★筋トレなんでも質問スッドレ★14セット目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコマッチョ
★注意!★
 ・筋トレにはそれぞれの人に応じたレベル、強度があります。

 ・筋トレ初心者に対して煽ったりするのは厳禁です!

 ・あなたの質問は既出かもしれません。質問する前に全レスを確認しましょう

 ・質問に答えてくれた人には必ずお礼をしましょう!(^▽^)

前スレ ★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
2ギコマッチョ:02/09/17 03:13
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★12セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030277138/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★11セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028472292/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★10セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026610321/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★9セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024477783.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★8セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1022767188.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★7セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1019302066.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★6セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1017313238.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★5セット目★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1014/10142/1014216188.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★4セット目★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1005/10058/1005876153.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★3セット目★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1003/10037/1003790959.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★2セット目★
http://yasai.2ch.net/sports/kako/999/999963946.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★1セット目★
http://yasai.2ch.net/sports/kako/996/996421354.html
3アスリート名無しさん:02/09/17 03:14
>>1
乙です
4アスリート名無しさん:02/09/17 03:15
そういえば創造主ガル公様はどこ逝った?(T▽T)
5アスリート名無しさん:02/09/17 05:41
>>4
そんな奴関係ねえよ
6アスリート名無しさん:02/09/17 05:44
>>5
君、早起きだなー。
7アスリート名無しさん:02/09/17 07:46
この間自宅でベンチをしていた時に潰れて苦しい重いをしたので
セーフティガードを注文しました。これで安心して自宅でベンチが出来そうです。
8アスリート名無しさん:02/09/17 07:48
>>7

怪我しなくて良かったね。早く150キロ挙げて、
「生きてて良かった!」って感動できるようになろう!
9アスリート名無しさん:02/09/17 07:52
>>8
幸い無事に脱出出来ましたけど
あの時の恐怖は今思い出しても震えがきます(;´Д`)
その時は自宅に自分以外誰もいなかったものですから
10アスリート名無しさん:02/09/17 07:56
>>9

ホームトレイニーってほとんどその道を通っていると思う。
漏れも昔あったもん(w
11アスリート名無しさん:02/09/17 07:59
>>10
あんなに恐いものとは思いませんでしたよ…
一瞬自分は死ぬんじゃないかと思いましたからw
12アスリート名無しさん:02/09/17 08:00
しかし、杉田会長はラック(もちろんセーフティもない)なし
ベンチをずーとやってたそうだが。
13アスリート名無しさん:02/09/17 08:09
150キロ挙げた事で「生きてて良かった〜」なんて感動出来るのかぁ・・・
何ともつまらん人生だな
14アスリート名無しさん:02/09/17 08:13
>>13
自分なんてパワー式でなくてもノーギアでベンチ150kgを1回でも挙げることが出来たら感動で泣いてしまうと思います。
15四土手大介:02/09/17 08:15
150キロ?
プ。
16アスリート名無しさん:02/09/17 08:39
くれぐれもナチュラル、ノーギアでパワー式150キロですぞ。
>>13捨てルーザーには聞いてねえよプププ
17五土手大介:02/09/17 08:58
18アスリート名無しさん:02/09/17 09:04
世の中にはベンチ150`挙げるよりも楽しいことが山ほどあるぞ!プププ
19アスリート名無しさん:02/09/17 12:08
雑魚スレ丸出しで笑える。
けけけけけけっけけ〜〜〜〜
弱ッ!!!!
20アスリート名無しさん:02/09/17 12:19
おつむが人一倍弱いんだね・・・
21アスリート名無しさん:02/09/17 13:13
>18
ベンチ150より楽しい事って何だよ?
fuckか?
皆そんな普通の楽しみは当然享受した上でプラスアルファを求めてやってんだよ。
分かったか?童貞クン。
22アスリート名無しさん:02/09/17 14:12
通りすがりの者ですが。
150kg挙げると楽しいのでしょうか?
23アスリート名無しさん:02/09/17 14:20
>>22

多分。100キロ挙げた時にはあまり感激は無かったけど、
150キロ挙げられたら感激しそう。150キロはみんながみんな
挙げられる重量では無いからね。特に自重が軽いと才能があっても
きつい。
24アスリート名無しさん:02/09/17 15:05
>22

人生の目標の一つとしても恥ずかしくないかも
25アスリート名無しさん:02/09/17 15:07
>>19

×雑魚スレ
○雑魚レス

捨てルーザー落ち着けよ(w

26アスリート名無しさん:02/09/17 15:46
>>25
雑魚スレで合ってんじゃない?
27アスリート名無しさん:02/09/17 15:53
>>26

雑魚スレは本家プロテインスレです。
28アスリート名無しさん:02/09/17 16:15
>>21
楽しいこと=しぇっくすですか?(爆ワラ
童貞は発想が貧困だね〜
29アスリート名無しさん:02/09/17 16:20
一流のトップリフタークラスぐらいの実力がないと
ナチュラルでのノーギアパワー式ベンチ150kgをクリアするには
体重が90kg近くかそれ以上ないと挙げるのは難しいんでしょうね
30アスリート名無しさん:02/09/17 16:31
>>28激しく同意。やっぱオナニーだよね。
31アスリート名無しさん:02/09/17 16:33
あのー,肩幅って普通どの位です?52センチってどうです?
自分は178センチ,100キロで,52せんちなんですが・・・・。。。
32アスリート名無しさん:02/09/17 16:34
やっぱパンプアップはセックスより気持ちいいであります。
33アスリート名無しさん:02/09/17 16:37
>28
俺は所詮お前が考えそうなことはfuckかって聞いてんだよ。
ベンチ150を馬鹿にするほどのテメェの喜びは何なんなのか早く言えよ。
他人の否定しかできないからっぽクンか?
34アスリート名無しさん:02/09/17 16:42
つぶれたときは慌てず騒がず1分間じっとして回復を待てばノープロブレム
35アスリート名無しさん:02/09/17 16:45
>>31
それなら60センチないと・・・・・
36アスリート名無しさん:02/09/17 16:56
>>33
おいおい先輩!そんなに怒らんで下さいよ(爆
本当に童貞だとは思わなかったんです。勘弁して下さい。
俺の喜びはベントロー150kg10発できるようになることです。
ショボ過ぎてダメですか?
37アスリート名無しさん:02/09/17 17:18
筋肥大の為のベンチをやる場合
・一定重量でインターバルを空けてでも約10回3セット
・短時間で重量を徐々に軽くして約10回3セット
どちらが良いのでしょうか?
38アスリート名無しさん:02/09/17 17:44
>>37
短時間で。
39アスリート名無しさん:02/09/17 17:55
>>37
どちらもOKです。
マンネリにならないように日によってやり分けるのがイイでしょう。
40アスリート名無しさん:02/09/17 18:00
インターバルは短い方が成長ホルモンの分泌が促進されます。
41アスリート名無しさん:02/09/17 18:15
成長ホルモンの分泌なんぞはかなりのレベルになってから考えればイイことです。
かなりのレベルじゃない人はそんなことなど考えずにひたすらトレに精進しましょう。
42アスリート名無しさん:02/09/17 19:37
当初の目的は痩せることにあったので、あまり筋肥大を考えず
サーキットトレーニング方式でマシンをまわってました。
でも最近ちょっとバルクアップしたいと考えています。

やっぱりサーキットトレーニングじゃなくて、インターバル方式(?)の
ほうがいいんですかね。なんか2時間しかいれない会員なので
インターバルの間の時間がもったいないし、次に待ってる人とかも
いたらインターバルの時間も思い通りには設定できないし。

激しく効率悪いんかなー、いまのトレーニング法だと。
43アスリート名無しさん:02/09/17 20:56
>>37
筋肥大など目指す必要なし。それよりも前立腺肥大にならないよう気をつけるべし。
 

44アスリート名無しさん:02/09/17 23:05
初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、ベンチを降ろす時バーは
乳首らへんに降ろすのか乳首より少し上に降ろすのか教えてください。

45アスリート名無しさん:02/09/17 23:09
>>42
インターバル入れても2時間はやりすぎちゃうか?
それと、結局バルクは使用重量がかなり関与するから、ま、パワー3種だけやれとは言わんけど、コンパウンド系のトレをメインで、暫くは使用重量アップを目指した方がいい思うよ。
日に2部位以内で、各部位3種目以内、各種目3セット以内で、インターバルも1分2分とか言わんと、3分以上とって、ヘビーにガツンと。
筋肥大はパワーアップから遅れて来る人が多いから、とにかくパワーアップしておく、と。
あ、一応、長期的に考えるなら、ね。
46アスリート名無しさん:02/09/17 23:34
まあ、ベンチ150kgあげるよりも
150億円のビジネスに成功する方が
遥かに嬉しいし社会的に認められるだろうが
だれでもそんな体験ができるわけではないし、
150億円稼げても150kgあげられるわけではないのに
150万円も稼げない奴が150kgあげられるというのは
人生そのものを表しているようで、感激もあるだろう。
同じ150万も稼げないなら150kgあげた奴の勝ち。
税金もかからないしな。
47アスリート名無しさん:02/09/17 23:38
150億稼げて150kgあげられる奴って、シュワルツェネッガー以外にいるかな?
48アスリート名無しさん:02/09/17 23:41
>>46

妙に150にこだわってるけど、何がいいたいわけ?
150億稼ぐっつーのがまったくわからないねぇ。俺なら150億を
とって、アメリカのスポーツメディシンの権威にGHを打ってもらって
来年の今頃は150キロ挙げるほうを選ぶな。でその次に150万に
なってるのがさっぱりわからないんだけど?あと何故そこで税金が出てくる?
あなたはしらふですか?
49アスリート名無しさん:02/09/17 23:44
>>48
何か、一つでも人並み優れたことが出来たら、その幸せを喜べということさ

つーか、GH打って150kgあがって、嬉しいのか?
数万円でアナボリック・ステロイド個人輸入すれば150kgぐらいすぐあがるし、
副作用も大差ないだろ。でも、それで満足できるのか?
お前こそ、しらふか?よくわからんやつだ。
50アスリート名無しさん:02/09/17 23:48
>>44
乳首の上側だね。後肘は開いてね。
51アスリート名無しさん:02/09/17 23:49
>>49

最初は150億で次に150万なんですけどそれは何故?
税金のコメントの意図は何?
52アスリート名無しさん:02/09/17 23:50
>>44
僕は乳首が良いと言われました。乳首と鎖骨の間くらいだと肩を痛めると言われて・・・
人それぞれ骨格が違うからやってみるしかないけど僕はこれで前より胸に効くようになりました。
53>>44:02/09/17 23:55
上側に降ろすと胸筋の上側に効くし
下側に降ろすと胸筋の下側に効く
54アスリート名無しさん:02/09/17 23:56
>>51
150という数字で統一しただけ。
韻を踏むようなもんだ。
税金は、150億儲けても税金で半分くらい持っていかれて
嬉しさ半減だろうが、
150kgあげても税金で75kgもっていかれるとかいうことは
ないから、ちょっとイイだろ、ということだ。
5544:02/09/18 00:03
>50 52 53

ありがとうございました。
56アスリート名無しさん:02/09/18 00:03
>54

まったく比喩がわからないし、単純に150億収入があると75%
税金でもってかれるね。普通のヤシにとって150キロのベンチは
挙がる可能性は少ないながらあるけど、150億稼ぐ可能性は限り無くゼロ。
比べてどうする(w それも普通のヤシは150キロ挙がるまで続かないから
挙がらないのがほとんどだ。
57アスリート名無しさん:02/09/18 00:11
よく炭水化物で太るな!タンパク質で太れ!とか言うけど
結局脂肪に変わるんでしょ?なら一緒じゃん!
58 :02/09/18 00:11
>>45
2時間というのはフロントでロッカーキーを貰ってから返すまでの
時間でしょう、たぶん。漏れは筋トレは50分くらいだが、前後の
有酸素運動とストレッチ+着替え・シャワーでいつも2時間以上は
簡単に過ぎてしまうけどナ。
59アスリート名無しさん:02/09/18 00:24
>>56
大丈夫
個人法人が普通だから

それはおいといて、要するに、
150kgあげるより嬉しいことはいっぱい有るだろうが
そんなことを言うよりも、とにかく自分が達成できそうな
目標に向けてがんばって、それが150kgあげるなら
その目標に向かって努力して達成するのがイイということだよ。
才能は人それぞれで、手持ちのカードで勝負するしかないということだ。
これでもわからんかね?
60アスリート名無しさん:02/09/18 00:25
>>57
ほんとそうだよ。
カロリーが問題なのであってその内訳は”あんまり”関係ない。
61アスリート名無しさん:02/09/18 00:32
>>37
セット間のインターバルは、筋肥大の場合は1分程度、
筋力アップの場合は3〜5分程度が適していると言われています。
62アスリート名無しさん:02/09/18 00:37
>>60
砂糖と過酸化脂質で太るとかいうのは限度超えてるけどな
そこまで極端でなければ、ねえ。こだわっても某氏の例もあるし
6337:02/09/18 01:39
ご回答下さった皆様ありがとうございました。
64アスリート名無しさん:02/09/18 01:40
ばかばかりだね
65アスリート名無しさん:02/09/18 02:13
蛋白質も炭水化物も1グラム当たりのカロリーは同じだからなぁー
66アスリート名無しさん:02/09/18 05:37
150kgどころか100kgに達する前に
ウエイトを止めてしまう人も多いんじゃないでしょうかね
67アスリート名無しさん:02/09/18 07:49
競技によっては筋量増えちゃマズイ人もいるからね。
筋トレしてる人がかならずしも150や100を目指してるわけじゃない。
68アスリート名無しさん:02/09/18 08:04
>>57
そういった方はここには少ない感じがしますね
69アスリート名無しさん:02/09/18 09:15
つまり俺は35キロくらいのベンチを上げてるから
35億円くらいの稼ぎの幸福があると考えて良いって事ですか?
70アスリート名無しさん:02/09/18 09:33
ベンチ35キロなら年収35万円がお似合いだ。
>>59
なんか単なる言葉遊びなのに真剣に反論する人たちがいて
ゲンナリすね。
7242:02/09/18 09:45
>>58
正解でーす。着替え+有酸素運動込みです。自宅が近いので
シャワーは入りません。だからウェイトができるのは 30-40分くらい
です。週に1,2回しかいけないので、あまり日によって部位を変える
ということができません。ジムでは大きな筋肉(背中、胸、腿)、自宅で
ダンベル使って小さな筋肉(主に腕)という変な分け方になっちゃってます。
7342:02/09/18 10:47
>>45
まあ要するに一定のメニューに凝り固まらずに、たまには
パワーアップメニューをやってみるとか、いろいろ対処したほうが
いいということなんでしょうね。とりあえず今はまだ成果が見られるので、
プラトーを迎えてしまったら色々試してみます。
74アスリート名無しさん:02/09/18 11:30
>>67
こういうスレも立ったが、既に廃れているようだな

★スポーツする人向けの筋トレについて語ろう★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032189154/
75どうかお願いします:02/09/18 16:19
タイソンのマジボディパンチ20連発を喰らっても全然平気な腹筋を作るトレーニングの仕方を教えてください。
76アスリート名無しさん:02/09/18 16:33
>>75
毎日ヘビー級ボクサーに200発殴ってもらえば・・・
そのうち慣れるんじゃない・・・
77アスリート名無しさん:02/09/18 17:13
>>75
30年間待つ
30年後の60過ぎたタイソンのパンチなら、
キミの腹筋でも耐えられるかも
30年間、腹筋が弱らないように鍛えつづけてね
78アスリート名無しさん:02/09/18 17:18
>>77
その頃には、タイソンの肘や肩が「マジボディパンチ20連発」に
耐えられなくなってるかも知れない罠。
79アスリート名無しさん:02/09/18 21:19
ダッシュ力をつけるにはどういったトレーニングがいいですか?
ダッシュしたらいいんじゃないかな
81アスリート名無しさん:02/09/18 21:39
50メートル走が速くなるにはどういった
筋力トレーニングが必要ですか?
82アスリート名無しさん:02/09/18 21:47
>81
ここは筋肥大しか興味のない筋肉馬鹿の溜り場だからね。
スポーツのための筋トレは誰もわからないよ。
もちろん俺も筋肉馬鹿。
833:02/09/18 21:55

ここ最近はスクワットしていると腰が痛くなるんだよな
84アスリート名無しさん:02/09/18 23:00
僕も腰がとても痛いです、でもスクワットしないと脚が太くならないし、
スクワットなしで脚を太くする方法、誰か教えてください、お願いします。
85アスリート名無しさん:02/09/18 23:06
>>84
レッグプレス。
もし出来なければ高レップス、スクワット。
86アスリート名無しさん:02/09/18 23:09
>84

とりあえずしばらく休んだ方がいいと思うのだが。
人生長い。筋トレはいつでもできる。
今、だましだましやってたらこじらせて
取り返しがつかなくなるかもよ。
俺も、首がそんな感じで持病になってしまった。
腰痛いなら上半身を死ぬほど頑張っとけば?
87dcm:02/09/18 23:16
>>81
筋肉馬鹿から言わせてもらえば、「50mを速く走りたい」も「ハラを
ひっこめたい」も「ジャンプ力をつけたい」も、み〜んな同じような質問で
「基本三種をしっかりやれ」で99.9%は間違ってないだろうよ。
88アスリート名無しさん:02/09/18 23:20
>>81
スティフレッグド・デッドリフト

レッグカール
89アスリート名無しさん:02/09/18 23:31
>>87
アホ! オメェは筋肉馬鹿どころか脳みそ馬鹿だな
90アスリート名無しさん:02/09/18 23:34
>>81
速く走るにはうさぎ飛び。これ最強。
91アスリート名無しさん:02/09/18 23:36
速く走るには走る練習をしなければ話にならん。
92アスリート名無しさん:02/09/18 23:41
肩はトレーニングなにやってます?
93アスリート名無しさん:02/09/18 23:43
フロントプレス
サイドレイズ
横に寝てやるリアレイズ
94アスリート名無しさん:02/09/18 23:44
肩を金属バットでぶっ叩く! これが効く!
95アスリート名無しさん:02/09/18 23:45
脇固め
9684:02/09/18 23:46
>>85>>86
ありがとうございました、参考にします。
97アスリート名無しさん:02/09/18 23:47
>94
それいいよね。パンプしたように腫上がる。
98アスリート名無しさん:02/09/18 23:48
>>90
うさぎ跳びは、アカンやろ。
99アスリート名無しさん:02/09/19 00:00
両腕を伸ばして上下にパタパタやる。20回3セット。
「頑張ってるようだけど、そこ試験範囲じゃないよ」×2
と言いながらやると効果UP
100アスリート名無しさん:02/09/19 00:49
ちんぽこランド
101アスリート名無しさん:02/09/19 01:38
>>87
いえ、間違ってます。
102アスリート名無しさん:02/09/19 06:04
>>84
レッグエクステンション、レッグカール、カーフレイズ。
自分は腰を痛めたことが無いので良く分からないが、
多分、上の3種目なら平気だと思う。
103アスリート名無しさん:02/09/19 06:07
>>87
ハラをひっこめたいなら有酸素運動ね
104アスリート名無しさん:02/09/19 06:35
>>87
あと減食ね
105アスリート名無しさん:02/09/19 08:56
>>81
短距離の方でしたら
ハイクリーン・スクワット・カーフレイズ・クランチ・ベンチプレス等がよいかと思いますが。
106dcm:02/09/19 09:43
>>103.>>104
理屈で言えばそうなんだけど、実際にハラをへっこめたのは見たことが無い。
肉体改造に成功するのは筋トレメインの方が成功率が高いと思うよ。
まともな社会人なら一回に二時間あまりのトレを週二〜三回するというのが
目一杯だと思うが。
107アスリート名無しさん:02/09/19 10:38
ジムに通い初めて3ヶ月経ちました。
ジム通いする前は週1or2週に1回セクースすれば事足りたのですが
ジム通い初めて毎日の様にムラムラしてきます。
筋トレによってテストステロンが分泌されて、性欲旺盛となってしまう
のでしょうか?
おかげで毎日会社のトイレでオナニーしてます。

ちなみにステもプロホルもやってません。
普通に3食+プロテインです。
年齢32歳男。

みなさんはどうですか?
>>107
多少思い当たるフシがないでもない…

ところでこのスレでしつこくうさぎ跳びとか間違ったトレーニングで
ボケている人たちはナニがおもしろいんですか?反射的に
ボケてんの?もしかして「関西はボケとツッコミの文化やから」とか
億面無く言っちゃう人?
109アスリート名無しさん:02/09/19 11:37
ラットマシーン使うとき、サムレスグリップでやってるんだけど、
いいの?
あと、ワイドグリップで首の後ろに引き下げるとき、
負荷が51キロで5回、45キロで10回、39キロで15回って、
まだまだですか。(体重60キロ)
110アスリート名無しさん:02/09/19 12:17
全然まだまだです。
ってか何をどうしたいんだ?
高重量扱ってもフォーム崩してたら何にもならんぞ
111アスリート名無しさん:02/09/19 12:22
>>109

ラットやチンニングはサムレスでもオーバーでもよい。
負荷よりフォームが大事。
>>108
それは、まともにレスする気の起きないがいしゅつの質問だからでしょうね。
113アスリート名無しさん:02/09/19 17:14
↑釣られますた
114アスリート名無しさん:02/09/19 19:27
>>112
馬鹿だなぁw>>108はもっとボケかましてくれって催促してるんでしょうがw
そうか、じゃウサギ跳びでボケをきたえるわ。
116アスリート名無しさん:02/09/19 20:26
みなさんがオススメの背中の種目を教えてください。
117アスリート名無しさん:02/09/19 20:29
>>116
ワンハンドダンベルロウイング
チンニング
118アスリート名無しさん:02/09/19 20:55
>>116
背中にロウを垂らす
119アスリート名無しさん:02/09/19 21:02
>>117
やはりそれらがメインになりますか・・・

>>118
その熱さで気合を入れて引き挙げるって感じですか・・・
もしくはトレの後のお楽しみですか・・・
120アスリート名無しさん:02/09/19 21:02
ジム通いではなく公共の施設でやっているんですが
なぜかあくびが出るんです。
確かに仕事終わりで疲れているのは疲れているんですが・・・
ちゃんと集中してないのかなぁ
121アスリート名無しさん:02/09/19 21:10
ちゃんと歯磨いとるか?口臭は周囲の迷惑になるからな。気ぃつけろ。
122アスリート名無しさん:02/09/19 21:11
プロテインをシェイカーで溶かした後、泡がすごいんですけど
皆さんはどうしてますか?俺はしかたなく泡ごと飲んで
かなりの確率でゲップがでます。
123アスリート名無しさん:02/09/19 21:13
公共のジムって女っけあるのかね?
男ばかりなんてやる気でないよ。
124アスリート名無しさん:02/09/19 21:16
>>122
確かに泡が多いと飲みづらい。
そういう場合は注射器に入れて動脈に注射する。
こうすれば泡とか関係なくなる。
125アスリート名無しさん:02/09/19 21:23
>124
静脈だよ! ボケ
12684:02/09/19 21:24
>>102
有り難うございます、明日試してみます。
127アスリート名無しさん:02/09/19 21:26
>>125
馬鹿野郎!だからオマエはいつまでたってもダメなんだ!
静脈じゃなくて、あえて動脈に注射すんだよ!
わかったかクソが! すっどれ!
128アスリート名無しさん:02/09/19 21:28
胸のトレーニングは次の日、背中は2日後に筋肉痛がおきます
この違いはどうしてなんでしょうか?
詳しい人がいてましたら、教えて下さい、お願いします。
129アスリート名無しさん:02/09/19 21:31
それはオナニー時に胸揉んでるからです。
130アスリート名無しさん:02/09/19 21:31
>>122
マジレスで申し訳ないが、数分間放置すればかなりマシになる。
その後は普通に飲むなり静注するなり御自由に。
131アスリート名無しさん:02/09/19 21:42
>>127

しかし動脈の位置は非常に分かりにくいと思われ。
132アスリート名無しさん:02/09/19 21:44
プロテインって液体と混ぜてからどのくらい放置しても大丈夫なんですか?
つくりおきは出来ないとは聞いてますが。。。
133アスリート名無しさん:02/09/19 21:45
常温で1週間は平気ですよ
134アスリート名無しさん:02/09/19 21:45
>>131
ん?そうか?
普通に静脈注射するぞ、セルフで
135アスリート名無しさん:02/09/19 21:48
>>134

漏れは釣られないヨ
136134:02/09/19 21:50
>>135
今オナニー中なの! 話しかけないで!
 
