけどね。
バイトとしてなんかの仕事をさせたりしても良かったかなとは思うが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:08:20 ID:5VT6UA6t
>>581
期間工や派遣も人間であり組織の一部と言う考え方が希薄なんだろうね。

少なくとも今のような状況でF−1は一時休止的措置を講じていれば
トヨタも評価が上がっただろうが
無駄を省く事に専念してきた企業なだけに
【生きている人間】までも無駄と判断したんでしょうw

関係無いと言えばそれまでだけど
この話題は数十年、トヨタ叩きのネタになりそうですね。

株主でありながら【零細】、このような考えを持っている企業に
繁栄はない(滅びてほしい)と思っています。

ただ、派遣村に巣食うう連中も
仕事を選り好みしないで
自衛隊だろが、介護だろうが
人で不足の仕事は探せばあるはずなのに
キツイから嫌だとか言っている奴はしね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:21:28 ID:MN7ORaqu
必要な時には集めて最低限の生活をさせておいて
いらなくなったら切る(別に死んでも知らん)
現代版の奴隷制度だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:05:17 ID:kzhfZlHd
>>582
j求人倍率は1倍を大きく下回っているからそれは物理的に無理だね。
本人より事業主が、相手を年齢とか前歴とかで、より選別するし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:07:22 ID:kzhfZlHd
ま、一度そういう人生歩んじゃうと、自分が職選びするんじゃなくて、
職のほうが人間を選んじゃうから、取り返しはつかないってことだね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:08:33 ID:kzhfZlHd
刑務所建設や護送車の需要が増えそうだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:22:10 ID:okWdOybP
情けで余剰人員雇い続けたところで会社全体が危険にさらすことになるだけだからね
人員調整による会社の存続は契約社員の役割でもある
それはどこの会社だって同じことだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:28:28 ID:vJtv7up9
米販売のレクサス21万台リコール
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090117/biz0901171217013-n1.htm
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:08:08 ID:iKZMeeWH
>>582
そもそも「期間工」って期間限定のバイトだろ?
期間が過ぎても雇わなくちゃいけないってのはちょっとおかしいかと。
そもそもそういう安価な労働力がなければ日本で工場を稼動できない。
みんな中国へ工場を移設してしまう。
一口に派遣の人権という世論も怖い。
今まで努力を怠ってきたから派遣という不安定な職についていた人が多数なんじゃないかなあ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:22:36 ID:GDxBlKKF
期間限定のバイトが作ってるんだったら車って糞高いな
いっそ中国工場製でもいいんじゃね

それにしてもここでも役員批判はたいしてないんだな
株価下がって配当もやばいのにトヨタ株主はおおらかだなあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:25:01 ID:8/zfioCV
>>590
×期間限定のバイトが作ってる
○期間限定のバイトが組み立ててる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:09:14 ID:vuYjbMON
>>591
「作る」でなんか違ってるか?お前日本人じゃないな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:18:17 ID:EEdmywzj
■8604 サブプライム野村の野村證券株、大量印刷のお知らせ

 ・8000人への高級取りのリーマン社員へ給料&ボーナス支払い
 ・リーマン買収終了は2009年10月 2010年赤字倍化必死
 ・野村株はサブプライムローンそのもの
 ・1500億の大赤字(嘘つきだから赤字はもっと多い)
 ・配当なし、借金して無理して出して父さんか
 ・多すぎる買残⇒暴落
 ・社員から逮捕者輩出なので公的資金注入見込みなし
 ・生保から高金利での借金ことわられる
 ・新聞でCB社債やりませんといった大嘘つき
 ・新株印刷CB社債
 ・嘘つきはまだ悪材料隠してます。

  _/ 野村證券 _/ ま も な く 父 さ ん


■8604 サブプライム野村の野村證券株

★ついにMSCB株券印刷業開始!!!!

・現時点で1500億の赤字
・来年3月は赤字拡大
  リーマン買収終了は来年10月だから
・2年後は更に更に赤字拡大

・買残が沢山あります。売残の7倍位。
 買残りは半年で強制的に売らなければならないから将来の株価は下げ。

・劣後債で高金利で生命保険会社へ借金の申し込み。高い金利を毎年払う。
 サブプライムローンは全て野村證券の債券へ、野村株として売り出します。

・8000人のリーマン侵入社員の飯代は1人当たり3000万!どひゃ。

・大赤字で来年配当なし、上がる心配ないから他のファンドや個人から徹底的に売り込まれる。

・生保も増資、金貸し手くれなければ株式併合、新株印刷。MSCB。

○ 父さん 近し 明日にも父さん 今にも父さん野村證券。

 ♪コピーペーストしまくってちょ♪
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:19:35 ID:EEdmywzj
■8604 サブプライム野村の野村證券株、大量印刷のお知らせ

 ・8000人への高級取りのリーマン社員へ給料&ボーナス支払い
 ・リーマン買収終了は2009年10月 2010年赤字倍化必死
 ・野村株はサブプライムローンそのもの
 ・1500億の大赤字(嘘つきだから赤字はもっと多い)
 ・配当なし、借金して無理して出して父さんか
 ・多すぎる買残⇒暴落
 ・社員から逮捕者輩出なので公的資金注入見込みなし
 ・生保から高金利での借金ことわられる
 ・新聞でCB社債やりませんといった大嘘つき
 ・新株印刷CB社債
 ・嘘つきはまだ悪材料隠してます。

  _/ 野村證券 _/ ま も な く 父 さ ん


■8604 サブプライム野村の野村證券株

★ついにMSCB株券印刷業開始!!!!

・現時点で1500億の赤字
・来年3月は赤字拡大
  リーマン買収終了は来年10月だから
・2年後は更に更に赤字拡大

・買残が沢山あります。売残の7倍位。
 買残りは半年で強制的に売らなければならないから将来の株価は下げ。

・劣後債で高金利で生命保険会社へ借金の申し込み。高い金利を毎年払う。
 サブプライムローンは全て野村證券の債券へ、野村株として売り出します。

・8000人のリーマン侵入社員の飯代は1人当たり3000万!どひゃ。

・大赤字で来年配当なし、上がる心配ないから他のファンドや個人から徹底的に売り込まれる。

・生保も増資、金貸し手くれなければ株式併合、新株印刷。MSCB。

○ 父さん 近し 明日にも父さん 今にも父さん野村證券。

 ♪コピーペーストしまくってちょ♪
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:49:34 ID:6ovdcwez
>>589
確かにそうだね。
期間限定で雇われていて
雇用期間が過ぎて、次回は契約しないと言うのは正当であり正論。

赤字吐き出して、株価半減している中で可愛そうだから
無駄だけど雇ってあげるよ、と言うのは社会では許される理屈じゃないね。

だけど、マス【ゴミ】は、単純にネタにさえなればそれでいいと思っているのだから
正当な判断で行われた派遣切りも、マス【ゴミ】に言わせりゃ、人権を無視した
傲慢なやり口!みたいな報道をしたがるだろうねw

今後、派遣切りされた連中の中から犯罪者か自殺者が出てきた時に
鬼の首取ったように報道したりコメントしたりする奴らこそ(ry
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:37:06 ID:XIljxKfH
一回潰れた方がいいかも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:04:18 ID:ipaYY8Qx
▼▼自殺実態白書 豊田市が仕事人で日本最多▼▼

「自殺のハイリスク地」
全体では6位の愛知県警豊田署(豊田市/三好町)は雇われ人では1位。

会社員なら「配置転換→過労や職場の人間関係悪化→うつ病」、
経営者なら「事業不振→生活苦→多重債務→うつ病」といった経路が典型的だった。

危機要因は(1)うつ病(2)家族の不和(3)負債(4)身体疾患(5)生活苦
(6)職場の人間関係(7)職場環境の変化(8)失業(9)事業不振(10)過労
の順に多く、上位10項目で全体の約7割を占める。

自殺実態白書2008
http://www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html

トヨタの正体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1152747028/

【政治】 トヨタ業績悪化で、愛知県の財源不足4900億円に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231128326/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:35:41 ID:khtd26hn
下がると思ってんなら
黙って売れば?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:04:46 ID:77Eniww0
トヨタ、米で21万台をリコール レクサス3車種
http://www.asahi.com/business/update/0117/TKY200901170035.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:05:55 ID:77Eniww0
トヨタ、2〜4月の国内生産を前年比半減へ
http://www.asahi.com/business/update/0117/NGY200901160016.html
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:46:05 ID:SP0PSWsi
BBネット[2318]
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:53:22 ID:KmIqGpQB
現値3030
前比+20
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:10:26 ID:fypzR9mU
     __,,,,,,,,,,,,_                
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;              えっ?08年上期は 最高益だったんでしょ?
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|             
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             下期の業績なんて知らんがな。
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ        日本郵政の仕事とか
    |      ノ    ヽ |   __ _      
   ∧        3  ./   |     |ニ、i     日本年金機構設立委員会委員長で忙しかったんだから
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ    俺様は退職金は満額貰うぞ

604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:39:16 ID:fl872gmK
スーパーディフェンシブ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:40:22 ID:86TPNuw1
今日は、豊田ボンボンへの御祝儀相場。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:54:39 ID:W5ZaJBzn
アメも日本も、もうご祝儀やる体力ないよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:36:04 ID:PuLb2kjf
買い豚完全死亡確認












608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:34:40 ID:M4s1Yxxe
現値2980
前比-120
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:27:29 ID:W5ZaJBzn
トヨタ世界一だってよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:29:54 ID:wkH6oIOO
とりあえず勝ち売りしといた
しばらくかわんとこう

てかダニチョン製になったら誰も買わんぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:42:40 ID:tpbqIEY4
返事が無い只の屍の様だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:26:25 ID:/cpOMoKD
同族ぼんぼん就任記念に、新車種「プリンス」でも発売すればいい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:29:45 ID:pwyth0dF
トヨタがプリンス出しちゃまずいだろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:31:59 ID:uJUG+bWa
■  −−−ニュース速報−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4188 東証1部 (株)三菱ケミカルホールディングス が44%の減益に
株価は一気に底値へ、  だが、この報道は『嘘』であった。

