マリッジリング(結婚指輪)〜8〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
一生に一度の記念品、結婚指輪に関して語り合いましょう。
幸せの品ですから、罵倒は慎み、アラシはスルーしましょう。

【前スレ】
マリッジリング
http://life.2ch.net/sousai/kako/954/954416574.html
マリッジリング(結婚指輪)〜2〜
http://life.2ch.net/sousai/kako/1027/10274/1027426899.html
マリッジリング(結婚指輪)〜3〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053036431/
マリッジリング(結婚指輪)〜4〜
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063898251/
マリッジリング(結婚指輪)〜5〜
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1075619422/
マリッジリング(結婚指輪)〜6〜
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086155815/
マリッジリング(結婚指輪)〜7〜
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1094471191/

21:04/10/31 10:03:26
【 関連スレ 】
ブルガリ買う予定の人あつまれっ!!
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/989212166/
☆☆☆ハリーウィンストン☆☆☆
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006934357/
アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/996736786/
エンゲージ・マリッジお薦めショップ【関西版】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1021945357/
名古屋で婚約指輪を買うならどこ?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001245852/
宝飾メーカーの者ですが何かご質問は?その3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1037083036/
緊急!ダイヤ半額!?意見聞かせてください。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015776239/
婚約指輪の刻印
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084110050/


【 姉妹スレ 】
☆婚約指輪☆みんなの場合PART13
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095693218/
31:04/10/31 10:04:10
BVLGARI(ブルガリ)
ttp://www.bulgari.com/index.asp
Cartier(カルティエ)
ttp://www.cartier.com/jp/
CHAUMET(ショーメ)
ttp://www.chaumet.com/
DAMIANI(ダミアーニ)
ttp://www.damiani.it/
FRED(フレッド)
ttp://www.fred-paris.com/launch-fred.asp
FURRER JACOT(フラー・ジャコー)
ttp://www.furrer-jacot.co.jp/
Harry Winston(ハリー・ウィンストン)
ttp://www.harrywinston.com/
ttp://www.harry-winston.com/japan.html
41:04/10/31 10:04:50
MIKIMOTO(ミキモト)
ttp://www.mikimoto.com/
MONNICKENDAM(モニッケンダム)
ttp://www.monnickendam-dia.com/index.cgi
PIAGET(ピアジェ)
ttp://www.piaget.com/130ans/jp/index.html
ROYAL ASSCHER DIAMOND(ロイヤル・アッシャー)
ttp://www.seiko-jwl.co.jp/products/brand/b01/asscher/index.html
THE LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)
ttp://www.lazarekaplan.co.jp/
TIFFANY(ティファニー)
ttp://www.tiffany.co.jp/
TRECENTI(トレセンテ)
ttps://www.trecenti.com/
Van Cleef&Arpels(ヴァンクリーフ&アーベル)
ttp://www.vca-jewelers.com/
51:04/10/31 10:06:13
ブライダル基礎用語集ジュエリー編(ゼクシィ)
ttp://www.isize.com/marriagelife/mar/manual/025_01.html

すぐに役立つ!購入前の基礎知識(オールアバウトジャパン)
ttp://allabout.co.jp/relationship/bridaljewelry/subject/msub_closeup.htm


※蝉厨と粘着ノイロは完全スルーでお願いします
6愛と死の名無しさん:04/10/31 11:10:11
乙です。カプアーノが良いって言ってたのに、リンク張らないでいいの?
7愛と死の名無しさん:04/10/31 11:49:17
と言う訳で張っておきますね。
カプアーノ
ttp://www.capuano.co.jp/
81:04/10/31 13:23:31
ありがと。
9愛と死の名無しさん:04/11/01 20:29:07
 来年の7月挙式の者です。カプアーノのマリッジに憧れているのですが、購入された方、感触はいかがでしょうか。。
(;´∀`)
101:04/11/01 21:37:18
>>9
エンゲージですけど半年以上つけてます。
つけ心地は良いです。(個人的感想)
0.25号単位で調整してくれるので、かなりぴったりに仕上がります。

ところで、クオーレクオーレでしょうか?
(重ねてハートが出るやつ)
ピンクダイヤバージョンは、ピンクの濃さは選べないんだそうです。
そのかわり料金は一律。
まぁ、だいたいメーカーの方でグレードを調整するんでしょうけど。
違うマリッジなら意味のない情報でした。
11愛と死の名無しさん:04/11/01 21:47:13
>>10
9さんじゃないんですが、クオーレクオーレのピンクダイヤ、
雑誌で見てすごく気になっているのですが、カタログを取り寄せても
普通バージョンしか載っていなくて。ピンクダイヤのはおいくら
なのでしょうか、差し支えなければ教えていただけませんか?

前スレにもちと書きましたが、エンゲージはコロナなんですが
カプアーノのマリッジいいなぁと思い始めていて・・・重ね付けを
とるか、ピンクダイヤをとるか、すごく悩んでます。
12愛と死の名無しさん:04/11/01 22:48:39
1さん、コテにならない方が平和だと思うよ
1以外を名乗った方がいい
13愛と死の名無しさん:04/11/01 23:27:12
乙です。蝉厨が良いって言ってたのに、リンク張らないでいいの?

14愛と死の名無しさん:04/11/02 09:56:18
>>11
忘れました。ゴメソ
メールで聞くと良いです。

>>12
ありがと。降りるタイミングを逃しつつある気がしてた、自分でもw
15愛と死の名無しさん:04/11/02 10:13:17
>>11
と、思ったけど手持ちの雑誌に値段が載ってた。
\165,900どす。
16愛と死の名無しさん:04/11/02 11:59:32
蛾とうびわも入れてやれ。
17愛と死の名無しさん:04/11/02 18:54:13
俄っていいよねと思いつつ他のにした。
もっと普通のファッションリングを作ってくれたらいいのに。
マリッジとして売られてるものはマリッジ以外には買いにくい。
18愛と死の名無しさん:04/11/02 20:12:16
>>1さん
 >>9でカキコした者です。カプアーノのエンゲージの情報、ありがとうございました!(*´∀⊂)
私はエンゲージはたぶん無しですが、周りに購入した友達がいないので、お話が聞けただででもありがたい
です。
 ちなみに今の候補は、俄の「月山」です。まだ来年の7月なので、気長に探します。お世話になりました。
19愛と死の名無しさん:04/11/03 00:48:55
>>15
税抜きで15万8千円ってわけか。
2011:04/11/03 00:53:13
>>15
11です、ありがとうございます。

コロナマリッジが12万6千円X2でクオーレクオーレだと16万5900円+
8万7千150円でほぼ値段も一緒かぁ・・・・ますます悩みますorz

21愛と死の名無しさん:04/11/03 06:46:16
それにしても最近、表示される価格は105の倍数が多くなったと思わない?
例えば102900だとか、189000、147000、157500など…

指輪もそう?
22愛と死の名無しさん:04/11/03 06:50:19
>>20
合計額で比較すれば、
コロナマリッジ
 126,000+126,000=252,000(本体価格:240,000)
クオーレクオーレ
 165,900+87,150=253,050(本体価格:241,000)

なるほど。税抜きで1000円しか違わないのね。
23愛と死の名無しさん:04/11/03 07:43:09
外税でも24万円か。
やっぱり結婚準備は金かかるなあ。
24愛と死の名無しさん:04/11/03 10:23:38
にわかって名前が好きになれない…にわか雨のにわかでしょ?
25愛と死の名無しさん:04/11/03 19:13:53
にわか…確かに、結婚とは結びつきがたい名前かも。
そういう私は、石を挟んでつながってるような、
円になってないデザインのものは何となく避けてしまった。
26愛と死の名無しさん:04/11/03 21:28:00
>>24
実は私もそう思ってた・・・なんで俄?
向こうの地域では、俄って特別な意味でもあるのかな?
27愛と死の名無しさん:04/11/03 21:52:37
京都在住だけど特別な意味なんて聞いたこともないよ。
28愛と死の名無しさん:04/11/03 22:24:21
777は1.05で割り切れる(循環小数にならない)ので、
税込みで77,700円(本体価格は74,000円)のマリッジもあるかもね。
7が3つ並ぶと縁起がいいと思うけど。
29愛と死の名無しさん:04/11/03 22:58:27
世界5大ジュエラーのブシュロンはのせないのかよ?
30愛と死の名無しさん:04/11/04 19:12:43
蛾は恵比寿にもあるよ。
31愛と死の名無しさん:04/11/04 19:23:13
九州の田舎にもあるよ
32愛と死の名無しさん:04/11/04 19:29:30
蛾ってチェーン店なの?
フル専門だとばっかり思ってた。
33愛と死の名無しさん:04/11/04 20:13:02
>>29
そういうのは前スレが950前後になったら
怒涛の貼り付けで要請しなくちゃ、
34愛と死の名無しさん:04/11/05 13:32:33
五大宝石商(グラン・サンク)ってこのスレであまり聞かないね。
メレリオ・ディ・メレー、ショーメ、モーブッサン、ブシュロン、ヴァン クリーフ&アーペル
が、所謂五大ジュエラーっぽいね。いまぐぐってみた。
三大カッティングメーカーはモニッケンダム、ロイヤルアッシャー、ラザール・・・だっけ?

メレリオ・ディ・メレーなんてこのスレに一度も出てきてないw
35愛と死の名無しさん:04/11/05 15:14:09
我々庶民ですからね、基本的に。
36愛と死の名無しさん:04/11/05 20:50:29
>>34
散々、石が良い方がいいとか、カットがどうとか語っていても、
同じレベルの人間の間での知名度が無いブランドなんて興味は
無いんじゃないの?w

要は石がどうだこうだ言ってもさ、名前がそこそこ知られた
ブランドじゃないと嫌なんだよ。
37愛と死の名無しさん:04/11/05 23:29:58
ほんと。そう思う。
日本人ってブランド命だな〜
38愛と死の名無しさん:04/11/05 23:50:04
ていうかマリッジのメレ石のカットがどうたらなんてどうでもいいような気が。
スレ間違ってる?
39愛と死の名無しさん:04/11/06 00:15:33
>>36は婚約指輪スレの住人かな。混同したと思われw
40愛と死の名無しさん:04/11/06 00:18:11
前スレで出てた話しの事だと思ったけど。
前スレからいた人なら通じる話しじゃないかな。<カットの話し
41愛と死の名無しさん:04/11/06 00:19:22
マリッジに小さなダイヤがついてるだけで荒れるスレだから、
グランサンクなんて、もってのほかなのでは?
42愛と死の名無しさん:04/11/06 00:19:23
>38
前にそんな話があったじゃん
ティファニーはメレでも綺麗って
43愛と死の名無しさん:04/11/06 00:21:19
4℃やヴァンドームに比べたら綺麗だろうね
44愛と死の名無しさん:04/11/06 00:21:31
>メレリオ・ディ・メレーなんてこのスレに一度も出てきてないw

婚約指輪スレならともかく、このスレでは知ってる人のが少ないと思われw
45愛と死の名無しさん:04/11/06 00:22:47
マリッジのダイヤアンチが、メレーなんて見せられたら引きつけ起こすよ
46愛と死の名無しさん:04/11/06 00:23:13
俄で喜ぶ様な人達に向かって、グランサンクなんて言っても( ゚д゚)ポカーンじゃないかしら・・・。
47愛と死の名無しさん:04/11/06 00:24:11
>>45
そそそ。石入りマリッジなんてもってのほかです!ムキーってね。
48愛と死の名無しさん:04/11/06 00:25:04
グランサンクの話題が出ても、蝉って連呼されるだけとかね。
曲がる・指がちぎれる・石がはじけ飛ぶとかね。
49愛と死の名無しさん:04/11/06 00:25:49
そのうち、「ダイヤも入ってないマリッジしてるんだぁ〜w」とか言われる
時代がやってくるのだろうか。
50愛と死の名無しさん:04/11/06 00:26:02
>>41
正解。
51愛と死の名無しさん:04/11/06 00:26:52
ageんな厨房!!
52愛と死の名無しさん:04/11/06 00:28:26
20〜30万円のマリッジリングを、あーでもない、こーでもないって語るスレだからね、ここは。
53愛と死の名無しさん:04/11/06 00:28:50
>>51
そこの貧乏な人、ごめんね
54愛と死の名無しさん:04/11/06 00:29:38
>>52
3〜15万の間違いじゃないの?
55愛と死の名無しさん:04/11/06 00:30:10
貧乏人は買い替えなんて出来ないから必死なのです

許してやってくれw
56愛と死の名無しさん:04/11/06 00:31:27
普段30万の物なんてそんなに買わない(買えない)からこそ必死なんだと思う。
57愛と死の名無しさん:04/11/06 00:33:07
俄とか安いし、丁度いいのかもよ。
58愛と死の名無しさん:04/11/06 00:33:22
2人合わせて10〜15万って時々見るね、ここ
59愛と死の名無しさん:04/11/06 00:33:57
俄のセンスが嫌い
60愛と死の名無しさん:04/11/06 00:36:51
>>59
禿ドゥ

しかもあんなブランドでも悩んで買う香具師がいるから凄い。
買うなら、値段見ずに買えっての。あんな安い指輪なんだから。
餓鬼のお小遣いで買える指輪なんて(゚听)イラネ
61愛と死の名無しさん:04/11/06 00:38:34
二人合わせて10〜15万は安すぎるよ.....
名の知れたブランドでは買えないですよね。
62愛と死の名無しさん:04/11/06 00:46:24
また荒れてるね・・・・
63愛と死の名無しさん:04/11/06 00:53:28
ブシュロン持ってる人が荒らしてるの
64愛と死の名無しさん:04/11/06 01:26:38
>>34
> 五大宝石商(グラン・サンク)ってこのスレであまり聞かないね。
これってただフランス国内の話でしょ?
話題にならないブランドは日本にショップがない・少ないからでは。
世界的に有名なジュエラーでも日本にショップがない店はあるよ。
65愛と死の名無しさん:04/11/06 02:20:14
あぁ、海外にもいけないくらい貧乏な人が集まっているってことね!
マリッジリングに拘る割りには、国内の二流三流で満足しちゃうのか。
66愛と死の名無しさん:04/11/06 08:57:15
ティファニーのメレダイヤが半周入ってるの、買ってもらうよ。
ダイヤ無しなんて貧乏くさくてつけられないもん。
67愛と死の名無しさん:04/11/06 11:09:30
>>66
「ダイヤなしが貧乏くさい」と言うなら、フルサークルのタイプにすれば?
それとも、そこまで予算取れないとかー?実はあなたが貧乏なんじゃない?
ま、あなが貧乏だろうが私には関係ないけど、旦那様(彼かな?)が
可哀想ね。あなたの見栄だけにお金かけさせられるんだから。
「ダイヤが入ってる方が綺麗で好き」とか言ってれば、あなたの考え方
なんだから、それでいいんじゃない?って思うけどね。

ちなみに私は、自分が気に入ったものなら、ダイヤがあろうとなかろうと
どっちでもいいやってタイプよ。
68愛と死の名無しさん:04/11/06 11:39:37
えっとね、ダイヤがね、価値なの。
うんと、見分けつくの人が、どれくらいの割合居るのかなとかって思うのね。
買うときにいい買い物したねとか言われたのことが、満足になっているとか思うと、
その一瞬のことにお金出しているだけの価値なのかなとか…
見たってどうせ見る目を持たないの人なんだもの。ジルコニアと、どう違うとか何もわからないもん。

ただね、教会で祝福して付けたの指輪だから、おまじないの意味なの。
これ外さない限り、他人に目が行くのことがない…みたいな。
69愛と死の名無しさん:04/11/06 13:07:56
マリッジリングとしてつけるなら、フルよりハーフのが日常使いできるからでしょう。
お金がないって問題でハーフにすると思い込んでいるなんて発想が乏しいですねw
70愛と死の名無しさん:04/11/06 13:36:46
>>68
お前のそのわざとらしい文章は
アンチダイヤが、ダイヤ好きのフリして書いた釣りだろ。
お前なんぞ以後スルーだよ
71愛と死の名無しさん:04/11/06 13:38:38
>>69
あれは、お金がないからダイヤなしにした人が書いたんだろうね
72愛と死の名無しさん:04/11/06 13:54:22
でもフルやハーフってなんかババくさくない?
30になってあれもいいなあって思い始めたけど
若い頃は絶対つけたくなかった。
73愛と死の名無しさん:04/11/06 14:00:03
マリッジはババアになってもつけるものだと考える知能、
メレの良さを理解する成熟した素養や環境が
あなたにはなかったのでしょう。
74愛と死の名無しさん:04/11/06 14:14:38
なかったんだろうね。
結婚なんて考える年じゃなかったからね。
75愛と死の名無しさん:04/11/06 15:47:17
30過ぎたそこの貴方、ババ臭いのは>72の考え方ですよ〜

メレアンチのレスって、どうにかして貶そうと必死になってるから分かり易いね
7666:04/11/06 18:40:23
>>69
その通りです。手の平側に石があると邪魔だしね。
ハーフのほうが彫りも入れやすいし、後々お直しもできる。

>>71
禿同
>>67はなにをそんなにムキになっているのやらwww

7766:04/11/06 18:45:23
ダイヤ入りのほうが傷が目立たないっていう点も魅力ですね。
ツルンとしたプラチナだけだとどうしても表面の傷が目立つ。

それに若い頃はシンプルな指輪でもそれなりに見れるけど、
オバアサンになってからシンプルな輪っかだとちと寂しい。
78愛と死の名無しさん:04/11/06 21:22:32
私はパヴェダイヤのを考えているんだけど、日常使いには派手?
職場でもつけるつもり。それが、ちと心配。
でもせっかくだからキラキラしてるのが欲しいのだ。
ちなみに気に入ったのなら値段はいくらでもいい。
79愛と死の名無しさん:04/11/06 22:42:19
そんなに幅の太くないタイプなら職場にもつけていけそう。
ブルガリとかにある、重ね付けできるタイプね。
お葬式の時だけ外せば問題無いんじゃないでしょうか。
80愛と死の名無しさん:04/11/06 23:02:58
>>79
レスありがと。
まさにブルガリのパヴェダイヤのを考えていました。
そうそう葬式もないしと思って。
彼はプラチナオンリーにして、私だけダイヤ入りを買おうかと思っています。
81愛と死の名無しさん:04/11/07 00:02:19
彼と彼女でリングのタイプが違うと
式で指輪を交換するときに間違ったりしない?
8278:04/11/07 00:36:04
多分、形は同じだから大丈夫だと思う。
サイズとダイヤの有無が違うだけ。
かえって、私が自分のを手に取って、彼に間違えてはめようとしないでいいかな、なんて。
83愛と死の名無しさん:04/11/07 00:58:30
>>81
二人で選んだ指輪なんだから、見た目でまず間違わないでしょ( ゚д゚)ポカーン
サイズも違うしね。
まぁ、彼がガリガリで指の細い人だったり、彼女が体格のいい人だとサイズに
差がないから、全く同じデザインのリングでも間違う人はいるかもしれないね。
84愛と死の名無しさん:04/11/07 01:20:32
リングピローに並んでのってるのにどうやって間違うんだ?
85愛と死の名無しさん:04/11/07 06:16:42
どうにかしてケチつけたい奴のネタ振りだったりして
みんなまんまと釣られてません?
86愛と死の名無しさん:04/11/07 12:18:47
マリッジリング探し中です。
カルティエ・ブルガリ・ティファニーってどうなんでしょう?
値段とか高いんですよね?
上記のマリッジリングの載ってるHPってなかなか
無いですよね?
87愛と死の名無しさん:04/11/07 12:31:38
8886:04/11/07 14:59:26
>>87
ありがとう。
89愛と死の名無しさん:04/11/07 15:24:48
どれが人気あるの?
90愛と死の名無しさん:04/11/07 16:16:21
上のほうでクオーレクオーレとコロナ迷ってた者ですが、
結局昨日コロナ買って来ました。

迷ってプレーンタイプにしたから何年か後にパヴェのも買い足して
エンゲージと3連でつけようかなぁ・・・さすがに3連だとゴロゴロして
つけにくいかな。
91愛と死の名無しさん:04/11/07 18:21:46
>90
指が長ければ3連でも綺麗に見えるんですよね。
指を曲げた時に違和感無ければ3本でもいけるんじゃないでしょうかね。
わたしは細短い指なので、せいぜい2連くらいしか似合わない○| ̄|_

