東京−大阪間で飛行機使う人part2→

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:03/02/12 00:05
>>946
そのスーパーシートで、15〜18の席だと、二階かな?
もしかしてJAAの機材?
953946:03/02/12 01:25
>>949
それは知らんかった。申し訳ない。
でも、旧型とはいえフルフラットのF席と、旧型でボロくてレッグレストも
無いC席が同じ値段っていうのは絶っっっ対納得できないな。
しかも大抵の場合スカイラックスC席が無料開放なのに。


954NASAしさん:03/02/12 02:50
4月から各社疑似シャトル状態突入なのだが
名目だけのシャトル便も継続?
955黒柳徹子:03/02/12 06:35
JALはユニセフに協力しています。
だから私はJALに乗ります。

という言い訳が一番カッコ(・∀・)イイ!かと存じます。
956NASAしさん:03/02/12 07:45
>>955
なんで言い訳が要るんだ?
短距離で使うと新幹線より猛烈に環境負荷が大きなことに対して?
それっぽい名前を使われると気になるじゃないか(w
957NASAしさん:03/02/12 09:48
東阪は新幹線
岡山広島はお好みで、新幹線と飛行機併用
山口、九州は飛行機

つーのが普通のパターンと違うのか?
ていうかそういうやつはここ来ないか(w
958NASAしさん:03/02/12 10:37
>>957
>山口

空港が山口宇部しかないのでビミョー。
宇部・山口・下関は航空も選択肢に入るが、岩国・徳山あたりは新幹線の
方が便利。
岩国基地軍民共用化早期キボン。
959NASAしさん:03/02/12 15:08
鉄道ネタは必要ない。
ここは東京=大阪を飛行機で行く人のスレッドだぞ。
960NASAしさん:03/02/12 15:42
>>959
頼むから、全部読んでからカキコしてくれや。
東販を飛行機で行くひとが書き込むスレじゃなくて
東販をなぜシェアの低い航空機で行くかということが
かなりの数ある。つまり東販の航空機VS鉄道スレ
に転化しているんだわ。
961NASAしさん:03/02/12 16:05
あついぞ!>>959

962エクスプレス予約」のバージョンアップについて:03/02/12 19:19
JR東海では、携帯電話やパソコンから東海道新幹線の指定席が簡単に予約できる「エクスプレス予約」のサービスを行っておりますが、平成15年2月1日から、より一層便利にご利用いただけるようにサービスのバージョンアップを行います。
 これからの東海道新幹線は「エクスプレス予約」の時代です。
 「エクスプレス予約」のご利用には、JR東海エクスプレス・カードにご入会ください。
963NASAしさん:03/02/12 19:51
>>960
>つまり東販の航空機VS鉄道スレに転化しているんだわ。

そこまで断言するなら他の板行ってくれ。
運輸・交通板が適切だろ。
航空のみを語れとは言わないが、板の趣旨をわきまえてくれ。
964NASAしさん:03/02/12 20:22
>>963
運輸・交通板はバス、道路ネタの板と思われ。
965NASAしさん:03/02/12 20:44
>>963
わきまえろっていっても、ずっと過去レス読んで皆よ。
あんたが来ないほうがいいような気がする。
境界領域の話は、鉄スレでも運輸交通スレでも航空スレでも
正解だし不正解。

で963はえらく強気で仕切っているな?
966NASAしさん:03/02/12 20:45
>>962
東海はエクスプレスカードがうざいんだよ。
なんでJR東海でしか使えんカードに年会費払わねばならんのじゃ?
967NASAしさん:03/02/12 22:07
>>966
クレジットカードだからJR東日本でも全日空でも使えるだろ。
968NASAしさん:03/02/12 22:13
エクスプレスカードは東海専用だろ。
JCBやらVISAやらマスターのマークはついてないよ。
JRカードやVIEWカードとは次元が違う。
969967:03/02/12 22:20
今調べたら東海専用だった。
クレジットカードだと思い込んでいたよ。
確かにこれは要らないな。
970NASAしさん:03/02/12 22:38
>>946,>>949
Kコンが入る日ってあるのか?俺が乗る時はいつもJAAの747-300だった。
千葉方面の出張では成田発の伊丹行きにも乗ったりする。
New Style CLUB ANA機材や、ワイダーピッチに間違いなく乗れるのが魅力。

>>965
飛行機と新幹線を利用する人が参加するといいんだろうね。
新幹線しか乗らないヲタは入室無用。最低、年に一度は乗らないと比較できんだろ?
あ、漏れ、907=944ね。
971NASAしさん:03/02/12 22:38
 おい、東阪シャトルのネタのみで突っ切ろうっていう奴。
何かネタ出してみれよ。
たかが東京−大阪の短距離路線。パート1から既にネタは
出尽くしているんだよ。
972 :03/02/12 22:39
東京−大阪間に限っては飛行機の頑張りを期待している
鉄オタは非常に多し。
シャトル便でJR東海も少しはサービス向上に気が向いた様子。
973NASAしさん:03/02/12 22:41
漏れも習志野かどっかに出張に行ったときに成田使ってみたけど面倒だわ。
国内線のチェックインは駅からは遠いし、飛行機までバスだし、
成田で離陸の順番待ちだけでも30分ぐらい遅れたし。
974NASAしさん:03/02/12 22:42
サービス言うならクレジットカードぐらい使えるようにしろ。>東海
975NASAしさん:03/02/12 22:54
>>972
新幹線の圧倒的優位は変わらないだろうけど
飛行機があればJR東海も手を抜けないだろうな。
名古屋ー大阪も近鉄のおかげで回数券が安いみたいだし。
976NASAしさん:03/02/12 23:02
>>971
お前こそ内容がない。
>>972,>>974
東海は殿様商売か?ホントにチケットが買いにくい。
もっと競争に精を出して欲しいね。
>>973
あ、行きは羽田経由です。
帰りは多少遅れても気にならないし。
ビジネス暮らすのシートでマターリ過ごします。
977NASAしさん:03/02/13 10:42
>>975
結局そこに落ち着くんだな。
空オタは必ず東京大阪で飛行機を使うけどそれは、
「新幹線というライバルがいるために値段が下がる利益を享受している」し
新幹線しか使わないやつも、航空機というライバルが存在することによる
利益を受けている。

