東京−大阪間で飛行機使う人part4→

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いよいよ第3弾になりました。
前スレに引き続き、語ってみましょう。
時間的、利便性的、経済的、趣味的などの観点からマターリと。

◆前スレ
「東京−大阪間で飛行機使う人part3→」
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045046767/
21:03/07/30 17:04
ああ。>>1間違えた。許してくれ。
3NASAしさん:03/07/30 17:16
東京―大阪間で新幹線使う奴はアホ
4NASAしさん:03/07/30 17:37
飛行機の方が実勢価格が安く、シェア拡大中。でも実質的には新幹線の方
が早いという罠。

羽田と伊丹両方とも発着枠に厳しい制限があるから限界はありそう。
まあ伊丹はローカル線プロペラ化でかなり空くが。
5NASAしさん:03/07/30 18:03
>>3は国内上位15%以内に入るお利口さんのエリート!!
6_:03/07/30 18:08
7相互リンク:03/07/30 18:19
鉄道は飛行機に勝てるのか
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053500871/l50
8NASAしさん:03/07/30 19:02
品川新駅に停め過ぎ=停める本数と停車ロスが長すぎで、500系含めて
かなり遅くなり、萎え。という事で、鉄板祭り終了してまつた。
料金的にも航空が後出しジャンケン(w)で勝ったし、結局今まで通りのシェ
アは安泰では。
結果的に過大投資の倒壊は文字通り倒れて逝(ry
9NASAしさん:03/07/30 20:35
10NASAしさん:03/07/30 23:38
>>8 甘い。
     東阪シャトルの真のライバルは「品川駅の立地」にあり。
     余談だが、羽田発の長距離便には品川駅開業は追い風。
11NASAしさん:03/07/30 23:52
>>10
JR倒壊が「そうだ、飛行機で逝こう」キャンペーンやったりして(w。
JR倒壊ツアーズで新幹線+京急+飛行機+ホテルのパック商品出すとか。

首都圏在住の漏れにはなんら関係がないが。
12NASAしさん:03/07/31 00:01
>8

東阪の飛行機の殆どが65分運行になったのも萎えですな
13NASAしさん:03/07/31 00:08
のぞみが東阪ノンストップ(といっても品川くらい止まってもいい)
をしない限り飛行機のシェア微増傾向では。

安定して儲かる路線だから航空会社も力を入れる。
スカイマーク乗り入れもあるかも。
14:03/07/31 00:23
>>13ですな。

>>8の鉄板覗きの続きだが、やっぱ鉄ヲタというのはチョソ並みにキショイ人種
でつな。自分が鉄道関係に従事できなくて、事業者にコンプレックスが有る
みたいだね。現業の粗を探しては叩く。
ごく自然にその場の風向きを押しただけで、もう鉄ヲタの新幹線不乗車
運動が勃発しつつあります。曰く、「所要時間が変らなくても、停車
駅が増えるのは煩わしい」。先日まで今ののぞみ特別扱い、中間駅軽
視を叩きまくってたのにね。その辺が充実したとたんに、これだ。
結局鉄ヲタも人種としては我々と並び、東阪の航空シェアに貢献してい
る側なのかもしれない(w
15:03/07/31 00:27
実は>>10に指摘されてるような不安は確かに持っていて。
折れの実家は伊丹からリムジンで90分ほど掛かる。今度
のぞみが止るんで、品川駅が出来るのと合わせると60分
近い実質の短縮になって、伊丹リムジンなんかヤバいんじゃ
ないかと思ったが。
東阪以外にもリムジンの客居るだろうしね。
なんか鉄板覗いてる内に不安が無くなってきた。
本来企業の盲目的支援者たるヲタがあれじゃあ(w
倒壊、人徳が無さ杉でつな。
16NASAしさん:03/07/31 00:58
>>15
>>なんか鉄板覗いてる内に不安が無くなってきた。

これも甘い。
鉄板に巣食う住人は東海道新幹線のヘビーユーザーはおろか、
ライトユーザーにも届かない奴らだ。
市販の文章と、ホームに停まっている新幹線をみてアレコレ
言っているにすぎん奴らだから。
難しく書いたが、ようはあそこの板でグダグダ抜かしている奴ら
は、新幹線に言うほど乗っていないということだ。
17NASAしさん:03/07/31 01:34
>>13
>スカイマーク乗り入れもあるかも。

それはない。
あの横浜国際航空(懐かしい)も当初は東阪シャトル便への参入を考えていたが、
数往復程度ではそれほどの売り上げが見込めないとしてやめた経緯がある。
それ以前にSKYが幹線である伊丹=福岡・札幌に進出しながら惨憺たる成績で
すぐに撤退したことを考えれば(ry
18NASAしさん:03/07/31 01:48
関西人はサービスの簡素化を受け入れがたいから
スカイマーク的営業手法があわないと思う。
19NASAしさん:03/07/31 02:07
東京=大阪なんて会社員の修行コースなんだから、スカイマークに乗っても意味がない。
20NASAしさん:03/07/31 02:16
新横浜の新幹線ホームがダメダメすぎる。
21NASAしさん:03/07/31 02:39
>>18
ハァ?
22NASAしさん:03/07/31 05:40
>>20
熱海の新幹線ホームはダメダメすぎる
23NASAしさん:03/07/31 09:29
>>12
45分に短縮も近いそうだ。

のぞみより1時間ほど後に出ても大阪市内に先着できる飛行機は魅力だ。
24NASAしさん:03/07/31 10:10
>>23

どういうこと?
何が変わるの?
25NASAしさん:03/07/31 12:21
横田空域開放ですな?
確かに横田のせいで飛行機は木更津だの下手したら房総半島一周するくらい遠回りを
余儀なくされている。
それが、なくなるだけでも相当な短縮にはなると思う、そしてANA専用という話の新ターミナルができると
スポット交差待ちの時間も短縮されるな。
26NANAしさん:03/07/31 13:58
ああ、東京や大阪はいいよな。
新幹線嫌なら飛行機、が出来るから。

名古屋塵の漏れは嫌でも新幹線使わざるを得ない。
ぷらっとこだまでささやかな抵抗w
27NASAしさん:03/07/31 14:32
鉄板にて、着々同志が増えてまつ(w
28NASAしさん:03/07/31 19:03
>>26
成田線(w
29NASAしさん:03/07/31 20:02
>>8
品川に停まると所要時間が延びるのは東京駅から乗るヤシだけだろ?
品川から乗るヤシには関係ない、新横浜からのるヤシにはもっと関係ない。
それより品川停車で、品川〜東京間を無駄に往復しなくて(゚д゚)ウマー
な客にとっては時間短縮だと思うんだが。
それから、東阪間で言えば500系という車種と時間は関係ない。

品川新駅が過大投資だったかは様子をみないと分からないと思うが
倒壊にとっては、車両性能統一と合わせて1つのプロジェクトが終わるわけだし
今後は少し余裕が出るとみる方が自然ではないか?

>>25
羽田の新ターミナルは、主にANAグループとAIR DO
従来のターミナルは、主にJALグループとSKYMARKという計画のようですね。
30NASAしさん:03/07/31 23:45
>>29 では、ANA一派に搭乗の客は、東モノに3分程度余計に乗ることに
     なるな。それも、結構ノッタリした走りのね。
     西タミー東タミの路線って半円形のカーブオンリーだし。
     駅間は500mくらいか? そこを40km/h程度で。
31NASAしさん:03/07/31 23:56
西ターミナルできたら折り返しじゃなくそのまま進んでいって
ループ上にしたらいいのにね
32NASAしさん:03/08/01 00:35
>>31
欧米ならそういう発想は充分有りだろうが、悲しいかな日本には無い。
33NASAしさん:03/08/01 00:37
>>26
名古屋ー成田ー京成ー都内
名古屋ー近鉄&南海ー関空ー飛行機ー羽田

JR嫌いの名古屋市民向けw
34NASAしさん:03/08/01 01:14
>>25
そんなに近い話ならうれしいなー。。。
35NASAしさん:03/08/01 01:18
>>25
新宿上空通過を東京都が認めれば西方航空路は、横田空域に関係なく10分短縮になる。
36NASAしさん:03/08/01 09:42
おいらんちTCATから歩いて2分なんですよ。
東京駅も近いっちゃ近いんだけど、大手町駅から歩くのが嫌なので
リムジンバス→空港のほうが好き。
37NASAしさん:03/08/01 10:07
しかしどうしていまだにダイヤを調整しないんかね?
JLとNHしかないんだからきれいに等間隔ダイヤ組めるはずなんだが。
そんなに難しい問題かね? 
38NASAしさん:03/08/01 10:44
理想的なダイヤ。羽田発

06U30(伊) 45(関)
07U00(伊) 15(関) 30(伊) 45(関)
08U00(伊) 15(関) 30(伊) 45(関)
09U00(伊) 15(関) 30(伊)
10U00(伊) 30(伊) 45(関)
11U00(伊) 30(伊)
12U00(伊) 30(伊) 45(関)
13U00(伊) 30(伊)
14U00(伊) 30(伊) 45(関)
15U00(伊) 30(伊)
16U00(伊) 30(伊) 45(関)
17U00(伊) 30(伊) 45(関)
18U00(伊) 15(関) 30(伊) 45(関)
19U00(伊) 15(関) 30(伊) 45(関)
39_:03/08/01 10:45
40NASAしさん:03/08/01 10:45
20U15(関) 45(関)
21U15(関) 45(関)
22U30(関)
23U30(関)
24U
01U30(関)
02U
03U30(関)
04U
05U30(関)
41_:03/08/01 10:54
42NASAしさん:03/08/01 10:55
これだと、24時間トータルで伊丹便が27往復で関空便が24往復。
あれ? 関空が多すぎるかな。
43NASAしさん:03/08/01 22:38
貨物便ならいざ知らず、夜中に関空についてもそっからの足がなければ
島に閉じ込められるだけ。
44NASAしさん:03/08/01 23:13
>>43 そこが日本の24時間空港のもう一つの問題と言えるよな。
欧米なら24時間体制でリムジンバスか地下鉄をたとえ30〜60分間隔でも用意してる。
それが日本だとできないのが痛い。
いや、できないのではなく労使との関係などでやれないと言うべきか。
45NASAしさん:03/08/01 23:13
国際線はともかく、0−5時までの国内線はいらんでしょう。
高速バスで早朝5時過ぎに着いたとき、あの東京で全く何を
することもなく、時間をつぶすのに苦労した記憶がある。
46NASAしさん:03/08/01 23:23
>>45
まんきつでも逝ったら!?
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48NASAしさん:03/08/02 06:24
>>44
雇用対策のために、たとえ薄給でも運行した方がいいような気もするね。
正社員になりたくてもなれない香具師と利用者の要求が同時に満たされる。

>>45
行く場所を間違ったんじゃないかな?
新宿/六本木界隈でもいいし、築地場内なんてなのもある。
49NASAしさん:03/08/02 21:41
>欧米なら24時間体制でリムジンバスか地下鉄をたとえ30〜60分間隔でも
>用意してる。

それでも結局途方に暮れるのが関空から市内(リムジンの到着地)に
変わるだけだろ。
50NASAしさん:03/08/02 22:00
>>42
関空の深夜着陸料は半額にすれば可能かと。機材有効活用になるしな。

で、深夜便は機種はCRJまたはQ400、SAABとし、日本航空と全日空の
共同運航または、東阪シャトルサービスなど専用会社設立でいいと思う。
この場合も共同運航でJAL、ANA便を付ける。
運賃は正規は同額、特割として10000円
日中の便からの変更も当日なら団体旅行以外どんな割引券手数料なしでOKとして。

アクセスは問題だが、
大宮ー新宿ー東京ー羽田線
横浜ー川崎ー羽田線
関空ー泉佐野ー堺ー難波ー梅田線
関空ー西宮ー神戸線
くらい用意して、宅ってもらえば。
「ジャンボタクシー」や「あいのりタクシー」でもいいと思うが。
タクシーでもあいのりなら3000円で大阪府内、神戸あたりはOKだし。

労使問題って夜行高速バスみたいな扱いにすればいいような。
夜行列車だって夜行バスだって、深夜急行バスだってあるんだし

>>40のダイヤで、すべてJAL、ANA共同運航(しかもマイルや国際線乗り継ぎも自社便扱い)
だとかなりシェアをあげそうだが。運賃制度買えなくても。

あとは深夜の関空にローソン、松屋以外に有料ラウンジ(TVやネット、ゲームなど設備つき)
を設けることだが。漫画喫茶関空店でもあればいいかも。無理かw
51NASAしさん:03/08/02 22:07
深夜は新幹線もないから、ほとんど飛行機の一人勝ちですね。
夜行バスや寝台・ムーンライトは寝泊り移動が主目的だから、うまく棲み分けできるはず。
52偽コメンター:03/08/02 22:42
>>50
その時間潰しの為にりんくうタウンの土地を有効活用できないものかと。
そうすれば、昼間の乗り継ぎ時間が伸びた時でも使う事が出来るし。
53NASAしさん:03/08/02 23:07
>>52
りんくうタウソは無料バスは知らせても遠い。たしか関空に空きビルあったのでそこに
漫画喫茶、ボーリング場、図書館などを置けばいいかと。
図書館は泉佐野市立空港図書館でw
54NASAしさん:03/08/02 23:51
藻前ら妄想がお好きなこと・・・
55偽コメンター:03/08/03 02:51
>>53
しかし、島内だと維持費が高くて利用者が増えないのではないかという一物の、いや一抹の不安があるのだが。
その関空の空きビルってターミナルから歩いていける距離?
56NASAしさん:03/08/03 03:18
>>53
田尻町でわ・・・?
57_:03/08/03 03:45
58NASAしさん:03/08/03 04:54
>>55
なわけない。

たしか展望台の隣かとw
59NASAしさん:03/08/03 05:26
あいのりタクシーって何で芦屋や奈良がないのかと・・・
60NASAしさん:03/08/03 06:32
芦屋人はあいのりなんかしません。
61NASAしさん:03/08/03 08:32
>>58
ぎゃふん!
62NASAしさん:03/08/03 10:10
理想的なダイヤ。羽田発

06U30(伊) 45(関)
07U00(伊) 15(関) 30(伊) 45(関)
08U00(伊) 15(関) 30(伊) 45(関)
09U00(伊) 20(関) 40(伊)
10U00(伊) 20(関) 40(伊)
11U00(伊) 20(伊) 40(伊)
12U00(伊) 20(関) 40(伊)
13U00(伊) 20(伊) 40(伊)
14U00(伊) 20(関) 40(伊)
15U00(伊) 20(伊) 40(伊)
16U00(伊) 20(関) 40(伊)
17U00(伊) 15(関) 30(伊) 45(伊)
18U00(伊) 10(関) 20(伊) 30(伊) 40(関) 50(伊)
19U00(伊) 10(関) 20(伊) 35(伊) 45(伊)
20U00(関) 30(関)
21U00(関) 30(関)
63NASAしさん:03/08/03 10:28


リムジンバス880って使う人多いの?
64NASAしさん:03/08/03 10:30
SSをもっと増やしなさい。
ラッシュ時の便はいつもYしか残ってなくて非常にこまっている。
65偽コメンター:03/08/03 10:57
>>58
遠いわっ!!(w
どうせ送迎バス出すんだったらもう最初からりんくうタウンまで引っ込んでしまえと。
プレミアム・アウトレットの無料送迎バスが所要時間20分だから、トランジットに余裕のある人なら使うのでは?
#以前関空で3時間待ちだった時、本気で蓬莱本店まで行こうかと思いますた(w
島内に作るんだったら、精々エアロプラザくらいにしないと、ユーザーにとって島内にあるメリットは少ないと思われ。

>>63
OCATの場所が難波の中心街から離れている所為か、余り多いとは思えず(w
JR大和路線・四つ橋線・近鉄奈良線からならOCATってそんなに遠くないんだけどね。
近鉄沿線在住者で使ってる人っている?
66NASAしさん:03/08/03 16:21
>>63
漏れはOCATが便利な人なので、シャトル880を割合よく使うんだけど、
いつもガラガラだねぇ。快適とも言えるが(w
バスの走っている時間に関空に着くときは、間違いなく乗るね。
それに湾岸線はまず混まないので、かなり定刻通りに走っているよ。
湾岸から環状に入るところで混む可能性があるけど、そこだけ。
67NASAしさん:03/08/03 16:49
>>64
スペースから考えれば、倍の料金が適正価格だけど、
払いますか?
68NASAしさん:03/08/03 16:49
>>66
環状には入りません。
本当に乗ったことある?
69NASAしさん:03/08/03 18:19
環状に入らなくても阿波座の神戸線との合流ということくらい判るだろ
68は引きこもってばかりいないで
たまには阪神高速でも走ってみろ!

それとも免許の取れない厨房か?・・・プッ
702:03/08/03 18:19
現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/
71NASAしさん:03/08/03 22:36
>>68
環状入るよ、最後に。でないとOCATに行けないじゃん。
知ったか君は恥ずかしいよん(w

>>69
フォローどうも。
湾岸線→大阪港線→環状線というルートですね。
で、混むのはおっしゃるとおり阿波座付近の合流地点です。
ここさえうまく乗り切れば、関空→OCATまできっちり45分です。
72NASAしさん:03/08/04 02:55
>>23
>45分に短縮も近いそうだ。
これって、時刻表上の所要時間が45分になるってこと?

>>37
単に東京〜大阪を往復してるだけなら、なんとかなるかもしれない。
でも、機材はそんな単純な動きをしてる訳ではないから
シャトルのために時間を動かすことなどしたくない。

所詮シャトルなんて、その程度のものとしか考えてない証拠でしょうな。
73NASAしさん:03/08/04 12:19
>>72 アメリカのシャトルは、それ専用の機材なの?
74NASAしさん:03/08/04 13:36
>>72
>これって、時刻表上の所要時間が45分になるってこと?

都心上空通過で、時刻表上で45分になると報道されてたよ。
昔は、時刻表上の所要時間50分だった。
それが55分になって現在では60分(伊丹発65分)
75NASAしさん:03/08/04 22:22
>>71
必死ですな、、、、
私は何度も乗ってますが、環状線まで逝ったことはありません。

環状にのってどこの出口で出るのですか?
答えられないでしょう。なんせ環状線には逝きませんので。

>環状入るよ、最後に。でないとOCATに行けないじゃん。
>知ったか君は恥ずかしいよん(w

こういう発言が一番笑えるというか、はずかしくなる
76NASAしさん:03/08/04 22:31
>>73
アメリカのシャトルの機材繰りなんて知らないよ(w

>>74
>都心上空通過で、時刻表上で45分になると報道されてたよ。
その報道は知らないんだけど「45分も可能」とかじゃなくて
航空会社としても「45分で運航する」ということ?
77NASAしさん:03/08/04 23:13
>>76 航空会社はこの件について何もコメントしていない。
     都心上空通過で45分に出来る、ってニュアンスだろ。
78NASAしさん:03/08/05 00:53
>>73
そりゃそうだろ、再突入できる機体なんて簡単にはないぞ。

79NASAしさん:03/08/05 11:08
>>78
再突入って・・・
なんの話かわかってる?
80NASAしさん:03/08/05 23:41
>>79
わかっていて、かるくギャグかましてるんじゃないか。
81偽コメンター:03/08/05 23:58
>>78-80
ロシアのシャトルが定期便にも運用されていたら、それはそれで面白いが(w
82NASAしさん:03/08/07 01:47
>>77
サンクス。
やっぱりという感じ。
おそらく、45分が可能でも、時刻表上は60分のままでしょう。

15分遅れたって定時出発というぐらいだから
それくらい余裕持たないとね(w
83NASAしさん:03/08/07 10:31
>>65
遅レスですが、OCATで国際線のチェックインできてた時には、OCATからのバスに乗ってました。
今は関空まで行かないとチェックインできないので、南海使ってまつ。
84NASAしさん:03/08/07 23:01
なんばのCATって、まだありましたっけ?
85NASAしさん:03/08/07 23:22
>>76,>>82
羽田-伊丹の最短記録は30分チョットだったよね?
誰か詳しい人いる?

86偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/07 23:40
>>84
人知れずなくなっている模様。
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/060.html
http://www.nankai.co.jp/traffic/rail/shisetsu/m-nan.html

ホント、国内線市内チェックインが出来ないのは不便。
日帰りで同一空港利用だったらいいんだけど、大抵は復路関空利用だし。
せめて難波駅に自動チェックイン機設置してくだちい。
チェックインが済んでいるのといないとのとでは、同じ空港へ行くにも安心感がかなり違うし。
87偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/07 23:52
>>85
東京=大阪がジェット化された直後の頃、日航と全日空とがスピード競争をやっていた時に、
全日空が伊丹→羽田で26分という記録を打ち立てたらしい。
そのソースや所要時間の内訳は失念したが、確か杉浦一機の本じゃなかったかと(w

因みに、日航とのスピード競争が加熱した結果、↓このような事になった。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1060225499/l50
以来、安全性を二の次にしてのスピード競争は自粛されたんだとか。
88NASAしさん:03/08/08 00:18
osaka international airport information Brvo 2330
ILS app runway32R,サークリングapprunway14L,14R

right bese wind XXX dgrees 11 nots //.

このときの動画ほしいなー。
89NASAしさん:03/08/08 00:20
機内の窓から。そういえば、HPさがしても、機内から動画とったやつ、世界中さがしても見つからない。
機内動画、着陸、離陸、また、あらしどき、揺れてるとき、こういう動画っつうのは、命がけで撮るやついないのか?
90NASAしさん:03/08/08 00:32
>>87
JAL機が眼下を飛ぶANA機を抜いていく、なんてのもあったそうだね。
機内放送で自慢していたようです。>杉浦の本より
91NASAしさん:03/08/08 00:44
常用限界マッハ数M0.89を誇るCV880は、就航当時、全日空の727と
スピード競争した事でも知られています。昭和39年、大阪−東京間を
フライトタイム27分で飛行し最短時間記録を樹立しましたが、後に1分
短縮の26分を樹立した全日空727-100(JA8301)によって記録は破
られました。ジェット旅客機が就航間もない時代のエピソードです。
ttp://homepage1.nifty.com/a-nagai/gallery/CV880jl.htm
92NASAしさん:03/08/08 01:57
OCATもそうだが、箱崎でもいつの間にかチェックインできなくなっていたねぇ
大昔の話ではないと思うけど・・・
93NASAしさん:03/08/08 02:11
>>85
私はそのあたり詳しくないですが…

最短記録っていうのも、のどかだった時代の話としては面白いですが
どこからの時間を計って言っているのかよく分からないですし
毎回その時間で飛んでくれなければ、実用性は低いですからね。

結局、東京=大阪45分っていうのにしても
調子よければ45分で行けますよ。ではお話にならないと思うのですが。
94NASAしさん:03/08/08 21:08
仕事で使う場合に問題になるのは、所要時間のばらつき。
新幹線なら、時刻表の記載時刻より、たとえば10分以上遅れる
確率は非常に低い(1%くらい?)なのに対して、飛行機の場合は…。
「調子よく飛んで」時刻表より早く着いても、仕事で利用する場合には
別にそれほど嬉しくなかったりする。早く着くことをあてにして
スケジュールを組むわけには行かないから。
95NASAしさん:03/08/08 21:43
>>94
新幹線に3分以上の遅れがでる回数は
3回/10000本だそうだ

飛行機の場合感覚的に
3回/10本の様な感じがする
詳細なデータキボーンだが、航空会社が発表するわけもなく。
96NASAしさん:03/08/08 22:24
>>95
ってことは東海道新幹線で年間50本未満か?
雪が降ったら片っ端から遅れるから、さすがにそれはありえない。

飛行機の場合15分以内が定時扱いだからなあ…
自分の感覚では8回/10本。定時についたら驚いてしまう。
97NASAしさん:03/08/08 22:36
>>96
平成14年度の話です
98NASAしさん:03/08/08 22:46
>>97
桁を見間違えたんじゃないの?
以下のページの新幹線関連記事参照。
http://taitan21.cool.ne.jp/weather/snow/news2002.htm
99NASAしさん:03/08/08 22:51
>>94
いや、所要時間を1時間じゃなくて、1時間30分として予定を立てれば済む話だ。
それで早くなる場所なら迷わず飛行機に乗る。
100NASAしさん:03/08/09 00:27
>>99 メリハリの利いた人間ならいいけど、多めに時間を取っておくと
     どうしても甘えが出ないか?
     日本っていう国は鉄道があまりにも時間に正確だから、それを基準
     に考える人間多いよ。
101NASAしさん:03/08/09 00:55
OCAT880、3回乗ったが全部経路が違ったよ。
1)湾岸線助松から26号線、そのまま堺線
2)湾岸線大浜から堺線乗り継ぎ
3)湾岸線から大阪港線経由、環状線

しかし、この前は3列席タイプが来た。
それでもガラガラ。やばすぎ。

日本交通だけにとばしまくりで爽快なんだけどね。
102NASAしさん:03/08/09 07:26
>>95
ANAの国内線定時出発率(定刻の15分以内)は6月のデータで98.41%だそうです。
ttp://svc.ana.co.jp/flt_data/index.html
103NASAしさん:03/08/09 08:28
>>102
定時到着率のデータはないのかな? こっちの方が遙かに重要なんだが・・・だから穴は・・・
104NASAしさん:03/08/09 08:32
>>103
だからって、それはJALも同じだろ?
105NASAしさん:03/08/09 09:10
航空会社のサイトの発着案内の情報、毎日取っている人、いないかな。
航空会社が過去の分を提供してくれるのが一番だけど、そんなこと
やらないだろうしなあ・・・。
って、よく考えたら自分でやればいいか。家のLinuxサーバで
毎日定時(23時頃?)に発着案内を全部取得するように仕掛けておけば
わざわざ人手でやることもないし。暇になったらやってみよう。
106NASAしさん:03/08/09 09:33
JALの国内線定時出発率(定刻の15分以内)は6月のデータで96.9%だそうです。
ttp://www.jal.co.jp/operate/
107NASAしさん:03/08/09 10:26
<I−2 定時性>
ビジネスでご利用頂くお客様を中心に求められている高い定時性への期待
にお応えすべく、2002年度中に「オンタイムエアラインANA」を宣言し、
ANAグループとしてのお客様に対する企業責任を明確にします。
また、ダイヤ編成や空港施設要件等における改善を通じて定時性をさらに
向上するべく、国内線の定時性の定義に見直し※を加え、「1分以内」を
オンタイムとする「定刻出発・到着率」を目標設定すると共に、2002年度
の数値目標を設定します。
※現在一般的には「15分以内」をオンタイムとする「定時出発率」が用い
られています。
2002年度の定時性目標 <国内線> 目標値
ANA定刻(1分以内)出発率 70% (前年度実績68.1%)
ANA定刻(1分以内)到着率 52% (前年度実績50.5%)
エアーニッポン定刻(1分以内)出発率 63% (前年度実績62.3%)
エアーニッポン定刻(1分以内)到着率 58% (前年度実績57.2%)
2002,05,09付けプレスリリースより、2003年はどうなった?
ttp://svc.ana.co.jp/pr/index.html
108NASAしさん:03/08/09 10:36
PDAかなんか使って、リアルタイムで離陸準備の管理します。。
んでもって定時出発率上げるぞ!ってプレスリリース出してたよね穴。

うまくいったのだろうか...
109NASAしさん:03/08/09 10:48
>>75
遅レススマソ

阿波座合流後、いったん環状線に入るだろ?
それから道頓堀の先、
堺線へ向かうとすぐ左手に湊町出口があり、
ついでにOCATのバス専用出口がある。
嘘だと思ったら自分で阪高を運転してみるといい。

お前はほんとにシャトル880に乗ったことがあるのかと
小一時間問いつめたいところだったが、
>>101氏によるとルートがいろいろあるみたいだから、
たまたま君のルートが環状線を通らなかっただけだろう。
110NASAしさん:03/08/09 10:54
>>108
PDA使った工程管理は羽田でやってるけど、導入後ははっきり効果が出た。
111NASAしさん:03/08/09 10:56
>>110
おぉそうですか。
うまく行ったのなら、もっと宣伝すれば良いのに。
なんかその後の情報が無いから、うまく行ってないのかもと(w

次は伊丹あたりで導入ですかね。
112NASAしさん:03/08/09 11:35
 今回の台風でのシャトルの欠航率は?
113偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/10 00:26
>>101
バリエーション多いなぁ。
俺は逆方向に乗る事が多いけど、大抵は西長堀(だったかな?)から天保山経由。
夜遅くだから渋滞もないしね。
114NASAしさん:03/08/10 00:28
8/12だけは心情的に控えてしまう。
115NASAしさん:03/08/10 01:54
>>112
結構。
116NASAしさん:03/08/10 10:01
>95

NH39,NH41を今年10回以上利用しましたが、定時に到着したことはありません
でした。羽田の離陸待ちの長さにはうんざりします

朝のNH16は定時前に到着することも結構あるんだけど。
117NASAしさん:03/08/10 10:28
>>116
まあ19時00〜30分ごろは各地へ帰る客には一番いい時間帯なせいか、羽田も発着ラッシュで
3月までみたいに19時30分前後に3社の伊丹行きが連れ立って飛んだりと言うこともあったからねえ。
118NASAしさん:03/08/10 11:25
>>112

19時10分以降は結構(NH)
119NASAしさん:03/08/10 14:11
定刻の15分以内を定時としてる時点でねえ。
新幹線は1分いないでしょ。
TGVは15分以内らしいから、新幹線がおかしいんだろうけど。

まあ、こっちは品川の近くに会社があるから、品川駅が出来たら、
安い時間帯は飛行機、昼間は新幹線みたいに使い分けが出来るので( ゚Д゚)ウマーだけどね。

埼玉とかから来る人は、飛行機は空港が遠くて不利だろうね。
新宿駅辺りに空港を作ることが出来たらなあ…。
120NASAしさん:03/08/10 16:11
>>119
羽田に限らず、空港の位置というか
空港まで距離というより鉄道などの
アクセス公共交通機関のできが
しょぼすぎってことだよね。
空港まで安く便利にいけるようにしようという
つもりがないとしか思えないところがほとんど。
121NASAしさん:03/08/10 16:14
盗撮画像大集合!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
123NASAしさん:03/08/10 16:26
>>120 それは仕方ない。
      空港連絡鉄道造ったところで、費用対効果が見込めなければ。
      地方空港なら尚更。
124偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/10 17:44
>>119
新幹線が、と言うよりは日本の鉄道が異常。
海外では5分遅れくらい当たり前だけど、日本では5分遅れたら遅延証明書まで発行される。
30分も遅れればニュース速報もの。

ところで、合州国の国内線って1分刻みの時刻表になってるけど、これって定時率高いの?
125NASAしさん:03/08/10 18:16
8月30日から阪急宝塚線の蛍池に急行が停車するぞ。
126NASAしさん:03/08/10 18:53
5-10分短縮になるかな
乗り継ぎ無くなって・・・。
127NASAしさん:03/08/10 19:20
>>123
京急が羽田に乗り入れるのに、気が遠くなるような時間がかかった。
そのうえ、京急蒲田の立体化に、これからまだ気が遠くなるような
時間がかかる。
そんなに費用対効果が低いものなのかな。空港需要って。
128NASAしさん:03/08/10 19:23
京急は、モノレールの嫌がらせ?があったからでしょ
129NASAしさん:03/08/10 20:00
とりあえず競争も激しい東京ー大阪線最重視扱いにできないものか。
これに反対するのは新興会社くらいだし
これで45分運航。羽田、伊丹とも最優先。関空は微妙か

