【自動車】トヨタ、上場来初の減配へ 円高、販売減で連結赤字も[08/12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼105@汗かき恥かきφ ★
 トヨタ自動車が平成21年3月期の年間配当を前期実績(140円)から減配する方向で調整していることが20日、分かった。
急激な円高や世界的な販売不振による業績悪化を受けた。減配に踏み切れば東京証券取引所などに上場した昭和24年以来初めてとなる。

 トヨタは11月、通期の連結営業利益を1兆円減らした「トヨタショック」で業績を大幅に下方修正。
その後も1ドル=90円を割り込む急激な円高や世界的な新車販売の落ち込みで、週明けに業績を再度下方修正する見通し。
トヨタ単体の決算は通期で営業赤字に転落する公算が大きい。

 トヨタは16年3月期からの4年間で年間配当を3倍以上にするなど手厚い株主還元を打ち出してきた。
今期も中間配当段階では前年と同額の65円としたが、期末配当は前年並み(75円)を維持するために約2300億円が必要で、
減配は必至の情勢となった。


/*そーす::MSN産経ニュース*/
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081220/biz0812201949005-n1.htm

関連スレ
【自動車】トヨタ単体、通期赤字へ 1950年以来の転落[08/12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229641594/
2名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:38:35 ID:wsJFifMb
守銭奴企業ざまあああああ
3名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:39:14 ID:k/iT4I99
赤字なんだから無配でいいだろ
4名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:39:55 ID:gqNrRCZD
配当目当てホルダーの心が折れるな。
5名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:40:00 ID:cChhA2VR
まだまだカイゼンが足りないみたいですね。
6名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:44:14 ID:F1rAjKP5
衣食住は欠かせないから、真っ先に切るのはクルマ!
クルマは淘汰される。
7名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:45:20 ID:GEh+dv+x

 取 締 役 の カ イ ゼ ン が 必 要 で す な !


8名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:47:03 ID:e/4jGmkU
トヨタ労組4000円賃上げ要求へ…来春闘

トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長、組合員約6万3000人)は17日、
2009年春闘の賃上げ交渉で、組合員1人当たり4000円の賃金改善
(実質的なベースアップ)を要求する方針を固めた。

要求は4年連続。2008年の物価上昇率を1%台半ばと想定し、
物価上昇分を賃金に反映させるため、前年の要求額1500円から大幅に上積みする。

(2008年12月18日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081218-OYT1T00047.htm

非正社員を大量切りして浮いた人件費を正社員に回せってことですね。
ついこの前まで非正社員に擦り寄って「格差是正!」なんて叫んでたくせにあきれるわ。
正社員の過剰待遇のしわ寄せが非正社員に回ってるんだよ。
労組こそ諸悪の根源だな。
9名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:47:32 ID:8oRj/GRZ
こんな状況でも、素晴らしい高収入が続く社員は幸せだねー
ボーナス1回200万以上もらってみたいよ
10名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:47:39 ID:LEKZTkFk
以下、ヨタの下請け企業の社員が恨み言を書き連ねます↓
11名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:48:42 ID:F1rAjKP5
環境破壊の根源は淘汰されるべきだよ。
12名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:49:15 ID:egaPxGAr
>>8
配当金に手を付けたんだ。

次は組合が妥協するしかない。

正社員切りが春闘での議題になることは確実。
組合追い詰められたな・・・・・・・・
13名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:49:20 ID:twK6s+7G
MyMiniCity

友達にURLを渡してアクセスしてもらうと街が育っていくゲーム
http://taneda.myminicity.com/ind

右側の赤い「Build my city 」をクリックして
街の名前と国籍を選べばURLが配布される。
14名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:49:25 ID:fBEjfUCP
潔く無配にしろよ。
15名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:51:42 ID:4Ht75Cel
16名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:52:10 ID:xVfQ6OXf
ここでヨタ株アホルダーをからかうと面白いかもね


【7203】トヨタグループ127【ヨタよ、おまえもか】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1229811549/l50
17名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:52:42 ID:haqr7/Bh
一方その頃、労組は寝ぼけていた。
【自動車】トヨタ労組:4000円賃上げ要求へ・物価上昇分を反映、前年の1500円から大幅に上積み

18名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:52:48 ID:6CMykj9W
内部留保はどこへいったのかな。
19名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:53:28 ID:haqr7/Bh
URL忘れた
一方その頃、労組は寝ぼけていた。
【自動車】トヨタ労組:4000円賃上げ要求へ・物価上昇分を反映、前年の1500円から大幅に上積み
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229553650/
20名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:54:14 ID:oVyAzjOu
>>18
『トヨタ埋蔵金』じゃね…?
21名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:54:24 ID:Nu6Vg13v
>>18
基本的に内部留保は競争力が低下しないよう開発費に回るので、
派遣労働者や株主には回しません。
22名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:56:17 ID:xVfQ6OXf
赤字でも配当するという「タコ配」を好まない株主もいるしな。
23名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:03:09 ID:2szQDR1G
配当出した方が株主への印象は良いだろ
株主の事を少しでも考えてるって事で
24名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:03:55 ID:Pn6Nkh2A
カイゼンで内部保留を崩せば、株主に配当出せるのに
内部保留は経営者のものってか?
25名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:06:47 ID:+7GKC4yT
配当を出すつもりなのか?
業績がいいなら、たくさん配当を出すべきだし、減益なら減らすべき。
赤字なら出すべきじゃない。
株主としては、そのメリハリさえきちんとしてくれればいい。

