航空無線総合スレッド ch3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MvRbZL6NeQ
プロの方の航空無線に関わるお話、アマチュアの方の趣味のお話、初心者もベテランもどうぞ。
航空でない無線のお話は、板違いなのでほどほどに。

●前スレ
航空無線総合スレッドCh2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1065619638/l50
航空無線総合スレッド
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1042459538/l50 (DAT落ち)

●姉妹スレ (無線板)
【航 空 管 制 】 Part 4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1076929183/

受信機主要メーカーや周波数に関するリンクは、>>2-5のあたり。

# 無線傍受は合法と解釈されますが、傍受した内容を漏らしたり窃用することは違法です(電波法第59条)。
# 趣味で受信した内容をそのままここに書く行為は、慎みましょう(便名は伏せるとか)。
# 電波法のリンクも、>>2-5のあたり。

定期的に「盗聴行為だ、タイーホ」などと煽りが入るかもしれませんが、スルーでよろ。
2 ◆MvRbZL6NeQ :04/03/30 01:56
3 ◆MvRbZL6NeQ :04/03/30 01:58

周波数情報
日本無線局周波数表
http://www.tele.soumu.go.jp/search/fow/index.htm

電波法
法庫(houko.com)
http://www.houko.com/00/01/S25/131.HTM

ちなみに、私は前スレの1さんではありません。
勝手にスレ更新してスマソ。
4NASAしさん:04/03/30 21:59
58 :名無しさんから2ch各局… :04/02/21 09:54

最近、航空無線手本みたいな奴が増えて、世の中暗いな。
5NASAしさん:04/03/31 21:55
他スレなのですが、これ、本当ですか?

641 名前:現役コーパイ 本日のレス 投稿日:04/03/31 17:07
皆様、永らく日本エアシステムを御利用いただきありがとうございました。
コックピットでも明日からは「エアシステム ファイブナイナーワン」などとは
言わなくなってしまいます。(コールサインは「ジェイバード」になります。)

6NASAしさん:04/04/01 07:14
おはよう、J-Bird!
7NASAしさん:04/04/01 07:20
うっかり「エアシステム」と逝ってしまう機長マダー?
8NASAしさん:04/04/01 07:35
1305はジャパンエアで逝ってるね。
J-Birdは旧エアシステムを言い換えただけ? それとも新JAL共通?
9NASAしさん:04/04/01 08:07
>>8
旧JALはジャパンエア
旧JASはJ-Birdみたい
10NASAしさん:04/04/01 11:37
東京コントロールでエアシステムと逝ってしまったPハケーン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
11NASAしさん:04/04/01 11:51
カンパニーもジェイバードか・・・
12NASAしさん:04/04/01 12:13
>>10・11

ってか絶対わざとエアシステムとか言うPもいるんじゃない?

13NASAしさん:04/04/01 13:20
犯罪者を晒しあげ
14NASAしさん:04/04/03 00:17
前スレ 1000逝ったか・・・
なんだか情けないlandingだなぁ
15NASAしさん:04/04/03 01:16
Taxi to spot
16NASAしさん:04/04/03 01:24
>>15
うぜぇ
調子こいてんじゃねえよ
17NASAしさん:04/04/03 01:36
Taxi to spot,for Outer,W-4,Inner
18NASAしさん:04/04/03 10:14
58 :名無しさんから2ch各局… :04/02/21 09:54

最近、航空無線手本みたいな奴が増えて、世の中暗いな。



19NASAしさん:04/04/03 14:24
最近HFを聞いてると、ポジションレポートしない機体が増えてるけど、そういう
機体のパイロットは通信官になんて言ってるの? そのうちVHFも衛星通信に
なって聞けなくなるのか?
20NASAしさん:04/04/03 15:08
>>19
CPDLCか?
21NASAしさん:04/04/03 20:11
徳島空港をモニタしていた人!
今日の様子を教えなさい。
で、注油後、申し訳なさそうに飛んでったのかい?
22NASAしさん:04/04/04 07:06
燃料計が壊れているだけダロ
23NASAしさん:04/04/05 08:50
犯罪者をさらしあげ
24NASAしさん:04/04/05 12:08
インターネットラディオみたいに
航空無線をインターネット経由で聞くことはできないの?
日本の場合は?
25NASAしさん:04/04/05 15:57
26NASAしさん:04/04/05 19:45
>>24
一応、電波法という法律で、
「法律に別段の定めがある場合を除くほか、
特定の相手方に対し行われる無線通信を傍受してその存在
若しくは内容を漏らし、またはこれを窃用してはならない。」
と定められていますので、公に公開するのは無理でしょう。

ただ、>>24が権力者にでもなって、この法律を変えれば無理ではないが・・・
27NASAしさん:04/04/05 21:46
航空管制官も人事異動があったようですね。
HNDのATCを聞いていると今日から新しい人の声が聞こえて
きていた。私の好きな女性管制官は異動になった模様(;o;)
28NASAしさん:04/04/06 04:05
>>26
そうなのですか・・よくわかりました。
ありがとうございます。

そうすると、空港などでATCを聞く場合は
イヤホンで聴かないといけない(スピーカーで鳴らす→公に聞こえる)
ですね。私はスピーカーで聞いてましので・・(汗
29NASAしさん:04/04/06 13:35
>>28
それは法律云々じゃなくてマナー違反
30NASAしさん:04/04/06 13:49
>>29
だまれハゲ
31NASAしさん:04/04/06 14:14
>>30
うるせぇデブ おまえ臭ぇんだよ
32NASAしさん:04/04/06 14:27
>>9
仕事さぼって京浜島でエアバンド聞いてました。
旧JAS塗装機がJ−BIRDでしたね。

で、SPEED BIRDってコールサインが何度か
あったんですが、これは航空局かなんかの機体ですか?
33NASAしさん:04/04/06 14:37
ブリティッシュエアウェイズじゃなかったか?
34NASAしさん:04/04/06 15:18
>>33
でも羽田ですからBAって事は・・・。
チャーター機でも来てましたかね。
35NASAしさん:04/04/06 15:32
もしかしてお昼頃にDEP聞いてた?
ならBAで間違いないよ。
36NASAしさん:04/04/06 15:36
>>31
臭いデブといってる奴が臭いデブ。
37NASAしさん:04/04/06 16:03
釣れますか?
38NASAしさん:04/04/06 16:07
羽田で聞いていると、エアシステムってまだ言っているパイロットがいたな。。。j-birdってなんだかMD11っぽいから
39NASAしさん:04/04/06 17:58
>>38
同士
40NASAしさん:04/04/06 19:40
>>28
昔、(旧)羽田の展望デッキで、ICF2001Dのスピーカーから鳴らしてたら
警戒中のPMに職質受けた事あります。
「今回は大目にみるけど、イヤホン付けるか、この状態では聴くのやめろ。」って言われました。
41NASAしさん:04/04/06 20:27
>>40
そりゃそうだろ
42NASAしさん:04/04/06 20:34
晒しあげ
43NASAしさん:04/04/06 21:55
ICF2001Dって受信機どこのメーカー?
そんな名前の受信機聞いた事無いゾ!

嘘は書くな!!
4440:04/04/06 22:27
>>43
ICF-2001Dは、かつてSONYが出したBCLラジオで、長・中・短波とエアバンドが受信可能な機種でした。
受信性能はイマイチでしたが、さすがSONYだけあって、音質は良かったです。

既に国内では製造終了して随分経ちますが、つい最近まで米国内ではICF-2010という
名称で製造・発売されていました。

ちなみにSONYは、このほかにAIR-7というエアバンドに特化したBCLラジオもあります。
この機種も製造終了したらしいので、入手は難しくなっていくと思います。

ICF2001Dは既に壊れて廃棄してしまいましたが、AIR-7は現在も自宅で
全日空関東&非常用周波数受信用に使用しています。
4540:04/04/06 22:31
46NASAしさん:04/04/06 22:37
>>43
自分が聞いた事無い物はウソか。
凄い奴が出てきたな。
47NASAしさん:04/04/06 22:44
43 :NASAしさん :04/04/06 21:55
ICF2001Dって受信機どこのメーカー?
そんな名前の受信機聞いた事無いゾ!

嘘は書くな!!
48NASAしさん:04/04/06 22:51
せめてググるくらいすりゃぁええものを。

ICF2001D の検索結果のうち 日本語のページ 約 45 件
ICF-2001D の検索結果のうち 日本語のページ 約 253 件
49NASAしさん:04/04/06 22:51
58 :名無しさんから2ch各局… :04/02/21 09:54

最近、航空無線手本みたいな奴が増えて、世の中暗いな。

50NASAしさん:04/04/06 23:23
春真っ只中ってコトだね
51NASAしさん:04/04/06 23:49
43 :NASAしさん :04/04/06 21:55
ICF2001Dって受信機どこのメーカー?
そんな名前の受信機聞いた事無いゾ!

嘘は書くな!!
52NASAしさん:04/04/07 00:13
離着陸時以外は機内でラジオオッケーとのことですが、
どのあたりまでが離着陸時なんでしょうか。
53NASAしさん:04/04/07 00:17
ベルトサイン消灯時〜「すべての電子機器の(以下略)」のアナウンスまで。
54NASAしさん:04/04/07 00:27
Every time OK!
551日一回以上:04/04/07 10:26
43 名前:NASAしさん メェル:sage 投稿日:04/04/06 21:55
ICF2001Dって受信機どこのメーカー?
そんな名前の受信機聞いた事無いゾ!

嘘は書くな!!
56NASAしさん:04/04/07 16:53
ぐぐるのは常識
57NASAしさん:04/04/07 17:18
>>35
え!?確かに昼ごろです。
BAの機体が来てたんですね。
58NASAしさん:04/04/07 17:32
test
59NASAしさん:04/04/07 18:41
>>54
マナーが守れない不心得者は消えろ!
60NASAしさん:04/04/07 18:43
ア〜ン コントロール! 
 
61NASAしさん:04/04/07 20:44
43 名前:NASAしさん メェル:sage 投稿日:04/04/06 21:55
ICF2001Dって受信機どこのメーカー?
そんな名前の受信機聞いた事無いゾ!

嘘は書くな!!


6235ではない人:04/04/07 22:09
>>57
成田から上がったロンドン行きが、東京DEPの空域をかすめてるだけで、
羽田に飛来した訳ではないです。
午後の早い時間は欧州便の出発ラッシュなので、東京DEPで欧州機の
コールサインがしばしば聞こえます。
63NASAしさん:04/04/07 22:26
あほ?
64NASAしさん:04/04/07 22:40
ICF-2001Dか、なつかしい。
こいつでBCL→SWL アマ無線に足突っ込んだ _| ̄|○
6552:04/04/07 23:35
>>53 Thanks!!
ベルトサイン小党 ってくらいだと、DEPとの交信はなんとか聴けますかね。
「すべての・・・」って確かに毎回言ってたような。
月中に福岡往復するので、持ち込んで観松。

66NASAしさん:04/04/07 23:50
>>65
ほとんどの場合、自機発の交信しか聞こえないよん。
(要するに管制発の交信と他機の交信は聞こえない)
6752:04/04/08 00:02
>>66
おお レスサンクスです
素人な漏れとしては、headingの指示でたあと実際に旋回したり
すれば萌え萌えっす。

6852:04/04/08 00:07
そうか、自機発のみってことは、管制からの指示が聴けない
ってことですね。とにかくウォークマン聴いてるふりして頑張ります。
連ガキすまそ。
69NASAしさん:04/04/08 01:27
2ch-air *** Radar Contact!
70NASAしさん:04/04/08 01:36
羽田あたりだと、DEPの周波数がCLRで指示されます。
で、離陸後TWRからの指示は、Contact DEP になるわけですが、
DEP周波数をCLRで指示して、TWRがDEP周波数を言わない
というのは、何か意味があるんすか?
71NASAしさん:04/04/08 01:39
>>68
(恐らく)復唱があるからだいたいの管制指示は理解できる。
「ラジャー」というのが一番困る罠。
72NASAしさん:04/04/08 01:46
TWRもDEP周波数言うじゃん
73NASAしさん:04/04/08 06:20
>>70, 72
CLRもTWRもDEPの周波数は言わない。
ATISで言っている(データ取れる)から。
741日一回以上:04/04/08 10:17
43 名前:NASAしさん メェル:sage 投稿日:04/04/06 21:55
ICF2001Dって受信機どこのメーカー?
そんな名前の受信機聞いた事無いゾ!

嘘は書くな!!
75NASAしさん:04/04/08 11:14
中部国際航空の管制周波数ってもう決まってるの?
76NASAしさん:04/04/08 11:28
また新規航空会社か(w
つぶれなきゃいいが・・
77NASAしさん:04/04/08 11:35
>>75
>>76
中部国際「航空」じゃなくて中部国際「空港」だろが。
新規の航空会社じゃなくて、名古屋に代わる空港じゃっ!

・・・で、周波数決まってんの?
7875:04/04/08 14:49
すまん、マジでボケてたわ。
79NASAしさん:04/04/08 18:03
夕方、名古屋で閉鎖があったらしいが、管制用語で
そういう時って何て言うの?
たとえば名古屋にあと15分くらいで着陸なんていう機には
クローズだよーんって言うだけなのかな。
80NASAしさん:04/04/08 19:19
閉鎖になった瞬間は聞いてなかったが,
hold NW of Nagoya, due to runway close
って感じだと思う.

ニュースで知った後,APPを聞きながら空を眺めてたけど,
様々な高度で飛行機がクルクル回っているのは圧巻だった.
しびれを切らして伊丹にダイバードするのもいますた.
81NASAしさん:04/04/08 19:41
東京コントロールのレーダーだめぽ
82NASAしさん:04/04/08 20:00
羽田だけど離陸できないよ
83NASAしさん:04/04/08 20:28
全国の無線君
情報よろ
84NASAしさん:04/04/08 20:30
またFDPか?
8580:04/04/08 20:45
名古屋DEP & 東京ACCを聞いてみたけど、現在は正常っぽい。
8680:04/04/08 20:46
羽田だけなんだね(´・ω・`)
87NASAしさん:04/04/08 20:50
成田の出発機50機待機 共同通信
88NASAしさん:04/04/08 20:50
穴カンパが何か言ってたけど、ハンディーのため聞き取れず
羽田はいったい何があったんだ?
89NASAしさん:04/04/08 20:51
犯罪者どもを晒しあげ
90NASAしさん:04/04/08 20:52
航空システムが停止 全国でダイヤに影響
 東京航空交通管制部のレーダーシステムが8日午後7時すぎにダウンしたが、バックアップシステムが起動した。しかし、午後7時半ごろ、起動したシステムが再びダウンした。
 国土交通省などによると、全国的にダイヤに影響が出る見通し。羽田空港では、10分間に1機と通常より間隔をあけて離陸している。関西空港は午後7時28分から、離陸予定の航空機を待機させた。
91NASAしさん:04/04/08 20:53
福岡からスカイマークが出発しました
92NASAしさん:04/04/08 20:53
カンパニーでHND出発機が
慌ててまつ
93NASAしさん:04/04/08 20:53
テロの始まりか??
94NASAしさん:04/04/08 20:53
家だから飛行機側しか聞けないんだけど、名古屋は続々と降りてる模様
95NASAしさん:04/04/08 20:54
明日は朝から空港に行くべきでつか?
96NASAしさん:04/04/08 20:55
こっちにあったね
【全国版】航空機運航情報 1
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1073993037/l50

>>89 thx
97NASAしさん:04/04/08 20:55
ちなみにNHKがバクダットで日本人3名拉致の情報を流して
NEWS+は混乱中です
98NASAしさん:04/04/08 20:58
新規スレ依頼が大変なことになってるね
99NASAしさん:04/04/08 20:59
>>98
これでは、航空まで立ててもらえないね
100NASAしさん:04/04/08 21:00
NEWS+きますた

【社会】航空システムが停止、全国でダイヤに影響
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081425542/l50
101NASAしさん:04/04/08 21:00
TOKYO ATC RADER SYSTEM OUT OF SERVICE
102NASAしさん:04/04/08 21:08
名古屋タワーが沈黙してるが、全機降りたのか?
103NASAしさん:04/04/08 21:10
昨年の3月1日の悪夢再び?
104NASAしさん:04/04/08 21:11
名古屋の祭りは終わり??
105NASAしさん:04/04/08 21:14
名古屋はたぶんあと3便
J−AIR3248 ANA236 JAL3228
106NASAしさん:04/04/08 21:15
107NASAしさん:04/04/08 21:16
名古屋で無線やってる人
名古屋でも充分楽しい??
今まで東京で、羽田でやろうと思ってたら
家の都合で名古屋に引っ越しちゃったからさ。
飛行機桁違いに少なくないかい?
108NASAしさん:04/04/08 21:21
>>107
名古屋はなんでもありだから楽しいよ
109NASAしさん:04/04/08 21:25
>>107
ヘリやセスナからB4まで来るし、平日ならJ隊や三菱のテスト飛行もある。
エンルートも4波くらいは受信可能だよ、楽しんでね。
110NASAしさん:04/04/08 21:38
何がおきてるの?129.7 が日本語で無線してるよ。
111NASAしさん:04/04/08 21:39
>>110 名古屋です。
112NASAしさん:04/04/08 21:43
>>110
そこは大抵日本語だろう
113NASAしさん:04/04/08 21:44
114NASAしさん:04/04/08 21:44
>>112 スマソ 動転してました。
115NASAしさん:04/04/08 21:47
116NASAしさん:04/04/08 21:48
クリア to lamd と今名古屋空港で無線が入りました。
117NASAしさん:04/04/08 21:50
本日の最終JL3228
118NASAしさん:04/04/08 21:57
43 :NASAしさん :04/04/06 21:55
ICF2001Dって受信機どこのメーカー?
そんな名前の受信機聞いた事無いゾ!

嘘は書くな!!


119NASAしさん:04/04/09 13:47
航空管制システムダウン、人為ミスの可能性ない




 国土交通省東京航空交通管制部(埼玉県所沢市)の管制システムが8日夜、
一時的にダウンした問題で、トラブルは、飛行経路のデータ処理の過程で起きていたことが9日、
同省の調べでわかった。

 システム内で自動処理される部分でトラブルが起きており、同省は当日の人為的な
作業ミスの可能性はないとしている。

 トラブルが起きたのは、レーダー情報をもとに、航空機の便名や高度情報、目的地などを、
管制画面に表示する「航空路レーダー情報処理システム(RDP)」と呼ばれる装置。

 国交省では、9日未明に詳しく調べたところ、名古屋―福岡便の1つで、飛行通過経路の設定に
問題があったことがわかった。通過地点の1つ「備前」が、「岡山」の前後で2度出てくるため、
コンピューターが飛行経路を処理できず、システムがダウンしたという。
誤って書き込まれた原因はわかっていない。

 このトラブルのため、8日は全国で計130便に最大約2時間40分の遅れが出た。
120NASAしさん:04/04/09 17:37
作ったの○EC?
プログラムぼろすぎ
121NASAしさん:04/04/09 19:28
>>120
ハードはNECだけど今回の部分のソフトはNTTデータですよ。(w
122NASAしさん:04/04/09 19:29
>>120
ニュースくらい見てから書けよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040409/142662/
123NASAしさん:04/04/09 22:18
プログラムは人為ミス?
124NASAしさん:04/04/09 22:24
>>123
プログラムバグはある程度避けられないもの。
125NASAしさん:04/04/09 23:18
教えて君ですまんですが、最近東京DEPを聴いていると
最近横田APP?にハンドリングされることが
多いようです。これは通常のオペレーションなんですか?

126NASAしさん:04/04/10 00:12
>>125
HAYAMA2デパーチャー(伊丹・関空行に使用)では、
通常です。ただし実際の運用では、東京デパーチャーから
東京コントロールに直接ハンドオフされることが多いようです。
これは、横田との管制同士のコーディネーションの結果の
ようですが、それが行なわれないのは、もしかしたら横田の
離着陸が増加しているのかも知れないですね。推測ですが。
127NASAしさん:04/04/10 10:54
>>126さんレスサンクスです
128NASAしさん:04/04/10 11:34
43 :NASAしさん :04/04/06 21:55
ICF2001Dって受信機どこのメーカー?
そんな名前の受信機聞いた事無いゾ!

嘘は書くな!!


129NASAしさん:04/04/10 19:02
4/1から東京CONの周波数に118.3とか125.9とかが新しく追加された
みたいだけどセクターが増えたのでしょうか?ご教授お願いします。
130NASAしさん:04/04/10 19:11

知 障 ?
131こんな感じ:04/04/10 21:55
132NASAしさん:04/04/11 02:37
>>129
125.9は以前からある関東南Bセクターですが118.3は分りません
133NASAしさん:04/04/11 03:06
ネットで海外のエアバンドが聞ける所があると聞いたのですが
ご存知の方教えて下さい。
134NASAしさん:04/04/11 08:00
135NASAしさん:04/04/11 08:11
先日、妻の友人が遊びにきて、私のエアーバンド受信機、区分航空図などを見て
盗聴しているのか?と驚いた。
私はエアーバンド受信はりっぱな趣味だ。と反論し、その証拠にあの
ソニーですら受信機を発売していると、ソニーのHPを紹介した。
少しは納得していただけたみたいだ。
136 ◆l39fdaO6yw :04/04/11 08:32
>>135
決して、「RL」は見せちゃ逝かんゾ!
アレ見せると、受信機見て「盗聴?」っていう大抵の人は引くからな・・・
それが元で、別れた・・・って奴もいるし

                                  体験者談
137129:04/04/11 09:54
>>132
ありがとうございます。
138横田アプローチ:04/04/11 10:34
>>129
巡航高度 5,000FT未満の場合は、123.8MHZ。巡航高度5,000FT以上10,000FT未満の
場合は、118.3MHZ でコンタクトいたします。
139NASAしさん:04/04/11 10:57
>>131
なるほど。重量なんかの関係で上昇しきれなくて、横田空域を
かすめるやつは、一応断ってね、という感じかな?
140133:04/04/11 14:58
>>134さん
ありがとう。

航空無線に詳しい彼氏が欲しいな〜
休みの日に2人で空港にいったりして楽しそう。

最近傍受に興味を持った女より。
141NASAしさん:04/04/11 15:01
・・・。
142129:04/04/11 16:55
>>138
ありがとうございます。
143NASAしさん:04/04/11 19:47
>>135
このスレ見つけて読んでて、彼女に
「エアバンドが聞きたい〜」って言ったら「オタッキーみたいだから止めて」
って言われた。(; ;)
漏れより海外のエアライン詳しくて、空港5km位の地上から着陸態勢の機影を
見て「あれはCAの○○便よ。」とか「この時間ならあれはルフトハンザの
○○便」とか言い当てる位の彼女なのに・・・。なんでやねん!
144NASAしさん:04/04/11 20:02
妻への airbander =「盗聴」 という概念を払拭するために、
国家試験を受けてライセンス(航空通信士)と取得した。
本来ならば、ライセンスなど必要はないが、1ヶ月ほどまじめに
勉強し健康診断票まで入手して取得する一通りの過程を見ていた
妻は、一応、無線のなんらかのライセンスを持っているというこ
とで、盗聴マニアとは区別しているようだ。
145NASAしさん:04/04/11 20:56
>>144
>妻は、一応、無線のなんらかのライセンスを持っているというこ
>とで、盗聴マニアとは区別しているようだ。

じゃぁ、「電話級アマチュア無線技士」で十分じゃ
146NASAしさん:04/04/11 20:58
電話急アマチュア盗聴士ですが何か?

