1 :
愛と死の名無しさん:
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
・通信販売
・呉服屋
・簡易なものなら百円均一の店でも
Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。
Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに
Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
それなりにきちんとした服で来い」ということです。
男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
夏服で上着無しの場合そのままで。
その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
<制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
黒ネクタイ黒靴下でもOK。
スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
Tシャツジーンズは不可。
※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。
Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
家の主人から見ての続柄を書き
はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。
Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。
Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
9 :
愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:54:29
>>1 & テンプレ貼ってくれた人
乙です!
新スレ祝いage!
10 :
愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:57:52
11 :
愛と死の名無しさん:2006/06/27(火) 14:32:18
今ゼクシィなびの方に式場見学の予約を取ってもらい
いろいろ見学し、検討しているのですが
ゼクシィなびが何故無料で動いてくれてるのか
検討がつきません
もし、式場を決めて、契約した場合
式場からゼクシィなびに紹介料が払われるのでしょうか?
そうすると、その分割高になるのでは?と
不安になります
>>11 ゼクシイなりコンパルなりに、あなたの考えるようにキックバックがある。
割高にはならないと思うが、(誰かの紹介とかでない限り、純粋に割引されるようなことも
あまりないから)わたしの場合はコンパル経由だからということで披露宴のビールが
キリンじゃないとダメ、とかそういう縛りはあったなあ。
旅行代理店みたいなもんでそ。
飛行機会社やホテルから手数料を取るように披露宴会場からのマージンで儲ける。
>>11 単純に企業間でのキックバックがあるだけだよ。
>12さんが言うようにここのメーカーや会社のを使って、
そうでないなら別料金払ってねって縛りがあるくらい。
>>11 結婚産業に関わらずどこでも、もちつもたれつなんですよ
じかに頼むと割安になるかというとコネでもなければ同じ
又、トラブルになったときは業者側が悪い評判になるのを恐れて
大手の客は粗末にできない。
個人客はどうしても声が小さく届きにくい
システムの流れに乗って上手に利用するのが賢いんじゃないかと思う
16 :
愛と死の名無しさん:2006/06/27(火) 15:09:56
ホテルも個人で予約するよりも、JTBを通した方が扱いが上になって
眺めの良い部屋になったりするね。JTBにクレームが行って関係が悪くならないように。
その代わりお値段にちょと反映されたりするわけだけど、
安心を買うと思えば安いものってわけだな。旅行の場合は
18 :
愛と死の名無しさん:2006/06/27(火) 19:42:56
勝手にイケバ
19 :
愛と死の名無しさん:2006/06/27(火) 20:45:16
他のスレに書き込んだんですが、レスがつかないのでお願いします。
男性の方に質問です。
私は35歳で彼も35歳なんですけど、二人の間で結婚話しがでています。
今年中に(付き合った日に)、入籍しようと話してて、彼の親に先に挨拶しに行くことにしたんですけど、
彼がなかなか親に話しをしないんです・・ (二人が結婚決意して2週間ですが・・)
親にきりだすのって、勇気がいるもんなんでしょうか・・
みなさんは、どうでしたか? 決意したら、すぐに親に話せましたか?
なかなか言わない、彼の気持ちがわかりません。。
>>19 人それぞれの親との関係もあるだろうし、話出すタイミングねらってんじゃねーの?
2週間位で不安になってたら体もたんよ。
35にもなって何でもホイホイ親に話するのも考えモンだし。
この辺りまでには挨拶に行きたいね→じゃあ何時何時辺りまでには
親に話つけといてね、みたいな感じで、さりげなく期限つけてやって
もう少し様子見といてやんなよ。
22 :
19:2006/06/27(火) 21:00:09
>>20 せっかちな性格なんで、本と体もちません・・
7月のなかばまでに、彼の方済ませて、7月末までに私の方に
行く予定にしてるんです。
もう少し、様子見てみますね。ありがとうございました。
24 :
愛と死の名無しさん:2006/06/27(火) 21:54:32
都内中堅ホテル神前式で考えてるのですが
やっぱり祝い事なので値引きの交渉はしないほうが良いのでしょうか?
現在80名で400万の見積もりをもらっていて
(かなり削ったつもりですが)
まだ50万ほど予算オーバーなんです
皆さんならあきらめますか?
それともダメもとで交渉してみますか?
自分の場合だけど親に会いに行くのが一番難関に感じたな。
会ったら結納・結婚式まで話がとんとん拍子で進んだよ。
>>19 両方の親の顔合わせの場をさっさとセッティングしちゃえばいいじゃん、あなたが。
そしたら彼も黙ってるわけにはいかんだろうさ。
わたしなんか結婚式場さっさと決めてしまうところから始めたぞ(w
28 :
19:2006/06/27(火) 23:32:16
>>25 そうなんですよね。親に会ってしまえば、私達は結婚式しないで、
写真だけ撮ろうって話しているので、あとはとんとんと進みそうなんですけど。
親に会うまで、落ち着かないです。。 親と会う日決まるまで、彼と会わずに
いようかと思ってます。
>>27 何月までに何をして・・っていうのは、彼に話したんですけど・・
まず、彼の家に連れてってもらわないと、です。
そうですね。両方の親に挨拶したら、さっさと顔合わせする場決めるように、
動きますね!
>>28 >私達は結婚式しないで、 写真だけ撮ろうって話している
この辺、双方のご両親に話してある?
>>28 そこそこの年齢だから2人の意思に任せるというような両親ならいいけど
そうじゃないなら
>>29の心配はもっともだと思う。
本当にしないつもりなら、ご両親に事前に話しておいたほうがいいのでは。
31 :
愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 00:11:35
質問です。
結納の際、いろんな仕方がありますが、女性宅で、婚約者同士と双方の親が同席という形にしようと思っています。
ただし、女性側は両親が離婚したため、母親のみです。
結納後は移動して、家族同士で食事をします。(親以外に兄弟なども参加)
その際に、女性側の父親を呼んでもいいのでしょうか?
両親が離婚したのは最近です。
結納の際に父親が参加しない予定なのは、母親が、住所を知られたくないと思っているからです。
よろしくお願いします。
>>31 そんなの他人にいいのかどうか聞くことじゃないでしょ?
>>31 あなたと母親の意見が同じなら呼ばなくてもいいんじゃない。
>>31 そんなことで住所が隠せるのか?
宴席で本日の話が完全に排除できるとも思えないが。
つなぎとして絶対に出るのは住んでいる地域の話だぞ。
来る時の道中の話は誰もが使う話だ。迷ったとかわかりやすい所だとか。
男性の親にまで変な緘口令を引いて宴席が盛り上がるとでも?
万一のことで揉めたくなければ後日二人で挨拶に行く方が今後のため。
35 :
31:2006/06/28(水) 01:03:49
レスありがとうございます。
単に、結納に呼ばないのに食事に呼ぶのは、慣習的に変ではないのかという点が気になったので質問致しました。
住所を知らせていないのは、絶対に知られてはまずい・危険だというような重大な理由ではなく、知られたくないなという気分からです。(知られても問題はありません)
皆様の御意見参考になりました。呼ばないことにします。
>>31 父親は呼ばないといけないの?
母親は父親と同席することはいやじゃないの?
あなたの彼女はどう思っているの?
なんだか分からない話ですね
一番に尊重すべきは母親の気持ちだと思う
その日に移動して揃うのなら、
結納を家でせずにホテルとかでしちゃえば?と思うんだが。
38 :
愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 01:20:21
友引の正午に挙式ってよくないんですか?
友引ならOKかと思って予約したのですが・・・
>>38 問題なし。お祝い事で気にするのは仏滅だけでいいと思います。
40 :
愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 01:30:36
あげ
気にする人は気にするけどね。
42 :
mi:2006/06/28(水) 05:32:00
離婚から半年経たなきゃ再婚出来ないのは男ですか?
女
44 :
愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 10:43:06
SEXはできるよん
>>42 妊娠していた場合父親の特定が難しくなるという理由
だから離婚してすぐに子供が生まれたなんて時は結婚できる
生まれた子供は前の旦那の子になる
46 :
愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 19:03:18
スレ違いかもしれないけど質問
先日、祖父が亡くなった時に、名前から漢字一文字取って法名?ってのがつけられたんだけど…
名前がひらがなやカタカナの場合はどうなるの?
ちなみに家の宗派は浄土真宗です
>>46 名前と同じ読みの漢字をあてがったりしてるのを何回も見た。
>>47さん
>>48さんありがとうございます
自分がひらがなの名前だから気になって…
明日、告別式に参列なのですが、フォーマルっぽいのは布製で蓋?部分に黒の
ビーズが点々と飾ってあるものでかまいませんか?後は黒の大きめバッグに
なってしまいます。
51 :
愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 21:47:45
私は27歳で現在鬱などを治療中で働いていません。
先週久しぶりに会った友人からプロポーズをされました。
同い年で経済力は問題ありません。
あとは恋愛対象になるか・・・というところなんですが。
質問です。
私は過去に姉に暴力をうけたりしていたので、私から絶縁しました。
もし結婚するとなったら結納の時の顔合わせなどに呼びたくないのですが、
それはやっぱり私が我慢して一応家族は揃ってもらったほうがいいんでしょうか?
あと本当に普通に友人だった人なので、
簡単に結婚を決めていいものか迷ってしまいます。
数年想い続けてくれていたので、逆に真剣に悩まなくてはいけない気がして。
返事の期限は土曜日です。
よろしくお願いします。
>>51 姉の同席は我慢できないならやめても別にいい。
ただ、きっちり表にごたごたが出てこないようにしとけ。
「仕事の都合で…」とでも言って親と話を合わせれ。
それにしても、プロポーズ相手は鬱のこと納得済みなの?
それから
>>51はその人とヤッてもいいと思ってんの?
53 :
愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 22:24:31
>>51 治療中に、人生決める判断するって、しんどくないですか?大丈夫?
プロポーズの返事は、YESかNOだけなの?
恋人というスタンスでお付き合いする時間を
貰ったほうがいいと思う…
姉の件は、結納をしない、という選択肢もあるのでは。
例えば家族同士の顔合わせも、両家が納得してればば、
本人と親だけでもいいと思うけど。
うむ、お付き合いしてみた方がいいと思うけど。
その間でいろいろカミングアウトしていく物だと思うし。
なんでその相手はイエスノーだけなのか期限付きなのか。
55 :
愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 22:36:03
52>>
回答ありがとうございます。
姉の同席は正直なところ我慢できないですし、かなりのストレスになるので
避けたいと思っています。
姉のことは身内のこととして「仕事の都合」ということで話を合わせようと思います。
鬱なのも家族のごたごたも知っていてプロポーズしてくれています。
経済力はあるので私には専業主婦をして欲しいみたいです。
その人とHできるか?と言われると、できなくはないとは思います。
53>>
回答ありがとうございます。
ちょっとしんどいですね。
でも今までのプロポーズの中では一番現実的に考えられるので、
頑張って考えたいと思います。
今は鬱のほうもそれほどひどくはないので、見た目は明るい元気な人に見えるそうです。
「イェスかノーで」と言われているのでなるべくなら、白黒つけたいと思っています。
難しいですね。
向こうの家にも少し問題があるようなので、
結納や式の件は柔軟に対応してもらえるといいなとは思っています。
>>51 私の結納は姉と妹は出席しなかった。
出席する物とは知らなかったなー
そういえば旦那の方も兄弟はいなかった。
仲はいいけどね
57 :
愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 22:43:56
>>51 >あとは恋愛対象になるか・・・というところなんですが
というような相手からのプロポーズを承諾する前に
姉を結婚式に出席させるかどうか悩むって順番間違いすぎてない?
判断力が思いっきりやばくなっているみたいだから、心が元気になるまで
返事を待ってもらった方がいいよ。
ってか待ってくれない相手とは結婚できないよ。
58 :
51:2006/06/28(水) 22:46:03
>>56 回答ありがとうございます。
家によって違うみたいなのでちょっとホッとしました。
今回初めてちゃんと結婚を冷静に考えて色々と調べたりしているので、
まだまだ知識不足です(汗
>>50 ビーズが光らないならOKだけど、大抵のビーズは光る(照明でキラキラする)からNG。
黒の大きめバッグに飾りや光る金具がついていなければ、そちらのほうがまだいい。
>>50 安いのなら5千円ぐらいであるから買うとか。
>>51 うつのあなたに重大な決断を求めている時点で、
うつに理解がないことが明らかじゃないか。
思ってくれると言っても、自分勝手な考えで思われると
あなたにとってかえって重荷になりかねないよ。
結婚をきっかけにうつが治るわけじゃない。
今はまだyes noの返事はできないから、もう少し待ってくれ
でいいんじゃないか?
62 :
51:2006/06/28(水) 23:01:28
>>57 回答ありがとうございます。
鬱歴10年以上で親も定年なので正直焦っていました。
心が元気になるのがいつになるか、ちょっと分かりませんが
ここは少し待ってもらったほうがいいかもしれないですね。
63 :
51:2006/06/28(水) 23:05:34
>>61 一見鬱に見えないのも原因かもしれません。
すごく元気に見えてしまうので。
鬱はこの先も10年ほど付き合いそうですが、
今回は少し待ってもらって自分なりに考えたほうが良さそうですね。
>>51 人生の大事な選択を、何日かでイエスノー決めるなんてありえないよ。
まずは今後愛情や信頼関係が育つかどうかだろ。
じっくり考えれ。お互いに信頼関係が築ければ結婚なんていつでもできる。
育たなければ所詮それまで。あせってまやかされるな。
65 :
50:2006/06/28(水) 23:44:41
>>59さん
>>60さんありがとうございます。
購入した時は、冠婚葬祭両方使えるとの事だったんですが・・。
お言葉に従って、大き目のバッグにします。
ありがとうございました。
27歳の男性が久しぶりに現れていきなり求婚して
ハッキリした返事を近日中に出せとは性急な。
自分は何年も想いを寄せていたかもしれないが
51からしたら友人の中ひとり、しかも最近付き合いもないっていうのに
何か急ぐ事情があるのか?
貴方のことをもっと知りたいし自分のことも知ってもらいたいから
結婚を前提にお付き合いしたい、でいいんじゃない?
鬱のこと頭でわかっているのと実際に関わるのでは違うんだし。
51、今の精神状況でつっぱしると危険だ。
56氏も言っているように親だけでも問題はない。それ以前の問題だ。
ただ単に現在親に依存しているのを、求婚相手に乗り換えようとしているだけに思う。
68 :
66:2006/06/29(木) 11:56:27
いや、別に付けようと思わなかったから付けなかったんだけど。
貴方は誰?
69 :
愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 14:00:17
質問させてください。
結婚式の前撮りの費用は私(新郎側)がすべて負担しました。
結婚式の披露宴などで着るときの衣装代はどちらが負担すべきなのでしょうか。
>>69 家庭それぞれだと思うけど、個人や家で分けられる部分は分ける
そうでない部分は人数割りか比率で割るか。
72 :
愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 21:48:28
質問です。
フリードリンクを選ぶ場合、ワインは赤・白両方必須でしょうか?
全くの下戸なのでよくわかりません。
>72
意味がよくわからん・・・
あなたの立場は?
どういう場面での「フリードリンクを選ぶ」?
74 :
72:2006/06/29(木) 22:01:17
>>73 大変失礼しました。
ホテルで挙式予定です。
披露宴のフリードリンクのランクが数種類あってどのランクを選べばよいのか
迷っています。
安いのだとワインが入ってなかったり、赤か白どちらか一種類だったりするのですが、
やはりワインは赤も白もフリードリンク内に入れておいたほうが良いでしょうか
料理のメニューに魚料理・肉料理両方出る場合は赤白両方ないと
おかしいでしょ。
>>74 酒呑みの自分視点では、赤と白どちらか片方なんて寂しすぎる。
ご祝儀3万持って行くんだから赤も白も飲ませてよ
アルコール飲めないから、そんなの要らない。
他でちゃんとして。
アルコール飲まない者としては
>>78にプラス
ジュースとウーロン茶とできれば炭酸系も入れて。
だけどお酒に関する質問だから、
赤白両方必要に同意。
>74
ワインのランクは上を見ればきりがないんで、
赤白両方入ってるプランの中では一番安いやつでいいからさ、
祝い事なんだし赤白両方入れようよ。
81 :
愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 06:10:16
ご意見頂戴したいのですが…私の父はカメラマニアで、結婚式は自分がカメラマンをやると意気込んでます。自称プロの腕前らしくヤル気満々です。
しかし、チャペルでの挙式は一緒に歩きたいし、父親だからそんなに写真ばかりとってないで、席についていてほしい気持ちもありまし、肝心なシーンほど父親じゃ撮れない予感…
実際式だと父親って自由に動いていられるものなんでしょうか?
ここは式場のカメラマンに頼んだほうがよいでしょうか?
写真代だけで十数万なので痛いですが、悩みどころです。
>>81 私がこれまで出席した&自分の結婚式では挙式中チャペル内での
撮影は不可な所ばかりだった。
ホテル併設のなんちゃってチャペルでも禁止。
「挙式風景を撮影したいなら、当日のリハーサルの時にお願いします」と
言われたよ。
式場にもよると思うが、お父さんとバージンロードを歩きたいなら、
「挙式中は撮影禁止」ということにしたらどうだ?
あと、私の叔父もセミプロで親族知人の結婚式にはカメラマンをよく頼まれて
いたが、娘の挙式・披露宴は他の人に撮影を依頼してた。
理由は、新婦の父親はお客様のおもてなし役だから。
娘の晴れ姿を自分でファインダーに納めたい気持ちは山々だが、だからって
お客さんをほったらかして趣味に没頭するのはまずいだろうと言うことで
諦めたようだ。
そのかわり前撮りにして、その時に力一杯撮影しまくったそうだ。
>新婦の父親はお客様のおもてなし役
にまるっと同意。
家族だけの式ならまだしも、親族職場呼んでたら数十人規模でもそんな暇なんて
普通ありませんぜ。
まともに挨拶や礼を言って回っていたら料理もうかうか完食なんてしてられない程だってのに。
84 :
愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 07:01:29
>>82 レスありがとうございます。
前撮りっていう手もあるんですね。父のためにも検討してみようと思います。
大変ためになる御意見ありがとうございます。
85 :
愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 08:09:35
>>83 ありがとうございます。
やっぱり式当日の父親って忙しいんですね。
やはり父にはカメラをしまっといてもらわないといけなさそうですね。
初めて友人の結婚式に出席するんですけど服(ドレス)の色でこれはダメとかってありますか??
この板の服装スレはガチガチだから参考程度でいいと思うよ。
初めてなら若いだろうから、若々しくてかわいいのがいいと思う。
>>86 ・白はダメ
・爪先の出る靴や素足は避ける。ブーツもダメ(夏はいないだろうが)
・チャペルでは肌を露出しない(ショールなどを羽織るようにする)
以上を気をつければ特に問題ないと思う。
服装スレは確かに細かすぎ。あの厳しさは北朝鮮並w
あのスレ鵜呑みにするとすごい地味になっちゃうよ。
北朝鮮並バロスwwwwwww
色々な事情があり、入籍後も私(妻)の住所は変えずに本籍地のみ変えました。
妻は姓が夫の姓になりました。
時間外に婚姻届だけだしたのですが、免許等の書き換えの身分証明書には住民票を持っていけばよいのでしょうか?
(届出した役所は彼の住所の役所なのですが、私の住所の役所で住民票をとってももう姓は変わっているのでしょうか?)
よろしくお願いします。
>>95 わたしのときは朝に婚姻届出して夕方には住民票できてたよ。
>>96 おおー今は即日なんだ。
でも94さんの場合、婚姻届出した役所と住民票もらう役所が
違うみたいだからどうなんだろ。
>>97 婚姻届を提出する前に相談しておけば大丈夫。
私の場合は金曜に届出、月曜に住民票を申請。
住民票をもらう窓口で婚姻届がどこの窓口に出ているか説明し
届出窓口に連絡してもらう。
そうすると婚姻届のFAXがその窓口に届き内容照会してくれる。
んで、30分位で住民票は出来た。
事前に話が通っていれば受け付けた窓口も
スムーズに問い合わせをした窓口に説明をしてくれる。
あれは一応婚姻手続きが問題ないか本人に確認を取ったりするので
いきなりその話をすると役所も対応に困ると思われ。
主人母方叔父が亡くなりました。主人は私(初婚)と再婚で私との式には、
二回目と高齢を理由に主人方叔父、叔母は両方一人も来てなくて。
その後もまったく紹介もされてないのですが、葬式に行くかと聞かれて困ってます。
私の情報は、知ってるのか?又、彼の離婚、再婚の事も知ってるのか分からず聞かれても。
主人には、気持ちを説明して、また後日うかがう事にしましたが、どう対処していいか?
アドバイスお願いします、
>>99 親族との関係がいいのか悪いのかわからんが、悪くないのであれば、「紹介が遅れて
すいません、僕の妻です」と紹介してもらえるいい機会なのではないだろうか。
今を逃すといつまでも紹介してもらえないよ。
>>99 遠方かどうか、日程は厳しくないか、などの事情も考慮しなければいけないけど
後日って言うのは却って面倒じゃないかな?
忙しい葬式のときに夫婦で来れば、あぁ再婚した奥さんね、で終わることも
後日、じっくり話す時間があるときに尋ねていくならば
あれやこれや話さなければいけないので。
うむ、私も「これを機会にご主人からおじおば衆にさらりと紹介してもらったほうが楽」に1票。
「また後日」って、いつ・何の機会にするつもりなの?
>>100>>101 ありがとうございます。
後日と、なったのは、もろ明日で二人とも仕事だからです。
日曜日は、仏滅ですし。
失礼しました。明日、大安で、日曜赤口でした。お詫びいたします。
主人と話します。ありがとうございました。
>103
葬式は祝い事とは違って
仕事を理由に簡単に欠席していいようなもんじゃないので
その辺の考えも改めないと
あなたもご主人も親戚から白い目で見られかねんぞ
>>102 すみません。有難うございました。
参考にさせていただきます
>>106 白い目をする親戚会った事無いから困ってるんです。
>>106 どーにも抜けられない仕事の人だっているかもしれないし
実親ならともかく日頃疎遠なオジオバ程度ならそれで
許される家もあるだろうし、その点はほっといてやれ。
>>107-108 次から何度も出てくるなら名前欄にレス番入れろ。
IDのない板だと特に見辛い。
>>108 家の雰囲気にもよるけど
会ったことも無い相手なら
旦那だけ行ってもらうというのも有りだと思うけどなぁ。
112 :
愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 23:07:50
弔事用に台付きふくさを買ったんだけど、これどうやって使うの?
包み方はググればいくらでも出てくるけど、渡す時ってふくさから出して
香典袋だけ渡すのか、ふくさを開いて台に乗せたまま差し出すのか
それともふくさごと渡して向こうの人に開いてもらうのかが分かりませぬ。
>108
だからこそ、今回仕事を理由に葬式をパスすることで
会う前から我から評判を落として白い目で見られる可能性があるわけじゃないか。w
白い目ってのは、「会ったことがある人からだけ見られる」んじゃないぞ。
いったん「あそこの息子と新しい嫁は」というレッテルを張られたら払拭するのは難しい。
この先もずーっとご主人側の親族の集まりに
欠席し続ければいいだけ。
交流がなければ、存在してない人と同じだから関係ないよ。
まあ、これをやると義両親なの葬式などどうしても親族との
顔合わせが必要になったときに立場無いけど。
>>109 日にちのこととかめちゃくちゃ常識ないから言われるんだろ。
葬式がダメなのは友引な。
葬式なんて、適当に挨拶してそそくさと帰れば良いんだよ。
向こうも忙しくて甥の相手なんてしてられないだろうよ。
なんか、一応働いてはいるものの「まともな社会人」をやらないまま
親戚づきあいに関して色々難しいことがある再婚旦那と
何も考えずに結婚しちゃった人っぽいね
>>112 自分で袱紗から香典袋だして渡す、でおk。
文字が相手側から読める向きになるように注意。
120 :
愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 23:36:55
兄弟の結婚式に参加するのですが、自分の親族に長い間会ってないのですが。
挨拶とかするものですか?
