ベンチ150kg挙げることを目指している人限定スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
ベンチ150kg挙げることを目指している人も
ベンチ150kg挙げる人も
ベンチ150kg以上挙げることについて語り合いましょう

前スレhttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1022770832/l50
2アスリート名無しさん:02/08/04 02:33
3アスリート名無しさん:02/08/04 02:47
オーエス、オーエス。乙
4アスリート名無しさん:02/08/06 00:00
ageときますね
5アスリート名無しさん:02/08/07 01:54
ここも第4弾まできたか…
6アスリート名無しさん:02/08/08 00:05
age
7アスリート名無しさん:02/08/08 00:11
30キロから初めて3年でやっと100越え。素質ね〜な〜、オレ。
いっぱいいっぱいな感じがするんだけど、まだ伸びるかな〜。
150…挙げる日が来て欲しい。
8アスリート名無しさん:02/08/08 00:16
>>7
それでも最初の重量から3倍強…
9アスリート名無しさん:02/08/08 00:37
俺30キロからあげ初めてはや15年
なんとか120キロが3回上がるようになった。
だから? うっせバーカ
10アスリート名無しさん:02/08/08 00:44
俺もそんなもんだ つーか高校大学と来て
途中ブランクあって30近くになってまた上げ出したが
なんとか130キロぐらい上がるようになった
11アスリート名無しさん:02/08/08 01:24
新スレこちら
12:02/08/08 03:43
俺は最初45kgだったけど、半年で100kgまで挙げられるようになった。
今、体重75kg、パワーリフティングのルールで130kgまで挙がるように
なったけど、最初の頃は楽しかったな。
今はなかなか伸びなくなったけど、今年中に150kgでも目指してみようかな。
13アスリート名無しさん:02/08/08 03:49
>>12
そこまでのレベルにまで達してしまうと、初めの頃のようには中々伸びないからね、現在で自重の約1.7倍強だし、そこからは年間5kg伸びればいいほうじゃないかな。
14:02/08/08 05:00
>>13
年間5kgも伸びたら良いですね。
ここ何年かは年間-5kg。
悲しいけど、現状維持すら覚束ない。
だから、俺の感覚からすると、150kg挙げる人は正直すごい。
そこまで積み上げた努力がわかるから、年下でも尊敬できる。
前スレでも出ていたが、200kg挙げる人がいたら、まさしく「神」だ。
(体重75kgくらいで、ストリクトなフォームで、ノーギアで)
15アスリート名無しさん:02/08/08 05:07
ウエイトをしたことのない人からしたらベンチ150キロはおろか130キロでさえあげることの出来る人は
とんでもない怪力と思われるわけで…
しかしそういった人のほとんどは自分のことを大したことはないと言う人が多いわけで…。みな謙虚なのね。
16アスリート名無しさん:02/08/08 05:27
とりあえずたんぱく質体重x2グラムと炭水化物多め摂ってればよいと思われ。
伸びない伸びない言ってる人はたいてい食事をちゃんと摂っていないと思われ。
17アスリート名無しさん:02/08/08 05:41
折れはベンチ45キロだが,何か?
18アスリート名無しさん:02/08/08 07:58
150kgを目指すぐらいのレベルになってくるとなにやっても急激には伸びないわなw。
19アスリート名無しさん:02/08/08 08:02
ベンチのマックス70%で10レプッス5セットを2ヶ月つずけ,その後筋力が伸びやすくなるという罠。これすなわち繰り返すべし。
20アスリート名無しさん:02/08/08 19:59
>>17
ダンベルベンチなら、別に何も。
21アスリート名無しさん:02/08/08 20:58
日本人でリフター,ビルダー以外でベンチ150キロ以上挙げるアスリートは???
22ほねっこ:02/08/08 23:02
どうでもいいことだけど
>>20
のかきこが絶妙とおもうのはおれだけ?
逝っちゃいます。。。ごめん さよなら
まだここははいので おじゃまでした。。。
23アスリート名無しさん:02/08/08 23:06
>>18
いや・・ステロイド使い出せば、ホラ・・・
24アスリート名無しさん:02/08/08 23:38
>>21
投擲競技の選手、フルコン空手の選手、柔道家、力士、アマレスの重量級選手
などでは!
25アスリート名無しさん:02/08/08 23:57
>>21
統計とったわけじゃないから正確なことはわからないけど、ビルダー&リフター以外でノーギアパワー式ベンチで150kg以上挙げる人となると体重が75kg以下ではほとんどいないと思う
ビルダー&リフター以外で150kgあげる人のほとんどは
体重が90kg近くかそれ以上ある>>24にあげられている人達だと思う。
26アスリート名無しさん:02/08/09 00:03
>>25
まあ、インチキベンチだと結構いるかもしれんが
まともにあげてるは>>24のような人たちだろうな。それに体重も
ある程度ある人で。
それによく考えてみたら、ビルダー&リフターでも体重75kg以下で
150kgあげてる人はほとんどいない。一流どころだけ。
27アスリート名無しさん:02/08/09 00:55
>>26
言われてみたら確かにそうだねw
体重75kg以下級でノーギアパワー式ベンチ150kg以上挙げる人は達人の域に入っているレベルだし。
28アスリート名無しさん:02/08/09 01:21
ベンチ150kg以上あげる人とかそれを目指している人は(120kg〜140kgぐらいの人)、何kgぐらいの重さでアップしているの?。
29アスリート名無しさん:02/08/09 01:36
俺はマックス145キロで
60→90→110→135(胸までつけないで8回)→130→125→120→115→100
でやってるよ。
最初の3セットはアップで筋肉が疲労する前にやめる感じかな。
適当に10〜15回程度。
30アスリート名無しさん:02/08/09 02:00
1ヶ月で2キロはアップさせなきゃだめ
31アスリート名無しさん:02/08/09 06:14
年間24キロ?
5年続けば120キロ増というわけか。
オレでも最初の2年は毎年30キロ以上の増だったもんな〜。でも3年目からはガクンと伸びなくなった。
32アスリート名無しさん:02/08/09 07:03
おもしろいように伸びていくのは100kgまでじゃないのかね
そこから先は年間に20kgも30kgも伸びることは稀と思う。
33アスリート名無しさん:02/08/09 08:37
今21才でベンチ145だから25までに200キロいきたいな。てゆーか、いけるっしょ!!!
34アスリート名無しさん:02/08/09 12:26
>>33
たいしたもんだなぁ。
で、体重とフォームは?
まあ、体重がそのままで145kg→200kgはほぼ無理だね。
体重が100kg以上あれば別だけど。
35アスリート名無しさん:02/08/09 12:30
>34
体重は90キロ、フォームは胸を張り足を踏ん張る漢字。ブリッジじゃないよ。蚊ルーク張る。
36アスリート名無しさん:02/08/09 12:35
>>35
尻あげじゃなくてそれだけあげるのは大したもんだよ。
でも、ブリッジしても相当腰が柔らかくない限り
2.5kg〜5kg程度しか変わらないからね。
体重は90kgか。君にすごい才能があればそのままの体重で
200kgあげれる可能性もあるかも。
37アスリート名無しさん:02/08/09 13:44
みんなは腕のトレーニングってやってる??俺やってないけど腕周り40ある。体脂肪18で。身長は178体重は94キロで。ベンチプレスは150で。
38アスリート名無しさん:02/08/10 02:13
腕周りとか胸囲って骨格が一番重要だよ。
胸囲は肺活量でまだ変わってくるけど腕の太さは筋肉量や脂肪ももちろんだが、特に骨格が重要。
腕力でまさっていても腕周りで劣るものもいる。
39インクライン:02/08/10 04:14
>>37
自衛隊に行くか格闘家になったほうが良いよ。
その素質は磨いたほうがいい。
40アスリート名無しさん:02/08/10 05:22
>>39
自衛隊には向かんでしょ。
整備兵にしかならない。
M&Fにアメリカ陸軍レンジャーの平均体型が載ってたけど
170cm60kgだって。180cm75kgぐらいが平均のアメリカ人と
しては、非常に小柄と言っていいが、これは要求される
体力の性質が、むしろロッククライミングや登山家のもの
だかららしい。つまり、銃を持っての戦闘にはでかくても
的になりやすいだけで戦闘能力には大して差が無いし、
筋力も最大筋力ではなく持久性が重視されるから。
大きいと、兵装や落下傘や隠密行動や行軍や食料の量や、
もろもろで不利になるようだ。
41インクライン:02/08/10 05:37
>>40
なるほど、認識不足でした。
人よりも秀でた筋力があるのなら、
そちらの方面で生きていくべきだと思い
自衛隊か格闘家なのかなと思いました。

俺の後輩でも>>38と同じくらいの体格で
ベンチのマックスが170kgというのが
いたけど、今は普通のサラリーマン。
せっかくありあまる素質があるのに、
卒業すると磨かなくなるので、普通の人になる。

こういうのってもったいないと思うのは俺だけ?
42   :02/08/10 06:25
アームカールやるともっと太くなると思われ。
43アスリート名無しさん:02/08/10 08:06
自衛隊♪自衛隊♪
死にたいほど〜ちゃららららっらっらら〜♪
自衛隊♪腹筋100回♪自衛隊♪腕立て100回♪
もっと〜♪もっと〜♪シビアに〜♪
44アスリート名無しさん:02/08/10 14:57
>>40
それはガセじゃないの?
テレビで見るとアメリカ軍ってゴツイのばかりじゃん。
アーミーとかでかそう。
185センチ100キロのイメージだ。
180センチ75キロならまだありえそうだけど。
体脂肪率は13%ぐらいかな。
45アスリート名無しさん :02/08/10 20:21
40さんの示したのは「レンジャー」のデータだから、間違いじゃないかも。
その雑誌の言う「レンジャー」がどの程度の範囲かはわからないけど、特殊
潜入作戦とかに従事する兵士たちのことでしょ? そういった作戦行動では
たしかに図体がデカい必要はない。スタミナと機敏さが一番。
でも一般の兵士はやっぱ44さんの言うようにゴツいのがゾロゾロだと思うな。
46   :02/08/10 20:25
地球上でベンチ150キロ以上挙げるヤシは何人いるんだろう???
1万人くらいかな???
47インクライン:02/08/10 23:35
日本だけでも1万人いるんじゃないの?
48アスリート名無しさん:02/08/10 23:39
ベンチ150kg以上挙げる人は日本国内で1万人に一人の割合でよいか?。つーか1万人に一人しかいないレベルって凄いな。
49アスリート名無しさん:02/08/10 23:45
私が行ってるジム(かなりデカイがパワー系ではない)は私が
知る限り私も含めて150kg以上挙げる人は6人います。
50アスリート名無しさん:02/08/10 23:50
日本人成人男子(18〜60歳)の約6千人に一人らしい。
男子だけで7000万人近くいてそのうち18〜60歳はどのくらいだろう?

51アスリート名無しさん:02/08/10 23:55
これは統計を取ってみないことには正確な数値は出てこないな
まぁ、ノーギアベンチ150kg以上挙げるぐらいのレベルになると
その辺にゴロゴロとはいないということしか言えんな
たとえパワー式でなくても150kgというのは厳しい重さ。
52インクライン:02/08/11 01:21
少なく見積もっても1000人はいるな、
ベンチプレス150kgリフターは。
でも統計なんてないから、正確にはわからん。
53アスリート名無しさん:02/08/11 02:02
>52
1000人て全国で?そんな少ないの??
54インクライン:02/08/11 02:17
正確なところは誰にもわからないでしょう。
だから少なく見積もって1000人と書きました。
1000〜10000の間じゃない、正解は。
55アスリート名無しさん:02/08/11 02:24
多くても10000人かあー!
少ねえー!はぁー・・
それじゃ東大卒業生や司法試験合格者より少ないですね・・・
150kg目指すのあきらめよかな・・(ワラ)
56インクライン:02/08/11 02:46
>>55
やっている人が少ないからね。
東大卒業生や司法試験合格者と比べると。

57アスリート名無しさん:02/08/11 02:59
じゃあやれば150kgのほうが可能性ありますかね?
東大はいるより?
58インクライン:02/08/11 03:32
>>57
東大に入って、
ボディビル部に入って150kgを3年で挙げ、
4年目に司法試験に合格してください。
59アスリート名無しさん:02/08/11 03:48
東大って昔はつよかったなあ。
全国パワー上位の常連だったけど。
いまは岡山がつよいのか。。。
60アスリート名無しさん:02/08/11 04:05
>>58
それ最強だね(w)
俺36歳だけど今から勉強して40歳までに東大に入れるかな?
ベンチ150kgはいちお挙げられるけど。
司法試験は46歳までにとれるかな?
61アスリート名無しさん:02/08/11 04:14
司法試験に合格したころには150kgが挙がらなくなっている罠。
62インクライン:02/08/11 04:14
>>60
がんばってください。
できるかどうかは
それをやる意味があるのかどうかを
見つけ出せるかによると思います。

今から東大に入って
全日本学生パワーを4連覇してください。
63アスリート名無しさん:02/08/11 04:18
おっさん東大生ってたまにいるけど
スポーツの学生の部ででられるのかな?
年齢制限があるんじゃない?
64アスリート名無しさん:02/08/11 04:27
>>60
最終的に弁護士になりたいとかなら東大に
こだわる必要はないとおもわれ。
司法試験予備校に通って一本に絞ったほうが
早いかと。
東大に受かる労力を司法試験に費やしたほうがよいかと。
司法受験生はおたくくらいの年齢のかたは多いですよ。
しかしベンチ150kgとはうらやましいです。
スポ板と関係ない話でスマソ。
65インクライン:02/08/11 04:28
年齢制限はなくて4年次までは出場可能だったと思った。
30代で出場していた人も確かいたんじゃないかな?
66インクライン:02/08/11 04:30
わざわざ東大に入学し、ベンチ150kgの実力を維持しながら、司法試験に合格する。
こういう無駄さ加減に魅かれます。

実際そんな人がいたらうれしいな。
67アスリート名無しさん:02/08/11 05:27
>>66
確かに(w
非合理的だね。
でも三つ揃ったら確かにある意味かこいいね!
68アスリート名無しさん:02/08/11 06:55
しかしやっぱノーギアパワー式ベンチ150kg挙げるレベルになるとある程度のキャリアがないと挙げることが難しい為か
150kgを挙げている人のほとんどが30代な感じがしてならない
そういえば誰だったか忘れたけどパワーは30から強くなるって言ってたしなぁ。
69アスリート名無しさん:02/08/11 08:12
数少ないと言われる、日本国内の150キロリフターの内、その90%が
ここ2ちゃんねるにいるという現実・・
70アスリート名無しさん:02/08/11 08:43

|⊂⊃;,、
|○∀○) パト2ガデキタカラダレモイナイ・・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (○∀○∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩○∀○)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (○∀○,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'

           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,O∀O)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
71アスリート名無しさん:02/08/11 08:44

|⊂⊃;,、
|O∀O) パト2ガデキタカラダレモイナイ・・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (0∀O∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩O∀0)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J

72アスリート名無しさん:02/08/11 08:45
>>69
アホかいっ!
73アスリート名無しさん:02/08/11 11:26
俺、公営の所でやってるんだけど、先週の日曜に初めて150キロでセットを組んでる人見たよ。
4発挙げてた。
胸の上で止めてはいなかったけど、稼動域はちゃんと目一杯とってたよ。
さすがに分厚い体してた。
俺はあそこまではなれなそうだなあ・・・
74アスリート名無しさん:02/08/11 21:06
皆さんベンチはどのような周期でしますか?
自分はヘビー、ライト、オフで今やってます。すごく伸びてます。
ぜひ皆さんのトレーニング方法を教えてください。
よろしくです。


75アスリート名無しさん:02/08/11 21:12
普通に週2回。アップ2セット6セットでやってます。
6回ぐらいが限界の重量で。
76アスリート名無しさん:02/08/11 23:30
肩を痛めて1ヶ月、そろそろトレーニングを開始してもいいかと思って軽めの重量でベンチをしてみたらやっぱりまだ痛む。まだ完治していないようだ。鬱だ。
77アスリート名無しさん:02/08/12 03:54
体重の1.5倍のベンチが挙がれば初心者卒業と聞いたのですが

体重50kg-ベンチ75kg
体重60kg-ベンチ90kg
体重70kg-ベンチ105kg
体重80kg-ベンチ120kg
体重90kg-ベンチ135kg
体重100kg-ベンチ150kg

なんか体重が重くなるほど厳しいですね
78アスリート名無しさん:02/08/12 03:58
>>77
体重なんかどうでもいいから150kgあげろ!!
体重50kg-ベンチ75kgと体重100kg-ベンチ150kgが同じレベルか?



79アスリート名無しさん:02/08/12 04:00
>>78
150kgの挙げ方を御教授ください。
80アスリート名無しさん:02/08/12 04:38
体重50kgの奴なんてどうでもいいよ。
小学生じゃあるまいし家で腕立でもやってろ。
81アスリート名無しさん:02/08/12 04:45
>>80
なべやかんにいってこい
82アスリート名無しさん:02/08/12 06:01
>>73
その人の体重が何kgでも150kgをあげること自体凄いことだけど
体重が75kg以下なら達人の域に入っているかも 俺も公営の所で
やっているけどそこでは
150kgリフターは今までに1度も見たことないです もちろん俺自身150kgなんてベンチはあがりませんです
83アスリート名無しさん:02/08/12 06:15
体重が少ないのにベンチの挙がるやつはほとんどがブリッジの上手いやつ
稼動域を目一杯使って挙げるやつなんてほとんどいないのが現状。
84アスリート名無しさん:02/08/12 07:10
ここスポーツ板では200キロリフターは都市伝説扱いだが
武道板では当然に存在するものらしい・・

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1014172114/l50

>>607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 00:00 ID:hTRYzy7c
>605
あ、ごめん。毎日は確かに無理があるな…
このメニューを1週間内にわけてやってるんじゃないの?
それと「ばか」はよけいだね。蟯虫野郎
ベンチ200以上、スクワット340あがる空手家がざらにいない…
すいません、ここにいますが(^_^;)
スクワットはハーフだけど(^_^;)
85アスリート名無しさん:02/08/12 12:49
>>78
んなわけない。
フォーミュラで計算すれば
体重50kg-ベンチ90kg
体重60kg-ベンチ105kg
体重70kg-ベンチ120kg
体重80kg-ベンチ135kg
体重90kg-ベンチ142.5kg
体重100kg-ベンチ150kgで同レベル。
>>83
そうかぁ?体重が軽いってどれくらいが軽いかわからんが、
体重65kgぐらいで130kgぐらいあげてる奴だとそんなにたいしたブリッジじゃない
奴が多いぞ。(と、言ってもそれだけあげる奴自体すごく少ないが)
ブリッジ無しにしても−2.5〜5kg程度しか変わらんと思うよ。
86アスリート名無しさん:02/08/12 17:09
足上げてベンチプレスしても150kgは軽く上がりますが・・・。
87アスリート名無しさん:02/08/12 17:12
それがどうした?
88アスリート名無しさん:02/08/12 20:53
体重50でベンチ90ってありえるの?
なべやかんとか特別背が小さい人以外で。
8973:02/08/12 22:11
>>82
かなりでかい人だったよ、やっぱ。
身長はそんなになかったと思うけど、75キロ以下って事はありえない体格だったよ。
それでもすごいと思うな、150キロ4REPSで、その前にはもう一枚ずつ小さいプレートつけてやってた。
何REPSかも、何キロのプレートかも見てないけどね。
とにかく厚みが違うって感じだった。
リフター体型って感じだったけどね。
やっぱり150キロでセット組める人は違うよ。
あの厚みは容易にはつかないだろうなってのが素直な感想だ。
90アスリート名無しさん:02/08/12 22:24
体重98`でベンチ150`上げる人知ってる。

歳は50越えてる
91アスリート名無しさん:02/08/12 22:52
>>88
十分にありえる。
というか体重50kgでベンチ90kgってのは強いっていうほどじゃない。
でも体重が50kgしかない人間自体が少ないのであまり見かけないかも。
>>90
年齢がいってても強い人は強い。
去年のオールジャパンで60kg以下級で2位になった人は53歳ぐらいだったけど、
ノーギアベンチで142.5kgあげてるよ。60kg弱の体重でそれだけあげるんだから
ね。
92アスリート名無しさん:02/08/12 23:00
>88が言ってるのは身長が普通で(170ぐらい?)体重が50kgということでは?
その体型ではまずいないとおもうけど。
93アスリート名無しさん:02/08/12 23:01
ノーギアベンチ200キロの日本人最少体重記録はどのくらいですか?
70キロぐらい?
94アスリート名無しさん:02/08/12 23:07
>>92
身長170cmで体重50kgってのは運動もろくにしてない
オタク以外にいるのか?
体重に見合った身長だと、50kgだと高くても160cmぐらいかな?
自分の周りには53〜59kgの人はいるが、50kgちょうどぐらいの人は
いないな。
>>93
俺が知ってるのは75kg以下級の人。体重は知らんが。
95アスリート名無しさん:02/08/12 23:17
>>94
武豊
彼は身長172cm体重50kg以下でベンチは120kgらしい。
96アスリート名無しさん:02/08/12 23:18
>>95
ものすごーくうそ臭いね。
97アスリート名無しさん:02/08/12 23:21
>>94
自分は1人知っています。
かなりやばいです。
みんなにガリバーって言われています。
50kgなのに頭がでかいからです。
後輩にもガリバーって言われています。
しかしガリバーは先輩にはぺこぺこするが後輩にはむちゃくちゃえらそうです。
そこが後輩には面白いらしくいつも物まねをされています。
しかしガリバーは物まねされるのがいやらしく怒っています。
しかしガリバーが怒るとみんなの笑いのねたです。
そんなガリバーですが1つ面白いことがあります。
いつもガリバーは何をやっても言い訳をします。
今日は調子が悪いんですよ。っていつも言います。
何が得意か聞くとベンチといいます。
しかし弱いです。
ノーギアベンチで73kgしかあがりません。
かわいそうです。
しかもオタクです。
ゲームしかしません。
かつと鬼のように喜びます。
しかも尋常じゃないです。
それを見て後輩が大喜びです。
まあ、はっきりいってオタクです。
はい、以上です。
98アスリート名無しさん:02/08/12 23:23
バーカ
世界的ジョッキーの力はハンパじゃねーぞ。
嘘だと思うなら鳥取のワールドウインに問い合わせてみ。
99アスリート名無しさん:02/08/12 23:24
>>93
75kg級の作久田さんです。
100アスリート名無しさん:02/08/12 23:24
佐野量子とパンパン
101アスリート名無しさん:02/08/12 23:30
ジョッキーがベンチプレス強くて何が得するのかが疑問。
懸垂の力とかのほうなら分かるが。
102アスリート名無しさん:02/08/12 23:31
高校記録知ってる人いますか?
103アスリート名無しさん:02/08/12 23:33
調べて見たら?
高校生の場合は本当に強い奴は他のクラブに所属してるから、
たいした記録じゃない。
記録を見て「俺でもいけるよ」って思っても不思議じゃないレベルだ。
104アスリート名無しさん:02/08/12 23:35
落馬しても大丈夫なような体作りをしておかないと
廃業してしまうだろ。
ベンチもしょっちゅうやるわけではなく上半身の筋力
を維持するためにたまにやるらしい。
どんなスポーツでもトップの連中は皆、身体能力は高い。
105アスリート名無しさん:02/08/13 00:07
>>104
いくら筋力があっても、筋肉と脂肪がついてないと衝撃には強くはないよ。
106アスリート名無しさん:02/08/13 00:12
体重制限があるから一般の人のように筋肉や脂肪は付けられない。
107アスリート名無しさん:02/08/13 00:22
そ、だから武がベンチ120kgという話はガセ
108アスリート名無しさん:02/08/13 00:52
では皆で作久田氏を目標に励むべ。
109アスリート名無しさん:02/08/13 00:54
>>107
おまえも疑り深いやっちゃのう。
豊がベンチ120つうのは真実なの。
110アスリート名無しさん:02/08/13 01:00
>>109
ならおきまりの文句だがソースきぼん
111アスリート名無しさん:02/08/13 01:06
だいぶ前だがターザンの特集に出とったよ。
112アスリート名無しさん:02/08/13 01:07
>>111
ターザン?
ならガセだろw
113アスリート名無しさん:02/08/13 01:17
>>112
なら、何の雑誌なら信じるんだ?
ちなみにその中で小山さんが言っていたから間違いないだろ。
アイアンマンや月ボなら信じるのかw
そんなホモ雑誌に武が出るわけねーの わからんのかおのれは。
114アスリート名無しさん:02/08/13 01:21
>>113
基本的にパワーの公式大会の記録以外は信じていないな
パワー選手以外のスポーツ選手のベンチの記録なんかあてにならん。
115アスリート名無しさん:02/08/13 01:24
http://www.gay.co.jp/VJ/label/ssv/main/164.html                      
116アスリート名無しさん:02/08/13 01:29
>>114
パワーの公式大会になんか出るわけねーだろ。アホが。
死寝よ。
ま、武が120挙げるのは真実だからよ。
117アスリート名無しさん:02/08/13 01:30
>>116
意味不明なこと言っているな
勝手にそう思ってろw。
118アスリート名無しさん:02/08/13 01:32
>>117
それは、おめーのことだよw。
119アスリート名無しさん:02/08/13 01:33
>>118
あんたウエイトやったことなんだろうなw
120アスリート名無しさん:02/08/13 01:38
>>119
>>>118
>あんたウエイトやったことなんだろうなw

