1 :
2ちゃんねる炉材工業 :
2005/10/14(金) 01:06:28
[よくある質問] Q:炉の中で生き返った場合はどうするの? A:以下の理由により、生き返る事はあり得ません。 ・医療の発達により死亡確認が正確になった。 ・死亡後24時間以上経ってからでないと火葬出来ない。 (24時間仮死状態からの蘇生は不可能、腐敗が進んでいなくても細胞も破壊されている) ・棺に入れられたドライアイスが二酸化炭素を発生させるので人間が生きる環境ではない。 ・そのような環境では蘇生する事は更に困難になる。 Q:それでも万一生き返ったらどうするか。 A:万一にもない事だが、仮に生き返ったとする。 ・火を点けた直後は弱火なので、監視している職員が緊急停止ボタンを押してくれる。 ・炉内の様子をこのスレで実況する。
ただいまから、炉内保守点検いたします。 >1乙!
その後一般見学会になります。
9 :
愛と死の名無しさん :2005/10/14(金) 18:34:29
炉裏もみれますか。
10 :
名無しの葬儀所 :2005/10/15(土) 01:20:17
火葬の科学、他のパートは、中抜けしていて見られ無いので残念!
11 :
愛と死の名無しさん :2005/10/15(土) 01:39:12
>祝、11番炉竣工 景気付けになつかしいAA一発 \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< はやいぞとぉはく! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< とぉはくとぉはくとぉはく! とーはく〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
12 :
愛と死の名無しさん :2005/10/15(土) 11:26:34
13 :
名無しの葬儀所 :2005/10/15(土) 13:19:59
>>12さま、教えて頂いて有難う御座いました。そのサイトの方と>>12様に感謝しながら拝見させて頂き、F/Dに収録させて貰いました
14 :
名無 :2005/10/15(土) 14:33:50
火葬の科学〜十番炉、まだ書きこできますよ〜
相模原市って火葬料無料なんだね。何でか知ってる人います?
16 :
かぼたん :2005/10/15(土) 23:31:07
無料っていいですねぇ。 うちの田舎(大分県唯一の村)は地元民でも 大人一体三万円かかるのに。もちろん公営です。
17 :
愛と死の名無しさん :2005/10/16(日) 00:27:02
>>15 土葬にさせないための名残り。
火葬にすると補助金を出すところもあったしね。
18 :
15 :2005/10/16(日) 10:18:10
>>16-17 そうなんですか!!なるほど。勉強になります。
私は都内出身で、夫は相模原。先日舅が亡くなって、葬儀場は多摩方面だった
のですけど、火葬場だけ移動というので、??と思いまして義姉に聞いて
ネットで検索したら、市民無料と書いてあって驚きました。
友引き開けだし無料だから混んでいるかと思いきや、
稼動していない炉もありました。
無料だとマイクロバス代を出しても、余裕でお得でした。
19 :
東博君 :2005/10/16(日) 18:08:18
>>15 各自治体の考え方の違いじゃないかなあ。
火葬は行政の責任業務だから無料ですべきって所や、受益者負担の考えから有料にすべきって所が。
受益者負担といっても誰でも死ぬわけだから、皆が受益者になるので安い方がいいとは思うけど、
最近行った火葬場の担当者曰く、「無料でも結局は税金で賄うわけだしな・・・」
つまり、支払い方法や負担率は違うにしても、無料の所でも廻り回って市民が支払ってると言える訳で。
どっちが良いかは分からないです。
しかし、受益者負担の考えから料金が高くなっていってる傾向はあるね。
20 :
名無しの葬儀所 :2005/10/16(日) 20:16:27
只今、「火葬の科学第十番炉」は、終了致しました
21 :
愛と死の名無しさん :2005/10/16(日) 20:33:03
もう十一番炉か、葬関係でここまで続くスレは珍しいな。
22 :
愛と死の名無しさん :2005/10/16(日) 20:41:26
23 :
愛と死の名無しさん :2005/10/16(日) 21:11:33
>>22 いやー東博さん、おめでとう
「建築・建造物 」っていうジャンルでは実質2位みたいですな。
上位は殆ど関係ないサイトのようだし
煙さんとこももうすぐ100万アクセスだし、
世間に「焼きヲタ」が多いことを思い知らされました(藁)
24 :
愛と死の名無しさん :2005/10/16(日) 22:04:54
昔の加古川市営火葬場を知ってる? 寺院づくりの建物 煉瓦づくりの煙突から煙もくもく 加古川の駅から近く 裏が保育園 もうなくなってから25年 祖母を焼きにいったんだけど僕は当時12歳 火葬場デビューには強烈な物件でした
25 :
東博君 :2005/10/16(日) 23:45:32
>>22 >>23 日替わりで出てる事もあるみたいです。
火葬場が気になってる人は多いだろうから、潜在的ヲタの人は多いとは思うけど、
積極的にヲタになる人は、、、少ないか。。。
自分も昔から気にはなってたけど、まさか写真撮るまでするとは全く思わなかったし。
>>24 話しだけは聞いた事あります。
昭和12年に建てられた寺院風で、待合棟と火葬棟が別棟になってたっぽいです。
確かに、強烈な物件っぽいすw
26 :
東博君 :2005/10/17(月) 00:00:23
>待合棟と火葬棟が別棟 あ、告別棟と火葬棟の間違い。
27 :
名無しの葬儀所 :2005/10/17(月) 21:12:01
>26さんって「煙さん」の方ですか〜
俺が死んだら「煙が目にしみる」で送り出して欲しいな
29 :
愛と死の名無しさん :2005/10/17(月) 22:23:37
>>29 最近の火葬場は煙突がないけど、パイプカットしてんのけ?
31 :
愛と死の名無しさん :2005/10/17(月) 22:38:46
>>もち、やってるけの〜。だから、巨根から短小になっているだべした
>>31 短い煙突にカバーが付いてたけど、短小包茎で時間も短いから早漏ときたもんだ。
ダメぽ
33 :
28 :2005/10/17(月) 23:22:01
>>29-
>>32 こ、こいつら・・・。人の話を茶化すな。(心からの叫び)
34 :
愛と死の名無しさん :2005/10/17(月) 23:33:45
真面目な話しをするとだな、火葬場バージンには、短小包茎で早漏の方が優しくて良いのさ。 使い込んだ真っ黒なズル剥けの巨根じゃ、バージンには刺激が強すぎる。 しかしだ、ヲタレベルになると黒ずんだ巨根じゃないと満足しなくなる。
35 :
愛と死の名無しさん :2005/10/17(月) 23:34:31
>>28 なに〜
俺が死んだら「アンモニアが目にしみる」で送り出してほしいだと〜?
36 :
愛と死の名無しさん :2005/10/17(月) 23:44:28
37 :
東博君 :2005/10/18(火) 02:54:38
>>27 元々は、2ちゃんの痛いキャラだったんです。
最初は名前を使い分けようとも思ったんだけど、面倒なんでそのままでして;´Д`)
それにしても、初代スレが出来て4年か、、、歳食ったなぁ。
新しい炉だと前室がめちゃくちゃ綺麗で側面にシャッターのついたエレベーターみたい。
やっぱここの人たちって霊柩車とか好きなわけ?
40 :
愛と死の名無しさん :2005/10/18(火) 07:18:00
41 :
愛と死の名無しさん :2005/10/18(火) 08:30:35
おい、おまえら、短小だとか早漏だとか、軽々しく言うな。 それは、唯一、俺の悩みだからだ。とりあえず包茎ではないが。
それでは、新スレで第1号の ☆Σ (;゜ο`;≡;´ο`;);:☆ バキッ!>41
新成人で無ければ仮性ぐらいは勘弁してやれ!
45 :
愛と死の名無しさん :2005/10/18(火) 13:37:12
41だが、りっぱな新成人です。だが、は、早いのです。泣。
46 :
愛と死の名無しさん :2005/10/18(火) 13:40:17
41だが、ま、まちがえた!新成人でも火星人でもないぞ〜〜! ちゃんとノーマルのティンティンです。だが、は、早いのです。また泣。
新成人と候は同じくらい罪が重いでつよ。
>>24 見つけたよ、古い空撮写真で。変な位置に火葬棟があるね。
レンガ煙突も高そうだし、駅の跨線橋の端から煙りが見えたかもね。
49 :
愛と死の名無しさん :2005/10/18(火) 18:51:38
>>37東博さん、歳とったな〜って、まだ若いんでしょ!いつも詳しい解説をありがとうぎざいます
新成人と候は、生きたまま火葬にします。
51 :
愛と死の名無しさん :2005/10/18(火) 21:38:51
>>46 おまえのちんちんは火葬炉のバーナーの先みたいな形してんだろw
小便や精液が出ずに火を吹くんか?
>>28 オードリー・ヘップバーンが出てたalwaysの曲か?
53 :
名無しさん :2005/10/18(火) 21:53:27
最近は、現職さん来なくなったね!
火葬場職員の方っていないんですか? 同業者としていろいろ語り合ってみたいんですが
55 :
愛と死の名無しさん :2005/10/19(水) 01:04:16
>>55 確かにプラターズの演奏が一般的だけど、ことオールディーズだと
複数のアーチストが同じ曲を演奏していることも結構有るから、
ひょっとしたら、オードリー版も有るかも知れないぞ・・・・・。
デレッキ操作をしてるところとしてないとこの情報ってある??
58 :
愛と死の名無しさん :2005/10/19(水) 14:30:10
火葬炉を閉め、バーナーが点火した。そのとき、死体が火力の衝撃で生き返った。 死体だった人は、「アチチチッ、助けてくれえ〜〜!」と叫んだ。 この場合、火葬場従業員は火葬炉の中をのぞき窓で見ているはずだが、どうするのだ?
59 :
愛と死の名無しさん :2005/10/19(水) 14:30:12
>>51 形は似てるが、あんなにカタくも、あんなに熱くもありません。また泣。
>>40 てっきりバーボンハウスかと思ったら…。いろんなヲタがいるなあ。
>>54 前はいたんだけど、最近来なくなっちゃった。
復活してほしいなぁ。
>>58 後ろを向いて何事もなかっようにタバコを吸う
>>54 一応火葬業務の一通りは経験がありまして、繁忙時の手伝い程度ならやってます。
最近はROM落ちしておりました。
>>58 ジェットファンの音で声なんか聞こえない。
それに点火を確認したら、それ以上は30分以上経過しないと見ない。
火葬技術管理士の講習会で全国あちこちの 火葬場職員の方々といろいろお話できたのは 自分にとってすごいプラスになりました。 みなさん目的意識を持たれてて感動しました。
67 :
愛と死の名無しさん :2005/10/19(水) 22:55:01
>>64 実は「見なかったことにしておこう」と見て見ぬ振りとか・・・
68 :
愛と死の名無しさん :2005/10/20(木) 00:27:38
69 :
愛と死の名無しさん :2005/10/20(木) 01:10:02
>>68 そんなこと解るか!!馬鹿者
そーゆーもんは隠蔽工作されるんだよw
70 :
愛と死の名無しさん :2005/10/20(木) 01:19:02
昔、少年チャンピオンか何かで 「お願い、おばあちゃん、死んであげて」「ぎゃーっ」という 火葬シーンのある漫画があったんだが、記憶にある人いない? 生きたまま火葬するシーンがトラウマになって夢にまで見た。 かれこれそれから20数年経つ訳なのだが・・・
71 :
愛と死の名無しさん :2005/10/20(木) 02:26:16
阪神の矢野の実家は大阪市平野区喜連瓜破らしいけと、これってやっぱり、瓜破火葬場の近所? 大阪府民じゃなくて知らなくてスマン
72 :
愛と死の名無しさん :2005/10/20(木) 02:33:13
横浜に優雅な船影を浮かべてる氷川丸だけど 戦時中は病院船として軍に徴用されてて 最上甲板にはきちんと火葬場も設置されてたらしい この火葬場の煙突が高角砲と米軍に勘違いされて 「病院船なのに武装してるとは言語道断」と機銃掃射を受けたこともある
73 :
愛と死の名無しさん :2005/10/20(木) 02:35:25
ちなみに、軍艦の上で戦死するとそのまま水葬にされるが 氷川丸まで持ち堪えて、氷川丸の上で死ぬと火葬されて遺骨が国へ帰れるため 海軍では「氷川丸まで頑張れ」が合言葉だったらしい
74 :
東博君 :2005/10/20(木) 02:54:48
最近はテレビでもアキバ系という言葉が頻繁に聞かれる。 俺がつい連想してしまうのが↓ アキバ系 ⇒ A−BOY ⇒ Y−BOY ⇒ ヤキバ系
76 :
愛と死の名無しさん :2005/10/20(木) 03:21:59
77 :
東博君 :2005/10/20(木) 04:41:15
>>76 炉メーカーは、どっかのメーカーの人から新潟方面の会社って聞いたような。
聞いただけだから、はっきりとした事じゃないです。
>>76 入札もなしに随契で決めたのは問題はあるけど、これより炉数の少ない
横浜北部が炉体を除く建築本体のみ(衛生空調など混み)で200億円近く掛かってるのは異常なのか?
そう考えたら努力はしてるんだろうなとは思う。建て替え理由は後付っぽいが。
2期工事については慎重にやるべきだろうね。古賀、糸島、春日、筑紫野と
最近粕屋郡篠栗町まで自前で斎場作ったんでそういうとこと協力すれば対応はできよう。
ところで焼き場に強いゼネコンってあるのかな?福岡新斎場立てた淺沼は
古賀葬祭場もやってたし、糸島は世紀東急、篠栗は五洋だったが
ま、炉以外は図面さえあればどこでも出来るからね。火葬から離れたのでsage
>>77 新潟方面なら、富士建か施設工業ですな。または「新潟方面」と解釈するなら、となりの富山の
すまん、おくってしまった 隣の富山のM工業かもね。
>>78 横浜北部は炉数14基。用地代込みでなんと350億!だそうだ。
東博特賓並みの2個イチ炉前とか、豪華な気がするもの。
横浜市は経過を公開してきたらしいが、高すぎという非難はなかったんだろうか
>>81 設計開始が1994年なんで中田氏市長がまだ20代の頃かな。
住民に配慮するあまりあのような形でしか建てられなかったことも工費に及んでいるはず
>>81 350億って話は有名みたいね。聞いた話じゃ役人の首が何人か飛んだとか!?
横浜の市営斎場の中では一番豪華だな。2個イチ炉前だけど、特室並だと思う。
久保山も2個イチ炉前だし、特賓の方がまだ豪華な気がする。
追記 北部の炉は納棺時、扉を開けると再燃炉のバーナーの音よく聞こえる。
久保山は聞こえないのにのぅ
84 :
78 :2005/10/20(木) 19:19:50
78ですが後で調べてみたら建築総工費約147億円 うち火葬炉部分20億円でした。お詫びして訂正しますスマソ。 それでもまだまだ高いって思うのは漏れだけかな
85 :
81 :2005/10/20(木) 20:42:00
横浜北部、土地代込み総工費は350億円は、科捜研の「火葬研究」に書いてあったから本当よ 建物総工費が147億は、それでも異常に高く感じるよー
昔の火葬場はタダ同然のほったて小屋だろ。 火葬炉に勝る高額品は無いってくらい。 いくらなんでも葬祭に金かけすぎ。
>>84 火葬炉20億とは、一基一億4千万円ってことか。高くないか?
M工業所の炉らしいが
88 :
愛と死の名無しさん :2005/10/21(金) 07:01:51
>>71 瓜破だからって火葬場の近所とは限らない。
瓜破って言っても広いよ。
89 :
愛と死の名無しさん :2005/10/21(金) 09:15:55
西五反田に住んでますといっても、桐谷斎場の近くとはかぎらんしな。
90 :
愛と死の名無しさん :2005/10/21(金) 11:47:34
そうそう、西寺尾に住んでるといっても、実は火葬場があるのは隣町。
>>87 この20億は本体だけじゃなく再燃炉や排ガスの処理装置なんか
ひっくるめた単価なんでけっこうこの辺が妥当な線かと
時代の要請で色んな対策しなきゃいけないんで仕方がないことではある。
ただ炉メーカーも寡占状態ではあるけど叩き合いなんかしないのかね
設計事務所の段階で工法押しこみゃそこで決まりなんだろうけど
はたまたメーカー同士の大人の集まりみたいなのがあってそこで(ry
93 :
名無しですが番組の途中です :2005/10/21(金) 19:48:22
関連スレに‘火葬場火葬炉‘があるが1番目の写真にホスピス内の火葬場の写真がある。良く見ると 人の顔らしきものが、写っているのがなんだか不気味ーっ!!!!!!!!!
94 :
愛と死の名無しさん :2005/10/21(金) 20:21:25
どこにあんだ、そんなもん!
95 :
愛と死の名無しさん :2005/10/22(土) 08:25:38
>>93 外国だったら知らないが日本国内でホスピス内に火葬場なんて
あるようなところはない。
96 :
愛と死の名無しさん :2005/10/22(土) 09:52:30
>>94-95 ホスピス内の火葬場とは、ミヤンマーだけど確かに良く見ると光の加減かと思うが
人の顔のように見える。{火葬場火葬炉}スレの初めのスレッドをぐぐると写真が
沢山出てくる、そのうちの1枚だよ
>>93 が、書いていたのは
97 :
愛と死の名無しさん :2005/10/22(土) 10:26:12
そもそも、関連スレの火葬場火葬炉スレとは何ぞや。
98 :
名無しの荼毘所 :2005/10/22(土) 10:43:27
99 :
愛と死の名無しさん :2005/10/22(土) 11:16:29
100 :
愛と死の名無しさん :2005/10/22(土) 14:13:04
ハンセン病隔離病院には火葬棟あったのでは
前スレ921は既に落ちている。 にくちゃんねるで、N速・火葬で検索しても出てこない。 板名・スレタイは正確なんだろうか?
>>102 エラー(302:HTTP/1.1 302Found)
となるのだが。
N速板で「火葬」で検索しても出てこない。
俺も見れん。 画像をアップしてもらうのが一番早いかも。
>>104 dat落ちしているんだYo
俺は嫁た。
106 :
105 :2005/10/22(土) 19:49:52
107 :
愛と死の名無しさん :2005/10/22(土) 21:03:30
聖典火葬場、知ってる人いますか?
108 :
奈奈珍 :2005/10/22(土) 21:13:43
最近火葬場のAA見ないね!
109 :
愛と死の名無しさん :2005/10/22(土) 23:07:35
>>107 谷塚の火葬場だろ。最近新しくなったんでツマンネ!
110 :
東博君 :2005/10/23(日) 01:02:13
聖典で気が付いた。 HDDが逝ってしまって谷塚の画像が消えてしもた。 バックアップしたと思ってたらしてなかったorz
112 :
愛と死の名無しさん :2005/10/23(日) 11:16:24
>>110 しっかり者の東博さんでもそんな事があるんだー!
>>110 僕もHDDをオシャカにしたコト有るから、その気持ちは
痛い程分かるよ・・・。
最近の大容量HDDは(数年前の製品に比べ)オシャカに
なり易いから、バックアップは絶対必要と分かっていても
現実には出来ていない事も結構有ったりするものだ。。。。
ノートンとかのユーティリティソフトを使うと、(せめて
データだけでも)救出出来る場合が有るから、諦めずに
トライしてみて下され・・・。
114 :
愛と死の名無しさん :2005/10/23(日) 23:05:48
大変すみません 誰か心ズケについて教えて下さい
>>106 2ページ目のペット火葬炉が犬小屋風になってるのがなんともいえない。
>>114 東博の場合、炉師さん、炉前係さん、接待係さん、事務員さんなどと分けられていた。
金額も違ったと思う。いちばん高いのはもちろん炉師さん。
葬儀費用見積りにちゃんと載せられ、含まれていた。
渡すのは葬儀屋さんにお任せで、いちいち御祝儀袋を用意する必要はなし。
公設斎場での実態は不明。タテマエでは禁止だけれどね。
サンマイ、野焼きの時代はお酒とか料理を差し入れていたらしい。
121 :
愛と死の名無しさん :2005/10/24(月) 21:23:08
>>118 幾らくらい渡すですか? 霊柩車も?
まさか心付けを渡さなかったら 遺体がいい加減に扱われるなんてことは無いよな。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
125 :
愛と死の名無しさん :2005/10/25(火) 01:26:03
126 :
愛と死の名無しさん :2005/10/25(火) 09:00:21
東博ならザツに焼いても生焼けにはならん。そのかわり、バラバラで のど仏も残らんかも。
127 :
愛と死の名無しさん :2005/10/25(火) 09:04:16
東博ならザツに焼いても生焼けにはならん。そのかわり、バラバラで のど仏も残らんかも。
のど仏ってそんなに重要?別に他の骨と混じっても無問題だと思う 私はクリスチャンだから宗教によって感覚が違うかもしれんけど
129 :
愛と死の名無しさん :2005/10/25(火) 10:51:11
>>128 クリスチャンだったらグラインダーで骨をすり下ろすのか?
最初からガンガン焼きまくって単なる焼却灰にしてもらって結構 ご丁寧に美しい骨にして残してくれなくてもいいよ
>>128 クリスチャンとか仏教徒とかいう以前に、拾骨の習慣って、いつ決まったんだろうか?
わが関東流だと全部拾骨だけど、たしか
1:足の部分から順に収める。肋骨とかは最後の方
2:ラス前がのど仏
3:ラストに頭蓋骨を、ふたをするように収める
地方によって差はあるかもしれんが、拾骨の順番や、のど仏・頭蓋骨の扱いはどうなのだろうか?
火葬は関東では江戸後期以降に普及したものだろうから、習慣といっても新しいんだろうから。
また、「うちの地方ではのど仏関係ないよ」という地方あるかもしれん
皆様のご意見キボン
ちなみに、のど仏=第2頚椎ということは承知してるので、その議論は無しで
>>129 いやそういう希望は無いけど
理科室の骨格標本みたいに醜態をさらすよりは
原型をとどめないほど徹底的に焼かれて骨片にされるほうがいい
ああ、あの人は炉に入って消えてしまったんだという方が
ご遺族も生身の故人の思い出のままでいられるだろ?違うかな?
しょーじき、焼骨と生前のご当人は、おれの中では結びつかないなあ(結びつかないので醜 態という意識もないんだけど)。やっぱ思いいれとかでだいぶ違いそうな気がする。
でも、よほど親兄弟なんかの近しい人でもないと正直焼骨はグロだと思うぞ
135 :
愛と死の名無しさん :2005/10/25(火) 18:49:20
生焼けとか消炭状態はグロだが、バラバラになるくらいまで燃え尽きちまったらもうグロさは感じない
137 :
愛と死の名無しさん :2005/10/25(火) 19:38:09
余り心づけに関わらないほうが良いかも、【速いぞ!】東京博善を語ろうのスレで喧嘩腰に なってるよ
138 :
愛と死の名無しさん :2005/10/25(火) 20:24:51
>>136 俺のいとこ、寺の住職だが、俺が大学時代にそこでバイトさせてもらってた時のこと
納骨堂の中にある骨壷の中を「見るか?」と言うのでキモいが正直興味があったんで
見せてもらった。そして俺「わっ、きもい」って言うと
「な〜に、こんなの炭酸(リン酸?)カルシュームだから汚くないよ」って素手で壷に手を突っ込んで
かき回しやがった。流石に俺もそんな芸当は出来ない。いや、やりたいとも思わない。
きんもーっ ぐろ〜
火鉢の灰をかき混ぜてるようなものだよ
生きている女のアソコ触る方が数億倍汚い
いや自分の口の中の方が
お骨の形を綺麗に残すとか、喉仏は特別扱いとか。 それって火葬炉メーカー、もしくは当時の炉師が勝手に作った ローカルルールがジワジワと広まっただけじゃないのか? 形に拘らない埋葬方法って最近多いし、 少なくとも宗教云々の話ではないと思う。
143 :
131 :2005/10/26(水) 02:07:18
>>142 そんな気がします。ある時期に、炉士がたまたま第2頚椎が仏に似てるのをハケーンして
はじめたサービスと思われ。
しかし、今は「のど仏」は大真面目に「神扱い」になって、その確保に炉士は必死になるらしいっすね。
なくすと大変らしい。
「友引」みたいにサービスで始まった習慣に、いつの間にか縛られるようになったのなら、変な感じがしますな。
拾骨の順番や、箸でつかみ合う作法など、いつ、どのように決まったのでしょうね。
同様にローカルルールなのかあ?
144 :
愛と死の名無しさん :2005/10/26(水) 09:30:06
後進国って感じがしますなぁ。
145 :
愛と死の名無しさん :2005/10/26(水) 09:50:02
後進国って感じがしますなぁ。
宗教との関連や起原は不明だが、 火葬地帯では古くからある慣習と思われ>のど仏大事。収骨順番。 火葬炉メーカーや炉師が作った訳ではなく、むしろ逆。 明治以来、遺族や伝統社会の要望に必死で応えて来たというのが正解。 葬制・葬法は世界的に見ても人間の営みではもっとも保守的なもの。 葬儀業者側からできる提案にはおのずと限度がある。 葬儀というのが社会的・文化的な営みである以上、 文化圏や文明圏(宗教圏)の中でそれぞれ定型化し、 一般的で覚えやすく当たり障りないものにするのが、参加者の誰にとっても親切。 (それさえ覚えておけば恥をかかない。トラブルにならない。 経済学的に言えば、情報取得コストや社会的リスクを最小化できる。) 起原不明な習慣がなぜか固定化され、かつ持続されやすい理由と思われる。
漏れは肥料orセメントでいいよ
148 :
愛と死の名無しさん :2005/10/26(水) 19:04:40
漏れは肉骨粉でいいよ
漏れはダイヤになりたい
焼骨ダイヤ
しかし、オレが死んだら誰が棺を運んでくれるのかなぁ・・・
152 :
愛と死の名無しさん :2005/10/26(水) 21:36:24
>>151 いや、君の場合は誰に知られることもなく死後そのまま放置され、やがて全てが腐敗しきって
腐り落ちた後、残ったしゃれこうべの目の穴から一輪の花が咲いてるよ。
153 :
142 :2005/10/26(水) 21:45:00
ttp://sougi.to/fig/kotoba.html 「喉仏」で検索。
火力の弱い薪でゆっくり焼いていた時代はお骨の形もそれなりに残っていただろうし
確かに喉仏を炉師が発見というわけではないかも。
バーナーに変わって一気に焼けるようになってからはお骨が崩れやすいから
野焼きから火葬炉焼きに変わった頃の遺族が「ボロボロやん」と嘆いたから
綺麗に残すよう炉師が努力するようになったとか。
東洋人って神経質なところあるからなあ・・・。
154 :
142 :2005/10/26(水) 21:52:11
葬法も、あって実は無いようなものだろう。 遺族はプログラム通りの流れに沿って葬儀してるけど (これもどうかとは思うが・・・) 箸渡しとか壺に収める順番とか、実のところどうでも良いことなのかもしれず。 言い伝えとか、習わしとか、そういう方面にうるさい遺族のために流れが作られているのであって。
155 :
愛と死の名無しさん :2005/10/26(水) 22:14:20
age
156 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 00:38:35
現代の火葬の意義は、生ゴミである人間の死体を焼却処分することで、環境衛 生を維持するのが第一義だ。 骨上げなどの作法は地域ごとの習慣があって良いと思うが、それ以前に火葬率 が99パーセントになっている以上、環境衛生の観点から墓地埋葬法で土葬を禁 止するべきだと思う。
>>156 衛生がどーのなんて都市部だけの話じゃないだろうか。
おれが関連しているとある分野あたりだと「外圧による日本古来の文化の破壊を許すな!」
とか叫んでるやつがけっこういたりするんだけど、土葬とかだってやっぱ日本古来の文化だ
と思うんだよな。別に土葬くらいいいじゃん、と思う。
158 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 06:09:00
160 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 10:55:18
>>156 放射能に汚染されたご遺体はコンクリートで固めて鉛のガンバコに入れて埋葬
するってどっかのスレで読んだ希ガス。
滅多にないが例外も起こりうるという事で一律禁止は無理なのかも。
>>157 歴史的には農村部でも衛生は重視されていましたよ。
羅病に伴う悲劇もしばしば生じました。
1例として、明治初期、某村でコレラに罹った一家がほぼ全滅。
うち2人は大黒柱の息子夫婦を失い村にもいられなくなり、
前途を悲観して農業用水の堰に身投げした老婆と幼児。
死骸により水系が汚染され、下流の村にまでコレラが蔓延。
こういう訳で全国的に火葬場や伝染病院もさかんに作られたし。
火葬と衛生は不可分ていうか、近代日本ではむしろ本質と思われ。
宗教的・伝統的葬制としての火葬の方がローカルルール。
162 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 21:03:33
火葬は男のロマン
163 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 21:05:37
>>161 火葬場の管轄がゴミ焼却場と同じ部署の市町村が案外多いことからもそれはいえると思う。
火葬場が環境衛生維持のための死体焼却施設である、と考えられているからだろう。
火葬は男のメロン
は?
