首都圏第3空港調査検討会について審議する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
首都圏第3空港の可能性について、調査検討会の内容を基に審議しましょう。

トップ
ttp://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/01.html

首都圏第3空港 候補地提案の一覧
ttp://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/04_001.html

各候補地のアクセス条件
ttp://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_005.html

各候補地の概略調査結果(総括表)
ttp://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_006.html
2NASAしさん:2005/07/19(火) 20:58:45
ニダー
3NASAしさん:2005/07/19(火) 21:00:39
厚木だろうな
4NASAしさん:2005/07/19(火) 21:10:47
何処まで強欲なんだろね
5NASAしさん:2005/07/23(土) 05:57:29
どうなるんだろうねえ。
横田民間開放で3つそろうのはまちがいないけど、首都圏ならいくつあっても足りないことは無いからなあ・・
6NASAしさん:2005/07/23(土) 11:08:36
これをみると埼玉・群馬は意外と飛行機を使っていない。
7NASAしさん:2005/07/23(土) 22:11:11
九十九里浜なんて造ったら、羽田・成田・九十九里浜は
「三馬鹿空港」に仲間入りだ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1068661096/l50
8NASAしさん:2005/07/23(土) 23:49:37
>>5
>首都圏ならいくつあっても足りないことは無いからなあ・・
3つじゃ足りないかもしれないが、30じゃ作りすぎだろ?
9首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/07/25(月) 09:33:51
>>5 >>7
横田空域開放しないと自動的に九十九里浜に作るハメになる。
空港だけ作っても空域が無いと意味が無い。
10NASAしさん:2005/07/28(木) 09:36:24
>>9
だから、現状は九十九里以外は議論が進まないんだよね。
11NASAしさん:2005/07/28(木) 19:39:09
正直なところ羽田、成田、横田、調布に加えさらに2つ位あっても使い切ってしまいそうな希ガス。
ジェネアビとかビジネス機とかが日本でなじみが無いのは、ひとえに首都圏で使える空港がないからだし。
12NASAしさん:2005/07/30(土) 10:56:22
横田の使用見込みと、空域返還、このどちらかが動けば、第3空港の議論が大きくなる。
13首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/01(月) 04:16:19
>>12
横田の空域返還をやったら羽田再々拡張構想が出てきて
首都圏第三空港構想自体が無かったことになるかもしれない。
理由は都心から遠い空港は遠くて不便だから。
九十九里沖に国際空港なんて妥協の産物。

いずれにしても横田空域の存在が首都圏の空港行政のガンなのは明らか。
14NASAしさん:2005/08/01(月) 16:28:16
この答申を見たが、九十九里だけが横田の空域の影響を受けないんだな。
ということは、横田の空域返還が実現すれば、他の第3空港の候補が再検討されるということか?
15NASAしさん:2005/08/01(月) 19:45:33
結局のところ、具体的な話は横田空域返還のめどがつくまで塩漬けしてたんだろうな。
で、現実に戻ってくる見込みがついたんでいよいよ第三空港の建設候補の絞込みがはじまるでしょうな。

実際横田加えて4つあってもつかいきる。
16NASAしさん:2005/08/05(金) 10:40:46
空域返還、横田返還!
17NASAしさん:2005/08/05(金) 18:34:26
>>15
違うよ。>>1を良く見ろ。羽田空港再拡張完成まで塩漬けだよ。
最大の理由は成田空港の轍を踏まないようにとの事だろうけど。
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/02_haneda/index.html
18NASAしさん:2005/08/05(金) 20:41:56
>>9
百里を「臨時国際空港」にするのはどうか?
期限は横田返還または首都圏第三空港が完成するまで。

東京に乗り入れたいが枠のない会社に斡旋する。
費用は成田の半額、空港使用料も無料(取るならせいぜい500円)とする。
対外的にはTokyo/Hyakuri international airportとする。

羽田から関空経由の方が便利かも知らんが、TOKYOという看板が欲しい会社
は大歓迎のはず。九十九里浜沖にしても完成まで10年はかかるからな。
19首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/05(金) 22:24:51

こんなのみつけてきた。

http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/hoan/2/images/sankou2_5.pdf
ちょいと意見を…。

>H12.1.1 上空通過料の徴収を開始し、現行料金を4%値下げした。

最近では日本の上空を通過するだけでカネを取るらしい。
漏れは日本経済の地盤沈下を防ぐ意味でも上空通過料はもっと値上げすべきと思うね。
こうすれば米国〜支那間のノンストップ路線の採算を取るのが難しくなる。

>羽田空港はヒースロー空港、ガトウィック空港に比較して、ヘビー機の割合が高いため、離陸及び着陸時の滑走路占
>有時間が長く、管制処理上取り扱うことのできる航空機数が減少。

首都圏の空港は大型機の割合が大きいし、環境上の制約も大きいから離着陸する飛行機を増やせないとのこと。
だったら羽田はB747、777やA380クラスの大型機の乗り入れを禁止する代わりに
距離制限を撤廃、空港容量を大幅に増やして、大型機は最大限、周辺の人口密度が多くない
成田や百里か首都圏第三空港に隔離するべきだと思うね。
こうすれば羽田空港の空港容量を大幅に増やせるし、
利用者も羽田空港から使える便数や行先が増えてハッピーになれる。

20NASAしさん:2005/08/06(土) 11:58:50
>>19
百里に大型機が離発着できるの?
21NASAしさん:2005/08/06(土) 13:16:22
第3空港についてはこちら
首都圏第3空港調査検討会について審議する
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121773952/


第3空港の候補が現状では九十九里しか出ていないのは、横田の空域制限を受けないのが
九十九里だけだからです。

空域制限が解除されれば、富津沖やアクアライン上など8つ程度の案が再浮上します。

番号 提案された候補地の名称 団  体  名
1 木更津沖 空港都市研究会
2 西多摩地区 多摩空港研究会
3 千葉県九十九里沖 九十九里沖空港誘致懇話会
4 羽田空港(東京国際空港) 在日外国航空会社協議会
5 富津岬 南 千葉県富津市
6 富津岬 北 千葉県富津市
7 横須賀金田湾 三浦半島地域空港研究会/
横須賀金田湾海上空港研究会
8 羽田空港機能拡充案 安全都市調査会
9 湾央木更津沖案 (海ほたる空港案) マリンフロート推進機構
10 扇島地区
(京浜臨海工業地域の東扇島・西扇島) 東京湾水系空間研究会
11 羽田空港(東京国際空港) 観光政策研究会
12 東京湾内の川崎・横浜沖 ワイ・ワット(Y-WATT)・ グループ
13 中ノ瀬 横浜商工会議所
14 東京湾奥 首都圏湾奥新空港研究会
15 川崎臨海部沖首都圏新空港 川崎商工会議所
16 栃木市北西部谷倉山付近 国際ハブ空港研究会
22NASAしさん:2005/08/06(土) 22:40:39
九十九里に作るとすると、交通アクセスはどうするのだろう?

成田で挫折した新幹線を、今度こそ作るかな?高速道路は、
第二東名みたいな高規格なもので、途中にインターチェンジが
ないものにすべきか。
23NASAしさん:2005/08/07(日) 02:18:25
横田のアクセスを考えるのが先だろ。
24首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/09(火) 23:47:38
>>19
2700メートルのクローズパラレルが2本だから不可能ではない。
>>22
さあどうだろう。
圏央道がそのまま接続されるというのはありえるし、
京葉線の大改造も行われるかもしれない。
ここらへんはまだ先の話。
>>23
それよりも横田の空域を返してもらうのが先。
25NASAしさん:2005/08/12(金) 18:42:19
静岡空港マンセー
26NASAしさん:2005/08/12(金) 20:03:31
>>23
JR八高線を空港内に引き込み、中央線などから乗り入れ。
27NASAしさん:2005/08/12(金) 23:14:31
>>26
東福生を広げて空港駅とし、連絡通路で16号を渡れば敷地内に引き入れなくてもよい。

>>24
>それよりも横田の空域を返してもらうのが先。
返還の最終調整に入ったろ。
28首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/13(土) 22:06:16
>>27
横田空域を返還することは決まってるが、具体的にどうかはまだこれから。
横田空域の返還され具合によっては羽田から海外にけるほうが便利だというわけで、
首都圏第三空港はどこにも作られないという可能性がある。
だが、現状でも横田空域は過密だというらしいからどうだろう。

横田基地の全面返還については非現実的。
理由は「軍事基地の使用能力というものは戦時の使用に対応できる余裕がなければ、意味がない」
と米のある高官がほざいているから。
それに横田基地の軍民共用化も周辺の交通インフラがショボすぎるからこれも難しい。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&ct=res&cd=10&url=http%3A//www.hudson.org/files/publications/Yokota-Translation.pdf&ei=P-_9Qp7cKs28YNT4-KkH
29NASAしさん:2005/08/13(土) 22:41:14
横田基地等在日米軍基地に関する米軍の都合や思惑については、
江畑謙介氏があれこれ解説している。

米軍再編
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31537664
30NASAしさん:2005/08/13(土) 22:44:45
いらねー
31NASAしさん:2005/08/13(土) 22:52:02
もちろんJALには横田のスロットを割り当てませんよね?
32首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/19(金) 11:12:17
>>25
かなり前の週刊ダイヤモンドで静岡空港扱っていたけど、
静岡県知事の言い分って、もはや無茶苦茶に破綻している。
でもあのおっさんのことだから、空港が出来て大赤字になっても、
空港が出来て松本空港と同じような状態になったとしても
「JRが新幹線の駅を作らなかったせいだ」とか
「航空会社がわざと静岡に飛ばさないように差別された」とか
「航空会社が勝手に逃亡したのが悪い」
ということにして自分だけとっとと逃げるのは目に見えているんだよな。
33NASAしさん:2005/08/19(金) 12:50:02
>>32
丸血鵜罪。
34NASAしさん:2005/08/19(金) 15:26:13
島田基地と横田基地を交換してもらえよ
35NASAしさん:2005/08/19(金) 15:36:46
国際ハブ空港研究会
ttp://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/04_016.html
ttp://www.trendyhouse.jp/hub-airport/

事故など滑走路使用不能・官制トラブル・局地的な天候不良時における着陸のための要素を持つ空港で
なければならないのでそういう意味では羽田拡張案は意味がない。
36NASAしさん:2005/08/20(土) 02:58:13
栃木も天候がよくない場合が多いよなあ・・・

夏はパイロットの恐れる入道雲が出やすいし、
冬は山から吹きおろしの季節風が強いし。

やはり南関東のほうが冬の大雪にしても夏の積乱雲にしても、
北関東よりは天候的には安定。
37NASAしさん:2005/08/20(土) 09:35:47 BE:278367168-
>>35
その結論が栃木国際空港かよ!!!
千歳と名古屋で十分ジャン。緊急着陸なら。
3835:2005/08/20(土) 11:12:35
>>37
羽田が使用不能のときに首都圏に代替空港が必要なのは確実
成田は国際線で混雑しているから事実上は代替空港にはなりえない。
逆に成田がトラブルなら羽田に着陸すれば問題ないのだが
かといって名古屋などの遠方では引き返しに時間と労力がかかり第三空港
の必要性の意味合いがない。成田の規模が小さいから上がった問題でもある。
39NASAしさん:2005/08/20(土) 11:17:43
羽田が使用不能になるとその便数を第三空港だけでは着陸しきれない
成田と第三で分け合い着陸させるのだ。これぞ首都圏第三空港案の趣旨であろう。
40NASAしさん:2005/08/20(土) 11:26:11 BE:162381247-
それは同意だけど、栃木はちょっと。
41首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/20(土) 12:26:04
>>35 >>38-40
ここはちょっと首都圏というには厳しすぎるだろ・・・。
日本は東京を中心に廻ってる国なんだから、
東京から行くにしても九十九里よりも遠いのもマイナスポイントだし、
地上にあるという時点で騒音でゴネるDQNや山岳地帯にあるというだけで
「野生動物を保護汁!!」と騒ぐDQNなどが腐るほど出てくるのは容易に想像がつく。
だから交通に便利な羽田再々拡張が一番いい。
横田・厚木の米軍を補助金というエサを撒いた上でどこかの田舎に移転。
これで首都圏の空域を確保した上で羽田再拡張で成田の国際旅客線を羽田に移転して
成田を24時間の貨物専用空港にできるのが理想的。
こっちのほうが利用者にとって一番便利で早い。
コレがどうしてもだめだというなら横田空域をいじる必要がない九十九里沖でいい。


こりゃ北関東に空港がほしいというのはわかるし、北関東に産業らしい産業もある。
だけど緊急着陸「だけ」で新空港というのも国民の税金の無駄使いだろ・・・。
42NASAしさん:2005/08/20(土) 12:40:06
事故など滑走路使用不能・官制トラブル・局地的な天候不良時における着陸のための要素を持つ空港で
なければならないのでそういう意味では羽田拡張案は意味がない。


43首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/20(土) 13:02:46
>>42
だから税金の無駄だって。

緊急着陸なら首都圏以外の田舎空港を使えばいいだろ。
どうせ田舎空港の発着枠なんて余りまくってるし。
44首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/20(土) 13:09:44
>>42
それに何で俺が羽田再々拡張にこだわるかといえば
一番利用者のことを考えれば便利に決まってるからなんだよ。
日本の航空の中心は羽田なんだからここに国際線を復活させるべきなんだよ。
飛行機に乗るためというだけでいちいち小1時間の移動なんてやってらんない。
横田・厚木の米軍を補助金というエサを撒いた上でどこかの田舎に移転。
これで首都圏の空域を確保した上で羽田再々拡張で
成田の国際旅客線を羽田に移転して成田を24時間の貨物専用空港にできるのが理想的。
成田空港は遠いけど貨物専用にしてしまえばいい。UPSやDHLやらNCAとかが黙ってても使うだろ。

それが無理なら成田空港の完成。
コレがどうしてもだめだというなら横田空域をいじる必要がない九十九里沖で。
飛行機に乗るためというだけでいちいち小1時間の移動しなきゃならんが
九十九里沖なら欧米並みの巨大空港も可能だし、
絶対的な需要が多い首都圏の航空需要をまかなうならばしょうがない。
45NASAしさん:2005/08/20(土) 13:20:04
>>43>>44
羽田がなんらかのトラブル(管制やシステム・局地的天候不良)で着陸できない
場合に飛行機は空港が空いていれば着陸できるというもではないから
同じ場所を拡張したところで代替空港の役目を果たさないと言いたいのだよ。
この間もバクアップシステムがあるにも関わらず管制トラブルで着陸不能になったではないのか。

あんたは首都圏第三空港建設の趣旨をわかっていない。
>>38-40あたりをよく読んでないないだろう。




46NASAしさん:2005/08/20(土) 13:22:14
成田の規模が小さいから上がった問題でもある。
47NASAしさん:2005/08/20(土) 13:25:45 BE:81191227-
>>44
世界的大都市の東京が羽田だけしか旅客空港を持たないというのはありえないし
48NASAしさん:2005/08/20(土) 13:32:34
さいたま国際空港きぼんぬ
49NASAしさん:2005/08/20(土) 13:36:15
羽田国内国際線のハブで拡張したとして仮に羽田が着陸できなかったときは
便数が集中し過ぎているが故のリスクは格段に増すことになる。
一時閉鎖なら大した影響はないだろうが長期に閉鎖される事態がないとはいえない。
理想は空港稼動率が70%くらいの空港を首都圏に3つ造ることだろう。

50首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/20(土) 14:56:45
>>45
だから緊急着陸「だけ」で新空港というのは利用者の利便性を阻害するし、
税金の無駄使いで国家財政を逼迫させるだけだって言ってるんだろ。
緊急着陸なら千歳と名古屋とかみたいな既存の空港で十分。
緊急着陸だけで日本中にガラガラの空港を作るのは非経済・非効率もいいところ。
同一地点で複数の便を自由に選べるほうが便利に決まってる。
空港を分散させたら航空便も分散されて利用者は乗り換えるごとに移動を強いられることになって不便になる。

51NASAしさん:2005/08/20(土) 15:10:59
>>44
分かったからさあ、百里空港の国際化あたりで我慢できないか?
あの空港は24時間営業こそ無理とはいえ、活用すればセントレアくらいの価値はあるぞ。
一応首都圏だしなw
空港分散は首都圏の人口から言って仕方がない。関西程度の人口でも
先進国では空港は3箇所程度存在するのが常識だ。
世界一の人口集積がある首都圏ならば5箇所は必要だろう。

つくばエクスプレスを延長すれば現在の成田と変わらない70分程度で結べそうだ。
この場合はさすがに有料特急を毎時2本運転しなければ無理だが。

あるいは高速道路等を整備して貨物便を主体とした国際空港でも良いだろう。
52NASAしさん:2005/08/20(土) 15:23:45
開港時に大阪、札幌、福岡、那覇しか検討していないようだが
伊丹6往復(JEX、ANA)、関空2(SKY)、札幌4(ADO、JEX)、帯広2(ADO)、女満別2(ADO)、函館2(ADO)、
小牧2※(ANA)、小松1(ANA)、岡山1※(ANA)、広島2※(JAL)、福岡4(JEX、ANA)
長崎1(ANA)、鹿児島1(JEX)、那覇1(JTA)、宮古1(ANA)、石垣1(JTA)

小型機を中心に33便(※はプロペラまたはCRJ)

国際線は貨物便を1日5便程度、
国際線として週あたりソウル(OZ7)、北京(NH7、CA7、MU7)、上海(NH7、MU7、FM7)広州(CZ7)、海口(HU4)、香港(NH7、KA7)
グアム(NH7、CO7)、サイパン(NW7)、ロサンゼルス(NW7)、ドバイ(EK7)
その他、新興航空会社やローカル航空会社によりバンコク等東南アジア、中国内陸各地、ロシア極東へ運航
1日17便程度(福岡レベル)

合計1日50便、これくらい欲しい。
航空会社の支払う費用は成田の6割引、空港使用料は500円(国際のみ)
運営時間は6:00〜24:00とする。
これでどうだ?

53NASAしさん:2005/08/20(土) 16:04:55
>>50
関西でさえ関空・神戸・伊丹の3つある。無駄なようで国は考えがあるんだよ。
羽田だけに投資してそれが長期閉鎖にでもなれば首都機能が麻痺するよ。
首都機能が1日麻痺しただけで数兆円の経済損失らしいから第三空港1つくらい安いもんだな。(w
第三空港ウンヌンは棚上げしておいてまずは首都機能移転が先決。



54首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/20(土) 16:12:34
>>51-52
茨城の百里基地の民間共用化は総事業費250億円。そのうち茨城県の負担額は三分の一の80億円。
開港後の事業主体は国土交通省なので維持管理運営や防音対策費などは
ほとんどが自衛隊や国の負担で、県民負担の少ない空港です。 茨城県は負担の少ない分アクセス道路などに予算を多く出せます。
こんな具合に百里や横田の共用についてはすぐにできるが、国際化については問題が多い。
理由は千歳や小松みたいに中国やロシアからの国際線を受け入れないという騒ぎになる。
そして、その理由としては自衛隊や米軍の事情が大きく関わるから。
あくまでも空港を管理しているのは自衛隊や米軍だということなんだよ。
ましてや米軍にはRC-135シリーズやB-2Aみたいに見られては都合が悪い航空機がいっぱいある。
それに用地買収にも暗雲が・・・・・・・・・・・・。

俺は首都圏第三空港の建設には反対していない。ただ、中途半端に物事を進めるなと言ってるだけ。
中途半端な政策で、中途半端な空港を作ろうとすると成田や関空みたいな惨状をおこす。


もちろん関空は論外だが(w
55NASAしさん:2005/08/20(土) 16:51:06
>>51
5箇所は必要に同意見。

1.羽田空港
2.成田空港
3.横田国際空港
4.厚木米国専用空港
5.百里代替空港
6.桶川空港
56NASAしさん:2005/08/20(土) 17:45:22
電波がユンユンしてますね。
57NASAしさん:2005/08/20(土) 22:03:14
>>54
>中途半端な政策で、中途半端な空港を作ろうとすると成田や関空みたいな惨状をおこす。
中途半端な知識で、エラそうに騙るな。

中途半端に田舎に空港を作るくらいなら、中部を利用した方がマシ。
58首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/21(日) 01:43:24
>>51-52
コレさあ、以前俺も思ったことがある。

だけど、誰が使うの?東京都心からやけに遠いんだけど。
不便さ自慢で百里は成田や九十九里沖にも圧勝。
すでに成田でも不平不満嘲笑の嵐なのに。
百里は基本的に国内線がメインなんだけど。
それに百里にも成田に負けず劣らず、変な奴らがいるんだが。
着陸料にしても成田がジャンボ1機5000円程度なんだから
仮にコレがタダになるとしても
わざわざ交通費をかけて百里までいく奴がいるとは思えない。

いくらがんばっても百里は花巻空港クラスのショボイ空港にしかならない。
59首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/21(日) 01:45:41

俺が言いたいのは交通インフラの「選択と集中」で東京に集約しようというわけだ。
アジアの実質的なハブ空港の首都圏の空港整備を後回しにして
ただの仁川のスポーク空港にすぎない関空の二期工事を進める国土交通省は無能集団。


多分、こういう計画がまかり通るのはバブル時代のまんまの計画を進めてるのが原因だろう。
バブル時代のままのずさんな空港計画をしていたら交通インフラのずさんな整備が高コスト体質の一因になって
日本経済の空洞化は加速を続けて21世紀のアジアの中心地は名実ともに中国へ奪われてしまう。
それを防ぐには現行以上の首都圏の空港インフラの集約を進めるほか無い。
21世紀の日本が引き続き世界の主要国として存続していくためには、
首都東京の再生を国家的戦略として位置付け、公共投資の「選択と集中」をより一層高めていくことが重要。
>>53は首都移転とかと戯言をほざいているが
現在日本では、国と地方を合わせて600兆円を超える借金を抱え、財政再建が大きな政治課題とされる.
少子高齢化で人口減少社会になるというのにこんなことはできるわけはない。首都移転なんて戯言もいいところだ。
そこで、地方分権の推進と国際都市東京の魅力向上を優先させ、
限られた財源を首都圏におけるインフラ整備に重点配分することこそが国益に適う選択になる。
つまり、日本におけるコア地域を首都圏にして、
それ以外はノンコア地域と位置づけてコスト削減と地方自治体や民間への委託を進めることだよ。
60首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/21(日) 01:51:02
61NASAしさん:2005/08/21(日) 01:59:03
新潟空港に新幹線直結して、北関東の人に上越新幹線で利用
してもらう。新幹線で2時間だから東京の人にも使ってもらえる
こともある…







などといっている新潟県知事は支持しない新潟県民の俺がきましたよ
62NASAしさん:2005/08/21(日) 08:17:48
>>59
どうも正論をいくら言っても判らないようだな。
63NASAしさん:2005/08/21(日) 09:54:56
いや、>>59は59で正論だと思うが。
やはり中途半端な空港はもう神戸と北九州と静岡で十分だし、
もし第3空港を作るなら羽田と成田の規模と利便性を凌駕して余りあるものでないと。

ただ俺は、羽田拡張よりも成田完成のほうが予算的にも工期的にもいいんじゃないかと思っている。

上のほうで緊急着陸がどうだとかいう話があったけど、
それこそ百里、横田の軍民共用化で十分。
厚木や下総だってプロペラ機限定とかで軍民共用化しちゃえ。
64NASAしさん:2005/08/21(日) 10:23:23
>>59
自作自演、乙。
65NASAしさん:2005/08/21(日) 13:35:32
49 名前:NASAしさん 投稿日:2005/08/20(土) 13:36
羽田国内国際線のハブで拡張したとして仮に羽田が着陸できなかったときは
便数が集中し過ぎているが故のリスクは格段に増すことになる。
一時閉鎖なら大した影響はないだろうが長期に閉鎖される事態がないとはいえない。
理想は空港稼動率が70%くらいの空港を首都圏に3つ造ることだろう。
66NASAしさん:2005/08/21(日) 13:54:16
地震で羽田が長期閉鎖されたら経済が大混乱になるのは確実。
成田あたりまで離せば同時被災はないが成田だけでは羽田の容量をこなすには役不足。
地震などの同時被災をかわすため第三空港は既存2空港からさらに離した首都圏内に
建設する必要がある。
>>59は地震大国日本の宿命をわかっていないようだな。(w
まあ結論からすれば首都機能移転が必要不可欠ということだ。

67NASAしさん:2005/08/21(日) 17:16:39
>>66
「役不足」の用法が間違い
68NASAしさん:2005/08/21(日) 17:55:00
>>67
なんと言うのが正しいのだ?
69NASAしさん:2005/08/21(日) 18:39:55
もっとまともな頭の人がこのスレ来ないと話が発展しないな。
70NASAしさん:2005/08/21(日) 21:47:32
重複です。移動してください。

首都圏第三空港
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1063544843/l50
7167:2005/08/21(日) 22:39:50
>>68
「力不足」でいいんじゃないの?

やく‐ぶそく【役不足】−力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。
例・いくつかの地方空港の3000m滑走路
72NASAしさん:2005/08/22(月) 00:17:31
基地外はここでちゃんと面倒見ろよ。

103 名前:首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 メェル:sage 投稿日:2005/08/20(土) 15:04:52
バ関西クズども!お前ら問題の本質が理解できないのか?
だとしたら本物のクズ、蛆虫に等しいな!
73NASAしさん:2005/08/22(月) 01:02:02
一極クンもどうかとおもうが、
>>66も電波臭くてやだ。

もっとまともな人いないの〜
74首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/22(月) 02:07:50
>>61
新潟県は首都圏ではないし、東京から遠くて不便。
だから新潟県知事は同じくらい池沼。
>>63
それ以前の話として、もう滑走路1本しかない国際空港なんていらない。
日本の空港はいかに日本の行政が欠陥だらけかを示している。
このまま需要と供給のメカニズムを無視したことをしていると、
中韓ばかりが潤って、日本経済は空洞化する。

>>62 >>64-65 >>67-69 >>71-73
またしおたいの自作自演&馬鹿連投か!!
75首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/22(月) 02:09:08
>>66
需要だけ考えれば日本には国際空港は首都圏のどっかにいくつかあればこれで十分なんだよ。
どうせ地方発の路線からじゃちっとも儲からないパックツアー客ばっっかりで
航空会社が一番儲かるビジネスクラス以上のアッパークラスが埋まらないからね。
ビジネスクラス以上のアッパークラスが埋まるからエコノミークラスをタダ同然の価格で放出できるんだし。
確かに関空はとんだ税金のムダ使いだった。
キャリアだって慈善事業じゃないんだから、客がいない、儲からない、コストが高い関空なんか使わないよ。
その点、首都圏の空港はコストは粗暴なほど高いが充分ペイするし、儲かる。
関空がダメ駄目で成田に集中しちゃうのは必然。
今からでも遅くないから首都圏に滑走路4〜5本くらいの巨大空港を作って、
ガラガラなくせに維持するだけでも国民の税金を浪費する関空はとっとと閉鎖するべき。
76:2005/08/22(月) 06:33:07
まだこの基地外いたの?
77NASAしさん:2005/08/22(月) 08:26:04
ここ隔離スレじゃないんだけど。
78NASAしさん:2005/08/22(月) 08:31:10
いえ、この基地外を隔離するためのスレですよ。

74 名前:首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 投稿日:2005/08/22(月) 02:07:50
>>61
だから新潟県知事は同じくらい池沼。

>>62 >>64-65 >>67-69 >>71-73
またしおたいの自作自演&馬鹿連投か!!
79NASAしさん:2005/08/22(月) 11:14:03
分散化自体には賛成。
百里や横田に少し大きめの設備を作っとけば何か会った時に即応できるのが大きいね。
羽田再国際化した場合、やっぱり羽田か成田どっちかが使用不能になったときが怖すぎる。

羽田は一応さらにダイバート用スポットを増設するみたいだけど、今の時点で夜中は恒常的に遅れるのが常だし、
成田はもう一杯一杯だし。
80NASAしさん:2005/08/22(月) 14:14:33
首都圏第3空港調査検討会について審議するって・・・・
今年平成何年か知ってる?
81NASAしさん:2005/08/22(月) 15:04:29
>>80
>>1とそのリンク先を見てから発言するように。
82NASAしさん:2005/08/22(月) 22:38:06
平成14年1月30日が最後の日付だ
今年は平成17年
今日は8月22日だ
83sage:2005/08/22(月) 22:46:59
しかし、如何わしい名前の多いことよ。
首都圏湾奥新空港研究会
ワイワットグループ
東京湾水系空間研究会
マリンフロート推進機構
オタク系丸出しじゃねーか
84NASAしさん:2005/08/22(月) 23:12:00
まぁ、羽田の拡張が終わってどうなるか、様子を見てからだからな。
今でも百里、横田は実現しそうだし。
85NASAしさん:2005/08/24(水) 05:32:06
関東の何が良くないって、国際空港である成田が
あまりにも遠すぎること。

成田なんていらない。あんな千葉のド田舎なんて茨城と千葉県民にとってしか
利用価値が無い。
どうせなら神奈川か東京に空港作ってくれ。
それか羽田を国際空港にしてくれ
86NASAしさん:2005/08/24(水) 05:38:00
>>85
ほうら、きたきた。神奈川人の空港クレクレ病が。

来年あたり、神戸空港が盛況したら
「首都圏には空港が足りない! よって神奈川にも首都圏第3の空港を!」
とか言い出す神奈川人が大勢出てくるぞ。
87NASAしさん:2005/08/24(水) 07:12:19
神奈川のボケ。成田に不満ならのぞみに乗って中部を使え。
88NASAしさん:2005/08/24(水) 10:32:02
 東京国際空港(羽田空港)は、既に能力の限界に達しており、首都圏における将来の航空需要の増大に、早急に対応することが求められています。
  平成12年9月から、学識経験者、関係地方公共団体等からなる「首都圏第3空港調査検討会(座長:中村英夫 武蔵工業大学教授)」を航空局において開催し、
広く意見を聞くとともに、羽田空港の再拡張案と公募により提案された15の候補について種々検討した結果、羽田空港の再拡張案が、
他の候補と比較して、既存ストックの有効活用、アクセス等の旅客利便等の観点から大きな優位性があるため、これを優先して推進することとされました。


羽田空港の再拡張案が、他の候補と比較して〜これを優先して推進する

http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/02_haneda/index.html
89NASAしさん:2005/08/24(水) 13:53:32
羽田空港の再拡張して拡張便枠を大幅に1空港で抱えたら
地震なんかで長期閉鎖されたらどうするんだよ。

90NASAしさん:2005/08/24(水) 13:54:57
g;rg所尾gフgh@wfkくぇwf「おくぇぷgh9y35y0いbsんfmn          他の板にコピペすると左の文字が
f歩0gpれうyh−wんsmcvなfg98p34ゆー^65jfwぺうdfhj          世界の真理を解く鍵へと変わる
fウィghう5t−qwjfんうぇおいyg−0rtきt「y@¥klp574げrs          神秘的コピペ
下jrp具0t79wfbウェ恩後祖f後phj:t7y−「@579−^r6yjs
ghレオygh98547y@pkbんdぃgbh5るじ76「kl」tうklt7hrt
91NASAしさん:2005/08/24(水) 18:11:39
一応それを考えて第3空港と横田・百里を整備するんだろう。
2009年のD滑走路ができた場合、成田が閉鎖されたら羽田にダイバートさせるんだろう。
92NASAしさん:2005/08/24(水) 19:54:51
>>86-87
成田は不便だから必要なし。
羽田を国際空港にするべきだ!
そして、整備新幹線を早く完成させ、時速350kmの運転を実現することです。
そうすれば、国内線は新幹線と結ばれていない地域のみで済みます。
札幌便と福岡便は半分以上減らすことが出来れば、羽田でも国際便を増やすことが可能だろ。
もちろん、滑走路の延長もする事!
あと、札幌や福岡の地方空港にも国際線を振り分ければ、羽田だけでも問題は解消する。

良い案だと思わないか?

93NASAしさん:2005/08/27(土) 14:01:11
はい、ここで首都圏一極集中のアフォな煽りが入ります!!
94NASAしさん:2005/08/27(土) 14:56:15
首都圏第三空港計画が利便性やコストなんかを主題にして計画されていない
ことが判らない羽田一極集中バカが若干名クドクドと沸きますねえ。
95NASAしさん:2005/08/27(土) 15:00:53
>>94
ふ〜ん、それで関空も正当化される訳だ。
96NASAしさん:2005/08/27(土) 15:31:14
成田一極集中派の私はどうすれば・・・
97NASAしさん:2005/08/27(土) 15:44:03
>>96
う〜ん、地道にゴミ拾いでもして、
周辺反対住民との融和を図るのがいいんじゃないか?
98NASAしさん:2005/08/28(日) 12:53:42
横田の空域返還もどうなるかわからん。
99NASAしさん:2005/08/28(日) 20:46:16
>>98
江畑氏の本によれば、横田基地は今は暇でも、半島などで有事が
起きたときに絶対に必要な基地だから、アメリカは返さん、とのこと。

まあ、羽田・成田でトラブルが起きたという「有事」の際の緊急着陸先
としては向いてるんじゃないの?
100首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/28(日) 22:39:38
>>92
コレ最高じゃないか。
これさえやれば羽田空港は世界一の空港になる。ただし、

>あと、札幌や福岡の地方空港にも国際線を振り分ければ、羽田だけでも問題は解消する。

は排除。理由は需要が無いから。
>>94
そうかい、そうかい。とりあえずナリバンは全員新でね。
>>96
そうだね、今度の選挙のときにナリバンを追い出してくれそうな政治家に投票すれば??