札幌や青森、徳島、九州じゃ定時制この路線ほど要求されないしな。
130DVDエクスプレス:03/08/10 20:02
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた即日発送!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
131NASAしさん:03/08/10 20:10
>>129    先ず、不遇な扱いを受ける地方便の地元の自治体から
      中央にクレームが入り、中央から航空会社に圧がかかる
      から駄目だろ。
132NASAしさん:03/08/10 20:24
>>131
同意。地方から見たら
「東京〜大阪なんて、新幹線が頻繁に走っている上に、どうして
飛行機まで優先なんだよ」
ってことになって、やぶへびになりそう。
133NASAしさん:03/08/10 20:43
安くしようよ!前便片道5000円均一とか。。
134NASAしさん:03/08/10 20:55
>>133
5000円だときついだろう。
タイでも、6000円はするからな。
バンコク=チェンマイ2500バーツくらい。
7000円均一なら新幹線より安いだろ?
135NASAしさん:03/08/10 21:10
>128

地盤改良工事をしてあるところを、シールドトンネルで掘削したために工事が
長くなってしまいました。
136NASAしさん:03/08/10 21:10
そんな極端に安くする必要はないよ。
新幹線の普通運賃と同じくらいでいいじゃない。
137NASAしさん:03/08/10 21:13
羽田-伊丹に限っては、もう特割という制度をやめてしまってもいいかもしれない。
普通運賃を10000〜13000円くらいにすればいいんだよ。
どうしてこれが出来ないかな? 
あれだけ利用率よければこういう運賃設定でもペイできると思うんだけどな。
138NASAしさん:03/08/10 21:19
>>137
そうすると距離がほぼ同じかそれ以下の路線の客(羽田−富山・小松とか、大阪−高知・大分)から
苦情が殺到するからでしょう。
139NASAしさん:03/08/10 21:23
>>135
KQは新ターミナル開業に合わせて延長したかったんだけど
モノの経営基盤を盤石化するという目的で旧運輸省が「わざと」
工事認可を出しませんでした。

140NASAしさん:03/08/10 21:28
国内線の場合は距離で語るのは意味がない様な気がする。
羽田からならどこに行くにも、たいして時間かわらないし。
価格を決めるのは、距離以外の要因でよろしいかと。
141NASAしさん:03/08/10 21:29
>>132
>>137
まあたしかにそうだろうな。
ただここで設けないと航空会社あぼーんの恐れもあるくらい重要だと思われ。
お盆正月閑散期さえ関係なく需要がある路線はここしかない。

まあ羽田、伊丹とも発着枠が貴重なだけに当然反発されるだろうが・・

>>137
正規でボッタくれるのもこの路線だけだしな・・
ペイはできるだけど儲かるとは思えんな>地方路線維持を考えるとw
正規はともかく往復30000円は可能だと思う。(シャトル便割引参照)
142NASAしさん:03/08/10 21:32
>>135
旧ターミナルの時に、延伸できなかったのは何故なんでしょうか。
昔から地図を見ると不思議で仕方なかった。
ついでに蛍池も、なんで空港線作れなかったのかな。
143NASAしさん:03/08/10 21:32
じっさい、距離と普通運賃は必ずしも比例しないからね。

たとえば羽田-奄美と羽田-那覇を比較、あるいは鹿児島-岡山と鹿児島-大阪あたりを
比較してみるとバランスが崩れているのが分かる。
鉄道と違ってけっこういいかげんなもんだよね。
144NASAしさん:03/08/10 21:33
というか
>>140
もっとざっくり決めていいかもw
東京ー三沢、秋田、仙台、庄内、富山、小松、大阪、岡山、白浜共通
片道18000円往復32000円とか
145NASAしさん:03/08/10 21:35
>>140
だな。
実際遠いから高い。近いから安いって料金構造になってないしな。
146NASAしさん:03/08/10 21:45
距離×{1-(平均搭乗率+搭乗率補償)}

搭乗率補償:地方自治体の協力次第
147NASAしさん:03/08/10 21:56
搭乗率が低い空港は団結して、巡回便を作ろう。
羽田−但馬−隠岐−石見とか。ちょっとスレ違いになってきたな。
148NASAしさん:03/08/10 22:07
>>129
最優先されるべきなのは、札幌と福岡逝き。
149相互リンク:03/08/10 22:21
イマドキ東京〜大阪間の移動で飛行機使う香具師はアホ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060418922/l50
150NASAしさん:03/08/10 22:35
>>142
>ついでに蛍池も、なんで空港線作れなかったのかな。

伊丹は地下鉄四ツ橋線を延伸してアクセスする予定だったが
新空港へ移転して廃港することになり凍結と聞いた

それが関空開港直前になり伊丹存続へ方針転換
土地買収が少なくて済むモノレールを伸ばしたものの
都心へのアクセスは知ってのとおりだ罠

これが完成していれば御堂筋線の混雑ももうすこしマシだったろうに
151NASAしさん:03/08/10 22:38
(連結)      2003年3月期
───────────────
<JR東海>
営業収益    1兆3,630億円
経常利益      1,037億円
純利益        490億円

<ANA>
営業収益    1兆2,045億円
経常利益       14億円
純利益       ▲94億円

<JAL>
営業収益    2兆0,700億円
経常利益       10億円
純利益        80億円

(連結)      2004年3月期見通し
───────────────
<JR東海>
営業収益    1兆34,02億円
経常利益      1,052億円
純利益       618億円

<JAL>
営業収益    2兆0,320億円
経常利益      ▲220億円
純利益       ▲430億円
152NASAしさん:03/08/10 22:40
JRぼったくりすぎ
飛行機がガンガン値下げしてるのに新幹線はのぞみで値上げだし
それでもあのシェアじゃいい気になるのも無理ないが

つーか国鉄債務なんてアホなのがなければなあ
東京新大阪5000円でも運行できただろうに
153NASAしさん:03/08/10 22:43
>>151
なあ、航空各社も赤字がどんどん拡大してって昔の国鉄みたいになったりしないよな?
結構その決算見てると心配なんだが…
154NASAしさん:03/08/10 22:57
シェアの増え方とと経常利益が正反対だね。
あの値段じゃいくら頑張ってもあまり儲からないって事かな。

そもそも新幹線は微減程度だし、航空機が増えても
それは新規客が多いから新幹線にあまり影響なさげ。
155NASAしさん:03/08/10 23:03
いや、羽田-伊丹がドル箱路線なのは間違いない。
ただね、他の路線がダメダメですからねぇ。
羽田-伊丹のように年間搭乗率70%超えてる国内路線って、今の日本には
もうそんなないはずなんだよ。
156NASAしさん:03/08/10 23:07
そうそう、他路線がアレだからねえ。
だから羽田の定価を下げるのも格差が広がって無理があるし。
157NASAしさん:03/08/10 23:08
関係ないけど、羽田-福岡って意外に搭乗率たいしたことないね。
年間平均だと60%を若干超える程度。けっきょく便多すぎなんだろうな。
158NASAしさん:03/08/10 23:11
>>157
そうなんだ。
その区間なら圧倒的に新幹線より航空機なんだけどね。

TVでもやってたし、このままじゃ経営がヤバイのは確かだから、何とかして欲しいなあ。
159NASAしさん:03/08/10 23:12
もし羽田〜伊丹が廃止になったら、ますます大赤字
そういう意味ではこの路線は、まさに生命線なのである。
160NASAしさん:03/08/10 23:13
>>157
あれぐらいの便数がないと、使いづらくてしょうがないぞ。
161NASAしさん:03/08/10 23:15
でも、どっかのスレで話題になってたよね。
現状の福岡〜羽田は年間約600万席の空席があり、これではあまりに不効率だとかいって。
162NASAしさん:03/08/10 23:18
羽田〜福岡なんて機材小型化すればいいのに。
747みてーな馬鹿でかい機材はいらないよ。
163NASAしさん:03/08/10 23:20
>>162
修学旅行の時は一便で乗れて助かったが、普通はアレじゃ大きすぎるよな。
164NASAしさん:03/08/10 23:24
小さい飛行機は揺れるし、せまっくるしくて混むからイヤなんだよ。
なるべく747に乗るようにしてる。
165NASAしさん:03/08/10 23:24
新幹線値下げしないとマジ潰れるよ

どんどん航空機に押されてるし
166NASAしさん:03/08/10 23:31
だいたい、2地点間を3時間弱と1時間で結ぶ交通機関が
価格面で張り合うこと自体変。
167NASAしさん:03/08/10 23:34
>>166
空港が新宿駅や東京駅、大阪駅にあって、5分で搭乗して出発できればその通りなんだけどね。

実際は空港まで行く時間もかかって、更に搭乗するまで時間がかかるからな。
168NASAしさん:03/08/10 23:41
戦後焼け野原になったときに急いで東京の中心に空港作れば良かったのに

どうせその辺に住んでないから騒音なんか関係ないし
169NASAしさん:03/08/10 23:44
>>163
普通、飛行機使う時とか2班に分けて別の便に分かれて乗らない?
170NASAしさん:03/08/10 23:46
>>169
それが、747に一気に乗っちゃった。
かなりうちの学校が占めてたけどw(高校)

まあ墜落したら学年全部があぼーんするわけだから怖い話だな。
171スケルトンX:03/08/10 23:48
俺も修学旅行(高校)の時は学年全部が747に収まった。
でも、747のSRだったから安心V
やっぱ航空機関士いたほうが安心だよね。
172NASAしさん:03/08/10 23:55
それだけ飛行機も安全だと思われてきたって事かな。

日航機事故の後なんか酷かったからね。
知人にパイロットがいるが、世間全体から酷い目で軽蔑されてたって言ってたし。
173NASAしさん:03/08/10 23:59
>>155
東京は当然としても大阪も別格の大都市だからな。
首都以外の都市にこれだけの交通需要がある国、アメリカのニューヨークくらい
だと思われ。
174NASAしさん:03/08/11 00:00
品川=羽田空港が14分だけど、
それが10分とかになれば結構いい感じだよね。

20分前に着けばいいのだから、
10分だと、
出発30分前でもぎりぎり間に合うし。

伊丹=大阪を、鉄道系で確保できれば、
10分かからない予感。

阪急を途中から延長できないのか?
175NASAしさん:03/08/11 00:01
>>168
新宿辺りに空港があれば便利だったかもね。
176NASAしさん:03/08/11 00:02
>>165
全然押されてないよ。
月曜とか指定席取れないし・・・
177NASAしさん:03/08/11 00:07
上の方にも書いてあったが、飛行機のシェアが増えてる≠新幹線の利用客が減ってるだからな。
今まで新幹線を使ってなかった新しい層が、飛行機を使い始めてるのがメインの客層。
交通的に便利になってるんだから、これからも双方頑張って欲しい。

まあ倒壊は全然頑張ってる気がしないが(w
西日本は頑張ってる、レールスターは最高、あのゆったりしたシートに個室っぽいのはすごいね。
178NASAしさん:03/08/11 00:16
>>177
本当、レールスターマジ羨ましいよ。
悔しいから最近は大阪行くときは頑張って飛行機使ってるw
倒壊に些細な抵抗

レールスター
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/train/w700e_1/w700e_1.htm
普通の700系
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/car/tec/a2t0924.jpg

この違いは大きすぎるだろ、しかも同じ料金で
本当ひどいよな
179NASAしさん:03/08/11 00:57
>171

そうね。74Rが減っていくのは寂しい。伊丹便で767とか来ると鬱になる。
ましてNHの773なんか....
180NASAしさん:03/08/11 02:06
>>178
30年待てば北陸新幹線で東京へ行く事が出来るだろう。
遅すぎるが倒壊のお世話にならずに済む
181NASAしさん:03/08/11 02:22
レールスターマジいいね。
飛行機派の俺もさすがに大阪〜福岡は新幹線を利用している。
182NASAしさん:03/08/11 03:27
>>177
>>178
レールスターでも自由席だと、普通の700系と変わりませんよ。

それはおいといて、改めて言うまでもないですが
レールスターのような車両があるのは、山陽区間の乗客の少なさ故。
東海道区間ではあのような車両を走らせる余裕は無いでしょう。
183NASAしさん:03/08/11 10:18
まあ自由席は飛行機のエコノミー相当だから別に良いんだが、
スーパーシート相当の指定席が倒壊はあまりにも貧弱すぎるのが困る

スーパーシート相当はグリーン車だって?
そんなに金ねーよヽ(`Д´)ノ
184NASAしさん:03/08/11 10:54
随分安いスーパーシートだ罠(w

10月から、自由席だけのぞみ料金掛からなくなるわけだから、3両じゃよほど
運が良くなきゃ座れん罠。エコノミーどころか、完全に貧民シート。
185NASAしさん:03/08/11 11:36
新幹線の自由席はもう乗れないな。
砂糖餡子とかいうおばさんが、
通路をふさいでいるらしいからな。
186NASAしさん:03/08/11 11:39
ところで、例のANAの詰め込み機材は東阪シャトルに投入されてるの?
もしそうだったら、新幹線の普通席のこと笑えないよ。
詰め込み主義に走るのは航空だろうが鉄道だろうが、大幹線なら変わらない
からね。
187NASAしさん:03/08/11 11:42
>>185
 鉄板でしか通じないネタはやめれ。
188NASAしさん:03/08/11 12:00
>>186
指定席はスーパーシート相当の値段だという話では?
椅子なんか気にしない=スーパーシートなんか使ったことも無い貧民な
ので、最低限のアクセス費含めて本当にそうか知らないが。
って優香、こんなアクセス時間が大部分占めるような短距離で、飛行機
の椅子に拘る? 新幹線の椅子が安楽になったら脅威だろうけど、
その時はモノレールなどをリクライニングにするしか無いか(w
189NASAしさん:03/08/11 12:04
>>188
椅子気にしない香具師は18きっぷで十分かと
190NASAしさん:03/08/11 12:07
椅子云々より、前後間隔をどうにかしてくれ。
正直椅子はエコノミーでも良いが、前後間隔が酷すぎる。
あれじゃマジ家畜だぜ。
191NASAしさん:03/08/11 12:11
高校の修学旅行の時とか、飛行機に乗ったこと無い人はほとんどエコノミーの狭さに驚くね。
なんじゃこりゃーってw

そういや中学の修学旅行って新幹線が修学旅行用になってたけど、
クラスによってはグリーン車が割り当てられてたのが腹が立った。
クラスが違うだけで普通車かグリーン車だし。
192偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/11 12:27
>>146
それをやると、羽田=石垣や札幌=那覇の割引率がとんでもない事になるが(w

>>153
国際航空需要なんて水物だから、ガチガチの需要がある新幹線と同率には語れないだろう。
JALはかなり堅いはずなんだけど、テロやSARSがあればあっさり需要なんて減るしね。
逆に、新幹線なんか阪神ファンがテロ集団化したってそんなに需要には影響なさそうだ罠。
大阪でSARSでも発生すれば少しは事情が違うだろうが、その場合は抑も新幹線だけの騒ぎじゃないし。

>>157 >>161-163
ここ1年で、JALもANAも羽田=福岡の機材はかなり縮小しているよ。
去年の夏はANAなんて殆ど744だったけど、今年は昼間でも763とか入るし。
#その分便数は増えてるけどね。

>>172
昭和30年代までは国鉄も事故多かったからね。
参宮線(現紀勢本線)六軒駅事故のように、修学旅行生が大量あぼーんの事故もあったし。
日本の会社に限って言えば、鉄道も飛行機も、ここ10年近くは2桁あぼーんの事故って起こしていないはず。
鉄道の直近だと1991年の信楽、飛行機の直近は言うまでもなく1985年の日航ジャンボ機。
193偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/11 12:40
>>173
ワシントンD.C.やブラジリアなどの人工的な首都を話に混ぜるとややこしくなる罠。
でも、都市間交通需要がこれほど多い所は世界中を探してもここだけじゃないか?
首都と経済中枢との違いについては、塵板で都市地理やってる人にでも聞いてくれ。
一応漏れも少しは囓っていたが(w

>>174
常識で考えれば、KQ羽田乗り入れと同時期に豊中〜伊丹空港が開通して然るべきだったんだけどね。
それが出来なかったのは、伊丹周辺に常識の通用しないBK(以下略)。
#取り敢えず、伊丹存続そのものについての議論は抜きとして。

>>177-178 >>181-183
以前、故あってJALの普通席からレールスターの指定席に乗り継いだ事があるんだけど、

 マジあかんわ。

同じ「普通席」でもこれだけ差があると、飛行機に乗っているのが馬鹿馬鹿しくなる。
それなりの追加料金ならまだしも、自由席+500円で乗れてしまうからね。

因みに、500系の普通席は飛行機のエコノミーと椅子はほぼ同じだけど、シートピッチが激しく異なる罠。
普通に座っている分にはいいんだけど、リクライニングする時の余裕で500系の圧勝。
194GET! DVD:03/08/11 12:40
  インターネット初!「きたぐに割引」         
  北海道・東北の皆様は送料激安!!          
  新商品ぞくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!   
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com  
195偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/11 12:45
>>184
いっその事自由席は椅子無しにすりゃよかったのに。
勿論、つり革・手すり完備で。
或いは、二等船室みたいな雑魚寝スペースにするとかね。
立席利用を考慮すれば、そっちの方が快適性は上かも。
運良く空いていればごろ寝できるし。

>>186
夏ダイヤでは、21・27・32・34便が773。
196NASAしさん:03/08/11 12:46
>>192 この前のかもめが吹っ飛んだときでもあぼーんなかったのは奇跡に近かったしな。
ただ、落石とは言え、その後何件か厨房が置石しただの、自転車が投げ込まれただの
列車妨害が最近多すぎると思う。
197NASAしさん:03/08/11 13:02
>>196
まあベルトで拘束してないというのを抜きにして言えば。
車だと思えば、あれだけキャビン変形してないことから、死なずに当然では
有るんだけどね。
ベルトで拘束してないから、それでも死ぬ確率は有ったと思うんだけど、
その点については悪運が…
198NASAしさん:03/08/11 13:06
>>193
同じ新幹線でもレールスターは別格なのに、飛行機からだとその差はかなり大きいね。
おかげであの辺りの区間じゃ新幹線が巻き返してきてるし。
東京大阪は混んでるからああいった車両が入ってくるのは有り得ないだろうけど、
ゆとりで攻められたら飛行機はかなり厳しい物があるね。

>>196-197
突っ込んだのが田んぼだから良かったね。
あれが家とかだったら良くて運転士は死亡してただろう。
まあ、住宅地とかの区間じゃそもそも落石は起こりにくいだろうけど。
199NASAしさん:03/08/11 13:08
居住性が悪い分飛行機は不利だな。

新宿や東京から5分でアクセスできれば、
居住性は我慢してもいいけど。
200NASAしさん:03/08/11 13:10
>>199
スマン。
大阪の梅田や難波から5分以内でのアクセスを希望。

を追加。
201NASAしさん:03/08/11 13:10
しかし東京大阪よりも大阪福岡の方が航空シェアは高い。
202NASAしさん:03/08/11 13:12
>>199
空の上に空港が作れるようになったら可能

最もその頃にはリニアが走ってそうだがw
203NASAしさん:03/08/11 13:19
>>201
この2年で逆転してないか?
伊丹ですら供給座席を減らしつづけの線なんか、ダメポ
発着枠の無駄。
204NASAしさん:03/08/11 13:23
http://www.westjr.co.jp/company/data2002/railway/yosou_shinkansen/suii2.html

H13年だと、東京大阪は70:30、大阪福岡は62:38
205NASAしさん:03/08/11 13:28
東阪が航空会社にとってかっぱぎ場で有ったと同様に、
大阪−福岡は酉のやる気次第で幾らでも増収できるわけだな。
おそろしや。
206NASAしさん:03/08/11 13:34
そして倒壊はいつまでもあぐらを掻いてるとw
207NASAしさん:03/08/11 13:43
東京=大阪を飛行機で使う人が少ないからね。

案外横浜とか埼玉の人は飛行機を知らないのかも?

東京の人でも、
空港のある大田区の人などは飛行機使うと思うけど、
離れている人は、羽田を知らないのかもね。
208他スレよりコピペ:03/08/11 14:00
でも、このデータ(旅客総流動)だと、大宮〜(JR)〜東京〜(JR)〜広島の場合は埼玉県〜
広島県のJR利用客にカウントされるが、大宮〜(JR)〜浜松町or品川〜(モノレールor京急)
〜羽田〜(航空)〜広島の場合、埼玉県〜東京都の鉄道利用客+東京都〜広島県の航空
利用客にカウントされるから、東京都〜○○といった比較になるとJRにとっては不利になる。

国土交通省が2000年に行った「第3回全国幹線旅客純流動調査」
ttp://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/index.html
(この場合、後者は埼玉県〜広島県の航空利用客としてカウントされる)によると、
東京都〜大阪府 77:23
東京都〜岡山県 78:22
東京都〜広島県 52:48
東京都〜福岡県でもJRのシェアは13%(福岡側を北九州市周辺に限れば34%)。
209NASAしさん:03/08/11 14:41
>>208
こういうデータがちゃんと出るのが、最近の岡山スレと違うとこ。
210NASAしさん:03/08/11 18:23
実際空路の方が楽で早いので、専らHND〜ITM利用してますが何か?
3時間も掛けて新幹線乗る香具師の気が知れない。
正直、精神病んでるんじゃないかと同情を禁じ得ない
211NASAしさん:03/08/11 18:29
>>210
ってことは70パーセントの人が精神病ってことか?ww
航空ヲタ氏ね。
212NASAしさん:03/08/11 18:34
>>211
要板名確認
213NASAしさん:03/08/11 18:42
>>211
飛行機に限っては、特にエンジンの後ろの席なんか、どれほど気持ちが良い音が聞こ
えてくるのか、全く理解してないと思われ。
揺れもそう。
飛行機限定で気持ちいい。
それ以外でも、モノレールくらいは気持ちいいと思えるように修行しておいたほうが得だが。
214NASAしさん:03/08/11 18:50
>>212
飛行機板だって、世間並みに使い分けてる香具師はいるだろう。
って優香、そっちの方が少なかったらちょっと怖いが。
215DVDエクスプレス:03/08/11 18:52
お盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
216NASAしさん:03/08/11 19:01
新幹線は700系とか静かになっちゃってモーター音がほとんどしないのがダメだな。
300系みたいに音を響かせながら走るのがカコイイ。
飛行機も戦闘機並みの動き方をしてくれたらかなり萌えるんだが。
離陸したら急上昇、旋回するときはほぼ垂直になって急旋回。
217NASAしさん:03/08/11 19:06
>>216
ぉぃぉぃ(w
新幹線が300系から進歩せず、飛行機が700系並だったら、
それで一般客が大量に流れ込んでって事もあったかな?
218NASAしさん:03/08/11 19:09
非常に窓側がとりにくい。
取れたとしても後部しか残ってない。
219NASAしさん:03/08/11 21:09
>>218
そうかな?
少し早めに予約すればOKじゃない?
220NASAしさん:03/08/11 21:10
オレは、夜の伊丹着陸は窓側に逝きたいな。
221NASAしさん:03/08/11 21:16
B4ばっかりで搭乗率も高いから、
窓側を取るのが比較的難しい路線だとは思う。
窓側もそうだが、SSがかなり取りずらいですね。
222NASAしさん:03/08/11 21:19
飛行機の立席をキボーン
223NASAしさん:03/08/11 21:20
通路側のほうがはやく逃げられるぞ!
224NASAしさん:03/08/11 21:23
どうせ落ちたら死ぬんだしどうでもいい
225NASAしさん:03/08/11 21:59
企業体力を見れば、圧倒的にJR>>>>航空会社だな。
企業の力のバロメーターともいうべき株価と時価総額を比較すれば、両者の差異は一目瞭然。
最も弱いJR西にさえ航空各社は株価、時価総額ともにまったく歯が立たない。
整備新幹線ができてくると、航空各社の株価はもっと下がるんじゃない。
226NASAしさん:03/08/11 22:05
JR西が最も弱いのか??
227NASAしさん:03/08/11 22:09
>>225
整備新幹線が出来ると、お荷物在来線とおサラバしてJRの株価上昇か?
笑えない話だ。
228NASAしさん:03/08/11 22:30
JR九州の株買っとこ
229NASAしさん:03/08/11 22:33
>>174
阪急にそれだけの体力はない。

しかも兵庫県は阪急やモノレールの延伸ではなくJR宝塚線の延長(伊丹から)を主張している。
(が、カネは出すつもりはない)
大阪府はモノレールが空港まで延伸したのでとりあえずアクセスはこれでよし、との考え。
でないとモノレールの存在価値の半分くらいが問われる(w

空港を抱える大阪府と兵庫県の足並みが揃わないのが原因の一つだ罠。
230NASAしさん:03/08/11 22:50
>>204
>>208
7/31付朝日新聞にも、同じようなのが出てて不思議に思ったんだけど
このデータだと、新横浜駅の利用者がゴッソリ抜け落ちてないか?
大阪側だと、京都駅とか新神戸駅あたりの利用者も。

JRなんかは、切符の販売実績とか回収した切符から
相当に正確な利用動向を把握してると思うし、
東海道新幹線は、自動改札になって
時間帯別による動きみたいなのも簡単に分かるだろうから
こういうデータは参考程度にしか考えてないでしょうね。
231NASAしさん:03/08/11 23:17
まあJRが国鉄債務の返済をしてるうちは航空各社は安泰だ
232NASAしさん:03/08/11 23:18
>>231
債務の返済とは特に関係ない
233NASAしさん:03/08/11 23:22
未だに地べた走ってる奴なんかいるの?

チョーウケルw
234NASAしさん:03/08/11 23:34
>>233
意味不明???
235偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/12 08:59
>>196-198
同じ速度での衝突でも、これが自動車だったら確実に死んでいる罠。
構造上、フロントガラスに打ち付けられたり車外に投げ飛ばされたりする可能性は低いし。
しかし、住宅密集地でこんな事故があったら久々の2桁あぼーんだっただろうね。
鉄道側引責事故じゃないから激しくは議論されなかっただろうけど。

>>198-199
N700系の導入で倒壊区間はスピード重視に移ったからね。
振り子式2階建て車両の開発に成功しない限り、倒壊区間も居住性の向上は望めないかも。
まぁ、A380を導入できない限り飛行機も同じなんだが。
236NASAしさん:03/08/12 09:43
>>230
はじめ低く報告しておけば、
将来高い伸び率を示すことができる。

実績を嵩上げする戦略かもよ。

お役所がよく使う手だけどね
237NASAしさん:03/08/12 10:02
飛行機の利用者をもっと増やすようにしろよ。

JLは、昼間も、747−400のSRをふやすてほしい。
238NASAしさん:03/08/12 10:04
>>237
ヲイヲイ、744にSRという呼称はないぞ。
747-400Dだね。
239NASAしさん:03/08/12 10:25
>>221
確かに。
4月のダイヤ改正で747運航便の大半が777に置き換わったこともあるが、
昼間の特割など1週間前には売り切れてると言う状態だし(w
以前に比べると時間帯の悪い便でも満席なことが多い多い…
240偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/12 12:40
>>219
んなこたぁない。
元々東京=大阪線は事前座席指定可能な席が少ないんだし。
予約で窓側を狙うよりは当日空港で窓側を確保してもらう方が確率は高いかも。

>>229
まぁ、兵庫県にしてみれば伊丹市側からの方が重要だしね。
しかし、そんなものを推進しようとするなら、金は出さんでも用地確保くらいスムースにやってくれるのか?
距離は長いしターミナルは滑走路の反対側だしBKは通るし、とても現実味はないのだが。

>>230
国交省のデータは、発着地域についてはかなり正確かと思われ。
絶対数自体は倒壊の手持ちデータの方が正確だろうけど、私鉄乗り継ぎが入ると難しくなる罠。

>>237
B44もいいんだけど、それよりも昼間飛んでるB7やB6を777にして欲しいかなぁと。
伊丹線のただ乗りレインボーは341/346のただ乗りCと同様、かなり重宝しまつ。
241NASAしさん:03/08/12 12:57
>>238
でも、SRが引退したら、性能がいい747-400SRってのが登場しても
ええかもしれへんなー。
242NASAしさん:03/08/12 12:59
>>238
そか、スマン、間違ったよ。

>>240
俺はJLが好きなので、
B73でいいよ。
コーヒーもインスタントじゃないのが飲めるし。
243NASAしさん:03/08/12 14:11
>>242

CAに「この飛行機のコーヒーは他の機材と違いますので」と言われた。
NHの話だけれど、具体的にどう違うの?
244偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/12 17:54
>>242
B73を777に変えたら座席数大幅減でゴルァされる罠。
B7→777でも微減だけどね。
245NASAしさん:03/08/12 18:59
18年前の今日、航空機は危険な乗り物であることが証明されました。
東京〜大阪ぐらいなら、新幹線利用が常識。航空機利用者は命知らず。
しかも、値段はたとえ「のぞみ」の指定席でも1980円も航空機より安い。
246NASAしさん:03/08/12 18:59
ちょうど この時間ですね
247NASAしさん:03/08/12 19:01
18年前に
大阪行きじゃなくて、地獄逝きのチケットを買っちまった
人が、大勢いたらしいよ
248yyy:03/08/12 19:04
どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
249.:03/08/12 20:50
>>247
天国かも
250NASAしさん:03/08/12 20:57
>>249
その前の30分間は間違いなく地獄だったな
251NASAしさん:03/08/12 21:08
JAL123
地獄経由天国逝きか?
252NASAしさん:03/08/12 21:13
となると、山腹に激突した瞬間は煉獄か。
253NASAしさん:03/08/12 21:18
即死って事になってるけどけっこう生きてたんだよな
苦しんで死んでいった
254NASAしさん:03/08/12 21:24
>>245
禿同
255NASAしさん:03/08/12 21:28
前方は100Gでしょ
256NASAしさん:03/08/12 21:36
正直なところ、大阪で夜8時まで仕事して(飲んでいて)新幹線に乗るのはつらい。
時間がかわらなくても、飛行機の方が救われるよ。
257NASAしさん:03/08/12 22:19
>>256 それは、あなたの自宅が羽田から近いからでしょ?
      漏れは、新大阪20:53の東京行きに乗るために、
      20:00チョイ過ぎまで梅田で飲んでいられるのが
      嬉しいよ。
      21:18の最終なら、もっと余裕をもって呑んでいら
      れる。

       第一、空港までアクセスすること考えたら、どこで飲むのよ?
258NASAしさん:03/08/12 22:23
ラウンジで呑むのが玄人
259NASAしさん:03/08/12 22:25
新幹線って事故ッたらどうなんの?
260NASAしさん:03/08/12 22:26
>257

それ乗り過ごしても、22:22の急行銀河、0:37のサンライズ瀬戸・出雲がある。
サンライズに大阪から載る人、結構多い。
261NASAしさん:03/08/12 22:39
>>257
関空最終なら、なんば20:30頃だから、梅田で飲んで新幹線と大して変わらないよ。
でも、最終新幹線の泥のような雰囲気がちょっとねぇ。
JAL最終のD10も似たようなもんだけどな。

>>260
サンライズは気が付かなかった。
今度乗ってみよう。
262NASAしさん:03/08/12 22:42
>>260
あかつきも人気だ罠
263NASAしさん:03/08/12 22:54
>>260
自宅で風呂に入りたいよ〜。
264NASAしさん:03/08/12 22:56
確かに新幹線は死亡事故を起こしていないが。

釣られるとかそういうのではなく素直な疑問なんだが、
飛行機なんて危険だとか言ってる人って海外行く時はどうするんでしょうか?
それに、バスやタクシーに乗る方が事故率(死亡率も?)高いはずだが怖くて乗れないんだろうか。

自分の車を自分で運転する場合は整備も運転も自分で責任持てるから
安心だというのは理解できるんだけど。
265NASAしさん:03/08/12 22:57
>263

サンライズなら一応シャワーがついてます。

東京勤務時代、よく利用しました。朝7時過ぎに東京駅へ着くので、ちょっと
早すぎなのですが
266NASAしさん:03/08/12 23:00
>>264
他に選択肢があれば、安心な方を使うってだけかと。
267NASAしさん:03/08/12 23:02
>>264
煽り気にしたって仕方ないと思うんけど。
要は同じ区間で比較可能な中での相対的なものでそ。
まさに昨日深夜、福岡→東京で、バスもこれだけの距離ともなれば
巻き込まれる可能性は高いなぁと思い知る事故が有ったじゃない。

海外行くとき他の手段をって逝っても、船で何週間も掛かる暇とその
間のリスクなんか馬鹿馬鹿しくて比べる気もせん罠。

福岡→チョソ国だと、普通に高速艇って選択肢が有るらしいけどね。
あれくらい短ければ船でもそうそう変な事は起きそうに無い。
268NASAしさん:03/08/12 23:40
東京−大阪間なら、i-modeで便を押さえて運賃はコンビニで払う。特割も使えてウマー。後は空港行って自動チェックイン機にマイレージカードをぶっさすだけ。やっぱり通は全日空、だね。
269NASAしさん:03/08/12 23:48
クレジットカードが使えません。
270NASAしさん:03/08/13 00:00
>>267 しかし、夜行バスで乗客乗員が死亡した事故はあれで2件目なんだよね。
前はドリーム名古屋が強風かなんかで煽られ横転炎上乗客一人あぼーんだったと思う。

あと福岡ー釜山だけでなく広島、大阪からもかの国行き船はあるね。
広島発は時間帯もいいから利用しようと思ったら隔日運行で使えなかった罠。

>>268 JLでも同じことはできますが何か?
まあ、空港に逝く前にどこでも航空券買えるってのは大きい。
世の中JRが近くにない人も多い。
271NASAしさん:03/08/13 00:23
>>268
そこまでするならクレジットで払っちゃえばいいじゃない。
272NASAしさん:03/08/13 00:24
>>271
その通〜り! (児玉 清 風に)
273NASAしさん:03/08/13 00:25
>>271
何らかの理由でクレジットカードを”あえて”使わない人なんだよ。
274_:03/08/13 00:32
>271
甘えび使いなら納得なのだが、、。
275NASAしさん:03/08/13 00:33
>>273
何らかの理由って、「黒」かよ(わら
276偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/13 00:52
>>261
4月以降、チケットレス利用ならJALでも21時発のラピートで間に合うようになりますた。
但し、9月以降は座席指定が取り消されますが(w
277NASAしさん:03/08/13 00:53
>>236
>>240
データそのものを疑うつもりはないですし
それなりに正確な、貴重な資料だろうとは思います。
ただ、あれを見て航空躍進というのは早計のような気がしたのと
JRは自社で集めたデータも持っているだろうから
ああいったデータ上でのシェア争いをするつもりは無いだろうと言いたかった訳です。

どっしり構えるJRに対して、目先の数字に一喜一憂する航空。
そんな感じですかね?
>>225さんも言ってますが企業としては、JR対航空を比べるのは
もう限界と言うか、比べることが無理でしょう。
278NASAしさん:03/08/13 01:05
>>277
言ってる意味がわかんない。
要するにJRマンセーか?