っつーか、4級。
147NASAしさん:04/04/11 21:11
俺の電話級アマチュア無線技士の従免は、
表紙が「日本国政府」の見開きもの。
148NASAしさん:04/04/11 22:09
58 :名無しさんから2ch各局… :04/02/21 09:54

最近、航空無線手本みたいな奴が増えて、世の中暗いな。

149NASAしさん:04/04/12 00:00
まぁ、日本では有線通信事業以外の通信を盗聴しても
罪にはならないからね 室内盗聴なんかはそれ自体罪に問う法律がないもんな
150NASAしさん:04/04/12 00:31
>>133
一緒に空港行きましょう
って、どちらの方?
151NASAしさん:04/04/12 01:31
>>150さん
佐賀です。
152NASAしさん:04/04/12 02:47
>>149
強いて言うと電波法違反か。
153NASAしさん:04/04/12 05:25

           /ヽ       /ヽ
         /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | | スー○ー / /      \   :::::::::::::::|
  | |   ア  | (●      (●    ::::::::::::::|  <ええっ! 就職確実って嘘なの   
  | | 社長は元 | ∪      ∪   :::::::::::::|    ほんとうは資格商法の斡旋業者なんだ
  | |  就職 |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/     ひどいよ〜 騙されていた。
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |         :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

   *『本当は航大の新業生からも就職浪人が出る程、職業パイロット資格保有者はたくさんいるんです。』

    雑誌に誇大広告(嘘の就職実績や虚偽の社長経歴)を載せる訓練費一括支払の業者は特に要注意なのです。
    事実を隠してる業者の嘘に騙されて『自費で職業パイロットになるぞ』なんて考えるのもやめてください
    海外でのライセンス取得や嘘の就職を餌にした悪質な資格商法の喰いものにされるだけなのです
    お金が目的なので、いいかげんな業者が多いから事故で亡くなる方もとても多いのですよ。 
    それに書き換えが出来ない外国の小型機のライセンスでは、あたりまえだけど就職なんてありません。
    たとえ数千万の訓練費を追加して国内の事業用免許を取得しても就職は皆無です。
    もし業者から急に料金の値下げの話があっても絶対契約しないこと、そのまま持ち逃げされるかも。
    嘘を嘘と見抜けないと、大変なことになるんだぞ。      

154NASAしさん:04/04/12 18:39
>>147
皆さん、スレ違い失礼 m(__)m

私の電話級アマの従免も同様。
でも、○○電波監理局長発行。
半年の差で、郵政大臣発行の従免貰えなかった。
当時は国試、年2回しかなかったからね・・・。
155NASAしさん:04/04/12 22:45
>>154
私の航空無線通信士は「総務大臣」発行です。
それはいいとして、IC-R20ってどうよ??
あの値段で結構売れているらしいじゃん。
156147:04/04/12 23:00
>>154
俺は、表紙が「日本国政府」で、発行は「郵政大臣」よ。
でも、この従免は結婚式のビデオ・写真の類と同じで、
他人には絶対開示できない。
家の嫁(違うな)・・・、初老の婆さんが写真見て、
涙流して笑うくらいだからな。(別人らしい)
当時の国試は年2回だった訳で、田舎住まいの俺は、
YH(イエローハットじゃないよ)に泊まって、3日がかりの
受験だった。
昭和4X年(浅間山荘事件の前年)の話。
スレ違いにつき、皆さん申し訳ない。
157NASAしさん:04/04/13 20:43
2機があわや同時に離着陸 熊本空港で9日

熊本空港を出発するため離陸滑走中の航空自衛隊の練習機T400が9日午後零時25分ごろ、
同じ滑走路上に民間機が着陸しようと正面から降下してきたため、急きょ離陸を中止していたことが13日分かった。
民航機は大阪発のJALエクスプレス(JEX)機で乗客乗員64人。
T400は5人乗りで、けが人はなかった。
国土交通省熊本空港事務所は「JEX機に進入方向の変更を呼び掛けたが、機長が気付くのが遅れたのが原因ではないか」と話している。
防衛庁とJEXの報告を受けた国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は、事故につながる恐れのあったトラブル(航空重大インシデント)として調査を始めた。
熊本空港は民間と自衛隊が共用しており、滑走路は全長約3キロ。
T400は空自美保基地の第三輸送航空隊(鳥取県境港市)所属で、同基地に向かおうとしていた。


交信聴いた人いる?
158NASAしさん:04/04/13 23:16
>>157
このときの交信を聞いた訳じゃないんだけど、
KMJには研修中みたいな女性管制官がいるんだよね。
よく男性管制官が割り込んで訂正とかやってるけど。

しかし、管制官って離着陸する機を視認してないんだろうか?
159NASAしさん:04/04/13 23:31
>>157

http://www.nikkan-kyusyu.com/news/lo_1081842334.htm
こっちの記事見たら着陸中止になってる。

http://kumanichi.com/news/local/main/200404/20040413000247.htm
これが一番詳しいかな。
160150:04/04/14 01:04
>>133 さん
佐賀はトラフィックあまり無さそうですね。
ABL旅行とかするんですか!?
当方、RJOOです。
161NASAしさん:04/04/14 22:18
130 :名無しさんから2ch各局… :04/04/03 23:35

もちろん買わないで立ち読みにとどめるのがよろしい
162NASAしさん:04/04/15 21:22
祝! 人質解放
163NASAしさん:04/04/15 22:46

 話題を逸らそうとする鳥賊社員。
164鉄板の男:04/04/16 11:30
大分便を待ってた8時半杉に、羽田の展望デッキでJL1905のエンジントラブル
羽田引き返しの模様をばっちり聞きました。
びびった。
165NASAしさん:04/04/16 12:46
犯罪者を晒しあげ
166NASAしさん:04/04/16 17:53
>>164
詳しくキボンヌ!
167NASAしさん:04/04/16 22:13
空港内の連絡波を聞いてみたのでつが、なんでANAはあんまり
しゃべらないのでつか?
周波数が違ってるのかな?
168NASAしさん:04/04/16 22:31
>>167
しらねぇよw
169NASAしさん:04/04/16 22:46
 航空無線ハンドブック,と掛けて
 
 3呆人人質家族,と解く。
 
 その心は,
170鉄板の男:04/04/16 22:59
>>166
時間があったので羽田の展望デッキ(2層の上のほう)で16R側のタワーを聴いてたんです。
747の離陸がさえねーなーって思ってたら、お約束のやり取りと違ってリクエスト羽田に帰る
ってきたもんだからガクブルでした。確かに排気に黒煙が多かったのと、離陸した後の高度が
やたら低かった。
タワーからすぐにAPPにハンドオフされて、無事に戻ってきたのが30分後の9:10くらいかな。
その間管制との交信はずっと聞いてたんだけど、今思えばカンパニー聴いとけばよかったかなと。
映画みたいに消防車が大挙スタンバイか!とか思ったのだが、当該機の離陸後しばらく離陸許可
が出なくて、6、7機が滑走路直前で延々と数珠つなぎ状態になったくらいで何も起こらず。
交信も通常通りに冷静にやりとりしててかっこよかったっす。

今旅先なんでネットくらいしか情報がないんですが、このくらいでは新聞ねたにはならないのかな。

ちなみに鉄板の男は>>52の教えてクンも兼ねてます。
171NASAしさん:04/04/17 01:05
>>169
国民にちゃんと謝罪しる!
172NASAしさん:04/04/17 01:08
173NASAしさん:04/04/17 07:18
>>169 自己責任で買おう
174NASAしさん:04/04/17 22:28
エミレーツ航空のコールサイン教えて下さい。
175NASAしさん:04/04/17 22:44
>>174
テロライナー
176NASAしさん:04/04/17 23:40
中部のコールサインが「セントレア」に決まりましたな。
177NASAしさん:04/04/17 23:43
>>170
おー、なんかいいなー。
羽田のタワーもDPTも結構きいてるけど、
一度もないな、そういう交信は。当たり前か。

>>167
カンパニーの事?
178NASAしさん:04/04/18 00:19
航空無線通信士の資格がほしいのですが
1番手っ取りばやいのは、大阪や東京などの講習会に
参加することでしょうか?

通信は何かと不安ですが・・。
179NASAしさん:04/04/18 00:49
>169
自分たちの非を認めようとしない!
180NASAしさん:04/04/18 07:06
>>177
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040417/eve_____sya_____009.shtml
セントレアタワー、セントレアアプローチ、セントレアグランド、セントレアデリバリー、セントレアデパーチャー
>>178
話は違うが、アマ無線の場合講習会参加組は、
試験を受けた奴から見れば「プププ、講習会で免許買った奴・・・」って
影で笑われてまつ。(元参加していた地元の無線クラブでの間では)
182総務大臣:04/04/18 09:05
>>178
現時点でのあなたのレベル次第だと思いますが、
大卒程度の学力があれば、1ヶ月ほど勉強すれば自力で試験を
うければ問題ないと思います。
高校生以下であれば、講習会に通った方がよろしいかもしれません。
183NASAしさん:04/04/18 12:13
>>182
あんなの中卒でも受かると思うが・・・。
184NASAしさん:04/04/18 12:14
航空通はアマチュアと違って 講習会がかなり高いはず
185NASAしさん:04/04/18 12:31
航空特殊無線技士と航空無線通信士は違うぞ!
186NASAしさん:04/04/18 12:32
航空無線通信士を取るともれなくアマ4級がついてきます。
187NASAしさん:04/04/18 12:36
>>185
ぜんぜんちがうよね
>>186
そうそう そうだったちなみに 一総 二総 はアマチュア1級がついてくる
188NASAしさん:04/04/18 12:42
免許とってもいいけど、航空関係者じゃないと
意味無いよ。
189NASAしさん:04/04/18 14:16
190NASAしさん:04/04/18 14:28
>>183
中学生でも、小学生でも取得はできるでしょう。
ただ、平均的にお話をしています。
あんたが、とれると自慢しても意味ない。
191NASAしさん:04/04/18 15:56
3馬鹿帰国便の航空無線を傍受するスレ
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082078926/

だれか聞いていない?
192NASAしさん:04/04/18 16:16
馬鹿には興味ないから聞かぬ。
193NASAしさん:04/04/18 17:13
>>190
お前が大卒程度とかわけの分からん
仕切りをつけるからだろ。
マジで中卒でも受かる。

簡単に取れるから持っててもあんまり
自慢できないっしょ。自慢するのはDQNぐらい。
194NASAしさん:04/04/18 19:04
>>193
ところで、貴方はこの免許を持っているのかと・・・
195NASAしさん:04/04/18 19:16
>>193
話にならん。消えてくれ
196NASAしさん:04/04/18 21:03
まあ、確かに難しいもんじゃないよね。
英語なんて、難関とか言われてる割に
3級〜準2級ぐらいのレベルだし。
197NASAしさん:04/04/18 21:16
>>191
ところで誰か聞いてたか?
漏れは、APPは聞いてたが・・・
198NASAしさん:04/04/18 21:21
Dr. KIXによるエアーバンダー レベル5

1. TWR, APP, GND, ACC が何かわかる。
2. ACARS が何かわかる。
3. HF帯周波数が一つ以上わかる。
4. D130,IC-R20 が何かわかる
5. 航空無線通信士の資格あり
199NASAしさん:04/04/18 21:33
>>>198
1.管制機関名称の略称
2.地対空データリンクシステムの略称
3.・・・(どうせ僕は国内専門だし・・・)
4.ANTとリグの機種番ですよね。
5.レ海特技士じゃだめ?
200NASAしさん:04/04/19 06:13
>>197
関東南A ACCからGNDまでおっかけて聞いた。
ついでに、>>191のスレで実況も少ししておいた。

関東南Aに入ったらすぐにダイレクト大島をもらって、大島付近では他の便を
おしのけて優先的にAPPコースへ。RWY22だったのだが、他の便が千葉上空
に迂回させられているところを尻目に、館山あたりからまっすぐKWE方向へ。
APPはビジュアルを最初指定したが、VOR/DME Bをリクエスト。
そのまま、RWY22へ。 スポットろくへ。

(法規に違反しないよう、一部変更して表現)
201NASAしさん:04/04/19 10:08
>>198
1. わかる。
2. WACARSと航空無線を同時受信。
3. おいらのHFはゼネカバしゃないので無理(´・ω・`)ショボーン
4. ANTはディスコーン自作。受信機は通信機型を使用。
5. 航空無線通信士は去年、英語で落ちました(´・ω・`)ショボーン 二尼じゃだめ?

>>196
>3級〜準2級ぐらいのレベルだし。
おいらのレベルは3級にも届いていなかったわけか・・・_| ̄|○
202NASAしさん:04/04/19 10:23
JAL1706
キャビンクルーを一人乗せ忘れました。
もう一回スポットインします。
203NASAしさん:04/04/19 12:55
>>202
マヂ!?
204OB of CAB:04/04/19 16:15
>>198
1. TWR, APP, GND, ACC が何かわかる。
  基本ですよね。
2. ACARS が何かわかる。
  タスコのデータ解読器付けてます。
3. HF帯周波数が一つ以上わかる。
  NPとCWPはリグにメモリしていつも聞いてます。
4. D130,IC-R20 が何かわかる
  D130使用中。リグは八重洲と日本無線派。
5. 航空無線通信士の資格あり
  高校で取りました。今は1総通あり。航空通信士技能証明はナシ。
205NASAしさん:04/04/19 21:50
Dr. KIXによるエアーバンダー2 レベル5

1. ILS が何かわかる。
2. 機内にレシーバを持ち込んだことがある。
3. 近くのouter markerおよびVORの位置を把握している。
4. GCIの周波数を把握している。
5. スクランブルのTWR交信を受信したことがある。
206NASAしさん:04/04/19 22:22
207NASAしさん:04/04/19 22:46
>>203
マヂです。
カンパニーで確認した後、GNDにコンタクトして
スポットに戻ってました。
208NASAしさん:04/04/19 22:49
>>169
「恥 事」として,後世まで語り伝えられるであろう
209NASAしさん:04/04/19 22:55
>>206
グッドデザイン賞を受賞できるくらい素晴らしい商品です。
210NASAしさん:04/04/19 23:06
>>208 禿同。
211NASAしさん:04/04/20 05:59
>>206
僕は、基本的にテンキーレスは購入対象外なので・・・
ちなみに、VX-5とXV-7を使用してます。
212NASAしさん:04/04/20 11:35
>>206
おれも最初はテンキーがないので、操作性が??だったんだが、実際使ってみると実は
テンキーなんかなくてもバンド変更と1MHzごとの周波数変更とでスムーズに周波数入力はできる。テンキーなんかなくても平気。つーか、航空無線聞くんだったらよく聴くchくらいは入力してるだろ?
213NASAしさん:04/04/20 13:45
ごめんなさい、ちょっと質問です。

エアバンドとPCソフトとで、航空機の現在位置みたいなのを
画面上に表示させるソフトがあったように思うんですが

検索とかで調べましたが、名前がわからなくて
なかなか引っかかってきません。

知ってる方いれば、URLを教えてください。
よろしくです。
214NASAしさん:04/04/20 14:00
215NASAしさん:04/04/20 16:57
>>213
フリーで有名なのはWACARS
216NASAしさん:04/04/20 20:25
今、大阪ATIS(Infomation E)おかしくない?
QNHのあたりからめちゃくちゃな気がします
217NASAしさん:04/04/20 20:29
犯罪者を晒しあげ
218NASAしさん:04/04/20 20:51
カマッてちゃんが紛れ込んでるな
219NASAしさん:04/04/20 20:56

モーフィアスさん。どうかZスレッドに戻ってきてください。
220NASAしさん:04/04/20 21:13
>>169

「著しい狂言」といったところか。。。
221NASAしさん:04/04/21 02:41
>>214
>>215

ありがとうございます。(*´∀`*)
222NASAしさん:04/04/21 22:09
>>169 恥ずかしくて世間様に顔向け出来ん!
223NASAしさん:04/04/23 00:22
一戸建てに住んでいますが、
デスコーンアンテナを屋根のてっぺん付けようと思います。が、
業者の方に頼むと、7〜8万ぐらい掛かるといわれました。

値段はこれくらいでしょうか?

224NASAしさん:04/04/23 00:39
>>223
立てるだけなのに結構しますね・・・

ベランダに自分で立てたら無料だった。
あ〜ブラケット買ってちょっと加工したなぁ・・・500円ぐらい。

とりあえず、ベランダに立てて様子見てみるとか
ベランダ固定で充分受信できるならそれで良いだろうし

テレビのアンテナの設置状況みてそれの真似をして立ててみるとか
225NASAしさん:04/04/23 07:05
>>223,224
>テレビのアンテナの設置状況みてそれの真似をして立ててみるとか

台風でも飛ばないようにしっかりとした固定が絶対必要です。
アンテナが飛んでいったらかなり危ないので。
屋根ならワイヤー4本で固定かな。
226NASAしさん:04/04/23 14:28
>>223
 どうしても無理なら近所の電気屋さんに頼みなされ。
 ルーフタワーだと難色を示すかも知れないが、テレビ用の屋根馬
での設置なら工法はテレビアンテナと変わらないから。
 ステーワイヤーとか小物金具とかは電気屋にはそんなに置いて
ないから、あらかじめハムショップで仕入れてくださいね。基本的に
テレビアンテナは針金だけのステーなのでワイヤークリップとかターン
バックルなどは手持ちが無いときがあります。

 ハムショップでも建設お願い出来る所もあるけど、7・8万はちょっと
取りすぎだと思う。漏れは開局の時に厨房だったから電気屋さんに
お願いしてステー取ってもらった。バランスよく支えるように位置を決め
るのは素人では難しそうだったなぁ。アンテナの取替えやステー線の
更新は、こちらの知識が付いてきたのもあるけどそう難しくなかったし。
227NASAしさん:04/04/23 14:36
 ちなみに屋根なら最低限4本のワイヤーは必須です。構造に
よっては3本になるのかも知れないけど(見たことは無い)
 しかしちょっと重めのアンテナでしたら、アンテナ直下からの
ステーの他にポール中間くらいからもう一本取って2段構えに
した方が良いと言われます。テレビアンテナでもポールの長い
家だとそうしているのもありますよね?
 私の所はアンテナ直下からは本ステーとしてしっかりしたステー
ワイヤーを、ポール中間からはテレビANT用の針金でサブステー
にしています。

 飛んだり倒れたりを心配されるなら、ステーを屋根に留める
ヒートンを打つ場所をしっかり吟味し(もろくない場所に深くねじ
込む)、バランスよく正方形の対角線でステーを張る事です。
228NASAしさん:04/04/23 22:03
>223 その通りです。航空無線手本にも書いてありますよ
229NASAしさん:04/04/23 22:24
>>228
何ページでしたでしょうか?
230NASAしさん:04/04/24 23:35
教えてください。

関西圏在住ですが、軍用機の訓練区域での交信を聞かれている方は
いらっしゃいますか? 位置的に受信可能なものなのでしょうか?
231NASAしさん:04/04/25 01:44
>>228
何ページでしたでしょうか?

232NASAしさん:04/04/25 19:43
エアバン聞いていると、いろいろな声の特徴を持った管制官
やPがいて面白い。
そんな中で、「スカイネットアジア航空」のPで一人(たぶん
COPだと思うが」、妙に元気でハキハキしているのがいる。
このPの声を聞くとなんだか顔がゆるんでくる...。昔の小学校
の優等生のような感じのP。
233NASAしさん:04/04/25 21:12
>>228
何ページでしたでしょうか?

234NASAしさん:04/04/25 22:39
>>232
おれも聞いたかも・・・。
「ニュースカイ、ナイナーナイナーファイブッ」とか
元気かつ毅然と言っちゃってるコパイか?
235NASAしさん:04/04/25 23:15
>>228
何ページでしたでしょうか?

236NASAしさん:04/04/26 06:28
>>234
そうそう、たぶんそれ。「今日も元気ね、ニュースカイちゃん」って感じの
Pです。ニュースカイって便数少ないから、よくわかる。
237NASAしさん:04/04/26 11:15
犯罪者どもを晒しあげ
238NASAしさん:04/04/26 19:24
律儀なPだと
「コンタクトディパーチャー、オールニッポン01、グッデイ!!」
怠惰なPだと
「ディパーチャ、、オリポン01、、」
239NASAしさん:04/04/26 20:34
犯罪者どもを晒しあげ
240NASAしさん:04/04/26 20:44
東京DPにいる女性管制官で声がかわいいのがいる!
今日の夕方に担当してた人。
「グッデイ」の声にホレました!
出発していくPたちも、み〜んな「グッデイ」言ってたけど
あれは相手が女性だから言っちゃうのかな(笑)。
241NASAしさん:04/04/26 21:10
>>228
何ページでしたでしょうか?
242NASAしさん:04/04/26 21:20
>>241
しつこいな。
自分で探せ!
243NASAしさん:04/04/26 21:59
464 :NASAしさん :04/01/20 17:55
目障りな別冊の使い道も何も

買わなきゃいいだけ

だ ろ う が !

244NASAしさん:04/04/27 10:54
ちょっと叫ばしてくれ

JALの4桁便名うぜーーーーーーーーーーーーーーー
便名から目的地全然わかんねーーーーーーーーーーーーー

俺に黙って変えるな。今すぐ元に戻せ!俺に謝れ!!
245NASAしさん:04/04/27 13:44
Jバード1159タクシーtoランウェイ17
246NASAしさん:04/04/27 15:11
台風祭りマダーーーチンチン(AA略
247NASAしさん:04/04/27 15:22
羽田のATISが聞きたいけどリグが手元にないよ
どんな具合だか教えてエロイ人!
248NASAしさん:04/04/27 15:24
>>247
ただいま聞いておりますが、何が知りたいの?
249NASAしさん:04/04/27 19:38
HND APPの女性管制官早口杉!