>>161 別に否定するつもりも反論するつもりもないんだけど、身投げによる水の汚染と土葬とは同
列には扱えないんじゃないかなあ。死体の管理という意味では一律火葬にしちゃうのが楽だ
という側面はあったと思う。
たぶん正しく土葬をすればそーんなに問題は起きないと思うが、完膚なきまでに焼いてしま
うというのとどっちが楽かというと、後者だろうなあ。
167 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 22:00:44
>>164 棺の中にメロンとか一緒に入れたらダメなんだお
棺にはカワイイダッチワイフを入れてくれよ。
169 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 22:21:54
age..................sage...............
170 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 22:27:42
松戸火葬場って知ーてる人いますかー?
171 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 23:23:50
やっぱ火葬場ヲタは煤垂れ煙突が萌ェなんか?
172 :
愛と死の名無しさん :2005/10/27(木) 23:44:44
煤で汚れた三昧や 墓地の片隅小さな炉 黒煙吐き出す古代炉も ロマンあふれるcremation
完膚無きまでに焼いて粉にしてくれ というのは遺言で可能?
>>175 遺言することは可能だが、残されたやつが従うかどうかはあなたの人徳しだい。
>>176 あいー了解。
しかし人はなぜか年とともに迷信深くなって、
「骨を拾ってあげないと可哀想」などと言い出す罠。
178 :
愛と死の名無しさん :2005/10/28(金) 06:47:40
>>175 日本の火葬炉は骨上げを前提に考えられているから
粉にまで火葬するのは無理ではなかったっけ・・・。
だモンで、散骨を希望する場合、骨上げの後に粉砕器
(すり鉢みたいな)で粉にすると聞いた希ガス・・・・。
>>178 六番炉より転載
500 名前: 愛と死の名無しさん 04/05/05 16:38
>>494 丁寧にありがとう。記事が見れなくなっちゃう前に、念のためここにコピっておきます。
火葬場の炉、2時間停止 松戸
--------------------------------------------------------------------------------
松戸市串崎新田の松戸市斎場の火葬場の炉が2日、2時間にわたって停止し、6件に影響が出た。夕方には復旧し、3日は通常通りに稼働できるという。
市社会福祉担当部によると、同日午後0時20分ごろ、火葬用の炉に灯油が補給できなくなり、4基稼働していた炉が全部停止した。タンクローリーを手配して灯油を手作業で補給し、約2時間後に炉は動き出した。
この日は午前中に1件、午後は0時から4件、2時から2件の火葬予定が入っており、職員は復旧と会葬者への説明に追われた。
同部は「貯蔵タンクから炉への配管に空気が入り、ポンプの圧力が下がって灯油を補給できなくなった」と説明している。
福島市の男性(67)は「予定が遅れ、えらい迷惑だ。夕方には帰宅できたのに夜になってしまう。こんなことは初めてだ」と、疲れた表情で話していた。
(5/3)
>>179 欧米の炉でもたぶん焼いただけでこなごなにはならないと思う。
>>182 斎場さんって教授の苗字だったのね。
「障害者の斎場」ってなんかーとオモタ
185 :
名無しの荼毘所 :2005/10/28(金) 19:00:18
186 :
愛と死の名無しさん :2005/10/28(金) 19:02:17
断熱扉ってなんですうー???????
187 :
178 :2005/10/28(金) 19:42:10
188 :
愛と死の名無しさん :2005/10/28(金) 19:48:52
189 :
愛と死の名無しさん :2005/10/28(金) 21:41:29
齊場教授ってなんかこの話に気持ち悪い程、打って付けの名前だよね。 でも何かこんな名字だったらガキの頃に「おまえんち、火葬場だろw」とか言われて いじめられそう・・・
190 :
179 :2005/10/28(金) 21:49:43
>>181 そうそう、確かIFZW社の火葬炉ムービーでも
焼骨を粉砕してたよ・・・・。
うっかり忘れていて、スマソ。。。。
191 :
名無しの葬儀場 :2005/10/28(金) 22:00:22
このスレは仄々としていいなあー!
>>189 でもきっと読み方は「さいじょう」さんじゃなくて「さいば」さんかその他だと思うよ
193 :
愛と死の名無しさん :2005/10/28(金) 22:01:15
釜age-
194 :
愛と死の名無しさん :2005/10/28(金) 22:31:33
英国も火葬率は高いけど、日本と違う点は火葬すると遺骨は灰同様にしてしまうことだ。 また、当日中に遺灰?を家族に渡さず、後日に届けてくるという。 そして、渡された遺灰はどこかへまかれてしまうらしい。 私の英国人の友人も数年前、突然亡くなり、火葬された遺灰はどこかへまかれたらしいが、 それがどこかは不明だ。
195 :
178 :2005/10/29(土) 01:28:16
火葬許可証って、後で発行した役場に持っていって、ちゃんとそこで、 発行されたものかどうかとか、確認とかしているのでしょうか? そうじゃないと、偽造した許可証で、殺人の証拠隠滅を図る人が、 出そうな気がするのですが・・・
電話で役所に確認くらいするでしょ。いくらなんでも。 ・・・しないのか?
197 :
愛と死の名無しさん :2005/10/29(土) 07:07:56
確認なんかしてないよ 許可書を偽造しても、 火葬場の職員+葬儀社で、不審と思われると 確認されるかも それよりも、診断検案書を偽造+身寄りのない人間の戸籍を買って 役所から火葬許可書を貰って・・・・ 葬儀社の人間が、関われば上手くいくよ
「死亡診断書/死体検案書」でしょ。
>>197 両方を兼ねているから書き込みのときは紛らわしいんだよね。
別々にして欲しいと願う医者は多いはず。
そうそう、法医学の授業で「もう嫌や!」と言うくらいに書かされた。
今は皮膚科に居るので見ることもない。
んだ。東北の病院で水虫を専門にしてる。水虫で死ぬ患者なんていないよ。
しっかし水虫は痒い。
>>201 俺もちょっと薬つけるのサボッたら、すぐに水疱みたいなのが出来やがる。
潰すとじゅくじゅくした水が出て来る。
たまらない程痒いんだよな。足臭くなるし。
スレ違い&きちゃない話でスマソ!!
>>200 水虫に火葬!の組み合わせはいかがでつか
全身火葬ぢゃなくて水虫の部分だけを局所火葬
愛の水虫火
205 :
愛と死の名無しさん :2005/10/29(土) 19:50:43
その他葬式、火葬場での恐い出来事。{ありえん}こんな火葬場はいやじゃPART1。火葬場の近くにすんでいる人が書き込むスレ。もよろしくー
♪これも灰、あれも灰、みんな灰、きっと灰
♪だって悲しいものよ 燃えないなんて きっと真っ赤な炎の夢を見ている
208 :
愛と死の名無しさん :2005/10/29(土) 22:04:15
>>骨ま〜で 骨ま〜で 骨まで愛してほしいのよ〜
209 :
愛と死の名無しさん :2005/10/30(日) 00:46:52
ちょっとスレ違いになりますが、近江八幡市のさざなみ浄苑が気になります。 3月に死んだ祖母が琵琶湖近くの生まれなので・・・。 何やら思い出のコーナーがあるそうで。
210 :
東博君 :2005/10/30(日) 03:28:13
>>209 あそこはイイ!
作った人もイイ!
ほんとイイ!
思い出コーナーは、地域の古い写真や資料、思い出ノートとそれを書くスペースがある空間です。
広い空間ではないしまだ資料も少ないです。
市としては、良い火葬場を作るだけじゃなくて良い火葬場にしていこうという意識が強いように見えました。
いずれ充実してくると思います。
思い出ノートは、後々故人を偲んだりした時、ノートを読み返しに気軽に訪れる事も出来るのではと思います。
写真だけ適当にうpしといてレポートはしてなかったけど、忘れないうちにレポートしないとダメすね・・・
すっごく気になるようなら、市役所に行ったら話を聞けるでしょうし見せてくれると思います。
小学校の社会科見学も来たとの事です。
211 :
東博君 :2005/10/30(日) 04:17:11
212 :
愛と死の名無しさん :2005/10/31(月) 06:24:25
sage
>>209 ちょっとスレ違い?
直球ど真ん中ですが。
214 :
愛と死の名無しさん :2005/10/31(月) 20:47:08
215 :
愛と死の名無しさん :2005/10/31(月) 20:57:13
>>214 スレ違いも甚だしい。
てかこの件、既にマスコミでも問題になっとるわ
>>215 スレ違いには同意だが
マスコミにとりあげられた盗作とは別
スラダンの作者本人が写真を写して絵を描いていた
さっきTVで月桂冠のお酒「月」のCMやってたんだけど、 魚焼くシーンがなんだか火葬場を連想させてしまう。
218 :
名無しの荼毘所 :2005/11/01(火) 20:17:27
喫茶店で調理場付近のテーブルに座ったが、換気扇のゴーッという音を聞き 咄嗟に稼動中の火葬場を連想してしまうのは、自分だけであろうか?
219 :
名無しの荼毘所 :2005/11/01(火) 20:18:29
喫茶店で調理場付近のテーブルに座ったが、換気扇のゴーッという音を聞き 咄嗟に稼動中の火葬場を連想してしまうのは、自分だけであろうか?
220 :
名無しの荼毘所 :2005/11/01(火) 20:20:14
>>218、219二重書きこスマン
221 :
愛と死の名無しさん :2005/11/01(火) 21:00:38
>>217-218 もう、おまいらったら。
寝ても起きても火葬のことしか頭にないのか?
朝昼晩飯もみんな火葬
まっ、近い将来自分が火葬される日が来るって。
222 :
愛と死の名無しさん :2005/11/01(火) 21:39:39
>>221 夢にまで火葬場が出てくるようぢや病気ですかね?こんなオイラって
救いようがないかも。・・・・・・・・・・・・・・・
223 :
愛と死の名無しさん :2005/11/02(水) 00:01:56
>>222 よくさあ鉄ヲタが自分の部屋に模擬運転台置いて喜んで自慢してるけど
部屋に火葬場の炉一式置いたらどうだ?
「M工業製の買っちゃった」てさ。
なーに、部屋に入りきらなけれりゃ家を改造すれば良い。
そうだ、いっそのこと家を火葬場にしちゃえよ。
ロストルでも台車でも良いから。
224 :
愛と死の名無しさん :2005/11/02(水) 00:05:11
炉以外に棺用コンベア台車(カラーは濃グリーン)葬祭具一式でどうだ? 霊柩車は宮型、洋型好きなのを選べ。 車種も選ばせてやる。 但し値がはるからオプションだ。
>>222 さんは火葬場に恐怖の思い出がありそうな気が。違ったらスマソ
夢にまで見るくらい強烈な思い出がないと、火葬場なんかに興味は持たないんじゃ
と思っているがね。
幼少期のトラウマ(?)から、火葬場に興味を持った人はかなりの割合いると思われ。
心配ないヨ
わたくしなんぞは、煙突はもちろん、観音開き扉には片っ端から反応してたよ。
古い金庫や家のたんすにまで「火葬場」を感じて怖かったよ
もちろん夢も見まくり。
火葬場趣味に突っ込むようにんって、最近夢を見なくなったよ。
わしのような虎馬やろうにとっては、火葬場趣味は、癒しの行動なんだろうね。
226 :
愛と死の名無しさん :2005/11/02(水) 09:02:16
225はいいこと言った。火葬場趣味は、トラウマに対する反射的な 呼慣行動と理解している。炉裏等をみてしまうと、不思議といままでの 恐怖感が一気にうすれていく。不思議なものだ。
知ってしまえばなんてことは無いから。
炉前が仰々しく飾られているから、かえって妄想が膨らむんだなw あの奥にあるのはなんじゃらほい。
ダムウェーダ(荷物専用小型エレベータ)に 台車ごと荷物を載せる際、ぞっとする。 まるで台車炉のようだ。
230 :
愛と死の名無しさん :2005/11/02(水) 23:05:59
>>225〜229さんの言われる様に3歳位頃に伊豆の下田にある火葬場に 祖母を見送りに行って以来、記憶の中に残っています。その後十数年程葬儀 から離れていましたが、葬式の度に火葬場へ赴くと幼少の時の記憶が思い出されるます
231 :
225 :2005/11/03(木) 02:39:15
>>226 そうそう!炉裏は見るといい!虎馬野郎にとっては炉裏はブラックボックスだからね
>>228 さんが言うように、あの奥はなんじゃらほいが解決できると、恐怖心は一気に消えていくね
煙さんやサイト火葬場さんのところで、どきどきしながら炉裏画像を見ていたころが懐かしい
今は率先して炉裏見学に行ってしまう(藁)
>>230 わしは5歳のときだったよ。昔のヤキバはラフでね。火の粉ぱちぱち、煙モクモクは当たり前!って感じで、
そのときの光景が、心の奥に深く刻まれたみたいだ
夢は煙に追いかけられるのが多かったね。煙のにおいをかいだことないのに、夢の中ではデフォルメされてるのか
えらい臭い煙だったな。汗かいて目を覚ますと、暗闇の奥に、観音開きのたんすが・・・
そんなことが30過ぎてもつづいてたわな。今はかなり平穏な日々・・・
232 :
愛と死の名無しさん :2005/11/03(木) 05:27:42
>>231さん230です。幼いながらもその時の感じは、不思議と怖いイメージはありません でしたね。ただ、何故かその火葬場の事が頭の中に焼きついているというのが今でも疑問に 思います。部分的ですが、長大煙突(金網付かは不詳)でコンクリの小さな建物、中は黒色の 化粧扉の炉前、当時は葬式で火葬場に来ているだなんてわからなかったのでしょう。後で親から教えられました
アソパソマソのパン工場ってやたら煙突がでかくて昔の火葬場かゴミ焼却場 にしか見えないのは漏れだけですか?
235 :
愛と死の名無しさん :2005/11/04(金) 02:34:53
>>233 いや、あれは火葬場も兼ねているんです。実は
おととい府中のにある日華斎場の横を通ったんだけど、ほんと住宅街の溶けこんで?いて 違和感が無いなぁ と思ってしまいました。 まあ、横が多磨霊園ですが
日本からのアクセス集中が原因だったかw
>>233 最近の火葬場は煙突はあんなにでかくない。
火葬するならパン工場の前で野焼き。
241 :
愛と死の名無しさん :2005/11/04(金) 22:37:22
突然ですが〜「{ありえん}こんな火葬場は、いやじゃっ!PART−2」のスレが他界しました ご愁傷様ですう〜
242 :
名無しの荼毘所 :2005/11/05(土) 19:51:58
>>241ご出棺」です。お手を合わせて古人をお送り願いまっすう〜
243 :
名無しの荼毘所 :2005/11/05(土) 19:52:28
>>241ご出棺」です。お手を合わせて古人をお送り願いまっすう〜
244 :
名無しの荼毘所 :2005/11/05(土) 20:01:05
馬鹿
245 :
愛と死の名無しさん :2005/11/05(土) 20:23:05
↑sage
>>233 確か入り口がシャッターだったのでどちらかといえば焼却場
勿論ダイヲキシンモクモク仕様
247 :
愛と死の名無しさん :2005/11/06(日) 14:35:26
マリリ〜ン♪ の本田美奈子さんはどこで荼毘に付されるんでしょうか
248 :
愛と死の名無しさん :2005/11/06(日) 14:39:45
>>247 来ると思った…
朝霞市斎場じゃないか?
249 :
愛と死の名無しさん :2005/11/06(日) 16:08:07
美奈子の葬式は火葬場併設の斎場でやるの?火葬場の斎場で葬式やる芸能人って珍しくない?
250 :
愛と死の名無しさん :2005/11/06(日) 16:41:16
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと 思ったのですが1枚もありません。 チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を 貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき 精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。 慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが どう見ても精子です。 本当にありがとうございました。
251 :
愛と死の名無しさん(い :2005/11/06(日) 19:53:21
>250は、いろんなスレにコピペをしてる
252 :
愛と死の名無しさん(い :2005/11/06(日) 19:53:55
>250は、いろんなスレにコピペをしてる
>>249 朝霞市の施設って、式場機能だけじゃぁないかも・・・?
255 :
愛と死の名無しさん :2005/11/06(日) 20:11:07
256 :
愛と死の名無しさん :2005/11/06(日) 20:12:33
↑251-252 ・・・orz
257 :
愛と死の名無しさん :2005/11/06(日) 22:25:11
でだ、本田美奈子の葬儀について話ししようや
258 :
愛と死の名無しさん :2005/11/06(日) 22:40:45
>>249 最近臨海斎場でやった芸能人がいた気がする。
>>257 朝霞市斎場ってすぐ近所なんだがあまり広い斎場ではないよ。
芸能人が大勢来るのに収容しきれない気もする。
それからそこは火葬場併設ではないらしいから戸田に行くんじゃないかな?
260 :
愛と死の名無しさん :2005/11/06(日) 23:38:50
261 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 00:42:33
工藤美奈子ちゃんは戸田葬祭場で焼かれまつ。
262 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 01:04:51
朝霞市斎場って火葬場の付属斎場じゃないのか? ○○市斎場、という名前の斎場って火葬場付属斎場のところがほとんどじゃない?
263 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 02:29:02
てか死姦したい…
264 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 02:31:12
ジミ葬にするのかな?
265 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 03:36:29
>>262 僕もそう思っていたが、調べてみると、どうも式場のみ
みたいなんだ・・・・。
で、朝霞の場合は、荼毘は浦和(今回は戸田?)とか話が
出ているんだよ・・・・。
ここの住人で近隣の方、教えて下され。
>>263 >>265 なんつう程度を知らぬバチ当たりめが!!
お前らなんか・・・・
火葬した骨で一発抜いとけ
269 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 19:23:24
>>268 のニュースを見て真っ先にこのスレに来た漏れって…
270 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 19:27:11
271 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 19:28:17
ご遺体から取れた?金歯等の貴金属類は灰屋さんが集めてリサイクルされると聞いたのですが また 再び他人の金歯になるのですか?
延べ金(インゴット)に再生されまつ。
冥プルリーフ硬貨
274 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 20:42:49
>>261 東博そっくりなガス焚きロストルで火の粉パチパチか。
水分は屋根の上の食虫植物から排出・・・。
275 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 21:40:09
スマンが、なんで「荼毘」って言うんだい?
「ちゃぶ」と読む。ちゃぶ台の事だよ。
277 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 21:49:08
でそれが斎場とどういう関係が有るの?
278 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 22:49:20
>>268 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大野市のどこの廃炉でつか? こーゆーの見つけちゃった人って
ケムリさんとこの常連さん? それともただのDQN?
なんかこう、三昧の撤去が全面的に始まってしまそうな憂鬱なユースだな・・・・。
既に話題になっていたか。。。ニュース見て直ここに来た。 ちなみに焼却炉と火葬場と混在して伝えられていたけれど、 要するにもう使われていない三昧ということで桶?
282 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 23:21:54
テレビに写った炉をみて 思わず 「火葬場じゃねえよ、さんまいだよ」とつっこむ俺って・・・ みたところ薪式だったような・・・・ さんまいそのもので焼いたんじゃなかろうとおもわれ・・
>>280 憂鬱のポイントが一般人とは違うここの住人達って...。
284 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 23:36:23
追伸・・・・ さんまい、「まだあったかかった」んだって。ガクブル。 しかし、白骨化するためには時間かかるし 焼いたこと、近所の人は気がつかなかったんだろうか・・・ また、アレが下層炉だなんて煙住人かぢ元民ぐらいにしかわからんだろ。
あれは三昧ですなぁ〜 エンジンのかかったクルマ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
286 :
愛と死の名無しさん :2005/11/07(月) 23:47:17
ニュー速+にスレたったが 早くも混乱してる模様。w
287 :
東博君 :2005/11/08(火) 00:11:54
288 :
愛と死の名無しさん :2005/11/08(火) 00:24:52
環境にやさしくない火葬炉は全部あぼーん。 やっぱりトーハク!!
289 :
愛と死の名無しさん :2005/11/08(火) 00:29:55
犯人はこいつだw 448 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 02/12/29 00:06 火葬マニアを汚くて古い火葬場で生きたまま燃やしたい。
やっぱりwww
流れてるとこスマソ Jリーグ浦和レッズの駒場サッカー場の道挟んで隣にあるプラネタリウムは昔、火葬場だったという話はガイシツ?
292 :
愛と死の名無しさん :2005/11/08(火) 13:09:42
293 :
愛と死の名無しさん :2005/11/08(火) 13:34:42
だれか近くのヤツ、取材に行ってこい。
こんなことがあると三昧が取り壊されちゃうよママン……
ローカルニュースより ・近くにあった車の持ち主は近所の80代の男性 ・その男性とは連絡が取れない ・男性は妻の病気のことで悩んでいた ・映像によると周囲は結構広い範囲にわたってロープで立ち入り禁止となっている
推測 ・まず心中を決めた夫が妻を殺害 ・死後も妻と一緒にと火葬を決断 ・薪、新聞紙、灯油を三昧の下に自分でくべる ・妻の遺体を入れる ・火をつける ・素早く自分も釜に入り蓋を閉める ・焼死→白骨化
テレ朝ニュースによると燃料の炭や木材を持ち込んで、 車からはクラシックの曲が流れていたらしい。 もっとも俺は見てなくて他板からの情報なのだが(福井にテレ朝系ないしw)。 まさに手作りの葬式だったんだなあ。 きっとこの爺さんは以前ここの三昧を使った経験があるのだろう。 生焼けにならないよう十分な準備をしたと思われる。合掌。
298 :
愛と死の名無しさん :2005/11/08(火) 18:01:11
>素早く自分も釜に入り蓋を閉める これって、かなりの勇気いるな。死に至るまでどのくらいかかるんだろう。
CXのニュースではちゃんと「三昧」って言ってた。
いいなあ、三昧で焼かれるなんて贅沢。
日テレでもきちんと三昧と言ってた
304 :
愛と死の名無しさん :2005/11/08(火) 19:22:39
305 :
愛と死の名無しさん :2005/11/08(火) 19:32:00
三昧の蓋って、内側から閉めれるの?
306 :
愛と死の名無しさん :2005/11/08(火) 21:13:28
『焼却炉』ってあんまりだと思ったら、ちゃんと『三昧』と呼ぶ報道もあったのね。 つか、三昧なる用語がどれほどのイパーン人に通じるか…(苦w
308 :
愛と死の名無しさん :2005/11/08(火) 21:30:57
>>306 まあ、おまえ、一応撤回ってことにしとけ。
テロ朝が「焼却炉」って言い張ってるみたいだね。
せめて火葬炉くらいの言い方はできないもんかね>テレビ朝日
「火葬」「火葬場」という言葉は最近差別用語になりました。(洞和対策のため) 代替用語としては「焼却炉」「斎場」に置き換えるように推奨されています。
ネタにマジレス猫
三昧のことを説明していたのはフジだったかな。 喪前らはもしかしてここや煙サソとこを見ているのかとw
質問なのですが、市営の火葬場が併設されてる斎場の職員になるには どうやったらなれるの?
316 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 02:14:58
美奈ちゃんは今日、煙になってしまうのか
で、浦和・戸田のどっちが正しいんだ?
なんか、福井の事件に気概とロマンを感じてしまう。 やはり、多分旦那が妻を殺して心中だとはおもうが、苦しんで衰えてく妻を見てられない、死んだ後に醜い骸を晒したくない、骨になっても一緒に・・そんな優しさと心意気を感じる。 この奥さんは、幸せだと思う。・・映画『半落ち』を思い出した。合掌。 ・゚・(ノД`)・゚・
320 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 02:37:03
>>319 ざぶとん10枚くらいくれると思ってたのに
321 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 02:58:45
>>320 やらねぇよw
三昧だけにざぶとん3枚は・・・てんだったら1枚くらいはやったのに。
>>321 >「三昧だけに座b《さんま〜い!!!》←観客席からの声」
・・キクちゃん乙。
山田君、座布団全部持ってって!
こんな夜更けにせっせと火葬場について語っているおまいらが好きだ。
324 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 06:16:15
>317 戸田だよ
本田美奈子.は本日灰になるんだな
327 :
東博君 :2005/11/09(水) 08:47:17
NTV、八木澤先生キターーーッ
煙やにおいが近所の人にわからないものなのか…
329 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 08:50:37
日テレには煙常連がいるな。
330 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 08:51:59
炭焼き心中ですか。 凄惨すぎるな。
332 :
東博君 :2005/11/09(水) 09:23:56
このお爺さん、若い頃は、近所の人が亡くなると率先して火葬の仕事引き受けてたんじゃないかなあ。 その苦労を知ってるから、他人に迷惑をかけたくないからと自ら火葬なのか・・・ テレビで『死体は語る』の上野正彦先生は、火力が上がらないから白骨になるまで焼くのは難しいのではないかと言ってたけど、 お爺さんに三昧での火葬技術があったから白骨になるまで焼く事が出来たと思ったりします。
>>328 その日は雨だった。
>>332 でしょうね。
メモによると0時45分点火とのことだから朝発見されたとしても
かなり焼き上がっていることを想定していたのでしょう。
薪やら炭やら周到な準備をしていたようですし。
334 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 13:00:33
薪の種類や大きさ、薪の積み方や体の位置や姿勢。 細かなノウハウがあるんでしょうな。 完全に火葬出来るよう計算して実行したとすると、凄まじすぎ。
335 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/11/09(水) 13:06:59
本田美奈子.はもう荼毘にふされたのかな?