ブルガリのマリーミーを予約して、入荷連絡があったので見に行ってみたら
思っていたよりダイヤが輝いていないんですよね・・・。
ティファニーや田崎の後に行ってしまったからかな。
他のブランドではメレでも、ライトに当たればキラキラ光っていたのですが、
マリーミーは窪みの所に留まっているせいでしょうか(しかも爪留め)、
ライトが当たってもさほど光っていないのでがっかりしてしまいました。
なんか、上からの光しか入らないみたいです。
他のシリーズ(コロナのパヴェ等)なんて同じ店内でもキラキラしていたのに・・・・。
マリーミーは、キャンセルして帰ってきました・・・。

やっぱりティファニーのダイヤ入りが値段的にも丁度いいし、決めてしまおうかな。
ドッツかハーフエタニティが欲しい。
ドッツなら金銀2本買って重ねとかしたい(*゚∀゚)=3
92愛と死の名無しさん:04/11/07 21:15:28
金ないからツツミの2万くらいのシルバーリングでいいや…。
9390:04/11/07 21:28:27
>>91
私の指は太短い(13号・旦那16号)んでダメぽ・・・orz

せっかく行ったのにコロナしか見なかったので、マリーミーの輝きに
ついては何とも言えませんが、コロナのパヴェはかなり輝きますよね、
やっぱり埋め込みタイプは輝きが弱いのかな>マリーミー

ティファニーのドッツは可愛いですよね、私はハワイ挙式なんで
向こうでドッツ買おうかな〜と画策中です。マリッジがプラチナなので
ドッツはゴールドにしてピンキーリングにしたら可愛いかなと思ったり。
指が細いなら金銀2本重ね付けは迫力ありそうでウラヤマスィ。
94愛と死の名無しさん:04/11/07 23:52:57
ここのレス見る限りマリッジにダイヤ入りはデフォなんですね。
プレーンなやつにするつもりなんですけど
年齢を重ねていったら後々寂しくなってくるのかなあ…
9578:04/11/08 00:05:36
>>91
マリーミーは、コロナのセブンポイント(だっけ?)と比べても
キラキラが劣りまつか?
私はマリーミー、コロナのセブンポイント、パヴェで悩んでいます。
上にも書いたけど、職場にもしていきたいので(地味な職場なのだ)、
地味目がいいかな、
でもせっかくだからパヴェくらいのキラキラがほしいかなと悩んでいます。

それと彼の指が太いので(23号・・・)、店にサイズがなくて試着が出来ません(涙)。
どうしたもんだろか。
96愛と死の名無しさん:04/11/08 00:06:10
プレーンにする人、多いよ。
こだわりがある人が書き込むことが多いからダイヤ入りが云々されてるだけで。
プレーンなら、付けっぱなしにも出来るからってのもあるしね。
9778:04/11/08 00:10:08
>>94

いやいや、なんだかんだ言ってもプレーンなのをはめている人のほうが多い気がするよ。
最近電車の中でも人の指輪をじろじろ見ているんだけど(汗)、
若い人でも年寄りでも、ほとんどの人がプレーンです。
寂しくなってきたら、重ねづけってのも手かも。
私は、彼がキラキラしているのをプレゼントしたいと言う願望があるので、ダイヤ入りで探していますが。
98愛と死の名無しさん:04/11/08 00:25:47
あたしも普段はPtだけのシンプルなやつ。
気分によりハーフエタかフルエタ重ねてるよ。
さすがに3つ重ねた事はまだないけど。
99愛と死の名無しさん:04/11/08 02:55:51
>>94
プレーンでも気に入ったのが一番いいじゃない
さみしかったらファッションリングを誕生日や記念日にでも買ってつけるとか
10090:04/11/08 06:45:21
>>94
悩んだけどプレーンにした理由はやっぱり付けっぱなしに
したいと思ったから。

後々ダイヤ入りのファッションリングは買い足せるけど、
マリッジって装飾品とは違うと思ったのでごくごくシンプル
なのがいいかなと思いましたよ〜、98さんみたいにエタニティと
重ねると豪華になるし。

>>95
旦那さんの指が太いなら、コロナはチョト貧弱に感じるかも。
「結婚指輪」と聞いてイメージするようなプラチナの
一文字の指輪よりかなり細いので、旦那さんと一緒にしたい
ならコロナじゃないほうがいいかも(旦那さんマリーミーで
95さんコロナとかならOKだと思うけど)
101愛と死の名無しさん:04/11/08 09:29:27
輪っかは私的にありえないくらいダサイのでダイヤ入りにしてもらいました。
既婚者の指を見て常々「知恵の輪かよ!」って思っていたので。
102愛と死の名無しさん:04/11/08 09:39:18
ブランドやデザインも大事だけど、気持ちよく買えるかどうかも大事だよね。
接客態度が一番良かったのがティファニー。
どの店員も一定のレベルに均等に教育されている感じがする。
ブルガリはごく普通。
カルティエは論外。
試着をお願いしたら「順番ですので紙に名前を書いて待っていてください」と無愛想なブス店員の返事。
周りを見ると立ちっぱなしで待っている客がちらほら。
高級店を名乗るならイスに座らせて待たすとかしろよ。
つーことでティファニーで買います。
103愛と死の名無しさん:04/11/08 10:43:01
>>102
当然といえば当然だけど、ティファニーは
「こちらのお客様が先ですので・・・」ってちゃんと言ってくれるよね。
DQNが割り込み注文してきた時とか。
凄く混んでた時期だったんだけれど、待ってる客の順番まで
把握してたんだなーとちょっと見直した。
104愛と死の名無しさん:04/11/08 11:27:15
カルティエは態度悪いよね。感じのいい人もいるけど。
それでも客が来ちゃうから変わらないだろね。
105愛と死の名無しさん:04/11/08 11:33:04
気持ちよく買えることが一番には同意。

だけど接客態度自体は店によるのでは。京都のティファニーは
高島屋も大丸も小バカにしたようなしゃべり方する店員にしか
当たったことないなぁ・・・・しかも見てても試着薦めるわけでも
なく、目の前にぼーっと立ってるか、他の店員とくっちゃべってるかで
気分が悪くて買う気になれなかった。

かといってブルガリもサイズ直しや在庫について聞いても
一般論で「在庫があればすぐお渡し出来ますし、なければ
ある程度期間をいただいて・・・」の繰り返しでイライラしたなぁ。
まぁ接客態度が悪いわけではなかったのでブルガリで買いますたが。
(カルティエは冷やかしに行っただけなのでわからん)
10678:04/11/08 13:04:53
>>100

>旦那さんの指が太いなら、コロナはチョト貧弱に感じるかも。

そうだよね。
なんせサイズがないから、小指に試着したんだけど(笑)、普通に細かったもん。
彼が重ねづけすりゃ、いい感じなのになあ。
彼はコロナの不可思議な形(まっすぐではないけどV字でもない)に
とても惹かれていて、私はコロナの7ドットかパヴェにしようと思っています。


>「結婚指輪」と聞いてイメージするようなプラチナの
>一文字の指輪よりかなり細いので、旦那さんと一緒にしたい
>ならコロナじゃないほうがいいかも(旦那さんマリーミーで
95さんコロナとかならOKだと思うけど)
10778:04/11/08 13:09:54

ごめん、最後の4行、消すの忘れた。
108愛と死の名無しさん:04/11/08 14:47:22
91です。

>>78
>マリーミーは、コロナのセブンポイント(だっけ?)と比べても
>キラキラが劣りまつか?

コロナの方がダイヤがキラキラしていました。
ちなみにマリーミーを試した時に、一緒に試しましたのではっきり言えます。
角度を変えてもキラキラ光っていて綺麗でしたよー。
当り前ですが、パヴェはそれ以上にギラギラしていて豪華でした。

ダイヤの留め方の問題だと思いますが、マリー・ミーは他のメレ入りと比べると
あまりキラキラしていませんでした。
(全くキラキラしないのではなくて、他のシリーズや他ブランドに比べるとって意味です)
一緒に行った彼も、店員が離れた時に「さっきの店(ティファニー)の方が光ってたね。
予約までしてたけど、本当にこれでいいの?さっきの方が綺麗だと思ったけどなぁ。」と
言っていました。
ダイヤに傷が付き難い(窪みに収まっているので)のは日常使いには良いと思いましたが、
私はどうせならダイヤのキラキラ感を感じたかったので、マリーミーは止めてしまったんです。
でも人気はあるようで、キャンセルしても後に待つ方が沢山いるので大丈夫でした。

毎日つけるリングでダイヤ入りなら、マリーミーが一番作りがしっかりしていて、
(リング部分も太めでたっぷりPtが使われています)いいのですが、私は家に帰ると
時計やアクセサリーは全部取らないと落ち着かないので、結婚指輪を買っても普段家に
いる時は外すので、作りより見た目の気に入った物にしようと思います。
コロナでも素敵なのですが、彼が真っ直ぐなタイプの方が似合う人なので諦めました。
10978:04/11/08 15:05:11
>>91

91さんが考えている「ティファニーのドッツ」って、
9つ(7つだっけ?)ダイヤがついているやつですか?
あれ、めちゃくちゃ可愛いですよね。
私もティファニーで試着させてもらったとき、うっとりしました。
彼が変な形が好きなので(汗)、コロナになりそうですけど。

パヴェは「ギラギラ」でしたか・・・。
なんか、どんなにカジュアルな服を着ていても、
どっか一箇所キラキラしているのって、かわいいなあと思っているのですが、
ギラギラは職場で浮くかな。。。
ひょえ〜ん、悩むなあ。
ちなみに私も家ではアクセサリーは全部外します。
そこだけ重い感じがして落ち着かないんだな。



11091:04/11/08 15:55:31
>>78
>91さんが考えている「ティファニーのドッツ」って、
>9つ(7つだっけ?)ダイヤがついているやつですか?
そうですそうです。9つか10粒くらいついているやつです。
手の平側にもダイヤが入っているので、重い物は持てないかもしれません。
ちなみに公式見ました。これです。↓
http://www.tiffany.co.jp/expertise/diamond/rings/wedband_etoile.asp?

私も最初はハーフかルシダハーフしか眼中に無かったのですが、ドッツを見たら
可愛く見えて欲しくなってしまいました。
雑誌を見ても全然萌えなかったのに、やはり実物を見ると印象が違いますね。
年取ったら似合わなくなりそうなのが心配の種です。

パヴェは、7ポイントやマリーミー5ポイントのように離れて石がついているタイプでは
ないので、キラキラというよりギラギラしていました。
でも、パヴェリング(コロナではないのですが)を持っていますが、日中や室内ではキラキラと
光る程度で、店内のライトの下だからギラギラしてしまうのだと思います。
ティファニーとか宝石屋のライトは、ダイヤを輝かせる為のものだと聞いた事があるので、
余計に光って見えるのだと思います。

日中は、マリーミーとかのメレはもっと光らないと思いますよ。
ベリーグッドカットのEカラー0.3カラット弱のファッションリングの石なんて、宝石屋や、夜の地下道や
ライトの下では光るのに、日中〜夕方の明るさくらいでは光ってません(´Д⊂
白い石がついているだけって感じなんです。
婚約指輪にあるような一粒ダイヤもそうですが、やたら明るいイルミネーションの下を歩くと
凄く光るのですが、昼間や室内の蛍光灯の明かりくらいではそんなにキラキラしません。
なので、パヴェは室内のお仕事であれば問題ないと思います。
(やたらと五月蠅い先輩方や上司がいるのでしたら、話しは別ですが・・・。)
夜飲みに行ったり、小さいライトが沢山あるような所に行くと光るかと。
パヴェやダイヤ入りはパーティーの席では光輝いて、丁度いいんじゃないかな?と思います。
111愛と死の名無しさん:04/11/08 16:12:13
実際マリッジ買いに行ったら、なんでダイヤ入りマリッジを叩く奴がいるのかが分かった。
ダイヤ無しだとほんの数万で買えるのに、ダイヤ入りは数十万。

ゼク○ィ(w によるとエンゲージで30万が平均らしいから、そういう奴らにとってはマリッジで30万以上の買われると立場ないんだね。
ケチな旦那を持ってご愁傷様(藁
112愛と死の名無しさん:04/11/08 16:37:06
>>111
私はどっちでもいい派だけど、石なしでも10万以上するのたくさんあるし、
石ありでも10万そこそこのものから何十万するものまでピンキリ。
それにマリッジの場合、石なしにするのは金額の問題だけではないでしょ。
自分の見た範囲で勝手に決め付けない方がいいよ。
どっちにしろ人を叩く人は同レベル。
113愛と死の名無しさん:04/11/08 16:37:43
ダイヤ入りだけど13万だったクマー
114愛と死の名無しさん:04/11/08 16:58:04
はて?じゃあ何故石無し派は石有り派を叩くのでしょうか?
115愛と死の名無しさん:04/11/08 17:01:23
1.有名ブランド石有り…「大変満足♪しあわせ♪」
2.有名ブランド石無し…「ブランドだとこれしか買えないし」または
               「石無しのほうがシンプルで好きなの」
3.無名石有り…「石は欲しいけどブランドだと高いから」
4.無名石無し…「これしか買ってもらえなかった。。。」




116愛と死の名無しさん:04/11/08 17:15:44
>>115
幸せな人を不幸と思いたがる人は自分が不幸だから
117愛と死の名無しさん:04/11/08 17:20:08
自分より不幸な人を必死で探す人っているよね。
118愛と死の名無しさん:04/11/08 18:01:37
>>115
私は1です。幸せです。
119愛と死の名無しさん:04/11/08 18:03:08
私もティファニーのドッツにしようかと迷ってる一人です。
ただ、気になるのはリングに刻印を入れる事は出来るか…ってこと。
こういうタイプの場合どうするのでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか?
12078:04/11/08 18:11:58
>>91=110
貴重なご意見ありがとうございます!

>私も最初はハーフかルシダハーフしか眼中に無かったのですが、ドッツを見たら
>可愛く見えて欲しくなってしまいました。
HP教えてくれてありがとうございます!
名前が全然覚えられなくてわからなかったのですが、確認出来ました。
私がティファニーで試着したのは、ドッツと、エルサベレッティの9つダイヤのついているのと、
チャネルセッティングのフルサークルです。
どれもかわいくて決められませんでした。
で、途方にくれてブルガリに入ったらコロナのパヴェに出会ったという感じです。

>雑誌を見ても全然萌えなかったのに、やはり実物を見ると印象が違いますね。
>年取ったら似合わなくなりそうなのが心配の種です。
わかります〜。 私も結婚指輪は彼にほとんどまかせっきりだったのですが、実際に店で試着しだしたら
もうとまらない(笑)。
ドッツ、年取っても大丈夫ではありませんか? シンプルで上品な感じだから。

>でも、パヴェリング(コロナではないのですが)を持っていますが、日中や室内ではキラキラと
>光る程度で、店内のライトの下だからギラギラしてしまうのだと思います。
本当にありがとうございます。
私はパヴェダイヤのアクセサリーを一つも持っていないので、会社でどのくらい光るのか見当もつかなかったのです。
店では光って見えるけど、日中オフィスでなら光らないのかな?
いや、実はもっと光るのか??と悩んでいました。 これでどうにか気持ちも固まりそう。
彼はコロナにいたく惹かれていたので。あとは、あの太い指に繊細なコロナが似合うと思えるかだ(笑)。



121愛と死の名無しさん:04/11/08 18:17:59
>>120
彼が指輪をつけ慣れてない人なら、彼が気に入った
ものにするのがいいって何かに書いてあったよ。
(もしかしたら他スレかここの過去ログかも知れないけど)

男性って結婚指輪が初めてつける指輪だったりする人
多いから、あまり積極的にはめたがらない人多いじゃない。

だから、自分によっぽど譲れない条件があるのじゃなかったら、
彼が気に入ったもの、彼がつけやすいと思うものにするのが
いいって。彼が気に入ったのならコロナでいいんじゃないかな。
12278:04/11/08 18:37:08
>>120

アドバイスどうもありがとう。
私は見るもの見るものいいな〜、と思ってしまい決められないので、
結婚指輪は彼主導でがいい!と思っていたのですが、
つい口を挟みたくなってしまい・・・。
アクセサリーに無頓着な人が、コロナの不思議な形を気に入っていたので
これは!と思ったのでした。
彼の仕事が一段落したら買いに行きます。
ありがとうございました〜。
123愛と死の名無しさん:04/11/08 19:28:49
ティファニーのドッツ見てレーズンパンを連想して
なんとなくイマイチな印象を持ってる私はセンスが足りないんだろな。
124愛と死の名無しさん:04/11/08 19:43:43
レーズンパンw
写真だからじゃない?
実物はシンプルでメレ自体も大きくないし、上品につけられそうだとオモタ

でもドッツのゴールドの方ってダイヤの周りだけプラチナでちょっと変に見える
オールプラチナの方はキレイなのに
ゴールドはメレ落ち防止で枠だけプラチナにしたのかな?
125愛と死の名無しさん:04/11/08 19:45:48
>>123
私は、ティファニーに限らずドッツは「幼稚」「ダサッ」など思います。
趣味の問題だから気にしないことにしませんか?
126愛と死の名無しさん:04/11/08 19:58:38
>>124
えー、あれってまわりだけプラチナなんだ・・・サイトの写真じゃ
そこまでわからなかったよ。

ゴールドが欲しかったのに、それじゃダメだ。多分ダイヤがキレイに
見えるように枠だけプラチナなんだろうけど、あれって余計変だと
思うのは私だけだろうか・・・。

確かルシダとかもゴールド枠で爪だけプラチナだったりするけど、
ゴールドが好きな人はダイヤが黄みがかって見えることなんて
百も承知で選ぶんだと思うんだけどね。
127愛と死の名無しさん:04/11/08 21:19:50
ドッツは妖怪百目のようですな。
128愛と死の名無しさん:04/11/08 22:24:09
ドッツは昔一気に流行ったけど、今やどこのブランドでも定番じゃない?
見飽きた感もあるけどやっぱりバランスがいいし可愛いと思うよ。
129愛と死の名無しさん:04/11/08 22:32:22
ドッツってちゃんと刻印いれられますか?
サイトで裏側みた感じでは入れられてもAtoBみたいなのが限界なのかな
130愛と死の名無しさん:04/11/08 22:40:18
>127
ドッツって、なんか気持ち悪い・・・
と思っていたけど、ソレダ!
131愛と死の名無しさん:04/11/08 22:45:05
素朴な疑問だが、マリッジは買ってからすぐはめるの?
132愛と死の名無しさん:04/11/08 22:53:16
>>131
例の人ですか?
自由ですよ。旦那様と相談して決めてください。
133愛と死の名無しさん:04/11/08 23:06:23
>>129
>AtoBみたいなのが限界

何文字制限だったか忘れたけど、そんな感じでしたよ。
134愛と死の名無しさん:04/11/08 23:23:06
>125
気にしないことにしようと言いつつ文句垂れてんじゃどうしょもないね ヤレヤレ
135愛と死の名無しさん:04/11/09 00:11:33
>>134
??
136愛と死の名無しさん:04/11/09 01:00:14
>>135
最初の一行目で貶しておいて、二行目で「趣味の問題だから気にしないことに」とか
言ってるからでしょ。

>私は、ティファニーに限らずドッツは「幼稚」「ダサッ」など思います。
>趣味の問題だから気にしないことにしませんか?
何か最後に言って、他の奴はもう言うなっていう自己中で捻くれた根性が不幸せそうだw

誰が何持とうが関係ないのにね。
蝉だと壊れると文句言われ、石入りだとすぐ無くなると文句言われ、どうにかして
他人の物を必死で貶そうと必死な香具師が紛れてるよね。最悪。
137愛と死の名無しさん:04/11/09 01:44:53
>>136
135だけど125じゃないですよ。間違われてる??
で、意味はわかったw
まあ2ちゃんだからお世辞ばかりじゃないのは仕方ないよ
138愛と死の名無しさん:04/11/09 02:10:38
私は来年3月に結婚するんですけど、どのくらい前に指輪を
買ったらいいのかしら…?(婚約指輪ななし)

あと、彼は買う当日しか絶対に店に行かない!!と言い張っているので
とりあえず私1人でいろいろ見て回ろうと思ってるんですけど、
結婚指輪を1人で見に行くのっておかしいですか?(汗
139愛と死の名無しさん:04/11/09 02:10:56
不幸せな人が幸せな女を妬むから、結果=>僻み、妬み=>貶す
って流れになるんだろうね。
嫌だ嫌だ.........┐(´ー`)┌
140愛と死の名無しさん:04/11/09 06:08:13
PTにしようと思っていたのですが、気にいったものがWG製品でした。
WGってニッケルか何かが体に蓄積されていくとか読んだ覚えがあって躊躇しております。