以下、三菱ケミ IR
http://www.mitsubishichem-hd.co.jp/ir/index.html
適時開示情報 ⇒ 本日の一部報道について をクリック



615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:25:56 ID:5PJhVQFR
下げが加速してますね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:43:43 ID:5PJhVQFR
当分アゲは無理な予感
やけどする前に手放す決意できました
き キツイ、、、
もうちょっと楽しませてくれるおもったんだけどな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:01:39 ID:gIGEHyX0
 
トヨタ(笑)、82件 の 欠陥放置(リコール隠し) を 「 謝 罪 」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000013-san-bus_all

トヨタ(笑)社長、欠陥放置(リコール隠し)問題で 「 謝 罪 」。
http://www.sankei.co.jp/news/060720/kei114.htm

トヨタ(笑) 社長「事故に遭った方」に心からお見舞い申し上げると 「 陳 謝 」。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060721/20060721_001.shtml

トヨタ(笑)株主総会、セクハラやリコール 「 謝 罪 」。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060623-50238.html

トヨタ(笑)欠陥放置 国交省きょう改善指示 送検以来初めてトップが 「 謝 罪 」。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060721/mng_____sya_____001.shtml

トヨタ(笑):広告問題で 「 謝 罪 」。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2003&d=1205&f=business_1205_002.shtml

トヨタ(笑)、レクサスのエンジン出力誇張 を 「 謝 罪 」。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/11/20050911000006.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:03:51 ID:gIGEHyX0

「トヨタ、拡大一辺倒主義を反省 世界基本計画破棄(1/2ページ) 2009年1月22日3時2分」
http://www.asahi.com/business/update/0121/NGY200901210006.html

反省だけなら猿でもできる
一言で言うと「誰」が現在の経営危機を生み出したんですか
やってる振りはもうウンザリ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:06:46 ID:gTTuckjt
ダメリカです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:17:53 ID:XlYogM1r
細かい事だけど。
テレビコマーシャルの事。

その番組を見て、なんかおかしい、一寸やりすぎだという感情を持ちつつ、
視聴者が、トヨタ自動車のコマーシャルを番組内でみたら。
視聴者は、マイナスのイメージで、トヨタ自動車を認識してしまう。

米国のユダヤ系の日本法人は、心理学を勉強して今日、絶対その様な
番組にコマーシャルをいれなくなった。
完璧とは行かないが。

日本テレビの、ケンミンショーにでていた人びとのほとんどは、
くずれやすい軍事裁判の結審結果とその歴史史観を、肯定した発言をして
いる。
捏造歴史を守る事を条件に日本人となった、朝鮮系戸籍原本捏造組や
ねじ込み合法帰化組の方や、その子孫の方々だ。
それ以外は、伴侶が朝鮮系の方々だ。
こてこての日本人など、一人か二人だ。

そんな番組に、トヨタがコマーシャルをいれれば、
トヨタファンをアンチトヨタにすることになる。
基本中の基本の事だが、心理学を勉強している企業は、できるだけTBSや
テレビ朝日には、コマーシャルをいれないようにしている。

ケンミンショーのように、朝鮮系日本人でなければ番組に出さないと言う
物にもだよ。

本当に、トヨタはミスが目立ち始めた。
次世代自動車が、なんだかんだの問題ではない。
基本が出来ていない。
バカに用はない。



621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:02:26 ID:pwyth0dF
上がったり下がったりの状態が当分続きそうなんで、売ったり買ったりを
楽しませてもらいます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:20:39 ID:uJUG+bWa
■  −−−ニュース速報−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4188 東証1部 (株)三菱ケミカルホールディングス が44%の減益に
株価は一気に底値へ、  だが、この報道は『嘘』であった。
実は円高で増益増配 過剰売建てを行った機関證券の仕業だと判明。

以下、三菱ケミ IR
http://www.mitsubishichem-hd.co.jp/ir/index.html
適時開示情報 ⇒ 本日の一部報道について をクリック


本日の一部報道について
本日(1月20日)の当社平成21年3月期連結業績予想に関する一部報道は、
当社が発表したものではないことをお知らせします。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:21:25 ID:3v9yZFGw
>>621
下がりっぱなしですが
あの上下だけで楽しむにしても幅狭すぎてうまみがない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:40:37 ID:WqZ8DGab
現値2810
前比-45
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:46:30 ID:GFbKr1XF
大分きたね。
来週あたり上がるかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:31:03 ID:xoZMyKIs
トヨタは日銭を稼ぐ株じゃない。長期の株だと思う。
2500切ったら5000は買う予定。てだめか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:42:34 ID:kwDAi75N
円ドル89円か・・・期待でけそう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:16:02 ID:S4jWGlp9
今の様に安定した状態で上がったり下がったりを繰り返すトヨタ株は
毎日売買して旨味をじっくりいただくのが賢い付き合い方だね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:09:55 ID:NIjjp8m5
トヨタ:09年単体世界生産、前年比2割減の650万台へ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arlbjuZbFapo

700万台で利益が出る体質に構造改革中で650万台を予定しているなら、
来年度も赤字になるんじゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:10:43 ID:NIjjp8m5
トヨタ:09年単体世界生産、前年比2割減の650万台へ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arlbjuZbFapo

700万台で利益が出る体質に構造改革中で650万台を予定しているなら、
来年度も赤字になるんじゃね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:43:03 ID:olbCDSRU
日産板は大騒ぎだけど、ここは平和ですね。
さすがにトヨタの株主はどっしり構えてらっしゃる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:01:51 ID:7Eg86IW8
株価6000円前後だったころ、600万円くらいの軍資金でトヨタ株を
買おうと思っていた。証券口座の開設がタルくって、結局買わなかった。

あのとき買っていたら、新車マークX一台分がすっ飛んでいたな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:35:04 ID:gVA6sLVw
>>632
今時のカローラを舐めるなよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:10:48 ID:UrlsTMea
>>631
トヨタは外面だけしっかり見せようとする
車も
オーナーも
株買ってる人も

なので精神破綻すると怖い人種


その点 日産は毎度大騒ぎしてるからイザというとき割と冷静
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:27:03 ID:lwPGGiyq
見栄の名古屋魂だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:48:25 ID:IaPAE6qZ
まあ騒いだってどうしようもないからな。
円安になりゃ元に戻るって
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:01:59 ID:qvCmmKF3
>>636
同意

もう、ほとんどの人はどうにもならないくらい損しているか
買ってないと思い込み、30年は持ち続けるくらいの所まで精神的にフタしたかのどっちか。

俺なんて下手すりゃ明日1000円下げたところでニヤニヤしていられるくらい
精神的にやられてしもうたw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:11:48 ID:vfs2qYdr
2800円で100株買ったから4000円ぐらいまで気長に待つよ
639投資家:2009/01/27(火) 12:30:57 ID:hKgBgoiT
・時価総額が高い
・キャッシュ(現金)が多い
・自己資本比率が高い
・従業員1人当たり営業利益が多い
・配当利回りが高い

任天堂、武田薬品工業、NTTドコモは頭1つ抜けている。
超優良企業と言える。

超優良企業である任天堂の1株当たり配当金は1260円である。
1億円投資すれば年間配当金がいくらになるか計算してみれば良い。
そして10億円投資すれば年間配当金がいくらになるか計算してみれば良い。

任天堂、武田薬品工業、NTTドコモの企業群とトヨタとの大きな違いは生産性(労働効率性)である。
同じ高収益体質の企業でも任天堂、武田薬品工業、NTTドコモの企業群はスマートに収益を上げているが、
トヨタは大量の工員などを投入し人海戦術によって泥臭く収益を上げている。
この違いである。
生産性(労働効率性)は平時はあまり意識されない。
しかし有事の際は生産性(労働効率性)の高い企業が強い。

全ての株が50年前と比べて安くなっているわけでは無い。
そもそも50年前にはまだ存在していない会社もある。
移動平均線を割り込んだとしても長期的に段階的に投資すればその間の配当金は丸儲けだ。

長期投資とは日経平均株価の指数を予測する事では無い。
長期投資とは「優良企業の株式を長期的に保有し配当金を貰い続けそれを再投資し再び配当金を貰い続けるという相互循環作用を繰り返す事」である。
長期投資と配当金の相互循環作用にこそ株式投資の真の旨味がある。

市場流動性は庶民(一般人)が市場に参加する事によって提供すれば良い。
基本的に富豪は頻繁に売買しない。
何故ならば配当金収入及びそれに伴う再投資によって安定的な収入が十分に見込めるからだ。
残念ながら短期投機家(博徒)が世界長者番付1位になった事は無い。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:34:34 ID:dyacTEy5
長期投資家が世界長者番付の1位になった事はどれくらいあるんですか?
641投資家:2009/01/27(火) 16:09:30 ID:hKgBgoiT
短期投機家よりはあります。
そもそも短期投機家(博徒)が世界長者番付1位になった事は一度も無い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:38:55 ID:JQkqh12B
そうかもな
長期なら高くなったとこで売ればいいだけだし損しない
へたに空売りとかデイトレするから資産が減る
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:05:41 ID:fAI3x1Xl
現値2980
前比+0
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:59:39 ID:frfcPrRN
トヨタ、営業赤字拡大へ 異例の3回目の下方修正
http://www.excite.co.jp/News/economy/20090130/Kyodo_OT_CO2009013001000157.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:38:35 ID:5kY4DAX1
アメリカの株成金は、1つの銘柄を持ち続けて成功したパターンが多いそうな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:19:53 ID:rImAAPne
トヨタ:今期営業赤字4000億円、再び下振れ…最終損益も初の赤字に [09/01/30]


 トヨタ自動車の2009年3月期の連結業績(米国会計基準)は本業のもうけを示す営業損益が
4000億円前後の赤字となる見通しだ。従来予想は1500億円の赤字だった。トヨタは昨年末に
業績予想を下方修正したばかり。世界的に販売が減速しわずか1カ月で赤字幅が2000億円程度
拡大する。最終損益も初の赤字に転落する見込みだ。