101首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/08/28(日) 22:47:32
>>99
将来的には羽田・成田の空域は統合されるらしい。
だけど、横田空域の返還については本当に実現できるかどうかは眉唾物。
米軍も帰してくれればいいんだけど、現状では無理…。
だが、これでも首都圏の基地再編は不可能ではない。
補助金というエサをばら撒けば財政難、税収減、少子高齢化に悩む
どっかの地方自治体が米軍基地移転に反応するかもしれない。
こうすれば首都圏の遊んでいる遊休地を有効活用することができる。

羽田・成田、空の管理一元化 09年めど、効率もアップ
http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200508230275.html
102NASAしさん:2005/08/28(日) 22:47:54
>>100
なんかさ、東京=需要と早合点しているけれど、
それって、アメリカに行ったことない証か!?
>>102
よく考えてみろ??
あくまでも飛ばすかどうかを決めるのは民間企業なんだから一番需要がある首都圏が優先されて当然。
それ以外の地域は全部アウト・オブ・眼中なんだよ(プ

地方から欧米便なんてせいぜい、チャーター便程度くらいしか飛ばす需要は無いだろ??(プ
104NASAしさん:2005/08/28(日) 23:24:33
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/international/flight.html

東京唯一の空港
羽田からの国際線が韓国便だけぢかないのは
すごく恥ずかしい
105NASAしさん:2005/08/28(日) 23:25:52
東京人=半島人BR44
だから、
無くしたら暴動が起きる
106NASAしさん:2005/08/28(日) 23:26:24
畿内コンプレックスは結果として、その鬱憤を晴らすために東京=レイプという言葉を残した。
借金は12兆までに膨れ上がるが隠滅報道のおかげでその実態は
報道されていない。
また、卑怯、捏造、嘘、大げさ、脳内お花畑という言葉は東京レイプ民国人のために生まれた
言葉であるとも言える。
その外見が朝鮮半島から受け継いだエラ張り、一重のキモさは唯一の逃げ道、整形で何とかごまかすが、
血統はチョンのまま。
血を全部入れ替えても次々と体内で生産されるチョン遺伝子により
元に戻る。
ではどうすれば良いか
日本を韓流にしてしまえば良いと考えたレイプ人たちは
報道という手段にでるが盛り上がったのは
<東京レイプ民国>のみという悲惨な結果に終わる。
そして日本国、畿内に対してコップレックスを持ち
悲惨な東京生活の鬱憤を晴らしている。
しかし現実は変わらない。
ヴァカなレイプ脳ではこのあたりが限界で
唯一の部落に囲まれた羽田空港からの国内線で、目から悔しニダ水を垂らしながら
帰国する。そして本国に帰国したレイパーたちは一家心中し、
残った人肉を東京レイプ民国に上納しする。
犬肉だけでなく人肉を食べることは宮崎談
日本人は劣悪な環境のレイプ民を尻目に今日も繁栄を続ける。
107NASAしさん:2005/08/30(火) 08:14:51
三宅島に滑走路を作り、厚木空港を開放していただきたい。
108NASAしさん:2005/08/31(水) 11:26:55
Chofu international airport
109首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/02(金) 21:51:11
>>102
判断するのは結局は民間だからな
新千歳の国際線が低調なのは国のせいより民間航空会社が新千歳に魅力を感じてないからだし
数年前やっと開設した待望のアムステルダム便があっという間に運休したのも採算がとれなかったから
市場原理だな。
110NASAしさん:2005/09/03(土) 00:37:34
>>109
羽田(or伊丹、その他地方都市)→新千歳→欧米

というのは、やっぱり面倒くさいのかなあ。
111首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/03(土) 01:05:17
>>110
直行便のほうがはるかに便利。
112NASAしさん:2005/09/03(土) 02:25:39
>>110
需要少なそうだから、離着料払ってまで新千歳まで来てくれるかな・・・
113首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/03(土) 04:04:22
>>112
てゆーか目的地まで一直線で行けるのが一番便利。
わざわざ変なところで降りて乗り換えなんてやりたくないわけ。
第一、需要があったら運休しないだろうよ。

つまり、新千歳=需要なし。
114この顔にピンときたら1×0番:2005/09/03(土) 04:45:01
tp://araic.assistmicro.co.jp/araic/aircraft/download/pdf/AA05-3-1-JA4060.pdf
115首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/04(日) 11:17:19
>>104-106みたいに東京を潰したい意図でもあるのかと疑いたくなる書き込みが散見されますが、
中途半端な空港を乱立させたところで、首都圏以外の地方からの需要は東京に偏るでしょうね。
しかも圏域全体として考えたときに、首都圏の利便性を低下させるでしょう。

首都圏の経済活動や人口集積は、この国において大きなウエイトを占めますが、
そうは言っても何箇所も新規に空港を乱立するのは如何なものかと思いますね。
ここは既存の羽田と成田を、拠点性が高く乗り継ぎにも便利な空港として整備するのが
最適ではないかと考えます。

百里だの九十九里だの厚木だのと夢を描くよりも、
先ずは羽田空港の拡張国際化と成田空港をマトモな空港にすることが最優先でしょうね。
首都圏第三空港新設はこの後でも十分。
116NASAしさん:2005/09/04(日) 11:37:09
首都圏第三空港がこのスレで議論されているわけで
あんたは羽田拡張推進派とかいうスレでも立てれば。
スレ違いもいいところ。
117首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/04(日) 11:55:27
俺は九十九里に作るのが作りやすくていいなあといってるだけだが??

別に横田空域も返還する必要もないし、24時間化もできる、東京湾内の航路も邪魔しないといいことだらけ。
立地条件としてはDFW並みに巨大な空港を建設することも十分可能だけれど、
当初は3500〜4000mの滑走路が4本くらいあればいいんじゃねえの?
ここからガンガン埋め立てて拡張していけばいい。
東京からは遠くて不便なのは…。
東京駅や新宿駅から40〜1時間程度で行けるなら我慢できる範囲だろ??
それよりも多くの航空会社を首都圏の空港へ受け入れることが重要。

羽田拡張や成田空港の完成というのはあくまでも理想。
そうホイホイと簡単にできっこないのは俺だってわかってる。
118NASAしさん:2005/09/04(日) 12:26:33
九十九里なら国内線に限定すれば百里でも問題ないような。
必要なのは成田・羽田のいざというときのダイバート先なわけで。

地上なのがいろいろアレだが周辺住民の理解はかなり得られてる(数人のナリバン除く)ので
かなり実現性高い。
119NASAしさん:2005/09/04(日) 12:40:14
http://www.tky.3web.ne.jp/~tkyjimin/n_seisaku/kodo5.html

●2  上下分離方式や大深地下を活用し、地下鉄網、幹線鉄道網、
    8号北上線などの整備を推進します
    そして、エイトライナー、メトロセブン、第2中央線、羽田アクセスの
    向上をめざす蒲蒲新線などの
    公共鉄道網をさらに拡充させ東京の利便性を高めます

●5  首都圏三環状道路、環状八号線や調布保谷線などの骨格幹線道路において、
    東京をはじめとする大都市へ道路特定財源の配分を拡大し、優先的な整備促進
    により通過交通を減少させ、渋滞による経済ロスや大気汚染を解消します

●1 24時間体制による国際定期便発着で羽田ハブ空港化の実現をめざします

●2 羽田の再拡張事業を行い、滑走路を増設し空のアクセスを向上します

●3 米軍が管理する横田空域の返還を求めるとともに、横田飛行場の民間航空利用を
   推進するために横田アクセスを整備します

●2  上下分離方式や大深地下を活用し、地下鉄網、幹線鉄道網、8号北上線などの整備を推進します
    そして、エイトライナー、メトロセブン、第2中央線、羽田アクセスの向上をめざす蒲蒲新線などの
    公共鉄道網をさらに拡充させ東京の利便性を高めます
120NASAしさん:2005/09/04(日) 13:46:33
羽田拡張は石原が無理に押し込んだもので首都圏第三空港の要旨から大きく外れますのでこちらへどうぞ
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1125112282/
121NASAしさん:2005/09/04(日) 13:52:44
>>117

九十九里まで、一時間に何本の電車が走るのでしょうか?
あんな田舎を首都圏だとはおこがましい。
よっぽど中部や関空の方が早いし。

九十九里なら、日本各地から膨大な本数が就航する、
千歳空港の方がずっと便利。
関東大震災や大型台風でも影響なし。
最高のダイバート先だろ。
122NASAしさん:2005/09/04(日) 13:58:09
>>117
あのな、九十九里浜沖なら40分〜1時間は無理。
東京駅から1時間半はかかる。40分ならフル規格新幹線が必要(これは妄想レベル)
しかも運賃・料金が4000円じゃすまない。
リムジンバスなら2時間超えだが、良いか?

これなら百里も同じ。
ダイバート先は関空で十分だろ、実際にその役割を十分果たしているしな。
関空では間に合わない緊急事態は羽田もあるしな。

新千歳は雪の問題を忘れない方が良い。
123NASAしさん:2005/09/04(日) 14:04:18
2009年度に完成する予定の新国際ターミナルができればCIQ機能が24時間化されるので、
成田のダイバートを完全に受け入れることが可能になる。

っていうか成田霧で閉鎖多すぎ
124NASAしさん:2005/09/04(日) 15:28:17
>>122
そうそう。千歳ハブ空港という案もあったが、
雪の問題やら何やらで、関西新空港が推進された。
ちょうど、バランスもいいしね。

すると、財源問題から中途半端な空港ができるわ、
その余波で伊丹の廃止が先延ばしされるわ、
挙げ句の果てには神戸空港のような無駄まで発生して、
もう、関西は空港だけでなく、地域全体がズブズブです。。。 orz
125NASAしさん:2005/09/04(日) 22:16:14
仮に九十九里沖に空港作っても、
成田と同じく霧が多いわ、波が荒くて工費も工期もかさむわ・・・
いいことないぞ。

羽田、成田の運用の効率化とか、ソフト面でどうにかするしかないんじゃないか?
ハード面は、羽田Dと、成田B延長くらいしか当面見込めないし。
126首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/04(日) 23:46:03
>>118
>必要なのは成田・羽田のいざというときのダイバート先なわけで。
これこそ百里や新千歳程度で十分。新空港を作るほどでもない。

>>121
>あんな田舎を首都圏だとはおこがましい。

栃木に作るって話よりはマシだろ(w
首都圏に新空港を作るといったら消去法で九十九里沖しか現実味がない。
東京湾内に作ったら、どこに作っても船舶業者が文句つけるだろ。
すでに羽田でもブーイングものだというのに。
おまけに横田空域をどうにかするのが前提じゃ不確定要素が大きすぎ。

>>125
>羽田、成田の運用の効率化とか、ソフト面でどうにかするしかないんじゃないか?
首都圏の空港は大型機の割合が大きいし、環境上の制約も大きいから離着陸する飛行機を増やせないんだそうな。
だったら羽田はB747、777やA380クラスの大型機の乗り入れを禁止する代わりに
距離制限を撤廃、空港容量を大幅に増やして、大型機は最大限、周辺の人口密度が多くない
成田や百里か首都圏第三空港に隔離するべきだと思うね。
こうすれば羽田空港の空港容量を大幅に増やせるし、
利用者も羽田空港から使える便数や行先が増えてハッピーになれる。
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/hoan/2/images/sankou2_5.pdf
127NASAしさん:2005/09/05(月) 02:37:20
とりあえず、

成田:国際線+国内乗り継ぎ
羽田:国内線+近距離国際線
百里:普段は国内幹線を十数本

ってかんじにしといて

成田が閉鎖=羽田にダイバート
羽田が閉鎖=百里にダイバート

って感じに刷ればいいと思われ。
128NASAしさん:2005/09/05(月) 07:18:32
>>126
とうとうアタマが狂っちゃったね。
129NASAしさん:2005/09/05(月) 08:25:06
>>128
おはようございます

夜勤のヒトは珍しく日曜勤務だったんですね
早く帰ってクソして寝ろ!
130NASAしさん:2005/09/05(月) 08:29:40
>>128
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
131NASAしさん:2005/09/05(月) 08:41:09
>>129
コピペすんなゴルァ!

858 名前: NASAしさん 投稿日: 2005/09/05(月) 08:13:51

 おはようございます

 夜勤のヒトは珍しく日曜勤務だったんですね
 早く帰ってクソして寝ろ!

 >>857
 前スレのは誰かさんの恣意的な自治であぼーんされてるよ
132NASAしさん:2005/09/05(月) 14:20:22
羽田の拡張と比べたら、首都圏第三空港新規建設なんて全くのムダ。
首都圏から便利に使える第三空港は、横田しかない。
133NASAしさん:2005/09/05(月) 14:51:54
横田が使えるなら第三空港は要らない。

どうやら百里基地が首都圏第三空港の代替空港になりそうだ。
政府は筑波エキスプレスの線路延長でもうすでに動いているのではないのか。
地図を見ればその全容がうかがいしれるぞ。


134NASAしさん:2005/09/05(月) 18:37:33
>>133
するとTXと常磐線の交差点はどこか?
135NASAしさん:2005/09/05(月) 19:53:00
1. 横田の空域返還をとりあえず頼む

2. 横田の空港化

3. 三宅島に米軍用訓練滑走路建設の再会

4. 厚木の民間供用

136NASAしさん:2005/09/05(月) 20:21:08
>>110
>>124
新千歳よりは関空の方がマシだろ。
どっちもあいているしな。

成田は満杯→仕方がないから関空というだけで、一極厨も分からんのか?
それこそガラガラにしておいた方が税金がもったいない。
新千歳は雪もあるが、そもそも北海道自体の需要では欧米線は成立できないので無理。
名古屋発とか大阪発の便に経由してもらうのが妥当。

首都圏に新空港が欲しいというなら百里で我慢しる!
空域も余裕があり、活用すれば成田1期並みに運用できる。
137NASAしさん:2005/09/06(火) 04:43:51
やはり市街地空港は、見直しが加速する予感。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050905/20050905-00000023-ann-int.html
138山口実 :2005/09/08(木) 18:15:11
>>133
なぜ新空港が必要か?実は羽田は満杯で、滑走路を一本造っても、
国際線に割り当てられる余裕がないからです。
しかも今後は航空量がもっと増えて羽田拡張では間に合わなくなり、
更にSSTが一般化すると5千m級の滑走路がいります。
しかもアジア諸国も羽田より巨大な空港を造っていて、
これにより日本の産業が脅かされているのです。
そこで日本経済復活のため、新空港を造って新しい交通の拠点とする。
5千m級滑走路4本であれば、21世紀中は大丈夫。
これが、第三空港推進派の意見です。
139NASAしさん:2005/09/08(木) 18:17:27

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「首都圏第三空港は必要か?」という議論をしている場合、あなたが
「首都圏第三空港は必要だ」と言ったのに対して否定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す
「もし羽田から仁川への直通便があったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、シベリア鉄道でヨーロッパに行ける場合がある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何十年か後、ソウルの仁川がアジアのハブ空港になるかもしれない。」
4:主観で決め付ける
「今の財政赤字の日本で莫大な費用がかかる首都圏第三空港を国民が望んでいるわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「21世紀の現代ではソウルの仁川国際空港が東アジアのハブ空港だということは世界の常識だ。」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで君は日本経済の空洞化が進んでいるのは知ってるか?」
7:陰謀であると力説する
「首都圏第三空港は自民党土建族議員が大儲けするために仕組まれた陰謀だよ。
お前たちはそのプロパガンタに踊らされているだけ。痛いね。(プ」
8:知能障害を起こす
「何、たかが空港ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
140NASAしさん:2005/09/08(木) 18:18:50
>>139の続き

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「首都圏第三空港が日本経済復活の鍵だと言い張るウヨ厨は痛いね(プ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、日本人はソウルの仁川国際空港を使えば一番ローコストでいいって事だよね。」
11:レッテル貼りをする
「日本にハブ空港が必要だなんてほざく高卒のウヨ厨は痛いね(プ」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、どうして首都圏第三空港なんて作ろうとしているんだ?
どうせ馬鹿な日本人にはまともな空港なんて作れるわけが無いのに。税金の無駄使いじゃないか??」
13:勝利宣言をする
「目先の利益しか見えない日本人にはまともな空港は作れないという事はもはや当たり前なんだが。」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「飛行機って言ってもジャンボジェットからエアバスまである。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「ソウルの仁川国際空港こそが、アジアのハブ、そして世界のハブ空港になるであろう」
141NASAしさん:2005/09/08(木) 18:20:44
渡良瀬遊水地の話は、どうなったのか?
142首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/08(木) 18:29:55
>>141
立地条件はいいけど、いろいろ問題があったようで計画そのものが放棄された模様。

特に一番大きいのは環境上の問題。
もしもここに作ろうとしたら新石垣空港の二の舞になってたと思うぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/kikaku/055/12.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~nv1h-ymgc/02x05.html
http://www.ibaraki-np.co.jp/home2/discover/49/main.htm
143NASAしさん:2005/09/08(木) 18:41:58
>>142
お〜い、アイドルヲタクの首都圏一極集中よ、
トリップが漏れてるゾ(w

769 : ◆UWWDp/sY22 :2005/08/30(火) 16:45:36
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1115875265/769
144首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/08(木) 18:44:48
>>132-134 >>136
百里基地の周辺に成田に負けず劣らず、DQNでサヨクな奴らがいるんだが。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kuri777/hyakuri005.htm
http://www.h3.dion.ne.jp/~setsuko/comment/comment06.html
http://ibjcp.gr.jp/ibamin/ibamin0106/hyakuri2.htm
http://ibjcp.gr.jp/ibamin/ibamin0111/hyakuri.htm
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kuri777/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/hyakurikitiguide/midokoro.htm
もちろんマトモそうな奴でも佐賀空港に文句つけてる奴はいる。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goutengo/aircraft/hyakuri.html

百里の立地条件にしても首都圏なのは確かだが、間違っても東京圏ではない。
それに拡張しようとしてもあくまでも地上空港だから用地買収は難しいし、
24時間化だって困難だし、 騒音被害を受ける住民に補償金を払うハメになる。
さらに百里の航空自衛隊には首都圏防衛の任務があるから、
実際は空域はおろか、民間に解放される発着枠も大した数にはならないだろう。
だから国際線は来ないで、国内線が1日10〜20便飛べば御の字だと思うぞ。
だいたい地元だって、地方空港としての利用しか想定していない。

下手すりゃ百里飛行場は便数の多くて安い航空券が豊富な近隣の空港へ利用者が流れた
福島、松本、佐賀みたいな悲惨な地方空港の二の舞になるぞ。
145NASAしさん:2005/09/08(木) 20:18:23
>>144
どうせ、おまえのことだから、ロリアイドルか!?(w
146NASAしさん:2005/09/08(木) 21:30:28
>>144
>下手すりゃ百里飛行場は便数の多くて安い航空券が豊富な近隣の空港へ利用者が流れた
>福島、松本、佐賀みたいな悲惨な地方空港の二の舞になるぞ。

おいおい首都圏はその程度の需要かよ。
あの批判されまくりの神戸でさえ1日20便以上飛ぶわけだ。
経済力を考えれば百里は1日50便が妥当。

147NASAしさん:2005/09/08(木) 21:38:41
>>146
???


百里から1時間圏内に、そんな需要あったっけ?




148首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/08(木) 22:18:56
>>146
日本中の市町村が、「直航便で羽田行きをくれ、それ以外だったら要らない」、と言ってる現状で、百里の価値は限りなく小さい。
少なくとも鉄道引っ張る価値は絶対ないと断言できる。
149NASAしさん:2005/09/09(金) 00:53:12
150NASAしさん:2005/09/09(金) 01:23:30
>>146
(水戸の)経済力を考えれば百里は1日20便が妥当。
茨城県庁も地場産業の発展しか考えてません。
都民の私もそんな空港使いません。
151NASAしさん:2005/09/09(金) 01:57:19
近隣につくば画あることを忘れてはいけない
152NASAしさん:2005/09/09(金) 08:35:50
じゃあ、つくばを考慮して30便。

PBBは4本で十分。
153NASAしさん:2005/09/09(金) 13:33:59
百里空港
田舎者の妄想空港。旅客機飛ばず、直ぐ赤字で自衛隊専用に戻る。
結局基地拡大しただけで終わり、バカ左翼がそれ見たことかと騒ぐだけになる
154NASAしさん:2005/09/09(金) 13:37:43
>>133
需要規模考えてごらん。絶対ペイしないから。
大体つないだところで、国内線用空港なのに
成田より都心からの時間かかるのに
24時間化できない、拡張できないじゃ意味ないし。
妄想はこれくらいにしておこうよ。
155NASAしさん:2005/09/09(金) 22:36:10
政令指定都市・神戸 > つくば+水戸
156NASAしさん:2005/09/10(土) 10:52:46
>>155


つ 【神戸は3種市民空港】


157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:17:39
>>154
関東のはずれにある百里でも、首都圏のポテンシャルを考えると北関東の需要だけで
そこいらの地方空港を大幅に上回る集客力はある。

千歳・大阪・新潟・中部・福岡・沖縄に1日2〜4便あればかなりいい線はいく。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:26:26
群馬にも空港を
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:23
>>157
首都圏だからといって、富士山の頂上まで逝く奴はいない。

首都圏だからといって、百里くんだりまで逝く暇があったら、別の手だてを考える。



そもそも、年に数回のダイバーと祭りは中部で十分。
160首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/11(日) 02:17:05
>>157
田舎での公共事業の実態ってこんな感じなんだろうな。
「クルマでビュ〜ンだから便利だっぺ」
「そうだっぺな、ガハハハハ」
「北関東にすんだことの無い人間にはわからんわな」
「そうだっぺな、ガハハハハ」

こんな発想で税金投入して、結果は>>153になると。
需要予測やネットワーク効果、なんて言葉は知らないんだろうな。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:30
さすがに言いすぎだが、
残念ながら第3空港とはちゃうわなー。
162首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/11(日) 03:05:38
>>161
百里について今後の見通しは厳しいものがあるよ。

千葉、さいたま、東京、横浜、川崎といった需要が高い大都市から離れすぎ。
これだけならまだいいとして、田舎のくせに用地買収は困難だし、
24時間化だって困難(騒音被害を受ける住民に補償金を払うハメになる)だし、
さらに百里の航空自衛隊には首都圏防衛の任務があるから、
実際は空域はおろか、民間に解放される発着枠も大した数にはならないだろう。
だから国際線なんて来ないで、国内線が1日10〜20便飛べば御の字だと思うぞ。
だいたい地元だって、地方空港としての利用しか想定していない。

下手すりゃ百里飛行場は>>153になる。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:27
羽田拡張でもう決定済みなんだからいいじゃないか
狭いといったって、後2〜3本は作れる用地はあるお、航路潰さなくても。
神奈川口とうまくリンクさせれば、いくらでも拡大は可能だお
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:30
まあ、当分は羽田拡張でなんとかなるけど、現状でも夕方は恒常的遅延が発生してる上に
こないだの管制塔トラブルのように羽田が閉鎖になった場合、別のところで何とかしないといけなくなる。

そういうことも考えて補助的な第三空港があってもいいのではないかと。
余れば余ったでリージョナル機を誘致するって方法とかいろいろあるから。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:53
百里基地はつくばエキスプレスの延長で1時間30分程度で活かせる。
何も東京都心にだけが利用者ではなく北関東地区の住民の利用者は
かなりべんりになるはず。
ttp://www.mir.co.jp/

更に北関東自動車道から空港直下に繋がれば自動車世帯が多い栃木
や群馬の空港難民の需要がかなり見込めるはず。
ttp://www.jhnet.go.jp/tokyo/kitakantodo/index2.html

政府の水面下の構想は着実に実を結びつつあるね。


166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:48
栃木や群馬・つくば研究学園都市の層がかなり大きいとおもわれ。
あのへん自動車勢力圏だから、気軽に行けて羽田より早ければ需要はある。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:54
>>165
高速が完成すると群馬や栃木から空港までの所要時間はどれくらいだろう?
168NASAしさん:2005/09/13(火) 16:08:44
>>160
これ、むかーし自分が書いた文章のような気がする。
首都圏一極集中推進委員会タン、怒ったりしないから白状しなさいw
169首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/13(火) 19:35:13
>>163
これができるなら誰も悩まないし、首都圏第三空港建設だって無かったことになる。できないからみんな困ってる。
滑走路だけあっても空域が無いと意味がないだろ??それに、もっと厄介な問題が出てきた。
羽田空港はA380が対応するには少し無理があるらしい。別に本当に飛ばすかどうか怪しいから別にいいけど。
詳細は↓で。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1050421679/404-406
>>165-166
つくばや土浦・水戸の利用者くらいなら地方空港のレベルがせいぜいだろ。
それだって、多くが便数が圧倒的に多い羽田や成田に流れるぞ。
>>166-167
そもそも百里を便利と思う人間は北関東全域ではないし、
鉄道沿線(すなわち人口密度の高い地域)では、モータリゼーションも言うほどじゃない。
車が便利というのは、イコール駅に出るのもバスを使わないといけない地域の人間になる。
そういうのを考えると有効な需要はどれくらいになるか考えてみろよ。
どう考えても日に10〜20便も飛べば御の字じゃないのかな。
百里の需要なんて、多くみても、それ位にすぎない。
それ以前に就航してくれる会社があるかどうかだろうね。

だから百里飛行場は>>153になる。
170NASAしさん:2005/09/13(火) 19:52:06
しかし羽田〜金浦線へのA380導入は濃厚ですからなあ。どうなるか・・・
171首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/13(火) 20:33:13
百里飛行場についてマジメに考えれば…。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/ http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kisha/h17/189.pdf
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/region/juten/32.pdf http://www.nikoukei.co.jp/mito/headline/head_disp.php?url=1&no=810
↑を前提に考えてみると…。
茨城県の人口が約300万人、内百里飛行場を使えそうな地域の人口が220万人。
千葉、栃木東部も使うと見て90万人。あわせて300万人強。
県庁所在地に近く(20kmぐらい)、県北には茨城県では著名な企業の事業所も多数で出張需要も見込める。
まあ、松本や佐賀よりは多いぐらいじゃない?
あと、北関東は「田舎」なんで車で移動は普通だと思う。
水戸市内や日立市内の会社が普段は車通勤禁止にしても、出張になったら車かバスで空港集合でしょ。
就航想定先も北海道、大阪、福岡、沖縄程度しか想定していないし。

だが、漏れは下手したら佐賀空港と同じようになりそうな…。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/pr/field/contents/0216005000101.htm
最近出来た空港はどこも悲惨。秋田県の大館能代空港は予測の4分の1に満たず、
島根県で3つ目の石見空港に至っては予測の5分の1しかない。


俺は別に百里の民間共用化には反対してはいない。
ただ、費用対効果を考えろ。…と。
172NASAしさん:2005/09/13(火) 22:49:51
国内線や、日韓線のような短距離国際線にA380は要らないのでは?
747SRの後継も777-300で十分だろうし。

だから羽田はA380に対応しなくていいと思うんだけど。
173NASAしさん:2005/09/13(火) 23:43:24
>>171
いや、費用対効果を考えても結構お得なんですよ。
滑走路作るのに新規買収必要ないから。
これだけでも滅茶苦茶大きいよ

あと滑走路2本目建造に関しても空港だけでなく防衛施設庁からも費用が出るから。

百里が1日10〜20便程度でも充分ペイできるのではと言われてるのはそれ故。
174NASAしさん:2005/09/14(水) 13:15:06
以上、ジェット機が来なくなる危険が高く、
中部国際空港を利用する市民も多い松本空港より
ちょっとましな空港になる予定の百里空港の話題でした。
175NASAしさん:2005/09/18(日) 00:47:15
欧米の空港に負けてるのは仕様がないと諦めもつくが、今や世界の近代的大空港はアジアがメイン。
成田の悲惨さには泣けてくる。関空でさえ1世代古い空港になってるのに成田は骨董品。
第一はボロくて古い設計思想のまま拡張してるから、いつまでたっても低い天井、狭い通路、薄暗い陰気なまんま。
第二も狭くて話しにならない。あの混雑なら欧米なら第3ターミナルくらいとっくに作ってる。
成田が悲惨なのは設計が日本人だから。利用者無視のクソ設計。(日建設計がやった)

マドリード空港 まさに宇宙船。来年オープンの最新ターミナル。
http://www.lamela.com/DEPOT/fotos/0378_-_tpr_-_17.jpg
インチョン空港 空中廊下が縦横に走る
http://kr.dcinside1.imagesearch.yahoo.com/zb40/data/panasonic/1083074716/P1010003.jpg
http://home.megapass.net/~c783293/station/inchen1.jpg
とにかく斬新なコペンハーゲン空港
http://img.photobucket.com/albums/v326/tictac2k1/t3aftenpreview.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v326/tictac2k1/skibetpreview.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v326/tictac2k1/schengenaftenpreview01.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v326/tictac2k1/nonschengenpreview.jpg
香港空港 H型をした世界最大のターミナル。成田の第一・第二を足しても足元にも及ばないくらいデカイ。
http://www.pbase.com/tommytong1972/image/32315523.jpg
176NASAしさん:2005/09/18(日) 01:27:42
空中廊下って、何の意味があるの?
177NASAしさん:2005/09/18(日) 05:07:48
>>175
デカイターミナル作って何がうれしいの?
BRUみたいにやたらとターミナルはでかいけど、
発着する飛行機はエンブラエルみたいなターミナルがよい?

成田はハブ空港というよりは東京という需要を抱えた
P2Pな空港なんだから、乗降客が捌ければそれでよいとは思わない?
少なくとも1タミ南ウィングの改装が終われば一息つけると思うけど。

ハブ空港論なんて20世紀の幻想だよ。
就航機材が B747 から B777,B767 へとシフトしている現状を踏まえて
それにあったサイズであればよいのでは?
178NASAしさん:2005/09/18(日) 08:47:23
>>177
>ハブ空港論なんて20世紀の幻想だよ。
>就航機材が B747 から B777,B767 へとシフトしている現状を踏まえて
>それにあったサイズであればよいのでは?

つA380
179NASAしさん:2005/09/18(日) 12:32:30
A380はここんところの原油価格高騰で受注が伸び悩んでるね
航空会社にとってはB747ですら飛ばすのに四苦八苦だもの
こうしてみると燃費と効率のいいB787のほうが先見があったと言わざるをえないね
180NASAしさん:2005/09/18(日) 14:27:13
>>179
結果論としか言えないな。
まぁ、需要のある路線は多少の高騰でもペイできるだろうから、
A380のプロジェクトそのものも赤字にゃならんだろうが。
181NASAしさん:2005/09/18(日) 15:17:49
>>178
A380用のスポットがいくつかあれば桶では?
全てがA380対応である必要はなさげ

>>180
A380Proj自体もこのまま下手したら赤字なんじゃないか?という希ガス

そもそも席数が増えても収益の柱であるFCの客数は機体サイズ
同様に増えるわけでないという問題があるんだよなぁ
籠空間も増やしすぎると航続距離に影響するしなぁ

B777に80-100席程度のFCというのが一番効率よさげ
BoeingのP2P論がここまで見通していたとすればスゴ
182NASAしさん:2005/09/18(日) 15:17:51
嫁、風呂は裸で入れ
183NASAしさん:2005/09/18(日) 18:26:31
>>175
あまり壮大なターミナルを作ると、維持費や空調代はどうなるの?

東京ドームみたいに中で野球をするわけでもあるまいし。
184NASAしさん:2005/09/18(日) 22:46:42
全く同感。日本の空港はしょぼすぎるね。

昔の成田の第一ターミナルは黒を基調として、油圧で10日かかってあげた、あの4階とアナウンスは
結構好きだったのだが、いつの間にか、安っぽくなってるし。
185NASAしさん:2005/09/19(月) 02:03:34
>>181
今の契約数で開発費の元はとれてるだろ。>A380
あとはベストセラー機になって儲けさせてくれるか?だろうが。。。
186NASAしさん:2005/09/19(月) 03:36:09
サプライチェーンマネジメントやカンバン方式の世界的普及、
及びBRICs諸国の経済発展により、航空貨物は爆発的な市場拡大を見せている。
ここにきて、原油価格の高騰により貨物機の大型化、効率化への需要は更に強い。

A380は旅客機としては終わっているが、貨物機としては将来を約束されている。
187NASAしさん:2005/09/19(月) 05:06:47
>>185
開発費の元を取るには250機程度はいるのでは?
最近さらに追加費用かかっているみたいだし。
ついでに漏れはEKの41機を信用していないわけだが…

>>186
A380Fは貨物機としてはイケるかもしれない。

いずれにせよ、全てがA380対応なんて巨大なターミナルは不要

188NASAしさん:2005/09/19(月) 08:34:52
成田なりどこなり、今度国際空港を開港・改修するとき↓を見習ってくれ
http://blog.goo.ne.jp/mkmama/e/52285b42935be1e587f56a37563888a3
横浜の大さん橋。こちらも国際港。内装・外装ほとんどが木で作られてる。
海外の人がデザインしたらしいが、日本の木工文化・技術の秀逸さを表現しようとしたんだそうだ。
189NASAしさん:2005/09/19(月) 10:39:41
>>175
>>177

この2つの意見の対比がおもしろいな。

175:日本の玄関口、立派なターミナルは必要。そういうところにはお金をかけるべき。→飛行機は何となく特別なもの ← たぶん30代以上
177:人が捌ければいい。余計なものはつけない。公共事業に慎重            →飛行機は単なる移動手段   ← たぶん20代か10代後半

駅のあり方にも同じことが当てはまる。
ヨーロッパのターミナル駅は石造りの重厚なものがあるのに対して、
日本は東京駅の丸の内煉瓦造りのような例外で、一般的にはひたすら機能重視。
190NASAしさん:2005/09/19(月) 10:49:43
>>189
日本で最も新しい国際空港であるセントレアは、後者(>>177)の思想を
徹底してるんじゃないの。
ターミナルビルの屋上で太陽光発電をしているくらいだから、さぞ
「環境への優しさ」を追求していることでしょう。
191177:2005/09/19(月) 11:29:26
>>188
大桟橋に逝った事あるけど、メンテナンスされてなくてニスが
剥げまくって大変そうだったぞ。あと5年もしたらすげ〜悲惨なことに…
心意気はよいけど、メンテナンスコスト嵩みそうだ。
空港のような実用性重視の場所には向かないのでは?

>>189
20代だけど、30にリーチかかってるよ(w
30代以上の人でも海外の空港を多く使っている人は同じような考えじゃないかなぁ?