多くの人が勘違いしているけれど、
航空機と新幹線は(利益的に)直接の競争関係にないよ。
問題は利用客数であって、双方とも供給調整はできる。
例えば機材を小さくしたり、便数を減らしたり。
で、結果として、大阪-東京はドル箱路線になっている。

航空躍進だなんて漏れも妄想だと思うが、
JRマンセーのヲタは航空業界を過小評価しすぎ。
279NASAしさん:03/08/13 02:17
いくら乗客が増えても、赤字ではなぁ…

つーことでないの?
あの西でも数百億の利益を出し、国鉄の債務を返している。
280NASAしさん:03/08/13 10:00
>>279
>いくら乗客が増えても、赤字ではなぁ…

薄利多売で乗客が増えてるだけのをドルバコって書く人が増えたよね。
それだけ不況なんだよね、きっと。
まあ例によって新聞あたりが積極的に誤用してる悪寒。
まるで逆の意味なのに。
文系って、オノレの専門分野で有るはずの日本語ですらいい加減に
扱う。経済音痴なのは諦めるにしても…
281NASAしさん:03/08/13 10:56
>>279
西でもとは何だ西でもとは?
なら束はどうなる?
282NASAしさん:03/08/13 12:43
>>281
西はダメでしょ?
束ほどの政治力もないし。
283NASAしさん:03/08/13 13:06
>>281-282
意味が分からんが。
束>倒壊>酉の順に儲けてんじゃ無いの?
本州3社のなかでドベの酉ですら、って事だろ>>279
なんで「なら束は」って続くのかワカラン>>281 どうなるもないだろ別に。
さらに政治力って?(w
行間に何か書かれているのか? 折れには見えない。
284279:03/08/13 15:40
>>283
フォローサンクス。その通りですよ。

まあ、航空料金が下がって乗りやすくなったのは
ありがたいんだけどね。
285NASAしさん:03/08/13 15:48
品川駅開業で決定打となる罠
286NASAしさん:03/08/13 16:05
品川駅開業すると、羽田?伊丹はもとからだけど、岡山・広島は確実にのぞみのものになるね。
広島なんか、あんな山ん中に空港あるから、空港からのアクセス考えれば飛行機の方が時間的に変わらんし、乗り換えないだけ楽だ。
287NASAしさん:03/08/13 16:58
もう少し日本語まとめてから、書き込みしてね。
288NASAしさん:03/08/13 18:27
時間だけが目的でエアにするわけじゃないし。
289NASAしさん:03/08/13 18:49
東京−大阪・岡山・広島・山口に航空便は必要なし!
あいた分は、近距離国際線や、札幌・福岡にまわせ!
290NASAしさん:03/08/13 19:11
>>280
たしかに。ドル箱ってのは東海道新幹線のようなのを言うんだよな。
料金下げなくたって、たくさん乗ってくれて、でもって儲かる。
「儲かってるんだったら、もっと安くしろ」なんて言ったって無駄で、
私企業の立場からすれば「儲かってるなら、安くする必要ないじゃん」
が正しいありかたなわけで。
航空会社がむちゃくちゃなディスカウント運賃にしてるのは、
そうでもして空席を埋めないと儲からないから。
べつに乗客のことを考えて安くしているわけではない。
291NASAしさん:03/08/13 19:18
でも値下げすれば、
確実にシェアはあがり、飛行機、高速バスは確実に淘汰される
292NASAしさん:03/08/13 19:21


>>286
禿同
1日数万人が移動する東京ー大阪間+それ以遠の乗客の1割が新幹線に流れ込むだけでも
大幅な増収となり、値下げの効果は計り知れない。

じっさい、品川開業で、のぞみは実質値下げになるので、その意味でもシェアアップにつながる。
293NASAしさん:03/08/13 19:22


>>292
ただし、ひかり利用のビンボー人にとっては実質値上げとなるため、
飛行機復権の可能性もある。

294NASAしさん:03/08/13 19:23
>>293
そういうやつは、もともと自由席利用なので、影響なし。
295NASAしさん:03/08/13 19:24
自由席は3両しかないらしいが。
296NASAしさん:03/08/13 19:25
>>291
倒壊の火災だっけ?とか、トヨタの社長・会長とか、本気で中部空港を採算ベースに
乗せる話をしてるしな。航空業界もコントロール下に有る認識なんじゃないかな?

逆に航空側の値下げで新幹線が「確実に」淘汰される状況だと、し尺はかなり拙い
というか、都市交通まで連鎖的に引き倒されて社会不安を起こしかねない。
それに比べれば、遠距離・国際に必需分野が限定される航空分野だが。
それでもちょっと苛めて競争相手を1〜2社潰してみようか〜なんて発想は、経営
者レベルだと軽々しく考えないのかもしれないな。

もっとも、JAL・ANAの新規参入会社潰しは、マジホンにしか見えないが(w
軍門に下れば許すみたいだけど。
297NASAしさん:03/08/13 20:34
日本中の空港が福岡なみの場所につくられないかぎり、
JRは困らない。
298NASAしさん:03/08/13 21:44
思うのだがバスの東海道昼特急と飛行機という競合はないのだろうか?
土日の朝・夜の飛行機に乗っていると明らかに学生っぽいのが旅行するのに
よく使われているんだよね。
こういう層の競合ってのはどうだろう。青春ドリームとかとのね。
299NASAしさん:03/08/13 21:49
>>264
三島駅で1人だけあぼーんしてますが、何か?
300NASAしさん:03/08/13 21:55
>>298
確かに、そこまでケチるなら漏れは特割で行く。
あんな長時間バスに載ってたらまさに「エコノミー症候群」になる(w
301NASAしさん:03/08/13 21:55
>>298

東京-大阪の年間総需要は3000万人近くですよね。
昼間バスの利用者ってどれくらいいるわけ?
競合があるにしても、ほとんど無視できる数字なんじゃないのか?
302NASAしさん:03/08/13 22:34

飛行機はビンボー人の乗り物
になってしまったんですねぇ。
303NASAしさん:03/08/13 22:41
昼特急は8往復で全座席合せても600人程度。
夜行バスはドリームやらその他(JR以外)ひっくるめると一日片道50台ぐらい出てるが
それでも満席で4000人ほど。

多いようだがパイの巨大さから比べると大したことはない。
304.:03/08/13 23:01
たった4千人なんて、この時期なら新幹線1編成チョットだし。
それが、3分間隔とかで走ってるとなると・・・
305NASAしさん:03/08/13 23:37
 一日4000席なんて、10月から多客時間帯の1時間当たりに発車する
「のぞみ」の座席数より少ないわな。蹴散らせる数字だ。
306NASAしさん:03/08/13 23:43
>>278
どちらがマンセーということはないですよ。
お互いにやれる事を、やれる範囲内でやればいいと思ってます。
比べるのが無理と言ったのは、東京ー大阪間などの区間を
JRと航空で比べることは出来るだろうけど、
会社そのものを比較するのは無理だろう。という意味です。

今の航空は、身の程を知らずに頑張りすぎていると言うか
痛々しい感じさえするのが気になりますね。
ttp://www.jal.co.jp/press/2003/072501/072501.html
ttp://svc.ana.co.jp/pr/03-0709/03-089.html
こういった新幹線を意識した価格競争をいつまで続けていられるのか?
赤字垂れ流しで自滅しなければいいんですが。
307NASAしさん:03/08/14 11:10
倒壊が着々と国鉄の借金を返済している一方で、
JALもANAも行き過ぎた価格競争でジリ貧状態。
倒壊万々歳…

企業の目的が「多くの客を乗せること」ではなく「多くの金を儲けること」であるのを痛感する。
交通機関としては航空の方が優れていたとしても、企業としては倒壊圧勝…
308NASAしさん:03/08/14 11:43
ひたすらマンセーするスレから、ハッパかけるスレに変化してきたと見て
いいのか>今の流れ
309NASAしさん:03/08/14 16:52
>>282-283
ヲマエらみたいな束厨は隔離スレで暴れるか、お国板にでも帰れってこった。
310NASAしさん:03/08/14 17:57
羽田−大阪、岡山、広島って儲かってんの?
あそこまで値下げして儲かっているとは思えないんだけどねぇ。
航空会社にとって、そうまでして路線を維持するメリットがあるのだろうか。
そういうところは切り捨てて、羽田−四国、九州、北海道路線で儲けた方がよさそうな気もするけど。
311NASAしさん:03/08/14 18:09
>そういうところは切り捨てて、羽田−四国、九州、北海道路線で儲けた方が

基本的に地方路線・観光路線は儲かりにくいでつ。
というか四国・九州・北海道であまり儲からないからこそ、羽田−大阪で儲けようという感じ。
312NASAしさん:03/08/14 18:33
>>281 = >>309
相変わらず忌み不明。
し尺の3社間のどれがどうだと言いたいのか?からワカランのだが、
それこそヨソでやれ!だ。

もともと、し尺と航空会社の経営状態の傾向違いだけの話しだったん
だから。この板的には3社間でどうだろうと関係ないんだよ。素で馬鹿か?
313NASAしさん:03/08/14 18:36
>>311
東阪がj箱って事にしたい香具師がまだ紛れてるようでつね。
伊丹便がツアー頼みなのはガイシュツだし。
そこが一緒なら、あとは元の単価が違いすぎるでしょうが。

まあ、値引きシロもデカイからオフシーズンは問題なんだが
>長距離観光重視

少なくとも、各都市−札幌は間違いなく儲かる線。
314NASAしさん:03/08/14 18:51
>少なくとも、各都市−札幌は間違いなく儲かる線。

運休に追い込まれた地方−札幌線って結構ありますが?
315NASAしさん:03/08/14 19:12
>>314
各地と打ってからBS押したのなんで分かったの?
隣でコーヒー飲んでた人??
316NASAしさん:03/08/14 19:42
>>313
脳内搭乗者?
伊丹-羽田がツアー頼みだなんて初めて聞いたよ。それは千歳便だろ?
じゃあ、羽田-福岡はどうなんだ?

なんだかおめでたい奴だな。
317NASAしさん:03/08/14 19:46
>>316
3空港スレ知らんのか?
関空のほうがまだしも単価が高いという話し。

どう考えたって、運行経費がほとんど変わらないのに圧倒的に
単価の差がある東京−札幌・福岡などに敵うわけないじゃないか。
318NASAしさん:03/08/14 20:04
>>317
DQNの集まりを参考にしてどうする?


問題は個々の単価ではなくて、儲かるかどうかの問題。
単価が高くても客数が少なければ(関空便のように)儲からないし、
航空産業の特徴は鉄道のようなインフラに縛られないので、
便数は(お役所の許可がおり次第)自由に調節できる。
伊丹線が儲からないのであれば、君に言われなくとも減便するよ。

あと、東京-千歳の客単価がホントに高いか、自分で調べてごらん。
319NASAしさん:03/08/14 20:17
>>318 まで10レスくらい、まとめて。

東京−大阪の収益率が良いという、ソースか論証はどこに?
320NASAしさん:03/08/14 21:57
ビジネス切符&自由席回数券廃止でJRは回数券ベースで実質1000円の値上げ。

ここは各航空会社に頑張ってもらって回数券10000円ベースにしてもらいたい(w
321NASAしさん:03/08/14 22:22
>>320 最後に(w が付いてて安心したよ。
      本気で思っているとしたら・・・。

>>316    午後の閑散時間帯は、TDL安売りツアーで席埋めているだろ? 
322NASAしさん:03/08/14 22:59
企業向けに羽田−大阪の50枚綴りとかって無いの?
323NASAしさん:03/08/14 23:01
>>322
むかしあったなビジネスクーポン
324NASAしさん:03/08/14 23:03
>>323
転売禁止の方策をして、10500円くらいでなんとかならんか。
325NASAしさん:03/08/14 23:20
>>323
なんだっけ?
心斎橋の日航ホテルで売ってた割引チケット。
マイル50%換算だったかな?
326NASAしさん:03/08/14 23:28
どちらにしても
東京ー大阪線はシーズンによる差が少なくて運航しやすい路線だろう。
収益は良いかは不明だが。
少なくともシャトル便きっぷ(片道14500円)以上の平均単価。

東京ー札幌線はどうか?
冬季のオフなんて往復15000円くらいからあるわけでトータルでは儲かっているとは
思えない。夏季はそれなりに儲かるだろうが。
福岡線は比較的安定しているだろうけど
327NASAしさん:03/08/14 23:31
>>324
どうして、そんな不便な物復活せなならんのや?
ジャルオンラインやANAアットデスクがあれば充分。

328NASAしさん:03/08/14 23:40
>>326
昼間ばかり乗ってる人には観光路線に見えるんだろう。
あと、経営的に必要なのは平均しての利益率。
冬夏だけ儲かっても困るんだよね。
ま、トータルで儲かっていないとは言い杉だろうけど。
329NASAしさん:03/08/14 23:58
>>327
新幹線に勝つためのAIR側の戦略として。
企業のほとんどはエコノミーチケット支給でしょ。
同じことをやればいい。
330NASAしさん:03/08/15 00:05
>>329
君学生?
企業の経理知ってるのかな?
331NASAしさん:03/08/15 00:11
>330

JALオンラインにせよ、ANA@デスクにせよ、既存の承認プロセスに乗らないので
使いにくい。前の6回回数券の方がよっぽど使いやすかった。
332NASAしさん:03/08/15 00:16
>>331
おらの会社は、インハウスがすべて清算事務をやるので簡単。
もちろん、承認プロセスは、電子決済だがな。
行きは、特割でも帰りは、時間が読めないので普通運賃だ罠。
333NASAしさん:03/08/15 01:15
>>331
弊社も未導入。
漏れは4回回数券をちょくちょく購入してる。
回数券は裏書きできるから便利だよね。
334NASAしさん:03/08/15 01:25
>>331
そういえば、ANAのゾーン6回回数券(ワイドリピート)、
ひっそりと姿を消したね。
335NASAしさん:03/08/15 01:28
羽田伊丹間って、実際に飛行機が飛んでいる時間はどれぐらいですか?
あと羽田関空間も知りたいです。
336NASAしさん:03/08/15 01:35
>>335
40-50分程度。
関空は55分程度。<遠回りになるので。
337NASAしさん:03/08/15 01:48
>333

そうそう、KIX-HNDはエンドースできないと使い物にならない。
338NASAしさん:03/08/15 01:49
>336
ありがとうございます。
今まで東京大阪間は新幹線しか使ったことがことがないので、次回は航路を使ってみようと思ってます。
家は羽田から遠いのですが。
339NASAしさん:03/08/15 02:09
>>338
東京−大阪を運上しているフェリーはなかったと思ったが、
どこまで行って戻るつもりなのか?
340338:03/08/15 02:13
航路って船のことなんですか?
航空機の「航」だから、飛行機というつもりで書いたのですが。
「空路」が正しいのかな。
341NASAしさん:03/08/15 03:22
>>307
JRの場合、一度は潰れたものの生まれ変わりなんだから
金儲けを考えるのは至極当然ってことでしょう。

>>310
路線の収支というなら、Passengerだけじゃ無くて
CargoやMailなんかもあるからねぇ。
合わせて黒ならいいみたいよ。
342NASAしさん:03/08/15 05:26
>>339
大阪ー徳島ー東京なら船も可能かも(乗換え要)
343NASAしさん:03/08/15 07:09
>>342
大阪−徳島は あぼーん 済
344NASAしさん:03/08/15 08:44
>>330
羽田−大阪のヘビーユーザーだけど、企業の経理ってどういうことかな。
345NASAしさん:03/08/15 12:18
>>341
9.11で廃止になったKIX-ORD線は、客数が少なかったが、
貨物で収益を出していた例<と言っても廃止になるんだから推して知るべし。

>>344
漏れも経理はどうかと思うが、>>330よ、
ヘビーユーザーならわかるだろ?
つまらん揚げ足より、自分のセンスのなさを考えろよ。
346345:03/08/15 12:19
>>330じゃなくて、>>344じゃないか。

スマソ。逝ってきます。
347山崎 渉:03/08/15 18:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
348NASAしさん:03/08/15 20:18
>>340
毎日新聞がニューヨーク大停電の記事で、「日米航路」とか逝ってる。
良かったね。


よね?
349NASAしさん:03/08/16 00:30
>>348
うん、それでいいと思うよ。
350NASAしさん:03/08/16 00:33
>>318
まったく。
3空港スレはお国厨&アンチ関西のDQNのための隔離スレであることを理解してるのかと小一(ry
351NASAしさん:03/08/16 01:47
で、結局、伊丹便の中のディズニーツアー客や京都ツアー客やUSJツアー客
なんか居なくて、東京−札幌ほどの幹線の中のビジネス客なんか僅かって
結論でいいんだな?

jバコ再定義完成!
352NASAしさん:03/08/16 04:13
>>343
禿しくスレ違いだが、東京〜(フェリー)〜徳島〜(フェリー)〜和歌山
〜(南海電車)〜大阪は可能。
353NASAしさん:03/08/16 04:31
>>345
KIX-ORD線の詳しい経緯は知らないけれど…

いずれにしても、便全体でみないと収支が分からないことに変わりはないし
それで、あまりにもバランスが悪ければCargoのみに転換するとか
そのあたりは考えるでしょう。

羽田−大阪・岡山線他なんかも、それなりにバランスが取れてるから
生き残ってるんでないの?
354NASAしさん:03/08/16 12:47
>>351
あのねえ〜〜〜。

伊丹-羽田の旅客は朝夕の移動が多い。
しかしだからと逝って、昼間の便をなくす訳には逝かないから、
昼間にも便は飛んでいる。<で、昼間の間合い便は価格が安いから旅行客が多い。
旅行客である程度キャパを稼いで、多頻度の便利さでビジネス客を取り込む。
朝夕にしても取り込めるなら観光客を後ろに詰め込む。

なんでこんな簡単なことを・・・(苦笑)
355NASAしさん:03/08/16 13:08
>>354
羽田ー伊丹を時間を変えて、せいぜい3往復もして客層の観察してれば
大体のことは掴めると思うけどね。
356NASAしさん:03/08/16 14:16
>>352
南海電車が入るのが難。
船だけで大阪市内に入るルートってある?
ちょっとインチキすれば、
東京〜(フェリー)〜北九州〜(フェリー)〜松山(フェリー)〜大阪
ただし北九州は港が別で徒歩移動困難
357NASAしさん:03/08/17 12:44
伊丹の門限がせめて21時30分になればビジネスでさらに使いやすくなるのだが・・・。
昔に比べて騒音も小さくなったのだし、なんとかならないのかな?
358  :03/08/17 12:48
大阪出張に行く時、新幹線だと行きはともかく帰りは酒盛り軍団に
ぶつかるのが嫌だ。
修学旅行と変わらんもんな。
359NASAしさん:03/08/17 13:09
>>357
それをやるとなると、伊丹プロ市民にお伺いを立てねばならず、
プロ市民もこれを認めると、何のために今まで騒音についてギャーギャー
騒いできたか、本末転倒になってしまうので根深い問題なのだろう。
360NASAしさん:03/08/17 14:05
>>354
でも全体としては、観光客の割合は少ない。でいいよね。
361NASAしさん:03/08/17 14:07
>>358
東京のリーマンに文句いってやれ!
362NASAしさん:03/08/17 14:59
伊丹には騒音があっても別にいいと思うけどな。
どーせDQNしか住んでないんだから。
363NASAしさん:03/08/17 18:06
>>357
成田とかでも11時までになってるんだからね。
広島でも10時まで使えるし。
364NASAしさん:03/08/17 18:15
>>357
横田や沖縄の米軍基地の事考えれば、22時頃まで飛ばしたっていいんじゃない。
伊丹って、福岡や羽田に匹敵する利便性の高いロケーションなんだから、
もっと活用しようよ。
365NASAしさん:03/08/17 18:17
スピードでなくてもいいから、座席数少なくてもいいから、とっても
静かな機材はないのかな。
20時以降はそれだけ飛ばすとか。
366NASAしさん:03/08/17 18:20
>>364
福岡に比べるとかなり劣る。
367NASAしさん:03/08/17 18:22
>>366
あれは例外。便利すぎ!!
368NASAしさん:03/08/17 19:31
21時までは離着陸ができるんだから、
それを後1時間延長したら便利だよね。
369NASAしさん:03/08/17 19:31
福岡は23時まで使える。
370NASAしさん:03/08/17 19:33
>>363
成田のような僻地と比べるのは適正でないと思うが・・・
371NASAしさん:03/08/18 22:26
結局のところ、東京〜大阪の収益率が良いというソースか論証は無いの?
372NASAしさん:03/08/18 22:30
伊丹が22時まで使えたらかなり便利!!

関空便がまた減っちゃうけど(w
373NASAしさん:03/08/18 22:39
>>371
過去3年間の便数増加率NO1!
需要がないところは便数は増えない。収益も当然必要
374NASAしさん:03/08/18 22:53
時間のメリットも価格のメリットもないんだから、もっと付加価値高めてくれ。
特に夜便には、出張族向けの気遣いをして欲しい。
スッチーのおもてなし感の向上(とくにJALな。JASはまだ許す)
おしぼりの復活。乗ったらとにかく脂ぎった顔を拭きたいんだよ!!
照明はずっと消してくれ。寝たいと言うより安らぎたいから。
そんなに費用はかからんやろ。
375NASAしさん:03/08/18 23:01
>>374
JAL便でもレインボー777使用の便の方がサービスが良いような気がするねぇ。
そんなわけで最近は777使用の便を選んで乗ってます。
376NASAしさん:03/08/18 23:16
>>375
問題は767だよな。羽田のスポットどこだっけ?
すんごい遠いんだよ。降りて何分歩くんだ?
377NASAしさん:03/08/18 23:25
>>376
Spot5,6かな?一番遠いのは。
777も止まったりするけど羽田についてあそこに止まると、
やられたって気がするよ(w
378NASAしさん:03/08/19 01:49
>>373
便数増えても座席数は?
ま、具体的な数字は無いということですね?
379NASAしさん:03/08/19 05:43
>>378
自分で調べろ!
380NASAしさん:03/08/19 08:58
381NASAしさん:03/08/19 10:15
>>378
短距離路線の収益性が低いことは業界の一般常識。
特定路線にだけ効くような特別のコストカットは無い。
運賃低下を補うコストカットがあるなら、それは長距離
の高収益路線との差が広がるだけ。

近年短距離の本数が増えてる理由なんか過去スレに
何度も出てたでしょうに。かっぱぎですよ、かっぱぎ。
長距離輸送だって飛ばしただけついてくるような景気
じゃないでしょ。客単価が一本調子で落ちてるの見れ
ば分かるように、独占分野で稼げなくて経営資源が
だぶついてるの。
だから一定需要がある新幹線並行路線でかっぱげ、
かっぱげ。増発一途だった時期に、各社経営陣が日
経などのインタビューでどうどうと言ってるじゃない。
JRの客で喰い繋ぎますって。
他に仕事が無いんだから、短距離シフトで客単価低
下を助長するのは止むを得ないの。
382NASAしさん:03/08/19 10:18
伊丹を23時まで使えるようにしろよ。
383NASAしさん:03/08/19 11:12
やはり関空は廃港にしたほうが…

<機内暴行容疑>川崎の会社員逮捕 関西空港署

 大阪府警関西空港署は18日、航空機の搭乗手続きを巡り客室乗務員らを殴ったとして、
川崎市川崎区川中島、会社員、井上芳之容疑者(50)を暴行容疑で現行犯逮捕したと発表
した。航空機内の迷惑行為を防止する改正航空法が先月成立(施行は来年1月)しており、
同署は「航空機搭乗者の迷惑行為には厳正に対処する」と話している。

 調べでは、井上容疑者は今月17日夕、関西国際空港で、出発前の機内清掃中だった日
本航空の羽田行き航空機内に強引に乗り込み、制止しようとした女性客室乗務員(28)の顔
を平手で1回殴るなどした疑い。当時、井上容疑者は酒に酔っており、「出発時間の15分前
になっても搭乗させないので腹が立った」と話しているという。【佐藤孝治】(毎日新聞)
384NASAしさん:03/08/19 11:21
↑関空と関係ないだろ
385NASAしさん:03/08/19 12:19
>>383
俺が貼ろうとしたときに・・・先を越された(w

新幹線だけでなく飛行機も泥酔野郎か
386NASAしさん:03/08/19 12:30
>>383
関空と関係ないようだけど、
24時間営業の関西国際空港は殺伐としているので、
関係はある。
もしこれが、尼崎沖で、大阪からすぐの場所なら、
24時間営業でもまだ救いがあるんだよね。
387NASAしさん:03/08/19 12:57
>>386
すごいこじつけだな。そんなこと言ってたらどこの空港でも何とでも言えるぞ。

漏れが書くとしたら

川崎に帰るのにJL934使おうとしてたのかな。
あの時間帯にわざわざ関空使うってことは(ry

てな感じか。
388NASAしさん:03/08/19 13:58
>>385
運行に支障に来たす事件を起こすのは、飛行機の専売だったけどね。
大騒ぎになるのは国際線だったが、今度のは飛ぶ前とはいえ怪我人出たからな。

殴られた子、顔は大丈夫かな?
389NASAしさん:03/08/19 21:11
石油の無駄遣いはやめちくり。
新幹線で十分だろ。
温暖化が進むぞ
390NASAしさん:03/08/19 21:18
>>389
新幹線だって、その場で燃料を燃やしてないだけで、
結局は発電所で燃料を燃やして環境汚染と温暖化に
影響を与えているんだから、同じこと。
高度の高いところを飛ぶ飛行機の方が、燃料消費と言う
面では有利なのでは?
それとも電気はどこからともなく無尽蔵に沸いて出てくる
とでも思っているひとでつか?w
391NASAしさん:03/08/19 21:22
新幹線は航空機の1/6じゃなかったか?

392NASAしさん:03/08/19 21:23
>>381
> JRの客で喰い繋ぎますって。
> 他に仕事が無いんだから、短距離シフトで客単価低
> 下を助長するのは止むを得ないの。

航空会社がJRと消耗戦をして勝てるとは思えないのだが・・・
言っちゃなんだが、企業体力ではANA、JALが束になってかかってもJRには勝てないよ。
まったく勝負になっていない。
財務内容、利益率、株価、時価総額・・・いずれも航空側の完敗は明白だ。
393NASAしさん:03/08/19 21:24
http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/CorpInfoPrv/F2E842516B63BC4F4925681F0019312A
東京〜大阪間の航空機と700系新幹線の単位輸送力あたり(1座席を1km運ぶとき)に排出する
二酸化炭素の量を比較すると、700系は航空機の約1/10。
394NASAしさん:03/08/19 21:27
>>392
勝つとか負けるとか言ってるお子さまは、
鉄道板に早くお帰り。

航空は鉄道から客を奪うんじゃなくて、
いかに収益を適正化できるかが問題。
利益率は大切だが、なんで時価総額?
395NASAしさん:03/08/19 21:28
>>392
し尺が価格競争に乗ってこ(れ)ないというのは確証つきではないの?