白い巨塔の東教授婦人(別名:3倍速ババア)並。

250NASAしさん:04/04/27 21:55
犯罪者をさらしあげ
251NASAしさん:04/04/27 23:20
 >>244
 お詫びのしるしに
 航空無線手本 1年分を
 贈呈します
252NASAしさん:04/04/27 23:28
>>251
一年分って2ページ分ぐらいか?
253NASAしさん:04/04/28 00:01
いま羽田アプローチしてるゼネアビ機がいるけど
Bではじまるレジ番でぐぐったら
http://www.rainbow-jet.com/intr.htm
だった。

Bombardier challenger. 中国人の誰が乗ってるんだ?
254NASAしさん:04/04/28 12:55
犯罪者をさらしあげ
255NASAしさん:04/04/28 20:52
新田原と鹿屋のGCIが今日中に知りたい。
マジでお願い。さすがにググってもわからん。
256NASAしさん:04/04/28 21:00
126.2。
257NASAしさん:04/04/28 22:06
ACARS MSG
**** /01 RJ**/RJ** JA8*** 08:10:31
FROM TYO**** 010810
----------------------------------------
ATIS RJ** V
M0800

(APCH)ILS RWY32L AND PAR RWY32R APCH
USING RWY32L AND 32R

M
010800Z 35012KT 50KM FEW020CU SCT030CU
06/M01 Q1017/A3005=

STP





ACARS MSG
**** /01 RJ**/RJ** JA8*** 08:10:43
FROM TYO**** 010810
----------------------------------------
SPOT NUMBER

SOPT NO /20

SHIP NEXT FLT/****455

STP
258NASAしさん:04/04/28 22:23
>>255 121.5
259NASAしさん:04/04/28 22:25
>>254
【22:11】 警視庁によると、羽田空港に侵入した男は午後9時55分、搬送先の病院で死亡が確認された。水死という。
260NASAしさん:04/04/29 08:21
>>256
>>258
え〜!!UじゃなくてVなのかよ!!信じねぇぞ!!
261NASAしさん:04/04/29 13:39
>>260
234.2 250.1
262NASAしさん:04/04/29 18:58
現場はみんな、頑張ってんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
263NASAしさん:04/04/30 20:52
107 :名無しさんから2ch各局… :04/03/18 23:03

 航空無線ハンドブック、と掛けて、

 浅田農場、と解く。

 その心は、
 
108 :名無しさんから2ch各局… :04/03/19 00:20
出荷できず在庫多数で・・・

109 :名無しさんから2ch各局… :04/03/19 22:03
>107 ウソにウソを塗り固めようとしている

110 :名無しさんから2ch各局… :04/03/20 01:01
>>107
品質に問題があるのを気づかないふりをして出荷、、、、

114 :名無しさんから2ch各局… :04/03/23 00:27
>>107
社会への迷惑を考えていない

115 :名無しさんから2ch各局… :04/03/23 18:24
>>107
消費者(使う人)の立場にたってない。

118 :名無しさんから2ch各局… :04/03/29 21:18
>>107
世間の関心が森ビルに移って
ホッとしている。

264NASAしさん:04/05/01 08:06
那須VOR/DME(NZE) 05/06 08:00(I)-06/09 24:00(I) 試験電波を発射します。
0251/04 NOTAMN RJAA
              名称  :那須VOR/DME
              識別符号:NZE
              周波数 :CH-95X(Transmits VOR 114.8MHz DME 1182MHz,
Receives DME 1119MHz)
出力  :VOR 200W DME 3KW
              運用時間:24H
              位置  :N 36°46′57″ E 140°02′09″
              REF AIP SUP : 023/04,049/04,026/04,027/04
仙台ILS(LLZ、GP) 05/11 13:00(I)-17:00(I) 空中線点検のため運用を停止します。
0302/04 NOTAMN RJSS
釧路VOR/DME(KSE) 05/12 21:00(I)-05/13 07:00(I) キュービクル点検のため運用を停止します。
              0471/04 NOTAMN RJCK
福江NDB(FU)    05/10 07:15(I)-07:45(I) 保守のため運用を停止します。
             0022/04 NORTAMN RJFE
新千歳FSC 05/20 04:10(I)-04:30(I) NTT回線切替工事のため運用を停止します。
   帯広AEIS 135.6MHz   2181/04 NOTAMN RJCC
新千歳FSC 05/20 03:50(I)-04:10(I) NTT回線切替工事のため運用を停止します。
   丘珠AEIS 134.75MHz  2180/04 NOTAMN RJCC
新千歳FSC 05/20 03:30(I)-03:50(I) NTT回線切替工事のため運用を停止します。
   石狩AEIS 127.0MHz   2183/04 NOTAMN RJCC
新千歳FSC 05/19 23:20(I)-23:40(I) NTT回線切替工事のため運用を停止します。
   旭川AEIS 124.15MHz  2182/04 NOTAMN RJCC
265NASAしさん:04/05/04 10:28
age

今日は寒冷前線祭りの予感。羽田は風30ktでてるし。
266NASAしさん:04/05/04 19:01
さっき東京タワーでこんなのあった。おもわず わらけてきた

J-B**D 1522, Cleared to land Rwy 22, 220 at 22
267NASAしさん:04/05/04 19:04
どこの航空会社かは不明ですが、
午後6時半頃B747型機が世田谷方向から練馬方向へ低空で飛んでいくのを目撃しました。
恐らく高度は1000ft位だったと思います。
普段空自のC−1位しか飛んでこないので、なんか珍しくて。
何かあったんでしょうか?
全日空機ハイジャック事件を思い出してちょっと(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
268NASAしさん:04/05/04 19:12
>>267
GA
269NASAしさん:04/05/04 19:45
GAにしては場所が...。よっぽど混んでたのかな?空域が。
270NASAしさん:04/05/04 19:50
その辺を飛ぶのは横田の出発到着機が多いんじゃないの?
世田谷上空で1000feetということは無いと思うけど。
そもそも羽田のGAだとしても、1000feetというのはかなり低いぞ。
271NASAしさん:04/05/04 19:53
>>268
世田谷だと、大体が横田アプローチのエリアだろう。
羽田のG/Aがわざわざそんな方向まで行くことはない。
34LのG/Aでも大田区内で旋回はすむし。
272NASAしさん:04/05/04 19:56
ftとmを間違えてんじゃないの?

そんなことよりも、今ホールドが急増中。なんかあったか?

VOR/DME RWY22 APPだけれども...。
273NASAしさん:04/05/04 20:37
>>268-271
環状8号線に沿って南から飛来して、
大泉上空でやや西に頭を向けた所で雲中に消えていきました。
翼の付け根のライトが煌々と照っていたのでかなり目立ちました。

>>272
雲底より下を飛行していてました。
雲はかなり低くたれ込めており、B747のエンジンまで見えました。
ただ、機体番号が薄暗くて読みとれず、真上を通過していったので航空会社のマークも見れませんでした。
274NASAしさん:04/05/04 20:40
成田の横風乱気流祭りで
横田へのダイバートがあったんじゃないか?
275NASAしさん:04/05/04 21:28
>>274
あったら楽しいな
276NASAしさん:04/05/04 22:07
>>273
ウソを言っているとは思わんが、信じがたい...。
277NASAしさん:04/05/04 23:03
>>267
大型機が低空を飛行してたんで驚いたけどそれらしい通信は聞き取れなかったな
ありゃ謎だな
意外と政府専用機だったりして(w
278NASAしさん:04/05/04 23:07
>>277
政府専用機だと通信しないのか??
279NASAしさん:04/05/04 23:17
>>278
別のチャネルを使うんじゃないの?
280277:04/05/04 23:21
>>278
いやいやそういう意味じゃなくて
281jun1.kantei.go.jp:04/05/04 23:23
>>279
反日分子によるテロの危険があるのでデジタル暗号化された特別チャンネルを使っています。
282NASAしさん:04/05/04 23:27
>>267みたいなのを確認する方法って無いのか
283NASAしさん:04/05/04 23:34
世田谷上空を747が低空で飛んでるのは
おれも見たことあるよ
去年だけど、その日も天気が悪くて雲が
低くく垂れ込めてたけど、雲の下を飛んでた
たぶん横田にアプローチ中の香具師だと思うけど
世田谷から多摩川上空を左旋回して横田方面に
消えていったよ。
284NASAしさん:04/05/04 23:41
>>273
位置的に、どう考えても横田へのアプローチでしょ。
雲高、航空機の高度はある程度の訓練を
受けていないと正確な目測は難しいし。
C-1を見慣れていると747のような大型機は
低く感じても高く飛んでるもんだし。

とりあえず今度そういう場面に遭遇したら
客観的な指標(鉛筆とかタバコとか)と大きさを
比べておくことをお勧めする。そうすれば
あとで距離の検証もおおざっぱなら可能だし。

>>276
ウソを言っているとは思わないが、思い込みが
激しいのかもな。
285NASAしさん:04/05/05 00:31
雲底の下を飛行していたようだからかなり低いことは確かだろう
18:00頃の東京都内の気象情報を調べれば飛行高度が判明する

>>284
腕をいっぱいに伸ばし、
指先に持ったタバコとB4が同じ大きさに重なると高度は幾つになる?
身長は173センチ、腕の長さは68センチ、タバコの長さ100センチ
数学に弱いんで教えてくだ猿?
286NASAしさん:04/05/05 00:40
>>285
絡むなよ
つうか、長いな・・・
287NASAしさん:04/05/05 00:48
>>285
> 18:00頃の東京都内の気象情報を調べれば飛行高度が判明する

この辺から頭が固いというか思い込みの強さが感じられるな。
雲低なんて極めて地域的に異なるよ。

> 身長は173センチ、腕の長さは68センチ、タバコの長さ100センチ
> 数学に弱いんで教えてくだ猿?

単純に比率の問題でしょ。小学校で習う。
勿論、条件(手の伸ばし方やら効き目やら)によって
多少変わるけど。ちなみに747の全長は70.7mだそう。
288NASAしさん:04/05/05 00:49
1000ftだと約300mぐらいだぞ!
289NASAしさん:04/05/05 00:55
東京タワーのてっぺんくらいだ
290仕方ないなあ…:04/05/05 00:57
>>285
100cmのタバコかあ。珍しいものをお吸いですね(w

タバコは吸わないんで手元に無いため長さはわからんが、
10cmと仮定します。で、腕の長さでなく、目から手を伸ばして
持ったタバコまでの距離を68cmと仮定します(だいぶ腕が短いけど)。

10:68=7070:X 

のXについて解けばいい。480.76mとなるけど。
フィートでいえば1602feetと言うところ。
291NASAしさん:04/05/05 01:00
>>285
言っておくけど、人間の目は客観的対象物と同時に比較しないと、
正しい認識は出来ない。後から比較しても意味は無いですよ。
292NASAしさん:04/05/05 01:01
1992年11月23日、滋賀県能登川町の琵琶湖畔から手作り気球で飛び立った

東京都小金井市のピアノ調律師・鈴木嘉和(すずきよしかず)さんと見られる遺体が

22日午後(現地時間)米国アラスカ州メンデンホール・グレイシャーのクレバス地帯でドイツ登山隊によって発見された。

遺体はほぼ氷漬けの状態で衣服内の所持品から鈴木嘉和さんと判明した模様。





だそうです。


長年気になってたことが一つ解けてすっきりしました。


風船おじさんのご冥福をお祈りいたします
293NASAしさん:04/05/05 01:02
練馬区上空を1000feetで飛ぶ飛行機とか、
長さ100cmのタバコとか、どうも>>285
距離感覚は狂っていることが明らかに
なってきたね。
294NASAしさん:04/05/05 01:04
恐ろしく算数(数学じゃなくて)の出来ない>>285
いるスレはここですか、ああそうですか。
295NASAしさん:04/05/05 01:17
>285は、いろいろ書いてくれてる人や、計算までしてくれた人まで
いるんだから、出てきて例の一つでも書くべきじゃないのか?
ヨタ話自体は、終わりにしてもいいと思うけど。
296NASAしさん:04/05/05 01:26
もうねたかもよ
297NASAしさん:04/05/05 01:35
いま>>267を見て思い出したのだが、やっぱり6時半ごろ、
大型機が低空で通過する音を聞いたよ。俺は杉並区在住。

前に空港近くに住んでいたから分かるけど、音量を考えると
1000ftって感じじゃなかったな。1500ftから2000ftくらいだと思う。
298NASAしさん:04/05/05 01:41
多分、泣きながら布団に包まってるよ。

>>295
> 出てきて例の一つでも書くべきじゃないのか?
もう一つ例題が欲しいのですか?
んじゃ今度はB52で・・・なんてねw
299NASAしさん:04/05/05 01:50
>297
なんかこの

> 1000ftって感じじゃなかったな。1500ftから2000ftくらいだと思う。

というのも、>290を見てからの後付けみたいだな(w
普通横田へのアプローチはあのあたりだと最低でも
3000はあるだろうし。探せば最低誘導高度の資料が
出てくるんだけどな。
300NASAしさん:04/05/05 01:55
>>292
ソースキボンヌ
301NASAしさん:04/05/05 01:59
>>299
調布への小型機はたまに通るけど、横田に行く様な大型機は
通ったことがないよ。だから羽田か成田関係だと思う。


・・・って言われたら、あんたも3000じゃないかなぁ?なんて思うんじゃないw

確かに1500〜2000っていうのは、見た訳じゃなくて、聞いた感じだから
全然違うかもしれないけど、空港周辺に住んでいた経験からして、
それほど誤差がないと思うよ。

ちなみにここは、将来的に、羽田16Rアプローチコースになるかも。
今協議中の、渋谷上空を通るパターンね。
302NASAしさん:04/05/05 02:02
>>301
まずは横田アプローチのエリアの再確認から
お勧めする。あと、空港周辺に住んでいたからといって、
高度の読み取り能力が自ずと身に付くわけでは無いから。
思い込みは身に付くのかも知れんが。
303NASAしさん:04/05/05 02:04
UFO話と一緒だよ
実際に見てないから何とも言えないのによくも適当に解説できるな
おまえらすごいよ感心しちゃうよ
304NASAしさん:04/05/05 02:06
夜間の横田に民航がびじゅあるあぷろーちすんのかい?
チャート調べて出直して来い

ああ、チャートの見方も知らんのか
305NASAしさん:04/05/05 02:08
>>301
> 確かに1500〜2000っていうのは、見た訳じゃなくて、聞いた感じだから
> 全然違うかもしれないけど、空港周辺に住んでいた経験からして、
> それほど誤差がないと思うよ。

羽田のG/Aだとしても、杉並で1500〜2000は
ありえないよ。羽田の各種アプローチのチャート見たことある?
G/Aはいずれも3000以上に上昇するんだけど…
何故にそんな場所を飛ばすのか、仮に飛んだとしても
そんな低高度で這い回らすのか、管制側から考えてごらん。
まさかVFRだったとかいうんじゃないだろうけど。

それから成田関係と言うのは、さらにありえないね。
ギャグだよねえ?
306NASAしさん:04/05/05 02:10
>>304
あーあ、馬脚を出しちゃって。
横田のチャーターもしらんのかね。
で、何でビジュアルアプローチなの?
誰も一言もそんなこと言ってないよね?
307NASAしさん:04/05/05 02:12
>>303
> UFO話と一緒だよ

見たと言う目撃者も当てにならないと言うことですか?
308NASAしさん:04/05/05 02:14
>>304
夜といっても6時30じゃなかったっけ?
それくらいの時間なら(もっと遅くても)
横田にアプローチする民航(米国)を見た
私はどうしたら良いのでしょうか。
309NASAしさん:04/05/05 02:16
>>287->>295って同じ人間な気がしてきた。
もしくは同じ程度のアフォという気かも。
310NASAしさん:04/05/05 02:17
>>306
へー、日没後に日本航空大手がビジュアルアプローチした具体例を
示してくれよ。
イレギュラーな横田に限ってね。
で、各社の各機種ごとの、風速に関する運用規定も示してくれよ。
機体製造元の運用規定を示してもらっても困るよ。
ついでに、日没の定義も日本の航空法に照らし合わせて説明してくれよ。
311NASAしさん:04/05/05 02:18
>>297
エンジンの音で高度が分かるって神ですね。
勿論、気温や湿度も考慮のうちですよね。
312NASAしさん:04/05/05 02:18
18:30の低空飛行は間違いなく747?
777なら…
313NASAしさん:04/05/05 02:20
>>310
どこにも日本の航空会社とかいてないんですけど?
どこにもビジュアルアプローチと断定する理由が無いんですけど。

で、チャーター自体ならCargoの747だの、ATAだの
よく飛んでますけど???
314NASAしさん:04/05/05 02:22
>>313
このスレ、本日一番のバカは306=310でつね。
315NASAしさん:04/05/05 02:23
>>313
あたりまえだろ。
飛びなれてる空港に降りるのと、イレギュラーで降りるのとでは
まったく事情が違う。
316NASAしさん:04/05/05 02:24
>>315
何がいいたいの?
何が当たり前なの?

ちょっと自分の頭だけで先走ってない?
317NASAしさん:04/05/05 02:26
>315
そもそもそんな低空で飛んでたのか、と言う話なのに
イレギュラーで降りるやら何やら話がおかしくなってないか?
318NASAしさん:04/05/05 02:28
>>315-317
>>315はまずもちついて、

1.なぜ日本の航空会社と思ったのか
2.なぜビジュアルアプローチと思ったのか
3.なぜイレギュラーと思ったのか

について解説キボン
319NASAしさん:04/05/05 02:31
310みたいなバカが一番痛いな
大して詳しくないのに知ったかぶりで、勘違い脳内妄想レス
320NASAしさん:04/05/05 02:32
>>318
追加。漏れも、この人の文章よく分からないんだけど、特に

>301
> ・・・って言われたら、あんたも3000じゃないかなぁ?なんて思うんじゃないw

も意味がわからんので説明希望
321NASAしさん:04/05/05 02:35
>>319
たしかに。

>勘違い脳内妄想レス

という言葉がこれほど当てはまる人も珍しいと思た
322NASAしさん:04/05/05 02:36
keep silent until further adviced
323NASAしさん:04/05/05 02:36
>>318
昨日のニュースで日本の各社ダイバート連発だったから。

関東の交通官制圏区で世田谷付近を1000ft程度で飛ぶのは
航空法的にどう考えても不自然と思ったから。

横田に日常的に降りてる日本の大手会社のパイロットがいるとは
思えなかったから

324NASAしさん:04/05/05 02:38
>321
同一人物だろうが、>315も妄想入ってるよね。
基地外レヴェルといって良いかも。

325NASAしさん:04/05/05 02:40
つか、横田に降りた便があるのか?
326NASAしさん:04/05/05 02:43
>>323
1.なぜ日本の航空会社と思ったのか
> 昨日のニュースで日本の各社ダイバート連発だったから。

それが、杉並〜練馬上空を低空で飛んだとされる航空機が
日本の航空会社の機である説明にはなりませんね。

2.なぜビジュアルアプローチと思ったのか
> 関東の交通官制圏区で世田谷付近を1000ft程度で飛ぶのは
> 航空法的にどう考えても不自然と思ったから。

そもそも1000フィート自体が大いに怪しい話と言うことだったのに、
なぜそれを前提とするのですか?もしかして本人?

3.なぜイレギュラーと思ったのか
> 横田に日常的に降りてる日本の大手会社のパイロットがいるとは
> 思えなかったから

1で日本の航空機であると言うことを説明し切れてないのに、
その前提で話を進めるのはおかしいですね。

以上説明になってませんね。やり直しですね。
327NASAしさん:04/05/05 02:44
>>325
日本の航空会社の便が降りていたら、
この板のどこかには話が出るでしょう。

米軍チャーターが降りても、それはいつものことです。
328NASAしさん:04/05/05 02:46
>>323
典型的な、脳内の根拠で脳内の理論を証明するDQNだな(w
329NASAしさん:04/05/05 02:48
>>326
それなら、外航であったと示してもらわないと
あんた、オレの言ってることとレベルが一緒だよ
330NASAしさん:04/05/05 02:52
(´-`).。oO(本物だな・・
331NASAしさん:04/05/05 02:57
エンジン音の大きさや雲の下を飛んでいたと
いうだけで高度を1000feetやら1500〜2000feetと
決めるのは無理がある。

羽田のG/Aルートは杉並・練馬を通っていない。
また高度も3000feet以上となっている。
もちろん成田関連の機体とも関係ない。

目撃されたとされる空域は横田の空域。
通常G/A機が他の進入空域にしかも極めて低空で
進入することはありえない。しかも本日は低気圧に
伴なう強風が観測されている。

横田には日常的に747をはじめとする民間機の
チャーター便が発着している。横田アプローチに
よるレーダー誘導も行なわれている。

NWAなど米系は成田のダイバートで横田に行ったり
するが、日系は客へのケアも考え、まず横田を選択
しない。NWAの場合でもダイバートすると、べた記事
程度にはなったりする。

そもそもG/Aは通常の離陸と同様に高度を稼ぐまで
最大上昇率で上昇する。1000feetでの水平飛行は
那覇など例外的なもの。安全性からも低空での
飛行は極力避けるようにされている。

これらの条件を覆す事態が起きたというのなら、
それこそいろいろなところで大騒ぎになっていると
思うのだが。
332NASAしさん:04/05/05 02:57
と、今日も口喧嘩で夜が更けるのでした〜
ささ、明日で連休も終わりだからお寝んねしようね
333NASAしさん:04/05/05 02:59
>>329
それなら、あんたの言っている前提は成立しないと
言うことでよいかな。そこから話をやり直そうか(w
334NASAしさん:04/05/05 03:02
>>329
通常どおりの運行で大騒ぎしている基地外を
なだめるのは難しいのではないかな?
そもそも、1000やら2000で飛んでたという前提が
成立出来てないんだから。
335NASAしさん:04/05/05 03:03
ブッシュが本場の寿司を食いに、横田飛来(極秘ミッション)に一票
336NASAしさん:04/05/05 03:05
つかれたぽ
寝るぽ





ぬるぽ
337NASAしさん:04/05/05 03:06
>>335
杉並やらのDQNに見つかってるようでは極秘ミッション失敗だね(w
338NASAしさん:04/05/05 03:08
結局>>331が結論ですね。
はい、お疲れ様でした。
339NASAしさん:04/05/05 03:11
今日の無線スレッドもお天気と同じでプチ荒れでしたね。
340NASAしさん:04/05/05 03:12
あと、一番の名文句は>330だと思った
341NASAしさん:04/05/05 03:14
本日の荒れの原因は、
天気は低気圧(L)、スレは基地外(DQN)
342NASAしさん:04/05/05 03:18
>>340
自作自演もつかれさま
343NASAしさん:04/05/05 03:23
>>342
ここまではずしまくりのDQNも珍しいよ(w
344NASAしさん:04/05/05 03:26
>>342
DQN精一杯の憎まれ口
345NASAしさん:04/05/05 03:27
誰がどこまでDQNなのかよく分からなかった。
見てて面白かったが、全員DQNに見えた。
ワロタ
346NASAしさん:04/05/05 03:30
結局DQN(>329)は、>331には答えず遁走か・・・
347NASAしさん:04/05/05 03:31
>>345
理解できないあなたもDQNですね
348NASAしさん:04/05/05 03:33
>>345
>>331に応えられない脳内妄想を繰り広げていた
>>329がDQNだと思いますよ。
349NASAしさん:04/05/05 03:37
>329と>345、言ってる事が同じですね。
ただの偶然なんだろうけど。ニヤニヤ…
350NASAしさん:04/05/05 03:45
まだやってたのか。
351NASAしさん:04/05/05 03:45
珍しく盛り上がってると思ったら夕方のB4の話か
あの頃、視程がミニマムになってたって情報もあるし、BKN018とかになってたからなぁ
2000以下にいたってのもあながち間違いじゃないかもね
まあ、どうでもいい話だが
352NASAしさん:04/05/05 03:52
>>351
またDQNが一人出てきたな
じゃあ、まずは>>331に答えるところから
はじめてもらおうか(w

しかし、こうまで同じ思考回路のDQNが続くって単なる偶然?
353NASAしさん:04/05/05 03:53
いいかげん航空船舶板もID導入してほしいもんだ
354NASAしさん:04/05/05 03:54
>>351
雲高に応じて、杉並あたりでは雲高より低くB4が飛ぶんでっか?
355NASAしさん:04/05/05 03:56
B4ってレガシーだよね?
356NASAしさん:04/05/05 03:56
>>351
いくらなんでもわざとらし杉。もう少し自然にしないと(ry
357NASAしさん:04/05/05 03:58
>>354
きっと杉並区上空はVFRしか認められてないんだよ
358NASAしさん:04/05/05 03:59
おまえら釣られ杉
359NASAしさん:04/05/05 04:01
>>358
そうだね。どんなDQNが出てきても良いけど、まずは>>331
答えてくれ。話はそれからだ。
360NASAしさん:04/05/05 04:02
>>354
雲の下を飛んでたと書いてあるんだよハゲ
おまえ文盲か(w
361NASAしさん:04/05/05 04:03
>>359
まず模範解答をみせろやヴォケ
362NASAしさん:04/05/05 04:05
晒しage
363NASAしさん:04/05/05 04:05
>>360
地上から観測した雲の高度(雲高)で何か不都合でも?
で、杉並ではそういうルールなんですか?
364NASAしさん:04/05/05 04:10
ヒッシだな
365NASAしさん:04/05/05 04:11
雲底の高さのことを雲高と言うのを知らない
香具師がいるスレはこちらでしょうか?
366NASAしさん:04/05/05 04:12
>>361
ワラタ。いきなり答え教えろですか(w
367NASAしさん:04/05/05 04:17
入れ食い
368NASAしさん:04/05/05 04:18
>>366
自分の主張をするのに、その答えを教えろと言う人も珍しいですね。

別スレ仕込みの矢印チャート、行ってみます
至らぬ点はご容赦を

目で見て1000feetで飛ぶ飛行機を発見

どうして1000feetと分かるのか

タバコと同じ高さなら大体1600feet

音で1500〜2000feetで飛んでいた

場所的にありえない。ただの横田への
アプローチ機では?(>341)

雲底の高さが1800feetだったからあながち
2000feet以下で飛んでたというのも本当かも

>341の疑問に答えてください

模範解答教えろゴラァ
369368:04/05/05 04:20
ありゃ、>341では無くて>331でした。

ところで追い詰められると、実は釣りでした
と言い訳する香具師っていますよね、>367みたいに。
370NASAしさん:04/05/05 04:23
>>365
> 雲底の高さのことを雲高と言うのを知らない
> 香具師がいるスレはこちらでしょうか?