>138さん
サイズ直しも考えると年明けには行かないと、でしょうか?
カタログである程度絞込めたらいいですね。
自分の場合はそうしていざお店に行ったら、俄然相手のほうがこだわるようになってしまい、
実質そこからスタートとなってしまいましたw
そして上記の理由でまだ迷っております…式挙げないからいいっちゃいいんですが。
141愛と死の名無しさん:04/11/09 10:56:13
えぇっっ!!WGは体によくないんでつか?!
本当だったらどうしよう・・・。
142愛と死の名無しさん:04/11/09 13:09:55
Can CamだかJJだかでカルティエとティファニー特集みたいなのやってたよ。
ティファニーはドッツだったと思うけど、モデルがファッションリングとして
やってたけど、普通に可愛かった。
だけど10代くらいの子がやると結婚指輪っぽくないね。

カルティエはトリニティばっかりだから参考にはならないね。
どこかにスリーゴールドを指にはめた写真とかあれば参考になるんだけど。
プラチナの結婚指輪をしているとゴールドの指輪つけたい時ってどうしたら
いいのかって悩むんだけど、ゴールドで統一させたい時は結婚指輪は外して
しまうもの?
143愛と死の名無しさん:04/11/09 13:13:58
>141
携帯電話の電磁波が体に悪い、というのと同じレベルの話では?
144愛と死の名無しさん:04/11/09 14:26:19
材質でまず迷う。
プラチナかホワイトゴールドか、あるいはチタンか…それが問題だ。
145愛と死の名無しさん:04/11/09 14:33:50
ダイヤが入っているマリッジリングなんてださいww
146愛と死の名無しさん:04/11/09 14:42:57
>>144
ゴールドは?
147愛と死の名無しさん:04/11/09 14:43:03
ニッケルフリーでメッキ無しのWGが欲しいな。
どこかで扱ってませんかね?
148愛と死の名無しさん:04/11/09 14:43:55
ニッケルフリーだと、色が白くならなかった気がする。
ニッケル入るから白くなるんで。
149愛と死の名無しさん:04/11/09 14:47:48
ごめん、パラジウム入ってればニッケル入って無くても白くなるみたい
150愛と死の名無しさん:04/11/09 14:52:03
ティファニーのミルグレインって人気ないのかな?
シンプルで良さげなんですが...
151144:04/11/09 15:21:05
>>146
そか。ゴールドという手もあるなぁ。
152愛と死の名無しさん:04/11/09 15:30:10
チタンだけは嫌ぽ
153愛と死の名無しさん:04/11/09 16:10:25
>>145
はいはい、買ってもらえなかったんだね。かわいそうに。
154愛と死の名無しさん:04/11/09 17:13:10
カルティエのWGはメッキ無しが多くて
黄色っぽいよりはちょっと黒っぽいので
ニッケルじゃなくパラジウム割りなんじゃないかなー

ttp://www.emkikaku.co.jp/SERVICE/white_gold_ring.htm
155愛と死の名無しさん:04/11/09 18:14:25
>>154
ニッケル割 : 白いけどアレルギーが出やすい
パラジウム割 : あんまり白くない、ちょっと黒っぽい
ということですね。

ロジウムメッキについては
18k+ニッケル : はげるとやや黄色
18k+パラジウム : はげた時の黄色が激しい
14k+ニッケル : はげてもあまり変わらない

14kニッケルに気持ちが傾きつつある。アレルギー出ないでくれ(w
156愛と死の名無しさん:04/11/09 19:34:52
>>140
うちも、なんでもいいと言ってた彼が
店へ行ったら、アレがいいコレは嫌だと
俄然やる気を出しています。
かなり予算を上げてくれたのでこっちも満足です。
マリーミーの実物見れないので、輝かないと教えてくれた人に感謝。
157愛と死の名無しさん:04/11/09 20:06:55
>>155
変わる、変わらないってのはロジウムメッキがある場合ですよ
メッキなしなら最初からずっと変わらない
158愛と死の名無しさん:04/11/10 01:23:04
男の場合太い指輪の方が似合うと思わない?
159愛と死の名無しさん:04/11/10 01:35:41
>>158
色んな体型の人がいるんだから、細い指輪の方が似合う人もいるでしょ。
よって、どちらが似合うかなんて分からない。
160愛と死の名無しさん:04/11/10 03:02:53
>>133
ありがとう。Taro to Hanakoみたいにしたいけど
T to Hで我慢しようかな
161愛と死の名無しさん:04/11/10 07:25:42
うちの彼氏は指毛がもっさりなので、細い指輪だと見えなくなりそうだw
162愛と死の名無しさん:04/11/10 08:14:43
>>161
悪いがワロタw
幅広でも、隙があるデザインだと間から生えてきそうだねえ
163愛と死の名無しさん:04/11/10 08:21:52
>>162
さらにワロタw
164愛と死の名無しさん:04/11/10 13:17:22
体毛の濃い男は将来禿る
165愛と死の名無しさん:04/11/10 13:58:27
ゴリみたいな彼氏なの?
体臭きつそうだよね。
166愛と死の名無しさん:04/11/10 17:34:13
気持ち悪い事言わないでーw

しかし、そんなに指毛がもっさりしているのなら、彼女より、
彼氏の方がエステ行くべきだね(;´Д`)
おすすめしてあげてー
167愛と死の名無しさん:04/11/10 21:38:39
ティファニーのルビーとダイヤが交互に留めてあるハーフエタニティが
ホスィ・・・・いくらくらいするんだろ。でもマリッジにハーフエタニティだと
つけっぱなしに出来ないってのもあるし、悩む。
168愛と死の名無しさん:04/11/10 23:13:45
マリッジリングは男女お揃いにしないといけないのでしょうか?
169愛と死の名無しさん:04/11/10 23:17:21
ダイヤのハーフなら毎日つけていても平気だろうけど、ルビーって
ぶつけたらかけたりしないかな?
170愛と死の名無しさん:04/11/11 01:49:43
>>167
ティファニーのあの手のは25万位かな
171140:04/11/11 02:21:32
WGってかぶれたりアレルギーになったりする可能性があるのはニッケル割なんですね。
調べてみたところ、激安モノを除き現在の主流はパラジウム割のようです。
ちなみにフラージャコーのカタログにはパラジウム(+銀)割と明記されてました。
またその割合はメーカーごとに異なったりするともあったので、他社を含めある程度のグレードのものはパラジウム割と思ってよいのかな?

無知であったとはいえ不安を煽るような書き込みをしてごめんなさい。
172167:04/11/11 10:32:03
>>169
やっぱり石の脱落、欠けなどを考えるとお出かけ用ですよね>エタ
エンゲージなしだからちょっと奮発しようと思ってるんですけど、
どうしようかしら。

>>170
ティファニーで25マソくらいだと細いんでしょうね、上を見たらきりが
ないし、予算的には何とか手が届きますが、毎日つけられないと
ちょっと・・・・という気持ちも。
173愛と死の名無しさん:04/11/11 11:08:40
昨日たまたま店の前を通りがかったのでパンフレットをもらってきたが、
ポンテヴェキオって意外に安いんですね。馴染みのないブランドだったので知らなかった。
174愛と死の名無しさん:04/11/11 20:01:01
やっぱり石の脱落、欠けなどを考えるとお出かけ用ですよね>エタ

それはセミオタ。

フルでつくれって

175愛と死の名無しさん:04/11/11 21:24:57
>>168
違うタイプの指輪にすると離婚率が高くなるというジンクスを聞いたことがある。
でも人それぞれだと思いますが・・・どなたか周りの人がそういう人いますか?<住人の皆様
トレセンテでは別タイプの指輪の内側におそろいの石をつける人もいるらすい。
176愛と死の名無しさん:04/11/11 22:20:25
>>174
セミオタってなに?
177愛と死の名無しさん:04/11/11 23:56:47
>違うタイプの指輪にすると離婚率が高くなるというジンクスを聞いたことがある。

いつの時代の人ですか?w
178愛と死の名無しさん:04/11/12 00:38:47
フルってなんとなく信用できない。たいしたことない石に、勝手にイイ鑑定書つけそう。
突然つぶれて直せなくなりそうだし
179愛と死の名無しさん:04/11/12 01:11:06
フルは丈夫だよ。地金厚いし。石もいいのしか使わない。
180愛と死の名無しさん:04/11/12 01:16:29
だったら都内や近郊で随一おフルの店を教えてください。
石、地金、デザイン、接しやすさ、料金、事業の安定性すべて優れている店。
181愛と死の名無しさん:04/11/12 01:16:35
蝉のオタク>176
182愛と死の名無しさん:04/11/12 01:18:12
エンゲスレのY村はちょっと、上品さを感じないので行きたくないです。
183愛と死の名無しさん:04/11/12 01:19:44
白金の指輪が欲しいな。シンプルイズベストだ。いくらからある?
184愛と死の名無しさん:04/11/12 01:21:19
中目黒は10万から。
185愛と死の名無しさん:04/11/12 14:18:50
前スレの終わりの方でカルティエにしようかどうしようかとウダウダ悩んでいた者です。前スレだしもう皆さんも忘れてるだろうけどレス下さった方々にご報告までに。
「色々見たら熱が冷めるかも」「結局欲しいんだから言い訳せずに彼に素直にねだれ」等々のレスを頂いてたのですが・・・結局色々見てたら熱冷めました。もともと一番シンプルな輪っかの奴(しか買えない)だったので
どうしてもカルティエじゃなきゃ!って事もないかなーと思うようになって。
やっぱし場数をこなすもんですねー。ありがとうございました。
186愛と死の名無しさん:04/11/12 14:57:44
>185
カルティエは歴史の重みがあるので、ある意味高くて当然かも。
付加価値とでもいうのか、同じダイヤでもその価値が好きなら
きっと持つ意味があると思う。
別にこのブランドは消滅することないと思うので、また10年後の
スイートテンの頃になったら買ってあげればいいかと・・・。
187愛と死の名無しさん:04/11/12 15:10:41
>>185
指になじむカットじゃないので試したら冷めるかもと書いた者です。
こんなこと言っておきながら実は私は>186さんのように
カルティエの歴史的な重みが大好きで、マリッジはカルティエです。
写真集をよく見たりしているので
その時代の宝飾の100分の一にも満たないけど
カルティエに秘められたパワーが欲しくて。
指馴染みもいまいちですがだんだん慣れてきました。
でもやっぱり他社のマリッジ用にデザインされた物ほうが馴染みはいいと思います。
どうぞ迷ってくださーい。
188愛と死の名無しさん:04/11/12 16:00:19
>>186
いいこというなー 感動した!!
189愛と死の名無しさん:04/11/12 16:06:24
自演うざw
190愛と死の名無しさん:04/11/12 17:12:50
丈夫なのにしようとPtau買ったんだけどあっという間に細かいキズが・・・
いくら硬い金属だつってもそんなモンなんだろうね。
何かちょっと残念な気持ちになりました。
191185:04/11/12 19:15:13
熱冷めました。だけだとカルティエどーでもよくなった的に読めるかも、ですがやっぱり憧れてはいます。婚約の方はカルティエにしてもらったし(^^)
でも結婚の方は結局ブランドのものではない指輪にしました。
心配してた後悔云々は今の所なさそうです。でももう色々悩めなくて寂しいような気もしますねー決めちゃうとw
192愛と死の名無しさん:04/11/12 21:04:02
セミオタってなに?

セミオタってなに?

セミオタってなに?
193愛と死の名無しさん:04/11/12 23:28:44
>>185
前スレで「場数踏んで慣れろ」といって自分の経験談語ったものです。
決まってよかったですね。
色々悩んだ結果、色々なジュエリーショップに触れる経験と、
客観的に見る力を少し身につけたわけですね。
前は行き詰ってもんもんとした文章だったけど今は決まって清々しい気持ちなんだなと
伝わる文章でうれしくなりました。
194愛と死の名無しさん:04/11/13 00:21:11
>>190
どんな素材でも傷はつくよ。諦めましょう。
195185:04/11/13 01:26:57
193さん ありがとうございました。
ブランドなんて・・・と今までひいていた私にとってはいい経験になったかも。少しづつジュエリーにもハマってきつつあります。その証拠にもう決めたのについこのスレのぞいてしまう(笑)
結婚指輪って何だかんだ言っても嬉しいもんですなー。悩んでよかったー。
196愛と死の名無しさん:04/11/14 18:48:48
>>195
うちの妻は、なんと!!無くしました結婚指輪を
引越しの時に収納した場所が判らないとか・・・
家の水仕事で冬場に指が荒れてしまうという理由で外していたのが悪かった
怒っても仕方がないので今では自分だけ指輪してます
本日11/14が17回目の結婚記念日ですが、、、
20周年には買ってやるかな・・・
なんか、片方だけ指輪してるのも、ねぇ
197愛と死の名無しさん:04/11/14 21:05:10
>>196
すぐに買ってあげたらいいのに。高いの?
結婚指輪でない指輪を左手にしてもらってもいいけどね。
なくした指輪が、どこかから出てくるかもしれないから。
198196:04/11/14 21:57:31
>>197
レスどうも
えと、値段とかの話ではなくて
一応なんつーか記念のものという古風な考え
20年とかの区切りで改めてペアリングを買う
とかいうような意味を持たせたい
・・・そーゆー人間なんです、私
199愛と死の名無しさん:04/11/14 22:29:02
>>198
鬱陶しい日本語の男ですね
200愛と死の名無しさん:04/11/14 22:38:10
買ってやるより探してやれ 家のなかにあるんだろう
201愛と死の名無しさん:04/11/14 22:42:40
自分だけはめてるのもなんだし・・・と言いながら実際買うのが
2〜3年後になるんだったら、いっそのこと20周年まではあなたも
はずしておけばいいんじゃないの。

なくしちゃったもんは仕方ないのに、自分だけ指輪はめてるのも
嫌だし、買うのも節目の時期じゃないと嫌っていったい何がしたいんだか
ようわからん。
202愛と死の名無しさん:04/11/14 22:52:35
>>198
とりあえずすぐに奥さんの指輪を買って、
20周年にペアリングを買い直せば無問題
203愛と死の名無しさん:04/11/14 23:20:33
>>201
二人がいいならいいじゃない
204愛と死の名無しさん:04/11/15 00:18:09
>>203
よくないから198が書き込んだのでは
205愛と死の名無しさん:04/11/15 01:05:00
結婚17年目の男がマリッジリングスレで愚痴かよ。
しかも、ペアだから云々と女々しいし、気持ち悪すぎる・・・。
206愛と死の名無しさん:04/11/15 01:14:24
中途半端なドリーマー男キモイヨー
207愛と死の名無しさん:04/11/15 01:26:08
結婚指輪なくす嫁がアフォ。

指輪なくす女って、新しい指輪をすぐに買ってもらえるものと思っている。
20年目まで待たせるというのはいい考えである。
今度はもうちっと大切にするでしょう。
208愛と死の名無しさん:04/11/15 01:26:41
>>206
おまえがキモイ
209愛と死の名無しさん:04/11/15 02:01:34
自作自演キモイヨー
210愛と死の名無しさん:04/11/15 03:28:20
>>196
うちの両親と一緒だー。おめでとう!(もう過ぎちゃったけど)
そしてうちの父親の指輪は私の手元にあるw
母はずっと外さずにしてるのに1年くらいで外したらしく私にくれました。
211愛と死の名無しさん:04/11/15 05:11:38
いや、キモイな。その結婚20周年ドリーマー男。
212愛と死の名無しさん:04/11/15 08:06:47
まーどーでもいーけどね
213愛と死の名無しさん:04/11/15 08:22:16
母親の結婚指輪貰ったってどうしょうも無いと思うんだけどね。
214愛と死の名無しさん:04/11/15 10:55:38
マリッジリングをピンクゴールドにした、またはしようかな
と思ってる方いらっしゃいますか?
肌馴染み良さそうだと思うんだけど、マリッジにするようなもんではないのかな。
215愛と死の名無しさん:04/11/15 14:04:19
PGはWGより変色しやすいよ
216愛と死の名無しさん:04/11/15 16:22:45
>>196>>195にレスしているように見せて、ただ自分の愚痴を書いている事に笑った
217愛と死の名無しさん:04/11/15 17:52:22
>>215
WGはメッキがはがれるかどうかなので元から生地金のものは変色しませんよね?
PGはにもメッキがあるんですか?元の地金が変色するんですか?
218愛と死の名無しさん:04/11/15 18:39:48
LANVIN(ランバン)のマリッジにした方っています?

去年できたブランドみたいなのですが、まだプラチナの価格が上がる前みたいで、
お店の人に今が買い時みたいなことを言われたのですが、デザインや価格が
まあまあかなと思ったので、候補にいれています。

でも、いまいち決定打がなくて、ノーブランドのマリッジと迷っています。
LANBINにしたよって方がいましたら、感想を聞かせてほしいです。
219愛と死の名無しさん:04/11/15 19:52:18
プラチナって、セイコージュエリーもティファニーも
10月に値上げしたよね。どうしてランバンはまだなんでしょ?
220愛と死の名無しさん:04/11/15 22:37:37
>>217
215さんではありませんが失礼します・・・
ピンクゴールドは元の地金が変色する様です。
銅を混ぜてピンク色を出しているので、汗や湿気に弱く、
水に濡れたままの状態もあまり良くないそうです。
スポーツされる方は注意した方がいいかもしれませんね。
海に行く時も外した方がいいと思います。
221218:04/11/16 09:01:52
>>219
詳しい事情は分かりませんが、ランバンは12月31日までキャンペーンをしている
ので、今年いっぱいは値上げはしないと思いますよ、と店員さんが言っていました。

ランバンのマリッジをしている方って、あんまりいなそうですねぇ。
222愛と死の名無しさん:04/11/16 18:39:05
>>219 
私もランバンのものに惹かれた一人です。
でもシンプルでお洒落なのを見つけてそれにしました。
ちなみにニナリッチです
予算があるなら、やっぱりプラチナのがよいですよ。

ここでダイヤ入り〔メレ〕ワーワー騒いでるの恥ずかしいです。
所詮メレダイヤなんて、価値はない、おまけなんですから。。。
223愛と死の名無しさん:04/11/16 18:58:27
燃料投下
224愛と死の名無しさん:04/11/16 19:19:38
>>222
だから入ってても入ってなくても自由なんだから。文句言うな。
225愛と死の名無しさん:04/11/16 19:28:51
煽るのイクナイ
226愛と死の名無しさん:04/11/16 19:41:53
PG、まだ10年にはなってないけど、色あせとかはないですよ。
手入れまめにして、水に手をつけるときは出来るだけ外してます。
でも、片割れはつけっぱなしだけど特に変色もなし・・・もうちょっと
時間が経ってくると変わってくるんだろうか。
PGは肌の色にしっくりなじんで気に入ってます。
でもおかしな具合に変色したら買い換えようかな。。
227愛と死の名無しさん:04/11/16 21:07:56
>>222
ニナリッチなんて安い指輪つけてるほうが恥ずかしい
228愛と死の名無しさん:04/11/16 21:11:52
値上げしたからと言って買い控えるわけにはいかないのか。
結婚指輪は。
229愛と死の名無しさん:04/11/16 21:14:21

>ここでダイヤ入り〔メレ〕ワーワー騒いでるの恥ずかしいです。
>所詮メレダイヤなんて、価値はない、おまけなんですから。。。

メレダイヤにもともと価値求めてないんですけど・・・。
デザインがかわいいね、それがメレダイヤ入りでした、
そして30万でした、かわいいから買います。
それだけのこと。
ダイヤに価値求めるなんて、お前アラブ人?(笑)
金がなくなったら売ろうとでも思ってるの?(笑)


230愛と死の名無しさん:04/11/16 23:53:49
>>229
下品だな、コイツ
231愛と死の名無しさん:04/11/16 23:57:01
>>230
なんで??
232愛と死の名無しさん:04/11/17 00:23:00
>>230=>>222
↑煽っていたつもりが煽られたのでキレた本人w
233231:04/11/17 01:15:16
>>232
ありがと。納得。
私は素朴に、なんで下品なのか分からなかったのだ。
234愛と死の名無しさん:04/11/17 11:27:06
貧乏なんで御徒町へ指輪を探しに行きます。
235愛と死の名無しさん:04/11/17 16:18:41
>>234
良い店みつけたら教えてクレクレ。
236愛と死の名無しさん:04/11/17 18:40:17
>>235
また宣伝させる気かっっ
237愛と死の名無しさん:04/11/17 19:36:01
御徒町の店で宣伝なんてあったっけ?
238愛と死の名無しさん:04/11/18 17:40:55
プラチナで曲がりにくい指輪ってフラージャコーの他にオススメないでしょうか。
自分で調べた限りではクリスチャンバウアー、シアラ、オー、ユーロウエディングバンド(←名前うろ覚え)
とか出てきたんですけど・・・。
変色しにくいプラチナがいいのですが、ゆがみにくい方がいいので・・・。
239愛と死の名無しさん :04/11/18 17:48:32
結婚指輪を探していて、tp://www.cafe-ring.com/のところのにしようかと思っているのですが、ちょっとカジュアルしすぎるでしょうか?
やっぱり、結婚指輪がカジュアルすぎると問題有りですか?
よかったら皆さんの意見を聞かせて下さい。
240愛と死の名無しさん:04/11/18 18:03:03
>>239
別にいいんじゃないのかなー。
241愛と死の名無しさん:04/11/18 18:24:40
双方が納得しているならよろしいかと。
ただ、一生同じリングをつけ続けるのであれば
50歳、60歳になった時にどう思うかも考えておいた方が良いかと。
242愛と死の名無しさん:04/11/18 18:27:40
どなたかティファニーのエルサ・ペレッティをマリッジリングにされた方いらっしゃいませんか?
ティファニーのホームページでは三連で載ってたんですが、みなさん三連で購入されましたか?