137アスリート名無しさん:02/09/19 21:56
>>136
オナニーって・・・お前いくつだよ・・・
138136:02/09/19 22:02
>>137
先月53歳になりました。
139アスリート名無しさん:02/09/19 22:06
>>138

黄金町のチョイノマで逝ってこい!
140アスリート名無しさん:02/09/19 22:07
>>139
それでは駄目です。手の強い刺激でないと感じないんです。
141アスリート名無しさん:02/09/19 22:14
>>140

母娘どんぶりも体験できるよ。かなり刺激的なんだけど?
142アスリート名無しさん:02/09/19 23:32
このスレもすっかりエロスレになったな。
この流れを受けてこれ以降、このスレは、
オナニーなんでも質問スッドレ、にする。
エロな質問・回答以外は禁止とするのでひとつよろしく。
 
143アスリート名無しさん:02/09/19 23:36
お前ら、アホばっかりやな しばくぞ ボケ
144アスリート名無しさん:02/09/19 23:40
>>143
そういう暴力的な発言はやめろ。
紳士的にエロを語れ。
145アスリート名無しさん:02/09/19 23:44
>>144
紳士的にエロを語れやと、エロソウニするな(笑)
146アスリート名無しさん:02/09/19 23:46
バイオレンスエロ愛好者ですが何か?
147アスリート名無しさん:02/09/19 23:47
>>145の歌丸さんに座布団1枚やってくら〜い。
いや、やっぱり座布団全部とれ。
148145:02/09/19 23:49
歌丸ですが何か?
149アスリート名無しさん:02/09/19 23:55
ちゃぁ〜らぁ〜ッッッ!!!! こん平ですが何か?
 
150歌丸:02/09/19 23:55
>>148
お前はニセモノ、オイラが本物の145歌丸です
151アスリート名無しさん:02/09/19 23:56
え〜いっ!
どっちが本物だっ!
152アスリート名無しさん:02/09/19 23:56
ラーメン食いまくりの喜久蔵ですが何か?
 
153アスリート名無しさん:02/09/19 23:57
お前ら全部ショボすぎ 早く寝なさい 寝る前にシヨンベンするの
忘れるなよ
154円楽ですが何か?:02/09/20 00:00
ぜんぜんおもしろくないっ! 
山田くぅ〜ん! >>153の座布団全部持っていきなさぁ〜い!
 
155アスリート名無しさん:02/09/20 00:01
>>152
喜久蔵の言うことならオイラ、聞くぞー(笑)
156アスリート名無しさん:02/09/20 00:01
時間がないので寝ながらションベンしますが何か?
157アスリート名無しさん:02/09/20 00:04
寝ながらオナニーして、そのまま精液ドバ出ししてますが何か?
158アスリート名無しさん:02/09/20 00:08
わはははは>>157
159アスリート名無しさん:02/09/20 00:10
オラオラ夏が終わったらトレーニングは終りか?
スキー板じゃあるめーし ちっとは身のある話しせい!
160アスリート名無しさん:02/09/20 00:15
>>159
しょうがないだろ、エロスレなんだから。
 
161アスリート名無しさん:02/09/20 00:22
>>155
おもろい・・・・・・ワラタ
162アスリート名無しさん:02/09/20 00:30
太ももをデカクするには、アームカールとショルダープレスで良いですか?
あー、ボケうざい。しかもつまらん。筋肉の話をしろ、マッスルの。
マッソー!マッソー!
164アスリート名無しさん:02/09/20 00:47
ウエイトのメニューに関して質問なんですが、週に1回全種目を
やるのと、メニューの全種目をなるべく数日に分けてやるのとど
っちがいいですか?全身を1日でやってしまうと栄養が分散されて
効率が悪くなるのでは?と思ったもので。
それと数日に分けた場合、胸部と背中、腹筋と背筋といったように
裏表をやってバランスとったほうがいいのか、あまり関係ないのか。
出来る事なら1日2種目ぐらいで3〜4日で全種目こなしたほうが
いいのですか?御教授よろしくお願いします。
165アスリート名無しさん:02/09/20 01:05
>164
その前にまず貴様のウエイトに如何なることを求めておるかを述べよ。
166アスリート名無しさん:02/09/20 01:09
>>165
お前みたいなトウシローは黙ってろ
167アスリート名無しさん:02/09/20 01:31
>166
サブローシローなら知ってますが何か?
168アスリート名無しさん:02/09/20 01:36
ちんぽいい
169アスリート名無しさん:02/09/20 02:04
怒るでしかし!!
170アスリート名無しさん:02/09/20 02:06
焼肉やっさ〜んヽ( `Д´)ノ 焼肉やっさ〜んヽ( `Д´)ノ   
171アスリート名無しさん:02/09/20 07:15
いやぁ、良スレだなぁw
172アスリート名無しさん:02/09/20 07:42
ほんま身(筋肉)になる話限定にしてほしい。せっかく
良スレなんだからさ。
173アスリート名無しさん:02/09/20 07:44
>>172
そう思ったなら君が良い方向に誘導するものだ
頭つかえ!
174アスリート名無しさん:02/09/20 08:16
>173

こう書きこむ(172)ことによって、少しでもよい方向に誘導されてくれんかと
注意を喚起したのだ。
175アスリート名無しさん:02/09/20 08:18
>174
全くの逆効果
176アスリート名無しさん:02/09/20 08:37
>175

そうかもしれんな。スマソ。
177アスリート名無しさん:02/09/20 08:38
やはり皆さんもウンチをするときオシッコも出ますか?
178アスリート名無しさん:02/09/20 08:45
ウンチするとき勃起します
179アスリート名無しさん:02/09/20 08:55
>177

肛門括約筋を鍛えるため、すこしずつ輪切りにして出そうと
頑張ってます。近頃筋肥大してきて、普段の便が細くなってきました。
180アスリート名無しさん:02/09/20 08:57
ぼくは、オシッコをするとき必ずオナラが出ます。
病気でしょうか?
181アスリート名無しさん:02/09/20 09:01
>>179
前立腺肥大してんじゃねーのか?
早めに医者いっとけよ
ダメだこりゃ。良スレが一瞬のうちに糞スレに。
183アスリート名無しさん:02/09/20 12:35
>>164
こりゃあまりにも過去スレみればわかりきってることなので
逆に煽りっぽい(w キミみたいなんがボケ軍団を括約させて
しまうんだよ〜
184アスリート名無しさん:02/09/20 14:04
だから括約筋の鍛え方が足りてねーんだよっ!!
糞のキレも悪くなるっちゅうねん、ほんま
>>177
大便を排便する前に排尿をするに為には
心中で「男前男前」と唱えると力まず軽やかに排便することが出来るとの話です
186アスリート名無しさん:02/09/20 16:08
両膝が逝ってしまいスクワットができません。
膝を使わずに大腿を鍛える方法を教えて下さい。
排便時にしゃがむくらいはなんともないですw
187アスリート名無しさん:02/09/20 16:10
なんか無理難題って感じだがあるのか?(汗)
レッグエクステンションは?
188アスリート名無しさん:02/09/20 16:29
レックエクステンションもおもいっきり膝使うだろ。
189アスリート名無しさん:02/09/20 16:36
じゃーバックエクステンションだ。
これはチンポ使うけど。
190アスリート名無しさん:02/09/20 17:12
電気イスしかないだろゴルァ
191アスリート名無しさん:02/09/20 17:26
>>183
煽りじゃないんですけど・・・・
過去スレ見るといっても変なレス多かったりして
スレの数も多いし全部見るのが苦痛なんですよね。
簡単で良いので誰か答えをお願いします。
自分の感では
@日数分散したほうが良い
A胸部+背部のセットでバランスをとる
が正解ではないかと思ってるんですが
素人なので100%自分の感を信じる事
ができないんです。
192アスリート名無しさん:02/09/20 17:30
>>191
もちろん一日で全身を本格的にやるのは無理があるよ。
それと胸部、背部を同じ日にしなくてもいい。
各部分、週1〜2回やれば十分。
193アスリート名無しさん:02/09/20 17:34
ベンチやバックプレスなどをやると肘がゴリゴリ言うのですが
続けて大丈夫でしょうか
194アスリート名無しさん:02/09/20 17:42
二頭筋を鍛えるカールですが
まっすぐ立った状態から
始動時は肘の位置を体の横に置き、
上げるにつれて肘を後ろに引いた方が効くと思うのですが
どうでしょうか?
195アスリート名無しさん:02/09/20 17:46
>>192
答えてくれてどうもありがとう。
各種目中2日(72時間)でやろうと思ってます。
なので全15種目ぐらいを1日5種目ぐらいにして
3日×2=6日で日曜を完全休息日って感じです。
196アスリート名無しさん:02/09/20 17:49
>>195
週6日もウェイトトレをするのか?
197アスリート名無しさん:02/09/20 17:56
3日ぐらいで充分じゃないか?
月(仮)胸、腕
水(仮)腹、背中
金(仮)足
こんぐらいでいいとおもうけど…
198アスリート名無しさん:02/09/20 18:02
週6日か・・・おそらく1ヶ月でこの世界を去ってることでしょう
199アスリート名無しさん:02/09/20 18:10
初心者のうちは週6でも大丈夫ですよ。
ある程度筋肉ができて来ると週1の休みじゃ回復しきれないのであぼーんします。
200アスリート名無しさん:02/09/20 18:12
いまのうちに195の葬式でもやっとくか










チーン
大腿の筋肉というのは、膝関節を動かせるために有るのだから
膝関節をいためていれば、「鍛える」のは不可能でワ。
202198:02/09/20 18:20
この世界を去るって死んじゃうって事じゃないぞ。
最初からそんなに飛ばすと直ぐに挫折するって意味で言ったのだが。
203アスリート名無しさん:02/09/20 18:23
>>202
いや、説明せんでも…
204荒らそう!:02/09/20 18:25
205アスリート名無しさん:02/09/20 18:26
>>204
はやっ
206198:02/09/20 18:31
ここには色んなレベルの人がいるから一応説明させて貰ったw

しかし週6日もやったら、インポになりそうだ。
207 :02/09/20 19:15
「ささみ」を衝動買いしてしまったが、どうやって喰おうかと思案中。
簡単で美味しい食い方を教えてくださひ。
208アスリート名無しさん:02/09/20 19:17
>>207
ささみは食わないけど、胸肉なら切って焼いてレモン醤油で食べる。
それとネギのみじん切りは必須。
209195 ◆aELtWOwg :02/09/20 19:33
週6日だとキツイですかね?
このメニュー組む前は1日で全身、中2日で週3回程やってました。
とてもつらかったので、1日5種目ぐらいだったら1時間もかからないので
毎日やっても楽だと思ったもので・・・。各種目足掛け3日72時間も
間を空けるので十分回復できると思いますが。
210アスリート名無しさん:02/09/20 19:36
>>209
かなりキツイよ。
完全休養が週一しかないから疲れがどんどん溜まっていく。
神経系がクタクタになる。まーそう思うなら実践してみそ
211アスリート名無しさん:02/09/20 19:37
筋力があがればあがるほど回復するのに時間がかかる。

212アスリート名無しさん:02/09/20 19:38
>>209
種目多すぎませんか?
213195 ◆aELtWOwg :02/09/20 19:40
>>210
なるほど、疲れが溜まっていくってのは納得。
まあ出来る所までやってみます。無理だと思ったら
減らせばいいわけだし。
214210:02/09/20 19:42
215アスリート名無しさん:02/09/20 19:43
俺の場合6週やったら1週間完全に休む。
そうしないと、どんどん疲労が蓄積されてくからね。
216210:02/09/20 19:45
失礼

>>213
そう、なにごとも経験。頑張って
217195 ◆aELtWOwg :02/09/20 19:48
俺、筋肉痛が心地よくて快感で好きなんですよね。
筋肉痛してないと逆に体がだるいんです。
全身が張ってるとパワーが漲ってる感じで最高。
まあ筋肉痛と疲労は違いますけど。
218アスリート名無しさん:02/09/20 19:50
>>217
筋肉痛が残ってたほうが調子良いって言う人も確かにいますね。
国内トップビルダーの谷野選手がその一人だね。
219アスリート名無しさん:02/09/20 20:02
ショボッ!
220アスリート名無しさん:02/09/20 20:51
>>195
ゴメン、前読んでないけど、経験年数とかで色々あるから。
オレは一年目は二分割週6日、二〜三年目は三分割週6日。
今は5日サイクルが良いぐらいだけど…学生じゃなくなってるし、1週間サイクル。
疑問に思ったら、サイクルを伸ばしたら良いと思う。
あと、72時間には固執しない方が良いと思う。
一種目は3セット、セット間1分、種目間3分の休憩、と固定しているのと同じで、入門段階を過ぎた人の為の、初級者的目安だと思う。
221アスリート名無しさん:02/09/20 21:02
おいおい、みんな、頼むよぉ。このスレはエロスレだよ。エロ以外は禁止だよ。
 
222ほねっこ:02/09/20 21:04
暇な方はブチギレヘ。。。
223アスリート名無しさん:02/09/20 21:11
画像付きの(・∀・)ィイ!筋トレ解説サイトってないですかね?
『腕を太くするには○○を鍛える。方法は***で右図参照。』
みたいな感じの。
正直スポーツ板の人たちで作ったらすごく詳しいのができあがると思う。
224アスリート名無しさん:02/09/20 21:12
>ほねっこ
ブチギレってエロエロですか?
225アスリート名無しさん:02/09/20 21:15
そもそも筋トレすんのは、駅弁ファックできるようになるためだろ?
そういう本来の目的を忘れてもらっちゃ困るな。
 
226アスリート名無しさん:02/09/20 21:22
>>191
胸と背を同一日にやる必要はないと思う。
ジムでは別々の日にやってる人の方が多いし。

>>195
どうしても同一部位を中2日で鍛えたいなら、
先ずは2分割で週4日にしたらどうだろう。
227アスリート名無しさん:02/09/20 21:29
胸 背中 足は週1で鍛えてるんですが
肩は週2でもいいですか?
228アスリート名無しさん:02/09/20 21:43
>>227
胸で前部、背中で後部三角筋を結構使ってるはずだが?
229アスリート名無しさん:02/09/20 21:47
>>227
ダメです
230アスリート名無しさん:02/09/20 22:11
リアレイズをやると僧坊筋にも刺激が逃げてしまうんですが
多少はしょうがないんでしょうか?
231アスリート名無しさん:02/09/20 22:14
今日、初めてベンチプレス180キロに成功しました
筋トレ歴7ヶ月体重65キロ少しは素質ありますか?
232アスリート名無しさん:02/09/20 22:19
三角筋の後部をデカくするにはリアレイズが一番効きますか?
233アスリート名無しさん:02/09/20 22:24
>>230
>>232
ライイングフライといわれる三角筋後部のためのベストエクササイズがあります。
ベンチに横向きに寝てダンベルで片方づつやるんだけど
うまく説明できません。
ちなみに僧帽筋に全然負荷が逃げない。
234アスリート名無しさん:02/09/20 22:26
>>233
それってライイングリアレイズじゃなかったっけ?
けどフルストレッチ出来るので筋肉痛が半端じゃない。
235アスリート名無しさん:02/09/20 22:27
>>231
18キロだろ?
236アスリート名無しさん:02/09/20 22:31
腹筋やると脇腹まで痛くなるのはなぜだろ
237アスリート名無しさん:02/09/20 22:32
>>231
素質ないです。
238アスリート名無しさん:02/09/20 22:39
オレは素質あると思うヨ、オレは5年以上トレーニングして体重80キロ
ベンチは、120キロが3回が最高、うらやましい
>>236
フォームに問題が有るのでワ。腰を痛める前にチェックしてみそ。
240アスリート名無しさん:02/09/20 22:54
>>238
ネタニマジレスカコイイ
241アスリート名無しさん:02/09/20 22:56
>>240
オマエガカコワルイ
ジサクジエンヲミヤブレナイナンテ
242アスリート名無しさん:02/09/20 23:11
目的はスノーボード滑走。

スノーボード(フリーランスタイル)での滑走は主に中腰姿勢です。いわゆる「空気イス」状態での滑走。

毎回シーズンになると待ってましたとばかりに滑るのですが、直ぐにへばってしまいます。 ふとももが持たないのです。それと息切れも…

そこで来シーズンに向けて、「いくら滑り込んでも」ビクともしない脚力のつけかたを、教えてもらいたくて、コノサイトの掲示板に書き込みました。
(スノーボードのサイトではそっち方向の知識解る人いないみたいなので…)

金と時間がないのでジムには通えません。
自宅にはベンチ台とバーベル・ダンベルなどフリーウェイト器具は一式そろっています。

よろしくおねがいします。
243アスリート名無しさん:02/09/20 23:17
広背筋のトレは中5日でも疲れとれてない感じするのですが、そんなに回復にかかるものですか?
244アスリート名無しさん:02/09/20 23:22
かかることもある。
セット数多いと特に。
245アスリート名無しさん:02/09/20 23:24
取れないときは本当にいつまでたっても疲れが抜けないね。
なんでやねん!っと思う程取れないときがあります。
今はアミノバイタルプロを飲んでるので回復が以前よりは早くなりました。
246フランコ・コロンブ:02/09/20 23:25
>>243
羨ましいな〜、そんなに効くんだ!
でも中5日はホントに効いているんだったら、そんなモノでしょう。
俺は中4日で背中が良い様に感じているけど。
247アスリート名無しさん:02/09/20 23:42
なかなかワキ腹の脂肪が取れん!
248アスリート名無しさん:02/09/20 23:42
>>242
一応、パワー3種目(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト)
を中心にフロントプレス、ベントロー、アームカール、クランチ
等の種目を行えばよいと思います。特にスクワットは高回数(15回ぐらい)出来るウエイトで数セット行えばよいと思いますが。
249通りすがりのスノボちゃん:02/09/20 23:48
>>242
筋力に頼る滑りではいつかスピードの限界がきます。
もっとナチュラルなポジションを探しましょう。
もっといいスタンスを探しましょう。
基本的な筋力は必要ですがうまく、速くなりたいのなら考えた方がいいです。
追加
上級者は上記の限りではありません。
251アスリート名無しさん:02/09/21 00:00
なかなかワキ腹の脂肪が取れん!
252アスリート名無しさん:02/09/21 00:03
>>231
7ヶ月で180キロって本当ですか?
以前なにかスポーツやってたんですか?
253アスリート名無しさん:02/09/21 00:05
>>251
取れんかったら付けとけ。
254アスリート名無しさん:02/09/21 00:08
>>253
なかなかワキ腹の脂肪が取れん!
255アスリート名無しさん:02/09/21 00:20
>254
くわずに走って氏ね。
256アスリート名無しさん:02/09/21 00:35
お腹の脂肪をなくしたいのもあるのですが
足の筋肉をつけて持久力もつけたいので走ろうと思ってるのですが
朝に走ってる人っていますか?
特に筋トレとは関係ない話だとは思いますがお答えお願いします
>>256
有酸素運動と筋トレというのはにぎり寿司で言えばシャリとネタのような
モノだから、スレ違いではないと思うよ。
ただ、減量したいというだけなら週5〜6回はジョギング(+ダイエット)で
充分と思うが筋肉を付けるとか持久力とか言い出せば、筋トレを組み込まないと
難しいと思うよ。
258アスリート名無しさん:02/09/21 00:59
もう寝よ、みんな、オヤスミナサイ
259アスリート名無しさん:02/09/21 01:08
しかし、なかなかワキ腹の脂肪が取れん!
>>259
そこ最後です。
元ボクサなんですけどほんとにそこ落とすの苦労しました。
261アスリート名無しさん:02/09/21 01:16
>>260
そうか。胸とか結構締まってきてるけどワキ腹がブヨッとしとる。
262アスリート名無しさん:02/09/21 11:21
今、昼食を終えますた。ご飯、納豆、鶏肉、玉子2個、サラダを食べますた。
午後から筋トレの予定ですが、何時頃開始するのが良いですか?
263アスリート名無しさん:02/09/21 11:21
歌丸あげ
264262:02/09/21 12:19
そろそろ筋トレ始めていいか?いいだろ?早く教えてクレクレ
265アスリート名無しさん:02/09/21 12:24
先ずシコれ。
266アスリート名無しさん:02/09/21 12:34
>262
14時くらい
267アスリート名無しさん:02/09/21 12:36
>>262
今日はサボれ。明日やろうぜ。。俺はジムに行く踏ん切りがつかないでいる。お前がサボれば仲間ができる。
だから、
今日はサボれ
268アスリート名無しさん:02/09/21 13:03
いゃぁ、うさぎ跳びやってきました。
効きますね!しかも階段100段上がりです。
きつくて死にそうだけど筋肥大の為にこれからも頑張ります。
269アスリート名無しさん:02/09/21 13:04
楽しそうですね。筋肥大する前に膝が逝かないといいですね。
270262:02/09/21 13:04
>>267
せっかくヤル気満々になっているのに、水を差すなよ。
ハァ〜、お前のせいで何か眠くなってきた。一眠りした後に筋トレに行くか、
それともトレの後にアミノ酸でも飲んで眠るか。どっちにしよっかな。
いっそのことサボっちゃうか。
271アスリート名無しさん:02/09/21 13:22
先ずシコれ。
272アスリート名無しさん:02/09/21 13:45
知り合いに
筋肉はあるけど筋力がないやつがいるんだが
何でだろう・・・?
273アスリート名無しさん:02/09/21 14:02
ここでうさぎ跳びを熱心に否定するやつは
部活で周りについていけなかった貧弱軟弱惰弱精神薄弱男だろ?
274アスリート名無しさん:02/09/21 14:20
>>272

