2 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/05(月) 00:01:46 ID:gWP056KE
614 名前:お止め組総代@いなむら ★ [sage]投稿日:2009/09/18(金) 01:22:18 ID:???
自治スレで結論を出すための議論をするときに重要なこと
1.ちゃんと板内の大多数のスレに周知する(名無しを変えるとか、1001を変えるとか、
あとで「そんな議論聞いてねえよ」と言わせない空気づくり)
2.日ごろ自治スレに来ていない人がわかりやすいように、議論の流れを短いテンプレにしておく
3.独善的にならず、対立する意見に対しても冷静かつ客観的な意見は受け入れ、
賛同する意見でも主観的で冷静さを失った意見は取り上げない。
4.きちんと期限をきめて、その期限までに結論を出すように進める
5.1がちゃんと為されている上で、「聞いてねえよ」とか言う人は、それは聞いてない人が悪いです。
では、よろしくどうぞ。
結論が出るのを我々は待っています。
3 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/05(月) 00:04:04 ID:vBynPKuX
この板の今後選べる選択肢。
1.ローカルルール無変更
実況厳禁の文字通り一切の実況を禁じて、実況するスレはお止め組に報告、スレを止めてもらう。
2.ローカルルール変更
程度(要議論)の差はあれ、とにかく実況を認めて、それに合ったローカルルールに変更する。
3.名無しをこのまま固定する
まだ議論中と主張して、実況厳禁のローカルルールを変える事無く、お止め組の介入も拒否する。
>>4 嘘を書いて誤った方向に導くなよ
ローカルルールの実況厳禁は市況に立てるべきスレについて書かれたもの
実況レスについては2chの他の板同等、これはガイドラインに準じる
我々日経スレ派は、株板内の最大派閥であると
あなた達とは議席数があまりにも違いすぎる
すなわち我々の総意は株住民の総意である
我々に逆らうのであれば株板から出て行くしかありませんよ
これは議論じゃなくて、日経スレ住民による株板民への脅迫であり、恐怖政治です
そもそも議論だと思ってる地点で大きな勘違いなんです
>5のような読み方をする人ばかりなら、そもそもこの問題は起こっていない。
その意図を分かりやすくする為には、やはりローカルルールの変更が必要。
8 :
佐藤:2009/10/05(月) 12:54:20 ID:ko/hnxoi
一応書いとくか
実況解放の良い点・・・株板活性化
実況解放の悪い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしがでるかも
実況禁止の良い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしが出ない
実況禁止の悪い点・・・株板の名物スレである日経スレが潰れる→株板全体への影響を懸念
>>前スレ993 佐藤氏へ
新ルール作りは面白いとかつまんねーとかそんな基準で決めるものなのか?
投票によって実況解禁になった後の議事進行をどのように考え、またその後の展望は?
あんたは実況解禁という目の前の餌しか見えていない
もう少し中長期で物事を考えることはできないのか?
賛成票を投じた住人が責任負うとは、やはりその後のことは何も考えていないんだろ?
このスレは運営も見てるぞ
「俺らで勝手に決める」 って俺らって誰よ?
そんな不用意な発言して今後どうやって運営を説得するつもりなんだ?
>>9 >>8を見ても解るとおり、まず日経スレありきなんだよ
責任を負うってのも、荒れたら実況不可に戻すと言ってたけど、
戻せる確証はないし、荒れたらの程度も日経スレ基準に考えてんだろさ。
相手しても時間の無駄だと思うけどなw
>>11 無駄かもしれんがあれは危険すぎるぞ
投票で賛成になったらそれで終わりと思ってることがハッキリした
おそらくその後のルール作りはせずに直接いなむら氏に実況解禁しますと報告に行くつもりなのでは?
日経スレどころか株板召し上げ喰らう可能性もありますぞ
佐藤氏って普段からあんな過激な人物なのか??
>>14 不用意すぎる・・ORZ
プレゼン能力とかそんなこと以前の問題ですな
16 :
佐藤:2009/10/05(月) 14:02:16 ID:ko/hnxoi
>>9 面白い、つまらない、そんな基準で決めていいのかって?
当たり前でしょ 2ちゃんなんだから
PVと書き込み数こそが真に肝要なんです
それ以外に一体何があるんですか?
>>12 だから金土の選挙は単なる一課程でしかないんですって
細かい詰めはあとで皆さんでやりましょうよ
だいたい、こんな簡単な選挙で即決?
いなむら総代がそんなもん通すわけがない
鹿児島OCNはこれだから
>>16 ということは、2chで一番肝要な板はVIPと言うことになりますが、
そういう認識でよろしいんですかね。
858 名前:(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. [] 投稿日:2009/10/04(日) 21:54:13 ID:yy1+ezyc
では早速ですが、選挙公示(仮)を作りました
ご意見などありましたらお願いします
【株板総選挙】
*株板で実況を解禁することに賛成ですか?反対ですか?
@賛成
A反対
※「一時的実況案」なども@に含まれます
※Aに投票した場合、「例え1レスであっても株板では実況すべきでない」という意思表示になります
投票日時 1日目 10月 9日(金) 1回目 00:00:00〜11:59:59 2回目 12:00:00〜23:59:59
2日目 10月 10日(土) 3回目 00:00:00〜11:59:59 4回目 12:00:00〜23:59:59
投票場所 投票所
☆株式板投票スレ☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/ フシアナでの投票です。
*名前欄に「fusianasan」と記入する事で、ホスト表示での投票です。
*同じIDで12:00:00までに1回目、12:00:00以降に2回目の投票をして下さい。
*携帯端末、P2は無効です。固定回線のみの投票となります。
*テストはテストスレでして下さい。ログが流れるので投票スレや自治スレではテストしないで下さい。
「fusianasan」以外はすべて無効です。
▲練習▼テスト▲test▼《初心者向解説付》Part354
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1253687444/ これで行こうや、後はみんなで手分けしていろんなスに貼ればいいよな
19 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/05(月) 14:17:09 ID:3QLK9/GD
○
>>1乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
>>16 PVと書き込み数こそが真に肝要なんです
それ以外に一体何があるんですか?
脳内ルールはそこら辺にしとかないとw
21 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/05(月) 14:21:08 ID:3QLK9/GD
前スレ
>>984 名前:真提案人 ◆MuxiI/6sEG4z
> すでに入ってます
> ・実況目的のスレは市況実況(1・2)板をご利用下さい。
実況目的のスレ=何を持って実況目的のスレかの判断基準が明記されていない
ザラ場中に回すのが目的のスレ=実況スレ(株式板の根幹)
初めて株式板に来た人にも分り易い常識は明記すべき
> 過度な実況〜の表現はどうも実況開放度合が大きいと誤解されるようなので御容赦ください
それはあなたの読解力の無さと知識不足による思い込みです
2chでのエロを判定するときの削除人の削除基準を表現した文字です (過度な〜)
すなわち多少のエロはかまわないというかスルーという裏返しが理解できませんか?
実況という言葉をエロに置き換えても判らなければ2chでは無く外部板へどうぞ
> お止め組の行動(付け加えるなら以降)に自治スレで口を挟むのは越権行為です
> お止め組のスレがありますので、そちらで意見を書いてみてください
> (なお恒常的に問題を起こしてるスレに対しては削除人と協議して協力を得る以外に手がないように思いますので、
> 自治スレで議論の上、削除人に相談するのはありかと思います)
話になりません前スレ
>>14を声を出して100回読み返して下さい
投資系板の再編成とか新板などと言い出して本来話し合うべき自治議題を逸脱し混乱しか生み出さない
あなたの発言と議事進行には疑問があります前スレ
>>14は読んでいますか?
削除人と上層部が出した結論は既に出ている前スレ
>>769 あなたの議事進行と明確な発言やリーダーシップの無さに飽きれた住人が?立ち上がった
あなたは今後の議論をかき乱すことのないように!前スレで宣言したように後始末だけするように
>>前スレ960 ◆I9p0KlkEVDvW さん
読み返してみましたが、これはもしかするとLR修正を伴わなければ
現在のLR修正案の趣旨に同意していただけるということでしょうか?
もし意見の一致が見られるということであれば、以下に譲歩案を提示しますのでご検討ください
【譲歩案】
1)LR修正案は現在の作業を継続し完成させる(なにが容認されるか、考えるためにも必要)が、修正申請は行わない
ただし、
a)お止め組に修正案を株板の総意として伝えその趣旨を踏まえた行動をとってもらう約束を取り付けること
b)株板住人に周知をはかるため、LR修正案で修正する箇所を現行LRに反しない表現で
1001に書き込むこと
を条件とする
2)上記a)が達成できなかったとき(お止め組からLR変更を求められる等)はLR修正申請をおこなう
LR修正が最良との考えは現在も変わりませんが、結局は株板利用者と運営サイドで共通認識が得られ、
それに従って利用するようになればいい話ですから本質的なところでより多くの同意が得られるなら手続きについては考慮します
>> 一部の人が週末に実施するとしている投票について
日経スレ住人が始めたこの議論が今では現状のままでは日経スレが存続できない方向で話が進んでいるのですから
日経スレ住人の断末魔が聞こえてくるのは仕方ないことではありますが、
名前変更にしても数日かけて投票したはず
それを昨夜の数時間のみの意見聴取で決定事項として扱うのはいかがなものでしょうか?
2chはチャットではありません
もう少しみなさんの意見を聞きたい
時間をかけている(結論を急がない)のは同意形成に必要だから(投票は最後の手段)というだけではなく
今現在も問題行動をとってる利用者に対し、スレ自治を開始する、または他板に移動するための時間的猶予を与えるためでもあります
今一度株板の利用のあり方について各自で考え直していただき問題が起きないよう行動するよう要望します
問題が起きなければなにももめる必要がないのですから
あのさあ、ここのスレの常連メンバー数人だけで勝手に話決めて進めるってのどうなのよ?
おかしいだろ、大半の人間はさっさと投票して実況解放したいと思ってるのに
◆I9p0KlkEVDvW とかがほんの数人だけで勝手に決めるなよ
さっさと投票すればいいんだよ、なにやってんだよ
>>23 何がわずらわしくて、何を急ぐ必要があるのですか?
>>24 じゃあ聞くがここで延々と議論してるのってたった数人の常連だろ?違うか?
>>25 それは2ch内のどこの板の自治スレでも同じことですね。
板内部の問題に関しては自治スレで、
主張したいことがある人が、論理立てて議論すること
(あくまでも議論をする場所であり、問題を解決するかgdgdにするかはスレ参加者の自由です)
これそのものは2ちゃんねるの流儀の根本であり、
議論に参加しないものの意見は軽視されても泣かない。
そこまではよろしいですか?
ここにご同意いただけないと、そもそもなんで2chでやるんですか。
こんな制約の多い掲示板でなくても他にもいくらでもありますよ、と言う話なんですが。
>>25 投票権者全てが議論を戦わせるのが
民主主義と思っているんだ・・・・
28 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/05(月) 15:40:15 ID:vDfI8lck
常に上げておけば参加者も増えるかもね。ROMでもおk
>>26 >>27 話すのは勝手だ、ただ板全体に関しての決めごとは公平に投票で決めるべきでは?
ここの極めて少数の人間が勝手に決めていいことではないだろ?
30 :
本来の目的:2009/10/05(月) 15:56:55 ID:ubuJtjtS
13 名前:「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 15:30:00 ID:fnZZRbdG
777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>>764 だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
14 名前:「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 15:44:34 ID:fnZZRbdG
今回の提案 *今のところ、お止め組までの報告で、LR変更の案ではありません。
(A)実況のためのスレ禁止
レスについては、株に影響する即時性のある情報(株価、指標、政治経済関連ニュース等)の報告が、
「一時的に」議論に出てくるとしても、板の性質を考慮して、即時に過剰な対応をしないよう
お止め組には常識的でゆるやかな対応をしてもらう。
しかし、それでも「勢いが出たスレについては粛々と従来通りお止めを受け入れる。」
「実況スレ」と「一時的に実況レス可」の違いは?
例えば株に関連する指標や株価はOKとしても、
それだけでスレの大半を占めるようならそれは実況スレになるので禁止って事です。
実況部分が少なければ株式板に立てる、実況の方が多い様なら実況板に立てるって
簡単な事じゃないでしょうか。
実況とは?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%CB%D0%CC%C7Project より転載
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
この事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に報告をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
31 :
佐藤:2009/10/05(月) 16:01:19 ID:ko/hnxoi
文句あるやつは選挙来るなよ
ろくな企画出せないくせに文句ばっかうぜー
自慢の日経スレはお前が作ったの?w
>>29 あなたは、「数人だけで議論している」こと自体を問題にしていたのではなかったのですか?
「数人だけで議論のうえその数人だけで決定」といつ決まったのですか?
議論の内容に問題があると思えばまだ一過程なんですから、
指摘の上さらに議論すべきでしょう?なぜ其の方向に向かわないんです?
あなた(方)にとって当然のことでも、他の人(達)にとって当然のことかどうかはわからないんですよ。
案が固まってきたら投票と言うことは既に書かれていますし、
日程が決定した後でも一定期間の異議は受け付けるでしょう。
正しい論拠を持った異議ならばね。
議論に加わらず、視点が違う、観点が違うで議論当事者の同意すら得ずに
別の案(投票を最初に行う)を強行では、
ただの議論放棄と取られても仕方が無いと思いますけどね。
中立・論理的に進めた案を尊重する、
といなむら★さんにもご意見もらっていることは忘れないほうがいいと思いますよ。
>>33 だから、一気に投票で決めればいいなんて言っていない
話し合って投票して方向性を決めて、さらに話し合って投票してを繰り返すのが正しいんじゃないのか?
少数の話し合いだけで一気に結論に持っていこうってのが違ってるって言ってるんだよ
実況に賛成か、反対かで一旦投票してその結論をもとに議論を進めれるべきだろ
何回も繰り返し投票と言うもっともシンプルで公平に議論すのものに民意を反映するべきだろ
昨日の佐藤のP2を使った投票賛成の方が少人数だよなw
よし!
一気に投票で決着をつけるか、実況の可否で投票を決めてから議論をするか、
どちらがいいかを投票で決めようかw
つうか普通に考えれば当たり前の話で、投票しないわけにはいかないだろ
現実に今ここの少数の常連がやってることはなんとかして日経スレを追い出したい
だから無理やり議論でそっちに持っていこうとしてるだけだろ、違うか?
投票したら負けるからなんとしてでも投票を阻止したい、そうとしか読めないぞ
新提案人が話を進めているところなのに、人の少ない時を見計らって、
わずか数時間で他の投票しようってほうが恣意的だろw
>>37 それは違う 少し冷静になりなさいよ
日経スレを追い出すなんて俺はそんなこと思ってないさ
真提案人氏のレスをよく読んでみ
> 「現状のままでは日経スレが存続できない方向で話が進んでいるのですから」
「現状のままでは」と書いているだろ
あんたは佐藤氏と違って話がわかる人だと思うから言うけど
今のままの実況状態で日経スレが残るのは問題を起こした以上無理なんだよ
それが鹿児島やらとのせいであってもね
かと言って日経スレが「今の状態のまま」残れるような新ルールは運営側が納得しない
真提案人氏は前スレ462で双方が共存するためにお互い妥協してもらいたいと言っている
日経スレもある程度の制限は我慢しなきゃならない そう思わないか?
佐藤氏を中心とした今のやり方は自分達の首を絞めているだけですぞ
真提案人氏は最初から特定のスレを排除する議論の進め方はしていない
前スレ462をよく読むんだ あんたならきっと理解できるはず
>>30の話がわかりやすいです。
「1レスでも実況」なんて名前欄に出るので
いくらなんでもそれは、と思ってたけど、
たとえ実況禁止であっても
「今為替が急に90円になったぞ」ぐらいの書き込みがOKなら
別にそれでいい。
目くじら立てて止めにくるのかと思ってびっくりした。
その「一時的に実況レス可」という奴で丸く収まるんじゃないの?
株関係のスレでそれができないんじゃ存在価値がないよ。
>>40 それにすら目くじら立てる人が結構多いんですなぁ
LRが「実況厳禁」だからということでね
それで最初のその提案はポシャッたようですが
双方妥協できるように話し合うことが何故できないのか
@実況レス禁止、実況レスもローカルルール通り禁止する。
A実況スレ禁止、実況レスは「一部」までは認める。
B実況スレ禁止、実況レスが「大半」を占めたら制限する。
C実況スレ禁止、「スレタイ」、「スレの消費速度」が異常なものを運営の都合で制限する。
D実況スレ禁止、実況レスの加減についてはあえて「明記しない」。
E実況スレ禁止、ローカルルールを変更して実況レスの「内容」で制限する。
F実況スレ解放、まったり進行のスレがdat落ちしない様に、ローカルルールを変更して「スレの消費速度」で制限する。
「実況禁止」の解釈、加減についてもう案が無いなら一回アンケートを取る事は無駄では無いけどね。
誰がどう仕切るのw
>>40 まあ、貴方がいいたいことも理解できるんだけど
もうそろそろこの問題の本質部分について一度住人の生の声を聞いてみるためにも
アンケートでも投票でもなんでもいいけどやってみるべきなんじゃないかな
住人不在で一部の人間だけで話し合っててもしょうがないでしょ
>>41 まあ、貴方がいいたいことも理解できるんだけど
もうそろそろこの問題の本質部分について一度住人の生の声を聞いてみるためにも
アンケートでも投票でもなんでもいいけどやってみるべきなんじゃないかな
住人不在で一部の人間だけで話し合っててもしょうがないでしょ
俺は
>>42のまとめを使って、「複数選択方式」で好きなだけ選んでもらったら
一回のアンケートで済むと思ってたけど、俺のまとめじゃ気に入らないんだろ
誰が進行するんだよw
>>44 だからそれは昨日も言ったけどあの投票なら佐藤氏でも仕切りは可能
問題はその後
実際本音はどう思ってる? 本当に運営を納得させることが出来ると思う?
>>42 またどさくさにw
あんたも協力するんだ
今後消費速度云々で日経スレを追い出すような発言はしないよな?
みんなが妥協しないとまとまらんぞ これ
>>47 はあ?個人の意見は自由だろ
その為の投票だろ?話し合いですべて済むと思ってるの?
>>47 投票結果を踏まえてそれを元にして実現可能な落とし所を見つけ出す作業に入ればいいんじゃないかな
俺が言いたいことは、たとえ今と同じ議論うを続けるにしても民意を前提にしてでないと納得できない住人は多いんじゃないかな
>>48 そんな消費速度が二つも入っているようなアンケートに日経の連中が納得するはずないだろ
意見は自由さ
話し合いですべては決まらなくても限界までやって妥協しあった案を作ろうとは思わんのかね
なんで0か100なんだろう お互いもう少し妥協すれば道が開けるかもしれんのに
>>50 それは◆I9p0KlkEVDvWに言えよF番はあいつのどうしてもの要望で増えた案だから
案が割れたら日経スレには都合が良いんだろ?
俺は「複数選択方式」を提案するし一番公平だと思うけどね
何で先に簡単に妥協する必要があるの?
投票結果を見てからで良いだろ、変にまとめたい奴だな?
言っとくけど、速度は俺が出した案じゃ無いから。俺はまとめただけ。
>>49 ID:bcprmeGT氏?
民意を問うたその後のルール作りを考えていて、それが運営を納得させる力を持った人物がまとめるのなら
今回の一部実況レスに賛成するのか、反対するのかの投票はあってもいいかもしれない
だがその後のことについての考えなり対策を持っている人でないと、その投票は無駄になるかもしれんでしょ?
数々の問題発言をしている佐藤氏では無理だと思うのだが?
>>51 ◆I9p0KlkEVDvW氏の提案だったのか
それはすまなかった
なるほど だからあんなに叩かれていたのか
その叩いてたのも佐藤だろ
@実況レス禁止、実況レスもローカルルール通り禁止する。
A実況スレ禁止、実況レスは「一部」までは認める。
B実況スレ禁止、実況レスが「大半」を占めたら制限する。
もとの提案人と俺の案
C実況スレ禁止、「スレタイ」、「スレの消費速度」が異常なものを運営の都合で制限する。
D実況スレ禁止、実況レスの加減についてはあえて「明記しない」。
佐藤案
E実況スレ禁止、ローカルルールを変更して実況レスの「内容」で制限する。
真提案人案
F実況スレ解放、まったり進行のスレがdat落ちしない様に、ローカルルールを変更して「スレの消費速度」で制限する。
◆I9p0KlkEVDvW案
>>52 接続が切れてIDが変わってしまった
佐藤をまとめ役にしたいわけとかではなくて、今の提案人が引き続きまとめ役をやってくれてもいいし
あなたのような中立的な立場の人間がやってくれてもいいし、とにかくどちらかの思惑を持っていない
統率力のある人間がやってくれるのが一番いいと思う
俺がいいたかったことは、ここらで一旦住人の意見を聞いてみて欲しかっただけなんだ
>>55 自治スレを荒らさないでください
選挙公示はもう出ております
ってかそんなややこしい投票はみんな嫌がります
現に食いつきが悪いでしょ
自分では面白いと思ってるかもしれないけど、みんな嫌がってるんだからやめて下さい
>>55 サンクス
提案が複雑になってから一時自治スレを離れたんだけどなるほどね
>>56 たぶん話が通じる人だと思っていろいろ書いてしまったけどたぶん真提案人氏も同じ考えだと思う
と言って違ったら大変だからこれ以上は慎むがw
「その後」を考える上での大前提になる問題についての民意の投票なら悪くはないかもしれない
実況厳禁では前の提案人氏も真提案人氏も苦慮している部分だろうから
話を聞いてくれてありがとうな
ってか、無駄に複雑な決まり作る人はスルーでいいんじゃないだろうか
賢いと思われたくて必死な人なんでしょ
>>59 最後に一言だけ
D実況スレ禁止、実況レスの加減についてはあえて「明記しない」。佐藤案
今回3回目の問題を起こした株板にその選択はない
運営が納得しないし、そのようなプレゼンをしたら株板召し上げの可能性がある
何度も言うけど最後の決定権は運営が握っていることを忘れずに発言に気をつけて欲しい
別に佐藤氏のことは嫌いじゃないよ ただこの問題のまとめ役は無理
いろいろ言って悪かったな じゃ
61 :
佐藤:2009/10/05(月) 18:52:19 ID:ko/hnxoi
だから食いつき悪い流行らない企画ばっかりオナニーで押しつけるのやめろ
正直言って迷惑
62 :
佐藤:2009/10/05(月) 19:06:56 ID:ko/hnxoi
そりゃー俺だってこんなキツいことは言いたくないさ
ただ言っても分からないなら、分かるように言わなきゃならないでしょ
言って分かるんだったらこんなこといわねぇよ
>>60 実況レス明記しなければ
2ちゃんねるガイドラインどおり実況禁止
64 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/05(月) 20:23:37 ID:3QLK9/GD
>>60 4回目だ!毎回毎回何かが決まりそうになると嵐やがってROMてろ
さーてそろそろ日付が変わりIDが変わった嵐くんがこんばんは真提案人です
とか言って現れるがどんな言い訳をしてくれるのか楽しみだ
荒らしなんかしてないよ
さてと、どうするかな
一部の人が投票話進めてるがこちらとはまったく別の話でこちらはなんら影響を受けない、と宣言しておきます
おかしな話になって日程ずれることになったが水曜まで案募集で打ち切り
(その後も条件付きで受付あり)
来週火曜、水曜あたりに投票で行くことにします
こちらの話が支持を受けていないという結果になれば、それも民意でしょうから仕方ないでしょう
援護射撃してくださったみなさん、ありがとうございます
一部の人間で勝手に進めて〜と批判がありますが、
なぜ意見をいってくれない?
と思ってしまいます
誰の発言も制限してません
(あまりアホ臭いとスルーしますが)
質問、批判、提案あればできるだけ答えるようにしています
同じ人が何度も発言してたらその人とだけ会話してるように受け取られるかもしれませんがそんなつもりはありません
できるだけ答えようとするのは、その人と同じ考えを持ったROMってる人にもこちらの考えを聞いてもらえればと思ってのことです
>>21 実況目的のスレの例示としてザラ場中に回すを入れるということならOK
ザラ場中に回す、で大丈夫でしょうか?できるだけ一般的な用語を使うことを求められるのですが意味が通るならOK
過度〜
やっぱりだめ
その裏返しが不可
量は関係ありません
実況問題の一つはレスの質が問われているのですから
前スレ14の今回の提案なるものはすでに棄却されております
シャトル氏の発言に関しては前スレ
>>579で説明してあります
>>68 ザラ場は普通の感覚では一般的な用語ではない、と思うので、LRに組み込むならば
「値動きのある時間帯」としてはいかがか
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ理屈っぽくてうぜえんだよ
ハッキリ言うけど読む気しねーよ ってかだれも読んでねーよ多分
だからてめーの案は全然民意の反応がねーんだよ
空気コテはすっこんでろ
ってか「新提案人って投票妨害する荒らしなの?」って話になるから、
投票前は控えたほうがいいんじゃないの?
どうしてもやりたいならどこか別スレで
金土の選挙終わったらここで好きなだけやればいい
とりあえず今ここでやられちゃ迷惑
つまり、ここは株式板の自治スレとは認めないと言う宣言ですか
いやだからさ、民意の支持が全然ないやつが何で勝手に取り仕切ってんの?
選挙で票取れないやつが何ほざいてんの?
おかしくない?
なんで今更言い出すの?w
まずは、誰を仕切り役にするのか投票で決めたほうがいいなw
76 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 01:22:57 ID:2ajYK6UH
> 我々日経スレ派は、株板内の最大派閥であると
> あなた達とは議席数があまりにも違いすぎる
> すなわち我々の総意は株住民の総意である
> 我々に逆らうのであれば株板から出て行くしかありませんよ
> これは議論じゃなくて、日経スレ住民による株板民への脅迫であり、恐怖政治です
> そもそも議論だと思ってる地点で大きな勘違いなんです
こんなこと言ってる佐藤が仕切ってる方が問題だと思います( ゚д゚)ノ
なんでもかんでもダメダメ言ってルール設定遊びをするのは勝手だけど
だからって株板のノリで他板になだれ込んで来ないでね
自分がまとめたって実績が欲しいために、
なんでもかんでもダメダメ言ってるのは佐藤なw
>>66 影響を受けないどころか
体良く結果を利用して、数の力で押し切ろうとしてるだけじゃないか
でも、乙女組関連のスレでも佐藤は駄々こねてただけなんで、
相手されてもなかったけどなw
前
>>976 漏れは一貫して 「とりあえずバイさるさんを強化しとけ」 と言っている。
多分スレ単位のものではないが設定の数値次第で日経スレの勢いを止められるはずだ
30分間、50レス中10レスとか
バイさるは固有IDに対して働くものなので、集団で勢いが高いときはあまり意味ないですよ。
84 :
佐藤:2009/10/06(火) 11:03:14 ID:48sEfS/Q
選挙妨害と空気コテはお断り
票とれないうんこ代議士もイラネ
85 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 11:06:32 ID:zNOBXrWH
>>82 その時はさすがにスレストされても仕方ないと思うが
>>83 >>69他の「値動きのある時間帯」云々のレスに注目する必要はないですよ
グロベなんか夜中ずっと動いてるわけだし
最近連動度の激しい為替は24時間だし
市況1の日経スレは市況スレがザラ場担当なのでそれ以外の時間と土日稼動ですけど
こっちに市況スレがない分、昼も夜もずっとやってますから
>>86 それも含めて「値動きのある時間帯」だと思うのですけど。
動いてるなら対象ですよ。ザラ場や24時間もとか言うと逆におかしくなる。
89 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 11:33:21 ID:FKmsDy8y
>>87 24時間為替は動いてるのに時間帯という表現はおかしいでしょう
91 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 11:38:35 ID:FKmsDy8y
24時間は動いてないがwww
>>85 バイさるの基本精神が連投荒らしを防ぐための仕掛であって、
あれは連投さえ防げばいいもの、ということに注目して欲しい。
簡単に言えばバイさる対策は簡単。仲間による支援レスがあればいい。
そして単純な支援行為はスレ保守荒らしだけど、会話が成立しているなら
規制に持っていくことは出来ない。すくなくとも規制議論板の野次馬は相手にしない。
一方でちょっと長いテンプレをもったスレ立てでも規制されたりする。
VIPなどの何されてもいいような板ならともかく、わざわざ採用するのは疑問。
>>90 24時間株価が動くの?直接影響があるのは寄り付きでしょ。
為替の値をリアルタイムでやったら市況へどうぞだろう。
>>21 あたりの人も株やってない人かなと思うんだけど
ザラ場に回すのが目的のスレ=実況スレ(株式板の根幹)
ではなくて夜中も実況するネタはことかかないってことです
日経というのは為替やNYなどの海外市場、そして日経平均先物に連動してます
グロベというのはシカゴでやってる24時間電子取引システムのことで日経の先物オプションもやってます(この日経先物が24時間というわけではなく休憩時間もありますが)
そういったことや朝のザラ場直前のSGX見ながら寄りを予想してるわけです
ちなみに日経先物と日経平均は別の動きではなくて裁定取引があるため連動します
>>94 >>95 其の説明では、何で実況できる板でやらないの?と言う問いかけに対して、
何の答えにもなってない事、気づいてます?
97 :
佐藤:2009/10/06(火) 11:58:32 ID:48sEfS/Q
規制かけたらその分株板過疎るってのがまだ分からんのかねこのゆとりどもは
現行のままで行きたいなら規制かけない方がいい
過疎るだけ
>>96 これは時間帯ということについての説明ですよ
何で実況できる板でやらないの?という問いかけについては
市況1に移動して欲しいと思いますが何でと言われても移動拒否してる日経スレの人ではないので・・・知りません
99 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 11:59:44 ID:g8+Ch9mq
と規制された荒らしが言ってますが
>>98 だから為替をリアルタイムでやってたら市況でしょう。
定義外の実況目的スレは、要するに「板違い」になるからわざわざ定義する必要はないんです。
>>97 過疎っても何も問題ないですよ
むしろ重要スレが落ちなくなっていいです
>>98 つまり、もうちょっと丁寧に説明すると
日経平均を予想するために見ているいろいろなもの、それを実際実況してるし
そのために1にリンク貼ってあるんですよね日経平均スレにはってことです
指標のスレですからザラ場の株価の実況以外の実況もしているってことです
>>100 日経先物は株価指数先物ですから
株価や日経平均との親和性が高くて先物だから板違いとはいいきれませんよ
板違いについてですが株以外だから板違いということではなくて
実況スレだから板違いなのでLRを決めていきたいという話ですよね
>>102 言い切れないも何も、現行のローカルルール違反ですよ。
104 :
佐藤:2009/10/06(火) 12:10:21 ID:48sEfS/Q
だから規制かけたら過疎るってのが分からんの?馬鹿なの?
どいつもこいつも理解が遅いんだよなあ
>>103 おっと、
>>102については明確なのは為替の話です。(市況2ってことね)
日経先物指数等は、メディアなりなんなりの発表についてリアルタイムで扱うなら市況1かなあと。
確かにこちらはグレーな気もする。
>>103 ローカルルール違反ではありませんよ
日経平均を予想するための他の指標の実況は、たとえば為替を書き込むのは市況2でやるべきで市況1では板違いとかではありませんし。
>24時間株価が動くの?直接影響があるのは寄り付きでしょ
これもおかしいです
ザラ場中にも影響がありますよ
107 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 12:12:35 ID:q4BpQpbl
市況でやればいいだけお前らきもすぎw
違反ではないというのはもし実況スレが可だった場合の話で
実況スレですからもちろんここではローカルルール違反です。
この実況はザラ場中の実況以外も実況スレが可能だった場合に板違いとはならないと思います
なんかややこしい話になってしまいました・・・w
109 :
佐藤:2009/10/06(火) 12:15:46 ID:48sEfS/Q
だからややこしいルーム作ったら誰も書かなくなるからダメだって
てめーらのオナニールールで作った掲示板なんか誰もこねーよ
自分の頭の程度を勘違いしてるのが大杉
まあたとえば為替の実況を取引のためにしているのが市況2
日経平均への影響を見ながら実況してるのが市況1
こういう違いがあるだけで板違い的には何の目的で実況してるかだけで
実況するネタ元はおなじくザラ場だけに時間帯が限定されてないってことです
112 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 12:18:24 ID:q4BpQpbl
113 :
佐藤:2009/10/06(火) 12:18:41 ID:48sEfS/Q
つーか選挙前にここでやるなっつってんのが分からないの?
選挙妨害だろこれ
票とれない無能はすっこんでろ
>>102 その理屈だと銘柄が移動対象とされてる趣旨を踏みにじることになるな。
日経平均は銘柄の値から算出され、
かつ、先物と共に多くの銘柄の動きに多大な影響を与えるメタ銘柄。
関心を持ってる人の数は分散している銘柄とはケタ違いに大きい。
板の役割分担からもこれほど市況向きの話題はないですよ。
>>111 それなら其の時間に移動すればすむことでしょう。
場所がないから仕方ないんじゃない。
場所があるのに移動しないと取られても仕方ないような気もする。
116 :
佐藤:2009/10/06(火) 12:22:34 ID:48sEfS/Q
票とれない無能丸出しのうんこ代議士が選挙妨害かよ・・・
頼むから頭痛の種を増やすなよ
>>113 簡単に言うと、相場談義に実況が含まれる事は容認するけど
日経スレは制限したい、これが株式板の総意。
馬鹿な佐藤にも理解出来るだろw
>>106 ザラ場中に影響があるのは当たり前ですよ、だって「値動き中の時間帯」ですもの。
何に反論しているのか覚えてますか?