>>190
セントレア社長が鶴をモチーフにしたターミナルビル(折れ曲がっていた)を
直線にさせた時の一言である「誰が上からターミナルビルを見るんだ?」
というのに激しく同意です。



192NASAしさん:2005/09/19(月) 14:34:16
>>190
後者の発想なら、「たかが」上海行くのに、2時間もかけて1時間前に成田に行くのはアホらしいということになる。
40分かけて20分前着が理想だ。
193192:2005/09/19(月) 14:35:42
>>190ではなく、
>>189
194NASAしさん:2005/09/19(月) 16:49:20
>>192
羽田D滑走路がオープンすれば、羽田−上海便が開通することを
祈ろう。
D滑走路で増える国際線の年間発着枠は3万回である。1日あたりで
約40便か。
195NASAしさん:2005/09/19(月) 19:07:14
>>194
羽田〜上海は祈らなくても当確ですがなにか?

http://www.jwing.com/w-daily/bn2005/0307.htm
196NASAしさん:2005/09/20(火) 08:55:12
>>190

セントレアも、神戸も、航路上空からよく見えますよ。
197首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/20(火) 23:19:41
>>177 >>189
東京の空港は日本の玄関口なんだからケチケチしないほうがいい。
理由としては首都圏の空港の需要は圧倒的だからだし、空港はその国の顔みたいなものなんだし。
それ以外の地域の空港は需要が限られているだし、利用者の数量もたかが知れているんだから機能重視でケチりまくってかまわない。
>>192 >>195
羽田発国際線はこれから急速に充実するはず。
だが、残念なことに石垣空港以遠は厳しいとのこと。
だが、航空会社が骨抜きにしてくれることを望みたい。

http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/seibi/5/images/shiryou1.pdf
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/03_haneda/03_kyougikai_img/01.pdf
就航済み:ソウル(金浦)
就航確実:上海(虹橋)・天津
微妙:ウラジオストク・ハバロフスク・ユジノサハリンスク
まず無理:それ以外
198NASAしさん:2005/09/21(水) 12:10:03
なんでいきなりロシアがでてくるんだ?
199NASAしさん:2005/09/21(水) 12:30:30
>>198
>>197 は、羽田〜石垣の距離制限にこだわっているんだろう。
200NASAしさん:2005/09/22(木) 03:57:06
こだわってるのは成田のある千葉県とそれに気を使ってる国交官僚ですよ。
だからペリメーター規制を持ち出してる。

国際線乗り継ぎの都合上、成田にある近距離国内線が全部移るとは思わないので
香港くらいまでと、限定的だがシンガポール、マレーシア、タイが入りそうな予感。
201首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/09/22(木) 21:24:06
>>200
何言ってるんだ??別に羽田再国際化して成田が廃墟になっては困るのは千葉県なんだから当然だろ。
千葉県にしても成田空港関連企業からの税金に大きく依存しているんだから
自分たちの首を絞めるようなマネなんてやるやわけがない。
だから羽田再国際化で飛ぶのはソウル・上海(虹橋)・天津程度が精一杯だと思うよ。


個人的には一番いいのは羽田再国際化だけど、
こんなのは横田空域がある現実の前では夢のまた夢。
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204NASAしさん:2005/09/27(火) 12:25:42
羽田は地盤が沖積低地4(1〜5)なので震災で確実に使えなくなる。
205NASAしさん:2005/09/29(木) 12:37:26
羽田は地盤が沖積低地の悪いレベル4(1〜5)の上に造られた人口空港なので震災で
表面地盤が滑って確実に使えなくなる。
206NASAしさん:2005/09/29(木) 13:33:17
北関東自動車道と東関東自動車道が茨城JCTと潮来インターチェンジで繋がって
百里基地に繋がるね。第三空港は百里で決まりだね。
ttp://www.jhnet.go.jp/tokyo/kitakantodo/index2.html
207NASAしさん:2005/09/29(木) 17:40:15
>>206
北関東の住民は安い航空券が豊富な羽田や成田に流れる。
208NASAしさん:2005/09/29(木) 17:41:06
知ったか野郎共が討論すんな恥ずかしいなボケがw
209NASAしさん:2005/09/29(木) 17:45:29
           >>208
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           >>208
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
210NASAしさん:2005/09/29(木) 21:57:47
羽田をひたすらでっかくすりゃ良かったんだよな
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214NASAしさん:2005/10/02(日) 09:45:00
てゆうか、空港の話をしようよ。
215NASAしさん:2005/10/02(日) 13:46:58
              /\
            /X   \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         //      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____//      /   _/ ̄ ̄ ̄ ̄
____/ ̄      /   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___/\____/   //
__/ ̄ ̄\   /\  // おそれいりますが
_/ ̄ ̄\  \/    X/  しばらくそのまま
       \/\   /    お待ちください。
           \/     
216NASAしさん:2005/10/07(金) 07:14:24
おまえらがどう騒ごうと何も変わらん。
羽田は国内メインのドメ専空港ニダ。
再拡張後の発着増もJAノLと穴のドル箱便と新興キャリアに振り分けられて、ハイ!おしまい。
ニダ行きのシャトルがあんだからそれで我慢しろ。
そんでよニダのハブ空港から好きなとこ逝けよ。
”はねーだ・コ臭サ〜イ・くーこー”はニダのスポーク(ろ〜かる空港)だニダ!

あっ!いいこと考えた。
皇居つぶして空港にしちまえよ。
首都のど真ん中に”トーキョーいんたーなちょなーるエアポート!”
世界に自慢できる空港になるぜ。
217NASAしさん:2005/10/07(金) 14:07:04
>>210
羽田空港は、D滑走路新設だけでなく、C滑走路を3500m以上
(長距離国際線が荷物・燃料満載で離陸可能) に延長するなど、
まだまだ拡張できる。
東京圏で24時間利用可能な空港は羽田だけだし。
218NASAしさん:2005/10/07(金) 17:24:01
正直なところ、2009年に何が起こるかなんて予測つかない。
ただ間違いなくいえるのは、国交省が羽田の再拡張で何か企んでるってことだな。

韓国、中国路線だけでなく、東南アジアや豪州を含めた中距離の総合空港になりそうな希ガス
219NASAしさん:2005/10/07(金) 20:53:15
羽田は東京湾北部断層に近く、近いうちに起こる関東大震災の震源地になる可能性が高い。

220NASAしさん:2005/10/08(土) 11:27:31
>>217-218
お前な、拡張に限界があるのは成田だけじゃなくて羽田もそうなの。
あそこの地理状況わかってる?多摩川と東京港に挟まれてんだよ?
しかも滑走路3,000mだから普通のB744やA333はとかは原則無理。
これから作るD滑走路だって2,500mしかないんだよ。大型機離陸できないよ。

後、成田が国際便で一杯なのも分かってる?
国際便同士の乗り継ぎ客だってアメリカのエアラインとかが
成田をハブにしてるから半端な数じゃないんだよ。

軍用基地は既に横田や百里があるからそれ以上要らない。

羽田の国際便復活は俺も勿論賛成だけれども
国内線潰してまで入れるのには賛成しかねる。
どうしても入れるんなら朝や夜の時間帯だね。
アメリカ・オセアニア・貨物専用便は位置的に成田で充分。

だから、羽田メイン復活なんて無茶な妄想に過ぎない。

これだから自己厨の羽田厨は困るんだよ。
221NASAしさん:2005/10/08(土) 12:14:15
>>220
Cは普通に3500延長可能ですが?
離陸をCに限定すれば、着陸は他の滑走路でも可能ですよ。
まぁ、羽田が拡張されたら、地方乗り継ぎに命運をかけてる関空にとって、心臓を貫かれるほどの衝撃なのは判るがな。
222NASAしさん:2005/10/08(土) 12:34:23
>>220
君こそ空港の図面を穴かっぽじって見るべきだ。
C滑走路の前後には500mの開きスペースが存在していて、そこをつかえば3500mまで延長可能。

んで、新国際ターミナル完成の暁には欧米向けの深夜早朝便をやろうって話になってるので

・欧米から早朝到着>>朝に乗り継いで日本国内orアジア各地に乗り継ぎ
・夜に日本国内orアジア各地から到着>>深夜に乗り継いで欧米に出発

画できるようになる。
223NASAしさん:2005/10/08(土) 12:38:17
>>220
だから何が言いたいの?
224NASAしさん:2005/10/08(土) 16:29:58
羽田国際化反対〓

羽田と成田の両方をよく見てるヤシは知ってると思うが、
成田に来る外国機の管制マナーの悪さはどうしょもない。
羽田の超過密ダイヤはパイロット徹底教育のたまもの。
羽田に外国機が来たらダイヤが乱れまくること間違い無し。
便利にはなるけどね…
羽田⇔成田を新幹線とかでつなげばそれも解決かな。
225首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/10/08(土) 16:51:40
>>218
俺だって予想できない。
2009年までに<丶`∀´>の航空会社のパイロットが火病おこして京浜工業地帯にダイブするかもしれないし(www
>>220
コピペ乙。
>>221-223
いくら滑走路だけあっても空域が無いと意味が無い。


首都圏の空港はハブ空港というよりは東京という需要を抱えたP2Pな空港なんだから、
乗降客を捌けさえすればそれで十分とは思わないか?
226NASAしさん:2005/10/08(土) 17:11:27
>>225
あれ、ナゴ厨さん、
芸風が間違ってますよ。
227NASAしさん:2005/10/08(土) 18:00:31
>>225
一極集中させるなら、国内線の集まる羽田が日本を代表する
便利な国際←→国内乗り継ぎハブにならないとダメ。
ただし国際←→国際ハブ機能は羽田に不要。
228NASAしさん:2005/10/08(土) 18:44:43

火病の『腹黒ミエ猿ナゴヤン』は、見境無くあちこちで荒らしてるな。
関東、関西、九州、静岡を敵にまわしたうえ、地域間対立をくわだてて
必死の工作中!
名古屋のイメージを悪化させるために、他の地域出身者がわざとしてるなら
相当の策士だけどねw
229NASAしさん:2005/10/08(土) 18:49:12
っていうか、空港の話をしようよ。。。

首都圏の第3空港は、今のところ必要ないと思う。
それよりも、羽田の機能拡充で、本格的な国際空港として
「東京国際空港」を復活させるのが先決。
朝晩発の欧米路線を羽田に集中投入しながら、成田と補完しあう。
それでも不足な部分は、新設される静岡空港が補完すれば、
広域関東圏の空港政策はかなり効果的に推進できる。

230NASAしさん:2005/10/09(日) 10:47:19
>>222
欧米-日本-アジアの乗り継ぎなんて今日では流行らないよ
A345やB772LRによって東南アジア-北米ですら制限はなくなった。
旅客ハブ空港なんて東アジアには存在する意味がない

>>229
羽田の再国際化はあくまで成田を補完するものという程度に
治まるような気がするなぁ。本格的な国際機能を持つには
再拡張後でも空港施設のスベースがなさすぎ。

現在の羽田、成田スキームを維持しつつ、交互に
補完するほうがよいと思うけどなぁ




231NASAしさん:2005/10/09(日) 23:55:08
東京圏唯一の24時間空港である羽田を、時差の大きい長距離
国際線に活用すべきだ。
そのためにもC滑走路を3500m以上に延長。
232NASAしさん:2005/10/10(月) 02:33:36
↑と千葉県民が必死に成田擁護を始めました

現実は羽田に大量シフト
貨物も大幅に羽田にシフトする予定なのです
ナリバンを駆除できず、いたずらに時間を使った成田は、田舎空港に成り下がるのでした
233NASAしさん:2005/10/10(月) 04:37:11
>>232
羽田再拡張計画のあの程度のスポット数とスロット数では大量シフトできないだろ?
貨物だって、取扱エリアに限度あるわけだし…

成田はガトウィック程度の第二空港にはなれると思う
234首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/10/10(月) 10:50:09
>>232
さて、君が言うとおり羽田再拡張が簡単に進めば誰も苦労しない。
この羽田再拡張だが、反対している奴が一人もいないなら誰一人苦労しない。
だが、横田空域がどこまで返還されるかが問題になってくるし、もちろん東京港に絡む航路も問題になってくる。
これだけならまだいい。
羽田再拡張&国際化そのものにに反対する勢力は間違いなく存在しており、不気味に活動を続けている。
http://park10.wakwak.com/~tamagawa/ref/ref-27.html
http://park10.wakwak.com/~tamagawa/ref/ref-16.html
http://www.city.urayasu.chiba.jp/a012/b001/d00500702.html
http://www.kokuta-keiji.jp/kaigiroku/page/159-040316-1.html
http://park10.wakwak.com/~tamagawa/ref/ref-16.html
そして、ついに恐れていた事態が起きた。羽田空港再拡張事業に反対する勢力で
「大都市の中に残された貴重な自然に悪影響が出る」ととほざいて反対する連中が現れた。
http://www.seseragikan.com/event/eventkiroku/riyuiki-semina/2tb-net/709kakou.html http://www.nacot.org/higata/
http://homepage1.nifty.com/Jichiken/project/umi/yotei-umi/koremade/koremade2005.html
http://www.yhama-mizubeken.org/new/ http://www7a.biglobe.ne.jp/~t-sanada/sub7/tb-net2/709kakou.html
http://park10.wakwak.com/~tamagawa/kak6/kak6-index.html http://keioeco.net/data/hiyoshikouennkai2003report.htm
235NASAしさん:2005/10/10(月) 11:03:08
首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22  ←こいつはこのHN
からして既に時代錯誤の愚か者丸出し。愚の骨頂、捏造オタで
無ければ首都圏、いや健全な国土形成に抗う日本の恥だ。《笑)
過去度重なる阿呆の発言には東京都民は迷惑している。
早々に消滅してくれ、じじい。
236NASAしさん:2005/10/10(月) 13:07:50
羽田は東京湾北部断層の上にあり首都大震災で壊滅的ダメージを間違いなく受ける。
そのために東京都心から離れたところに成田を造った経緯がある。
羽田の地盤は最悪の地盤で震災が襲えば確実に長期閉鎖される。
だから国際空港には将来的にも成り得ないのである。
その点成田の地盤は強固で大震災時でもまったく問題はない。
首都圏第三空港は羽田が御釈迦になった時の代替空港であり
強固な地盤を考えた地域に造る必要があるのだ。
羽田の国際化には賛成だが無意味な議論はやめたほうがいい。

237NASAしさん:2005/10/10(月) 13:09:26
横田の近くに住んでいるが、これを羽田の代替になんのだろうか。
238首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/10/10(月) 14:44:55
>>233 >>236
こりゃ空港はあったにこしたことはないし、便利にこしたことはないが。
首都圏の空港はハブ空港というよりは東京・横浜・千葉・埼玉という需要を抱えたP2Pな空港なんだから、
乗降客を捌けさえすればそれで十分とは思わないか?
それに羽田空港を国際化するんだったらアクセスをどうにかするべし。
新宿駅や東京駅から羽田空港へ乗り換え0の鉄道がほしい。
何でかと言えばNEXがそれなりに人気が高いのは少々時間がかかるとはいえ、
やっぱり都会のド真ん中の駅から乗り換え0でいけるメリットは重要。
239NASAしさん:2005/10/10(月) 14:54:15
成田は羽田の補完という地位に転落
ナリバンを駆除できなかった報いだな

現在のナリバンが置かれた位置を考えれば、極左に関わるのが如何に無駄かを皆理解しているよ
ただ反対を声高に叫べんだって、時代から取り残されるだけ

チバラギ県民は引っ込んでな
240首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/10/10(月) 15:01:58
さあ、それはどうかな(w
サヨクがクズ野郎というのは同意だけど、>>234のリンク先、見てみな。

な〜に、ウイルスやブラクラなんて厨房がやるものさ(wwwww
241NASAしさん:2005/10/10(月) 16:01:55
浦安市と愉快な仲間たちじゃん
242NASAしさん:2005/10/10(月) 22:15:34
>>238
>首都圏の空港はハブ空港というよりは〜〜P2Pな空港なんだから、
>乗降客を捌けさえすればそれで十分とは思わないか?

そんな中途半端な空港は、国税ではなく地方税で造れ。
日本を代表するはずの東京の空港がそんなDQNのままなら、
他の地方に国内←→国際ハブが必要になる。
Point to Point の東京圏の空港では、ハブ機能が不要だから、
発着枠を浪費する「以遠権」を全廃すべし。

羽田アクセスの直通鉄道には賛成。
243NASAしさん:2005/10/10(月) 22:54:08
羽田再拡張&国際化そのものにに反対する勢力は間違いなく存在しており、不気味に活動を続けている。
                  ↑
名古屋の腹黒い見栄っ張りさんたちですねw
244NASAしさん:2005/10/11(火) 00:03:14
首都圏はそれ自体に需要がありすぎて、結果ハブ機能としても使いやすくなってる。
実際成田は国際ハブ、羽田は国内ハブとして最強レベルだし。
245NASAしさん:2005/10/11(火) 00:09:07
そういや成田の暫定滑走路って北側延伸するじゃん。
その上でナリバン潰して本来の滑走路予定地も使用したら、結構長い滑走路にならない?

何となく、
 ナリバンのせいで北側延伸せざるをえません、地元のみなさまワカッテチョ
   ↓(延伸後)
 ナリバン追放・強制収用でウマー
という筋書きがあるような気がする。
そしたら関空の涙ぐましい努力を他所に再び成田最強になる予感。
246NASAしさん:2005/10/11(火) 00:17:55
羽田成田、それぞれの欠点を補い合って東京最強俺Tueeeeeになればいいんでねえの?
羽田再国際化で成田最大の欠点である門限規制と、近距離路線での空港への移動時間問題が解決できそうですから。
247NASAしさん:2005/10/11(火) 00:44:26
>>246
近距離国際線って特亜ばかりか?いらねえよ。少なくとも羽田には。

つーか特亜路線は成田にも入れたくないな。関空とかセントレアとかで十分。
248NASAしさん:2005/10/11(火) 17:27:09
>>244
日本国民にとって一番必要にもかかわらず整備されていないのが、
日本国内←→国際ハブ空港だ。
249首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/10/11(火) 18:17:54
>>242 >>246-247
そもそも成田空港が出来た理由は横田空域のせいで羽田空港の拡張が難しかったから。
そもそも成田空港が遠いということは建設する前から分かっていたんだし、
第一、羽田がホイホイと簡単に拡張できるんだったら成田空港自体がこの世に存在しないって(w
以遠権にしても特亜路線にしても需要があるから設定されるんだし。羽田空港には再国際化しても横田空域はそのまんま。
>>245
結果オーライ。
>>248
それよりも羽田空港〜成田空港を便利にしたほうがいい。

ついでにいえば横田空域の制限を受けないでKUL・DENクラスの巨大空港を作れるような場所は
東京・埼玉・千葉・神奈川の4都県には九十九里沖くらいしか存在しない。
それ以外の地域だと横田空域の影響も受けるし、夜間の離着陸ができなくなるかもしれない。こうなったら本末転倒。
てゆーか、横田空域については>>28のリンク先と↓を見てや。
http://www.hudson.org/files/publications/Yokota-Translation.pdf
250NASAしさん:2005/10/11(火) 20:59:52
みなさん、こんにちは。ナゴ厨です。
世界一素晴らしい空港、セントレアについて語り合いましょう。
今更だけど、セントレア、中部国際空港というのは

・日本一伸び行く大都会、名古屋を背景に作られた国際空港
・研究し尽くされてできた世界一のターミナル
・大幅にコストダウンを可能にした設計
・地方の乗り継ぎ需要のため、国内線はいつも超満員。大増便検討中
・地方からの乗り継ぎ客で国際線も超満員
・トヨタとその下請けなどの出張の需要でファーストクラス、ビジネスクラスはいつも満員
・滑走路も一本ではぜんぜん足りず、二本目、三本目を検討中
・トヨタや三菱の莫大な貨物需要で次々とやってくる貨物便
・わずか28分の高速アクセス!関空とは大違い!

ついでにいえば
・一年後には閑散としている関空を大幅に上回る乗降客数、便数
・さらに成田にも数年後には追いつく
・羽田の国際化は難癖をつけてでも阻止、セントレアマンセー
・蝦夷コタン空港・田吾作明太子空港は屁、眼中になし

そして名古屋は関西圏を追い抜いて世界都市の仲間入りをします。
なりすましで地域間対立をあおり首都圏を陥れて富をすいあげます。
三重、岐阜、静岡を支配して搾取、これで名古屋の天下です。
俺も現在在学中の一流大学を卒業したらトヨタに就職して名古屋から世界一の男を目指します!
みなさんよろしく!
251NASAしさん:2005/10/12(水) 00:07:27
>>249
成田の国際線←→羽田の国内線を75分で乗り継げるように
便利にしてみろ。
国を代表する国際空港だったら、それぐらい便利に
国際←→国内線を乗り継げるのが、世界の常識。
しょせん、「一極集中」の名前に偽りあり=自作自演。
252NASAしさん:2005/10/12(水) 01:59:52
成田も羽田も国を代表する国際空港ですから、
成田空港に飛行機が発着しない時間帯を中心に、
羽田空港に欧米路線を充実させ成田との分担を図る。
そのうえで成田との乗り継ぎを便利にすれば、
なお一層結構ですね。

まあ、名古屋の腹黒い自演さんにとっては、
足を引っ張りたいほど気に入らないでしょうけどね。
253NASAしさん:2005/10/12(水) 07:14:27
日本国内←→国際ハブ空港なんて、羽田再国際化で便利になる分もあるだろうが、
基本は関空、中部にまかせておけばよい。
羽田空港〜成田空港なんかに金かけてもしょうがない。
そんな金あるなら、羽田〜都心、周辺を整備すべき。
254NASAしさん:2005/10/12(水) 08:36:35
首都圏の国際空港が、今よりも機能を高め便利になれるにも拘らず、
そのポテンシャルを潰してまで「関空、中部にまかせておけばよい」
などとは、常識では到底考えられない愚考である。
尤も関空には西日本の航空需要に鑑み、成田と羽田を補完する役割も
部分的には認められるが、中部に至っては分散のデメリットの方が大きい。
今後の議論のポイントは、首都圏の2国際空港の利便性を低下させ
関空や中部に不自然な国際便誘導をすることではなく、成田と羽田の
機能をそれぞれ高めた上で、相互に連携させることとなろう。
国民規模での利便性や効率性を考えるとき、羽田の国際化と成田の充実は
避けて通れない課題である。
関西や中部関係者の見栄や利益を満たすために、航空政策があるのではない。
基本は羽田、成田にまかせておけばよい。
それを補完するのが関空であり中部なのだから。
255NASAしさん:2005/10/12(水) 09:19:25
24時間利用できずアクセス・国内乗り継ぎも不便な成田DQN国際空港、
横田DQN空域をこのまま放置して改善できないなら、
首都圏に航空政策も何もあったものではない。
256NASAしさん:2005/10/12(水) 10:59:47
 ______
 |:::::::::∧_∧:::::::|
 |:::::< ;`Д´>:::|  
 |:::::::/ ニニつ::::|  
 |:::::::|と__ノ::::::|  
 |:::::::|| | | :::::|  
 |:::::::(_|__)_):::|
迷子の 迷子の 在日君
あなたの国籍 どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
タカってばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん
257NASAしさん:2005/10/12(水) 11:03:59
名古屋人の常套手段には呆れる
258NASAしさん:2005/10/12(水) 11:14:49
火病の名古屋人は、あちこちの掲示板で工作を繰り返し、
地域間対立を煽りまくり、他所の開発を否定しながら荒らす。
成りすましと自演と捏造も厭わない腹黒さで、しつこく粘着する。
しかも民度が低く人権意識にも乏しい。名古屋人は最低だ。
259NASAしさん:2005/10/12(水) 12:00:45
壁|    ∧_∧
  | ∧ ( ´∀`) <日本国内←→国際ハブ空港なんて、羽田再国際化で便利になる分もあるだろうが、
  |∀゚) ( >>某)     基本は関空、中部にまかせておけばよい。羽田空港〜成田空港なんかに金かけてもしょうがない。
  と_ノ │ │ │     首都圏の空港はハブ空港というよりは〜〜P2Pな空港なんだから乗降客を捌けさえすればそれで十分。
  |   (_)_)

  ∧ ∧∧_∧
  (   ゚)i!   ´) 〜また妄想猿の連投ですね。ほんと、どうしようもないですね。哀れみ同情するしかありませんね。
チー/  うi!    )      名古屋人は静岡を、気にしたことありませんよ。っていうか、静岡自体、行った事ない人、多いんじゃない?
〜(  / |○  | 浜松は近いから、親近感あるけどね。そこまで名古屋のせいにしたいなら〜
  UU (_(___)

.   ∧ ∧ ∧_∧    セントレアが日本一のハブ空港を目指す活動をしているのに東京の糞ターケどもが妨害とはひどいがね!
   (ill゚∀゚)<`Д´# ∩<羽田も関空も静岡も邪魔だで足をひっぱりながら成りすましとったに、いろんな板で工作しとったに!
  /   ,う U    "ノ   東京モンと中央集権の日帝が仕組んだ陰謀にはめられたがや!! 謝罪と賠償(略
〜(  / 〜|__,!__/|_   名古屋は標準語を使っとるもんでナウいんだて!超高層ビルがあるで大都会だでね、憶えとりゃーせ!
  UU   (_こ_(´∀` >
260NASAしさん:2005/10/12(水) 12:28:10
>>259
マルチ乙
261NASAしさん:2005/10/12(水) 12:38:08
>>251-255

本当は関空を国際ハブ空港にするはずだったのに、

他の小さな空港のそばで
騒音被害を訴えて援助を勝ち取りパチンコ三昧の地域住民が
いざ廃港しようとしたら、今度は統合反対運動起こしてるから。

成田も地元利権でおかしな場所に建てた上、
中核派が運動してるから滑走路が新たに作れない。



ようするに団塊の世代のバカのせい
262NASAしさん:2005/10/12(水) 12:39:02
名古屋さんの自演乙
263NASAしさん:2005/10/12(水) 22:54:00
>>254
>首都圏の国際空港が、今よりも機能を高め便利になれるにも拘らず、
>そのポテンシャルを潰してまで「関空、中部にまかせておけばよい」
>などとは、常識では到底考えられない愚考である。

なんで地方発海外を首都圏に集めるのが首都圏の機能を高めることになるのかさっぱりわからん。
行きたきゃ関空、中部から行けばいい。
貴重なリソースを浪費して首都圏に負荷をかけるな、ということだ。
264NASAしさん:2005/10/12(水) 23:15:39
>>263
ひとりで同じことを繰り返しても、中身に説得力がないから
賛同してもらえないんだね。
だからって自演とこじつけは恥ずかしいよ、チミ。
265NASAしさん:2005/10/12(水) 23:21:07
>>261
それは中部常滑空港のことか?
266NASAしさん:2005/10/12(水) 23:46:15
羽田に多くの国際線が発着するようになれば、首都圏の利用客にとっての
利便性が向上するね。
そのうえで地方からの乗換需要も同時に満たせるなら効率的で一石二鳥ともいえる。
だいたい、ある程度の地方空港で発着している中韓路線は別として、
欧米路線を少しずつ分散させるのは日本の国全体としての利便性低下だよ。
週に2便や3便のレベルじゃなくて、「曜日に関係なく毎日(例えば)羽田で
欧米路線が利用できますよ」「搭乗予定の便に乗れなくても最悪次の便がありますよ」
という環境にすることが大きなメリットだからね。
267NASAしさん:2005/10/12(水) 23:55:41
>>266
>羽田に多くの国際線が発着するようになれば、
そんな余裕はない。

欧米便を羽田に入れたとしてアジア便をどうする気だ?
まさか成田じゃないだろうな。
268NASAしさん:2005/10/13(木) 00:00:05
>>267
特ア便などいらねーじゃん
むしろそういうのこそ地方に持って行くべき
田舎空港なんて黙っていても特ア便を持って来たがるんだからそれに任せたら?

269NASAしさん:2005/10/13(木) 00:00:22
勝手に都合よく決めつけたいんでしょかねえ。。。
論点のずれた難癖で否定論を繰り広げる魂胆でしょかねえ。。。
流石は名古屋!ま、気にしなくても名古屋には関係ないからw
270NASAしさん:2005/10/13(木) 00:02:50
羽田と成田の拡充で対応すればいいので。
無理に関空や中部を持ち出す必要なんて全くないです。
(セントレア関係者にとっては重要な意味があるんでしょうけどネ!)
271NASAしさん:2005/10/13(木) 00:07:11
>>268
は?首都圏のアジア需要どうするわけ?

つか、なんで名古屋人扱いされてるんだ?
272NASAしさん:2005/10/13(木) 00:12:45
名古屋人は立ち去ってください。

>>271
君さ、違うんだったら過剰反応しなきゃいいだけ。
羽田に欧米路線が充実されたからって、
首都圏のアジア需要を放置するわけじゃないでしょ。
成田で捌くもよし、状況によっては羽田に振ってもいいね。
西アジアや中国なんかだと関空も強いし。
ただ、地方空港からも出てるような東アジア路線は
無理して羽田にうつす必然性がないってことと、
地方の需要と関係しないって意味で、今と比べて何ら不利益はないよ。
273NASAしさん:2005/10/13(木) 00:27:26
>>271
じゃあ在日か?
274NASAしさん:2005/10/13(木) 00:30:00
>>272
>君さ、違うんだったら過剰反応しなきゃいいだけ。
何様のつもりだ?

たかが3,4時間のために成田だの関空だのはバカらしい。
せっかくのチャンスをムダにする気か?
275NASAしさん:2005/10/13(木) 00:32:57
|,_,_,_,_,_,_,_,_
|ヽヽ((\((ヽ,
|""'''''''"""ヘヽ
|二___ニ__.二 |
| _,,,,,,__メ _,,,,,,_;|
| =・=-H=・=-I
|、_____.ハ、____;|
| ´__,-ムー、_ ソ
| {ィ-ー==-i,,}ノ
| ,____,/
|________,人
|./ ~又 ヽ|\
276NASAしさん:2005/10/13(木) 00:38:45
274は何が気に入らないのかを考えてみましょう。
ヒント:セントレア
277NASAしさん:2005/10/13(木) 00:42:22
だれにとって、なにが、なぜ、どのようにバカらしいのか?
だれにとって、なにが、なぜ、どのようにチャンスなのか?
278NASAしさん:2005/10/13(木) 00:48:05
279NASAしさん:2005/10/13(木) 00:58:53
羽田空港を整備して、名実ともに『東京国際空港』とすべき。
羽田空港も成田空港も現段階では余力が無いが、それぞれ今後の整備で能力を高める必要がある。
特に羽田空港は、成田空港との機能分担を図りつつ、国内線・国際線ともに充実させるべき。
特に、国内線との乗り継ぎにも配慮する意味で、欧米など遠距離路線を羽田に重点的に配置することが望ましい。
なおこれは成田空港の縮小などを意図したものではなく、首都圏の空港機能を総合的に高めるためのものである。
280NASAしさん:2005/10/13(木) 01:00:55
成田:6時〜23時までの時間規制、年間22万回までの離着陸回数規制あり
    国際線中心・国内線は接続線をメインに。
    ノースウエスト・ユナイテッドのアジアハブ、JAL、ANAの本拠空港。整備工場あり

羽田:飛行コース制限はあるが離着陸制限無し。24時間離着陸可能だがターミナル・CIQ施設が24時間ではない。
    国内線中心・国際線はソウル金浦線の8往復のみ。
    D滑走路と24時間営業の新ターミナルが出来る2009年以降昼間国際線は年間3万回に増強予定。
    乗降客数世界4位の言わずと知れた国内最強ハブ。

(仮)第三空港:成田・羽田を補完する空港を目指す。
   空港の容量上、首都圏での受け入れが難しいアビエーションや個人機を使えるようにするといいのでは?
281NASAしさん:2005/10/13(木) 01:05:11
2009年の羽田再国際化なんだが、
別にアジア便を昼に、欧米便を出発深夜、到着早朝にすれば、充分アジアハブ空港として機能すると思うんだがね。
それに首都圏から離れた成田と違い、乗り継ぎの合間に秋葉原等東京のトランジットツアーが組めていいのでは、と。
282NASAしさん:2005/10/13(木) 01:10:23
海ほたるのSAぶっつぶしてそこに北北東〜南南西方向に空港作ればそれほど
航路の邪魔にはならないと思うのだが・・・。(もちろんメガフロート
方式で)で、2本のトンネルと橋のうちの一本を鉄道専用にして、
もう一本を今のバカ高い高速料金のままにすれば需要と供給のバランスも
取れてよろしいのではないかと。
まあ鉄道は京急伸ばすか上越新幹線大宮〜新宿ルートの延伸がてらこの空港まで
伸ばす(まあ木更津まで伸ばしてもいいけど)とかすればそんなに難しい
話ではないし。
283NASAしさん:2005/10/13(木) 01:29:39
>>282
一応それは第三空港案の1つにはいってますね。

http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/05_001.html
http://www.city.futtsu.chiba.jp/futtsushi/torikumi/3kuko.html

ただし羽田空域とかぶる問題が取りざたされています。
284NASAしさん:2005/10/13(木) 13:13:22
>>266
成田の1/7の3万回では羽田の国際線を充実させることは難しいのですが何か?
神奈川在住ですが別に成田でもそれほど困ってはいませんが何か?
地方-国際線の乗継需要なんて余りありませんが何か?
そもそも需要がある都市は成田への国内線出してるわけですが何か?