お久しぶりですと言うように10年もあってないから不自然なような気もするのですが。
また相手方の親族には兄弟ならば自分から進んで挨拶をする必要はありませんよね?
>>120 年長の親族には「お久しぶりです」とか「ご無沙汰しています」
同い年、年下には「元気だった?変わらないねー」とか挨拶する
相手方の親族には自分から自己紹介かねて挨拶した方がいいでしょう
正式に紹介されるのを待つよりは感じいいと思う
>>120 子供と違ってある程度歳食ってる大人なら、10年会わなくてもそれほど
外見は変わらないから、名前と顔が一致するはず。
なので「ご無沙汰してます、お元気でしたか?」と元気よく挨拶して
後はお天気の話でもしてろ。
相手が常識を弁えていたら、「久しぶりだね、元気にしてたかい?」と
過去のエピソードなどを許に適当に話を振ってくれる。
相手方親族だとわかる人には「新郎(新婦)の兄弟で○○といいます。
本日はお越し頂いてありがとうございます」と一言挨拶するのが
主催者側の礼儀だよ。
挨拶するきっかけを上手く掴めないようなときは、ニコニコしながら
「お世話になります」ととにかく頭を下げておく。
123 :
120:2006/07/01(土) 00:43:48
>>121 >>122 そうですか。
ありがとうございました。
相手方の兄弟とかに本日はお越し頂いてありがとうございますと言うのは
向こうも主催者なので変ではないでしょうか?
それともそういうものなのでしょうか?
相手方の親御さんや兄弟には
「今日はよろしくお願いいたします」とかで良いんじゃね?
125 :
愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 02:25:54
愛犬が亡くなりました。犬の火葬はどこに連絡すれば良いか分かる方居ませんか?
126 :
愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 02:32:54
結婚式に友達をどこまで呼べばいいかわからない。しぼれない。。。
二次会で結婚お披露目パーティをレストランでやるとして。
披露宴はホテル。
みんな、披露宴、友達どれだけ呼んだ?
>>126 招待人数や卓数は決まってますか?
披露宴会場をおさえてあれば、大体決まってると思うけど、
うちは最初に主賓と親族から決めて、相手方とのバランスを調整しつつ
最後に友達を決めていったよ。
そうすると、おのずと人数が見えてくるから呼びたい人から順番に絞れると思う。
親族は親の意向とかもあるだろうし、はじめに相談した方がいいよ。
129 :
愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 10:00:25
>>126 相手に結婚式に招待されて気持ち良く出席できるかどうかで判断したら。
自分が出席をためらう程度の友達なら、相手も呼ばれたくないんじゃね。
>>126 今後も友達付き合いを続けていきたい人を優先的に選んだら?
>>129さんが言うように逆に呼ばれた時に喜べる人が基準になるね。
私が3ヶ月前に結婚した際、二次会に来てくれた会社の同期が今月結婚します。
彼女にも二次会に誘われたのですが、どうしても実家に帰る用事があり
参加できません。二次会の打診をされた時に「ごめんね欠席で」と伝えて
ありますが、こんな場合何かお祝いを贈った方がよいでしょうか?
133 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 00:32:31
新郎新婦のどちらかが片親の場合、最後の挨拶やお見送りの時どうするのですか?
祖父や叔父などを代理にしたりするのでしょうか?
それともい一人と二人のアンバランスなままで行うのでしょうか?
>>133 いとこが結婚したとき、父親は亡くなってて母親は知能に障害が出るような状態で、
うちの両親が「親代わり」になった。
友達が結婚したとき、新婦が父親だけだったが、高砂にはその父親がひとりで座ってた。
ほかの友達も新婦は母親だけだったが、特に父親代わりはなかった記憶が。
>>133 母子家庭の子供です。
姉が結婚した時、式は教会式で入場は伯父に頼んだけど、
披露宴での最後の挨拶の時もうちの方は母だけが出たし、
お見送りもそうだったと思う。
136 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 01:37:37
他のスレで書いたのですが、スレ違いだったので失礼します。
9月に沖縄で30人程度の式&披露宴をするのですが、
遠いところだけに、交通費・宿泊費を全額負担するのは
常識だから招待客は私の側は家族、親戚と親友二人にしました。
ところが彼の友人が家族単位で参加したいと言ってきて
いるんです。しかも6組も。子供もとのことなので、
子供だけで14人・・・皆5歳以下です。
交通費・宿泊費・料理など1家族あたり数十万かかります。
常識的にありえないと私は思うので、彼に話しましたが
理解していません。
嫌だといったら子供が嫌いなの?と聞くのには唖然としました。
彼の友達の同窓会ではあるまいし。
出欠はがきだす段階になってこんなことを言い出すとはおもって
なかった。
彼らの分の宿泊費や交通費の負担や、ご祝儀との比較、
子供が大勢式にきたらどういう状態になるか彼には想定できず。
私は子供が泣いたりちょろちょろされるのが不愉快でしかたない。
凄く彼にもむかつくし、家族で参加したいと言ってきた
彼友達の無神経さorずるさに腹が立ちます。
しかも彼は、彼側の出席者は彼の家族と友人家族のみでいいと
言っているしうんざりだ。
結婚式が台無しになりそう。
あの彼を矯正するにはどうすればいいでしょうか。
価値観が違うと結婚生活持たないよー。
別れましょう(・∀・)
>>136 その数十万×の分の金誰が出すの?
会場が絶対変更になると思うんだけど、どうなのよ?
友達は小さい子を飛行機に乗せることに躊躇しないヤツばっかりなのかな。
DQNは直りにくいよ。
>>136 矯正は正直無理っぽい。そういう育ちって事。
ドキュンの友達との付き合いの方が長いんだからそちら色に染まってる。
縁も切れない予感。その中でどう折り合いつけるか色々考えましょう。
141 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 02:15:56
>>137-140 レスありがとうございます。
くやしいのとショックなのとで眠れません。
彼に人数制限があると言ったら、式場探しなおす
と言ってきました。式は9月なのに。
もしくは披露宴中シッターさん呼んで、控え室
借りて子供だけ集めろと言う。
話していると感覚が麻痺しそう。
シッターだってタダじゃない。
浮世離れした金銭感覚のほうが心配だと思う。
相当のお金持ちじゃない限り借金癖の疑いありだ。
>>141 移動したならこっちにもその旨書いてくれい。
>>144 移動先で元スレでレスがついたからそちらでどうぞと戻されてるぞ。
>>136 他の人も言ってるけど矯正は無理。
> 彼らの分の宿泊費や交通費の負担や、ご祝儀との比較
> 子供が大勢式にきたらどういう状態になるか彼には想定できず。
想定できずって数字突きつけても?
しかもあなたが嫌がってるのに「理解していません」な態度なんだ。
彼の脳内では支払いは誰がすることになってるんだろう。
「私があと○○人呼ぶとしたら合計××××万円だね。
支払いどうしよう?」と聞いてみてほしいところだ。
もし彼本人が友人分は全額自己負担する気でいて
それをあなたが気に入らないというなら
金銭的な感覚が違いすぎるんでないかな。
ぶっちゃけもう結婚やめてしまえと思ってしまった。
たとえ大金持ちであったとしてもだ、自己中過ぎ察し悪過ぎ
あなたのことを考えなさ杉ではないか?
ところで誰も突っ込んでないけど
>>134 父親は高砂には座らないと思うが
148 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 09:12:19
質問させて下さい。
27才です。私は新婦の友人として、夫婦で招かれているのですが、ご祝儀の金額を4万円か5万円か、で揉めています。事前に交通費1万円もらってるし、いくらが妥当なのか教えて頂けませんか?
>>148 交通費をもらっていてもいなくても夫婦なら5万。
結婚式で「4」万円って嫌がらせか?
150 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 09:24:28
5マンじゃない?
どーゆー計算したら4万が出てくるんだろう。
悩むのなら5〜7万だろ。
2マソ厨なんぢゃないか?
155 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 13:47:02
新郎の伯母がプロのフラワーコーディネーターで、
ブーケを作ってくれることになりました。
そういう場合、雑誌を持っていって「これと同じようにしてください」と
頼んでもいいのでしょうか?
それとも伯母のセンスを優先し、
私(新婦)は大体の希望の色をいう位にとどめておいたほうがよいですか?
ご意見お願いします。
>155
基本的に、プロなら「これと同じように…」でOKだと思う。
伯母様の作品を実際見たことある?
そのセンスが信じられるなら、ドレス写真を渡して色や形指定程度でおまかせというのもあり。
私はブーケを花屋に頼んだけど、ことこまかに指定した白ドレス用のブーケよりも、
ドレス写真渡しただけで、色も形も何もかも任せたカラードレス用ブーケの方が綺麗で満足できました。
157 :
155:2006/07/02(日) 14:43:48
伯母の作品は見たことがありません。
一度見せてもらった上で、大丈夫そうだったらお任せにしてみようかしら。
希望と違う風になりそうだったら、雑誌を見せて頼んで見ます。
あと、ドレスの写真をもっていくことにします。
とても参考になりました、ありがとうございました!
158 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 17:13:59
法事についての質問です。
ほどなく父の一周忌なのですが、特別な法要をせず、墓参りのみでもOKでしょうか?
私としては、せめて、墓前でお坊様にお経を読んで頂くくらいしたいのですが。
(一応、家の宗派は真言宗です)
母、兄がバリバリの無宗教論者で「要は気持ちだから!」と譲らず困っています。
お墓参りのみで済ます一周忌もアリなのでしょうか?
>>158 ま〜その辺は気持ちだからね。
他に親戚を呼ぶ予定もないなら、自分らの思ったようにしても
大丈夫だとは思う。
お墓がお寺さんにあるなら「一周忌位はお寺さんの顔も立てる意味で」とか
もっともらしい事言って、読経してもらう位の事はできないかな?
160 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 18:28:39
>>159 レスありがとうございます。
親戚は呼ばずに家族のみで・・・が、母と兄の希望です。
(親戚からの一周忌の問い合わせに、そう返答しまくっています)
家は分家なので菩提寺はなく、巨大霊園の一画に父の眠るお墓があります。
親戚はほとんど檀家なので、私も幼いころから法要に出席していたせいもあり、
何もしない事に、違和感や罪悪感を感じてしまうのです。
最悪、別な日に私ひとりででも読経して頂きたい・・・。
それもこれも「気持ちの問題だ」と笑い飛ばされてしまっています。
自分語りですみません。
159さんも、「気持ち」とおっしゃってくださったので、少し気持ちが軽くなりました。
要は、送る家族の気持ちが一つになってないから、ひとり違う考えの私が辛いんですね。
自分が正しい、と意固地になってましたが、迎合するように努力してみます。
ありがとうございました。
161 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 19:34:25
初めて結婚式に呼ばれた♂です
服装についての質問なのですが、やはり黒の「礼服」というやつで行くべきなのでしょうか?
一般的な灰色のスーツとかでは浮いてしまったりするのかなと。
後、広告にのってる礼服のように胸ポケットからハンカチを見えるようにするのも必要ですか?
その他気をつけるべき点があれば教えてもらいたいです。
163 :
愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 19:59:11
>>162 おお、そんなスレがあったとは
ありがとうございました
164 :
愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 00:18:51
一般的に、長い間交流がなくても、いとこと言うのは結婚式に招待されるもの
なのでしょうか?
>>164 地域によっては面識の無い遠い親戚まで呼ばれることがあるので
いとこなら珍しいことではないと思います。
167 :
愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 01:14:50
職場に結婚する事はどの位前に伝えるべきですか?
168 :
愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 01:27:24
>>167 1:披露宴に誰か出て貰うなら、日取りが決まったらでいいんでない?
2:挙式も披露宴もやらないなら、入籍の少し前でいいんでない?
3:結婚退職するんなら、決まったらすぐが社会人としての常識かもよ
この中に答えあるかな?
169 :
愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 14:07:06
婚姻届を提出するときに、同時に転居届を出す場合は新住所を、
出さない場合は旧住所を書くということはわかるのですが、
それぞれどのようなメリットがありますか?
今徐々に荷物を移して引越ししているので、転居時期が
正確には定まらないのです。
メリットも何も都合のいいようにすればいいのさ。
171 :
愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 14:21:31
>>169 後日役所に転居届出しにいくのが
面倒くさいくらいじゃない?
あとは職場への手続きの関係?
年の変わり目だと、税金関係もあるけど、
今の時期は問題ないよね。
叔父叔母を呼ぶ場合、結婚してたら旦那や奥さんも呼ぶほうが普通?
祖母に相談したら、「お前の旦那さんになる人の家の考え方もあるけど、別に呼ばなくていいよ」とのこと。
そんな物なのかな…。
173 :
169:2006/07/03(月) 14:36:26
>>170 >>171 ありがとうございます。
婚姻届を提出するときに私一人で行くので、
なるべく訂正等がないように余計な書類を
出さないようにしたかたのです。
>>172 家による。
夫婦で呼ぶとこの方が多いとは思うけど必ずというほどの物でもない。
叔父・叔母の配偶者は叔母・叔父じゃねぇのか?アカの他人かよ。
小さい頃から知っているのなら血の繋がらない叔父さん叔母さんでも
かわいがってくれたはず。呼ぶのが普通だと思うよ。
知り合いが結婚した事をつい先程人伝に知りました。
こういう場合のお祝いってどうしたらいいんでしょうか?
商品券とか送るのって有りなの?
>>178 商品券でもいいけど、本人の連絡待ってからでもいいんでは?
180 :
178:2006/07/03(月) 16:15:19
>179
レスどうも有難う御座います。
連絡あってからでもいいですよね。
本人からの連絡を待ってみます。
>>172 家による。
おばあちゃんがそう言ってるならそれでいいんじゃない。
ちなみにうちは親族が多くなるから、叔父叔母レベルなら各家庭から1人だけ。
182 :
愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 17:32:00
>>172 叔父叔母あたりまでは呼ぶのが一般的かなあ。
いとこになると微妙だけど。
でも別に、呼ばないなら呼ばないで、統一してればいいのでは。
あの叔父さんの配偶者は呼ぶけど、叔母さんの配偶者は酒癖悪いから呼ばない、
なんてのはナシ。
あと、
>>176に同意。
ちょっとした疑問が浮かんでしまって、お聞きしたいのですが
喪中に結婚式とか呼ばれたら、普通にお祝に行っていいんですかね?
祝うことを慎むので御中元や御歳暮はしてもお年賀はしないじゃないですか。
仮に親などが死んで間も無い時に、式の出席などキャンセルしたとして
お祝を渡したりするのはどうするんだろう。
甥姪に入学祝いとかしないわけにもいかないよね。
熨斗袋とか普通に「祝」でいいんだろうか。
親族が年寄りが多くなってきていろいろ微妙なタイミングになったりもありそうです。
>>183 御祝の席に行くのは、自分(と家族)と相手の仲と考え方次第
じゃないかな。自分が初七日過ぎたからおk、と思ってても
相手が四十九日も終えていないのに…と思ってたらギクシャクするだろうし。
御祝を渡す事に関しては、大声で周りに触れ回ったりでもしない限り
普通は大丈夫だと思う。
特に披露宴ドタキャンしたりした場合は、御祝を渡す方が礼儀だし。
自分の場合だけど、丁度自分の成人式前に祖母が亡くなって、
集まった親族の人たちから「こういうときだけど御祝は御祝だから」と
葬儀済んだ後にこっそり御祝を渡してもらったりした事がある。
(普段は、遠方なので何かあるときはお互い郵送でやり取りしてる)
そういうのは家によって色々あると思うよ。
185 :
愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 21:21:08
質問させてください。
姉(27)が今月中に入籍、8月中に実家を出る予定です(同市内のアパートで2人暮らし)
結婚式はまだ先なのですが、入籍だけなら特にお祝いとか渡さなくてもいいんでしょうか?
本人は別にいいと言ってましたが、結婚式まで間があるし、何もしないのも…と思うんですが。
今のところ「現金でお祝いを渡す・ご飯をご馳走する・引越しの際に何か贈る」等を
考えていますが、おかしくないですか?
明確な決まりはない
好きにすれば?
>>185 変だということはない。気持ち次第でお好きなように。
>185
「挙式披露宴の時に渡そう」とか思ってると
式の前に妊娠しちゃって披露宴は中止→結局渡しそこなう、ということなんかも起こり得るんで
入籍と同時にお祝いしちゃったほうがいいんじゃないかなあ。
現金かプレゼント(お姉さんの希望するもの)がいいんじゃない?
「食事をご馳走」は、友達とかがすることだとオモ。
>>185 財布の中身と相談して入籍したらお金か品物で御祝贈るにイッピョ。
190 :
185:2006/07/03(月) 23:34:27
みなさんアドバイスありがとうございました。
妊娠がわかって…までは考えてませんでしたが、そういうことも有り得ますね。
結婚式は先でも、入籍して2人で新しい生活を始めることですし、
何か希望がないか姉に聞いてみます(なければお金でお祝いを渡すつもりです)
>>184 ありがとうございました。参考になりました。
自分の事ばかり考えていて、先方が喪中の相手についてどう思うか視野にありませんでした。
あと、身内のお祝い事はひっそりと気持ちを渡すと思えば良さそうですね。
今後も世間の例など気を付けて、知っておこうと思います。
またよろしくお願いします。
192 :
愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 14:58:57
結婚式の後の会食で
披露宴?食事会?の
明確な違いがあれば教えて下さい
>>192 世間的には親族紹介程度で後は食事だけ食って終わりにするか、
お色直しだのケーキカットだの余興を入れて華々しい「宴会」に
するのかでなんとなく分けているのだとと思う。
194 :
愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 16:10:46
このスレで良いのかわかりませんが、違ってたら誘導お願いします。
以前夫婦でお世話になった方が亡くなりました。
夫は仕事で参列出来ないので私が告別式に参列するのですが
香典の名前は夫の名前でしょうか?
それとも二人の名前を書いた方が良いのでしょうか?
また受付で名前を書く時は私の名前でいいのか?
とにかく初めてのケースで分からない事ばかりです。
よろしくお願いします。
196 :
愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 16:37:43
>>195 ありがとうございます。
行ってみます。
197 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 09:10:10
友人の家に伺う約束をしたのですが、同居のお祖母さんが先月お亡くなりになった事を聞きました。
それで御香典を包もうと思っているのですが、お札は新札が良いのでしょうか?
通夜・葬式だと新札はタブーですが、同じようにタブーでしょうか?
>197
最近では告別式に新札でもいいとアドバイスする専門家もいるから、
葬儀もすんでる事だし、大丈夫だと思う。
気になるようなら、新札を半分に折って、
軽く折り目入れるって方法もある。
199 :
197:2006/07/05(水) 09:29:34
>>198 新札でもどちらでも良いみたいですね。
ありがとうございます。
200 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 11:01:13
質問なんですが、当日小さなカバンに入らないカメラなどの荷物は皆さん何に入れて行きますか?
紙袋が良いでしょうか?
201 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 11:02:29
サブバッグをどうぞ。布製のちょっとオサレなもの。
>200
本人はオサレのつもりでも、周囲から見ると結構みっともないので
ブランドショップの紙袋なんかはよしてね。
>>200 ・パンツの中
・ブラの中
・腹巻にしのばせる
お好きな方法をどうぞ
205 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 11:37:11
200です。
皆さんありがとうございますm(__)m
紙袋はやめます(^-^;
余興の出し物とビデオカメラなんですが…困りました。。
>>205 紙袋でも安っぽいのや特定の店のでなく
ラッピングショップにあるようなコーティングされた地味目の
きちんとした感じの物ならいいのでは?当日の衣装とコーディネートして。
カメラはなんとでもなるけど余興の出し物の道具がかさばるならしょうがないよ。
まぁ一番問題がないのは大判の無地の風呂敷なんだけど。
大きさは自由になるし使わない時は小さく畳んでおける。
顔文字満載のところ見るとボロボロブランド紙袋もって行くつもりだったと予想…
あとはギャルショップ系とか
209 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 12:13:24
200です。
無地の白い紙袋で持っていこうか考えていました。
風呂敷、布製のバッグを持っていないのでデパートへ行ってみます。ありがとうございました。
210 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 12:15:47
結局何の当日だったのか・・・
212 :
お墓のことで質問です:2006/07/05(水) 12:23:57
数年前に父が亡くなり先月 母が亡くなりました。
母は父や父の親族と険悪で、離婚するしないまで揉めていたので
同じ墓に入りたくない事は想像できるのですが
母は急死した為、遺言を残していないので
他の親族は一緒に入らないのはおかしいだろ?と責められます
父の墓と母の墓は別になるのならば
4〜5時間は離れる所にあるので墓参りも大変だし
残された人の苦労を考えれば同じ墓に入れても
許してくれるだろう。という人もいるのですが
これは私の大切な人の話なのですが
私はどうアドバイスすればいいのか分からないので相談したいのです。
213 :
お墓のことで質問です:2006/07/05(水) 12:26:43
その残された子はどうするべきか迷っています
一緒のお墓に入れる事を勧めるべきか、
別々のお墓に入れる事を勧めるべきか…
子にとっては一度に済んでしまう方がいいのでしょうが
親にとっては…どうなんでしょうか?
>>212 あなたは他人なのだから、アドバイスすべきではないと思う。
>>212 んだな他人が口出す問題じゃない。
遺族が相談して決めるべき事。
あるいは相談先なら檀家になってるお寺さん。
216 :
お墓のことで質問です:2006/07/05(水) 12:35:07
う>213
レス有り難うございました
うーん、確かに……でも家族みたいな存在なんですよ
弟は上のように「同じ墓に入れろ」と言ったんですが
>214
自分には分からない、を通すべきですかね
>>216 「わからない」じゃなくて「コメントすべき立場にはない」って言えばいいじゃん。
あとあとあなたがアドバイスしたことでそこの家がもめることになってもいいのか。
218 :
お墓のことで質問です:2006/07/05(水) 12:49:19
>217
レス有り難うございました
そうですね
>>216 家族みたいな存在と本物の家族違うから。
線引きちゃんとしないと大変な事になるよ。
家族みたい=他人
221 :
お墓のことで質問です:2006/07/05(水) 12:56:48
>219
そうですね。
他の事でサポートします
222 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 13:48:58
祝電の午前中指定て、どのくらいの時間に到着するんでしょうか?
式は10時からです
前日の午後指定で出したほうがいいですか?
(そもそも電報て、前日に届いてもええのかな)
223 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 13:52:27
>>212さん
亡くなってまだ間もないし、両親が亡くなられた訳ですから色々悩み抱え込んでいるんだと思います。
220さんが聞いてくれるだけで彼女にとっては強力なサポートになっていると思います。
私は彼女の思いを聞いて応援するのも良いかなと思います。
224 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 13:54:11
間違えました‥↑<<212さんです。
225 :
お墓のことで質問です:2006/07/05(水) 13:56:24
>224
<< ではなく、 >> であってますよ
レス有り難うございました
そうですね。 いつになく弱気になっていました(;´Д`)
>>222 結婚式場なら前日の方がいいでしょう。
昔のように電話が無い時代の緊急連絡ではないから
228 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 15:12:09
<<225さん
<<223です。
きっと普通にしていても、あちこちから色々言われたり、やる事もあるし‥で疲れているはず。大切なお友達をあなたなりにサポートしてあげてほしいなって思ってます。
229 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 15:31:16
出産祝いで現金を贈ろうと思います。
相場、書き方、ご祝儀袋のことなどは
調べてわかったのですが
中に入れるお札は新札のほがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>229 葬式以外は新札が基本。
葬式の香典に新札が良くないとされる理由は、人の死は突然やってくること
だから、慌てて駆けつける状態では新札を準備できない。
新札を包むことができるのはその人が亡くなることを予測していたという
事になるから。
同じような理由で亡くなった当日に行われるお通夜に参列するときは
喪服だと失礼になるとされていたこともあった。
今では、喪服でない方が目立っちゃうけど。
結婚祝いや出産祝いなど、あらかじめ予定がわかっているものに
関しては新札を準備する時間があるので、新札を包みましょうということ。
まぁ単純にお年玉でもお祝いもで新札でもらうとなんか嬉しいものだし。
233 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 18:30:43
2000円札の新札はおかしいですよね。
>233
2000円札の新札を使って
いったいいくらの祝儀を包むつもりだw
2000円札10枚で2万円、なんてことをしなさるなよ。
>>234 出産祝いって書いてあるよ。
3000円とかじゃない?