 最終赤字に転落するのは最終損益の公表を始めた1963年11月期(旧トヨタ自動車工業)以来
初めて。新車販売の落ち込みを受け、売上高も従来予想の21兆5000億円(前期比18%減)を
さらに下回りそうだ。



ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090130AT2D2902T29012009.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:57:24 ID:BFMPGvO3
現値2925
前比-125
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:51:51 ID:KIM1DygU

                 /⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________
         __,,,,,,,,,,,,__   /遣  切\        ______________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/派/⌒\り::\  _______
      /;;;;;;┌--‐ u《  /ヽ     \::: \       _______
    /:::::;;;ノ  u   《/u ヾ;〉      \::: |  ______
     |;;;;;;;;;l   ___┃___i|          ̄
   /⌒ヽリ─|    H    |!         ザク ッ
   | ( u  u `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽu   . ,、__) u ノ!
      |  u   ノ ┃ヽu  |
      ∧  u  ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ   u u  u /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:14:45 ID:PtU9NtY5
我が忠勇なるVW軍兵士たちよ!
今やトヨタ連邦軍艦隊の半数が金融危機によって宇宙に消えた。この輝きこそ我らVWの正義の証である。決定的打撃を受けたトヨタ連邦にいかほどの戦力が残っていようとそれはすでに形骸である。あえて言おう!カスであると!!
それら軟弱の集団がこの再編競争を生きぬくことができないと私は断言する!
人類は我ら選ばれた優良種たるVW国国民に管理運営されて初めて永久に生き延びることができる!これ以上戦い続けては人類そのものの存亡にかかわるのだ!
トヨタ連邦の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に我がVW国国民は立たねばならんのである
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ______
   /ミミミミミ川\
  /ミミ/\ミ川川|/\
 /ミミ/   \|/  ヽ
/三三|        |
|三三>     \ / <|
|三三/ 〈____ ))__)
|(⌒||  \_O> <__O/
|(6 ||    / |\  〉
 | し    /  |  |
 丶| |    〈 」〉 |
  | |    __  /
  |  \   ー  /
  |   \   | |
  | ̄ ̄ ̄ ̄\___/
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|
  | 二二二\_|||_/二
    二二二__|||_二|
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:16:47 ID:PtU9NtY5
ジークVW!
ジークVW!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ______
   /ミミミミミ川\
  /ミミ/\ミ川川|/\
 /ミミ/   \|/  ヽ
/三三|        |
|三三>     \ / <|
|三三/ 〈____ ))__)
|(⌒||  \_O> <__O/
|(6 ||    / |\  〉
 | し    /  |  |
 丶| |    〈 」〉 |
  | |    __  /
  |  \   ー  /
  |   \   | |
  | ̄ ̄ ̄ ̄\___/
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|
  | 二二二\_|||_/二
    二二二__|||_二|
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:54:22 ID:iXH724j5
【朝鮮戦争とトヨタ】
ttp://www.n-souken.com/columm/columm095.html

朝鮮戦争では、アメリカ軍のものすごい火力が使われ、朝鮮半島全体は戦火にさらされる。
百万人を越える民間人が死んだという。アメリカ軍も3万人を超える兵士が戦死する。
人海戦術で戦った中国兵は30万人を超える戦死者を出したという。

この消耗戦で、日本の戦後経済は一挙に拡大した。倒産しかけて、創業社長が退陣したトヨタは、
石田社長の時代になるが、トヨタも朝鮮戦争の恩恵を受けた例にもれない。

「文芸春秋」に「ザ・ハウス・オブ・トヨタ」が連載されているが、今月9月号に、丁度、朝鮮戦争の時期
のトヨタのことが書いてある。

当時の石田(退三)社長の言ったこととして、次のような談話が載っている。

「この数ヶ月、ワシは夢を見ているようだ。トラックも四輪駆動車もろくに塗装もせずとも、羽が生えて
いる鳥みたいに(韓国の米軍基地を目指して)飛んでいく。中国の義勇兵がプサンまで攻め込んできた
ときは、値段もへったくれもなかったで。

よこせ、よこせの矢のような催促じゃった。ワシも長いこと商売をやってきたが、あの時ほどボロ儲けした
ことはなかったわ。

戦争直後のときも(豊田自動)織機は信じられないくらい儲けたが、今度はケタが違う。」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:14:21 ID:xNRfEpLr
結局、底はいつ来るの??
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:17:27 ID:Veyqf5Fq
来年じゃないかな
1600円くらいになりそうだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:45:42 ID:L2AhQlT2
1600という数字の根拠は?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:54:38 ID:KFV9YY8X
トヨタはこの儲けを最新生産設備購入にかけた。後のトヨタ生産方式成功の裏に、この多大の生産設備投資があったこと忘れてはならない。
歴史は偉大である。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:56:29 ID:rDP2hEVO
>>655
>>後のトヨタ生産方式成功

大いなる勘違い。 結局コスト削減したといっても、労働能率は下がり、表面化しないコストは大幅に膨れ上がった
そして、成功と評された数字は、単純に下請けに無理な数字を提示してコスト削減に成功したと言っているだけ。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:02:25 ID:B9RLxxbF
石田(旧姓:澤田)退三
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E9%80%80%E4%B8%89

現在の愛知県知多郡小鈴谷村(現:常滑市)生まれ。
父親を早くになくし、進学できず丁稚奉公に出されるところに遠戚に当たる
児玉一造(豊田佐吉と親交があり、弟は佐吉の婿養子となる豊田利三郎)の支援で
滋賀県立第一中学校(現滋賀県立彦根東高等学校)を卒業し、しばらくは代用教員として働く。
最初の勤め先である西洋家具屋で商才を身につける。
結婚を機に退職(養子縁組をしてこのときに姓を石田に改める。夫人を紹介したのは児玉である)上京して
呉服問屋に勤めるも退職。
児玉の紹介で「服部商店」(現興和)に入社し、上海駐在中に豊田佐吉と出会う。

社長時代の石田はムダをとことん嫌い、無駄なお金を一切使わなかったといわれる。
これはトヨタの危機の際に累積赤字が蓄積し銀行に融資を断られたという苦い思い出があり、
「自分の城は自分で守れ」と、内部留保をとことん増やして自前で必要な機械などを買うというやり方を行っていた。
この方針は現在でも受け継がれ、トヨタは内部留保を多く持っている。

また生前、石田は1958年9月に日本経済新聞朝刊連載記事『私の履歴書』に寄稿している。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:15:45 ID:GApaWw9r
>>651
>中国の義勇兵がプサンまで攻め込んできた

これはウソ。プサンまで国連軍を追い込んだのは北朝鮮軍単体。
その後、国連軍の総反撃が中朝国境に及んで中国軍参戦。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:50:55 ID:dErUoadP
現値2885
前比-40
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:59:22 ID:c3Lm6ere
例えば今日2885円で買ったとする。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:33:05 ID:DVjfU8hT
そうすると翌日100円下がる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:53:44 ID:GgEsh6L5
そして20年後には日産と同じ株価になる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:32:49 ID:d7s/GX4Y
自動車不況、トヨタ系部品メーカーを直撃…赤字転落が相次ぐ

自動車メーカー各社は、
新車需要の低迷で減産を本格化、業績も悪化しているが、
それが部品メーカーにも波及してきた。
特に深刻なのがトヨタ自動車系列の部品メーカーで、
トヨタと同様、赤字転落が相次ぐ見通しだ。

トヨタ系列部品メーカー各社は2月3日、
4 - 12月期(第3四半期)の決算を公表したが、
合わせて通期業績見通しの下方修正が相次いだ。
 
国内最大手の自動車部品メーカーであるデンソーは
今期の業績見通しを下方修正し、
連結決算を公表してから初となる最終赤字に転落する見通し。
アイシン精機、トヨタ車体も通期業績見通しを下方修正、
最終赤字に転落する見通しとなった。

赤字に転落しないまでも、
トヨタ紡織、豊田合成なども大幅減益となっており、
系列部品メーカーの業績は急激に悪化している。
 
さらに、1 - 3月の状況によっては、
トヨタ自動車自身、最終赤字に転落する可能性もあり、
その場合には一段と減産が進むことが確実で、
赤字に転落するサプライヤーは増える見通し。
業績悪化の波が本格的に裾野にまで広がってきそうだ。


ttp://response.jp/issue/2009/0203/article119926_1.html
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:19 ID:1MHKb7U3
現値3010
前比+130
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:03:16 ID:Ppoqzu5K
3000まで上がって2800に落ちる
これが最近のパターン
666660:2009/02/04(水) 23:28:38 ID:jNPW3VcQ
例えば今日3010円で売ったとする。
12500円の儲け。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:43:35 ID:Ppoqzu5K
3230×200株の俺が売れずに涙目
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:45:18 ID:s5IV3oSA
バイアメリカン
グッバイトヨタ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:47:50 ID:cljBizk3
>>667
2750円の時に200株買って3000円で全部売ればいい。
今ならそれも期待出来る。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:57:38 ID:GQ2gNiPG
ついでに3050ぐらいで信用売りもすればなおよし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:48:35 ID:Jm//TYN0
さて、明日はo(^-^)oするよ。
どこまで行く?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:07:01 ID:QdVKtsuX
3100円。円安好感されて上がってますね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:32:52 ID:EkEBs/kW
配当目当てで多少は上がるんだろうと思って・・・買おうかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:22:04 ID:kTkrDAOm
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:01:21 ID:fL7EJerG
何回業績下方修正をしたら気にすむのかな
有能な経理マンはいないのかね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:41:26 ID:SARaAjTA
トヨタ社員が余裕なのが不気味
工場平日休止なのに休みが多くなって嬉しいだって
工場休止が明けたら平常勤務になるんだって
来期も赤字予想なのにどうなっているの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:50:59 ID:cSeqjuKJ
もう一度 あくが強い奥田が社長復帰するか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:18:29 ID:DHDDNljZ
現値3090
前比+50
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:09:16 ID:8+ox0wjP
あーあまた下がるんだろうなあ
で3230×200株の俺また涙目orz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:29:41 ID:PXdKSMXc
損切りのチャンスだったかも?
復活するための、損切り。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:20:18 ID:PcUkZ4ej
>>679
明日3300円くらいありそうな希ガス
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:09:05 ID:FJH4TyXK
>>681
そんなにあがるか?
手持ち約¥2900(売約定手数料込み)400株=16万!!
万が一ってことあるから今週中で指値しておく
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:55:55 ID:1cYysBNZ
ジム・ロジャーズもまだまだ株は半分、3分の1になると言っている‥誰やねん買い煽りしてんのは?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:46:58 ID:rKtSIwE+

ヤフー速報キタキタキタキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!




