1 :
悪徳スクールの実態を語り続けよう :
03/05/02 12:42 ★★★★★ 3大悪徳パイロットスクール ★★★★★
◆スーパーソニックアビエーション(現在最も悪徳、うまい広告・セールストークに注意!)
◆DMBパイロットスクール(しぶとく新聞広告で無知な素人狙い撃ち!)
◆アルファーアビエーション(倒産寸前?)
前スレが1000を越えたので立てますたが、このスレもパート9となった。
以下コピペ。
マンネリ化して回転寿司状態になっているが悪徳パイロットスクールに
騙される被害者は今だに大勢いるのが現状だ。
少しでも騙される者が減るように、上記に代表される悪徳パイロット
スクールについて、問題点や手口、被害者の声をマターリと永久に語り
続けよう。このスレによって救われた人もいるのだから。
前スレ
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレ[◆◆◆◆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1039138297/
【 過去ログを読む時の注意 】 『 そんな板orスレッドないです。』と表示があった時は、一番下の 『 隊長! 過去ログ倉庫で、スレッド・・・・htmlを発見しました。』 をクリックしてください。
★ 荒らし行為は厳禁。 ★ 悪徳スクール関係者等による荒らしが深刻化しているが絶対に惑わされないように! ウソをウソと見抜ける人でないと、スクール選びは難しい。 ★ 明らかな誹謗中傷はやめて正しい情報交換をしましょう。
■■■絶対に行ってはいけないパイロットスクール(中間報告)■■■ スー●ーソニックアビエーション(S●A)←最悪 D●Bパイロットスクール ←最悪 ア●ファーアビエーション ←最悪 ネ●ソン航空大学校(JBC) イン●ーナショナルフライトアカデミー つ●ば航空 新日●航空 大●航空 ト●キャット 共●航空 パ●ロット留学センター FSSプ●フェッショナルカレッジ(S●Aと同じ経営者インチキ専門学校) P&●
★★★ 良心的という噂で登場したスクール (中間報告) ★★★ ・MIエア ・スカイラインフライトアカデミー ・ストロベリーアビエーション ・KING ・ネルソン航空大学校 ・日本フライトセーフティ ・エアロスケープ(チョッパーラインフライトトレーニング) ・アルプスナイスエア ・朝日航空 ・AFJ(就職に関しては賛否両論あり) ・小野アビエーション(自家用) ・AVIA ・本田航空
ー 悪徳度ランキング自家用編(中間報告)ー ■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング【自家用編】 ■■ 0度:現地スクール 約90万円 1度:良心的スクール 現地価格+40ー50万円=約130ー140万円 2度:普通スクール 現地価格+約70万円=約160万円 3度:悪徳スクール 現地価格+100万円以上=200万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+150万以上=300万以上(上限なし) 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:S○A、D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C) ただし自家用固定翼の訓練費、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む なお、”追加金を含んだ”最終的な料金 (他サイトによる各スクール卒業生からのアンケートを元に改訂。 重複回答によりスクール名重複あり。)
悪徳度ランキング事業用編(中間報告) ■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング (事業用編)■■ 0度:現地スクール 約300万円 1度:良心的スクール 現地価格+約50-100万円=約350-400万円 2度:普通スクール 現地価格+約100-200万円=約400-500万円 3度:悪徳スクール 現地価格+300万円以上=600万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+万400万以上=700万以上(上限なし) ただし固定翼事業用+計器飛行証明の訓練費座学、航空券、現地宿泊費、試験代、 保険を含む。なお、”追加金を含んだ”最終的な料金 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:S○A、D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C) (他サイトによる各スクール卒業生からのアンケートを元に改訂。 重複回答によりスクール名重複あり。)
12 :
NASAしさん :03/05/02 12:57
お!またまた新スレか!また頑張ろうな! あれ?でもさ、別に悪徳新スレ立ってなかった?
悪徳スクールの手口 悪徳スクールの手口はどこも極めて似ている。 S●Aの例を見て参考にしよう。 ■■■■■ スーパー●ニックの問題点 ■■■■■ 1,料金が他より圧倒的に高い。 (自家用で現地90万、良いスクール120万、SSAは300万以上) 2,追加金が多い。 初めの言い値は150万前後の安目。あとから追加金&追加手数料で膨らむ。 3,一括納入させて後からは殆ど返金しない。 始めに450万円一括納入した瞬間から何があっても最高返金額60万円 4,何にでも手数料、高い航空券代 シーツ交換$10など現地でも細かいことに結構かかる。 教材からヘッドセット何でも上乗せしてくる。 航空券代は最低15万円!も(エコノミー)取られる。 5,就職を約束するのはSSAだけ! コネがあるなど巧みにセールスするので注意が必要。コネもなく全て嘘。 就職実績はエアライン0%、3流使用事業も8年で1,2名のみ。CFIは1名のみ。 6,現地の設備は劣悪 機体は驚くほどボロボロ、冷暖房がない、宿舎は詰め込み。 7,訓練生詰め込み。少ない教官。 訓練生だらけで飛べない思いをした卒業生は多い。 8,英語が出来なくて帰国させられる者多し 計器飛行証明以上は英語が駄目で帰国させられる人が後をたたない。 SSAの「英語は要りません」は大嘘に決まっている。 9,短期渡米では何年かかるか分からない。 3年がかり10回以上渡米しても取れない人がいた。 SSAの「短期で3回、簡単」に騙されないように。
>>12 は?そんなのあんの?ないよ、見てみたけど。
15 :
NASAしさん :03/05/02 13:00
◆◆◆◆がないから見づらいんだよ。まっ俺はどっちでもいいけど。 打倒、悪徳なだけだから。
16 :
NASAしさん :03/05/02 13:40
また立てたのか下らんスレを。騙された奴らは自分の愚かさを知れ。バカ。
17 :
NASAしさん :03/05/02 17:05
今年、航空大学校を受験する23才、4大卒ですが、もし航大に落ちたら ネルソン航空大学校かAFJに行こうと思いますが、ネルソンは前のスレッドで 悪い噂も書かれていましたが経験者の方、情報を教えてください。
18 :
NASAしさん :03/05/03 01:29
ネルソンね〜。AFJの方が良いと思うぞ。
19 :
NASAしさん :03/05/03 10:25
AFJも指定養成に入らないとだめ。一般は金ずる。 ネルソンも就職できるのは優秀な一部だけ。
20 :
NASAしさん :03/05/03 12:34
SやDやAみたいな悪徳に行くならネルソンやAFJの方がマシと思われ。
21 :
NASAしさん :03/05/03 21:51
小野アビエーションとTOMCATではどちらがいいですか?
22 :
NASAしさん :03/05/04 00:03
>>21 ト○キャットは結構いいみたいよ。
俺の知り合い、ここを出てJ○アに就職した。
23 :
NASAしさん :03/05/04 00:14
私はいまや2ちゃんねらーでありますが、数ヶ月前、ある掲示板を見たら パイロットスクール情報はココを見ろと書いてあったのでココを知りました。 ココは有名な2ちゃんねるでした。 そういえば私はネットはじめてから2ちゃん入るまで結構時間かかりました。 何か恐そうだったし。スレとか板とかの構造がよく分かんなかったし。 2ちゃんきてからもまさか単独で悪徳スクールスレが立ってると思わなかったし。 まさかスレタイに「悪徳」が入ってるとは。 相場なんて分からないだろうしココを見なければ騙されていたと思う。
24 :
NASAしさん :03/05/04 11:15
>>22 トムドッグはインターネット上のみで宣伝して連絡があったら
現地を紹介してぼたくるだけの斡旋会社だよ。
上乗せ料金はそんなに高くはないから自家用なら大丈夫かも。
でもプロは絶対辞めた方がいい。
25 :
NASAしさん :03/05/04 15:18
TO○CATは確かセーブルとかいうところに斡旋してるんだよ。 俺の知人がそこで取った。 確か、アメリカでは一番早く取らせてくれるスクールなんだ。 でも、TO○を通して行かないで調べて直接行けばもっと 安かったと言ってたね。
26 :
NASAしさん :03/05/04 19:32
それはShebleのことだと思います。 免許は早く取れるので悪徳斡旋スクールと比べれば 全然マシだと思います。 ただし最近は英語がうるさくなっているそうです。
27 :
NASAしさん :03/05/04 23:19
>>8 絶対に行ってはいけないスクールの中にトムキャットは
入ってますがなぜですか?
>>27 おい、過去スレ嫁や。
トムドッグがどうたら言ってるようだから騙されんだよ。
『かしこいスクールの選び方』 1、卒業生の「悪い評判」がないこと 2、一括納入させるところには行かない。 3、納得が行く返金をしてくれるところ。 4、同じ内容なら安いところがいい 5、追加金が多くないか確認すること 6、教育システム・機体・環境が劣悪でないこと。 7、就職を約束するところは信用できない。
1.卒業生の「悪い評判」がないこと 卒業生の「悪い評判がない」ことが一番の基準です。滞在期間、追加金は どうだったのか、現地の状態はどうであったか、機体の状態は、就職は、 スクールの対応はどうか、スクール側の話だけではなく必ず「卒業生の声」 を聞くことをお薦めします。全員が悪いということもないでしょうが、少し でも悪い声が聞こえるところは絶対に避けた方が良いでしょう。 飛行機のライセンスには能力の個人差が大きく出てきますので、優秀な人の 話はかえってあてにならないこともあるのです。落ちこぼれた人達の声こそ 結構大事です。 良い話が多い所よりは、「悪い噂がないスクール」を選ばれると良いと思います。 スクールに卒業生を紹介して貰うのも手でしょうが、サクラを紹介された人とかも いるそうですから、インターネットなどを利用して情報を得るのもよいと思います。
2.一括納入させるところには行かない。 返金についてのトラブルはよく聞きます。英会話学校やエステサロンのあれと 同じです。 航空留学にはトラブルはつきものなので、スクールはたいていの場合事前に 「返金しない」という契約書にサインさせる場合もあるので辞める時には大金 を捨てることになりかねません。 できるだけ、飛んだ分だけを後払いさせてくれるスクールがお薦めです。 日本の代理店を通すスクールでも、後払いさせてくれるところは多いので 確認してみてください。 ただし、「後払い」と「分割払い」は意味が違いますので気をつけてください。 「後払い」とは、その日に飛んだ分だけを後から支払うというもので、 「分割払い」はパック料金全額のローンを組まされるということです。 途中で辞めても多額のローンだけは残ってしまいます。 「後払い」ならば、いつでも途中で辞めることも簡単ですし、始める ときに大金もいらないので気楽です。ちなみに、アメリカ現地のスクール では、一括払いをさせることは禁止されており、はじめに全額を納入させる スクールはありません。また、何十万円もの入学金や手数料を取るところも ありません。
3.納得が行く返金をしてくれるところ。 どうしても一括払いのパック料金のスクールへ行く場合、必ず、納得がいく 返金をしてくれるのかどうかを確認すると良いでしょう。 全然返してくれない所、一部だけ返金してくれる所、全額返してくれる所が ありますが、たいていの場合、殆ど返金されません。 契約書にそのことが書いてあることがあるのでよく確認して納得がいく返金を 文書で約束して貰いましょう。 返金に同意してくれないスクールには絶対に行くべきではありません。 まったくトラブルのない航空留学は稀なのですから。
4ー1.同じ内容なら安いところがいい 米国本土の現地スクールでは、はじめに一括納入させるところはなく、 何十万円もの入学金や手数料を請求するところはありません。また米国本土で は、1時間あたりの訓練費は一定の基準があり、地域によって多少の差はある ものの、どこのスクールに行っても料金に大きな差がありません。 極端に高いとか安いとかはアメリカでは許されないのです たいていの場合、セスナ152で1時間あたり$60ー70(教官費込み) $35ー45(単独飛行)くらいです。自家用固定翼の場合、70時間 かかったとしても$70×60時間と$45×10時間=$4650、 これに試験代$300,航空身体検査$100、座学費$500−600 くらいがかかり、かなり高く見積もっても合計$6000くらいで自家用 固定翼のライセンスが取れます。 期間はたいてい、1から2ヶ月ですから、宿泊費5万円から10万円と渡航費、 また、生活費が別途かかります。つい最近、日本の代理店を通さずに渡米した 知人は、自家用固定翼で生活費からレンタカー代まで全て合わせて合計90万円 くらいだったと言っていました。
4-2 これが、日本の代理店を通すとこれに手数料が載せられ高くなります。 手数料のためにスクールによって大きな差が出てくるのです。安いところ、 高いところがありますが、高ければ良い訓練が受けられるとは言えません。 現地では訓練費用の基準は決まっているのだし、やることはどこのスクールへ 行っても全く同じです。 料金の差は、手数料がどれくらい乗せられているかということになるでしょう。 ですから、できるだけ安い料金を出しているところが良いと思います。 安いということはスクールの儲けが少ないということなのですから、それは 良心的と言えるでしょう。 しかし、その初めに提示される料金が安いから良いという訳ではありません。 その料金に何が含まれているのか、そして、最も重要なのは、何時間の飛行訓練 時間が含まれているかです。たとえば、同じ120万円と書いてあっても50時間 しか含まれないところも、60時間含まれるところもあります。 また、渡航費、滞在費など、どこまで含まれるのかをよく確認して、必ず見積書を 出して貰い、入学金、手数料、設備費、通信費などの名目の上乗せ手数料が少ない ところを選ぶのが賢明でしょう。 またはじめに提示される料金では済まないことが多いですから、次に記す追加金が 多いスクールではないかどうかもチェックが必要です。
5.追加金が多くないか確認すること 追加金は、航空留学の最も多いトラブルと言えます。 はじめは、時間を短か目に、パック料金も安く提示して割安感を出して勧誘し、 後から追加訓練費を請求するスクールがあります。 技量のせいにして飛行時間をやたらと多くして追加金がかかるようにしたり、 「短期留学コースでは4回の渡米で取れます」などと旨いことを言って結局期間が 長引いて追加金がかかったりするわけです。 もちろん、個人差や各種条件によって違いがありますので一概には言えませんが、 はじめに提示される料金よりもそのスクールでは最終的にはどれくらいの費用が かかるのかが問題です。 多くの人が追加金を課せられていないかどうか、このあたりもスクールの話を 聞いても真実は言ってくれないと思っていた方が良いでしょう。 ネットなどで卒業生の声を聞いてみる必要があります。
6.教育システム・機体・環境が劣悪でないこと。 渡米してみて劣悪な環境に驚くことがあるそうです。機体は劣悪、インストラ クターが教育をやる気がない、インストラクターがコロコロ変わる、宿舎も校舎も 劣悪、宿舎に大勢詰め込まれたなどのトラブルを聞きます。 こういうことは代理店を通す場合は、現地の状態をよく聞くことが大切ですが、 やはり卒業生の意見も聞いておけると良いでしょう。 航空スクールの人からよく聞くのが「直営店だから安心」ということですが、 それもあまりあてにせずに卒業生の話を聞きましょう。私の経験では、直営店 とは言っても、名前が同じ会社が日本と米国にあるというだけで、結局、日本で 支払ったお金の一部をアメリカの会社へ送金しているのです。 直営店でもシステムは分けていることが殆どなので、料金が安くなるわけでも、 まったく同じ会社というわけでもないのです。
7.就職を約束するところは信用できない。 就職の約束をしたり、「就職確約コース」とか「エアラインコース」とか、 「プロとして就職」とか、いかにもプロになれますとようなことを広告している スクールもありますが、就職はかなり難しいことを知った上で、資格だけ取れれば 良いくらいの気持ちで決めてください。 FAAの事業用とはその程度のものです。 中には、「航空学科」とか、まぎらわしい呼び名で生徒を引き込むこともある ようですが、正式に認可された専門学校でないことも多いですし、実際、専門学校で あろうがなかろうが前出の「自費留学」であることには何ら変わりもなく何の得も ありません。 また、最近、「特別訓練生募集」というのをみかけますが、CFIまでは取れるかも しれませんが、これもビザの関係で就職が確約されるものではありません。 しかし、そのスクールが雇用の約束をするのならばインストラクターになれる 確率は高いと思います。 ただし、これも前出の通り、インストラクターになるには、かなりの英語力が 必要で誰でもなれるわけではありませんので、大金を使う前によく考えることです。 また、なれたとしても、結構安月給であること、その先のエアラインなどへの就職は かなり困難であることは忘れてはなりません。
フライトスクールの選び方は本当に難しいと思います。 スクールは良いことしか言いませんし、ホームページもあてにはなりません。 つい広告が大きいところ、大手っぽいところなら安心かなとか思ってしまいがち ですが、それもまったくあてにはなりません。大手のところこそ営利主義の スクールかも知れません。 プロとしての就職は難しいことが分かっていても、今の仕事に満足していない 人などの心のスキを突くセールストークに、つい騙されてしまうものなのです。 あなたが航空留学をする目的は何なのかを今一度よく考えて、かしこいスクールの 選び方を頭に置いて、きっと良いスクールを選んでください。 誰もが、プロパイロットには憧れます。私もその一人でした。 しかし決して、スクールが言うように甘くはないということです。 プロパイロットになれた人の多くは、子供の頃からその夢を持ち続けて、 それなりの道を歩んだ人が圧倒的に多いのです。 ある程度の年齢になってから、大金を使って人生の賭けをするかどうか、 それはあなたが決めることです。 パイロットとして一番楽しいのは、ある程度の財をなして自家用パイロットと して飛ぶことだと多くの先輩達が言っています。ですから、なおさら自家用を 目指す方には、いやな思いをせずに、安く楽しく、ラインセンスを取って 欲しいと思います。
39 :
NASAしさん :03/05/05 23:35
スクールの選び方か。。。。。。 まだそんなことやってんのか? スクールなんて斡旋するだけなんだからさ、自分で行けばいいじゃん、現地へ。
40 :
NASAしさん :03/05/06 15:12
今、中国免許はどうなっているんだ。
41 :
NASAしさん :03/05/06 15:17
42 :
NASAしさん :03/05/06 22:41
>>29 『かしこいスクールの選び方』
1、卒業生の「悪い評判」がないこと
2、一括納入させるところには行かない。
3、納得が行く返金をしてくれるところ。
4、同じ内容なら安いところがいい
5、追加金が多くないか確認すること
6、教育システム・機体・環境が劣悪でないこと。
7、就職を約束するところは信用できない。
これって悪徳3校、S・A・Dはすべてあてはまるよ。
43 :
NASAしさん :03/05/06 23:01
だいたい悪徳と呼ばれてる所の卒業生とやらは ほんとにアフォばっかりだな。 ほんと、会ってみればすぐわかるYO!。 だいたいアフォだからそういう所にひっかかるのかな? 頼むから日本の空飛ばんでクレ!って感じ。
44 :
NASAしさん :03/05/07 13:31
うるせーな、ここは騙されたヤシが騙されそうなヤシにじょうほうていきょう するところなんだよ。ほっとけ。
45 :
NASAしさん :03/05/07 22:43
確かにな俺は騙されたよ、SSAに。 SSAは、卒業生の「悪い評判」しかない、一括納入でぼたくり、 返金はしない、最悪の内容で高い、追加金が日本一高い、 教育システム低級、機体ボロボロ・環境が劣悪、 就職ができると平気で言う。。。。。。 こんな誰でも知ってる悪徳スクールに騙された俺がアフォだと 思うだろ?でもな、当時、こんな情報はなかったんだよね。 俺だって今なら絶対に騙されないよ。
国内での自家用の相場ってどのくらいでしょうか?? 50000円/h 100時間で500万円くらい?? 過去ログにあると思いますが探し出せませんでした。 海外に行くか、仕事をしながら国内で取るか悩んでいます。 お金があるなら国内でもいいかなと思うのですが、、、
47 :
NASAしさん :03/05/08 23:00
>>46 国内の自家用は500万以上かかる。
米国なら6千ドルくらい。
たかが趣味に500万もかけなくてもいいんでないか?
休みが取れないなら週末利用でグアムで取るとか。
48 :
NASAしさん :03/05/08 23:08
49 :
NASAしさん :03/05/08 23:18
>>48 crashmeだろ?そんなのに騙されるヤシいないよ。
50 :
NASAしさん :03/05/09 00:17
>>47 ありがとうございます。やはり国内は600万くらいと
見ておいたほうがいいですね。中国かアメリカで
取ることも考えているのですが最終的に飛ぶのは
日本の空なので地元の空港で取るのがいいのか迷います。
中国に行って2週間でまともに飛べるようになるのでしょうか??
取った後の事も考えると迷うところです。
52 :
NASAしさん :03/05/09 09:39
>>51 アメリカをお薦めします。
やはり日本より圧倒的に安いし適度に簡単だから。
ただし、アメリカライセンスはソロが義務付けるられているので
何とか自分で飛べるところまで訓練してくれます。
中国はソロもなく自分では飛べるようになりません。
中国はライセンス取るのではなく「買う」のだから。
53 :
NASAしさん :03/05/09 09:43
>>51 アメリカのライセンスを出来るだけ安いところで120万くらいで
取ってから、国内免許に書き換えて、国内フライトクラブに入って
ゆっくり再訓練すればいいのでは。
直接現地校へ行くのが一番安いけど英語など自信がなければ
安い斡旋スクールを選ぼう。
54 :
NASAしさん :03/05/09 09:46
アメリカのスクールは規制があってどこもほぼ同じ料金。 しかし、斡旋校を通すと手数料など上乗せされる。 悪徳と言われるところは上乗せ額がとても高い。 俺は某最悪悪徳スクールで自家用固定翼取るのに300万以上かかった。
55 :
NASAしさん :03/05/09 09:47
このスレの
>>10 はよい参考になると思われ。
ー 悪徳度ランキング自家用編(中間報告)ー
■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング【自家用編】 ■■
0度:現地スクール 約90万円
1度:良心的スクール 現地価格+40ー50万円=約130ー140万円
2度:普通スクール 現地価格+約70万円=約160万円
3度:悪徳スクール 現地価格+100万円以上=200万円以上
4度:超悪徳スクール 現地価格+150万以上=300万以上(上限なし)
1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア
2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA
3度:イン○ーナショナル
4度:S○A、D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C)
ただし自家用固定翼の訓練費、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む
なお、”追加金を含んだ”最終的な料金
56 :
NASAしさん :03/05/09 09:52
アメリカで取る場合、自家用でも1ヶ月半から2ヶ月もかかる。 短期渡米を繰り返す場合も1週間から10日なら5回も6回も 行かないと無理なことが多い。 グアムは割と近いから簡単に行けるけど料金はアメリカ本土より 高くて最低でも200万前後かかる。それでも変な悪徳スクールに ひっかかるよりは安いけど。
粘着君が一人で一生懸命カキコしてますね 1000ゲトまで頑張ってくれたまえ(プ
58 :
NASAしさん :03/05/09 17:18
59 :
NASAしさん :03/05/09 17:43
これまでの悪徳スクール全被害者 ∋ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> パソコン等の機器を扱える人 ∋>>> ネットをやる人 ∋ >>> 運良くこのスレを見つけ出せた人 ∋ > 手間を惜しまずに被害や実態を報告してくれる人
60 :
NASAしさん :03/05/10 00:43
ところでまだ悪徳スクールに行くヤシっているの? パソコンをまだ持ってないヤシも稀にいるもんな〜
61 :
NASAしさん :03/05/11 10:47
DMBはまだ新聞に広告出してるよね。悪徳ってなかなかしぶといな。
>>61 それだけ玉"されている人がいるってことですよ(w
まぁドッチもドッチだけどな(w
悪徳校の生徒&卒業生ってみんな痴症らすぃからねぇ(w
カネ出す親も地元じゃ相当のDQNらすぃしね(w
だから玉"されたことに今ごろ気づいて、2ちゃんで
ワメいてるわけね。
ま、負け犬の遠吠えってやつですかね(w
プププッ…(w
63 :
NASAしさん :03/05/11 14:47
アメリカでInstructorになりたくて色々調べています。 ある航空関係のHPにこのように書いてありましたが、一生、Instructorを したい人はいないものなのでしょうか? 私はInstructorになりたくて仕方がないのですが私の考えは甘いのでしょうか? >まず、認識しておいて頂きたいのが、現地(USA)のSchoolの殆どのInstructorにとって、 >Instructorと言う職業は次の為のStepであり、Flight Timeを貯める為の経過にすぎません。
64 :
NASAしさん :03/05/11 15:37
CFIはコミューターに入るための時間付けのための仕事なので みんな2〜3年でやめてしまうんだよ、だから雇う側も腰掛け 程度って分かってるから給料も安いんです。 たま〜に、教官暦10年以上のプロフェッショナルなCFIもいる けど、彼らはそれなりの給料をもらっているか、自分でスクール を経営してるよ。
65 :
NASAしさん :03/05/11 16:10
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
73 :
NASAしさん :03/05/11 19:27
63です。 実はCFI まで資格を取ったら確実にそこで雇ってくれるという スクールがあります。 ビザのことを聞いたら資格が取れるまではMビザ、資格が取れたら Lビザを保証してくれています。
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 日本人 | |フライトインストラクター| | 撲滅委員会 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
85 :
NASAしさん :03/05/11 20:08
>>73 あんた痴呆か?
どういう根拠でLビザ取れるといってるのか裏付とったのか?
CFIでは絶対にLビザは出ないぞ。その根拠は今は書店で発売
されているアメリカのビザ取得に関しての情報を載せている
本を読めばすぐ判る。
痴呆なヤシが騙されてココで吼えるんだよ。
87 :
NASAしさん :03/05/11 23:58
>>73 教官保証とかいうのも悪徳スクールの手口だからね。
Lビザはそう簡単には取れない。
88 :
NASAしさん :03/05/12 21:59
ライセンスを取ったらうちの教官になれば・・・というのは 悪徳スクールの常套文句だから注意。 俺もある悪徳スクールでうちの教官になってくれと言われて 入学したけど真っ赤なセールストークだったよ。
89 :
NASAしさん :03/05/12 22:17
教官という名の単なるパシリ(w で食ってくために、ダマされた自分が今度は他人をダマすと… なんというすばらしい連鎖!(w
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | フライトインストラクター _ |.\ 人__ノ 6 | < のくせに生意気だぞ!!! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
100 :
NASAしさん :03/05/13 23:43
悪徳スクールの邪魔に負けるな!
101 :
NASAしさん :03/05/14 21:05
朝日新聞5月14日水曜日第3社会面 ヘリ免許訴訟和解 「米国でヘリコプター免許を取ろうとしたが、勧誘文句の2〜3ヶ月留学では 取得できなかった」として、埼玉、栃木両県に住む男性2人が、ヘリ免許取得の 専門学校を経営する「日本技研」(東京都渋谷区)を相手に557万円の損害賠償を 求めた訴訟の和解が13日、東京高裁(大内俊身裁判長)で成立した。和解条項は 同社の責任に触れていないが、同社は1人につき130万円、計260万円を支払う。
102 :
NASAしさん :03/05/14 21:14
和解金を工面するためにまた誰かをダマす…
103 :
NASAしさん :03/05/14 21:49
>>101 この悪徳スクールでライセンスを取るには自家用で約400万円かかる。
請求が二人で557万円ということはそのうち一人300万の返金を求めた。
しかし、返金されるのは請求額の半分の130万円。
やっぱり悪徳スクールが得していることになるよね。
104 :
NASAしさん :03/05/14 23:25
自家用ヘリは現地では100万あれば取れる。 それを400万で斡旋して訴訟された。 免許は取れたんだろうから、300万を ぼたくられていた。 130万返して貰っても、悪徳の儲けは 170万円もあるんだよな。(w
105 :
NASAしさん :03/05/14 23:38
ってことは、スクールに支払い命令が出ても生徒側の勝利とは言えないか。。
106 :
NASAしさん :03/05/15 00:44
>>104 自家用ヘリは現地では100万あれば取れる?
取れるわけないだろ、馬鹿。
同乗訓練 $170×30h≒61.2万円
ソロ訓練 $135×30h≒56.7万円
座学 $ 35×40h≒16.8万円
筆記及び学科試験、身体検査 ≒ 6.5万円
教材、教科書 ≒ 3 万円
平均的スクールでアメリカ在住のアメリカ人なら、約144万円
日本人の場合これにプラス
往復航空運賃 ≒10 万円
安ホテル $50×30日≒15 万円
食費、こずかい $30×30日≒10.8万円
約36万円ほど余計にかかる。
107 :
NASAしさん :03/05/15 03:19
>>101 「日本技研」(東京都渋谷区)=DMB
「日本技研」(東京都渋谷区)=DMB
「日本技研」(東京都渋谷区)=DMB
「日本技研」(東京都渋谷区)=DMB
「日本技研」(東京都渋谷区)=DMB
社名をこういう時の隠れ蓑にするんだな
108 :
NASAしさん :03/05/15 07:23
【その1】 Private License(ヘリ)を取る為の訓練費、その他の必要な費用、について説明 します。(費用に関しては、訓練がStartからと言う前提で説明を進めていきます。) 訓練に掛かる費用は、それぞれのSchoolによって多少の違いが有ります。 1時間ごとのFlight&GroundのCostも違うし、方針も変わってくるからです。 ただし、現地(USA)のSchoolには入学金を取るようなシステムは殆どなく、 入学金に30万も50万も取るようなシステムは、日本だけだと思って下さい。 最近、登録料と称して、10〜20万を請求している所をたまに見かけます。 これも、日本人向けに作られたシステムの所が多いです。 では、私の教えているSchoolの料金をBaseに説明していきます。 (Flight fee, Solo 1h=$144, Dual 1h=$164 Ground fee,1h=$22) Flight fee -Dual x 45h 7380 (supervise)-Solo x 5h 820 -Solo x 5h 720 Ground fee 30h 660 Medical Certificate fee 70 Written Exam fee 70 Check Ride fee 300 Stabdard Books fee 150 TOTAL $10170
109 :
NASAしさん :03/05/15 07:24
【その2】 Flight fee 他のページで少しだけ説明したと思いますが、 Check Rideを受ける時には、最低40hのFlight Timeが必要です。 しかし、40hのFlight TimeでCheck Rideを受けるLevelになるには、 現地(USA)のネイティブな人達でも、とても難しいのが現状です。 現地(USA)の人達がPrivate Pilotになる平均が45〜47h程度です。 (これは、あくまでも、私のSchoolでの話です。) 私が今まで見てきた日本人の平均が、50〜55hと言った所です。 そう言った事から、Total Flight Time 55hで計算しました。 Ground fee これは、平均で30h程度です。 しかし、英語の苦手な人は10h〜30hは増えると思います。 当然、自分で勉強が出来る人は、必要なGroundが少なくなります。 このGroundで、Flightに必要な知識、法規、そして、Oral対策を学びます。
110 :
NASAしさん :03/05/15 07:27
【その3】 Medical Certificate fee 身体測定です。 ClassがFirst,Second,Thirdとあり、Privateの場合、通常はThird Class Medicalを取ります。 Medical Certificateの期限は、40才未満は3年、40才以上なら2年となります。 そして、通常は、このThird Class MedicalにStudent Certificateを。 (細かい事を話すと、Classによって目的、期限が変わってくるのですが、それは省略します。) Written Exam fee 筆記試験です。試験に落ちた場合、2回目までは無料です。 3回目以降は受ける場合は費用が掛かります。(受かると、2年有効です) Check Ride fee Flight&Oral のTestです。 落ちると再度$300必要なので、頑張りましょう。 Stabdard Books fee これは、勉強していくのに必要な教材です。 その他の必要な費用 VISAの費用 VISAのページで詳しく説明しましたね。 I-20の発行手数料が$300〜500。VISAの申請料が$45.。 (3ヶ月以内で帰るつもりなら、観光VISAでも可能です。ただし、入国時に気をつけましょう。)
111 :
NASAしさん :03/05/15 07:29
【その4】 交通費 当然、時期やSchoolの場所によって変わってきます。 私のSchoolへ、ピークを外した時季に来る例ですと、 往復のオープンチケットで、4〜5万と言った所でしょうか。 海外保険 何かの時の為に、最低でも通常の海外保険には入っておいた方が良いでしょう。 通常の生活中に、と言う海外保険でしたら、そんなに高くないはずです。 何処の保険会社でも、3ヶ月で1万円程度で掛けられるはずです。 ただ、HeliのFlight中と言う特殊なケースをカバーする保険は安くはありません。 そして、何処の保険会社でも扱っていると言う訳ではありません。 確か、安○火災、住○海上辺りが扱っていたと思います。 現地(USA)での生活費 滞在期間、Schoolの場所によって変わってきますが、 私のSchoolで、滞在期間は3ヶ月と言う例で説明します。 (通常は3ヶ月もあれば、Private Licenseは取得できます。) 一月のStudent Roomの滞在費が$375です。(2LDKのアパートに3〜4人入れます。) 食費等は、自炊すれば3ヶ月で$500もしません。 と言う事は、3ヶ月で375×3+500=$1625ですね。 外国人用に寮として部屋を用意しているSchoolも少なくありません。 地域によって差はありますが、モーテル等に泊まるよりは格段に安いはずです。 Schoolを選ぶ際に、必ず、外国人用の寮が有るのか確認しましょう。 斡旋業者(学校)を通す場合は、当然、この滞在費も割高になります。 後は、人によって、目的によって変わってきますね。 レンタカーを借りたい、車を買いたい、観光をしたい、食べ歩きたい,etc,etc.......
112 :
NASAしさん :03/05/15 07:30
【その5】 航空留学を斡旋学校(業者)に頼まないで、自分個人で行う場合、 全ての必要な費用(訓練費+VISA+保険+交通費+生活費)を足して、 多めに計算したとしても、$13000前後の予算で済んでしまいますね。 1$=約125円で日本円に換算すると、この円安の今のご時世でさえ、 全ての費用を含めた予算が、160万円前後という事になりますね。 これを国内(JAPAN)の斡旋学校(業者)に頼んだ場合は、 斡旋学校(業者)によって多少の金額の違いは有ると思いますが、 最低でも数十万(その程度なら、まだ、良心的なほうだと思います。) 多い所では、色々な理由をつけて数百万のプラスになります。 (国内学科教習、英会話、保証、etc,etc....) 前にも説明したとおり、国内(JAPAN)の学校(業者)に頼んでも、 現地(USA)でする事は、何一つ変わりはありません。 Flightをするのは自分だし、勉強をするのも自分です。 試験場はUSAだし、試験官は外人、試験は英語です。 そう言った事も、よく考えてみて下さい。 現地(USA)へ来る準備を自分ですれば、斡旋学校(業者)は必要ない事が分かりましたね。 そして、来る準備の手順が分かったのですから、自分で航空留学が出来ると言う事ですね。
114 :
NASAしさん :03/05/16 09:30
奥原氏は昨年4月28日にアメリカに出発している。それに>370ソースを明らかにするって
何を持ってソースとするんだ。4月24日拘束され、4月28日アメリカに立った事で明らか。
それにコロンビアは時勢の流れで昨年廃校し、今は何ら貴兄等に関係ないこと。それとも何か
個人的な恨みか?いつまでも。奥様は今でも
[email protected] で連絡取れるのでそちらに一度聞いてみては?奥様は今2人の娘さんが医学部生で大変な時期。
Mさんもういいのでは。それほど自分のサイト骨抜きにされた事が腹立つか?だ〜れもコロンビア
の事言っていないのに、貴兄がいつも呼びもとめている。彼が答えてくれないと淋しいのか?