うろたえてないでしっかり日本語書けや。
それともただのお馬鹿か。w
121アスリート名無しさん:02/08/13 01:42
>>120
ソースももってこないでなに言っているんだかw
身長172cm体重50kg以下の体をした人間、しかもパワー選手以外でノーギアベンチ120kgを挙げるということを
信じて疑わないあんたは間違いなく素人。わかったか?w
122アスリート名無しさん:02/08/13 01:47
ノーギアベンチ120キロって。。。
おちが120ポンドだったなんてやめてくださいね。
123アスリート名無しさん:02/08/13 01:53
>>122
そうでしたヽ(`Д´)ノウワァァァン
124アスリート名無しさん:02/08/13 01:55
>>121
おめー、日が昇ったらターザンに問い合わせろ。
パワー選手を基準に考えるおまえはバイアスが掛かりすぎ
て視野が狭すぎる。
パワーのようなレベルの低いスポーツ選手と超一流選手を
同じ次元で語れる君はやはりお馬鹿だ。

おまえ、1度馬に乗って思いっきり走らせてみ
どれくらい力が必要かがわかるから。
しかも、極限で馬を操るジョッキーがどのくらい
押す力や引く力が強いか理解できるよ。
ベンチ イコール パワーしか知らないやつには
無理な話かもな。w
125アスリート名無しさん:02/08/13 02:04
関西の南井(引退)さんなら、信じたかもしれんが、
豊ではちょっと・・・

やはり、ポンドだろーな。
ま、それでも、48sの人間なら、鍛えてる方(当たり前か)
126アスリート名無しさん:02/08/13 02:10
>>124
君面白いね
帰っていいよ
127アスリート名無しさん:02/08/13 02:11
>>124
パワー選手以外のスポーツの超一流選手=ベンチの激強者

あんたの基準はこうみたいだなw
他の板や他のスレならまだしも
ここであんまりそういうことばかりいっていると
俺以外には相手にされんよ。じゃ。
128アスリート名無しさん:02/08/13 02:16
>>125
おいおい、500kgもある馬が時速70キロで走ってるんだぜ。
豊はレースでは追わないイメージが定着してるが
あー見えて力は相当なもんよ。
よれる馬を軽く真っ直ぐ走らせちまうんだからな。
他のジョッキーでは無理なことも豊なら簡単にやってのける。
ぺリエも腕力なら豊がフランスでも1番と言っていた。
何事も簡単にやってのけるところが天才と言われる所以だろうな。
さすがベンチ120を挙げる男だよ。
129アスリート名無しさん:02/08/13 02:17
>>124は葡萄板歴半年
130アスリート名無しさん:02/08/13 02:18
>>127
読解力の無い短絡的帰結だな。w
131アスリート名無しさん:02/08/13 02:20
本格的バイク乗りのほとんどはウエイトをまったくしてなくてもベンチ100kg以上は挙げると言っていた輩と同類だなw。
132アスリート名無しさん:02/08/13 02:20
>>125
続き

あ、それから豊は、馬とケンカしない乗り方するのね。
この技術は、世界最高クラス(野平さんは世界1って言ってたな)。
豊は、腕力なんか、あっても使う必要がないの。
それぐらい天才!

だから、トップ選手がムダな筋肉つけると思うか?

お前が乗った馬は、道産子なの。
自分と天才を同じ土俵で比較すんなよ、バカ!
133アスリート名無しさん:02/08/13 02:25
>>132
あのねー筋肉つけるためにベンチやってるなんて一言も言ってないんだけど。
しっかりレス読もうな。w
同じ土俵でも比較してないがな。こっちもしっかりレス読め。
頭、大丈夫?
134アスリート名無しさん:02/08/13 02:25
わ〜基地害ですかあ
135アスリート名無しさん:02/08/13 02:27
なんだ自作自演かよw
136アスリート名無しさん:02/08/13 02:27
基地害キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!
137アスリート名無しさん:02/08/13 02:28
反論できなくなるとそれかよ<<134/<<135
やっぱり夏だねー。w
138アスリート名無しさん:02/08/13 02:31
いや、あまりのアホォさかげんに呆れているだけ。
139アスリート名無しさん:02/08/13 02:32
>>137
馬刺って旨いよな?
140アスリート名無しさん:02/08/13 02:32
>>138
おまえのだろw
141アスリート名無しさん:02/08/13 02:33
>>140
とにかくあんたが本格的にウエイトをやったことはない人だということはよくわかった。
142アスリート名無しさん:02/08/13 02:35
>>141
なんで俺にそんなレスするんだよw
143アスリート名無しさん:02/08/13 02:35
馬!馬最高ーーー!!
144アスリート名無しさん:02/08/13 02:35
>>140
とにかくおまえがバイアスのかかった視野の狭いやつだということは
よくわかった。
じゃ寝るわ。
145アスリート名無しさん:02/08/13 02:36
馬マズー
146142:02/08/13 02:36
あ、勘違いすまん
147アスリート名無しさん:02/08/13 02:36
>>144
逃げるな!
148アスリート名無しさん:02/08/13 02:37
>>142
あなたとやりたいからです。
149アスリート名無しさん:02/08/13 02:39
武はベンチ120kgだと言っていた奴はウエイトド素人ということで。というかネタか。
150142:02/08/13 02:41


   >>148 ち ょ っ と だ け よ 〜 ん 

151アスリート名無しさん:02/08/13 02:41
競馬学校に受かった
ころ輔 元気か?
152アスリート名無しさん:02/08/13 02:42
>>148
竹ファンはホモだったと?
153アスリート名無しさん:02/08/13 02:44
ベンチ150キロを中学の時にあげたら喧嘩最強だっただろうと最近思う パシリだったもので…
154アスリート名無しさん:02/08/13 02:45
実はさっきのキティは本人
155ころ輔:02/08/13 04:28
あーそれとジョッキーはみんな良い体してますよ。
ボクサーみたい。競馬学校の体育館にロープぶらさがっててね。
それを先輩方はみんな足つかわないで天井までするする登ってました。
あとウエイトトレーニングもしてたし。
156ころ輔:02/08/13 04:38
ただ武のベンチ120は怪しいね。
まぁみんな100ちかくはあげそうな体してますよ
157アスリート名無しさん:02/08/13 04:49
>>156
100kg近くなら誰も反論はないと思われ
158アスリート名無しさん:02/08/13 05:16
まあおそらく、ラックから外すだけとかの
よくありがちな可動域5cm以下の超パーシャルベンチじゃないか?>武
159アスリート名無しさん:02/08/13 05:25
>>84
武道版は妄想オタクが多いから、相手にしない方がいいと思われ
中国拳法やって、伝説の達人のつもりになって
達人の口真似してるが、実際は弱いまま、ってのと同じ。
160アスリート名無しさん:02/08/13 06:58
>>158の超アフォー、パーシャルだってりっぱな練習法法だべ
おまえは腕立てふせパーシャルでやってろ!そうしなさい、おにあいだから、なっ そうしろ、っーかやれ、分かったか馬鹿やろう!
161アスリート名無しさん:02/08/13 07:12
ザ・ワイドで中田英寿の体脂肪率は3〜4%と放送していた。

人から聞いた話では、サッカー選手の体脂肪率は皆1桁くらいで、
中田はパルマの中で一番低かったらしい。
162アスリート名無しさん:02/08/13 07:12
なんだ外基地の正体はころ輔だったのか。
163アスリート名無しさん:02/08/13 07:32
>>161
ベンチと何の関係があんだ ゴルァ!!
164アスリート名無しさん:02/08/13 07:54
ベンチ150kgは基本!それ以外はド素人

いいか、これは決定事項だ
わかったな。
165インクライン:02/08/13 09:42
>>164
それはきつい。
ベンチ150kgは体重80kg以下の人にとっての目標だよ。
到達したら上級者を名乗ってもいい重量だと思う。
166アスリート名無しさん:02/08/13 09:47
>>165
上級者どころかその上の達人だわな
167アスリート名無しさん:02/08/13 09:53
まだ肩の痛みがひかない
普通にしているぶんにはあまり痛くはないんだけど、ベンチをするとまた痛みだす。この間もかるめのバーベル(110kg)で試してみたが数レップ試したところで肩に強い痛みがはしりそのまま終了した。
168インクライン:02/08/13 10:01
だいたいこんなもんじゃないかな。

ベンチプレスが、
自分の体重の1.5倍の重量が挙がったら中級者。
自分の体重の2.0倍の重量が挙がったら上級者。

体重80kgの人なら、
80kg未満は初心者。
80kg以上120kg未満が初級者。
120kg以上160kg未満が中級者。
160kg以上挙げれば上級者。

フォーミュラー係数は一般的じゃないので
体重の何倍挙がるかを基準に考えるのが良いと思う。
169アスリート名無しさん:02/08/13 10:38
>>161
サッカー選手の体脂肪が3パーなわけねーだろ
ザ・ワイドなんて信じるなよw
170インクライン:02/08/13 12:02
体脂肪率は計測器、計測方法、計測部位によって全然違ってくる。
3%は少なすぎるね。脂肪もある程度ないとスタミナの面で問題が出てくる。

171アスリート名無しさん:02/08/13 12:26
3パーで1試合走り回れるわけねーだろ、、、
最近ディップスやるようになったらベンチが伸びた
173アスリート名無しさん:02/08/13 15:43
つーか、脳や中枢神経系の脂質や、細胞膜その他の細胞に不可欠の脂質だけで
3kgぐらいあるのに、その上、内臓間でクッションになる脂肪や
長時間の活動エネルギーとしての脂肪を加えて、3%になるわけねーだろ。
そりゃ、ミイラだよ。まあ、人体に無知な「スポーツ」キャスターの妄想。
ドラッグ使って中田なんぞより遥かにバリバリのコンディションを作り、
体重も110kgを超えているプロビルダーだって、5%程度だ。
それも1日維持するだけできついらしいしな。
174アスリート名無しさん:02/08/13 16:38
パワーの選手でなければ、チーティングつかったりケツを浮かしたり、
パーシャルでも挙げたことになるので、武の120kgはあながち
ウソとも言いきれないね。

しかしノーギア正式フォームとなると、武豊が120kgというのは、
100%不可能な重さだろう。要は何を持ってベンチを挙げたとするかの
解釈の違いなんじゃないのかな。だから両方とも間違ってはいないと思う。

弟が通う某格闘系の道場に、かって高校の時にベンチ150kg挙げた人が
いるって話を聞いたので、半信半疑で確かめに行ったら確かに160kgを
5回挙げてた。でも台に足をのせて思いっきりケツを浮かせてブリッジしてたよ。
ベンチ100kgと豪語する弟(俺よりも腕相撲は強い)に試合フォームで
やらせたらベンチ85kgがあがらなかったしね。

因みに俺もベンチを薦められたんで、さりげなくノーギア試合形式で5秒以上
胸で止めて150kgを挙げてきた。おかげ兄の威厳を取り戻せてよかった。
175アスリート名無しさん:02/08/13 16:38
>>173
無知だな。
ロニー・コールマンは通常は6〜7%を維持しているが、
一度出来るだけ正確に体脂肪率を計るため、
コンテスト前に水中体重計で計ったところ、0.33%だった。
176アスリート名無しさん:02/08/13 17:32
>>175
武の話しといいロニーの話しといい雑誌に書いてあっただけだろ。
実際に見たわけじゃないのによく知ったかで書けるなw

武やロニーの与太話しばっか書きこんでんじゃねーぞ。
アホが。与太話しは夜中にやれ。
177アスリート名無しさん:02/08/13 17:39
>>176
「話」を「話し」と書いている時点でDQNだな。
筋トレしないで、国語の勉強でもしる。
178アスリート名無しさん:02/08/13 18:13
>>177
武の与太話を見破られ慌てている姿が目に浮かぶぞw
「しる」?典型的なアホだな。
変な言葉使ってないで与太話してすみませんと詫びをいれろ。
179アスリート名無しさん:02/08/13 18:17
岳厨またキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
180アスリート名無しさん:02/08/13 18:28
>>167
同じだなー110`で数レップ試しにやるなんてできんが。
あー肩が痛む・・・
ずーっと冷やすほうがいいのかな?
181アスリート名無しさん:02/08/13 18:31
>>179
おまえが張本人か?
182アスリート名無しさん:02/08/13 18:32
よくスポーツ選手がやってる機械で最大筋力を計るやつじゃないの?<武
183アスリート名無しさん:02/08/13 18:32
>>181は文盲
184アスリート名無しさん:02/08/13 19:21
>>180
肩の筋肉が痛むのか、関節が痛むのか、わからないが
冷やし続けるのは、あまりよくないのでは?
たいした知識も経験もないので処置の仕方は、わからないなー

>>178 既出って読める?ってか2ちゃんねら〜じゃないだろ
186アスリート名無しさん:02/08/13 22:29
武豊がベンチプレス120キロ??
バックナンバー買うから何号だったか教えてくれ。
187アスリート名無しさん:02/08/13 22:33
中田の体脂肪率は3%じゃなくて9%前後だろう。
身長175センチで筋肉もあるのに体重は67キロだからな。
中山、柱谷、伊原もだいたい8〜9%(柱谷談)
小野は結構腹出てたし身長175センチで体重75キロもあるから15%はありそうだ。
ベッカムとかロナウドとかは足腰の筋肉が発達しているのに
体重が軽めだよな。脂肪がいかに少ないかがわかる。
188アスリート名無しさん:02/08/13 22:35
体脂肪率計は手で測定するタイプだと簡単に測定不可能になるよ。
体脂肪率が10%近辺になったら運動後などの条件変化ですぐ計測不能になる。
足で測定するタイプのほうが正確だと思う。

189アスリート名無しさん:02/08/13 22:53
つーか体脂肪計に正確も何もないってば(w
あんなのメーカーが集めた統計データが表示されるだけだから
ウェイトしてたりハードな運動してる人にはまったく当てにならないよ。
誕生日に年齢ひとつ上げただけで、表示が数%も変わるようじゃ・・・
190アスリート名無しさん:02/08/13 22:55
正確にはかりたいなら、そういう施設に行ってはかってもらわんとな。
191アスリート名無しさん:02/08/13 22:56
>>189
確かに。統計データと身長から割り出す手(足)の長さ(これも統計による平均)で
測定値を割り出しているままじゃ全然だな。
統計を全く使わずに測定する方法でないと。
赤外線だか超音波だかで測定できんものかね。
192アスリート名無しさん:02/08/13 22:59
>>191
少し前にテレビで見たような水につかって計る方法ではなく、
空気で計れる奴があるらしいよ。
1000万ぐらいするらしいから、よっぽど大きな施設じゃないと
置いてないそうだが。
193アスリート名無しさん:02/08/13 23:02
サッカー選手やマラソンランナーがコンテスト時のビルダーほど
脂肪がなかったらまともに動けないだろう。
それよりも筋量があまりないから平気なのかな?
194アスリート名無しさん:02/08/13 23:47
>>193
マラソンランナーの身長と体重の比率は3対1が理想とされており、
162センチなら54キロ。体脂肪率は3〜5%。
体操選手やプロのサッカー選手より少なく、、、
と俺のもってる本に書いてあった。
3%ってマジっすか??
フルマラソンで消費するカロリーは約3500キロカロリー。
脂肪は1キロで7000カロリーあるので
走りきるのに十分な脂肪量はあるようです。
まあ中田の体脂肪率は7%じゃないかな?
脂肪量5キロで除脂肪体重62キロってとこでしょう。
イタリアでのフィジカルトレで
ベンチプレスは110キロまで伸びたそうだね。

195アスリート名無しさん:02/08/14 01:40
>>180
俺は肩の筋肉じゃなくて
関節が痛むんだよねぇ
押すと痛い。医師からもらったシップ張っても効果があるんだかないんだかパッとしないし、どうしたもんかねぇ。
196名無しさん必死だな :02/08/14 02:57
俺はコラーゲン(40g/day)を飲むようになってから
肩関節の痛みが消えた。
197アスリート名無しさん:02/08/14 03:18
しっかし武道板には150kgリフターがゴロゴロというか腐るほどいるな
しかもほとんどの人が75kg前後の体重。妄想もここまでくるとロクな大人に・・・(以下大略)
198アスリート名無しさん:02/08/14 03:24
>>194
正直ビルダー以外では5%より下にはならないだろう。たとえマラソンランナーでも・・。
山本氏が言うにはコンテスト前の絞りきったビルダーが3〜5%だそうだ。
中田は8〜10%くらいだろう。
試合前の畑山が11%だったよ。
199アスリート名無しさん:02/08/14 03:52
>>197
柔道やってたけど、筑波大の重量級は150以上上げるのがゴロゴロいました。
でも、体重75kgで150キロ上げる人は、少なくとも自分は見たこと無いです。
自分は72以下級で、100キロ持つことがでしたが、それでもよく持てた方です。

あすこは妄想多いと思います
200アスリート名無しさん:02/08/14 04:11
>>198
オレも同感。
フルマラソンよりエゲツない、ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアの
出場選手であっても、体脂肪率(測定方法にもよるが)は、5〜7%台らしい。
5%より下がると、アブねーって、チームドクターから言われるってさ。
カゼひくと抵抗力ないから、すぐ肺炎なんか誘発するらしいから。

ちなみにツールの山岳コースの消費カロリーは、
少なく見積もって、9000キロカロリー。
平地コースでも3000キロカロリーオーバー、
これを3週間以上、ほぼぶっ通しで走りきる。

体脂肪率の少ないプロスポーツ選手ってことなら、ロードの選手だろうね。
201アスリート名無しさん:02/08/14 19:11
>>198 200
おれもそう思ってたけど、その本がちゃんとした生理学者の書いた本だったから
やっぱりそうなのかなと思ってる。
202アスリート名無しさん:02/08/14 19:13
>>200
その本にはツールの消費カロリーも書いてあったよ。
1日で約5900キロカロリー
トライアスロンが4800キロカロリー
アメフトレギュラー選手が練習だけで1500キロカロリー
203アスリート名無しさん:02/08/14 19:15
>>200
それだけ走らなければならないと
必ず脂肪が必要になるから3%じゃ無理でしょうね。
そう考えるとマラソンランナーの方が脂肪率が少ないと思う。
平均すると5,6%でその中でも特に脂肪の少ない層が3%ぐらいなのでしょうな。
204アスリート名無しさん:02/08/14 19:19
マラソンランナーはすごい。
よくあんな走れるよ。
論点ずれまくりだなー
体脂肪と150キロ上げるのとどういう関係が・・??
206アスリート名無しさん:02/08/14 19:40
ネタがないんじゃないの
207アスリート名無しさん:02/08/14 19:51
中田の体脂肪率が3%だといってた人が原因だろう。
そしてその話題に一部が興味をもった、と。
208アスリート名無しさん:02/08/14 20:15
ttp://www.applepie.gr.jp/diet/data/fat_sports.html
体操選手やレスリング選手は4%?
凄いね
209アスリート名無しさん:02/08/15 00:00
マラソン選手の3%というのは、もしかして走った後が3%なのかもしれん。
つまり、出がらし状態だから(w
210アスリート名無しさん:02/08/15 00:02
>>208
マット・ガファリも4%なんだろう
連中の脳内では(w
格闘オタクは本当にもう・・・
211アスリート名無しさん:02/08/15 00:11
ほんと、格闘って、バカ多いっす。
しまいに、ベルナルドも5%台って言いだすんだろう。
212アスリート名無しさん:02/08/15 00:23
ヘビー級は筋肉が多いから脂肪量の割には脂肪率が低く出るよね。
昔のホーストとかミルコで10%ぐらいではないかな。
脂肪のない肉体でだいたい10〜13%
血管が浮き出るほどバリバリになってくると5、6%

213アスリート名無しさん:02/08/15 00:38
武双山が水中測定法で23%だからな・・・
しかし脂肪量としては普通人だったら46%になる量。
214アスリート名無しさん:02/08/15 00:51
武道版を見る限り、実践している格闘技の種類に関わらず、武道をやるということは
なんらかの妄想にとりつかれやすくなるという気がする。
合気や枯武道や中国拳法はもう言わずもがなだが、スポーツ的格闘技も、
根性さえあれば、ちょっと鍛えりゃすぐマッチョ的幻想に浸ってる。
215アスリート名無しさん:02/08/15 00:55
>>214
武道っていうより人間はみんなそうだよ。
スポーツでも少し野球かじったらプロになれんじゃないかと思ったりする
でも何年かやっていたり試合に出れば自分の実力がわかる。

216アスリート名無しさん:02/08/15 00:58
そしてやる側から見る側にまわり
やがて2ちゃんで選手にウンチクを足れる
クズへと成り果てる。
217アスリート名無しさん:02/08/15 10:35
格闘ヲタや武道ヲタは
実際に自分自身がトレーニングをしている人が少ないので
とんでもない妄想家が多い
218アスリート名無しさん:02/08/15 15:02
馬鹿と言えばケインおたくも多いな。
ケインの運動能力はすばらしいが、筋力や
フィジーク自体はいくらでも上はいるだろう。
見たところ、そんなバリバリでもないから
体脂肪率10%程度だと思うが(それでも低いが)
ケインオタクはやたらと「ケインは体脂肪率が低すぎるから
筋肉があっても目立たない」とか「7%以下だ」とか、
あまりにも奇怪な妄想を振りまき続ける。
219アスリート名無しさん:02/08/15 15:06
有名人の体脂肪率にやたらとこだわる連中、
聞かれてもいないのに体脂肪率を申告する連中、
やたらと低い体脂肪率を真に受ける連中、
これらは総じて妄想オタクが多い。
220アスリート名無しさん:02/08/16 13:23
ゴンタ・・・・?>妄想
22115Mの壁:02/08/16 14:37
体脂肪スレでも立てろっつう事で
222アスリート名無しさん:02/08/17 03:21
キモチ悪いことに気付いていないのが怖い。<こういうスレ
223アスリート名無しさん:02/08/17 04:50
>>222
妄想家ハケーン
224アスリート名無しさん:02/08/17 04:55
しかしベンチ150kg目指してる連中は、デブが多いだろうな
225アスリート名無しさん:02/08/17 04:58
>>224
このスレに書き込んでいるということはおたくはデブなんだろ?
226アスリート名無しさん:02/08/17 05:03
力士とかな>150kg目指している人
227アスリート名無しさん:02/08/17 05:11
まぁ、少なくとも体重90kg近くかそれ以上ないと挙げるには難しい重量だわな。75kg以下でも挙げる人はいることはいるけど
一流どこしかいないしね。
228アスリート名無しさん:02/08/17 19:34
最近ベンチのスレあがってないね。
ってことでage。
229アスリート名無しさん:02/08/17 22:44
>>227
俺は体重78キロで150キロ挙げられるけど大会でたら入賞できますか?
ケツはつけたままで、手幅は80センチです。
胸についたら一拍おかずにすぐに挙げる方法です。
バウンドはさせてません。
230アスリート名無しさん:02/08/17 22:47
>>229
しょぼい大会ならとれるよ。
23115Mの壁:02/08/17 23:14
俺一度だけ出さされた事あるけど、胸で一拍おくっていう練習しないと
すぐ失格になるかもなぁ。。。。。。
232アスリート名無しさん:02/08/17 23:59
>>229
東京・神奈川・大阪・愛知
これら以外の都道府県でのローカル大会でならば
体重をあと3kg搾って75kg以下級に出場すれば
優勝に近い存在でしょう。
233無想転生:02/08/18 02:35
出てみてよ。