2000円札の新札がオカシイ と思う理由が分からんけど。
236 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 19:30:42
よろしくお願いします。
披露宴のお誘いをメールでするのは失礼ですか?
(OKだったら招待状を送ります)
普段会わない子(勤務時間が不規則な子だから)なのですが、
食事に誘ってその場で、の方でないと失礼に思われるのでしょうか?
私はその辺りの感覚がとてもドライなので、
一般的な感覚を教えてください(ちなみに私は30歳女です)。
2000円札は自販機なんかで使えないからもらうとちょっとイヤな気持ちになる
>>236 失礼。食事に誘わないまでもせめて電話で本人に直接お願いすべき。
>236
メールは不着の可能性もあるし
「同報メールでたくさんの人にお誘いをしてる?」とも誤解されかねない。
食事に誘う必要はないと思うが
せめて電話で直接のほうがマナーにかなってると思う。
そか?勤務時間不規則なら電話の方が迷惑かもよ。
なんでもかんでもマナーに乗っ取る必要はない。
臨機応変に対処しなきゃならないこともある。
打診だけならメールでもいいと思う。
招待状代わりのメールならDQNだけどOKなら送るって言ってる訳だし。
メールにするならせめて「本当なら直接お願いすべきなんだけどry」
とか一言断っておいたほうがいいと思う。親しい友人でも。
>>240に同意。
相手に合わせた対応っていうのも現代には必要でしょ。
>>239の
>「同報メールでたくさんの人にお誘いをしてる?」とも誤解されかねない。
は深読みしすぎというか、こういう考えを思いつく方が意地悪だな。
>241
いちいち言われなくても普通はそうすると思うが…
本当なら〜を言える人なら聞く必要ない気がしてみたり
>>243 この板はおせっかいな人が多いから仕方ない
勤務時間が不規則と言っても、休みはあるんでしょ?
メールでアポ取って会えば良いじゃん。
247 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 23:32:06
なかなか連絡つかない相手なら、
メールで、「後で電話入れるから考えておいてね」とか。
ま、電話しても、留守電か履歴で折り返し電話もらえるかも、だけど。
248 :
愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 00:04:53
結納は済みましたが婚姻届、結婚式はまだです。女です。
相手親にお中元って贈るべきですか?
マナー的には 手紙>電話>メール
なのだろうが、打診や二次会の誘いくらいだったら正直メールの方がありがたい。
断るのも気が楽だしね。
>>248 ベキかどうかは知らんが贈るなら、これから毎年相手の親に
中元歳暮送る覚悟でどうぞ。
昨年職場の同僚が亡くなり、もうじき一周忌を迎えます。
その人にとても世話になった仲間内でお花を贈りたいと思うのですが
その際の名義は各個人の名前を全員表記すべきなのでしょうか?
「有志一同」とすべきと思う人間と、個人名を記すべきと思う人間がいて悩んでいます。
因みに人数はあれよあれよと言う間に30人程も集まってしまいました。
名を記すべきと思う人は「気持ちを伝えたい」「故人が喜ぶと思う」という意見。
無記名にすべきと思うのは「ご両親に負担に思われたくない(昨年の葬儀の際も
周囲にとても気を遣われた方達なので)」という意見。
一般的に見て、この場合はどちらがより良い選択になりますか?
>>252 一人の負担が千円以下ではないのかな?
お返しするのが大変だからあえて「有志一同」に賛成
>>252 一般的には「有志」じゃないか?
5人以上集まったのに有志じゃなかったケースを知らん。
会社だったらまとめてお礼も出来るだろうし、
255 :
252:2006/07/06(木) 02:44:55
>>253&254
ありがとうございます、やっぱりそうですよね!
連名にしたい人達も決してお返し等を期待している訳ではないので
何とか「有志」に納得して貰うよう、説得してみます。
256 :
愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 10:05:21
あげ
>>248 相手のお家柄によるかもなあ。
基本的に、中元・歳暮は一度送ったらずっと送り続けるものです。
それと、年に一度送るならお歳暮のみを「一年ありがとうございました」の意味で送る。
中元のみ送り続ける、というのは基本的になし。
一回こっきりなら、お歳暮で「このたびはお世話になりまして(結婚式等)ありがとうございました」とかじゃないかな?
258 :
愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 12:41:03
質問というか経験談をお聞きしたいのですが、
午前中の式・披露宴に出席された女の方、
髪のセットはどうされました?
一般の美容室はあいてない時間帯ですよね。
結婚式だからと伝えたら営業時間より早い時間でも予約できた。
お店に確認してみるといいと思います。
260 :
258:2006/07/06(木) 12:50:00
≫259
そうなんですか!電話で確認してみます。
ありがとうございました。
>258
式場の美容院でセットをお願いした
>>258 式場の美容院に予約を入れるというのもあり
時間の心配しなくていいから楽です。
質問なんですが
一般的な披露宴に着ていっていいスーツとワイシャツの色や柄はどこまで許されるのでしょうか?
当方は専門学生ですが二十歳はすぎています。
お願いします。
266 :
愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 16:47:45
267 :
愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 17:01:24
彼が11月の式に会社の同僚をたくさん呼ぶって言ってますが
彼は3月をめどに転職を予定してます
辞めるつもりなら会社の人は呼ばないほうがいいと思うのですが…
会社の人には転職のことは辞めるギリギリまで秘密なので
呼ばないほうが変だという彼本人
どう説得すれば?
>>267 祝い事はお互い様。
同僚でなくなれば結婚式に呼ぶレベルの付き合いも絶える人を、
もらいっぱなし前提で招くのはどうかと。
269 :
267:2006/07/06(木) 17:19:37
お互い様という点では、彼が招く人はほとんど彼が披露宴に出席をした
既婚者です。同僚では彼がラスト結婚らしいので…33歳ですが。
意味ワカンネ。
辞めようがやめるまいがそれまで世話んなってた人たちなんだから
披露宴に呼んだ所でおかしい事なんか何一つないだろ。
それだけ呼ぶ金がないならないって言えばいいだけの話し。
>>269 お互いが誰を呼ぶかについて、お互いにあまり口出ししないほうがいいのではないか。
>267
たとえば女性が結婚後まもなく退職することが決まってる場合にも
「やめるつもりなんだから会社の人は呼ばないほうが良い」とでも?
>>272 それはある意味そうなんじゃない?
本当に仲がいいから呼ぶならともかく、辞めるとわかってるのに上司にスピーチさせる、とか
そういうのはあんまり理解できない。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
結婚式の時の親族紹介の時は、紹介されるほうは「はじめまして、よろしく
お願いします」というようなことは言うものなのでしょうか?
それともおじきをするぐらいでいいのでしょうか?
>>275 いの一番に紹介されるんでもなければ、周り見てあわせれば
いいと思うが。大抵は会釈位ジャね?
277 :
愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 20:58:55
結納金とか結納品って普通新郎親が用意するものなの?
もし新郎自信が用意するものであれば婚約指輪も買わないといけないし
挙式、披露宴の費用や新婚旅行のお金も必要だしシャレにならないっす orz
明後日、相手の家にこちらの親をつれていく事になりました。(結婚しますというような事を)
いったい何を話せばいいのでしょうか?
むこうの親とは何回か会った事もありますし、結婚するようなことも伝えてはあります。
279 :
263:2006/07/06(木) 21:18:49
婚約は家同士の契約だとしたら親が用意するものだと思うよ。
自分のところは彼が用意したけどさ・・・。
282 :
愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 22:05:36
携帯からですが、質問させてください。
11月に式を控えています。5月上旬に結納をしました。
彼は2度目の結婚になります。私は初婚です。
最近、彼の仕事が異常なくらい忙しく、ゆっくり会ったり話したりできていない日々です。
仕事が多忙とはいえ、イライラを私にぶつけてきたりして、わがままな態度がひどくなりました。
そんな状況のなか、たまたま姓名判断を見て、彼→早婚で離婚。結婚には向かない、私→初婚は長続きしないケースが多い
283 :
愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 22:07:36
つづきです。
…と書いてありました。
姓名判断に頼るわけではありませんが、不安になりました。
最近、彼に対して何かと不安です。
みなさんも、結婚前って多かれ少なかれ、こんな感情なのでしょうか?
決めなきゃならないこともいっぱいあるし
新しい生活に対する不安もある。
マリッジブルーってやつじゃないですかね。
285 :
282:2006/07/06(木) 22:11:50
書き加えます。
彼は1度目は21才で結婚、24才で離婚してます。
…早婚で離婚…あたってるだけに、他のことも当たる!?なんて考えてしまいます。
なにか人が違ったようにイライラをぶつける彼に、どうしてあげたらいいのか、全くわかりません。
286 :
282:2006/07/06(木) 22:16:38
284さん、お返事ありがとうございます。
彼にとっては、2度目の式や新生活なので、期待や夢はないのかな…なんて、考えちゃいます。
マリッジブルーですね…。そっかぁ。
私のブルーと彼の仕事の多忙が重なったから、こんなに喧嘩になっちゃうだけですかね…。
ホントは2人が合わないのかなぁ…なんて考える日もあります。ちなみに、交際2年半強です。
278と似てますが・・・。
質問させてください。
相手の家にこちらの親を連れて行くことになりました。
何度も会ったことはあるけど直接自分から「結婚します」的なことを相手の両親に言ってません。
彼女が電話か直接かは分かりませんが結婚のことを伝えました。
その時に「向こう(自分)の両親はいつ来るの?」ということになったそうです。
順序としては両親が会う前に自分のほうから言おうと思っていましたが
この場合両親同士があった時に言葉は悪いですがついでに言ってしまう。
という感じで良いのでしょうか?
>>285 2人ともマリッジブルーなのでは・・・。
お互いにイライラしたり不安になったりで倍増してるっぽうね。
>>287 先に彼女の家に行った方がいいと思います。
290 :
282:2006/07/06(木) 22:28:35
288さん、ありがとうございます。行ってみます。
みなさんがサッと読まれて、合わない二人ととられるのか、マリッジブルーだからうまくいかないととられるのか、知りたかったので、こちらに書き込みさせてもらいました。
姓名判断に決断を委ねるわけではありませんが、ついついチェックしちゃう方いらっしゃいませんか?
291 :
287:2006/07/06(木) 22:42:06
>>289 ありがとうございます。
やっぱりそうですよね・・・。
そう思ってたのですが押し切られたというか
自分が彼女の親のペースに流されて両親が会う日を先に設定してしまって・・・。
しかも、彼女の両親が忙しくて会える最速の日が
両親が会う日に設定されてしまっている訳です。
さらに彼女の実家は新幹線使って行くことになります。
会う日を延ばすのもどうかと・・・。
292 :
愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 22:47:25
>>282 占いごときを真に受けてギャーギャー言う女が自分の友人の彼女なら
婚約破棄を勧める
>>277 婿入りするなら女性側が結納品をそろえるけど、嫁取りなら男性側がそろえる
親が出すか本人が出すかは様々。
それでも一般には女性側の出費の方が多いです
295 :
愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 00:33:44
なんで女性側の出費の方が多いの?
297 :
愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 01:02:43
そうはいっても結納をやらない人の方が少ないよ
結納するしないはこのスレで話すのは違うと思う。
顔合わせの食事会化しつつあると思う
>>295 結い納品の半返しがあるし。嫁入り道具をそろえないといけない
結婚式でも衣装代、美容代は女性の方が高いでしょ
結納すると何がどっち持ちとか言う問題がでてくるから嫌うんじゃないの
もういいから雑談スレにでもいってくれ。
女側が衣装代・美容代を出すなんて初めて聞いた。
それを含めてが披露宴なのに。
まあもうどのスレかでいいと思うけど、この件はこんなに認識が幅があるから
どのスレに行くべきか基礎知識としてここまでの会話でも読まないと
何にも判らない相談者だと迷うわな。
結婚費用の内の衣装代・美容代なんてしれてると思うんだが・・・
料理の次に高いのが新婦の衣装&美容着付け代だよ。
お色直し1回でも50万近くかかる。
310 :
愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 02:32:47
携帯からですが、質問させてください。
遠方での披露宴に初めて出席します。
前泊し、披露宴の後は新幹線で帰ります。
お呼ばれ服のまま新幹線に乗るのも嫌なのでどこかで着替えたいのですが、
披露宴が終わったら会場の化粧室で私服に着替えて帰っても問題ないのでしょうか?
披露宴を行う場所に私服の人がいるのは、おかしなことではないですか?
>>310 どこの会場でも着替えが出来る場所は用意されてるはずだよ。
私服でもOKだけど、一応失礼がないようにキチンとした格好のほうがいい。
近所の方が亡くなってお葬式があるのですが
今回はお手伝いはなしでいいとのことですけど
お線香はあげにいくようにと町内の班長から伝言。
お葬式とかすべて終わった後にいってくれっていわれました。
どのタイミングでいけばよいのか、また服装などもわかりません。
喪服ももっていません。
アドバイスお願いします。
314 :
愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 03:08:10
初めまして。
先日祖母が亡くなり、葬儀屋から「祖母の衣類を処分する際、燃やす様に」と言われました。
今までこんなことを言われた事もなく、近所にも迷惑かかるなぁと思い困惑しています。
やはり燃やして処分すべきでしょうか?
他に処分する方法はあるのでしょうか?
因みに宗派は浄土真宗です。
どなたかレス宜しくお願い致します。
葬式が終わった後って出棺後? てことは自宅葬なのね。
葬儀当日なのか、日を改めて後日なのか、
「すべて」というと四十九日過ぎてからなのか、班長か近所の人に確認を。
服装は・・喪服だろうな。できればそれも確認。
葬儀のお手伝いなどのおつきあいのある地域なら、この機に喪服を購入するのが得策だね。
>>314 燃やさなければいけない理由がよくわかりませんね。
処分の具体的な方法(遺品処理の業者さんとか?)も含めて、
葬儀屋の担当の人に電話で聞いてみるのはどうでしょう。
↑参考までに。
喪服か、そうで無くても略喪服(通夜や法事などでの格好)になると思う。
どちらにせよご近所の方に教えてもらうのは必須だけど
320 :
愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 08:54:11
>>314 うちも浄土真宗です。
燃やすというのは、遺品をゴミとして出さないでお焚上げして供養するという事です。
葬儀屋に聞けばお焚上げの業者紹介してくれますよ。
それか自分で調べて業者に電話するか、どちらでもいいですよ。
お金かかるので普通にゴミとして捨てる家もあるけど、まぁ気持ちの問題ですね。
321 :
愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 09:45:52
>>313 班長さんとか近所の人に聞いてしまえ。
地域的なおやくそくとか色々あるかもしんないし。
322 :
愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 12:27:03
すみません、少しお聞きしたいのですが・・・
葬儀で親戚宅に泊まらせていただいたお礼状を書こうと
思うのですが、どう書けばいいのかわかりません。
何か案をください。
324 :
愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 13:41:45
>>314です。
沢山のレスありがとうございます。
私も初めての事で困惑しております…
「自宅で燃やして」的なことを言われ、でも煙等でご近所に迷惑がかかるかなと…
一度葬儀屋さんにきいてみます。
ありがとうございます。
90歳で老衰の為亡くなった場合大往生って表現であってますか
早速のお返事ありがとう。
親戚の葬式は、黒のスーツ以外はありえませんか?
濃紺でもだめなんでしょうか?
学生ならありだけど、社会人ならちょっと・・・。
時間ないの?
>>328 親戚や家族から借りる
葬儀屋・デパートなどの貸衣装を利用する
一人前の社会人が親族席に座るなら、喪服は必須です。
いや一人前の社会人なら普通の弔問客としてでも喪服は必須だ。
通夜ならともかく。
>>328 サイズが合わなくなった喪服を急いで買い換えて行ったのに
親族席があり合わせの紺やグレーを着ているとちょっとね
何だかなーな気分になる
告別式で、
上下で色がちょっと違うダークスーツに黒の織柄ネクタイでごまかしてる人を見ると
ビンボーくさいと言うか、だらしねぇと言うか、なめてんなよっと言うか。
>>333 そんな人いるの?
長年生きてるがそんな人は告別式では見た事ないよ。
事情があって知るのが遅れ
普通のスーツで喪章を付けて駆け付けてくるなら問題ないが。
二次会に招待されたのですが、都合で出席できません。
その場合、披露宴に電報を打ったほうがよいのでしょうか?
好きにしろとしか・・・。
337 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 09:45:47
同じく、つき合いによると‥‥。
電報なのか祝い金なのか言葉のみなのか。
で、一回出席と言ったけど、とか、何日前なのか、とかにもよる。
>>335 相手の人は喜ぶとおもう
式場で電報の数が多い、少ないで見栄の張り合いをしている
現場を見たことがある。
電報も安くないから、電報打つぐらいならモノとかお金とかのほうがいいんじゃないかと
思ったり思わなかったりだ。
質問なんですが
結婚式や葬式でのベルトにはルールありますか?
>>340 女性の場合、ベルトはカジュアルなので、しない。
喪服に共布のベルトがついている場合はOK。
男性の場合、爬虫類とハラコはNG。弔事では光沢のあるものを避けること。
342 :
328:2006/07/08(土) 17:19:59
329
330
331
332
さっそく買いにいきます。
thx
343 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 19:02:43
結婚式の招待状についてなんですけど、
職場の人たちには、来て欲しい人や親しい人だけで構いませんか?
義理の人やあまり親しくない人は無視していいですか?
344 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 19:11:33
今同棲中なんですが、結納は終わりました。
引越しをしたいんですが、
結婚前に引越しするのと、
結婚後に引越しするのでは
何か面倒くささに差はありますか?
345 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 19:25:45
>343
来てほしい人・親しい人だけ招いた後、
人間関係が大丈夫ならそれでいいんじゃないか。
一般的には、親しい・親しくない以上に、職場での自分の立場や、
上司や部下などの兼ね合いなんかで選ぶものだと思うが。大人なら。
346 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 20:00:52
ホテルでの結婚式、披露宴に出席するのですが生足でもいいですか?パンスト履かなきゃだめですか?
>>346 無地・肌色のストッキング必須。
生足ってことはサンダルを考えているのかもしれないけど、
おすすめしない。パンプス推奨。
どうしてもというのなら最低でもバックストラップ付きのものを。
石田純一はフォーマルでは靴下はくの?
351 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 23:11:15
サンダル考えてました。ていうかショップの店員に結婚式で履くって言ったのにこれ勧められた!怒
352 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 23:11:29
結婚式のみを考えているんですが、会場は限定されてきますか?
よろしくおねがいします。
店のせいにしているが、
大事な用の時にサンダル履いて行くバカなんていないだろ
354 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 23:25:48
結婚式についてですが、私は、
両親が離婚しており、母に引き取られ、母は再婚しています。
子どもの私は、離婚した際に苗字を母方の旧姓に直す・再婚の際に義父(養父)の姓に変える
等の手続きを一切とっておりません。
つまり、今の両親は田中(仮名)で、子ども達だけ山本(同)なんです。
この場合、私が結婚式をすると「新郎家・山本家」の挙式になるのでしょうか?
因みに山本家は実父を含め、全く交流はありません。
356 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 23:45:48
結婚相談所で紹介された人と2ヶ月交際しました。
その間5回ほど会いましたが、お断りしようと思います。
2ヶ月交際していても、お断りは相談所経由ですかね?
357 :
愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 00:01:54
レンタルドレスで質問です。式場提携のショップで2点仮押さえしました。
まだ迷っているのですが、同じショップ内での変更ならばキャンセル料金などは
請求されないのでしょうか?
>>354 355も言ってるような、
当人の名前にするのが面倒でなくていいと思う。
「野比のび太 源しずか 挙式・結婚披露宴」
みたいな。
お金の出所も気になるけど、
そういう事情なら相手親もわかってくれるのでは?
>>358 ‥‥ホントに。なぜココで聞いてわかると思うんだろう。
361 :
愛と死の名無しさん :2006/07/09(日) 00:40:09
結婚式のときに 新郎がお酒を体よく断る方法はないですか?
まったくの下戸のため ビール3口でもダウンしてしまいます
やはり祝ってくれる気持ちをくんで ぶったおれようががんばらなくっては
いけないんでしょうか?
乾杯のときに司会者に 新郎には酒以外をついでもらうように
うまく言ってもらうというのは アリですか?
新郎が結婚式でまったくお酒を飲まないっていうのは 非常識ですか?
>>361 飲めない人に酒を強要するような輩を式に呼ばなきゃいけないの?
親しい人なら、大抵酒がだめだって事はわかってんじゃないのかね。
そうでなくても形だけ口つけるふりか、自分らのテーブルには予めソフトドリンクのみを
置いてもらって「申し訳ないがアルコールは体が受け付けないので
お気持ちだけ頂きます」とでもお酌してくれる人に言えばいいのでは?
丁度不幸な式スレにアル中でぶっ倒れた新郎の話が出てたな。
363 :
愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 01:07:24
新郎新婦のプロフって、どんな事書けば良いの?
両方の出席者に徹底しておいて、
それでもダメそうだったら、変わりに飲んでくれる人を探しておくとか。
司会の人のちょっと説明してもらえば
366 :
愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 01:32:19
>>361 お酒を飲めない人が飲まないのは当たり前のこと
強要する方が悪い。
スマートに断ってもしつこい人がいたら断固として断っていい。
無理することはないです
具合が悪くなった方がみっともないし、迷惑をかける。
今ってバケツ用意してないの?
>>368 自分の時はバケツ用意してくれましたよ。
結局あらかじめダメって話をしといたから人数は多かったものの
形だけって人が多くあまり注がれず使わないですみましたが。
370 :
361:2006/07/09(日) 03:24:28
みなさんレスありがとうございます
友達で 注がれたのを一口も飲まないなんて
非常識だ!!と熱く語られ どうしたものかと悩んでたもので
>369さん 実体験参考になりました!
どうしても飲まなきゃいけないのかと 本気で思い悩んでたもので
気が楽になりました!
371 :
361:2006/07/09(日) 03:37:27
>368
バケツは用意されるとは思いますが、僕の場合
口につけるふりで 唇についたのをなめるだけでも
酔っちゃうものですから、口をつけるふりだけでも
回数か重なれば・・・ なのです。
やはり司会者に、説明してもらうのがいいのかな
>>371 皮膚からアルコールアレルギーなんですね。
プロに頼んだのなら、失礼のないように言ってくれるんじゃないかな。
お友達に頼んだ場合は頑張って言ってもらうw
どっちにしろ言って貰え。
それと念のためノンアルコールを用意しておくとか。
余談ですが、髭剃り跡のアフターシェーブローションにも肌を清潔に保つために
アルコールが入ってますのでお気をつけください。
>>344 もし、引越→入籍に時間があいた場合、
新居の契約者をどちらにするかにより、
契約者氏名変更手続きがあるくらいでない?
同じく、住所氏名の変更により、
車関係
口座関係
税金関係
会社関係
その他で、変更届をその都度出さなきゃならんでしょ。
入籍→引越なら、書類を揃えればそれぞれ一回ですむ。
>371
「アレルギーで」受け付けないので、専用なんですコレ済みませんって風に
ノンアルコール(<ビールは低アルコールだから駄目か?なんか無難なみてくれの物を)
を高砂に準備して、相手が持ってきててもせっかくだけどこれでよろしくって済ませばいいよ。
弱いんでとか酒飲めないんでだと判らん莫迦がいるけど、アレルギーって聞くと
なんかやばいのかと気づくのも出てくる@我が家の夫の場合
新婦親戚にいそうだったら新婦か親から控え室ででもさり気に根回ししてもらっとく
&高砂で新婦がガード
乾杯はシャンパンにすれば、新郎ソフトドリンクでも目立ちにくいね。
(写真が自然だよ)
いっそ、ノンアルコールのシャンパンはどうよ?