どうでもいいから、奥0院長は本当はどこで何してるの?
被害にあった一人として聞きたい。
メールの返事はまるでなし。
例の逮捕の記事は新聞社のホームページにそのまま掲載されてます。
事実と違うなら、新聞社を名誉侵害でクレーム付けたら。
もうあれから一年、それなりの事実を知りたいです。
コロンビアはもう閉鎖、しかしSSA等の悪徳業者の象徴として事実を
はっきりした方がいいのでは?
115 :
NASAしさん :03/05/16 16:47
>>114 あんた、コロンビアの被害者?もういいじゃん、潰れたんだから。
116 :
NASAしさん :03/05/16 19:03
次につぶれるのはどこかな
117 :
NASAしさん :03/05/16 23:23
>>115 倒産を装って別名の会社を始めるのがこの業界の常識だ。
アルファーは事実上の銀行管理で倒産同然。次に潰れるのはスーパーソニック だという噂あり。アルファーもスーパーソニックも、機体売買や現地校拡大など 手を広げ莫大な投資、規模を拡大し過ぎた。両者とも今年になって融資が 行き詰まっている。DMBは、悪徳ながら堅実に斡旋だけをしてきた。だから 資金豊富で倒産はしないと事情通の人が言ってた。
SSAも銀行監視下になってるってさ。今年から全く融資が受けられなくなったみたいだし。
120 :
NASAしさん :03/05/17 16:23
奥原氏は昨年4月28日にアメリカに出発している。それに>370ソースを明らかにするって何を持ってソースとするんだ。4月24日拘束され、4月28日アメリカに立った事で明らか。
それにコロンビアは時勢の流れで昨年廃校し、今は何ら貴兄等に関係ないこと。それとも何か個人的な恨みか?いつまでも。『奥様』は今でも
[email protected] で連絡取れるのでそちらに一度聞いてみては?『奥様』は今2人の娘さんが医学部生で大変な時期。
奥様だってよ。ププッ!
ってことは、嫁と子供日本に置き去りにして海外逃亡したということだね。
最低だな。ま、つぶれて当然か。
121 :
NASAしさん :03/05/17 16:29
悪徳業者の女房なんてその程度だよ、プッ
コロンビアは悪徳だ、やばいと、以前から評判だった。 そしたら実際に潰れた。 アルファーも悪徳の代名詞だった。 そしたら実際に潰れた。 これらの実績より スーパーソニック、DMBも潰れるのは時間の問題。
123 :
NASAしさん :03/05/17 23:08
アルファーが潰れた嘘着くんじゃないよ。アルファーは今も 元気に活動しているよ。
124 :
NASAしさん :03/05/17 23:29
え”?潰れたんじゃねーの? 月刊空気線の広告もなくなったぞよ。
125 :
NASAしさん :03/05/18 08:59
アルファー、潰れたのかどうか実際はどうなのよ
126 :
NASAしさん :03/05/18 15:11
アルファー潰れたと聞いたけどね。。。。。
127 :
NASAしさん :03/05/18 23:03
アルファは潰れてない。元気に活動しているよ。
128 :
NASAしさん :03/05/18 23:20
今度の日曜(25日)、開港前の能登空港で「スカイレジャージャパン」 なる航空イベントがある。 当日アルファのヘリが演技する予定だから、ま、出なかったら本間に あぼーんかもよ(w ヘリが来るってことは関係者も来るってことだから、見かけたら直撃 インタビューでもしてみたら? もっとも、誰がアルファ関係者か分らんだろうがな…(w
age
130 :
NASAしさん :03/05/19 10:08
中国で免許取得その後アメリカでスキルアップ。 これでお金節約できないかな?
131 :
NASAしさん :03/05/19 12:58
最も重要なのは初期訓練ですよ
132 :
NASAしさん :03/05/19 13:14
130だけどそうですよね。 通訳付きで免許とっても米国へ行っても難しいか。 ありがとうございました。
133 :
NASAしさん :03/05/20 11:38
>>130 自家用ならばいいんじゃない?
俺は中国P&○で自家用取得、FAA に書き換えて
時々、ハワイ、ロスでブラッシュアップしている。
今は大分上達したよ。
134 :
NASAしさん :03/05/20 13:25
>>133 130だけど
ありがとう金はないが小さい頃の夢は実現したい。
やっと金銭に余裕が出てきた40代後半だけど
時間はなかなやりくりしにくいし、金銭的にも
日程的にもこのやり方がいいなと思ってました。
この方法とられている方いたんですね。
新型肺炎がおさまって、円高になったら
計画してみます。ありがとう。
135 :
NASAしさん :03/05/20 13:49
>>134 133だけど俺も40代前半で自営業だから全然時間が
ないんだよね。
中国では250万円で確実に2週間で取れる。
アメリカでは実はソロフライトは一度もしていなくて
いつも教官と一緒でしか飛んでない。
でも趣味だからね。俺にはこれで十分楽しいんだよ。
136 :
NASAしさん :03/05/20 15:43
>>133 134だけどありがとう。
そうだよね趣味なんだよねノンビリ構えよう。
なんか疑問がとけてすっきりしたよ。
137 :
NASAしさん :03/05/20 15:46
厨国免許業者のみなさん ジサクジエンの書き込みご苦労さん!(w
138 :
NASAしさん :03/05/20 15:47
139 :
NASAしさん :03/05/20 15:54
>>138 あちこちに貼りまくって、ウザイ氏・・・・・
市ね!糞業者!
140 :
DMB生徒 :03/05/20 17:25
ここに書いていることは本当なの?みんな親切だよ。
141 :
NASAしさん :03/05/20 18:16
142 :
NASAしさん :03/05/20 23:34
>>137 133だけど自作自演じゃないよ。趣味でお金に不自由していなくて
頭がアホで英語が全然できなくてもライセンス取りたい時には中国は
おすすめ。ただし、ソロもない、訓練中にATCは一言も話さない、
訓練はいい加減で絶対に自分で操縦できるようにはならない、
宿舎はボロい!・・・それでも形だけ免許を金で買いたい人にはいいと
思うってことです。中国免許で一人で飛ぼうなんて思う人にはお勧め
できないけど。
後悔先に立たず…
144 :
NASAしさん :03/05/21 00:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
147 :
NASAしさん :03/05/22 16:16
アルファーの事務所に行って、カウンセリングと称した入校説明会を受けたことがあります。 事務所の玄関に着いて、何か変だなとまず思った事があります。 それは、事務所のドアには施錠されており、自分がインターホンを押して名前を名乗ると、 中から、エプロン姿の若い女性があらわれ、招き入れられたのです。しかも、自分が中に入るや否やすぐに施錠していました。 さらに、よく見ると外の玄関には監視カメラのようなものが仰々しく設置されていて、 あまり印象はよくなかったのを覚えています。なぜそこまでするの?という感じ。 担当のなんとか貝という人の話しは、一般的な航空業界から裏事情まで触れており、 初心者の自分にとっては、「そうなんだ、へぇ〜」と、関心半分よく分らない半分で聞いていました。 ざっと2時間半くらいの説明+飛行適性検査でした。 その後、色々と調べてこのスレッドにたどり着いた訳ですが、 このアルファー、かなり叩かれていますね。 実際にアルファーを卒業して活躍されている方達もいるようで、ちょっと心を許しかけていたのですが、 莫大な費用がかかる事なだけに、慎重になりたいものです。 アルファーの現役の訓練生や卒業生の方達の、実際の生の声を聞きたいです。 良い点や悪い点含めて、お聞かせください。
148 :
NASAしさん :03/05/23 00:34
アルファーはすでに営業は停止されているのでは?
>>148 営業停止しているのか、今現在は分りません。 しかし、事務所に行ったのは数週間前の事です。 その時担当から、4月下旬に茨城の下妻訓練場でデモフライトのイベント(一 種の交流会)の情報をいただきました。自分は都合が悪くて行けなかったのです が、それ以外でも自社製作ビデオをテレビで放映する等、活発に活動はしている のではないでしょうか。
150 :
NASAしさん :03/05/23 23:41
そのビデオがいつ作成されたか確認したかい? この業界では十年前ぐらいの物を使うのは常識だ。
151 :
NASAしさん :03/05/23 23:42
なに言って居るんだよ。アルファーはすこぶる元気に活躍しているよ。 アルファーは日本の事業免許持って居るんだよ。ただの斡旋業者みたいには 簡単には潰れないよ。あの規模なら事業免許叩き売っても2〜3億では売れるよ。
152 :
NASAしさん :03/05/24 00:28
これだけ評判悪いんだからアルファーなんか行く奴いないだろうよ。 SSA、DMB、α・・ この悪徳3校は時間の問題だろう。 コロンビアもなくなったしな。
ところで、ネルソンの清水って計器飛行まで行ったらしいが あいつ就職出来たのか?
154 :
NASAしさん :03/05/24 06:18
よく続くね「負け犬スレ」(w そのパワーを他のことに向ければ。。。(ry
155 :
NASAしさん :03/05/24 11:16
>>151 事業免許って売れるものなのか そうゆうものなのか?
ずいぶん適当だな!
アルファー入金しちゃえよ!夢なんだろ おれはアルファー途中で脱退したよ
当時は憎んだが 今では逆に応援している 大金つぎ込み騙される奴が増えることが何とも言えず良い!
是非 アルファーの谷○貝様の言うことをきちんと聞いて ローン組んで入会して下さい。
きっと楽しい空の世界が待っているよ SSA DMBも良いけどやっぱりアルファーだね!
156 :
NASAしさん :03/05/24 15:11
途中で止めちゃったのは、どうして? 入校当時は、希望に満ちあふれていただろうに…。
157 :
NASAしさん :03/05/24 17:59
K氏ってのがいるらしいが。。。未だにとある空港で発見した。
158 :
NASAしさん :03/05/24 19:58
こういう航空資格商法というのがあることを広報するべきだ
159 :
NASAしさん :03/05/25 09:53
アルファーのHPは健在みたいだな。
161 :
NASAしさん :03/05/25 14:32
アルファ−途中で脱退した、155のことなんだけど。
162 :
NASAしさん :03/05/25 20:41
163 :
NASAしさん :03/05/25 21:26
164 :
NASAしさん :03/05/26 00:14
よっつ!155だ 161=156=147でつか?
165 :
NASAしさん :03/05/26 09:56
>>164 その通りです。 >>163 このページ面白いね、初めて見ました。 このアルファーって、ここで叩かれているほど悪代官には思えないけどね。 確かに、高額な費用はかかるのは事実な訳で、 それと引き換えに、免許取得だけでなく就職先もしっかりとコーディネートする。 ただ生徒の中には、今すぐ就職する気のないケース(親のスネかじってお気楽に入校した人等)や 就きたい進路に固執するケース(絶対に消防でなければ嫌だ!と言っている人等)がいるため、 就職率は70%位、だと担当は言っていた。 就職は個人のやる気と努力の部分も大きく、 どこかのスクールみたいに「就職は絶対大丈夫!」等と、甘い事は言っていなかった。 もちろん、この就職率の数字を確認するすべはない訳で、 全部まるごと鵜呑みにはしていないけどね。 ここで批判している人たちは、アルファーの何が悪い点だと思いますか? また、こういう点が良いところ!と思えるところはどこですか? 経験者の方、具体的にお願いいたします。
166 :
NASAしさん :03/05/26 12:04
ヘリ業界の現状を鑑みて、 就職率70%というのは、絶対に有り得ないと言える。 例えその数字を「7%の就職率です」に変えたとしても、虚言にしか聞こえない。 俺は固定翼に進んで計器まで取ってから、やっと運良く就職出来たけども、 これもタイミングと運の世界、本当にきわどかった。 (しかも、フルライセンスになってから、恐ろしく時間が掛かった) ヘリの友達の話はいつ聞いても惨憺たる状況で、 20人事業用のライセンサーが居たとして、1人就職出来れば超ラッキーといった具合。 (しかも、友人が就職したのは大分前の話で、最近に至っては倒産したエース等の ベテランが溢れていて、新規取得者は全く話にならない状態と聞く) 航空業界の就職が超氷河期に入ってかれこれ10年、 「就職保証」等と未だに言っている業者が居るのには、正直驚きを禁じ得ない。
167 :
NASAしさん :03/05/26 23:17
やっぱり、アルファーに決めました。
168 :
NASAしさん :03/05/27 10:18
↑きちがい??? それとも釣り?
169 :
NASAしさん :03/05/27 22:09
釣りに決まっているでしょう。 アルファーは日本一評判の悪い詐欺学校です。
170 :
NASAしさん :03/05/27 22:18
171 :
NASAしさん :03/05/28 00:00
>>170 悪徳にひっかかった連中が晒し上げ状態だね
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
173 :
NASAしさん :03/05/28 16:58
174 :
NASAしさん :03/05/28 23:53
どういう手口で営業しているのか、俺も体験電話してみようかな
175 :
NASAしさん :03/05/29 06:36
漏れの友人のPが休日の暇な時に、 「話題になってる悪徳スクールってどうよ?」ということで、 冷やかしに怪しげなスクールの説明受けに行ったんだって。 ・・・・腹よじらせて笑ってたよ、余りの無知振りと詐欺振りに。
176 :
NASAしさん :03/05/29 19:40
>>175 それ面白いかも!電話でいいから、あちらこちらに電話してみてここで
披露し合おうよ。
177 :
NASAしさん :03/05/29 22:15
>>170 C/Rに至らずに消えている人もいるね。哀れだ。。。
178 :
NASAしさん :03/05/29 22:35
>>176 それ、イイ!!
リアルな詐欺話が聞ける鴨。
但し、電話かける場合は
名前を伏せるなりして、
身の安全を確保しよう。
179 :
NASAしさん :03/05/29 22:39
電話するときは固定翼なんて言わずに飛行機と言おうね(w 回転翼はヘリコプターですよ
180 :
NASAしさん :03/06/01 10:57
パイロットになりたかったのですが、ここを読んで民間のスクールから 就職することは困難なことを知りました。しかし、なぜ民間のスクールでも 簡単に免許が取れてしまうのでしょうか。もっとパイロット試験の難易度を 高くすれば詐欺学校は減ると思いますが。
181 :
NASAしさん :03/06/01 12:26
>>180 少し長文になりますが。
海外のサティフィケート(免許)が比較的簡単に
取得できるのです(国によって相当な温度差が有りますが)
しかし、日本のJCABのC'Kは非常にシビアです。
固定翼の場合、海外免許の書き換えで自家用を取得し、次に日本の航空無線通信士の免許を取得。
JCAB事業用・計器飛行証明を取得してとりあえず就職できるサティフィケートはコンプリートです。
とりわけ、事業用は多大な労力が必要です。計器飛行証明は事業用に比べるとオーラルの
範囲も比較的狭く、実地もやる事が決まっているので、振り返ると事業用ほど難しくなかった
というのが、同期の共通の認識です。
国内の訓練校(特に計器まで取れるような訓練校)で
「悪徳」とか「詐欺」とか言われるような事業所は余り聞いた事がありません。
訓練等を生業にしている使用事業は、局の認可を受けて
営業している訳ですから、下手な事はできないからです。
ヘンな噂を立てられれば、局の臨時安全検査が入ってしまいます。
問題は、JCABの管轄外である海外ライセンス取得時の、スクール選びと言う事になりますね。
慎重を要します。「海外が不安だ」という場合は、いっそ国内で自家用から
始めるというのも手です。確かにフライトコストは3〜4倍ですが、
海外でコマーシャル(事業用)まで取得した事を考えると、
コスト的には結局大差ありません。おまけに、日本の自家用が
取得できるレベルなら、極端な話そのまま事業用を受けてもいい位、
かなり良いレベルになっている筈です。なぜなら、日本の飛び方を
訓練し、日本のオーラルを勉強しているからです。
その点、帰国して海外との違いに戸惑いがちな海外組みとのアドバンテージは相当な物と言えます。
確かに自費訓練は困難の連続ですが、「自費での就職は絶対無理」
とは言えないと私は思います(但し固定翼に限る)
182 :
NASAしさん :03/06/01 12:28
183 :
NASAしさん :03/06/01 20:48
185 :
NASAしさん :03/06/02 17:50
ずっとこのスレを見てきて思ったのですが、悪徳パイロットスクールの体験談を本に まとめたりしようとする方はいらっしゃらないのですか?上手くすれば訴訟をするより 世論が味方してくれるのではないでしょうか?各人の体験談を綴る形式ならば幅広い意見が 得られると思いますし。 法外な価格を無知で善良な初心者に強要する悪徳会社は他の事業ならばとっくに 淘汰(あるいは抜本改善)されてもおかしくないのですから。 被害者の方、頑張って下さい。それと、署名などはどうでしょうか?
186 :
NASAしさん :03/06/02 18:36
署名運動してどうしようというのだ?
187 :
NASAしさん :03/06/02 19:21
本を出版するというのは名案だな。自費出版を支援してくれる出版社は いくらでもあるし、リーダーシップをとれる人がいれば、悪徳撲滅への 効果は絶大だろう。
188 :
NASAしさん :03/06/02 19:23
負け犬どもめが(www
189 :
NASAしさん :03/06/02 23:21
本なんか出さなくても、ここ2ちゃんねるが一番良い広報だと思うよ。
190 :
NASAしさん :03/06/02 23:50
>>187 自費出版ででも本を出すというのは考えたよ。実際に出版社にも
問い合わせてみたが、暴露本はどこも乗り気じゃないみたいで
取り合ってくれなかった。それと自分だけじゃなく身内にまで報復
されかねないので結局断念した。
調布飛行場内の、いつも誰もいない事務所みたいな小屋にDMBの旗がたってるが?あれはどういうことか、誰かすらないか。
>>186 その署名を消費者団体に見せて問題提起に当たってもらうなり、スクール側に
提出するなり色々方法はあると思います。運動が活発化してきたら国会へも働きかけて
アメリカのように訓練費の上限や下限を定めてもらうか、低料金での訓練を実施・斡旋する
業者に「優良団体」として国から補助金を出してもらうというのも良いかと存じます。
>>190 そう言った暴露本は書店に並ぶような大手出版社ではなく、中小出版社の方が多いように
感じますね。自費出版で出す場合でも少しは書店のバックアップが必要だという場合には
文芸社の協力出版のようなシステムの所が妥当かも知れません。
ちなみに文芸社のページは
ttp://www.bungeisha.co.jp/index.html になっています。
それと、文芸社の名前を出したのはあくまでも例としてであって、宣伝でも 悪意があるわけでもありません事を追記致します。連続カキコすいません。
>>192-193 その文芸社にも問い合わせたが、取り合ってもらえなかった。
他にも新聞等に自費出版の広告を出している中小出版社へも打診
してみたのですが、どこも反応は同じでした。中小出版社は元々
経営体質が弱いため、暴露本を出した場合に訴訟や悪評を流されたり
といった方法で報復されると倒産するような所も少なくないらしく、
そのため暴露本には慎重なようです。
195 :
NASAしさん :03/06/04 22:39
暴露本などより2ちゃんねるでの広報は有効だと思う。 航空好きな人、免許取りたい人でネットやる人は ほとんどがここを見ているからね。
196 :
だまされなかった :03/06/05 17:53
パソコン買う金惜しんでまで、すくーるの費用に当てている人もいると思う。 暴露本、いいと思う。 私の体験談 港区三田にあるとあるスクールの話 事務所があるビル自体に入るのにオートロックになっている。 更に事務所のドアーも施錠され、中から開けてもらった後、入室後は 自動的にロックされた。(閉じ込められたと思った) 入り口はもちろんのこと、各部屋(と言っても2部屋しか経験していない)に 防犯カメラが付いている。きっと隠しマイクもあると思う。 おいしい話しかしてもらえず、事業用免許取得に平均何時間かかっているのかと 聞いてもすっとぼけるだけで答えなかった。平均が出ないと言うことは 免許取得者がいないということではないのか?そんな疑問がよぎった。 とりあえず無事帰ることができたのでよかったが、二度と行きたくないし 行っていないのは言うまでもない。
197 :
NASAしさん :03/06/06 14:36
アルファーのことだろ? アルファーは潰れてはいないみたいだけど、 月刊空気線の広告をやめたのはなんでだろ?
198 :
NASAしさん :03/06/08 00:36
学生が多すぎてこれ以上訓練が出来ないので広告を止めただけ!
199 :
NASAしさん :03/06/08 14:53
へ〜!そりゃ驚きだ。なんでこれだけ悪徳だって、わかってんのに まだ入学する学生がいるんだ?
200 :
NASAしさん :03/06/08 19:59
>>196 全く同感。まさに、自分の時も同じ印象だった。
なんであんなに閉鎖的なのか、意味が分らない。
絶対何かあるに違いない!
201 :
NASAしさん :03/06/13 10:11
今朝、テレビで悪徳商法のことをやってたよ。 「この資格を取れば家庭でできる内職を紹介します。自宅で月5−7万円は 稼げます。」と、小さい子供を抱える主婦を狙う。 そして70−80万円もする教材のローンを組ませる。 資格を取っても就職の世話などなく、業者は逃げてしまう。 消費者相談センターに多数の苦情が寄せられている。
月間え亜羅印の広告見開きの2ページ、広告料年間で500マソ以上。 年間受け入れ人数15人。生徒一人頭ではいくら負担でしょう? 現在の価格表自家用、事業用、多発限定、計器証明。さらに滞在費等。 1000マソ以上確実。 他校・日本円換算計器まで400マソ。この違いは? 仲介業者を通すとこのような結果が生まれます。 広告に力を入れているところ = 訓練生の負担増
203 :
NASAしさん :03/06/13 16:35
>>202 でもね一番客が釣れるのは、月刊エアラインなんだな、これが。
漏れは以前、某斡旋会社に勤めていたけど、そこの騙されて
入学する生徒の8割以上が月刊エアラインを見て電話して
来てたね。
204 :
NASAしさん :03/06/13 22:57
↑堂々と出版されている雑誌の広告が詐欺同然とは誰も考えない という盲点を突いたと言える。インターネットのHPじゃ胡散臭いと 警戒しても、出版物だと意外と警戒心が低くなるのはやはりメディア としての信頼度の差か?
205 :
NASAし :03/06/14 05:21
確かにそうですね。月間空気ラインはかなり有効のようですね。 しかし、安易に学校を決めている人が多いのでは?徹底的にリサーチ して、よい学校を選択しないと。就職率は100%ですと謳って自慢げ に明記している学校もありますが、最終的にグランドホスト、 地上係員になって航空会社に就職、でも100%に数えられるんですよ!
206 :
NASAし :03/06/14 05:29
自費出版本は面白そうですね。業務威力妨害になるといけませんので 本のタイトルは、「海外航空留学・優秀校、仲介業者ラインナップ」 とか。こう書くとP志願者はまず目を通すでしょうね。内容は、逆の 状況を書き綴る。Fair Go。
空気線の白黒1ページ広告の業者はすべて悪徳。
208 :
NASAしさん :03/06/14 15:09
209 :
NASAしさん :03/06/14 22:48
>>206 実在する学校名を一切ださなくても、公開されているビザ取得条件
FARに出ている使用事業に従事するパイロットが要求される条件、
各航空会社の採用実績等の情報を挙げて実情を説明すれば、雑誌に
出ている広告がいかに嘘で塗り固められているかよくわかる。
事実だけ書いてもなお悪徳校の説明を信じるようなのは放っておいて
かまわないと思う。
210 :
NASAしさん :03/06/14 23:06
211 :
NASAしさん :03/06/14 23:10
月刊空気線に出ている広告はカラーでも白黒でも実態は同じでは?
212 :
NASAし :03/06/14 23:46
白黒、カラーでは金額的にかなり違いますよぉ〜 どちらにしろ、見開き2ページとなると生徒の負担は かなりのものになるで賞ね。それだけ広告に出せる余裕が あると言うことは、生徒から訓練費用という名目で、広告費 をかなり取っている事にマチゲー梨!
213 :
NASAしさん :03/06/15 00:05
私はスーパーソニックアビエーションの元社員です。 竹内社長が言っていたが、「月刊エアラインの広告は カラーでも白黒でも、問い合わせ率は変わらない」。 スーパーソニックは悪どく高い金を取っているくせに経費節減の ため白黒ですが、皆様が思っている以上に悪徳だから、カラー、 白黒は関係ないと思う。
214 :
NASAしさん :03/06/15 01:24
皆様 何故に、パイロット免許とるのですか?
215 :
NASAしさん :03/06/15 09:31
今の仕事に満足していないとき、パイロットスクールの広告を見て電話。 広告には「君もプロパイロットになれる」と書いてある。 電話では優しい営業担当が、「プロ?ライセンス取ればなれますよ。」 「当校はコネもあり就職も確実。」と勧誘される。
216 :
NASAし :03/06/15 11:56
>>215 まさにその通り!そういうガッコに限って面接に行くと
有名航空会社の人の名刺をずらりと並べて、内はこれだけ信頼が
あるし、コネもあると自慢する。実は全く逆なんです。実力も無いし
あまりにも海外訓練生から中間マージンをブッコ抜いてるにで、
日本の航空業界では嫌われている仲介業者を知っております。
寝留損。蛇版・慕った栗・寒波にぃ〜。
>>216 長○は代表というよりは、知識も無いただのお飾りって感じ。
平○は金もらうまでは「会社から電話をかけ直します。」をしきりに言います。
218 :
NASAしさん :03/06/15 21:04
(^-^)社民党は、なぜ未だに朝鮮労働党との友好関係を破棄しないんですか? 朝鮮総連をサポートし続け、拉致はでっち上げだと主張していた事について、 なぜ未だに国民に説明や釈明や謝罪をしないんですか? あんな恐ろしい非人道的な北朝鮮政府を支持し続けて、なにが平和と人権の党なの? あなた達の言う人道とか正義って一体何なの? 有事法制には反対するのに、なぜ北朝鮮の核武装や犯罪行為や恐喝には黙っているの? 拉致した人たちを返せと、なぜ北朝鮮に言わないの? 拉致問題の解決に、なぜ協力しないの? あなた達も、同類だからなの? もういい加減にして下さい。 貴方たち社民党の正体と体質は、はっきりしていますね。 もうこれ以上偉そうなことは言わないで下さいね。 社民党はテロ国家や過激派を支援する政党だと、はっきり宣言しなさいよ。 貴方たちが言う護憲というのは、テロ集団から一方的に殴られ続けろという意味ですね。 口先だけの空疎な屁理屈を並べるだけで、議員歳費と政党助成金まで貰ってホクホクでしょう。 社民党は、本当の弱者や拉致被害者など困っている人達をあざ笑っているんでしょう。 貴方たち社民党には、一片の良心も無いの? 人間としての感情は無いの? 恥ずかしいと思わないの?
219 :
NASAしさん :03/06/15 22:19
そういえば こないだスカパーでアルファーの30分番組やってたよ、 君もパイロットになれるって やっていました。
220 :
NASAしさん :03/06/16 00:28
なんだ!そりゃ!まだ、アルファー、静ちゃんは息の根止まっていないのか!
221 :
NASAしさん :03/06/16 01:06
>>216 そうなんだよね。
各悪徳スクールはどこもコネがあって得意と自負する就職先がある。
アルファーはスカイマーク、
スーパーソニックはエアニッポン、
DMBはエアドウ。
平気な顔で、こことコネがあると言うよ。
222 :
maruちゃん :03/06/16 01:39
アメリカにあるアルプ○ナイスエアーもそうとうひどいそうだ。飛行訓練の料金自体は安いそうだが、そこの日本人スタッフが訓練に来ている日本人を食い物にして、いろいろな理由をつけて金を巻き上げているそうだ。
223 :
maruちゃん :03/06/16 01:43
ちょっと英語が話せれば直接アメリカでフライトスクールに入るのがよいね。日本の業者に高い仲介料金を取られることもないしね。
224 :
NASAしさん :03/06/16 01:58
>>222 それって「だまされない航空留学」とかいうサイトつくってる人じゃないの?
自分で騙してるのに、騙されないようにって…ひでーな。
227 :
NASAしさん :03/06/16 04:57
>>185 本を出さないのは出せないから。
ここにカキコするヤシは「後ろめたい部分」があって訴訟しても負けるから。
自分に都合の良い部分を拡大解釈してカキコしてるだけ。
誇大妄想・変質者なんだよ。
だから負け犬。
228 :
NASAしさん :03/06/16 05:02
>>194 自称被害者は被害者面して自分に有利なことしか書かないからだよ。
だから出版社は相手にしないの。
だいたいスクールが弱小出版社に広告出す?スポンサー関係は考えられない。
自称被害者は、すぐに妄想する体質があるからうかつに相手に出来ないんだよ。(w
超笑えるこのスレ!
229 :
NASAしさん :03/06/16 05:05
>>216 そういうのにひっかかる君たちはバカだと思うぞ。
名刺なんか色々な方法ですぐ簡単にもらえる。
直接もらわなくても、他人を介してもらうという手もあるし、いっそのことヤフオクで買うとか(藁
なんで「名刺パワー」に引っかかるのかな?(藁
ここに集う人たちはアタマ悪いですね。
まさか自衛隊でもないのに高卒以下とかでパイロットになれると思っているのかな?
君たちは「ジェットでゴー」がお似合いです。
じゃあ「ジェットでゴー」でもやるか。
231 :
NASAしさん :03/06/16 22:27
悪徳スクールの手口は巧妙だよ。 漏れは、本物っぽい大手エアラインに勤務する、某悪徳校の 卒業生を名乗る人に会わされた。 1時間、親切にして貰って信じてしまった。
悪徳スクールの校長の親類が大手エアラインの機長だとかね。
233 :
NASAしさん :03/06/17 08:41
所詮負け犬がキズを舐め合ってグチッているだけのスレですか
234 :
NASAしさん :03/06/17 12:54
俺今、DMBで訓練受けて、もうすぐアメリカに実地訓練に行こうとしているけど、 ちゃんと金払うだけの事はやってくれてるよ。 要は金の大小ではなくその金に見合うことをしてくれるかが問題でしょ。
235 :
NASAしさん :03/06/17 22:58
日本語読めるか? 払った金額に見合ったことしてくれないから怒ってるんだろ!
236 :
NASAしさん :03/06/17 23:40
DMBがまともなわけがない。パイロットスクールなんて、どこも胡散臭いが 3大悪徳は極めてやばい。やば過ぎ。問題多すぎ。被害届けも多すぎ。
237 :
NASAしさん :03/06/18 21:29
DMBは落差が激しいことで有名だな。営業の口車にのせられてヘリのFAA事業用 取得を目指したが、自家用も取得できずに帰国したのもいるけど、中には お釣りが来るほどスピード取得して、お釣り分でフライトタイムを稼いで帰国したのも いる。要は本人の努力次第と言うことじゃないのかな。
238 :
NASAしさん :03/06/18 23:52
↑そんな話は聞いたことないぞ。俺が聞いたのは受け入れ先に訓練費が 払い込まれずに何ヶ月も訓練が止まってるって話ばかりだ。
239 :
NASAしさん :03/06/19 23:28
私は悪徳と言われるスクールに危なく騙されるところでした。 それにしてもたくさんの悪徳なスクールがあることに驚いています。 まともなスクールってないんですか?おすすめがあったら教えてください。 (国内と海外も)
240 :
NASAしさん :03/06/19 23:41
>>239 まず、過去ログをお読みください。
このスレッドは2ちゃんの中でも、他では知り得ない生々しい情報がたくさん凝集した名スレですよ。
はげ同。 面倒臭いと思うけど、どうか途中で飽きることなく過去スレの 内容に出来る限り目を通してほしい。何百万も使うんだからね。
242 :
NASAしさん :03/06/23 21:01
国内で学科の講義をしてくれるスクールがいいのですが、 どこか良い所、知りませんか?
243 :
NASAしさん :03/06/23 22:03
他スレにあったのでコピペします。 一般的に、国内座学を行うスクールはボッタクリが多い。 ナイスエアのように現地座学で十分では。 国内座学についてのALPS NICE AIRのポリシー ALPS NICE AIRでは、時間と費用を節約するため日本ではグランドスクールを行いません。 日本での準備は、こちらから教材としてお渡しするFAA試験問題集の日本語訳に何回か目を通していただくことと、 訓練空港であるリードヒルビュー空港のATCプレトレーニングツールで耳慣らしをしていただくことです。 「出発前グランドスクールをしなくても、十分対応できるのでしょうか?」よく、この手の質問をいただきます。 でも、考えてみると、全国津々浦々からのご参加者に対して、しかも機材に触れる前の国内でのグランドスクールが、 どこまで効率的なのか疑問に思うのです。 ALPS NICE AIRでは、日本語でインストラクションを進め、フライトトレーニングと並行しながら、効率よく、そしてより深い理解を得られる体制を整えてきました。 むしろ、日本でのグランドスクールよりも、アメリカでする方がはるかに合理的・経済的だということを、 何よりも、長年の経験と実績が裏付けています。
244 :
NASAしさん :03/06/23 22:31
操縦士免許斡旋校の実態を暴くスレの元祖「やばい航空留学」 を読んでみることをお勧めします。既に倒産した某社の書き込みが 特に笑えます。
245 :
NASAしさん :03/06/23 22:35
>>243 アルプスの自作自演だな。
うまいように見えるが短絡的。
騙されるなよ!
246 :
NASAしさん :03/06/23 22:57
>>245 日本で学科試験の勉強を十分にやって渡米後すぐに受けられるまでに
仕上げていくと、自家用取得までの期間が平均で1か月程度短縮
できますよ。それから考えると
>>243 はかなり怪しいですね。
247 :
NASAしさん :03/06/25 12:05
結局、CFIのエンドースが要るので、学科の勉強を確りやっておけば 向こうに行っても大丈夫だと思うよ。←は、向こうに行ってから学科の 勉強だけで1ヶ月篭ったので… 61のところに行ってCATで受けました。 ”Written!Written!”と叫んで(謎) 自分でよく分からないうちに試験でした。(笑) 怪しい、日本人教官には騙されないように注意してくださいね。
248 :
NASAしさん :03/06/25 12:56
3K CFIに気をつけろ!! 金ナイ・毛がナイ・根性ナイ(プ
249 :
NASAしさん :03/06/25 19:39
倒産寸前のアルファーアビエイションについて 社長の齋藤静は詐欺師です。刑務所に入ってもらいましょう。
250 :
NASAしさん :03/06/26 00:18
>>248 Don't feed instructors!
