1 :
愛と死の名無しさん:
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
・通信販売
・呉服屋
Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。
Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに
Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
それなりにきちんとした服で来い」ということです。
男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
夏服で上着無しの場合そのままで。
その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
<制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
黒ネクタイ黒靴下でもOK。
スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
Tシャツジーンズは不可。
※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。
Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
家の主人から見ての続柄を書き
はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。
Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。
Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
13 :
愛と死の名無しさん:2006/04/15(土) 22:46:01
>>1 乙です
早速ですが質問ですが。
今日、年上の彼の祖父が亡くなりました。
彼がメールで、明日は忙しいから連絡できないけどごめん、と
私が反対に気を使われてしまいました。
そんな彼になんて声をかければ良いでしょうか。
教えてください、お願いします。
14 :
愛と死の名無しさん:2006/04/15(土) 23:23:54
>>13 メールの返信なら
お爺様のご冥福をお祈りします。
私の方は気にしないで落ち着いてから連絡してくれればいいよ。
とか言っとけばいんじゃね?
16 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 10:03:23
チャペル人前式のリングボーイを甥に頼むのだけどその場でお礼プレゼント渡すの変かな…披露宴ではよくあるけど…
そんなの裏でやっとけ!
と思う。私が招待客ならば。
転んだり泣いたりその甥の親がアレだったりして、
少なくとも「厳粛な式」からは遠ざかるもんな。
なんでそんなのしたいのかわからん。
19 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 12:30:15
彼女の家が天理教であることが発覚しました。
天理教って危ない宗教ですか?
交際やめた方が良いですかね?
現在忌中なのですが、
病気のお見舞いに行っても問題ないでしょうか?
末期ガンとのことでなんだか気が引けるのですが。
よろしくお願いします。
22 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 14:47:07
>>21 前スレあたりでもあったような気がしたが、相手がその事を知らないなら
言わなきゃわかんないから無問題だと思う。
自分や相手(とその家族)が気にするようなら遠慮しとけ。
今度結婚式をやるのですが、旦那に従姉妹の子供(0歳3歳)が出席するようです。
その場合、3歳児の子供のテーブルにうるさくならないようになにかおもちゃをお
いておくのはこちらが手配するものなのでしょうか?それとも親が持参してくる
ものですか?
>>25 そうじゃなくて、そっちで聞いたほうがいいんじゃないかってことでは?
>>25が呼びたいか呼びたくないかはどうでもいいわな・・・
関東の私鉄の車内中吊り広告に、「税理士さんの顔の広いところで」と書いてある
結婚相談所を見つけました。
「税理士○○会」というらしいです。(○○の文字は失念)
漏れは、会計事務所勤務ですが、
(1)入会金、年会費、成功報酬はいくらかかるのか?
(2)どういう人を紹介してくれるのか?
例:税理士の娘、会計事務所の女性所員、顧問先の女社長 など
詳しいことを知っている方がいれば教えてください
従姉妹を呼べない規模の披露宴にすりゃ良い。
30 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 17:43:40
友引に告別式やっても良いんでしょ?
シキタリ、言い伝えが嫌いなので。
>>30 身内だけの密葬で、坊主も呼ばず身内が誰もキニシナイのならアリ。
ただし火葬場は友引に休んでいることが多いので注意。
>>30 こないだしたよ。じいちゃんが91歳でなくなって
33 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 19:19:31
質問です
お葬式のお礼参りでお寺に行くときの着物ってどういうのがベターでしょうか?
紫色の江戸小紋(万筋?)と
紺色の塩瀬の抽象的に描かれた花模様の染め帯を予定しています。
当方は31歳、喪主の妻です。
アドバイスお願いします。
>>30 うちの身内は御棺に人形を入れてしたけど、
翌年に喪主が早死にしたから、それ以来避ける事になってる。
偶然だろうけど、関わった誰かに何かあったら、
友引を避けていれば・・・って言う人が出てくるだろうね。
35 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 19:36:23
女性の皆さん教えてください。
昨日、薬剤師の女性3人と飲み会をしました。
女性はホントに綺麗だったので緊張しつつも楽しく2次会まで過ごし帰宅。
「今日はお疲れ!またみんなで飲みましょう!」と
メールしました。しかし返信がありません。
私は女性達に相手にされなかったのかと思います。
皆さんはどう思いますか?なぜ返信をもらえないのでしょうか?
コピペ?
37 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 20:30:54
コピペって?
他に似たようなカキコあった?教えて下さい。
>>35 まず合コンやったぐらいでこの板に来ちゃう所をなんとか汁。
いいか ここは 「 冠 婚 葬 祭 」 板 だw
だから相手にされないんだろうなw
40 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 21:28:23
>>23 こどものオモチャは親が用意する。お気に入りの物などがあると思う
41 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 21:32:51
今度結婚するんですが、式での友達の役割というかポジション?
について教えてください。
余興は学生の時の同級生何人かで歌を歌ってもらい、
あとは受付とスピーチなんですが・・・。
候補がABCと三人います。
一般的に一番仲が良い友達(A子)は受付?それともスピーチでしょうか。
B子とC子は大きな会社に勤めていて、すごくしっかりしているので
招待客の前に出ても、挨拶とか安心できるんですが、
親友のA子はその点、二人に比べると正直ちょっと不安です。
こういう場合、多くの人と接する受付の方をB子C子に
任せた方がいいでしょうか。
経験者の方、アドバイスお願いします。
お願いする立場な割りに、不遜な発言だね…
葬祭を扱っている会社の花屋さんというのは
どういう仕事をするのでしょうか?
他の花屋さんと仕事時間は変わりませんか?
その花屋に聞くのが一番だとオモ
45 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 22:25:53
来月、友人の披露宴に出席します。
披露宴に出席するのは初めてで、さらに趣味で知り合った友人のため
共通の友人はおらず、一人での参加なんですが…
本日、「友人代表でスピーチをしてほしい」とのメールが。
前述のように、初めて&一人参加ってだけでも緊張するのに、スピーチ
なんてさすがに荷が重過ぎると思い、お断りしようと思います。
おめでたい席でのスピーチを断るなんて失礼じゃないですかね?
また、どうやって断ったら角が立たないでしょうか…
>>44 仕事時間はそんなに変わらないんじゃないかな?
普通の花屋さんの店鋪も結構仕事時間長いもんね。
葬儀用の花を作って決まった時間までにまとめて運ぶから
まあまあ肉体労働かもね。
47 :
46:2006/04/16(日) 22:32:04
48 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 22:36:07
>>46 無理に引き受けることないよ。
自分より他にもっと適した人がいるだろうから、その人にお願いしてー
と言えばいいよ。
メールで軽く頼まれたんだから、お断りも軽くできるような。
49 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 22:37:27
>>41 やっぱ親友にスピーチじゃないかなあ。
受付はB子C子の二人、もしくはどっちか片方で。
ただ、信頼度でいったら逆で、しっかりしたほうにスピーチ、
受付はわりと誰でも出来ると思う。
スピーチってその人との親密度もあるけど、向き不向きがあるから
誰でも出来るものではないよね。
>46
ありがとうございます。
今花屋でアルバイトしているのですが
就職するなら葬祭扱ってるところが
給料が安定していて良いと聞いたので
その会社にもよると思いますが
1人暮らしできる程度のお給料は貰えますか?
いろいろ教えていただけると嬉しいです。
>>41です。
>>49 私もそうしようかと思います。
ただ、信頼度?がスピーチ>受付なのは少し意外でした。
受付の方が多くの人と挨拶とかあって
社交性が必要かと思ったので・・・。
まあ、一概には言えないんでしょうけど。
レスありがとうございました。
なぜか偉そうだな
>>52 披露宴に出席したことないのかな?
受付ってのは、お金を扱うから確かに気を使うけれど
招待客との挨拶なんて、そんな大したこと言ってないと思うのだけど。
忌み言葉やらイロイロ注目されて緊張するスピーチに較べれば、
ニコニコして頭下げてればオケ!で楽勝〜ってのが、私の経験に基づく意見だわw
披露宴の受付に社交性って…
普通に常識的な対応が出来れば十分でしょ。
芳名帳を書かせながら、招待客相手にセールストークでもやらせるつもりだろうか?w
>>56 「お客様、ご一緒にこちらの羽毛ふとんはいかがですか?
今ならもれなくこの浄水器をセットで差し上げます。新婦の○子さんもご愛用で、
特にお客様におすすめするようにことづかっているのですよ。」
58 :
愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 23:39:04
>>51 葬祭関係の花屋さんは仕事場がご遺体のそばという特殊な位置にあるため
お給料は高いと思います。葬儀に立会いお棺の中にお花をいれるお手伝いも
します。
>>56 友人の結婚式で頼まれても構わないもののトップだよね。w
受付>余興(複数名で歌1曲)>何かの手作り(ボード・クマなど)>
スピーチ>余興(演劇系など凝ったもの)>二次会幹事
この順に嫌さと大変さが増すと思っている。w
60 :
愛と死の名無しさん:2006/04/17(月) 02:57:11
とても初歩的な質問で済みません
結婚式の招待状は親と兄弟(既婚)にも渡すのですか?
時間と場所が詳しく書いてあるし、返信ハガキ無しで、手渡しと思ってたんですが
普通はどうするのかな?
>>60 普通は分からないけどうちは来た。
返信葉書も入っていたような気もする。
独身だったけど一人暮らしだった。
62 :
愛と死の名無しさん:2006/04/17(月) 05:06:03
兄弟でも結婚して別世帯なら必ず渡すべし。
遠方住まいで電話で報告したのなら葉書も入れて送った方がいいだろうけど
手渡しできるならどっちでもよし。
両親はホスト側なので旧来の意味では「招待状」を渡すのは変なんだけど
最近は場所・日時の確認や記念の意味で渡す人も多いと式場の人に言われますた。
なのでその辺の意味は自覚しつつ「一応渡しておくね。」なら
どっちの親も普通に受け取ってくれると思うよ。
63 :
愛と死の名無しさん:2006/04/17(月) 08:54:16
>>60 両親に関しては、
結婚する本人達が全部お金出して招待状も本人達が差出人なら
当然両親にも招待状。
そうでないなら>62の感じで。
勉強になりました。私の場合は、親と兄弟へも渡した方が良いみたいです
有難うございます!
66 :
愛と死の名無しさん:2006/04/17(月) 11:26:57
婚約指輪を頂きました。
これは結婚指輪をするまで常時つけているものなのでしょうか?
ふだんずっとつけているにはちょっと高級すぎて怖いのですが…
なにかの折につけるという事で良いのでしょうか?
>>66 それで良いよ
ただデザインにもよるけど、結婚しちゃうとエンゲージを付ける機会って少なかったりするから
婚約期間の今のうちに、飽きるぐらい付けておくという考え方もあるw
>>66 婚約おめでとう!
デザインにもよるけど
日常使いには邪魔な場合が多くない?
お出かけとか「晴れの場」だけでいいと思う。
ウチの近所で、格好は普段着なのにエンゲージを常にはめてる女性がいるけど
なにかちぐはくで「アイタタ」って思う。
>>66 おめ!
指輪だけど
>>69の意見に同意。
結婚前にしろ結婚後にしろ、どこかへお出かけとかパーティーの時ぐらいでいいと思うよ。
71 :
愛と死の名無しさん:2006/04/17(月) 13:59:28
賃貸アパマンの板ってありますか?二人の収入がどれくらいで、広さとか家賃とか聞いてみたいのです。
74 :
66:2006/04/17(月) 17:42:22
皆様レスありがとうございます。教えていただいた上にお祝いの言葉まで
頂いて嬉しいです。
お出かけの時や晴れの日折々につけていきます。本当にありがとうございました!
75 :
愛と死の名無しさん:2006/04/17(月) 17:49:01
わけあって式に出席できない場合は
招待状のコメントはどうしたらいいのでしょうか
つ「結婚 招待状 欠席」
77 :
愛と死の名無しさん:2006/04/17(月) 23:36:17
75はもう調べたのかしら〜?
78 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 00:04:12
旦那の妹の栄転?祝いに今度食事会があるのですが、(旦那・義父義母と)
何を持っていけばいいでしょうか。
5千円〜1万円程度の物をプレゼントするか、それとも商品券やお金を包むか・・
迷っています。
金額はこの程度でいいのでしょうか?
ちなみに食事会の費用は義父が出してくれる予定です。
79 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 00:14:04
あなた方夫婦の食事代金に相当する金額を、目安にすればいいんじゃないかな。
ま、お義父さんがお金出すようだけど。
自分だったら現金だとあらたまり過ぎる気もするので
商品券にすると思う。
相手の趣味や必要品がわかってれば品物だけど。
>>78 超絶にイイ会社のすんごいポジションに出世したんでもない限り
5千〜1万程度の品物で充分じゃないかな?
品物で悩むようなら商品券5000円程度とお花とかね。
現金を包むと大げさになってしまうような気がします。
>>79-80 レスありがとうございます。
そうですね、5千〜1万円程度の商品券とお花を持って行くことにします。
アドバイスありがとうございました。
82 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 10:56:09
すごく仲の良い友達のお父さんが亡くなりました
実家が遠い為 葬儀などには出席できません なにをすれば良いのでしょうか 初めてで何もわかりません 電報はお花は必要でしょうか
83 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 11:00:24
84 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 11:54:49
83
ありがとうございます
本当に助かりました。
85 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 12:53:46
二次会のみ参加の場合、御祝儀は必要?
87 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 13:44:50
結婚式を7月に行う予定でしたが、叔父がガンの告知を受けました。
かなり悪いらしいのです。
やはり、もしもの事があれば結婚式を延期するべきなのでしょうか?
どれくらいの延期が必要なのでしょうか?
突然のがん告知で対応が解りません
どうか教えてください
88 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 14:09:40
>>87 叔父さんなら気にしないでいい。癌の場合どのくらい持つのか分からない
私の場合舅が夏まで持たないといわれて急いで挙式したけれどその後10年
間大丈夫でした。最悪その家族は欠席するかもしれないけど自分たちの
良い時期を優先するべきです。
89 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 14:23:04
女です。
友達の結婚式行くんですけど、髪はアップにするべきですか?
どうしてもアップにするの嫌なんです
髪なにもいじらないでおろしたままってのはマズイですか?
90 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 14:23:40
>>88 レスありがとうございます。
叔父の容態が詳しく解ってないので大丈夫だといいんですが・・・
もし、結婚式の前に叔父が亡くなる様な事があれば
延期は仕方ないでしょうね・・・
>>89 マズイ。ノーメイクの顔と同じ扱い。
フォーマルな服装してセットなしの髪って変だよ。
アップにするのが嫌な理由はわからないけど、
うなじに何かコンプレックスがあると言うなら、ハーフアップとか
何かしらセットをしてないと、ドレスとバランスが悪くてちぐはぐになる。
せめてピンでサイドを留めるとか、今なら流行のカチューシャするとか
顔や耳にかかる部分の髪をすっきりさせるだけでもちょっとは変わるから
何もしないんじゃなくて、ちょっとは工夫するべきかと。
92 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 14:51:47
>>90 親族のみ出席の式だけなの?
どっちにしても直前に延期なんて招待客にも迷惑になるよ。
招待状出しちゃったらもう簡単に延期や中止はできないと思う。
叔父さん家族に断った上でそのままの予定でいったほうが無難。
93 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 14:56:39
>>91 詳しくありがとうございます。
やっぱマズイですよね…
うなじとゆうか首の後ろに小さいイボが何個かできててそれも嫌だし
アップにするといかにも「今から結婚式行きます」みたいになるから嫌で…
何もしないんじゃなくて何か工夫します
>>89 電車や移動中に「いかにも結婚式行きます」スタイルになる事よりも
結婚式場で「いかにも手を抜きました」なスタイルしてる方が
よっぽど恥ずかしいし嫌だと思うんだが。
あと、>>とゆうか のゆうは馬鹿っぽいのでヤメレ
>>93 自意識過剰。
意地悪な言い方かもしれないが、
他人はアナタが思うほどアナタに注目はしていない。
せいぜい「結婚シーズンだよな…」とチラッと見るぐらいだと思われ。
>>93 超スレ違いだけど首の後ろのイボやニキビは最近の女性に多い症状。
(仕事などで男性並みにストレスためてると男性ホルモンが分泌されて
首周りの肌トラブルに繋がるそうな)
皮膚科(美容皮膚科とかだとなおいいかも)に行って相談すると
いい薬があれこれあるので一度受診するのをオススメします。
治療は塗り薬・飲み薬(ビタミン剤〜ホルモン剤まで様々)などあります。
まぁヘアスタイルはアップにしなくても、カーラーで巻いて形作るとかすれば
それなりに見えるんじゃないでしょうか?
自分でセットする自信がなければ美容室に行って相談すれば
いくらでも「それなりに」やってくれますよ。
ハーフアップならサクッと解決
今度結婚する事になりました。
披露宴のみを行います。
2次会のみ招待された友達を披露宴に招待したら迷惑でしょうか?
冠婚葬祭は1回完結なので
「呼ばれたらお返しで必ず呼ぶ」ものでもないし
「私を披露宴に呼んでないひとを私の披露宴に招待するのはいけない」こともない。
もしも「私を呼んでない人は招待できない」のなら
仲間内で最初に結婚する人は
誰も招待できないことになるでしょ。w
葬式や法事は、学生の場合、制服でいいと思いますが
学校指定のネクタイが赤だとか、シャツがカラーシャツの場合でも
そのままで大丈夫でしょうか?
それとも、無難な色にするべきでしょうか?
>>100 これもよく出るからテンプレ入りかな。
制服がそうなら仕方ないんじゃないの?
どうしても気になるなら自前で白いシャツにするか、
黒ネクタイまでにはしなくても暗い緑とか紺とかの
地味な色に変えてみるとかすればどうだろ?
102 :
93:2006/04/18(火) 20:41:43
>>96 ありがとうございます
皮膚科行ってみます
急に一気に増えたのでおかしいと思ってたんですがホルモンの影響ですかね…
無くなればいいのですが‥
103 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 22:31:55
高校生の制服で、赤やピンクの色が入っていても気にならないけどなぁ。
それがその学校の制服なんだから、何でも黒にする必要はないし。
むしろ、紺だろうと黒だろうと、
冠婚葬祭の席にも関わらずだらしなく制服着て、靴も汚いような子が
イカンと思うし、そういうの許してる親もイカン。
104 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 22:43:29
披露宴の演出で鏡開きをします。
新郎新婦、両家両親(3名)の合計5名で2本の木槌を使って割ろうと思うのですが、
一斗樽では、見た目的に樽が小さすぎるでしょうか?
二斗樽で一斗分のお酒を入れてもらうというのもあるようです。
招待人数は約70名です。
どんな会場でやるのか、ってことによるでしょ。
「高砂から遠い客から見てどうなのか」が問題だから。
横長の会場なら、あまり大きな樽じゃなくても見えるだろうけど
縦長の会場で、それなりに遠いお客さんがいるようだと、小さい樽ではしょぼく見えるかも。
>>98 迷惑かどうかは相手があなたをどれぐらい親密に思っているかにかかっているので、
「2次会のみ招待された」は参考にこそなれ絶対の基準ではないと思う。
まあ押し付けがましくならないように打診してみたらどうかな。
>>104 そりゃまあ大きい方が豪華でよろしいでしょうけど、
「よいしょ!」でパカーンとかっこよく割れるように、あらかじめ割れ目をいれといてもらうのを
お忘れなく。普通は業者がちゃんとするけど、ちょっと前に立て続けに
「なかなか割れなくて…」というレスを見た。
107 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 23:37:11
今日フロムミュージックからウェディングモデルで採用との電話がありました。
でもこうゆう所は登録料などという名目でかなりの金額を請求されると噂で聞いたので、
詳しく知っていらっしゃる方がいましたら教えていただけないでしょうか?
あとU2についても教えていただけるとありがたいです。
108 :
愛と死の名無しさん:2006/04/18(火) 23:40:40
>>90 もし叔父さんのご不幸とかさなったとしても普通は結婚式はすると思う。
ことに女性側の親族なら中止しない。花嫁の祖父母に不幸があっても
結婚式をした人もいる。もちろん不幸は伏せていたけれど
>>108 近い親戚の不幸があったとして、予定通り結婚式を行うのも「普通」だし、
延期にするのもまた、割と「普通」にあることだと思うな。
それは親族の縁の深さや、冠婚葬祭の重きを量りながらその家庭で決めることで、
「叔父なら延期しない」「殊に女性側の親族なら中止しない」には、
ちょっと一概には同意しかねる。
>>87、まずはご両親と、相手のご両親に相談してごらん。
「こうするべき」という答えは、家の数だけあるから。
112 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 09:59:18
式参列の親戚全員がホテルで着付けするらしいんだけど金額負担するべき?ちなみに旦那側はご自分で着るらしい。
「べき」って固定ルールはないから、親御さんと相談するとかして
最善を探されては。
私の時はレンタル着付けセット負担しました。遠方だったりして
時間的にも会場でしないと無理だったし。
逆に夫側は慣例で今までもお互い自分でどうにかしてたからと、
予約電話番号案内だけして、後は自己手配自己負担
114 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 13:56:04
夫婦で休日が合わない人はどうしてます?
>>114 その話、家庭板がよろしいのでは?
ちなみにウチは、土日は父親が子供の相手や送り迎えしてる。
116 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 15:17:18
ありがとざいます
117 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 15:40:29
6月に友人の結婚式に招かれました。友人もその彼氏さんもお医者さんなので、
結婚式もオキナ恵がやったやつ(あれなんていうんでしたっけ?お屋敷貸切りでするやつ)
みたいな、豪勢なもののようです。
時間は13:30から挙式、14:00から披露宴になっているのですが、
どのような服装が好ましいのでしょうか?
他の招待された人たちも恐らくお金持ちの人達があつまると思うのですが、
私はこの春学校を卒業したばかりで、お金もあまりないので
どうすればよいのか困っています。
また、招待状にメッセージを書くらんがあるのですが、素敵で恥をかかない
言葉がなにかあれば教えてください。
>>117 一応、誘導されてきたのなら一言あったほうがいいと思う。
マルチかと思ったよ。
>>117 誘導されてきた場合は、ひと言書き込もうね。
あと、丸ごとコピペじゃなく、服装スレと質問は分けて書いたほうがいい。
質問内容
『招待状にメッセージを書くらんがあるのですが、素敵で恥をかかない
言葉がなにかあれば教えてください』
でオケ?
120 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 16:31:44
結婚式の前日に入籍しようと思っています。同じ市内に住んでいて、結婚式後に彼の実家に住みます。
この時の婚姻届を出す際に必要な書類を教えて下さい。
122 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 17:02:20
>>119 どこのスレでもいるんだね、こういうルールうるさく注意するくせに
何の回答もしない人。
>>122 119じゃないが、117だけだと男なのか女なのかもわからんし
(わからないから服装のアドバイスなんてできない)
ここで服装を聞きたいのか、どういった返信ハガキの一言が知りたいのか
わからんと思うが?
回答する事は義務じゃないんだから
回答者に文句言う前に、質問をきちんとして欲しいと思うんだがな
>>120 もし本籍地が今住んでる市以外なら
本籍地から戸籍をとりよせないといけない。
>>117 メッセージは、恥をかきたくないなら無難に
「おめでとうございます。喜んで出席させていただきます」程度で桶。
メッセージ内容よりも、
・返信ハガキの宛名の○○“行”を ○○“様”に直す
・御住所 御芳名 等の “御”“御芳”を消す
(寿の字で消すのが正式らしいけど、二重線でも可)
等の常識的なポイントを外さないように。
↓微妙に過疎ってるけど、参考までにドゾ。
結婚招待状の気の利いた返信メッセージ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1107442223/l50 服装は振袖最強(by服装スレ)
ドレスでもいいけど、それなりにしっかりしたものを選ぶべきかと。
126 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 17:31:48
>>123 いちいち文句言ってスレ汚すのやめたらーwww
過去に相手にされなくて僻んでるバカなんじゃないの。
129 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 18:51:04
よく行く飲み屋さんで一年程前から顔見知りになった初老男性がいます。その方の奥さんが一昨日亡くなり飲み屋の常連さんから聞きました。奥さんとは、面識は、ないのですが初老の男性には、飲み屋で世話になっていますので
130 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 18:52:37
ご焼香に行こうと思います。香典は、いくらつつめば良いものか悩んでいます。どなたかアドバイス頼みます!