俺もこの秋、出てみようかなって思っている。
体重75kg、ベンチ130kgしか挙がらんけどね。
234アスリート名無しさん:02/08/18 05:31
山本義徳は自分が三土手のようなフォームにしたら・・・
と、いろいろ言いたいことがあるらしいが、はっきり言わない。
それを言ってしまうと、三土手がステロイド使いまくれば・・・
という話になるしな。
両者ともノーギアで300kg近くあがるか、
高重量使いすぎて怪我して引退か、だろうな。
235ころ輔:02/08/18 06:09
もういや・・・・・
今度は肩と肘のダブルできました。
さっきなんて肘の痛みでうなり声あげてました。
今は痛みはおちつきましたが。。。
肩なんて押しただけで痛いし。なんか2頭筋も変な感じだし。
僕の左腕は終わりました。
236アスリート名無しさん:02/08/18 07:22
ころ輔へ
素質無いんだからもう止めろ。
体は大切にしろ。
237アスリート名無しさん:02/08/18 10:47
俺は両手の親指からの手幅50cmでやってます。胸にバーはもちろんつけてます。
ケツは浮かせてません。体重は74kgです。このフォームで150kg上げれるようになりますかね?
238アスリート名無しさん:02/08/18 10:54
>>237
努力次第。
239アスリート名無しさん:02/08/18 10:56
>>237
他人に聞いてどうする?
自分に聞けよ。
240アスリート名無しさん:02/08/18 11:14
>>234
あれって嘘だろ?
ホントに強いんならオッシュマンズでもっと挙げてるはず・・。(ワラ
今のあれが一番高重量が挙がるフォームのはず。
241中二郎:02/08/18 12:47
>>237
手幅50cmって、狭くない?
242アスリート名無しさん:02/08/18 12:49
>>241
狭いね。それだと三頭筋がメインになってくる。
243アスリート名無しさん:02/08/18 12:55
よく測ってみると53cmでした。これが狭いのかぁ。
何センチくらいなら大胸筋メインですかね?
何センチくらいなら高重量上げやすいですかね?
244アスリート名無しさん:02/08/18 13:01
>>243
ここで聞けば、親切に教えてくれる。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026317903/l50
245アスリート名無しさん:02/08/18 14:43
ベンチシャツって本当に効くんですか?改造したら60kgくらい上がると聞いたんですけどね。
246アスリート名無しさん:02/08/18 14:50
そこまで改造するのにも、器用さ等の素質が必要なので、
そんなこと考えるだけ無駄。トレーニングに励め>>245
247アスリート名無しさん:02/08/18 16:04
最近、肩関節がポキポキとよく音がするんですけど。
ほっておいて、トレーニングしてると何か支障がありますか?
>>245
しっかりと高いブリッジを組み、肩甲骨を寄せ、斜めグリップで握り、
ベンチシャツ用のフォームでしっかりと練習する。
その上、効くシャツを作る技術があれば30〜50kgは効かせれる。
しかし、腰が硬い時点で50kg効かすのは困難になる。
トップクラスでも15kg程度しか効いてない人もいるよ。

249ss:02/08/18 18:33
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



>>243
普通にパワー式で一指し指の間が81センチで握る方がいいよ。
高重量があがる幅は人それぞれだから、広ければあがるってもんでもない。
251アスリート名無しさん:02/08/18 19:02
なるほど。
252アスリート名無しさん:02/08/18 19:04
80センチでなくてなんで81センチと中途半端な距離になったんだろう?
>>252
言われてみればそうだな。
今までまったく疑問に思わなかったよ。
254アスリート名無しさん:02/08/18 19:20
>>253

っつーか32インチで小数点以下切り捨てなんじゃねーのかよ?
アメリカは未だにメートル法使ってないじゃん。
255アスリート名無しさん:02/08/19 01:44
ころ輔へ
おまえは生まれたときから全てが終わってるんだよ。
256アスリート名無しさん:02/08/19 01:48
パワーもノーギアの大会が主流にならんかな
ギア有りの時とギア無しの時とでは
扱う重量に差がある人が多すぎるから
257アスリート名無しさん:02/08/19 03:58
ベンチ=パワー、では無いから無理
スクワットは+50〜70kg
デットリフトは+20kg
ベンチは+10〜70kg
ぐらい効くからね。
259アスリート名無しさん:02/08/19 13:51
70キロ×5回
90キロ×4回
110キロ×3回
130キロ×2回
140キロ×1 
150キロ×1(調子が良さそうな時)

すべて1セット 40分ぐらいかけてやってる。
これを胸に座布団3枚ぐらい乗っけてバウンドしまくりケツ上げまくりで
べンチやってる奴いるけど これって正しい方法なのか?
260アスリート名無しさん:02/08/19 13:52
>>259
それは、「ボディプレス」っていう別の種目だよ。
261アスリート名無しさん:02/08/19 13:55
ボディプレス?
262アスリート名無しさん:02/08/19 13:56
>>261
キン肉マンが、必殺技を決める前にブリッジしながら敵を上空に跳ね上げるでしょ。あれ。
263アスリート名無しさん:02/08/19 14:08
>>259
正しい方法って正しい練習方法ってこと?
それなら一風個性的なやり方かも。別にその方法を否定はしない。
264アスリート名無しさん:02/08/19 16:27
259
ってか、すごいんだけど、なんか間違ってないか?
それで練習になるのか思ってさ
265アスリート名無しさん:02/08/19 16:31
座布団を乗っけてないとバーで胸を打ち付けて胸骨骨折になるので
(実際にそういう事故があったらしい)座布団を乗っけると言う
行為は正しいと思う。
266アスリート名無しさん:02/08/19 16:50
90`×4回ってのが納得いかんな 10回ぐらい上がりそうだが
267アスリート名無しさん:02/08/19 18:57
>>259
別に試合に出ない・筋肉を付けるのが目的でないならいいんじゃない?
パワーやってる人だとわざとお尻を浮かしてトレーニングしたりするけど、
当然普通のベンチがメインになる。
しかしそれだけしかしないなら、スクワットで無理やり重たいのを
かつぐだけとあまり変わらんね。
>>266
アップでしょ。
268はにゃ〜ん:02/08/20 04:15
ジムで持つだけなんだけど、200kgをやっている人がいる。
可動域が3cmくらいなんだけど、意味あるのか?
269アスリート名無しさん:02/08/20 09:30
ベンチ200kgをラックから浮かすとなると、
おそらくMAX170kg程度を挙上できる。
通常、このレベルになるには、最短でも6〜7年かかる。

重量に慣れたいのか・・・
トレ方法に迷いがあるのか・・・
限界を感じて、壁を破りたいのか・・・

>>268
意味は、その本人に聞いてみろよ。
270アスリート名無しさん:02/08/20 11:05
>>269
自分でラックから浮かしてるのかはわからんぞ?
フルレンジやらずにパーシャルだけだとその可動域しか強くならないし・・。
パーシャルは重量になれると、どんどん重いの持てるから。
だがフルレンジの重量はほぼ変化なし(ワラ
271アスリート名無しさん:02/08/20 11:08
パーシャルでもフルレンジを強く出来るよ。
あくまでフルレンジをメインでやり、パーシャルも取り入れた
場合だけど。
272アスリート名無しさん:02/08/20 12:57
>>269
最短で6〜7年というが
何年かかっても挙げられない人がほとんどだわな。
273アスリート名無しさん:02/08/20 13:02
最短で6〜7年ってことは、最長で・・・。
何年かかっても上げられない人がいるって、あたりまえじゃん。(w
274アスリート名無しさん:02/08/20 13:04
>272
”行間を読む”ってことを、覚えた方がいいよ。
日本語が不自由なら別だけど。
275アスリート名無しさん:02/08/20 13:08
>>274
はいそうでございますか
サンクス。2chネラーさん。
276アスリート名無しさん:02/08/20 13:10
たとえ可動域3cmでも、200kgを支えているだけで、十分凄い人だと思うよ。
それくらいの人なら、少なくとも150kg挙げられない連中より強いだろうし、
トレーニング方法とかも理解していると思うよ。
どんな意味があるのかは、やっぱり本人に聞いてみるのが一番だと思う。
277アスリート名無しさん:02/08/20 13:18
>>276
その人はやっぱり体重100kgぐらいあるのかね。
278アスリート名無しさん:02/08/20 13:19
>>277
俺は知らないよ。
>>268に聞いて。
279アスリート名無しさん:02/08/20 15:07
トレーニング方法なんかどうでもよくなって、とにかく200kgという数値に
こだわってるだけかもな>ラック上げ
それに、必ずしも強い=トレーニングに詳しい ではないからな。
素質があって、適当にやっててもそのレベルにまで達してしまった可能性もある。
三土手もウエイト始めて1年でベンチ150kgあがったが、トレーニングについては
全然知らなかったと述懐してるしな。
280アスリート名無しさん:02/08/20 15:14
一部の例外を取り上げて、いかにも普遍的な事象として扱うバカがいるのは、このスレですか?
281アスリート名無しさん:02/08/20 15:20
200kgラックあげが一部の例外でなくてなんと言うのだろう
282アスリート名無しさん:02/08/20 15:33
>>279
おいおい、三土手並の人間が何人いるんだ?(w
283アスリート名無しさん:02/08/20 15:34
三土手並の才能を持っているが、
三土手に比べてよい指導者や
自己の努力や工夫に欠けているため
200kgラック挙げみたいなので終わってる
人は、案外と結構いるのかもな。
多いといっても、日本全国で
1000人いるかどうかだろうが。
284アスリート名無しさん:02/08/20 15:37
>>282
猪木も200kgラックあげやっていたからな。
しかし新日レスラーの身体を見る限り、あまりウエイトに詳しいと言う感じはしない。
週に何回も試合をしているから、ウエイトをマトモに出来るわけはないかもしれんが。
285アスリート名無しさん:02/08/20 15:43
ラックあげってラックからポジションまで移動するだけの事か?
286アスリート名無しさん:02/08/20 15:48
ウエイトに詳しくないヤツが、どうやって200kg挙げるんだ?
287アスリート名無しさん:02/08/20 15:56
詳しいの程度問題だろう
288アスリート名無しさん:02/08/20 16:01
少なくとも、200kgをラックから浮かすだけのトレーニングの意味を
考えたことが無いくらい、ウエイトの知識が無いのでは。
289アスリート名無しさん:02/08/20 16:06
脳内なので質問不可です。
290アスリート名無しさん:02/08/20 16:08
>猪木も200kgラックあげやっていたからな。

プロレスラーはビックマウスだから
データはあんまりアテにならないよ
291アスリート名無しさん:02/08/20 16:09
>>289
格オタが来て荒れるから止めろ(w
292アスリート名無しさん :02/08/20 16:16
格闘技のプロ選手は薬付けだからなぁ
舟木にしてもライガーにしても自分でカミングアウトしてるし
確かにあんまりアテにならんかも
293アスリート名無しさん:02/08/20 16:28
つーかここはもうヲタの巣窟です
ベンチ40kgレベルの人ばかりです
294アスリート名無しさん:02/08/20 17:17
50kg上げるスレ  初心者向き
100kg上げるスレ 中級者向き
150kg上げるスレ 電波向き
295アスリート名無しさん:02/08/20 17:24
>>294
いや、電波向きって言ったら200kgスレがほら…。
296アスリート名無しさん:02/08/20 17:32
夏厨が増えすぎた結果だろうか・・
297   :02/08/20 17:51
ほかのスレでみたんだけど、花田兄がベンチ140キロ以上挙げるらしいけど、
力氏って強いんすか?力氏は結構ジムに通ってるみたいですが、知ってる人、
おしえておくれ!!!
298アスリート名無しさん:02/08/20 17:54
ジムなんかに行かずに、部屋ごとにウェイトの設備があるんじゃねーの?
299アスリート名無しさん:02/08/20 18:02
相撲取りのパワーは,ヘヴィ級の格闘技の中で屈指の弱さだよ。
一部の相撲取りが強いだけ。
武蔵丸は遠藤光男のジムに通ってるし,
千代乃冨士の部屋の誰だか忘れたけど,
そこの人は毛ビン山崎の指導受けてるけど,
本格的にウェイトをやってる方が少ないよ。

その割りにはステロイドを使ってるんだから,
なんと言ったらいいのやら・・・
チャンコに経口ステ混ぜてる親方もいるんでしょ?
300アスリート名無しさん:02/08/20 18:10
若貴は薬を唯一使わなかった力士だってどっかで見たけど
301   :02/08/20 19:00
千代大海ってベンチいくつ?
302アスリート名無しさん:02/08/20 20:42
>>299
力士ってもともと凄い素質(蛋白同化能力)が高いから
あの体重で四股踏んだりテッポウ何百回とやるだけで
テストステロンのレセプターが全身の筋肉に増えまくって
そこにただでも男性ホルモン多そうなのにさらにステ使うから
あれだけのパワーと筋量がつくんじゃない?
303はにゃ〜ん:02/08/20 21:23
200kgを3cm上下に3回ほど動かしてるおっさんに
「意味あんの?」って聞いてみるよ。
(ちなみに、もう少し詳しく書くと
160kgから始めてピラミッド法で
8から10セットくらいトレーニングしている)
体格は推定、身長165cm、体重75kg〜80kg
見た目は普通の人だよ。
ずーーっとベンチばっかりやっていて、
しかもガチャガチャうるさいから
あんまり話かけたくないんだけどね。
304アスリート名無しさん:02/08/20 22:08
骨が強くなるのは間違いないな。>>303
あとは200キロがどんな重さかが理解できる→重さに慣れる。
ベンチはハーフでやってても強くなるよ。>>270
俺はスミスマシンでハーフでトレーニングしてた。
150キロ7回まで挙げられるようになったときにフリーウェイトに移行した。
なぜ移行したかっていうと通うジムが変わってスミスマシンがなくなったからなんだけど。
フリーでは動きが不安定だったので最初の1ヶ月は120キロで7回しかできなかったが、
4ヶ月目には145キロで7回できるようになっていた。
ハーフベンチで挙げる力がついていたからだと思う。
305アスリート名無しさん:02/08/20 23:15
何にしても200はラックから挙がらんな〜。
トップポジションぎりぎりの高さでもムリだ。
306アスリート名無しさん:02/08/20 23:25
>>305
ラックの高さにもよりますが、
標準的な高さのラック(90〜100センチ)で
挙げられる重さは普通、
自分のマックスから+5〜20キロ程度でしょう。
マックス150キロ挙げられても
200キロの重さでは手首や肩、肘の関節が耐えられません。
私はマックス145キロですが、160キロの重さを体感しようと
ラックからなんとかはずせましたが、手首が痛くなりました。
307はにゃ〜ん:02/08/20 23:45
その人の扱う重量がすごいからいつも見ているけど、
(見たくなくても目立ってしまうってのもある)
フルレンジでやっているところをまだ見たことないんだよね。
手首に負担がかかる危険な超高重量トレーニングを
いつもやっている。すごい不思議だ。
308アスリート名無しさん:02/08/21 00:26
正直、200キロ挙げれる人なんて本物のリフターかビルダーしかいないのでは?
309アスリート名無しさん:02/08/21 00:33
武蔵丸は240kgあげられたそうだが・・・
小錦は、ハワイにいた17歳のときにパワーの大会でベンチ200kgの
記録を持ってるそうだ。いろんなスポーツやってるんだな小錦。
310アスリート名無しさん:02/08/21 00:59
200kgなんて楽勝です。
311はにゃ〜ん:02/08/21 01:01
>>310
すごいね。
こんど挙げるところ見せてよ。
312アスリート名無しさん:02/08/21 01:15
俺も200kgなんて重さのバーベルなんて
ラックからはずすのも出来ん。補助有りで無理乗せられたらたちまち関節が壊れそう。
313アスリート名無しさん:02/08/21 20:24
スクワットやデッドでも200キロは無理。
というか200キロをバーベルにセットしたことすらない。
314アスリート名無しさん:02/08/21 22:13
マックスの重量はその人の手首などの関節のぎりぎりのライン。
マックス以上の重量で無理してあげようとすると筋肉で挙げられていない分の
重さがじかに関節の負担になる。
手首は弱いから無理はいかん。
>>307
でもそういうトレーニングもあるよ。
フルレンジでやるよりハーフでやったほうが筋力がつく人もいる。
人によって効果的なトレは異なるようだ。
「無理して高重量であげやがって、アホか!」と思ってんのかもしれんけど、
その人が自分で効果的だと判断して取り入れているトレなら
ただのねたみになってしまうのでほっとけ。
それに200も挙げるレベルまでいってるってことは
その人への効果は十分大きいことは確実。
最初は80ぐらいでやってたのかもしれん。
315アスリート名無しさん:02/08/21 22:47
アイアンマン9月号に出てる小川って奴は250kg5レップで
セット組んでるって書いてあるけど三土手よりつえーんじゃ?
MAX300kg近く行きそうだ。
316アスリート名無しさん:02/08/21 23:09
三土手よりさらに可動域が狭いと言う可能性もあるな
それに、今までベンチ大会に出てないのも不思議
山本義徳だってパワーの試合に出てたし、
ドーピングが発覚して以後も非公式のベンチ大会には出ている
317アスリート名無しさん:02/08/21 23:15
よくあるMAX算定式の
使用重量/40×レップ数+使用重量
という式だと、
三土手はノーギア最高記録230×8と言っているので
276KG
小川は281.25KG
で、小川の方が強い

実際には、ベンチ大会を見れば分かるとおり、
間接の耐久力や体調や、そもそも算定式自体が統計に過ぎないと言う
問題のため、この通りに挙がることは少ないが、一つの目安として。
318アスリート名無しさん:02/08/21 23:20
>>317
俺もその計算ではMAX137.5kg挙がるはずなんだけど
実際は132.5kgしか挙がらない。しかも調子のよい時だけ
確実に挙げられるのは130kgまで。
319アスリート名無しさん:02/08/21 23:40
小川の体型は167cmの125kg。
体型も三土手に似ている。
320アスリート名無しさん:02/08/21 23:46
>>319
けど三土手さんみたいに肉がたるんでないよ。
マックスジムのオーナーのような感じかな>小川
321アスリート名無しさん:02/08/21 23:50
スクワットやデッドリフトはどうなの?>小川氏
322アスリート名無しさん:02/08/21 23:51
ちょっと古いがここに小川の話がのっている。

http://www.rock.sannet.ne.jp/muscle-t/wadai.arekore.html
323アスリート名無しさん:02/08/21 23:56
>>322
胸肩三頭の種目の話ばっかりだなあ
それに、そもそもオールタイム・ドラッグフリーなの?
324アスリート名無しさん:02/08/21 23:56
しかしよく170cm未満の身長で体重120kg以上にまで増やせるわな。それも才能の一つか。俺が体重120kg以上まで増やしたとしたら血管の病気かなんかでくたばってるとおもうわ…。まぁ、どうやってもそこまで体重は増えんが。
325アスリート名無しさん:02/08/21 23:57
ガイルの100KG半年で増やして病気一つ無いのも才能の一つか・・・
内蔵・血管は強いんだな
326アスリート名無しさん:02/08/21 23:58
>>325
初心者には興味ないな。
327アスリート名無しさん:02/08/21 23:59
>>323
岩間さんを尊敬してると言っていて、しかも一緒にトレを
したくらいだからユーザーであろう。
328アスリート名無しさん:02/08/21 23:59
>>321

アイアンマンによると
スクワット 280×8
バックプレス 170×6
ベントロー  260×10
デッドリフト 350〜ドロップセット
ほとんどチーチングは使わないらしい。

ちなみに俺のスクワットより小川のバックプレスが強い。
怪物だな。
329アスリート名無しさん:02/08/22 00:02
山本義徳より凄いんじゃないの?>小川
たぶん三土手さんの方がスクワットとかは強いから
トータルでは上だろうけど、山本と小川比べると、
たとえ小川がユーザーだとしても、ベンチで負けたら
山本の価値半減。ユーザー同士だし。
330アスリート名無しさん:02/08/22 00:03
しかし、山本の方が顔はいい。
331アスリート名無しさん:02/08/22 00:07
>>328
すげー
三土手さんがノーギアのフルスクワット300kg8回が
ベストらしいから、小川スクワットがフルかどうか分からないけど、
もしフルだとしたら、ピーキングとスーツテクニックさえ身に付ければ
トータルで1000kgいく2番目の日本人になれるね。
でも、これでパワーやベンチの試合にすら出ないと言うことは、やはり・・・
ピーキング無し・ノーギアでも地方フルギア大会楽勝でしょ。
332アスリート名無しさん:02/08/22 00:09
>>330
顔が有ったな・・・
三土手が滝沢並の顔だったら、今ごろパワーは
もっとメジャーになっていただろう・・・
333アスリート名無しさん:02/08/22 00:11
>>330 それは言える。
334アスリート名無しさん:02/08/22 00:12
室伏も顔が三土手氏並だったら記録残してもCMに出てなかったとか?
335アスリート名無しさん:02/08/22 00:13
>>334 ワハハ!ひでぇ!
336アスリート名無しさん:02/08/22 11:43
>>328

チーチ&チャンの映画じゃねーんだから、チーティングって書けよ!
337アスリート名無しさん:02/08/22 11:51
チーティングの方法を教えてやろうか?

ti-thinnguって打つんだよ。
「thi」で「ティ」って出るからな。
338アスリート名無しさん:02/08/22 11:53
チーチングかわいい
339アスリート名無しさん:02/08/23 00:12
>>328
スクワットはハーフスクワットで、デッドリフトは
トップサイドデッドリフトらしい。
外見は三土手の足をちょっと細くしたような感じでそっくり。
いずれにしろ日本有数の筋力の持ち主だが、
アメリカの大会に出るとか言ってるところを見ると
やっぱりユーザーかな。
340アスリート名無しさん:02/08/23 14:53
>>332
> 三土手が滝沢並の顔だったら
顔が三土手でパワーは滝沢並の俺はどうすりゃいいんだ・・・
341アスリート名無しさん:02/08/23 14:57
>>340
優しい男を目指しましょう。
342340:02/08/23 19:15
ついでに読んでる新聞は朝日で、水虫とワキガだし,親は日教組。
定職に就けないで、一日中2ちゃんねる三昧の38歳(もちろん独身)。
今日、バイト代が入ったから、今から風俗逝ってきます。
343アスリート名無しさん:02/08/24 07:43
>>342
風俗行く金あったらジム1ヶ月分の会費楽勝でプロテインも買えると思うんだが…。
朝日がどうかしらんが、金関係なら読んでる新聞を日経に変えて株でもやるとか?
>343
マジレスする価値ねぇだろ。
本気で体鍛えようと思ったら、金がなくても何とかなる。
要はやる気なわけだが、150kgスレでなぜこんな話題がw。
345アスリート名無しさん:02/08/24 09:09
>>343

自分は五千円以下のフーゾクしかいきませんが?
346アスリート名無しさん:02/08/24 09:12
男な自力で主調達しろ フー族よりナンパのほうが100倍面白いわ
347アスリート名無しさん:02/08/24 12:36
>345
おまえ自己処理で上等だろ(w
348アスリート名無しさん:02/08/24 12:58
ナンパよりオナニーの方が100倍面白いわ
349アスリート名無しさん:02/08/24 14:27
ナンパは面白いけど、オナニーはむなしいだけだろ・・・