って貼り紙を見たことがある。instructorたちの顔が引きつってました。
それぐらい労働条件は悪いですから、「免許が取れたらうちで教官として
働いて経験を積んで、それから航空会社に行ってもらいます」なんて言って
いる学校ははじめから奴隷労働を計画している。勿論最初から雇う気も
なく釣るために嘘言っているところが大半だが・・・
251 :
NASAしさん :03/06/26 12:03
Don't feed instructors! か・・・ 別に教官ったって好きでおまいらだましていたわけじゃないんだぜ、 漏れらだって、あんた達と一緒で騙された元訓練生と言うわけだよ、 コマーシャル取って双発の訓練してたら、スクールが潰れて、 そこの元社員が 新会社作って訓練生集めるから一緒に働かないか?って 誘われたのがこの糞人生のきっかけだな 予算オーバーで親に借金させながら生活してきたけど スクールに来る香具師らには騙されてるなんて知らずにはしゃいでる 金持ちのこどもも多いんだよ、かわいい女なら喰いたくもなるだろ。 特別授業とか言ってさ(w もう悪の連鎖だな、おまいらが名指しするスクールが潰れたって 名前が変わった別会社ができるだけ、中身は同じだよ。 まあ、日本で事業用P目指してた香具師らには悪いことしたと思う反面 バーカ、甘いんだよとも言いたいね。
252 :
NASAしさん :03/06/26 12:27
あ そう言えば可愛い女だと思ってやってみたら、他の教官とも寝てて びびったね。 その教官は国内使用事業所とのつながりを話のねたにしてるバカで ま、社長の犬 みたいなもんだな、前板の煽りなんかそいつがやったと思ってるけどな、 でも本社からの介入かもしれないし良くわかんねーや 俺の周りのバカインストラクターは、宗教やってたり、電波だったりとろくな香具師はいねーな、 そんな漏れらから見てもこのスクールは騙しのぼったくり、入るときに甘い言葉で デタラメ吹かれて信じるなっーの、
>>251 古●さんでつか? 安●くんは30過ぎた今でも九州で陸単事業用目指して
人生の坂を下り続けているんですょ、お願いですから目を覚まさせてあげて下さい
マジで!
254 :
NASAしさん :03/06/26 15:52
デムパ禿と一緒にすんな! ・・・いや、人ちがいです。 安なんとかは知らんが、スクールに入るときに植え付けられたれた甘く歪なイメージを 騙しと判った後も持ち続けてるやつらは哀れだな、 ある意味漏れ達と相互依存の関係に有る、自分で気付くまで直らんと思うよ。
なんか書き込み急に増えてるね それでスーパーは今どうなってるわけ? つぶれたのかな?
潰れてはないはず 今も懲りずにやってるんじゃないかな この板の影響は大きいみたいだけど(藁
257 :
NASAしさん :03/06/27 00:25
ねえ、なんで航空留学はあぶないの?  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩_∩ ∩∩ (;.´∀`) ('∀`) ( ) ( ) ~~~~~~ ~~~~ _____∧__________ それはね、 ・・・深過ぎて一言ではいえない スマソ
258 :
NASAしさん :03/06/27 00:29
>>253 追い追い、安●ってひょっとしてあのひと?
だとしたらまだ彼免許取れてないのかよっ!!!!
モウダメポ
なんか向こうで知り合った人にもかなり迷惑掛けつつ・・ 日本に帰ってからもいろんなことで依存しつつ・・ もう6年はやってるけどまだ事業用とれないんだよ 香具師 ドキュンだったけど、かわいそうでさ これじゃあんまりだよ、だれか助けてやってくりョ
って6年っていったい何回おっこってんの?弐拾階? 俺はそんなやつしらんがそこまでいくと才能がないどろではなく 努力してもとれんだろうに 仮に取れたとしてもそんなやつが操縦する飛行機なんぞ に乗りたくない。絶対字こるぞ まぁ そういうバカがいるからこそ生き残れる学校もあるんだろう
6年か、そいつも必死だな、人生かけてるから 中途半端じゃやめられないのかも スクールの腐れどもにはただのカネづるでも訓練生には人生だからね その辺が航空留学の罪深いところなんだよ 彼には誰かが気付かせてあげないと、30過ぎて陸単事業用って 就職は絶望的だろうから。
>>261 254にも書かれてたけど、スクールには良いカモだったと思う
どっちかって言うと天然系DQNだったし。
何回落ちたかは分らないけど、彼はまだやる気なので・・ 九州にはそんな人でも受け入れる事業所があるんでつか?
>>263 そういえば九州にあった学校つぶれたよねたしか
なんて名前だったっけな・・・
その時も結構な人数の人が大金帰ってこなかったらしいよ
266 :
NASAしさん :03/06/27 02:22
クアドラ? 違ったらスマソ 国内の弱小事業所はどこも不景気だろうから αってコンテンツ見るとしっかりやってそうだけど どうだめなの?
267 :
NASAしさん :03/06/28 23:56
九州某県のど田舎の者だが、職業別電話帳に0120番号でαが出てた・・・ 恐るべしα、何も知らない田舎者を東京まで呼びつけるか?
268 :
NASAしさん :03/07/01 08:35
α はやっぱりやり手だなこの業界で最後まで残るのも αだな。
269 :
NASAしさん :03/07/03 00:35
アルファーアビエーション、月刊エアラインに広告復活したね。 でも、以前はカラーの見開き2ページだったが、今は、 10分の1切りの小さなスペース。 経営状態が苦しいことは確かだね。
270 :
NASAしさん :03/07/03 22:26
それではもう一息ということかな? 第二のコロン○ア目指せ!
271 :
NASAしさん :03/07/04 15:11
コロンビア倒産、アルファーと倒産寸前の中で、超悪徳のスーパーソニック だけはしぶとく残ってるね。
272 :
NASAしさん :03/07/04 22:23
ますます元気で今度自社でR22を購入するらしいよ。
この度、ファンの度重なるご要望により、
眼鏡娘の作品を作ることにしました。
眼鏡マニアの方がいらしゃいましたら、
言ってもらいたい台詞や、
プレイの内容など、参考意見としてお聞かせ下さい!
当HPの欲望BBSの方で、ご意見を募集していますので、
よろしく、お願いします!
ttp://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
274 :
NASAしさん :03/07/05 01:55
マンコしたいなー
275 :
NASAしさん :03/07/06 10:55
>>272 αの話?まだ潰れないんだ、αも!悪徳スクールってのは
今までぼったくった蓄えがあるからしぶといの〜。
被害者が減るように願うが。
276 :
NASAしさん :03/07/08 22:02
αは金持ちだ。
277 :
NASAしさん :03/07/09 12:33
この8月からアメリカの移民局の法律が変わって、すべてのビザの発給に 領事の面接が義務化されるらしいよ。英語の出来ない悪徳校の生徒は M1ビザが発給されなくなるだろうね。
278 :
NASAしさん :03/07/09 15:07
>>277 面接って、大使館に逝かなあかんの?
めんどいやんか?
こんなんやったら中国で免許とろうかな?
早いし。
279 :
NASAしさん :03/07/09 23:42
大使館の面接は予約が大変らしいし全部英語で行われるから もう悪徳の生徒はビザを取得することができないよ。 中国免許が復活だぁ
280 :
NASAしさん :03/07/10 09:57
悪徳の生徒はビザを取得するのができない? では、悪徳に行く生徒は馬鹿しか居ないと言うことです。 馬鹿だから悪徳に行って金で免許を買っていたんですね。 悪徳に騙されたなどとほざいている奴は馬鹿なんだ。
281 :
NASAしさん :03/07/10 22:57
実は私はあるスクールでビザのことを聞いたが 「身代わりを立てて面接させるから心配ないので 早く全額(550万)振り込むように」と言われてる。 本当に身代わりの面接が可能なんだろうか?
282 :
NASAしさん :03/07/10 23:44
↑それって犯罪だろが! 下手すると二度とアメリカに入れなくなるだけじゃすまんぞ。
283 :
NASAしさん :03/07/11 00:05
>>281 そういう不正行為を平気で行う奴らを信用するのか?
面接可能とか考えるようではあんたの判断力は大いに問題あり
と思う。そんな調子では先が見えているから止めた方がいい。
284 :
NASAしさん :03/07/11 07:11
ビザ申請者を面接へ 米、日本でもテロ対策 在日米国大使館は3日、企業の駐在員や留学生らが米国に入国するための非移民査証(ビザ)の申請者を対象に8月1日から面接制度を導入すると発表した。 米中枢同時テロを受け、米政府が進めている世界各国からの米国入国者を対象とした審査強化の一環。これまで平均1カ月前後だった審査期間が延びることも予想される。 申請者は、必要書類を持参して東京の大使館か大阪、沖縄の各総領事館で平日に面接を受ける。面接時間や内容は「ケースにより異なる」(大使館領事部)としている。16歳以下か61歳以上、または公用ビザなどの申請者は、これまで通り面接を受ける必要はない。 東京と大阪はファクスか代理店による面接予約が必要。7月中旬までに従来のビザ申請中止し、22日から予約を受け付ける。(共同通信)
285 :
NASAしさん :03/07/11 08:45
アメリカで観光ビザ(=ビザなし)で訓練できるの?
>>282 >>283 このスクールは「S」というところだけど、
ここ2チャンネルを見て悪徳で名高いと知って
驚いている。担当は「面接は本人が行かなくても
いいから任せておけ。」言って、とにかく金の全額
振り込みを何度も電話してくる。
287 :
NASAしさん :03/07/11 11:40
やっぱS?! それは詐欺だよ。金を振り込んだら最後。 ビザが取れなくても生徒のせいにされて、なかなか渡米できなくて 怒った生徒が辞めると言い出したら、Sにとってはチャンス。 キャンセル料金90%以上だから、金はほとんど返って来ない。 Sには、そういう被害者がたくさんいる。
288 :
NASAしさん :03/07/11 12:43
sがやっていることは犯罪じゃないの?
290 :
NASAしさん :03/07/11 14:19
>>289 8月以降はM1ビザの申請にも面接が課せられます
291 :
NASAしさん :03/07/11 14:19
今は面接があるよ。でも、Sにとっては面接があろうがなかろうか関係ない。 SはVISAが取れようが取れまいが、どうでもいいんだよ。 ようするに、金を全納させたいだけ。 一度、支払った金は一切返金しないとう契約を結ばせるからとにかく全納させる。 あとは話をすり替えて何でも生徒のせいにする。 VISA取れなくて渡航できなかった生徒がいるけど、それでも返金はしなかった。 だからここはトラブルが多いんだ。
293 :
NASAしさん :03/07/11 20:35
ゼニとられるくらいええやろ。 広大やったら、取り返せんもんとられんで〜。
294 :
NASAしさん :03/07/11 20:48
Sに比べてAの卒業生はおとなしいな。 まさか学生たちはここを見てないのだろうか?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
296 :
NASAしさん :03/07/12 23:16
こんなガキに育てた親はもっと馬鹿です。 子供の頃大きくなったら何になりたい等ときかれパイロットに なりたいなどと自分の親をみたら成れるわけもないのに周りの 失笑も解らずに本当に親子そろって馬鹿なんだから。SSAも こんな馬鹿を相手に大変ですね。
297 :
NASAしさん :03/07/12 23:19
騙された等と責任転換しているキミ、みんなに無視されてるみたいだね。 ボクもそうなんだ。 みんなに無視されるのって辛いよね。 ボクは応援してるよ。 同じ自閉症同士、がんばろうね 騙された等と責任転換しているキミ、みんなに無視されてるみたいだね。 ボクもそうなんだ。 みんなに無視されるのって辛いよね。 ボクは応援してるよ。 同じ自閉症同士、がんばろうね
298 :
NASAしさん :03/07/12 23:21
各悪徳スクールの営業達、必死だな。
299 :
NASAしさん :03/07/13 12:07
300 :
NASAしさん :03/07/13 13:58
観光ビザで免許取らせてる業者はチョー悪徳。 どんどんサラシ上げてやりましょう!
301 :
NASAしさん :03/07/13 14:02
..... |┃三 人 _____________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < >SSA卒業生は蛆虫で精神薄弱の馬鹿です。 ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ ..... |┃三 人 _____________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < >SSA卒業生は社会に順応できない馬鹿です。 ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
302 :
NASAしさん :03/07/13 14:03
この糞ガキが、おまえの親の顔が見たいよ。どうせ馬鹿顔だろうけど。 この糞ガキが、おまえの親の顔が見たいよ。どうせ馬鹿顔だろうけど。 この糞ガキが、おまえの親の顔が見たいよ。どうせ馬鹿顔だろうけど。 この糞ガキが、おまえの親の顔が見たいよ。どうせ馬鹿顔だろうけど。
303 :
NASAしさん :03/07/13 14:05
..... |┃三 人 _____________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < >SSA卒業生は臆病者です。陰口だけしか言えません。pp ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ 馬鹿は死ななきゃ治らないか。
304 :
NASAしさん :03/07/13 14:05
/~⌒~⌒⌒~ヽ、 ./ ) ( /~⌒⌒⌒ヽ ) ( ξ 、 , |ノ ,-― ー 、 (6ξ--―●-●| /ヽ ヾヽ ヽ ) ‥ )/ /人( ヽ\、ヽゝ \ ー=_ノ| ノ ⌒,, ⌒,,`l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /⌒ - - | / (o) (o) | / / /| /ヽ | ー ー | < 馬鹿でーす・ \ \|≡・ ・ | 6`l ` , 、 | \ \⊇ /干\ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ \_______ | \ ヽ 」」」」」/ (( ( /⌒v⌒\ )\_ υ―'/ | 丶/⌒ - / \ | | / | / ノ\__| |__三_ノ| | / /パソパソ| | | | /__/. | | | | ⊆_ | |_⊇
305 :
NASAしさん :03/07/13 14:11
..... |┃三 人 _____________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < >SSA卒業生は馬鹿で嘘つきだ ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ ..... |┃三 人 _____________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < >SSA卒業生は社会に順応できない馬鹿です。 ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
306 :
NASAしさん :03/07/13 14:11
この糞ガキが、おまえの親の顔が見たいよ。どうせ馬鹿顔だろうけど。 この糞ガキが、おまえの親の顔が見たいよ。どうせ馬鹿顔だろうけど。 この糞ガキが、おまえの親の顔が見たいよ。どうせ馬鹿顔だろうけど。 この糞ガキが、おまえの親の顔が見たいよ。どうせ馬鹿顔だろうけど。
307 :
NASAしさん :03/07/13 14:13
SSA卒業生の書き込みを皆で阻止しよう。 馬鹿は馬鹿だから糞にしかなれねーんだよ。ガタガタ嘘ばっか書くんなl
308 :
NASAしさん :03/07/13 17:19
スクールの紹介だけで 何百万円も取れるなんておいしい仕事ないな。 俺も始めようかな 一緒に始めたいやついないか?
309 :
NASAしさん :03/07/13 20:34
Sに比べてAの卒業生はおとなしいな。 まさか学生たちはここを見てないのだろうか?
310 :
NASAしさん :03/07/13 20:50
それにしても、SSA社員、必死だな。
311 :
NASAしさん :03/07/13 21:52
騙されてAやSに入学してしまう人ってまだいるのかな?
312 :
NASAしさん :03/07/13 22:34
Aは繁盛してるらしい
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
314 :
NASAしさん :03/07/15 14:17
Sは、かなり厳しいと竹○さんが言っていたよ。
315 :
NASAしさん :03/07/16 07:28
これからは心を入れ替えて真面目な教習を行います。 塩見敬之、後藤実
316 :
NASAしさん :03/07/16 12:18
今、アルファーの現地校には何人くらい生徒いんの?
317 :
NASAしさん :03/07/17 22:58
知らずに、一番悪徳と言われるスクールに説明を聞きに行って しまいました。危なくだまされるところでした。 ところで、2チャンネルでも割と評判が良いナイスエアは どうでしょうか。 米国の事業用と計器をとりあえず取るのが目標で、現地で教官に なれたらなと思っています。 26才元会社員です。
318 :
NASAしさん :03/07/17 23:40
319 :
NASAしさん :03/07/17 23:49
>>317 とりあえず説明聞きに行け。そして結果をうpキボンヌ
320 :
NASAしさん :03/07/17 23:57
>>317 あそこの受付のネェーちゃん、
確か多発持ちじゃないの?
321 :
NASAしさん :03/07/18 00:26
>>317 今までのレス読んでまだそんな事言ってるのかい?
現地で教官になることさえほとんど不可能だよ。
不法就労で極貧生活に耐えるだけの覚悟があるなら止めんけど・・・
322 :
NASAしさん :03/07/18 07:16
CFIのライセンスを取得するだけなら金さえあればバカでもできる。 問題はアメリカで合法的に働けるビザが取得できるかどうかだけど、 この問題に関しては過去この系統のスレで語りつくされているので、 以下略…
323 :
NASAしさん :03/07/18 14:50
>>317 です。
アクロバットではありません。
ビザを取るのが難しいことは聞いています。
悪徳と言われるスクールの説明では、「うちは全員にL(?だったかな)を
取ってやっている」と言っていましたが、多分、嘘でしょう。
なにしろ超が付くらしき悪徳スクールの話なので。
国内訓練は金額が高くて無理そうなので、まともそうな所で説明聞いてみます。
324 :
NASAしさん :03/07/18 15:16
>>317 あんたパイロットスクールなる業者共にマトモなところ
あるとでも思ってるの?。マジで。
…ナムアミダァナムアミダァ…(w
325 :
NASAしさん :03/07/18 21:26
韓国の聯合ニュースによると、韓国政府当局者は18日、 核問題をめぐる多国間協議の枠組みについて「まず米朝中の3カ国で行い、 その後、韓国が追加で参加する案が浮上している」と明らかにした。 北朝鮮が日本の参加に強く反対し、中国も同調しているという。 ようするに日本など話し合う価値もないと言っているのだ金ブタが だから日本も早く核を保有して逆に朝鮮を恫喝してやれば良い。朝鮮など所詮劣等民族 なんだから。
326 :
NASAしさん :03/07/18 22:43
>>323 それで、問い合わせたの?
Sスレを見たらチェックするべきポイントわかるんだから、
それを基準に話聞いてみたら?
ついでにCFIやりたいなら、
卒業生がCFIになっているかとか、
CFIしてグリーンカード取れた人がいるかとか、
CFIとる生徒がどのくらいいるかとか
聞いてみたらいいんじゃないか?
すぐ答えられなかったらあまり期待できないと言うことだろ。
327 :
NASAしさん :03/07/18 23:23
>>326 ”Sスレ”ね〜(藁
どうせ、
>>323 が説明聞きに行ったところは、Sなんじゃねーの?
あそこは堂々と騙し行為やってるからね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com 何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
329 :
NASAしさん :03/07/19 01:15
Sと比べたらどこのスクールもまともに見える罠
でも、Sって東京のオフィスチョト立派だから、
他のオフィスに行ったら「え?」って思うかも・・・
ちゃんと内容を把握しろよ、
>>317
330 :
NASAしさん :03/07/19 13:00
立派なオフィスだから維持費がかかり、結果的に高くなってしまうんだよ。
331 :
NASAしさん :03/07/20 21:41
SSAの新宿の事務所の家賃は月50万円もする。
332 :
NASAしさん :03/07/20 21:54
SSAの社員の給料計250万円、 家賃50万円、広告費30万円 で月額330万円もかかる。この経費のためによそよりもボッタくら なくてはならない。だからSSAは日本一高い。
333 :
NASAしさん :03/07/20 23:08
アルファーアビエイション
335 :
NASAしさん :03/07/24 01:07
僕はスーパーソニックでお世話になった一人ですが、 皆さんが言うほど、悪くはないと思います。 確かに追加料金は発生しましたが、納得のいくものでしたし、 結局、200万位かかりましたが、すごく楽しい2ヶ月間を過ごすことができました。 それから、私の先輩は大手ラインに就職できたようです。 結局悪く言う人は、どこへ行っても駄目なんではないでしょうか? そんな人は中国がお勧めです^^
336 :
NASAしさん :03/07/24 23:16
↑ 営業はいい加減にしちくれや!
大手エアラインに就職・・・ って、せいぜい大手エアライン系列のグラハン会社でTag乗ってる・・・ の間違いだろう? いったいどこにA卒でJL、JD、NHのPがいるんだよ? いるんならつれて来い。 航空局の会議室、空けてもらうように頼んでおくぞ?
338 :
NASAしさん :03/07/25 00:08
何処が倒産したのよ?
339 :
NASAしさん :03/07/26 00:22
Aはもう駄目なの? Sはこれだけ悪評高くて良く潰れないね。 Dもしぶとい・・・・ 悪徳恐るべし!
340 :
NASAしさん :03/07/28 11:27
それで理解できました。偉大なる首領様の朝鮮労働党日本支部 者眠党 党首 度井高子こと李高順の行動が! 首領様の都合の悪いことは潰す事が使命です。だから憲法改正などとんでも無い ましてや9条の改正は首領様が送ってくる工作船の行動が難しくなるから絶対 反対ーっ。首領様今日も元気に護憲、護憲。北鮮マンセー北鮮マンセー
341 :
NASAしゃん :03/07/30 21:20
DMBは?いかがざんしょ? 情報欲しいです。
どうでもいいけど SSAスレってどうして反社民厨が常駐してるの?
343 :
NASAしさん :03/07/31 10:35
反社民厨はSSAスレだけじゃなく航空版何処にでも出没しているよ。
345 :
NASAしさん :03/08/01 22:44
/~⌒~⌒⌒~ヽ、 ./ ) ( /~⌒⌒⌒ヽ ) ( ξ 、 , |ノ ,-― ー 、 (6ξ--―●-●| /ヽ ヾヽ ヽ ) ‥ )/ /人( ヽ\、ヽゝ \ ー=_ノ| ノ ⌒,, ⌒,,`l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /⌒ - - | / (o) (o) | / / /| /ヽ | ー ー | < 馬鹿でーす・ \ \|≡・ ・ | 6`l ` , 、 | \ \⊇ /干\ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ \_______ | \ ヽ 」」」」」/ (( ( /⌒v⌒\ )\_ υ―'/ | 丶/⌒ - / \ | | / | / ノ\__| |__三_ノ| | / /パソパソ| | | | /__/. | | | | ⊆_ | |_⊇
346 :
NASAしさん :03/08/01 22:45
/~⌒~⌒⌒~ヽ、 ./ ) ( /~⌒⌒⌒ヽ ) ( ξ 、 , |ノ ,-― ー 、 (6ξ--―●-●| /ヽ ヾヽ ヽ ) ‥ )/ /人( ヽ\、ヽゝ \ ー=_ノ| ノ ⌒,, ⌒,,`l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /⌒ - - | / (o) (o) | / / /| /ヽ | ー ー | < 馬鹿でーす・ \ \|≡・ ・ | 6`l ` , 、 | \ \⊇ /干\ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ \_______ | \ ヽ 」」」」」/ (( ( /⌒v⌒\ )\_ υ―'/ | 丶/⌒ - / \ | | / | / ノ\__| |__三_ノ| | / /パソパソ| | | | /__/. | | | | ⊆_ | |_⊇
347 :
NASAしさん :03/08/01 22:46
フィリピン ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
348 :
NASAしさん :03/08/02 01:18
フィリピン ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
349 :
NASAしさん :03/08/02 01:18
NASAしさん
あぼーん
351 :
NASAしさん :03/08/02 22:08
(-_-;)そうか。他スレでも見たが土井は帰化した朝鮮か。 たしかにあの岩石のようなつら、ビビンパとチョゴリが似合いそうなつらだ。 富士山は日本人の象徴の山。土井たか子の象徴の山は白頭山だろ。 土井さんよ、頼む 万景峰で北へ帰ってくれ。 北に帰ればあんたなら今までの祖国への貢献を考慮されて、 きっと朝鮮労働党の対日工作部署で働けるはずだ。 喰うには困らんだろう。それどころか、あんたにとっては外国である日本に いるよりよっぽど特権階級のいい暮らしができるはずだ。 願ったりかなったりじゃないか。 日本にいて帰化したエセ日本人と呼ばれ、あげくは帰化させてもらった 恩義もないのかと言われ続けて余生を送るのはつらいだろう。 だから悪いことは言わん。この際帰郷して祖国の為に尽力されたい。
352 :
NASAしさん :03/08/04 09:50
そうか。他スレでも見たが土井は帰化した朝鮮か。 たしかにあの岩石のようなつら、ビビンパとチョゴリが似合いそうなつらだ。 富士山は日本人の象徴の山。土井たか子の象徴の山は白頭山だろ。 土井さんよ、頼む 万景峰で北へ帰ってくれ。 北に帰ればあんたなら今までの祖国への貢献を考慮されて、 きっと朝鮮労働党の対日工作部署で働けるはずだ。 喰うには困らんだろう。それどころか、あんたにとっては外国である日本に いるよりよっぽど特権階級のいい暮らしができるはずだ。 願ったりかなったりじゃないか。 日本にいて帰化したエセ日本人と呼ばれ、あげくは帰化させてもらった 恩義もないのかと言われ続けて余生を送るのはつらいだろう。 だから悪いことは言わん。この際帰郷して祖国の為に尽力されたい。
353 :
NASAしさん :03/08/06 21:40
このスレ、悪徳スクールに荒らされて、丸で廃墟だな。。。。
354 :
NASAしさん :03/08/07 00:13
勉強不足で知らなかった。だいぶ前の↓下のカキコで見たが社◯党の党首は朝鮮人だったのか・・ 「祖国のために政治家になる」と言って帰化したとあったが・・・と言う事は北鮮のスパイと言うことか・・・?しかも甥っ子が朝鮮労働党の幹部だとか・・・? 産経新聞によると国賊辻本が騙し取った国民の血税を赤軍派に渡していたとか・・・。党ぐるみでスパイ活動していた事になるがこれでスパイ防止法に反対している理由がわかった。 10年前の自、社、さ、政権の時一歩間違えれば、北鮮のスパイが日本の総理大臣になっていたかも知れないってか・・・。わ――っ考えただけでも気が狂いそうになる。 --------------------------------------------------------------------------------
355 :
NASAしさん :03/08/07 01:06
>>354 悪徳に協力しとるヤシのほうがよっぽど気が狂っとるわい!!
356 :
NASAしさん :03/08/07 06:50
↑ おまえ自分の女があの金ブタにやられてもそんなこと言っていられるのか?
357 :
NASAしさん :03/08/07 20:13
笑っちまうな、奴が偉そうにしてるのは、単に自分の知識と技量が無いのを怒り散らして隠してるに過ぎん!
斧アビで免許を取ってきた金持ちの社長に聞いたら、奴は筆記試験までカンニングさせてるらしいぞ。
まあ、取った本人は所詮アメリカでの事だし取っちまえばあとは関係ないってなもんでペラペラ喋ってくれたが、
奴はどう転んだって「安全とお客さんのこれから先の楽しい航空生活を願って厳しく」なんて云う奴じゃ無い!
奴のオヤジさんは立派な方だったが、息子は七光りを傘に着たただのボ○だ。
>>335 なるほど、良く分かった。PA34って事はセミノールかなにかだな。やっぱり自分の多発の多発訓練中の事故だったんだな。
それにしても良く逝かなかったもんだが、航空機事故って奴は、2度やる奴は必ずと言っていいほど3度やるぞ。
客ももう少し賢くなった方がいいんじゃないのか・・
http://www.ntsb.gov/ntsb/brief2.asp?ev_id=20010522X00991&ntsbno=SEA01LA087&akey=1 337 :NASAしさん :03/08/07 08:49
>>336 お客さん、すでに2人亡くなってます…合掌。
338 :NASAしさん :03/08/07 09:38
斧アビェションのHPちょくちょく見せてもらってるけど、
そんな事故のことまったく匂いもさせてなかったな。ちょっとびっくり。
平静を装って、いったい何がおきているんだか、さらに不安だ…。
358 :
NASAしさん :03/08/08 23:56
野の悪口書いてるのはSの営業のIだろ? 自分のところの悪徳が明るみに出たので、ほこ先を変えたいんだろう 最近、営業でも盛んに、小野のことをこき下ろしてる
359 :
NASAしさん :03/08/09 11:36
斧アビエーションて自家用のR22使用して白タクやって居るみたいだよ。 この前局から呼び出しされて怒られていたみたい。白タクまでやっているとは 恐るべし斧。
360 :
NASAしさん :03/08/09 14:28
すみません。 40過ぎの親爺ですが、パイロットの免許を取って就職したいのですが、どこか 良い学校を教えて下さい。 長年の会社経営に疲れ、脱サラならぬ脱経営者してサラリーマンパイロットに なりたいのです。 どうか良いご指導をお願い致します。
361 :
NASAしさん :03/08/09 14:47
スーパーソニックに相談してみたら?
>>361 早速のお返事有り難うございます。
ただ、過去の投稿を読んで見ますと、スーパーソニックさんは大変評判が悪いよう
ですので、できれば評判が良いスクールを紹介下さい。
勿論就職は本人の実力次第でしょうが、給料が安くともパイロットとして残りの
人生を全うしようと考えておりますので、その辺りも宜しくご指導下さい。
363 :
NASAしさん :03/08/09 15:29
40すぎて?無理無理諦めてね。
364 :
NASAしさん :03/08/09 15:47
>>363 やはり仕事でのパイロットは無理なのでしょうか。
FAAのSELは取得できました。
別にパイロットで高給を取りたいとは思っていませんので、セカンドキャリアでも
仕事に出来ればと考えているのですが。
366 :
NASAしさん :03/08/09 16:43
セカンドキャリアでいいんだったら、CFIでもすればいいじゃん
366さん 有り難うございます。 CFIという手がありますね。 色々調べてみます。 何か情報がある方、宜しくお願い致します。
369 :
NASAしさん :03/08/15 01:31
自費組と言われる自費で資格を取ってから就職する方法がありますが、これは 航空大学校や自社養成システムがない米国では、パイロットの主なるソースです。 日本でも、JEXなど新規参加エアラインは、経費削減の観点から、このシステムを 採用して、自費組と言われる有資格者からパイロットを一般公募しております。 このシステムでは、航空会社が私費を投じて訓練する必要がないので経費削減に なることと、結果的に自社養成組などよりも飛行時間もあって技量が高いと いうメリットがあります。 今後は多くの航空会社がこのシステムを採用しますので、資格を持っていさえ すれば、誰にでもエアライン就職のチャンスが高いと言えます。 ただし、努力もしないで文句だけ言っている者、才能がない者が就職できるわけが ありません。そう言った落ちこぼれの話を鵜呑みにしては、せっかくのチャンスを 逃してしまいます。スクールの評価も、一部の落ちこぼれの話だけを信じては せっかくの大きなチャンスを逃すことになると思います。 有資格者の多くがエアライン就職のチャンスを持っています。 この事を信じて努力してみては如何でしょう。くれぐれも落ちこぼれの話は 信じないこと。ここは所詮、2チャンネルなのだから。
>>369 おまえの話も信じられないな。
ここは所詮、2チャンネルなのだから。
371 :
NASAしさん :03/08/15 11:15
>>369 日本の航空会社じゃFAAのライセンスなんて相手にしてくれないよ
結局JCAB事業用、計器、多発、までたどり着くための出費は家が建つほどに
なるよ
だから悪徳の言うことにだまされないように
372 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
373 :
NASAしさん :03/08/15 17:41
ふん落ちこぼれ共が何をほざいているのやら。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
375 :
NASAしさん :03/08/16 10:18
DMBはいつつぶれるんでしょうか?
376 :
NASAしさん :03/08/16 11:10
>>369 逆効果だと思いますよSSAさん。お気の毒ですが。
377 :
NASAしさん :03/08/16 17:23
>>359 これか?
例の航空法違反のフライトクラブっつうのは。
www007.upp.so-net.ne.jp/onoaviation/tukiyono.htm
378 :
NASAしさん :03/08/16 22:22
そうみたいですね。やはり悪徳かー
379 :
NASAしさん :03/08/17 10:21
AVIAのフィリピンコースってどうよ
380 :
NASAしさん :03/08/17 23:30
こんにちわ。教えていただきたいのですが、僕はスーパーソニック
アビエーション(SSA)というパイロットスクールでライセンスを取って
プロパイロットになろうと考えていました。しかし、インターネットで
調べるうちにSSAが悪徳だという話を読んで、しかも、SSAの営業の方からは
「当校は”エアーニッポン”に有力なコネがあるので、大勢がエアーニッポン
のパイロットになっていますから、推薦します。」というようなことを言われ
ました。どうか、お聞きしたいのですが、本当にエアーニッポンには、SSAの
を卒業したパイロットが大勢いますでしょうか?今、契約寸前なので、どうか
教えてください。
SSAのHPにも、就職実績として、エアーニッポンをあげています。
説明会でも、SSAとエアーニッポンは密接な関係にあると強調して
いました。
>近年の就職実績
>国内:エアーニッポン/トランスオーシャン/スカイネットアジア/J−AIR/JEX/新日本航空/本田航空/南紀航空/日本地 域航空/九州航空/海上保安庁/防災・消防 他
>海外:SSA/ピナクルアビエーション/ラスベガスエアー 他
SSA HP;
http://www.supersonic.aero/
381 :
NASAしさん :03/08/18 01:11
むかしむかし、SSAにサンバナディーノなんてなくて純粋な送り屋だった頃の客です。 だからあそこの教育訓練水準はよくわからんが、はっきりいえることは、SSAの誠意の なさは歴然としていることだ。サラリーマンだから、何とか祝日やなんかつなげて連休に して6週間くらい前に連絡。で、現地に着いてみたら連絡がいってなかった!! 盆正月じゃなかったから、なんとか寝床は確保できたし、機体と教官にも空きがあったか らいいようなものの、訓練生の多い時期だったらと思うとぞっとする。 帰国後文句を言ったら、「連絡がいつも遅い。ぎりぎりだからこんなことになるんだ」! だと。じゃあ、イツまでに連絡すればいいのかと聞いてみたら、「遅くとも一ヶ月前!!」 SSAの連中は小学生以下の算数すらできない。小学生ですら判っているような常識すら 知らないようなレベル!! 他にも苦情を持ち込む連中は後を絶たなかった。もっともSSAはすべて現地校のせいに したり、客が勝手にやって文句言ってるなんてことにしてたみたいだけど。 こんなとこ、見切りをつけてさっさとやめてやったよ。的確な時期に方向修正!! これができないようだと、空飛んでて命がいくつあっても足りない。 それと、エアーニッポンの件ですが、エアーニッポンのホームページに、 『うちは航空留学であろうと国内組であろうと、自費訓練経験者は採用しません!!』 みたいなことが数年前に書いてあった。もっとも今は消されてしまっているけど。 ちなみにこれを見つけたのは某在阪の業者のホームページ。自分達の事業に不利益な ことでもバンバン公開するこういった業者に相談したほうがまだマシかもね。 悪徳よりは。 特定業者に肩入れするわけには行かないからこの辺で・・・。
382 :
(* ̄д ̄)y─┛〜〜 :03/08/18 01:11
385 :
NASAしさん :03/08/18 08:50
380 〜 383 引き篭もりの厨房が書いています。パイロットになりたい と思うあまり嘘癖症になってしまい、このような嘘を書くようになってしまいました。 元々頭が悪かったのですが親が見栄を張って特殊学校に入れるのを辞めたためこのような 無責任な嘘の書き込みをするようになってしまいました。 まー精神障害時が書いているので大目に見てやった下さい。
386 :
NASAしさん :03/08/18 19:46
>>377 事業免許の無い者が有償で航空機を航空の用に供したら航空法違反になるんです。
例えば自家用機を持っている友人に空を飛んで見たいので燃料代位出すから
チョット乗せてよと言って燃料代を払って乗せてもらったら燃料代を取って
友達を乗せたら航空法違反です。
またよくクラブ形式で運営している所も有りますが、運営費とか入会金とか
取って会員だから1時間幾らですと言うのも航空法違反です。
クラブで複数の者が乗る為には乗る人全員の共同名義にしなければなりません。
その航空機の名義人以外の人がお金を払って乗るのは航空法違反です。
その辺は航空法を読めば解ります。
〜某クラブの実態〜 フライトクラブを実施! 投稿者:● 投稿日:●月●日(●)●時●分●秒 ●のこの時期、天気は大丈夫でしょうか?晴れるでしょうか? ●のヘリポートで飛び会を実施します。(今回も晴れ男大歓迎!) ●(●人乗りヘリコプター)で行いますので、お友達連れ、ご家族連れで 皆さん遊びにきてくださいね。 日付 ●月●日(●) 時間 10:00から16:00まで行います。 場所 ●県●ヘリポート 飛行料金 破格値(日本一安いかも・・・)の為、メールにて●までお問い合わせください。 フライトに際しては保険(●円)に加入していただきます。 場所の地図・料金等はメールでお問い合わせください。 ●@●.●.●.jpです。
388 :
NASAしさん :03/08/18 23:42
エアーニッポン スレからのコピペだけど、 やはり、SSAからエアーニッポンには一人も行って ないことが判明。 866 名前:NASAしさん :03/08/18 22:18 >>856だけど、今日、人事の者に「うちって、スーパーソニック卒業の パイロットいた?」と聞いてみた。そいつは、当社の人事に詳しいんだけど、 「民間のフライトスクールからは取ってない。」と言ってた。 スーパーソニックは最近、評判が悪いということは知っていたようだ。 867 名前:NASAしさん :03/08/18 22:22 スーパーソニックアビエーションっていうのは、現地でFAAのライセンス を取らせる自家用もやっている、やばいフライトスクールでしょ? 今日、聞いた限りでは、少なくとも、現地訓練をスーパーソニックで 受けた人さえもいないみたいよ。
389 :
NASAしさん :03/08/20 13:41
スーパーソニック出て、エアーニッポンに行けるわけねーだろ。 はじめからわかりきったことよ。
390 :
NASAしさん :03/08/20 22:45
391 :
NASAしさん :03/08/21 22:52
うまい話には乗らない方がいいでしょう。 航空関係なんて資格商法で成り立っているようなものだから。 認定とか承認とかで信用がとれるはずがない。 表ばかりでなく裏についても存在することを考えた方がいい。 このような航空会社は何軒かはすでに倒産しています。 特に有限会社は資本金が300万円なのですが、正規な会社は すでに株式上場企業になってもおかしくないのです。 なぜそれが出来ないのでしょうか。有限会社アルファーアビエイションは。 説明できるものなら説明して頂きましょうか。
392 :
NASAしさん :03/08/21 22:52
私どもの業界では有限会社は幽霊会社と申しております。 資本金が手頃ですので、適当な金融業者から300万円を借りるために手数料 を支払って借り入れて、それを銀行口座に振り込むのです。そして法務局で登 記を行って、1週間経過した後で銀行から借り入れた300万円と利息を金融 業者に返還します。 このようにすることで誰でも簡単に見せかけだけの会社が設立できます。 間違っても登記簿をみて信用がある会社だとは思わないで下さい。 必ず社会的に葬り去られる会社は取引の際にボロを出します。 それが見抜けるようにならないと航空関係の免許を取得することは出来ませ ん。 「世の中にいろんな人間がいる」という言葉を耳にしたら、それは駄目な人 間がいることだと考えましょう。 また世の中は情報公開を求めています。それをしない会社は相手にしないこ とです。また社長を全面に押し出す会社は長続きしません。
393 :
NASAしさん :03/08/21 22:53
そうです。有限会社と株式会社とは信用度に置いて天と地ほどの差があります。 間違っても有限会社に大金を使うことのない様に気をつけましょう。 なぜ有限会社なのかと言う事を考えたらすぐに答えはでます。
394 :
NASAしさん :03/08/22 22:13
>>392 が良いこと言った!