ご丁寧に何度も表明してるし>火災

>>390
幾らアンチ新幹線でも、理系板に今更こういう頭悪い事書く香具師は
こないでほしいね。ありがた迷惑。
もし過去スレ読んでの事だったら×確信犯○故意犯の煽りなんだろうな。
396NASAしさん:03/08/19 21:28
>>393
そりゃあ、新幹線は電気で走っているんだから二酸化炭素なんて出るわけ
ないわな(だいたいどこから出るんだ?)
こういうJRのプロパガンダをそのまま無批判に受け入れちゃうのは問題。
仮にも航空板なんだからさ。重要なのは、その電気の発電がどれだけ
環境負荷になっているか、ということころまで見ないといけない、ってこと。
JRは「それは電力会社の問題で、ウチは関係ない」って言うんだろうけど。
397NASAしさん:03/08/19 21:29
マリンエクスプレス、高知特急フェリー乗り継ぎで
計算上はフェリーのみの東京〜大阪間移動可能。
実用的ではないが。

川崎港20:30発→翌日12:40着高知港21:20発→翌日06:30大阪南港着
398393:03/08/19 21:30
>>396リンク先よく読め。
※1.航空機:B747-400型機の羽田〜伊丹間の燃料消費量を12klとし、
ジェット燃料の排出係数0.6669kg-C/l(環境庁資料)を用いて計算。
※2.700系「のぞみ」の東京〜新大阪間走行時の消費電力量、
送配電時の損失分(消費電力の5.5%)(97年度電気事業連合調べ)、
発電時のCO2排出量0.089kg-C/kWh(97年度電気事業連合調べ)を用いて計算。
399NASAしさん:03/08/19 21:31
400393:03/08/19 21:32
飛行機が飛ぶ仕組みってよくわからんが、要は排気ガスの勢いだけで飛んでるんだろ。
非効率的に決まってるだろ。

もっとも、エネルギー消費で交通機関を選んでる奴がどれだけいるかは謎だが。
401NASAしさん:03/08/19 21:36
二酸化炭素の排出量っていうんじゃなくて、
純粋に燃料(エネルギー)消費で比べないの?
環境負荷って二酸化炭素だけか?
402NASAしさん:03/08/19 21:37
>>396
入れ知恵してやる。これでバッチリ。
飛行機はな、NOxも大量に出すんだ。火力発電所やディーゼルエンジンなんか
問題にならないほど。これがな、対流圏上層で撒き散らすと温室効果ガスになる。
だからCO2の量だけ比べたような数字は本来無効だ。
403NASAしさん:03/08/19 21:38
鉄ヲタですけど、広島でも新幹線使います。
飛行機乗って滑走路を走り出すとき急にエンジン音が大きくなるとこ、
あの瞬間が大の苦手なんです。
404NASAしさん:03/08/19 21:41
>>403
ややこしい時に出てきて、引っ掻き回すような事を書くな。
カエレ!

>>396
どこでもいいから文系板にカエレ!
405NASAしさん:03/08/19 21:42
>>403
それが最大の魅力でもあるわけだ。
新幹線のスムースさもいいが・・・
406NASAしさん:03/08/19 21:44
>>402
おい! 微妙に増えてないか?
407NASAしさん:03/08/19 21:46
JR東海道昼特急飲酒運転あげ
408NASAしさん:03/08/19 21:49
>>407も酔っているようだが・・・
409NASAしさん:03/08/19 22:14
>>407
マジレスするけどJRバス関東。
JR東日本の子会社。
よく新聞くらい読もうね。
厨房君
410NASAしさん:03/08/19 22:23
これを、1人を1km運ぶのに必要なエネルギー消費量で比較すると、鉄道のエネルギー消費量は、
航空の約1/4、自家用自動車の約1/6で、極めてエネルギー効率の高い輸送システムであることが分かります。

さらに、1人を1km運ぶときに発生するCO2量の比較では、鉄道はエネルギー効率が高いことに加え、
化石燃料以外のエネルギーを活用できる電気を主な動力源とするため、CO2排出量の割合は航空の約1/6、
自家用乗用車の約1/9と、地球環境への負荷が極めて少ない輸送システムです。

http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/corpinfoprv/B36C4BDEC074A5EE49256A76004D1C04


411NASAしさん:03/08/19 22:25
>>410
やかましい!
もう、放って置けよ!
412410:03/08/19 22:28
新幹線ではないようだが。
新幹線はもっと効率いいよね。きっと。
413NASAしさん:03/08/19 22:28
また粘着鉄ヲタが敵を増やしてるな
414NASAしさん:03/08/19 22:58
鉄オタは揃いも揃って百貫デブが多いので
環境負荷が一般より高いです。
始末したほうがいいのではないでしょうか。
415NASAしさん:03/08/19 22:59
航空会社各社は、9月より、飛行中の二酸化炭素の排出量を削減するため、
乗客に、飛行中は呼吸しないように呼びかけていくことにした。
これにより、環境問題で新幹線と対抗できるための下地が出来た、と
航空会社各社の首脳は騙っている。
416NASAしさん:03/08/19 23:04
それを言うなら、JR東海の社員は、
二酸化炭素削減のために呼吸を止めておいた方がいいな(ww
二酸化炭素が少ないのがJR東海の自慢だったよな。
417NASAしさん:03/08/19 23:07
東海道昼昼特急バスてJR西日本系列のバス会社じゃない?
行政処分も両成敗?
418NASAしさん:03/08/19 23:09
>>417
ヒッキーですか?
419NASAしさん:03/08/19 23:10
ヲマエにはすぐ上の>>409が見えんのか?
どう言う目をしてるのか?アンチ西厨よ(w
420NASAしさん:03/08/19 23:11
JR旅客会社各社は、9月より、運行中の二酸化炭素の排出量を削減し、
一般利用者に与える不快要因を軽減するため、
肥満鉄道マニアに、減量をするか、または鉄道の利用を自粛するように
呼びかけていくことにした。
鉄道各社には、鉄オタに近くでふうふうと汚い息をされると気持ち悪い。
鉄オタが隣席に座ると座席スペースが侵食されて窮屈になる。などと
従来より不満の声が続出しており、その対応に苦慮していた。
今回の対策により、環境問題と一般利用客の快適性向上ための下地が出来た、と
JR旅客会社各社の首脳は自信を深めている。
421417:03/08/19 23:15
ひっきーじゃないよ 俺近鉄沿線在住の常連客
いつも乗車するバスの便ももバスの運転士もJR西日本系列の会社
ただ浜松だっけかな?系列のバス会社の乗務員?に交代する。

近鉄の新宿行きのバスは最初から最後まで運転士が交代しながら
運転するけどJRだけ途中交代できるのはなんで?
そしてひとつのバス路線に複数の会社が共同運行するのは
ANAの国際線みたいだけどこれもなんんで?


422NASAしさん:03/08/19 23:19
どちて坊やですか・・・。
423NASAしさん:03/08/19 23:24
>>417
ヒッキーへ
ちゃんと新聞やテレビラジオのニュースを見たり聞いたりしていれば、
こんな恥ずかしいことは、書かない罠。
424NASAしさん:03/08/19 23:38
>421

元々各バス会社はJR直轄だったので、営業エリアが分かれていた。
交代は三ケ日ICを出たドライブイン跡地。東京―三ケ日はJRバス関東、
三ケ日―京都・大阪・神戸は西日本JRバス。

東京―名古屋便はJR倒壊バスが全区間通しで担当
425NASAしさん:03/08/19 23:50
ちなみに、この中間で交代する形態取ってるから、JRバスは低コストでの運行
が可能になってる。東海道昼特急も、車両の効率運用という意味もあるけど、
乗務員運用をきれいにする、っていう効果も大きい。

これ、交通新聞だかなんかに載ってたな。
426NASAしさん:03/08/20 00:47
鉄道や電力会社が遮二無二省エネを進めるから、電気は高い、石油は
安い。
オナニー企業のお陰で、資源小国日本で自動車・飛行機マンセーが実現。

省エネだからって鉄道使う奴はストレートな馬鹿(w
427NASAしさん:03/08/20 00:49
CO2固定だって電力会社だけの義務になるのは、他の公害と
同じ。発電所は排ガス対策しやすいから。
また電気は高いまま。日本はCO2排出兼を有効に使って飛行
機ウマー。

省エネだからって鉄道使う奴はストレートな馬鹿(w
428NASAしさん:03/08/20 00:50
NOx対策だって、石原都知事はディーゼルゴルァ!
羽田は再拡張。飛行機は触媒なんかつけらんねーよ、ウマー

省エネだからって鉄道使う奴はストレートな馬鹿(w
429NASAしさん:03/08/20 00:51
まあ鉄道マンセーしたけりゃ、スイスでも逝くこった。

日本から出ていけ(w
430378:03/08/20 02:33
>>381
解説どうもです。

東京〜大阪でも、東京〜福岡でも運航コストに大差は無いのだから
短距離の(運賃の安い)東京〜大阪の方が収益性が低い。
その上、 独占分野でも稼げないので、さらなる客単価低下を承知の上
競合路線で新幹線のおこぼれに与ろうとしている。
目下の目標は「収益の適正化」を図ること。

して、その秘策はあるのですかね?
結局のところ、自らの首を絞めているとしか思えない
無茶苦茶なディスカウントを止めて
普通運賃に近いもので乗ってもらうという
当たり前のことに帰着すると思うのですが。
431NASAしさん:03/08/20 05:01
>>430
つまり、航空会社にとって新幹線競合路線は無理してまで維持するメリットはないということですね。
432NASAしさん:03/08/20 09:48
>>426-429
東阪シャトルが航空界(板?)の恥部に思えてきた…
433NASAしさん:03/08/20 10:02
理屈の上では、電気や車を沢山使うと石油製品価格は押し上げ要因
になるから、航空輸送の環境としてはネガティブに作用するんだな。


なーんてか?
だからって、車の変わりに電車使うのなんかやだよーだ。
434NASAしさん:03/08/20 10:18
> たとえば、ボーイング 777-300型機が、満席で札幌から東京までの 約 900 km を飛行すると、
> 約 10,450リットルの燃料を消費しますので、1リットルあたり 約 0.086 kmしか飛行できないことになりますが、
> お客さまが 470名ご搭乗されていますので、1リットルあたり 約40 km・人 (0.086×470) という
> 輸送量を達成できていることになります。

ttp://www.jal-foundation.or.jp/html/TaikiKansoku/html/e_ryokakukico2haishuturyo.htm

東京-大阪だともっと燃費は悪くなると思うが、車とは大差ないってことだよね。
435NASAしさん:03/08/20 10:29
>>434
車って、バスじゃなくて乗用だよね。自家用機じゃないんだから長距離や国際線じゃ
ないかぎり正当な車の比較相手は本来バスだと思うんだが。
環境関係機関から目の敵の「1人しか乗ってない乗用車」と実は大差無し…

ところでそのHPって、航空排ガスのNOxから生成されるオゾンでオゾン層が補充さ
れるかもしれませんなどという、国際機関を敵に回しかねないことをまだ書いあるのか?
昔見て、駄目だこりゃって思ったことが有る。
436NASAしさん:03/08/20 10:31
>長距離や国際線じゃないかぎり正当な車の比較相手は本来バスだと思うんだが。

スマソ、東阪だったら上に出てたようなし尺のバスって話も有るイメージ
でこう書いてしまったが。別に、長距離や国際だったら1人乗りの
車と比べる意味が出てくるわけでもなかった。
437434:03/08/20 10:44
>>435
CO2排出の観点でものを言うときに普段から自家用車を利用してるような連中には
非難されない程度ってことを言いたかったのよ。
438NASAしさん:03/08/20 11:01
21世紀はちゃんと環境のことも考えないといかん。

その点飛行機は終了。
高速バスの方がマシ。
439NASAしさん:03/08/20 11:06
この話は、航空宇宙技術研究所なども絡んでいる、むしろこの板本来の
主旨に沿った話であることを断っておく。都合の悪い側面もあるんだが…

>>437
車は何かというと悪者だからな。むしろ、こっちの方が代替手段があるとこ
ろで、普段から飛行機なんか使いやがって…と反撃されないように避けるべ
き比較だ。

ANAの環境レポートは、昔目を覆うばかりだった(理工系のセンスじゃ二度
と見れないw)日航と違ってかなりマシ。IPCCのレポートをちゃんと受け入
れていて、「航空機の全排出物による温暖化の影響度は、CO2のみの場合
の2〜4倍」(通常燃焼のCO2排出なら他ガスを合わせて1.5倍程度)と認
めている。
http://svc.ana.co.jp/ana-info/ana/environment_j/3_4_ipcc.html
http://svc.ana.co.jp/ana-info/ana/environment_j/3_2_koukuyusou.html

700系と747−400に10倍の排出強度の差があるなら、影響は最大27倍
程度になるというわけ。挙句に、鉄道への代替を指摘されてることまで公表
しちゃうし…

昔日航が思い切りボケてたオゾン層排出においては、95年の報告書でメカ
ニズムが明確にされなかったので、その通りまだはっきりしてないことにして
あるけどね。対流圏上層で強力な温室効果をもたらすこととの関連がほぼ
めぼしが付いていて、日本の航空宇宙技術研究所も加わって検証中。
要するに日航の環境ページに出てる「オゾン出すからイイ」って話は全く逆。
440NASAしさん:03/08/20 11:12
>>438
日本の経済体制の上なら終了しない。
むしろ>>426-429がイイ!事を逝ってる。

日本では大都市圏の通勤移動などに電車が使われてるから、
日本は運輸部門のエネルギー消費は少ない。GDPあたりの
CO2排出は少ないとCOPxで反論できるのはこのため。
エネルギー供給に余裕が有るから、中東で戦争起きても昔の
ように石油製品価格までは上がらない。
これも電力会社が鬼のように天然ガス・複合サイクル火力へ
の転換を勧めた結果。負担は電力需要家がしている。

結果的に必要なところでは、石油を車・航空へ大量に活用
できる。排出権的に見ても無理がない。
441NASAしさん:03/08/20 11:23
しかし、車・電車は石油が無くなってもいい様に一生懸命に開発してるのに、
飛行機はサボり気味だね。代替燃料は何になるんだろう?やっぱ水素?
442NASAしさん:03/08/20 11:26
>>441
だから、こっちへ↓

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045922049/l50

昨日からのこの手の盛り上がりは何?(w
昼間はまだ理系板らしくていいんだけどさ。
443NASAしさん:03/08/20 13:13
航空会社各社は、9月より、運航中の二酸化炭素の排出量を削減し、
一般利用者に与える不快要因を軽減するため、
肥満航空マニアに、減量をするか、または航空機の利用を自粛するように
呼びかけていくことにした。
航空各社には、空オタに近くでふうふうと汚い息をされると気持ち悪い。
空オタが隣席に座ると座席スペースが侵食されて窮屈になる。などと
従来より不満の声が続出しており、その対応に苦慮していた。
今回の対策により、環境問題と一般利用客の快適性向上ための下地が出来た、と
航空会社各社の首脳は自信を深めている。
444NASAしさん:03/08/20 14:48
思ったんだけど、電車って加速したあとアクセル切って惰性で進むでしょ。
でも車も飛行機もずっとアクセル入れてるでしょ。
飛行機も惰性で飛べるようになれば省エネになるんじゃない?

って、そんなことしたら落ちるか。
445NASAしさん:03/08/20 16:23
>>437
>普段から自家用車を利用してるような連中には
>非難されない程度ってことを言いたかったのよ。

おいおい、旅客機で5qとか10qなどの短距離でパーソナルな移動も
カバーできての事なのか?
ヘリが車並みになってから言え!
446437:03/08/20 16:33
>>445
なんかわかっていただいていないようで。
447NASAしさん:03/08/20 18:31
>>444
惰性で飛べるくらいの高度を稼ぐ方がエネルギーの無駄

車は、路面との転がり摩擦を減少させればいいが、それには路面の平滑化のコストが・・・
448NASAしさん:03/08/20 19:55
1dのある荷物を押す場合、
アスファルトに直置きだと大人50人、
タイヤの付いた荷台に乗せれば大人10人、
貨車に乗せて線路に置けば大人1人
だそうだ。

そのくらい電車は摩擦が低いからな。
449NASAしさん:03/08/20 20:05
さらに、道路が鉄道くらい摩擦が少なくなると、カーブが曲がれない(w
450NASAしさん:03/08/20 20:11
>>421
バスは危ない!

<3時間前に東名で接触事故 JRバスの福田容疑者>
 JRバス関東(東京)の高速バス飲酒事件で、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕された同社宇都宮支店運転手福田隆幸容疑者(32)が、逮捕の約3時間前に神奈川県内の東名高速道路で接触事故を起こしていたことが20日、分かった。
 また車内に持ち込んだ焼酎などについて静岡県警高速隊三ヶ日分隊・細江署の調べに「17日夜に東京都江東区内のコンビニで買った」と供述。
 県警は、客を乗せて運転中に飲酒し、接触事故を起こした上、酔ってバスを蛇行などさせたとの疑いを強めており、20日午前、容疑をより悪質な酒酔い運転に切り替え浜松地検に送検した。
 一方、神奈川県警は、福田容疑者の蛇行運転や急ハンドルによる当て逃げ事故とみて、道交法違反(事故不申告)の疑いで詳しく調べる方針。(共同通信)
[8月20日11時53分更新]
451NASAしさん:03/08/20 20:14
どうせなら、道路に鉄のレールを引いて、自動車は全部鉄の車輪に
すればいいじゃん。そうすりゃ、車の燃費は格段に向上。
オレって、もしかして天才?w
452NASAしさん:03/08/20 20:16
>>450
ANAにも酒飲んで操縦しようとしたヤツがいたなあ。
やっぱ、寝ててもちゃんと動いてくれて、次の駅でちゃんと止まって
くれる新幹線が一番安全ってことになるぞ。
453NASAしさん:03/08/20 20:20
>>451
それが路面電車。
だからかwヨーロッパでは路面電車が発達。
454NASAしさん:03/08/20 20:40
まあ安全性・効率・省エネでは新幹線にかなわないわな

速さと料金、サービスで勝負していけばいい
455NASAしさん:03/08/20 21:11
>>451
それってもう実用化されてるよ。
ただのレールバスでしょ?
456NASAしさん:03/08/20 21:17
>>450

ジェイアールバス関東(東京)の高速バス飲酒事件で、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕された同社宇都宮支店運転手福田隆幸容疑者(32)が事件当日、
神奈川県内の東名高速道路でバスを運転中にライトバンとの接触事故を起こしていたことが分かった。同容疑者はバスをそのまま走らせ、約三時間後に静岡県の浜名湖サービスエリアで逮捕された。
 酒によって蛇行運転していた福田容疑者による当て逃げ事故の疑いがあり、神奈川県警は道交法違反(事故不申告)の疑いで詳しく調べる。
 一方、車内に持ち込んだ焼酎などについて福田容疑者は静岡県警の調べに「十七日夜に東京都江東区内のコンビニで買った」と供述。県警は二十日午前、容疑をより悪質な酒酔い運転に切り替え送検した。
 神奈川県警高速隊の調べでは、接触事故は十八日午前八時十五分ごろ、同県山北町の東名高速下り線で発生。東京都文京区の男性会社員(51)のライトバンがバスを追い越そうとした際、
バスが急に方向指示器を出して車線を変更、ライトバン前部と接触した。
 ライトバンは弾みで右側壁に接触して停止。会社員にけがはなかった。バスは走り去り、会社員が非常電話で「当て逃げされた」と通報した。
 ライトバン前部にはバスの青い塗料が付着し、同県警が照会した結果、福田容疑者のバス右後部にも接触の跡があることが分かった。
バスの女性客の一人も「走行中に一度、ガンという衝突音がした」と証言していた。

457NASAしさん:03/08/20 21:20
>>452

飛行機は機内サービスでウィスキーのロックがでてくるとか?(笑)
458NASAしさん:03/08/20 22:30
11月からのNHのダイヤ、かなり微妙。伊丹発最終が20分も繰上げ。142便みたいな
クソな改変だ.....
459NASAしさん:03/08/20 23:17
>>458
ソースがHPの空席案内かオンライン時刻表なら、あまり先のことは
信用しないほうがいいよ。
460NASAしさん:03/08/20 23:24
>>458
表示が30分刻みの時はまだ暫定ダイヤだよん
461NASAしさん:03/08/21 00:02
>>431
他の路線で嫌というほど儲かっていれば
新幹線競合路線を「無理してまで」維持するメリットは無いでしょう。

でも、現状儲かってないから
安い客だと分っていても、乗せなしゃーないってとこだろね。
462NASAしさん:03/08/21 00:11
まあ、儲けは少なくても損をしているわけではないからな。
463鉄オタじゃない環境マニアだ:03/08/21 00:48
飛行機は長距離移動が多いから下手するとサンデードライバーの一年分の石油を
比較的短期間で使い切る可能性が有るよね。
東京大阪間月に二往復すると年間2万キロぐらいか・・
自家用車の4倍の燃費として、年間5000キロを自動車で移動してるのと同じだ。

しつこくてスマソ。もう書き込まんと思うから許せ。
464NASAしさん:03/08/21 00:54
>>459
WEBにPDF時刻表が出ないと一応確定とは言えんからな(w
465NASAしさん:03/08/21 01:46
>>458
ふと思ったんだが、なんでこんなにしょっちゅうダイヤ改正する必要があるんだろ?
7月にダイヤ改正したばっかなのに。
対抗する新幹線とか、まあ、年に1回くらいだよね、平均すると。
466NASAしさん:03/08/21 01:56
>>465
新幹線は臨時列車の本数で輸送量調整するけど、
飛行機だと基本的に機材変更で対応するため、機材のやりくりが難しいから。
467NASAしさん:03/08/21 09:57
>>463
>自家用車の4倍の燃費として、

環境マニアさん、飛行機を高く評価してくれて有難う(プゲラ
468NASAしさん:03/08/21 11:43
>>455
その通り。

>>451のように馬鹿なやつほど、
俺って天才?とか頭の悪いことを平気で言うのです。
469NASAしさん:03/08/21 11:56
>>451 >>455 >>468
路面電車のこと? レールバスってどんなの?

このスレで、車の燃費をさらによくしてどうしたいの?

周りが省エネして石油がダブついて安くなれば、飛行機は
ますます有利って回りくどい話か。
470NASAしさん:03/08/21 12:22
レールバスは、本来はバスの車体に鉄道用の台車をつけたもの。
バスと同様にディーゼルエンジンを付けているので、電化されて
いない区間においても、走行可能。最新型のレールバスは、バス
車体を使わずに、オリジナルの専用車体を使い、第3セクターの
ような需要の少ない路線用の小型気動客車という定義か。
燃費が良いと言うことは、面積が広大な割にはガソリンスタンド
のようなインフラが少ない地域(例えば中国など)にとっても、
ウマーな話だ罠
471NASAしさん:03/08/21 19:40
レールバスが常識かのように発言する鉄ヲタ>>455キモ過ぎ
472NASAしさん:03/08/21 19:52
>>471
鉄ちゃんがレールバスを取り違えるか?とも思うが、キモヲタってそん
なものか。
まさか、板違いなところで釣りでもしてるなら、迷惑この上なし。
473NASAしさん:03/08/21 20:10
>>471
レールバスは新聞、TVニュースでも常識用語として取り扱われてます。
新聞読まない非常識人ハケーン
474NASAしさん:03/08/21 20:12
>>453
路面電車の動力は電気が普通です。
475NASAしさん:03/08/21 20:28
>>473
>>455がその常識と違うものにレールバスとか逝ってるのだし、
>>474も含めて上げてこんなこといつまで続けるのはどうかと
思う。
476NASAしさん:03/08/21 21:21
今日も夕方の東京発のぞみ・ひかりはほぼ満席
477417:03/08/21 22:17
JRバス昨年中央道で飲酒運転で捕まらなかった?
ダブルデッカーバスって飲酒運転しやすそうだね
(1Fに客乗車してないことも多いし)

路線そのものを免許取り消し?したほうが?
酒呑みやすいバスの購入はやめたほうがよいのでは?
478NASAしさん:03/08/21 22:55
>>477 前回は倒壊の子会社(資本関係程度)の運行の中央道で、
今回は束日本の子会社(同じく)の運行の東名線。
それで路線免許取り消しするのはおかしい。
ただし、他山の石と思っていたバス会社には何らかの処分を与え、同じ路線をノウハウのある
別会社で運行すればいいだけ。
現に名鉄バスが豊橋ー名古屋空港間バスで不祥事やって免許取り消しになったが
豊鉄バスだったかどこだったか忘れたが同ダイヤで別会社の運行になった。
479NASAしさん:03/08/21 23:58
東京ー大阪て飛行機 新幹線 バス 鈍行
あるけど船って昔なかった?

大垣夜行消えたのは本当?乗客多いのに
480NASAしさん:03/08/22 00:04
これだけは言える

サービスエリアで酒を売るな
全館禁煙のビルでタバコを売るな
481NASAしさん:03/08/22 03:37
自宅から羽田までの方が時間がかかって鬱
482NASAしさん:03/08/22 04:20
>>480
もうひとつw
そんなバス乗るな!

新幹線=運転士が酔っていようが安全性はあまり問題ない
飛行機=パイロットが酔っていても副操縦士がまともなら問題ない
バス=運転士が酔っていたら即あぼーんにつながる
483NASAしさん:03/08/22 09:25
離着陸時にいきなり変な事されるといくら副操縦士がしらふでも事故になるわけだが。片桐逆噴射みたいに。
484NASAしさん:03/08/22 10:20
>>441
オレは原子力だと思うけどな。
485NASAしさん:03/08/22 10:41
>>480
あれ?高速道路のサービスエリアでは酒を売ってはいけない決まりがあったと。
実際売っているサービスエリアはないはず。
インターの敷地内にあるコンビニも酒は売ってませんが。
486NASAしさん:03/08/22 13:10
>>485 酒類販売実績のあるSAでも晒し上げてみる?
      
487NASAしさん:03/08/22 13:12
ここでいくらやってもバスの客は減らないと思うし。
バスの客減らしても、ものの数ではないから、ほとんどプラスにならないと思うぞ。
488NASAしさん:03/08/22 13:39
亀井静香が、高速SAで酒を売らせるべきだと主張してたよ。ただの死刑廃止派じゃないんだな。
489NASAしさん:03/08/22 13:40
>>482 でも機長と副操縦士が泊まりのホテルで明け方まで(ry
490NASAしさん:03/08/22 13:49
>>488
よけい駄目じゃん(w
491NASAしさん:03/08/22 16:20
東京=大阪のバスが8900円?とかなんだよね。
だから、当日でも、9000円とかの飛行機が出れば、
かなり需要が増えるような予感。
492NASAしさん:03/08/22 16:38
>>491
だから、バスの客がどれほどになるんだと(w
発売席数<バスの客にしとかないと大赤字。
って優香、ただ自分が9000円で乗りたいだけと思われ。
493まさ:03/08/22 16:41
皆さんはじめまして。まさといいます。
既に知っている人が多いと思いますが、クリックするだけで、飢餓撲滅、盲導犬育成、骨髄移植基金などに募金できます。
企業が、私たちの変わりに募金するのでクリックした本人には1円もかかりません。
4つの企業が参加しているので、1日1回、4つの企業からクリックしましょう。
お気に入りリストに入れて、毎日パソコンを開いたらクリックする習慣を!
http://www.dff.jp/
4944:03/08/22 16:41
年齢不詳です。女子高校生というのは間違いないですが、非常にそそりますね。
オナニーも結構手馴れたもので撮影のことなどすっかり忘れてしまっている様子です。
こういう素人作品の良いところはいつも何が起こるかわからない筋書きのないドラマがあるところ。
テレながらも言われた通りになんでもこなす健気な女子高校生でした。
無料ムービーはこちら!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
495NASAしさん:03/08/22 19:26
全日空、新幹線「のぞみ」競合路線のマイル2倍に
ANA//
496NASAしさん:03/08/22 19:43
>>495
なんと、自社の環境白書に鉄道での代替とか書いているのに!

























がんがれ(w
497NASAしさん:03/08/22 20:41
>>486
現在酒類を販売しているSA・PAを挙げてください。
イレギュラーにイベントなどで販売する場合は除きます。
498NASAしさん:03/08/22 21:37
>495

マイルぐらいしかないのか、ネタは。東京―大阪便に限って手荷物ナシは10分
前までチェックイン可能とか、そういうのを実現して欲しいよな。
499NASAしさん:03/08/22 21:50
>>498
たしかに手荷物なしだとそれくらいできそうだ。
理想はJALANA共同便でやって欲しいが。

専用ゲートも作って欲しいけど
つーか正規15000円、割引は回数券、特割のみにできないのか。
500NASAしさん:03/08/22 21:53
500?
501500:03/08/22 21:55
今日、使ったけどなかなかスーパーシートの夕食は「まずい!!!」ということがわかった。
502NASAしさん:03/08/22 23:07
阪急の神戸線を延長して空港まで路線をしけないか?
503NASAしさん:03/08/22 23:14
SAPAで買えなくても、入り口に必ずあるコンビニで酒買えばいいわけだが。
504NASAしさん:03/08/22 23:32
>>497
東名高速 富士川SA上り線
レストランで地ビールが飲める
505NASAしさん:03/08/22 23:37
>>504
あそこはマクドもある罠
506NASAしさん:03/08/22 23:38
>>505
あんた関西塵?
507n:03/08/22 23:39
◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
508NASAしさん:03/08/22 23:39
東京ー大阪間?
自動車でしょう。
東京ー大阪500km
時速120kmで約4時間。

ドアツードアなら車の方がはやい。
これ究極
509NASAしさん:03/08/22 23:41
>>508
インターツーインターなら4時間ってことでしょう?

ドアツードアは5時間は軽く超えると見た
510NASAしさん:03/08/22 23:43
>>509
そんなこと言ったら、飛行機かて離陸ー着陸1時間10分でしょうが。
空港ツー空港で2時間弱。
ドアツードアで3時間は軽くかかる
511NASAしさん:03/08/22 23:44
>>510
じゃあ新幹線はどうなる
駅ツー駅で2時間30分かかる
ドアツードアで3時間以上軽くかかる
512NASAしさん:03/08/22 23:44
>>511
駅と飛行場は立地条件が異なる

やっぱり新幹線が便利
513NASAしさん:03/08/22 23:45
鉄道の弱点

海外から乗車券予約購入できない

VISTJAPAN(ANA)超割同様
ANA海外支店で通年12000円で搭乗可能
514NASAしさん:03/08/22 23:45
新幹線は駐車場がないから
車で駅まで行けないでしょう
515NASAしさん:03/08/22 23:46
>>513
エクスプレス予約。
JR西日本5489サービス
JR東日本えきねっと ともに予約可能
516NASAしさん:03/08/22 23:47
>>514
新幹線の駅前は駐車場だらけですが何か?
517NASAしさん:03/08/22 23:48
>>513
>>515

JRサイバーステーション会員はいつでもどこでもインターネット予約可能だぞ。ゴルァ
518NASAしさん:03/08/22 23:51
>>514
八重洲駐車場は新幹線直結、首都高直結。
定期券、回数券、一日券もある。
ここなら、新幹線での出張も超便利。

飛行機完敗
519518:03/08/22 23:54
八重洲地下駐車場

http://www.yaechika.com/parking.html

520NASAしさん:03/08/22 23:56
>>519
八重洲注射場って首都高から入ってまた首都高に出る場合、また700円いるの?
521NASAしさん:03/08/22 23:59
>>520
いる。残念ながら。駐車場出口が、首都高料金所になってる
522NASAしさん:03/08/23 00:01
>>515
しかもエクスプレス予約はのぞみが大幅割引になるわな。
受け取りは発車直前、自販機でOKだわな。
何回でも無料で予約変更できるわな
523NASAしさん:03/08/23 00:01
くどい奴らだ。
迎えのクルマがあれば、大田区田園調布は超便利。芦屋だって名神使えばすぐに着く。
所詮、飛行機なんて16両編成の新幹線からみれば塵のようなもの。ただし、地位も財力もある人間からすれば必要不可欠。自分のレベルで物事を考えるからややこしい。
524NASAしさん:03/08/23 00:05
>>523
ハァ?
田園調布が便利なのは
高速で大阪逝くということですか?
新幹線で大阪逝くということですか?
飛行機で大阪逝くということですか?