「米上院が7800億ドル規模の景気対策法案で合意、来週初めまでに採決」


 
米上院民主党は6日、景気対策法案について、
規模を7800億ドルに縮小することで穏健派共和党議員らと合意に達した。
両党の穏健派議員らが法案を作成、来週初めまでに採決される見通しとなった。
上院のリード民主党院内総務は法案可決に自信を示し、
「現在の景気後退が恐慌に向かって進むことを望まない」と述べた。
オバマ大統領は、米経済の危機的状況を踏まえ、2月16日までに法案に署名したい意向を表明している。
当初9370億ドル規模に膨らんでいた上院の景気対策法案だが、
5日間の審議で、共和党議員を中心に効果が疑わしい財政支出を削るべきとの声が強まり、
7800億ドルに縮小することで合意に達した。

同法案が上院本会議で可決されれば、
先週可決済みの8190億ドル規模の下院案との一本化作業を進めることになる。
最終法案は両院で可決後、オバマ大統領に送付され、署名を経て成立の運びとなる。

 ボーカス上院財政委員長は、共和党議員3─4人が賛成に回るとの見通しを示した。  
また、ケリー議員(民主党、マサチューセッツ州)によると、
7800億ドルの妥協案は42%が減税で、残りの58%が財政支出となっている。
同議員は記者団に対し「合意したもようだ。42%は減税で残りは(財政)支出だ。良いバランスだ」と語った。



米上院:景気対策法案の内容で合意成立−今週末に採決の可能性
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aiP8WO0nKxJY
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGrQ.W0NVrcQ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aFkvfsZV..KM
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aBPR6.2CPUcg

685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:21:24 ID:sBA2ZBUf
>>681
ないでしょw

どうせ3150まで行って、火曜日ストップ安で2500までいきそうだ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:27:56 ID:JbPeClCd
今日値段ケコウあがってる。。。
待てずに2900円で売った俺涙目Orz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:18:44 ID:rqV1VLW1
おら681
そこそこ上がったべ?
といいつつ、建て玉はいじらずにデイトレで頂いたけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:29:17 ID:zaQJYfOh
決算大幅赤字修正、アメリカ雇用最悪でアメリカでの新車販売
回復はしばらくは無理、それなのに株価は上昇・・・
アク抜け・円安とかいってるけどインチキ相場だからズドンと来るね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:28:10 ID:vD5VoWkD


[7203] トヨタ自動車
証金  速報(02/09)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規     1505.9     0.2
返済     152.0   125.7
残       5355.1   104.3  -5250.8
前日比  +1353.9   -125.5  -1479.4
回転日数 5.5
貸借倍率 0.01

終値 3190 +100
始値 3180
高値 3250
安値 3170

売買高 17338.8 (千株)
年初来高値 3270
年初来安値 2750





[7267] 本田技研工業
証金  速報(02/09)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規     538.0     1.4
返済     279.6    22.0
残       3690.7    56.7  -3634.0
前日比   +258.4   -20.6  -279.0
回転日数 6.9
貸借倍率 0.01

終値 2260 +5
始値 2295
高値 2345
安値 2260

売買高 12406.5 (千株)
年初来高値 2345
年初来安値 1860

690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:29:56 ID:tkzehR+R
現値3190
前比+100
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:51:48 ID:GpmFeyxY
もうちょっと…
でも爆下げしそうだ


これの繰り返し
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:48:01 ID:1PmHGmBR
3270で指値売したら
3260まで上がって爆下げ

嫌がらせだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:44:27 ID:u8xyuMFy
欲張らないで売っちゃえばよかったのに
そろそろ売れサイン出てるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:31:03 ID:tb71dw26
もうどうでもいいや
死ぬまでに利確できりゃいいわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:21:12 ID:Bh9QMvdl
>>681
682だけど今日9:01分に3250で約定した
14万+の儲けだった
さすがに3300は無いと思って3250に指値してたらヒットした
でもおかげで儲けたありがとう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:11:01 ID:xnfCOT9R
大量に売りたいやつが
ちょっと上げさせては
売ってるんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:01:02 ID:PKkUo140
14万とか儲けて何が楽しいのかね?俺にはわからん。
セコ過ぎ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:26 ID:2Cu5xCT4
>>697
お前は妬み坊か

NYダウ見ただろ
トヨタ3250売りは大正解だろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:02:46 ID:WPpCrSwh
だよなあ…
3270まで上がれば売れたのに、3260をピークに爆下げだもんなあ…


みんなトヨタ車買えw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:17:50 ID:m+kIWOU/


ほんとみみっちい能無し博打打ちばっか。これじゃ日本が駄目になるわな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:53:11 ID:UZzLqRtM
2500円になったら買おうとずっと思ってるんだけどぜんぜん下がらん。
今回こそ下がるか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:00:59 ID:A5oH2M3E
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:12:19 ID:kWkzrgTt
下げはどこまで来る?
待ってます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:10:01 ID:PctXVMrh
3140だから2850〜2790と予想
後場に買い戻しが入るだろうから
2850で*400指値する。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:34:38 ID:7LVOxlnz
明日そこまで下がるのかな?
3160で信売してるからそこまで下がれば美味しいんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:18:03 ID:PctXVMrh
>>705
3060の間違い?

¥250は下がるんじゃないかと・・・指値は2900でもいいかな
日経先物が上がってきているから暴落は無いかもしれないけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:25:08 ID:PctXVMrh
売りしかけているって事ね
ごめん間違えた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:16:44 ID:WPpCrSwh
2200まで下がったら買い増す
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:57:11 ID:dEjML7jG
オリックス
<かんぽの宿>オリックス不動産への譲渡、白紙へ 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000038-mai-pol

キヤノン
大賀容疑者、御手洗会長の威光誇示 ゼネコンも恐れる
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090211-OYS1T00268.htm

三笠フーズ
「三笠」が萩原議員に20万円献金 総選挙直前、岡山の自民党支部
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009021001000920.html


自民党と癒着してきた大企業が、自民党の没落ともに検察にガンガン潰されていくのか。

次は間違いなくトヨタだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:13:58 ID:pG+/bU6B
現値3050
前比-90
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:58:57 ID:Z+tv74Ur
円高、欧州下部安。
アメリカはどうなる?

下値で待っているぞよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:05:50 ID:ySsyEm/H
本日のファンドの換金売り説はデマでしたとさw
今週日本株売らせて誰が買ってたんだろうね〜と
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:15:21 ID:tAVrKrOG
円安進行だけどマイナスか・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:07:13 ID:0KGRJugQ
ここで円高きたら、一旦、沈没か。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:42:27 ID:fS6Q0sII
トヨタしぶとい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:41:12 ID:hd3G47mN
現値3060
前比+50
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:35:20 ID:gASibCov
なんでこんなに上がったの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:59:42 ID:0dOfHCa0
>>717
中川ちんの自爆で円が売られたおかげです、ナムナム。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:24:42 ID:Sq7Crvkd
やばい、トヨタ上がってきた
買いそびれたかな
今後下がるとしたらどんくらいまで下がると思う?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:13:18 ID:qykYaI/t
2500

721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:55:26 ID:XH7eTAxm
今日3160で売り入れたけど約定できず。
と思ったら明日上がりそうなのでラッキーです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:58:20 ID:/nN2flL3
1500
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:08:59 ID:JSoic2Na
2800で指値入れとこうかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:11:13 ID:JSoic2Na
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000493-reu-bus_all
と思ったらこんな記事が
ヤバス
明日成り行きでいっとくか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:20:39 ID:6UOybbVi
買い手がいないのに象さん?
その負担が後に響くような・・
やっぱり瓜でいきます
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:15:22 ID:pipNr4mR
現値3090
前比-30
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:22:24 ID:OlkmSC72
今は為替でもっているようなもの。
いつまでモツやら?
為替次第でドーンだよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:55:47 ID:NIZ/yLVe
微妙に円がもどしているがどうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:13:18 ID:X+7H2/9V
>>727
ドーンと↑?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:28:11 ID:Xki6jL3e
社内の役員さんと株の話をする機会があって
トヨタ株を全員が持っていて
高値で掴んでいる人もいたんだが
みんな売る事は全く考えていないんだよね
資産株って考えいるみたい子供に残す遺産って考え
トヨタの株だけは全くの別物って感じがしたよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:29:11 ID:qXECVlh3
上がるの?上がるの?買う?今のうちに買っとく?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:50:31 ID:y3sfifsG
>>730
トヨタ株を個人年金の代わりにするんですね。
分かります。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:00:43 ID:g7nmfoEv
先週は4月増産が好感されたようですね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:32:47 ID:OlkmSC72
いや、単なるラッキー為替と、大口の貝で持ったようなものじゃないか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:00:24 ID:R/lTl8pn
>>733
金曜日の相場終わってから発表されたんじゃない?
だから効果は月曜日に出る

ただ、、むやみな象さんは後から響く
目先の利益だけ考えるとなおさら自分の首を絞める事になる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:05:44 ID:zanhAPPW
替えるエコより替えないエコ
環境のために私は替えない
ストップエコ替え
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:18:08 ID:PicU6ej5
増産は、ハッタリだろうね。作っても売れないよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:40:11 ID:MQoEyijJ
旧聞に属しますが、各方面でも徐々に、、