>>117 札幌が潰れたら北海道がどうなるか分らない馬鹿は黙ってろ
>>119 はあ?日経スレは別に北海道の札幌じゃ無いからw
北方領土ぐらいじゃないか、別の意味で有名なだけwww
121 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 13:06:38 ID:nlOilvvt
一つだけ確かなのは、狐は過疎な板の方が鯖負荷が少ないから歓迎するという事。
だよなw
書き込み数やPVが増えて欲しいと言ってるのなんか見たことないw
すまんがそろそろ結論まとめて投票してくれんか
いつまでぐだぐだしてんねん
数の力だけの投票に何の決定力もありませんから
悪しからず
別に株板が過疎になってもいいじゃん
むしろ情報の保有という点ではその方がいい
自分の居場所がそこにしかないみたいに必死になって
株板の衰退とか過疎になるとか言ってる奴は滑稽だな
126 :
佐藤:2009/10/06(火) 14:43:11 ID:48sEfS/Q
>>123 金土に選挙ありますよ
ただ提案人とかっていう空気コテが、自分の企画で人気出ないからコンプ丸出しで必死で妨害してgdgdになりつつある
あと鹿児島にも妨害されてる
>>124 数こそが選挙の本質なのに、数の力の投票に意味がないと言う文脈は意味が分からない
>>125 おっしゃることはよく分かりますが、そこら辺は選挙で決めましょう
127 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 14:47:11 ID:Ee+htApQ
そうだよ
選挙は直ぐなんだから
129 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 15:08:50 ID:nlOilvvt
まあ実況可か不可かを論じる時には、日経スレが板にないと駄目、みたいな主張は逆効果だからやめた方がいいね。
■■■ 自治スレの流れの簡単な説明 ■■■
1.お止め組と交渉、自治スレで株板住人の考えをまとめることを約束
2.過去ログ発掘、事実関係解明
3.名無し変更、議論開始
4.株板住人の意見を広く求め、実況の取扱いについて方向性を決定しようと試みるも
開放派、反対派の溝が埋まらず断念
5.板分け、過去の運営の発言(運営方針)、他板の状況(市況板の高負荷状況等)を考慮し
開放派、反対派、双方に妥協を求める調停案をローカルルール(以下LR)修正案として提示
以後これを軸に意見聴取、合意形成を試みる
6.ほぼ終結しかかったころ、調停案が厳しいと考える一部開放派が暴走、
議事進行とは関係なく唐突に投票を決定、実施、
自治スレの流れをコントロールしようと試みる
7.この流れを無視した動きに正当性なし、判断を運営に委ねるほかなしと考え調停案について投票実施
結果を運営関係部署に報告および申請(予定)
■■■ 実況問題 ■■■
1.ルールがあいまいなまま、またはLRと実態がかい離している状態では
ノーリスクでお止め組に報告荒らしをすることが可能という構造的欠陥が判明
2.住人の実況に対する理解不足が原因で実況が日常的に行われていたという現実
3.板分割の経緯からもわかるように実況を一部容認することで運営、利用者が合意しつつも
市況への誘導効果を期待し実況厳禁と記載したままになっており
想定していた利用形態と現行LRの間にかい離がある
4.その結果、住人間でも実況についての意識に差がある
■■■ LR修正案のポイント ■■■
1.容認される実況について明確に規定することで構造的欠陥に対処
2.過去に試みられたLR修正案の範囲内での実況容認
(投資一般板で実況容認が受け入れられた過程などを考慮しつつ、現在でも受け入れられると推測される範囲内で設定)
3.関連する事項として市況板の過密状態を考慮し、全問題スレの市況への移動を図るのではなく
実況を一部容認することでその範囲で収まるスレについては株板での存続を認められるようにした
■■■ 手続きの方針 ■■■
1.市況へ移動を促すことを期待し現行LRの実況厳禁という語を残したいという意見も根強く、
1.現行LRを残したまま、お止め組にLR修正案を理解してもらい方針に反映してもらう
2.実況に関して決定したことを周知するために1001の修正を行う
方向で検討
2.ただし、お止め組の同意が得られない場合はLR変更申請を行う
>>118 話が横道にいってしまったけど要点は
直接の取引のためかそれ以外の予想目的なのか、何のために実況しているのかは板によって違いがあるけど
リアルタイムで動きのある実況書き込みのためのネタ元が複数ザラ場時間以外にも存在するので
時間帯で規制するのは意味ないと言いたかったのです
ザラ場以外は実況してないかといったらずっとしてるってことです
投票で決めるのはやめて欲しいですけどね
だってここで実況スレやってきたような人が投票したって無効でしょ
>>132 佐藤みたいにP2で複数ID使う奴もいてるしなw
LR修正案のポイントは前スレにも書いたけどこの3点でしょ
1 実況スレをここでやってるのをやめさせる事・・・(LRの隙をついてこれは実況スレではないなどとごまかしをさせないLR作り)
2 新規でこの板に入って来た人にわかりやすく板分けを明示する・・・(現状ここにある実況スレに流入・定着してしまった事態を再度繰り返さないため)
3 運営側の人に削除・停止基準がわかりやすい表記・・・(自主的に移動できない場合頼むことになる)
>>132 投票で決めるのは民主主義の当然の帰結
反対してる奴は何様のつもり?ここはおまえの掲示板かっての
>>133 携帯端末とP2は除外
市況があるのにここで実況スレやりたいってのはゴネ厨すぎるって
>>130 その妥協案なら
>>55のA〜B案の人の大多数で合意出来るだろう。
もとの提案人も合意出来るはず、書記をしてた俺も賛成。
>>136 おまえがゴネ厨だろバカか、民主主義国家は何のために選挙なんて制度があると思ってるんだ低能
2chが民主主義と思ってる奴www
かといって、ルール無用のやりたい放題でもないけどな
だいたいこの板で実況スレをやる正当な理由ないじゃん
ただいままで見逃されてやってきたからってだけで
@実況レス禁止、実況レスもローカルルール通り禁止する。
A実況スレ禁止、実況レスの加減については「内容」で制限する。
真提案人案
B実況スレ禁止、実況レスの加減についてはあえて「明記しない」。
佐藤案
C実況スレ解放、まったり進行のスレがdat落ちしない様に、ローカルルールを変更して「スレの消費速度」で制限する。
◆I9p0KlkEVDvW案
ここまで集約出来たんじゃないか。
スレタイと速度も入れてくれよ
>>140 そんなことはおまえが今言ってる程度の低い内容のレスとは全く無関係だ
決めごとはみんなの多数決で決める、こんなことは子供でもしってる話だ
>>142 君がスレタイと速度の人だったかw
何番に入れたい?制限の加減があるけど・・・・・
何番でもいいけど
ていうかA+B+スレタイって感じかなー
停止する人は内容で判断してとめるんだろうし
スレタイがおかしいのは立てさせない+速度の早いのも移動する+止まらない時は内容でってコンボでどうかなと
@とBはない
AとCだった番号間違えた
149 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 16:13:28 ID:DnILn5DK
ID:XljY9slu
能書きや講釈はもういい
そこまで言うならお前が理想とする株式板の新LR案を書いてここで発表しろ
ローカルルール本文(タグ付き)は2KB(2048バイト)以内だ
今回タグは付けなくていいぞ
それと真提案人
お前にも同じ事を求める
お前らはただ単に議論したいだけ構ってほしいだけの議論厨にしか見えん
お互い期限は今週の日曜日23:59までとする
これ以上自治議論の妨害をするな!佐藤は嫌いだが今ヤツが行おうとする選挙には価値がある
>>149 考えてるんだけどさ〜
のろくてごめんね
@実況レス禁止、実況レスもローカルルール通り禁止する。
A実況スレ禁止、実況レスの加減については「内容」で制限する。
真提案人案
B実況スレ禁止、「スレタイ」、「スレの消費速度」が異常なものを制限する。
C実況スレ禁止、実況レスの加減についてはあえて「明記しない」。
佐藤案
D実況スレ解放、まったり進行のスレがdat落ちしない様に、ローカルルールを変更して「スレの消費速度」で制限する。
◆I9p0KlkEVDvW案
今の提案はこんなもの。
>>151 ん?真提案人の修正案じゃないよ?
まったくの対案だよ、真提案人をまとめ役としてすら認めてない人もいっぱい居るんだよ。
>>130 ローカルルールは市況への移動を促すための実況厳禁
なんら乖離していない
いまだ移動してない最も実況性が高いスレがある以上、修正はナンセンス
ローカルルールは実況レスについては一切の言及はない
*よって株板で目的に適ったスレにおいて
*実況しない住民へのペナルティとしてのスレストを判断する場合
*「実況厳禁」を適用することは明らかに誤った判断である
*「移動しないスレ」と「移動先のスレでレスしない住民」にのみ向けられた厳禁なのは明白
*きちんと読めば分かること、ルールに対するプレゼン不足が混乱を招いている
>>153 了解
ならID:JE2EGELyさんがまとめ役となる新しい投票案なんだね
正式に告示されたらどうするか考えます
156 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 17:06:55 ID:DnILn5DK
ひとつ言い忘れた、佐藤へ
実績作り発言時の時だけ鳥つけるな!だからお前は運営で総スカンされてんだよ
姑息にも程がある根性が腐りきってやがる煽りも荒らしも全部鳥付けてやれ!
157 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 17:13:55 ID:48sEfS/Q
>>156 実績ほしがってるのは例の勘違いオナニー野郎だけじゃん
つか、議論もしないうちに最終決定の投票とか馬鹿じゃないのかな・・・
まぁやりたきゃやればいいさ
どうせ設定人に蹴られて終わり
姑息なのは否定できないのなw
159 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 19:06:40 ID:nlOilvvt
>154
誰にでもすぐ分かるように書き直してくれ。
一応いったんまとめてみたけどどうだろ
いまいち甘いかな
相場談義と容認のとこ入れるか迷ったけど他でこまこま入れたんで大丈夫かなーそれとももっと厳しい方がいいのかなと
やっぱザラ場中の株価の動きやその他の指標の動きに注目するスレタイ
こんなの入れた方がよかっただろうか・・・とふと思った
投資一般の雑談は消しといた方が良いと思う
ID:XljY9slu さ〜
真剣なのは解るけど、速度って無理あるよね?
株なんて景気とか地合いで左右されるし、速度の絶対的評価が出来るもんじゃ無いでしょ?
(5日に1本以上目安)って何の根拠があるの?絶対的ものなの?
真提案人の「内容」で協力しないか、スレタイは内容で済むだろ。
出来たら一本化して欲しい。
それと、せっかくID:XljY9slu はそれだけの対案を出したんだから、コテを付けたら良いと思う
166 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 20:07:47 ID:DnILn5DK
>>160-162 ご苦労。よくわかった。
お前の改定案は株式板で「1レスでも実況」とか有り得ないだろw
という考えから来た改定案だよな?
佐藤がやろうとしてる選挙ってのはその「1レスでも実況」はダメ!なのか
「1レスでも実況」じゃ株式板で議論とかできないよ!の
どっちが株式板住人の総意なのかを決める選挙(投票)だろ
なぜ邪魔をする
この総意が無いと先に進まねーだろ黙ってROMてろ
167 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 20:11:45 ID:Kyx43YB4
株を知らないコテハン達の雑談スレのために議論をするというのは真に不思議な話だ。
168 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/06(火) 20:42:46 ID:c6wS5GiM
流れてしまったので、選挙公示をぺたり
【株式板総選挙】
*株板で実況を解禁することに賛成ですか?反対ですか?
@賛成
A反対
※「一時的実況案」なども@に含まれます
※Aに投票した場合、「例え1レスであっても株板では実況すべきでない」という意思表示になります
投票日時 1日目 10月 9日(金) 1回目 00:00:00〜11:59:59 2回目 12:00:00〜23:59:59
2日目 10月 10日(土) 3回目 00:00:00〜11:59:59 4回目 12:00:00〜23:59:59
投票場所 投票所
☆株式板投票スレ☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/ フシアナでの投票です。
*名前欄に「fusianasan」と記入する事で、ホスト表示での投票です。
*同じIDで12:00:00までに1回目、12:00:00以降に2回目の投票をして下さい。
*携帯端末、P2は無効です。固定回線のみの投票となります。
*テストはテストスレでして下さい。ログが流れるので投票スレや自治スレではテストしないで下さい。
「fusianasan」以外はすべて無効です。
▲練習▼テスト▲test▼《初心者向解説付》Part354
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1253687444/ ---------------------------------------------------------------------------------------
実況解放の良い点・・・株板活性化
実況解放の悪い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしがでるかも
実況禁止の良い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしが出ない
実況禁止の悪い点・・・株板の名物スレである日経スレが潰れる→株板全体への影響を懸念
市況から舞い戻って板を乗っ取った住人が自治に乱入してるから話し合いにならないだろ。
ここは超弩級に厳しい連投規制なりsanba鯖への移動なりして、
馴れ合って実況できないほどのバイアスがかからないと板が機能しないよ。
>>82>>92 数値を工夫できない?
極端な話、100レス中3レスなんてのも可能なんだけど
まあつまり、やりたくないって話ね
日経スレのテンプレに、市況1のアドレスを貼るのはどうかな
実況に関する制限を全部拒否なら
「俺たちは株式板で実況したいんだ!」って事でいい?
実況目的に該当すると思うんだけど
173 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/06(火) 21:33:48 ID:c6wS5GiM
>>160 ややこしいルールは人が集まりません 却下
どうしても通したいんなら変更人のところにもって行けばいいけど多分「自治スレで話がまとまってません」とか言われて蹴られて終わり
イイ!と思ってるのはお前だけ
>>173 人を集めてリアルタイムの相場でワイワイやるなら市況でどうぞ
A実況スレ禁止、実況レスの加減については「内容」で制限する。
真提案人案
B実況スレ禁止、実況レスの加減についてはあえて「明記しない」。
佐藤案
結局のところ、この二案に集約されるんじゃなかろうか。
真提案人が理屈で、佐藤ら日経スレ住人の数に勝てるか面白いところ。
個人名つけて、なんとか案なんて意味ないからつけるなよw
佐藤だって、その案の提案者でも何でもない、賛同者の一人なだけなんだから
172 名前:モフモフ山師さん ◆Rima.3Aokk [sage] 投稿日:2009/10/06(火) 21:31:14 ID:vSHtO4Kh
うざいんだよ基地外がもう二度とでてくんなよこのアホが、何その感違いな迷惑レスほんと低能だなおまえ
>>177 いや、コテで判りやすいからw
結構良い勝負だと思うwww
彼の車が完全にバックミラーから消えているほどぶっちぎっている感があるんだが
>>180 それは自分らを過大評価し過ぎだろw
日経スレにも、実況レスを制限したい奴は居てるだろうし
日経スレ対その他のスレなら、お前らの負けwww
>>181 黙ってろこのカスがくだらねーこと言ってんなよカスがよ
だったらさっさと投票しようぜwww
>>182 真提案人のまとめ方に懸かってるんだろ
単純馬鹿こそ黙ってろハゲwww
>>183 うぜーから俺にレスすんなカスが、何くだらねー世迷いごと言ってんだよテメーはw
迷惑だからさっさとブラウザ閉じて二度と2ちゃん見るなってwww
単なる空気コテがでしゃばってもウザイだけ
選挙妨害という点では正直鹿児島と同類
というわけで選挙公示をぺたり
【株式板総選挙】
*株板で実況を解禁することに賛成ですか?反対ですか?
@賛成
A反対
※「一時的実況案」なども@に含まれます
※Aに投票した場合、「例え1レスであっても株板では実況すべきでない」という意思表示になります
投票日時 1日目 10月 9日(金) 1回目 00:00:00〜11:59:59 2回目 12:00:00〜23:59:59
2日目 10月 10日(土) 3回目 00:00:00〜11:59:59 4回目 12:00:00〜23:59:59
投票場所 投票所
☆株式板投票スレ☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/ フシアナでの投票です。
*名前欄に「fusianasan」と記入する事で、ホスト表示での投票です。
*同じIDで12:00:00までに1回目、12:00:00以降に2回目の投票をして下さい。
*携帯端末、P2は無効です。固定回線のみの投票となります。
*テストはテストスレでして下さい。ログが流れるので投票スレや自治スレではテストしないで下さい。
「fusianasan」以外はすべて無効です。
▲練習▼テスト▲test▼《初心者向解説付》Part354
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1253687444/ ---------------------------------------------------------------------------------------
実況解放の良い点・・・株板活性化
実況解放の悪い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしがでるかも
実況禁止の良い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしが出ない
実況禁止の悪い点・・・株板の名物スレである日経スレが潰れる→株板全体への影響を懸念
ここまでさっくり読み飛ばしました
日経スレにはキチガイが多いからなw
制限されて当たり前www
>>186 馬鹿かオメーはよ、もし俺のIpが佐藤京都と違ってたらオメーはどうやって責任とるんだ?
俺はいつでもフシアナできるぞwww
>>189 ほいほい佐藤久しぶりだな、俺はおまえの味方だおw
佐藤さんへ
自治とは関係のない話で恐縮なのですが……。
選挙と投票は意味が違います。正しい日本語を使うことをお勧めします。
また、リンクを張る際にはリンク先を確認したほうがいいでしょう。
>>191 何その単発wアホだろおまえなんで一番民主主義的な投票に反対すんの?
つうかオメー俺がもし佐藤と別人だったらどう責任とってくれるんだって話はどうした?
wwwフシアナしようかwwww
>>160 お疲れ様です
そうやって文章にしてもらえると印象が違ってきました
ただ、こちらがレスの内容にこだわってるのは今回の鹿児島の手口のような
報告荒らし攻撃にお止め組が晒されるのではないか
その結果お止め組とスレ住人の間にいらぬトラブルが生じるのではないか
という点です
お止め組が「一時的な「実況状態」は容認されますが」を入れることで起こり得ることを
理解し、受け入れるということであれば拒絶する理由はありません
(あまり細かく決めるのはかえって余計な御世話なのかもしれませんし)
お止め組と交渉してもらえませんか?
実況目的のスレの定義については住人それぞれいろいろ意見があるでしょうから十分議論を尽くしてください
速度の速いスレ〜移動してください、は努力目標?LRで禁止としても任意削除扱いなので削除してくれるかな?
削除も考えるのなら禁止としておいたほうがいいかもしれません(ちょっと自信ないです、削除人次第かもしれません)
いずれにしても新規に入れた部分については皆さんの合意形成をお願いします
以下の文については投票なりで採用するか決めてください
【参考】申請予定だったLR案 より
・風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為はやめましょう。
他の方からの提案より
・可読性を妨げる、他人を煽るような品性のない書き込みは慎んでください(○豚逝ったー、キター、ぷぎゃああ、など)
(■荒らし・煽り・銘柄宣伝マルチポストは完全無視!あまりひどいと上場廃止です。(赤字) があればいらないかもしれませんが、
それでもせっかくの提案ですのでみなさんで検討してください)
>>137 おひさしぶりです
今回、提案人 ◆XFFh4GRVrniLさんが挫折したところで横からかっさらうように話を継続させるよう強硬したとことをまずお詫びします
また、提案人さんが日経スレにバイアスがかかりすぎてたからそれを払拭するべきかとも思いあえて”真”提案人などと名乗りました
この場を借りて提案人 ◆XFFh4GRVrniLさんや一緒に話を進めていた方々にお詫びします
ずいぶんと反感も買いましたが議論を継続することに一役買えてたならよかったと思うことにします
みんなが痛み分けして暫定措置でもなんでもいいから合意に向かって動いてくれるといいんですが
あとは細かな表現を詰めるだけのようにも思ってるんですがどうでしょう(一部の人除く)
議事進行、私からもお願いします
また、
>>160 XljY9sluさんに渉外担当をお願いします
やはり提案した人が説明するのに一番適しているでしょう
私は同意を得たい一心でお止め組への説明でとどめる(条件付き)と方針を変えましたが
削除人のことも考えるとやはりLR変更を行ったほうが良いと思います
削除人とお止め組は別物でお止め組が同意したからといって削除人は別な判断をする可能性があります
削除シャトルさんが「雑談」をつけることで日経スレに実況容認の判断を示したとき、
「私はこれでいいが他の人の判断はわからない」と発言してます
どうもみなさん、すいません
さすがに疲れました
そこのうるさい蠅に
しばらく休みます
ほれほれどうした?なんで黙ってるんだ? ID:SAW2MXxg
決着つけようやwww俺はフシアナすんぞ今すぐにでもwww
おういどうした? ID:SAW2MXxg
さっさと出てこいやコラーwww
佐藤じゃないにしても、同レベルの馬鹿かw
197 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/06(火) 23:21:02 ID:c6wS5GiM
ってか新提案人って鹿児島の犬なの?
やたら選挙妨害するよね
>>191 賢いと思われたくて必死なのは見苦しいお^^
>>196 何その哀れな言い訳、一旦他人に嫌疑かけたんだろ?
だったらその責任とるのがきちんとした大人の対応だろ?違うか?
おまえはどう責任取ってくれるんだ?はっきり答えろよなwww
おいフシアナしたぞ、それでおまえの大人の対応は?
ID:AFqE8447
こんなことで反論できなくて消えるなら最初から出てくんなよカスが、何この哀れな落ちwww
それでどう佐藤と別人か判断できるんだ?w
202 :
EM114-51-188-38.pool.e-mobile.ne.jp:2009/10/06(火) 23:30:23 ID:pvnMdBu2
age
203 :
pa3e45c.aicint01.ap.so-net.ne.jp:2009/10/06(火) 23:32:26 ID:B7di/IZS
>>201 んじゃあこれでいいよな、佐藤は京都、俺は愛知これで文句ないよな?
後はオマエがこの結果に責任取るだけだよな?違うか?www
204 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 23:35:11 ID:nlOilvvt
>>185に書いてある良い点悪い点はかなり的外れな内容だから、無くした方がいいよ。
205 :
pa3e45c.aicint01.ap.so-net.ne.jp:2009/10/06(火) 23:37:03 ID:B7di/IZS
おうい俺が佐藤って逝ってたやつトン図らか?何それそれでいいの?
ただの負け犬じゃん、さっさと出てきてケジメつけろってwww
206 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/06(火) 23:38:09 ID:c6wS5GiM
アニキ、自治スレでやるのはヤバいっすよ。。
自治スレだけは特別な扱いなんです、、
207 :
EM114-51-188-38.pool.e-mobile.ne.jp:2009/10/06(火) 23:38:43 ID:pvnMdBu2
どうすた負け犬、てめー達なんて所詮そんなもんだろ?違うか?
だったら出てきてきっちり釈明しろやwww
209 :
EM114-51-188-38.pool.e-mobile.ne.jp:2009/10/06(火) 23:39:48 ID:pvnMdBu2
>>296 了解した、おまえの邪魔に成らないように消えるよ
ただな佐藤ガンガレ応援してるから、じゃあな
210 :
EM114-51-188-38.pool.e-mobile.ne.jp:2009/10/06(火) 23:40:36 ID:pvnMdBu2
>>206 了解した、おまえの邪魔に成らないように消えるよ
ただな佐藤ガンガレ応援してるから、じゃあな
211 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/06(火) 23:41:39 ID:c6wS5GiM
まあ新提案人も好きにやらせりゃいいのかな
選挙妨害は甚だ迷惑だけど
ただし、議論の甘いところはビシバシ突っ込みますからそのつもりで
都合の悪い部分をスルーしたままでまとめに入っても無駄です
設定人に突っ込まれ、蹴られて終わりです
つまり、私の突っ込みに対して超余裕で反撃できないようでは、
設定人を納得させることなど到底無理と言うことです
そんなわけで寝る前にペタリ
【株式板総選挙】
*株板で実況を解禁することに賛成ですか?反対ですか?
@賛成
A反対
※「一時的実況案」なども@に含まれます
※Aに投票した場合、「例え1レスであっても株板では実況すべきでない」という意思表示になります
投票日時 1日目 10月 9日(金) 1回目 00:00:00〜11:59:59 2回目 12:00:00〜23:59:59
2日目 10月 10日(土) 3回目 00:00:00〜11:59:59 4回目 12:00:00〜23:59:59
投票場所 投票所
☆株式板投票スレ☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/ フシアナでの投票です。
*名前欄に「fusianasan」と記入する事で、ホスト表示での投票です。
*同じIDで12:00:00までに1回目、12:00:00以降に2回目の投票をして下さい。
*携帯端末、P2は無効です。固定回線のみの投票となります。
*テストはテストスレでして下さい。ログが流れるので投票スレや自治スレではテストしないで下さい。
「fusianasan」以外はすべて無効です。
▲練習▼テスト▲test▼《初心者向解説付》Part354
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1253687444/ ---------------------------------------------------------------------------------------
実況解放の良い点・・・株板活性化
実況解放の悪い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしがでるかも
実況禁止の良い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしが出ない
実況禁止の悪い点・・・株板の名物スレである日経スレが潰れる→株板全体への影響を懸念
212 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/06(火) 23:55:52 ID:nlOilvvt
>211
だからさあ、その良い点悪い点は、全く中立を欠いたものだから、無くした方がいいよって。
投票自体どうかとも思えるけど、佐藤ので実況の可否に決着つけてから、真提案人のをやればいいんじゃないのかねえ。
213 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/06(火) 23:57:47 ID:c6wS5GiM
> 我々日経スレ派は、株板内の最大派閥であると
> あなた達とは議席数があまりにも違いすぎる
> すなわち我々の総意は株住民の総意である
> 我々に逆らうのであれば株板から出て行くしかありませんよ
> これは議論じゃなくて、日経スレ住民による株板民への脅迫であり、恐怖政治です
> そもそも議論だと思ってる地点で大きな勘違いなんです
こんなこと言ってる佐藤が仕切るのは問題だと思います( ゚д゚)ノ
中立な人がいいです( ゚д゚)ノ
>>212 間違ってる点があるのを気付いてない奴に何言っても無断だよwww
216 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/07(水) 00:08:00 ID:tx/H5+rw
>213
反論のみならず忠告でさえも聞く気がないのかあ・・・
何か、荒れてるな
誰が仕切っても良いけど
仕切る時はコテで
自分の意見を書くときは名無しでやって欲しい
公平な対応を出来ないやつは
仕切らんといて欲しいよ
荒れるだけだから
>>159 説明すれば誰でもわかる
>>160 それでは、市況に移動したスレに移動しない人への誘導を削除してしまうことになり
大幅な改悪となる
市況に移動しないスレ
市況にある実況スレに移動しない人
上記2者について移動を促すためローカルルールは実況厳禁としている
*株式板に適合したスレでの実況についてはローカルルールはなんら関与していない
>>213 お前のその姿勢は自分で問題だと思わないのかね
>>193 お疲れ様です
> しばらく休みます
残念ですが仕方ないですね
今はこの流れを止めることはできないでしょうな
でも真提案人氏が必要とされる時はきっと来ると思いますよ
今回の件は日経スレ排除派も大いに反省するべき
前の提案人氏も真提案人氏も双方妥協できるように中立に議論を進めていたと俺は思う
日経スレもスレ内自治で株板で存続できるような新ルールを作ろうと模索していただろうに
日経スレ住人というだけで前提案人氏を叩きそして真提案人をも追い込んだ
結果日経スレ住人の反発を招き佐藤氏のような人物がまとめ役になる隙を与えた事は株板にとって損害以外何物でない
お互い妥協しなければ数の力でこうなることは目に見えているでしょうに
金曜の投票後新ルールを作る時は特定のスレを排除することなく
お互い妥協し合って株板にとって利益になる案を作ることが必要
でないといなむら★氏やまほら★氏を説得するどころか株板召し上げの刑になりますぞ
株板を生かすも殺すも最後の決定権は運営が握っていることをお忘れなく
221 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/07(水) 01:33:54 ID:tx/H5+rw
>>221 何事にも話し合いと説明は必要
それが普通です。そして、あなたのレスには何の根拠も述べられていない。
>>佐藤氏へ
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
>ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
この「折り合い」の意味をよく理解すること
> 3.独善的にならず、対立する意見に対しても冷静かつ客観的な意見は受け入れ、
> 賛同する意見でも主観的で冷静さを失った意見は取り上げない。
自分の意見以外を却下で片付けないこと
あんたの不用意な発言を運営の人間は見ていることを忘れないように
224 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/07(水) 01:46:59 ID:tx/H5+rw
>222
そう使えという意図を、わざわざ分かりにくいものにして掲示したがって、説明すればいいとは。
説明無しで分かってもらうつもりが皆無とは、よほどいらない手間をかけたい方のようで。
取りまとめは中立な人にやって欲しいね
というか常識だと思うんだが
佐藤の思い通りの結果を出したとしても
こんなやり方じゃ新たな争いの火種を残すことになるだろうしな
>>193 残念だけどお疲れ様
ゆっくり休養を
やる前からこんなに揉めてるのに、結果についての議論が出来ると思ってるのかねえ。
其の思考体系が不思議でしょうがない。
>>220 特定のスレを排除するつもりはないが、特定スレが生き残るためのだけに、
こうして自治で話し合ってるわけでもない
>>226 ていうか、わざと揉めさせて議論を空転させようとしている人達がいる。
>>224 手間も糞もない、普通に当たり前に読めば
>>218のとおりの解釈にしかならない。
特殊な読み方をしなければそれが普通。
ローカルルールはごくごく単純だ、実況については
市況などに立てるべき実況スレと、移動先のスレでレスするべき人への誘導しか言及していない。
文脈上実況厳禁はそれに冠せられている。
このように移動を促す対象への厳禁であるのが明白であるにも関わらず、
「株式板の趣旨に適ったスレ」における実況の融通を阻む「厳禁」だと喧伝されてきた。
説明が必要な行き違いが生じているのであって
ルール自体が複雑であるかのように言い換えるのは言葉尻を捕らえた難癖に過ぎない。
231 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/07(水) 06:33:18 ID:3/jBU1oE
一時期、日経スレは株板から無くなった。
みんな、市況に行ったから
しかし、望まれてもいないのに、舞い戻って来た人達がいた。
そして、彼らには帰るべき場所が有る筈なのに帰らない。
そう、この人達は駅前の一等地を不法に占拠してパチンコ屋
やってる人達と同じだ。そして今度は選挙権よこせと騒いでいる。
まさに庇を貸して母屋を取られる状態。
また、株板が過疎ろうが何も問題は無い。
2ch全体で見れば株板なぞ始めから過疎板なのは明らかだ
実況も雑談もコテ馴れ合いも一つのスレでやりたいのなら
VIPや狼でやれ!
232 :
佐藤:2009/10/07(水) 10:14:15 ID:DM6PMxqY
>>225 これくらい強引にやらないと議事進行に100万年くらいかかりそうだしダメ
233 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/07(水) 12:38:59 ID:3N1BEXR4
お前はさっさと決めろとか、全然足りないとか、自分の立場で態度変えすぎなんだよ。
自分がぐちゃぐちゃにして結果遠回りさせてるのに気づいてるのか?
それともわざとやってんのか?
234 :
佐藤:2009/10/07(水) 14:20:42 ID:DM6PMxqY
だから金土に選挙やることは決まってるじゃん
今は選挙公示期間
有権者に選挙があることを伝えたり、質問に答えたりするの
何もしていないではありません
っていうより選挙妨害受けたから公示がちゃんと出来てるかどうか心配だ
996 名前:佐藤[] 投稿日:2009/10/05(月) 12:41:29 ID:ko/hnxoi
>>995 文句あるんなら金土の選挙来なきゃいいじゃん
俺らで勝手に選挙して俺らで勝手に決めます
そんだけ
1000 名前:佐藤[] 投稿日:2009/10/05(月) 12:47:54 ID:ko/hnxoi
何言ってんのか分かんないけど言語障害のゆとりは帰っていいよ
文句あるなら株板使うな
文句あるなら選挙に来るな
それだけ
236 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/07(水) 23:37:40 ID:V476WL22
使徒さんは日経平均の動きが読めるので大型株やってれば
負けはないんだよ。その為に監視銘柄も入れ替えた。
今日の収支は22000円でした。
マイナスの。
>>163 これはさりげなくはずせないポイントなんですよねー…
まあ基本的に投資一般はゆるく、株板はキツめがいいかなと
>>164 >>176 速度はだいたいこれぐらいの速さあたりから市況1がふさわしいかなーと
内容で規制すべきなのか悩ましいですね
>>166 1レスでも実況だから停止しろとかは賛成してる人いないような
あの投票意味あるのかよくわからないです…
>>169 >>172 ですよねー
>>193 お疲れ様です
レス内容なんですが
もしそれがないと止められないなら入れた方がいいかもしれないし
でも内容入れた方が報告増えるような気もしないでもないような
「一時的な「実況状態」は容認されますが」これがあいまいかなーどうなんだろうっていう
普通のスレの中の一時的実況状態という意味なのだけど
あと交渉というのがいまいちどこで誰とやるのかわかりませんですが…??
やってる人のスレも見たことないような
雑談スレみたいのでいいのかな
>速度の速いスレ〜移動してください、は努力目標?LRで禁止としても任意削除扱いなので削除してくれるかな?
やっぱ弱すぎますかねー
実況スレの市況移動もある意味自主的な努力目標だったのですが今ぜんぜん出来ない状態になってきたみたいだし
ハッキリ規制した方がいいんでしょうかね
もうちょっと短文ですっきりまとまったいい案出せないかなと思いつつ
全然浮かばないのでそのまんままた
>>160の少し修正しただけの案出してみます
レス内容について書いてないまま・・・
この案も元出すはずだったやつに、実況目的スレの内容を加えて
そんで重複スレのこととか削除ガイドラインで対応できるものを削っただけのなのですが
241 :
LR案2:2009/10/08(木) 00:07:52 ID:caFp9gL+
この文だとお止め組みとかは止めづらかったりとかありますかね??
>またそれ以外でも常時実況レスがスレの大半を埋めている状態のスレ
こういれてみたのだけど
>>241 そのLR案は株板の為でなく自己満足の為の案?
それとも議論を混乱させようとしている?
>>243 お前なにも言ってないじゃん
どれについて何が言いたいかはっきりしろ
>>245 ・また速度の速いスレは市況1へ移動してください(5日に1本以上目安。1日に1本以上消化が常態化しているスレは完全禁止とします)
・コテスレ・ネタスレ・雑談は投資一般板をご利用下さい。
こんなLRを運営が認めると思うのか?
自分の希望でしょ?
もしくは自治スレを混乱させようとしているとしか思えない
248 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 00:50:38 ID:vmcavWMw
>>247 どんなスレタイやタイプのスレが移動対象かを書くならいざ知らず
速度だけを問題にできるかどうかってことだな
>ネタスレ・雑談は投資一般板をご利用下さい。
ネタスレ・雑談を完全に排除するなんてありえない、つーかできない
>常時実況レスがスレの大半を埋めている状態のスレ
市況の日経スレでもスレを通して大半を占めてないだろ
こんな甘い基準なら書かないほうがまし
>>248 速度ってのは振り分け時にも出てた話なんですよね
あと偽装スレ対策って感じもあるかなー
禁止というのはキツいので1日1本という超早いのだけにしぼってみました
>ネタスレ・雑談を完全に排除するなんてありえない、つーかできない
これは排除ではないですね。コテスレ以外は
コテスレについてはガイドラインでいけるので、それ以外は住み分け的にあっちのがいいよ風味な案内でしょうか
禁止は別になしでいいと思います
>>252 「投資に関連する」とtちゃんと書いてあるじゃないか
> ・コテスレ・ネタスレ・雑談は投資一般板をご利用下さい。
は運営が認めないと言っているのが理解できないかな?
投資一般は雑談系の板ではなく専門板からの派生スレ
速度に関しては乙女はもちろん、削除人の処理対象にするのは無理があるのでは?
GL違反でもないものを細かく規制するようなLRは受け付けられないと考えるのが妥当
>>238 >>163 これはさりげなくはずせないポイントなんですよねー…
まあ基本的に投資一般はゆるく、株板はキツめがいいかなと
それは投資一般で決めることだろ
株板の雑談厨のために、投資一般に迷惑をかけるのは手前勝手すぎる
>>250 まぁ自分にとってはこの案が株板にとって最善のものであるとの考えなんだろうしそれを提案するのは自由かもしれないな
ただそこに個人の思惑が透けて見えた時に今回のような騒ぎになりまとまるものもまとまらなくなる
そのことを少し考えて知恵を絞ったらもっといい案が生まれるかもしれないね
>>254 うーん削除人さんやお止め組みさんたちの立場ってのはよくわからないものですから
処理対象にするのは無理があると言われてしまうとそうなんですかとしかいいようがないのですが…
板的には最初は実況スレは市況でやるってことになった時点で速度の速いスレはそもそも存在しないだろうと
入ってなかったと思うんですね
ただ、今こう市況1への誘導がうまくいってない時点で違うスレタイでなかみ実況スレみたいなのは
速度で規制するしかないのかなーと
できないでしょうかね…?他に方法が…
>>255 雑談については株板の話とズレていきますけど
株板からはみでたスレを収納するのが投資一般板のコンセプトなんですよもともと
ただ株以外の人もコテスレ立てていいよって意味で投資一般とたぶんつけられて
そして株板の方ですき放題やる人も出てきて
なにか逆転してるような…
>株板の雑談厨のために、投資一般に迷惑をかける
逆に株板で雑談中が発生しない受け皿が投資一般板なんですよね…
あと投資に関係あるって一文は
投資に無関係な普通の人が勝手にコテスレを立てるのを防止って意味も含まれてたような気がします
市況1で通ったLRが通らないとかない気がするのですが・・・??