いいえ、雲底の高さのことを雲高と言うのを知らない
上に他人を文盲呼ばわりするDQNがいるスレなら
ここなんですが。
371NASAしさん:04/05/05 04:26
今度はどんなニューキャラが出てきて

練馬上空を2000feet以下で飛ぶことも十分有り得る

とか言い出すのかな。ニヤニヤ…
372NASAしさん:04/05/05 04:27
杉並住民は飛行機が珍しいのでしょう

>>368
それらのレスが全て同一人物の仕業だと言いきれる理由は?
373NASAしさん:04/05/05 04:30
丁度そのころ上空ではギャオスとガメラが戦ってたから、
ジャンボが2000以下を飛行していたのもあながちウソとは言えないでしょう
374NASAしさん:04/05/05 04:31
>>372
誰も一言も「全て同一人物の仕業」などと言っていませんが??
矢印チャートはスレの論理展開をおさえるもの、らしいです(某スレより)
375NASAしさん:04/05/05 04:33
>>372
杉並ではさぞ大騒ぎだったでしょうね。
1000feetで大型ジェット機が上空を通過したんですから(w
376NASAしさん:04/05/05 04:35
>>374
>矢印チャートはスレの論理展開をおさえるもの
今回のは余計分かり辛いよ

>>375
宙返りもしてたらしいですよ
377NASAしさん:04/05/05 04:35
杉並住民は飛行機とは思わずに
大きな鳥が飛んでるな〜
焼き鳥にしたら何本できるんかな〜
と思ったらしいよ
378NASAしさん:04/05/05 04:36
丁度そのころ上空ではセスナが2500で飛行していたから、
ジャンボが2000以下を飛行していたのもあながちウソとは言えないでしょう
379NASAしさん:04/05/05 04:38
>>376
まだ修行が足りないようで、失礼しました。
よろしければ、まとめてみてくださいな。
380NASAしさん:04/05/05 04:38
おれはヤマトが進宙するんでジャンボが2000以下を飛行したと聞いたが
381NASAしさん:04/05/05 04:39
>>376->>377
ツマンネ…
382NASAしさん:04/05/05 04:41
なんかこのスレ展開のつまらなさ、
DQNが自分のDQN話を速く流したいだけのような
気がするのは漏れだけか?
383NASAしさん:04/05/05 04:41
世田谷や練馬住民も仲間に入れて下さい
384NASAしさん:04/05/05 04:43
トリビアのゴミ溜め状態でワロタ
385NASAしさん:04/05/05 04:44
>>382
禿同。矢印がでてきた時の嫌がりようも怪すい。
DQNぶりが分かりやすいと思ったけどな。
あ、だから嫌がったのか(w
386NASAしさん:04/05/05 04:47
自画自賛
387NASAしさん:04/05/05 04:49
今日のDQN
1.感覚で1000フィートで747が飛んでたと断言した香具師
2.音で1500〜2000フィートで747が飛んでたと断言した香具師
3.低空飛行した747は日系の機だと断言した香具師
4.自分の主張をするための模範解答を出せと要求した香具師
5.雲高と言う言葉を知らずに他人を文盲扱いした香具師

こんなところかな?
388NASAしさん:04/05/05 04:51
>>385
どうもでつ。懲りずに>>387で今日のDQNもまとめてみますた。
389NASAしさん:04/05/05 04:54
>>387
一人でいくつも掛け持ちしているDQNがいそうだなw
390NASAしさん:04/05/05 04:59
【雲高】 地上から雲底までの高さ。
391NASAしさん:04/05/05 05:01
雲底がわからない文盲DQNにはハングルで書かないと理解できないと思うが
392NASAしさん:04/05/05 05:03
>>390
遅いよ(w
しかし、勉強になって良かったな>>360よ(w
393NASAしさん:04/05/05 05:04
>>391
何言ってるのかな??
恥の上塗り??
394NASAしさん:04/05/05 05:06
DQNだらけのスレだな
これはこれで面白いがW
395NASAしさん:04/05/05 05:07
>>391
違うだろ。
雲底雲底と言ってた香具師が、雲高を知らなかったんだろ。
で、正しく雲高という言葉を使った香具師に的外れにも噛み付いた
それが>360だろ。
396NASAしさん:04/05/05 05:09
>>394
プチDQN祭りでつね。
397NASAしさん:04/05/05 05:10
結論として>>360が日本語のわからない北チョンということでいいのでつか?
398NASAしさん:04/05/05 05:12
>>360がDQNであることは間違いないが、北チョンがどうかは知らん
399NASAしさん:04/05/05 05:17
では、寝るとするか
400NASAしさん:04/05/05 05:20
400ゲット

それにしても>>360は今ごろ口惜しくて
枕にでも噛み付いているのかもしれんな(w
あ〜バカバカしかった(w
401NASAしさん:04/05/05 05:26
雲高に応じて、杉並あたりでは雲高より低くB4が飛ぶんでっか?
雲高に応じて、杉並あたりでは雲高より低くB4が飛ぶんでっか?
雲高に応じて、杉並あたりでは雲高より低くB4が飛ぶんでっか?
雲高に応じて、杉並あたりでは雲高より低くB4が飛ぶんでっか?
雲高に応じて、杉並あたりでは雲高より低くB4が飛ぶんでっか?
雲高に応じて、杉並あたりでは雲高より低くB4が飛ぶんでっか?
402NASAしさん:04/05/05 05:31
馬鹿に振り回された10時間
403NASAしさん:04/05/05 05:32
>>401
>360さん、もう何の意味のない恥の上塗りは止めたらどうですか?
404NASAしさん:04/05/05 05:34
ある意味>360=>401はすごいと思う。
普通の神経の持ち主だったら、恥ずかしくて
もうこのスレ見れないよ。
405NASAしさん:04/05/05 05:38
普通の神経だったら>>360の発言はしない
406NASAしさん:04/05/05 06:50
しまった。 見逃した<馬鹿

ざんねん
407NASAしさん:04/05/05 07:33
なぜこれほどまで粘着質なのですか?
408NASAしさん:04/05/05 08:21
お〜!祭りだったのか・・・。
残念、参加したかった・・・。
409NASAしさん:04/05/05 10:09
オマイラ、今日の新聞嫁
267は正しかった
410NASAしさん:04/05/05 10:15
  __
  `ヽ, `ヽ  
   ,.' -─-ヽ.
  <i iノリノ))))> ヽヽ
   ノl i_゚ ヮ゚ノl!    |\ガッ
  ( (i/wkつつ──|___| >__∧∩
  `/ / !_i_〉l      V`Д´)/←>>336
  く_/_,ルノノ          /
411NASAしさん:04/05/05 10:28
羽 田5
名古屋1
関 空1
412NASAしさん:04/05/05 11:27
>>409は267と同一化?

漏れは旭と肉桂だけれども、どこを同読んでも411のことしかわからんぞ。
413NASAしさん:04/05/05 11:30
>>409
理由をおせーて
414NASAしさん:04/05/05 11:40
58 :名無しさんから2ch各局… :04/02/21 09:54

最近、航空無線手本みたいな奴が増えて、世の中暗いな。
415NASAしさん:04/05/05 12:06
今朝のニュースで昨日の羽田の様子を紹介してたけど、
強風の中を機首を上下に振りながら(ビックリ!)
着陸する機体に萌えました。
416NASAしさん:04/05/05 13:52
>>301,302
遅レスだが、空港近辺に住んでいて、気温や湿度、気流や2発機、4発機、
機種の違い、離陸、着陸を全て聞き分けて高度が分かる能力が付いていた
としても・・・
住んでる家自体が違うんだろ。
防音や音響、全く同じ家を移設してきたとしても隣にマンションがあるか
無いか等で変わるだろうに・・・。
417NASAしさん:04/05/05 15:53
>>416
頭の不自由な御方の妄想を真にうけるな
418NASAしさん:04/05/05 17:04
>>415
昨日羽田着の便に乗ってたんだけど、
滑走路が見えてからの機首の不安定さは凄かった。
PAPIの表示もころころ変わるし、
機首は滑走路の左右を見回してるし w
結局、赤白白白のまま進入し、挙句にハードランディングでした。

パイロットって大変でつね。
419NASAしさん:04/05/05 17:44
>>416
空港近辺に住んでいたら、ふつー使用滑走路はわかるようになるぞ。
420NASAしさん:04/05/05 19:52
祭りダイジェスト(踊ったDQN編)
1.感覚で1000フィートで747が飛んでたと断言したDQN(.276)
2.音で1500〜2000フィートで747が飛んでたと断言したDQN(>302)
3.低空飛行した747は日系の機だと断言したDQN(>323)
4.自分の主張をするための模範解答を出せと要求したDQN(>361)
5.雲高をcloud topと思い込み正しい用法を罵倒したしたDQN(>360)

まだ踊りたいと言うDQNは(>331)を読んでからにしましょう。
421NASAしさん:04/05/05 20:16
6.誇らしげにダイジェスト版を作ったもののレス番を間違えたDQN(>>420)
422NASAしさん:04/05/05 20:54
>>419
使用滑走路くらいすぐ分かるだろうよ。
俺の彼女だって分かるんだから。
423NASAしさん:04/05/05 22:42
ここまでしつこい420もDQN
424NASAしさん:04/05/05 23:22
354 名前:NASAしさん メェル:hage 投稿日:04/05/05 03:54
>>351
雲高に応じて、杉並あたりでは雲高より低くB4が飛ぶんでっか?
360 名前:NASAしさん メェル:sage 投稿日:04/05/05 04:02
>>354
雲の下を飛んでたと書いてあるんだよハゲ
おまえ文盲か(w
425NASAしさん:04/05/05 23:30
雄大積雲で雲の頂点が1万メートル、雲底が3000メートルなんて場合、
やっぱ雲高3000で片づけられちゃうのでしょうか?
426NASAしさん:04/05/05 23:41
>>420
>練馬方向へ低空で飛んでいくのを目撃しました。
>恐らく高度は1000ft位だったと思います。
>>267が「断言」したようには見えないし、
>>273でも高度を断定しているように受け取れない




>>267-283位までは普通なのにその後荒れだしてる
>>284
>ウソを言っているとは思わないが、思い込みが
>激しいのかもな。
この余計な一言を言ったのが引き金のように見える
427NASAしさん:04/05/06 00:48
エアバンドの関係ない話題でよくここまで引っ張ったなぁ

もういいよ、終了。
両陣営ともいっぺん頭冷やして来い。
428NASAしさん:04/05/06 01:23
>>425
そのとおりです。
429NASAしさん:04/05/06 01:27
>>426
根拠もなく1000だの1500だのと言いつづけていれば
断言と取られても仕方ないでしょう?
証拠は自分の目と耳だそうですが。

荒れた「きっかけ」が悪いのではなくて、
荒れた本人が悪いのですよね。それだとまるで
イラク3バカ兄弟の家族みたいな論理ですよ。
430NASAしさん:04/05/06 01:58
君には言い続けているように見えるようだな
素敵なブラウザーをお使いのようだ
ウチのブラウザーには>>267で一回出てきただけなのだがな

1000FT位かなぁとトウシローがあやふやに言ったものをそこまで叩くのは、
小学生相手に方程式が解けると自慢しているようで見苦しい
431NASAしさん:04/05/06 02:00
>>429
ちゃんと日本語を勉強してこい北チョン
今更イラク人質事件か・・・最近ニュースを見たのかw
最近では、北チョンも東京大空襲で一般市民を無差別爆撃しながらシラッと日本の所為にするアメリカのような論理を真似するのですねゲラ
432NASAしさん:04/05/06 02:02
>>429
最初から読み直した方がいいよ
援護のしようがないもの
433NASAしさん:04/05/06 02:03
で、実際の高度はどうだったのよ。
確かめようが無いのなら終わりにしようぜ。
434NASAしさん:04/05/06 02:10
オクラでジャンボ緊急着陸 水蒸気で警報誤作動か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040505-00000151-kyodo-soci
435NASAしさん:04/05/06 02:15
>>433
それが判らないからトリビア野郎が大騒ぎさ
436NASAしさん:04/05/06 02:24
恨みがましい香具師ってやだねえ
言ってる事がおかしいのを指摘されて
逆切れ。さらにそのダイジェストが出たら
また逆切れして大騒ぎ。見苦しいにもほどがあるよ
キミたち・・・、じゃなくてキミかもしれんが。
437NASAしさん:04/05/06 02:33
>>433
あんな場所を1000だの2000だので飛んだら
イレギュラーもいいとこ。それなのに、どこでも
騒ぎにも報道にもなっていないのだから、
見たという人間の勘違いで終了でいいと思う。
438NASAしさん:04/05/06 02:42
>>431
この蔑称の総称として北チョンと使う人間って
右だとしても左だとしても、というより人間として
非常に低レベルだと思う。
439NASAしさん:04/05/06 02:46
>>430
都合の悪いレスは表示されないブラウザをお使いですか?

> 1000FT位かなぁとトウシローがあやふやに言ったものをそこまで叩くのは、
> 小学生相手に方程式が解けると自慢しているようで見苦しい

確かに言い出したのが小学生レベルだというのは同感だが、
いつまでもその小学生と同じレベル人間がうろうろしているのは
どういうわけだ?小学生だから傍若無人に暴れているのを大目に
見ろとでもいうのかな?
440NASAしさん:04/05/06 02:55
GW厨発見!
世の中の全てがニュースとして流れると持ってる目出度いヤツはいるは、
煽りに脊髄反射するヤツはいるし、小学生と遊んでるヤツはいる。
盗聴野郎の巣窟らしいスレの在り方を見せて貰ったよ。
441NASAしさん:04/05/06 02:58
>>440
おもしろいね。色々いいながら必死にレスしているのは
どちらなんだか(w。しかし、粘着だねえ。このバカ話が
まだ否定されるはずはないと思ってるなら、つまらないこと
書いている前に自説でも展開してみなよ。できるなら(w
442NASAしさん:04/05/06 02:59
>>440
煽ってるつもりで恥書いてるのはあなたでは?
443NASAしさん:04/05/06 03:02
>>440
小学生もいましたね。あと、尻馬に乗る誰かさんも。
444NASAしさん:04/05/06 03:02
自説も何も無いだろ。
横田への定期便だよ。
偶々目撃したヤツが珍しい機体を見たからカキコしただけだろうが。
それをスルーできないヤツは小学生に自慢してるに等しいと言ってるんだよ

オレが何故スルーしないかッて?
そりゃ暇だからバカをからかっているだけさね(w
445NASAしさん:04/05/06 03:11
>>439
その通りだということで良いから早くスレを元に戻してくれ
446NASAしさん:04/05/06 03:12
もうこの話、終わりでいいだろ。
>440みたいのを読むと、本当はまだ続けたくて
仕方がないという風に思えてしまうけど、>440の
言うGW厨ではないが、連休のバカ話は連休で
終わりでいいんじゃないかな。

この話のバカさ加減は、>440が身をもって
示してくれたんだし。他の香具師も>440の相手を
していたら、終わる話も終わらないよ。ニュースに
なろうがなるまいが1000ftで杉並上空をジャンボは
飛ばなかった、それが結論。
447NASAしさん:04/05/06 03:18
>>444
> オレが何故スルーしないかッて?

誰も聞いてないのに(w
スルーできない自分自身への言い訳かな(w?

あ、荒らしの相手をしてしまった。
448NASAしさん:04/05/06 03:22
>>447
> あ、荒らしの相手をしてしまった。

分かってるなら、もうしなさんな。相手をすると
>440みたいな煽りやの思う壺になるだけ。
449NASAしさん:04/05/06 03:25
>>447が一番のDQNって事で終了
450NASAしさん:04/05/06 03:25
>>445
お前も十分ゴキブリだよ(w
451NASAしさん:04/05/06 03:27
>>449
自分がDQNといわれてよほど悔しかったんだね(w
452NASAしさん:04/05/06 03:28
次にレスした香具師が一番のDQN
          ↓
453NASAしさん:04/05/06 03:30
1000ft1500ftは無いにしろ、
あの日あの天候で低く飛行していたのを説明できた香具師はいないという結論がでたな
盗聴野郎は役に立たない
454NASAしさん:04/05/06 03:31
ヽ(´・`)ノ フッ・・・(笑)
自分の見てないものはウソっこか
455NASAしさん:04/05/06 03:33
>>453
藻前、昨日に大暴れしていた香具師だろ(w
456NASAしさん:04/05/06 03:35
>>454
藻前は大霊界の丹波先生か(ふるっ)(w

「みちゃったんだから、しかたがない」
457NASAしさん:04/05/06 03:37
おまいらとりあえずモチツケ
458NASAしさん:04/05/06 03:38
>>455
しかも>>440=>>453だしな。
459NASAしさん:04/05/06 03:40
>>454
その理屈なら、何でもいえるぞ。
UFOでも火の玉でも空中浮揚でも。
見てない人間に否定できないとするならね。
460NASAしさん:04/05/06 03:41
盗聴野郎なら横田に降りた機かそうでないのかわかるだろう
無意味な盗聴をするとはおまいらの方が暇人だな(ゲラ
461NASAしさん:04/05/06 03:42
>>459
その理屈で動くのがこのスレ
462NASAしさん:04/05/06 03:43
どうでもいいんだが、「ウソっこ」って可愛らしい言い方だね。
そんなかわいい言葉づかいするんだから、根は悪い香具師じゃ
ないと思うよ。とにかく、おまいらモチツケ
463NASAしさん:04/05/06 03:45
とにかくモチツケ!
464NASAしさん:04/05/06 03:45
>>461
なるほどね、





って違うと思うぞw
465NASAしさん:04/05/06 04:56
今日も祭だったのか・・・
466NASAしさん:04/05/06 10:31
どこの航空会社かは不明ですが、
午後6時半頃B747型機が世田谷方向から練馬方向へ低空で飛んでいくのを目撃しました。
恐らく高度は1000ft位だったと思います。
普段空自のC−1位しか飛んでこないので、なんか珍しくて。
何かあったんでしょうか?
全日空機ハイジャック事件を思い出してちょっと(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
467NASAしさん:04/05/06 11:57
今日WACARSを何気に見ていたら、10:45頃普段は飛行機位置が
表示されないところに突然ポッと...(地図は、羽田を中心として
約80km四方の四角形)。場所は世田谷区の田園調布あたり。「え!?
何じゃこりゃ?」と思って便名を調べると「ANA1○91」ソウル行き。
羽田からのチャーター便。何でこんなところ飛んだのかなぁ?RNAVの
Y16にCHINOからのせるためかな?いやしかし、それならZAMAデバーチ
ャーのはず...、などと考えていると、もう一機同じ場所に。今度は
ANA6○3長崎行き。
ATISで確認すると、LND RWYが34L、DEP RWYが34R。なんとも言えず
不思議でした。

あ、このスレのおとといからの騒ぎとは関係ないよ。
468NASAしさん:04/05/06 13:32

犯罪者を晒しあげ
469NASAしさん:04/05/06 16:32
>>467
さっき、富山行きも同じところとんでたぞ。
470NASAしさん:04/05/06 18:07
羽田DEP.にコンタクトする段階で 既に1,500ft程度に達しています。
交信を聞けば分かることです(もちろん,目視でも)。
471NASAしさん:04/05/06 21:30
>467 LND RWY 34Lでもトラフィックによっては34Lから離陸する事はよくあるよ。
ラッシュ時ほとんど2機同時に34Rと34Lから離陸する事もある。この場合34Lは西行き限定で
離陸後左に旋回します。ここ3,4年で出来たコースじゃなかったかな。
住宅地の上空飛ぶので1日の回数とエンジン騒音の少ない機種、時間帯に制限があったはず。
472NASAしさん:04/05/06 21:32
因みにLND RWYからDEPはあってもDEP RWYにLNDする事はまずないっす。
473NASAしさん:04/05/06 22:17
おい藻前ら、どっかでオフ会しませんか?
474NASAしさん:04/05/06 22:19
>>473
んじゃ、成田のナリバン敷地内でどうよ?
475NASAしさん:04/05/06 23:45
>>471
それは、ハミングバードデバーチャー。早朝の数便のみ。ちなみに、離陸後
すぐに左旋回でほぼ180度ターンするので、世田谷上空までは行きません。

>>472
意味がわからん。
476NASAしさん:04/05/06 23:57
>>475
>因みにLND RWYからDEPはあってもDEP RWYにLNDする事はまずないっす。

・・・あったり前じゃん。DEP RWYにLNDする事・・・つまりフォローの風でLND

するってことじゃん。
477NASAしさん:04/05/06 23:59
>>476
よーく考えろ。風の方向に関してはどっちも基本的には「アゲインスト」だろう。
RとLのどっちを使うかってハナシであって、16と34を使うってハナシではないだろ。
478NASAしさん:04/05/07 00:07
DEPは待たせることが出来ても、ARRはG/Aしかないからね。
34RをDEPにしている時は、十分にDEPに余裕がなければPARA−ILSはやらない。
新千歳でも、DEPがどちらもターミナル側、すなわち01L/19Rになるのもそういう理由。
479NASAしさん:04/05/07 00:13
>>477
>どっちも基本的には「アゲインスト」だろう。
        ・・・どうかな?その考え方が既成観念なんじゃないのかな?・・・


>RとLのどっちを使うかってハナシであって、16と34を使うってハナシではないだろ。
            そうか?471本人の意見を聞きたいものだな?
480NASAしさん:04/05/07 00:21
>>479 もしかして、ガイドライン入りをお望みですか?