日本証券新聞 NSJコラム2008年12月2日 15:30

高まる「米粉」人気
 食糧自給率アップにも貢献

 海外食材の不信感などにより国産米を見直す動きが高まっている。
中でも、米を製粉した米粉(こめこ)を使った食品の売り上げが伸びている。


中略

 木徳神糧、フクシマフーズ、岩塚製菓など注目
こうした中、今年5月に政府の食料・農業・農村政策推進本部が「21世
紀新農政2008」を発表、米粉を積極活用することを明言している。
地方自治体でも、新潟県は今年度から「R10プロジェクト」を推進し
て小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換えることを全国に提案する
など、米粉を本格普及させるさまざまな取り組みが行われている。

確かに、先の汚染米の不正転売による米粉のイメージ悪化や将来の
穀物価格変動など、米粉市場拡大には幾つかの障害があろうが、
年間約500万トン輸入される小麦の一部を国産米で代替すれば食糧
自給率は確実に向上することから、今後も国を挙げて米粉を積極利用
する施策が行われよう。

そうなると、ヤマタネ(9305)や木徳神糧(2700・JQ)といった
コメ卸大手に追い風。実際に木徳神糧は、消費者の米食回帰などを
受けて足元の米穀事業が好調。飼料用の糟糠類・穀類の販売も堅調
に推移している。

また、米粉需要が高まれば製粉設備で業界トップの明治機械(6334・2部)
にも商機拡大の余地。食品製造業では、即席めん製造業のフクシマフーズ
(2921・JQ)や米菓製販大手の岩塚製菓(2221・JQ)、寿スピリッツ
(2222・JQ)あたりにも注目しておきたい。(M)

739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:42:57 ID:19geu5om
象さんしても、在庫が順調に流れるか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:41:16 ID:a5f/mp3r
トヨタ増産って
平均-30%?工場を平日休日にして減産して
工場稼動率を下げた状態での生産をする事で
結果として1〜4月分に対しての増産になる

販売店の問題
レクサス系列店は経済危機前から売れていない
如何?対処するのかが頭痛の種。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:47:10 ID:ioRYiu+U
1台でも多ければ象さん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:46:05 ID:7QX5Clv4
にしても下がらんな
どうすっか
とりあえず買っとくかな
3000
2800
あたりで指値いれとくか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:53:38 ID:u560jDqI
腐っても鯛
派遣切ってもトヨタ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:05:57 ID:7QX5Clv4
みんないくらで買ったの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:45:16 ID:u560jDqI
5500円(^^)v
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:09:26 ID:7QX5Clv4
5000くらいは簡単に上がりそうだよね
とりあえず明日3000で100株買いいれとくかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:29:22 ID:19geu5om
上がる?
上がるヨウ素が、見当たらないんだが。
どこかに落ちている?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:43:57 ID:7QX5Clv4
今の株安はただ単につれ安になってるだけでは
トヨタの実力的に5000くらいあっておかしくはない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:06:07 ID:1IarDCKs
トヨタ株を持つ年配個人投資家はトヨタは資産株として長期保有が常
高値で掴もうが株価の上下にはお構いなし配当さえ貰えれば満足
「一時は6000円台だったんだよ」でおしまい
俺は天下のトヨタの株主様なんだで満足。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:03:28 ID:1IarDCKs
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:11:22 ID:11LtZyaF
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:46:23 ID:1TuDDD1T
明日はダメリカのダウンで日経かなり下がるぞ
それに加えて円買いが進み80銭から1円20銭円高となり150円くらい下がると思われ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:52:34 ID:1oG+hNP4
明日は寄り付き2400円くらいになりそうやな…
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/02/23(月) 01:08:27 ID:Qm01wEOG
BIG3を救済しようとしたらトヨタをたたくしかないだろ。
とにかく売れないのが経営悪化の理由だから、経営改善と言ったら売れるようにするしかない。
BIG3が売れるようになるということは、その増えた分だけトヨタなど日本車が売れなくなる。
トヨタは外国と言っても売れているのはアメリカだけ、中国始めアジアではさっぱり。
楽観できないね。
トヨタの実力といったって、実力なんてあるの。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:57:54 ID:0ZSmgP5w
だいたい5行以上の文章を書くと頭が悪いことがバレてしまうんだよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:16:29 ID:Hr21HDJs
去年、2500円で買った人が勝ち組だったか・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:02:56 ID:aQKNphhW
なんでだよ。1000円まで下がるってゆってたじゃん。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:31:34 ID:vea+PO9H
勝手な想像ですけど、トヨタが増産に踏み切ったって事は
GMかクライスラーが操業停止もしくはそれに近い状態に
なるって事をつかんだんじゃないでしょうか

今の状態で増産ってそれ以外考えにくい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:46:29 ID:5YGwzoFw
もうすぐアレの新型発表だしなー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:34:10 ID:K9PN05sQ
増産っていったって大幅減産して在庫減らした1−3月に比べて増産
するってだけで前年比だと大幅減産だろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:27:38 ID:wzzXpcK5
インサイトが受注絶好調なのが気になる。
プリは2か月も遅れて発売じゃあな・・・
性能が良くても値段を考えたら
バカ売れは厳しいか?

少なくとも今のトヨタの救世主にはなれなさそう。

となると今後も当分3000あたりをウロウロか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:07:01 ID:Gnr1Jb+l
今日も簡単な相場だったな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:54:23 ID:yZlzHkF6
動かねぇな、ここ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:30:24 ID:eyCBehdR
2800で1000株買ったけど、そろそろ売りか2700指値入れるか思案中
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:32:44 ID:wCFrJlo+
現値3030
前比-60
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:09:02 ID:IOUGb9CA
NY暴落してるのにプライド高い銘柄だな〜
こういうのは後日にポシャとオチまくる
だいたい日系が6千円台に向かおうとしてる時期に買うほうが間違い
いま高い今日のうちに逃げとけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:26:12 ID:C4rS6oo3
トヨタが莫大な金を使って値が下がるのを阻止してるのかも。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:04:07 ID:IOUGb9CA
最後の買いは「コレ安い!」買いだろ

自動車関連は今日の高いうちに投げないと死ぬぞ
PTSでも逃げれる
NY大暴落きてるんだぞ
のほほんとしてるの日本だけだ
明日から日経6千円台向かう


769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:55:41 ID:bc5vllCq
実際、そんなに下がらないんじゃない??
配当高いから富裕層売らないでしょ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:58:07 ID:4WcuNgtG
高い配当を今回だせるかなぁ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:58:28 ID:bc5vllCq
利益減っても出し続けるよ、プライド高いから。
内部留保死ぬほどあるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:04:59 ID:LAPPTPyP
7203は、驚異的なキャッシュを擁している。今年はまあなんだが、
昨年等は、一年間にトヨタに流れ込むキャッシュで、小さめの
都市銀行が5〜6社はできてしまう、とメガバンクの関係者が申して
おりました。明日、20万円台に落ちないか興味津津。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:50:29 ID:spsdZrqN
前から何度も書き込んでいるけど
トヨタだけは他の会社とは違うんだってば
株主の意識が違うっていったらいいのかな
トヨタの株主で配当があればいいの
地方の成功した者の名士の証はトヨタの株主である事。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:02:07 ID:C4rS6oo3
3000円で100株買って配当で元取るには1株いくらの配当で何年持ってれば
とかいう考え方は間違ってますか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:04:28 ID:7wY5IUdf
間違いない
776名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:44:09 ID:M4J6f9K4
自分を信じろ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:57:30 ID:IOUGb9CA
人も信じろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:00:03 ID:YmyuM5Ps
神を信じろ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:25:45 ID:peHDNlwM
なんでこんなに上がるの?このまま上がり続けるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:28:28 ID:X9Bm+ixt
赤字発表後から円安が進み、実は赤字が消えました
3月決算時には黒字報告させていただきます
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:39:07 ID:SP6DcgJ2
もろ、円高好感っすね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:05:48 ID:9dsokuto
円/ドル想定レートが93円?だったっけ
それ以上の円安になったら為替益になるのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:40:11 ID:SP6DcgJ2
いや、レートは100円でしょ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:23:36 ID:0GNC7+bl
現値3220
前比+130
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:12:01 ID:65ARhROk
どっかの推奨株価は、見事に大外れ。
悪いことはできまへんなぁ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:55:02 ID:cXgm2e43
な〜んか嫌な悪寒・・じりじりと上げてきそうだな〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:06:27 ID:Cbkjpcyc
日経6千円台めざし円高が来てる
大暴落目指してるこの時期は早め手放したほうがいい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:32:23 ID:VnRYcYw+
円高来てるのか?
猿の俺でも
わかりやすく教えてウッキー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:52:06 ID:WT2cUdgH
現値3180
前比+50
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:00:54 ID:ESTOQZF+
上値は3300
下値は3050
しばらくの間はこのバンド内を行ったり来たりする
種があればスイングで稼げる
キャッシュディスペンサーだよ
791綾瀬はるか似ママ:2009/02/28(土) 01:41:54 ID:tJ1pfwNI
ADR現在3085円也
まだ下げそ(汗
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:45:37 ID:MJ7ouHto
10円も円安になったのに、3000円チョイの株価。
さて、円高になったら、どこまで下がるやら。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:50:34 ID:qpiWUL2/
>>791
2000円は確実に割るだろうね
まあいずれ復活するだろうからいいけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:51:21 ID:TUhy+tuP
トヨタグループ不景気で旦那に内緒で人妻ヘルス働きにくくなってる
って週刊誌に書いてるよ2月5日号の週刊実話
あなたの奥さん大丈夫?
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200905/index.html
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:02:35 ID:8f232GEP
マジか、俺の脳内の嫁もヤバイというのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:55:11 ID:egSloqXm
不景気、結構じゃないか。現金餅にはたまらんね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:22:51 ID:Fp7Gnr5+
日経6000円台めざしー!
早めに逃げろ言っといたぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:37:59 ID:vNAF6B1E

お前ら9428クロップス買え!
たった1万8000円で3000円分の優待貰えるぞ!!!