20代前半くらいで社会経験が浅いと、そこまで読めないんだよな。
30〜40代のPPL有資格者、自分の人生経験を生かして後輩に忠告すべし!
395 :
NASAしさん :03/08/24 21:24
エアーニッポンに入れる、、、と言われて、入学を決めた香具師。 同情できないほどの馬鹿。
396 :
NASAしさん :03/08/24 22:47
5年かかって休暇のたびに渡米してやっと固定のCFIにまでたどりつきました。 次回の渡米でCFIのチェックライドになると思うのですが、今、アメリカでは CFIとして仕事を得ることは可能なのでしょうか? M1ビザも現在取得するのが 大変になってきているようですし、CFIとして合法的にアメリカで 働くにはビザのことなども含めてどうすればよろしいでしょうか? アドバイスお願いします。
397 :
NASAしさん :03/08/26 19:16
マンケイホウ号など北鮮の船などの検査が今まで殆どされていなかったのは あの売国政党と朝鮮総連がすぐにクレームをつけるので今まで出来なかった。 あの北鮮の手先売国政党視野民等が拉致の手助けをしたのでは無いかとの疑いも あんな国とは国交を結ぶ意味も必要もない。あーバカチョンチョン♪♪ 今回新潟で救う会の会長を在日朝鮮人らしき人物が殺すぞ等と脅迫をした。
DMBはいつつぶれるんでしょうか?
399 :
NASAしさん :03/08/30 19:55
D だます M まねー B ぼったくる かね?
400げと!
401 :
NASAしさん :03/09/03 08:06
これだけの情報があっても、まだ、DやSやAに入学する ヤシがいるの、なぜ?
402 :
NASAしさん :03/09/03 13:48
コピへで済みません。 マジに教えて欲しいのですが、SSAとか、アルファって同じ穴の狢なんですか? 既にFAAのPRIVATEは持っているのですが、今後、米国での訓練が難しいので 国内で訓練を続けようと思っていました。 アルファってしょっちゅうDMを送付してくるので気になっていたのです。 ここのスレにあるように詐欺師しゅうだんだったら、何で逮捕されたり、社会問題化 されていないのかが不思議でなりません。 結局、合格しない人の僻みなのかと思ったりもしているのですが、事実はどうなんで しょうか。 殆どの人の文体を見ていると、とてもまともな人とは思えないのです。 ちゃんとした方からの回答をお待ちしています。
403 :
NASAしさん :03/09/03 14:11
ようは、悪徳スクールとは、金額が異常に高い、就職はできない 状態なのに騙して入学させているということでしょう。 金額は、ここなどの情報で、どこがバカ高いのか分かってきているので 下記などを参考にして選んではどうでしょう。
404 :
NASAしさん :03/09/03 14:11
ー 悪徳度ランキング自家用編(中間報告)ー ■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング【自家用編】 ■■ 0度:現地スクール 約90万円 1度:良心的スクール 現地価格+40ー50万円=約130ー140万円 2度:普通スクール 現地価格+約70万円=約160万円 3度:悪徳スクール 現地価格+100万円以上=200万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+150万以上=300万以上(上限なし) 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:S○A、D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C) ただし自家用固定翼の訓練費、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む
405 :
NASAしさん :03/09/03 15:33
r─‐1 ィ ^ 、 / ヽ /ー┐| l /`ヽ ヽ > ,イ ム-‐ァ |`` --------───ァ / '-' 'ー' /.r─' '´‐' __r'ト-- 、______ゝ _r' ヽ _ ./ └‐ァ '‐ヾ下┐l ̄! ヽ、 /`ー'´ ̄| l´ ̄ `ー'´| }`,ニ='、 / ,n l ,! l l | `--───---'´ ! ! ,/`マ_j 'ー' i / ,フl l |__」 l | | | / ,l { に_ l 、__,l | __,ノ | ヽ、_,, -‐ '' ¨ !-‐' └-' ヾ_ノ l__ノ \ ,! `ー─‐'
<三井環氏独占激白>(11分27秒の動画ファイルです)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/content.html 「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴
力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが
来るでしょう。検察当局が過去のウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、
最終的には評価が高まったと思います。それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。
真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことをしてしま
ったのです」元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏はため息混じりで話し出した。
検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕され、325日間も勾留されていたのだ。
それも検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する動きを見せたゆえの
“口封じ”だった。ようやく保釈されて3ヵ月、「思いもよらない“まさかの逮捕”
」に疲れは隠せないが、「検察の非道」とは闘い抜く覚悟も十分だった。
三井氏の口から飛び出す驚くべき証言の数々はぜひ動画でご確認いただきたい。
工藤ヤスオという人に騙されました 航空留学案内と証して、お金をトンズら 連絡先のTELは普通、住所も不在 やられた〜〜〜〜〜
408 :
NASAしさん :03/09/06 10:22
>>404 スクールの選び方一つで下手すると200万以上の差があるね。
高いほうが何か特典がある・・ってわけでもないんですかね。
409 :
NASAしさん :03/09/08 23:12
セスナの免許取りたいですが、セスナの自家用ならば悪徳スクールかどうかは関係ありますか? 少なくとも悪徳3大なんとかに行く気はないけれど、自家用ならば被害は少ないでしょうか? 自家用の場合の悪徳スクールとは、何が悪徳ですか?
410 :
NASAしさん :03/09/08 23:25
>>409 1)実際にかかる費用の3〜4倍取られる。(70万+居住費+食費で120万→250万位)
2)米国渡米の場合、日本では英語は心配ないと言われるが、現地にいってショックを受ける
のは自分であることを警告しておく。生活、試験、教習、筆記、ATC全て英語なのはいうまでもなく、
管制官、教官によっては言葉がわからないと単独飛行や教習をさせない場合もある。
3)あと、就職は・・あり得ない。
411 :
倒産処理担当 :03/09/09 16:15
有限会社アルファーアビエイションの倒産処理を担当している会社のものです。 当社は被害者の依頼を受けて正規に倒産を処理する会社です。 現在は悪徳事業者の個人情報を収集しています。 被害者の皆様はまず法務局と大使館、東京都に行って被害の状況を 報告しましょう。 あと警視庁三田警察署にも被害届を出しましょう。 来る9月15日は「悪徳航空学校倒産の祭典」を行います。
DMBはいつつぶれるんでしょうか?
413 :
NASAしさん :03/09/11 23:55
調布飛行場の奥の方にDMBの旗が立った小屋があるが、あれはどういうことか? だれかすらないか?
414 :
NASAしさん :03/09/11 23:59
スーパーソニックアビエーションで訓練生に死者が出たんだと。
DMBは、悪徳。早く潰して健全な代々木にしましょう
416 :
NASAしさん :03/09/14 15:46
>>414 機体の整備費をケチった整備不良だってね。
DMBは、悪徳。早く潰して健全な代々木にしましょう
免許取れなかった諸君、僻みや訓練校のせいにするのは止めようよ。 俺は○○Aの卒業生だけど、FAA commercialを取って、JCABに進み、 ちゃんと就職できたぜ。 免許取れないとか、就職できないのは、本人の問題であって、 俺は、色々フォローしてもらったと思ってるぜ。 確かに、2000万はかかる。それは仕方のないことだろ? 金のない奴は、そもそも無理な世界。 バーカ。
419 :
NASAしさん :03/09/15 22:59
就職先は吉野屋でつか?
420 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
421 :
NASAしさん :03/09/17 13:51
DMBは、悪徳。早く潰して健全な代々木にしましょう
これから航空留学を考えている皆さんへ それぞれのスクールには、いい噂、悪い噂が存在しますが、○○Aは 殆んど全ての方が、一発で試験に合格していますよ。 確かに、一部の方は予定より時間がかかります。 それは、恐らくどこのスクールに行っても同じことで、 むしろ確実に免許取得を考えているのなら、決して悪い所ではないと思います。 僕は○○Aの卒業生ですが、ちゃんと就職までできました。 だから、誤解をして欲しくないのです。
423 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
425 :
NASAしさん :03/09/18 23:02
ふっふっふ斡旋業界も大変ですな。卒業生のふりをしたり第三者の ふりをして同業者を陥れしなければならないなんて・・・なんと大変な 業界なんでしょう。
426 :
NASAしさん :03/09/18 23:06
同業者ではありません。れっきとしたSSA の卒業生。 渡米したSBDでの愛機は、747NT だった。教官はアメリカ人のジョン。 彼の愛機にも乗せてもらった。 SSAは、ジョンの就職先でさえ、就職実績に上げている。 ジョンは、アメリカ人だぞ〜!
427 :
NASAしさん :03/09/18 23:14
>>426 自分とこのCFIの就職先を実績に挙げてどうすんだ。それは彼の努力だろ。
こうなったら就職先は吉野家でもセブンイレブンでも何でもありだな。
428 :
NASAしさん :03/09/20 00:10
↑就職率90%以上といったがパイロットとして就職したとは一言も 言っていないとかいって開き直ったりするよ。
おいおい、私は営業でも社長でもありませんよ。 それから、○○Aは機体は程度のいい物を使っていましたから、その分、多少の 費用がかかるのは仕方ないことではないでしょうか。 ここのスクールは機体の委託売買も行っているので、いい飛行機が入ってきます。 現地スクールの多くは、inoperative instrumentが多いですが、ここでは整備を しっかりやっているので、決してそんなことはありません。 それでも高いと思いますか、皆さんは?
430 :
えーちゃん :03/09/20 10:23
私も○○Aのお陰で大手エアラインに就職できました。 就職のノウハウは本当にすごいんですよ、○○Aは。
431 :
NASAしさん :03/09/20 22:25
DMBの阿久沢先輩!! その節はお世話になりました。やっぱり日本で ヘリパイの仕事なんてないです。先輩もアメリカで違法就労が移民局に ばれないようにヘリパイ頑張って下さい!!
432 :
NASAしさん :03/09/21 00:09
スーパーソニックの営業は書き込みをやめろ!
433 :
NASAしさん :03/09/21 00:28
>>431 DMBでライセンスとって仕事があるわけないだろヴォケ
>>431 唾吐きショースケってまだいるんだ・・・しぶといな(プ
移民局にチクレチクレ
435 :
NASAしさん :03/09/21 02:50
「世の中甘い話はそうあるもんじゃない」ってことだよね。 バカだな。数百万払う前に気付けや。 こういう香具師らはPスクールでひっかからなくてもアー●ビバソとか床下換気扇・悪質リフォームだので引っかかるので、文句を言う資格は無いね。
436 :
NASAしさん :03/09/21 20:23
DMBとアルファーアビエイションは元自衛官が入社しているので、 訓練中に暴行を受けます。
437 :
NASAしさん :03/09/21 22:09
>>436 それは「元自衛官」だからじゃないよ。ただの人格障害。
俺の知ってる元自衛官のCFIで、かなり教え方上手い人知ってるよ。
誉と上手くなるポイントを知ってて、ミスしたときは厳しく叱る。(殴らないけど)
しかし、新聞なんかでも身内に自衛官いるせいか、「元自衛官の容疑者は・・・」
とか出るといやーんな気持ちになるな。
438 :
NASAしさん :03/09/21 23:16
DMBには5分おきに唾をはくCFI(もちろん違法就労)がいる 唾をはきかけられた生徒もいる 自衛隊員よりもたちが悪い
439 :
NASAしさん :03/09/22 01:48
あれ、あいつまだいるの。HOUSTONだよな〜、確か。しゃれこーべ顔の香具師だろ。
440 :
NASAしさん :03/09/22 09:06
すげ〜表現だな>しゃれこーべ顔 ワラタヨ
441 :
NASAしさん :03/09/22 10:58
_____ (r───-丶\ / ヽ ) | 丶、 ヽ /| | ー、 ーヾ ,||∩ ( || .| ゝ -ィ \_ノノ | r── | \____/| 人\/江ヽ/\ / \ 畑/ \ 呼んだ?????
443 :
NASAしさん :03/09/23 13:38
死ななくてもいい人が死に、死ねばいいヤツが未だ飛んでるこの不条理・・・
アメリカに航空留学に行くのにも試験が必要になったという話を聞くのですが、 悪徳スクールへの歯止めにはなりましたか?
445 :
NASAしさん :03/09/23 20:27
447 :
NASAしさん :03/09/24 22:37
パイロットスクールには、悪徳なところが多いことは確かのようだ。 でも、どうしても免許取りたい。 ハワイで体験操縦して、どうしてもどうしても取りたい。 スクールを選ぶには、自分で体当たり面接に行きまくるしかないと思うが 悪徳スクールの手口って、どんなのがあんの? 相談に行く前に敵を知りたいんで、心当たりのある手口おせーて。
448 :
NASAしさん :03/09/25 01:36
>447さんへ 一括前金で払わないで、100ドルくらいの入会金と、50ドルくらいの年会費で 直接現地のスクールに入って、飛んだ時間だけお金を払うってのは、どうだい? (↑は自分が入っている所の場合だが、探せばもっと安い所がいくらでもある。) 一括前金より、かなり割高だが、やばいと思ったら、すぐに他所へ逃げられる。 そこの会社が潰れても心配ない。 自分は、これで、少しづつ時間を重ねている。
449 :
気味が悪い :03/09/25 02:55
DMBはあがいて見栄えを気にしはじめてる。今もだまされる奴が後をたたないのだろうか?
450 :
NASAしさん :03/09/28 21:35
>>448 447です。
それは、国内の業者を通さずに現地のスクールへ行きなさいということ?
英語の心配もあるし、、、
安くて良心的な斡旋校ってないんでしょうか。
↑海外旅行くらいは出来るんだろ? 英語の心配って・・ある程度は英語出来ないと免許とれないよ。 海外でも日本人がやってるところあるから ネットで調べてメール出して問い合わせてごらんよ。 あと個人でもHP持ってて、あちこちアクティブに飛んでる人がいるから そういう人のところの掲示板に顔出して直接現地とコンタクトする方法を 教えてもらいな。斡旋業者なんて意味なし。 グアム:MAS(機体がボロイから注意) ハワイ:ワシンエアー、オフショア ロス:キムラ 日本:Zから始まるクラブ(これは伏せさせてもらう) 俺の知ってるのはこのくらい。他にもいっぱいあるはず。
452 :
NASAしさん :03/09/29 00:26
447、450さんへ 448のカキコした者です。ちょっとだけ言葉は荒いけど、451さんの意見は とても参考になると思う。 ハワイで、体験されたそうですが、そこは、フライトタイムのつく訓練 飛行をさせてくれたり、チェックライドの手続きとかはやってくれない ですか? 体験を楽しまれたみたいなので、そこに、直接、 『前に、体験した者ですが・・・』ってメールを打ってみるのは如何でしょうか? 頑張って下さい!
453 :
NASAしさん :03/09/29 01:13
447です。 ご親切にありがとうございます。 体験操縦した所には聞いてみましたが、訓練はしてなくて観光専門だと。 (ト○・フライト) そこで聞いた話では、ハワイは日本人には無理だと。(無線が難しいと言っていた。) それで本土へ行った方がいいとは聞いたわけです。 グアムは検討したことがないが、MASで調べてみようと思います。
454 :
NASAしさん :03/09/29 12:15
>>447 漏れはハワイで免許をとたよ。
確かにATCはそれなりに難しいが、その位できなくては一人では飛べないよ。
免許取っても、教官脇に乗っけて飛ぶなら可能だけどね。
いずれにしても、本当に免許欲しければ英語は必須だよ。
別にハワイだけが特別難しいとは思ってないよ。
頑張れ屋。
455 :
NASAしさん :03/09/29 13:54
セスナを使って軽急便をやりたいんですが、、 やはり、SSAに入るといいですか。
456 :
NASAしさん :03/09/29 14:43
457 :
NASAしさん :03/09/30 00:27
グアムって、ハワイと比べてATCが楽なのかなー。 本土でタワーの無いところだと楽という噂を聞いたことはあるが・・・。
458 :
NASAしさん :03/10/02 00:50
>>455 ぷ、ワロタ。
SSA でぼたくられて、軽急便でぼたくられて、
結局、SSAに立てこもり、ガソリン爆破事件を起こす。
/ ` 、 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! ショースケが墜落死しますように・・・ |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
460 :
NASAしさん :03/10/04 23:49
>>457 グアムのATCはハワイよりは簡単。
ランウェイ2本しかないしね。
でも、グアムは試験が難しい。
米国本土でなら、平均70−80時間で
自家用固定翼免許取れるが、グアムの
平均は100−120時間もかかる。
461 :
NASAしさん :03/10/05 01:52
480さんへ、457です。 情報感謝、です。 すると・・・、ハワイで練習して、仕上げをグアムでやってグアムで取れば、 日本のクラブに入るとき、少しは安心してもらえるのかな? あ、でも、そんな事しなくても、一度、一緒に飛んでもらえば、レベルが すぐに解かるだろうから、同じか。 どっちにしても、まぁ、取ったすぐって、所詮はひよこなんだろうけど。 とにかく情報感謝。
462 :
NASAしさん :03/10/05 02:02
>>447 英語に自信がないんなら、現地のスクールはお勧めできないかなぁ。
ハワイ、グアムへもやめておいた方がいいでしょ。グアムはハワイに
比べれば簡単かもしれませんが、初心者にはかなり難しいですよ。
期間的に余裕があって、しっかりと勉強したいのなら別ですが。。
短期で円滑に訓練を進めたいのなら日本の斡旋業者を通した方がい
いと思います。教官は外人教官にしてもらうとかすれば、英語は
だんだんと伸びるでしょ。。
ただやはり日本の斡旋業者を通すと、どうしても10万〜40万
費用が余計に掛かってしまいます。
ノンタワーの空港は楽ですが、後々、ATCに苦しむと思います。
463 :
NASAしさん :03/10/06 22:56
グアム、ハワイは、1時間あたりの訓練費が本土より高い。 本土が1時間60ドル前後、グアム、ハワイは1時間120ドル前後。 しかも、グアム、ハワイはマジで、試験もATCも難しいから、日本人は めったに合格しない。 私は、本土の良心的なスクールを選ぶのがベストだと思う。
464 :
NASAしさん :03/10/06 23:12
463さんへ >日本人はめったに合格しない。 これは、本当ですか?どの程度の合格率でしょうか?
>464 合格率?そんなもん、データにある訳がない。 正確には英語のできない日本人はめったに合格しないって感じだ と思うよ。途中であきらめて、本土へ行った方が手っ取り早いから 変更する人が多いと聞いたことがある。 でも真剣に取り組めば、楽勝で合格するよ。まったく話せないんなら、 最低3ヶ月ってとこかな。 ちなみに訓練費は、グアムのMASだと先に3000ドルをフライト代 として(要は先払い)支払えば、本土より少し高いぐらいで済むよ。 でも、これに着陸料がまた別にかかるんやな。10ドルほど。 やっぱ割高やな。
466 :
NASAしさん :03/10/08 00:32
462さんへ 情報サンキューです。
467 :
NASAしさん :03/10/08 00:44
グアムでも、MASは金に関しては良心的。 グアムには、スーパーソニックアビエーションもあるから 気をつけよう。
468 :
NASAしさん :03/10/08 00:50
漏れはHNLで取得したけど、ATCは大変でした。 それよりもオーラルの為の英語の方が大変だった。 でも、中学生の英語が100%出来れば問題ないかと。。。 如何に日本人が、中学生の英会話能力も無いのに大学卒が多いかと。。。
469 :
NASAしさん :03/10/08 00:54
↑ × 如何に日本人が、中学生の英会話能力も無いのに大学卒が多いかと。。。 ○ 如何に日本人の大学生の英語能力が、中学生並の人が多いかと。。。
470 :
NASAしさん :03/10/08 01:31
だって、日本ではバカになるために大学逝く香具師が8割だろ? というか英会話できる中学生も殆ど皆無かと。よってどちらも○、どちらも×。
471 :
NASAしさん :03/10/08 23:01
英語が大変ってのは、英語の勉強が出来る良いチャンス! と、思えばよいわけだぁね。
472 :
NASAしさん :03/10/09 10:15
473 :
NASAしさん :03/10/10 11:38
確かに、現地でも英語には多少は慣れますが、まったく英語の基礎もない輩が 渡米して、いくら必要に迫られても、急に数ヶ月で英語が上達するとは思えない。 ある程度の基礎英語力は、留学前に身についていないと駄目。 悪徳スクールが言う「英語は心配いりません」は信用しないように。
474 :
NASAしさん :03/10/10 21:00
「英語はできなくても心配いりませんと聞いてきたのに、何で英語が できないと免許が取れないんだ!!」と現地で苦情を言う奴も実在する。 そういう説明をする悪徳業者も問題だが、そのまま信じる方にも問題が ある。悪徳業者の言うことを全て信じるのは自殺行為であることを 自覚して欲しい。
悪質航空学校で有名な有限会社アルファーアビエイションがまだ倒産しない。 ある警察官に賄賂を渡した事実は推測であるが判明している。その警察官が誰 であるかも判明した。
476 :
NASAしさん :03/10/13 08:29
賄賂を渡してまで就職斡旋してくれる様な所なら最高ではないか、 そこまで学生の就職を考えてくれる訓練所は日本にはアルファー アビエイション意外にはないだろう。 途中経過はどうでも就職できるのだから。日本一良い訓練所ではないのか。
477 :
NASAしさん :03/10/13 12:51
♪悪徳系 悪徳系 ●●●●式! 悪徳系 悪徳系 ●●●●式! 骨のズイまで だ〜まされる〜 悪徳系 ボッタクリ ●●●●式!(w
478 :
NASAしさん :03/10/14 13:53
アルファーは、広告に就職保証と書いてあるね。 俺は、SSAの教官就職保証コースとやらで 騙されたけど、「保証」とか「確実」とか 「実績」とかは、100%嘘だよ。
___ __、レ_ / / 。 。ヽ /(。)( ゚ )ヽ< ショースケってまだ違法でCFIやってるの? | /\| (V ∈三∋ | \ ( ★ ) ヽ ニつ |=======| ) | (__)__) (_____) __∧_____________ / 早く氏ね!アクザワ
寝損の実質専門卒アホ清水がJEXに合格するぐらいだから JALの人事部の質も落ちたもんだな・・・・。 賃金もこれからどんどんカットされていくと同時に パイロットの質もどんどん低くなっていくだろうなあ・・・。
476へ あなたはアルファーアビエイションの社員ですよね
483 :
NASAしさん :03/10/25 00:13
あるファー、スーパーソニックの他に絶対に行ってはいけないスクールはどこだって?
>>483 ネル○ン航空大学校
JB○はあぶない。
485 :
NASAしさん :03/10/30 23:59
他のスレに書いてあるけどやっぱフリーの教官を見つけて教えてもらう方がボッタクりにあわなくていいかも。
486 :
NASAしさん :03/11/06 13:50
どっかの悪徳スクールが銀行管理になったって本当ですか?
487 :
NASAしさん :03/11/06 17:30
>>483 んー・・・
いきなり現地のスクールと話しろとかいわれても英語も全然できないし、
国際電話だって掛けたことなし、パソコンも良くわからないし、
海外旅行にも行ったことないし、もちろん航空知識なんか皆無だし・・・
お金はそこそこ取られてもこんな私でもパイロットライセンス取れるようにしてくれるなら・・・
って人もいるからなぁ・・・
488 :
NASAしさん :03/11/07 23:03
だからエアラインがや就職がどうのこうの言ってる所は全部客寄せ。 広告を見てそれ以外の所に行けばいいのに。
最近の情報により、S○Aでの自家用取得者の情報が分割渡米であること が判明しました。彼の内訳から、S○Aは悪徳度2度であることが考え られますので、変更致します。 ■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング【自家用編】 ■■ 0度:現地スクール 約90万円 1度:良心的スクール 現地価格+40ー50万円=約130ー140万円 2度:普通スクール 現地価格+約70万円=約160万円 3度:悪徳スクール 現地価格+100万円以上=200万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+150万以上=300万以上(上限なし) 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA S○A 3度:イン○ーナショナル 4度:D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C) ただし自家用固定翼の訓練費、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む なお、”追加金を含んだ”最終的な料金
490 :
NASAしさん :03/11/08 22:51
手数料によるスクール悪徳度ランキング って、かなりナンセンスだな・・・
スクールのカリキュラムや生徒の出来具合だってそれぞれ内容が異なるのに
単なる金額だけで比較してるしな・・・。
現地には日本人教官がいるけど国内には何もなくていきなり現地にいかなければ
ならないところや、一応は国内に教室があって一通り勉強してから現地に行く
ところとかがごっちゃまぜ。
悪徳スクールの肩を持つわけではないが、
>>489 みたいなのは幼稚すぎる気がするな。
491 :
NASAしさん :03/11/09 12:55
>>489 これは、SSAの竹内郁夫社長の書き込みと思われる。
SSAが、いくら弁明しようとも、SSAが高いことは
卒業生の我々が証明するのもである。自家用飛行機で
300万以上かかるSSAは、やはり最悪徳だ。
■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング【自家用編】 ■■
0度:現地スクール 約90万円
1度:良心的スクール 現地価格+40ー50万円=約130ー140万円
2度:普通スクール 現地価格+約70万円=約160万円
3度:悪徳スクール 現地価格+100万円以上=200万円以上
4度:超悪徳スクール 現地価格+150万以上=300万以上(上限なし)
1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア
2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA
3度:イン○ーナショナル
4度:S○A、D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C)
ただし自家用固定翼の訓練費、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む
なお、”追加金を含んだ”最終的な料金
492 :
NASAしさん :03/11/09 13:11
>>491 だったら、SSAで自家用を取得した人(分割渡米でない)の内訳
おせぇて!!!
分割で渡米して、航空券も含んで費用が高くなったってのは言い
がかりでしょ。
493 :
NASAしさん :03/11/09 13:12
【真っ赤な嘘】 無料化では無い、税金負担だ! 【イカサマ・ペテン師】 民主党は「道路公団を廃止し、高速道路の料金を無料にする」と言います。しかし、道路公団には 今40兆円もの借金があるのです。もし廃止したら一体誰がその借金を払うのでしょう。 民主党は9兆円の道路予算から年2兆円を返済に充てるとしています。つまり道路公団の借金を 生活道路整備に使う予定の税金で返済し、国民の負担にするわけです。 これは一家4人の標準世帯でみると『毎年8万円』を負担することになります。 民主党案では大都市部は有料のままで8万円取られ損の2重負担に!
494 :
NASAしさん :03/11/10 00:54
だいたい安い航空券を自分で買って渡米させてくれない 学校なんておかしい。おれは関空〜ロス往復7万だった。 FIXなら三万円代であった。それに通信費ってなんだ? 俺は入学金すらなかったよ。
495 :
NASAしさん :03/11/10 01:04
MASのホームパージ見れないけど、潰れたのか?
496 :
NASAしさん :03/11/10 01:30
497 :
NASAしさん :03/11/10 01:34
>>学校なんておかしい。 これがSSAのやり方なのだ。 >>それに通信費ってなんだ? ってのは、要は金が日本で事務所構えるには なにかと費用が嵩むから、金が必要ってことだ。 悪得度2度なら、その辺がどうしてもこの辺の 手数料を払わないといけなくなる・・
498 :
NASAしさん :03/11/10 01:45
現地校入学金などと抜け抜けと明細に記載しているD○B
>>496 いえいえ、そこじゃなくて森憲吾のとこのMAS
500 :
NASAしさん :03/11/10 02:57
─── 、 ⌒ヽ (___ノ( ) (ノ ー | / [・][・]─-6 / <ンモー500ゲット ⊂ ソ (!!!!_,_ / ヽ、 `/
501 :
NASAしさん :03/11/10 11:13
SSAの竹内社長は、NSI企画という旅行会社と、つるんでいるんだ。 そこの野沢というヤシが、SSAのために東京ーロス間サンパチ(38000)円 くらいの旅券を原価で、SSAの社長竹内に渡す。 SSAは、生徒から最低価格15万円をボッタクリ、野沢個人に 一人あたり3万円のマージンを渡している。 だから、個人では、旅券を買わせないというわけさ。
502 :
NASAしさん :03/11/10 23:19
現地のスクールを直接紹介してくれる所もあるのになぜそういう所を捜さない?
503 :
ジャンボーグA :03/11/13 20:53
胃蚊露巣のパイチャレ本、持ってるんだけど 最近良く聞くフィリピン留学はどうなんですか? 斡旋やってるとこ凄く悪徳そうですよね!
504 :
NASAしさん :03/11/13 23:19
そもそも悪徳パイロットスクールって何? 金はそこそこ掛かってもいいからとりあえず「パイロット」って名乗れるようになりたい人には 悪徳ではありません。
505 :
ジャンボーグA :03/11/14 01:57
冗談言っちゃいけないぜ! 法外な金額取ってるスクールがほとんどじゃねえか!
506 :
NASAしさん :03/11/20 22:33
最近DMBの提携校で女性CFIが飲み屋で男と口論になり 頭をピストルでぶち抜いて自殺したそうだよ。ニュージーランド出身の 女でビザが取れなくて頭がおかしくなっていたらすい。 大枚ははたいて基地外に操縦を教えてほしくない!!!
507 :
NASAしさん :03/11/21 00:56
>>507 テキサスの提携校だと聞いたよ。なんでもそこのスクールは過去に何度も
死亡墜落事故を起こしている死神つきのスクールらすい。
ライセンスはほしいが死神にはつかれたくない!!!
