スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1124211947/
2愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 08:59:19
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾四円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122865652/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
3愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 09:00:55
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 09:02:11
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 09:03:28
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
6関連スレ:2005/09/07(水) 09:04:14
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾四円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122865652/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.37
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122188209/
【男性向け】スーツでGO!6着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111529191/
喪服を語ろう!3着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098111095/
※質問する際には自分の性別、年齢等を書くと吉
7関連スレ:2005/09/07(水) 09:07:56
>6はdat落ちしたスレ未確認のままでした
現行スレは以下の通りですので訂正します

◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾四円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122865652/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.38
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1125331452/danseimuke
【男性向け】スーツでGO!7着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1124300963/
喪服を語ろう!3着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098111095/
※質問する際には自分の性別、年齢等を書くと吉

8関連スレ:2005/09/07(水) 09:08:47
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111589839/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/

◆引出物関係スレ
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
引き出物。9品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123575852/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/

◆結婚・婚約指輪関係スレ
【婚約】エンゲージ&マリッジリング【結婚】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1116856326/ (dat落ち)
9お役立ちリンク:2005/09/07(水) 09:09:40
10愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 09:10:59
以上です。
尚このスレを立てた人はテンプレを貼り終わったら
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にある
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
までリンク先の変更依頼を出してください。
11愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 10:05:20
祖父の1周忌の挨拶に、

・お盆にたくさんの方が来てくれ、
 色々頂いたのでそのお礼がしたい

・曽祖父の30周忌も兼ねている

この2点を入れたいのですが、どうもうまくまとまりません。
文章のベースは>>9のサイトで見つけた例文を
使おうと思っています。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

*******************************
みなさま、本日はお忙しい中、
亡き父の一周忌に足を御運び下さいまして、
まことにありがとうございました。

遺族一同、厚く御礼申し上げます。

早いもので、父が亡くなりましてから、
もう一年の月日が流れてしまいました。

生前、とくに親しくして戴きました皆様に、
今日は久しぶりにお目にかかれて、
父もさぞかし喜んでいることと思います。

本日は、これと言って特別なおもてなしは出来ませんが、
膝を崩して、ごゆっくりとおくつろぎ下さい。
しばしの間、皆様と楽しい語らいをさせて戴きたいと思います。

本日は有難うございました。
12愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 10:32:21
質問させてください
挙式、結婚式、披露宴てそれぞれやる内容は違うのですか?
13愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 10:43:28
>>12
きょしき 0 【挙式】
(名)スル
式をとりおこなうこと。式をあげること。特に、結婚式をすること。

けっこん-しき 3 【結婚式】
神仏あるいはしかるべき人々の前で結婚の誓約をする儀式。

ひろう-えん 2 【披露宴】
結婚・開店などを披露するために催す宴。ひろめの宴。

三省堂提供「大辞林 第二版」より


辞書的には上記のようになっているが、結婚情報誌などでは
結婚式は挙式+披露宴の&親族紹介など一連のイベントを総括している
ことが多く、個別のイベントのみについては「挙式」「披露宴」と特定して
表記しているようだ。
14愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 10:48:24
>>11
>亡き父の一周忌〜ありがとうございました の後に
「又、曽祖父も三十周忌という節目にあたりまして、大勢の皆様にお集まり頂きました事
重ねて御礼申し上げます」

>父もさぞかし喜んでいることと思います。の後に
「又、先だってのお盆の際にも多くの方々に足を運んでいただいた上、
多くのお気遣いを頂きました事に改めて感謝をお伝えいたします。」

自信ないので参考程度にしてください。
15愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 10:49:59
どなたか教えてくださいませ。
結婚式、披露宴の招待状は喪中の方には送ってはいけないんでしょうか?
送ってもいい場合、慶事用の切手を使うことは避けた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
16愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 10:56:58
>>15
今更きくまでもないが、打診して出席をお願いしてOKをもらっているんだよね。
だったら詳しい日時の報告という意味で送ってもかまわない。

ただし慶事用の切手や寿シールで封をするのははその人に限ってはやめとけ。
1711:2005/09/07(水) 11:24:46
>>14
おお〜ありがとうございます!
どう書いていいか全く分からず途方に暮れていたので
とてもうれしいです。
参考にさせて頂きます。
1815:2005/09/07(水) 12:32:59
>>16 ありがとうございました。
19愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 15:52:41
会社の方への結婚報告はいつごろするのがよいか教えてください。

現在の部署の方は披露宴に来ていただくので話してありますが、
以前の部署(同じ会社で同じ建物)の方々へは
親しい同僚以外(先輩とか上司には)まだ未報告です。
結婚式後に新婚旅行のお土産を持って挨拶をと思っていたのですが
彼の仕事の都合で、新婚旅行は2ヶ月たってからになりました。

入籍(結婚式の1ヶ月前)したらすぐと
結婚式が終わってからではどちらがよいと思いますか。
それともわざわざ挨拶にいく必要も無いのでしょうか。
20愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 15:59:55
>>19
会社の規模にもよるし、総務の女の子がどれだけしゃべりかにもよるのでなんとも。
たとえば、社内報みたいなのがあって、そこに定期的に結婚した人の報告が載るようなら
ほっといても伝わると思うし。
しょっちゅう顔合わせて今でも飲みに行ったりするなら、事前に知らせてもいいのでは?
お祝い催促したりみたいなことにならないようにな。
21愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 16:03:15
先日挙式をしました。
新郎の祖父・祖母が体調が思わしくなく不参加だったのですが、
式をとても楽しみにしていたそうなので、
式の写真をアルバムに入れて送ることにしました。

ところで、式の流れがわかるような写真にしようと思うのですが、
新婦だけ、新婦と新婦の両親などの写真は省いた方がよいのでしょうか?
一応焼き増ししたけど、これよく考えたら向こうのおじいちゃんおばあちゃんは別にいらないよなぁ…
と思って。
22愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 16:04:08
>>21
相手やその家族がどんな人かというのも、とても知りたいことだと思うよ。
23愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 16:13:59
私も旦那の親戚から、家族に見せたいからという理由で式写真を
何十枚も持ち帰った人がいたけど、私だけの写真も欲しいと言われて
何枚か持ち帰ってたよ。その時は、さっぱり意味がわからなかったけど
今思えばどういう人なのか見せたかったんだろうなと・・・。

あまり入れすぎも強調しすぎるだろうけど、流れに沿ってアルバムに
していくならおkじゃないかな。
24愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 16:18:53
>>21です。適度に入れることにします。ありがとう御座います。
25愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 18:03:57
再婚のため、入籍のみの結婚をしたんですが、旦那の会社社長よりお祝い金をいただきました。
お返しは、した方がよいのでしょうか?その場合、半返しで良いのでしょうか?
26愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 18:06:01
>>25
再婚なのにお返しをしないといけないかどうかもわからないなんてどうかしてると思うが。
27愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 18:57:11
>>25
結婚でも出産でも、お祝い貰ったら半返し。です。
28愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 19:06:08
>>25
お祝い金は社長個人から? それとも会社から?
会社の規約上で貰ったんならお返し不要。
個人からのお祝いなら、お返しは必要では。
29愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 22:31:15
夫の友人の結婚式に夫婦で招待されたのですが
自分の友人の結婚式と重なってしまい、欠席させて
もらいたいのですが、返信ハガキに夫の名前だけを
書いて出席でお出しすればよいのでしょうか?
また、理由などは口頭で伝えて、ハガキにくどくどと
書かない方がよいものでしょうか?
30愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 22:34:53
>>29
ダンナだけが出席ということなら、だんなの名前だけ書いて返信すればいい。
「都合で○○のみ出席とさせていただきます」ぐらいは書いてもいいかもしれんが。
31愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 22:39:55
>>30
早速ありがとうございます。
そのようにしてお返事してみようと思います。
32愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 00:13:00
27 28 ありがとうございます。
前結婚のときは、式をあげたので・・・
友達などで、入籍のみで、お祝いあげても、返ってきたことなかったので、いらないのかな?と思いつつ、もしやと思い聞いてみて良かったです。
ありがとうございました。
33愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 00:36:07
喪中はがきについて質問させてください。

喪中はがきは、基本的にどの付き合いの方まで出すものなのでしょうか?
基本的には毎年年賀状を頂いていた方のみが普通かとは思いますが。

しかし以前、年賀状のやり取りをしていない親戚から喪中のはがきを
頂いたことがあって。困っています。

今回、父が亡くなったのですが、父の会社の方たちに仕事を率先して
手伝っていただいて。その方たちに喪中のはがきを出すべきなのか迷っています。

やはり、「会社の人とはいえ、もともと年賀状のやり取りをしていなかった人であるし、
葬儀に参列したのだから必要ない」と考えるのが普通なのでしょうか?

母は、葬儀のお礼の意味(つつがなく色々終わったと伝える意味)も含め、
参列者の人たちに喪中のはがきを出すべきなのではないかと言っていて。

その点で意見が分かれています。よろしくお願いします。
3433:2005/09/08(木) 00:38:32
申し訳ありません。文章を一部変に書いてしまいました。


『父の葬儀の際、父の会社の方たちに葬儀を手伝っていただいた』、です。

その方たち(年賀状のやり取りはしていない)他、参列者に
喪中のはがきを出すべきなのか教えてください。


連続カキコ申し訳ないです。
35愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 00:53:10
年賀状のリストをそのまま流用でいいんじゃね?
3633:2005/09/08(木) 01:40:25
>>35
それ以上に喪中のはがきを出す必要はない、出すのはちょっとおかしい
ですかね?
37愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 02:23:10
手伝っていただいた方には、喪中ハガキでなく別にお礼状を出すのが筋でしょうね。

「つつがなく色々終わったと伝える意味」なら尚更。
38愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 08:34:17
>>33
喪中ハガキはお礼状ではないと思います。
37さんに一票。
39愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 12:08:53
喪中はがきは、いつも出している年賀状を
今年は不幸があったので失礼しますって事で出すわけだしね。
いつも年賀状のやり取りしていない人に出すのは変かも。
4033:2005/09/08(木) 12:12:27
レスくださった方々、大変分かりやすい解説をありがとうございます。
本当に良く分かり、胸のつかえが取れました。
素早いお返事、ありがとうございました。
41関連スレ:2005/09/08(木) 12:47:05
普通、「つつがなく済んだお礼」ってのは
満中陰(三十五日か四十九日)で納骨したあと
香典返しと一緒に礼状出すものだもんね
42愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 14:41:58
9月17日に訳あって部活の公式戦を休もうと思っています。

「風邪」は欠席理由として認められないので「法事」にしようと思ってるのですが
法事がありえない日とか存在するのでしょうか?
とりあえずある程度聞かれてもボロが出ないようにしたいんです。よろしくお願いします。
43愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 14:47:20
>>42
法事があり得ない日ってのは存在しないけど
言い訳の理由なら家庭の都合とかいう風に
なんとなく誤魔化しておいたほうがいいんじゃないの。
44愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 14:50:23
>>43
家庭の都合にすると「じゃあ,家庭の都合って何?」って聞かれてハンパなごまかしがきかないんです。


45愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 14:56:58
なんか前にも結婚式って嘘ついて休みたいとかいうのがあったな。
同じヤツじゃないよね?
46愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 14:57:44
>>44
法事って前もって決まっているのが普通だから、
10日前になっていきなり「法事があるんで休ませてください」は嘘っぽいよ。
もちろん、それぐらい直前に呼ばれることも無いことはないけれど、
そういう場合は、親が出席ぐらいで十分程度の関係の法事じゃないかな。

私はそんな嘘つくぐらいなら試合に出た方がいいと思うけど、
それでもどうしても休みたい!というなら、
前日なり当日に近しい人が亡くなったことにするしかないんじゃない?
それも決してお勧めしないっていうか、やってはいけないことだけどね
47愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 15:15:31
>>45
自分はここに書きこむの初めてです。

>>46
自分が試合に出るわけじゃないです。
基本的に欠席連絡は前日にすることになってるので
親からの連絡は以前から来てたことにすればOKのはずです。
48愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 15:28:51
で、誰の何回忌にするつもりなのかな?
子供が出席しなきゃいけない法事ってそんなになさそうだけど・・
49愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 15:32:54
そうそう親かジジババ位だね。
50愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 15:36:02
>>3
>Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった
は読んだ上で質問なんですが、

もし、事実婚の方いらっしゃいましたら、
教えて頂きたいんですが、
披露宴などに出席して親戚に彼を紹介するとき、
何と紹介してますか?

「夫の○○さんです。」ですか?それとも
「彼氏の○○さんです。」?

事実婚スレあればそこで聞くべきですが、見当たらなくて。
なくなったんですかね。
51愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 15:38:39
>>50
そもそも親戚に相手を紹介してないというのがおかしいわけだが。
いくら事実婚といってもそれが「結婚」であるなら。
52愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 15:42:15
>>42
「祖父の○回忌で」と言えるように○の部分に丁度良い年数を探せ。
厨房工房学生どれかしらんが、確認しようがない状態にしとけ。
・祖父の○回忌
・祖父の家(確認できない個人宅が望ましい)にお坊さんが来て執り行う
・とりあえず常識と思われる部分を知っておくためにサイトを巡る
欠席連絡は前日と行っても「基本的」の部分から外れることだと思うので、
速ければ速い方がいいと思うが。
53愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 15:55:05
>>51
そうですよね・・・
私は紹介というか、そういう人がいるという事くらいは親戚の人には
機会があれば話すつもりでしたが(話した人もいますが)、
父に口止めされて今までずるずる(3年経過)きてしまいました。
父は籍を入れるまでは伏せておきたかったみたいです。
籍は入れないと当初から話していたんですが。
54愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 15:57:05
初めてカキコします。お仏壇にお線香のあげかたの作法を知りたいのですが。教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
55愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 15:59:42
>>53
疑問なんだけど、事実婚って同棲とどう違うの?
入籍してないのなら、事実婚とか言ってても「夫」って紹介は
違うんじゃないかなとか思うけど。

あと親戚にも話してないのに、何で彼が招待されてるのかも
よくわからない・・・(話した人もいるっていうからその人?)
56愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:04:00
内縁の夫
57愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:04:05
>>54
1.線香を1〜3本取り、ロウソクの火でつける(本数は宗派や地域等によって変わる)
2.線香の火を、別の手であおいで消す(吹き消すのはNG)
3.線香を香炉に立てる(宗派によっては横に寝かす)
4.静かに手を合わせて拝む

参考までに
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20050210A/index.htm
58愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:12:37
>>55
周囲の認知度の違いじゃない?>同棲と事実婚
双方の親や親戚、友人や職場関係に
紹介する場所や状況があって
互いの配偶者として認識されてれば事実婚って感じかなとオモタ。
でも年配の人とかそういうことに理解のない人だと
どう言っても同棲としか見てもらえないだろうけどね。
59愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:21:12
57さん、ありがとうございました。一応、解ってるつもりでいたのですが、少し心配だったので。ありがとうございました。
6050:2005/09/08(木) 16:24:45
レスありがとうございます。

すこし話しちゃった後であれですが、
身の上話にならないようにしたいので、控えます。


事実婚と同棲の違いは、
事実婚は籍入れない以外は夫婦と変らなくて、
一生連れ添うつもりです、という態度がある事じゃないかな。
同棲は、将来は不明確な感じでどこかマイナスな印象受けるひとも多そう。
>>58
>周囲の認識度の違い
なるほど。
61愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:26:56
>>54
参列者のお焼香は相手の宗派に関係なく自分の宗派でいいから
自分ちの宗派のやり方を覚えておくといい。

とはいえ、ウチは真宗で線香を折って横に寝かせるから
前の人たちがそのまま立ててると、やりにくかったりする。
62愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:27:58
>>42
「基本的に欠席連絡は前日にする」ってなってるような部活って
そんなに厳しくない気がするんだけど…

本当に休みたいなら
「17日は親に法事に出ろと言われてるんですが、試合を休んでもいいですか?」
って顧問の先生に先にお伺いを立てればいいじゃない。
52さんも言ってるけど、そういうのは早めに言うべきだと思うよ

別に言うのが前日でもいいなら、結婚式にしたら?
親戚(いとこ辺りかな)の結婚式だったら、
子供も出なきゃいけないって家も多いだろうからね。
63愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:38:42
>>50
「連れ合いの○○です」ってのはどう?
「あれ?結婚したの?」なんて言われたら、
「籍は入れてないんですけどね〜」なんて適当にお茶を濁せば。
(事実婚です!って主張する・しないはお好みで)

少なくとも「さん」付けで紹介しちゃまずいんじゃないか?
64愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:49:46
>>50 
打診とかなんて言ってきたのか気になるんだけど・・・
(というか相手が50彼をどういう風に考えてるかかな?)
連名で招待されてたとしても、相手が50彼を席次でなんて書いてあるか
とかにもよって対応が変わってくるだろうしね。
65愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:51:25
自分の夫をさん付けで紹介って
取引先からの電話に対して
「社長の山田さんは外出しております」
って言うみたいな感じだよねw

籍入れてない場合、席次になんて書かれるかは、興味あるな。
66愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:55:42
名前言わなくていいなら「主人です」とか。
6750:2005/09/08(木) 17:17:49
参考になります。
有り難うございます。
連れ合い!、いいですね。

>さん付け
そうか。まずかったですか。
でも不思議に「さん」抜きはなぜか違和感が。。
「さん」付きも抜きほどじゃない程度に違和感あるけど。

>席次
ちなみに、夫の姉の披露宴に出席したときは、
私の名字は勝手に夫と同じ名字になってました。
たしか肩書きは皆書いてなかったような。
68愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 17:18:08
夫とか主人とか言っちゃうと、席次で苗字が違うって事とかから
いろんな憶測とか面白半分で言われそうで怖いような気がする。
事実婚ってやっぱり珍しいだろうし、DQNでも居たら根掘り葉掘り聞かれたりして
余計な気疲れしそうじゃない?
69愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 17:21:30
>>52
ありがとうございます。実家は遠いので確認されることはないんで大丈夫だと思います。
70愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 17:41:18
>>69
実家が遠いなら大学生か?にしちゃ頭悪そう。

・○回忌ってのは毎年やるもんじゃない。やる年(回忌)は決まっている
・○回ってのは「死んで何年」じゃない

ってことだけ教えといてやる。外すとバレるぞ。
71愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 18:03:58
>>70
それはさっき調べたんで大丈夫です。
72愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 18:05:18
私の周りでは、連れ合いという言葉にはちょっと違和感。
TVとかでは聞くのは聞くけど女性があまり使わない感じだ。
ダンナの〜って言われるのと同等かな。
紹介相手が保守的な田舎だったりしたら気をつけたほうがいいかも。
(という前に、田舎だと事実婚=内縁としかみてもらえない可能性も大きいけど。)
73愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 18:17:10
まぁ何やってもお天道様は見てるからばれる時はバレル。
74愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 18:32:43
彼のみ、いっそ欠席してはいかがか?
75愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 21:59:43
しかし、大学生にもなって嘘ついて欠席したいのかね?
これが厨房工房なら先輩が恐いってのもわかるんだが。

と、あおるようなことを言わないで一応助言しとこ。
親が仕事で実家のほうから自分の今いるところに来るからお相手をしなくてはならない
の方が良くない?
法事を今急に言うのはやっぱり変だと思うよ。
76愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 22:07:59
実家の親が急病、くらいがいいんじゃない?
77愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 22:44:34
素人ですいませんが、互助会システムってネズミ講みたいな物なんですか?
友人が大手の冠婚葬祭会社の面接に行ってきたのですが(給料50万ぐらいと
いつも広告に出している所。)入社後8件の勧誘をしないと正社員として扱って
もらえないらしいんですけど、葬儀関係もそうゆう仕事なんですか?
78愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 22:47:59
>>77
こっちで聞いてみるといいかも
◆◇葬儀社勤務のものですが なにか?!三度◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1125455783/
79愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 23:01:09
すいません質問させて下さい!

私は19歳の大学生なんですが、今度私とタメの女友達が結婚式をする事になり、招待されました。

御祝儀っていくらくらい包めばいいですか?
80愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 23:05:40
>>79
テンプレ読んで該当スレ行って下さい。
81愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 23:10:39
>>79
分かりました〜ありがとうございます
82愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 23:19:10
大学生が部活って言うかいなぁ・・・?
高校で寮生?
83愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 23:24:37
>>82
体育系だと部活って言わない?
84愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 23:24:48
体育会系なんでしょ。

祖父母殺さないと休めないところ
多いみたいよ。
85愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 00:43:59
変に厳しい所あるらしいよね。
86愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 01:37:40
>>84
私が中学(私立)の時、授業が終わらないから、
という理由で、本来なら赤点者の補習をするはずの試験休みの期間の時に、
社会科の先生が授業を行うとテスト明けに発表。
当然生徒全員。
学年三位の友人は、家族とスキーの予定だった。
正直に、
「家族旅行の予定があるので補習期間に開催される授業を休んでよいか?」
と聞いたところ、
もし休むなら次の学期の社会は1にするとのこと。
泣く泣く授業の出席を決めた。
私はその期間に福引きで当たった香港グルメの旅があり、
友人のことを母に報告したら、
母が「祖父が亡くなったので」と、
すでに亡くなっている祖父を引き合いにだした。
バレないならすでに亡くなっている親族に
もう一度死んでもらう方が無難だと思う。
87愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 02:33:46
友人(女)が妊娠・結婚することになった。
式は挙げないらしいのでささやかなパーティーを友人宅でするのだが、
プレゼントは何がよいでしょうか?
友人は20歳、妊娠五ヶ月です。
88愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 02:48:00
>>87
現金が一番という意見が多い。
どうしても現金は嫌、物で贈りたいというなら本人に聞く。
89愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 02:49:41
>>87
新婚生活に役立つ物をあげたほうがいいよ。
出産祝いは無事にあかちゃんがうまれてからあげるものだから、
あかちゃん関係の物は、今はだめ。
ひとりであげるなら、例えばキッチンで使うようなものとか…。
9087:2005/09/09(金) 02:56:27
>>88
やはり現金ですか・・・
現金や商品券はやめたほうがいいという意見も聞きまして
いいのかどうか悩んでました。

>>89
なるほど。あかちゃん関係はNGですか。
友人5〜6人でお金を出し合って贈ることにしているのですが、
あかちゃん関係になりつつありました。助言サンクスです。


あと、同棲を始めてすでに一年以上経過しているので、
結婚生活に必要なものは大概そろっていると思われます。
やはりお金or本人に聞くのがベストでしょうか・・・?
91愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 04:24:24
現金・商品券じゃなければ、なんか買いたくて買ってない家電(安めの)とか…。
空気清浄機とか。全部新品で同棲始めたのかな。
持ち寄りで始まってるなら、買い換えたいものとかあるかも。
電気ポットはミルク用の温度になるやつかな。ミルクのこととか言わずに贈って
あとで「便利なものをもらった」とか気づいたらうれしいかも。
92愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 09:26:14
ご祝儀と御花のアレンジメントとかでいんじゃないのか。
(本人がもちかえるのに荷物にならない程度のヤツ)
生活用品が一通り揃っているのなら尚更現金がいいと思うけど。
93愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 09:27:08
使い勝手や好みは人それぞれだから、物なら本人に聞かないと迷惑やなぁと思う。
聞かれても即答は出来そうに無いから予算言って考えといて〜としたほうが。
5〜6人もいるならそこそこまとまった金額になるだろうし、余計の事。
(とりわけ、内祝いは無しを念押ししないんなら、現金をお勧めする。)
94愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 09:49:27
質問スレはあげましょう
95愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 09:52:13
専ブラだから上げ下げ関係なし
9687:2005/09/09(金) 12:08:39
色々具体的な情報サンクスです。
これから相談してきます。
どうもありがとうございました。
97愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 20:10:57
普通、結婚式には友人は何人くらい呼ぶものなんでしょう?
あと、異性は呼ばないのが普通なんですか?
98愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 20:22:03
納骨の時に一緒に納めたい品物があるのですが、
それは可能なんでしょうか? 
99愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 20:28:19
あげ
100愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 20:54:14
>>98
葬儀屋か焼き場に聞いた方が良いかと
101100:2005/09/09(金) 20:55:30
スマソ。納骨だったね_| ̄|○
102愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 20:57:44
>98
お墓の管理者(お寺や墓地の管理人)に確認。
103愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 21:00:28
>>97
「普通」という物はない。自分達で良く話し合って金銭的精神的に問題ないようにすればいい。
104愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 21:31:06
現在、入院4ヶ月なのですが来月従兄の結婚式があります。当日、上司の息子が列席します。会社を休んでいる身で出席してもよいのでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。
105愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 21:35:41
>>104
入院中なら無理して出席しなくても・・・
106愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 21:41:38
結婚式で受付を頼まれたんですが、祝儀を受け取るとき、"ありがとうございます"でいいんですか?
107愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:03:10
108愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:05:28
>>105即レスありがとうございます。兄弟の様に育った仲なので出来れば出席したいと思っています。しかし、入院中の身ですし、上司の耳に入るのもどうかと・・・鬱
109愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:10:48
>>108
上司より、あなたの身体が最優先だと思うが。
お祝いなんてその気になればいつでも出来るよ。
110愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:17:59
>>108
お祝いしたい気持ちはわかるが入院中の人が出席するということは
まわりはもとより新郎新婦にどれほど心配と迷惑をかけるかという事も
考えたほうがいい。迷惑だとは思わなくてもやはり心配したり気にしたりする。
それで本当にいいの?それとも従兄サンに入院中でも来て欲しいと言われたの?
111愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:35:09
結婚式のお祝い返しについて質問させてください。

結婚式・披露宴にご出席いただいた新郎伯父夫妻、上司の方で
5万〜15万と高額のお祝いを下さった方に、引き出物とは別の内祝いをお返しすべきかと思います。
この場合、いただいた金額の三分の一〜半分の商品券+簡単な品物(お菓子など)で大丈夫でしょうか。

新婚旅行は式から2週間後のため「ちょっといいお土産」だと間が空き過ぎかと思っています。
112愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:45:37
>>111
親族については親族相場があるだろうから、新郎家の慣例にしたがって処理する。
上司がいくら包んだのかは知らんが、5万ぐらいならありがたくいただくかなあ。。。
113愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:56:27
>111
式から2週間後の旅行の土産が「間が空きすぎ」なんて、
そんなに挙式後ソッコーでお返しする予定なの?
挙式披露宴から1ヶ月以内くらいなら、全く無問題だと思うけど・・・。
114愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:56:45
>>109 >>110レスありがとうございます。現在、ヘルニア(5月に手術済)リハビリ入院中でして、当初今月中には退院予定がずれています。私としては、出席出来ると思うのですが、皆さんのおっしゃる通り主役に心配掛けるのはまずいですよね。
115愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:58:01
>>112
レスありがとうございます。
義母がどうもしきたりに無頓着な人らしいのですが、義父から何とか聞き出してみます
>新郎家(けっこう堅い家)の慣例。

追加質問になりますが、やはり商品券だけよりもお菓子とかタオルなどの品物が
あった方が感じがいいですよね。
116愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 23:02:49
>>106
>>2のリンク先参照

>>114
一応医師に出てもおkと太鼓判押してもらって外出許可もらえるなら
まあいいと思うけど、出席した場合上司の息子さんにはちゃんと挨拶して
状況の説明をしていついつ位には復帰できそうです、上司に宜しくお伝え下さい
とやっとかないとマズイかと。
117愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 23:04:39
>>113
そうですね。他のサイトも今見たところ、一ヶ月以内目安と書いてありました。
新婚旅行から帰ってきても式の三週間後だからそれでもいいんですね。
少し気張りすぎというか焦りすぎですね私は。
ご指摘ありがとうございます。
118愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 23:29:59
>>116ご意見ありがとうございます。もちろん出席した場合は、ご意見通り連絡します。ちなみに、会社には年内中に職場復帰と伝えてあります。
119愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 23:35:58
>>115>>117>>111 です。
失礼しました。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:15:07
東京コネクションJANETってどうですか?
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:29:17
>>120
そういうのはこちらで
【相談所】結婚相談総合スレpart6【お見合い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1119226117/
■結婚紹介所・結婚前提出会い系スレ案内所
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1125051966/
122愛と死の名無しさん:2005/09/10(土) 22:16:25
披露宴の席次表の肩書きについてなんですが、
従姉の子供って何て表記すればいいのでしょうか?
ストレートに「従姉の子」でいいんですかね…
ちなみに従姉の旦那(義従兄)は出席しません
よろしくお願いします
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:31:08
>>122
手元の席次表には、
  新郎従兄 ○○ ○○
  同お子様 ○○ ××
という風に書かれているよ。あなたの場合は上の従兄を従姉に替えれば良いかと。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:04
従姉妹の子は「ちんばいとこ」って言うんだって。辞書で出るよ。
125愛と死の名無しさん:2005/09/10(土) 22:42:31
>>123
レス感謝です。そう表記させていただきますね。
ありがとうございました。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:20
へぇー
127愛と死の名無しさん:2005/09/10(土) 22:46:36
>>124
ホントですね。初めて知りました
明日早速この知識を披露してみますね
ありがとうございました。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:01
そらホンマかいな?
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:07
>>127
待て待て。>>124は差別用語になるんじゃないか?
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:24
披露宴で衣装はウェディングドレスしか着ないのですが、
トイレの時間の確保もあって、一度中座してヘアチェンジだけしたいと思います。

こういう場合、退場するとき司会になんて言ってもらうんでしょうか?
「お色直しのため〜」とは言わないですよね…
再入場の時、プチギフトサービスをするので、その準備のためとでも言ってもらおうかと
思うんですが、「次の○○準備のため〜」の○○が思いつきません。
【演目】とは言わないし、【演出】っていうものおかしいですよね('A`)
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:23
>>130
そんなことは司会に聞けばいいと思うが。向こうもプロなんだから心得てるだろ。
132130:2005/09/11(日) 12:06:26
>131
すみません、書き忘れたんですが司会は新郎友人に頼むんです。
なので悩んでて…
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:47
>>132
このスレ的には、ゲストに司会を頼むのはよくないとされているけれど、どうしても
新郎友人に頼まないといけないの?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:44
>>130
結局こういう問題が出てきたときにプロじゃないと困るのは
新郎新婦だと思うよ。
まだまだ細かい問題がたくさん出てくるはず。
そのときにいちいちあなたが誰かに聞かなくてはならないのは
かなりストレスにならない?
今から変更できるなら、悪いことは言わないから
司会はプロに任せたほうが良いよ。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:46:07
式場での担当のプランナーさんに聞いてみたら?
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:54:54
すみません、バカ質問ですが・・・
結婚指輪って、割り勘ですか?それとも男性負担なんですか?
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:59:12
>>136
・どっちかが負担
・きっちり折半
・男が女の分を、女が男の分を払って贈り合う
・自分の分は自分で払う