 飛行機しか利用しないといっていても、もし新幹線がなくなったら
各種の格安料金の設定を廃止してしまうかもしれない。そうなると
会社の出張は、高速バスを使えとかいう話になるかもしれない。
 高速バスの直行大阪行きが10分おきに出るハメになるかも。
978NASAしさん:03/02/13 11:07
>>977
>飛行機しか利用しないといっていても、もし新幹線がなくなったら
>各種の格安料金の設定を廃止してしまうかもしれない。そうなると

原価割れとも言われる状況は解消したいだろうが、それ以前に、

>高速バスの直行大阪行きが10分おきに出るハメになるかも。

10分おきで足りるかな?
所要時間を無視してでもバスを使っちゃうような激安価格で、
東−阪の8割がバスを使うような状況を先に作ってやらないと、
新幹線が無くなれない。航空機はこの区間で営業する限りは、
新幹線の存在が絶対的な前提条件になる。
979NASAしさん:03/02/13 11:29
>>978
所要時間を無視してまでバスを使うような状況となると、
日本経済は完全に破綻しているということになりますね。
バスがいくら安くなっても、一日分の人件費を考えれば使えない。
せめて片道4時間くらいにならないと・・・
980NASAしさん:03/02/13 11:37
>>979
なりますでしょ。
それでも、航空便が前便満席保証近い状況にでもなった方が
マンセー!>新幹線氏ねって香具師もそこそこ居るようだけど(w
981NASAしさん:03/02/13 11:47
>>977
イイコト言った。
要するに、競争原理が働いている状態が最善。
まあ、高速バスは競争外だけどね。
あれは飛行機や新幹線がカバーする気のない所得層を対象にしているだけ。
982NASAしさん:03/02/13 11:48
--------------糸冬 丁--------------------

みなさんありがとうございました。





983NASAしさん:03/02/13 11:56
>>972
それ以上にそんな詰んでいる路線を値下げするより
羽田ー千歳・福岡をもっと値下げしろ。ゴルァ!
と考えている一般利用者が多い罠。
984NASAしさん:03/02/13 12:00
>>983
んな区間どうでもええ、と考えている一般人が多いわい。
985NASAしさん:03/02/13 12:50
>>984
どっちの路線も東京ー大阪の航空利用者よりはるかに多いんだが。
東京ー大阪の移動で航空を選択枝に入れている
一般利用者なんて極少数。

こんな短距離でわざわざ航空を選択するのは
ビジネス利用も含めてほとんどがマイルが目的の修行僧と思われ。
986NASAしさん:03/02/13 12:56
>>985
はるかに多いから下げん罠。新規参入だけ潰しときゃええ。
市場原理。
航空には飛行機でなければ現実的じゃない路線が沢山ある。
それがほとんど無い鉄道と違う強み。

幹線はまだ同業による寡占状態だが、遠距離でローカルとも
なれば平気で「独占」のしたい放題が公然と許されるしな。
987NASAしさん:03/02/13 12:56
>>984
さすがにそれは言い過ぎ。
利用者数が違いすぎる。
988NASAしさん:03/02/13 13:02
東京〜大阪
この区間に関しては
いくら頑張っても
VHS派とβヲタの口論にしかならんな。
989NASAしさん:03/02/13 13:21
>>987
飛行機の利用者数だけ見ればな。
990NASAしさん:03/02/13 13:30
>>989
東京ー大阪の新幹線利用者のうち飛行機とどちらを使おうかと
悩んだ一般客がどれだけいると言うんだ?
991NASAしさん:03/02/13 13:43
東京から大阪の乗車券は、
東京→川崎
横浜市内→大津
大津→京都
京都→大阪
の4枚に分けた方が140円安くなる。
992NASAしさん:03/02/13 14:41
>>985
大阪は伊丹、関空と2つ空港ある(東京も一応羽田と成田)
から合計すると
東京ー大阪は東京ー福岡には限りなく近づいている。
最近の伊丹優遇キャンペーンで益々w
993NASAしさん:03/02/13 15:19
伊丹が増えた分、関空の利用者が減ってる罠(w
994NASAしさん:03/02/13 15:23
995NASAしさん:03/02/13 15:26
>>991
ふーん。
車内精算するのか、
それとも、改札の外に出るのか?
特定電車区間を無視して良く書くよ。
俺は、疲れたときは、スーパーシート。
取れなかったときは、ハッキリ言って新幹線にするわ。
1時間でも狭いシートは、耐えられない。
996NASAしさん:03/02/13 15:29
>>995
新幹線なんか、東京−大阪で140円にこだわる香具師しか
乗らないって忌みだろ、きっと。
航空利用で、たとえばアクセスの100円にこだわったら、
のぞみどころかひかりより時間が掛かってしまいかねない
からな。
997NASAしさん:03/02/13 15:37
>>991
そんな馬鹿な買い方するより
チケット屋で回数券買った方が安い
998NASAしさん:03/02/13 15:37
東京−大阪で新幹線やバス使って移動する一般人のこと忘れてないか?
東京−札幌で新幹線やバス使う一般人はいねぇだろ。
999NASAしさん:03/02/13 15:38
学割も効かなくなるし。
1000NASAしさん:03/02/13 15:38
私が1000ですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。