お前ら9428クロップス買え!
たった1万8000円で3000円分の優待貰えるぞ!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:21:21 ID:5cyhGpw3
現値3070
前比-110
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:01:56 ID:ZcKC0i1v
2900円になったら買おうと思っていたのに
なかなか下がらないね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:41:04 ID:Fp7Gnr5+
大丈夫
いずれ2900円ですら高く感じる時代が来る
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:55:42 ID:+3vR3ck8
早く下がらないかな〜。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:23:46 ID:7NTf6hnQ
昨日のペースでマイナス100円なったら確実に3000円切っちゃうね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:10:15 ID:c8QCbrzc
NY株終値は6800ドル割れ、午後も下げ止まらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000275-yom-bus_all
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:11:02 ID:c8QCbrzc
NY株終値は6800ドル割れ、午後も下げ止まらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000275-yom-bus_all
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:38:01 ID:7NTf6hnQ
こりゃ安い!で買ったら当分塩漬け
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:33:44 ID:7NTf6hnQ
ADR 2959円なり
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:51:52 ID:BRhaiJ4z
ここから空売り入れるのはよほどの・・か、俺みたいな馬鹿な投資家だけだろな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:39:26 ID:BKyiFpe1
今日2960円で買ってホールドしてる俺は勝ち組。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:25:45 ID:2ohnsziB
現値2985
前比-75
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:58:28 ID:7vQL7Prt
一体いつになったら買えばいいのでしょう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:59:57 ID:0d6QrsLt
もうおそいかも
朝からカイ気配で3100からスタート、後場終値3300なんてね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:19:14 ID:5CTloaFC
そこまでは、希望的観測。まぁ、鷲は適当にリリースするよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:31:28 ID:IPYUvmWA
昨日、放流したもん勝ちやな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:23:54 ID:ESDfn8Br
よ、よわい・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:06:38 ID:aEiE+wPP
今日2895で買ったけど
これってどうだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:42:46 ID:ESDfn8Br
日経が6000円台目指してるのに、、どうかな
まあ来週には戻るかもだけど自信ない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:47:47 ID:H2vgraMS
現値2900
前比-85
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:03:55 ID:M9eoZvM0
>>816
俺は最後で全力で逃げた
円高に振れてるしアメリカの金融、製造大手の処理の目処も全くたってない
週明け2800円割れもあると思ってる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:20:51 ID:kmA0f743
GMがいよいよ危なくなってきたので

今回は参戦見送りGMが潰れてからの方が株価を追いやすいかも
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:35:59 ID:yBODl7aA
下がる下がるって言いながら全然下がらないじゃないですか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:30:30 ID:x9Vgh1fg
いったんNY 日経8000円めざし反発で上がりますよ
が、、、それからが日経5千円めざし底なしにヨタもさがります♪
2200円が今年は普通になるでしょう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:35:51 ID:dzSjmYAR
そういうのもう何度も聞きました。でも下がらないじゃないですか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:27:09 ID:5qawtpYw
>>823
おまえトヨタの本当の恐ろしさがまだ分かってないようだな…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:43:10 ID:ToWzisWA
>>823
そう思うなら買えばいいだけだろ。個人の予想に文句つけんな。
俺はまだ買わないけどな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:15:39 ID:cGtxEE6E
ここは強いよ。
ビック3と違って赤字体質じゃないからな。
意外と底は固められてきてると思うけどね。
仮にドスンと下がっても2500円は割らない
と思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:56:39 ID:2u3fxXiF
赤字体質ではないが、赤字脱却は難しいだろ。
病室でほとんど死亡とみられているGMの隣病室では、点滴中の豊田。
本多は少し先にリハビリ中。
こんな、感じだな。

見込み無いが患者は、安楽死がいいだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:29:33 ID:x9Vgh1fg
GM   エイズ
トヨタ 切れ痔
ホンダ イボ痔
スバル 尻穴拡張病
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:18:47 ID:/cudz/wV
トヨタファイナンスが無担保ローンから撤退

クレカ取扱高業界題8位
今後カードからキャッシングやローンなどの機能を外すほか、
既存の会員も残高無ければ今秋をめどに枠を廃止する!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:30:47 ID:2xdo2q0g
財務体質がいいからなーここ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:52:12 ID:dMNCqTzb
ほんまにええか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:02:33 ID:APjh02NS
投資するなら成熟企業より成長期突入前企業→3782で一財産築こうぜ(b^-゜)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:07:56 ID:zEBLEFg0
だが断る
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:24:29 ID:ARa2hIRI
8千をめどに年金で買い支えてたらしいですが、
3月で切れるらしいです。
世界の負債が千兆円。専門家は一年で不況脱出と言ってますが、
経済学者は4年かかると言ってるらしいです。
やっぱくるのかなー6千割れ><

835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:42:49 ID:0SvyuWS2
6000代じゃなくて6000割れ?
それは当分来ないと思うけども
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:40:07 ID:s/fOm//n
下がる下がる言って、全然下がらん。つまらん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 06:46:06 ID:Q8oY4ljV
>>836
お前いくらで売ってんだよw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:01:42 ID:cOpH7sA4

日経平均は4000円まで落ちる。ダウの適正水準は3000ドル。これが実力。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:26:29 ID:5JBQrw5e
これだけ下げりゃ十分すごいw
どうせ日経8千円目指すから今は買い
その後はみなさんご存知の世界大暴落
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:12:43 ID:Ev4ndJwK
経常収支、13年ぶり赤字=過去最大1728億円、輸出減響く−1月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000016-jij-pol
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:25:37 ID:Ev4ndJwK
日経平均終値7086円、バブル後最安値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000671-yom-bus_all
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:26:30 ID:Ev4ndJwK
世界経済、マイナス成長へ=戦後初の事態に−世銀予想
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000069-jij-int
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:29:47 ID:59i5ZZNK
さすがに買い戻されるな
3000円を中心にしばらく持合いで、その後徐々に上昇って感じか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:40:05 ID:+tq3qAHI
ん?ジリジリ貧貧になりそうだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:56:59 ID:MfKIyFYP
                            r ―――――-- 、
                        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
                       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
                     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
                     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
                      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
                    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
                    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ     
                    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!    
                    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : l: : : :! /!    `ヽ!
                    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!.         
                    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|
                    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !           
                    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|            
                    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
                   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
                 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
                / : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ



846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:24:07 ID:ewTrAisV
もう我慢出来ない。明日成り行きで買う。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:02:13 ID:yhdC0bKm
現値2890
前比-10
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:21:24 ID:ybCRS9aT
早まって、高値ばぁばぁ掴みならんように。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:58:27 ID:23kcam1T
1千万ほど買おうと思うんだけど、5年後いくらぐらいもうかりそう?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:21:44 ID:Kf1AYQss
5年も先はわからんが今年の末には今より上がってるんじゃない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:25:23 ID:MAYBIUwk
5年なら大丈夫
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:38:48 ID:23kcam1T
ハイブリッド車の開発とかで急上昇しないかな?

やっぱ3月か4月までが買い時だよね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:55:33 ID:Kf1AYQss
ぶっちゃけ年金の買い支えがいつはずれるかわからんからしばらく買うの控えたほうがいい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:29:28 ID:r2FaA9El
日経平均6000円台なのに株価2000円台確保してるんだから大したもんだよ。
さすがトヨタ。
普通の企業なら倒産してる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:29:39 ID:cVOCj1M2
トヨタなら任天堂のほうがあがるよ
3年後には差がでます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:45:22 ID:KdLEb76Z
明日にはアボーントヨタだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:52:10 ID:Y95y0cit
しかし下がらんな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:07:39 ID:KdLEb76Z
>>857
2700代にはすぐくると思うよ。
あせらず待て
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:51:14 ID:fFV4kZY/
2700代どころか、まもなく2600代です
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:57:16 ID:9eEuF6yx
下がる下がるはもう聞き飽きました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:07:19 ID:YcaqGrUr
明日は爆上げになるんじゃね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:34:36 ID:0KC7P9gU
入浴は上がってる^^
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:27:57 ID:yRVeik1P
3月はこうでなくちゃ
当然まだあがる!
ただダウがいつ大暴落してもおかしくない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:08:00 ID:rc1XZTYj
>>859
こりゃ2300台になるなあ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:40:18 ID:bH2i3f+o
現値2910
前比+60
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:41:57 ID:f8U6Egpd
おちんちん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:45:11 ID:3aph7Cg1
決算は3月末ですか?
それが過ぎて、配当もらえればいいって人たちが売って
値が一気に下がるとかありますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:47:52 ID:rc1XZTYj
>>867
ありえる。
その前に売れれば売ろうと思っているけどな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:25:20 ID:3aph7Cg1
ども。
逆に、下がったところを買おうかと思ったりしたんですが。
そのまま下がり続けるのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:07:59 ID:u8PmHkeK
このとき誰もが、トヨタ株価がホンダ株価を下回るとは想像もしなかった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:44:07 ID:4lVeevx8
大恐慌に決算は関係ないと痛感
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:51:06 ID:4lVeevx8
このとき誰もが、トヨタ株価がキムラタン株価を下回るとは想像もしなかった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:33:06 ID:/UEXEzqo
キムラタンの株が6000円になるのであった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:32:42 ID:jocTpq+S
トヨタ社員川口忍容疑者(36)は2000円をケチって逮捕www


17歳の少女を相手にみだらな行為をしたとして、愛知県警西枇杷島署などは11日、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、
愛知県豊田市田中町、トヨタ自動車社員川口忍容疑者(36)を逮捕した。

同署によると、容疑を認めているという。

逮捕容疑は、昨年12月19日、県内に住む無職の少女が18歳未満と知りながら、名古屋市中村区のホテルで
みだらな行為をした疑い。
現金3万円を渡す約束をしていたが、実際に渡したのは2万8000円だったという。

時事通信(2009/03/11-12:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031100378
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:36:15 ID:5gK76Znt
米GM、追加政府援助なくても3月まで事業継続可能と表明