私は、あれを二連で付けたいんですけど、一本は何も着いてない奴と、もう一本どっちにしようか悩んでます…
243愛と死の名無しさん:04/11/18 19:51:58
>238 マイスターはどうですか?
244愛と死の名無しさん:04/11/18 20:36:49
>>242
あれはどれもひとつずつでつけるもので、
画面・紙面構成上、三連のように置いてるだけだと
思ってた。
245愛と死の名無しさん:04/11/18 20:39:36
いろんな形のがあるんだねー
シンプルなのがいいと思っていたが、正直、悩むよねー
246愛と死の名無しさん:04/11/18 21:09:56
244

そうなのかな!?
私てっきりセットでするものかと…

でもどうだろう、アレ、セットリングとして付けてもかわいいと思うんだけど、ナシかな…?
247愛と死の名無しさん:04/11/18 23:46:03
>>246
他のブランドですけど、パンフ見て2連でかわいいと思って見に行ったら
ひとつずつショーケースに並んでて、店員に聞いたら
「別々の商品でございます。一本でつけるものでございます」って言われました。
それに3連でつけたら動きにくそう。2つまでにしたら?
というかティファニーで聞いてみたら?
たぶん、マリッジ2〜3本じゃなくて、婚約指輪とセットにすることを薦められると思います。
248愛と死の名無しさん:04/11/19 00:03:19
>私は、あれを二連で付けたいんですけど、一本は何も着いてない奴と、
>もう一本どっちにしようか悩んでます…

とありますが?
249愛と死の名無しさん:04/11/19 00:17:45
>>248
246は何も付いてないマリッジと、ダイヤ付いてるマリッジの重ね付けしたいんです。
エンゲージとの重ね付けじゃなくて。
ティファニーのホムペ見たら、246の言ってることわかると思います。
250愛と死の名無しさん:04/11/19 10:40:03
いや2連にするつもりで1本は決めててもう1本はどれにしようかという
レスをしてる人に対して、3連は動きにくそうだから2つまでにしたら?というのは
的外れだと思った次第。
251愛と死の名無しさん:04/11/19 12:03:13
>>249
>>250
 >246と>242は別人
252242・246:04/11/19 12:42:52
ごめんなさい、同一人物です…

すいません紛らわしくて


やっぱマリッジ二本を重ね付けする人っていないのかな?
ティファニーに行ってそんな事言ったら笑われちゃう?

なんせそういう店に慣れてないもんで、ある程度の知識は持ってたいなって思ったんです。

ちなみにもう一つ聞きたい事があるんですけど、エルサ・ペレッティみたいなクニャってなってるリングにも刻印ってしてもらえる…んですよね?

無知ですみません
253愛と死の名無しさん:04/11/19 13:34:21
ティファニーの商品での【?】はHPに載っている カスタマーセンターへ電話して聞いてみるのが一番確かざんす
さすが天下のティファニーって感じの とても良い感じの応対をしていただけるので
電話しただけでも ちょっと幸せな感じになるぞ
254愛と死の名無しさん:04/11/19 17:43:27
>>243
マイスターですね・・・
ググって調べてみます。ありがとうございます。
255愛と死の名無しさん:04/11/19 20:16:49
>>250
なんか突っ込みどころが違うよ、うん
256愛と死の名無しさん:04/11/20 13:26:05
ガーン、結婚指輪を無くしてしまった。仕事帰りのバスの中でははめていたのをはっきり覚えて
いるんだが、帰宅して気がつくと、ない! ティファニーのMilgrain wedding bandなんですが
大ショック。一応、バス会社と交番には連絡したけど、届いてないっていうし。冬のボーナス
がでたら、同じものを買うしかないか。(TOT)
257252:04/11/20 14:19:14
>>253

ありがとう

やっぱティファニーに問合せてみるのが一番かもしれませんね。
エルサ・ペレッティをマリッジにしたっていう人居ないみたいだし(T_T)



>>256
それかなりショックじゃないですか(>_<)
外で落としたなら見つからないかもしれないですね…
以外とバッグの中に落ちてるとか、ないかな?
258256:04/11/20 14:46:29
>>257
バックの中はもちろん、家中探しましたが、ありませんでした。やっぱり外で落としたのか。
激しく自己嫌悪です。
259愛と死の名無しさん:04/11/20 15:54:33
ミルグレインって素敵ですよね。
ゴールドとコンビのが欲しいと思ったのですが、彼がゴールドは俺には似合わない
とか言ってまして、彼だけプラチナで私がコンビの方にしようかと思うのですが、
色違いでもおかしくないかな・・・。

普段、微妙にクラシカルな格好をしているので、小物もアンティークで揃えています。
なので、それに合うマリッジリングを探しているのですが、なかなかみつからなくて。
ミルグレインはしっくり合うように思ったのですが、他にもアンティーク調デザインの
マリッジリングはありますでしょうか?
260愛と死の名無しさん:04/11/20 16:09:29
261愛と死の名無しさん:04/11/20 23:17:22
これの1〜4がアンティークっぽいです。
でもオーダーってどうなんでしょうね。
ttp://www2.synapse.ne.jp/j-obiya/ring/avec.htm
262愛と死の名無しさん:04/11/20 23:20:11
>>259
同じデザインで色違いってのもいいとオモ
263愛と死の名無しさん:04/11/21 05:07:50
>>260
>>261
デザインは好きずきだけど、こういうのは傷が目立たなくていいね
264愛と死の名無しさん:04/11/21 14:08:47
結婚指輪としてホワイトゴールドの指輪を選んだ方いらっしゃいますか?
気に入った指輪がホワイトゴールドなんですが、一生物ですので、プラチナに比べて 傷やコーティングの損傷など心配してます。
選んでみてきずいた事など感想を教えて下さい。また、ジュエリー関係の仕事をなされてる方も、アドバイス頂けないでしょうか?
265愛と死の名無しさん:04/11/21 19:47:08
>>264
傷のつき方はプラチナもYGもWGもほとんど同じ。
どんどん傷が入る。

WGはメッキのある場合ははげれば色が変わる。
それが嫌ならメッキ無しのを買う。
266愛と死の名無しさん:04/11/21 21:57:03
>264
全く余計なお世話だと思うけど
> きずいた
じゃなくて 「きづいた」 ね。
267愛と死の名無しさん:04/11/21 23:08:29
傷が入っても目立ちにくいようなデザインを選ぶのがいいのかな。
268愛と死の名無しさん:04/11/22 08:30:59
私はプラチナだけど。
お店の人に『傷を付けないために』『無くさないために』を
指輪のサイズをあわせに行った時、指ををとりに行った時と
くどいくらい何度も丁寧に説明されたよ。

で、ついた傷は『幸せの傷ですよ』って言われた。
269愛と死の名無しさん:04/11/22 08:53:49
>268
ゆ、> 指をとりに行った・・・
ガクブル
270愛と死の名無しさん:04/11/22 10:08:46
>>268
> お店の人に『傷を付けないために』『無くさないために』を
> 指輪のサイズをあわせに行った時、指ををとりに行った時と
> くどいくらい何度も丁寧に説明されたよ。

そのくどいほどの説明内容、教えてほしい〜。

> で、ついた傷は『幸せの傷ですよ』って言われた。

ヲイ!って感じですねw
271愛と死の名無しさん:04/11/22 15:33:40
『幸せに傷がついたんですよ』じゃないだけ良かったね(´・ω・`)
272愛と死の名無しさん:04/11/22 20:59:06
美容師さん!
プラチナ以外だと薬品等で変色しますか?
273愛と死の名無しさん:04/11/22 21:05:22
>>264
傷はどっちでもつくけど、丈夫なのはプラチナかな。
傷が気になるようなら何年かごとにメンテにいけば
新品ぽく結構美しくなって戻ってきます!
274愛と死の名無しさん:04/11/22 22:38:51
>>272
私は美容師ではないですけど担当の美容師さんはお客さんに誘われるの
暗黙に拒否するためにカルティエのラニエールのダイヤいりのを
YGとWG二つ重ねづけしてます。
ワックスとかでべとべとだったけど変色とかしてなかったよ。多分・・・。
まあ薬品系は下っ端というか中間くらいの人がやることが多いのでどうなんでしょうね。

まあ、マリッジとかみたいに特に感情の入った指輪でないからどうでもいいんでしょうけど。
275272:04/11/22 23:14:57
>>274
ありがとうございます。
シルバーのペアを持っているので結婚指輪は肌に馴染みやすい色を探していまして。
276愛と死の名無しさん:04/11/23 01:48:52
ゴールドやピンクゴールドは日本人の肌に似合う色って
ここで時々見るけど、私には激しく似合わないのはなぜなんだろう。(特にPG)
色黒じゃないのに、、、
277268:04/11/23 07:58:41
>>269
間違えちゃったよ。
指輪を取りに行ったときでした。

<<270
・指輪はすぐ曲がったり傷がついたりするので、
・お皿でも何でもいいので指輪置きを作る。
・お茶碗を洗うとすぐ傷がつくので、指輪置きにおいてお茶碗を洗うなど。
・重いものを持つ、ドアの取手でも曲がるので注意する。
・ティッシュ等に包まない(そのまま忘れて捨てることも)
・バックのポケットとかにも外して入れない。
・指は夏は太いが冬は細くなるので、ゆるくなってきたときは右手に付け替えたりする。
・緩いと、着替えだけでも抜けて無くすので十分注意する。
・海に入るときは絶対外す。

まだまだあったと思うけど、とりあえず思い出したのはこれくらい。
指輪を傷つけないために、
指輪を無くさないためには、
278愛と死の名無しさん:04/11/23 10:53:27
携帯ストラップで指輪をしまう小さい巾着袋があったらいいな。
家事の時とか寝るときもそこに入れればなくさないと思う。
(携帯落としたらしょうがないけど)
279愛と死の名無しさん:04/11/23 13:25:18
>>277
宝石店の方の薀蓄すごい!!
そんなに丁寧に説明してるところって滅多にないよな。。。
>>278
そんなんあったらよいですね
私はネックレス買った時に入ってた、ちっこい巾着に入れたりしてる。
280愛と死の名無しさん:04/11/23 14:04:21
さかなかな?

<><>
281愛と死の名無しさん:04/11/23 17:20:04
>>277
夏冬以外の話は当たり前のことだと思うんだけど・・・
282蝉ちゅう:04/11/23 18:19:55
・指輪はすぐ曲がったり傷がついたりするので、

・指輪はすぐ曲がったり傷がついたりするので、
283蝉ちゅう:04/11/23 18:21:20
・重いものを持つ、ドアの取手でも曲がるので注意する。

・重いものを持つ、ドアの取手でも曲がるので注意する。
284蝉ちゅう:04/11/23 18:22:46
蝉はすぐ曲がるって。店の人が>>277
285SEMI:04/11/23 18:24:50
とりあつかい注意。セミリング
286愛と死の名無しさん:04/11/23 20:55:17
セミリングってなんでつか?
287愛と死の名無しさん:04/11/23 21:05:24
>>281
シッーーー!!

きっとお店の人から見て277は何も知らな過ぎると判断したから
当たり前の事も馬鹿丁寧に説明してくれたんだよ┐(´ー`)┌
288愛と死の名無しさん:04/11/23 23:33:18
なんかヤな感じぃ
自分がどれだけ宝石のこと知ってんだか
289愛と死の名無しさん:04/11/23 23:46:01
>自分がどれだけ宝石のこと知ってんだか

このレスも感じ悪いな
290愛と死の名無しさん:04/11/24 00:11:15
某、中目のフルオーダーがホムペに
「セミオーダーはすぐ曲がる、割れる」って暴露して
ここに集う業者がパニックに。

以来、蝉厨として嫌われる。286
291286:04/11/24 01:39:03
>>290
セミリングはセミオーダーリングのことですね。
どうやら。
ありがとう。
292愛と死の名無しさん:04/11/26 08:04:18
プラチナの方が減りが少ない。でもWGにしちゃった。
結婚指輪はつけっぱ基本だから傷上等! 気になさるなと言われた。
マット仕上げのやつは傷はげしくつくから、光沢仕上げにして
何年かに一度コート?だかポリッシュ?だかすればキレイになるから無問題だって。
うちのは石入ってないけど、石付きの人だと手入れ大変そうだね。
293愛と死の名無しさん:04/11/26 10:27:28
マット加工の指輪にしようかと思ってたけど
つるつるタイプより激しく傷目立つのならやめようかな。
マリッジでもエンゲージでもないけど、石つき指輪を毎日してるから
手入れが大変とは感じたこともない。
294愛と死の名無しさん:04/11/26 10:37:40
お店で聞いた話だと、磨いてピカピカに戻すことはできるけれど、
傷は二人の歴史だからそのままにって方も多いそうです。
サイズ直しにいらしたお客様のリングをサービスのつもりで
ピカピカ磨いて怒られたこともあるとか。
ところで石付きリングの場合って、やっぱり
お葬式に参列する時は外すのでしょうか?
295愛と死の名無しさん:04/11/26 10:41:00
マット加工は磨けない(傷がついても綺麗なマットに直せない)ってこと?
296愛と死の名無しさん:04/11/26 10:45:19
光沢仕上げと同じようにマットも再加工もしてもらえるよ。
297愛と死の名無しさん:04/11/26 11:03:54
>>294
私は外しました
298愛と死の名無しさん:04/11/26 11:15:50
>>294
マリッジと同じブランドのシンプルなリングも持っているので
そちらをつけました。
299愛と死の名無しさん:04/11/26 11:42:49
296 :愛と死の名無しさん :04/11/26 10:45:19
光沢仕上げと同じようにマットも再加工もしてもらえるよ。

中目黒でもそういってました。

カコワル>>292

300愛と死の名無しさん:04/11/26 12:37:55
幅6ミリ太めのリング、できあがったらきつかった。
サイズ計ったとき、ジャストじゃなくてゆるめだったのに。
幅が太いものって、つけるときつく感じるとはいえ。
むくんでいただけ、と思って少し様子見してみる。
普段指輪しないので、夏と冬で指の太さが違うとか知らなかったです。
常識なんですよね…勉強になりました。
301愛と死の名無しさん:04/11/26 15:17:11
私は夏にぴったりだったのに冬になったら指輪が大きくなったよ
流しちゃいそうで怖いから洗物するときとかはずしてる
302294:04/11/26 16:28:23
>>297さん>>298さん
やっぱりそうなんですね、ありがとうございました。
ほかのシンプルなリングをするって、いいアイデアですね。
303愛と死の名無しさん:04/11/26 18:40:05
>>302
葬儀に出た時は、石を手のひら側に回して見えないようにしてます。
304愛と死の名無しさん:04/11/26 19:00:45
チタンのリングってどうなんでしょうか?
軽くて肌なじみがいいらしく
アレルギーでも大丈夫ということで考えているのですが
(オーダーで創ってくれるお店を見つけました)
あまり情報がなくて・・・
本当のところ耐久性や審美性はどんな感じですか?
305愛と死の名無しさん:04/11/26 19:01:57
>>304
審美性?
306愛と死の名無しさん:04/11/26 19:05:44
見た目美しく仕上がるのかってことでしょ。
307愛と死の名無しさん:04/11/26 21:55:15
>304
あたしも雑誌で見て少し興味がわき、そういうリングを扱ってるお店に見学に行きました。
確かにすごく軽いし丈夫みたいだけど…
あたしには軽すぎる(まるでつけてないみたいに軽い)のと
あまりデザイン性のあるものになりすぎると、年寄りの手になった時にキツイかなぁ〜と思ってやめました
304さんも一度工房?店?に見学に行かれるといいかと思いますよ〜見積もりも出してくれますし
百聞は一見にしかず!ですよん
308愛と死の名無しさん:04/11/26 22:00:03
クリスマスは空厨の季節。ぷぷぷ
309愛と死の名無しさん:04/11/27 02:29:10
確かにチタンの有名なあの店のデザインは、
年を取ったら若気の至りに見えそう
310愛と死の名無しさん:04/11/27 12:55:58
チタンって年取るまでもつ?
ずっと着けてると変色しそうな感じだけど・・・
311愛と死の名無しさん:04/11/27 17:51:55
>>307
アドバイス有難うございました。
やはり直接行って確かめた方が良いのですね。
でも、お店は遠いから行けないのですよ〜
いったい、いくらくらいするのですか?
確かに勢いで凝ったデザインオーダーしても
年取った時考えると、恥ずかしいデザイン多いですねw
石が入ったのとか、ドリーミーなものとか
妙に凝ったのとか、男の人はするの恥ずかしくないのかなぁ?
それとせいぜいするのは新婚旅行までって感じか?
普段するのは勇気いりそうですね。
312愛と死の名無しさん:04/11/27 17:58:04
見ないで決めるつもりだったの?
313愛と死の名無しさん:04/11/27 22:09:26
フィット感ってのも大切だから、実際に手に取って見たほうがいい。
店の場所が遠いなら、旅行ついでに行ってみるとかさ。
314愛と死の名無しさん:04/11/27 22:18:53
>>311
リングの値段は素材の使う量(サイズによっても違う)やデザインによってまちまちかな〜
参考までに知りたいなら資料請求してみるべし…あたしの行ったとこと同じお店なら凄く立派なカタログくれる筈だよ

基本的に、ショップに行って参考になるデザイン見て自分の使いたい素材等を踏まえてデザイナー?と相談してデザイン画と見積りを出すわけ
だからぶっちゃけピンキリだと思うけど、なんせ一点ものだからセルと比べたら結構な値段するよ(まぁわかってると思うけど)

それと、実際にはめてみて雰囲気をつかんでデザインの良し悪しを見たほうが絶対いいから、
たとえ通販出来ても工房?お店?に足を運ばずに購入するのは止めといたほうがいいと思うよ
大枚はたいて購入したリングが「いざはめてみたらイメージちが〜う!」だったら悲しいでしょ?