336 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 15:07:00
体重38キロだったとか・・
クスリ撃ちまくって骨ポロポロだろうな
分別と良識ある官庁 >悲惨な心中事件再発防止のため、全国の三昧撤去を推進。 赤字に脅え、予算と権益と天下り維持に狂う官庁 >年金・介護費用節約のため、火葬心中を黙認(内心推奨) 三昧を存置、さらには新設。 ついでに「全財産納付します」のひな形PDFを配付。 はたしてどっちかw
でも戸田って言うとうちの父方のじーちゃんとばーちゃんと同じとこやん。 朝霞も戸田で焼くの? 福井の件。 この前家族と一緒にバーベキューにいったんだけど、 木炭と豆炭で炎を起こすのは大変なんだとおもった。 薪ではどうかはわからないけど。
340 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 20:45:28
今日のワイドショーはすごかった。 三昧の内部までうつしてたよなあ。 「煙のゆくえ」の投稿者諸氏もさすがに内部までは。
おじいさんは三昧の観音開きの入り口を中からどうやって閉めたか? 外側の取っ手にロープをかけて中に入ってから ロープを引っ張って閉めたんだって。 愛する妻と自分の計画通りに人生を閉じることが出来て ある意味ウラヤマシス。
342 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 21:29:46
朝霞に自前の火葬場はないです
>>340 取材の理由が趣味だと、さすがに後ろめたさがあるからねえ・・・
それが正式な仕事だっていうなら撮れると思う。
しかし、ボーボー燃えてる炉に入るのは心理的に無理じゃねえか?
前もって睡眠薬か何かを大量に飲んで、炉に入ってから火を着けた
とか言うならまだわかるけどさ。
344 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 21:36:27
>>343 もしそうなら、例え愛した妻と一緒にと言うのであっても相当な勇気が必要。
その壮絶な苦痛たるや尋常な神経では焼身自殺など出来たものじゃないと思うよ。
345 :
かぼたん :2005/11/09(水) 21:53:24
完璧な準備をした上での心中なんだから、 もう炉に入る頃には覚悟はできてたんでしょうね。 即身成仏ですよね。
346 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 22:28:43
生前火葬
347 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 22:39:15
348 :
愛と死の名無しさん :2005/11/09(水) 22:51:09
>>345 よほど達観(・・・って言うのかなあ?)して死を冷静に見つめ
如何なる苦痛からも解脱出来るようになれば可能、即身成仏も不可能じゃないとは思う。
何でだったか忘れたがインドの坊さんが何かを訴えつつ公衆の面前で自分の体にガソリンをかけて
火を付けて焼身自殺した。しかし彼は自分の身が燃える中、果てるまで始終合掌したままの格好を
維持し続けていた。普通なら、その地獄のような苦痛、苦悶に耐え切れず転げ回って果てるのが
オチだろう。
古い話だが1969年3月30日の日曜日、この日の朝女学生だったフランシーヌ・ルコントはベトナム戦争と
ビアフラの飢餓問題に抗議してパリで焼身自殺した。
この時も彼女は何かに祈りを捧げるように静かに果てたと言う。
日本でも、この事件をきっかけにした「フランシーヌの場合」と言う歌を新谷のり子と言う歌手が歌い大ヒットした。
まぁいずれにせよ、ココの住人なら本来の意味で 火葬場が使われる事を祈ろうぜ。生きている間は 人を思いやる心だ、っでいいよね?
>>348 おお!
その歌、聞いたことがある。
「あまりにもおバカさん」とか「あまりにも悲しい」と歌われていたような。
>>343 TV取材のレポーターが
「ご覧下さい。最近ついたと思われるススがこんなに」と言いつつ
三昧の外壁に付いたススを指でぬぐって見せていた…
なんというか、ツワモノだと思った。
353 :
愛と死の名無しさん :2005/11/10(木) 00:35:51
354 :
東博君 :2005/11/10(木) 05:40:46
>>343 >>351 不思議なもので、煙サンとこの写真見るとコエーーッ絶対行くの無理って思うんだけど、
実際に火葬場に行くと恐怖心は全くないんですよ。
三昧だと、自分の中で火葬場のイメージとかけ離れているせいか、
「ここは三昧だカソーバなんだぞ」と自分に言い聞かせないとピンとこなかったりします。
レポーターも、実際にその現場に居ると怖くないんじゃないっすかね。
355 :
愛と死の名無しさん :2005/11/10(木) 15:27:57
>354 えーっ!!そうですか?どっちも怖いですけど… 三昧なんて、そこの中で直接なんて考えただけで怖ろしいです。 あ、でも、一人で行くわけでなければ大丈夫ですね。 一人で行く火葬場+三昧は恐怖心なしでは語れません。
356 :
愛と死の名無しさん :2005/11/10(木) 17:51:27
俺の場合、三昧はあまり怖くない。怖いのは60年代に建てられた火葬場。
357 :
愛と死の名無しさん :2005/11/10(木) 21:17:24
>>356 同じく。わしの場合はそれ以前の木造火葬場が怖いなぁ
359 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/11/10(木) 22:25:41
このスレの今年一番のニュースになったね。 最近火葬場の新設もないし
>>356 私はコンクリート建造物の圧迫感が怖いな
361 :
愛と死の名無しさん :2005/11/10(木) 23:43:26
なあ、そう言えば銭湯の建物見ると一見昔の火葬場っぽくないか? 正面に立つと違うが遠目に見て瓦屋根に高い煙突、何かそれっぽい。
363 :
東博君 :2005/11/11(金) 01:17:03
幼少の頃に初めて行った火葬場が、それぞれの怖い火葬場のイメージになっちゃうんじゃないかなぁ。
やっぱ、何事も初体験は忘れられない♥
いや、もう忘れたけど・・・
>>355 そうっすね。一人はあまりなかったです。
屋内だと大抵は職員の人が一緒ですし。
んでも、イメージしてるより実際の火葬場は怖くない所ですよ。
>>361 >>362 写真撮ってたら横で職員サンが「銭湯みたいだよなあ」ってw
364 :
愛と死の名無しさん :2005/11/11(金) 01:31:22
本田美奈子はどこで荼毘に付されたの?
荼毘だこりゃあ!
366 :
愛と死の名無しさん :2005/11/11(金) 02:13:04
37キロしかなかったんだってね 薬漬けで骨もボロボロだったろうし、炉師の腕の見せどころか
気の毒の苺だわな。
369 :
愛と死の名無しさん :2005/11/11(金) 03:42:06
美奈子は戸田らしいけど、朝霞市斎場から戸田までってどの程度近いんですか?
>>369 また湧いたな、距離厨め
自分で調べろ、自分で!!!!
urn
>>352 まさかそのサイトが登場するとは。
そこは選曲が渋いので、以前たくさんDLさせていただきました。
解説がついている所もいいですね。
373 :
352 :2005/11/11(金) 21:39:15
>>372 仰る事は良く理解出来ます。
僕も大変重宝しているサイトで、いつもお世話になっています。
ただ、著作権の問題がどうなのか、少々心配です。
著作権所有者の正規承諾を得ていれば問題ないのですが・・・・・。
374 :
愛と死の名無しさん :2005/11/11(金) 21:52:08
Voila pendant treize jours En France on a fait le tour De desordre et des passions De la disproportion De notre temps qui court Voila pendant treize jours La France a fait son discours Sans oublier qu'en chansons Quel-ques soient les raisons Cela finit toujours Un peu comme les lampions Sur vivant aux reveillons Peu a peu toutes passions siteignent Comme les rues s'ennuyaient Quand le quatorze juillet Remballait ses bals et ses rengaines Voila qu'apres treize jours En France a repris le cours D'un folklore quotidien Qu'au fond l'on aime bien Qui rient au jour le jour Pourtant pendant treize jours En France on a fait l'amour Sans oublier un instant Que pendant tout ce temps Les jeux suivainet cours.
375 :
愛と死の名無しさん :2005/11/11(金) 22:14:44
おばさん逝った 明後日火葬場いってきまつ 川○斎場でつ・・・
>>352 に行ったら、何かダウンさせられそうになったんだけど…?
これ何?
>>376 MIDIファイルだろ。「フランシーヌの場合」のページへのダイレクトリンクだから。
ばあさんが炉から出てきたとき 頭蓋骨部分が生前のバファリンの飲みすぎで炎色反応おこして 見事なブルーだった…(´‐`)
379 :
愛と死の名無しさん :2005/11/12(土) 02:22:17
>>378 俺は医者じゃないからよくわからんが、流石にバッファリン如きでそれはないだろう。
睾丸剤だとかだったらわからんけど。
380 :
愛と死の名無しさん :2005/11/12(土) 03:35:29
>>348 はちょっと勘違いをしているようだが
>>348 が言う坊さんってのは
>>353 の「アランドック=X師」のことだろうと思う。
俺は別にグロ専って訳ではないが坊さんが焼身自殺云々ってのは、この事件しか記憶がない。
>>379 お棺に入れられた花の色では?
オレのじーちゃんの時は頭蓋骨が赤やら紫やら黄色やらで綺麗だったよ。
バイバイブルー
>>381 ええええーーーっ!
生花の色素って、あんな高温に曝されても残っているもの?
でもそれいいな>カラフル頭蓋骨
>>383 ってか、花(や葉)に含まれる微量金属(鉄とか銅とか・・・)が
着色の原因じゃないの・・・・?
385 :
372 :2005/11/12(土) 15:56:06
386 :
352 :2005/11/12(土) 20:45:56
>>385 大変失礼致しました。
この方のHPトップを見ると、日本音楽著作権協会(JASRAC)の
許諾済みとなっていて、要らぬご迷惑をお掛け致し、ホント申し訳
有りませんでした・・・・。
387 :
愛と死の名無しさん :2005/11/13(日) 06:29:20
>>384 その通りだ。花や葉を色づける色素(顔料)には金属が含まれている。(金属が色を出している)
これを高熱処理すれば金属が溶解し着色する。
ちなみに着色させるのは、これら花や葉だけではない。印刷物なども同様にインクに金属が含まれるので
色移りする。
388 :
愛と死の名無しさん :2005/11/13(日) 06:33:05
>>383 付け加えるなら高熱だからこそ残る。花などは燃えてしまっても微量の金属部分だけは燃えないで残る。
花もカラフルだった上に、遺品を沢山入れたらとんでもなくカラフルな骨になってしまった事があるw
変な質問ですが 遺族が、火葬後の焼骨はいらないので火葬場で処分してくれ と言ったとき、引き取ってくれるのですか?
ドラム缶逝きです
>>390 法律的には全く引き取らないのは刑法犯になるって話だけど。
393 :
愛と死の名無しさん :2005/11/13(日) 23:14:54
>>391 それはしない。
無縁仏の骨などと一緒に施設の共同墓地に葬られる。
>>390 のパターンなどは実際にあり死刑囚などが多い。
394 :
愛と死の名無しさん :2005/11/13(日) 23:25:38
特に一部収骨の地域では、骨揚げ後の残骨を 残骨処理施設で粉々になるまで再焼却して産廃処分場に 埋め立てるケースもある。
395 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/11/14(月) 01:31:22
>392 何罪になるのか教えてくれ
396 :
東博君 :2005/11/14(月) 02:25:43
>>390 法的には問題ないねえ。
旧厚生省時代に、その場合は誓約書を取れという通達はあったみたいだけど、違法とはなってないみたい。
ただ、市町村条例によっては、焼骨は引き取らなくてはならないって書いてる所もあるから、その場合は無理じゃないですかね。
結局は、各火葬場によって違うって事だと思います。
条例といえば、↓な条例は火葬場オタが行き難いから嫌だw
>使用者及びその葬儀に関係する者のほかは、火葬場に入場することができない。
>ただし、市長の承認を受けた者は、この限りでない。
セメントと肥料になる
398 :
390 :2005/11/14(月) 10:09:17
みなさん、お教えありがとうございます。 さらにお聞きしますが、 はじめから引き取らないと言って焼いてもらうと やはり焼き方が違うのでしょうか? また、処分を依頼すると追加料金がかかるのでしょうか? 知人と話をしていて、 なぜかそんな話題になっただけです。 もちろん私は、絶対にそんなことしません。
副葬品、携帯とかメガネとかはわりと諦めがつくみたいだけど、 意外ともめたのが本だったりする。 故人は分厚い写真集が愛読書だったりしてw
401 :
愛と死の名無しさん :2005/11/14(月) 19:53:30
七色ドクロ。
レインボウあばら骨
>>392 墓埋法違反で違法行為だけど刑法犯ぢゃない、といつてみるテスト。
404 :
352 :2005/11/14(月) 23:03:49
406 :
愛と死の名無しさん :2005/11/15(火) 16:31:37
本田美奈子のレポーターが、 「これよりカソージョーへ」と発音しておった。 これまでもレポーターとかニュースの取材記者にしばしば聞かれる表現だけど、 斎場はサイジョウだが火葬場はカソウ「バ」だろうが。 ちょっと耳ざわりな日本語だ。
細かいねアンタw
408 :
愛と死の名無しさん :2005/11/15(火) 18:52:47
それでも、カソーバよりカソージョーと言ったほうが、響きの品が 良いと俺は感じるが。
仮想上
カソージョーだと、なんかのイベント会場みたいだな
411 :
愛と死の名無しさん :2005/11/15(火) 21:07:24
火葬嬢の居る火葬場で焼かれたい。
412 :
愛と死の名無しさん :2005/11/15(火) 21:32:33
俺的にはかそうば=便所、かそうじょう=トイレみたいに、ちょっとかそうじょうの方が上品に聞こえる。
413 :
愛と死の名無しさん :2005/11/15(火) 21:37:11
言われて見ればそんな感じもするか?
415 :
愛と死の名無しさん :2005/11/15(火) 22:29:27
417 :
愛と死の名無しさん :2005/11/16(水) 00:03:55
418 :
愛と死の名無しさん :2005/11/16(水) 00:04:02
>>416 ひぇ〜高いッス(>_<)
やっぱ廉価のちっこいヤツしか俺には買えねぇッス(´・ω・`)
419 :
愛と死の名無しさん :2005/11/16(水) 01:13:51
そーいや今日たまたまA級戦犯7人の処刑後の火葬でのスッタモンダ的な内容を本屋で見てた。 午前1時頃に米軍のトラックで棺桶が横浜の方の火葬場まで運ばれ火葬された。 火葬に立会が許された日本人は飛田とか言う火葬場長と火炉士2名だけで自動小銃を抱えた米軍の兵士がいる物々しさの中で 行われたそうだ。 焼き上がった後、場長と2〜3人の人間が遺骨を奪取しようとしたがうまく行ったのに裏で合掌してるところを米軍に見つかり 没収されたらしい。 その後残灰を一切合切纏めて残骨を捨てるところに捨てさせられて後に4mもの深さのある残灰置場から目新しい骨を すくい上げ湿気を帯びているので再度焼き直しをして遺族に渡した・・・と大体こんな話だった。 その本は買わなかったので内容を補足しようと思いネットをググってみたが見つけられなかった。 (多分何処かに転がってるとは思うが・・・)
420 :
愛と死の名無しさん :2005/11/16(水) 01:29:17
>>418 スレ違いだから程々にしとくけど、これってまだクラック(ヒビ)とかファントム(幽霊の意・・・薄く気泡や不純物が層をなしたもの)
が入ってるから、この程度の値段だけど、もしこれが純粋無色透明で混じり気なしのガラスみたいなヤツだったら数百万円から
数千万円するぞ。大物で純粋無色透明は希少価値だから。
それにしてもこのドクロ、やけに目のとこが左右に出っ張ってるな。
422 :
愛と死の名無しさん :2005/11/16(水) 08:19:30
ゴミ扱いというか、死人に鞭打つような行為には憤りを感じる。普通の扱いじゃないな。
424 :
愛と死の名無しさん :2005/11/16(水) 12:06:38
>>423 普通の扱いだと思う。
平和な現在の基準で昔を判断するべきではない。
遺骨を砕くのも、外国では惨い事ではない。
>>419 城山三郎『落日燃ゆ』かな
あの時丁度クリスマスイブだってのが幸いしたらしいね。
あんなのは裁判なんかじゃなくて茶番もいいとこだ。
よもやそれを外交カードに使う中韓… あっ。スレ違い失礼
426 :
東博君 :2005/11/16(水) 12:56:06
懐かしいなぁ。。
ずっと旧久保山火葬場って気になってたもんな・・・
>>419 の話はあちこちで書かれていますね。
初出は多分、児島襄の東京裁判じゃないかな。
(中央公論の昭和45年連載)
>>423 余計なことしたのは教誨師だな。
政治的な遺骨や遺体は危険物でもあるのでどこも扱いは厳しい。
日本も2・26の死刑囚は当日(24時間内)火葬、
憲兵・特高の監視付きで護送され、故郷では下車駅まで変えさせられた。
いずれもテロリストどもによる奪取を恐れた為。
むごいようでも公安上の要請というものがあるので、
米軍や憲兵・特高のやったことを責められない。
仏舎利見れば判るように、ある意味で遺骨は厄介なもの。
遺体と異なり腐敗しないし、持ち運びやすく象徴化させやすい。
火葬の利点も政治がからむとおかしくなってくる。
428 :
愛と死の名無しさん :2005/11/16(水) 15:45:12
斎場に行ってきた。 今日で四回目なんだけど、いつもこの時期に来てるなぁと気付いた。 喉仏って何で一番最後に拾うの?
429 :
愛と死の名無しさん :2005/11/16(水) 20:35:05
>>419 だけど
いろんな本に書かれてたみたいなんだね。
いや文庫本ではなくてたまたま極東軍事裁判の本があったんで立ち読みして読み耽ってた。
その本は東条英機のピストル自殺未遂や杉山元帥の自害、近衛文麿の自害辺りから終結位のところまで
載ってる本だった。そこに書かれてたんだ。
430 :
421 :2005/11/16(水) 22:14:16
>>422 上では触れなかったが、亡骸は2台のトラックで久保山火葬場に
夜中に運ばれたそうな。
これはゴミ同然の扱いそのものじゃないか。
話は飛ぶが、昨今の靖国神社を巡る中韓の反発も、東京裁判の
内実(上のHP参照)を考えれば、政治的に優位に立とうと
する動きにしか、ワシには思えないが・・・・。
まあまあ、政治信条はどうあれ、
軍人屋さんも革命屋さんも可燃物というこった。
>>428 骨壷の中に入れる時、仏様の形にするって聞いたような。
そうすると、喉仏を最後に入れるのは、頭の部分になるからじゃない?
432 :
愛と死の名無しさん :2005/11/17(木) 02:47:48
ここでは嫌われてる距離に関する質問ですみません。 大宮駅から一番近い火葬場の所在地を教えてください。調べてはみましたが出てこないので。
>>432 とりあえず、何故そんな質問をするのか理由をドゾ。
>>434 いっそのこと距離スレ立てた方が良いんじゃねぇ?
無用(不用)の長物だとは思うけど。
距離厨のゴミ捨て場として。
436 :
愛と死の名無しさん :2005/11/17(木) 08:43:18
>>434 なんだかんだ言いながら、あんたも人がいいね。
距離を知る必要性の理由と、自分なりにどのようにして距離を 検索をしたか明確に述べていない場合にはスルーと言うことで。
調べたけど出なかったとさえいえば教えてもらえると思ってる甘ちゃん
いや、なんで距離の質問が出るのか、それが知りたい。 火葬場まで棺桶かついで行列でもするのかな。
441 :
愛と死の名無しさん :2005/11/17(木) 20:03:31
432は距離は何キロかなんて聞いてないんじゃないの。 大宮駅から一番近い所ということだろ。
443 :
愛と死の名無しさん :2005/11/17(木) 20:44:17
マジ不思議。何処かの場所から火葬場までの距離を聞いたり、近いとこ調べて何しようと言うんだろ? マニアだったら何処にでも出掛けるだろうし・・・ う〜ん・・・謎だ
444 :
愛と死の名無しさん :2005/11/17(木) 20:48:15
>>434 ありがとうございます。
またまた嫌われる質問ですみませんが、閉鎖した大宮火葬場から大宮駅まで
どれくらい距離があるか教えていただけないでしょうか?
検索して大宮火葬場の所在地はわかったんですが、さいたま市ができる前の
所在地しか見つからず、さいたま市が出来てから地名の割り振りに変化があった
ため、マピオンなどではエラーが出てしまいます。
さいたま市が出来る前の地図は持ってないし。
何で知りたいかは伏せさせてください。
445 :
愛と死の名無しさん :2005/11/17(木) 21:06:44
おまわりさ〜ん…
447 :
愛と死の名無しさん :2005/11/17(木) 21:51:38
>>406 斎場を『ゆにわ』と呼ぶ香具師ももっと痛いぜw
448 :
愛と死の名無しさん :2005/11/17(木) 23:06:11
449 :
愛と死の名無しさん :2005/11/17(木) 23:08:02
>>444 >>445 なんか・・・場所が場所なだけに犯罪のにおいが・・・
コイツを相手すると犯罪の巻き添えを食うぞ。
閉鎖した火葬場でどんな犯罪を!?
>>449 あそこって、既に解体撤去されていなかったっけ・・・?
>>448 広辞苑 ゆ・にわ【斎場・斎庭】
神を祭るために斎み浄めた場所。以下略。
初めて知った。サイジョウの方が言いやすいから使わないけど。
犯罪やろうとするなら、自分で周到に調べるだろ。
深くは突っ込まんけど距離なんざ知ってどうすんだ? 道のりが知りたいってんならまだ判るけど。
>>454 死体を一人で担いでいくとすると重要なファクターになるな。
456 :
454 :2005/11/17(木) 23:33:00
大宮駅から真北に2.37km。 目の前に警察学校もあるのにいい度胸だ。
完全犯罪の小説とか
自分の力で調べられん奴は作家には向かないよ。
作家の使えないアシスタントとかw
>>430 トラックで運んだことを言っているのなら、必ずしもそうとは
言えないのでは。
進駐軍のトラックで運んだかどうかはともかく、進駐軍主導で
行なわれたわけだからね。「戦犯」として処刑されたわけだし。
戦後すぐの話だから、当時も霊柩自動車はあっただろうけれど、
今ほど一般化はしていないだろうし。
今でも軍隊じゃトラックで運ぶだろうし、先日、インドネシアか
どこかのテロで犠牲になった新婚旅行中の日本人(だったかな?)
も陸軍病院まではトラックで運ばれていたような気がする。
461 :
愛と死の名無しさん :2005/11/18(金) 00:43:47
東博の特別賓館は、トクベツヒンカンではない。トクベツモガリが正しい。
>>444 あのな〜。
エラーが出た画面の右端に
市区町村合併前の住所で検索していませんか?
新住所がわからない場合は住所一覧からお探しください。
って文章が書いてあるだろう?
その「住所一覧」から探すんだよ。
「さいたま市○区」になってるから
色んな区から探せば出てくるよ。
これだけ教えてやったんだから
2度と書き込むなよ。
今回は既に解体されたところだから教えたけど
犯罪だったら加担したくないから
今度書き込んでも、もうレスつけないからな。
おれっち近所だから水晶ドクロくれたら教えてやっても良いお。 ( ´ー`)ママン
464 :
愛と死の名無しさん :2005/11/18(金) 09:12:13
>>462 と言いながら、また細かく教えちゃうんでしょw
465 :
愛と死の名無しさん :2005/11/18(金) 19:14:01
そんなもん単独でスレ立てるほどの事でもない
467 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/11/18(金) 21:06:47
一つ質問なんですが目黒区の都立大跡地周辺に火葬できる場所があって こないだ荼毘にふして来たって話を聞いてそんなわけないだろと ケンカになったんですが詳しい人いませんか? このスレよく来るんですがそんな話出たことないし
468 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/11/18(金) 21:10:11
ちなみにそこは炉が2つあると言ってました。
469 :
愛と死の名無しさん :2005/11/18(金) 21:20:42
>467 動物用じゃない?
470 :
愛と死の名無しさん :2005/11/18(金) 21:34:10
>>469 うはw
動物用で人間を荼毘にふしたのか?
471 :
430 :2005/11/18(金) 22:07:04
>>460 う〜ん、そう云うものなのかなぁ・・・・。
確かに、軍主導だったら、トラックで移送も充分考えられるし。
472 :
愛と死の名無しさん :2005/11/18(金) 22:27:30
桐ヶ谷火葬場の最寄り駅はどこですか 駅から歩いて何分ですか
474 :
東博君 :2005/11/18(金) 22:34:38
>>467 そこ、チャリンコ圏内ですw
都立大跡は、図書館とかになって綺麗になってるし閑静な住宅地だから、動物だったとしても火葬出来る所って無いんじゃないかなあ。
通常は、桐ヶ谷か臨海に行くと思うけど。
ちなみに、その図書館は21時までやっていて便利です。
>>472 うちから歩いて20分。
475 :
愛と死の名無しさん :2005/11/18(金) 23:03:10
というか最寄り場が近くて羨ましい〜
週間文春の今週号に、先週だったかに福井県大野市の サンマイで起こった老夫婦の焼身自殺事件の記事が サンマイの写真付きで載っているよ。
478 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/11/19(土) 23:18:18
>東博さん いやそれ関係者の人が言ってるんでどうも腑に落ちないんですよね・・・ ちなみに調べてみたら都立大跡地が葬祭場になってるらしくて・・・ 自分で行ってみるしかないのかなぁ
480 :
愛と死の名無しさん :2005/11/20(日) 05:47:39
自分が死んだ時に、遺骨がカラフルになるように いろんな金属を含ませた紙と一緒に燃やすって事 が出来ないかな? というか、今後団塊世代が亡くなっていくと、 そんな考えの人がいてもおかしく無いと思う。 俺はカラフルに焼いてもらって、高級備前の骨壷 で葬ってもらえたら夢の極楽往生って思うし。
481 :
愛と死の名無しさん :2005/11/20(日) 06:03:17
>>480 ○○わ斎場派遣火炉士ですが、ご質問にお答えします。
ウチではご遺族様の後々のことを考え、そう言った要望に対しては例え故人の要望であっても
お断り申し上げております。
もう一つの理由としてマグネシューム等、高熱を発する金属を大量に燃焼させた場合、融解した金属の
こびり付き及びその熱等で炉設備が甚だしく痛み悪影響が出るのでこう言ったことは非常に困ります。
まあ、ウチでの話ですが、どうしてもと仰るのなら一度お問い合わせ下さい。
他の大半の斎場でも同等の理由でお断りされるかと思いますよ。
482 :
愛と死の名無しさん :2005/11/21(月) 01:45:45
483 :
東博君 :2005/11/21(月) 15:29:19
>>478 >>479 ヘーヘー、あそこ葬儀場もあったんですか、知らなかったです。
でも火葬場は無いのは確実です。
火葬場と葬儀場を併設するのが流行ってるけど、火葬場と葬儀場って別の場所に作っても良さそうですね。
大概の新設火葬場は不便なとこにあるから、葬儀で行くの大変だと思うけどなあ。
484 :
愛と死の名無しさん :2005/11/22(火) 09:32:15
目黒。たしかに圏内に火葬場はあるんだけど、もうひとつくらい 増やしておいても、悪くはないかも。いや、そのほうがいいかも。
485 :
愛と死の名無しさん :2005/11/22(火) 12:53:05
>>480 TNTを入れておけば火葬時には誠に派手になるぞ。
宰領が火葬場出入り禁止になるのは確実だけど
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´
>>485 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
487 :
愛と死の名無しさん :2005/11/22(火) 16:27:16
伊丹市の火葬場は阪急伊丹駅から歩いていけるところにある。 私は10年以上前の古い木造の建屋時代に、いちど行ったことがある(葬式に行ったんじゃなくて前を通っただけだが) 炉棟のすぐ裏が公道なので建物をまじかに見ることが出来た。 おおきな換気扇がガラガラと音をたてて廻っていたのが印象に残っている。 さらに目に焼き付いているのが煙突のかたち。 煙突は安定のために上部の径が小さいのが常だが、ここのはそれが極端で、徳利のようにすぼまっていて、 鳥かごのような大げさな枠がついていた。 このあとほどなくして旧建物は取り壊され、仮設火葬場を経て改築された。
派手にしたいだけなら花火(ガッ
十返舎一九かよw
490 :
愛と死の名無しさん :2005/11/22(火) 18:56:59
北九州市立東部斎場に行ってきました。 前室付ながら、古い! 炉は15基で、4と9は欠番ではない。 化粧扉を開けると前室の壁のタイルが丸見え、主燃炉の断熱扉も白塗装でウインチまで良く見えた。 こちらがお別れをしているにもかかわらず、隣りの炉では、 遺骨が乗ったままの台車が拾骨後の残灰処理のために前室に入れられていた。 どうも、この炉だけは裏へ通じる通路に面している為に両サイドがタイルではなく、 片方はシャッターになっている様で、前室で残灰処理が出来るらしい。 (そのまた隣りの化粧扉が裏に通じていて職員が出入りしていた) 全体的に火葬棟は前室の吸引排気の音が炉前に響き渡り あまり感じはよくなかった。 職員も白い科学者風白衣で、病院みたいな感じだったし。 西部斎場はまだ静かだっただけに、ガッカリだった。
491 :
愛と死の名無しさん :2005/11/23(水) 01:10:04
出棺前、棺桶に娘が折り鶴入れようとしたら断られたのですが何ででしょうか?