>>258-259 てかさ。雑談なんてのはどうしても起こりうるものなんだから、
あえて雑談可とつける必要はないよ。
ちなみに、雑談を目的にしたスレで、おまけ程度に投資話を書いてたスレは
多数スレストされてたからね。
うーん話長くなるんですけど投資一般板の雑談の扱いってよく揉める元なんですよね
鹿児島さんじゃないけどコテの粘着の削除依頼けっこう付けねらわれるっていうか
それでLR決めるときも確かすごい粘着な人が頑張ってたような…
何年か前も雑談理由のスレストがものすごいあった後に
なんか一応収まったみたいな流れもあったんですけど(LR再出しそびれの時)
そんでこの自治スレ最初に立てた人も鹿児島さんの削除依頼止めるためにゆるくしようとしてたと思うんですけど、
それはこっちではやめて欲しい話なんですけど
投資一般板ではあまり規制はよくないと思うんですよ
住み分け的にね。
こっちのゴミスレはあっちで収納って感じなんですよ
>>263 何年か前じゃなくて、去年今年も雑談理由でスレストは多数あったよ。
去年今年はあんまり流れ追ってないんですよね
ログ読もうかなと思ったんだけど・・・またやってるなみたいな少しは見たんですけども
全部読んでないので・・・
2006年ごろのは削除人さんが引いてやれやれで終わりな感じだったと思うんですけど
株板LRの「投資一般板(株に限らず投資全般の話題・コテスレはこちら、実況禁止」
のままで良いと思うんだけどな?
ただ日経スレを投資一般板に誘導してたらしいってのは把握してるんですけど
ちょっと板コンセプト的にズレてるような・・・みたいには思いました
日経スレに雑談をつけたら、株板のままでも問題ない
って話もちょっとズレてたよなw
そもそも今回の騒動の原因て、佐藤を中心とした日経スレの奴等が、
鹿児島って奴を弄って遊んでた報復で、鹿児島に乙女依頼されたんだろ
日経スレは自己責任で日経スレだけで鹿児島・乙女に対応しとけよな
>>270 スレストで悲鳴を上げているのは日経スレ住人でなく運営だよ。
鹿児島に関わったスレストの問題で何人もの乙女の首が飛んでる。
この問題を放置すると乙女組が壊滅してしまうw
俺はそれでも良いけどな.(・∀・)
272 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 05:02:29 ID:7Nt9vdsg
ネタスレなんか、所詮雑談板扱いではない板じゃ、ローカルルールで認めると明記しない限り、いつ削除されようが文句の言えないスレなんだから、考慮の必要性はないよ。
ローカルルールにネタスレ可を明記する方向なら、話は別だけど。
あとスレ速度なんて、書き込む人次第でコロコロ変わる物は、汎用の基準にはなり得ない。
273 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 05:55:19 ID:YKzZO010
>>250 スレ速度はLRじゃなく、きつめの連投規制+バイバイさるさんやる方が合理的かもね
274 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/08(木) 07:37:03 ID:qi/jI1sB
>>270 まさかお客様扱いして接待するわけにもいかんしな
ってか俺は絶対嫌です
殺伐とすることで日経スレはクォリティを維持してきたんだし
>>226 亀レスですが私はあなたの非常識な思考様式のほうがよっぽど信じられない
他スレでも大なり小なり実況してたでしょ昔から
それを今になって実況反対とか、自分達に都合のいいルールを作ろうとするというのはどういう了見なんですか?
>>243 好きにやらせとけよ
自分では面白いと思ってるんだよ
大体こんな肩凝るルールの板に誰が書き込みするんだよ
誰も株板に来なくなるに決まってるだろ
設定人にそこんところ突っ込まれてあぼんで終了
日経スレのクオリティとか笑わせるなよ。
いまやただの雑談スレだろ?
砂糖自身、日経について語ったのはどんだけ前だよ。
あと、お前、日経スレから鹿児島がいなくなるのひそかに嫌がってるだろ。
鹿児島みたいなヤツ VS 日経スレ住民
みんなで力をあわせて荒らしと戦う。
お前の大好きなチープな構図じゃないかw
運営が過疎るのを嫌がるって妄想はどこからでてきたんだ
278 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 12:06:16 ID:yyVVtpGc
「明日の日経平均を予想するスレッド」
については、明日を予想する為には必然的にリアルタイムの情報が重要になるので
実況目的のスレと判断して良いですね。
実況目的のスレが禁止なのはハッキリしてるので削除してもらいましょう。
株式板に残りたいなら実況レスが減る様に、スレタイの見直しが必要ですね。
日経スレがまた乱立はじめた
あいつらほんとクズだな
乱立させるバカは運営に通報して
アク禁でいいんじゃね?
今FOXいないからやりたい放題だよ
282 :
佐藤:2009/10/08(木) 13:49:55 ID:V1Z6CC3N
>>276 何を言っているのかよく分からんけど、私だって本来はこんなことはしたくない
実況解放という危ない橋を渡るのは正直言ってイヤです
株板は実況禁止のルールのままにしておいて、運営側に迷惑にならないようにこっそり実況、というのがベストな形だった
(日経スレ住民にとっても、他スレ住民にとっても、はたまた運営側にとっても)
ところが馬鹿児島が実況問題を表面化させてくれたおかげで、もはや曖昧な逃げは許されなくなってしまった
何が言いたいかというと、文句は鹿児島にどうぞ
>>278 日経スレは「実況したり、ニュースを貼ったり、時には雑談したりしながら、明日の日経平均がどうなるのか予想しましょう(議論しましょう)」ってスレでしょ
どこが実況目的なの?
全然意味わかんねーぜ
実況があるからと言って「このスレは実況目的だ」と決め付けるのは短絡的ですよ
まぁ鹿児島と同じく、単なる日経スレ潰しだろうが一応回答
板が過疎ると運営が困るのソースは?
284 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 13:56:12 ID:yyVVtpGc
>>282 「例え1レスであっても株板では実況すべきでない」
これに反対の人が多いとして、それだけの投票に何の意味があるの?
それからどうしたいの?馬鹿なの?
>>282 アホクサ。スルーしとけと散々言われたのに鹿児島、鹿児島と煽った自分たちの自業自得だろ。
日経スレと鹿児島の問題を株板全体の問題にすり替えんのはやめろよ。
>>282 日経スレは「実況したり、ニュースを貼ったり、時には雑談したりしながら、明日の日経平均がどうなるのか予想しましょう(議論しましょう)」ってスレでしょ
実況したり
実況したり
実況したり
>>282 「明日を予想する事は必然的にリアルタイムの情報が主になる」
これで日本語解るよな?実況目的になるのは明らか、もともと実況1板に同じスレがあるし。
どうしようが今のスレタイのままでは日経スレは株式板に残れないから。
288 :
佐藤:2009/10/08(木) 15:00:53 ID:V1Z6CC3N
そんなに日経スレが気に入らないなら今回の選挙で反対に入れて下さいね
そうすりゃめでたく潰れますから♪
289 :
佐藤:2009/10/08(木) 15:03:52 ID:V1Z6CC3N
>>284 反対が多ければその場で自治スレ&日経スレ終了
それだけの話でしょ
ばかはおまえ
>>287 それはここでやる内容じゃありません
削除へどうぞ
ただ削除整理があんな感じだし、君の依頼通るのかなぁ
>>288 佐藤の投票案は日経スレの是非を問う投票だったのか
で、板が過疎ると運営が困るのソースはまだ?
292 :
佐藤:2009/10/08(木) 15:06:46 ID:V1Z6CC3N
>>290 そんなソースありませんよ
ただ、私の案が気に入らないなら反対に入れればいいだけ
ここで吠えてもスレが無駄
>>292 馬鹿なおまえに合わせてレスしてやるけど
賛成の人が多いとして、それだけの投票に何の意味があるの?
それからどうしたいの?馬鹿なの?
日経スレあまり知らないけど、スルー出来ない結果、こうなったのならお粗末だと思う。
>>241 あなたが最初にその言葉を選んだのかどうか知らないけどさ、
相場談義なんて曖昧な言葉で板趣旨を定義して欲しくないな。
市況で決めたことを株式板にコピーするのは辞めて貰いたい。
株式板のことは株式板で決める。
他の板で誘導した株式板の定義を受諾しろというなら、
それこそ株式系5板で交通整理して、
各板の役割をきちんと話し合い確認する必要がある。
>>295 お前は事情知らなすぎ
過去ログ100回読んでこい
>>292 ソースないのね
>>275は間違い?世論誘導?
ま、よく日経スレが過疎ればどうこうと言ってるから、騙そうとしてるだけだろうけどさ。
298 :
佐藤:2009/10/08(木) 16:25:57 ID:V1Z6CC3N
じゃあ実況禁止にして日経スレ潰しちゃおっかぁー
299 :
佐藤:2009/10/08(木) 16:28:55 ID:V1Z6CC3N
>>294 じゃあ道程暴いたりして盛り上げてくれる人が居なくなるわけですが
>>298 お前には間が無いのかよ
ほんと馬鹿だなwww
株と関係ない話で盛り上がるのが日経スレ住人には大切なんだな
実況以前の問題だよな
302 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 16:46:35 ID:x/OnGT8Q
>>299 それがお前の言う盛り上げなら、そんなもん、マジで要らね。
お前、やっぱりちょっと異常だよ。
お前が鹿児島煽るのは盛り上げで、鹿児島のレスは荒らしなのか?
俺にはどっちも荒らしにしか見えないね。
>>298 問題となる実況も日経スレだけの話ってことですね。
>道程暴いたりして盛り上げてくれる
こんなのが盛り上げとか
脳みそが糞ガキレベル
305 :
佐藤:2009/10/08(木) 17:20:52 ID:V1Z6CC3N
>>303 他スレでも大なり小なり実況してるでしょ
日経スレだけの問題、として他スレはとんずらしようという腹でしょうがそうはいきませんよ
君たちも同罪なんだし
とにかく今夜の選挙で決めましょ
これ以上言い合ってても平行線なだけ
306 :
もとの書記:2009/10/08(木) 17:24:35 ID:yyVVtpGc
>>305 だとすると、
>>298の反応はおかしいよなw
他スレは人質にとってるだけで、問題は日経スレだけだって自覚してるよなw
>>300 そうでもないかもしれんぞ
投票で賛成が多いとき > 解禁でまとめましたって運営に報告
投票で反対が多いとき > 反対でまとめましたって運営に報告
どっちでも自分がまとめたことにして、★ちょうだいってアピール
でも運営も自治スレ読むから荒らしてるのがバレる
やっぱり馬鹿w
309 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 17:28:06 ID:x/OnGT8Q
>>305 盗人猛々しいとはこのことだな…。
俺は確信したよ。
お前が望む株板と鹿児島の望む株板は実はまったく一緒のものだ。
310 :
見易く:2009/10/08(木) 19:52:49 ID:LVRXYaJ4
最近
名前欄長いから見づらいんだけど
色変えたり、省略できる2chツールないかな?
311 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 20:27:57 ID:7Nt9vdsg
佐藤のやりたがっている投票は、ローカルルールの実況厳禁の所を、変えるか変えないかの投票だと思っていたんだが。
本人にその意識はなさそうだな。
312 :
.:2009/10/08(木) 20:36:53 ID:OxcIbFMu
>>306 「荒らしだけを排除する」って選択肢も入れなきゃ。
実況は禁止で荒らしは放置って、意味わかんねぇよ。
>>306のはだいぶ煮詰まってきたね
俺はBのスレの消費速度を実況レスの割合に変えて欲しいと思うけど。
314 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/08(木) 20:53:27 ID:qi/jI1sB
315 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/08(木) 21:01:14 ID:qi/jI1sB
【株式板総選挙】
*株板で実況を解放することに賛成ですか?反対ですか?
@賛成
A反対
※「一時的実況案」なども@に含まれます
※Aに投票した場合、「例え1レスであっても株板では実況すべきでない」という意思表示になります
投票日時 1日目 10月 9日(金) 1回目 00:00:00〜11:59:59 2回目 12:00:00〜23:59:59
2日目 10月 10日(土) 3回目 00:00:00〜11:59:59 4回目 12:00:00〜23:59:59
投票場所 投票所
☆株式板投票スレ☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/ フシアナでの投票です。
*名前欄に「fusianasan」と記入する事で、ホスト表示での投票です。
*同じIDで12:00:00までに1回目、12:00:00以降に2回目の投票をして下さい。
*携帯端末、P2は無効です。固定回線のみの投票となります。
*テストはテストスレでして下さい。ログが流れるので投票スレや自治スレではテストしないで下さい。
「fusianasan」以外はすべて無効です。
▲練習▼テスト▲test▼《初心者向解説付》Part354
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1253687444/ ---------------------------------------------------------------------------------------
実況解放の良い点・・・株板活性化
実況解放の悪い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしがでるかも
実況禁止の良い点・・・実況可のルールを悪用した荒らしが出ない
実況禁止の悪い点・・・株板の名物スレである日経スレが潰れる→株板全体への影響を懸念
---------------------------------------------------------------------------------------
実況解放案が可決された場合→各種ローカルルールなど、細かいところを詰めていきます。可決をもって終了ではありません。
実況解放案が否決された場合→これにて議論は終了。株板は実況禁止のままです。実況をしている場合はお止め組が介入します。
316 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 21:16:35 ID:x/OnGT8Q
で、佐藤は株板で独裁者になりたいの?
>>315 それだけの投票なら意味無いよな
実際無効だけどw
318 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 21:27:16 ID:x/OnGT8Q
3。現在、他にも投票要綱のまとめが進んでいることもあり、この投票を有効と認めない。
も含めてくれよ。
大雑把な設定の投票による結果が、佐藤にどんなふうに使われるかもわからん状態では
正直怖くて投票できん。
佐藤という人間のこれまでの言動を鑑みれば、悪いけどうかつに信用する気にはなれない。
319 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/08(木) 21:39:34 ID:qi/jI1sB
提案人
真提案人
書記と名乗る男
◆I9p0KlkEVDvW
鹿児島
こいつらの共通点=全員 フシアナ をしない(できない)!
偶然なんだよなー、きっとw
>>320 はぁ?最初にフシアナぐらいしてるけど
単発のくせに低レベルな事ほざくんじゃないよ
322 :
310:2009/10/08(木) 21:54:22 ID:LVRXYaJ4
ああそうだ、先に言っておくけど、投票率が低くても過半数で法案は成立します
つまりボイコットしても無駄無駄ァ〜
文句があるのなら、ボイコットしたい理由について説明をしてください
当然、そのやり取りの一部始終は運営さんも見ていることをお忘れなく
もちろん、個人的感情論によるボイコットは無効です
>>321 お前はこれか?
24 名前:ぽら☆りす ◆PGYea6yURU [sage] 投稿日:2009/09/23(水) 22:44:37 ID:fnZZRbdG
>>23 なぜか、後から立ってる、鹿児島の立てたスレで話が進んでる様ですw
話しは後退してる様ですが、私も自分のスレの住人から苦情を受けたので
これからは傍観者になります。
日経スレとお止め組だけの問題程度で済ますのが良い様です。
ごきげんよう。
でどれなんだよ
>>320で言うところのw
325 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 22:19:15 ID:llE0OD9H
ボイコットすんならそれでもいいけど、後でどんな結果になってもわめくなよ?
鹿児島君が荒らし仲間を率いて反対票を大量に投票することも有り得るんだから
327 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 22:30:11 ID:5auEL/Aq
我々日経スレ派は、株板内の最大派閥であると
あなた達とは議席数があまりにも違いすぎる
すなわち我々の総意は株住民の総意である
我々に逆らうのであれば株板から出て行くしかありませんよ
これは議論じゃなくて、日経スレ住民による株板民への脅迫であり、恐怖政治です
そもそも議論だと思ってる地点で大きな勘違いなんです
あなたのすべきことはPC、ネカフェ、携帯、メル友、あらゆるものを使って実況開放に賛成票を投じる、これが必要なのです
328 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 22:32:06 ID:5auEL/Aq
↑
佐藤がこんなこと言ってたのも運営に見られてるな
329 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 22:43:03 ID:x/OnGT8Q
これはもう自治じゃないよ…。
330 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/08(木) 22:45:20 ID:qi/jI1sB
盛り下げ工作乙
自治でない以前に
板の住人でもない難民たちが
数の力で自治を思いのままにしようとしているのが今の姿
板趣旨が脅かされ、難民の流入を促すような無秩序な連投放任の状況で
話し合いを成り立たせることが不可能な状況
332 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 23:26:46 ID:IBGu6hw5
提案人
真提案人
書記と名乗る男
◆I9p0KlkEVDvW
鹿児島
こいつらの共通点=全員 フシアナ をしない(できない)!
偶然なんだよなー、きっとw
>332
そういうのは、お前がまずやってみて言えよw
ID複数持ってるのは鹿児島だけじゃない。
佐藤君もたくさん持ってるらしいじゃん。
334 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/08(木) 23:38:25 ID:l78lxFK3
自治スレとは思えない荒れようだなw
アホには読めない呪文
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★7.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222358014/ 671 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2009/09/27(日) 19:17:24 ID:C9lBr/rl0
自治議論の際に名無し変更による告知をすることが増えたのは2ちゃんねる全板トーナメントの影響です。
トナメの自板投票への呼びかけに対して比較的容易に名無し変更に応じて頂いていた頃があり
その影響で自治議論のための名無し変更申請が安易に出されるようになりました。
ところが数人がレスを重ねて名無し変更さえしてしまえばあとは反対があろうが無視して投票をしてしまうことで
無理矢理投票結果を作り出すことはできてしまうわけで、
今度は名無し変更をしたことを盾にして投票を強行してしまおうという人たちがでてきてしまっています。
つまり名無し変更をしているかしていないかが問題ではなく反対意見を無視して投票を行うことが問題であると言えます。
投票というのは中身の善し悪し関係無しに声の大きいものを選びだす方法だから
単なる投票結果だけでは自治の合意とはならないんです。
投票結果が自治の合意となるのは投票そのものが合意の上に行われた場合だけです。
だから投票さえすれば公正な結果であるとは言えません。
開かれた議論で対立する意見同士を認め合った上で擦り合わせ合意に至り
時間をかけて合意事項に反対が無いと確認さえできていれば投票も名無し変更も必要ありません。
投票が必要となるのはどうしても利害の対立が解決せずにいずれかの答えを出す必要がある時か
参加者同士が投票で決めるということに合意した時だけです。
そうして投票をすると決まった時には改めて十分な告知をする必要がでてきます。
その時に名無し変更という告知方法をとるのは大変効果的といえます。
投票で決めるということは投票を行った時点で支持者の多い案に決定するという方法です。
一年くらいの時間が経過した後に支持者の割合が変わっているかもしれないから
もう一度投票をし直そうと提起されたら拒否し難くなります。
恒久的な事柄は投票で決めるのには向きません。
336 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/08(木) 23:58:31 ID:qi/jI1sB
何で荒しで規制された奴が株板の自治しきってるのwww
338 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 00:07:05 ID:L3bAKla+
だいたい1レスでも実況てのは、継続的な実況嵐のスレに向けられた言葉なのにな
340 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 00:11:03 ID:SaCXEqkC
>>338 自治スレ内が荒れ放題の状況で強行採決に走っても
問題をややこしくするだけだと思う。
341 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 00:12:26 ID:MsExBOSN
鹿児島&新提案人の荒らし工作でしょこれ
ボイコットするんならそれなりの理由が必要なんじゃないのかな
選挙に行かないやつはどんな不利益蒙っても知らない
342 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 00:13:03 ID:L3bAKla+
ていうか佐藤も告知に協力しろよ
343 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 00:13:32 ID:MsExBOSN
ううい
>>341 無用な揉め事を無くす為にコテ、AA禁止でお願いします
上げ推奨でお願いします
テンプレ守れないクズが何で偉そうにしてるのwww
345 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 00:17:32 ID:SaCXEqkC
>>341 質問。スレ内の合意がまるでないようだけど。
鹿児島による荒らしを考慮しても賛意のレスが見られないのは
問題ありすぎじゃない?
どうみても独断独走にしか見えないよ。
そもそも強行採決に踏み切る決定権を佐藤が持っているの?
ここ数日の流れを見てないから事情が飲み込めてないんだけど。
346 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 00:20:31 ID:MsExBOSN
スレ内の合意たってなぁ
俺がいくら説得しても、新提案人とかって空気コテが嫉妬丸出しで荒らしまくった結果がこれだからなぁ
俺は新提案人のアイディアに対して論理的に答弁(ツッコミ)してるでしょ
それに対して向こうは論理で答えない
都合の悪い部分はスルーして、単なる個人的感情で突っ走ってるだけ
で最後はふて腐れて消えた
つまり議論を放棄している
議論を放棄しているのなら後はこちらで好き勝手にやらせてもらいます
実に論理的だ
70 名前:(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. [sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:21:39 ID:c6wS5GiM
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ理屈っぽくてうぜえんだよ
ハッキリ言うけど読む気しねーよ ってかだれも読んでねーよ多分
だからてめーの案は全然民意の反応がねーんだよ
空気コテはすっこんでろ
348 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 00:26:03 ID:MsExBOSN
うーん
見事に選挙潰された予感
349 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 00:26:26 ID:L3bAKla+
スレ290もあるんだからサッサと手分けしてやんないと終わらないんだぜ?
350 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 00:26:32 ID:SaCXEqkC
>>346 まず荒れている状態を正すのが先だとは思うけど。
今の状態で選挙やっても、まず承認は得られないと思った方が良いと思う。
相手を論破するのが目的なのではないからね?
>>346 お前みたいな馬鹿にまとめられるなら、合意ならずで
現状のままで良いんだよ、スレストされてろwww
>>348 お前がもう一個の投票を潰したというのが正解だろうが。
353 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 00:29:00 ID:MsExBOSN
>>350 OKOK
じゃあ一回中止にする?
ホント迷惑だよなあのクソコテ
俺が出した案は食いつきいいアイディアだったし、
これはいけると思ったけど全部あいつに潰されたようなもんじゃん
マジでしねよホント
>>349 >>350の言い分は一理あるお
ひとつだけわかることがある
少なくとも佐藤にだけはこの種の問題を任せてはいけないということだ
開始30分で中止wwwwwwwwwww
356 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 00:32:34 ID:MsExBOSN
食いつき悪いので中止
>>356 中止しなくて良いんだぜ
お前が恥かくだけw
すでにかいてるけどwww
359 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 00:34:23 ID:yjWREeYE
は?何で中止なん?
スマンが何がしたかったのかいっそうわからなくなってきた
360 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 00:34:44 ID:SaCXEqkC
>>353 議論が加熱するとどうしても感情的になる。
しばらく休憩して、全員が頭を冷やす時間を入れた方がいい気がするな。
今の状態は・・・・
目的は自己の意見を押し通すことではなく、板の総意として
互いの妥協点を見いだすこと。
これを全員が認識してくれないと、いつまで経っても終わらないw
とりあえず自分からは休憩を勧める。
>>360 議論は過熱してたけど、いたって皆は冷静だったぜ
それをぶち壊したのが佐藤
つぶしたくて仕方がない蓮華ちゃんまで投票にこないなんて哀れすぎるだろwww
365 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 00:40:36 ID:SaCXEqkC
>>362 過去レス読み返さないと、何とも返事のしようもないけど
運営が見て恥をかかない議論であったことを祈る・・・・
てか、名前欄だけでも元に戻せよ
>>365 あんた最初の提案人?
あんたは鹿児島でも議論に参加させないのはダメだと言ってたから、ウンとは言わないだろうが、
佐藤は参加させないことにしないと、また今回みたいに1週間無駄にすることになると思う。
前スレで佐藤は自演単発IDで今回の投票を決定したけど、
日経スレ以外の議論に参加してた人間は鹿児島の自演単発IDでの多数派工作には
一切乗らなかっただろ?
鹿児島以上に議論の邪魔をするのが佐藤だと思うんだがな
368 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 01:50:34 ID:SaCXEqkC
>>367 >あんた最初の提案人?
違います
現在過去レスを読み返しているけど、佐藤氏が感情的になりやすく
独走しがちなのは分かるよ。
でも基本的に排除してはいけないという考え方は最初の提案人さんと同じ。
特に佐藤氏は荒らしを目的としているのではなく、住民の一人として意見を
出しているのには変わらないのだから。
これを問答無用で排除しては佐藤氏のしようとしたことと同じになってしまう。
少なくとも、投票の中止に応じる程度には聞く耳は持っている。
彼が加熱してきたら、冷静になるよう大人の心で諭さないとダメだよ。
迂遠だと思うだろうけど、これを放棄したら自治議論にはならない。
>>368 佐藤は皆の意見を入れて投票を中止したんじゃなく、
押しきって投票を始めたけど、皆がついてこなかっただけなんで、そこは履き違えない方がいい。
ま、こんなことは些末な問題だし、個人を排除するのは俺も反対だが、
一連の流れでこの議論に愛想を尽かした人が多いだろうというのが痛い。
61 名前:佐藤[] 投稿日:2009/10/05(月) 18:52:19 ID:ko/hnxoi
だから食いつき悪い流行らない企画ばっかりオナニーで押しつけるのやめろ ←佐藤本人しか投票せず
正直言って迷惑
802 名前:砂糖[] 投稿日:2009/09/19(土) 12:43:11 ID:GrHw2M+1
大の虫を殺して小の虫を生かすことに何の合理性があるの? 小の虫=佐藤 大の虫=その他自治住人
こんな佐藤君にも、今後行われる正規の投票には是非1票を投じてもらいたいね
>>368 排除しようとしてたんだから、自業自得じゃね?
372 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 02:31:41 ID:ewYilhEh
実況厳禁の部分を変えるなら賛成、変えないなら反対に入れる、と思っていたけど
>>314で否定されたからなあ。
何をしたかったのか分からないや。
>>367 そうやって発言者が佐東だか加護島だかと妄想してるから何も見えなくなる
内容のないレスに佐東も加護島も区別はない
374 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 02:46:14 ID:SaCXEqkC
>>369 少し休憩を挟んだら、気持ちを切り替えて再開した方がいいでしょうね。
>>371 それでは板の合意にならない。
「異分子は排除」の論理は簡単だが、民主主義において最も忌むべきもの。
さて、自分も寝る。ノツ
375 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 03:18:38 ID:DlGsFCOc
投票始まったの?
いったん中止?
ってか、時間が空いた分、知らない人多いと思うよ
俺もたまたまこのスレ見て気がついたから
>>374 じゃあ今後佐藤が
>>84や
>>197みたいな・・・
って数が多すぎて抽出するのも面倒だけどw
佐藤にとっての異分子を排除しようとした時は、佐藤に注意してくださいね
>>373 佐藤がやったことに内容あった?
すごいな
小学生の学級委員会でもこんなにgdgdしないぜ
当時のテンプレ案(未申請)
株式板
http://saitama.no-ip.com/stock/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=stock.htm&refer=FrontPage 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>>764 だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
14 名前:「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 15:44:34 ID:fnZZRbdG
今回の提案 *今のところ、お止め組までの報告で、LR変更の案ではありません。
(A)実況のためのスレ禁止
レスについては、株に影響する即時性のある情報(株価、指標、政治経済関連ニュース等)の報告が、
「一時的に」議論に出てくるとしても、板の性質を考慮して、即時に過剰な対応をしないよう
お止め組には常識的でゆるやかな対応をしてもらう。
しかし、それでも「勢いが出たスレについては粛々と従来通りお止めを受け入れる。」
「実況スレ」と「一時的に実況レス可」の違いは?
例えば株に関連する指標や株価はOKとしても、
それだけでスレの大半を占めるようならそれは実況スレになるので禁止って事です。
実況部分が少なければ株式板に立てる、実況の方が多い様なら実況板に立てるって
簡単な事じゃないでしょうか。
実況とは?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%CB%D0%CC%C7Project より転載
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
この事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に報告をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
「実況レスは一部容認しますが、実況目的のスレはお止め組の判断で従来通りスレストして下さい。」
まずはこの程度でお止め組への返答をしたら良いのでは?
必要なら細かい内容を吟味して、LRの変更は最後に考えては?
@実況レス禁止、実況レスもローカルルール通り禁止する。
A実況スレ禁止、実況レスの加減については「一部」容認する。
B実況スレ禁止、「スレタイ」、「スレの消費速度」が異常なものを制限する。
C実況スレ禁止、実況レスの加減についてはあえて「明記しない」。
D実況スレ解放、まったり進行のスレがdat落ちしない様に、ローカルルールを変更して「スレの消費速度」で制限する。
「スレの消費速度」を提案してる人が出てこないと話が進まないんだが。
お止め組wiki 投資一般板の場合
1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
変更してほしい部分は、投資一般板(
http://changi.2ch.net/market/)のローカルルール
・・・『◇実況を目的としたスレおよび個別銘柄に関するスレ』 の 「実況を目的としたスレおよび」の部分の削除
・・・『c..★実況禁止★ 実況を目的としたスレは市況実況板でお願いします。』
を 『取引やそれに付随するものは可』に変更です。
佐藤氏は本日の投票を断念しましたか
投票以降はどうなることやらと心配したけどまぁとりあえずはよかったですな
佐藤氏は今後あのような強引で独裁的なやり方は慎み反省するように
今回のやり方は結果として日経スレを窮地に追い込むだけですぞ
>>379 その@〜Dの投票も佐藤氏の投票案から一歩踏み込んだだけだから今となってはもうあまり意味がないような気がする
前の提案人氏の時は「LRは実況厳禁。LRがすべて実況は絶対に認めない」と主張していた人が何人かいたけど
議事進行役が真提案人氏に代わったらそう言った強硬派はいなかったように思う
要するに問題を起こした日経スレ住人が仕切ることへの拒絶反応もあったんだろう
@を選択する住人はほとんどいないだろうしGLで禁止されていない消費速度を乙女wikiやLRに入れて
運営に規制しろというのは認めてもらえないと考えるのが妥当
逆に消費速度が遅ければ実況レスの割合はどうでもいいのかとなるしね
スレタイは難しいところだけどこれも株板に残りたいが為にスレタイを変更して実況し続けるスレが出る懸念がある
そう考えると今まで議論されてきたAの内容を今後つめて住人の合意と運営のOKが出るように考えるのが妥当だと思うのが
Dの実況スレ開放など株板召し上げされて終わり 言語道断ですな
> 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>
>>764 > 私の現時点での意見としては、
>
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
> 272 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/08/01(土) 15:50:51 ID:???0
> (続き)
>
> で「ようにできる」というのがたぶん重要で、
> 「一方的な書き込みになりやすい」という本来的なリスクは、
> やっぱり潜在的に存在しているような気がするわけです。
>
> だから「無条件で実況可」にしていいわけではもちろんなく、
> 結果として流れが「議論を戦わせる」にならないんではやっぱりいまいちというか、
> せっかくの「いいんじゃねーの」が、
> 単に「あ、実況可なんじゃんよ」っていうことに化けてしまいかねない、
> ような気もします。
>
> そんなわけでせっかくのローカルルールですから、
> そのへんの「ココロ」がうまく仕込まれたものを設置するのが、
> たぶんきっと一番いいのではないかなと私は思うです。
> 「そんじゃ一体、具体的にどんなローカルルールにすればいいのさ」
> っていうことになると思うんですが、
> それこそまさに「人類の知恵のみせどころ」ってことなんじゃないですかね。
真提案人氏が何度か言ってるけど
いなむら★氏の「一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないか」
ここがポイントなのでは? スレタイや速度なんて言ってないよね?
要するに実況レスの内容であり実況の度合いが問題なはず
そして「この実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。ここにどう折り合いを付けていくのか」
この折り合いの意味が重要なんでは?
それがroot▲▲★氏の「人類の知恵のみせどころ」なんでしょうな
それを一番理解してまとめることができ、最終運営を納得させる力を持っているのは現時点では真提案人氏だと俺は思う
幸い辞めたのではなく休憩だそうだから今後のことは真提案人氏に任せたらどうだろう?
382 :
381:2009/10/09(金) 09:30:54 ID:+oJnqcp9
> そう考えると今まで議論されてきたAの内容を今後つめて住人の合意と運営のOKが出るように考えるのが妥当だと思うのが
これは間違い すまない
>>55のEに訂正
(正)そう考えると今まで議論されてきた
>>55のEの内容を今後つめて住人の合意と運営のOKが出るように考えるのが妥当だと思うのが
それプラスBのレスの度合い(大半というところが意見が分かれると思うが)かな
独裁というか
佐藤と蓮華のキチガイ同士の争いに
普通の人間はかかわりたくないってだけだろ
384 :
佐藤:2009/10/09(金) 10:36:08 ID:JsNNa+Nz
なるほど俺を下野させるというわけか
おもしれーなーおい
しかしながら、俺のツッコミの厳しさはよく分かってるよね?
そして運営側のツッコミは俺よりさらに厳しいと予想されます
自分の実力勘違いしてると、新提案人みたいにガンガンやられてスクラップになるだけだよ?
それでもいいのかな?
野党側の追求ってことを甘く見てもらっちゃ困るんだよなぁ
385 :
360:2009/10/09(金) 10:42:08 ID:SaCXEqkC
>>384 >野党側の追求ってことを甘く見てもらっちゃ困るんだよなぁ
それはすごく大事なことだよ。
申し訳ないが過去レスを見る限り、佐藤氏はまとめ役よりも
追求・反論役の方が向いていると思う。
自分の実力勘違いして一人で踊ってた奴が何言ってんだw
お前の突っ込みは厳しいんじゃなく的外れなだけwww
387 :
もとの書記:2009/10/09(金) 10:58:30 ID:7qMiDrNA
>>384 早速突っ込んで欲しいんだけど、
実況スレ禁止ってだけで、実況スレの説明、加減を全く「明記しない」じゃ済まないよな?
それでお止め組や運営に説明出来るわけ無いよな?
日経スレ住人は少なくとも、実況レスが「大半」を占めたら制限する事を了承しないと
いつまでも株板住人での折り合いが付かないわけだが、
報告がまとまらないで困るのは日経スレ住人からだぞ。
> 659 名前:(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. [sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:40:29 ID:ebO8VWQ8
> まぁ、なんつーのかなぁ
> おいらがこのスレとか、お止めのとこで発言してきたこと全てを総括すると、
>
> 「俺らは株板このままで変えたくないんだお!!