と色々パターンがあるし、激しく人によると思う。
まぁ別に決まりがあるわけじゃないから
相手と相談して決めるのがいいじゃない?
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:26:00
男が女の分を、女が男の分を払って贈り合う
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:43:38
>>137
ありがとうございます。
私は3番目の相手分を自分が払うと思ってたんですが
周りは旦那さん持ちが多くて、「普通は男が払うもんだよー!」と言われて
悩んでました。
今度彼と相談してみますが、彼があんまり指輪に関して積極的じゃないんで
これも困ってます・・・
付き合い始めの頃買ってもらったペアリングでいいだろ〜?と言われてしまって・・・
チラ裏すみませんでした
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:39
ご祝儀の扱いについて質問させて下さい。
結婚式の前に家を借りることになり、その初期費用は僕が出します。
自分の独身時代の貯金が減るわけですが、こういう場合頂いたご祝儀から
初期費用分を自分の貯金に戻すというのはどうなんでしょうか?
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:06
>>140
無理。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:01
>>140
ここで相談するより新婦と相談するべき。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:17:21
そんなめんどくさいことするくらいなら敷金礼金も
半分新婦に出してもらって、御祝儀も折半の方が良くないか?
144140:2005/09/11(日) 15:54:31
ありがとうございます、やはりおかしいですか。
あと、ご祝儀は2人の共有ということになるのでしょうか?
それとも、どっちの関係者から頂いたかで分けるのでしょうか?
度々ですがお願いします。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:13
>>122
友達のときは従姉のお子さんとかは全部
お子様になってたよ。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:18:12
>144
祝儀は挙式費用の分担にもよると思うけど。
うちはベースは折半、ブーケは夫が新郎から贈るんだからと言って負担、料理などの
招待客絡みは人数割り、親類知人の交通宿泊費などは自分側のは各々で。
(衣装はどれでもプラン内についてた。別料金ならこれも各々だったと思うな。)
以上の内訳でもって、ご祝儀も其々で分けた。

家を借りる費用については、うちみたいな田舎だと今でも家を男性が用意して、女性が
嫁入り道具を・・・なんて所もあるので、何とも判断が。どうして貴方が負担する事に?
結納や嫁入道具なしで新居の支度を何もかも二人で出すなら、敷金礼金も折半すればいいと
思うなぁ。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:43:46
ご祝儀のお札を新札に替えるにはどこで替えるんですか?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:33
つ「金融機関窓口」
両替機の万札=新札のとこもあるけど
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:04
>>147
急に新札が入用になったら濡れタオルを挟んでアイロンがけする。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:25
質問です。

先日、某文化人が亡くなり、その方の意思で内輪で密葬が執り行われました。
そこで、その方の関係者で行われる『お別れ会』の案内を頂いたのですが、
『平服』でとの事です。

その会に集まる年齢層や面子から考える処の平服が見えてきません・・。
又、その会自体が実質の葬儀のような役割と言う事も考慮してしまいます。

スーツで行くのが無難でしょうか?それともスーツ自体が違反でしょうか?
普段はそういう会に行った事のない市井のしがない者なのでご示唆願います。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:41
>>150
スーツがいいと思います。
一応弔事なので黒とか紺、グレー等の暗めの色のスーツで、ネクタイは派手でないものを。
シャツは白のワイシャツが無難かな。

ここの>>3にもあるけど、平服と言うのは「礼装じゃなくていいっすよ」と言う意味であって
「何着てもおk」ではないのであんまりカジュアルな格好では失礼になるかと。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:20
>>151
ありがとうございます。
弔事という点でひっかっかてしまってました。
やはり、黒ネクタイを少しカジュアルに地味目のネクタイでベースを喪服で参加してきます。
153愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 00:42:43
該当スレが見つからなく、相談させていただきます。
結婚がきまりました。
これから式場探ししますが、
あまりお金をかけて豪華にするつもりはありません。
披露宴の司会は友人に頼もうと思うのですが、
友人に司会を頼むのは通常普通のことですか?
また、司会を頼む友人への謝礼の相場もわからないので教えてください。
154愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 00:44:07
>>153

>>130辺りからを読んでおくとよいかも。
155愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 01:01:28
上の方のを見て疑問に思ったんだけど。
そもそも結婚指輪って何?
別に義務じゃないし・・・。
意味がわかれば費用(というか誰が用意するのか)がわかるような気がするんだけど。
156153:2005/09/12(月) 01:02:25
>>154
ありがとうございます。
プロに頼む際、式場懇意の事務所であまり上手じゃない人に来られるのも嫌なんですが、
探す際に何かコツはありますか?
(お金払ってお願いする以上は上手な人がよいので)
157愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 01:07:27
>>155
ttp://www.miramor-yukuhashi.com/m-style/04.html

結婚指輪とは で検索したら出てきたサイト
158155:2005/09/12(月) 01:57:19
>>157
ありがとー。

カトリックやプロテスタントの教会結婚式の場合は、新郎新婦が永遠の誓いを交わしたあとで
司祭を通して花婿から花嫁へ、花嫁から花婿へと指にはめ合います。

ってあるから送り合うんじゃなくて神父や牧師からってこと?

既婚者の指輪してる人の割合ってどのくらいなんだろう。周りでしてる人少ないんだけど・・・。
159愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 02:07:45
友人に頼んだって最低数万のお礼は必須。
さらにプロなら任せっぱなしでもなんとかなるが友人に頼むとなると
より綿密な打ち合せが必要だし、結局は新郎新婦に負担がかかる。
式場提携の司会者は、ある程度の基準はクリアしているはずだから
下手に自分達で探すより安心だと思う。
安くあげたいから友人に仕事を頼むのって失礼だし、要望もクレームも
言いにくいから、あんまり利点を感じないな。
160愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 03:19:47
>>158
>157のリンク先
:教会での結婚式で、結婚指輪を交換する事に対して祝福を
:与えるようになったのは11世紀の事だと言われています

「交換」だから、「贈り合う」でいいんじゃないかな?

うちの周り(職場)では、既婚者はみんな結婚指輪してるよ。
男の人でも、たまに何かの理由で指輪してないと
「とうとう逃げられた?」とか「独身のふりをして」とか言われるよw

親の世代はしてない人が多いみたいだけどね。
161愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 03:31:19
>>158 >>160
仕事柄にもよるんじゃない?
食品扱う人や看護士さん、ガテン系、工場の人とかは大抵ダメっぽ。
サービス業などは社則で決まっているそうだし。
ヒモとかチェーンに通して首にさげてる人も多い、と看護士さんが言ってた。
服の内側に入れてるので、身につけてるけど見えない状態。
162158:2005/09/12(月) 06:02:31
仕事柄っていうか、職場環境かも。
160みたいにみんなしてる環境だと結婚したら結婚指輪はしてるものっていう。
若い人のほうが多いのか。確かに両親がしてるの見たことない。
163愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 06:57:55
>>158
>司祭を通して
というのは、指輪の交換の時に司祭(神父or牧師)が、リングピローやトレイに
載せた結婚指輪を頭上に掲げて、
「全能の父なる神様、この指輪を祝福し、お二人の永久に変わらぬ
愛と忠実のしるしとし、愛を育み強めてください。アーメン。」
と指輪を聖別(神の祝福を与え、神聖な力を持つ特別な指輪にする)する
イベントを指している。

神前式なんかでも、教会式みたいに仰々しくはやらないが、三方に載せた
指輪の上で神主さんが幣束(紙で作ったハタキみたいなヤツ)を振って
お清めしてくれる。

司祭が指輪をくれるのではなく、新郎新婦が互いに贈り合うために
準備した指輪に神様パワーを与えて、よりスペシャルな指輪にしてくれるって
ことだな。
164愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 07:12:24
質問させて下さい
結婚式に招待されて欠席する場合、返事を出すとき
どんな一言を添えたら良いですか?
165158:2005/09/12(月) 07:48:33
>>163
なるほど。スペシャルな指輪かぁ・・・。
やっぱり互いに贈り合うんだからそれぞれが準備するっていうのが無難なんだね。
男が出して当然っていう態度は違うよね。
神様パワーを注いでもらったのに神に自分の口で誓ったのにそれでも不倫が絶えないなんて神様が不憫。

>>164
この度は都合により出席することができず残念です。
末長い幸せをお祈りしています。

とかでいいんじゃない?打診があったならもうちょっと違うほうがいいと思うけど。
まず電話して謝ったほうがいいかと。
いきなり送りつけてきた場合は
今後の縁がなくて構わなくて、自分の時に何も貰ってないならそれで終わりでいいと思う。
166164:2005/09/12(月) 07:52:46
ありがとうございます!
167愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 08:33:49
打診があったのかどうなのか知らないけどいきなり招待状が届いた場合。
お祝い事の招待を断るのは無礼である、という考え方する人もいる(自分が打診しない無礼を棚に上げて)。
「どうして!?」などと電話が来るかもしれないが、いとこの結婚式とかぶるとでも言っておけ。
168144:2005/09/12(月) 08:58:51
>>146
ありがとうございます、すいません遅くなりました。
彼女に貯金が少ないのと、結納をしなかったんだから、
その分のお金を新居の費用に充てて欲しいということだったんです。
169愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 09:11:07
>>168
このあたりでもみてみたら。

☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
170愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 09:14:08
結婚式の招待状を19日に発送予定でいるのですが
印刷がまだあがってきません。
だめなら25日にと思っていたら
「仏事に祝い事の案内なんてだめだろう」と親に言われました。
お彼岸に出したら受け取るほうも変に思いますか。
教えてください。お願いします。
171愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 09:34:45
私はキニシナイが気にする人は気にするのかもしれないので
避けておけば?
172愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 10:08:30
>>170
印刷が遅れていたりで、1週間遅らせるとやばい時期に
なってしまうようなら、仏事関係なく送れ。
173愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 10:48:21
レスありがとうございます。

>>171
やっぱり気にする人は気にしそうなのでさけてみます。

>>172
やばいのは9月吉日と印刷した部分なので
大安にこだわらず彼岸あけてからいそいで発送しようと思います。
174愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 14:53:00
職場同僚女性の披露宴に招待されています。
正式にはご祝儀は披露宴前に渡すものであることと、披露宴当日にサブバッグ・袱紗を持たなくてすむ事から
職場で先にご祝儀を渡しておこうと思っています。
遅くとも式1週間前までに渡すようにとマナーの本に書いてありましたが、早い分にはどれくらいから渡して良いのでしょうか?
式2ヶ月前に招待状を受け取り、式1ヶ月半前に出席の返事をしております。
175愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 15:00:08
私は一ヶ月前辺りから貰い始めましたよ。
その辺でお日柄の良い日を選んではどうでしょ。
176愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 15:05:07
即レスありがとうございます。大安の日を選んで渡そうと思います。
追加の質問ですが、直接手渡しの際は職場でも袱紗に包んでおいた方がよいですか?
177愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 15:08:05
まあどちらでも。
178愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 15:12:30
>>176
持っているのなら袱紗に入れてったら?折れや汚れ防止になるし。
相手に丁寧な印象も与えるだろうし。
179愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 15:13:31
職場の人は、熨斗袋だけで渡してくれた気がします。
バッグの中でどうなってたかは不明。

汚れ防止にもなるから丁寧なのは悪くないとは思うけど。
180愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 15:18:24
176です。職場では袱紗はちょっと仰々しいかと思っていたのですが、
皆様のレスをみるとやはり大袈裟すぎるという印象を受けるようですね。
ちょっと軽めな印象にする為に、綺麗目の大判ハンカチで包んでいこうと思います。
ありがとうございました。
181愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 15:32:08
>>177->>179のレスでどうして
>大袈裟すぎるという印象を受けるようですね。
になるんだろう
182愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 16:59:50
仕事用のカバンだからこそ袱紗の方が良いと思うんだが。。。
183愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 17:19:17
職場で、大き目の封筒から熨斗袋を出して渡している場面を見たことがある。
変な柄のハンカチで包むよりは、よっぽどいいかと思った。
ついでにage。
184愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 18:54:54
そうかぁ?封筒から出すのに比べたらハンカチの方がいいと思うけど。
袱紗が無い時に代わりになる、って本に書いてあるの見たことあるよ。

>180
袱紗持ってるならとりあえず使っとけ。
185愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 18:59:33
どこに誰のお墓があるか、というのは
霊園にたずねれば教えてくれるものなんでしょうかね?
186愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 19:04:06
一応個人情報にあたるから無理かと
187愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 19:07:44
>>185
故人とどういう関係なのか、ということをきちんと説明して、お参りさせていただきたい、と
言えばたいてい教えてくれる気もする。
無関係の人には教えないんじゃないかなあ。
188愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 20:40:30
故人情報
189185:2005/09/12(月) 22:32:22
>>186-187
レスサンクスです
祖父母のお墓なんですが、親しく付き合うことができなかったので
場所がわからないんです。そのことを説明して
だめもとで霊園に電話してみますね。
190愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 23:02:40
結婚式の二次会でゲームやりたいんだけど何がいいかな
景品あり
罰ゲームあり
30分未満で
191愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 23:08:54
>>190
この辺で
 ■2次会の幹事を頼まれました ●  
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1004268211/
【憂鬱】 披露宴二次会での余興 【面倒】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1041762913/
192愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 23:44:46
>>188
不謹慎だぞ!



不覚にもうけてしまったが。
193愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 23:46:04
>>130
恐ろしく亀レスですが、友人の式でそれやった時は
「イメージチェンジのため〜」と言ってた。
194愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 00:02:12
>>193に亀便乗
私が前に出席した時は
「ここで新郎新婦は一旦中座させて頂きます」
「キャンドルサービスの用意が整いましたので再入場云々〜」みたいに言ってた。
司会者が身内だったから、新郎新婦が謙った表現だったみたいだけど。
195愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 10:44:07
おはようアゲ
196愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 10:53:15
おそようじゃないか?
197愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 11:30:23
すまない、新郎新婦の貸し衣装の相場を教えて下さい。
特に新郎のレンタルタキシード!
10マソ以上って高くね?
198愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 11:41:25
うちの式場は新郎の衣装10万前後だったきが。
199愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 11:55:51
私の衣装屋も内訳を見たら新郎洋装小物込15万。
どれ選んでもホテルのプラン内だから関係ないけど。
200愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 11:58:28
うちは8万だったよ
201愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 12:33:48
代官山の貸衣装屋で8万ぐらい。(ウエディングドレスと一緒に持ち込み)
202愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 12:46:15
一応スレあるんで
!!!新郎衣装!!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032419284/
203愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 16:26:32
私達夫婦と友達夫婦は四人とも中学時代からの知り合いです。

2、3年に一度会うか会わないかの間柄だったけど、
私達夫婦が結婚する旨伝えた所、お祝いとしてご馳走してもらい、
披露宴にも出席してもらいました。
この時点で友達夫婦はまだ結婚していません。

その後、年賀状のやり取りだけで2年くらい経ち、
友達夫婦が結婚するとの連絡がありましたが、
挙式のみ&親族で食事会だったので呼ばれませんでした。

こういう場合、何かお祝いをあげた方がいいんでしょうか?
204愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 16:41:13
>>203
あなたがそれだけしてもらったのに何も無しってわけにいかないだろ。
食事にご招待してご祝儀渡しなはれ。
遠方ならばお祝いの手紙添えてご祝儀郵送でもいいかも。
205203:2005/09/13(火) 18:01:37
>204
レスありがとうございます。
やっぱりあげるべきですよね。
うっかりしてました。
友達夫婦が結婚して3年くらい経ってるんですが、
ふと「そういえばお祝いあげてないな」と気付いたので。
今からでも遅くないでしょうか…?

ちなみに2年前に私が出産した時、病院に見に来てねと
メールしたのですが、返ってきたのはお祝いの言葉だけで
出産祝いは貰えませんでした。

友達(共働き)は車で5分の距離に住んでいて、
何度か「遊びに来てよ〜」と誘ったのですが
都合がつかないのか遊びに来てくれません。
避けられてるのかも…。
206愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 18:12:05
>>205
・・・そりゃ、あげるべきというか、その二人が結婚してなくても、
片方ずつでも個別に食事に招くくらいするでしょ・・・3年放置かよ。
私なら「貰うだけ貰う、自分だけ得したい人か」と思って、
これまでの普段の付き合い方でもそういう人だったか考えて、
疎遠にするか、これからも付き合うか考えるところだな。

つーか、自分は何もしてないのに
「お祝いの言葉だけで、出産祝いは貰えませんでした」ってアンタ・・・。
自分が友達の立場なら「あなた達の結婚時に掛かった費用」は
手切れ金として考えてくれていいから疎遠のままにしといて欲しいよ。
207愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 18:28:38
お祝いをあげるとか貰うとか・・・
なんかもうそのへんの感覚から違うと思うよ。
今からでも
「自分たちに常識がなくて申し訳なかった。」ってお祝い贈ってみたら?
208203:2005/09/13(火) 19:10:52
そうですよね…ホント非常識だったなと自分でも思っています。

考えてみると、友達夫婦が私の家の近くに引っ越して間もない頃、
「遊びに来て!」とメールしたら「まだ荷解きをしてないから落ち着いたら行くよ」と返って来たんです。

それに対して「早くしてよね!こっちは子作りで忙しいんだからさ」と
返したのもいけなかったのかも…冗談めかして書いたのですが
それから返事が貰えなかったので。

披露宴に出る=ご祝儀だと思っていたのでずっと放置してしまいました。
自分は何もしていないのに勝手だったなと思っています。
「おめでとう!」という気持ちすら伝わっていないんだなと。

お祝いを送ってみます。
連絡が来たら今までの事も全部謝りたいです。
209愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 20:08:12
>208
それはむしろ、連絡取らない方がいいのでは?

そんな狼藉&暴言を吐いたのなら、
相手にはもう友達と思われていないよ、きっと。
210愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 20:38:08
>>209
禿同
もう相手は友達やめてるっぽいし、今更祝いなんて貰っても「は?」って思うだけ。
って言うか、友達夫婦が近くに引っ越した時にも
引越し祝いもしていないんでしょ?
今更何の祝いをすると言うのか?

もし友達夫婦に子供が生まれたら、
「出産祝い+結婚祝い+引越し祝い」に相当するくらいの気持ちを込めて
相場よりも多めのお祝いと一緒に「今までうっかりしていた、ごめん」と言う。
それなら少しは気持ちも伝わると思う。
211愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 20:42:35
>>210に追加。
>「出産祝い+結婚祝い+引越し祝い」に相当するくらいの気持ちを込めて

と言うのは、金額をそれ相当にすると言うわけではない。
むしろそんな高額なお祝いは却って迷惑にもなるので注意。
気持ちをたくさん、金額的には少し多めくらいにして
もし相手がその後付き合いを続けてくれそうだったら
相手に負担にならない程度にチョコチョコと小さな贈り物をすればいいと思う。
212愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 20:57:59
何に対するお祝いかわかんないし、

「後で保証人でも頼みに来るのか?」とか思われそう。


もう、友達関係終ってるよ。
213愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 21:00:38
お祝いの言葉だけで出産祝いはもらえませんでした、とか、
披露宴にでる=ご祝儀、とか
おめでとうという気持ちすら伝わってないんだ、とか
メールの言葉にしても、何もかもズレてる。
呆れられてるだろうし、縁切りしたいだろうね。
214愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 21:18:33
>>それに対して「早くしてよね!こっちは子作りで忙しいんだからさ」と
>>返したのもいけなかったのかも…冗談めかして書いたのですが

この件で友人関係を切られたと考えるのが普通かな。
いくら冗談めかしたつもりでも文字情報だけでは伝わりにくい。
自分のことしか考えてなかったことは事実なんだし。
もうそっとしておいた方がいいと思う。
どうしても関係取り戻したいなら相当の努力を覚悟すること。
215愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 21:48:09
203が母だなんてw
216130:2005/09/13(火) 21:50:58
>193-194
おお、亀レスじゃなく、神レスです…
ありがとうございます。

後出しばかりになって恐縮なのですが、うちは身内+友人の少人数で
披露宴をやることになっており、余興もほとんどなく、
司会の出番もあまりないことから、プロにお願いするほどでもないだろうと
いうことで、できそうな友人に頼むことにしたんです。
なので平気かなーと思っていました。

…が、今になって「司会はプロにすべき」という言葉が身にしみることに…
詳しい事は伏せますが、友人が必要以上に張り切りすぎて、それが逆に悩みの種に…
そういうこともあるので、割り切ったビジネス関係のプロにお任せするのが、
たとえ少人数でも最良の選択かもしれません。
217愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 21:53:11
ま、一件だけでも気がつけてよかったんじゃね?
他にもいろいろ知らないうちに傷つけてそうだ。
218愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 22:05:05
私には4年付き合った彼がいて将来の約束をしています。
2人とも来年から就職予定で内定は頂いているんですが、経済的な理由から就職後1〜2年したら結婚するつもりでいます。
双方の親公認の仲なんですが私の親が卒業したらすぐに結婚しろといいます。
3月に結婚だと式の手配ももう間に合わないし、第一自力で生活できないと思います。
いつ結婚するの?と聞かれたので、
「結婚したら自分達の力でやっていきたいから、就職して経済的に安定したら結婚するつもりでいる」
と話したところ上記のように言われました。
結局結婚の時期をめぐって喧嘩になったわけですが、その際に
「結婚は家同士の問題でもあるんだから親の意見を聞き入れてもらわなければ困る」と言われました。
私達が結婚したら相手の家とは親戚になるわけですし家同士の問題でもある、というのは分かるんですが結婚の時期まで自分達で決められないのはちょっと心外でした。
ちなみに結婚を急ぐ理由(妊娠など)もありませんし、見合いでもないし、お互い立派な家柄というわけではありません。
私達が結婚をすぐにしない理由(経済的な自立が出来ない)もちゃんと話したのですが「お金のことはいいから」という感じでした。
理由を聞きましたが「親のいう事を聞け。結婚は家同士の問題なんだからそれを理解して行動しなさい」の一点張りでした。
自分達で勝手に決めて、みたいな事を説教されたのですが自分達の意見を通そうとしている私達は子供でしょうか?
219愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 22:09:02
えーと、どっかのスレで同棲してたどなたかさんじゃないよね?
220218:2005/09/13(火) 22:16:50
>>219
?違うと思います。書き込んだのは初めてです。
221愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 22:22:47
>>218
ここら辺りでじっくりと。

独身でいたいが親が許さない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1075135562/
222218:2005/09/13(火) 22:24:48
>>221
誘導ありがとうございます。
223愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 23:43:21
冗談めかしてでも
>「早くしてよね!こっちは子作りで忙しいんだからさ」
なんてメールを送れる神経が(ry
224愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 23:49:21
>203は夫婦そろってDQN
友達夫婦はようやく解放されたとせいせいしているよ
余計な事はしないほうがいい
225愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 23:50:50
>>223
そのテの冗談って、文字だとすごくキツくなるよね。
面と向かって言うぶんには表情や声などで冗談ってわかるだろうけど。
226愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 00:00:32
面とむかって言われても嫌じゃないかな・・。
冗談だとわかってても言ってはいけない言葉ってあるわけだし。

引越ししたてでバタバタしてる時に「遊びに来て!」ってメールしてきて
落ち着いたら・・って返したら「早くしてよね!こっちは子作りで忙しいんだからさ」
だよ・・私だったらメールじゃなくても冗談だとしても相当ムカつく。
果てしなく自己中で我儘な夫婦だと思って縁きるよ。

謝ってもらわなくていいから、このまま解放させてよって思うかも。
反省してるのならこのまま近づかないことが一番相手にとっていいよ。
227愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 00:26:34
228愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 00:45:32
>>218
>>221誘導スレに書き込んでいないようなので・・・

内定先によって激しく違うとは思うが、勤務先で採用を担当することもある
自分の私見として、「新卒採用」で「内定後かつ入社前に結婚」は
かなりDQN度高し。
仕事でもプライベートでも新しい生活を同時に進めていくのは
なかなかに難しいと思う。
仕事に一生懸命でない新入社員というレッテルも貼られかねない。

てな意見もあることを親御さん説得の際にご活用下さい
229愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 00:53:27
>>218
親側にどうしても結婚を急ぐ理由があるのかね。
周りに「卒業と同時に結婚する」と言いふらした とか
とっとと218に出て行ってもらいたい とか。

時期に関しては少しは親の意見を取り入れるべきだとは思う。
(うちは実家が農家だからと、月を指定された)
けれど、就職してすぐには絶対にやめた方がいいよ。

少なくとも3ヶ月は経たないとお互いに落ちつかないよ。
そして失礼だけれど、就職してからの期間で、
2人の関係がどうなるかも分からないし…。
230愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 01:06:11
入社前に名字変わったら会社側にとっちゃ手続きとか面倒だろ。
いきなり居づらくなりそうで恐いね。
231愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 01:53:25
>>218
結婚を急がせるのは主に父親か母親か、それとも両方なのか
相手のご両親はなんと言っているのか

ただのワガママで言っているわけではないのだから
(経済的・新しい職場の事などの明確な理由がある)
きちんと話し合いをして納得した上で行動すべきだと思う。

でも、まともに話し合いをしてくれる親ではなさそうだよね。
家同士の問題なら“相手方の都合”も考えるべきだと思うし
その辺から攻めていったらどうだろうか。
自分の娘の意見は聞かなくても、相手の親の意見なら聞くかも。
232愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 09:30:47
>>218
>経済的な理由から就職後1〜2年したら結婚するつもりでいます。

これはつまりお互い社会人として収入を得て落ち着いたらってこと?
それに対し親御さんの「お金のことはいいから」って言うのは新生活を始める際の
一切合切の費用を負担してあげる、ってこと?やるなら挙式披露宴も。時期指定なら
挙式披露宴するんだろうけど・・・。

家同士の問題と言われているってことは双方両親が言ってるの?わけわからん。
病気の人がいて花嫁姿を早く、とかでもないんでしょ?