>>491 単に中国の医療水準の低さを示しているだけでは?
496 :
愛と死の名無しさん :2005/11/23(水) 17:00:23
>492 >かっこいいな。さすが17万円 この火葬炉の松竹梅の値段の差はなんなんでしょう? 焼き加減? 松は裏のガラス窓から焼く風景をご覧になれるオプション付きとか?
東博いわく炉前ホールの占有面積だそうな。
>>495 >
>>491 単に中国の医療水準の低さを示しているだけでは?
も少しちゃんとあっちのスレ読むべし。ひでぇ話だ。。。
499 :
愛と死の名無しさん :2005/11/23(水) 18:27:08
>>498 スレを読むと、医療水準の低さとはちょっと違うな。
500 :
愛と死の名無しさん :2005/11/23(水) 18:45:51
501 :
愛と死の名無しさん :2005/11/23(水) 19:24:46
>494 燃えにくい物で作っていたとか 地域によっては、NGかもしれないし 動物火葬だと、今般副葬品はNGになっている 当地域だと、千羽鶴とか普通に入れるけど
502 :
愛と死の名無しさん :2005/11/23(水) 19:37:00
>>501 前にも書いてあったように色がつくからじゃね?
503 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 02:51:29
>>491 中国は社会主義国家じゃないのか?酷い話だ。
504 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 16:00:37
>>496 火の粉パチパチも同じ。火葬炉も同じもの。
まあ、最上等に比べればまたーりと骨上げやれたりするのがウリかな?
最上等に拾骨室といった気の利いたものはない。骨拾いやってるすぐ後で「お
別れでございます」とかやってるし、人が出たり入ったりで全然落ち着かない
しね。あれで48000円も取るのかよ、っていう感じだな。
505 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 16:05:17
桐ヶ谷斎場なら電車よりも、渋谷から目黒不動、桐ヶ谷経由、五反田駅間の東急バスに乗りたい。 あの路線は都内でも有数の狭隘路線なのと、目黒不動の祭日のときは区間運休、徒歩連絡となるので、 バスマニアには有名な路線だ。
506 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 16:17:22
>504 公営もエリア外の利用者だと トーハクよりも火葬料だけを見ると 高いぞ 殆どの、公営はトーハク以下の建物だし お別れも、満足に出来ない 案内もない
507 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 16:27:43
>>506 都区内限定の話しか?
横浜や越谷まで足を伸ばせば特貧並みに豪華じゃん。
越谷なんて3重扉だもんなw 偽装用、化粧用、断熱用。
509 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 18:01:34
>偽装用、化粧用、断熱用。 ババァ用化粧品かw
510 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 20:42:12
511 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 21:04:42
512 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 21:37:19
火葬炉の造りが豪華でも 炉前のお別れをさせて貰えないとか 30分遅れるとカマ落ちさせられるやら 休憩所までの案内してくれないと 公営には、好印象がない
513 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 21:42:56
>>512 都区内に限定した話を公営全体のように語るのは、どうかと思うぞ。
514 :
愛と死の名無しさん :2005/11/24(木) 22:05:06
東京の火葬場はサービスいいぞ。斎場嬢が、元気に待合室まで案内してくれる。 地方の火葬場は、サービスというより演出過剰という感じがするが。
515 :
愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 00:10:25
化粧扉が開くとドライアイスの煙とスポットライトで演出する位じゃないといかん。 ドライアイスは、前の人の棺から取り出したのを使う。
>>514 いいかもね。
葬祭コンシェルジュの案内で遺体は火葬炉まで導かれる。
目の前は天国の門をあしらったレリーフ長の化粧扉。
扉が開くとともに荘厳な音楽が流れ、ドライアイスの煙、白鳩が飛び出てくる。
緑や紫などのレーザービームによる演出に促され納棺。
扉が閉まり始めるとBGMは厳粛なオペラ調のコーラスでボルテージを上げる。
まさに天国への旅立ちを演出。そして肉体は天へ召され、白骨が地に残る。
これぞ究極の火葬ファンタジー。
517 :
愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 01:04:00
518 :
愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 03:04:21
鳩がウンコして苦情続発w
519 :
愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 08:59:33
ドライアイスの煙だと思ってたら、再燃炉不備による、前の人の 燃え残りの煙だったりして。
>>516 俺なら
遺族は墓地に土葬で埋葬
遺族が去った後、職員が掘り返して棺を取り出す
火葬場で焼却、遺骨を骨壷に収める
再び墓地にもどり掘り返した場所に骨壷を入れる
これが一番良い
521 :
愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 14:22:45
それは手間がかかりすぎるし現実的じゃない。だいたい土葬出来る土地もない。 理想は宅配葬儀社が棺を引き取りにきてくれる。その後どこかの火葬場で火葬。 遺骨は宅配葬儀社が墓地の管理事務所に届けてくれる。伝票の番号と棺、骨つぼの 番号が一致するようなシステムをつくればよい。
>>510 故人いわく「色白は断然おトクよ」
遺骨もですか、ああそうですかw
523 :
愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 16:06:27
524 :
愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 16:08:27
その個だよ、その個。
>>521 形だけでも土葬でというニーズはあると思うのだがね
526 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/11/25(金) 17:53:49
キライな姑の遺骨なら電車の中にわざと放置するって方法もあったり・・・
528 :
愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 20:47:05
>>525 な〜るほど!アイデアはいい。するとイミテーション土葬専用の墓地を
用意するわけだね。となると、骨壺一つのために、棺一体分の穴を掘るのは
土地の無駄づかいになるね。火葬後の骨壺は他の墓所に収めると言うのであれば、
話しはわかる。それならいつも同じ場所をつかえるからね。
その場合は埋葬許可と火葬許可と両方いるの? で、その葬送方は土葬?火葬?どっちになるの?
530 :
かぼたん :2005/11/25(金) 21:47:52
何かすごく手間がかかりそう。
531 :
愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 22:10:05
この場合は火葬許可証だ。手間は案外かからんかもしれん。遺族は火葬場に いかないからね。イミテーション土葬の場所はコンクリをうち、盛り土にみえる 蓋を用意しておけばよいのだ。
形だけでも土葬って、 そこ墓地じゃないじゃん
つい先日(23日だが)ラジオを聞いてたらアメリカだったっけ?何処の国かは 丁度運転中だったのでよく聞いていなかったんだが最近埋葬する際に一緒に 携帯電話を入れるのが流行ってるらしい。 まあ番組はクイズ形式になっていて「何でしょうか?何故でしょうか?」みたいになっていたんだけど、 あの世から電話が出来るようにとか故人とお話が出来るようにとか回答がある中「火葬では あり得ない」と言うヒントから正解は「もし生き埋めにされた時にすぐに連絡が取れるよう」 とのことだった。 だけどここで疑問、普通埋葬された場合に上から掛けられた土から脱出出来るのか? 土の重さだってかなりなものになると思うし、しかも酸欠状態になってるからかなり 困難だとは思うんだけど・・・まあそれでも火葬に比べたら確かに望みがないとも言えない。
534 :
愛と死の名無しさん :2005/11/26(土) 08:46:51
>>516 ,517
火葬場じゃないけど、関西地方の大手葬儀場で出棺の時ドライアイスの煙と
カラースポットライトによる幻想的な雰囲気の中、無人運転の台車に乗せられた
棺が会場から出て行くという演出をマジやってるぞ。
>>533 ピッチじゃ土のは圏外ですw
んでも、土葬だと2m以上の深さに埋めてるだろうから、波長の低いアナログ携帯であっても電波が届くかどうか・・・
実際に生き返った時に連絡というより、もし生き返ったらという心配から入れるだけじゃないかなあ。
あと、土の中から脱出出来る人は、プリンセス天弘以外知りません。
>>533 俺もその番組を子供の相手しながら見てた。
たしかどこかの国の葬送の風習で、埋葬時にもし生き返っても連絡できるように
携帯電話を入れるのが流行っているそうな。
ちなみに電池切れにならないように電源は切っておくとかw
537 :
愛と死の名無しさん :2005/11/26(土) 10:49:44
>>533 >だけどここで疑問、普通埋葬された場合に上から掛けられた土から脱出出来るのか?
脱出できない。
海水浴で砂の中に埋められた経験のある人ならわかるだろうけど、身体の上に30cmの厚さで
砂をかけられただけで身動きが出来なくなるくらい。
ちなみに土砂は1m3当たり1.9トンの重さがある。
棺桶のサイズはよくわからないけど、仮に幅0.6m、長さ2.0mだとすれば
1mの深さに棺桶を埋めたとしても、その上にかかる荷重は0.6×2.0×1.9=2.28トン。
びくともしない。
大きめの棺にしておいて、内開き窓をつけておく 掘った土を棺の中に落とし、体が通るだけの空間を作りながら上がって行く 小さいスコップとライト、酸素必需 コツは、始めの土をできるだけ棺の奥まで入れること すごく熱い
539 :
愛と死の名無しさん :2005/11/26(土) 12:51:16
540 :
愛と死の名無しさん :2005/11/26(土) 14:41:27
生前火葬するところない?
この前やってたね。
542 :
愛と死の名無しさん :2005/11/26(土) 21:33:38
テレ朝の火葬場、どこ?
>>538 埋め立ての土は軟らかいからドサーッと土が落ちてきてあぼーん。
544 :
愛と死の名無しさん :2005/11/26(土) 23:17:32
>>536 >>533 だけど、そうそう確か電源は切って入れるって言ってた。
俺が聞いていたのはラジオだけど確か朝日放送1008KHzの14時〜15時台の放送だった。
やっぱみんな書いてるように無理だよねぇ〜
俺も砂蒸し風呂の経験あるけどあれだけで結構重いし、ラジオ聞きながら「それって蘇生無理だろ」
って独り言のように言ってた。更に酸欠の棺桶の中に閉じこめられているんだからタネも仕掛けもない状態では
プリンセス天功でも無理だろうな。
まあ、その中から這い出て来れるとしたら、その時には人間ではなくゾンビになってるかと。
そういえば「うしろの百太郎」で 一太郎が死んだとき、空気穴とブザーを取り付けてたのを 思い出した。
>>545 私も覚えてる。火葬場に向かう途中で
百太郎がとうせんぼするんだよね・・?
>>546 そうそう!
で、霊柩車が止まっちゃうんだけど
火葬を止めて土葬に切り替えることに決めたら
霊柩車が動き出したんだよね。
ブザーが鳴って、父親がスコップ持って
駆けつけると、一太郎が生き返ってた・・・
って流れだったと思う。
548 :
愛と死の名無しさん :2005/11/28(月) 21:12:17
なんだ?「うしろの百太郎」って?
549 :
愛と死の名無しさん :2005/11/28(月) 21:22:54
550 :
愛と死の名無しさん :2005/11/28(月) 21:47:36
あっ、俺たちおじさんだから。 ついつい若いもんも、知ってるんじゃないかと。
学生の頃、一太郎を使って卒論を書いていた。遊びで 一太郎の実行ファイルにパッチを当てて、百太郎と 表示させてアヒャアヒャしてたよ。もうオサーンに なっていた事を忘れていたよ。orz
552 :
愛と死の名無しさん :2005/11/28(月) 21:55:45
553 :
愛と死の名無しさん :2005/11/29(火) 01:09:39
オススメ火葬場情報 群馬県、安中市すみれヶ丘聖苑、富岡市かぶら聖苑は同じ道沿いにあり二つの聖苑との距離は1キロ以下です。したがって安中市、富岡市の市民は好きな方の火葬場を利用できます。 どちらも聖苑という名にふさわしく最近の感じの火葬場です。
554 :
愛と死の名無しさん :2005/11/29(火) 09:13:04
それがなんでオススメなのか?
>>553 千葉に住んでるからススメられてもむりだす。
悪名高い八事斎場の圏内住人ですが 良い火葬場へ行きたいと思っても 選択肢はありません。(号泣)
557 :
愛と死の名無しさん :2005/11/29(火) 20:55:27
>>556 漏れも八事は絶対に嫌だ。
死ぬまでには引っ越すしかないな。
558 :
愛と死の名無しさん :2005/11/29(火) 20:57:36
普通の地方の地域は一つの市に一つの火葬場なので値段の面からなど基本は地元の火葬場を使うことになるでしょう。しかし、富岡市、安中市、周辺町村は二つの聖苑を選べます。 すみれヶ丘聖苑のほうが人気があるそうです。
560 :
愛と死の名無しさん :2005/11/29(火) 22:25:08
>>556 >>557 まあ、おまいら心配すんな。
逃亡しようと何しようと見つけ出して否応なしに首根っこつかんででも
八事のカマに放り込んでやるから
561 :
愛と死の名無しさん :2005/11/29(火) 23:10:56
八事の仕事っぷりってどんな感じなの?
代々名古屋住まいなので、必然的に親族が八事には世話になっている。 昔は、西部には集落ごとに焼き場があったり、東部は土葬だった。 戦前は市内でも土葬で、戦時中くらいに街中の墓を一部移動する事態が有ったらしい。 戦後しばらくは 米野や野立にも有ったらしいが、ここ40年くらいは八事に一本化されている。 通っていた小学校の窓からは友引以外いつも黒い煙がたなびいて見えた。 煙モクモク高煙突時代には幸い行かずに済んだが、その後何度か通う羽目になった。 名古屋は部分集骨なんで、残骨は殆どは台に残ったままなのだが、 集骨が終わると、大きな掃除機みたいなので、吸い取っていく。 確か46個位炉が有って、W型に並んでいるが、炉前で最後の別れをしている家族の隣で掃除機でゴーってやっている所もある。 残骨は産業廃棄物だから、仕方ないとは言え、あまり気分の良いものでは無い。 職員の対応事態は悪くなかった。 葬式の様子をビデオに録画していたが、炉前では止められた。 この時はまわりには自分の家族しか居なかったのだが、 何か理由が有るんだろうか。
563 :
愛と死の名無しさん :2005/11/30(水) 01:35:45
>>560 通報しますた(・∀・)
>>562 >何か理由が有るんだろうか。
理由は過去ログに既出。
564 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2005/12/01(木) 21:20:40
枇杷島あたりの人間も八事で荼毘にふすの?
エラク大変そうだが、そーゆー事になるんでねか?
そういえば小笠原諸島って火葬場あるんですかね?
>>566 父島と母島にある。
そういえば昔(と言っても1970年台の話だが)
北海道の知床で冬場亡くなった人がいたが雪で交通が途絶。
火葬場まで持って行けないので庭先で焼いたそうだ。
役場にも行けないので死亡届は焼いてから出したそうだ。
島嶼部では多良間島、竹富島、西表島、波照間島、与那国島には火葬場がないので 必要な場合は火葬場のある石垣島まで移送するが、ほとんどが今でも土葬。
569 :
愛と死の名無しさん :2005/12/02(金) 12:37:06
560が不適切なこと書くから,俺のCD三昧こわれちゃったじゃないかウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! @-Aときて、3号炉のCDが取り出せない(ノДT)アゥゥ。。。
570 :
愛と死の名無しさん :2005/12/02(金) 13:49:21
571 :
愛と死の名無しさん :2005/12/02(金) 16:46:31
過去に既出ならごめんなさい。20年くらい前の古い話になるのだが、 某テレビのワイドショーの家出人捜索のコーナーで、ある家出事件が取り上げられた。それは、 愛知県尾西市(現在は一宮市に合併)の火葬場の職員の息子が家出したというもの。 彼は中卒後、高校進学を希望しなかったので、オヤジは自分の仕事を継がせようと、 市に頼み込んで職員として採用してもらい、仕事を教えはじめた。 ところが息子はそのあまりの厳しさと忙しさに耐えかね、家出してしまったのだ。 家出人が見つかれば、後日、同コーナーで紹介されるが、このとき私は何かの休みで平日昼間の番組を見ていたとおもうが、 彼が発見されたかどうか見ていない。また記憶がうすれていて、どの局のワイドショーだったかおぼえていない。 どなたかこの結末がどうなったかご存知の方おられるでしょうか。 なお当時の尾西市火葬場は同市三条にあったが現在は移転しているもよう。
572 :
愛と死の名無しさん :2005/12/02(金) 18:52:04
妖怪人間ベムで彼らが廃火葬場を寝床にしていたのを ふと思い出した。 当時それがものすごく怖かった。 妖怪人間は火葬場も平気なんだな。
火葬場に住むって現実的だぞ。 お供えとか、心付けでそれなりに暮らしていけるからな。 冬は暖かいし。
オレなら「炉前」にフトンしいて寝るな。
576 :
愛と死の名無しさん :2005/12/02(金) 22:10:15
オレなら炉前で寝るよ。
577 :
愛と死の名無しさん :2005/12/02(金) 22:49:09
>>576 どうせなら炉内で寝ろよw
ベムは炉内で寝てたぞ。
ベラはデレッキ棒で悪者と戦っていたし。
>>567 不謹慎かもしれんが、それだけ寒かったら遺体もそうそう腐らないだろうし
焦って焼くこともなかろうに。
北海道の室内は暖かい。 だからといって庭に放置するわけにもいかないだろう。
580 :
愛と死の名無しさん :2005/12/03(土) 02:07:32
人に姿は見せられぬ 獣のようなこの○○○ 「早く○○○○になりたーい〜」〜♪
581 :
愛と死の名無しさん :2005/12/03(土) 02:16:11
「その生き物、それは人間になれなかった妖怪人間である」 じゃーん じゃじゃじゃじゃじゃじゃ m9(^Д^)プギャーーーッ
582 :
東博君 :2005/12/03(土) 03:14:08
>>567 よく火葬出来るだけの薪を余分にストックしてたなあ・・・
ストーブ用の薪だと細かく切ってるから火葬には不向きだろうし。
薪ボイラー使った事あるけど、凍った薪燃やすの大変。
それに、あの辺は何日も交通がと閉ざされるほど雪が降るかな。
と、80年代前半に、知床の南、標津町に住んでた東博君は疑問に思うです。
>>579 暖房の効いてない部屋の寒い事寒い事w
>>562 残骨は廃棄物処理法の適用外だから、厳密には産業廃棄物とは言えないんですけどね。
>>577 それって現役火葬場の炉内で寝ていたのか?すげーな。
間違って博が炉を試運転したらどうするんだよ。
>>582 「道新選書40 もうひとつの知床−戦後開拓ものがたり」
に書いてあります。岩尾別方面の開拓農家の話です。
北海道新聞社のサイトでも通販出来るよ。
>>583 いや廃火葬場だったと思う。
ググッてみたらどうも第3話「死人の町」のようだ。
記憶では火葬扉を開けて「う〜んよく寝た」みたいなことをベロが言っていたような。
よく寝たのかよw
>>585 「でっかい煙突だなあ、いったい何を焼いたんだろう?」
そんなセリフもあったな。
うしろの百太郎、妖怪人間・・ 皆さん私と同じくらいかな?
590 :
愛と死の名無しさん :2005/12/04(日) 09:39:12
591 :
愛と死の名無しさん :2005/12/04(日) 11:25:52
三十路、四十路なんてまだまだ若いお。 心配するでない。 だけど50、60歳代を超えて2ちゃんねるってのは・・・・ 何か意見を参考にする為に利用するのならともかくもどのスレも会話が無邪気過ぎて 参加するにはちょっとキツーって感じかな・・・? ・・・とは言いつつ、俺は精神年齢が低い53歳のオサーンなんで大丈夫です。
いえいえ、こちらこそ年寄・・いや、年輩・・いや、大先輩・・ えーと・・経験豊富な方の意見を参考にさせていただきたいので、 どんどん書きこんでください。
ノシ 40代です。 そういえば、先日ひろゆきメルマガにあった某代理店のデータを元に 2ちゃんねらー年代集計をしてみたら、ざっとこんな数字になりましたよ。 10代以下 約20% 20代 15% 30代 31% 40代 22% 50代以上 12% 30代-40代が多いのも驚いたけど、50代以上が1割を占めるのが凄い。 20代の人は他にすることが沢山あるんでしょうね。
っとスレ違い失礼しました。
園芸やカメラ板あたり年齢層高そうやな。
完膚なきまでにトラウマった年代って限られてくるのかね。 っつーー俺も来年は四十路。今後ともよしなに。
こちらこそよろしくです。 中学生の頃、近くの運動公園で年に1回 陸上競技会ってのをするんだけど 隣が火葬場で風向きによっては、灰が飛んでくる。 弁当の時なんかは大変だった。大騒ぎしながら 灰が乗っかってしまった弁当食べたな。。
( ;゚Д゚)
こんな火葬場はいやじゃ! 2炉目 の794です。 こちらへ移動してきました。 みなさんヨロです。
>>599 千葉県の船橋だよ。
今は煙突ないけどね・・・
603 :
600 :2005/12/04(日) 22:03:42
ええっと、ですね。どんなお話がききたいのでしょうか・・・。
604 :
600 :2005/12/04(日) 22:05:08
ちなみに、一日の作業を録画したビデオもありまする。
606 :
600 :2005/12/04(日) 22:17:33
いま、「命・帰る場所」の最終話として編集途中であります。そのうち公開しようと 思っています。こま切れの写真でもよろしければUPしますが・・・。
見たいですねぇ。 炉の中ってどんなニオイするんですか?
608 :
600 :2005/12/04(日) 22:22:57
炉の中の匂いですか・・・まず、温度が高ければ独特の、というか骨が加熱されたような変なにおいがします。 炉内に入るときは、運転停止のときに活性炭のはいったマスクをして状況によっては「送気マスク」着用ですので・・・。 かなりいがらっぽいかんじがしますね。
609 :
600 :2005/12/04(日) 22:51:20
現在、写真をUP中です。なお、この作品は未発表でありいろいろと問題がございますので、 すぐに削除します。場所は後ほど。
610 :
600 :2005/12/04(日) 22:52:14
現在、写真をUP中です。なお、この作品は未発表でありいろいろと問題がございますので、 すぐに削除します。場所は後ほど。
612 :
600 :2005/12/04(日) 23:00:58
まだうpちゅうだが。
>>611 よ、お主は夜一人でトイレに行ける方か?まずそれを確かめておかねばならぬ。
ついで、「画像が小さい」とか言わないでほしい。流出防止のため。
よろしいか?
>>612 ゴ●ブリさえ出なければ、一人でトイレへ行けます。
画像が小さくても文句言いません。
614 :
600 :2005/12/04(日) 23:24:22
>>614 このフォルダには何も入っていません
って出るのですが。
ちょっともう1回トライしてくる。
616 :
600 :2005/12/04(日) 23:30:43
途中の「bc/」は不要だったかもしれぬ。
617 :
愛と死の名無しさん :2005/12/04(日) 23:32:20
600様見れました! ありがとうございます! 大丈夫です。今夜はトイレにも風呂にも行けるし ちゃんと寝れます。
619 :
600 :2005/12/04(日) 23:38:29
火葬中1--1には、左側のほうに手が写っております。 ちなみに「主燃入れると、遺体が踊る」って言うのは超有名な話ですが、この手も はじめはおなかの上で組まれておりました。
620 :
愛と死の名無しさん :2005/12/04(日) 23:39:17
600さま 怖くてみれない・・・ 解説して
あれ?ブリーフケース空だぞ?
625 :
600 :2005/12/04(日) 23:51:50
どれって・・全部。。 左側の手って焼いてるところなの?
見ることができました。 ネ申様ありがとうございました。
629 :
600 :2005/12/05(月) 00:10:55
>>626 怖いのなら、無理して見ない方が・・・。
写真は炉内で焼いてるところです。確かにグググ・・・と動くことがありますが
踊ったりはしませんね。
最初のほう、棺が、炉前のほーるから自動ドア「化粧扉」を通って全室を通過し
炉内に納棺されます。
さらに詳しく言えば前室内で「定位置」と呼ばれるリミットスイッチがあって
台車が定位置で止まるようになっています。
「定位置」信号が入ると化粧扉が閉まるようになっています。
作業する時は炉裏の作業スペースに入って、「前室操作盤」から指令し、
「自動納棺」スイッチを押すと火葬炉の耐熱扉がミニホイストによって吊り上げられ
「耐熱扉上限」信号ONで棺が炉内に入っていきます。
それが1番目の写真。
630 :
600 :2005/12/05(月) 00:12:34
631 :
東博君 :2005/12/05(月) 00:14:49
>>600 トンデモなく貴重なものをありがとうございます。
もし「命・帰る場所」の発表場所が見つからなかった場合、
パスワード設定やアクセス記録してる場所もありますし、火葬場オタの中には動画編集のプロも居ます。
何かあったら相談して下さい。
600さま ありがとーー 写真何枚あるんですか?
633 :
600 :2005/12/05(月) 00:16:56
>>631 応援、ありがとうございます。頼りにさせていただきます!!