> いいじゃんいいじゃん!見逃してくれよ!!!」
>
> ってことなんすよね。。
> これをひたすらFOX、いなむら総代、root氏あたりの前で駄々こねまくりんぐの方向で
>
> もうぐっちゃらがっちゃらワケ分からん粘着質な議論は勘弁 正直言ってしんどい
> もうクレクレしまくりでいいっぺ
うむ 確かにこの野党住人?のツッコミは厳しそうだがこの程度なら真提案人氏は乗り切れそうだなww
>>214の佐藤氏の発言を見て過去スレからいくつか抽出してみたんだが
「乙女には賄賂でも贈っとけ」「弱肉強食が合い言葉。君たちに対する救済策というのは一切用意されてない」
とかあまりにも不用意な発言が多すぎる
株板の利益どころか日経スレの立場も非常に悪くしたと思わないか?
少しの間頭を冷やした方がいいと思いますぞ
389 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 11:06:58 ID:SaCXEqkC
>>387 >日経スレ住人は少なくとも、実況レスが「大半」を占めたら制限する事を了承しないと
横レスだが、自分はそれで問題ないと思うけどね。
日経スレ住人の一人として。
「1レスで実況」というルールが一人歩きして、乙女の首が
次々と跳ぶ事態に発展したことが問題なわけで、日経スレの
スレストそのものは大したことじゃないと思う。
どこで選挙やってるの?
やってないの?
>>390 佐藤氏案の選挙ですが、自ら中止宣言しました。
************************************
>>338は中止になりますた
************************************
392 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 11:18:29 ID:EZv2T2/+
中止か
まあそもそもザラ場のある日に投票ってダメだね
私が在中してるスレにも告知無かったし、
多くの住民は選挙のこと知らないだろうし。
次に選挙する時は名前欄に選挙中とか出してください
>>389 あと実況レスの内容も無視することはできないな
キターだの逝ったーなどはやはりNG
それをLRに入れるとわざとそのようなレスをする輩が出るからLRに詳細を入れる必要はないと思うが
それらのレスは大半を占めなくても禁止と自覚しないとね
俺もどのスレも誰も排除してはいけないと思ってるし
佐藤氏にしたって頭を冷やせと言ってるだけで出て行く必要はない
しかし日経スレはもう少しスレ内自治をしないと現状のままでは株板でやっていくのは難しいと思うぞ
テンプレがどうのこうでスレを乱立させ、またそれを咎める住人はほとんどいない
キターみたいな実況も多いしそれを止める雰囲気もない
俺は日経スレの住人じゃないからよくわからんが、コテを中心にスレ内自治をしようといった声は出ないのか?
1レスで実況は極端だとしても、今のままだと新ルールが合意されてLRが変更になったとしても厳しい思うが
>>389氏はどう思う?
佐藤氏も厳しくツッコミを入れるのは自治スレよりもまず、自分のスレだということに気がつかないと
395 :
砂糖:2009/10/09(金) 12:45:25 ID:JVk074Mq
>>385 ってかそもそも俺の追及に耐えれるやつが居ないだろ。。
全員ノックアウトしてしまう
必然的におれが与党になる
かつ、ツッコミ役も俺がやる
どう見ても独裁政権だわな
でも本当は、独裁政権を打ち破れないほうが悪いんじゃないのかな
>>387 とりあえず今は実況開放するか否かだけを決める
細かい詰めはとりあえず後回し
何回同じ説明させるのかな
>>393 了解いたしました
貴重なご意見、ありがとうございました
その案は次回、採用する方向で強く押してみます
>>394 なこと言っても、日経スレはあまりにも人が集まりすぎる
だから必然的にこういう荒らしも出てくる
日経スレは板の活性化に付与する半面、犯罪率の上昇という二面性を抱えているのです
リアルでもカジノの導入とかよく議論の対象になりますよね
地域活性化で収入が増える半面、犯罪率が上がる
結局、どちらを取るかではないでしょうか
カジノを廃止して活性化を諦め、平和に暮らすか、
カジノと共存して高犯罪率と戦ってゆくか、
そこら辺は民意次第ですが、株式板の書き込み数を考えた場合、
カジノの廃止には慎重になったほうがよいのでは
独裁者じゃなく、裸の王様だろ
佐藤による佐藤のための佐藤だけの政権で頑張ってくれ
>>395 とりあえず今は実況開放するか否かだけを決める
細かい詰めはとりあえず後回し
何回同じ説明させるのかな
昨日投票しただろwww
何回同じ投票するんだwww
馬鹿に構ってると話が進まねえw
>>395 だから何でそんな後退した投票をわざわざやる必要があるんだよ
何回投票するつもりだ、意味無いだろ
ちゃんと実況スレの加減について議論しろ
>>395 佐藤氏に質問したのではないけど回答ありがとう
要するにスレ内自治はする気がないということだなww
それが佐藤氏の考えなのか日経スレ住人の考えなのかはわからないが
これだけ問題を起こして自治を放棄するリスクは覚悟しておいた方がよいかと
何度も言うけどこのスレは運営も見ていますぞ
それと名前の変更は住人の合意が必要であり変更人の許可は1ヶ月近くかかる場合もある
そもそも常に自治スレを見るのが当然で選挙を知らない方に落ち度があり各スレへの告知は不要
もっとルールの勉強をして下さいな
すぐ運営が運営がと持ち出す佐藤が知らないわけないだろw
佐藤と蓮華専用の板つくって
そこで一生やらせればこの板も落ち着くんじゃないの?
402 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 15:04:33 ID:ewYilhEh
>401
残念ながらその類いの場合、揉め事と関わりたくない人らが疎開する事でしか上手くいかないよ。
程度の差はあれ、どの板でもこれは同じ。
403 :
佐藤:2009/10/09(金) 15:22:58 ID:JsNNa+Nz
>>398 お前ひとりでやってろお^^
>>399 スレ内自治をしろと
それはその通り
なかなか厳しい指摘です
が、スルーしろって言っても出来ない馬鹿が多いんだよなぁ
そういう馬鹿を集めんのが住民の趣味だから
で、そういう住民の趣味で、ここまでスレ番伸ばしてきたわけです
今さらそれをどうこうしろと言われると何とも・・・
「じゃあ日経スレ潰しちゃいましょうか?」って話になる
余談なんだが、ギャンブル系の板は馬鹿を集めるべしと言うのが俺の趣味だ
で、日経スレどうします?
住民の反対がきつければ潰さざるを得ないでしょう
過去のやりとり知らない人がローカルルールみたら実況厳禁と思うのはあたりまえ
実況って言葉が2chで別の意味を持ってること知らなきゃ、知らないうちに実況荒らしになってしまうのもわからなくはない
実況しちゃってるって自覚がないんだからw
意見をまとめるにはもっとみんなの理解を深めることが必要なんじゃないかな
今結論を急ぐより一旦冷却期間をおいてしばらくしてから議論再開もいいとおもう
時間おけば案外あっさりまとまるかもしれないよ
ただ、このまま放置じゃまずいから1001で実況に注意するよう呼びかけて、
お止め組には投資一般と同じ扱いしてもらうように頼んでさ
それで名前を元に戻してしばらく様子みる、ってことでどう?
1001は例えばこんなのどう?
このスレッドは1000を超えました。<br>
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<br>
<br>
\∧_ヘ /実況に注意しろよ!<br>
,,、,、,,, / \愛ノゝ∩ < 実況とは?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%CB%D0%CC%C7Project<br>
/三√ ゚Д゚) / \ お止め組wiki
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/41.html<br>
/三/| ゚U゚|\ 歴史繰り返してんじゃねーよ!<br>
,,、,、,,, U (:::::::::::) 【株式板系四板】 自治スレ14 【統括本部】<br>
//三/|三|\
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1150559284/<br>
∪ ∪<br>
405 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 15:33:48 ID:SaCXEqkC
>>394 正直言って難しいだろうね・・・・・
長い歴史があるスレだけに、急にやり方を改めろと言っても
その時だけですぐに元通りになるのが現実だと思う。
個人的には、スレが丸ごと住人と一緒に移動ならば構いやしないんだけど、
これを投票の選択肢に入れて彼らが票を投じるとも考えにくい。
新ルールである程度はスレスト基準を緩和させて、暴走したときには乙女に
スレストさせるしかないんじゃないかな。
一応、スレストされたときは以前にも自粛をうながす動きはあったんよ。
何回かスレスト食らわせて暴走させない空気を作るしかないだろうね。
それとスレストを食らうことそのものは住人も大して堪えていない。
一番割りを食っているのは、蓮華の執拗な要請に屈してスレストする事で
首の飛ぶ乙女達なんよ。
蓮華の報告厨ぶり、ここを食い止められるようなルール改定にすれば
乙女の被害も減少すると思うんだけど。
>>395 独裁政権は民衆の圧倒的な支持があってこそ樹立するんだよ?
単独による独走にしか見えないんだけど・・・・
今の姿勢では、同じ日経スレ住民からの立場でも共感・賛成は得られないんじゃないかな。
406 :
もとの書記:2009/10/09(金) 15:51:39 ID:7qMiDrNA
> 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>
>>764 > 私の現時点での意見としては、
>
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
この事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に報告をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
1.株式板で言う実況禁止とは実況目的のスレは禁止と言う事。
2.議論の為の実況レスは一部容認されるが、実況レスが大半を占めるようなら
実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
参考 お止め組wiki投資一般板の場合
1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
そろそろまずはお止め組への回答を報告し、必要なら細かい内容を決めてLRを変更する。
新しい提案はもう無いようなので、そろそろ折り合いを付けてまとめて欲しいのですが。
特に、「スレの消費速度」に拘ってた人、「明記しない」と言ってた人、「実況厳禁」の人意見を下さい。
株式系全部を実況板に近い仕様にして
非実況系の板を根絶してしまうなら
それこそ5板共同で交通整理が必須だろ
実況板に同様のスレがあって
そこでやれるスレが止められてLR改正なんて本末転倒
こんなことが認められるなら
大勢で押しかけて板が乗っ取り放題になる
410 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 16:27:00 ID:ewYilhEh
>405
そういう姿勢なら、今まで通り実況厳禁、お止め組にどれだけ止められても一切文句言わない、実況しているのが悪い、って方が手っ取り早くないかな?
411 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 16:33:58 ID:SaCXEqkC
>>408 「1レスで実況」が株板では非現実的で、日経スレだけの問題ではないからでしょ。
個人的な意見を言わせてもらえれば、実は何も変えなくても良いぐらいなんだ。
暴落、暴騰の度にスレが祭りになってスレスト食らおうが、蓮華の自演実況で
スレスト食らおうが、それはそれで2chのカオスぶりを楽しんでいるw
その結果、乙女の首が飛ぼうがそれこそ他人事だしね。
ちなみにこの問題は既にブラマンスレにも飛び火済みで、他のスレに類焼しない
保証はどこにもない。
ただ、こうした考えにフタをして真面目に解決策を考えると
>>406辺りで折り合いを付けるしかないんじゃないの?というのが
現時点での自分の考え。
413 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 16:41:49 ID:DPAnc8eN
おんどれらいつまでやっとんど 学級会かよ
>>412 現在の問題は現在の問題
市況等へ移動になった日経スレが
株式板に舞い戻らなければならない事情があるなら
板を乗っ取らないで交通整理をやり直すのが道理でしょ
415 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 16:43:59 ID:EZv2T2/+
急ぐ必要はありませんよ。じっくり話し合いをしましょう
>>414 株式系全部を実況板に近い仕様にして
これがちがうんだってば
そのログ短いから目を通してよ
100レスもない
2006年のやつ
今とそっくりだよ
株個別銘柄板ができたころのだけど
おんなじように交通整理しようって言ってる人いるしw
話し合いは交通整理においてやるべき
本来株式板ではない板にあるべきスレの住人が数に物言わせる状況では
まともな話し合いは不可能
交通整理をすぐに始めるべき
沈静化を待つなら、株式板に十分な連投規制をかけることが条件
>>416 ログ保存してない
現在の問題は現在の問題だから交通整理をやり直す必要がある
日経スレのような一番実況性が高いスレが
各板に支部を作って分立するためにLRを変更させる状況は異常
421 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 16:57:18 ID:L3bAKla+
現在の問題と言っておきながら、本来株板ではない板にあるべきって矛盾してるよね。
今の株板の状況をどうするかを語るべきでしょう。意味分かる?
422 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 16:59:08 ID:SaCXEqkC
>>418 で、聞きたいんだけども、どうすれば交通整理が出来ると思う?
自分はスレ住人を説得する自信は全くないな・・・・・
彼らを納得させることが出来なければ、少なくとも佐藤一人を
説得できないようであれば不可能だと思う。
>>419 ローカルルール改正が必要だと決めてかかってること自体が間違ってる
一部の実況の性質を含む議論が飛躍して
「実況レスが大半を占める」には至らないがそれに近いスレを容認させるように仕向けている
市況の日経スレでもスレを通してみれば実況が大半を占めていないことが多い
>>421 本来株板ではない板にあるべきでないスレが舞い戻ってるという現実はあるが
それは追認すべき既成事実ではない
混同するな
426 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 17:06:46 ID:WMq5Kc4x
議論継続中で議論してんならsageでコソコソ書き込むな!
今後sageで書き込む低脳の発言は全て却下な!
427 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 17:10:37 ID:SaCXEqkC
>>425 それは解決策でも何でもない。
このスレで今議論すればいいじゃん・・・・・
>>426 ルール改正に反対なのに、ageで書き込む義理はない
>>423 誤解が随分ある様で。
>そろそろまずはお止め組への回答を報告し、必要なら細かい内容を決めてLRを変更する。
決してLRを変更したいわけじゃ無い、変化が最小限が良いのは当たり前。
>議論の為の実況レスは一部容認される
と書いてるでしょ。
歯止めとしてお止めにスレストの基準を報告するには
「半分」を基準にするしかないでしょ?
「一部」じゃ不明確でしょ?
そもそも、議論主体のスレと実況主体のスレ以外に、間のスレがある事を考えて欲しい!
株式板中心に考えないでスレッド中心に考えて、実況レスが半分のスレはどうしたら良いの?
最終的に実況レスの方が少なければ株式板、実況レスが多ければ実況板と判断するしかないでしょ?
株式系の交通整理とか大ごとじゃなく、もっと簡単な現実的な案があればどうぞ。
431 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 17:19:03 ID:SaCXEqkC
432 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 17:22:55 ID:WMq5Kc4x
>>428 > ルール改正に反対なのに、ageで書き込む義理はない
sageで夜中にコソコソやってて決まりました!
名無し変更してんのに自治スレ見ない方が悪いですwww
て結論になってもいいのかよ馬鹿野郎!
>>430 それこそこのスレや前スレで十分言い尽くされてきたでしょ
実況と密接なスレ、たとえば
リアルタイムの値動きが話題に必須であったり、スレ趣旨が関連してるスレなんかは市況移動
移動できない合理的理由があるなら、交通整理による板の役割の仕切り直し
移動対象になっておきながら
舞い戻ったスレの住人が主導したルール改正は本末転倒な解決策
もはやひとつの板だけにおさまらない株式系を横断した問題だ
>>433 あなたが交通整理をしたいのは良く解ったし否定しないけど
まずはお止め組への報告の
>>406の案も妥協の余地はあると思って良いかな?
対立する事でもないと思うんだけど、出来たらお止め組までで簡単に済ませたいだけw
それ以降は自由にやったら良い。
435 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 17:39:50 ID:SaCXEqkC
406はいわば対処療法。交通整理は抜本的解決と
言ったところだろうが、自分は対処療法で十分だと思うな。
話が過度に大きくなりすぎるし、もはや自治スレの範疇ではなくなる。
「株系板の整理で話がまとまりました!」なんて報告したら
いなむら氏がビックリするぞw
交通整理はさ
投資系板全部でやらないといけないんだよね
ここは株板専用
株板だけで決められる話をやってんでしょ
やりたければ投資系自治板たててそっちでやれば?
ここと平行してやってもいいんだよ
>>433 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1253686084/462,689 > 上のほうでも私も本質的な解決策はこれだろうと思うとの書き込みをしてますが、
> 今はLR修正のほうが通りやすいと考えてこちら優先にしてます
> LRが一段落つけば「投資系次期再編準備室」とでも名付けたスレたてしてそちらで
> 交通整理、板名変更、新板申請など方策をのんびり考えようかと思ってました
> 同じ考えの方がいると確認できほっとしております
> よろしければ本作業後にのんびりご一緒に
前スレで真提案人氏も将来的に交通整理は必要だろうと言ってたよ
ただそれを今ここでやろうとすると今までの議論がすべて白紙になる可能性がある
それは避けたいと思う住人の方が多い気がするけどな
438 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 19:00:43 ID:MsExBOSN
4板再編はとりあえず後回し
話がややこしくなる
それと株板の実況解放、そんなにイヤなのか?
解放したところで案外何も変わらない気がするんだがな
439 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 19:04:42 ID:MsExBOSN
>>405 私に反発してる人はただの感情論にしか思えんのだけどな
仮に私を下野させたとして、感情論を用いることしか出来ない人がロジックを組み立て、運営側を説得させられるのかな
出来るのであれば喜んで下野するんだけど
>>406 俺はそういう案であれば超大賛成
日経スレにも他スレにも迷惑にならない
ただ、現実に通るのであればね
>>438 だから、無条件の実況容認には無理があるって言ってるだろ
>>406について意見をしろ
折り合いを付けなければ議論が終らない、重要なのは大多数が合意しなければ
意味が無いという事、多数決では済まないんだよ。
441 :
もとの書記:2009/10/09(金) 19:08:47 ID:7qMiDrNA
>>439 ???お前はこれで納得してくれるんだなw
>>440 俺は超超超賛成です
全く何の異論もありません
ただ、「狼とか将棋とか、うまく自治して無条件の実況でうまく回ってるじゃん。
株板もそれで回したら?」って言われたらどう回答すんの?
俺は何にも言い返せないから君が回答考えてね
>>441 佐藤氏が賛成しているのは投資一般と同じでということなのでは?
投資一般は実況レスの加減はないからね
444 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 19:15:22 ID:MsExBOSN
>>444 この提案は初めの方からでていたけどずっと反対してたじゃないかww
>>445 反対していた理由
・「狼とか将棋とか、うまく自治して無条件の実況でうまく回ってるじゃん。
株板もそれで回したら?」って言われたら何も言い返せない
・板の活性化のためには、なるべく制限をつけたくない
出来る限り規制を撤廃したい
>>444 なんだよ、よく話せば解り合えるじゃないか。
これは大きな進展かもw
もとの提案人、もとの書記、真提案人、日経スレの佐藤の合意があれば大多数は近いw
その後は好きな人が考えれば良いでしょw
448 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 19:21:03 ID:MsExBOSN
>>446 狼は実験台になることで運営との取引があった
将棋はなんでも実況にしか行き場がなかったから仕方ないかったけど株板は市況がある
この2板と株板では事情が違う
市況がある株板で無条件の実況なんてありえないから心配しなくてもいい
> ・板の活性化のためには、なるべく制限をつけたくない
だからずっと反対してんだろ?いいのか?
活性化といえば聞こえはいいが
市況みたいなのは騒がしすぎるんだよ
株の話題にも静かな進行の遅い場所でしかできない種類のものもある
今回のルール変更はそういう場所を踏みにじるものだ
性質の違うものは共存できない
451 :
今の提案:2009/10/09(金) 19:59:24 ID:7qMiDrNA
> 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>
>>764 > 私の現時点での意見としては、
>
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
この事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に報告をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
1.株式板で言う実況禁止とは実況目的のスレは禁止と言う事。
2.議論の為の実況レスは一部容認されるが、実況レスが大半を占めるようなら
実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
*参考 お止め組wiki投資一般板の場合
1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
そろそろまずはお止め組への回答を報告し、必要があるなら細かい内容を決めてLRを変更する。
要望があれば交通整理、板名変更、新板申請などを後で考える。
新しい提案はもう無いようなので、そろそろ折り合いを付けてまとめて欲しいのですが。
もとの提案人、もとの書記、真提案人、日経スレの佐藤氏もここまでは同意してます。
特に異議がなければこれで合意されていきますよ。
*個人的希望ではなく現実的な簡単明瞭な案をお願いします。
>>449 微妙に質問に対する答えになってないような気がするんですが、
「狼も将棋も、制限無しの実況で自治だけでうまくやってるじゃん。
狼住民、将棋住民に出来て、株板民に出来ないのはどうしてなの?」
と言われたとしたら?
>>450 投資一般でやれば解決では?
まあ正直、板文化の性質上、株板はガンガンな実況にはならんのではないかと思います
ガンガンにやりたい人は自然と市況に流れるだろうし
ただし、どうなるのかは実際に解放してみないと分からない
そこらへんで不安になると言う他スレの住民感情は理解できる
>>452 ルール変更したら板の文化も変わるね
必要ない
>>453 なるほどなるほど
でも、住民の自治で板文化を維持する、市況との違いを明確に打ち出すといったことは不可能なのかな?
狼住民、将棋住民にはそれが出来ているようですが、株板民に出来ないというのはどういった理由なのでしょうか?
455 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 20:12:33 ID:ewYilhEh
>454
そりゃ住人が違うからとしか。
住人の何が違うの?
>>452 「株板も自治でうまくやるから制限なしの実況をやりたい」
>>381のroot▲▲★氏やいなむら★氏のレスを見たか?
「無条件で実況可」にしていいわけでないとあるだろ
4板分割で実況専用の市況(1・2)板がある投資系は他板に比べて恵まれているんだから
そんな板で制限なしの実況板に開放しろなんて運営が言うはずないから心配せんでもいいよ
>>457 それが自治スレ住民の総意であればそうするしかないでしょう
ただ、株板からカジノを取っ払っていいのかな?
日経スレがあると犯罪率が高まる反面、板の活性化にはかなり付与していると思います
これが無くなるとなれば板への影響は避けられない
そこらへんで住民同士の了承が得られるかどうかではないでしょうか
「でかい面すんな」とか仰られる方も居るかもしれませんが、そういったことは私の趣味ではありません
具体的な実利としてのお話をしている
460 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 20:19:10 ID:4xO8ehCb
>>456 市況は廃人ぽいのが多いから移りたくないって言ってたのは佐藤
運営のスレにはタイミングよくいい発言がでてくるなぁ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253984191/ 581 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2009/10/09(金) 20:09:25 ID:T4qQSKTl0
>>578 つまらないも何も、最初から2chはそれが目的だから。名前付きで会話するのは
2chができたころの他の掲示板では一般的で、特に海外では誰が誰にいつ何を
言ったかがはっきり分かるツリー式掲示板が流行ってたし、国内でもハンドルは
良く使われた。だけどそういうシステムでは発言者によってバイアスがかかっちゃう
から、それを嫌って2chの創始者こと西村"たらこ"博之が立てたのが2ch。
そういう歴史があるから、2chではコテハン自体が嫌われるの。コテハンは2chに
溶け込めてない存在で、2chが排除しようとした"実績"を傘に着る卑怯者だから。
お分かり?
>>459 住人が違うと言うより、スレッドの性質が違うんだろ。
株式板的な日経スレはなにも否定されないから、不必要に荒れないで協力してくれ。
>>459 お前の妄想話はもういいよ
じゃあ日経スレは株板に必要か否かで票でも取るか?
464 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 20:26:12 ID:SaCXEqkC
問題になりそうなのは
>・板の活性化のためには、なるべく制限をつけたくない
>出来る限り規制を撤廃したい
これだけだな。
とは言え、「1レスで実況」が事実上の撤廃を見るのであれば心配は杞憂だと思う。
少なくとも、キター!や逝ったー!を連発させたいのなら、
それはさすがに市況でやるべき事案だ。
やる輩はどこにでも湧くが、一人二人の不届き者の所為のみで
スレストされないのなら別に支障はない。
465 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/09(金) 20:27:28 ID:MsExBOSN
>>458 なるほろなるほろ 納得致しました
では、そこら辺のルール作りってのを皆さんで討議していくと言うことでしょうか
そうであれば
>>406をベースに話を詰めて行きたい
通るかどうか不安ですが・・・
>>461 コテハンがない2ちゃんねるってのもすっげ微妙だわなあ
ID:4xO8ehCb
折角折り合いを付けようとしてるんだから
特定個人とか特定スレを叩くのは止めてくれ、運営も見る事をお忘れなく。
板の活性化とか関係ない
468 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 20:32:06 ID:SaCXEqkC
>>460 自分も理由は違うけど市況はダメだなー。
スレの流れが速すぎてついていけないんだよね・・・・
その意味でも株板はスピードがまったりしていて丁度良いんだ。
それゆえ自分は株板の完全な実況解禁は乗り気になれない。
>>465 レスについては、株に影響する即時性のある情報(株価、指標、政治経済関連ニュース等)の報告(
>>30参照)
の方向で話が詰められていくと思うがそれでいいんだね?
キターなどの可読性を妨げる、他人を煽るような品性のない書き込みはご法度だぞw
一度日経スレに持ち帰って住人の意向も聞いてからでもいいんだし
>>466 すぐ日経スレがどうこうと言い出す佐藤に言え
>>465 ずっとその話をしてたのを妨害したのがお前
なに今更仕切ろうとしてんの?
471 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 20:36:18 ID:ewYilhEh
ぶっちゃけ実況厳禁って意見の人は、歩み寄りの気配すら見せてないんだけどね。
実況可の側の中だけで、日経スレがどうこう言い出されて、揉めているだけで。
472 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 20:36:44 ID:SaCXEqkC
>>469 それはスレ内自治で平行してやってくれないか?
もとの提案人も考えてたらしいが、もはや鹿児島だけの問題じゃ無いんだよ!
>>473 スレ内自治って(株価、指標、政治経済関連ニュース等)のこと?
レス内容には制限を加えないということか??
お止め組のスレスト再開させて日経スレの息の根とめちまったほうが早い気がしてきた
ひと月でケリつくだろ
その後でルール見直しでも遅くはないかな
議論を開始する前に予め確認を取っておきますが、
苦労して討議した結果「制限ナシの実況は認めるけどあとは自治で何とかしろ」
とか、そういうことはありませんよね?
このことに念を押したうえで議論を開始致しますが、
>>474 清流に魚は住まずといいます
キターとかうおおおおとかも許可してもらえればなぁ、、、
>>474 > キターなどの可読性を妨げる、他人を煽るような品性のない書き込みはご法度
これは実況以前の問題だからw
>スレ内自治って(株価、指標、政治経済関連ニュース等)のこと?
こっちでしょね、レスの加減で問題になってるのは。
>>476 >苦労して討議した結果「制限ナシの実況は認めるけどあとは自治で何とかしろ」
それがないよう合意するんだよ
>キターとかうおおおおとかも許可してもらえればなぁ、、、
そんな事は許可以前の問題、する奴は勝手にするだろw
>>477 了解した
確かに実況以前の問題だけど過去スレで結構話題になってたような気がしたもんだからw
> >スレ内自治って(株価、指標、政治経済関連ニュース等)のこと?
> こっちでしょね、レスの加減で問題になってるのは。
うまくまとまるといいんだけどな
480 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 20:57:22 ID:SaCXEqkC
>>476 >キターとかうおおおおとかも許可してもらえればなぁ、、、
市況とは言わない。
VIPでやれw
1レスの実況があって、それについて批評するならともかく
上げてキターとかギャーとかが多数を占めるようなスレは論外ってことね
今までは目立たずコソーリやってたんだけどね。それでうまく回ってたし。
とりあえず、名前戻してくれ
おー、みんな頑張ってるなw
結局のところ日経スレの住民が内輪もめで困ってるだけの話なんだから
お前らで早いとこ解決してくれよ。
>>475 お止め組のスレスト再開させて日経スレをスレストしないで
実況がましになるまで、どんどこどんどこ連投規制を厳しくしてゆくというのはどうよ
自主努力とやらがどこまで本気か試す意味でね
連投規制で沈静化して十分時間が経過してから話し合い再開
訂正
お止め組のスレスト再開させて
実況がましになるまで、どんどこどんどこ連投規制を厳しくしてゆくというのはどうよ
自主努力とやらがどこまで本気か試す意味でね
連投規制で沈静化して十分時間が経過してから話し合い再開
そこらあたりが連投規制の適正値であったりする
>>482 まったくだな
日経スレでシカトされ続けてる佐藤とがが
スレの代表気取ってるのも意味不明だよ
この自治スレに隔離することで少しは被害が減ってるという
メリットもあるけどなwww
>>485 俺は別に佐藤個人はどうでもいいけどねw
ただ、ここで議論に参加してる日経スレの人はもう一回
いまの日経スレがどんなもんか、冷静に見て欲しいね。
はっきり言って市況の日経スレと変わらんよ。
ここでなんかルール決めてもあそこに居る連中が守れるのか、
甚だ疑問だわ。
ここんとこ詰め詰めで働き通しだし
連休は遊ぶぜベイベー
と言うことで皆さん、ごきげんよう
>>487 ごきげんよう
↓1分後日経スレ
114 名前:(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. [] 投稿日:2009/10/09(金) 22:13:44 ID:MsExBOSN
過疎ってるな(´Д`;)
936 ひろゆき [] Date:2008/10/07(火) 04:16:48 ID:vUDpTNex0 Be:101344-S★(1026717)
実況するユーザーがいると、サーバ負荷によって、
普通に掲示板を使うユーザーまで使えなくなるので、
良くないというのがあるですね。
あくまで、普通のユーザーが普通に使うというのが目的なのです。
でも、普通のユーザーがまともに使えなくして、
なにを達成したいのかわかりませんでした。
んで、掲示板を使えなくしても、使えるようになったら、
実況の人が戻ってくるというのは既知の話です。
わかりきったことを証明するために、
普通のユーザーに不便な状況を作って、
誰が幸せになるんですかね?
>>489 普通のユーザーはどうやっても、実況する連中の割を食うという話ですね。
>>489 実況厨が増えるぐらいなら、過疎る方が良いってことですね
わかります
先週みたいに人の少ない時を見計らって、勝手なことをされる心配はしなくて済むなw
そもそも実況鯖でもない経済板の実況が黙認されているのに、
なぜ実況鯖の株板で実況すると削除対象になるのか。
>>493 性質や進行速度の違うスレの
市況との棲み分け、
株式系の板の役割分担。
495 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/10(土) 19:00:07 ID:WR1iHN9x
そろそろ落ち着いたようですし、とりあえず日経スレを移動させてみて経過を見るということでよろしいでしょうか。
日経スレは本当にコテの雑談スレになっちゃったんだな。
あそこの住人が自分らの好き勝手やりたいがために
こうなってるのを考えると非常にバカバカしい。
497 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/10(土) 23:33:36 ID:JHj6SBnu
> 934 名前:兎のメラミン ◆SHX92u9N/fAC [] 投稿日:2009/10/10(土) 23:29:44 ID:Xo0vcEPb
> ___
> く/',二二ヽ>
> 〃∩ .|l |ノノイハ))
> ⊂⌒´|l |リ゚ ー゚ノl|
> `ヽっ/⌒/⌒/c
>
>>926 > さっさとスレスと申請してきたらぁ?ばぁ〜かm9(^Д^)プギャー!
スレストされる事に文句は無いそうな
コテの雑談が板を腐らせる。 by ひろゆき
954 名前: 兎のメラミン ◆SHX92u9N/fAC 投稿日: 2009/10/10(土) 23:41:28 ID:Xo0vcEPb
___
く/',二二ヽ>
〃∩ .|l |ノノイハ))
⊂⌒´|l |リ゚ ー゚ノl|
`ヽっ/⌒/⌒/c
>>945 「会議は踊るされど進まず」って言葉知ってる?
知るワケないかwだって高校行ってないもんねえwww
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
話がまとまりそうになるたびに議論を装ってぶち壊しにするのは
そういうわけだったんだな…。
よく考えてみりゃ、あいつらは今のままが一番居心地がいいわけだしね。
実況厳禁を外すかわりに雑談厳禁にしても良いな
>>501 新板を要望してそこでやってください、混ぜ返すのもほどほどに
503 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 00:03:34 ID:hMdocUYb
504 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 00:06:55 ID:JHj6SBnu
>>499 今の自治議論と関係ないから直接削除依頼出したら。
>>501-502 いやいや、板に関係ない雑談が禁止なのは当たり前過ぎだからw
505 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 00:07:58 ID:X6jMjAlV
自治スレの論議対象外です。
悔しいのは分かりますが、ここに泣きつかれても
困りますよ蓮華さんw
506 :
今の提案:2009/10/11(日) 00:34:05 ID:kMMZkENl
> 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>
>>764 > 私の現時点での意見としては、
>
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
この事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に報告をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
1.株式板で言う実況禁止とは実況目的のスレは禁止と言う事。
2.議論の為の実況レスは一部容認されるが、実況レスが大半を占めるようなら
実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
*参考 お止め組wiki投資一般板の場合
1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
そろそろまずはお止め組への回答を報告し、必要があるなら細かい内容を決めてLRを変更する。
要望があれば交通整理、板名変更、新板申請などを後で考える。
新しい提案はもう無いようなので、そろそろ折り合いを付けてまとめて欲しいのですが。
もとの提案人、もとの書記、真提案人、日経スレの佐藤氏もここまでは同意してます。
特に異論がなければこれで合意されていきますよ。
*個人的希望ではなく現実的な簡単明瞭な案をお願いします。
507 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 00:35:30 ID:p1jPRJ1u
936 ひろゆき [] Date:2008/10/07(火) 04:16:48 ID:vUDpTNex0 Be:101344-S★(1026717)
実況するユーザーがいると、サーバ負荷によって、
普通に掲示板を使うユーザーまで使えなくなるので、
良くないというのがあるですね。
あくまで、普通のユーザーが普通に使うというのが目的なのです。
でも、普通のユーザーがまともに使えなくして、
なにを達成したいのかわかりませんでした。
んで、掲示板を使えなくしても、使えるようになったら、
実況の人が戻ってくるというのは既知の話です。
わかりきったことを証明するために、
普通のユーザーに不便な状況を作って、
誰が幸せになるんですかね?
510 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 00:52:20 ID:v/RO1vnt
>>507 ここは荒らし対策を議論する場所ではありません。
511 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/11(日) 01:01:21 ID:gKi1ajMG
>>506 ここはこんな風に変えるのはダメ?
2.議論の為の実況レスは一部容認されるが、実況レスが大半を占めるようなら
実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
↓
2.議論の為の実況レスは一部容認されるが、板バランスを崩すほどの実況が行われたら
実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
>>511 「板バランスを崩すほど」が不明確、正直何を言いたいのか解らないよ。
簡単明瞭な言葉ならいくらでも修正したら良いと思うけど。
513 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/11(日) 01:08:10 ID:gKi1ajMG
いや明確にきっぱり線引きを決めると、それを逆手にとってルールを利用して荒らすやつが出てくるから、
不明確であやふやにしといた部分を作って、その部分の判断は運営側に任せる形にしたほうがいいかなと。。
514 :
360:2009/10/11(日) 01:13:13 ID:v/RO1vnt
>>513 その意見には賛成する。
ガチガチに固めた規則は意外な盲点から崩されやすい。
515 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/11(日) 01:16:18 ID:gKi1ajMG
そもそも「株板で実況」ってのが、不明確であやふやな問題だと思うんですよ
で、不明確であやふやな問題には、不明確であやふやなルールを割り当てるのが一番適当であるだと思うんですね
イエス、ノーをハッキリさせた明確な規則を作ろうとするからおかしなことになるんじゃないでしょうか?