509 :
NASAしさん :03/11/21 23:18
ビザは取れないのにピストルは入手できるんだ・・・
510 :
NASAしさん :03/11/21 23:20
>>508 やっぱり。そこの学校はソロでも隣にイントラが乗ってるし、ソロ前の試験は持ち帰りOKだし、
チェックライドだってオートロなしでOKになったりATC解らなくてもこれまたOK。
ただし、一人では行かせてくれない。以前もヘリ大破が数度あったし、なにしろ不法労働の日本人
イントラもいる。
http://www.heliserv.com
511 :
NASAしさん :03/11/21 23:25
航空会社へ就職可能ってところで既に詐欺 172で?プッ
512 :
NASAしさん :03/11/22 09:15
>>511 あくまでも「就職(することも)可能」なので鷺ではありません。
それから「パイロットとして」とは言ってません。
事務でも顧客誘導係などの雑務でも「航空会社に就職」には間違いありません。
513 :
NASAしさん :03/11/23 22:41
佐藤 当時、辛光洙の釈放要求に署名した政治家で、過ちを認め反省 して謝罪したのは、江田五月さんだけです。それどころか!土井さんや 菅さんは、いまだに拉致家族に会おうともしませんからね。 安倍 そうなんですか.....。 佐藤 民主党の「マニフェスト」では、拉致問題については通り一遍しか 書かれていません。しかも、「被害者家族のすみやかな帰国、事件の 全容解明を強く迫る」と書いてあるのに、民主党の岡田幹事長は今で も5人を北朝鮮に返せと言っています。 横田 ほんとうですか。その発言を撤回しませんでしたか? 佐藤 その発言をした後、八月頃ですが、お会いして色々北朝鮮問題に 関してお話ししました。でも、岡田さんは軟着陸論者なんですよ。まず モノやカネを与えればいいという。「北朝鮮は変化しだしている」という クリントンと同じ考えです。刺激しないほうがいいし、5人は帰すという 約束なんだから北朝鮮へ帰したほうがいいという考えです。 *********** net上だけでも「謝罪」したのは、江田議員だけだったようです。 それにしても、菅とか岡田は救いようがないですね。
航空会社へ就職可能ってところで既に詐欺
515 :
NASAしさん :03/11/25 21:32
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
http://auctions.yahoo.co.jp/
516 :
NASAしさん :03/11/30 09:42
初めて先日婦人科検診に行きました。 クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。 診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが 少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと ピストン運動をしていたのです。 私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり 頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。 すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」 と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。 もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。 下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。 先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」 と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。 たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが 先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。 かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき 「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。 自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。 先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。 恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。 やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。 10秒ほどで逝ってしまいました。 翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」 と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
517 :
NASAしさん :03/12/03 12:26
>>489 う〜んまだ甘い実体は以下に近いよ
■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング (事業用編)■■
0度:現地スクール 約300万円
1度:良心的スクール 現地価格+約50-100万円=約350-400万円
2度:普通スクール 現地価格+約100-200万円=約400-500万円
3度:悪徳スクール 現地価格+300万円以上=600万円以上
4度:超悪徳スクール 現地価格+400万以上=700万以上
5度:激悪スクール 現地価格+600万以上=900万以上(事前に資産調査 金持ちは上限なし)
ただし固定翼事業用+計器飛行証明の訓練費座学、航空券、現地宿泊費、試験代、
保険を含む。なお、”スクール独自の違法な追加金も含んだ”最終的な料金
1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア
2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA
3度:イン○ーナショナル
4度:D○B、ア○ファ、コ○ンビア、ネ○ソン航空大学校(J○C)
5度:S○A
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart9★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064310562/l50
518 :
NASAしさん :03/12/03 12:39
しかもそれは米国の事業用だす 日本の事業用を取るには国内での訓練が必須でその訓練をする事業所に斡旋するときも 通常では考えられない上乗せをしてきます(250パーセントくらい 日本国内で有効な事業用、双発、計器などはさらに数千万単位でぼったくられます そこまでやっても就職は絶望的(無いです)、奇跡的に就職出来ても(無いけど)国内路線では給料は一般サラリーマン並み 何も良い事はないよ 結論:航空大か自社養成に漏れたら、または憧れ組は素直に諦めなさい、これ最吉(マジ
519 :
NASAしさん :03/12/03 12:50
コピぺ あくまでも「就職(することも)可能」なので鷺ではありません。 それから「パイロットとして」とは言ってません。 事務でも顧客誘導係などの雑務でも「航空会社に就職」には間違い
520 :
NASAしさん :03/12/03 14:07
>519 その屁理屈で行くと SSA竹内のエアライン出身説もアリになるんだねw 社長は自分に言い聞かせたんだろうね「俺はラインにいたんだ」って 哀れだね >竹内社長は、東亜国内航空の整備課の部品発注係の事務員だった。 >毎日、部品を発注するだけの仕事に飽きて、たった2年で退社。 >こんな奴に、コネがあるわっけないんだよ。 >なーにが、ライン出身だか。 >>SSAは、社長の竹内がエアライン出身なので顔が広いんだよ。 >>だから別枠というよりは、社長の人脈で優先採用せいてくれるんだって。 >>応募者は、ドングリの背比べ状態だから、実力よりはコネが優先される。 >なんて大嘘じゃん
521 :
NASAしさん :03/12/03 14:14
おまけに詐欺師 卒業生なら誰でも知ってるよ。竹内と玉崎は、倒産したARIという 悪徳パイロットスクールの職員だった。竹内が東京支社長、 玉崎が米国支社長。 当時、国内シェア1位の大手パイロットスクールだったが、社長が 株で失敗。バブル崩壊と共に倒産した。 当時、まだ申し込み中の生徒が多数いたが、竹内は、ARI倒産の事実を 隠し、何十人もから金だけを振り込ませた。 金だけ払ったが、留学もできない生徒、現地に置き去りの生徒が 多数あふれた。 しかし、竹内は、倒産だから仕方がないのだと言い張り、そ知らぬ顔で 振り込まれた約1000万円を持ち逃げして、資本金1000万円で、SSAを設立した。
522 :
NASAしさん :03/12/03 14:19
さらに鬼畜 しかもSSAは、保険料を生徒の訓練費に、さりげなく組み込んでいる。 ふつー、機体の保険料は所有しゃであるスクールが払うべきもの。 乗員1億円以上の保険に入ってることは、生徒には一切内密にして、 整備不良の機体で単独飛行に行かせ墜落して死んでも、生徒の遺族にはたった500万で示談させ、 1億以上の死亡保険金で私腹を肥やしている。 おい、竹内!いい加減にしろ。お前に泣かされた生徒、殺された生徒の魂が、お前を許さない。
523 :
NASAしさん :03/12/03 14:57
さらに猥褻 女の子の場合は入所時に男性遍歴や彼氏の有無まで聞かれるらしい 写真もよけいに撮られてみんなで眺める S○Aにいった女の子で喰われてない子はいないはず、大抵訓練や就職 を優遇するという口実で身体を求められる(マジ ほんとに最低なところだよ!
524 :
NASAしさん :03/12/03 15:01
私は以前、コ○ンビアで自家用固定翼を取得しました。何も良いところがありません。 心に大きな一生消えない傷が出来た、ただそれだけです。 金銭的、精神的ににいくら負担したかわかりません、人間不信にもなりました。 でも当然のように自分がバカだからだと言われ、日本の仲介業者からも法外な中間マージンが発生しました。
ほんとにSSAは最低なところですから、是非、行かれないよう 被害に合わないことを祈ってます。
>518さんへ 結論には基本的に賛成ですが、航空自衛隊が含まれないのは何故でしょう?
自衛隊は日本を防衛するために法で管理され国費で維持されていまつ 資格所得のために入隊なんて不謹慎でつ、 っていうか自衛隊のPなんて親族の期待を背負って幼児期よりの教育と 意識の植えつけを行われている香具師が多いからスタートラインが違うよ 社会人になってからP目指す香具師とは 漏れは小林の戦争論読んでから右翼の思想に理解を広げたので 悪しからず了承しといてね
528 :
NASAしさん :03/12/06 13:56
コピぺ >明確な目標がない限りは、プライベート免許を取ることもやめたほうが >良いと言う事なのでしょうか? もちろんそういうことです、大金を払って取得できるのが米国の自家用固定翼の ライセンスだけと言う事を承知の上かということでもありますが もし経済的に豊かで将来機体を購入するとか既に親が持っているなら 迷わず国内のクラブから始めるべきです、国内で訓練すればいろいろな ことが見えてきますよ、 将来職業パイロットを目指しているなら 酷な様ですが航空大か自社養成等以外 現実の可能性は無いと諦めて下さい ただライセンスが欲しいだけなら状況を把握し現地で契約することです 現実は雑誌広告やHPコンテンツのように甘くはありません ここで言われている悪徳スクールを構成するメンバーはほぼ例外なく 航空業界に憧れて失敗したいわば落ちこぼれ挫折組の成れの果てです そんなウジ虫達の甘い言葉にあなたが騙されない様祈ります
529 :
NASAしさん :03/12/07 21:14
自費で民間で免許を取って、実際に就職できた人もいるけど、 自費組のほんの1%くらいの人なんだよね。 しかも、ある幾つかのスクールでないと無理。 確率が高いのは、AFJ、朝日くらいじゃないか? しかもはじめから行かないと駄目。
530 :
NASAしさん :03/12/07 21:15
531 :
NASAしさん :03/12/07 22:35
私は明確な目標が無いのにプライベート免許どころかCFI、JCAB事業用まで取ったけど、 楽しくて、勉強になって、仲間も増え、その後の価値観も変わって良かったよ。 良い人に巡り会えさえすれば安価に済みますし。 国内での訓練から始めると時間がかかるし、教官にもいじめられるし、教わるのでなく自分で勉強して来いが基本なので 何をして良いのか分からずやる気をなくしますので当然米国の訓練から始めるべきです。 国内だけにこだわらず、海外と国内の両方で訓練すればいろいろなことが見えてきますよ。 私が頼まれて趣味で教えた訓練生も最近職業パイロットとして就職しましたので 職業パイロットになる可能性は低いのですが0ではありません。 ただライセンスが欲しいだけなら米国では真面目に勉強しなくてはならないので 勉強の必要の無い中国へ行くことです。 現実に雑誌広告やHPを出している所にも良い所はあるのですが、 それら全てを調べて見る前に悪徳スクールを選んでいるだけ。 航空業界に憧れるのはいいのですが、その後も楽しく趣味で飛べば失敗したとは思わないでしょう。 失敗したと思っている人も決して落ちこぼれではありませんので自分も楽しく飛んで 祈るだけでなく悪徳スクールを撲滅しましょう。
532 :
NASAしさん :03/12/08 00:17
>>531 実際いくらかかって今どんなお仕事をしているんですか?
かなり業者の自己擁護カキコの怪しい臭いがしてきまつが
>私が頼まれて趣味で教えた訓練生も最近職業パイロットとして就職しましたので
趣味で教えて職業パイロットってなんですか? 現実知ってますか?
お暇な方なんですね
533 :
騙されるな! :03/12/08 00:20
>>531 はかなり頭の言い業者側のカキコだろ、騙されるな!惑わされるな!
>>531 はかなり頭の言い業者側のカキコだろ、騙されるな!惑わされるな!
>>531 はかなり頭の言い業者側のカキコだろ、騙されるな!惑わされるな!
>>531 はかなり頭の言い業者側のカキコだろ、騙されるな!惑わされるな!
>>531 はかなり頭の言い業者側のカキコだろ、騙されるな!惑わされるな!
534 :
NASAしさん :03/12/08 02:55
業者じゃないよ! 仲間だよ。 私も最初は知らなかったので某スクールで大金を取られるところでしたが、 お金を使い切る前に親切な人と知り合いアドバイスで他所へ移って助かりました。 一度騙されている人は不信になるだろうけど嘘は書いてないよ。 こういう意見があるんだなって程度で見ておいてよ。
535 :
NASAしさん :03/12/08 03:03
そんなことより重要なのは悪徳スクールの情報。 リポートよろしく。
537 :
NASAしさん :03/12/09 13:16
スーパーソニックで、自家用固定翼(飛行機)を135万円と言われたが 請求書は155万円になっていた。理由を聞くと、外貨通貨レートが変わった からだと言われた。せっかく休みも取ったので仕方なく、支払って渡米。 現地で、ものすごい最悪なことが続いて、途中でやめた。 返金はたったの10何万。返金の時のレートは、最低レートだった。 入学時は最高レートだったくせにな。最低のSSA。
538 :
NASAしさん :03/12/09 16:58
私もSSAだけは絶対に絶対に絶対にお薦めしない。 自家用だけSSAで取り、現地に行ってからヤバイ情報だらけで 就職は100%無理だと知った。訓練レベルが低いからCFIさえも無理! 四○さんの薦めを振り切って、まず自家用を取ってから事業用を 取るか考えると言っていたのが幸をなして、自家用で逃げ出して 事業用以降は他で取った。 今は、しがない現地CFIだけど、SSAで事業用取る半分以下で 済んだし、SSAに行っていたらCFIにもなれた人いないから 逃げ出して良かったと思う。
539 :
NASAしさん :03/12/09 16:58
SSAは、本当に最低だった。ここに書いてあるよりも悪い。最悪。 マジで高いし、就職なんかできるわけない。事業用ヘリで8百万 かかり、CFIとして雇うと言っていたのに、金を払った瞬間から 無視された。
540 :
NASAしさん :03/12/09 17:00
■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング (事業用編)■■ 0度:現地スクール 約300万円 1度:良心的スクール 現地価格+約50-100万円=約350-400万円 2度:普通スクール 現地価格+約100-200万円=約400-500万円 3度:悪徳スクール 現地価格+300万円以上=600万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+400万以上=700万以上 5度:鬼畜極悪スクール 現地価格+600万以上=900万以上(事前に資産を調査金持ちは上限なし) ただし固定翼事業用+計器飛行証明の訓練費座学、航空券、現地宿泊費、試験代、 保険を含む。なお、”スクール独自の違法な追加金も含んだ”最終的な料金 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:D○B、ア○ファ、コ○ンビア、ネ○ソン航空大学校(J○C) 5度:S○A (他サイトによる各スクール卒業生からのアンケートを元に改訂。 重複回答によりスクール名重複あり。) * ただし 米国取得した事業用免許は国内免許に書き換える事はできません 自家用免許のみ年数回ある学科試験に合格すれば書き換えが可能です 事業用を国内で取得するにはさらに数千万単位の料金を請求される 事もあるので御注意下さい。
541 :
NASAしさん :03/12/09 17:08
542 :
NASAしさん :03/12/09 19:26
SSAのスレはあるから、他のスクールのリポートもよろしく。
543 :
NASAしさん :03/12/09 23:44
ここのスレのおかげで正しい道へ進めそうです。 SSA、他校の情報提供の方、有難うございます。
545 :
NASAしさん :03/12/13 20:17
2ちゃんねるはこういう有益な情報を 提供してくれるのが、とてもありがたい。 これで被害者も確実に減るだろう。
DMBはなぜかつぶれないな。
548 :
NASAしさん :03/12/15 18:52
DMBは新たに調布飛行場内にも事務所が出来てたしな。
サンデイエゴのスカイラインフライトアカデミー ってどうですか?考えています。
550 :
NASAしさん :03/12/15 19:49
パパパパパーン ☆))Д´) _, ,_ ∩☆))Д´) ( ‘д‘)彡☆))Д´) ⊂彡☆))Д´) ☆))Д´)
551 :
NASAしさん :03/12/15 23:49
水産航空はDMBのものです。 DMBは事業会社のオーナーです。
552 :
NASAしさん :03/12/16 00:47
>>551 でも水産航空いつ見てもだれもいないみたいだが。営業してんのか?
>>549 今までのスレではなかなか評判が良いとの事。
DMBに申し込むアホはいまでもいるのかね?
みんなどうやってお金ためてるの? 俺今年佐川のSDで2年目なんだけど 800万円貯めた。あと1年〜2年いるつもり 現在26歳
あと英検準一級所持。 今年の8月の試験でTOEIC785点 航空無線通信士は取得済み 気象予報士は来年受験する予定 あとは電気工事士第二種も持ってる。 スカイラインに行く予定。
557 :
NASAしさん :03/12/16 19:24
なぜスカイラインなの?
558 :
NASAしさん :03/12/17 20:47
スカイラインGT
559 :
NASAしさん :03/12/18 15:23
スカイラインは現地校ですか?斡旋校ですか?
560 :
NASAしさん :03/12/19 00:32
やっぱり言うべきなんだよね、 うん言うよ!
>>555 さん 漏れあんたみたいな自惚れ屋で自己主張強い香具師大嫌い
だって大したこと無い資格と金額で悦にいってるんだもん
でもねそんなあんたでも詐欺師に引っ掛かるのは漏れ可哀想で見てらんねー
あんたみたいな勘違いさんが一番のカモなんだよ、26にもなって
いまさら何を目指そうって言うんだよ、甘い夢見てると騙されるぞ
TOEIC785の実力がホントにあるなら自分で現地に行っていろいろ確認してきなよ
そうすれば金をどぶに捨てずにすむよ
このまま行ったらあんたの3年後は哀れなもんさ 目を覚ましな
あんたの為に言ってるんだよマジに
561 :
NASAしさん :03/12/20 08:20
AFJで教官やってる人も佐川で金ためて教証まで取ったらしい。 26以上だと思う。 ここは他の航空サイトより否定する人が多いから。 でもボタクリに引っかかってはいけないよ。
562 :
NASAしさん :03/12/20 12:10
>>561 嘘は嘘であると見抜ける人でないと、 難しいでしょうね
エアフライトの教官で満足出来るならクラブ入って実情を垣間見てから国内訓練で事業用取って(ry
という方がいいような気もするけど800万じゃ全然足りないよ
563 :
NASAしさん :03/12/22 08:41
少し早いけどみんなに幸せがきますように♪ ○ ☆ ★ / \ /___\ ★ ★ 匚____コ (* ^ー^) ☆ Merry Christmas!! /( ─┬──)\ β丿 │Θ ヽξ ☆ ☆ 口(_ │Θ_)8 ★ ★
564 :
NASAしさん :03/12/23 00:32
またSSAで死亡事故発生 いいかげんにしる!
ノンタワーの利点は、いわゆるトラフィックデンシティーが少なく、離陸から 着陸まで時間が掛からず、費用がかさまないのが利点。欠点はATCに慣れない。 タワーの利点は、ATCに慣れる事ができる。しかし、トラフィックが多く 地上での時間がかさむ。やはり定期便を優先させるので、下手をすると地上で 30分はざら…。 初期訓練にはノンタワー、アドバンスド訓練にはタワーを使うのが 良いのでは。 一概には言えませんが。
566 :
MASAしさん :03/12/23 18:16
567 :
NASAしさん :03/12/23 23:58
>>566 すごいな〜。スーパーソニックスレは、パート10かよ!
ここまで逝くとほんまもんの悪徳なんやろな。
叩かれても叩かれても、荒らされても、めげずにスレを維持した
卒業生はホンマに恨んでるんやろな。応援しとるよ。
568 :
NASAしさん :03/12/24 00:13
555>> そんな金あるなら自分で会社でも作った方がいいぞ!! 2chの人達はみんな凄い貴重なことカキコしてくれるのに なぜわからんのかねぇ〜 もう、これ以上被害者が出るのは耐えられないが でも人間ってやっぱ自分で体験してみないとわからない んだよね。ま、頑張ってくれ!パイロットを目指す諸君!
569 :
NASAしさん :03/12/24 00:17
ヘリってすごいお金かかるんですね・・・ 免許とろうとおもてたのだが。 無理かな
570 :
NASAしさん :03/12/24 09:33
>>569 ヘリのライセンス取得ならDMBをお勧めしますYo
日本人教官もいるので安心確実です。料金も決してぼったくりな額では
ありません。
571 :
NASAしさん :03/12/24 10:34
ヘリのライセンスはアメリカで¥140万ぐらいが普通。
572 :
NASAしさん :03/12/24 10:48
>>569 ライセンスとっても意味無いよ、過去ログ読んでんね。
>>570 そこ最悪じゃん! 絶対行ったらダメ!
573 :
NASAしさん :03/12/24 10:51
■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング (事業用固定翼単発編)■■ 0度:現地スクール 約300万円 1度:良心的スクール 現地価格+約50-100万円=約350-400万円 2度:普通スクール 現地価格+約100-200万円=約400-500万円 3度:悪徳スクール 現地価格+300万円以上=600万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+400万以上=700万以上 5度:超最悪悪徳スクール現地価格+600万以上=900万以上(事前に資産調査金持ちは上限なし) ただし固定翼事業用+計器飛行証明の訓練費座学、航空券、現地宿泊費、試験代、 保険を含む。なお、”スクール独自の違法な追加金も含んだ”最終的な料金 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:D○B、ア○ファ、コ○ンビア、ネ○ソン航空大学校(J○C) 5度:S○A (他サイトによる各スクール卒業生からのアンケートを元に改訂。 重複回答によりスクール名重複あり。) * ただし 米国取得した事業用免許は国内免許に書き換える事はできません 自家用免許のみ年数回ある学科試験に合格すれば書き換えが可能です 事業用を国内で取得するにはさらに数千万単位の料金を請求される 事もあるので御注意下さい。
574 :
NASAしさん :03/12/24 11:25
>>570 その日本人教官って悪沢笑助のことだろ
氏ね悪沢ヽ(`Д´)ノ
ヘリはライセンスとっても意味はないと思うが、固定なら良心的な フライトクラブのメンバーになれば結構楽しめる。 俺はこれから彼女とパイパーでクリスマスフライトに行ってきま〜す。 フライトセックスする予定・・・
576 :
NASAしさん :03/12/25 10:12
揚げ
577 :
NASAしさん :03/12/25 18:46
悲しい嘘やね・・・
>>575 さん クリツマツフライトって普通 イブのナイトフライトのことじやあないんでつか?
それに固定翼よりヘリの方が素敵な夜景を楽しむのには適しているぉ〜
今でもロサンゼルスのイブのフライトは忘れられない。
でもライセンスは必要無いよ、機体チャーターすればいいんだから 悪徳には気を付けて!
579 :
NASAしさん :03/12/25 20:39
MSのFSでもそんなに楽しいの?安上がりで良いねー。
580 :
NASAしさん :03/12/25 22:01
SNのLZだからじゃないのかな、人それぞれだからね。
581 :
NASAしさん :03/12/25 22:07
NのPScもなかなかいいよね、でもちょっときついかなー。
582 :
NASAしさん :03/12/25 22:25
でもSNはないだろ、やっぱりFHがさいこうだね!
584 :
NASAしさん :03/12/26 17:00
ヘリを操縦しながらセックスしたことある人いますか?
585 :
NASAしさん :03/12/26 17:52
いまアルファ−と東京MXTVが組んでヘリの番組企画してるんだよね
客観的な番組なら問題は無いけどどうやらそうでもないらしい
ライセンス取得とかもあるからね。
こんなのを見てまた騙される奴いっぱいいるんだろうな。
アルファは就職についてはSSAみたいな口先だけのいんちきじゃないみたいだけど
ほんとに老婆心ながら心配で心配で
ヘリコプターパイロットになる方法
http://www.mxtv.co.jp/helicopter/index.html
586 :
NASAしさん :03/12/26 21:53
>>585 青汁とかサメの油とか、セッケンだけで肌がキレイになる
ヤツとか、商品宣伝まがいのトーク番組っていっぱい流れてる
でしょ?
在京キー局とかでは絶対に流れないようなウンコ番組。
しょせんαのヤシも同じ様なもんで、深夜とか時間枠をαが
MXから買い取って流してるだけでしょ?
さて、そんなテレビ番組製作したり、各地の航空祭でロビンソン
の「タコ踊り」を披露したり(w、
はたまたヘリ業界の誰も期待してないのに「世界ヘリ選手権」なる、
世界的にみてもまるで認知度のないイベントに出場して金メダルか
なんか取ってくる…
そんな資金、いったい何処から捻出しているんでしょうね?
あの業者は…。
587 :
NASAしさん :03/12/26 22:41
>そんな資金、いったい何処から捻出しているんでしょうね? >あの業者は…。 それは 訓練生の預貯金とか (;´Д⊂) 訓練生の保険の解約変換金とか (ノД`)シクシク 訓練生の親の退職金とか 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 訓練生の親の田畑を担保にかりた訓練費とか・・・(ry いくらふんだくれば就職できるんだよ! ってできねーか(笑
588 :
NASAしさん :03/12/27 05:03
そういえばずっと前にテレビで「モリアビエーション」だったかな? アメリカにある日本人のスクールの事をやっているのを見たけど その時はどうだったのかな? あまり噂は聞かなかったけど。
589 :
NASAしさん :03/12/27 13:35
斉藤静ちゃんは元JLのスチだったって本当?
590 :
NASAしさん :03/12/27 18:41
いつものメンバーの皆さんお元気ですか 私は女性のケツの穴の事をケツマンコと呼んでいます。理由はマンコに チンポを入れるのもケツの穴にチンポを入れるのも同じようなものだと 思っているからです。そっちの呼び方の方が1人の女性にマンコが 2つあるような気がしてお得だと思います。
591 :
NASAしさん :03/12/27 18:55
↑ これってアルファの荒しカキコでつか? S●Aの下品な匂いもプンプンてきまつ。
592 :
NASAしさん :03/12/27 20:07
同じ荒らすなら、故論ビアの社長ぐらい笑える奴を頼むよ。
593 :
NASAしさん :03/12/27 20:34
щ(゚Д゚щ)カモォォォン 悪徳斡旋業者のおばかさん達!
594 :
NASAしさん :03/12/28 18:44
いまSSAスレが面白いな ∧_∧ ( ) ∧_∧ (´<_` ) 馬鹿が入れ喰いらすいね兄者 ( ) ( ´_ゝ`) / ⌒i ┗―∩ \ | | | / / / ̄ ̄ ̄ ̄/.| | _ ζゝ_/ / FMV /__| |___ζ_ C[ ̄] \/____/ (u ⊃C[ ̄] 旦 <サリピス
595 :
悪徳度ランキング(自家用編) :03/12/30 05:11
■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング【自家用編】 ■■ 0度:現地スクール 約90万円 1度:良心的スクール 現地価格+40ー50万円=約130ー140万円 2度:普通スクール 現地価格+約70万円=約160万円 3度:悪徳スクール 現地価格+100万円以上=200万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+150万以上=250万以上 5度:超最悪悪徳スクール現地価格+200万以上=300万以上(事前に資産調査金持ちは上限なし) 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C) 5度:S○A ただし自家用固定翼の訓練費、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む なお、”追加金を含んだ”最終的な料金 (他サイトによる各スクール卒業生からのアンケートを元に改訂。 重複回答によりスクール名重複あり。)
596 :
悪徳度ランキング(事業用編) :03/12/30 05:13
■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング (事業用編)■■ 0度:現地スクール 約300万円 1度:良心的スクール 現地価格+約50-100万円=約350-400万円 2度:普通スクール 現地価格+約100-200万円=約400-500万円 3度:悪徳スクール 現地価格+300万円以上=600万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+400万以上=700万以上 5度:超最悪悪徳スクール現地価格+600万以上=900万以上(事前に資産調査金持ちは上限なし) ただし固定翼事業用+計器飛行証明の訓練費座学、航空券、現地宿泊費、試験代、 保険を含む。なお、”スクール独自の違法な追加金も含んだ”最終的な料金 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:D○B、ア○ファ、コ○ンビア、ネ○ソン航空大学校(J○C) 5度:S○A (他サイトによる各スクール卒業生からのアンケートを元に改訂。 重複回答によりスクール名重複あり。) * ただし 米国取得した事業用免許は国内免許に書き換える事はできません 自家用免許のみ年数回ある学科試験に合格すれば書き換えが可能です 事業用を国内で取得するにはさらに数千万単位の料金を請求される 事もあるので御注意下さい。
597 :
悪徳スクールの問題点 :03/12/30 05:19
海外で安く免許を取得できるなどと、航空業界に夢を持つ青少年を誘い 高額の手数料を搾取する斡旋屋がほとんどの自称スクールの実体です 中でも悪名の高いSSAの問題点を見ながら学んでみましょう。 ■■■■■ スーパー●ニックの問題点 ■■■■■ 1,料金が他より圧倒的に高い。 (自家用で現地90万、良いスクール120万、SSAは300万以上) 2,追加金が多い。 初めの言い値は150万前後の安目。あとから追加金&追加手数料で膨らむ。 3,一括納入させて後からは殆ど返金しない。 始めに450万円一括納入した瞬間から何があっても最高返金額60万円 4,何にでも手数料、高い航空券代 シーツ交換$10など現地でも細かいことに結構かかる。 教材からヘッドセット何でも上乗せしてくる。 航空券代は最低15万円!も(エコノミー)取られる。 5,就職を約束するのはSSAだけ! コネがあるなど巧みにセールスするので注意が必要。コネもなく全て嘘。 就職実績はエアライン0%、3流使用事業も8年で1,2名のみ。CFIは1名のみ。 6,現地の設備は劣悪 機体は驚くほどボロボロ、冷暖房がない、宿舎は詰め込み。 7,訓練生詰め込み。少ない教官。 訓練生だらけで飛べない思いをした卒業生は多い。 8,英語が出来なくて帰国させられる者多し 計器飛行証明以上は英語が駄目で帰国させられる人が後をたたない。 SSAの「英語は要りません」は大嘘に決まっている。 9,短期渡米では何年かかるか分からない。 3年がかり10回以上渡米しても取れない人がいた。 SSAの「短期で3回、簡単」に騙されないように。
598 :
NASAしさん :03/12/31 03:51
10,アクザワショースケのような違法就労のCFIに危険なフライト トレーニングをうけることになる。彼のせいでライセンスが取得 出来なかった生徒は多い。
599 :
悪徳スクールの問題点! :03/12/31 07:51
海外で安く免許を取得できるなどと、航空業界に夢を持つ青少年を誘い 高額の手数料を搾取する斡旋屋がほとんどの自称スクールの実体です 中でも悪名の高いSSAの問題点を見ながら学んでみましょう。 ■■■■■ スーパー●ニックの問題点 ■■■■■ 1, 料金が他より圧倒的に高い。 (自家用で現地90万、良いスクール120万、SSAは300万以上) 2, 追加金が多い。 初めの言い値は150万前後の安目。あとから追加金&追加手数料で膨らむ。 3, 一括納入させて後からは殆ど返金しない。 始めに450万円一括納入した瞬間から何があっても最高返金額60万円 4, 何にでも手数料、高い航空券代 シーツ交換$10など現地でも細かいことに結構かかる。 教材からヘッドセット何でも上乗せしてくる。 航空券代は最低15万円!も(エコノミー)取られる。 5, 就職を約束するのはSSAだけ! コネがあるなど巧みにセールスするので注意が必要。コネもなく全て嘘。 就職実績はエアライン0%、3流使用事業も8年で1,2名のみ。CFIは1名のみ。 6, 現地の設備は劣悪 機体は驚くほどボロボロ、冷暖房がない、宿舎は詰め込み。 7, 訓練生詰め込み。少ない教官。 訓練生だらけで飛べない思いをした卒業生は多い。 8, 英語が出来なくて帰国させられる者多し 計器飛行証明以上は英語が駄目で帰国させられる人が後をたたない。 SSAの「英語は要りません」は大嘘に決まっている。 9, 短期渡米では何年かかるか分からない。 一週間で飛行時間5時間未満もざら 3年がかり10回以上渡米しても取れない人がいた。 SSAの「短期で3回、簡単」に騙されないように。 10, 現地の教官が正規のビザやGC無しに滞在し訓練を行っている場合がある 国内で行われる座学についても適切な資格を持つ者が行っているか疑問である。 (D○Bの○沢氏の違法就労は被害者間では有名である)
600 :
NASAしさん :03/12/31 07:53
>>598 よ修正した、これでよいか?
D○Bも酷いみたいだね、
601 :
NASAしさん :03/12/31 16:01
今のDの国内座学はDの卒業生がやってるんでしょ 確かヘリのプライベートライセンスしか持ってないとか聞いたぞ 漏れがいた時もひどいとは思ってたがATCでも航大の教官を呼んでたりしたから まだまともだったんだな・・・
602 :
NASAしさん :03/12/31 16:16
Dもひどいらしいね、D専用の板ってもう無いのかな? 実情をみんなに知らせ続けないとまた騙される人達が出てくる 酷いもんだよ D被害者も社会の為にしつこくがんばれ! 騙された者にだけ与えられた権利だもん!
603 :
悪徳商法許さん! :04/01/01 00:05
(~ヽ γ~) |ヽJ .あ |し'| | (~ヽ .け γ~)| .| (~ヽー|ヽJ ま し' |ー γ~) |ヽJ | | お .す .| | し''| | |__ | め .ぉ | __| | リ(´・ω・`)彡 で ミ(´・ω・`)彡 ミソミソ彡ミつ. と (/ミソ彡ミソ彡 》======《. う 》======《 |_|_|_|_|_|_|_| 圖 |_|_|_|_|_|_|_| 。・゚・・゚・。2004年謹賀新年。・゚・・゚・。 新年あけましておめでとうございます。 悪徳斡旋業者に負けずに今年もがんばろう!!
604 :
NASAしさん :04/01/01 06:45
SSAスレの
>>280 〜
>>327 必見、
2004年新春SSA VS 訓練生
いろいろと噂になっているSSAが
真面目な嘘で世間を欺こうとしたが
訓練生に見事に負けた(ゲラ
605 :
NASAしさん :04/01/02 02:07
あすこはほんとどうしようもない会社だね、 インチキベースに装飾するんだから なかなか真実は見えにくいんだろうな、頑張れ!
606 :
NASAしさん :04/01/02 22:52
◎◎◎◎◎ ◎●●●●●◎ ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎ ◎●ミ 口 彡●◎ ◎●三 口 .| .| 三●◎ ◎●彡 ノ └-.ミ●◎ ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎ ◎●●●●●◎ ___◎' ◎' ◎____ | 祝!! | | DMB悪沢笑助 | | 墜落死亡 |  ̄/7  ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ /7 キヘ (・∀・ ) /7 キヘ. |||◆|||||) /7 キヘ |||i|||||| /7 キヘ (|||(|||||)
ヽ(^ヮ^)ノおめでとう! 新年早々縁起が良い♪ ウジ虫逝ってよし!!
操縦士のライセンスほどお金が飛んでいく割には全くといっていいほどペイしない 資格も珍しいね。うん百万〜一千万あるのなら海外の大学に留学するとか、自分で 事業か何か始めたほうがいいよ。
本当そうだよね、訓練校なんて名ばかりで非合法ぎりぎりの詐欺まがい商売だからな。 0.何パーセントで使用事業に就職できても月収20万とからしいしね。 もう、ホント騙されないで欲しいし、騙さないで欲しい。
ヘリコプターのパイロットになろうと思って ア○ファーとかP&○とか行く気になってたけど、 このスレ知って良かった。自己破産しなくてすんだよ。
611 :
NASAしさん :04/01/04 15:22
,ィイリ川川彡!ヽ /ミミl川川川川三ヽ iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ! iニ! iミ! ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } | テキサス州ヒューストンに非合法で l /L__ 」、 l‐' _ノ 滞在し、DMBパイロットスクールのフライト __,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ インストラクターとして違法で働いていた _ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、 阿久沢笑助さんが、ヘリコプターの ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ 操縦ミスにより墜落死亡しました | ヽ く ! .>ーく / > / ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | _> レ'-、 r‐/ <_ / ! .∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧ / \ | \ ∨ ! / | / ハ ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ / \ | ヽ. | ./ / | // \ / \ | \ ∨ / | /- ' ヽ /, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ! レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
612 :
NASAしさん :04/01/04 22:56
悪沢って恨まれているな〜
あぼーん
D○Bの悪沢って完璧な朝鮮人顔してるよな ↑
>>613 醜顔恐怖症はまず心療内科逝け、美容整外科はその次
616 :
NASAしさん :04/01/06 12:04
ここに張り付いてる、悪沢大嫌いな人。 DMBってどんな学校だったのか話を聞かせてくれよ。 悪沢がろくでもない香具師なのは判ったがDMBにも問題があるんだろ 過去に書いているかもしれないが、もう一度たのむよ。
>>616 このスレはアクザワを罵倒するスレです(藁
618 :
NASAしさん :04/01/09 02:12
ようするに アクザワ=朝鮮人 ということが言いたいわけね
619 :
NASAしさん :04/01/09 23:05
阿久沢が死ねばこんなスレも必要なくなるわけだが、、、
620 :
NASAしさん :04/01/09 23:08
どくろフェイス悪ザワがいるHouston校では、学科の勉強不要、Pre-solo筆記は 持ち帰りOK、Soloなのに隣に教官が、実地の口頭試験は10分で終わり、試験官はよぼよぼ爺、 オートロやらずになぜか合格、実地試験中ATCは爺がやってるし、合格しても一人で行かしてもらえまへん。 これでもどうにもならずに、ただ飛んだだけで帰国する香具師らもちらほら。これで金400万なり。
今でもそんなところあるんだ、 酷い話だな、ライセンス欲しいだけなら良いのかもしれないが 国内免許に書き換える時学科苦労するだろうな
622 :
NASAしさん :04/01/10 22:42
そんな所はFAAにメールしてやれ。
623 :
NASAしさん :04/01/11 02:42
何を隠そう悪ザワもD○B出身。
624 :
NASAしさん :04/01/11 13:06
>>617 悪沢といったい何があったと言うんだ?