てなわけで長文になっちゃったけど、一生に一度のマリッジリング選びよ〜く考えて頑張ってねー


315愛と死の名無しさん:04/11/27 22:56:05
>>314
中目おススメよん。
316愛と死の名無しさん:04/11/27 23:16:49
>>310
付けてると色が薄くなってくるそうですが、お店によっては焼き直してくれる所もあるそうです。
317愛と死の名無しさん:04/11/28 21:44:59
チタン色はげるよ。マジで
318愛と死の名無しさん:04/11/28 22:20:05
>>317
メッキがある場合ってこと?
319蝉厨:04/11/29 02:41:12
チタンの表面の色は薄い酸化まく。ひっかくと色はげるよ。
チタンの原価はグラム10円。
>>318
320愛と死の名無しさん:04/12/01 14:54:08
じゃあステンレススティールにする。
321愛と死の名無しさん:04/12/01 19:32:35
クリスチャンバウアーのWGって硬さがあり変形しないと言われていますが、変色したりとかはないのでしょうか?
322愛と死の名無しさん:04/12/01 20:21:37
フラージャコーって、そんなにいいの?
323愛と死の名無しさん:04/12/02 10:55:41
フラージャコーってさ、デパートの宝飾品売り場にあるじゃない。
あとは天賞堂とか。

売り子がおばちゃんとかだったりするからどうも購買意欲がそがれる。
おばちゃんって当たり障りのないことしか言わないんだもん。
聞いてて冷める。
30前後くらいの人のほうが実体験添えながら説明してくれて購買意欲がわく。
324愛と死の名無しさん:04/12/02 16:50:59
フラジャコ気になったので見てきた。

・・・セミオーダーがすごいツボに来た。(Ringdividuell)
しかし欲しいのは激しく予算オーバーだわ。WGなら行けるんだが。OTZ...
325愛と死の名無しさん:04/12/02 20:32:16
これから買うのですが、やっぱりプラチナが硬度的にいいかなと考えてます。
毎日つけるものだし・・・
フラージャコいいですが、ちょっぴり高いですよねw
セイコージュエリーも考えてます。
326愛と死の名無しさん:04/12/02 20:55:53
硬度ってプラチナも18金も変わらないって言ってた@新宿オバQ
327愛と死の名無しさん:04/12/02 21:22:41
プラチナ1000とプラチナ950だとっ!
328愛と死の名無しさん:04/12/03 00:08:20
WGいいじゃん。
329愛と死の名無しさん:04/12/03 18:38:06
>>321
変色は普通にするらしいよ。
防止のためにメッキ加工のもあるって聞いたような・・・
(うろ覚え)
>>325
硬度でプラチナってのもあんまり意味ない気がする。
プラチナは変色しにくいけど曲がる。
曲がるのいやならクリスチャンバウアーとかフラージャコーとか
圧縮してあるの使うのがいいんじゃないかな。
330愛と死の名無しさん:04/12/03 19:36:16
蝉だからでしょ。曲がるのは。
マツダみたいに幅あれば曲がらないよ。>>329
331愛と死の名無しさん:04/12/03 19:54:52
>>329
メッキしたものがはげるのを変色とみんなが言っている
ロジウムの白銀色からWGの生の色に変わる
最初からメッキがない生のWGは普通は変わらない
安物は混ぜ物のせいで変色するものもあるかもしれない
332愛と死の名無しさん:04/12/03 19:59:50
検索してもあんま話題に出てなかったから
あえて聞いても良い?
セントピュールだかセイントピュールだかってどうなんだろう?
安物て感じなのかな?
ユーロウェディングかセントピュールかで迷ってる…

こーゆーのって普通、
嫁はんが先陣切って選ぶモンなんじゃねーのぉ!?(疲)
333324:04/12/03 20:27:12
フラジャコのWGはメッキしてないとのことでした。
切った断面全部同じ色ですよ、とのこと。
色味がプラチナと比べてちょっとほわっとした感じになる。
334愛と死の名無しさん:04/12/04 16:24:42
ティファニーのカタログにもHPにも載ってない
レガシーって細いリングがあるんですけど、
あれ持ってる人いませんかね・・・・?
335愛と死の名無しさん:04/12/04 19:26:38
関係ないが、レガシィは「遺産」って意味なんだが。
車にもあるよね。自分が乗ってるんだけれど。
ティファニーのレガシーってどういう綴りなんだろう。
336愛と死の名無しさん:04/12/04 22:33:24
>334
あれはティファニーの新作だよ。
確か、先月発売したばっかりだったと思う。
私も見に行ったんだけど、いいよねー。
私は欲しかったんだけど、彼がああいうデザイン可愛すぎて
嫌みたいで。
334さん候補に挙げてるんですか?
いいなー。
337愛と死の名無しさん:04/12/04 22:39:21
>332
セントピュールたしかに周りの認識とかどんな感じなんだろうね。
シチズンのリングってどうなのか知りたい。
ブランドとは到底言えなそうだけど、やっすいって言うほどでも
ないような、中途半端な感じが自分にはするけど。
でもアフターとかしっかりしてそうだから、
これ選ぶ人達ってなんか堅実そう。

そういう私もまだいろいろ検討中。
沢山あるのになかなかこれ好きっていうの見つからない・・・
338愛と死の名無しさん:04/12/06 11:52:33
ttp://www.mokumeganeya.com/ring/index.html
ゼクシーのリング検索で見つけたのですが
ここの木目金って指輪どうでしょう?
ストライプの白とピンクが可愛いなあと思いつつ
今、別のお店のプラチナのリングと迷い中なんです。
うーん。
339332:04/12/06 12:36:53
>>337
そうそう!
337さんの言う通りで悩んでるんですよ。
定番でシンプルな見た目は結構良いかなとは思うんだが
微妙な値段と微妙なネームバリューが・・微妙。

友人とかがカルティエとか買ってるから
ブランド物のが良いのかな…とか悩むまくりますよね。


340愛と死の名無しさん:04/12/06 15:51:01
>338
サイトの雰囲気が微妙かな、と思うけど、木目柄はかわいいかも。
ただ、私だったらマリッジじゃなくて、人差し指にオサレ用としてつけたい。
341愛と死の名無しさん:04/12/06 16:37:55
>>338
そこに見学行きました。
実物を色々見てわかんない事はガンガン質問し見積りだしてもらいました。
サイトの感じや資料で見たものと実物は全然違うからちゃんとお店に行ったほうがいいと思います。
お店の人の感じも凄く良く、答えづらい質問にもきちんと答えていただけましたよ。
まだ式は先なのですがあたし達はそこで作るつもりです。
342愛と死の名無しさん:04/12/06 17:45:03
>>341
業者乙
343愛と死の名無しさん:04/12/06 20:01:22
>332さん
私もー。
シチズンのC−izmの天の川とか可愛いなーって思うんだけど、
ブランドのシンプルリング並みの値段するよねー。
かといって、ブランドのそういうリングって何の変哲もない
わっかの癖に何でそんな値段なんだって感じで買う気になれない。

ダイヤがラインで入ってるのほしい気もするけど、いちいち
家事のたびにはずすのめんどいから、細めのリングに
繊細な彫りが入ってるのがいいかなーって思ってるよ。
332さんはシチズンのどれが気になってるの?
344愛と死の名無しさん:04/12/06 20:11:50
>>341
残念ながら業者ではありませんよ
アナタみたいな人がいるから最後に一言断って書き込みしようかと思ったんですが、かえって胡散臭いと思われるので書きませんでした。
ほんと可愛想な人ですね

>>338
てなわけで、信じるのも信じないのもアナタの自由です。
ただ、あたしは純粋にいいリングだと思いましたよ〜
345338:04/12/06 21:47:28
>340,341
木目金についてのレスありがとうございます。

始めはトリセンテのブランコで迷い
あれこれネットで見ている内に、旦那になる人は木目金が気に入り
私は木目金も気に入っているのですがこっそり
ニーシングの白から金にグラデかかってるやつも気になっています。

肯定的な意見が聞けてよかったです。
とりあえず、一度お店にも見学に行ってみようと思います。
346愛と死の名無しさん:04/12/06 21:55:39
木目だと年とっても似合うんじゃないかなあ。
347愛と死の名無しさん:04/12/06 22:21:54
ちょっと気になってたけど、なんか一連のレスに萎えた。<木目
348愛と死の名無しさん:04/12/06 23:29:24
2ちゃん向いてないんじゃない?
349愛と死の名無しさん:04/12/06 23:43:15
>ほんと可愛想な人ですね

350愛と死の名無しさん:04/12/07 04:20:18
>>347
あなた弱すぎ。
351愛と死の名無しさん:04/12/07 09:32:08
指輪作る前にここ見ときゃよかった。orz
すでに結婚して2ヵ月。プラチナで光沢のあるシンプルなヤツ作ったんだけど、
早くもキズだらけ。嫁さんのは仕事柄付けられないので、つけるのは日曜くらい。
俺のだけバンバン傷付いてる。細かい擦り傷が無数にあって、このままいくと
近いうちにいぶし銀のリングになっちまうなぁ。
ツルツルのピカピカがよかったんだがなぁ。
1日中パソコンにかじり付いてる生活なのに、デスクワークでも
かなり傷付いたりするんだね。

いっその事ダミ−リング作って、いつもはそっちのを付けとくかと
考えがよぎったりする。
何もデザインされてないシンプルなリングなのに、結構高価だったから
勿体ないって気がするんだよね。俺のだけ傷付いてるし。
352愛と死の名無しさん:04/12/07 10:22:38
>>343
332とは別人ですが私もメーカー品のマリッジ気になってます。
シチズンならセントピュールの青いライオンか、ツタがぐるりと彫ってあるもの。
セイコーならロマンティックブルーのやはりツタが一周してるもの
あと青山のBICOというメーカーのリエール(lierre:ツタ)シリーズも気になってます。

やはりネームバリューと値段で躊躇。
試しにヤフオク見たら同じリングが40%オフでたくさん出てた…
マリッジをオクで買うのもどうかと思うけど、値段に惹かれる…
旦那になる人に相談してみようかと半ば本気で思ってます…どうしようかな〜
353愛と死の名無しさん:04/12/07 10:38:20
タサキピーポーで買った
ふつうの店舗より安かった
354愛と死の名無しさん:04/12/07 10:41:24
>>351
私はピカピカの指輪に小さな傷が入っていくのが好きです。
マリッジリングなら尚更、その傷は夫婦の年輪のようなものだと思います。
どうしても、傷が気になりだしたら、結婚記念日とかに、
奥さんと揃って「磨き」に出してみるのはどうでしょう?
でも、自分のだけが…、というのは分かります。
私はマリッジをオーダーしたのですが、重すぎて指に出来ず、
オーダー先の方も「これでは指に出来ないけれど、式まで時間がないので、とりあえず納品します。
式の後、直しますね」と言ってくれたのですが、
そのままになっていて、5年たった今でもピカピカの状態です。
なのでマリッジリングをしない習慣がついてしまいました。
ちょっと、寂しいです。
355愛と死の名無しさん:04/12/07 11:12:47
木目んとこ、なんか怪しい開運グッズのホムペみたいだ(w
あと、仕上げがシルバークレイで手作りしたリングみたいにヘロヘロして見える。
356351:04/12/07 12:38:08
>>354
レスどうもです。
夫婦揃って傷ついて行くのならまだしも、
自分のだけがバンバン傷ついて行くのが嫌なんですよね。
嫁さんのはもうすでに日曜日ですら付けない日があるもんで、
傷なんてないんですよ。 もろ新品同様。
反対に俺のなんか新婚旅行からバンバンついちゃって、
付けなきゃいいんだろうけど、自分に対して戒めみたいな
意味合いもあるんで、外したくないんですよね。
外したらまた嫌な仕事は断っちゃうとかしそうで…。
357愛と死の名無しさん:04/12/07 19:34:13
>>356
金属磨きで磨けばいい。
358愛と死の名無しさん:04/12/07 19:48:07
>352
343です。
352さんも彫りが入ったリングさがしてるんだね。
私もセントピュールの蔦模様いいなーって思ったよ。
あと、B-centとかっていうとこで出してるプチマリエって
いうシリーズにも、彫りが入ってるデザインのがあったから、
それもいいなって。
でも、プチマリエはなかなか置いてるお店がなくって、
実物が見れないでいるんだ。
352さんも検索してプチマリエ見てみて。
好みが近そうだから、気に入るかも。
私が好きなのは上下にミル打ちが入ってて、その間に
蔦っぽい彫りが入ってるのなんだけど。
どうでしょ?
359愛と死の名無しさん:04/12/07 21:28:59
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041207-0011.html
◇ゴール後の悲劇!喜びすぎて指切断
スイスリーグのセルベッテMFパウロ・ディオゴ(29)が、試合中に左手薬指を
失った。シャフトハウゼン戦でチームの3点目を奪い、大喜びでスタンドのフェ
ンスに飛びついた。だが、結婚指輪が金網に引っ掛かり、飛び降りた拍子に指
を切断してしまった。ゴールパフォーマンスで時間を浪費して警告を受けた上、
病院では指の結合が不可能と診断された。試合は4−1で勝った。
[2004/12/7/08:42 紙面から]

日常生活でこんなコトはないと思うけど、気をつけようね・・・・
360愛と死の名無しさん:04/12/07 21:45:13
>>359
コワー(>_<)
361愛と死の名無しさん:04/12/08 10:28:05
フリークライマーの平山ユージは、登るときは短いチェーンで首からかけてた。
チェーンなら、体重かかればちぎれるからまだ安心なんだろうね。

私も、首からかけてもいい感じのリング探してます。
362愛と死の名無しさん:04/12/08 19:39:41
>361
山登り好きなんですか?
363愛と死の名無しさん:04/12/08 22:02:53
ワロタ
364愛と死の名無しさん:04/12/08 23:21:39
>>362
好きです。 岩に登る、雪山に登る、滑るです。

前はラブリングを首からかけようかと思ってたんですが、終わった感があるのと、
自分の場合、溝に汚れがついて取れなくなりそうで諦めかけてます。
365愛と死の名無しさん:04/12/08 23:35:13
木め 木め 北ーーー。
366352:04/12/09 01:27:53
>>358
プチマリエ見ました〜新作の花束をモチーフにしたというリング、いいですね!
343さんは、ミル打ちが好きなんですか〜私は平打ちが好きなんですよ。

じつは、ほぼリエールにしようかと思っていたのです。
平打ちっぽい作りで、彫りがあるし。ただ、石のないタイプがよかったので……
リエールは石なしのメンズタイプだと、彫りもないんですよね。

プチマリエなら平打ちっぽいし、なおかつ彫りも。石もリエールより小さそう。
実物を見てみたい。とはいえ、扱いが少ないなら探せないかもしれないですが。

ちなみに、>>352で書いたネットで買うという案は、相手にも親にもあっさり却下w
「こういうものはやっぱり、ちゃんと店頭で買った方が…」だそうです
367愛と死の名無しさん:04/12/10 06:35:27
おまいら教えてください。
フラージャコーのRingdividuellに非常に興味があるんですが、
あれは結婚指輪専用なんでしょうか。
ファッションリングに使ったらヒンシュク?
368愛と死の名無しさん:04/12/10 07:22:03
>>367
予算が許すのなら、結婚に関係なくアクセサリーとしてつけてもいいよ。
369愛と死の名無しさん:04/12/11 23:21:23
>352
343です。
やっぱり352さんもプチマリエ気に入りましたか!
なんか嬉しい。
プチマリエの彫り、けっこう繊細でいい感じですよねー。
私も石つきはちょっと考えちゃってて。
花束モチーフの新作は、私もいいなって思ったんだけど、彼が
ひねりが入ってるのがイマイチ気に入らないっていうのと、男が
職場にしていけるようなリングじゃないって話で。
シンプルだしそんなことないと思うんだけどね。
352さん石なしが良かったら、男用の石なしをペアで買っても
いいんじゃないかな。多分サイズあると思うよ。
今日、検索してたらプチマリエの実物が見れそうなお店ヒットしたよ。
御徒町の株式会社リューツウとかいうとこなんだけど、なんか店構えが
イマイチ。でも定価より安いらしい。
私も352さんと一緒で、別に同じもの買うんならネットでもいいじゃんって
思うほう。
実物を一回見てからだったら、どこで買っても同じものだしね。
中古じゃなければ。
でもまあ、こういうものは店頭でっていう気持ちもなんかうなずけるものも
ある。
370愛と死の名無しさん:04/12/12 19:28:05
>>368
ありがとうございます。
売り場がマリッジ一色だったら買いにくいなぁ、とも思いますが、
とりあえず特攻してみます!
371愛と死の名無しさん:04/12/13 19:31:50
おい( ̄□ ̄;)!!カルティエだったらマリッジリングには何がお薦めですか?
372愛と死の名無しさん:04/12/13 20:27:49
>>371
トリニティはどうでしょうか?


373愛と死の名無しさん:04/12/13 20:53:31
>>371
ただの輪のやつ
374愛と死の名無しさん:04/12/13 22:52:14
あー、ラニエール?
エタニティのやつなら素敵だけどね。
375愛と死の名無しさん:04/12/13 23:46:13
>>374
いや、ただの輪のデザインがあるはずです
ラニは高さがあるからなれない人にはどうだろう
376愛と死の名無しさん:04/12/14 00:24:07
皆dH
ただの輪ってデクラレーション?ラニの得たも素敵だね!鳥煮てぃーは漏れが指が長かったら選びたかったな(;_;)ショボーン
やっぱりプラチナがよいですか?
377352:04/12/14 00:59:09
>>369
343さん、どうもです。昨日リング買っちゃいました。
結局、リエールでもプチマリエでもないんですが、ツタの彫りはきっちり入ってます。

プチマリエを探す時間もなく、リエールを見に行ったら
それまで「なんでもいいよ」と言っていた見た相手が
「俺も彫りが入ってるのがいい」と言い出して…(-_-;)

銀座にいたので、ジュエリーガラというお店に行ったら
下見の時になかったツタ模様のリングが入荷していて
リエールやプチマリエより、少しカジュアルな印象でしたが
男性用も同じデザインで作れるので、それで決めてしまいました。
新作だそうで、まだHPにも載ってません。
ガラは御徒町にも店舗があるので、もし行かれるなら寄ってみてもいいかもしれません。

あと、リエールは模様が一周してるし、メーカー物なので
サイズ直しは基本的にできないそうですが
ガラは自社生産なので対応してくれるというのも決め手でした。
やはり模様は少し崩れてしまう(線が入ると言ってました)そうですが。

それと相手がすごく指が太くて(26号)大抵どこで買っても
+αの加工代がかかるハズだったのですが
店員さんの「今日買っていただけたら、加工代は無料にします」という
セールストークに負けましたw
ちなみに、びみょーに予算オーバーでしたw 石なし¥87000、石あり¥90000です。

343さんも、頑張って、楽しんで探してくださいね。どうもありがとうございました。

長文スマソ>all
378誤爆再掲載:04/12/14 01:33:31
ミキモトいいかなーと思って見に行ったけど、
思ったほど種類が無くて、気になっていたドットのやつも
ちょっと軽いような気がして保留。値段的にはちょうどいいんだけど・・・。

フラージャコーの楕円&ドット(セミ)がいまのところ一番はめごこちがよかったけど、高い。
鍛造法の(FJとかレガロ)とか付けた後だと、普通の製法のがちょっとふわふわに感じる。
ヴァンクリにも似たようなデザインがあるけど、これはどうかな?

エンゲージは勢いで決めちゃったけど、マリッジは付けっぱなしだし激しく迷うなぁ。
379SEMI:04/12/14 02:33:27
「今日買っていただけたら、加工代は無料にします」という
セールストークに負けましたw


変じゃない?
よく考えたら
380愛と死の名無しさん:04/12/14 03:35:36
>>376
ラニでもデクラでもラブでもなくて
カルティエマリッジって名前のがあるのよ
381愛と死の名無しさん:04/12/14 08:37:29
380
あったあった
究極シンプルーなのですね。漏れは料理人だし邪魔にならないこれにしよーかなo(^-^)o
382愛と死の名無しさん:04/12/14 13:55:11
あれにするなら別にカルティエじゃなくてもいいと思うけど・・・
いや、別にカルティエのでもいいけどね。
383愛と死の名無しさん:04/12/14 15:45:03
ツツミくらい安いとこ他にないかなぁ。
すごい貧乏なので2つで予算3〜4万円しかないのです_| ̄|○
384愛と死の名無しさん:04/12/14 16:32:05
マリクレール
385愛と死の名無しさん:04/12/14 17:37:54
382
あれで十マソはぼったくりんだよな。ん〜〜オサレするときはエタニティー日本で挟みたいんだよな〜。漏れは来週ケコーン…まにあわね
386愛と死の名無しさん:04/12/14 17:48:30
>383
ネットしてる暇あったら短期バイトでもしてきたら?
387愛と死の名無しさん:04/12/14 18:46:26
>>379
特別サイズなら加工代が別にかかるのは普通だし
自社生産ならそれをマケてやるてのもおかしくないと思われ
宝飾品の値段自体、決まってないようなものだし。
金属の相場とデザイン料とネームバリュー
388愛と死の名無しさん:04/12/14 21:45:27
sousou
389愛と死の名無しさん:04/12/14 21:46:38
幸せな話題が溢れていていいですねー♪
どこかの馬鹿が暴れたせいで【婚約指輪スレ】は埋め立てられました。
一時避難しようー
390愛と死の名無しさん:04/12/14 21:58:11
埋め立てて他のスレを無意味な発言でageてるねぇ
そんなに隠してしまいたい事があったんだろうか
391愛と死の名無しさん:04/12/14 22:18:13
カルティエマリッジって16万ぐらいじゃなかったっけ
392愛と死の名無しさん:04/12/15 07:06:18
これは、指輪の製作工程が書かれているようだが。
ttp://m.tacker.org/7000-7500.html
393愛と死の名無しさん:04/12/15 18:19:46
>>386
それだ!
394愛と死の名無しさん:04/12/15 23:24:38
婚約指輪スレどこ行ったの?誘導してー
395愛と死の名無しさん:04/12/15 23:41:31
>>394
落ちちゃったんだねぇ

つ ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1059400440/
396ここってどうよ?:04/12/15 23:46:02
397愛と死の名無しさん:04/12/16 00:14:57
>>378
そのMIKIMOTOの気になるドッツって三つダイヤが入っているやつかなあ?
私もいいかと思ってるんだけど、ティファニーのドッツと悩み中。
羽目心地は同じくらいか、MIKIMOTOの方がよいかも。
でも確かにちょっと軽い感じがする。
398378:04/12/16 00:27:58
3石じゃなくて5〜6石入ってるのです。
オフィシャルサイトのブライダルラインの5ページ目にのってるヤシ。
価格は12万6千円。
399378:04/12/16 00:41:07
このドットのは3石のより軽い感じでした。

FJラウンド(重い)>>FJオーバル(しっくり)>レガロオーバル>3石>>ドット(軽い?)