悲しいこと自慢するなよ (泣
350アスリート名無しさん:02/08/25 04:42
オナニーは生涯僕のライフワークです
みんなもそうなんだろ?な?な?
351343:02/08/25 07:21
>>345
…それは、失礼したね。頑張ってくださいや。
>>344
その通りだったよ。
ナンパナンパというが
ナンパよりも風俗の方が安上がりかもしれん罠
353アスリート名無しさん:02/08/26 01:02
サイクルトレーニングを採用している方へ
トレーニングメニューの組み方はどうしていますか?
354アスリート名無しさん:02/08/27 21:20
>353
質問が抽象的過ぎる。age
355はにゃ〜ん:02/08/28 09:51
>>353が記録を伸ばすためにトレーニング方法を聞きたいのであれば、
@体重
A現在のベンチプレスの記録
(ノーギア、パワーリフティングのルールでのMaxが130kg)
Bトレーニング方法
(ベンチプレス 100kg×10回×3セットなど具体的に)
Cトレーニング頻度
(大胸筋、三角筋、三頭筋のトレーニングを週何回)
などポイントを押さえて聞くと返事が返ってくるんじゃないかな。
サイクルトレーニングのことを聞くよりも、
こういう聞き方の方がためになると思う。
356アスリート名無しさん:02/08/29 01:46
>354-355
丁寧に教えてくれてありがとう。
質問の仕方が漠然としすぎていました。
反省です。
357アスリート名無しさん:02/08/29 02:30
>>355
ラグハイのしと?
358アスリート名無しさん:02/08/29 09:20
ラグハイム?
359アスリート名無しさん:02/08/29 13:15
ちなみに漫画家のはしもとってやつはベンチ170Kg以上上げられるらしい。
代表作
タイマンゴルファー勝
JUNの戦場
麻雀鬼 UKYOU 

マイナーだけどそこそこ売れてるみたい。詳しくは本人のホームページ参照。ベンチ記録会の様子も写真入りで乗っけてある。
360アスリート名無しさん:02/08/30 23:25
みなさんは体重が軽くても俺は何キロあげるということをいっていますけど
体重が増えないじたい才能がないと思います
361アスリート名無しさん:02/08/30 23:44
筋力アップというと、大きく分けて2つある。

1つ目は、筋肉の断面積を大きくして、筋力アップをする方法。
2つ目は、筋肉の断面積はそのまま、筋肉の動員率を高めることで筋力アップする方法。

およそボディビルダーは、1つ目の方法に傾倒する。
他方、一般的なアスリートは、自重と比して相対的に強くなる必要があるので、
2つ目の方法に傾倒する。

>>360
体重を増やさず力を発揮するのも、また一つの才能。
362アスリート名無しさん:02/08/31 09:27
>>360
まあ、ベンチ以外の素質が無いから体重が増えないって可能性も高いけどね
スクワットとかは増えやすいから
363アスリート名無しさん:02/08/31 09:45
体重が増えることで有利なスポーツと、増えないとこで有利なスポーツがある。
素質を語るときは、そういうことも考慮にいれるべきだな。

体重が増えることのみが、素質があるとは言えない。
体重が増えないことで有利になるなら、それも素質があると言える。
364アスリート名無しさん:02/08/31 09:49
ビルダーやリフターとしては、素質無いな
ベンチプレッサーなら別だが
365アスリート名無しさん:02/08/31 09:50
>>364
視野が狭いな。(w
366アスリート名無しさん:02/08/31 10:03
相対筋力ってのは体重が軽いわりに筋力があるってことですか?
367アスリート名無しさん:02/08/31 22:20
ベンチのバーの握りって、親指の付け根から斜めに持つの?
オレはてのはらに真横に持ってました。
368アスリート名無しさん:02/08/31 22:27
ハの字
369367:02/08/31 23:05
>>368
了解。慣れたらちっとは伸びること期待しよっと。
370アスリート名無しさん:02/09/01 21:59
半年くらい100×6から全然伸びません。
MAXは120kgのまま。体重もこの夏3kg減った。
これが壁ですかね。
煙草止めようかな。
へこむよね。
371アスリート名無しさん:02/09/01 22:13
>>370
タバコ吸いながらそこまで行ったのなら、
あんた素質恵まれています。気を落とすこと有りません。
強く自信を持つべきです。
タバコ止めれば更に伸びます。

多くの人が、タバコはおろか、筋トレに害を
及ぼしそうなものは全て止め、益になりそうなものは
全てやって、はるかに健康的生活を送って筋トレしますが、
あなたより低レベルで停滞しています。
自信を持って、もっと努力すれば伸びます。
372アスリート名無しさん:02/09/01 23:09
>>371
ありがとうございます。370です。
節制も努力ですね。。。反省。。
でも、ビール飲んで、煙草すってマターリする時間とか皆さんどの程度削ってます?
もしかして自分は適当すぎる!?
節制しすぎて心のゆとりを失っちゃ駄目だよ
374アスリート名無しさん:02/09/01 23:24
>>372
体重75kgでベンチMAX140kgです
トレ歴10年ですがここ1年半の間まったく伸びていません
私は基本的にタバコとアルコールはやりません
太りやすい体質なので外食もしません。当然付き合いは悪くなります。でもウエイトが好きなので気にしてません。
375アスリート名無しさん:02/09/02 09:39
ベンチでバウンド使う場合とストリクトにやる場合はどれくらいの重量差がありますか?
376アスリート名無しさん:02/09/02 11:38
>>374
自分も体重75kgでMAXが145kgで1年はとまりました。
しかしがんばるともっと伸びますよ。
自分は150Kgが挙がってからは順調に伸びてます。
37760キロ:02/09/02 11:49
みんなすげーな。

体重60キロだけど、60キロ5回が限界。
100キロなんて絶対無理。
150キロなんて家持ち上げるくらいすごいよ。
378アスリート名無しさん:02/09/02 11:58
>>377
それが普通。気にしなくていい。
何年もやっても100kgもあがらない人が多いからこそ、
100kgだの150kgだのあげることに、意味が出てくる。
37960キロ:02/09/02 12:05
>>378

聞きたいんだけどさ、武豊が120キロあげるとかいう発言
があったけど、ホントなの?
60キロあげるのに必死こいてる体重60キロの自分としては、
あの細いからだで120キロというのはありえないと思うんだが。
380アスリート名無しさん:02/09/02 12:09
>>379
嘘でしょ。
さもなきゃ、可動域3cmの超パーシャルベンチとか、
ラックからあげるだけのベンチ。
あの体重で120kgあがったら、全日本のベンチ大会で入賞できてしまう。
スポーツ選手の使用重量と体脂肪率は、0.7掛けくらいで見て
ちょうどイイと思うよ。
381アスリート名無しさん:02/09/02 15:41
パワーの公式大会記録しかあてにはならんね
有名スポーツ選手が「何kg挙がった」なんて言っても
パワー式だとは限らないわけだし、超パーシャルでも
超バウンドでもひどい場合はラックから外しただけでも
「挙げた」ということにはかわりない。まぁ、パワー知っている人からしたらそんな挙げ方で挙がった重量を公表してどうするって感じだけど。
382アスリート名無しさん:02/09/02 21:25
多分機戒で最大筋力を測るやつ>武のベンチ
同じようなやつなら金本なんかスクワット300キロw
383アスリート名無しさん:02/09/03 02:18
僕はもともと貧弱で力がなく初めてベンチプレスやった時に25キロ8回しかできませんでした
しかし3ヶ月でベンチ120キロ6回できるようになりました
384アスリート名無しさん:02/09/03 03:07
>>383
妄想にしても、もうちょっと練りこんどこうな。
せめて一人でも騙せるように。
385アスリート名無しさん:02/09/03 03:11
嘘かしらないけど3ヶ月でベンチ120キロ6回なら素質があればできると思うよ
386アスリート名無しさん:02/09/03 03:15
>>385
だから、もうちょっと練りこんでから出直しな。
三土手がステロイド使ってもムリ
387アスリート名無しさん:02/09/03 03:21
俺は1ヶ月でベンチ120キロ上げたよ。
388アスリート名無しさん:02/09/03 03:24
妄想野郎は放置するしかないようだな・・・
馬鹿すぎて、何が非現実的なのかもわからなくなってるらしい。
389アスリート名無しさん:02/09/03 03:31
>>388はベンチmax50キロぐらいですか。
390アスリート名無しさん:02/09/03 03:37
>>388
バーベルに触ったことも無いようなやつらだろうから、放置するのが正解だね
30kgもあがらんモヤシに限って、妄想が激しいからなあ
391アスリート名無しさん:02/09/03 03:42
>>390
激しく同意
つーか放置すればいいのに
393アスリート名無しさん:02/09/03 11:57
んでもやっぱり、貧弱モヤシ君って、
「俺が本格的にやれば一ヶ月で100kgアップ」
とか妄想してんのね。
やっぱ妄想体験だけ豊富で現実の経験が少ないと
そうなってしまうんだろうね。哀れ。
>>393

健常者ならそんなこと思わないって。スポーツ板の住人ってやっぱ
単純なヤシが多いのか?入れ食いで釣られまくってよな(w
395アスリート名無しさん:02/09/03 20:31
ディップスは自分の体重プラス追加重量≒ベンチプレスでの重量
396アスリート名無しさん:02/09/03 20:53
>>395
いやベンチの方が大変だよ。
ディップスは背筋力も使えるからね。
397アスリート名無しさん:02/09/03 22:16
>>394
つーことは、やはり>>383あたりは健常者じゃないってことか。哀れ。
398中年リーマン:02/09/03 22:40
ども。はじめてこのスレに書き込みます。
100kスレでしばらくお世話になっていた中年リーマンです。
MAXは最近計ったことないのですがやっと1年間で
90kg×8レップ 95kg×4レップ何とかあがるようになりました。
とりあえず1年間で100kgあげる目標は何とか達成できたので
次の目標をどのぐらいに設定しようか考えているところです。
そこで質問なのですが、次の1年間でどのぐらいの目標設定が妥当か
皆さんの経験談をもとにお聞きしたいのですが
今自分で考えている目標は100kg×10レップ(MAX120kg)
ぐらい?
ちなみに、現在のスペックは体重72kg 身長174cm 年齢38歳
体脂肪率不明(胸囲98cm、ウエスト82cm)こんな感じです。
あと1年であげたといっても学生時代陸上をやっていたのでそのときMAX
75kg程度まで補助練習でやってました。
100kgあげてから120kgあがるまでに皆さんどのぐらいの期間を
要しましたかとか、壁にぶち当たったときこんな工夫をして乗り越えた
などの話も聞けるとうれしいです。 よろしくお願いします。
399アスリート名無しさん:02/09/03 23:25
壁にぶち当たったときディップスをベンチの後にトレーニングするといいですよ
400アスリート名無しさん:02/09/04 00:10
>>398
ベンチMAX100kgからベンチMAX120kgを挙げるまでの期間は
個人差はありますがあなたの体重ならば
大体2〜3年後かそれ以上というところですかねぇ
ちなみに私はベンチMAX100kg挙げるまでに7年かかってます
100kgから120kg挙げるまでは3年かかりました。
401アスリート名無しさん:02/09/04 00:48
400はリアルすぎて鬱に入るな
夢の職業の現実の姿とかみたいで
402アスリート名無しさん:02/09/04 00:51
俺2年前に100キロ挙がったけど、今もう少しで120いけそう
403アスリート名無しさん:02/09/04 00:52
400さんはトレーニングのやり方間違ってませんか
404アスリート名無しさん:02/09/04 00:54
僕は120キロ5回までなら半年でできたよ
405アスリート名無しさん:02/09/04 01:00
バーベルに触ったことも無いようなやつらが登場したから、放置
30kgもあがらんモヤシに限って、妄想が激しいからなあ

406400:02/09/04 01:03
>>403
大きく間違ってはいないと思います
ベンチMAX100kg挙がるまでに7年間かかったと言いましたが
私がウエイトを初たのは12歳の時なのでこんなものでしょう
407アスリート名無しさん:02/09/04 01:07
山本義徳は高校のとき始めて2年で140kg達成したらしいね
408アスリート名無しさん:02/09/04 11:54
僕の胸のトレーニングはディップス4セットだけで15分で終わります
ベンチは5ヶ月でmax125`
409:02/09/04 15:11
ベンチは週に何回がいいんですかね?8月は2日に1度でやってたんですけど誰かが週に2回がベストと言ったので。
確かに、最近重量が上がり負担が大きいので2日に1度では疲労が残っています。今はマックス110kgです。
410アスリート名無しさん :02/09/04 19:43
ゲッ、私なんざ週1がベストだと思ってましたよ
週2だと筋肉はともかく、関節などのダメージが回復しないような気がして。
411アスリート名無しさん:02/09/04 19:50
>>409
あなたは体が大きいね。体重何キロあるの?かなりありそうだ。
412アスリート名無しさん:02/09/04 20:05
伸びない奴はベンチだけにこだわり過ぎなんだよ
ほかの種目もやれよ
413アスリート名無しさん:02/09/04 20:15
ベンチだけやっててもある程度までいくと伸びなくなるが、
全身を鍛えてるとその地点よりはるかに伸びる。
時間は若干かかるけど。
414アスリート名無しさん:02/09/04 23:40
>>412-413
それはビギナークラスまでじゃないかな
少なくともベンチ150kg以上を目指すのであれば
ベンチを研究し、そして強いこだわりないとそう簡単には
伸びないと思うよ。
415アスリート名無しさん:02/09/05 10:37
だいたい普通はベンチ100kgまでどれくらいでいくもんなんですか?僕は一応半年でいきました。
416アスリート名無しさん:02/09/05 11:02
3年ぐらいは、普通かかりそう もちろん素人から始めるって意味では

100キロ越えたあたりから、バランスやら手首にかかる負担で、少々
きつくなってきたな 重くなればなるほど、メンタルな部分でもキツイ
ベンチの姿勢を支えてる他の筋力が強くないとどうにもならんね
417アスリート名無しさん:02/09/05 11:11
>>415
普通は3年くらいじゃない?
素質ある人は1年以下。
三土手みたいのなら数ヶ月。
418アスリート名無しさん:02/09/05 11:13
>>416
間接やスタビライザーの強さも個人差あるね
419アスリート名無しさん:02/09/05 15:12
現実を言えばまったくのウエイトド素人からベンチを初めた場合
ベンチ100kgを挙げるまでに要する期間は通常3年以上だろうね
ベンチ120kgで5年ないし6年以上。ベンチ150kg以上となると
一生挙がらない人がほとんどだろう。もっとも
ベンチ100kgでもようような事情から一生かかっても挙がらない人が多いかもしれん。適当にやっててもまず挙がるといえるのは
中体重の人の自重ぐらいかな。
420アスリート名無しさん :02/09/05 16:12
自分は中学校の時,バレーボールをやっていた以外,スポーツをずっとしていなかった。
んで,28歳ぐらいの時にウェイトをやり始めて,ベンチは45キロ×10回だった。
半年後には95キロぐらいあがったけど,100キロ目前でカゼをひいてmaxは80キロぐらいまで落ちた。
結局,最初の1年でmax105キロぐらい。

今,ウェイト歴4年ぐらいだけど,130キロ×6回が最高。
あんまり伸びてない・・・・。
まあ,ホームトレーニーなんでマイペースでやっていこうと思う。
自分の目標はウェイトを最低60歳までやっていくことなんで,
あんまりmaxにはこだわっていないのがいけないのかな?

関係ないけど,よく「スクワットが強い人は垂直跳びもスゴい」って言うけど,
あんまり関係ないと思う。
俺は,中学の時,垂直跳び(もちろん助走なしのその場跳び)が85センチぐらいだったけど,
今,スクワットは160キロ×8回が最高だし・・・。
421420:02/09/05 16:15
書き忘れたけど,スクワットはパラレル。
さらにショボイのでsage。
422アスリート名無しさん:02/09/05 16:16
>>420
あんま伸びていないっていうけど
130kg×6回出来るというと
それだとMAX150kgぐらいいくでしょう。しかもウエイト歴4年で。体重にもよるけどいい素質しているよ
423アスリート名無しさん:02/09/05 16:17
>>420
体重90kgぐらいありそうだな
424アスリート名無しさん:02/09/05 16:19
>>423
そのぐらいはあるだろうね
75kg以下ならベンチに関しては一流。
425アスリート名無しさん:02/09/05 16:22
>>420

垂直飛びが凄いのはウェイトリフターたちだよ。
ベンチも120kgぐらいからになると以前からしたら
そんなに伸びないね。やっぱり日本人成人男性のほとんどが
体重80kg未満だと言うから、体重の1.5倍以上のベンチ120kgぐらいになると素質のある人以外は
伸びも緩やかになるのかねぇ。ベンチ120kg〜130kgで停滞している人って自分の周りでも多いし。
427420:02/09/05 17:31
レスくれた人,どうもです。
体重は数週間前まで83キロぐらいで,身長は175センチ。
(今は夏バテで80キロぐらいだと思う。)
トレーニング始める前は,55キロしかなかったモヤシ君でした。
で,1年で10キロぐらい増えて,その頃は楽しかったなあ。シミジミ
あの頃は数年後にはプロ・ビルダー並になれるのかな?なんて,
トンでもない妄想を抱いていたんだよな。

体重が少な目なのは内蔵が小さいのかも?
1日3,000キロ・カロリーを食べるのにも苦労しているハード・ゲイナーです。
もともとウエストが63センチぐらいしかなかったし,
カイロの先生に「骨盤が小さいね」と言われたこともある。
今では80センチ弱ぐらいで,腹筋のボコボコはあるけど,
けっこう弛んでる方じゃないかな?

書き忘れたけど,ベンチ130キロ×6回は尻上げでした。
よってsage。
428中年リーマン:02/09/05 21:20
レス遅れてすみません。仕事トラブってしまって (´Д`;)
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございます。
やはり私の体重ではこれからの1年間でMAX120は厳しそうですね。
1年間の延び方から単純に判断しましたが、言われているようにこれからの
10kgを伸ばすことはかなりの才能と努力が必要そうです。
自分はもう若くもないし、それほど間接等骨格がしっかりしていないので
これから伸びが停滞するのかも
実際ここ2ヶ月弱伸び方がかなり緩やかになってきてます。
みなさんおっしゃるようにあせらずにとにかく怪我を絶対しないことが
何より大切なのかもしれませんね。(といいつつ今かなりひじ痛いです)
ご意見を参考にしてこれからの1年MAX110kgを目標とし
(100kg×5レップぐらいかな)あわよくばそれ以上1レップでも
多くあげたいと思います。また何かありましたら相談するかもしれませんが
そのときはよろしくお願いします。 
429アスリート名無しさん:02/09/05 22:38
う〜む、ここは内容が凄いな。
>普通120〜130で停滞
なんて、110〜100を行ったり来たり(セットじゃなくてmaxね)してるオイラは逝くしかないような気になってくる(泣
430アスリート名無しさん:02/09/05 22:41
>>429 90%以上妄想、狂言だけどねw
431アスリート名無しさん:02/09/05 22:46
>>430
イエローカード!! 禁句です
432アスリート名無しさん:02/09/05 23:02
>>426
120kgまでスムーズに伸びるだけでも、素質あるやろ。
ローカルのパワーの80kg以下の試技の記録、見てみいや。
平均的素質だと、100kg逝くのも一苦労やろな。
433アスリート名無しさん:02/09/05 23:12
ベンチプレスで息を吸うとき鼻から吸うんですか
それとも口からですか
434アスリート名無しさん:02/09/05 23:13
>>370で書き込んだものです。
100×8(春先)→100×4(夏真っ盛り)→100×6(夏の終わり)
てナ感じで変動中。やっとこさで復活気味。
夏は本当ダメだ。ビールうまいし煙草もうまい。
練習もしてもしなくてもだめ(個人的感想)

でも、夏の暑いときにMAX-5kg程度で維持できたので私は満足。
来年の春までに130kgあげたいです。
435アスリート名無しさん:02/09/05 23:19
>>432
確かにほとんどのローカル大会でベンチMAX120kg以上いけば
75kg以下級ならまず入賞出来るものね。
436アスリート名無しさん:02/09/05 23:23
俺の場合、去年の5月マックス120キロだったけど、1ヶ月トレぜんぜん
やんなくて、6月から再開した。80キロから始めたんだけど、3ヶ月で
115キロで5回出来るようになった。今まで120キロで半年くらい
停滞してたのに、なぜだ???びっくり。
437アスリート名無しさん:02/09/05 23:39
みんな何セットしてる?
438アスリート名無しさん:02/09/05 23:42
>>437
私はUpを含めて10セット行っています
439超回復無視 ◆pW.7d.xs :02/09/05 23:48
漏れはUP含めないで10セットやってるよ。
効いてんだかわかんないけど。
440アスリート名無しさん:02/09/06 09:30
みんな10セットもやるの!?
俺は3セットもやると気力がなくなるよ。
441アスリート名無しさん:02/09/06 09:43
10セットもやる人は利かせ方がスーパー下手糞なだけ。
442アスリート名無しさん:02/09/06 10:23
スレ違いかもしれないけど、大会等に出場しない人は
どうやってモチベーション維持しているのでしょう?
自分の新記録を達成することを目指しているのですか?
443アスリート名無しさん:02/09/06 15:22
カブレラはベンチ180キロだそうですけど
胸囲は新聞によって117cmと135cmとかいてあるんですけど
どちらが正しいんですかね
444アスリート名無しさん:02/09/06 15:29
>443

いわゆる胸囲が117センチで、脇下が135センチと推測してみた。
445アスリート名無しさん:02/09/06 15:59
10セットもやってりゃ超回復も何もないような・・・
446アスリート名無しさん:02/09/06 16:53
カブれらのベンチは正確には172kgだそうだ
447アスリート名無しさん:02/09/06 17:00
カブレラの場合ベンチプレスが50キロしか挙げられないときにも
すでに胸囲105センチはあったと思う。骨が違うよ骨が。
カブレラが特に凄いのは前腕の太さ。
リストカールをバーベルで両手で80キロでやってるとか。
握力80ぐらいありそうだね。
448アスリート名無しさん:02/09/06 17:03
マリナーズの佐々木はカブレラほど前腕が太くないし
一般的にもそれほど太くもない。
でも握力は80キロあるそうだ。

ベンチプレス180キロ、スクワット230キロ、握力が110キロある猛者が
柔道の山下と腕相撲したら山下の方が圧倒的に強かったそうだ。
握力が110キロもあれば腕相撲が最強レベルだし腱や骨も相当強いだろう。
山下っていったい。
やっぱり一流選手はもとからなにからなにまで違うのかな。
巨人の松井も腕とかはそれほどムキムキじゃないけど地の力が凄まじいんだろうな。
449アスリート名無しさん:02/09/06 17:46
松井って今何歳だっけ???来年からメジャーに行くんでしょ??向こうに行ったら
筋トレガンガンやってホシ―なー。
450アスリート名無しさん:02/09/06 17:49
松井がメジャーいけば楽に50本以上打てるだろうね。
日本なんかでやってたらつまらんでしょ。
451アスリート名無しさん:02/09/06 18:00
日本より試合数多いし(135に対し165)
向こうではウェイトをガンガンやらされるそうだから
31歳ぐらいでベストになると思う。
パワーヒッターの全盛期は30歳半ば。
今年に三冠王とって是非メジャーへ、それもヤンキースのクリーンナップで
行ってほしいね!
452アスリート名無しさん:02/09/06 19:52
骨が太いとなにが有利なんですか
453アスリート名無しさん:02/09/06 20:04
>>452
体重が重くパワーがでる。
耐久力が段違いなのでパワーを出すのに有利。
細い枝より太い幹の周りに繊維をすけていくことを想像すれば
筋肉が太くなりやすい上に筋量の限界値も高いと思う。

スピードやスタミナ的には不利だと思う。
454アスリート名無しさん:02/09/06 20:18
なべやかん 体重52kg
スクワット202.5kg
ベンチ147.5kg(ベストじゃないらしい)
デッドリフト207.5kg

だってよ。 すげえなぁー
455アスリート名無しさん:02/09/06 20:23
>>454
ギアなしだとどのぐらいなんだろう
456アスリート名無しさん:02/09/06 23:14
正しい胸囲の測り方教えてください
457アスリート名無しさん:02/09/06 23:19
>>448
ベンチ240kgで体重230kg、握力計に指3本しか入らないのに握力90kg出して
トップクラスのヘビー級リフターに片手を決められた状態から一瞬でリフターを
土俵の外まで吹っ飛ばせる横綱武蔵丸だって、腕相撲の日本トップとやったら
一勝一敗なんだから、腕相撲には腕相撲のセンスやテクニックが重要なんでしょ。
458アスリート名無しさん:02/09/06 23:33
>>440
UP含めて3セットで終わるの?
私には到底出来ません。
459アスリート名無しさん:02/09/07 00:06
え〜少ないかな?
俺の場合それ以上やっても4セット目くらいからは
どんどん挙がらなくなるよ。
460アスリート名無しさん:02/09/07 00:07
>457
1勝2敗でしたよ。
461アスリート名無しさん:02/09/07 00:26
最近のトレーニング(ベンチ)