1.同棲じゃないなら破局(したことにして)親の認識を白紙に。
  就職した後で再び交際することになったことにする。
2.挙式披露宴は親の指示通りの時期に行って新生活開始。入籍はしない。

とりあえず入社前だろうと後だろうと入籍は入社後慣れるまで待ったほうがいい。
218が会社で好奇の目にさらされる。
「収入もないのにどうして結婚したの?」
「妊娠じゃない?やっぱw」
「でも子供いないよね・・・?流産とか?」

233愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 09:50:28
>203です。
皆さんありがとうございました。
レスには反論も言い訳の余地もありませんし、
自分でもDQNだと反省しています(もう遅いかもしれないけど)。

他にもまずかったかな、と思い当たることがあるのですが
冠婚葬祭というよりは育児もしくは生活全般に該当して
しまうので省略します。

関係を修復したいのはやまやまですが、これ以上関わりあいに
なると友達に余計迷惑がかかるだろうというご意見と
修復するなら相当の努力が必要だという意見で揺れています。
相当の努力をする覚悟はありますし、それが当然だと思いますが、
果たしてそれが友達夫婦にとっていい事なのかどうかと。

旦那が今出張中で相談できないので、帰ってきたら
二つの考えと私達夫婦が反省すべき点について
話し合ってみたいと思います。
234愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 10:29:27
203、時系列で考えてみようか。
2000年:203結婚、友人(夫婦)に祝いまくられる。ご祝儀も頂く。
     :ここから2年間、年賀状だけの付き合い。 
2002年:友人夫婦結婚、一切のお祝いなし。
     :この辺で友人夫婦、車で5分の203近所に引越し? 203「子作りで忙しい発言」。
     :車で5分なのに、何度誘っても来てくれない。
2003年:203出産「病院に子どもを見に来て」→来ない、お祝いの言葉あり、出産祝いなし

あなた達夫婦は本当に無礼だし、子作り発言はそれだけでもドン引きだし、
これまで何もしてないのに(2002年段階で彼女からしたら203はもう友達ですらないと思われ)、
自分が出産した時に「我が子を見に来いと病院に呼びつける」ってナニソレ。
自分の時だけ祝いを持って駆けつけろですか?
メール以外では完全に切られてるじゃん・・・。
彼女からしたら、他の友人とかの兼ね合いもあって表立って怒ったり切り捨ててないだけで、
関わりたくない認定されてるよ。大人だよ、彼女は。

その他にも育児とか生活全般で何か彼女にやらかしてるんでしょ。
予想としては「彼女の妊娠関係」に関して。サムすぎ。
235愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 10:56:20
ひー。
ずっと「子育て」に忙しいって言ったんだと思ってた。だったら呼ばなきゃいいじゃん、って。
「子作り」だったのね・・・。
友達夫婦のほうが後に来たんだね。こういう時「新居に行きたい!」って友達に言うのってアリ?
一般のケースで。こういう場合お祝いもって友達のところに行くのかなって思ったんだけど。
203は自分で動かず家に呼び病院に呼び・・・。

>>234
友人は妊娠を知らせなかった、に一票!でも年賀状の付き合いが続いてたらわからないか。
236愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 11:11:09
「子育て」と「子作り」じゃ大違いだね。
(治療とかじゃなさそうだし)
「来るな」って言ってるようなもんだ。
237愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 11:14:04
>相当の努力をする覚悟はありますし、それが当然だと思いますが、
>果たしてそれが友達夫婦にとっていい事なのかどうかと。

今頃になって何が当然なのかサッパリ。相当な努力をするということは
相手にとってはせっかく切ったのに、蒸し返されてまた嫌な思いするんだよ。
自分の都合で縁を取り戻したいとか謝りたいとか思うのならズレてる。
反省してると言いつつ自分の事ばっかり。相手のことを少しは考えてやれよ。
238愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 11:21:29
>>206
人の幸せには興味ないからね〜
やり取りがなくなったのにわざわざお祝いだけする奴もいない
そもそもお友達さんは、自分が祝ってもらってないのに、
出産祝いをあげる義理がどこにあるんだ?
結婚するってきいたら呼ばれてなくてもプレゼントとかしてお祝い
するのが友達じゃない?
結婚するってきいたのに何もしなかった時点で、あなたは友達じゃ
ないと思われてるに一票
ちなみに病院に呼びつける時点で礼儀知らず。
病院にいって出産祝いができるのは身内かごく親しい人だけというのが
一般的。お祝いの訪問は産後一ヶ月を過ぎてからとのこと。
まあごく親しい友人だと思ってたのだとしたら微妙だが

病院に赤ちゃんを見にいく→手ぶらでいくわけにいかないからプレゼント持参
→そんな義理ないしめんどくさい→いくわけない→
なのにしつこく家にこいという→うざい→うざ杉
239愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 11:35:33
>>238
アンカーミスってるぞw

現在は2005年なわけで。
2003年以降、今までの間で何をやらかしてるのか考えるだけで(ry
メールも通じなくなって焦って初めて己を振り返った悪寒。
都合のいい自分の自慢用のメル友っぽいし。
240愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 11:38:50
叩くつもりはないが、いまさら平謝りに謝って関係修復しようとしても、その相手としては
「いまさら謝ってきて今度はマルチか宗教かなんかの勧誘でもしようとしてるんじゃない?」
ぐらい警戒されてもしょうがないと思う。
謝ることは必要だと思うけど、関係修復はあきらめたほうがいい。
241203:2005/09/14(水) 11:39:26
本当にスレ違いなのでこれで終わりにします。

出産祝いが貰えなかったと書いたのは、欲しかった訳ではなく
相手がどれだけしてくれたか、こっちは何をしなかったかの
事実関係を書いておきたかったからなんです。

「病院に来て」はCCで複数の友人に送りました。
お祝いが欲しいと思ったのではなく、わが子を見て!
という嬉しさから誘ったものでした。
これまでの経緯からお祝い目当てだと思われてもおかしくないですよね。

妊娠関係ですが、彼女は「いろんな事情により子供は作らない」と
言っていましたが、時々「子供産まないの〜?」と尋ねることはありました。
あと今年に入って彼女の家の前を通った時、平日の昼間なのに
彼女の車があったので「今日休み?」とメールを送った所
「午前中病院に寄って、これから出社するんだ」と返ってきたので
「もしかして妊娠!?」と聞いてみたくらいです(実際は違いました)。

つづきます
242愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 11:40:38
着信拒否されてないだけましだと思わないとな。
243203:2005/09/14(水) 11:41:00
実は去年一度会っているんです。
出産後何度か「遊ぼう」メールをしていて、
ある時「子供と旦那を連れて遊びに行っていい?」とメールをしたんです。

その返事が
「家は煙草を吸うからお子さんに良くないんじゃないかな。
それに旦那が一緒だと愚痴とか言えないから、二人で外でランチがいいな。
短時間だけど、まだ1歳だからご主人に任せるのが心配?
それならもう少し大きくなったら…」と返ってきたんです。
「え〜ちょっとの時間でも煙草が我慢できないの?」と聞いたのですが、
煙草は口実で、家に遊びに来て欲しくないだけだったのかもしれません。
もしくは子供を見たくない為か。
結局子供を旦那に預け、外でランチをしました。

その時の彼女の態度は普通だったように見えたけど、
実はそうではなかったんでしょうね。
あの時ちゃんとお祝い&今までの非礼をお詫びしておけば良かったです。
それでも手遅れだったのかもしれないけど…。

自分にしては謝りたいけれど、それは自己満足であり、
相手にとっては蒸し返されて嫌な思いをする、というご意見ごもっともです。
このまま連絡を取らない方向でいきたいと思います。

万が一友達から出産した、という知らせを貰えたら(ないだろうとは
分かっていますが)その時はお祝いしたいと思います。

長文ごめんなさい。
244愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 11:44:09
「子供作らない」って言ってる相手に「産まないの」「妊娠したの」とか言ってる時点で
もう友達と思われてないよそれ。
245愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 11:50:51
>>244
ハゲド。不妊で苦しんでる可能性だってあるのに。
246愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 11:56:03
平日昼前に家にいただけ、病院に行ったと聞いただけで
もしかして妊娠?なんて聞くなんて、たちの悪い姑よりひどいな。

世の中は、自分みたいに簡単に妊娠出産して
子どもにこれといった問題もなく平穏な子育てをしてる人ばっかりじゃないのに
自分が経験してないことはなにも想像できないんだね。

247愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 12:03:13
>203って吊りかと思うくらいだ。でも、リアルに似たような人いるからなぁ。
普通結婚祝い返してくれなかった段階で距離取るけど、その後がドキュソすぎる。
>203夫婦から何か連絡あるたびに情緒不安定になったり、夫婦でどうやって
空気読めないない人達とフェイドアウトするか話し合ってきた事か…。
248愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 12:06:00
友達は大人というか、人が良すぎるな。
自分なら、とっくに切れてる。
249愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 12:25:50
>>243
おまい最低
250愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 12:27:39
釣りとしか思えません
251愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 12:48:24
どうか釣りでありますように。
子ども産んでるのに、よそ様の妊娠・出産に対する203の
無神経っぷりが恐ろしいです。神様。ストーカーチックな事もしてるし・・・。
203に悩まされてる気のいい人が現実にはいませんように。
252愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 12:51:22
なんでまた急に反省したのか聞いてみたいが、もういいや。消えろ。
253愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 13:19:37
気を取り直して次の質問どうぞー
254愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 13:22:21
「子供と旦那を連れて遊びに行ってもいい?」ってのも非常識だよね。
家にお邪魔すると言うのは多かれ少なかれ相手に負担をかけるものなのに、
コブ付きで行こうとしてるんだから…
まぁ、旦那も昔からの友人だからってのもあるんだろうけど、
子供って家を汚すし、泣いたりして周りにも迷惑かけちゃうから、
相手から「子供も連れてきて〜」って言われない限り、
置いていくつもりでいるべきじゃない?
それほどまでに自分の子供を見て欲しいのかって感じだよ
おまけに「ちょっとの時間でも煙草我慢できないの?」なんて…

203はホントに人の気持ちを考えられない人だね
私も釣りであることを願う
255愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 14:40:54
ああ、いたな、そういう人。
友人の挙式なのに、他の友人たちに
「アタシふたり目妊娠したの〜」と言い回ってた。
今言う事かヨ、と思った。

連れてきた子供は派手なドレスだし。
256愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 14:57:17
質問です。
結婚式に呼ばれた場合は結婚式に呼ぶのが普通みたいですが、
呼ばれていない人を呼ぶのは失礼にあたりますか?
というのも、友人が結婚する時(四年前)は、
私がお金なかったので、それを気にして、
「お金かかっちゃうし、披露宴は呼ばないから是非二次会にきてね」
と言われたので、二次会のみ出席し、
(会費とはもちろん別に)ご祝儀は一万円渡したのみです。
10年以上の友人なんで是非私の結婚式に呼びたいのですが、
披露宴に参加してくれるか打診したら失礼にあたるでしょうか?
257愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 15:12:48
いや、仲良さそうだし普通に打診してOK貰えればいいんじゃない?
258愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 15:18:00
>>256
普通披露宴に呼ばれて欠席の場合でも1万円くらいお祝いを送るから、
あなたの場合、仲も良いみたいだし打診してみたら?
259愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 15:38:26
××ちゃんの時に行ってないのに申し訳ないんだけど、
私の式披露宴に来てくれるかな?

って感じで打診すれば無問題と思われ。
256はちゃんとお祝いしているんだから、気にせずGO!
260256:2005/09/14(水) 15:53:42
ありがとうございます。
友人に打診してみます。
それと、全く別件でもう一つ質問があります。
中学&高校時代の同級生が結婚したそうです。
(私立で一貫教育だった)
私は実家に住んでいないのですが、
実家に二次会の招待状が届いていたんです。
…しかも一年以上前に。
別の友人から(その友人も実家に住んでいない)
「○○ちゃんが結婚したらしいね。
今日実家から招待状が届いていたの聞いて
どうしたらよいか困ったんだけど、どうした?」
と聞かれ、急いで実家に問い合わせしたら私にも届いていたと発覚しました。
結婚した友人も私も実家は首都圏、
現在私が住んでいるのも首都圏、
当時の中学高校は都内でした。
二次会はなぜか九州。
どちらにしろ行けなかったのですが、
電話で教えてくれた友人から新婦はいま海外に住んでいることを聞きました。
卒業してから新婦とは個人的に連絡はとってなく、
みんなで二、三回会った程度ですが、
返事が遅れてしまった無礼とお祝いの言葉だけで大丈夫でしょうか?
また、海外の住所がわからないのですが、
上記のメッセージは実家でなく、調べて海外住所に送るべきですか?
長文&わかりにくくなってすみません。
よろしくお願いいたします。
261愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 15:58:09
そっちは、何かの機会で会うチャンスがあったらお祝い言えばいいような・・・。
「二次会行けなくてごめんね。実家にいなくて招待されてるのを知らなかったー」って、
あなたが1人暮らししてるのも知らない友達なんでしょ?
そっちは適当に大量に招待状を撒いてるっぽいから、そんなに気にしなくてよさそう。
262愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 16:00:22
単なる同級生ならスルー
本当に来て欲しかったのなら、返事が届いてない時点で確認すると思うしね。
263愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 16:05:47
二次会も飲食物の量やキャパの事考えて出欠席確認するもんだから
実家に確認が来なかったのだったら何かの時点でいいんでない?
でも、あなたまじめな人みたいだから悩み事を減らしたいのなら
相手の実家に手紙でいいんじゃないかな。

相手が今、海外在住って事は、お別れパーティーも兼ねてで
多方面に二次会のお知らせを送ったのかもしれないね。
264256:2005/09/14(水) 16:09:12
>>261-262
早レスありがとうございます。
しかし、何せうちの中学高校は人数少ない(2クラス一貫教育)学校だったので、
今後、同窓会等で気まずい思いしたくないのですが、
同窓会等で会うまで放置してしまってよいでしょうか…?
特に仲良しではなかったですが、
明るく真面目でよい子でした。
中学高校の同級生はみんな友達だということから、
みんなに二次会の招待状を送っただけで、
変に裏(お祝い狙いや、人数合わせ)があったわけではないと思うので…
265愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 16:15:46
同窓会があるならその時近寄っていって「ごめーん」でいいかと。
二次会なんて発起人が出欠取るわけだし、普通に欠席と思ってるんじゃない?
266愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 16:26:54
「結婚したの?知らなかった〜。二次会?届いてないと思う。」
で良いんじゃないの?
返事がなかった時点で「256さんどしたのかなぁ」って
他の友人に聞いたりしなかったみたいだし。
267愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 16:28:29
>>264
確かに、返事が来てなければ確認の連絡をするべきだとは思うけど、
誘う方からしたら、「暗に断ってるのかも…」と思ってしづらいってのはあると思う。

元々首都圏在住の友達を九州開催の二次会に呼ぶなんて、
「来なくて当たり前」と思ってるだろうからあんまり気にしなくていいとは思うけど、
連絡しなくていいかなぁ?良かったかなぁ?とずっと気を揉むよりは、
連絡してすっきりした方がいいと私は思う。

相手のメールアドレスを知ってれば話は早いけど、
現住所もアドレスも知らないなら、実家にハガキでも送るってのはどう?
封書だと家族に内容が分からないし、知らない名前だと放置される可能性もあるけど、
ハガキなら家族が読んで、口頭なり何なりで友達に内容伝えてくれるんじゃないかと。
268256:2005/09/14(水) 17:00:10
>>263>>265-267
ありがとうございます。
とりあえず>>267さんの意見の通り、
メール含めた新婦への連絡先がわからないので、
ハガキを実家におくってみます。
皆さん、本当にありがとうございます。
269愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 17:55:55
>>256
自分の実家には説教小一時間入れとけ。
ダイレクトメールならともかく友人知人の書簡をほったらかしするなんて信じられない。
封書なら転送してもらえばいいし、はがきだったら内容読めるだろうし。
270愛と死の名無しさん :2005/09/14(水) 18:14:31
質問があります。
来週に式を挙げるのですが、一週間前に親戚から急遽欠席と言われました。
(言われたというより、母から聞いた)
理由は親戚のそのまた親戚が亡くなったとのことでした。
ただ、本人からのお詫びの言葉もないし、
お祝いをいただける気配もありません。
お金の話になってちょっと感じ悪いと思うかもしれませんが、
キャンセル料金が発生しなくなってからの報告だったので・・・。
ただ、母から親戚の欠席の報告を受ける数時間前に、
私の姉から「(その親戚が)実は借金があって、他の親戚とあまり
うまくいってないみたいだよ」とのことでした。
私はとても失礼な親戚だと思ったのですが、普通のことなのでしょうか?
その親戚に後日、結婚報告をした方が良いのでしょうか?
271愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 18:18:25
>>270
気持ちはわからんではないが、「親戚がウソをついている、わたしを祝う気もないらしい」と
思い込んでいるあなたもかなりどうかと思うがな。
お祝いに行ける経済状態じゃないなら、そもそも出席の返事は出さないんじゃないか?
272270:2005/09/14(水) 18:23:15
>>271
ご意見ありがとうございます。
確かに、嘘をついているかも?と疑ったのは事実です。
招待状の返事は出席で来ていました。
ご夫婦で招待したのですが、二人とも急遽欠席だったので、
来たくないのかな?っと少し不安になっています。
273愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 18:23:29
8月に友達からメールで「結婚式の招待状出したいから住所教えて」
と来たので、おめでとうの一言と住所をメールで送りました。
で、先日招待状が届いたんですが、
なにか一言友達にメールとかで言ったほういいんでしょうか?
友達の結婚式に呼ばれたのは初めてで・・・
ご回答おねがいします。
274愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 18:27:18
>>273
わざわざメールで言わなくても招待状の返信に一言書けばいい
275愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 18:28:29
>>273
出席するのなら何かお祝いの言葉でも書いて
出席の返信を出したらいいよ。
当日見られるあなたの花嫁姿を楽しみにしています等々。

ところで初めてだったら返信ハガキの書き方もあやしいよね?
いい機会だから冠婚葬祭入門の本でも一冊買ってみるといいよ。
それかネットで調べてみるか。
276愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 18:34:49
>272
葬式と披露宴が重なった場合、葬式を優先させ、
後でお祝いを送るなり届けるのが一般的。
でも式は一週間後なんだよね。重なるのかな。
277愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 18:39:35
10ヶ月位前に入籍済みで、近々身内だけで挙式する友人がいるのですが、
サプライズで祝電を送りたいと考えています。
新婦宛てに出す場合は旧姓で出すのが一般的のようですが、
私のケースの場合は、

1. 新姓○○ ぬ子 様
2. 旧姓●● ぬ子 様
3. 新姓○○(旧姓:●●) ぬ子 様
4. その他(例えば ○○家・●●家挙式 ぬ子 様 とか)???

のどれで出すのがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
278272:2005/09/14(水) 18:44:32
>>276
私も、お葬式と重なるのならそっちを優先してもらうのが
当たり前だと思いますが、重ならないみたいです。
母も詳しいことは聞かなかったみたいで、
どういった人が亡くなったとかも知らないみたいです。
ただ、話を聞いたカンジだと母も多少納得いかないみたいです。
(母が宿泊・交通手段等を手配していたので)
279愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 18:57:43
>>278
で、どうしたいの?
まーそういう非常識な親戚がいて気の毒ねえ、って言えばいい?
280278:2005/09/14(水) 18:59:49
ご意見聞きたいのは、270の最後に書いた、
後日報告はした方が良いのでしょうか?
ということです。
281愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 19:08:15
たとえ親戚でも、来なかった人には後日報告なんかイラネだろ、と思うなら放置したら?
282愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 19:11:53
「結婚しますた葉書」一枚送っておけばいいんじゃまいか?
283愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 19:13:12
初七日とかもあるし。

どういう事情であれ欠席なんだからしょうがないんじゃない?
284273:2005/09/14(水) 19:14:18
>>274->>275
出席の返信とは・・・?
出欠席の確認とかのものは入ってなかったんですが。。
分からないことばかりで、2ちゃんサマサマです。
285愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 19:16:53
>>284
普通、招待状には出欠を知らせるはがきが入っていて、それを新郎新婦なりその親なりに
送るものですよ。
たとえ、メールで「出席する」と返事していたとしても、そのはがきは入っているべき。
286愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 19:24:48
>>280
なんで「後日報告はしなくていい」と思うのかが不思議。
287280:2005/09/14(水) 19:33:56
みなさん、ご意見ありがとうございました。
報告葉書自体、どの程度の付き合いの人に出せば良いのか
分からなかったので・・・。
とりあえず、後日葉書は出すことにします。
288愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 19:38:58
>>284
いい機会だから冠婚葬祭のマナーの本買おうな。
289愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 19:56:59
>>277
2.旧姓+ぬ子様 で大丈夫だと思うけど、心配なら
3.新姓(旧姓)+ぬ子様 にしておけばいいだろう。

会場宛てに送るなら、会場住所や会場名、日時などを間違わないように。
参考↓
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20050316A/
290273:2005/09/14(水) 20:05:48
>>285
>>285サンのレス見てから自分の親に聞いてみたところ、
「招待状が届いたら葬式とかよっぽどの理由がナイ限り
 出席するもんだから出欠席の確認はしなかったんじゃない?」と。。
>>288
はい、そーします。ありがとうござます。

で・・・招待状を見た自分はなにか相手にアクションをとるべきなんでしょうか・・・?
291愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 20:17:15
>>290
「出席の返事をしたいんだけれど、葉書が入ってなくって…」と
電話をしてみるとか…。

普通は返信葉書が入ってるものだと思うんだけど、
葉書がない地域もあるんかねえ。
292277:2005/09/14(水) 20:19:06
>>289さんが仰る通り、会場住所・日時等を間違わぬように気を付けて、
2.旧姓+ぬ子様のパターンで送ることにします。
ご回答どうもありがとうございました!!
293愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 20:29:13
>>273
正直、出欠確認のハガキを同封しないのもどうかと思う。
ちゃんとした披露宴orパーティなんでしょ?
相手にメールして「出席するつもりだけど、出欠ハガキ入ってなかったよ」って聞いてみたら?
“挙式のみ”の招待って訳ではないよね?

↓簡単なサイト見つけたから、見てみて。
http://www.kankon.com/kandir/kokoroe/q.htm
http://allabout.co.jp/family/ceremony/subject/msub_konfuku.htm
294愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 20:31:45
>>287
>報告葉書自体、どの程度の付き合いの人に出せば良いのか
>分からなかったので・・・。

どの程度って・・あんた結婚式に招待するような親戚なんでしょ?


295218:2005/09/14(水) 20:58:07
誘導していただいたのにすぐに書き込まなかったのでこちらでレスを頂いてしまいすみません。
今誘導先に書き込んできました。
296287:2005/09/15(木) 00:10:43
>>294
確かにそうですよね。
親戚関係の招待者は親に任せたので、私自身はあまり親しくない人です。
報告葉書を出す基準もいまいち分からなかったのですが、
喪中の人に対して結婚報告をするのはどうなのか?と思うところもありまして。

みなさんから厳しく言っていただいて勉強になりました。
一般常識がないばかりに変な質問をしてすみませんでした。
297愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:49:51
最近は子どもでも結婚できるんだね。
298愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 01:50:38
結婚式の受付を頼まれました・・・
テンプレのリンク先はしっかり読み、受付業務自体は理解できましたが、
結婚式に出席したことが無い私にはそれ以前の問題で。。。

早めに到着し身なりを整えた後、両家の親御さんにご挨拶行くべき?ですよね?
その場合、「本日は晴れやかな席にお招きいただきありがとうございます、
受付を勤めさせていただく○○です、どうぞよろしくお願いします」じゃ変でしょうか。
上手な台詞を教えてください。

ご挨拶を済ませてからきっと会場の人達と打ち合わせなりするんですよね。
そして、テンプレのリンク先に書いてなかったんですけど
本日はお忙しい中〜のご挨拶が済んだ後、ご祝儀を渡された時は
なんていう言葉が適当でしょうか。「お預かりいたします」じゃおかしいかな?

披露宴とか受付とかでググッても、招待客側のマナーばっかり引っかかってしまい、
困り果ててここに来ました。助言をください、お願いします。
299愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 02:59:12
298サン受付がんばって!
…一応自分も受付経験者だけど、周りとの連絡とかがうまくいかないで
そりゃ〜もうグダグダで…orz 今思い出しても情けないやら申し訳ないやら…
式場の人との打ち合わせは、しっかりしといた方がいいですよ〜

披露宴の席にブーツはいていっちゃダメなんですか?
今度の職場の方の披露宴にミニ丈のドレスにロングブーツで行こうと思ったら
母が「お祝いの席ににブーツなんてはいていったら失礼!もっときちっとして行け」
と怒られまして… ブーツってカジュアル過ぎなのでしょうか?
300愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 03:02:21
>>299
ダメに決まってるだろ!バカかアフォかと。
自分は履いていった過去があるけどなorz

悪い事はいわん、服装スレのぞいてきなはれ。
ミニだのブーツだのプリント柄だの言うとコテンパンにされるから
よくロムってから相談したほうがいいよ。
301愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 03:23:09
>>298
親御さんには、「本日はおめでとうございます。受付を受付を勤めさせて
いただく○○です、どうぞよろしくお願いします。」ぐらいでOK。
会場の人と、受付台はここで記帳はここ・・という感じでセッティング。
集まったご祝儀を誰にお渡しするのかということは忘れずに確認してね。

受け答えは以下のような感じで、あんまり口上にこだわらなくていい。
 ゲスト 「本日はおめでとうございます。」
 受付 「ありがとうございます、お預かり致します。」

受付の間はホスト側(招待する側)なのを忘れずに、
肩の力を抜いて、ゆっくりていねいにやれば間違いないでしょう。
302愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 04:04:24
>>299
ブーツはDQN認定アイテムです。
あなただけでなく、あなたという友を持つ新婦の評価まで下がります。
303愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 04:31:05
>>301訂正
×受付を受付を

1個でいいですw
304愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 06:06:57
>>299
会社の人が新婦なら、会社の評判まで悪くなるよ。
305愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 08:39:44
この間二次会にだったらブーツいいかなって聞かれた・・・
「え・・・うーん・・・」
言葉に詰まった。
なんと答えるべきだった?二次会ならありなのかなー。微妙・・・

306愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 08:50:54
二次会だけならアリだと思う。
307愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 09:16:38
二次会だけならブーツでもギリギリセーフだと思うけどなんだかね…

てか結婚式や二次会にわざわざブーツで行きたがる人が理解できない。
ブーツなんて普段いくらでも履けるのに。
308愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 09:19:30
同意。
それに室内で履いてたら蒸れそう。
309愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 09:21:49
ブーツしかないんだよ…
310愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 10:01:37
足を隠したいヤシとか・・・その人ってスタイルどうよ
311愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 10:04:15
かなり足きれいだしかわいいです。
むしろ出したほうがいいよ!と思う。
312愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 10:05:56
・・・そか。
もったいないといってやめるように促すか。
いやでも、別にだめじゃないんだったら、そのままでもいいよなあ・・・
313愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 10:07:21
>>311
だったらそう言えばいいのに「ブーツで隠すなんてもったいない!」って。
マナー違反だTPOはずしてるとダメ出しするよりも、誉めておだてて
その気にさせた方が円満解決しやすいぞ。
314愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 10:16:26
なんですけど、その前にブーツがアリなのかどうか・・・
だめじゃないのにやめさせる理由がわからない・・・。
もったいないといえばもったいないけど、洋服との兼ね合いかもしれないし・・・
315愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 10:53:00
二次会は親族も出席するの?
友人程度ならブーツでもOKでしょ。

友達の二次会に出席した時、ジーンズの男性に遭遇したことがある。
挙式から二次会まで7時間くらい間があったから家に帰って着替えてきたらしい。
ダイニングバーを貸し切って友人・会社の同僚だけだったから
それもアリだったのかもしれない。
316愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 11:03:55
二次会の場所次第じゃ?
317愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 11:06:00
二次会といえば新郎側友人はタダの飲み会の延長でTシャツジーンズが主流、
新婦側友人はきちんとワンピース、スーツ、お洒落服ってなった事がある。
あまりの雰囲気の違いにその二つでテーブルが完全に別れてしまった。
結局一言も口を聞かずに終わり、3次会はそれぞれのグループで分かれた。
318愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 11:06:29
衣装の話はこちらへ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.39
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126585638/
●それにしてもダサイ結婚式&衣装の人多いよね●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023594418/

次の質問ドゾー
319愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 11:57:15
すみません、こちらでいいのかわからないのですが
(間違えていましたら誘導お願い致します)

私は小規模なネットショップを運営しています。
その中の、常連で購入して下さっている方が
先日の台風で床上浸水(40cm)されたそうです。
この方も、ネットショップを運営されており
遠距離なのでメールや電話で楽しく話す関係です。

で、お見舞いをお送りしたいのですが
30代前半のご夫婦・数ヶ月の赤ちゃんのご家庭で
大切な荷物は2階に上げられたものの
まだ自宅には戻れず、被害のなかったご実家(旅館)に
身を寄せているそうです。

いくらくらいで、どんな物を送るべきでしょうか?
やはり現金が1番ありがたいですか?
320ありぺ:2005/09/15(木) 12:03:08
どなたかカナル・ウエディングで海外挙式されたかたいますか?
321愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 12:12:31
>>319
災害見舞いはなんにでも使える現金が一番ありがたい。
そのものズバリで生々しくはあるけど、一番欲しいものだから。
322愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 12:15:36
>>319
昨年の台風被害で夫の親族が2件ほど浸水しました。
商店などは地域の人のためにも意外にも営業再開が
早いので、何が必要なのかは家庭によりますので、
やはり現金を送るのが一番いいと思います。

白封筒に表書きでは何お見舞いと書いたかな。(記憶が…)
何となくですが、水害とか災害とか「害」ってのは
抵抗がありやめた記憶があります。普通はいいのでしょうけど。
あと、災害見舞いは基本的にはお返し無しなので、相手の関係に
よって精神的に負担にならない程度にした方がいいかと思います。
(でも、うち2件ともお返し送られてきたorz田舎だからかなぁ。)

それと、うちの親族は2件ともご商売をされていたので、
お店を再開された時にお祝いをあらためて贈りました。
323愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 13:20:59
> うちの親族は2件ともご商売をされていたので、
> お店を再開された時に

身内に尊敬語を使うって…
324愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 13:26:27
>>319
昨年、台風被害にあった地域の者です。
被災直後はタオルや水などがありがたかったけど、時間が経っているので
他の方も書いてるように現金が一番助かると思います。
親戚じゃないから、3〜5千円程度を現金書留で送ればいいのでは。
表書きの例→ttp://www.taka.co.jp/okuru/o-sai26.htm
325愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 13:45:36
>>319
火急のお見舞いですから、すぐに役立つものを。
ということで、現金がいちばんいいと思います。
災害見舞いの場合には、目上の方でも現金をお送りして構わないですから。

あと、被災なさった方の家族構成が我が家とまったく同じなので、
ちょっと想像してみると、赤ちゃんグッズがあれば嬉しいかな。
ご実家だと、赤ちゃんが不便でしょうから。大人は多少の不自由、我慢できるけどね…
月齢にもよるけど、肌着やオムツ、ミルクなどあると重宝しますよ。
326愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:10:38
引き出物について質問なんですが、
やはり奇数じゃないとダメなんですか?
引き出物(カタログ)と引き菓子(ホールケーキ)と考えてたんですが、
3品か5品と奇数が一般的、と聞き、もう一品なにかつけなきゃ、と焦ってます
偶数じゃまずいんですかね?もしもう一品つけるとしたらどんな物がいいんでしょうか?
凄く初歩的な質問ですみませんが、アドバイスいただけたら嬉しいです
327愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:15:55
>>326
最近はあまりこだわらないみたい。
地域とか親にもよるだろうから、どうしても3品にしたいならかつおぶしぐらいだろうな。
328愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:22:09
319です
皆様ありがとうございました。
取り急ぎ、お見舞い金をお送りします。
ベビー用品などは、何か困っている物がないか聞いてみますね。
助かりました。
329愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:23:20
くだらない質問ですが
冠婚葬祭の「冠」は何を示すものですか?
330愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:26:08
>>326
一般的に言えば、今はメイン+引き菓子の2点が主流。
お見送りの時に渡すプチギフトを形式上3点目も数える事もあるそうです。

ただ地域や家によって点数やら内容やらに決まりがある場合も。
親御さんや兄弟イトコさんなどによく聞いておかないとトラブルの元ですよ。
気になさるだろうご親戚やご高齢の方のぶんだけ3品にする方法も。
追加候補としては>>327のとおり鰹節、もしくは紅茶・コーヒーなどもおすすめ。
331愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:26:57
>>329
ノーベル賞とか勲章とかもらったりする事かと。
332愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:27:41
>>329
元々は「元服」です。
髪を結って冠をつけて成人の仲間入りをするから「冠」。
333愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:27:43
334愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:28:02
>329
少しは自力で探しなよ。

ほれ
http://dmail.denpo-west.ne.jp/top/denpo/manners.html
335334:2005/09/15(木) 15:29:04
あ、かぶった。
336愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:30:25
鰹節はけっこう要らない・・・
ところは要らないものだよなあ。
友達のところは、後半になってだんなのおかんが色々いい始めて、
ジャーキーみたいのつけさせられてた。彼女かなりブルーはいってたよ・・・
アレは要らない気がした・・・
337愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:30:35
普通はスルーされても仕方ないレベルの質問に親切に答えるおまいらが好きだ。
338愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:34:28
>>336
たしかにイラナイかも<鰹節
いちお縁起ものだし、軽いし消え物だから別にいいと思うけどね。
あげる方ももらう方もその程度の認識でいいと思う。

それよりもメインの品物のほうが激しくいらな(ry
339愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:34:31
>>336
料理しないの?
340愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:40:27
鰹節使う人と使わない人いるでしょ。
男の一人暮らしで外食ばっかとか。
最近は使うようになったけど、
私も一人暮らし&仕事してるからご飯は手抜き時代はまっったくいらなかった。
しかも結婚式しょっちゅうで鰹節のオンパレード・・・
なかにはね、鰹節ちょっとと、紅茶&砂糖・石の形のチョコとかのセットで
表に熊のついてるかわいいのあるんだよ。ああいうのだとほっとする。
まるごと鰹節は・・・
あと、おなかいっぱいなのに赤飯。独り身には渡す人もいなきゃ
食べる人もいなかったりで微妙
341愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:43:18
そろそろ移動しような