285NASAしさん:2005/10/13(木) 14:01:51
>>261>>282-283
昭和40年7月、河野一郎が急死しなければ…。
286NASAしさん:2005/10/13(木) 15:03:47
>>281
そもそもハブ空港なんていう構想はすでに消滅しています。
航空技術の進歩もあり、今後は出発地から目的地までダイレクトで飛ぶ事が中心となるため、ハブはいらなくなります。
むしろ空港整備よりも先に空港アクセスの改善、バックグラウンドとなる都市の国際化が必要となります。
というわけでそちらに目を向けてみる方がいいかと。
ま、大きなプロジェクトってのは楽しみに感じることは理解できますが。
287NASAしさん:2005/10/13(木) 15:18:00
>>282-284
もしも、東京湾内に新空港を作るなら羽田は閉鎖して再開発だったり。
世界的にもあんな超一等地に空港がある例は
海外にはワシントン・ナショナル空港やニューヨーク・ラガーディアしか例は無いんだし。
ワシントン・ナショナル空港も離着陸密度が高いわりには狭いし、周囲は市街地だから
危険な空港という烙印を押さえているらしく、墜落事故がおこるたびに「閉鎖汁!!」と言われている空港だよ。
もし、羽田が閉鎖されたり規模が縮小すれば都心の再開発は一挙に進展して、
東京都心に400m以上の超高層ビルが乱立してるかもよ。
首都圏第3空港だけでなく首都圏の空港を建設する上で最大の問題は

「 カ ネ が か か り 杉 」

これだろ。そもそも首都圏第3空港が現実化しないのは
日本の空港は建設費が高いからだと思われ。

新東京(成田)国際空港(滑走路2本)…約2兆2000億円
関西国際空港(滑走路1本)…1兆4580億円


デンバー国際空港(滑走路5本)…3200億円
ミュンヘンU空港(滑走路2本)…7290億円
香港国際空港(滑走路2本)…1兆6300億円
288NASAしさん:2005/10/13(木) 15:44:35
んで、2009年の羽田再国際化について
空域の問題を語る人間が誰も居ないワケだが。
289NASAしさん:2005/10/13(木) 15:57:41
空域問題は前前からでてる。
一応成田空域と羽田空域を統合して空域を工夫し様って事になってたはず
290NASAしさん:2005/10/13(木) 16:03:08
>>289
空域の運用密度では無く空域区分の多さと境界面の問題。
運用密度を上げても空域が狭くてイビツだったら当然効率が落ちる。
現にHAGERやWHARFポイントなんかは成田トンネルの象徴なのだが。
291290:2005/10/13(木) 16:06:49
空域について説明すると…
ヒースローの場合
東西南北各々のVOR/DME(LAM、BIG、CPTなど)からのSTARが有って、アプローチ、ディレクターの2段階での進入管制が行わており、ベクターで円滑且つ迅速な運用がされている。
そして滑走路から双方向30nmの空域が確保されて遠方からLLZに乗るのが可能、それにより効率の良い詰め込まれた運用が可能である。
しかもバッキンガム宮殿やらハイドパーク上空関係なく市街地でもバンバン飛ぶ。その上、両滑走路の離着陸を15時に切り替える事で騒音が偏るのを防げるワケだ。
当然詰め込まれているからギリギリまでスピードを落とさずにベクター誘導されるのが常だが、左右分散した方向からLLZに乗せられるからマシだし効率が良い。
それに比べて成田の場合は、基本的に空港西側、北西側からコースに乗せられるルートが無い。
16を使う場合は
北からはGOCからKASMI→LAKESとCOMET→WHARFの2通り
東からはCVCからLAKES
南からはVENUSからCVC→LAKES
どっちにしろ殆どLAKESに集められてからLLZに乗る。混雑してりゃベクターでも一旦LAKESに集められたりする
34を使う場合はまだマシで北、東からはCVCに集められたりするワケだ。南、南東からはさっさとコースに乗れるが。
どっちにしろ滑走路とは関係ない方角で既に行列になっちゃうワケだよ。
羽田もそう。
34はKAIHOとNANSOから出来るからマシだわな。
16の場合ははJONANやらKWE R-120に乗せられて東京湾岸に沿った行列になる。
しかもTLEから来るのは幕張辺りからインターセプトするから管制としても間隔にはかなり気を遣ってるしディレクター並の時も珍しくない。
しかも両空港とも百里と横田のお陰でアプローチングルートだけじゃなくてSIDやSTAR共にバカみたいに高度制限が付いたりしてる。
まず首都圏は進入管制の統合をしたらどうか?と。BAY APPやSOCAL APPみたいにさ。羽田はノースバードをやらないと再国際化はキツイ。
292NASAしさん:2005/10/13(木) 23:34:20
百里も軍民共用化で羽田・成田空域と統合しちまえ
293NASAしさん:2005/10/13(木) 23:37:43
>>291
デイステイ問題に関しては、最悪1往復日中運行を認める、って方法もある。
でもエールフランスならタヒチ・ニューカレドニアに。BAorキャセイなら香港に、って技もなくはないが。
294NASAしさん:2005/10/16(日) 17:09:48
それにしても何で日本の航空会社はあまり多くの海外路線を就航したがらないのか?
大韓やアシアナはその点すごい。国家の威信をかけているのか?
いずれにせよ、成田はこのままでは落ちぶれる一方。
すでに、数都市の欧米便が撤退した。
マドリッド、アテネ、ブリュッセル、カルガリー、ストックホルム、リマ・・・

北京就航都市
http://en.wikipedia.org/wiki/Beijing_Capital_International_Airport
バンコク就航都市
http://en.wikipedia.org/wiki/Bangkok_International_Airport
仁川
http://en.wikipedia.org/wiki/Incheon_International_Airport
香港
http://en.wikipedia.org/wiki/Hong_Kong_International_Airport
295NASAしさん:2005/10/16(日) 18:43:05
>>294
787がデビューしたら、その数都市の欧米便を復活できないかな。
296NASAしさん:2005/10/17(月) 07:15:00
一度、言ってみたかった。

横田がなければ、五日市街道は曲がらなかった。
横田がなければ、八高線は曲がらなかった。
横田がなければ、国道16号線は曲がらなかった。
横田がなければ、国道16号線は拡張してた。→渋滞はなかった→圏央道はなかった→高尾の自然破壊はなかった。
横田が民間空港なら、成田は作らなかった。→成田闘争はなかった。→千葉県土地収用委員会はつぶれなかった。→千葉の開発が進んだ。→北総線・東葉線安かった。
横田が民間空港なら、航空路が余裕があった。→ニアミスなかった。
横田が民間空港なら、JAL123便は緊急着陸できた。→死者なかった。

東京西部や横浜には、まだまだたくさんの米軍基地がある。
日本はアメリカの51番目の州じゃない。何とかしろ。
297NASAしさん:2005/10/17(月) 07:42:30
>>296
>横田が民間空港なら、JAL123便は緊急着陸できた。→死者なかった。
無理だろ
298NASAしさん:2005/10/17(月) 07:51:46
>>293
韓国がハブになろうとしても
東アジアで肝心要の日本には直行便が多いから必要ない。
つーか日本の空港には空きがない。(w
いーなー路線が空きまくってる国は。(棒読み
299NASAしさん:2005/10/17(月) 10:26:00
>>298
成田の発着能力 < 仁川の発着能力
仁川は世界標準レベルの空港。(アクセスを除く)
空きがないのは、成田がクソだから。
300NASAしさん:2005/10/17(月) 11:32:52
この際東京湾埋め立てて第三東京国際空港を開港させれw
関西に於いては関空の滑走路を3本拡張&ターミナルビル増築w
301NASAしさん:2005/10/18(火) 11:47:59
>>296
横田が民間空港だと中央線がパンクしてると思う。
302NASAしさん:2005/10/18(火) 13:33:18
>>301
当然、立川まで複々線化。
303NASAしさん:2005/10/18(火) 14:30:33
>>294
現在のコストでは儲からないからだと思う。
別に多くの海外路線があるからといって栄えるわけでもないし,
よそと比較して海外路線が少ないからといって寂れるわけでもない。

ハブ空港なんて時代は東アジアでは終わったということを認識したほうがよい。


304NASAしさん:2005/10/19(水) 13:31:39
>東京西部や横浜には、まだまだたくさんの米軍基地がある。

千葉の山は各種軍事施設だらけ。
まさに東京(首都)も防波堤ですな。
305NASAしさん:2005/10/20(木) 19:01:26
土地より、空路が限定されているのが問題。
制空権は、今だアメリカに占領されているので
限定された空路が過密状態なので、これ以上の
地方空港やら、大型空港作ったにせよ、無意味。
306首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/10/21(金) 15:11:30
日本は新幹線をはじめ、空港や港湾、高速道路といった交通全体の整備が
地域の利権やらに振り回されすぎだ。
日本の航空行政の迷走のせいで日本はとんだツケを払わされてしまった。
日本の国際的な競争力は政治の迷走と糞田舎政治家の勝手な利権争いのせいで一挙に衰退した。
これからは選択と集中で魅力がある交通インフラを日本にどう構築していくかだ
まず利権絡みの地方空港は廃港にする。
福島だの大館などは問答無用で廃港。
そしてその経費を成田と羽田の完成に充てる。
日本の航空の足を引っ張る関西3バカ空港はこの際見捨てる。
これだって利権絡みの地方空港だからな
307首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/10/21(金) 15:18:59
チョンやチュンにとってはともかく、日本にとっては

「首都圏に国際空港がある」

ってだけで成田空港や羽田空港やこれから作るはずの首都圏第三空港にとてつもなく大きな価値があるんだけどな。
国内がだだっぴろい浦東はともかく、 仁川ってなんでそんなにハブになりたいんだろう。
ソウルにはこんな魅力はないと自覚してるのかな。

……とはいえ地方都市からの欧州向け直行便は期待できなくもなく、
トランジットする羽田、成田ともに「首都圏」という高需要地があって
キャパシティはもはや限界を越えているから
たぶん拡張したら拡張したでほっといてもすぐに埋まる堂々巡りだし、
それを考えたら地方都市-インチョン-欧州、という選択肢は決して悪くない。
ただ、乗り換えはたぶん絶対に嫌うんだろうなあ。
本来なら地方都市にそのまま欧州のハブへいければいいのに、
安いから仕方ないけど、とかそんな感じなのだろう。
利用するのも所詮エコノミークラス程度を使用する観光客であり、あまりうまみは無いが。

しかしその立場って……なんかまるで租界だな。
308NASAしさん:2005/10/22(土) 13:13:31
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129780159/
みんなこのスレを見てみな、いかに東京人が大阪にライバルを燃やしてるかが
伺えるよ

ちなみに東京は中央集権のおかげで成り上がった都市なので
ニューヨークやロンドンと肩を並べるのは間違い
アメリカもイギリスも連邦制だからね
ちなみに先進国でいつまでも中央集権体制にこだわっているのは日本だけだからね
ドイツもイタリアもフランスも地方分権が進んでる
日本でも地方分権がこれから加速するだろうから、まあ東京はいやでも
衰退するよ残念だけど

更に大阪は市の改革が進んでることや、堺市が政令都市になるなど、明るい
材料が多いからね
阪神も優勝したし
309NASAしさん:2005/10/22(土) 18:32:52
実際大阪名古屋福岡等、地方からの経済の主導権の奪う過程が結構生生しいのばかりだからねえ。

オヤジが繊維関連だったから其の辺は良くきくよ
310NASAしさん:2005/10/22(土) 18:55:15 BE:243571267-
>>296
> 横田が民間空港なら、JAL123便は緊急着陸できた。→死者なかった。
バーカ。横田は着陸準備してたんだよ。死ねボケ。
311NASAしさん:2005/10/22(土) 18:59:34
>>284
3万回を侮るな。
セントレア並の国際線が飛ばせるわけだが。
312NASAしさん:2005/10/22(土) 23:13:50
>308
東京が衰退する?w
まあ確かに衰退するかもしれないけど、圏内に3000万もいるから
その影響ってハナクソ程度だよね。
それに、地方分権が進展するってことは東京から異常なほどに
地方に流れる税金がそれなりに東京に戻ってくることを意味するわけで、
さらに東京はグレードアップするでしょう。
…まあ、はっきり言って大阪がライバルとは東京の人は
まったく思っていないわけで。大阪ってすでに「振り返れば名古屋、しかも僅差」
状態だし。
大阪って何十年もの景気停滞の後ようやく明るい話題が出だした感が強い気が。
景気回復のおかげですね。

ちなみに、地方分権が進んでいると言っているロンドンやニューヨークやパリ
はその国随一の都市なんですけど。いまさら東京から移転する企業は
特殊な企業でない限り無いでしょう。移転したとしても実質本社は
東京だろうし。ニューヨークは別格としてその他の都市には結構勝ってる気が。
313NASAしさん:2005/10/23(日) 02:59:12

コピペにマジレスかよ・・・
しかもリンク先は・・・・
314NASAしさん:2005/10/23(日) 05:37:42
>>307
そうそう、地方→ハブ→欧米というルートは経済的に成り立たないのよ。
ビジネス需要がどっさりなら航空会社も考えるだろうけど、
そんな需要はもうあまりないしねぇ。

乗り換えに文句を言わない荷物だったら可能性はあるけど、
それなら滑走路2本になるKIXでいいわけだしさ。


315NASAしさん:2005/10/23(日) 06:18:29
イメージで語ってる工作人が多いね。
何時も自演ばかりする味噌臭い人もいるし。
ただ羽田の力を削ぎたい名古屋クズが粘着するだけのスレに、
信用なんてありませんね。
ネタにもならない。ツマンネ。

名古屋人の工作に騙されないこと。
関東と関西、中央と地方、都会と田舎などを対立させて
漁夫の利を得ようと画策するのが名古屋人の常套手段だが、
無意味な工作にのせられてはならない。
名古屋人がほくそえむだけである。
316コピペ:2005/10/23(日) 16:55:24
597 NASAしさん sage 2005/10/22(土) 07:37:46
羽田にD滑走路が出来てC滑走路も3,500m以上に延長して、
横田と成田で機能の取っかえっこをして(つまり、横田を完全民間空港にして、成田を基地にする)、
横田に入るジャンボを離陸が短めなB742にすれば、

羽田と横田で関東の国内&国際線の殆ど(100%ではない)をこなせる。
317NASAしさん:2005/10/24(月) 03:29:28
>>312
東京から地方に税金が流れてるってのは幻想ですよ。
そういう人は東京都の予算規模や交付税の交付状況などを挙げて
そう言うが、国費から直接東京(圏)に投下される税金を
意図的に(かどうかはわからないが)除外している。
実際には東京は今も昔も税金のブラックホール。

「怒れ!東京人」「税金を地方から奪い返せ」論の幼稚さ
ttp://www.yawata48.com/news/136.htm
一人あたりの還元率でなく支出額にすべきだろう。
東京は63万円も還元されており、大阪の47万、愛知の46万円、
神奈川の41万円よりかなり多い。
国税の支出のなかで大都市部の一人あたりの支出が少ないという
一般的な現象の中で東京は著しく優遇されているのだ。
318NASAしさん:2005/10/24(月) 13:29:48
>>312
東京から地方に税金が流れてるって?交付税のこと?
それは全国の税金を中央にいったん集めてから地方に流していくんだろばーーーか
地方人の払った分が返ってくるだけなのに何言ってんの?頭大丈夫か?
むしろ中央集権のもと、全国からの税金で発展させたとこに棲んでる東京人がとやかく
言える立場ではないね

てゆうかまじで東京人って中央にある税金が自分達だけが払ったものだと思ってるの?
そんな短絡的な考えやめた方がいいよ
319NASAしさん:2005/10/24(月) 13:32:55
>>312は突っ込みどころが多くて笑えるよ、いかにも世間知らずで単細胞な東京人らしいね

誰がロンドンやパリニューヨークが地方分権が進んでるなんて言った?
それぞれの国内の地方の分権が進んでると言ったんだよ、先進国はどこもみんなそう

てゆうか今更中央集権で満足してるなんて君達ぐらいだよ本当に、まさに発展途上国民並みの知能だな
地方分権しないと全国が駄目になるってのに、何国の力を独り占めマンセーしてるの?恥ずかしくないの?
320NASAしさん:2005/10/24(月) 13:34:40
>>312
つまり、地方分権が進めば税金が東京から流れないからグレードアップするなんてのも夢物語な勘違いだね
むしろ、地方から吸い上げることが出来なくなり(東京に税金を集中投下)、 そして人材も今よりは東京に集まることはないだろうね
結局衰退するんじゃ内科医?少なくとも今よりはね

あと忘れないで欲しいのは、大阪人は払った税金の15パーセントしか返ってきません
日本で一番一人当たりの取り分みたいなのが少ないそうです
これつまり、大阪から中央や地方に流れてるってことを意味するんだよねえ
くどいようだがもう一つ、近畿圏に2000万人いてそこへ有る程度
発展できる権限が出来ること考えれば簡単に衰退はしていかないと思うね
それに1000万都市圏で周辺都市圏を形成できない愛知に追い越され
るとも思わない


てゆうか東京って、これから全国の優秀な人材無しで今ほど発展していけるのか?
まあそれでも首都東京に人は集まるだろうけど、どっちかと言えば今以上に関東人
で形成されていく街になって行くと思うが、
このお国自慢みたいな罵りあいばかりしてて大丈夫なの?

321NASAしさん:2005/10/24(月) 15:30:03
>>318
不交付団体って知ってるか?
322NASAしさん:2005/10/24(月) 15:31:36
>>317
島根・鳥取の値も出してもらえませんか?
ついでに特別会計分も含めてもらえると嬉しい。
323NASAしさん:2005/10/24(月) 18:04:25
東京って、低効率な自家用車を交通手段に頼った他国の都市が密度の飽和に陥ったのとは対照的に、
高効率で定時制の高い公共交通手段を網の目のように張り巡らせた結果、
飽和点を突破して密集できたのが大きいよなあ。

商圏って密集すれば密集するほど指数関数的に膨れ上がるし。

・・・その代償として土地の高騰と、その結果として家賃の高騰として跳ね返ってる訳だけどな
324NASAしさん:2005/10/24(月) 19:42:35

★中部空港のスレで、バカな名古屋の蛆虫が墓穴を掘りました。

関空を中傷しようとして粘着コピペ荒らしを始めた名古屋蛆虫でしたが、
焦って外務省を騙って荒らすという、犯罪に近い非常識行為が明るみに。
もっとも、名古屋蛆虫が東京・横浜・静岡・関西・福岡…と見境なく
中傷してきたこと、都市や地域を反目させる工作を続けてきたことは
既に周知の事実でしたが、またひとつ裏打ちが増えたといったところでしょう。
腹黒い見栄っ張りバカにつける薬はありませんね。
325NASAしさん:2005/10/24(月) 20:06:17
確かに東京でなくとも、都市からは地方に金が流れている。
ここだけ考えると地方に富が蓄積されてしまうが、結局地方の消費活動のお陰で
都市に還元され都市が潤うという循環になっている。つまり車の両輪。
一方的にこの流れを止めてしまうと自ら(都市)の首も絞めることになる。
326NASAしさん:2005/10/24(月) 20:17:34
首都圏第3空港は関空2期や仁川と同じくキャパ過大となり、かなり無駄。
羽田や成田空港の枠は満杯に近くても、搭乗率はそんなに高くない。
成田でもB747は全体の7,8割を占めていたかつてと比べて4割程度に落ちている。
B7,B6で中型中頻度運行するようになったことを考えると、羽田4本滑走路と
成田2本完全完成で充分である。
日本の少子高齢化による人口減少、中国台頭による相対的東京都市の重要度低下により
少なくとも右肩上がりに首都圏の航空需要が増えることはないだろう。
327NASAしさん:2005/10/25(火) 01:28:51
何か318,319,320とほんとに馬鹿な人が連続投稿しているけど、
まず、まともな議論ができる人だったらいきなり「ばーーーか」とは言いません。
それから、誰も東京だけが税金払ってるなんて言ってないし。
地方分権が進んでいるといっている国でも、その国随一の都市がそのまま
随一の都市であり続けていることを考えると、東京が劇的に衰退することはなく、
一瞬若干衰退するかもしれないけどすぐ成長軌道に乗れるでしょう。
近畿圏は2000万もいるのに今まで衰退傾向にあったんだ…。かわいそうな所だね。
で、319の
誰がロンドンやパリニューヨークが地方分権が進んでるなんて言った?
それぞれの国内の地方の分権が進んでると言ったんだよ

って言う文章って何が言いたいのかよく分からないのだが。同じこと言ってないか?
地方分権してもその国随一の都市が衰退してない例を挙げたまでなんだけど。

あ、でも確かに東京がいっぱい税金もらっているというのはよく分かりました。
まあでも、すでに外環道とか除いて主要なインフラは整備されてしまっているので
別にこれから衰退するとも思えないし。
大阪も、こんなところで卑屈な感情を持って暴言吐いているうちは発展なんて無理でしょうね。
あ、それでもお偉いさんはちゃんと導いてくれるかな?また無駄なビルばっか建てちゃうかもね。
そもそもこの議論ってギャアギャア大阪側がいいだしたことでは??

首都圏第3は成田の代用とかそんなことでもいいからもっと近くに作ってほしい。
横田でも、海ほたる付近でも。まあでも現実的には羽田再拡張で希望はかなり
ついえているわけですけどね。
328NASAしさん:2005/10/25(火) 03:50:21
小理屈,御託の類は不要。
仮想敵を想定した不毛で愚かな誹謗中傷は,荒らし行為に等しい。
必死になってくどい長文を書き連ねる動機は理解し難いものがあるが,
このスレッドの意義,本旨,議論の流れから離れ,問題の本質を
見失うことは適当ではない。

要するに,羽田空港を本格的な国際空港として再整備することが
最も合理的且つ自然なことなのである。
329在京札幌人横浜滞在中:2005/10/25(火) 18:49:54
どうでもいいけ東京はロンドンみたいな都市になれるように頑張ろう。
関西、九州、北海道は日本の癌。いらない。
330NASAしさん:2005/10/27(木) 20:50:12
埼玉で良いだろ!桶川空港ttp://www.saitama-j.or.jp/~okegawa/topic/air.htm
【アクセス】
圏央道(2009年度完成)高速埼玉中央道路(完成時期5年以内)等で都内や関東全域とのアクセスがスムーズ。
関東全域の県庁所在地から高速で1時間以内に行けることが可能に!
高崎線桶川駅からも近いので関東全域から大宮駅を使い1時間以内に行けることが可能に!
331NASAしさん:2005/10/27(木) 23:57:14
>>329
東京はテロが続発する都市か。人種差別都市か。
332NASAしさん:2005/10/28(金) 01:14:14
>>330
>埼玉で良いだろ!

県内ではないが限りなく近い
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1042204336/l50
333NASAしさん:2005/10/28(金) 12:10:47
>>327
君の文章にこそ大阪に対する卑屈さが滲み出てるよ、痛いとこ
ろを突かれて悔しがり、ぐだぐだと喚いても分権の流れは変わ
らないんだよ
全国民が中央集権体制に意見するのは当たり前のことだが、
それを東京に嫉妬してるとか言ってる時点で民主社会に生きる資格ないね君は(笑
それに(東京にそんなに税金使ってるなんて知らなかった)とか言ってるし(笑

東京と海外の主要都市を同じに見てる時点で単細胞ぶりが伺えるね
ロンドンもパリもニューヨークもその他の先進国の首都も、
国が地方分権していながらあれだけの大都市を築けるんだから凄いんだよ
元々の独自性が強いから誰からも文句を言われないんだね
東京がそんな都市と肩を並べたければ、同じような土俵というか
民主国家として各地域が独自性を持った中で群を抜いて発展しないと話にならないね

で、当然ながらそれは無理だろうね、全国の優秀な人材が今程集められなければ、
元々低脳な関東人だけじゃあ東京を発展させるのは無理なんじゃない?
334NASAしさん:2005/10/28(金) 20:54:05
>>333
ごめん、ほんとに大阪なんか相手にしてないから。大阪の人って
ほんとに東京にライバルとして相手にされてるって思っているんでしょうかね?
むしろ九州の方が今後発展しそうだし。
なんか勘違いしているようですが分権の流れは基本的に賛成なんですよ。
これで全国の拠点都市が「リトル東京化」している状況が多少変わるでしょうし。
イギリスは国内のウェールズとかスコットランドとかからかなり搾取して
ロンドン集中が起こったんだけど…。知りませんでしたか?
低脳な関東人とか言ってる時点でバカさ加減がにじみ出てるのをいい加減気づくべきだと思う。

大阪って東京に負けじと東京に似たビルばっか建てて失敗して、
独自性もクソもない状況だし。大阪市が独自性発揮できてない時点で
発展は無理じゃない?地方分権がさらに進んでも。
335NASAしさん:2005/10/28(金) 21:11:08
大阪に支配圏と思われてる地方は悲惨だよ。徳島とか鳥取とかがそんな感じかな。
336NASAしさん:2005/10/28(金) 21:13:41

★名古屋人警報★
いつものパターンで名古屋人が工作中です。
関東の人も関西の人も、煽りに騙されないよう気をつけましょう。
名古屋人の工作で、これまでにも関東と関西、静岡と浜松などが
対立させられてきました。
バカさ加減と都会コンプがにじみ出てるのも、独自性が発揮できていない
猿真似も、名古屋人のことだから笑えますね。
337NASAしさん:2005/10/28(金) 21:32:20
>>319
> 誰がロンドンやパリニューヨークが地方分権が進んでるなんて言った?
> それぞれの国内の地方の分権が進んでると言ったんだよ、先進国はどこもみんなそう
おまえ馬鹿だろ。
議論する前に10年本読め。
338NASAしさん:2005/10/29(土) 16:13:22
日本以外に国が無ければ良いけど、実際は外国が存在しているから
東京が発展しながら地方も発展だと良いけど、東京が衰退や停滞して
地方が発展する形だと、日本全体が世界の中で相対的に衰退する気がする。

現在の後進国の中には日本より発展していた国もあるけど発展が止まったら
そこに留まることが出来ずに衰退した国も多いよ。
まあ先進国だけが国ではないから発展に拘る必要も無いと思うけど。
339首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/10/29(土) 17:48:52
よお、久しぶり。東京一極集中の現実を認めたくないカッペが大暴れしたらしいな(プ
てゆうか、羽田国際化は反対しない。だが、>>290-291の問題や
空域の問題を放置したまま羽田国際化は反対ということ。
だってこの状況放置したらニア(略
だったら首都圏第三国際空港を九十九里沖にでも作ったほうがマシ。
これだけじゃ難なんで横田基地に関連して新ネタ投入。

在日米軍再編:横田基地「軍軍共用、話が違う」 石原知事、怒りあらわ /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000133-mailo-l13
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/html/kiji02.html
「移設は伊江島へ」石原都知事が発言
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200510261300_05.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-7837-storytopic-1.html
340NASAしさん:2005/10/30(日) 03:06:39
返還の内諾までとりつけた横田基地ですら、
うやむやにされてる程度の外交力では、
どんな空港を作ったところで日本に将来はない。
341NASAしさん:2005/10/30(日) 03:19:17
未だに横田空域のせいで云々とか言ってる知ったかぶりがいるなw
342首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/10/30(日) 16:44:47
>>340
横田基地の場合は弾道ミサイル防衛が日米再編が絡んでいるらしい。
日本が狙われるとしたら東京だからね。
>>341
根拠を示してくださいね。さもないとただの詭弁ですよ。
てゆーか、横田空域は返還される見通しが出てきたからいいじゃないですか。


http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20051030/mng_____kakushin000.shtml
>中間報告には、米空軍横田基地(東京都)に航空自衛隊航空総隊司令部(同)が移転し、
>米第五空軍司令部と併置される」ことが盛り込まれた。
>敵の弾道ミサイルを迎撃ミサイルで撃ち落とすミサイル防衛については、
>米軍のレーダーシステムを日本各地に展開し、自衛隊と情報共有することが明記された。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005102901003310_Detail.html
>▽横田基地、空域
>2009年に予定される羽田空港拡張を念頭に、横田空域における民間航空機の航行を円滑化する措置を探求。
>米軍が管制を行う空域の削減、横田基地への日本の管制官の併置が検討に含まれる。
>嘉手納のレーダー進入管制業務の移管プロセスの進ちょくを考慮。横田基地の運用上の能力を損なわずに、
>軍民共同使用のための具体的な条件や態様を検討する。
343NASAしさん:2005/10/30(日) 18:33:44
>>342
弾道ミサイルというか、日本のすぐそばに中国と北朝鮮という2つの物騒な
非民主主義国が控えている以上、横田基地とその空域を「軍務」から解放
するのは難しいと思う。
344NASAしさん:2005/10/30(日) 22:22:43
>>343
>日本のすぐそばに中国と北朝鮮という2つの物騒な非民主主義国が控えている以上
だからって、空軍基地の中にわざわざ司令部作ることないでしょ。
ぶっちゃけ普通のビルでいい。核に対抗するってんなら府中みたいにするだろうし。
金かけても移転させるべき。
345NASAしさん:2005/11/03(木) 01:17:19
日本の首都なんだから、
いい加減シンガポール・香港・中国の観光客くらい抜いてくれよ。
魅力的なんだろ?w
タダでさえミツコや人身売買でマイナスイメージなんだから、
これ以上日本のブランドsageないでくれる?
346NASAしさん:2005/11/03(木) 01:20:19
千葉にあっても新東京国際空港
千葉にあっても東京ディズニーランド

                    東 京 人

               お 前 の 物 は 俺 の 物

               俺 の 物 は 俺 の 物

東京人って、厚かましいね〜
347NASAしさん:2005/11/03(木) 10:26:51
俺は以前から、東京都と千葉県は合併すべきだと思っている。
348NASAしさん:2005/11/03(木) 14:19:15
>>346
千葉国際空港だの
千葉ディズニーランドで
人が集まるとでも思ってんのか?wwww
349首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/11/11(金) 16:27:59
>>343-344

石原都知事「人命尊重なので米中戦争は米軍の負け」

米国を訪問中の東京都の石原慎太郎知事は三日午後、有力シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)で講演。
「生命の価値にこだわる米国は中国との戦争に勝てない。
有効な手段は、マスプロダクション(大量生産)のみに頼る中国経済の封じ込めだ」と述べるなど、
約一時間半の講演の大半は、対中政策に終始した。

中国については「文化大革命で三千万人が死んだ。
大半は餓死だが、同胞をたくさん殺して平然としているDNAは今も続いている」と批判。
南京事件について「蒋介石の軍隊が最も多くの人を殺した。
日本軍によって、ある殺戮が行われたかもしれないが、
当時の装備では六週間で四十万人も殺せるわけがない」と述べ、
中国政府が主張する日本軍による大量虐殺説を否定した。

その後、国防総省を訪れ、ローレス副次官と一時間ほど会談。
石原知事は先月末に日米安全保障協議委員会(2プラス2)がまとめた
在日米軍再編に関する中間報告で先送りされた
横田基地の軍民共用化に関する日本側案などについて話したという。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20051104/eve_____sei_____001.shtml
350首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/11/13(日) 16:20:01
横田空域の返還について進展があった。これで羽田空港に国際線を乗り入れる地慣らしができたことになる。
だが、残念なことに横田基地の軍民共用化の雲行きがかなり怪しくなってきた。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20051030/mng_____sei_____004.shtml
>横田基地に関し、二〇〇九年に予定される羽田空港の拡張を念頭に、
>管制空域の一部を日本側に返還するとともに、「軍民共同使用」の検討を進めることでも一致した。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20051031/lcl_____tko_____001.shtml
>横田基地関係では、航空自衛隊司令部の同基地移設が盛り込まれた一方で、
>民間航空機が同基地に乗り入れる「軍民共同使用」の結論は先送りされた
351NASAしさん:2005/11/13(日) 16:44:11
東京新聞リークということは信憑性が高い。
352NASAしさん:2005/11/20(日) 12:45:38
>>347
つ道州制
353NASAしさん:2005/11/21(月) 00:23:18
原子力空母配備の見返りに厚木基地全面返還
キャンプ座間司令部移管の見返りに神奈川県内及び相模湾上の空域全面返還

厚木空港か海上に新空港の建設が可能になるな。
気張れよ松沢。
354NASAしさん:2005/11/21(月) 00:55:41
>>353
つ横田空域
355NASAしさん:2005/11/21(月) 01:19:13
>>354

>神奈川県内及び相模湾上の空域全面返還

これが横田空域のことでは?
356NASAしさん:2005/11/22(火) 03:54:37
>>355
さんざん期出。
357NASAしさん:2005/11/22(火) 08:24:27
松沢じゃ無理
まもなくこのスレッドは移動となります

交通政策
http://that4.2ch.net/trafficpolicy/
【成田】首都圏空港政策総合スレ1【HND】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132920679/l50
359NASAしさん:2005/11/26(土) 16:30:47
せやから、トンキンはこれを何とかせいっちゅうに

■東京都は財政再建団体転落寸前
都はこれまで、財政再建推進プラン(12〜15年度)に基づいて、全力をあげて財政再建に取り組み、
財政再建団体への転落をなんとか回避してきました。しかし、近年都税収入は大きく落ち込んでおり、
15年度予算編成においても、なお2,500億円もの財源対策を講じざるを得ないなど、都の財政再建は
いまだ途半ばであり、財政再建団体転落の危機は今も続いています。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2003/06/70d6j100.htm
■連結負債総額約17兆円、財政破綻寸前の東京都 
4月1日から実施された東京都の予算では、皆さんが受けるサービスは減るという
非常に厳しい内容となりました。平成15年度の東京都の財政は、約449億円の赤字を出し、
連結負債総額約17兆円(平成15年度)となっております。
教育と文化の予算に関しては、85億円削減されていますが、その一方で、
道路事業などを始めとする都市の整備には、503億円も予算を増加させています。
ttp://www.satohironori.com/seisaku.htm
■東京都の臨海開発の「三会計統合」問題
東京都は、破たんした臨海会計の「延命」策として、臨海会計を、黒字の埋め立て会計、羽田沖会計と
統合しました。これは、「都民の税金は1円も使わない」という計画当初の言明に反するだけでなく、
赤字の続く臨海開発にとってはたんなる一時しのぎの意味しかなく、なんら解決にならないものです。
この一時しのぎの「三会計統合」には、単純合計で1兆8000億円もの都民の財産が使われました。
開発をさらにすすめることは、ますます東京都の財政に深刻な影響をおよぼすでしょう。
http://web.archive.org/web/20041024001041/http://harita.jp/repo/0203kansa.html
■ムダづかいだらけ・赤字だらけの東京都の第三セクター
http://www.ne.jp/asahi/rinkai/tominren/sansekuakaji1.htm
360NASAしさん:2005/11/26(土) 17:37:17
まもなくこのスレッドは移動となります

交通政策
http://that4.2ch.net/trafficpolicy/
【中韓台頭】アジアハブ空港奪取競争【日本は?】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132992292/l50
【成田】首都圏空港政策総合スレ1【HND】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132920679/l50
361NASAしさん:2005/11/26(土) 18:49:17
第3空港より1つの巨大空港希望。
362NASAしさん:2005/11/26(土) 19:15:36
>>361
それに一番近い現実的な案が、羽田のD滑走路新設・C滑走路延長・再国際化。
羽田に国際・国内の主要路線を集めてハブ化し、入りきらないローカル線や
臨時便は他空港に追い出せばいい。
ついでに羽田経由の以遠権はなし。
363首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/11/26(土) 19:35:17
>>361
首都圏の需要が大きいから無理。
>>362
コレをやろうとしたら空域の大胆な再編は必須になる。
364NASAしさん:2005/11/26(土) 19:54:57
一応空域の再編は遡上にはあがってるよな。
どうなるかしらんけど
365NASAしさん:2005/11/26(土) 22:04:41
羽田に4000m滑走路を追加しる。
366NASAしさん:2005/11/26(土) 23:15:17
>>363
おまいは過疎スレに篭ってろよ
せっかく立てたんだからwwwwwwww
367首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/11/27(日) 00:37:44
>>366
地域どおしの足引っ張りしか出来ない
京阪神の住民はこれでも見て反省してください

大阪ダメポツアー
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm

大阪の借金時計

http://www10.plala.or.jp/bay_area/index.html

http://tazoe.web.infoseek.co.jp/giron7.htm

凄惨な現実を直視できない大阪人はこれをみるべし。
368NASAしさん:2005/11/27(日) 23:32:38
>>367
東京モナ〜。
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370NASAしさん:2005/11/28(月) 05:11:42
>>361
関東だと、伊豆諸島は除いて、羽田成田の他は現状一切民間空港無いんだよね。

茨城、栃木、群馬、埼玉、神奈川、山梨これだけの地域を羽田成田で捌いてるわけ。
北は福島、西は長野、北西に新潟まで空港が無い。
371NASAしさん:2005/11/28(月) 09:34:33
>>370
西に静岡というのもできるようだ。
372NASAしさん:2005/11/28(月) 12:15:44
>>370
近畿も滋賀、和歌山、京都にはr
373NASAしさん:2005/11/28(月) 12:17:51
>>370
茨城  百里
栃木  宇都宮
群馬  ほんとにない。おすたかry
埼玉  入間、桶川
神奈川 厚木
山梨 なんにもない。
374NASAしさん:2005/11/28(月) 12:41:36
>>373
山梨 日本航空高校
375首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2005/11/28(月) 20:18:32
>>372
近畿地方には、関空伊丹神戸の3空港のほかにも、白浜、但馬があるし、
小松だってそんなにびっくりするほど遠いというわけじゃない。
おまけにジェネアビがメインだけどや福井空港というのもある。

首都でもないのにどこの誰がどうみても大杉。

>>373-374
群馬と栃木の県境付近(佐野とか館林?)とか、埼玉北部あたりに
滑走路2000mで誘導路無しというショボイ規模の民間空港を作ったら、
それなりに利用客がありそうだが。

横田空域がどうにかならないと夢のまた夢だが。
376NASAしさん:2005/11/28(月) 22:17:50
377NASAしさん:2005/11/28(月) 23:04:02
>>370
自衛隊基地を拡張して作る百里空港はいつできるの?
378NASAしさん:2005/11/30(水) 23:47:10
地主がいないバカ広い土地があって首都圏から近くて周囲をあるていど隔離できて元から付近住民も空港に多少は理解がある場所があるんだけどなぁ。

霞ヶ浦の真ん中数キロ四方で埋め立てりゃいいじゃん。
あそこ水深数mしかないから工事も海よりは楽だろうし。
んでも、百里が近すぎて問題とかあるのかな。
379NASAしさん:2005/12/01(木) 00:54:48
プロ市民という壁が存在する
380NASAしさん:2005/12/02(金) 23:02:07
練馬区の新タワー誘致推進協議会は、29日、豊島園に1キロを超える新タワーの
建設計画を発表した。名称は「東京ワールドタワー」
高さは1008Mで500M付近の展望台も設置する。8Mと言う端数は、
「練馬八日会」の8から取った。
同協議会は、地元企業や体育団体などから構成されているが、間もなく解散し、
新団体を結成する。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20051130ddlk13010205000c.html
381NASAしさん:2005/12/04(日) 13:18:27
神奈川県松沢知事は、米軍再編に絡み、神奈川県側の横田空域全面開放を要求していることがわかった。
松沢知事は、キャンプ座間への司令部移転の見返りに米軍も譲歩するべきだとして、強く要求していくとしている。
もし実現すれば、神奈川県悲願の空港建設に一歩前進できることから、県を上げてバックアップしていく模様。
これに対し、石原東京都知事は、首都圏の航空行政を混乱させるとして非難している。
東京都は横田基地の軍民共用化を目指しており、この事が障害になると懸念している。

事実通信
382NASAしさん:2005/12/08(木) 08:25:15
>>381
まず横田の米軍を追い出すことだな。
それから飛行できる空域から千葉を極力外すこと。
それができれば横田でも羽田でもいいよ。
米軍さえ出て行けばそれが可能になるかもね。
千葉県は別にNARITAを運動して誘致したわけではない。
騒音だの空気が汚れるだの言って、
いわばお前みたいに、自分だけよければ他人はどうなってもかまわないというような考え方によって押し付けられたようなもの。
それがいつのころからか誰でも気軽に海外に行けるようになって、遅まきながら、逃がした魚は大きいと気がついたということだろ?
だったら誘致運動はじめたら?
それから騒音も事故のリスクも応分に負担するということも理解してるんだよね?