1セット目-80kg×10回(アップ)
2セット目-100kg×10回
3セット目-110kg×8回
4セット目-115kg×6回
5セット目-120kg×3回〜4回
6セット目-125kg×2回〜3回
7セット目-130kg×1回
8セット目-130kg×1回
462アスリート名無しさん:02/09/07 00:27
>>461
実質3セットか?
463アスリート名無しさん:02/09/07 00:31
>>461さん
胸囲はどのぐらいですか
464アスリート名無しさん:02/09/07 00:34
>>462
そうですね。
>>463
115cmぐらいでしょうか。
465アスリート名無しさん:02/09/07 00:44
>>461
5キロ刻みか・・・UP念入りにやるね。
俺は10〜20キロ刻みかな
466アスリート名無しさん:02/09/07 00:50
次のトレーニングからベンチの後にダンベルフライ、ディップスやります
467はにゃ〜ん:02/09/07 04:21
俺のトレーニング

1set 60kg×5rep アップ じっくりゆっくり
2set 80kg×5rep アップ ゆっくり
3set 100kg×5rep リズミカルにサッとやる
4set 120kg×3rep できるだけはやく、おもいっきり挙げる
5set 130kg×1rep 一瞬に力を爆発させるイメージを持ちながら挙げる
6set 140kg×3rep ゆっくりおろして挙げるときは補助してもらう
7set 100kg×10rep 挙がらなくなるまで このあとに腕立て伏せできなくなるまで。
8set 80kg×8rep 挙がらなくなるまで このあと腕立てできなくなるまで。
9set 60kg×10rep ナローで挙がらなくなるまで このあと腕立てできなくなるまで。

最近はこれを30分以内でやるようにしています。
頻度は週3回くらい。
週3回のうちの1回は、ダンベルベンチで軽くやってみたり
インクラインで気分を変えたりします。
あと、ナローグリップでやったりとか。
468アスリート名無しさん:02/09/07 04:36
>>467
そのメニューを週に3回もしているということは
完全なベンチプレッサーかな。
469はにゃ〜ん:02/09/07 04:50
上のメニューは週2で、もう一回はダンベルベンチとかです。
かるい種目を間に入れてます。
あと、下半身はスクワットをやってるけど、ベンチと同じくらいの重量しかあがらない。
社会人だから、スクワットを本気でやってしまうと仕事に響いてしまう。
完全なベンチプレッサーと言われても仕方ない。
本当はスクワットもしっかりやりたいんだけどね。
470アスリート名無しさん:02/09/07 05:32
まぁ、仕事をもっている&学業が忙しいとなると
プロ以外は第一にトレーニングに専念するということは難しいね
明日の仕事に響く、勉強の疲れでかったるくてトレーニングに身が入らない、それ以外にも家庭の問題、ガールフレンドと別れた
その他、皆色々あるだろうし。そういった問題をかかえながらも
第一にトレーニングをもってくることが出来る人って
ある意味才能ある人だと思っている
471アスリート名無しさん:02/09/07 08:03
60x10
80x5
100x2
110x2
120x今は5がやっと
ダンベルベンチ40x限界
夏場はこれで週一で凌いだ。一時期120x3もかなりきつかった。
461や467のmaxもともかくセット数は尊敬する。オレはもたん。
472アスリート名無しさん:02/09/07 08:08
シュワルツネッガーやサージ・ヌプレなどは20セットや30セットぐらいやってたらしいが
こんなオーバートレーニングで伸びるのだからこいつらは素質があるのだろう
467も凄いよ
473アスリート名無しさん:02/09/07 13:46
>>457
山下は腕相撲ド素人なのにたいして
負けた方はある程度のテクニック持ってた。
474アスリート名無しさん:02/09/07 15:47
>>473
だから、センスがいいんでないの?
あるいはたまたま、テコ比が良かったとか。
475アスリート名無しさん:02/09/08 23:42
>>448
努力で登ってきた人と天才との差は多い。ということでしょう…
476アスリート名無しさん:02/09/09 17:56
最初にスポーツ選手の体力(筋力)について資料を載せておきます。
ベンチプレスの記録
マイク・タイソン 190 カレリン(レスリング)260 フグ 180
武蔵丸 260 猪木(全盛期)200 小錦 200 中田英 115 稲本 105
小野 100 ケインコスギ 130 吉田(柔道)180 松井稼頭夫(西武)120
かぶれら(西武)172 山下(柔道)180×12 若乃花 110×40
金本(広島)140 
みなさんどう思われますか?
477アスリート名無しさん:02/09/09 18:15
>>476
若は、40回って・・・
馬鹿か。
山下は、ヤベーな。凄すぎ。
478アスリート名無しさん:02/09/09 18:19
若乃花は確かアメフトのテストで一分以内に40回やった筈。
479アスリート名無しさん:02/09/09 18:20
>>478
何のテレビでやったっけ?
480アスリート名無しさん:02/09/09 18:24
>>479
うるぐす。
確かNFLでもトップクラスとか言ってたけど、ほんと??
481アスリート名無しさん:02/09/09 18:25
貴乃花だったら1分間に60回出来るかな?
482アスリート名無しさん:02/09/09 18:26
>>476
200キロ以上いく。
483アスリート名無しさん:02/09/09 18:27
ほんとに110キロだったの???
484アスリート名無しさん:02/09/09 18:29
いや、100キロだったと思う。
でも周りの奴らはあきれてたよ。
485アスリート名無しさん:02/09/09 18:30
あきれてた???弱すぎて??強すぎて???
486アスリート名無しさん:02/09/09 18:37
っていうか、力が弱けりゃ横綱になれないでしょ。
487アスリート名無しさん:02/09/09 18:39
ポンドって罠じゃ・・・ないの?
488アスリート名無しさん:02/09/09 18:42
>>487
それは絶対にない。
オリンピックバーに20キロプレート4枚だったから。
489アスリート名無しさん:02/09/09 18:52
千代大海って凄そうだな。
490アスリート名無しさん:02/09/09 18:57
カブレラは60本くらいいきそうだけど
また、馬鹿のせいで駄目かもな。
491アスリート名無しさん:02/09/09 19:05
サッカー選手のは全部信じられん。
中田の腕ってかなり細いぞ。
ケインと松井はもっと上がりそうだけど…。
492アスリート名無しさん:02/09/09 19:35
だれか,スポーツ選手でどの位挙げるか知ってる人レスお願いします。
あの選手より強いのか,と思うと,良いモチベーションになりますんで。
493アスリート名無しさん:02/09/09 19:38
>>492
別にスポーツ選手はベンチが強い必要はないじゃん。
巨人の清原より麻雀が強いぜ!って言うようなものだよ。それじゃあ。
494パワー ◆7dtui9EA :02/09/09 19:44
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
495アスリート名無しさん:02/09/09 20:33
>>476
やっぱり150キロ以上になってくると見た目も相当ゴツイってことだね。
496アスリート名無しさん:02/09/09 20:36
若乃花はマックス180キロはいくな
それぐらい上げられないと
100キロ40回以上もできない。
しかも1.5秒間に1回のペースでやるとなると
そうとう余裕の状態じゃないと無理だ。
俺はマックス150キロだが70キロなら余裕で40回はできると思う。
497アスリート名無しさん:02/09/09 20:46
>>491
サッカー選手は脂肪率10%ぐらいまで絞ってるから。柱谷が笑っていいともに出たときは8%と言ってた。
井原と中山もそのぐらいらしい。CMみても両者ともバリバリだから本当でしょ。
ベルディにいた北沢豪はベンチマックス95キロと昔少年マガジンに書いてあったよ。
(ベルディ全盛期の頃)スクワットは150キロぐらいだったっけな。背筋力は190。
柳沢も筋肉凄いし、中田もイタリアに行ってから相当鍛えられてる。
日本にいた頃より相当絞られて、ほおがこけた。115ぐらいいくでしょ。
腕は細くとも肩結構あるし、脱いだら胸や腹筋凄いんじゃないかな。
ケインは昔筋肉精鋭の中でマックス130キロに挑戦。
今までは125キロが最高だったが今日はじめて130キロへ挑戦というコーナー。
胸の上で静止させはしなかったがきっちり胸までつけてバウンドもさせずにギリギリで上げていた。
あれから2年近く経ってるから今は140ぐらいいくかもね。
松井は金髪にして人気が出てきた頃にスポニチで特集ありベンチ110キロ、スクワット160キロだった。
腕周りは38センチ、前腕32センチ、太もも59センチ(膝上20センチ)
ブルースリーにあこがれて鍛え始めたそうだ。
あれから相当経ってるから今は130ぐらいいくかもしれないが、胸に筋肉がつきすぎると
バッティングに支障がでるから120程度で止めているかもしれない。脂肪率は10%程度だろう。
メジャーの場合はガンガン筋肉付けてバッティングフォームを変更する選手が多い。
498アスリート名無しさん:02/09/09 20:50
中田はベンチ80kgだった稲本はもっと弱かったぞ。
499アスリート名無しさん:02/09/09 20:54
DFの秋田はパワーが強い方だよね。
ベンチ110キロだって。
500アスリート名無しさん:02/09/09 21:51
タイガー・ウッズは110kgあがるらしい。

しかし、若は凄いな。いま、やる事ないんならオッシュマンズのベンチ大会にでも
でてくれないかな。
501パワー ◆7dtui9EA :02/09/09 22:39
うーん・・・しかし若がそれだけ挙げるなら,相撲取りでもっと挙げるやついそうだな。
502アスリート名無しさん:02/09/09 23:32
若の里は巡業でデッドリフト250kg(力士のくせにナロー)にチャレンジして、失敗してたな。
ウエイトの記録は、ウエイト自体をやりこまないと駄目でしょ。
いくら相撲の時に腕力があっても。
503アスリート名無しさん:02/09/09 23:37
>>502
その通り

関取力士=パワー3種目も強い
という幻想はやめましょう
504アスリート名無しさん:02/09/09 23:40
サッカー選手はベンチはかなり弱いよ。一般人とたいして変わらない。
505アスリート名無しさん:02/09/09 23:43
>>504
トップは強いよ。DFは特に鍛えてる
506アスリート名無しさん:02/09/09 23:43
まー
武蔵丸とか小錦とかは三種目も強いが(800kg級)
奴らは別に、何もしなくても生まれつき強いからな・・・
507アスリート名無しさん:02/09/09 23:48
>>497
あれ、サスケ関係の“こんな人が出てます”って、筋肉番付とはちがう番組で、ケイン140一発挙げたはず。
バウンドちょっと使ったように見えたけど、たしか挙げたよ。
508アスリート名無しさん:02/09/09 23:50
けつあげでなー
509アスリート名無しさん:02/09/09 23:54
尻上げベンチはMAX重量に80%掛けた数値が通常のMAX値です。
510アスリート名無しさん:02/09/10 00:00
>>507
それは最近でしょ。130は2年前らしい。
筋肉精鋭俺もみたけどそのときはケツ上げてなかった。
バウンドもさせてなかった。
でもかなりギリギリだった。サポートが近くにいなかったから恐かった。
511アスリート名無しさん:02/09/10 00:24
>>507
半年前、その番組の中でケインはMAX150と言ってた。
140はその日の調子が見るためと言って1発挙げてた(尻上げ)。
2年前に筋肉精鋭でMAXに挑戦した時は、確か125だったと思う。
512アスリート名無しさん:02/09/10 00:29
>>511
MAX150キロなら140キロ1回ぐらい結構楽に挙がるはず。
ケツ上げしてたの?調子みるためとはいえ
ケツ上げないでやるとMAX140キロぐらいじゃないか?
513アスリート名無しさん:02/09/10 03:50
日本のサッカー選手はマジで力ないんだってば…。
柳沢で100KGがいっぱいいっぱいだったよ。
514アスリート名無しさん:02/09/10 03:55
ベンチ強くてもほとんど意味の無いサッカー選手が
100kgあげられるのなら、十分力強いでしょ。
はっきり言って、ベンチ100kg以上とかが意味あるスポーツは
むしろ少数派だと思う。
515アスリート名無しさん:02/09/10 10:21
ぶつかりあいのサッカーで意味なかったら
筋肉の意味の有る競技なんてなくなるぞ。
516アスリート名無しさん:02/09/10 12:21
>>515
サッカーのぶつかり合いなら100kgあがりゃ十分でしょ。
腕で押せるわけじゃないし、筋肉で体重増やしても、
スタミナとの兼ね合いもあるから。
アメフトじゃないんだから・・・
517アスリート名無しさん:02/09/10 12:31
>>512
ゾーンではケツ挙げで140kgがギリギリだったよ。
518アスリート名無しさん:02/09/10 13:27
バックプレス80キロ×3回成功記念age
519アスリート名無しさん:02/09/10 13:30
ベンチって三頭筋も単独で鍛えたほうがべんち伸びるの?
520アスリート名無しさん:02/09/10 13:59
あのね、サッカーで人をふっとばすのは力じゃなくてコツなんだよ。
521アスリート名無しさん:02/09/10 14:20
ベンチプレスを伸ばそうとするならバックプレスとかはやらんほうがいい。ベンチプレスを伸ばすにはベンチしかない。
522アスリート名無しさん:02/09/10 14:25
なろーべんち,フレンチプレス?(名前がわからん。3頭筋のみの単関節の奴はどうですか?
523アスリート名無しさん:02/09/10 14:30
524アスリート名無しさん:02/09/10 14:34
ナローは効果的だからやったほうがいいよあとダンベルベンチも。フレンチプレスは別にやらんでもええ。
525アスリート名無しさん:02/09/10 14:35
>>524
サンキュー
526アスリート名無しさん:02/09/10 14:36
マシンスクワットじゃん
527アスリート名無しさん:02/09/10 14:39
>>524
横から質問スマソ。
ここでいうナローベンチって肩幅くらいでしょ?
クローズドグリップベンチプレスは必要かなぁ???
528アスリート名無しさん:02/09/10 14:59
あんまり必要じゃないけど伸び悩んだらやってみるといい。
529アスリート名無しさん:02/09/10 15:01
>>528
なるほど。
とりあえずは肩幅で握るナローベンチをやってみようかな。
530アスリート名無しさん:02/09/10 15:13
>>523
たったベンチ94キロで怪力だってさ( ´,_ゝ`) プッ
531アスリート名無しさん:02/09/10 16:06
ジャーマン・ヴォリューム法もいいよ
532アスリート名無しさん:02/09/10 16:15
若は40回じゃなくて20数回だったと思われ。
533アスリート名無しさん:02/09/10 17:12
そういう話ばかりしていると、またアイツらが現れるぞ↓

・バイク乗りはウエイトを全くしていなくてもベンチ100kg以上
・武豊(身長172cm体重50kg以下)はベンチ120kg
534アスリート名無しさん:02/09/10 17:54
サッカー選手のベンチプレスの数値はマシンによるものです。サッカー選手などはフリーウェイトほとんどしません。
535アスリート名無しさん:02/09/10 19:14
>>527

closed grip bench pressっつーのはちゃんとシャフトを握るベンチプレスの
ことだぞ。なんか勘違いしてるだろ。
536アスリート名無しさん:02/09/10 22:25
>>535
馬鹿か?
俺はTOEIC730点以上持ってるんだよ。
DQNが知ったかするな。
537アスリート名無しさん:02/09/10 23:19
前に小野がテレビでベンチプレスをやっているの見たことあるけど20キロ
ぐらいだった
538アスリート名無しさん:02/09/10 23:23
ところで、ナローって出来ないんだな〜。
ラックが丁度の位置で。
挙げたは良いが、戻すとき親指と人差し指の間の水かきのとこ潰しそう。
素人とか言わんといて。ホームトレーニーなのよ。
539アスリート名無しさん:02/09/10 23:25
>>538
仕方無いから、少し広めでやるしかないでしょ。
540アスリート名無しさん:02/09/10 23:26
Gの松井はほとんどウェイトトレしない割りに数値がチーム1だそう。
もし松井が本気出したら、ベンチ、スクワット、デッドどのくらい挙がるんだろな・・・
541アスリート名無しさん:02/09/10 23:39
というか,スポーツ選手は,ビッグ3だけやっとけば良いと思う今日この頃。
松井もそうかなー?腕は筋骨隆々じゃないけど,ビッグ3はやってそう。
542アスリート名無しさん:02/09/10 23:41
>>541
いや、ビッグ3をやると、ねじりの運動がしづらくなる。
ランジとかの方が良いと思う。
クリーンも必要。
543アスリート名無しさん:02/09/10 23:56
松井のビッグ3
   ↓ 
腕のサイズと胸囲を見るからには130が妥当。スクワットは脚が競輪並に太いので
200はいく。デッドは背筋が300近くあるらしいためこれも200ほどと思われ。
544アスリート名無しさん:02/09/10 23:57
>>543
で?
545アスリート名無しさん:02/09/11 00:00
今時プロでウェートトレやんないヤシいないと思う。トレーナーもそれなりに
指導してるっしょ。
546アスリート名無しさん:02/09/11 01:38
ウエイトをやらないプロスポーツ選手は希だと思うけど
ビッグ3のMAXをやっているプロスポーツ選手も希だと思う
547アスリート名無しさん:02/09/11 02:31
体重75kg以下の大部分の人は
長年ベンチをやってもベンチマックス130キロあたりが
限界に近い数値と思うこの頃
548アスリート名無しさん:02/09/11 04:20
猪木200`はうそ臭い。
549アスリート名無しさん:02/09/11 04:24
プロスポーツ選手のベンチMAX想像して何が楽しいんだ?
ゴンタが一杯いるね
550アスリート名無しさん:02/09/11 05:57
>>549
まだゴンタとか言いよるん?ほんと2ちゃんねらーは根ちっこいやつらだな。
別に知りたい事知っるのに質問したっていいじゃんけ?どうせここは匿名で言
いたい放題言う場所なんだし。
551アスリート名無しさん:02/09/11 07:12
>>533
ウエイトド素人で妄想が激しい人ならば
ベテランバイク乗りならまったくウエイトをしていなくても
ベンチ100kg以上挙げるという嘘を
本気で信じてしまいそう。実際自分の周りの本格的バイク乗りのは体格よい人が多い。皆ウエイトやってるからw。
552アスリート名無しさん:02/09/11 07:16
>550
まあまあ、多分549は生理中で気が立ってるんだろ  そっとしておいてやれよ
553アスリート名無しさん:02/09/11 08:02
>>549
そやな。妬んでるだけだろ、549は。単に自分が松井より挙げきらんだけで。
それによ、プロスポーツ選手のプレイ見るのも大事だし、そういった選手の筋力
数値知るのも悪い事じゃないと思う。
554アスリート名無しさん:02/09/11 08:31
スポーツ選手の筋力がデータとして掲載してあれば、「それははったりだ・・・」などと罵る。
他方、データが無ければ、見た目だけで自分勝手な妄想をし、選手の能力を語ろうとする。

客観的な事実を無視し、自分に都合のいい解釈をするようでは、議論に値しない。

て、ことが言いたいんじゃないの?>>549は。。。
で、ごんたって誰?
555アスリート名無しさん:02/09/11 09:12
555ゲトズザ
556アスリート名無しさん:02/09/11 09:47
プロの選手は、そのスポーツで結果を出すことで食ってる。
だから、ウェイトの必要性を感じる人はやるし、そうでない人(松井とか)
はやらない。結局は、トレーニーとはウェイトに対する考えが違うんですね。
557アスリート名無しさん:02/09/11 10:25
>>536

じゃあもう一度勉強しなおせ。おまえが言いたいのはclose grip bench press
だろ。辞書引いて発音記号読めよな。クロースグリップベンチプレスだ、アホ
まったくもって文法がなっとらん。あ、SATが730あんなら凄いね。
俺は数学は730だったけど、英語は、、、TOEICは全然知らん。
558アスリート名無しさん:02/09/11 10:29
ここは英語教室ですか?
559アスリート名無しさん:02/09/11 10:34
第三者が見れば、TOEIC730もSAT730も両者アホってことで。(w
560アスリート名無しさん:02/09/11 10:35
>>557
closeを形容詞で使うのって凄く文章的なんだよ。お堅い文章とか。
副詞で使う時は結構口語でも使うけど。
もちろん動詞ではメチャクチャ口語。
だから、close grip ってのは文語だから、こういうトレーニングとかでは使わないんじゃないかなぁ。
動詞のcloseを過去分詞にしてclosed gripの方が普通だと思う。
561アスリート名無しさん:02/09/11 10:39
まぁ、>>557は過去分詞も知らなかったDQNということで、、、藁
562アスリート名無しさん:02/09/11 10:41
まぁ、>>560はスレタイも読めないDQNということで、、、藁
563アスリート名無しさん:02/09/11 10:43
>>557=>>562必死だな。
564アスリート名無しさん:02/09/11 10:49
>>563
俺、562だけど、勘違いしてるよ。
あんたは、TOEIC730のアホの方なのか、それともSAT730のアホの方なのか、どっち?
俺から言わせりゃ、意を汲まずに、表面上の言葉尻だけをつかまえて、罵り合ってる二人共がアホに思える。
んじゃね。
565アスリート名無しさん:02/09/11 10:56
>>560

ほとんどの人は雑誌とか本を読んでトレーニング方法を学ぶのだが?
M&Fの英語版しか読んだ事しか無いしね。まあ勝手に解釈するのは
個人の自由だけれどさ。でも口語的にもclosed grip bench pressと
close grip bench pressはまったく別物になるんだけどね。
566アスリート名無しさん:02/09/11 10:58
>>564
ほっときゃ消えるのに煽る奴はDQN以外の何者でもない
以後放置
567アスリート名無しさん:02/09/11 10:58
>>565
closed gripとclose gripとではどう違うんですか?
両方ともこぶしを1つ分くらい開けて行うベンチプレスじゃないんですか?
568アスリート名無しさん:02/09/11 10:58
英語の文法厨?解釈厨?っていうのか?
なんて言うかは知らないが、ときどき出るよな。
極めてスレ違いな馬鹿が。(w
569アスリート名無しさん:02/09/11 10:59
>>568
英語は読めても、空気が読めない。。。(w
570アスリート名無しさん:02/09/11 10:59
まあちょっと英語読めるならここ逝け。それで文句あんならどうぞ。
http://davedraper.com/open-grip-closed-grip-benching.html
571アスリート名無しさん:02/09/11 11:00
ちゃんとトレーニングの話をしようよ!
英語の板じゃないんだよ!
572アスリート名無しさん:02/09/11 11:01
つーか、アメリカ人の英語なんか適当だから気にすんナ

good、goodって書いてあるから何かと思ったら
goods(財)の単数形という意味で使ってたこともあるしな
辞書とか教科書とは結構違う
573アスリート名無しさん:02/09/11 11:02
今はやんないのかもしれんけど、昔はヘイニーとか高重量のベンチの時に
open gripでやってたんだよね。それに対してちゃんと握るのがclosed grip。
これの何がおかしいのか?
574アスリート名無しさん:02/09/11 11:03
>>570
ようするに、サムレスグリップ=オープングリップで、親指が引っかかっているのがclosed gripって言いたいんだろ?
わかったよ。

よく初心者で「今ショルダープレスをやっているのですが、、、」って書込みをして
「それはダンベル?バーベル?マシン? バーベルだったら首の後ろに下ろしてる? それはバックプレスといって、、、」
と教えてもらったのに「いえ、僕のやっているのはショルダープレスです!」
って胸を張っている恥ずかしいヤシみたいだよ。アヒャヒャ
575アスリート名無しさん:02/09/11 11:03
>>573
それならopenのほうもopened gripにならんの?どうでもいいけど。
576アスリート名無しさん:02/09/11 11:05
>>573
これが、元になったネタだよ。
誰が手のひらをひろげるって解釈するんだ?
ニュアンスでわかるだろ?わからんのか?
手幅縮めるって意味だろ。
くどいんだよ。

***********************************************
527 :アスリート名無しさん :02/09/10 14:39

>524
横から質問スマソ。
ここでいうナローベンチって肩幅くらいでしょ?
クローズドグリップベンチプレスは必要かなぁ???
577アスリート名無しさん:02/09/11 11:05
偉そうにレス付けた厨房どもは謝るべきじゃないのか?
明らかにおまえらの勘違いのようだが(w 
578アスリート名無しさん:02/09/11 11:06
>>575
openは形容詞。動詞はありません。
closeは動詞、形容詞、副詞があります。よって、closeでもclosedでも
名詞を修飾することができます。
579アスリート名無しさん:02/09/11 11:06
おいおい、開き直ってる馬鹿がいるよ。知識不足の場合はレスを付けないのが
吉。
後で大恥かくことになるからな(w
580アスリート名無しさん:02/09/11 11:09
>>576
君が一番正しい。
トレーニングの名前はいくらでもある。

例えば「ダンベルプレス」という言葉が本にあったとしたら、その内容は前後関係から把握する必要がある。

「ダンベルプレス」と書いてあっても、「ダンベルで行うベンチプレス」の意味だったり、「ダンベルで行うショルダープレス」
だったりするからね。

オープン、クローズで噛み付いてきたヤシは逝ってよし。
581アスリート名無しさん:02/09/11 11:09
>>578

・・・おいおいopenに動詞は無いってあんた、、、
582アスリート名無しさん:02/09/11 11:10
>>581
578です。
嘘を書いてしまった。藁
無かったことにしてちょ。
583アスリート名無しさん:02/09/11 11:11
>>578
じゃあ、本当は open sesame は「開いたゴマ」と訳すべきなんだな
動詞もあると思い込んでたよ
584アスリート名無しさん:02/09/11 11:11
>>580

すいませんが何故英語の場合は明らかに意味が違うのに、カタカナで書くと
ニュアンスで読めってなるんですか?だって間違ってるでしょ?
585アスリート名無しさん:02/09/11 11:11
さすが妄想スレッド
講釈だけは150kg級
586アスリート名無しさん:02/09/11 11:12
>>582
まぁ、opennedってのは限定用法じゃあまり使われないってことですね。
587アスリート名無しさん:02/09/11 11:12
>>582
やっぱり
では open sesame は「開けゴマ」でよかったんだな
588アスリート名無しさん:02/09/11 11:13
>>584
580じゃないが。。。

日本人だからだよ。(w
589アスリート名無しさん:02/09/11 11:13
>>584
closeには「狭い」って意味と「しっかりとした」という意味があるんじゃないの?
590アスリート名無しさん:02/09/11 11:14
とんだ恥を晒して開き直ってるヤシが数人プププ
知ったか野郎ってウザイね。自分で恥ずかしくない?
591アスリート名無しさん:02/09/11 11:15
で、結局のところ、
closed gripとclose gripとではどう違うんですか?
両方ともこぶしを1つ分くらい開けて行うベンチプレスじゃないんですか?