神経が使われてないからです。
275高嶋兄:02/09/21 14:53
>>273
君のこと?
276273:02/09/21 14:54
オマエ今すぐ逝ってよし!>>275
277アスリート名無しさん:02/09/21 14:57

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
278アスリート名無しさん:02/09/21 15:40
>>276
先ずシコれ。(プ
279アスリート名無しさん:02/09/21 15:48
>>276

釣り師かと思ったら、マジだったみたいね(w 今どきこんな純情野郎がいるのか。
あ、もしかしてヘタレ根性太郎さんでしたか?
280アスリート名無しさん:02/09/21 15:57
>>274
自分では神経を使われているかどうかわからないのですが
少しでも今までやっていた筋トレが楽と思ったらそれは神経を使っていることになりますか?
281270:02/09/21 15:58
筋トレ行ってきたぜ。今からアミノ酸タブレットを摂るのだが、
これは噛むものなのか、それとも錠剤のように噛まずに飲み込む
ものなのか?教えてクレクレ。今のところ、噛まずに牛乳で流し
込もうと思っているんだ。「寝る前とトレーニング直後に摂取」
て書いてあるから早くレスしてクレクレ!!!
282アスリート名無しさん:02/09/21 16:01
>>280

初心者が、体重が余り変わらない、もしくは脂肪が減って体重が減ったにもかかわらず
使用重量が半年とかで10、20キロ挙がるのがいい例です。
>>281
2倍摂って両方やってみれ
284アスリート名無しさん:02/09/21 16:02
ウンチぶりぶり(プッ
285267:02/09/21 17:18
>>270
サボれっていってやる気なくさせといて、なんだが・・・

すまん。。俺ジム行って、さっき帰ってきた。。

しかも、上半身13種目を90分間みっちりと・・・・

やっぱり、、サボっちゃいかんよ。。「継続は力なり」ということだな。
286267:02/09/21 17:21
>>281
書き込んだあとで、気づいたよ。。筋トレいったんだね。。
よかった。。マジで、やる気をそいで悪かったと反省してたんだ。。
お互いに頑張ろうね。。
287アスリート名無しさん:02/09/21 18:09
フレンチプレスは3セットで筋肉痛になるのに
アームカールをやってもいまいち筋肉痛にならないのですが
セット数を増やすべきでしょうか?
288アスリート名無しさん:02/09/21 19:02
三角筋は何日くらい休んでますか?
289アスリート名無しさん:02/09/21 19:15
ランニングする前に何も摂取しないのと
バームを飲んだ場合での脂肪燃焼率
ってどれぐらい違うんでしょうか?
290アスリート名無しさん:02/09/21 19:16
>>289
俺の場合正直体感出来ない
291アスリート名無しさん:02/09/21 19:18
>>288
俺は中2日あけているよ
292アスリート名無しさん:02/09/21 19:47
ダンベルフライはインクラインのほうもやったほうがいいのでしょうか?
293アスリート名無しさん:02/09/21 20:10
幸薄そうな奥様だな岸部嫁
294293:02/09/21 20:10
正直、誤爆すまん!w
295アスリート名無しさん:02/09/21 21:40
ウサギ跳びとカエル跳びは、どこが違うのですか?
それとどちらが筋肥大に効果的ですか?
詳しい方教えて下さい。
296アスリート名無しさん:02/09/21 21:50
うさぎ跳びは筋肥大のみならず、シュンパツ力&持久力にも効果絶大ですぞ。
ほとんどのビルダーが密かにやりまくってます。
カエル跳びって何?
297アスリート名無しさん:02/09/21 21:52
自重のジャンピングスクワット15〜20回
が良いと聞きました。
298アスリート名無しさん:02/09/21 21:53
昨日スクワットの途中にウンコを少しちびってしまった(ホント少しだけだよ)
まあ下痢だったのを忘れてたのでしかたないけど
みんなもこんな経験ありますか?失敗談などを聞かせてください。
299アスリート名無しさん:02/09/21 21:56
>>296
だったら小沼さんとか谷野さんも密かにやってるんですか?
ほんとだったら僕もやろうかな。
300アスリート名無しさん:02/09/21 21:59
>>299
トムプラッツはウナギ飛びをしていたらしい。
301アスリート名無しさん:02/09/21 22:04
トムプラッツはウナギらしい。
302アスリート名無しさん:02/09/21 22:08
デッド引き上げる途中、おならプッとなったことはある
303ひろゆき格言:02/09/21 22:09
>>299みたいに直ぐ人のまねごとをする奴は何やっても成功しない。
304アスリート名無しさん:02/09/21 22:11
>>303
ほんとそう思うよ。
ウソはウソと(以下略 だし
自分で試してこそだよね。
305アスリート名無しさん:02/09/21 22:13
プロテイン何グラム飲んでる?
俺は朝晩15gずつ。トレの日は朝15 トレ後(=約就寝2時間前)30g

プロテインの是非論は無しね、
306アスリート名無しさん:02/09/21 22:17
>>298
ウンコはないけどおならはよくあるよ。
以前他スレでも書いたけど、スクワットのときに隣でもスクワットやっていた綺麗なおねいさんいて、
その女性がスクワット中に「プッ」とおならをだしたのを目撃したことがある。下向いて顔真っ赤にしてた。
その後、鏡越しに目と目があったので、ニヤと微笑み返してやったw

その女性はいまだに懲りずにスクワットやってるけどな。フリーウエイトに拘りを持ってるんだって。
307アスリート名無しさん:02/09/21 22:18
三角筋後部の発達が遅れている人けっこういると
思うのですがどの種目がもっとも効果的ですか?
308アスリート名無しさん:02/09/21 22:20
>>305
プロテインはトレ後だけで良いんじゃない?
食事が貧そうで蛋白質が足りてないようなら不足分をプロテインで補給。
まぁ普通の食事をしていれば蛋白質は不足になることはないけどね。
309アスリート名無しさん:02/09/21 22:25
俺は朝食のドリンクにプロテイン20gと
トレ後20g。痩せてるから余分なのは脂肪に
なってくれれば嬉しい。
310アスリート名無しさん:02/09/21 22:26
>>305

トレ後30g+糖質かな それ以外は必要ないとおもうけど、

プロテイン好きなら好きなように飲めばいい。
311アスリート名無しさん:02/09/21 22:27
>>307
三角筋後部はかなり重要だよね。
チンニングでも使うけどリアレイズをやってるよ。
312アスリート名無しさん:02/09/21 22:28
筋肉痛があってトレやらない日も朝夜20gづつ
飲んでるんだけど無駄かな?
313アスリート名無しさん:02/09/21 22:35
>>312
それは食事内容によるんじゃない?
筋肉疲労を早く取りたければアミノ酸の方が遙かに効果的だよ。体感出来るし。
プロテイン飲んで疲れが取れやすくなったって言う経験はいままで無かったしね。
314アスリート名無しさん:02/09/21 22:38
>>307
リアレイズ、ラットマシンプルダウン
315アスリート名無しさん:02/09/21 22:44
筋トレ後にサウナって良く無いですか?
体温めるのは良くないって聞いたんだけどどうかな。
316アスリート名無しさん:02/09/21 22:48
>>307
個人的にはベントオーバーローイングがよいと思います
317アスリート名無しさん:02/09/21 22:51
>>316
ロープーリーでも同じ?
318アスリート名無しさん:02/09/21 22:55
今日、風呂に入ったときに思ったのですが
なで肩というのは少しでも肩が下がったことをいうのですか?
僕は、少し下がってるのですがこれは筋肉のつき方に変わりがあったりと
筋肉に関して悪いことですか?
皆さんは、なで肩ですか?
319アスリート名無しさん:02/09/21 22:58
>>318
俺もなで肩なんだけど僧帽筋をあまり発達させないように
気をつけるのが大変・・・。
いかり肩の人は肩に筋肉がつきやすくて
なで肩の人は僧帽筋と大胸筋がつきやすいらしい。
320アスリート名無しさん:02/09/21 23:00
三角筋
321アスリート名無しさん:02/09/21 23:00
俺は怒り肩。鎖骨が長い。
322アスリート名無しさん:02/09/21 23:11
>>321
ビルダーになるのだ。プロポーションは天性のもの
323321:02/09/21 23:17
>322
それは無理。実はジムのオーナーの奥さんにも同じ事言われたことあるよ。
筋肉の付き方が綺麗なんだって。
だけど俺はハードゲイナーw
324アスリート名無しさん:02/09/21 23:37
いかり肩の人ってハードゲイナー多いね・・・
325アスリート名無しさん:02/09/21 23:40
このあいだのオリンピックなんて女子重量挙げでションベンもらした選手いるじゃん
326321:02/09/21 23:40
>>324
あ! そうかもしれない。今まで考えたこと無かったけど思い当たる節がある。
327アスリート名無しさん:02/09/21 23:41
あの山本は肩幅狭いしな。だから筋量たっぷりでも格好悪いんだけどねw
328アスリート名無しさん:02/09/21 23:42
>>325
突然そんなこといわれても、ぽかーんとしちゃうよ。
ラグレスの場合はしっかり誘導してね。
329アスリート名無しさん:02/09/21 23:43
高校の時とか肩幅ある奴は細い奴が多くて
肩幅狭くてなで肩な奴はゴムっとしてる奴が多かった。
筋肉つかなくても前者がいい。
330アスリート名無しさん:02/09/21 23:45
体操選手=なで肩
水泳選手=いかり肩
っていうイメージない?
筋肉は努力でなんとでなるけど(反則ワザもあるし)
骨格だけは変えられないからね(つД`) 

>>321氏は肩幅広いのはわかったんだけど、他はどうなの?
あし長い? 顔が小さい? ウエスト細い? 首長い方?
332アスリート名無しさん:02/09/21 23:48
すみません。教えてください。4ヶ月前よりウエイトトレーニングをはじめた初心者
です。わりとしっかりとトレーニングできた日(時には次の日も)は夜からだが「イジイジ」した感じがして
眠れません。けっこう気分的によくありません。同じような症状で困っているかた,
あるいはこのような症状を克服したかたおられませんか?
333アスリート名無しさん:02/09/21 23:50
>>332
そういうのよくあるケースです。アミノ酸飲むと良いよ。
アミノバイタルでも飲んだろどう?
334332:02/09/21 23:54
アミノバイタルは飲んでみましたが効果ありません。終わりのストレッチも
クーリングもしています。実はこの症状は学生時代にラグビーをしていたとき
試合当日は決まって眠れないということがありました。なんか,体のせいというより
精神的なもののような気もします。
335321:02/09/21 23:59
>>331
その4つの質問すべてYESですね。首が長いのも分かるなんて凄いですね。ドキッとしました。
首が短いと筋肉がついたときに首が無くなって格好悪くなるからね。
自分は確かに骨格は恵まれてると思います。少しでも筋肉がつくと見栄えしますしね。
だけどハードゲイナーは辛いです。
336アスリート名無しさん:02/09/22 00:02
みなさんがスランプになったとき
どう脱出したかおしえてください
(ちなみに60kgを8回でずっとかわらない)
337アスリート名無しさん:02/09/22 00:03
>>336
サイクルトレーニング
338アスリート名無しさん:02/09/22 00:04
>>336
65キロとか70キロにして低回数でやってみるとか
たぶんマンネリなんだよ。
339アスリート名無しさん:02/09/22 00:12
>>332
寝る前に体温あげると睡眠の質がおちるんじゃなかったかな。
夜食も同様の理由で好ましくない。
あと、風呂もそうだね。ぐっすり寝たけりゃ早めに済ます。
340332:02/09/22 00:17
>>339
やってみます。有難うございました。
341331:02/09/22 00:23
>>335
やっぱりそうでしたか。友人にも同じタイプの人がいるのです。
その友人は立派なボディビルダーになりましたけどね。
ハードゲイナーって思いこんでるだけかもしれないし。
頑張りましょう、もったいないです。
342アスリート名無しさん:02/09/22 00:33
>>336
重量を増やして、可動域を狭めてやってみるのも目先が
変わって良い。
343アスリート名無しさん:02/09/22 00:43
ハードゲイナーと骨格 どっち取る?

って言われれば、そりゃー骨格取るよ。
イージーゲイナーでもチビとか顔デカならいやだもん。
344アスリート名無しさん:02/09/22 00:45
イージーゲイナーと骨格 どっちとる?

訂正ね
345アスリート名無しさん:02/09/22 00:48
イージゲイナーで骨格が良いとアーノルドやロニーコールマンみたいになるのか。
まーやつらはステやってるけど。
346アスリート名無しさん:02/09/22 01:06
イージーゲイナーってどのくらい早く筋肉つくの?

ジムでも此処でもみんな筋肉つかねーとか、でかくならねーとぼやいてるのしか見たこと無いが。

俺って直ぐ筋肉ついちゃうんだよねって一度も訊いたことナッシング
347アスリート名無しさん:02/09/22 01:06
>>345
君がステやってもロニーにはならないさ。
348アスリート名無しさん:02/09/22 01:08
ある意味アイロニーDANE!!!!!!!!!!
349345:02/09/22 01:12
>>347
俺は骨格も悪いしイージーじゃないからそりゃ無理だ。
素質に恵まれていればこんな2chなんかで遊んでねーよ。
350アスリート名無しさん:02/09/22 01:37
>>319
確かに・・・
僧帽筋が発達してますね・・・
なで肩は、あくまでも肩が発達しずらいだけなんですね。
そうなると結構つらいですね。
肩を大きくしたいのに・・
これからのトレーニングはもっと慎重にしないといけませんね。
>>346
イージーゲイナーもハードゲイナーもそこら中に掃いて捨てるほどはいなくて、大部分の普通のヤシ
がハードだイージーだっていってるだけのことを証明してるだけでしょ。 ダサッ
352アスリート名無しさん:02/09/22 01:46
友人がイージーゲイナーだな。自覚してないけど。
353アスリート名無しさん:02/09/22 01:52
>>351
掃いて捨てる程は居ないけど結構居るよ。
ジムに長年通ってればよくわかるはず。
>>351は妄想だから現実を分かってないの
355アスリート名無しさん:02/09/22 04:11
>>343
どういった理由で体に筋肉をつけたいのかで違ってくるでしょうね。そこそこの体、たとえば裸になった時にはずかしくない体を作りたいという人でしたら骨格をとる人が多いと思いますし
本格的なボディビルダーでしたらイージーゲイナーの方をとるんじゃないでしょうかねぇ。
356アスリート名無しさん:02/09/22 07:24
トレーニングはじめたばっかしだけど上腕35cmになった。
3週間かな。
10kgのダンベルつかってるだけなんだけど。
見た目よりかなり弱えーよ。漏れ。
357アスリート名無しさん:02/09/22 09:56
スミスマシンで、縦方向についているグリップを
使うと、腕にきくような気がするのですが、正しいですか。
358アスリート名無しさん:02/09/22 10:15
小さいころの手術のせいで右大胸筋の内側が極端にショボい。
鬱だ…肋骨を感じる。
359アスリート名無しさん:02/09/22 10:44
スミスマシンって使用して問題ありませんよね?
スクワット、デッドリフト、ベンチプレス、ショルダープレスとかに。
360アスリート名無しさん:02/09/22 10:50
>>359
問題ないとはどういうことでしょう
トレーニング効果という点についてですか?
361アスリート名無しさん:02/09/22 15:54
下半身が、あまり発達してないので足を鍛えようと思ってます。
ももの裏(ハムストリング?)を鍛えたいのですが
家でしか筋トレが出来ないもので何かいいやり方はないでしょうか?

あと、ももも鍛えたいのですけど、ヒンズースクワットがいいと聞いたのでやってみました
あまり僕には、足に来なかったのですけどこれは
1.やり方が悪い(腰に悪い負担かかりますか?)
2.回数が少ない+遅くしすぎ 20回3セットでやってます

2つの質問の答えを教えてください
よろしくお願いします。
362アスリート名無しさん:02/09/22 16:03
>>261
ヒンズー・スクワットでは負荷が軽すぎ。回数多すぎ。
バーベルかダンベル担いでスクワットやろう。

モモの裏鍛えるにはスティフレッグド・デッドリフト。
363アスリート名無しさん:02/09/22 16:18
いやレッグカールが一番効率よく鍛えられる
364アスリート名無しさん:02/09/22 16:40
いやいや、両方やらなきゃ駄目だね。
レックカールは膝に近い方、スティフレッグはケツに近い方って感じがする。
アビディー瞬殺か…
366アスリート名無しさん:02/09/22 17:53
>>365
アホやお前。
けけけけけけっけけ〜〜〜
雑魚弱ッ!!!!
367アスリート名無しさん:02/09/22 17:59
↑こいつ面白いね
もうそろそろ下火かな。
けけけっけけ〜弱も。
369アスリート名無しさん:02/09/22 20:13
>>361
やり方が悪いと思う
足開いてけつ突きだして背筋はって膝がつま先より前に出ないようにすれば
鍛えてないやしにとっちゃ結構負荷かかるさ
370アスリート名無しさん:02/09/22 23:12
週6日で、筋トレしてる人はいないですか?
371アスリート名無しさん:02/09/22 23:14
>>370
正直、やってらんね〜
372アスリート名無しさん:02/09/22 23:14
>>370
私は週6日ですが。
373アスリート名無しさん:02/09/22 23:19
>>370
週6日ですが何か?
374歌さん:02/09/22 23:39
>>370
歌丸ですが何か?
375アスリート名無しさん:02/09/22 23:40
>>370
週6日労働ですか何か?
376ミルクカフェ ◆4xT.qvAE :02/09/22 23:44
筋肉の上についた脂肪って落ちにくくありませんか?
あの脂肪を落とすのに効果的な運動とかありますか?
微妙にスレ違いでごめんなさい。

377アスリート名無しさん:02/09/22 23:52
ちんぱこらんど
378アスリート名無しさん:02/09/23 00:32
>>376
全然?筋肉の上についた脂肪以外の脂肪ってのは、
筋中脂肪や内臓脂肪かね?
それなら皮下脂肪の方が落ちにくいわなァ
筋肉が発達すると脂肪が落ちにくくなるか?という意味なら
全否定。落ちにくい奴は筋肉なくても落ちにくい
もし、落ちにくくなるという奴がいたら、それは
大抵は、何年もトレーニングして筋肉をつけてから
昔のガリの頃並に脂肪を落とそうとしたら、
自分の年齢が増していることを忘れてて、
昔と同じ感覚で落とそうとして落ちないのを
「歳食った」という現実から逃避するため
筋肉のせいにしているだけ
379アスリート名無しさん:02/09/23 00:35
>>376
ていうか、皮下脂肪は一般的に筋肉の上と思う。
内臓脂肪は良く分からんけど、早く落ちるのかな?
とはいえ、一般人じゃ内臓脂肪はちょくちょく見たり出来ないのでは?
と余計なこと言ったけど、脂肪落とすなら食事制限。
トレだけで落ちるって人は元々摂取カロリーが少ない人だけ。
380アスリート名無しさん:02/09/23 00:40
>>376
そういう状態になるのは今まで定期的に行っていた
トレーニングからしばらく離れていた時になりますね
見た目や体感では筋量の変化が見られなくても
これは今までよりも筋量が減っているということで、その上に脂肪がついたということです。ですから今までよりも中々脂肪が落ちにくい体にはなっていると思います。
381アスリート名無しさん:02/09/23 00:41
>379
内臓脂肪はすぐ落ちる
すんごく単純に考えて、燃料として取り出しやすいのは
皮下脂肪と内臓脂肪とどっちって話。
382アスリート名無しさん:02/09/23 00:51
>>361
レッグカールをチューブで。これなら投資額少なくて済むし、家でも可能。
ttp://www.drp.ne.jp/sim/kt7/kt8_shumokudisp.cgi?sss=308

スクワットはやはり、ウエイト持ってやった方がいいと思う。いくらスローで
やったとしても、自重だけではどうにも軽すぎる。
383アスリート名無しさん:02/09/23 01:16
今日、昼前にパンを一つ食べたきり夜の11時くらいまで何も食べなかったら
体重が54キロから50キロになってた・・・。急いでご飯とプロテインを飲んだ。
どーか筋肉が落ちてませんように。。。
384アスリート名無しさん:02/09/23 01:22
>>383
10時間も何も喰わずか・・・。
そりゃダメだよ、おにいちゃん!
トレーニングしてるのなら食事に気をつけないと。

1回食事を抜いた=1週間トレーニングサボった、

と思ってくれ。
385アスリート名無しさん:02/09/23 01:35
落ちた筋肉はすぐに戻るけどな
新たにつけるのが大変なんだ
386アスリート名無しさん:02/09/23 01:35
>>385 で?
387アスリート名無しさん:02/09/23 01:38
普通、10時間で4キロも落ちないと思うが。
388アスリート名無しさん:02/09/23 01:50
細かく別けようが一度にたくさんとろうが、大差はない。
389アスリート名無しさん:02/09/23 01:55
大差あるよ。血糖値が全然違う。
390アスリート名無しさん:02/09/23 02:45
>>388
飢餓状態後にどか喰いすると脂肪に回そうとするんじゃなかったかな。
インシュリンが大量にでるんじゃなかろうか。
391アスリート名無しさん:02/09/23 05:03
おーい、生きてるかぁ〜?
392361:02/09/23 05:04
皆さんいろいろな返答ありがとうございます
とりあえずダンベルなどをもってやってみたら結構思ってたよりも負担がきました

レッグカールのチューブを使う奴は部屋のどこかに巻きつけて固定するという形になるのでしょうか?
その場合どこにつけるといいですか?結構硬く固定できるところの方が良いとは思うんですがなかなか見つかりません

>>370
僕は、たまあに週6というよりは6日連続でやりますが、はっきり言って6日目は疲労感とだるさで全然できません
僕の力が足りないせいだとは思いますが。
けどさすがに6日間続けるのは自分にあってる筋トレでやってるとつらいですよね?
393アスリート名無しさん:02/09/23 08:20
しかし、、、食事を細かく分けるのは、理屈としてはわかるが現実的じゃないよね。
いくら1回の食事量が少ないとはいえ、結局は食べ過ぎになってデブると思われ
>383
ハァ?
>>393 だからそれが狙いなの
396アスリート名無しさん:02/09/23 12:23
体脂肪落とすには朝走るのが一番いいって聞いたんですが
本当でしょうか?
397アスリート名無しさん:02/09/23 12:38
>>396
飯の前に走るのが吉
398アスリート名無しさん:02/09/23 13:06
少食の人がデブる方法教えてけれ。
399アスリート名無しさん:02/09/23 13:34
>>398
無理して食べる
400アスリート名無しさん:02/09/23 13:46
食事の回数増やせ
401アスリート名無しさん:02/09/23 14:19
手首が弱いので鍛えたいと思うのですが、
どんなトレーニングがいいですか?
ホームセンターにボールを回転させて鍛えるやつ
(最初縦にひもで回してから、手首で横にも回すみたいなやつ。
説明わかりにくくてすいません。)
があったのですが、どうでしょうか?
あまり道具もたくさん要らないで気軽にできる方法とかありますか?
402アスリート名無しさん:02/09/23 14:26
ダイナビー(今はパワーボールって言う名称か)のことか。
思い鉄球をもって手首を廻してるのと変わらない。
今1000円で売ってるよな。昔は6000円もした。
403フランコ・コロンブ:02/09/23 17:09