その程度の知り合いなら、3000円。
どんな世話になったのかはわからんが、多くても5000円まで。
>>130 3000円にもう一票。
多すぎるのも、相手が困惑するよ。
133 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 20:12:21
友達の結婚式に呼ばれたんですが、遠方でやるんです。
電車と新幹線で3時間半くらいかかります
朝7時には電車に乗らないと間に合わないです
で、早朝6時くらいにやってくれる美容室なんてあるんでしょうか?
自分で髪セットなんてできないです
この場合どうすればいいでしょうか?
>>133 行きつけの美容院に相談し、時間外営業をしてもらう。
友人に相談して式場の美容室を手配してもらうか、式場周辺の
美容室を教えてもらい、現地で髪をセットしてもらう。
美容院でのセットが必要ないショートヘアにする。
>>133 1.地元の行きつけの美容院に頼む。
たいてい時間外割増等のお金は発生するが、対応はしてくれる
2.結婚式場の近くの美容院を探す。
ネットなり、新郎新婦に聞くなり、方法はあるはず。
3.つ【ヅラ】
136 :
135:2006/04/19(水) 20:28:04
内容ほぼ被った・・・
>>133 金はかかるが前日に現地入りっつー手も。
138 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 21:19:16
同僚が結婚するんで15人ぐらいから数100円程度集めて何か贈ろうと思うんですが
どのようなものを贈ればいいのでしょうか?
結婚する同僚は25歳男です
139 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 21:20:07
知人が個展を開催するのですが、「のし」の表には何と書けばよいでしょうか?
祝個展御開催
祝個展
個展御祝
・・・・・ほかに思い浮かびません。
適切なものがあれば教えてください。
>>139 ノシ
ってのは置いといて、祝 の一文字じゃだめかな?
>>133 この機会に、自分で出来るように練習してみたら?
ホットカーラーで巻いて、ワックスで艶を出してハーフアップ
ハードタイプのスプレーで固める…ぐらいだったら、一週間も練習すれば何とかなる希ガス。
ネットやファッション誌で、わかりやすい画像付きのまとめ方をさがすといいとオモ。
身近に上手な人がいれば、コツを教えて貰ったり、やり方を見せて貰うと参考になるよ。
ガンバレー。
144 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 23:32:01
145 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 23:47:19
130です。アドバイス下さりありがとうございます。香典は、3000円にします。もう一つお聞きしたいのですがご焼香に行く日を決めていません。亡くなられて2、3日は、先方も親族の方など来て忙しいと思い…
146 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 23:49:00
亡くなったのが一昨日なので、そして私も仕事で忙しく、ですので一週間以内に伺えば良いでしょうか?
>>146 告別式に参列するつもりだと想像して、3000円を推したのだけれど…
告別式はもう済んでるということだろうか?
それなら、敢えてご焼香に伺わなくてもいいんジャマイカ。
そんなにご縁の深い相手でも無いようだし、故人と面識も無いようだから
相手の手をわずらわせるのは避けた方がいいよ。
また、行き付けの飲み屋で一緒になる機会があれば、話を聞いてご馳走するぐらいで
十分な希ガス。
あるいは、少し落ち着いた頃にでもお花を送るとかね…
>>130 いいんじゃないかな。
告別式に行ければそのほうが自分も先方もサラっと終われていいかもしれないけど
自宅に行くのなら、ま、そんな感じで。
訃報を知るのが遅かったから‥‥と自宅に来る人は告別式直後からいるし。
短時間の訪問ですませれば、そう迷惑にもならないでしょう。
いくらいい年とはいえ、飲み友達の異性が、妻を亡くしたおっさんの自宅にわざわざ焼香ねえ。。。
私が妻なら化けてでるかもw
150 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 00:20:18
即答ありがとうございます。告別式に出席したのは、飲み屋のママさんやスタッフで私は、仕事(会社)が朝からなので休む事は、しませんでした。
151 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 00:23:05
世話になったのは、私だけでは、なく私の妹が田舎から出て来た時(遊びに来た時)もご馳走になり良くしてもらいました。しゃしゃり出るつもりは、ないのですが何せ田舎から出てきて良くしてもらった方の奥さんでしたから
告別式に出た人に頼めばよかったのに・・・
ここで質問するのちょっと遅かったね。
153 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 00:28:35
まったくですm(__)mでも今度の休み土曜でも花を持ってお線香あげに行こうと思っています。気持ちだけでも伝えたいと思います。色々質問失礼しました。
なんで毎回分けてカキコミするのかな。
自宅に香典郵送では気が済まないの?
結局は自己満足の世界だよな、ここまでくると。
読点の付け方が面白い人だね。
携帯からスマソ。
昨年友達が出産しましたが赤ちゃんが数日で亡くなりました。
一度お線香をあげに行ったのですがそれから連絡をとっていません。
誕生日、命日どちらかにお花を送ろうと思うのですがどちらがいいのでしょうか?
その時に絵本など何か一緒の方がいいですか。配達?手渡し?
>>158 > その時に絵本など何か一緒の方がいいですか。配達?手渡し?
恨みでもあるのか?
160 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 00:48:03
?奥さんの方とは、面識が無いので飲み屋さんで会った時にでも何かご馳走するなり気持ちを示します
ちなみに私は、男ですが
>>158 絵本はやめておいたほうがいいよ。
なんとなく子供を連想させるし・・・。
162 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 00:51:59
お礼状を書くことになったのですが、文面の添削をお願いできるスレってありますか?
このスレに書いたら見ていたただけますか?
>>158 花はまだしも、なぜ絵本を送ろうと思うのか‥‥
出来ればそっとして置いてやる方がいいと思うのだけど、
なんかしてあげないと気が済まない人なのかな?
>>159 恨みなどありませんが。
お花を送るのは普通ではないですか?
私は流産経験がありますがその子に誰も何もしてくれなくて淋しかったです。
私は、生まれなかった子でもみんなには忘れてほしくないです。
そぅ思ったので送ろうかと思ったのですが迷惑なんでしょうか
>>158 うちの曾祖母は、幼くして亡くなった自分の子供の命日には、子供用のお菓子(ビスコとか)を
供えてたけど、それは実の親だからこそすることであって、他人がすることではないと思う。
距離ナシのヨカーン
流産した人に何をしろと?
>>158 ほかの人ならともかく、あなたはその友人から何か連絡があるまで
何もしないのが一番いいと思う。まだ友情があるのなら。
>>165 >私は流産経験があり…
それはお気の毒で辛いご経験をなさいましたね。
でも、だからこそ、なぜ、『絵本』なんでしょう?
あなたは、流産したお子さんの予定日近くや流産された日(お子さんの命日)に
ベビー服をプレゼントされたとして、なんとも思いませんか?
刺激的な言い回しをしたことをお詫びしますが、あなたのなさろうとしたことは
これ以上にご友人を傷つける恐れがあると思います。
流産というか死産です。予定日まじかでちゃんとお骨も残っていますし。何もしないでおきます。
>>165 159は絵本をおくることについて言っている。
私も絵本をおくるのは残酷だと思う。
172 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 01:12:14
でもこの人なんかやらかしそうだ。
174 :
166:2006/04/20(木) 01:16:07
>>172 どうなんだろうな。
数日で亡くなった子に対して、いつまでも友人が花を送ってきてくれる、というのは
絵本ほどではないにしても、ちょっとひっかかるなあ。
親だけがその子のことを忘れないでいてやればそれでその子は幸せだと思うし、
友人という立場であれば「忘れたフリをしてあげる」のも親に対するまごころではないかと
思ったり思わなかったりだ。
>>174 同意。
なんか気持ち悪い女だな、絵本お供えするとか・・・
>>160 貰ったレスを読んで、どう思った?
あなたは、仕事を休んでまで告別式に参加する必要は無いと思ったんだよね?
それが全てだよ、あなたの『気持ちだけでも伝えたい』という自己満足の為に、
奥様を亡くされて間もない知人を煩わせることが良いこととは思えないよ。
キツク聞こえたらスマソ。
>>165 自分がしてもらえなくて寂しかったからといって、そのお友達の気持ちもあなたと一緒だと思わないように。
>>158 >誕生日、命日どちらかにお花を送ろうと思うのですがどちらがいいのでしょうか?
その時に絵本など何か一緒の方がいいですか。配達?手渡し?
その友達にトドメ刺す気か?
釣り‥‥だよね?
騒ぎ立てずにそっと見守って、相手が話したくなったら聞き役に徹して
受け止めてあげる・・・そんな心配りが出来ればと思うけど、
辛かったわね可哀想ね私も流産したからとってもよくわかるのぉ〜〜〜〜なんて
語っちゃいそうだ、この人。
181 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 11:54:25
招待状のはがきが横書きのおしゃれな感じのものなんですが、
出席、のところに、「させていただきます」と書き加えたほうがいいのでしょうか?
縦書きのものなら普通書き加えますよね??
>>181 縦書きと同様に書けるスペースがあったら書き加えた方がいいとオモ。
書くスペースが少ないとか、書き加えたら逆に不自然なバランスの場合は
一応出席に○をして、下に改めて
「喜んで出席させて頂きます〜云々」と書けばいいかと。
183 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 13:01:06
親戚のおばあちゃんが亡くなりました。
今からお葬式に向かうのですが、頭をまとめている觜ピンは銀色の飾りの無いものでも大丈夫でしょうか?
>>183 他に黒いシンプルなモノは無いかな?
銀色はやめた方がいいとオモ。
>>183 気になるようなら百均に寄って黒いの買ったら?
個人的には飾りがないならそのままでも大丈夫だと思う。
186 :
181:2006/04/20(木) 14:03:11
>>182 ありがとうございます。
スペースないので丸だけにすることにしました。
>>183 まだ間に合うだろうか?
>>185さんに同意だけど、五月蝿くいう人もいるかも知れないからね。
100均・スーパー・コンビニ・キヨスクあたりなら、黒いものが手に入ると思う。
>>158 絵本はやめてくれる気になっただろうけど、
1歳児がいる私だったら、「誕生日」ってのも止めてほしい。
本来、お祝いであるべき日に、「お供え」のお花や、見るものがいない絵本が届く、
それを受け取った人間がどう思うか、分かるのかな。
あなたが嬉しいと思うことでも、親御さんの傷に塩を塗ることもある、
そういう可能性があることを少しは考えてみてほしい。
188 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 14:12:00
女性のかた結婚式にはストッキングはいて行かれますよね?
どんなものが適しているんでしょうか?
子供亡くしたお家にお花をあげるにしても、
ま、私なら一周忌までだろうな。
自分としても区切り。
158は、皆言ってるように誕生日と命日を一緒にしちゃだめだ。
ほんの少しでもこの世に生きてた大事な子を
みんなに忘れられちゃうのは何か淋しいだろうけど
うまれる前後に亡くなるのは仕方のない事例がほとんどだから
それを周囲があまり長引かせるのもどうかなぁ‥‥と思う人も多いんじゃない?
今回は花をあげるかお墓参りするとしても、
あとは余計な物はいらないよ。
191 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 15:20:23
お宮参りに行くのですが、調べたところ神社への奉納金は
「玉櫛料とし、子供の名前を書く」とありました。
この場合、山田太郎なら「太郎」だけでいいんでしょうか?
それとも「山田太郎」?
お願いします。
192 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 15:24:56
玉串、または初穂で、子供のフルネーム。
どこの家の子だかわかんなくなっちゃうよ。
名前だけ入れるのは内祝いの熨斗じゃない?
193 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 15:38:18
>>192 ありがとうございます。
>どこの家の子だかわかんなくなっちゃうよ
ってことは、住所も書くんですかね?
個人に渡すお祝いや御仏前じゃないので、必要ないですか?
バカな質問ですがお願いします。
>>193 そもそも神社でご祈祷の申し込みをするときに住所や親の名前は書くと思うんだが。
>>194 なるほど。確かにそうですね。
重ね重ね、ありがとうございました。
183です。
一応移動の前に駅ビルで黒いピンも買いました。
もう一つお聞きしたいのですが、靴は無地の踵の低いパンプスで大丈夫ですか?
私は大学生なのですが、大きくなってからのお葬式は今回がはじめてなので分からないことが多くて…
>>196 パンプスが黒なら大丈夫。
できたら黒の低ヒールぐらいは買った方がいいけどね。
(飾り金具などがついてないもの)
大学生ならこの先リクルートシーンでも使えるだろうから
この機会に買っておいてもいいと思うよ。
もし買うのなら靴擦れ対策もお忘れなく。
>>196 そのパンプスが、エナメル素材で光沢があるとか、爬虫類系の皮素材とか、
そういうものじゃなければおk。
>>197さんが仰ってることに概ね同意だが、そのパンプスは、
まさにリクルートで使えそうな気もするよ。
それから蛇足だけど、あなたは大学生ということで、
「親戚のおばあちゃん」なら、何かとお手伝いすることもあるかも知れないので、
一応、エプロンも用意して行くといいよ。
ここのスレでの質問で合っているのか分からないけど質問します。
今秋に結婚する予定なのですが、結婚前の健康診断を二人とも受けることに
しました。この場合は近くの総合病院とかに行って、受付で言ってみれば
良いのでしょうか?
>199
基本的にはそれで良いんだが、
いきなり出向いても健康診断は予約制のところが多い。
まずは問い合わせや予約が先だ。
ちなみに、健康診断は健保適用外なので高いぞ。
(会社の健康診断レベルの内容をやると3〜5万かかるのが普通)
202 :
199:2006/04/20(木) 17:59:31
有難うございます。
会社の検診は冬に有って、都合で受けられなかったので個人で受けないと
ダメかな。。
血液検査・レントゲン撮影・エイズ検査か。
3−5万は痛いですが。
>202
エイズ検査は保健所でやんなさい
204 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 18:32:12
>>199 健保組合の提携の医療機関とか無いですか?
組合から補助を受ける事が出来る場合も有るよ。
205 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 02:26:39
式で白無垢、披露宴前半も白無垢で後半をドレスにする予定です。
同じ白だと変ですか?
207 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 10:38:50
参列者に代わり映えないと思われないですかね…カラードレスにした方が無難ですか?和装洋装された方、参列された方アドレス下さい。
208 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 10:50:48
友人に現金書留で交通費を送る場合、
中に入れる封筒は、自分で用意した茶封筒で「お車代 私の名字」
と書く感じでおっけーですか?
>>207 代わり映えしませんね。エメラルドグリーンとラメ入り紫にしなさい
と言われたらそうするのか?着るのは自分。好きにすればヨロシ。
210 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 11:39:17
埼玉西部から池袋へ、親戚をバスに乗せて結婚式場まで往復します。
約20名ほど乗車できるバスを借りて、午前埼玉出発〜池袋の式場〜午後埼玉帰宅の予定です。
式場には駐車場はありません。
おすすめのバス会社などありますか?
また値段はいくらぐらいでしょうか?
>>210 式場にも紹介してもらえないか相談してみれば?
>>208 大き目の文房具店に行けば、「お車代」って印刷されたものがあるよ。
さすがに、茶封筒はあんまりだとオモ。
>>210 式場に聞いて紹介してもらった方がいいのでは?
>208
せめて白封筒にして下さい・・・
214 :
210:2006/04/21(金) 12:36:12
ありがとうございました。式場に相談してみます。
>>208 いくら友達とはいえ、こういう時には礼儀がある程度必要だよ。
213でギリギリセーフ、212が丁寧だけど、普通に無地の熨斗袋でもいい。
216 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 15:33:24
>>205 披露宴の途中で衣装代えならお色直し。このときは白は着ない
217 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 15:44:36
>>216 まぁ厳密にはそうなんだろうけど、白無垢→白ドレスなら
いいんじゃないか?白ドレス→白ドレスだと、ちと
アレと思うけど。
白ドレスから白ドレスの人も結構いるとドレス屋で聞いたことある。
自分の好きに汁
>>205 和装→洋装のお色直しはとてつもなく時間がかかって招待客を待たせるので
どちらかを前撮りにしたほうがいいような気もするんだがな。
>>219 逆だ。洋装から和装へのお色直しの方が時間がかかる。
和装から洋装へのお色直しは、日本ではよくあること。
同僚に、「結婚する時には産まれた時に庭に植えた桐の木を切ってタンスにして嫁ぎ先に持ってく」と聞きました
うちは昔からマンションなんで木は育ててません
今時、都内でそんな事…と思ったら同僚本人ともう一人の同僚はやったそうです。
やっぱり桐ダンスないと嫁ぎ先に恥ずかしいんですか?
>>221 地域によるのかもしれないな。うちは関西だが、そういうことをやってる人は聞いたことない。
母親も、「そういうことをするという話は聞いたことあるけどねえ」ぐらいだ。
大体、このごろ晩婚化が進んでるんだから、30半ばで結婚とかになるとアホほど大きい
タンスができてしまうぞ(w
むしろ結婚してすぐはアパート住まいとかの人も多いので
いわゆる婚礼箪笥は激しく邪魔になる罠。
225 :
221:2006/04/21(金) 18:43:01
>222
同僚の地元は群馬と山梨です。
この狭い範囲に、2人も桐を育てた人がいるなんてびっくりしました。
桐の木はないと言ったら、買えと。
その上で、着物を喪服も合わせて数着しつらえておさめて
近所に披露しろと言われました。
そんなお金ないです・・・。
226 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 18:45:48
そう親しくもない友人の披露宴の招待を断りました。
身内に不幸があったときのように理由をぼかして断りました。
そしたら今度は二次会の誘いがきました。本人は私が当日仕事でこれないと思っています。
二次会は時間が遅いので私が来られると思ってるらしく
どうしても来て欲しいみたいです(伝共通の知人)
ぶっちゃけ、行きたくありません。
感情を損ねない、角を立てない断り方を教えてくださいませんか。。。
>>225 あなたは、同僚達が「お色直しは5回が当然だ!」と言ったら、その通りするわけ?
参考に話を聞くのはいいかもしれないけど、彼女等の話が全部本当かどうかもチョト疑問だわ。
>>225 その同僚は都内じゃないじゃん。
バッカじゃないの?って言っておけば?
自分の常識を押し付ける人ってウザ
>>225 桐箪笥、和服が好きでそれなりに数も所有してるなら購入してもいいと思うけどね。
近所や親戚への『箪笥披露?』は、地方によりやるやらないがあるからさ、
無理して揃える必要なんて無いと思うよ。
和装の喪服なんて、最近はレンタルで済ませる人も多いみたいだから
なんだか同僚さんの発言に振り回されてるように見えるよ…
必要なモノ、そうでないモノは自分でちゃんと見極めようね。
221は放置でいいと思うぞ
>>226 その日は夜まで都合が悪いので…で押し通す。
具体的に何かと言われたらいっそ「親戚の法事(披露宴)」等の用事を
でっち上げる方向で。
>>225 自分も婚礼箪笥と着物が欲しいのか?
欲しいんだったら買えば?
ちなみに「女の子が生まれたら桐を植えて嫁入りの箪笥に・・・」
という話は桐の成長スピードの速さを表すたとえで、実際には
タンスにできるような桐は樹齢30年以上の物だから、箪笥に
できるくらい桐が大きくなるのを待っていたら、行き遅れてしまう。
同僚が何歳なのか知らないけど、20代だったら「生まれたときに
植えた桐で」という話はウソ。
233 :
221:2006/04/21(金) 19:09:31
皆様いろいろレスありがとうございます。
まだ親しい友達に結婚した人がいないので、生の情報は同僚のみなので
気になってしまいました。
同僚は25歳と26歳で、結婚して1、2年です。
自分はタンスも着物も特にいらないと思っていましたが、
ないと、彼の親とご近所に恥ずかしいと思うよ。と言われたので
そうなの?と心配になりました。
ご近所付き合いはないと思うのですが・・・(まだ引っ越し先決めてないけど都内)
234 :
199:2006/04/21(金) 19:11:22
結婚前の健康診断で女性の場合はブライダルチェックというのを受けるのが
定着してきてると言うことなので、相方にも頼んでみたら、受けることは受
けるけど、はっきり言って嫌。と言われてしまった。
女性にとってはあまり気が進まない検診なのですかね?
>>233 結婚する相手による。
何十代も続く御大家の長男で同居?
地方から出てきてマンション暮らし?
とりあえず、対応できるようにお金だけ貯めておこうか。
>>234 万が一問題があった場合どうするのか、とか色々考えちゃうんじゃないの?
後、婦人科の検診は人によっては抵抗あるし。
個人的には今までなじみがないと結婚を機に…というのはいい機会だとは思うけど、
相手が嫌がってるなら無理に受けさせなくてもいいのでは。
まあ、婦人科系ブライダルチェックは
「結婚後子作りしたら確実に赤ちゃんが出来るかのチェック」なんかじゃなく
性病や、そもそも縁談の根幹にかかわるような生殖器の大きな先天性異常などがないかのチェックだからね。
>>221 うちは両親ともに山梨のそこそこ旧家の出身(今は都下在住)だけど、
母は祖父母に婚礼箪笥こそ持たされたものの、桐は育てていなかったよ。
箪笥を持っていくかどうかは、同僚の話より、お相手と相談すべきところでしょう。
(子供の私は転勤族同士で結婚しているので婚礼箪笥自体を購入していない)
>>199 私は(生理を遅らせるついでに)ブライダルチェックも受けたが、
挙式直前に子宮筋腫が見つかって、かなりorzになりました。
(すぐに妊娠できたし、先生も「放置推奨」だったので立ち直ってますが)
気が進むかどうかは激しく人によるし、そもそもチェックは
>>237さんの仰る意図を狙っているものだし、
お相手が嫌がっているなら、無理強いはしないで欲しいな。
言い方がアレだけど、男性には分かりづらい「心の琴線」に触れる人もいるからw
239 :
238:2006/04/21(金) 19:39:14
「心の琴線」の使い方が誤ってますね。すんません。
>>234 婦人科の検診を受けておくのは独身既婚関係なく女性としてはいいと思う。
しかしそれに自分から行くならいいけど、男に言われていくのはイヤだな。
それってつまりは「子供産めるかどうか確認してきてくれ」ってコトじゃん。
まず234が健康診断+精子チェックでもしてきて結果を提示してから
頼んでみたら?
241 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 19:56:53
>>221 都内で嫁入りダンス1式を部屋に入れるとなると住居費も馬鹿にならないよ
たぶん221は同僚にかつがれてる。
からかいがいのあるキャラかもしれない。
釣りじゃなきゃ、221は同僚達からバカにされてるんだろうね。
>>199 チェックうけろと言われたら、
自分を道具と思われてるみたいでとても嫌だ。
>>245 生む生まないってことや、そもそもその能力があるのかってことは、
家庭を作っていく上では大事なことだと思うよ。
それ以前に、健康かどうかってことは、学歴や年収以上に重視すべきスペックだと思うよ。
結婚に際して、愛さえあればスペックなんてどうでも、と思える人ならいいけどさ。
道具とかそういうのではなく、身上書の続きだと思えばいいんじゃない?
確かに「2人で相談して受診することにした」じゃなく
男が勝手に独り決めして一方的に婦人科受診しろ、ってのは気分悪いよね
>246
だから、結婚前の健康診断(婦人科チェック)ってのは
>237が書いてるように「子供を作る能力があるかの検査」じゃないんだってば。
よっぽどのことがない限り「異常なし」以外の結果は出てこないよ。
>>246 チェックして何か見つかったら結婚やめるの?
それは結果が出てから二人で考えればいいんでないの?
結婚後わかってから悩む夫婦多いみたいよ。健康板見ると。
246ではなくてスマン
初歩的質問でスマソ
ブライダルチェックって、内診ありなの?
252 :
221:2006/04/21(金) 21:48:13
あーでもなんか、ニヤニヤしながら言っていたし、遊ばれてるような感じもしたんですよね
一人の同僚が張りきって「桐、育ててないの?」とか言って、隣の同僚に同意求めて
隣の子は「・・・うん」みたいな、ちょっと曖昧な同意でした。
もう何も聞かないことにします。
>251
処女じゃなければ普通はやるよ。
>>254 やっぱり、そうなのね…orz
行きたくないなー。
自分の為にもなるんだし、我が儘なのは分かってるつもりだけどさ…
>>255 ま、「ヤナノー」なんて言ってられるのも妊娠するまでの話。
257 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 23:43:38
先月招待状の返事を出席にしたんだけど、昨日母親が入院して付き添いをしていて今の状態じゃ行けそうにありません。結婚式は来週の土曜なんだけど断ったらやっぱり失礼ですかね?