592アスリート名無しさん:02/09/11 11:15
>>588

じゃあこれからクローズドグリップベンチプレスはナローと同じにしますか(w
593アスリート名無しさん:02/09/11 11:16
>>591

上のリンク読まなかったの?
594アスリート名無しさん:02/09/11 11:16
ていうか、クロースグリップベンチプレスを、

「手幅縮めるの?それとも手をしっかり閉じるの?」

なんて、言ってるヤツは、50kgスレに行け。(w
595アスリート名無しさん:02/09/11 11:18
>>592
ナローベンチ=肩幅くらいで握るベンチプレス
クローズドグリップベンチプレス=こぶし1つくらいあけて握るベンチプレス
クローズグリップベンチプレス=そんなの無い
596アスリート名無しさん:02/09/11 11:18
>>594

知ったか野郎さんも粘着質でしつこいね(w 知りませんでした、勘違いですで
済むのにさ(w それが嫌なら筋トレ自体やめれば?なんでアメ公のまねすんの?
597アスリート名無しさん:02/09/11 11:18
>>594
お前の話だろ?
お前だけだよ「クロース」なんて言っているやし。藁


嗚呼、IDの無い板って面白い。藁
598アスリート名無しさん:02/09/11 11:19
>>584
アメリカ人の英語自体が適当でいいかげんなもんだから、こだわる必要ないと思うよ。
599アスリート名無しさん:02/09/11 11:20
諸悪の根源

535 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/09/10 19:14
>>527

closed grip bench pressっつーのはちゃんとシャフトを握るベンチプレスの
ことだぞ。なんか勘違いしてるだろ。
600594:02/09/11 11:22
あのよ、俺は微細な英語の解釈なんてどうでもいいのよ。(w
要は、トレーニングの中身だろ?
601アスリート名無しさん:02/09/11 11:22
つーか、どーしてお前等、これだけ日本語のいいかげんな2ちゃんねらーなのに、
アメリカ人も無視するような英語の枝葉末節にこだわるんだよ!!
602アスリート名無しさん:02/09/11 11:23
>>535はとりあえず謝っておけ。
603アスリート名無しさん:02/09/11 11:25
>>523
やっぱり金本やそいつらのスクワットやベンチは
マシーンでの測定方法だったのか。
フリーウェイトで実際に持ち上げるとなると半減するだろうな。
マシーンスクワットエアー式だと200キロが結構らくに挙がるし。
604アスリート名無しさん:02/09/11 11:26
>>591

closed gripだと、グリップ幅じゃなくて指でシャフトを握った状態、
つまりは普通の握りのベンチのことでclose gripだとグリップ幅が
狭い、つまり3頭筋を使うベンチのことになってくる。
closed grip bench pressの反対がopen grip bench pressで
close grip bench press=narrow bench pressの反対が
wide grip bench press=普通のグリップ幅80センチくらいのベンチってこと・・・らしい
605アスリート名無しさん:02/09/11 11:28
>>540
松井が高校の頃の映像で夜遅くに高校の野球部ジムで
60キロのバーベルでスクワットを延々とゆっくり綺麗なフォームで
やっていたよ。ウェイトはプロに入ってからもかなりやってる。
606アスリート名無しさん:02/09/11 11:28
>>603
あれ、でかいコンプレッサーのついたコンピューター制御の油圧式の
可変抵抗のマシンで、ピークトルクを測ってるんでしょ。
普通、リフター以外にフリーウエイトで1repのMAXを試させる馬鹿なトレーナーは
いないでしょ。怪我させたらウン千万円の損になるから。
607アスリート名無しさん:02/09/11 11:29
>>604
わざわざ面倒な解説ありがとう。

そもそもopen gripっていうのかってのが疑問だよね。
普通ならサムレスグリップっていうじゃん。
で、親指を回す方法は、あたりまえの握り方だから、あえて名前などないと思うんだけどねぇ。。。
608アスリート名無しさん:02/09/11 11:30
>>598

俺の職場日常会話が英語なんですけど(w 上司もアメ公だし。
でも俺の英語よりは当然まともな英語を話しますが(w
609594:02/09/11 11:31
>>607
サムアラウンドグリップ
610アスリート名無しさん:02/09/11 11:31
>>607
あえていうならnormal gripでないの?という気はするわな。>親指を回す
611アスリート名無しさん:02/09/11 11:32
金本が330キロってことは
バーベルだと180キロぐらいかな。
全く根拠のない予想だけど。
612アスリート名無しさん:02/09/11 11:32
>>609
あぁ、そういうね。サンクスコ
613アスリート名無しさん:02/09/11 11:33
まあスレも落ちついてきたんでよしとしましょう。
とりあえず今日は一つ新しい事を学んだような気が、、、する(w
614アスリート名無しさん:02/09/11 11:33
>>610
漏れは「普通の握り」と言う。藁
英語か日本語の違い。藁
腐ってもオープングリップとは言わない。

オープングリップって言っても「普通の握り方のことだよ」って説明しなおさなきゃいけないからね。藁
615アスリート名無しさん:02/09/11 11:33
諸悪の根源

535 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/09/10 19:14
>>527

closed grip bench pressっつーのはちゃんとシャフトを握るベンチプレスの
ことだぞ。なんか勘違いしてるだろ。

616アスリート名無しさん:02/09/11 11:35
>>614

ん?普通の握りだとクローズドグリップだろ?
617アスリート名無しさん:02/09/11 11:35
>>608
だから何?
学術書でもメリケン人の本は、平気で間違った英語使うよ。
日本人だって日本語で、ら抜き言葉、今は平気で使ってるしな。
618アスリート名無しさん:02/09/11 11:36
なんか筋トレするヤシって在日が多いんですか?主張がクリソツだよ(w
619アスリート名無しさん:02/09/11 11:37
>>616
そうですた。
620アスリート名無しさん:02/09/11 11:38
>>617

であなたは何開き直ってるんですか?プププ本当に日本人ですか?
捨ての食い過ぎで謙虚さまで失ったんですね?
621アスリート名無しさん:02/09/11 11:39
2ちゃんを見れば、「正しい何々語」にこだわるのは馬鹿というのは、
正に「がいしゅつ」だと思うが。
日本語知ったかぶり外人達(存在したとして)が2ちゃん見たら
「がいしゅつ」だけで1000レスのスレッドが立つだろう。
622アスリート名無しさん:02/09/11 11:40
「外人」ってのは差別用語じゃない?
623アスリート名無しさん:02/09/11 11:41
>>620
で、608はハッタリ以外の何が言いたかったのか、解説してくれ。
624アスリート名無しさん:02/09/11 11:41
>>621

まったく違った意味になってもですか?それは違うんじゃない?
慣用されれば問題は無いけれどね(w
625アスリート名無しさん:02/09/11 11:44
しかしプロテインスレも筋トレスレも攻撃的なヤシ多いね。
誹謗中傷、開き直りあたりまえ。ステロイドの副作用ならいいが、
朝鮮人なら、、、許せん!
626アスリート名無しさん:02/09/11 11:46
>>622

そのとーり。外国人が正しい。
627アスリート名無しさん:02/09/11 11:47
>>624
全く違った意味になってても、
明らかに相手が何のことを言ってるかわかれば
こだわる必要はあるまい。
外人も、クロースとクローズドなんてこだわらんと思うよ。
文脈で判断してね。
日本語でも、全く意味が違うのを平気で使ってるし書いてることは
非常に多いけど、たいていは文脈で意味が通じればよしとしてるでしょ。

そういえば、7,8年前の月ボでオリンピアの記事で見出し一面にデカデカと
「○○(外人ビルダーの名前。忘れた)、汚名挽回!」
と書いてたことがあったな。あれはどうかなとも思うが、訂正記事はなかったな。
628アスリート名無しさん:02/09/11 11:49
>>625
朝鮮人とかステロイドとか、お前こそマトモじゃないぞw
朝鮮人もステユーザーも、超少数派だから
そうそうは出くわさないだろ。
それともあなた、関西は大阪の某地区出身ですか?
629アスリート名無しさん:02/09/11 11:56
喧嘩ならよそでやってクリ
スレがもったいないだに
630アスリート名無しさん:02/09/11 11:59
>>626
異人
紅毛人
南蛮人
631アスリート名無しさん:02/09/11 11:59
>>627

でもアメリカ人はclose gripを間違ってもクローズグリップとは読みませんよ。
日本人の場合は学校を卒業すると、日常で英語を使う事が少なくなるから
勘違いすることも多くなりがちかもしれませんが。
632アスリート名無しさん:02/09/11 12:02
>>625

半島の血を引いている人はイパーイいますけど(w あなたは弥生人じゃ無いんですか?
ステロイダーは個人的に合うことは少ないかもしれないけど、この板にはイパーイいます(w
633アスリート名無しさん:02/09/11 12:05
>>631
ああ、クローズグリップとかは言わんだろね。
でもそれは文法じゃなくて発音の問題だな。
634アスリート名無しさん:02/09/11 12:07
>>633

えーっと、文法の問題なんですけど、、、動詞の場合は発音はクローズです。
635アスリート名無しさん:02/09/11 12:08
>>632
朝鮮人云々いってる奴はおかしいと思うが、
半島の血を引いていることと朝鮮人であることは別だな
ユダヤ人は黒人も白人もいるが、同じユダヤ民族だからね
元々朝鮮半島出身でも、日本に帰化して日本文化を共有し
自分を日本人と思えば日本人。
朝鮮半島出身で日本に住んでいても、日本に帰化する気の無い奴は
朝鮮人。
636アスリート名無しさん:02/09/11 12:10
>>634
発音の問題でしょ。
クロースをクローズと言ってる奴でも、
動詞として使ってるつもりは無いだろ。
発音の変化を知らないだけ。
637アスリート名無しさん:02/09/11 12:11
>>635

ouch!ユダヤが民族とは笑止!アホですか?
638アスリート名無しさん:02/09/11 12:13
>>637
ユダヤ人にとってはユダヤ教徒=ユダヤ人=ユダヤ民族でしょ
違うのなら、どう違うか解説してよ
ヒトラーの定義では、確かに違ったが。
639アスリート名無しさん:02/09/11 12:13
>>363

変化だってよ(w 動詞が名詞とか形容詞に変化するんですか?初めて知ったよ。
640アスリート名無しさん:02/09/11 12:14
>>638

ユダ公とケコーンした日本人でユダヤ教に改宗した人はイパーイいますが、
民族的にはまだ日本人ですが?
641アスリート名無しさん:02/09/11 12:17
>>639
いちいち、用語の枝葉末節にこだわるね。
何かやなことでもあったの?
発音が違くなるということを変化というのは、
日本語としてはおかしくないでしょ。
文法用語としてはおかしいだろうけど。
642アスリート名無しさん:02/09/11 12:19
>>641

情報は正しく正確に。マスゴミが間違った情報を流すとぎゃあぎゃあ
わめきたてる愚民も自分達には甘いのねぇ(w
643アスリート名無しさん:02/09/11 12:20
そもそも「ベンチプレス」ってのもおかしくない?
俺らが押すのはバーベルであって、ベンチを押すわけではない。
644アスリート名無しさん:02/09/11 12:22
>>643

じゃあチェストプレス。
645アスリート名無しさん:02/09/11 12:23
>>640
それ、「民族」は何で定義してるわけ?
まさか、パスポート?
あと、ユダヤは父系主義も入ってるから、
父方がユダヤ教徒じゃないとユダヤ人とは
認めない、というのはあったかな。
しかし、逆にいうなら母方は何人でもユダヤ人になるわけで、
他民族の血が入っていてもユダヤ教徒は
最終的にはユダヤ人だよ。
さすがに、改宗した初代では周囲も違和感があって認めてくれないのかな。
ヘロデ大王の息子みたいに、父系主義も例外は多いね。
646アスリート名無しさん:02/09/11 12:26
お前ら150キロ挙がる気がしないからって話そらすなよ。
こんな話題の時に限ってレスがやたらと伸びやがる、ザコ。
647アスリート名無しさん:02/09/11 12:26
>>642
マスコミはマスだが、俺達個人個人は所詮、盆上の砂だよ。
目くじら立てるな。
648アスリート名無しさん:02/09/11 12:28
>>645
民族とは、言語、宗教、服装、その他生活習慣など風俗の面から人を区別する方法です。
649アスリート名無しさん:02/09/11 12:29
>>645

じゃあユダヤ教は単一民族多人種宗教ってことになるけど、そうなの?
>>646

筋肉馬鹿が話題についていけないからって僻むなよ。確かに禿げしく
スレ違いだが(w
651アスリート名無しさん:02/09/11 12:35
>>650
ベンチ150あげたいのならば筋肉バカくらいに成れよ。
お前はベンチ50もあがんねぇんだんべ?
来るなよ。
652アスリート名無しさん:02/09/11 12:37
>>649
そうでしょ。
日本人も、人種?(系統というべきか?)は色々、
南方系北方系あるけど、言語や文化はほとんど同一の、
単一民族多人種?国家でしょ。
よく日本を多民族国家とか言う人いるけど、あれは
明確に無知な間違いでしょ。
653594:02/09/11 12:37
お前ら、まだやってたんだな。(w
654アスリート名無しさん:02/09/11 12:38
>>651

いまんとこ125キロだよ。残念だったね。150キロは後5年くらいで挙げたい。
655アスリート名無しさん:02/09/11 12:41
>>652

アイヌ、関東、関西、沖縄とわけると他民族のような気もするけど、
定義上では違いはマイナーって言いたいのか?でも人種の方がマクロなんだが?
656アスリート名無しさん:02/09/11 12:47
>>655
人種と民族は別概念で、人種が違っても同一民族ということはありえるということだね。

関東、関西は全く同一民族でしょ。文化が超マイナーに違うに過ぎない。
沖縄も、差はあるけど、言語、風習的には日本民族といってもいいでしょ。
少なくとも、琉球は他のいかなる民族よりも本土の方に民族的に近いことは確か。
アイヌはちょと違うけど、人数が少ないから、あくまで例外だね。
在日は日本国籍無いので日本人ではないから、関係なし。お客さん。
ほとんどの在日は帰化したら単なる日本人になってしまうしね。
朝鮮文化は捨ててしまう。
657アスリート名無しさん:02/09/11 13:21
>>611
広島のスポーツ番組で金本のバーベルスクワットを見たがパラレルでやっていた。MAXは230kgだった。
658アスリート名無しさん:02/09/11 13:46
>>655
どうでもいいがお前100スレの住人だろ。
とりあえず100キロクリアしてからこっちこいよ(藁
659アスリート名無しさん:02/09/11 14:27
>>657
パラレルってなに?
660アスリート名無しさん:02/09/11 14:51
ヤット100キロ挙がったヨオ。
誰か誉めてケロ。
誰かとこの喜びを分かち合いたいんダヨ…………………………
661アスリート名無しさん:02/09/11 14:57
ここでは分かち合えないよ。
でもオメデト(^^)v
662アスリート名無しさん:02/09/11 15:08
>>661
アリガトウでゴンス。
今日は、110キロに挑戦してみます。
663アスリート名無しさん:02/09/11 18:35
俺なんか100`から上下してるだけで、
全然伸びないよ。はあ…。
664アスリート名無しさん:02/09/11 18:36
もうすぐダミアン
666アスリート名無しさん:02/09/11 18:41
  ∧ ∧
 (*゚ー゚) <マターリ♪
ゞ(っ_uuっ
667アスリート名無しさん:02/09/12 01:52
>>657
金本の体重が公表で85キロらしいから、スクワット230キロはすごいな。
体重の3倍近いわけだから相当な足腰の持ち主。
清原ですら肉体改造時、180キロハーフたった3回。スポーツ記事にて。(今は知らない)
今日のトレーニング/セット間のインターバルは5分間〜10分間

80kg×10回(アップ)

1セット-120kg×5回
2セット-130kg×2回
3セット-130kg×2回
4セット-130kg×2回
5セット-135kg×1回(尻挙げ)
669アスリート名無しさん:02/09/12 08:01
アイアンマンの9月号に載っていたケビン・レブローニのトレーニングはお勧めだと思う
670アスリート名無しさん:02/09/12 11:27
金本のパラレル・スクワットで230キロは,パワー式ではどのくらいだろう?
200キロは楽勝でありそうだな。
671アスリート名無しさん:02/09/12 13:03
ケインときんにくんってどっちがベンチ挙げられるかな―?
672アスリート名無しさん:02/09/12 14:02
673アスリート名無しさん:02/09/12 15:12
>>671
今はまだ、ケインの方が強いかもナ
しかしきんにくんはトレ暦3年くらいらしいぞ
しかも、毎回見るたびに前回よりでかくなっているから
成長速度もかなり速く、大器と見た
いずれ近いうちに、力ではきんにくんに抜かされるだろう>ケイン
運動能力とか人気は、ムリだろうがナ
674アスリート名無しさん:02/09/12 16:51
俺の良く行くジムでの話。(実話)
何発も挙げていて、もう限界かと思われたその時、
イントラの「ファイトー!」という気合いのはいったかけ声。
すると「イッパーツ!」と叫びつつ、最後の力を振り絞った。
ジム中大爆笑だったヨオ。
675アスリート名無しさん :02/09/12 19:26
なんか良いジムだね
676アスリート名無しさん:02/09/13 07:10
110x3rの後にネガティブレップ、120で一発入れてみました。
(家なのでガードに降ろすだけで2発目はできません)
これって毎週やって良いものですか?
ネガティブは初めてなので、使用上の注意も出来れば希望します。
677kis-me:02/09/13 08:07
初めまして、通りすがりです。
昨日は久し振りに調子が少し戻りそうな手ごたえを感じました。
体重もクーラーを切って寝てるせいか59.25kgでした。
アップは
120kg 6(ケツ上げ)
120kg 10(※)
140kg 4(※)
155kg 2(※)
165kg 1(※)
145kg 4(※)2セット
フラットベンチ(ケツ付け)
120kg 10
120kg 7
以上です。
全快まであと10キロです。
ですが減量との闘いで戻す前にパワーダウンすると思います。

ケインはしらないですけども、確か中山きんに君は100kgを
ケツ上げてました。もうずいぶん前に補助をしたときはそんな感じでした。
678アスリート名無しさん:02/09/13 10:03
君は175kgがMAXってこと?
しかも体重の3倍じゃない。
漏れからみれば150kg挙げれるヤシは神。
200kgスレに逝ってヨシ!
679アスリート名無しさん:02/09/13 10:05
>>678
200kgスレはかなり前にdat落ちいたしました(;´Д`)
680アスリート名無しさん:02/09/13 11:09
>>676

ベンチのネガティブはプラトー打破に使うくらい。
681アスリート名無しさん:02/09/13 11:55
>>679
そうなのか。知らんかった。正直677様スマソ。
682パワー ◆7dtui9EA :02/09/13 12:01
誰か200キロスレ作ってください。
150キロから200キロは才能ある人でも5年ぐらいかかるんじゃない?
だから150キロ以上のスレは小刻みにした方がいいのでは?
例えば,175キロのスレとか・・・
>>677
やっぱここは妄想野郎の吹き溜まりだなw
685アスリート名無しさん:02/09/13 13:10
>>684
ギアって知ってるか?ぼくちゃん??
ネタは放置すること覚えろ
687アスリート名無しさん:02/09/13 14:18
>>677
もしそれが本当なら、個人特定できるな
一人しかいねぇ

確かに此処は吹き溜まりスレ
689アスリート名無しさん:02/09/13 23:03
どこで質問していいかわからなかったのですが、このスレにはかなりの
体格の持ち主がいそうなので質問させていただきます。
トレ初めて2年ぐらいたちベンチもMAX110kg程度になり体格も
かなり変わってきたのですが、そのせいなのか最近かなり寝違える
ことが多くなりました。首とか、背骨の上部がかなり痛くなることが
あります。原因が単にまくらがあっていないのかもしれませんが、まくら
は前から使っているので、まくらというより体形が枕にあわなくなったの
かと思ってここで質問させてもらいました。
そんな経験した方おられますか?
原因が何か知りたいのでそのような同じ経験をなさった方いましたらぜひ
お聞かせください。あと、どのように対処したかも
よろしくです。
690アスリート名無しさん:02/09/13 23:07
>>689

漏れはまったく逆だな(w 筋トレしてから首を寝違える経験は皆無だ。
ところでビルダー系で全身鍛えてる?それともベンチプレッサー?
それによっても違うかも?
691689:02/09/13 23:14
>>690