脚はスクワットをしっかりとすれば、ハムストリングにも効くよ
404アスリート名無しさん:02/09/23 17:26
>>402
1000円で?そんな安いの?
405アスリート名無しさん:02/09/23 17:32
>>396
朝がいいの?
夜はダメなのかな?
朝走ってる時間ないからな
それと1日最低何キロぐらい走ったらいいんだろ?
406アスリート名無しさん:02/09/23 17:39
誰か過去スレ全部の要点まとめたHP作ってくれない?
そうすれば同じ質問に何度も答えなくていいじゃん
407アスリート名無しさん:02/09/23 17:41
>>405
だめ。絶対朝。夜では効果が薄れるし睡眠にも影響
する。
最低5〜8キロは走らないとだめ。
408アスリート名無しさん:02/09/23 17:46
朝はダメ。アキレス腱切れる。
409アスリート名無しさん:02/09/23 17:48
昼の2時50分くらいがベスト
410アスリート名無しさん:02/09/23 17:50
走るにしてもリラクゼーションが大事。
夜酒飲んでから走るのがベスト。
スポーツドリンク代わりに酒飲みながら走るのも良い。
411アスリート名無しさん:02/09/23 17:53
走るのは朝食前が一番。
5`以上。
かなりしんどいが。
412アスリート名無しさん:02/09/23 17:54
>>411
1日でやめると思われ(w
413アスリート名無しさん:02/09/23 18:16
何も言わずに
うさぎ跳びで5キロ走れ
414アスリート名無しさん:02/09/23 18:18
縄跳びなら出来そうだな
415アスリート名無しさん:02/09/23 18:57
朝・晩2回走るのはどうですか?
2倍の脂肪燃焼効果が得られますか?
416アスリート名無しさん:02/09/23 19:02
>>415
そりゃそうだ
417アスリート名無しさん:02/09/23 19:22
>>415
頭の中で考えただけで実行せずに終わると思われ(w
418アスリート名無しさん:02/09/23 20:55
ガイルさんみたいにきちんとした栄養管理を行なえば
必ず結果が出ます。
419アスリート名無しさん:02/09/23 21:03
ガイルさんみたいに自己管理力(今回の場合は忍耐力)が強くないと
結果は出ません。
420アスリート名無しさん:02/09/23 21:16
ガイルさんみたいに両手から真空波が出ないと結果は出ません
421アスリート名無しさん:02/09/23 21:30
ガイルさんみたいにきちんと両手で肉棒握ってしっかりオナニーしないと結果は出ません

422アスリート名無しさん:02/09/23 23:08
走ってない人がいきなり走ったらひどいことになりますよw
僕がいい例です、最初足を鍛えてさらに持久力も上がって2度おいしいと思い走りました
大体あの時は4,5kmくらいはあったと思います
30分で走り終わって(もしかしたら4,5ないかも)家に着いたときには死ぬ思いでした
次の朝は足がおかしかった記憶があります
423アスリート名無しさん:02/09/23 23:13
俺はまず2.5kmから始めて慣れてくるに連れて同じコースを2周、3周と増やしていった。
今は6kmコースを5周できるくらいになった。ちなみに始めたのは去年の2月
424アスリート名無しさん:02/09/23 23:36
最初はウオーキングから初めても良いと思います。
425アスリート名無しさん:02/09/23 23:48
>>424
そんなこと分かってるわ、ボケ
426フランコ・コロンブ:02/09/24 00:15

ジムのバイク漕いでます
427アスリート名無しさん:02/09/24 00:16
>>408
十分ウォーキングして体をあっためてから走り出すと良い。
なんならウォーキングのまま終了しても良い。
428アスリート名無しさん:02/09/24 09:19
朝食前の有酸素運動は脂肪だけじゃなく筋肉も落としますよ。
しかも低血糖状態にあるので脳へのダメージが深刻です。
続けていればパーになること間違いなしです。
429アスリート名無しさん:02/09/24 10:53
>>428
確かに筋肉量は落ちてる気がするなー。でもなぜかパワーは
下がってないからいいやー。これからパワーも下がるのかなあ?
脳へのダメージは他に様々な要因があり過ぎ&すでにパーなんで
いいや。ウソ。朝食前といっても何か一口つまんでおく、これ常識。
(つってもオレはアミノ酸くらいしか摂ってませんが…まずいかな)
430アスリート名無しさん:02/09/24 13:50
>428

これってマジ?じゃあ飢餓に瀕した人々って
頭がパーになってるのか?
>>430
パーって言い方はどうかと思いますが、脳へのダメージは
あります。
432アスリート名無しさん:02/09/24 14:00
>431

それってけっこう深刻なダメージ?
428さんが話題にするぐらいだからそうとも解釈できるんだけど。
俺ってそういうこと多くて、頭悪いしなー。
それが原因かなと心配になった。
433アスリート名無しさん:02/09/24 14:36
よくプロテインを一食と考えて1日6食とかいいますけど
カゼひいてて食事が喉を通らない時にプロテインを飲むといいとか
ありますか?(ちなみに今カゼひいてます)
434アスリート名無しさん:02/09/24 15:25
>>433
風邪引いているときは何も食わんでもいいと思うけど。
ステロイドユーザーとかでなけりゃ、そんな一時の筋肉の異化とか
気にしなくてもいいしね。一度、発達したところまでは、
マッスルメモリーですぐに戻るからね。風邪で2,3日寝込んでも
1週間かそこらで戻る。
ただ、本当に何も食べられないとか、腹が減ってなんか食いたいけど食えないのなら
プロテインドリンクは栄養価が高いので、飲むのは悪いことではない。
さらに、プロテインに加え、毎回ビタミンC1gを飲むと良い。
粉末のビタミンCは超安価でもっとも効果的なサプリだから常備しとけよ。
200gとかで瓶に入って売っている。
435アスリート名無しさん:02/09/24 15:54
>>434
おお、そうですか。ありがとうございます。
436アスリート名無しさん:02/09/24 15:57
ビタミンCは一度にとっても意味がないらしいが。100-200mgでいいのでは。
437アスリート名無しさん:02/09/24 16:05
>>436
実際にとってみればわかる。
100-200mgぐらいでは効果はほとんど現れない。
最低、一度に500mg以上を一日3回以上摂るのが良い。
438アスリート名無しさん:02/09/24 16:19
メガビタショーーーーッック!!!>>437禿同。
メガビタミン信者ではないですが、風邪気味のときはビタミンC 900mg
ずつを 3 時間に1回くらい摂ってる。そのせいだかどうだか、病弱だった
漏れが本格的な風邪をここんとこずっとひいていない。でもプロテインは
消化にいいとはいえないから風邪が胃腸にきてるときは控えたほうが
いいのでは。大豆プロテインなんかは特に。ホエイはどうかな?
439アスリート名無しさん:02/09/24 17:13
風邪牽いてるときはひいてるときは蛋白質より消化の良い糖質を摂るのが良い。
消化の良いバナナはビタミンCが入ってるしお薦め。
蛋白質だけ摂っても意味無いって。3大栄養素のバランスを考えてね。
440アスリート名無しさん:02/09/24 17:16
蛋白質をたくさん取ると血液が酸性になるよ。
それで骨のカルシウムが血液に流失する。
441アスリート名無しさん:02/09/24 17:17
風邪ひいて熱があるときは乳たんぱくと卵は食べちゃダメと言われました。医者にね。
442アスリート名無しさん:02/09/24 17:21
風邪をひいてるときは、おかゆが定番だけど卵が入れちゃ駄目だっていうからね。
卵雑炊好きなんだけどね。
443アスリート名無しさん:02/09/24 17:37
風邪に効くサプリとしては,
・エキナセア
・グルタミン
・ビタミンC
・亜鉛
なんかが効くって言われてるよね。
俺の体感から言うと,グルタミンが一番いい。

あと,バナナは白血球を増やすし,食べやすいし,
手に入りやすいし,安いからいいかも。
選ぶコツとしては,できるだけ黒くなっているバナナがいい。

そんでも治らなくて,食欲がまったくない時は,絶食してもOK。
ムリに食べると身体がヘバるぞ。
消化っていうのは,体感的にはそうでもないけど,けっこう体力を消費するんだよ。
昔の医者はムリにでも何か食えって言ってたけど,
最近はムリに食う必要はないって言う医者の方が多いような気がするし。

あと,以外かもしれないけど,プロテイン・バーは消化機能がかなり下がってても食える。
444アスリート名無しさん:02/09/24 17:44
それから,カゼの初期で食欲がそれほど落ちていないなら,
ケトン体を利用すると筋肉の落ちるのをかなり防げる。

ケトン体を簡単に言うと,「炭水化物を極端に制限したときに,
身体の脂肪が分解されてできたもの」で,これが体内で発生すれば,
カロリーをかなり制限しても,筋肉が維持できるんで,
階級制のアスリートやビルダーなんかがよく使っている。

でも,察しのとおり,肉類やチーズばっかりを食べることになるんで,
胃腸への負担はかなり大きい・・・・。
まっ,カゼをひいたら,早く寝ましょう。
445アスリート名無しさん:02/09/24 18:43
プロホルモンのことは、どこのスレで聞いたらいいんでしょう?
446アスリート名無しさん:02/09/24 18:55
>>445
ステ板いきな
447アスリート名無しさん:02/09/24 19:01
マルチビタミンミネラルで一番コストパフォーマンスいいやつどれでしょうか?
自分、メガワン使ってます。

粉末のビタミンCは安いのでしょうか?教えて欲しいです。
ファンケルとかは含有量少なすぎっす。
448アスリート名無しさん:02/09/24 19:43
ビタミンCって
一度に250mg以上とっても
おしっこにながれるだけですよ。わけて摂取しないと。
449438:02/09/24 19:51
>>448
摂り方による。世の中にはゆっくり吸収されるようになってる
錠剤もあるんだよ。アメリカ産の錠剤がデカイからといって
かじったりしてはいけない。あのデカさには意味がある。
450438:02/09/24 19:53
>>449
逆に急に効かせたいときは粉末使ってる。有酸素運動前に
活性酸素吸収体としてビタミンCを摂るときにはそうしてる。
まあ気休めなんだけど(w
451アスリート名無しさん:02/09/24 22:00
ビタミンcって、薬局の特売でもok?
躊躇して買ってません。
皇漢堂ってとこの医薬品で、240錠入り400円弱。
12錠あたり、2000mg(一錠約160mg)でした。だから、一瓶40gのvcで400円。
あと、これって…安いのかな。
452アスリート名無しさん:02/09/24 22:13
自分はマラソンが苦手なんですけど10月に8キロマラソンに出るコトンになってしまったんです。
自宅でできる持久力を上げる筋トレはどういうのをやればいいんでしょうか?
453 :02/09/24 22:49
N捨てキタ━(゚∀゚)━!!!
454 :02/09/24 22:51
>>453
スマソ!誤爆ですた。
455アスリート名無しさん:02/09/24 23:12
>>448
吸収力は個人差があるからね
それに、250mgを越えた瞬間に1mgも吸収されなくなるというわけではなく、
追加的1mgに対する限界吸収率が下がっていくわけで、
500mgとれば、やはり250mgしか摂らないときよりも
多く吸収される。
とにかく、実際に自分で試すといい。
500mg不要で200mgぐらいで十分な人もいれば
1000mgは一度に摂らないと駄目という人もいるだろう。
肌荒れとかアレルギーとか風邪とか酷い人は、十分な量を十分な回数
摂れば目に見えて効果が出るので、自分の必要量が
把握しやすいだろう。
なお、ビタミンCを多く摂るときは
できればビタミンEを400IU保険として摂るように。
456アスリート名無しさん:02/09/24 23:28
>>451
んー。普通。
粉末で瓶に全部入ってるタイプなら、200g1500円程度のものは珍しくないから
そっちを探すといいよ。

ちょっと話はずれるが、アトピーなどは同じ「アトピー」という診断でも
その原因は人によって違う、つまり単に見かけ上の症状に対して
付けられているだけの病名だが、しかし、SOD酵素などの産生力が弱い人が
多いという特徴がある。アトピーの遠因(直接には個々別々の何かの
アレルギーであっても、そのアレルギーを起こすようになった共通原因として)
が「排気ガス」であるという説が有力になったのも、SODが弱いため排気ガスに
含まれる活性酸素を作る物質による害が健常人より出やすいと考えられるのが
その一因である。
で、アトピーのような体質の人はSODが弱いことが多いのだから、ビタミンCなどの
抗酸化物質を普通の人より多く取り入れる必要があるのに、困ったことに、
そのような体質の人は微量栄養素を消化・吸収(カロリーは十分取れても、
天然では重合しているビタミン類を体内で使える形にまで分解できない)
する能力も劣っていることが多い。だから、普通の食品からはなかなか、
抗酸化物質を摂取できないという皮肉な事態が生じる。
そこでビタミン剤などから摂るわけだが、錠剤などだと、物によっては
消化が悪く、錠剤のままトイレに逝ってしまったりする。
その為、ビタミンCなどは錠剤でなく、粉末で、吸収力が弱いことも
見越して少し多めに摂ると、これまでビタミン剤で体感が得られなかった
人にも、効果がでることが多くある。
コピペうざい
458アスリート名無しさん:02/09/24 23:43
プレスダウンってどんなの?
やりかたおしえて
459:02/09/25 09:08
バカ?
460アスリート名無しさん:02/09/25 10:33
>>459
そんなこと分かってるわ、ボケ。
461アスリート名無しさん:02/09/25 11:05
>>452
マラソンは42.195km走るものであって8kmではマラソンといわない。
8kmくらいなら何も準備いらない。適当に走ればいい。1ヶ月じゃ
なにもできない。

というのもなんだからちゃんと教えると、筋トレでは持久力は上がらない。
LSDやジョギング等の有酸素運動を行うべし。っていうかひたすら
8km の練習をしろ、それだけでいい。筋トレはストライドを伸ばす等
スピードアップに重要だが、それよりも今は 8km の距離感をつかんで
正しいペース取りをできるようにすることが先決だろう。
462アスリート名無しさん:02/09/25 11:17
新宿のサンドラックは,ビタミンC500グラムで1,980円だよ。
あと,俺は500ccの水に0.5グラムのビタミンCとクエン酸を適当に混ぜて,
一日2リットルぐらいをチビチビ飲んでる。
463アスリート名無しさん:02/09/25 11:43
ステロイド+筋トレでつけた筋肉って、ステロイドをやめたら
筋トレを継続しても落ちますか?それとも多少落ちる程度ですか?
464アスリート名無しさん:02/09/25 11:48
筋トレしてる人って 強くなりたいからとか言う理由ではじめた人も
多いと思うんだけど、喧嘩したりするんですか?
ベンチ120キロとか上げられるレベルの人なら大抵の相手を
ボコってしまえるでしょ。恐ろしい。
465アスリート名無しさん:02/09/25 11:59
喧嘩が強くなるのと体が強くなるのは別っぽい気がするのだが…。
>>464
どんなに腕っ節強くても脇とレバーに入ったら終りだからな。
467アスリート名無しさん:02/09/25 12:25
>>464
人間は強くなるほど、他人に優しくなれるものじゃ。
468アスリート名無しさん:02/09/25 12:48
人間強くなるほど、スケベになるもんじゃ
469アスリート名無しさん:02/09/25 12:55
>464
まわりに空手のために筋トレ本格的に始めて、確実に成果がでるのが
面白くて、いつのまにかビルダーに転身しちゃったやつが結構いる。
あんまり関係無いか、これ。
470アスリート名無しさん:02/09/25 12:58
ベンチ120kg挙がりそうな奴相手に素手で喧嘩するかよw
体がデカイと大怪我する確率が高くなるんだよ。
471アスリート名無しさん:02/09/25 13:02
でも身長低いと喧嘩までいくかも
472アスリート名無しさん:02/09/25 13:27
俺、体デカくなってから何かあってもほとんど絡まれなくなった。
やっぱ相手としては怖いんかな。
473アスリート名無しさん:02/09/25 13:30
>>472
その前は絡まれていたのか?w
普通は絡まれないけどな。
474472:02/09/25 13:38
>473

たまにはね。そんないつもいつもじゃないよ。
475アスリート名無しさん:02/09/25 13:46
>>469
極真も、空手道場やる前は、大山ボディービルディングジムだったらしいYO
476アスリート名無しさん:02/09/25 13:47
ベンチ120kg以上挙げる人なんてそうそうおらんw
477アスリート名無しさん:02/09/25 13:52
>>463
もしステロイドに手を出そうと考えているなら、その知識レベルでは死ぬだけだからやめとけ
478アスリート名無しさん:02/09/25 15:14
バームはジョギングする直前に飲んだほうがいいのか
1時間ぐらい前に飲んだほうがいいのかDotch?
479アスリート名無しさん:02/09/25 15:16
20~30punmae hasiru kyori ga nagai ba-i wa totyuudemo nome
480リープーリースト:02/09/25 15:56
…。
481アスリート名無しさん:02/09/25 17:53
>>478
30分前だろ?どこで見たんだか忘れてしまったが。少なくとも
VAAMのサイトの高橋尚子はそう言っている。漏れはVAAM 190と
ビタミンC 1g を 30 分前に飲んで、ジョギング中は VAAM ウォーター
500ml を飲んでる。
482アスリート名無しさん:02/09/25 19:14
>>464
僕は、前まで少しいじめられてたので筋力をつけようと思いました。
理由が不動機かも知れませんが今では、力がついたかな?と楽しくなってきてます
今では、友達に体つき良いなって言われます。
自分ではまだまだとしか思ってませんが
483アスリート名無しさん:02/09/25 20:45
自慢の体をうpしてみないかい?
484アスリート名無しさん:02/09/25 20:54
>>483
お前がしろよ! ボケェ
485アスリート名無しさん:02/09/25 21:06

       ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  >>483まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  信州りんご  |/
486アスリート名無しさん:02/09/25 21:44
ジョギング初日行って来ました。
3`弱であえなく終了・・・(30分)。
距離は兎も角として最低30分の有酸素運動
になったのでOKですよね?
487アスリート名無しさん:02/09/25 22:56
>>486
その程度では全く効果なし!
疲れたというのと、効果があるというのは、全く別物。
488アスリート名無しさん:02/09/25 23:08
>>487
バーカ! 低脳!

486をよく読め。
489アスリート名無しさん:02/09/25 23:10
>>488
全く効果なし! そんなこともわからんのかオマエは!

罰として朝まで表に立ってろオマエは
 
490アスリート名無しさん:02/09/25 23:13
>>489

ネットやるまえに国語の勉強しろよ!
491451:02/09/25 23:14
>>456
サンキュー。
粉末なら消化も早いハズだね。取り合えすネット探すか。
商品単価は安いや。後は送料次第かな。
どもね。
492アスリート名無しさん:02/09/25 23:16
>>490

ネットやるまえに、ちっとは運動しろ! 
おめーのは、ただの自己満なんだよ。
反省しろ、この、体ぶったるみ野郎!
 
493アスリート名無しさん:02/09/26 00:08
つーか、30分で3km弱というのは、歩いてるのとほとんど変わらないんじゃないか?
そこまで絶望的に体力が無いのなら、その程度の運動でも効果はあるだろう。
せめて4kmは超えるようにな。
494アスリート名無しさん:02/09/26 00:09
そうだ、ころすけ身体見せろや
495アスリート名無しさん:02/09/26 00:14
>>487、489、492

日体大にも入れない低能だってワカッタ。
ジョギングの前はストレッチは厳禁だよ。んでもって、歩くより遅いくらいの
スピードで初めて、ようやく汗ばんできたなと思えば少しだけスピードを上げて
歩くより少し早いペースにする。そして、からだが熱くなってきたら、また
少しづつペースを上げていくが決して息切れすることのないようにして、
少しおしゃべりできる程度で一定時間(30〜60分)たてば、
またゆっくりとスピードを落として、最後は歩いてもいい。これを3ヶ月
週5回以上続ければ8キロ30〜40分で走ることができるようになります。
497アスリート名無しさん:02/09/26 00:20
なんでジョギング前のストレッチは厳禁なの?
498アスリート名無しさん:02/09/26 00:27
>496
最後の行、言ってることおかしいぞ。
あっ、もしかしてネタ?
499アスリート名無しさん:02/09/26 00:30
>>497
からだが有酸素運動の状態に無いのに、それ以上のパフォーマンスを
してしまいやすいからといってるけどね、マフェトン大先生は。
ゆっくり始めてゆっくり終る。決してATレベルを越えてはいけないと
いうのが、マフェトン大先生の御告げだよ。
500アスリート名無しさん:02/09/26 02:44
ちんたら有酸素運動とかしてんじゃねぇよ。
体変えてぇんなら短期間に集中して無酸素運動ぶちかますんだよ!
けびん山崎様の言う、脂肪を焼くってやつだ。
501アスリート名無しさん:02/09/26 03:21
502アスリート名無しさん:02/09/26 04:07
>>497
体が冷え切ってる時にストレッチをすると、逆に筋を痛めやすいから、
という事だと思う。ストレッチをするなら、しばらく歩いて体が温まって
から行うと良い。
503アスリート名無しさん:02/09/26 08:39
>>495
え!?日体大って低能の集まりじゃなかったの?
504アスリート名無しさん:02/09/26 10:50
>>486
なんだか脳みそまで筋肉になってる筋トレ原理主義バカどもが
いろいろ言ってるけど、確実に効果はあるから頑張って。
ただその1回で終わらせたのでは意味ないので、せめて
週に 2,3 回、3ヶ月は続けてください。効果が実感できます。
3ヶ月経った頃には同じ距離で走れる時間がまったく変わってくるでしょう。
505アスリート名無しさん:02/09/26 11:11
>>487>>489
あんまりデタラメ書くなよ
>>502
家でエアロバイク5分以上してからストレッチ20〜30分、
そしてジョギングに行くのが安全第一だYO
507アスリート名無しさん:02/09/26 13:59
>>506
完全否定はしないけど、漏れの感覚だとストレッチやり過ぎ。
マフェd先生に限らずストレッチなんかいらん、つう人は
いるみたいだから。
ttp://www.appliedbiosystems.co.jp/website/SilverStream/Pages/pg33A1.html?NTNEWSCONTENTSCD=63421

漏れの場合はジョギング等有酸素運動のためのストレッチは
ほとんどしません。でもウェイトの前後にやります。(マフェd先生に
禁止されてもウェイトはやらないわけにはいかんだろう、ウェイトを
やるからにはストレッチをやらないわけにはいかんだろう、という
中途半端なポリシー)
508アスリート名無しさん:02/09/26 14:44
>>506
つーか、家にエアロバイクあるんなら、ジョギングなんぞ行かなくてもいいし・・・
509少林寺初心者:02/09/26 15:55
漏れはカナーリ持久力と筋力がない・・・(体重も)
一日にどれくらい走ったり、筋トレしたらいいと思う?
あとどんなトレーニングをした方がいい?