引き出物。9品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123575852/
342愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:57:09
質問です。
亡くなった方の年齢を尋ねるということは失礼にあたるのでしょうか。
343愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:58:39
>>342
説明不足。状況がつかめない
344愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 15:59:18
>>342
イタコさんですか?
345愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:06:46
友人と会話をしているときに、友人の知り合いが亡くなられたという話が出てきたので
つい「おいくつで・・・」と聞いてしまったところ、「それはちょっと・・・」となったので
失礼なことをしてしまったのかと不安になってしまったのです。
346愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:07:54
>>345
・・・聞くなよそんな事・・・。
347愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:09:28
そうですね。
激しく反省しています。
以後気をつけます。
348愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:20:56
>>347
「知人が亡くなって取り込んでたの」程度の話だったら、故人に関して
あれこれ詮索しない。
「まだ若くて・・・突然のことだったから・・・」など相手が故人について話したそうに
しているなら、「まあ、お気の毒に。おいくつぐらいの人だったの?」と
会話にのってあげるのもアリだとは思う。
349愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:27:21
>>347
まぁ、会話の流れからうっかり聞いてしまうことはあるよ。
次は気をつければいいさ。
350愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:33:47
ウエルカムボードを自作しようと思っているのですが
一般的に使われる文章とはどのようなものがあるのでしょうか?
351愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:35:08
>>350
「ウェルカムボード」でぐぐったらそれこそ山盛りヒットすると思うが。
352愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:38:40
>>345
普通に年を知らなかっただけかも。
353愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:39:14
>>351
すみません。携帯からなもので…
354愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:44:42
ゼクシィとか、結婚式の手作りアイテムの本を
立ち読みしましょ。
携帯からってリンク貼ったところでどうにもならないでしょ
355愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 16:55:08
職場で文字だけ打ち出して帰ろうかなと思っていたのです。
帰ってからすることにします。
356愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 17:19:49
仕事中携帯いじってんの?
357愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 17:52:15
>326です。
皆さんありがとうございました。
専用スレあったんですね・・・すみません
相手の御家族とも相談して考えようと思います
参考になりました
358愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 18:29:43
いやその前にそんなに切羽詰ってんの?
359273:2005/09/15(木) 19:23:15
>>291>>293
なんらかの連絡はしたほうが良いみたいですねー。
ちゃんとした披露宴だと思います。
挙式のみではないです。
あと、サイトありがとうございます。
拝見させていただきます。
360愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 20:50:33
>>291
うちだったらどうしよ・・・ガクガク。
聞いてみたほうがいいと思う・・・
入ってたけど切手がない、とは違うし・・・
361愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 23:07:14
質問あります。

来週結婚式を挙げることになってる女(26歳)です。
結婚式の最後の方で、両親に花束贈呈ってありますよね。
実は、私の両親はすごく遠方に住んでいて飛行機で現地まで往復するので
花束だと持ち帰りにくいと思うんです。
そこで、花束ではなく何かの品を代わりに渡したいんですが、
何を用意していいわかりません。
もう1週間に迫ってるので焦ってます。
なんかいいものないでしょうか?
362愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 23:09:33
>>361
プリザーブドフラワーとかじゃだめなのか?
363愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 23:11:50
>>362
ちょっと縁起悪くないですか?
風水とかを気にする親なので、
ドライフラワーみたいなのはチョット・・・・
364361:2005/09/15(木) 23:13:56
ヌイグルミっていうのも考えています。
365愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 23:14:53
プリザーブドフラワーは、普通にお祝い事のプレゼントにも使われているもの。
「風水とか気にする」なんていう後出しするようなヤシの相談にはもう乗ってやらん。
366愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 23:15:39
>>361
マルチウザ
367愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 23:27:04
何で一週間前になって・・・


ブーケみたいにしっかり作ってあれば飛行機で持って帰ることはできるよ。
お花屋さんで箱も一緒に作ってもらえば?
私は手荷物で持ち込んだことあるけど、
周りの人にはケーキの箱としか見えなかったと思う。
368愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:05:59
>>361
別に花束贈呈だってしなければいけないというもんでもないしね。
おばちゃんからしてみたら、結構最近の風習。
369愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:12:29
現ナマ贈呈
370愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:20:38
やっぱりお祝いの席には生花です!!
私はブライダルの司会の仕事をしています!!
お花はやはり持ち帰るのは大変ですよね。
ご両親の喜ぶものがいいと思うんですけど、例えば、ゆっくりしてもらうという気持ちをこめて
「旅行券」とか「御食事券」「温泉券」など最近は多いですね。
金券が気が引けるなら過去に、「高級新茶」「健康を気遣ってサプリメント詰め合わせ」「ご両親の好きな紅茶」
などがありましたよ。
ともかくよろこんでもらえるよう普通にプレゼント感覚でいいと思いますよ。
何を用意したか司会者に言ってもらえばそういうコメントいれてくれると思いますし。
素敵な披露宴になるといいですね!
371愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:23:05
え〜・・・。
花束贈呈もそんなに見たいもんじゃないけど、
旅行券贈呈、お茶贈呈なんて
それこそ家でやれよって感じで見たくないよ。
372愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:24:18
ほんだとねーー
何で皆の前で渡さなきゃなんないの
わざとらしいよー
373愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:29:24
披露宴における「花束贈呈」というのは花束を贈ることが目的ではなく、花束を親に
渡す場面を出席者に見せることが目的である。
つまり手渡された時点でその花束の役割は十分果たされており、その後は捨てる
なり誰かにあげるなり好きに汁。
374愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:31:01
361さんが来ないので、なんかやりにくいですね・・・。
375愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:33:05
>>368 結構最近の風習。

うちのママンがケコン式した時代にも花束贈呈は定番だったってよ
376愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:35:33
何件も披露宴を見てる側からすると、最後に「花束贈呈」や「プレゼント」があると
その披露宴自体がしまって見えるんですよね。
グズグズで終わるより、恥ずかしくても意味がなく思えてもあったほうがいいシーンだと
おもうんですが。
377愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:42:30
花はそれ自体がキレイだから様になるけど、
それ以外の品なら内々でやっとけ。控え室でも良いジャマイカ。
378愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 01:10:33
んな事言ったら手紙とか(ry
379愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 02:07:30
ウエイトベアだって。いま、テレビでやってる。
新郎新婦の生まれたときと同じ体重のぬいぐるみを
渡すんだって。それのがじゃまかな?
380愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 02:08:55
手紙は一応本人が考えてるだろうし、
招待客にも中身がわかるから(寒いのに変わりはないが)

両親が花を持って帰れないと言うのなら、
他の誰かに貰ってもらって、
プレゼントは違う所で渡せば良いと思うが。

とにかく、花・手紙以外はオナヌー
381愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 02:09:05
くまの話は荒れるからやめときなさい。
悪いことは言わない、やりたかったら、演出スレにいきなされ。
382愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 02:10:29
そうなの?知らなかった、ごめんね。
383愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 02:15:25
いやいや、演出スレじゃないとこで少し前にかなり盛り上がっていて、
演出にいけ、もう熊はいいよ、ってなったから。
まあ、熊にしたら、って意見でいれてくれたんだよね、ごめん。


384愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 02:17:28
「手紙とか花束とかこっぱずかしいこと止めて。」と母に言われて、
私も妹もやらなかったなぁ。

来週の式じゃ、これから省略ってのも無理だろうけど。
385愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 02:22:29
うちも遠方で、いつも飛行機に花束とか、
こっちにおいてっちゃってたりしてたから、他になにかないかな〜
と思っていたのですが、思いついたものは微妙で結局花になりそうです

フラワーアレンジメント→スポンジにしみた水がかなり重いらしい
植木→額がなかなかいかなかったり、重い。
   最終的には宅配になるのかな。
など・・・
花束贈呈って、感謝の気持ちって形に見えないから、形にするための
花な気がする。写真にしたときも、きっと花のほうが映えるのでは?
よく、パソコンとかちょっと高価なものをあげてる事例をきくと、
ちょっと「俺ってすげくね?」的な空気を感じて嫌。
386:2005/09/16(金) 02:38:36
親しくしている彼が結婚に出席するみたいなのでネクタイをプレゼントしたいのですがどんなネクタイがいいですかね?意見聞かせてください
387愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 02:49:56
>>386
シルバーのストライプ
388:2005/09/16(金) 03:01:02
シャツもネクタイも色は何色でもOKなんですか?結婚式行ったことなくて。無知ですみません。
389愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 04:52:40
男性向け服装スレの方が実際に欲しいもの聞けるよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1124300963/
390愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 08:37:33
こちらで、質問させてください。
500円〜1000円のお返しで、迷ってるのですが。

20代に
@クオカード
Aデパート商品券
Bマックの商品券

値段が曖昧な。
C男性:靴下。女性:小物

どれがいいですかね?



391愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 08:59:18
何のお返しかわからんが俺はマックカード。
でも祝い事によってはドン引きするかも。
392愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 09:01:27
>>390
もらう方としてだけど。500〜1000円なら
2.デパートの商品券は絶対パス。なんかしょぼい感じがする。
それにそれを使うときかなりの確率でその商品券だけでは足りないのもちょっとね。

小額なことだし
4.男性:靴下。女性:小物でいいと思う。
でも要らない小物なら1か3の方が嬉しい。390の考える小物って何?
393愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 09:10:38
390です。
391・392さんありがとう。

小物、一応タオルかなにかにしようかと。
ストッキングとかもかんがえたんだけど。
394愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 09:16:25
さすがにお返しでストッキングはなー
実用品かつ肌につける物という意味で生々しくて自分だったら引くかも
あっても困らないからミニタオルとかでいいんじゃない?
395愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 09:19:00
何のお礼だか知らないけど、
お礼でストッキングなんて考えられない。変。
出ている中ならタオル、クオカード、
自分ならタオルよりはハンカチってところかな。
396愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 09:24:11
390です。
皆さんありがとうございます。
ちょっとした仲間からの贈り物のお返しにって思ってまして。

397愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 09:48:44
>>396
んじゃちょっとした仲間へのお返しってことでいいじゃん。
398395:2005/09/16(金) 09:56:44
あくまで個人的にだけど。

親友でも恋人でも予算が500円でも5000円でも、
お返しに、というか贈り物にストッキングという選択は
ありえないと思っている。
399愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 09:57:13
半返しってことを考えると
20代友人に連名@1000〜2000円で贈り物頂いた、って感じなのかね
どういう名目でもらったかによって内祝いの定番があるから
アドバイスしやすいんだけどね
400愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 10:05:40
>>395
ちょっと古いデータだけど
ttp://www.bi-kyaku.com/kikasete/result200209.html
401愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 10:09:46
>>399
390程度の情報しか出さないんだから、それなりの答えでいいって事だよ。
402愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 10:11:50
>>401
だよね。
肝心なことは出さないんだもん。


次の質問ドゾー
403395:2005/09/16(金) 10:13:09
>>400
なんか意外。贈る人ももらって喜ぶ人も結構いるんだ。
視野狭いな自分。
変だありえないだは言い過ぎた、>>390ごめんなさい。
これにて名無しに戻ります。
404愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 11:05:49
質問です。
披露宴を欠席する場合、必ず祝電を打った方がいいですか?
405愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 11:16:02
>>404
必ずということはない。

その人たちの関係にもよるのでは?
例えば友人でも、すごく仲の良い人や、そうでもない人もいるし。
前者なら祝電有り、後者なら無しとか。
406愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 11:23:18
>>404
どういう理由で何時欠席を決めたかにもよる。
407愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 11:55:38
>>390
退職祝いのお返しとかそういうかんじと見た。
500〜1000で、私もやったことあるんだけど、
(違ったらあれだけど参考にはなるかと。)
男の人は靴下とか、入浴剤セットにした。
デパートとかで、一応ブランド?系のをかいました。
女の人は、小物でしたが、これも相手によるかも。
石鹸いれとか、歯ブラシたてとか、ディスペンサーで、
クリアーなんだけど、中にドライフラワーとかはいってるおしゃれなやつ。
1000円くらいかと。
もしくはタオル。
408愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 12:06:57
>>390
消えものじゃだめかな。ちょっとシャレた紅茶とか。
500円くらいなら、レ○シエあたりで旬のフレーバーティが手に入るよ。
うちは出産の内祝いに、いくつか詰め合わせて送りました。

デパートの商品券は、地域によるけど、
使えるお店を選ぶ(うちは1時間以上かけないと使えない@関西)ので、
その程度の金額(すまんです)では、パス。>>392さんも仰ってるけど。
409愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 12:08:13
ストッキングだったらハンカチとかの方が無難でしょ。
デパートとかなら一枚でもお返しと言えば
カードケースみたないのに入れてラッピングしてくれるよ。
410愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 12:26:32
407ですが。
もしかしてストッキングをよく使う職場もしくは、
病院の看護婦さんへのお礼とかですか?
看護婦さんには〜とか、〜とか、ストッキングなどが
喜ばれますみたいのをよんだことが。
411愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 12:36:29
ハンカチはもうイラネ。
使ってないのでも20枚くらいある。
412関連スレ:2005/09/16(金) 14:20:51
ああ、私も「看護婦さんへのお礼は白ストッキングもあり」って聞いたことある。
ただ、ひと様に上げられるようなストッキングは安くないよね。
(私も白は意外に高いのに驚いた経験あります)
413愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 15:19:49
看護婦ですが、いまどき白のストッキングは履きませんので勘弁してください。
414愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 15:27:22
ストッキングは決めたやつしか履かないって人多そう。
靴下の方が拘りないかも。
415愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 15:35:32
ストッキングって種類も多いし好みがあるから危険かもよ。
特にサポートタイプとノンサポートでははっきり分かれるし、色も肌触りも
単純そうに見えて種類が豊富で直接肌につけるものだから人の好みがわかれてしまう。
416愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 15:37:07
そういえばこんなスレがあったね。そろそろ移動してもいいかも。

【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/l50
417愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 16:24:50
パンストは銘柄決めてるしソックス殆ど履かないし、
いっそカシミアティッシュなんぞの方が嬉しい気が。

やっぱ菓子とかお茶あたりの消え物が無難?
418愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 16:43:02
友人が転勤の多い会社勤務なんで、その度にごそっとハンカチもらうから
3年に1回30枚くらい私にもおすそ分けしてくれる。
小さいポーチやぬいぐるみがセットになったものも多数。
最近は癒し系グッズみたいのも多くて、お香、ツボ押しなんかもダブってる。
やっぱり消え物が無難だよね。

419愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 17:20:34
>>408
フレーバーはレピに限らず当たり外れが大きすぎて他人に贈る物としてはお勧めできない。

ごめん引きずって。今度こそこっちに。
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/l50
420愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 19:52:32
皆さんありがとうございました。
390です。

話にあがっていたように、靴下・・男性サイズ不明。
女性・・小物。私自身ハンカチ沢山あるしいらないかなって思って、ストッキングは上にもあがってたように、
若い人だと色の好みとかあるだろうしとか思って。
結局あれから買い物に行って、消えてなくなるものにしました。

皆さんありがとうございました。

421愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 20:33:22
ハンカチ要らない
小さいタオルの方がいいや
気に入らなくても最悪、台ブキンにするし
422愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 20:41:11
ストッキングがNGなのは、靴下(=小物)と違って下着に近いから。です。
普通の贈り物に下着は選ばないってことで。
423愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 20:52:16
>>420
もういないだろうけど。

>>393でストッキングとかも考えたんだけど、と言うならば
結局採用しなかった理由を一緒に述べるほうがいいよ。
ある程度意見が出てから「上にもあがってたように」と理由をつけるなんて
後出しと言われてもおかしくない。

それと、消えてなくなる「何」にしたのか書かないと
同じような境遇になってこのスレを読む人の参考にならないでしょ。
みなさんにお礼をたくさん言っときゃいいってもんじゃないよ。
424♀です。:2005/09/16(金) 21:45:44
初めて神社での挙式によばれてます。
式の間、バッグはどこに置いておくのですか?
どこかに預けたりして ハンカチだけ持っていればいいのですかね?
それとも、バッグも式の間もずっと持ってていいのでしょうか?
よろしくお願いします。
425愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 22:07:03
>>424
大きなバッグですか?
それだと、持っているわけにはいかないので多分クロークみたいなのを用意してくれるんじゃないでしょうか。
小さなバッグは持っていても大丈夫だと思います。
結婚する本人か、または神社に問い合わせても良いかもしれないですね。
426愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 22:16:37
ストッキングに係わらず、やはり若い20代だと小物を貰っても好みの問題もあるので、
無駄になるならやめといた方がいいかなって思ってました。
男性の靴下にしようとおもった理由は、我が家でも頂いた時は評判よかったので。

自分自身食べる物を貰ったり、金券だったら嬉しいので(デパートの商品券だと・・・って書かれた理由で
デパートの商品券は辞めました。クオカード、500円の物がすぐに手に入らなかったので辞めました)
結局、アイスクリームが好きな人がいたのを思い出して
アイスクリームギフト券とマックカードでもいいって書いてた人が居たのでマックカードの2通りと。
それに、お菓子or石鹸or紅茶などつけました。


427愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 22:28:28
>>426
それでいいんじゃないでしょうか。
私だったら、頂いたら嬉しいです。
428424:2005/09/16(金) 22:38:47
>>425
レスありがとうございます。
神社での式は手ぶらでなくてはならない・・・
みたいな決まりはないのですね。

式は神社で。披露宴はだいぶ離れたレストランなので、
まぁ、大きな荷物は宿泊ホテルに預けるとして
服と合わせた小さなバッグは持ち込んでもいいのかな?なんて思ってました。
一応 式を挙げる友人にも聞いてみます。ありがとう。
429愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 23:26:33
結婚式の2次会に誘われてるんですが、何か持っていかないといけないの?
430愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 23:27:10
会費
431愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 23:28:46
>>430
会費のみですか?お祝いとかは?
432愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 23:29:15
職場の仲のいい人にお孫さんが生まれるんですがお祝いはあげるものなんでしょうか?
433愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 23:31:11
>>431
>>2読め。

>>432
仲がいいならあげたほうがいいと思う。かわいいタオルの詰め合わせとかでいいよ。
434愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 23:36:38
>432
あなたがお祝いを渡すのは職場の人だが
実際にお祝いを受け取り、お返しの準備をするのは赤ちゃんの母親である娘さんかお嫁さん。
よけいな手間を増やさせるのも悪いんで
写真でも見せてもらって「うわー、かわいいですねえ!」
「○○さんに似てません?」と言ってあげるのが
一番の気の効いたお祝い、というケースもあるです。
435433:2005/09/16(金) 23:41:24
>>434
そこは、その本人がどれぐらい孫ちゃんフィーバーしてしまってるかにもよるな。
うちの夫の上司はもう狂ったようになってたので、お祝いして速攻その本人(産んだ本人ではなく)
からお返し(孫ちゃんネーム入り日本酒)もらってました(w
436愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 00:43:40
>>434
私が子供を産んだとき、逢ったこともないような母の友人から
お祝いをいただいた。
初孫が双子だったので、母は相当うれしかったらしい。
頂いたのは品物だったけど、何だったかは失念。
もちろん気持ちはうれしいけれど、その友人がどんな人なのか想像もつかず
お返しに悩んだ。
ってことで>>434に激しく同意。
437愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 04:05:20
すみません。19日ご祝儀が必要になりますた(>_<。)
>>148
>>149
以外では他に何かピン札にする方法はありますか?土日祝日なので銀行窓口やってないし(;_;) ぜひ教えて下さい。お願いします。
438愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 05:17:33
Q.新札用意するの忘れた!どうしよう?
A.コンビニのATMは新札の出てくる確率が高いようです。チャレンジしてみてください。
  また、式場やホテルのフロントに若干の準備がある場合もあります。
  手持ちのお札にアイロンをかけるという手もありますが、
  ホログラム部分には熱をあてないように注意してください。

【御祝儀】いくらつつむ?壱拾四円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122865652/3
439愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 05:50:35
結婚式なら、まずは早めに式場やホテルのフロントへ行って相談するのが吉。

連休で心配なら、明日(日曜日)のうちに、近所の結婚式をやっているようなホテルへ行って、
招待客の振りをして交換を頼んでみるとか。
(仏滅だけど結婚式ゼロってことはないよね?)
440愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 13:07:54
披露宴の受付をする事になったのですが。段取り、マナー、服装、注意点などを教えて欲しいのですが、よきアドバイスをお願いします。
441愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 13:10:39
>>440
Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm
442437です:2005/09/17(土) 14:04:25
>>438
>>439
ありがとうございますm(_ _)mまずはコンビニATMから試してみます。まじ感謝です\(^o^)/
443愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 15:21:23
ついでに2chではm(_ _)mだの\(^o^)/だのの顔文字使うのはやめとけってのを覚えて帰ってくれ。
444愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 17:01:09
だめなんだ。洩れもしらなかった。。。
445愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 18:30:21
私、友人代表スピーチを明日に控えているのですが、
今日誤って包丁で右手親指をザックリ切ってしまい、
5針縫う怪我をしてしまいました…
スピーチは右手はなるべく自然に隠しておこうと思うのですが、尋ねられた場合は「切る」なんて言葉は使えないし、
「包丁」もあまり良くは聞こえないので、なんと説明したら良いか悩んでいます。
446愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 18:40:18
「ちょっと料理中にケガしちゃって〜」でいいんでは?
てか、スピーチで忌み言葉使うのはダメだけど、普通にしゃべってる
ときはそこまで気にせんでもいいと思う。
お大事にね。そして明日ガンガレ。
447愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 19:01:30
即レス有難うございました。
なるほど普通に話し言葉で言えばいいんですね、
変に肩に力が入ってたようです。
ありがとうございました。
448愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 21:07:16
質問させてください。
当方営業職ですが、取引先で結婚した女性がいて何かお祝いをしたいのですが
まだ担当になってから期間が短く相手とも親しく無い、プラス結婚の話は本人ではなく
周りの人から聞いたのですが今後もそことは仲良くしたいのでお祝いを差し上げようと
思いました。この状況で何か差し上げると相手は引きますか?
また贈り物には何が最適でしょうか?
個人的にはペアのお皿かティーカップにしようと思っています。
449愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 21:11:49
二人じゃなきゃ使えない皿はイラネな気がする
450愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 21:12:27
>>448
私ならひく。
何の営業か知らんが、社のノベルティーを渡す程度にしといてほしい。
お返しが発生するようなもんだと、却って気を遣わせるかと。
451愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 21:12:34
>>448
適当なすれに誘導したいが思いつかない。

取引がどの程度の深さかにもよるが、
ペア食器は他からももらってダブる可能性がある点、取引先からもらうには
重すぎる点の2点からやめておくほうが良い。
もっと軽いもの、他スレではイラネと言われているハンカチくらいが無難かと。
452愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 21:14:13
同意。
ハンカチやタオルのちょっとしたセットとかその程度の軽いものにしとくのが無難だと思う。
453愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 21:16:15
>>448
彼女と今後も個人的に仲良くしたいというならお祝いもいいかも知れんが、
そこの会社と取引先としてよい関係を維持したいというなら、
悪いことは言わんからスルー。
そういう下心がこもった贈り物って、やっぱわかるし。
454448:2005/09/17(土) 21:43:52
皆さんご意見ありがとうございます。
実は社内の女性にも聞いたのですがその人はその手の物を送っているらしいので
お皿、ティーカップ、ハンカチなんか良いんじゃない、と言われました。

>>450
社のノベルティーを渡す程度にしといてほしい

これ1番最初に考えましたがあまりに短絡的過ぎるかなと思って無しにしました。
扱っている物は筆記具です。

>>451
取引がどの程度の深さかにもよるが

ずぶずぶの関係ですw
お互い無くてはならない売り手と買い手です。自分との関係は直接の担当者ではなく
その上司に当たる女性です。

>>453
そういう下心がこもった贈り物って、やっぱわかるし

彼女には下心はありませんが売上は欲しいです。買いの担当ではありませんが
影響力はあると思います。
実はその人の友達を好きなんで少しは好印象与えたいと思って考えました。
その意味で下心バレバレですが。
455愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 22:08:41
>>454
「売上が欲しい」ってのは、下心だと思うよ。
結婚のお祝いじゃなくて、それにかこつけた贈賄ってことでしょ、ぶっちゃけて言えば。
456愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 22:17:10
筆記用具でいいじゃん。
457愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 22:25:12
ずぶずぶの関係ってw きも
458愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 22:41:32
>>454

私は転勤の際、最後の出社のとき、直接関わった事が無い機械メーカー営業さんから

「不躾かとは思いましたが、転勤との噂を聞きまして、黙っておられず
是非にお別れの挨拶をと思いまして・・・」

と呼び止められ、転勤先の土地のるるぶとマップルを貰った。
あまり話したこと無かったんだが、気にかけてもらえたことが何だかうれしかったよ。
営業さんも大変ね、と思ったがそれ以上に不慣れな土地での不安を吹き飛ばしてもらえた
ような気がしてうれしかった。

そんな奴もいるので、こればっかりはやってみないと引かれるか惹かれるかはわからんねぇ。
459愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 22:44:52
つか、営業って自分ひとりで相手を担当してるわけでもないだろうから、自分ひとりで
考える前に上司とかにこういう場合いつもどうしてたのかを確認するのが先じゃないんだろうか。
460愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 23:02:38
>>459
自分ひとりの場合だってあるっしょ

>>458の地図というのはなかなか良いプレゼントだとは思うが
>>448=454の場合は使えないね
ずぶずぶかつ直接担当していないなら、どうせ下心は見え見えだから
営業で培った頭の回転を活かして気の利いたプレゼントを考えてくれ
ハンカチでいいクリプトン
461愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 23:04:08
>>460
その顧客担当は自分ひとりでも、課とか部として、あるいは会社としてこれまで
どう対応してきたのか、ってのはあると思うんだが。

ということが言いたかったんだけど。
462448:2005/09/17(土) 23:28:02
色々意見出してくれてどうもありがとうございます。親しい間柄だったら迷わないけど
自分の場合そうではないのでそこが問題なんです。他メーカーや問屋営業とは飲みに言ったり
遊びに行ってるみたいだけどそれも下心と言うのかね?単に親しいとか友達だから
とか理由かもしれないが、そこに行き着くまで過程があるけど皆下心を見せてきたんだと思う。
別に俺はその人と飲みに行きたいとか友達になりたいとか思わないけど、お祝いだから
プレゼントした方がいいのかなと思った訳。ついでにこれからどの期間担当するか分からないが
宜しくお願いします、見たいな感覚で。
意見が割れているので物送るのは止めとく。口頭でおめでとうございますとだけ
伝える事にします。
レスくれた方々どうもありがとう。
463愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 00:47:47
つまり別に祝う気はそれほどなかったってわけだ。
464愛と死の名無しさん :2005/09/18(日) 01:01:19
質問です。
異性の友人の披露宴に呼ばれていて、スピーチと言うわけではないのですが、
前に出て一言、とお願いされました。
この場合、友人のことは名前・名字、どちらで呼ぶべきでしょうか。
スピーチ例を見ていると名前のさん付けが多いですが、馴れ馴れしい印象かなあ、と。
ただ、名字の方だと会場には同姓の方が沢山いらっしゃるし。
ご意見、経験のある方、おられたらレス頂けないでしょうか。
465愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 01:04:56
>>464
相手が異性なら絶対苗字にした方がいいと思う。
新郎のためのスピーチなんだから
同姓の他の人と間違える人なんていないよ。
466464:2005/09/18(日) 01:15:09
>>465
即レス、有り難うございました。名字にします。
初対面の花嫁さんに、悪い印象持たれたくないですし。
昔は呼び捨てだったので舌を噛みそうですが、頑張ります。
467愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 09:33:13
>>461
所属によって対応を一律にしているかもしれないから
先に調べておけ、ってことかな。なるなる。
その会社の雰囲気によって、対応を従来と統一するか
営業個人で考える範囲のこととするかが違うかもね。

>>462
下心見え見えなのは別に悪いことじゃないのにな。
462の場合口頭だけだと逆に寂しい印象がするかも。

既にスレ違いか、スマソ
468愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 17:05:14
職場の上役(直属の上司ではないが目上の人)のお義母さまが亡くなられ、
通夜と告別式の案内がメールで入ってきました。
香典辞退らしいのですがやはり少額でも包んだ方がいいでしょうか。
通夜のみ出席し、告別式は出席しないつもりです。
469愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 17:17:57
>>468
会社の人の実母なら通夜出席もわかるが、義母で通夜出席ってちょっとやりすぎな気が。
会社で顔あわせたときにお悔やみ言うだけでいいと思うけどなあ。
470愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 17:35:28
>469
ありがとうございます。

>義母で通夜出席ってちょっとやりすぎな気が。
そういうものなんですか。

職場が学校なんで職員の数も少なく、人間関係が密なんです。
前も学校で働いていたんですが、そのときは上役の実母が亡くなり
通夜だけ職員一同で参加したんですね。
今回も同じように考えていたんですがやっぱりやりすぎかな。

それから書いているうちに出席するとしても香典いらないなーと思えてきました。
私は故人を直接知らないわけだし。
471愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 17:47:55
まわりの人も出るなら一緒に行けばいいんじゃないかなあ>お通夜
香典は(゚听)イラネでしょう。
辞退って言ってるのに持っていくのは逆に失礼かと。
472愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 17:51:37
お香典を持たずに行くことが気になるんだったら、
感づかれないように、こっそり不祝儀袋を用意しておくのも手だよ。
473愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 23:43:31
初めて質問します。
喪服(家紋入りの着物)って、お嫁に行くときに持たされるものなのでしょうか?
また、身内の葬式の際は着物の喪服で出席しなければいけないのでしょうか?
474愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 23:58:26
>>473
決まりなんてない。
その2点については、禿しく親族ルールによるので、
おかんとかまわりの人にきいてください。
475愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 00:15:29
>>474
レスありがとう。
ちょっと安心しました。
でも実姉に「そんなの常識よ!」といわれました・・・
で、祖母にも聞いたら「そうだね。」といわれました。
母親は「そんなこと知らん!」と言っています。
旦那の両親には死ぬの待ってるみたいで聞けないし・・・
最後に決めるのは私ですが、着物の喪服だと10万以上するし
自分で着れないし、保管は面倒だし。。。
悩みます。。。

476愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 00:17:00
>>473
私は結婚する時、実家の家紋入りのを持ってきました。
うちの方ではそれが普通だけど、土地によるみたい。

身内のお葬式で喪服を着るか着ないかはその場の雰囲気も
あるのではないでしょうか。
夫だったら着るだろうけど、それ以外だとお葬式の規模や
もっと近親の方が何を着るかにも左右されるかと。
477愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 00:30:08
>>475
実姉が五月蝿いなら「じゃあ結婚祝い代わりに買ってくれ」といっそせがめw
478475:2005/09/19(月) 00:33:54
>>477
・・・今年で結婚7年目なんです・・・
479愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 01:10:32
私は着物なんて持ってないし、
今年結婚したが着物の話なんて一度も出たことが無いよ。
(母親が既に死んでるからかもしれんが・・・)
着られないし、持ってても着ないからね。
480愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 01:13:33
>>475
実姉さんの着物は誰が買ったの?
481475:2005/09/19(月) 01:15:29
>>480
姉の義父がなくなったときに自分で買ったらしいです。
身内の葬儀には着物の喪服が当然だと思っていたようなので・・・。
482愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 01:15:52
>>478
もう結婚してて(夫姓なら)今から作るなら、
夫の家紋で作るしかないのでは?
そういうことに拘らないならレンタルもあるし、そんなに悩むなw
483愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 01:20:15
追加
実姉さんは常識と言ってるみたいだけど、そういう慣習の人から聞いたんだろうけど
それで頭が一杯になっちゃってるようだし、、
そうじゃない慣習の人もいる訳で
お母さんはシラネと言ってるぐらいなんだから気にすることはないかと。
484愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 01:22:34
旦那さん側の姉妹とかが当たり前のように持ってたら
作った方が良いと思うけど、
あまり気にしない家に嫁いだとしたら、焦らなくても良いのでは?
485475:2005/09/19(月) 01:24:46
みなさん、レスありがとう。
大変参考になりましたm(__)m
486愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 07:24:49
>>475
まあ、実際問題として、自分が葬式出す立場になったらものすごく忙しいし精神的にも
疲れるし、着物着るより洋装のほうがいろんな意味で負担が軽いですよ。
そのへんも考えてみて。最悪葬儀屋のレンタルもあるしね。
487愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 09:41:36
昨年立て続けに東京と大阪で葬儀に出ましたが、
家紋入りの喪服を着ているのは「喪主の妻」だけでした。
それもお通夜は何かと気ぜわしいので洋装、
葬儀はレンタルの和装だったようです。

結婚して年数が経っていらっしゃるようなので、
これから作るにしても実家の紋でというわけにはいかないでしょうね。
488愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 10:21:37
うちの祖母が亡くなった時は通夜は洋服を着て、葬式の時は母だけ
和装してました。ちなみに、家紋入りでも何でもなく葬儀屋がレンタル
しているとの事だったのでレンタルで・・。
でも実際、本人が気にするほどまわりは気にしてませんからねw
489愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 11:57:51
誘導されて来ました。。。改めて質問します。
当方、出来ちゃった婚で2ヶ月先に出産も控えているのですが、

結婚式も未定で結婚指輪もまだなんです。いつ結婚指輪を渡したほうが良いでしょうか???