2ちゃんでブー垂れてるだけでは君の希望は永遠に叶わないよ。まず自分の血肉を削る覚悟を持てよ。
しかし神奈川に空港か。どう行けばいいんだよ。
またぞろ遠くて不便な空港なんてつくってほしくないよ。
383NASAしさん:2006/01/10(火) 18:47:59
・新北九州米軍基地
(現新北九州空港の沖合い1.5kmのところに3000m級の平行滑走路を持つ空港)
を建設すべきと思います。そして沖縄の普天間基地と東京の横田基地の
米軍を新北九州米軍基地に集結させます。(普天間基地は廃止、横田基地は完全に民間旅客用にする。)

新北九州米軍基地を作っても現新北九州空港よりも沖合いで騒音問題は無いですし、
地元の負担も沖縄の普天間基地と東京の横田基地よりもはるかに少なくて済みます。
横田基地が完全に民間旅客用になれば中部国際空港程度の利用者数があるのではないでしょうか?
関門海峡の浚渫土は必ず出るので、それの有効利用にもなります。
384NASAしさん:2006/01/18(水) 10:44:22
>新北九州米軍基地
ほんなら、米空軍静岡基地なんてどうだろ?
385NASAしさん:2006/01/27(金) 15:02:26
百里基地が候補に上がっている。
386NASAしさん:2006/01/27(金) 15:07:07
>>375 首都圏にバ関空厨と僻地関西国債食航やる。
387NASAしさん:2006/01/27(金) 15:53:59
>>386
欠陥空港2つ残って大丈夫かw
関空へ空路を持てば関空が首都圏第3国際空港になる可能性あるしな。
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389NASAしさん:2006/01/28(土) 17:41:50
湘南に欲すい
390NASAしさん:2006/01/28(土) 22:49:27
>>387
>首都圏第3国際空港

現状では首都圏第2国際空港すらまともに開港していないんだが。
スポークとしてのアクセスも含めるなら、関西は今のところ
首都圏から利用できる第2国際空港と言える。
391NASAしさん:2006/01/29(日) 12:45:37
都心に近い羽田に国際線を就航させろ。
国内線を押し退けてでも国際線を充実させろ。

羽田、国内線70:国際線30
成田、国内線30:国際線70

これで行け。
392首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/01/29(日) 22:01:33
需要創出に向けた課題と対応策の検討状況(概要)

○利用促進を目指した空港運営
路線数及び便数が少ない
    →国内便の充実、小型機等の活用
運航時間が利用しにくい
    →成田空港発7時〜10時台の便、成田空港着17時〜20時台の便の充実

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/12/121130_.html
第3回成田空港国内線需要創出検討会の開催結果について 平成13年11月30日
393NASAしさん:2006/01/29(日) 22:02:21
世界との交流促進のために 〜首都圏における航空のあり方〜
○白石さん(コメンテーター)
 首都圏の空港整備については、4つの観点から国家的な課題として取り組むべきである。
1)利用者の利便性向上。
2)地方との人、物、情報の交流の活発化による地方経済を含めた我が国全体の経済活性化。
3)国際社会における我が国の経済的地位の維持向上。
4)21世紀の基幹産業に成長しうる旅行、観光産業の基盤強化。

基本認識として、首都圏の空港容量の有効活用は日本全体の問題との認識を持つ必要がある。 また成田と羽田の共生なしには首都圏の国内、国際需要に対応できない。
千葉県民の理解の上に、成田の機能確保と拡充が今後の最大課題である。 加えて、羽田の再拡張を行うことで初めて首都圏と地方を結ぶ国内線ネットワークが完備する。
さらに枠拡大努力で羽田の国際化が可能になり、首都東京の国際競争力が強化される。

 首都圏の空港整備を考えるために7点を提案したい。
1)長期的な空港整備のグランドデザインを描く。常に将来を見渡し一定の余力と、質的、コスト的にも国際的に優位な空港をつくるべきである。
2)成田の2期と羽田の再拡張のグランドデザインを描き、その後さらに第3空港の必要性の有無を検証する必要がある。
3)グランドデザイン検討に当たっては、成田と羽田の一体的運用を視野に入れるべきである。
4)羽田空港の処理能力の拡大策。現在東京上空の飛行ルートが規制されているが、見直しを含めた処理能力の向上策が不可欠である。
5)アクセスの抜本的改善。羽田、成田、都心を30分で結ぶ軌道系、道路が必要である。
6)羽田の国際化については、様々な要素をにらみながら慎重に進める必要がある。まず国内枠を拡充した上で、さらに国際枠ををどうしていくかの議論が必要である。
7)騒音問題を含め、羽田、成田両空港の地元住民の方々の理解を得る最大限の努力をすべきである。
http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/GIRON/EIB38100.HTM
石原知事と議論する会 平成13年3月9日更新
394首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/01/29(日) 22:03:33
日本の運輸省(現・国土交通省)は首都圏の空港の役割分担として「国際線=成田、国内線=羽田」の方針を貫き、「成田の暫定滑走路が完成すれば、まだしばらくは首都圏の国際線の容量は大丈夫」と言明してきた。
だが、かたくななこの方針のお陰で、時間の浪費と多大なコストの負担を強いられているのは国民だ。 空港の容量だけを考えれば、まだ多少の余力が残されているかもしれないが、
利用者は遠い成田空港まで時間とコストをかけて往復しなければならない。 都内の居住者といえども成田から国際線に乗るためには、出発時刻の5時間前に家を出発し、
片道2時間半から3時間のアクセス時間と、4000〜5000円もの交通費がかかる。 欧米行きの多い昼前後の出発便に乗るには、仕事を一日休まなければならない。
これが24時間空港の羽田から深夜出発のフライトに乗ることができれば、一日の仕事を終え、アクセス時間は片道1時間、交通費も1000円程度で済み、負担は格段に軽くなる。
東京都などから提案された「羽田空港再拡張・国際化」の提案は、不条理な国土交通省の方針を揺さぶり、小泉政権の「都市再生政策」の流れに乗って一気に走りだした。
羽田の国際化は2002年のサッカーワールドカップを機に本格的に始まり、日本の国内航空のボトルネック(隘路)となっていた羽田空港の再拡張は、2010年代に実現しそうだ。
あわせて2002年4月には成田の2本目の滑走路が稼働し始め、発着枠は5割増えるので国際線の大増便も実現する。
いよいよ国内、国際線とも、日本の空は大きく変わる。
しかし、全国レベルで真に利用者の利便性を向上させるため、またアジア各国の大規模空港に対抗するためにも、成田や羽田だけでは不十分だ。
“航空大国でありながら空港小国”とされる日本の貧弱で中途半端な空港群をどうしたらいいのか――。本書では、この課題にさまざまな角度からアプローチしてみたいと思う。

  2002年1月 杉浦一機

http://www.chuoshoin.co.jp/tachiyomi/108-2.html
杉浦一機 著
空港大改革 日本の「航空」競争力をどう強化するか
395首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/01/29(日) 22:04:32
■国際・国内の空港分離政策はもはや時代遅れだ
日本の空港政策の柱の一つが大都市圏における国際・国内の空港分離政策だ。首都圏では「国際線の成田、国内線の羽田」が、関西圏では「国際線の関西空港、国内線の伊丹」が厳然と守られている。
遠くて不便な新空港の利用を促すためにとられた政策だが、利用者にとっては迷惑な政策だ。
同じ空港で国際・国内線の両方を利用できれば、地元利用者にも便利である。 現状は、首都圏や関西圏の住民はフライトが国内線か国際線かによって利用する空港が分けられている。
たとえば、横浜の住民が海外旅行をするには、羽田空港の横を通り過ぎて遠い成田へ向かわなければならないし、
千葉県民が国内の航空旅行をするには国内便が運航されている一部の地域を除いて、ほとんどの場合は東京都の南端の羽田まで行かなくてはならない。
実は同様の政策は一時欧米でもとられていた。
しかし、航空自由化によって規制がなくなったことから、2〜3のエアラインが空いているダレス空港をハブに、国内線の運航を大々的に行うようになり、空港の利用は一気に増えた。

このようにして、欧米の主要空港で国際・国内線を分離している空港はなくなったのだ。

http://www.chuoshoin.co.jp/tachiyomi/108-2.html
杉浦一機 著
空港大改革 日本の「航空」競争力をどう強化するか
396NASAしさん:2006/01/29(日) 23:56:12
>>385
横田米軍の百里移転案ってどの程度具体化してるんですか?
これ、非常に重要なファクターですよね。
397NASAしさん:2006/01/30(月) 01:20:47
5時間もかからないんじゃない。あくせつてつどうもできるんですよね。
398NASAしさん:2006/01/30(月) 06:29:19
>>395
IADは空いていたからそこに国内線を展開した会社が
出てきたわけで、別にDCAへの国際線が認められているわけでもない。
DFWとDALの関係もそうでDALへの距離規制はいまだに存在する

スロットに余裕がある状態での内際分離政策は無意味だが
NRTもHNDもスロットが足りない状態で開放を叫んでも意味はない。
単純に言えばNRTの容量不足ってことになるわけだが…

まぁ、そのNRTも国内線のスロットは余っているわけだけど
ここを活用しようという会社も少ないしねぇ…


399首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/01/30(月) 19:06:45
>>396
嘉手納基地のF15戦闘機の訓練の一部を、本土の自衛隊基地5つ(千歳、百里、小松、築城、新田原)に移す計画があり、
横田基地関連では日米の共同統合運用調整所を設置して、航空自衛隊航空総隊司令部及び関連部隊を移転して配備というだけで、
別に横田基地が移転するという話ではないし、横田基地と厚木基地の直接的な関連性は無い。
横田の基地機能が全面的にどっかへ移転するなら大歓迎だが。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20060113/lcl_____ibg_____002.shtml
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060130&j=0040&k=200601301090

↓は無敵のサヨク軍団wwww
http://www.bund.org/news/20060125-1.htm http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kuri777/
http://www.jcp-net.jp/ibahoku/news/hyakuri/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-24/2005112403_01_0.html
http://ibjcp.gr.jp/05.12/f15ibarakijikkoui.htm http://www5.sdp.or.jp/central/shinpou/syuchou/syutyou0125.html
http://www.peace-forum.com/mnforce/senden/0602.pdf
どうせ↑の連中は中共や金王朝の軍拡には大賛成だろうなww
400NASAしさん:2006/01/30(月) 19:39:13
首都圏一極集中推進委員会は板違いです。
至急、移動してください。


首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1138526448/
>>400
お返しだ。これでも喰らえ。
バ関空厨と層化北側はみんなまとめて早く4ね。


【朝魚羊カルト】創価学会北側国交大臣をクビに!【呪】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135558212/
402NASAしさん:2006/01/30(月) 20:34:03
>>401
そんなの貼られても、痛くも痒くもないって、気付かないところが愚かだね。
403首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/01/30(月) 20:36:27
>>402
会議でお茶を濁す北側。(創価学会・公明党、国土交通相再任)
主要国の交通担当大臣らが鉄道や船舶、航空機など交通機関のテロ対策を話し合う「国際交通セキュリティ大臣会合」が12日、東京都内のホテルで開幕した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200601120233.html
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060112AT1G1200J12012006.html

北側が再任したのは、創価ファミリー企業を逃がす時間稼ぎのため。
各地は事故の処理や豪雪でタイヘンなのに、正月空けは、空港見物。
働いているようで、ちっとも働いてない。

こんな下らない、名ばかりの実績を積ませてないで、早く辞めさせないと。
404NASAしさん:2006/02/05(日) 22:18:40
静岡空港を廃案にして、神奈川県の南足柄市か山北町あたりに造って欲しいな。 ここなら静岡からも遠くないし、小田急から支線を引っ張ればオッケーだろ。
405NASAしさん:2006/03/08(水) 00:32:29
羽田の4本目滑走路を第3空港に汁。
406NASAしさん:2006/03/08(水) 21:27:51
>>405
羽田の新滑走路を川崎市の領域に造って、「川崎空港」あるいは
「神奈川空港」という名前にでもしようか。
407NASAしさん:2006/03/13(月) 22:34:36
もちろん皆さんがおっしゃるとおり、
百里空港は中心部から遠いので、首都圏第3空港としては不便です。

しかし、ロンドンのスタンステッド空港のように、
市内中心部から1時間半離れているにもかかわらず
格安航空会社の拠点となり、格安旅行者のメッカとなって
存在価値を増している空港もあります。

http://europe.s9.xrea.com/nofrillsair/05/index.html

このように、1時間半離れているのを逆手にとって、
成田空港と近いというハンデをもっても
一つの長所があれば、新たな価値を提供することもあり得るのです。

さらに、たとえば、ライアンエアーのように、
東京(百里)ーソウル 1000円便! なんていう、うまい広告(詐欺まがい)で注目を浴びる必要がありますが。
(日本では公取に注意されますね。)

もちろん、百里空港がどこよりも安い着陸料に設定される必要がありますが。
408NASAしさん:2006/03/13(月) 23:07:41
そんなに悩む必要ない。
さっさと成田に3本目の滑走路(&4本目も)を作ればいいだけ。
なんで数件の農民のために国家が第三の空港(そんな場所ないのに!)で頭悩ます必要がある?
409NASAしさん:2006/03/13(月) 23:18:38
もう作ってるじゃん、静岡に。
よって終了。
410NASAしさん:2006/03/14(火) 10:30:08
>>407
ロンドンにたとえるなら、
羽田 = ヒースロー
成田 = ガトウィック
百里 = スタンステッド
にすればいい。
411NASAしさん:2006/03/14(火) 13:02:32
おい、一極くん!、君また炎上しながら出てきたのか?

止めたまえ、爆発するぞ!!w
412NASAしさん:2006/03/14(火) 21:05:26
>>410
そう思います。

http://europe.s9.xrea.com/nofrillsair/05/index.html
ちなみにリンク間違ってました。

>>408
たしかにおっしゃるとおり。あの農民様はどうにかなりませんかねえ。
413首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/16(木) 22:33:59
>>407 >>410
悪いけど過去ログでさんざん期出。

つくばや土浦・水戸の利用者くらいなら地方空港のレベルがせいぜいだろ。
それだって、多くが便数が圧倒的に多い羽田や成田に流れるぞ。

下手すりゃ百里飛行場は>>153になる。
414NASAしさん:2006/03/17(金) 11:19:36
バカ一極
415NASAしさん:2006/03/21(火) 11:58:48
>>1
首都圏第三空港などこのご時勢においそれと出来るものではない。また兆を超える建設資金が必要になる。
アクセスが宿泊や物流施設も含めればさらに膨大な時間と資金がかかる。
新空港建設より、とにかく成田だ。成田の反対農家はわずか7家。この連中に気兼ねするあまり新空港建設などする必要ない。
成田の失敗は対話路線なんぞに日和ったこと。
地方空港の建設はもういい。むしろ関西3バカ空港の廃港など全く不要な空港を早急に廃港にする時代だ。
日本の航空行政の全てを首都圏の空港整備に投入しろ。それも時間との戦いだ。2010年がせいぜい限度だ。
成田を強制的手段も含めて数年以内に完全に完成させること。いまの国交省のバカでは孫子の代までたかが空港一つ完成できない。呆れる職務怠慢。これ以上、国民に犠牲を強いるな。
北側に滑走路を延伸する用地はとっくに取得していたのになぜ今まで北側への延伸を進めなかったのか。第三滑走路の用地も取得済みときくがさっさと着工しろ。
反対農家とテロ組織と交渉しても時間の無駄。やれるところからさっさとやれ。
成田高速鉄道も都心側に地下新線をつくらなければ時間短縮の効果はでない。建設費は数千億円かかるが、それ以外に成田を生かす安上がりな方法はない。
とにかく成田は反対農民との対応に追われ、肝心の世界の趨勢から数十年は遅れてしまった。その間の国家的経済損失は膨大なものに上る。
第三ターミナルやターミナル間の連絡モノレールなど世界水準の今後のグランドデザインがないなんてお話にならない。
416NASAしさん:2006/03/21(火) 12:30:48
1.九十九里沖に滑走路6本の新新東京スーパー国際空港を造る。

2.北陸と北海道に新幹線をさっさと造る。で、羽田を空ける。
417NASAしさん:2006/03/21(火) 12:46:08
羽田:国内幹線と近距離国際線

成田:国内非幹線

九十九里:中・遠距離国際線
418首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/21(火) 13:36:13
>>416-417
理想とはかなりかけ離れるが、消去法でいけば自然と九十九里沖だけになってくるなw

あそこなら横田空域の調整はいらねえし、24時間化もできる、東京湾内の航路も邪魔しないといいことだらけ。
いちいち埋め立てなければいけないが、やる気とカネさえあればDFW並みの巨大空港を建設するのも不可能ではない。
後背人口も九十九里沖のほうが近くに千葉、船橋などそれなりの規模の都市を抱えており、
東京へのベットタウンのなっている団地や鹿島、市川、茂原みたいな工業都市が広がっているから
少なくとも近くにマトモな大都市が大阪、堺と和歌山くらいしか無いし、
著名な工業都市もロクに無い僻地にある関空よりは使える空港にはなるだろう。
成田空港??閉鎖じゃねえの??
ナリバン??成田市民から村八分扱いされるだろwwwww










ただ、東京の都心からは遠いのがちょっと難点だな。
京葉線を新宿延伸。京葉線とアクセス新線を北越急行線クラスにまで高規格化改造をして
この区間で160キロ運転をしたら東京〜空港間は何分でいけるんだろう。50分切れるかな??
419NASAしさん:2006/03/21(火) 17:33:30
>>418
九十九里沖=関空よりも新福岡よりもひどい最悪の超大馬鹿野郎空港。
「需要のある」首都圏からも全然外れているし。
鹿嶋? 茂原? 成番以下の極東のクソ田舎だ。
420首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/21(火) 18:24:57
>>419
>九十九里沖=関空よりも新福岡よりもひどい最悪の超大馬鹿野郎空港。

こんなのお前の主観じゃん。確かに九十九里沖は東京から遠くて不便なのは事実だが、お前こそ他に代案あるのか??
百里??自衛隊や用地買収はどうするの??
横田空域を即効返還しろって??すぐには無理だってww
えっ??現在の空域のまま徹底的に詰め込めって??
それとも目の前に飛行機やビルが迫ってきたらパイロットがよけろって??
こんなことやって空中衝突おきたりビルにぶつかったらお前が責任取れよなwww

>「需要のある」首都圏からも全然外れているし。
>鹿嶋? 茂原? 成番以下の極東のクソ田舎だ。

少なくとも後背地の需要自体は僻地関空よりは多い。
これを裏付けるかのように千葉県の県内総生産の規模は奈良や和歌山なんか比べ物にならんくらい巨大。
千葉県>兵庫県
千葉県>>>>>和歌山県+奈良県
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0301500.xls
http://www.stat.go.jp/data/nihon/pdf/n0301500.pdf




現実って厳しいね。関空厨クンww
421NASAしさん:2006/03/21(火) 18:35:57
関西空港を国内−国際の乗り換え用として発展させていくんなら、
伊丹と神戸は廃港にしてリソースや需要を集めないとダメだろうな。
でも、政治やらなんやらでできそうにないでしょ。
422NASAしさん:2006/03/21(火) 18:40:06
いっそ

九十九里沖に巨大空港建設+そっちへ首都移転

なんてどうよ?
423NASAしさん:2006/03/21(火) 18:51:01
>>420
首都東京一極厨のはずが、いつの間にチバラキお国自慢厨に変わったんだ。
成番のような時代錯誤のわからず屋が住んでいる千葉県地方そのものが、
国際空港にふさわしくない、救いようのないクソ田舎だ。
424首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/21(火) 19:31:16
>>421
こういう需要が無いところに限って、
>国内−国際の乗り換え用として発展
なんて頭の弱いことをほざくんだよね。

だから僻地関空では無理だってwwww
何で僻地関空がだめだめなのは、単に阪神工業地帯(懐かしい響きだね)が国内産業空洞化で衰退して、
首都圏と比べて後背地が弱体化したからに過ぎない。 そんなところに第二滑走路だってwwwwwwwwww

>>422
>九十九里沖に巨大空港建設+そっちへ首都移転
いくらかかるの??今の日本にこんなことやるカネある??

>>423
だったらお前が米国と交渉して横田空域を返してくれと頼め。
425泉ズリア:2006/03/21(火) 19:39:23
>>424
母さん、千葉と泉州で僻地争いなんて、恥ずかしいよ!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1140901662/756-760
426首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/21(火) 20:06:40
>>423
そもそも首都圏だけ滑走路が不足している。
成田拡張や横田空域返還は確実性にかける。
羽田の24時間運行・DE滑走路や首都圏第三空港の建設などを実行すべき。

簡単に一番作れそうなのが九十九里沖なだけ。
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/23(木) 00:06:50
提案1:
羽田空港=ハブ空港化(滑走路6本化・A滑走路を4000Mに延伸)
横田基地=民間空港に変身(横田空域は全面返還)
成田空港=米軍基地として再出発
理想度:★★★★
便利度:★★★★★
現実性:★(北朝鮮金王朝と中国共産党独裁国家がこの世から消滅し無い限りは、単なる妄想)

提案2:
羽田空港=D滑走路完成でSTOP。空域が無いから当分は国際線は近距離線のみ。
成田空港=ナリバンが暴れまわってる限りはどうしようもないので貨物・チャーター専用空港として再出発。同時に現状以上の設備投資はしない。
横田基地=現状維持
首都圏第三空港=九十九里沖に建設。滑走路4〜6本の巨大空港になる。
理想度:★
理想度:ナシ
現実性:★★★★★(何だかんだ言って日本は土建国家なわけで・・・。こういう国が今まででかい空港が作れなかった事が異常)

とりあえず、九十九里沖へ空港誘致を進める推進派のサイトを置いておく。ここには間違っても「東京都心へ行くのに近くて便利」なんて一言も書いていない。
http://www.chosei-sanbu.gr.jp/konwakai/index.htm
429NASAしさん:2006/03/23(木) 01:08:45
九十九里浜にはアメリカの空母を浮かべて、横田の代わりの基地にする。
おしまい。
極東千葉県にこれ以上金をかけることなし。
430NASAしさん:2006/03/23(木) 01:48:49
羽田・成田とも、それぞれ国際線・国内線の両方を飛ばして、同一空港内で相互に乗り継ぎできる方がいい。
成田空港は、東京の国際空港としては極めて不便だが、千葉・東関東の地方空港としてなら十分使える位置にある。

  都心からの便利さは 関空>>>>>>>>>>>>成田 だけど、
  後背地の人口は   成田>>>>>>関空

世界のごく普通の国では、国際/国内や行き先別ではなく、 航空会社/アライアンスごとに空港を使い分けている。
路線ごとに分けているなんてバカなことをしているのは日本だけ。
もはや航空自由化が進んだ現在では国際線国内線分離航空政策は非効率で時代遅れでムダ。

 ともかく世論形勢が大事だな!

1 国民は、「成田・関空に国内便を増やせ!」といおう。
2 そして「羽田・伊丹・神戸に国際便を飛ばせ!」といおう。
3 すべての国民は、「国土交通省は国際線国内線分離航空政策を放棄しろ!」といおう。

 これをみんなしてあちこちでアピールしようぜ!
431首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/25(土) 00:17:13
>>429
たぶん横田基地は返還されない。 なぜならば横田基地は東京にあるから。

いくら東京の西だとはいえ他国の首都に基地置いてるんだぞ。
ある意味日本への脅しだよな。
横田基地返還=日本撤退だよ。
沖縄の空域返還して東京の空域返還しないんだぞ。
沖縄の方が中国近いし単純に考えれば沖縄の方を渋るだろ。
横田は米軍の極東の中心のような存在で今後もあり続ける。
米軍撤退して自衛隊のみで日本防衛なんて今のとこ無理。
どっかの国の核の傘の下にいないと日本がなくなる。
極東がヨーロッパみたいな地域ならまだなんとかなるだろうけど。
あそこはあそこで過去ずっと血を流し続けきた。
逆に極東なんてヨーロッパから見ればまだまだ。
ヨーロッパみたいになるにはまだ先は長いよ。

なに中国or露の核の傘の下に入りたいなんて世論になったら米軍撤退してもいいかもしれんが。んなのは恐ろしすぎる。
あそこに米軍基地があるのは日本の防衛の為には必要。 三沢や沖縄が返還されたとしても横田はあり続けるね。
432首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/27(月) 09:51:26
>>429
貴様のような福島瑞穂なみの軍事音痴&機械音痴は軍事に口出しをすべきではない。
(空母が横田基地の代わりにならないくらい、飛行機に詳しい小学生でも解る)
433NASAしさん:2006/03/27(月) 13:32:53
南ルートで着陸する飛行機は相模原上空を必ず北向き旋回で通るけど、
座間キャンプ上空はモロC130が超低空で物資投下するし、
相模総合補給廠だって進入空路の真下だしね。
南方向の周辺基地を考えたって手放すはずがないよ。
434NASAしさん:2006/03/27(月) 23:32:21
>>431-432
非国民
435NASAしさん:2006/03/28(火) 00:31:50
じゃあ妥協案で横田米軍の百里移転なんてどう?厚木は九十九里とか。
軍事情勢には詳しくないんで識者の見解求む。
436首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/28(火) 01:36:02
>>412
だが、一番簡単な部類なのは事実。
九十九里沖は早期着工が可能だというのを最大の売りにしている。

成田拡張や横田空域返還は不確定要素が多すぎて確実性にかけるのも事実だ。
そこで九十九里沖に新空港などという計画が(不本位ではあるが)浮上するわけだ。
ゼネコンが無茶苦茶儲かりそうな悪夢・・・。
それに「京成北総線を使って上野まで35分以内」とほざいているなww
ということは北総線内は限りなく新幹線に近くなるな。
ついでにいえば「京成北総線」という路線そのものは実在しない。


だが、これでも「東京都心へ行くのに近くて便利」なんて一言も書いていないのは認めざるをえないだろwww
誤爆なんでsage。ササ、無視して進めてくださいな・・・。
438NASAしさん:2006/03/28(火) 18:38:40
首都圏第3空港って国内線専用なのでしょうか?
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_002.html
を見ると滑走路が3,000mしかない・・・。
439NASAしさん:2006/03/28(火) 21:13:01
>>438
当初、首都圏第3空港は国内線だけの空港として計画されていたから。
440NASAしさん:2006/03/28(火) 21:25:13
羽田よりも遠い場所に国内線だけの空港作っても意味無し。
441NASAしさん:2006/03/28(火) 21:33:52
まぁ、アメリカ側からすれば「平時はそれほど輸送機の発着はないが有事となると別」
だから空域保持に拘るんだろうな。
442首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/03/31(金) 22:35:23
日本が足引っ張りあいっこして30年以上も懸案の国際空港を完成できない一方で,
外務省は中国の北京と上海の空港にODAを与え(それぞれ300億円,400億円)
建築設計やさまざまな先端の技術協力まで惜しまず与え,立派なアジアのハブ空港を建てています。
4000m×4本の計画のうち2本目が最近完成しました。
中国人民には何も知らされていないそうです。

上海浦東空港でJAL,ANAの受付はすべてのチェックインカウンターの端っこにあるそうです。

日本人ってどこまでお人よしなんだろうと思いました。
443NASAしさん:2006/04/02(日) 22:58:10
>>442
日本にまともな国際空港ができないのは、首都圏住民が悪い。
444首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/04/03(月) 20:31:34
>>443
そもそもアジア各地でハブ空港が大流行りした理由として首都圏の空港がお粗末すぎるのが原因なんだけどなあ。

首都圏の空港は狭い・カネかかり杉。そんでもって地方空港乱立。
だからソウル・上海・香港等で新空港が次から次へと計画が持ち上がる。
それにしても港湾や空港行政のダメダメぶりが、
日本経済の地盤沈下や空洞化を招いていることについてどう思っているかなあ??
445NASAしさん:2006/04/03(月) 21:34:02
横田を閉鎖してさいたま新都心に作ってくれ!
京浜東北線の上にまたぐように滑走路つくって(^^)
無理かな。
446NASAしさん:2006/04/06(木) 08:55:30
九十九里沖に滑走路が5〜6本ある空港を作って成田を閉鎖。
447NASAしさん:2006/04/07(金) 10:15:42
九十九里沖

敷地 4.6km×4.6km
滑走路配置 仁川空港と同じ配置で4本+4本(横風用)
滑走路長 4000m(8本)
アクセス
道路 九十九里有料道路-(トンネル)-新空港
鉄道 京葉線-アクセス新線
(大深度地下新幹線)東京-羽田-新空港

成田空港を廃止し、新空港に全便移行。
成田空港に関する問題の解消。
成田空港の騒音対策費等の問題も無くなり、成田空港跡地は売却する。

羽田空港 国内線+近距離国際線
新空港 国内線+国際線
百里 (北西部関東用)国内線
成田 廃止
448NASAしさん:2006/04/07(金) 10:41:32
>>447
羽田も潰して、めざせ世界一!! 
449NASAしさん:2006/04/07(金) 12:42:04
>>447
建設費はアクセス鉄道やアクセス道路も含めて5兆円程度かな?
成田空港問題における経済的損失を考えたら、5兆円かかっても
造るべきなのかもしれないけど、どうなんでしょう?
450NASAしさん:2006/04/07(金) 15:52:51
おい、一極くん!きみは一体いつまで炎上しつづけるんだい?
燃料タンカーかねw
451NASAしさん:2006/04/07(金) 18:34:01
>>449
アクセスが不便なことによる経済的損失もある。
452NASAしさん:2006/04/07(金) 19:11:43
>>451
アクセスが不便なのは成田も同じ。
成田新幹線の轍を踏まないために地上ではなく大深度地下に新幹線を
想定しているし、新幹線が敷ければノロノロ運転のモノレールで羽田へ行くよりも
早く新空港に着けるのでは?
453首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/04/08(土) 00:57:42
>>447が一番実現可能な部類だな。ただし、理想ではない。
454有るぴ子:2006/04/08(土) 05:31:50
既に完成、運用されている
信州まつもとが第3です。
次スレは『第4』とするように。
455有るぴ子:2006/04/08(土) 05:32:24
既に完成、運用されている
信州まつもとが第3です。
次スレは『第4』とするように。
456NASAしさん:2006/04/08(土) 08:47:31
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/contents/research/san/sandou/sandou28/part9.pdf
に成田空港の空港インフラストラクチャーの課題が載っています。
これらの課題を解消させるだけでも相当なコストダウンや効率化が見込めます。
成田空港の廃止、新空港への移転もやる価値はあると思います。
457首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/04/08(土) 21:08:32
>>456
成田空港がどうしようもなく使えない空港である以上、成田空港あぼーんも考えるべき案とは言える。
九十九里沖はちっともベストではないし、遠くて不便なのは紛れもない事実だ。
ところがが、横田空域の返還が期待はずれだから実現の可能性は高い。

もし九十九里沖に新空港ができればこれらの問題がいっぺんに解決する。
・首都圏の空港発着枠の慢性的な不足
・他国からの乗り入れ要請受け入れ問題
・行き先増加
・国際空港のフル24時間化

・・・・etc

第一、ジェネアビとかビジネス機とかが日本でなじみが無いのは、一にも二にも首都圏で発着できる空港がないからだし。
絶対的な需要が多い首都圏の航空需要をまかなうならば九十九里沖に成田空港を移転というのも「やむをえない」選択肢として浮上する可能性は十分ありえる。
458首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/04/11(火) 03:23:10
米軍横田空域の返還に関する答弁の経緯
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a164061.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164061.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/164/touh/t164028.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/164/syuh/s164028.htm
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/beigun/kanji/dai1/1bouei.pdf
http://www.teikokyo.gr.jp/pdf/0601_comment.pdf
ココには横田空域の経緯についていろいろ載っている。
だが、「米軍の運用上の都合」というのは国会の場でも公表できないモノらしい。
もちろん、俺がでっち上げたものではない。
ここには現状では東京〜大阪便(1日50便)だけが横田空域を通過可能とも表記されている。

首都圏第三空港を作ることが出来る場所が九十九里沖しかないのはここからきている。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/12/120613/120613_2.pdf
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460NASAしさん:2006/04/11(火) 12:34:59
>>457-458
「首都圏」にも入っていない極東の僻地・九十九里沖に、
「首都圏」第三空港なんて造れるわけがない。
461首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/04/11(火) 18:50:18
462NASAしさん:2006/04/11(火) 20:08:29
>>461 と各リンクページの作者は、九十九里浜から東京都内まで週5日通勤を1年間続けてみろ。
463首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :2006/04/12(水) 20:47:47
横田基地について燃料投下。

>沖縄3基地は全面返還、横田基地共用化は見送りの方向

>在日米軍再編を巡り日米両政府は沖縄県の負担軽減策として県南部の3基地の全面返還と1基地の部分返還で基本合意した。横田基地(東京都)の軍民共用化には米側が慎重な考えを表明。
>今月末にまとめる米軍再編の最終報告では検討課題にとどまり事実上、見送られる見通しとなった。
>7日から11日までハワイで開いていた両国の外務・防衛審議官級協議で確認した。昨年10月の再編の中間報告では「嘉手納基地以南の人口が集中している地域にある相当規模の土地を返還する」と明記。
>両国で調整が続いていた。 (07:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060313AT3S1200T12032006.html

やじはりこうなったか・・・。どうする??
それにしても日本共産党は珍しくマトモなことをほざいてるなwww

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-08/2006040804_04_0.html
464NASAしさん:2006/04/13(木) 01:32:55
(^Д^)9プギャー!(^Д^)9プギャー!
(^Д^)9プギャー!(^Д^)9プギャー!
(^Д^)9プギャー!(^Д^)9プギャー!
↓   ↓    ↓