>>257 そりゃ失礼だけど行けないんだからどうしようもない。
一刻も早く断りの連絡を入れろ。
お祝い金はきちんと3万払ってね。
259 :
愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 23:57:28
>>258お祝い金は3ですか?いつ渡せばいいんですかね?
>>252 絶対担がれたから、それ。
まともなら切って直ぐ箪笥に出来る様な工作じゃないから。寝かせるんだよ、長いこと。
祖母さんの桐でってなら話は通じるがな。
262 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 00:29:01
>>260ありがとうございました。明日電話して断ります。お祝い金は早めに渡すようにします
263 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 00:51:24
式参列の親戚のホテルとか留め袖着付けはだいたいいつ頃までに予約して知らせるのがいいかな?
265 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 09:27:02
・友人(女)の2次会に招待されていたのですが、
家族に不幸があり欠席してしまいました。
その代わりに何かプレゼントしたいと思うのですが
予算、品物について迷っています。
本人に直接何が聞いたのですが、気持ちだけでいいよと言われてしまいました・・・
2次会だけだったので、そんなに高額のものでなくてもいいかと思うのですが
物は紅茶か、お菓子の詰め合わせでいいかなあ
お酒が好きな子ではあるのですが、ビールとかは変ですよね・・・
・(スレ違いで申し訳ないのですが)
先輩の家に遊びに行くのですが赤ちゃん(男の子1歳)がいるのですが
どういったもの(おもちゃとか)が喜ばれますでしょうか
質問スレありましたら誘導願います・・・
267 :
199:2006/04/22(土) 10:10:57
これで書き込みは最後にしますが、
一応お見合い婚で今のところ性交渉は無し。
お互い初婚で結婚の本とか見てたら、最近は健康診断とブライダルチェック
が定着していると言うことだったので、言ってみたのです。
どういう結果が出ようと今更破約は無いと思います。
>>265 二次会の欠席をそれほど重く考える必要はないと思うよ。
「欠席のおわび」じゃなくて、普通に結婚祝と考えて、お祝いしたい気持ちに合わせて
適当に贈ればいいと思う。(
>>266のスレ参照)結婚祝名目で既にしてあるならもういいと思う。
>>267 結局肝心なことは後出しか。
269 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 11:32:49
>>267 釣り?w
N○Kの朝ドラで、井川遙が見合い相手に『診断書』貰ってこいと言われてたぞ。
270 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 12:23:51
質問していいですか?
入籍だけの結婚なので結婚報告はがきを作ったんですが、
挨拶文以外に、親しい友達や親戚に一言添えたいんです。
けど書くスペースがまったくなくて・・
考えたんですけど、表面の真ん中に横線引いて、絵はがきの要領で半分から下に文字を書く・・ってのはダメですかね?
葉書の住所を書く側に、文章を書きたいということだよね?
それ自体はアリ、『全体の面積の何分の1まで』と決まってたはずだから要確認。
しかし、結婚報告葉書に…と考えると、チョト微妙な希ガス。
ごく親しい友人以外には、あまりお薦めしないな。
272 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 13:03:12
レスありがとうございます。
やっぱそうですよね・・
やめときます。
あともう一ついいですか?
報告はがきで入籍を知らせたら、親戚とかがお祝い贈ってくれると思うんです。
内祝いとしてカタログギフトをお返ししようと思うんですけど、
それに添える礼状と報告はがきが、ほぼ内容が被りますよね。
そういうものなんですか?
つーか、親戚にはあなたの親御さんとかから
あらかじめ「式とかはしないけど入籍(結婚)した」という連絡をしておくもんで
本人からのいきなりのはがき1枚で結婚報告を受けて知る、ってのはないんじゃないか?
>>270 郵便の規定では問題ない。
(表面は、縦使いの場合:下半分、横使いの場合:左半分まで自由に使える)
マナー的にはスマートじゃないけど、表面にメッセージを入れるフォームの
結婚報告葉書作成を承っている業者もあるので、最近はそういうのもアリなんでしょう。
個人的意見ですが、表面のメッセージは親しい友人・知人までにした方がいいと思う。
親しい親戚に何かメッセージを追加するぐらいなら、葉書は一応の形式にしておき、
披露宴をしないなら、挨拶訪問するのが筋ではないかと思う。
(「近々ご挨拶に伺います」とか、
遠方に住んでいる等で簡単に会えない余程の事情がある場合以外は)
275 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 13:35:27
>>273 はい、電話でも言うみたいです。
私は関東なんですが、母方の実家親戚は九州、父方は東北と遠方なので、親から電話で報告+自分達からは葉書でご挨拶しようかと。
>>274 葉書を依頼した業者に問い合わせたら、下半分に書けるタイプの葉書もありました。
友人の分だけそのタイプで作ってもらう事にします。
>275
間違っても「親から親戚への電話が、はがき到着よりも後」なんてことが起こらないよう、
結婚が決まった話は早めに親御さんから親戚に連絡してもらいなされよ。
挙式披露宴をする場合には
披露宴の半年くらい前から連絡するのも当たり前だからさ。
277 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 14:25:58
>>276 そんなに早く知らせるものなんですか?!
入籍だけとはいえ、来月末です。
聞いて良かった、ありがとうございました。
>>265 板違いっぽい質問に亀で申し訳ないけど、まだ間に合うかな。
うちにはまさに1歳の男児がいるけど、普通の訪問の手土産の他に、
「子供向けに何か」なら、絵本あたりはどうかな。
おもちゃは大抵、対象年齢がパッケージに記載されているので、それを参考にしてほしい。
細かいパーツや薬品を使うものは、誤飲の危険があるので。
それと
>>266さんが言われていることに反してしまうけど、お子さん向けなら同じ「1歳児」でも、
2歳近いお子さんと、1歳なりたてで離乳真っ最中のお子さんでは食べられるものがまったく違うので、
プリンを始めとした食べ物関係は、(個人的には)避けることを推奨したい。
育児板も覗いてみてね。
育児板ってキチガイばかりでどうもな…
2ちゃんってキチガイばかりって言う人と同レベル
>>279
281 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 16:40:48
279ではないが、育児版は空気が違うと思う
こことあんまりかわらないと思うがな。
この板にもキチガイいるしw
なんかやたらトゲのある言い方する奴はいるな。
286 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 23:24:32
すみません、初めてこちらの板に来ました。どなたかご指南ください。
叔母(父の妹)が亡くなりました。私は結婚し、2児(幼児)の母です。
1.特段の事情がない限り、夫と子どもたちも一緒に葬儀に参列すべきですか?
(場所は電車で1時間くらいの所)
2.お香典袋に、自分の名前だけ書くのはアリですか?
(夫にとって、私の叔母というのは実質的に他人に過ぎないため)
連名にするとして、私の名前を先に(右側に)書くのはアリですか?
すみませんが、どなたか、ご回答をよろしくお願いいたします。
287 :
愛と死の名無しさん:2006/04/22(土) 23:31:44
席次表を自作で作ることにしたのですが、もしドタキャンに近い状態(例えば1週間前とか)で欠席者が出てしまった場合は
作り直しするの?
>>286 子供がきちんとおとなしくできるなら、参列させてもいいと思う。
夫は参列すべきだろ。
香典袋も、夫の名前だけでもいいぐらいだと思う。つか、わたしがおじをなくしたときは
夫の名前にした。
夫の名前で、相手方があなたのことを連想できないほどの間柄なのか?
逆にあなたの名前だけだと夫婦仲でも悪いのかとへんなかんぐりされると思うが。
>286
あなたが「最後にちゃんと会ってお別れしなくてもかまわない」と考える程度の
浅い付き合いのおばさんだったら
旦那だけの弔問でもいいんじゃない?
香典袋は、ご主人の名前です。
(親戚なら、ご主人があなたの旦那であることぐらい名前を見ればわかる)
連名で、あなたの名前を右に書くなど
ご主人が婿養子さんでもない限りはありえないことです。
>>286 基本はどちらも貴方の親と相談という前提で。
1.一般的に葬儀の場に乳幼児は連れて行かない。
旦那さんに預けて貴方1人で参列するのが妥当かと。
2.連名にするなら普通に夫の名前を先に書くほうがスマートかと。
個人的には貴方の親族だし、普段あまり付き合いが無いとかで
ご主人の名前だと先方が分かり辛いなら貴方の名前のみでも構わないとは思う。
ただし、世の中には親戚同士のお金のやりとりは「家単位」なので(大抵は
戸籍筆頭者である)夫の名前を書くのが当然、と思っている人もいるので注意。
>>287 お好きにドウゾ。
291 :
愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 00:01:43
>>288 >>289 レスありがとうございます。
うーん、夫の名前だけでもよいくらい、とは・・・。
世間って、まだまだそういう男女差別が残っているのですね。
とりあえず、勉強になりました。
292 :
愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 00:04:21
>>290 すみません、入れ違いでした。レスありがとうございます。
「家単位」というのは、仕方ないのかもしれませんね。
そうすると、お香典の金額も、私1人なら1万円かなと思ったけれど、
夫の分も含めると3万円とかになるんでしょうか?
2万円とかいうのもアリかしら?
まあ悩むなら夫婦連名にしとけ。
>>292 香典は披露宴に出るときの御祝儀とは別で
普通は人数で変わったりしないよ。
何かものすごく根本的なところで間違ってる気がする。
さらなるバカの上塗りを晒されてるしw
姑には聞けないのだろうか。
299 :
愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 10:02:00
>>292 じゃ、連名にして1万か2万にしときなよ。
招待されるわけじゃないんだから、
例えば1万包んで返礼品1つだけもらってくればいいんじゃないの?
あなたの親戚具合も故人との付き合いも、他人はわかんないんだから
よくあるパターンをアドバイスするだけであって
あとは自分に合うほうでいけばいい。
自分のほうの叔母なんだから、自分のほうの親や親戚に聞いといたほうが。
300 :
愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 10:21:47
>>286 幼児を連れた場合、叔母さんのご葬儀には告別式に一般の人と同じに
お焼香だけすればいいと思う。親族の席には座らない。
開始から20分くらいして会場に到着しお焼香もさほど待たないでできるから
そのまま帰宅する。もし子供が大人しくしているなら出棺のお別れもできる
ご遺体に対面させないほうがいいから外で待つ。(子供が何かとごちゃごちゃ
言う可能性がある)
このことで叔母さんの側には十分誠意は伝わるはず
また夫は会社を休めない場合お通夜に一人で行くんでもいいと思う
>>298 姑が何の関係が?
今回は聞くなら親だろ
とりあえずマルチだしもう戻ってこないと思うので放置でいいと思うに1票
親戚一同が集まるのってお葬式くらいなんだよね。
可愛いお子さんを見てもらう絶好の場だよ!
とでも言って欲しいんじゃね?
304 :
愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 23:03:42
媒酌人に払うお礼って、いまは幾らくらいが相場なんでしょうか?
305 :
愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 23:58:49
306 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 00:13:19
308 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 00:30:56
>>306 媒酌人からの結婚祝い金をみてから決めても遅くないと思う。
お礼は披露宴後に日を改めて、の場合が多いでしょ。
309 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 07:31:54
310 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 18:47:27
素朴な疑問なんですが、通夜、葬儀、告別式って故人が亡くなってからどのくらいのペースで行われるものなんですか?
携帯からで申し訳ありません。
311 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 19:04:37
>>310 地域の習慣、暦、葬儀場・坊主・火葬場・遺族の都合によって色々。
はやけりゃ死亡当日に通夜で翌日葬儀告別式ってのもアリ。
313 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 19:32:40
前の前のスレくらいで相談させて頂いたものですが、結婚の時期について
またもめにもめちゃってます。両家からいろいろ言われ新郎の自分としてはもう
調整つきません。GWは全てを放り出して一人で海外逃亡の予定です。
もう自分はどうすればいいんでしょうか・・・
当初の挙式予定:来年2月。ところが先月新婦の祖母が他界。式をあと3ヶ月
伸ばすかどうかで揉めに揉めてます。(三ヶ月伸ばせば
祖母の一周忌が終わり、喪中が明けるため)
新婦(彼女)の意見 : とにかく1日でも早く結婚したい。
新婦(彼女)母の意見 : とにかく1日でも早く結婚させたい。
新婦(彼女)父の意見 : 結婚の承諾は祖母の49日が終わってから!と言う位に時節柄を気にするお方。
でもなぜか式の日取りはまだ喪中の2月で良い!と言う心の中が読めないお方。
ちなみに新婦父母はやや不仲の模様。
新郎(自分)の父: 1年前に他界。父親の1周忌が終わってしばらくしてからが・・・
と言うのがうちの希望だったのでとりあえずは来年2月に挙式予定だった。
新郎(自分)の母: 相手の父親が気にする人なら3ヶ月くらい伸ばしなさい。あとでウダウダ言わ
れるのはあんたよ。そしたらうちもお父さんの3回忌少し早目にしてぜーんぶ
不幸な行事が終わってからおめでたい行事すればいいじゃない!
それとも3ヶ月伸ばしただけで崩れる関係なのあんたたちは?
相手の父が2月でよいといっても「心の中は違うのよ。」と取り付く島みせず。
自分の叔母さん : なぜあんたが出てくるのか・・・と私は言いたい。とにかく1周忌の後にしなさい
と譲らず。
最近は一人でいる時間が多くなりました。いろんな方面からいろんな事言われて
会社帰りの自棄酒も多いです・・・
315 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 22:28:32
ageときます。
>314
とりあえず、
真に機嫌をとるべきは誰なのかもう一度考えてはどうか。
>>314 とりあえずあんたが悩んでると彼女に余計な負担がかかる。
式場は5月にした場合空きがあるの?
318 :
315:2006/04/24(月) 22:42:52
勿論自分の意見ははっきりしてます。3ヶ月位なら伸ばすべきだと思います。
そんなに長い期間でもないですし。お互いすっきりして良いと思うんです。
一人で式場にも問い合わせました。全然空いてます。1年後ですし。
でもそれを彼女に言うと彼女は母を味方にして「やだやだ。嬉しくない!」
って感じです。母親もそれに加勢します。
別にマザコンではありませんが、俺のオカンの意見が一番筋通ってるかなって
思います。
>>314 三ヶ月延ばして5月にするならGWは避けようなw
>>314 各人の意見を聞いて混乱して逃げ出したいぐらいなのに、
まだここで別な意見を聞いてさらに混乱したいのかな。
なんで混乱するのかというと、自分の意見がはっきり決まってないから。
彼女と二人で相談して、二人がいいようにしる。
それが誰かの意見に沿ったものであってもそうでなくてもそんなことは気にする必要はない。
おまいが逃げたら、彼女はどうする?
彼女すらも自分を混乱させる迷惑なものと思えるなら、もう結婚なんてやめてしまえ。
どうせ当初の予定でいっても来年2月。半年前である今年のお盆明けまで、
結婚の話はしばらく冷却ということでどうか。
324 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 22:49:22
質問があります。
今度東京都内御三家にて挙式予定です。
愛知県豊田市から会社上司3人(うち一人主賓)
ご招待します。
その場合、交通費は2万5000円、
主賓挨拶として御礼5000円。
引出物は10000円(小さめのブランド洋食器1枚)と
引き菓子2000円で大丈夫でしょうか?
全く状況が分からないため、名古屋にお住まいの方
どなたか教えて頂けないでしょうか。
名古屋地方は派手だと聞き困っています。
変な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
>314
彼女母と彼女が、彼女父の心中などお構いなしな所が一番悪いような。
彼女も将来そうなるだろうよ。
326 :
321:2006/04/24(月) 22:51:48
>>318 ゴメン、とうに書き込んであったようです。
あなたが延ばしたいんだったら、
「今、予定道理無理やり挙げて、結婚後大切な君が、
僕の親戚連中から、悪く思われるのがイヤだ!
できる限り君を守るためにも、3ヶ月延ばそう。
その方が、楽しい婚約期間も長くなるよ」
と、くさいセリフでも言ってやって下さい。
ちなみに、呼ばれる方としては、くそ寒い2月よりも、
5月のほうがまだましかもしれません。
でも、GWは避けてね。お願い。
新婦祖母は父母どっち側だったのかなと思ってみる心の闇
329 :
315:2006/04/24(月) 23:01:25
>>328
いえ・・・母方です。つまり新婦母の母親です。
新婦母本人が気にしてなくて、なぜか新婦父が心は読めませんがそう言う事
きにしてるみたいなんです。だからますます。。。
もうすぐ結婚式をします。
質問なのですが、挙式のビデオって撮影しても
後から余り見ないと聞きますが実際どうなんでしょう?
今後子供に見せたりしますかね?
記念だから撮っておいたほうがいい気もしますが・・・。
式場の関係で披露宴はいいけど
挙式はプロの撮影しか許可しないらしく
7万円?位するんで迷います・・・。
当日本人は頭真っ白になって
なにしたか覚えていなそうだからじっくり見たい気もするし・・・。
>>330 私はホームビデオすら必要ないと思っている香具師なので
当然式のビデオなんてとるだけ無駄だと思っている。
>>329 それなら母娘に押し切られる形にして2月にしちゃえば。
翌月には一周忌に参加しないといけないけど。
そしてその翌年には結婚一周年と3回忌が待ってる訳だが。
>>330 記念になると思って撮ったけど、観たのは新居に親戚や友達が
遊びに来たときに数回で、それっきり。今じゃどこにしまい込んだか
覚えていない。
写真は他の写真のアルバムを整理するときに、たまーに眺めたり
するけど。
334 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 23:38:41
移動しろと言われてるよ。
>>322 ま、でも彼母に1票入れてみる。
335 :
330:2006/04/24(月) 23:40:32
331さん、333さん有難う御座います。
私みたいに迷うくらいなら
いらないかもしれませんね。
ホームビデオが許可されるなら撮るけど
7万じゃちょっと高いですね。
写真をワンランク上(カット数多め)とかで
検討してみます。
有難う御座いました。
336 :
愛と死の名無しさん:2006/04/24(月) 23:41:41
>>330 ウチも、写真のほうが見るなー。
ビデオは身内の誰かに軽く撮ってもらって
あとでお礼すればいいのでは?
>>336 式場のカメラマンの撮影しかダメだって書いてあるじゃん。
>>330 私もビデオなんて見ない自信があったから
写真だけにした。
ビデオ、写真より見てる・・
7万ぐらいなら撮っちゃえばと思う。
340 :
愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 01:37:11
>>330 友人で挙式ビデオを毎日3ヶ月間も見たという人がいた
私は全く見ない方です。お二人の趣味嗜好によって決めたらいかが?
341 :
愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 01:40:43
はじめまして、こんばんは。
1か月後に挙式予定なのですが披露宴の席次の話でもめています。
普通ですと親族の席は高砂から一番遠いところに配置するものだということは知っているのですが、
彼は「親に一番の感謝を示したいから、一番前に親族を座らせたい」と言います。
私はしきたりは守って他のところ(記念品など)で感謝を示したいと思うのですが
なかなか意見が食い違っていて話が進みません。
もし親族を前にする場合はもちろんそのことについてアナウンスを入れますが、
そのような席次の披露宴に列席した方はいらっしゃいませんでしょうか?アドバイスをお願いいたします。
342 :
愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 01:44:18
わたしがこの前出席した披露宴は
親族が前だったなー。
で、友達は後ろのほう。
両家の名前で出してたのに。
>>330 一応撮ったけど見てない。
スポンサー様(旦那の実家)に送るために撮った感じかな。
>>341 親族は お客様をお迎えする側なので下座 というのが一般的。
「新郎新婦と親族の感謝パーティー」「それを見物する招待客」という披露宴でいいのか??
>>341 この前の友達の披露宴も親族が高砂の前、友人が後ろだったよ。
会社関係の人は全然よんでない、アットホームな披露宴だったので
親族が前でも全然気にならなかった。
両ご両親は友人ひとりひとりに『二人をよろしくね』って丁寧に挨拶しに来てくれたし。
そういう、しっかりとした親族だったら気にならないかなー。
DQNな新郎新婦、DQNな親族だと『何あれ〜』って感じになると思うけどw
346 :
345:2006/04/25(火) 08:23:51
>>341 言い忘れた。
会社関係もよぶなら、親族は後ろにしておいた方が無難。
友人の披露宴なら気にならないけど、部下のなら気になるかも・・・
どっかで地域柄で親族前にするという報告なかったかなー?
多分341のケースは違うとは思うけど。
>>341 親族が後ろの方にいるのはそれなりに意味がある。
その意味を理解しても、他の招待客に失礼なことをしてまでも
親への感謝を前面に出したいんだろうか。
花嫁の親への手紙じゃないが、それこそ家でやってくれ!って感じだ。
親が前に座って、挨拶には一度も廻らず身内で宴会、
手紙花束親への感謝系は一通りやって、〆の新郎挨拶は親と料理人と
式場スタッフへの感謝の言葉、全部参加者拍手強制ってのに出たことある。
んなら身内でやりなよ、こっちはど〜しても何が何でも出たいんじゃないし
親孝行のだしにするな自分だけでやれってのが職場一同の意見。
何か勘違いしてるわ。
>>351 祝賀会だからね。
根本的に披露宴とは違う。
353 :
愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 12:41:53
質問です。彼氏が、今度、友人の結婚式に行くのですが、その時、変な事を言ってのですが、新郎側は、女友達を呼んじゃいけないから、〇〇〇ちゃんは、二次会からしか参加出来ないの!と言われました。それって本当なんでしょうか?長々とスイマセン。初カキコなもので
354 :
愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 12:43:15
>>353 披露宴で、異性の友達を単独で呼ぶのはタブーです
だから本当
>>353 気にしない人もいるけど、気にする人もいる。
新郎側だけじゃなくて新婦側の男友達を嫌がる人もいる。
相手がそういうのならそういう方針なんだろうから納得しとけ。
356 :
愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 14:56:07
婚姻届を届け出る際に、住むところが同じ市内でしたら戸籍謄本は用意しないで、婚姻届のみでいいのでしょうか?
358 :
341:2006/04/25(火) 15:05:21
様々なご意見ありがとうございました。
招待状は自分たちの名前で出したのですが、私も親族はおもてなしをする側だと思っていますし
どうしても内輪ノリになってしまいそうで怖いんです。
新婦側は会社関係の列席者は無しで、新郎側は自営業なので得意先の方や社員をお招きます。
列席者が不快を感じる要素はできる限り無しにしたいし、そこまでして親族を前にする必要はないと思うのですが
彼の方は納得しません。なんだか自分が冷たい人間に思えてきました…。
長々と失礼しました。もう少し話し合ってみます
>なんだか自分が冷たい人間に思えてきました…。
それが彼の思うつぼ。
非常識に毒されて、まともな感覚を失ってはダメだ。
>>358 自営で、得意先を招待して、身内より下座に座らせる?
地域によって違うのかもしれんが、自分ならそんな失礼なことできないわ。
二次会に招待されたのですが招待状は無く携帯のメールのみです。
お誘いの挨拶と日時場所・出欠確認のメールだったので「出席」の
返事しましたがそれから何の返事もありません。
二次会の招待って、メールだけで招待状無しでもいいんでしょうか。
会場のお店への地図とかは招待された人が自分で調べなきゃダメなもの
なんですかね?
今後のためにもどなたか二次会の招待の仕方について教えてください。
>361です追記。
招待メールが来たのは4/9で二次会は4/29です。
>>361 通常は披露宴の招待状のちょっと後ぐらいに往復はがきで場所の地図とか時間とか値段とか
必要なことを書いたものが来るので返信のほうで出欠を知らせる。その後は案内とかはない。
その二次会会場は調べないとわからんようなとこなの?メジャーな店ではなくて。
「それぐらい知ってるだろ」ってな感覚で案内を省いてるような気もしないではない。
まあ、いずれにしてもあまり親切ではないよね。
>>361 最近だとメールだけってのも増えてきたと思う。
場所が良くわからないならとりあえず幹事か新郎新婦に聞いてみ。
365 :
361:2006/04/25(火) 16:01:52
>>363>>364 レスありがとうです。
会場は、ぐぐったらぐるなび掲載ページが出たのですが私は知らない店でした。
メールに店の情報のリンクでも貼ってくれてたらよかったんですが、
場所は○○(最寄り駅)の××(店名)です!としか書いてなくて。
ぐぐりながらなんで自分で調べなきゃいけないんだろう…と思ったまでです。
いくら二次会でも、招待はやっぱりまず郵便での連絡にしたほうがいいですよね。
ありがとうございました。
> いくら二次会でも、招待はやっぱりまず郵便での連絡にしたほうがいいですよね。
> ありがとうございました。
結局、これで友達を叩いて欲しかっただけか・・・
2次会の招待の仕方を教えて欲しいってわりには
貰ったレスとは違う結論を出してるあたり、最初から上記の事が言いたかっただけと見たw
あ
>>363でもらったレスの間違いでした。ごめんなさい。
>>359 あくまでも『披露宴』だからね。
彼はあまり社会経験が無いのか、なにか家庭内事情があって親が大切で大切でしかたがないのか・・・
どちらにしても、自営業でお得意様も呼ぶなら前にしない方がいいね。
親族に感謝するチャンスなんて、披露宴以外にいくらでもあるんだから。
彼を頑張って説得して下さい。
もし、親族を前にして披露宴のお客様に嫌なイメージを与えたら、
本人達だけでなく親御さんもバッシングの対象だよ!