悪沢を不幸にしたければ、D○Bの実体を暴露するのが
社会的信用も、経済的恩恵も失うから一番効果的だろ。
625 :
NASAしさん :04/01/12 16:28
アンチ悪沢、SSAスレ見習え! 頭使って書き込みガンガレ。
626 :
NASAしさん :04/01/12 17:34
>>625 目クソ鼻クソとはまさにこのことですな(プゲラ
( ゚д゚) 、ペッ 目糞 ← D○B 悪沢 鼻糞 ← S○A 竹○ ということでいいでつね、そうでつか。(゚д゚)マズー
628 :
NASAしさん :04/01/12 17:55
629 :
NASAしさん :04/01/12 19:18
毎朝このスレを悪沢本人がヒューストンのフライトスクールのパソコンで 見ていると思うだけでワクワクするね。
631 :
NASAしさん :04/01/13 11:49
D○Bはヘリスクールも醜いが、固定も悲惨らしいな。プライベートで300H も飛ばされたり、最高級ヘッドセット無理やり買わされ、でも結局免許 とれなくてあえなく帰国なんてのもいるらしい>悪徳の帝王D○B
632 :
NASAしさん :04/01/14 06:00
悪沢とD○B社長の情報キボン。 SSAスレのように悪沢の両親の会社のスレに意見珍実するんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!! シャッチョさんの子供はどこの学校通っているの〜♪ だれかおせーて。
633 :
NASAしさん :04/01/14 21:50
___ __、レ_ / / 。 。ヽ /(。)( ゚ )ヽ< ショースケってまだ違法でCFIやってるの? | /\| (V ∈三∋ | \ ( ★ ) ヽ ニつ |=======| ) | (__)__) (_____) __∧_____________ / 早く氏ね!アクザワ
634 :
NASAしさん :04/01/16 02:05
635 :
NASAしさん :04/01/17 22:00
636 :
NASAしさん :04/01/17 22:47
(*゚д゚) 、ペッ (゚听)イラネ
637 :
NASAしさん :04/01/18 21:56
悪沢って本当の苗字は何沢なの?吉沢とかですか?
638 :
NASAしさん :04/01/18 22:27
悪沢(DMB)、竹内(SSA)の共通点を語ろう
639 :
NASAしさん :04/01/19 01:12
(゚∀゚)ノ 味方より敵が多いでつ。 人間の皮をかむった汚物でつ。
>>637 アクザワは本名。しかしあれには「悪沢」がふさわしい。
早く氏ね「悪沢」
641 :
NASAしさん :04/01/20 01:53
642 :
NASAしさん :04/01/20 14:56
_____ (r───-丶\ / ヽ ) | 丶、 ヽ /| | ー、 ーヾ ,||∩ ( || .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ -ィ \_ノノ | 僕は違法でCFIしてますが | r── | < 何か????? \____/| \__________ 人\/悪ヽ/\ / \ 沢/ \
643 :
NASAしさん :04/01/20 16:52
日本人のみならず現地のアメ人にも嫌われている悪沢はまさに人間のクズです。 日本人のみならず現地のアメ人にも嫌われている悪沢はまさに人間のクズです。 日本人のみならず現地のアメ人にも嫌われている悪沢はまさに人間のクズです。
644 :
NASAしさん :04/01/21 22:16
>>631 固定のプライベートで300時間も飛ばされるというのは異常としか
思えない。D●Bにも問題はあると思うが、現地スクールそのものにも問題が
あるのではないか? 悪徳D●Bとつるんでいる、その現地スクールも
晒し上げてくれ。
645 :
NASAしさん :04/01/23 00:02
646 :
NASAしさん :04/01/23 08:49
>>645 今もそこでは5人くらい餌食になってるみたいよ。あ〜川獺・・・
647 :
NASAしさん :04/01/23 14:25
漏れいつも思うんだけど、悪徳パイロットスクールの商売って、 なんか包茎手術でぼろ儲けしてる美容クリニックとよく似てる ように思うんだけど、どうよ? だって、どっちもヒトの弱味なりコンプレックスにつけ込んで 契約させようとしてんじゃん。 飛行機の免許も、包茎切るのも、あんまり日常生活に必要なもん でもないわけだしさ…。
>>647 ワラタヨ
でも包茎手術ってそんなに儲かるの? それなら俺も3流医大に裏口入学
して、包茎手術専門医を目指そう。
悪沢ってきっと包茎だな。 これからは「包茎悪沢」って呼んでやる。 包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢 包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢 包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢 包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢 包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢包茎悪沢
650 :
NASAしさん :04/01/25 00:17
ここに登場しているアクザワショースケは多分俺の高校の時の同級生(埼玉県某市)だと思うんだけど、 修学旅行のときに見たアクザワのチ●コが異常に小さくて包茎だったことが忘れられない。そのコンプ レックスからアメリカでコソコソしているんでしょ。
651 :
NASAしさん :04/01/25 04:39
しかも真正ホーケーですた。
652 :
NASAしさん :04/01/25 06:04
臭い。
653 :
NASAしさん :04/01/25 09:01
馬鹿野郎、真性包茎は亀頭が皮をかぶっているのでオメコしても なかなか逝かなくて女が喜ぶんだよ。悔しかったらお前も包茎に なってみろ。
654 :
NASAしさん :04/01/25 10:20
臭いな。
655 :
NASAしさん :04/01/25 10:50
酸っぱいのよ、きっと。
チンコが短小で包茎(真性)で臭くて酸っぱいんですね>アクザワショースケ
>>648 それがよい!
それでチンコの皮切りまくって、それで儲けたカネで小型機買って
好き勝手に飛びまくれ!
ただしどこかのパイロットラウンジで同輩パイロットに
「ご職業は…?」なんて聞かれた日には、答えに困るだろうけどな(藁
「泌尿器科の医師です」って言ったら勘ぐられまっせ!
ま、悪徳スクールの関係者やるよりは、ゼニがイイ分まだマシだけどね(藁
658 :
NASAしさん :04/01/27 18:38
で、○沢、D○B関連以外の話題は無いの?
659 :
NASAしさん :04/01/28 10:07
大阪の共同航空ってどうですか? 入学検討中です。
660 :
NASAしさん :04/01/28 10:36
あすこはちゃんとした事業所だから 比較的良心的。 しかし、自費で事業用Pなんて絶対に勧めない 他の人生を選択汁。
661 :
NASAしさん :04/01/28 21:28
●●氏よ。 トリビア見たぞ。 素人乗せる時は左席に乗せて、しかもコントロール全て 外すんじゃなかったのか? オンナが恐怖のあまりサイクリック握りそうになってたじゃないか! 一昨年の熊本の事故を忘れたのか! それでも教官かッ!
662 :
NASAしさん :04/01/28 22:02
663 :
NASAしさん :04/01/28 22:09
いつものメンバーの皆さんお元気ですか 私は女性のケツの穴の事をケツマンコと呼んでいます。理由はマンコに チンポを入れるのもケツの穴にチンポを入れるのも同じようなものだと 思っているからです。そっちの呼び方の方が1人の女性にマンコが 2つあるような気がしてお得だと思います。
664 :
NASAしさん :04/01/28 22:36
>>663 うるせーんだよバカ! つまんねーコピぺすんな、SSAなんかもう誰も逝かねーよ!
くたばれ竹○!
665 :
NASAしさん :04/01/30 09:20
SSAスレの人達凄いね。
666 :
NASAしさん :04/01/31 00:54
アンチ悪沢もガンガレ!
667 :
NASAしさん :04/02/01 20:38
アルファーアビエイションのネタが少なくなってきた。 新規投稿を求む。
668 :
NASAしさん :04/02/01 22:38
靖国参拝を強要しないで下さい。 僕はヘリの訓練に来てるのです。
とにかく悪沢笑助が早く死ぬことを願う by 2ちゃんねらー一同
670 :
NASAしさん :04/02/02 16:29
D○Bアクザワ>所かまわず唾をはいている S○Aタケウチ>唾をはきかけたくなる
671 :
NASAしさん :04/02/02 23:56
SSAスレはパワーあるな、よっぽど酷いことされたんだろう 竹○の妻は子供の学校でアクセサリー売っているらすいぉ 凄いね、金マンセ−! 幼少期に夫婦とも貧乏したんだね、かわいそ(笑
672 :
NASAしさん :04/02/03 07:55
DMBやSSAやネルソンや消滅したコロンビアはダメと言うことは分かっているから、 その他のダメな所が知りたいよ。
673 :
NASAしさん :04/02/03 17:49
ア○ファとかは?オーストラリアに航大があるような 紛らわしい表現を見たことがあるが。
674 :
NASAしさん :04/02/03 19:10
既に潰れたところの被害者も多いらしい。 全額支払って渡米したら日本の業者が金もって夜逃げして、 スクールの方に送金がなく飛べずに帰ってきて破産管財人として 大変面倒な事になった人も少なくないみたい。 広告はすごかったから大きな広告で宣伝すると潰れるのかな?
675 :
NASAしさん :04/02/04 17:56
DMBの最新情報、きぼーん。
676 :
NASAしさん :04/02/05 04:56
>>659-660 あそこが良心的だって!既に実態が無くなってて、全額払って
現地に行ったら受け入れ先に金が振り込まれてなくて、飛べずに
戻ってきた人が何人もいる。それで何度も訴えられたとか聞いたぞ。
677 :
NASAしさん :04/02/05 08:46
↑ 既に倒産状態です。
安易なことを書いて申し訳ありませんでした
確かに父さん間近か?という心配はありましたが
自分の時は他悪徳校よりはずいぶん良かったと思っていました
もう何年も前のことなので今はまずい状態なんですね
結局海外は丸なげの斡旋業務、同じ穴のむじなだったようです
反省。
>>659 さんごめんなさい。
679 :
NASAしさん :04/02/05 17:09
イ○ロスの、 「パイロットライセンス取得ハンドブック91-92年版」 を見てます。今もまだあるとこ、あまり無いですねー。 今見ると、笑えるところもありますが。
680 :
NASAしさん :04/02/05 18:06
パイロットスクールなんて、 しょせんバッタ商売だ。 まともに長続きするはずない。
681 :
NASAしさん :04/02/06 00:38
他所に行ったことがなくて自分が行ったとこを悪徳と気が付かない人もいるし、 気が付いていてもプライドが許さず良かったと言い張る人もいる。
682 :
NASAしさん :04/02/06 01:53
俺も米で取ったが、来ているヤシらってマジでおかしなプライド持ってるのが多かった。 おまけに本気で仕事につこうと思ってる幼稚なヤシらも結構いたな。
たかがセスナに乗ってるくらいでエリートぶるのは 人生の敗北者のやろことだ…。
684 :
NASAしさん :04/02/07 00:04
ちがう、ちがう! 気持ちは判るが自虐的になってどうする 悪徳斡旋会社、スクールを晒し語れ! 仲間を罵る行為は慎んでくれぉ、そうじゃなくても 痛い目見ているんだからさ、たのむよ兄弟!
685 :
NASAしさん :04/02/08 00:57
スカイテックってどうなんですか? 評価どころか名前も検索でかからないようなところなんですけど。
686 :
NASAしさん :04/02/08 10:06
結論から言うと どこだろうと国内の斡旋業者を通すなら大同小異 ろくなところじゃない。 考えを改めてつまらないライセンスの呪縛から逃れないと不幸になるよ どうしてもと言うなら航空大学入りなさい、 過去スレ、SSAスレなど読んで現実を見てくらさい。
687 :
NASAしさん :04/02/08 10:07
>>683 そもそも、エリートって何だべ...
自分が楽しんで仕事してりゃそれで良いとおもうのは...甘いか。
688 :
NASAしさん :04/02/08 10:16
685さん、時間がなくて、金があって、勉強したくないのに免許と言う紙切れが欲しいなら中国しかないんじゃない? ここに書き込んでいる人たちは航空関係に就職希望が前提だった人たちばかりだから、 自分で飛べない免許の中国は論外? 686さんが書いてるように斡旋業者は利益が目的なので、 利用するのであれば非営利で紹介してくれるクラブ等の方がいいんでない?
689 :
NASAしさん :04/02/08 16:04
あるフライトスクールに勤務するCFIですが、このスレは悪徳な スクールを晒すスレなので仕方がないでしょうが、スーパーソニック に代表されるような悪徳スクールもあるでしょうが、真面目に安く 良心的な訓練をしているスクールもあります。
690 :
NASAしさん :04/02/08 17:29
残念ながらそれはありえません。 安かろう悪かろうです。
691 :
NASAしさん :04/02/08 19:51
>>690 いや、悪評が目立つ中で、きちんとやっているところもあります。
日本人がエアラインの広告などの限られたメディアから探すと
なると、難しいでしょうが。私も689さんと同じ立場ですが、
うちのスクールも日本でのマーケティングに積極的になれないのは
日本語での教材の準備から始まって、日本の連絡事務所、某月刊誌の
広告で途方もないコスト増になるからです。
良いスクールも有ります。よーくリサーチしてください。
そこで楽をしようとすると痛い目にあう危険性が高くなります。
692 :
NASAしさん :04/02/08 21:34
690の人は かわいそうに悪い所ばかりに行ってるんですね。 満足する所に行った人はここには書き込んだりしないのでしょうね。 広告を出していてもここに出てこない所は良い可能性もあるかも。 ネットで検索してうさんくさい事が書いてない所を捜すのが一番ですけど。
693 :
NASAしさん :04/02/08 21:38
高かろう悪かろうと考えるべき。 実はそういう所の方が多い。
694 :
NASAしさん :04/02/08 22:46
70時間飛んだとして一番安いところでいくらぐらい?
695 :
NASAしさん :04/02/08 22:56
>>690 >安かろう悪かろうです。 → これはあり得ない。
>>693 >高かろう悪かろうと考えるべき。 → その通り!悪徳スクールに気を
つけよう。
696 :
NASAしさん :04/02/08 23:03
>>604 米国ではFAAが決めた規定があって、ある範囲を超えて高すぎたり
安すぎたりは禁止されている。
だから、現地スクールに直接入れば一番安い。
だけど、英語の心配もあるし、、、だから、国内の斡旋業者に頼むんだろ。
すると当然、手数料を取られる。
しかし中にはSのように、相場を知らない者に対して、破格の手数料を
請求するところがある。
このスレのはじめの方のランク表は非常に適切だと思う。
高ければ良いということは決してない!現地スクールは一定の基準で守られているんだから。
697 :
NASAしさん :04/02/08 23:04
ー 悪徳度ランキング自家用編(中間報告)ー ■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング【自家用編】 ■■ 0度:現地スクール 約90万円 1度:良心的スクール 現地価格+40ー50万円=約130ー140万円 2度:普通スクール 現地価格+約70万円=約160万円 3度:悪徳スクール 現地価格+100万円以上=200万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+150万以上=300万以上(上限なし) 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:S○A、D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C) ただし自家用固定翼の訓練費、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む なお、”追加金を含んだ”最終的な料金
698 :
NASAしさん :04/02/08 23:14
スマソ、改訂されとりました。 ー 悪徳度ランキング自家用編(中間報告)ー ■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング【自家用編】 ■■ 0度:現地スクール 約90万円 1度:良心的スクール 現地価格+40ー50万円=約130ー140万円 2度:普通スクール 現地価格+約70万円=約160万円 3度:悪徳スクール 現地価格+100万円以上=200万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+150万以上=250万以上(上限なし) 5度:超最悪悪徳スクール現地価格+200万以上=300万以上(事前に資産調査金持ちは上限なし) 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C) 5度:S○A ただし自家用固定翼の訓練費、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む なお、”追加金を含んだ”最終的な料金
699 :
NASAしさん :04/02/08 23:15
こっちは、事業用。 ■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング (事業用編)■■ 0度:現地スクール 約300万円 1度:良心的スクール 現地価格+約50-100万円=約350-400万円 2度:普通スクール 現地価格+約100-200万円=約400-500万円 3度:悪徳スクール 現地価格+300万円以上=600万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+400万以上=700万以上 5度:超最悪悪徳スクール現地価格+600万以上=900万以上(事前に資産調査金持ちは上限なし) ただし固定翼事業用+計器飛行証明の訓練費座学、航空券、現地宿泊費、試験代、 保険を含む。なお、”スクール独自の違法な追加金も含んだ”最終的な料金 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:D○B、ア○ファ、コ○ンビア、ネ○ソン航空大学校(J○C) 5度:S○A (他サイトによる各スクール卒業生からのアンケートを元に改訂。 重複回答によりスクール名重複あり。) * ただし 米国取得した事業用免許は国内免許に書き換える事はできません 自家用免許のみ年数回ある学科試験に合格すれば書き換えが可能です 事業用を国内で取得するにはさらに数千万単位の料金を請求される 事もあるので御注意下さい。
700 :
しつこいようですが :04/02/09 00:02
結論から言うと どこだろうと国内の斡旋業者を通すなら大同小異 ろくなところじゃない。 いろいろとなりすましの書き込みがありますが 嘘を嘘と見抜く眼を持って下さい。 考えを改めてつまらないライセンスの呪縛から逃れないと不幸になるよ どうしてもと言うなら航空大学入りなさい、 過去スレ、SSAスレなど読んで現実を見てくらさい。
701 :
NASAしさん :04/02/09 00:22
国内の斡旋業者なら 安かろうが高かろうが、斡旋業者です ろくなところはありません 海外旅行に行くつもりで日本人の多い地域の フライトスクールで日本人教官を探すのも手ですが 機体を買う予定も無いのにライセンスなんて必要無いと 割り切る勇気も必要です。 大金をわざわざ無駄に捨てることもないでしょ。
702 :
NASAしさん :04/02/09 00:26
スクールでなければかなり安くあげることも出来るぜ。 知り合いの教官に頼んで、知り合いの機体を借りたらかなり安く上がる。 多分、事業用やCFIまでやる人は自分で安い機体を買って自分の機体で訓練した方がもっと安いか? リースで貸す事も出来るぜ。 でも現地に名前を貸してくれる知り合いが居ないとダメ。 問題はスクールの質ではなく教官の質。 見分け方は現地の人が多く居るかどうかで、スクールはビザが出せるため外国人を集めてボタクってる所が多い。 情報知りたければココだけでなく色んなサイトで質問するのだ。 ボタクリスクールに質問してみてその回答をココで発表するのも面白い。 ビザ=逃がさない為と考えられるので、ビザがいらないスクールでない所を見つけるとトラブルにならない。
703 :
NASAしさん :04/02/09 00:51
条件にもよるが、日本で近くにフライトスクールがあればそこでやるのが一番いいんじゃ? 仕事をやりながら訓練できれば結果的に海外で取るのと必要な金額も大差ない可能性もあるし。
704 :
NASAしさん :04/02/09 02:13
訓練免状だけでもある程度は楽しめるし 長い趣味としてなら国内のクラブは良いよね でも何度も言うけど職業パイロットなんか自費で目指すのはやめてね それと斡旋業者を通して海外でなんて言う選択肢は絶対かんがえないでくり
705 :
NASAしさん :04/02/09 10:16
>>702 いろいろサイトで研究しているのですが、アメリカのスクールではビザ(I20)
を発行しないと明言しているスクールがあるのですが、そういうスクールで
ビザなし渡航してトレーニングをすると逮捕されたりするのでしょうか?
私の印象ですと、ビザをサポートしないスクールの方が信用できそうな
気がするのですが、先輩の皆さんご意見よろです。
706 :
NASAしさん :04/02/09 10:43
ライセンスを取得する過程で飛行機を飛ばすことを楽しもうと考えると 同じ訓練費でも飛行時間が長いほうが得なような気がします。 この考え方は間違いでしょうか?
707 :
NASAしさん :04/02/09 12:03
前にどこかのスレに書いてあったけど ビザなしでスクールでトレーニングすると違法です。 スクールでない日本で言う航空機使用事業で訓練する場合はあくまでも観光として ビザは必要ありません。 ビザがない場合は3ヶ月以内しか滞在できませんが自家用ライセンスを取る場合1ヶ月半ぐらいなので十分です。 事業用まで取る場合でも渡航費は格安で買えるので2−3回に分けて訓練しても安い。 ビザを発行していない所の方が自由に他所に移れることもあり親切で信用できると思います。 ただし日本人に慣れていない所はログの書き方の説明や発音で苦労するかもしれませんが。 日本での訓練は手続きや面倒で試験は受からず時間がかかってやはりお金もかかって大変。 やっぱり同じ訓練日でも飛行時間が長いほうが得ですよね。 斡旋業者に手数料、通信費や入学金を30万とか50万とか払っている人が居るけど、 普通現地では60−70万ぐらいでライセンス取れちゃうのにね。 先に訓練費の全額支払えなんていうのは自分の所に自信がない証拠か?
708 :
NASAしさん :04/02/09 13:51
>>702 まあいろいろと考え方はあるが
とにかく斡旋業者を通すことだけは考えないように
現地にいって探すのだってそんなに難しく無いよ
ビザの件
>ビザをサポートしないスクールの方が信用できそうな
>気がするのですが、先輩の皆さんご意見よろです。
自家用なら観光で充分間に合うよ、
サポート無い方が信用出来るなんていうことは絶対無い(違法行為だし
しかしサポートなんて有っても無くても関係ない、斡旋業者は通さないこと。
費用
>同じ訓練費でも飛行時間が長いほうが得なような気がします。
>この考え方は間違いでしょうか?
現地に行けば同じ訓練費なら倍は飛べる、斡旋業者の広告なんて見るなよ
惑わされるだけだよ。
教えてばかりじゃなくて なんでそんなにライセンスなんか欲しいのか少し聞かせてくれよ
米国のライセンスはそのまま日本の従事者免状に書き換えられる訳では無いし
内容も少し違う、国内で自家用で飛ぶつもりなら国内で取るのが良いよ。
どこに住んでいてどの辺で飛ぶつもりで、どこまでのライセンス欲しいの?
ごめん >702ではなくて
>>705 でした、702さんごめん
710 :
NASAしさん :04/02/09 19:16
国内でライセンス取ろうとすると時間がかかりすぎて 何年にも渡って勉強しなければならず、嫌になって諦めてしまうよ。 費用もかかりすぎるので、米国でライセンス取れば法規の学科受けて書き換え あまったお金で中古機が買える。 米国でも日本の事業用や教育証明を持っている教官に教われば 日本と同じ内容の訓練でライセンスが取れ、日本との違いも教わる事ができる。 だから米国に行った方がいいんじゃないの?
711 :
NASAしさん :04/02/09 19:23
>>708 自分は706です。(705とは別人)
国内で飛ぶことは値段が高いのであまり考えていません。
分割して訓練すると効率が悪いと聞きました。
ライセンスを一度にとりおえて
年に一回か二回渡米(グアムあたり)できればと考えています。
自家用より上のライセンスは必要でしょうか?
東京在住です。
>711さん先入観で国内は値段が高いと思い込んでいるのかな?
まあ斡旋業者を通さないで海外で取得するのは悪くないしね
ライセンス取っても個人に都合良く貸してくれるところは少ないから
年に1、2回なんていうのは厳しいかもね、身体検査の期限もあるしね
だったら免許取った後学科受けて国内免許に書き換えて
国内のクラブで飛ぶのが良いと思うけど、金はそれ程高く無いよ
ライセンスはその程度なら自家用以上は全く必要無い、とにかく斡旋業者の話術に
惑わされない様に。
>>710 国内での自家用取得に「機体買える+海外の訓練費諸々」程金がかかるとは思えない
機体購入する予定があるなら国内でも最初から機体買って、それを使って教官から学ぶという方法もあるよ
何度も言うけど英語力に自身が無いからと国内の斡旋業者を通しても
試験や無線は全て英語、搾取される上前程のメリットなんか全然無い
決して斡旋業者などを利用しないように、金を無駄にするだけ。
それに国内で飛ぶ気なら国内で取るのが良いよ
でも国内の使用事業所も怪しいところ多いからいくつか見学などしてみて下さい 金持ちで自家用機維持出来る余裕があればベストだけど・・ 海外では事故や故障のときに不安だし 現実は難しいね。 とりあえず斡旋業者は絶対勧めません、
714 :
NASAしさん :04/02/09 20:48
少なくとも、月刊空気線や空運動のようなクソ雑誌に まるまる1ページで広告うってるようなところは、 すべてボッタクリ業者だ。 あの広告、毎月うつだけで何十マソとかかるワケで…。 その広告費の元は、いったいダレのカネ…?
715 :
NASAしさん :04/02/09 23:12
国内の使用事業のクラブ=高い(1時間¥4万以上) 国内の個人クラブ=安い(1時間¥1万2千〜2万ぐらい)でも教官がいない 中古の機体を買う=何人かでシェアーすると安い(¥300万ぐらいである)でも教官がいない となると やはりアメリカで日本向けの訓練をして個人のクラブで飛ぶのが一番。 アメリカまで¥4万で行けるので本土へ飛びに行った方が自由に借りれるし、 観光も出来るし、使用事業で借りて飛ぶよりかなりお得ですよね。 自家用以上の免許を取るくらいなら飛行機とグライダーを取るとモーターグライダーの限定がもらえるので 両方の免許取って日本でモーターグライダーで飛んだ方が良くない? 実際国内での訓練はやる気を無くすよ。 オーストラリア、ニュージーランド、カナダは費用が高いのに何かメリットがあるのかな? ただのボタクリ?
716 :
NASAしさん :04/02/10 01:11
やはりアメリカ行く人が圧倒的に多いのは条件がいいからね。 費用がかからず日本との差が大きいから悪徳スクールの利益も多いと言うことか。 中国も金はあるけど時間がないという人が行くから利益が多いに違いない。
717 :
NASAしさん :04/02/10 04:18
最近 航○予○校の話聞かないがどうだい?
718 :
NASAしさん :04/02/10 08:11
>>715 ボタクリじゃないよ。うちのスクール、オーストラリアだけど、
海外からの学生は国籍を問わず均一で、現地価格プラス7%程度。
オーストラリアは、学科が気合入ってる。アメリカみたいに
暗記でごまかされるものではない。だから、楽をしたい人には
薦めない。逆に、しっかりした訓練を受けたい人向き。
ニュージーランドは、安さと天候・地形が日本に近いのが魅力
(ハンデとも取れる)。
719 :
NASAしさん :04/02/10 13:54
ここに書き込んでいる皆さんは、簡単に飛行機を借りる借りると言っていますが 本当に借りたことのある人はいますか?そう簡単には借りられませんよ。 日本でも外国でも、免許持っているっていうだけでは、決して貸してはくれません。 最初のうちは、絶対に教官同乗です。レンタルセフティと言いますが、その分の お金も取られます。特に日本の場合は、結構長時間の同乗飛行を求められます。 日本の免許への書き換えも、簡単にはいきませんよ。 しかし、海外スクールへの斡旋業者で悪徳ではないところを私は知りません。
720 :
NASAしさん :04/02/10 13:57
つづきです。 簡単な計算です。斡旋業者が、一ヶ月に何人の学生を入学させて海外へ留学させているのか。 その学費の中から、職員全員の給与とスクールの家賃などもろもろの経費を出すのです。 ボッタクリをしないと、やっていけないのです。
721 :
NASAしさん :04/02/10 14:00
日本の学校も同様です。軽飛行機を使った仕事は少ないのです。 だからこそ、スクールもやろう。となるわけで、学費の中から 色々な支払いに当てるわけです。もう大変です。
722 :
NASAしさん :04/02/10 14:48
実際飛行機なんてそんなに楽しい訳でも無いんだよ、 年に何回かチャーターして貸し切り飛行を楽しんだ方が 比較にならない程安いし、気楽でたのしい。 Pになる必然なんて現実では皆無。
723 :
NASAしさん :04/02/10 21:44
飛行機は簡単に借りれますよ。
アメリカなら教官と一緒に30分〜1時間ぐらい飛んでチェックアウト受ければ
自分の機体の様に自由に借りれます。
長期間飛んでいなかったり、自分で自信がない時は誰かと一緒に飛んでもらってもいいし。
日本なら個人のクラブも多く、機体のオーナーさんがいいよと言えば借りれるし。
アメリカの免許は日本で法規の学科を受ければ簡単に書き換え出来るし。
斡旋業者が悪徳なら非営利の団体で紹介してもらえばいいよ。
きっと719の人は悪徳にやられて、飛行技術のレベルが低くて貸してもらえないのでしょうね。
こっちのサイト
http://www.skyfellow.com/public_2/bbs11/ にいい事が書いてあったよ。
724 :
教官やってるんだけど :04/02/11 08:32
飛行機のレンタルもやってるから、チェックアウトで色んなパイロット と飛ぶ機会があります。受けた訓練の質だねー。PPL取ったばかりの 60時間かそこらの人でも、きちんと飛ばせる人もいるし。とにかく、 安全に取り回しができることがデモできればいい訳だから...。 719さん、何がマズかったんだろう。ATC?ハンドリング?知識? 後はねー、172RGまであたりしか乗ったことがない人は、C210とか ボナンザで振り回されることも多いね。機体の慣性やスピードに ついて行けないのね。
725 :
NASAしさん :04/02/11 09:33
基本を知らない人はチェックアウトで苦しむ。 アプローチのスピードはもちろんだけど、 それよりパワーセッティングが重要だと教わっていない人はムリ。
726 :
NASAしさん :04/02/12 11:53
自分の機体のように借りられるって、またそんな甘い事言って。 まるでD○Bの営業マンみたいだよ。 安全に取り回しができることがデモできれば・・・、60時間で・・・、 そんなに甘いものではないという事は、教官であれば充分わかっているはず。 723と724、君たちこそ悪徳スクールの営業マンだろう。 デモなどというところを見ると、本当にD○Bだろ。 こんなところで、ウソを書き込んでいる暇があったら、アポ取ってデモしろ。 毎月15日の閉め日直前だぞ。今週末のアポは入っているのか?
727 :
NASAしさん :04/02/12 12:11
727 四度号
728 :
NASAしさん :04/02/12 16:45
アメリカでライセンスを取得して、日本で学科試験を受けて書き換えれば 日本でも飛べると思ったら大間違い。日本でソロ飛行するためには無線機 を操作する資格「航空特殊無線技士」の免許が必要なことを忘れては いけない。
729 :
NASAしさん :04/02/12 17:04
散々ボッタくられてなんとかFAAプライベート取得 日本の基準を満たす為に追加のフライト 年に数回しかない学科試験 書類を揃えて書き換えの申請 無線の講習 身体検査 クラブ探し チェック 入会金 保険料 機体代金 関係者に挨拶 プランニング 気象チェック 飛行前点検 飛行後点検 変なプライドもった馬鹿との人間関係 遠い空港 その他、その他 全然スマートじゃないぜ。 女に良いとこ見せたければ 金払ってイイ機体チャーターするが吉と思うよ 800時間しか飛んでいない 自家用初心者の考えだけどね。
730 :
NASAしさん :04/02/13 02:07
自家用初心者ってね〜、800も飛べばいいかげん飽きるだろう?
731 :
NASAしさん :04/02/13 08:01
アメリカ航空留学てん末記(星雲社)という本に2社(A社、T社と略してある)載っていたところは 悪徳とまではいかないみたい。 内容は参考にはなった。
732 :
NASAしさん :04/02/13 08:32
充分すぎる程飽きた、300は付き合いだョ
733 :
NASAしさん :04/02/14 07:17
>>726 あんまり興奮しないようにね。
自分が痛い目に遭ったからとは言え、あまり狭いモノの見方を
しない方が良いよ。
私は724だけど、残念ながらD○Bでなくてずっと南の方で飛んでるよ。
アメリカでも飛んだけど。
現地のフライトクラブでも電話してごらん。C172をレンタルするにあたって
必要な経験とか、聞いてみなさいよ。余程、保険をケチっているところ
でなければ、PPL+チェックで済むんだから。
734 :
NASAしさん :04/02/14 09:05
726では無いけれど
国内ではそうは簡単に逝かないですね、
生まれ育った故郷や勝手知ったる大都市の上を
家族や友人と週末に飛ぶというなにげない幸せを
海外では味わえないのが残念、
個人的には海外の日本人教官は多かれ少なかれ悪徳斡旋業者と関係があって
人として信じるに足らない方が多いと感じるし(733さんは違うだろうけど)
私は安く海外で取得はしたけど国内でも飛びたいですね
でも
>>729 さんのいう通りいろいろ煩わしくて嫌になります。
735 :
NASAしさん :04/02/14 10:17
>>731 アメリカ航空留学てん末記に出てくるT社とA社はどこの会社?
736 :
NASAしさん :04/02/14 11:46
733ですが、
>>734 さん日本国内でしたらagreeです。チェックアウトに
結構時間が掛かりました。私がJCABへ書き換えたのは
もう10年ほど前のことですが、書き換えその他手続きで半年以上
掛かり、技量低下に悩んだことも憶えています。
私の勤務する会社は日本人との関わりも殆ど無いのですが、
自分で苦労した経験を元に、日本で飛びたいという方へは
日本での飛び方などを訓練の後半で一部取り入れています。
どれだけセーブになっているかは知りませんが。
___ __、レ_ / / 。 。ヽ /(。)( ゚ )ヽ< ショースケってまだ違法でCFIやってるの? | /\| (V ∈三∋ | \ ( ★ ) ヽ ニつ |=======| ) | (__)__) (_____) __∧_____________ / 早く氏ね!アクザワ
738 :
NASAしさん :04/02/16 00:34
少しはましな書き込みがあるかと思ったら、結局悪徳会社の営業マンが、 何とか取り繕うって格好だな。そんなに、人を騙して、金儲けしたいのか。 そんなに儲からないだろ、社長や上司に怒られてばっかりだろ。その上、 従業員の定着率が悪いだろ。そろそろ目を覚ませ。一般人を困らせるな。
739 :
NASAしさん :04/02/16 01:00
724・733同一人物ですか。異論反論、ご苦労様です。 172RGって、あなたどんな機体かご存知ですか。 普通、海外で安くライセンスを取得したとか、あなたが言うように技量不足の人に 対してRGとは、あなたも相当な香具師ですねぇ。普通152とか172って言うでしょ。 わざわざRGなんてつけるところに、あなたが本物ではない証拠が現れていますよ。 ライセンスも持っていないどころか、実物を見たこともない、スクール営業マン? 違いますか?