こういう方向で調整して詰めていきませんか?
>>513 バランスって解らないよ
バランスを崩す=実況レスが大半を占めるで別に良いだろ
別に実況が悪いわけでも、その他雑談が悪いわけでも無いんだよ
実況が多ければ実況板に行けば良いし、その他雑談も多ければ投資一般板を使えば良いし
簡単な使い分けだろ
>>515 結局、「加減はあえて明記しない」に戻りたいだけかよ
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
板の使い分けについての折り合いを付けるのが目的なんだから
幅を持たせる事はあっても、あやふやって結果は無いから
一部〜大半って幅を持たせてるだろ
518 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/11(日) 01:30:20 ID:gKi1ajMG
なるほろなるほろ
そこら辺はちょっと考えておきますね
経緯を見てないので申し訳ないのだけど
・株板でスレッドが伸びているのは、明日の日経平均を予想するスレッドだけ
・場が終わるまでの書き込みで、明日の日経平均を予想するスレッドで明日の日経平均を予想しているのは、ほとんどいない
当日の場中に当日のことを書くのはスレに沿っていないから
以上のことから、明日の日経平均を予想するスレッドと、市況1の明日の日経平均を予想するスレと合併し
新たにただの日経平均を予想するスレを作れば解決出来る
簡単じゃね
>>519 簡単な話なはずだけど、一部の馴れ合い、帰属意識の強い連中が
頑なに反対して話が進まないのが現状だな。
別に必要もないのに他スレの心配までしてくれるw
日経予想スレなんて雑談と売り豚逝った、買い豚逝ったのみだろ
スレの存在意義すらわからんわ
たしかに最近の日経スレは株板の中でも
ちょっと浮いた存在になりつつあるねえ。
>>520 いずれにせよ、日経平均を語るスレ(実況あり)と日経平均を予想するスレ(実況なし)
を作らないと一つのスレで制限かけるなんて不可能なのに、すでに6スレを消費してるのが驚き
制限にかかる人の逃げ場を用意してやらないと
売り豚逝った、買い豚逝ったを書きたい人もいるから
「馴れ合いたい。
したらばでやると目立たない、新参が来て欲しい
だから2ちゃんねるを使わせてくれ
市況1? あそこの奴らは嫌だから」
2ちゃんねるの資源は特定の雑談コテのためのもんじゃないのに、
勝手に私物化してんだから
525 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 02:49:14 ID:Q0mpidq8
526 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 02:57:30 ID:kMMZkENl
>>525 名前戻すのは問題ないんじゃないの
迷惑してる人も多そうだし
名前はもういいでしょ。
これでも来ない人は放っといていいよ
参加する気ないだろうから。
名前戻すなら1001も変えていい?
名前戻して全部終わったって思われても困るんだよね
このスレッドは1000を超えました。<br>
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<br>
<br>
\∧_ヘ /実況に注意しろよ!<br>
,,、,、,,, / \愛ノゝ∩ < 実況とは?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CE%C3%BC%C2<br>
/三√ ゚Д゚) / \ お止め組wiki
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/41.html<br>
/三/| ゚U゚|\ 詳しくは自治スレで!<br>
,,、,、,,, U (:::::::::::)<br>
//三/|三|\<br>
∪ ∪<br>
529 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/11(日) 09:50:26 ID:gKi1ajMG
議論がまとまるまでは名無し変更すべきじゃないでしょ
530 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 10:09:19 ID:kMMZkENl
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★7.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222358014/ 671 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2009/09/27(日) 19:17:24 ID:C9lBr/rl0
自治議論の際に名無し変更による告知をすることが増えたのは2ちゃんねる全板トーナメントの影響です。
トナメの自板投票への呼びかけに対して比較的容易に名無し変更に応じて頂いていた頃があり
その影響で自治議論のための名無し変更申請が安易に出されるようになりました。
ところが数人がレスを重ねて名無し変更さえしてしまえばあとは反対があろうが無視して投票をしてしまうことで
無理矢理投票結果を作り出すことはできてしまうわけで、
今度は名無し変更をしたことを盾にして投票を強行してしまおうという人たちがでてきてしまっています。
つまり名無し変更をしているかしていないかが問題ではなく反対意見を無視して投票を行うことが問題であると言えます。
投票というのは中身の善し悪し関係無しに声の大きいものを選びだす方法だから
単なる投票結果だけでは自治の合意とはならないんです。
投票結果が自治の合意となるのは投票そのものが合意の上に行われた場合だけです。
だから投票さえすれば公正な結果であるとは言えません。
開かれた議論で対立する意見同士を認め合った上で擦り合わせ合意に至り
時間をかけて合意事項に反対が無いと確認さえできていれば投票も名無し変更も必要ありません。
531 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 10:52:24 ID:OS+W4yuu
議論中の名無し変更は人集めのためなんだからもう戻していいよ
佐藤が消えたら投票とか参加するよ
533 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 12:50:21 ID:2D8UfE4o
2年3年じゃ結果が出る議論ではないので、5年を限度としてまとまらなければ投票に移行するとか決めておいたほうがいいと思う。
永遠にやってろアホ
正直、重要な情報ほど蓄積されずに流れ去ってしまったほうが都合がいいじゃん
いろんなものを洗い流すぐらいの勢いでスレが落ちていったほうがいい
ここの掲示板が全部実況になったほうが変な薀蓄が蓄積されずに済むだろ
利益を生む情報は寡占したほうが有利ということを考えたら実況でいいことが分かる
よく考えろ
537 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/11(日) 23:38:15 ID:q5ctDIDN
バイサル決めようぜ、とりあえず・・・
timecount=20
timeclose=5
これくらいでどうよ?
何もしないよりはマシだろ
538 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/12(月) 00:13:12 ID:2moELtlj
>>537 >>170とかもバイさるって呼んでるけどそれバイさるじゃなくて連投規制
バイさるは住人の都合で変えるルートは無いよ
timecount/timecloseなら200/2くらいにしないと効果でないんじゃなかろうか
539 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/12(月) 00:36:38 ID:2moELtlj
>>22 俺も全スレまでは妥協点を見いだそうとしていた
だが前スレ462,475,479の
>変更に続いて板分割の検討を進めて行きたいと思います
>板分割になれば実況も自由にできるようになるし、過疎スレもdat落ちの心配から解放されるでしょう
>なにをどう分割するつもりしてるわけ?株板を実況と非実況に分けようとかいうわけじゃないよね?
>分割:その通り
これらのレスを見て一部でも実況を認めるようなことになればその後なし崩し的に実況解放して株板再分割に持って行こうとされる危険性が非常に大きくなった
まさに庇を貸して母屋を取られる状況が現実味を帯びてしまったと言える
曖昧な基準で実況レス一部容認をするような案は一切反対せざるを得ない
お止め組への回答案はこうだ
今後も株板は今まで通り実況厳禁で、日経スレみたいに実況が状態化してたらばんばん止めてもかまいません。
ただし自演実況の疑いがあると感じたら慎重に判断して実況でない議論を中断しないよう気をつけて下さい。
540 :
もとの書記:2009/10/12(月) 00:42:59 ID:OvEmf2+/
>>539 >>506 それは実況レスは一切禁止と言うこと?
妥協出来ないなら決選しかないかも・・・・・
>>539 自分の都合とか株式板の事しか考えてないよね?
投資系板の住み分け、議論主体、実況主体の他の間のスレを考えて無いよね
実況「半分」のスレはどうしたら良いの?俺がどこの住人か覚えてるかな・・・・・
638 名前: ◆I9p0KlkEVDvW [] 投稿日:2009/10/03(土) 21:40:55 ID:p3gFXOhu
>>615 そうだよ
今はlive鯖から移動したからその許可も無効になったっていうこと
◆I9p0KlkEVDvW は↑の考えを主張していただけにしか見えなかったが妥協点を見いだそうとしていたどの部分なんだ?
(´・ω・`) なんだ、久々に見たら まだ結論出てないのかよ
>>538 おまい知らないのか、
以前、市況1のバイさる変更申請して通ってるんだが
理由は個別銘柄スレでの悪質な連投対策
545 :
542:2009/10/12(月) 01:07:32 ID:xODog3Bm
>>539 妥協点というのが前スレ960の
> 実況厳禁て書いてあるけど実況が認められたままだっていうんならLRを変えなくてもお止めにほんとは実況板だから止めないでって説明すりゃ済むことじゃん
であるなら真提案人氏は
>>193でやはりLRを変えるべきと言ってる
まぁLR変更になるかどうかはまだわからんけどな
とりあえず鯖のことを強行に主張したようなので一応聞いてみた
おやすみ
546 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 02:16:04 ID:2moELtlj
>>540 実況厳禁だし一切禁止で1スレでも実況
といっても普段実況してないスレでたまに起きる実況なんてそうそう見つからないだろうしお止め組だってそんなの監視してられんだろ
>>541 むしろ市況との棲み分けを明確にするための実況厳禁だと思うが
実況が半分もあるんなら市況でやってくれ
急騰スレだったっけ?違ってたらごめん
>>543 知らないな
どのスレに申請したの?
SETTING.TXTに無いから変更人じゃだめだろ
申請じゃなくて直訴じゃないの?
>>545 それも一案だし見つかるまで探り合うのが妥協点だと思ってる
だが一部でも実況を解禁するのは危険すぎる
>2.議論の為の実況レスは一部容認されるが、実況レスが大半を占めるようなら
> 実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
これだって実況レスの割合で判断するとなると過疎スレほど荒らしやすくなるだろ
結局荒らしの自演は相手にしないでくれってお願いするしかないんじゃないかと
>>546 だれかが申請してくれたから解らんけど、あれまだCGIか何かに直書きのままじゃないのかな
申請もしたし通ったのも確かだよ
直後の日曜午前中の日経スレでも引っかかった報告を見たよ
その模様も自治スレのログに残ってるはずだから
知りたきゃログを漁ればいいさ
549 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 06:00:22 ID:xLyCUxgv
おい、バカ親ども、おはよう
子供手当ては来年6月から支給してやるぞ
おい、バカ親ども、おはよう
子供手当ては来年6月から支給してやるぞ
おい、バカ親ども、おはよう
子供手当ては来年6月から支給してやるぞおい、バカ親ども、おはよう
子供手当ては来年6月から支給してやるぞ
550 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 06:01:55 ID:xLyCUxgv
現行予算は全面執行停止だ
現行予算は全面執行停止だ
現行予算は全面執行停止だ
現行予算は全面執行停止だ
551 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 06:03:24 ID:xLyCUxgv
売り方の時代だぜ
売り方の時代だぜ
売り方の時代だぜ
売り方の時代だぜ
売り方の時代だぜ
売り方の時代だぜ
552 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 06:40:12 ID:yT9y7Wq6
>543
それは「悪質な」連投荒らしがいたからでしょ?
そこまでの人っているの?
>546
自演だと主張しただけでスレ止められなかったら、どこもそう主張するわな。
>>552 たらればの話はいいよ
判断は乙女がすることだ
554 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 08:43:17 ID:yT9y7Wq6
たらればじゃなくて、今現在が、自演だのなんだの理由つけて主張した結果の状態じゃない。
555 :
今の提案:2009/10/12(月) 09:39:43 ID:OvEmf2+/
> 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>
>>764 > 私の現時点での意見としては、
>
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
まずは次の事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に回答をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
必要があるなら細かい内容を決めてLRを変更したり、交通整理、板名変更、新板申請などを後で考える。
@案
1.今後も株板は今まで通り実況厳禁で、日経スレみたいに実況が状態化してたらばんばん止めてもかまいません。
2.ただし自演実況の疑いがあると感じたら慎重に判断して実況でない議論を中断しないよう気をつけて下さい。
A案
1.株式板で言う実況禁止とは実況目的のスレは禁止と言う事。
2.議論の為の実況レスは一部容認されるが、実況レスが大半を占めるようなら
実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
*参考 お止め組wiki投資一般板の場合
1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
新しい提案はもう無いようなので、そろそろ折り合いを付けてまとめて欲しいのですが。
特に異論がなければこれで合意されていきますよ。
*個人的希望ではなく現実的な簡単明瞭な案をお願いします。
反対する人はいつもいる
◆I9p0KlkEVDvWは同じ意見の人がいないみたいだからそろそろ切り捨てていいんじゃないかな
説得に十分時間かけたろ
佐藤は自治スレ荒らしだから無視していい
反対意見をすべて汲み取ってそれを提案内容にあげるとなると今後収拾がつかなくなり混乱する
◆I9p0KlkEVDvW氏の言いたいことはわらないでもないが「今まで通り実況厳禁」で
あとは乙女丸投げでは結局今までと何も変わらないことになるしな
◆I9p0KlkEVDvW氏にしてみれば、それは日経スレの問題だから関係ないとの論理なんだろうが
今はもう特定のスレがどうとかそういった段階じゃない
議論において少数意見は大切だし真摯に耳を傾けるべきだがすべてを提案内容にあげて最終投票に持っていくのは俺も反対
議論の時間を長く取り過ぎてgdgdになってるな
人も居なくなってるし、決まらんのじゃないか?
>>558 まとまりそうかな?と思うと反対意見がでるしなぁw
今の案でまとめたくない人もいるだろうからそれはしょうがないんだろうけどまとめ役も不在だしね
俺は真提案人氏に戻ってもらって最終運営への折衝まで任せたらいいと思ってるんだが
560 :
もとの書記:2009/10/12(月) 11:21:44 ID:OvEmf2+/
>>556-558 すでにお止め組には経過を報告してます。どうせ最終判断をするのはいなむら氏だしね。
>>555の@案が少数派なのは判ってるけど、日経スレ住人がA案に折り合いを付けてくれるよう
あえてアンチテーゼとして載せてます。
561 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 11:41:55 ID:rYW0KGY8
Aでいいんじゃないかな 私は賛成です
これが日経スレ住民、日経スレ以外の住民、お互いにとって一番デメリットが少ないと思います
細かい部分はお止め組の裁量にお任せましょう
具体的基準は非公開というか特に決めないほうがいい
きっぱり決めるとルールを悪用した荒らしが出てくる
>>561 やっとほんとに解ってくれたかw
後、日経スレでスレ内自治をやりなよ。
株式板らしいスレ、で足りなきゃ投資一般板も使えば良いんだし
うまく誘導してくれ
>>555 実況に対する住人間の考え方の違いがこれほど明らかになってきたのに
いつもどおり何も反映されない強引なまとめですね
「1レスでも実況」のような過敏な対応をせず、
少しだけ株式板の事情を汲み取って欲しい。
それが日経スレを残さなくてもいいと主張してる意見の大半ですよ
実況レスが大半を占めるまでには至らないが
それに近いような一部容認なんて日経残存派の強引な議論誘導に過ぎません。
>>563 ?なら納得のいく自分の提案をしたら?
あなたがまとめても良いんだよ
>>555 >1.今後も株板は今まで通り実況厳禁で、
反対派の主張を捻じ曲げた強引なまとめ
議論の経過を無視し、わざと賛同者が少なくなるように加工された主張
566 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 12:04:37 ID:rYW0KGY8
>>562 スレ内自治はやってるよ
スルーしろ、スルーしろ、と言ってる
だけどしつこく言うとそれが原因で余計荒れるから、俺は敢えて何も言わないこともある
構ってるやつをスルーっていう方法しかないんだよなぁ
一度投票してみませんか?
あなたはこの案に賛成ですか?イエスorノーで
>>565 >>555の@案は
>>539の◆I9p0KlkEVDvW氏の案です。
文句だけなら要らないから自分の案を出しなよ、あなたが議論をまとめてくれても良いんだって。
子供じゃないだろうし。
568 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 12:11:13 ID:rYW0KGY8
@がいいかAがいいか、皆さんで投票しましょうか
それが一番公平ですよね
あと、株板のLRは特にいじらずこのままの方がいいと思います
「実況禁止」の文言は廃しません
市況の実況、議論の株板と、区別を明確にしたい
というか変更議論すんのもだるい
まぁ、形骸化したルールということになりますが、
一応お飾りでも「実況禁止」ということにおいた方がいいと思う
でA案をそのままお止めウィキに載せてもらう、って形で
万が一「自演実況荒らし」とか、そう言うのが出てきたら規制議論版に報告
こんなところでいかがでしょう?
>>566 > すでにお止め組には経過を報告してます。どうせ最終判断をするのはいなむら氏だしね。
お止め組に報告はしてるし、投票しなくても自然と結果は目に見えてると思う。
早くいなむら氏に来てもらって感想を聞きたいね。
570 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 12:12:58 ID:rYW0KGY8
じゃあ投票イランかな
571 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 12:18:28 ID:PBnDjzIo
スレ内自治をやっても改善しない住民しかいないスレは潰したらいいよな
>>563 >>220でも書いたが特定のスレを排除しようとしたやり方が前回のような結果に繋がったのではないかな?
今回の提案Aは元々最初の提案人氏達がまとめた案でその案いこうと話し合っている時に
いなむら氏が自治スレに現れて
「自治の中でほとんど結論は出つつあってそれが覆らない限りは我々はその板の結論にしたがう限り」と言った
それと
>>2のアドバイスもね
現実的に考えて提案Aの一部容認されるレスをきちんとつめて住人で合意し
運営がが納得する内容を提示、理解して認めてもらうことが株板の利益になると思うがどうだろう?
573 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 12:22:46 ID:rYW0KGY8
どうしても納得いかないなら投票した方がいいよ
約一名のためだけにやるわけだが公平性の確保のためだ
>>572 勘違いされると困るから言っておくけど新ルールが作られて極端な形での乙女の介入がなくなった以降も
現状のままスレ内自治もせず実況をやり続けるのなら俺も日経スレは株板から出て行くべきだと思ってるよ
それに今は削除人も不在だからスレも乱立させて好きなようにやってるけど
削除人が株板の処理再開したらいずれにせよ日経スレは消えるしかない
だけどそれと新ルールをつくることはまた別問題で特定のスレを排除するやり方は混乱を招くだけだと思ってる
575 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 12:30:03 ID:rYW0KGY8
勘違いしないでほしいんだけど、日経スレはスレ内自治をしていないわけじゃありません
一見すると何もしていないように見えるが、それは違う
スルーしろって言っても聞かないやつをスルーしてるだけ
連鎖あぼんみたいなものだ
>>575 スルーで自然に収まれば良いんだけどね・・・・・
何人かの有志が大きく声を上げハッキリした方が良いんじゃないかな・・・・・
>>575 ならテンプレひとつ変更しただけで何故あれだけスレが乱立するのだ?
それは自治どころか株板に損害を与えているだけだぞ
それとも荒らしが全部のスレを立てているのか?
>>575 銘柄以上に実況と密接な日経スレに
リアルタイムの値動きに反応するなということ自体に無理があるだろ
そんなスレを株式板に立てること自体が混乱の原因
その混乱を株式板に押し付けてこの板の趣旨を変容させないでもらいたい
>>579 まぁそれもそうなんだけどな
しかしまずは一人一人が自治について意識して行動しないと何も変わらないぞ
見たところ佐藤氏の他にもコテが何人かいるようだがこんなになっても何故動かないのか不思議でならん
新ルールになっても現状のままでは厳しいだろうに
人が多いと犯罪率が上がるからしょうがないでは住人も運営も納得しない
まずは佐藤氏から動いてみれ
581 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 12:54:31 ID:OvEmf2+/
個人的な俺の意見で自治スレでは関係ないけど
日経スレが株式板らしく残るにはスレタイの変更が必要だろね。
スレ番は引き継いだら良いから「これからの日経平均を予想する」スレぐらいにはしないと。
株式板的な日経スレを別に否定はしないけど、実況色を薄めないと株式板で残るのは難しいな。
じゃあ
>>562に向けて
>>578を言っておく
日経のようなスレタイを残して
リアルタイムの値動きに反応するなということ自体に無理がある
市況に移った大半の銘柄スレより実況が頻繁になるのは明らか
スレ内自治というなら、日経の看板を降ろして
値動きに過敏に反応する人が寄り付かないスレにするしかないだろ
日経という看板のまま株式板に立てること自体が混乱の原因
その混乱を株式板全体に押し付けてこの板の趣旨を変容させないでもらいたい
日経スレはあってもいい
むしろ株板にない方がおかしい
話すテーマが銘柄入れ替えとか海外市場との比較だとか
直近の予想でなければ問題はおきないと思う
スレタイから明日をはずすべきだな
584 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 13:09:05 ID:1L23dP0u
新しく来た人が日経平均について真面目に議論しているスレと勘違いするので、もっと抽象的なスレタイにしたほうがいい。
銘柄を市況へ移動とする板の棲み分けの趣旨からも
日経というスレタイを付けるなら、市況へ移動対象
より値動きの影響の大きいものが残る理由はない
586 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 13:10:12 ID:rYW0KGY8
>>581>>583 そこら辺は削除の管轄だからお止め組とか実況とは関係なし
不服なら削除依頼出せ
>>580 うーん、、
仰ることはよく分かるのですが心配なんだよなぁ
余計に荒れそうな気がする
でも実際、荒らしに構ってる人に対して注意してる人はいるよ(俺以外にも
だけど聞かないんならそれ以上何を言っても無駄
そいつも嵐と同類
荒らしはスルーが2chの鉄則
ということです
そういう意味では荒らしだらけのスレということになるんでしょうかね、、
スレを乱立させるバカは運営に通報して
アク禁でおk
乱立させる=荒らしなんだから
588 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 13:22:37 ID:rYW0KGY8
じゃあ規制議論へどうぞ
589 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 13:26:12 ID:rYW0KGY8
あと、
>>555のA案に対して唯一の反論なんですが、
>1.株式板で言う実況禁止とは実況目的のスレは禁止と言う事。
ここはちょっとこじつけくさいなぁ、という気がしますかね、、
「実況厳禁!!」の文言はお飾りでそのまま残しておいて、
RLに「実況目的のスレは市況を利用してください」みたいな一言を付け加えて、
ってな感じではどうでしょうか?
590 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 13:27:41 ID:OvEmf2+/
まあ結局、株式板自治スレから決めてやらないと
日経スレだけじゃ、今更まとめられる人が居ないって事なんだろな。
>>589 お止め組までで済まないなら、個人的にはそれで賛成なんだけど、
実況反対派はLRを変えて欲しくないと思うんだよ。
いずれにしろお止め組以降の事は次の段階という事で。
592 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 13:42:59 ID:rYW0KGY8
なるほどなるほど
つか、これだけで良いんでないかな
>.議論の為の実況レスは一部容認されるが、実況レスが大半を占めるようなら
>実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
>>592 それは一理あるかも、別にかえってこじつけになる文は要らないなw
その方が実況反対派も受け入れ易いだろし。
594 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 14:11:59 ID:MB6CZfV3
(1)株式板の趣旨に適合したスレにおいては、
「1レスでも実況」のような過敏な対応をせず、
少しだけ株式板の事情に配慮した穏便な措置をとってもらいたい。
LR上の実況を誘導する目的の実況厳禁の記載は、
移動対象でないこれらのスレには無関係である。
(2)「市場全体への影響力が大きい株価指数とその値動き」は
「板の分割で、銘柄を移動対象とした趣旨の精神」から判断して、
市況への移動対象のスレである。
(問題になっている日経スレは移動しながら出戻ったスレである。)
(3)「株価指数とその値動き」をスレタイや趣旨としたスレと、
(1)の判断基準から考えても常習的に目に余ると常識的に判断されるものは、
(荒らしがわざと実況していることも十分考慮に入れたうえで)
株式板の趣旨に適合しないスレとみなされる。
595 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 14:25:15 ID:OvEmf2+/
>>594 なんか理屈っぽいだけで結局判断基準が良く判らないけど
真剣に提案したいならこれからのコテを付けときなよ、意見だけまとめても意味無いんだしさ
スレ内自治をやってる佐藤ってやつが
荒らし前科ありのスルー対象なんだけど
597 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 14:36:12 ID:MB6CZfV3
>>595 ここらへんまでは、
実況板でない一般の板において加減できる限界というのは
サーバー管理側の都合であって、株式板サイドが決めることではない。
判断基準は、削除も乙女も
運営の方針とガイドラインに照らした鯔の任意の判断によるもの
絶対的な判断基準を設定するのは無理。
実況の程度が加減できる限界付近なら
多少厳しくなっても問題はない。
>>597 実況板ではなく、一般板として扱うなら「1レスでも実況」があれば
スレストされても文句は言えないんだよ、それは極端な場合にしても
「少しだけ株式板の事情に配慮した穏便な措置」とか「実況の程度が加減できる限界付近」とか
加減が曖昧過ぎるし
結局、お止め組や運営に判断を丸投げするってだけなら「今まで通り」の@案で済む話だな。
599 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 15:20:02 ID:MB6CZfV3
>>598 株式板としての意思表示が重要なんだから
全然意味合いが違うね
温度差のある意見が
あなたには同じようにしか見えないというだけ
株式板の事情に配慮する可能性を示唆してるんだから
その程度が「実況板でない一般の板に収まる範囲での加減」とするのか
実況レスが大半に近くなるまで実況スレとみなさないような
ほとんど実況板と同じレベルにまでしてしまうのか
大きな違いだ
株式板の事情に配慮して
「実況板でない一般の板に収まる範囲で」穏便な措置というのは
全然今までどおりじゃないね
600 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 15:26:22 ID:MB6CZfV3
>>555のA案は
株式板が実況板ではなく一般の板であるという限界を超える基準だよ
市況のスレでA案の基準を超えているスレがどれだけあるか考えてみたらいい。
あまりにもあまりにも甘すぎる基準だろ
こういう言葉巧みに板の棲み分けを反古にするような案はありえない。
>>600 個別銘柄が市況1板推奨なのはローカルルール通りだが?
市況板で半分以上実況が無いスレなんて逆に考えられないし、立て方を間違ってるだろ?
個別銘柄板もあるんだし。
まあどうしても一般板としての実況禁止にこだわるなら、投票で決めるしかないかもね。
602 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 15:55:48 ID:MB6CZfV3
>>601 板の趣旨が脅かされている現在
投票しても有効性など皆無だね。
本来市況でやるべき行動をする人が株式板で多数派を形勢しても無効。
603 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 15:58:03 ID:UwSrbmqE
604 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 16:00:33 ID:yT9y7Wq6
>599
実況板ではない一般の板なら、収まる範囲なんてなくて、1レスからアウトじゃん。
605 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 16:10:32 ID:MB6CZfV3
>>604 何事にも加減がありますね、
一般の板で1レスでも実況があるスレが即全部止められてますか?
1レスからアウトというのはあくまで原則論です。
運営側の場合によっては板の事情にも配慮していいという判断もあります。
原則論で現実への対応の議論を封じるのは辞めてもらいたい
それにしても、
この自治議論では1レスでもアウトが名無しにまで反映されて住民を恫喝している
実際問題が起きているのは日経スレがほとんどですよ
>>604 誰か駄々っ子を説得してくれw 投票も嫌とか、放っておくしか無いかw
全員が同意出来るはずは無いからな。
607 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 16:20:04 ID:MB6CZfV3
>>606 選択肢が板趣旨を乗り越えるものであり
過去に分割した板に移住したスレが出戻って
その住民が大挙して主導したスレにおいて
多数決が有効になると思いますか?
常識ではありえませんね。
市況系の板で日経スレがやってゆけない誰もが認める合理的な理由
それがある場合でも、板の再分割や再編でなく
株式板の趣旨を変容させることでしかそれが解決できない根拠が必要です。
それらが示されない限り株式板の趣旨を変容させるような選択肢は無効です。
>>607 もう、あなたの主張は判ったから・・・・・
609 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 16:25:12 ID:MB6CZfV3
>>608 あなただけが参加者でないし、レスを付ける人だけが住民ではありません。
あなたが分かったことを理由に他人の発言を封じることはできませんので、悪しからず。
>>609 わざわざ、俺あてにレスしたくせにwww
もう俺はスルーするから気にしないでくれw
他の人に聞いてもらえ。
612 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 16:36:45 ID:MB6CZfV3
>>610 だから、原則というのは全く皆無ではにということです、矛盾してない。
原則というのは最も甚だしい場合に対応するためにあるのです。
>原則論というのは個人の勝手な推測であり希望なのではないか?
そちらこそ推論でしょ
1レスからアウトのような状況が
実況が報告されたスレで厳密に適用されるのはよほど問題のあるケースを除いて希です。
これは実況報告スレからの対応を観察したらわかる客観的事実です。
1レスからアウトを楯にして「実況を容認しないと1レスでもスレストされるぞ」と住民を恫喝するのは
まさに議論誤誘導による議論妨害の発言封じだと指摘しておきます。
613 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 16:37:56 ID:MB6CZfV3
>>611 あなたが発言したレスは公のものであり
その論理性への回答です。
あなたという人格に対して対応しているわけではありません。
614 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 16:45:59 ID:yT9y7Wq6
>605
端的にまとめると、株式板だけ特別扱いしろと要求する、という主張でよろしいか。
>>614 「株式板の事情を都合よく察して、特別扱いしろ」と言う事ですね。
皆がお止め組の原則ルールがあるから、加減について相談してるのに!
全然話しにならない主張だと思うのは俺だけかな・・・・・
まだ
>>539の◆I9p0KlkEVDvWは潔くて偉い。
加減して欲しいなら簡単明瞭な条件が必要だろ。
>>612 まぁ実際のところ実況をやっているスレは1レスだけってことはないだろうし
1レスは極論だとしても10や20でも止められないのかとなったら今後はどうなんだろうな
過去に問題になった時も粘着報告厨がきっかけで今回もそう
たいした実況じゃなくても麦酒★さんだったかバンバン止めたような?
日経スレの人に聞きたいんだけど報告スレにあがってる全く無関係の板の報告も鹿児島絡みがあるんだったけ?
>>612氏が現状維持希望ならそれを主張するのはいいと思うが
処理再開されて自分のスレがこんなはずじゃなかったとなるかどうかはわからんぞ
俺も今後自分の利用するスレが絶対に止められないとは思えないしな
この機会に株板全体のことを考えて新ルールを作るべきだと思うがなかなか難しいですなぁ
しかしやっぱLRの実況厳禁を外さないと、これからもずっとgdgdなりそうですなw
617 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 17:13:55 ID:MB6CZfV3
>>614 実況に対する穏便な処置はあってもいいが
あくまで「実況板でない一般の板の枠」の範囲に収まる程度にという主張です。
じつに控えめで常識的ですね。
A案のような、実況レスが大半に近くなるまで実況スレとみなさないような
あまりにも非常識な要求こそ「株式板だけ特別扱い」というのです。
618 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 17:14:00 ID:rYW0KGY8
>>617 > 実況に対する穏便な処置はあってもいいが
それは実況板と言うんですよwww
620 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 17:19:23 ID:MB6CZfV3
>>616 相変わらず、議論の内容
を見ないで強引に一括りにしますね。
>>594は現状維持ではありませんね。
621 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 17:24:34 ID:yT9y7Wq6
>617
今存在しない枠を堂々と要求する事のどこが特別扱いじゃないのか、理解しかねる。
622 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 17:24:36 ID:MB6CZfV3
>>619 「実況に対して穏便な処置が見当されるような趣旨の話題」においては
実況板という形態の板しか存在を許されないという公式見解でもない限り可能です。
>>620 あまりにも強硬だから質問スレの住人なのかと思っていたけどどうやら違うようですな
あのですね、日経スレはなんとか追い出したいけど自分のスレは常識の範囲で甘めにお願いは通用しませんぞ
乙女は原則論でなくルールで動く
乙女が今まで少しの実況で止めなかったからといってそれは1レスが建前で原則論だからではない
乙女ルールは原則論だなんてそれは過去の経験からくる自分の思い込みに過ぎないでしょ?
俺はこの機会に今後のことを考えて新ルールを作ることがいいのではないかと言ってるだけ
乙女にしたって新しいルールを作ろうとしている
いつまでもこれからも何も変わらないと思うのはどうかと思うけどね
>>622 それ乙女に聞いてみな
1レスでもあきらめの乙女がどう回答するか俺も興味がある
624 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 17:29:31 ID:rYW0KGY8
>>617 俺らは板事情に合わせてルールつくりしてるだけじゃん
それのどこが特別なの?意味わかんね
625 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 17:33:37 ID:MB6CZfV3
>>621 一般の板というのはほとんどの2ちゃんねるの板じゃないでしょうか?
これを存在しないとはどういう考えなのでしょう?
実況に対する穏便な処置はあってもいい
しかし、ほとんどの2ちゃんねるの「実況でない板」の枠を
超えるような処置はダメだと言ってるんです。
これと比較して、特別なのは
実況レスが大半に近くなるまで実況スレとみなさないでくれという主張ですね。
こんな市況クラスのスレを実況スレとみなさないでくれなんて
なんと甚だしい特別扱いでしょ。
626 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 17:34:17 ID:rYW0KGY8
627 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 17:35:13 ID:rYW0KGY8
>>625 んなもんしょーがねーじゃん
それぞれの板事情ってのがある
他板のやつも文句岩ねーよ
>>618 まずは次の事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に回答をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
必要があるなら細かい内容を決めてLRを変更したり、交通整理、板名変更、新板申請などを後で考える。
今回の提案 もとの提案人、書記、真提案人、日経スレ佐藤氏
株式板の性質を考慮して、.議論の為の実況レスは一部容認されるが、
実況レスが大半を占めるようなら、実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
また一週間ぐらい周知期間を設けて
この案に対しての賛否を問う投票を一回やってみるのが良いかも。
俺は面倒だから、佐藤が仕切れば良い、むしろ日経スレ住人をまとめ易いだろ。
いなむら氏にも相談のレスはしてるけど、判断材料にしてくれるかもね。
629 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 17:37:41 ID:rYW0KGY8
ごめん
>>626取り消し
鹿児島はID:MB6CZfV3でいいのかな
何かわけ分からんな
630 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 17:38:39 ID:rYW0KGY8
>>628 まあひとまず総代からの回答を待ちましょう
631 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 17:42:21 ID:yT9y7Wq6
>625
ほとんどの板は、1レスでも実況って基準しか存在してないでしょうに。
ID:MB6CZfV3の人が言ってることが正論。
正論が来ると選挙とか一部とか言って排除しようとするゆとりっぷりはおもしろい。
日経スレと急騰スレの代表者?が自治を占拠して仕切っているのだから仕方がない。
専門板で例外的にコテスレを認められている投資一般と株式板との区別もつかない。
五年前に住み分けや板分けも済んでいるのに都合の悪い事実はあぼーん。
投資一般板の特例ルールを株板にも認めたなら、いなむら★は剥奪もんだな。
>>629 整理板でわざと不適切依頼をしているような人が私と同一人物なら
不適切依頼だと分かってる私は削除妨害していることになり
日経スレ擁護派になっちゃいますね。
>>630 どっちだよw まあ俺らの共同提案なら大多数なのは間違いないから、
投票しなくても変わらないからな、気長に不審点を説明しとけば良いけど。
635 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 17:52:07 ID:rYW0KGY8
>>632 排除ってのは被害妄想じゃありません?