完全にタイミング逃してるので・・・教えてエロィ先輩

ちなみにもうすぐ嫁の誕生日です。
490愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 12:00:56
>>489
マジレスしていい?w
結婚指輪を渡すタイミングに決まりなんてないよ。
挙式する場合はその時ってのが定石だろうけどさ。
奥さんの誕生日でいいんじゃない?お幸せに!
491愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 12:04:00
予定日までに奥さんの誕生日があるんだよね?
だったら誕生日がいいと思うよ。出産してからだと余計にタイミング難しくなるし
奥さんも出産する前のが嬉しいんじゃないかな。
492愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 12:08:26
夫の姉の結婚式で自己紹介する時、自分をどう言えばいいんでしょう。
新婦の妹?新婦の弟の妻?新婦の義理の妹?
自己紹介なんてしたくないのに・・・
493愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 12:12:01
>>490
>>491
ありがとうございます。誕生日にします。
494愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 12:45:36
>>492
夫婦で出席するなら、夫が「新婦の弟○○です」と言った後に
「妻の□□です」と言ったら分かるんじゃないの。
495愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 13:02:17
>>494
横レスだけどそれが1番いいね
496愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 13:08:51
>>489
まだ見てるかな?
私は産後に1票だ。妊娠中、とくに臨月あたりは指がむくむよ。
497愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 13:12:40
>494>495
ありがとうございます。
自己紹介をして、新郎新婦にお祝いの一言を言わなければいけないので
(新郎の弟の○○です。〜お祝いメッセージ。拍手。マイク交代→私)
多少時間が空く気もするんですが、それでいってみます。
498愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 13:26:51
来週、始めて結婚式にでます。
結婚式というより、お披露目パーティーみたいなものです。
式は別にすませてあるのかも。
で、来ていくものはスーツでいいんですよね?
普通の仕事できるスーツで。
それと、会費が1万ってことなんだけど、これは普通に持って言って良いのでしょうか?
それとも封筒みたいなのに包むんですか?
他にも何か気をつけておいた方が良いことがありましたらおしえてください!
499愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 13:33:32
>>498
仕事できるスーツよりもうちょっとがんばったほうが良いかも。
むしろデート用ワンピとか合コン服系。
言ってみたら普通の披露宴だったなんて事にならんように、
招待してくれた人や一緒に出席する友達に確認すると尚良いですよ。
500愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 13:45:04
男でないの?
501愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 13:50:44
性別わからないから参考にどぞ
こちらのが詳しくレスつけてくれるかも


【男性向け】スーツでGO!7着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1124300963/l50

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.39
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126585638/l50
502愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 14:25:39
男です。男だったら普通の3つボタンスーツでも良いでしょうか?
お金がないからスーツなんてとても買えません・・。
503愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 14:53:09
>>502>>498
仕事で着るスーツでも大丈夫だけど、着る予定のはできればちゃんと
クリーニングに出しといた方がいいよ。

スーツとネクタイの色の相談とかは>>501のスーツスレかファッション板で
聞いたほうがいいかと。
504愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 15:18:14
>>497
私が見た親族紹介では、「新郎(新婦)の弟(続柄)の○○です。こちらは
私の妻(夫)の○○です」と新郎新婦と親族の側の配偶者が自分の配偶者を
紹介して、「新郎の弟の妻の○○です」という名乗り方はしていなかった。

ご主人に「自分の自己紹介をするときに、“こちらは私の妻の○○です”
って紹介して」って頼んでおけばよいのでは?
で、マイクを渡されたら「○○です。このたびは…」で一言メッセージを言う。
505愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 15:26:01
502>>
スーツは地味なものならばOKです
シャツは白でネクタイとポケットチーフはシルバー系が望ましい

会費は普通にお財布から出して支払います
気になるなら封筒に入れていけばいいのですが結局自分で封筒から出して
渡すことになります
506愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 15:33:04
みなさんありがとうございます。
ポケットチーフとは何でしょうか?
持ってないとまずいでしょうか?
507愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 15:41:04
どうして誘導先へ行かないんだ?
508愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 15:48:54
はげどう
509愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 15:52:39
つか、ポケットチーフぐらいぐぐれ。
510愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 15:57:39
はげどう
511愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 15:58:15
誘導されてるのに行かない奴もアホだけど
誘導されてるのにレスつける奴もアホだな
512愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 16:00:56
それはどうかなあ
513愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 16:48:07
教えて下さーい。

本日祖父の命日。お墓参りに行ってきました。そこでお供えしたお菓子を持って帰って
きましたが、後は捨てるのか食べるのかわかりません。普通はどうするものなの?
514愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 16:49:08
誘導先にも言ってるし、ここでも書いてる
515愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 17:29:01
>>513
生ゴミ入れか便所に捨てれ。
516愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:06:43
>>513
一般的には「お下がり」と呼んで、ありがたく頂くことになっているが、
砂糖で作った飾り菓子のように、食べることを目的としていないお供えなら、
「ごちそうさまでした (−人−)ナムー」と手を合わせて、地域のゴミの分別に
従って処分する。
517愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:17:20
葬式の招待状が来たんだけど結婚式と同じように
ご出席のごを二重線で消したりとかするべきなの?
518513:2005/09/19(月) 18:19:29
回答下さった方々、ありがとうございますm(_ _)m。
お供え物はどら焼きだったから食べても大丈夫そうですね!
ただお供え場所が仏壇ではなくお墓だったから、どうしたもんかな…と思ったまででした。
519愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:31:32
>>517
葬式の招待状とは珍しいな。法事の間違いじゃないか?
どちらにしても、自分を敬う御や様を二重線で消すのは、結婚式の
招待状と同じ。
結婚式の招待状なら、「おめでとうございます。慶んで出席させていただきます」
等と添え書きをするが、葬式、法事なら「謹んで出席させていただきます」にすれば
ええんでねーの?
520517:2005/09/19(月) 18:33:42
>>519
ありがとう。欠席する場合はなんて書いたらいいの?
521愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:35:59
>>517
本当に葬式の招待状なの?
522愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:36:23
自分は北海道出身の北海道民です。最近男を紹介してくれーって
友達に言うとなぜか必ず外出身の金持ち(たぶん道外では普通)を紹介して
くれますが、いい人だなと思っても「道外の人は家と家とのつながりが
結婚だから苦労するよ」って道民の友達から言われます。
普通に養ってくれそうだけど、自分も働いて同等の意識が持てるような人が
よいのですが本州の人ってそういうのは難しいのでしょうか?
523愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:37:47
すんまそん。そういうのってのは「家と家とのつながり」です。
私の周りには結納交わす人なんていません。披露宴すらやりません。
みんな金ないから昔からの友達はいわゆる地味婚です。自分だけ
頑張りすぎて気づけばみんな金持ちの友達ばかりになっているし。。
524517:2005/09/19(月) 18:38:55
>>521
うん。密葬はもう終わったらしいけどね
本葬儀はこれからやるらしい
525愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:41:24
>>524
じゃあ、「残念ですが、欠席させていただきます。○○様のご冥福を
心よりお祈り申し上げます」あたりが無難かと。
526517:2005/09/19(月) 18:42:26
>>525
なるほどね。ありがとう
527愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:44:17
すいません。質問なんですが、
年金未納してたら婚姻届は受理されない
というのはホントですか?
528愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:46:28
>>522
本州だとか道民だとかにこだわらず、相手をちゃんと見極めればよろし。
偏見ばっかもってたら、うまくいくものもうまくいかん。
言っておくが、本州には北海道の何倍もの人が住んでるんだ。
いろんな人がいるんだから、じっくり選べばよい。
529522:2005/09/19(月) 18:48:37
ありがとうです。ちょっと気になっている人がいるんだけど
スキューバーダイビングとか好きらしいんですが、
自分は巣もぐりで密漁してうにを焚き火で焼いて食うのがすきだった
とか言うときっと嫌われちゃうのかな。。とか考えすぎですか?
っつーかネタとか思われるんだろうな。
530522:2005/09/19(月) 18:51:23
何か同じ海好きでもあっちはカタカナ文字入ってかっこいいし、
石垣島とかなんか金かかってそうだし。。
自分は巣もぐりで犯罪だし(子供の頃はわからなかった)
、海女かよ!って感じで。。。釣りも好きみたいなんだけどよく
わかんないし、釣りはよくカレイとか釣ってたけど
どっちかっていうと釣った魚をフライにして揚げて食べたり、魚拓
とか。。。ばかまるだしですが。
531愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 18:52:00
え!自分でウニ取って食べたら密漁になっちゃうの?
海女さんも資格制?
532522:2005/09/19(月) 18:52:50
何か道民(しかも田舎の漁村出身)とシティボーイは違う気がして
ならないです。
533522:2005/09/19(月) 18:54:33
>532
ウニは取ったらつかまりますよ。私よく親父と海言ってましたが
私はカモフラージュで遊んでいるふりしてよくぷかぷか浮き輪で浮いて
ました。ちょうどとってる時警察来て私は海の中でウニの入ってる
網を持ってやはりぷかぷか浮いてました。父は「子供が海が好きで」と
言ってました。食べるのが好きなだけか自分。
534522:2005/09/19(月) 18:55:29
よくわからないけど漁協組合じゃないとウニとかほっき貝とか
ムール貝とかとっちゃいけないみたい。
535愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 19:18:58
>>531
横レスだが、海女さんはもちろん漁業権を持っている。
漁業権については下記のリンク先を読んでくれ。
ttp://www.pref.okinawa.jp/suisan/sangogakkou/sangogakkou5.htm
漁業権のお話
536522:2005/09/19(月) 19:31:17
>535さんありがとう!だから北海道にはいっぱい「密漁はやめよう。漁民は
ないている」っていう看板があちらこちらにあるよ!
海女並の泳ぐ能力は持っているけど本当のことはいえないよー!
っつーかスレ違いになっててごめんなさい。
537愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 19:37:42
板違いの話だけど面白かった。
ということで終了。
538愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 19:45:39
>>522
海女さん並みのあなたには、ここで引き続きお話を伺いたい。

僕らの知らない生活をする人たち 10人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120700039/
539522:2005/09/19(月) 19:57:42
わぁ。やっぱり板違い。でもおもしろいっていってもらえてうれしいです(^-^)
そっちの板に書きこんでみます。興味あったらいいな。えへ。
540愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 21:33:43
えへ。


はい次の方どうぞ。
541愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 21:51:18
>>527 ウソです。
542527:2005/09/19(月) 22:09:36
>>541
ありがとうございます。
543愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 23:57:34
33回忌でお寺にいくら包みますか?
父親の33回忌のため、お寺でお経を上げてもらおうと思っていますが、その場合、いくらぐらい包めばいいでしょうか。

ちなみに、墓は超宗派の霊園にあり、その寺とは現在は、お経を上げてもらうだけの付き合いです。
544愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 00:12:46
>>543
前の法要の時は幾ら包んだかわかる?
わかれば同じでいいし今回で年忌止めにするならちょっと色つけてもいいとは思う。

わからないなら、できればお寺さんに直接聞いてしまうのが一番いいかと…
545愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 00:51:53
>>544
なるほど。ありがとうございます。
546愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 10:06:42
結婚式の余興で、日舞の名取り&先生の友だちに舞をお願いしています。
プロにお願いするので、ある程度のお礼を包むべきかと思うのですが
こんな場合、どの程度包めばいいのか、アドバイスいただけますか?
547愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 11:40:56
>>546
名取りの先生とどんな関係か、先生の知名度、友達の人数、弟子か名取り仲間なのか、
依頼したのか向こうから言い出したのか等によって、かなり違うと思う。
プロに依頼したつもりなら、10万円は出さないといけないだろうな。
548愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 13:06:03
実母が死んで、娘は嫁いでいた場合の
娘の家庭からの香典は(旦那からということになりますよね)
どれくらいを包むものなんですか?
549愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 13:23:59
>548
我が家の感覚では、既婚でもあることだし基本的に10万かな。
あとは諸事情(20そこそこだとか、喪主である兄弟に看護で世話になったりetc.)により加減。
地方やら親戚内の慣習で相場の違いはあるだろうけど。
550愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 13:36:49
ありがとうございました。
ネットで見てもだいたい10万ですよね。
でも、香典は一切頂きません、という形にしても
兄妹と子はするもの、でいいのですね。
全部頂かないのか、ここまでは貰う、とか、
喪主と周りの考え方が違ってちょっと揉めていて。
葬式後に揉めて本当に情けないったら・・。
551愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 13:44:00
海外出張の為、親戚の結婚式に出席できなくなってしまいました。
祝電ってどこに申し込めば良いのでしょうか?
552愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 13:46:30
>>551
おいおいほんとに社会人さんかね?w
ネットで検索してみなされ。
くさるほど出てくるよ!
553愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 13:47:23
NTTのサイト
554愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 14:02:42
来月披露宴を控えている、
既に入籍済みの友人にご祝儀を送りたいんですが、
宛名は新姓でいいのでしょうか?
宛名には同居している旦那様の名前は必要ないでしょうか?
また、メッセージカードは必ず同封しなければいけないものでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
555愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 14:15:04
>554
すでに新居に住んでるなら新しい姓はないととどかない場合も。
あなたの友達なのだから、新婦宛でいいです。

メッセージカードについてはお好きにどうぞ。
私はいきなり祝儀袋だけ送りつけられたら寂しいから
メモ1枚でも入れるようにはしてるけどね。
556愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 14:15:40
新しい姓はないと ×
新しい姓jないと  ○  ですた
557愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 15:08:41
質問です。
私たち夫婦共通の学生時代の友人が結婚することになりました。
(どちらかというと私のほうが親しいといえば親しい)
が、丁度その頃私は臨月に入るので欠席するつもりです。
この場合、私だけでなく夫婦で欠席するのは失礼に当たりますか?
夫だけでも出席すべきでしょうか?
私のほうに何かあると不安なので、二人とも欠席し、
お祝いを夫婦名義で贈ろうかなと思っているのですが・・・
ご意見をお聞かせ下さい。

558愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 15:17:51
>556
それでも正しくないぞw
559愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 15:25:56
>>557ありのままの事情を伝え、お祝いは連名、出席はダンナさんだけにすれば?
560愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 15:34:17
>>552-553
いまさら人には聞けなくて・・・
ありがとうございました(-人-;)
561557:2005/09/20(火) 15:37:52
>>559
レスありがとうございます。
友人には、出産予定日間近のため欠席する旨は伝えますが、
その理由で夫も欠席、というのはおかしいでしょうか?

もし夫だけ出席する事にした場合、
ご祝儀はいくらにすべきなのかも考えてしまうのですが・・・
夫婦とも出席なら5万出すところですよね。
3万(当日夫の名で渡す)+何か品物(私の名で新居へ発送)じゃヘンですか?
562愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 15:41:34
>>561私的にはそれで大禍無いと思いますが。
563557:2005/09/20(火) 15:45:06
>>562
「それ」というのは、
>3万(当日夫の名で渡す)+何か品物(私の名で新居へ発送)
の事でしょうか?
564愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 15:47:20
そうです。
565557:2005/09/20(火) 15:59:53
参考になりました。ありがとうございます。
他にもご意見くださる方がいれば、
引き続き見にきますのでよろしくお願いいたします。
566愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:12:39
557はダンナも欠席させたそうだね
567愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:18:05
させたそうも何も最初に
> 私のほうに何かあると不安なので、二人とも欠席し、
> お祝いを夫婦名義で贈ろうかなと思っているのですが・・・
って書いてあるじゃん。
568愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:26:15
二人で出席だったら二人で5万(一人2.5万)で二人分の料理+引き出物なのに
夫一人だと一人で3万+お祝いの品物で料理引き出物は一人分しかないから?
なんとなく損したくない〜〜って思ってる感じ。
569愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:31:43
彼氏と電話で話していたら、
「老後は地元(結構田舎)の家に帰る。長男だからな」
といっていました。
その、地元の家は、築100年以上 立派な柱を使っていて大きいというのが彼の自慢のよう。
でも、他人からみたら、普通の古い家。
老後にそこにかえるの・?と不思議でなりません。
その家には、彼の祖母と叔母が住んでいます。ということは、将来的には
同居するつもり?
将来的にお姑さんの面倒をみるというのはよくわかるのですが、なぜに叔母さん?
と疑問でいっぱいです。
まだ、婚約しているわけではないので、意見もいえません。(結婚の話は出てる。もうすぐうちに挨拶に来る予定)

私としては嫌なんですけど、早めにいうべき?
だまってたほうがいいのかな?
570愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:37:23
>>569
そんな大事なことを黙って
このままズルズル結婚まで行ってしまっていいと思うの?
その話を今から聞いているのに何も言わないで結婚して、
あとで嫌だと言ったら彼の方は騙されたと思うだろうね。
571愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:38:12
結婚の話出てるんなら、意見言えば良い様な・・・というより、言わなきゃ。
結婚約束して婚約成立しちゃうまで、だまっててどうするよ。
**こういう希望だよというのをお互いが話し合って納得行ったら結婚を約束すればいいじゃないか。
同居するしない自体のイザコザはそっちのスレへでも。
572愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:42:19
老後って定年後でしょ?
不謹慎ながら、その頃にはおばあ様もおば様も健在とは思えない。
だから黙っててもいいんじゃない?と思ったけど、
569は地元の家に帰ること自体嫌なのかな?
だったら早めに言うべきだと思う。
573愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:54:17
>>567
そうなんだけどさ。
「ダンナさんも欠席って言って大丈夫だよ〜」ってレスを待ってるんだろうなって思ってさ。

自分はダンナは出席、ご祝儀3万+“連名で”お祝い品っていう>>559に同意なんだけど、
ダンナが出席したら、自分の名でお祝い贈りたいみたいだしなー。
574愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 17:17:52
ご意見聞かせてください。
今度、会社の同期の子が結婚することになりました。
社内結婚です。
普通だったらおめでたいことなのでしょうが、
お相手の男性が女子社員の憧れの的だったため、
お局様はじめ先輩方や一部の同期・後輩の逆鱗に触れてしまいました。
社内恋愛の常として、その子も極秘でお付き合いをしていたのですが、
それが気に食わなかったようなのです。
お局様グループは、披露宴等に招待されてもボイコットすると言っていて、
私たち中立の女子社員に対しても、
出席したければすれば?その後のことは知らないけどね、などと
脅しをかけてくるような態度です。
私としては、同期で仲良しの子だし出席したいのですが、
なんとか角を立てずに出席するよい方法はないでしょうか?
575愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 17:24:09
>>574
社内に極秘にして出席する。
その同期の子にも話して
「出席しなかった」もしくは「招待しなかった」ことにしてもらう。
同じく出席する上司などにもよくお願いする。
という感じかな。
上司に話す際、お局のことをあまり悪く言い過ぎない方がいいと思う。
まったく言わないということでなく、なるべく冷静に・適度に抑える。
576愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 17:43:30
式までにまだ日があるのかな?
だとしたら、それまでに騒ぎも沈静化するかもよ
その前に、その同僚さんが職場のふんいきを感じ取って
海外挙式とかにしてしまいそうな気もするけど
577557:2005/09/20(火) 17:44:12
レス下さった皆さん、ありがとうございます。
夫を出席させたくないとか損するのはイヤ〜ということではなくて、
本当に予定日間近なので、出来るだけ一緒にいて欲しいなと思ったもので・・
でも考えてみれば普段夫が出勤してる日と変わらないのですよね。
自己中心的な考えだったと反省。スミマセン。
お祝いの品も、私が出席できないので私の名でと思ったのですが、
連名で送るのが自然で一般的なのであれば、そうします。
578愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 18:20:07
>577
式場が自宅から4,5時間かかるって距離じゃないなら
いざと言う時、抜け出してもらう…で間に合うかな?
一緒にいて欲しいって気持ちは分かります。
その事についてご主人は何と?

夫婦共通の友人だそうなのでお祝いの品は連名にして、
一緒に手紙をつければ「出席できなくて残念」というあなたの気持ちは
伝わると思いますよ。

元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
579546:2005/09/20(火) 18:32:26
>>547
ありがとうございました。お願いしたのはこちらからです。
舞をお願いした方は一緒に旅行に行ったり、うちに泊まったりする親しい友人で、
その人を含む親しいグループ(日舞とは無関係の別のお稽古事で知り合った仲間)で
は10人位が出席してくれる予定です。知名度のことなどはわかりません。
やはり10万位が失礼に当たらない額でしょうか?
580557:2005/09/20(火) 18:47:09
>>578
お心遣いありがとうございます!
夫は自分も欠席するのが非常識ではないのなら、
そうしたい気持ちはあるけどどうなのかなぁ・・・という感じでした。
出席しても2次会には出ず、なるべく早く帰ってくると言っています。
(それは別に失礼ではないですよね?)

でも他の友人たちとも会える数少ない機会だし、
皆さんの意見を参考に、「夫出席+連名で祝品送付」でいこうと思います。
本当にとっても参考になりました!
581愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 19:45:58
>>555
554です。助かりました、ありがとうございます!
582愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 19:59:31
>569
遅レスだけど、友人も結婚しようと思った人に結納の直前まで
実家に出戻りの姉がいることを知らされていなかった。しかも
かなりのDQN姉だったらしい。で、彼にどうしてそんな重要な
ことを知らせてくれなかったのかって問い詰めたら、「結婚前から
お前のことを心配させたくなかった。」という返事だったらしい。
そんなことがいくつかあって、結局破談になったよ。
583愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 20:05:50
ご祝儀目当てで招待する人結構いますか?
584愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 20:14:03
近い親戚でもなけりゃ祝儀の額なんて知れてるし、料理引き出物削りまくりの
みっともない宴するんでなけりゃこじんまり開いて節約する方が良い様な。
サム宴スレにでもいけば祝儀目当ての大人数披露宴なんて話は転がってるし、
結婚準備中には、自己負担ゼロ結婚式♪なんてDQNな謳い文句の企画会社も見かけたけど。

聞いて如何する。 招待された側?
585愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 20:21:18
>>574
同期で仲良しの子の結婚式に出るのに何をはばかるのか。
お局の仕返しが恐い?なら今からレコーダー持ち歩いて発言とっときなよ。
出席したら574に風当たり強くなって意地悪、業務妨害でるでしょ。
そしたらサクッとハラスメントで人事の役員に訴え。

うちの同期にも自分の嫌いな奴を良く言う奴は敵!みたいな女がいるけど
ばかばかしいから話もしないよ。たかが会社の関係での知り合いのご機嫌取り
やってられるほどヒマじゃない。
586愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 20:27:45
>>583
いますよ〜うちの兄です(w
親戚のみの披露宴をやる予定なんだが、
「親戚は多く金を出す、そうだ従兄弟全部よんじゃえ!」
と言ってうちのオカンにしばかれてました
(うちの親戚は結婚式には伯父伯母までという暗黙の了解がある)
ちなみに兄は20年以上ほとんどの従兄弟と会ってないです
587愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 21:17:24
職場の同僚が2週間入院、退院後2週間自宅療養
その後出社してくる予定です(現在自宅療養中)
入院中なら御見舞という表書きでおかしくないんでしょうが
↑のようなパターンで出社してきたときに渡す場合も
表書きは御見舞でいいんでしょうか?

当初の予定では1ヶ月の入院と聞いていたのですが
思ったより短くなった模様。
ただ、どこの病院に入院するのかなどという話は一切なかったため
入院中のお見舞いという発想は全くありませんでした。
588愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 21:18:17
自宅宛に手紙添えて送るとか
589愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 00:06:51
>>587
療養が終わって出社してくるときには
その人にとってはもう、病気は治ったんだろうから
そのタイミングでお見舞いは変じゃないの?
もしどうしても出したいなら退院祝いとしてお花でも送っとけば?
590愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 11:55:49
あげろよ
591587:2005/09/21(水) 13:03:39
>>589
自分は何もしなくてもいいんじゃないの位の気持ちで
たぶん他の人もそういうつもりだったんだと思うのですが
この時期に上役が何かしたのかと聞いてきて
それで部やグループでまとめてお見舞いを、という話になったので。
このタイミングで御見舞は微妙ですよね?
とはいえ、上から話を振られた以上何もしないわけにはいかないので
せめて表書きなしの白封筒か退院祝いにしない?というふうに振ってみることにします。

>>588
ありがとうございます。
ただ額面がそれほど多くないこともあって難しそうです。
592愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 15:13:50
快気祝いでいいんでないの? あるよね?そういう題目。
593愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 15:31:42
えーと、それは逆のような・・・
594愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 15:33:28
>>592
まずは「快気祝い」をググってからここに来よう
595愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 15:36:00
あ、恥ずかし・・・ごめんなさい。勉強になりました。
596愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 16:42:46
初めて質問いたします。
10月2日に同級生の結婚式に招待されています。
しばらく結婚式とはご無沙汰だったのでどんなドレスがいいか悩んでいます。
今は黒いワンピが主流なのでしょうか?
以前結婚式のときに着ていったドレスは若すぎて着れません。
ちなみに私は32歳です。
小さな子供もおりデパートに見に行くのは無理なので
どこかいいサイトとかあれば教えてください。
よろしくお願いします。
597愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 16:47:21
>>596
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1064631297/
30代〜40代女性が結婚式に着ていく服
598愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 16:49:43
>>596

 30代〜40代女性が結婚式に着て行く服
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1064631297/

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.39
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126585638/

あたりのスレがいいんじゃないかな。
599愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:09:47
冠婚葬祭とはちょっと違いますが、
ホテルでのディナーにジーパンはアリでしょうか?
夫との結婚記念日です。
ちなみに当方妊婦のためあらたまった服を
持っていません・・・
上着、小物は一応ブランドものを考えております。
600愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:11:32
>>599
「ホテルのディナー」といってもピンキリなのでなんとも。
601愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:13:09
ちなみにヒルトンホテルのフレンチです
602愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:20:33
なしだと思う。
603愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:30:17
>>599
フォーマルな席ではないので、ジーンズでも問題有りません。
男性がジャケット必須のレストランでも、女性は何でもありです。
ただ日本国内の高級フレンチだと、あんまりみすぼらしいと肩身が狭いこともあるので、
ジーンズでも小ぎれい〜ちょっと華やかにして行かれるのをおすすめします。
604愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:30:50
ランチならアリかもしれんけどな。
605愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:34:55
じゃあ、高級ホテルの中の
中華ディナーはどうでしょうか?
606愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:37:11
>>605
だから、自分が恥ずかしくない、連れにも恥をかかせてない、と思えば、周りからみて
違和感があったとしてもドレスコードがない限り、つまみ出されたりはしないと思うのよ。
それは披露宴にジーンズはいていっていいですか、っていう質問と似たようなもんだと思う。
607愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:37:24
田舎者なので
都心の名の通ったシティホテルの夕食に
ジーンズでは行けません。
608愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 20:04:48
おいおい妊婦がジーパンってナシだろ。
609愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 20:10:47
>>608
腹回りが太ぇゴムになってるのがあるぞ。
腹まですっぽり隠れる上着ならゴムも見えず、だ。
だが、いかんせんだぼっとした服装だからオバちゃん臭くて野暮ったい。
610愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 20:26:32
いまのマタニティジーンズは超お洒落ですよ
611愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 20:30:25
>>610
うpキボン
612愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 20:43:23
610じゃないが。
http://www.rakuten.co.jp/atoriefuku/683034/683040/

こんな感じ。
あとヤフオクのマタニティのカテゴリとか見るとお洒落なの多いよ。
613愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 20:48:14
で、そろそろスレチガイって言ってもいい?
614愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 21:04:50
結婚式でも何でもないただのディナーなんだから、
好きな物を着ていけばよろし。

次。
615愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 22:38:41
あげときますね。。
616愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 00:11:48
スレ違いだけど感激したから貼っておく。
http://bandai.20q.net/
617愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 00:24:26
質問させてください。
親戚の結婚式に家族で招待されました。
新婦(○子)の親戚なのですが、家族で招待された
別の親戚から連絡があり、○子ちゃんから「下の子(3歳)の
食事はいりませんよね。」と言われたという。
そのお宅は2人子供がいて、上の子は7歳なので用意するが、下の子
はたくさん食べられませんよね。子供用も高いのよね。と
迷惑そうだったので「私のを分けます…。」と断ったそうです。
もちろん2歳児がいる私も同じような電話が来て断りました。
私も彼女も子供の分の食事を用意して行こうか迷ってます。
大人のを取り分けても子供が食べるような物が少なかったら
可哀想だし。(時間が夕食時なので)
おにぎりとか持っていったらおかしいでしょうか?
618愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 00:25:27
↑bandaiってあるけど、バンダイのことじゃないみたい。
このアドレス、カナダ割り当てのアドレスだよ。
見ないほうがいいかも。
619愛と死の名無しさん :2005/09/22(木) 00:42:04
>>617
>おにぎりとか持っていったらおかしいでしょうか
おかしいです。 
お弁当箱におにぎりの他、フルメニュー詰めてもっていきましょう。

 
冗談はさておき
ウチにも4歳児がいるけど、そもそも2歳で食べられるものなんて知れてるし
外食の濃い味はともかく、ローストビーフと言えば聞こえは良いけど
生焼けの肉だし、刺身とか、生クリームたっぷりの料理とか
後で消化不良起こしてかわいそうな事になりそうだよ?
620愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 01:03:45
>>619
レスありがとうございます。
大人のを取り分けるのはちょいと無理が
ありますよね。
加えて結構食欲ある娘なので悩みます。
お子様メニューもあるそうなのですが、迷う暇なく
○子ちゃんが「高くついて嫌になちゃう。」とのコト
なので頼むのもきが引けるし…。
621愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 01:04:30
>>617
式場によっては食中毒の可能性も考えて、飲食物の持ち込みを
禁止しているところもあるから、お弁当の持ち込みができるかどうか
確認しておいた方がよろしいかと。
622愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 01:04:39
>>617
披露宴が始まる前に子の腹になにか詰め込んでおく。
別に1日ぐらい夕食がケーキセットでもどうってことないさ。
623616:2005/09/22(木) 01:10:18
>>618
ウイルスや広告じゃないし、
本当におもしろいから試してみて。
暇つぶしには最高!
もちろん無料っす!←余計広告っぽくなったけど。
624愛と死の名無しさん :2005/09/22(木) 01:10:20
>子供用も高いのよね。と迷惑そうだった

自分から招いておいて迷惑そうってあり? 
高額ご祝儀目当ての親族集めなわけね
625愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 01:11:34
>>624
この際それに引っかかってると話がどんどんずれていくのでわざとスルーしている。
626愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 01:21:57
>>625
不条理な親戚づきあいをあえて黙して大人の付き合いするのね。
それが本当なら大人って本当にえらい。
627愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 01:26:54
>>621、622
ありがとうございます。
参考にします。

>>624
どうやらそうですね。
遠方から来る方にもお車代はあげたくない。
もったいない!!と私に漏らしてたので○子さんの
コトは理解しようと思わない方がいいのかも。
628愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 02:27:11
>>617
どこかでお会いできそうな予感?後日談、お待ちしてますw

冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099103504/l50

***** 私は見た!! 不幸な結婚式 17 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126322265/l50

目撃ドキュ19 ◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126764175/l50
629愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 03:01:10
?
子供用のご飯なんて5000円しないけどな。
そんなんけちるなよ。
630愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 03:07:07
12月に結婚披露宴を控えた花嫁から質問です。
今月頭に入籍を済ませて既に主人の姓を名乗っているのですが
披露宴の招待状の差出人(新郎新婦連名)の新婦名は旧姓で送るのでしょうか?
それとも今の名字に括弧書きで旧姓を書いたりするのですか?
今の名字で作っていたら、原稿を見た主人に何か変と言われて、
言われてみたら変だなと思いました…。
文例は全て新婦は旧姓だったんだけど、例は入籍前の挙式が
前提なんだと思い込んでました。
入籍後の挙式の場合についてどなたか教えて下さい。
631愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 03:17:15
私も入籍して、一年後の挙式です。
プランナーさんとかに聞いて、結局うちは
招待状封筒→今の新しい姓名にかっこで(旧姓 ○○○)
招待状本文→旧姓
ハガキ  →新しい姓名
でしたよ。結局、今の姓が、周りに知らせてあるのかどうかみたい。
632愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 03:29:29
急にあんまり仲良くない子から出席を頼まれたのですが
(数合わせ)
ご祝儀は新札じゃなくてもいいでしょうか?
朝早くからなので銀行にいけないのですが
633愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 03:35:26
@お寺が35日法要で納骨、と言っているのですが
 それまでにお寺の掃除やらいろんなことができそうにないので、
 49日の法要に変えてもらうということは、
 こちら側からは要望としてできないのでしょうか?
 失礼にあたりますか?