こどもビールとか(これはやりすぎか)
ゲストに予め話しておいても、
お酒入ったら記憶飛んじゃったりして、
俺の酒が呑めねぇのか!って人もいるしね…
最悪なことに、
世の中にはアレルギーだろうが何だろうが、
無茶させて楽しむ人もいる…
361さんのゲストに、そんなDQNがいませんように!
>>361 男友達が全く飲めない人で、彼の披露宴ではもちろんみんな新郎が飲めないことは
知ってたんだけど、司会者からも「新郎には飲ませないでくださいね」みたいなアナウンスが
あったよ。
377 :
愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 13:34:05
先日入籍しました。(式、披露宴の予定はなし)
彼の両親は離婚しており、彼は母方の籍に入っていて、婚約時の挨拶等は彼父の方へはしていません。
離婚した彼父からお祝いの品とお祝儀を頂いたのですが、お返しはするものでしょうか?
友人に親だからお返しはしなくて良いというアドバイスを受けましたが、
一応彼父は離婚しているし、ということで第3者的なお祝いの贈り方をしたのかな、と思い、
それならこちらもきちんとした形でお返しをした方が良いのか悩みます。
よろしくお願いします。
378 :
愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 13:53:25
>>377 夫婦が離婚したからと言って親子関係は全く変わりません
第3者的なお祝いととられたらとても気の毒です
ご主人が父親に恨みがあるならお返ししてもいいけど・・・。
>377
離婚したお父さんが再婚して、別の家庭があるような状態なら
「あえて第三者的」にしてきた可能性もあるわけで・・・。
つーか、今回のケースでお返しをするかどうかは
彼とお母さんで相談してどうするか判断するべきことで
あなたが口を突っ込んで頭を悩ますようなことではないですよ。
今度友人の披露宴に呼ばれています。
特に二次会のお知らせというのは来ないのですが、
突然当日に二次会がある、と言われたりすることはありますか?
事前に連絡がない=二次会はないと考えていいんでしょうか。
>>382 当日誘われる場合もアリと考えておいたほうがいいけど、
だからって出席しなくちゃいけないコトではない。
事前に知らせがないのなら、人数ガチガチにセッティングはしないだろうし
披露宴に続いて行ける人と、あと二次会のみ参加の人‥‥って感じの
気軽にゆるいプランだと思うし。
385 :
愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 00:21:28
アゲラッタ!
386 :
愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 00:22:39
>383
私、いきなり当日に二次会があるって言われた派。
披露宴終了が20時近かったから、ないと思ってた・・・
でも、「突然だから、ちょっと用事が・・・帰るね」
と言えたから良かったけど。
あと、二次会を設定していなくても、
当日の流れで「よし、これから飲みに行こう!」(簡易二次会)
になることも多々ある。
387 :
361:2006/07/10(月) 00:25:04
>>374 アレルギーとか病気とウソは少しうしろめたいので、
(でもお酒飲むと体中かゆくなる)
ノンアルコールのシャンパン案がいい案だと思うので
それでいこうかと思います。
ちなみに新婦はお酒強いので、ガードは期待できません・・
なにしろこの話でケンカになったくらいです。
>>375 無茶させて楽しもうとする友人はいますが
友達はまだ断りやすいんですけど、新婦側の親戚で、
そうゆう人がいないことを願うばかりです!
>>376 直接的にそう言っちゃってもいいんですね。ぼくも司会者に
ぜひ言ってもらいます!
みなさん、親切に答えていただいてありがとうございます。
かなり安心できました!!
388 :
愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 00:32:50
>(でもお酒飲むと体中かゆくなる)
アレルギー体質にはかわりないような‥‥
389 :
382:2006/07/10(月) 00:48:05
>>383-384>>386 回答ありがとうございます。
いきなり当日に、ってこともあるんですね。
その場合どうするかはまだ決めてませんが
一応心積もりはして行きたいと思います。
390 :
愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 01:09:02
旦那のいとこが結婚し、親族で食事会をすることになったそうです。
いとこから出席依頼の電話がありましたが、
夫婦でなのか、旦那のみなのか
肝心な部分が雑音で聞き取れなかったそうです。
出席の返事(私の出欠はどちらでもよい)を今日中にする予定ですが、
改めて「夫婦でですか?」と確認すると、
相手の希望が旦那のみの出席だった場合、
図々しく聞こえないかと思い、どう尋ねるのがいいのか悩んでいます。
よい聞き方があれば教えてください。
391 :
愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 01:28:53
>>390 その時ちゃんと聞き返せば良かったのに、手のかかるダンナだ。
正直に、電話もらったのに聞き取れなかったようで、すみません、と。
ひとり出席か二人出席か、どちらがいいんでしょうか?と。
頼りない旦那だな。
雑音で聞こえなかったと、日程から全部聞き直せよ。
393 :
390:2006/07/10(月) 02:08:33
>>391>>392 相手の思惑から外れないように、空気を読みながら
正直に話してみる事にします。レスありがとうございました。
>387=361
〆た後に悪いけど、唇についたの舐めるだけで酔う&全身痒くなるなんて
立派にアルコールアレルギーだよ。
>ちなみに新婦はお酒強いので、ガードは期待できません・・
>なにしろこの話でケンカになったくらいです。
新婦って酒豪自慢の馬鹿なのか? 体質の話くらい理解できるだろうに。
本当の酒好きは「飲めないの?じゃあくれ」と奪ってでも飲む。
酒に強いのカコイイってタイプだな。 みっともねぇな。
普段は大人しくても、タダ酒だと調子に乗る奴がいるから気をつけた方が良いよ。
新婦の理解がイマイチなのが怖いな・・・
398 :
377:2006/07/10(月) 11:24:59
>>379 >>377 レスありがとうございます。確かに離婚しても父親は父親ですね。
彼父は別の家庭はないようです。
彼母と彼父は絶縁状態で、彼が父親の話をするだけで逆上するような状態ですので
お祝いを頂いた事も彼は母親には言っていません。結婚の挨拶は母親には内緒で父親にもしに行く予定です(彼が決めた)。
彼に決めさせようと思います。どうもありがとうございました。
心付について質問させてください。
今度結婚式をすることになり、結婚雑誌を読んでいたのですが
心付のシステムを初めて知りました。
新郎は×1で結婚式もA度目なので聞いてみたら
「そんなの渡さなかった。いらないんじゃない?」と言われました。
でも私の母に聞くと、「当たり前じゃない!絶対必要!」と言われました。
やっぱり普通は渡すものですよね?
渡すとしたら、相場はどのくらいが妥当でしょうか。
あと、渡す人はカメラマン、司会者と、あと他にも渡した方がいい人は居るでしょうか。
長文スミマセン
機種依存文字はやめようね
>>399 プランナーの人、運転手さん、美容師さん、人のよっては給仕してくれた人
受付
くらいじゃね?
>>399 グーグルで結婚式、心づけで検索すると色々でてくる
金額も目安が書いてある。
必ずするものでは無いし、会場によって断るところもある。
ただし、必要と思っている人も多いです
私のときは千円、3千円で袋を沢山用意してピン札いれて母が配ってた
403 :
愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 19:49:09
A子が結婚した時、みんなで祝いをあげました。A子とダンナはすぐ転勤していきました。その後、みんなと縁をきりたいらしく・・・ケータイも変え、引っ越し先の住所も教えてくれない。(友達誰も連絡先知らない。)
私、結婚したんですけど・・・わざわざA子の実家に「結婚しました」のハガキ送らなくてもいいですよね??
そんな奴になぜ結婚しましたハガキ送ろうとするんだ?
お祝いあげたんだから自分にもくれって意味なのかねw
クレクレ厨乙。
405 :
sage:2006/07/10(月) 22:02:43
いや・・もう葬式まで合わないよなぁ〜」となんとなく思ってしまったわけ。
406 :
399:2006/07/10(月) 22:32:38
>>401ありがとうございます!
すごく参考になりました!
>>402 さっそくググッてみますね!
ありがとうございました。
407 :
愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 23:02:18
私も心付けのことで質問なんですが、受付・主賓・乾杯をして頂いた方には
いつ渡すものなんでしょうか?
会場の方等には始まる前で、主賓等は後でいいのですか?
結婚式の後って渡す時間とかあるんですか?
>>407 通常は披露宴の最中に親族から渡してもらうことが多いよ。
よほど大規模な披露宴の場合は、お車代については受付で渡してもらうこともあるけど。
409 :
愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 00:27:42
Q.
欧州在住です。妹の結婚式に呼ばれていましたが彼女の妊娠が分ったため式が急に半年ほど早くな
りました。ビザの更新や夫の職場のことも全て従来の(遅い)挙式に併せて調整していたので、半
年に2度帰国しなければならなくなりました。
また、今回の帰国は挙式出席以外に帰国理由がなく、ほぼとんぼ帰りです。このような場合、常識
的かつ一般的に飛行機代はどの程度負担してもらえると思っておいたら良いですか?妹なのでもめ
たくはありませんので一応通例を知っておきたいと思い質問しました。夫と二人で飛行機代、新幹
線代で30万円位は軽くかかります。まだ就職して間もないのでこの額は出費できません。
>>409 それだけ金額がかかるなら、旦那さんを通して直接義妹に確認してもらうことはできない?
あとあと気まずくなるよりいいと思うんだけど。
411 :
愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 00:35:59
ん?妹って実の妹じゃないの?
見間違えたスミマセンorz
妹なら直接確認したらいいのに・・・。
413 :
愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 00:51:09
>>409 それ、行く必要あるの?少なくとも旦那さんは
無理に出席しなくてもよくない?
414 :
愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 00:58:44
409 です。
兄弟姉妹の結婚式で「行かない」と言う選択肢、結構ありますか?その辺から分ってません
すみません。あと、妹からは日程が変更になったと言う連絡が嬉しげに届いたので私どもを
呼ぶ気なんだと思います。まあいずれにしても妹か親に事前に相談すべきですよね。お祝い事
でもあるし額も大きいので言い出せてません。もうちょっと皆さんのご意見を聞いてからに
します。
自分の都合で日本を離れたくせに。
416 :
愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 01:01:41
>>409 もともと自費で帰るつもりだったんでしょ?
実の妹だし、姉ちゃんの交通費の心配をするかなあ?
しないと思うけど。
30万全額負担は嫌だと思うなら、帰る前に(くれぐれも前に)交渉したら?
妹ともめたくないなら、親と交渉するって方法もある。
>409
妹、私の式ドタキャンしたよ。「出たくない」って理由で。パラサイト・ニートで自分の懐は痛まないのに。
どう夫親族や招待者らに言い繕おうかと思ってたけど、
「妹さん、腹でも壊して来れなかったのね、お気の毒」って感じ。
兄弟姉妹は来るのが普通だから、出席できない事情があるのだと勝手に察してもらえる。
409は結婚してるんだし、妊娠した(かもしれない)から大事を取ってーとか、
風邪ひいて妊婦にうつしたら悪いからー、ってウソでもついたら?
相談次第じゃないかな。
まずは半年ずれた事で生じる問題点を説明するのがいいよね。
親に言ってみたら?
海外だったら簡単に行き来できる金額じゃ無いし
出席するかどうかは家やケースによっていろいろだと思うよ。
親族が予定してたのに子供作る方もよくないよね。
おめでたい事だから言いにくいだろうけど。
>>409 妹が全額だしてもおかしくないと思う。
また、姉にお金があれば全額出してもおかしくないと思う
でも二人とも出せないでしょうね。
ご主人は欠席であなたの分半額出してもらう
親が裕福なら少しだしてもらう
いずれにしても何でも有りだから話し合いですね
私なら借金しても妹の結婚式に行くな。
自腹は仕方ない。
自分はともかく旦那は行かない。とんぼ返りでも仕事に支障が出る。
妹も姉夫婦の事情がわかっている以上無計画過ぎ。
そのペナルティーとして義兄欠席はあっていいと思う。
いろんな意味で気の利かない妹より親にさっくり相談するな、私なら。
409妹も祝い事は身内は当然あわせてくれると思っているようだし
こちらの都合無視の場合費用負担必須にしておかないと
腹も痛まず電話一本でいつでも召集できると思われそうだ。
今回の妹の結婚式で欠席の実績を作っておけば
今後ありうる親族の冠婚葬祭の無茶な呼び出しも避けられるしね。
海外組は呼び出されても簡単に都合よく来れないという事を
今叩き込んでおいた方がいいと思う。
親に相談したら?妹には内緒でって。
423 :
愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 19:37:39
私も前ノッツェで働いてました。
やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。
ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。
障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。
他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
数日前からあちこちに貼られててウザいから
とっくにNG登録済み
426 :
愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 23:31:32
お色直しで振り袖を着るのはおかしいでしょうか?
成人式の時の振り袖なんですが。
披露宴で、そういう新婦見たことあるよ
おかしくはない。
すこし髪を華やかにすればいいんじゃ?
変な着物風のヤツとか、張りきり過ぎのドレスよりいいと思う。
身内が亡くなった友達には何て言ってあげまたらいいですか?
突然メールがきて
返事のしようがないです
>>429 自分で力になれることがあったらなんでも言ってね。
というしかないんじゃないか。でもそれをメールで言うのは失礼かもね。
>430
とりあえずメールの返信としては、どんな言葉が適切なんでしょうか…?
心静かに喪に伏してくださいとか変ですよね!やっぱり…
>>431 あなたのつらさ悲しみをお察しします。
慰める言葉もありません・・・
あなたのことを案じています
433 :
431:2006/07/12(水) 00:56:59
追加
○○様のご冥福をお祈りしています
>429です。
どうもありがとうございました!是非 参考にさせていただきます。助かりました…
436 :
愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 21:44:17
相談です。お兄ちゃんが、今年の12月に結婚式を挙げます。
披露宴の余興で、ピアノ演奏を頼まれました。
みんなが知ってる曲で、感動するようなものがいいなと思っています。
誰かアドバイスしていただけませんか。
438 :
愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 23:48:03
三途の川の渡せ賃は六文銭が必要みたいですが
どこで用意すれば良いのでしょうか?
>>438 葬儀屋が用意してくれるはずだけど。なんでそんなことをいきなり心配してるの?
>>438 今では6文銭は用意しないみたい。
世の中の在庫がなくなってしまったようです
葬儀屋さんによって代わりの紙のお金を使ったこともあるけど
気にしなくていいみたい
>>438 葬儀屋さんが用意してくれたよ。
といっても、紙に六文銭を描いたものだったようだけど。
442 :
438:2006/07/13(木) 05:42:48
>>439 父が昨日亡くなり、葬儀屋からの用意するものを書いた紙に
三途の川の渡せ賃を一人づつ持たせてあげてください
とあったもので…
443 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 10:56:06
招待状を全て手書きってどう思いますか?ダメですか?
445 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 10:58:42
その方が心がこもってていいよ。
へたくそな字だとアレだけど。
446 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 11:00:50
そんなものなくても天国にいけます
447 :
443:2006/07/13(木) 11:02:07
はい!全てです!親戚にパソコンでしてもらう予定だったんですが、なかなか都合が合わず、少し気を使うので、書いてもいいなら全て手書きにしようかなと…。
大変そうだけどもらった方は嬉しいだろうな。
多少ヘタな字でも丁寧に書いてあればいいよ。
449 :
443:2006/07/13(木) 11:17:32
そーですか☆安心しました!40枚位なんですが、手書きで頑張ります!有難うございました☆
手書きの招待状、席次表を見たことがある。
手作りペーパーアイテムの材料店で、店の利用者の作品が置いてあったの。
手書きを原稿にして印刷したものらしく、
字は汚くはないが取り立てて上手でもないレベル。
私は安っぽさを感じてイマイチだと思ってしまった。
私が作った人にとって他人だからそう思うだけなのかな?
私は宛名が手書きだったことがあるけどやっぱり微妙。
失敗や手間、印象を考えたらお願いした方がお徳かも。
>>449 間違っても☆は使うなよw
あとギャル文字もな。
453 :
443:2006/07/13(木) 11:41:40
微妙ですか……。感じ方は人によるんですね!少し考えます…!
☆は使いません!
>>451 宛名が手書きってのは普通だと思うけど。
最近はパソコンで済ませちゃう人が増えたけど、アレは略式でしょ。
本来は毛筆手書きだし、印刷を失礼と見る人だってまだいる。
手書きと言うのは本人の字。
普通はプロにお任せするもん。
もうなんだっていいよ
>>443 とりあえず、ものすごく貧乏くさいと思う。
458 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 12:47:18
うん、ここにはお金がかけられなかったんだろうなあと
思われるのは否めないと思う。
459 :
443:2006/07/13(木) 12:52:24
やっぱり親戚にお願いする事にします。宛名だけ手書きにします!有難うございました!
>>443 メッセージカードなら手書きの方が好印象だけど、招待状は微妙だなぁ。
手書きすれば何でも心がこもって感じるというわけではないと思う。
>>459 言っとくが、宛名も「あなたの手書き」ではなく「プロの手書き」にしないと
貧乏くさいイメージに変わりはないからな。
462 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 12:59:39
なんか、独身おばさんの妬みレスが多いけど、
字がある程度うまいのならいいと思う
463 :
461:2006/07/13(木) 13:00:30
>>462 既婚です。書道教師の親戚に書いてもらいました>宛名
一通150円ぐらいだしね
手書きOK派と反対派がいるんだしどっちでもいいんじゃないか?
手書きにすれば反対派が嫌がるし、印刷頼んだら頼んだで失礼だって言う人もいる。
全員を満足させる方法はないのだよw
出席予定者全員にアンケートでも取れば別だけどなwww
印刷頼んだら失礼って誰もレスしてないけど
467 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:12:32
印刷で文句言う人はいないと思う。
手書きできれいな文字だったらすごーい!って思う。
普通だったらちょっとけちったかなって思う。
なぜ
>>443に「業者に頼む」という選択肢がないのかがすごい不思議。
招待状40通って、60人とかそれぐらいの規模でしょ?
どこでどんな式と披露宴をするつもりなんだろう。黒字狙いなのか。
469 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:24:16
>>468 うるせえよオキアミババア!
結婚できないゴミのくせに!
470 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:26:14
ヨヨイノ ヨイ! ___ ドンドン!ドンドン!ドンドン!
П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!
∩(# ・∀・) // i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ l:::::::::|
ドン! (__.八 _._ノ._ノ タカタッカタカタッカヌルポガッタカタッカ
)_)_) 凵凵 凵 タカタッカタカタッカタカタッカタカタッカ
/■\
(_´∀`)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((神輿))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
473 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:35:32
日本語が不自由な人がいるね。
宛名書きが印刷なんて誰も話題にしてないよ。
474 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:36:44
日本語が不自由なのはオキアミババアだろ!
独身の中年ババアが!
475 :
443:2006/07/13(木) 13:46:37
費用を削る為に、自分達でする事にしたんです。頼むと、けっこう高いので…。招待状一式と代筆で最低でも600円かかります。。
476 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:48:42
443は字に自身があるんだろ
汚ねえ字しか書けねえオキアミババアはひっこんでろ!
>>475 なんか削るところと削り方を間違ってるような気がするよ。
親戚に頼んだとしても、きちんとそれなりの御礼はすべきだろうし。
ペーパーアイテムスレとか、いくらかけましたかスレとかも参考にして、もう一度
「自分たちにかかるお金」の部分で削れるところはないか見直してみたらどうだろう。
477にハゲド
>>476 煽りに見えるが同意。
綺麗な字を書ければ問題ない。
480 :
443:2006/07/13(木) 14:04:36
招待状は削れる所だと思ってたんですが間違ってますか?
字は汚くもないですが、そんなに綺麗って事もないです…。
481 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 14:06:16
443は字に自身があるんだろ
汚ねえ字しか書けねえオキアミババアはひっこんでろ!
毛筆できちんと書ければいんじゃね?
ドレスやらその手の部分かっつり削って最後の2万ちょいを削るんならそれでいい。
ただ・・・どれくらい削れるんだ? 台紙は要るし、親戚に礼も要るし。5~6千か?
おまいらまだやってたのか
これでも嫁
冠婚葬祭板の特徴
・くだらんネタや釣りにやたらレスがつく
・書き込む人に同情できない部分がある
・それを鋭くつついて叩く派と擁護する派が現れて住人同士のバトルが始まる
バトルに参戦してるのは主婦が多いのか特に平日の昼間が盛り上がる
・バトルしてるうちに最初に書き込みした人がいなくなる(釣り師・意図的な書き逃げもいる)
・いなくなってもいつまでも叩き続けたり、同じネタをもういいよって位引っ張る
・呆れるほどスルーできない
・終わった話を蒸し返して自分語り
それももう定番で厭きた
テンプレに秋田も青森もないだろう
手書きは貧乏くさい
しかし手書きかそうでないかでここまで盛り上がるんだなw
ヒマな人多いんだね
招待状はケチるところじゃないだろ。
上手な知人に安く書いてもらった・・・とかはケチじゃないからね。
受取る方はそんな事知らないから。
スレ伸びてると思ったら1つの話題でよくもまあ…
みんな暑くてイライラしてんじゃないの
昼間は暇なチュプが集まる板だからな。
これが夜だったら二つ三つレスついておしまいだっただろうね。
492 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 20:18:44
質問1 訃報を書くのはどの程度の親族までが普通?
質問2 親の兄弟の配偶者の親 の葬式には行くのが常識?
>>492 1・家や親族づきあいによる
2・一応行くのが好ましいが、これも親密度によるので一概には言えない
494 :
愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 21:36:32
便乗して質問いいですか。私は業者に宛名書き&文面印刷を頼みます。
書き損じた場合を考えて枚数を余分に注文してくださいと言われましたがどれくらい余分にみた方がいいのでしょうか。
>>494 たとえば必要部数が45だったらキリよく50とか、そんな感じ。
書き損じ程度なんてそれぞれだから一概には何とも。
多少余らすくらいのつもりで適当に。+10とか20とか。
497 :
愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 01:48:21
書き損じなんて一枚も無かったし、そんな事言われなかったよ。
頼んだのは80枚弱。
ちなみに私は年賀状の書き損じを10枚は余裕を見る。
弔事or法事では、男性は夏でも半袖のワイシャツを着るのはまずいですかね?
>>498 フォーマルのルールから言ったら厳禁だよね。
でも田舎で身内だけだったら容認ムードの場合もあるから親と相談
ただあくまで公的には、長袖が基本で、大人の常識。
>>494 宛名書きも業者だったら書き損じは業者負担ではないの?
余分って・・・。
>>501 差出人が印刷された封筒自体がオリジナルなのに、どうやって業者が同じもの調達するんだ?
>>494 宛名書きを、式場提携の業者に頼むのですか?
それだったら、
>>501さんが言うように書き損じ分をあらかじめ
こちらで負担するってはおかしくないですか?
宛名を自分で書くならともかく、業者に丸投げするなら、それを含めての料金だろ。
枚数分だけ払うんでいいんじゃねーの? 書き損じが発生するわけねーんだから。
また昨日みたいにくだらないレスで一杯になりそうな悪寒
書き損じも含めての値段だし
文句がある人は業者に言って下さい。
このスレに文句言っても何もどうにもならないし
同意
離婚した父方の祖父が亡くなったのですが、
父方の親戚は亡くなったことすら教えてくれませんでした。
母方の親族を嫌がっているからだと思いますが、
私は大変お世話になったので、せめて線香の一本でもあげたい
のですが、これは非常識なのでしょうか。
>>509 気持ちがあるなら連絡入れてみれば?