身長173cm体重50kg体脂肪率13%
510アスリート名無しさん:02/09/26 15:58
>>509
ジムにいけ
それと、体脂肪率なんて全く当てにならない無意味な数字書くよりも、
現在の年齢やトレーニングのほうを書け
511アスリート名無しさん:02/09/26 16:03
中2
あんまりしてない
512少林寺初心者:02/09/26 16:04
511は漏れ
513アスリート名無しさん:02/09/26 16:14
>>511
腕立て腹筋、懸垂でも2セットづつ週2,3回ぐらいしてろ
腕立て腹筋の正しいやり方は前スレに書いてあるんで、
アップされたら見ろ
514アスリート名無しさん:02/09/26 16:16
ココに書いてくれてもイーだろ、やーいやーい。
515少林寺初心者:02/09/26 16:17
サンクス
516アスリート名無しさん:02/09/26 16:25
>>514
じゃあ書いてやるから感謝しやがれ
コピペだけど、元々俺が書いたから

腹筋、この場合は腹直筋でしょうが、腹直筋は胸郭前面の下部に起始し、
恥骨に付着します。そして、その機能は肋骨下部を恥骨に近づけることです。
ということは、非常に可動域は狭いんですね。このことを意識して
腹直筋を収縮させればよく分かりますが、どんなに腹直筋に力を
入れようが、寝た状態から上体は起き上がりません。
腰椎の上あたりから上部の胴体部分を、せいぜい45度程度、起こせるか
どうかです。つまり、腰椎部分が床から離れる場合、及び
腰椎より上の上体が45度以上起き上がる場合は、それは股関節の
運動になっており、腸腰筋の運動になっていて、腹筋は伸張性収縮で
間接的に参加しているに過ぎません。
腸腰筋は相撲取りなどで顕著に発達しており、これが発達すると腹が
せり出して見えます。相撲取りの腹は腸腰筋の極端な発達の上に脂肪が乗ってる
為なんですね。腸腰筋は他にも走動作などの多くのスポーツパフォーマンスを
上げるのに貢献するので重要な筋肉ですが、腹がせり出す上、シットアップの
後半動作のやり方で刺激すると腰椎に異常なストレスがかかり、腰痛の原因と
なります。
したがって、腹筋を可動域全域で鍛えるなら、シットアップは不要で、
腰椎を床から離さないようにし,それより上の胴体部を45度以下まで起き上がら
せるクランチでよいのです。厳密には腹筋のストレッチポジションも
含めた全可動域はクランチでもシットアップでも鍛えられませんが、それは
アブマットなどの器具が必要になります。ただ、普通はクランチで充分です。
そして具体的な注意点は
上げ下げそれぞれ4秒ぐらいかけること、腹直筋以外はできるだけ
力を抜くこと、肋骨下部と恥骨を近づけることを意識すること、
収縮させるときに息を吐いて、臍を背骨にくっつけるようなイメージを持つこと、
あげきったポジションで1秒停止させ、強く収縮を維持すること、
下げきったポジションの時に腹筋の力を抜かず、肩甲骨を床につけないこと。
517アスリート名無しさん:02/09/26 20:50
おーい、みんなーやってるかー??
518スティフ:02/09/26 20:52
>>517
何を?
519アスリート名無しさん:02/09/26 20:59
ボクシングやってるんですが、アミノ酸タブレットとホエイプロテインの用途の違いを教えて下さい。
体重は維持、もしくは絞るくらいで、疲労回復と筋力の向上、練習での集中力アップを目指しています。
520アスリート名無しさん:02/09/26 21:18
疲労回復ならアミノバイタルがお薦め。
絞るならヴァームの粉末も良いぞ。発汗作用&疲労回復効果
521フランコ・コロンブ:02/09/26 21:22
>>519
プロでもないんだったらそこまでしなくても良いだろうと思う。
もっとも経済的に余裕があるんだったら羨ましいぞ
522アスリート名無しさん:02/09/26 21:27
経済的余裕って・・・・月5000円程度しかかからないだろ。
ガイルじゃあるまいしw
523少林寺初心者:02/09/26 21:48
筋肉痛とか筋トレをやって関節痛になったらどしてるの?
524アスリート名無しさん:02/09/26 21:51
>>523
頼む分かりやすい日本語で書いてくれ
525少林寺初心者:02/09/26 21:53
筋肉痛とか関節痛になったらどうしてる?(筋トレをやって)
526アスリート名無しさん:02/09/26 21:56
関節痛なら軽い重量にする。それでも駄目ならやらない。
筋肉痛の場合は、疲労が抜けていれば通常通り行う。
527少林寺初心者:02/09/26 21:58
サンクス!
参考になりますた!
528アスリート名無しさん:02/09/26 22:00
↑悲しくなりました。
529アスリート名無しさん:02/09/26 22:49
「体育の日」には強度を上げた方がいいでしょうか?
530アスリート名無しさん:02/09/26 23:03
兄貴の引越し手伝ってたら、
押入れからブルーワーカーが出てきたんだけど、
これって効果あるの?
531アスリート名無しさん:02/09/26 23:09
俺も友達からブルワーカーもらった・・・
ジム行ってるし、使ってないけど。
532アスリート名無しさん:02/09/26 23:15
かつてこのスレで炭水化物ダイエットの件で質問をさせていただいたものです。
番号はdat待ちなのでわからないですがおかげさまで腹筋クッキリです。
体脂肪率23から14になりました。
質問に答えていただいた方本当にありがとうございます。
私も経験を生かしてたまにこのスレで質問に答えようと思います。
ありがとうございました。
533アスリート名無しさん:02/09/26 23:22
>>530
ブルワーカー、自宅トレにはいいですよ。ダンベルフライってフィニッシュ
近くになると負荷が逃げてしまいがちで困っていましたがブルワーカーなら
最後までがっちり負荷が与えられます。力の強い人には軽すぎるかもしれませんが。
胸筋の中央部がイイ感じになります。

534アスリート名無しさん:02/09/26 23:30
>>532
貴方は実践したんだ!すごい!
漏れには怖くてできなかった。
というか、すでに体脂肪率13%なんだけどね。腹筋割れてないけど。
535アスリート名無しさん:02/09/27 00:03
>>534
体脂肪率は測定の仕方によって全然違うから、
あまり数字を当てにしない方がいいよ。
実際にお腹を指でつまんでみるのが一番。
536アスリート名無しさん:02/09/27 00:08
537アスリート名無しさん:02/09/27 00:14
ブルワーカーをダマされて買っちゃう奴は人間的に反省した方がいいぞ
538アスリート名無しさん:02/09/27 00:15
体脂肪計の数字って全然信用してないけど、
>532みたいに経時変化をみるにはいいかも。
539アスリート名無しさん:02/09/27 00:16
   ∧_∧ ┳   ブルワーカーX5(ハードタイプ)、
  ( ´∀`)┻   ブルワーカートレーニングビデオセット
 ⊂    )つ
  人 γヽ     ビデオを見ながらインストラクターの実演通りに
  (__人__ノ     トレーニングすれば、最適の方法で最大の効果が得られます!

様々なトレーニングが可能!

  ∧_∧       ∧_∧        ∧_∧
 ( ´∀`)      ( ´∀`)       ( ´∀`┳
 (つ┣┫⊂)     (つ∧⊂)      ( ヽ  ⊂)
  |    |        | ┣┫ |       | 丶⊃┻
 (__)___)      (_∨_)      (__)___)

 胸の運動      足の運動    腕(前腕)の運動


 一日わずか5分の運動で全身の筋力アップが出来ます!

  ∧_∧                       ∧_∧
 ( ´⊂丶           ∧_∧      ( ´∀`┳
 ( ┣◇┫)          (´∀` )      (  ⊃<┃>
  |丶⊃ |        ∩ ∩━ ⊂ )      |    ┻
 (__)___)       |  |   _ノ       (__)___)
               ̄  ̄ ̄
 腕(三頭筋)      背中下部        背中上部
  の運動      (背柱筋)の運動  (僧帽筋)と肩の運動
540アスリート名無しさん:02/09/27 00:26
まったくかんたんだ
541アスリート名無しさん:02/09/27 00:27
>539

絵を見てもモナーがどこ鍛えてるかわからないYO!
542アスリート名無しさん:02/09/27 00:32
超回復って筋肉痛が終わってしばらくしてから終わるんですか?
それとも、筋肉痛が終わったときには超回復も終わってるんですか?
次のトレーニングの時期の参考にしたいんで教えてください。
543530:02/09/27 00:42
>>539
昔、日武会の広告とかに載っていたので、
胡散臭い感じがしたんですが、割と効果あるみたいですね。
せっかくもらったので、しばらく使ってみようかと思いますが、
説明書も何もないので、どうやって使えばいいかわかりません。
ハンドルに書かれている運動だけでいいのでしょうか?
詳しくかかれているサイトをご存知ならば教えてください。
544アスリート名無しさん:02/09/27 00:44
>>542
筋肉痛と超回復との関係は密接ではありません。
超回復が分かる人はいません。
半年経っても超回復がしない人もいます。
545アスリート名無しさん:02/09/27 00:45
____________
| __________  |
| |             |.|
| | 一回曲げるだけ  |  |
| | これであなたも...  |  |   なんと!
| | マッチョマンに!! |  |          Λ_Λ
| |      ┳      |  |        ?煤i´∀` )‐―┬┐
| |      ┻      |  |         (    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
────────────────────────────
┏━━┓  ∧_∧
┃購入┃ ( ´∀`)
┗━━┛ ( つ⊂ )
         |   ┳ |
        (_,.┻ )
──────────────────────────
        ∧_∧  ノ(
       ( ´∀`) ⌒ ノ(
       ( つ⊂ )    ⌒
        |   ┳ |
       (_,.┻ )
────────────────────────────
             ノ(┣┫___________
        ∧_∧ ⌒/// 一回も
       ( `Д´)つ <  曲がらんワァ!!
       (   つ     \___________
        人 γヽ
       (__人__ノ
546530:02/09/27 00:45

>>533へのレスです
547530:02/09/27 00:47
>>545
ワラタ
548アスリート名無しさん:02/09/27 01:00
>>542
筋肉痛を目安にトレーニングするのは正しくないと言われている。
試行錯誤して自分に合ったトレーニング頻度を見つけ出すしかない。
549アスリート名無しさん:02/09/27 01:03
超回復なんか意識しない方が良いぞ。
神話だと思っていてくれw
550アスリート名無しさん:02/09/27 01:55
>>538
基本基本。身体中の水分とかいろんな雑音でブレが多すぎるから
こまめに記録しておかないと意味ない。漏れはジムに
行くたびに測って全部記録してある。で表計算ソフトで
グラフ化してトレンド曲線出して目安にしてる。

あーそれにしても脂肪は減るが筋肉も減りっぱなしだなオレ
扱う負荷は大きくなっていくのに…
551アスリート名無しさん:02/09/27 01:57
超回復はやっぱ理解するのが難しいな

人それぞれで、72時間はそれほど関係ないということかなあ。
552アスリート名無しさん:02/09/27 02:04
誰が72時間とか言い出したのかねー?
10年前の書籍だとそれが普通に書かれてたからね。あ、今でも変わらないかな?

実は超回復は全く起きないことが多い。生活重度、栄養状態、睡眠状態、健康状態によって全く違った結果が出てくるからね。
だから超回復はいつ頃ピークかは判断は絶対に出来ないし、殆ど起こらないときの方が多いです。
553アスリート名無しさん:02/09/27 02:11
>542さん

>半年経っても超回復がしない人もいます。
ということは、その人は筋トレしても筋肉が発達しないということですか?

>548さん

でも、筋肉痛があるときにはトレをすべきではないというのは
間違ってませんよね?

>549さん

神話と言われても・・・。
意識しようとしても、決してできないと言うことですか?

>551さん

理解するのが難しいと言うより、超回復が終わった時期を特定
するのが難しいと言うことですよね?
554アスリート名無しさん:02/09/27 02:14
>>553
河瀬さんのHPで詳しく載ってるよ。
555542=553:02/09/27 02:14
>552さん

激しいトレーニングを行っても、超回復が起こらないことの方が
多いのでしょうか?では、超回復を起こすコツのような
ものはありますか?よろしければ教えてください。
556アスリート名無しさん:02/09/27 02:17
557542=553=555:02/09/27 02:18
>554

河瀬哲也さんのページですよね。
多分、今閉鎖か移転で見られません。
残念です。
558アスリート名無しさん:02/09/27 02:20
アミノ酸とアミノペプチドって言うのは別の物なんでしょうか?
吸収力とか似たようなものなんでしょうか?
559542=553=555=557:02/09/27 02:21
>556さん

どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
560アスリート名無しさん:02/09/27 03:18
たまには30repぐらいできる軽い重量で追い込み、
赤筋を刺激してやるのも、筋肥大には効果あると
思いますか?
どうなんでしょうか。。
561アスリート名無しさん:02/09/27 03:49
>>553
超回復というのは逆にミクロでは毎回起きているがマクロでは月単位くらいで
起きるものとも考えられるな。
まあ、実際にはとにかく自分でいろいろやるしかないんだが、思考実験してみると、
超回復とは筋肉のパフォーマンスがトレ前よりも高まることであると考えたとき、
筋肉のパフォーマンスを構成する各要素、ミクロ的に分解すると筋繊維の修復や
肥大、神経系の回復、内分泌系の回復、内臓系の回復と、それぞれ個々の要素で
超回復が起きていると考えられるわけだ。
つまりパフォーマンス=f(a,b,c,・・・・・)というわけで
(a,b,c,等は神経系とか筋繊維とかの各要素)
マクロの超回復=パフォーマンスが超回復を起こすためには、
a,b,c,・・・・の各独立変数の影響の総和が少なくとも前回より
パフォーマンスを上昇させる方向に変化していなければならない。
しかし、これらの各要素のそれぞれの超回復の周期は異なっているため、
aが超回復を起こしているとき、bはまだ回復したばかり、cはまだ回復してすら
いない、ということが起こるわけだ。
それぞれの周期が一致しないため、毎回のトレーニングごとにはマクロ的に見て
超回復は起こらない。そこで食事や休養を調整して各ミクロ要素のサイクルを
調整したり、サイクルトレーニングで各要素の周期の一致点とピークを合せる
ようにしたりすることによって、月単位で見ればマクロで超回復が起こる。
一つの考え方として。
体の調子がいいなって時にガンガンにがんばればいいってことですか?
>>561
563アスリート名無しさん:02/09/27 04:21
>>562
逆だ。
そういう、一回一回のトレーニングと成果に一対一対応を求めるのを止め、
計画的にトレーニングを休息やセット数や強度の面から調整し、
その「調子がいい」という状態、つまり超回復のピークを
月単位ぐらいの、3週間とか1ヶ月とか6週間とかの周期で作るようにしろということだ。
564アスリート名無しさん:02/09/27 04:27
遅筋(赤筋)と速筋(白筋)のトレーニングは
両方とり入れた方がいいのだろうか?

>>563
わかりまひた
566アスリート名無しさん:02/09/27 06:30
>>565
え!?分かったのかよ!
オレは具体策が全然分からんかった。
567アスリート名無しさん:02/09/27 07:19
けど、筋肉痛になってるってことは詳しくわからないんですけど
筋肉が破壊されてるだかで、それを回復しようとするから前よりは強くなってるはずですよね?
それが少しでも
568アスリート名無しさん:02/09/27 09:28
>>553
筋肉痛があってもひどくない場合には軽いトレーニングは
逆に回復を早めると思われ。
569アスリート名無しさん:02/09/27 10:01
結局サイクルトレーニングが一番有効って事?
570アスリート名無しさん:02/09/27 11:05
この世の中の全ての空間を自分の筋肉で満たせるほど
筋肥大したい・・・・。
571アスリート名無しさん:02/09/27 11:05
以前どこかのスレかレスで、ボディビルダーの筋肉が
うんこのようだという表現を見たのだが
先日、雑誌を立ち読みしてて、ミョーに納得してしまった。
一般的にはどんな印象なのか知りたくなった。
ぜひとも多くの皆さんの声をよろしく・・・
572570:02/09/27 11:12
>571

なんかすごい煽りだな。慇懃無礼極まりない。
『うんこ』ってなんだよ!どう『うんこ』なんだよ!?
第一、一般的な意見をここで聞くなよ。
573アスリート名無しさん:02/09/27 11:14
>>571
読んでて思わず吹きましたが、とても適切な表現かと。 プ
574アスリート名無しさん:02/09/27 11:16
この世の中の全ての空間を自分のうんこで満たせるほど
すばらしい快便を体験したい・・・・。
575アスリート名無しさん:02/09/27 11:19
そういえばミシュランタイヤのキャラってもろウンコ!
576570:02/09/27 11:23
>571 573 574 575

オラオラ!俺はうんこを体中にまとってるよ!
うらやましいだろう。うんこで絞め殺してやろうか!?
うんこでサバオリかけてやろうか!?
577アスリート名無しさん:02/09/27 11:40
576=教養の無いうんこ
578アスリート名無しさん:02/09/27 11:45
オイルと日焼けしてテカテカしてるからじゃないか?
筋量が多いだけならビルダー以外にもたくさんいる。
579アスリート名無しさん:02/09/27 11:47
>577
つーか糞だね
580アスリート名無しさん:02/09/27 11:54
キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに糞スレがあるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
         ▲∪∪

581アスリート名無しさん:02/09/27 11:56
ガリュウいい加減にせんかぁ!
582アスリート名無しさん:02/09/27 12:46
ブルーワーカーの使い道

・筋肉のピーク作りに
・パンプアップ用にワークアウトの最終種目として
・変な角度で安全に負荷がかけられるので,インナーマッスル鍛錬用に
・長期出張時のお供に
・ボディビル大会のパンプアップ用に
583アスリート名無しさん:02/09/27 12:53
ブルーワーカーは今では彼女の筋トレアイテムになってる。
当時は13800円もしたぞ。
584570:02/09/27 13:27
ブルーワーカーってほんとに
582が提唱するようなことに使える?
585アスリート名無しさん:02/09/27 13:32
ブルーワーカーってアイソメトリックだから、ちゃんとやれば効果あるよ。
みんな、効果が出る前に止めちゃうけどね。
586アスリート名無しさん:02/09/27 13:33
ほんとかなあ
587アスリート名無しさん:02/09/27 13:37
効果あるけどビルダーみたいな体にゃならんぞ(w
588アスリート名無しさん:02/09/27 14:21
>584

ありがとう。負荷はどれぐらいまで高められるのかわかるかな?
長期旅行に持っていきたいんでそれなりの負荷はほしい。
旅先で懸垂とかできないんで。
589アスリート名無しさん:02/09/27 14:47
俺もたまにムキムキの筋肉みたいな糞することあるよ。
バルク、カット、シェイド、光沢、文句なし。
590アスリート名無しさん:02/09/27 14:48
>>588
言っとくけど、1〜2週間筋トレしなくたって筋力落ちないよ。
591アスリート名無しさん:02/09/27 14:55
>590

漏れは海外貧乏旅行とかで3ヶ月ぐらい帰ってこない
ことがあるのだ。

食生活がむちゃくちゃになるんでわざわざプロテイン持ってって
飲んで、片腕立てとか、ベッドリフト(ベッドをあげる 藁)とか
バックパック担いでランジとかで必死で筋力維持すべく
頑張ってるよ。
592アスリート名無しさん:02/09/27 15:10
>>566
具体策はサイクルトレーニングとかだろう

>>567
そもそも「回復しようとする」という擬人的用法に問題というか、誤解が
あるのでは無いだろうか。怪我で傷ついても筋肉痛になるかも知れんけど
それで強くはなるまい。破壊=発達のための刺激、ではない。
もし強くなるとしても>>561に書いてあるように全体として強くなるかどうかは
別問題だ。
>>589
血管浮いてたらヤだなぁ…(w
594アスリート名無しさん:02/09/27 17:16
上半身中心に筋トレして3ヵ月。ダンベルカールなど腕のトレは一切していないのに腕の筋肉は結構ついてきますた。
代わりにホントにつけたい胸・背中はあまりつきません。
やっぱりフォームが悪いんでしょうか?フォームが決まれば目的の場所に筋肉がつくとなった場合、
今意識してなくても発達している上腕も発達しなくなると考えて上腕の種目もとりいれる必要はあるんでしょうか?
595アスリート名無しさん:02/09/27 17:21
>>594
3ヶ月でつくかよ!
2〜3年がんばんらないと
596アスリート名無しさん:02/09/27 17:27
>>594
フォームが正しくても、例えば胸の種目で上腕三頭筋にも負荷が
掛かるのは避けられません。
フォームを見直すのも必要かもしれませんが、相対的に腕が弱くて、
胸に効く前に上腕部がへたっている可能性もありますね。

腕の種目に関しては、今の段階では必要ないでしょうけれど、腕にも
筋力や筋量をつけたいなら、いずれは必要になります。
597アスリート名無しさん:02/09/27 17:34
>>594
アームカール以外での上半身中心の種目といいますと
ベンチプレス・ベントオーバーローイング・フロントプレスorバックプレス・チンニング。これらの種目でしょうか?
598アスリート名無しさん:02/09/27 17:37
>>593
糸こんが消化しないまま出てきてそれが血管の様に見える罠です
599アスリート名無しさん:02/09/27 17:41
>>594
最初はスクワットやらないと駄目よ。
バランス悪いと何かと故障するし、見た目は超ダサクなる。
それと筋肉がついたなーと思えるのはかなり後の方です。
1年以上はかかります。3ヶ月やそこらじゃ判断出来ません。
600アスリート名無しさん:02/09/27 17:47
>>599
ランジでもいい?
601アスリート名無しさん:02/09/27 17:47
>>600
もちろん
602アスリート名無しさん:02/09/27 17:49
あと2週間で200M走がはやくなりたいんですがなにかいい
筋とれありますか?
603アスリート名無しさん:02/09/27 17:53
>>602
間に合いません。今やると逆効果です。
604アスリート名無しさん:02/09/27 17:53
>>602
2週間で急に速くなるかボケッ!
と言ってみるテスト。

筋トレよりフォームを直したら?この残った時間では筋トレよりも
技術的なトレーニングのほうが効果あると思われ。
605アスリート名無しさん:02/09/27 17:59
あんまりムキムキな人がジムでバックエクステンション(斜めに立つ
バーで体を起こす運動)をやってることみたことないんですけど、
あんまり効果ないんでしょうか?ボクは効かすためにオモリ持って
やったりするんですけど、成果がよくわかりません。