そんなの親不孝以外のなにものでもないと思うよ。
>>341 彼はちょっと常識からずれていそう。
お得意様も、「こっちが客だ!」くらいに思ってるんじゃない?
自分や親が一番偉いっていう考え方。
だからそれだけ招待客をないがしろに出来る。
親を大事にしてるんじゃなくて、客をないがしろにしてるだけだよ。
少なくとも招待された人にはそう思われても仕方ない。
そういう彼だとすぐ廃業かもね。
親も何か言わないのかな。
373 :
愛と死の名無しさん:2006/04/25(火) 20:59:33
質問です。
父方の祖父の葬儀があったのですが、焼香する時、焼香台のおぼんの上に一人一枚硬貨を置いていっていました。
していたのは親族のみで、一人か二人ぐらいは、していない人もいました。よく考えたら祖母の法事の時もしています。
しかし、父方の親戚の葬儀の時は一切なく、祖父と祖母関連の時だけなので地域の風習という訳でもないと思います。
父に聞いても言葉を濁すだけでした。
これは何かの宗教なんでしょうか?それとも、どこかの風習なんでしょうか。
374 :
341、358:2006/04/25(火) 21:39:44
たくさんのレスありがとうございました。
列席者が不満を抱く要素はできるだけ無くしたいので、やはり妥協せずに彼を説得してみようと思います。
親までバッシングの対象になりえるということや、感謝の気持ちを伝える手段は他にもあるということ、
お得意先に対しての考え方など、みなさんのご意見を参考に伝えてみます。
ちなみに自営業というのは、彼の親が会社を経営していて、彼はそこで働いているんです。
外の世界を知らないんじゃないかと思われる言動がたまにあります。
でも頑固なので対立しちゃうとなかなか収まらないんです。
それでは、一旦失礼します。
>>374 それならば彼の案通りに席次を決めたものを
彼親にチェックしてもらいましょうよ、とでも言って
見せてみたらどうだろう?
自営関係の方の順番に失礼があってはいけないからとでも何とでも言って。
それを見て彼親がなんとも言わないならばもうそれで良いんじゃない?
確かに世間的には多少変でも、無い話じゃないみたいだし。
377 :
373:2006/04/25(火) 21:50:40
>>375 ありがとうございます。早速見てきます。
>>374 >外の世界を知らないんじゃないかと思われる言動がたまにあります
典型的な自営跡取り息子かな。
あなたも、これから苦労が多いかもしれないね…
これからも親優先じゃなければいいけど・・
何かあったら家庭板へいらっしゃい、と言っておこう…
>>373 秋田でもやりましたよ。
三途の河の渡し賃になるということでした。
ただ、火葬になってからは硬貨ではなくて
紙に金額と名前を書いて棺桶に一緒に入れるようになった。
ちなみにこれは書いた金額、
自分が三途の河に行くときに借金として清算されるそーなw
だから自分のときも入れてもらわないと渡してもらえない…。
ということだった。
宗派は忘れちゃったよごめん。
家庭板なんて行ったらさらに鬱になると思うが
>>381 それは納棺のときでは?
>>373 焼香のときに「香料」(お線香やお香)の意味で10円とか置くのとは違うかな?
ウチでは母方の親戚の何人かがやってるの見たことあるよ。
384 :
373:2006/04/26(水) 05:04:49
>>383 多分それです。10円だったと思います。あれは香料なんですね。
すると父が、微妙に言葉を濁したのは、父もよく解ってなかったんでしょうね。
レスくれたみなさん、ありがとうございました。これで、少しすっきり眠れます。
どなたか相談にのってください。
うちの会社、社長+男性社員+自分、派遣という構成です。
社長の姉の旦那が亡くなりました。
この場合、自分ともう一人の社員は通夜か葬儀に参列するものですか?
なにしろ相談する人がいなくて困っています。
よろしくアドバイスください。
>>385 「社長の姉」ならともかく「社長の姉の旦那」であれば、参列どころか香典も出さないんじゃない?
その「社長の姉」および「姉のだんな」が会社経営に大きくかかわってるならまた話は
変わってくるが。
>>385 386さんに同意。
社長の姉、社長の姉の旦那、どちらかと個人的に付き合いがあって親しいとかでないなら
必要無いんじゃない?
社長から「葬儀の手伝いをしてくれ」って言われてるなら別だけど…
388 :
385:2006/04/26(水) 10:42:41
>>386-7 すっきりしました。
自分としても全く知らない人の葬儀になるため
悩んでしまいました。
ありがとうございました。
義妹が結婚することになり、近々お祝いをもって行きます。
へぎ?(お盆みたいなもののセット)は用意しましたが、
風呂敷がないことに気づきました。風呂敷って、やはり生地の
しっかりした紋の入ったものを買わなければいけないのですか?
それとも他に、代用できるものがあれば教えてください。
390 :
愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 13:55:55
紋入りの大きめ風呂敷がないなら、
季節の模様の大きめ風呂敷でもいいと思うよ。
紋が入ってなくても、綺麗な色の無地風呂敷でもいいかも。
391 :
愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 14:54:27
>>389 風呂敷は返ってくるものだから
>>390さんの意見でいいと思う。
掛け袱紗とかも家紋一辺倒でないしね。
私も義妹に御祝を渡すのですが、結納なし・仲人なしだったので、
「へぎ」を使わず「ご祝儀袋&袱紗で手渡し」で大丈夫でしょうか?
著しく地域によるけどいいんじゃないかな?
自分も同じ立場で遠方だったから両親旦那に念押し確認してから
前日旦那実家入りしてそのように渡した。
394 :
392:2006/04/26(水) 17:01:57
>>393 良かった、地域性があるんですね。
とりあえず「へぎ」なしで渡します。
ありがとうございました。
いや、だからそこで安心するんじゃなくてさ…
夫なり義親なりに「確認したら?」ってことだと思うのだけど。
ここで聞くより確認したらって意味でしょ。
まぁ一般的にはいいんじゃないかなってだけで。
なんで身内に聞かないのかねぇ。
397 :
392:2006/04/26(水) 18:29:36
>>395-396 一般的に大丈夫と分かって安心してしまいました。
お伺いも立てずに渡すのは、やはりまずいですね。
義実家のしきたりを確認した後に、お祝い渡します。
>>397 そういうことそういうこと‥‥
折角のお祝いなのだから、ケチをつけられたり相手の気を悪くしては、元も子もないよ。
ちょっとした気遣いだし、地域性も出ることだから、相手に確認するのが一番間違い無いよ。
故人の遺志で葬儀は行わず、後日お別れの会を開くとしたら、段取りはどのようなものになるのでしょうか?
まずは家族・親族だけで密葬&火葬はする。
その後会場を手配して、お別れの会をする。
>>399 それなりの葬儀社に頼めば、なんとでもしてくれるよ。
402 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 00:05:03
質問なんですけど、招待状の御芳名は
御だけ消したらいいのでしょうか?
いや、「御芳」まで消すんだよ。
404 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 00:17:58
ありがと。助かったぁ
405 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 00:59:13
>>353 俺の知ってる新婦は、過去に肉体関係のあった男Aを2次会に
呼んでた。
事情を知っている新婦の友人が、
「Aは、新郎と兄弟なの^^」
と酔って言ってしまい、Aが、
「兄弟って、・・^^」
と苦笑してた。
新郎には聞こえなかったけど、事情を知っている俺とかは、
嫌な気分だった。
異性の友人は呼ばないほうがいいよ。
まして、肉体関係あったらね。
406 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 01:11:27
まったくの友達
恋愛のレの文字もない友達でも
美男美女だと誤解されやすい
損してるよね
やだやだ勘ぐりどんぐりってさ
407 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 09:17:39
>353
うちの地域では、披露宴に異性の友人は招待するものじゃないっていう慣例があるよ。
会社の同僚は別だけど。
いくら親しくても異性の友人は披露宴には招待出来ない、招待したら忽ち人の口の端に上るよ。
でも、私は友人も既に挙式が決まっていて親や兄弟姉妹も含めて家族ぐるみで懇意にしてる友人の婚約者は招待したよ。
恐らく一生夫婦で付き合う友達だと思うから…
二次会から招待されるなら心配無いんじゃない?
>>384 遅レスだけど、石川県のある地域の浄土真宗では
「講」という檀家の組織みたいなのがあって、
お坊さんへのお布施を皆で出しう、という風習が残ってる。
お経を上げているときに焼香盆が回ってきて
1人100円程度を出すというもの。
限られた地域の風習かもしれないけど。ずれてたらゴメン。
うちの向かいの家のおじいさんが亡くなったらしいです。
私はここに引っ越してきて半年くらいで、あまり面識はありません。
近所づきあいもあまりないのですが
やはりお通夜くらいは行った方がいいのでしょうか?
祝辞を頂く予定って追伸があるんだけど、祝辞って何?
>>409 お向かいだったら行っておいた方がいいんじゃ。
付き合いが薄くてもああ来て下さったんだって思うよ。
それだけで今後の付き合いが違うと思うし。
おじいさんがそこに住んでいたのなら付き合いが薄いにしても
何もしないってのも何となく居心地悪くない?
413 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 14:24:14
>>409 町内会とかでまとめて御香典持ってくとかないのかな?
班長さんとか周りの人に聞けない?
まぁ近所だし、気になるようならお付き合い程度の香典包んでお通夜に
顔出しといてもいいんじゃないかとは思う。
元から近所づきあいないし今後もないと思えば何もしないのもアリだし。
414 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 14:32:09
>>409 向こう3軒両隣りというのは近所付き合いしておいた方がいいよ
お通夜に地味で落ち着いた服を着てお香典を持っていく。
お焼香がすんだら飲み食いしないですぐに帰ってくるのがいいと思う
415 :
409:2006/04/27(木) 14:36:35
>>412-414 ありがとうございます。
やっぱり、お通夜に顔出すくらいはしといたほうがいいですよね。
田舎なんで、あとから色々言われるのもちょっと嫌だし。
今から不祝儀袋買ってこようと思うのですが、
香典って3000円くらいでいいのかな?
どうなんだろな、自宅でお通夜なら伺っておいたほうがいいような気がする(ちゃんと喪服でな)
どこかの会館とかなら、わざわざ行くのもどうかな、という気がする。
418 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 14:52:00
>>415 3千円か5千円だとオモ
>>417 お通夜で「ちゃんと喪服」がいいのかどうかは地域にもよるかと…
ちょっと離れた所でやるなら無理にいかなくてもいいには同意だけど。
419 :
409:2006/04/27(木) 14:59:21
>>417-418 お通夜もお葬式も自宅ではなくて、○○会館みたいなところで行われます。
いま向かいの家の前には、式の場所と日時が書いてある花輪?が立てられていて
外に出るたびに目に入るんです…。なんか行かなきゃいけないような・・・。
とりあえず、お通夜で焼香したらささっと帰ってこようかと。
>>419 >とりあえず、お通夜で焼香したらささっと帰ってこようかと。
会館と言っても近場なんでしょ?ならそれでいいんじゃないかな。
祝辞なんて出来ないよ。 どうしよ
422 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 18:18:14
彼氏(未婚ですが今わたしは臨月)の上司(私も元同じ職場にいて面識あり。支店違うので直属の上司じゃなかったけど)
のお母様の葬儀があります。故人に面識ないので参列 香典出さなくていいですかね…?
423 :
392:2006/04/27(木) 18:45:47
元職場にいた頃、その上司にたいへんお世話になってないなら不必要。
その彼氏といずれ入籍するのであれば今後のお付合いあるので必要かも。
とりあえず、彼氏や彼氏の職場の動向を確認したらどうですか。
でもあなた、未婚で、臨月で、彼氏って…ツッコミどころ満載ですね。
>422
会社関係の香典は「故人に直接面識がなくても出す」ことが結構多い。
あなたと故人の息子である上司がしっかりとした面識があるのなら、出しても全くおかしくはないが。
つーか、この質問で何故あなたは自分が出産間近なことをアピールする必要が?
>>423 すみません、コテ消し忘れてました、失礼します。
>>421 何の祝辞かしらんが、嫌なら早めに断り入れたほうがいい。
逃げられないなら、とりあえず書店に行って「スピーチの本」を探すんだ。
>>422 あなたが現在産休なのか退職しているのか、あなたと彼氏は結婚が決まっているのかによる
428 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 19:27:07
422です、つっこみどころ満載ですよね…。
葬儀中に万が一にも産気づいたり体調を崩しでもしたら、周囲に大変なご迷惑をおかけする事と
いずれは入籍の予定(現時点では姓の事で揉めていて入籍していない事情です)であるため臨月と書き加えました。
まったくお世話になっていないわけではないけど、退職した後だし
(上司の方が無意味にわたしに積極的に話しかけてきたりがあった)
彼は香典もいいのではと言っていますが、グレーゾーンというか、微妙なところです。
葬式はパスで良いと思うが、
香典を彼に託すかどうかは自分で決めれ
すみません、結婚までのおおまかな流れを知りたいのですが
婚約→婚姻届を提出→式を挙げる、でいいんでしょうか?
431 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 21:21:42
友人が昼の結婚式に行くのですが、用意したドレスが夜用のドレスでした。
素材もサテン並にテカテカでスパンコール入り…。
これを昼に着てくのってマナー違反ですよね?
どうにかして昼用にアレンジ出来ないでしょうか…。
433 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 21:23:33
婚姻届けを提出した時点で結婚したことになるのですか?入籍=婚姻届け提出なのですか?無知でスマソ
>433 正解
一体何を言ってんだコノ人は?
>430
婚約が最初。婚姻届と式はどちらが前でもよい。
パスポート・クレジットカード・保険等の手続き上は、
婚姻届が式よりかなり前のほうが都合がよい。
438 :
431:2006/04/27(木) 22:15:22
>>432 即レスありがとうございます!
覗いてきます。
440 :
愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 23:02:10
些細な質問なんですが、
先日地方にいる友人に第一子が誕生しました。
お祝いを送りたいのですが、現金書留では
何か味気ない気がします。やはりお祝い袋に入れて
送りたいんです。何か手頃な郵送方法は無いのでしょうか??
一般的にはどうしてられるのでしょうか??
>>430 「先に妊娠する」というDQN方法もあるぞい。
ただし無事に結婚できる保障はないけど。
>>440 お祝い袋に入れて現金書留の封筒に入れれば済む話だろ。
まさか今まで、結婚祝いとかも全部裸で現金封筒に入れてたのか?
??祝儀袋を書留封筒に入れるものだと思うが?
444 :
443:2006/04/27(木) 23:08:36
被った、スマソ
>440
何を想定してるんだか知らんが、
現金書留以外の方法で現金を送ってはいけない。
他の種類の郵便、および宅配便の類は、現金を送ることはできない建前。
今夜はすごいお客さんが立て続けに来るな。
律儀に回答するオマイラ、いいやつだな。
まあ、以前は現金書留に祝儀袋を入れられなかったそうだから
まず本買って読もうよ、社会人なんだから。
それでも分からないなら質問に来てよ。
‥‥とか思うね。
入籍=婚姻届け提出なのですか?
ということの答えってどの本に書いてありますか?
って質問が来る悪寒。
>>433 すごく気になるんだけど、
入籍=婚姻届提出
ではないから。
婚姻届ってのは結婚する二人で新しく籍を作ることだから。
「入籍」は、既に存在している戸籍に
他の人を入れること。
養子縁組とか。
>>447 以前がいつのことかは知らないけれど昭和30年頃は現金書留用の細めの
祝儀袋があった。その後現金書留の封筒自体が大きくなったので今では
祝儀袋ごとそのまま入れられる。
>>450 そりゃそうだけどそこまで区別してる人はいないだろ
指摘厨乙
453 :
愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 00:30:33
質問させてください。
もうすぐ地鎮祭で、準備するものはサイトで調べたり神社に聞いたりして
揃えたのですが、神社へのお金を、どうやって渡すのかがわかりません。
普通の祝儀袋に入れたら良いのでしょうか。
その際、表書き(?)は何と書けば良いのでしょうか。
>>453 御祭祀料、初穂料などが良いんじゃないの?
フツーにググッたらHitしただけなんだけどさ。
それも神社に聞けばいいじゃないか。
表書きなんて死ぬほど出てくるのに・・・どういう検索の仕方してんだ?
457 :
愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 01:10:34
>>448 本買うまでも無いから
こんなヘンテコなスレに常駐してるキモイ人に聞くんだよ。
457タン、カワイソス・・
>>457 悲しいけど、ここのキモイ人達はお前より確実に物知ってるのよね。
>>440 遅レスだけど
もしかして現金とお祝いの品物を一緒に送りたいということであるなら
「現金書留小包」という方法がある
詳細はググってくれ。かなり面倒な方法ではある
462 :
愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 11:33:52
先月、知人の旦那様が亡くなられました。
それ程親密な間柄ではないのですが、
葉書でご挨拶(香典返しのお礼)をしたいと思っています。
本当に世間知らずな質問なのですが、
「○○さま、
大変御無沙汰しております。
この度は誠にご愁傷さまでした。心よりお悔やみ申し上げます」
という書き出しで大丈夫でしょうか?
>>462 通常、香典返しに礼状は書かないものだよ。
香典返しに返礼は不要
467 :
462:2006/04/28(金) 12:37:29
468 :
愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 12:39:37
式前日に初めて地爪にネイルをしてもらうのですが
終わった後にお風呂に入って髪ゴシゴシ洗っても剥げたりしませんか?
470 :
愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 12:47:11
>>468 いないかも知れないけど全く問題ないですよ
472 :
お願いします:2006/04/28(金) 16:14:54
自分は今度友人の結婚式の二次会によばれたのですが、予定があり、5分か10分程度しか参加できません。
それでも学生時代からの友人なのでぜひ参加したいのですが、その場合に二次会の会費は払うものなのでしょうか?
できれば払いたくないのですが、受付できまずくなってしまいますか?また友人も嫌な気持ちになしますか?
ちなみに、友人には顔を見せる程度だと事前に話してあります。
ぜひ参加したいのに、会費は払えないのか。
さすがに、釣りでそ?
475 :
愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 16:30:39
入り口であいさつして帰る
>>472 それだったら花でも持っていって、お祝いと挨拶のみで帰ってくれば?
受付には「参加出来ないのでお祝いだけ言いにきました。すぐ帰ります。」と言って通る。
新郎新婦の傍まで行って花を渡しつつ「おめでとう!」。
その後に席についたりはしないですぐ帰る。
変に「ちょっとだけ参加」とか言うと、幹事に参加人数に数えられてしまって
その分の費用が発生するので基本的に「欠席」と伝えたほうがいいと思うよ。
わかってると思うけど、絶対に飲み食いすんなよw
挨拶の後「すぐ帰る」なら要らないかもしれない。
でも5分でもいるなら、会費払うもの。
後でお金足りないとき「あの人から貰ってない」と言われる。
払いたくなければ、二次会に行くな、幹事の身になれ!
479 :
愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 16:36:06
制限時間は、2〜3分
お祝いはつつんでいけ
質問させていただきます。
20才代の一つ上のいとこが結婚するので結婚式に呼ばれました。
しかしフリーターでだらだらしてる身分や、一同が集まる場が苦手ということもあり
あまり行きたくありません。
子供のころから会ったときは、よくしてもらっていたいとこなので
普通は出席しないと周りに軽蔑されると思いますが行きたくありません。
それでその場合、ご祝儀だけ誰かに渡しておいて会場で一緒に出してもらう
という方法はどうなのでしょうか?
友達ならそれでもいいと思うのですが、やはり親戚となると周りの人からも
金渡しとけば行かなくてもいいと思ってるのかよ、とか思われますか?
やはり行くべきものなのでしょうか?
また、昔から祝儀は奇数と決まっていますが、どうやら偶数でもいいということを
知りました。2万か3万くらいがいいかなと思うのですが、どちらがいいと思いますか?
お願いします。
>>480 いとこなら行かなくてもいいんじゃない。
行かない場合なら、ご祝儀も2万でいいと思う。
行くなら3万用意した方が無難だね。
>>480 ご祝儀は誰かに託しても大丈夫だよ。
行かなくても全然OK。親戚なんかキニスルナ。
金額は少なすぎ。いとこなら10万は当然。友達じゃないんだからさ。
と、釣堀していみたりして
祝儀は、両親に渡してもらう。
それと、あなた個人に招待状きたのか?両親あわせて一枚の招待状?
どちらにせよ、欠席の意思を早めに先方に返事したほうがいいよ。
484 :
480:2006/04/28(金) 17:47:49
>>481 ありがとうございます。
相場見ると3万なんですが、いかない場合は二万でもいいって
教えてくれて助かりました。
>>482 マジレスしてくれた方のレスも、本当のことか不安になってしまうのでやめてください。
>>483 両親あわせて一枚ですね。
さっそく欠席と報告しておきます。
ありがとうございました。
>>484 ん?
招待状はあなた個人あてにきたわけじゃないの?
どっち?
486 :
愛と死の名無しさん:2006/04/28(金) 19:57:25
釣りだからw
事前に打診されなかったようだし欠席でいいよ。
大体土日にやるよね。
土日は絶対行かなきゃ行けない仕事だから無理、って親には伝えてもらって。
一般の場合欠席は1万円だよ。2万は出席する学生とか。ま、親に相談だな。
自分だったら、
いとこという気軽な立場ってことで、場慣れするチャンスと思って出席するけどな。
フリーターだからとか、欠席で周りにどう思われるかとかって事より
自分をいっちょまえの社会人にするために、
もっとプラスに物事を処理していって欲しいとか思う(おせっかい)。
>>485 個人宛じゃありません。
両親と僕の三人合わせて一枚です。
>>486 まじめな質問しても釣りとか言われることがよくあるのは普通なんでしょうか。
>>487 バイトの身で絶対行かなきゃいけない仕事ってどうなんでしょう。
へんなうそ言わせるのもあれなんで、なんか都合悪いらしいみたいな感じで
ごまかしてもらうことにします。親不孝ですいません。
お祝いしたい気持ちはあるので、欠席で二万にすることにします。
>>488 重々承知です。でも色々あるんで。
みなさんありがとうございました。
でも親族に会うわけだから
「お仕事どうしてるの?」とか聞かれて面倒になる可能性もある。
仲の良かったイトコ本人は高砂で自分の周り仲良くない親族じゃあ・・・。
親族はフリーターって知ってますよ。
ただしフリーターは僕だけです。
ところで高砂ってどういう意味ですか?辞書ひいてもそれらしいのがないんですけど。
>>491 フリー百科事典 [ 高砂 ]の完全一致での検索結果
高砂出典: 『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2005/09/18 07:33)
高砂 (たかさご)
兵庫県(旧播磨国)の地名。現在は高砂市。
東京都葛飾区にある地名。→高砂 (東京都)
能の作品の一つ→高砂 (能)
結婚式の披露宴で新郎新婦が座る席。
スズキ目フエダイ科の海魚。沖縄の県魚→タカサゴ
大相撲の年寄名跡の一つ。高砂部屋。
高級マイクロホンスタンド等のメーカ「高砂製作所」。
台湾の異称→高砂族
好きなのを選べ
>>491 >>491の書き込みからも、ますます今回は社会勉強のために出席しとけ、という思いを
強くするわたしである。
>>493 こんなのの社会勉強の場にされてしまったら
イトコが可哀相だと思うわたしである。
どうやって調べたのか知れないけど載っていないなんてなんて辞書?
落丁かもよ。
遠方・病気・仕事以外で親族の披露宴欠席理由としては試験とかか?