634 :
600 :2005/12/05(月) 00:19:12
>>632 現在、DVCAMテープからこま切れの写真を抽出している最中です。
参考になりそうなところだけを選んでいますので、もうちょいと増えます。
解説ありがとうございます。 なんか興奮してます。
636 :
600 :2005/12/05(月) 00:31:38
>>626 で、煙とか、匂い防止のために「再燃」バーナーを運転。
再燃室の温度があがっていないと、「アノ」匂いを嗅ぐ羽目になります故。
次いで「主燃」点火。遺体の頭元に主燃用のバーナーがあり、火葬を始める。
あらら、見られん・・・
639 :
600 :2005/12/05(月) 00:59:14
>>638 流行のHDVでも良かったのだが、結婚式の撮影を頼まれてたので、バッテリー充電してなかった。
火葬場に一日かかるとしても、30パーセント未満のバッテリー×6では心もとないというか・・・。
前日の友引の日に配管工事を片付けておいて、撮影当日は検査だけのはずでしたのに・・・。
640 :
637 :2005/12/05(月) 01:07:25
見れますた。貴重なものをありがとうございます。
とても貴重なものを見られました。仏様ともどもありがとうございます。
>>636 昔の火葬場の火炉士さんは作業をするたび「アノ」匂いを嗅いでいたのでしょうか。
すごいですね。
642 :
637 :2005/12/05(月) 01:16:47
骨盤と背骨、生々しい・・・
あぁん、乗り遅れた
644 :
637 :2005/12/05(月) 01:19:15
>>643 600氏のカキコをよく読むと見れるようになるよん。
646 :
600 :2005/12/05(月) 01:28:59
>>ALL
はい、あらかたのフォトはUP終わりました。
写真は同時進行ですので、途中から分からなくなるので1体目・とか書いておきました。
>>641 作業員だけではなく、待機している遺族も嗅いだものだ。
と、記されている
>>642 ほかに、火葬初期で皮膚が黒焦げになった顔とかもありますが、これは載せないでおきますね・・・。
647 :
637 :2005/12/05(月) 01:33:48
火葬初期の写真…見たい気がする…
649 :
637 :2005/12/05(月) 01:37:07
27枚ですね、ご苦労さまでした。そして、仏様、ありがとうございます、合掌。
bc消したけどこのフォルダには何も入ってないって出る
651 :
600 :2005/12/05(月) 01:41:09
>>626 火葬中は、炉内温度と再燃温度、触媒、排気等、様々なことに気を配ります。
火葬が終われば、主燃を切り、燃料カット、次いで送風のバタ弁を開き冷却工程に入ります。
冷却完了後、遺族の方に焼け焦げた「台車火格子」通称”五徳”を見せなくてもすむように前室にて作業を行います。
次にお骨を大体の形に並べます。
それから炉前ホールに引き出され収骨。
釘等をマグネットで回収した後バキュームで吸い取る。
サイクロン(ライダーの単車ではないが)でエアーと固体を分離して
回収。
653 :
637 :2005/12/05(月) 01:47:31
冷却完了した時点の骨の温度ってどれぐらい何でしょうか? 先日、祖父が焼きあがって骨壷に入れ終わった状態で、壷外側を触って みたところ、60℃程に感じました。とすると90℃ぐらいですかね?
>>651 火葬には何度か立ち会ったけど、収骨時でも台車の上の輻射熱が相当熱かった。
あの状態でも前室内でいろいろ作業してるんですか?
おかしいな、ログインしてるのに
600様、貴重なお写真をありがとうございました。 これからも、このスレに来てくださって 素人では分からないことを、教えていただけると助かります。
658 :
600 :2005/12/05(月) 02:00:03
>>all
ま、まあ待って・・。
全員御祓いしときますね。
(-人-)・・・
・・・諸諸の、まがごと、罪穢れ有らむをば・・・祓え給ひ清め給へとまおす、ことを
聞しめせ、と 恐み恐み〜も〜まおすぅ〜・・・・。
安らかにお眠りくださいまし・・・・
はい、完了。お直りください。
>>653 機械についているメータは気体の温度ですから、骨とかそのものの温度となるとどうでしょうか。
作業員の人がどれだけ冷却時間を取るかにかかっておりますので。
>>651 してます。防護面つけて。このとき、匂いも多少は出ます。
600様乙でした。また来て下さい。
>>621 グロいの怖いヤツは見ないこと。
660 :
637 :2005/12/05(月) 02:04:20
わかりました。またよろしくお願いします。
グロいと言っても真っ黒で何が何だか分かんないんじゃないのでは 火葬中2に映ってるのは骨?
662 :
600 :2005/12/05(月) 02:18:40
>>661 テープを巻き戻してしまったのでなんともいえませんが、アングル的におなかの辺りかと。
1と同じぐらいの場所が写っている筈です。
ついでにうP完了も入れときますた。
>>661 確かにグロと言えばグロなんだろうが大概火葬されたらバラバラになって
わけわからんにはなるな。
664 :
600 :2005/12/05(月) 02:27:49
あまり鮮明に撮ろうと(炉中全体を見ようと)して「観察窓」にレンズを近づけると、レンズのコーティングが やばいのと、CCDにも明るい光源はイクナイっぽいです。後は、炉圧が変化したときの 吹き返しでフードとろけそう・・・。
665 :
600 :2005/12/05(月) 02:40:37
一応、2:40で公開を終了(中断)します。 勝手に配布なさらぬよう、お願いいたします。 私は本日は睡眠に入ります。 では、みなさんおやすみなさいまし。
夕べはすごい盛り上がりでしたね。 今日も600さま・・ いや、巫女さま?が降臨しますように。
669 :
東博君 :2005/12/05(月) 07:47:39
>>667 たぶん、ほとんど同じw
でも、あっちは自分で投稿削除出来るので、内容によって使い分けて貰ったらいいと思います。
本職やそれに近い人だと、内容によっては自分で削除出来るBBSの方が安心出来るかも知れないし。
670 :
愛と死の名無しさん :2005/12/05(月) 10:55:44
きっと前でなんども聞かれているのでしょうが、 質問お願いします。 葬儀屋です。 炉裏、見せてください、と言ったら見せてもらえる と聞いたことがあります。 ほんどうでしょうか? またどうやって頼めばよいか、おしえてください。 東博系だと思います。
671 :
愛と死の名無しさん :2005/12/05(月) 13:16:51
>670 行事課に心付け沢山あげて 仲良くしてれば、見せてくれるぜ そんなの見るより、サービス課のバイトちゃん からかう方が楽しいよ
672 :
愛と死の名無しさん :2005/12/05(月) 17:26:56
>>5 仮に生き返ったとしても、確率としては、100兆分の1だろうな。
673 :
愛と死の名無しさん :2005/12/05(月) 17:28:27
674 :
愛と死の名無しさん :2005/12/05(月) 18:05:53
>>671 さんありがとうございます。
やっぱり、心付けとかたくさんあげないと無理なんでしょうか?
ちょっと訳ありなもんですから・・・
最近の公開手術と同じで、火葬作業はもっとオープンにすべき。 極端な話、炉裏と炉前を挟む壁は素通しのガラスでもいい。 遺族に見られてる炉師の気疲れは半端じゃないかもしれんが……。
676 :
600 :2005/12/05(月) 22:17:58
皆さん、こんばんわです。 昨日はお世話になりました(笑 写真は保存できましたでしょうか?現在、公開停止中です。
うわー 600さまこんばんわ 見たくても見れないへたれです。 大変だとは思うのですが、これからも解説お願いします。 できるかぎりでいいです。
600様こんばんは。 昨日はありがとうございました。 写真はきちんと保存しましたよ。 でも再配布とか、どこかでうpとかはしないので 御安心を。
600=さくらみこ
大昔のハンドルネームとトリップが出てきたので、同一人物だよとか云ってみる。
>>677 こんばんわです〜。
こちらこそ、よろしくおねがいします!
さくらみこさま 素敵 って・・・・・女性の方?
女性の火葬炉メンテ技術士って、萌えるよな。 ここの住人だけだろうけど・・w
>>600 俺も斎場の管理人だけどよくそんなの公開するね。
もっとも俺のところは田舎町で年間200体前後、斎場の管理人は俺一人で
火葬のない日はお休みだからそういったのを作ろうと思えばいくらでも時間はあるんだけど。
>>680 ありがとうございます!
残念ながら♂です。
が。
当方、跡取り不足の田舎の神社で助勤奉職しておりまして忙しい時期には「舞姫」として
神楽舞を行います。←本当は嬉しかったり
資格とかも持ってますよ。
でもこの話題については、また別の機会にいたしましょう。
今は、火葬炉メンテ技術士(←なんかかっこええです
>>681 サンクス)としての私とお話しましょう・・・。
もともと作る気ないんだから、別に作ろうと思えばなんて書かなくてもいいよ
写真だけでしたら、会社に膨大な量あります。配管関係はもちろん、電気も一部はあります。 即時即納がモットーなので、必要なパーツを会社で作ってから持っていって現物合わせですが。 でも、お得意先の火葬場や施設の部品の写真を見ても、ここの皆さんはあまり面白くないかなと おもって、当方で製作しているドキュメンタリーの一部をごく小さい画像で閲覧させただけです。 興味本位で人生の終焉を語るつもりは毛頭ありませんので、ご承知おきくださいね。
>>686 オマエモナー
このフレーズなつかしいww
>>685 > 当方で製作しているドキュメンタリーの一部をごく小さい画像で閲覧させただけです。
会社で作ってるんですか?詳細知りたく存じます。
興味本位ではなく、社会的に意義深いものと思われますので
>>688 上の方にかかれておりますが、「命・帰る場所」という映像作品を制作中です。
「命ある場所」にしようかと思いましたが、ガイシュツタイトルとのことですので・・。
断念・・・。
なお、製作は、当方自分で編集機械を据えて取り組んでおります。
会社の仕事は仕事としてちゃんとこなしておりますとも、ええ。
>>689 なるほど。とても貴重な素材ですから、大切にしたいですね。
「命・帰る場所」是非発表してほしいです。職場や斎場との関係で一般公開にはいろいろハードル
あるかもしれませんが、困ったらご相談くださいな。
煙の掲示板経由で出没しますから。
ちなみに炉の撮影ですが、レンズ保護にはフィルターをかませばだいぶよくなるのでは?
普通のスカイライトフィルターでもいいですが、PL(偏光)フィルター使うと、炉内が映しやすいと思われ。
減光効果もあるし。すでにお試しならすまんです
>>690 前玉のカバー、MCプロテクタがすでに煤けております。クリーナーをつけて拭いても伸びるし
ギラギラするし。
あと、再燃はサーボがついてて自動火力なんですが、たまにバフォーとかいって
失火するんでし。
でも予熱?で点火して爆発的に燃える時があって、煤がつくんでし。
もし火炎が観察窓から出たら、マイクのスポンジとみこの前髪は無事には済みますまいて・・・。
うーん、予想外に火力は強いんだなぁ。観察窓は、耐熱ガラス越しかと思ってました。 最近の炉は耐熱ガラスついてますね。 さすがに燃えてる炉を撮影したことはないもんなぁ。 でもPLは有効かもです ちなみに、マイクを付けてろということは、あのすさまじい轟音も収録してるんですね。ドキドキ さすがに癌マイクはいらんと思うのですが、それでも付けてるところを見ると、PD150かそれ以上の 機種(DSR200、300、500系)と思われ・・・ だんだんすれ違いになってきたのでビデヲタ話はこのへんで・・・ マジ素材見たいなぁ ちなみに火葬場機材関係もヲタがおりますので機会があったら写真キボンです
>>692 機材って言っても、目新しい物は余りありませんね。
皆さん、すでに見たことがあるような物ばかりだと思われます。
みこは溶接もできるようになりました。(TN-Fという資格を持っています)
小さな台車火格子のキーホルダーとか・・・。
オプションでデレッキに引っ掛けて火葬炉熱処理仕上・・・。
嘘です。申し訳ない(笑
いやあマジ神(巫女)の降臨ですな。 なんかずっと待ってて良かった〜って感じです。
>>694 ありがと〜♪♪
待ってたんですかぁ?
・・・よく考えたらチャットじゃないから回転遅いけど・・・←早くも寝ぼけてます
696 :
愛と死の名無しさん :2005/12/06(火) 09:15:13
さくらみこさんって女性の方なんですか。独身ですか?
>>696 お前はレス15ぐらいも、さかのぼれないのか・・・
698 :
愛と死の名無しさん :2005/12/06(火) 15:42:41
さ、さかのぼりました!し、失礼しました。
こんな流れになっとるとは… すっっっっっっっっかり乗り遅れたわ……orz
700げと
>>699 ちょっとグロかったけど、良かったぞよ〜
>>683 喜んでもらえたようで(w。正式名称なんていうの?
どちらかというと神楽舞のほうに興味が・・・ 女装するのかなあ。。
今日の降臨はなさそうですね。 ちと、スレ違いだけど、栃木の女の子 火葬されちゃったね・・・
日本のおばあちゃんの代表女優、原ひさ子さんは町屋でいいのかな?
こんばんわです〜♪
708 :
愛と死の名無しさん :2005/12/07(水) 23:37:35
いらっしゃいませ。 しがない火葬場マニアです。
こんばんは、今日写真がうpされてたの知りました。
710 :
709 :2005/12/07(水) 23:38:58
私は興味はありますが、肝が小さいのでどのみち見られませんが. . .
>>696 一応、巫女としての心得は(業務に差し支えない程度)気をつけて思い出すように
しています。だいぶ板についてきたねといわれ、嬉しく思っています。
独身です。
>>702 現場の人たちは「メンテ屋」もしくは「熔接屋」と言われてます。
「名字→○○メンテ技術士」と、呼ばれてみたいです、実際。
>>703 巫女の写真もうpされておったのに・・・。
ジャージとかに花簪、桧扇・舞鈴はいくらなんでも不可かと。
ちなみに禊はお風呂でやります。
>>709 あの日、少しの時間だけ公開しました。
またいろいろと批判を受けても板が荒れてもいけませんので・・・。
>>710 トラウマとして心に焼きついてしまうと、なかなか消えませぬ。
例えば。
カキを焼いて食べるときに殻が粉々になってきますが、遺骨に見えたりとかあと
匂いの記憶も尾を引きます。
怖いのなら、あまり見ないほうが良いかと思われます。
>>712 あの巫女さんの写真は
さくらみこ様御本人だったのですか?
>>713 如何にも。
何の脈絡も無い他人の写真を貼ったところで、意味不明なことに・・・。
658のカキコの後にうpしておいたのだが、かなり板の趣旨から外れていきそうな予感。
・・・皆さん怒らないで〜
>>714 思わずマイピクチャを見に行ってしまいましたよw
男の人には見えなかった・・・
>>all
例の場所に、「火格子」の写真をおいときました。
何の参考にもならんと思われますが、約2Mあるので拡大とかをしてセラミックスの汚れ具合を見てみてください。
このセラミックスは張替えをやってからそれほど多くは使ってません。でも、おなかのある辺りは汚れてきていますねぇ。
(無論、無断配布等厳禁)。明日中ぐらいはおいときます。
確か、1つ100マソぐらいでできた筈。作業はメーカーの業者がやってたが。
>>715 火格子の写真のところに、お旅所めぐりの前のさくらみこの写真がうpされております。
>男の人には見えなかった・・・
それは、この装束のせいですょ・・・
先入観とは恐ろしいものなり。
********************************************
本日はもうおねむの時間です。
皆さんまた明日もよろしくお願いいたしますね・・・。
>>716 ありがとうございます。
シミ・・・すごいですね。
あれだけ体液が飛ぶのだから、当たり前といえば当たり前か。
で、今回の写真も、やっぱり男には見えない。
髪の毛はやっぱり「かもじ」なんでしょうか。
やっぱ場所的に内蔵がある辺りが一番汚れるのかな?
黄ばんでるのは脂肪っぽいな その他の汚れはやっぱ内z(ry
おはようございます。 さくらみこさま この前は怖くて見なかったけど、今(朝だし・・・) 見ましたよん。 あの時も勇気を出して見ればよかった。。
>>719 そうだろうな。ちなみに脳の方はあまり汚れてない気がする。
そして横に飛び散ったみたいに点々とあるのはやはり血などの体液の汚汁
が飛沫した後だろうな。このセラミック板、警察のルミノール反応バリバリな気がする。
これらの汚れが人のだと思っただけで、かなりグロくてキモい。
>>717 俺もやっぱりどう見ても女にしか見えんよ。
723 :
愛と死の名無しさん :2005/12/08(木) 08:58:20
無礼者が!
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´
>>722 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
724 :
愛と死の名無しさん :2005/12/08(木) 12:49:36
さくらみこさんて女性はお嫌いなんですか?
725 :
709 :2005/12/08(木) 18:59:58
さくらみこさん、画像見ました。 実は去年伯父の火葬の時、写真に載ってる火格子に似たものを見ました。 斎場の職員の方に火葬が終わり呼ばれて行った時に台車が炉から出てきて 遺族の方の目の前で取り除いておられました。 パチパチ何かが飛んでいました。 写真の物より使いこまれている感じでもっと網目みたいのが細かかった気が します。 無知で申し訳ないのですが、あれは何の為に使われる物なのですか?
また・・・・・・見逃した・・・・・(;´Д`)
んああ('A`)
>>all
皆さん、乙ですぅ〜♪
>>717 汁の跡とか、釘のあとがみえます。
作業員の人はスクレーパでガリガリと削っていますが、結構セラミックスの表面にこびりついているもの
なんでしょう。なんか特有の匂いがしています。所詮、「高純度粘土」なので細かい穴にしみこんでおりますな・・・。
(鼻を近づけてみる勇気はありませぬ)
髪の毛は自毛です。
故に、作業時はカバーで保護しています。
抜けるので家族に迷惑がられております(泣
>>718 脂肪とか、内臓が詰まってますので・・・。
火葬中は「透明」「赤」「茶色」「黒」等の液が流れます。
ひどいときには破裂して観察窓に赤黒い点が付きます。
>>719 みこもそう思う。
>>720 今回のは、割とソフトなので大きめの画像です。
>>721 ルミノールですか・・・。バリバリでしょうなぁ・・・。
炉内温度は、体型にもよりますが女性のほうが温度が上がりやすいようです。
脂肪分が多めなんでしょうか?
>俺もやっぱりどう見ても女にしか見えんよ。
乳が無いので様にならん。でも舞の時には邪魔な気もする・・・。
>>722 みこはこの手で、舞を舞うのは当然ですがパワーショベルを操作し、こうしてキーボードを叩き
熔接をし、工具を握り、表面粗さのチェックをし・・・たくさんの用事・作業の中で傷が付かないように
いつも気を使っています。
傷の多い手で破魔矢とかを差し出されたら、びっくりする人もいると思われますので。
「人の手の動作は、何気ないようでもその人の素性が見えたりしますから」と神社庁の先生が言っておられました。
おかげで傷は少ないですが「大きい手だよね」といわれます。
手の写真、見つかればうpしておきまする。
>>724 また唐突な・・・。(笑
嫌いなわけではありませんが、あまり女性に言い寄られたことはありませぬ。
一緒に舞を練習している高校生の女の子は尊敬していてくれていますが・・・。
>>725 火格子は、棺の下に空間を作り火葬時間を短縮するための物です。
「お骨の原型が残る」台車式の特徴に「火葬時間が短い」というロストル式の特徴を
取り入れた感じでしょうか。
>>726 まだあがっておりまする!!
早く行ってチェックし、感想キボヌ!!
>さくらみこさん こんばんは。 髪は「かもじ」じゃなかったのですね。 腰の辺りまでありますよね? なんかカッコイイなぁ。 脂肪があれだけこびりつくということは 相撲取り体型の人の火葬の後は、さぞや…
614を見たら良いのでしょうか? 何故か・・・・・空(゚ω゚) あらビックリ〜
733 :
愛と死の名無しさん :2005/12/08(木) 22:59:54
さくらみこさん、男のふりして、やっぱり女性なんじゃないんですか。
みこさま 見ましたよ。 全然平気だった。この前も見ればよかった・・・ 普段の髪型はどんな感じですか?
>>731 こんばんわ♪
そうですねぇ、一時は腰まであったんですが、機動性が悪いのとシャンプーがいくらあっても足りないのと
抜ける危険性が多いのとで、このあいだ背中の真ん中辺りでそろえてもらいました。
先の方ってものすごくいたむんですね、で、くくりめができる、と。
ギャース
>相撲取り体型の人の
笑い事ではない!これは伝説と化した物語があるのだ。
但し、みこが応急に行ったわけではないので大げさにされている可能性有り。
体重200Kgの遺体が運ばれてきたことがあって、普通に火葬スタート。
この時、巨人炉を稼動したかどうかは不明。
煙が多くなってきたので主燃の燃料をカットし、送風のみで燃焼。
なぜか触媒温度が下がらず、ついに触媒のかけらが炉内に落下してくる。
主燃を入れ、バーナーを上向き(ほぼ水平?)、デレッキで掻き分けるも
うまくいかず、バーナー火炎でデレッキが曲がり始める。
場内に煙と匂いが立ち込め始める。
結局、トロ火でかなりの時間をかけて火葬したようだ・・・
>>733 画像がうpされてるときは、sageた方が良いと思うが。
さくらみこサソへ質問でつ 火葬中の炉裏というか、作業室はどのようなニホヒがしますか? 当方匂ひフェチ也。
さくらさんは仏様焼いた後でも、焼き肉定食たべれますか? 私は死臭でグロッキーになりますが
>>735 なんか壮絶ですね…
ということは、お腹が大きすぎて
棺の蓋が閉められなかった、橋本真也とかも
凄かったんだろうな。
740 :
726 :2005/12/08(木) 23:13:10
あれ?BC削除でもない・・・・・・・・一体!?
>>732 その下、3つぐらいのレスも見ておくんなまし。
みこのY!IDでは、管理用のところへ直にいけるので外から見れないのかどうか
分かりませぬ。
>>733 そうであってほしいと願いますか(笑
でも、「女の子の心」は持ちたいと思っています。
>>734 イヤマテ
このあいだのと、今のでは内容が違う!!
今の写真は、火葬場へ行けば普通に見られると思われますが、火葬中の炉内や付随作業は
「見せるべきではない」とされる言わばタブーですので、トラウマのレベルが違います。
>普段の髪型はどんな感じですか?
後ろでひとつにまとめておりまする。
作業時のカバー(自作)がその形なもので。
火格子って萌えキャラ?
>>all
見れる人と見れない人がいるんですかぁ?
>>737 甘い・・・炉裏は、炉内、前室ともに陰圧になっていて、
匂ひはあまりしない。(←それはオメーの鼻がやられてるだけだろ・・・)
ただし、状況によるが・・・。
どっちかというと炉前ホールのほうが、ニオヒはきついと思われ。
でも、結局は作業員のかたがちゃんと焼いているか、冷却は十分か・・・にかかって
いるのでありまする。
>>738 焼肉定食ですかぁ?おいしそうです〜!!。ムシャムシャ・・・。ウマー
慣れたら「肉=人肉」というおぞましい公式はなりたたなくなる物です。
気になるようでしたら精神統一で・・・。場数を踏んでないと時間かかりそうですが、
だって嫌でしょう?
そんなこと考えながら焼肉定食を食べるの・・・。
みこは、そういうことは考えないようにしています。
例えば御祓いでしたら、その完了を持って「穢れは落ちた」と理解。
見れましたヽ(*´ω`*)ゞ Y!IDの取得が必用みたいですね急遽新しく申請しました。 一日に仏様5体運ぶ日もあって様々な死に方で死後3日経った方は 香ばしい匂いが微妙に(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
>>745 そうですか、よかったです〜!!
>一日に仏様5体
みこの母上は病院で「ヘルパー」というのをしておりまする。死に行く過程を
克明にレポートしてもらいました・・・。(主に天寿をまっとうされた方)
でも、
>死後3日経った方
医学部で使用した「献体」は、ずっと前になくなっておりまする。
>香ばしい匂いが
処置で綿球を肛門・膣・鼻の穴とかに詰めますが、やはり漏れてくるようです。
おなかの中では微生物が活動していて、ガスを作り出し圧が上がっているものと
思われます。
でも、輸送時の匂いなんて「レン○リングプラント」に比べたら、かわいいと思われ。
過去の写真再UPできませんか? さくらさん 宜しくお願いします。
>>743 ひごうしタン。萌える、のかな?・・・。
>>747 過去の写真は、みんなが保存しようとするとそれだけ広まってしまうリスクが
大きくなってしまいます。
ほとぼりが冷めたころにまた単発で出すか、「命・帰る場所」が仕上がれば
そちらへ移行という形で行きたいとおもいます。
怒らないでください・・・。ごめんなさいです。
回収できなかった人にも、あげたいんですけどみこの首がかかっております故、
ご容赦願い奉る。
>>all みなさん、今夜もみことお話してくれてありがとうです♪♪ 公開中の写真ですが、あまり良いネタが無いのでもう少し放置しておきます。 そろそろお風呂へ入って寝ることにします。 では、おやすみなさいまし ps連張りは申し訳ないと、常々思っております・・・。お許しを
うわ! もう帰っちゃた。。。 みこさま、また明日ね
おやすみ〜〜明日も期待しておりますぞな
はやあああああああああああああ
でも、みこさんのおかげで、このスレが「らしく」なって来たね。かなり盛り上がってるし。 こんな貴重な話や画像は今までなかったと思う。さすが現職さんだ。 ワクテカ・・・・
>>753 かつては画像は出さなかったが、現職さんも来てて
貴重な話とかもしてくれてたんだ。
でも叩く奴が来たりして去ってしまった。
だからsage進行で、余計な荒らしを呼ばないように
した方が良いと思う。
×アキバ系 ○ヤキバ系
756 :
愛と死の名無しさん :2005/12/09(金) 16:13:18
>>735 巨人炉と、普通炉って、どう違うのでしょうか?
私は体重が130kg近くあるのですが、もし死んでしまったら、
巨人炉に入れられるのでしょうか?
>>756 巨人炉てあるのかな?普通の火葬場って無いはず
太った方でも普通の炉で少々、時間かけて焼くのから御安心を
しかし、レインボーカラーの油が耐熱炉から出てきそうですね。
>>756 体格とかは個人差に拠るしね
極端な例として炉の設計より身長高かったり体格が肥満等で入らないとかだろうけど・・・
>>754 そうですね。みこさま大切にしましょ。
みこさま
女の子の心・・・ 手は男なんて言ってごめんなさい。
聞きたいことはたくさんあるんだけど降臨されると
あがってしまいます。みこさまの独り言でもいいんだけどな。
>>756 100`くらいに落せないだろうか
死んだ後の心配より今が大切
あぁん、乗り遅れた (ノДT)アゥゥ。。。
そういえば、巨体過ぎて炉に入んないから、炉内に足場組んで何とか入れたって話しあったなぁ。
バラして突っ込む でも炉の中が一杯
764 :
愛と死の名無しさん :2005/12/09(金) 20:31:16
ずと考えてたんだが、やっぱみこさんは女性だと思う。妄想だろうか。 あのお写真。なにか萌えるものがある。
同じく 萌えるものを感じますな。
火葬スレなんだから燃えるわな。
767 :
愛と死の名無しさん :2005/12/09(金) 20:39:49
↑つまらんわな。
ここから「みこ」さん萌えチャットになります。
769 :
愛と死の名無しさん :2005/12/09(金) 21:17:05
あの左手、なんかセクシーやね〜。
だから、ageるなって!