つか、連結で営業赤字ってことは、下期は5800億円以上の営業赤字ってことだぞ。
さらに1年この調子が続けば、来年は1兆円以上の赤字ってことになり、トヨタでさえ
経営が危うくなる。
26名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:07:01 ID:J5OQNG1S
日本の自動車メーカー数は多すぎる。
国の大きさから考えると一社でいいのでは?
27名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:11:43 ID:Kq9ygbE7
結局カイゼンがすごいんじゃなくて

ビック3を養うために高値維持されてた米国自動車市場がすごかっただけなんだね

トヨタざまぁw
28名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:14:09 ID:xVfQ6OXf
>>25
その通りなんだが、問題なのはトヨタが儲かりまくってる時でも、「過去減配
はやったことがない、景気変動で業績が下がっても減配しないために、安易に
増配はできない」とこれまで株主に言い続けてきたことだ。

つまりトヨタが減配するということは、経営者は自らうそつきと認めること
になる。

切腹しろとは言わんが、役員は退陣して責任は取って貰わないとな。
29名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:14:33 ID:egaPxGAr
>>19
経営者側も読んでの発表だろうw

組合側は無茶な要求は引っ込めざる得ない。
これで賃上げを要求すれば確実に世論が叩く。

組合は雇用だけはを守ると言う論点から春闘を戦うことになる。
まあ、創業以来の赤字になった時点で組合要求は蹴散らされるだろうが。
トヨタに続いてメーカーは正社員切りを断行する。
かなり陰湿なリストラをするはずだ。既にラインでは無茶な速度で仕事を流し
期間工、派遣もいないので正社員が死ぬ思いで働いているよ。
不況品出したらものすごい圧力が待っている。



30名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:15:13 ID:1TapReYG
円高抑制のために、日銀が米国債買いまくってた時の金額しってる?
確か、何兆円も買ってたんだよ。
そんときの二ちゃんでの自民信者のくそ馬鹿野郎どもの良い訳は確か、
買った国債はいつかうれるからって話だった。うれる分けねーだろ?
それ買った金は税金なんだろ?
トヨタの利益はその円安のおかげでもあった訳だろ。。。
31名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:16:34 ID:egaPxGAr
>>28
そんな約束、サブプラ問題による予測不可能の事態が発生した為と
どんな理由を付けてでも責任を回避するよw
32名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:17:09 ID:hpzD1pKw
売れる車を作れKASU

溢れる程の高級感よりスポーツ方向に振るレクサスは糞
スポーティーなんか要らない、これでもかって程の高級感出せ
33名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:18:31 ID:haqr7/Bh
まぁ、
大量の内部保留があるから、
会社が潰れることもないわけで。

素寒貧の会社だったら(配当で/福利厚生で/給料で散財)
ビッグ3の二の舞いだし。
34名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:18:42 ID:Nu6Vg13v
そもそも、これまでの円安だって、貿易収支も所得収支も大黒字だったのに、
資本収支の大赤字で無理矢理保ってたもので、こんなもんいずれ超円高になることくらい、
どんなバカでも解ってただろ。
永久に海外に投資し続けられる訳ないんだから。
35名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:18:43 ID:xVfQ6OXf
>>31
来年の株主総会は荒れるだろうなあ。

役員の留任については×をつける株主は多かろう。

まーそうなる前に機関投資家とかには根回しして、誰かが詰め腹切るんだけどね。
36名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:18:46 ID:9CUruKR4
トヨタ車2台に乗りつつ
ざまー
と叫んでしまう
37名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:19:29 ID:XgQHUEUs
明日は下げからか。
押したら10枚ほど買ってみるかな。
38名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:20:37 ID:DfWiGBlh
カイゼンが足りない
マンガでわかる トヨタ式カイゼン [宝島社文庫] (宝島社文庫) (文庫)