・・・どうかな?その考え方が既成概念なんじゃないのかな?・・・のガイドライン
だれかスレ立てきぼん。

あと、このスレを釣堀にしようなんて輩は、金沢八景の海中釣堀へGO.
481NASAしさん:04/05/07 00:31
報知!
482NASAしさん:04/05/07 00:44
報知!
483NASAしさん:04/05/07 00:47
読売!
484NASAしさん:04/05/07 04:21
>>480
海中で間違いないんだな
485NASAしさん:04/05/07 08:54
>>475>>476>>478>>479はアホですか?
486sage:04/05/07 08:56
age
487NASAしさん:04/05/07 10:26
>>485
ソウデツ
488NASAしさん:04/05/07 21:10

  航空無線手本と同レベルの香具師が増えている。。。
489NASAしさん:04/05/07 22:26
自分は偉いと思ってる馬鹿もいるみたいだな
490NASAしさん:04/05/07 22:37
>488-489

アフォは失礼ですよね。























オメデタイならどうでしょう
491NASAしさん:04/05/08 00:04
ふと思ったのだが・・・
1000ftって、OKAを離陸して直後の水平飛行の高度ですよね?
それ都内で・・・って低すぎでしょ。

別に煽ってるわけではないですが、今日、OKA-HND乗ってふと思ったので
492NASAしさん:04/05/08 01:37
通常では起こり得ないことが起こるから面白い訳で
UFOも幽霊もお話として聞いてる分には面白いが、
科学的に解明するとなるとなにか野暮な感じがします
素人のバカ話も楽しむような余裕が欲しいですね
493NASAしさん:04/05/08 05:42
>>492
> UFOも幽霊もお話として聞いてる分には面白いが、

面白いんでっか?
494NASAしさん:04/05/08 10:03
>>493
自分で確認しに行くと、更におもしろい。
495NASAしさん:04/05/08 10:16
今HNDはLND RWYはparallel ILS 34L & 34R。DEPが34R。
496NASAしさん:04/05/08 10:18
>>494
他愛もないだけの話ならまだましだけど、
後出しの屁理屈が続くと見るに耐えないけどな。
497NASAしさん:04/05/08 12:34
羽田の34番は鯛靴。22か16Rへの着陸、04からの離陸が面白いが、今は22以外は
まず見られないね。
498NASAしさん:04/05/08 12:54
ここしばらくの1000ft騒動を見て思った。

漏もACARS受信はじめようかな・・・
499NASAしさん:04/05/08 13:01
>>498
何で見て思うのかが理解に苦しむが?
500NASAしさん:04/05/08 13:35
ATISなんですが、更新の頻度はどれくらいなの?
例えば1時間に1回とか、風や使用ランウェイが
変わった時に更新とか・・。
それとインフォメーションなんとかっていうのは
Aから順々にZまで進んでいくもんなのかな。
501NASAしさん:04/05/08 13:37
>>497
16Rへの着陸はないだろ・・。
で、04からの離陸って今でもあるの?
502NASAしさん:04/05/08 14:07
>>501
>16Rへの着陸はないだろ・・。
イレギュラーだけど、ごく*たま*にある。漏れがワッチしたのは、
16Lに着陸しようとしたJ○Lが、突然16Rをリクエストして
そのままタッチダウン。 おそらく、16Lのラインに乗り損ねた
けれど、16Rに着陸しようと思えばできたので、リクエストした
らたまたまOKだったと思われ...。 でも、乗ってたら怖いかも
ね。

>04からの離陸って今でもあるの
去年暮れのA○Aで経験した。離陸までに結構待たされた。
そのときのCAのアナウンスが面白かった。「いつもと違って一番
遠い滑走路を使用したため、離陸までに時間を要し、遅れましたこ
とをお詫び申し上げます...。」  って、違うだろ、と思った。
503NASAしさん:04/05/08 14:10
>>500
HNDなんかは天候が悪いとコロコロ更新されていくけれど、今日
見たいな日は、かなりスパン長そう。
それからAからZまで順に。Zまで行ったら、Aへ。
504NASAしさん:04/05/08 14:28
488 :NASAしさん :04/05/07 21:10

  航空無線手本と同レベルの香具師が増えている。。。


505sage:04/05/08 14:40
34Rの目前まで行ってから、04に変更になったことがあったな。
朝のラッシュ時間帯だったから、飛行機が数珠繋ぎになってた。
506NASAしさん:04/05/08 14:46
>>505
脅威のラストインファーストアウトでつか?
507NASAしさん:04/05/08 14:51
504 名前: NASAしさん [0] 投稿日: 04/05/08 14:28
488 :NASAしさん :04/05/07 21:10

  航空無線手本と同レベルの香具師が増えている。。。

508NASAしさん:04/05/08 16:18
>>500
基本的に30分に1回更新。
あとは、天候状態に急激な感化があった時や、RWYチェンジ時に更新。

何もなければ、A・B・C〜と行って、13時間後にAに戻ります。
509NASAしさん:04/05/08 17:12
RWY22DEPってのは今までにないんですか?
510509:04/05/08 17:13
>>509はHNDでの事でつ・・・スマソ
511NASAしさん:04/05/08 17:30
例の4月末のHND乱入・滑走路横断男事件のとき、かなり出発機が待たされた。
特例で携帯の機内での使用を認めたらしいが(漏れの知人2名も携帯を使ったと
のこと)、そのときコックピットの計器類はどうだったのだろうか??
知っている人います?
512NASAしさん:04/05/08 17:59
>>509
ない。すぐに京浜工業地帯・住宅地にかかっちゃうからね。
同じ理由で04のランディングもない。
513NASAしさん:04/05/08 18:53
>>511
そんなのはよくあること。
514NASAしさん:04/05/08 18:58
>>511
そんなに影響無いと思われます。
だって、一杯電波とんでるし
515NASAしさん:04/05/08 19:40
>>513-514
質問文を読んで出直せ
516513:04/05/08 19:48
511=515
517NASAしさん:04/05/08 20:33
>>511
影響ある訳ない。
影響あったとしてもそれを知ってるいるやつがここにいる訳ない。

機内で携帯使用許可がでるのはそんな珍しくない。<513
518NASAしさん:04/05/08 21:07
>>517
>機内で携帯使用許可がでるのはそんな珍しくない。<513
        ・・・どうかな?その考え方が既成観念なんじゃないのかな?・・・
519509:04/05/08 21:15
>>512
THX!!じゃあ今度DランができてもRWY22L(?)DEPと04R(?)LNDは
行われないんでしょうかねぇ?
520NASAしさん:04/05/08 21:52
>>512
エアライナーはないけれど、ちっちゃいやつはあるみたいよ。
521NASAしさん:04/05/08 22:31
>520 うん、海上保安庁の箱フグとかね。あと16L使ってる時でも22にYSが降りたりする
522NASAしさん:04/05/08 22:36
漏れ511だけと、515じゃないよ。
質問文が悪かったようね、スマソ
523パイロット:04/05/08 23:22
>>502
>おそらく、16Lのラインに乗り損ねた
>けれど、16Rに着陸しようと思えばできたので、リクエストした
>らたまたまOKだったと思われ...。
プロパイロットが羽田でファイナルのコースに乗れなかったら、くびものでしょ。
524NASAしさん:04/05/08 23:31
>>513>>514>>517
ちゃんと調べてからモノ言いな!
525NASAしさん:04/05/08 23:34
>>502
HNDのVOR/DME A RWY16Rってのは設定はされてるんだよな。
運用しているかは別として。
526NASAしさん:04/05/08 23:45
>>524
常識で考えればわかることだろ!

機内で携帯OKになるのは実際よくある。俺はすでに二回経験してるぞ。
527NASAしさん:04/05/09 00:02
飛行中ではないから、仮に計器に若干の異状が出たとしてもfatalにならないと
機長が判断したから利用を許可したわけだろ。

だからといって誰も「携帯で計器に異常が出ない」とは言い切ってない。
528パイロット:04/05/09 00:07
出発機でランウェークローズの場合だろ。ILSでアプローチしていたり
GPSでポジション拾ってるわけじゃないんだから、計器は関係ないでしょ。携帯で異常が出る出ないのはなしではないでしょ。
529NASAしさん:04/05/09 01:45
大体にしてケータイの周波数なんて900MHzとか1.数GHzとか
ものすごい高周波(航空機内で使ってる周波数に比べて)だから、影響ないでしょう。
無線標識はLoVHFだし、VHFエアバンは120MHzぐらいだし。
530NASAしさん:04/05/09 01:52
その周波数だけの電波がでてればそうかもしらんが、
無線機で受信時に特定の周波数にあわせてても、違う
周波数の電波が影響を与えることはあるし。

それ以前に、
いっぱんに電気製品(無線機器はとくに)なんらかの電磁波が
でちまうもので、それが他の電気製品の動作に影響することは
ありうる。 
531NASAしさん:04/05/09 02:00
>>529
DME/TACだと、微妙に近づいてくるから関係ないとはいえない。
それと、携帯が鳴るときにスピーカーやヘッドフォンから「ジジジ」って音がした事とかないか?
携帯の電波は搬送波の周波数(900MHzとか1.数GHzとか)以外の成分を持っていて、
電子機器の回路でその成分が悪さをする事も十分にあり得る。

携帯が航空機に対しは黒でも白でもなく、灰色の状態だ。
ただ完全に白ではない以上、事故が起きたときの悲惨さを考えると、
機内で携帯をはじめとする電気製品の使用は極力避けるべきだと思う。

極端な例だが・・・
もし、貴方の携帯電話が鳴ったとたんに、飛行機が制御不能→墜落という事態に陥ったら、
貴方はどう感じますか?

と、真面目にレスしてみるテスd
532NASAしさん:04/05/09 02:23
>貴方の携帯電話が鳴ったとたんに、飛行機が制御不能→墜落という事態
出張でしょっちゅう搭乗してる身としては、飛行機の中は運命共同体と肝に銘じてるよ。
携帯程度では、殆ど影響ないんじゃね?と思いつつもね。
だから、機内で携帯のベルが鳴ったり、飛行中にトイレで煙草なんぞ吸うヤツは、
許せん。
と、>>531にマジレスしてみるテスト
533NASAしさん:04/05/09 05:43
>>523
>>523
くびかどうかはわからないけれど、怒られるでしょうな。(ホントか)
もっとも、16L APPのときはVOR/DME Cだから、羽田VOR/DMEを
目指してKWEで旋回というのは、VOR/DME Aと同じ。最後の城南島
上空での最終旋回時に、速度オーバーでオーバーシュートしたり、突
風でオーバーシュートしたりすることはありかも。
単に可能性だけの話で、ほんとにあったかどうかは知らないけれど。
534パイロット:04/05/09 08:55
計器飛行方式では管制承認からの逸脱は×。オーバーシュートしたからサイドステップで
隣の滑走路はありえないでしょ。IMCであれば即 ミストアプローチ ゴーアラウンドで内科医。
535NASAしさん:04/05/09 09:32
>>534
THX。そうか、そうだよね。533だけど、バカなことを妄想した自分に
反省。
536NASAしさん:04/05/09 10:34
なんか羽田、最近22ランディング多くね?
537NASAしさん:04/05/09 10:37
age
538NASAしさん:04/05/09 11:13
今日はVOR/DMERWY22APCHでつね。
539NASAしさん:04/05/09 12:40
>>538 そうですね。>>536も書いているけれど、22が最近多い。
を、とうとうILS RWY22になった。でもwindを聞いていると、170 at 13とか
言っているから、16Lでも大丈夫なような気がするけど、何か別の理由がある
のかな?(16LはILSはないけれど)
540NASAしさん:04/05/09 12:43
視界が良くないと 左急旋回やりづらいと思われ
541パイロット:04/05/09 12:47
>>531
チェロキー セスナクラスの軽飛行機だとVHFで交信中にストロボライトのノイズ拾うことあるよ。
タワーにノイズがすごいからストロボライトをオフにするよういわれたことある。
542NASAしさん:04/05/09 14:23
536です。
ひょっとして建築中の東旅客ターミナルに関係が?
543NASAしさん:04/05/09 14:43
>>523,534
じゃあ、なぜ502のような事例が生じたのか論理的に説明してみろ
544NASAしさん:04/05/09 14:48
>>543
・・・どうかな?その考え方が既成観念なんじゃないのかな?・・・
545パイロット:04/05/09 15:57
>>543
なぜ502が本当にあったといいきれるのか?
論理的に説明してみ。
546NASAしさん:04/05/09 17:04
あまり関係ないけどC−1に乗ったとき地上で携帯を使っていたし
検閲の2日目にUH−1で移動中F−6を使っていても
計器類には以上はなかった
547NASAしさん:04/05/09 17:06
救急科でドクヘリに乗ったときバイタルを携帯で病院に通報した 結局携帯使うと
計器類に異常はあるの?ないの?
548NASAしさん:04/05/09 17:07
JASのA300でタキシング中にZero Eight Three Six という管制交信らしき声が
機内放送で聞こえた。時間は17時25分、さて今のは何の交信の数字かと考えた。
GMTで0836とするとJSTで1736。あ、これはフローコントロールがかかって
Expect take off time at 1736 due to traffic.のような交信がタワーから
かかってコールバックしたんじゃないかなと思っていたら案の上機内アナウンスで
「上空混雑のため10分程度待機いたします。お急ぎのところ云々」
とあった。
上がってからコックピットで「さっき離陸待機の前管制交信が聞こえましたヨ」
っていったらあわててコパイの人がマイクボタンをチェックしていた。
マイクの混線か?
549NASAしさん:04/05/09 17:18
マイクボタンと言えばAirDOで着陸前タワーの周波数でボタン押したままに
したらしく、One hundred......fifty..thirty..twenty.ten..ドーン(接地音)
ってミニマムコールが聞こえて面白かった。デジカメで動画撮ったから今でも
あるよ。
違う時は富士山の観光案内が流れてきた事があるが、その時はさすがに
東京コントロールから「Check your mike botton」
と言われていた。
まあ通常であれば野次馬である我々を楽しませてくれるが、ウインドシア
が起こったりしてクリティカルな状態の時に交信不可能になるのはヤバイだろう
なと思う。実は上のAirDOは去年の台風の時なのだが。
550NASAしさん:04/05/09 17:45
間違いと言えば、昨日(5/8)朝JAL機がテイクオフした後、TWRから
「コンタクト Deperture」って言われて、そのままの周波数で「TOKYO Deperture云々」
とやって、TWRから再度「ジャパンエア○○、コンタクト Deperture!」と指示されてた。
ま、よくある話なんですかね。

ところで、>>548さん、ご職業は??
551NASAしさん:04/05/09 17:55
いつのまにかLND RWYがPARA ILS 34L & Rになっていまつ
wind 160 at 7だけど、夕方のラッシュだからそのままなのね。
552NASAしさん:04/05/09 17:58
>>544,545
( ̄ー ̄)ニヤリッ
553NASAしさん:04/05/09 18:46
16Lと16Rの件だけれど確か前線通過か台風の時に16Lと16Rでサーフィスの状況がちょっと違い
LはダメだがRならいけそうっていうことがあった気がする。>502氏は想像するに、16LでGA連発時に
自分もミスアプローチするかどうするかいろいろ考えてる途中に16Rなら行けそうな情報が入り
ダメ元でリクエストしたらOKが出たと言う感じではないかな?上空のホールディング考えると
何とか着陸したいといった状況で。さすがにファイナルターン終わってから滑走路変えるのは無理
だけれどJONAN前後であれば考えられるかも。何しろ自然相手だから危機的状況な時には地上側も
結構フレキシブルに対応しているみたい。

あとこれは実際に見たんだが、CIがまだ羽田に来ていた頃、LDG 16Lだったのだが、事もあろうに
コースを間違って22に着陸しようとしてGAしていた。さすがに16Lのドッグからは22へもオーバー
シュートになり実に変なコースでアプローチして来ていた。
いろいろやらかしてくれるからCIは面白かったナ。
554NASAしさん:04/05/09 18:55
>>553
漏れはフラシミュでVOR/DME CのつもりでいてRWY22に行っちまったことがある。
視程をかなり絞った条件下。少なくともシミュレータでは誘導灯がRWY16L向けにも
RWY22向けにも灯っていて(実際は知りませんが)誘導等についていったらRWY22だった(w
555553:04/05/09 20:00
実は俺も・・・・いやアクロバットのつもりでエイヤーっと22へ。出来るじゃん。
と思ってたから本物でもやる事あるんだなぁと変な意味で感心した。
本物がシミュレータみたいじゃなくてシミュレータが本物に似てるんだよね。
556NASAしさん:04/05/09 21:13
>>553
やっぱりあるのね。
557NASAしさん:04/05/09 22:09
>>526
飛行機は「常識」で飛ぶものなのか?
558NASAしさん:04/05/09 22:17
携帯の使用についていろいろ出てるけど、無線の電波(電波を発する機器)
というのは、実に不可解なもので、例えば同じ条件で使用しても、機種が
違えば何らかの影響がでたりすることがあり得る。又、同じ機種を使用して
も、使用する場所の位置関係で影響が出る場合もある。だから言い換えれば
受信側(影響を受ける側)の機器が異なれば、影響を受けることもあり得る
し、又同じ機種と言っても、内部的に変更が加えられていれば同様。
だから、誰かが書いてたように灰色の段階ではやはり使うべきではないと思
うが・・・。
559NASAしさん:04/05/09 22:24
>>558
私もそう思います。>>546のようなこともあるかもしれませんが、影響がないと
言い切れないから航空会社も×にしているのでしょうし。疑わしきは使用せず、
ですね。
560NASAしさん:04/05/09 22:32
航空無線総合スレッド ch3
航空無線総合スレッド ch3
航空無線総合スレッド ch3
航空無線総合スレッド ch3
航空無線総合スレッド ch3
561パイロット:04/05/09 22:39
>>557
携帯が飛行機の計器等に影響することは承知した上で、話は先日の
羽田自殺事件 滑走路が閉鎖され乗客が機内に長時間缶詰に
機長が許可し乗客が外部にその旨連絡取った。これは常識で内科医。

562NASAしさん:04/05/09 23:04
>>561
ハイハイ、もうわかったから、どっか逝って。あなたの好きなスレは他にも
いっぱいあるよ。
563NASAしさん:04/05/10 00:08
皆さん、フライバイワイヤーのことを忘れてませんか?
564NASAしさん:04/05/10 16:45
>>563
フライバイワイヤのケーブルがアンテナになって、そこに携帯電波の
誘導電流が流れる可柏ォがあるって事だよね。
携帯禁止になってる主な理由はそこだと俺はずっと前から思ってる
んだが(医療機器への影響と同じ理由だし)みんなは無線機器に影響
すると思ってるのな。(まぁそれなりの影響はあるだろうけど)
565NASAしさん:04/05/10 16:46
>>564
×可柏ォ
○可能性
566NASAしさん:04/05/10 19:29
航空無線総合スレッド ch3
航空無線総合スレッド ch3
航空無線総合スレッド ch3
航空無線総合スレッド ch3
航空無線総合スレッド ch3
567NASAしさん:04/05/10 20:12
なにそれ
568NASAしさん:04/05/10 21:20
>>564
石英ガラスにも誘導電流が発生したら画期的だよな。

















と釣られてみるテスト
569NASAしさん:04/05/10 21:43
>>568
立証してくれたらノーベル賞だ
570NASAしさん:04/05/10 21:50
>>563
フライバイワイヤーって民間機に採用されてるの?漏れはてっきり軍用機のみ
とオモテタヨ。

 あっ!エアバス機がそうか!
571NASAしさん:04/05/10 21:55
>>570
B777もそうだな。
572NASAしさん:04/05/10 22:30
>>544
>・・・どうかな?その考え方が既成観念なんじゃないのかな?・・・

・・・バカタレ!それわ漏れが作ったオリジナルの文だ!藻前、著作権侵害だぞ!逝ってよし!
573NASAしさん:04/05/10 23:54
>>572
>・・・バカタレ!それわ漏れが作ったオリジナルの文だ!藻前、著作権侵害だぞ!逝ってよし!

どうかな?その考え方が既成観念なんじゃないのかな?(プ
574:04/05/10 23:55
つい最近、ラジオを聞いていたらゴーアランドしたらしくて、タワーから理由を聞かれて
いた、その返答はショートカットし過ぎてパスが高くなってゴーアランドしましたとさ。
575NASAしさん :04/05/11 01:49
>564
アホまるだし。無線スレだからダイポールアンテナでも勉強してから出直して来い。

FBWなんてEMI対策してあって当然。機体によってはEMP対策までしてある。


無線関係がまずい。DME/LLZ/GSはふつーの電子機器から漏洩する高周波
での誤動作が報告されてる。

JASがインシデント報告あげてるから探せ。



>568
そりゃFBLだろ。
576NASAしさん:04/05/11 08:46
今月の末に身内の結婚式でホノルルに行くのだが、
ハンディタイプのエアバンドを持っていくのは
出入国検査の際に誤解の元になるのでやめた方が無難かね?
空港周辺とか空港内で聞くのではなくて、ホテルが
空港から近いので、そこのベランダってコソッと聞く
程度とカワイク考えてるのだが。
577NASAしさん:04/05/11 10:24
>>576
米国は最近うるさいから要注意。
「これはスキャナー(受信機)だから」と言っても「持ち込む理由は」と
聞かれる事は多いそうだ。
絶対にダメではないが待たないのが無難。

少し前なら「アマチュア無線ですか?」だけで済んでいたけれどね
578NASAしさん:04/05/11 10:33
>>577
だよね〜。やっぱやめとくか・・・。
サンクス!
579NASAしさん:04/05/11 10:44
>>575
電子機器業界ではメタルでもオプティカルでもその総称として差し支えない。
だから間違いでは無いと思うよ。
まあ製品は全てオプティカルになりつつあるのが現状。
呼称はどうであれ航空の世界でも電子機器業界の製品でありその世界なんだからね。
580NASAしさん:04/05/11 14:32
対策してあって当たり前
それで万全と思うのは厨のはじまり
581この人だあーれ:04/05/12 21:46
買うかどうか迷ったけれど、また今年も買ってしまった航空無線ハンドブック。
ところで、P.018にあるTWRの写真に、美形のお姉さんが写ってます。
582NASAしさん:04/05/12 22:18
>>581
それ、ひょっとして月刊の方で使ってた伊丹のおねーちゃんの写真の使い回し??