「なんか都合悪いらしい」なんて親に言わせるのは可哀相でならない。
> 「なんか都合悪いらしい」なんて親に言わせるのは可哀相でならない。
余計なお世話
ま、そういう風に育てちゃったんだからそうだね。余計なお世話だよね。
496は本人かな?失礼しました。
>>492 ご親切にありがとうございます。
>>495 ヤフー辞書です。
かわいそうですね。こんなのが生まれてきてすいません。
もうやだ
>>495 私も気になってyahooの辞書とgooの辞書で調べてみたら、
この場合の高砂の意味は出てなかったので、チョトビクーリした。
業界用語とは思えないんだけど。
>>499 そのものズバリ(新郎新婦席)をモロに言わずに、
付随する「当たり前」を差して婉曲的に言うのがオサレとか雅やかとか大人っぽいとか
そういうことなんじゃね?
ハァ?
502 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 04:13:02
GWあげ
503 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 09:45:46
質問させて頂きます。
乾杯挨拶、祝辞、余興等をお願いした人には
お礼にいくらか渡すものなのでしょうか。
>503
当然渡すべき。
あなたが誰かに乾杯挨拶、祝辞、余興等をお願いされて
なにもお礼がなかったらいやじゃない?
505 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 10:34:39
お見合いの場合は皆さんは何回目の出会いで手をつないだりキスをしたり
するのでしょうか、教えて下さい。
506 :
503:2006/04/29(土) 10:40:38
>>504 早速ありがとうございます。
相場はいくら位なんですかねえ。
ちったぁ自分で調べようと思わないのかねぇ
結婚式の招待状が横書きで
返信ハガキの宛名の“行”を“様”に直す場合は
“行”の上と下のどちらに書くべきですか?
>>503 相手が上司だったら旅行先から5千から1万位のみやげ物を買ってくる。
友人だったら食事をおごるなど
510 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 16:19:54
ウエディングブーケを押し花などにしたいと思い
お店を探してみたのですが、色々ありすぎて迷っています。
経験者の方の体験談などアドバイス頂ければ幸いです。
511 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 16:26:42
結婚式あげなかった友人から入籍の報告があったとき、
ご祝儀、お祝い品のどちらがいいのでしょうか?
どっちでもお好きな方を選択。
ご祝儀なら1万円程度でおっけー。
513 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 17:24:27
友人というかもう何年も連絡とってなかった人から
招待状が来たんですが行かない場合は何かあげなけばいけないですか?
またいくらくらいのどういうものが良いのですか?
513じゃないんだけど
大して親しくも無いのに祝儀目当てで招待状送ってくるような人っているんですか?
そういう人からきた場合、どのように対処すればいいんですか?
親しい友人の披露宴に
招待されたという人のブログを読んでたら
ウエディング用プレゼント(?)を買いに行ったとかなんとか
そういう話が出てきたんですが
親しい仲なら何か用意していった方がいいんですか?
>>517 披露宴にプレゼント持っていくのは新郎新婦に対して迷惑なことですよ?
事前に渡すとか送るとかならともかく。
521 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 19:48:14
金券を買いたいのですが大きめのギフト店なら置いてあるでしょうか?
>>521 金券はそういうところでは買えないよ。
百貨店のカードなら百貨店へ、クレカ系のカードならクレカの営業所(少ない)へ
JTBのならJTBの支店へ行かないと。
クレカ系は通販でも買えるが、送料がばからしいし。
523 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 20:04:21
>>522 そうなんですか…バイトでレジしてると、しょっちゅう金券がくるので
いったいどこから貰うor買うのかと思って…
金券ショップとかは売ってないのですか?
524 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 20:05:06
質問させて下さい。
GW中に友人の披露宴があるのですが、まだ新札をしていないことに
気付きました。仕事の都合で、平日に銀行に行って用意することが
できません。日曜日や祝祭日に新札を用意する方法をご存じの方が
いらっしゃいましたら教えてください。
>>523 金券ショップは、自分が安く金券を入手して使うために買う場所であって、贈答品のための
金券を買う場所ではない、と個人的に思う。
>>524 >仕事の都合で、平日に銀行に行って用意することができません。
そういう人間はオマイ以外にも沢山いる。
それでも、なんとか時間をやりくりして銀行の窓口に並んだりするんだよ。
もう少し計画的に生活しような。。。
ということで、必ず新札が手に入るとは限らないが…
1.ATMで新札が出るまで粘る。
2.披露宴会場がホテルの場合、フロントに用意があることも…
3.一緒に出席する友人・知人に融通してもらう。
527 :
517:2006/04/29(土) 21:27:16
>518
自分はそこまで考えてなかったんで
そのブログを見てビックリしてしまって・・・。ありがとうございました。
528 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 21:37:39
>>527 518ではないけれど…
披露宴に出席して、それにプラスしてプレゼント…というのは、かなり親しい友人に限られると思う。
それも大抵は、グループ複数人でのプレゼントというのが多い希ガス。
あなた単独で贈り物を…と考えているならば、相手が負担に思うかもしれないことを考慮に入れて欲しい。
あなたの結婚の時には、相手は同等のお返しを考えるだろうからね。
個人的意見としては、披露宴に出席して御祝いしてあげることで十分なんじゃないかな。。。
530 :
愛と死の名無しさん:2006/04/29(土) 22:51:59
会社の同僚の結婚式行くんだけど
どういう括弧していけばいいの?
533 :
109:2006/04/29(土) 23:21:51
534 :
533:2006/04/29(土) 23:23:00
ごめん。前のクッキーのままだった。
ここの109さんでもないし、sageちゃったし
535 :
524:2006/04/29(土) 23:59:26
>>526さん
ありがとうございます。準備不足は十分承知しているのですが、
なにぶん時間を作って銀行に行く、ということができない仕事な
もので。。。早速ATMを試してみようと思います。
>>536 スーツもGパンも、自分の服のことは私服と言うんだよ。
まさかスーツって制服みたいなの想像した?
あなたが何歳だか知らないけど、
どんな服で行くか思いつかないのはマズイと思うよ。
頭悪くてごめんなさい
スーツはリクルートスーツしか持ってないんですよ
職場は工場なのでスーツなんて出張のときしか来ません
540 :
愛と死の名無しさん:2006/04/30(日) 00:29:57
リクルートスーツでオッケー。
清潔ならいいよ。
ネクタイは、祝い事用のフォーマルっぽいのが良いよ。
洋品店で聞いてみそ。
黒の礼服はヤクザの行事みたいで、漏れは好きでない。
そうですかリクルートスーツでオーケーですか
なら良かった
ネクタイは買ってきます
ありがとう
>>540
体型が変わって着れないなんてこともあるから事前に着てみることをすすめる
俺のことだがな〜orz
543 :
愛と死の名無しさん:2006/04/30(日) 08:34:25
■質問■
誘導していただき、こちらに再度書きこみます。
見合い結婚の場合で、妻に家計を任せる場合です。
お互いに結婚前のお金があると思うのですが、
それは結婚後は2人のお金として出し合って妻に管理させるものなのでしょうか?
それとも結婚前の預貯金は自分で管理し、結婚後の収入を妻に任せると言うのが普通ですか?
>543 「普通」は無いと何度ry)
545 :
愛と死の名無しさん:2006/04/30(日) 08:55:37
普通と言うのが良くないのなら、相対的に、%として、でお願いします。
・・・一切合財嫁に管理してもらえ。
543氏に関してはそのほうがきっと幸せだ。
>>543 普通もわからないけど、相対的な%も知らん。
そんな立ち入ったことは友人知人には聞けないし、
543が調べても見つからなかったなら、ソースもないだろ。
ただ、法的に結婚前の預貯金はそれぞれの財産
結婚後の収入は共有財産になるわけだから、
それを踏まえて管理すればいいかと。
548 :
愛と死の名無しさん:2006/04/30(日) 10:01:19
>>543 30年前なら90パーセント以上が妻監理だが、
現代で妻に全額任せるのはおすすめできない。
年収1000万以上の男なら昔も今も全額渡すの方が少数派。
お前がスロットや博打やったり、よほど誘惑に弱い性格とか、
仕事以外で金のことを考えるのが大嫌いなら、渡しておけ。
>>543 548と同じ意見だよ。これこそ家庭によって違うし人によって違う。
あなたが学生でレポートで提出するのに必要なのか?
自分たちの生活の参考にしたいのか?
もし後者のばあい、結婚が上手くいかなかった時のことまで考えて
しばらく様子をみるというのがいいと思う。
家を購入する時などに頭金によって名義の割合が変わるからそれまでは
お互いの管理にまかせたほうがいい。
つか、ここで聞くより気団か鬼女、あるいは家庭板のほうが良いと思うよ
出島で聞くといいかも
既婚男性板っつーのもあるでよ
わざわざ
>>543が「お見合いの場合」って書いてるってことは、結婚することになったはいいが
恋愛経験もあまりないので、自分が相手にどれぐらい甘えていいか、気を許してもいいのか
さっぱりわからない、ということなんだろうな、お金の管理だけじゃなく。
恋愛だろうがお見合いだろうが、他人が同じ屋根の下一緒に暮らしていくのは大変なこと。
ここでみんなの意見を聞く前に、お互いで納得行くまで話し合うべきだろうと思うがな。
恥ずかしいから直接聞けない、じゃいつまでたってもわかりあえないままだよ。
>>550 >>543は、家計を妻に任せることの是非を問うているわけではなく、
結婚前の自分の貯金まで妻に任せるのが一般的なのかどうか
と聞いているんでしょ。
>>548は、これからの収入について話しているように読めたからさ。
>>543 普通かどうかは知らないけれど、結婚前に自分が稼いできたお金を
自分で管理しなくても良いと543が思うなら、妻に管理を任せればいいんじゃない?
559 :
愛と死の名無しさん:2006/04/30(日) 17:42:24
近々法事をします。
昼食に料理屋を予約しており、そのお店の送迎バスを予約しています。
そこでお聞きしたいのですが、送迎バスの運転手さんには
心付けを渡してもいいものなのでしょうか?
自分達が出す法事は初めてで、はっきりした時間が読めず
迎えを早目の時間に指定したので10〜20分待たしてしまうかもしれないのです。ただ仏事に心付けをしてもいいものか…。
常識無くてスミマセン。
>>559 別にかまわんと思うが、無地の封筒(のしとかないもの)がいいと思う。
>>559 葬式のときは全てに心づけが必要だった。その流れでいけば上げていいとおもう
いただくほうは嬉しいにちがいない。
>559
うちも法事後の会食会場への運転手さん(会場のレストランから車を回してもらった)には
ちゃんと心づけをポチ袋で渡したよ。
仏事用のポチ袋もあるんで、そんなもんでいいとオモ。
316 :おさかなくわえた名無しさん :2006/02/15(水) 21:19:11 ID:KSOe41I8
冠婚葬祭板
見合いスレしか見てないけど雑談と低レベルな煽り合いが
ほとんどで、体験談が少ない。一つの話題をずっと引っ張ってたり
話が脱線したりで楽しくなかった
318 :おさかなくわえた名無しさん :2006/02/16(木) 09:51:44 ID:SaMfJrOK
>>316 更に言うと、成功した話はみな関係者にされてしまう。
696 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/19(水) 00:26:58 ID:qZMY7+Cx
冠婚葬祭板
イライラしてるひとが多くてびっくりした。
565 :
愛と死の名無しさん:2006/04/30(日) 22:17:57
実家で法事があります。
集まる親戚の前での夫の立場もありますし、きっちりとしたいと思っているのですが、
実家の母は『まだ若いんだし、何も持ってこなくていいわよ』の一点張りで困っています。
ご仏前を2万円、お寺でお坊さんに渡す志を千円、清酒を2本というのが
こちらの地域のスタンダードらしいということは、のしを書いてもらったお店で教えてもらいました。
ところが、これを実家に持参した場合、なんと言って渡せばいいのでしょうか?
『お招きありがとうございます』はおかしいし、
『仏様にお供えしてください』?
『どうぞお納めください』?
それとも、何もいわずに仏壇に御参りするときに、並べておけばよいのでしょうか?
くだらない質問ですみませんが、
何よりも夫に恥をかかせてはいけない気持ちでいっぱいで・・・
566 :
愛と死の名無しさん:2006/04/30(日) 22:22:36
質問です。
友人の結婚式にいけないので、友達に祝儀を一万渡してもらうのですが
祝儀と、言いたいことがあるから、それを書いたお祝いカード
ふたつ一緒に受付に渡してもらっても問題ないですか?
>566
結婚式前に書留で祝儀袋+カードを送ったほうがいいと思うがな。
>>566 友人に託すのはお勧めしない。トラブルの元だから。
ちょっとくらいお金がかかっても現金書留できちんと送るか
事前に直接会って渡すことをお勧めする。
569 :
566:2006/04/30(日) 22:33:15
両方渡すことは問題ないみたいですね。
たしかに書きとめで送ったほうがいいですね。そうします。
ありがとうございました。
>>565 実家でって事は親が施主なんだよね?
親がいいって言ってるなら下手な事したら余計もめるんじゃねーの?
「何もしないわけにはいかないから、食事代位は出すよ」と
御仏前2万包んで渡して、それでも受け取らないなら無理強いしないで引っ込めて
後は親の手伝いとして色々裏方の手伝いをやればいいのでは?
571 :
566:2006/04/30(日) 23:06:41
連続質問すいません。
お祝いカードって買ったことないんですけど
スポーツ好きにはスポーツ柄、アニメ好きにはアニメ柄、動物好きには動物柄
がいいですよね?
というか、そんなに各種売ってますか?
サッカーショップ行ったら、中田のお祝いカードとかありますか?
>>565 施主でない人がお寺さんにお布施や供物を渡す(用意する)のも
地域のスタンダード?
そうならば仕方がないけど、
法事に招かれたほうは普通はそんなことはしないよ。
ご仏前としていくらか包んで、普通に仏様にお供えしてくる。
お母さんに要らないといわれてまですることなのかは知らないが。
親戚の手前といっても、
実の親子の間でどうしようがそれは普通は指摘されない。
573 :
559:2006/04/30(日) 23:34:11
仏事で心づけをしていいのかどうか…
レスありがとうございました。
仏事用のポチ袋があるとは知りませんでした。
早速明日にでも購入して来ようと思います。
聞いておいてよかったです。
>>566 あなたは男性?
普通はカードというのは柄ではなく使用目的別に陳列して売ってる。
バースデー、結婚祝い、出産祝い、一般のお祝い、ありがとう、などなど。
印刷でお祝い文がちょっと書いてあるので便利。
柄はその目的にあった無難な絵柄や、有名なキャラクターがついてる。
とりあえず一度LOFTでいいからのぞいてみてよ。
中田がものすごく好きなら止めはしないけど
私なら、結婚祝いに中田のカードより花柄やハート柄を選ぶ。
自分だったら中田のカードでも嬉しいよ。
むしろ花柄やハート柄って無難すぎて面白みがない。
まあその辺は受け取る人のタイプによるがな。
576 :
愛と死の名無しさん:2006/04/30(日) 23:43:28
>>566 >いいですよね? ‥‥って言われても、
それは566と友人との関係が分からない他人では分からないよ。
結婚祝い用の写真やイラストや文字が入ってるグリーティングカードが
一番よく使われてるけど、それで物足りないなら他のカードでいいんじゃ?
あなたの欲しがってるカードを売ってるかどうかは
自分で文房具店とかに行くか、ネットショップで探せ。
サッカーショップなんてポストカードくらいしか無さそうでしょ。
ポストカードにメッセージ書くのもアリかと。
気の使いどころが、チトズレてる希ガス。
579 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 00:54:49
よく見かける「鼠」というのは、「ネズミーランド」のことですか?
580 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 00:57:04
ネズミ御殿だよー
581 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 00:59:24
>>565 そんな地域限定のしきたりの話されてもなぁ。
どうしてもお供え(お寺に納める?)したいなら親に聞けとしか言いようがない。
583 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 02:01:11
質問です。
祖母の葬式に出席します。
現在、頭皮の疾患で2ヶ所ガーゼで処置してます(普段は落ちないように包帯で押さえてます)。
このまま出席してもよいものなのでしょうか?
それとも、薄手の黒でストキングキャップみたいな物を被って出席したほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>583 ストキングキャップというのが想像できないんだけど、
疾患治療はマナーより大事だから、そのままでいいと思うよ。
>>585 それ被っても包帯のままでも目立つのは一緒だと思うが・・・お好きにどうぞ
587 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 02:45:05
包帯をよく巻きなおさなくてはならないなら、ストッキングキャップでいいと思います。
白い包帯より、黒いキャップの方が目立たないし。
焼香の時に頭下げた拍子にほどけたりしたら、近くにろうそくとか
あったらあぶないし(^^;)
どちらでも、自分が都合がいい方でかまわないでしょう。
588 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 04:55:13
来年1月末(日時未定)にレストランで結婚式するんですが、
会場押さえってどれくらい前にすれば良いんですか?
マナーブックには8〜6ヵ月前からって書いてあるけど、
お店紹介してくれた人は9月過ぎでも大丈夫と言ってるので
どっちを信じて良いのか…。
8〜6ヵ月前に食事に行きがてら
「来年1月末(日時未定)に結婚式予定しているんですが予約はいつ頃からできますか?」って
お店の人に聞けばいいじゃない
>>588 そんなもん、仏滅だったらぎりぎりまで開いてるかもしれんし、人気の大安だったら
もうふさがってるかもしれんし、「一般的にどう」ってないですよ。
そこが一日に何組こなせるかにもよるし。こんなとこで聞いても答えは出ないと思う。
直属の上司にお孫さんがもうすぐ生まれるそうです。
この場合、お祝いを渡すものなのでしょうか?
上司夫妻の間に生まれるわけではないので、
どうしたものかと悩んでおります。
どうぞよろしくお願いします。
>591
あなたは上司の方にお祝いするつもりでも
お返しを用意するのはお産するお嬢さんかお嫁さん。
負担をかける余計なことはせず、写真でも見せてもらって
「うわー、かわいいですねえ」と賛辞を送ってあげてください。
それが何よりのお祝いです。
>>591 その上司夫妻と、個人的に親しい(自宅を訪問しあう仲)とかでないなら
必要無いとオモ。
老婆心ながら…交際範囲は広げすぎると収拾つかなくなるよ。
>>591 うちの夫の上司はもう「孫ちゃんかわいいビーム」を毎日のようにものすごい勢いで
発射してたらしく、お祝いしましたよ。速攻「初孫」というお酒が内祝いで返ってきた(w
お嫁さんカワイソス・・・
595 :
591:2006/05/01(月) 14:43:23
>592、>593、>594
早速のお返事ありがとうございます。
ご迷惑になるのも申し訳ないのでやめておきます。
どうもありがとうございました。
>>595 しばらくは、初孫?フィーバーするかもしれないけどね。
上司本人は誰かに聞いてもらいたい(自慢wしたい)だけだったりすらから、
テキトーに相槌打って、たまに誉めたりしてれば満足してくれるよw
今月、高校の部活の先輩の一周忌があり、納骨・食事会に行くことになりました。
服装は何を着て行けばよいのでしょうか…。よければアドバイスお願いします。
ちなみに、今年高校を卒業した18歳女です。
>>595 そうそう、596の言うとおり。
特別お祝いしなくても、孫の写真みせびらかされた時にでも
スキャンしてプリクラでも作ってあげれば充分。
「かわいい〜」「かしこそう」と、どっかしら褒める。
「○○さん(上司ね)と目(でも鼻でも何でもいい)が似てますね!」で
の殺し文句で点数も上げられるでしょう。
>>597 世間的には喪服です。友人たちと話し合って同じレベルでそろえた方がいい
喪服が無いときは白いブラウスに黒か紺色又はグレーのスカートがいい。
スカート丈は短すぎないように。
お化粧は控えめにアクセサリーはしない
法要の案内状や招待の話の際に、服について何も言われて無ければ
599の言うような感じで。
平服でどうぞ、みたいに言われてるなら喪服はやめてスーツで。
一周忌の法要に招待される程の付き合いがあるんだから、
迷うなら遠慮なくその家に服装の件を聞いてみていいと思うよ。
すみません、質問させてください。
6月はじめに結婚式をあげる友達がいるのですが、いまだに招待状が届かないのです。
状況は、
・結婚するのは新郎、新婦共に長い付き合いの友達。
・2年前の自分の結婚式の時は、二人とも招待した。
・4月の頭に「招待状を送るから住所を教えて欲しい」とメールがきており、すぐに返信済。
・他の友達にはもう届いているらしい。
このような感じです。
なかなか本人にも聞きづらく、モヤモヤしております。
こういう場合はまだ届かない旨を聞いてみてもいいものなのでしょうか?
携帯から長文すみません、どなたかアドバイスお願いします。
602 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 17:24:37
>>601 その、既に届いてる友達に聞いてもらったらどう?
「601ちゃんにも招待状出したの〜?」とか「他に友人関係だれ招待するの〜?」とかって。
で、相手の返事を「へー、そうなんだー」って聞いててもらえばいいよ。
603 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 17:39:13
去年、お袋が死んで14日の母の日にも墓参りに行こうと思うんですけど
何かその時に出来る事ないものでしょうか
今までお袋さんにしてやった事は初任給でバッグ買ってやったことしかないんです
就職してからはほとんど実家には帰りませんでした
ただの自己満足だし、今更何考えてるんだと怒られるでしょうが
スレ違いならスルーしてください
>>603 今、仏さんのお世話をしてる人は誰なの?おとうさん?
母の日だからどうこうではなく、普段からマメにお母さんが好きだったお菓子とか持って
実家に帰るとか、帰れなければ送るとか。
それはすなわち、ほとけさんの世話をしてくれてる人のためでもあるわけだし。
605 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 17:45:45
そうだね、お父さんご健在なら、お母さん亡き後さみしいだろうから
なるべく顔出してあげるのがいいよ。
お墓参りは普通にお花あげてくればいい。余計なものはお供えできない墓地も多いし。
>>599>>600 アドバイスありがとうございます!
せっかくアドバイス頂いたところ申し訳ないのですが、今ちょうどメールが来て、
服装は礼服で、なければスーツで。ということなんですが、黒のワンピースなどで
よいでしょうか?面倒でなければ、お返事いただけるとありがたいです。
>>606 その黒のワンピースが喪服でもなければスーツでもないならだめだろ。
608 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 18:28:14
>>606 黒のワンピースってどんなの?
喪服に準ずる様なものなの。
609 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 18:30:25
千葉県の結婚式場のスレッドってどこにありますか?
>>607>>608 レスありがとうございます。
ワンピースは、全て黒の生地で、ボタン等も黒い生地でおおわれているものです。
光るようなものや色のあるものは全くなく、裾に地味なレースがついています。
指定があるので、周りの人に相談して、ダメなようならスーツにします。
何度もすいませんでした。
>>611 わざわざありがとうございます。
別にまだ背が伸びる訳でも無いし、これからも喪服は無いと困りますもんね。
行けるようなら買いに行きたいと思います。本当にありがとうございました!
>>601です、
>>602さんありがとうございます。
実は、住所変更があったりしたので、最初は「郵便事故かなにかなのか、それとも
単純に招待されていないのか」とモヤモヤしてました。
明日も届かなかったら誰か友人に聞いてみます。
ありがとうございました!
614 :
566:2006/05/01(月) 21:49:21
>>574ー577
祝儀あげるからポストカードでもいいですね。友達だし。
いちおうLOFTないからでかい店いって専用のカードは見てみます。
ありがとうございました。
>>614 親しい仲ならポストカードでも構わないと思うけど、
グリーティングカードは封筒とワンセットで売ってるけど、
葉書はメッセージを隠さずにそのままで使用(郵送)するものだから、
封筒は付いてない。葉書をグリーティングカードとして使うなら、
別途封筒を用意してそれに葉書を封入して渡したほうがいいよ。
617 :
603:2006/05/01(月) 23:27:30
>>604>>605 ありがとうございます、今生きている家族の事を考えるべきなんですよね
私と仲が悪い兄の家に仏壇があります。
兄弟で喧嘩したままじゃダメですね
父は私が4才の時逝きまして、自分がお袋に一番負担を掛けていた事に
今更ながら気づいて、自己嫌悪になっていました
愚痴を書いてるだけです、すいませんでした。
618 :
愛と死の名無しさん:2006/05/01(月) 23:31:24
新しく喪服を買うって言ってるよ。
619 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 01:54:52
621 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 10:27:36
>>620 ということは上の2点は喪服なんでしょうか?