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51e1p1YUX6L._SS500_.jpg
39名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:21:14 ID:pqsuS5lV
トヨタは減配しないから配当はしっかり貰えるよと思ってたアホざまああああああああああああ
40名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:21:44 ID:JvL9NK0b
当たり前、今5%だぞ、ありえなさすぎ。
41名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:22:10 ID:j8Wv0Jxl
正社員給与もせめて公務員並(根拠無し・1つの目安)に減らしてから、配当に手つけろっつーの。
42名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:22:20 ID:eg4Jw57g
トヨタ営業利益二兆円を支える「奴隷労働」!
http://www.green.dti.ne.jp/protest_toyota/other/061108support.htm
43名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:25:15 ID:o0T9o3y+
トヨタの過去の利益とは、国民の富がトヨタに移っただけで、
トヨタの企業努力によるものではなかったことがわかった。
銀行の利益とか銀行員の法外な給与、公務員の法外な給与も
原資は国民の税金と、低金利。
44名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:27:44 ID:DX87kERP
黒字のときにけち臭いくせに赤字予想が出たとたん
なによこれ。
45名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:33:02 ID:iZmzzQ4W
トヨタ以上の反社会企業はないから潰れるべきだ
46名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:33:52 ID:j37xpPym
今までトヨタが売れてたのが不思議。
マック、ユニクロ、トヨタなんて「みんなが買ってるから自分も買う」という日本人らしい理由だけで売れてるんだから。
アメリカのビッグ3は助けても絞れるところから絞る卑しい経営者が支配するトヨタなんか助けてもらえないんだろうな。
47名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:38:42 ID:QxW/ObtI
新型インサイトは良さそう
48名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:39:26 ID:eFNl61pQ
マックとファステの支持層はトヨタと被らないだろw
49名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:40:24 ID:vBGtH90J
調子こいてチョン国に300億ドルも融資しちまうから
あの法則が発動して日本の企業がのた打ち回るww楽しいねぇwww
来年当たりはホ○ダが現代に飲み込まれてるかもなwww
50名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:42:58 ID:G7DPOf/R
ソニー
51名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:44:42 ID:cQ0lTfSs
赤転なんだから無配でいいよ
52名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:44:43 ID:xy5mIRD9
貧困層どもが騒いだとて詮無きことよ
53名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:45:08 ID:8Q9TrP7H
アメでも潰れたらどうすんだってGMに負けてるんだぜ。
54名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:48:07 ID:voImsRMd
反社会的な企業がトヨタだから 益々売れなくなる
55名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:48:27 ID:Nu6Vg13v
>>49
スワップ拡大と日本企業の不調に何の因果関係もないが、
かの国なら日本のスワップを使って日本企業の買収というウルトラCは
本当にやりそうだから怖い。
56名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:56:06 ID:Wxh0IDro
>>28がこの記事の焦点
57名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:00:09 ID:CwXiZm5s
【トヨタ 営業利益】
1兆0,934億円  06年 上期
1兆1,452億円  06年 下期
1兆2,721億円  07年 上期
.  9,982億円  07年 下期
.  5,820億円  08年 上期
 ▲6000億円?08年 下期

10月のトヨタ<7203.T>米国内自動車販売台数、前年比‐25.9%
11月のトヨタ<7203.T>米国内自動車販売台数、前年比‐33.9%


有利子負債13兆円もかかえてるし自動車販売は激減
来年破綻するんじゃないのかな ざまぁwwww
58名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:00:31 ID:1PU1jgVH
ケケ中新自由主義正式終了
59名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:00:33 ID:FNFJAfJq
株主なんて寄生虫なんだから無配で結構
60名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:01:55 ID:lMIGumOQ

派遣の首は切っても、役員の首はマフラーでぬくぬくですね。 わかります。
61名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:06:12 ID:1PU1jgVH
>クビ切り“ギロチン”企業まだこんなに金持ちだ!

http://netallica.yahoo.co.jp/news/59604
62名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:06:15 ID:0aO7lfLI
自家用の経費はイニシャルコストの償却を含めると
月10万で年120万、10年で1200万
地方なら新築の家が建つ

ムダ ムダ ムダ ムダ ムダ 

NHK衛生契約の経費はイニシャルコストの償却を含めると
月9千で年12万、10年で120万 40年で500万
まるまる一年分の年収をNHK職員が給料に消える

ムダ ムダ ムダ ムダ ムダ
63名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:06:32 ID:nKGii1Zh
下期赤字だから無配だろう。
役員の誰かしらが責任を取るべきだと思うが。
64名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:06:58 ID:O43jUTmx
ふざけんな経営者は全員クビだ
65名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:10:34 ID:K8c4+BZP
第二の





















GM
66名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:11:49 ID:UzPtnjZl
トヨタ ホンダ 日産 ソニー キャノン マツダ

日本はどうなるの
67名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:16:13 ID:CwXiZm5s
>>66

ホンダ     営業利益
06年上期   3,330億円
06年下期   5,188億円 
07年上期   5,080億円 
07年下期   4,451億円 
08年上期   3,701億円 
08年下期  ▲1900億円

下期の為替想定は1ドル95円1ユーロ120円

10月のホンダ<7267.T>米国内自動車販売台数、前年比‐28.0%
11月のホンダ<7267.T>米国内自動車販売台数、前年比‐31.6%


トヨタホンダなかよくそろって没落
悪徳企業が淘汰されて日本はいい方向にむかってるよ
68名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:17:10 ID:dot3xMUH
公務員と違って、社員の給与半額、サービス残業、リストラ、住宅費などの余分な福利厚生カット、
能力給への移行、フレックス制廃止でサマータイム制へなどもやってくるだろうね。