目標は無さ過ぎる背筋力(100kg無い)を上げることです。
他に背中の運動はラットプルダウン(背中側)をやっています。

トレーニング変えたほうがいいですか?
606アスリート名無しさん:02/09/27 18:05
>>602

クレアチン飲むとよろし。
一日100gを目安に飲むべし!
607アスリート名無しさん:02/09/27 18:16
>>605

デッドやりゃあつくからなぁ。
608アスリート名無しさん:02/09/27 18:32
>>605
> んまりムキムキな人がジムでバックエクステンション(斜めに立つ
>バーで体を起こす運動)をやってることみたことないんですけど

それは考え方が逆だよ。
バックエクステンションをやると睾丸が圧迫されて、
男性ホルモンの分泌に支障をきたすから、筋肉の発達の妨げになる。
しかも、高重量が扱えるマッチョがバックエクステンションをやったら・・・・・
考えただけでも痛いぞ(女にはわかるまい)。
609アスリート名無しさん:02/09/27 18:52
>>602
階段でひざ上げ意識して一段ずつ全力で駆け上がるとかすりゃ
ちょっとは速くなるかもね。でもやりすぎないように。
610605:02/09/27 18:56
>>607
デッドかあ。やっぱフリーウェイトコーナーに足を踏み入れないと
ダメかな。ガリが行っても笑われないですか。
611アスリート名無しさん:02/09/27 18:57
>>610
一体誰が笑うんだ? 笑う奴は同じガリの奴だけだろ。
612アスリート名無しさん:02/09/27 19:11
>>610

とりあえず物は試しだね。意外にみんなチキンだから、直接逝ってくるヤシは
皆無だろ。もっと自分を磨く事に貪欲になれ。
613アスリート名無しさん:02/09/27 19:44
「ベンチプレスする時は両足を床につけてふんばる」とトレーニングの本
に書いてあったが、足を床につけることは必要ですか?足が短くて床まで
届きません。膝を曲げて台に乗せてます。
614アスリート名無しさん:02/09/27 20:09
>>613
そりゃベンチ台が悪いな。安物じゃないか? オーナーに文句言うべし。
615アスリート名無しさん:02/09/27 20:21
>>613
いくら何でも、届かないってこたぁないだろ。どんな高さだよ(w

でも、床に踵をつけた状態で、膝がベンチの面より上に出ていないと
しっかり踏ん張ることもできないので、せめて踏み台でも準備して
もらったほうが良い。
616アスリート名無しさん:02/09/27 20:49
インクライン、ダンベルフライをやっていなくてベンチだけって人います?
617アスリート名無しさん:02/09/27 21:09
ビルダーで遅筋も意識的に鍛えてる人もいるの?
618アスリート名無しさん:02/09/27 21:21
>>617
居ますよ。
兄はスクワット20回とかやってる、高回数といっても140kgを担いでフルボトムでやってるけどw
他の部位も高回数を好んでやってるね。以前は高負荷、低回数をだった。
高回数はかなり良いらしい。
619アスリート名無しさん:02/09/27 22:26
>>618
すげー 140かついでフルボトム高回数か。。

俺なんて高回数やるときは自重だよ(泣
620フランコ・コロンブ:02/09/27 23:48

中学3年生の時に、ブルーワーカーで半年位だけどやったら、クラスの皆から
凄い身体だっていわれて『ケンシロウ』ってあだ名で呼んでもらってました。
あの器具は初心者には良いよ!
621アスリート名無しさん:02/09/28 01:02
>>592
確かに怪我では、つよくはならないでしょうね
けど、それがスポーツなどであったら前よりは少しはつよくはなってると思うんですがどうでしょう?
最低でも今度同じ事をやったら前よりも負担が軽いとか
622アスリート名無しさん:02/09/28 02:20
>>620
ケンシロウと呼ばれたってのは、オマエのマッチョ願望からきた妄想だろう。
実際にはデブゴンとかサモハンキンポーとか呼ばれてたはずだ。
>>622
いや逆だよ。ガリだよ。
ガリじゃないと筋肉多少ついただけじゃ誰も分からないからな。
だからデブじゃなく100%ガリ
624フランコ・コロンブ:02/09/28 02:26

実際にガリだったけども、結構付いたよ筋肉は。だってさ中学生って筋トレ
ってしないから、ちょっとしただけでも目立つんだよ。
その後高校になってから初めてバーベルを握るんだけどもね。
これが運命だった訳だな
625623:02/09/28 02:31
>>624
今のことを言ってるんじゃないぞ。今のことなんか神じゃないのだから分かるかよw
あくまで当時、原点の話をしただけ。
626アスリート名無しさん:02/09/28 02:32
バーベルとか器具とか使わなくても
意識して日常的にアナルを引き締めるようにすれば
筋肉質の体になるよ。
627フランコ・コロンブ:02/09/28 02:41

>>624
厨房の時はガリでしょうがなかったよ。でもって通販グッツ購入しては
試していたんだよ。
プロテインとかってさ当時はクスリだと思っていたしね(笑)
毎日牛乳1リットル、100%オレンジジュース1リットルは絶対に飲んだしね。
他にも毎食丼飯だったし、就寝前には野菜タップリで卵入りのラーメン食ってた。
給食の牛乳は友達から貰って飲んでいたしね。
懐かしいよ、当時が…。
でも本当にでかくなってきたのは高校時代も後半になって近所のジムに通うように
なってからだけどね。
女よりもバーベルに夢中だったて笑える話だ。
628アスリート名無しさん:02/09/28 02:45
>627
で現在はどんな感じなんですか?
身長、体重知りたい上げ
629アスリート名無しさん:02/09/28 02:48
チンニング3種類それぞれ「5sets of 限界reps」を
毎日行うのは超回復の関係から非効率ですか?
630アスリート名無しさん:02/09/28 02:52
>629
毎日出来てて伸びているんなら、相当体重が軽いか
回復力が早い人でしょ、
やってみれば判るけど限界5sx3種なんて、毎日できないとおもうぞ。
出来たとしたら、負荷が足りない罠
631フランコ・コロンブ:02/09/28 02:55
>>628
恥ずかしながら大したことはないです。
結局は自己満足でトレしているだけですから。
身長は172、体重73 体脂肪率8%って感じです。
大学時代は本気でリーヘイニー目指しましたけどもね(笑)
ただ中学生はモヤシだったので、それから見たら随分な変化ですよ。
632628:02/09/28 03:02
>フランコさん
もう、バスキュラもカットも常時体幹まででてるでしょ?
そこまで絞ってると、バルクアップ期は見た目精神的につらいかな?(w
お互いがんばりましょう! 自分は除脂肪82kg目指してます(汗
633629:02/09/28 03:02
>>630
ああ、repsは伸びていませんので回復してないということですね。
634フランコ・コロンブ:02/09/28 03:09

体質的に不太らないんですよ、何もしていないと体重が減って行くんです。
だから、これでも普通の状態です。
本当はもっと体脂肪もつけてバルクアップしたいのですが…
胃腸が弱いみたいです。
635628:02/09/28 03:13
ぐぁ いいなぁ自分なんか脂肪乗っちゃって
飲み食い激しいからだけど、何もしないと太っていく
たんぱく質もそうだけど、カーボもがんがん取っても平気そうだね。
636アスリート名無しさん:02/09/28 03:22
摂取カロリーを C50 F30 P20 の比率で食べて
筋トレ+水泳で筋肉増、脂肪減が期待できますか?
637アスリート名無しさん:02/09/28 03:26
>>621
現実から帰納的に言って、強くならんと思う
最初の数ヶ月ぐらいはともかくね
638フランコ・コロンブ:02/09/28 03:28
食べ過ぎると下痢するんだよねー
筋肉付けるのに時間が掛かるしねー
虚弱体質ってのも大変だけども、周囲の人はどうは思っていないみたい
いちお努力しているって事になるのかな〜
639アスリート名無しさん:02/09/28 05:14
デッドリフトで背中全体に効くという感覚が掴めません。
なんとなく足の力で挙げてる気もするし・・・
皆さんはどうでしょうか?
640アスリート名無しさん:02/09/28 05:18
>>639
私は反対です
デッドリフトをやると背中ばかり(特に広背筋)にきいてしまい
足にはほとんどきいていない感じです。
641アスリート名無しさん:02/09/28 05:56
>>640
そうですか〜羨ましい。
フォームが悪いのかな〜?
一応ジムの人に指導を受けたんだけど・・・
チンニングやベントローみたいに背中に効いてる感じがしないんですよね。

642アスリート名無しさん:02/09/28 07:09
>>641
確かにデッドリフトの主動筋は脚。
だけど僧帽筋や背中の筋肉が補助的に強烈な負荷がかかるので
背中にも効果がある。
トップサイドデッドにしてみれば?
643アスリート名無しさん:02/09/28 07:19
今月の月ボのインタービューで出てたジョニー・ジャクソンとかいうの
凄い分厚い背中してる。
その人もデッドリフトは良いと言ってるよ。
644アスリート名無しさん:02/09/28 07:28
>>642
スイマセン、検索しても名前しか出てこなかったんですが
トップサイドデッドリフトとはどんな感じのフォームなんでしょうか?
>>643
そうですね。やり応えもありますし出来れば自分のものにしたいのですが・・・
645アスリート名無しさん:02/09/28 07:39
>>644
膝下からのデッドリフト
つまり稼動域をわざと狭くして背中の負担を強くするわけ。
パワーラックの中でやるといいよ。
646アスリート名無しさん:02/09/28 08:03
>>645
どうもありがとうございます(^^)
今度背中の日に試してみますね。
647アスリート名無しさん:02/09/28 08:22
背中は回復が遅くて中5日あけないといけないって本当ですか?
今背中が貧弱で厚みが欲しいからガンガンに鍛えたいって思ってるんですけどね
なんかお勧めトレってあります?
ちなみにチンニングは30*3やってます
648アスリート名無しさん:02/09/28 09:15
>>647 チンニングは30*3(゚Д゚)ハァ
ネタ厨はそのままやってれば良い。
妄想野郎は一人でセッセッとやってろ!
妄想につき合ってる程暇じゃねー
650アスリート名無しさん :02/09/28 12:05
下痢で、週二回していた筋トレが、中五日開いてしまった。
やはり、プチ病み上がりというのは難しいものね。。。
651アスリート名無しさん:02/09/28 12:32
ナッパという妄想オタクが建てた筋トレスレッドで妄想ネタがばれたようでナッパ必死です。
かなり面白い。みんなから責められてます。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1032513815/l50
652アスリート名無しさん:02/09/28 13:01
>>648
全然ネタじゃないです。
ベンチは80キロくらいだし
チンニングは正確には30・30・25くらいですかね
体重は67キロです。
653アスリート名無しさん:02/09/28 13:06
>>652
足振りながらおもいっきり反動つけてやってるんでしょw
俺は100回3セットできるよ。
654アスリート名無しさん:02/09/28 14:01
>>608
バックエクステンションの台は
おちんちんが収まるように凹型にへっこんでいると思うのだが。
655アスリート名無しさん:02/09/28 14:57
>>647
厚くしたいならチンニングやプルダウンをしないで
デッドリフトとベントオーバーローだけしてみな?
656アスリート名無しさん:02/09/28 15:08
体重67でベンチ80・・
それでチンニング30・30・25できると。
なんか凄く不自然。
657フランコ・コロンブ:02/09/28 15:10
フォームが気になるが。。
658アスリート名無しさん:02/09/28 15:52
今日のスポルトでビルダーの相川さんが出るってよ。
659アスリート名無しさん:02/09/28 15:52
質問っす。
よくバルクアップ期と言って、脂肪もつける というのが当たり前のようですが、
脂肪を わざとつける 意味は何なのでしょうか?
太っていれば、同じトレをしてても筋量が増えやすいのですか?
660アスリート名無しさん:02/09/28 15:56
>>659
脂肪が多いと筋肉が異化作用する率が低くなる。
というか、筋肉がエネルギーとしてあまり使われないですむって事かな。
だから筋量も増えやすいって事。
とはいえ、某ガイルみたいに太りまくるのはよくないが・・。
無理して脂肪付けることもない。
661アスリート名無しさん:02/09/28 16:03
体脂肪率が10%前後の時より17%以上あった方が筋肉は発達しやすいみたい。
あくまで俺の経験上だけど。
662アスリート名無しさん:02/09/28 16:03
>>658
へぇ〜
663アスリート名無しさん:02/09/28 16:04
>>661
いや、俺もそうだったよ
664559:02/09/28 16:11
>>660
>>661
レスどうもです。ようやく謎がとけました。
しかし、無理してつけるほど効果はない ということでしょうか?
665アスリート名無しさん:02/09/28 16:22
>>664
というよりも正確に言うと、筋肉を増やそうとすると脂肪もついてしまう
というところが本当
つまり、人によって違うが、例えばある人は筋肉1kg増やそうとすると
脂肪も4kg増えてしまったりするわけ
筋肉を増やすためには大量の栄養素を取り込んだ上、インスリンなどの
同化ホルモンを分泌しなければならないが、その状態は筋肉だけでなく
脂肪も増えやすい状況なのだ。
逆にいうなら、脂肪を増やさずに筋肉だけを増やすことは出来ない
だから、脂肪もつけながら筋肉を増やし、次に減量期に入って
筋肉を維持しながら脂肪を減らすことで、結果的に筋肉の比率を増やすのだ
666アスリート名無しさん:02/09/28 20:06
ロープーリーとベントロウだとやはり後者の方をやったほうがいいですか?
667 :02/09/28 20:16
ガイルって人は、筋トレ始めて半年で25キロも体重増えてる。
でも除脂肪体重も15キロ増えてる。
ってことは10キロ脂肪が増えたってことか。
これってすごいんじゃないですか?半年で筋肉が15キロUPって。
668フランコ・コロンブ:02/09/28 20:19
>>666
一概には言えないけど、そうだと思うよ、ベントローがシッカリ出来ると背中に
聞かせる感覚が分るしね
669アスリート名無しさん:02/09/28 20:37
>>667
ガイルは脂肪だけが増えたんだよ・・・
670 :02/09/28 20:45
>>669
グラフによる遷移(体重・体脂肪・挙上重量・摂取カロリー)
ってところの1番上に、書いています。
これは?
671アスリート名無しさん:02/09/28 20:56
ガイルのマネしてるとただのデブになるモナ
672アスリート名無しさん:02/09/28 21:28
ベンチ100キロ、デッド、スクワット150キロ挙げたら
もう初心者ではないですよね?
673フランコ・コロンブ:02/09/28 22:29
>>672
私の中ではそれは立派な上級ですよ!
674アスリート名無しさん:02/09/28 22:40
いままで種目を増やそうとがんがってきたトレ暦八ヶ月にして、
なんかジムにいく必要性として
ベンチとベントローとスクワットだけしてれば十分なような気がしてきた
きょうこのごろみなさんどうお過ごしですか?
675アスリート名無しさん:02/09/28 22:46
>>670
単なる体脂肪計の誤差です
筋肉が10kg増えたら、筋力ももっと上がってるよ
体脂肪計はトレーニングしている人には全然意味ないです
676アスリート名無しさん:02/09/28 22:47
>>674
強化する部位や種目を絞った方が効率よく進歩できるね
677アスリート名無しさん :02/09/28 22:50
ガイルっていう人のデータはどこにあるんですか?
678アスリート名無しさん :02/09/28 22:53
>>638
フランコさん、私も食べ過ぎた時は涙目になって必死にリバース
をこらえます。
そうしないと標準体重も維持できないと思う。
679アスリート名無しさん:02/09/28 23:34
>>674
私は色々やってきた結果

日曜日-ベンチプレス・フロントプレス
月曜日-スクワット・カーフレイズ
火曜日-ベントロー・チンニング
水曜日-アームカール・ベントアームプルオーバー
木曜日-デッドリフト・ネックレイズ
金曜日/土曜日-OFF

これに毎回のクランチとサイドベンドを加えた計12種目で行っています
680アスリート名無しさん:02/09/29 00:20
>>679
トレ時間はどのぐらいかかってますか?
681アスリート名無しさん:02/09/29 00:21
一年目なら肩と腕のトレはいらないかも
682アスリート名無しさん:02/09/29 00:31
>>679
やけに細かく割ってるなあ。それじゃトレ時間10分ぐらいだろ
683アスリート名無しさん:02/09/29 00:38
1部位週1回じゃ効果が上りにくいと思う。
ビルダーそんな感じのメニューでやってるけど
薬使ってアナボリック状態を維持してる。
684アスリート名無しさん:02/09/29 00:39
どんどん疲れがたまってきて一週間でも回復しなくなってきた・・・
685アスリート名無しさん:02/09/29 00:52
スポルト!!! 筋メダルはじまるぞー
686アスリート名無しさん:02/09/29 00:52
>>683初心者炒ってよし!
687アスリート名無しさん:02/09/29 00:54
>>683
週何回が効果的かは人によって全く違うという大原則を暗記しなさい
688アスリート名無しさん:02/09/29 01:00
>>685
相川でけぇーーー
689アスリート名無しさん:02/09/29 01:02
オリンピック…
ドーピングの問題、どうするんだろう??
690アスリート名無しさん:02/09/29 01:14
>>689
JBBFはナチュラルだから、ドーピング全然関係ない
お前バカちがうか?
691アスリート名無しさん:02/09/29 03:10
>>680
1時間ぐらいはかかりますね
ベンチ・スクワット・デッド以外の種目では各種目ともに5セットです。ベンチ・スクワット・デッドではセット間の休憩は最低5分はとります。そのほかの種目は3分ぐらいといったところです。
692アスリート名無しさん:02/09/29 03:21
693アスリート名無しさん:02/09/29 03:23
>>691
あのメニューで1時間もかかるのか・・・・ワロタ
694アスリート名無しさん:02/09/29 03:38
>>693
ジムに行っていきなりウエイトを持つわけではないだろう?

ウォームアップ、ストレッチ、種目ごとのアップ、クールダウン…
これだけでも結構な時間を食うぞ。
695フランコ・コロンブ:02/09/29 04:55
個人差だってある訳だしね。。。。
696691:02/09/29 05:13
以前は今より種目も多く、頻度も同じ部位を週2回トレーニングをしてきたのですが、トレーニングに対していつも高いモチベーションを保てなかったんです。仕事やその日に何か都合があった場合や、なんとなくトレーニングをする気になれない時は
一回の種目数が多いとどうしても一つ一つの種目が雑になってしまい、結果としてトレーニングをしても気分的には満足なトレーニングとはいえず、トレーニングから少し離れた時期もあります。個人的にトレーニングで一番大切なことは継続することと
思っていますので自分なりに考えてつくったメニューが
このメニューというわけです
697アスリート名無しさん:02/09/29 08:31
>>694

ストレッチの前にバイクもこいでるの?うーん、かなり筋量があるとか?
並の身体だと必要無いな。肝心のメインセットに逝く前にモーチベーションと
グリーコーゲンが逝っちまうよ(w
698?@:02/09/29 09:39
ウェイトの前に、ジョギング30分+ストレッチしているよ。
それでグリコーゲンが枯渇するなら、性生活に問題ありだな。
699?@:02/09/29 09:40
性生活→食生活
700アスリート名無しさん:02/09/29 09:46
>>699

ノービスレベルのヤシにはお薦めできるルーチンではないだろ?
自分のものさしがみんなの基準だと思っちゃだめだよ。
701?@:02/09/29 13:10
まるでオヤジのゴルフだな。どこにロクにウォーミングアップもしないでも
できるスポーツがあるんだよ。
702アスリート名無しさん:02/09/29 13:27
>>701

理論が飛躍し過ぎプププっつーか根性太郎並みの馬鹿だろ?
703アスリート名無しさん:02/09/29 14:05
>701
貴様は親父のゴルフを嘗めた
704アスリート名無しさん:02/09/29 15:40
筋トレのあとに30分のジョギング。
コレはどう見ても異化促進ですか?

なんか筋トレでグリコーゲンを底をつかせて、その後にジョギングすると
グリコーゲンが無いので、その代わりに脂肪が使われて痩せるってなことが
雑誌に書いてました。ビルダーがやるとも…。どうなんでしょうか?
705アスリート名無しさん:02/09/29 16:15
>>704
自分の体力に合せて考えろ

同じ10kmのランニングでも
フルマラソンの選手にとっての10kmと
普通の人にとっての10kmは
全然意味が違うだろ

あえて言うなら、脂肪も落ちるが筋肉も落ちる
でも減量するときは多少の筋肉の落ちは受け入れるしかない
706アスリート名無しさん:02/09/29 16:20
BCAAをカパカパ飲んでても落ちちゃうんでしょうか・・・・
707アスリート名無しさん:02/09/29 16:21
ウェイト始めたばかりの初心者です。初めてから1ヶ月。試行錯誤した結果、
1日目 胸と腕を鍛え、2日目に足と背中、3日目OFF。この方法でやると記録が
どんどん伸びました。本には2日に1回しろとか書いてあったが、自分は同じ箇所については
3日に1回がいいみたいだ。ちなみにウォームアップに空手と武器術。
708アスリート名無しさん:02/09/29 16:27
ほんとに初心者だね。
ま、最初のうちはそれでいいよ。
709アスリート名無しさん:02/09/29 16:27
>>706
落ちるに決まってる
ドラッグじゃないんだから
710アスリート名無しさん:02/09/29 16:28
>>707
その本、捨てた方がいいよ
古本屋に行ってボディビルの雑誌でも買いな
ボディビル雑誌にも嘘は多々あるけど、その本よりマシ
711アスリート名無しさん:02/09/29 16:32
オマエラ! ベルリンマラソンみて脳内筋持久力を付けろ!
712わけわからん試合ね:02/09/29 16:34
運動オンチでバカにされたから見かけだけでもスポーツマンにしようということですか?

ボディービルダー = 運動神経がない

これは定説ですか?
713アスリート名無しさん:02/09/29 16:34
BCAAとってもグルタミンとっても落ちるものは落ちる。
でも摂らないとの比べるとやはり違います。
714アスリート名無しさん:02/09/29 16:35
みなさん日曜日に関わらず金取れに精が出ますね。
715アスリート名無しさん:02/09/29 16:36
>>712
同じ運動音痴なら、見かけが凄くて
筋力だけはあるビルダーのほうがいいな
そういうことだ
716アスリート名無しさん:02/09/29 16:38
>>712
運動音痴の人はビルダー&リフターでは成功しません。
トップの人は皆運動能力もかなり上。
君の1000倍はあるよ。
717アスリート名無しさん:02/09/29 16:39
ビルダーってそんなに多いのか?
718アスリート名無しさん:02/09/29 16:40
北村さんや山岸さんなんか凄い運動能力高いらしいからね。
あと、三土手もか・・。
719アスリート名無しさん:02/09/29 16:42
筋トレの書籍で、お勧めなのありますか?