喪服を語ろうスレに書こうかとも思いましたが、
喪服ではなくて別のシーンで着るものかもしれないと思い、
それなら「冠婚葬祭」全般の質問スレで、と思って。
喪服にも使える。
>>619 たぶん喪服なんだと思うけど、
下のは良識ある大人なら喪服として着ることは出来ないと思う。
すいません、聞きたいのですが。
披露宴の余興を頼まれたんですが、断るのってアリでしょうか。
頼まれたというか、いきなり郵送されてきた招待状に、印刷された
紙切れ一枚で、誰とすればいいかとか、所要時間とか、一切なく、その後
TELなどで連絡(お願い)来るかと思えば一切なく放置です。
数年前は仲良しグループの1人だったのですが、仲間内で喧嘩し
(理由はその結婚する子のリーダー気取り、命令口調)
ここ1年は連絡もそう取りあわない状態でした。(地元なので会ってしまう
ことはありましたが)同じ状態の友達とも、これはあまりに私らに失礼では
ないかと、何かしてあげたいという気持ちにはなれないと、いう事で、
式には出ますが余興は断ってもいいのか、聞きたいです。
(その紙が入ってたのは子持ち友人同士・時間もあまりとれない状況)
あげてもいいでしょうか。
625 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 14:25:09
あげます
>>624 できない物はできない訳だから断ってもいいと思う。
なるべく角を立てずに練習する時間が無い、人前で上がるようになってしまい
考えただけで動悸がするから余興をやるなら出席したくないなど
他の人の披露宴でコーラスやったら下手すぎて不評だった。
迷惑かけたみたい・・・など
>>624 その頼み方は、あまりに失礼ですね。
早めに断った方がいいと思います。
>>624 ていうか、出席はするのか?
わたしなら出席自体をちょっと考えるがな、その関係(今仲良くない)だと。
629 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 15:10:21
今日の夕方から通夜なんだけど御香典いくらぐらいがいいのかな?自分は19歳学生で中学校のクラスメイトです
631 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 15:27:57
ごめんなさい初心者なもんで。ありがとうございました
632 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 15:29:50
質問です。
私は高校生なのですが、今度中学の時の担任の結婚式を見に行きます。
招待されたわけではなく、見に行くだけでも正装である制服を着ていった方がよいのでしょうか。
それとも招待されたわけではないのに制服だとかえって目立つでしょうか?
>>632 制服なのはいいと思うけど、
見に行くのは平気なの?
教会式で誰でもOK、日時も先生から知らされた、
というパターンなのかな。
>>624 一方的な依頼だし、断ってもいいと思う。
打診が無かった等の失礼なことを大目に見るとしても、実際のところ、
各々忙しくて打ち合わせの時間は作れないんでしょ?
もしそれを解って貰えないなら、どこまでも自分本位の人だと思うし、
仲間内で見解が一致してるなら、これまでの経緯と
今後のお付き合いを考えて披露宴自体欠席してもいいんじゃないかな。
635 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 15:38:00
>>633 632です。見に行っても良いという連絡が回ってきたのでたぶん良いのかと…。
友達は制服といいはるのですが、一般の人も多い会場だそうで、制服だと浮くんじゃないかと言われました。
見るだけならどっちがいいのでしょうか?
>>632 先生に許可を取っていると仮定して…
制服がいいとオモ。規則通りにキチンと着て、化粧やピアスは無しで。
行儀良く高校生らしい態度でお祝いするのが一番だよ。
教え子であるあなた方の格好や態度によって、先生の評判が左右されかねない。
その辺を十分にわきまえて、はしゃぎ過ぎないようにね。
637 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 15:46:30
>>624 そもそも披露宴の出席の打診があったのかが聞きたい。
>>635 なら私服制服のどちらでも構わないと思う。
制服は多少目立つかもしれないけど、失礼な格好ではない。
私服の方が何着て行っていいのか悩むかもよ。
>>637 そもそも披露宴の出席の打診があったのかが聞きたい。
>>624「いきなり郵送されてきた」
らしいよ。
>>624 中途半端に断ったら、当日突然余興を振られる可能性もあるよ。
プログラムにしっかり組み込まれていたりして。
披露宴自体断った方が被害は少なくて済むと思うのだが。
>>635 学生の一番の正装だから制服がいいと思う。
641 :
624:2006/05/02(火) 16:21:21
いろいろ意見ありがとうございます。
地元で小学校のころからの付き合いなので、親同士も知ってるし、
式に出ないとなるといろいろ言われ面倒なので、式には出るつもりです。
こんなお付き合い状況でも打診はなく、向こうも出席して当然と思ってるん
でしょう。その無神経さというか気遣いのなさというか・・そういうのが
嫌になって疎遠になってったのもあるので、ああ、変わってないんだね・・
って・・ため息です。
本人夢だった結婚が叶うと相当舞い上がってるみたいです。(友人情報)
しかし当の彼氏が実はいまいち乗り気でないようで、(共通の♂友人情報)
心からお祝い出来る気持ちもわかず・・。ちょっと欝です。
>>641 あなたは結婚していますか?
まだであるならあなたの時に呼ばないとまた問題になりそう。
そういう事を含めてお祝いできなくて居心地悪いなら断ってもいいと思うよ。
ただ断り方は極力角が立たない方法で。
親には出たくない理由を正直に言った方がいいかもしれない。
>>635 今その先生のいる学校には通っていないということだから
制服でも私服でもいいと思うけど、あとは
>>636を守ること。
先生にとっては一生に一度の晴れ舞台。それを台無しにするような
ことにはならないようにね。
644 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 21:24:59
質問させて下さい。一周忌は命日に行なうのが普通なのでしょうか?
土日に営むんじゃ!
>>644 別に。親戚等が集まり易い日程を組むもんじゃない?
一般的には命日の後になるよりは前にやる方がいいって聞いてる。
イイとか悪いの問題でわ内!過ぎてから後に強姦るなんて論外だ!
>>644 命日が都合よければ命日でどぞ。
普通は
>>645-646の言うように、親族が集まりやすい命日より前の土日にやる。
坊さんの手配とかもあるから、早めにお寺さんにも相談した方がいい。
基本的に命日より前倒しにする分にはおkなんで、家によっては一ヶ月位早くして
他の人の法要と一緒にやる事も。
649 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 21:42:46
そうですか。では命日前の日曜日にします。ありがとうございました。
ご祝儀って新札じゃないとまずい?
勿論
新札だったんだが
なんか折り曲げちまった・・・
明日なのに・・・
どうしよう
こんびにで何とかなっちゃた
あと風呂敷に包んでいかなきゃまずい?
>>653 風呂敷じゃなくて袱紗
無くても今じゃ別にDQN扱いされるほどでもないが
あると好印象。
なるほど
ありがとう
656 :
愛と死の名無しさん:2006/05/02(火) 23:21:13
友人の結婚式の招待状返信で、○月○日というように
日付を書くところがあるのですが、ここはハガキを
出す日でいいのでしょうか?
10日以上前に招待状が届いたのに返信がGW明けに
なってしまうなんてかなり失礼ですよね。。。
正直忘れてました。。。
>>656 出す日でもいいし、日付のトコは「吉日」とかでぼかす手も。
ま、多少投函が遅れたところで記載されてる締め切りに間に合えば全く問題ないし。
658 :
656:2006/05/02(火) 23:49:12
>>657 ありがとうございます。
吉日と書いてもいいんですね。
まぁ、友人なので正直に7日と書きます。。。
たとえ3日に出しても着くのは8日ですもんね。
つうか消印でわかるだろ…
660 :
愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 10:04:38
身内だけの小さな結婚式らしく最初は呼ばれてなかったんですが
人数が少なかったみたいで後から呼ばれました。
正直人数あわせで呼ばれたみたいで行くかどうか悩んでます。
行ったほうがいいでしょうか?
>>652 アイロンをかけてみたら?焦がさないように気をつけて。
銀行でも機械でアイロンのように熱処理をしてシワをのばしてる
>>660 人数合わせで呼ばれたなら余計に行ってあげたら?
付き合いの程度にもよるけどお祝い事なんだから、気持ちよく付き合ったほう
が角が立たない。
急いで返してくれるとうれしいです。昨日通夜で香典いくらが良いか聞いたものなんですが今日の葬式にも行く事にしました。今日も香典は出すもんなんですか?教えてください
664 :
愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 11:29:08
式案内の返信が来てない友人がいます。事前にメールで出席と聞いてるんだけどなんて確認したらいいかなあ。
>>663 今日は出さなくても桶。御冥福を心からお祈りしましょう。
>>664 「式の準備に忙しい日々を送っております。
メールで失礼かと存じますが
ご出席よろしくお願いします。」
でどうですか?
何か返事が来ると思うよ。
ありがとう。
>>664 無精者の立場からすると電話の方がうれしい。
即答できるから。
>667
アフォ?
669 :
664:2006/05/03(水) 13:49:01
665 ありがとう。そんな感じのメールしてみるよ。
670 :
愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 15:24:12
明日出席するはずだった結婚式を急な体調不良で欠席することになったんですが
どう対応すればいいのでしょうか?電報でも打ったほうがいいですか?
すぐに本人に電話!(事情説明と謝罪、ご祝儀は後日送る旨を伝える。)
祝電を打つ。
元気になってからご祝儀を送る。(前日キャンセルなのでご祝儀満額を)
もしくは、他の出席者で信用のおける人で、取りに来てもらえるなら
その人に代理でご祝儀を渡してもらう。
・・・でいいかな、GWに体調不良なんて大変だね。
672 :
愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 16:26:24
主人の祖父が亡くなりました。
主人の仕事の都合が合わず告別式には伺えないので弔電を打つことに
したのですが、差出人名は主人の名前のみで良いでしょうか。
「故人と一緒に過ごした日々は大切な思い出であり、私たちの励みとなっております。」
という文を入れるつもりで、「私たち」とあるため、
妻の私の名前も入れた方が良いのか気になりまして…。
また「故人」という言葉を孫が使うのは自然なものでしょうか。
他にもこの文章自体が変!などありましたら教えてください。
急なこと、初めてのことで、また身近に聞ける人も居らずパニクってます。
宜しくお願いします。
673 :
670:2006/05/03(水) 16:44:28
671さんレスありがとうございます。
さっそく電話します。
675 :
愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 17:18:59
祝儀袋には名前と金額は書くべきでしょうか?
676 :
愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 17:32:19
これから会社の後輩の結婚式。
だれかスピーチの草稿たのむ!
677 :
愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 17:37:46
>>672 喪主もしくはご主人の親に弔電を打つことの了解は取ってる?
地域によっては、孫一同で花やお供えを出す場合もあるから
まず相談してみれ。
>>675 本人が受け取る場合でも書くべきです。
不祝儀は住所も書いたほうがいいです。
680 :
672:2006/05/03(水) 21:54:07
>>674 >>677 レスが遅れてすみません。
文例のサイト、参考にさせて頂きました。
弔電の了解は主人が取ったそうです。
花やお供えのことなど全く頭になかったので、助かりました。
生前良くしてくれた祖父に心のこもった弔電を打ちたいと思います。
ありがとうございました。
681 :
愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 22:53:32
結婚式当日、スタッフにお心付けを渡すのは常識ですか?
かかわってくださったスタッフが多すぎてどこまで渡したらいいかわかりません。
メインのコーディネーターさんだけでいいですかねぇ。
みなさんどうされているか教えてください。
682 :
愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 22:59:22
友人から、挙式だけ出て欲しいと言われました。
もちろん参列しますが、ご祝儀はどうしたら良いのでしょうか。。
挙式だけでも受付とかあるのでしょうか?
披露宴は親戚のみで、二次会ナシです。。。
前もって渡しておくのが吉かと
>>682 挙式に受付はないのが普通なので、
事前にお祝いの品かご祝儀を渡す。ご祝儀なら5千円か1万円。
>>681 地域やホテル、会場にもよりますが、
社の規定で受け取らない所(料金にコーディネート料が含まれる等の理由)
いーや一通りスタッフさん分用意する所、
はたまたお手伝いしてくれた友人の分まで用意する所、
など様々です。
今は受け取らない所のほうが多いのかな?
どうしてもと言うなら、当日主にお世話になるのは、コーディネーターさん、ヘアメイクさん、介添えさん、カメラマンさん、とかです。
そのくらい用意すればよろしいかと…
ちなみに私の場合は、上で「地域にもよる」と書きましたが、
ホテルで挙式(そしてけっこう田舎だったもんで)上記にプラスして、受付を頼んだ友人とバスの運転手さんにも用意しました。
ご参考になるかはわかりませんが…
>>681 追記。ちなみに、渡さないとしても特に失礼にはあたらないと思いますよ。
実際、私の時も主人の側は一切用意してなかったりしましたが。
結婚式に招待する親戚の範囲について教えて頂きたいのですが。
従兄弟を呼ぶ場合、その配偶者は含むべきでしょうか?
兄弟の同棲相手は含むべきでしょうか?
招待する親戚の範囲については家による。
しかし兄弟の同棲相手は呼ばなくていいと思う。
>>688 兄弟の同棲相手は結婚したい人なら呼んで家族として扱い、入籍への
プレッシャーをかけるというのもアリ。
690 :
愛と死の名無しさん:2006/05/04(木) 11:08:55
>>684 挙式と披露宴って一緒じゃないんですか?
>>690 挙式→神様とかに結婚を誓う儀式
披露宴→結婚した事を報告する為のお披露目の宴会
挙式…チャペルや神前で愛を誓う
披露宴…招待客に料理出してケーキカットだのキャンドルサービスだのの出し物がある
>>690 はじめの質問者じゃないのね。
結婚祝いは自分が食事するのかしないのかで金額がちがう
またお祝いされる方は食事を提供しない場合は半額くらいのお返しをする
今日祖父の通夜があります
通夜や葬式って初めてなのですが、何をするのでしょうか?
695 :
愛と死の名無しさん:2006/05/04(木) 14:10:27
母が亡くなりました。結納をすませた恋人がいますが、
>4のとおり一般席でいいのでしょうか?
697 :
愛と死の名無しさん:2006/05/04(木) 15:15:41
結婚式は始まる時間のどれぐらい前に行くのが普通ですか?
普通っていったって人それぞれだと思いますが、
個人的には集まれと言われた時刻の30分前を目標にして行く。道中ちょっとした
突発事項が起きても間に合いそうな。
>>696 自分の親と相談。
結納済ませたらもう親戚扱いの家もあるし。
>>696 結納すませてあるのなら親族控え室で親族に紹介してもいいかと思うので
家族と相談して彼女に打診してみてはどうでしょう。
お父様からご親戚にお伺い立ててもらってもいいかもしれない。
何にしろ彼女に聞くのは一番最後にしないと彼女も困惑するわな。
701 :
愛と死の名無しさん:2006/05/04(木) 21:24:24
祝儀って誰に渡せばいいんですか?
ネクタイの色は何色がベターですか?
絶対ダメな色ってありますか?
質問さえ、まともに出来ないバカか…
>>701 何の為のだれに宛てての祝儀か?
どこにつけていくネクタイか?
>>701 結婚祝いなら本来、事前に本人に渡す物だけど式に呼ばれていてそれまで
渡していない場合は当日会場の受付の人に渡す。
結婚式のネクタイは白、シルバーです。他の色はだめです
服は礼服着用、または準礼服です
705 :
愛と死の名無しさん:2006/05/04(木) 23:28:18
友人の結婚式に招待されました。
スピーチとかはとくに頼まれてないんですが、
マイクが回ってきてひとこと言わされるってことありますか?
3Dのグリーティングカードってどこに売ってるんですか?
707 :
愛と死の名無しさん:2006/05/04(木) 23:36:19
708 :
705:2006/05/04(木) 23:42:01
>>709 もちろんググってから質問してます。
なんかフラッシュやメール用のものばっかりで・・
713 :
愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 01:32:31
夫の母方の祖母が亡くなりました。
私は関東に住んでいますが、祖母は九州にいます。
祖母には二年前に一度、施設に会いにいきました。
結婚式にも出席してもらっていないため
会ったことは一度だけです。
このような場合は私のお通夜や告別式に
常識としては出席するものでしょうか。
どなたか教えてください。
>>713 私の通夜って、713はあの世からカキコしているのか?
それはともかく、故人から見て孫夫婦だよね。出席するに1票。
禿げしく家によるという話が
繰り返し繰り返しなされているわけだが。
しかし旦那親に「来い」と言われたなら
常識がどうでも行かなきゃまずかろう。
717 :
713:2006/05/05(金) 02:32:05
やっぱり行ったほうがいいみたいですね。
夫の母親には「来い」と言われていたのですが
なるべく夫一人で行ってもらえるように
話をすすめていました。
参考になりました。ありがとうございました。
あまり親戚を甘くみないほうがいい。
>>713から行きたくないオーラが出ている。
義母から言われたらそれがFAだろうに・・・
>>712 ハンズ,ロフト,デパート,大きい文房具屋とかに置いてあると思うよ。
722 :
愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 09:57:43
質問です
弟の結婚式が5月末にあるのですが、
相手側の家庭に不幸がありました、この場合延ばすべきなんでしょうか?
まあ、結婚式も葬式も宗教行事なのでその宗教にのっとってすればいいのですが。
>>712 ぐぐってみたら、リアルの3D カード売る店が何軒も出てきたが…
724 :
愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 11:47:23
>>722 相手側の出方次第。
弟の結婚式に口出ししない方がいいと思うがね。
725 :
722:2006/05/05(金) 12:18:35
726 :
愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 13:33:11
母が亡くなって1ヶ月半ぐらいになるのですが、
母の独身時代の友人の方より、現金書留で(遠方なので)
「お花を手向けてあげて下さい」と\5,000を頂きました。
特に香典袋等に入ってなかったのですが、香典返しは必要ないでしょうか。
それとも何か送ったほうがいいのでしょうか。
あとすみませんもう一点、
「御佛前」を\10,000.-頂いたのですが
これも何か品物をお返ししなければならないですか。
どなたかご助言お願い致します。
>>726 袋にはいっていなくてもお香典と考えるのが普通。
ご仏前の方にもお返しはするのが普通です。
お礼状を先ずだして三分の一から二分の一のものを「志」のし、名前をつけて
送る
>726
もらったら返す。
ついでに言うと不祝儀の返礼を送ったとき
礼状などは来ないのが普通・常識だから
覚えておこう。
>>720 地方なんでハンズ、ロフトありません。
ホムセンいってもありませんでしたのでデパート行くことにします。
>>723 文房具と入れたらどんどん出てきました・・
ありがとうございました。
730 :
愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 15:31:06
葬式の際のお布施には40万出しましたが、開眼供養にはいくらくらいかかりますか?
731 :
729:2006/05/05(金) 15:31:23
>>723 もしよろしければ、ハンズやロフトにおいてあるカードを売ってる通販店を
知っていたら教えていただけないでしょうか?
>>730 ピンからキリまである。お寺に聞くとあっさり教えてくれる。
あちらも変な金額だされても困るからね
あんなもんぼったくりだ
>>730 母の実家のあたりでは一律一万円と決められているらしい・・・
寺によって違うと思う。
735 :
愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 22:10:55
>>730 お寺に直接聞くか、葬儀の際の担当者に相場を聞くか、他の檀家に聞くか。
736 :
愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 23:56:38
うちはいつもお寺から直接言われるよ。
通夜と告別式の法要だけで100万近い金額を言われて泣きそうになった。
その後は5000円だったり5万円だったり色々。
そりゃあ暴利暴利のボリ公だ!
738 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 00:13:35
実家の親の老後が心配です
長兄は嫁さんの実家の敷地内に家を建てさせてもらいますた
姉は長男に嫁ぎました
私が付き合い初めた人は長男
親の土地ですぐ側(隣接)に家を建ててるそうです
歳とった祖父と同居してるということは
私が将来義理の父母の介護、子育て、自営の手伝いと
3足のわらじをはくことが簡単に想像できます
そしたら自分の親が憐れだと思うようになりました
共稼ぎで頑張ってきた母はあんたがいなくなったら
この家売って施設に入るわと明るく言います
我が母親ながらしっかりしてます
そんな母親を遠くにほったらかして
気をつかいながら義理の父母の介護…?
なにかしっくりしないです
女だから我慢しなきゃならないんですか?
実の親を見捨てなきゃならないの?
自分が男だったら良かったのに
親の側にいて面倒みてあげられたから
>>738 別れるか、今のうちにしっかり話し合って
同居・自営・介護などはやめておくことだね。
最初から自分の子(とその配偶者)に期待してない親もいるしね。
好きにしたら良いけど、遺産もらえると思うなよってね。
743 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 02:38:01
とても初歩的な質問ですみません
友人夫婦に結婚式の招待状を出すのですが、友達は奥さんです。
この場合、宛先は旦那さんメインでしょうか?
>>743 お二人を招待するなら二人の名前を書く。縦書きの場合ご主人が右側
左に奥様
745 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 06:48:20
横書きの招待状が届きました。
このスレを遡って読んでいたら、宛名の「様」は「行」の下に書くとの
レスがあったんですが、
山田 太郎
花子 行
と、下段(新婦名の横)に「行」の文字があるので、それを消して下に書くとなると
名前からずれた印象になってしまいますが、それでOKなんでしょうか。
「行」の上や横に書くのは、逆におかしいですか?
初めて招待されたので、あれこれググってみてるんですが
縦書きの見本ばかりで横書きがちっともヒットしなくて…
746 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 08:13:26
>>745 下にずれても構わない。
けど、自分なら太郎様、花子様、のように両者に様をつけるな。
747 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 08:32:27
>>745 下に書いてもいいし、
空きスペースみて横に書いても大丈夫そうなら横に書いてもいいと思う。
748 :
745:2006/05/06(土) 08:34:14
>>746 ありがとうございます。
下にずれていても大丈夫なんですね。
勉強になります。
両者に様付けする場合は
山田 太郎 様
花子 行←消す
様
という形で良いのでしょうか?
なるほど、両者につけた方がより丁寧な感じがしますね。
749 :
745:2006/05/06(土) 08:38:28
>>747 すみません、リロードできてませんでした。
747さんもありがとうございます。
横のスペースは一応書けそうなくらいはありますが
微妙な感じなので、やはり下に書いた方が無難そうですね。
750 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 09:29:49
すみません質問なのですが
「結婚式出席に、2連パールネックレスは 重なるという意味があるからやめたほうがいいのでは」
みたいな意見が 結婚式の服装レポートスレに書いてあったんですが
私黒いドレスを着る為、黒いドレスで1連パールだとお葬式のイメージがあると前に知ったので
この間 2連パールネックレスで友達の結婚式に出てしまいました。
そして 明日も別の友達の結婚式があり 同じ服装&アクセサリーで出席予定でしたが
2連パールネックレスはやめたほうがいいのでしょうか?
一応ゴールドの ボレロ&バッグ&パンプスを着用するので ドレス以外はゴールドなのですが
どんなもんでしょうか?
もし、2連パールネックレスはやめたほうがいいとのことでしたら
急いで今から別のネックレスを買ってこようと思っています。
ただ、できたらお金を使いたくないので 差し支えなかったら今あるものを使いたいと思っているので
よかったら教えてください。
>>750 二連がNGなのは、「かなしみを重ねる」ことになる弔事のとき。
結婚式なら構わない。慶びを重ねるんだしね。
752 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 10:14:48
>>750 いやいや、結婚式の2連ネックレスに眉ひそめる人もいるから、
やめておいたほうが無難だと思うよ。
慶びを重ねると言っても、結婚式2回はあまり望まないでしょう、普通。
そういう意味。
他の祝い事にはいいよ。
>>751-752 おお。「二重のネックレス」は水引における「蝶結び」のほうと同じだ、という理解ですな。
結婚式も重ね言葉は忌み言葉だしね・・・
でも華やかにするのが礼儀だから
アクセサリーなんかはいい、という考え方もあるらしい。
結婚指輪で3連のとかもあるし、本人の考え次第かも。
結婚式に弟が彼女同伴で来ます。
彼女の席を、どこにするかで大変もめています。
婚約しているわけではないので、親族の席に座らせるのも、どうかと…
アドバイス、お願いします
>>756 激しく同意。
万が一呼んでも無いのに「来る」と言ってるなら断れ。
まあ親族席がいやなら新婦友人の所しかあるまい。
それともいっしょにひな壇に座ってもらうか?
>>755 弟も弟だけど、来るといってる彼女も非常識だよ。
断っていいと思う。
常識がないだけで、彼氏の兄をお祝いしたいという気持ちの表れということで
>>755 適当に叔父さん叔母さんの隣にしてみたら?