激しくイミフメイです。
525NASAしさん:03/08/23 00:06
523は日本語がうまく話せない外国人です。
526NASAしさん:03/08/23 00:11
>>513
>>515
>>517
>>522

さらに電話でも世界中から予約できるわな。
東京03−3250−9500
札幌011−251−9500
新潟025−244−9500
福岡092−451−9500
…など
527NASAしさん:03/08/23 00:12
>>522
JR東海のぞみ号値下げ エキスプレスカード大キャンペンーンあげ

西日本JRバス思わぬ事態に
 東海道昼特急を共同運航する西日本JRバスにキク像君に
思わぬクレームの殺到 風評被害にキャンセルが続出している。
『報道機関はJRバス関東の不祥事なのにあたかもわが社の不祥事みたいな
報道している。JRバス関東の3倍以上の苦情とキャンセルで収益に響く可能性もある』

一部利用者から
JRバス関東と業務提携打ち切り 損害賠償せよ!の声もでている。

JRバスはみな同じだと思っているのか?
提携打ち切ったらこまるのでは?

しかし関西人は他社の不祥事なのに 大きく報道しすぎてないか?
528NASAしさん:03/08/23 00:18
ニュースステーションで放送したとき、
「これが問題のバスと同型のバスです」とか言って
西日本JRバスの映像をやたらと映してたからな。
ムリもない
529NASAしさん:03/08/23 00:19
>>527
キク象君はJR西日本の意見箱であって
西日本JRバスの意見箱ではない
530NASAしさん:03/08/23 00:21
ここに安い券の買い方が書いてあるよ。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
531NASAしさん:03/08/23 00:22
>>527
採算ギリギリの東海道ヒル特急がキャンセル続出になってもたいして収益にはひびかない。
西日本は四国路線とかの方がはるかに重要。
532NASAしさん:03/08/23 00:40
>>524
地理に疎いな。
田園調布は環状8号線沿線、芦屋は阪神高速沿線。
名神でショートカットすれば芦屋はさらに伊丹に近づく。

東京駅はともかく、新大阪はクルマで逝くには不便と言うことだろ?
漏れもそう思うよ。
533NASAしさん:03/08/23 00:53
>>532 しかも、両方とも渋滞の名所ときてる罠。pu!
534NASAしさん:03/08/23 00:56
>>527
関東人は西で不祥事があると偏執狂的に叩きまくるからお相子だろ。
535NASAしさん:03/08/23 09:09
>>528
それひでーな。JR酉バスは抗議したんだろうか?
「これが御巣鷹山に墜落した問題の飛行機と同型の飛行機です」
といってANAの機体を写したら、いくらなんでも大問題になるわな。
536NASAしさん:03/08/23 09:26
>527はネタ度満点なんで、まあ無視するとして、

>535

西日本JRバスとJRバス関東は共同運航してて、乗務員も途中で交代して両者
乗るわけだし、たとえばドリーム大阪3号乗ったとして、1号車は西車、2号車
は関東車だっていうこともあるわけで、あながち間違いとも言い切れない。
537NASAしさん:03/08/23 15:45
これが普通のビジネスマンの認識かな

http://www2j.biglobe.ne.jp/~ClearTK/atm_fr/m030614.htm
東京・大阪は飛行機を使う人が増えたように感じますが、やはり新幹線の方
が便利ですね。 特に帰りは。 昨日は打ち合わせが終わったのが午後6時。
伊丹空港についたのが7時20分。 飛行機は8時20分発。 羽田着9時
30分(房総半島の上で待機させられて延着)。 空港からのリムジンバス
10時5分。 帰宅10時50分。

もし、新幹線なら7時前後ののぞみで東京駅9時30分着。 自宅には10時
過ぎには着いたでしょう。 市内から空港まで時間がかかるのと無駄な待ち時
間が多いのが飛行機の難点です。
538NASAしさん:03/08/23 15:50
>>537
飛行機の時間に合わせて移動すれば良いだけ。
ラウンジもあるし。
この糞暑い中、ホームで待ってられるかよ?
539NASAしさん:03/08/23 15:53
>538

これが仕事で移動しない厨の一般的な認識かな。

仕事終わってから、飛行機の時間に合わせて移動するまで何をするの?
喫茶店で時間でも潰すの?
540NASAしさん:03/08/23 16:04
>>539
住宅地方面のバスはかなり並ぶ。
当然並んで時間を潰すのじゃ
541NASAしさん:03/08/23 21:36
自由席でも確実に座れて、マイレージサービスが始まればオイラは東海道新幹線に乗る。
あと、駐車場から乗るまでの間も、飛行機のほうが確実に便利で楽だしな。
駅近くの駐車場だと、エスカレーターやエレベータが整備されてないほうが空港より圧倒的に多いしさ。
空港なら重い荷物をキャスターバッグでコロコロ転がしていけば楽チンやしな。
東京駅で八重洲の駐車場に停めたりすると、大丸やら八重洲の地下街の人ごみの中を申し訳なさそうに、そしていくつもの階段を登らないとならないしな。
乗り換えなんかすると、もうお話になりません。
542NASAしさん:03/08/23 22:49
>>532
新大阪は新御堂筋沿いで車で行くにはとっても便利なんですけど。このアホ。
東京駅の方がめんどくさい
543NASAしさん:03/08/23 23:11
>>538
ホームにも一応冷房完備の待合室がありますが(空港ほど快適ではないが)
544NASAしさん:03/08/23 23:49
>>539
同感。
仕事での待ち合わせなどだったら、相手がヒトなのだし、こちらで空き時間の
潰し方も考えるだろうが、たかが移動交通機関のこと、滞りない流れで移動したい
のが普通の考え方だろう。
飛行機の場合は、その滞りの回数及び頻度が新幹線に比べて、相対的に多い。

>>541
品川駅の新幹線側には、駅前ビルディング地下空間利用の駐車場群が出来る。
新幹線利用者はもとより、倹約派にとっては羽田利用の際にも重宝するだろうとの
記事が新聞にあったよ。
545NASAしさん:03/08/24 05:54
漏れはしがないビジネスマン。去年まで大阪で勤務。
東京出張は新幹線しか使ったことない。だいたいこんな使い方。

<大阪→東京>
普通前日入りする。できれば5時(定時)で仕事場を抜け出したいところ
だが、そうも言ってられない場合が多く直前まで予約は取れない。
仕事が終わり次第、天満橋から地下鉄に乗って東梅田へ。阪神百貨店の
向かいにあるチケット屋でビジネスきっぷを購入(普通で12500円だった
か?漏れはグリーン用が多かった。14600円)。
んでもってJR大阪駅で列車を指定。余った時間で大丸でみやげに酒のつまみ
を購入。車内でマターリ3時間(ひかりグリーンなので)。
これで、会社を出てから都内のホテルにチェックインするまで所要時間5
時間。夜遅いのがちとしんどい。

<東京→大阪>
仕事がいつ終わるかわからないのでこれまた予約は取れず。ビジネス切符
も入手しておけばいいのだが直前までのぞみにするか、ひかりグリーンに
するか決められないので(値段はほぼ同じ)これまた直前にならないと買え
ない。
運よく夕方(5時〜7時)に仕事が終わったら、丸の内線で東京駅へ向い、
八重洲口でまず空席状況確認。ひかり指定は1時間先まで満席だったりする
が、のぞみorひかりグリーンだったら空いてることが多いので、それを見て
駅出たところにあるチケット屋でビジネス切符購入。大丸でつまみを買うの
は当然。大阪の自宅に着くまで5時間半はかかる。
運悪く仕事が終わりそうにないときは、5時くらいにちょこっと会社を抜け
出して、近くの旅行代理店で最終のぞみを予約。座れないとしんどいので。
8時50分くらいに会社を出て東京駅までダッシュ。ただこれだと家にたどり
つくの1時前になるんだな。

だいたい新幹線ならこんな感じなんだけど、飛行機使ったバージョンキボン。
546NASAしさん:03/08/24 09:06
>545

>8時50分くらいに会社を出て東京駅までダッシュ。ただこれだと家にたどり
>つくの1時前になるんだな。

自宅って、大阪府じゃないんじゃない?明石ぐらいでは?
547NASAしさん:03/08/24 09:43
>>546
東海道・山陽線沿線とは限らない罠。
学研都市線とか京阪とか南海沿線だと近くても最終でこのぐらいになる。
548NASAしさん:03/08/24 09:52
駅で確認して金券ショップに戻ったりするんだったら
エクスプレスカード持った方がいいんじゃない?
549NASAしさん:03/08/24 09:57
>548

ひかりグリーンに乗りたい、ってことでしょう。私も昔は良くひかりグリーン
を使っていました。今は出張費用の清算に領収書必須になったのでできなくな
ってしまいましたが。
550NASAしさん:03/08/24 10:03
1時前後に家に着くんだったら、銀河、サンライズ瀬戸?出雲?
で帰るとか・・・。
551NASAしさん:03/08/24 10:59
空港まで15分でつくような場所であればいいのだが、
高速道路が遅すぎ。
80キロじゃあだめだ。
552NASAしさん:03/08/24 11:51
>>542
新御堂で便利なのは北摂と梅田、南森町あたり。
その他の場所ならば阪神高速に乗らなければならない。
で、夕方の阪神高速南行きは混む訳だが、名神に逃げちゃえば早い。

環状八号は混むけれど、田園調布までは早い。混むのはその先。

まあ、使ってもないのに批判してるんだからね(藁
553NASAしさん:03/08/24 12:22
モノレール沿線ですので東京大阪間は飛行機の方がメチャクチャ便利です。
つーか実家北海道でただでさえ飛行機利用が多い為にモノレール沿線に
住んでるというのが真相ですが。
554NASAしさん:03/08/24 18:06
千里NTなど(バスも含めて最寄駅が千里中央)だと飛行機の方が便利だろうな。
運賃も新大阪へ出るのと大して変わらないし。

夕方のモノレールにのると千里中央でごそっと降りて一時ほとんどカラになる。
(乗ってくる客も多いけど)
555NASAしさん:03/08/24 18:15
蛍池の特急?急行?が停車にもうなったんですか?
浜松町は連絡通路が出来て多少便利になったけど
556NASAしさん:03/08/24 18:23
>>552
すくなくとも車で田園調布から東京駅の方が遙かに不便です。

>>その他の場所ならば阪神高速に乗らなければならない。

田園調布から東京駅まで、首都高速乗らずに逝くんですか?
しかも迎えの車で…

557NASAしさん:03/08/24 18:25
>>555
なんか1週間ぐらい前に大阪に行って蛍池駅の広告見たんですが、
阪急宝塚線と能勢電鉄共同でダイヤ改正らしいです。
快速急行?みたいなものが新しくできて、蛍池に
停車するそうです。
・・・不安なので阪急のホムペで確認してください(苦笑
558NASAしさん:03/08/24 18:26
>>555
8/30(土)ダイア改訂より停車
559NASAしさん:03/08/24 21:22
>>531
西日本JRバスその後
東海道昼特急飲酒運転以来
利用者から「高速バスには乗りたくないと」「社長更迭しろ」
の苦情が殺到したままである。
関係者「共同運航便なので多少の被害は覚悟してたのだが
高速バスは危険と東海道昼特急はもちろんのこと他の路線
在阪大手私鉄の高速バスまで被害が拡散している。」
マスコミも関東地区よりも大きく取り上げて思わぬ方向に走っている。
(1)航空会社の陰謀説
(2)マスコミの視聴率対策? ネットアクセス増やす対策?
(3)その他
560NASAしさん:03/08/25 00:50
在京マスゴミの関西叩きは今に始まったことじゃないけどね。
561NASAしさん:03/08/25 02:13
>465
>ふと思ったんだが、なんでこんなにしょっちゅうダイヤ改正する必要があるんだろ?

>466
>新幹線は臨時列車の本数で輸送量調整するけど、
>飛行機だと基本的に機材変更で対応するため、機材のやりくりが難しいから。

機材のやりくりと言うと、もっともらしく聞こえるし、
ヲタ客ならそれにある程度の理解を示すだろうが
一般客には、そんなことシラネーヨってものだよな。

そういう会社側の都合を、一方的に利用者に押し付けておきながら
平気でいられるってのも、考えてみるとヘンなのかもな。
562NASAしさん:03/08/25 14:18
仮に国内線を1年間、ずっと同じダイヤで通したらどんな事が起こるかな?
563NASAしさん:03/08/25 17:13
>>559
昼酔い特急あぼーん?
564NASAしさん:03/08/25 18:06
>>538
その飛行機の時間に合わせて移動するっていうのが
めんどくさいんじゃないか。
565NASAしさん:03/08/25 18:16
いちおう、どこに弱点があるのかは知っとく必要が有るよね。
566NASAしさん:03/08/25 19:05
>>562
非効率故に経費増大→運賃値上げの悪寒
まあ、上がってもせいぜい1割程度ではないかと思うが・・・
567NASAしさん:03/08/25 20:03
>>559
JR東海道昼特急高速バス 転勤なき雇用確保と急速に便数拡大したのが要因か?
568NASAしさん:03/08/25 22:44
本日大阪ミナミよりNH034で帰京しました。
やや遅れた難波16:10発の空港バスに乗って伊丹→羽田到着ロビー到達18:30。ここまでは完璧でした。
しかし最後に首都高の渋滞につかまってしまい、タクシーで自宅(神楽坂)にたどり着いたのは20:00。
せっかくの飛行機のアドバンテージが水の泡でしたね。
569NASAしさん:03/08/25 22:55
>>568
モノレールか京急に乗れば良かったのに。
新幹線でも東京駅からタクシーに乗ったら渋滞に引っかかると思われ。
570NASAしさん:03/08/25 23:40
普通、東京駅→神楽坂だったら地下鉄だろ。よって渋滞は無し。
571NASAしさん:03/08/25 23:41
本日関空よりJL937で帰京しました。
関空への到着便のJL934にモー娘が乗っていたおかげ(?)で、
20分遅れの出発でした。
乗ろうとすると、ボーデングブリッジがすごい坂道になっているので、
おどろいて機材をみると、JTAの737でした。幹線でもこんなの使うのね。
チーフCAのお名前が具○堅さんという、いかにもJTAらしいお名前で風情がありました。
また、南国のエアラインらしく、機内がとても暑くて、それも風情がありました。
572NASAしさん:03/08/25 23:43
幹線で747を使わないとは無礼だな。
573NASAしさん:03/08/25 23:49
>>571
立て読みでもないし、釣りでもなさそう。
ただの妄想か?
574偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/26 08:42
>>572
JALはその1往復だけだからまだいいよ。
ANAなんか、763が3往復、321が1往復で、残りの3往復が735なんだから。
幹線で1席もスーパーシートがないとは(以下略)。

っていうか、
>>571
大阪発着の便名があべこべ。
575NASAしさん:03/08/26 10:08
>>574
その点、伊丹発着便はB747やB777がちゃんと入ってるよね。
穴は関空線はやる気無いのかな??んな事もないか・・・。
576NASAしさん:03/08/26 11:11
AFLの新塗装はランドー社がデザインしたって本当なの?

誰か知ってる人教えて!!             
                




577名無し募集中。。。:03/08/26 11:58
マジレスするとモー娘。は25日にハワイ逝きの飛行機乗っているはずなんだが
モーヲタを避けて関空から出国する離れ業をやった可能性もあるがまずないだろう
578NASAしさん:03/08/26 12:39
普通の人はバス利用だろうな
579NASAしさん:03/08/26 14:27
このスレ鉄ヲタモーヲタばっかだな
580568:03/08/26 21:50
>>569-570
荷物が重かったんで電車はパスしたかったんですわ。
もし直通バスがあったら利用したいんですけどね。値段も格安だし。
581NASAしさん:03/08/26 22:36
新幹線は正月、盆、GWは安売りチケット使えないのでダメ。
繁忙期は飛行機に限る。
リムジンバスは直行でいいんだけど、時間が読めないので
到着時しか使えないのがイタイ。
582NASAしさん:03/08/26 23:45
>新幹線は正月、盆、GWは安売りチケット使えないのでダメ。
>繁忙期は飛行機に限る。

これは何?馬鹿?
583NASAしさん:03/08/26 23:50
>>582
お前が馬鹿なんだよ。
584NASAしさん:03/08/26 23:57
繁忙期は飛行機も高いよ。まあ割引はあるけど。
585NASAしさん:03/08/27 09:15
>>581
ワラタ!

年中繁忙期じゃん>新幹線
盆と正月に高くなると逝っても(w
いつ安くなるのだ?と。
586NASAしさん:03/08/27 20:28
繁忙期ってのはね、JRカレンダーの繁忙期ってことなの!
繁忙期は特急料金が2百円アップなの!
繁忙期は割引系の切符は通用期間外だから使えないの!
飛行機も高くなるけど、割引がある。
587NASAしさん:03/08/27 20:54
ANAの株主優待は365日使用可能になりましたので50%
で乗れる。

JR東海は一度に2割引までしか使えないし株価が高い
588NASAしさん:03/08/27 22:20
>>587
でも航空株はインカムゲインに比してキャピタルロスが極めて大きい(w
589NASAしさん:03/08/27 22:53
のぞき号 回数券値下げ 品川駅開業でシャトル便は凋落へ
590NASAしさん:03/08/28 01:30
>>585
そう、新幹線は年中繁忙期だから、儲かってしょうがないんだよ。
591NASAしさん:03/08/28 05:58
>>572

日本でしか国内線を利用しないDQN発見。 乗客にとって747である
ことのメリットって、何かある?  ボーディングに時間かかるし
左右を挟まれる座席にアサインされる可能性も高いし、真ん中から
後ろは最高にうるさいなど、デメリットの方が目立つと思うのだが。
592偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/28 08:43
>>586
繁忙期の特便割引は1,000円アップですが、何か?
前売り21などの利用制限期間は飛行機の方が長いですが、何か?
593NASAしさん:03/08/28 09:09
>>592
ん 繁忙期の1000円UPっていっても
普通運賃より断然安いだろう。
594NASAしさん:03/08/28 11:18
>>593 その1000円アップの割引運賃はいくら?
      それで、その割引運賃の購入・利用制限はどういうもの?
595NASAしさん:03/08/28 11:20
1000円ぐらいでガタガタ文句があるなら
バスにでも乗ってろ
596NASAしさん:03/08/28 11:32
飛行機は乗ったことないけど、飛行船なら乗りたい。
東京−大阪間で飛ばせないのかな?
597NASAしさん:03/08/28 11:58
のぞみが、大増発とか書いてあったな。
598NASAしさん:03/08/28 12:27
>>595は出張費用で払うが、
自分の懐が痛む場合は、1000円ぐらいでガタガタ文句を言う人間とおもわれ。
599偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/28 12:32
>>593-594
「1,000円高い」ってのは、>>581が「繁忙期は飛行機に限る」と書いているのを踏まえて。
東京=大阪の運賃相場は月較差が非常に低い部類に入るけど、新幹線の運賃相場はそれ以上に月較差が低い。
特割や早割の運賃・利用制限はFAQだから各自調べるよろし。
#スーパーリピートは繁忙期でも使えるんだけどね。

それから、東京=大阪においては、1,000円の価格差が致命傷になる可能性がある事もお忘れなく。
特に、回数券や特便割引は、新幹線と運賃が逆転するようなグレーゾーンなので。


>>597
9月版のJR時刻表で新ダイヤを見たけど、本数が増えている分、素人には取っ付きにくくなったかもね。
#駅発時刻表で見れば意外とスッキリしているんだけど。
まぁ、何も考えないで品川や新横浜に行ってもそこそこの間隔で新大阪行きに乗れるっていうのは非常に脅威。
品川駅開業よりも、のぞみ増発&値下げのインパクトの方が大きいね。
600偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/28 12:38
因みに、10月以降の普通の時刻表と駅発時刻表(みたいなもの)はこちら。
 http://www.jr-central.co.jp/news.nsf/news/D4BC09E4001EA58E49256D73002B65EE/$FILE/Shinkansen Timetable.pdf
 http://jr-central.co.jp/news.nsf/news/BBE624D32781614449256D73003C2353/$FILE/030730tokyochikushiryou.pdf
まぁ、普通の人間は新幹線の毎時パターンなんて覚えようとはしないから、別に問題ないと言えば問題ないんだけどね。
飛行機だって毎時パターンなんてものは存在しないんだし。
601NASAしさん:03/08/28 16:23
>>591
なんといっても、747はジェット機の最高峰だ罠。
揺れないのもイイ。

アメリカみたいに、こぢんまりとした757なんかを
飛ばされてはかなわん。
602NASAしさん:03/08/28 16:59
>>601
こぢんまりとした737が飛んでるやん。
603NASAしさん:03/08/28 18:54
>>599
私(>>581)はいつも特割利用で早朝か夜間に乗るんで盆・正月でも13000円くらいですよ。
それ以外の時間帯なら14000円くらいですかね。(昨年までの値段で)
新幹線じゃ盆正月は正規運賃で更に200円増しになる。
自由席なら510円引きだが、繁忙期の新幹線は行列長いし、並ぶのは暑いor寒い。
ましてや今後は若干の値下げとはいえ、のぞみ乗車半強制みたいなもんだし
ますます新幹線使うのは抵抗が出てくる。
あと、個人的事情として泉州なんで、新幹線利用だと新大阪乗り継ぎで
はるか号orくろしお号の日根野までの自由席特急料金310円も必要ですから。
604NASAしさん:03/08/28 19:03
追伸
繁忙期でも回数券使えるようにしてくれたら
新幹線利用してもいいです。
605NASAしさん:03/08/28 20:17
>>597
のぞみ増発とは言っても、1時間あたりの総本数では変らず
現行のひかりがのぞみに置き換わっているかたち。

ただ、これによって、東京〜新大阪間のぞみの乗車機会が1時間あたり
日中でも3本、ピーク時だと4本〜6本になっている。
完全な等間隔では無いが「朝夕10分、昼間20分間隔」
と言ううたい文句もあながちウソでは無い。

また、東京〜岡山・広島まで直通のぞみも
1時間あたり1本→2〜3本になっている。
こちらも等間隔では無いが、本数大幅増な訳で
航空側の露骨な対抗策も納得。
606NASAしさん:03/08/28 21:39
>>562
>仮に国内線を1年間、ずっと同じダイヤで通したらどんな事が起こるかな?

なにも起こらない。
利用者がついて来ない、使えないダイヤを1年間押し通すのは、狂気の沙汰としか思えないけど
使えるダイヤなら1年と言わず2年でも3年でも続ければいい。
仕事や所用で使うんだったらチマチマ変るダイヤより、定着したダイヤの方が使いやすい。
それが出来ない言い訳を、季節波動による機材変更だというなら
全くもって利用者には関係がない事で、会社側の努力が足りないのではないか?と思わざるをえない。
もっとも、今までダイヤが商品であるなんて考え方がなかったのかもしれないな。
今さら、東京=伊丹線を00分発・30分発にほぼ統一だとさ。
ttp://svc.ana.co.jp/pr/03-0709/03-108.html
607NASAしさん:03/08/28 22:18
◆東京=伊丹線を1往復増便し、1日13往復に!!
 10月ダイヤでは1日12往復であった東京=伊丹線を、11月ダイヤより1日13往復と1往復分増便し、
東京=大阪線を伊丹線と関西線を合わせて計20往復といたします。

◆東京=伊丹線の出発時刻の見直しを進め、「00分発・30分発」にほぼ統一!!
 「お客様にわかりやすいダイヤ」を目指し、「00分発・30分発」といった出発時刻の見直しを更に進めた
結果、東京=伊丹線の全26便のうち、24便を「00分発・30分発」に統一いたしました。

●東京‐伊丹線で、「ウイダーin ゼリー」を無償でプレゼントするキャンペーンを実施!!
 9月3日〜16日の間、東京‐伊丹線の東京発NH15便(7:45出発)とNH19便(10:00出発)、
伊丹発NH16便(8:00出発)とNH20便(10:00出発)の機内において、森永製菓からご提供いただいた
「ウイダーin ゼリー」を、ご搭乗者にもれなく無償でプレゼントいたします。

608NASAしさん:03/08/28 22:52
出発時刻統一で、どこへの便が割りを食ったのだろう?
609NASAしさん:03/08/28 23:02
>>608
函館が減便になってるみたい。
610NASAしさん:03/08/29 00:16
でたぁ〜〜 しわ寄せ。
611NASAしさん:03/08/29 00:26
北海道は、エアドゥーに任せるとか?
612NASAしさん:03/08/29 00:59
>>611
札幌便もか?
613NASAしさん:03/08/29 01:00
>>586
>繁忙期ってのはね、JRカレンダーの繁忙期ってことなの!
>繁忙期は特急料金が2百円アップなの!

値上がりするのは指定席だけ。自由席は通年で同一価格。

>繁忙期は割引系の切符は通用期間外だから使えないの!

嘘を書いちゃいかんな。
JRの繁忙期は年間80日程度(春夏冬休み+GW)設定されているが
ピーク時の30日間(盆正月+GW)以外は割引切符も問題なく使える。

>飛行機も高くなるけど、割引がある。

割引価格も当然高くなる。
614NASAしさん:03/08/29 09:13
9月22日からJLマイル2倍あげ
615NASAしさん:03/08/29 09:28
>いつも特割利用で早朝か夜間に乗るんで盆・正月でも13000円くらいですよ。

うらやますぃ。暇人(ただし収入変わらず)になってみたい。
616NASAしさん:03/08/29 09:36
>>
こだま号スピードアップあげ
プラットこだまあげ
100系(2階建て新幹線引退)さげ
グリーン個室内でカプール良からぬ事車内でやりからあげ
617NASAしさん:03/08/29 09:55
>>616 残念ながら走るラブホことグリーン個室はもう最後の運転以外は運転されてません。
618NASAしさん:03/08/29 11:05
>>617
山陽新幹線なら三井住友銀行色の100なら走行しているぞ。
プラットこだま ムーンライトながら号 銀河号 
青春ドリーム号 夜行バス体験者いない?
体験談希望 
619偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/29 12:38
>>603
まぁ、個人的事情を含めれば飛行機なんでしょうが、一般的にはどうでしょう?
東京都区内〜大阪市内が14,250円(繁忙期)ですから、アクセス費用を含めればのぞみの方が安くなりますよ。
品川から京急に乗ったり、伊丹から蛍池まで歩いたりしても、1,000円の値上げはそんな努力をあっさり打ち砕きます。
往復にすれば更に較差は広がりますので、シャトル便と言えども影響は免れないかと。

#まぁ、私は元々倒壊が嫌いなので、少なくとも私用では極力飛行機を使いますが。
620NASAしさん:03/08/29 13:10
 やっぱ、羽田の東タミが開業して東モノが伸びたら、運賃もそれだけ
上がるのかな? 500mくらい延伸でしょ?
621NASAしさん:03/08/29 19:38
>>620
それよりKQはどうなる?
622NASAしさん:03/08/29 19:49
>>621
東西ターミナルの間に駅があるから東口を造るだけ。
623NASAしさん:03/08/29 19:50
>>621
すでにホーム先端が東タミ用の出口。
要はターミナル間に挟まって駅がある。
624偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/29 19:53
>>620
浜松町や天王洲アイルからは値段変えられないでしょ。
そんな事ANAが許すはずもなし。
#JALが単独株主になったら東西で運賃変える鴨。

>>621-622
既に東タミ用の階段は準備されているよ。
そこから上がどうなっているかは見た事ないけど。
625NASAしさん:03/08/29 19:57
>>624
冗談でなく、東西まとめて両方上げる鴨。
まあ、束資本になったから償還は耐えられるか?

前回の値上は浜松町−空港だけ据え置いて、天王洲も含め
残りは全部ageた。天王洲はまだ乗換駅じゃ無かったから
な。
626偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/29 21:00
>>625
いや、便乗値上げは考えられるね。
分かり易く500円ポッキリとか。
まぁ、東西で価格差が生じる事はないだろうし、それは出来ないだろうけど。
627NASAしさん:03/08/29 21:11
>>613
>値上がりするのは指定席だけ。自由席は通年で同一価格。
そんなことわかってます。だから603でそう書いてるジャン。
>自由席なら510円引きだが、繁忙期の新幹線は行列長いし、並ぶのは暑いor寒い。
ってさー。鉄オタってすぐ些細なことで絡んでくるから嫌いだよ。

>JRの繁忙期は年間80日程度(春夏冬休み+GW)設定されているが
>ピーク時の30日間(盆正月+GW)以外は割引切符も問題なく使える。
それも解ってますよ。当方盆と正月しか帰省しないもんで。
書き方が悪かったのは謝りますけど。

>割引価格も当然高くなる。
だから603で13000円〜14000円前後だと具体的に書いてるジャン。
よく読まずに脊髄反射するは止めましょう。不毛なんで。
628NASAしさん:03/08/29 21:15
>>626
あんまり値上げするとKQに逃げるぞ。
629NASAしさん:03/08/29 22:09
>>627
すぐに脊髄反射しないと気が済まない基地外に良識を求めてもムダだと思うが…
630NASAしさん:03/08/29 22:20
>>629
千葉県松戸市民の漏れでもKQに逃げるかも。
松戸からだと浜松町経由モノレールでも品川経由KQでも同額
なんだよね。
でも急ぐときはモノになってしまうかも。
そうか、それを狙うんだろう、モノ社は。

新鎌ヶ谷から北総だと朝以外は座れるけど遠回りな上に高くつく。
つまりはモノ社の陰謀ネタは揃っていることになる。

だから値上げなんだな。
京葉線、りんかい、モノ経由でネズミランドの客、あるいはお台場ツアーが
一番のいい鴨だと思う。

関西のネズミ客でも安いパックツアーなら飛行機を使うだろうし。
631NASAしさん:03/08/29 22:20
>>627

名古屋人?
632630:03/08/29 22:28
>>630の元は>>628だね、スマソ。

新幹線なら、都区内制を適用している乗車券なら金町まで買えばすむから、
本来なら新幹線の方が割安だと思うが、漏れはSFC修行、株式保有などの
理由からいつも飛行機に乗っている。

元々鉄オタでもあるが倒壊は会社の体質が好きになれないから新幹線に
乗らないのは徹底している。ビジネス利用がないからだが。
633NASAしさん:03/08/29 22:37
飛行機の割引はどんな手を使っても使うけど、新幹線の割引なんか
調べること自体困難でつよ。


航空会社に対してはあまりいい客じゃ無いような気がしてきた(鬱
634NASAしさん:03/08/29 22:48
JRのネットサイトは意図的にプロパーで発行する割引切符類が
検索しにくいように隠してある。
と考えるのは被害妄想的でしょうか。
TVと連動した企画切符とかは別として。
635NASAしさん:03/08/29 22:51
>>632
糸魚川回りにしる!