740 :
NASAしさん :04/02/16 06:10
レンタルって言っても色々な方がいますけどね。 PPLを取ったばかりでC172しか知らない方から、CPLやIFR に向けて時間を稼ぎたい方がRGに手を出す場合も多いです。 うちの会社はC210のレンタルが現地の若い連中(CPL取りたて) に人気です。彼らが最初の仕事にありつくことの多い Bush Operatorでポピュラーな飛行機なので。 私は日本人とあまり関わりの無い現地オペレータの立場として コメントしているだけですよ。どうやら、日本人専門のスクール のみしか知らず、偏見を持たれている方も多いようなので。 本当に海外のGAのメリットを引き出したかったら、 日本で派手に売り込んでいるところには手を出さずに 現地に飛び込むことです。言葉、ビザ等、楽ではありませんが、 納得が行く筈です。
741 :
NASAしさん :04/02/16 12:58
これは珍しいですな。悪徳スクール関係者か国内スクール関係者だけかと思ったら、 現地の方がいたとは。まあ、おっしゃる意図はわかりますよ。現地に直接ね。 でもこの場合、日本の免許をどうするかという問題が残りますよね。 日本の技能証明まで責任を持ってお手伝いしますというなら良いんですが。 でもそうすると、悪徳スクールと非常に近くなっちゃいますよね。 暇な人ばかりではないので、自分で書き換えを全部するというのは、大変かなと。 日本の技能証明に精通したインストラクターに教えてもらわないと、最悪の場合には 訓練の不足部分を補うために、再訓練なんてことに。現地の方は儲かるでしょうけど。 日本の免許に書き換えないというのなら、問題は少ないのでしょうか? でも、そうするとレンタルして飛ぼうと思ったら、海外にまた出かけないといけないですね。 はたして、今まで話題に上ってきたように、いつでも自家用機感覚でと、言えるのでしょうか? 批判的なことばかり書いてすいませんが、日本のこういう状況には、我慢できません。 就職の世話をするからとか、いつでも好きなときに飛べますとか、甘言を弄して ライセンスを取得させる、または取得させる振りをする、詐欺としか言いようがありません。
742 :
NASAしさん :04/02/17 10:26
>批判的なことばかり書いてすいませんが、日本のこういう状況には、我慢できません。 >就職の世話をするからとか、いつでも好きなときに飛べますとか、甘言を弄して >ライセンスを取得させる、または取得させる振りをする、詐欺としか言いようがありません。 ほんとその通りだと激しく同意いたします。
743 :
NASAしさん :04/02/17 18:30
741、742さん、ごもっともです。 ICAO批准と言いながら、海外取得から国内でのフライトへの 隔たりがあまりにも大きいという問題を抱えているのが日本のGAで (官民双方に責任がありますが)、そこに付け入る輩が多いと言う点も 確かに許しがたいものがあります。 結局、生まれ育った町の上を飛ぶと言うようなことを考えた場合は 難題が山積されるのであって、要は(ライセンス取得後に) 何がしたいか、自分なりの楽しみ方は何か、をよく考えてから 海外留学なり国内訓練なりを検討した方が賢明でしょう。 詳しくは知らないのですが、悪徳と呼ばれるところは 日本で飛ぶことがいとも簡単に説き伏せるんですか? 特に若い方を魅了する「就職保証」の話は聞いています。 これは騙す方も騙される方も、うーん... 航空留学の対象となるような国は、パイロットなんて ゴロゴロしてますからね。そういった連中の仕事を奪わない、 日本人だけを相手の教官なんて、需要がどれだけあるのやら。
744 :
NASAしさん :04/02/18 00:42
>>741 サン愚痴ってばかりでちゃんと調べてないでしょう?
日本での書き換えができないやつなんているのか?
書類買って写真もってログブックもって航空局いって
わからないから教えてください。って一言言えば済むじゃん。
おではコピー機まで貸してもらったよ。
そんなことができないやつがパイロットなの?こわー。
日本の斡旋会社がだめなのは今に始まったことじゃないじゃん。
現地で日本人教官がいるまともな学校もあるんだよ。
CESSNA-210万歳
P.S.
トラム乗りてー
745 :
NASAしさん :04/02/18 02:51
わからない」 なんて言ったらいろいろ難くせ付けてきやがって 結局海外で追加フライト&マニューバなんてことになりかねない あすこの公僕は身の程を知らず増長した汚物ばかりだ。 書き換え逝く前に航空法の関係箇所を熟読して 文句あんのか、これでも! 位言える様にしておくが吉 あいつら、俺達の権利を不当に制限しようとしてイイ気になってるろくでなしなんだ 文句言いやがったら「お前の職務権限の範囲で申請受理の仕事していりゃいいんだボケ!」 って言いたいね、俺は他にも従事者免状申請したことあったから 担当係の役立たずを見下してやった、みんなも気迫で申請汁!
746 :
NASAしさん :04/02/18 03:04
「現地で日本人教官がいるまともな学校」ったってどうせ不法就労者だろ?
747 :
NASAしさん :04/02/18 03:28
いやH1をサポートして日本人の教官をやとってる学校もあるよ、アルプスとかMIとか
748 :
NASAしさん :04/02/18 05:41
私、オーストラリアで就労ビザで飛んでますが。
749 :
NASAしさん :04/02/18 10:58
ついに馬脚を現したな。
なんだかんだ言ったって、所詮業者じゃないか。
>>744 辞めなさい、そういう事をいうのは。
何も知らない脳内君か、悪徳スクールの手先
良くて悪徳スクール卒業生にしか見られませんよ。
750 :
NASAしさん :04/02/18 11:53
判り易く書くとこいういうこと。 ウィンやAtokなら N A S A しさん ことえりのデフォルトだと NASAしさん 悪い人では無いようだが自作自演ばればれで見てらんね〜 ことえりなら操作パレットの全角アルファベット選択して名前欄入力汁!
751 :
NASAしさん :04/02/18 11:57
自慢かい?博識だね。 その才能を別の方面に活かせばいいのにね。 「負け犬スレ」に粘着して時間がもったいなくない? それとも不労所得でもあるのかい?(プ〜
752 :
NASAしさん :04/02/18 19:20
DMBの現地提携スクールのアフォCFIが♀生徒を追いかけてスクール 辞めて日本に来ているらしいな。これって逆肉便器って言うの? 駅前留学の先生でもやるのか(プゥ
753 :
NASAしさん :04/02/18 20:41
どうでも良いんだが、D○Bの名前がよう出てくる。 D○Bだけでスレ立たないの?
754 :
アルファーアビエイション被害者の会 :04/02/19 10:43
平成16年2月19日に現在謝罪の連絡がありません。 斉藤静は自分の行ったことを知らないのでしょうか。 よい子のみんなはこのアルファーアビエイションに入学しないようにしましょう。 まあ学校ではないので入学とは言わないのでしょう。 基本的にここは詐欺会社です。
755 :
NASAしさん :04/02/19 13:53
>>745 さん乙です。
具体的に説明しちくり
流れが見えないずら
悪どいとは思うけど就職実績有るし
決定的なソースキボンヌ
756 :
NASAしさん :04/02/19 19:47
>>753 過去に何度もできたけど、削除されて悪徳スレに合流してます。
757 :
NASAしさん :04/02/19 21:02
>>754 静たんと並んでαでは有名人のアヲたん、ナゼか千葉の土建屋の
テレビCMにちゃっかりご出演なさってるようでつね…。
そこの社員たちと、滑走路上をさっそうと並んで歩いてる構図…
まるでなつかしの「Gメン75」みたいな「悪ノリ」ぶりでつね…(w
間にちょっとはさんであるPA28の画像から察するに、あのCM、
大利根飛行場で撮影してきたのかな…?
いずれにせよ、見てるこっちがコッ恥かしくなるほど、
DQN度満点のCMだす…(w
アヲたん、ホントは「TV出たがり症候群」なんでしょ…?(プ
758 :
NASAしさん :04/02/19 22:10
嗚呼! それ漏れも見た! 凄き恥ずかしかった、も〜感動。 他にもすごいのイパーイあるぉネ、千葉テレビ〜〜〜〜〜ム
759 :
NASAしさん :04/02/19 22:37
英語ができない馬鹿で右耳が難聴のアホなんですが 自家用ライセンス取れますか?できれば双発まで。
760 :
NASAしさん :04/02/20 00:18
761 :
NASAしさん :04/02/20 00:23
英語ができない馬鹿で右耳が難聴のアホは ライセンス取れないのか・・・・_| ̄|○
762 :
NASAしさん :04/02/20 01:49
>>761 あんたに朗報だ。中国行けば絶対取れる、ライセンスだけはな。
ただし、日本で飛べるかは別の話。
763 :
NASAしさん :04/02/20 02:20
多分
>>759 =
>>761 はどこかの斡旋業者だろ
なにか目的があって探り入れているんだよ
この板、最近いわくありげな書き込みが多いからキモいよ。
764 :
NASAしさん :04/02/23 10:44
値段が高いか安いかは悪徳かどうかの目安にはあまりならない。 もちろん安く取得できるといって高かったりしたら問題だが。 要は「悪徳資格商法」だということ。 就職の当てがほとんどないことを「告知」しないのが最大の問題。 異論、反論、質問などなんでもお待ちしております。
斡旋ならどこも同じ、どこも詐欺。 都合のいいこと言ってるだけ、過去ログ見て気付いてよ
>>764 さん
こんばんは^^
悪徳SSA板住人でつ、その他だけど
まだいますか〜?
767 :
NASAしさん :04/02/24 02:38
>>765 確かに詐欺まがいの業者が多いよね。
だけど全てが詐欺だとは思わないよ。
どの辺が詐欺なの?
「ボッタクリ」=「詐欺」だと思っていない?
768 :
NASAしさん :04/02/24 02:41
斡旋業者は学校法人でもなく、使用事業などの航空業でも無いことについて 異論は無いと思います。 紹介し、段取りを手伝いその手数料を取る斡旋業者全般を対象に語ると言うことで 宜しいですか?
はい、それでお願いします。
>>770 SSAの板、自費取得で事業用ライセンスを取りたがる人を
あきらめさせるのにかなり効果的ですよ。
SSAではないですが私の知人がそれでやめました。
詐欺というのは法でいう詐欺行為を含み一般の認識で 自分の利益の為に欺いて他人に損害を与える行為とします。 何をもって詐欺と言うかと問われれば やはり故意の説明不足という点でしょう 営利を目的としている以上都合の悪いことは言いませんから 契約を行い現地に行ってはじめて知る不合理のなんと多いことか これはどこの業者でも同じだと思いますよ。
簡単に言うと都合の良いことしか伝えない 良い方に勘違いしてもらおうという 未必の故意ですね 本来なら顧客として契約に当たり契約内容の情報を公開するべきなのに スクール、学校などと欺き惑わせ、判断を操作するということもかな
>>773 「告知義務」がない以上「故意の説明不足」というだけで
詐欺とは言い切れないのではないでしょうか。
法的に刑に問えるか? と聞かれれば かな、やはり一般的な感覚とすれば 心情的にもやはり詐欺ですよ。 相互信頼の元に契約を交わしていると思い込ませ一方的な契約をするわけで 金目的に内容を偽り、顧客を欺くのだからそれだけで立派な詐欺でしょう
764さんを攻める気はまったく無いのですが語が荒くなってすみません。
>>776 程度の問題もあるでしょうが、学校法人を含めた各種スクールでは
多かれ少なかれその傾向があると思いますよ。
>>777 ぜんぜん気にしなくていいですよ。
思っているところをはっきりと言ってくれたほうが助かります。
>学校法人を含めた各種スクールでは 学校法人ならいくらかは良心的で経営もそこそこ計画的にしている 各種スクールとは斡旋業の事だとすれば同列では扱えない 基準が定められていない訳だしトラブルがあった時の責任の所在があいまい また訓練契約を入学手続きなどと言い換えその気にさせるが所詮は営利企業 丸投げさたと知ってから後悔しても遅い
法人格を持った教育組織と同列に扱うことが問題だとおもいます。 紹介業者をスクールなどということ自体が斡旋業者の思う壺に入ったと言うようなものです。
世の中の汚れた悪党に免疫の無い、航空に憧れる多くの若者とその家族を 広告と甘い言葉で惑わし、その気にさせ中間で金を搾取し 話が違うと気付いた時には後の祭り 契約も社会通念を逸脱して消費者に不利な内容で 結局善人の人を信じる心を利用し食い物にする詐欺だと思いますけどね。
悲しい話ですが、ほとんど限り無く真実です。 S○Aはもっと酷いけど、 だからスレが続くんですよ、どんなに荒らされても、法で刑に問うのは難しいかもしれないけれど 人間として恥じるべき詐欺行為だとおもいます、 こんな話長くすると辛くなるのでまた今度にしましょう。
あなたは物事を良い方に考えられる良い人なのでしょう 人を信じる心も持っていると思います あいつらは違います、人をいかに騙していかに多額の利益をあげるか どうやって税金を払わずに済ますかなんて考えている香具師らです そんなやつらに関わって汚れても人生が貧しくなるだけです。 今日はもう寝ます、おやすみなさい。 ありがとうございました。
某悪徳板からこられた方へ 私がむこうの板で確認したかったことは 「被害者を批判する発言のほとんど」と前スレの908や915に あるような「業者側の家族を必要以上に攻撃するような発言」は 被害者でも関係者でもない第三者の人間が面白がって書き込んでいるのでは ないかということです。つまり、第三者による自作自演です。 私の考えすぎでしょうか? どちらにしても悪意の第三者に利用されうる書き込みはスレ主が責任もって 削除するべきだと思います。 学園板で「子供に罪はない」という書き込みがありました。 私もそう思います。 そして実際の社会では分別のある年齢になってから本人が殺人のような罪を 犯したとしても未成年者であれば名前を公表しないというのがルールです。 過激な書き込みはいったん削除して文字を伏せた上で再び載せるなどの 対応をされてはいかがでしょうか。 それと学園板の方も善意で協力していただいているようですので 学園板の方の要望をきいて積極的に取り入れた方がいいように思います。 私の意見は以上です。失礼いたしました。元の板にお戻りください。
>>780 >>781 ほとんどの業者が自分たちでも授業をおこなうはずです。
英会話スクールのほとんどが営利追求事業の株式会社だったはずです。
スクールと呼ぶこと自体には問題がないと思います。
>>787 置かれている場や状況が異なるので一概に決めつけられないが
やはりこれだけ不満を持つ利用者がいる以上
混同や勘違いを防ぐ為に、また実体は金をかすめ取る斡旋業者であると忘れない為にも
被害者に関係する板ではスクールなどとはあえて呼ばない様にすべきです。
法に明らかな定義や区分が無いからと、学校法人や大学、専門学校を連想させる言葉を安易に使うのは
消費者に対して良い傾向とは考えにくいですね。
>>786 私は竹内家族へのフルネームでの実名書込みは控えています。
自作自演は第3者か竹内本人か確認するのは大変なことです
状況や過去の流れからほぼ良い対応ができる様になったと思います。
慎重に扱わなければならないと思う反面、言いたい放題言わせるのは厳しいと
抑制させようという考えが働くのも事実です
子供に責任がないのか? 直接責任は無いでしょう
しかし私達から騙し取った金で生活のほぼ全てをまかなっている家庭で
ある以上 家族への認識をあなたが決めるべきではないでしょう
法は私達のような被害者には無慈悲です
しかし詐欺師一家が贅沢な暮らしをすることには寛大のようです、納得いかないでしょう?
法は万能ではありません
その法の範囲内で主張をするならやはりスタイルは様々あると思います
僕にはそれを否定などできません、
そのことは安易に形骸化された責任範囲論に終止せず、もう少し深く考えて頂きたいと思います
>>782 >>783 >>784 書き遅れましたが764の質問はすべての業者を対象とした場合の
質問です。そして私が本当に言いたかったことは
>>786 です。
SSAについてだけ議論したい方はむこうのスレで質問してください。
よろしくお願いします。
>>767 では なぜ詐欺か?と問われました、自分なりに応えたつもりです、
>>786 で6時間弱の間があって悪意の第三者や削除責任、家族保護などの
話にすり変りました、少し残念でした。
しかし悪くは考えません、きっと意識したものでは無いのでしょう
僕はパート7辺りからの新参参加者で新スレ立ても、仕切りも、マスターでもありません
確かに最近自分のボリュームが増えているような気もしますがw 判断出来る範囲で
十数人はいると思います、その人達の書込みを少し荒っぽいからとだれが否定出来るのでしょうか?
あの板はそういうものです、荒らしも含めてムーブメントでありその流れすら
啓蒙の表現の手段であるのです。
監理され統一されたものを望まれるのも解りますが現実の社会には汚れた世界も多くあります
あの板の相手にするところはそのような汚物ともとれる社会の暗部です
一般論に縛られること無くみなさん対応しているんだと理解下さい。
もし誰かと誤解しているのでしたら御期待に添えずにすみません。
>>790 さん
おはようございます♪
確認しなかったので書込み内容前後してすみません。
>>788 了解しました。このスレとむこうのスレではスクールと
書かないようにします。
>>789 残念ですが子供の実名が登場するようでは
むこうのスレを他人に見るように進めることはできません。
これは私個人の判断ですのでご了承ください。
それでは失礼します。
パイロットなんていっても話し方でわかってしまいます(怖いぉ 真面目さとやさしさと思いやり。 そんなキーワードで当たらずとも遠からずでしょ、 悪徳板やこの板にあなたは似合いませんよ おっしゃっている事は理解しています、しかし 被害者が加害者を悪く言うことを否定はできません その気持ちに法的手段はなんら有効な解決策を示してくれなかったから そしてそのような事例も含めてもなお、それでも継続に意味はあるのです 汚いものを相手にするとこちらも汚れます あなたは汚れる必要の無い人です、あまり関心を持たない方が良いとおもいました。 いつもありがとう、感謝しています。
>>791 申し訳ないです。悪徳SSAスレから人を呼び込んできたために
頭が混乱してしまいました。どれとどれが791さんか教えてください。
すぐに返事はかけませんが必ずお答えします。
それでも791さんが何をいいたいかは分かるような気がします。
では、失礼します。
796 :
NASAしさん :04/02/24 12:32
>>就職の当てがほとんどないことを(764) 知障の自作自演がまた始まった。そんなこと常識なんだよ。 認識甘すぎ。金払ったら就職紹介してもらえるなんて甘い事世の中にはありえないぞ。 少なくとも日本ではな。
797 :
NASAしさん :04/02/24 12:34
>>770 おめでたいバカ(クレーマー)同士でな。
なんでも「被害者」か。少しは自分の甘さを認識したら? 796の言うとおりだよ。馬鹿なんじゃねーの?
致傷だから仕方が無い。
800 :
NASAしさん :04/02/24 15:09
>>796-799 ここまで荒らすな竹内!
家族も見てる自分の悪徳スレに帰ってあやまって会社たたんでとっとと氏ね!
あほんだら、最低男!
元々同様のスレだったけど、SSAは被害者が多すぎてか騙しすぎてなのか 独立板として続いているんだよね。 あの板の荒らしはひどいからね、閉口するぜ、クソ会社なんかに負けずにガンガレ!
802 :
NASAしさん :04/02/25 12:13
SSAが、ひど過ぎるだけで、まともなスクールもたくさんあるから たとえ自家用でもスクールを選ばないとね。
外国でライセンスを取ってきた人がライセンスを活用することは ほとんどありません。
804 :
NASAしさん :04/02/25 15:37
まともなスクール・・・・・日本には無い。 日本にあるのは、悪徳業者だけ。
まともにやったらスクールが成り立たないというのが正解だね。 悪徳業者かどうかは別にして。
806 :
NASAしさん :04/02/25 16:15
結局、悪徳業者なんでしょ。 悲しいかな、まともにやったら経営が成り立たないのであれば まともではない、ということで。
まともにできないのは金銭面だよ。 顧客満足度が高ければ悪徳にはならないんじゃない?
808 :
NASAしさん :04/02/25 16:42
矛盾に気がつかないのかなぁ。金銭面が一番問題なんじゃないの。 顧客満足のために、経営者が資金をつぎ込んでいるとでもおっしゃるのですか?
借金して国内事業用まで取得して就職できなくても スクールに感謝している人もいる。 自分は50万円でも高いと思うけど。 経営者が資金をつぎ込めば顧客が満足するわけじゃないよ。
810 :
NASAしさん :04/02/25 17:39
割り込み失礼、上の人とは違います。 あの悪徳小僧さんの言わんとしていることがよくわかりません 主旨を明確におながいしまつ、バカですみません。
811 :
NASAしさん :04/02/25 17:50
遅れてしまいました、上の人です。 悪徳企業に感謝している人が皆無だとは言いませんが、圧倒的多数の人は 嫌悪感を抱く、それ以上に騙された、はめられたと思っているのではないでしょうか。 自家用にしろ事業用にしろ、就職まで面倒を見ると言って勧誘しているじゃないですか。 嘘をついて他人を騙さないと経営が成り立たないんです。金銭面の問題です。 もちろん就職までは考えていないという人もいるでしょう。 そういう人達にも機体を持っているから、日本でも自由に飛べるとか、 格安でレンタルするところを紹介すると言って、騙しているのが現実でしょう。
>>810 金のかからない部分でもっと努力したらクレーマーが減るのでは
という話です。
>>811 就職まで面倒を見るといわなくても経営は成り立ちますよ。
少し割高になりますが。
813 :
NASAしさん :04/02/25 19:13
>就職まで面倒を見るといわなくても経営は成り立ちますよ。 >少し割高になりますが。 では、何故嘘をついて勧誘しているのですか?それでも経営的には 厳しい様子ですが。 また、少し割高にと言いますが、今のままでも充分ボッタクリなのに これ以上ボッタクルおつもりですか?
814 :
NASAしさん :04/02/25 19:24
クレーマーの意味を勘違いしていませんか? 搾取されているのは明らかなんだしそれを取りかえすことも出来ない状況で クレーマーは失礼ですよ。 >クレーマーが減るのでは 顧客満足度が上がるとするのが普通だとおもいます そういう意識の改革から初めないといつまでたっても変らないと思いまつ
>>813 安く見せて高くとったら「ボッタクリ」されたと不満に思うかもしれません。
しかし、最初から高いことを知らせてから高くとる分にはそれほど不満が残りません。
これだけのことをする代わりにこれだけ高いですよと納得させるのです。
お金はかかったけど楽しい思い出ができたと考えてもらえるようにすることが重要です。
今日はもう書き込みできないかもしれません。失礼します。
816 :
NASAしさん :04/02/25 21:24
海外のメリットって 安く、早く、比較的簡単に免許取得が出来て 自家用に限ってはある程度の制限等の違いはあるものの 法規の学科試験に合格すれば国内免許に書き換えられる メリットとは限らないけど異国の環境での経験、新たな人間関係 くらいですよね、料金が高いなら斡旋業者を通す必然はどこにも存在しないのじゃないですか? 語学は自己努力が必要なのだし、直接海外訓練所に入所が最良だと思いますし 経済的に余裕があって継続的に飛ぶなら国内のクラブなどで飛んでからで良い訳だし 就職したいなら航空大等以外はだめでしょ、 斡旋業者を通すと経済的なメリットばかりでなく異国の地での新たな経験さえ失いかねないし 少しでも騙された気がしたら訓練だってつまらないものになるとおもいます。
817 :
NASAしさん :04/02/25 22:06
斡旋業者(スクールなどと正体は明らかにしないが)は 元々国内と海外の差額を搾取するための営利事業所なんだから 丸投げであることを知らせずに 現地で取得出来る中でもっとも費用が掛かりそうな訓練を(事業用マルチ、計器など)を契約し 滞在施設を利用させ 現地に訓練用の別事業所をつくり 誇大広告や証拠の残らない口約束等で 知識の乏しい客と 非合法ギリギリの不平等な契約を結ぶのが一番利益を搾取出来る訳だよ。 S○Aは良心の呵責など無しに統べて行っている 不満も出て当たり前だよ。 所詮斡旋業者はそういう存在のしかたで生き残ってきたのだから きれいごとをいくら並べてもいまさら誰も信じ認めることは無いよ。
>>814 なるほど、そういう見方もできますね。
「事後のトラブルが減る」に訂正です。
>>815 ほとんどの人が日本のスクールを通さないと怖くて海外に行けないんですよ。
海外から帰ってきた人は強気で書き込みしてますよね。
しかし、行く前は心配だったはずです。
多くの人が悪徳業者にすがりつくような気持ちでいたはずですよ。
819 :
NASAしさん :04/02/25 23:07
ところで、ここまで話が混乱してくると、 ナニをもってして悪徳スクールだというのか、 あるいは、ナニをもってして良心的スクールだというのか、 よく分からなくなってきますねぇ…。 もうちょっと具体的に示してほしいです。 例えば、もっともベーシックな固定の自家用なら 何十時間、何十万円で免許取得させてくれないところは クソとか…(w いや、個人差いろいろあるでしょうよ、そりゃ。 でも、それこそ斎藤清六みたいな(ちょっと例が古すぎたかw)ヤシが 免許とるとかいうんなら話は別でしょうけど、おおかたフツーの 人なら少々言葉がプアであろうと、少々性格がドンクサかろうと、 せめて固定の自家用くらい免許取れるでしょうよ…? それで、もしこのまま訓練を進めていっても免許取れそうにない (と教官が判断したら)のなら、訓練のなるべく初期にカウンセリング でもしてエリミネートするのが、訓練をさせる側の義務なのでは? スレ違いかもしれません。 失礼しました。
820 :
NASAしさん :04/02/25 23:12
なんでも「被害者」か。少しは自分の甘さを認識したら? 796の言うとおりだよ。少し馬鹿なんじゃねーの?
821 :
NASAしさん :04/02/25 23:17
??? 「被害者」 なんて書いて無いよ。
822 :
NASAしさん :04/02/25 23:59
823 :
NASAしさん :04/02/26 00:07
そもそもこのスレに出入りする香具師らって就職活動に対する意識甘いよね。 スクールに入金さえすれば超善人の方々が助けてくれるとおもってるんだろうね。 あんなとこに入り浸って自分で調べないような香具師は他の会社、業種も落ちる。 そういう香具師に限ってあーだこーだ煩いからまた嫌になる。
死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助 死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助 死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助 死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助 死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助 死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助 死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助 死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助 死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助 死ね死ね死ね死ね死ね 悪沢笑助
>>819 FAAのプライベートだと
アメリカに直接渡米すると大体100万円
日本のスクールを通すと大体170万円
170万円かかりますといって150万円以下に押さえられたら良心的
170万円でとれますといって200万円以上かかったら悪徳
英語のセンスがなさそうな人に簡単にとれますといったら悪徳
FAAの事業用まですすめるようだと悪徳
自費取得で就職できるようなことをほのめかしたら悪徳
就職を約束するようなことをいったら超悪徳
それから最後に
楽観的に物事を考えすぎている人に現実の厳しさを教えてあげられたら最も良心的!
826 :
NASAしさん :04/02/26 01:14
雑誌とかに大々的な広告打つような事業所はその維持のために 必然的に多くの経費がかかる。 理想的なことをするには小規模な個人事業所で紹介という形しかないんじゃないのかな? 会社組織では難しいよね
827 :
NASAしさん :04/02/26 01:46
828 :
NASAしさん :04/02/26 02:42
>>826 紹介者が訓練で死亡したとしたらどうよ?
遺族が押しかけてくんじゃない?
とりあえず「クソ雑誌に広告を出している会社はクソ会社」!!!
これは世間のジョーシキ!!!
829 :
NASAしさん :04/02/26 17:36
まあ、悪徳業者に限らずライセンスなんて取るだけ無駄だとおもうけど。 >とりあえず「クソ雑誌に広告を出している会社はクソ会社」!!! >これは世間のジョーシキ!!! 秀しく同意! 死亡事故などの為に保険があるんじゃないのかな 訓練などで使用する機体は普通みんな掛けているはずだよ SSAなんかは保険を客に払わせて受け取りを会社にするから最悪に非道だけど 訓練所とは別に受取人を家族にして保険加入しておけば経済的には無問題 訓練に危険が付き物なのはどこでも同じ、契約時にその辺りの 責任範囲を明確にすれば良いだけとおもう。 ほとんどの斡旋業者はかなり消費者に不利な契約内容になっているはず、 おまけに死亡事故も意外に多いのが現実、注意注意。
830 :
NASAしさん :04/02/26 17:43
誰かさんが、必死になって良心的な業者があると言いたそうだが、それは無理。 ある程度の利益を上げなければ企業はやっていけない、少ない契約者からそれを 得ようとすれば必然的にボッタクルことになる。2ちゃんねるなどで、被害者の 情報が世間に出回るようになったので、ますます契約者が少なくなっていると いうのに良心的にはやれません。 そういえばD○Bも訓練生が掛けた保険金の受取人は、会社になっていたなぁ。
831 :
NASAしさん :04/02/26 17:49
>>830 秀同。
アンチ悪沢さんも好い事いうじゃないでつか、
見直しましたぉ(ひとちがいだたらスマソでつ)
832 :
NASAしさん :04/02/26 17:57
私は悪○さんは知らないなぁ。 知っているのは、久○○さん、田○さんという、営業担当者。 話し古すぎます?
833 :
NASAしさん :04/02/26 18:09
勘違いでつ、失礼しました。
アンチ悪○さんは私怨でやっているんだから 協調を求めてはいけない、 そういう人もいていいと思う。
835 :
NASAしさん :04/02/26 23:24
斡旋業者なんてこんなもの(S○A板からのコピペ) 社長がエアライン出身でコネクションが有ると広告を打ち 事務所で「私は元エアラインパイロットだ」と言うが 実際は全ての養成試験に落ち、国内線事業所の支部で事務を2年やっていただけの男 「最初にこれだけ一括納金してくれれば、まず追加金は発生しない」 と言うが訓練が終わると鬼の様に追加金を請求される 「ほとんどの方がエアラインに就職しています」と口では言う 就職実績として有名どころをくまなく広告に載せる しかし本当にエアラインに就職できた人間は、その業者の訓練所で 事故死した人間の数より少ないと思われる(確認できた範囲で、死者2人、ラインP0人) どこの事業所とは記しませんが酷い実体だと思いませんか? ほぼ全て真実です。
836 :
NASAしさん :04/02/27 02:10
今、MXTVでアルファの広告番組垂れ流してる、こういうの信じると・・・・ 本当の就職実績あるだけましか、
837 :
NASAしさん :04/02/27 13:22
↑ちょっと気を抜くと、こうやって直ぐに宣伝に来る。 就職実績だぁ、笑わせるな、シズカ。
838 :
NASAしさん :04/02/27 18:09
age
839 :
NASAしさん :04/02/27 18:56
>>387 だから具体的にどうなのよ?
顔写真入りで就職先晒しているんだぜ、
S○Aみたいに事業所名列ねて実績としているるだけのうさん臭いところとは違うだろ
悪事の具体例と、批判の根拠頼むよ。
840 :
NASAしさん :04/02/27 19:03
>>837 =
>>754 =竹○
契約断られて逆恨みしてんだろ、しょーがねーな、子供以下だな
見苦しい。
841 :
NASAしさん :04/02/27 19:04
今日は悪徳業者を見学に来る人がもう居なくなったのか。 いちいち2ちゃんねるまでご苦労様です。 それでは胡散臭い理由 @就職した日付が無い。 Aはっきりパイロットとしての就職したとは全然書いていない。 B何人入学して何人ライセンスを取って何人就職したのかが 全然わからない。
842 :
NASAしさん :04/02/27 19:06
いよいよ悪徳業者同士での罵りあいが始まる予感。 ゴングッ。 両者頑張れ!つぶれるまで叩き合え!
843 :
NASAしさん :04/02/27 19:14
>悪事の具体例と、批判の根拠頼むよ って書いてあるじゃん なんで>胡散臭い理由 なんて書いてんだよ そこに書いてあることってどの斡旋業者でも公開なんかしてないよ。 想像じゃなくて具体例おながいしまつ。
844 :
NASAしさん :04/02/27 19:19
>そこに書いてあることってどの斡旋業者でも公開なんかしてないよ。 だから全て悪徳業者である。私どもは悪徳業者ではない就職実績があるんだから というのならば、きちんと公開すべきである。公開できないのはウソがあるから。
845 :
NASAしさん :04/02/27 19:22
その通り、悪徳業者に貴賎は無い。全て詐欺師集団。 我々は、S○Aもア○ファもア○アもD○Bも、差別はしない。 悪徳業者よ潰れるまで罵りあうが良い。
846 :
NASAしさん :04/02/27 19:26
いや、一絡げには出来ない、
>>844 国内に訓練施設があって使用事業を持っている事業所と
貸しビルの一室で嘘で騙している斡旋業者とは明らかに違う
S○A板の様にアルファを悪く言う具体例を示してくれ
知りたい。
847 :
NASAしさん :04/02/27 19:29
何年もやってれば間違って航空関係の仕事(地上職ね)に就いちまう奴もいるだろうな。 だからこそ何人中何人がパイロットとして就職しましたって言うのが重要だと思うんだが。
848 :
NASAしさん :04/02/27 19:32
国内に訓練施設があって使用事業を持っている事業所でボッタクリを重ね 就職させると嘘でだましている悪徳業者と 貸しビルの一室で嘘で騙している斡旋業者は同じ穴のムジナである。
849 :
NASAしさん :04/02/27 19:34
>>846 違うの。悪徳業者であることをカモフラージュするために使用時業を
気取っているだけだから。根本から考え直して頂戴。
国内で使用事業だけで食っていける企業は無いんだから。
850 :
NASAしさん :04/02/27 19:40
使用事業認定無いよりイイと思うけどね。 独りで自演してないで具体例示してよ、なんでできないの? 理解できないお
851 :
NASAしさん :04/02/27 19:43
だから使用事業は隠れ蓑だって。無いよりいいとかそういう問題じゃないだって。 使用事業会社だったらなんでライセンス取った人間が仕事が無いって困っているの?
852 :
NASAしさん :04/02/27 19:46
おいっ、アルファ。ふざけるなよ。いい加減にせい。 俺は大阪のIだ。アルファの関係者なら俺の名前くらい知っているだろ。 いい加減にしないと機体販売や整備なんか出来なくなっちまうぞ。
853 :
NASAしさん :04/02/27 19:47
組織の健全さと就職実績は違うだろ、 俺はアルファが良いかどうかわからない しかしS○AやD○Bは被害者が具体的な被害を訴えているだろ 乱暴に一まとめにしないで判断しやすい様に 問題点の具体例を示して欲しいだけ、頼むよ。 本当に同業者の成り済ましか?
854 :
NASAしさん :04/02/27 19:51
成りすましはどうみても853だと思うが?どうよ。 今まで読んでくるとどう見てもアルファは、優良だって言ってるようじゃない?
855 :
NASAしさん :04/02/27 19:53
結局どこ入ったって就職できないんだから一緒でしょ。 ア○ファのHPの就職実績なんて誰も信じないよ。
>>854 俺は今不定期の事業所で整備士やっている従事者だ。
この板は興味を持って見ている
少し考えがあって自家用回転翼だけ取得したいが
斡旋業者にボッたくられるのは嫌だ、アルファもうさん臭いとは思う
しかし就職実績があるのは事実だし回転翼についてはある程度の実績もあると思う
だから問題点があるなら具体的なことが知りたいんだ。
上辺だけの罵りでは無しに具体例を頼むよ。
857 :
NASAしさん :04/02/27 20:06
俺は一時ア○ファを信じていた。しかし入学しなかった。 なぜか、結局就職できないと解かったから。 でも彼らは就職させるって必死だった。出来ないときは 自社で雇うとまで言ってくれた。 気持ちが高ぶっていたので、ア○ファに連絡せずに訓練所に 見学に行った。そこで運良く訓練生と直接話が出来た。 しかし訓練生は、それは真っ赤な嘘だから止めたほうがいいと。 怖くなったのでア○ファに電話をして訓練生や卒業生に 直接話を聞きたいと持ちかけたら、のらりくらりとはぐらかされ 結局それっきり。入学したらいくらでも訓練生と話が出来るよって。 その後何回も電話がかかってきたが、その後、電話に出る気にはなれなかった。
858 :
NASAしさん :04/02/27 20:08
6回も具体例頼むと言っても、だれも応えてくれないのか? 今までのって全て独りの自演なの? アルファが良いか悪いかはわからないが、航空事業を行うことができる 法で認められた事業者であるのは事実だし、ビルの一室の斡旋業者とは 同列では扱えない、 問題点も質が異なってくると考えたんだけど、だれか 教えてもらえませんか?