ただの友達より将来を考えている人なんだと思うよ
761 :
755:2006/05/06(土) 14:55:21
招待はしていないのですが…
話の流れで、そうなってしまいました。
私自身は、あまり来て欲しくないのですが、弟の彼女をいびってる姉みたく思われるのも嫌で、強く拒否できませんでした。
>>761 来て欲しくないなら・・・(ry
写真を撮る時のことも考えて
万が一撮ったとしても捨てられる席に配置するといいんじゃない。
親とか親戚の席だと捨てづらいかもだし。
>>761 いやだから、今からでも「招待してないのに来るのはおかしい」とはっきり言えばいいじゃない。
それはいびりではなく、「ちゃんとした社会常識を教える」ってことだよ。
弟に「結婚する気あるんだろうね?」と問質したら?
765 :
761:2006/05/06(土) 16:02:26
そうですよね。
弟彼女、行儀の悪い子で、うちの母が好ましく思ってないんです。
結婚式に来ることを拒否すると、弟が母の差し金と思い込み、揉めるのが、目に見えています。
来るのは構わないけど、親族の席に座らせる事は出来ないと言います。
それが不満なら来ないでと付け加えて。
ちなみに彼女は、弟と結婚する気満々なんです。
弟も、ゆくゆくは…と考えてるみたいですが、具体的な話は一切でてません。
質問させてください。
先日、遠方で行われた結婚式に行ったところ、
出費よりもお車代を多めにいただいてしまいました。
そこで友人一同が「返したい」と言っているのですが、
返してもよいものなのでしょうか?失礼にはなりませんか?
また、返す場合はどのような形にすべきでしょうか?
ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
すでにお祝いの品を御祝儀以外にあげていたらそこまでしなくていいのでは?
お返しのやり返しはきりがないし向こうも恐縮する。
新居に遊びに行く時や、子供さんが生まれた時なんかに
お祝いをその分はずめばいいと思うけど。
>>767 そのまま受け取っておくべし。
先方も多ければ返してもらおうなんて思わないと思うしね。
それに、とりわけ婚礼に関して「返す」という行為は避けたいことだよ。
>>768-769さん
お返事ありがとうございました。
やはり相手にも更に気を遣わせてしまいますよね・・・
別の機会に返す・・・というか、今回の分を
こっそり回すことにしようと思います。
771 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 22:22:56
>>770 多めにいただいて恐縮です‥‥
みたいな事を先方に言っておけばいいよ。
772 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 23:07:17
関西で神社にて挙式をおこない披露宴を別のところと考えているのですがいい
場所のある方教えてください。ちなみにかなりの京阪神・神戸の式場・神社は
見ました。
774 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 23:26:12
近々義母の一周忌をします。
お坊さんのお参りのあと、親戚の方々が墓参りしてくれますんね?
雨の日だと足元が汚れる事も申し訳ないし、線香の火も雨で消えちゃう…。
雨だと墓参りは中止すべきでしょうか?
775 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 23:32:34
質問ですが、結婚式、披露宴にかかるお金ってローンできますか?
貯金が100万くらいしかなくて…。
>>775 出来るけど、絶対オススメしない。一体いくら借りるつもりなんだ。
100万なんて部屋借りて家財道具揃えるのもおぼつかないかもよ。
新婚旅行だって行きたいんでしょ?
お金が貯まるまで待つか、地味婚か、親の援助を受けるかにしたら?
777 :
愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:23
>>776 予算300万くらいです。
招待客120人くらいです。
御祝儀でかえせないかなぁって思って。
>>775 120人で予算300って、披露宴の食事は焼きそばかよ。
>>777 招待客120人はずいぶん多いと思う。
自営業等のしがらみの多い職種なの?それとも子沢山家系なの?
>>777 招待客に不満が出るような披露宴ならやらない方がマシ
ご祝儀で黒字がでるような披露宴なんかやった日には友人達から縁切りされるよ
結婚で四葉クローバー関係の品っていまどき古いですか?
>>782 縁起物という点では別に気にしなくてもいいと思う。
>>774 雨だからお墓参りしないというのは仏様が気の毒
お参りしている人に傘を差しかけてあげてください。
雨の中の法事、納骨など普通に行いますよ
785 :
愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 11:54:29
>>774 784に同意。
暴風雨とかならお墓参りはやめて、後日それぞれ行きましょ、にするけど、
普通の雨なら、お線香消えるとか気にせず行くナ。
足下の悪い墓地なら長靴準備でもいいし。
786 :
愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 13:18:25
お見合いをさせてもらって御礼を2万円したのだが、
それ以後全く紹介してくれなくなった。
仲人やでもなく主婦がしているのだが、2万円は
少なかったんだろうね。
親戚や友人に聞いても、言ってくれない。
地域によっても違うのだろうが、
結婚相談所でもなく、お見合いした場合、
御礼はどのくらいしていますか。
>>786 お礼は分からないけれど東京だとお見合いそのものが廃れている
友人同士で紹介しあったり、合コンが一般的だから。
世話役の人も手持ちのコマが無いのかもしれない。
恋愛が自由になってる時代だからあなたも自力で頑張れ!
納骨式に出席する場合、出席者は香典など
なんらかのお金を持っていくんですか?
どのスレを見ても分からないので、教えてください。
>>789 どんな種類の法事であれ、出席者が手ぶらというのはありえない。
納骨式だけなのか、そのあと食事会があるのかで金額も変わってくる。
>>789 仏式ならご仏前、神式ならお供物料、キリスト教なら御花料など持参します
金額は香典の半額から三分の2くらい。食事が出される時はその分プラスする
一人5千から1万くらいかな?
792 :
愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:59
786です。
>>787 ご紹介いただいたスレのほうが
お答えいただけるかもしれません。
ありがとうございます。
>>788 お見合いも過去のものになりつつあるのでしょうか。
確かにだれかに頼んだらどうにかなる、と
思わずに、自分で出会いの場を増やすように努力します。
793 :
789:2006/05/07(日) 19:47:11
大変助かりました。
ありがとうございました。
794 :
愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 22:50:14
三年前に亡くなった方の命日にお墓参りに行ったら
「三回忌」は昨年だったと言われました。
亡くなったのは2003年の4月なんですが、三回忌は
三回めの命日に行う訳ではないんですか?
>>794 一周忌の次の年が三回忌。数えで換算するからだと思う。
>>794 795さんの言う通りで
2004年 1周忌
2005年 3回忌 です。
一周忌の翌年に3回忌だから間違えやすい。
>>794 亡くなった日が一回忌と言う計算なんですよ。
次の法要は七回忌で2009年
798 :
愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 23:14:15
799 :
愛と死の名無しさん:2006/05/08(月) 01:23:19
今度、職場関係の式に出席します
11月頃に初めて購入したドレスを着回そうかと思っていたのですが…
出席者のメンツがかなり被っているのでいっその事もう一着増やそうか思案中です
ちなみに私は女です。みなさんはこういう場合どうされますか?
>>799 経済的に余裕があればもう1着買ってもいいんじゃないかな。
801 :
愛と死の名無しさん:2006/05/08(月) 03:18:09
>>799 経済的に余裕がない場合はアクセサリーやストール
またはヘアスタイルなどでイメージチェンジを計ろう。
ただ、11月に買ったドレスだとこれから先の季節の披露宴には
不向きだったりするかもしれないので、よく考えて。
802 :
愛と死の名無しさん:2006/05/08(月) 12:20:33
結婚式で新郎が和装、新婦が洋装ってのは可能なんでしょうか。
彼は宗教的な理由で和装決定なのだけど、
私は和装が似合わないのでドレスにしたい…
結婚の記念写真が和装姿で残るなんてヤだ…(T_T)
>>802 「和装が似合わない」と「新郎新婦の服装がばらばら」のどちらがおかしいかよく考えたほうが
いいようにも思うがな。
写真に関しては前撮りって手もある。
>>803 やっぱりバラバラだとおかしいものですか?
あまり結婚式に出たことがないのでわからない…
媒酌人は夫婦で和洋バラバラも有りなのに、と思ってしまう…
前撮りじゃ記念写真の意味をなさないように思うし…
あああ、和装の結婚式なんかしたくないorz
807 :
804:2006/05/08(月) 12:49:17
>>805 もともとヨンキュッパの簡単な人前式しかしないつもりだったのに、
彼親の意向で仏前式になっちゃったんだよヽ(`Д´)ノ
>>807 彼親の意向に従うなら諦めて和装しとけ。
んでウエディングドレスで別に「結婚写真」として残せばいいじゃん。
809 :
愛と死の名無しさん:2006/05/08(月) 13:12:54
二次会の案内を寿用の切手で送るのはおおげさ?
>>809 あまってるの?
別に使っても悪くはないと思うけど。
これから買うんだったら寿じゃなくてハートの切手もあったと思うよ。
>>809 まったく大げさでもないと思います。寧ろ丁寧なイメージだな、自分は。
余ってるならどんどん使えばいいし。まだ余ってるなら報告葉書に使う手もあるよ。
>>810 慶事用切手の図柄は3種類あって、ハートは50円、寿は80円じゃなかったかなぁ。
うちは80円の範囲に収まらなかったので、招待状は鶴の90円切手で、
同封の返信用葉書にハートの50円切手を貼って送った。
>799です >800-801さんありがとうございます
もう一着購入することにします
>807さん
先日、寺の娘な私の友人はドレスで仏前やってましたよ
もちろん旦那も洋装で指輪交換は披露宴で行い、数珠授与等を純白ドレスにて敢行
チャペルのクロスも全て撤去されてましたが…なかなか厳かでいい感じだったんで提案されてみては?
>>812 >彼は宗教的な理由で和装決定
と言ってるから、
>>802が仏前でドレス着るとしてもちぐはぐになるのは決定。
結婚式→和装
披露宴→洋装 でもダメなの?
815 :
809:2006/05/08(月) 14:05:24
ありがとう。いま郵便局に行ったらハートは50円しかなかったので寿にしたよ。ありがとう。
816 :
807:2006/05/08(月) 14:33:26
>>808>>812>>813 レスdクスです。
仏前式自体には別に異存ないのだけれど…
やっぱり観念して和装するしかないのかな。
彼は僧籍持っているのでお袈裟決定なのです。
純白のドレスが着たいわ!というよりはむしろ、
ブス&年増丸出しになる和装の写真を残したくない(T_T)
洋装で多少でもマシな見た目を確保したい〜
という気持ちです。
花嫁ドリームは一切持っていないつもりだったのに、
いざとなるとこんな子供っぽい理由で憂鬱になってしまうとは…
かくなる上は、和装で少しでもマシに仕上げて貰う方法を研究するか。
ここで相談してちょっと思い切りがつきました。
感謝ノシ
817 :
807:2006/05/08(月) 14:40:36
>>814 更新しない間に新たなレスが。
もともと挙式のみの地味婚予定だったので
衣装を変えるという頭がありませんでした(^_^;)
あと上に書いたように、和装の写真を残したくないってのと。
(成人式の写真も大学の卒業式の写真もスカだった…)
披露宴で洋装して挽回すればいいかな。
このまま彼親の意向通りにやっていくと
普通に派手な式&披露宴することになりそうだし。
>>807 純粋に質問なんだけど
和装希望するような「宗教上の理由」がある彼と結婚するのに
そういう覚悟はなかったの?
僧籍持ってるような彼なんだから
彼親の意向っていうのも、単なる我侭じゃないんだろうし・・・
欠席でも祝儀を少し多めに包むときは
金額相応の祝儀袋にするか、欠席するのだから安い祝儀袋にするか
どちらがいいのですか?
>>817 私はそういう披露宴に出席したことがある。
みんなからどうして?合わせればいいのにお嫁さんの言いなり?
嫁さんキツイ人のイメージが伝わった。
ご主人も大人気ないね花嫁さんの好きにさせてあげればいいのに。
これで上手くいくのかねとか色々言われてた。
>>819 祝儀袋と中身は連動したほうがいいです。
ただ郵送するのなら飾りを印刷した安い物の方が都合がいい。
ごちゃごちゃついていると現金封筒が破けるから
822 :
807:2006/05/08(月) 15:49:21
>>818 彼は三男で跡継ぎじゃないし(跡継ぎは長男で未婚)、
他の寺に婿に行った次男は洋装で人前式だったって彼がいうから
油断していたのさ〜
実は彼が式と披露宴の区別がついていなかっただけなのだが。
>>820 実際に和洋別の披露宴とかあったのか。
正直もともと私は気が強いから
その点はその通り見られた方が美味しいくらいだが。
どうせいつまでも猫かぶれるわけじゃなし。
つーか820みたいな感想を見ると
なんで新婦側ばかり譲歩しなければならないんじゃい!
という気持ちにしかならん…
今後彼に養って貰える身なら、従順にもなれるんだろうが…
823 :
819:2006/05/08(月) 16:23:07
>>821 では金額相応の袋にします。
サンクスでした。
>>807 花嫁仕様の和装と、成人式や卒業式の和装と一緒にしなさんな。
はっきり言うが、ブス&年増丸出しな花嫁さんなら、寧ろ洋装の方がキツいと思う。
いや、打掛・白無垢・黒引き等を実際に着用してみて、ヅラもかぶってみてその感想なら、
「ごめんなさい」としか言えないけどw
食わず嫌いはいかんよ。何にしても。
>>822 同じ内容でも、言い方や書き方で受ける印象が随分違うよね。
自分で『年増』という割りには、若い方なのかな…
賢い立ち回り方を覚えた方が今後の為にもなると思うよ。
三男坊とはいえ、長男が未婚で次男が婿に出ているなら、いまのところ貴女が唯一の
『寺の嫁』になるわけだからさ。
個人的には、年増ならドレスよりも和装の方が誤魔化しが効くと思う。
>>807 和装の方が型にはまっている分様式美で誤魔化せるが。
ぶっちゃけ洋装の方が顔丸出し・首丸出しで全部のしわ丸見え。
白無垢綿帽子なら顔はほとんど隠れるし・首も見えないけどね。
自分はかえってドレスの方がどこも隠しようもなくて
笑った時に顔のしわがはっきりでて年食って見えた。
和装のおしろいと紅のマジックは意外とすごい。
しわはハレーションおこして飛んでたよw
828 :
807:2006/05/08(月) 18:22:29
賢い立ち回りというものをしたくないという子供っぽい考えを持ちつつ
マジで思いっきり年増な708です。
普段はデコルテラインをしっかり見せることと
体のメリハリを強調することと化粧と髪型で
美人オーラをまとっていたのですよ。
だからドレスの方にしておきたくて。
他スレでは年増の和装はキツいとのレスもあったし。
でも上のいくつかのレスを見て、
確かに白無垢&わたぼうしなら着物と帽子しか見えないから
問題ないかもとも思えてきた。
その方向で覚悟を決めますわ。
アドバイスサンクスコ
829 :
828:2006/05/08(月) 18:24:45
本文のレス番間違えました。
708じゃなくて807です。
708さんごめんなさい。
こんな頭の悪い人が将来だいこくさんと呼ばれたりするかもしれんわけだな。イヤだな。
> 普段はデコルテラインをしっかり見せることと
> 体のメリハリを強調することと化粧と髪型で
> 美人オーラをまとっていたのですよ。
なんだ なんだ?
自分で自分をブスと言ってみたり美人と言ってみたり・・・
(美人オーラと誤魔化してるが、ようするに「周りからそう見られてるの〜☆」って事でしょう?)
なんかどんどん、彼や彼親が問題なんじゃなくて
この人自身が問題なんじゃないかと思ってきたよw
>>830 今寺の跡取りは思いっきり結婚難だからねー。
三男でもこの程度レベルを下げないと無理なんじゃね?
>>828 自信があるんだね…それは、よくわかったよ。
旦那さん(予定)は、年下かな?
もし、自称年増の貴女と同年代なら
長男であるお兄さんに、お嫁さんと跡取りが望めるかどうか微妙だとわかるよね…
私なら、花嫁衣裳よりそっちのが気になると思うけど。
834 :
807:2006/05/08(月) 18:55:13
もとの造りは大したことなくても
雰囲気でごまかせる部分ってあるでしょ?
美人オーラってそういう意味ですよ。
右へ倣えとか空気読めとか常識的にとかそういう無言の圧力が大嫌いで。
今は自分の好きに動いて許される社会に属しているので
それを捨てて大黒さんになるつもりはないから安心してくれw
私がレスすると荒れるようなのでここらで失礼しますね。
安心汁。 エロケバ系のごまかしメイク/体露出で改造してたんじゃなきゃ
和装はごまかしの最強テクだから。
この人本当にアホだ…。
大黒はなるものではなく僧侶の妻=大黒だよ。
ついでに旦那が寺を持ったら自分も僧籍取る必要が出るよ。
何で坊さんと結婚するのにこんなこともわからない訳?
寺と関係ない自分でさえ知っていることなのにw
いっそのこと破談の方が寺のためにもいいかもしれん。
ここの檀家がかわいそうだよ。
ハイ、次の人ー
838 :
807:2006/05/08(月) 19:08:48
と捨て台詞を吐いたら新たなレスが。
>>833 彼はずっと年下です。
だから跡継ぎのお兄さんがこれから結婚する可能性は非常に高いかと。
私達二人は彼が今のところ子供を望んでいない一方、
私の方は急がないと子供を産めない年齢なので、
どちらにせよ私達二人でお寺を継ぐことはできないと思います。
彼が跡を継がなければならなくなった時は、私達が離婚する時かなと。
そんなわけで、私が大黒さんになる状況は来ないでしょう。
彼と暮らしていればそのうち彼に感化されて
お寺の奥さんに相応しい円い性格になれるかなとも思うし、
お寺や宗派のあれこれを学ぶ気持ちはないわけじゃないけど。
これで本当に失せます。
ありがとうございました。
キモ
彼が単に僧籍を持っているだけなのか、職業として僧侶なのかにもよるよな。
いずれにしても、長続きしなさそうだと思う。
>>836
僧籍持ってるからって
職業が坊主とは限らんのだが。
僧籍と住職の資格とは別物だよ。
わかってるか?
ちっと気になった。
どーでもいい
>>841 836ですがレス時点で本人の年齢差が明記されていなかったので
高齢毒の兄がいてその状況では最終跡継ぎ確定と思ったからはしょった。
ま、思い込みでレスしたのはスマンカッタ。
844 :
愛と死の名無しさん:2006/05/08(月) 20:43:48
7月に結婚予定なのですが、今度の母の日は彼親にも何か送った方が
よいでしょうか?
結婚後は必ずしようとは思ってますが、結婚前に母の日に贈り物して
「まだ母親じゃないわよ」とでしゃばりと思われても心外ですし…
皆様どうされましたか?
>844
7月に結婚予定で正式な婚約をしてる状態で
普通のおふくろさんなら「まだ母親じゃないわよ」なんて思わないから大丈夫。
あなた一人で贈るのが不安なら
「彼と一緒に」という体裁なら絶対安心。
>>844 自分は数年前の6月に入籍だけ先にしたけど何もやらなかったなぁ。(式は秋だった)
やっぱりでしゃばりかなぁとかお金が掛かる時期に…って思われてもいかんかなと。
でもこれはお姑さんになる人によるので何とも。
うちは旦那が男兄弟のみで母の日をやった事がなかっと聞き、
結婚してからの最初の年に母の日だけは実母にもやってきたので
やりたいのですがと伝えるのに勇気いったわ。向こうも動揺したし。
でも今はシーズンなのでリクエストありますか?と聞くとあれこれ考えてくれる。
そう考えると普通の関係であるのなら嬉しい物なのかもしれない。
>>844 まだ贈らなくていいと思う。
もらって喜ぶかでしゃばりと取るかは人によるけど、
このタイミングで贈らないからと不満がる人は少ないだろう。
>>844 自分は「母の日の贈り物」しましたよ。
近所の人に自慢してくださってたようです。
いったんあげちゃうと、毎年やらなくちゃいけなくなるよね・・・>母の日、父の日
友達は交際してた時から彼父、彼母、彼弟の誕生日にプレゼントしてたらしい
結婚してからはもちろん母の日父の日も。
しかし友達自身の誕生日には何も来ないらしい。
せめて、彼弟の誕生日はやめてもいいかしら?と聞かれた。
弟は今年27歳、やめてもいいと思う。
私は旦那と知り合ったときには姑が既に他界してたんで、あまり参考にならないかも知れませんが。
義務や胡麻すりでなく、あなたの中で「贈りたい」という気持ちがあるなら、
あなたの個人名ではなく、彼と連名で贈ってみてはどうかなぁ。
特に高価な品物じゃなくても、お花のアレンジ程度で、
相手も負担にならないものなら、「出しゃばって」なんて取り方もされないような気がする。
(勿論、人にもよるけどね)
うちは4月挙式だったけど、結婚後の母の日・父の日は、
我が家の家族一同の名前で、双方の親に贈ってます。
今年の初めに結婚の挨拶に行った時に
「もうすぐあなたの誕生日だから…」
と彼母からプレゼントを貰いました。
もしかしたら彼父と彼母の2人から、という形かもしれませんけど。
で、もう数日で彼父の誕生日。そして母の日。
どうしようかと思ったけど未だに何もしてない。
そして挙式1ヶ月前に彼母の誕生日。
1度あげると
「去年もらったから」といってまた来年
私の誕生日に贈られるかもしれない。
キリが無いのであげないほうがいいかな、と。
真っ赤な手袋にフチがヒョウ柄。
黒っぽい青の薄いマフラー。
私のコートに合わなくて未だにタンスです。
>>851 とりあえず、今回は自分の誕生日に貰ってるんだし
プレゼントあげたら?
そんで来年の851の誕生日に、またプレゼント貰ってしまったら
「お気持ちは嬉しいんですが、お気遣いなさらないで下さいね〜」って
やんわり来年はいらないよーって言ってみるのはどう?
できれば彼からも「来年からはいらないよ」ってフォローしてもらうといいかも・・・
はっきり「いらない」って言うのは彼からのほうが角もたたないだろうしね。
毎年毎年何を贈ろうかむちゃくちゃ悩む悩む。
1回分ネタが助かるので、結婚前は渡さない、に
大きな一票!
855 :
愛と死の名無しさん:2006/05/08(月) 22:02:11
昨年、夫の叔父さんが亡くなりました。
普段あまりお付き合いはなかったのですが、
夫だけ通夜葬儀に出席。
来週法事があるのですが、招待状?も電話もなにもありません。
この場合、スルーでいいのでしょうか?
何か送るべき?
ちなみに当方、転勤族で東京在住で
叔父は愛知にいます。
>>855 法要は特に呼ばれて無いなら行く必要はないし、
もし気になるようなら旦那さんの実家と相談して
御仏前とかお供え送るとかしたらどうかな?
まあ先方も生前あまり付き合いがなかった上に遠方なら
特に何も期待してないのかもしれないし。
>856
ありがとうございました。
明日にでも実家に電話して聞いてみます。
先月末、父方の祖父が亡くなりました。
いろんな方々から供物や香典が届きましたが私の勤める会社からは一切ナシ。
上司に話をして3日間のお休みをもらってるので知っているはず。
去年会社の社長の奥様が亡くなった時は香典包みました。
一方私の妹が勤める会社からは大きな花と社長本人が焼香に来てくれていました。
仕事場から車で2時間もかかるのにわざわざ来てくれて・・・
父方の祖父、では私が勤める会社からお供え送るのは範囲外なのでしょうか?
妹の会社が大げさなのでしょうか?
>>858 通常は香典とか葬儀参列は実の両親までだと思う。
3日も休ませてもらえただけありがたかった、と思ったほうがいいよ。
忌引きは通常一日のところが多いと思うし>祖父母
慶弔規定は会社によってさまざま。
あなたの会社はそういう会社、というだけのこと。
861 :
858:2006/05/09(火) 13:56:03
即レスありがとうございます
>>859 >>860 自分の会社はなんてケチなんだろ・・・とウダウダ考えてましたがすっきりしました。
勉強になりました。
離れた所で働いてたりして、祖父の葬式に出れない人もいるしね。
妹の会社は珍しいと思う。
>>859 私が昔勤めていたところは大手企業だけど、経費削減で慶弔費用は何度も
縮小されっていった。
>>858 あと社長の「奥さん」と社員の「父方の祖父」とを比べるのは
ちょっと同列で考えてはいけないと思う・・・
(社長と社員じゃなくて、あくまで「奥さん」と「父方の祖父」ね)
お祖父さんと(妹の)社長さんって個人的な付き合いがあったんじゃ・・・?
