【CO2】飛行機は公害性の高い乗り物【NOX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701NASAしさん:2009/02/28(土) 14:12:35
>電車にすれば?
電化されていない路線が世の中にはまだまだある・・・orz
702NASAしさん:2009/02/28(土) 20:10:06
>>700
有鉛排気ガス様には到底かないませぬ
703NASAしさん:2009/02/28(土) 20:20:36
SNAの飛行機に乗るときCMやってたな。
704NASAしさん:2009/02/28(土) 21:32:56
>>700
パワートレーンのサイズがだいたい、
ハイブリッドディーゼルカー≒ハイブリッドバス≒10×乗用車
バッテリーサイズがだいたい
ハイブリッドディーゼルカー≒ハイブリッドバス≒3〜5×ハイブリッド乗用車
なんだよな。

なんか10年前の、ハイブリッドカー作れないメーカーヲタの屁理屈そっくり。
ことここへ至って、空だけ無法地帯でOKてお花畑脳とは一緒にされたくないな。
705NASAしさん:2009/02/28(土) 22:00:30
>空だけ無法地帯でOK
無法地帯も何も空で使い物になるハイブリットなパワートレーンが
存在しない以上どうしようもない。

あるなら紹介して欲しいもんだ。
706NASAしさん:2009/03/01(日) 00:58:32
飛行機の要らない場所なら幾らでもあるわな
707NASAしさん:2009/03/01(日) 01:38:29
その前にレシプロに戻す、高度を下げる、国内線ならやれることが
幾らでもあるだろ。

というか>>697-699>>700→705、他の産業や交通機関が石油を
節約するからこそ、この乗り物が経済的に成り立ってるって、分かってて
逆ギレしてるそぶりだな。CO2では負け確定だがのあたりが、特に。
リチウムイオン電池を使ってるハイブリッドや携帯やモバイルPCに
対して、(目立っては)使ってない航空機が代わりなりますって言える
ことが一つでもあるのか?
エネルギー資源の面で一方的に救われてるんじゃないか。
あと、こんなこと言いながら自分は携帯電話使ってましたじゃ、
偽善どころの話じゃ無いから。
708NASAしさん:2009/03/01(日) 07:51:54
>>707
>その前にレシプロに戻す、
笑うとこですか?
709NASAしさん:2009/03/01(日) 09:16:15
なんで?
燃費が3割以上もいいじゃん?
710NASAしさん:2009/03/01(日) 10:46:30
そんな事、航空用エンジンの歴史を調べれば分かるだろ。
711NASAしさん:2009/03/01(日) 16:22:18
自称ヲタのクセして、NOxの多いターボファンで高度8000m以上を飛ぶのが
どんだけ問題か分かってないのが多過ぎなんだよな。
ターボプロップもアウト。
712NASAしさん:2009/03/01(日) 16:45:54
はいはい、アウトアウト。
713NASAしさん:2009/03/01(日) 23:31:26
>>708 >>710
昔船舶スレに出た荒らしで、ディーゼルよりガスタービンが熱効率が良い
ってのが居たけど、同じ匂いがする。
714NASAしさん:2009/03/02(月) 18:52:40
耳鼻科への通院をお勧めする。
715NASAしさん:2009/03/02(月) 22:26:37
>>710
経営的な優劣は別の問題だろうに
708は文字通り天ツバでFAだろ
716NASAしさん:2009/03/02(月) 22:40:51
他の産業や交通機関と違って、「環境縛り」の中で経営効率を上げたり、
競争しようという頭が無い。
採算や競争上、有利に事を進める範囲の中だけで「環境対策してます」と
シレっとのたまう。
ジェット前提のNOx自主規制なんかその最たる物。
挙げ句に規制値が定まっているということだけを根拠に「ジェットエンジ
ンは低NOx」とか言い出す香具師が跡を絶たない始末。
あんなもん成り行きを追認してるだけなのに…
国際線なら代替不可能(独占)を振りかざして、ある程度の居直りは
分かるんだがな。エゲツナイ会社ばっかだし。
717NASAしさん:2009/03/02(月) 22:44:43
航空用レシプロエンジンってだけでお腹イッパイです。
718NASAしさん:2009/03/02(月) 22:48:00
>>715
経営的な優劣とやらだけで、
レシプロエンジンが航空用エンジンから
駆逐されていったとでも?
719NASAしさん:2009/03/03(火) 00:21:06
高度5,000mまで落とせればガスタービンでもいいんじゃね?
経済性も何も無いがw
720NASAしさん:2009/03/03(火) 00:43:00
>>718
まさか環境性能優先の結果で、大型化とスピードはおまけでしたとか
言うつもりは有るまいな?