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000590-reu-bus_all
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:19:04 ID:2CaInmKW
現値2940
前比+120
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:40:41 ID:b9Tx8412
今月末に出る配当っていくらくらいなの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:10:46 ID:0LBTTf69
こりゃもう下がらんな・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:14:08 ID:aPEFpiKy
>>874
みだらな行為とは、いったいどんなことなんでしょうか?
俺もしてみたい・・・orz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:45:20 ID:56biCYnL
2500は間違いなく割るから、焦って買わないのが吉だぬ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:52:49 ID:+CIpz3Ag
今後の予定
GMの破綻回避
円安進み100円へ
3月末時点での赤字500億に修正
新型プリウスの売れ行き好調
社長交代で豊田家に
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:20:58 ID:KzNx4AUM
↑あり得るな。
まぁ、あり得るって程度だよ。
スイングするには、ヨタはやりやすいわ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:31:55 ID:g7Ji90jM
>>879
たぶん尻相撲とかフォークダンスとか腕相撲とか身体に触れる行為だとおもうよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:27:33 ID:FLSx9WVi
月曜日はとりあえずちょっと下がるのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:12:31 ID:rgpXZcIb
火曜はもっと下げるんでない?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:16:59 ID:2SQkDeWk
さがる訳ねぇーだろW

ヲタとデンソーは噴き上げ確定だよ!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:51:03 ID:mBhMfGVF
吹き上げ根拠は?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:38:22 ID:zIUF3HWU
経済回復へ追加措置=「財政重要」も数値目標見送り−G20共同声明

こうしてまた混沌とした状態になる
買い豚ざまあw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:13:58 ID:AKLG9oWb
決算大赤字で1000円台後半の悪寒
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:31:49 ID:wuEVJ5AD
来期1Qから黒字だったりして
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:02:39 ID:4jQYbjN1
トヨタにハイブリッドやディーゼルに太陽光をつけたらさらに燃費等が良くなっていいのでは?
なんで付けないにょ?という感じのメールをしたら、一日も経たずに返答がきたの

日頃は、トヨタ車に格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
トヨタ自動車 お客様相談センター メール担当の**と申します。

この度は、太陽光で発電するシステムの採用について
ご要望をいただき、ありがとうございます。

太陽光発電システムを採用した車(例:ソーラーカー)は
各メーカーや大学などで、試作車やレース用の車は
製造されております。
しかしながら、太陽光発電システムを採用した車は
量産販売されておらず、誠に申し訳ございません。

太陽光発電システムを採用していない理由は、現段階では
太陽の光エネルギーを電気に変え、ガソリン車と同等のパワーを持って
走行させるまでには、技術的な面で、至っていないためでございます。

しかしながら、私どもでは、現在もなお、環境対応と
代替エネルギー多様化の観点から、研究・開発を進めており
究極のエコカー作りを目指して、努力しております。

今回お寄せいただいた、太陽光で発電するシステム
採用のご要望(※)は、ご愛顧くださっている
お客様からの貴重なお声として、関係部署に申伝えます。
※-----------------------------------------------
太陽光で発電するシステムを採用してほしい
 →ハイブリッドの燃費などをさらに良くするために
 →バイオディーゼルにも採用してほしい
-------------------------------------------------
ご要望をいただきまして、ありがとうございました。
今後とも、トヨタをよろしくお願い申し上げます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:51:27 ID:4bsBSGDn
>>891
太陽光発電に力を入れた三菱商事と共同開発すればいいのにね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:47:44 ID:tGouk/QI
現値2940
前比+0
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:58:15 ID:VmlcKRtj
今日3000超えられないようじゃ日経9000回復まで無理だなwwwwwww
トヨタだけ上がらず、他は爆上げwwwwwwww買い豚ざまあwwwwwwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:38:47 ID:xEgLdOjS
愛知周辺しか潤わないトヨタ自動車は買いません
買ってほしければ関東にも工場作ってください
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:57:28 ID:KVbxq45R
水素自動車がもし事故を起こした場合、水素爆弾のような事はありえますか?
遠い未来デロリアンみたいに車が空を飛ぶ事はできるのでしょうか?
そんな感じの質問をしてみました。

日頃は、トヨタ車に格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
トヨタ自動車 お客様相談センター メール担当の**と申します。

**様からお問合せいただきました、水素自動車の交通事故時の
安全性につきまして、ご返答を申し上げます。

弊社では、2008年6月に、水素を燃料にした、燃料電池ハイブリッド車
「トヨタFCHV-adv」を開発しております。

「トヨタFCHV-adv」では、フロント・リヤ・サイドに、衝突センサーを
設置しており、衝突を検知した瞬間に、高圧水素タンクのバルブを閉じ
水素の漏れを防ぎます。

また、トヨタFCスタック、カウル上部、高圧水素タンクおよび
キャビン上部の水素センサーは、水素の漏れを検知すると
タンクのバルブを閉じ、安全を確保いたします。

さらに、高圧水素タンクは、後方からの激しい衝撃を受けても
破損しない安全性を確認しております。

============================【ご参考】=========================

 < 燃料電池への取組み >
 http://www.toyota.co.jp/jp/tech/environment/fchv/index.html

===============================================================

なお、空を飛ぶ車に関しては、大変申し訳ございませんが
弊社では、現在、開発を行っておりません。

いずれにいたしましても、今回、お寄せいただいた“空飛ぶ車”を
開発してほしいとのご意見・ご要望は、ご愛顧くださっている
お客様からの貴重なお声として、関係部署に申伝えます。
ご意見・ご要望をいただきまして、ありがとうございました。

今後とも、トヨタをよろしくお願い申し上げます。

意図的にやろうとした場合を聞くのを忘れた・・・いずれにしろトヨタさんありがとう。
またなにか疑問もったら聞いちゃいます。 あと空を・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:54:39 ID:1X0I/JGX
>>896
おならが出たいとき、もし事故を起こした場合、おなら爆弾のような事はありえますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:48:52 ID:xf2J+afR
忙しいんだからほどほどに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:42:16 ID:ZPrKNZXx
微妙なアゲ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:15:21 ID:crUizR2v
現値3030
前比+20
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:08:17 ID:9UJkC030
無配になるかもしれませんが、もし配当狙いで株を保持しようとするなら、
いつまで(何日)持っていればいいのでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:34:52 ID:K/PyYyHN
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日 ご支援願います!

903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:14:38 ID:/5pWrIWL
派遣はもう用済み。
ホットキなさい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:14:12 ID:IVEymrOQ
現値2965
前比-65
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:25:01 ID:8uspPzmd
サアサア、どこまで下げる、ヨタ野郎。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:46:19 ID:vRC4BQex
3月18日の日中の放送
DJ(♀)が、「WBCは日本は負けたから韓国を応援しよう」などとDJが言い、その言葉に対して大量の批難のFAXが届いたようですが詫びる事も無く
「大量の批難のFAXが届いているようですが、元から私の事が嫌いだった人が批難しているのでしょうが、私は冷静です」というような事を発言しました。
言うまでも無く、WBCで日本は韓国に負けましたが次にキューバに再び勝てば決勝リーグ進出です。
それを知らないだけならまだしも、この、開き直った発言は・・・・

FM横浜DJ「WBCは日本は負けたから韓国を応援」→抗議FAX2万通→「元から私の事が嫌いだった人が批難」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237559194/

【FM横浜】 田邉香菜子 Part4 【Tips Town】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1237617680/


何故こんなDJがやめさせられないのか?
それは・・・・あとは上記スレ参照のこと。
トヨタ関連の噂が書かれています。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:18:03 ID:3gG08MH1
夢のトヨタ株、買うなら今だよね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:40:47 ID:VilsUil7
景気回復した3年後には3500円になっているだろうから買って損することはないな
ただし、今後しばらく2500円以下になってるから気分的に損した感じになるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:06:06 ID:A/IHBAAO
その下げた期間に買ったらどうだ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:08:24 ID:WcmGomUm
ホントにそんなに下がっちゃうの?もう下がりそうにない気がするんだけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:24:19 ID:Tiko6Bd1
>>908
今出ている以上の悪材料が出ないとそこまではいかないと思うが。
アメリカが日本車輸入禁止とかね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:45:10 ID:q7a8FV+M
5月ごろから上昇
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:11:11 ID:+lMDrebV
為替に左右されるからなぁ。
次にくる波はいつ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:01:17 ID:PmpD/2UP
 日本経団連の御手洗冨士夫会長は23日の定例会見で、「景気対策の一環として、車の買い替え需要を促進してはどうか」と述べ、中古車を環境対応の新車に買い替える際、国が20万円程度を助成するよう求めた。


 御手洗会長は、ドイツが1月に同様の助成を始めたところ、2月の新車販売台数が伸びたことを引き合いに、「(補助金が)有効であるという実績が出ている」と指摘し、「自動車産業はすそ野が広く、経済効果が大きいうえ、環境対策にもなる」と述べた。

 また、御手洗会長は、家庭用燃料電池を設置するなど、環境対応の住宅に住み替えた場合についても、補助金を引き上げるべきとの考えを示した。

(2009年3月23日20時13分 読売新聞)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:52:46 ID:1hzf31Ow
現値3050
前比+85
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:08:36 ID:QHvUxWAk
うーむ、先週の水から今日の寄りにかけての値下がりは
利確とその連鎖反応によるものだったようだね。

水の寄りにしっかり売って、今日の寄り後の急落後に
買うって結構規定路線かもしれないが、リーマンだとそれができないんだよな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:28:10 ID:Ch6EVA4O
円安+ダウ爆上げ+権利確定日近く
明日の株価は・・・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:28:33 ID:9v0rBRst
つ携帯
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:06:01 ID:00wS1uwJ
利隠まで、手を出すのはヤメタ。
なんかアブそう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:51:56 ID:eOSeEYji
3月25日
9:00〜10:00 3120〜3140
10:00〜11:00 3090〜3120
12:30〜13:00 3100〜3110
13:00〜14:00 3120〜3140
14:00〜14:30 3140〜3170
14:30〜14:50 3180〜3210
14:50〜15:00 3210〜3240
3230で全力売り
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:06:31 ID:bbw1Oz1A
トヨタって過去の3月25日以降の動きってどうだったの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:11:08 ID:+Lnlalep
>>921
君のパソコンはネットにつながってないの?
パソコンのインターネットって色々調べたり出来るって言う噂だよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:28:35 ID:OQ6GTcnT
>>922 そんなことわざわざ書く卑しさ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:20:08 ID:VMyPo7iB
現値3200
前比+40
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:20:28 ID:7R8MBaSL
もう3000は割らない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:30:03 ID:/e3VOmtP
本体トヨタも上がったけど、下請けの大同メタルがすげぇ・・・
やはり、大豊工業、大同メタルは抑えとくべきだった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:37:13 ID:r8FfSqac
配当の確定は何日まで持ってればいいんですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:50:30 ID:0rudX+AE
>> 927