即レスありがとう。
鍛えているのは上半身中心です。下半身はほとんどやっていません。
ベンチは週に1回のペースです。
寝違える原因のひとつとして肩甲骨の周りの肉が盛り上がったせいか
まくらが低くなったのかも(よくわかりませんが)
背中もチンニングが好きなもので結構筋肉がついたかもしれません。
身長は173cm 体重71kgです。
692アスリート名無しさん:02/09/13 23:19
上半身と下半身のバランスが悪いと色々と故障が出てくる。
693アスリート名無しさん:02/09/13 23:26
>>691
ムリな力み方や左右の筋バランスの崩れで頚椎に軽い障害があるのかもよ
>>689
おそらく、扱うベンチのMAXが体重の1.5倍強の高強度になった為に少しでも無理な体勢で挙げた場合
体にというか、ある程度骨や筋肉に影響が出ているんだと思います。
首や背骨に痛みがあるのはトレーニングの翌日ですか?
もしそうなら一応フォームの確認をしてみたほうがよいかもしれません。
695アスリート名無しさん:02/09/14 04:03
>>691
一番最悪なパターン。上ばっかやって下をやらないとは・・・。
上を支えるには下の土台がしっかりしないと家は建たんようなもん。
身体サイズ的にはパッと見ガシッとしてるだろうけど、足腰は貧弱だろ?特に太ももとか
俺はその逆。上は普通よりちょいいい感じに対し、下半身は競輪並。
スクワットする事をお勧めする!
696アスリート名無しさん:02/09/14 06:24
どっちもバランスよく強い人って少ないんだよねぇ
だから自分の強い部分を沢山トレーニングする人が多いみたい。短所を克服するよりも長所を伸ばすって感じでね。ま、バランス考えたら弱い方を中心にトレーニングした方がよいけど。
697kis-me:02/09/14 06:55
個人特定って言っても、仮に60kg級だけでも150kgベンチは
公式記録関係無しに、
4.5人はいるはず。もう少しいるかも???
公式で取れる人は元も含めてやっぱりフルギアの世界チャンピオンクラスの3人くらいかな。
56kg級になると一人くらいじゃない?
でもその人はノーマルの大会には出てこないから分からない。
今年のオールじゃパンは11月の終わり。
世界大会の前だからノーマル記録を狙う人は少ないかも???
狙い目!!
ちなみに自分は今年、地方大会しか出ていません。
第一試技しか取れていません。
第2試技からの日本記録挑戦は見事に落としました。。。
698アスリート名無しさん:02/09/14 11:10
妄想登場。それはお前の願望だろ。
本当ならソースキボーン
699アスリート名無しさん:02/09/14 11:21
>>689
 マグネシムがたらないのでは? 不足すると筋痙攣とかします。
 サプリメントでマグネシウム錠剤とかZMAを摂取するといいかと。

 あと、ちゃんとストレッチしましょう。
700アスリート名無しさん:02/09/14 11:31
700キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
701アスリート名無しさん:02/09/14 11:54
701
702アスリート名無しさん:02/09/14 15:06
ベンチやるとき,手幅どの位でやってる???
703アスリート名無しさん:02/09/14 15:24
>>702肩幅です
704689:02/09/14 15:24
みなさんいろいろとご意見ありがとうございました。
下半身は筋トレはほとんどせずにダッシュなどの陸上トレーニング
だけです。いままでのご意見を聞くと単に体形が変わったからといって
寝違えの原因になるということはなさそうですね。
みなさんのおっしゃるとおり、バランスやフォームなどがくずれかけて
いるのかもしれません。しばらくは重量にこだわらずに、基本から見直して
みたいとおもいます。

>>702

私の場合リーチ178cmですが、80cmのマークのところに中指がかかるように握ってます。
705アスリート名無しさん:02/09/14 15:31
手首痛くないですか?
706アスリート名無しさん:02/09/16 00:01
>>705
自分は今までに手首を痛めたことは一度もないですねぇ
肩なら一度ありますけど。
707:02/09/16 00:14
テーピングしっかり巻いてないとこわひ
まぁ重心がしっかり維持できれば痛くはないんだろうけど
708アスリート名無しさん:02/09/16 00:22
しっかりバーを保持してるかみるには、
手を開くんだよ、それでバーが保持できないようならグリップ方法に問題がある。
しっかり出来てれば手を広げたまま(指を全く掛けないまま)ベンチプレスが出来る。
709:02/09/16 00:34
なるほど
710アスリート名無しさん:02/09/16 00:59
あげまん
711アスリート名無しさん:02/09/16 20:32
指をバーから外してバーベルが安定しないようなら、まだ甘いちゅうことだ
712アスリート名無しさん:02/09/17 16:29
出来れば今の体重のまま(74kg)で
しっかりとしたパワー式でなくてもよいのでノーギアベンチ150kgを達成したいものです。それすらも先は遠く長い感じです。
713アスリート名無しさん:02/09/17 23:27
708、711
おお、良いこと聞いた!
試したいが…取り敢えずアップセットで様子見してからか。
何となく怖ひ。
714アスリート名無しさん:02/09/17 23:32
>>713

じゃあナックルボールの握りで指先と手のひらにできる溝にシャフトを
のせるヤシは?最近とんと見なくなったけどさ(w
715アスリート名無しさん:02/09/17 23:46
>>713
リフターでそんなことしてる奴いないと思う
月ボの三土手の連載には、サムレスも危険があると書いてあった
716アスリート名無しさん:02/09/18 08:04
リストラップ買ったら、根元がななめになっていたんですが
距離の長いほうが手首側でいいんですかね?
717アスリート名無しさん:02/09/18 15:41
いや、正しくはティンポに側に巻くのが良いと思われ。
718アスリート名無しさん:02/09/18 15:47
パワーリフティングってサムレスグリップ禁止じゃなかった?
719アスリート名無しさん:02/09/18 15:54
俺の知っている人で,左手の小指だけピンと立てて
150キロ以上のベンチを「ハ〜ン」と唸りながらする人がいるんだけど,正直気色悪い。
凄いのか,オカマなのか,よくわからん。
720アスリート名無しさん:02/09/18 16:46
グリップ確認のためにUPの時に指を外してる後景をよくみるけどな。
本番の時にそんなことやれば勿論危険だけど。
因みに俺もやる。
721アスリート名無しさん:02/09/18 17:44
ケビンが日本に来たとき、150キロからアップしてたらしいね。
722アスリート名無しさん:02/09/18 19:52
アンブレイカブルでブルース・ウィリスが160キロ挙げてた。
723アスリート名無しさん:02/09/18 20:54
>>722
SFXです
724アスリート名無しさん:02/09/19 18:15
>>722
俺も見たけどブルース・ウィリスじゃ無理でしょ160キロなんて
725アスリート名無しさん:02/09/19 23:43
アメリカでも160キロ挙げれば相当すごいんだね;
726アスリート名無しさん:02/09/20 11:33
150キロ上げる人に質問したいんですけど
最初はどれぐらいでした?最初25キロでずっと頑張ってたら
ついに150上がったなんて人います?
727アスリート名無しさん:02/09/20 11:39
>>726
糞ガキのころからやってれば25スタートもありえる。
728アスリート名無しさん:02/09/20 14:58
ノーギアでも胸につけてからスグに挙げる方法でしたら
MAX150kgを挙げる人は結構いるかもしれませんね
729アスリート名無しさん:02/09/20 16:00
1秒静止させるのと胸にふれたらすぐ挙げる場合ではだいたい10〜20kgぐらい違う
730アスリート名無しさん:02/09/20 16:10
俺はそんなにかわらないなー 5kgぐらい
731アスリート名無しさん:02/09/20 16:51
まぁ、バーを胸に下ろしてスグ挙げる挙げ方でもノーギア150kgベンチは難しいですけどね。
732アスリート名無しさん:02/09/20 19:02
>>731
実力的にはほぼ同等だからね
733アスリート名無しさん:02/09/20 21:05
専用のストラップって、やっぱ良いです?
オレが通ってたジムでは柔道かなんかの帯を使ってました。
てそれに慣れてたので、ホームに変えてからも高校の時の体育柔道の帯でやってるんですが。
734ほねっこ:02/09/20 21:10
100kgあがったらここにきてもいいんですか?
735アスリート名無しさん:02/09/20 21:25
100kg10回挙がるまでは100kgスレ
736アスリート名無しさん:02/09/20 21:27
50kgスレ−50kg10回まで

100kgスレ−100kg10回まで

150kgスレー100kg10回以上又は妄想好きな人
737アスリート名無しさん:02/09/20 21:32
まあ、妄想好きの奴はどこにでも現れるけどね
738アスリート名無しさん:02/09/20 21:32
このスレの皆さん、150kg上げれるみたいだけど体重何キロすか?75kgならかなり凄いけど。
もちろん、ノーギアでしょ?
739アスリート名無しさん:02/09/20 21:45
150lbsなら何回も挙がるのだけどな。
740アスリート名無しさん:02/09/20 23:31
>>734
私は150kgをあげることを目指している人であれば誰でもいいと思いますが

>>738
さすがにノーギアパワー式では150kgを挙げることは私には出来ませんねぇ(苦笑)。
741アスリート名無しさん:02/09/20 23:51
150sを本当に挙げたければ目標を180sに設定しよう。

150sの壁を自分でつくってしまうから。


742アスリート名無しさん:02/09/21 00:12
>>738
身長170cm以下なら、体重75kgでも150kg挙げられる力をつけられるかも。
しかし、俺みたいに身長185cmあれば、体重75kgなんて、ただの標準体重。
むしろ、痩せ気味。
743アスリート名無しさん:02/09/21 01:18
>>742
あなたの身長なら100kg以上体重ないとベンチ150kgは
挙がらないでしょう。
744アスリート名無しさん:02/09/22 09:50
身長180cmの成人男性ならば体重が100kg以上かそれに近いくらいないとベンチ150kgを挙げるのは相当難しいでしょうね
745アスリート名無しさん:02/09/23 13:51
100m走の朝原ってベンチプレスすごい挙げそうじゃない?
746アスリート名無しさん:02/09/23 15:31
>>745
確かにイイ筋肉のつき方していますね
難しいですがベンチMAX110kgぐらいでしょうか。
747アスリート名無しさん:02/09/23 15:44
朝原は脚は言うまでもなく肩と腕もすごいね。
ベンチMax130ぐらいでは?
今現在の朝原は昔よりもさらに筋骨隆々になってるから
748アスリート名無しさん:02/09/23 15:44
モンゴメリーやモーリスグリーンなら150キロは挙げそう
749アスリート名無しさん:02/09/23 16:00
>>747
どうでしょうねぇ
でもそのくらいはいきそうな感じもしますね
750アスリート名無しさん:02/09/23 18:59
ゆももはベンチ150kg7回くらい上げるらしいが
明らかに腹のバルクアップが凄まじいな。
180cm超でデッドが320kgあがっても、
125kgは太りすぎということか。
751アスリート名無しさん:02/09/23 19:05
>>750
誰ですか?本名は?リフター?
752アスリート名無しさん:02/09/23 19:07
>>747
でも身長有るんで、130kgはきついかもね。
110kgぐらいでないの。いつも絞れているから。
ビルダーとか150kg上げる人でも
絞ると100kgもあがらなくなったりするし。
753アスリート名無しさん:02/09/23 19:09
>>751
今年のパワーリフティング全日本大会125kg級のチャンピオン。
三土手と市川がそれぞれ上下の階級に移ったから優勝できたという噂もあり。
754アスリート名無しさん:02/09/23 20:54
みんな、バックプレスはどれくらいあがる?
755アスリート名無しさん:02/09/23 20:57
60kg*8REPS
756アスリート名無しさん:02/09/23 21:00
>755
ベンチは?
757アスリート名無しさん:02/09/23 21:03
バックプレスは頭の上まで下げたらすぐに上げる方法なら重いのでできるけど、
バーベルを床に置いた状態から持ち上げてバーベルを首の下まで下ろす方法だと
格段に重量が落ちるよね。
俺は後者の方法で60キロで8回。ベンチは120キロで8回
758アスリート名無しさん:02/09/23 21:11
>757
後者で潰れたとき、どうやって戻すの?
スクワットラック?それだったら最初からラックから持ち上げた方が
いいよな。??
759アスリート名無しさん:02/09/23 21:25
>>758
今のところ潰れてないです。両膝をつけた状態で行っているので
もし潰れたら両足のバネを使って持ち上げるか、
それも無理だったら立ち上がってスクワット力で無理やり上げると思います。

それとフロントプレスは潰れても大丈夫ですね。
バックプレスはフロントプレスの後に余裕のもてる重量で3セットやってます。
60キロ8回はフロントプレスですね。
バックプレスはフロントプレス5セット後に50キロからはじめてます。
760アスリート名無しさん:02/09/23 21:35
基本的にはベンチプレスの重量÷2=フロントプレスだろ
バーベルを首の下まで下ろす方法で。
761アスリート名無しさん:02/09/23 21:38
>>757
ベンチにくらべてバックプレスが弱いね
762アスリート名無しさん:02/09/23 21:42
>>761
そうかなベンチ90キロの知り合いは40キロぐらいでやってるよ。
ベンチ200キロの人でも100キロ程度だしこんなもんだろ。
無理やり上げれば70キロでもできるけど肩は痛めやすいからな。
あごの下までバーベルを下ろしてやる方法ならこんなもんだろう。
マシーンのバックプレスなら一番下の90キロでも余裕過ぎて20回以上できるけどさ。
763アスリート名無しさん:02/09/23 21:46
俺はベンチ125kg7レップで、バックプレスは65kg7レップ。

>>762
君と同レベル。
煽りは相手にしなさんな。
764アスリート名無しさん:02/09/23 21:48
まー、マシンとフリーは違うからね
マシンベンチなんて、100kg10回出来てようやくフリーが70kgあがるかどうかだ
知り合いとか友達と買う剤
お前を語れ
766アスリート名無しさん:02/09/23 22:55
>>760
それはないでしょう。
ジム通い当初ベンチ50*10回のときにフロントプレス40キロ*10回だった。
肩は極端に強かった方だからこれは参考にならないけどベンチの2分の一って事はないな。
767アスリート名無しさん:02/09/23 23:04
>>766
インクラと勘違いしてたんでない?
768アスリート名無しさん:02/09/23 23:05
>>766
ベンチが弱すぎるだけ
769アスリート名無しさん:02/09/23 23:06
へー、マシーンはそんなに弱いのかぁー。たいしたことなしですね。それなら150kgいけそー。
770766:02/09/23 23:09
>>767
インクラインじゃないよ。フラットです。

>>768
そうかなー?
初めてジムに行ってベンチ50キロを9回やったときは、みんな驚いてたけどね。
体重は50kそこそこのガリだったしね。
肩はいまだに強い。みんなが憧れる丸い肩になったしね。
771767:02/09/23 23:11
>>766
フロントプレスをインクラと同じ角度でやってたんじゃないかって
ことだよハゲ。
772766:02/09/23 23:16
>>771
どうやって立ったままインクライン出来るんだ? マシンじゃないのだから背もたれありのベンチに座ってやってねーよ。
わかったか禿げ
773アスリート名無しさん:02/09/23 23:18
わかりますた(つД`) 
774アスリート名無しさん:02/09/23 23:20
>772
自分よりショボイ奴に突っ込まれる感じってどんな感じ?
相当気分が悪いだろうw 俺もその気持ちがよく分かるぞw
775アスリート名無しさん:02/09/23 23:23
私はベンチMAX130kgでフロントプレスはストリクトで65kgを5回ぐらいですね。70kgでもやりますが2回しかできません。
776766:02/09/23 23:28
>>774
どんな感じって別に何とも思ってないけどね。
それっぱかのことで熱くなったり気分を害するなら最初から書き込まない。
それに空威張りする人はどこの分野でもいるしね。
777アスリート名無しさん:02/09/23 23:29
777!ゲット!!!!
すみません空威張り厨で
778アスリート名無しさん:02/09/23 23:35
ベンチの70%がフロントプレスの重量目安ですね。
段位試験(ベンチ、フロントプレス、スクワット)もそうなってます。

因みに初段は
BP60キロ10回
SQ90キロ10回
FP40キロ10回
です。
779アスリート名無しさん:02/09/23 23:38
スクワットは80キロ10回でした。
780アスリート名無しさん:02/09/23 23:39
「静岡県段位認定審査会」。
これって静岡県だけか?
内容は
  FP BP SQ
初段 40 60 80
二段 50 75 100
三段 60 90 120
四段 70 105 140
五段 80 120 160
六段 90 135 180
レップス数全て10回 単位はキロ
(女子は半分の重量とする)
FP=フロントプレス
BP=ベンチプレス
SQ=スクワット

クリアすると認定書(賞状)が貰えるよ
781アスリート名無しさん:02/09/23 23:44
>>780
5段以上になるにはかなり大変ですねぇ
4段でも相当なものですね
782アスリート名無しさん:02/09/23 23:50
>>766
>ジム通い当初ベンチ50*10回のときにフロントプレス40キロ*10回だった。

昔は強かった・・・で、今はどうなのよ?
783766:02/09/24 00:04
>>782
今現在もそれなりですよ。
784アスリート名無しさん:02/09/24 00:05
>>780
俺は二段かよ! ショボ
フロントプレス60キロ10回 100%無理だす
785アスリート名無しさん:02/09/24 00:10
>>780
ベンチとスクワットに関しては4段ですが
フロントプレスで70kgを10回だなんて回数とても出来ません
ということで3段ですか…。
786:02/09/24 00:12
俺の家にはダンベルとフラットベンチしかありません
もっぱら胸を鍛えるトレ−ニングはダンベルプレスしかしていません
MAX片手50kgずつを挙げるのがやっとですが
この前ジムに行き初めてベンチプレスをやりました
自分はMAX100kgかと思いきや
何と150kg挙がりました!
自分でも不思議なんですけど?
バ−ベルとダンベルの負荷って違うんですか?
787アスリート名無しさん:02/09/24 00:14
>786
50kgスレで聞けば、丁寧にこたえてくれるよ。
せっかく長文レス作ってんだから、誰か相手してやれよw
789アスリート名無しさん:02/09/24 00:18
>>786
またお前かよ!
790アスリート名無しさん:02/09/24 00:20
しばらく放置しておけば、自作自演がはじまる予感(w
>790
だなw
放置するかw
792:02/09/24 00:23
>789?
俺このスレ初めてだよ!
解らないから誰か教えて−!
793アスリート名無しさん:02/09/24 00:24
最近ブリッジ使って130キロあげて自慢してる奴とか見ると
ムカツク。
この1年間アブトレーナーでトレーニングしていたらひょいっとベンチ150キロがあげられるようになりました
こんなもんなんですか?
795アスリート名無しさん:02/09/24 00:26
>786
足も鍛えろ
796アスリート名無しさん:02/09/24 00:30
ベンチばっかやても仕方ないでしょ。
スタイル悪くなるぞ
797T-100:02/09/24 00:31
いいステ知らない?
798アスリート名無しさん:02/09/24 00:32
トリブラス
799:02/09/24 00:38
>794・>795・>796
てめぇらバカか?
ベンチしかやってる訳ね−だろ!
全身鍛えているに決まってんだろ!
その中でベンチの質問をしただけだろうが!
800アスリート名無しさん:02/09/24 00:39
                   /|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
801アスリート名無しさん:02/09/24 00:40
>>799
ついに本性を現しましたね(~~ー~~)ニヤリッ
802アスリート名無しさん:02/09/24 00:43
何か聞いたんだ?な〜に?
803:02/09/24 00:47
>801
だ−か−ら単純に150kg挙がったから何でって
質問しているだけで何でこんな事しか言えないの?
804アスリート名無しさん:02/09/24 00:49
>>803
あなたの体重とトレ歴はどれくらいですか?
805アスリート名無しさん:02/09/24 00:49
それは才能でしょ。努力の成果じゃない?
806アスリート名無しさん:02/09/24 00:50
>>804ナイス質問!
807アスリート名無しさん:02/09/24 00:50
いつも思うんだけど、なんで妄想ヒッキーは寝る時間帯になると現れるの?
必ず現れるよね。
808アスリート名無しさん:02/09/24 00:53
>807
そのとうり。
809:02/09/24 00:55
>804
体重80kg トレ歴2年です
>807
しつこいね−!あんたも!
810アスリート7:02/09/24 00:57
トレ歴2年で150とは凄い!
ブリッジなしで?
811:02/09/24 01:00
思い切りやったので多分ブリッチはしていたと思います
ブリッチでも150kgは凄いんですか?
812アスリート名無しさん:02/09/24 01:01
ベンチ150kgともなると、ラックからはずせるようになるまででも大変ですよねぇ。私は135kgを挙げることが出来た時に初めて150kgをラックからはずせましたし。
813アスリート名無しさん:02/09/24 01:02
自作自演かよ!
814アスリート名無しさん:02/09/24 01:03
別スレ作ってそこでやれよ。むやみやたらとスレ伸ばすなこのヒッキー。
815アスリート7:02/09/24 01:03
150は凄いよ!ステ使わないと無理な
ぐらいな数字。
816:02/09/24 01:08
>813・>814
キサマらマジ殺す!
てめぇらみたいなウジどもがいるから
まともな質問してもロクな返事がこないんだよ!
817アスリート名無しさん:02/09/24 01:14
マジでそんな無知な状態なのに2年で150kgあがったなら、
三土手に次ぐベンチプレッサーになれるよ。
三土手は1年で150kgいったそうだが、吉田氏の指導を受けてるし
体重も100kgを超えていたから。
300kgベンチ目指して頑張ってね。日本の希望の星、大天才君。
んじゃ。
818:02/09/24 01:14
>813・>814
お前らマジ消えろ!ウザい!
>>818
すまんが、ヒキーの相手するのにアキタ。
俺も消えるから、あと一人でがんばって。
820アスリート名無しさん:02/09/24 01:18
>>816
マジレスしますと
体重80kgでトレ歴2年あまり、しかもフラットベンチをしたことは一度もないにもかかわらず
初めてのフラットベンチで150kgを挙げたとなると
通常、そのようなことは超天才かマシーンでのベンチ以外は考えられません。そして自宅にダンベル重量計100kg以上を有しながらバーベルを所有していないというのも不自然です
ですからみなさんあなたのことをネタと思っているのでしょう
821アスリート名無しさん:02/09/24 01:18
エミネムってベンチしかやってないらしいが、体格変わってきたな。
822:02/09/24 01:18
>817
元々柔道をやっていたので普通の人よりは成長が早かったと思います
でも本当にウエイトをやり始めたのはここ最近2年弱位です
823アスリート7:02/09/24 01:20
でもマジで凄いね。天才肌!
うらやましい〜
824アスリート7:02/09/24 01:23
元々トレする前から100キロ超えてたんじゃない?
それでも凄い。
825アスリート名無しさん:02/09/24 01:23
三土手もウエイト始める前は柔道と空手をやっていたんだよ
100kg超なのに柔道場でバク宙してたそうな・・・
三土手並みの天才が、2ちゃんには多いね
826アスリート7:02/09/24 01:27
うちなんて1年で停滞した
827アスリート名無しさん:02/09/24 01:27
150kg近く挙げられる住人はネタを見破り、
トレ歴1年のアスリート7はネタが見破れない・・・

ガリガリスレに帰れば?>アスリート7
828:02/09/24 01:27
>820
自分の家はアパ−トの二階で畳六畳の部屋です。とてもじゃないけどバ−ベルは置けません!
だからトレをやる時はベンチを押し入れから出して
ダンベルは大家さんに頼んで玄関に置かしてもらっています
829アスリート名無しさん:02/09/24 01:29
>>828
50kgのダンベルって、何センチのシャフト使ってるの?
あと、プレートはどこのメーカーで、何キロ何枚つかってるの?
830アスリート7:02/09/24 01:30
一応自分は135キロは何とか上がるんだけど。
831:02/09/24 01:31
>827
お前ひがんでんの?
醜い!醜くすぎる!
832アスリート7:02/09/24 01:32
>829
トレ歴は?
何キロ?
833アスリート名無しさん:02/09/24 01:33
>>778
ベンチ200キロの人はバックプレス140キロで出来ないよ。
150キロの人は105キロでできない。
ハーフなら可能かもしれんが。
834アスリート7:02/09/24 01:34
>829
200超えてるの?
835829:02/09/24 01:34
トレ歴5年目、何キロって何が?
836:02/09/24 01:36
>829
シャフトやプレ−トなどは通販で買った普通のヤツです
一本のシャフト(2.5kg)に10kgプレ−ト4枚、2.5kg2枚、1.25kg2枚で合計50kg
837829:02/09/24 01:37
>>836
シャフトの長さは何センチですか?
スクリューシャフトですか?
838アスリート7:02/09/24 01:38
>p
まだまだ上がりそうだね。
839アスリート名無しさん:02/09/24 01:39
普通のシャフトじゃそんなに枚数つけられないよ。
長いシャフトじゃ2.5キロってことないし。
840アスリート7:02/09/24 01:39
>829
ベンチ何キロあがるの?
841:02/09/24 01:40
スクリュ−です
842829:02/09/24 01:41
>>840
140kgですけど?
843アスリート名無しさん:02/09/24 01:42
>>780
ふつうはFPのところがDLだろう。
そんな審査会存在するのか?HP見つからないけど。
844:02/09/24 01:43
>839
実際つけられるからトレしてるんです
845アスリート名無しさん:02/09/24 01:43
>>843
いやありますよ。以前月ボの後ろの開催日々の所に載ってたよ。静岡県だけかも。
846アスリート名無しさん:02/09/24 01:44
>829
さすがだね〜。頑張ってるね。
847829:02/09/24 01:46
>>844
何センチのシャフトを使用されているんですか?
シャフトが足りないのでほしいのです。教えてください。
848アスリート名無しさん:02/09/24 01:46
「静岡県段位認定審査会」。
これって静岡県だけか?
内容は
  FP BP SQ
初段 40 60 80
二段 50 75 100
三段 60 90 120
四段 70 105 140
五段 80 120 160
六段 90 135 180
レップス数全て10回 単位はキロ
(女子は半分の重量とする)
FP=フロントプレス
BP=ベンチプレス
SQ=スクワット