一応孫なんだし、言う権利はあると思うよ。
ただ、相手があまり来て欲しくなさそうだったら
ごり押しはしない方が良さそう。
511 :
愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 16:05:29
高校の同級生が去年出産して今月挙式。
出産後、まだ会いに行ってなかったので出産祝い渡してなかった。
ご祝儀に出産祝いをセットにしちゃまずい?
>>511 受け取る人が同じでも別々の事柄に対するお祝いだから、セットに
しない方がいいと思う。
二つに分けたからって、金額が上乗せされる訳じゃないし。
514 :
愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 17:17:30
社員の人の結婚式の二次会に行くようなんですが、飲まないでいられる方法ってありますか?
最初に誘われたときは、酒はあんまり飲めないし、初対面の人とは話できないから雰囲気悪くするんですみません。
って言ったんですが
大丈夫大丈夫〜好みのお姉ちゃんくるからこい!
って笑顔で言われ、また誘われ、また断り、また大丈夫と言われ、こんなやりとりを三回ほどしてやっと逃げられないってわかったんで、いちおう行きますって言ったんですが、本当に行きたくない。二次会ってなにをするんですか?服装はなんでもいいのでしょうか?
515 :
愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 17:31:47
二次会ってゲームやったりただのパーティーだよ。
飲み会じゃないから好きな飲み物飲んで座ってるだけでいいんよ。
別に誰ともおしゃべりしなくても、いるだけでお祝いの雰囲気が出てればよし。
516 :
511:2006/07/14(金) 18:01:53
>>512 そうすると思う。ありがとう
>>513 いや、結婚祝い3万プラス
出産祝い用に一万包むつもり。
517 :
愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 19:17:40
515
回答ありがとうございます。
安心しました。二次会の話をされたときに、どれくらい飲める?なに飲むの?っていう話をされたので、絶対飲むようなのかと思ってました。
ありがとうございました。
>>514 酒飲めないんです。と烏龍茶だけのんでりゃいいじゃん。
519 :
愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 20:35:44
494です
招待状の余分枚数について多数ご意見ありがとうございました。式場提携の業者さんに頼みます。明日、式場に『書き損じ分は業者が負担してくれないんですか?』と聞いてみます。
520 :
愛と死の名無しさん:2006/07/15(土) 20:31:51
式に招待した友人のうち、大学のクラブ仲間4名に
結婚祝いあげるよ、何がいいときかれました。
この場合、どんなもの、いくらぐらいの物を言うのが普通でしょうか?
電化製品でもいいよって言われましたが。
で、この場合、式でのご祝儀はないと想定するのが普通でしょうか?
>>520 一万円程度のモノでいいんじゃないの?
4人で割ったら3000円弱だし。
披露宴の御祝儀は別だと思うけどな。
法事では、夏だと半袖のワイシャツを着る男性もそれなりにいません?
523 :
愛と死の名無しさん:2006/07/15(土) 22:21:02
>>521 サンクス!
1万円程度で欲しいものか…あまり思いつかないですわ。
炊飯器とか?変かな。
イヤ、ホント式に来てもらうだけでありがたいので、気ぃ遣わないで貰いたいんだけどね。
ともかく、産休でした
斎場では上着脱がないから大丈夫だよ。
法事なんて普段着の場合だってあるしさ。
>>523 炊飯器のちょっとイイのは平気で3万円ぐらいするよ。
一万じゃIHかどうかも怪しいと思う。
526 :
愛と死の名無しさん:2006/07/15(土) 22:46:22
>>525 おお!そうなんですね。今、価格ドトコム見ました。
益々難しいです。扇風機は二台あるしな…
>>520 微妙にスレ違いだけど、うちは友人数名にリクエストを聞かれ
ホットプレートをもらいました。
さし当たって自分で買うほどではないと思ったので。
で、結婚10年目の今、結構活用していますよ。
子どもとお好み焼き焼いたりホットケーキ焼いたり。
529 :
愛と死の名無しさん:2006/07/15(土) 23:17:09
>>527 あー!いいアイデアですね!
でも、先月買ったとこです<ホットプレート
しかも、招待状のエンボス加工のためというショウモナイ理由で。禿鬱…
>>522 法事はほぼ内輪の集まりだから、親戚関係がそれでよければ問題ない。
但し、そういう前提が無いのならば、長袖シャツに上着が基本だとは思う。
>>520 この場合現金の代わりと取るのが普通じゃないでしょうか?
友人なら予算を聞いていいと思う
532 :
愛と死の名無しさん:2006/07/16(日) 01:18:49
>>531 やっぱり現金の代わりなのですね。
それなら、お互い面倒なので当日のご祝儀で良いのですが…
そんなこと言えないですし、いくら友達でもね。困りました。
てか、式に呼んだ友達から、こういう申出ってレアケースですよね?
>>528 読み落してました。スイマセン。向こうで相談してきます。
皆様ありがとうございました。逝ってきます。下げときます
534 :
533:2006/07/16(日) 02:09:46
度々でホント申し訳ないです。
誘導スレのお陰で頂くものの目処は立ちました。
ただ、結局、その友人たちがご祝儀代わりなのか、+αなのか趣旨がわからないので、
それ相当のものをお願いすべきか、一万円相当のものをお願いすべきかで迷います。
この場合の友人たちの趣旨を上手く知る聞き方はないでしょうか?
大学時代は仲良かったですが、最近はそんなに交流もなく、友人たちの立場も大学院生から医者まで
バラバラなので、コモンセンスが違うと思うので困ってます。
+αの趣旨なら、もうホント辞退しようと思います。
>>534 家が狭くて品物を頂いても置いておく場所がないんだ
ご好意はありがたいんだけど彼女も荷物が多くて本当に参ってる
もっと広いとこ借りるとなるとお金ないし・・・
>>534 それだったら、「貰って困らないもの」「予算的にご祝儀代わりとはなり難いもの」を
リクエストしたらどうでしょうか。
後者の意図はちょっと卑しいかも知れないけど。
ところで横で独り言だが、
>大学時代は仲良かったですが、最近はそんなに交流もなく
…こういう人を、結婚式に呼ぶんですね…
いや、ごめん。独り言なんだ。ただの独り言なんだ。
537 :
愛と死の名無しさん:2006/07/16(日) 13:47:45
もっと付き合いのない中学時代の友達も呼ぶ人呼ぶわけだし、
友達でま院生がいる年代なら別に普通だと思うけど。
友達でまだ院生がいる○
>>534 自分は一人3000円程度の品物の予算だったらご祝儀は削ってこないと思うけどなぁ。
一人一万円予算だったら減るだろうけど。メンツからすると別にお金に
困ってなさそうな人達みたいだしあんまり考えこまない方がいいんでないの?
嫌な言い方をしてしまって(御祝儀の方が嬉しいって伝わるような)
友達達を怒らしたら全員欠席とかになる方が大問題だと思うけど。
今まで誰も結婚してないの?貰ったらその額を相手に返せばいいだけなんだし。
540 :
愛と死の名無しさん:2006/07/16(日) 14:05:39
結婚報告はがきを暑中見舞いに出そうと思ってます。
お祝いを頂いた方宛に「暑中お見舞い申し上げます」の次に
どういう文章を入れればいいですかね?
アイデアが浮かばないのでアイデア貸してください。
暑い日が続くけどみんな元気してる?
新生活にも慣れて落ち着いてきたよ。
結婚の時はお祝いありがとね。(出席ありがとね)
近くに来たら遊びによって。
今後もよろしく。 じゃあね。
を 丁寧に書けばいいと思う。
文例はあちこち転がってるよ。
543 :
愛と死の名無しさん:2006/07/16(日) 14:28:56
540です。文例見て考えてみました。
お祝いを頂いた親戚宛に名前の横にちょっとだけ手書きします。
(裏?表?はいわゆる結婚しました云々が入ってます)
「暑中お見舞い申し上げます
お祝いを頂きありがとうございました
暑くなりますが、お体ご自愛くださいませ」
でおkですかね?
>>543 お祝いをいただいた方ってのは、
式に出席した人ではないの?
もし、出席していない人へのお礼だったら、
>お祝いを頂きありがとうございました
という文面はお祝い返しと一緒か、その前後に送った方がいい気がする。
いつ式を挙げたかにもよるかもだけど。
>>535-539 ありがとうございました。好意を踏みにじらないように品は辞退する旨伝えました。
皆さんのお知恵で解決できました。
>>536 独り言はごもっともです。
自分もお招きするつもりにしてなかったのですが(負担になると言う意味で)、
何故か当人達から連絡してきてくれて来たがってくれたもので。
この板ではレアな感じだと思いますが、本当にいい友達を持ったと思います。
546 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 00:18:47
age
547 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 02:10:44
真夏に結婚式をやるのは別に非常識でないくらい今ではふつうになってしまったのですか?
>>547 いえ、普通ではないです。
寒い地方だとちょっとわかりませんが。
549 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 02:19:59
まわりで明日結婚式だの今の時期に言ってる子が多いんですが、基本的には真夏の結婚式はドキュン行為ですか?
そういうセットプランがあるんだから社会的には認知されてるし
春秋だけと重なってしまう恐れがある。
しかし高原でも無い限り真夏のガーデンウエディングは地獄。夜ならまだマシだけど
帰りや宿泊がが大変。
そういう意味ではクリスマス〜バレンタインの結婚式も同じ。うち寒冷地だからね。
その辺気づかいできてればいいんじゃ?
>>549 基本的にはそう言っていいと思うが、
この時期にせざるをえない事情があった可能性も考えるべき。
去年の7月末に結婚式をした同僚はデキ婚だった。
仕事の関係で、世間が夏休みになる時期にしか
式その他の為の
まとまった休みを取れない人もいるわけで…
ガーデンならともかく、
ホテル披露宴ならば特に問題ないと思うけど…?
勿論、真夏の式に呼んでおいて、
「絶対振袖着てきて〜」なんて要求する花嫁はDQN。
半そでのスーツや礼服や紋付なんてないだろ。
いくらホテルの冷房がきいていたところで
会場に着ていくわけにも行かないから手に持っていくことになる。
夏はいろいろ予定立ててる人も多いのに、休日が潰れる。
夏の結婚式は参加する人間の負担が大きいんだよ。
いまどき新婚旅行は式のすぐ後って人ばかりじゃないんだから
休みの期間取れない云々は言い訳にならないよ。
じゃあ、新郎新婦の休みに合わせられたこっちの休みはどうしてくれるのかと。
自分は休みが潰れた上にプラスご祝儀&交通費で夏の旅行の予定を
変えざるおえなかった。
夏の披露宴はデキ婚か安いプランであげようとしたのがミエミエのDQN行為。
縁切られても仕方ないね。
都合があるなら、被害身内だけにしてヒソーリ挙げろと。
真夏に真冬連休が式場取れやすい理由を考えたら一目瞭然だよな。
昨日被害にあったよ。道路の温度計は35度だよ。おまけに帰りは土砂降りだよ。
連休の激混みの中行かされて、駅から半端な距離でタクも呼べず。
ヨメは予定立てれなくてつまらんと赤連れて実家に遊びに帰っちまうし。
今から土産持って迎えにいかんとならん。 ああ目出度いぞい。
558 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 09:30:11
マナーとかじゃなくて用語の質問なんですが、
葬式用語の「野机」ってなんて読むんですか?
真夏の留袖は絽にしないといけないんだけど
おば様たちには迷惑ですね
おそらくこの1回くらいしか着ることがないから借りなければならない
家には普通の留袖があるのにとんだ出費だと嘆いてるに違いない
お盆に地方に帰った友人たちへの披露パーティで
気楽な格好できてくださいならアリだと思うけど
561 :
558:2006/07/17(月) 13:01:38
>>560 やっぱり「のづくえ」ですよね。ネットで検索しても
大きな辞書で調べても読みかたわかんなかったんで。
どうもありがとうございました。
562 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 14:54:31
時々思うのですが、結婚のときってなんで女性の方にはには質を
求めないのでしょうか?
なぜ世間では性格も経済力も仕事も学歴も問われずただ女性であるというだけで
無条件に重宝され、男性には過剰な要求がされるのでしょうか?
それはあなたがそういう世界しか見てないからです
564 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 15:14:13
>>563 じゃあ女性が振るいにかけられる、
厳しい勝負にさらされることってあるんですか?
565 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 15:19:09
>>562はここ数日この板に張りいてるイタイ喪男なのでスルーでヨロ
566 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 16:30:05
>>564 デブ、ブス、気が利かない、おお酒飲みでタバコもかなり吸う、性格悪い、愛想悪い
などなど、いくつか当てはまってくると…
567 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 16:51:41
雑談スレ行けよ
議論したいのか?
569 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 17:37:11
どこで聞いたらいいのか分からないので質問させて下さい。
来月、祖母の喜寿のお祝いで、親戚一同が集まります。
従兄弟達と相談して、何か贈る事にしたのですが、
いったい何を贈ったら良いのか全く分かりません。
母親に相談してみたら「気持ちだけでいいんじゃない?」と言われてしまいました。
贈ると失礼になってしまうものはあるのでしょうか?
571 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 17:59:08
お花でもいいんですか?
無難だけど気が付きませんでした…ありがとうございます
>>569 お年寄りだと、タオルケットとか食器(例えばね)とか生活用品贈っても
使わず箪笥の肥やしになることが多いよね…
金券の類いはNGだから、
やっぱお花でいいんでない?
(病気してなきゃ鉢物もOKでしょ)
何か趣味のある方なら、それも考慮にいれて。
>>569 年齢より少し若い目のものがいいな
きれいなブラウス、オサレな帽子、パラソル
オールドローズピンクで花とかレースがついているもの
>>569 花束に一票。
消え物ではツマランというなら、集まったみんなで記念写真を撮り、
後日引き延ばして額装して贈る。
できれば写真館などできちんとした写真を撮ってもらえばなおよし。
贈られた花束持ってみんなに囲まれて写真に写るなんて、
あんまり無いシチュエーションだから記念になるよ。
574の案はいいね。
喜寿の祝いの席で花を抱えて孫子にかこまれた写真は
お婆様も喜ばれるんでないかい。
うちもそうしようかな。
576 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 23:00:11
アドバイスしてくださったみなさん、どうもありがとうございます。
自分達が贈ったお花を持っている姿を写真に残せたら私達も嬉しいですね。
従兄弟達に相談してみます。
ありがとうございました!
578 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 23:45:23
親族が両家で20名くらい、
友人・同僚20名くらいで計40名ほどの披露宴をやります。
どちらの両親も、
「それくらいの人数だったら、席次表いらないでしょう。」と言いますが
(入口にテーブルの場所を案内するボードをおきます)
ないと、不便だったりさびしかったりしますか?
簡単なプロフィールとメニュー表、席札は用意します。
579 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 00:20:28
>>578 席次表って、どんな人が招待されてるのかな?とか、
私の向かいにいるあの人は誰?(席次によってはこれは無いかもしれないが)
とか、そういう事を知るためにとっても重要。
何も、席に案内するためだけにあるんじゃないんですよ。
持って帰ってからも見たりするし。
>>578 私は席次表のない披露宴に行ったことないがそういう式もあると聞く
どっちでもいいんじゃね?
>>578 うちも40人でしたが、席次表は作りました。
プロフィール・メニュー・式次第等まとめて自作しました。
式場スタッフには、40人位であればスタッフがご案内しますので
無くてもかまいませんと言われましたが。
関西だが、席次表があることのほうが少ない。
人数がそれほど多くない場合は席次表作らないことも多いと式場の人が言ってた。
どちらでもいいと思う。
40人なら自分だったら作らないな。面倒なことは1つでも減らしたい。
>>578 うちは親族メイン友人少し計30人くらいで、
最初入り口にボードのみを考えていたけれど、
>579のような意見があることを知り、作成したよ。
相手の親族の名前とか、
一々入り口に戻って確認するのも面倒だろうし。
(挨拶しに行くときに名前を知りたいかも)
でも親がいらないって言ってるなら、なくてもいいのかもね。
席札を置けばいいんじゃね
>>578 >>584さんと、まるっと同じ人数(親族メイン+友人少し、新郎新婦込み計30名)で挙式しました。
席次表、作りましたよ。理由もまるで
>>579さんと同じ。
それと、「作らないことでゲストに何か言われる」リスクを回避しておきたかったのもあるかな。
うちはメニュー(和懐石だったので「お品書き」)と席次表は、
プランに入ってたということもあるのですが。有難く使わせて頂きましたw
簡単なプロフィールとメニューを作るなら、
>>581さんと同じように、席次表も自作してしまったら?
手間は大して変わらないと思います。
587 :
578:2006/07/18(火) 07:09:31
レスありがとうございます。
やっぱり席次がないと不便だったり失礼にあたったりするんですね。
親がいらないっていうので、ラッキーと思ってしまいました。
席次表を作るのが一番大変、とか、変更があってなかなか取りかかれないとか
よく聞くので。あと、漢字間違いとか・・・
何より、私の友達が4人と、とっても少ないので
席次表を作って「新婦友人が4人」というのが浮き彫りになってしまう、
というのがあまり作りたくない一番の理由です。
情けないんですが・・・。
でも席次表がなくても一目瞭然ですよね・・・。
40人ぐらいの披露宴なら新婦の友達4人でもおかしくないと思うよ。
>>582と同じく関西だが、席次表に出会った事がない。
590 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 10:03:29
招待状のシールって、
寿とかweddingレセプションとか書いてないと変ですか?
セットのシールがハートに寿で、ちょっとキツいんでシールだけ変えたい…
なにもかいてないゴールドのシールできれいなのがあるんですけど。
ハンズやロフトに行けばいろんなシールが売ってるから見てくれば?
上品なデザインなら何でもいいと思う。
>>587 > やっぱり席次がないと不便だったり失礼にあたったりするんですね。
レスちゃんと読んでるのか?
593 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 11:15:41
594 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 12:45:16
お見合いパーティー
とかじゃなくて
ただ出会いの場を
提供するだけの会社が
あるらしく
男性会員を募集してるから入りませんか?って
言われたんですが
話を聞くと
ほぼ毎日イベント等を
開催しており
参加は自由で
自分のペースで参加して下さい。と言われました
知人に聞くと怪しいと
言われましたが、
皆さんはどう思いますか?
595 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 12:49:31
これだけだと
説明不足なので
気になったら逆に質問下さい
ちなみに
入会金や会費等は
スポンサーが出すらしく
その辺のお金は
一切必要無いと言われました
イベント等の参加には必要ですが…
>>594 それは「出会い系」であって冠婚葬祭とは何の関係もない、板違いの質問だと思うのだが。
あとその改行なんとかしてください。
597 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 13:00:49
>>594ですが、やっぱ板違いですか…んじゃ去りますね…
改行はスミマセン…
598 :
584:2006/07/18(火) 13:09:45
>>587 親は良くても親戚がどう思うか…だよね。
確かに漢字間違いとかすごく神経を使うから、大変だけど。
>「新婦友人が4人」
うちは新郎友人3人だったよw
招待客100人超えで新婦友人4人だと、あれかもだけど、
40人なら気にしなくていいよ。
>>587 大変なのは、席次表を作るところじゃなくて
席次を決めるところでしょ。
親族のみじゃなく友人もいるなら、人数が少なかろうと
席次表を作る方が良いと思う。
それと、出席して祝ってくれる友人が4人もいる587は幸せものだよ。
少ないなんて言ったらバチ当たるよ。
お見合い相手を断る場合、仲介人にまず伝えるべきなのでしょうか?
今週末に遊ぶ約束をしていたのですが、仲介人とは金土日しか連絡がとれないので先走って相手に断りのメールをしてしまいました。
仲介人には当人同士で交流を深めてくださいと言われただけなのですが、普通女から直接相手に断りのメールや電話(今夜改めてお詫びの電話をする予定…)をしてもいいものなのでしょうか…。
>>600 あなたの出した断りのメールは遊ぶ約束に対してなのか
見合いそのものに対してなのかちょっとよく分からないんだけど。
普通はお見合いのお断りは仲介人さんに介してか
直接お断りするにしても先に仲介人さんにお話するべきじゃないかなぁ。
>>601 レスありがとうございます。
遊ぶことも結婚に関しても断ってしまいました。
書き方が下手でしたが、地元密着の相談所主催パーティーで知り合ったので、司会にいた相談員が仲介人…といった状態だったので迷いながら単独プレーをしてしまいました…。
後からになってしまいましたが、報告しようと思います。
女性から直接断る事自体はタブー行為では無いですか?
>女性から直接断る事自体はタブー行為では無いですか?
そんな見合いならする女はいなくなる。
仲人さんにも早急に連絡して説明とおわびを尽力へのお礼をして終了しな。
できれば交際のお断りは仲人さん通しての方が良かったけど
仲人さんもお断りを伝えるのは辛いだろうし、もう言ってしまったんだから仕方ない。
>>603 ありがとうございます。
仲人さんへのお詫びとお礼を頑張ります。
605 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 22:52:27
明日、同級生の告別式です。
告別式には、クルマで行くのですが
実は、ボクのクルマの色は赤なんです
赤い車で告別式に行くのはタブーでしょうか?
606 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 22:54:24
>605
そうですね。やっぱり、告別式には黒い車か
白い車で行くべきですね。
レンタカーを借りましょう。
607 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 23:02:06
>>605 車じゃないといけない場所?
よっぽど変な改造とかDQNな色でもなきゃ普通はキニシナイと思うけど。
>>605 特にタブーということはありませんが、ご遺族や周りの方への配慮として
少し離れた所に駐車するなどすれば良いのではないでしょうか。
609 :
愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 23:24:58
田舎なので交通機関はどうしてもクルマに頼らざる終えません。
クルマは無改造のツードアクーペです。
告別式は故人の自宅ではなくて斎場です。
駐車場は、広いので端に止めれば・・とも思いましたが
マナーとかタブー論より ご遺族の心中もありますでしょうから
クルマを借りて、故人の冥福を祈りに行ってまいります。
諸兄のみなさま。ご回答ありがとうございました。
車の色なんて誰も気にしないよ。
TPOに合わせて車を出せる人なんて少ないんだから
自分の車でいいと思うよ。
611 :
愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 09:03:51
熨斗袋を風呂敷で包むときに使う下敷きみたいな板の正式名称を教えて下さい。
>>611 袱紗(ふくさ)ですか?
板ではなく包み全体の名称ですが・・・
>611
台付き袱紗の台(盆の代用品)、盆、切手盆(祝儀盆)
どれも熨斗袋を袱紗や風呂敷で包むときに下敷きにする板のようなもの。
正式なのは切手盆(祝儀盆)だけど、611の言うのは、略式の台付き袱紗に付属してる台のことかな?
614 :
愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 11:19:04
披露宴で、フリードリンク4500円で予定してますが、
同僚にピンクのドンペリを飲みたいという人がいます。
普通に買っても四万近いドンペリ、披露宴でだすことにしたらいくらになるか予想できません…
都内中堅ホテルだとどれくらいになるかなあ。
あと、フリードリンクにしたけど追加で頼まれた人って結構います?
多くの新興宗教がありますが、それぞれの葬儀に対する考え方やり方を
教えて下さい。
【新興宗教】(goo 辞書より)
既成宗教に対して、新しくできた宗教。
社会の変動期に庶民の世直しへの欲求や生きがいの模索に応える形で、
多くは俗人出身の教祖によって組織される。
日本では幕末維新期および第二次大戦直後に多く発生した。
既成宗教の系譜を何らかの形でひくものが多い。
>>615 宗教系の板に行ったほうがいいと思われ。
>>614 その人が特別たくさん包んでくれるとかならともかく、そんな要望をいちいち聞いてあげることは
ないよ。
>>614 その人だって本気で言ってるわけではないでしょ。
笑ってスルーしとけ。
619 :
614:2006/07/19(水) 11:37:16
出さなくても責められるほどではないんですね、良かったです。
いくらになるか、胃が痛くなりました…。
>>614 無視でいい。
その人にピンクのドンペリ飲ませたい特別な事情があれば自宅に1本送る
その方がパーティに出すよりずーっと安上がり
フリードリンク以外の物を頼む客って嫌がらせだろ
>>614 ひとさまの披露宴でピンドンを飲みたいとワガママを抜かすその同僚は
失礼過ぎる。キニスルナ!!