↑個人的にはこんな感じ。
ミキモトのドットのだったらレガロ(クレサンベール)のほうが収まりが良かったかも。
(よく似たデザインがあった。)でもなーんとなくクレサンベールって夢が無い。
400愛と死の名無しさん:04/12/16 03:28:27
今日、ヨンジュンみかけてしまった。
どーしょー
401愛と死の名無しさん:04/12/16 04:32:49
>>400
キャーとか言っとけ。
ヨンには興味がないが
マリッジスレとの関係をもっと詳しく聞きたい。
402愛と死の名無しさん:04/12/16 07:54:11
ヨンジュンが銀座でマリッジリング一個だけお買い上げ!

だったらびっくり。
403愛と死の名無しさん:04/12/16 23:03:44
婚約指輪スレおちた?
404愛と死の名無しさん:04/12/17 00:39:46
>>403
コピペ荒らしにあって1000達成でdat落ち。

避難所は>>395にあり。
405愛と死の名無しさん:04/12/17 00:54:49
エンゲージスレが落ち着いたら書き込もうと待っていたんだけど、
冷却期間中みたいなので、こっちにカキコ。

25ansウェディングのジュエリー特集2005年版発売されてたよ。
ttp://www.25answedding.jp/wedding/
406愛と死の名無しさん:04/12/19 03:54:33
エンゲージて基本的に、お直ししなかったら
店頭にある現品になるのですか?
教えてください
407愛と死の名無しさん:04/12/19 13:41:11
>343さん
352です。
指輪決めたんですね、おめでとう!
私もそろそろ入籍なので、どれにするかいい加減決めないとなー。
ガラは種類多そうだよねー。
新作のリングってどんなのだか気になる・・・。
けっこう高めなんだね。
でも、2人が同時に気に入るってなかなかないから、ほんと良かったね。

408愛と死の名無しさん:04/12/19 13:51:37
雑誌を見てこれだ!と思っていざ店頭へ・・
つけてみたらイメージと全然違って何が欲しいのかわからなくなって
帰ってきました。
雑誌だけで想像しちゃダメですね〜・・ははは・・
409愛と死の名無しさん:04/12/19 17:25:15
私はカルティエのラニエールをはめてるけどそんなに気にならないよ。
ホワイトゴールドのエタニティとピンクゴールドのを重ね付けしてるんだけど
可愛いですよ。
410愛と死の名無しさん:04/12/19 18:16:35
エンゲージスレ落ちてるみたいですね
避難所の方人居なさそうだけど
こっちで婚約指輪について質問しちゃダメですか?
411愛と死の名無しさん:04/12/19 18:43:17
>>410
どんなご質問ですか?
412愛と死の名無しさん:04/12/19 18:44:09
>>410
どんなご質問ですか?
413愛と死の名無しさん:04/12/19 18:44:18
>>410
どんなご質問ですか?
414愛と死の名無しさん:04/12/19 19:09:59
連続レスすみません。何か調子が悪くって・・・
415愛と死の名無しさん:04/12/19 20:16:39
↑なんか笑える
416愛と死の名無しさん:04/12/19 20:23:29
書込失敗のメッセージが出ても、しばらく待てば書込できている可能性があります。
たぶん鯖の不調なので、書き込みボタンを押したら数分待ってみてください。
417410:04/12/19 22:04:24
彼女に婚約指輪を贈ることになったんですが
始め自分も彼女も指輪とかの事をさっぱり知らず、
結婚指輪とごちゃ混ぜになっててペアでリングを買うつもりでした。
で、いざ調べたら婚約指輪は女性に贈るだけということで
彼女にもそれを伝えたんですが、やっぱりペアリングが欲しいと言われまして。
婚約指輪をペアで買ってつけてるってのはどうなんでしょうか?
418愛と死の名無しさん:04/12/19 22:16:49
今日カルティエ行ってきた!彼がラニがいいって言うから一緒につけてみたらチンパンみたいな彼の手には指輪が細すぎて似合わなかった…それで2Cつけてみたら良い感じだったけど2Cってどんな由来の指輪なんだろー?マリッジリングは無かったよ(?_?)カタログにはあったけど
419愛と死の名無しさん:04/12/19 22:37:39
ちと、スレ違いかもしれないけれど、来年の2月に結婚が決まった友人(女)の話です。

結婚指輪は、彼氏のお母さんが
知り合いのとこで買って!というので、
どこか分からないブランドの展示場で
彼氏+そのお母さんと一緒に足を運んで購入したそうな。
値段は聞いていません

結納は済ませたけれど、婚約指輪がまだな彼女たち。
「婚約指輪は、ネットオークションで安くていいの落としてくれる予定w」
思わず(゚Д゚)ハァ?となってしまいました。
私だったらそんな婚約指輪いらん。

ちなみに、友人32、彼氏27来春新社会人(就職は決まっている)の学生さんです。
なので、上記のようなことになるんだと思いますが。
それに結構嬉々として話してたから、
指輪に拘る子じゃなかったというだけかもしれないけれど
なんだかなあと思ってしまった。




420愛と死の名無しさん:04/12/19 23:35:03
>>417
婚約指輪は別にペアにしなくてもいいんでは?
結婚指輪がペアになるんだし。
421愛と死の名無しさん:04/12/20 00:17:36
>>417
>どこか分からないブランドの展示場

統一凶買いだったりして・・・。
422愛と死の名無しさん:04/12/20 01:11:12
>417
ペアで付ける婚約指輪って例えばどんなんよ?
単に2本買うってだけ?それとおおそろい(?)のデザイン?
423愛と死の名無しさん:04/12/20 01:32:42
>ペアの婚約指輪
ステディリングのようなものかな・・と思ってみる。
結婚式するなら、結婚指輪で「指輪の交換」をやるんだろうし、
それまでの期間だけってことなら、ちょっともったいないね。
424410:04/12/20 01:34:08
婚約指輪がペアじゃなくてもいいのは知ってるんですが
彼女がペアの指輪が欲しい、と言ってるので…
おそろいのペアリングを買うことになると思うんですが…
やっぱり変ですかね
425愛と死の名無しさん:04/12/20 01:44:13
>>410
別にそんな変とは思わないけど・・・。
いいんでね?
426愛と死の名無しさん:04/12/20 01:54:01
あなたと彼女が良けりゃそれでいいと思うんだが、
君は何を確かめたいの?
変じゃないと言って欲しいだけなのか?
427愛と死の名無しさん:04/12/20 08:06:38
>>424
婚約で好きなデザインのペアリング、結婚でシンプルなマリッジリングでいいんじゃない?
その代わり立て詰めダイヤのような、いかにも婚約!っていうリングを
彼女が今欲しくないなら省略したら?最近はそんなの無しの人も多いし。
後から欲しいって言われても知らないけど。
428愛と死の名無しさん:04/12/20 08:08:43
>>424
おちつけw
お揃いのペアリングって日本語おかしいぞ。
ペアリングになったらそれはある意味結婚指輪なので、
婚約指輪ではないと思われ。
429愛と死の名無しさん:04/12/20 09:10:38
>>424
ペアの婚約指輪、いいんじゃない?
ダイヤのエンゲージにこだわる理由もないし。
結婚式前にペアリングを磨き直して結婚指輪にすれば、さらに経済的だよね。
430410:04/12/20 10:03:51
色々ご意見ありがとう御座います

>>426
調べてても婚約にペアリングを買ったという体験談とかが無かった物で
ものすごく奇妙な事なんじゃないかとちょっと心配でした。

>>427
彼女は安物でもいいから婚約の証として指輪が欲しいみたいです
私も形にしたいって言うのは有るので彼女と好きなデザインを選んで見ます

>>428
ちょっと緊張して焦ってました_| ̄|○
婚約指輪、って言い方するとやっぱり変になりますかね

>>429
ペアリングを磨きなおして結婚指輪に、ってのはいいですね
正直金銭的にも余裕がない状態なのでその案は助かったり…

婚約指輪としてはやっぱりちょっと異色みたいですが
彼女と2人で気に入ったデザインを選んでつけようと思います。
ありがとうございました
431愛と死の名無しさん:04/12/20 10:23:51
付き合ってるときにペアリングをする人はたくさんいるから
それを婚約と呼ぼうがなんと呼ぼうが本人同士で決めたらよい
>>419
あなたが買ってもらうんじゃないんだから別にいーじゃん
人の幸せを値踏みしてなんだかなあはお前じゃ



432愛と死の名無しさん:04/12/20 10:57:58
>>431
はげど
高ければ、店頭で買いさえすればいいってもんじゃないと思うよ
二人が納得できるかどうかの方が大事だとオモ
433愛と死の名無しさん:04/12/20 13:00:33
>>410
私は頭が固いので、やっぱり変に思う。
婚約指輪ってことは、普通のペアリングとも結婚指輪とも違うものでしょ。
婚約指輪は立爪ダイヤのイメージだから・・・。
結婚指輪とは別にペアのリングをするなら、それは婚約指輪とは別物だと思う。

いや、私の感覚ではね。
434愛と死の名無しさん:04/12/20 13:32:36
>>433
立て詰めリングなんか欲しくないって人もいますよ今は
435愛と死の名無しさん:04/12/20 13:33:48
>>433
婚約なし結納なしの人とか結婚式なしとか人それぞれなのに
あなたは昔の人なのか、名古屋の人なのか
436愛と死の名無しさん:04/12/20 14:08:00
そうだね。立て詰めの指輪ってもー古い気がする。
人それぞれの好みもあるだろうけど今はあんまり人気ないかも。
437愛と死の名無しさん:04/12/20 14:26:57
立て爪人気ないの?
3年前に結婚したけど当時はまだ人気ありましたよ〜
年代にもよるのかなぁ
20代後半の私の周囲では、一粒ダイヤの立て爪がやはり主流だよ
今はデザインもたくさんあるしね
438愛と死の名無しさん:04/12/20 14:35:51
>>437
人気のあるなしじゃなくて多種多様なの
439愛と死の名無しさん:04/12/20 14:38:58
私も20代後半ですが周りで結婚した人達には立てつめは不評だった。
エタニティとか、一粒じゃないやつが結構、人気!
440愛と死の名無しさん:04/12/20 15:03:11
立てつめっていうとうちの母世代の指輪を想像してしまうわw
でも最近のは可愛いの多いよね。
私は個人的にパヴェタイプとかエタニティとかよりも
一粒のダイヤが好きだからそちらをもらう予定です。
441愛と死の名無しさん:04/12/20 15:06:08
エタニティは同時期に結婚した友達と
めちゃくちゃかぶりそうだったのでやめました orz
別の子の披露宴でみんなエタニティだったら恥ずかしいよ
442愛と死の名無しさん:04/12/20 18:06:04
そうだね エタニティってどこのブランド買っても見た目に大差ないからかぶりまくりそう。そっちは結婚してからも帰るから、私は一粒派だなぁ。
443愛と死の名無しさん:04/12/20 19:01:39
一粒はあとでメレとかつけてリフォームしたらまた素敵になりそうだね。
私一粒の立て爪だけど、あとでエタニティとか買って重ねてつけたいな。
なんか毎日さりげなく付けていたいなって気もして、
婚約指輪、エタニティもよかったかなーと少し思う。
444愛と死の名無しさん:04/12/20 19:18:44
そう、リフォームできることを考えると
一粒ダイヤがいいかな〜と。
だけど私が見た範囲では、やっぱ古臭い感じなんだよね。
どこかにお洒落な一粒ダイヤの指輪はないですか?
東京で知ってる人いたら教えてください。
445愛と死の名無しさん:04/12/20 19:25:42
予算は?値段にこだわらないならいっくらでも素敵なのあると思うよ。
446愛と死の名無しさん:04/12/20 19:53:48
いやはや女性は色々と注文が多いですな。
447愛と死の名無しさん:04/12/20 19:56:01
男から見れば指輪なんてどれでも同じに見えるけどなあ。
彼女が欲しがれば贈ろうと思うが、欲しいものなんかね・・・。
448愛と死の名無しさん:04/12/20 20:11:06
私の場合は、結納の日付を決めてすぐに、
彼が「婚約指輪を買わないとね」と言ってくれた。

0.5ぐらいで気に入ったのがあって
彼に見てもらったら「それじゃ小さいよ」と。
よくわかんないままに1ctの立て爪にしました。
ダンナとデートの時はいつもつけてます。
449愛と死の名無しさん:04/12/20 20:17:11
>444
古臭いかなぁ。
私はわりとアクセはクラシカルな感じが好きだから、あんまり
抵抗なく立て爪選んだんだよね。
今の立て爪って昔のみたいに鷲掴みのクワッとした感じじゃなくて、
爪自体も小さくて点みたいだし、台もそんなに高さがないから
指にダイヤがポンとのってるような繊細な感じで良いと思うよ。
買ってもらってから家でいつも指につけて見てるけど、全然飽きない。
シンプルなのにして良かったなーと。
結構おすすめ。
450愛と死の名無しさん:04/12/20 20:19:06
>>441
なんでエタニティでかぶるの恥ずかしいのかわからない。
たいていじーっと見ないと分からないくらいの違いでしょ、一粒も。
第一、人の指輪なんてじーっとみないよ。
451愛と死の名無しさん:04/12/20 21:01:55
エタニティって、立て爪、とか埋め込み、とかのように、セッティングの
種類だと思うからかぶるとかかぶらないとかいう問題じゃない
気がする・・・それなら婚約指輪って多数の人は立て爪だし
かぶりまくりってことになっちゃうじゃない。

流行り物のB-Zero1とかラブリングとかがかぶるのとはまた
別だと思うけど。
452愛と死の名無しさん:04/12/20 23:10:56
どれだって一緒だよ自己満足ものなんだから