一社員の立場でそこまでされたら正直迷惑。
自分の祖父が亡くなった時は、社長夫妻とから
大きなお花と弔電・社員一同から弔電が届いた。
やっぱり会社それぞれだと思う。
言い方悪いけど、お花と弔電って会社の宣伝になるからね、、、
んだね。
祖父母までは出さない場合も多いと思う。
それに、
そういうのいらないからって詳しく知らせない人だっているしね。
妹と社長が出来てるとしか思えんw
社員の顔みんな知ってる中小だったりしたらあるような気も。
とっさに社長が一番手が空いてそうな会社とかもありそ。
郷里にいる兄が、実家を増築し、母と同居することなりました。
実家は亡くなった父の名義でしたが、他の兄弟は相続を放棄し、
兄の名義に変更しました。
増築工事が終了したら、何かお祝いを贈ろうと思うのですが、
兄には現金、母には自分の部屋で使えるような品物を
贈ろうと思います。
お祝いの相場って、どれくらいのものでしょうか。
自分の親兄弟のなのに他人行儀ねぇえ
873 :
844:2006/05/09(火) 21:24:53
遅くなりましたが皆様ご意見ありがとうございました。
彼の様子をうかがいつつ送らない方向で考えます。
>>871です、ありがとうございました。
>>872さん、他人行儀かもしれませんが、母と同居してくれる
兄嫁の事もあるので、何らかの形で「お祝い」(私的にはお礼)を
渡したいんです。
>>875 お礼の意味もあるんなら10万でいいんじゃ?
10月に挙式します。
式に招待する予定の友人の父が、1/31に亡くなりました。
その前に11月頃に結婚するよ、ということを報告した時は
「空けておくね」と言ってくれたのですが
10月に式が繰り上がり、伝えようとした矢先
ご不幸があったので、言いそびれたまま来てしまいました。
友人はきっとまだ11月挙式と思っています・・・
そろそろ伝えたほうがいい時期でしょうか?
伝え方の注意とかありますか?
1年は喪に服す、という考え方もあると思うので
友人に来てもらえなくても仕方がないとは思っています。
>877
すでに四十九日も過ぎてるので
「真っ黒けの喪中」からは抜け出してまあまあ普通の生活に戻りつつあるはず。
今の時期に伝えて問題があることは何もないとオモ。
とりあえず急に予定の変更があったので、都合付かないのも仕方ないし
喪中だからというのも含めて出席するかどうかは本人次第でかまいませんよ、
と言う感じかね?
881 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 08:42:15
質問ですが、結婚式、披露宴のお金って次の日に一括払いが普通ですよね?
振込みですかね?それとも直接もっていくんですかね?
式場によっていろいろ〜。
うちは翌日に請求書送付、でもって14日後に振込がデフォだった。
でも、まだ帰ってきてない時期だったし、挙式後会場ホテルに1泊だったから
次の日にカード(これは不可な所も多いみたい)で払ってから旅行に行った。
妹は前金+差額当日清算だったし、夫弟は翌日全額清算(居ないから代理で行った)。
会場に聞いてみるといいよ。
883 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 10:52:20
友人の結婚式と2次会に出席の返事をした後で、先輩の2次会に誘われました。
お世話になった先輩なので出席したいのですが、時間が少し被っています。
会場は徒歩でいける距離なので、友人の方を途中退出して先輩の方に出席したいんですが、
既に出席の返事してるのに、他の2次会に出たいから途中で退出したい、
という連絡をして、友人に対して失礼になったりしないでしょうか?
友人には事前に途中で退出することと理由は言っておくつもりです。
結婚式には出るんだし、二次会にも出て会費払うんだし、
それで義理立てできるんじゃないかな。
>>883 途中退場する位なら、友人の方は式(披露宴)だけにした方がいいような。
まあ、仲のいい友人ならばぶっちゃけて話をして相談するのもアリだとは思うけど。
途中でぬけるにしろ、2次会の会費は全額払う方向で。
>>881 額が大きいから振込が多いんじゃない?
自分の時は最初の予約で手付として10万、
引出物が決まったらその分だけ提携デパートに現金支払、
最終決定したらお知らせが来て会場分を前日までに銀行振込、
親族の宿泊費や着付代などオーバーした分を披露宴終了後
2週間以内に振込だったと思う。
887 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 13:31:46
>>882 >>886 サンクスっす。総額約280万。招待客約90名。
家財やら、家借りるのに結構お金使いました。
残りが120万しかありません。
翌日払いだったら、御祝儀とあわせて払えると思って。確認してみます。
>>887 ご祝儀を当てにしてる時点でやめたほうがいいと思う。
889 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 13:54:49
>>884 >>884 レスありがとうございます。
途中で抜けさせてもらう方向で相談してみようかと思います。
実は今週末の式なので、友人の2次会欠席は考えてないです。
ドタキャンはマズいよな、と思うので。
私は遠方からの出席なんですが、
先輩から「こっちに来てるなら2次会こない?」って感じに急に誘われて、
うれしかったけど日程が被ってるし、でも早めに返事しないとだし、
ちょっと焦ってしまいました。
890 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 13:56:00
>>887 お金がないとか、やってからゴネる客多いから当日までの払いが今は多いと思う。
御祝儀あてにするんじゃなくってとりあえずでも親に借りたらと思う。
>>887 もしアテにした祝儀だって親がDQNで
「これは今まで育てた費用」なんていって
持ち逃げしたらどうする気なんだろう?
招待客がDQN・礼儀知らずで1万包む奴続出で
金額足りなかったらどうするんだろう?
ちなみに私が見学した感じでは↓
DQN風味の式場 : 式後二週間以内に振込(それが売りらしい、担当者が自慢していた)
まあまあ普通の式場 : 翌日全額振込、前金で7割支払&差額は後日
ホテル : 前日支払&後日差額精算(カード支払いもOKの所もあり)
893 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 14:51:41
いまさらローンって訳にもいかないし・・・
結婚しきってお金かかるよね。
894 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 15:00:11
先輩の結婚式に呼ばれているんですが、ワンピース着る時はやっぱりストッキングはくべきなんでしょうか?
モモヒキでも履くつもりかい?
896 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 15:12:32
897 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 15:12:43
結婚式なら履いたほうがいいよ。
素足じゃ普段着みたいでしょ。
>>892 > DQN風味の式場 : 式後二週間以内に振込(それが売りらしい、担当者が自慢していた)
('A`)ウヘェ
>>894 フォーマルな場では素足NG
ストッキング履くことになるから足元は爪先の隠れるパンプスで
まだ見学してるだけの段階で、支払期日確認せんとあかんなんてこと
漏れらは思いつかんかったわw
>894
裸足にミュールつっかけて
パカパカでかい音を立てながら式場内を歩き回るつもりなのか?
902 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 17:18:38
>>891 >>892 式場に確認をとった所、翌日OKでした。
親には、旅行と車をプレゼントしてもらったので、これ以上甘えるのは無理かなと。
御祝儀は会社(後輩2万、同期3万、上司3or5万)、友達3万(中には5万)、親戚5万(親戚の取り決め)くらいみたいなので、大丈夫です。
>>902 大丈夫か大丈夫じゃないかではなく、「ご祝儀をあてにして披露宴をする」という行為自体が
間違ってることに気づけ。
904 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 17:36:14
>>892 そんな親いねーよ。
よっぽど、ひどい環境で育てられたんだろーね。
すさんでるな。かわいそう。
>>902 結婚前に是非、精神的金銭的に大人になってください。
906 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 17:38:13
>>892 御祝儀1万って…。
友達に恵まれてないんだろーね。
発想自体が
すさんでるね。かわいそう。
この人の中では 祝儀=借金返済金 でしかないようだ。
ちゃんと辞書引いてみた方がいいと思うよ。
人の祝う気持ちとか考えていなそう。
そして披露宴思いっきりケチって不幸スレにさらされそう。
とにかく金目当ての90人(平均より多い)招待かと勘繰りたくなる。
こんな人が所帯を持つのか・・
909 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 17:48:21
>>907 ってあんまり友達いないのかな?
高校、大学の友人、会社関係でけっこう披露宴に出席したけど、全部100人前後だったよ。
自分を否定されて暴れているようだ…
>>909 だから同じようにやりたいってか。
そんなのいろんなの形の披露宴あってあたりまえだろう。
913 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 17:59:42
教えていただきたいのですが
この前、主人の妹が挙式をしました。
主人のお母さんが、費用もプラスマイナス0で良かったわと言うので
良く話を聞いていたら
担当の方、カメラマンなどの心づけも無し
もちろん受付の方の心づけも無し
仲人さんも居たのですが、お礼もしていないようです。
今は、仲人さんに頂いたご祝儀の倍のお祝い金を渡したりしないのでしょうか?
>>913 人による。以上。
心づけや御礼をしたしないで相手とどうなるかは別のお話。
916 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 18:16:32
>>899>>901 おもいっきりつま先あいたミュールにしちゃったよorz
ストラップついてるからパタパタはしないんだけど、これからかわいいストッキングかいにいってくるよ(´・ω)ノシ
>>916 いやつま先が開いているほうが問題だって。
カジュアルにも程がある。
>913
仲人さんへのお礼は、妹の旦那の家のほうでやってるんじゃないか?
受付への心づけは仲間内で「お互い様だからなし」のこともあるし
式場のスタッフへの心づけも「サービス料を頂いていますので、一切頂きませんのでご用意な皿奈で下さい」
って言う式場だった可能性だってあるんだし。
920 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 18:54:23
>>913 >今は、仲人さんに頂いたご祝儀の倍のお祝い金を渡したりしないのでしょうか?
それ、金額については地域にもよると思う。
もらった祝儀の半分のお礼金とか、同じ額のお礼とか、
個人的に「お礼金いらないから、祝儀も多くは包まないよ」って場合も。
921 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 19:06:04
>>913 919さんのいうとおり、サービス料に含まれてることの方が現在は多いみたいです。
結果サービス料の方が高いけれどね。
式場やホテル・レストランにもよるけど、料理+ドリンク代の10%ととか
合計金額の○%とか、それぞれあるみたい。
922 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 20:11:11
>>919 >>920 >>921 ありがとうございます。
新郎側の両親は、結婚自体反対だったので
式には出席するけど、全部勝手にやってくださいという形だったので
何も手出ししていないですが
受付の心づけも、お互い了承で無しって事もあるんですね
ありがとうございました。
923 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 22:34:51
祝儀袋についてなんですが
ホームセンターに売ってるブルーやピンクのカラフルなものは
それほど親しくない人へ渡す場合控えたほうがいいのでしょうか?
サイトによっては、祝儀袋は白といってるところもあります。
>>923 結婚祝いの祝儀袋のこと?販売されているんだからかまわないと思う
相手が友人なら問題ないんじゃない?
おしゃれで楽しいと思います
>>923 色付きのなんかは、カジュアルよりになるから親しい友人とかにはいいけど
目上の人とか、お付き合い上…と言う相手には無難な物にしておいたほうが
個人的にはいいと思う。
>>923 金額にもよるかと。
例えば、友人や会社の同僚へのお祝いで1万円程度の祝儀なら、
カラフル祝儀袋でもいいと思う。
が、これが結婚披露宴に招待されたとかで3万円以上包むなら、
中身に相応しい大きさで白の正統派のをすすめる。
927 :
愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 23:27:13
質問なのですが二次会のみ招待され共通の友人二人で行くのですが花束は一人に一つの方が良いですか?プレゼントは二人から一つの者を渡すのですが花束は二人で一つておかしいですか?
>>927 連名でいいけど、当日は荷物が多いからさらに荷物が増えると迷惑になるよ。
プレゼントあげるならあらかじめ送った方がいいと思う。
あと、新婚旅行にすぐに行くなら生花はちょっと困ると思うよ。
>>927 >>928さんに、まるまるっと同意。
新婚旅行にすぐに行かなくても、2次会がたとえ披露宴と別の日に設定されていても、
新郎新婦が持ち帰る荷物は多量なことが殆どだと思うので、
2次会のその場で花束やプレゼントは非常に困る。
当日の会場に、会費以外のものを持っていくという前提を、まず壊してください。
二次会っていうのは会費のみでオッケーっていう新郎新婦(や幹事)の気遣い。
というくらいの軽い気持ちで参加してきたらいい。
友人なら今後出産祝いなどの機会もあるし。
もしプレゼント購入済みなら送った方がいい。
931 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 09:36:31
教えてください!
披露宴で、主賓の挨拶を頼んだ上司にも心付けを渡すものですか?
個人差があると聞いたので一般的にはどうなのかと
その場合の金額はいくらになるかを教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
>>931 「お車代」という名目で上司なら一万円程度だと思う。
つか、それぐらいマナーブックとかに書かれてると思うが。
渡すものかどうかはほんとにケースバイケースだからな〜。
金額は931さん言うとおり1〜2万じゃない?
ぐぐったらするかしないか含めていろいろな意見が拾えるよ。
職場の慣例もあったりするから、既婚の同僚にどうした?って相談するのもひとつかも。
934 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 10:09:16
>>932 >>933 早速のレスありがとうございます。
金額は一万からですね、先輩にも相談してみようと思います。
935 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 10:10:46
教えてください。
10月に結婚する友人に「食事会」に出席してほしいと言われました。
詳しく聞いたところによると(共通の友人からのまた聞き含む)
・結婚式はお互いの親族(近しい身内)のみ
・披露宴はなし
・披露宴代わりに後日、式未出席の親族&友人を招いて食事会を開く
・食事会は(まだ正式に通知は来てないので未定ですが)平服で、とのこと
こういう場合、ご祝儀は普通に包めばよいものでしょうか。
(友人間で相談して、通常は3万円をお互いに包んでいます)
また、いつどのタイミングで渡せばいいものなのでしょうか。
地元でちょっと有名なホテルで式もお食事会も行う、とのことですが、
何か気をつけなければいけないことはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>935 ちゃんと招待状がくれば、会費制か祝儀制か判明すると思うので、それから悩めばいいかと。
>>935 そのうち届く招待状に会費○○円と書いてあるはず。別途祝儀は不要。
会費制じゃない祝儀目当てのケチな場合もアリ。
>935
そういう形なら、食事会当日には受付がないと思われるので
正式な招待状を貰った後、食事会の1週間前くらいまでに
直接お友達にお祝いは渡したほうが良いとオモ。
平服指定とはいえ、「普段着で行くカジュアルな食事会」ではないのですから
通常の披露宴同様の額の祝儀でいいんじゃないでしょうか。
936-938
ありがとうございます!
彼女の言動その他からおそらく会費制ではないと思いますし、
自分の結婚式の時にもご祝儀以外にお祝いを包んでもらったりしましたので、
通常どおりにご祝儀を包んで事前に渡すつもりでいるようにします。
正直、金銭的なことに関してかなり無頓着な子なので
(大雑把というか、太っ腹というか…)
ご祝儀目当てということはまずないと思います。
なんというか、食事会と銘打っているのに「お色直しや催し物のない地味な披露宴」という感覚で
普通に引き出物とかまで用意してそうな気がします…。
>>939 太っ腹で祝儀目当てではないのであれば、なおさら会費制だと思うけど。
941 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 10:42:46
>>935 同じホテル等で催した結婚式でも披露宴を式に組み込まず、別途で同日に披露パーティを催した方が割安なケースが多々ある。
が、こうしたケースをとる主催者側は来賓者を気遣い会費制を取るのが通常。
その場合は、会費と贐(親しさによりけりだが3000〜5000円程度)贐を別に贈るなら会費だけ。
祝儀制なら1万で充分なケースだな。
942 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 10:48:03
お知恵を貸してください。
今朝、6月頭に祖母(実母の実母)の一周忌があると実母から聞きました。
日付が悪く欠席しなくてはいけません。
この場合、誰にいつまでに欠席の旨を伝えたらいいのでしょうか?
そしてお金の方はどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
>942
今のあなたの立場は?
未婚で親と同居してるなら、親に「行けない」と言えばいいだけ。
結婚して家を出てるのなら、、実母さん経由で施主さんに欠席する旨を伝えてもらい
法事までに実母さんにご仏前を預けておけばヨロシ。
>>942 知恵を貸すも何も。
欠席の意向は、早めに施主に伝える。
お供えは、法事の2.3日前に届くように現金書留で送るか、母親にことづける。
しかないと思うんだが。
945 :
942:2006/05/11(木) 11:08:54
>>943さん
>>944さん
素早いレスありがとうございました。
今まで葬式や年忌など出た事がないもので…。
結婚して家を出た身なので実母経由で伝えてもらう事にします。
もう一つ教えてください。
ご仏前を送る時、遠方なので現金書留を考えています。
水引にお金を入れた状態で送れるのでしょうか?
>>945 送れる。つか、そういう形で結婚のときに祝儀送ってもらったりしなかったのか。
なんで実母に聞かないんだろう・・・。
またまたありがとうございました。
早速書留で送っておきます。
>>947 実母を含め母方の親戚はみんな嫌いなんですよ。。。
個人的なことですいません。
949 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 14:15:27
ベースはその手のシンプルエレガント系のデザインで、
キャラクター物でないやつのがいいと思う。
同じく、男同士ならキャラクーなしのほうがいいよ。
ちょっと文房具やに行ってきなよ。
デパートの文具売り場もかっこいいのあるかも。
和風でもいいし。
952 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 15:26:09
同じ会社の部署違いの飲み友達(女性)、それほど仲が良いというわけでもないんだが
飲み会の席で今度結婚するという話になって、ぜひ呼んでくれっていうんだが、どういう意図なんだろう?
飲み会での話しだったので冗談かと思って、改めて確認したら冗談じゃないという・・・。
新婦とも部署が違うので、それほど親密な関係でもないのに・・・わからん
来たいという分にはちゃんと招待状出した方が良いんですよね?
>952
単にパーチーに出たいヴァカか男あさりが目的だから
そんな奴を義理でも招待なんかしなくていい。
わざわざ再度確認するなんて、あんたもお人よしねえ・・・
>>952 世の中には
>>953の言うように「別に新郎新婦とはそんなに親しくなくても構わないが
結婚式に出てみたい」と言う奇特な人がいるんです。
新婦と相談した事にして「申し訳ないが人数がもう動かせないのでダメだった」とか
断ればいいんでは。
>>952 2次会にでもよべばいいんじゃない?
無理に結婚式や披露宴に招待する事ないって。
956 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 16:48:00
今度イギリス人と日本人の結婚パーティに出るんですが、服装は正装じゃなくていいと言われました。
自分は高校生なのですが服装はどうすればいいでしょう?
958 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 16:54:16
すいません性別言うの忘れてました
俺は男です
あなた男?女?
会場にもよるけど、正装じゃなくていいっていうのは
ドレスとかじゃなくていいって事なの?それとも平服でってこと?
明るい色のスーツとかでもいいんじゃないかな。
あなたの家族や他の知り合いは招待されてない?
まわりの人や、招待した本人に確認したほうが確実だよ。
960 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 16:56:03
男の子か。
制服はちょっと‥‥と思うなら、スーツでいいんじゃない?
もっとカジュアルでいいなら、紺ブレでも。
>>956 >>959の言うように本人や周りの人に相談した方がいいと思う。
一般的な結婚式の「平服」レベルならジャケットにネクタイ必須だろうけど。
本当にカジュアルなパーティーだとジーンズでもOKと言う事も有るしね。
964 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 17:00:14
>>958 ブレザーかジャケットでいいんじゃないのかい?
「紳士服のなんたら」にでも行って安いやつ買ってキナよ。
めったに着ないから一番安い奴。
>>959 男です
一応平服らしいです
知り合いは家族で招待されてる人はいません^^;
とりあえずスーツは父親のやつでも借りてこうと思います
>>960 いちおうスーツはあります
>>961 とりあえずスーツでいこうかと
>>962 ちょwww
>>963 どうも外人とか結構いるようでそこいらへんを迷ってます^^;
>>964 とりあえず普通のスーツでいこうかと
パパンのスーツ?!
そりゃおっさん臭いから高校生には似合わんよ。w
新郎か新婦が友達とか知り合いだから
呼ばれてるんだと思うんだけど
まだ高校生なんだし、外国の方も多そうな式なのだったら
その結婚する知り合いに
「こういう服装で行こうと思うが大丈夫か?(または、どういった服装が好ましいか?)」
と直接聞いてしまったらどうだろう?
>>966 まじすかw
紺色のスーツなんですがやっぱおっさん臭いですかねw
やっぱブレザーでも買いましょうかw
>>967 相手は今いろいろ忙しそうなんで連絡がとれるかちょっとわかんないんですよ^^;
とりあえず聞いてみますね
うん、安いので良いから、絶対若向きの店で買ったブレザーのほうがおすすめ。
ブレザーがあれば、最悪下がダンガリーのシャツにチノパンくらいでもそんなにみっともなくない。
高校生の子が、パパンの上下揃った紺色ビジネス用スーツを着たら
「この春入社の新入社員さんですか?」みたいな感じになりそう。w
(試しに1回そでを通してみるのは良いと思うけど)
>>969 わかりました
ド田舎なのでブレザー売ってる若向きの店があるかわかりませんが探します
とりあえず一度着てみましたが髪型がアシメなので出来損ないホストみたいでしたw
回答してくれたみなさん、ありがとうございました
とりあえずブレザー買うことにします
>>971 そうだw
ユニクロがありました><
ありがとうございます
この土日のどっちかで買いに来ます
ほんとうにありがとうございました
>>970 ど田舎でも紳士服量販店はあるだろ。
紺のブレザーみたいなオーソドックスなのは売ってるはず。
明るい色のシャツでも合わせて、制服チックにならないように着て。
または
もう成人式用のスーツ買ってもらっちゃうとか(w
>>950 >>951 ありがとうございます
近所のデパートや本屋には行ってきたんですけどないんですよね
今度の休みにでも遠出して買ってきます
雑草かと思ったら、芝の先から白いクネクネしたものが生えてました・・
これはなんですか
なんの話だ‥‥
人それぞれとは承知な上ですが…
だいたい婚約してからどの位で籍を入れるのでしょうか…?
本当に人それぞれ
自分の都合のいい時でいい。平均はない。
1年や2年って人も、わんさかいますよね、、、。
978じゃないが、しょせん婚約なんて口約束?
>>981 所詮口約束でも有効だから、婚約破棄になった場合
慰謝料取られることもあるぞ。
ところで立てられる人、どなたか次スレをお願いします。
>>981 口約束でも婚約は成立するけど
慰謝料沙汰になった場合は婚約してたという何らかの証拠が必要になる。
結婚しようって言った言わないの話になるからね。
次スレトライしたけど立てられなかった。
984 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 20:56:59
来月初旬にいとこの結婚式があります。
私と5才、1才の子ども3人で出席するのですが
ご祝儀はいくら包んだほうがいいのでしょうか?
一応、5万と考えてるのですが・・・
>>984 金額はそのぐらいでいいと思うけど
その年齢のお子さんを連れて参加というのは・・・。
987 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 21:17:41
早速のレスありがとうございます。
一度断ったのですが、下の子にはシッターを頼むから
5才の娘に花束贈呈をしてほしいと言われたので出席することにしました。
>>984 金額は妥当だと思います。
でも、配慮してくれるいとこさんみたいだし、
お子さんが2人なら7万でもいいかなぁ。
ひょっとしたら親族相場もあるかも知れないし、
ご両親に確認も取ってみてね。
ごめん、私も新スレだめでした。誰かお願い。
あんま時間ないから、誰かがテンプレ貼ってくれるなら立てるよ。
990 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:33:13
>988
従姉妹の式で、小さな子ふたり連れで7万は多いよ。
>>990 親族相場は参加する人数で決まるわけではないので、一人参加であれ家族全員であれ
5万なら5万、10万なら10万って感じじゃない?
祝儀スレでやれよ。
残り少ないのに無駄なレスするな。
おいらもスレ立てはじかれたよ。
994 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:42:57
997 :
愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:56:15
すみません、友人の結婚披露宴に招待されたんですが断りたいんです。
その場合@欠席の返信をする。
A結婚祝の品を送る?
Bご祝儀を送る?
C電報?
で、よろしいんでしょうか? 品とご祝儀を一緒に送るのってダメなんですか?
また、この場合のご祝儀っていくらぐらいが妥当なんですか?
>>997 欠席の返信をして、あとはご祝儀一万円から祝電だけまで、自分と相手の距離を考えて選べ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。