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
465首都圏一極集中推進委員会  ◆UWWDp/sY22 :2006/04/13(木) 22:58:49
>>462
なんだったらあなただけピョンヤンやソウルに週5で通勤したらどうか?
466NASAしさん:2006/04/14(金) 08:14:12
羽田オンリーは東京湾北部地震で首都圏の航空機能が麻痺する。
成田が離れているのは震災対策のためである。
第三空港は都心から最低200kmほどは離す必要がある。
467NASAしさん:2006/04/14(金) 21:28:32
>>465
ブヮッハハハ! またまた一極厨が見当外れなことをwww
平壌が大韓民国ソウルの首都圏だってか? おまえこそ現実をよく見ろ。
狭い東京圏に引きこもっていて、世界の現実が見えていない。
468NASAしさん:2006/04/14(金) 21:34:10
>>466
東京の震災対策なら、中部セントレアを第三空港にすれば十分。
静岡や松本、福島では、200km ギリギリで不十分。
469NASAしさん:2006/04/14(金) 21:44:08
>>462
現状九十九里浜以外に首都圏第3空港を建設可能な場所は無いと考えられますが、
あなたならどこに建設しますか?
ただし、横田空域の返還は無いことを考慮した上で建設可能な場所をお願いします。
470NASAしさん:2006/04/14(金) 21:53:41
>>469
首都圏第三空港は横田しかない。それができなければ建設不要。
せいぜい羽田のC滑走路を3500m以上にして24時間国際空港にするぐらいだ。
471NASAしさん:2006/04/14(金) 22:08:43
成田の超大型機の減少や便数が微減してるところを見ると
首都圏に新規で第三空港を建設する意義はないだろう。
羽田4本目完成時に短距離の国際線発着を認めたり国内地方線の
便数を減らして大型化すれば枠自体は物理的余裕がある。
横田基地や成田問題を抱えるうちは現状で我慢することだ。
472NASAしさん:2006/04/14(金) 23:46:19
>>471
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20060414tb01.htm
>成田から海外 最多更新

>今年の大型連休期間中(4月28日〜5月7日)に成田空港を利用する旅客数は約72万6000人で、
>過去最多を記録した前年同期を約3%上回る見通しになった。成田国際空港会社が13日、発表した。
>出国のピークは4月29日(推計約5万1600人)と5月3日(同約4万9400人)に分かれる見通し。
>帰国のピークは5月7日(同約5万1600人)とみている。
473首都圏一極集中推進委員会  ◆UWWDp/sY22 :2006/04/14(金) 23:55:11
>>471
日本人の半分くらいが首都圏の空港を利用だが。お前、ナリバン??朝鮮人??
474NASAしさん:2006/04/15(土) 01:21:35
>>473
日本の国際空港を使うのは日本人だけではない、ということもわからんのか。
「日本人の多数」であれば何でも通用すると思っているのか。
鎖国の江戸時代に戻って引きこもってろ。
475首都圏一極集中推進委員会  ◆UWWDp/sY22 :2006/04/15(土) 19:56:45
>>474
>「日本人の多数」であれば何でも通用すると思っているのか。

空港整備費用は元はといえば日本国民のカネなんだが。
476NASAしさん:2006/04/15(土) 20:10:26
脳内朝鮮人に反論する一極
477NASAしさん:2006/04/15(土) 22:38:35
>>475 世界の孤児=一極厨
478泉ズリア:2006/04/15(土) 22:44:25
コラッ、弟の一極坊主!
こんな所でチバラキ県のゼネコンになりすましてないで、
泉佐野の家に帰って算数の勉強をしろ!
おまえはこの前もテストで0点取っただろ。
479首都圏一極集中推進委員会  ◆UWWDp/sY22 :2006/04/16(日) 00:01:23
>>476-478
自己紹介乙
480首都圏一極集中推進委員会  ◆UWWDp/sY22 :2006/04/16(日) 00:32:46
現実性を100%無視して理想だけを言えば・・・

羽田空港に国際線を集約
横田基地を民間空港に変身
成田空港に厚木基地を移転
九十九里沖に横田基地を移転

できっこないが。
481NASAしさん:2006/04/16(日) 11:40:34
>>469
>横田空域の返還は無いことを考慮した上で建設可能な場所をお願いします。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1042204336/131
482腹黒名古屋人の本性:2006/04/16(日) 16:10:27
651 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:31:04 ID:jFRuvyk/0(←注目★)
>>648
その世界3大都市の東京は、東京=横浜だけどな。
拠点性があり、地下鉄があり、商業エリアがある
都市は札幌仙台福岡とあるな。まあこの雑魚都市の
中では名古屋が一番都会かもしれないが、何度も言うが
名古屋は都会といえる密度と街並みでは無いと言うこと、
そんなに都会が好きだったら上京してこいよ。横浜にも
沢山の名古屋人が住んでるからなw

654 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:36:11 ID:jFRuvyk/0(←注目★)
>>651
横浜が都会なのは、俺ら名古屋人も解ってるよ。
横浜は大阪と同等クラスだと思うけど、名古屋が
田舎で悪い訳?君に迷惑かけた?たのむから
もう絡まないでくれ。

重度の統合失調か、火病の発作でしょうかね?こうやって横浜(東京、大阪など)に濡れ衣を着せ、
陥れながら、「名古屋は高いビルを建てないからバカにされる、○○m必要!○本必要!あって当然!」
という展開を作ろうとする工作人。
見栄っ張りで、腹黒くて、猿真似で、信用できないどこかの国そのもの・・・それが名古屋人の本性です。
東京、横浜、さいたま、大阪だけでなく、静岡、浜松、福岡、北九州、札幌、仙台、岡山、広島・・・と全国各地に、名古屋の腹黒い見栄っぱりに攻撃された被害者が続出。
都会だの田舎だのという以前に、人間として嘘吐きで卑怯な名古屋人は最低。
名古屋人が全員、そんな汚いバカばかりではないとしても、名古屋の印象を悪化させるには十分過ぎた。因果応報、自業自得。
>>482
自己紹介乙
>>481
内陸じゃ24時間運用無理でしょ。
理由:DQNが「騒音ウザイ」と騒ぎ出すから。
485NASAしさん:2006/04/17(月) 11:17:27
>>484
日本三大国際空港(第一種)の中で首都圏だけが、24時間空港になっていない。
これも首都圏住民が悪いからだ。しょせんパートタイム。
486NASAしさん:2006/04/17(月) 21:08:26
名古屋の馬鹿は、掲示板で各地を陥れたり足をひっぱったりという工作だけでなく、
色んな方面で理由をつけながら周囲の県を後背地化し、我田引水でカネを吸い取ろうと必死。
風の向きが変わったから滑走路をもう一本作れ(他人のカネをアテにした他力本願の乞食根性)という工作。
見栄は張るけどカネは出さない、他の地域のカネで滑走路を作らせ、浮いたカネで名古屋整備の魂胆。
こんな名古屋が州都になるような道州制なら必要ない。信用できない。
487首都圏一極集中推進委員会  ◆UWWDp/sY22 :2006/04/17(月) 22:13:38
>>485
だから首都圏の空港は需要が多いのに問題だらけなんです。

だから道すれbないいんでしょうねえということ。
中部・関空には24時間飛ばすような需要なんてどこにも無いしww
488NASAしさん:2006/04/17(月) 22:38:50
>>487
24時間空港は時差のある世界で当たり前であり、需要の多い少ないとは全く関係ない。
その点東京の国際空港は、発展途上国の空港よりも遅れている。
それも首都圏住民が引きこもりで世界の孤児だから。
489NASAしさん:2006/04/18(火) 01:35:30
482の言うとおり。
低脳名古屋クズは、問うに落ちずに語るに落ちる。
東京や横浜、大阪の足元をすくおうとする一方で、
福岡や静岡をはじめとする各地の足をひっぱる。
陰湿な腹黒さと、しつこい粘着質な性格だけは世界一。
信用できない、胡散臭い、悪の枢軸。それが名古屋。
490首都圏一極集中推進委員会  ◆UWWDp/sY22 :2006/04/18(火) 01:38:30
必要性:
羽田再国際化>>成田拡張>>首都圏第三空港>>横田基地軍民共用化>>百里基地軍民共用化>>>>>>>>>>>>[首都圏の壁]>>>>>>>関空二期工事>>>[田舎の壁]>>中部拡張>>>>それ以外の空港拡張
491NASAしさん:2006/04/18(火) 02:07:45
中部の拡張なんて必要ないのに、もしかして煽りに見せかけたナゴの自演工作なの?
中部は出来たから今さら潰すのももったいないし・・・程度のもの。
富士山静岡空港みたいな地方空港のほうが、よっぽど必要性が高いんだけどね。
中部国際空港は静岡を後背地支配しようと工作に励まなくても、自力で身の丈に合ったことをすればいい。
富士山静岡空港は、名古屋に侵食されそうな中部地方の東半分の空のゲートウェイになればいいし、
ときには成田や羽田の補完空港になればいい。首都圏第3空港にはなれないだろけどね。
富士山静岡空港は、地下に新幹線の駅を作って、旅客と貨物に対応する設備を充実させるべきだよ。
492NASAしさん:2006/04/18(火) 14:16:36
>>491
>富士山静岡空港は、地下に新幹線の駅を作って

まだ言ってるのか…
493NASAしさん:2006/04/19(水) 01:48:20
名古屋圏の常滑沖に作られた海上空港は、「中部国際空港」ですよね?
中部地方の国際空港であって、(日本の)中心にある国際空港ではない筈です。
「中部」であって、「中心」や「中央」ではないのです。
仮に「中心」や「中央」を名乗る空港があるとして、それが「東京国際空港」又は
東京に近接するエリアに立地する国際空港であるならまだしも・・・といった感じです。
中部国際空港を「Chubu International Airport」とするなら何の疑問も感じませんが、
「Central(Japan) International Aieport」とすること或いは
そのような誤解を招きかねない名称とすることには、断固として異議を唱えたいと思います。
JR東海を英語で表すにはセントラルジャパンを使い、駅ビルはセントラルタワー・・・。
諸外国に対して我が日本を誤解させたいのか、或いは名古屋が中心であると思わせたいがための
作為的捏造か・・・いづれにしても、ふざけるのはいい加減にしろと言いたい気持ちです。
494NASAしさん:2006/04/19(水) 21:11:52
>>493
アメリカのアパラチアとロッキー山脈の間の州を、英語で Central States と呼ぶ。
政治や経済の中心でなくても、最大都市がなくてもそう呼ぶ。
野球やアメフトのリーグは、Eastern/Central/Western の3地区に分かれている。
つまり、日本の中部地方を "Central (Japan)" と呼ぶのは、正しい英語だ。
まさか、ニューヨークやロサンゼルスが Central だと思ってたのか?
495NASAしさん:2006/05/19(金) 10:57:21
昔滑走路だった表参道を、ロンドンのシティ空港のような、都心に近い小型機専用空港にしよう。
ttp://www.futureairport.jp/
496NASAしさん:2006/06/19(月) 18:48:35
横田と厚木に作るのが手っ取り早いが、中国が民主主義になり北朝鮮が韓国と
統一でもしない限りあり得ないし。そういう時代になったとしても返還は奇跡と言っていいけど。
首都に軍事基地を置くことが外交上どれだけ便利かもわからんほどアメリカは馬鹿じゃないし。

夢物語なら 
厚木をアジア専用国際空港にして、新幹線の連絡駅を作ればアクセス抜群。相鉄を延長して、東部方面鉄道を
羽田まで延伸すれば乗り換えも楽だし。
 
厚木だけじゃ裁ききれないから、
北米欧州南米アフリカオセアニアは横田でさばく。

たいして人が乗らん航空路線は成田へ移転。

福岡や千歳などは羽田でさばく。

消音機の開発が進めば、(そもそもこの構想自体が30年はかかるので)、
住民の反対運動もたいしておこらんだろうし。
497NASAしさん:2006/06/19(月) 19:11:59
栃木国際ハブ空港キボーヌ
ttp://www.trendyhouse.jp/hub-airport/
498NASAしさん:2006/06/19(月) 23:15:16
いつまでも狭い島国で争っている時代じゃねぇだろう
一度、狭い島国から出てアジアの大都市に行ってみろよ。
東京ですら景観がみそぼらしく見えるぜ。
まして大阪や名古屋なんて論外だなww
観光で来た韓国や中国人が日本を見て優越感を憶えるそうですwww
他にタイのバンコクやベトナム等も発展してきてるし
ますます日本は取り残されていく感じだな。哀れw
499NASAしさん:2006/07/06(木) 11:49:08
500NASAしさん:2006/07/09(日) 09:48:14
北朝鮮や中国の脅威など過去の列強、
元や帝政ロシア、明治維新以前のアメリカ、ソビエトなどに比べたら
たいしたこともない。
北朝鮮程度にビビッテいるようなら、北朝鮮が崩壊して中国が民主化されても
どこか別の国家が怖いとか言ってオシッコちびってるだろう。
501NASAしさん:2006/07/09(日) 13:07:44
>>500
明治天皇乙。
502NASAしさん:2006/07/15(土) 19:58:36
首都圏(東京・神奈川・千葉・山梨・埼玉・茨城・栃木・群馬),人口:4,237万人
空港数:2(羽田空港・成田空港)
滑走路数(拡張計画含む)6:(羽田4(現状3)・成田2(現状1))

関西圏(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀),人口:2,089万人
空港数:3(大阪(伊丹)空港・関西国際空港・神戸空港)
滑走路数(拡張計画含む):5(大阪2・関西2(現状1)・神戸1)

中部圏(愛知・岐阜・三重),人口:1,122万人
空港数:2(中部国際空港・名古屋(小牧)空港)
滑走路数(拡張計画含む):3(中部2(現状1)・名古屋1)

福岡都市圏(福岡・佐賀),人口:591万人
空港数:3(福岡空港・新北九州空港・有明佐賀空港)
滑走路数(拡張計画含む):3(福岡1・北九州1・佐賀1)

札幌都市圏(石狩・空知・後志・胆振),人口:335万人
空港数:2(新千歳空港・札幌丘珠空港)
滑走路数(拡張計画含む):3(千歳2・丘珠1)

人口対比で、首都圏の空港だけが、パンク寸前なのは明らか。
503NASAしさん:2006/07/20(木) 16:30:59
>>502
空港が必要であるにもかかわらず、地元で自分たちが使う国際空港を
まともに造ることができなかった、エゴ丸出しの首都圏住民が悪い。
また、地域内に空港をいくつも乱立させて足を引っ張り合い、航空
路線網を効率的にハブへ集約することができない地方の自治体も悪い。
504NASAしさん:2006/07/20(木) 16:33:55
◆茨城県、国際物流フォーラムを開催
  中谷日通副社長、「百里で貨物チャーター便を」
   橋本知事、「成田空港と百里の住み分けは可能」
ttp://www.da-news.co.jp/2006-0720.htm
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506NASAしさん:2006/07/20(木) 21:28:16
2006年9月 祝 伊丹存続!泉ズリアは関西で唯一の狭軌の負け組み、南海電車に飛びこんでね! 
       /| 
      _|| /| 
  /|  / |||||                ____ 
  | | //| |||||               ___[____]___ 
  | |// | |.|||!          /━━━━━━━━━ \ 
  | ./  ||.|| !/            |┃| ̄ ̄| ○  从人南海] :|   
 /, |  ||.||              |┃| ̄ ̄||・::∵∧∧・;∵∴::| 
..//| |   ||. |/              |┃|__||.:◯(    )◯・.┃:| >>505
|/ ! |   ||             |┃      \   /  ┃:| 泉ズリア! 
  .||  ||                 |┗━━━━ / _ ヽ_ ━┛:| 
... ||   |/               |   ━━  (__/  ヽ__) .   | 
  ||     ,     /| /| /|     |      [ 電車YWWW.    | 
 .  |/     _人 '   | | | | | |.   |        \_/        | 
       ̄`゙''::、て .|/ |/,'|/' :   |   ○   ━━━   ○   | 
     _    ヾ( 从 // ´  ' |___________| 
             i (´:’`て      i___|_[=,=]_|___i 
     ∧∧  ,',..ゝ ・.(         |||──────|||    \ 
   と/⌒ *) /(´ 、` ⌒\     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    \ 
   / ,___)U ,イィ"`  l      // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    \ 
  (__,ノ   /⌒\       // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    \ 
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508NASAしさん:2006/08/16(水) 18:27:26
成田空港を貨物便と国内線のみにする。
羽田を国内線のみにする。
国際線は、関空・中部・新千歳・仙台・新潟・福岡・那覇に移す。
首都圏から必ず地方空港を経由して海外へ行くようにする。
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510NASAしさん:2006/08/16(水) 21:04:19
成田空港を貨物便と国内線のみにする。
羽田を国内線のみにする。 (羽田は夜間のみ国際線も可とする。)
首都圏は、国内線だけで充分需要はあるから、2空港は国内線と貨物便で充分。

国際線は、関空・中部・新千歳・仙台・新潟・福岡・那覇に移す。
首都圏から必ず関空・中部・新千歳・仙台・新潟・福岡・那覇空港を経由して海外へ行くようにする。

海外エアラインには
海外→関空(中部・新千歳・仙台・新潟・福岡・那覇)→羽田(成田)→関空(中部・新千歳・仙台・新潟・福岡・那覇)→海外
を認める。

現状で首都圏第3空港は九十九里沖しか建設可能な場所がないが、
建設費や交通網整備を考えたら関空を軽く越える建設費が必要になると
考えられます。

地方空港活用案なら、首都圏空港の需要の問題はほぼ解消されるし
国際線の乗り入れも対応可能。
海外エアラインも羽田への乗り入れが可能になるメリットがある。
関空の負債の問題も解決する。
首都圏第3空港の莫大な建設費も不要になる。
>>510
リアルで死ね。

こういうのを空港の私物化というんだよ。
512NASAしさん:2006/08/17(木) 08:27:15
>>511
既存施設の有効活用といいます。
513NASAしさん:2006/08/17(木) 11:45:31


        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。)) >>510 >>512  
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ   盆も休まず【泉ズリア】!!
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::   \::::: \::: ヽ )  
|::: 関空命  \::   ̄ ̄⊇)_  〜   
|::::::: 泉ズリア \;;;;;;;;;;;(_(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜   
  \::::::::::::    ) )           
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ 


514NASAしさん:2006/08/18(金) 16:30:05
515NASAしさん:2006/08/18(金) 21:42:15
首都圏から中韓へ直行便をだすのは相手国の空港をハブ空港化させるだけで危険。
首都圏の需要を完全に満たす首都圏第3空港(百里や静岡は除く)が
今あるなら話は別だが、今から検討を始めても遅すぎ。
PIやって建設現場決めて埋立ててというのでは、軽く20年はかかってしまう。

よって、
首都圏から中韓への直行便はなくし、既存の地方の主要空港を経由させるように
した方がいい。
20年間はそれで対応した上で、首都圏第3空港を作ればいい。
516NASAしさん:2006/08/18(金) 21:48:52
第三空港構想は首都圏大震災における経済活動ダメージの軽減が目的
羽田・成田・さらに距離を離す必要がある。3空港同時震災は考えにくくリスク分散。
だから現在の成田は羽田からわざわざ離しているのだ。
517NASAしさん:2006/08/19(土) 01:52:55
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132920679/87
>工費:1兆〜1兆2000億円
>滑走路本数:5000m×2本(将来計画:5000m×4本。そのうち2本が横風用)
こんなに安くは造れません。国土交通省は3000m滑走路1本で1兆6千億円〜1兆9千億円と試算しています。
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_004.html
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_006.html
よって仮に4000m滑走路1本を造るとしても2兆から3兆円かかると考えられます。
滑走路を2本に増やすとより沖合いに造ると考えられるので、やはり4000m滑走路1本増やすだけで2兆円はかかると思われます。
よって、オープンパラレルで4000m滑走路2本の空港を九十九里浜沖に造る場合
4兆円から5兆円はかかると考えられます。

概略工期も9〜12年とあるので、4000m滑走路の場合は12年〜16年かかると考えられます。2本の場合は合計で24年〜32年かかります。
首都圏第3空港の計画が動き出すのが2009年以降としてPIやら計画・調査やらで最低10年はかかるとして
オープンパラレルで4000m滑走路2本の空港が九十九里浜沖にできるのが2043年〜2051年。今から40年後に完成!って、意味無いような・・・。
さらに気になるのが九十九里浜から空港までの距離。
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/04_004.html
これによると九十九里沖10〜15km海上になっているけど、明石海峡大橋(約4km)の建設費が約5000億円。しかも道路単独橋。
道路・鉄道併用橋にしたらさらに建設費が上がるのは確実。
(建設費を下げる為に明石海峡大橋は道路・鉄道併用橋から道路単独橋に変更になった)
ここから推定して空港連絡橋の建設費は2兆円から3兆円はかかると考えられます。
さらに空港連絡橋からの接続を考えたら空港連絡橋の建設費も含めて
アクセスだけで5兆円近くかかると思われます。
たかが1つの空港を造るだけで10兆円もかかったら経営として成り立たないのでは?
518NASAしさん:2006/08/19(土) 02:50:43
>517
まあ工費といい、工期といい大げさにもほどがあるが、
いまさら九十九里と言うのはあまり効率的じゃないよなあ。
519NASAしさん:2006/08/19(土) 08:10:09
>空港名称:九十九里沖国際空港(愛称:太平洋国際空港)
>敷地面積:香港国際空港(1248ha)と同じような規模。
>事業体:首都圏空港株式会社(羽田空港と一体運営)
>工費:1兆〜1兆2000億円
>滑走路本数:5000m×2本(将来計画:5000m×4本。そのうち2本が横風用)
国土交通省は
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_004.html
で、空港島面積約410ha(3000m滑走路1本)で試算して九十九里浜沖に造る場合1兆6千億円〜1兆9千億円と試算しています。
その3倍の面積があり5000m滑走路が2本もある空港がどうして1兆円〜1兆2000億円でできるのか?

あと、成田を閉鎖し成田に発着していた便を全部新空港に移動すると増便余地が少なく開港してすぐ拡張が必要になります。
盲点なのが、24時間空港であっても都心から遠すぎてアクセス鉄道の移動に時間がかかるので、早朝便の設定が無理に近いということ。
現状、成田の出発便(旅客便)は9時以降である。(8時55分発の便も曜日によってはあるらしい)
http://www.narita-airport.or.jp/ais/flightall/inter_dep.html
http://www.narita-airport.or.jp/ais/flightall/domes_dep.html
成田の運用時間は6時から23時までなので7時や8時にも出発便(旅客便)が
あってもよさそうだが、そのためには旅客が朝5時、6時に成田に到着している必要性があり現実的に無理である。(アクセス交通が運行していない)
同様のことが九十九里沖国際空港にも考えられます。というか、成田よりも出発便(旅客便)が遅くなると考えられます。
となると、24時間空港であっても旅客便の運航できる時間は成田と大差無い状況になることが考えられます。
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521NASAしさん:2006/08/19(土) 14:50:38
関空や中部も地元負担しているので、当然首都圏第3空港も地元負担が必要になります。
>なお、第7次空港整備五箇年計画の中間とりまとめにおいては、
>「新しい大規模な空港の整備は、周辺地域における雇用の拡大、
>経済の発展等の波及効果が特に大きいことから、これらの利益を享受する
>周辺地域はそれに見合った費用負担を行うべきである。」とされています。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/keihin/ken/kuukou/daisanqanda.htm#daisanqanda9

九十九里沖国際空港だと、経済の発展等の波及効果は千葉県が大であり
他県からはあまりにも離れすぎていることを考えると千葉県の負担は
他県に比べ大きいと考えられます。
仮に2割負担(2種空港で地方の負担は3分の1)とすると空港建設費が
4兆円から5兆円ということから約1兆円を千葉県が負担することが考えられますが、
千葉県にそんな余裕はあるのでしょうか?アクセス整備の負担も別に発生するし。
522NASAしさん:2006/08/19(土) 20:13:16
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_004.html
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_006.html
を見ると国土交通省は3000m滑走路1本で試算しているが、
現在首都圏に求められている国際空港は4000m級滑走路が必要。
でも建設費は滑走路1本辺り2兆円程度かかると思われる。
ハッキリ言って高すぎ。関空よりも高いし。

工期も全地点が10年以上かかる。
首都圏第3空港の計画が動き出すのが2009年以降としてPIやら
計画・調査やらで最低10年はかかるとして
滑走路1本で開港するとしても2030年代。
これじゃ遅すぎ。
羽田のD滑走路ができてもすぐに満杯になると思う。
523NASAしさん:2006/08/19(土) 23:48:47
>>518
>まあ工費といい、工期といい大げさにもほどがあるが、
国土交通省の試算を元に算出しているので、工費も工期も大げさではないと
思います。
大げさであるのであれば、試算を示してもらえないでしょうか?

>いまさら九十九里と言うのはあまり効率的じゃないよなあ。
横田空域の問題が解消されない限り九十九里浜沖しか候補地がありません。
524NASAしさん:2006/08/20(日) 01:15:48
埼玉県を買い取ってまったいらに整地して世界最大の空港を作るのはどうだろう
525NASAしさん:2006/08/20(日) 06:52:59
>>524
いくらかかると思ってるの?
526NASAしさん:2006/08/20(日) 07:51:20
九十九里浜沖も建設費的に無理っぽいけど
九十九里浜沖以外は候補地すらない。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 :2006/08/20(日) 12:02:19
自分のカキコについては責任取ってレスしないと…。
>>517
日本の空港整備の最大の問題点は他国と比べると異常に予算がかかることです。こうなると効率オンリーで考えると需要だけで空港を作るほか無くなるんです。
さもないとガラガラ空港を作ることになって税金の無駄。確かに都心からのアクセスが欠点だらけだが、現状では…。
>>519
発着枠については成田空港よりもでかければ成田空港からの移転分も対応できると思うよ。
それに飛行機は旅客だけが使うモノではないんだよ。24時間空港の意味がもっとも大きいのは貨物だよ。
>>521
>関空や中部も地元負担しているので、当然首都圏第3空港も地元負担が必要になります。
このことについては首都圏地域だけ例外で国費負担になる可能性がある。ただし、こうなると首都移転をしないことが大前提。関空や中部は実質的に地方空港の扱いだよ。つまり「な〜んちゃって国際空港」
>>524
九十九里沖以上に超・非現実的だなwwwwwww

俺としては九十九里沖に世界最大級の規模の空港を作ればいいんじゃない??
予算はかなりキツイものになるかもしれないけど、一番問題が少ない九十九里沖が案外本命かもしれないよ。
529NASAしさん:2006/08/21(月) 06:46:56
>>524
埼玉県内ではないが、これなら便利?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1042204336/
530NASAしさん:2006/08/21(月) 15:25:56
>>528
日本の首都圏の空港整備に、他国と比べて異常に予算がかかるのは、日本国民
特に首都圏住民がDQNだから。
本当に「便利な空港が必要」「需要が多い」なら、そう思っている東京都市部の
住民や企業が土地や空域や資金をボランティアで提供し合って、世界標準規格の
便利な国際空港を安いコストと短い工期で東京に造ればいい。
今の財政状態で行政改革・公共事業削減が求められる中、中部国際空港(7千億円)
を超える大規模な公共事業など許されない。
ついこの前まで、「昼間の発着枠が足りない空港だけ24時間運用にして拡張する」
なんて、国際感覚のないでたらめなことを書いていたのに、嘘つきめ。
関空は、貧弱な首都圏の国際空港の代わりに「羽田〜関空〜外国」と首都圏住民が
利用するための「国策空港」なので、首都圏の自治体も関空の建設費を負担する
必要がある。
中部も、従来「名古屋〜成田〜外国」と利用していた人や貨物を「中部〜外国」
直行便へ移行させ、成田の発着枠や座席に首都圏住民が使うための余裕を生み出す
効果があるので、首都圏が一部建設費を出しても良いはずだ。
「九十九里沖国際空港」なんて、成田よりもひどい僻地で、バブルよりもひどい
金の無駄遣い・経済破綻となるだろう。
自分のところにすべてが集まって来てくれると脳内で思い込んでいる >>528 は、
実際には全世界を敵に回して誰も友達がいない引きこもりのNEETだ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1142954577/584
531NASAしさん:2006/08/21(月) 18:24:18
では>530さんから積極的に土地と空域と資金を提供していただいていいですか?

あ、私?
土地も空域も持ってないし、
資金も安月給なので1万円も提供できれば御の字ですが、何か。
>>530
>今の財政状態で行政改革・公共事業削減が求められる中、中部国際空港(7千億円) 
>を超える大規模な公共事業など許されない。 
財政なら中国のODAをカットすればいいじゃん。

>ついこの前まで、「昼間の発着枠が足りない空港だけ24時間運用にして拡張する」 
>なんて、国際感覚のないでたらめなことを書いていたのに、嘘つきめ。 
お前がナリバンを今すぐボコってくればいいじゃん。

>関空は、貧弱な首都圏の国際空港の代わりに「羽田〜関空〜外国」と首都圏住民が利用するための「国策空港」なので、
>首都圏の自治体も関空の建設費を負担する必要がある。 
>中部も、従来「名古屋〜成田〜外国」と利用していた人や貨物を「中部〜外国」 直行便へ移行させ、
>成田の発着枠や座席に首都圏住民が使うための余裕を生み出す 効果があるので、首都圏が一部建設費を出しても良いはずだ。 
何で関空厨って頭が悪いんだろうね?一民間企業である航空会社が首都圏じゃない僻地に飛行機なんて飛ばして空気輸送したいなんて誰も思わないよ。航空会社は慈善事業じゃないんだから。


>>530はどう見ても関空厨です。あり(略
533首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 :2006/08/21(月) 20:35:16
>>530
あの当時のGDP、一般会計などの国家予算、総じて国の国力経済力の状態ですら、 
空港の一個や二個、わけもなく建設した。 
これから空港の1個作れないという理屈は、欺瞞以外の何物でもない。 
今の日本の経済力がどれほど巨大だかわかってるのかな。 

>>530のように、自分の生活保護費の支給がこれ以上減らされると、 
毎日パチンコ屋に通えなくなるんじゃないかという不安から、 
言っているに過ぎないとすれば、仕方がないともいえるが。 
534NASAしさん:2006/08/22(火) 00:10:18
>>528
>日本の空港整備の最大の問題点は他国と比べると異常に予算がかかることです。
>こうなると効率オンリーで考えると需要だけで空港を作るほか無くなるんです。
事業として成り立たないなら造る必要は無い。

>さもないとガラガラ空港を作ることになって税金の無駄。
>確かに都心からのアクセスが欠点だらけだが、現状では…。
・まず、着陸料が高いと外国からあれだけ言われているのに関空や成田よりも高い着陸料となることは間違い無い。どうするの?
・アクセスが成田よりも悪い。どうするの?
・建設費が高すぎ。どこからお金を持ってくるの?
・工期が長すぎ。今から40年後に完成では遅すぎ。どうするの?
・羽田のD滑走路はすぐに満杯になるぞ。完成までの間はどう対応するの?

>発着枠については成田空港よりもでかければ成田空港からの移転分も対応できると思うよ。
成田も滑走路2本のオープンパラレル配置。新空港も滑走路2本のオープンパラレル配置ではほとんど増えない。
成田空港からの移転をさせるなら最低滑走路2本のオープンパラレル+もう1本並行滑走路が必要。でなきゃ、増便はあまりできない。
あと、成田を全便新空港に移転したら、成田空港はどうするの?
閉鎖?跡地利用は?成田のアクセス鉄道は?

>それに飛行機は旅客だけが使うモノではないんだよ。24時間空港の意味がもっとも大きいのは貨物だよ。
飛行機は貨物だけが使うモノではないんだよ。旅客が新空港に行くことができる時間は成田と大差無し。旅客便はどうするの?
535NASAしさん:2006/08/22(火) 00:14:20
>>528
>このことについては首都圏地域だけ例外で国費負担になる可能性がある。
ならない。国土交通省は、羽田のD滑走路と国際線ターミナル等の整備に地元負担を求めています。
また首都圏地域だけ例外で国費負担にすると別の問題が発生する。
地方が抗議するのは当然だが、例外を認める代わりに
地方が建設を求める空港は地元も一定額負担するので全部造れと言われたら認めざるをえなくなります。

>ただし、こうなると首都移転をしないことが大前提。
>関空や中部は実質的に地方空港の扱いだよ。つまり「な〜んちゃって国際空港」
なら、首都を関西か中部に移転すれば問題解決じゃん。

>俺としては九十九里沖に世界最大級の規模の空港を作ればいいんじゃない??
>予算はかなりキツイものになるかもしれないけど、一番問題が少ない九十九里沖が案外本命かもしれないよ。
だから問題がありまくりだって。
・関空や成田よりも高い着陸料となることは間違い無い。どうするの?
・アクセスが成田よりも悪い。どうするの?
・建設費が高すぎ。どこからお金を持ってくるの?
・工期が長すぎ。今から40年後に完成では遅すぎ。どうするの?
・羽田のD滑走路はすぐに満杯になるぞ。完成までの間はどう対応するの?
536NASAしさん:2006/08/22(火) 00:20:25
だから中の瀬を埋め立てろよ
釣り人しか文句言わねーから
あすこは大型船が座礁するから危ないんだよ
537NASAしさん:2006/08/22(火) 00:32:48
>>536
横田空域の問題があって無理。
九十九里沖案以外は横田空域の問題がある。
538NASAしさん:2006/08/22(火) 12:29:09
>>532
>財政なら中国のODAをカットすればいいじゃん。
中国のODAをカットしてできたお金をどーやって空港整備費に回すの?
今の空港整備の予算の枠内で考えないとダメだよ。

>何で関空厨って頭が悪いんだろうね?一民間企業である航空会社が
>首都圏じゃない僻地に飛行機なんて飛ばして空気輸送したいなんて誰も思わないよ。
>航空会社は慈善事業じゃないんだから。
政策として、関空(地方空港)を利用しなければ首都圏から海外に行けないようにするなら
可能だと思う。航空会社も需要があれば関空や地方空港で何ら問題無いと考えると思う。

>>533
>あの当時のGDP、一般会計などの国家予算、総じて国の国力経済力の状態ですら、
>空港の一個や二個、わけもなく建設した。
>これから空港の1個作れないという理屈は、欺瞞以外の何物でもない。
>今の日本の経済力がどれほど巨大だかわかってるのかな。
あまりにも建設費が高く負担が重ければ話は別。九十九里沖は問題が多い。
539NASAしさん:2006/08/22(火) 12:54:07
>>534
>跡地利用は?