例えばレコードプレーヤー持ってる人が居て、その後CDの時代が来た
レコードプレーヤーの肩身は狭くなるばかり
んなもんしょうがないでしょ 時代の流れなんだから
いつまでも守旧的な何かにしがみついているのはどうかと思いますね
636 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 17:52:23 ID:MB6CZfV3
>>631 原則として最も厳しい場合1レスでも実況が原則であっても
普通のスレストではもっと緩い基準で運用されているのが現実です。
最も厳しい場合の原則が同じだからといって
運用のさじ加減に可変性がないという理由になっていません。
誤誘導はいいかげんにしてください。
>>612
637 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 17:53:09 ID:rYW0KGY8
>>636 無駄に難しいこといってカッコつけなくていいよ
中見ないのがバレバレ
638 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 17:54:02 ID:rYW0KGY8
つかてめーらもこんなエサに釣られるなよなー
ID:MB6CZfV3は無駄に難しいこといってカッコつけてるだけじゃん
よく読んだら中身スカスカでしょ
639 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 18:01:20 ID:yT9y7Wq6
>636
だからさ、それはお止め組の決める事で、この板がどうこう言う事じゃないでしょ。
640 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 18:02:20 ID:MB6CZfV3
>>632 コテスレは株板ではNGに決まってるでしょうが
実況の部分に関しては投資一般も株板も5年前の同じ日に狐様が実況鯖に移転させた
実況に関しては投資一般も株板も条件は変わらんよ
ただ、だからと言って今回また問題を起こした株板が投資一般と同じように
実況スレ禁止、実況レス加減なしでは運営は認めないだろうし日経スレ以外の住人も納得しない
だから実況レスの内容をきちんとつめてその度合い(加減)を決めようって話じゃないの?
俺は
>>382でも書いているように「大半」については意見が分かれるだろうし話し合えばいいのではと思ってる
でもID:MB6CZfV3氏は1レスでも実況は原則論で日経スレ以外は問題なしでは話にならんでしょ
乙女が今後も今までの基準だと決め付けている以上話し合いにならないんではないか?
642 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 18:11:44 ID:MB6CZfV3
>>639 管理側が判断すべきことの加減を考慮するために
株式板がどの程度の性質で実況に傾いてもいいか話し合ってくれということで議論してるんです。
>実況するユーザーがいると、サーバ負荷によって、
>普通に掲示板を使うユーザーまで使えなくなるので、
>良くないというのがあるですね。
>あくまで、普通のユーザーが普通に使うというのが目的なのです。
>でも、普通のユーザーがまともに使えなくして、
>なにを達成したいのかわかりませんでした。
こういう現実を株式板の住人が受け入れて
株式系から「実況環境では苦しくなるような話題」の居場所を
締め出してしまっていいですか?
それに対する確認を求められているわけです。
643 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 18:14:18 ID:rYW0KGY8
>株式板がどの程度の性質で実況に傾いてもいいか話し合ってくれ
>>561 >株式系から「実況環境では苦しくなるような話題」の居場所を
>締め出してしまっていいですか?
投資一般は原則実況禁止ですから投資一般でやってください
簡単に言うと「大半を占める」ってのが最大限実況に譲歩した案なわけで、
内容を詰めたら厳しくなる事はあっても緩くはならない。
これが現状のままの現実的な案に最初から決まってるんだけど・・・・・
この案で困るスレがあるとも思えない、日経スレにしろ、急騰スレにしろ実況は減るだろうし。
「株式板」の為とか純粋なアンチが多いとは思えないんだよ、鹿児島が居てるのかなとか・・・・・
兎に角、無駄に難解な言葉を並べるんじゃなくて、実際問題、具体的内容、それから簡単明瞭な案を
議論しないと独りよがりなだけで、大多数には支持されないだろうね。
645 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/12(月) 19:17:44 ID:2moELtlj
>>635 いちいち例えからして間違ってるな
佐藤曰く、
CD(相場実況)の時代が来たのにレコードプレーヤー(実況禁止)にしがみつくのは時代の流れについて行ってない
実際は、
CDやDATの時代が来そうだから最先端を追いかける板(市況1,2板)と古き良きアナログの味わいを楽しむ板(株板)とに分割しよう
と、前々から見通して分割していた流れを読めずにレコード喫茶で自慢気にCDプレーヤーを見せびらかして得意気になってるに過ぎない
佐藤曰く、
日経スレは北海道における札幌だ!札幌がなくなったら北海道はどうなる!?
実際は、
日経スレはススキノの場末バーで無くなろうが本人達以外困らない
流れが読めてないのは砂糖なんだって
647 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/12(月) 19:22:46 ID:2moELtlj
>>555 なんで今の提案なんだよ、今までの提案にしろよ
648 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 19:24:12 ID:1L23dP0u
机上の空論では話が進まないから、試しに実際に日経スレを無くしてどのくらい株板が過疎化するかテストを行ったほうがいい。
649 :
もとの書記:2009/10/12(月) 19:27:33 ID:OvEmf2+/
>>645 あなたも
>>628の案までは同意してくれないかな
その後も十分監視する事にして、もちろん俺も不必要にLR変更、新板申請は
するべきじゃないと思ってるけど、それは今回のお止め組とは別の問題だよ。
650 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/12(月) 19:28:06 ID:2moELtlj
A案
1.株式板で言う実況禁止とは実況目的のスレは禁止と言う事。
2.議論の為の実況レスは一部容認されるが、実況レスが大半を占めるようなら
実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
これだと実況4割雑談6割なら止められないってことにならないか?
俺は大半ってのは6〜8割くらいだと思ってるんだが
みんなは実況レスが大半を占めるってのはレス数の何割以上なら実況レスが大半だと思ってる?
>>650 そら5割から6割でしょ
8割なら半分過ぎて大多数でしょw
652 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/12(月) 19:33:28 ID:2moELtlj
>>648 それを試してみたい
>>649 >>539に書いた危険性を払拭出来ない限り実況の一部開放には同意できない
>実況レスが大半を占めるようなら実況目的スレとみなす
という基準では問題は解決されない
>>652 だってそれは真提案人の考えなだけだろ
そんな神経質にならなくても、新板とかw 俺も反対するから!
なにが危険なのかわからない
655 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 20:25:47 ID:qYmz1Z/v
なんで日経スレのやつは自分のわがままを他人にだけ飲ませて、自分等は全然譲歩しないんだ?
一部のキチガイだろ
657 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 20:31:06 ID:rYW0KGY8
もう投票で決めましょうよ
ウダウダやってても平行線でしょ
658 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 20:33:12 ID:rYW0KGY8
>>645 >佐藤曰く、
>日経スレは北海道における札幌だ!札幌がなくなったら北海道はどうなる!?
>実際は、
>日経スレはススキノの場末バーで無くなろうが本人達以外困らない
私は無くすのは反対です
はい、意見が対立しましたね
投票で決めましょ、投票で
>>650 だから具体的基準を決めるとルールを利用した荒らしが出るからダメだっていってんだろ馬鹿
>>655 「大半」まで譲歩してるけど?
譲歩してないのは「実況レス禁止」の人だけだけど?
それで日経スレの人は困らないだろ、話しがまとまるまでスレストは無いんだしw
だいたい、「実況スレ禁止」って真剣に考えてる人が居てるなら議事進行をやれば?
日経スレが嫌いとか文句を言ってるだけなのはなぜ?
文句がある奴が議事進行をやれよ?
660 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 20:37:02 ID:rYW0KGY8
>>651 そういう風に割合を決めるのは反対です
肩凝って書き込みにくい雰囲気になります
訂正
「実況レス禁止」って真剣に考えてる人が居てるなら議事進行をやれば?
662 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 20:49:49 ID:ii6Iz1JE
>>660 肩凝って書き込みにくいなら市況でやれば良いだけだろ
市況が嫌ならVIPや狼でやれ
佐藤は実況可になっても実況厨は増えないから大丈夫と言うけど
その根拠はどっからきてるのか?
日経スレがなくなると株板も潰れるって根拠も分からないな。
と言うより、株板が過疎ったとして、日経スレ以外の住人が
どれほど困ることになるというのだろう
664 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 20:56:15 ID:rYW0KGY8
>>662 私は嫌です
はい、意見が割れましたね
投票で決めましょう
>>663 >佐藤は実況可になっても実況厨は増えないから大丈夫と言うけど
>その根拠はどっからきてるのか?
>>555にあるような乙女の規制
>佐藤は実況可になっても実況厨は増えないから大丈夫と言うけど
>その根拠はどっからきてるのか?
>日経スレがなくなると株板も潰れるって根拠も分からないな。
>と言うより、株板が過疎ったとして、日経スレ以外の住人が
>どれほど困ることになるというのだろう
あんまり細かい床まで掘り下げて考えるのやめましょう
0とか1とかの定義とか、そういうとこまで行っちゃう
自分の案を通したいなら投票でどうぞ
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(;゚;;) \
./..\\ ___ 旦 \
/ \|======く/',二二ヽ>==|
\ / __|l |ノノイハ)) \
\ ノ ___/ ノl ;゚ ー゚ノリヽ__\
 ̄ ̄ 〇旦〇
佐藤猫・・・アクキン歴はっとくれ^^;
666 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 21:01:08 ID:rYW0KGY8
ほいほーい
>>644 そもそも他所から来た実況スレに
なんで板内の人間が譲歩するなんておかしな話になるの?
単純に市況に戻っていただいたらいいでしょ。
佐藤みたいなキチガイが消えるなら
市況に行ってもいい
669 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 21:13:28 ID:ii6Iz1JE
>>664 日経スレは一部の人が市況から舞い戻って来ただけだろ
おまえらの本籍地は市況だ、居心地が良いからってここに居座るなよ
言うならばお前らは不法滞在だ、お前らには選挙権など最初から無い。
市況ってレベル低いじゃんか
これは単におれの妄想だが、日経スレ以外の住民からしてみると
佐藤への嫌悪感、不信感はかなり強いように思えるな。
まあ、この溝は深まることはあっても埋まることはないだろう。
このあたりを理解してあげないと、議論は平行線じゃないんかね。
672 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 21:40:55 ID:rYW0KGY8
>>669 俺最初から株板民だもーん
市況がどうのなんてカンケーねーし
まぁ不法滞在といわれればその通りだけど、
今回の主張はこちらにもそれなりの理がある
不法滞在者にも選挙権を認めるべきではないかな?
文句あるなら運営のところで吠えてくれば?
673 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 21:42:01 ID:rYW0KGY8
>>671 もう決着ついてるじゃん
基地外が一人で吠えてるだけ
674 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 21:43:01 ID:HVEpX5iC
なんかどうでもよくなってきた
675 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 21:44:02 ID:yT9y7Wq6
ええと、なんかだらだら長い文書いているけど、実況について折り合いつけるつもりは全くないという事で理解した。
うだうだやってるけど、運営に聞けば一発で終わる話じゃねーのかよ
割合とかそんなのいくら話しても無意味
書き込みの内容でしか判断しないだろ
お前ら、お止め組wikiとか過去ログとか読んでんの?
677 :
今の提案:2009/10/12(月) 21:55:17 ID:OvEmf2+/
> 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>
>>764 > 私の現時点での意見としては、
>
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
まずは次の事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に回答をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
必要があるなら細かい内容を決めてLRを変更したり、交通整理、板名変更、新板申請などを後で考える。
回答案
株式板の性質を考慮して、.議論の為の実況レスは一部容認されるが、
実況レスが大半を占めるようなら、実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
反対意見
>>539 ◆I9p0KlkEVDvW
ID:MB6CZfV3
*参考 お止め組wiki投資一般板の場合
1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
新しい提案はもう無いようなので、そろそろ折り合いを付けてまとめて欲しいのですが。
折り合いが付かなければ、お止め組いなむら氏の判断待ちです。それまで休止するだけです。
*個人的希望ではなく現実的な簡単明瞭な案をお願いします。
>>672 >>671は佐藤に向けて書いたのではないし、お前を批判するもんでもないよ。
読むべき人は他にいる。
いままで佐藤は他スレ住人に向けて、下のようなことを言ってきたわけだ。
>我々日経スレ派は、株板内の最大派閥であると
>あなた達とは議席数があまりにも違いすぎる
>すなわち我々の総意は株住民の総意であり
>我々に逆らうのであれば株板から出て行くしかありませんよ
>これは議論じゃなくて、日経スレ住民による株板民への脅迫であり、恐怖政治です
>そもそも議論だと思ってる地点で大きな勘違いなんです
>ぶっちゃけて言うと、そもそもこれは投票なんかじゃありません
>日経スレを人質にとって他スレを巻き添えにさて爆死しようというテロリズムであります
>皆様には日経スレと一緒に爆死して頂きたい
>我々に逆らうのであれば株板から出て行くしかありませんよ
これに対する一つの答えが「実況全面禁止でいいよ」っていう意見なんじゃね?
実況禁止は自分らにも降りかかるわけだから本来は認めたくねーんだろうけど、
それでもかまわねー!っていうのは、
佐藤が仕掛けたテロに、自爆テロで応えてるんだと、おれには見えたけどね。
まあ、日経スレ派は多数派であることに変わりはないし、相手には議論を進めたり、
運営に掛け合う能力もないようだから、数で押し切るのもありだろうけど、
同じ板の仲間だから、できれば仲良くやってもらいたいもんだ。
ほんの少しの気遣いで、そういうのは変わると思うからさ。
679 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 22:03:13 ID:rYW0KGY8
単なるギャグにマジレス?
馬鹿じゃねーの、お前?
>>676 いなむーがどっかいっちゃって出てこないんだよな
いなむーはやく採決しろー
モルデスモルデス MOMOMOMOモルデス ♪
\MORUMORUモルデスゥ/
___
♪く/',二二ヽ> ♪
|l |ノノイハ))
|l |リ゚ ヮ゚ノl|
ノl_|U.介ヽ)_ キュッキュ♪
|\.◎。\◎。\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
佐藤猫スレURL張っててくれたんだ・・・ゴメンだよ
「て ん む す 」はNGワードだったから見えなかったよ^^;
急かしたりて御免なさいなのですよ(>_<)
おやすみ(@^^)/~~~
ID:OvEmf2+/ へ
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
投資一般板のお止めWikiはジェンヌ★裁定にて決められた。
2ちゃんの決定権をもってる上層部のジェンヌ★は株式板での実況はNOといった。
お前は何か勘違いしてないか?
提案とか譲歩とか言って寝ぼけるなよ、嫌なら外部板で実況でもしてろ。
いなむら★がジェンヌ★より権限があるなら実況認めんじゃねぇの?
株式板で実況してる人を納得させて移動させてくれって意味で自治させてんだぞ
佐藤は初めからわかってるよな?もう盛り上げなくていいから真面目に
運営側の意向中心に交通整理鯔しろってーの。
札幌と北海道の話もギャグか
自治スレで延々ギャグ続けてたやつは、議論の邪魔が目的なんかの
684 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 22:55:44 ID:rYW0KGY8
>>682 つーか俺は結局何したらいいんだ
もう結論出てるしこれ以上話し合うことある?
いなむーのコメント待ちなだけだよ
余談だけど日経スレは自治が甘いって指摘が出てきましたが、
これは考えてみればその通りな気がする
荒らしにかまうやつが多いから余計荒れるんだよなぁ、、
あんまり自治すると俺自身が荒らしになるけど、そうならない範囲内でそーっと自治します
>>683 それはマジレス
685 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 23:01:57 ID:OvEmf2+/
>>684 > 新しい提案はもう無いようなので、そろそろ折り合いを付けてまとめて欲しいのですが。
> 折り合いが付かなければ、お止め組いなむら氏の判断待ちです。それまで休止するだけです。
これ以上は平行線みたいだから、いなむら氏の意見があるまで休止で良いでしょ。
それまではスレ内自治をガンバレ。
686 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 23:07:43 ID:Ifye53w9
>>643 こういうレスが出てくる時点で
投資一般板と株式板の役割分担が
少なからぬ住民の間で混乱してしまってるってことだよ
日経スレが市況や投資一般でやれない理由があるなら
それこそ交通整理をやり直して役割分担をはっきりさせないと
もつれた糸がいつまでも解けない
>>684 佐藤は良いんだよ、バカがバカなりに盛り上げてるだけだから、
最初の提案人と書記という人間がわかってないんだよな。
歴史の勉強から実況してる人を納得させるのかと思ったらズレた。
@削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
Aだがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
Bここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
C自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
@=いなむら★の素直な気持ち
A=いなむら★以外の2ちゃん運営部(上層部)の意見
B=いなむら★がユーザー同士で自治してくれということ
C=いなむら★が自治スレで、実況するユーザーを説得させるということ
わかってる?理解できるかい ID:OvEmf2+/
688 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 23:12:01 ID:rYW0KGY8
その交通整理とか役割分担ってのが曖昧すぎて分からない
俺は結局何したらいいの?
いなむーのコメント待ちでここでgdgd雑談してるだけじゃダメなの?
>>686 いなむら氏の要望に関係ないし、株式板自治スレで済む話しでも無いので
別のトコで自由に思う存分頑張って下さい。
690 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 23:18:32 ID:rYW0KGY8
>>687 うん だからいなむーのコメント待ちで静かに待ってればいいよね
君は何と戦ってるの?
>>690 俺は、いなむら★が嫌いだから光臨するのをまってるだけ
>>687 あなたの都合の解釈は理解出来ません、済みませんねw
あなたの言う通りでもいなむら氏が議論に来てくれるでしょ。
それまで休止してたら良いだけです。嫌ならあなたが提案をまとめて下さい。
693 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 23:21:38 ID:Ifye53w9
>>689 いなむら氏の要望を
株式5板で最後の株板を実況板にしてしまうことと解釈する人が居る以上
ここで踏みにじられた板の役割分担を交通整理する必要があるでしょ
694 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 23:21:53 ID:rYW0KGY8
総代が嫌いだから後輪を待ってる?ちょっと意味が分からないけど自治スレ住民での結論が出た以上、
これ以上無駄な議論をしても不毛ではないかな
もっともこちらの言い分が通るかどうかは別問題であるが
>>682 > 投資一般板のお止めWikiはジェンヌ★裁定にて決められた。
> 2ちゃんの決定権をもってる上層部のジェンヌ★は株式板での実況はNOといった。
ジェンヌ★氏の実況NOってどこからのソースなんだ?
もし↓なら「実況NO」とは言ってないぞ
ジェンヌ氏は自治を飛ばしてLRを変更しようとしたシャトル氏に様子を見ては?と言っただけで
それを察した乙女が持ち帰ってwiki掲載となっただけ
投資一般が実況レスも禁止でwikiでの特別扱いを裁定したわけではない
投資一般も株板も5年前にFOX★氏がスレ保持数半分にして実況鯖に移転させ、株板に関しては管理人裁定もある
だけどだからと言って無条件で実況レスOKとは誰も言ってないだろ?
その条件を今話し合っている
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1242308368/ > 313 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 16:32:33 ID:+wzuJcBl0
>
>>299 > こういう認識で良いですか?
>
> 1.一般投資板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
> 2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
> 316 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2009/08/01(土) 16:35:05 ID:???0
>
>>313 > そうそうそうそう。
>
> あとは株板の実況の行き場がないって話があったんだけど
> それもやるのであれば市況でって形でなんか問題あるのかな?
> 320 名前:削除シャトル ★[] 投稿日:2009/08/01(土) 16:52:36 ID:???0
> >あとは株板の実況の行き場がないって話があったんだけど
> >それもやるのであれば市況でって形でなんか問題あるのかな?
>
> どうも株板の実況している人たちが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1073832857/744 や 770
> 「俺らは実況したいんじゃなくて株投資について真剣に話し合いたいだけなんです」といっており、
> それならば、投資一般に言った方が親切かなと思いまして・・・
>
> 投資一般が
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072193044/803-852の流れ > でできたもので、ここには投資について真剣議論していろいろ吸収したいという思いも入ってる気がするのです
> 325 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2009/08/01(土) 17:17:28 ID:???0
>
>>320 > 株式について語るにしても、株投資について語るにしても
> どっちも切り離すことは出来ない話題だと思うんですよね。
> 黒か白かどちらかに決めなきゃいけないんじゃなくて
> 少し遊びというか、余裕を持たせた作業でいいんじゃないすかね?
> 傍から見たらバカバカしいような会話でも当人同士は真剣だったりしますし
> あまり削除人が難しく考えすぎなくてもいいと思います。
> 必要なことなら自治で動いたり考えたりして決まっていく/決めなければいけないと思いますし
> そうでなければ淘汰される気がします。
> 投資一般ってのはいろいろな意味で受け皿になっている板だと思いますが
> その受け皿が必要ないって人も中にはいるんじゃないかとー。
> お止め組さんには
>>316で伝わっていると思いますので
> シャトルさんの心配している部分ってのは大部分払拭されてると思うんですよね。
> ちょっと様子見てはどうでしょ。
>>693 頑張ってね。
俺はそこまで2ちゃんや株式板に興味はありません。
697 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/12(月) 23:28:53 ID:rYW0KGY8
>>693 俺もそこまではやる気ない
>>555が通ればそれでいい
交通整理って何やるのかしらねーけど一人で頑張れよ
699 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/12(月) 23:36:17 ID:Ifye53w9
>>696 >>697 >日経スレが市況や投資一般でやれない理由があるなら
という条件付で、交通整理の必要があると言っているんだよ
交通整理しないで株板を実況板にするのはお門違いだからね!
さっさと市況か投資一般板へ引越してね
>>698 提案はまとめられるだけまとめたので、いなむら氏の判断待ちという事です。
まだまとめられるならどうぞまとめて下さい。
>>664 細かいとこまで掘り下げずに憶測で不安を煽ってたのかよ
>>695 真提案人?あんたが仕切ってもいいよ。
あんたも佐藤と同じで盛り上げてんだろ、まさか天然じゃないよね。
>>682他、反対してる人が言ってる実況
= 株価の動きを書き込んで騒ぐ行為で実況違反レスが連続してるもの、市況型実況
>>677他、過去ログを精読して2004の時点に合わせようとしてる人が言ってる実況
= スレ趣旨に沿った議論の中で実況違反レスが混じってしまうもの、非市況型実況
で、お互いのイメージしてる実況が違うのだから話がまとまるわけがない
(実況違反レス=株価他のリアルタイム情報が含まれてるもの)
ちなみに佐藤他日経スレ住人の要求
= 株板の市況化
で論外
>>700 > 株式板の性質を考慮して、.議論の為の実況レスは一部容認されるが、
> 実況レスが大半を占めるようなら、実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
この案をいなむら★氏に提示して判断を仰ぐということでOK?
>>705 そうです。投票にすら反対する人と投票をしても意味がないと思います。
お止め組には連絡してるので、後はいなむら氏の判断待ちです。
不備があればまた議論再開、それまで休止してても何も問題ないでしょ。
スレストされるわけでもなし、もともといなむら氏からの提案ですから。
707 :
回答案:2009/10/13(火) 00:11:09 ID:EHy9pPXg
・株式板の趣旨に適合したスレにおいては、
「1レスでも実況」のような過敏な対応をせず、
株式板の事情に配慮した、実況に対する穏便な処置はあってもいい
ただし、
それは株式板が「実況板でない一般の板」として扱われる程度を超えてはならない。(*1)
・LR上で実況スレを誘導する目的で掲げる実況厳禁の記載は、
その移動対象でない「株式板の趣旨に適合したスレ」での上記穏便な処置と矛盾しない。
なぜならこの場合、
実況されてしまった、該当スレのその他住人に対する穏便な措置だから。
・「市場全体への影響力が大きい株価指数とその値動き」は
「板の分割で、銘柄を移動対象とした趣旨の精神」から判断して、
市況への移動対象のスレである。(*2)
(問題になっている日経スレは移動しながら出戻ったスレである。)
・「株価指数とその値動き」をスレタイや趣旨としたスレ(*2)と、
(*1)の判断基準を逸脱し常習的で目に余ると常識的に判断されるものは、
(荒らしがわざと実況していることも十分考慮に入れたうえで)
株式板の趣旨に適合しないスレとみなされる。
>>706 了解した
投票するのかと思っていたから結果が出るまでいなむら氏は出てこないのではないかと思った
確かにジェンヌ氏が実況NOと言ったとか、交通整理をするべきと言った意見
投票は意味がないと意見や反対する意見、他にも一般板だけど実況に対して穏便にやらこれ以上まとめるのは無理があるかもな
いなむら氏が出てきてくれればいいのだが
>>552 実況レス多発のリミッターとして置くのなら通ると思うんだけど
さるさんは意味ないよ
大勢で書き込んでたらひっかかることもないし
IP変えたら書き込めるし
他スレに書き込んだら回避できるって書き込みも見たし
実況の問題は連投じゃないからね
レスの中身が問題になるんだからまったく意味がない
711 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/13(火) 01:14:43 ID:EHy9pPXg
>>710 株式板の設定が甘いから周囲の板から馴れ合い目的の住人を惹きつけてしまう。
設定が厳しいと反応が乏しくなり、リアルタイムの報告しても興醒めだからね。
連投規制、携帯識別、
どれもこれも甘くてこっちへいらっしゃい状態。
>>710 全く意味が無いことはないだろう
少数による実況連発は引っかかるし
何度もIP変えつつ実況する状態はもはや足かせ
普通、実況は1人で何度もレスする
買い煽り系レスのマルチポストの制限にも使えるんだけど
もしかしてそれが嫌なのかな
713 :
「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/13(火) 02:25:47 ID:/xOZkcCN BE:8717677-DIA(102847)
test
714 :
山師さん:2009/10/13(火) 02:28:07 ID:/xOZkcCN BE:2490672-DIA(102847)
test
715 :
山師さん:2009/10/13(火) 03:09:39 ID:2k3l2TyR
まほらさん、お疲れ様です
716 :
山師さん:2009/10/13(火) 04:49:42 ID:niweaMhf
>707
こじつけくさい解釈しているこれが、お止め組からの回答なの?
717 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/13(火) 07:48:33 ID:R5eHUDCB
>>707 誰も読まないgdgd長文書かなくていいよ
718 :
山師さん:2009/10/13(火) 07:49:32 ID:Z0l1ZVNe
>>714 お疲れ様です
ありがとうございました
( ´∀`)ムニャー
719 :
山師さん:2009/10/13(火) 07:59:55 ID:Vc+pkduj
>>707 >「実況板でない一般の板」として扱われる程度
ってのが、どの程度の実況の歯止めになるのか疑問だな。
720 :
山師さん:2009/10/13(火) 08:19:24 ID:Vc+pkduj
そもそも市況から来た日経スレが単純に本拠地に帰ればいい話。
そうすれば実況に関して何も変えないでも問題は起こらない。
721 :
山師さん:2009/10/13(火) 08:53:17 ID:+Vpf71tY
正論だね
それとも問題の本質から目をそらして実現不可能な線引きの言葉遊びが好きな人が集まるスレかな
722 :
山師さん:2009/10/13(火) 09:15:42 ID:pYfew840
>>712 少数による実況連発はどっかあんの?
ターゲットは日経スレでしょ
その次はブラマン、急騰、人の多い所から順に
メインディッシュほったらかしにしてデザートだけいただくのはどうかな
あとね、市況と違って株板には過疎スレも多いとおもうんだよね
連投規制、昔かんがえてみたことあったけど(SETTING.TXTでできるやつ)
過疎スレへの影響考えたらデメリットのほうが大きいと思う
先物板いってみ
使い物にならんよ
723 :
回答案:2009/10/13(火) 09:47:08 ID:1zt5igNY
> 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>
>>764 > 私の現時点での意見としては、
>
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
まずは次の事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に回答をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
必要があるなら細かい内容を決めてLRを変更したり、交通整理、板名変更、新板申請などを後で考える。
回答案 元の提案人、書記、真提案人、日経スレ佐藤氏
株式板の性質を考慮して、.議論の為の実況レスは一部容認されるが、
実況レスが大半を占めるようなら、実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
反対意見
>>539 ◆I9p0KlkEVDvW
>>707 *参考 お止め組wiki投資一般板の場合
1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
新しい提案はもう無いようなので、そろそろ折り合いを付けてまとめて欲しいのですが。
折り合いが付かなければ、お止め組いなむら氏の判断待ちです。それまで休止するだけです。
*個人的希望ではなく現実的な簡単明瞭な案をお願いします。
724 :
山師さん:2009/10/13(火) 09:57:25 ID:Vc+pkduj
他にもいろんな人が発言してるのに全部無視ですかw
まず日経スレ延命の結論がある議事進行なんて正当性あんの?
725 :
山師さん:2009/10/13(火) 10:00:53 ID:1zt5igNY
>>724 発言はいくらでも好きなだけどうぞ。
俺は回答案をまとめてるだけです。反対なら自分達?の案をまとめて下さいね。
726 :
山師さん:2009/10/13(火) 10:06:57 ID:Vc+pkduj
>>725 つまり回答案とは名ばかり、
あんたの言ってるとおり、
回答案は単なる意見や発言でしかないってことなんだよ。
議事進行風を装うのは辞めて欲しいね。
727 :
山師さん:2009/10/13(火) 10:08:44 ID:pYfew840
728 :
山師さん:2009/10/13(火) 10:15:04 ID:Vc+pkduj
>>725が自ら認めたことを、
>>726で、よりはっきりとさせただけですよw
都合のいい意見だけ部分貼りして他の意見は無視する。
こんなのまとめでも議事進行でもなんでもない、たんなる主義主張だ。
729 :
山師さん:2009/10/13(火) 10:20:03 ID:pYfew840
心配しなくても
実況レスが大半を占めるようなら、実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい
こんなの受け入れられないよ
なんという上から目線w
とにかくお止め組交えて話ししないと不透明なこと多すぎで話を進めようがない
お止め組をここに引っ張り出すためならなんでもいいから話進めてほしいな
730 :
山師さん:2009/10/13(火) 11:00:44 ID:pIyTy+Up
なんだこのアラシ
732 :
佐藤:2009/10/13(火) 12:42:31 ID:9WRhFwoS
733 :
ガンプラ買った〜ガンプラ買った〜:2009/10/13(火) 13:15:01 ID:7e/i2nUa
バンナム様〜
ガンダム戦記(初回限定ビルスーツダウンロード特典付)買っただよ〜
今からプレイさせてもらうだよ
あの〜ドムは‥新しい、ドムは最初から使えるのかにゃ〜
昔はおばちゃん‥そこいらのガキには負けたことね〜のに‥
この‥キーの割当が慣れないは
734 :
山師さん:2009/10/13(火) 13:21:41 ID:pYfew840
>>732 そんなに何度も「俺バカです」っていわれても困る
735 :
山師さん:2009/10/13(火) 13:34:40 ID:niweaMhf
>720-721
それを主張するには、日経スレの「趣旨(現状ではない)」がこの板では相応しくない、板違いスレという事を、誰もが納得いくよう説明できないと無理じゃない?
736 :
山師さん:2009/10/13(火) 14:06:44 ID:+Vpf71tY
737 :
山師さん:2009/10/13(火) 14:18:14 ID:niweaMhf
>736
ごめん、ただの提案で何一つ証明にはならない>519を示されても、なら削除依頼出せばってリアクションすらできないから。
738 :
山師さん:2009/10/13(火) 14:20:08 ID:1zt5igNY
>>736 だから昔の日経スレとか現状の日経スレじゃなくて
株式板らしい日経スレを立てる可能性を奪う権利はあなた達には無いでしょ
現状の特定のスレを基準にした好みだけの案には全く意味が無いの
739 :
山師さん:2009/10/13(火) 14:21:40 ID:0iqqeGdR
この株式系の板が分かれた趣旨を考慮すれば、
勢いのありすぎる日経スレが市況に移動しない理由が見つからない。
日経平均およびその先物は、
最も市場や参加者の心理への影響が大きい、全ての銘柄の値動きを左右する。
実況性が高く鯖稼動にピークをもたらす株価指数だ。
銘柄の値から算出されながら、銘柄の値に影響を与える。
市況との棲み分けで考えれば「メタ銘柄」とみなすことができる性質だ。
そして日経平均と連動する日経平均先物は商品そのものでもある。
また、リアルタイムの値動きが常に報告され、それに左右されるような相場観は、
相場談義(分析)としての性格よりも、
本質的に値動きと共に進行する感情や相場観の起伏、歓喜と阿鼻叫喚。
市況そのもの。
市況と株式板での日経スレの勢いを見れば歴然、これらを残して
「実況があってもマターリしてる」なんて幻想であり詐欺でしかない。
740 :
山師さん:2009/10/13(火) 14:24:49 ID:1zt5igNY
>>739 ほとんどあんたの主観だね
株式板らしい日経スレが出来ない根拠は無いね
ただ現状の日経スレが嫌いなだけにしか思えない
741 :
山師さん:2009/10/13(火) 14:33:04 ID:0iqqeGdR
>>740 論理的に理由も述べず
主観的だと決め付けるあなたのレスこそ主観的な意見です!
株式板らしい銘柄スレがないように
株式板らしい日経スレは成立しません。
影響が大きすぎる株価指数や値動きを
スレタイやスレ趣旨にしたのでは
どうしても実況してしまう人が出てくるのは避けられません。
実況してしまう人が出てくるスレタイや趣旨を変えたくないという我がままのために、
株式板の趣旨を弄るなど本末転倒です。
742 :
山師さん:2009/10/13(火) 14:41:30 ID:1zt5igNY
>>741 どちらにしろ、あなたがそう思うなら個別スレの削除依頼を出せば済むでしょ。
特定のスレの為に自治議論をしてるわけでは無いですから。
743 :
山師さん:2009/10/13(火) 14:51:49 ID:0iqqeGdR
>>742 済む話ではありません。
住民に公開された自治スレこそ板趣旨を確認する場所です。
鷺板でこそこそ一部の人が板の代表のふりをしてやっても意味ありません。
744 :
山師さん:2009/10/13(火) 14:55:44 ID:1zt5igNY
>>743 なら、ここで「俺は日経スレが嫌いだ〜!」と好きなだけ
主張だけしてなさいよw
745 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:00:41 ID:0iqqeGdR
746 :
佐藤:2009/10/13(火) 15:03:21 ID:9WRhFwoS
>>734 私の頭には何の問題もありませんからバカは君です
747 :
佐藤:2009/10/13(火) 15:06:44 ID:9WRhFwoS
>>747 だから板違いがどうのというのは削除の管轄でしょ
おとめ組とは何の関係もない
削除の問題を削除に振ってなにが悪いの?
さっぱり意味が分からない
748 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:08:18 ID:9WRhFwoS
749 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:09:52 ID:0iqqeGdR
750 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:10:16 ID:1zt5igNY
751 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:11:26 ID:VlRynUoA
削除されるべきだっていう板が、ルール変更で大っぴらに存在できるようになっちゃうなら、
ここで、それはおかしいだろと言うのは間違いではない気がする。
逆に今の日経スレが市況でなくここになくてはならないことを証明するのが先じゃないかな。
752 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:12:48 ID:pYfew840
526 名前:「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中 [] 2009/10/11(日) 02:57:30 ID:kMMZkENl
>>525 名前戻すのは問題ないんじゃないの
迷惑してる人も多そうだし
527 名前:「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中 [sage] 2009/10/11(日) 03:00:20 ID:nZoaRnmq
名前はもういいでしょ。
これでも来ない人は放っといていいよ
参加する気ないだろうから。
529 名前:(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. [] 2009/10/11(日) 09:50:26 ID:gKi1ajMG
議論がまとまるまでは名無し変更すべきじゃないでしょ
374 名前:まほら ★ [sage] 2009/10/13(火) 02:30:23 ID:???0
>>371さん:株式
>>372さん:トレーディングカードゲーム
>>373さん:4コマ漫画板
お疲れ様です。対応致しました。
753 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:15:45 ID:pYfew840
>>751 そんなこといってるのは日経スレの馬鹿どもだけ
だからだれも証明できないし、ルール変更で大っぴらに存在できるようにはならない
754 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:16:07 ID:1zt5igNY
個別スレの趣旨の議論とか馬鹿かと
削除依頼、削除議論の話しを自治スレでしてどうするの
お止めやLRに禁止のスレタイを並べるのかねw
755 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:17:21 ID:VlRynUoA
>>753 そうなん?