派遣切りだけじゃ乗り切れないでしょう。一気に市場規模が半分くらいになるんだからね。
69名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:22:30 ID:RDROnLGA
盗用多は規模を拡大しすぎたんだよw
おごれる人も久しからず、だなwww
70名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:28:55 ID:Z22SoP9m
海外ばかり投資して足元が全く見えてなかった馬鹿企業にしか見えないw 

サブプラなんて3年くらい前から解ってたし国内でミニバンばかり売れてたところから車離れ進んでたの丸解りだったじゃんw 

71名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:30:08 ID:UzPtnjZl
>>67
いい方向とは?
72名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:31:10 ID:GOZt7msN
これを切り抜けたら、手がつけられないほどの強力な企業になっちゃいそうだな
ロボコップの世界になりそうだ
73名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:36:24 ID:C2tjdvyO
赤字になるのに配当出す余裕はないだろ
74名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:36:41 ID:BL/v2XII
>67
何でホンダが悪徳企業やねん?
75名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:38:16 ID:PqsWN1wA
>>46
ユニクロは質のいいのを安価で出してるから今売れ行き凄いよ
ニュース見てないの?
76名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:41:50 ID:ttNxGOjz
>>75
最近のユニクロの質の良さはスゴイな。
同程度の他のショップの値段がアホみたいに思えてくる。
77名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:42:07 ID:12NCXKDj
>>75
正直、ユニクロとしまむらで普段着は十分。
78名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:42:49 ID:RtX/qtxA
連結赤字はさすがになかろう
79名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:42:57 ID:sm3Zi/o/
>>47
セツコ!それトヨタ車やない!!ホンダ車や!!
80名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:00:33 ID:v1XaUxjn
働いたこと有るやつなら誰でも知っているけど、

期間工も派遣も社員も、全く同じ仕事内容なの知ってる?

それなのに年収で4倍の差がつくんだぜ。
81名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:08:22 ID:81mxbTKe
正社員の給料こそ「カイゼン」すべきなのでは?
82名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:12:25 ID:OU8VOTGq
>>81
それやったらビッグスリー従業員も涙目だろうな
トヨタ並みの賃金にすることが救済条件だったから

でもそうすべきだよね、減配するなら
83名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:20:05 ID:F1rAjKP5
自動車産業の終焉がこんな形になるとは思わなかったな。
トヨタだから当然、新規事業は考えているだろう。
84名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:21:13 ID:8N4n+aV6
役員をまっさきにカイゼンするべきだろう。トップから順番に。当然のことだな。
85名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:21:17 ID:VRR519XR
新規事業の一環で量産型加藤の生産やめろ
86名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:23:15 ID:f7SrPzko
>>28
労組よりもそっちを問題にしないとな
87名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:23:50 ID:g+sleTJN
>>83

車が無い社会など成り立たない 自分の周りが世界の中心だと思わないように
88名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:25:21 ID:AQajIWtw
>>87
車がなくなるとは>>83は言っていないぞ
89名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:25:28 ID:MY6WWEFV
>トヨタは16年3月期からの4年間で年間配当を3倍以上にするなど手厚い株主還元を打ち出してきた。
今期も中間配当段階では前年と同額の65円としたが、期末配当は前年並み(75円)を維持するために約2300億円が必要で、
減配は必至の情勢となった。

わーこのいざなぎ景気声のときに便利に解雇できる派遣や期間工をつかって
配当だけは3倍にふやしてきたわけね。おまー、もうかってるなら下請けや労働者に還元して
内需を増やすようにしなきゃだめだろ。
派遣はくびきって、配当は10円だけ減配?少なすぎ。

4年間に3倍も増えたんなら、3分の1に減らすべきだろ、まず。

90名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:26:21 ID:F1rAjKP5
自動車産業が中心の社会は終わった。簡易小型パソコンが有望か?
91名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:28:14 ID:xJD8JRmN
赤字は不味いだろ 国に税金は入らないし
派遣は無くし 正社員も減らさないと駄目だろ
92名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:28:44 ID:OU8VOTGq
そういえば自社株買いもずいぶんやってたなあ
どんだけ含み損になってんだよトヨタ
93名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:35:25 ID:KA+g64Kf
>>90
単価100万の車の穴を
単価5万のパソコンが埋められるとは思えません><
94名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:35:43 ID:oowTRNYY
>>92
自己株が時価評価されるとでも思ってるの?