>>857 さん ありがとうございます。
やっぱりそういううさん臭さがあるんですね、
もう少し考えないと・・・
>>858 航空法読んでくらさい。
861 :
NASAしさん :04/02/27 20:21
>>860 現役なんだよね?お前こそ航空法読めや。
不定期って、なに?って、マジに聞いたと思っているんか?
おい、お前本当にアルファの営業だろ。ロクスッポ勉強もしないで、
いい加減なことばかり言ってんじゃねえぞ。
もう一度言う。ボッタクル時点で、もう終わり。
嘘で固めた就職実績。いかにも就職できるようなことを言った時点で同類。
航空法も知らない人間がいる時点で終了。
862 :
NASAしさん :04/02/27 20:23
アルファの使用事業って遊覧飛行やって 素人をだまして入学させるためにあるんだよね。
863 :
NASAしさん :04/02/27 20:23
自分に刃向かう者は全てスクール関係者に認定して罵倒。 自分にはこれっぽっちの非もないと主張。 そもそもこのスレに出入りする香具師らって全くもって就職活動に対する意識甘いよね。 スクールに入金さえすれば超善人の方々が助けてくれるとおもってるんだろうね。 あんなとこに入り浸って自分で調べないような香具師は他の会社、業種も落ちる。 そういう香具師に限ってあーだこーだ煩いからまた嫌になる。 本当に甘いよ。文句ばっかはうるさいだけで。
864 :
NASAしさん :04/02/27 20:28
やっと登場だね。入り浸りの香具師さん。
865 :
NASAしさん :04/02/27 20:30
今日は、こっちが先だったね。
866 :
NASAしさん :04/02/27 20:31
863は、罵倒していないのか?
867 :
NASAしさん :04/02/27 20:34
結局 竹○さんの自作自演か。
>アルファの使用事業って遊覧飛行やって
>素人をだまして入学させるためにあるんだよね。
それS○Aのグァムの事でしょ、遊覧客にしつこく
米国での訓練勧誘するところ
>>863 はS○A板で最近繰り替えし貼られる荒らしのコピペだし(笑
さいきんほんと必死ですね、竹○さん。
868 :
NASAしさん :04/02/27 20:46
いっぱい いっぱいなのはね、わかるけどさ なんでも人のせいにして八つ当たりしないで まっとうにやり直しなさいよ、竹○さん。 子供達と奥さん幸せにしてやりなよ。
悪沢笑助はD●Bの営業ではない。悪沢はD●Bの元生徒で現在テキサスの 提携校で違法CFIをしている。シャレコーベ顔でチ●コが短小包茎であること が特徴。室内外を問わずどこでも唾を吐く悪癖がある。もちろん性格は 超DQN。このスレのD●B関係者(営業も含む)は全員、悪沢を殺したいと 思っていることを120%保障する。
870 :
NASAしさん :04/02/27 23:41
___ __、レ_ / / 。 。ヽ /(。)( ゚ )ヽ< ショースケってまだ違法でCFIやってるの? | /\| (V ∈三∋ | \ ( ★ ) ヽ ニつ |=======| ) | (__)__) (_____) __∧_____________ / 早く死ね!アクザワ
871 :
NASAしさん :04/02/27 23:54
869は内容が名誉毀損。包茎とスクールは関係ない。 自分に刃向かう者は全てスクール関係者に認定して罵倒。 自分にはこれっぽっちの非もないと主張。 そもそもこのスレに出入りする香具師らって全くもって就職活動に対する意識甘いよね。 スクールに入金さえすれば超善人の方々が助けてくれるとおもってるんだろうね。 あんなとこに入り浸って自分で調べないような香具師は他の会社、業種も落ちる。 そういう香具師に限ってあーだこーだ煩いからまた嫌になる。 本当に甘いよ。文句ばっかはうるさいだけで。
872 :
NASAしさん :04/02/28 00:25
>>871 そもそも斡旋業者と“スクール(学校)”は何の関係も無い
紛らわしいから悪徳斡旋業をスクール等と言わないでくれるか、竹○クン
873 :
NASAしさん :04/02/28 00:53
こっちはちゃんと真っ当な仕事で働いてるけどな そりゃ全ての自社養成試験落ちて、人を騙す仕事に就いたあんたは惨めだけどな、俺にはどうしょうもないさ 甘いのはあんたのほうだよ、コピーですまさないで足りない頭使って考えて書込みしなさいな。 まあ、せいぜいがんがばりや、しかし客に金を納めさせてから潰れるのは反則やからね、やめときな。
874 :
NASAしさん :04/02/28 09:08
どうやったらパイロットなれる?適性検査ってどんなことすんの?
875 :
NASAしさん :04/02/28 10:59
詐欺師やってたらいつまでたってもなれないよ(笑
>>871 この板からは出て行ってくれよ、竹内さん
ここと、SSA板のそれぞれの独立が決まった時に
SSA板と統一板の不干渉をあんた自信が要請したんだろ
約束くらい守ってみろよ、信頼性の低い人間と思われないようにさ
877 :
NASAしさん :04/02/28 23:04
>>871 お前はボケか? 悪沢に名誉など存在するわけないだろ!!!
悪沢が包茎短小DQN小僧なのは誰でも知っている事実。
SSAの竹内以下の存在だ。
878 :
NASAしさん :04/02/28 23:28
,ィイリ川川彡!ヽ /ミミl川川川川三ヽ iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ! iニ! iミ! ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } | テキサス州ヒューストンで l /L__ 」、 l‐' _ノ 悪徳パイロットスクールDMBのフライト __,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ インストラクターとして違法で働いていた _ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、 包茎短小の悪沢笑助さんが、ヘリコプターの ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ 操縦ミスにより墜落死亡しました | ヽ く ! .>ーく / > / ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | _> レ'-、 r‐/ <_ / ! .∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧ / \ | \ ∨ ! / | / ハ ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ / \ | ヽ. | ./ / | // \ / \ | \ ∨ / | /- ' ヽ /, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ! レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
879 :
NASAしさん :04/02/28 23:29
竹内以下じゃ犬畜生か?
...,、 - 、 ,、 ' ヾ 、 丶,、 -、 / ヽ ヽ \\:::::ゝ /ヽ/ i i ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ ヽ:::::l i. l ト ヽ ヽ .___..ヽ 丶::ゝ r:::::イ/ l l. i ヽ \ \/ノノハ ヽ l:/ /l l. l i ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ', ', ねえ 'l. i ト l レ'__ '"i:::::i゙〉l^ヾ |.i. l そんなのって犬や畜生が . l l lミ l /r'!:::ヽ '‐┘ .} / i l l たんかわいそうだょ。 l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ , !'" i i/ i iハ l (.´ヽ _ ./ ,' ,' ' |l. l ` ''丶 .. __ イ ヾ! l. ├ァ 、 /ノ! / ` ‐- 、 / ヾ_ / ,,;'' /:i /,, ',. ` / ,,;'''/:.:.i ハ '';, ' , / ,,,;'''/:.:.:.:.:.:', ,':.:.ゝ'' ,,, ソ,,;; ''''' ィ:.:.:.:.:.:.:./:.:.', ,':.:.:.l.:.丶/ハ‐‐ '":.:.:l.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:',
881 :
NASAしさん :04/02/28 23:55
じゃ糞尿ってことで。
882 :
NASAしさん :04/02/29 01:34
糞尿に認定しまつ。
883 :
NASAしさん :04/02/29 01:45
あれだろ? その文章うちおわって 「うん、そうだ」とか自分で満足してワクワクしながら送信したんだろ どうでもいいけど もうちょっとマシなことかけよな デブ そもそもこのスレに出入りする香具師らって全くもって就職活動に対する意識甘いよね。 スクールに入金さえすれば超善人の方々が助けてくれるとおもってるんだろうね。 あんなとこに入り浸って自分で調べないような香具師は他の会社、業種も落ちる。 そういう香具師に限ってあーだこーだ煩いからまた嫌になる。 本当に甘いよ。文句ばっかはうるさいだけで。
884 :
NASAしさん :04/02/29 02:28
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士による自作自演のやりとりです。 キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>877 オマエダヨー
ちなみに俺は本物だから文句があるならいつでもかかってこいよ
886 :
NASAしさん :04/02/29 04:37
>>877 オマエの脳内には存在しないのかもしれんが、世間には存在するのだよ。
牢獄に逝きな!!
(おっと、このクソスレ、書込み禁止か。スマソ。)
887 :
NASAしさん :04/02/29 14:01
そういえば脳内整備士が来なくなったな。 さて彼はア○ファだったのか、それともS○Aだったのか?
相変わらず脳内ラインP志望がキテルな。
自称元エアラインパイロット(笑 の斡旋業社長よりはましだろ。 恥を知れ、粘着じいさん。
890 :
NASAしさん :04/03/01 13:01
糞尿以下のアクザワショースケを罵倒するスレはここでつか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士による自作自演のやりとりです。 キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士による自作自演のやりとりです。 キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士による自作自演のやりとりです。 キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士による自作自演のやりとりです。 キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
会社ぐるみで2ちゃんに書込みですか 必死で馬鹿丸出し、わからないもんなのかな? 自分のやっていることがどう見られているのかってこと。 いい歳のオヤジがパソコンの前で興奮しながら2ちゃんに荒らし書込み業務 すげー暇なんだろうな、そんな詐欺商売辞めて誇りの持てる嘘の無い商売しなよ、今度は。
893 :
NASAしさん :04/03/02 21:54
痴呆老人以下IQ豚以下の違法就労アクザワショースケを罵倒するスレとはここでつか? 痴呆老人以下IQ豚以下の違法就労アクザワショースケを罵倒するスレとはここでつか? 痴呆老人以下IQ豚以下の違法就労アクザワショースケを罵倒するスレとはここでつか?
894 :
NASAしさん :04/03/02 23:57
そうですが、なにか?
895 :
NASAしさん :04/03/03 00:05
★★★★★★★お詫びと訂正★★★★★★★★ フライトスクールのランキングですが、最近のデータに より間違いであることが判明致しました。 関係者の方には、大変なご迷惑をお掛けしたことを深く お詫びいたします。 事業用編でですが、悪徳度4とされいるS○Aですが、悪徳スーパー(以下省略) のスレを参照すれば分かる通り、総費用500万で、悪徳度2に該当します。 正しくは、下記の通りです ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
896 :
NASAしさん :04/03/03 00:06
悪徳度ランキング事業用編(中間報告) ■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング (事業用編)■■ 0度:現地スクール 約300万円 1度:良心的スクール 現地価格+約50-100万円=約350-400万円 2度:普通スクール 現地価格+約100-200万円=約400-500万円 3度:悪徳スクール 現地価格+300万円以上=600万円以上 4度:超悪徳スクール 現地価格+万400万以上=700万以上(上限なし) ただし固定翼事業用+計器飛行証明の訓練費座学、航空券、現地宿泊費、試験代、 保険を含む。なお、”追加金を含んだ”最終的な料金 1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア 2度:S○A、M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA 3度:イン○ーナショナル 4度:D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C)
897 :
NASAしさん :04/03/03 00:51
>>892 そういや二年ぐらい前に逮捕された某有名悪徳フライトスクールの社長
も一人で必死になって荒らし書き込みやってたな。最近来ないけど、
何してる?
同じことやってる会社の社員も同じ運命を辿るのかい?
898 :
根拠亡き妄想はヤメレ :04/03/03 01:04
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士による自作自演のやりとりです。 キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士による自作自演のやりとりです。 キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士による自作自演のやりとりです。 キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士による自作自演のやりとりです。 キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
899 :
NASAしさん :04/03/03 02:23
>>897 さん
最後の悪あがきか、組織ぐるみの攻勢なのか、ここ数日SSA板も学園板も
自作自演でかき回されてるるね
相手にして欲しくてステンドばっているから 荒らし対応セオリーで
やり過ごすが吉だろな、誰が見たって自演臭で息がつまるでいかんよ(ゲラ
この前、期待してた取り引きがダメになったんでもう長くないだろ。
900 :
NASAしさん :04/03/03 02:25
オマエの自作自演にうんざりするのだが、何か?
901 :
NASAしさん :04/03/03 03:07
>>893 悪沢笑助のチ●コは包茎短小で臭いらしいぞ(w
902 :
NASAしさん :04/03/03 03:48
♪(*^_^*)ノ こんにちは〜♪ 毎日のように、復讐に燃えています。っと言ってもただ掲示板でぐだ だ書き込んでいるだけです。臆病者なもんで、裁判なんて絶対に起こ しません。ひたすら、毎日書き込みを続けています。 キムタクみたいになれるっと聞いて、簡単に500万もの大金を払い ました。さっさと金払ってパイロットなんて思いましたが、人 一倍努力が嫌いなんで、パイロットなんてなれる訳ありません。 英語は全く出来ませんが、JALかANAで働けるものと信じて、 S○Aに入りました。なれると信じた僕が悪いのではありません。 悪徳斡旋業者が全て悪いのです。 今の借金の恨みは、一生持ち続けています。 復讐はまだまだ続きます。と言っても掲示板にぐだぐだ書き込むだけ。
903 :
NASAしさん :04/03/03 03:49
♪(*^_^*)ノ こんにちは〜デムパ「被害者(爆笑」でえす♪ ここ数日は“連投による自作自演でのかく乱”“一方的主張による誘導”“「スクール関係者認定」によるねつ造”が多発しております。 論点をそらし「自己のDQNさという主題」を有耶無耶にしDQNが現実逃避する手段です。 言うまでもないことですが汚い「自称被害者」にはくれぐれも御注意下さい。 自称被害者には怪しさを感じながらも基本的な費用を一括で払い込む方法をとる馬鹿が多々います。 自己に基本的な落ち度があっても金を差し出した為強気な態度にでてきます。 もうひとつの問題は、 “自社養成にも航大にもひっかからず自分の能力が無いのに、ありえない甘い話にとびつき、金さえ払えば就職できると妄想し「渡りに船」と入金し、やはり能力が無い・努力が全く足りないので挫折する。” ということです、過去に何度となく起きている確実な事実です、(藁 大量採用も無く厳しい状態の続くPへの就職に関する馬鹿な誇大妄想にはくれぐれも用心して下さい。 挫折、トンズラの後、そのDQN経験を元手に2chで啓蒙という誹謗中傷・脅迫を始めたツワモノもいるので、相手にしないで下さい。 ほんと汚い怖い自己中心的な誇大妄想で道徳心の無い人間です。
904 :
NASAしさん :04/03/03 04:07
要は、航大にも自社養成にも引っかからなくて、でもキムタコになりたい。 楽はしたい。甘い説明で怪しげだけど、片目つむりで入金。 やっぱ「ダマサレタ!!」って。馬鹿か。 航大にも自社養成にもひっかからなければ、当然「そいつらより努力すべき」なのにな。 「人間としての基本的な常識」がわかってないようだ。ww 航空大学校にも行けない知障が高い学費払ってライセンス取れないと愚痴をこぼすスレはここですか? それにアンタ、立派に脅迫罪だよ。 貴方が過去にカキコした内容を精査しなさいって(w 特定の個人の自由・身体・財産に危害を加えられる内容、であれば成立。 法解釈云々以前に条文にそう書いてあるのだ。 そもそもこのスレに出入りする香具師らって就職活動に対する意識甘いよね。 スクールに入金さえすれば超善人の方々が助けてくれるとおもってるんだろうね。 あんなとこに入り浸って自分で調べないような香具師は他の会社、業種も落ちる。 そういう香具師に限ってあーだこーだ煩いからまた嫌になる。 自分の甘さを棚にあげて、どんどん俺のカキコを罵倒してくれ。
905 :
NASAしさん :04/03/03 22:20
この前まで過疎スレだったのに、最近荒れすぎ・・・・
906 :
NASAしさん :04/03/03 22:57
それだけ必死だってことだろ。
907 :
NASAしさん :04/03/03 23:57
全てS○Aと竹○の仕業、なんでそこまで悪党になれるかねぇ?
908 :
NASAしさん :04/03/04 14:41
要は、航大にも自社養成にも引っかからなくて、でも金儲けはしたい。 楽もしたい。女にもてたい。甘い見通しで悪徳企業を立ち上げた。 最初は上手くいったが、詐欺師だっていう事が、だんだんばれてきた。 2ちゃんねるが、憎くてたまらない。もう「ダマセナイ!!」って。馬鹿か。 航大にも自社養成にもひっかからなければ、当然「そいつらより努力すべき」なのに。 「人間としての基本的な常識」がわかってないようだ。詐欺師だから当然か。 航空大学校にも行けない詐欺師が高い学費払わせてパイロットの養成だぁ。 「ライセンス取れないやつは資質がない」と愚痴をこぼすスレはここですか?
909 :
NASAしさん :04/03/04 14:49
それにアンタ、立派に詐欺罪だよ。 貴方が過去にカキコした内容を精査しなさいって。 特定の個人の自由・身体・財産に危害を加えた内容、であれば成立。 法解釈云々以前に条文にそう書いてあるのだ。 そもそもこのスレに出入りする香具師らって会社経営に対する意識甘いよね。 悪徳企業さえ作れば儲かるとおもってるんだろうね。まさか掲示板で叩かれるなんて。 こんなとこに入り浸って自分で仕事をしないような香具師の会社は潰れる。 そういう香具師に限ってあーだこーだ煩いからまた嫌になる。 自分の甘さを棚にあげて、どんどん俺のカキコを罵倒してくれ。 もうパイロットスクールという名前の悪徳企業が存続できる環境ではないよ。
キタキタ(ニヤニヤ
911 :
NASAしさん :04/03/05 01:40
春になるとこのスレには粘着が増殖するな…ヤレヤレ( ´_ゝ`)
913 :
NASAしさん :04/03/05 11:41
♪(*^_^*)ノ こんにちは〜♪ 毎日のように、復讐に燃えています。っと言っても ただ掲示板でぐだだ書き込んでいるだけです。 金がないんで、裁判なんて絶対に起こしません。 ひたすら、毎日書き込みを続けています。 先発のパイロットスクールみたいに儲かるって聞いて、簡単に 悪徳会社を始めました。さっさと金儲けなんて思いましたが、 人一倍努力が嫌いなんで、詐欺ならできるかなと思いました。 英語は全く出来ませので、パイロットにもなれませんでした。 ウソの経歴と口からでまかせを言ってここまで来ました。 いんちきをやって何とか生活をしてきました。 詐欺をした僕が悪いのではありません。騙される人が全て悪いのです。 せっかく作ったS○Aが上手くいかなくなった恨みは、一生持ち続けています。 復讐はまだまだ続きます。と言っても掲示板にぐだぐだ書き込むだけ。
914 :
NASAしさん :04/03/05 15:00
911-912自作キタキタ(ニヤニヤ
915 :
NASAしさん :04/03/05 19:08
汚ったねーな、郁汚、汚物以下だな。
汚物以下 すなわち 「胞衣」ですね
917 :
NASAしさん :04/03/07 15:46
否、それは女性蔑視的要素を含むので・・・
短小包茎の悪沢笑助も早く落ちて氏ね!! 短小包茎の悪沢笑助も早く落ちて氏ね!! 短小包茎の悪沢笑助も早く落ちて氏ね!!
919 :
ばらのいど :04/03/08 13:06
♪(*^_^*)ノ こんにちは〜♪ 斡旋業者に契約に来る人間は、『金を持ってくる馬鹿だ』と思っていました。 社会を知らないから学校やスクールと名のれば斡旋業者を心から信じてくれます。 『元エアラインパイロット』『コネがあるから君なら必ず・・』なんて言葉に 面白い様に引っ掛かってきます。 現地スクールと比べて大幅に訓練費は高く出来ないので教官と示し合わせて 訓練時間を大幅に延ばします。もちろん細かい諸経費も取れるだけ搾り取ります。 『留学を他人任せに考えている人』や『留学手続きを自分できないような人』 にはビザさえ出さずに倍以上上乗せした航空券で渡米させます。 割り増し料金を取るタイミングは微妙ですが、就職をちらつかせて 声を荒らげるとみなさん払ってくれますよ。 悪徳斡旋業者を晒した被害者への復讐は、まだまだ続きます!!!! っと言っても、やっぱりぐだぐだと書き込むだけ。。
920 :
◆gtmDOOjczE :04/03/09 23:03
ぺっつ
921 :
NASAしさん :04/03/10 17:34
★★★★★ 3大悪徳パイロットスクール ★★★★★ ◆スーパーソニックアビエーション(現在最も悪徳、うまい広告・セールストークに注意!) ◆DMBパイロットスクール(しぶとく新聞広告で無知な素人狙い撃ち!) ◆アルファーアビエーション(倒産寸前?) ageとくね。
922 :
NASAしさん :04/03/10 18:02
今日は粘着竹○、来ないのかなあ。 詐欺でもはたらいているのかなあ。 オカマと遊んでいるのかなあ。
923 :
NASAしさん :04/03/10 18:29
離婚の件かもね♪
名誉毀損・脅迫・威力業務妨害・信用毀損だよね。条文読んだら?全部計算したら懲役何年でしょうね。
925 :
NASAしさん :04/03/10 18:54
おっ、こっちにも来てた。あっちで必死に書き込んでいるから こっちにはいないと思ったら、こっちにも来ていたか。 あっちがコピペになったときには、こっちに来ているんだな。
926 :
NASAしさん :04/03/10 19:08
>>924 日本では単純に足し算で刑期を算定するようなことはしないんだよ。
低学歴じゃないんだから、知っているよね。
927 :
NASAしさん :04/03/10 19:26
警察だって、『2ちゃんネルで悪口書かれたから助けて下さ〜い。』
>>924 じゃ動けません、本当にその根拠が確かなものであなたにやましいことが無いなら
まず削除要請から始めるものですよ。
子供じゃないんだから、物事の順序を理解しなさいな、
あなた自身常に非道な書込みを続けている立場じゃないですかw
自業自得と言われて終わり なのは承知しているのでしょ
有効な対策を取らずに、即刑事を成り立たせるのはこの場合難しいと思いますよ。
>>918 悪沢笑助< `∀´> は半島の人間なんだからほっとけ。
帰化して日本のパスポートもってるがな。
そのうち必ず悲惨な死に方するよ。
929 :
NASAしさん :04/03/10 19:33
>>924 訴えたら自分の方が危うい立場なのだから
こちらとしては事の経緯を説明した上で
既存の事実としてマスコミ各社に
堂々と、この板での件含め取り上げてもらえるんだけどね。
それに直接誰かを特定したつもりもないので
なぜそう判断するのかこちらとしては困惑するばかりですけど。
なにか誤解が在るようですので、いずれ良い形で理解を
深める必要がありますね、あなたに罵られない様に。
それでも竹○よりはずっとましだよ。
>>928 アクザワは半島系だったのか。妙に納得。あの顔と性格はどう見ても
日本人には見えないからな。
934 :
NASAしさん :04/03/16 02:11
age
935 :
NASAしさん :04/03/16 14:21
保守age
936 :
NASAしさん :04/03/17 13:46
age
937 :
NASAしさん :04/03/22 00:23
斡旋業者を利用して無駄金使っても、海外で取得した事業用ライセンスは 国内の航空従事者証に書き換えられない。 国内で事業用を取得するにはさらに搾取された上で他の業者に丸投げされる。 その上ちゃんとした就職の現状も伝えられない。 もし事業用の定期路線で航空操縦士として就労したければ 航空大学か自社養成以外は考えるべきでは無いのは常識 たとえ自費で国内の事業用ライセンスを取得しても 投資額を取り戻せるようなところは言うに及ばず小規模事業所ですら就職先など無い現実。 自家用で遊ぶ金があるなら、国内のクラブで練習してから決めても 遅くないんじゃないのかな ☆ どう転んでも、悪徳斡旋業者と不平等な契約を交わし無駄金を使ってまで 使い物にならない「はがきの端に切取線で囲まれ、自分で切り取って使う」 セスナしか飛ばせないようなしょぼいライセンスを取得する必然は存在しないよ。 ☆ ましてや、自分の経歴を詐称する経営者や就職の現状を偽るような誇大広告をだしている 事業所は信用するべきで無いのはもちろん決して関わるべきではない。
朝鮮半島とPスクールがどう関係あるのか?さもしいアフォ。
939 :
NASAしさん :04/03/25 10:59
当スクール(本当は斡旋業者でつ)の卒業生はほとんどが エアラインに就職し活躍しています(嘘)。 当スクール(ただの斡旋業者)の社長がエアラインパイロット出身(大嘘)ということもあり 他の追随を許さない教育に取り組む(丸投げ)と共に、その経験に拠り他とは異なる特別枠を 国内航空各社に持っておりますので(大大嘘)卒業後の就職も安心です(なんてすべて嘘?。)
はやく死んでね アクザワショースケ
941 :
NASAしさん :04/03/26 18:59
アメリカでライセンスを取得する“フライトスクール”というのは日本で言う“自動車学校”程度の施設で 全て自費で訓練を行い誰でも入学、誰でも取得、が基本。入学にテスト等は無い。従って『国内に事務所があり海外で取得させる自称スクール』 はそれを仲介し搾取する斡旋業者にすぎない。 中には現地法人の訓練施設を持っている自称スクールもあるが、それは単に利幅を大きくする目的である。 間違わないで欲しいのは自費航空留学はエアラインパイロットになるための選択肢ではあり得ないということ 大手航空会社の自社養成や航空大学(山梨のは違うからね)自衛隊は最終的にプロとしての人材育成を 本来の目的としているが、斡旋業者はあたかもそうであるかのような広告でその気にさせ利益をあげることを 目的としている。 アメリカで取得した免許はそのままでは国内のものに書き換えることはできない 自家用でも法規の試験があるし、事業用に至っては書き換えそのものが無理。 斡旋業者を通して数千万円を払い国内の事業用多発、計器飛行証明まで取得しても 大手で雇うことはまずあり得ない、中小の使用事業所でも厳しい現実、もちろん 掛けた費用すら取り戻すのは至難である。 もし事業用の定期路線で航空操縦士として本気で就労したければ 航空大学か自社養成以外は考えるべきでは無い。 スクールなどと自称しても学校法人でも認定養成施設でも航空機使用事業所でも無いところは 単なる差額をせしめ搾取するだけの斡旋業者、嘘は嘘と見抜きましょう!!
そんな航空留学業者の悪徳商法に、あの烏賊炉巣出版が ー枚カラんでいることは、疑いのない事実だということを 書き添えておこう。 なんせお互いもたれ合いでやってるからなぁ…。 漏れも烏賊の本で何度「ちょうちん記事」書いたことか…。
>>942 最近は広告だけじゃなくて、ぁゃιげな座談会までやっちゃってるからなあ。。。
944 :
NASAしさん :04/03/27 11:51
>>941 一括でまとめて先に支払わせる会社は信じてはいけない。
後から問題が起きてもいろいろと文句をつけ返金等には応じないばかりか
追加金という形で多額の費用を後からも要求される。
普通は時間毎の清算で明朗会計なのだが、斡旋業者はいろいろと名目をつくり
日常生活のあらゆるものに手数料や使用料を取る、、見積もりでは比較的良心的と思わせて
結局は国内で取得した方がずっと安かったなんていう業者もいまだにある。
嘘を嘘と見抜かないと大変なことになる。
945 :
NASAしさん :04/03/27 13:17
おいら十年前にアメリカで自家用単発とって、日本の免許に書き換えたんだけど、 いつの間に書き換えできなくなったの? それから、いちども飛んでないんだけどね。いま、アメリカ勤務になったので、 マルチを取ろうとおもってるんだけど、この場合も、試験を受けないといけないの? なんにも調べないで書き込みスマソ。
946 :
NASAしさん :04/03/27 14:49
>>945 数年前から、書き換えはできません。マルチでも同様です。
アメリカで取るだけ、無駄です。
947 :
NASAしさん :04/03/27 17:42
日本の免許に書き換えが終わっていれば FAAマルチを取れば、書類申請だけで日本の自家用マルチになるよ
948 :
NASAしさん :04/03/27 18:12
*あくまでも自家用ね。
949 :
NASAしさん :04/03/28 01:38
>>944 一括前納金のもうひとつの問題は、
“その斡旋業者の経済的状態が悪いとき破格の条件で多数募集し
金が集まったところでそのまま会社を潰し役員等がその金を持ち逃げする”
ということです、過去に何度となくその業界では起きている確実な事実です、
新規契約者も少なく2ちゃんで広告目的の板を起てる程厳しい状態の続く悪徳斡旋業者の
嘘の就職実績満載のホームページ、某雑誌の誇大広告にはくれぐれも用心して下さい。
中には客の訓練費持ち逃げ、トンズラの後、その資金を元手に悪徳斡旋業を始めたツワモノもいるので
ほんと汚い怖い道徳心の無い業界です。
どうか嘘は嘘と見抜いて下さい!!
951 :
NASAしさん :04/03/28 13:20
αのフライングガールズって一体・・・
ロリータ深田「カンヌ行きたい」 女優・深田恭子(21)と人気モデル・土屋アンナ(20)のダブル主演映画 「下妻物語」(監督中島哲也)の完成披露会見が1日、都内のホテルで行われた。 田園が広がる茨城県下妻市を舞台に、ロリータファッションに身を包む少女と ヤンキー少女の友情を描く。 関係者によるとカンヌ国際映画祭へ出品する可能性もあり、劇中の衣装で出席した 深田は「カンヌに行けたらうれしい」と晴れの舞台への意欲を語った。5月公開。 …業界名物αのDQN企画がまた始まりそうな悪寒…(w
953 :
NASAしさん :04/04/02 13:46
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレ◆◆◆◆ 住人のみなさんこんにちは。
私は 学校、養成所を騙りエアラインパイロットへの就職を餌に
何も知らない若者を騙している某悪徳斡旋業者スレの住人です。
昨晩斡旋業者の98連投にも及ぶ酷いコピペ荒らしにより
次ぎスレへの引き継ぎ無きまま1000を迎えてしまった
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart11★★ですが
この度雄志の手により新たなスレが立ったことを報告させて下さい。
航空に夢を抱き大空に憧れる青少年達を騙し欺き
人生が狂う程の多大の金額と時間を費やさせる
彼ら 悪徳斡旋業者の実体とその手口を世に問い広め
これ以上の犠牲者が出ないよう啓蒙しております。
業者側からの荒らし常駐や内容のマンネリなど
改善課題はありますが、どうかこれからも応援下さるよう
宜しくお願いいたします。
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart12★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1080864957/l50
954 :
NASAしさん :04/04/04 06:46
インターナショナルフライトアカデミーってどうなの? 過去ログは全て読んだんだけど、現在はどうですか? 就職保障ってほんと? カナダってパイロット不足してるの?
955 :
NASAしさん :04/04/04 08:14
>>954 > カナダってパイロット不足してるの?
してたらアメリカからすぐに流れて来るってば。
現地の人間だって、タダ働きか、下手すりゃ
お金を出して経験を積みながら仕事をゲットしようと
してるんだから...。
>>954 そんな上手い話はもうないよ、釣りの餌だよ どこでも同じ。 諦めなって
957 :
NASAしさん :04/04/05 02:12
前に話し聞きに行ったら、ヘリジェット(バンクーバーでは有名なヘリの会社)の EMSパイロットへ就職を保障しますって言ってたけど 保障するって事は就職できることといってたよ コマーシャルとったらそこでコパイとして働くとの事 その為に12,000千円がかかるとのこと ヘリは飛行機よりメンテナンスがかかるから高いらしい 超高〜い、あきらめた・・・
958 :
NASAしさん :04/04/05 08:44
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、 ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:; ';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;' . ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:; ;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;' ;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;' i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i . i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ | .. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i . ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/ ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ !. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_) `''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; / :、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ . \ ゛''''''''" / . \ ............... / `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 悪徳斡旋所と契約 し た 人 に は 、 必ず、 入金後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。 悪 い 事 を 起 き な く さ せ る のは無理ですが こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、 違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。 10 回 書 き 込 ま な か っ た自称エアラインP が 、 書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た
959 :
NASAしさん :04/04/05 08:54
10年近く前の話になりますが 私の友人が評判の悪い業者と契約してしまったことがあります。 そのとき友人は契約をむすんだだけなのにもかかわらず 就職が決まったと喜んでいました。 私はパイロットとして就職することが難しいことを知っていましたし その業者がそれを悪用して契約をとっているのも知っていましたので そのことを友人に教えました。 するとその友人は自殺するのではないかというくらいに落ち込んでしまいました。 結局ライセンスも最後まで取りきらなかったそうです。 どうせ金が戻ってこないのなら本人が気づくまで 黙っていればよかったとかなり後悔した覚えがあります。 そして現在のことですが 別の知人が別の業者と契約を結んでしまいました。 パイロットライセンスどころか飛行機の話もしたことがない知人だったので 斡旋業者の話などしたことがありませんでした。 こんどの知人も就職が決まったつもりになってうかれています。 どんな業者か調べているうちに2chにたどり着いたのですが やはり評判が悪いようです。 そして気になったのは追加金が発生するかもしれないということと さらに上の資格を薦められるかもしれないということです。 現在はまだ借金をしていないようですが簡単にローンを組ませるところもあるみたいです。 日本にいるうちに就職の実態を教えたほうがいいような気がします。 しかし、知人にとって就職の世話をしてくれるはずの「いい人」が 実は嘘をついて金を巻き上げようとしている「悪い人」であり、 これからもしばらく付き合っていかなければならないということを教えることが どれだけ知人に精神的なダメージを与えるかを考えるとためらってしまいます。 知人はまだ幸せな夢を見ています。 これから地獄のような現実に連れ戻さなければなりません。
960 :
NASAしさん :04/04/05 09:28
961 :
NASAしさん :04/04/06 22:45
インターナショナルフライトアカテミーの管ってひと、 昔D○BかAV○AさもなくばS○Aにいなかった? なんかどっかで見た記憶があるんだけど 誰か知らない?
962 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
963 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
964 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
965 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
966 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
967 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
968 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
969 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
970 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
971 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
972 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
973 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
974 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
975 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
976 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes
荒らしまくったわりに誤字多すぎwwwwwwwwwwwwww
978 :
NASAしさん :04/04/07 13:22
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、 ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:; ';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;' . ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:; ;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;' ;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;' i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i . i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ | .. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i . ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/ ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ !. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_) < おい、やめておけよ `''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; / 自費でパイロットになろうなんて。 :、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ 業者に騙されているのがわからねーのか \ ゛''''''''" / 雑誌の広告は、ありゃ真っ赤な大嘘なんだぜ。 . \ ............... / `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
979 :
ひみつの検閲さん :
2025/02/17(月) 08:00:39 ID:MarkedRes