A戒名を墓に彫ってもらうのも、納骨までにしないといけない、とか
 納骨後でもいいとか、聞く人によっても違いますし。

B納骨の時、骨壷を収めるところを開けるのは力が強い人がいたらいいけど 
 空けにくいから頼んでもいい、といわれたのですが頼むのはどなたに?
 墓石屋さん?

なんかお寺側ははっきり言ってくれないので、わからないとこばかりで。
法要は35日と百か日の2回と言われ、
毎週7日ごとにお経を上げるのは、頼んでくるならと言われました。
これって勿論毎回お布施はいるわけですから、うちは2回でいいと思っているのですが
意訳で考えるのかどうか・・・。
お寺のことって大変ですね・・・。

634愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 04:24:37
>>630
私も結婚式の四ヶ月前に入籍していて近い人は皆それを知っていたけど、
結婚式・披露宴がらみは旧姓で用意しましたよ。
まぁ、うちは親の名前で招待状を出したのであんまり悩まなかったから。
(↑両家とも本家で末っ子同士だったので親の立場の関係上。)
披露宴会場でも○○家△△家って表示されていますし。
司会者さんにプロフィール紹介で、お二人は○月に入籍を
すまされていますと、付け加えてもらいましたが。

ちなみにうちは旦那の会社では社内報があって、結婚があるとお知らせで
名前が乗るのですが入籍の日付にするか挙式の日付にするか
と、広報から問い合わせがありました。挙式の日付にしてもらいました。
635愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 07:19:24
>>631,>>634
なるほど、特に決まりがあるわけではなさそうですね。
両親とプランナーに相談してみることにします!
貴重なご意見ありがとうございました。
それはそうと「結婚記念日」って、いつのことを言うんでしょうね?
入籍日と挙式日と、夫婦によって違うのかな?
636愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 07:24:10
旧姓が普通でしょ。披露宴って何のためにするのか考えてみたらわかるでしょう。
いきなり新姓で招待状もらったら誰かわからんし。
637愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 08:10:19
>>636
入籍後の名前も知らせていない人を招待する場合はその方が良いかもしれませんね。
入籍から日がたってからの披露宴なら旧姓を名乗る方がおかしいような感じもします。
招待される方の立場にたって考えたら良いのだと理解しました。
638愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 08:15:20
>>632
>>438を見よ。アイロンがけするかATMで下ろせ。
仲の良い人から急に出席を頼まれたら新札を準備するんでしょ?
新札を使わないことで「招待を迷惑と思っている」と伝えたいのか?

639愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 08:43:13
>>633
読む限り、お寺さんでははっきり予定を知らせてきてるじゃない。
都合が悪い、と伝えれば妥協案が見つかるんじゃない?
あなたがどうしたいか、きちんと言わないとお寺さんだってわからないよ。
ここに書いてないでさ。
640愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 09:37:38
>>630
披露宴会場ではどうなるの?
○○家と□□家ってなるんだったら旧姓絡めたほうが自然。

>>632
昨日頼まれて出席の返事しちゃったの?よほどの義理があるんだろうけど
招待を受けた以上恥をかくのは632だから。銀行寄れないの?
641愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 09:42:10
>>632
相手嫌いだから自分もDQNでいいや、と思うのならそのままでどうぞ。
642愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 10:54:37
新しい札になったばっかりだから、
ATMから新札が出る率は結構高いと思うよ。
643愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 11:01:19
>>631です
披露宴とかってご両家って扱いであって個人名じゃないからそっちは
旧姓でいいんだと思う。
手紙は個人名であって〜家じゃないもの。
式場でいろいろな見積もりとかも、ご両家表示だから旧姓だし。
私は招待する人みんな知らせてあったから、旧姓入れるほうが
わけわからなかったと思う。
644愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 11:02:39
>>631です
披露宴とかってご両家って扱いであって個人名じゃないからそっちは
旧姓でいいんだと思う。
手紙は個人名であって〜家じゃないもの。
式場でいろいろな見積もりとかも、ご両家表示だから旧姓だし。
私は招待する人みんな知らせてあったから、旧姓入れるほうが
わけわからなかったと思う。
645愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 11:17:10
京都の結婚で以下のような風習があるのかどうか誰か教えて下され。
昔誰かに教えてもらったような気もするし、自分の脳内で作ったような気もする。
ぐぐってもよく分からない。

京都では道路を北上、南下することをそれぞれ「上がる」・「下がる」と言う。←これはまあ常識。
そこで結婚の際には「下がる」を嫌って
・仲人、花婿、花嫁を乗せる車は
・出発、到着の際だけは
・南下を避ける工夫をする。

つまり例えば仲人の家の前の道路が南向き一方通行だとしても
迎えの車はこれを逆走する形で北上してスタート。警察も黙認。
あるいは式場に到着する場合も絶対に北側からは進入しない。
こんな風習ありましたっけ?
646愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 12:33:59
>633
@49日が中1月またぐ場合に、短縮して35日にする場合がある
というだけ。49日でお願いするのは別に失礼ではないから言えば
いいでしょう。

A一番知っているのは坊さんだと思うので、坊さんに聞くのが確実
でしょう。他の人に聞いても知識に違いもあれば風習もある。

B墓石屋さんでOK。花立ての部分を前にずらせば納骨の部分が
空くタイプの墓なら男2人ぐらいでも動かせるが、その説明だと墓石
本体を持ち上げるタイプか?だとすると墓石屋さんに頼む方が良い
かも。まあ再度確認するのがいいのでは?

7日法要は“頼んでくるなら”と言われてるんだから、判断するのは
そちらですればいい。慣れてなくて疑心暗鬼は分かるが、故人に対
する思いは残された者が判断するしかないこと。“坊さんに対してどう
するべきか”ではなく、残された者の気持ちと世間体で決めて、坊さん
に頼めばそのとおりしてくれると思うよ。
647愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 14:16:33
>>645
京都のコンパルのおばはんに聞いたら確実だと思う。
わたしは「一条戻り橋は渡らない」ぐらいしか知らん(w
648愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 15:04:39
来月、私の兄の結婚式と、主人の祖父の法事(17回忌)が立て続けにあり、
10才の娘に何を着せるかで悩んでいます。
できれば同じ服で済ませたいと思い、デパートで
紺のウール無地に白丸襟+カフスのクラシカルなワンピースを見つけました。
これで、どちらかには不相応ということはないでしょうか。
(結婚式には地味、法事には華美など・・・)
あるいは白ブラウスとダークカラーのジャンパースカートを考えているのですが
あわせてご意見いただければ幸いです。
649愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 15:13:52
>>648
紺無地に白襟白カフスのワンピースなんてクラシカルでいいとオモ
650愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 15:23:52
私もワンピに一票。
子供用の洋服で、たまに襟が取り外し可能で、
結婚式用にはレースやパール感のある襟、
法事用には大人しめな普通のまる襟っていうように
着せ替え?できるのもあるよん。
651愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 15:40:52
>>616
ちょwwwワラタwww
652愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 15:43:07
↑bandaiってあるけど、バンダイのことじゃないみたい。
このアドレス、カナダ割り当てのアドレスだよ。
見ないほうがいいかも

って上のほうにあったけど、大丈夫なの?
653愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 15:50:00
>>652
言葉あてクイズみたいなもん。
当たってびっくりww
654愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 18:42:10
今週末に友人の結婚式に夫婦で呼ばれていますが、
急に旦那側の祖母が入院→危篤状態になってしまい、
式に通夜葬儀が重なってしまいそうです。
その場合欠席することになると思うのですが、
事前に欠席するかもしれない事を友人に連絡したほうが良いでしょうか?
葬儀が入らなかったら余計な話だと思うのですが、もし葬儀が入ったら
夫婦で席を空けてしまうことになるので…。
どうしたら良いか悶々としております。
655愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 19:26:14
>648
私もワンピースに1票
慶事と仏事の切り替えは、髪飾りと靴下でするといいよ。
656愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 19:29:14
>654
「前もって何も言わずドタキャン」するより
「前もって言ったけど、結局葬式にはならなかった」のほうが絶対にいい。
早めに「ちょっと年寄りの具合が悪いんで、もしかしたら」ということだけは連絡入れてあげて〜。
657愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:00:45
結婚式の出欠を尋ねるはがきの返信について質問です。

この手の返信はがきにも何かお祝いの言葉を一言添えるのが常識なのでしょうか?
それとも、ただ必要事項だけ記入して返信すべきものなのでしょうか。

くだらない質問かもしれませんが、なにぶん結婚式に出席するのが
はじめてでマナー等不安なので、どなたか回答をお願いします。
658愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:05:52
>>649 >>650 >>655
>>648です。
さっそくお店に行ったところ、お店の方からも「気になるようなら
法事のときは襟をはずせばいいですよ〜」とアドバイスを受け
無事購入いたしました。
子供のフォーマル(特に140〜160サイズ)は数が少なくて、意外に
大人服を選ぶより大変なんですね。ずっと気をもんでいたので、
ホッと一安心です。皆さん、本当にありがとうございました。
659愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:14:40
>>657
常識っていうか、その方が感じいいよね。
実際自分が招待状を出す方だと考えてみたら実感できるかと。
「おめでとう!」の一言だけでも、書いてあるのとないのじゃ全然違うよ。
「おめでとうございます。慶んで出席させていただきます」くらいが
大人なんじゃないだろか。
大人の人フォローよろしく。
660愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:23:18
>657
つ「葉書の表裏両方を図解してるサイト」
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010516A/index.htm

「この度はおめでとうございます。」を「出席」の横に、
そして「出席」の前後に「喜んで」と「させて頂きます」を書き加えるケースも結構ある。
その辺はスペース次第で。
後は、親しい仲なら、もっと定形外のお祝いの言葉を添えても。
(本人以外が見ることも多いので、程ほどに、だけど)
661愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:25:05
>>657
「ご」を消したりするのは大丈夫?
662愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:37:28
>639.646

ありがとうございました。
お寺に直接どんどん相談していけばいいのですね。
私は嫁いでいて、喪主は父なのですが、
どうも話をよく聞いていないようだったので。

迅速なお答えありがとうございました。
663愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:43:47
初めて結婚式に呼ばれたのですが、家からドレスを着て行っていいんですよね?
美容院とメイクサービスの店に寄って仕度をして行くつもりなのですが、
ドレスで美容院に行っちゃってもいいのでしょうか。
664愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:45:03
>>663
ドレスで行きました。
ちょっと恥ずかしかったけど。
665愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:47:15
君の言うドレスというのがどの程度のものかわからないがw
明らかにカクテルドレス級のいでたちなら、会場についてから着替えた方がいいかもよ。
会場に到着する前に汚れたりしたら大変だし。
(漫画のようだが、私の友達はドレスにペンキをつけてしまい急遽衣装変更になった)
当たり前のことだが、着替えやすいように前開きのお洋服を着て
美容院には行きましょう。
666657:2005/09/22(木) 20:50:13
>>659>>660>>661
ありがとうございました。

「ご」を消す、というのも忘れてはいけないということですね。
あとは、相手との関係を考えて文面を考えたいと思います。
667愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 21:19:47
>>663
確かに汚す心配はあるけど、
披露宴帰りの正装の人はよく見かけるから
着替えなしの人も多いと思う。
あと、着て行った方が美容師の人は
感じを掴みやすいんじゃないかな。
668663:2005/09/22(木) 21:42:37
>664-667
レスありがとうございます。
実は、肝心のドレスがまだ全く決まってません。
だから、どの程度かはまだ私にもわかりません。
>665さんの言うように、開場で着替えようかと思ったのですが、
前開きの服を持ってないし、友人はドレスで行くらしいし、迷ってました。
>667さんの言うように、美容師さんに感じをつかんでもらうためにも
ドレスで行くことにします。
混んでるところなので相当恥ずかしいですが・・・。
ありがとうございました。
669654:2005/09/22(木) 21:57:44
>656

ありがとうございました。
お祝いムードのところにそういう話を持ち出さない方が
良いのかと思い、連絡無しで行くところでした。
さっそく友人に連絡をとりたいと思います。

670愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 23:33:10
お葬式も法事も皆で食事するじゃないですか、
そのとき、どの位置に座ればいいか迷います。
皆もけっこう迷ってるみたい。
下座上座とか考えるけど・・・。
喪主に近いとき、下座を確保しようと思うけど、
がらんとした部屋に真っ先に下座を確保して
こことっぴーみたいにするのも何か変かなと思ったり。
自然な行動がきなくてギクシャクします。
どうしたもんでしょうか。
671愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 00:04:27
「こことっぴー」ワロスww
ここ取った、って意味でいいんだよね?
672愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 00:08:45
>>670
喪主に近い立場ならわざわざ下座に座らなくてもいい気がするが。
673愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:08
>>670
>>672に同意。

あと、あんまり席次とかキニシナイ親族なら、来た順にどうぞって感じで
どんどん奥へつめて座らせちゃうようにしても大丈夫だと思うよ。
674愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 02:34:56
初めて結婚式に出席する者です。
私は花嫁の友人で訳あって挙式のみの出席なのですが、挙式前に花嫁と話せる時間ってありますか?
友人からは、控え室に来てもらえればいいと言われているのですが、親族の顔合わせがあるらしく、そのような場所に果たして私などが行って話している時間などあるのかなと思ったのですが。。。
あと、式だけの出席の場合、芳名帳には名前書かなくても良いんですかね?
675愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 02:37:40
>>674
挙式前に突撃してよいかどうかは新婦にきくのが一番かと。
芳名帳ってのが“披露宴の”受付にあるなら、無視しとけばよいかと。
676愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 08:41:55
>>670
基本的には近親者ほど上座と気楽に考えておけばいいと思います。
ただ、小さな子がいる時は迷惑にならないように考慮しますね。

うちは親族がめちゃ多くて葬式の時座席決めでパニックになったので、
法事は出席者が決まったら両親が座席表ざっくり作成しています。
677愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 09:31:41
>>674
友人である花嫁の方から「来て」って言われているなら支度できたら電話してもらうとか。
678愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 10:35:40
>>674
花嫁の控え室と親族の顔合わせの部屋は普通は別室だと思う。
控え室に行っても、当日の花嫁は忙しいからなかなかゆっくりとは
話せないかもしれないけど。
679209:2005/09/23(金) 10:35:46
お坊さんがお経をあげる時は身内が上座で、会食の時は身内が下座だと考えています。
よく分からなければ年長者に上座をゆずっていれば無難だと思うけど。
680愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 10:39:19
>>674
友人の式のときは、式開始前に親族&友人控え室に花嫁が来てた。
自分のときは、友達とは式の前には顔をあわせるヒマなどなかったように記憶している。
花嫁控え室には、母親ぐらいしか入れてもらえなさそうな感じだったなあ。
場所も全然離れてたりして、多分ひとりではたどりつけないと思った。
681愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 11:42:34
>>657
亀ですが。
「行」→「様」
「御出席」→「御」を\\で消す、出席に○  欠席は消しても消さなくても。
      欠席ならその逆で。
      その前後に、>>660のいうような、文字を付け加える。
 
「御芳名」→「御芳」までを消す。
「御住所」→「御」・・・以下略。

不要な文字を全部「寿」で消すというのもあるらしく、私の時には
3通くらいこのパターンで返してきた方が。
私も若かりし頃、ルールを知らなかったので、今更後悔してますよ・・・
ところで、よろこんで、は、「喜んで」?「慶んで」?
682愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 12:02:54
>674
ある友人の結婚式で、私と、別の友人は、挙式前に
花嫁控え室?親族控え室?のようなところに入れてもらいましたよ。
友人が既に衣装を着た状態で座っていて、
周りのソファに彼女の親族が座っていました。
緊張したけどお母様がどうぞと言ってくださったので。
本人が来てくれていいといってるのならば
行ってもいいと思います。ゆっくりとはいかないけど話も出来ました。
683愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 12:09:21
>>681
どちらでも構わないが、喜は感情的なうれしさを表し、
慶は嬉しいと同時に祝うという意味もあるので、慶の方がよりふさわしいように思う。
684670:2005/09/23(金) 14:13:02
レスありがとうございます。

ええっ、近親者ほど上座??
逆に考えてました。
近親者ほど、主催者(っていうと変か)=
集まった人たちを仕切る係=下座っていうイメージなんですが
(実際には故人の孫の立場のときそう思ったんですが)。
近親者ほど上座というのは、どういう考え方のもとにですか?

>>679さんだけ違いますが、
どっちの考え方もアリなのかな?
>お坊さんがお経をあげる時は身内が上座で、
その上座って、前列って意味ですよね?

とっぴー(取った)は、子供のころ皆言ってました。
地域限定(大阪)用語なのかな。
685愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 14:29:44
>>684
この場合主催者と参列者の関係で考えるのではなく、
仏様(個人)と生きている人間(主催者&参列者)の関係で考える。
仏様からすれば、やっぱり近親者に近いところにいて欲しいでしょ?

>>679ではないが、会食の場合は主催者が仏様に代わって参列者を
おもてなしする立場になるので、下座になる。
レストランのような上げ膳据え膳な場所なら主催者も座ってるだけでいいけど、
お膳を出すタイミングや飲み物の追加など、出口付近にいたほうが何かと便利がいいし。
686670:2005/09/23(金) 14:45:15
>>685
はい。それは理解してます。
>>685前半は、葬儀や法事の最中、
お坊さんの後ろで、仏様に向かって列になって
座るときは、近親者は前列ってことですよね。

でも、
>>672
>>673
>>676
は、会食のときの場合へのレスですよね。
私なんか勘違いしてますかね??、もしかして。
687674:2005/09/23(金) 14:59:32
アドバイスありがとうです。
>>675さん
芳名帳なんですが、披露宴だけの受付と挙式も含めた受付と、行けばすぐ分かるものなのですか?

控え室の方は花嫁に事前に連絡してみていく事にします。ところで、そうやって花嫁に挙式前に会いに行くとして、時間的にはだいたいどのくらい前に会場に着いていればいいですかね。1時間前じゃ早すぎますか?
それから、挙式後、私は披露宴に出ないからそのまま帰って来ていいんですよね?
小さい頃からの幼馴染の友人なので、友人の家族の事もよく知っているので(最近は全く会っていませんが)家族の方に一言挨拶とかした方がいいのかな?
ていうか、挙式と披露宴の間には家族の人と接触出来る時間ってありますか?

色々聞いてしまってすみませんが、初めての結婚式のお呼ばれにイレギュラーな感じでしかも一人で行くのでとても不安です。。。
688愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 15:04:33
>>687
そのレスをそのまま新婦にぶつけれ。
689愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 15:07:21
>>686
会食事の席順は、住職が居るときは、
上座:住職
下座:主催者とその家族
あとの参加者は適当に(なるべく故人と親しかった人、世話役を上座よりに)
だた、住職と話をしたりしてもてなす時は、住職の隣に主催者も座る。

住職が居ない場合、
上座:故人と親しかった人や世話役
あとは上記と同じ
これがウチではデフォだわ。
690愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 15:32:10
>>670
近親者全員下座ってわけじゃないよ?

とりあえず、ウチの祖父の年忌法要の時の会食は
一番上座の卓にお坊さん・祖母・叔父・伯母・祖父の甥兄弟という感じ。
自分の家の法要なのにお坊さんの話し相手を
よその人にしてもらうわけにはいかないから
身内でもお坊さんにあわせて当然上座。
自分たち身内の若い者はお店に声かける必要があるので、一番下座。

座敷の形、卓の配置によって上座下座は微妙だったりするし
全体の人数配分にもよるから、当日その場で決まるんじゃなくて
自分のところでするならあらかじめ席決めておいた方が楽だとオモ。
691愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 16:57:44
食事までして行くような人って限られてるでしょ?
気がついたら、主催者と親しい人が上座に居てると思うけど。
692670:2005/09/23(金) 17:50:54
なるほどー
参考になります。有り難うございます。

お坊さんも一緒に食事する場合があるんですね。
お坊さん抜きの会食しか経験ないもので。

こんど祖母の三回忌なんですが、
これまでの祖母の弔い事での会食は、
主催者側である、故人の息子夫婦とその子供(私+弟)が座る場所に関して、
なんにも仕切らなくて、だめだなあと思います。

確か通夜の会食のとき、
母サイドと父サイドの人たちでお互い面識なかったらしく、
孫の私としては、皆の異様な困惑の雰囲気を感じ取り、汗汗汗、でした・・・。
(私からしても顔は覚えてる程度の人がほとんど)
親は何も気づかいしないし(他のことに気を取られてたからだけど)。
愚痴スマソ。
もういい年だし、もっとキチンとというか、自然な応対の仕方が
できなきゃなと思います。
693愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 19:57:55
わわわわ
694>>687:2005/09/23(金) 21:37:05
色々聞いてしまってスミマセンが、どなたか教えていただけないでしょうか・・・。
今更面と向かって人に聞けなくて(>_<)
695愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 21:42:12
>>687
新婦に聞くのが1番だと思うけど。
式場によっても全然違うし。

ご両親への挨拶は、もし会えたらする、くらいに気楽に考えとけばいいんじゃないの?
結婚式&披露宴て、新郎新婦もその家族も忙しいものだよ。
誰が挨拶してくれたとかしてくれなかったとかなんて、
あんま覚えてないもんだ。
失礼になってはいけない!と思う余り、ご両親を探し出して
忙しいのに自己満足の挨拶をぶつける方が、よほど失礼になる場合もある。
696愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 21:49:04
>687
ぶっちゃけ挙式する友人に聞いたほうがいいようなことばかりだと思うが…

受付は、挙式前にはないほうが多いと思うので
挙式前に行ってあったら記名してくればいいし、なければ気にスンナ。
何時に行けばいいかは本人に聞くのが一番。
仕度が終わってから挙式までの時間ということになるから。
家族への挨拶は控え室で会ったらすればいいと思う。
当日は家族も忙しいからあなた一人のためにわざわざ割く時間はない。
挙式がすんだらさっさと帰って構わないと思うが、
一応控え室で本人に会った時に一言断っとけ。

経験なく不安な気持ちもわかるが
いろんなことを気にしすぎ。
697愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 21:53:34
>>694
そこまでいろいろ心配して知恵を詰め込まなくても大丈夫。
新婦に朝何時ごろ行けばいいか相談するだけして、あとは気楽にすればいいよ。
ご両親を見かけたら一言ご挨拶でもしておくか!って感じでいい。
新婦のもとへ話しに行くのならご両親と対面する確率は高いだろうしさ。

初めての結婚式で緊張してるんだろうけど、お祝いする側が緊張してどーするよw
気楽な気持ちで行っておいでよw
698愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 21:59:10
つーかよ、スタッフが常にそこらに居るからわからない事があったら聞け。
「初めてでわからないんですけど…」って感じで聞けば、彼らは一応プロだから
親切に教えてくれるよ。
細かいこと気にしすぎてるみたいだけど、行ってしまえば大したことないんだから…
699愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:03:57
超基本的な質問なんですが。
御祝儀袋ってコンビニなんかに売ってますか?
御祝儀袋にはなんて書くんでしたっけ?
やっぱ書くのは筆が望ましいのでしょうか?
700愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:06:06
>>699
何の祝いかわからないんだが・・・
表書きは筆で書くように。
701愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:06:59
とりあえずぐぐれ!
その辺の礼儀作法は腐るほどネットで調べられるぞ。
702愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:17:41
友人の結婚式です。
今、手元に携帯しかないのでぐぐれません。
しかも、式は明日の朝から。
結婚式出るの初めてなんで、前もって調べておこうとは思っていたのですが、忙しくて忘れておりました。
703愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:25:29
>>702
新札は用意したのか?
表書きには寿・御祝い・御結婚御祝いと上に書いて、下には自分の名前
これは筆で書くこと。ちなみに最近は上の部分は記入されたものが多い。
祝儀袋はコンビニでも買えるが、包んだ額に見合う袋にすること。
これで十分か?
704愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:26:50
>表書きには寿・御祝い・御結婚御祝いと上に書いて

正:表書きには寿・御祝い・御結婚御祝いのどれかを上に書いて

だな・・スマソorz
705愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:32:41
結婚式なら、デパートとかで買って書いてもらった方が良いと思う。
コンビニのは額に合わないキガス。
706愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:38:08
>>702
コンビニも最近けっこういろんな種類おいてるよ。
友達用の結婚式用のなら、2〜3件はしごすればたぶんおいてあると思う。

間違っても蝶結びの祝儀袋買うなよ?
707742:2005/09/23(金) 22:43:16
今からコンビニ行ってみます。
学生だし安そうなやつで平気ですよね?
708愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:46:04
水引が印刷のやつはダメ。
たいてい包装に「○万円〜○万円用」って書いてあるから
自分が包むご祝儀(2〜3マンくらい?)に見合った袋を買うこと。
709愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 22:57:52
742が学生だから常識なんて知らなくていいだろと言ってるように
思えるのは気のせいだろうか…祝儀一体いくら包むつもりだろ…
710愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 23:00:41
>>742
携帯版Google
http://www.google.com/imode

「結婚式 マナー」でググれば色々出てくる
多分他のマナー関係も押さえられてないだろうから、上の方のサイト見とくと良いよ
(図が出ないからイメージしづらいだろうけど)
711愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 23:01:00
結構な額を入れるんだから、
それ相応の袋にしないと、自分が損するぞ〜。
712愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 23:02:50
まあ、コンビニで売ってる祝儀袋なんて
・印刷の蝶結びの水引
・スタンダードな1〜3マン用
の2種類くらいしかないだろうから、
2択ならそうそう失敗もしないだろう・・・多分・・・・・
713愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 23:30:57
さっき質問したものです。
コンビニで結婚御祝用(1〜3万)て書いてあるやつと筆ペンを購入してきました。
裏面に丁寧に書き方も載ってました。
3万つつむつもりです。
みなさん、ありがとうございました。
714愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 23:56:19
友人の結婚式に呼ばれたのですが、自分ではアイラインも引けないほど不器用なため、
当日のメイクはメイクスタジオに任せようと思うのですが、スタジオを利用した方はいらっしゃいますか?
ttp://www.15minbiews.co.jp/
ここに行ってみようと思っているのですが、皮膚科的な理由で、
一部色物をつけられない箇所があるのですが、事前に相談に行ったりした方がいいでしょうか?
715愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 00:06:26
>>713
遅い時間に乙。遅刻しないように準備終えたら早く寝れ。

>>714
まずは早い内に一度、試しに利用してみればいんじゃないかと。
それで気に入ったら改めて披露宴出席時のメイクについて相談してみるとか。
716愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 00:26:18
>>714
自分もアイライン引けないし引いたこともない
てか、普段もファンデとチーク、眉マスカラに口紅くらいしかしないから
友人の結婚式は↑+マスカラ、アイシャドー使っていつもより丁寧にするだけだった。
メイクスタジオ使うのもいいけど、
時間に余裕あるなら自分ですること考えてみた方が簡単かもよ?
何より自分の肌は自分が一番わかってるわけだし。
あとメイクに関しては、美容院でセットするなら一緒にメイクしてくれるとこ多いと思う。
717愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 00:35:51
横からすまんが 
>>716 >普段もファンデとチーク、眉マスカラに口紅くらいしかしない
これってしっかりメイクに入ると思うんだけど‥‥
718愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 00:50:59
披露宴(10時から)と二次会(18時から)に
出席するために美容室にいきたいのですが
前髪の一部分が白髪が生えていて、染めなければなりません。
私は、自分でその部分を黒く染めたいのですが、
親は、自分で染めるとうまく染まらないから、
美容院でやってもらいなさいといいます。

それと、メイクは下手なので、これは、美容院で
してもらいたいと考えがあります。
服は、洋装にするとしかまだ決まっていません。
オーダーは、カットとカラーとメイクをするつもりです。

1.白髪を染めてもらいたいのですが、カラーを注文すれば
いいのでしょうか?
別に白髪染めをしなければなりませんか。
その場合、だいたい時間とお金はどれくらいかかりますか。

2.服を着替えると、メイクと髪型を変えなければ
ならないと思うのですが、
その場合、だいたい時間とお金はどれくらいかかるのでしょうか。
披露宴と二次会が、服や髪型やメイクが一緒だとおかしくないのでしょうか。
同じでいいと金銭的には楽なのですが。
どうか宜しくお願いします。
719愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 00:53:14
>>718
メイクもカラーもセットも料金は美容院によって違うので要相談。

後、カラーは当日やって大丈夫なのかとかそういうのも確認
しといた方がいいんじゃないのかと。
720愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 01:17:28
>>718
あなたの立場が定かでないけど、出席者でよろしいのかな。

結論から言って、披露宴から2次会に流れる人で着替える人はそうそういないと思う。
新婦のお色直しじゃあるまいしw
あ、振袖を着た人が、2次会で洋装にするというのは聞くけどね。

で、髪の話。
>>719さんも仰ってるけど、カラーは事前にしておいた方がいいと思う。
染める色の好みもあるし、時間もかかる。
色の乗りが悪いと、その場で放置時間が急に伸びたりするから。
(私はいつも規定の時間で乗らなくて、美容師さんに、
「すみません、もう少しこのままお待ちくださいね」と言われるクチ)
カラーは、美容室で「カラーをお願いします」と言うと、
いわゆるファッションカラーか、白髪染めかを美容師さんが判断してくれるよ。

お金はもうピンキリだから、お近くの美容室で値段表でも見てきて。

長文スマソ。参考になったかな。
721720:2005/09/24(土) 01:24:01
連投で申し訳ないけど、補足。

私の場合ですが、カラーを入れてた頃は、カット+カラー+トリートメントで、
美容室を出るまでに2時間半〜3時間近くかかりました。
大体、全部合わせて1万円で硬貨のお釣りが来るくらい(田舎なんだよ〜orz)

で、「セット」じゃなくて「カット」だったら、
カラーと合わせて、事前に美容室に行ったら?