国営三里塚公園w
540NASAしさん:2006/08/22(火) 13:09:29
>>537
横田空港・空域を日本国民の利益のために自由に使えるようにならない限り、
日本は独立主権国家ではない。
米帝の走狗、売国奴、非国民は去れ。
541NASAしさん:2006/08/22(火) 19:18:01
首都がどこかとか、予算がどうとかの問題ではない。
当然、地方を経由させるなど以ての外。本末転倒も甚だしい。

成田空港の現A.B滑走路のそれぞれに新たに平行滑走路を併設して、
クローズパラレル2本×2のロサンゼルスのようなスタイルにするべきである。
これでも空域の問題や、用地買収の問題はないわけではないが、
一番費用・工期が圧縮しやすいのではないかと思うが。
542首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 :2006/08/22(火) 19:56:29
>>534
>成田も滑走路2本のオープンパラレル配置。新空港も滑走路2本のオープンパラレル配置ではほとんど増えない。 
>成田空港からの移転をさせるなら最低滑走路2本のオープンパラレル+もう1本並行滑走路が必要。でなきゃ、増便はあまりできない。 
お前の言うとおりの需要があるんだったら成田も新空港も共存すればいいじゃん。
>飛行機は貨物だけが使うモノではないんだよ。
スーパーに並んでいる輸入生鮮魚介類ってどうやって運んでいるのかな〜ww船でチンタラ運んでいたら腐っちゃうね〜wwww
>>535
>なら、首都を関西か中部に移転すれば問題解決じゃん。 
首都移転の財源はどこからひねりだして来るの??空港建設以上に無茶苦茶なカネがかかるぞ。
>>538
>中国のODAをカットしてできたお金をどーやって空港整備費に回すの? 
>今の空港整備の予算の枠内で考えないとダメだよ。 
道路財源を一般財源化して投入すればいいじゃん。一般財源転用すれば不要不急の道路も作られなくなるし、着陸料も安く出来るはず。これで文句ある??
>政策として、関空(地方空港)を利用しなければ首都圏から海外に行けないようにするなら可能だと思う。
成田空港に行くよりも不便だからだめ。東京圏に行くのに不便だから需要も無い。問題だらけ。
>>540
米軍無しで北朝鮮のテポドンに対抗できる方法を考えてね。
>>540はレッテル貼りしかできないサヨク(ナリバンの仲間たち)だから無理か(プ

海上空港を建設する際、最もコストがかさむのが埋め立てなんだけど、埋め立てするモノのコストをもっと鼻クソみたいなコストのもので埋めることを考えてみるべきだ。
例:廃棄物(羽田空港の一部はかつて、ゴミ捨て場だった)、浚渫土砂(東京湾の航路の浚渫で定期的に発生)、…etc
543首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 :2006/08/22(火) 19:59:54
>>535
>・工期が長すぎ。今から40年後に完成では遅すぎ。どうするの? 
>・羽田のD滑走路はすぐに満杯になるぞ。完成までの間はどう対応するの? 
 
この程度なら現行の計画(羽田D滑走路完成・成田B滑走路延伸)で対応すれば十分すぎる。
544NASAしさん:2006/08/22(火) 20:04:34
>>541
>首都がどこかとか、予算がどうとかの問題ではない。
>当然、地方を経由させるなど以ての外。本末転倒も甚だしい。
費用もほとんどかからず、短期にできる。
首都圏第3空港では、短期にはできないし工費も多大。

>成田空港の現A.B滑走路のそれぞれに新たに平行滑走路を併設して、
>クローズパラレル2本×2のロサンゼルスのようなスタイルにするべきである。
>これでも空域の問題や、用地買収の問題はないわけではないが、
>一番費用・工期が圧縮しやすいのではないかと思うが。
2本目の滑走路さえまともにできていないのに、
空港敷地外まであらたに買収なんて無理でしょ。
545NASAしさん:2006/08/22(火) 20:39:34
>>542
>お前の言うとおりの需要があるんだったら成田も新空港も共存すればいいじゃん。
あなたが成田を閉鎖すると言ってるんでしょ。http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132920679/87
>成田→伊丹の2の舞にしないために「全部ナリバンが悪い」ということにして廃港。全部新空港へ強制移転。

>スーパーに並んでいる輸入生鮮魚介類ってどうやって運んでいるのかな〜ww船でチンタラ運んでいたら腐っちゃうね〜wwww
誰が貨物を船で運ぶと言った?
>首都移転の財源はどこからひねりだして来るの??空港建設以上に無茶苦茶なカネがかかるぞ。
かからない。例えば大阪に移転する場合、広大な空き地の埋立地がすでに存在する。その辺を利用すれば良い。九十九里沖に空港を造るよりははるかに安くつくと思います。
>道路財源を一般財源化して投入すればいいじゃん。
>一般財源転用すれば不要不急の道路も作られなくなるし、着陸料も安く出来るはず。これで文句ある??
一般財源化できないし、一般財源化するなら道路特定財源の税金を下げるべき。
>成田空港に行くよりも不便だからだめ。東京圏に行くのに不便だから需要も無い。問題だらけ。
地方から仁川経由で欧米に行く人が多いが、それと同じ。
不便であってもそれしか首都圏へ行く方法がなければ、その方法で需要がある。何せ東京だから、そんな不便など物ともしないですよ。
>海上空港を建設する際、最もコストがかさむのが埋め立てなんだけど、
>埋め立てするモノのコストをもっと鼻クソみたいなコストのもので埋めることを考えてみるべきだ。
>例:廃棄物(羽田空港の一部はかつて、ゴミ捨て場だった)、浚渫土砂(東京湾の航路の浚渫で定期的に発生)、…etc
ゴミで埋立てるとかえって高くなります。
羽田マヨネーズ層という言葉もありましたが、土質が均一でない(ゴミだし)ため地盤改良にコストがかかります。あと、どーやってゴミを九十九里沖に運搬するの?
浚渫土砂は、中部で実績がありますがあまりコスト縮減にはなっていないみたいです。(それよりもターミナルの設計変更のほうがコスト縮減に大きな効果があった。)
中部と違って外洋だから、運搬費も高くなるし普通に埋立てしても大きく変わらないのでは?
546NASAしさん:2006/08/22(火) 20:41:39
>>543
>この程度なら現行の計画(羽田D滑走路完成・成田B滑走路延伸)で対応すれば十分すぎる。
無理でしょ。
というか、40年間それで対応できる程度の需要しかないなら
首都圏第3空港なんてそもそも不要。
547NASAしさん:2006/08/22(火) 22:58:08
>544
論点がずれてるな。
確かに地方空港の活性化は重要なことかもしれないが、
そのために首都圏住民の大多数に不便を強いるようでは
第三空港の有無以前に、首都圏の経済が衰えることとなる。
問題を首都移転と絡めるなよ。要は東京圏の衰退につながると言うことだ。
東京圏の利便性の議論をしているはずが、
いつの間にか東京圏を不便に陥れるようでは本末転倒と述べているのだ。
548NASAしさん:2006/08/22(火) 23:14:42
>>547
>確かに地方空港の活性化は重要なことかもしれないが、
>そのために首都圏住民の大多数に不便を強いるようでは
>第三空港の有無以前に、首都圏の経済が衰えることとなる。
まず、地方空港で乗り換えになっても不便になるとは必ずしも言えません。
羽田の方が近いしD滑走路の完成により地方空港への多頻度運航も充実するでしょう。
成田では、人が集中している為に保安チェックも時間がかかりますが、
地方空港を利用すれば分散するし保安チェックの時間も短いでしょう。
成田では離陸や着陸してからの時間もかかります。
あと貨物機は成田から移転しないので首都圏の経済が衰えることにはならないでしょう。
寧ろ需要はあるのにそれを生かせない現状の方が問題です。
>問題を首都移転と絡めるなよ。要は東京圏の衰退につながると言うことだ。
>東京圏の利便性の議論をしているはずが、
>いつの間にか東京圏を不便に陥れるようでは本末転倒と述べているのだ。
別に首都移転と絡めていませんし、首都移転しようがしまいが関係ありません。
549NASAしさん:2006/08/22(火) 23:48:02
2009年に
羽田空港D滑走路と成田空港B滑走路の2500m化と誘導路ができる。
そこで

2009年に以下のようにするのはどうでしょう。
・羽田空港の国際線金浦行きを成田へ全面的に移動。近距離国際線は成田からのみにする。
・成田は現状を維持する。
・羽田空港から夜間に限り欧米直航便(長距離国際線)を認める。
・昼間は、羽田空港発地方空港経由欧米行き(長距離国際線)とする。
これであれば、羽田の国際線は近距離のみという制限を回避できる。
また、欧米行き(長距離国際線)の便も増え羽田発なので特別不便ではない。
近距離国際線は成田発なので、首都圏の人が近隣諸国を経由して
欧米へ行くことを少なくでき他国のハブ化を阻止。
地方空港の収支改善。

首都圏第3空港を造るならその後にする。
地方空港の増便と収支改善をしないと、莫大な費用が掛かる首都圏第3空港を
造るのに同意を得にくいと思います。
550NASAしさん:2006/08/22(火) 23:50:30
>>547
>そのために首都圏住民の大多数に不便を強いるようでは

首都圏住民がDQNだったから、今まで首都圏に便利でまともな国際空港を造れなかった。
地元で自分たちが使う空港すら造れない首都圏住民が外国へ行くために、地方空港経由の
不便と苦行を罰として受けるのはしょうがない。
551NASAしさん:2006/08/23(水) 01:40:11
そんなにみんなが思うほど羽田の枠は空いてないよ・・・
552NASAしさん:2006/08/23(水) 01:43:39
>>551
何を今更分かりきったことを・・・。
553NASAしさん:2006/08/23(水) 09:25:15
>>549 羽田〜金浦 を 成田〜金浦 へ移動するのは、韓国側が許さないだろう。
554NASAしさん:2006/08/23(水) 09:38:17
>>553
韓国便の枠を増やせばいい。
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556NASAしさん:2006/08/24(木) 12:51:41
>>555 2006年11月以後AAを飛ばせるのは、「首都圏」の空港だけになってしまいます。
557NASAしさん:2006/08/24(木) 22:33:43
「航空業界のすべてがわかる本」より
成田空港など最初からケチがつきっぱなしの空港などは、さっさと見捨てるべきで、
静岡空港など国際航空専用空港として手を挙げてみたらいかがかと思う。
成田よりアクセスはいいかもしれない。
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559NASAしさん:2006/08/25(金) 14:02:47
九十九里沖に造るぐらいなら、静岡空港に新幹線駅を造って
空港をもう少し大きく造って国際線を飛ばした方が
安上がり&早くできる。
560NASAしさん:2006/08/25(金) 14:08:17
>>559
関空より、使えるだろwww
561NASAしさん:2006/08/25(金) 14:34:38
首都圏第3空港を造るのは構わないが、条件として
滑走路一本につき一兆円以内で造ること。
経営として成り立つのはこの程度が限界だと思う。
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564NASAしさん:2006/08/31(木) 17:05:33
>>561 今の時代と財政状態において、中部国際空港よりも金のかかる公共事業はこれ以上許されない。
565NASAしさん:2006/08/31(木) 17:29:09
東京湾北部地震で羽田は壊滅するから拡張しても無意味でしょう。
第三空港構想は首都圏に空港機能を分散することが目的です。
566NASAしさん:2006/08/31(木) 17:45:32
羽田D滑走路の乱気流による墜落事故多発懸念の件はどうなったの?
>>545
>一般財源化できないし、一般財源化するなら道路特定財源の税金を下げるべき。
思い込みですか??言っておくが「道路特定財源を一般財源化しろ」というのは俺の妄想ではない。現実に議論が行なわれているんだよwww
http://www.mlit.go.jp/kaiken/kaiken05/051108.html http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/kaiken/kiso_b44.htm
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/08/ http://www.kosonippon.org/doc/?no=5
>浚渫土砂は、中部で実績がありますがあまりコスト縮減にはなっていないみたいです。
北九州の実績は見てみぬふりか。おめでてーなー( ´,_ゝ`)プッ

>>546
>>この程度なら現行の計画(羽田D滑走路完成・成田B滑走路延伸)で対応すれば十分すぎる。
>無理でしょ。
>というか、40年間それで対応できる程度の需要しかないなら
>首都圏第3空港なんてそもそも不要。

コストがかかる空港作るよりも空港の管制能力上げて発着回数増やしたりするほうが先。
首都圏第3空港建設はこの後になってからの話で十分。
568NASAしさん:2006/08/31(木) 22:01:31
>>567
>思い込みですか??言っておくが「道路特定財源を一般財源化しろ」というのは俺の妄想ではない。
>現実に議論が行なわれているんだよwww
議論されているだけ。反対意見も多い。

>北九州の実績は見てみぬふりか。おめでてーなー( ´,_ゝ`)プッ
北九州は土砂捨て場で、土砂がある程度溜まって陸地化したあとだったから。
港湾整備費として処理されているから、空港整備費としては費用は下がる。
が、陸地化するまでに何年かかってます?
逆に短期では港湾整備費だけでなく空港整備費としても費用がかかります。

>コストがかかる空港作るよりも空港の管制能力上げて発着回数増やしたりするほうが先。
>首都圏第3空港建設はこの後になってからの話で十分。
首都圏の需要って、その程度しかないの?
その程度しかないなら首都圏第3空港建設は不要。
569NASAしさん:2006/08/31(木) 22:27:48
>>567
九十九里沖
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F25%2F30.907&lon=140%2F17%2F28.14&layer=1&sc=8&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=386&CE.y=232

苅田沖(北九州空港)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F56%2F16.724&lon=130%2F57%2F43.268&layer=1&sc=8&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=338&CE.y=276

・九十九里沖
外洋で波も荒い
東京湾奥まで150km、往復300km

・苅田沖
内海で波も穏やか
関門海峡や中津あたりの港湾の浚渫土砂 片道30km、往復60km程度

北九州空港は、建設反対が少なくて済むように苅田沖に関門海峡や中津あたりの
港湾の浚渫土砂の捨て場を設けて、ある程度陸地化してから空港建設を宣言。
一方、九十九里沖は、九十九里沖に土砂捨て場を造る必然性自体がない。
空港建設のためなのは明らかだし、空港建設が明らかである以上空港整備費もかかる。
570NASAしさん:2006/08/31(木) 23:06:42
571首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 :2006/08/31(木) 23:16:15
現状では首都圏には九十九里沖しか作れる場所は無いと思うわけ。

拠点としての空港を設定するのは一営利企業である航空会社だよ。要するに儲かるかどうかという話。
彼らにとっては首都圏の空港発着枠増大は日本の航空行政に対して最優先の要求なんだから、
出来る限りその要求にこたえるべきだろう。その点、九十九里沖なら早期着工が可能。
だが、当分工費がかかるからは必要ないだろう。
だから現状では羽田・成田を小手先の改良を続けるほかあるまい。

第一、誘致を進めている連中にしても首都圏の空港需要が飽和状態になるのを解消させるために提案しているだけであって
「都心から近くて便利」とは一言も言っていない。
http://www.chosei-sanbu.gr.jp/konwakai/index.htm
http://www.cl-shop.com/citylife/cl/back/kiji/jiman/3.htm
572NASAしさん:2006/08/31(木) 23:21:54
>>571
九十九里沖は問題が多すぎ。
573NASAしさん:2006/08/31(木) 23:32:24
素人の質問で申し訳ないが、現状の首都圏の国内線、国際線をひとつの空港で全部さばくにはどのくらいの規模の空港が必要なんでしょうか?
574NASAしさん:2006/09/01(金) 00:11:28
>>573
国際線や国内線で東京乗り入れを希望している航空会社が多数あるから、
それらを充分こなせるだけの容量を1空港でできる規模としては
ダラス・フォートワース国際空港 / Dallas Fort Worth International Airport (DFW)
クラスはいるのでは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF
575NASAしさん:2006/09/01(金) 00:14:52
首都圏の需要を完全に満たすと言うことであれば、
同時に離発着可能な平行滑走路が4本は最低必要。
クローズパラレル2本組が4つあれば大体足りるかな。
あとは立地にもよるが適当に横風滑走路も必要と言えば必要。
要はオヘアかダラスか、あるいはそれ以上のクラスの空港が必要。
576NASAしさん:2006/09/01(金) 00:29:29
多分、首都圏の需要は
成田のB滑走路の2500m化&平行誘導路の完成
羽田のD滑走路完成

それとは別に
羽田空港クラス(4本滑走路(主2本オープンパラレル、横風2本オープンパラレル))
が必要になる程度の需要があると思う。

九十九里沖は問題が多すぎて論外だが。
577NASAしさん:2006/09/01(金) 00:39:38
せめて成田をクローズパラレルの2本組×2つにできればだいぶマシになるんだが
578NASAしさん:2006/09/01(金) 00:44:27
>>574-576
ありがとうございました。
やはりかなり大規模なんですね、今後さらに航空産業が発展していくことを考えると首都圏の空港問題は深刻ですね。
579NASAしさん:2006/09/01(金) 00:54:45
羽田のD滑走路は構造に問題があって運用が開始されたら
墜落事故が多発するのではないかとパイロットから懸念されています。

580NASAしさん:2006/09/01(金) 01:12:50
>>579
構造上の問題っていうとたとえばどのような問題があるんですか?
581NASAしさん:2006/09/01(金) 01:39:39
>>580
飛行の操作の中で最も難しいのは着陸操作である。
航空機事故の多くは、着陸時である。事故統計によれば、着陸事故の原因として、
乱気流が頻繁に関与していることがわかる。この乱気流の発生を、
出来る限り少なくし、安全な着陸操作を行えるようにするには、
滑走路周辺の障害物を排除し、出来るだけ平坦な地形を
確保することが必要である。海上空港にあっては、海面との標高差を
出来る限り少なくし、乱気流の発生を抑制する配慮が必要であると考える。

浦安側の滑走路の高さは17m。南から北に風が吹くとき、浦安側滑走路端では
乱気流が起こることが予想されます。
航空機は風に向かって離着陸を行うので、着陸機はこれを避けることができません。
582NASAしさん:2006/09/01(金) 01:49:53
パイロットは、滑走路の高さは(船舶を考慮しても)6mでいいと言っているのに
国土交通省は船舶を考慮して滑走路の高さを17mにしました。

当然建設費は高くなるし乱気流で墜落事故は起き易くなるし
オーバーランして滑走路から落っこちたら・・・。
福岡空港でガルーダインドネシア航空機がオーバーランをしたとき
滑走路との高低差がないのに死者3名、重傷者18名、軽傷者152名でした。
17mも高低差があったら・・・。
583NASAしさん:2006/09/01(金) 07:10:33
新Dラン着工大幅に遅れるらすぃな。
漁師共が大反対してるらすぃ。
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586NASAしさん:2006/09/05(火) 00:04:29
>>571
>現状では首都圏には九十九里沖しか作れる場所は無いと思うわけ。
そのとおり。場所としてはここしかない。

しかし九十九里沖はその他の問題が多すぎて造れない。
よって首都圏第3空港は造れない。
587NASAしさん:2006/09/05(火) 10:49:18
>>586
首都圏に空港を「造る」ことは、これ以上できない。
首都圏第三空港を開設するには、横田を民営化するしかない。
588NASAしさん:2006/09/05(火) 11:38:26
>>587
しかし横田を民営化することはできない。
よって首都圏第3空港は造れないし開設もできない。
589首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 :2006/09/06(水) 20:55:22
>>571
http://www.kaiji-press.co.jp/news/kouku.html
>●国土交通省
>首都圏第3空港候補地で空域の検討
>航空交通管制協会に調査を委託 

こういうことらしい。九十九里沖に滑走路1本というのだけは絶対に勘弁してほしいな。
590NASAしさん:2006/09/07(木) 11:49:13
>>585>>589 のズーズー弁を話す一極センズリアの自作自演荒らし鵜罪。
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 :2006/09/10(日) 02:10:30
>>590
首都圏第3空港は血税投入回収不能僻地関空よりは価値はあるんだよ。

東京一極集中という現実を直視しろ。
大阪人は東京への嫉妬はやめろ。
謙虚になれ。
一地方都市である事を認識しろ。





わかったら働け(笑
594僻地常滑センズリア:2006/09/10(日) 15:31:02
日本の中心にあり、日本のハブ空港であり、世界各国から
乗り継ぎ客であふれ返り、商業施設は買い物客で一杯で
トヨタビルの開業と好調な経済を背景に旅客が大激増している
中部国際空港があるのに、どうして僻地首都圏に空港を建設する
必要があるのでしょうか。各地から中部国際空港への乗り継ぎ便を
増やせば解決することでしょう。
595NASAしさん:2006/09/13(水) 15:20:31
>>593
だったら、東京都心から離れたあちこちの空港へ分散するのではなく、
一つの首都ハブ空港に集中してアクセスも乗り継ぎも便利にしろ。
おまえ自身も、あちこちの地方のスレッドに分散してAA荒らしをするのではなく、
一つのスレッドに集中してまじめに書き込んでみろ。
596NASAしさん:2006/09/24(日) 02:02:29
成田で強制収用すればすむことだ。
中国なら30年前にやってるよ。
597NASAしさん:2006/09/24(日) 08:46:56
>>596 は、厨獄狂惨党と同じ思想のアカだ。
成田空港=パートタイム=NEET空港
598:2006/09/24(日) 09:23:58
日本語の読解力が無いね
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600NASAしさん:2006/09/24(日) 20:56:44
横田の空域問題は抜きにして
富津沖ってのはどうなのかな?
川崎沖とあまり変わらないみたいだが…
601NASAしさん:2006/09/24(日) 22:57:17
これ以上千葉に騒音もってくんなよ
朝鮮横浜沖につくれや
602NASAしさん:2006/09/27(水) 11:54:33
投稿しよう。9月で意見締め切り! 今週で締め切り!

福岡に新空港!? 玄界灘に2兆円!絶対にやめさせよう。

 旅客数は頭打ち、国際線は縮小の一途、こんな福岡に新空港は要らない。
ところが、国交省がインチキ需要予測を立てて、建設を企てている。
費用は1〜2兆円!
以下のHPに「デタラメな需要予測を立てるな」と抗議しよう。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/pi2_form.html

下に例文があるので、「将来の航空需要の予測について 」の欄にコピペして
してもOK。

「 福岡空港の旅客数はGDPが伸び、人口が伸びている中でも頭打ち。今後GDPと
ともに需要が伸びるという予測は根拠がない。特に東京−福岡線は両都市とも人口が大
きく伸びていて、GDPも伸びているにもかかわらず、旅客は横ばい状態。今後右肩上
がりになるなんてあり得ない。
 予測は福岡地下鉄七隈線(予測の4割しか乗客がいない)と同じ会社が担当。身内同
士で新空港建設に都合のいい資料作成を行っているだけだろう。今後、連絡調整会議には、
「公正公平」という言葉を使う資格はない。市民を裏切る連中は税金を使うな。
 需要予測は新空港建設に都合良く見積もったにすぎない。
これを元に、福岡空港の将来像を検討することは許されない。」

新福岡着工したら、首都圏第三10年以上遅れるな。
603NASAしさん:2006/09/27(水) 14:40:21
>>602 丸血鵜罪。
首都圏第三空港の建設なんて無理。横田転用しかない。
新福岡空港は、現北九州空港の滑走路延長・24時間運用・鉄道アクセス・名称変更。
604NASAしさん:2006/09/27(水) 18:15:28
>>603
>新福岡空港は、現北九州空港の滑走路延長・24時間運用・鉄道アクセス・名称変更。
そんなことはできないのでご安心下さい。
605NASAしさん:2006/09/28(木) 09:13:07
◆NPO法人「首都圏湾奥新空港フォーラム」
  設立パーティーで中川秀直自民党幹事長祝辞
   首都圏空港に危機感、我々も真剣に考え議論
ttp://www.da-news.co.jp/2006-0928.htm

こんどはどこにどんなのを造ろうとしているのか。羽田との関係は?
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607NASAしさん:2006/09/29(金) 00:43:59
【航空機】韓国人の機内迷惑行為が前年比21.6%の大幅増
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1159158981/l50
608首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 :2006/10/01(日) 21:03:19
>>605
首都圏湾奥新空港か。
首都圏に新空港を作る動きの中で一番活発だな。
http://www3.ocn.ne.jp/~wanouair/

制限表面に抵触する建造物がいっぱいありすぎww
どうしても作るなら規制緩和だねwwww
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/05_002.html
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/04_014.html
609NASAしさん:2006/10/01(日) 21:39:33
>>606>>608 関空厨以下のバブルDQN
東京湾奥案の欠点

1 羽田との飛行経路分離が困難
2 横田空域内に飛行経路を設定する必要がある
3 制限表面に抵触する建造物があるかもしれない。
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_006.html

そうだな「横田空域」をどうにかできるなら大賛成ww
>>609
バカバカしい話だけど言わないとわからないみたいなので。   
公共工事批判は別に東京以外の地域に金を使わないことを目的としている訳じゃないよ。   

 資金は有限だから、公共事業にかかる金と、事業の効果を適切に推定して   
 費用対効果の高いものから順番にやっていかないといけない。   

  これが大前提。これを認められないと言うなら貴様は国家財政破綻論者。   

で、関空みたいな空港を作った連中が 「事業の効果を過大に、事業コストを過少に見積もっていた」 これは歴然とした事実なの。  
ガラガラの空港と借金の山という動かぬ証拠があるの。   
公共事業批判とは結局、「何を優先して作るべきかという判断基準を意図的にネジ曲げた」ことに対する批判なんだよ。  
東京vvs地方とか地域格差とかそういう問題じゃない。 
612NASAしさん:2006/10/02(月) 01:54:55
とりあえず羽田のRWY34Lからの離陸、RWY22からの離陸、RWY04からの着陸
を終日実施すれば現状でも離着陸回数は増やせるでしょ。
とっとと始めましょうや。
613NASAしさん:2006/10/02(月) 13:14:05
>>611 おまえ自身が一番バカバカしい。無駄。
614NASAしさん:2006/10/02(月) 23:05:59
>>564
今度やる羽田のD滑走路と国際線ターミナルとエプロンの改良工事は
総額で中部国際空港の事業費を超えていると思うけど?
615NASAしさん:2006/10/02(月) 23:42:22
>>614
事業費を中部国際空港以上に節約して、実際に安く造ればいい。
関空の失敗を見て工夫をしたセントレアのように、後出しジャンケン
なのだから、うまくやれるだろう。
616NASAしさん:2006/10/03(火) 14:26:09
>>608
新木場の活用って、まさか有楽町線やりんかい線を延伸させるつもり?
高速は分岐させればなんとかなりそうだけど…
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618NASAしさん:2006/10/06(金) 14:02:22
>>611>>617 の自己厨荒らし工作こそ、すでに破綻している。
619NASAしさん:2006/10/08(日) 15:42:18
首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 のポケットマネーで
成田空港から九十九里浜までの間を全部買収してしまえばどう?
騒音問題の起きる場所は全部買収。
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621首都圏一極集中推進委員会(会長) ◆UWWDp/sY22 :2006/10/20(金) 00:28:10
>>612
東京都心上空に飛行機を飛ばせるようにしよう。
>>614
関空二期工事よりは費用対効果は高いよww

>>619

>>617-618 >>620
てめえら全員スレ違いだ。


現行の政策のままでは九十九里沖に新空港が出来る可能性が高い理由はたった1つ、ハコ物作ってゼネコンにカネをばら撒くためだ。俺たちを含めた空港の利用者がどうなろうが知ったこっちゃない。
九十九里沖に空港を作ることになればゼネコンみたいな利権野郎のフトコロや政治家のポッケが潤うことは間違いないからな。 利用者無視もはなはだしいが、これも利権構造の構図の一部だ。

九十九里沖に超でかいターミナルビルに滑走路1本だけの糞空港になりそうだ。
622NASAしさん:2006/10/20(金) 10:57:10
羽田空港に4本目の滑走路を作ったけど羽田も成田も満杯になった場合

羽田も成田も満杯なので新空港を作りたい→百里飛行場ががら空きだから近隣空港と連携しろ
→羽田の国際線全便と国内線の一部が百里飛行場に移転
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624NASAしさん:2006/10/20(金) 23:43:51
>>621>>620 >>623
いくら「効果」や「需要予測」をでっち上げて宣伝しても、
今は(中部空港以上の)「費用」を出すこと自体許されない財政状態だ。
少ない費用で実際に高い効果を上げてから、次の投資に進むしかない。
625首都圏一極集中推進委員会(会長)  ◆UWWDp/sY22 :2006/10/20(金) 23:49:04
現実的な問題、横田空域の返還がかなり期待はずれになりそうだから九十九里沖に新空港ができるかもしれない。そこで・・・ちょっと考えてみた。
http://www.chosei-sanbu.gr.jp/konwakai/torikumi.htm
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/04_004.html
空港名称:九十九里沖国際空港(愛称:太平洋国際空港)
敷地面積:8000m×6000m
事業体:首都圏空港株式会社(羽田空港と一体運営)
旅客&貨物ターミナルビル・滑走路:東西対称構造のビルを建造。この両側に4000mの滑走路をクロースパラレル2本組に配列して
計4本の滑走路とする。(将来的には滑走路8本)さらに国内初の試みとして国内&海外のLLC(格安航空会社)専用の空港ターミナルも建設する。
離着陸回数:年間80万回(将来計画:年間160万回対応)
工費・工期:不明
運行時間:24時間運用
その他施設:
・空港会社運営のホテル・ショッピングセンターを空港内に併設。
・国際線制限エリア内には乗り換え客の利便性を狙ってトランジットホテルを設置。
・対岸には機内食ケータリング工場や物流センターなどが移転するための工業団地を設置。
交通アクセス(鉄道):JR外房線(大網駅)・芝山鉄道(芝山千代田)より空港島へ延伸
交通アクセス(道路):千葉東金道路を延伸。将来的には圏央道と接続。
航空管制:羽田・百里をくっつけて首都圏空域として一体管制
既存の空港:
羽田→国内線が中心。だが国際線も近距離に限り受け入れる。
百里→茨城県の一地方空港の地位はそのまま。
成田→伊丹の2の舞にしないために「全部ナリバンが悪い」ということにして廃港。全部新空港へ強制移転。
【前提】横田基地返還は『ありえない』事。成田空港が最低でも2012年までに『完成しない』こと。羽田空港の再拡張が『限定つき』であること。
626NASAしさん:2006/10/21(土) 00:02:22
>>625 交通アクセスは、羽田・調布からのスポークシャトル便だろう。
627首都圏一極集中推進委員会(会長)  ◆UWWDp/sY22 :2006/10/21(土) 00:05:38
言っておくが、>>625は「大鑑巨砲型空港」としての空港を東京圏に作ったらこうなると提示した。
なぜ九十九里沖かといえば日本はアメリカと違ってちゃんとした土地や空域が確保できないし、あそこしか東京圏1都3県には新規に空港なんて作ることはできないから。
渡良瀬遊水地に作れって??言っておくが無理だよ。理由は…。
・洪水を防ぐ用途という目的があるから。
・陸上だからやっぱりどっかの敷地を買収する必要性が出てくる(周囲は宅地化が進行)
・アクセスも九十九里沖と大差ない。(新幹線はダイヤに余裕が無いから不可)
・東京圏じゃない。

満足できる規模の空港を求めれば用地買収の心配が無い海上を埋め立てるしかないのは明らか。

要するに首都圏の需要にこたえるほうが優先。
首都圏の空港に就航を希望している航空会社はいっぱいある。






…最低でも誰も利用しない関空二期工事よりはマシだと思うんだが。
>>626
交通アクセス(鉄道):JR外房線(大網駅)・芝山鉄道(芝山千代田)より空港島へ延伸
交通アクセス(道路):千葉東金道路を延伸。将来的には圏央道と接続。
629NASAしさん:2006/10/21(土) 14:42:39
>>628 は結局、所要時間を恥ずかしくて書けないほどアクセスが貧弱。
首都圏の空港は現状のままニューヨークのJFKとラガーディアのようにして、
シカゴ/オヘアに相当するハブ空港を別の場所に造るしかない。
航空の首都圏一極集中なんてできるわけないのに、その現実を直視せず
地方を馬鹿にして足を引っ張り日本全体を衰退させてしまう自己厨は、
僻地へ島流しの刑だ。
630NASAしさん:2006/10/21(土) 15:01:23
>>629
おまえの住んでいる、関空のある泉佐野は泉州地方だもんな!
631NASAしさん:2006/10/21(土) 15:03:29
首都圏にある東京都・小笠原村へ島流しということでw
632NASAしさん:2006/10/21(土) 15:06:18
首都圏は場所的に新空港を作れる場所が無い。
だからもうほっておけばいい。

東京が不便になれば他の都市に移動する人たちも現れるでしょう。
633NASAしさん:2006/10/21(土) 15:33:24
>>632
泉ズリア君って、仕事何してるの?
634NASAしさん:2006/10/21(土) 17:37:27
>>633 仕事は、力と移動距離の内積。勉強して来い。
635NASAしさん:2006/11/14(火) 15:51:47
羽田
A滑走路 3000m
B滑走路 2500m
C滑走路 3500m
D滑走路 2500m

成田
A滑走路 4000m
B滑走路 3000m
C滑走路 3300m
D滑走路 3300m
※D滑走路はC滑走路と並行でオープンパラレル配置。
これで首都圏の需要にほぼ対応できるのでは?
636NASAしさん:2006/11/16(木) 22:55:04
★騒音抑えた「沈黙の旅客機」2030年までに開発

 米マサチューセッツ工科大と英ケンブリッジ大の研究チームは、離着陸時の騒音を抑えた「沈黙の
旅客機」を2030年までに開発する計画を明らかにした。

 尾翼などの突起物がほとんどなく、空気抵抗を大幅に減らしたデザインで、騒音問題の解消につな
がる。燃料も現在の旅客機の7〜8割に節約でき、環境にやさしい旅客機が実現できるという。

 新型機は約200人乗りで、公表されたデザインによると、横に広い胴体と主翼で風を受け滑らかに
飛行する。静粛性重視の新エンジンを搭載し、離着陸時に翼から展開されて騒音の原因となる小翼
「フラップ」も持たない。

(2006年11月14日14時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061114ik01.htm
637NASAしさん:2006/11/16(木) 23:34:29
まさか全翼機か?
638NASAしさん:2006/11/26(日) 05:43:00
温暖化で海上埋め立て空港は水没する。


ごめん、俺は首都圏第三空港はもういらないと思ってるからww


640NASAしさん:2006/12/09(土) 08:28:06

羽田拡張は中止せよ。
641NASAしさん:2006/12/09(土) 13:06:17
羽田空港運用拡大問題。−早朝、夜間くらい、ねむらせてよ!−
ttp://homepage1.nifty.com/oj-hiroba/oldeies/watching/wacthing_unnyoukakudai1.htm
642NASAしさん:2006/12/09(土) 13:35:32
羽田の地盤沈下問題って関空よりヤヴァい?
643NASAしさん:2006/12/09(土) 15:19:15
羽田が沈下で騒いでいる頃は関空はすでに海面下にあると思いますが
644NASAしさん:2006/12/10(日) 19:07:15
成田なら沈下の心配なし。
645NASAしさん:2006/12/12(火) 09:12:52
完成する見込みもなし。
646NASAしさん:2006/12/26(火) 14:23:32
GoogleMapを眺めていると、成田ではなく
千葉NTと印旛沼北西にある台地に空港造れたんじゃないのかと考えてしまう

あと霞ヶ浦南岸の茨城県阿見の稲敷台地とか…
647NASAしさん:2006/12/26(火) 15:23:48
>>641
夜間に眠ってしまう空港なんて、世界の非常識。
これだから首都圏にはまともな国際空港が造れず、首都圏住民はDQNだ。

>>646
「用地の取得しやすさ」は、今の成田と比べてどうだっただろうか。
東京都心からのアクセス時間は何分か、24時間離着陸が可能だったか。
648NASAしさん:2006/12/26(火) 16:11:21
霞ヶ浦湖畔だったら騒音問題が軽減されそうだな…
649NASAしさん:2006/12/26(火) 16:15:02
>>646
千葉NTを作る計画があったので、今の印西牧の原のあたりは空港として考えられてなかった。
霞ヶ浦は計画はあったものの、結局つくばの学園都市と交換されて成田が空港に。
650NASAしさん:2006/12/26(火) 20:47:33
なんで当初計画の通りに富里にしなかったのかが謎
651NASAしさん:2006/12/26(火) 22:36:02
>>650 突然計画変更した混乱を今まで引きずっている。
652NASAしさん:2006/12/27(水) 18:52:29
厚木はどうだい?
653NASAしさん:2006/12/28(木) 01:05:28
関空と言う第3空港が・・・・
654NASAしさん:2006/12/28(木) 14:33:06
誰が富里から変えたんだ??
わけを探ってもどこにも明確な答えがない。
655首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2006/12/28(木) 22:29:49
千葉をなめてはいかん。

首都圏でここ30年、最も美味しい所を持っていった。
成田空港だけでなく幕張メッセ、TDL、首都高湾岸線…
東京の都心回帰もやっとバブル以前に戻った程度。
神奈川なんて騙されてアクアラインの資金を提供する始末。

与党党首だったという強力な実績がある堂本には石原も松沢もなかなか歯が立たんよ。
656NASAしさん:2006/12/28(木) 22:37:53
>>655
コピペ鵜罪。エアライン板関空スレッドの定時書き込みと同レベル。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1165097579/153
657NASAしさん:2006/12/28(木) 22:56:58
>>650,654
運輸白書を見るとすこしだけ見えてくる
ttp://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa41/ind110302/002.html

要は、新東京国際空港を出来るだけ早期に実現する必要があったにもかかわらず
地元の理解が得られず、着工〜竣工が大幅に遅れる可能性があったので、
御料牧場といういわゆる公有地を使うことになった。
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659NASAしさん:2006/12/30(土) 15:10:26
>>658 おまえは来年もずっと年中無給だな。
660NASAしさん:2006/12/30(土) 18:18:50
>>647
>用地の取得しやすさ

その点http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1042204336/l50なら
心配はいらないはずだが…。
661NASAしさん:2006/12/30(土) 22:36:42
>>657
その結果裏目に出て、30年以上たっても地元の理解が得られず、着工は
したものの完成にはほど遠く、機能不全の欠陥空港のまま。
なぜ正攻法で地元の理解を得ようとせず、あせってしまったのか。
なぜもっと早く成田の強行をあきらめて他の適地を求めなかったのか。
662NASAしさん:2006/12/30(土) 22:41:56
>>661
他の適地って具体的にどこ?
>>661
>なぜもっと早く成田の強行をあきらめて他の適地を求めなかったのか。


無理。


当時は米ソ東西冷戦の真っ只中だったんだから横田空域返してくれなんて言える状態じゃない。
だから千葉県か茨城県のどっかしかなかった。


横田空域返還の可能性がでてきたのはここ1〜2年の話。
664NASAしさん:2006/12/30(土) 23:02:34
>>662
成田よりも抵抗なく買収しやすかった土地。
例えば首都圏住民がどうしても国際空港が必要と思ったら、その人たちが
ボランティアでも土地を提供して造れば良かったではないか。
あるいは、羽田の再国際化。
665NASAしさん:2006/12/30(土) 23:09:30
>>664
>成田よりも抵抗なく買収しやすかった土地。
具体的に首都圏のどこ?地名で答えてください。

>ボランティアでも土地を提供して造れば良かったではないか。
ボランティアで土地を提供するような人がいるとはとても思えないけど。
しかも一箇所に集まっていないと意味が無いけど、そんなボランティア精神旺盛
(というか酔狂)な人たちがいるのか?