損が出たところで自己株なんて自分が発行したただの紙切れなんだから破いておしまい。

むしろこれから株式で資金調達できるかが課題。
95名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:40:47 ID:F1rAjKP5
クルマは中古でも全く困らない。パソコンはそうはいかない。
簡易小型パソコンは売れると思う。
96名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:40:51 ID:OU8VOTGq
>>94
買った時に現金が出て行っているからそこで確定しているわけね、なるほど
97名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:46:22 ID:KA+g64Kf
>>95
そこそこ売れるけど車の穴は埋められないだろ
PCを生産しているのはほとんど中国と台湾だというのも忘れてはいけない
98名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:47:57 ID:ieHKq/ad
社員の首切りと、給与を減らしくて、配当原資にすればいい
99名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:49:19 ID:/jQDjxE9
もうこの国、金を稼いでくれる企業は死滅して、
公務員、天下り、医者、既得権益団体(財団法人等)が勝ち組
だよね。正社員、企業は生かさず殺さずです。
100名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:51:01 ID:hrVU21XA
営業担当の重役は責任を取って解任が適当だな。期間工と共に。
101名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:59:16 ID:f2dGTXVW
市場から消えろこの会社のせいで市場不安が渦巻いて市場が冷え込むだろ頼むから他の銘柄に迷惑かけないで迷惑かけるのは愛知と従業員と期間と派遣と下請けかかわる奴等だけにしろ市場のお荷物だ消えろ
102名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:07:40 ID:TDqif9ex
現地生産はともかく輸出車の値上げを何故しない?
もう一過性の円高ではないのだから値上げ必至だろうに。
103名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:22:34 ID:VhyF4C9N
104名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:30:39 ID:pm4+JkBk
>>102
何を言ってるんだ?
マジでわからないのか?
105名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:35:16 ID:P2yFSvqa
>>102
今の値段でも欧米市場で3割減とかなのに、値上げしてどうするんだよw
競合している欧州車とか韓国車は通貨高の影響を受けないんだぞ。
106名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:17:01 ID:RFMqsx3u
◇企業名/内部留保/現金、定期預金など/役員報酬(平均)

◆キヤノン/2兆9050億円/8873億円/5004万円

◆トヨタ/12兆6658億円/2兆5845億円/1億2200万円

◆日産/2兆8204億円/5039億円/3億5583万円

◆ホンダ/5兆3629億円/9544億円/6057万円

◆ソニー/2兆850億円/1兆1761億円/2億8986万円

◆シャープ/8341億円/3270億円/1億1030万円

◆東芝/7166億円/2667億円/6087万円

◆コマツ/7911億円/774億円/1億3571万円

(日刊ゲンダイ2008年12月18日掲載)



これを見たら驚愕だなw
107名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:50:24 ID:F1rAjKP5
LRTのような庶民的な交通機関に回帰する時代がきました。
108名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:02:50 ID:VhF2a5T8
>>101
トヨタ関連の部品メーカーが他の自動車会社にも部品を供給していることは認識しているよな?
109名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:04:39 ID:ItcPJ8Cn
>>28で終了

無配でいいよ。役員クビな。
まぁ、1年猶予はあってもいいが。
110名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:08:11 ID:fBmuWpEC
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?お前らなんで外食しないの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで車買わないの?
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ お前らなんで貧乏人同士で殺しあってるの?
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |    __,,,,,,,,,,,,__
人  入_ノ    ノ ̄i  ./   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /ヽ   ヽニニノ  /   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ /:::::;;;ノ         ヾ;〉
                  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
                  /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|! 胡錦涛さまに媚び売って友好を深めるもんね
      __,,,,,,,,,,,,_       | (     `ー─' |ー─'| 中国人奴隷確保でぼろ儲け うはは 
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ 日本人の雇用?知ーらねw
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      |      ノ   ヽ  |
  /:::::;;;ソ         ヾ;      ∧     トョョョタ  ./ WEで残業代もなくしちゃおっと
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|                / 与党に献金しときゃ大丈夫だろw
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!
 | (     `ー─' |ー─'|
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _ 給料が減る?中国人とパイの奪い合い?
  ∧        3  ./   |     |ニ、i  治安悪化?中国人が犯罪?
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\ それくらいガマンしろよw
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
111名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:47:35 ID:nHm2QwfG
.               __,,,,,,,,,,,,__
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
____     | (     `ー─' |ー─'|
        |   ○ヽ,, ヽ   . ,、__)   ノ!
 ◎     | (((i )  |      ノ   ヽ  |  使い捨て用の安い奴隷を大量生産
        |/i  ヽ ,∧    ー‐=‐-   /
 __   |   \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄  \        日本人は早くいってまえ
     |  |    \     ヽ/ ___   i  |
__ |  |      |      : | T|  |─|
:::::::::::\\ .\     ,!       : . ̄   l  !
:三三─__ .\
:: )/:::::::::::::::::\ \
/::::::─三三─__
::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
\::::(トェ/::::::─三三─__
  \:/::::::::::(○) /::::::::::::::::::\
    \::::::::::(トェ/::::::─三三─__
  \  \:::::::/::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
   |\   \|::::::.:::::(トェ /::::::─三三─:\               糸冬
  | .\  \:::::::::: /::::::::::(○)三(○):::\          ----------------
  |  |\  \  |::::::.:::::(トェェェェェェェェタ:::::::|          製作・著作  日本経済(笑)
  |  |  \  \\::::::::::\ェェェェェ/:::/\
112名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:48:33 ID:dajLrK0P
>>1
ざまあああああああああああああああああああああああ
113名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:01:24 ID:TwEoj02b
トヨタの配当が4.5%だとか、日産が13%だとかって
配当金の利回り目的で買ったアホはいないよね?