しかし披露宴10時からか…何とまぁ…(横レス失礼)
722720:2005/09/24(土) 01:25:35
さらに連投、自己レス本当にスマソ。

>あなたの立場が定かでないけど

って、最初に「披露宴と2次会に出席」って書いてありましたね。失礼。
723愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 01:30:00
関係ないが披露宴10じからってエライ早いな。
挙式がその前にあるだろうから、セットとメイクだけでも
美容院には7時くらいに入らんといかんのでは?
カラーは前もってやらないとムリ。
724愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 01:42:37
アップとかにして白髪の部分を隠したりは出来ないのかな?
まぁ、それでも事前に打ち合わせをした方が良いけど。
725714:2005/09/24(土) 01:49:15
>715
泣きたいほど貧乏なので、お試し利用はためらってました。
やっぱりそれが一番確実ですよね。
ちょっと頑張って行ってみます。

>716
美容室メイクは、意外にトンデモにされることが多いと言われたので、
メイクはメイクの専門に任せようと思いました。
自分でどうにかできるレベルじゃないのでプロに任せようかと。

ありがとうございました。
726愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 01:53:29
泣きたいほど貧乏なのにメイクスタジオってすごいね。
デパートのコスメカウンターで口紅の一本でも買って
メイクしてもらえば安上がり。
727愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 03:49:54
>>714 >>725
時間的に無理があると思う。朝7時からやってくれる美容室があるなら別だけど。
できたら、白髪染め・カットは事前にして、当日はセットとメイクだけのつもりで。

泣きたいほど貧乏さんなら、
メイクは事前にデパートのカウンターなどで教わって、当日は自力でメイク。
髪はセットしなくてもいい感じにカットしてもらうか、
自力でできるセットを教わって練習しておけば、当日の美容室も省略できる。

披露宴→二次会の髪型の件。
洋服→洋服なら、髪型まで変えなくていいよ。
アップスタイルをほどいたりすることはあるけどね。

>>720
>新婦のお色直しじゃあるまいし
そう? ドレスからワンピに着替える人も多いよ。

>>726
当日は時間が早いので無理と思。
728714:2005/09/24(土) 04:08:34
>727
私>714ですが、白髪染めとかは別の人です。
>718さんのことですよね?

スタジオメイクといってもそんなに仰々しいところじゃないし、
口紅代とたいしてかわらないので、やはりスタジオ行ってきます。
729愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 05:09:28
おお、混乱しておりました、すいません。
730愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 06:08:07
カラー初心者なら当日は絶対やめた方がいい。
家庭用(多分業務用より低刺激)でも
最初にやったとき薬のせいでなんかふらふらした。
731愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 08:54:57
>>714
15ミニッツ〜、たまに普通のときに利用するけど、
割と良いよ。シェーディングとかやっぱりうまい。
ついでに眉カットもしてもらうと垢抜ける。
はじめてだと、カルテに記入する分時間とるから
少し早めに予約入れた方が良いかもだ。
肌のトラブルに関しては、予約時に相談すれば良いんじゃなかろか。
732愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 11:07:30
初回はカルテかぁ。
やっぱり1回お試しで行ってきて
「今度友人の結婚式に出席するんですけど、(決まっていれば)こんな感じの服で〜」
などと相談しておいた方がよさそうだね。肌のこともその時カルテに記入するだろうし。
当日はその初回のときよりは時間がかからなくて済むし。

そっか、ふらっと入って20分後には変身できてるってわけには・・・いかないよなぁ、やっぱり。
733687:2005/09/24(土) 14:34:32
>>695
>>696
>>697
>>698
御礼遅くなってしまいましたが、皆さんアドバイスありがとうございます。気にしすぎですかね:
でも確かにお祝いする側が緊張してどうすんだって感じですよね。当日は友人を祝う気持ちを大切に出席したいと思います。
皆さんに話聞いてもらってちょっと気が楽になりました。ありがとう。
734愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 18:37:56
質問です。
結婚祝の表が気に万年筆を使用するのは駄目だと聞いたのですが
披露宴当日の芳名帳も、万年筆使用は駄目なのでしょうか。
筆ペンより万年筆の方が好きなので、他の場面では持参の万年筆を使用することが多いのですが。
735愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 18:39:16
すみません、ageるの忘れました。
736734:2005/09/24(土) 18:41:03
ああ・・・
×表が気→○表書き
737愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 18:41:52
>>734
素直に用意されてある筆記用具を使えばいいのではないかと。

最近はサインペンおいてある所も多いなー
738愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 19:13:26
芳名帳の中には、和紙で筆ペンで記載の場合もあるし
筆記具はその場にある物を使うべし。
739愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 19:39:25
葬式で棺が置いてある段差がある場合がありますが、あれはなんと言うのか
ご存知の方いらっしゃいませんか? 壇上・・・じゃ変な気もするし・・・

それと、死の知らせを漢字二文字でなんというかわかりませんか?
喪報? とか ト報 とかそんなようなので、何かあったような気がするのですが。

二つもいっぺんに申し訳ないです。
740愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 19:40:10
>>734
筆記具は持参したものでなく、その場に用意されているものを使え。
少し考えりゃ持参筆記具が迷惑がられる事もわかるだろうに。
そんな所で自己主張するんじゃないよ。
741愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 19:55:39
>>739
祭壇&訃報?
742愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 19:57:02
>>741に全く同意
743734:2005/09/24(土) 20:03:22
そうですか。ありがとうございました。
受付をしていても、持参の万年毛筆をお使いになる方は時々いらしても、万年筆をお使いの方は見かけなかったもので。
744愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 20:20:55
会社の先輩の結婚パーティーかお披露目会みたいなのが明日あるんですけど、
一緒にいく人がいけなくなりました。
と、言うことは僕一人で周りは先輩以外はほとんど知らない人な状況に
なることが予想されるんですけど、普段おろおろするタイプの僕はどうすればいいでしょうか?
こういう状況はまったくなれてないので、教えてください!
745愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 20:30:59
>>744
親しい友達だが、その人の知り合いが客の中にいない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032485937/
746愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 21:02:13
新郎新婦には「本日はおめでとうございます。」と言い
あとは食事を楽しんでいればいいんじゃないかな。
せいぜい2時間ぐらいでしょ。
747愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 21:31:41
ありがとう。まじで参考になりました。
2時間くらいなんとかなりますよね^^
748愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 21:42:08
後はにこにこ笑ってればおkおk
749愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 21:46:04
質問なんですが、交通事故を起こしてしまい、相手は中学生の女の子で
全治1週間の怪我(打撲、ねんざ)でした。入院とかはして無くて、事故の
次の日から学校にも普通に通っており、事故の次の日のにお見舞い金と
お見舞いとして菓子折を持って行きました。事故から2週間たちましたので
もう全快していると思いますので、もう一度先方を訪ねようと思っているの
ですが、菓子折ののしになんと記せば良いのでしょうか?「回復祝い」なん
てあるのでしょうか?
750愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 21:59:22
怪我の様子は軽く、公的(?)には全快とされる時期になっていても
心の傷はまだ癒えていないんじゃないかと思う。
それを踏まえて、しかもあなたはお詫びの気持ちで訪ねるのであれば
赤い色の熨斗自体、相手には抵抗があるかもしれない。
私なら熨斗なしで行くと思いますが。
751:2005/09/24(土) 22:09:56
明日兄の結婚式で歌を歌うんですけど、歌う前の挨拶って何て言えばいいんですかね?
ちなみに普通は曲が始まる前ですか?それとも前奏中ですか?
それから最後も何か言ったほうがいいのでしょうか?
誰か教えてぐだざい(;´Д`)
752744:2005/09/24(土) 22:18:26
結婚報告会の招待状がきてたんですけど、
それはそこに書いてある場所に直接行っていいんですよね?
返信はがきとあるもんなんですか?
結婚式とは違うらしいし・・。
753愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 22:29:20
>>749
>>750に同意かな。熨斗なしで構わないと思う。

>>751
普通は曲の前でしょう。
親族なら新郎新婦へのお祝いの言葉と、来て下さった招待客の方への
お礼の言葉をそれぞれ短く言えばいいんじゃないかな。
歌い終わったら「ありがとうございました」程度で十分じゃないかと。

>>752
それでおk。
予め打診されて出席の返事してるんなら、その手のパーティーの場合
返信ハガキはないと思う。
754739:2005/09/24(土) 23:15:37
>>741
それだ! 
ありがとうございます。お陰さまでやっと文章の穴が埋まりました。
755愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 23:39:20
>>749
加害者から「回復祝い」なんて書いた菓子折りもらったら
バカにされたようで付き返してやりたくなりそうだ。熨斗無しで十分。
ついでにage。
756愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 00:20:37
35日の法要→納骨をするのですが、満中陰志は
その後、または49日を待って送るのかどちらがいいのでしょうか?
35日の法要の時、引き出物(粗供養)を用意しますが、
満中陰志と一緒に渡すのはやっぱりまずいですよね・・。
757714:2005/09/25(日) 01:24:38
>731
経験談ありがとうございます。
眉カットも頼んで見ます。
ちらっとお店を見た限りだと、普通の若い店員さんが雑談とかしてるような
感じだったんで、正直ちょっと不安もあったのですが、安心しました。
758愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 12:04:38
>>756
満中陰志は「忌明け後」に送るものです。
35日が忌明けなら一緒に渡しても構わないと思うが、忌明けが四十九日なら汚一緒に渡したら
おかしいと思う。
あと、列席者の荷物にならないように、ってとこも気に掛けたほうがいいよ。
759愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 14:10:16
もうすぐ結婚を控えているものです。
どうしてもわからない事があるので教えて下さい。
案内状を送付する時の事でわからない事があります。
例えば、山田太郎さんと山田花子さんに送付する時に
(2人は同じ住所の人です)
郵送の宛先に、どのように書いていいかわかりません。
@山田 太郎様
    花子様
A山田 太郎
       様
    花子
どちらにすべきか、悩んでます。
それとも、違う書き方がいいのかわかりません。
誰か、教えて下さい。
760愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 14:14:00
>>759
書き方は1のほうが正解だが、式場から案内状の書き方みたいな紙をもらってないのか?
そのほかにも失礼なことしてそうだな。
761愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 14:15:40
夫婦なの?
ま、それはともかく1でいい。
招待状に限らず、常識の範囲内だし、式場の担当者なり親になり聞けばいいのに。
762愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 14:18:47
結婚する年令とは思えないよね。大丈夫なのか?
763愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 14:20:21
案内状とかペーパーアイテムをケチって自作して大失敗するタイプとみた。
764愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 14:41:41
夫婦ではなく、親戚のおじさんとその子供(いとこ)へ
送る予定です。
765愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 15:02:13
答えてくれてるのに礼もなしですか。
やはりドキュか・・・
766愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 15:14:28
>758
ありがとうございます。
なにぶんはじめてのことで、
いろいろ人に聞いたり調べたりするのですが、
まちまちだったり、尋ね方も悪かったりで・・。
なかなか故人を偲んでしんみりしたり
泣いたりする時間がありません。
767愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 15:27:12
旅費の事でお尋ねです。友達の結婚で飛行機のチケットと宿を取ってくれました。こういう場合祝儀で全額返すものでしょうか?10万くらいかかってるようなので悩んでます。
768愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 15:31:50
>>767
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1113798656/
769愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 15:37:05
768サマありがとうございます。参考にします。
770愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 22:35:12
すげーくだらないことなんですが、今日お彼岸のお参りに行ってきました。
お寺がわたしの家のすぐ近くなので、この時期のお参りはわたしの役目なのでそれは
全然いいんですが、お寺さんから施主(大叔父)に毎年お参りの案内を出しているのだが
二年前から住所不明で返ってくる、新しい住所がわかったら教えてほしい、といわれました。
大叔父の住所がわからなかったので、わかったらお知らせします、と答えましたが、
これって大叔父にも「新しい住所教えてって言われたから教えるよ」って知らせたほうが
いいですよね?
わたしが毎年お参りしてること、多分大叔父も知ってると思うんだけど・・・。
771愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 22:37:45
>>770
大叔父さんに
「お寺さんが連絡取れないって嘆いてたよ。たまにはお墓参りとかしたら?」と
お寺の電話番号をおしえる。
772771:2005/09/25(日) 22:44:31
>>770
わはは。まあこれからも施主は名前だけで実際に参るのはわたしだと思いますが。
とりあえず親に住所教えてもらって「住所教えたよ」ってハガキでも送っとくかな。
773愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 23:09:08
何が「わはは」なのか知らんが、自分で答えが出てるなら、
しょうもない長文書くのはやめてもらえんかな。
774愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 00:47:59
勝手に教えて事後報告するより
771の方がいいと思うけどね
775愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 01:09:53
友だちの披露宴で受付をしたら、その子のお母さんから3万円、
結婚相手のお母さんから1万円のお礼をいただいてしまいました。
来月、自分が結婚します。その友だちは妊娠中なので受付は頼めない
のですが、お車代かなにか用意した方がいいでしょうか?
776愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 01:29:53
>>775
妊娠中なら呼ばないのが一番かと。
777愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 01:34:21
妊娠中ったって、呼ぶか呼ばないかは2人の関係と中の人の状況次第だと思うが。
そこはつっこむ所ではない希ガス。
778愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 02:14:30
じゃあお礼をもらったときになにかお礼のお礼をしておけばよかったかと。
779愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 02:30:20
受付で4万って凄いね。

妊婦に関しては時期によるんじゃないの?
病気じゃないんだし。
780愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 02:37:43
病気じゃないから薬飲んでもよくならない。という意味だと聞いた。
781愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 03:38:50
法事&お墓の質問です。
父方の祖父は私が中学生の時に亡くなり、
父と母は私が高校生の時に離婚しました。
私と弟は母方に籍をいれ、母は新しく籍を作ったので、
姓は母も私も弟も離婚前から変わっていません。
父は長男で、いまは逃亡中です。
先日、父のいとこから、
13回忌に出席してほしいといわれましたが、
これは私と弟のみで、母は出席しないものなのでしょうか?
また、弟は長男だし、本家直系なのだから、
将来的に墓に入る権利がある云々の話しを受けましたが、
普通、離婚した場合でも権利はあるのでしょうか。
複雑で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
782愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 06:29:36
父方の親族がそうしてくれと言ってるなら問題ないと思うが。
>>781側の判断でどうするか決めればいい。
783愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 07:24:03
>>781
母の出席に関しては、
父方親族or祖父と仲が良かったのなら出席しても良いのでは?
ただ離婚していて顔を合わせ難い場合は、
姉弟だけでも出席出来る年齢なら孫のみでいいのではないかな。

墓に関しては入る事は出来るけれど、
もしそうなれば墓守の事もあるのでよく考えてください。
あと、父やその親族と同じ墓でいいのか・・・も。
弟さんが結婚後は、本人以外にも妻・子供も入る可能性があるし。
784愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 07:59:50
逃亡中って・・・行方不明だよな
父方は後継ぎを大事にする家系なのかね
父が引き取っていたらまだわかるが、
実際は母なんだし、母の気持ちも考えて決めればいいよ
785775:2005/09/26(月) 08:45:37
レスくださったみたなさん、ありがとうございました。
受付で過分なお礼をいただいたら、どの程度のお礼をするべき
だったのでしょうか?今後の為にも教えていただけたら嬉しいです。

妊婦さんの出席の件ですが、仲の良い友だちなので、どんな
ことがあっても出席すると言ってくれています。
他にも本人の希望で出席してくれる妊婦さんがいます。披露宴中、
気遣っておいた方がいいことなどもあれば教えていただけますか?
(ホテルの披露宴で着席スタイルです)
786愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 08:56:37
>>785
具合が悪くなったときに退出しやすい場所とか、近くにタバコ吸う人がいないところとかかな。
まあ、「何があっても行く」という言葉は半分ぐらい信じておくがいいです。
何が起こるかわからないから。わたしの式も仲良しの友達、急に帝王切開することになって
来られなかったしなー。
787愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 10:46:00
約1ヵ月後に行われる職場の同僚の式に新婦側同僚として出席します。
式が夕方からとの事だったので2次会は無いんだろうな、と思っていたら
2次会の幹事となった同僚女性の話では夜の9時から行うそうです。(式の終了予定は8時)
その人に社内でたまたま会って、その場の流れで「参加しますね」と答えてしまいましたが
時間も遅いし、参加者は新婦の学生時代の友人がほとんどだろうし(職場の同世代は
私と新婦と幹事女性のみで他は年齢がちょっと高めなので欠席だろうと思います)、
やっぱり欠席したいな、と思っています。
式の後に予定が…というにはちょっと遅い時間なので上手い言い訳を思いつかないのですが
何か良い案はないでしょうか?
788愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 11:10:06
>>787
翌日朝から予定が入ってしまったから早めに帰るんで欠席、とかでもいいような。
後は前日辺りからちょっと風邪気味になって披露宴出るには問題ないが
大事を取って2次会は欠席とかw
789愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 11:11:43
おめでたい席ではいいづらいかもしれないけど
体調を理由にしたらいいんじゃない?
790781:2005/09/26(月) 11:28:59
>>782-784
ありがとうございます。
私も弟も成人なんで、何らおかしくはない年齢だとは思います。
ただ、やはり、というか母は父方の親戚は嫌いで、
今後母が父方親戚と付き合う予定は全くなさそうです。
また、親戚の中にも私たちの参加に対して
賛成意見、反対意見と両方あるので、どうしたらよいか決めあぐねていました。
正直、後々面倒な話しになるのも困るので、投げ出したい気持ちがするも、
法事とはいえ、「式」として、ちゃんと出席した方がいいのかな、と。
でも、私たち家族側で参加、不参加を決めてしまってよいときいて、楽になりました。
お墓に関しては、弟と親戚との話し次第のようですね。
ゆっくり考えさせようと思います。
本当にありがとうございました。
791愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 12:23:12
>>788-789
即レスありがとうございます。
翌日朝からの予定、が一番角が立たないですね。早めに欠席の意思を伝えます。
実は風邪気味を装う事も考えたのですが、2次会といえども人数で店の予約(料理など)を取るんですよね?
以前の友人の2次会で急な欠席が4、5人出てしまい、新郎が不足分の会費を負担していたので
仕方ないとは言え気の毒だなぁ…と思いました。
792愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 12:57:01
>>791
最悪、2次会の会費は支払って欠席、と言う手もある。
793愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 13:07:32
ドタキャンでなければ会費払う必要ないでしょ
794愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 13:12:13
口頭で二次会の出席チェックってよくあることなの?
795愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 13:22:41
>>791
一ヶ月前なら問題なし。<予約人数が減って会費が心配
796愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 13:29:25
>>794
予め打診されたとか話の流れで二次会の話題が出てきたとかそんなトコじゃないの?
797愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 14:08:27
義理の息子を改めて婿養子に迎えるということは、世間一般的に
ありえる話ですか?
798愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 14:12:47
お見合い、
カップリングパーティー、
出会い系サイト、
インターネットマッチング
結婚相談所、

どれが、いい?
799愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 14:15:01
つか、何でンナ事考えてんの?
800愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 14:17:07
>>797
苗字とか財産とかの関係でそうすることはあるかもしれない。

>>798
結婚を目的としてるのか、とりあえず恋人を作りたいか、セクース相手みつけるのか、
恋愛上手かどうか、とかによるんじゃないか。
801愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 15:05:58
>>794
最近は口頭・メールも普通じゃない?
802愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 17:02:14
>>797
ざらにある話。双方が納得していれば全く問題なし。
803愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 18:53:32
>>797
というか義理の息子というだけだと婿養子ではない。
婚姻と養子縁組がセットじゃないと単に名字を変えた男。
804愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 19:23:50
805愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 19:25:10
では一度離婚させ再度入籍させればよいのか?
806愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 19:32:20
どういう関係なのかわからんが、自分の娘婿を婿養子にしたいなら、
娘婿と養子縁組をすればいいんだよ
807愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 22:24:48
ざらにある話。でも、途中から名字がかわるのはたいへんだろうなあと思う。
808愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 22:34:09
あげますよ
809489:2005/09/26(月) 23:52:22
亀レスだが・・・
その後、無事結婚指輪を誕生日に決めることが出来ました。
(サイズの関係上届くのは2週間後・・・だけど)
ブランドばかり頭にあったけど、ブライダル関係の店で二人で迷った末決まりました。
ptでデザインも今風だったけど思ったより安かったし、嫁も喜んでるし言うこと無しでした。

レスくれた方々ありがとうございました。
ちなみに指のむくみも考慮したのでサイズ選びでも時間掛かった><
810785:2005/09/27(火) 00:54:56
>>786
ありがとうございます。たばこ…これには気づきませんでした。
気をつけて席次を決めることにします。
811愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 07:12:02
>>809
よかったね。おめでとう。
812愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 09:10:07
>>809
こうやって報告してくれるとうれしいね。
出産前後は特に奥さん大事にしてやってね。
813愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 09:54:25
お寺で法事をする場合、
場所使用量として御礼はするものでしょうか?
その場合、どれくらいの金額でしょう?

お寺に家でも寺でもどっちでもいいよ、と
言われましたが、
なにぶん金額は何事も後で言われたりするので
わからないんです。
814愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 10:13:22
>>813
場所を使わせてもらうのなら当然御布施としてお金包むのは必要。

金額は寺に聞けるもんなら聞いちゃったほうがいい。
815愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 10:15:31
>>813
うちのお寺は一万円って決まってるよ。
会場費としての料金なら、きちんとお寺に確認したら?
816愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 13:54:49
スレ違いでしたらスミマセン

今度、友人が結婚式を挙げます
私、近々出産予定日を迎えるにあたり結婚式への欠席の旨はすでに先方へ伝え済みです。
ご祝儀と手紙を添えて友人へ送ろうと思うのですが
失礼のないように手紙を書きたいと思ってました。
何分、慣れていないもので手紙の例文などを探していましたが中々見つかりません
どなたかサイトを知ってましたら教えていただけますか?
817愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 14:26:09
友達なんでしょ?
あんまりかしこまらずに、
結婚おめでとう!と、出席できなくて残念!ってことを
自分の言葉で伝えればいいと思うけどな〜

818愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 14:28:51
>>816
葉書で出すわけじゃあるまいし
基本的にはその友人しか見ないだろうから、
失礼のないように例文を参考にするよりは
816の言葉で書いてあげた方が喜ばれると思うよ。
819愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 14:36:55
>817さん >818さん
ありがとう

そうですよね
自分だったら送ってくれた人の言葉が一番嬉しいですよね
頑張って考えてみます
820あき:2005/09/27(火) 17:31:22
質問させてもらえますか? 入籍日はどんな理由で選びましたか?
821愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 17:49:08
披露宴から参加するのですが、二万くらいで平気ですか?
822愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 17:54:07
>>820
【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058179134/
823愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 17:55:38
>>821
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾四円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122865652/
【2万ナンテ】ご祝儀は3万が常識【アリエナイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1125762799/
824愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 18:18:38
突然ですが、料理についてアドバイスいただけたらと思います。
長文で本当に申し訳ありません。

ゲストハウスでの挙式披露宴を予定しています。
雰囲気とかはすごくいいのですが、
料理がイマイチ・・・。
なんでも元・帝○ホテルで働いていた料理長だということで、
その式場は料理をウリにしているのですが、
2つのランクを試食したのにどちらもピンときません。
両家と私たち6人で食べたのに誰にも合わない味覚なんです。

そこで、まず下のランクをベースに上のランクから2品目
(メインの肉と魚では無く、スープとデザートだけ)を
代えてほしいとお願いしたところ、
+1700円ならいい、
つまり上のランクと300円安いだけの料金になる、
と言われました。
(二つのランクの差は、元々2000円です)

825愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 18:19:29
続きです。

それなら上のランクをベースにして、3品目
(前菜とメインの魚料理とサラダ)を下のランクに変更して
もらえないかと聞いたところ、
今度は普通に上のランクを頼むより+1000円と言われました。

これって特別な例として、仕方なく受け入れるしかないのでしょうか?
式場ではこういう料金の上乗せは当たり前なのでしょうか?

来ていただくゲストの方々には、
おいしいと思ってもらえる料理を出したいので、
あまり妥協はしたくないのですが、
ここまで納得いかないことを言われるとどうもすっきりしないのですが・・・。

皆さんはどう思われますか?
ご意見いただけると嬉しいです。
826愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 18:21:20
とりあえず、それぞれのランクがいくらなのか書けよ。
827愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 18:24:20
すみません、12000と14000です。
関東ではないので、この金額だと普通レベルです。
828愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 18:25:05
そりゃ規定外の事をしろと言ってるんだから、
料金は向こうの言うとおりになるでしょうよ。
仕入れだのなんだので原価率や手間ヒマが変わるんだから。
両方のランクの幾つかが口に合わないんだから
料理の美味しい別のところにすりゃいいじゃない。変な人。
829愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 18:39:34
もう式当日まで時間も無いですし、準備も進んでしまっているので、
これからキャンセルは現実的に難しいです。
予約の時点で試食会がなく確かめられず、
スタッフの「元・帝○ホテルの料理長だし、絶対おいしい」
の言葉を信じてしまった自分たちの責任ですね。
バカでした・・・。

でも、冷静なお言葉、どうもありがとうございました。

830愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 19:07:41
花嫁が思ってるほどゲストって結婚式楽しんでないから。
気楽にやりなよ。
831愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 19:17:40
レストランウェディングで料理がパッとしないんじゃ困るけど
ゲストハウスでそのお値段の料理ならパッとしなくても仕方ないかも
832愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 19:27:26
ゲストハウスと聞いた時点で料理に期待はしないから
ある意味平気だと思う。
833愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 19:49:34
料理の他に何かウリがあるならわがまま言わず我慢する。
834愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 20:00:04
ゲストハウスなんて会場でやる時点で…
835愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 20:06:50
ドリーム爆裂ですね。
836( ゚д゚):2005/09/27(火) 20:07:47
質問です。
 知人の結婚式の二次会の誘いがメールで来ました。
 知人のメールでは、出席または保留の方のみに招待状を送ると書かれてたのですが。残念ながら予定が合わず、自分は欠席のメールを返しました。この時も、祝電や御祝儀を送った方が良いのでしょうか?
837愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 20:13:17
>>836
どちらでもいいが、ご祝儀まではいらない気がする。
お祝いカードでもいいんじゃないの。
838愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 20:15:19
二次会で祝電送ってもねえ・・・
「知人」って程度なら何も必要なし。
839829:2005/09/27(火) 20:22:20 0
皆さんいろいろ冷静なご意見ありがとうございました。
自分の浅はかさを反省しつつ参考にさせていただきます。
840( ゚д゚):2005/09/27(火) 20:53:21 O
>>837さん。>>838さん。
お返答ありがとうございます。そうですか。良かった。どうしようか悩んでたんです。カードとか良さげなものを見付けたら、送ろうと思います。
841愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 20:58:52 0
>>839
値段が少し高くなっても、多少理不尽に思っても、料理にはこだわった
方がいいと思います。
料理が美味しい披露宴はゲストをもてなす気持ちが伝わるから、後で
ふり返って「いい式だったな」と思える。
自分も披露宴やりましたが、来てくれた人に「料理が美味しかった」と
言われたことがとても嬉しかった記憶があります。
842841:2005/09/27(火) 21:24:00 ID:0
よくよく読み返せば最後の2行は余計だった。我ながら痛い…
忘れてくださいorz
843愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 21:34:28 ID:0
>>842
まあまあ、言いたかったのはそこなんでしょうにw
844愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 21:36:48 ID:0
んん?なんで余計なの?
自分語りと言われちゃうから?