バーカバーカ
453愛と死の名無しさん:04/12/21 00:49:20
>>449
そんなステキな指輪は、どこの指輪?
454愛と死の名無しさん:04/12/21 01:23:48
私は地方に住む普通のOL(24)です。
ここに貼付けるような話ではないのですが
忘れかけているこの話を誰かに読んでほしくて書きます。
文章の構成力が乏しくて読んでいる方には不快な思いをさせてしまうかもしれません。
その時はごめんなさい。あと前振り長くてごめんなさい。
455愛と死の名無しさん:04/12/21 01:24:13
これは高校生から社会人になるまでつきあっていた彼の話です。
高校に入ったばかりの時、新しく遠方から通っているという女の子と親しくなりました。
クラスの中でも目立って元気のいい子であっというまにみんなの人気者になっていました。
456愛と死の名無しさん:04/12/21 01:24:44
その子(以下Y子とします)はある人を追いかけてこの高校に入ったそうです。
中学時代からかなり猛烈に押していたそうなのですが
なかなか彼女にしてもらえないということでした。
なんだかその彼(1コ学年上)には女の子より興味のあるものがあったみたいです。
457愛と死の名無しさん:04/12/21 01:25:03
ある日の昼休み、いつものように校内の自動販売機の場所で友人数人でしゃべりながら
うだうだやっているとY子はわざわざ彼(以下Kとします)を連れてきてみんなに紹介してくれました。
Y子:「この人が私の彼で〜す!」
みんなは「えっ」というような感じでいきなりのことにただびっくりしていました。
K:「おいY子ふざけんなよ。そんなんじゃないだろ俺ら、てかおまえうざいよ!」
458愛と死の名無しさん:04/12/21 01:25:30
Y子:「え〜!こんなに好きだって言ってるのにィ〜!もうそろそろつきあってくれてもいいじゃん。」
K:「お前に興味ないって何年も前から言ってるだろ!本気うざいんだよ!」
……。壮絶なシーンを目の当たりにしてみんな目をぱちぱちしていました。
すぐにKはすたすたと自分の教室へ帰っていきました。
459愛と死の名無しさん:04/12/21 01:25:58
Kがいなくなると同時にY子は静かに泣き出しました。
Y子:「あたしもう限界かも…。つかれちゃったよ。せっかく高校まで追いかけてきたのにな。
    毎回こんな感じなんだもん。無理なものは無理なんだろうな…」
友人たちはみんなかわるがわる声をかけてY子をなぐさめました。
460愛と死の名無しさん:04/12/21 01:26:41
それからというものうざがるKの横にあきらめるどころか
さらにパワーアップしたY子がくっついているのを何度か目撃しました。
なんだ全然あきらめてない?
負けないでがんばっているんだなと思いながら心の中で応援していました。
私もそういう行動力が欲しいなと思っていましたから少しうらやましかったです。
461愛と死の名無しさん:04/12/21 01:27:25
そしてKのこともよくY子から聞くようになっていろいろ知るようになりました。
みかけはちょっと怖そうだけど実はかわいい面もあるということ…
やさしくて(Y子はいつもうざがられているはずなのに?)いつも頭を撫でてくれるということ…
休みには二人で遊んだりしているということ…(その時Kはよく笑うそうです)
462愛と死の名無しさん:04/12/21 01:27:52
KはきっとY子と二人でいる時は違うんでしょう。
私もKに興味が湧いてきました。
でも好きになってはいけない。Y子の応援に徹しなければ…
Y子のことはもう親友とも言える仲でしたから。
463愛と死の名無しさん:04/12/21 01:28:15
数カ月後の夏。
朝から暑く、蝉がうるさい日の朝でした。
Y子はいつもとうってかわって静かに教室に入ってきました。
(もしかしてKがらみでなんかあったな?)と思いつつも聞いてみました。
するとY子は目をうるうるさせて
Y子:「昨日ね、Kがキスしてくれたんだ。」
私はなにかすごくショックを受けました。
464愛と死の名無しさん:04/12/21 01:28:39
たぶん「良かったね」という言葉がふるえていたかもしれません。
Y子は静かに微笑みます。
もしかして両思いに…?
その日は授業中内容は耳に入りませんでした。
私は彼を好きになっていました。
Y子と一緒にいる彼を見ているだけで良かった。
なのに…
465愛と死の名無しさん:04/12/21 01:29:00
その日の放課後一人でとぼとぼと帰ろうと廊下を歩いていると
廊下の向こうで誰かこっちにむかって歩いてきていました。
私はすれ違うまでだれかというのはわかりませんでした。
K:「ねぇ、Mちゃんだよね?」
びっくりしたもなにもKでした。
K:「Y子知らない?」
Kはぶっきらぼうに聞いてきました。
初めて話したことのうれしさよりもただY子の話題をされたことに
少し胸がいたくなりました。
466愛と死の名無しさん:04/12/21 01:29:29
私:「今日は他の子と遊びに行きました。」
そう答えるとKはひとつため息をつきました。
私は昨日のY子とのキスのことを聞きたかったけれど、
私には関係ないことです。
私:「あ…あのぅ…」
K:「え?」
私:「キ…キス…」
はっ!!
467愛と死の名無しさん:04/12/21 01:29:52
中途半端に口に出ちゃったよ!!
恥ずかしさの余りうつむくとKは顔を覗き込んできました。
顔から湯気がたちそうなくらい赤くなっていたかもしれません。
K:「ん?何?何だって?」
もう自分では何がなんだかわけがわからなくなってしまいました
468愛と死の名無しさん:04/12/21 01:30:15
私:「ごめんなさい!K先輩!」
勢いよく胸ぐらをつかむと私はKにキスしました。
どうにでもなれって感じでほんとに勢いだけのキスでした。
どうせ実らない恋なら一瞬でも良き思い出を!と
思った拍子にでた行動だったかもしれません。
469愛と死の名無しさん:04/12/21 01:31:15
今思い出しても恥…。
というかすごいことしてしまいました…。
逃げるようにすごいスピードで私は玄関に向いました。
良かった…誰もいない放課後で…。
ばくばくしながらくつをはきかえて玄関を出ようとした時…。
がしっとKに腕をつかまれました。
470愛と死の名無しさん:04/12/21 01:31:37
……!!
K:「Mちゃん、ちょっと待って…」
どうしよう…Y子とかにばれたらほんとにこの先どうしていこう…
一瞬にして頭の中にぐるぐるといろんなことが廻りました。
K:「ちょっと相談したいことがあるんだけどいいかな。」
471愛と死の名無しさん:04/12/21 01:32:06
あれ?今の出来事は抹消ですか?
心臓のばくばくはおさまりません。
K:「ここじゃなんだから俺の教室行く?」
私はコクンとうなづきました。
かなりの動揺とすこしの期待。
何を期待してたかというのは今となっては定かではありません。
472愛と死の名無しさん:04/12/21 01:32:32
夕日が差し込んでいて教室はオレンジ色に染まっていました。
そこの場面は強く印象に残っています。
日常から切り離されたような二人きりの空間、もうドキドキしすぎてめまいがしました。
473愛と死の名無しさん:04/12/21 01:33:05
Kはぽつりと話しはじめました。
K:「Y子のことなんだけど。」
きまずい。
私:「はい。」
K:「俺さ…あいつのこと好きなんだけど、どうもやっぱり女としては見れないっていうか…」
昨日キスしたんじゃなかったの?
474愛と死の名無しさん:04/12/21 01:33:30
私の頭の上にはたぶん???マークが浮いてたと思われます。(古典的)
K:「いつもあいつの話にはMちゃんがでてきてて、
   なんていうか興味が湧いてたっていうか…。昨日の今日でなんなんだけど。」
私:「K先輩、昨日Y子とキスしたんじゃ…?」
私はとっさに言葉がでてしまいました。
これははっきりさせておきたい。
475愛と死の名無しさん:04/12/21 01:33:50
K:「え?そんなことまで知ってるの?あいつなんでも言っちゃうんだな…。」
私はまた苦しくなりました。
K:「キスしてくれたらもうつきまとわないって言われたんだ。
   だからした。あそこまで俺を想ってくれてるのは嬉しいんだけど…。
   仲のいいキョウダイっていうか。やっぱりそんな感じなんだよね。
   それに俺には気になる子がいるから。」
私は驚きました。
こんな展開になるとは思いもしませんでした。
476愛と死の名無しさん:04/12/21 01:34:18
しばらくの沈黙のあとKは少し笑って
K:「Mちゃん、さっき嬉しかったよ。
   俺Mちゃんのことずっと気になってたんだ。
   びっくりしたけど嬉しかったよ。」
顔をあげると目の前にはKの顔。
オレンジ色に染まっていました。
きっと私も同じ色に染まっていたと思います。
477愛と死の名無しさん:04/12/21 01:34:44
ふとその色が暗くなったかと思うとKにキスされました。
最初はほんとついばむだけの軽いものでしたがそのうち舌を入れられ、
私も必死にそれに答えようとしました。
隣の席に座っていたKは立ち上がり私の手をひき、
うしろの腰のあたりまでしかないロッカーの上に座らせました。
478愛と死の名無しさん:04/12/21 01:35:10
その間も激しいキスの雨。
舌がからまりあってお互いがお互いを求めるようなそんなキスでした。
私の頭の中にはずっとY子への申し訳なさでいっぱいです。
でも止められません。
479愛と死の名無しさん:04/12/21 01:35:37
Kは私の胸に手を持っていき、揉みはじめました。
大きく円を描くように時にはげしく時にやさしく。
そして先の方をきゅっとつまみました。
「んっ…あ…はぁ……っ」
全身に電気が走ったみたいにびくんとなって声が漏れました。
それと同時に体が熱くなります。
こんな感覚は初めてです。
Kも興奮しているようで息が荒くなっていました。
480愛と死の名無しさん:04/12/21 01:36:04
ボタンをはずされブラの上から揉まれました。
するとすぐにKは後ろに手をまわしブラをはずします。
直接手が肌に触れ、私の胸をじかに揉みました。
時々、あたる先端に声が我慢できなくなります。
「あっ…K先輩…っ……好き…っ」
481愛と死の名無しさん:04/12/21 01:36:59
「うん。俺も好きだよ…。M…」
Kの手がスカートをめくり下着の上から私の股間に触れてきました。
処女だったのでびっくりして一瞬我に戻ったのですがKの紅潮した顔を見て
なんだか嬉しくなり、続けました。
怖いというより全てをまかせてもいいとさえ思っていました。
482愛と死の名無しさん:04/12/21 01:37:33
激しくこすられてすごく気持ちがよくなりました。
処女なのにあそこからでてくるなにか熱いものを感じ、はずかしさでいっぱいです。
するっと今度は下着を下にずらされて、
直に触られるとくちゅっといやらしい音が聞こえます。
クリをつ〜っと撫でられて気持ちがよすぎて真っ白になりました。
「あんっ…はぁ…んっ…気持ち…いいよォ…」
483愛と死の名無しさん:04/12/21 01:38:05
指を入れられぐちゅっぐちゅっとかき回されました。
初めてなのに私はこんな恥ずかしい…一気にまた顔が赤くなったと思います。
2本でかきまわされていたその時Kは気付いてなかったと思いますが、
薬指?がちょうどお尻の穴を刺激していました。
それも便乗してもう腰ががくがくです。
「あっ…あん…はぁ……んッ……ふぅっ、ぅんっ…」
484愛と死の名無しさん:04/12/21 01:38:53
Kはフッと笑いました。
「Mは初めて?」
「…そんな‥そんなこと……いわないでください…」
私はのぞきこんでくるKの顔は見れませんでした。
ここは教室…。
485愛と死の名無しさん:04/12/21 01:39:16
もしかしたら部活で居残っていた生徒がくるかもしれない可能性は
十分にありましたが、もうそんなことはおかまいなしです。
それ以上にKのことだけしか見えなくなっています。
この甘い雰囲気のせいで顔は直視できなかったけれど…。
486愛と死の名無しさん:04/12/21 01:39:52
「M、入れたい。入れていい?」
「………………うん」
そう答えたと同時にKは制服のチャックをおろし、そりたったそれをあらわにしました。
私はうつろに見ていたので、
次の痛みでそれがいかに大きく太く熱いものかわかりました。
487愛と死の名無しさん:04/12/21 01:40:23
せまいところを無理矢理に押し広げられるこの異物感…。
「………!!んっ!んーーーっ!!」
Kは私の唇から声が漏れないように唇と舌で塞ぎながらそれを入れてきました。
そのまま激しいキスが続き、ふっと唇が離れました。
入れた時はすごく痛かったけれど、しばらくして少しだけやわらいだような気がしました。
488愛と死の名無しさん:04/12/21 01:40:58
「っはぁ…Mの中すごく熱い…。とけそうだよ。気持ちイイ……ごめんね、痛いだろ?」
「K先輩…っ……やぁ…んくっ…」
「M…っM…動きたい…ご…めんね………」
489愛と死の名無しさん:04/12/21 01:41:30
「んあっ…ああっ!あっ…ん…!」
気づかうKの言葉とはうらはらに激しく振られる腰。
490愛と死の名無しさん:04/12/21 01:42:02
ぐちゅっぐちゅっと結合した部分は熱く、痛みと共に快感が襲ってきました。
Kは私に何度となくキスをして苦痛にゆがんだような顔で息をあげて動いていました。
「M……すげえ気持ちいいっ…俺の…俺のものになって…M…!」
491愛と死の名無しさん:04/12/21 01:42:41
たぶんそんなことを言っていたと思いますが、
それどころじゃなく私はその動きにがくがくと揺さぶられ突き上げられて真っ白になっていました。
「……っあ…あんっ……はあ…くっ…ふぅ…K先輩…………す…きっ…」
492愛と死の名無しさん:04/12/21 01:43:06
するとKは動きをさらに早め、
「ああっ俺も…あっいきそう………いくっいくよ!」
493愛と死の名無しさん:04/12/21 01:43:34
私の中から引き抜くと勢いよく床に精子を出しました。
二人で何度もキスをして抱き合って私は幸せでした。
494愛と死の名無しさん:04/12/21 01:44:11
Kも若かったんだと思います。
後で聞いた話ではあれが初めてだったみたいで。
信じられない…。
とにかくこの話はここで終わりました。
495愛と死の名無しさん:04/12/21 01:44:40
とりあえずひとつめはこれで終了。
このあと続きがあります。
それはもうY子を交えての修羅場ですが、
時間があれば書きたいと思います。
496愛と死の名無しさん:04/12/21 01:51:32
あれは数年前、私が大学を卒業した年の9月の出来事です。
私や同期の友人達は仕事にも慣れ始め、遊びにも余裕が出てきた頃。
中古ながら4WDの車を買った友人からバーベキューに誘われました。
特に彼女もいなかった私は暇を持て余しており、快くその誘いに乗りました。
参加者は私と大学時代の友人と同じく女友達の「実夏」、
それに実夏の幼馴染の女の子の計4人です。
497愛と死の名無しさん:04/12/21 01:51:54
朝9時に友人宅で待ち合わせして出発です。
車中、あらためて自己紹介。
3人はもう教えることがない程よく知り合った仲ですが、
私は実夏が連れてきた新顔の女の子に興味心身。友人もそうであったと思います。

498愛と死の名無しさん:04/12/21 01:52:19
女の子の名前は、ミホちゃん。
サバサバとした性格の実夏とは正反対の大人しい子でした。
実夏と幼稚園から中学までずっと一緒で、その日はわざわざ新幹線で遊びに来たそうです。
小倉優子の様な典型的なアイドル顔に屈託のない笑顔、
自ずと本日のネライが定まります。ライバルは友人のみです。
499愛と死の名無しさん:04/12/21 01:52:49
私達は、現地の河川敷に着く前に買出しをすることにしました。
小さな街で見つけたスーパーに入ると、肉、野菜の食材とよく冷えたビールを探し回ります。
そこで、先頭に立って仕切ったのが実夏でした。
実夏は男に囲まれていても違和感なくいられる、さっぱりした性格で、
強いて言えば、女優の伊藤美咲に似ています。背が高いところも同じです。
今までに彼氏もいたようですが、私が知ってる友人関係ではなく、
どの男も外で知り合ったそうです。

500愛と死の名無しさん:04/12/21 01:53:12
そんな実夏は、ジーパンにTシャツ姿で、テキパキと商品を見定めて、次々にバスケットに放り込みます。
バーベキューのときの食材の量とは意外に難しく、慣れていないと大抵買いすぎることが常です。
実夏は、こういう場面でも何の迷いもなしに選べるタイプなのです。
私は、実夏の助手であるかのように、
「モヤシ取ってきて。」「割箸取ってきて。」との指示に従うだけでした。
501愛と死の名無しさん:04/12/21 01:53:43
その時の友人は、しっかりとミホちゃんをマークしており、お菓子売場で和気藹々とツーショット。
正直、あの時は先を越された感じがして悔しかったです。
しかし、これからバーベキューだというのに、「このチョコレート、おいしいのぉ。」などと、
買出しなど全く関心ない態度を表すミホちゃんに、多少違和感を感じました。
(それでも、その姿はかなり可愛かったです。)
502愛と死の名無しさん:04/12/21 01:54:14
そうこうしている間に、実夏は大きなカートの上下段が一杯になるほどの品物を選んでいました。
私はそれを見て実夏に聞きました。「おい、大丈夫か?実夏1人で選んだけど?」
実夏は、「まっかせてよ。こう見えても自炊派ですからねぇ。」と自信満々で言いました。
どうやら独り暮らしの実夏は、就職してから自炊を始めたようです。

向こうから友人とミホちゃんがお菓子を持ってやって来ます。
目尻が下がった友人をぶっ飛ばしたい気持ちを抑えつつ、
黙って無駄に多いお菓子をバスケットに混ぜてあげました。
503愛と死の名無しさん:04/12/21 01:54:46
中古でも4WDは勇ましく砂利道を駆け抜け、無事に河川敷までたどり着きました。
天気は曇っていましたが気にせず、早速準備に取り掛かります。
そこで実夏がパラソルを広げながら言った、「ミホ、今彼氏いないからよろしく。」
の一言に、友人は異常に大きなリアクションをとりました。
「俺もいない!奇遇、奇遇としかいいよーが無いよ。ミホちゃん今日は仲良くしてね!!」
それを聞くなり実夏は、「私もいないし。あれ・・・何で黙っちゃってんの?」
一同爆笑。結局、私も含めて、皆彼氏彼女がいません。
504愛と死の名無しさん:04/12/21 01:55:21
折り畳みのテーブルで、サクサク野菜を小さく刻む実夏。
私はその向かい側に座り、向こうの川でミホちゃんと仲良く遊ぶ友人を羨望しつつ、
一足早く缶ビールを飲んでいました。

その時、何気ないことですが、打ち合わせも無く包丁類を持参してきた実夏の偉さに気付きました。
私が「よく持ってきたじゃん、包丁。」と言うと、
実夏は、「当然よね〜。」と自身たっぷりで答えます。
そして、私が川の方を見ながら、「それにしてもミホちゃん、何にも手伝わないよなぁ。」という、
少し嫌味っぽ発言にも、「いいのよ。ミホはゲストなんだから。」と、
実夏は古い友人をフォローします。
505愛と死の名無しさん:04/12/21 01:56:03
見る見る食材は食べやすい大きさに刻まれていきます。
今までとは違う、家庭的な一面を見せた実夏に対して、
「やるじゃん、野菜切れるんだ。」とまた褒めてあげました。
すると実夏は、「一応、これでも女子だからネ」と言いながら、
なんとTシャツの上から、左手で胸を揉み出したのです。
506愛と死の名無しさん:04/12/21 01:56:29
「フツー、女子がそんなことするかっ!」
正直、焦りました。
以前から王様ゲームなどで、酔うと度々ブラを見せて盛り上げてきた実夏ですが、
二人きりでそんなことされたのは初めてです。
もともと細い体でしたが、大学の頃から5キロ太ったという実夏の胸は思いのほか大きく、
Tシャツの上からでも、その大きな膨らみは隠し切れません。
私は照れながらも、じっくり観てしまいました。
それに気付いた実夏は、「見過ぎだって!」と、私に向かって包丁を向けて笑っていました。
507愛と死の名無しさん:04/12/21 01:56:59
そんな小さなエッチがあったことを知らない友人達が戻ってくると、
待ちに待ったバーベキューの始まりです。
炭火で焼いた肉をつまみにしたビールは格別で、運転を控えた友人以外はかなり飲みました。
一本目を飲み終えないうちに顔が真っ赤になったミホちゃんは、
天然さに拍車をかけて訳の分からない発言を連発し、それをネタに会話も盛り上がりました。
友人はそんなミホちゃんの隣をずっとキープ。
ここまで来ると、私のミホちゃん狙いはアウトです。
508愛と死の名無しさん:04/12/21 01:57:28
その間も焼そばを焼いて皿に配ったり、空き缶を片付けたりしている実夏をずっと見ていました。
いつもの、さばさばした男っぽい実夏と、この女性らしい行動とのギャップは戸惑いすら感じます。
さらに、屈んだ時にちらりと見える胸元は、
「こいつにこんなものが付いていたのか」的な変な感じを覚えました。

それから、思う存分に肉や野菜をたいらげ、まったりと他愛もない会話をしていると、
急激に空は曇りだし、次第に雨が降り出しました。
飛び上がるように片付け始めましたが、間に合わず、車に全ての道具が収まるまでに、
すっかり服は雨で濡れてしまいました。
予想通りミホちゃんは一足先に車に乗り込んで待っています。
そんなワガママ系ミホちゃんにも、すっかり慣れてしまい、既に怒る気にもなれません。

509愛と死の名無しさん:04/12/21 01:57:56
そして帰路。国道の渋滞によって、時間はかなり遅くなっていました。
降りしきる大雨の中、遠方から来たミホちゃんを駅まで見送りに行かねばなりません。
実夏はミホちゃん狙いの友人に気を利かせて、「悪いけどミホのこと駅まで送ってくれる?」
「私んちの近くまで来たら降ろして。」と言いました。

私の立場はどうなるのかと思いつつ、実夏の住んでいるアパートの近くに着きます。
実夏は車を降りると、助手席にいた私に、「何してんのよ。早く降りて。」と急かせます。
友人は嬉しそうな顔で私を追い出すと、
ミホちゃんを助手席に移らせて、駅方面へさっさと行ってしまいました。
実夏は、「気が利かないねぇ。」「あ、それとも、もっとミホと一緒にいたかった?」
と私を冷やかします。
ミホちゃんは顔はカワイイし、わがままを除けば性格も楽しいほうだと思います。
しかし何故か興味は失せ、返事すらしませんでした。
510愛と死の名無しさん:04/12/21 01:58:18
自宅から遠い街で実夏と二人きり。
実夏は、「良かったら来ない?」と、私をアパートへ誘いました。
実夏とはいえ、女性の独り暮らしの部屋に入るのに一瞬困惑しましたが、断るのも不自然です。
私は、「いいよ。どーせ汚いと思うけど。」と冗談ぽく言い、一緒にアパートに向かいました。

1DKの部屋を入ると、そこは大方の予想に反し、お部屋雑誌の様な綺麗な部屋でした。
シングルベッドにはベッドカバーが、白いソファに、アンティークおもちゃもあります。
これまでの実夏に対する、「がさつ」なイメージは間違いだったのかもしれません。
511愛と死の名無しさん:04/12/21 01:58:45
実夏は荷物を片付けると、選択済みの服を手にして、
「着替えるからあっち向いててよ。」と私に言います。
バーベキューの煙臭さと雨に濡れた服を早く着替えたかったのでしょう。
一旦見ないフリをして反対を向きましたが、私はふざけて、さっと後ろを振り返ると、
実夏は「こらー!」と叫び、降ろし始めたジーパンからグレーのパンティが見えてしまいました。

実夏は、「もういい。あっちで着替えるから、ついでにシャワーも浴びる。」と言い残し、
ユニットバスの方に行ってしまいます。
どうせ怒られるなら、もう少し経ってから振り返ったほうがおトクだったかもと悔やみつつ、
部屋で待っていました。
512愛と死の名無しさん:04/12/21 01:59:12
こうなったら風呂を覗いてやろうと企みましたが、
実夏はカラスの行水で、3分と経たずにシャワー・ルームから出て来ました。
そして、髪を拭きながら私に言います。
「シャワー浴びたほうがいいよ。私なんか、パンツまで濡れてたし。」
私も、今にでも風邪を引きそうなほど服が濡れていたので、遠慮なく借りることにしました。

それから私が爽快にシャワーを浴びていると、突然後ろのドアが開きました。
「じゃじゃーんっ!お尻みーっちゃったーぁ!」とそこには実夏の姿が。
覗くどころか、逆に覗かれてしまいました。向こうでは実夏の爆笑する声が。
シャワーから出て、「見るなよなぁ。」という私の言葉にも、
「だってあたしの胸見てたじゃん。スッケベだよね〜。」と目を細めて言われる始末です。

513愛と死の名無しさん:04/12/21 01:59:55
それから服を着ようと思い、さっき脱いだ辺りを見ると、なぜか服がありません。
実夏に聞いてみると、「今、洗ってるよ。ばっちり乾燥機もありますからご心配なく。」と、
ソファから振り向きもせず言います。
下着も含めて全て洗濯機の中、バスタオル一枚で実夏の元に行きました。
私は、「こんな格好にさせるか?フツー?どうするんだ?襲われるぞ?」と苦笑い。
実夏は、「君なら、大丈夫、大丈夫。」と全く問題にしていません。
514愛と死の名無しさん:04/12/21 02:00:34
しばらく二人でテレビを見ていると、段々眠気が襲い、いつの間にか床でうたた寝していました。
意識が薄い中、実夏の声が聞こえます。
「風引くよ。そんなとこで寝ないでよ。・・・」
目を開けるとすぐ目の前に実夏が座ってこちらを見ており、
バスタオル一枚の私を気遣って、ベッドで寝るように言われました。

クーラーの効き過ぎた部屋で少し寒さを感じていたので、
シャワー同様ベッドも遠慮なく借りました。
ベッドから見た実夏はいつになく優しい女に見えます。
思えばバーベキューの時からそうでした。
大人っぽくなったというか、女っぽくなったというか。
就職してから実夏の内面は、少し結婚向けに変わってきた様にも思えました。
515愛と死の名無しさん:04/12/21 02:01:02
白のキャミソールに水色のショートパンツの家着姿は、
実夏でなければ襲いたくなるほどカワイイ格好です。
「何じろじろ見てるんだよ。太っちゃ悪いのか?」
実夏にまた同じような事を言われてしまいました。
私は冷やかした感じで「実夏って、けっこう巨乳だよね。」と言うと、
実夏は、下唇を噛みながら、起こった顔で近くにあったクッションを投げてきました。
「余計なお世話だよっ!」
516愛と死の名無しさん:04/12/21 02:01:52
私は顔面に直撃したクッションを払いのけると、
調子に乗って、「こっちに来いよ。」と掛けていたタオルケットを少し開き、
実夏をベッドに誘いました。
あまりに突然だったので、実夏は驚いた表情をしています。
少し間を置いてから、「やだよ。やられちゃいそうだもん。」とキッパリ断られました。
517愛と死の名無しさん:04/12/21 02:02:33
正直、実夏とセックスしたくなっていました。
実夏は、性格はともかくルックスはいいので、何度となくオナペットにしたことがあります。
しかし今まで何年も、こんなにイイ女といながら何も無かったのは、
友情の壁で仕切られていたからでしょう。