771 :
愛と死の名無しさん :2005/12/09(金) 22:12:18
って言いながらageてるじゃん。
荒んできますたな このスレ(・∀・)ヤニヤニ 2ちゃんならだわですな
さくらみこさん「あはっ☆ひろしさんたちお祓いしてあげますわっ!かしこみかしこみ〜♪」 A「超萌えーーっ」 B「激萌えーーっ」 炉裏から燃え燃え叫ぶ声を聞いて顔が引きつる遺族ら。
みこさんも死体の搬入するの? こう考えると凄いわね
紅白衣装と喪服も中身の人間は一緒というのはね。 みこさん今夜は来ないのかな。
>>all
こんばんわぁ〜♪
あまり長くはいられませんが、よろしくおながいします。
>>756 えと・・・、巨人炉は、棺のサイズには規格があって
棺が高さ・幅・奥行きのどれかがオーバーして入らないときに炉室に余裕のある
「巨人炉」を使います。たいがい端の方にあると思いますが、5基以上の大きな火葬場
のところにしかないと思われます。小さい火葬場は「1号炉」「2号炉」「拡張スペース」「汚物炉(化粧扉なし)」
といったレイアウトが多いと思われます。
>>759 いつでもお受けしております(笑顔
何でもご質問くださって結構ですよ?
>独り言でも
ネタが尽きる。補充ヨロ。
>>759 誘惑に負けない。これ大切。
こんばんわ みこさま、今までお仕事ですか?
>>761 今から乗っても遅くはないでしょう?
たくさんお話、してくださいね♪
>>762 まさかフォークリフト使うわけにもいかんでしょう・・・。
遺族のかたに「自分も死んだらあんなふうにされるのかな」と思わせたら負け。
ただ粛々と作業を進めるのみです。
「何とか入れてる」シーンを見せない。これに尽きるかと。
>>763 ばらすのがいやでし。
>>764 >>765 え〜、そぉですかぁ〜・・・。
これも日々の心がけの賜物ですねぇ♪(←おんどれはぶりっ子かい!!)
>>769 ありがとぉございます♪
>>771 サゲ進行がお勧めのようです。
>>773 「萌え」という言葉を知らない人間には燃焼のことに思えるに違いない。
例えば
「火格子タン萌え〜ww」→「火格子だしな・・・」
>>774 搬入、火葬業務はその斎場の職員のかたがされます。
みこは応急対応のメンテナンス要員です。
>>775 みこは御装束で火葬場へ乗り込む勇気はありませぬ。
たいていは作業着ですねぇ・・・。
>>777 そうですね、忘年会があってそのあと少しだけ・・・
みこさま いろんな火葬場に行かれます?
781 :
709 :2005/12/10(土) 01:24:03
こんばんは、火格子の事教えて下さって有難う御座いました。 私の住んでいる所の斎場は、いろはにほへと表記の結構大きい施設です。 裏には普通に民家が2軒あるそうです。 炉の裏側なので、ゴーゴー凄い音がするそうです。 宅配便の仕事をしている知人から聞きました。 恐ろしいそうです。
>>768 えへへ、みんなだーいすきだよっ!!とか云ってみるtest。
火葬場のこともお話しないと・・・。
>>780 JISフランジつきの燃焼用空気配管を使っているところならどこでも対応可です。
でも、市町村でメーカーと契約、ほかの業者には(表向き)さわらせないところは
介入の余地ありませぬ。但し、勉強(セミナーって言うんですか)には、参加できるようです。
783 :
709 :2005/12/10(土) 01:42:16
さくらみこさんと色々話してみたいけど、緊張して何を質問していいやら・・・。 ちなみに私は本物の女性です。
>>783 こんばんわぁ♪
分かることならお答えしますよ?
あまり緊張なさらなくてもよろしいかと。
785 :
709 :2005/12/10(土) 02:03:31
さくらみこさんがお勤めしている斎場の規模は大きいんですか?
>>all sage進行OK? つ前室通過(動画) うp完了!! 説明:良く聞くと、誘引俳風機の起動する音、少し遅れて陰圧のかかる音が聞こえますね ショルダータイプのカメラは取り回しが悪く、画が安定していませんが勘弁してください。 (動画は重いので圧縮済み。)
さくらみこさんこんばんわ。お疲れ様です。 流石一つ一つにアンカーつけて下さるところを見るとホント律儀な方なんですね。 さて火格子のことですが、見せて頂いた形の火格子が最近最も一般的な形なんでしょうか? と申しますのは、もうかれこれ10数年も前の話になりますがウチの祖母を地元の火葬場で焼いた時 火格子と言うよりは縦に4つづつ(・・・だったと思います)2列に並べたレンガと言うかブロックと言うか (ちなみに台に固定されてるのかどうかは不明です)だったもので・・・ 祖母の火葬の時には裏から見せてもらいましたよ。覗き窓から見ると熱くて見ていられない状態 火が螺旋を描いていました。火の勢いを少し落としてもらうと、もはや崩れて、なにがなんだか わけわからん状態にはなっていましたが・・・ちなみに場所は宝塚市の長尾山斎場(平屋建て煙モクモク) の旧施設でした。新しくなってからは煙突も低くなり火葬場の裏側の屋根程の煙突からかすかに黒い煙と陽炎が上がっています。 墓の方から裏は丸見えで大きなベンチレーションになっていて燃料タンクや冷却水塔などがあります。 尚新しくなってからは父がお世話になりました。
>>785 私は斎場勤務ではありません。
補機類(付属の配管、電装の簡単な作業。大掛かりな作業はメーカーさんに。)
の整備であちらこちらへお伺いさせていただきます。
>>787 こんばんわぁ♪お疲れ様です♪♪
確かに、昔は「レンガ」でしたね!
いま流行っている火格子かどうか、ということになりますと、
レンガよりもΦ20ぐらいでSUS(ステン)の溶接構造のものが多いと思います。
その中間として、鉄筋を曲げて溶接構造というのもありましたが、いまやほとんど見ません。
789 :
709 :2005/12/10(土) 02:27:37
そうなんですね。 県外や、その他出張なども有るんですか? 今うpされてる画像は怖そうなので見れません。 この時間だし。
>>786 GJ!!貴重なもん見させてもらた。
普通は死んでからじゃないと入れないもんな。
あの耐熱扉こそがあの世とこの世の分界点なんだな。
>さくらみこさん
>>786 を保存しました。
手、マジで綺麗ですね。
覗き窓が開いてたようですが
点火するときも開けたままなのでしょうか?
>>789 県外は・・・あまり行きませんね。でも、ユ○・○ャームの機械の時は県外でした。
お手伝いで「組み立て」をすることもあるんですよ〜。
>怖そうなの
前室から、棺が火葬炉に押し込まれる様子です。
起動音は「あぁ、始まってしまうのか」という気持ちにはなるかもしれません。
>>790 化粧扉のそとからは、すすり泣く声が聞こえたり、「いかないでよ〜う」といった声がすることもありました。
撮影中に化粧扉がゆっくりあいて、みこが火葬炉にむかってカメラを構えてたら裁判沙汰になる可能性もあります(ドキドキ
>>791 >手、マジで綺麗ですね。
ありがとうございます♪
みんなに可愛がって貰えてみこは嬉しいですっ!
>点火するときも
取材したところは開けているようです。
793 :
709 :2005/12/10(土) 02:52:41
私の住んでいる地域の斎場は、化粧扉の手前がガラスの壁になっていて、 化粧扉に近寄れない様になっています。 ガラスの壁に扉があってそこから棺を入れて炉に入れるという感じです。 そういう斎場って他にもあるんですか?
>>793 ええ、最近の炉前ホールのデザインとして昔のタイルとかレンガみたいな
炉を連想させる物ではなくいわば「幻想空間」みたいな感じになっているようです。
もちろん、石張り、ガラス張り等いろいろあると思います。
家族さん(遺族の方)にとっては、炉前ホールがお別れ・旅立ちの場所となるわけですので
そこを安らぎの空間にデザインすることは必要であると思います。
さらに最近の手の込んだ炉前は、水・石・ガラスなどをふんだんに取り入れ、
いっそうのがんばりようですね!
795 :
709 :2005/12/10(土) 03:06:00
そうなんですね。 私は、中学生の時に祖母を亡くして斎場にお世話になった時に、 ガラス越しに「焼いちゃダメ〜!!行かないで〜!!」と叫び遺族は私の言葉に 皆が涙してしまいました。 もし、ガラスの壁が無かったら、飛びついてしまいそうな勢いでした。 そういうDQNを阻止する為にガラス張りの作りになっているのかと思っていました。
>>795 家族のメンタルケアーは大事なことです。
近い人が亡くなったときに終始冷静を保つ人は多くありません(笑
で、
人間は「御霊」、こころ・思いの入れ物であって、人体はこの世に御霊をつなぎとめておく「霊止(ヒト)」、すなわちケースみたいなものです。
この世で磨かれ、修行を終えた御霊はその肉体から離れ、仏教であれば仏となる資格、神道であれば輪廻のサイクルに従って黄泉の国へ・・・
(宗教的フォロースマソ、間違ってたらなおスマソ・・)
の、大事なセレモニー、通過儀礼みたいなものでしょうか。
この場所から、魂は空中に解き放たれ・・・・・
「今から焼きまっせ!!」みたいなデザインよりも、心に与えるストレスは少ないと思われ。
>>all スマヌ、寝てますた・・・・ジュルジュル←ヨダレ バンダイの「パチパチプ○キュア」のキュアーホワイトのフィギュアが みこのほっぺにめり込んでますた・・・・イテーヨ(笑 でわ、回転止まってますのでもう寝ることにします。 ビデオは一応おいときますが、くれぐれもほかの所へ持っていかないようにお願いいたしますね。 リークが発覚次第、火葬関係の画はうpしない方向へ持っていくと思いますので。 皆さんのためです。 AFOな方の心無い悪戯によって公開中止になりませぬように・・・ ではおやすみなさいまし
798 :
愛と死の名無しさん :2005/12/10(土) 07:44:20
>>760 まあ、痩せようかなとは思うのですが、なかなか出来ないもので・・・
>>776 分かりました。
799 :
709 :2005/12/10(土) 11:03:33
さくらみこさん、貴重な映像を有難う御座いました。 見られて良かったです。 祖母の時も、ああいう感じで職員の方が棺を入れられ扉みたいな物を閉められて いました。(あれは前室なので多少の違いはあると思いますが) 祖母の時の事を思い出して涙ぐんでしまいました。 でもああいう形でおごそかに天に還られたのであればなんだか安心しました。 私は寂しくないか心配で火葬炉の前に火葬が終わるまでいてあげたかったので。 私、ちょっと変な人みたいですね、すみません。 私は、保存しませんでした。 祖母の時の事を思い出してしまうし、一度見られただけで充分です。
800 :
愛と死の名無しさん :2005/12/10(土) 14:25:11
800炉ゲット!
現在、炉温800℃まで上昇中
802 :
愛と死の名無しさん :2005/12/10(土) 17:37:33
汚物炉って何を焼くんですか
<<802 過去スレを舐めるように見やがれ。 距離厨がいなくなったと思えば…
ファイルを開けない・・・なんで? わかんないよー
805 :
東博君 :2005/12/10(土) 18:38:23
送風機の起動音が何とも・・・
最近、空っぽの棺しか見てなかったけど、本物の重みは違いますね。
>>804 拡張子をwmaからwmvに変えてみるとか、Windows Media Videoが入ってないとか。
さくらタソ 質問でつ 現在でも火葬炉の中にメンテの方が潜り込んで整備したするのでつか? 前に炉の中はタール状の脂でコテコテと聞いたことがありますが、実際のところはどうなんでしょうか。 さくらタソにハァハァ・ボキーな漏れですが、よろしくお願いします。
>>all
こんばんわぁ♪
今日もよろしくおねがいいたします〜
>>798 がんばってくださいね!!
やせる事は欲求との戦いであり、しかし、欲求は生きる摂理から生まれる物であり・・・
>>799 やさしい、方なんですね。
自分のことをDQNであるとか、変なひとみたいとか蔑むことの無きように・・・。
それは799のやさしさ、心からそうしていたいと思う気持ちが799をお婆様から離れ行くことを拒み
また炉前に引き止めたのでしょう。
その気持ちを忘れることなく、気持ちを新たにお婆様の御冥福をお祈りくださいますように。
>>801 良し、そろそろ運転温度か
>>802 ここの方(笑 は、火葬施設については良く知っている物と思われます。
細かいことについても語られているとおもいますので過去の検索をお勧めします。
そしてsage
>>804 >>805 みこのマシンは窓ですので、ほかのOSでは見れないかも知れませぬ。
メディアプレーヤー8ぐらいから対応しているかと・・・。
>>804 フリーソフトで「真空波動研」とか「GOM Player」ってのがあるから、
使ってみそ。どちらでも見れた。これ持ってると何かと便利だよ。
しかし、音がかっこええ!音だけひっこ抜いて友達に聞かせて何の音
だと思うって?きいてみるかな。
東博君ありがとうございます。 わたくしパソ弱いのです。 みこさま 今日はお早いおかえりですね。 ユ○・○ャームとは女性のものを扱う会社ですよね?
810 :
808 :2005/12/10(土) 19:18:08
漏れのカキコの間に、みこ様降臨せられておったのでつな。今回も 貴重なものをいただきありがたく思いまつる。 ちょっち気づいたけど、1分36秒から子供の声のようなものが聞こ える。炉前の遺族?それとも・・・・、コワ〜〜〜(震。
811 :
808 :2005/12/10(土) 19:27:37
何じゃこの声はーー!! 聞けば聞くほど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 寒気がしてきた・・・
>>808 ダウンロードする。までは行くんだけど
その後がわからんのです・・・
あとで家の者が帰ってきたら入れてもらう
ありがとうです。。。
>>806 炉内潜入は、よっぽどのときです。
たとえば、主燃のバーナーチップがつまってしまった・変形してしまったときとか。
再燃のときは、ユニットごとおろします。
炉壁は、どっちかというと乾燥している感じですね。
>さくらタソに
・・・はずかしいです・・ポッ(笑
>>808 拡張子が違ってても解析できるやつですな!
あのキューーーンっていうおとは、モーターの回転をプーリーで増速しているからであります。
減速比が1:1とか直結の物ではキューン・・・・と短いんです。
直結の物でも、ファン自体が重たい「多段ターボ」とかではもっと長くてゆるやかでジェットエンジン
みたいなサウンドです。古くなったり、フィルタが汚れたりすると回転が上がりきる前にサーマルトリップが切れることが多いです。
>友達に聞かせて
レポートヨロ。
「エレベータ?」レベル→60点以下
「送風機?」レベル→85点
「この音からして・・」→的を得ておれば90点以上それ以外は却下
「誘引俳風機だろゴルァ」→絶句
ま、送風機?が合格点かと。
814 :
808 :2005/12/10(土) 19:39:33
>>813 中段、あっしには難しくて意味がわかりませぬ、ゴメソ。
>>all
なんと!こどもの声がしておるとな!!!
・・・。
声なんてしてないのだが・・・。
炉前の家族は、すでに控え室のはず。
こういう場所って、呼び込みやすいんですね(笑
>>809 女性のものを扱っていますが、みこのときは業務用オシメのきかいでした。
「ラ○フリーパワー○ードウルトラ・業務用」
みこさま 色んな機械扱うんですね。 おしめと火葬 なんかおもしろいね。
>>816 「搬送系」というブロックは、火葬場の前室内に装置とほとんど同じつくりですた。
つ搬送系
818 :
709 :2005/12/10(土) 20:03:27
みこサマこんばんは、今日はお早い降臨ですね! ユニ・○ャームと言えば、ウチの娘はそこのメーカーのオムツを愛用してますよ。 横で1歳の娘に邪魔されながら、今日も火葬スレに来てます。 今晩もお付き合い宜しくお願いします。
819 :
709 :2005/12/10(土) 20:07:22
そういえば最近、猫が好き♪さんて見かけない気がするのは私だけ?
820 :
東博君 :2005/12/10(土) 20:13:21
>>806 脂は見た事ないなあ。
煙道だと付いてるのかも知れないけど、炉内の温度だと脂は残らないんじゃないかな。
カーボンは付く事はあるそうだけど、空焼きしたら綺麗になるそうな。
>>813 あれ誘引排風機の音なんですか。
シューッって音も入ってたと思うけど、あの段階でバーナーに空気送ってるんですか?
>>818 こんばんわぁ♪
今夜もよろしくです。
>>820 シュー音は、前室のダンパーのすきま(バタ弁ほどしっかり閉まらない、隙間あり)から
前室内の空気が排気されていく音です。
炉室と前室の排気は切り替えになっていますが、映像の段階では「炉室側」になっています。
>>821 なるほど、前室の天井から聞こえてる音ですか。
火葬場の話し見たら、また桐ケ谷の裏通って帰りたくなるしw
>>821 なるほど、前室の天井から聞こえてる音ですか。
火葬場の話し見たら、また桐ケ谷の裏通って帰りたくなるしw
824 :
東博君 :2005/12/10(土) 20:29:56
うっ、二重カキコorz
826 :
709 :2005/12/10(土) 20:41:48
今、改めて画像を見ました。 何も知らない友人に音だけ聞かせたら、「機械が何か運んでるの?」と言いました。 あと、子供の声が聞こえてますね。 でも、怖いと言うか楽しそうに話している様に聞こえますよ。 天使さんが亡くなった方をお迎えに来たのかな?
>>826 ええっ!!
みこにはなにも聞こえないよぅ!!!
こあいよう!!
仕事にならないよぉ!!!!(なんとなく涙目
>楽しそうに
もうちょっと引っ張りたいのだが。
解析の結果826のいう天使を(偶然)とらえておりました。
またのちほど。
帰ったら説明図見てみます。 桐ケ谷斎場、真っ暗だ。
>>828 おお、移動局ですかぁ〜。
すると@の後ろはロケーションですか(笑
みこさま、こんばんわ。一つ質問があります。 これを見てふと疑問に思ったんですが炉前から炉までの間に前室って二つあるのでしょうか? 即ち遺族から見える炉前の化粧扉が開いた時の前室、そして扉があり、その奥に熱を冷ましたり火格子を外したり バラバラになったのを大体適当な形に整形する前室(作業室)そして本当の炉と言う風に思うんですが・・・ どうも炉に入る前に2クッションあるような気がします。 そしてこの映像は作業室から撮影したものでしょうか?もしそうだとしたら終了後はこの作業室から 台ごと出して収骨室に送るのでしょうか?ちょっと解りづらい文章で済みませんが・・・ 子供の声って一番最後の方かな?前室から丁度離れて「バキューム」の文字の管が見える辺りに 確かにそれらしき声がしているようにも思えるけど。多分機械の音か何かだとは思うが・・・
本当に社外秘だったら見せない方がいいっすよ
>>830 こんばんわぁ♪
>炉前から炉までの間に前室って
通常は1つですね。(多分)
みこは、見たことの無いことは分かりませんのでなんともいえませぬが。
前室1に対して炉数が多いのは考えられますが。
つ説明の2
このような配置でしょう。
炉体に関しては、補機類の多少はあると思われます。
>多分機械の音
ちがうんでし。ほんとに声がきこえるんでし・・・
>>829 そうなんです。
祭りに乗り遅れたら困るからチェックしちょりますw
チャリで帰る途中に大きな火葬場があるんですよ。
説明図ありがとうございます。
京ぽん2でも見れました。
図だけだと分かりにくい人も居るかも知れないけど、
排気口-誘引排風機-集じん機-冷却器-再燃焼炉、と繋がる流れの中で、集じん機は同時に前室の上にある吸気口にも繋がってるので、排風機が動くと前室のダンパが鳴ったという事みたいです。
説明図にあるダンパは、うちのアルバムにある、臨海斎場の炉間から上を見た写真に実物が写ってたかも。
834 :
808 :2005/12/10(土) 21:50:25
子供の声(?)の件について。 霊視の結果、 この動画は午後に撮影された。14時頃か? みこ様は何らかの作業が 押していて、休憩に入れずにこの撮影をしていた。昼休みをとれず、空腹 であった。 さて、どーですかね?
835 :
808 :2005/12/10(土) 21:55:27
836 :
709 :2005/12/10(土) 21:56:33
>>808 タンは霊視が出来るんですね。
スゴイ。
このスレ凄い方たちばっかですね!
子供の声の霊視なはずなのにみこさんの仕事ぶりを予想している件について
確かに1:34あたり 作業室に入ったあたりから、声聞こえますね。 ラジオでも流れているのかしら? 女性アナウンサー風味で「何処に行かれるの?」 パタンと閉まる扉 子供の声で「おじぃ・・」 ここで、カメラの低音カットかなにかで音音質が変わっていますが 最後までこどもの声は聞こえますね
827です。
>>838 そろそろ潮時だ・・・
では、解析の結果写っていた話し声の主【天使】の画像をうpしよう。
みてから後悔するタイプの画像なので、自己判断よろしくです♪
つ声の主
840 :
709 :2005/12/10(土) 22:28:39
誰か代わりに見てきて下さい。 怖くて見れません。 さくらみこさん、どんな写真? 教えて下さい。
あなたは見てはいけないものをみようとしています。続けますか?(Y/N) (笑
842 :
709 :2005/12/10(土) 22:33:59
ドキドキ・・・。 私には子供がいるので、まだ死ぬ訳にはいかないんですが、そんなにヤバイですか?
>>842 誰かがかわりにみてレポするとネタバレとなり面白くないです。。。
一定の時間が来たらDELします!
844 :
709 :2005/12/10(土) 22:37:38
じゃあ、ヒント下さい。 見たら付いてきちゃう、とか。 危なくないなら見ます。
>>839 ちょっwwwおまっwwww
いかんいかん!やばいよこれは…
846 :
709 :2005/12/10(土) 22:44:46
847 :
709 :2005/12/10(土) 22:45:29
848 :
709 :2005/12/10(土) 22:50:26
さくらみこさん、画像見てきました。 ・・・・という感じでした。 説明図は、1歳の娘はPCの画面を手で触って喜んでました。 さくらみこさんの絵はどうやら子供に受けが良いみたいです。
>>all
どうやらみてくれたようですのでDELしときますね!
>>831 基本的にどの画像も社外秘なんですが、このくらいならいいかな・・・
と思って。
>>843 イッコクドウかよ!
みこには、あんなすごいことはまねできませぬ。
>>845 やば過ぎ。後悔したでしょう。
>>848 みこは、この絵を「タブレット」と「フォトショ」というものをつかってかいたんでし。
やわらかい感じの良い絵でし。ウットリ
今日の死体、グロカッタわ
850呼んであわてて鰤を確認しに行った心の卑しい俺ガイル
人間死んだら終わりだ〜〜〜〜〜2005年乗り切ろう!! 851 エエ奴だの〜〜〜
>>850 なんで? 事故かなんか? 詳細キボンヌ。
855 :
愛と死の名無しさん :2005/12/12(月) 18:20:56
くたばれ!介護穂券!役立たずの穂券!
おわっおわわぁ!!
質問もあるていど止まったようですのでとりあえずROMしています・・・・
858 :
愛と死の名無しさん :2005/12/12(月) 22:12:21
火葬炉の断熱扉は、扉を閉めた後クランプか何かで、断熱扉を押さえないのでしょうか? うちの会社の熱処理炉には、付いていますが、どうなんでしょうか?
みこさん!!死体の焼き方は上手いですか??
>>all
こんばんわぁ〜♪
>>858 つ閉鎖機構
つ閉鎖機構【動画版】
クランパーは、付いているところもありますがみこの担当しているところは
自重で押し付けられるようになっています。
>>859 みこは御遺体にさわることはありません。
>>859 そうだよ。みこ様はメンテ技術者の方でつよ。
何レスか遡って見よ!!
今来た漏れは見事にデリった後に来てしまったのか(´・ω・)
>>862 いえ、今度の画像はもう少し引っ張ろうと(ネタ)したのだが、
あまりもったいぶるような画でもなく・・・
てなわけで、再うpしておりまする。
見て後悔せぬように(笑
864 :
862 :2005/12/12(月) 23:44:05
見れました。どうもありがとうございました。 ・・・なんか切ないねぇ
みこさんの仕事場は工場みたいですな、しかし人間死んだら 終わりなのね。 もう戻って来ないのね
あえてリクエストするならばガンバーナーがみたいです
>>866 とりあえずのところ、これでも見て心をお鎮めください。
つバーナ【以下略】
>>866 ガンバーナーが見たきゃ、おまいのちんち(ry の先でも見てろww
スゲーーッ 眠いんだけど、すっかり目が覚めちまった。
870 :
866 :2005/12/13(火) 01:55:39
どうもありがとうございました。 とりあえず、ということなのでそのもの(公開がはばかられるというものでなければ、 できれば炉に取り付け前の単品)が見られるのを楽しみにしてます。
>>870 炉に取り付け前の単品!!!
ということは新品のバーナーですかぁ?
たしか、木枠に入って届いた物をメーカーの方が取り付けてましたが・・・
交換作業は、かなり大掛かり(てゆーか、バーナー本体取り替えるときは修理不可のときだけ。)。メンテ屋は新品に交換まではしませぬ。
重要なのは、ニードルバルブの片あたりとか、磨耗、バーナーチップのトラブル、筒(ノズルの外側の。名称忘れた)のトラブルが主でバラせる範囲に限られるのではないかと。
急ぐのでしたら三○工業ででも見せてもらうしかないでしょうなあ・・・。
>>870 ガンバーナー部分ってイメージでぐぐっても出てこないから、
どんなものかなあと見てみたかったのです。
興味本位だし、撮影できる機会があったらでいいので気長に待っております。
本当にありがとうございました。
873 :
東博君 :2005/12/13(火) 03:11:25
>>872 ファン付きのロータリーバーナーは、外観が鉄砲みたいに見えるからガンバーナーって言うらしい。
最近の火葬場は、ロータリーバーナーでもファンは機械室など別の所にあってパイプで引いてくる感じです。
作り付けなんで、ガンバーナーよりは交換も困難と思います。
最近はガンバーナーってあまり付いてないんじゃないかなあ。
PHSからなんでリンク貼れないけど、
北海道オリンピアか上根精機工業に、バーナを付けて検索したら、製品紹介のページにガンバーナーが出てくると思います。
業者として、あまり大胆な画像をアップロードされるのも困るのですが。 秘守義務違反ですよ。 一般の方に炉裏やご遺体の火葬過程を見せるのは如何なものかと。
876 :
愛と死の名無しさん :2005/12/13(火) 15:13:50
日本ほど、あれこれ隠したがる国はないのでは。 隠れた真実を知りたいというのは、間違ったことではないと思う。
875お前みたいな奴はくるな!!