ま、そうだろうね〜。
通りすがりが横から失礼した。
756 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:17:35 ID:0iqqeGdR
今までに、市況や投資一般でやれない論理的な理由が出されてないね。
「株式板の雰囲気がいいから」的な理由は、市況や投資一般でやれない根拠になってない。
757 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:18:34 ID:+Vpf71tY
>>737 頭おかしいのか?
何一つ証明にはならないのなら、519の現実を否定してみろ
758 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:24:02 ID:oEE1pIdQ
759 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:27:38 ID:1zt5igNY
> 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>
>>764 > 私の現時点での意見としては、
>
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
そもそも、いなむら氏に特定のスレの事を聞かれてるわけじゃ無いんだよ。
むしろ、これからは他のスレも関係しますよって事だろ。
こんな時にわざわざ自治スレで特定のスレを基準にした雑談なんかするなよ馬鹿らしい。
新しい提案が無いなら自治スレは終了。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
もう十分意見は出尽くしたわけだから、お止め組の判断待ちで良いだろ。
揉めるだけ意味が無い
760 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:30:06 ID:0iqqeGdR
>>754 株式板の趣旨は管理人の考えやガイドライン、他の板との棲み分け
株式板の住人の話し合いで決まります。
削除系の板で決めるものではありません。
ここらへんの誤った認識を勉強し直してからレスしてください。
761 :
佐藤:2009/10/13(火) 15:30:17 ID:9WRhFwoS
>>751 ここでやるべき理由は以前に説明致しました
重複になりますので説明は致しません
それと削除するしないは削除人が決めることであなたが決めることじゃありません
762 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:37:33 ID:1zt5igNY
>>760 お前ほんとの馬鹿かよ
株式板の趣旨=日経スレの趣旨かよ
別に株式板も自治スレも日経スレの為にあるんじゃ無いんだよ
763 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:39:00 ID:0iqqeGdR
>>761 削除される性質かどうか=板の趣旨と違い他に適切な板があるかどうかは
この自治スレで話し合うべきことです。
実況が板の趣旨と違うスレで頻発しているなら現在の議題にも適合します。
削除人が、趣旨と違うスレを削除しようが放置しようが
それこそ板の趣旨とは関係ない話です。
764 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:42:36 ID:1zt5igNY
>>763 個別スレの事は削除依頼、削除議論でしろボケ!
いちいち、個別スレの議論なんかやってられるか
ならすべてのスレの確認するのか
お前が日経スレに粘着してるだけだろ
765 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:43:51 ID:0iqqeGdR
>>762 実況が頻発している株価指数を趣旨にしているスレのために
板趣旨が変えられようとしているのですから、
株価指数を趣旨にするスレの板趣旨への適合性が議論されるのはあたりまえです。
766 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:47:25 ID:0iqqeGdR
>>764 個別スレやその住人そのものではなく
影響の大きい株価指数をスレタイや趣旨にすることの、
板趣旨への適合性が問題なのです。実況との関連は
>>739のとおり
767 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:51:42 ID:1zt5igNY
>>766 わかった、株価指数に粘着してるんだな
さすがに飽きたし他にやる事あるから
誰か他のお友達を見つけて下さい。居てると良いねw
768 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:52:41 ID:0iqqeGdR
769 :
山師さん:2009/10/13(火) 15:55:28 ID:pYfew840
>>766 今の日経スレの使われ方からその住人が市況へ移動、はいいんだけど、
日経平均について議論すること自体が株板で扱う相場談義にあたらないという説明にはならないな
お前が主張するべきなのは
スレを市況へ移動させろ
じゃなくて
住人を市況へ移動させろ
だな
770 :
山師さん:2009/10/13(火) 16:03:48 ID:0iqqeGdR
>>769 日経平均など、
影響の大きい株価指数を趣旨の話題は市況か投資一般へ移動してやる。
日経スレに上記以外の話題があるなら
きちんと株価指数のような実況と密接な性質のあるものを
スレタイや趣旨から外してこの板で続けたらいいんだよ。
>>766を正反対の結論
>>769でまとめるなんてどうかしてますよ。
論理的に考えてください。
771 :
山師さん:2009/10/13(火) 16:22:03 ID:pYfew840
お前はほんとバカだな
日経平均ってスレタイにつけば値動き、変化だけがスレ趣旨になるのか
それ以外にもあるだろ
たとえば銘柄入れ替えとか
相場談義が株板に割り当ててあるのだから日経平均とつけば全部市況ってことは不可能なんだよ
ここでアホ面さらしてないで日経スレにいって住人説得して市況に移動させてこい
772 :
佐藤:2009/10/13(火) 16:23:47 ID:9WRhFwoS
だから削除でやれ
773 :
山師さん:2009/10/13(火) 16:33:19 ID:0iqqeGdR
>>771 それは銘柄でも同じことがいえます。
値動き、変化だけが銘柄の話題ではないことを考えれば明らかです。
板分割の趣旨から、「影響の大きい株価指標スレ」が
「銘柄」と同等の原則を適用されるのは
>>739で書いたとおりです。
リアルタイムの値動きにスレ住人が一喜一憂するようなスレッドは
相場談義よりも実況板である市況の趣旨そのものであるのも
>>739で書いたとおりです。
774 :
山師さん:2009/10/13(火) 16:36:34 ID:oEE1pIdQ
>>771 自分で主張しているのなら、自分で実行しては?
あなた以外に誰もやらないと思いますよ。
少なくとも現時点では。
775 :
佐藤:2009/10/13(火) 17:43:42 ID:9WRhFwoS
うーん
やっぱり
>>555は通らんのかなぁ
自治の努力を放棄してるもんな
> 272 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/08/01(土) 15:50:51 ID:???0
> だから「無条件で実況可」にしていいわけではもちろんなく、
うーんでもこの文言・・・
大丈夫か 気にしすぎか
やっぱり
>>775はナシで
777 :
山師さん:2009/10/13(火) 19:09:10 ID:niweaMhf
>773
んじゃ銘柄と同じように、株価指数もローカルルールに載せるべきだね。
778 :
山師さん:2009/10/13(火) 19:12:14 ID:1zt5igNY
LRを変えたい人はどうぞご自由に好きなだけ
議論すれば
779 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/13(火) 19:32:14 ID:R5eHUDCB
>>773 だからそう思うんなら削除依頼出して来いよ
ここで吠えても意味ない
780 :
山師さん:2009/10/13(火) 19:38:38 ID:1zt5igNY
>>776 簡単な話し、スレストの判り易い基準は
一部か大半しか無いんだよ、半分を正確に数えるわけは無いから
大半で通らないなら、一部となるとその内容を細かく選ぶ必要があるわけ
LRの変更とか必要が出てくるし簡単に済まなくなるわけ
だからまずは今の段階で判断待ち、休止してるのが賢明だろ
スレストされるわけじゃなし、誰も困らないだろ。
>>780 ほぼ完全に同意っす
名無しも元に戻ったみたいですね
とりあえず議論がまとまったと判断してくれたんでしょうか?
665 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2009/09/23(水) 02:33:16 ID:nqLEX6ZA0
>>663 http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#setting2 「板内で変更について議論したスレッドのリンク」が条件となっていることは
リンクだけでなくリンク先に板での議論がまとまった実態が必要です
その板で議論できたという実態を待たずに申請することは
荒らしであると判断されても仕方ありませんよ
782 :
山師さん:2009/10/13(火) 19:56:12 ID:1zt5igNY
>>781 それも俺が申請しといたから、
少なくとも周知は済んだ、議論は煮詰まったと変更要請板は判断してくれたんだろ。
俺達は必要最小限の事はちゃんとやったんだよ、後はお止めの判断待ち。
出来れば返事が無い方が良いくらいだ、スレストが無くて誰も困らない。
ひょっとしてお止めも返事はしたく無いかもしれない、このまま株式板には触らずでw
783 :
山師さん:2009/10/13(火) 19:57:47 ID:rPE0Q6Fc
>>777 過去の板わけで市況に移動になった経緯があれば
ローカルルールに触れなくても十分に板違いですよ
784 :
山師さん:2009/10/13(火) 20:39:04 ID:niweaMhf
>783
そんな経緯があったというなら、載せる事に何ら支障はないだろ?
785 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/13(火) 20:41:27 ID:R5eHUDCB
>>783 dakara削除でやれって言ってんだろこの決定的バカ
786 :
山師さん:2009/10/13(火) 21:05:09 ID:VlRynUoA
みんな熱いねえ。
それにしても、日経スレの人は賛成とか反対とかの意思表示をほとんど書き込まないんだね。
なんか意外だ。
787 :
山師さん:2009/10/13(火) 22:38:13 ID:1zt5igNY
>>786 反対もなにも今の状況で文句言える立場じゃ無いでしょ
佐藤が合意してくれたのが大きいし
今更、加減を明記しないで放っておいて、好きにさせろなんて言う奴は消えたな
実況レス完全禁止もアンチテーゼとしては効果があったw
788 :
山師さん:2009/10/13(火) 23:34:56 ID:b34eEUTC
何で日経スレのヤツは無駄にそう煽る言い方するかな。
スレが荒れるのも無理ない気がするわ。
789 :
山師さん:2009/10/13(火) 23:59:19 ID:H74EKK3J
>>787 唯物弁証法で言うなら、
何でも逆のことを「アンチテーゼ」というのは無知すぎないかな。
実況厳禁が「テーゼ」ならば矛盾が総合されて質的に高次なものへと発展した観念を
実況開放と呼べるような気もするんだけど、どうなんだろうか?
っていうか、物質と観念の話じゃ無いし何で「アンチテーゼ」とか使うのか疑問だ。
俺が間違えてんのかな。。
790 :
山師さん:2009/10/14(水) 00:12:52 ID:4zR5hIFt
>>789 深い意味は無いです。
単にアンチ、野次を丁寧に言ったつもりなだけですw
>>787 イヤイヤ非常に手厳しい追及が続き、真に申し訳ありません
これも株板のクォリティを保つためなのです
何卒ご理解ください
>>789 カッコつけなくていいから噛み砕いた表現で分かりやすくお願いします
他の人に分かりやすい説明をしないと言うことであれば、
議論をする意思がないということですね
792 :
山師さん:2009/10/14(水) 00:31:04 ID:rq4V4zYf
>>791 俺は理解できたけどね
佐藤が極端に頭が悪いだけなんじゃね〜の?
佐藤って行動力があるだけで
書き込み内容はは、借り物の文章が多く
そのせいで、読み手にはあまり伝わってこないからなあ〜
793 :
山師さん:2009/10/14(水) 00:32:56 ID:YZ2kxWqz
札幌が潰れたら北海道がどうなるかって話も、さっぱり理解できなかったなw
794 :
山師さん:2009/10/14(水) 00:37:33 ID:1fQV+TuK
>>790 あぁ、ありがとう。深く考えすぎたみたい。
哲学や倫理学的に使ってるのかなぁ、と思った。
>>791 多分これ以上噛み砕けないと思う。ごめんね。
もっと噛み砕くと宗教とか思想とかめんどくさくなると思う。
アンカー憑いてたから寝る前に答えてみた。おやすみなさい。
795 :
回答案:2009/10/14(水) 00:43:49 ID:4zR5hIFt
> 777 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:54 ID:???0
>
>>764 > 私の現時点での意見としては、
>
> ・削除組合の見解なども踏まえながら、一部の実況の性質を含む議論は認められるのではないかと思っています。
> だがしかし、板の使い分けという論点ではこの実況をみとめるべきでないという意見も根強くある。
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
> 自治スレに出向いて議論する必要があるのであれば、私は出向いていって議論してもいいと思っています。
まずは次の事を株板住人で再確認し、板の合意としてお止め組の総代@いなむら★氏に回答をして、
お止め組wikiに掲載してもらうようにお願いする。
必要があるなら細かい内容を決めてLRを変更したり、交通整理、板名変更、新板申請などを後で考える。
回答案 元の提案人、書記、真提案人、佐藤氏
株式板の性質を考慮して、.議論の為の実況レスは一部容認されるが、
実況レスが大半を占めるようなら、実況目的スレとみなし、お止めが介入してもよい。
反対案
>>539 ◆I9p0KlkEVDvW
>>707 *参考 お止め組wiki投資一般板の場合
1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
新しい提案はもう無いようなので、そろそろ折り合いを付けてまとめて欲しいのですが。
折り合いが付かなければ、お止め組いなむら氏の判断待ちです。それまでは休止状態となります。
796 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 01:10:44 ID:gXQzPW9/
>>651 5〜6割かそんなもんなんかな
>>658 意見が対立したら投票、じゃなくて
現状のLRから変更するだけの理由、実況レスが飛び交う日経スレを株板で容認させる必要性の根拠を説明できなければLRは変更されないんだよ
>だから具体的基準を決めるとルールを利用した荒らしが出るからダメだっていってんだろ馬鹿
だから実況スレ禁止で曖昧な基準で一部容認にする限り自演実況で荒らされる可能性が残るっていってんだろが
797 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 01:12:44 ID:gXQzPW9/
>>795 現状のLRを変更する必要を感じさせるような説得力のあるプレゼンはなかった、が結論でいいよ
798 :
山師さん:2009/10/14(水) 01:24:20 ID:4zR5hIFt
>>797 反対案は取り下げると言う事で良いですか。「白紙」と言う事で?
799 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 01:49:48 ID:gXQzPW9/
800 :
山師さん:2009/10/14(水) 01:56:56 ID:4zR5hIFt
>>799 別にLRの変更なしでもお止めまでに関してだけ、一部〜大半までは容認される事もある
と思いますが
実況厳禁の立場は変わらないと?
801 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 02:11:45 ID:gXQzPW9/
>>800 LRに実況厳禁を掲げておいて一部実況は容認ですなんて通らないだろ
802 :
山師さん:2009/10/14(水) 02:16:51 ID:4zR5hIFt
>>801 いやだから、まずはお止め組までの回答だから
LRを変えないと通らないなら一からLR案を考え直すよ。
それでも合意してくれないかな?
803 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 02:29:45 ID:gXQzPW9/
>>802 お止め組がLRや削除判断とは別に独自基準でスレストの是非を決められるとは思えない
思えないがもしもそれが可能だとしても実況レスが大半を占めるような自演実況でスレを荒らされる可能性は残るだろ
それじゃ問題は解決しないじゃないか
804 :
山師さん:2009/10/14(水) 02:39:11 ID:4zR5hIFt
> *参考 お止め組wiki投資一般板の場合
> 1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
> 2.板趣旨と無関係な実況は、従来通りお止めが介入してもよい
投資一般板はお止め組wikiまででLRが変更されてない状態。
自演実況ぐらいお止めも判断出来るだろ、お止め議論板もあるし。
考え過ぎじゃなかろうか、ただ一番簡単に必要最小限に目先のスレストの
問題だけ解決したいだけなんだがね。
805 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 03:03:23 ID:gXQzPW9/
>>804 > 1.投資一般板は管理人裁定により、板趣旨に関係のある実況を許可されている
実況として許可されているんじゃなくて結果的に実況となるようなコテハンの売買記録が許可されてるんだって
コテハン禁止の株板では通じないよ
>自演実況ぐらいお止めも判断出来るだろ
なら現状のLRを変更しなくても
>>539でいいよな、それが必要最小限のお止め組へのお願いだろ
806 :
山師さん:2009/10/14(水) 03:07:31 ID:4zR5hIFt
>>805 おいおい、ほんとにそう思ってるの?
どこのスレを使ってるか知らないが「実況レス禁止」と言葉通りにとるなら
株式板の大半のスレはスレストされる事になるんだよ?
807 :
山師さん:2009/10/14(水) 03:11:44 ID:4zR5hIFt
>>806 最初はスピードだけで日経スレ程度だけ制限したいって言ってたのに
今の考え方が理解出来無いんだが・・・・・
808 :
山師さん:2009/10/14(水) 03:12:55 ID:4zR5hIFt
809 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 03:16:24 ID:gXQzPW9/
>>807 部分部分だけは切り取って勘違いしてるみたいだが最初っから自演実況問題の解決を目指す一点に絞ってるが?
実況レスが大半を占めるような自演実況でスレを荒らされる可能性についてどう考えてるんだよ?
810 :
山師さん:2009/10/14(水) 03:23:57 ID:1giu46E2
>>809 荒らしの自演実況のみでどこまでスレを伸ばせるのかだな。
現状ですら40秒規制がある中、「1レスで実況」というキチガイルールさえ
見直されれば大した問題になるとは思えないが?
811 :
山師さん:2009/10/14(水) 03:24:55 ID:4zR5hIFt
>>809 だからさー気にし過ぎだろ
お止めにだけ、「大半を占めたらスレストして」って回答するだけで
何も大半を占めるまで実況して良いってLRで肯定するわけじゃ無いでしょ
何でそんな逆手に読むの
荒らしなんかどうやってでも荒らすし、荒らしが増える事を考えるのは無意味でしょ
スレごとの実況加減はテンプレなんかで個々に加減したら良いし
812 :
山師さん:2009/10/14(水) 04:45:17 ID:hQUZe9dC
実況厳禁のローカルルールがある板で、実況加減なんかテンプレに入れているスレは、片っ端から追い出していいと思うよ。
お止め組だけですまそうなんて手抜きな考えに対しては>801と同意見。
813 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 07:13:45 ID:gXQzPW9/
>>811 >何も大半を占めるまで実況して良いってLRで肯定するわけじゃ無いでしょ
LRで肯定しなくてもお止め組の容認を得たら実況が増えるのは目に見えてるだろ
>荒らしなんかどうやってでも荒らすし、荒らしが増える事を考えるのは無意味でしょ
だったらどんな表現であろうと一部容認の加減を考えるのは荒らし対策として無意味だろ
荒らし対策としての無味なのにお止め組にお願いするのはなぜ実況レスが大半を占めるまで容認しろなんて言うんだ?
実況そのものをやりやすくすることにしかならんだろが
814 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 07:16:39 ID:gXQzPW9/
>>813 荒らし対策として無意味なのになぜ実況レスが大半を占めるまで容認しろなんてお止め組にお願いするんだ?
815 :
山師さん:2009/10/14(水) 07:40:56 ID:vb5UOhng
◆I9p0KlkEVDvWは主張がぶれまくりで何が言いたいのかよくわからないな
最初は実況開放、消費速度の速いスレは市況へ移動
↓
日経スレと鹿児島だけの問題。日経出て行け
↓
今後も株板は今まで通り実況厳禁で、日経スレみたいに実況が状態化してたらばんばん止めてもかまいません
消費速度が否定された後は主張がころころ変わって分かり難い
一度自分の考えをきちんとまとめてみては?
816 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/14(水) 07:42:08 ID:xlwaGemj
>>792 私の頭には問題ありません
単に文章がヘタクソなだけです
>>794 何言ってるのかわかんないけど、そんなに賢いと思われたくて必死なの?
◆I9p0KlkEVDvWは言語障害でしょう
818 :
山師さん:2009/10/14(水) 07:53:14 ID:P5RAYPFj
いまでも日経スレやブラマンスレは実況と雑談が大半だけど、
みんな、それがあるべき姿だと思ってるのか。
そう思ってやってるなら、やはり市況へ移動するのが適当に思えるなあ。
819 :
山師さん:2009/10/14(水) 08:23:28 ID:vb5UOhng
◆I9p0KlkEVDvWは自演実況の嵐対策しか考えていないから他住人と論点がずれるんだな
実況問題には嵐の自演実況も含まれるんだろうけど、問題の核心はその部分ではない
当初自治スレでこの問題を提起した人達も、今の乙女組の「1レスでも実況、あきらめろ」についてどうにかしたいだったはず
大なり小なり実況があるスレが多い株板で、今後報告があったら今のルールでは止められるよね?
自演実況がなくても実況があり誘導後、報告があれば止められる可能性がある
そのことについての対策を話し合っていたはず
実況レスの内容、度合いについては俺ももう少しつめるべきだと思ったけど
過去の管理人裁定は無効、1レス問題はただの原則論、LR通り実況厳禁の反対派の住人が折り合いをつけられないのなら
この辺で一度運営(いなむら氏)の意見を聞くなり、判断を仰ぎたいというのが今の状態なのでは?
0(実況厳禁)か100(実況レス大半)にならないために、妥協し合って折り合いをつけるべきだと思ったし
いなむら氏もそれを望んでいるような気がするんだけどこの状態では無理だよな。。。
日経スレについては何度も言ってるけどもっとスレ内自治をするべきだし
新ルールになった以降ルールに従わないのなら乙女なり削除人によって消される運命になる
ただルール改定前の今排除すべきの意見に対しては混乱を招くだけだと俺は思うしするべきでない
とりあえずいなむら氏が来るのを待ちましょうぞ
820 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/14(水) 08:32:20 ID:xlwaGemj
鹿児島がゴネまくり→議論延長→お止めされない
結論出る→正式に実況解放→お止めされない
どっちにしたって無駄無駄
821 :
山師さん:2009/10/14(水) 08:49:30 ID:vb5UOhng
>>820 > 正式に実況解放→お止めされない
例えばだけど以前に日経スレ住人が提案していた「100(50でもいい)レスで実況」
あれなんかで反対派が折り合いをつけてその案でまとまったらどうする?
今の日経では厳しいんじゃないか?w
誰が100(50)を数えるんだって問題もあるし、嵐に利用されかねないから難しいとは思うけど
今後実況開放が避けられないとなったら日経スレ排除派もどんな案を出してくるかわからんぞ
そんな風に「無駄、無駄」と住人を馬鹿にしたような態度はおよしなさいな
日経スレはその前に゛株板のクォリティ゛とやらを保つためやることがあるはず
822 :
山師さん:2009/10/14(水) 09:02:18 ID:fyuQA2lh
正式に実況開放なんてことはありえないw
823 :
山師さん:2009/10/14(水) 09:15:24 ID:MmkLmBMA
どうでもいい細かいことグダグダあるようだが、どうするか決まったのか?
早く日経ゴミスレ規制白や
824 :
山師さん:2009/10/14(水) 09:32:20 ID:5LXq2meQ
話し合いがまとまらない以上
実況が多いスレは市況移動でいいでしょ
825 :
山師さん:2009/10/14(水) 09:34:44 ID:fyuQA2lh
実況レスとみなされるものには二つあって
1 相場の動きを見て、その事実、あるいは感想をそのまま書いたレス、相場の動きそのものがスレのテーマであり書き込みの対象
2 あるテーマについて議論してるとき、そのテーマに関連のあるリアルタイムの情報を含めてしまったレス
このどちらも運営から見たら実況で実況厳禁としてるのだから禁止
「1レスでも実況」ってのは2を問題とみて対策しようって動きじゃなかったのか?
変えようとしてたLRの「一時的に」も表現があいまいすぎるけど、この2に対応しようって話だろ
rootの発言からも2なら実況とみなされないと読み取れるし
削ジェンヌが投資一般の「例」として「コテの売買記録」をあげたのも(あくまで例の一つである点に注意)
その実況レスが2であるということを考えれば容易に導き出される話
2がイメージできないって人向けに例あげると
SQ当日、日経平均の9時の値とSQ値が違う、なぜだ?と質問スレに書き込む <= リアルタイムに書き込んでるからこの時点で実況
それに対して
銘柄Xが特売りで値が付いてないから・・・と丁寧に回答 <= 値動きをリアルタイムに書き込んでるからこれも実況
過去の経緯を紐解きルール見直そうとしてる人たちは2を問題にして話してる
ルール変更に反対してるのは1に反対して、他の人が2を問題にしてるのに耳を貸さない馬鹿な人
実況開放しろといってる佐藤始め日経スレのきちがいどもは1を容認しろとありえない要求をしてるキチガイ連中
これじゃ話がまとまるわけない
運営ボラ交えて、運営の考えを聞くべきときだな
(そもそもの問題は実況の定義がずさんすぎること、実況なんて誰でも知ってる言葉に別な意味を持たせてること
と言いたいことはいろいろあるけど、ただで使わせてもらってる身だから触れないことにする)
826 :
山師さん:2009/10/14(水) 09:50:32 ID:rnAMdQP+
ただで使わせてもらってるって自覚ないのが日経スレ住人の馬鹿さ加減
827 :
山師さん:2009/10/14(水) 10:13:17 ID:vb5UOhng
>>825 ハゲド
だからこそ真提案人氏も「一時的〜」をやめて実況を”容認”する項目を限定した
表現が曖昧すぎてレスの量で判断するにしても難しいからと
前の提案人氏も最終的にはLRを変更して
申請予定だったLRにレス内容を制限したものを付け加えればいいのではとの考え
root★氏の発言も一方的な実況にならない、議論を戦わせる実況が可能になるLRがいいのではと言っている
俺も今の実況厳禁のままだとこの先もこの問題は解決しないと思っている
がっ・・・これ以上話し合ってもお互いの溝は埋まらないでしょうな
いなむら★氏の考えをお聞きしたいです
828 :
書記:2009/10/14(水) 10:39:43 ID:4W4QT8It
「実況厳禁」ってのは昔実況レスが増え過ぎたのをいさめる為に付いたセリフ。
LRの実況禁止は当然「実況の為のスレは禁止」って事でレスの内容まで
細かく規定していない。
「実況レス禁止」と思ってる人は勘違いを直して欲しい。
そもそも、市況スレも投資一般スレも「スレの条件」しか挙げてないのに
株式板だけ「実況レス」が禁止なんてありえない。
株式板で「実況レス」が禁止で市況板では実況目的のスレが条件なら
少しだけ実況が混じるスレは何処に行けば良いのか?
株式板だけで実況が完全に禁止何て勘違いとしか言いようが無い
相場談義主体なら株式板、実況主体なら市況板、どちらも不都合なその他は投資一般板、
もともとそんな住み分けなはず。
だから実況レスの加減は最初から、「一部〜大半」しか無いんだよ。
問題はどうやって必要最小限に事を済ませるかなんだよ。
829 :
山師さん:2009/10/14(水) 10:42:50 ID:rnAMdQP+
憶測が過ぎるな
830 :
佐藤:2009/10/14(水) 10:44:26 ID:pUyX/7tt
>>821 無限ループで煽り合いでも俺は一向に構わんよ
どうせ決着が付くまでお止めされんのだし
「今の時代、株板で実況禁止なんておかしいでしょ」
この論点は鉄板だし絶対に破れない
本来はいなむーの「お察し下さい」を引き出すのがベストだけど、無いなら無いで構わない
こうして無限ループ気味の煽り合いに持ち込むのが俺の作戦だった
鹿児島はバカだから気づいてないんだろうが
831 :
山師さん:2009/10/14(水) 10:52:36 ID:P5RAYPFj
普通にみんな気づいてるでしょ〜。
議論がまとまりかけると決まってめちゃくちゃにするんだから。
やってることは鹿児島と変わらないのは、目的が同じなんだから当たり前だよね〜。
832 :
山師さん:2009/10/14(水) 11:00:16 ID:vb5UOhng
>>830 俺はどんなスレも、どんな住人も排除するべきでないとずっと言い続けてきたがお前だけは別だ
このスレから出て行け 二度と来るな
自治スレが混乱するのは仕方ない
なんせこれだけの問題なんだから
だが、自治スレをわざと混乱させるような作戦だったとは住人を愚弄するにも程がある
運営に対してでもだ
株板に損害を与えるだけの人物がいる自治スレに運営が来て話をすると思うか?
佐藤氏は二度と来ないでもらいてたい
日経スレからは他の住人が来たらよかろう
833 :
書記:2009/10/14(水) 11:11:48 ID:4W4QT8It
>>830 「一部」で細かく制限されたくないなら
逆効果になるだけだから荒すな
お前はほんと一時の感情的だな
834 :
佐藤:2009/10/14(水) 11:49:49 ID:pUyX/7tt
おいおい学力低下が著しいなぁ
俺は荒らすのが目的じゃない
グダグダ延長でも構わんよ、と言っているだけ832
835 :
書記:2009/10/14(水) 12:01:24 ID:4W4QT8It
>>834 > こうして無限ループ気味の煽り合いに持ち込むのが俺の作戦だった
自分で言ってる事に冷静になれ
俺はこのスレを埋めたいから構わないがw
皆も、もう次のスレは一時要らないだろ?
お止めから何らかの行動が起きるまで必要ないよな?
そもそも株式板からは何の問題提起も無かったんだから
無駄に自治スレがあっても覗きに来るのがウザイ
変に勝手に改悪されてもかなわないからな
お止めスレで返事は聞けるだろ
836 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:03:06 ID:oVwqp/n+
>>835 何でお止めからの行動って人のせいにするの?
自分たちの板でしょ?
837 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:05:25 ID:NnXGgiBH
鹿児島以下の嵐佐藤なんかスルーしろって言っただろ
乙女の様子見を都合の良いように利用しようとしとことで、
厳しい裁定がくだされても文句言えなくなっちまったな
838 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:08:11 ID:4W4QT8It
>>836 > ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
?お止めからの依頼なんだけど???
そもそも、日経スレの一部の人しか困ってないし
株式板は今のところ何の問題も無いんだよ
あなたが何か問題提起したいならどうぞすれば良い
839 :
佐藤:2009/10/14(水) 12:10:39 ID:pUyX/7tt
>>835 そうですね
次のスレは要らないと思いますよ
お止めの結論出るまでは
>>837 ルールを都合良く利用してるのは例の鹿児島君も同じ
目には目をというやつですな
840 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:15:06 ID:oVwqp/n+
何の結論も出てないようにしか見えませんが。
841 :
佐藤:2009/10/14(水) 12:17:36 ID:pUyX/7tt
俺はそれでも構わんよ
「結論が出るまでは」お止めされんのだし
842 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:18:14 ID:oVwqp/n+
ついでに、結論を出したいとも見えませんし、まとめようとした人たちを次々と
追い出していった醜い争いだけ伝わってきますね。
株式板はそういう板だと印象付けるにはこの上ないプレゼンでした。
もちろんこれからまとめようとする人たちも、次々に追い出していくのでしょうね。
843 :
佐藤:2009/10/14(水) 12:19:59 ID:pUyX/7tt
何とでも言えば
844 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:20:18 ID:NnXGgiBH
>>839 少なくとも鹿児島はルールに厳密であろうとしてただけで、悪用ではないよな
845 :
佐藤:2009/10/14(水) 12:24:38 ID:pUyX/7tt
>>844 んなことどうでもいいしキョーミない
んなこと関係ないない
こうしてグダグダな流れが続く限りはお止めされんのだし
グダグダな流れ続けたいんならどうぞ好きなだけ
846 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:28:27 ID:4W4QT8It
>>842 佐藤じゃ無いけど、もともとお止めからの依頼だし
結論を出す必要も無いんだよ
> ここにどう折り合いを付けていくのか、とくに株板の住人さんに広く意見を求めたい。
あなたも意見があるなら好きなだけ書き込めば良い
叩き合って荒したら埋まるのが早くなるだけw
847 :
佐藤:2009/10/14(水) 12:31:41 ID:pUyX/7tt
>>846 おいおい結論を出す必要がないというのはちょっと違うなぁ
我々は疲れている
休憩したいから次スレは立てないだけだ
つまり議論の中止でなく中断です
それとこのレスをご覧いただいている皆様、はめ込むような形になって申し訳ありませんでした
鹿児島を討ち取るにはこんな手しか思い浮かばなかった
848 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:39:42 ID:fyuQA2lh
折り合いがつかない=現行LR通り
次スレが立たない時点でおとめ組の活動再開、報告合戦が始まります
そして実況荒らしどもが運用板になだれ込みgdgdになります
そう2004年の再現です
前回は板分割
はたして今回は?
懲罰鯖送りも覚悟しておきましょうw
849 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:39:48 ID:NnXGgiBH
>>845 グダグダにさせた張本人が好きなだけとか言うなや
>>847 関係ないと言いながら鹿児島しか見えてないのなw
850 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:42:58 ID:rnAMdQP+
>>848 わざと折り合いつかなくしたこで、乙女の監視が厳しくなる可能性が高いよな
851 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:44:32 ID:vb5UOhng
> 99 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2009/03/28(土) 03:46:57 ID:???0
> 普段自治スレとかで話し合っていないからこんなことになるんだなぁ
> そんな板はそんな扱いをされてしまうのだ
自治スレとは問題が起こった時に立ち上げるものではなく普段から設置して問題がない起こらないように話し合っておく場所
自治スレのない板がおかしいのだから勘違いしなように
心配しなくても埋まったら誰かが立てる
自治スレがなくなったら乙女の処理が再開するだろうしな
日経スレだろうが鹿児島だろうがこの板はもうすでに問題を起こしてしまったんだよ
乙女以外にも削除、正義で「またstockの奴らか」と言われているのを知ってるか?
報告が上がるのは自治が出来ていない板
報告される方が悪い
自治スレを継続させないのならある日突然劣悪な鯖に飛ばされたり、保持数落とされたりしても文句言えないよな
もはや日経スレだけの問題じゃないんだよ
自分のスレさえよければいい人、実況レスも厳禁と言う人
よく考えて欲しい
852 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:46:48 ID:4W4QT8It
>>848 どうせそうなってからしかほんとの自治スレは始まらないだろ
今は一人の荒らしのおかげで日経スレのほんの一部の人間が問題提起してるだけ
その他の大多数の人は関心無いんだから
今のところ自治スレの必要は無いだろもう機能して無いんだから
853 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:50:15 ID:4W4QT8It
>>851 なら形だけでも立てれば良いよ
で、あなたが保守すれば
854 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:52:58 ID:vb5UOhng
>>853 急騰スレがそれで問題ないのならそうするよ
それでもし誰かが『変に勝手に改悪』しても文句を言わないように
855 :
山師さん:2009/10/14(水) 12:56:33 ID:fyuQA2lh
おー、なんかお止め組活動再開で話まとまってきたんじゃねーか?w
日経スレ、ブラマンスレ、急騰スレあたり徹底的にたたきつぶしてから話再開したほうがスムーズに進みそうだしな
前は鹿児島しか報告してなかったんだろうが再開されたら報告する人間が何人に増えてるか見ものだw
856 :
佐藤:2009/10/14(水) 13:02:02 ID:pUyX/7tt
>>854 つ後で「そんなこと聞いてねー」と言わせない雰囲気作り
857 :
山師さん:2009/10/14(水) 13:03:04 ID:vb5UOhng
こんなこと宣言してる住人もいたしな
自分のスレは無関係だとは言い切れないと言ってるのが何故わからんのだろう。。。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1252693659/779 > 779 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 08:42:35 ID:DtfBVUHi
>
>>715 > もしもじゃないよ。
> 今は乙女組は、議論中で静観しているからスレストしてないけど、
> これまでどおりにするという決定をするのなら、
> おれ、そのあと株板の全板での実況を報告しまくってやるから。
>
> ようするに、日経スレとブラマンスレ「だけしか」スレストしていない、
> ということを崩せばいいんでしょ。
> 簡単じゃん。
>
> 思い切り報告しまくってやる。
858 :
山師さん:2009/10/14(水) 13:26:01 ID:1giu46E2
株板そのものを潰したい
という鹿児島の思惑に乗っているのがいるな。
それとも当人が来ているのか?