アホルダーはがんばって株を買い支えてくれよ。
114名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:27:38 ID:MOSv0nja
驕れる者も久しからず
ただ春の世の夢の如し
115名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 19:34:23 ID:B+Kmmtdx
このスレのリンクもコピペしやすいようにおいとこ。

O課長(池田電機株式会社従業員)へのホットライン3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1209472579/

『パナソニックグループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成20年11月25日発行 第34号

小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
福井章子(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長。仕事中糞つまらんオナニーネタを語る40過ぎのおっちゃん。古屋と共通してキモオタ系。)
116名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 20:59:56 ID:siYnqfqD

これら減産の元不景気は
まだ始まったばかりである。
117名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:04:20 ID:xqQpeYgp
売国守銭奴の終わりの始まりだな。
この10年で日本を破壊した奥田経団連と池田創価学会の粛正で
日本の復活が始まる。
118名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:15:54 ID:f2dGTXVW
104さんへそんなことしているよで自動車メーカー関係と輸出メーカーの株なんて買いません値幅変動も少なくって将来性ない会社なんて買いません名前だけ見てかいませんよばーか
119名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:18:46 ID:Fo3Z21oD
うちの会社叩いて面白がっている奴ら
まずしぬのはお前らだということを忘れるなや
120豊田章一郎:2008/12/21(日) 21:23:46 ID:kAC4PXbr
>>119 あなた部署はどこ?晒したくなければ略号でもいいよ。おれはH
121名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:27:25 ID:whrbcQEt
ビッグスリーが生き残るには、
最低でもトヨタ、ホンダをつぶすことになるだろ。
だいたい民主党は昔から、日系カーメーカーが嫌いだし。
122名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:29:47 ID:f2dGTXVW
新日鉄がアルセタールミタルに買収されて特殊鋼板の技術取られて海外自動車メーカーに使われたら同じいい足まわり作られて強みが無くなるくせにしょせん新日鉄の技術に頼らないとダメなくせに他力本願会社
123名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:36:58 ID:HBU7luLj
日本メーカーが、今の状態で済むはすがない。
124名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:39:23 ID:yTE0ju0N
>>119
その思い上がりが今回の失速の根本。
いい加減気づけよ・・・・・
125名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:49:54 ID:8f4h0F4I
ここはトヨタのお家芸、かんばん方式で従業員も在庫ゼロですね!
126名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:59:52 ID:BwLiqaiA
いよいよ市場のカイゼンが進んでこういう搾取型企業の淘汰が始まるんだな
来年は新しい時代の幕開けだな希望元年って事でいいよな、

何を勘違いしたのか・・・
国政に口出し消費者までもを意のままに操れる等と勘違い・・・唯我独尊の極み
真摯に自動車産業として本領発揮し、社会に貢献でもしてれば少しは尊敬もされただろうに
餓鬼道まっしぐらでは行く末も哀れだな、数年後団塊の消滅共にシェアを無くし滅び行く企業
時代のカイゼンは着々と深く静かに進行中・・・・

アメ本土も撤退出来ないだろう、GM再建なるまで延々と搾取される事だろう
果たして後々何年程企業として存続できることやら・・・

豊田家の滅亡として平家同様世紀を超えて語り継がれるんだろうか・・・・
ある意味オクダの下克上なんだろうか?

127名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 23:07:52 ID:MnflkI3O
調子こいてアメリカを怒らせたのがマズかったなトヨタは
128名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 23:54:54 ID:93JNh2CC
国立上位大学の文型が大量に入社する会社は
一瞬だけ我が世の春を謳歌したの後に衰退する

これは豆知識な
129名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:06:31 ID:QKqVfv8x
おい、経営陣よ。
おまえら一体なにを見てるんだ。
ちゃんと販売数量のデータ見てるのか?
ちゃんと子会社の倉庫に積み上がった部品を見てるのか?
ちゃんと子会社の日野のラインをみてるのか?レクサスのラインなんて目じゃねぇぜw
カンバン方式?カイゼン?
ちゃんちゃらおかしいぜ。
こと雇用に関しては全然逆のことやってるじゃねぇか。

さっさと全社員の二割くらいをリストラしろや。
ボーナスなんて出してる余裕ないはずだぜ。
いつまで胡坐かいて余裕ぶっこいてんだかしらねーが、本気でやらんとやばいことなるぜ。
130名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:18:56 ID:1i+9hvh4
減配?ふざけるな!会社の所有者は株主だぞ!
減配する前に役員報酬削減や従業員リストラはやったのか?
131名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:20:37 ID:BmeLVZHe
上場来初だったのか
あらためて凄い企業だな
132名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 05:34:01 ID:l7joCBCG
あらま
133名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 05:59:21 ID:/lcqDoKC
>>130
利益が減れば配当も減る。当たり前だボケ!
嫌なら株売れよ。
134名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 06:46:54 ID:V0NMZXQf
>>130
金の亡者アッチイケ!
135名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 06:49:48 ID:5PqaZ0EK
さようなら自動車王国ニッポン
136名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 06:55:51 ID:RYd1/xsT
>>130
買豚ザマァwww
137名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 07:20:25 ID:34FyjsoI
まさか こんなに早く 車が売れなくなるとは お釈迦様でも…
138名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 07:33:42 ID:Ksf65fwg
石油利権組と企業役員様は勝ち逃げって話か
139名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 07:55:18 ID:WoS1dmAg
もう高級セダンや四駆は売れないだろうな
軽とエコカーで細々やってくんだろ