623 :
愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 11:46:35
今度友人の結婚式があるんですけど
どういうスーツがいいんですか?
>>623 派手すぎない、黒、グレー、紺系。
シャツは明るめでおk。タイは間違っても黒とかするなよw
626 :
愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 12:00:11
>624
>625
ありがとうございます!
>>624 >>626 シャツは白がフォーマルの基本、ネクタイはシルバー
フォーマルのコードをしらない層にダークスーツは普段にプラスしたお洒落と
間違った認識が広まっているけどそれはカジュアルで2次会向け
>>624でよく論争になっている。いちおう結婚式、マナー、ダークスーツでググッてみ。
628 :
愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 13:35:14
年内挙式予定です。
色々事情があり、式前には退職するつもりでいますが
結婚式に上司を呼ぶかどうか迷っています。
退職した部下の式に呼ばれるのは迷惑な話でしょうか。
629 :
愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 13:45:08
>>628 退職から挙式までどれくらい空くのか、上司との関係によるかな。
長くお世話になった上司で、退職後間も無い時期なら呼ばれるのも普通かな。
迷惑と思う人は在職中でも思うもんだし。
>>628 呼ぶのはおkだろうけど、スピーチとかも頼んだりしないよね?
>>628 退職からあまり期間が開かなければ良いと思うよ。
>>630 招待するなら主賓扱いでしょ。
祝辞お願いして悪いことないと思うけどな。
632 :
628:2006/07/19(水) 19:04:08
>>629 >>630 >>631 ありがとうございます。
挙式の1ヶ月前に辞めたとすると、
勤務年数は1年半ちょっとです。
長く勤めたわけでもないですし、その人が他人の結婚式に呼ばれた時
「ご祝儀代が…」とぼやいていた事もあるので呼ばない方向で
考えようと思っています。
しかし、母は「会社の人を呼ぶのは常識」と言うので悩んでいます。
しつこくてスイマセン…。
女側が会社関係を呼ばないなんて普通にある。
母親の世間が狭すぎ&頭が硬すぎ。
1年半しか勤めてなくて結婚で辞めるなら、上司も呼ばれて迷惑では・・・
>>632 知人がやはり式前に退職したけど、彼女の場合は勤続五年と長かったにも関わらず、
式の三ヶ月前に退職したので招待してなかったです。
主賓は大学の教授にお願いしてました。
実母さんにとっての常識と、上司の常識が同じとは限らないからね・・・。
勤続一年半ってことは、研修期間等を除くと直属の上司としてはもっと短いのかな?
同僚を友人としてならあれだけど、主賓としては微妙な感じだね。
非常識とまではいかなくても、今後付き合う予定もない入ったばっかで辞めていく
新人の式じゃ、正直行きたくないだろうね。
職場結婚とかだと、義理でなんとかなるかも知れんが。
637 :
628:2006/07/19(水) 20:06:25
>>633 >>634 >>635 >>636 勤続年数が短いですし、迷惑と思われても嫌なので
呼ばない方向でいこうと思います。
交流も全くないので仲良くもありませんし…。
皆さん、ありがとうございました。
そりゃぁ呼ばなくて正解だ。
639 :
愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 22:01:29
相談です。
わたしは現在11月5日に仮予約をしています。
今日友達から11月23日に式をする連絡をもらいました。
友達は中学校の同級生。共通の友達もけっこういます。
招待者がかぶるなら日にち変えるべきですか?
また、この旨を友達に話して招待者がかぶっていないか同級生の誰を呼ぶのか聞いてみようと思っています。
失礼にあたるでしょうか?
支障なく変えれるんなら変えてもいいと思うけど。
いや、別に友達と同じでも仕方ないけど(欠席出てもそれは致し方なしのスタンスで)
連休最終日だし敢えて嬉しくはないでしょ。
>>639 あなたはあなたの結婚式、友達は友達の結婚式なので、あまりあれこれお互いに
干渉するのはどうかと思うんだがな。気持ちはわからんでもないが。
11月はベストシーズンだから同じ月に重なっても仕方ないのでは?
出席者全体からみたら両方出席する友人は微々たるものだろうし、一週間違い
というわけでもないから許容範囲かな。
日にちを変更して12月中旬以降になる方が迷惑。
643 :
愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 23:39:28
年頃の女性だったら、そういうこともあるよ。
20日近く離れてるんだし、重なったわけじゃないからしょーがない。
これが10月23日と11月10日だったらどう?
近いけど、変更するほどじゃないんじゃない?
>>639 別に変える必要ないと思う。
639の日程だって、自分や相手の家族や親族の都合も考えて決めた日取りでしょ?
日程被ったり連日になったわけでもないんだし、友人の日取りまで気にすることないと思う。
一応、23日挙式の友人や出席が被る友人には、
日程が近くて負担かけることになって申し訳ないんだけど...、
とか一言フォローあれば良いと思う。
>>640 支障なく、にものごっそい同意。
9月頭に従兄弟の披露宴がある予定だったのですが
8月末に変更になったと数日前に連絡がありました。
招待状はまだですが、少なくとも親族へは9月頭で話が通っていたのですが。
当初の日程だと、新婦の呼びたい方が出られない。というのが理由らしいです。
その方が新婦にとってどういう立場の方かは知りませんが、
他の出席者の都合はいいのかよ・・と、ちょっとモニョってます。
646 :
愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 14:57:05
ものごっそいって初めて見た。方言?
ageてまでつっこまなくても。
>>640-645 レスありがとうございます。
色々な意見、大変参考になります。
ちょうど彼女から電話がきて思い切って聞いてみたところ
招待者は全員(5人)かぶっていることがわかりました。
グループ(笑)が同じだったので当然なのですが。。
>>645さん
今は仮予約の段階でまだ親にも日程を知らせていない状態です。
>>643さん
29歳です。周りは結婚ラッシュ。
変更の必要ないとのレスをいただき、なんだか一安心。
しかし式場に聞いてみたところ、10月22日にちょうど希望の時間範囲が空いてるということなので
その日に変更しようかとも考えています。もしくは5日に強行突破か、、まだ決めかねておりますが。
ありがとうございました。
10月22日だと給料日前で苦しい。
11月5日だと同月に祝儀出費で苦しい。
ってわけでどっちでも構わないと思うけど、
何より婚約者とよく話し合って決めなね。
650 :
愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 20:36:38
どっちかっつーと連休最終日はちょっとやだな。
かなりね。
給料日なんて会社によって違うんだよ
父方の祖父の初盆に招かれ、夫婦で出席します。
食事を用意するとのこと。
いくら包むかということで母ともめています。
私達夫婦は、一万円を包み、供物か花を用意するつもりだったのですが
母は「一万円も包まなくていい、五千円と供物で十分」と言います。
昨年私達夫婦が結婚する際、祖母がお祝いをくれなかったので母はそう言うんだと思います。
私も、お祝いを気持ちだけでも貰えなかったことは旦那に申し訳なく思いますし
正直悲しかったですが、それとこれとは別なのではないかと思っています。
皆様だったらどうされますか?
ちなみに、祖母は私の従姉妹には結婚祝いを10万程あげているようです。離婚しましたが。
>>653 施主は誰なの?祖母なの?
食事が出るなら二人で一万円も少ないぐらいだと思うがな。
何もDQNにDQN返しすることはない。何を言われても胸を張っていられるように
ちゃんとした金額を包むべきと思うがな。
5000円なら、法事自体を欠席したほうがいいんじゃないか。
>>653 お母さんにとっては舅の初盆か。
何か色々とあったんだろうとお母さんのお気持ちはお察しするが、
それとこれとは別だからねぇ。
私なら、食事出るなら2万+お供えかお花、食事が出ないなら1万かな。
お母さんに聞かれたら「ウンウン、言われた通りにしておいたよ」と適当にあしらう。
656 :
愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 23:42:04
>>653 654に同じく、二人で1万円は少ないほうだと思う。
まぁ、地域によるし、食事の場所にもよるので、
それで充分な金額って場合もあるだろうけど。
供物か花には5000円くらい?それとも1万円位使うつもりかな?
この季節に生花や食べ物の供物が重なると大変そうなんで
供物なら日持ちするものを。
生花は長持ちしなそうだし、その分現金にするか供物にしたほうがいいかも。
>>654 レス有難うございます。
施主は祖母です。一万円でも少ないですか。
法事に社会人として出席するのが初めてなもので・・・常識知らずでお恥ずかしいです。
祖父には小さい頃可愛がってもらったこともあるので、欠席するつもりはありません。
となると、二万円程包んだほうがいいのでしょうか?
ちなみにお葬式では一万円しか包みませんでした・・・影で何か言われてたかなぁ。
>何もDQNにDQN返しすることはない。何を言われても胸を張っていられるように
ちゃんとした金額を包むべきと思うがな。
そうですよね。少し納得いかない部分があったのですが、吹っ切れました。
ありがとうございました。
>>655 やはり二万円が無難ですね。
長年嫁姑の関係で苦労をしてきた母の気持ちは私もよく分かっているつもりなので、
あまり強く言えずどうしようか迷っていました。
上手く立ち回りたいと思います。
>>656 供物か花には5000円程度を考えていました。
綺麗な生花を・・・と思っていたのですが、確かにこの時期は重なると大変そうですね。
供物もフルーツとそうめんくらいしか思いつかなくて・・・どうしよう。
新築祝いについて教えてください。
義理の姉夫婦が家を建て、先日上棟祝いを5万贈りました。
来月新築に引越しだそうです。遠方なので、当分はお宅に伺う予定はありません。
この場合、改めて引越し祝いも贈るべきなのでしょうか。
好みのうるさい方なので、物よりもお金がいいと思うのですが、
目上の方には現金はタブーと聞きました。商品券なら大丈夫でしょうか?
何方かアドバイスお願いします!
>>659 「義姉」なら、まずは血の繋がっている配偶者の意見を仰いでみたらどうだろう。
ざっくばらんにリクエストを聞ければ、それがいいし。
新居祝いで一般にタブーとされるものは、火に関わるもの。
>>659 上棟祝いを5万円差しあげたんなら今回はもう済んでいると思う
新盆の内容やご仏前の規模は地域や家によって全然違うと思う。
663 :
愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 18:52:00
結婚式当日はドレスしか着ないので、
記念に和装で前撮りしようと思っています。
白無垢&打掛で撮りたいのですが、カツラが似合わなさそうで迷っています。
丸顔かつ幼顔ではやっぱりキツイでしょうか。
カツラつけて似合わず後悔した方、いらっしゃいますか?
ああいうのは童顔丸顔こそ似合うと思うんだけど。
洋髪で和装ってのもあるが、激しく安物くさく見えるのでオススメしない。
白無垢や色内掛けはやっぱりかつらが一番合うよ。
和装本来ののキリっとした雰囲気が出ると思う。
和装に洋髪はどうしても軽くてカジュアルな印象になってしまうし、
披露宴で和洋着る人が、中座を短くするための手段でしかないと思う。
前撮りなら当日と違って時間あるんだから、かつらで和装メイクしてもらいなよ。
667 :
愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 22:40:34
質問!
自分=契約社員
職場で結婚した子=職員(女)
祝儀はどーしたらいいでしょうか?
669 :
愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 23:59:41
>>664、665、666
レスありがとうございます。
洋髪和装に傾いていたのですが、皆さんにアドバイスもらって
カツラに挑戦してみる気になってきました。
こんな時にしかできないですもんね。
兄が、従姉のカツラ和装姿の写真を見て
「全然似合ってなかった」と言っていて、
私も写真を見せた誰かにそんな風に言われるのは
なんだか悲しいと思って迷っていたのですが、
いい記念にもなるし、やってみようと思います。
670 :
愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 00:00:04
>>663 わたしもかつらが激しく似合わなかったんですが、
自髪で結ってもらったら、全く雰囲気が変わって
好評でした。
>>669 事前に衣装とかつら合わせさせてもらえるといいね
写真だけだとどうなのかわかんないが
672 :
愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 00:17:05
>>670 結ってもらうのは、やっぱり専用の美容室にお願いするのでしょうか?
どのくらいかかりますか?(時間&費用)
>>667 職場でお祝儀集めていたらそれに乗っかる。
個別にお祝いしているようなら
特別お世話になっているんじゃなければ2千円位でいいんじゃない?
アホな質問をさせていただきます。
ご祝儀袋の中袋をいれる位置なんですが
袋を全部開いてその中に中袋をいれるんでしたっけ?
それとも帯をちょいとずらしてはじめからおられている袋にはさめばよかったんでしたけ?
なんかこんがらがっちゃってだれかご教授ください。
675 :
愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 01:31:35
>>672 式場の美容室でやってくれました。
上乗せはなかったです。
時間は、白無垢の着付けと合わせて1時間半くらい。
>>671さんの言う、かつら合わせをした時に、
なんだか違う・・・と思い、実際に当日かぶってみたら、
隠れたい!て感じでした。
事情があって2回前撮りをしたので2回目は自髪で。
全く雰囲気が違いました。
あと、かつらあわせがあるなら、雰囲気をつかむために、
いつもより白めに塗って、朱色に近い口紅をつけて、
アイメイクは控えめに、白いタオルなどを持参して行くとよいです。
かつらをかむった時に、より和装に近い雰囲気を作れるので、
かなりイメージがつかめます。
676 :
愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 01:48:57
>>676 そのページとても参考になりました。
どうもありがとうございました。
678 :
663=669です:2006/07/22(土) 02:37:07
>>675さん、お返事ありがとうございます。
式場で結ったのですね。
私は式場とは関係のないスタジオで前撮りする予定なので、
さすがにそこでは結ってもらえないように思います。
でも、かつら合わせの際のアドバイス、とても参考になりました。
実践してみます!
>>671さんも、レスありがとうございました。
はじめて結婚式の招待状が来たんですけど
その中に新郎新婦のご両親から「二人のために励ましをいただききたいと存じます」という一文がありました。
これは別にスピーチや出し物を要求されているわけではないんですよね?
普通に出席すれば何事もなく平穏に終わるんですよね?
別紙に書いてなければただの文だと思うが
本人と両親の連名で招待状出す場合の定型文。
不安なら 招待状 文例 連名 とかで検索汁
683 :
680:2006/07/22(土) 12:01:27
普通の定型文なんですね。
良かった・・・。初めての結婚式でスピーチなんてできませんから。
ありがとうございます。
684 :
愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 12:33:55
招待状を自作します。
ホテル内のチャペルで教会式のため全員に挙式からのご参列をお願いする予定です。
こういう場合本文に『挙式にもご参列賜りたく…』と書き添えると思うのですが。
会場の担当にきいたら挙式の時間を書くのみで案内は不要とのこと。
今までもらった招待状は集合時間も場所も書いてあるのばかりだったんですが。
何時までにどこへお越しくださいって書かなくてもゲストに分かりますか?
>>675 そこで言ってる自髪っていわゆる洋髪ってこと?
それともかつらぽく結ってもらえるの?
686 :
愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 13:09:12
>>684 挙式案内もあったほうがわかりやすいし親切だと思う
>>684 挙式の時間だけ書いてあっても、参列して良いのかどうか
というか、参列しなきゃならんのか不安になる。
披露宴出席者が全員挙式にも参列するケースばかりじゃないからね。
よって、案内はちゃんと入れて欲しい。
>>685 自髪で結う=かつらでなく、自分の髪で日本髪を結う
>>684 いい加減な担当者だね・・・
一般的には招待状は披露宴の案内だけで、挙式の案内は出席してもらいたい人
だけに別紙で入れるものだけど。
>>689のやり方って、親族とか一部の人だけに式の案内する場合では?
>>684は全員が挙式から出席するわけだから、
招待状に「挙式にもご参列賜りたく…」って明記した方が良いと思う。
自分も全員に出席してもらったけど、
やっぱり招待状に式から出席して欲しいってことを明記したし。
ちなみに私がこの前もらった招待状は、
本文ではなく、式と披露宴の時間や場所の案内の下に
「尚 挙式にもご列席賜りたく○○時までお越しくださいますよう...」
ってい一文ががあったよ。
それに続けて、返信の締切日の案内って感じで。
本文は形式みたいなもんで、あまりちゃんと読まないかも知れないから、
別に明記した方が間違いないんじゃないかな?
式と披露宴の案内がそれぞれ入ってて、
式から出てくれと明記されてなかったから、メールで確認しちゃったよ(´・ω・`)
結婚式慣れしてなくてすまんの(´・ω・`)
692 :
愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 17:05:02
私がもらった招待状は披露宴の時間しか書いてなかった。
なので、披露宴の時間に間に合うように美容院を予約した。
そしたら、式の前日に同じ披露宴に出る子からメールがきて、
「式から出てくれっていう付箋を入れるのを忘れたらしいよ。
明日、1時間早く来て式に出てくれって。」と。
同じグループでも、新婦とはあんまり仲良くなかったので
軽い気持で「メールで伝えといて」と思ったんだろうけど
前日の時間変更の連絡、しかも伝聞はいい気持しなかった。
美容院の予約は変更できたけど。
スレ違いスマソ。
>>684 出て欲しいなら別紙とまでは行かなくても一言書き添えるなりして欲しい。
私は招待状に「挙式から…」ってのが入ってなかったので、親族だけなんだな
と判断して披露宴に間に合うように行ったら、後から「出てくれなかったの!?」と。
式の時間に間に合うように来た人はみんな式にも出てもらったらしい。
それなら口頭でもいいから、予め言って欲しかったよ…
694 :
684:2006/07/22(土) 23:30:53
皆さん、レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
試作版を担当者に文面チェックしてもらった際にそう言われて疑問だったんですが。
『誠に恐れ入りますが挙式にも〜(中略)○時までに×へお越し〜(後略)』
と書いていたら「これは不要ですので削ってください」と。
では挙式参列者の集合時間と場所は?ときくと、挙式開始時間までにチャペルに、と…。
でも皆さんのご意見を参考に、挙式案内も本文に書くことにします。
どうもありがとうございました。
695 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 01:58:32
メンズのレンタル衣装(ブライダル用)に関して教えて下さい。
私が利用しようと思っているショップでは、
レンタル衣装の中に、ベストとネクタイは含まれているのですが、
カッターシャツや手袋、その他小物類(チーフ、カフスなど)は
全て購入しなければならないようです。
別のショップでは、シャツも小物類もほとんどレンタルできるようでした。
シャツや小物類等を購入するとなると結構費用もかかりそうで、
別のショップを探した方がいいか迷っています。
メンズの小物類はレンタルできない場合の方が多いのでしょうか?
もし、シャツや小物類を購入するとなると、
大体おいくらくらいになるか、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
696 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 02:08:24
>695
私の彼の借りる衣装店は、47000円で
靴や小物も込みのレンタルです。
ベストとタイを1回お色直しして、この値段です。
本人は靴下だけ持ってきてくださいと言われました。
購入って変ですよ。
他のお店のほうがいいのでは?
>>695 貸衣裳店というより、販売店の貸衣裳事業部みたい。
>>695 ダンナのことだからよく覚えてないけど、
自分で用意しなきゃいけないのは下着類くらいだったと思う。
チーフは自分で用意するか買取りだったようだけど。
少なくとも、シャツや手袋、靴などはレンタルに含まれてたようで、
無駄なものを購入させられたりはしなかったと思う。
小物込みでレンタル可能なお店があるなら、そっちが良いと思うけどな。
699 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 06:37:35
ご意見よろしくお願いします。
披露宴時の集合写真が想定ミスで手元に一部余ってしまいたした。
せっかくだからどなたかに渡そうと思ってるのですがその渡す人で迷っています。
出席してくれた兄の嫁の妹夫婦に渡すのはおかしいことでしょうか?出席してくれた兄嫁の親には渡していないのですが。
なんでわざわざうちにまでくれるの〜?とか思われるでしょうか。余ったからなんですけど。。変な質問ですみません。
700 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 07:00:01
>>699 他に誰に写真が渡っているのかが分からないと答えようがないけど。
他の親戚は渡したの?
それにしても、義姉の兄弟とか親まで出席ってすごいね。
親まではローカルではままあるよ。でも義姉妹の兄弟までは聞いたことが無いよ。
だから兄夫婦の次はまず親からでは思ってしまう。
でも妹のは無いのか聞かれると思うよ?
702 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 08:22:57
>>699 「出席してくれた」がどこにかかっているかによって話が違う。
兄嫁の妹夫婦が出席したならおかしくない。
兄嫁の妹夫婦が出席していないなら、兄嫁親のほうが優先順位が上かも。
家によって親しさが違うので何とも言えないけれど、
自分が招待されなかった結婚式の集合写真だったら自分は要らない。
703 :
699:2006/07/23(日) 11:21:00
700
ご意見ありがとうございます。
他の人にはごく近い親戚にしか渡していません。義姉の妹は昔から親しくしていて 兄夫婦・兄嫁の妹夫婦・私達夫婦は同じ地域にも住んでて面識が多いので
兄夫婦に渡すし妹さんのとこに送ってもいいかなぁと考えていました。
でもやっぱり無理しておくらない方がいいですね。
704 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 11:25:09
姪っ子にベールガールをやってもらおうと思います。
ベールは手づくりまたはネットショッピングにします。
ベールの長さは何メートルが最適でしょうか?
705 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 11:33:59
皆さんのアドバイスお願いします。
今度神前式〜そのまま和装で披露宴突入〜お色直しでウェディングドレス
の順で考えているのですが,この場合乾杯前はケーキ入刀より鏡開きと
なるのでしょうか?
現在はケーキ入刀としたままプランを進めてて,お色直し入場の時に
シャンパンタワーなんかを考えています。
できればこのままで進めたいのですが,やはり和装でケーキ入刀だと変でしょうか?
和装鏡開き〜お色直しの時にケーキ入刀orシャンパンタワーをした方がいいのでしょうか?
長文&お色直し1回の癖に変なところで見栄張っててスミマセン。
>>705 それよりも、和装→洋装のお色直しってめちゃくちゃ時間かかるけど、そこは招待客に
失礼だとは思わないのか?
707 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 11:55:07
いや、洋装→和装の方がカナーリ時間かかるよね。しかもお色直し一回なら許してやってもいいんじゃね?
一つ質問。お色直しのWDの際、ベールつける?
708 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 12:00:04
和装→ウエディングドレスにお色直しした披露宴に出た時
ベールつけてたよ。写真に残ってる。
本当はベールって式だけのものだけど、
つけたかったんだろうね。
>705
和装でケーキ入刀は何度も見た事あるよ。自分は別に変だと思わなかったな。
ただ、鬘と着物の重みで動きがままならなくて、大変そうだとは思ったけど。
710 :
699:2006/07/23(日) 12:34:39
携帯からでお礼番号ぬけてしまいました。
700様
701様
702様
ありがとうございました。
スレ汚しすいません。
711 :
705:2006/07/23(日) 12:42:52
レスありがとうございます。
709さんのご意見を聞いて少し安心しました。
式場側・相手側と相談して,最善の方法をとるようにします。
706さん
プランが和装・洋装1着ずつのしかなかったのと,何より相手の希望もあったので
この様な形態となりました。40分くらいかかるそうですね,着替え。
司会者の人にお願い&自分が少し残るなりして,何とか間を持たせるようにがんばります。
それと,お色直し時のベールはその時専用のが短すぎて変だったので,
式用の着けるようです。
>>705 鏡開き、自分もやりたかったけど諦めさせられた。
まず第一に樽酒が高いし
酒が飛び散って、衣装も会場も汚れるから
素人は止めたほうがよさそうだよ。
713 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 15:22:39
しかも、その酒を新郎にガバガバ飲ませるしね。
新郎、酒強かったらいいケドね。
714 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 15:24:08
カップリングパーティーで、真剣に交際相手を探している人と
遊び(ヤリ目的)とを見分けるコツのようなものはありますか?