過度な自慢臭マンマンの語りじゃなければ、
体験談として貴重なお話だと思うけど。
845愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 22:02:35 ID:0
お、この板もPCか携帯かの判別IDがついてる
846愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 22:06:22 ID:0
あ、ほんとだ・・
気付かなかったw
847愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 22:13:51 ID:0
どうせなら強制IDにしたら良いのにね。
848愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 22:20:29 ID:0
今度結婚する友人に、二次会の幹事か受付をお願いすると思う、と2ヶ月ほど前に言われました。
今現在で式の1ヶ月前ですが、何の連絡もないので、幹事の可能性はないと思うのですが、
受付をやる場合は、事前の準備や打ち合わせ等、必要なことはあるのでしょうか?

幹事を頼むつもりで話したのに連絡してこないなんて失礼な、とか思われてるってことはないよね・・・。
849愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 22:24:48 ID:0
>>848
2次会にもよるけど、受付だけなら当日ちょっと打ち合わせすれば十分な事も多い。
一番大事なのはお金の管理。最終的に誰に預けることになるとかちゃんと確認しておくこと。

幹事云々は心配なら本人に直接連絡。
自分の結婚にうかれて他の事に頭回らなくなってる人も時々いるので。
ただしヤブヘビで「ああ、まだ幹事決まってないんだ。やってくれる?」と
言われる可能性もゼロではない。

>幹事を頼むつもりで話したのに連絡してこないなんて失礼な、とか思われてる

万が一今の状況でこういう風に思われてたら、友人から知人へと関係の改善を
考えたほうがいいと思う。
850愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 23:02:02
披露宴の際、親族は一番後ろのテーブルと相場は
決まってますが、そのテーブル内での座席の順番は
あるのでしょうか。
例えば、父・母・兄・姉等いたらそのテーブル内で座る
場所は決まってるのでしょうか?
宜しくお願いします。
851愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 23:02:42
>>850
当然、ひとつのテーブルの中でも上座下座はあるので決まっています。
会場からそういう説明はあると思うがなー
852愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 23:16:22
お葬式で女性がパンツスーツ(黒)着ていたら失礼でしょうか?
喪服って持っていなくて・・。
853愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 23:18:49
>>852
何歳か知らないけど、持っておいた方が良いよ。
854愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 23:19:12
>>852
親族だったらヤメレ。
がたがた言わずにジャスコでカエ。
又は近くの葬儀屋に行くと貸してくれたりする事がある。
855愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 23:22:03
>>851
そうですよね。ありがとうございます。
少し調べてみたのですが、高砂に近い方が
上座で遠い方が下座の認識でOKでしょうか?

  @ @
 A ● A
  B B
@が上座A→Bと下座になる。かな?
856愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 23:33:24
>849
ありがとうございます。
>「ああ、まだ幹事決まってないんだ。やってくれる?」
の回避の意味も含め、1週間くらい前になったら確認してみます。
857852:2005/09/27(火) 23:37:30
急ぐのでまずは葬儀屋さんに聞いてみます。
ありがとうございます!!
突然必要になるものなんだなー・・
858愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 01:08:00
>>857
そんなもん。
自分は通夜当日に2回買った_| ̄|○
859愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 01:11:01
自分の経験だと、
身内じゃない葬式の方がちゃんと着ていかなきゃって思う。
学生なら許してもらえると思うけど。
860愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 01:45:09
>>857
あなたが社会人なら、ちゃんとした喪服持ってたほうがいいよ。
持ってないんでしょ?
急いで買わないで納得いくデザインがいいわ、と言うなら
後日、今回をきっかけに買っておくほうが良い。
仕方なく黒のパンツスーツにしたとしても、中に何着るの?
白いシャツとか着ちゃダメだよ。
861愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 01:49:02
そんなポンポンポンポン言ってやるなよ。。。
862愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 01:53:13
おかあさんみたいだW
863愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 08:46:08
初めての葬式・結婚式にいくときには
やはり親御さんがきちんと確認すべきかと。
むしろ一人暮らしとかさせるなら、その確認をすべきかと。
864>>863:2005/09/28(水) 08:49:07
喪服は不測の事態に備えて用意しておきなさい。
と常々言っていた母。まだ勤め始めであまり気に留めて無かった私。
母の葬式で初めて喪服を買いました・・・。(それまでは制服)
涙・・・。
865愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 10:18:19
>>862
割と常識に厳しいお母さんのようなところがあるよな、2ch。
母のいない自分はそこが好きだし安心するんだがw
866愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 10:20:27
ストレートと言うか、言いにくいことも聞きにくいことも
相談できるもんな。
867愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 11:01:25
しかも、実母だったら1人しかいないから、その母常識が間違っていたらアウトだけど、
2chには大量の母がいるので、1人間違ってても突っ込み入る入るw
地域性とかも加味されるし、年齢も色々なんで頼りになるよね。
服の相談なら画像とかも見てもらえるしさ。
868愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 12:48:02
>>855
丸テーブルの場合、長テーブルよりは席の上下がないけれど、
書いてるように、高砂に近い方が上座と考えていい。
また、親族の座席位置はだいたい決まっているので、
担当者に聞いてみるのがいいかと。
869愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 14:00:05
質問です。
結婚式でとる身内のみの集合写真ってあるじゃないですか。
あの写真って、親が責任をもって、
親戚中にその写真を配布するものなのでしょうか?

だんなの家の親はそれをやって私の親はせずにしていたら、
あっちの家からおかしいんじゃない?と言われた・・。
870愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 14:14:18
>>869
うちの親戚は誰も送ってこないよ。
そんな写真もらっても大してうれしくないな。
値段高いから請求するのも悪いと思うし。

というわけでマイ親戚ルールは配らないんですと言っておけや。
871愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 14:17:07
>>869
常に自分がルールの義両親なんでしょう。
うちのことに口出しするなって釘刺しときな。
872愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 16:16:49
>>869
うちも>>870>>871さんに同じ。
集合写真はこちらも送ってないし、親戚からも送られて来ない。

これが絶対、っていうのはないよ。
「うちの方は親戚同士の申し合わせで、お互い様だから、ということで
送り合わないことにしています」くらいのことを言っておけば?
嘘も方便、だからね。
873愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 16:31:37
「私が知らないうちに配ってました」って言っとけ。
874愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 20:39:05
私、旦那のほうが親族写真を配ったかなんて知らないやw
普通そこまで口を突っ込む?
875愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 22:16:03
「そこでダンナはなんと?」というレスを約20件省略しました。
876愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 23:32:26
ご祝儀やご仏前を、ふくさに入れないで、
ひとまわり大きな、適当な封筒や紙袋に入れるのって、
どれくらいマナー悪いですか?

封筒からだすところを見られないようにするかぎり、無問題?

週末法事なんですが、弔事用のふくさがなくてピンチです。
スーパーやコンビニじゃ売ってませんよね?
877愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 23:42:25
>>869
そうだよ、そこでダンナは? ‥‥だよ。
今後大事なのは、そのあたりだよ。
で、
親が親戚に配ってもいいけど、
先に本人達が写真どうするか親と相談しておくべきだよ。
さらに本人達が手配してれば、あっちがこっちが、と面倒にならないし。
でも、
あの大きな写真は高いし貰っても1度見てしまっちゃうだろうし、
もっと小さいサイズで焼き増しして、台紙も簡単なのでいいよね。
もしくはカラーコピーでもいいくらいかも(笑)。
878839:2005/09/28(水) 23:44:27
>>841さん
体験談を伺えて、とても嬉しいです。
>>843さん>>844さん
暖かいフォローありがとうございます。

やっぱり来てくださる方のことを考えたら、
おいしい料理が出ることで少しでも喜んでもらえるなら
そうしたほうがいいですよね。
ランクアップして特別メニューにしてもらいますね。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。
879愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 23:48:04
>>876
ダイソーでは売ってるがな。
まあ今どきなかったからと言ってヒソヒソされるほどの失礼ではないかと。
880愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 23:49:44
>876
スーパーで売ってるよ。
100円ショップでも売ってるし。
法事だったらほとんど身内ばっかだろうし、そんなに問題ないような
気もするけどな。
881愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 23:50:04
>>876
せめてハンカチとかは?
882876:2005/09/29(木) 00:09:22
有り難うございます、
スーパーでも売ってるんですね、探してみます。
100均は今回はパスにします。

出発前に、ふくさ、ドコ?(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ? ってなりがちなので、
それほど必須なモノじゃなければいいのになぁと思ってたので、
>まあ今どきなかったからと言ってヒソヒソされるほどの失礼ではないかと。
よかった。
883愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 11:14:27
ふくさから出さないのは
結構みっともないと思うんだけどな・・・
マナーとしては必要なんじゃないかな
884愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 11:23:49
年齢にもよるんじゃないかなあ
20そこそこなら「若いから知らないのね」で終わりそうだけど
20代半ば過ぎた人が紙袋から出したら、
「せめてハンカチ使えよ」くらい思いそう。

これを機に慶弔両用のを買えば?
885愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 11:49:23
ふくさから出さなかったとしてもみっともないと思わんが
ふくさから出すと、ちゃんとしてるんだな、とは思う。その程度。

集まった人たちにもよると思う。
886愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 12:04:00
わたしの二つ折り袱紗(つづれ織りでかわいい鴛鴦の柄)は、普通の金封は入るんだけど
金額の大きいでかいやつは入らないんだよな。
やはり、小ぶろしきの袱紗のほうが応用が利くと思う。もちろん包み方とたたみ方は
覚えないといけないが。
887愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 12:08:13
ハンカチも花柄なんかだと嫌だな。
コンビニやキオスクなんかでも置いてたりするから、
慶弔両用の紫色の袱紗があるといいだろうね。
888愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 13:34:29
でも、法事って身内ばっかりでしょ?
あった方が良いけど、キッチリする事もないような。
889愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 14:31:46
そうなんだよね。家によって大分雰囲気違うと思う>法事

家の近い親戚なんか会費のようにはいはい〜って感じで香典袋回収してるし。
ぶっちゃけ袱紗あってもなくても変わらない。
890愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 16:18:08
>>888
これを機会にってことじゃない?
社会人なら会社関係の葬式やご近所の葬式に出席することだって
予想されるんだから。その時も「まあ、いいよね」ですませるの?

ある日突然やってくる葬式に比べて、あらかじめ日にちのわかっている
法事なら、準備万端整え易いじゃないか。
891愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 16:19:57
>>888
身内だからこそ、きっちりやり方を教えてもらったりしておかないと、他人の葬儀で
どうしていいかわからなくて恥かくぞ。
「本当はどうするか知ってるけど身内だから省略」ってのと、「どうするのか根本的に知らない」
ってのは大きな違いだからね。
892愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 16:24:22
>>889-890
日にちがないのならしょうがないって話でしょ。

葬式やケコーン式なら、違う返事しとるわ。
893愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 16:25:27
あ、アンカー間違えた
889-890 ×
>>890-891
894愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 17:44:53
日にちがないんだろうか。
今日も明日もあるんだが。
895愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 18:13:22
>>892
やる気がないの間違いだろ。
袱紗なんぞ、スーパーでもコンビニでもキオスクでも売っている。
日にちがないなんて言い訳にはならない。
896愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 18:54:11
あげようぜ
897愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 19:48:19
式の招待状の締め切りが過ぎても返事がこない場合どうしたらいいでしょう?
3人程返事がなく、締め切りの一週間前に3人にメールで「どうかな?」と
打診したら1名からは「返事遅れてごめん、必ず行くから」とメールで返事あり、
もう一人はどうも考え中みたいな様子のメール
もう一人は返事なし
あんまりしつこく言うのも気が引けるけど、そろそろ席も決めなくてはいけないので
またここでメールしたらしつこいでしょうか?
898愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 19:55:34
>>897
招待状送る前に打診しなかったの?
899愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 20:09:01
何でメールなの?
電話したら確実でしょ
900愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 20:23:46
>>898
式を挙げると決まった時に電話やメールで確認したんですが、
送る時にはしてませんでした
>>899
皆忙しいかな、と思ってしまってメールにしたんですが
逆に失礼になってしまったかな・・・
901愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 20:24:22
900もらっときます。

>>897
私も電話に1票だ。
もう席次も決めなきゃいけないような状況だったら、
読んでるかどうか分からないメールより、
確実に連絡がつく電話を使うべきだと思うな。
902901:2005/09/29(木) 20:26:26
入れ違ってしまった。スマソorz
903愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 20:42:09
>>900
一度メールで確認してそれでも締め切りすぎてても送って来ないんだから
他の人も言うように遠慮しないで電話しちゃって構わんよ。
「忙しい所ごめんね、式場の方からも人数出すように催促されちゃって…」
とでも言っておけば大丈夫じゃないかな。

メールで「必ず行く」と返事が来た人は電話しないで数に入れちゃっても
いいと思うけど心配なら「返信ハガキ届いてないけど大丈夫だよね?」と
再確認の電話入れてもまあいいのではないかと。
904愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 20:50:44
ありがとうございます
皆さんの言うとおり電話して確認してみます
905愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 20:52:05
>>900
今後のために忠告しておくが
披露宴のご招待、なんていうことにたとえ打診であっても
メールを使うこと自体、大人のすべきことじゃない。
相手が忙しい人ならなおのこと、時間をやりくりさせてまで
あなたのために来てほしいならきちんと自分の言葉で頼むもんだ。
それが礼儀だ。
906愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 21:40:53
メールは届いてなかったり見てないこともあるしな。
907愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 23:03:59
>>894-895
晩の8時頃まで仕事してたら行けないでしょ。
長く使う物をコンビニなんぞで買わすなよ。
908愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 00:23:42
コンビニで買うのなんて慶弔ネクタイ・ハンカチと同じく
間に合わせでしょ。
絶対にどうしてもないと非常識!失礼!とは思わないけど、
コンビニ品質ならない方がまし!とも思わない。
ないよりはあった方がいいんだから買ったらいいんじゃないかな。
909愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 01:29:39
もうふぐりの話はいったんおしまいにしようぜ。
910愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 01:38:56
大事に包まないと。
911愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 10:03:57
今度夕方からの披露宴に出席します。
服装は ttp://www.rakuten.co.jp/dressmode/483449/728621/ のサックスのような感じです。
ジャケットも着るので画像2段目右から2番目とかなり似ています。
今までは遠方の式ばかりで会場でドレスに着替えていましたが、今回始めて自宅から直接行きます。
靴はバックと揃いでシルバーのものを持っているのですが、服に合うことを最優先にしたため
外を歩くのにはちょっと辛い感じです。(私が外反母趾気味であるのも原因です)
会場から式場の往復と、式場から二次会会場への移動でそれぞれ15〜20分程歩くのですが
外の移動の時だけ ttp://www.hiraki.co.jp/img/goods/C/5800X4T_L.gif の黒のような靴を履いていても
大丈夫でしょうか?皆さんが見かけたらどのように思われるか教えて下さい。
912愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 10:39:59
とりあえずヒラキはやめとけw。
913愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 10:44:36
911です。画像を借りただけで持っているのはヒラキの靴ではありません。
柔らかい革の、画像よりもう少しマットな黒の靴です。
914愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 11:00:07
女性用服装スレでも確認したほうがいいと思うけど
私個人的には「明るいうちは絶対恥ずかしい」かな。
明らかにカジュアルなペタンコ靴だもんね。
マットな質感ならなおさらオサレワンピスーツには合わないもん。
915愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 11:11:44
>>911
かなり苦しいなぁ。黒いと目立つし。
むしろ開き直って白いスニーカーのほうが良いという気がする・・・
916愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 11:20:20
外の移動だけですよね。自分が恥ずかしくなければいいと思います。

ところで、

>会場から式場の往復と

というのがよく分からないんだけど、「駅から式場」のこと?
それとも、式と披露宴の会場が違うのかな?
いっそ、迷うくらいなら、タクシーに乗ってしまった方がいい気がする。
917愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 12:53:07
>>916の「会場から式場の往復と」は「自宅から式場の往復」の間違いです。
すみませんでした。
918愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 14:11:25
突然失礼します。お通夜に持っていく手持ちバッグなんですけど、
ワンポイント金具が入っていて大丈夫でしょうか?
919愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 14:51:48
>>918
金色やシルバーなど目立つ金具ならやめとけ。
周りが真っ黒、飾り気無しばかりだから普段以上に目立つ。
920愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 15:03:50
>>918
実物見ないとわからないけど、ちょっとしたもんならお通夜なら大丈夫かもしれん。
金具の所は出来るだけ体の方に向けたりして目立たないように持ってたりすればいい。
921愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 15:03:58
ありがとうございました。
922愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 15:09:03
920 さんありがとうございます。
923愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 21:03:11
すみません、質問させてください。
夫婦のどちらかが結婚式(披露宴?)に参加して、
その後夫婦のもう片方もコミで2次会って普通ですか?

関係は、新婦と私(♀)が学生時代の友人で、私の夫も同じ学校・クラスで
しばしば三人を含むメンツで飲みに行ってました。
先日も彼女の家に(先に籍入れて旦那さんと一緒に住んでます)私たち夫婦含む友達連中でお邪魔したし。
まだメールで参加の打診が来ただけなんですけど、私も夫も(親しさに差はあれど)新婦の友人なのに
私だけ式(披露宴)出て、夫は2次会から合流ってなんか変な気が。
もしかして新婦の人は私の夫が嫌いなのかな。
両方2次会からにさせてくれとか提案しても失礼じゃないでしょうか?
924愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 21:10:23
>923
新婦の友人席に男や、新郎の友人席に女がいるなんてありえん、という考えの家もある。
夫婦とも新婦の友人でも、どちらかしか呼ばれないこともよくある話だ。

「夫婦で友人なんだから夫婦で呼ばれて当たり前」という考えはあなたのマイルール。
925923:2005/09/30(金) 21:20:33
>>924
レスありがとうです。なるほど、よくわかりました。(家により家の考えがある事)
自分は式をせずに籍だけ入れたもので、常識がなくお恥ずかしい。
でも夫婦で呼ばれて当たり前とまでは言ってないですよ・・・
ともかくOK&お招きありがとうの返事を出そうかと思います。
ありがとうございました。
926愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 21:22:03
>>923
あまりうがった見方しないで、1人で披露宴行ってあげたら?
>>924の言うとおり。呼びたい人が多いとか、新郎側・新婦側の人数
バランスでそうなってるのかもしれない。よくある話だよ。
あなたの旦那さんは2次会に呼ばれてるんだし、嫌いなわけじゃないと思う。
披露宴は2人分の気持ちで祝ってあげなよ。
927923:2005/09/30(金) 21:29:43
>>924
レスありがとうございます。
人数バランスなど、確かにおっしゃる通りです。
ただ、夫が少し落ち込むのではないかと思ってしまいました。
でも、家により考え方がある事と、人数バランス等でよくある事だという事ですので、
もし夫が「何で俺だけ・・・」のように思った時に、フォローしたいと思います。
ありがとうございました。
928923:2005/09/30(金) 21:30:24
ごめんなさい、>>927>>926のミスです。
失礼しました。
929愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 21:43:52
夫婦で招待されて出費が痛い、断れないものか、というのもこのスレでよく見かける悩み。
呼ぶほうも、呼ばれるほうも十人十色で大変だな・・・・。
930愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 21:54:23
「嫁しか披露宴に呼ばれないのなら、嫁の披露宴参加はなしにして
夫婦で2次会からの参加にさせてくれ」なんてお願いしたら
フツーは新婦に「夫婦で呼ばなかったことに気を悪くして披露宴参加を断られた」と思われる罠w
931愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 21:55:59
夫婦で呼ばれたら、ご祝儀最低5マソだもんなあ。
これに交通費、洋服代諸々がプラスされ…よっぽど親しくなけりゃ気軽に
夫婦セットではご招待できない。
932愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 22:03:03
夫婦で呼ばれたら、どちらか片方だけ出席ってできるけど、片方しか呼ばれなかったら
二人で参加ってわけにもいかんしね。

わたしは何も考えずに「既婚だから夫婦で呼ばなきゃ」と思って友達を夫婦で呼び、
ともだちひとりが出席だった、という過去があります。それはそれでバカだったわたし。
933愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 22:47:39
>>932
逆にダンナだけ来られてもどやねん。
934愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 22:49:52
>>933
友達の式、新婦友人が出産直後で出席できなくて、新婦とほとんど面識のない友人夫が
ひとりで来ていたよ。
935愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 22:54:22
自分の時は、グループの中で旦那さんとも親しくなった人がいたけど、
他の人の旦那さんまで呼ぶ程の仲でもなく、その夫婦だけ特例で
呼ぶのもどうかなーと悩んで、結局お嫁さんの方しか呼ばなかったよ。
いろいろ話せる仲だったからちゃんと事情は話したけど。

だけどその旦那さんはチャペル挙式には顔を出してくれて
フラワーシャワーも参加してくれたよ。
936愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 23:07:36
夫婦で呼んだのは私と旦那共通の友人で
その時たまたま夫婦だった人達だけだなぁ。
937愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 23:12:34
>>936
実際そういうのが一番多いんじゃないかなあ。
人数合わせの都合とかが特にないのなら。
938愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 01:10:55
みんな騙されるな、エイベックスは何ひとつ取り下げちゃいません。
avexが言ってる「のまネコ」の商標登録とはこれの事です。
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s35.jpg
取り下げてもらわなきゃいけないのは、こっち。(米酒!)
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s36.jpg
「米酒」の方はあヴぇx社員は情報が入ってないって言ってます。
つまり「のまネコ」の商標登録とは文字だけで
あの画像は「米酒」って名前で商標登録申請している。

 さて不買運動続きますよー
939愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 10:39:06
つまり「新婦個人の友人か?」ってことだろう。
923との付き合いがあるからこその関係でしょ、923夫の存在は新婦からしてみれば。
それに他の方々が言ってる通り5万プラスイロイロって言うところも考慮されたのだろう。
金持ちなら夫婦でセットという考えは普通なのかもしれないけどね。
940愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 14:28:40
結婚式が終わり、早々に礼状は出しました。
必要な方にはお礼等も済ませています。

当日撮った写真が出来上がり、皆様にお送りするのですが、
いかんせん数が多い・・・数十通あります。
写真に添付する文書ですが、一言添えれば印刷でも良いでしょうか?
やはり手書きのほうが良いでしょうか。
941愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 14:30:07
>>940
わたしは印刷で済ませた。
942愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 14:34:34
事情があって、京都で家族だけで挙式をしたいと考えています
貸し衣装もそこでかりたいので、こじんまりしたホテルが良いかと思って探しています
地元でもなく、ネットもなく、携帯サイトを頼りに探していますが、なかなか見つかりません
どこかあったら教えてください
943愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 14:36:08
>>942

どちらかというとこっちのスレ
♪大阪ウエディングブルース Part.5♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1125386629/

っていうか、近くにコンパルとかないのか。
コンパル行って予算と場所伝えたらおばちゃんが適当に探してくれるが。
944愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 14:41:22
>>943
コンパル?式場探しをしてくれるところでしょうか
かなり田舎に住んでいるので近くにはありません

教えてくださったスレ、見てみます
どうもありがとう
945愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 16:10:16
質問させて下さい。披露宴はホテルでするのですが、式は彼のお母さんの希望でお寺ですることになりそうです。
綿帽子などの衣装はホテルで借ります。お寺での式代っていくらくらいなのでしょうか。
946愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 16:12:41
>>945
それはピンキリだと思うのでそのお寺に聞くしかないと思われ。
947愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 16:13:26
>>944
コンパルのフリーダイヤル載ってたので書いておきます。かけてみたらどうかな。
西日本:0120-064122
948愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 16:27:39
946さん
やっぱりお寺に直接きくしかないですね。全て自分達でお金を出すので
予算的に気になって質問してみました。ありがとうございました。
949愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 17:01:48
>>948
自分達でお金出すのに式場は姑指定…。なんかもにょる。
本当にそれでいいの?自己主張するなら今のうち。
最初が肝心だよ〜
950愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 17:08:35
949さん
それが本家の長男、しかも田舎なので抵抗できなさそうです。
彼バーバ&彼ママ意見です。確かにこの先怖いかもorz
951愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 17:18:17
ようそんなのと結婚するわい。Mか。
952愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 18:37:02
>>945
君はそれでいいの?
彼氏の意見はなんと?
自分なら式代は彼家に全面おまかせ。
理由は気が進まないけどそちらがどうしてもというならやってあげてもいいわということで。
あー、彼がお寺の跡取りならまた別だな。それは覚悟の上だと認識するから。
953愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 18:45:32
寺でやる場合、ホテルの衣装室では貸してもらえないかもしれません。
私がやったところは二次会で着ても良いが、ホテル内で着ると言うのが規則でした。
また、外部で借りて寺で式→ホテルに衣装持ち込んで披露宴となると、
持込料がかかったりもします。

外部で借りて寺で式→着替えてホテルに移動→洋装で披露宴なんてことになると、
時間的には厳しいでしょうし、さらに衣装代がかかります。
その辺、しっかり下調べして彼に相談しましょう。
寺で式をするがために何十万も費用が嵩むことになるのも馬鹿らしいでしょ?
954愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 19:30:21
土日も婚姻届けってもらえますか?
955愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 20:24:25
法事の御仏前って、親戚から連絡が今まで来てたから
まだわかるけど、
自分の母の場合、どれくらいするのかわからないんですが、
3万くらいなんですか?
今度主人の父の23回忌もあり、それは3万か5万の
連絡がくるだろうとびくびくして待ってますが・・。
956愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 20:28:51
>>955
あなたがどちらかというと施主側だったら、しなくていいかもしれないし、そこは話し合いでは?
つか、毎回「いくら出して」って連絡が来るほうが少数派だと思う。
957942&944:2005/10/01(土) 20:53:29
>>947
わー、ご親切にありがとうございます
すごく助かります
携帯サイトで探したところにいくつか資料請求しましたが、どうなることかと不安ばかりで…
ぜひかけてみます
本当にありがとう
958愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 20:57:45
>>954
役所によるので問い合わせろ。

立てられる人そろそろ次スレたのむ。
959sage:2005/10/01(土) 21:04:25
来月、昔の友達の結婚式に地方→東京にいきます。
当日帰れないので、宿泊とかしようと思うのですが、
こういうのって普通相手が手配してるのでしょうか?

聞くのもアレだし、普通手配していたら連絡くるん
ですかね・・・
960sage:2005/10/01(土) 21:06:43
会社の先輩は、遠方から来る人には、交通費、ホテルを
手配していた。

今回、前の会社の同期の式だがメールで出席の確認あった
だけだし、あまり電話もしないのです。
まあ、いかなければもうあうこともないのでしょうが、や
っぱ、なんつーか・・・
いやー、社会ってムズイですよね
961愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 21:07:25
招待の打診電話があったときに、宿泊の話は出てこなかったの?
日帰りできない距離なのだったら、何らかの話があったかと思うのだけど。
もしないのなら聞いてみたら?
962愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 21:07:38
>>959
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1113798656/
963sage:2005/10/01(土) 21:37:56
>>961
こなかったです。一年ぶりにメールでこれるかどうか聞かれて、
そのあと招待状がきただけ・・・でないかも。
聞くほどなくよくないし、、ぶっちゃけ義理みたいもんで・・・

>>962
ありがとうございました。みてみました。どうやら、連絡が
ない場合実費ですね・・・

しかし、祝儀3+交通費3+二次会1だと7万か・・・
本当の友達とかだったそんなのまったく気にしないのですが、
義理みたいな感じで正直つらいかも・・・
ドタキャンして、祝儀3だけ送るってのもありなんですかね?
964愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 21:47:53
>>963
来月の式ならドタキャンにはならないし、欠席して1万+祝電でいいとオモ。
965愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 22:01:12
>954
婚姻届はいつなんどきでも受領しなければいけないと法律で決まっている。
市区役所の本庁レベル(出張所ではなく)なら、休日・夜間窓口に提出できるよ。
966愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 22:19:25
>>963
ホテルとらずに漫画喫茶とかにしたら?
967愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 22:29:46
958.965さん、ありがとうございます
968sage:2005/10/01(土) 22:41:41
>>964
なるほど。ありです。
今は会社も違うし、もう会うこともないんですよね・・・正直薄情
と思われるかもしれませんが、そっちの方も検討してみます。

>>966
お金と相談して、いくかどうか決めますが、いった場合は2次会いかず
に、当日帰ります。仕事があるとごまかします。
義理で、2次会費用+満喫宿泊でもきついのでw
観光もいいのですが、東京一人でぶらぶらしてももうつまらないので・・
969愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 22:45:08
>>968
とりあえずsageって名前は辞めたほうがいいと思う。
970愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 23:30:50
sageは名前でなくメール欄に書くものだよ
971愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 23:41:13
新スレ立てました
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その44
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1128177146/
972愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 00:05:06
>>954
婚姻届そのものの書類をもらえるか、と言うなら、
大抵の場合は役所の業務時間内でないと無理だと思う。

婚姻届を受領してもらえるか、という意味なら、>>958>>965のとおり。

蛇足だけど。

>>971
乙です〜
973愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 00:17:37
>>972
戸籍の届出は24時間365日できると決まっているので、
用紙をもらうことも24時間できるんじゃマイカ?
用紙なかったら届出できないじゃん。
でも、特段の理由がなく夜中とかに押しかけるのはDQN。
974愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 01:23:48
最近婚姻届を出した者だが、業務時間外に提出するときは守衛さんに預けろと言われた。
守衛さんが預かった日が受領日となるらしい。
ただ、書類不備があった場合は再提出になるから事前に窓口で確認した方がいい。
975愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 01:37:02
>>974
担当職員がのけぞるほどの不備がない限りは、受附日に遡って受理してくれるよ。
書類の不備程度で突き返せるなんて、どこの役所か知らんけど勇気あるなあ。
何かあったらどうすんだ。
でも、不備なんてないに越したことはないので、執務時間外に提出したい人は、
あらかじめ別な日に持ってきて職員にダメ出しをしてもらい、カンペキな状態にして
当日提出するのがベストだと思います。。。
976愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 01:43:37
ずいぶん前だけど
クボヅカが婚姻届を出すのに何度も出直してたよね
977愛と死の名無しさん
>>976
この板でもちょこっと亀亀しく話題になってたけども、
妻になる人の署名が「のんちゃん」だったそうな。
そりゃのけぞるわ。