140名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 08:01:43 ID:j29uRPN0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 不況こそ正社員を削減するチャンスだ。
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 下から20%の解雇と50%の賃下げを実行せよ。
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  時給相場が世界平均の1ドル/h以下になるまで
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./  移民との入れ替えを進めるのだ。
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノ
141名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 08:26:09 ID:S2qc7GQE
>>140
そうやってコストを下げるのは良いとして、賃下げで購買力が衰えた消費者に
どうやってクルマを買わせるの…? 有望な売り込み先があるの…? 結局,
『合理化ごっこ』『カイゼンごっこ』に終わってしまわないの…?
142名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:31:46 ID:elyRPAdv
トヨタが遺したもの・・・
雑巾の絞り方のみ・・・・
143名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:37:01 ID:ALHzQ4zd
でもビッグ3が潰れたら、マジでトヨタが世界最大の自動車
メーカーですんごいV字回復すんじゃね?内部留保も20兆円
近くあるから派遣のクビ切って、1、2年のんびりやってりゃ
回りが自滅して、トヨタ1人勝ちって状態になるかもな。GM
なんぞ、社員の給与どころか、退職者3人の年金を現役社員1人
が支えるとかめちゃくちゃな状態なんだろ。続くわけねえよ。
で、増産になったらまた、使い捨て奴隷を雇って、まあ、この
繰り返しだろうな。
144名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:38:21 ID:2Xql6gR3
カイゼンと言う進化の先にあるのは死のみ
145名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:40:16 ID:xNoodseu
>>143
日本車が世界各国で燃やされるアピールが
CNNで報道されるに100億ジンバブエドル
146名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:41:50 ID:xbe4s6N8
配当って株価に対して5%じゃないだろ 額面にたいしてだろ。

そしたら、今から買っても5%の利回り貰える訳じゃないんだろ?

で、当然今の銀行の利回り近くまで株価上昇してんだろ?
147名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:42:02 ID:xNoodseu
>>144
カイゼン無くして進化は無い
が、買う人が居ないのならいくらカイゼンしても
大衆には売れないわな
148名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:43:59 ID:xNoodseu
>>146
株買って参入するなら
べた褒めの行灯記事ぐらい書いて援護しなよ
149名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:45:09 ID:HFCNPj5D
内部留保は?
トヨタ栄えて国滅ぶ
150名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:59:59 ID:GdwBQizi
>>146
爺さんですか?
151名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 11:00:38 ID:QY2axooR
連結子会社のダイハツから利益を吸収せよ
152名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 11:09:10 ID:nHSd6SZO
>>130
賞与0にしたじゃん。
管理職賞与10%削減したじゃん。
人員補充止めたじゃん。(放っておいても出は止まらんから人員削減と同等)
非正規の契約更新やめたじゃん。
153名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 11:12:52 ID:LvtMFVtM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トヨタグループ
http://swiki.jp/w/%23.E3.83.88.E3.83.A8.E3.82.BF.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.9715.E7.A4.BE-0l97e86abu90b11b9gr5c

トヨタグループ15社

上記13社にトヨタ自動車の傘下である国内ボディメーカー2社を含めた企業グループが(一般的な)「トヨタグループ」。

* ダイハツ工業株式会社(1907年3月設立)− 日本で最も歴史の長いボディメーカー。
  1998年にトヨタ自動車の傘下に入る。

* 日野自動車株式会社(1942年5月設立)− いすゞ自動車の前身であるヂーゼル自動車工業より日野製造所が分離。
  2001年にトヨタ自動車の傘下に入る
154名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 12:22:02 ID:JBThOI8Q
11月の輸出額26.7%減、過去最大の減少 貿易赤字2234億円

月次の統計が比較可能な1980年以来、過去最大の減少率になった。
米欧の金融危機に端を発した世界経済の低迷を背景に、自動車や半導体など
の輸出が落ち込んだ。米国向け輸出が過去最大の減少率になったほか、欧州
連合(EU)やアジア、中東、ロシア、中東欧向けの輸出も軒並みマイナスとなった。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081222AT3S2200722122008.html


超絶赤字収支で鬼畜経団連企業大打撃
ざまぁw
155名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 12:22:32 ID:8T81ZjDN
>>152
そのうち、工場の閉鎖も考えないとダメなんじゃ…?
156名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 15:44:39 ID:WBZdBL35
>>155
閉鎖ではなく移転だろうね。海外に。