と言ってる漏れも倒壊だけでなく束も大キライ!
従って、都内→(地下鉄)→泉岳寺→(KQ)→羽田→(航空機)→
636NASAしさん:03/08/29 23:28
>633

普通の人は駅前の金券ショップで買える新幹線回数券の方が便利かつ簡単でしょう。
637633:03/08/29 23:31
>>636
そんなお下品なところに出入りするのは!って事で(w
638NASAしさん:03/08/30 00:38
大阪の繁華街とかだと、コンビニ以上にあるよな、金券屋。
1〜2坪のスペースでできる商売としては最強っぽい。
639NASAしさん:03/08/30 03:32
>>636
ここには、普通の人はあまり居ないようなので
そういう感覚が分からないものと思われ。
640NASAしさん:03/08/30 03:35
>>633
時間があれば京の遊々こだまグリーンプランもある。100系のグリーン個室も利用
可能で少々時間かかっても快適だった。もう100系はなくなるし、9月でこの切符
もあぼーんだからこれからは飛行機かな!
641NASAしさん:03/08/30 03:50
普通運賃(飛行機にいたっては株優でも)で比較した場合

飛行機→90日以内なら変更自由

新幹線→変更1回限り
642NASAしさん:03/08/30 07:28
間違ってます。

飛行機→90日以内なら変更自由

新幹線→2日以内なら変更自由。
      来た列車に乗る(自由席)。
      それ以降でも1回は変更可。

のぞみにも自由席ができたんだから、その点の
自由度アップは大きな脅威。
      
643NASAしさん:03/08/30 09:01
>>642 はあ?新幹線に限らずJRは変更1回限りだぞ。
自由席にすれば変更自由って感覚は明らかにおかしい。
それにのぞみに自由席できても自由席の率が低いので着席できない可能性は大。
644NASAしさん:03/08/30 09:45
自由席
9月まで5両×3(ひかり)=15両
10月から3両×3(のぞみ)+5両×2(ひかり)=15両
645NASAしさん:03/08/30 09:47
>639

そうね。ここには普通の人はいないものね。普通のヒトの感覚を持った人も
少ないと思われ

大阪駅前ビルでは、老若男女が金券ショップでいろいろと安い切符を物色
してるんだけどね。急ぎの人は梅田駅の松葉の横の店に行くし。
新大阪は周辺には見当たらないけどね(ニッセイビルの近くに自動販売機は
ある)。東京駅だって、八重洲口の方に行けばある。

金券ショップでのビジネス切符の相場は12,000円程度。回数券の使えない
繁忙期は13,950円になるけど、それでも繁忙期の航空会社の特割運賃に
比べると大抵安い(早朝・深夜・午後の中途半端な時間を除く)ね。
しかも大阪市内・東京都区内のアクセスもついてくるし
646NASAしさん:03/08/30 09:52
>>643
最初っから幹自特を買っとくってこった。
この低脳が。
2日間は列車の変更は自由だろうが、バカが。

日付変えたきゃ1回可能って書いてあるだろ、ヴォケ。
647NASAしさん:03/08/30 09:53
>>644は計算できていないし。
648NASAしさん:03/08/30 10:41
>>646 おまいこそオオバカもの。
この場合の前提は指定席だろ?それで罵倒するとは鉄ヲタの低脳っぷりが余日に表れてるな。
だから鉄から逃げる空ヲタが増えるんだぞ。分かるか?
649偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/30 10:49
>>632
ええ人や(;´Д`)
まぁ、東海道新幹線サービス改悪なんてほたえてるのが鉄ヲタくらいですからな。
東阪需要の85%は、100系だろうが300系だろうが700系だろうが関係なく新幹線に乗る人々だし。
極端な話、E1系の2階自由席くらい酷いのが出なければ、サービス改悪云々には気付かないだろうね。

>>633
それは航空会社だって織り込み済みでしょ?
東京=伊丹みたいに回数券や特割が多い路線ならまだましで、下手すりゃ半分以上が団体客なんて所もあるし。
新幹線の実勢割引率が飛行機並みになったら、倒壊は収入大幅減だろうね。

>>634
宣伝の度合いで言えば、
 飛行機の割引運賃:飛行機の正規運賃=新幹線の正規運賃:新幹線の割引運賃
のような気もしますが、やっぱりパラノイアですな、多分。
650NASAしさん:03/08/30 11:40
阪急宝塚線のほぼすべての電車が蛍池に停まるようになった。
すごい便利だし、安いよ。
もうリムジンは使わないかも。
651NASAしさん:03/08/30 12:10
>>632
いい人ですね。
652NASAしさん:03/08/30 12:17
>>650
何分くらいかかりますか?
10分〜15分程度でいけるということはないよね?
連続書き込みでスマンが、
京急が、14分で品川から羽田空港までいけるのだが、
あれが10分とかでいけるようになると、
みんな飛行機使うんじゃないかな?
理想的には、品川=京急蒲田5分
京急蒲田=羽田空港5分なんだが、
ちょっと無理かも?
160キロ運転しないとだめ鴨?
653NASAしさん:03/08/30 12:20
>>652
漏れは京急によく乗るんだけど、14分で着いたためしがないね。
蒲田の単線渡りをどうにかしないと、、、

飛行機は便利なんだけど、出来の悪い鉄道に足を引っ張られてるね。

654NASAしさん:03/08/30 12:28
>>653
うん、鉄道は自宅からだと不便だよね。
俺の家からだと、どうしても、鉄道で1時間10分はかかるのよ。
自動車なら早いときなら30分でいける。
自宅から駅までは、タクシーで10分はかかるので、
4時50分に自宅を出て、
羽田空港まではどうしても6時になってしまう。
歩きでも、4時半に出てから、6時到着なんで、
1時間30分なんですよね。
でも自動車なら、高速道路を使うので、
乗車してから30分で着く場合があります。
高速が混んでなければなんですが、
鉄道が不便なんですよね。
655偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/30 14:59
>>652
乗り継ぎ時間を考えても、伊丹の到着ロビーから30分もあればヨドバシ梅田に着けるかと。
平均的には、梅田〜蛍池が13分、蛍池〜大阪空港が3分で、乗り換え待ちが4分。

京急は、やっぱり蒲田が癌。
これが、高架化じゃなくって地下化で第一京浜〜環八通りの下を来てれば、10分も不可能ではなかっただろうね。
ホント、木下泰之には小田急なんかじゃなくってこっちで頑張って欲しかったもんですわ。


>>654
俺の家からは鉄道利用だと横浜経由になるんで、どうしてもYCATにスルーしちゃうな。
京急は直通があれば速いんだけど、一番使いたい時間帯に直通がない罠。
っていうか、長津田まで田園都市線で出ればそこから「横浜市内→大阪市内」の切符で乗れてしまう罠。
そりゃあ、一般人は新幹線だろうな。
656NASAしさん:03/08/30 15:19
梅田から伊丹までは、いままでも30分あれば着いていました。
これからは、たとえば梅田15時発快速急行→蛍池13分着、17分発モノレール→20分着、
で、つまり20分で着きます。
運賃は阪急220円+モノレール200円=420円。
梅田の金券屋で出回っている阪急の割引券だと、さらに50円安くなるので
370円。
370円20分ならば、リムジンに乗る理由はないと思う。
対新幹線的にも(ささやかながら)いい話だと思います、。
657NASAしさん:03/08/30 15:35
蛍池で乗り換え時間4分はちと厳しい。

千円札しかなかったらもうアウト
658偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/30 16:22
>>656
今までの「30分」は、梅田駅から大阪空港駅まで。
これからの「30分」は、到着ロビーから大阪駅まで。
あのどうしようもなく遠い大阪空港駅への移動時間を考えても、OKKより早く着く。
今度大阪へ行く機会があれば、是非使ってみようと思います。
#しかし、東京の金券屋で阪急の券なんて売ってねぇ(;´Д`)

>>657
梅田か大阪空港で予めスルッとKANSAIを買っておくのが吉。
これなら釣り銭でまごつく事もないし。
659NASAしさん:03/08/30 16:44
大阪空港と阪急梅田の移動はスルッとカードまたは回数券が便利
現金だと乗り換えで1本遅れる可能性あり
当方は対神戸なので阪急は180回数券カード2枚常備だが
660NASAしさん:03/08/30 16:50
阪和線から103系が駆逐されれば、大阪―関西空港間が60分切ることも
不可能では無いんだろうけどなあ...

KIXは、梅田から時間がかかるのが損をしてるよな。
661NASAしさん:03/08/30 17:46
正直100円単位のお金や15分程度の時間だったらそれほど惜しくないので、
現状だとどうしても乗り換えの手間がない空港バスを選んでしまうなぁ。
ていうかオレはミナミなので極力ラピート経由の関空便に乗ってます。ダイヤ最低だけど。
662NASAしさん:03/08/30 18:51
>>660
阪和線
肝心の朝夕ラッシュ時は特急も快速も普通も最高速度75km/hの平行ダイヤにしてやっと本数を確保してるのだ。
103系のせいばかりではないのだ。
もともと電車の走ってる私鉄だったからな。阪和線。
663NASAしさん:03/08/30 19:35
早く

東京−大阪間で新幹線使う人part4→

なんてスレがたつ日がくればいいのにな。


664NASAしさん:03/08/30 20:34
東京ー大阪間で馬車を使う人part5→
東京ー大阪間で早駕籠を使う人part6→
東京ー大阪間で千石船を使う人part7→
665NASAしさん:03/08/30 20:51
20年後
東京ー大阪間でリニアを使う人part8→
50年後
東京ー大阪間でどこでもドアを使う人part9→
666偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/30 21:15
>>660 >>662
阪和線が複々線化されれば、103系を駆逐しなくても(以下略)。
……って、絶対無理や(つД`)
南海ガソガレ

>>661
アンタむっちゃええ人や(;´Д`)
これでラピートのSSに乗ってたら神認定(w
っていうか、ラピートのSSに5人以上乗っている所を見た事ないんだけど。
667NASAしさん:03/08/30 21:23
そもそも自由席というのは名阪などの短距離客のためにあるのだから、
201km以上の場合は、指定席と同額にしてなるべく乗せないようにすべきだと思うが。
もちろんひかりも同様にして、倒壊区間の自由席割引を廃止する。
自由席主体のこだまは普通車現状維持、グリーン車値下げが妥当だと思う。
熱海以西のみのグリーン車利用は現行の自由席に200kmまでプラス1000円
201km以上プラス2000円程度で乗れるようにすれば利用率向上につながると思う。
但しこだま限定の特別料金。(これはすべてノーマル料金の私案)

10月から、【牛牛詰め】品川新駅誕生・のぞみX号【自由席】、などというスレッドが
鉄板で立ちそうな予感。そしてのぞみ自由席を思い切り批判して航空機マンセーと
叫ぶのである。(袋叩きは確実だが)

500系で1号車から3号車を自由席にすると、1号車の博多よりに扉がないため、
乗降に手間取り、列車遅延の原因になりかねない。

よって10月以降は飛行機が優勢。羽田伊丹をANAが11月からさらに1往復増やし
13往復体制にする。ますます飛行機が便利になる。

鉄板で航空機マンセーなどと本当に書くと叩かれそうなので向こうには書かない。
新幹線の料金案位は書いてもいいかなと思うが。
668NASAしさん:03/08/30 21:24
>>666
夜の関空行きなら6人以上乗ってるんじゃない?
切符をホルダーに刺して爆睡。
669NASAしさん:03/08/30 21:32
そういえば今日は阪急電車のダイヤ改正の日だったね。
蛍池に急行系の列車が止まって、大阪空港まで便利になったと
感じた人はいますか?

漏れは多分10月にならないと使わないと思うが、そのときは
ぜひ実感したいところです。
670偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/30 21:46
>>667
草創期のひかりは全車指定席だったような気がしまつ。
っていうか、特急の自由席が一般的になったのって新幹線博多開業以降だけどね。
しかし、飛行機は3年前に比べれば絶対的に便利になったけど、のぞみはその何倍の本数なんだか。
あっ、そこのアンタ、プログラム→アクセサリ→電卓とかやって実際に計算しないように(w
9月以前にも増してマジョリティが脊髄反射で新幹線に乗りそうな悪寒。

>>668
そういえばラピートのSSって2両あったね(w
漏れが言うてるのは1両当たりの人数ですたスマソ。
しかし、普段乗ってるのは20:30発か21:00発の関空逝き(でJL348へ)なんだけどなぁ。
今年に入ってからは、20:00発に乗って346のJAA機材に乗るか、21:00発に乗って348に乗るか悩んでまつ。
ANA派だったらどうせ全席エコだから選択の余地なんてなかったんだけどね。
671NASAしさん:03/08/30 21:55
>>669
そりゃ便利になったんじゃないの?

漏れは私用で使うことがほとんどで夜の利用が多くて時間的に関空を使うしかないので
伊丹から乗ることはほとんど無いのだが、

・梅田で急行に乗る。
・結局次の梅田発の普通に乗ってても同じで豊中でかなり待たされて萎え
・蛍池に着いて停止する直前に上を眺めるとちょうど空港行きのモノレールが出て行くところを見て禿しく萎え
・ムカついたので空港まで歩く。余裕で間に合うと思っていたら出発25分前でちょと焦った。

ま、最後は余計なのだが、今はこの状況よりはよっぽどましであろう。
672NASAしさん:03/08/30 22:07
確かに伊丹空港利用者にとっては便利になった。
でも、今日やっちゃいますた。
阪急線とモノレールの接続が微妙に悪く
空港カウンターについたのが10分前。
バースデーでチケットレスしてたんだけどアウト。
払い戻しの買いなおし。
高くついたー。
皆さん気をつけてね。
673NASAしさん:03/08/30 22:12
>672

あのモノレールはいったいどこと接続を取ってるんだろう?山田かなあ?
現在の蛍池の接続は最悪やね。
674NASAしさん:03/08/30 23:48
>>672
それはご愁傷様でした。
蛍池の券売機が向こう側にあるし、
そのくせ阪急と乗り継ぎ時間が短いから、
うかうかしてると乗り遅れるんだよね。

山田は考慮してないでしょ?<遠いから。
千里中央くらいかな?
675NASAしさん:03/08/31 00:11
蛍池の乗換え時間は15分以上おとりください。

阪九電鉄
676NASAしさん:03/08/31 01:35
そう。蛍池での接続はサイアク。
それなのに早くなった便利になったと、伊丹厨、阪急厨がウザい。
伊丹は確かに近いんだが、なーんか微妙に不便。
関空は遠いし。
677NASAしさん:03/08/31 01:37
>>670
> ANA派だったらどうせ全席エコだから選択の余地なんてなかったんだけどね。

関空21時25分発の150便は、毎日国際線機材での運航ですから、前方
席はビジネスクラス席ですよ。
678NASAしさん:03/08/31 01:43
>>670
ひかりに自由席ができたのは新幹線岡山開業から。特急の自由席が一般的なのは
その半年後にエル特急ができてからだね!もう30年以上前になるのか!
博多開業時にエル特急になったのも多いが、その1年後の3月からは青函連絡船
接続特急以外の昼行特急は自由席が必ずあるようになった。
679NASAしさん:03/08/31 01:57
>>677
たまにALLYが入って一桁の席番号持ってるヤシは鬱になる罠
680661:03/08/31 02:36
>>666
すいません。ANA派のSSバージンです。
でもラピートはスティーブン・セガールの娘さんがCMやってた頃からのファン。
普通席でも常に空いてて快適そのもの(w
681NASAしさん:03/08/31 06:04
>>673
南茨木に決まってるじゃないか。
682偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/08/31 09:33
>>672
(つД`)ガンガレ!

>>673-676
そう、実は今まで俺がリムジソ派だった最大の理由がこれです。
蛍池で大抵10分待ちとか食らうんで、渋滞していなければバスの方が早く着く。
今ダイヤから、快急⇔モノの乗り継ぎが4分になったから、スルKAN持ちなら没問題。
しかし、肝心の朝晩のパターンはまだ確認していないんだよな。
やっぱり朝晩は従来通りマターリ乗り継ぎ?

>>678
あの頃はまだ大阪までつばめが来てましたな。
博多開業前夜の時刻表を持ってますが、中長距離特急は全席指定が主流だったような気がします。
しかし、その頃は東京=福岡も東京=札幌も鉄道のシェアは3割以上はあったわけで(;´Д`)
指定席偏重は鉄道黄金時代のバロメーターなのでしょうか?

>>677 >>679
なる。
ところでその席ってPLT/SFC専用だったりしまつか?
だとしたら、UA*Gをちらつかせて……無理か(w

>>680
まぁ、あの時間帯は普通車でも果たして何人乗ってるんだかって感じですが(w
21時台はSSエコ開放がJALにもANAにもあって(゚д゚)ウマーですな。
683NASAしさん:03/08/31 09:39
>682

加古川市民にとっては、今回の改正で
大阪空港→蛍池→梅田(徒歩)大阪―(新快速)→加古川
というパターンで結構早く帰れるようになるのではと。

今までは蛍池での乗り継ぎに時間がかかるから三宮行きリムジンバスを
使ってたんだけど、これがまあ、三ノ宮で新快速が到着すると同時にバ
ス停に止まるようなダイヤで、恐ろしく時間がかかってたんですな。
#関空から加古川に帰るのと実は大差なかった...
684NASAしさん:03/08/31 09:56
秋のダイヤ改正で品川駅開業と全車両270キロ可能、のぞみ増発
どれが一番アピールポイント?
685NASAしさん:03/08/31 10:02
>684

ビジネス切符廃止、のぞみに乗れる新幹線回数券に統一、が一番大きなポイント。
いままでこれをやってくれなかったから、多数派のサラリーマンに悪評を買ってた。
686NASAしさん:03/08/31 12:34
>>682
JALのエコ解放ってどの便でつか?
687NASAしさん:03/08/31 12:46
>>682
穴の上級会員優先はざっくりで言うと1〜5番とEXITなので150便の
7〜11番は早い者勝ちです。
が、あまり安いチケットだと駄目みたいです。(超割では駄目だった)

まれに新型(ClubANA ASIA)が飛ぶこともありますよ。
688NASAしさん:03/08/31 13:16
>>682,687
超割でも8CとれたYO!
基本的に早いもの勝ちらしい。
あと、事前座席指定した上級会員でキャンセルの人がマメに予約落として
くれるのか、前日とかに突然空席出たりします。
要チェックです。
689NASAしさん:03/08/31 15:52
>>682
新幹線博多開業前のつばめは岡山―九州で大阪まで来てませんでした。博多開業
で山陽本線の昼間の特急が全滅もあったのと、北陸方面の雷鳥・しらさぎのエル
特急化と10月に消える加越の新設で、北陸線は自由席付特急が主体になった為、
偽コメンテーターさんが新幹線博多開業で特急自由席が主流になったと思われて
いるのでしょう。確かに総数は増えてますが、72年10月よりは少ないでしょう。
 この改正でも当時大阪―博多のまつかぜや大阪―新潟の北越もまだ全車指定だ
った記憶があります。
 
 
690NASAしさん:03/08/31 16:34
新幹線の問題点は、のぞみ、ひかりの料金格差にある。

JR東海は一般企業の社内規定の作り方、サラリーマンのとろうとする行動を理解していない。
ひかり変更券などという、経理処理の対応が極めてややこしくなるようなシステムは非常によくない。

通常のサラリーマンなら、自腹でのぞみに乗らざるを得なくなる可能性のある新幹線は避けたい。
会社に堂々と旅費を請求できる飛行機はとてもありがたい。


691NASAしさん:03/08/31 16:36
>>690
新幹線のシェアは70%ということだが、

おそらくビジネスユーザーの領域では60%以下だろうな。
一般旅客では80%ぐらいかと思うが。
692NASAしさん:03/08/31 17:12
横浜の住民が新横浜(横浜市内)〜新大阪(大阪市内)を利用するのは「東京〜大阪」に含まれない。
しかし羽田〜伊丹・関空を利用すると「東京〜大阪」に含まれる。
693NASAしさん:03/08/31 17:16
>>692
たしかにそうだ。

ということは
関東圏(東京、横浜)ー関西圏(京都、大阪、神戸)の
シェア80%以上はまちがいない。

東京ー京都とか新横浜ー大阪の利用客はかなり多いから

90%あるいは95%越えるかもしれないな。
694NASAしさん:03/08/31 17:21
>>693
俺もおかしいとおもったんだよ。
車内でも東京出張で飛行機なんていないもんね。

ちなみに東証一部上場、日経平均225種採用銘柄の大手で大阪本社の会社です。
東京出張で飛行機なんて考える人間すらいない。
ビジネス切符現物支給で、原則のぞみ不可
695NASAしさん:03/08/31 17:32
会社に入ってくる株主優待券を利用して東京-伊丹利用ということも
あるなあー、うちは
696NASAしさん:03/08/31 17:59
>>691
>おそらくビジネスユーザーの領域では60%以下だろうな。
>一般旅客では80%ぐらいかと思うが。

ビジネス客は、新幹線を選択するよ。
会社で新幹線利用の「しばり」をかけているところも多いし、
突然の出張は、新幹線の方が便利。
一般客は、飛行機の選択も多いのではないだろうか。


697661:03/08/31 18:14
>>694
ウチは世界的には有名な外資なんだけど、日本では単なる中小企業。
出張の際の宿や交通機関は会社手配も個人手配も可。
手配が面倒な人は前者を選ぶみたい。まぁ比率は半々ぐらいか。

ちなみにマイルは堂々と個人口座に入れていいことになっています。
3時間以上の国際線フライトはビジネスOK。我ながらいい会社だ。
698NASAしさん:03/08/31 18:23
うちも交通費の精算に関しては領収書等の添付の必要ないから
優待使ったりして浮かすこともあるけど皆さんのところはどう?

ダメなのは、のぞみの利用ぐらいかな?
699NASAしさん:03/08/31 18:35
>>695
大企業では
そういうけちくさいことはやらない
700NASAしさん:03/08/31 18:39
7百
701NASAしさん:03/08/31 18:41
>>699
大企業ほど、やたら厳格なのと緩いのと、落差が激しい。
知ったかぶりはやめなはれ。
702NASAしさん:03/08/31 18:43
半期毎に数百枚送られてくるのを換金するよりはいいんじゃないかな?
703NASAしさん:03/08/31 21:48
>698

うちも元々はそうだったのですが、札幌支社の馬鹿がマイレージでロハで乗って
正規料金を請求したのがばれて、1年ほど前から領収書必須になりました。

それまでのぞみ正規料金請求して、金券ショップでビジネス切符グリーン買って、
ロング缶片手にマターリ帰ってこれてたのが、パア。
704偽コメンター ◆Y29DbKSwkg :03/09/01 00:09
>>683
これまた実にローカルな。
まぁ、JR伊丹行きのバスを使うよりも早く帰れるようになるのは確実でしょう。
三宮行きのバスは信用ならんから乗った事ないのですが、やっぱり遅延するんですか?

>>684
一般人にとっては、全車両270km/hってのが最大のメリットかと。
と言うよりは、この事によってのぞみの運転間隔が平準化されたのが最大のメリット。
これからは、東京や新横浜で30分以上待たされる事がない。

>>686
JL341/346便です。
3月までは348便で、2000年6月までは120便でした。
しかし、あと10分遅く出てくれれば20:30のラピートでも間に合うのに……。
やっぱり難波駅構内にチェッキー設置きぼんぬ。

>>687-688
そうでつか、今度ANAに乗る機会があったら狙ってみまつ。
しかし、最近は20分前までにチェックインしないと座席指定が取り消される罠。
気を付けなアカンな。

>>689
この辺、実は記憶不鮮明に書いてますスマソ。
大阪始発だったのは下関行きの特急だったかな?
はととかしおじとか、最早時刻表を調べないと行き先すら分からない(w
#ヨンサントオの時刻表( ゚д゚)ホスィ
705NASAしさん:03/09/01 00:39
今日のJL346は機材変更でC席開放じゃなくなってますた。
JAAじゃなくてJALの国際線機材の747に変わってますた。
7日も同じみたいでつ。(せっかくC席取ったのに変わってる)
706NASAしさん:03/09/02 20:51
東京都区内、大阪市内も使えるのは大きなメリット。

片道で500円ちかく浮くこともざらにある
707NASAしさん:03/09/02 20:54
>>706
ラガールカードもJR東で使えるようになるのですね。
ありがとうございました。
708NASAしさん:03/09/02 21:18
束じゃなくて東かぁ…
709NASAしさん:03/09/03 17:42
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/12/120901_.html
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/12/120901/02-2.pdf

つーか、何でここのスレでこのデータがネタにならない?
何か、耳ふさいでいるようにも取れるぞ? 
710NASAしさん:03/09/03 17:47
>>709
なにか変化有ったん?
解説きぼん。
711NASAしさん:03/09/04 23:43
鉄板でこんなやり取りがあったのだが、こちらの板の方々はどう思う?

729 :名無し野電車区 :03/09/03 23:53 ID:FEhfPrDH
オレはいつも空港に10分から15分前
関西空港なら5分前にカウンターにいって
搭乗を拒まれたことがないが。。。

732 :名無し野電車区 :03/09/04 02:03 ID:1r7OR/nA
>>729
>関西空港なら5分前にカウンターにいって
>搭乗を拒まれたことがないが。。。

遅延確実でみんなに大迷惑。こういうのは登場を拒んでほしいなあ。

733 :名無し野電車区 :03/09/04 02:28 ID:KIPUkKyf
経営が苦しいのよぅ。
迷惑な客だと思っても、乗せて小金を稼がないとぉ・・・

712NASAしさん:03/09/04 23:43
734 :名無し野電車区 :03/09/04 03:13 ID:LeLo8u2+
結局そこだよね。
飛行機のは、実はサービスではなくて、蛸が自分の足を
食っているだけに過ぎない罠。

値下げ合戦の後に残るものは・・・・・?

745 :名無し野電車区 :03/09/04 14:17 ID:yjlc4en7
>>732>>733>>734
だから前から言ってるじゃん。あんなのシャトル便でも何でもないって。
ホンマもんのシャトルだったら搭乗断っても、ちゃんとすぐに次が用意して
あるから、航空会社だって強気に出られる。アメリカの場合なんかはそうだ。
乗り遅れが確実となったら、直ぐにカウンターで次に振り替えてくれる。

 今の東京ー大阪のように、客も会社も制限付き安売り切符にしがみついて
いるから、>>729のようなのがまかり通る。
それに、エンドース可能というのをどれくらいの人が知っているかも疑問。
713NASAしさん:03/09/04 23:44
49 :729 :03/09/04 20:43 ID:RWerLJQL
近距離線はセキュリティーの近くにゲートがある
ので関西空港でも羽田空港でもは10分前にカウンターに行き
もし混んでいたら係員に次の羽田行きに若しくは大阪行き
搭乗したいと告げれば真っ先に搭乗券を
くれるし、セキュリティーも真っ先に通してくれる

羽田のチケットカウンタに15分前にいっても次の大阪行き
きぼんと言ってもカウンター嬢が「十分間に合います」
という案内をするし

そして、ゲートに向かい搭乗する
席につきシートベルトしっかり締め扉が閉まり
飛行機が誘導路に向かい テイクオフ!!

空港で走ったのは伊丹で一回、関西空港で1回だけ

750 :名無し野電車区 :03/09/04 21:55 ID:Z3zv0Bly
>>749
7月から運用が厳しくなって20分前未チェックインは
ばっさりカットと言う話を聞いた。羽田で。
夏休みだけの措置かもしれんが。




714NASAしさん:03/09/04 23:46
 羽田や伊丹発でこういうことを「恣意的」にやられたら、運行自体に
影響はでないのだろうか?
715NASAしさん:03/09/05 07:47
それはもうある意味テロだね
716NASAしさん:03/09/05 15:19
いいじゃん。
「搭乗n分前までに手続きしろ」
なんてのは客の都合じゃなくて航空会社の都合なんだから。
勝手なルールを客に押し付けてるだけ。

遅延が発生したとしても、悪いのは無理を承知で乗せる航空会社。
本当にダメなら断ればいいだけの話。
717NASAしさん:03/09/05 21:45
今日、久々に東海道新幹線なるものに乗った。
う〜む、なんか同じビジネスマン?と思える行動が新幹線は多いよね。
人が弁当食べてる前から何も言わずリクライニング倒してくるわ、帰りは酒盛りで
回転させてリクライニングさせてで前の香具師はリクライニングできない状態にさせられているし。
赤ちゃん連れて新幹線乗るのは別に我慢してもいい、ただ泣き出したらデッキに持って逝けよ。
泣き出しても放置でうるさくてたまらん。

新幹線もひかり片道12000円の一週間前まで発売の切符を出すそうだが、
こういう民度の低い列車状態だと落ち着いて移動ができないね。
718NASAしさん:03/09/05 23:06
>>717













新幹線でリクライニングされてもシートピッチ十分あるからいいけど
飛行機でリクライニングされたら狭くてたまらん。
719NASAしさん:03/09/05 23:11
>回転させてリクライニングさせてで前の香具師はリクライニングできない状態にさせられているし。

在来と違って幹線は大丈夫なはずだけど。

あと、耳栓は激しく移動するビジネスマンの必須アイテムです。
720NASAしさん:03/09/06 11:48
 >>717は新幹線に乗ったことねーんじゃ? もしくは転換式0系・100系の
時代で思考が止まっているとか?
721NASAしさん:03/09/06 12:15
>>720
私は717ではないが、

グリーン車でもムリです。
回転してもフルリクライニングできる列車はそうそうありません。
722NASAしさん:03/09/06 21:54
>721

少なくとも700系なら十分リクライニングできますが。
723717:03/09/06 22:45
>>720 漏れの乗ったのは300系じゃ。
もう300系のひかりはなくなるのか?