>>719
だから経済性は環境面でやれることをやりつくした中で語られるべきだろ。
航空業界以外では当たり前の環境コストを払えって考え方だ。
当然不便も強いられるが、こればっかりは放置プレイをいつまで続けるかで
どれだけのしっぺ返しを喰うかが決まるだろうな。
ターボプロップで低高度を飛ぶって言うのは、20年後くらいに成層圏オゾン
の対流化・降下で大気環境がグチャグチャ、もう民間旅客機ヤメれなんて話に
なる手前でそういう、国際線にそういう規制が出来てるかもな。
そして国内路線ならもっと遅くて航続距離も出ず小型で我慢しろってことに
なると予想。
燃料は圧縮天然ガスで。
721NASAしさん:2009/03/03(火) 07:39:34
ハイブリッド車否定してる暇が有ったら、何か考えろってこったな。
722NASAしさん:2009/03/03(火) 21:31:50
文字は読めんし、妄想爆発じゃ話にならん。
723NASAしさん:2009/03/04(水) 17:57:56
原子力で飛べば無問題
724NASAしさん:2009/03/04(水) 21:12:57
まああんだけ他者のやることなすこと全否定するくらいだから、
ライト兄弟時代からやりなおせって言われても仕方ない罠。

他の乗り物はそれぐらい、「縛り」の中で発展してきた。
しかもそれらの環境に対する取り組みは、貴重な資源を譲ってくれる
行為だった。

地球の裏までひとっ飛びって「餌」でやることなすこと許されてきた
航空業界だが、代償を払う時だな。
725NASAしさん:2009/03/04(水) 21:38:30
20年後が楽しみだな。
726NASAしさん:2009/03/05(木) 01:13:31
>>722
リチウム電池は飛行機より環境に悪いって言ってるだけで、具体的には何も無しなのな。
727NASAしさん:2009/03/05(木) 11:09:51
羽田-山形とか羽田-伊丹みたいな新幹線で十分な路線の縮小や撤退すらしないからなぁ。
航空業界の危機感の無さは酷い。
鉄道だけじゃなく、バスやトラックだって排ガス規制の強化でコストを負担しながら
対応が進んでるのに。
728NASAしさん:2009/03/05(木) 19:41:42
>航空業界の危機感
航空業界だけの問題だとでも?
729NASAしさん:2009/03/06(金) 00:54:27
航空だけは思考停止します、ほっといてって流れにしか見えない。