クリアすると認定書(賞状)が貰えるよ

静岡だけかもね。
849アスリート名無しさん:02/09/24 01:46
ブリッジを上手にすれば自分も150上がるかもな〜
でもブリッジしたことなし、できないな。
850アスリート名無しさん:02/09/24 01:47
チンポ股には挟んで出場すれば女子6段楽勝だ!
851アスリート名無しさん:02/09/24 01:49
>>850
僕は上つきですが頑張って今度やってみます!
852アスリート名無しさん:02/09/24 01:51
間違えた。10キロ4枚づつじゃ80キロになっちまう。2枚づつか。
それじゃつけられるな。
俺はベンチMAX140キロ。ベンチを6セットやったあとに
ダンベルフライを27.5キロづつで2セットやってるよ。
50キロでダンベルプレスできれば150いくかもね。
ダンベルのほうが不安定で力が入らない、
ベンチは手を下ろした位置から真上に上げていくが、
ダンベルだと真上ではなくさらに内側へ上げていき
手と手(ダンベルとダンベル)がぶつかるほどまで胸筋が収縮される、
ベンチより胸筋が伸縮される、などの理由から
普通のベンチより全然きついんだよ。

853:02/09/24 01:52
>847
どこでも売っているスクリュ−シャフトですよ
でも自分が持っているプレ−トは他のプレ−トよりかうすいから
あれだけプレ−トを付けられたんだと思います
854アスリート名無しさん:02/09/24 01:54
とにかく、ベンチ大会デビューしなさいってことだ>>853
数年でチャンピオンになれるよ
855:02/09/24 01:54
>852
ありがとうございます!
やっとまともに答えてくれる人がいて安心しました!
856アスリート名無しさん:02/09/24 01:55
ベンチ200キロの人はバックプレス110キロぐらいじゃないの?
その認定審査会はただ単純に、
ベンチで使う筋肉=胸+肩+三頭
フロントプレス=肩+三頭
だからベンチの2/3=フロントプレスとしてるだけだと思う。
実際はそんな単純じゃなく、
ベンチの重量が増すほどフロントの難易度が高くなっていく。
857:02/09/24 01:56
>854
いやいや自分より凄い人なんか沢山いますから・・・
858アスリート名無しさん:02/09/24 01:57
フロントプレスはもちろん、ハイクリーンでさえ自重と同程度以上の重量を扱うのはきついですものね。
859アスリート名無しさん:02/09/24 01:58
>>857
身長と体重、体脂肪率はどんな感じなの?年齢は20台?
860アスリート名無しさん:02/09/24 01:59
>>856
誰に文句言ってるの?
此処でそんなこと言っても意味無いような・・

だけどFPだけは難度易がぐっと上がる
861アスリート名無しさん:02/09/24 02:01
ベンチに比例してだと、FPだけハイレベルなりますからねぇ
862アスリート名無しさん:02/09/24 02:03
>>857
いないよ
少なくとも日本には。
さっさと出なさい。
今年のうちにデビューしなさい。
863:02/09/24 02:06
>859 
24歳で173cm80kg体脂肪率は一度も測った事がありません。
864アスリート名無しさん:02/09/24 02:08
>>848
この表では5段になるにはこのスレ名と同じ150kgぐらいのベンチを挙げないといけないということですね。それはきつい…。
865:02/09/24 02:09
>859
多分20%以上あると思います
そんなに絞れた体では無いので・・・
866アスリート名無しさん:02/09/24 02:26
>>865
ダンベルフロントプレスは何キロでやってんの?
867:02/09/24 02:33
>866
ゴメンなさい!フロントプレスって何ですか?
868:02/09/24 02:39
>866
ゴメンなさい!解りました!
30kgずつでやります
869:02/09/24 03:44
俺の家にはトレーニング器具がありません
もっぱら胸を鍛えるトレ−ニングは腕立て伏せしかしていません
背中に大きな岩を乗せて挙げるのがやっとですが
この前ジムに行き初めてベンチプレスをやりました
自分はMAX100kgかと思いきや
何と190kg挙がりました!
自分でも不思議なんですけど?
バ−ベルと岩の負荷って違うんですか?
870アスリート名無しさん:02/09/24 04:07
マシン
ポンド
871869:02/09/24 04:22
全身鍛えているに決まってんだろ!
全身鍛えているけどフロントプレスはもちろん知りません
ゴメンなさい!
872アスリート名無しさん:02/09/24 04:29
この中で高負荷のベンチで潰れて死んだ人はいますか?
この前30分ぐらい下敷きでもがいてました。
大声で隣人呼んでも留守だし、まじ死ぬかと思った。
偶然母親が帰ってきて、助かったけど
嬉しくて涙が出たよ。
873アスリート名無しさん:02/09/24 04:42
>>872
結構前になりますが
私も自宅で一人でベンチをしていた時に一度潰れた時があります
ただ、バーベルの重さが100kgだったので自力で脱出出来ましたが、あの時の恐怖は今でもハッキリと覚えています
もう二度とこんな恐い思いをしたくないと思いセーフティーを購入して以来、今ではそんな恐怖とも無縁です。といってもやっぱり自宅での補助なし高重量ベンチはたとえセーフティがあっても
油断は出来ないので注意してやっています。
874アスリート名無しさん:02/09/24 04:50
>>872
>この中で高負荷のベンチで潰れて死んだ人はいますか?
霊界に向けて発信してるのか?
漏れは90キロがやっとのとき、80キロで最後のレップが上がらなくて、バーが首に落ちた。
何とか手で支えていたが、首に落ちると期間が圧迫されて声が出ない。
あわてて脚をばたばたさせて気づいてくれた人に助けてもらった。
「すぐに声ださなきゃだめたよ!!!」とか言われてモナー。
876アスリート名無しさん:02/09/24 05:22
>875

それ、一人でやってたらほんま死ぬね。怖〜。
この中にも絶対死んだやつがいると見た!
877アスリート名無しさん:02/09/24 05:27
霊界でもこのスレが読めるというのか?>>876
878アスリート名無しさん:02/09/24 05:36
>877

(つまらんけど)ネタやんー突っ込まれて嬉しいが 藁。
879アスリート名無しさん:02/09/24 18:27
786 名前:、 投稿日:2002/09/24(火) 00:12
俺の家にはダンベルとフラットベンチしかありません
もっぱら胸を鍛えるトレ−ニングはダンベルプレスしかしていません
MAX片手50kgずつを挙げるのがやっとですが
この前ジムに行き初めてベンチプレスをやりました
自分はMAX100kgかと思いきや
何と150kg挙がりました!
自分でも不思議なんですけど?
バ−ベルとダンベルの負荷って違うんですか?

828 名前:、 投稿日:2002/09/24(火) 01:27
>820
自分の家はアパ−トの二階で畳六畳の部屋です。とてもじゃないけどバ−ベルは置けません!
だからトレをやる時はベンチを押し入れから出して
ダンベルは大家さんに頼んで玄関に置かしてもらっています

867 名前:、 投稿日:2002/09/24(火) 02:33
>866
ゴメンなさい!フロントプレスって何ですか?
バカタレ。追い込まれたときにこそ、人間の潜在能力は爆発する。
北斗の拳の理論なら、通常の3倍の重さを(以下略



でもやっぱ怖いよね。
881アスリート名無しさん:02/09/24 19:25
プロレスラーの船木は座ってやるバックプレスでMAX120kgだけどこれだとベンチ何kgですか?
882アスリート名無しさん:02/09/24 19:32
  FP BP SQ
初段 40 60 80
二段 50 75 100
三段 60 90 120
四段 70 105 140
五段 80 120 160
六段 90 135 180
レップス数全て10回 単位はキロ
(女子は半分の重量とする)
FP=フロントプレス
BP=ベンチプレス
SQ=スクワット
883アスリート名無しさん:02/09/24 19:35
舟木は薬使ってたから論外
884アスリート名無しさん:02/09/24 20:02
>>881
あごの下まで下ろしていないから。
あごの下までおろすと90キロで8回ぐらいだろう
885アスリート名無しさん:02/09/24 20:10
>884
バックプレスであごの下カイ?(w
886アスリート名無しさん:02/09/24 20:42
フロントプレスとバックプレスはどっちがキツイ?
887アスリート名無しさん:02/09/24 20:43
バックプレスにきまってるだろw
886は、やったこと無いのか?
888アスリート名無しさん:02/09/24 20:44
888!!!
889アスリート名無しさん:02/09/24 20:46
10キロぐらいは変わるかね。バックとフロント
890アスリート名無しさん:02/09/24 20:48
スミスマシンのバックプレスだと90キロで10回できるよ。
フリーだと60キロで10回。
891アスリート名無しさん:02/09/24 22:28
で、ふと思ったけどそのフロントプレス、ベンチに腰掛けて、なのかな。
オレは昔、バックプレス50キロの時点で断念した。
座ってたけど、腰にきまくって。
肩自体、プレス系はあまりしなくなった。
極たまに、気分転換に15〜20くらいの軽いのでアーノルドプレスの半間違いをやってるけど、それ以上重いのは怖いので座れない。
892アスリート名無しさん:02/09/24 23:56
バックプレスとベンチをやっている人は
バックプレスで60kgを10回出来るとベンチは130kgぐらいはあがりそうですね。
893886:02/09/25 00:00
>>887
すみません、全くやったこと無いのです。
4日前から毎日腕立て50回と腹筋50回をやってます。
894アスリート名無しさん:02/09/25 00:52
>>881
フリーでのバックプレスMAX120kgの場合ならば
ベンチMAXはおそらく200kg以上になってしまうでしょうねぇ。
895アスリート名無しさん:02/09/25 01:20
バックプレスってメリット無いわりにリスクが大きいだよなあ。
バックプレスよりフロントプレスやってる方が良いよ。
896アスリート名無しさん:02/09/25 01:34
フロントプレスで充分だと思うけど、フロントプレスをやってると、つい頭の後ろにバーベルを下げてバックプレスをしてしまう。
なぜだろう?やっぱ前より後ろの方が興奮するのだろうか?
897アスリート名無しさん:02/09/25 01:35
ベンチさっぱり延びなくなった・・
どうしたらいいんだろう?
898アスリート名無しさん:02/09/25 02:12
>>897
ベンチ台を変えると良いよ
899アスリート名無しさん:02/09/25 02:35
>893
こちらへどうぞ↓
■ベンチ50kgぐらい上がる人限定スレ■4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026317903/l50
900アスリート名無しさん:02/09/25 03:08
>>897
現在のMAXにもよりますかね
体重にもよりますが
現在ベンチMAX120kgを越えている方でしたら
年間に5kgも伸びればよい方だと思いますから
多少の挙上重量の停滞は仕方ないかもしれません
901アスリート名無しさん:02/09/25 03:53
素質の無い人はMAX80kgぐらいでも年に5kg伸びればいい方ということも有るが
素質のある人はMAX150kgでも年に10kg以上伸びていく人もいる。
MAX何kgなら年何kgとか、MAX何kgなら壁にぶつかるとか言うのは
全く意味を為さない。
つーわけで、MAX何kgでも自分を信じて年10kg以上伸びるよう工夫しよう。
駄目で元々、成功すれば万歳だ。
902アスリート名無しさん:02/09/25 04:23
>>901
まぁ、MAX何kgなら年何kgしか伸びないとか、MAX何kg以上
になると壁にぶつかると思い込んで自分で限界を作ってはいけないんでしょうけど、中々年間10kg以上伸ばすというとねぇ
そう思いたいですけどね
903アスリート名無しさん:02/09/25 04:34
新スレです

ベンチ150kg挙げることを目指している人限定スレ5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032895936/l50
904アスリート名無しさん:02/09/25 11:20
自分はMAX150kg以上ですが年間10kgは伸びます。
今年は20kg以上伸びそうです。
もちろんノーギアパワー式です。
しかも試合でだします。
905アスリート名無しさん:02/09/25 11:31
>904

すごいな。何歳?トレ歴は?
906アスリート名無しさん:02/09/25 12:19
>>905
23歳。トレ暦は高校2年の冬からです。その間やってない期間が1年ぐらいです。
907アスリート名無しさん:02/09/25 12:51
トレ歴は20年です
908アスリート名無しさん:02/09/25 12:52
40歳です
909超回復無視 ◆pW.7d.xs :02/09/25 13:43
>>906
あなたはもしかして75キロ級の選手ですな?
一人思い当たる人が…。
910アスリート名無しさん:02/09/25 13:51
>>909
23歳でそんな芸当が出来る人なんて75kg級ノーギアベンチ日本記録保持者しかおらんでしょうね
911アスリート名無しさん:02/09/25 13:52
>>909
そんな人はここには来ません。
912アスリート名無しさん:02/09/25 13:56
だから此処は妄想スレッドだってば
913アスリート名無しさん:02/09/25 13:58
以前あったベンチ200kgスレよりはまともだと思います
914アスリート名無しさん:02/09/25 13:59
以前、児玉がカキコしてた
915アスリート名無しさん:02/09/25 15:06
ここにきている人の大多数はベンチMAX100kg〜130kg台ぐらいの人達です。
916:02/09/25 15:35
>ここにきている人の大多数はベンチMAX100kg〜130kg台ぐらいの人達です。

大正解だと思うが何か?
917アスリート名無しさん:02/09/25 15:55
此処スレの訪問者
ベンチMAX130kg 一人
ベンチMAX100kg以下 腐る程
918アスリート名無しさん:02/09/25 15:59
俺はMAX160kgだけど 名にか? 
919アスリート名無しさん:02/09/25 16:04
此処スレの訪問者
ベンチMAX130kg 一名
ベンチMAX100kg以下 腐る程
妄想電波 一名
920超回復無視 ◆pW.7d.xs :02/09/25 16:38
>>904
ジャパンオープンベンチ大会には出られるんですか?
921☆の金貨:02/09/25 17:14
私は 体重 66KGでベンチが
ノーギアでのルールで
140KGが調子がいいときには挙がるくらいだよ
尻を挙げていいなら
170KGが なんとか挙がるくらいだけどね
練習は 月に3〜4回すればいいほうで(時間はベンチで20分くらい)
しないときは一ヶ月以上も練習しないよ
ちなみに 体脂肪は15〜18%
オールジャパンでだと
145KGが67・5KG優勝記録だったような?????
試合に出てみたいな〜
922904:02/09/25 17:16
>>超回復無視

ごめんなネタでした。
此処スレの訪問者
ベンチMAX130kg 1名(俺様)
ベンチMAX100kg以下 腐る程
妄想電波 3名
924アスリート名無しさん:02/09/25 17:25
意味なく、大きなベンチの重量や体のサイズ書く奴は妄想に決まってんだろ。
どうせ確かめようがねーんだから。
925アスリート名無しさん:02/09/25 17:26
此処スレの訪問者
ベンチMAX130kg 1名(俺様)
ベンチMAX100kg以下 腐る程
妄想電波 3名
冷静なお方 1名
926超回復無視 ◆pW.7d.xs :02/09/25 17:33
>>904
    ∧_∧
   (,, ´∀`)ボケェ
 と⌒     て)
   (  ______三フ
    )  )
    レ'
927アスリート名無しさん:02/09/25 17:41
背中のトレについて聞きたいんですけど
僕は今までラット・プルであまり筋肉痛になった事がありません
変わりに懸垂をやった所翌日物凄い背中が筋肉痛になりました
ラット・プルを止めて懸垂をやった方がいいですか?
928アスリート名無しさん:02/09/25 17:55
>>927
両方と上手くつき合っていきなさい。
929アスリート名無しさん:02/09/25 18:02
チンニングとベントオーバーやったほうがよくない?
930アスリート名無しさん:02/09/25 18:24
じゃー三角関係だね。上手くローテーションを組んで円満に対処しなさい。
931アスリート名無しさん:02/09/26 00:15
904ですが世界選手権と近いのでジャパンオープンは出るかどうかは微妙です。
しかし出れば200kgは挙がると思います。
>>931
僕が出れば、100kgは挙がると思います。
文句ありますか?
933アスリート名無しさん:02/09/26 11:07
>>927
チンニングはウェイトスタックのようにネガティブのロスがないから
筋肉の損傷具合が大きい。
しかし、くれぐれもプレートを付けてネガティブオンリーなどを頻繁にしないように!
あっという間にオーバーワークになります。
934アスリート名無しさん:02/09/26 21:54
本日の訪問者

100キロ未満 数名
妄想 1名
935アスリート名無しさん:02/09/27 00:05
ベンチ150kgをラックからはずせる人も少ないです
936アスリート名無しさん:02/09/27 00:07
>>934-935
お前ら、50kスレに帰れば?
937アスリート名無しさん:02/09/27 00:08
ラックからなら250キロまで挙げれるよ!
938アスリート名無しさん:02/09/27 00:10
本日の訪問者

100キロ未満 数名
妄想 2名(+1)
現実を知らない子供 1名
939アスリート名無しさん:02/09/27 00:12
135kgは挙がらないと150kgはラックからはずせんでしょうね
940アスリート5:02/09/27 00:12
>935
それぐらい外す人はよくいるよ。
941アスリート名無しさん:02/09/27 00:13
本日の訪問者

100キロ未満 数名
妄想 2名(+1)
現実を知らない子供 1名
分かってる人 1名
942アスリート5:02/09/27 00:15
うち130キロで伸びが止まった・・
悲しいぜ〜才能ないな〜
943アスリート5:02/09/27 00:18
100キロ未満は、他のスレで頑張って下さい。
944アスリート名無しさん:02/09/27 00:19
本日の訪問者

100キロ未満 数名
妄想 2名
現実を知らない子供 1名
分かってる人 1名
審査中  1名
945アスリート名無しさん:02/09/27 00:20
本当に150キロをラックから挙げれますよ!
946アスリート名無しさん:02/09/27 00:21
昨日マシーンだけどベンチ300kgを軽くあげちゃいました!
がっはははは!
947アスリート5:02/09/27 00:22
審査の結果は出たかい?
948アスリート名無しさん:02/09/27 00:24
>946
500キロスレでも行ってきたら?
949超回復無視 ◆pW.7d.xs :02/09/27 00:27
漏れはベンチ100KGちょっとだけど、
200KG近くラックからはずせますが何か??
950アスリート名無しさん:02/09/27 00:27
本日の訪問者

100キロ未満 数名
妄想 3名(+1 トレ歴約1年の妄想君追加)
現実を知らない子供 1名
分かってる人 1名
951アスリート5:02/09/27 00:30
まとも奴おらんのかい。
952アスリート名無しさん:02/09/27 00:37
妄想するだけなら200kgスレが出来たようですね
953アスリート名無しさん:02/09/27 00:37
>>951
(+1 トレ歴約1年の妄想君追加)←君のことだよ
954アスリート名無しさん:02/09/27 00:39
>>951
まともな俺がおるけど?
955アスリート名無しさん:02/09/27 00:42
>>945
250キロの間違い
956アスリート名無しさん:02/09/27 05:02
>>942
妄想でベンチの重量書いても意味ねんだよ
だったらみんな書けるぞ

「自分はトレ歴1年半でベンチ135キロですが、才能ありますかね?」とか

「いまんところ140キロがやっと。後1年くらいで150キロ挙がるかな?」とか
957アスリート名無しさん:02/09/27 05:12
今現在ベンチMAX30kgでも将来的にベンチ150kg挙げることを本気で目指しているのなら妄想もよしです。初めからその気がないのなら脳内リフター決定ですが。
958アスリート名無しさん:02/09/27 06:43
>>957
いや、100kg挙がらない奴が150kg挙がる訳ないだろ
MAX30kgなら先ずは50kgスレ、100kgスレをクリアしてから来い
959アスリート名無しさん:02/09/27 16:42
>>958
まぁ、それはそうなんですが(苦笑)
それだとほとんどの人がここにこれないと思いますから。
960アスリート名無しさん:02/09/27 23:34
961アスリート名無しさん:02/09/28 14:45
age
962アスリート名無しさん:02/09/29 17:13
あげます
963アスリート名無しさん:02/09/29 23:56
あら。。
964アスリート名無しさん:02/09/30 02:22
ノーギアで200kgをあげるのは難しい。
しかし自分は今度の試合でもしノーギアで出れば確実に200kgはあげます。
妄想ではないです。
本当です。
965Sの皇帝(~~ー~~) ◆TJ9qoWuqvA :02/10/05 00:34
>>964
ほぅ(~~ー~~)
そいつはよかったじゃないか(~~ー~~)
966アスリート名無しさん:02/10/06 00:55
200は今のところ、ちと挙がりそうにないです。
195は軽いです。
しかしオールジャパンまでには200はあげたいです。
でないつもりでしたが出ようと思います。
967アスリート名無しさん:02/10/07 00:01
最近このスレ元気ないね
968アスリート名無しさん:02/10/07 23:51
マシーンですが150kg10回出来ます
ですからフリーでも150kgぐらいは楽に挙がると思います
969アスリート名無しさん:02/10/07 23:54
もうすぐ1000だな
970アスリート名無しさん:02/10/08 00:06
高速バイク乗りのほとんどはウエイトをやっていなくてもベンチで100kgぐらいなら楽にあげることができる
常識です
971アスリート名無しさん:02/10/08 00:53
>>968
ほー、150kgウエイトが出来るマシーンですか・・・かなり珍しいですね。
どこのジムに通ってるか教えていただけますか?
972アスリート名無しさん:02/10/08 10:24
>>971
ハンマーとかのプレート付けるタイプだったら
よゆうで200kgくらいまで付けられるやつあるじゃん。
結構置いてあるジムあるぞ。
でも、それで150kg上がるからってフリーでも上がると思うのは大間違い。
973アスリート名無しさん:02/10/08 14:08
>>970
その条件を満たす体重90kのヤシとジム行ってたことあるけど
50kが6回しか上がらなかったよ。
974アスリート名無しさん:02/10/08 22:46
>>971視野が狭いな
視野っていうのかw ボキャブラリーに乏しい奴
976アスリート名無しさん:02/10/08 23:20
>>975

はぁ?ボキャブラリーって語彙って意味だぞ?無理してカタカナ使うな、ボケッ!
977アスリート名無しさん:02/10/08 23:21
どっちみち150kg云々はネタだよ。ってここはそういうところかスマソ
978アスリート名無しさん:02/10/08 23:21
視野wwww
979アスリート名無しさん:02/10/08 23:23
視野、プッ、ボキャブラリー、プッ
980アスリート名無しさん:02/10/08 23:24
(゚Д゚)ハァ?
981アスリート名無しさん:02/10/08 23:25
150kg10回もできて今までフリーでやったことないのか・・・・
2000%ネタだね。
982アスリート名無しさん:02/10/08 23:27
>>981

そこまで断定するのはなぁ。ジムによりけりだろうけどさ。
でもポンドっぽくない?プッ
983アスリート名無しさん:02/10/08 23:31
ポンドかよ!
がっくりチャップリン
984アスリート名無しさん:02/10/09 20:12
ボブサップほどの才能の持ち主ならスポーツや腕立て腹筋程度のトレーニングで
150キロ上げそうだね。その上で鍛えまくって300キロ。
今は300キロらしい。
985アスリート名無しさん:02/10/09 20:35
いくらバリバリのステロイダーといえ、300は誇張してるだろう。
手も長いし。
まぁベンチに関しては専門的にやってるというならありえなくもないか。
986アスリート名無しさん
以前ケインを鍛える番組で、
アメフト選手がケインより100メートル走ぜんぜん速かったな。
筋肉もりもりで100キロぐらいありそうだったが。
ケインでさえ番地140キロなのにそいつはどんぐらいあげんだろう?
見た目的にぜんぜん体が違った。

>>985
っていうかあの肉体みれば普通に挙げるでしょ。
あれであがらなかったら誰が挙がるんだよって感じ。
リフターよりテクニックはなくとも力はあるだろ