実際、ひじを隣の席までつきつけてくる香具師、
人がメシ食べてるのに黙ってリクライニングさせる香具師、
帰りの酒盛り、餓鬼の放置、どれを取っても新幹線の方が多すぎる。
それに今度は品川駅か?東京駅にも羽田にも乗り換え一回で逝ける漏れには品川にまで止められ、新横浜にまで止められで止まることへのストレスを感じそうだ。
名古屋や京都なら仕方ないと思えても、東京を出てすぐに2駅も止まるのは我慢できない。
全列車がそうではないと言っても、たまたま乗るのがそれの可能性があってはたまらんよ。
724NASAしさん:03/09/07 00:21
>>723
>実際、ひじを隣の席までつきつけてくる香具師、

漏れは先日のJAL139便で、それ食らいました。
股は広げて隣まで侵入しやがるし、おまけに息臭いし。
結局、どっちも同じような香具師乗ってるんだね・・・
725NASAしさん:03/09/07 00:50
まぁ乗り物の問題ではなく、人間の問題だからな。
726NASAしさん:03/09/07 02:13
>>717

民度で思い出したけど、新幹線のほうが何れかの車両で暴力沙汰とか
起きても見えない確率は高いな。

先日また関空で暴力旅客のトラブルが起きたが。
国際線でヨッパーが元で引き返したりが増え始めてから、こういうロク
でもない客の話が良く耳に入るよね。マッタク…
727NASAしさん:03/09/07 04:29
法律できちゃうぐらいだからね。
飛行機の方がたちの悪い客多いんでないの?
728NASAしさん:03/09/07 04:54
JALの関空-羽田の一部には、新幹線が逆立ちしても勝てないリクライニング角を誇るシートが投入されていた。しかもYで。
ANAの成田-伊丹のSS席のリクライニング角に至っては、究極のリクライニング角である。
729NASAしさん:03/09/07 07:01
>>727
新幹線ではシャブ中が客を刺した事件もあったなぁ・・・
730NASAしさん:03/09/07 08:19
>>722
回転させて進行方向反対に向いてるヤシがリクライニングすると、
その前の席はリクライニングできないことない?背中と背中が当たるから。

グリーン乗ってるときみたことあるけど、アレは反則だと思われ。
731NASAしさん:03/09/07 08:52
>722
700系でもムリです
732NASAしさん:03/09/07 09:35
静岡空港スレに集え!!
人口10位、地方交付税をもらわない市町村が最多の静岡県。
この素晴らしい静岡には空港が必要だ!!
反対派の脳内妄想を叩きつぶせ!!

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1062049448/l50

733722:03/09/07 09:49
>730

じゃあ、こんど暇なときに実験して写真撮ってくるよ。
734NASAしさん:03/09/07 10:49
>>730
リクライニングは早い者勝ち。
735730:03/09/07 12:05
>>733

よく考えたら「リクライニングできない」わけではないな。正確には
「フルに倒せない」。

漏れが目撃したのは、リクライニングしようとしたら後ろのヤシが>>730
みたいなことやってて、仕方なく途中で止めてたオッサン。
どことなく悲しそうだった。大枚はたいてグリーンにしたのに、って
感じ。
736722:03/09/07 14:36
フル・フルは無理だけど、両方がそこそこ倒すことはできます。

ていうか素人さんだね。そういう場合は車掌に申告して別席を案内してもら
えばよろし。
737NASAしさん:03/09/07 14:43




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



738NASAしさん:03/09/07 14:58
そういう時は有無を言わさず逆向き側のペダル、踏め。
739NASAしさん:03/09/07 15:13
>738

それ真面目にやると喧嘩になると思うよ。3人一緒に倒れるから...
740NASAしさん:03/09/07 15:25
関西空港、落ち込み激しく 「このままでは国鉄の轍」

 開港9周年を迎えた関西空港は、イラク戦争や新型肺炎(SARS)の
影響で国際線の旅客数が落ち込み、国内線も大阪市中心部などから近い大阪
空港を利用する人が増えているため、厳しい経営環境が続く。2年後には
中部国際空港と神戸空港も開港予定で「このままでは国鉄や道路公団の轍
(てつ)を踏む」と見通しの甘い航空政策への批判が強まっている。
 関西空港の国際線旅客数は1996年から昨年まで、毎年1000万人を
超えてきたが、新型肺炎などが響いた今年4−6月は前年より55−39%
もダウンし、今年は1000万人を下回りそうだ。
 国内線の旅客数は700万人台後半から800万人台前半で推移したが、
昨年約680万人となり、今年1−7月は昨年の74−84%。国際線と
国内線を合わせた旅客数は2000万人を超えた00年をピークに減少。
今年は1700万人を割り込み、9月に開港した94年を除けば、過去最低
となる可能性が大きい。(共同通信)
741NASAしさん:03/09/07 15:27
関空便、恐るるに足らずってとこだな。
そんなことより、伊丹の縮小議論に水差さねーか?
742NASAしさん:03/09/07 17:34
>>734 それがおかしいんだ。
本来ならリクライニングをフルに倒して寝られるはずが、そういう輩によって回転できなくなるのはおかしいだろ。
回転させている側がリクライニングを戻し、普通にしている側がフルに倒せるようにするのが最低限の礼儀。それが判らないようなのは民度の低さだろ?
>>736 車掌にいって席を替えてもらうのは当たりまえだと思うが、それができない小心者も多いと思うぞ。特に女性は。
743NASAしさん:03/09/07 18:42
>>742
民度って何?
744NASAしさん:03/09/07 19:07
>>743
辞書ぐらい自分で調べろ。今回だけだぞ。

みんど [民度]
国民の文化や生活の程度.
745NASAしさん:03/09/07 22:17
韓国語じゃないの?
746NASAしさん:03/09/07 22:21
ウインターインゼリーいいなあ
747NASAしさん:03/09/07 22:45
>>744
今日の極上トリビア?

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

748NASAしさん:03/09/08 11:28
>>742
ほぼ同意だが、
>それができない小心者も多いと思うぞ。特に女性は。 については
女性のほうがきっちり物を言うと思うぞ。
749NASAしさん:03/09/08 16:01
>>745
韓国語でも民度はみんどと読むし、辞書にも出てくるけど、
たまたま発音が一緒なだけ。
750NASAしさん:03/09/08 16:16
京急の本線快特で主に使っている2100系みたいに勝手に転換なり回転できない
シートにすれば問題はないのだが、JRは向かい合わせにして回転を平気でやる
香具師が多すぎるので、それがトラブルの元になる。

そういう意味では京急2100は画期的な車両といえる。終着駅で一斉に転換してくれるし。
シートピッチは飛行機のYクラス並みに狭いが、品川-三崎口程度なら上等。
ドル箱?羽田空港にも是非ほしいところだが、朝のラッシュを考えるとこれ以上増殖できないしね。

航空利用が多いと、列車に乗って平気で向かい合わせにする香具師はみなDQNに見えてくる。
751NASAしさん:03/09/09 06:22
全日本空輸は取引先の企業約2万社に対し、東京―大阪間の出張でも社員が航空機を
利用できるよう出張規定の見直しを要請し始めた。東阪間の出張では新幹線を利用する
よう義務づけている企業が多いが、規定を定めた時代に比べ航空運賃の自由化が進んだ
のを踏まえ「使い方次第では航空機を使った方が出張コストを削減できる」と訴えている。

「出張コスト削減の提案」と題したパンフレットを3万部作成した。全国の営業支店の
法人営業担当約200人が、取引先企業に配布し始めた。一部は郵送で配る。パンフレット
では東京―大阪の日帰り出張を想定、割安航空運賃を選べばJRより時間もコストも有利
と説明している。
752NASAしさん:03/09/09 08:09
>>749
そりゃ、本邦の読みが音読みなんだから発音は「ほぼ」一緒だろ。
漢語なんだから。
753NASAしさん:03/09/10 11:19
>>752
本邦って何?
漢語って何?
754NASAしさん:03/09/10 21:36
>>751
able入っているうちの会社は二万社に入っているかな?
755722:03/09/10 21:55
>735

今日実験したら、700系だと回転させた状態でもフルフルにリクライニングでき
ました。で、>>717って結局どういう状況だったんだろう?

0系?それとも、E2の自由席?どっちにしたって東海道新幹線じゃないわな。
756NASAしさん:03/09/10 22:11
>>755
乙(w
757NASAしさん:03/09/10 22:18
>>755
前も後ろもフルフルリクライニングできたんですか?
758722:03/09/10 22:26
>757

できました。ちなみに、西日本編成でした。

こうやってみると、飛行機のシートピッチの狭さが目立つねえ。
759NASAしさん:03/09/10 22:32
うちの会社も10月からのぞみ利用可になってしまう・・・・。
760NASAしさん:03/09/11 00:10
>>759
うちも10月からのぞみ可(ただし回数券利用)になる。

飛行機は相変わらず不可
761NASAしさん:03/09/11 00:27
のぞみの旅費貰って飛行機で出張する香具師、手をあげて〜
762NASAしさん:03/09/11 00:30
>>761
回数券を売って特割で、ってのはあるな。
763NASAしさん:03/09/11 01:15
>>755 >>723で300系と言っているのだが?
764NASAしさん:03/09/11 16:35
明日、急遽大阪日帰り出張になったので、自分としてはANAで往復したいの
ですが、復路(ITM->HND)1800以降に空きが全然ありません。

往路でITMに到着した後、すぐさまカウンターに行ってキャンセル待ち番号
を貰っておけば、キャンセルで乗れるかな?

それとも、金曜日のITM->HND1800以降ってキャンセル待ちで乗るのは難しいですか?
765764:03/09/11 17:33
空席ながめてたら、36便に空きが出た〜。と思って36便に予約変更してたら・・・
38便に2席空きが出たので予約できたよ。ヽ(´ー`)ノ
38便は瞬間埋まった。ギリギリセーフ。サンクスでした。(・∀・)ニヤニヤ
766NASAしさん:03/09/11 19:06
航空便は乗ったらすぐ着くのだから、機内の居住性はあまり関係ない。
高速バス程度なのはそのため。
航空利用に当たってアクセスや待合室の合計時間のほうが長いのだか
ら、モノレールや京急などのケツを叩きまくって、そこを新幹線並にする
のが肝要。
767NASAしさん:03/09/11 21:26
>> 761 はい
768NASAしさん:03/09/11 22:09
>>766
>>航空便は乗ったらすぐ着くのだから、機内の居住性はあまり関係ない。

俺は関空発羽田逝きで4時間半缶詰にされたことあるけどな。

どうあがいてももうアポには間に合わないから
詫びに酒と昼飯でももってこいゴルァって言ってやった。

返事はビールは500円となっております。
だった。


769NASAしさん:03/09/11 22:28
>>766 だったら航空会社の尻叩いて、国際線エコノミーを新幹線並に
      してもらいましょうね。
      国内線仕様と国際線仕様で殆どエコノミーに差がないって、どゆこと?
770NASAしさん:03/09/11 22:35
>766

高速バスであそこまで狭い路線があれば教えて頂きたいのですが。
771722:03/09/11 22:39
>763

じゃあ、また今度実験してみるよ。でも普段出張や通勤で使ってるやつは
殆ど700系で、300系に乗る機会がないのでちょっと先になるかもしれない。

でも、300系でも片側がフルに倒してても、もう片側は実用上問題ないレベル
まで倒れるはずよ。新幹線のフルリクライニングって睡眠モード用だから、
向かい合わせにしてる側の席がフルリクライニングしているってのはまず
ありえない。だから、723はどういう状況?って書いたわけ
#もしかして脳内妄想?
772NASAしさん:03/09/11 23:34
新幹線には柔軟性がないから一度閉じ込められたら最後だ。
何時間も空調の効かない車内で不安と戦わなければならない。
その点、航空機は引き返すなり目的地を柔軟に変更できるから安心だ。
773NASAしさん:03/09/11 23:45
>>772
新幹線も途中下車可能
774NASAしさん:03/09/11 23:57
>>773
駅に停まってくれればな
775NASAしさん:03/09/12 00:07
>>771 漏れは723ではないのだが、こうやって徹底的に空ヲタを叩いて悦にひたっている時点で
こういうのが新幹線ユーザーか、キモいな、もしこいつが2人がけの席で隣になったら
肘突き出してきてウザいだろうなと思うよ。
776NASAしさん:03/09/12 00:21
何でも新幹線の優位性を声高に主張して、すぐに勝ち負けをつけたがる新幹線ヲタの幼児性がブキミだよね。
777NASAしさん:03/09/12 00:46
>>776 決してキミではないだろうが、そういうことを言いつつも、
      鉄板にまで出張してきて航空の優位性を叫ぶ、空板住人もいる
      ことは確かなわけでして・・・。
      いや、優位性を論拠を示して書くのならまだマシだが、煽り・
      妄想・デッチ上げ等々を散りばめる輩もいるわけでして・・・。
   
778NASAしさん:03/09/12 10:46
>>772
その典型的な事件が3年前の名古屋豪雨の時!巨人軍のナインが丁度大阪への
移動が飛行機と新幹線の2手だったが、のぞみで移動した仁志・江藤などは車内に
相当な時間缶詰めになっていたと、当時スポーツ新聞に書かれていた。一方飛行機
移動したナインはすんなり大阪に到着できた。まああんな豪雨は滅多に起こること
ではないが。
779NASAしさん:03/09/12 11:35
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
780NASAしさん:03/09/12 11:37
新幹線だと所定より2時間遅れたら特急料金分は払い戻しになるが、飛行機の場合は
どうなるんだっけ?
781NASAしさん:03/09/12 21:32
>>780
原則として何もなし。
飛行機の場合は、金額はすべて「運賃」なので、目的地に到達しさえ
すれば、どんなに遅れようが「輸送契約が履行された」ことになる。
新幹線の場合は、運賃(乗車券)と特急料金(特急券)に分かれていて
特急料金は「早く目的地に着くための付加料金」だから、その目的が
達成されなければ、当然払い戻しになる。その目安が2時間。
新幹線でも目的地に到達していれば当然運賃の払い戻しはなし。

そういやむかしあった「ジェット料金」って、遅れた場合の
払い戻しなんてありましたっけ?
782722:03/09/12 22:04
>775

コドモだねえ。ありもしない状況をさも見てきたかのように語った>>717
ありえないよ、って実際に(通勤のついでにガラガラの指定席で)試してあ
げて、それを報告してあげただけなのに。

無理やり叩こうとしてたのは>>717じゃん。
783NASAしさん:03/09/12 22:13
>>781
>「ジェット料金」

騒音対策等の航空会社の収入にならない料金。
現在は航空運賃に含まれているので表示されていないだけ。
784NASAしさん:03/09/12 22:26
>783

このへんにかかれているようにかなりインチキな料金なんだけどね。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9801.html#980110

こういうのがあるから、伊丹存続になったりするわけで。
785NASAしさん:03/09/12 23:52
>>782 こういうのを見るとますます>>775の言うことがもっともだなと思えるのは漏れだけだろうか。
786NASAしさん:03/09/13 09:32
リーマンのアフター5におすすめ修行ルート

JL347 HND 1905/KIX 2020
(KIX内で急ぎ目のDINNER)
JL346 KIX 2120/HND 2225

往きの347は折り返し348(KIX 2155/HND 2300)になるので、
往復でCREWとバッティングする恐れがありません。
346は最終便ではないという安心感と、INT機材が入るおまけ付き。
787NASAしさん:03/09/13 12:05
>>545
漏れはしがないビジネスマン。現在大阪で勤務。
東京出張は飛行機しか使ったことない。だいたいこんな使い方。

<大阪→東京>
普通当日入りする。前もって梅田界隈のチケット屋で4回回数券を購入。
安いところで49000円。会社には53200円の定価で請求。
前日までにインターネット予約(50ボーナスマイル)。
6時起床6時20分に家を出てタクシーをつかまえる。
約5分1メーターでマルビル到着。6時30分の空港バス乗車。
車中でしばし爆睡。6時50分空港到着、6時55分自動チェックイン終了
(ちなみに漏れはJAL派。だがJAL側の自動チェックイン機は結構混んでる。
 ちょっと先に進んだJAS側の機械はガラ空き)、二階のレストランで朝食 取りながらメールチェック。
7時20分勘定して搭乗口へ。7時35分発JAL便に 搭乗。機内ではドリンクサービスの後しばし熟睡(JAS777機なので旧レインボー
シートが事前指定で取れるとゆったりでウマー)。8時40分羽田着。8時50分モノレール 乗車。9時20分東京オフィス着。
ドアツードアでちょうど3時間。ちなみに15分早い 便にも乗れるが漏れはゆったり朝食を取る方がいい。

<東京→大阪>
仕事がいつ終わるかわからないので、飛行機利用の関西人お約束JAL131/137/139を全てネット予約しておく。
運よく夕方5時に五反田の 得意先での仕事が終わったら京急で羽田空港へ。5時40分空港着。
6時発の131便にギリギリチェックイン。19:00時伊丹着。19:15分空港バスで 梅田へ。夕方は高速混んでいるので45分かかり20:00頃梅田着。
タクシーつかまえて 20:10自宅着。やはりドアツードアで約3時間。

自宅が梅田から近く、東京オフィスならびに得意先も羽田までそんなに遠くない 漏れには断然飛行機が便利。しかもマイルがつく。
週一回の東京出張だけで1年で 9万マイル近くたまったよ。これでヨーロッパまでCクラスの無料航空券GETS!(80万円 相当)。
しかも来月から上級会員に格上でラウンジが使えるようになる。 空港に早めに行ってラウンジでマターリするパターンに変わるかも。
788NASAしさん:03/09/13 12:12
空ヲタの得意先はいつも都合良く五反田にあるなw
789NASAしさん:03/09/13 12:14
>787

五反田に得意先があって、モノレール羽田から30分だと天王洲か浜松町に東京
オフィスがある企業さんですか。大体想像がつきますね。
790NASAしさん:03/09/13 14:36
>>787
五反田だと来月から新幹線が乗りやすくなる。
よかったな。
791NASAしさん:03/09/13 19:04
>>787
厨な質問でスマソ
同じ名前で131/137/139の3便を予約することってできるの?
792NASAしさん:03/09/13 19:28
>>787
回数券よく使ってるけど 49000円ってどこのショップ?
50000円ならよく見るんだけど。
793NASAしさん:03/09/13 19:42
>>791
余り広まって欲しくないので言いたくないのだが、予約する方法はある。
794NASAしさん:03/09/13 19:47
やはり4回回数券利用者が増えてますな。おかげで特割改悪前よりオーバブッキ
ング連発になったような。
795NASAしさん:03/09/13 21:19
>>787
日帰り出張なら新幹線利用の安い往復割引チケットがあるらしいよ。
一度、JR東海のサイト調べてみるといいかも。
値段忘れたけど往復乗車券&特急券と昼食クーポン付き。
昼食を抜きにしても安かったような・・・・。
796NASAしさん:03/09/13 21:45
別に普通に複数予約できるけどね。国内線。
iモードと組み合わせれば柔軟性が高いから、
コレも飛行機を使う理由だし。

あ、4回回数券ならチケットレス発券も可。
797NASAしさん:03/09/13 21:52
>>791
同じ便なら不可だけど、違う便なら普通に取れる。

でも良識ある人間なら使わない予約は落とせよ。
798NASAしさん:03/09/13 22:42
>空ヲタの得意先はいつも都合良く五反田にあるなw
逆に言えば五反田にあるところぐらいでないとあまり使えないってことだろ。

ま、航空会社にしても現状のニッチに近いような状況が一番都合いいんじゃないの。
現在新幹線を利用してる人数が半分でも流れてきたら困るだけでは
799NASAしさん:03/09/13 23:03
>796

エンドースの時とかの利便性を考えて、4回回数券は最初に全部発券しちゃいます。
800NASAしさん:03/09/13 23:06
801NASAしさん:03/09/13 23:10
SR4は昔の値段に戻してくれないかな? 定価で48Kだったよね
802NASAしさん:03/09/14 00:07
>>795 ぷらっとこだまなら昼飯じゃなくドリンク券。
ひかりの早期割引切符なら1万2千円だが1週間前に購入しなくてはいけない上、
10月からでひかりが不便+本数減になってから。
広島・岡山からののぞみの割引は東京では買えない。

>>796 いくら新幹線もネット予約できるようになったとは言え、
そのためのエクスプレスカードなんて作る香具師は少ないだろうしね。
しかも新幹線は24時間対応ではない。朝6時の始発に乗るために朝4時半に指定を取ろうとしてもできない。
803_:03/09/14 00:45
795のは、多分これ↓
http://www.jrtours.co.jp/main_nozomistyle/1-day_yokonatu/index-1.html

昼飯付きで20800円は安いけど、帰りの時間が選べないのは仕方ないね
>ツアーだから。
804NASAしさん:03/09/14 00:56
>>803 西からじゃないと使えないじゃないか。
ダメだね。こんなんじゃ。
805_:03/09/14 01:11
>804
東からのは、京都までしかないわけで、、。
http://www.jrtours.co.jp/main_nozomistyle/1day_kyoto10-11/kyoto-plan001.html
806NASAしさん:03/09/14 01:13
皇太子殿下も東京-大阪で航空機をご愛用です。
807JL117:03/09/14 01:27
       __,,,,_
      /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
    i  /´       リ}
    |   〉.   -‐   '''ー {!
    |   |   ‐ー  くー |
    ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !<庶民の方々も、旧レインボーシートを特割で乗れば、よいのですよ!
     ゝ i、   ` `二´' 丿
        r|、` '' ー--‐f´
    _/ | \    /|\_
  / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
808791:03/09/14 15:12
>>793>>796>>797
ありがと。実は試すまでもなくNGだと思ってました。
次回からは複数便予約します。もちろん良識としてキャンセルもきちんとしますので。
809NASAしさん:03/09/14 16:00
国内旅行板でのやりとり

電車を使う?飛行機を使う?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014127453/261-280

今まで新幹線がいいと思い込んでいた人間ってこんなもんなんだよ。
コストパフォーマンスを研究したら飛行機の方がいいと気づいてしまう。
やはり、日本人の保守的な感覚が東阪間新幹線と決め込んでしまうところではないだろうか。
810NASAしさん:03/09/14 18:05
貧乏人は飛行機ということで。
811NASAしさん:03/09/14 18:11
>809

うーん。用途によるんだろうけどなあ。コストパフォーマンスも、よくある
ような新宿―梅田とか、霞ヶ関―堂島とかいう用途だと大抵の場合新幹線の
方が良いわけで。

4回回数券がもう少し値下げしてくれないと。それか、モノレール等のアド
オン運賃を作るとか。
812NASAしさん:03/09/14 18:18
東海道新幹線から2階建て車両がなくなったら、
皇室の移動には何をつかうのかな?
まさかB44!
今日はJL0118グルグル7のようだったが
813NASAしさん:03/09/14 18:25
>>812
今日は知らないけど、前回はNH744だったぞ。
814NASAしさん:03/09/14 18:26
飛行機は通常運賃で勝負できるようにならないとね
815NASAしさん:03/09/14 18:26
というか、皇室が大阪行きで、
新幹線を使うことなんて、最近あったっけ?
816NASAしさん:03/09/14 19:54
795です。
紹介したかったのは確かに>>803の昼飯つき20800円のやつです。
ぷらっとこだまじゃありません。
どちらもツアー物なんで安い代わりに変更不可とか制約多いので一応注意。
817NASAしさん:03/09/14 20:27
>>812
たまたま乗り合わせましたが、
羽田ではV1スポットに入りました

ところで、何方がお乗りになっていたのでしょうか?
聞いても教えてくれなかった
818NASAしさん:03/09/14 20:49
今日は飛行機も新幹線も両方トラブルだな

飛行機
車輪が出た表示が点灯せずにしばらく上空旋回、その後目視確認後に着陸

新幹線
広島駅の上下線に存在しない列車が停止してると異常表示、上下23本が最高46分遅れ
819NASAしさん:03/09/14 21:19
>>809
安ければ飛行機を使うってヤシは多いだろうから、安い航空運賃の認知度が上がれば
シェアももっとちょっとは上がるだろうね。

JL348だと9200円(チケットレス)だから、例えば梅田→渋谷で

170(大阪→新今宮)+890(南海)+9200+400(京急)+160(山手線)

で10820円だからこれに新幹線で勝つのが無理な地域はかなり多い。
JL348に限れば毎日余裕で満席にできるニーズはあると思うんだけどねぇ。
820NASAしさん:03/09/14 21:24
>>809
どうもこのスレが最近伸びないと思っていたら、そっちに空ヲタは活路を
見出していたのね。レス内容も元気なこと。
821NASAしさん:03/09/14 21:30
>>819 満席に出来ない理由は関空だからでしょ?
      逆に関空便だからそこまで下げられるんでしょ?
      
822NASAしさん:03/09/14 21:36
>819

この便で羽田へ着くと23:00、荷物受け取って京急乗り継ぎで渋谷へ着くと
日付変わってるよ。羽田からのバスだって、新宿・池袋・幕張・横浜行き
しか乗れない。

これで値段で勝ったって言われてもねえ。
823NASAしさん:03/09/14 21:38
往生際の悪い空ヲタがいますね(プゲラ
824 :03/09/14 21:38
825NASAしさん:03/09/14 21:41
しかも、これに乗ろうとすると難波20:51の空港急行に乗らないといけない。
難波から同じ時間に新大阪へ向けて出発すると、渋谷には0:18に着くので、
殆ど差がない。
826NASAしさん:03/09/14 21:45
>JL348に限れば毎日余裕で満席にできるニーズはあると思うんだけどねぇ。

だったら毎日余裕で満席にしてくれよ。
827NASAしさん:03/09/14 21:46
だからやっぱり、大阪キタ⇔浜松町とか、そういうアドオン運賃回数券を
作らないとダメじゃないかなあ。新幹線回数券20が1枚あたり13,240だから、
金券ショップだと13000円ぐらいになるでしょう、それをひっくり返すには
特別保険料別で12,000円ぐらいでないとダメだと思うのよね。

無論、マイルで釣るっていうのも手ではあるけどね。
828NASAしさん:03/09/14 21:48
新幹線ってダサいよ。

ナウい人はみんな飛行機使ってます。
829NASAしさん:03/09/14 21:49
>ナウい

20年前の流行語か?
830NASAしさん:03/09/14 21:55
神戸いくのは飛行機かよ広末
831NASAしさん:03/09/14 21:56
>>828
実際若い社会人はほぼ100%飛行機だよね。

新幹線は年寄り世代と共に消える運命なんじゃないかな。
832NASAしさん:03/09/14 21:58
関空を大阪に含めてやるとは心の広い人達ですね
833NASAしさん:03/09/14 22:26
>>829
ナウいっていうのはどうかと思うが確かに客層違うぞ。

東京-大阪間朝夕の飛行機は90%以上ビジネスマンでマナーが良い。
整然としていて話し声さえほとんどない。
普通席ならリクライニングしないのが暗黙のマナーとなっている。
機内持ち込みで飯食っている奴もまず見かけない。

それに比べて新幹線は・・・
朝は駅弁の匂いがただよい、夕方以降はお決まりの酒盛り。
ちくわ臭い親父の息で死にそう。
834NASAしさん:03/09/14 22:29
ま、833みたいな違いは確かに感じますよね。
乗ってる時間の違いもあるかな。
835NASAしさん:03/09/14 22:31
空ヲタって友達いなそうだな(・∀・)ニヤニヤ
836NASAしさん:03/09/14 22:33
>>819
その便の利用客の大半は、東京近辺に家があるやつが帰りに使う場合だろ。
オレも、その便が定刻に到着すれば電車で家まで帰れるところに住んでいる。
でも不安だから使わないな、その便は。飛行機が定刻+5分までに到着し
ないと、電車で家に帰れなくなっちゃうからね。
飛行機の到着が遅れた場合に家に電車やバスで帰れなくなる可能性がかなり
ある、という不安を抱えたまま乗るのは嫌だという人も多いのではないかな。
837NASAしさん:03/09/14 22:39
>836

東京西部の人間だと、最終のぞみで新横浜下車、という選択肢もあるからねえ。
東京北部や千葉方面だと、なおのこと新幹線の方が便利だったりする。
838NASAしさん:03/09/14 22:42
>>837 そうか?横浜だと新幹線の方が便利かも知れんが、
千葉や城北は飛行機も新幹線も変わらないぞ。
特に千葉はバスが充実してるからな。
839NASAしさん:03/09/14 22:49
>>838
「意外な近さ」に気付かないのが鉄ヲタの悲しい欠点。

空ヲタの多くは鉄ヲタを経験しているからわかるけれど、
鉄ヲタは空路を利用した経験にも乏しいので、
議論にもならない。
840NASAしさん:03/09/14 22:59
>838

えっと、この議論って23:00に着くJL348便の議論なんですが。
841NASAしさん:03/09/14 23:22
2300着ならまだギリギリ北総公団線直通とか京成線直通にも乗れるかな〜。
842819:03/09/14 23:26
勝った負けたの話してるんじゃねぇよ。新幹線選ぶヤシの方が多いのは当然だと思ってるよ。
渋谷だと品川開業で時間的には新幹線が圧倒的に有利になるしね。

知名度低くて潜在的にある需要を開拓できてないんじゃないのって言ってるだけなのにね。

まぁJL348も常時満席なくらい人気出たら9400円じゃなくなる可能性高いだろうけどな。

>>836
君は新幹線を使っていてよし。
843NASAしさん:03/09/14 23:46
>>842
そそ。品川開業したって飛行機使う奴は使う。
空港から直接タクシーに乗ったり、迎えのクルマがあれば勝負にもならない。

勝った負けたの話じゃないのは明白なのにね。
844NASAしさん:03/09/14 23:49
23:19発のKQに間に合えば、佐倉行きに乗り継げますね。
23:31発だと、高砂まで。
845NASAしさん:03/09/14 23:56
>>844
でも、実際にはそんなドキドキパターンは遠慮したいな。
高砂の人は自信持って使えるだろうけど。
846NASAしさん:03/09/15 00:04
>845

最終のぞみからなら余裕で千葉行きに接続しますからねえ。
あ、待てよ、船橋で総武線から京成に乗り継げば佐倉までいけるなあ。
847NASAしさん:03/09/15 00:05
千葉までならバスがまだあるじゃん
848NASAしさん:03/09/15 00:27
>>840 千葉方面のバスは最終飛行機接続運行なのだが。
849NASAしさん:03/09/15 09:45
特定の便でしか比較出来ない時点でダメじゃん。
850NASAしさん:03/09/15 10:18
>>849
特定便を議論の対象にしたまでで、
便利なところは便利なんだと理解出来ればそれでいい。
851NASAしさん:03/09/15 10:51
>>844
>>847さんの言うとおり
平日なら深夜バスありますよ。
新橋0:50、有楽町1時
佐倉3時着  
千葉行きは10分早くて千葉に2時50分着
852NASAしさん:03/09/15 12:01
その深夜バスっていくらよ?
853NASAしさん:03/09/15 12:10
>850

その9,100円の便が便利な箇所はかなり微妙だとおもわれ。どうせなら10,100の
JL101,341,346を俎上にあげればよかったのにねえ。
854NASAしさん:03/09/15 12:25
>>804
逆に京の悠々こだまグリーンは京都発の設定がないんだからお合い子だろ(w
855NASAしさん:03/09/15 16:32
おまえら〜
貧乏自慢してんじゃね〜よ。
飛行機&新幹線乗るような香具師はTAXIに乗れ!
ビンボーリーマンは遠いところへ行くなでつ。
856NASAしさん:03/09/15 18:11
>>849
総合的な結果ってのはシェアそのものが答えだ。
利益の方も国鉄時代の借金をばしばし返せてる新幹線の圧勝。
857NASAしさん:03/09/15 19:46
そっか、深夜バスという手もあるか!
858NASAしさん:03/09/15 20:01
深夜バスは熟睡できないし、疲れがたまるし、俺的には論外。
859NASAしさん:03/09/15 20:53
深夜バスで熟睡する必要あるか?
もすかして夜行の高速バスと間違えてるとか?
860NASAしさん:03/09/15 21:02
>>859 >>857-858こいつらは水曜どうでしょう信者なんで
深夜バス=夜行バスです。
861NASAしさん:03/09/15 23:43
>>853
346だと余り有利じゃないんだよね。
どんなに遅くても難波を20時に出ないといけないから、ラピートに乗り遅れてもその足で新大阪に行けば最終のぞみに乗れる。
梅田ベースだと更に関空は不利に、新幹線は有利になる。
JAL派にとっては、4月まで難波でのタイムリミットは20時30分だった。
今でこそ21時のラピートでも最終便に間に合うけど、これで漸くミナミで互角になったくらいで、キタではやはり新幹線有利。
特便割引を考えれば運賃面では航空優位かも知れないけど、新幹線は市内JR駅からのアクセス費込みだし。

結局、運賃や滞在時間とは別に飛行機を使うメリットのある人だけが飛行機を使うのでは?
激しく既出の意見だけどさ。
862NASAしさん:03/09/16 00:04
でも、JL346だとのぞみで帰るより早く自宅に着ける人がそこそこいるのでは
ないかと。348だと既出のとおりバスやKQの接続がかなりつらい。
863NASAしさん:03/09/16 00:04
連休最後の夜だけあって今日の新幹線は空席なし。
のぞみのグリーンだけかろうじてありましたので、泣く泣くG車で。

よく考えたらせっかくG車なのでひかりでマターリ長時間優雅にすればよかったかと。

明日の朝も朝は11時東京着までのぞみ・ひかりとも満席ですね。前日の
特にひかりは13時着まで満席ですね。前日の時点で。

でも私は新幹線利用します。飛行機には自由席はないですから。
864NASAしさん:03/09/16 00:29
読売新聞で読んだんだけど、ここ数年で
東京−大阪間の新幹線と飛行機のシェアが9:1→8:2になったんだってね。
単純に飛行機の利用者が2倍近くになったって事だよね。
JR東海では今度の品川新駅で1%でもシェアが取り返せればいいって言ってたよ。
865NASAしさん:03/09/16 00:43
> ひかりでマターリ長時間優雅にすればよかったかと。

いっそのこと、普通車のグリーン使え。
866NASAしさん:03/09/16 00:45
>>いっそのこと、普通車のグリーン使え。

????????????????????????????????
867NASAしさん:03/09/16 00:46
多分、普通列車のグリーンのことかと。
もっとも、それで大阪に行くのは不可能なんだが。
868NASAしさん:03/09/16 00:50
ログがら判断し、

>>865=867

のようですな
869NASAしさん:03/09/16 01:18
>>868
頭の中が逝っちゃってますね。
870NASAしさん:03/09/16 12:06
>>862
ところが、それがそうでもないんだな。
原因は、ラピート・はるかからの乗り継ぎ時間が芳しくない為。
JAL346に乗る為には、20時頃には難波や天王寺を出る必要がある。

んで以て、はるかやラピートに乗り遅れても、その足で新大阪に行けば、
20時30分発ののぞみ78号に何とか乗れる可能性はかなり高い。
梅田やUSJにいるのであれば、なおさら新大阪の方が有利になる。
こののぞみ78号は、東京口の各駅には、
 新横浜 22:46
  品川 22:59
  東京 23:06
に到着する。
JAL346の羽田着は22:25。
着陸→スポットインの時間やアクセス時間も考えれば、新幹線の方が有利とも言える。
もし飛行機の方が早くても、その差は10分未満。
これだけを以て飛行機有利とするのは瑣末主義に過ぎるだろう。

飛行機の到着時刻なんてカタログ値のようなもので、実際には余り当てにならない。
それに、飛行機を使う人間も、分単位での時刻の正確さは求めていない。
ましてや、新幹線という定時性では世界随一の交通手段がある東京=大阪においては。
それよりも、飛行機をよりスムースに、より快適に利用できるようにする事が肝要なのでは?