しかし質問スレであってもCPの質問はそぐわないな…
レスを読むと結婚式や葬式のマナーの質問が多いし。
>>704 ベールガールにベールを持って貰おうと思ったら、かなり長さが必要。
花嫁の真後ろを密着して歩くわけにはいかないし、花嫁の動きに遅れた
場合、ベールの長さに余裕がないとベールが引っ張られてずり落ちてしまう。
最低でも花嫁の身長プラス1メートル以上は必要かと。
717 :
695:2006/07/23(日) 16:41:21
>>696さん、
>>697さん、
>>698さん
やっぱり、小物類もレンタルできるんですね。
レンタル料金は安くして、小物類の販売で儲けようとしてるのかも…。
他のショップに変えようと思います。
ありがとうございました!
>>712 旦那家が酒業関連だったのでホテルのレストランで鏡開きをしたけど
蓋は最初から割っておいて樽にのせた状態になっていて
セレモニーだから木づちで触れる程度にして下さいと係りに言われたよ。
思いっきり叩き割ったらそりゃ酒しぶき飛ぶ。
でも勢いに乗っちゃってポーズだけのつもりが威勢良く叩いちゃうのも
時々聞くよ。 衣装屋の友人がぼやいてる。
近いうち祖母に不幸がありそうです。
葬儀で相手に「ご愁傷様です」と言われたら、なんと返せばいいんでしょうか?
「お忙しいところありがとうございます」とか
「お気遣いいただきありがとうございます」で良いのでしょうか?
私の両親はすでに他界していて、そうなったら多分叔父さんが仕切るんですが
いろいろあって叔父さんにはこういう基本的なマナーを聞きにくい関係なので
誰か教えてください。お願いします・・・orz
721 :
愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:14
亀だけど
>>705、まだ読んでるかな?
自分はそのパターンでお色直ししたけど、
写真を前撮りしておいたので、20分〜30分くらいで再入場できましたよ。
一般に、着替えより写真撮影に時間を食うらしいので、
招待客を待たせない一案としてご参考まで。
>>720 そんな感じではっきりご挨拶が言えればそれでも構わないし、
自信がなければ「このたびは、お忙しいところ…(ゴニョゴニョ)」でもいいと思います。
頭を下げつつ口ごもる、みたいなイメージが分かりやすいかなぁ。
ありがとうございました。
助かりました。
実際に祖母が・・・となったら私悲しみで取り乱してしまうかもしれませんが
頑張ります。
学費も全部お婆ちゃんに面倒みて貰ったからしっかりせねば!
>>723 とてもつらい思いをされているのですね。
なんとお慰めしてしていいのか分かりませんが
体に気をつけて疲れが出ませんように
725 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 10:34:36
結婚式の招待状の返事(ハガキ)が届き始めてるのですが、
「ハガキ届きました」みたいな報告はしたほうがいいですか?
既出の質問だったらすみません。
>>725 しなくていい。ハガキが来なかった場合には連絡すべきだが。
>>725 今までそういう連絡はもらったことないな。
自分のときも、そういうのしなかったし。
728 :
725:2006/07/24(月) 10:50:21
>>728 あえてする必要なないけど、メールやら電話やら会うやらの機会が式までにあるなら、
お礼は言っとけよ。忙しいと思うけど、よろしく頼むわ。くらい
730 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 14:22:38
ちょっと質問させてください。他から誘導されて来ました。
昨年、夫の祖父が亡くなりました。
位牌は義実家の仏壇にあります。
私は義実家に行くと、まず最初に祖父にお線香をあげます。
ダンナにもそうするように言っているのですが、なかなかダンナには定着しません。
「ここに来たらまずお線香をあげよう」と言っても、
ダンナは「来るたびに線香あげなくちゃいけないの?」と言っています。
まず義実家に行ったら何より先にお線香をあげようという私は変ですか?
ダンナは小さい頃から結婚するまでずっと祖父と一緒に生活していたし、祖父とも仲良しでした。
ダンナが言うように、義実家に行く度にお線香を上げなくていいのでしょうか?
>>730 あなたがお線香をあげるのは問題ないし変だとも思いません。
彼の実家はそうしょっ中お線香をあげるということをしない家だったのかもしれないですね。
強要されてお線香あげるより、心の中で懐かしく思い出すほうが供養になる
と私は思うのですが・・・。
732 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 14:34:22
730です。
なるほど、そうですよね。
私は祖父が好きだったので、行く度にお線香をあげたくてあげています。
ダンナがどうするかは自由なので、口出ししないで任せておこうと思います。
>>730 当の孫が「毎回じゃなくてもいい」と言っているのに
孫の嫁ってだけのあなたがしつこく言い募るのは変。
冠婚葬祭関連は基本的に相手のことは相手側のやり方に任せる。
734 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 14:44:23
730です。
私は祖父にお世話になったので、行ったらお線香をあげたい気持ちになります。
でもダンナ側に任せたほうがいいという事は、
ダンナがお線香をあげない限り私も上げない方がいいのですか?
相手側のやり方に任せるというのはそういう事ですよね・・・。
>>734 血のつながりがある人間がしてないことをわざわざ
これ見よがしにするのは相手への嫌味にしかなりませんよ。
>>730 いいお嫁さんとほめられるはずが小賢しいと叩かれてカワイソス
その家に行ったら、そこのやり方に従うのが良いと思うけどな。
手土産を仏壇の前に置いて、
チンチン→手を合わせるだけで良いんでないの?
739 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 15:12:53
730です。
褒められたいって事はないです。
子供の頃から自分の祖父母の家に行ったらお線香を上げるのが習慣だったので。
ダンナの祖父が亡くなるまで介護の手伝いをしたから、自分の祖父のように思うようになっちゃったんだよね。
今度からダンナが何かしない限り、私からは何もしないようにしておきます。
供養は心の中で思ってても通じるっていうから。
アドバイスありがとう。
わたしはお線香は上げないが、必ず手土産は一番に仏壇に供えるなあ。
うちの夫は「手土産」と「お供え」を持っていく、という習慣が理解できないようだが。
母実家に行くと手土産仏壇に供えて線香あげてってさせられるから、そういう
習慣が自然に身についている人にとってはそうしないのは違和感あるんだろう
と思う。
742 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 19:06:22
友人の結婚式に仕事の都合で行けなくなり断りの連絡をいれたのですが、
電報を送ろうと思います。電報は式場に送るものでしょうか?宛名は新郎(友人)
宛てでよろしいのでしょうか?また、こちらの肩書き等を付けたほうがいいのでしょうか?
大学時代の友人で長野での結婚式です。当方は青森です。
>>739 >>741 うちもそう。子供のころからばあちゃんち遊びに行って
こんにちわーって挨拶してまっすぐ仏壇へGOさせられた。。
でも義実家では従っておくのがいいんだろうね
>>742 式場に送る
友人宛でよい
必要ならば肩書き、友人として送るなら特に必要ないと思う。
745 :
742:2006/07/24(月) 19:12:37
>>744 ありがとうございます。
初めての電報なので何もわかりませんでした。
746 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 19:18:39
結婚祝いにアフタヌーンティーのカップをもらいました。
お返しは1000前後のクッキーかタオルでよいですか?
>>745 つか、電話したらいろいろ説明してくれるよ。
今は結構ネットから電報出す人多いよ
電話の中の人が親切なんだね
750 :
742:2006/07/24(月) 20:05:34
>>748 ネットで頼んだんです。文例集は結構あるものの、
基本的な出し方はほとんどなくて。
>>746 アフターヌーンのティーカップといっても色々あります
結婚式に招待していない人には半額返しが一般的
2客なら3千円以上すると思う
752 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 22:20:39
結婚式・披露宴の写真・アルバム関係のスレありますか?
検索はしましたが見つけられず。なければ、ココでお願いします。
写真持込ってドレスに比べて聞かないんですけど、あまりしないものでしょうか?
私はホテル会場で持込料10万なんで、それでもお得なとこあれば使いたいと思ってるんですが。
753 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 22:25:35
今度結婚する友人の式に招待されました。
親族だけの式で、披露宴はしないそうです。
私は友人の結婚祝いを通常3万にしていますが、式だけならそんなにしなくても?と
周り(年長者)から言われました。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
新婦は気軽に覗くくらいの感じで来て、と言ってくれていますが…
756 :
愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 22:37:10
>>752 写真持ち込みしました。
式場提携の写真屋がアルバム11万円〜だったので、撮影+プリント+ネガ5万円で別の所にお願いした。
自分トコの場合は持込料無しだったのと、製本されたアルバムはイラねって思っていたので良かったです。
持込料10万円だったら、自分の場合みたいにアルバムはいらないけど提携写真屋にそういったプランが無いって場合以外ではそんなにお得になる事は少ないのでは?
値段があまり変わらないのであれば、その会場で撮り慣れている人の方が良いと思うけど。
757 :
753:2006/07/24(月) 23:03:50
>>756 製本アルバムイラネ!プランに心動きました。
うん、なんだか、いらない気がしてきました。
撮影だけだと、あのアルバム独特のイメージカット的なものはあまり撮らないのかしら?
カメラマンとの打ち合わせでどんな写真撮って欲しいか言っておけば無問題じゃない?
アルバム作らないからイメージカットなし、ということはないと思うけど。
759 :
753:2006/07/24(月) 23:41:58
度々ありがとうございました!
まずは、アルバムなしでできるかから問い合わせようと思います。
ドレスが持込なんで、写真ぐらいはホテルの言いなりになっておこうかとも思います。
撮り慣れているという意見も参考になりました。
760 :
756:2006/07/24(月) 23:45:49
>>753 イメージカット的かどうかは分からないけど、挙式の巫女さんの舞だとか台座に乗っている指輪のアップとか、テーブルに置いてあるブーケの写真だとかを撮ってくれていた。
758も言っている様に打ち合わせをよくしておけば問題ないと思う。
後はカメラマンの腕次第。
安いとこだとたまに見本は立派なのを見せておいて当日来たのは学生(写真の専門学校とか)のバイトだったって話もたまに聞くので、その辺りの下調べもしっかりした方がよろしいかと。
>>730 旦那さんが実家の習慣を知らない、もしくはどうでもいいと思っている
だけかもしれない。
姑や義理祖母に「毎回お線香あげるのやめてくれる?」とでも言われたなら
やらないほうがいいと思うけど、
基本的に730の気持ちのままでいいと思う。
供養は心の中で、で全部済むなら、葬式も仏壇も要らないっしょ。
冠婚葬祭に疎そうなダンナに730が従うことはない。
763 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 11:03:49
今式場選びをしてまして
明治記念館に惹かれてますが
若干一割程度予算オーバーしてます
こういう場合皆さんは諦めて別式場探してますか?
それとも値段交渉してますか?
これが車であればガンガン値引き交渉できますが
祝い事ですので値引き交渉して良いものか
かなり悩みます
時期をずらせば安くはなるのですが
それでも予算が足りず
でも明治記念館が大変気に入ったので
ここで挙げたいという気持ちがあります
764 :
753:2006/07/25(火) 11:19:55
>>754 >>755 レス(誘導)ありがとうございました。
誘導スレを覗いてみたら、披露宴に出席しない場合は5千or一万円が相場、とのこと。
出席する「友人」は私ひとり(あとはみんな親族)のようなので(いきなり今週土曜日らしいw)
困ってました。
受けとってもらえないかもしれないけど、一応1万包んでいこうと思います。
765 :
762:2006/07/25(火) 11:30:39
アンカー間違えた!
×753、○752、だよね。
なんか途中から本人も間違えてるように思うけど。
>>763 値引き交渉はありだと思う。
ただ、式場選びの時点で予算オーバーだとキツくないかな?
大抵は最初の見積りより膨らむものだから。
767 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 11:39:56
>>763 上記でもあるが、目に見えない出費ってかなりあるぞ。
結婚式はスタートであってゴールじゃない。
金はあって困る事は少ないが、無くて困ることはたぶんにある。
すっからかんとかにするなよ
768 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 11:54:55
>>763 衣装代ってかなりかかるからお色直ししないことでかなり削れるよ
769 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 12:36:19
質問っす。
来週ケコーン式出席するんだけど、真夏でもスーツの上着必須だよね?
ワイシャツは半袖でもいい?
770 :
763:2006/07/25(火) 12:49:24
レスありがとうございます
ちなみに見積りは既に何度か出してもらい
詳細まで詰めた段階です
そこまで詰めたのですが、事情により
式にかけられる費用を圧縮しなければいけなくなりました
ちなみに、料理のグレードを一番下に下げたり、
お色直しをやめれば当然予算無いに収まりますが
それをしたくないので値引き交渉が出来ればと思ってます
771 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 12:52:15
質問させて下さい。
今、式前の打ち合わせに入っています。
最初の見積をもらう前に、割と交渉した方だとは思いますが
どんどん金額が膨らんでいく今の段階でも交渉できると思いますか?
772 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 12:58:51
>>770 770の身の丈にあってない会場だと思われ。
値引き交渉にも限界があるし、上でも言ってるように
目に見えない出費も多いのが現実。無理な値引きをすれば
必ずどこかにショボさが見える。
お色直しをやめるに一票。
値引きより不要なものを減らしたら?
>769
原則は不可。 8月昼間ガーデンなんてDQN相手なら好きに汁
>>769 略礼服かスーツをきちんと着用が最低らいんだろ
上着の無いスーツなんてあるか?
半袖もフォーマルスーツでは厳禁だ。
結婚式は会社に行くよりもっと礼儀をきちんとして行く場。
この時期に披露宴だなんてドキュ友人を恨めだな
779 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 13:13:41
質問です。
挙式予定ですが、私側の親族は訳あって0人、
友人は12人程呼ぶ予定です。
彼側は親族だけで13人、さらに近所の昔からお世話になっている方、
プラス友人…と30人以上になるようです。
人数のバランスが悪いのが気になる上、私と彼は同じ会社勤め
(部署は違いますが)なので、できれば上司も呼びたいのです。
しかし彼は、呼ぶ人の線引きが難しいので会社関連は一切呼ばないと言ってます。
実は私側の友人には、会社同僚も含まれているのですが、
社内結婚なのに会社同僚が新婦側にしかいないというのはおかしいでしょうか?
780 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 13:17:33
781 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 13:43:37
>>763 お色直しをしないか、もしくは親にその一割を負担してもらうかかな
式後に祝儀で払うのもありか
>>763 式場からみて一番安いランクは惨めになるだけ
中くらいのランクが無理なら他を探すのを勧める
料理のランクを下げるくらいならお色直しを止める
783 :
763:2006/07/25(火) 15:51:09
レスありがとうございます
今回の予算を圧縮する理由ですが
計算していた以上に親戚の祝儀が少ないようで
貰える祝儀より私が払う車代の方が高くなりそうです
ですので、結婚式後の生活や新婚旅行を考えて
予算を少し削ろうかと考えました
車や家を購入する場合だと
通常諦めるより値引き交渉して
少しでも出費を抑えることを考えますが
結婚式でも通用するのかなと思い、質問させて頂きました
みなさんのレス読む限りでは
どうやら、値引き交渉自体タブーに近いもののようですね
料理ランクを下げたりお色直しをやめるのは
かなり抵抗があるので、式後の新婚旅行と生活費を妥協します
ちなみに400万の予算を370万にと考えてました
明治記念館ってそんなに高いの?予算370万の人数が気になる。
>>783 祝儀をあてにしてたんですか・・・。
赤字になるのは当たり前なんですが。
>>783 値引き交渉がダメだとは誰も言ってないように思うんだけど。
低予算をカバーするために料理などおもてなしランク下げたり、
無理に値引きしたせいで、他のランクを落とされたりするのを心配してるだけ。
ランク下げずに値引けるなら交渉しても良いと思うけど。
ただし、もらえるご祝儀と比較して足が出るのは当たり前のこと。
まして遠方の親戚が多いならね。
その辺の認識は改めた方が良いと思うよ。
旅行費はともかく生活費を削って結婚式に回すなんて
これから暮らしていけないと思う。
予算下げるより、規模を小さくした方がいいんじゃない。
式だけ明治記念館でやって
披露宴はナシまたはどっか別の場所で安く済ませるとかは?
791 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 16:42:10
身の丈にあった結婚式を。ちゅうことだね。
招待する以上、値段さげるなら、自分たちにかかる費用だな。
花と料理はランクを下げるとあからさまに分かるので注意
引き出物もな
30万の差で、しゃーない貯金回すかじゃなくて生活に支障が出るて。
そりゃ身の程知らずってもんですわ。
>>779 社内結婚かどうかは、そういうふうに紹介されない限り
招待客にはわからないよ。
それと、席次表に新郎上司や新郎同僚がいなければ
フリーランスで仕事している人なのかな、とかは考える。
だから無問題。
社内結婚であることを公言しているなら、新郎は仕事ができない奴なんだろうな
くらいには思う。
795 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 17:56:47
>>783 祝儀をどのくらいに見積もっていて、
実際はどのくらいだったのかわからないけど、
一般的な相場よりも少ないなら車代が高すぎるかもよ。
2ちゃんだと、車代は出して当然だけど、
そういう事は親戚間でお約束があるから、
親によく確認したほうがいい。ネットだけじゃ駄目。
車代、宿泊費、衣装着付け代、一切出さない代わりに
ご祝儀も夫婦で3万とか、格安設定にしてる場合もあるから。
新郎新婦の経歴紹介で社内結婚ということはみんなわかるでしょ。
でも社内結婚だからといって必ずしも上司を招待しなければいけないわけでは
ないけど、新郎側は呼びたい近所の人を呼んで会社関係は面倒だから呼びた
くないというのは勝手だと思う。
もう少し二人で話し合って妥協点を探すか、割り切ってそれぞれ呼びたい人を
招待するかにしたら?
人数比は気にしなくていいのでは。
ぼちぼち他のスレに移動してもらった方がいいかも。
式のスレって他にもいっぱいあるよね。
798 :
779:2006/07/25(火) 18:31:32
スレ違いですか?申し訳ないです。では最後のレスにします。
社内結婚であることは公言していますので、彼(旦那)側が呼ぶ近所の方以外は
全員そのことを知っています。
彼は会社関連は面倒なので呼びたくないと言うため、
当初、親族+友人のみのハズでした。
近所の方を呼ぶことになったのは義母の意見です。
私は友人兼同僚が多いため会社関連を呼んでいます。
本来は挙式、披露宴は身内のみで、二次会に会社関連を呼ぶのが
いいのかもしれませんが、私と彼の勤務地が離れていたため
二次会の開催は難しいのです。
もう少し二人で話を詰めてみます。ありがとうございました。
799 :
763:2006/07/25(火) 19:15:30
度々レス頂きありがとうございます
私の書き方が悪く、すみません
挙式費用は全額自分達の貯金で出すつもりです
そうすると貯金が無くなるので
式後の生活や引越し、新婚旅行に祝儀を充てる予定です
ちなみに予定人数は90名です
親戚は仙台に20名ほどいるのですが、
今まで従姉妹の結婚式では二人で5万というのが親戚間の相場のようです
でも従姉妹は皆仙台近辺で式を挙げてるようですが
交通費は出しているようです
新郎の親戚は近場の神奈川なので
車代は必要無い上に、親戚の祝儀相場が2人で10万のようです
この新郎、新婦間の収支の差も悩み所です・・・。
>>799 それじゃ祝儀をあてにしてることには変わりないよ・・・。
式披露宴・生活費・旅行全部やっても多少余力が残るように
考え直した方がいい。
金がなきゃなんかを諦めなきゃならない。
削っていいものといけないものを分けなきゃいけない。
引越し≒生活費>結婚式(料理>花>>>お色直し)>新婚旅行
新婚旅行と生活費を妥協するんじゃなく、
どーーーっしてもファッションショーが外せないってんなら
新婚旅行と生活費を妥協するんじゃなく旅行を諦めるつもりじゃないと。
足代はそれぞれ持ちにすればいいし
祝儀相場もそれぞれの家のことだからあまり気にする必要ないかと。
802 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 19:50:23
>>760=756
産休です!昨夜、ホテルに問い合わせましたが、まだ返信来ないです。
でも、無難にホテルに頼む事になりそうです。
ただ、アルバムナシっていうのはホント参考になりました。
>>762 あったんですね。写真で検索してました…
産休です。今から見てみます。
803 :
愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 20:16:30
質問です。
親族のみ30名程度での披露宴を予定しています。
身内だけの少人数の会なので、シンプルにしようと思っているのですが、お色直しでちょっと悩んでいます。
もともとはお色直しは全く考えていなかったのですが、
ホテルのプランにお色直しまで含まれているそうです。
やってもやらなくても、値段が変わらないのなら、せっかくだからお色直ししようかな、
と思うんですが、他はシンプルなのにお色直しがあったりすると、自分のことだけ奮発したな
って感じてしまいますか?
特にケチるつもりは無いのですが、派手な演出なども無しにして食事会に毛が生えた程度を
考えているのですが…
やらない方が良いですかね。
90名で370万ってところからして無理があるんじゃなかろうか。
単純計算で一人4万余り。
都心でそれなりのおもてなしをするなら、かなり無理がある。
しかも、貯金を全額式・披露宴につぎ込むって・・・。
とりあえず費用を節約したいなら、現実的な提案。
料理・飲み物・引き出物でご祝儀とトントンだったとしても、
(一人にかかる費用を3万程度で抑えても)
衣装・花・演出費用は持ち出しなわけだから、
衣装と写真類を削るのが一番手っ取り早いでしょうね。
それだけで50万近く違うでしょう?
それだけのものを出せないなら、規模を縮小したら?
大規模にやったけど中身は安っぽい披露宴なんて、
やらないほうがまし。
結婚後の生活費を削るなんて本末転倒。
新婚旅行は、お金を貯めてから行けば良いこと。
お色直しがない披露宴も間延びしてさびしいものだよ。
パックになっているのならやったらいいよ。
>>799 御祝儀は貰ったら、相手に何かあったときにその分を
お返ししなければならない。
場合によっては貰った額よりも高額なものを変えなければ
ならなくなったりするので、なかったものと考え、手をつけずに
交際費用資金としてストックしておくもの。
つまり祝儀を何かに充当しなければできないような結婚式や
新婚旅行は自分の身の丈に合っていないということだよ。
式場のプランナーなどは「御祝儀でまかなえますから大丈夫ですよ」
なんて言ったりするけど、それを真に受けてたら失敗するよ。
>>803 自分はその規模で披露宴しました。
お色直し、しましたよ。自分は勿論、ご出席頂いた方の休憩にもなるしね。
「他はシンプル」も程度によるけど、明らかに食事や引き出物のランクを削ったのでなければ、
お身内だけなら、お色直しくらいは構わないんじゃないかしら。
ちなみに私は、式+迎賓:白無垢、入場〜披露宴前半:色打掛、披露宴後半:WDでした。
>>763 >>800さん、
>>801さん、
>>804さんに同意。
お金がないならないで、全てを叶えようとしないで、優先順位をつけていかなきゃ。
たとえば新婚旅行も、とりあえず温泉1泊にして、お金を貯めて海外でも行くなり、
何かしら方策はあるし。(会社の冠婚休暇とかの絡みがあるかな?)
値引き交渉ってしたことないけど、10万以下の端数を切って貰える程度じゃないかなぁ。
FMC近い車の在庫整理じゃないんだから、何十万単位での値引きは難しいんじゃないかな。
式場側も、「それなら他のお客様を」と思うのが本音じゃないの?
で、レスを読んでると、たとえ370万になったところで、
それで捻出した差額の30万は簡単に吹っ飛びそうな感じがするけど…
>>808 上の段落イラネ。
チラシの裏にでも書いてろ。
忌中を過ぎたらお祭りに行っても大丈夫でしょうか?
それと喪中は県外に出てはいけないのでしょうか?
これはやっぱりローカルルール?
30万なんて、
・品物でいただいたお祝いの内祝い
・新婚旅行のお土産
・披露宴の写真焼き増し
・結婚報告葉書
および上記の送料で、赤字間違いなし。
>>810 喪中で県外に出ちゃいけないなら
都内に通勤してる神奈川千葉埼玉のリーマン達はどうしろと?