583この人だあーれ:04/05/12 23:11
>>582
たぶん違うと思う、窓越しの風景を見ると東旅客ターミナル地区(工事中)&海の感じなので東京TWRっぽい。
584NASAしさん:04/05/13 00:57
うP汁
585NASAしさん:04/05/13 08:32
>>582
あーあの人美人だよな〜。管制官やってるってことは、飛行機マニア
だったんだろうね。あんな人が一人で展望デッキなんかで写真とってたら
萌える燃える。
586NASAしさん:04/05/14 18:39
さっき、カンパニーでホイールプレッシャーがどうのこうのと
言っていた気がする。関空行くかどうするかみたいな話だった
気がする。けっこう緊迫していたような気がする。
587586:04/05/14 18:41
あ、バッテリー切れかけの無線で聞いていたから、音も
途切れ途切れだったから、真偽のほどは分からんけど。
588NASAしさん:04/05/14 19:04
>>586
やってましたね。先行機のタイヤバーストのせいで、この機体の
タイヤもバーストしたとか。しばらく成田はRunway close 。
関空でタイヤ交換の上、目的地に向かうらしいです。
589NASAしさん:04/05/14 19:22
だから、凄く低空でいつも飛ばないようなルートで飛んで行く機体があったのかー思わずテロかと思った
590NASAしさん:04/05/14 21:36
夕方、穴のカンパニー聞いてたら、乗客に貧血起こしたのが
いたらしく「ドリームチェア準備しといて」とPがリクエスト
してた。このドリームチェアって?クルマイスの事か?
591NASAしさん:04/05/14 21:40
592NASAしさん:04/05/14 23:58
あまり傍受内容を書き込むと危険ですよ。
593NASAしさん:04/05/15 12:16
>590
ホーイルチェアの聞き間違いでは?
まさしく車椅子の事です。
ネタならマジレスしてごめんなさい。
594NASAしさん:04/05/15 16:32
那覇空港のタワー聞きたいのですが、周波数わかります??
595NASAしさん:04/05/15 16:43
>>594
羽田や伊丹と一緒。タワーの周波数とはそういうもの。
596NASAしさん:04/05/15 16:47
周波数がいくつか知りたいんですけど。。
597NASAしさん:04/05/15 16:51
>>596
周波数をいくつか教えてあげますね。

akita, japan
sapporo control 133.3 134.25
akita radio 118.6 126.2
loc 108.9

kagoshima japan
atis 127.05
kagoshima delivery 121.8
ground 121.7
tower 118.2 126.2
kagoshima departure 119.4
598NASAしさん:04/05/15 17:00
那覇の周波数はわかりませんか?
599PU:04/05/15 17:03
>>598
羽田のタワーなら、わかりますが・・・・・
600NASAしさん:04/05/15 17:05
>>598

600
601NASAしさん:04/05/15 17:08
>>599
そうですか。。親切にありがとうございます!
602NASAしさん:04/05/15 17:25
>>598

ATIS 127.8
デリバリ 122.07
グラウンド 121.8
タワー 126.2 (あともう一つあるみたいだけど、印刷がかすれて読めない)
デパーチャ 119.1
603NASAしさん:04/05/15 18:31
>>602

118.1
604NASAしさん:04/05/15 21:50
>>602,>>603
デムパ法違反!タイーホ!
605NASAしさん:04/05/15 22:20
>>597
僕もお願いします。























喪前の脳内周波数ですが
606NASAしさん:04/05/15 22:24
>>605
ベース25MHz2倍の50MHzですよ
それが何か?
607NASAしさん:04/05/15 23:13
>>604
>>605

ahokusa!
608NASAしさん:04/05/16 02:12
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010411_1b.pdf
周波数は総務省によって(ある程度は)公表されている罠
609NASAしさん:04/05/16 08:10
政府専用機のコールサインってわかります?
610NASAしさん:04/05/16 08:52
>>609
うん。わかる
611NASAしさん:04/05/16 08:55
>>609
検索サイトで「政府専用機」「コールサイン」と入れれば一杯
出てくる。

せめて「USAの大統領専用機は大統領が乗っている時と乗っていな
いときでコールサインが異なるが、日本の政府専用機も首相が乗ってい
る時といないときで違うのですか?」くらいの質問でどうかな?
612NASAしさん:04/05/16 09:12
昨日羽田に行きました。屋上の展望デッキでふと気がついたのですが、
屋上南側(JAL側)端っこに、10本くらいアンテナが立っている
区画がありますよね。ご丁寧にも「赤外線センサー」がついていて、
作動中などという表示もあります。

あれって何用のアンテナなんですかね?TCA用はタワー横の建物の
屋上にあるのが見えますが...。カンパニー用かな?でもすぐ近くで
混変調起こさなかったところを見ると、発信はしていないのかな?
613NASAしさん:04/05/16 12:56
>>576
亀レスでスマソ。在米の航空無線マニアです。年間20回以上、UAで太平洋路線を往復します。
いっつもICOMのR5がカバンに入ってます。過去90万マイルUAで飛んでますが、
日米両国では一度もトラブルになったことなし。アメリカのセキュリティでTSAの職員に
R5を見られたことはありますが、「わ〜アンテナついてるやん。。。」って一言コメントしただけ。
小一時間問い詰められるかと思いきやそうではなかったです。

そもそもアメリカはイパーン人が飛行機の操縦を習う(自動車並みのお手軽な趣味)の国です。
エアバンド聞けるラジオなんて珍しくもかゆくもないので、安心して持って逝ってください。
GOOD DAY!
614613:04/05/16 13:01
ちなみにタイのバンコクで航空無線聴いててタイーホされた人の話は有名ですよね。
在バンコク日本領事館のHPに注意を呼びかける記事があります。

UAの機体をBKKのゲートからデジカメで撮ってたら、セキュリティのタイ人の小娘が
「ノー・フォト!」だってよ。ふざけんなよ、とおもた。が、タイにはタイの法律があって、
タイ式の考え方で処罰されたらばかばかしいし。さっさとデジカメをしまって、
小娘が遠くに逝ってから撮り直してましたとさ。。。
615NASAしさん:04/05/16 13:59
おいら マニラで無線没収された 許可書がないからだって。
616NASAしさん:04/05/16 16:08
ワッチするのに要注意な場所=MNL、BKKということだ罠。

あと昔はSEL(今はICNだが)でも撮影・無線傍受が厳しく制限されていた
(全斗喚の頃。古いw)が、今はかなーり自由になっている。

ちなみにUAでは機内のエンターテイメントのCH−9で航空無線が聴けるので、
NRTBKKとか全6時間分の航空無線をMDに録音したよ。NRT GNDからBKK GNDまで。
MDに録音するときは、無音時に録音が停止するモードで録音すると、MD1枚に6時間の
フライト全てが収まる。w
617NASAしさん:04/05/16 17:53
>>615
アマ無の海外運用の許可証でもあればいいのかな
618NASAしさん:04/05/16 21:05
軍の許可でしょ。多分
619NASAしさん:04/05/16 21:41
おいらがフロリダで免許をとっていたときのこと。
着陸の練習でフレアーかけるのが早すぎて高起し。。
教官がGAを報告。怒っておいらに”殺すつもりかオメー(英語で)”
興奮してマイクいれぱなしだったので、タワーが
check your TX と 大笑いしながら言ってきた。

620NASAしさん:04/05/16 22:53
>check your TX と 大笑いしながら言ってきた。

解説お願いしますだ。
621NASAしさん:04/05/16 23:25
>>620
小生はすぐに判ったし、同じく笑えた(619さん笑ってスマン)
そのままのコトだし、何も解説要らないんじゃ?
622NASAしさん:04/05/17 00:19
>>621
オイラも判らん
お願い、教えてエロイお兄さん
623NASAしさん:04/05/17 00:24
>>622
恐らくTXの意味が分かれば笑えると思うが。
漏れは意味は知らんのだが、文脈から察するに、ATCのスイッチのことを指すと思われ。

教官: Tower, N5841 G/A!
Tower: Roger!
教官: (ATCのスイッチはそのままで) ゴルァ! JAPの小僧! 漏れを殺す気か!
Tower: Check Your TX => ( ´,_ゝ`)プッ スイッチを確認汁!

ってことじゃねーの?
624エロエロな兄さん:04/05/17 03:11
>>620>>623
TX=transmitter(送信機)のこと。

一般に頭文字の1文字を残して、残りを「X」で表記する手法が無線業界では通例。
例:RX=receiver(受信機)、WX=weather(天気)など。

さらに拡張して、頭文字の2文字を残して、残りを「X」で表記する手法の例としては、
PAX=passengers(乗客、発音は「パックス」)
625エロエロな兄さん:04/05/17 03:17
あ、ちなみに英語での「TX」の発音は、元の単語の通り、transmitterトランスミタです。
TXと発音しない理由は、元の単語もたったの3音節しかなく、ティーエクスと発音しても
2音節で、あんまり違いがないから。

ちょっと話がずれますが、日本の管制でもたまに、東京コントロールの周波数で、
飛行機「すみません、コーヒー2つお願いしまーす♪」(インカムでCAに言ったつもり)
ATC「Check your transmitter....」
飛行機「sorry...」
というのがあるそうです。ナオさんのHPでそんな話があったはず。
626NASAしさん:04/05/17 08:22
>>625
ATCに向かって「本日は御搭乗ありがとうございます、当便は(以下ry) ごゆっくりとお寛ぎください」
とPAしてしまったという伝説は「どっか」にかいてありましたね(w
627NASAしさん:04/05/17 10:13
エロエロ兄さん解りやすい解説で(・∀・)イイ!
628エロエロな兄さん:04/05/17 10:39
>>627
TNX! どういたしまして。

電子メールでの話ですが、アメリカのイパーン人はThanksとタイプするのが面倒なようで、
よく「thx」とだけ書いてたりします。アマ無線の世界ではthanks=TNXだったはずだけど、
イパーン人はTHXなのか。。。
629NASAしさん:04/05/17 11:38
>>625-626
漏れも一度、「こちら機長。当機はただいま(ry」というのを聞いたことがあります。
混んでた&&5分ほど話し続けたために、ACCはぶち切れ状態。
セカンダリに移動したりと大騒ぎでした。

10年くらい前の話でつ。
630NASAしさん:04/05/17 20:17
>>628
そういや、QSLカードには
Thanks For Your QSLって文言を、「TNX FR UR QSL」って略して書いてありますな。
一応無線用語での表記だったのか・・・
631NASAしさん:04/05/17 21:00
あの、イラクの陸自隊員を乗せて旭川に飛来してきた
チャーター機についてのATCを聞いてた人いますか?
632NASAしさん:04/05/17 21:09
旭川にスキャナ持ってるヤシいるか?
633NASAしさん:04/05/17 22:04
>>629
「あと5分ぐらいはこんな揺れが続くから」
というのは先週 危機マスタ。
634NASAしさん:04/05/18 05:32
旭川だと、天気のいい日なら滑走路の見渡せる公園は、
気持ちいいよね。
635NASAしさん:04/05/18 09:58
TXについてはここを嫁
http://www.mir.co.jp/
636NASAしさん:04/05/18 12:38
>>635
 warotayo! (testu-wota sine! teka?) >Tsukuba eXpress

閑話休題、TX、RXって、送信系or受信系っていう意味でとらえてたけど、
送信機or受信機の略で、発音も略さないという皆さんの解説には、納得。
637NASAしさん:04/05/18 13:50
電信用の略語を流用しただけでそ
638NASAしさん:04/05/18 17:27
>>631
PHUKET AIRの747クラシックだよね。ソースはNHKニュース。
639NASAしさん:04/05/18 23:23
464 :NASAしさん :04/01/20 17:55
目障りな別冊の使い道も何も

買わなきゃいいだけ

だ ろ う が !

640NASAしさん:04/05/20 09:40
中部国際空港の周波数はまだかいのぉ・・・
641NASAしさん:04/05/20 12:04
>>640
セントレアの航空管制は手旗信号とのろしで行いますので、
割り当て周波数はありません。
642NASAしさん:04/05/20 12:07
ココニモバカキターーーーー(゚∀゚)ーーーーーッ!
643NASAしさん:04/05/20 12:23
>>640
あれ?もう決まってたんじゃなかったけ?
644ピッチー☆:04/05/20 12:35
セントレア空港は開港直前に
建て壊しが決まりました。
645NASAしさん:04/05/20 12:40
セントレアは既に海中深く沈みました。
646NASAしさん:04/05/20 13:47
>>643
コールサインは決まったって聞いたけど
647NASAしさん:04/05/20 14:13
TWRは118MHz台だと勝手に推測してる俺。
648NASAしさん:04/05/20 15:20
129MHz台、130MHz台はカンパニーが多い。
649NASAしさん:04/05/20 15:51
>>641
いいえ、ライトガンです。
650NASAしさん:04/05/20 16:44
>>649
違います、手話です。
651NASAしさん:04/05/20 18:36
をまえらいい加減にしろ!このスレ荒らすな。専用のスレでやってろ!
652NASAしさん:04/05/20 21:46
教えてください。
航空無線をはじめようと思っているビギナーですが、お勧めのレシーバーありますか?
販売価格はいくらくらいですか?
653651:04/05/20 21:50
>>652
をまえいい加減にしろ!このスレ荒らすな。専用のスレでやってろ!
654NASAしさん:04/05/20 22:07
教えてください。
航空無線をはじめようと思っているビギナーですが、お勧めのレシーバーありますか?
販売価格はいくらくらいですか?

655NASAしさん:04/05/20 22:54
1 : ◆MvRbZL6NeQ [sage] :04/03/30 01:56
プロの方の航空無線に関わるお話、アマチュアの方の趣味のお話、初心者もベテランもどうぞ。
航空でない無線のお話は、板違いなのでほどほどに。
656NASAしさん:04/05/20 23:59
すげぇなお前
航空無線はじめんのか
おれ、免許持ってないから無理w
657NASAしさん:04/05/21 09:41
>>654
聞き方からして確かにビギナーっぽいが、何を聞きたいかによっても
レシーバーは変わってくる。
ま、スタンダード社のVR−120、150、500の中から
予算にあったモンを選べばとりあえず何とかなるでしょ。
販売価格はピンキリなのね、こういうモンは。
ヤフオクあたりで調べるのがいいんでないかい?・・・とマジレスしてみる。
658NASAしさん:04/05/21 12:32
教えて君を装った釣りでしょ。するーでよろ
659NASAしさん:04/05/21 19:23
>>654
受信機は、http://www.icom.co.jp/products/ham/ic-7800/ を購入して
受信改造するのがお勧め。
660NASAしさん:04/05/21 20:11
>>654
ちみには航空無線はできません。航空無線をはじめるのではないでしょ。ただ盗みきくだけよ。
661NASAしさん:04/05/21 20:48
ををを、何で119.7がこの混んでいる今の時間に開局しないの?(羽田の
話)
662NASAしさん:04/05/21 21:02
明日の小泉搭乗便のコールサインキボンヌ。
663NASAしさん:04/05/21 21:12
小泉一番
664NASAしさん:04/05/21 21:29
北スレ住人です。明日はよろしくお願いします。
665NASAしさん:04/05/22 02:18
そうだな。このまま起きてて HND DEPでも聞くか。
666NASAしさん:04/05/22 09:35
政府専用機かっこええよ!
ttp://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085185107/l50
667NASAしさん:04/05/22 12:28
平壌との管制のやり取り聞いてみたい
668NASAしさん:04/05/22 18:33
何語で喋るんでしょうかね
669NASAしさん:04/05/22 18:36
大阪弁ちゅーの
670NASAしさん:04/05/22 18:41
誘導

【航空無線】本日の政府専用機予備機を追うスレ【HND-FNJ-HND】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085173764/l50
671NASAしさん:04/05/22 18:59
>>670
QSY完了!
672NASAしさん:04/05/23 00:39
保秘せよ。
護衛機の部隊、機種、装備、交信方法。
673NASAしさん:04/05/23 10:14
昨日のヌ速祭りでhttp://atcmonitor.com/のサイト教えてもらいました
すごいかっこええです!
ここってアトランタの到着無線だと思うんですが詳しい方教えて下さい。
色分けで白はアトランタ到着(ここで無線対象?の機体)
青はアトランタから出発した機体。
緑は近隣空域を横切っているアトランタ離発着とは関係無い機体
と思ったんですがあってますか?
で、例
DEL 1201
170C↓333
EWR ATL
B735 01:22
ってのはデルタの1201便(機体番号か?)
333から降下中(170Cってのが不明)
出発EWR(←どこか不明)からアトランタに向けて飛行中
機種はボーイング735、01:22に到着予定 であってますか?
宜しくお願いします。

674673:04/05/23 10:16

たまに出てくる赤や黄色の機影は何を意味するんでしょう?
もしかして緊急事態の機なんでしょうか?
675>>673:04/05/23 11:29
ちゃんとFAQ-Screen Notes読んだか?

ATL arrivals are white, departures light blue.
○○○ arrivals are yellow, departures light yellow.
○○○arrivals are red, departures light red.
○○○arrivals are orange, departures light orange.
GVL arrivals are purple, departures light purple.
These are subject to change as we continue to configure the software.

○○○は3レターを伏字にしました。てめぇ自分でご参照ください.

676NASAしさん:04/05/24 09:37
# 無線傍受は合法と解釈されますが、傍受した内容を漏らしたり窃用することは違法です(電波法第59条)。
# 趣味で受信した内容をそのままここに書く行為は、慎みましょう(便名は伏せるとか)。
# 電波法のリンクも、>>2-5のあたり。
677NASAしさん:04/05/24 11:53
先週の水曜日に三沢レーダーにANA機が出ていましたがなぜですかね?
678NASAしさん:04/05/24 14:30
# 無線傍受は合法と解釈されますが、傍受した内容を漏らしたり窃用することは違法です(電波法第59条)。
# 趣味で受信した内容をそのままここに書く行為は、慎みましょう(便名は伏せるとか)。
# 電波法のリンクも、>>2-5のあたり。
679NASAしさん:04/05/24 16:55
質問です。

機内のレシーバーで素人がATCを傍受しようとするとほぼ自機からの発信しか
聞こえないと聞きますが、その理由を教えてください。
トランスポンダと関連があるとかないとか聞いた気がするのですが。
680NASAしさん:04/05/24 17:59
トランスポンダの周波数は高いので関係なし。混変調起こして聞けないとかいうわけでは決してない。

機内の受信機でもATC聞こえるよ。アンテナが窓に密着するように窓に受信機を押し付ければかなりクリアに聞ける。理想は円形の短縮ダイポールを窓枠に合うようにくっつければOK。
おれはこれで名古屋・石垣をATC三昧したよ(離着陸時除く)。
CAにはラジオですと説明。まったく問題なーし! GOOD LUCK!
681NASAしさん:04/05/28 01:30
464 :NASAしさん :04/01/20 17:55
目障りな別冊の使い道も何も

買わなきゃいいだけ

だ ろ う が !




682NASAしさん:04/05/29 05:44
パパチャーリーってなんですか?
アルファベットの識別かなとは思うんだけど、PCって機種?
683NASAしさん:04/05/29 06:34
チャリンコに乗っているパパ
684NASAしさん:04/05/29 09:12
PC:ポリカーボネートかパトカーだな
685NASAしさん:04/05/29 11:40
混じれ酢するとポンポン持ったチアガールの事
686NASAしさん:04/05/29 12:50
あと、パパマイクってのもあんだけど・・・
687NASAしさん:04/05/29 12:59
>>686
てぃむぽかよっ!
688NASAしさん:04/05/29 13:27
アヤヤキャワイイ!
689NASAしさん:04/05/29 14:14
「午後」じゃないの
690NASAしさん:04/05/29 18:07
ポッポアヤヤってのもある。
691NASAしさん:04/05/29 18:30
部屋移動して半年放置してたディスコーンアンテナ&同軸ケーブル
やっとこさケーブルを部屋に引き込んで久々に聞いたら
J−Bird(´゚д゚`)? エアシステムじゃなくなったのか…_| ̄|○
なんか寂しいですなぁ
692NASAしさん:04/05/29 23:31
>>682 「フォネティックコード」ってググッてみなされ。
693NASAしさん:04/05/30 16:15
アプローチの交信で航空機側背後から"traffic traffic"ってTCASのアラートが
聞こえた。ほんとに作動してるのはじめて聞いた。その後早速アプローチに問い合わせてた。
694NASAしさん:04/05/30 17:01
>>682
チャーリー ⇒ C

パパ ⇒  P

パパチャーリー  PC

YとI MとN・・・・ 聞き間違いの無いようにするため・・・・

A ⇒ アルファ

B ⇒ ブラボー

D ⇒ デルタ

以下、Zまである。
695NASAしさん:04/05/30 18:22
はい、はい。
696NASAしさん:04/05/30 18:25
日本語版もある。
あ ⇒ アナルのあ
い ⇒ 淫乱のい
      ・・・等々
697NASAしさん:04/05/30 22:11
名古屋で聞いてると「ウィスキーパパ」というのが多いけど「WP」って何?
698NASAしさん:04/05/30 22:15
>>697
ウィークポイントだな。
699NASAしさん:04/05/30 22:44
>>697
もう、いいかげん、どこかに逝ってよ。
この、「デルタ・ケベック・ノベンバー」め!
700NASAしさん:04/05/30 22:48
休日厨房の子どもでしょ。するーで、よろ。
701NASAしさん:04/05/31 00:26
>>699いいねそれw所でPCって機種あるっけ?
702NASAしさん:04/05/31 00:44
哨戒
703NASAしさん:04/05/31 14:32
Phonetics Code
704NASAしさん:04/05/31 21:06
Pokochin code
705651:04/05/31 22:16
PenisCase
706NASAしさん:04/05/31 22:55
Pinpin Chinko
707NASAしさん:04/06/01 18:49
>>704>>705>>706 くだらん!! 非常にくだらん!!
708NASAしさん:04/06/02 21:46
PeroPero Club
709NASAしさん:04/06/03 17:52
>>696
いろはの『い』は覚えてる
710NASAしさん:04/06/03 19:05
今高校生で卒業後に航空特殊無線技士と第2種陸上特殊無線技士の資格を取りたいのですが
アマチュア無線部って部活があるんですけど・・・入部したほうがいいですか?