なんか、本によってまったく違うことが書かれてるもので…。
筋トレ関係の本は嘘が多いのですか?
720アスリート名無しさん:02/09/29 16:42
身体能力高くても運動おんちっているよな。
リフティング全然ダメだったり、凄いスイングしてても三振の山だったり。
凄いけどへたくそなやつ。
721アスリート名無しさん:02/09/29 16:43
学校で運動神経の鈍い奴ほど力もなかったなw
722アスリート名無しさん:02/09/29 16:44
>>720
それは全てのスポーツ選手に言えます。
サッカー選手に野球やらしたって(以下略
723アスリート名無しさん:02/09/29 16:45
>>716
ゆももちゃんもそうなんですか?
724アスリート名無しさん:02/09/29 16:46
あの体重でバク宙できる日本人は、三土手だけではなかろうか
725アスリート名無しさん:02/09/29 16:50
>>724
瞬発力がないと重いウェイトはあがらないからねぇ。

726アスリート名無しさん:02/09/29 16:58
高校中学と、スポーツ音痴だった俺だが筋力だけは学年で一番だった為か特別に4をもらっていた…。
727アスリート名無しさん:02/09/29 16:59
マイナーなスポーツは身体レベルの低い連中の集まりと考えられるらしい。
プロ野球選手やサッカー選手ならみんなトップになれるんだって(なれねーよw
728アスリート名無しさん:02/09/29 17:02
まあ適正がちがうからね。
有利とは思うけど。
729アスリート名無しさん:02/09/29 17:04
相撲とサッカーと野球じゃ、必要とされる能力が全然違うな
だからトップ選手なら、どんなスポーツでもできるということは無い
730アスリート名無しさん:02/09/29 17:05
たらればの話をしたら
身体能力の高い一流プロスポーツ選手はどんなスポーツをしても
その世界の一流になれる可能性は高いような気もしますけど
実際はわかりません
731アスリート名無しさん:02/09/29 17:07
イチローが横綱になれるとは、思えん
スケートの清水が横綱になるのも無理だな
体格下限で落とされるし
732アスリート名無しさん:02/09/29 17:10
おまえらいったい何の話してるの?
733アスリート名無しさん:02/09/29 17:13
湿布は結構効く。
シュラッグで僧帽筋を痛めたがすぐ治った。
734アスリート名無しさん:02/09/29 17:15
>>732
スポーツ選手のこと。
735アスリート名無しさん:02/09/29 17:20
今日横浜関内のゴ−ルドジムで花田勝(元・若乃花)が
トレ−ニングしてました(PM3時頃これマジ!)
スゴイ肉体だった!
736アスリート名無しさん:02/09/29 17:21
>>735

おおっ!使用重量とか詳細ヨロピクッ!
737アスリート名無しさん:02/09/29 17:24
>>735
喧嘩売って戦闘能力を試してみてきてください
738アスリート名無しさん:02/09/29 17:29
あまりじ−とは見ていないんですけど
たまたま俺が見ていた時はバ−ベルシュラッグをしてました
300s以上の重さをやっていたと思います
739アスリート名無しさん:02/09/29 17:29
>>737
若乃花って小さい印象あるけど実際はすんごいゴッツイ巨漢だから
誰も試そうという気にはならんでしょう
740アスリート名無しさん:02/09/29 17:33
漏れの倍の重さかよ、、、ショボッ>漏れ
741アスリート名無しさん:02/09/29 17:38
ゴールドジムで「相撲」のクラスの講師にしちゃえばいいのに>若乃花
新相撲みたいな簡易土俵でスパッツはいてする相撲なら、結構人集まると思う
742アスリート名無しさん:02/09/29 17:39
角田は歌上手すぎる
743アスリート名無しさん:02/09/29 17:44
>739
身長はあまり大きく無かったです
多分175p位だと思います
でも体の幅はモノ凄くありました!
腕なんか丸太みたいでしたよ!
744アスリート名無しさん:02/09/29 17:47
まああの身体で星の売り買い無しだから、普通では無いのは間違いないけどね。
745アスリート名無しさん:02/09/29 17:52
太ももはどうよ?
相撲取りの中でも凄い部類だと思うが。
746アスリート名無しさん:02/09/29 17:52
>>727
>マイナーなスポーツは身体レベルの低い連中の集まり

正直、これはその通りだと思うぞ。
底辺は広ければ広いほど良い。
747アスリート名無しさん:02/09/29 17:54
うむ
少人数の中で化物を期待するのは苦しい。
ハンマー投げは例外中の例外。
あれが引退したら、2度と日本記録更新されなかったりして。
748アスリート名無しさん:02/09/29 17:56
>745
俺も太ももスゲ−見たかったのに
長い半ズボンを履いていたので見れなかったです
749アスリート名無しさん:02/09/29 17:57
襲撃して脱がせろ
750アスリート名無しさん:02/09/29 18:06
>>746
トップの人はどの競技であろうと身体能力は高いだろ。
751アスリート名無しさん:02/09/29 18:10
>>747
ハンマー投げなんか、かなりマイナーな競技だよ。
752アスリート名無しさん:02/09/29 18:16
ん?
753アスリート名無しさん:02/09/29 18:17
陸上競技の中ではね・・。
754アスリート名無しさん:02/09/29 18:23
>>749
横綱からもろだし取るのは無理っす
755アスリート名無しさん:02/09/29 18:34
i
756アスリート名無しさん:02/09/29 19:05
たまにまとめて1週間以上休みとるやり方あるらしいけど、どういう頻度でいれるといいんてすか?
休みまとめて入れたりした方が筋肉はよく発達するんですか?
757アスリート名無しさん:02/09/29 19:09
なんか疲れがとれないときとか
758アスリート名無しさん:02/09/29 19:23
>>756

アメリカのトッププロにはハイバネート、本来なら冬眠っつー意味なんだけど、
と称して1ヶ月まったく無酸素運動をやらないヤシもいる。普通の筋量のヤシには
効くかは定かでは無い。どう?人身御供になってみる?
759アスリート名無しさん:02/09/29 20:39
おれは若乃花が横綱の時、50cmの距離で1時間
以上ずっと回し姿を観察した経験がある。
その時の状況は、有明コロシアムで夏巡業があり、
彼は軽い故障で土俵に上がらず、関取衆の三番稽古を
花道のところで付け人と爪先立って見ていた。
おれは砂かぶり席だったから足小指のツメの曲がり具合や
踵の角質の厚みまでくまなく観察できた。
下半身は思ったより脂肪がのっていなくて、四頭筋やカーフ
が綺麗に判別できた。
あの当時、127kgで22%とTVで語っていたが、あの腿には
佐竹の回し蹴りでは倒せないだろうと思ったものだった。
760アスリート名無しさん:02/09/29 21:12
>>759

足の凄さはテレビでも分かったじゃん。足のカットは結構不思議だったな。
何故あの脂肪率であのカットが出るの?って感じだったよなぁ。
761アスリート名無しさん:02/09/29 21:15
インナーマッスル(特に肩)は超回復を考えずに、毎日トレーニングするもんでせうか?
762フランコ・コロンブ:02/09/29 21:15
関取ってどの位の脂肪率だろうね
763アスリート名無しさん:02/09/29 22:13
それこそ関取によるという・・・
低いやつは17%で高いヤツは50%という驚異的体脂肪率(十両どまりの200kg超日本人力士の記録)
武蔵丸が40%
武双山が23%
寺尾が17%
平均30%弱だった気がする
面白いことに、幕内より十両の方が高くて、
それで平均が上がってる
幕内上位なら25%位じゃないかな
武蔵丸を除去してね
結局、外人力士のような例外を除けば
高すぎても低すぎてもいけないんだね
764アスリート名無しさん:02/09/29 22:37
>763

小錦はどんなもんだったんでしょうね。
230キロの除脂肪体重は・・・。
765アスリート名無しさん:02/09/29 23:16
スレ違いだったらスマソ。

PNFに興味があります。本を見る限り一人でやるより
人にやってもらう方がいい気がするのですが
オマエラの中に詳しい人はいませんか。
766アスリート名無しさん:02/09/29 23:17
腹筋のトレーニングは何やってますか?
767アスリート名無しさん:02/09/29 23:25
セックス
768アスリート名無しさん:02/09/29 23:26
セクースだろ
769アスリート名無しさん:02/09/29 23:36
小錦は千代の富士と除脂肪体重がほぼ同じだったらしい。
千代は123kgで12〜13%らしいので除脂肪体重は約108kg。
小錦の除脂肪体重を110kgとして体重230kgなら
120kgが脂肪になるので体脂肪率52%になる。
んーまあ納得かな見た目的にも。
ダイエットの番組で
年齢20代後半で体重98kgの女性がTVに出てたかど体脂肪率64%
て出てた。除脂肪体重35kgだね。標準的な女性の筋肉や骨格なんだけど
それに63kgもの脂肪をつけてんだね!!そりゃ膝傷めたり動くのもしんどい
はずだな。

770アスリート名無しさん:02/09/30 00:00
>>765
PNFは、色々と研究してるが、お前だけには絶対教えんゾ ボケ
771アスリート名無しさん:02/09/30 00:00
>>727
それをいってしまえば
格闘技の世界はマイナーなんですが。
772アスリート名無しさん:02/09/30 00:06
ハムストリングスって、うつ伏せになるマシーンやダンベルを付けれる靴を使わないと鍛える事が出来ないんですか?
773アスリート名無しさん:02/09/30 00:08
>772
さぁ、どうだろね。
774アスリート名無しさん:02/09/30 00:18
スクワットで効きませんか? >>772
775アスリート名無しさん:02/09/30 00:31
ハーフでも効きまくる
776アスリート名無しさん:02/09/30 00:52
>>772
スクワットでも効くが、やはりレッグカールが一番だ。スクワットやった後に、
レッグカールとレッグエクステンションで足は完璧。太くなるよ。
777アスリート名無しさん:02/09/30 00:57
>776
同感!!!
778アスリート名無しさん:02/09/30 01:29
>>772
ハムストリングを鍛えるなら、レッグカールか
スティフレッグドデッドリフトが一般的。
779アスリート名無しさん:02/09/30 01:33
レッグカールってハムに滅茶苦茶効くよね。
肉離れ起こすんじゃないか?ってぐらい効いちゃう。
そんな感じがまた気持ちいいんだよね。
780アスリート名無しさん:02/09/30 01:52
火曜に 胸、肩のトレーニングをして
木曜に 背中、足 のトレーニングをしているのですが

木曜の背中のトレーニングでデッドやってロウイングやってチンニングやって
だと疲れて集中できません。火曜にチンニングだけでもやっていいでしょうか?
それとも背中は背中の日に集中してやらないとダメですか?
781アスリート名無しさん:02/09/30 01:56
>>780
よいと思います
集中出来ない時に無理やりつめこむと
トレーニングが続かないことが多いですからね
782アスリート名無しさん:02/09/30 02:11
>780
腕のトレーニングは?
783アスリート名無しさん:02/09/30 09:47
下半身のウエイトやってる人って、どれくらい走れるの?
自分は下半身は傾斜つけてトレッドミルで走ったり、外を
ランニング(アップダウンのあるコース)してるけど、
下半身のウエイトトレはやってない。
上半身と違って、下半身は筋肉の量より、走る能力が
すべてだと思うが。
784アスリート名無しさん:02/09/30 09:56
>>783
フルスクワット120kg8発っていう低レベルですが、
ラン10kmは17分くらいです。短距離は、最近測ったことないです。
このくらいの重量だと、目立つほど足が太くなるってことはないです。
785アスリート名無しさん:02/09/30 10:11
>>784

意味がわからない。
10kmの男子世界記録は26分30秒弱だが。
5キロ17分の間違いなら、それは長距離の得意な
人が補助的にスクワットを取り入れている、
ということでしょう。それは効果的なのは当然。
俺が聞きたかったのは、そうじゃなくて、
まったくランニングをせずに、ひたすらスクワットに
いそしむ人たちっていうのは、走りもせずに筋肉つけて
意味あるの?っていうこと。
786アスリート名無しさん:02/09/30 10:17
>>785
ごめん、5kmの間違いです。(w

>まったくランニングをせずに、ひたすらスクワットに
>いそしむ人たちっていうのは、走りもせずに筋肉つけて
>意味あるの?

それは、やっているスポーツの違いにもよると思いますよ。
パワーリフティングみたいに、重量にこだわるスポーツであれば、走っても仕方ないですから。
彼らからすれば、”重いの挙げられないのに、走って意味あるの?”って、感じだと思いますけど。
価値観なんて、人それぞれですから。
787アスリート名無しさん:02/09/30 10:28
>>784
君、初心者?
スクワットやることによって上半身のウェイトも向上
するって事も知らないの?
788アスリート名無しさん:02/09/30 10:29
>>787

下半身のトレでしょう。
揚げ足とりなさんなって。
789アスリート名無しさん:02/09/30 10:38
>>787
そういう観点の話題では無いと思いますが。
790アスリート名無しさん:02/09/30 10:47
レスリングでスクワットのトレーニングって重要ですよね?
791アスリート名無しさん:02/09/30 10:50
ベントオーバーバーベルローイング
ロープーリー
ダンベルロウイング
これらの違いって何ですか?
どれをやればいいでしょうか・・・?
792アスリート名無しさん:02/09/30 10:54
ジムにロウ系のマシンがあればそれをやるのがベスト。
故障するリスクが低いから。
バーベルロウやダンベルロウは腰をいためやすいので注意。
ワンハンドダンベルロウなら安全。
793アスリート名無しさん:02/09/30 11:04
>>792
そうですか。ありがとうございます。
ロープーリとワンハンドダンベルロウは
同じところを鍛えるんですよね?
794アスリート名無しさん:02/09/30 12:26
>>784
おまえ昨日のベルリンマラソン出れば良かったのに
きっと世界最高速記録を樹立して
世界的に有名になれるよ
だって100mを10秒台で走る能力を10キロも続けられるんだぜ
さすが2ちゃんの脳内記録
795アスリート名無しさん:02/09/30 12:28
オレのふくらはぎを細くさしてくれよ!
796アスリート名無しさん:02/09/30 12:58
>794
784に負けているからって、みっともない煽りは止めておけ。
ヤツは5kmって、訂正してるぞ。
797アスリート名無しさん:02/09/30 13:38
>>795
ダイエットすれば??
798アスリート名無しさん:02/09/30 13:39
>>795
カーフレイズ
799アスリート名無しさん:02/09/30 13:41
カーフレイズなんかやったら逆に太くなる。

細くするには、走らない、歩かない! これしかない。
800アスリート名無しさん:02/09/30 14:28
800ゲトかな?
ふくらはぎスレでは、筋肉ではそんなに太くならないから
むくみを解消すれって事になってまつ>>795
801アスリート名無しさん:02/09/30 16:13
骨折してギプスはめておくと細くなるYO
要はふくらはぎの筋肉を使わなければ痩せるってことだ。
803アスリート名無しさん:02/09/30 16:27
筋肉が衰えて脂肪だけが残る罠…(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
804アスリート名無しさん:02/09/30 16:51
好きな女の人ができました。
しかし,自分は普通の人よりかはマッチョなので,告白をする勇気がありません。
どうしたらいいでしょうか?
805アスリート名無しさん:02/09/30 16:52
なんのこっちゃ
806アスリート名無しさん:02/09/30 16:56
>804
そんなに自分に自信がないならやめとけばぁ?
807アスリート名無しさん:02/09/30 18:49
よくドカ食いは避けて一日5〜6回に分けて食べたほうが良いって聞きますが
ドカ食いで一日5〜6食摂るのは駄目ですか?
808アスリート名無しさん:02/09/30 20:45
>807
太りたいのならいいんじゃないの?
809アスリート名無しさん:02/09/30 21:23
質問です。
インナーマッスル(ローテーターカフ)を鍛えようと思うのですが、
頻度はどのくらいがよいのでしょうか?

トレーニング方法は調べられたのですが、トレーニング頻度がわから
なかったんです。毎日やるのか、2日に1回あるいは3日に1回がいいの
か・・

ちなみに大筋群は週1回、小筋群は週2回という感じで鍛えてます。

810アスリート名無しさん:02/09/30 21:26
>>809
肩の日でいいんじゃないのかな。

811アスリート名無しさん:02/09/30 21:30
ローテーターカフってつい忘れちゃうよね。
トレ暦1年半近くでまだ一回しかやった事が無い(^^;
怪我とかしてないからサボりがちだけどこれからは忘れずにやらなくては。
812アスリート名無しさん:02/09/30 21:31
>>811
フリーウェイトでやればある程度、自然に鍛えられてるよ。
813アスリート名無しさん:02/09/30 21:31
>>811
ガイルちゃん、最近調子はどうよ?
814アスリート名無しさん:02/09/30 21:32
warota
815アスリート名無しさん:02/09/30 21:37
ガイルってあの体重でベンチ100もあがらないんだろ?
816アスリート名無しさん:02/09/30 21:37
>>812
>>813
えっ?それって本当なの?ネタなの?どっち?(^^;
817アスリート名無しさん:02/09/30 21:52
軽い重量でベンチをスピーディーにやると
どんなスポーツに使えますか?
818アスリート名無しさん:02/09/30 21:53
現在33歳ですが、今からでもジムに通って逞しくなれるもんでしょうか?
819アスリート名無しさん:02/09/30 22:07
なれるよ。でも目に見えて逞しくなるには3年はやらないとね。
俺36歳。
820アスリート名無しさん:02/09/30 22:20
ありがとう、頑張ってみようかな。
この頃さすがに体力に自信がなくなってきたところだったので。
821アスリート名無しさん:02/09/30 22:41
目に見えて逞しくなるには1年ちょっとでなれるYO!
初めはベンチ50キロが挙がらない人でも100キロくらい
挙げれるようになるからね。
822アスリート名無しさん:02/09/30 23:37
>>821
1年でベンチ100kgオーバーをクリアできる人は
そこそこ素質がないと難しいと思いますよ
スクワットやレッグプレスで内転筋に効かすには
脚幅は広くするのか狭くするのかどっちでしょうか?
本や雑誌によって全く逆のことが書いてあるんで...
自分で試したところでは狭くした方が内モモに
効くような気がします。
824腰痛ホームトレーニー:02/09/30 23:42
>>821
ガーン!私は三年やっていますが、ベンチ110キロしか
上がらないですよ〜(泣
825アスリート名無しさん:02/09/30 23:50
デカイ体作る為には(筋肉を太くする為には)どうしたらいいの?
826アスリート名無しさん:02/10/01 00:02
>>825
三土手ちんのビデオ、アウターリミッツを観る。
そして三土手ちんに電話して「あんた、本当に体脂肪率17%?」と訊いてみる。
「本当です」と返答がありましたら、おめでとうございます貴方は100%絶対にビッグな体になれます。
827アスリート名無しさん:02/10/01 00:47
>>826
三土手選手は17%ってなんか一般人の感覚からしたら見た目的に
えー??嘘っぽいって思えるけど、
よくよく考えたら体重130kgで体脂肪17%なら除脂肪体重は107kg
だね。170cm前後の身長でもこのくらいの除脂肪体重ないと
フルギアとはいえ400kg以上のスクワットや300kgのベンチ挙げる
だけの筋の断面積はえられないでしょう。
力士なんかも意外と体脂肪率低いの多いでしょ。
一般人の体格じゃ例えば170cm65kgくらいの男性の体脂肪率15%
くらいの人では筋肉量も少ないけど脂肪の絶対量も少ないから
カットも浮き出るし顔も痩せて見える。
同じ170cmの三土手選手は倍の体重あるから率が同じくらいだから脂肪の
絶対量も倍でしょ。体積は倍だけど身体の表面積は比例しないよね。
だから脂肪は厚くなってカットは出難い。
(体重が軽い体積が小さい一般人は体積に比べて表面積が大きい)
それに頭部の骨格の体積は一般人の倍もないだろうから
なおのこと表面積がそうかわらないとこに倍の量の脂肪がついてる
ので太って見えるということ。
だから三土手選手タイプが俊敏そうな締まった一般人より
体重に対しての身体能力が高いのも納得いくでしょ?
もちろん倍の体重だから絶対的な筋力が大きいはもちろんだけど。



828アスリート名無しさん:02/10/01 00:54

もっと頭使ってまとめろ! 読む気になれねー。
829アスリート名無しさん:02/10/01 01:01
>>827
要するにチミは体積(体重)比と表面積比の関係で
体重(体積)が大きくなれば同じ体脂肪率でもカットや
見た目がぜんぜん違ってくるといいたいんだろう?
なるほど納得した!
>>828
この程度の文章で意味把握するくらいの最低限の読解力つけたら?(w
830アスリート名無しさん:02/10/01 01:04
除脂肪体重107kgですかあ!!
やっぱり三土手さんって凄いっすねえ!!
831アスリート名無しさん:02/10/01 01:04
自作自演はもっと上手くやりましょう。自画自賛恥ずかし><

俺も読んでないけどw
やばい三土手マニアが来たぞ。寝るぞー
833アスリート名無しさん:02/10/01 01:06
ていうか、それよりもデカクて強い体作る為には、まず
沢山食って太ったほうが効率いいのか?
ガンガン食べてガンガンウエイトやるべき?
そして筋肉付いて体デカクなったら脂肪減らす為に、有酸素運動
すればいいんだろ?
デカクなってから多少筋肉落ちたって、痩せてて筋肉落ちるより
いいよね?それを繰り返せばデカクなるの簡単?
834アスリート名無しさん:02/10/01 01:08
>>829
だって最初からよんでないもん(w
じゃ上に見習ってわしも寝るか
835833:02/10/01 01:09
おい、まだ寝るな
俺の疑問を晴らしてから寝てくれ
悩んで眠れない
836アスリート名無しさん:02/10/01 01:13
>>833
バルクのあるビルダーはこのタイプが圧倒的に多いのが事実。
食の細いタイプはなかなかデカくなんないな。
837833:02/10/01 01:15
>>836
おお、ありがとう!
明日から実践するよ、本当にありがとう
これで安心して眠れる

ではまた
838アスリート名無しさん:02/10/01 01:17
>>784
フルスクワットどころかレッグプレスマシンで 100 kg 10rep x 3
やってた足が目に見えて太くなってしまいました。
パンツがパンパンになったりしたので、ちょっとあわてて
あんまりやらなくなりました。いまは 80 kg 10rep でもヒイヒイ
言ってしまいます(w でもこのスレ読んでると下半身も
鍛えないと上半身のためにならないようだなあ。走りこんでは
いるんだけど…
839アスリート名無しさん:02/10/01 01:25
有酸素はやらずに食事制限だけで落としたほうがいいって話をよく見る。
840アスリート名無しさん:02/10/01 01:33
>>839
は?どこで?なんで?
841アスリート名無しさん:02/10/01 01:48
>>839
それは、迂闊に運動すると関節に過大な負担がかかりまくる、高体重
低筋力のヤシの場合だろう? ある程度減量してからでないと、危い。
842アスリート名無しさん:02/10/01 01:48
で、でかくなるぞぉー。
843アスリート名無しさん:02/10/01 01:54
張り切ってる奴程挫折する
844アスリート名無しさん:02/10/01 01:54
>841
無酸素運動と食事管理で落とすってことでしょ?
代謝が良い人はそれだけで結構落ちるよ、筋量多いとなお楽だけど。
845ギコ猫旅団@アセンブルNo.183 ◆89mP3666 :02/10/01 02:14
ジム探してるんですがなかなか見つからない。
検索も地域別のがなくて使いづらいですしあったとしてもリンク漏れが多いし。

フリーウェイトがあって最低でもベンチ2個あって
ダイエット目的のジジババが少なくてマシンが揃ってて浅草橋に近いジムってないですか?
846アスリート名無しさん:02/10/01 02:31
>>845
俺の家に来い、貸し切りだ。そこらへんのジムには負けない程設備がいいぞ。
使用料金はいらないからそのかわりに尻貸しなw
847ギコ猫旅団@アセンブルNo.183 ◆89mP3666 :02/10/01 02:33
>>846
本気で探してるんです。
そろそろ筋トレしなくなって3週間。
目に見えるくらい小さくなって来ました。
848アスリート名無しさん:02/10/01 02:36
タウンページで探せ( ゚Д゚)ゴルァ!、
849アスリート名無しさん:02/10/01 02:49
>>847
3週間なにもしないのはヤバイな
維持する方法はいくらでもあるだろ
850アスリート名無しさん:02/10/01 06:00
公園で懸垂とかね。
851アスリート名無しさん:02/10/01 06:16
高負荷めな自重トレor簡単にできるトレってどんなんがあるかな?
チンニング、ディップス、片腕立てそれぐらいしか
考えつかない。あと、ランジとかもマシかな。
852アスリート名無しさん:02/10/01 06:57
>>847
おかちまちにさんぷれいってのがあるよ
上の周辺にもあるぞ
854アスリート名無しさん:02/10/01 07:22
>>850
「ママー、あの人なにやってるの?」
「近づいちゃだめですよ」
855アスリート名無しさん:02/10/01 10:18
>>854
日比谷公園で集団で上半身裸になって懸垂(チンニングと
いうよりも懸垂というイメージ)その他運動にいそしんでる人たちを
みますた。
856アスリート名無しさん:02/10/01 10:19
>>846
おながいします。連絡先を教えてください。
857アスリート名無しさん:02/10/01 11:02
858アスリート名無しさん:02/10/01 12:30
>>837

>>836に書いてあることは紛れもない事実だけど,
それを実践していたのがガイルというのも事実。
これがどういうことを意味しているかをよく考えないと後悔するぞ。
859ギコ猫旅団@アセンブルNo.183 ◆89mP3666 :02/10/01 12:48
ありがとうございます。
今日早速いってみます。
860アスリート名無しさん:02/10/01 13:33
なんかこのスレの中にやたらと

チンニング=筋トレ

懸垂=お遊び

見たいな差別化を図ろうとしてる馬鹿な工作員がいるね
どっちも同じなのに
861アスリート名無しさん:02/10/01 15:02
▼[ 懸垂 ] のEXCEED和英辞典からの前方一致検索結果が 1件 ありました。 powered by三省堂

けんすい 懸垂
((do))a chin-up; chinning.