813 :
810:2006/07/25(火) 21:28:49
>>812 そうですよね。じゃあオッケイですかね?
あ、旅行はだめですか?
814 :
803:2006/07/25(火) 21:39:27
>>805,806,808
ありがとうございます。
休憩タイムを取るためにもお色直しする方向で考えようと思います。
>>763 まぁでもとりあえず値引き交渉してみたら?
悪いことじゃないと思うし、俺もやったけど30マソくらいなら引いてくれると思うよ
自己資金援助なしで挙式する人なんてざらにいるのに
だから貯金なくなるって平然としてるとこが痛過ぎる
直ぐに子でも出来たらえらい事だから避妊はしっかりしろよ
>>810 さんではないのですが、私も一周忌が明けるまで、旅行は行かない方が常識だと父に言われました。
普通はそんなものなのでしょうか?旅行といっても、近くに一泊二日程度で行きたいのですが…。
そんなこと言われたこと無いな・・・
実際旅行とかも行ってたし。
>>819 あんまり派手に出歩いていると近所が五月蝿い地域とかはあるよ。
親がどうのというより近所や親戚の目を気にしての発言だと思う。
822 :
中田:2006/07/26(水) 00:47:36
スレちがいならスミマセン。
4つ下の妹(32歳)夫婦が新築しました。お祝い金(新築祝金)とか どれくらいでしょうか?自分達夫婦はアパート暮らし。なんだか妻に きりだしづらくて…。
823 :
愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:49:21
>>822 あんた給料もらってるんだろ?
だったら自分で稼いだ金を何に使おうが遠慮なんかするなよ。
>>822 >なんだか妻に きりだしづらくて…。
‥‥なんて言ったって、慶弔・交際費はキチンと話すべきでしょう。
もし相談無しで自分だけでお祝い渡しちゃうのは良くないし。
ま、そんなつもりではないのでしょうが。
新築祝いの相場はそれぞれなので
自分達で無理なく出せる金額でいいのではないでしょうか。
あとは親や他の兄弟姉妹に聞いてみることですね。
825 :
sage:2006/07/26(水) 09:09:08
>>817 貯金無くても式挙げるヤツなんざザラにいるだろ
まだ、親の援助無しでやるって言ってるだけマシ
祝儀も90人呼べば結構な金額になるだろうし
そこから新婚旅行の費用とか
新居の敷金や引越し費用払っても十分残るだろ
少なくとも俺はそうしたけどな
つか、今どき数百万も貯めてから結婚式って方が珍しいと思うぞ
>>825 sageもまともにできない人の意見なんか誰も参考にしないよ(w
>>822 私は妹→兄で5万だったけど、旦那は兄→弟で10万。
>>825 >そこから新婚旅行の費用とか
>新居の敷金や引越し費用払っても十分残るだろ
それが残らないから問題になってるんじゃ?
>>763は結婚資金を式場に払う分だけだと思ってないか?
新婚旅行・新居・家具なんかも含めて370万に押さえなくちゃ。
頂いたご祝儀は同じだけ出て行く出費ですよ。
子供でも分かる理屈。
仙台の親戚20人って、
足代まで出して呼ばないといけない人達なのかな?
半数くらいに絞れないか?
新郎側も神奈川からだと多少は車代いると思うが・・・
後日、自分たちが仙台に出向いていって身内だけで食事会したほうが安いかもね。
俺も
>>810じゃないけど気になってたんだよな。
お祭りってどうなんかな?
調べたけど、書いてあることがまちまちでよくわからんのよね。
>>832 ただ「お祭りに参加する」というだけのことであれば、気持ちの問題だと思うけど。
喪中でも故人にたいしてあまり気持ちがなければ、参加するだろうし、喪があけても
ずっと悲しい気持ちでいるなら、お祭りなんて行く気もしないだろうし。
ただ、親しい親族が無くなった場合に四十九日も明けてないのに遊びまわることについては
「周りの目」というのもある程度は気にしたほうがいいと思う。
また、「神社に参拝する」という意味での「お祭りに参加」(本当に祝詞あげてもらうとか)は
故人と親しい親しくないに関わらず気にしたほうがいいと思う。
835 :
sage:2006/07/26(水) 11:34:51
>>829 90人くらいの披露宴だと
一人平均3万の祝儀だと考えると
だいたい270万の収入になるだろ
それだけあれば引越し費用と新婚旅行代払っても
かなり手元に残る
まぁ家具はあまり買わない方がいいな
子供でも出来る計算w
>>835 素朴な疑問なんだけど、披露宴後に払うの?
837 :
sage:2006/07/26(水) 12:43:24
>>836 カード払い
特に結婚式〜新婚旅行やら家具新調って
全部カード一括払いにすりゃ手数料かからないし
マイルとかポイントが一気に溜まる
常識だろ
>>837 普通の人間は事前にカード会社へ連絡しておかないと
あっという間に利用限度額を超えてしまうと思うのだが。
つかご祝儀をあてにすんなって話しだよな。
結婚式のために一時的に限度額を大きくすることが可能って聞いたことある。
ただカード不可な所って結構多いんじゃなかったっけ?
友人は式場がやらかしたミスの見返りに、
通常はダメなカード払いにしてもらったらしいけど。
ポイントたまってかなり得したらしい。
式場によってはカード払いできないよ。
何で名前がsageなの?
843 :
愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 13:07:10
質問させて下さい。
今、式前の打ち合わせに入っています。
最初の見積をもらう前に、割と交渉した方だとは思いますが
どんどん金額が膨らんでいく今の段階でも交渉できると思いますか?
カード使えるとこ結構あるぞ
結婚式用にゴールドカード作って置けば
限度額もOKでは?
847 :
843:2006/07/26(水) 13:28:28
848 :
愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 13:39:29
>>825に同意だな。
>>817 自分たち全額ってめずらしいと思うけど。
20代後半、少なくともわたしの周りはみんな親負担
>>848 別に親が払ってもかまわない。家庭の事情なんだし。
でも、親を頼りにしてる結婚式ってどうなの?って話よ。いつまでも親は元気じゃないんだぞ
介護とかなったら誰が払うの? 旦那がリストラにあったら?どうやって生活すんの?
そういう余力はちゃんと残しとけっていう話。
>>849 だから90人呼べば祝儀で新婚旅行行って
引越ししても十分残るだろ
リストラされることまでいちいち考えないと思うけどな
当然貯金は無いよりあった方がいいだろうけど
結婚式は金かかるんだし、直後は蓄えが多少少なくなるのは仕方ないことだと思う
だからこそ
>>763は蓄えを少しでも残したいから
値引きしようと考えたんじゃないのか?
ってゆーか俺ならそうする
厚かましい人っているんだな・・
他人の財布の中身なんかどうでもいいよ
なんで費用スレにいかないんだろ?
856 :
中田:2006/07/26(水) 19:18:57
822です。
アドバイス下さった皆様、ありがとうございました。助かりました。
857 :
愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 20:07:57
京阪神で「おため返し」されたかた居ますか?
ネットでだいたい見たんですけど、一割返しでいいんですよね?
その場合には、おため返しとは別に内祝いを贈ればよいのでしょうか?
ちなみに、うちに来られるのは 叔母Aと 叔母Bと 父従姉妹C が同日に、
かなり年上いとこDと かなり年上いとこFの嫁 が別の日に来ます。
AとBは式にも来て頂きますが、この二人には当日の引き出物だけでいいんでしょうか?
『結婚式にいくらかけたか?』スレだとスレ違いになるのでこちらに書くが
ちなみにオマイラは挙式、新婚旅行、新居移住後いくら貯金残してたよ
ネットだからってミエはらず答えてみ?
そんなに金持ってねぇだろw
挙式披露宴なし、新婚旅行は国内(海外嫌い)
新居移住後貯金残高は夫婦合計800万。
もうちょっと金貯めて一戸建てかマンションの頭金にするわwwwwwww
結婚式は合計で240万だった。
新婚旅行は二人で旅費80万にお土産で30万位。
新居の家具等は270万。今まで使ってたのを持ち寄ったものもあった。
貯金は結婚準備段階でそれぞれ貯金が650,800万あった。
結婚した時二人とも30才だったし、婚約してから2年あったし。
もっと若くて結婚も決まって1年以内とかだと貯める暇なくても仕方ないかも。
従兄姉達も皆年齢がかなり上で既婚者ばかり、兄弟は既婚妹一人だし、友人達も大半が
結婚した後だから、今回の祝儀はいわばお返しで、今後返す必要のない祝儀が多いのもひとつ。
同世代から下の親戚多いと大変だろうね。
落ち着いてから銀行関係を整理した時、旦那500万私600万だった。
結婚費用は旦那が全て払ったので、私の方が貯金が多かった。
海外挙式+親戚周り代−ご祝儀=200万ぐらいだったような。
引越しは事情により2回 金額忘れた
家具家電は転勤族なので、旦那のものをそのまま使って、本棚とソファーだけ買った。
この話もスレ違いのような…
アンケート系はきりがないんだよな
そして延々自分語りが続くだけだしね
865 :
858:2006/07/26(水) 22:38:36
軽い気持ちで釣ってみたら見事に3匹釣れたねw
コイツらネットだからって、嘘ついてまで自慢したいのかねぇ〜
>>859>>860>>861とか、みっともないw
質問スレで釣り宣言ほど見ていて虚しいものもない
貯蓄額の平均値見ても別に変な数字じゃないのに気の毒な858
すみません。 喪用のフォーマルバッグを買おうと思ってるのですが。
素材は布のものが良いのでしょうか。 それとも革もマナー違反ではないですか?
>>868 出来れば布製をオススメ。
革製は殺生に通じるというので嫌う事もあるので。
ま、殆どの人は革の靴はいてるし布製のバッグ使ってる人も多いけどね。
870 :
愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 23:53:22
>>857 おための金額は地域によってまちまちだから身内に確認した方がいいよ。
私が住んでたところは半返しだった。
872 :
868:2006/07/27(木) 00:00:07
>869
どんな葬儀に出ることになるか判らないし、安全な方をとって布にしておきます。
候補のひとつが革で、底に鋲があってマチも広くてこっちかな?と思ってたのですが、
そうそう買い換えるものじゃないし、ちゃんとしておくほうが無難ですね。
ありがとうございました。
873 :
愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 00:07:13
すんません。
一般ルールがあるならば教えてください。
来年頭に入籍し、半年後に式と披露宴をおこなうつもりでいます。
結婚指輪って式までしないものなんでしょうかね?
とりあえず入籍をもって指輪をはめ、式の時改めて交換。。。?
なんかヘンですよね?
どっちでもいいと思う。
入籍時点で周りに結婚報告してまわるなら嵌めててもいんじゃない?
私の友人は一人は入籍したけど結婚生活始めてないし指輪は3ヵ月後の式でと言ってたし、
もう一人は入籍して結婚スタートさせたから指輪も嵌めたんだよと見せてくれた。
(結婚式までに小傷がいって新品仕上げしてもらったとか言ってた)
875 :
中田:2006/07/27(木) 00:18:38
再び 基本的な質問をスミマセン。「新築祝い」は 新居に招かれてないのに渡しても、問題はないですよね?
877 :
873:2006/07/27(木) 00:25:22
>874
そっか、自分たちの気持ちの問題ですかね。
彼と相談します。レスありがとうございました。
自分が事情を知ってる参列者だったらどう思うかな〜〜
クレジットカードの話が出ていたので質問させてください。
40名、上限150万くらいのホテル挙式を考えています。
支払いを100万現金、残りをカードということも可能でしょうか?
もちろん会場によると思いますが、カード払いした方のお話聞きたいです。
>>857 滋賀県出身の友人の話ですが
本人は東京で働いていて東京で今年4月に結婚しました
結婚が決まると親戚などがお祝いを持って実家に来るので実家では
額面千円の商品券、のし袋を大量に用意しておく
お祝いを頂くと奥の部屋で中身を点検、一割の商品券を入れてお返し
とにかく、だらだらとお祝いにくるので家族は大変だったそうです
当日渡しとか郵送は失礼なことと言う認識だから皆さん持参される
結婚式に来ない方には後日半返し、出席される方には当日の引き出もの
だったそうです
880 :
愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 08:41:39
式まであと4ヶ月弱です。
ホテル内チャペルで挙式予定でしたが、先日ホテルのそばに綺麗な教会を見つけ、
問い合わせしたら私たちの披露宴の日にちょうど良い時間があいてました。
挙式を教会に変更したいのですが、招待する親戚等にホテル内チャペルでやると言ってしまってた…
私のほうは、まあいいとしても、彼が自分の親や親戚、友人になんて説明するか困ってます。
おまえが教会がいいって言い出した、でいいの?と。
その通りですが…なんか角の立たない言い方はありますか?
この際、挙式は家族だけとかで、みなさまには披露宴からホテル集合でもよいかなと思いますが…。失礼でしょうか。
別に理由説明しなくても、招待状送る時に連絡とって、
ちょっと変更入ったんです〜ホテル横の教会になったからよろしくね、じゃ駄目かいな。
移動の不便は無い様にきっちり手配はできるんでしょ?
>おまえが教会がいいって言い出した
みたいに如何にも俺は別にって雰囲気を敢えて出す必要があるのか、とは思うよ。
新郎は全然乗り気じゃないとか? 合意したなら
「通りすがりに近所の教会を見つけて"二人共"雰囲気が良くて気に入ってね」位なこと
言ってもらいなはれ。
882 :
880:2006/07/27(木) 09:34:36
>881
ありがとう。移動の手配は、ホテルから送迎マイクロバスを出せるそうです。
ホテルから教会は、徒歩20分弱あるので…
教会も駅近なんですけどね。ホテルとは別の最寄り駅なんで。
彼は、教会の雰囲気は気に入ってますが、
おれは教会で挙式って柄じゃない、とか恥ずかしがっていて、
それで、私が気に入ったからって理由をつけたいらしいんです。
でもその言い方じゃ、向こうの親族に私の印象が悪いですよね。
二人が気に入った、と言ってもらうようにします!
招待状を配る前なら、親戚がどう思うかなんて気にしなくて大丈夫では。
対外的な正式の連絡まではあくまで予定=仮予定=未定だもの。
884 :
880:2006/07/27(木) 10:34:04
>883
ありがとう。気分が軽くなりました。
彼が、「もう時間と場所、伝えちゃったのになあ〜」と言うので、
まだ招待状も作ってないけど、いまさら変えるのは非常識なのかな?と悩んじゃいました。
移動の手配しっかりやってがんばります!
>>873 入籍を大っぴらにしてて、披露宴が半年も開くとなんで? って事にならん?
もう旦那(嫁)の名字になってるのに半年して旧姓で招待状でしょ?
考えが細かすぎるんかな?
仕事の都合があったり、身内の事情だったり、結構あるもんだよ。
887 :
愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 10:51:12
>>878 ユーの式場の事情なんか誰もわからんだろ。式場名出してるならともかく。
深夜にふと思ったのは分かるが、もう式場もやってる時間だ
直接聞け
888 :
愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 10:57:40
888ならすぐ復縁→来年結婚☆
889 :
愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 13:59:24
>>871>>879 ありがとうございました。
自分は、そういうのとは無縁だと思ってたのに、意外と親戚がキッチリしていて
焦りました。助かりました。
>>870さんもフォローありがとうございました。
891 :
愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 20:36:49
たまたま私だけ近所なので知ったので密葬だったのですが喪主に行って良いか聞いて参らせてもらいました。
その後の事なんですが親族が希望して密葬した場合友人などには知らせない方がいいんでしょうか?
>>891 密葬にした家族としての意見ですが。
あまり知らせて欲しくは無いです。
必要だとおもう方には、納骨後にでもお知らせするので。
893 :
愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 22:57:16
今、私は国民年金加入なんですけど、今年10月中旬に入籍する場合、
10月分から年金払わなくてイイんでしょうか?
だとした、いっそ今月(7月)入籍してしまおうかとも思いまして。
払わなくて良いわけじゃなく、あなたが相手の扶養に入るなら、
あなたの配偶者が払うってだけのことです。
896 :
愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 23:05:01
>>893 ご主人が厚生年金であなたが扶養家族なら会社が払ってくれる
あなたは国民年金3号被保険者になる
898 :
愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 23:05:58
>>898 それがわかってるなら、質問の意図がわからないのだけど。
そりゃ早く入籍した方が、あなたの財布は痛まないだろうが・・・。
>>893 相手が厚生年金(共済年金の場合もあるが)の加入者で、
あなたの所得が少ないor無いなら扶養で第三号になるけど、
働いている勤務先が年金、保険未加入の場合は
支払いの義務がありますよ〜。
以下チラ裏。
結婚転居で退職して
先日から、失業手当支給始まったんだけど
貰える金額は扶養内なのに
支給始まると、旦那の扶養から抜けなきゃならない。
お財布キビシー!
900だがモタモタ書いてたらガイシュツなことばかり…
スレ汚しスマソ
>>893 手続き的な話ではないのだが、
早めるなら周囲(親)にも了解とっておいた方がいいよ。
結婚そのものは賛成でも、結婚式するまで入籍や同居は認めたくない親もいるから。
それに今月って言っても残り少ないし、
急に予定早めて行き当たりばったりな印象与えないように。
903 :
873:2006/07/28(金) 00:06:22
885>
そぉですよね、考えてみれば。
いちおう、籍入れるときに披露宴は後ってことを呼ぶ予定の人には
伝えておくつもりです。
それじゃだめですかね?
904 :
893:2006/07/28(金) 00:17:16
年金について皆様ありがとうございました。
自分は学生(というかオーバードクター)なので扶養になります。
年金の仕組み自体は学校で習った覚えがあるのですが、
結婚のような切り替えの場合、月ごとなのか、日割りなのか、年ごとなのか、わからなくて。
月ごとと言う事でよいのですね。
何か相方の社報の中で、「12月に結婚してもその年の1月に遡って計算されます」
という記事を見たのですが、それが何についての記事か失念してしまっていて、
もしや年金?とか勘ぐったりしてしまいました。
どうも、ありがとうございました。
>>904 社報でみたのは扶養家族手当てのことですね
あなたの今年1年間の収入が少なくて扶養家族になった場合
年金は結婚した月から国民年金の3号になる
年の中ほどで扶養家族が増えた場合、扶養家族手当は1月に遡って
計算されるから年末に調整されて税金が戻ってくる
>>904 それで問題ないと思うよ。
入籍と結婚式が半年くらい空くなんて珍しくもないことだし。
前もって披露宴の予定を周知しておけば、
周囲もお祝いのタイミングで悩まずに住むし。
907 :
愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 01:50:13
>>905 素晴らしい説明ありがとうございます!
一気に疑問が解決しました!本当に助かりました。
>>906 ありがとうございます。勇気付けられました!
今月中はかなり急ですが、相方に相談します。
今日、社保庁から督促がきて思い出したんで、後手後手は否めないのですが。
皆様、重ね重ねありがとうございました!
908 :
906:2006/07/28(金) 02:02:51
アンカー間違えた。
>>903へのレスでした。
>>907 レス間違いゴメン。
でもやるなら周囲の人との調整とってうまくやってね。
909 :
愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 15:20:56
すいません質問なんですが
彼女の祖父が亡くなりました。生前一回だけあったことがある程度なのですが、行くかどうか?
自分としては行きたい感じなのですが、行くとしたら通夜か告別式。もしくは後日線香?どちらがいいんでしょうか?
(まだ彼女の両親にも会ったことないので、そういう場で初対面は避けた方がいいのかな?)
常識的にはこれくらいの縁だとどこまでやったほうがいいのか知りたいです
>>909 それほど遠くないなら通夜か葬儀行っとけば?
911 :
愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 15:36:09
>>909 彼女の両親に会ったことないなら、彼女に相談。
行くとしたら、
別にその場で自己紹介やらなんやらしなくても
彼女の友達として焼香しに来た、くらいでも構わない。
時間があって、彼女が紹介したいというなら仕方ないけど
後日あらためて紹介、のほうが無難。
一般会葬者にまじって焼香して、彼女にも顔見せる程度でいい。
常識でココまでは行くとは決まってないので
行きたい気持ちなら行く、でオッケー。
>>909 とりあえず
>>4の一番下
個人的には近場で無理なく行けるなら、彼女の友人として通夜に行って
香典出して焼香してするっと帰ってくればいいと思う。
913 :
あい:2006/07/28(金) 18:31:59
ここにウエディングプランナーの人っていますか?
いたらなんなんだよw
タダでバカからの相談に乗るわけないじゃん
915 :
909:2006/07/28(金) 18:43:36
910 911 912
ほんとありがとうございます
参考にさせていただきます。
まだちょっと決めかねてますけど、
でも助かりました。重ねてどうもです。
916 :
愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 18:53:32
お伺いします。
会葬御礼状を自宅のパソコンで印刷したいのですが、
会葬御礼状用の台紙って、まず一般の文具店では売っていないですよね?
どこかで購入する事は可能ですか?
ハガキサイズの紙に印刷する場合は、
無地の紙に印刷するのが一般的なのでしょうか?
へんな質問で申し訳ないんですが、わかる方がいらっしゃったら
教えてください。
>>916 ズル休みの偽装か?
パソコンで作ったのなんかすぐにばれるぞ。
918 :
愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 19:10:33
聞きたい事があります。
お通夜・葬式の服装はどうしたらいいですか?
>918
普通は喪服だが。
何を着て行くつもりなんだ?
>>917 おっしゃる通り、偽装ですorz
私じゃないのですが、知人が間違えて休んでしまったのを
なんとかごまかしたいそうで…。
そのままだとちょっとやっかいな事になってしまうんです。
でもやっぱりパソコンで印刷した会葬礼状なんてばれてしまいますかね。
最近は形式も色々あるから、パソコンでも大丈夫かと思ったんですが。
定期的にある質問だよな>会葬御礼偽装
>>920 手を尽くしたけど自分ではどうにもならない
と言って断れ。
偽装なんかしてばれたらそっちの方がやばいと思う。
>>920 そんなものを頼んでくるような友人は
一度うまくいけば味をしめて何度も繰り返す。
嘘をついてでも自分の責任を取らないやつの擁護をするのが
920の社会的信用にどう影響を及ぼすか…わかるな。
925 :
917:2006/07/28(金) 20:15:05
>>921-924 ありがとうございます。
はっきり作成を頼まれた訳じゃないんですが、
ちょっと彼の状況に同情してしまって…。
でも確かにばれたら相手ももっとやばい事になりますよね。
簡単に考えすぎていたかもしれません。
忠告ありがとうございました。
926 :
916:2006/07/28(金) 20:22:04
927 :
903:2006/07/28(金) 23:46:49
906>
そうですよね、やはりこのスケジュールで進むことにします。
レス遅くなりましたがどうもありがとう!
928 :
愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 00:28:07
美容師さんやカメラマンさん、スタッフさんに心付けをお渡しするのは常識ですか?
その場合、おいくらくらいをお渡しするのでしょうか
考えるとキリが無くなりそうですが、渡す場合、どの辺りの人までお渡しするのでしょうか
>>928 「心づけ」で検索すると、相場が載ってるサイトがごろごろと。
>>920 戸籍の提出を求められてウソがばれた例がある
こういった場合は懲戒解雇だから
冠婚葬祭の礼儀=しきたり、常識
という感覚がちょっと気持ち悪いです。
すみません、個人的な感覚です。
>>931 気にしない人は自分の好きにすればいいじゃない
でも世間知らずといわれたくなければ気にした方がいいですよ
独身なら世間知らずでも親になったら常識は知っていた方がいいよ。
家族、子供が恥をかく
[式・披露宴にいくらかけましたか?その2]のスレに行ったところ
ノートンが真っ赤に反応して悪質なウイルスに感染したようです
無事に削除されたんですが皆様も気をつけてください。
>>934 それ、ウイルスのコードが貼ってあるだけで感染してるわけじゃないから。
なんでいまさらそんな話で騒ぐかな。
936 :
934:
>>935 ありがとうございました。
無知な者で心配してしまいました