>羽田の再国際化。
国内線で羽田は満杯。
666NASAしさん:2006/12/30(土) 23:27:52
>>665
>国内線で羽田は満杯。
地方の直行便クレクレ利権路線を削減して、もっと利用価値の高い国際線を飛ばせば良かった。

結局、国際空港に適した用地を出せなかった、首都圏住民全体が悪い。
そんなやつらに、成田反対派を批判する資格はない。
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668NASAしさん:2006/12/31(日) 13:48:31
>>661
そこまで成田に急いだのは、
やはり当時の羽田がまもなく限界を迎えるという逼迫感があったため。
それこそ今の東南アジア諸国のように、航空政策が国家事業だった。
669NASAしさん:2006/12/31(日) 23:31:10
施工技術があれば首都圏第二空港は
三里塚ではなく東京湾奥が最適だったんだろうなぁ…
670NASAしさん:2007/01/02(火) 08:38:51
>>669
河野一郎の急死が悔やまれる
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage184.htm
671NASAしさん:2007/01/18(木) 10:57:50
いよいよ百里基地新空港(仮)の愛称が茨城空港に決定しました

佐賀空港のような航空貨物輸送の一端を担い、
羽田・成田の負担を軽減出来るのかが見ものだな
672NASAしさん:2007/01/24(水) 12:27:14
厚木・多摩(横田)・前橋/高崎・宇都宮・茨城の各地区に地方空港を造り、
札幌・大阪(関西)・福岡・那覇への便を飛ばすとともに、各空港から外国へは
大阪(関西)をハブとして簡単な乗り継ぎで行けるようにすると良い。
わざわざ羽田や成田まで出て行かなくても、地元空港から国内・国外とも直行だ。
673電気気動車:2007/01/24(水) 15:10:22
茨城空港は第3空港ではなく、3番目空港と呼んでください。
大して野望もなく、成田の貨物を少し分けてもらうのが目的。
安造りで期待もされていない。料金も安く出来れば穴場。
674NASAしさん:2007/01/24(水) 18:51:17
>>672
中京地方の工作員が(略
675NASAしさん:2007/01/25(木) 09:47:22
神奈川県民としては都内の渋滞にはまらないで行ける様にして欲しい。
別に富士の麓に国際空港作ってくれても構わん。
(実際作る場所があるかどうかは知らん。たとえ話ね。)
とにかく都内を抜けるのがおっくうなんだよ。
羽田は東京都だけど都心部を抜ける必要が無いから
便利だけどね。
たとえば埼玉県民や千葉県民が神奈川県(横浜とか川崎とか)に来るの
面倒だと思うでしょ。それと同じ話。
北関東は北関東で新たに1つ空港作ればよい。
それと新たに作る空港(横田とか既存の空港もだけど)は
貨物も重視してもらいたい。
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677NASAしさん:2007/01/27(土) 17:07:54
熊谷あたりに空港作れば?
678NASAしさん:2007/01/29(月) 02:17:29
来年に米軍が撤退する厚木基地跡に首都圏第三空港、作るのはどうよ?
679NASAしさん:2007/01/29(月) 02:45:31
滑走路4000ないだろ。
680678:2007/01/29(月) 07:57:43
>>689
降りれる飛行機が降りれりゃいいんだよ。 降りれないのは今まで通り羽田・
成田で。
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682NASAしさん:2007/03/13(火) 10:18:37
保守
683NASAしさん:2007/04/19(木) 00:51:20
>>593
おお、一極くん!!、君はまだ大破爆発炎上しながらも健在だったのか!?

いい加減艦上で燃えるものは燃え尽くしたとおもたが、また火煙の勢いが強く
なっているではないか!、大丈夫か!?

684NASAしさん:2007/04/25(水) 23:03:00
>>683 沈没しても炎上し続ける。
685NASAしさん:2007/04/26(木) 22:24:26
茨城空港(百里基地)は東京から遠く100kmも離れているが、利用コストを
安くして格安航空会社向けの国内空港を目指すべきだ。
日本の格安・新規航空会社は、羽田の発着枠確保に苦しんでいる。
しかし格安系航空会社は、安くてすいている郊外の空港を使うのが、
今の世界の常識となっている。
茨城空港に格安航空会社を誘致して、新千歳・神戸・北九州空港や北海道
・九州・四国の各地へ格安便を飛ばせば、首都圏からでも利用する人は
いるだろう。
686NASAしさん:2007/09/16(日) 07:38:37
>>685
百里なんか使うんだったら、長距離国際線だけ静岡に移して、新幹線新駅を作ったほうがよくないか?
新幹線新駅がある静岡空港なら、名古屋、大阪からも利用できるし。
687NASAしさん:2007/10/07(日) 17:37:49
>>686
東京から新幹線に乗る必要があるなら、そのまま新幹線に乗って目的地まで
行ってしまう人が多くなるだろう。
格安旅客は高価な新幹線アクセスなんて使えないだろう。
静岡空港地下の新幹線新駅は、静岡〜浜松を複々線化しない限り無理。
688NASAしさん:2007/10/17(水) 19:14:18
厚木空港
689NASAしさん:2007/10/18(木) 12:11:19
>>687
静岡空港に新駅を作るとすれば、大井川付近から掛川駅までの7キロ程度の複々線化で十分。
あの辺り用地買収には苦労しないだろう。
列車は品川新駅によって捻出された枠を使う手がある。
中部や関空に期待があまり持てない中京、関西には朗報ではないかと。
東海も、品川〜新大阪間の列車を増やして、競争力を強化できるから、
建設費などの負担を求められなければ納得する案だとは思う。

>>688
米軍艦載機の厚木基地から岩国への移転が実現すれば、実現できるかもね。
戦闘機から旅客機へ転換できれば、騒音問題もある程度解消するから、
地元住民の理解も得やすいのではないかと思う。

問題はアクセス…

相模大塚側であれば、貨物線を流用できるという香具師がいるが、さすがに厳しいのではないかと。
東名高速が近いから、インターを作ればそれなりに利用されるだろうけどね。
やはり大和から小田急、相鉄双方からのアクセス列車が欲しいところ。

ただ、滑走路の延長が2800と短いのがなんとも。国内線と近距離国際線どまりだろうね。
690magnus:2008/01/27(日) 10:14:04
お台場、夢の島あたりの人工島に国際空港を造ればいいとおもいます。
アクセスがとてもよいですよね。
691NASAしさん:2008/01/27(日) 10:38:32
それ良いかもね、ニューヨークJFKのようになるかもね、ただ狭過ぎるよ
羽田と同じ16L・16R・34L・34Rの滑走路角度設定だから、銀座や
皇居、新橋辺りが上昇アプローチの真下で良いのですか、騒音で成田を倍する
大騒音で生きて行けますか、とにかく一週間騒音体験して見れば面白いよ!
692magnus:2008/01/27(日) 10:57:52
角度設定難しそうですね(門外漢なので初めて知りました)
このような設定は無理でしょうか。
16L:離陸用
16R:離陸用
34L:着陸用
34R:着陸用
693NASAしさん:2008/01/27(日) 15:56:35
>>692
うーん、北風のときは離陸できず、南風のときは着陸できませんwwww
そんな空港あるかよwww
694NASAしさん:2008/01/27(日) 17:38:52
リニアスレで、山梨のリニア線上に第3国際空港造ればいいって案が出てるよ!
目からうろこだ。アクセスは東京から15分。
このへん
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E7%AC%9B%E5%90%B9%E5%B8%82%E5%A2%83%E5%B7%9D%E7%94%BA%E5%AF%BA%E5%B0%BE&ie=UTF8&ll=35.596845,138.599782&spn=0.100779,0.21698&t=h&z=13&om=0
695magnus:2008/02/03(日) 12:02:56
リニア線上なら、アクセスはいいですよね。
八王子、高尾あたりに土地が確保できれば少しはいいかとも思うのですが。
696NASAしさん:2008/02/03(日) 13:43:26
>>694
どの向きにしても直下に住宅がたくさんあるから成田以上にむり。
697NASAしさん:2008/02/03(日) 14:17:57
>689
>静岡空港に新駅を作るとすれば、大井川付近から掛川駅までの7キロ程度の複々線化で十分。
>あの辺り用地買収には苦労しないだろう。

菊川〜大井川間の大部分は橋梁&トンネル区間約7キロある。
その手前から複ヶ線化しなきゃならんだろう。
上りか下りどちらかに既存のトンネルを使うわけだが、
内を広げてホーム作るなんてことが可能だろうか?
地代はかからないが建設費用は膨大。
JRが一切負担せず空港建設費に含めるのならJRも乗るだろうが、
格安空港にはならんだろう。
698NASAしさん:2008/02/03(日) 17:15:42
>>697
最終的には県財界で費用は持つ話を
オサムちゃんを中心にやってる
JRの費用負担が軽くなった上でやる分には
ガラガラこだまの補填になる分、マシと考えてるみたい

その時は新富士か掛川がアレされるかもだがな

>>686
県空港推進部は国内線よりコストの安い
首都圏のセカンダリー空港を目指す派と
JAL(と一応ANA)の手前LCCは・・・って気を使う派に分かれてるな
699NASAしさん:2008/02/03(日) 17:39:27
>>697
なんか杓子定規なカキコだな…仮に新幹線で静岡空港駅作るとなったら、
東京方から大井川を渡った所で、既存の路線を抱き込む形で、
上下副本線が両サイドから分岐。

で、既存の路線はそのままトンネルも含めて通過線に…

分岐した副本線は、空港駅建設に都合が良い位置に移動して、
土被りの浅い開削トンネル(これは上から掘れる)の静岡空港駅に到達。

そして、静岡空港駅発車後に既存の線路を抱き込む形で張り付いて、
4本の線路が並行する複々線になり掛川へって流れだろう。

>上りか下りどちらかに既存のトンネルを使うわけだが、
>内を広げてホーム作るなんてことが可能だろうか?
従ってこんな事は不要かと思うが。

まあ、どうなるか見ものだね…
東海もリニア開業後の東海道新幹線の活用考えたら、
静岡県内は有望な市場として見るわけだから、静岡空港駅は欲しいところかもしれない。
ここに折り返し線が出来れば、東京方面に事実上の静岡始発列車を頻発させる事が出来るから、
朝ラッシュ時などを含めて、欲しいところかもしれないね。
県をそそのかして、追加負担なしで駅が出来るなら、あってもいいって感じじゃない?
700NASAしさん:2008/02/03(日) 18:06:02
N700系のぞみ

>>697-699
富士山静岡空港や新幹線空港駅なんて、DQNの「腹黒コンプ荒らし」が
愛知県など「中京地方」を嫌って勝手に誇大妄想しているだけだ。
名古屋の影響力から逃げ出そうと必氏で意地を張っている。
だから、もし静岡空港駅が新幹線にできても、そこに停車するアクセス
列車は愛知県内(豊橋から西)に乗り入れ禁止だ。
701NASAしさん:2008/02/03(日) 18:40:49
>>700
他でもない君が、中京地方の腹黒い気違いかと思える書き込みですね。
名古屋人の二枚舌と裏工作は、今に始まったことではありませんが、
中京地方を利するためなら、静岡県はおろか羽田や成田のポテンシャルさえ潰そうとする売国奴ぶりには呆れます。
何でもサルマネして貪欲にクレクレ、他をおとしめたり足元を掬ったりした揚げ句に、逆切れして火病の発作ですか?
702NASAしさん:2008/02/03(日) 18:47:47
首都圏の空港問題を語るのでしょう?
でしたら、成田にアメリカ大陸方面、羽田にヨーロッパ方面の国際線を振り分け、羽田だけでなく成田にも国内線を就航すればベストでは。
開港が待たれる富士山静岡空港には新幹線の駅を設置し、成田&羽田を補完する空港として位置付ければ良いのです。
南西のサブとして、関空、中空、福岡、那覇があり、北東のサブとして千歳(コアは成田&羽田)があれば、必要十分です。
703NASAしさん:2008/02/03(日) 19:28:54
富士山静岡空港の新幹線空港駅は複ヶ線化せずに造ればいい。
該当区間は平行ダイヤで運行すればいい。
704NASAしさん:2008/02/03(日) 20:00:33
>>699
主要駅から静岡空港駅までの所要時間を出してみた。
品川、新横浜だけでなく、名古屋、京都、新大阪からの需要を合わせられるのはメリットだな。
岡山、広島からも不便ではない。

東京〜静岡空港:1時間8分(品川、新横浜停車)※参考NEX成田空港54分
品川〜静岡空港:1時間(新横浜停車)※参考NEX成田空港65分
新横浜〜静岡空港:49分(ノンストップ)※参考NEX横浜〜成田空港95分
静岡〜静岡空港:12分
浜松〜静岡空港:17分(掛川停車)
名古屋〜静岡空港:27分(ノンストップ)※参考名鉄中部国際空港28分
京都〜静岡空港:1時間4分(名古屋停車)※参考はるか関西国際空港1時間17分
新大阪〜静岡空港:1時間20分(京都、名古屋停車)※参考はるか関西空港47分
新神戸〜静岡空港:1時間34分分(新大阪、京都、名古屋停車)
岡山〜静岡空港:2時間8分(新神戸、新大阪、京都、名古屋停車)
広島〜静岡空港:2時間45分(岡山、新神戸、新大阪、京都、名古屋停車)

>>702
静岡空港は成田だけではもてあます長距離国際線なんかは静岡空港にするのも手かも試練。
ビジネスだったら、十分利用されるだろうな。
リニア開業後を見越せば、静岡空港はそれなりに有望かも試練。
静岡県をそそのかしてw作らせるか?
705NASAしさん:2008/02/03(日) 20:05:19
伊丹を廃港にして副首都を建設し関空を首都圏三空港に任命する。
706NASAしさん:2008/02/03(日) 21:00:52
【首都圏第三空港】小笠原空    港
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1063544843/
707NASAしさん:2008/02/04(月) 17:09:48
>>705-706
どさくさに紛れて変なこというの禁止www
708首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/02/04(月) 20:39:33
首都圏が世界都市として生き残る唯一の方策  


http://6254.teacup.com/asia/bbs
709NASAしさん:2008/02/04(月) 21:18:54
成田・伊丹を廃港し、首都圏からの海外渡航は羽田から関空経由にすればよろしい。
710NASAしさん:2008/02/05(火) 21:25:50
>699
滑走路横切ってるから開港しちゃったら開削トンネルはムリだろ。
空港は海抜132mだけど、どの辺から勾配つけてくのさ。
それにものすごい橋梁になりそうだな。
711NASAしさん:2008/02/06(水) 00:03:28
>>710
大井川を渡った所から、静岡空港のある山まで5キロ程度はある。
トンネルの入り口まで4キロ程度。
市街地を避けたところから分岐しても3キロ程度は余裕で取れる。

20‰の勾配でなら、60〜80Mのかさ上げは可能。
これなら、東海道新幹線大改修時に本線としても利用可能。
最も25‰まで許容すれば、75〜100Mまでは十分にかさ上げ可能。
多分分岐線ということで、33‰までは許容できると思われ。

ターミナルビルの直下に駅を作るとしたら、滑走路を2000〜2250M程度に制限してなら工事は可能かと。
直下にこだわらなければ、2500Mの滑走路を運用しながらも工事は可能。

まあ、多分強度の問題があるから、滑走路の下はシールドトンネルにして、その他駅舎部分などは
開削工法が用いられるのではと思う。羽田空港の京急線延長時にはこの方法が用いられたから。
これなら、空港の営業時間帯以外なら、十分に掘り続けられる。

一つの選択肢として、開業後の新幹線建設を見越して、あの位置にターミナルビルを建設したんだと思うが。
712NASAしさん:2008/02/06(水) 07:18:20
伊丹を廃止すれば関空が首都圏の空港の補完は可能。
という訳で、伊丹ゎ廃止ゃでwwwwww
713NASAしさん:2008/02/08(金) 01:13:44

首都圏第3空港は、茨城空港じゃないの?
昨日昼の10チャンネルのテレビは酷いな。

乗り入れ便がないのなら県が補助金出してでも誘致すればよい。
714NASAしさん:2008/02/08(金) 01:20:46
福島空港は関空と協定を結んで
今までトラックで成田に運んでいた国際貨物を
福島空港から出す量を増やすようだね。

茨城空港は成田に近すぎ、福島方式も取れない。
あまりにも成田と羽田が偉大すぎる。

でも県内はもちろん栃木県も茨城空港の利用が便利。
2つの県の人口を合わせたら静岡県程度になるはず。
静岡なら近すぎる関西の空港へ便を引く事も出来る。

観光スポットがないのが痛いね。日光?
715NASAしさん:2008/02/08(金) 01:29:49
釜山を日本領にして金海空港をハブにすれば万事解決だ。
716NASAしさん:2008/02/10(日) 09:00:49
>>711
具体的にかかる費用を示してみろ。
717NASAしさん:2008/02/11(月) 15:36:46
>>21
亜細亜のハブになるためには最低でも北京やクアラルンプールを上回る空港を作らないと駄目。
50年後には中国、インド等の航空需要の増加で今とは桁違いの巨大空港が必要になる。
この中にそこまで対応できる案はあるの?
718首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/02/11(月) 15:43:35
>>717
今までの日本にない超巨大空港を作れというなら九十九里沖。土建屋が大喜びだ。だが、東京から空港までのアクセスはブーイングものだ。
719NASAしさん:2008/02/11(月) 17:28:52
>>718
おまえは首都圏の一空港に国際・国内路線を集中させて連絡を便利にする
ような書き込みをしろ。「看板に偽りあり」ではダメだ。
720首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/02/11(月) 17:51:13
>>719
東京湾新空港案は、もう総括された。 

http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/08_shingikai/06_kouhou/06_006.html
空域的に可能性があったのは、中ノ瀬であったが、滑走路1本で1兆4千億の事業費が 
必要で最低30%は地元自治体の負担が必要で現実性がなかったということだよ。 
関西は多くの自治体が協力してまとまったが、羽田再拡張を望む東京都や成田を、 
かかえる千葉県が横浜沖空港に分担する訳ない事が当局や審議会の学者さんにも 
予想できなかった空論だった訳だな。それを、ある人物がその事と、羽田拡張案を提案 
した事から、96年に海上空港という方針の答申が出たものの、定期航空協会の提案もどき 
を突破口に羽田再拡張におちついたと言う事だね。 

東京湾に4千m滑走路4本の空港を実現するとしたら羽田海上移転するしかない訳さ。 

721首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/02/11(月) 17:55:43
>>719
横田の空域返還をやったら羽田再々拡張構想が出てきて 
首都圏第三空港構想自体が無かったことになるかもしれない。 

理由は都心から遠い空港は遠くて不便だから。 
九十九里沖に国際空港なんて妥協の産物。 

いずれにしても横田空域の存在が首都圏の空港行政のガンなのは明らか。 
722NASAしさん:2008/02/11(月) 19:10:29
あと20年もすればマッハ5クラスの超音速機が実用化される。
その時6000m〜7000mの滑走路が必要になるが実際に使用されるのは世界でも10ヶ所程度。
東アジア地域(太平洋横断路線)では1ヶ所だけだろう。
もし先に中国か韓国にこのクラスの滑走路を持つ空港が出来れば日本が取り戻すことは不可能。
723NASAしさん:2008/02/11(月) 19:21:59
そのときは関空の滑走路を延長すればOK。
724首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/02/11(月) 19:26:22
どんなに遅くとも、2020年までに・・・。  

 ・発着回数上限22万回撤廃     
 ・未買収地完全取得    
 ・平行滑走路3640mへの延伸    
 ・横風用滑走路の完成    
 ・完全24時間化    

これが出来ないようなら・・・・。 成田空港が持つ「首都圏のメイン国際空港」の地位はただちに剥奪してもらいたい。  
いつまでも、日本の首都の空港が国際的な水準以下の空港でいいわけがない。  

このまま欠陥構造の成田空港でいくのか、 東京港をぶっ潰して羽田を再々拡張して国際線を集約するのか、  
それとも首都圏第三空港を建設するのか。 羽田再拡張後の2年後、2012年あたりが決断の時期だろう。 
725NASAしさん:2008/02/11(月) 23:45:10
2020年って遅すぎ・・・
726首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/02/13(水) 00:31:32
>>725
需要を見越して、空港を完成させるスピード感が日本と中国・韓国では雲泥の差がある。 
開港して30年の成田だが、半世紀経たとしても世界の標準的な設備や能力は持てないだろう。 

羽田は、港湾航路や多摩川の関係で思うように拡張できない。 
横田は、アメが首を縦に振らない。 
第三空港の海上適地は九十九里沖みたいな遠くてクソ不便なところしかない。 

政治的なことや、利害関係が交錯して、航空行政の枠を超えている。 
本来なら、首相が強力なリーダーシップを発揮して、利害を調整し、問題を解決しなくてはならないのだが・・・・。

小泉や安倍なら「何かやってくれそう」という気配はあるんだよね。 
が、福田になにか「直訴」しても全く動く可能性を感じないし、問題意識さえないだろ。 
それが、福田政権になって一挙に日本売りが加速し、日本社会に閉塞感が充満してる理由だろな。 



「日本は今こんなビジョンもスピード感もない政権でいて、未来はあるのか」という日本の不幸。 

727首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/02/13(水) 21:02:38
>>725
。2020年って遅すぎ・・・ 

人口密度の高い欧州ではローマのレオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港などを除くと大抵は内陸の空港である。 
では欧州はどうやって日本など足元にも及ばない巨大空港を続々と建設しているのか? 
理由は簡単・・・土地の強制収用である。 

日本の公共事業に全く欠けている思想・・・それは公共事業の「時間」の概念である。 

成田は開港から30年。満足な滑走路は1本だけ。3世代は古い当初の計画の滑走路3本でさえ、今の私達が生存中に完成することはないだろう。 
空港1つまともに完成するのに1世紀・・・これでは国家は死滅する。新幹線・通勤新線・高速道路・都市公園なども同じ。市民生活が低迷してしまう。 
欧州のように、計画がスタートして5年とか経った時点で土地の売買に応じない地権者には問答無用の強制収容をする・・・これしか日本が再生する道はない。 
成田に関して言えば、空港反対派は空港を破壊し航空機の安全な航行を妨害している国際的な「テロリスト」であって「話し合い」なんてマヌケなことを言ってる国交省は世界の笑いもの。 

728NASAしさん:2008/02/13(水) 23:21:58
>>724-725
北京オリンピック・上海万博に向けて中国の空港の整備が進む、2010年まで
が勝負。それより遅れたら、東京はアジア諸国に完敗。
729NASAしさん:2008/02/14(木) 14:44:37
羽田の拡張で世界一の空港が作れるなら拡張すれば良い。
作れないなら早急に新空港を作らねば間に合わない。
730NASAしさん:2008/02/14(木) 17:22:53
>>729
新空港も作れないなら?
731NASAしさん:2008/03/26(水) 21:26:16
>>730 横田基地を軍民転換するしかない。
732NASAしさん:2008/03/28(金) 01:34:38
>>731
今日、軍民共用化推進セミナーなるものに行って話を聞いてみたが見込み薄だな。
とりあえず民間にも開放されることが決まっている百里を使うしかないよ。
733NASAしさん:2008/03/28(金) 02:08:25
横田はいくら石原知事が開放を迫っても
地元の瑞穂町が共用化の反対を陳情しているんだから
米軍も石原知事を相手にしていない

734NASAしさん:2008/03/28(金) 22:33:04
>>733 地域内エゴで足を引っ張り合う、首都圏一極クォリティ。
735NASAしさん:2008/03/29(土) 14:34:34
横田を民間でどう使うのか、ってプランが何も提示されてない。
そんな基本的な部分さえ不透明では米軍だって協力のしようもないわ。
736NASAしさん:2008/04/02(水) 11:07:16
認定厨 ●糞粒くん


737NASAしさん:2008/04/04(金) 07:42:39
まず、首都圏空港の総合的な調査を実施。

ステップ 1 課題と実現すべき政策的目標
・東京国際空港と成田国際空港の現状と課題、現在の空港の能力はどれくらいか、空港利用者
の視点に立った航空サービスの評価基準等について検討。
ステップ 2 対応策検討の前提条件
・航空需要の将来予測、地域の将来像と東京国際空港と成田国際空港の役割について検討。
ステップ 3 評価の視点と検討すべき対応案
・検討すべき対応案と対応案を評価する視点を検討。(近隣空港との連携策、現空港における滑走路の増設、新空港の建設など)
ステップ 4 対応案の比較評価と方向性(案)
・評価の視点に基づく対応案の比較評価と方向性(案)を作成。

これは最低でも必要でしょ。
738NASAしさん:2008/05/07(水) 03:18:58
で?
739NASAしさん:2008/06/27(金) 22:59:37
740NASAしさん:2008/08/17(日) 14:18:14
ヨボセヨ
741NASAしさん:2008/08/26(火) 14:38:44
>>593
いよ〜一極君!ひさしぶりだね、頭のボヤ火災は鎮火したのか?

見れば甲板から出火した火災が、また勢いを増しているのではないのかね
危険だ、爆発炎上する前に解体して消火作業につとめなさい!w


742NASAしさん:2008/11/16(日) 11:29:19


千葉県の柏市と鎌ヶ谷市の間にある、
海上自衛隊下総航空基地は、
民間との共用化はできないのかな???
743NASAしさん:2008/11/18(火) 14:47:31
茨城空港を首都國第3空港と認めて欲しい。
744NASAしさん:2008/12/30(火) 10:55:47
保守
745NASAしさん:2009/02/25(水) 20:33:51
746NASAしさん:2009/02/25(水) 21:07:42
首都圏に新空港など、セントレア2期同様の妄想なんだから

茨城空港を「東京茨城国際空港」=東京(茨城)にすべき。
海外ではTokyo/Ibaragi表示で良い。
747自民党と民主党は無能:2009/03/01(日) 17:28:34
自民党も民主党も政権担当能力無いな。  
ただ金ばら撒くことばかり考えていて、不況時に政府がする公共投資による雇用の創出を殆んどしようとしない。  
政府紙幣と言うのがその最たるもの。  
マネーサプライ増やしてインフレになるだけ。  
全く雇用も増えなければ、景気も良くならない。  

不況時には民間が出来ない強力な公共投資をして、雇用を創出し、大量の物資を調達して  
需要を呼び起こし、景気に活を入れるのが経済の基本。  
748NASAしさん:2009/03/15(日) 10:07:19
首都圏第三空港は青梅につくるべき。

青梅国際空港(おうめこ くさい くうこう)。
749NASAしさん:2009/04/13(月) 21:38:30
750首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2009/05/19(火) 19:35:35
茨城空港について今後の見通しは厳しいものがあるよ。

千葉、さいたま、東京、横浜、川崎といった需要が高い大都市から離れすぎ。 これだけならまだいい。

田舎のくせに用地買収は困難だし、24時間化だって困難(騒音被害を受ける住民に補償金を払うハメになる)だし、 
さらに百里の航空自衛隊には首都圏防衛の任務があるから、 
実際は空域はおろか、民間に解放される発着枠も大した数にはならないだろう。 
だから1日10〜20便飛べば御の字だと思うぞ。 
だいたい地元だって、地方空港としての利用しか想定していない。 


だから>>208だというわけだ
751名無し:2009/05/31(日) 16:41:21
厚木に国際空港をどぞ・・・
752NASAしさん:2009/10/06(火) 23:01:21
とりあえず北海道や東北からの羽田便を、
強制的に茨城空港にすればいいんじゃね?
753NASAしさん:2009/10/09(金) 23:24:00
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091009AT3S0802S08102009.html
空港特会、建設に使わず 国交相検討、着陸料引き下げも

前原誠司国土交通相は8日、空港の整備などを手掛ける特別会計について、
空港の運営や管理に役割を限定する方向で検討に入った。
航空会社が支払う着陸料などが空港整備に回らない仕組みをつくる。
他の特会の改革と併せて2011年度にも実現したい考え。
10年度予算編成では特会の支出を圧縮し、着陸料の値下げを検討する。
754NASAしさん:2009/10/10(土) 00:40:24

今日はうるさいのが乗らなくて平和だなぁ。村上に帰ろっと!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          _____________
  ______________/______/______\_______________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓,________________________________________|
 ┃┃  .貸  切   ┃┃|______ |~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ,======, .___   |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| |_______|_______|_______|_______|_______|_______|__|.:-:-: | |i゙ ̄ ゙̄i|.|      |  |
 ┃ /■\ |        ┃||  ||  || |~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~| ̄ ̄|─┬─| ||     .||.|      |  |
 ┃ (´∀` )│        ┃||  ||  ||_|_______|_______|_______|_______|_______|_______|__|,_,|,_,|_|l___,l|,|___|  |
 ┃⊆⊇⊂ ).|        ┠||  ||  ||ニG952-I二二二新ニニニ潟ニニニ交ニニニ通二二二二二ニ.|二二二|ニニニニニ|
 ┣━━━━┷━━━━┛||  ||  ||●[出口]|__|~目~| ̄ ̄ ̄ ̄|゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄目|__|[入口]●| ̄ ̄ ̄|~ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
 [|□  ̄\  ◎  / ̄〓 [].||  ||  ||                |        |                    |      |         |
  |,___|______,|●___||  ||  ||  ./⌒ ヽ.ロ     |____|              /⌒ ヽ. .|      | | ̄ ̄| ._|
  |ロロロ | ┌―┐│ロロロ |||_||_||  |  ∴  |                            |  ∴  | .|      | |__| . |_l
  | ̄ ̄.━└―┘━ ̄ ̄ ̄|||  ||  ||_|  ∵  |                         = |  ∵  | .|___|____,/
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄
755>>750の関連レス:2009/11/28(土) 16:30:44
名前:首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22
[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 23:14:42 ID:EyWC/iK30
茨城空港 開港:
日本航空か全日本空輸(茨城〜関西) 1日3〜4便(※1)
 ※1:国土交通省と大阪府のヨイショ付き
アシアナ航空(茨城〜ソウル) 1日1便
オリエンとタイ航空(茨城〜バンコク) 1日1便(※2)
 ※2:エアアジアが就航しなかった場合のプログラムチャーター

茨城空港 3年後:
日本航空か全日本空輸(茨城〜関西) 1日3〜4便(※3)
 ※3:国土交通省と大阪府のヨイショ付き
オリエンとタイ航空(茨城〜バンコク) 1日1便(※4)
 ※4:エアアジアが就航しなかった場合のプログラムチャーター
ジんエアー(茨城〜ソウル) 1日1〜2便
ジんエアー(茨城〜釜山) 週3〜7便
756NASAしさん:2009/11/28(土) 17:05:26
横田基地を関空二期島に移転させ、横田を第3空港にすればいい。
757NASAしさん
>>756
それは、良い案だな、
茨城よりは使いやすい。
普天間と一緒に引っ越せばなお良いな。

2期島だけど言わず、全部使ってくれ。
関西に国際便はあんなにいらないだろう。
国際線は半分にして、伊丹と神戸に振り分ければOK
それも欧米行き無いのに。