・〜をする do chin-ups.

懸垂運動 chinning exercises.
862アスリート名無しさん:02/10/01 15:10
サラリーマンに負けた口だけでかいデブ笑える。
けけけけけけけけけっけけ〜〜〜
負け豚きしょ!!!!
863アスリート名無しさん:02/10/01 15:16
筋トレ中にオナニーしたくなります。
どうしたらよろしいか?
864855:02/10/01 15:22
>>860
漏れのことか?やってることは一緒なんだけど、彼らの雰囲気は
絶対に懸垂だったんだよー。わかるかな、雁(かり)と雁(がん)は
違うんだよ。キミ詩の才能ないだろ?
865 :02/10/01 15:58
>>863
迷わず出せよ!出せばわかるさ!

ありがとう!

>>856 勇気ある〜〜w
867アスリート名無しさん:02/10/01 16:21
腕相撲で勝つにはどんな鍛え方をすればいいんですか?
868アスリート名無しさん:02/10/01 16:52
指立て伏せ
869アスリート名無しさん:02/10/01 17:08
>>867 腕相撲
870アスリート名無しさん:02/10/01 17:11
>>864
キミの言語感覚が、君の周辺でしか通じない村社会的なものというだけだと思う
871アスリート名無しさん:02/10/01 17:14
ベンチ、デッド、スクワットは週1回でもデカくなりますか?
ちなみに上3つの筋肉痛は4日くらいとれません。
872アスリート名無しさん:02/10/01 17:18
>>871
もちろん。
873アスリート名無しさん:02/10/01 17:19
>>871
なれるよ。だけどそれだと背中は広くならないわな。
ベンチで脇の下の筋肉は多少は発達するけどね。
8742チャンネルで超有名:02/10/01 17:19
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
875アスリート名無しさん:02/10/01 17:21
>>874
禿同。
876アスリート名無しさん:02/10/01 17:22
>>875
何がヨ!?
877アスリート名無しさん:02/10/01 17:23
>>876
観ればわかる 百聞一見にしからず
878 :02/10/01 18:12
>>871
俺は2−3日で筋肉痛がとれる
俺って超回復なんだよね
879アスリート名無しさん:02/10/01 18:21
>>878
>俺って超回復なんだよね

意味不明なこと言って悦に入ってる奴発見。
880アスリート名無しさん:02/10/01 18:27
筋肉痛が4日とれないってちゃんと効いてる証拠じゃない?
881アスリート名無しさん:02/10/01 18:29
ベンチのウォーミングアップはマシンでやってるんですが
スクワットやデッドのウォーミングアップはどうしてますか?
882アスリート名無しさん:02/10/01 18:29
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 言っとくけど、アタスィも超回復だから
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \____
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

883アスリート名無しさん:02/10/01 18:31
あんまり追い込み過ぎると、関節がきしむんだよね、、、
漏れは強度を落として中3日。ほんとは中4日がベストだと思うけど、
仕事柄中5日よりは中3日を選んでいます。
884アスリート名無しさん:02/10/01 18:38
>>881
動作の確認のためにもスクワットならスクワットでウォームアップするべき。
その前の身体を温めるためのウォームアップならマシンでもいいけど。

885アスリート名無しさん:02/10/01 18:39
俺って超筋肉痛なんだよね
886アスリート名無しさん:02/10/01 18:40
>>885

いい汗かきましたね。
887アスリート名無しさん:02/10/01 19:01
高重量で追い込んで中5日とかより、
やや余裕を持って中3日ぐらいの方が
成長が早い気がするんだが。
経験的によ。
俺って最近超回復気味なんだよね
889アスリート名無しさん:02/10/01 19:59
実は俺って超回復無視なんだよね。
890 :02/10/01 20:30
>>888
君も超回復タイプの肉体の持ち主?
僕と同じだね!
891早稲田命 ◆LYwifxfU :02/10/01 20:31
このスレはスーパーサイヤ人だらけだな
892アスリート名無しさん:02/10/01 20:36
火曜と木曜しかジムに行けないんですが
どういう風に全身のトレーニングを分ければいいでしょうか?
誰かご教授ください・・・
893アスリート名無しさん:02/10/01 20:44
ジャンプ力を挙げる筋トレってありますか?
ぜひ教えてください!!
>>893
googleで「ジャンプ力アップ トレーニング」「ジャンプ力 トレーニング」
895アスリート名無しさん:02/10/01 21:01
火曜と木曜というのはあまりにも半端では。
せめて火曜と金曜にしれ。
896アスリート名無しさん:02/10/01 21:06
>>895

火曜と木曜っつー条件付きでの相談になってるんだけど、、、

胸、肩、腹と腕、背中、足だろうなぁ。どっちが先かは試行錯誤でね。
でも足は木曜日に持ってきた方がいいと思うけどね。
897896:02/10/01 21:08
あ、腹は火、木やってもいいな。強度にもよるけどね。
898アスリート名無しさん:02/10/01 21:14
腹筋と腕は最低週2回はやりたいね。
海綿体は週50回はやりたいね、パートナーありで。
900アスリート名無しさん:02/10/01 21:19
>>895
ジムの時間の関係で火曜と木曜しか出来ないんです・・・うう・・・

>>896
一応ダンベルは20キロまで持っているので腕のトレーニングは
家でもできそうです。バーベル関係はジムで・・・

火曜 ベンチ・インクラインベンチ・サイドレイズ・リアレイズ・

木曜 スクワット・デッド・ロープーリー・チンニング

違う曜日に腕、腹

って感じですかね?
901896:02/10/01 21:28
>>900

デッドはスティフレッグドでな。ロープーリーならベントローで。
フロントプレスかミリタリープレスを、、、すまん、上記は参考に止めてね。
主観が入り過ぎそうだから(w
902アスリート名無しさん:02/10/01 21:36
>>901
やっぱりベントローのがいいんですね・・・。
ありがとうございました。
903896:02/10/01 21:42
>>902

マンネリにならないためにも、ベントローとロープーリーをサイクルって
手もあるからね。っつーかその方が自然かな。
904アスリート名無しさん:02/10/01 22:18
>>867
ハンマーカールが良い。オレ、アームレスラー、これ本当の話。
905アスリート名無しさん:02/10/01 22:20
アームカールやったあとにハンマーカールをやるんですか?
あと重量はアームカールと同じですか?
906アスリート名無しさん:02/10/01 22:23
>>905

アームレスリング命ならハンマーカールがデフォルト。他はあくまで
補助種目。
907アスリート名無しさん:02/10/02 00:35
>>891
仙豆がほっすぃー、マジで
908アスリート名無しさん:02/10/02 00:37
>>907
プチ仙豆でも良いなあ
909アスリート名無しさん:02/10/02 00:59
名スレの予感。。。
910アスリート名無しさん:02/10/02 01:05
俺って超いんぽなんだよね
911アスリート名無しさん:02/10/02 02:45
ダンベルカールの倍の重量をバーベルカールで
挙げる事が出来ません。
こんな事っ多いですか?
ないね
913アスリート名無しさん:02/10/02 03:52
あるよ
少ない
915アスリート名無しさん:02/10/02 10:22
>>911
基本的にはバーベルカールのほうが動きが制限されるので負荷が
高い。あんまり差がひどいようだったらダンベルカールのときの
フォームがよくないんだろうね。肘の位置とか。
916911:02/10/02 16:03
>>915
なるほど。 ありがとうございます。
917筋肉おやじ:02/10/02 17:52
腕立て伏せの肘痛について質問です。

私は、腕立て25回×4セット(計100回)を、月に9回ほどやってます。
つまり、腕立て900回/月です。

最近慢性的に軽い肘痛が起きます。腕立てやり過ぎって事はないと思います。
腕立てのフォームに問題があるのでしょうか?
回等宜しくお願いします。
918 :02/10/02 18:04
普段の筋トレって、火事場の糞力、断末魔の雄叫びを上げる
ぐらいの重さを7〜10回を3セットやったほうがいいんですか?
919アスリート名無しさん:02/10/02 18:09
25回なんて、やってもたいして肥大しない。というのが定説。
重りをつけてやるか、角度をつけてやったほうがいいと思います。
920アスリート名無しさん:02/10/02 19:04
>>917
病院に行くとトレーニング休止しろって言われるだろうな

>>918
筋肥大目的ならね
921アスリート名無しさん:02/10/02 19:09
俺は6〜8レップスでやってる。
よく筋肥大には1セット30〜60秒の範囲でやれとか言われてるけど
それ以下でも十分発達するよ。
922アスリート名無しさん:02/10/02 21:27
>>917
手幅はどれくらいでやってる?
肩幅ぐらいなら肘の角度が鋭角になりすぎて肘に負担がかかる。
肩幅よりだいぶ広め(80cmぐらい)にすればましかもしれない。

ちなみに手幅を広くしたほうが胸には効く。ってそのぐらいは
知ってるわな。
923アスリート名無しさん:02/10/02 22:00
80〜82cmくらいがベストだな。
狭いと肩ぶっ壊すし・・・
924アスリート名無しさん:02/10/02 22:46
ハンマーカールとアームカールはどっちを先にやればいいんですか?
925アスリート名無しさん:02/10/03 00:15
デッドリフトの重要性を教えてけれ
926アスリート名無しさん:02/10/03 00:20
胸のためのベンチプレス
足のためのスクワット
背中のためのデッドリフト

腰の使い方をマスターするためにも
デッドリフトは定期的に行いましょう
927アスリート名無しさん:02/10/03 01:52
>>918
意図的に火事場の糞力を出せるんなら、一回で充分だよ。
何回もやってたら、関節や腱ズタズタになるぞ(w
928アスリート名無しさん:02/10/03 02:06
食いしばるときに歯を保護したいんですけど、みんなどうしてますか?
929アスリート名無しさん:02/10/03 02:44
クレアチンを飲んでいるのですが効果が体感できません。
毎日朝起きてすぐに飲んでいます。
飲むタイミングが悪いんでしょうか?
930孫悟空:02/10/03 03:07
ドラゴンボールに憧れて空手を初めてもう10年以上
いまだ、スーパーサイヤ人になる事はおろか、かめはめ波も撃てないヘタレですが
週1〜3の道場での稽古と自主トレのサンドバック(手製)を殴る蹴ると
私のバイブルであったジャンプの広告の通販で買ったウェイトリスト(手首・足首)をつけての型稽古
バーベルやダンベルなんか使った事ないけどかなりいい身体になりました
肩、背中、首と肩の付け根の筋肉とふくらはぎに関してはビルダーの友人に羨ましがられるほど
ただ、一つの悩みは力抜いても入れても多少しか変わらない事
友人に言わせれば十分変化するって言われたけど、
憧れのZ戦士達のようにボン!て感じに力入れると膨らむ筋肉を付けるにはどうしたらよいでしょう?
不可能でしょうか?不可能ならそれに一番近い筋肉の付け方をご教授ください
お願いします
>>930
ブルマの染みつきパンツを盗んできたら何でも教えてやろう。ハァハァ
932アスリート名無しさん:02/10/03 04:11
>>930
もっとバルクアップするしかない。
ビルダーの友人がいれば分かりそうなものだが・・・
933アスリート名無しさん:02/10/03 04:21
>>930
ロードワークと空手の稽古量を少なくし
ウエイトを多めにするとよいと思います
934アスリート名無しさん:02/10/03 04:42
>>928
ガムシールドしてますけど。
バカな質問なのでsageますが、知りたいのはマジで知りたいんです。
この、背中に八人おぶって笑顔で皿回ししてる女の子は、
背筋がすごく強いんでしょうか? それとも、こういうのは
意外と簡単にできるんでしょうか?(皿回しを除けば)
http://www.n-tv.de/3069896.html?tpl=main_main&aktuell=1
936筋肉おやじ:02/10/03 07:25
返答ありがとうございます。
937亀仙人:02/10/03 16:53
>>930
私のところに来なさい。
月謝は高いがみな本物になっていく。
938アスリート名無しさん:02/10/03 16:55
この後、カリン、神、界王、大界王神と出てくるんだろうな
939アスリート名無しさん:02/10/03 17:35
541 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2002/10/01(火) 18:59
close クロース、意味は近い。
close grip(ped) bench press クロースグリップ(ト)ベンチプレス、意味は
グリップ間が近いベンチプレス。
narrow ナロー、意味は狭い。
narrow grip(ped) bench press ナローグリップ(ト)ベンチプレス、意味は
グリップ間が狭いベンチプレス。

後はおまいらの感性の問題だな(w しかし筋バカは救いようがないな、、、
940アスリート名無しさん:02/10/03 17:40
某雑誌の関係者ですね。間違って教えていたのに、いまさら間違いでした
なんて訂正できないもんなぁ。日本では慣用されたってことで通したい気持は
わかるけどね。
941アスリート名無しさん:02/10/03 18:15
>>937
その台詞。。
あんた亀仙人じゃなくてテッシンだろ。
みんなだまされるな。
942アスリート名無しさん:02/10/03 18:33
>>940

それは本当の話ですか?
放置しろよ
944アスリート名無しさん:02/10/03 18:44
>>943

だって本当の話だったら許されないことじゃん?凄く気になるんだけど。
ありえる話だから気になる。もっと詳しくおしえて下さい>>940
>>944
どうでもいい話だと思うが。そんなこと気にしてどうするの・・・

って君も放置大将か?
(・∀・)ジサクジエーン
947アスリート名無しさん:02/10/03 18:54
>>945

おまえがその関係者なの?メディアがガセネタ流しても気にするなって
言ってるわけだから、おまえがおかしいと思うよ。俺は金出して雑誌買ってるから、
ガセネタを平気で書く雑誌は買わないようにしたい。だから知りたいだけだ。
948アスリート名無しさん:02/10/03 18:56
おいおい穏やかじゃないな。またきな臭いネタが出てきたぞ。わくわくw
(・∀・)ジサクジエーン
950アスリート名無しさん:02/10/03 19:00
業者ネタに編集者ネタか。しかしどうしようもない業界なんだね(w
951アスリート名無しさん:02/10/03 19:04
つまりクローズベンチプレスって載っていた雑誌を探せってことか。
誰か情報よろしく。
カタカナで書かれた時点で日本語なんだから
原語で意味がどうなのかなんて興味ねーよ。

"HARAKIRI"という言葉を使っているアメリカ人に、
それは正しくは"SEPPUKU"ですよ、なんて言うような
無粋なもんだ。
意味が通じれば、どーでもいいことだ。
953アスリート名無しさん:02/10/03 19:28
>>952

腹切りは間違いなのか?なんか編集者ネタって図星なの?
考えてみれば、雑誌関係者以外編集者ネタを庇護する理由はないな。





         
            雑 誌 編 集 者 必 死 だ な







(・∀・)ジサクジエーン
955アスリート名無しさん:02/10/03 19:32
>>953

パーソナってこともありえない?
956アスリート名無しさん:02/10/03 19:34
>>952

腹切りって辞書にのってるじゃん。晒し上げっつーかなんでそんなに必死なの?
(・∀・)ジサクジエーン
別に雑誌に義理があるわけじゃないがあまりにつっこんでる点が
アホなので。

別にクローズベンチプレスが英語にある言葉だなんて言ってた
わけじゃないんだからいいじゃないか。アフターサービスは
間違いか?コインランドリーは間違いか?バックミラーは間違いか?
全部いちいちつっこむのか?
959アスリート名無しさん:02/10/03 19:37
>>957

sageで書くとこも必死だな。おまえがネタが真実であることを証明してるようなものだ。
語るに落ちるってこのことだな(w
自分が用語の間違いを見つけたのが嬉しくて書き込んだら、
ハァ?みたいな反応しか返ってこなかったので、ブチギレて
粘着に書き込みまくっているのでしょうね。
961アスリート名無しさん:02/10/03 19:47
雑誌の特定はまだ?
962アスリート名無しさん:02/10/03 19:48
970を踏んだかた新スレッドよろしく 俺は建てられない(つД`) 
963アスリート名無しさん:02/10/03 19:48
どうでもいいけど、こんだけあがってるスレをsageで書く意味は何?
和製英語を使っていない雑誌なんてあるの?
965アスリート名無しさん:02/10/03 19:50
>>963
2ちゃんねるブラウザを使っていると、前の設定が
そのまま残っていたりするから、私もつい必要もないのに
sageで書き込むことが多いんですよね。
その類じゃない?
966アスリート名無しさん:02/10/03 19:52
>>964

ぶはは!おまえ120%雑誌関係者じゃん(w 苦しい言い訳はやめろ。
みっともなさすぎ。腹切りの件も謝罪無し?ひょっとしてアイアン○ン?
前科ある雑誌だからなぁ。
自分が用語の間違いを見つけたのが嬉しくて書き込んだら、
ハァ?みたいな反応しか返ってこなかったので、ブチギレて
粘着に書き込みまくっているのでしょうね。

968アスリート名無しさん:02/10/03 19:56
>>967

ちょっと言い訳が苦しいかも。そこまで必死になる理由も説得力に欠ける。
放置すればいいのにしない訳は何?客観的に見ても、かなり印象悪いんだけど?
969アスリート名無しさん:02/10/03 20:00
>>968
客観的に見た場合、スレ違いの英語間違い指摘発言の方が
バカっぽいのだけど…
まあ、どっちでもいいけど。
新スレにまでくだらない言い合いが持ち込まれなければ
スレの最後のあだ花としてはね。
970アスリート名無しさん:02/10/03 20:32
>>970

スレ違いでは無いと思うね。なんでも質問って書いてあるでしょ?>スレタイ
ちょっと異常だよ?
971アスリート名無しさん:02/10/03 20:47
>>970 次スレよろしくー
972970:02/10/03 20:52
>>971

もうたてたよ?
973アスリート名無しさん:02/10/03 20:55
じゃーリンクはれよ
974アスリート名無しさん:02/10/03 20:58
975アスリート名無しさん:02/10/03 20:59
tnx >970
>>973

善意で立てたやつに対してそれかよ。検索したのか?とっとと氏ねや。
977アスリート名無しさん:02/10/03 21:07
>>976
>>973は既に新スレにいるんじゃねーか?w
978アスリート名無しさん:02/10/03 22:16
おもろない、もう寝る おやすみ
>>978

あ、>>973さんですね?新スレへどうぞ。
980958:02/10/03 23:58
わはは。この殺伐とした感じがスレ終わりって感じでいいねえ。
オレがsageるのはスレ違いのとき。そんときスレがあがってようが
さがってようが基本は同じ。っていうかあがってるかさがってるか
漏れの使ってるブラウザだとよくわかんねーよ。もちろん前の
設定のsageがうっかりそのまんまってこともある。

ところでオレはこの件に関して958しか発言してないが、この点に
ついて反論はないのか?わざわざ次スレに持ち込むなよ。
981アスリート名無しさん:02/10/04 00:08
>>941
よく解ったね。
ちょっと嬉しい。
982アスリート名無しさん:02/10/04 00:08
もうすぐ1000だね
983アスリート名無しさん:02/10/04 00:10
このスレ消化してからでも新スレ立てても遅くなかったのでは?
984アスリート名無しさん:02/10/04 00:18
次スレ↓

★筋トレなんでも質問スッドレ★15セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033645336/l50
985 :02/10/04 00:18
しかし、腹筋ウンドーといえば膝を伸ばすシットアップで、シットアップといえば膝を曲げる
腹筋ウンドーだし、懸垂といえばナローグリップのチンニングでチンニングといえば普通は
ワイドグリップを指すので、漢字とカタカナでも意味が微妙に違うだろ。
>>984
そんなスレは存在しないぞ。

★筋トレなんでもスッドレ15セット目★

ならあるが。
987アスリート名無しさん:02/10/04 02:39
懸垂についてはサンセーイ。でもイマドキ膝伸ばし腹筋はないと思われ。
988987:02/10/04 02:39
sageなかった、ゴメソナサイ。逝ってきます
989アスリート名無しさん
>>985
チニング=ワイド
というイメージは必ずしも無いと思うよ