697 名前: NASAしさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/23(月) 21:23:36
環境負荷の高い化学二次電池を使い捨てしておいてエコ(笑)
698 名前: NASAしさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/28(土) 01:00:25
関電の今度の複合サイクル火力の総合熱効率が60%到達だってさ。
ハイブリッドで一定速回転負荷に近づけてもせいぜい40%近くの
車載用ディーゼルとか意味無いだろ。電車にすれば?
699 名前: NASAしさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/28(土) 01:44:36
>>697-698
お前らわざわざこんなところで、飛行機が一番悪いって強調しに来てるようにしか見えない
莫大な化学物質を更に非効率なターボファンで、全量燃焼ガスにして高空で大気開放って言いたいんだろ
だから?
700 名前: NASAしさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/28(土) 13:42:10
CO2では負け確定だが、Li系バッテリを使い捨てというのはレアメタル依存性の面でも
加工に消費するエネルギーの面でも、加工に際して排出される廃棄物の面でも
ハイブリッド(笑)としか言いようがない。
730NASAしさん:2009/03/08(日) 19:51:32
731NASAしさん:2009/03/09(月) 15:23:40
>>729
実際、航空会社は何の努力もしてないからな
732NASAしさん:2009/03/09(月) 21:39:43
733NASAしさん:2009/03/25(水) 20:37:58
太陽電池で飛ぶ飛行機もあるそうですね。
734NASAしさん:2009/03/25(水) 21:47:04
実験機のこと?
バラバラになって墜落しましたよ。
735NASAしさん:2009/03/29(日) 10:30:24
>>732
さすがに宣伝努力だけはしているか。
フィリップモリスが「タバコが体に悪くない」という研究データを出すようなもの
736NASAしさん:2009/03/29(日) 11:22:23
内容ぐらい読んでから書かないから、
的外れな指摘になるんだよ。
737NASAしさん:2009/03/29(日) 18:39:38
「NOx由来のオゾンはオゾン層にいんじゃね?」と書いて有った頃から
日系エアラインのは「だめだこりゃ」で読んで無いが…

相変わらず自己満足に浸ってるだけなら読む意味無し。
いっぺん、全日空が根本的なところに踏み込んでいた事が有る。
代替手段の有る短距離路線からの撤退。
もちろん自発的なものではなく、IPCCの勧告やIATAの文章を引用する文脈で、だが。
実現して当然の自己目標値をメーカーがクリアし続けてますなんて当たり前の
自己陶酔には、客観的には一文の価値も無い。
738NASAしさん:2009/03/30(月) 03:14:20
確かに
739NASAしさん:2009/03/30(月) 06:59:48
感想文なんかイラネ。
740NASAしさん:2009/04/04(土) 09:49:05
ところで海外の航空会社の環境対策ってどうなってるの?まじめな話。
741NASAしさん:2009/04/19(日) 10:44:12
ロビー活動で高速鉄道をつぶしてます
742NASAしさん:2009/04/19(日) 10:56:40
お前がつぶれろ。
743NASAしさん:2009/04/19(日) 20:06:37
あーあ、航空関係者が環境対策せずライバル潰しばかりしてるのは本当っぽいね
744NASAしさん:2009/04/19(日) 22:30:16
印象操作ですか?
ソースをお願いします。
745NASAしさん:2009/08/09(日) 11:15:44
746MEcXIZlHdVhlQnHrT:2009/10/23(金) 08:05:35
Instead, decisions about the process and outcome of psychotherapy are best informed by clinicians partnering with consumers in a systematic and ongoing assessment of the fit and effect of any given therapeutic relationship. ,
747NASAしさん:2010/07/06(火) 08:09:06
JAL破たんは燃料代がかさみ過ぎだろう
748NASAしさん:2010/08/22(日) 00:52:50
確かにタービンエンジンは効率良くない。
でも、飛行機を高速に飛ばす為に軽量、高出力という点で他に代わる物が無い。

ならば、燃料を変えれば?
全量、バイオエタノールとか、ヤトロファ油とかにすれば、逆に環境優等生になるじゃないか?

むしろ、タービンエンジンの特徴としてピストンエンジンより燃料の許容幅が大きいという点はメリットになる。

そういう所(実験とか、燃料プラントの建設とか)に政府の補助を出しても良いと思う。

乗る側としては、環境破壊が明白な乗り物に乗り続けるのは嫌だから、バイオマス燃料を使ってます!という会社が有れば積極的にその会社を選びたい。
749NASAしさん:2010/08/27(金) 23:48:21
バイオマスの量が増えた分、燃費の悪化を許容して飛行高度を下げるといい
炭素云々より、対流圏最上層でNOxぶちまいてるほうがよっぽど問題だからね
生物にとっては
750NASAしさん
NOxに対策できないかねぇ。
対策できるなら、多少性能が落ちても、法規制によって独占企業になれる可能性が有る。

CVCCを作ったホンダみたいに。