878 :
愛と死の名無しさん :2005/12/13(火) 16:04:18
屠畜場の見学もやるべき。そのあとでグルメとか言ってほしいな。
879 :
東博君 :2005/12/13(火) 16:07:15
>>875 >>874 特定されるのは覚悟の上じゃないのかな。
なぜ炉裏や火葬過程を一般の人に見せるのはダメなのか、メリットとデメリットを挙げてキチンと書いた方がいいですよ。
火葬場オタは、ログを読んで分かるだろうけど、歳食ってる奴が多いせいか、火葬場のあり方についても一家言ある奴ばかりw
業者さんや専門家さん相手でも十分議論出来る人も多いだろうから、主張したい事があるなら明確に書いた方がいい。
じゃないと、低レベルな嵐し君でしかない。
総事業費が10億クラス、時には50億以上とも言われる施設なのに、 心臓部が公開されないってのもね・・・・・ 特許部分や企業秘密とかは別として、見せられる部分は見せるべき。
日本は社会主義だからね 何でも隠す傾向にあるな。
>>874-875 お前らね、邪魔でひじょーにウザいから出て行ってね。
出て行かなきゃ「ブッ殺すぞ!!」
>>875 ひしゅんしゅぎかよwww
カッコワルー
お前何年人間やってんだ?
学のないバカは早く死ねよ
>>883-884 真面目なスレなんだからそういう書き方するなっての。
それはともかく、あえて隠すようなものじゃないな。
綺麗な炉裏なら、それだけしっかりメンテされてるって感じで好感持てるし。
>>675 そんな、やんだ。。。
手術は悪いとこを治してくけど、火葬はどんどん無くなっていく
888 :
858 :2005/12/13(火) 21:31:45
>>860 ちゃんと、押さえつける機構があるのですね。
分かりました。
>>all みなさん、ごめんなさいです。。。 みこは少しでも、この職の誤解を解きたい、気持ちよく作業できる炉裏を作りたいと 日々精進してきたつもりですが、やはり汚い物として覆い隠してしまいたいお気持ちも よく分かっているつもりなのです。 でも、やはり「慣れ」でしょうか。 みこにいただいたレスをよく拝見させてもらいますと わたしは命を軽率に扱ってしまっているような気がしてきました。 やはり人の感性は十人十色といわれますように、なかなか万人が満足する、 みんなに気に入っていただけるものを提供するのは困難ですねぇ・・・。 皆さん、如何なものでしょうか・・・。 皆さんが喜んでいただける、参考にしていただけるのならと思い こちらの判断で添削を加えておりますが、まだ大胆でしょうか。
>>874 敢えて分かってやってるんだからお前は口出しするな。
自粛する気がないから公開してるんだろ。
>>875 もしお前が炉メーカー社員なら、堂々と人に見せられないものを売るんじゃねえ。
ただでさえ高いんだろ。それに特許で守られてるんだろ。
何も見られて心配することねーじゃねえか。
社員ならこれを機にもう少し自社の宣伝でもしてみろってこった。
個人的にはもう宮○に飽きたしなw
せいぜい頑張りな。
まあまあ スレが盛り上がってると、こういう「自称関係者」が出てくるからね。 気にしない方が・・・
隠されているからこそ燃えるんだろ。 AVのモザイクと同じだ。
>>889 何を書かれても心配するな。深く考えなくていい。
ここの住人のほとんどはあんたの味方だ。そういうスレだしな。
俺も炉裏にはよく入れさせて貰うが、さすがに火葬中は自粛している。
今回の火葬画像他はこれまで見たことがなかったから、あんたには凄く感謝してる。
これからも頼んだぜ。
>>874-875 も多分時間帯からすると同一人物でしょうね。
自分の仕事に誇りを持てないから書き込みしてる訳です。
こうゆう人間が一人来るだけで、スレが廃れてしまう訳でから
放置に限りますね。
みこさん気にしても 仕方ないですよ
何処の世界にもクレーマーは存在しますから
897 :
東博君 :2005/12/13(火) 22:58:44
>>889 ネガティブなイメージや誤解を解きたいって気持ちは、火葬場オタク達の総意でもあると思います。
職員の中には、確固とした信念に基づいて見せないって人も居る事も事実だし、それはそれで立派な見識だと思います。
しかし、漠然と見せるのはタブーって考えている人も居るかと思います。
まぁ、そういう人は、覆い隠したいってのが根本にあるんでしょう。
見せる事の意味を、関係者各位にはよく考えて頂きたい。
火葬場業界の根本に関わる事です。
墓地や葬儀社に対するイメージは著しく向上したのに、なぜ火葬場だけネガティブなイメージや誤解が残ってるのか、って事にも関連してきます。
漠然とした理由で覆い隠す事こそ命を軽率に扱っていると考えます。
何故なら、火葬場は怖い所ではないし、遺体を気持ち悪いと考えるのは、亡くなった方に対しても失礼な事だからです。
隠すようなやましい所ではない。
まぁ、隠したいって気持ちも分からないでもないけど…
この辺の事は、自分なりに強い考えてはあるけど、長文苦手なんで省略w
898 :
東博君 :2005/12/13(火) 23:13:50
>>896 経験上だけど、仕事に自信や誇りを持ってる人は隠さない傾向がありますね。
(一部例外はあるけど)
これは、現場と管理両方に言える事だと感じます。
この件は、みこさんが公開するにあたり、避けては通れない問題だと感じていました。
反対意見を持ってる人の考えも聞いてみたいなあ。
反対意見であっも、しっかりした意見なら叩くべきではないと思う。
ありがとぉ〜♪♪ 応援くださる皆様に感謝です!! >特定 特定されることに関しまして、みこは「TCP/IP」の勉強をしましたので 少しは知っています。 サーバー運用に関しての重大なテーマでもあります。 御承知のように、うpはすべて個人用のエリアに展開しておりますし 「資料」として閲覧していただく程度なら問題は無いとの判断です。 ところで 書き込みをされる方は、興味があるからこの板においでになるのではないのでしょうか? 現状、命の重みについて考えているところです・・・。
責任を持って火葬して欲しい
仮に百歩譲って、この
>>874-875 のバカチンの言うことが真っ当なことだったとしても
大体は政治家だの朝日ニュースペーパーのマスコミだの上辺では奇麗なことを言ってて
陰で何してるか解らんヤツが殆どだ。こう言うのって大体裏がある。姉歯とかヒューザー、JR西日本
大阪市長のクソ関らのバカチンなんかと大して変わりない。
マジこう言うヤツらってのは心底許せない。首をはねてほしいとさえ思う。
よって以降
>>874-875 みたいなのが来てもスルーよろしく。バカを相手にしても何も始まりません。
みこさま、貴方のことは我々がお守り致します。マジ我々は貴方の味方です。
>>899 「特定」とはネットワーク的な話じゃなくて、さくらみこさんの
今までの書き込みの内容や公開した写真,動画の内容から、
さくらみこさんがどこの誰か推定可能だって話だと思われ。
....まあ、根拠のないただの煽りかもしれんがw
火葬場は上下水道やゴミ処理場と同じレベルの社会インフ
ラだと思います。故人のプライバシーが守られさえすれば、
その中は公開されてしかるべきだと思います。最近できる
新しい斎場が稼働前に一般公開されるのはそういう流れで
は?
>>899 >書き込みをされる方は、興味があるからこの板においでになるのではないのでしょうか?
残念なことに、時々荒らし目的で来る奴もいます。
大半が比較的年齢層が高く、大人な方が多いのですが
定期的に「お前らが焼かれろ」的な書き込みをしたり
ageて距離などの初歩的質問ばかりする厨房とかも来ます。
正直言って、さくらみこさんがupしてくれたとき
「今、荒らし目的な人も見て、ばら撒きませんように」とも思いました。
それによって、最終的にさくらみこさんが来辛い状態になることを
恐れましたので。
さくらみこさんには、これからもずっと来て頂きたいと思ってますから。
>
>>874-875 もし本当の業界の方でしたら、一言言わせてください。
ここの住人はグロ画像を求めているわけではありません。
火葬場に興味を持つ人は、動機が「過去のトラウマ」だった人が
私を含めて多いようですが、火葬スレや火葬サイトに参加するようになって
知識が深まり、過去のトラウマを癒してくれました。
そして偏見を無くそうとも思っている方が多いです。
さくらみこさんは、火葬を身近なものにより近づけてくださった方です。
upされた画像からも、面白半分と思われるような意図は感じませんでした。
どうか誤解しないよう、宜しくお願いします。
>>901 時として過剰なまでの自己責任時代、
すべからく無知は罪とも言えるしね。
構造強度偽装問題でもそうだけど、
情報はなるべく公開し透明性を高めるのが王道。
今の火葬場や斎場が最終進化型って訳でもないだろうし、
消費者の関心や知識、ニーズを高めないと、
供給側も次の姿を打ち出せないだろう。
煙突とばい煙と悪臭という誰にも明らかな改善ポイントがあった
旧モデルは、新モデルを生み出しやすかったと呼べる。
新商品開発が辛くなるのはこれからw
>>all
こんばんわぁ♪
一晩考え、気持ちを新たにしたさくらみこです。
えーと、禊を2発キメて気合入れなおしてきましたぁ!
よろしくお願いします!!(笑
>>901 ほんとですねぇ。スルーということで・・・。
>>902 取引の記録が残っている人なら「本名・住所・メアドetc」までも割り出し可能!
だがあえて、アップローダーは使わぬ!
>>903 とりあえずガイドライン?テンプレ?で唱っていることは守るようにしたいものですね。
>さくらみこさんは
フォローサンクスです。
これからもよろしく、お願いいたします。
みこのお友達は「氏ね」とか「お前が燃やされ(ry」とか、あまりに厳しいお言葉は
控えたほうがよろしいかと(←それじゃあ威嚇にならんだろーが)。
いえ、ちょっとした希望です、はい。
>>904 課題はまだ、山と残されておりまする。
公開・非公開も含めて、より良い環境の開拓をお祈りするしだいです。
色々な人の意見がありますね。 隠すまでもない気がします。煙の科科学でも有る程度は 見せていますしね
908 :
東博君 :2005/12/15(木) 00:23:10
随分前だけど、稼働中の炉室ってテレビでも放映された事があるんだよなあ。 覗き窓を覗くレポーターの腰がおもいっきり引けてたけどw 新しい火葬炉は、近代的で大きいんだなと思ったかな。 テレビなら写して良くて、個人ならダメって事はないわな。
>>908 ええ、ただ、お断りをしてもなかなかOKがもらえなくて結局花壇や風景の画で
水増しした「セレモニービデオ」みたいになってしまうんですね(泣
【黄門様が印籠出さなくて視聴者が納得するか(実際に出してるのはガーディアンだが)】という、
とてつもなく厚い壁が立ちふさがっているのです。
みこさま もう来てくれないのでは・・・と、ちょっと心配してました。 昨日から考えてた事 火葬場のオープン前には、試し焼きみたいな事するのですか? もし、するのなら何を?ご遺体?ずーと考えてて 仕事も手につきません。
>>901 >みこさま
ありがとぉ。
>火葬場のオープン前には
落成式には、メーカーの方が立ち会われますので・・・
新品なのに調子が悪いことも無いかと。
よってみこの出番なし。
運転方法を説明したりしてくれると思いますが、ためしに焼いたりはしないと思われます(不確定)
火を入れても、実際の稼動時まではやはり綺麗なままでおいておくと思われます(不確定)
稼動当日、メーカーの方が付いてくれると思いますが・・・
一般公開するときは、セラミックスが焦げたりすると見た目によろしくないので・・・。
あと、空の棺をデモンストレーション用にディスプレーすることはあります。
912 :
東博君 :2005/12/15(木) 01:46:17
>>910 何も入れないで試し焼きというか炉の調整をするみたい。
調整は結構念入りにしてますね。
それから炉材を乾燥させるための乾燥焚きを1週間近くして、それから本番。
念入りに調整はしてても、中身が入ると燃焼状態が変わるので、実際の火葬を行いながら微調整をするらしいです。
オープン初日は、裏に炉メーカーの人が勢揃いして見てるのもw
>>912 そう、乾かしてますよねぇ!←ヒビガハイッテルジャネーカ!!
914 :
東博君 :2005/12/15(木) 01:56:34
915 :
709 :2005/12/15(木) 01:58:28
みこさん、皆さんこんばんは。 皆さんこんな時間までお元気ですね。 私もみこさんのお話はとっても為になるので、もっと色々聞きたいです。 これからも宜しくお願いしますね。
>>915 えへへ、ありがと♪
>>914 やはり、火格子の溶接はショボいですな!
どこのでもそうなのかなぁ・・・。
最近は、ショット処理をかけた高級品が出ているという噂もありますが。
インテリアとして小型のものを作ろうと、思索中です。
3つ並べてみれば、気分はいつでも以下略
みこさま、東博君さま、709さま
レスありがとうです。
てっきり無縁のご遺体などを焼いてしまうのかと思いました。
>>914 は朝になったら見てみます。
918 :
東博君 :2005/12/15(木) 02:27:42
>>916 溶接部に目がいきましたかw
炉メーカーが用意したのしか見た事ありませんが、どこで見るのも溶接部分はこんな感じでした。
消耗品っていう事と、会葬者が目の前で直接見る事がないので、値段を抑えているのかも知れません。
おはようございます。
>>914 今、全部見ました。あれで弱火なんですね。。あちっ
294枚目の写真ですが、お寺の鐘のような扉の向こうは
前室?なのでしょうか。最近まで前室部分で火葬するもんだと
思ってました。しっかし日本旅館あり、結婚式場?ありで
とても火葬場には、見えませんね。
そういやクラスターエッジで船上で火葬するのがあったが、 そんなことしたら転覆したりして生焼けになる可能性あると思うんだが。
ミディアム
>>905 >課題はまだ、山と残されておりまする。
みこ様、具体的にはどういったものでしょうか。
ここに挙げられる限りでお教えください。
お〜い東博さん、アルバムトップの解説が、「…極めて重要な施設ですが、あまり『見』を向ける方はいらしゃいません・・・」 になってまっせ。。。と突っ込んでみる
>>all
こんばんわです〜♪
>>918 下請けの鉄工所に入った新人さんの日課だったりして!!
>>922 まず、道徳的なものが多いかと。
比較的田舎の方は、「部落」的な差別が根付いておりまする。
お年を召した方ほど、どこの区域は○○だよとか、あの家はおじいさんも「おんぼ」(←作業員の方を指す)だったよとか
よく知っているのでありまする。
したがって、作業員の方や、その家族、孫や親戚までも「焼き場の・・・」というクッションが入るのであります。
普段は口には出さずとも常々用心しているわけで、いざ結婚、縁組ということになると大変な反対ぶりだそうです。
焼き場というワードが禁句になっていて、役場の人がそのことにかかわっているような話をすれば
家に入れるなといわれたこともあるそうです。
(結構前から、民間に委託なのだが・・・)
それに関連したことで言えば、やはり資料公開や、煙の問題、
みこが直接ダメージをくらった例としては「車は貸せません」というのがありました。
ユニック車をレンタルしようとして、何を積むかと聞かれ
「焼却炉の設備になりますが?(なにか)」と答えたら、会社名を聞かれて結局貸してもらえなかった
というのがあった。
対応した人間に聞くとどうも新車だったようだが、こちらの積荷も新品の配管ですた・・・(泣
技術的に「こうしたほうがいい」というのは、数え切れないほどありますが・・・。
>>924 みこさんご無沙汰です
なるほど。重い課題ですね。そういう話は、出会った職員さんなどからもよく聞きます。
ただよく聞くのはどちらかというと、「部落的」というより、火葬場職員そのものに対する差別ですかね。
火葬場の写真を撮る時、施設の写真はご快諾いただくんだけど、「人は撮らないでね」という風に
断りが入る場合も多いです。
そういう「差別」の背景はよく知っているつもりです。このスレでも、「差別語」ぶちまける屑が出没するんですからね。
車のレンタルの話、ひどいですね。火葬場に行くと霊でもつくと思ってんのかね。会社同士の契約でそういうことすんのは
信じられん。新品の配管だというし・・・
自分も虎馬からヲタになった口なんで、火葬場がとっても怖いというイメージ持ってましたが、職員さんが怖いとか思ったことはなく、
そういう仕事をこなせる凄い人だと思っていましたよ。
火葬場になれた最近は、普通の工場と変わらん印象になった(藁)へんな「畏敬の念」を抱くよりは、思考としては健全なのかな
と思うけれど。
人を撮るのが一番難しい現場ではありますね。偏見がなくなってくれるのが一番だと思いますが。
>>926 御指摘サンクス。
ただ、一部の山間では当然のように言われるので「○」で伏字にするのを
忘れておりました。
ごめんなさい。ぶちまけるつもりはなかったんですょ?
928 :
愛と死の名無しさん :2005/12/16(金) 01:03:51
さて、仰木監督が天に召されたわけだが
>>926 みこさんは当事者かそれに近い位置の方(つまり関係者=差別を受けがちな立場)なので、意味が違うと思われ
その言葉そのものは必ずしも差別語じゃなかったというし・・・
930 :
東博君 :2005/12/16(金) 01:29:05
>>919 お寺の鐘のような扉の向こうですか、、すぐ炉になってます。
前室のある火葬場は、比較的新しいところだけなんです。
試運転の炉の写真の上に人体用って写真があります。
(クリックしていったら1024x768サイズの画像になります)
左奥の壁の向こうにお別れをする炉前ホールがあり、壁際の銀色の箱が前室、クリーム色の部分が炉本体です。
前室が無い所は、銀色の部分が無くて直に壁に付いてるって感じですか。
全体の概略を頭に入れておけば、後々分かり易いと思います。
>>923 鋭いっw
1年以上気が付かんかったですorz
「鼻」にしなかっただけマシか・・・
931 :
東博君 :2005/12/16(金) 02:02:22
>>924 いま課題とされているのは、その事じゃないと思います。
ご指摘されている問題を解消する為に「命・帰る場所」の制作を考えているんだろうと理解しています。
問題とされているのは、ご自身のリスクですね。
火葬場の建物だけは立派になっていっても相変わらず偏見はある。
人々に火葬場の事を知って貰うのが偏見を無くす近道です。
知って貰おうと努力している人は、ごく一部の先進的な火葬場だけで、殆ど誰もしていません。
「命・帰る場所」が完成すれば偏見を無くす手助けになる事と信じていますが、リスクも十分考える必用があります。
難しい問題だけど、、、
とりあえず344さんや炉っ師さん等、中の人や中の人経験者のアドバイスや意見も聞いてみたいなぁ。
932 :
922 :2005/12/16(金) 18:08:12
みこ様 お答えどうもです。 まあDQNはどこまでいってもDQNなので、 日本に限らず、差別関連の問題は根深いですね。 とはいえ差別の一原因として挙げられるのが、 無知(がもたらす恐怖)ですから、 これからも積極的に情報公開して知らしめるしかないでしょう。 現代の火葬炉で怖いも無気味もないもんだと思いますがw トラック貸さないってどこの会社でしょうね?恥ずかしいw 「刑事コロンボ」では犯人役の葬儀会社社長が、 普通に火葬炉を操作してましたね。 少しづつでもフューネラル・ディレクター(ないしコンダクター)として、 僧侶(導師)、司祭に伍する地位を確立してゆくべきかと思われます。 (本来は『聖』さまですからねぇ あと技術面で一番深刻なものはなんでしょうか。
>>all
こんばんわ〜♪
小型火格子、試作品あがりましたぁ♪
つ火格子-1・火格子-2
>>929 ・・・実は方言だと思ってました。
>>931 そうなんですよ、みこも映像作品も事かと思ったんですが
>>904 様のカキコがあったため
火葬場自体の問題かと判断してました。
>>932 >現代の火葬炉で怖いも無気味もないもんだと
いや・・・そうでもない。
なんとも思わないのは、慣れたひとのみかと思われます。
バスで移動中、ずっと震えてて「火葬場に到着しました」というアナウンスで吐いた人間もいるんですね・・・。
そんな人に見せるのは拷問でしかないと思いますがどうでしょうか・・・。
>技術面で一番深刻なものはなんでしょうか
これはあまり詳しいことは公開できかねますが・・・炉体の「歪み」が、みこにとってはきついです。
耐火物の外側、鋼板がゆがんで点検窓が開かなくなったり・・・
熔接部が割れたり、ボルト接合部が開いてきたり。
・・・ひどい物は直らないことがあるんですね。
後は、最近の自動になっている炉で、各部サーボのリンクが狂ったりなど。
どこが壊れたか特定しにくいです。
みこが行っても直らず、結局遠くからメーカーさんを呼ぶことになります!
そのあいだ、業務が停止。
「命・帰る場所」=「火葬場の紹介」って事と理解したうえでの意見として。 火葬場の全てを白日の下にさらけ出したとしても火葬場に対する偏見や 俺達「隠坊」に対する差別は無くならんと思うが。 「昔は薪で焼いてましたが今は近代的になりボタンひとつで火葬できます! 我々職員がご遺体に触れる事はありませんし、 火葬終了まで全て自動でやってくれますっ!」って 説明したり紹介したりしてもそれは「火葬場とはこんなもの」って 知識として相手に伝わるだけで「人を焼く仕事」って事への 偏見が無くなったり「隠坊」に対する差別が無くなったりはしないかと。 そのへんは東博君様も解っておられるからこそ「偏見を無くす近道」や「手助け」 という言葉を使っておられるのだと思います。 今までその様なものが無かったと思うので「命・帰る場所」が 出来上がれば貴重な資料にはなるでしょうね。 ただし、製作する側のリスクや問題は山積でしょうし、 協力してくれる斎場や遺族がどれだけいるか?でしょう。 さくらみこ様がアップした「故人様が炉内で火葬されている画像」や 「明らかに故人様が納まっておられると思われる棺が 前室から炉内に入って行く動画」とかを見たときに 「これ遺族に許可貰って撮影したりアップしたりしてるんだろうな?」 と思ったのは私だけではないでしょう。 遺族でさえ見ることが出来ないものを許可無く撮影したり、 不特定多数の目に触れさせたりすることがいかにリスクを伴う事か、 あるいはリスクなどという言葉で片付けられない事であるかをよく考え 慎重に製作される事が望ましいですね。
>>935 実は、市役所の広報・公聴課という係の方に紹介してもらい、
市長に直接お話を通してあります。
映像などに興味があり、積極的な方ですので恐らく製作可能と思っておりました。
「どこまで写っているの」ということでしたので、「すべての業務」と答えておきましたところ
一応見せてくれということでしたのですべての素材を見せてきました。
・・・
市の回答は、「条件付で可」ということです。
(
>>909 あたりの書き込み)
ですが、みこが取材した画像は言わば「モロ」なんです。
紹介とか、そんな生易しい表現ではなく一日の業務そのものです。
市の意見としては公開は「個人が特定できなければ可」というものがありましたが
同時に「不適切と思われる表現に対しては修正を加えること」とあります。
どうも、仕上がり品を不特定多数に公開と言うわけには行きません。
このことに関してもう少し話を詰めておきまする!!
追伸スマソ みこはこれまでに消防のレスキューに同行して高速事故や火災現場に取材に行き、 それなりの画を撮影して帰りました。 このような経歴から、比較的話は通りやすくなっていたとも考えられます。 もちろん、遺族の方への許可は? と聞きました。 すると作業員の方も市役所の方も「撮っていることに気づかれてはならない」ということでした。 当然、炉裏から一歩も出られませんしかなり厳しい物があります。(おかげで煙突が撮れません) 理由は 絶対に許可がもらえるはずはないし、変な話になってもいけない。 故人を失った悲しみの上に更に塩をすり込むようなことはしてはいけない。 頼むから分からないように撮ってくれ という感じの話でした。 都会とは、いろいろ違っています。 この問題は、絶対にクリアできません。 かといって、親族を使うにしても・・・ なんだか「待ってる」みたいで嫌です。 となると、市のガイドラインに従うしかないかなぁ・・・と。
>さくらみこさん 火格子画像見ました! 1枚目を見て、どれぐらいの小ささなんだろうと思いつつ 2枚目を見て驚いた! 携帯ストラップとして欲しいかもw みこさんの画像は市長の許可済みなんですね。 いいものが出来ることを期待してます。 それにしても、メンテが出来て、溶接が出来て 舞いも舞って、映像技術もあって多才な方ですね。
939 :
922 :2005/12/17(土) 02:21:33
>>935-937 むかし解剖が死者のプライバシー・尊厳を犯すものとして
過剰にタブー視され、時に悲劇も生じたのと同じく、
火葬もまた究極的なプライバシーですから、微妙ですね。
それでも緩和したいのは過剰な偏見、
少しでも低減させできれば無くしたいのは
理不尽な具体的差別というところでしょうか。
この映像作品がどう公開され、かつ利用されるかに関してですが、
教育的な利用を考えられておられるなら、
市を介して専門の心理学者や教育学者の助言を得られてみては?
しろうとの耳学問ながら、個人的・社会的な過度の感情(感受性)や
過剰な価値評価を緩解させる「脱感作」というプログラムもあるそうです。
この種のものは、「諸刃の剣」ですし。
(ポルノとかゲームとかが良い例ですな。)
940 :
東博君 :2005/12/17(土) 03:03:40
>>935 わざわざすいません、おっしゃる通りだと思います。
知る限りですが、現状では説明以上の広報はしていません。
ただ単に、建物を新しくしました、無煙無臭の最新設備です、って説明しているだけです。
でも、それじゃ訴えるものが無い、根本的な解決には全くならないと思うんです。
火葬場の紹介だけに留まらず、物語のあるドキュメンタリーになれば、人々の心に訴えられるんじゃないかと思いました。
火葬場は荼毘にふす場所であり、人を焼く場所ではないと考えます。
行為としては同じですが、全く違う事です。
死体フェチが死体を解剖するのは犯罪そのものだけど、正式な手続きを経てする解剖は重要な事です。
これも行為としては同じだけど全く違う事です。
どうやったら人々の心に訴えられるか、正直判りません。
でも、葬儀のドキュメンタリーがあるくらいだから、火葬場のドキュメンタリーもあっても良いのではと思います。
創るの難しそうだけど・・・
941 :
東博君 :2005/12/17(土) 03:28:58
>>993 火葬場建設を追ったドキュメンタリーって作れないものかとは考えた事はあるんだけど、日常の業務を追うのは端から無理と思ってました。
動画の事は全く知識がないんですが、所々出てきた単語を調べると、放送にも使えるようなプロ用の機材を使われているんだと分かりました。
テレビにも使えるくらい高いクオリティーのドキュメンタリーを目指して作ったらどうですかね。
目指せドキュメンタリー大賞w
事件物のテレビでも、顔はモザイクがかかっているけど死体が映ったりします。
中には、体の一部が轢断してたり、腐乱した死体も映ってた事もあります。
海外で映したものの中では、モロ焼死体が映る事もあります。
(いずれも個人の特定は出来ない形ではありますが)
どこまで公開出来るか等は、テレビの基準に準じるのも一つの手かなと思います。
って事で、テレビに詳しい該当者は、暇な時に調べておくように頼んますw
死体に対する取り扱いと、遺体に対する取り扱いが違ったら、その辺の事も踏まえて調べて貰ったら良いかなと思います。
>>940 >訴えるものが無い
訴える物が無い、中身が薄い→つまらないといってなめられ、
かといって中身を濃くすると本当は見たい偽善者によって叩かれ、もしかしたら作業者の差別を
加速することになりかねません。
炉っ師さんがカキコしているように「差別」は絶対になくならないと思います。
良い例として、昨今問題となっている「女児殺害」みたいな事件。
この事件によって子供に人気のある関係ない人がどれだけ迷惑しているか!