859 :
山師さん:2009/10/14(水) 13:30:09 ID:NnXGgiBH
860 :
山師さん:2009/10/14(水) 13:36:47 ID:4W4QT8It
ID:vb5UOhng
何かハッキリしない奴だな
これ以上進行したいならお前が仕切れば良いだろ
うだうだ言葉を並べるだけでどうするのか全く解らん奴だ
俺は別に2ちゃんも株板もそんなに愛して無いから
仕切れる奴がちゃんと仕切れよ
861 :
山師さん:2009/10/14(水) 13:44:58 ID:vb5UOhng
>>860 まとめ役は能力のある人がやるべきであって俺はずっと真提案人氏に任せれば良いと言い続けている
こもままいなむら★が現れず(議論がまとまっていないとみなされて)
真提案人氏が休憩から帰ってきて仕切っても問題ないんだな?
862 :
山師さん:2009/10/14(水) 13:51:11 ID:4W4QT8It
>>861 全く構わないが?
むしろそれがありがたい。
真提案人が休んで、頼まれたからここまでまとめただけで
俺としては兎に角、早く決めてくれたら良いんだよ
俺は別にどの板でも、2ちゃん以外でも自分好みのスレを立てるだけ
株板にも、2ちゃん自体にもそんなに愛着は無いんだよ
勘違いしてないか
863 :
山師さん:2009/10/14(水) 14:03:10 ID:vb5UOhng
>>862 了解した
とりあえずいなむら★さんが来てくれるのを待って
だめなら真提案人氏に帰ってきてもらうということで
>>真提案人 ◆MuxiI/6sEG4z さん
いなむら★氏がお越しにならない場合、またもっと議論してまとめるようにと言われた場合にはよろしくお願いします
待っています
864 :
山師さん:2009/10/14(水) 14:06:51 ID:1giu46E2
これ以上は平行線じゃないかなあ?
865 :
山師さん:2009/10/14(水) 14:10:41 ID:fyuQA2lh
平行線だろうね
今夜にでもお止組にだめでしたって報告していいんじゃないかな
実況が問題になるのは名無し変更で周知できたし
スレ内自治する時間もたっぷりもらったんだし
いまも実況してるスレは悪質な荒らしってことで明日からしっかりお止めしてもらいましょう
866 :
山師さん:2009/10/14(水) 14:21:08 ID:4W4QT8It
それにしても、日経スレが嫌いとか実況が嫌とか言うだけで
真提案人しかまとめる奴が居ないってのが情けない話しだな
後は煽るだけの馬鹿だけかよw
これじゃ、株式板が潰されても文句無いだろ、要らないんじゃないかw
867 :
山師さん:2009/10/14(水) 15:04:56 ID:fyuQA2lh
お止め再開に反対の人は理由といっしょに書いといてね
868 :
山師さん:2009/10/14(水) 15:10:42 ID:pLcOYh8/
実況しているスレをお止め組にとめてもらう
当たり前な結論だね
869 :
山師さん:2009/10/14(水) 15:12:01 ID:P5RAYPFj
だから、そういう挑発はやめときなって。
端から見たらあなたも佐藤も同じだよ。
まとめに協力しているようで、肝心なときにぐちゃぐちゃにする。
あなたが意図的なのかどうかは知らないけどさ。
870 :
山師さん:2009/10/14(水) 15:13:13 ID:4W4QT8It
871 :
佐藤:2009/10/14(水) 15:29:31 ID:pUyX/7tt
提案人かえって来たらグダグダでいつまで経ってもまとまらないから、そういう意味では復帰賛成
適当に保守らせとけ
872 :
山師さん:2009/10/14(水) 19:52:34 ID:viqAE6dh
議論というのは派閥の長が密室で集まって利害関係を背にしながら決めるから結論が出るのであって、不特定多数の人達が意見を言い合っては平行線が続くのは当たり前だから、このスレは特に問題なく機能していると思う。
873 :
山師さん:2009/10/14(水) 22:11:40 ID:1giu46E2
>>872 実況賛成派も反対派も、議論を何が何でもまとめようという
考えは持っていないからなw
自分の思う方向へまとまるならOKだが、そうでないならgdgdで良いと
双方が考えている以上、まとまる訳がない。
874 :
山師さん:2009/10/14(水) 22:25:08 ID:4PN8Yot4
875 :
山師さん:2009/10/14(水) 22:35:40 ID:1fQV+TuK
>>851 メロン板無印とexのAAマルチ荒らしでのFOX★さま発言引用ですけど、
そのスレ、読み返してみました。株式板の実況問題と酷似してますね。
議論されている内容とか板分割経緯とか住人感情とか。
それを引用したというのはつまり…………ですか?
また深く考えすぎてるのかな?
876 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 22:36:20 ID:gXQzPW9/
誰一人賛同してないのに一人で申請した(ピー)はどこのどいつだよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212930568/449 449 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:2009/10/13(火) 10:04:06 ID:AGtd9MIh0
株式板です
よろしくお願いします
1 対象となる板のURL
http://dubai.2ch.net/stock/ 2 議論したスレッドのURL
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1254668362/ 3 変更理由
実況に注意するよう呼びかけるため
名無しが元に戻ったのに伴い1001で注意喚起を継続する
4 1000.txtの本文
このスレッドは1000を超えました。<br>
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<br>
<br>
\∧_ヘ /実況に注意しろよ!<br>
,,、,、,,, / \愛ノゝ∩ < 実況とは?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%CB%D0%CC%C7Project<br>
/三√ ゚Д゚) / \ お止め組wiki
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/41.html<br>
/三/| ゚U゚|\ 詳しくは自治スレで!<br>
,,、,、,,, U (:::::::::::)<br>
//三/|三|\<br>
∪ ∪<br>
877 :
山師さん:2009/10/14(水) 22:41:46 ID:1giu46E2
>>876 一人でマルチしまくるアレだろ。
分かっているくせにw
878 :
山師さん:2009/10/14(水) 22:50:51 ID:4W4QT8It
>>876 自演実況の荒らし対策など大した問題では無いのだけれど
実況レス厳禁の慎重な考えは変わらないだろうか?
879 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 23:32:39 ID:gXQzPW9/
>>878 自演実況の荒らし対策など大した問題では無い?
ならあなたはなんのために議論してるの?
880 :
山師さん:2009/10/14(水) 23:42:34 ID:4W4QT8It
>>879 何か論点がやっぱりズレてるね、実況荒らし自体は鹿児島って一人だけの事だろ
その為に実況レス厳禁とか言って大半のスレがスレストになる提案で良いの?
大半のスレが迷惑の無いように必要最小限に今の揉め事を収める為に議論するんだろ?
あなたが平行線なら議論のズレをハッキリさせてくれたら良いw
881 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 23:44:56 ID:gXQzPW9/
>>825 「1レスでも実況」は実況の内容とは関係ない量についての基準だぞ
直前のスレの速度に関係なく実況は危険だって意味だ、そこんとこよく理解しとかないと見当違いになってるぞ
rootたんの発言も投資一般板についての発言であって株板に対しての発言じゃない
投資一般の「コテの売買記録」が認められるのはそれがネット上の情報の転載じゃなくてコテの発言した生の情報だからだよ
2 あるテーマについて議論してるとき、そのテーマに関連のあるリアルタイムの情報を含めてしまったレス
じゃなくて
3 あるテーマに関連のあるリアルタイムの情報に反応した行動結果を報告したレス
だよ
>SQ当日、日経平均の9時の値とSQ値が違う、なぜだ?と質問スレに書き込む
>柄Xが特売りで値が付いてないから・・・と丁寧に回答
このどっちも情報の転載でしかない、ただの実況にすぎないんだよ
882 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/14(水) 23:46:25 ID:gXQzPW9/
>>880 俺の論点がズレてるって指摘じゃなくてあなたが何を問題と思っているのか書けよ
>大半のスレが迷惑の無いように必要最小限に今の揉め事を収める為に議論するんだろ?
「今の揉め事」ってのはなんのことだ?
883 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/14(水) 23:48:33 ID:v9JOmuko
ナンボごねようが無駄無駄
「今の時代、株板で実況禁止なんておかしいでしょ」
鹿児島が実況規制に向けて自作自演でロジック組んでも、この一言で全部崩れ去るし
700レスつけようが800レスつけようがこの1レスで全てが崩れる
そして議論はgdgd化
gdgd化している間はお止めされない
週1か2くらいでみんなで当番制で、適当に反論レス書いて自治スレgdgd化させれば
株板は今の状況を維持できる
ちょっと面倒だけどね
884 :
山師さん:2009/10/14(水) 23:50:48 ID:DOu2aI/D
お前はもうお呼びでないよ…。
885 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/14(水) 23:51:13 ID:v9JOmuko
結局自分がネズミ車の中のハムスターだって気づいてないんだろうなw
いつまでも同じところでぐるぐる回ってるだけw
何百レスつけようがたったの1レスで全てが無駄になるのに馬鹿なやつw
886 :
山師さん:2009/10/14(水) 23:56:29 ID:4PN8Yot4
そろそろIDが変わった真提案人登場?w
887 :
山師さん:2009/10/14(水) 23:58:20 ID:4W4QT8It
>>882 だからさ、鹿児島の荒らしから始まったんだけど、
実況レスの加減でしょ、あなたは過剰反応して実況レス厳禁になってしまったでしょ
それではかえって大半のスレが迷惑するでしょ、違うかな?
あくまで、他の投資系板とのバランスを考えて大多数の人が困らない様に考える事が大事でしょ
その為にまずは「一部〜大半」って折衷案を出してるんだけどね。
自演実況の荒らし対策に固執するならどんどん意見して下さい。
888 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/15(木) 00:02:41 ID:OoaFldFX
そんなに頻繁にレス要らない
鹿児島が自演で700レスくらい使って実況規制のためのロジック組み上げるから、完成間近になってから壊せばいいよw
また1からやり直しw
889 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/15(木) 00:05:05 ID:gXQzPW9/
>>887 >鹿児島の荒らしから始まった
始まりは日経スレが実況で株板を荒らしたのが始まりで、鹿児島の自演実況荒らしで実況厳禁の形骸化っていう問題が顕在化したんだよ
>実況レスの加減でしょ、
>その為にまずは「一部〜大半」って折衷案を出してるんだけどね。
実況レスの加減は議論の中の論点であって議論の出発点である問題点じゃないだろ
実況レスの加減を考えるのはなんのために考えているんだ?って聞いてんだよ
あなたはどのような「今の揉め事」を解決するために実況レスの加減について議論してるんだ?
890 :
山師さん:2009/10/15(木) 00:05:09 ID:P5RAYPFj
>>887 横から聞きたいんだけど、
今現在の日経スレの状況はどう判断されるとあなたは思ってる?
セーフ、それともアウト?
891 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/15(木) 00:06:38 ID:OoaFldFX
ってゆーか今の時代、株板で実況禁止なんておかしくないですか?
892 :
山師さん:2009/10/15(木) 00:10:15 ID:O/uk1BoI
>>890 スレ内自治が出来てないしまだまだ甘い
いずれスレタイの変更など、株式板らしいスレになる必要があるだろうね。
今のままが良い人は投資一般板に移住したら良い。
893 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/15(木) 00:12:04 ID:OoaFldFX
だからそれは削除の話であってお止め組みとは関係ありません
却下
894 :
山師さん:2009/10/15(木) 00:16:29 ID:O/uk1BoI
>>889 あなたも解らない人だね、日経スレの鹿児島荒らしはただの「きっかけ」でしょ
それでお止めに注目されて株式板自体がスレストの対象になって、今は「実況レスの加減」それが議論の本題なんだろ
895 :
山師さん:2009/10/15(木) 00:19:46 ID:5CYGfU2H
>>892 あんがと。今の日経スレの状態がセーフと言うなら、
やはり移動が適当だろうね。
今日はいろいろ向こうで頑張ってたの見たけど、
完全に無視されてたっしょ。
俺は非現実的でも一旦リセットすべきかなあと思ってる。
896 :
山師さん:2009/10/15(木) 00:25:38 ID:O/uk1BoI
>>895 俺は株式板らしい日経スレを否定しないから出来たら住人らの自治で解決
して欲しいんだよ
スレの重複が減っただけでも大した進歩だ、散々ボケ共と罵ったけどw
所詮特定のスレの事は知らん、好きな様になれば良い。
897 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/15(木) 02:34:47 ID:57dAjwUm
>>894 どんだけ噛み砕いて説明すれば理解できるんだあんたは
「実況レスの加減」は議論の本題≒テーマ≒内容≒論点だろが
その本題で議論して結論を得ることで解決しようとしている問題はなにか?と問うている
>それでお止めに注目されて株式板自体がスレストの対象になって、今は「実況レスの加減」それが議論の本題なんだろ
「お止めに注目されて株式板自体がスレストの対象になったこと」が問題だと思ってるんだな?
898 :
山師さん:2009/10/15(木) 03:03:40 ID:O/uk1BoI
>>897 あなたの言葉のくくりがよく判らん
「お止めに注目されて株式板自体がスレストの対象になったので」
「実況レスの加減」が議論の本題≒テーマ≒内容≒論点=問題なんだが
自演実況の荒らしは単なるキッカケで、自演実況荒らし対策の為に
実況レス厳禁にする大半のスレがスレストになる様な事は本末転倒な
考えだと言っているんだよ。
899 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/15(木) 03:44:05 ID:57dAjwUm
>>898 いや「論点=問題」じゃなくて「論点≠解決しようとしている問題」なんだって
>「お止めに注目されて株式板自体がスレストの対象になったので」
>「実況レスの加減」が議論の本題≒テーマ≒内容≒論点=問題なんだが
実況をどこまで開放するかそのものが問題なのか?
その理由は
「株板で実況をしたいから」なのか「実況をするとお止めに止められるから」なのかどっちだ?
900 :
山師さん:2009/10/15(木) 04:29:36 ID:9s9AfhQQ
10.015$
+145$
901 :
山師さん:2009/10/15(木) 04:47:31 ID:9s9AfhQQ
○年間の売り時代の終焉
景気対策にあと10兆円
亀井
902 :
山師さん:2009/10/15(木) 05:17:54 ID:U++6w6kX
つまりは自治厨うぜぇから死ねってことでみんな幸せなんだな?
903 :
山師さん:2009/10/15(木) 06:07:41 ID:3IyldY/g
使徒さんが勝てなくなったからってあんまりみくびるんじゃねえぞ・・・。
なんてったって使徒さんは日経の動きがなんとなく分かるんだからなぁ・・・。
その為に監視銘柄を日経平均に近い動きをする225銘柄に入れ替えた・・。
未だにスイングでは全然プラスなんだよ・・・。
今日の持ち越しも日経の動きが読める男が選んだ厳選銘柄・・・。
今日はダウが年初来高値更新した日・・・。
使徒さんの爆益報告が楽しみだぜ・・・!
1日1万が目標の人いますか?Part14
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1249913872/
904 :
山師さん:2009/10/15(木) 07:52:02 ID:49Uiht83
>899
訳分かんないのでシンプルに質問。
この板のどのスレでも、実況を理由にお止め組に止められても一切問題ない。
YES/NOでどうぞ。
905 :
山師さん:2009/10/15(木) 08:48:15 ID:zbhztDOS
>>876 名無しが戻って終わったと思われても困るから1001変更でいいな
他板でも実況のこと1001でかいてるとこあるし
906 :
山師さん:2009/10/15(木) 09:27:54 ID:O/uk1BoI
当然「実況をするとお止めに止められるから」であって
「株板で実況をしたいから」では無いよ
その為に必要最小限の案からしようとしている。
だから大半まで実況レスをして良いんじゃなくて
大半ならスレストしてもらうと取って欲しい、日経スレも実況が制限されるだろ?
限界までの緩い案だよ、「一部」に限定するとその内容でもっと揉めるからね。
多分今以上にまとまらないだろう。
株式板の最大公約を考えると緩い案になるんだよ、理解して欲しい。
907 :
山師さん:2009/10/15(木) 09:39:32 ID:zxcJAn5f
1001なんて気休めにもならない
最低連投規制をしっかり設定しないと
この実況問題に対して誠意がないと認められても仕方がないだろうね
908 :
山師さん:2009/10/15(木) 09:46:19 ID:zbhztDOS
連投なんか一回も問題になってないんだが?w
909 :
山師さん:2009/10/15(木) 09:47:50 ID:zxcJAn5f
>>722 連投規制は板単位だから、
進行の遅い過疎スレほど引っかかることが少なくなるんです。
910 :
佐藤:2009/10/15(木) 10:21:27 ID:0fbDISOt
もうアホらしい発言はスルーしとけ
いなむーにしてもまほらにしても騙されるほどバカじゃないだろ
911 :
山師さん:2009/10/15(木) 11:36:44 ID:/LyiZjSJ
>>906 スレストが大半になるまでないなんて、
呆れてものがいえないぐらい馬鹿馬鹿しい基準だね。
それじゃ実況板そのものだろ。
体裁つくろって話しまとめてるふりしてても100%要求突きつけてるだけ。
例の実況スレが生き残るために株板全部を巻き込むな。
912 :
山師さん:2009/10/15(木) 11:46:29 ID:O/uk1BoI
913 :
山師さん:2009/10/15(木) 14:51:40 ID:n4LOIUXR
>>911 全く違うな。
実況板はスレストそのものがないだろ。
この違いは天地の開きだぞ。
914 :
山師さん:2009/10/15(木) 15:42:26 ID:VG2kKyN7
>>906 >>911 >>913 「だから25人まで人を殺して良いんじゃなくて
25人なら死刑にしてもらうと取って欲しい」
「25人以上でなければ死刑にならないなんて
呆れてものがいえないぐらい馬鹿馬鹿しい基準だね。
それじゃ死刑廃止国そのものだろ。」
「全く違うな。
死刑廃止国は死刑そのものがないだろ。
この違いは天地の開きだぞ。」
915 :
山師さん:2009/10/15(木) 16:11:34 ID:3AbXE9t7
その例えを使うときは実況を死刑に置き換えるんでなくて、
スピード違反にしないと乱暴すぎるないような・・・。
この場合のスレストを置き換えるならば「全車線一時規制」とでもなるかな。
916 :
山師さん:2009/10/15(木) 16:13:56 ID:VG2kKyN7
>>915 板(全車線)全部止められるわけじゃないだろ
スレストされるのは違反した車(スレ)だけだ
917 :
山師さん:2009/10/15(木) 16:22:10 ID:O/uk1BoI
>>916 言葉遊びは要らないからさ
提案があるなら書き込みなよ
918 :
山師さん:2009/10/15(木) 16:25:59 ID:3AbXE9t7
>>916 レスをつける利用者一人一人が車だよ。実況違反はレスで構成されるだから。
車線がスレに相当するんだよ。全車線は言いすぎだから、「車線一時規制」が正しいかな。
単独のスレストでも止まっていない別のスレに移ればいいんだからね。
919 :
山師さん:2009/10/15(木) 18:12:26 ID:cadcPwnN
スレストとか大げさに言うけど
警告が来てそれを無視したら「10分間書き込めなくなる」だけだろwww
920 :
山師さん:2009/10/15(木) 18:48:51 ID:3AbXE9t7
減殺の使用では、最大限度は720分らしいけどね。
お止め組の自粛で止められてないだけだよ。
今は最大60分までで運用されているだけで。
921 :
(株)佐藤 ◆BNF/SfK78. :2009/10/15(木) 18:50:41 ID:OoaFldFX
もうなんかgdgdになって来てこんなもん議論とはいえないので、議長から指示を出します。
実況に反対の人は以下の主張に対して反論を述べてください。
「今の時代に株板で実況禁止なんておかしいでしょ」
尚、「株板は実況禁止だから実況はダメ」という論点は無効です
法律は絶対ではなく、いくつもの矛盾を抱えています
いくつもの矛盾を抱えたものを絶対的な金科玉条として扱ってはなりません
実況に反対の人は上記の主張に対する反論を述べた上で、運営側に提出してください
以上
922 :
山師さん:2009/10/15(木) 18:54:47 ID:3AbXE9t7
>>921 佐藤を議長と認めませんので、却下します。
923 :
山師さん:2009/10/15(木) 19:09:04 ID:mJpg2K4J
924 :
山師さん:2009/10/15(木) 19:26:24 ID:O/uk1BoI
>>921 お前は議長の器じゃないから
ネタだと思うけど却下w
925 :
山師さん:2009/10/15(木) 20:45:13 ID:5CYGfU2H
スルーの方向で。
鹿児島と同じでわざわざ餌をやる必要はない。
反応するのは喜ばせるだけだから。
926 :
山師さん:2009/10/15(木) 20:48:40 ID:2yCV/DPe
そうだな
議長命令が聞こえませんか?もう一度言いますね
もうなんかgdgdになって来てこんなもん議論とはいえないので、議長から指示を出します。
実況に反対の人は以下の主張に対して反論を述べてください。
「今の時代に株板で実況禁止なんておかしいでしょ」
上記の主張に対して有効な反論が出るまでは、実況解放派は一切の活動を停止するものとします
活動したい人は勝手にしてもいいですが、それはあくまでも個人としての活動であり、派閥としての活動ではありません
尚、「株板は実況禁止だから実況はダメ」という論点は無効です
法律は絶対ではありません いくつもの矛盾を抱えています
いくつもの矛盾を抱えたものを絶対的な金科玉条として扱ってはなりません
実況に反対の人は、上記の主張に対する有効な反論を思いついたら、
運営側に名無し変更を提案、自治スレでの議論を再開してください
以上
928 :
山師さん:2009/10/15(木) 20:54:34 ID:mJpg2K4J
929 :
山師さん:2009/10/15(木) 21:19:42 ID:cX0mLvVT
930 :
山師さん:2009/10/15(木) 22:21:17 ID:eHRk9Hlj
>>918 日経スレだけで車線一本占拠するつもりかw
君らにとっちゃ株式板全板の残りのスレは取るに足りないetc.だもんなw
931 :
山師さん:2009/10/15(木) 22:25:31 ID:3AbXE9t7
>>930 ん?株式板って一車線なの?
もっと広い車線を想定しろよ
それから私は日経スレの住人ではありません。
932 :
山師さん:2009/10/15(木) 22:27:13 ID:eHRk9Hlj
933 :
書記:2009/10/15(木) 22:34:01 ID:O/uk1BoI
934 :
山師さん:2009/10/15(木) 22:52:22 ID:3AbXE9t7
>>932 車線一本占拠って書いてあるでしょ。
私は、車線はスレだって説明もしている。
>>930の指摘では、あなたが車線=板と勘違いしてなきゃそんな発言にならないでしょ。
ところで何を指摘したいわけ?
935 :
山師さん:2009/10/15(木) 22:59:21 ID:eHRk9Hlj
>>934 車線一本占拠って書いてあるが、
「株式板って一車線」ってどういうことよ?
例え4車線の一本でも占めているつもりなら、ずいぶんな思い上がりっだつーこと
936 :
山師さん:2009/10/15(木) 23:01:53 ID:O/uk1BoI
平行して「板違い日経スレ立て荒らし」の報告をしますか?
特定個人では無いので規制は難しいと思いますが。
937 :
山師さん:2009/10/15(木) 23:09:54 ID:O/uk1BoI
938 :
山師さん:2009/10/15(木) 23:48:15 ID:mJpg2K4J
939 :
山師さん:2009/10/16(金) 00:02:37 ID:O/uk1BoI
お止め組の判断を待つ間、日経スレを株式板の荒らしスレと認定して、
自治スレで対策を練ろうか、まずは地道に皆で削除依頼からなんだけど。
日経スレのスレ内自治を待つのはもうあきらめた。
940 :
山師さん:2009/10/16(金) 00:28:46 ID:Q8bsLWDG
スレ内自治待ってた奴www
ま。依頼の重複はせんように気をつけましょ
941 :
山師さん:2009/10/16(金) 00:29:08 ID:QAkbBSY9
>>935 スレの数が車線の数なら4車線どころか何十車線もあることになるよ
942 :
山師さん:2009/10/16(金) 00:33:48 ID:Q8bsLWDG
まだ続けるのかよw
それを突き詰めて、どんな展望が開けるん?
些細な言葉の行き違いなだけなんだから、もういいっしょ
943 :
山師さん:2009/10/16(金) 00:38:28 ID:n44r0udL
944 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/16(金) 00:44:40 ID:A99cOwEj
>>904 こっちが質問してんだよw
あなたが議論する目的はなんですか?と
議論してる内容は「実況レスの加減」てのはわかったからあなたはなんのために「実況レスの加減」について議論してるんだ?
945 :
山師さん:2009/10/16(金) 00:55:24 ID:5DoPpzQk
946 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:08:09 ID:0eTCbFgg
>>943 > 意見が一致することはありませんでした
> 膠着状態
は新展開でも無いし結論でも無い。
新展開、結論ってのはLR変更なり投票等に拠る意見の集計なり
何かやって結果出してから言えよ。
「議論進みません」と運営に報告するとかアホか。
あと◆DTYtaK0.bIjaは当該スレに一切書き込みしていないようだが
どうして「意見の纏め」や「自治スレの流れ」を代表者面して報告してるんだ?
947 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:16:35 ID:5DoPpzQk
948 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:23:21 ID:0eTCbFgg
>>947 読む気が萎えるレベルの長文だな
>>130。議論の為の議論とは良く言ったものだ。
実況可否の議論とか投票立てて「否」ならLR変更申請すればそれで終わる話だろ。
長々と何やってるんだ?
949 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/16(金) 01:23:41 ID:A99cOwEj
>>906 こっちのIDだったか
>当然「実況をするとお止めに止められるから」であって
>「株板で実況をしたいから」では無いよ
>>878 >自演実況の荒らし対策など大した問題では無いのだけれど
って言ってたけど結局あなたも自演実況の荒らし対策を解決するために議論してたってことだな
950 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/16(金) 01:24:33 ID:A99cOwEj
>>945 あなたがアンカーつけないから紛らわしいんだよw
951 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/16(金) 01:25:39 ID:A99cOwEj
952 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:27:49 ID:5DoPpzQk
953 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/16(金) 01:32:48 ID:A99cOwEj
>>909 厳しめの連投規制を入れるのは賛成
>>921 さっさと市況にいくか2ちゃんねる外に自分で板つくれよ
954 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:33:24 ID:5DoPpzQk
>>951 広い意味では、自演実況荒らしとお止めのスレストは続いてる事柄だから
共通項は多いだろ。別に実況したいからで対立したいワケじゃ無いよ。
「大半」を「過半」にすれば納得するかい?
955 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:38:12 ID:Im9NJAv1
外部板借りて鹿児島OCN ADSL、BB Excite、e-mobile、p2をアク禁にしときゃ平和なスレになる
956 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:38:24 ID:5DoPpzQk
>>953 それと、日経スレを規制したいなら別で
>>933に協力しなよ
期間は大分かかるだろうけど地道に削除するしか無いよ
お止め組とかスレストと別次元の問題だよ
957 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/16(金) 01:42:45 ID:A99cOwEj
>>933 乙と書きかけたけど速やかな対応を求めるのは暗に削除妨害しようとしてる?
>>943 ゆっくり読むか
こんなコテいたっけ?
958 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:49:03 ID:5DoPpzQk
>>957 何でお前はいつも逆読みするんだよw
速やかにじゃかえって反感を持たれるという事?
他意はないよ言葉通り、早く解決して欲しいだけ
俺は今じゃ日経スレのスレ内自治をあきらめたから
早く消えてもらいたい、その方が良いだろ
959 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:50:03 ID:Zvl2/ZMD
結局、ごたごたやって、鹿児島の思う壺
鹿児島も必死なんだろうが、
鹿児島に見事に誘導されてる人もいるのかねえ・・・
佐藤への反発批判って鹿児島の思う壺なんだよねえ〜結局さ。
まったく前に進まない
ごたごたしてないで、いい加減一歩でも前進行動とることが重要だと思うけどなあ
部分的にも佐藤と共有できる部分もあるでしょう・・・
960 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/16(金) 01:53:59 ID:A99cOwEj
>>954 >別に実況したいからで対立したいワケじゃ無いよ。
それを聞いて少しは安心した
>「大半」を「過半」にすれば納得するかい?
いんや
実況レスの加減を厳しい目にすれば自演実況荒らしがしやすくなるし
実況レスの加減を曖昧な表現にすれば実況がしやすくなる
実況厳禁のままで一部実況容認にすることで自演実況対策をするのはまず無理と思われ
961 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:54:31 ID:5DoPpzQk
>>959 日経スレに消えてもらう事では大半の人が鹿児島と同意見ですが
962 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/16(金) 01:55:36 ID:A99cOwEj
>>958 逆読みと言うか、速やかな対応を求めるってのは削除板で御法度である削除の催促以外の何物でもないだろ
963 :
◆I9p0KlkEVDvW :2009/10/16(金) 01:56:24 ID:A99cOwEj
964 :
山師さん:2009/10/16(金) 01:57:45 ID:Q8bsLWDG
>>959 前へ進ませたくないのは、今までも散々妨害してきた佐藤だろ
日経スレ住人じゃない俺から見たら、鹿児島より佐藤の方が嵐にみえるな
965 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:00:41 ID:dfGlBMxg
消えろと言って消えるもんでもないだろ。
仮にスレだけ強制削除になっても、住民が株板の他スレに移住したら意味ナス。
それが分かっていて、ワザと極論を言っているようにしか見えない。
966 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:01:57 ID:5DoPpzQk
>>962 何回も催促するのは逆効果だろうけど、一回お願いするぐらい良いだろ
ただ鹿児島の報告荒らしの後だったから控えた方が良かったなw
967 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:03:10 ID:Zvl2/ZMD
>>961 おまえ鹿児島だろ?w
住民が移動しなければ意味ないよ
968 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:04:36 ID:5DoPpzQk
>>965 住人が他のスレを使う事まで拒否する権利は誰にも無いだろ。
日経スレを削除するだけで良いし、その気ならいつかは可能だよ。
969 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:08:28 ID:Q8bsLWDG
>>967 日経スレに否定的なのは全部鹿児島に見えるん?
鹿児島に踊らされてるのな
970 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:08:29 ID:5DoPpzQk
971 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:14:52 ID:5oPWYSLX
>>938 だから
不備依頼をいくらやっても削除してくれるわけないでしょ。
条件に合わない変なのばかりだからスルーされてるだけだよ
972 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:15:46 ID:mN8O6LcJ
早く答え出せよ
使用してる沢山の人が名前欄に迷惑してんだからさ
何で罪のない連中の迷惑をまず先に考えないんだ?
無能が集まって議論してるから答えが出ないんだろ
こんなの一日あれば決められるのに、本当に低能の集まりなんだな
全員嫌われてる理由が今分かったわ
973 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:19:45 ID:5DoPpzQk
974 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:30:07 ID:Zvl2/ZMD
>>969 ああ、見えるね
結論を出させないようにしてるようにしか見えないから
実況レスがつくスレはいくつでもあるのに、
日経スレに消えてもらうことが、そんなことを目的として論議してどんな解決になるのやら。
議論等の決めごとの結果として、日経スレが消えるならまだしもね。
975 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:30:26 ID:5oPWYSLX
「kagoshima.ocn.ne.jp」が出してる削除依頼は
わざと条件不備な依頼を出して、
かつ削除人を議論板で煽って
削除人が株式板の案件に近寄らないように工作してるだけ。
976 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:33:40 ID:5DoPpzQk
>>974 いやいや、別の件として、
日経スレは板違い、荒らしスレとして相談しながら
消えてもらうよ。
977 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:34:14 ID:5oPWYSLX
>>974 実況するアホが湧きやすいスレタイやテンプレを変える努力をしないで
自治を弄ってスレでなく板を変容しようとしてるからでしょ
978 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:36:15 ID:Zvl2/ZMD
>>976 ならなおさら、ここで日経スレの話題は関係ないでしょう
株板全体のの実況に関する枠組みを決めてるわけで
979 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:40:54 ID:5DoPpzQk
>>978 >>1 > また荒らされたときの作戦本部としてご利用ください
板違い荒らしスレとして別件で相談させてもらいます。
実況だけの自治スレじゃ無いから
980 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:45:09 ID:Zvl2/ZMD
>>979 そうですね、そういうことなら
日経スレは、実況問題とは別件で相談してください
981 :
山師さん:2009/10/16(金) 02:51:14 ID:Q8bsLWDG
>>978 板全体の平均バランスから大きく逸脱してる実況してるスレだからな〜
982 :
山師さん:2009/10/16(金) 03:12:48 ID:dfGlBMxg
なんか自分以外には、鹿児島と大阪、佐藤の三人しかいないのか?w
もう、まともな議論になってないな。
983 :
山師さん:2009/10/16(金) 03:19:08 ID:ZjQIMi6Z
実況の可否と、日経スレが板違いか否かは、全く別の議論でしょ。
仮に完全に実況を可にしても、日経スレのような趣旨のスレをローカルルールで完全に板違いにする事は可能。
どうしてわざわざ混ぜて議論しているのかね。
984 :
山師さん:2009/10/16(金) 03:20:20 ID:5oPWYSLX
自治スレでの話し合いで、しっかりと板違いスレの条件を再確認する。
そして、正しい削除依頼を出しておく、そこまででいいんだよ。
削除人がそれを履行するか放置するかは問題ではない。
自治が板違いと結論を出し断定したスレで起こる実況問題は株式板の責任ではない。
985 :
山師さん:2009/10/16(金) 03:36:21 ID:5oPWYSLX
>>983 実況が湧きやすいスレタイやテンプレを板違いに認定せずに放置しているなら
そこで起こる実況は株式板全体の責任となるから。
986 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:43:31 ID:5DoPpzQk
ん
987 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:46:55 ID:xoOVSB2o
消化
988 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:47:43 ID:xoOVSB2o
消化
989 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:48:29 ID:xoOVSB2o
消化
990 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:49:11 ID:xoOVSB2o
消化
991 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:49:53 ID:xoOVSB2o
消化
992 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:50:35 ID:xoOVSB2o
消化
993 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:51:34 ID:xoOVSB2o
消化
994 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:54:34 ID:xoOVSB2o
消化
995 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:55:16 ID:xoOVSB2o
消化
996 :
山師さん:2009/10/16(金) 04:56:41 ID:2UZ2JmkW
車線
997 :
山師さん:2009/10/16(金) 05:01:16 ID:xoOVSB2o
梅
998 :
山師さん:2009/10/16(金) 05:01:58 ID:xoOVSB2o
梅
999 :
山師さん:2009/10/16(金) 05:02:40 ID:xoOVSB2o
梅
1000 :
山師さん:2009/10/16(金) 05:03:22 ID:xoOVSB2o
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。