無線とかあまりわかんないんで・・・
711NASAしさん:04/06/03 19:23
>>710
九州の某空港管制官をしてます。
経験から言えば、特に入る必要なし。
アマ無線と管制はあまりに違う。
大事な事項を意味を取り違って覚えてしまったり
すると、後で苦労するよ。
712NASAしさん:04/06/03 20:52
現役の方で読んでいる人いるんだねぇ..。うれし。

今日もご苦労様でしゅ。
713NASAしさん:04/06/03 21:36
 >>710
 某港でポートラジオ通信士してます。
 業務とアマの内容は確かに違うからその意味では
勉強にならないかもしれないが、無線が好きになると
国試の勉強でも理解しやすい面はあるかも。俺、中学
でアマチュア始めて面白くなって、高校で3アマ2陸特
取って、その頃に無線通信士に興味持って専門学校
で1総通1・2アマ取った。好きこそ物の上手なれですな。
 でもアマにどっぷりつかってて逆にプロの勉強が苦痛
だという学生もいた。人それぞれかも知れません。

 >>711
 CABに情報官でちょっと在籍しましたが、アマやってると
管通業務とか国際対空のSSBには応用できませんかね?
管制のスピード感ある通信はアマとは全く別の世界である
のは同感ですが。
714NASAしさん:04/06/03 23:11
>>711-713
自分が情けねえと思った事あるか?
715713:04/06/04 00:41
 うらやましかったら何でもジサクジエンか(プ
 俺は>>711>>712とは別人だ。
716NASAしさん:04/06/04 01:20
>>714
711です。
だから2ちゃんねるってイヤなんだよね。
まともにレス入れるのがアホらしくなってくる。
717NASAしさん:04/06/04 06:24
まぁまぁ。
>>714みたいなキチガイもいるけど、たまに有効な情報もあるのが2chじゃないですか。
718NASAしさん:04/06/04 07:35
712です。もちろん、711の方とは違います。
変なのもいますが、まともなのもいますよ。
719NASAしさん:04/06/04 10:07
>>714
やぶ蛇
720NASAしさん:04/06/04 10:49
ALL STATIONS, DISREGARD ANY DQN. OUT.
721NASAしさん:04/06/04 14:46
>>720
Roger
722NASAしさん:04/06/04 15:16
>>721, THANK YOU FOR YOUR COOPERATION !
ALSO, PLEASE DO NOT ACKNOWLEDGE FURTHER TRANSMISSIONS BY DQN.
OUT.
723NASAしさん:04/06/04 22:17
↑ キターと逝ってよしは管制英語ではなんて言いますか?
724NASAしさん:04/06/04 22:28
期待したけれど結局バカばっかりだった・・・
725NASAしさん:04/06/04 23:11
710は管制官になるつもり?(一応念のため)
端的に言って、航空特殊にアマ無線の知識は多少なりとも寄与すると思うよ。基本は同じだし。
でもって、英検2級程度のヒヤリングできるなら、航空特殊と言わず航空通信士を目指すとよろし。
726NASAしさん:04/06/04 23:16
>>713
業務お疲れ様です。
漏れも某港ポートラジオ通信士です。
・・・ってことは某社勤務の方ですか?
727NASAしさん:04/06/04 23:27
>>725
航空特殊ならアマ無銭の工学やらはそのまま通用するが
英検2級のレベルと言うのはそんなに簡単ではねーぞ。
航空通信士を取得してその後どうするかだが、一般の人間にとって
決してハードルは低くはねーと思うよ。
勿論理解していると信じるがな。
728NASAしさん:04/06/05 00:32
>>727
確かにヒヤリングと言っても受験したときの自分のレベルで感じ方が違うかもしれない。

取得後どうするかだけど、自家用で飛ぶなら航空特殊で十分だが、事業用あるいは自家用でも
計器取るんなら航空通信士を取るしかない。
729NASAしさん:04/06/05 10:18
>>720
wilco!
730NASAしさん:04/06/05 11:05
よせ 事業用だの 計器だの考えるな。どつぼにはまるだけ。
731NASAしさん:04/06/05 15:29
それはそうだな。
国内でライン目指すなら、自社養成か航大以外考えないことだ。
732NASAしさん:04/06/05 20:08
今日午後三時半過ぎに名古屋空港に着陸した「N1...」って
航空機はどこの機体だったかわかる方いますか?
733NASAしさん:04/06/05 21:50
464 :NASAしさん :04/01/20 17:55
目障りな別冊の使い道も何も

買わなきゃいいだけ

だ ろ う が !




734NASAしさん:04/06/06 20:57
age
735713:04/06/06 22:48
>>726
 直営・・・
736NASAしさん:04/06/07 17:37
今日の羽田は大忙しでしたな。
737NASAしさん:04/06/07 20:18
>>736
詳しくキボンヌ
738NASAしさん:04/06/07 20:54
2ちゃんばっかしとらんで
ニュースも見れよ
739NASAしさん:04/06/07 21:03
二機飛来
740736:04/06/08 16:29
>>737
ん?詳しくも何も 午後から天気大荒れでホールド機続出だったから
忙しかったんだろうなぁ と。
741NASAしさん:04/06/08 17:58
航空無線聞くとなにかたのしいことありますか?
742NASAしさん:04/06/08 18:37
>>741
引きこもってネットすると楽しいことありますか?


と、同じくらい愚問
743NASAしさん:04/06/08 19:16
今日ははじめてRWY CHGという実態を知ったよ。
APPの中の人は大変だったみたい。

近辺まで行っていて急に順番後回しになっちゃった機の中の人(乗客を含む)は
お気の毒さまです。
744NASAしさん:04/06/08 20:23
>>742
引きこもってネットすると楽しいことありますか?
745NASAしさん:04/06/09 00:21
Uncontrol,Uncontrol,japanair123..
746NASAしさん:04/06/10 00:56
Uncontrolableじゃないの?
747NASAしさん:04/06/11 03:01
カンパニーのPirepで、よく”いんしんくらうど”
と聞こえる言葉がありますが、何のことか教えてくださいませんか?
748NASAしさん:04/06/11 10:16
陰唇喰らうど!
749NASAしさん:04/06/11 10:55
>>747
in sync (and) loud イン・シンク・(アンド)・ラウド
=(データリンクが)同期して強度充分な

ACARSなどでデータ通信を行うには、信号強度が充分(ラウド)で、かつ
データ信号がクロックに同期(シンク)している必要がある。そうでないなら
データ誤りを生じることになり、相手側は再送しなければならない。

同期した強いデータ信号が捕捉できたときに、航空機側はin sync loudと
地上側に報告し、通信に支障がない旨を伝える。

【国土交通省航空技術研究所編・航空技術用語集改訂第2版、274ページ右欄】
750インリンのいんしん:04/06/11 13:02
>>748
キャー、痛い!
751NASAしさん:04/06/11 14:14
薄い雲の中だと思ってたよ。
知らなかった。
752NASAしさん:04/06/11 20:10
>>749
747です。
雲がらみの事かと思ってましたが、
気象とは関係無かったんですね。

ありがとうございます。
753NASAしさん:04/06/11 21:16
やっと今まで聞き取れなかったフレーズがわかったな  dくす >749
754NASAしさん:04/06/11 21:57
やっぱエアバンドレシーバーはテンキー付きの方が
いいですか?スタンダードのVR500狙ってるんだが、
予算的にVR150になっちゃいそうなんですが。
755NASAしさん :04/06/12 06:08
>754
VR-500使ってますが、テンキー付きは便利です。
メモリ入力・文字入力が早くできます。
もう少しサーチが速く、値段が安ければ・・・

テンキーの有無はレシーバーの使用方法によるのでは?
メモリサーチだけなら別にいらないかも

ちと値段は高いがIC-R20が気になるところ。
756NASAしさん:04/06/12 19:37
MVT-7200とAR8000を使ってるのだが
現行機でこれらと同じくらい、あるいはちょいと上の
ランクの機種ってどんなのがある?
757NASAしさん:04/06/12 21:06
>>755
僕は、1陸技を持っているので、4アマの免許がオマケに憑いてきてるので
VX-5とVX-7とDJ-X7を使ってますが、結局のところテンキー付きのVX系を使っちゃいますね。

どこかのメーカーで、ケータイそっくりの形をしたレシーバー造ってくれないかな??
758NASAしさん:04/06/12 22:08
どこかのメーカーで、レシーバーそっくりの形をしたケータイ造ってくれないかな??
759NASAしさん:04/06/12 22:19
エアバンド聞き始めた15年くらい前はテンキー付のものしかなかった。
でテンキーがあたり前の感覚なんでついてない受信機はもう使えない。
高かったよ。4万はつぎ込まないといけなかった。まあ警察無線が聞けちゃったり
して面白かったんだが、今ほど空港近辺で聞いてる奴いなかったので
VIPの時なんかは即職務質問されてた。あまりうるさくなくなったのは
大葬の礼とかで警察もなれた頃からじゃなかろうか?
と的外れなことをレスしてみる。
760NASAしさん:04/06/13 00:00
>>754 タイムリー!!

じつは漏れ、今まではアイコムのIC-R3を使っていたんだけど
今日、VR-500を買って早速エアバンドリスニングしてきました。

VR-500イイ!! テンキーはもちろんのこと、各メモリーごとに
名前を8文字入れられるからメモリーを呼び出すのが楽だよ。
761全日食:04/06/13 08:55
都合の良い解釈だな。

># 無線傍受は合法と解釈されますが、傍受した内容を漏らしたり窃用することは違法です(電波法第59条)。
762NASAしさん:04/06/13 09:04
>>761 誰のことを言っているのかい?
763NASAしさん:04/06/13 09:47
>>762
このスレ全体のことじゃないの?
764754:04/06/13 10:32
754です。ご親切なレス、サンクスです。

>>755 >>760
へー、やはりVR500いいですかー?
テンキーがあると、例えばいつも羽田に行ってる人が
他の空港に行った時なんかに便利なんですかね。
例えばタワーの交信聞いててDPTの周波数がその交信から
分かったらすぐにテンキー入力で切り替えられますよね。
っていうか、事前にその空港の各周波数を調べておいて、
メモリーしてから行くのが正道ですか?
765NASAしさん:04/06/13 11:00
今、羽田のディパーチャーは女性がやってる。
なんかカワイイ感じ。いつまでも聞いてたいのは
オレだけか?
766NASAしさん:04/06/13 12:21
確か、SONYからエアバンド用の受信機が出てましたよね。
AIR-7とかいったかな。うろ覚え。
767NASAしさん :04/06/13 14:26
>764
755です。
普通はメモリーしておくでしょう^^;

私のVR-500使用方法としては、
各メモリーバンクに空港,カンパニー,エンルートと分けておいて
必要なバンクのみスキャンします。
各バンクの呼び出し・スキャン切り替えがテンキーで出来るので
テンキー付きは便利だと思っています。
ただ、値段が高いのでいまいちの人気なのかな・・・
768NASAしさん:04/06/13 16:30
>>767
そうなんですよ。
VR500を検討しながらVR150を知ってしまうと、
価格面でどうしても150になってしまいそうに・・。
769NASAしさん:04/06/13 16:45
>>766
AIR-7ですね。今でも現役で使ってます。
BCLブーム末期に出た、AIR 108-137MHz・FM76-108MHz・AM150〜2194KHzを
受信できるのですが、メモリーが各バンド(AIR・FM・AM)10局と性能はイマイチでした。
ただ、ソニー製だけあって、音はめちゃくちゃ良いです。今でも録音を要するような受信には
AIR-7を使用しています。
なんでも最近製造完了したそうです。

あとは、本格BCL機のICF-2100Dにも、エアバンド受信ができました。
これは、AIR/FM/LW/MW/SWの受信ができて洋上管制も受信できたはずです。
この2001Dも持ってたのですが、2001Dは購入して6年目に昇天されてしまいました。

この両機種とも、僕をエアバンド受信に引き込んだ名機です。
770NASAしさん:04/06/13 21:03
>>769
情報ありがとうです。

あやや、生産終了ですか。
むかし、カタログにAMラジオと一緒に載ってたのを見て これ(・∀・)イイ!! と思ってたんですが…。
でも、ひょっとしたら無線機屋さんに在庫があるかもしれないので探してみますね。

私は今も昔も、貰い物の2mハンディーを受信改造したのを使ってます。
これにはテンキーが付いていないので、その点でもAIR-7に憧れたのでした。

いまであればメモリの容量とかもっと大きく出来そうなものですけど、多分後継機はでないのでしょうね。惜しいです。
771NASAしさん:04/06/13 21:04
アキバにありそうだな。
772NASAしさん:04/06/13 22:23
漏れはAR3000A使ってます。
良いです。
773NASAしさん:04/06/13 22:27
オレはIC-R100がいいと思うが
いかにもICOMの音でなかなか聞きやすいし感度も宜し。
AR-3000Aはノイズが多くて殆ど使っていないが全てPCでコントロールできるのが
便利かな。
774NASAしさん:04/06/13 23:37
DJ-X2000なのだが・・・
話題にも上らないのが少々悲しく感じる(´・ω・`)
何が悪いんだろう・・・
775NASAしさん:04/06/14 08:39
C5900を使ってます。
776NASAしさん:04/06/14 09:56
漏れはMVT7300
文字入力できないのはイクナイ
777NASAしさん:04/06/14 09:57
あげ
778NASAしさん:04/06/14 23:06
俺なんか中国製MK−27だぞ。馬鹿でかくて超低感度。
空港に行かないと聞こえない。周波数はダイヤル式で気温が
変ると周波数がずれる。ICが一個も入っていないディスクリート
構成。
779NASAしさん:04/06/16 00:06
最近、AR5000A+3に機種変更しますタ
むっちゃえぇですわ
780NASAしさん:04/06/16 03:00
おれはアジア通信工業のR−535を使用中。R10もいいけど、R−535のほうが音が
柔らかくて聴きやすい。がさついた音じゃないんだよな。
しかし、R−535がいまではオークションで7万円くらいで売れるくらいにプレミアが
つこうとは当時(10年前)はだれも思わなかっただろうなあ。名機といえよう。
781NASAしさん:04/06/16 08:50
IC-R100が隠れた名機
使っているヤシ少ないけれどな
782NASAしさん:04/06/16 13:06
ん… 穴の875が
783NASAしさん:04/06/16 14:20
これ、聞いてた人いる?
 
航空機、誘導路でにらみ合い 成田空港
http://www.asahi.com/national/update/0616/012.html
784NASAしさん:04/06/16 17:14
>>783
ぼく管の「身動きがとれません!」みたいだな(藁
785NASAしさん:04/06/16 21:42
>>784
あれって、OJTが「リアルぼく管」やってたんじゃないの?
786NASAしさん:04/06/18 14:03
R−535使っています。まだまだ現役です。
AIR−7はノイズが少なく音質が柔らかいですね。
VT−225は感度よくスキャンも速いが音質最悪。疲れます。
787NASAしさん:04/06/19 03:18
>R−535がいまではオークションで7万円くらいで売れる
へっ?
最近は使うこともないので、その辺の箱の中にしまって
あるんだが、取り出してきて億にでもだすか。
788NASAしさん:04/06/19 08:40
16Lに変った。管制官調子悪いな。言い間違い多いし。早く119.7と分けろよ。
789NASAしさん:04/06/19 23:06
251 :NASAしさん :04/04/27 23:20
 >>244
 お詫びのしるしに
 航空無線手本 1年分を
 贈呈します

252 :NASAしさん :04/04/27 23:28
>>251
一年分って2ページ分ぐらいか?
790ぴゅー:04/06/20 10:51
今、119.1に出ているお姉さんの声、エロいす。
791NASAしさん:04/06/20 11:12
確かに萌え。
792NASAしさん:04/06/21 11:12
犯罪者を晒しあげ
793NASAしさん:04/06/21 11:12
ドクターヘリの周波数ってどこ使っているのですか?
ヘリ会社のカンパニー波でしょうか?
自宅からは印旛の日医大が近い。
受信機はIcomのIC-R2でR2.
794NASAしさん:04/06/21 21:32
>>793
8GHz帯だからお前のでは無理
795NASAしさん:04/06/22 03:13
昨日夕方、大荒れの東京で『うるせえぞ、ばかやろう!!』
と言ってた人、いませんでしたか?
796NASAしさん:04/06/22 21:20
>>793
某談話室で聞けやw


つーか何度もここでカキコするなよな。
797NASAしさん:04/06/22 22:02
>795
漏れも聞いたYO
798NASAしさん:04/06/22 22:12
>>795>>797
詳細キボンヌ
799NASAしさん:04/06/23 02:23
>>795
某社のエンルートカンパニー?
漏れも聞いた。
800NANASHI:04/06/24 03:52
800だ。どんどん煎ってみよう!!
801NANASHI:04/06/24 03:53
800だ。どんどん煎ってみよう!!
802NASAしさん:04/06/24 06:07
オッハー
803NASAしさん:04/06/24 22:42
58 :名無しさんから2ch各局… :04/02/21 09:54

最近、航空無線手本みたいな奴が増えて、世の中暗いな。

804NASAしさん:04/06/25 10:52
使えない香具師が増えたと言うことか・・・
805NASAしさん:04/06/26 10:02
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

Air System, correction, J bird 1406,
806NASAしさん:04/06/26 13:32
未だに結構聞くよね(笑) コールサイン間違い。
寂しい限りだねぇ〜 エアシステムのがいいのに。JALのMD−11みたいだよ
807NASAしさん:04/06/27 19:24
カンコックのドクター要請
808NASAしさん:04/06/29 18:59
お ELTサウンド受信だとよ。
船か?
809NASAしさん:04/06/29 21:19
晒しあげ
810NASAしさん:04/06/30 11:49
機材変更
伊丹−羽田B6 ->B4
811NASAしさん:04/06/30 12:16
>>810
大雨絡みか?
812NASAしさん:04/06/30 13:48
YES
813NASAしさん:04/06/30 21:15
ジャンボのほうが雨に強い?
814NASAしさん:04/06/30 21:54
>>813
新幹線がSTOPしたから
大型機になっただけ
815NASAしさん:04/06/30 21:56
新幹線からの乗り換え客を期待しての定員増だろ
>813は世の中の仕組みを勉強汁
816NASAしさん:04/06/30 23:01
>>814は言葉遣いを勉強汁
817NASAしさん:04/06/30 23:08
815と816は航空無線手本を読んで勉強汁
818NASAしさん:04/06/30 23:12
おめ
819NASAしさん:04/07/01 13:57
今度エアバンドはじめようとしているものなんですが、どういうの買ったらいいんですか?
予算は2万前後でハンディータイプの物が欲しいです。
820NASAしさん:04/07/01 14:34
ユピテルのがいいんじゃない?初心者はテンキーあった方が使いやすいと思うし。

夏なのに珍しく34使ってるのね 羽田。
821NASAしさん:04/07/01 21:01
>>819
予算2万でテンキー付きはちょっとムリか・・・。
ならばスタンダードのVR150あたりがおすすめ。
ヤフーのオークションなら2万以内で買えると思う。
運が良ければテンキー付きの上位機種VR−500の
中古がゲットできるかもしれん。
822NASAしさん:04/07/01 21:05
>>819 いろいろ調べてから質問汁! ボクね、もっと勉強してから
来ようね。
823NASAしさん:04/07/01 21:54
貶されもせず・・・
誉められもせず・・・

エアバンドSPなる物まであるテレフォンショッピング屋のレシーバなんかいかがですか?
なんで全然相手にされないのだろう・・・(´・ω・`)
824NASAしさん:04/07/01 23:07
>819
アルインコ DJ-X3あたりでどうか
安いし、テンキーないけど、操作簡単だと思う
初めて購入にはおすすめかも

でも、それだけ
大き目のアンテナつけたら、混変調大杉
半年もしたら買い換えたくなる
825NASAしさん:04/07/01 23:33
>>819
もう少し金貯めて素直にA8200(Mk3)買え!目先の安物より後を考えろ
安物買うと必ず後悔する。後悔先に立たず。AirBand歴10年の香具師からの助言。
826NASAしさん:04/07/01 23:34
AR8200Mk3ね^^;
827NASAしさん:04/07/02 09:04
>>819
これから始めるんだよね。航空無線って案外面白くないよ。
聞こえてくるのは、わけ判らん単語と数字だけだしね。
だから君が言っているように最初はそれなりのハンディーでいいよ。
やってみて面白かったら、もっと追及してみたいとなったら、いろいろ研究して
高性能の機材を揃えればいいんだから。
定評の有る VR-150,IC-R5,DJ-X3 あたりなら、どれを選んでもハズレはないでしょう。
828NASAしさん:04/07/02 10:24
ヤフオク使えればユピテルのテンキー付MVT−3400が1万前半で手に入るね。
これなんか超お勧めだよ。感度申し分ないし性能GOOD!
秋葉原も最近は頼りないしこういうマイナー商品はネット使うに限る。
829NASAしさん:04/07/02 10:43
2,3レス連投しちゃうけど

興味持てたんなら始めてみるべきだと思ふ。
>827は一理あるし確かにちょっとしたブレークスルーがあるかもしれない。
でもある程度わかるようになると趣味的にがぜん面白くなるよ。
俺は英語の数字がリアルタイムに頭に入ってくるまでちょっと苦労した。
えーとone two thousandと聞いてoneが1だろ、twoが2だろ、thousandが
1000だから12000か、って頭の中で考えているうちはスピードに追いつけない
のであまり面白くないかもしれない。単語は本当に限られたものしか使わない
からすぐ覚える。航空無線ハンドブックなどよく読んでクリアランスから
ディパーチャー、エンルート、アプローチからグラウンドまでの流れを頭に
入れて少し根気持って耳慣らしすればすぐなれるよ。
所詮アメリカで顰蹙買うほどのザパニーズイングリッシュだし。
あ、まちがっても横田アプローチとかから聞き始めないようにね。
超早い発音の本物の英語に挫折する事請合い(笑
830NASAしさん:04/07/02 12:00
>航空無線ハンドブックなどよく読んでクリアランスから
>ディパーチャー、エンルート、アプローチからグラウンドまでの流れを頭に
>入れて少し根気持って耳慣らしすればすぐなれるよ。

航空無線手本を持ち出してレスる829は烏賊の犬
信用するな!
831NASAしさん:04/07/02 12:11
>>819
もともとヒコーキ好きな人が航空無線聴くなら、ハマると思う。特にカンパニー無線。
台風、雪などの悪天候のときほどカンパニーはおもしろい。
おすすめはIC−R5。関係ないが、鉄道無線を聴くにも最適(トーンスケルチ対応)。
もちろん航空無線も音が良くて聴きやすい。TVのチャンネルもついてるので
通勤にはTV、鉄道、航空と3種類聴いてるぜ。
832NASAしさん:04/07/02 12:14
軍用で申し訳ないけど
三沢を聞いてますがときどき「三沢フィーダー」っていうコールサインが開局してGCAをやっていますが、
フィーダーってアプローチとは違う方法のGCA誘導なんですか?
833NASAしさん:04/07/02 12:27
いつも同じような交信聞いていてよく飽きないもんだな(w
834NASAしさん:04/07/02 12:46
>>831
ねー。JALのカンパニーの周波数おせーて!
835NASAしさん:04/07/02 13:12
ヒント
130.0〜132.0 この間をスキャンしてりゃひっかかるだろ。エンルート報告とかで。
836NASAしさん:04/07/02 16:24
>>834
79.5MHz
837NASAしさん:04/07/02 22:35
>>834
1242kHz
838NASAしさん:04/07/03 00:38
えー日本語で申し上げます。貴社XXX便とのコンタクトが取れませんので
カンパニーで呼び出していただけませんでしょうか?
839NASAしさん:04/07/03 08:25
>>838
先ほどから954kHzでやっています。
840NASAしさん:04/07/03 17:34
陰湿なヲタだらけなんだね。
841NASAしさん:04/07/04 14:06
全日空のビデオBLUE ON BLUEシリーズのグレートコックピットはかなり楽しめるね。
サラウンド音声効いていて思わず自分のレシーバーつけっ放しかと思うたw
エアバンド初心者も管制の流れが読めるのでお勧め。
ハイジャック事件で西沢に殺された長島機長がコパイデューティやってるのが泣けるTT
西沢のせいでコックピット見学出来なくなったんだよな。いつかほとぼり冷めるかと
思っていたら911テロで恒久的に絶望的。
842NASAしさん:04/07/04 15:25
で?
843NASAしさん:04/07/04 17:57
>>842
『で?』じゃねーよカス!!氏んで詫びろ
844NASAしさん:04/07/04 20:26
エアーバンド聞いていると、交信中ピーぃと聞こえるの何ででしょう?
エアバスとボーイングの違いですかね?
どなたか教えて下さい
845NASAしさん:04/07/04 20:37
>>844
このスレか無線板でその件について書き込みがあったような・・・
とりあえず過去ログよんでみ
846AM変調:04/07/04 20:52
>>844
未だ科学では解き明かされない「エアーホイッスル」
という現象でつ。
847NASAしさん:04/07/04 20:55
>>844
社用無線の音。
848NASAしさん:04/07/04 21:12
>>844
http://up.isp.2ch.net/up/fd3d1a33af96.zip
この音のこと?