大衆のおおかたの人が考えている意見が、スタンダードとなり、小数の正しい意見を誤りの方向へとねじまげる。
まして・・・古くから浸透した思想をたかが1つのドキュメンタリーで変えられるとは思っていません。
そしてこの映像が皆に行き渡ったとき・・・・・
火葬場、また作業員の明るい未来が待っているのでしょうか。
みこの考える公開とはそういうことです。
悪いですけど、外部の方が考える差別の状況と、実際に炉にさわる人間とでは「嫌がられ方」が違います。
みこも、「目つきが違う」なんていわれた事もあります。
炉っ師さんのカキコは本職としてのひとつの意見です。真摯にお受けしましょう。
みこはこれから、燃料配管にたまった水が凍って火が入らない(←想像)炉を見てきます。
943 :
東博君 :2005/12/17(土) 11:56:38
>>942 その点は全く心配ないんじゃないでしょうか。
火葬場を題材とした、中身の濃い映像作品を作った人は居ません。
火葬場の広報も、ごく簡単に火葬場の概略を説明するに留まるものばかりです。
つまり中身の薄いものですが、それでもイメージの向上には役立っていますし、差別を助長する事はないからです。
1つのドキュメンタリーで差別が無くなる事はあり得ませんが、ドキュメンタリーに限らず様々な手法の1つ1つの積み重ねが、1歩1歩と進んでいくんじゃないでしょうか。
外部の人間は、当事者の話しを聞くだけで、実感として差別を経験してません。
だからこそ言えるんですよ。
火葬場以外の話しだと、差別の当事者が差別を無くそうと頑張りすぎて余計悪い方向にいってしまった、って事も見受けられます。
その点、みこさんの立場は、火葬場の中の人でもなく外部の人間でもない、絶妙な立場で良いと思うんだけどなあ。
と、差別を無くす事が主題になっていってるけど、火葬場を知って貰う結果として誤解も低減される、程度に考えていいんじゃないかな。
知ることにより差別が助長されることは、絶対に無いと思います。
944 :
愛と死の名無しさん :2005/12/17(土) 20:12:53
ご大層な事を書いてもね、火葬が見たいだけなんですよ。
東博さま
>>919 です。レスありがとうございます。
>>944 それはお前が思っててもここで書くんじゃねえ。間も悪すぎるだろ。
せっかくこれからの火葬場やその職員氏の在り方について真面目に東博さんや炉師さんが議論してるのに邪魔すんな。
そんなに火葬が見たければ直接火葬場に行ってお前が職員と交渉したらいいじゃねえか。
それすらしようとしねえ根性無しが偉そうに言うな。
俺は交渉したら少しだけ見せてもらえたぞ。さすがに写真は断られたけどな。
(ちなみにまぶし過ぎてあまり見えなかったけどなorz)
どうだ、見せてもらえる可能性は全くないわけじゃあない。
お前もこの板でくだらねーカキコしてないで明日近くの火葬場に突撃してみろ。
気に入らねえ香具師だが少しだけ健闘を祈ってやるw
947 :
東博君 :2005/12/18(日) 03:19:18
>>946 まぁ、大層な事を書いても、火葬場を見るの好きですから(苦笑)
火葬場を見たけりゃ火葬場に行けというのは、その通りです。
役所に可否を問い合わせただけで実際に行っていない所もありますが、今のところ断れた事はないです。
以前は、火葬場は特別な所と思ってたんだけど、役所の人は思ってたほど特別な所とは考えていないと感じます。
正直、「何だオメー?」って睨まれてビビッた事もありますw
でも、最終的には快諾してくれる事ばっかりでした。
睨まれた所も含め、どこも大変よくして頂いて本当に感謝しちょります。
そうしている内に、専門の先生やメーカーの役員、役所の担当者や現場の方など、一般人にしては、火葬場関係者と話しをする機会が多かったです。
今話題になっている問題は、あらゆる関係者も認識していて改善もしたいと考えていると感じます。
そんなで、ただの火葬場オタではあるんだけど、何か改善に繋がる事はないかと考えるようになりました。
(ま、余計なお世話だとの意見もあるとは思うけど)
役所、炉メーカー、それなりに力のある組織だけど、それだけじゃ人々の心を動かす力はないです。
自分が火葬場で感じた事など伝える事が出来れば、それも1つの小さな力になれるかも知れない。
しかし、残念ながら自分には文才もないし伝える能力もありませんですorz
もし、映像という今までと違う視点から、突っ込む事が出来ればと、チト期待。
ただ、それが出来る能力や機会のある人は、非常に限られている訳で・・・
948 :
東博君 :2005/12/18(日) 03:37:39
炉室の撮影に関して、メーカーはどのように考えているか。。。 これはメーカーによって違いがある印象です。 あるメーカー役員は、見られてもいいように技術はパテントで押さえているんだ、問題ない。 かと思えば、あるメーカー役員は、特許もあるし写真は勘弁してくれ。 どちらも個人的意見だと思うけど、考え方も色々あるものですね。
>>942 >燃料配管にたまった水が凍って火が入らない
見当違いスマソ。原因は「イグナイター」ですた・・・
てゆうか、現場まで行くのに道が凍っててorz・・・
>>938 携帯が傷だらけになりまする・・・
>>943 >中身の濃い映像作品を作った
慎重にいかないと、役所から怒られ、遺族から怒られ、しまいには火葬場の作業員から
怒られ・・・。
大問題に発展したとき「約束と違うでしょ!」とか「許可した覚えは無い」とか言われそうで怖いだけです。
そりゃあ、押し通すことはできますけど、出してしまってから回収するのは困難です。
>みこさんの立場は、火葬場の中の人でもなく
たとえば中の人はどんな内容ならばOKでしょうか?
どこまで見せても良いか。
・・・・各局「配布対象により内容を決定」に終着すると思いませんか?
マジレスキボヌ。
950 :
東博君 :2005/12/18(日) 15:57:50
>>949 ピッチからなので簡単にすんません。
1素材としての撮影
2資料としての公開
3ドキュメンタリー作品としの公開
この3つを別けて考えたらどうでしょう。
951 :
愛と死の名無しさん :2005/12/18(日) 23:08:46
火葬の映像見せて差別が減りますかね?
差別する奴は死んでも腐乱するまで放置されてればいい。 冒頭で火葬することの重要性を流してから 火葬業務の一通りを見せればいい。
>>952 ちょっと見当違いな気がしますね。
腹立ち紛れにそう言うのは簡単なことでしょうが、
それでは抜本的な解決は見ないでしょう。
じゃあどうすれば良いかと言われれば私にも解りませんのでエラそうなことは言えませんが。
ただ人間と言うのは勝手なもので必ずお世話にならなくてはならない業種であっても
普通では関わり合いにはなりたくはないと言う気持ちを持っています。
何もこれは火葬場関係者の方だけの話ではありません。
屠殺を請け負う人がいなければ貴方が家畜を屠殺して食肉を得ますか?
ゴミ処理を請け負う人がいなければ貴方が毎度ゴミを終末まで処理しますか?
・・・と私自身も言いたいですね。
葬儀屋(施設)、火葬場、墓地、石屋、屠殺場、ゴミ処理施設、その他公害を出す可能性が高い施設などが出来ると
その土地の価格が下がると言うのも、ある意味差別なんでしょうが上記に示した心を人間が持っている限り
不動産商売に全く無関係とも言えないでしょうね。
954 :
東博君 :2005/12/19(月) 02:24:01
バラエティーやエロいテレビで出産シーンを放映したとする。
人間の誕生等、ドキュメンタリー番組の流れの中で出産シーンが放映されたとする。
>>951 1つ聞きたいんだけど、偏見などの原因は何だと考えてます?
>みこ様マジレスです 東博さん言うとおり、分けて考えるのも手ですが、編集を考えないと、何を撮影すべきか決まりませんよね。 みこ様は今「炉裏」を撮影できるという、貴重なチャンスに恵まれているわけです。 発表はとりあえず置いておいて、素材だけは撮れるだけ、いろんなものを撮っておくべきと思います。バックグラウンドに関しては取材許可を頂いてるんですから。 煙突も、遺族に気づかれない範囲で撮影できればと思います。必要な映像になるでしょう。たとえば遠くからとか、車の中からとか・・・ご遺族にばれない範囲で撮ってみては。 で、作品についてなんですが、「誰に何を伝えるか」ということを考えるべしと思います。みこ様は、火葬場を舞台に何を伝えたいですか?また、何を伝えられますか? 例えですが・・・ 最新火葬場の紹介なのか、職員への差別の実態なのか、人間の「終着点」から命を考えるのか・・・ それを、火葬場に興味のない者も含む不特定多数に伝えるのか、あるいは焼きヲタ(藁)または葬儀業界向けのDVDとして出すのか・・・自主映画としてある程度関心がある人向けに上映するのか・・・ それによって、撮影内容も変わってくるでしょう。方向性が明白になれば、許可もそれを実現する方向でお願いできますし、役場の方も「なんだか分からんが撮らせてくれ」というより許可を出しやすいでしょう。
撮影内容とともに、編集によって作品の意図も大きく変わりますよね。 私は本業がテレビのドキュメンタリー屋なので、自分ならどうするかを考えるのですが、テレビなど不特定多数向けであれば、必ずしも炉内などの生々しい映像がふさわしいかどうか。 関心のない人も目にする可能性があるわけですから、使い方が難しいでしょうね。また、「人」が出てこないと、ドキュメンタリーとしては苦しいと思います。火葬炉周辺だけの内容だったら 、はっきり言って5分以上見せたら退屈でしょうね。高い関心を持つ人向けならともかく。 普段知りえない現場での苦労や葛藤、プロ意識、生活etcということを見せていくということですね。そうすることで、火葬場という「特殊な場所」のことが、「気持ちが分かるな」という風に 理解されていき、普遍的な内容として視聴者が捉えていく・・・結果的に差別解消という方向へ結びつくと思っています。 関心の高い人向けのパッケージなどであれば、「煙の行方」のサイト構成のような資料的な映像のまとめ方でもいいと思います。 とにかく、誰に向けてどういう意図で映像を作るのかを決めたほうがいいかと。
>>955-956 OK。
恐れ入りまする!
>今「炉裏」を撮影できるという
みこはメンテやさんなので、いつもDVCAMを持ち歩いているわけではありません。
この間撮影した映像で、編集しようと思っていました。
ただ、シリーズなので病院編も製作予定ですが・・・(こちらは許可NG)
どちらかというと
>人間の「終着点」から命を考えるのか
的な意味合いが強うございます。
ドキュメンタリーにしては、秘密のところが多すぎです。
作業員の方のお話はもちろんのこと、実生活なんて絶対に取材はできないと
思われます。
配布も、玄人(笑 向けかと。
販売時に「免許証確認させていただきます」なんてね・・・。
・・・まずTVのガイドラインでは実質不可でしょう。
やっぱ、自主映画でしょうか。
許可も、あまりしつこくお願いすると
「何を考えとるんじゃゴルァ」ということになりますな・・・
958 :
東博君 :2005/12/19(月) 02:56:17
>>956 ドキュメンタリー屋なんだったらオメーも作れ。
と、煽ってみるw
>「人」が出てこないと
これ重要ですね。
だらだらと職員さんとの会話を撮って編集するだけでも良いものが出来ると思います。
施設だけ取り上げても無機質なもので、あまり伝わるものがないですから。
「人」、これは自分も一番伝えたい部分なんだけど、伝えられない自分にイライラする事があったりします。
959 :
愛と死の名無しさん :2005/12/19(月) 09:03:45
それにしても、随分と意見に対して汚い返答をされる方が多いのには正直、驚きです。 火葬という業務は、あくまでもご遺族と斎場との関係。 ご遺族からお預かりしたご遺体をお骨にしてお返しするという2者のみの関係で部外者に意見など本来無関係なはずです。 最近は色々な事に趣味志向が拡張しているのか、ご遺族がいらっしゃるにもかかわらず カメラを向ける、斎場近辺に長時間カメラを持って俳諧するが為に近隣の住民の方から クレームが入ってくることもあります。 さくらみこ様におかれては、関係区にオファーを頂いているとの事ですが、未完成の 素材をネットで公開してしまった所は失敗だったと思いますし、不特定多数の方に 公開するという条件を満たしていたのかが気になります。 仕事柄、色々な偏見はあるでしょうが、全てを赤裸々にしてしまうという事が 時として、斎場とそれをご利用になる喪主様との信頼関係を崩しかねない事を切に願ってやみません。
961 :
960 :2005/12/19(月) 12:21:59
訂正です >信頼関係を崩しかねない事 信頼関係を崩さぬ事
962 :
住人A :2005/12/19(月) 14:11:53
>>960 話の流れをよく読んで頂きたいと存じます。
「汚い返答」というのは、
>>944 > ご大層な事を書いてもね、火葬が見たいだけなんですよ。
>>951 > 火葬の映像見せて差別が減りますかね?
という、意見とはいえない言葉に対しての返答だけですから、さも多くの住人がどんな意見に対しても「汚い返答」をしているかのような記述は、
いかがなものでしょうか?コテハンの住人はじめ、大半の住人はまじめな返答をなさってるはずです。
(差別語厨や距離厨などに対しての返答はやはり激しくなりますが、その点はご了承いただけますでしょうか)
あと、あなたの発言に対して、率直にお伺いしたいのですが、宜しいでしょうか。
> 火葬という業務は、あくまでもご遺族と斎場との関係。
> ご遺族からお預かりしたご遺体をお骨にしてお返しするという2者のみの関係で部外者に意見など本来無関係なはずです。
ここ最近の話の流れは、火葬場関係者に対する差別といった「住民感情」などに関する問題なので、広く地域の中での火葬場という内容であり、
「2者のみの関係で部外者は関係ない」という話ではありません。火葬場がある地区の人々全てにかかわる問題でしょう。いかがお考えでしょうか?
> 最近は色々な事に趣味志向が拡張しているのか、ご遺族がいらっしゃるにもかかわらず
> カメラを向ける、斎場近辺に長時間カメラを持って俳諧するが為に近隣の住民の方から
> クレームが入ってくることもあります。
どこの誰にクレームが入ってくるのでしょうか?明白にご返答御願いします。さらに、こういう書き方をなさっているのですから、
あなたは斎場関係者、もしくはそのクレームを知りえる立場の人間と思われますがいかがでしょう。その点も固有名詞は結構ですから具体的に
(炉士ですとか、事務員ですとか)返答ください。
そういう関係者ではないのであれば、あなたはなぜ「クレームがある」ということをどこで知ったのか、どうしてここで断言するのか?ご返答願います。
カメラを持って火葬場周辺をうろつく人種など、はっきり申し上げて、「クレームが出る」ほど、たくさんいるとは思えませんが
963 :
住人A :2005/12/19(月) 14:21:47
>>960 つづき
> さくらみこ様におかれては、関係区にオファーを頂いているとの事ですが、未完成の
> 素材をネットで公開してしまった所は失敗だったと思いますし、不特定多数の方に
> 公開するという条件を満たしていたのかが気になります。
みこ様は、不特定多数にさらしたとは思いません。会員にならないと見られないヤフーブリーフケース(だっけ?)を利用して時間限定で公表しております。
ヤフーに登録した情報はみこ様には分かりますし、誰がダウンロードしたかも追いかけられます。いかがでしょうか?
>>960 煙さんとこに書き込んだ事がある人ですな。
>斎場近辺に長時間カメラを持って俳諧するが為に近隣の住民の方から
>クレームが入ってくることもあります。
前と同じ事を書いてたから思い出したよ。
今度は書き逃げしないで、住人Aさんの質問に明確に答えるべきだな。
>>960 火葬場・火葬業務とご遺族(ならびご遺体)の関係は、
たしかに中核ではありますが、すべてではないと思われます。
本来が防疫・公衆衛生施設であり、ついでに葬祭施設ですから。
取引当事者以外の外部性(公害、地価下落、景観等)、
公益性の観点からも評価されてしかるべきと思われます。
事実、当事者だけで済まなかったからこそ、
火葬場の近代化・現代化が進められて来ました。
設置側に当事者以外の声が届かない、それどころか、
当事者の声さえまともに上がらないというのが、
八木澤教授が「火葬場」で指摘したこの施設の根本的な問題点でした。
都市化や生活水準の向上などで、もはや負荷を誰かに押し付け切れない
という状況となり、逆に真向って各方面から広く意見や知識等を募り、
施設や設備を改善した今の方法論は、
それなりの実績を上げて来ているとは思われます。
もちろん、分別なし分際なしの行為はヲタである当方も同意できませんが。
690はオペケペですか?
>>960 遺族がいるのにカメラを向けるのは
良くないと思います。
それには同意します。
しかし火葬ヲタの大半は、元遺族なんですけどね。
遺族として感じたことから、ヲタへの道を歩んでるわけですが。
まぁ中には違う人もいるようですけど。
「ひいじーちゃん、焼いちゃって熱くないの?」
「おじいちゃんの骨、何で真っ黒にされちゃったの?」
「おばあちゃんだって、人間だったのになんでこんな扱い?」
「火葬場の人って大変だなー」
こういう思いの積み重ねからヲタになったわけですが
960氏からは、関係者以外として切り捨てられるわけですか。
今後も順番的には、遺族として火葬場へ行くのですけどね。
現代では、火葬は密室で行われるものです。
現在の火葬しか知らない人間が
密室で故人がどのように扱われているのか知りたいと思うのが
まるで罪のように言われるのは、いかがなものかと存じます。
もしプロジェクトXで火葬場が取り上げられていたら どんな番組になっていたんだろう。 故人と遺族のために最高の焼き上がりを研究し、環境に良い火葬炉を開発する○○社長。 先代の技術を受け継ぎ、お骨を綺麗に残す努力を惜しまない炉師。 炉をいつでも最高の状態に保つべくメンテナンスを怠らない技術者。 故人との最後の別れを良い意味で心に残すべく努力を続ける葬祭業者。 火葬場の土地を確保するため日夜頭を抱え涙をのむ役人。 最後の別れとなる前室をデザインする建築デザイナー(豪勢にするか優しいデザインにするか葛藤)。 etcetc... つか、こうして見ると火葬場に関わってる人が多すぎる。
969 :
愛と死の名無しさん :2005/12/20(火) 09:07:29
プロジェクトXね。善場貴子さんかわいかったな〜。(唾)
火葬場見学の心得verβ 一. 初心者はまず新規火葬場の内覧会に行って施設に慣れるべし。朝一に行き終了時間まで徹底して見学すべし。朝一は人が少ないので職員氏と徹底的に喋ることができるなり。 一. 初心者はここ及び本家サイトの過去スレを全て読んで一般的な火葬場の知識を身につけるべし。さすれば初心者でも様々な質問ができるなり。 一. 中級者からは現役火葬場の見学になるが,必ずアポを取ってから行くべし。公営施設であれば担当課を通して許可を得るのが無難なり。担当者と名刺の交換もできれば吉。 一. 役場や火葬場では,なぜ見学したいのかを聞かれるので,熱意を持って説得すべし。ただし「興味がある」だけでは理由として厳しいのであらゆる方面から考えておくべし。 一. 交渉では,妥協できるところは妥協すべし。相手も人間であることを認識し,ごり押しの交渉は避けるべし。 一. 火葬場へは,忙しくない時間を選んで行くべし。火葬場条例等に火葬受付時間が明記されているので必ず確認すべし。終業間際が無難だが職員氏が見学のためだけに残業しないよう気を遣うべし。 一. 火葬場へは,清潔な服装を心がけるなど相手に不快感を及ぼさないよう充分注意すべし。見学させてもらう,知識を教えてもらう立場であることを理解し,失礼の無いよう対応すべし。 一. オカルト系の話題は決して口にしてはならぬべし。 一. 職員氏も本家サイトや2ちゃんねるを見て情報収集していることが多いので,常連各氏はいきなり「あの○○さんですか?」と聞かれることも覚悟しておくべし。 一. 東博氏クラスの交渉術,話術を持つ上級者にはもはや言うことは何もなし。あとは野となれ山となれの精神で気の向くまま突撃すべし。 一. 見学させてもらえたならばお礼の意味も込めて本家サイトで公開し,後進の参考に供すべし。 一. 公開にあたっては職員氏との約束を遵守し,公開不可のものは決して公開してはならぬべし。お互いの信頼関係を崩すのは決してしてはならぬ事なり。 とりあえず作ってみました。追加が有ればヨロ
971 :
愛と死の名無しさん :2005/12/20(火) 13:51:05
葬儀屋になれば、普通に火葬場見学なんか出来るよ エリア外でも、VIPの予約が入った言えば 火葬場よりの深く追求なし
972 :
東博君 :2005/12/20(火) 17:01:44
>968
オタをやる前は、そんなの考えてもみなかったし、意識の底にも存在すらしなかったです。
んだけど、見えない所で凄い人達が居る・・・
>>959 の中に出てくる人もそんな人達の一人っすね。
設計者と炉メーカー社長、直接話した事は無いから印象でしかないけど、
お二人とも独自の強い信念があり、よい意味で技術者って感じです。
そんな方々が、業界紙だけじゃなく一般人の目に触れるメディアに出るといいんだけど・・・
>>970 よく考えついたねw
とりあえず、内覧会での印象です。
内覧会の混み具合だけど、意外な事に朝から昼にかけてが一番混みます。
昼過ぎから夕方が空いてるみたい。
訪れる人が、かなり高齢の人が多いからだと思います。
町内の老人会が、貸切バスを仕立てて訪れたりもw
混んでる時間は、来訪者の様子を見てるのも面白いです。
端っこで質問等を聞いているんです。
これは、自治体や関係者にも是非やって貰いたいんですが、見学者の目、質問事項、など等リサーチにもなります。
アンケートだと意識した回答になるけど、これは自然な姿での情報が収集が出来ると思います。
各斎場が内覧会を催した理由としては、新しい施設になった事だし、市民にお見せしないといけない等、情報公開の視点から催すケースが多いです。
(千葉市のように、各町内からの個別の見学申し込みに対応するのが面倒だから、見学会で纏めて捌いてしまえって消極的な理由もあるけど)
自治体には、情報公開という市民サービス以外に、率直な市民の反応という貴重な情報を収集出来るチャンスという事も頭に置いて居た方がいいと思います。
また千葉市を例にあげて悪いんだけど、担当課主体で内覧会を行っていました。
建設担当や斎場担当が主体になるべきです。
役所の上下関係もあるだろうけど、直接携わってる人間が企画指揮するの方がいい。
千葉市斎場見学会では、ボロ糞書いた事があるけど、建設担当者は、それなりに見識もあり理解もある人でした。
内覧会の経費も税金から賄われる。
知識や思い入れのある人が最前に立ち、市民と役所双方に有意義なものにしないと、税金の無駄使いにしかなりません。
973 :
東博君 :2005/12/20(火) 17:27:50
あと、見学会で炉室や機械室を見たい場合。 これは公開対象としてないケースもあります。 特に機械室は、2階にある事と(階段が狭くて急)、室内が狭い事から、内覧会で見学対象になる事は難しいと思います。 でも、見たければ頼んでみましょう。 「申し出があったので、危険のないように係員付き添いという形」で見せてくれる場合もあるでしょう。 中には、「1人に見せると全員に見せないといけないから」という極めて役所的な形で断られる場合もありますが(←これも千葉市斎場w)、その時は諦めましょう。
>>770 7番目の文に「女装して火葬場に行くべからず」も入れてくれw
975 :
メロン名無しさん :2005/12/20(火) 18:15:49
ここまで来ると東博さん主催で火葬場見学をしてみたいな
976 :
東博君 :2005/12/20(火) 18:52:57
肝心な事が抜けていました。
内覧会では、あまりマニアックな質問はしない、です。
ほんの一部を除き、職員さんも研修を終えたばかりの未経験の人が多いです。
初っ端から突っ込んだ質問は、職員さんを困らせる事になりかねません。
自治体関係者にも一言。
委託であっても火葬業務に当たる職員さんには、内覧会案内の仕事をして頂く。
大概は、見学数は想像以上に多く、オタ以外の人も熱心に見ています。
未経験やそれに近い職員さんの中には、色々な意味で不安を感じてる方も居ます。
多くの人が訪れ熱心に見てる様子は、市民の関心や注目の高さや理解の現れです。
職員さんの仕事に期待しているという事にもなります。
それを身を持って実感して頂くのは、士気の向上や不安の解消にも有効ではないかと思います。
っても、一日中説明してんの大変そうだけど・・・
>>974 仮装場見学には良いんでない、、かな・・・
>>975 そ、そんな・・・
んでも、理解のありそうな所に皆んなで見学に行くのも面白そうすね。
じゃ、手配頼んます
977 :
2ちゃんねる炉機工業 :2005/12/20(火) 19:18:06
978 :
愛と死の名無しさん :2005/12/20(火) 19:42:51
>>976 東博君さん主催の見学会でしたら役所を休んでも行きたいな〜
つ【【【【【 煉瓦置いときますね。
つヨヨヨ 五徳もサービスしときます。
981 :
709 :2005/12/20(火) 21:23:47
私も、東博さんが愛知で見学会をしてくれるなら 1歳児を連れて参加したいw
>>978 >>981 お前らねー,人に頼りすぎ。
一人でも見学できるように970が心得を作ってるんだろ。
>>982 すみません。
でも案内してもらいたいというより
東博さんに直にお目にかかりたいという
希望もあったので。
985 :
愛と死の名無しさん :2005/12/20(火) 22:25:25
→ orz mmm
>>984 横レスすまんけど,それならあなたが東京行った方が早いよ。本家サイトでもメアド曝してるし会いたいなら一度会ったらどう?東京に行くだけの価値ある人物だし。
東博氏に愛知まで来いというのは交通費をあなたが持たない限り無茶な願いのような気がするしね。
でもネタがあればあの人はどこにでも行くんだけどね。近くで内覧会を探して東博氏を釣ってみたら?100%の確率で釣れるからw
愛知近郊でいいなら岐阜県各務原市が建替え中だよ。
私も思うに,今一番足りないのは第二,第三の東博氏のような人物だと思う。
人を育てるためには,一度みんなで東博氏と職員氏との会話,交渉を聞いてみるのもいい勉強になると思うな。
ここのオフも兼ねて実現すればいいね。
あれから、あっという間でしたね!
もう986まで来てる!
あと、プロジェクトXというのはアリかな〜と。
あの使い方は、なかなか。
やっぱ役者を使うしかないか・・・
>>974 もちろん、みこは行ったことありませんよ?
>>all
あまりネタをうpできなくてゴメンナサイ。
989 :
709 :2005/12/20(火) 23:01:22
>>987 行きたいのですが、子持ちの主婦には東京まではキツイです。
>>983 愛知の方ですか?
>>988 みこさん、お久し振りです。
お元気でしたか?
>>988 本家サイトの内輪の話だからあなたのことじゃないよ。
ほとぼりが冷めたらまた写真お願いますね。私も楽しみにしています。
廃炉寸前のスレに記念パピコ
< ○_|___| mmm
>>987 すみません。
呼ぶつもりではなくて、もし来ることがあれば
是非お会いしたい方だなと思ってたので書きました。
「来い」というつもりは全くありません。
私は介護中なので、なかなか遠方へは行けませんので。
>>989 愛知県民ですよー。
>>988 「画像up専門の人」とは思ってませんから
画像が無いからといって、そんなに気を遣わないで下さいね。