25日。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:54:42 ID:dvarOd3O
俺も名簿に載ったわけだ。
あとは配当がどれくらいなのか・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:10:39 ID:U1tMNlY/
連騰してるけど、また2000円台まで下がる時は来るのかな。
今でも含み益あるんだけど、100株しか買わなかったから売るに売れん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:15:50 ID:CXgai8XK
あがってるうれしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:53:52 ID:U1tMNlY/
さぁ、来週頭にオバマが発表するGM支援策がどう影響するかだな。
奏効すると良いんだけど・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:32:17 ID:FBZnt0df
マジェスタが新型になって馬鹿売れすると思うんだけど、株価も急上昇すると思いますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:39:00 ID:JS06FehH
それより、アメリカ次第。
あと、ハイブリット関連かな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:57:03 ID:0kf2X3xP
4月になれば下がりそうだね・・・希望を込めて遠くを見つめながら一人ごと
外資が帰ってきたら望み薄だけど
3250で売らばければよかったと反省しきり。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:16:03 ID:7Cw6coHg
結局、配当金はどうなった?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:32:44 ID:tVYz+EZK
30円くらいじゃないかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:11:12 ID:6WDl+o+H
5月ごろには9000円台まで爆上がり
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:43:29 ID:BImrTDBr
あ〜っはっは♪
間抜けな値引き合戦で収益率の低下は避けられないってのに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:31:23 ID:Nbau49Up

またこんな事件が起きてしまいました・・・・・

【川崎】韓国男が女性を殴り倒して蹴りまくり強盗。逃走はかるも日本人男性に取り押さえられる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234603086/l50
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:22:05 ID:zul1vuVy
10日前に3000円で1200株追加してよかったわな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:28:13 ID:0sIxVorH
定額給付金
自民党さん
ありがとう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:16:59 ID:JzbMRpOv
上がってきたな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:04:14 ID:0wpqQHWh
3/30 7203 トヨタ自動車 日興C 3M→2M格上げ 2620円→3400円
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:26:08 ID:JzbMRpOv
下がってきたじゃん(><)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:26:18 ID:URRSzP8l
格上げして下げる。
日光、情けねぇ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:54:19 ID:5sXs+aIz
3150円でつかんでもーたよ。
明日爆上げたのみますよ、3300円くらいでいいですから
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:29:07 ID:/zZ/FNYP
明日は3010円で終わる
300円0の年金が堅い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:30:13 ID:/zZ/FNYP
これはひどい・・・円を追加した場所が・・・
これが原因で2950円割るかもしれん・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:43:14 ID:d6G6Pxec
現値3140
前比-120
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:04:29 ID:uH8lj7x4
3000円割るだろな。
覚悟せぇ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:31:49 ID:hAcWYLWA
うれしいな。^^
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:44:39 ID:wU8womWP
お買いどき
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:48:56 ID:7u8NoI/s
GMに振り回されてるねぇ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:28:29 ID:FPhbVo8h
>>946
格付けも、単に株価の後追いだから何の物差しにも何ねーよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:58:07 ID:XvwsJYka
2900円で買う、3200円で売る。
これだけで年初から5割資金増えた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:26:09 ID:yPgW3rgV
今日は円安好感!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:19:08 ID:Pv0Euuh3
現値3270
前比+150
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:49:26 ID:4tNazqXC
配当金いくら?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:06:51 ID:bonlZSCx
昨日は心が折れそうになったが売らなくて良かった
ヾ(^▽^)ノ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:29:17 ID:gY30wGey
650円?
962sage:2009/04/02(木) 04:45:20 ID:BXCkxdTD
プリウスあるから、当分、大丈夫だろ。

今、わりと静かだけど、
ニンテンドー DS Liteが発表されたときみたいに、
実は、みんな狙ってる、だけだと思う。

直感的に、「何としてでも欲しい」と思わせる車だよ。
これで日本中を旅したい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:50:37 ID:tyVDs0rh
今日も凄い勢いで高騰だね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:17:14 ID:hRBWE9Iy
なにこの上がり方
2000円代で買ったけど売ったほうがいいかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:45:36 ID:FAIGnmeB
落ちてきたw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:05:22 ID:Vg7CTVFq
>>964
持っておいたほうがいいかもな。
俺は3400円で売っちまったorz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:28:52 ID:tXJbDx5K
いっきに5000円まで上がりそうだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:56:10 ID:Vg7CTVFq
売るんじゃなかった…
こりゃ7000円超えるぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:36:06 ID:tyVDs0rh
そうかな、総選挙あたりでまた大幅下落しそう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:00:42 ID:TdqVpVVH
いつ選挙あんだよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:59:21 ID:NDmqGvw1
株価動かすネット掲示板の「口コミ」 早大生チームの調査で判明
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_stock_prices__20090402_5/story/20090401jcast2009238673/

株を売買した奴のうち11.7%の奴が掲示板で煽ってるとしても
それに釣られる奴はもっと、極わずかだろ

連投する買い煽り厨は逆効果になる事を考えたら死ね
まともなホルダーに迷惑なだけだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:41:25 ID:f51FUh9D
今日で3800円まではいきそうだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:27:07 ID:pP17LuEE
明日は自動車を空売りする日かな?
日産が加熱気味。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:22:07 ID:fEgDLNTT
100円キタ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:54:45 ID:GgRRgy8T
3600円超えたか。まぁ、あげる材料豊富だからね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:53:01 ID:jPoB0xpe
空売りしたらあげまくり…。これは参った…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:16:37 ID:+UA40DoV
買ってみた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:00:34 ID:H/mbgKpr
今買うかぁ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:26:30 ID:Zgk8HaBr
買うやつがいるから値が上がる。ありがたく思え。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:28:25 ID:JEICBnjo
現値3700
前比+250
981祭りの準備:2009/04/04(土) 00:51:18 ID:qw1EOh8E
為替100円越えがあったのが大きい、プリウスも人気ある

GМ、クライスラーがどうなるかだけど、トヨタはどうころんでも

うまく、立ち回るんじゃないかな。ただ短期にあげたからこわいところは

あるけど。まあ月曜、寄り付きで買ってみるよ。
982貧乏神改め福神 ◆GOD.Y68fQI :2009/04/04(土) 00:53:36 ID:DdbSQCyy
わしの日経平均予想じゃ
GM破綻で世界金融恐慌になるじゃろう
とよたさんGMに変わって世界制覇じゃ!



                                  5/15    GM破綻
                                  /\      ↓            10500円
                                 /  \    /\
                                /    \  /  \
                               /      \/    │             
                              /              │
                         5/1  /               │
                            /                \
                           /                  │
                          /                   │
                         /                    │
                        /                     │
                       /                      │
               /\    /                       \           9300円
              /  \  /                         │
             /    \/                          │
            /      4/15                         │     
           /                                   │  
  3/27     /                                    │ 
   ↓     / ←4/1                                │
   /\  /                                      \           8626円
  /  \/                                        │
 /                                              │
/                                               │
                                                 │
                                                 │
                                                 │
                                                 │
                                                 │
                                                 │
                                                 │
                                                 │
                                                 │
                                                 │
                                                 │
                                                 │         5300円 
                                                5/31 



983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:53:42 ID:+kEBYhfw
年末3000円で買って忘れてたが久しぶりに来て驚いた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:40:58 ID:eSfhW1vh
次スレたててよ
985貧乏神改め福神 ◆GOD.Y68fQI :2009/04/04(土) 13:14:13 ID:DdbSQCyy
>>983
おぬしみたいなのが一番の勝ち組じゃ
わしは上げ下げに一喜一憂しとるから
いつも高値掴みで
安売りなんじゃよ
わしの負けじゃー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:05:13 ID:FRVkk2cB
アメリカいい流れだから、来週も上げ相場かも。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:34:47 ID:6kD86jpd
月曜までは上がるけど火曜から少し下がっていくよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:50:43 ID:n70Q7sHK
987
理由は?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:58:05 ID:1/9ZwslW
1年ぐらい待つつもりで2900円時に買ったんだけど、今売り時なのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:02:14 ID:a1nq16GN
1年持っても今売ってもあまり変わらんかもな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:52:31 ID:596xO6jC
>>989
トヨタ・信越・ロームなどは
あがれば売って
下がったところで仕入れて+100〜200の指値で一週放置
それの繰り返しでOK。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:08:00 ID:2EH16mn7
もうこのまま下がることなんてないんじゃないかと不安になる今日この頃です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:23:16 ID:HqLw0eOW
3000円前後うろついてたのにな。
金曜日も下がらずに終わったのが予想外。
利益確定組が結構いると思ってたんだけどなー。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:57:30 ID:nxEHel+/
歴史的な自動車産業の大混乱期がおさまった 後の
世界の自動車業界はどのようなものか?
そこでのトヨタ、ほんだ、日産、などはどのような
位置づけになっているか?それが問題だ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:59:01 ID:FAwhT/GE
ミサイルも無事終わったみたいだし
あとは為替がどう動くか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:57:30 ID:EFvShCtr
トヨタは真っ先に値をもどすよ。信用の取り組みも最高。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:18:36 ID:HNiJs5QK
今のうち買っておけ

トヨタ 4000円 は今週超えるぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:02:19 ID:Yqv9yIok
◆奥様sien隊【株人102】◆『高額商品株,上昇の図』
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1238765192/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:47:40 ID:YO6+LE5p
4700くらいにならんかな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:14:07 ID:2dC+W75g
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。