そりゃあ、利用者としては、100円でも安く飛行機に乗れればそれに越した事はないし、
所要時間だって5分でも短縮出来れば短縮してくれた方がありがたい。
でも、10月以降のシャトル便は、たとえ13,000円であっても乗りたくなるようなものになる必要がある。
唯の値下げだけでは体力が持たなくなるし、所要時間も現状以上の短縮は出来て関空行きの10分短縮くらい。
物量で勝る米軍に無謀に戦争を仕掛けた日本軍みたいな状態じゃないのかな、今のシャトル便は。
871NASAしさん:03/09/16 13:44
>>物量で勝る米軍に無謀に戦争を仕掛けた日本軍みたいな状態じゃないのかな、
>>今のシャトル便は。

ちょい大袈裟な表現だが、それ以外は久々に的を得たレスを見たような気がするよ。
872NASAしさん:03/09/16 13:55
>>864−870
ま、そうはいっても、航空がシェアを伸ばしているのは、
利便性以外の理由もあるのでは?
時と場合によるけど、俺は2時間30分も同じ車内にいるほうがつらい。

それよりも、航空のほうが、それこそ壮大な景色を楽しめる(夜景なんかも)
し、一所の拘束時間が少ない。それで、腰への負担も少ない。
日常でちょっとした旅行気分が味わえるから、多少時間がかかっても、
航空って人が多いと思う。もちろん価格も安いし。
873KIX:03/09/16 15:00
どこに行くのにもKIX。なんせKIXから家は10分の好立地。ITM行くまでにHNDに着くさ。
874NASAしさん:03/09/16 15:01
>それよりも、航空のほうが、それこそ壮大な景色を楽しめる(夜景なんかも)

そんな席、全体のごく一部でしょ。
前前から指摘されてるが、ヲタ心理と一般大勢の市場心理は分けて
騙らないと。ヲタにとってそれを想像でしか騙るしかないのは仕方が
ない事だが。
875NASAしさん:03/09/16 15:39
>>872
>>>864−870
> ま、そうはいっても、航空がシェアを伸ばしているのは、
> 利便性以外の理由もあるのでは?
> 時と場合によるけど、俺は2時間30分も同じ車内にいるほうがつらい。

禿道

> それよりも、航空のほうが、それこそ壮大な景色を楽しめる(夜景なんかも)

これはないな。窓際なんかめんどくさいし。
いつもあえて通路側取ってる。

良く、東阪を移動しているけど、新幹線と飛行機はどっこいどっこい。
その時の気分で選んでる。

新幹線は乗り換えが便利だけど、逆に2時間30分も社内にいるのが辛い。

飛行機は空港までが大変だけど、いろんな乗り物(w に適度に乗れて気分転換が出来、楽。

どっちもどっち
876NASAしさん:03/09/16 15:50
>>875
ということは、岡山や広島、秋田なら飛行機のほうが良いの?
ちなみに、漏れは広島線よく使うが、飛行機の利用の方が圧倒的に
多い。
 スレ違いだが、高松や小松、富山は、飛行機と鉄道のシェアー
ってどれくらいなの?
877NASAしさん:03/09/16 16:06
>>876
折れも広島よく行くが、必ず飛行機だ。
10年前は新幹線ばかり使っていたが、あの4時間半の缶詰は死ぬほどキツかった。
昔は、遅いひかりしか乗れなかったときは6時間ちかく掛かったしね。
腰も痛くなるし、それこそエコノミー症候群になりそうだった。
JR西日本区間に入ってからは揺れも多いいしトンネルも多いのでしょっちゅう
耳抜きをしなくてはならなく、弱り目に祟り目という感じ。

おまけに、会社の規定では飛行機OKのぞみNGという待遇。どうやったって
広島は飛行機だな。
878NASAしさん:03/09/16 17:19
>飛行機は空港までが大変だけど

新幹線も駅まで行くのが大変といえる。
879NASAしさん:03/09/16 17:36
>>876

東京−高松 航空80:鉄道20
東京−金沢 航空70:鉄道30
東京−富山 航空45:鉄道55
くらい
880NASAしさん:03/09/16 18:27
飛行機エコノミー:貧乏人
新幹線普通車:低所得層
飛行機スーパー:中所得層
新幹線グリーン:管理職層
寝台列車:高所得層
881NASAしさん:03/09/16 19:04
新幹線自由席は乞食層でつか?
882NASAしさん:03/09/16 19:12
>>874
>そんな席、全体のごく一部でしょ。
>前前から指摘されてるが、ヲタ心理と一般大勢の市場心理は分けて
>騙らないと。ヲタにとってそれを想像でしか騙るしかないのは仕方が
>ない事だが。
俺の周りに、結構そういう人がいるんだけどな。
気分次第で日常の中に旅行を楽しむ香具師が。
今まで新幹線は、価格が高いのと、新幹線が当然だと思っていた香具師が、
なんかのきっかけで飛行機に乗って、はまる事が多い。ま、価格があるにしても。
夜景を楽しむにしても、窓側でずっとという必要はない。
窓側の隣でも十分で、3列の通路側でも見える。その程度で満足する香具師もいる。
あと、空港なんかの非日常にはまる香具師もいるね。
883NASAしさん:03/09/16 19:23
飛行機エコノミー:貧乏人
新幹線自由車:学生
新幹線指定席:低所得層
飛行機スーパー:中所得層
新幹線グリーン:管理職層
寝台列車:高所得層
884NASAしさん:03/09/16 19:36
年収800万の私はどこに入るべきでしょう?
やはりSSあたりでしょうか。正直ちょっと辛いな...
885NASAしさん:03/09/16 19:46
飛行機エコノミー:貧乏人(年収〜400万)
新幹線自由車:学生
新幹線指定席:低所得層(年収600万〜)
飛行機スーパー:中所得層(年収1200万〜)
新幹線グリーン:管理職層(年収2000万〜)
寝台列車:高所得層(年収3000万〜)
886NASAしさん:03/09/16 20:18
>>883,885
学生は、ながら/ドリーム号では?
887NASAしさん:03/09/16 20:18
飛行機エコノミー:貧乏人(年収400万〜)
新幹線自由車:貧民(年収〜300万)
新幹線指定席:低所得層(年収600万〜)
飛行機スーパー:中所得層(年収1200万〜)
新幹線グリーン:ヤクザ(年収∞)
寝台列車:高所得層(年収3000万〜)
888NASAしさん:03/09/16 20:31
飛行機エコノミー:キー局で名前紹介されて何度か出演
新幹線自由車:TVに何回か出演
飛行機スーパー:ゴールデンタイムの番組レギュラー
新幹線グリーン:看板番組を持っている
寝台列車:高所得層(年収3000万〜)
889NASAしさん:03/09/16 21:31
>>873
>KIXから家は10分の好立地
KIXから家は10分の好立地=泉州の片田舎
890NASAしさん:03/09/16 22:13
>>889 禿同
うちはHNDから17〜20分(天王洲アイル&品川)の好立地。
あっ新幹線品川駅まで徒歩10分掛からない!
でも、京都までANA利用。どうだ!
891NASAしさん:03/09/16 22:15
>>890
立派なANA吉外









ウラヤマスィー
892NASAしさん:03/09/16 22:33
>>890
このスレ的に神(w
893NASAしさん:03/09/16 23:05
漏れは羽田を使うため、糀谷に引っ越してきた。
品川でる時間があったら、羽田から飛行機乗れるぜ!



と調子に乗ってみる。
894NASAしさん:03/09/16 23:40
>>890
空の日に表彰される功労者に推薦しよう!!
来年の・・・
895NASAしさん:03/09/16 23:45
>>893
糀谷にすむ人は、そのように言えばいいわけだね。
本当はそこにしか住めなくてもw
896NASAしさん:03/09/16 23:47
泉佐野とか住めば飛行機ヲタには超良好の立地かも。
土地も激安だし。

成田はともかく羽田、伊丹周辺は安くないからな。
しかも成田は国際線のみ、羽田はほとんど国内線、伊丹は全部国内線で面白くない
897NASAしさん:03/09/17 00:37
>>895
そういうことだ(w

でも引越しの理由はマジだよ。
898NASAしさん:03/09/17 00:43
>>889の家=平壌
>>890の家=港区港南の倉庫街の道路脇にあるダンボール(w
899NASAしさん:03/09/17 04:56
↑泉州の片田舎に住んでるのを自ら晒してしまった873が必死です
900NASAしさん:03/09/17 06:56
KIXから10分じゃぁ泉州でもかなりの田舎者だな(ゲラゲラ
901NASAしさん:03/09/17 07:25
KIXから10分って事は橋の向こう側あたりになるのですか?
902NASAしさん:03/09/17 10:29
藻前ら飛行機を甘くみるな!!
この前JALで伊丹→羽田乗ったとき、離陸許可がなかなか下りなくて
20分遅れで出発したが、羽田には17分遅れくらいで到着。
「機長の努力により3分程遅れが短縮されました」ってCAのおばちゃんが
アナウンスで言ってたYO!
飛行機は「機長の努力」で3分も遅れが短縮されるんだ!
どうだ?新幹線にはできないだろ!?
903NASAしさん:03/09/17 10:32
>>897
神だなぁ。近いのはいいけど、色々怖くて糀谷あたりは引くよね。
伊丹の周辺も事件多いけど、排ガスのせいで頭が…とかあるのかなー。
904NASAしさん:03/09/17 10:33
>>902
その程度の遅延回復は鉄道のオハコというレスを引き出したい
鉄ヲタの自演。
レス注意。
905902:03/09/17 10:40
>>904
いや修行僧でつ。もうすぐサファイヤなので頑張ってまつ。
深読みしすぎ。
906NASAしさん:03/09/17 10:56
>>902
さりげに航空運行の不安定性を挙げてるな。
上りが雪で名古屋到着5分延程度だと、東京はまず定時だね>感染
907902:03/09/17 11:08
だから深読み・・・
908NASAしさん:03/09/17 11:12
>>904 >>906が鉄ヲタ自演のヨカーン!!
909NASAしさん:03/09/17 11:34
こんなとこでネガティブキャンペーンしても何も変わらないだろうが。

鉄板の洗脳スレへ逝け!
910NASAしさん:03/09/17 12:12
>>909
まるで飛行機は3分程度しか回復できないような物言いで、それすら
出来ないだろ!って煽るのがネガティブキャンペーンに?

燃料投下として扱われるだろうが、餌食確実というか…自爆テロ?
911NASAしさん:03/09/17 12:27
>>902 羽田でもディレイ食らったら、木阿弥なのですが?
      毎回こうもいかんだろ。便の到着時間など好条件が
      揃っただけでは?
912NASAしさん:03/09/17 12:40
素でCAの「機長の努力で」発言を馬鹿にしてるように読めたけど、
>>905,907見る限り天然でこうなのか?
913NASAしさん:03/09/17 12:53
お盆の頃は離陸許可が出ずに(東京方面の空路混雑が原因)30分くらい
遅れたこともしばしばあったなぁー。それでも大阪出張は飛行機が好き
914NASAしさん:03/09/17 19:24
同じ2時間半でも新幹線ならパソコンで仕事したり、本をよんだり、寝たりできる罠。
これが飛行機だと、自由な時間は1時間ちょっと。あとはKQ乗ったり、モノレール乗ったり、
電車の切符買ったり、空港で走ったり、あくせく忙しい罠。働いてるみたいだ。めんどくせぇ。

飛行機は暇人の乗り物で、忙しいビジネスマンは新幹線で仕事したり、プライベートな時間を楽しんだりするよねぇ。
915NASAしさん:03/09/17 19:26
>>914
飛行機ではパソコンで仕事は時間的に限られるぞ。(30分ぐらいか?)
東京モノレールでPC開けてまで仕事しないね。
916NASAしさん:03/09/17 20:59
よ〜し、お父さん新幹線でマターリするぞ〜。150円やるからそこ空けろー。
・・・・・・・・・・・・・・・
おばはんの団体が大音量でワイワイガヤガヤ。
DQN夫婦のガキがギャーギャー走り回る。
お土産に〜、うなぎパイ〜、安倍川餅いかがですか〜、
アイスクリームはいかがですか〜〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
新大阪着)ちいともマターリできなかターヨ。(´・ω・`)ショボーン
917NASAしさん:03/09/17 21:01
忙しい人は空港では走って、駅では走らんのか?
忙しぶるヤツじゃなくって、ホントに忙しいなら
どっちでも走ってるだろ。と思うのだが。
918NASAしさん:03/09/17 21:25
>>899
ヲマエが一番必死だろ、この等号バカ(w
919NASAしさん:03/09/17 21:35
>>902
その便9/13のJL104だよね!?
自分も乗ったけど、かなりワラタよ。
920NASAしさん:03/09/17 23:15
>915

もっというと、飛行機のシートだとB5サイズでもノートPC広げて仕事するのは
辛い罠。

新幹線だと、窓際にPETボトル置いて、膝の上にノートPC置いて、前の座席の
網に書類突っ込んで使える。しかもauの携帯なら270km/hで走りながらネット
に繋げれる。
921NASAしさん:03/09/17 23:37
>>919
9/17のNH993(羽田->沖縄)では「皆様のご協力のおかげで予定より早く云々」ダターヨ
「機長の努力」ではないところがミソ
922NASAしさん:03/09/18 00:54
17日午後10時半すぎ、大阪市中央区の繁華街ミナミの道頓堀川にかかる戎橋から
男性3人が川に飛び込み、うち1人が行方不明になった。近くで遺体が見つかり、
大阪府警は飛び込んだ男性とみて調べている。

府警南署や消防局によると、行方不明になったのは26歳の男性。2人は自力で川から
上がった。南署がこの2人から事情を聴いて詳しい状況を調べている。

通報で大阪府警や消防局が付近を捜索していた。
道頓堀川には、阪神タイガースが優勝した15日夜から16日未明にかけて、約5300人が
飛び込んだ。昨年のサッカーのワールドカップ(W杯)の開催期間中も多数の人が飛び込み、
大阪の名所となっている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003091801000008

【速報】 道頓堀ダイブで 行方不明
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063810356/
923NASAしさん:03/09/18 02:51
羽田−名古屋も作ってくれ!能登とかオホーツク紋別よりは需要あるだろ!
924NASAしさん:03/09/18 08:22
おい
925NASAしさん:03/09/18 09:12
ANA羽田→福岡線で2時間15分ほどかかったことがある。
定時出発、トラブルなし、福岡空港平常、晴天、なんら問題なし。
926NASAしさん:03/09/18 12:39
>>925 ガセか? 予想されることは何だ?
927NASAしさん:03/09/18 12:44
でも羽田→九州線って、季節によっては2時間近くかかるのはそう珍しいことではない。
928NASAしさん:03/09/18 12:59
>>926
偏西風の影響は大きい。
929NASAしさん:03/09/18 14:49
偏西風遅延祭りのシーズンはやっぱ冬季?
930NASAしさん:03/09/18 14:59
冬季の時刻表では、
羽田→佐賀が2時間ジャストになります(復路は1時間35分)。

羽田−九州内陸線としては、上下で最も差が出る路線になっているようですね。
931NASAしさん:03/09/18 16:04
ANAは時刻表上でも季節にかかわらず他社より所要時間が長い路線がある。
932NASAしさん:03/09/18 22:59
>931

ITM-HNDとか?
933NASAしさん:03/09/19 10:06
>>932
ANA主要幹線では便によって所要時間が異なる。
定時運航率が他社に比較して悪いのもあるからだろうか。
934NASAしさん:03/09/19 18:00
機材の速度の差とか
935NASAしさん:03/09/19 18:02
赤く塗ってある面積比率(ry
936NASAしさん:03/09/19 19:01
↑ゲラゲラ
937NASAしさん:03/09/19 23:10
>933

なんか脊髄っぽいフォローだねえ。NH35は所要65分になってるけど、やっぱり
羽田離陸待ちで70分ぐらいかかることがおおい。JL129は60分になってるけど、
やっぱり70分ぐらいかかってる。

どっちが親切な表示でしょう?
938NASAしさん:03/09/19 23:26
>>937
実態に近い時間の方が、親切なんじゃない?

その便だけでなく、次便までの折り返し時間に余裕がなければ、
次便の出発遅れにつながるわけだし。
939NASAしさん:03/09/19 23:26
972 :名無し野電車区 :03/09/19 23:04 ID:s5TddM/S
今日の朝日新聞朝刊見た?
航空会社がわざわざ新幹線開業に備えて会社を回ってるんだとよ
まさに 必  死  だ  な  (w という言葉がよく似合う

974 :名無し野電車区 :03/09/19 23:24 ID:mlETfBfA
>>972
どうせ新幹線の正規料金と航空の特割・早割あたりの割引料金で比較して回ってるんだろ。



940937:03/09/19 23:34
>938

そうね。本当のことを言うならばNH35は所要70分、NH41も65分にすべきだとは
思うけど。逆にHND→KIXは70分にしてもいいんじゃないかな。

数年前の時刻表と比べると、年々悪化しているのが良くわかると思う。
941NASAしさん:03/09/20 21:59
飛行機は、この先スピードアップされるような見通しは全くないからなあ。
少なくとも我々が生きている間には。というか逆に遅くなっているし。
それにひきかえ新幹線は、徐々にではあるがスピードアップしているわけだし。
中央新幹線が、もし仮にリニアじゃなくて、現在の新幹線方式で建設されたと
しても、東阪間を2時間は楽に切れる。建設されるかどうかはわからないけど。
942NASAしさん:03/09/20 22:42
>941

N700系と新ATCの導入で5〜10分程度短縮されるっていうしね。
943NASAしさん:03/09/20 22:56
別に2時間切らなくてもいいから、座席にPC電源付けてくれれば新幹線に戻るよ
DVDで映画一本見られれば2時間半は長くない
944NASAしさん:03/09/20 22:59
>943

Acelaに乗ったら、各座席の窓側の壁(わかりにくい表現だなあ)の下にコンセ
ントが付いてて便利だった。ああいうようにならないとねえ。
945NASAしさん:03/09/20 23:00
新ダイヤで東京〜新大阪間ののぞみの所要時間が7分程度多くなるそうだ。
羽田〜伊丹は所要時間45分の計画が進んでいる。
946NASAしさん:03/09/20 23:01
>>943
バッテリーは2時間くらいならネット繋いでも持つかと(ノートPC)
DVDは電池食いか?もれは使わないから知らんけど。

飛行機は
東京ー大阪、岡山、広島限定の優先飛行とかできないものか。
離着陸および飛行中、ゲートでの優先扱い(航空会社は問わず)
これを実践するための調整をして。
こうすれば東京ー大阪は伊丹で50分、関空で60分なら可能かと。
947NASAしさん:03/09/20 23:02
>946

KIXは、06なら今でも所要60分ぐらいです。24の時はやっぱり70分以上かかって
しまいますねえ。
948NASAしさん:03/09/21 01:36
>>946
優先飛行といえば、地方から羽田行きのジャンボや777に乗っているときに、
いつも、道内のプロペラ機や小型機の離陸待ちをしていると
「バカヤロウ、こっちを先に飛ばせ。」と思ってしまう。
949NASAしさん:03/09/21 02:13
>>948
北海道の香具師か。
北海道なら競争のある道内路線が優先と思われ。
道内ー羽田線なんて飛行機同士の競争しかありえん

地方でも岡山広島富山秋田なら羽田線優先だろうけど
950NASAしさん:03/09/21 11:39
>>945
>羽田〜伊丹は所要時間45分の計画が進んでいる。

詳しく教えてくり。
951943:03/09/21 23:44
>>944
Acelaはエアラインを追いかける立場だから、そういうのに熱心なんだね。

>>946
漏れのPCもセカンドバッテリ付ければそれ以上持つんだけど、ベイがDVD
ドライブと差し替えなんだよ。シングルでDVD見たら1時間で危ないです。
952NASAしさん:03/09/22 00:01
>>951
VOBをHDDにコピーしてから乗ればよい。
953NASAしさん:03/09/22 00:31
>>943
>座席にPC電源

最近作られた車両には付いている
954943:03/09/22 00:57
>>953
700系?
955NASAしさん:03/09/22 01:00
>953

あれは、車両の両端の席だけでしょ、Acelaは全ての行についてるのよ。
956NASAしさん:03/09/22 10:36
おまいら、これ見たか〜?
http://promotion.yahoo.co.jp/ana/index.html
957NASAしさん:03/09/22 11:53
>>956
JALでさえも打っていない、日本では珍しいこのような半ば比較広告を
ネット分野だけだが(まだTVCMは打てないだろうな)、ANAが打ってくる
なんて、余程、必死なんだろうな。
東京ー大阪にリキ入れてるくせに、もっと飛行機有利(実際には新幹線に食われて
る)だと思われる、大阪ー福岡にリキ入れないのは何故だろう?
JR西も相当安くしてるから、このような比較する意味ないんだろうな。

>>945>>950
米軍空域返還・都心繁華街上空通過etcと、すべての好条件が揃ったら、
の話だろ?

>>943
座席数が多いから、数多くの人間が電源使ったらdでしまうんじゃねーの?
アセラの例は1等でのこと?2等?



 
958NASAしさん:03/09/22 12:16
>>957
大阪−福岡は、JR西が相当安いきっぷを売っているので、
以前は一万百円だったから。ただしRS登場前のボロひかりだが。
航空とJR西が価格競争すると、JR西はかなり安くするだろうから
959NASAしさん:03/09/22 14:24
飛行機使ってやるから羽田−名古屋を飛ばせ
960NASAしさん:03/09/22 17:49
>>956
飛行機は正規運賃とシャトル便以外は変更不可な時点で終わっている。
特割でも当日空席があれば2000円程度の手数料で乗せてくれるくらいしないと
かなりきつい。

特割は安いけど変更不可はきつすぎ。

漏れは飛行機ヲタだから使うけどな。素人にはお勧めできない。
961NASAしさん:03/09/22 17:57
東京新大阪と新大阪以西だと需要がかなり違うけど直通車両の都合で山陽の輸送力は過剰気味。
だから安売りして埋めたほうがいいので、今後も福岡大阪間は新幹線優勢だろう。
 
つーか、福岡からだと羽田便や名古屋便のほうが儲かる。福岡大阪を減らして羽田や名古屋を増やしてるんだから。
962NASAしさん:03/09/22 20:09
ぷらっとこだまとか早得きっぷも変更不可なんだよなあ。
起点駅までのJRが遅れたという理由でも不可。
きつすぎる。
963NASAしさん:03/09/22 21:28
遅れるお前が悪い。
964NASAしさん:03/09/22 21:33
>>962
粘り強く交渉すれば大丈夫>JRが遅れた場合
ただし遅れた列車の車掌に証明書もらう必要がある。

ぷらっとや隼人君安いからなw
965NASAしさん:03/09/22 22:45
>957

乗ったときのPASSENGER RECEIPTを見ると、EXPRSS BSNESSって書いてあるね。
966NASAしさん:03/09/22 22:49
>964

粘り強くなくても大丈夫です。「中央線の電車が防護無線受信で遅れました」
っていえば、「そうですか、指定券をお持ちの方が着たら席を替わって下さ
いね」って言われるだけ。
967NASAしさん:03/09/22 22:50
>960

だから最近東阪では4回回数券ユーザが急増。当日でもなかなか空席が出ない...
968NASAしさん:03/09/23 00:24
巨人の原はきょう飛行機で甲子園向かったね
969NASAしさん:03/09/23 00:28
>>968
16番搭乗口だったからANAだね。
その内ミスターと一緒にCM出るのか?
970NASAしさん:03/09/23 00:33
>>968
何故大阪まで新幹線に乗らないのか?広島遠征なら解るが。
971NASAしさん:03/09/23 01:12
>>970
スレタイ読んだか?
972NASAしさん:03/09/23 05:44
>>970 新幹線だとファソに囲まれる危険性があるから。
現にあったろ?犯珍の赤星の髪を切ろうとした基地外ファソが名古屋駅に出たっての。
不特定多数が出入りする可能性は飛行機より新幹線の方が多くなるからな。

まあ、万が一の事故その他を考えてチームを2分して飛行機で移動するのが普通だね。
973NASAしさん:03/09/23 11:12
JALが85年に落ちるまでは分けていなかった。
北米じゃアイスホッケーのプロチームが専用機墜落で選手監督コーチ全滅なんてこともあった。
974NASAしさん:03/09/23 13:19
>>973
そういう悲劇があったのですか。そのチームはどうなりました?
ヨーロッパではかつてマンチェスター・ユナイテッドが主力選手の大半を失う飛行機事故がありましたが・・・。
975NASAしさん:03/09/23 14:31
大相撲海外公演も力士は2班に別れるなぁ。
別の理由もあるだろうけど。
976NASAしさん:03/09/23 14:39
>>975
横綱大関はF
幕内はC
その他はY
&理事長なんかの役員 階級と役職によってきっちり規定されている
みたいだけど、席数は足りるのかな? C席が少ない機材だと
1機だけじゃ苦しいかもね。幕内+役員だから
ちなみにY席でも、2人分は必要で(w お金のこをと考えると
全員Cにしたほうが下手すると安いらしいが、付き人なんかに
C席は贅沢というような厳しいおきてがあると相撲雑誌で読んだ
ことあるな。
あ、Yの機内食にはプラスで特大のおにぎりもつくらしい(w
977NASAしさん:03/09/23 16:04
978NASAしさん:03/09/23 16:07
>>972
この前阪神は新幹線で状況してたな。
979NASAしさん:03/09/23 16:23
>>813
ええええええ江えええええええええええええええ
わざわざジャンボ使うのかよ。B6で十分やん
で、全日空か。日航は中国で整備してるから乗らないのか?
おもしろい
980NASAしさん:03/09/23 16:41
>>977もNHだけど744だったりするのかな・・・
981NASAしさん:03/09/23 17:32
電車では色々な香具師がいて、怖いけど、飛行機なら色々な香具師がいても取り合えず
飛んでいる間はまともだな。
9821000:03/09/23 17:34
本日3個目の1000をゲットしに行こうかな。
983NASAしさん:03/09/23 17:35
もういい加減にしておけ>>982

9841000:03/09/23 17:35
なんだか今日は、1000を取りたい気分なんだ。
985NASAしさん:03/09/23 17:41
竹下恵子に985!
986NASAしさん:03/09/23 17:42
原たいら に986.
987NASAしさん:03/09/23 17:42
>>985
ワロタw
9881000:03/09/23 17:44
ありがとうに988 さんくすこ>>987
989NASAしさん:03/09/23 17:45
はやく、揚げておこう。

990NASAしさん:03/09/23 17:45
990 ついに一桁だよ。
991NASAしさん:03/09/23 17:46
最新の注意をはらって。。。
992NASAしさん:03/09/23 17:46
クロスウィンドのランディングを研究しよう!
993NASAしさん:03/09/23 17:47
再度スリップ。

994NASAしさん:03/09/23 17:47
う印グロー

995NASAしさん:03/09/23 17:49
今日は人の数が少ないね。
996NASAしさん:03/09/23 17:50
いよいよレディオアルティの高度に下がったぞ!
997NASAしさん:03/09/23 17:52
997
998NASAしさん:03/09/23 17:52
あそれ! 998
999999:03/09/23 17:53
999
10001000:03/09/23 17:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。