海外に新規設備投資ではなく、国内の既存設備を移転。
昨年くらいから水面下で行われている。
157名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 15:51:15 ID:/vKiYNgE
>>156
そのうち、国内で仕事にあぶれた非正規社員も外国に移転させるかな…?
外国の方が物価が安くて、給料を下げても食って行けるならアリじゃない?
158名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 17:13:08 ID:WBZdBL35
>>157
2002に流行った現地採用ってやつだね。

同一労働同一賃金は正しい。
外国人と同じ賃金で働かないと。
159名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 22:39:37 ID:2uVRCypn
赤字なのに無配じゃないん?
160名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 08:43:30 ID:lPWO0fmJ
石油ショック前の造船業と同じ、調子に乗って生産能力上げて
しかも馬鹿みたいに安売り競争して自爆。
 自分だけは、昔失敗した馬鹿とは違うと言っては、同じ失敗する
人間の愚かさだなww

 サブプライムだって、昔とやり方が違うから、日本の土地バブルと違って
大丈夫言っていた支那(笑)
161名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 09:47:09 ID:8aObQxr3
景気が良くなっても、一連の首切り企業の製品なんて
誰も買わないでしょ
162名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 09:48:40 ID:Qg6VRNEy
>>160
そうそう、造船バブルとかと瓜二つだよね。
で、当時もすぐに需要が戻ると言う見通しだったが、実際には全然戻らなかった。

トヨタはさっさとリストラすべきだよ。
163名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 20:03:12 ID:g+gwsi/2
今こそ内部留保を吐き出して還元すべき
164名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 00:12:27 ID:DYbsiNux
時事ドットコム:人員削減撤回を申し入れ=共産委員長、トヨタ幹部と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008122400673
 共産党の志位和夫委員長は24日、党本部でトヨタ自動車の古橋衛専務取締役らと会談し、同社が決めた期間従業員3000人の削減計画
について「大量解雇が避けられない合理的理由は考えられない」と述べ、非正規労働者らの雇用を維持し、社会的責任を果たすよう求めた。
 志位氏は「トヨタは巨額の内部留保を抱え、配当も行っている」と指摘。同氏によると、トヨタ側は「内部留保を取り崩してまで
期間従業員を守ることはできないという経営判断だ」として、計画を撤回する考えがないことを説明した。

共産委員長:トヨタ専務らに大量解雇中止と雇用維持要請 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081225k0000m040057000c.html
 共産党の志位和夫委員長は24日、党本部でトヨタ自動車の古橋衛専務らと会談し、非正規労働者の大量解雇の中止と雇用の維持を要請した。
会談は共産党が申し入れたもので、志位委員長は「日本を代表するトヨタ自動車が大量解雇の引き金を引いた。社会的責任は重い」と指摘した。
 志位委員長は18日にも同様の申し入れのため、日本経団連の田中清専務理事らと初の会談をしている。
165名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 00:29:55 ID:ALKWJzkz
また他社のパクリ車ばっか出してるよ
http://toyota.jp/passosette/index.html
166名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 14:09:34 ID:VTKnoXsZ
子会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE

子会社の定義
会社法における子会社とは、会社の財務と事業の方針の決定を他の会社に支配されている会社をいう。

そして、具体的に「財務及び事業の方針の決定を支配している場合」といえるためには、
議決権のうち、過半数が親会社の計算(他人名義も含む)において所有している場合(規則3条3項1号)
議決権のうち、40%以上が親会社の計算(他人名義も含む)において所有している場合で、次の1〜5のいずれかに当たる場合(規則3条3項2号)

1.議決権のうち過半数が、親会社の計算での所有、親会社と取引等で緊密な関係にある会社の所有、親会社と同じように議決権行使することに
同意している者の所有であること。

2.子会社の取締役会等の機関のメンバーの過半数が、親会社の現在又は過去の役員、業務執行社員、使用人であること。

3.親会社が子会社の重要な財務及び事業の方針の決定を支配する契約があること。

4.子会社の資金のうち過半数が親会社の融資であること。

5.そのほか親会社が子会社の財務及び事業の方針の決定を支配していると推測される事実があること。

議決権のうち過半数が、親会社の計算での所有、親会社と取引等で緊密な関係にある会社の所有、親会社と同じように議決権行使することに同意している者の
所有である場合で、前述の2〜5のいずれかに該当する場合(規則3条3項3号)

ただし、上記3つの場合にあたっても、民事再生手続、会社更生手続、破産手続、その他これに準じる手続中で、有効な支配従属関係がない場合
(規則3条3項1号柱書き括弧内)と、特定目的会社(証券所有者に利益を享受させることが目的で、適切に事業の執行がされている場合)(規則3条4項)を除く。
167名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 20:05:40 ID:kJ6VJSvK
円高で大変つ〜なら、外貨で法人税ほかの租税納入を認めたら
ええやんか。かなりの部分をドル転・円転しなくて済むし、
輸入国は自国通貨で相当部分を支払えて、為替リスクを
回避できる。円高にも振れないし、国には為替リスクがあっても
損はしないわけだし、WIN−WINだろう。
168名刺は切らしておりまして
無配にしたら、1500円くらいにならないからTOYOTA株