便乗だけど、これなんの音なの?
よくパイロットの声と一緒に聞こえるけど・・・
849NASAしさん:04/07/04 21:13
>>832
懐かしいですな「フィーダー」
以前は自衛隊の基地では聞こえてたんだけど
今は聞かなくなりましたねー
アプローチとファイナルの間のセクションだったようですが・・・
詳しい人教えてください
850NASAしさん:04/07/04 21:25
>>849
千歳は今でもフィーダーではなかったでしたっけ?


>>848
もと質問者ではないですが、それです。
JD機で良く利く気がするのはMDやA300から発せられているからかなぁ。
PAでもよく聞きます。この「ぷーー」バックグラウンド音。

機内PAでも聞くということはマイクやアンプの影響かねぇ。
851NASAしさん:04/07/04 21:34
>850 確かアースがどうしても完璧にいかなくてノイズが入ると
聞いた事がある。俺は飛行機らしくて好きだけどね。かつては
DC-8なんかエンジンの金属音がバックで聞こえたりしたもんだった。
852NASAしさん:04/07/04 22:14
>>850
このスレにはそう思ってるバカが多すぎる。
バックグラウンド音で何が出来る。何も表現出来ない。
853NASAしさん:04/07/04 22:16
>>852 他スレからコピペうざい。詩根
854NASAしさん:04/07/05 01:15
>>841
グレートコクピットの1は入手困難なんだよ。
2はフツーに買えるんだがな。
長島機長が出てるってんでANA側で廃盤にしたらしいんだわ。
855NASAしさん:04/07/05 10:27
>>850
漏れはそのバックの音で機種が判るw
音が聞こえるのは、A300シリーズ、MD80、B6、B4・・・

それと、F-50なんか風きり音が聞こえるしね
長いことGCI聞いてればT-4、F-15とかも判るよ。
856NASAしさん:04/07/05 12:15
>>855
キモっ。
857NASAしさん:04/07/05 13:43
>854 あ、ほんとだ。俺のはLDでコピーフリーだからリアル友達ならダビング
してあげられるんだけどなぁ。でもジャンボじゃない方でも十分楽しめるよ。
GCAアプローチもあるし。
858NASAしさん:04/07/05 14:06
飛行中のレシーバの使用が解禁されたのを受けて、
搭乗中に航空無線を聞いてみようと思うんだけど、
皆だったら何を聞く?
搭乗便のカンパニーが無難?
859NASAしさん:04/07/05 14:07
ねぇたまに羽田のATISでキモイ人いない?

トーキョーー・・・インタナーーーショナーーール・・・
とか納豆みたいに喋る人
860NASAしさん:04/07/05 16:25
犯罪者を晒しあげ
861NASAしさん:04/07/05 18:21
>>859
キモイ人いない?じゃなくて、羽田ATISはもともときもいんだよ。
他空港に比べても、羽田だけきもい。

>>858
>>飛行中のレシーバの使用が解禁されたのを受けて、
まじすか?
862NASAしさん:04/07/05 21:21
ヘアーは解禁されましたか?
863NASAしさん:04/07/05 21:47
>>859
確かに羽田のATISは全員キモい。
なんでフツーに「インターナショナル」って言えんのかね・・・。
864NASAしさん:04/07/05 21:48
>>858
解禁って・・・・、なにソレ?
865NASAしさん:04/07/05 22:11
ちょっとした疑問。羽田のATISって人間吹き込みなんですか?
866NASAしさん:04/07/05 23:45
>>865
新人が生放送しています。
867NASAしさん:04/07/06 08:37
>>865
前にもこのスレであったな、その質問。
ATISは新人がずっと繰り返し生で言ってる。
駅員は変な声でアナウンスするだろ?
あれは雑音の中でも聞こえやすくするため。
航空管制でも、新人は無線を通じて聞こえやすい
声域をマスターする為に先輩のゴーサインが出るまで
ATIS担当から外れることはない。
たまに年寄りがやってるのは手本を示していたり
ラッシュが面倒だからと知り合いの業界者が言ってた。
868NASAしさん:04/07/06 09:14
機内(離着陸時を除く)での「電子ラジオ」の使用が解禁されたのを
知らない人って多いみたいだね。
869NASAしさん:04/07/06 11:28
でも受信機でも局発っていって受信周波数と同じが数分の1の周波数の
弱い電波出してるんだよね。もし受信していると思われるVORと同じ周波数に
あわせたら影響出ないものかな?
870NASAしさん:04/07/06 11:56
>>869
この話題はいつも出てくるな(w
これゆえ機内エアバンはいつもグレーなままなのではあるが。
871NASAしさん:04/07/06 14:14
もちろんそれを踏まえて解禁したんじゃないかなあ。
そこまで馬鹿じゃないと思う。
872NASAしさん:04/07/06 18:40
VR−150でエアバンドをたまに聞いてるのだが、
今日アンテナをちょっといいものに換えてみた。
すげー感度よくなったよ。
アンテナ次第で・・・ってハナシはよく聞くが、これほどとは。
873NASAしさん:04/07/06 19:23
>>872
どんなアンテナに換えたの?
同じVR-150を使ってるから気になる・・・
874NASAしさん:04/07/06 20:39
>>869
漏れの受信機は超再生方式でつ。
875NASAしさん:04/07/06 21:23
>872 じゃないが、ホームセンターでアルミパイプの長さ1M直径6mmと8mm買ってきて
連結して1.9Mにして同軸ケーブルくっつけて3.6メートルの釣りざおにつけて
ベランダに立ててる。D130には敵わないがお手軽でよし
876NASAしさん:04/07/06 22:38
VOR/DME C RWY16LのところVisual 34Rを打診したスカマ機は ネ申。

他機はちゃんと列をなしてついて行っているのに。。。。
877NASAしさん:04/07/06 22:39
結局Visual 16Lになったわけだが。。。
878NASAしさん:04/07/06 23:32
>>873
遅レスでスマソ。
CH99っていうロッドアンテナ。
西八王子の巷じゃちょと有名なトコで薦められて買った。
2600円くらいだったんだが、今まで聞きにくかった
羽田のTWRどころか、成田のDPTまで聞こえてしまって
びっくらこいた。
879NASAしさん:04/07/07 00:01
>>878
情報thx.
とりあえず楽天で見つかったから、買ってみようかな・・・
880NASAしさん:04/07/07 09:42
>878 アンテナについて参考までに。
理論的にも経験的にもVHFのエアバンドは

途中障害物無し→アンテナの性能によって補える余地大
途中障害物あり→アンテナの性能によって補える余地小

なので離陸した飛行機ならばアンテナ良くするとかなり遠く飛んでいるやつ
まで聞こえるよ。ダイヤモンドD130を都内地上10メートルの位置に立てたときは
名古屋上空3万フィートは普通に聞こえた。エンルート琵琶湖上空までは聞こえた。
地上60メートルではロッドアンテナでも日本海側エンルート上のACARSが入った。
高層ビルの展望からだと成田と羽田の地上波が両方聞けたりする。
881NASAしさん:04/07/07 09:45
最近入間GCA聞きはじめた素人でおます。
レシーバー2台でスキャンしてると
ときどきVHFとUHF2波で同時に同じ交信を聞くことがあるけど
これは何のためなの?
882NASAしさん:04/07/07 11:37
>>881
両方同時に送信できる。
で、C-1,T-4は主にVHF。他機にGCAアプローチとの事を知らせる為にV、UをW送信している場合あり
883881:04/07/08 00:15
>>882さんへ
ありがとうございました。
Uの某chにて盛んに交信が行われていました。
最後に基地局が「はーぃ、んじゃ合格ということにしときましょう」
ってコメントして閉局。これは何なのでしょうか?
884NASAしさん:04/07/08 01:35
>>865-867
ここには嘘を教える奴しかいないのか?
生じゃなくて録音した物をエンドレスで流して、30分おきに更新してるんだよ。
885NASAしさん:04/07/08 09:35
>884 補足するとデフォルトで30分、RWYチェンジとかQNHが変わったときとかは
その都度変えてるよ。台風の時などは2,3分で変ってた。生放送だと読み違えたり
くしゃみしたり咳したりで面白いかも。因みに最近はACARSでじゃじゃじゃと出しちゃう
事も多いから放送聞く頻度は減ってる模様。
886NASAしさん:04/07/08 23:52
>>884
空気の読めねぇやつだなw
887NASAしさん:04/07/09 00:17

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 41
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089297930/
888NASAしさん:04/07/09 16:13
ん!?何か近畿東慌ててるぞ・・・
889NASAしさん:04/07/09 17:00
東北方面は、CBの影響で迂回のクリアランスを求める機体が多いです。
890NASAしさん:04/07/09 17:59
>>886
空気読めてないのは喪前だろ。
891NASAしさん:04/07/10 00:37
251 :NASAしさん :04/04/27 23:20
 >>244
 お詫びのしるしに
 航空無線手本 1年分を
 贈呈します
252 :NASAしさん :04/04/27 23:28
>>251
一年分って2ページ分ぐらいか?

892NASAしさん:04/07/10 20:08
羽田地震
893NASAしさん:04/07/10 23:50
JJ合併でカンパニー波は再編されたのでしょうか?
あと、ADOはANAの周波数で交信していますか?
894NASAしさん:04/07/11 02:03
>881 自動車学校の無線教習では?
895NASAしさん:04/07/11 03:21
>>894
教習生が狭隘な所を通過するたびに「サイトリー・レフト…」とか言ってたら…。w
えまーじぇんしーとらふぃっく!
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20
羽田TS-1の模様
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:40
羽田TS-2の模様
羽田の管制官って聞き取り難いの多いな
240をトゥーーーーフォーーージィロォーーーーっていう人 キモイよ。
ATISもかなりキモイ人が一人いるな。インフォメーションの発音変なのとか 語尾上げるな!
ついでに900ゲト
ATISは2人だなキモいの 
↑の奴は、「アドバイズ、ユーハブインフォメーショーン↑↑↑○○」って
キモい。

もう一人は低めの声で「トーゥキョーウ インタナーショナールエアポォゥトゥ」って…。
聞き取り難いYO
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:39
航空無線について詳しい情報があるサイトはありませんか?
>>901
ここです。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:07
>>900 別にいいじゃん。 ようは、情報がちゃんと伝わればいいんだから。
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:44
今(19:43)の東京DEPTの管制官いいねぇ。
905NASAしさん:04/07/11 21:16
>>900
藻前のための喋っているんじゃない。
嫌なら聞くな!
906NASAしさん:04/07/11 21:18
>>904
どのように?
907NASAしさん:04/07/12 09:11
犯罪者どもを晒しあげ
908901:04/07/12 10:08
ミストアプローチって何ですか?
昨日の某空港タワー(アプローチ?)聞いてたら頻繁に聞こえました。
同時にクライムして行った気がします
909NASAしさん:04/07/12 10:09
>>886
おまいだよ
910NASAしさん:04/07/12 11:23
>>908
200-50FTで滑走路かPAPIが見えなかったんだろう・・でG/A
911NASAしさん:04/07/12 17:23
アプローチングミニマム
ラジャ!

ミニマム
ランディング!
912NASAしさん:04/07/12 21:54
>>908
ミスト=霧
アプローチ=接近
じゃぁないぞ。
913NASAしさん:04/07/12 21:59
過去分詞だ罠。>>ミスト。
914NASAしさん:04/07/12 22:35
>>899-900
個人的にはATISよりも、最近のボルメット放送(東京)を何とかして欲しい。
915NASAしさん:04/07/13 01:56
ボルメットって、機械音声じゃなかったっけ?
千歳のATISみたいな。
916NASAしさん:04/07/13 02:36
最近(と言っても2・3年前だが)、機会の音声が変わって聞きにくくなったんです。
917901:04/07/13 12:07
918NASAしさん:04/07/13 14:50
最近エアバンドリスニングを始めて、今、いろいろ設定をしていますが、、、

民間機だけ聞く場合、空港の周波数リストにある 200 台、300 台の周波数って
使うことあるのでしょうか? メモリに入れておいて役に立つことありますか?
919NASAしさん:04/07/13 15:36
>>918
民間機だけ聞くなら、UHFは不要。ほとんどの民間機はUHFの無線機すら積んでいない。
920NASAしさん:04/07/13 19:18
カンパニー波を聞いていると、「カエデ」という地名(?)がよく出てきます。
おそらく関東地方周辺だと思いますが、どの辺にあるのでしょうか?
921NASAしさん:04/07/13 20:59
犯罪者を晒しあげ
922NASAしさん:04/07/13 21:09
>>921
一所懸命上げなくても、上がってますよ(w
923NASAしさん:04/07/13 21:31
>>920
丁度、奥多摩湖の上空です。
924NASAしさん:04/07/16 00:00
>>920
>923のは何か勘違いでしょう
正しくはRNAVルートのY11、山形VORの少し南にあるポイントです
925NASAしさん:04/07/16 00:46
893 名前: NASAしさん 投稿日: 04/07/10 23:50
JJ合併でカンパニー波は再編されたのでしょうか?
あと、ADOはANAの周波数で交信していますか?
926NASAしさん:04/07/16 20:28
”スコーク2072ノーマル”

ノーマルって分類があるんですか?
927NASAしさん:04/07/16 22:15
質問があります。
HND-NRT間のフェリーフライトってよくあることなんでしょうか?
今日の朝6時半頃HNDを離陸したJL機が、TYODEPからダイレクトOJC
をもらいその後NRTAPPにコンタクトするように指示されていました。
928NASAしさん:04/07/16 22:30
成田APPの管制圏に入ったからじゃない?
成田DEP→東京DEP と同じような気がする。
929NASAしさん:04/07/16 22:31
>>927
成田APPにコンタクトしたからといって、必ず成田に降りるとは限らないよ。
930NASAしさん:04/07/16 22:31
>>927
”よく”ではないですが、ありますよ。
関空から伊丹へのフライトも稀にあります。台風の時なんか、横田基地へ着陸した
ノースウエスト航空機等が、天候が回復してから成田へ帰っていくこともあります。
もうひとつ言うと、モーゼスレイクというところから、ご褒美ということで訓練生と教官数名を
乗せて、成田までフェリー状態で運航されたこともありま〜す。
931NASAしさん:04/07/16 22:46
>>928-930
どうもありがとうございます。では今日の朝の便は一体なんだったんでしょうか?
便名は「ジャパンエア7922」でした。
932NASAしさん:04/07/17 21:06
  【航空無線】  曽我機を追え !
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1090043731/
933NASAしさん:04/07/18 00:45
>>930
モーゼスレイクから成田へのフェリーは、別にご褒美じゃないよ!
JL7936とJL7935は、モーゼスレイク関係者にとって重要な
定期便に近い役割を持つフェリーです。不定期ですが・・・

ただ、機材のやりくりと、訓練生や教官のスケジュールが合わない場合は、
運悪く、シアトル、バンクーバー経由で帰ったりします。そのつもりだったのが、
予定変更でフェリーに乗れることになり、それが「ご褒美」と言われたのだと思います。

ちなみに、さきほどモーゼスレイク行きが出発しましたね。今ごろ太平洋上空でしょうか。
934NASAしさん:04/07/18 00:57
>>933
JL7936とJL7935って何?
935NASAしさん:04/07/18 02:19
JL7936 RJAA-KMWH
JL7935 KMWH-RJAA
936NASAしさん:04/07/18 12:01
>>935
それって定期旅客便じゃないよね?
何のためにdでるの?
937NASAしさん:04/07/18 13:53
>>936
定期便でも旅客便でもありません。
モーゼスレイク訓練所で使われている機材は、普段ラインで飛んでいる機材と
共通で使われています。昨日訓練に向かった機材もJA8085で、普段は
国際線を飛んでいるB747-400です。
訓練があるときに、空いている機材をわざわざモーゼスレイクまで
運ぶわけですが、ついでに、訓練生、教官、現地スタッフ、そしてその家族までも
一緒に運んでしまい、経費を浮かす努力をしています。もちろんのこと、
フェリー便ですので、一部の特殊な例を除きFAは搭乗しません。
938936:04/07/18 15:22
>>937
サンクス.
939NASAしさん:04/07/18 17:43
曽我氏
940NASAしさん:04/07/18 17:46
8chいいねぇ
941NASAしさん:04/07/19 10:59
10年ぶりくらいにエアバンド聞こうと思うんですが、以下の用途で最適な
機種はどれでしょう?
・ほとんどUHFの受信
・GCIのスキャンもしたい
・自宅で使うときは屋外GPアンテナ接続
・外(車/バイクおよび自転車での移動)でも使用したい

予算的にはVR500が候補なんですが、上記の環境での使用を考慮すると
他によさそうなのはありますか?
942NASAしさん:04/07/19 13:53
9R59D
943NASAしさん:04/07/19 14:36
9R59Dって・・・(汗
944NASAしさん:04/07/19 16:48
>>943
945NASAしさん:04/07/19 21:37
日本で8.33kHzステップが採用されるのはいつから?
946NASAしさん:04/07/20 06:09
ADOのカンパニー波ってANAと共通ですか?
ADOはANAとコードシェアしてますが、一台の飛行機がADOとANAの両方と交互に交信しながら飛んだりしますか?
947NASAしさん:04/07/20 13:26
今度飛行機乗る時受信機持って行こうと思ってるんだが引っかかるかな?
948NASAしさん:04/07/20 14:04
>>947
国内であれば問題ないはずです
私はいつも持ち歩いていますが、ひっかかったことはありません
海外はやめておいた方が良いかも・・・
国によって禁止されている場合がありますから
949NASAしさん:04/07/20 14:12
>948
これで安心して持っていけます。
ありがとうございました
950NASAしさん:04/07/20 16:31
>>947
過去ログにもあったが再掲。おれの知ってる国だけ。w

アメリカ:無問題。理由は飛行機乗りが多いので広帯域受信機くらいでは
がたがた言われない。太平洋路線(UA)を年に20回以上乗るときにいつもIC−R5を
持ってるがセキュリティで文句言われたことがない。w

タイ:過去に日本人が航空無線を聴いてるのをハケーンされて逮捕・拘束されている。
外務省のページ嫁。
951NASAしさん:04/07/20 16:36
>950
サンクス! でもタイって聞いているだけで捕まっちゃうんですね、恐ろしい
952NASAしさん:04/07/20 21:12
今日WACARSで機体番号KC832でMC0031便の飛行機キャッチしたんだけど、
航空会社と機体名を教えてください。
953NASAしさん:04/07/20 21:46
犯罪者を晒しあげ
954NASAしさん:04/07/20 21:52
>>946
それぞれ
955NASAしさん:04/07/20 22:04
>>952
うひゃひゃマルチかよwおめでてえな
俺も貴様に習ってマルチしてやるw
956NASAしさん:04/07/21 01:08
Tokyo GND のおねーさん。
ねむそー
957NASAしさん:04/07/21 09:49
犯罪者を晒しあげ
958NASAしさん:04/07/21 13:08
真夏の真昼間に34だって。

北から熱風が吹いとります。
959NASAしさん:04/07/21 16:20
確認したい

本当に飛行中の機内でAB聞いてもいのか?
960NASAしさん:04/07/21 17:29
知り合いの小型(2人乗り)ヘリに乗せてもらったが無線関係はVHFリグ
4台、トランスポンダ、GPS受信は車用のみで、他にハイテク電装品は
付いて無かった。エンジンも124PSで約800Kgをホバーすることだし
重い物は無用ってとこでしょう。
ヘッドホンから聞こえる生の交信は普段聞くABとは、ちょっと違う。交信
してない時はPiとダベリングしてるが計器ワッチは忘れていない模様
961NASAしさん:04/07/21 17:34
>>959
マジレス希望?
962NASAしさん:04/07/21 17:35
そういえば、2-3年前にJ-AIRの出雲ー広島西便に乗ったとき
一番前に座ってたら機長がヘッドホンを貸してくれたなぁ・・・
そのころエアバンド持ってなかったから、生でATCが聞けて感動したよ。
963NASAしさん:04/07/21 17:46
>962
JS-31のことだね。
964NASAしさん:04/07/21 18:29
「ワッチ」???
誰が言い始めたの、この言葉。
965NASAしさん:04/07/21 21:37
>>964
ウルトラマン
966NASAしさん:04/07/21 23:12
>>964
watch
英語っぽく読んでみるとわかりますぜ。
967NASAしさん:04/07/21 23:20
機内で無線よく聴いてたな。
DEPで乗った機の声が出たあとにカンパニーの「いってきまーす」も聴く。
最近はこそこそ周波数変えるのが面倒になったからやらないがね。
ま、ATCからホールドかかったときに状況聴いたりはするかな。
968NASAしさん:04/07/22 10:19
>>961
めっちゃマジレスキボンヌ
969NASAしさん:04/07/22 10:20
>>964
アマチュア無線でよく使ってるね
970NASAしさん:04/07/22 13:54
>>964
watch=見張りをする(船舶用語)、転じて他機の位置を目視で特定すること(航空用語)。
971NASAしさん:04/07/22 14:08
機内でのABワッチは離着陸時以外はOKと考えています。最近では北海道〜大阪間の往復
とも聞いていた。実は離着陸時も聞いていたのだ。だけど機体でシールドされて付属アンテナ
では感度不足を感じる、目立つ長いアンテナを付ける勇気も無いし。
国内便は音楽を聞いていても注意される時があるが、たいがいの国際便では離着陸時でも
イヤホンしてても注意されなかったと思う。
レシーバは所詮ラジオと同じ扱いと思うんだがアンテナでトランシーバと誤解はあるかも?
972NASAしさん:04/07/22 21:55

 航空無線手本2005年版の発売が 楽しみで仕方ない。
973NASAしさん:04/07/22 22:05
>>971
解釈はおまいと同様だが、

>実は離着陸時も聞いていたのだ。
こういうヴァカを晒すのはいい加減にしてくれ。
おまいのようなヴァカのせいで巡航中もエアバン禁止になりかねない。

猛省を求める。
974NASAしさん:04/07/22 22:52
放送じゃないんだから基本的には禁止だな。
975NASAしさん:04/07/23 07:29
フランクフルト・メイン空港のATCが聴けるサイトってありませんか?
それから、成田発のLH711便って日本時間の何時ごろにメイン空港に到着するのでしょうか?
976NASAしさん:04/07/23 10:08
>>975
メイン空港なんてございませんが。

ドイツにフランクフルトという都市は二カ所あって、
それぞれ川の近くにあるので、川の名前をとって
フランクフルト・アム・マイン Frankfurt am Main
フランクフルト・アン・デア・オーデル Frankfurt an der Oder
となります。

am というのは an demの縮約型ですね。
an dem, an der どちらも英語で言うと "on the" というところでしょうか。
マイン川の方は男扱い、オーデル川の方は女扱いなので
dem, derと変わるわけですな。

ちなみにドイツのATCは、結構ドイツ語が混じるとのことなので
今申し上げた話を既にご存じでないと、ATCを聞いてもわかるかどうか。
977NASAしさん:04/07/23 10:36
>>971
>>機内でのABワッチは離着陸時以外はOKと考えています

自分で勝手にルール作るな。
っていうか、やっててもこういう所で言うな、バ〜カ。
978959:04/07/23 11:35
あの〜、結局DOTCHなんですか?
979NASAしさん:04/07/23 11:46
航空会社に聞けば良いじゃないか
980NASAしさん
それはまんどくさ