勿論この時も、実夏に対して「愛情」というよりも「カワイイ奴」といった気持ちに他なりません。
しかし私の下半身から脳に送信された命令は、「セックスしろ」だったようです。

518愛と死の名無しさん:04/12/21 02:03:10
タオルケットの中で、ペニスが膨らみ始めてるのが分かりました。
私は、後になってから勃起がバレるのが恥ずかしかったので、潔く告白しました。
「実夏のこと見てたら、勃っちゃったよ・・・」
「う、ウソでしょ・・・?」実夏は目を丸くして私の顔、そして股間の辺りに目線を移しました。
言ってしまえば楽になり、もうどうにでもなれです。
519愛と死の名無しさん:04/12/21 02:03:39
思い切ってタオルケットを一気に捲り、巻いていたバスタオルを外しました。
「きゃあぁぁぁー!!」
実夏は勃起した私のペニスを目撃すると、悲鳴をあげ、両手で顔を隠して数秒間固まりました。
それからが大変で、目を閉じたまま近くにあるテレビのリモコンやコアラのマーチを
手当たり放題投げ始めたのです。

実夏は顔を真っ赤にして大爆笑。動揺を通り越して錯乱状態です。
「待ってろよぉ〜。」実夏はそう叫び立ち上がると、
なんと私の元に走ってダイブしてきたのです。
そして、全裸の私の上に乗り抱き付きました。
520愛と死の名無しさん:04/12/21 02:04:22
実夏は、「もー、いきなりヘンなもの出すなぁ。あたしとヤル気になっちゃた?」と聞いてきました。
私は実夏へストレートにおねだりをしました。
「エッチさせてよ。」
少しの沈黙の後、実夏は、「たまにはいっか。」とあっさりOKしてくれました。
実夏がゆっくり目を閉じたのを合図に事は始まります。
521愛と死の名無しさん:04/12/21 02:04:50
私は実夏を抱き、キスをしました。
しかし、照れくさくて濃厚なキスは出来ずに、チュチュッと軽いキスを2回すると、
実夏は、「恥ずかしいぃ〜。」と言って、私から離れて立ち上がりました。
そして、照明から降りた紐を引いて部屋を暗くしたのです。
522愛と死の名無しさん:04/12/21 02:05:39
私はテレビの明かりだけを頼りに、ベッドサイドに座らせた実夏のキャミソールを脱がせました。
薄っすら見えるブラジャーは黒のレース付きで、真ん中には赤い花の飾りがあります。
実夏の胸は、綺麗な谷間のできる立派な巨乳で、Dカップ位あります。
ウェストも太ったという割にはまだまだ細く、男にとってそそる体つきです。

523愛と死の名無しさん:04/12/21 02:06:11
「実夏ってスケベな体してるよな。」私の率直な言葉に、
実夏は、「そんなことないよ。あんまり見ないで。」
と微妙に喜んだ表情で答えます。
左側に座っている実夏の背中に手を回し、後ろから胸を持ち上げながら揉みました。
想像以上のボリュームで、例えれば低反発枕のような弾力。
私はたまらず、ブラジャーの中へ手を滑らせます。
すべすべした感触の中に、小さなぽっちを見つけました。

524愛と死の名無しさん:04/12/21 02:06:53
生で揉み続けるうちに、直接実夏の胸が見たくなってブラジャーを捲り上げると、
ツンと上を向いた乳房が飛び出しました。
暗くてよく見えませんでしたが、乳輪と乳首は薄いピンク色で見事なお椀型をしています。
私はホックを外して、ブラジャーを投げるように取り払い、
初めて見る実夏の乳首を自分だけのものにしました。
手の平で転がすように撫でていると、次第に乳首は硬くなり勃起しました。

525愛と死の名無しさん:04/12/21 02:07:13
いちごミルク味のグミは私の大好物です。
「実夏、舐めていい?」
実夏は、「ダメ。」と意地悪を言いますが、私はそれに従わず、顔を近づけ一気に口に含みす。
「ふぁぁっ・・・」実夏が声を上げました。
絞るように乳房を握り、指の間から毀れたグミをレロレロと下の先端で転がすと、
段々実夏の声が大きくなっていきました。
「あっ・・・あん、あ、あんっ・・・」
それに比例して、私のペニスも硬さを増しています。
526愛と死の名無しさん:04/12/21 02:08:22
オナニーして寝な。
527愛と死の名無しさん:04/12/21 02:08:47
いちごミルク味のグミは私の大好物です。
「実夏、舐めていい?」
実夏は、「ダメ。」と意地悪を言いますが、私はそれに従わず、顔を近づけ一気に口に含みす。
「ふぁぁっ・・・」実夏が声を上げました。
絞るように乳房を握り、指の間から毀れたグミをレロレロと下の先端で転がすと、
段々実夏の声が大きくなっていきました。
「あっ・・・あん、あ、あんっ・・・」
それに比例して、私のペニスも硬さを増しています。
528愛と死の名無しさん:04/12/21 02:09:24
私が水色のショートパンツに手を掛けると、
実夏は焦ったように、「待って。自分で脱ぐから、あっち向いてて。」と、未だ恥ずかしがります。
恋人よりも友達にマンコを見せる方が恥ずかしいのは当然です。
私は逸る気持ちを抑えて、テレビの方を向いてあげました。
529愛と死の名無しさん:04/12/21 02:10:13
実夏は黒のパンティまで脱ぎ終え、脱衣をきちんと畳んで床に置くと、
肩までタオルケットで身を隠して恥ずかしそうな声で言いました。
「もういいよ。でも、絶対見ないでね。」
私は見たい気持ちと裏腹に、何故かそのときは見るのが怖くて、
タオルケットの中にある、実夏の生マンコを見ることができませんでした。

530愛と死の名無しさん:04/12/21 02:10:38
躊躇していると、突然、ペニスから広がる激しい性感が体中を支配しました。
下を見ると、なんと実夏が私のペニスをシコシコと手コキしているのです。
「サービスいいでしょ?出してもいーけど、絶対にシーツは汚さないでねぇ。」
実夏は意外にも、私よりも先に性器に手を出したのです。
531愛と死の名無しさん:04/12/21 02:11:07
程好い握力にこれ以上ないほど硬直したペニスは、先端から透明の液体が流れ出しています。
実夏はそれを自分の舌で丁寧にペロペロと舐め始めました。
私はそんな実夏が急激に可愛くなり、ペニスを実夏に預けたまま、タオルケットの中に潜り込みました。
「あぁん。ダメだよ。だから見ないでって言ったじゃん・・・」
拒むような言葉を出しても、徐々に開く脚は正直です。
私はタオルケットを取り払うのと同時に実夏のマンコに対する躊躇も取り払いました。
終に実夏のマンコは完全に丸出しに。
私の口はビラビラ目掛けて食付きます。

532愛と死の名無しさん:04/12/21 02:11:39
私は地方に住む普通のOL(24)です。
ここに貼付けるような話ではないのですが
忘れかけているこの話を誰かに読んでほしくて書きます。
文章の構成力が乏しくて読んでいる方には不快な思いをさせてしまうかもしれません。
その時はごめんなさい。あと前振り長くてごめんなさい。
533愛と死の名無しさん:04/12/21 02:11:52
風呂上りのふさふさしたヘアーを舌で掻き分けながら、パックリ割れたマンコを何回もなぞります。
見る見るうちに実夏の薄ピンク色をした壷の中から、恥ずかしがり屋のシロップが溢れてきました。
実夏は忘れていたかのように、再び口をペニスに運び、いきなり口いっぱいに咥えます。
ジュポッ、ジュポッ、ジュポッ、・・・
実夏の唾液いっぱいのフェラは生温かく、卑猥な音を響かせています。

534愛と死の名無しさん:04/12/21 02:12:14
私は地方に住む普通のOL(24)です。
ここに貼付けるような話ではないのですが
忘れかけているこの話を誰かに読んでほしくて書きます。
文章の構成力が乏しくて読んでいる方には不快な思いをさせてしまうかもしれません。
その時はごめんなさい。あと前振り長くてごめんなさい。
535愛と死の名無しさん:04/12/21 02:12:50
私は一旦クンニしていた舌を抜き出し、右手の中指を実夏の蜜壷に回転させながら挿れました。
そして、指でセックスするかの如く、ジュボジュボと何度も出し入れを繰り返しました。
実夏は、「だっ、ダメ。ダメだよ・・・すごくなっちゃうじゃん・・・」と言いますが、
止めるはずがありません。
それどころか更に人差し指を付け足して2本で攻めました。
「もしかして感じてる?」私の意地悪の問いに、
実夏は素直に答えます。「あっ、ああっ、・・・すっ、すごい、きもちいいよ、ああんっ・・・」
更にスピードアップさせた腕の動きに、実夏はフェラし続けられずに口からペニスを外し、
背中を仰け反らせて、感じるままに喘いでいます。
536愛と死の名無しさん:04/12/21 02:13:23
私は地方に住む普通のOL(24)です。
ここに貼付けるような話ではないのですが
忘れかけているこの話を誰かに読んでほしくて書きます。
文章の構成力が乏しくて読んでいる方には不快な思いをさせてしまうかもしれません。
その時はごめんなさい。あと前振り長くてごめんなさい。
537愛と死の名無しさん:04/12/21 02:13:32
次に私は実夏を四つん這いにさせて、後ろから指を出し入れしました。
その動きは激しく、熱くなった実夏の蜜壷から出たシロップがベッド一面に飛び散ります。
少し卑猥な匂いが漂い始めています。それは私の性欲を倍増させる匂いでした。

前戯はもっとたっぷりするつもりでしたが、とうとう我慢できなくなりました。
私は、実夏の後ろに回り込み、手に添えたペニスを実夏の入口に当てました。
実夏は、「ゴメン、あるからちょっと待ってて。」と言って、
ベッドを降りてクローゼットの方まで歩いて行きます。

未開封のコンドームを持って帰ってくると、それを私に手渡し、さっきまでと同じ体勢になって待っていてくれます。
「自分で着けてね。」
実夏はそう言って、お尻を突き出して、ビチョビチョに濡らしたマンコをこちらに向けています。
私は逸る気持ちを抑えて、コンドームを急いで開けて被せました。

538愛と死の名無しさん:04/12/21 02:13:51
・・・・・・・・・・3回で飽きた。 頑張れ暇人。
539愛と死の名無しさん:04/12/21 02:13:54
いよいよ挿入寸前まできましたが、その時は複雑な気持ちでした。女友達である実夏もそうだったと思います。
その気持ちを先に言葉にしたのは実夏でした。
実夏は卑猥な格好になりながらも、顔はいつもの実夏に戻り、小さな声で言いました。
「エッチしても仲良くしようね。」
私だけではなく、皆、こういう実夏の友情を大切にする姿勢を慕っているのです。
「もちろんだよ。実夏。」私がこう返事すると、実夏は黙って頷きました。
540愛と死の名無しさん:04/12/21 02:14:34
「いくよ。実夏・・・」私の硬直したペニスは、先端からゆっくりと実夏の中へ収まって行きます。
一度完全に根元まで進入すると、実夏の中はかなりの圧力で、それはペニスを潰されそうな感覚です。
私は実夏のプリんとしたお尻を両手で掴みながら、バックできついマンコを突き始めました。
パンッ、パンッ、パンッ、パンッ、パンッ、パンッ・・・
私のストロークに実夏はたまらず喘ぎます。
「あぁん、あっ、あっ、あっ、あっ・・・」

541愛と死の名無しさん:04/12/21 02:15:06
「いくよ。実夏・・・」私の硬直したペニスは、先端からゆっくりと実夏の中へ収まって行きます。
一度完全に根元まで進入すると、実夏の中はかなりの圧力で、それはペニスを潰されそうな感覚です。
私は実夏のプリんとしたお尻を両手で掴みながら、バックできついマンコを突き始めました。
パンッ、パンッ、パンッ、パンッ、パンッ、パンッ・・・
私のストロークに実夏はたまらず喘ぎます。
「あぁん、あっ、あっ、あっ、あっ・・・」

542愛と死の名無しさん:04/12/21 02:15:39
息が切れるほど思う存分に突くと、今度は私が仰向けになり、実夏が上に乗りました。
「顔が見えると恥ずかしいね。」実夏は笑みを浮かべながらそう言い、
私のペニスを自分の真ん中へ導きます。
「今日食べ過ぎちゃったから、これでダイエットするね。」顔を見合わせ笑いました。
543愛と死の名無しさん:04/12/21 02:16:11
実夏は自分のビラビラを私のペニスで割り込ませ、ゆっくりと自分の中へ吸収させます。
そして、完全に結合するなり勢いよく腰を振り出し、私を喜ばせてくれました。
前後するたびに揺れる巨乳を鷲掴みにしながら、実夏の激しく可愛いストロークを下で受け止めました。
次第にエスカレートする腰の動きは、実夏というよりも「メス」そのものです。
そんな中、実夏は恥ずかしそうに言いました。
「もしイッても笑わない?」
私は、「ああ。感じてくれたら俺も嬉しいよ。」と答えました。
544愛と死の名無しさん:04/12/21 02:16:40
実夏は上半身を私の体に倒して抱き合い、更に腰の動きを強めました。
私も応戦するように、下から突き上げます。
「はあんっ、はあんっ、はあんっ、はあんっ、はあんっ、はあんっ、はあんっ、・・・」
この実夏の喘ぎ声を聞いているだけで放出しそうになりました。
実夏は何かを堪えている様な表情に。
そして、急激に体が強張ると同時に、実夏のマンコも一気に収縮しました。
「あぁっ、ああぁ・・・っ」
実夏が上り詰めると、それを追って私も実夏の中で放出しました。
「いっ、イクっ・・・あぁっ。」
545愛と死の名無しさん:04/12/21 02:17:05
セックスの相手と同時にイケたのは初めてです。
落ち着くまで抱き合った後、私は部屋の明かりを点けて、
アナルまで垂れた実夏の恥ずかしいヨゴレを拭いてあげました。
実夏もコンドームを丁寧外して精液の処理をしてくれます。
外された後の、生のペニスを唇で拭ってくれたのがエッチで印象的です。
久しぶりのセックスに、コンドームの中には恥ずかしいくらい大量に精液が溜まっていました。
二人の体は汗と愛液で濡れており、部屋はエアコンが壊れているかのように暑かったです。
546愛と死の名無しさん:04/12/21 02:17:32
「実夏、結構キレイじゃん。」私の褒め言葉に実夏は照れ隠しで冗談を言います。
「ホンキ出したらもっとスゴイよぉ。」
本当にこれ以上凄かったら3分持たないでしょう。
「私の事、ミホだと思ってしてなかったぁ?」
彼女のことは、もうすっかり忘れていました。
照れて口には出せませんが、ミホちゃんより実夏の方が十分魅力的です。
それは、バーベキューで包丁を持つ姿を見たときから感じていました。
547愛と死の名無しさん:04/12/21 02:18:16
それから二人でアクエリアスを飲みながらベッドの上で過ごしました。
明るい部屋でも、すっかり羞恥心は薄れて、互いに全裸でも平気です。
しかし不思議なもので、いやらしい気持ちは無いにもかかわらず、
実夏の裸体が目に入る度にペニスは反応するのです。
男女の友情は、この本能も含めて成立するのでしょう。
548愛と死の名無しさん:04/12/21 02:19:06
それから夜更けまで立て続けのセックス。
マンコでゴム2発。口内で生1発。バーベキューのスタミナには恐れ入ります。
実夏も「もうダメぇ。壊れちゃう。」と言うほど互いに果てました。
指先からアナルまで、もう舐めるところが無いほどの激しいセックスでしたが、
今までで最も相手に優しくしたセックスでもあります。

549愛と死の名無しさん:04/12/21 02:19:56
既に夜中の3時。
私達は、交尾を終えると死んでしまう動物の如く、ベッドに倒れ込みました。
それからしばらくして、実夏はおもむろに口を開きました。
「プリン買いにいこぉ。」

私は、実夏が洗濯してくれた服に着替えて、言われるがままに近所のコンビニに歩いていきました。
途中、何度も、「付き合おう。」の言葉が出掛かりましたが、どうしても言えませんでした。
もう付き合ってるともいえるし、付き合えば別れがくるし・・・
複雑な思いが言葉を止めてしまいます。
550愛と死の名無しさん:04/12/21 02:20:22
コンビニで実夏が厳選したプリンを買い込み、その帰り道、
ふと気がつけば、仲良く手をつないでいました。
ほんの数年前だったら必死になってミホちゃんみたいな子をを追い掛けていたでしょう。
でも、今日の私はそうはなりませんでした。

信号が赤になる度に軽いキス。
「実夏・・・今度、手料理作ってくれよ。」
「・・・やっとあたしに気付いてくれたんだ。」

私はつないだ手を見て思います。
「恋人でも友達でもどっちでもいいか。この手で十分だな・・・。」

551愛と死の名無しさん:04/12/21 02:37:59
こんなダイヤなら欲しいですねー綺麗ねー
ttp://homepage.mac.com/jewellery/041126.html
552愛と死の名無しさん:04/12/21 02:59:46
わーおっきぃ〜!!!
553愛と死の名無しさん:04/12/21 03:02:07
隣にタバコの箱を置いてくれないと・・・
私のマリッジのダイヤの直径はこのホコリぐらいかな (:-・ )| ̄|_
554愛と死の名無しさん:04/12/21 07:18:56
すごい・・・。
タバコの箱がないのに大きいって分かる。
恐るべし。
555愛と死の名無しさん:04/12/21 08:21:30
あんましおっきくてもニセモノにみえるな
556愛と死の名無しさん:04/12/21 09:52:10
スレッドの趣旨とはかけ離れた書き込みが続いて、困りますね。

さて、マリッジを買われた皆様、何か特典はありましたか?
557愛と死の名無しさん:04/12/21 10:34:40
マリッジ買って特典?
どこぞの安売りショップじゃないんだからさ
558愛と死の名無しさん:04/12/21 11:28:09
年末年始の福引とか?ファッションモールならあるかもね。
新婚旅行あててください。
559愛と死の名無しさん:04/12/21 11:59:00
>444
やぱハリーが素敵。金銭的に上限がなかったら
ハリーの1ctマーキスが欲しかった。

>556
まだ買って無いけど、
内側に文字入りブルーダイヤを入れてくれるとか
リングピローくれるとかそういうのを聞いたがどっちも興味なし。
伊勢丹のウェディング割引で買おうかと思ってる。
560愛と死の名無しさん:04/12/21 12:31:39
そろそろ婚約指輪は別スレタテてね
打ち合わせココつかっていいですから
561愛と死の名無しさん:04/12/21 13:14:03
次は婚約指輪みんなの場合part15だったっけ?
天麩羅はぜんぜん覚えてない…
562愛と死の名無しさん:04/12/21 13:19:21
フラージャコやニワカは今でも人気あるの?
563愛と死の名無しさん:04/12/21 13:58:25
聞いたこともないです
564愛と死の名無しさん:04/12/21 14:58:36
ではここから本題に戻りましょう
↓どうぞ
565愛と死の名無しさん:04/12/21 15:08:54
あげるか・・
566愛と死の名無しさん:04/12/21 15:10:39
>562
人気があるかどうかは知らないけど、
時々話題に上がってるよ。過去ログ参照。
567愛と死の名無しさん:04/12/22 00:19:26
では誰か立ててください、よろしくお願いします。
私は無理でした。
568婚約指輪の天麩羅:04/12/22 00:20:39
569婚約指輪の天麩羅:04/12/22 00:24:38
【 関連スレ 】

ブルガリ買う予定の人あつまれっ!!
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/989212166/
☆☆☆ハリーウィンストン☆☆☆
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006934357/
ティファニースレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103208659/
アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/996736786/
エンゲージ・マリッジお薦めショップ【関西版】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1021945357/
名古屋で婚約指輪を買うならどこ?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001245852/
宝飾メーカーの者ですが何かご質問は?その3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1037083036/
緊急!ダイヤ半額!?意見聞かせてください。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015776239/
婚約指輪の刻印
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084110050/
[彼女から] 結納返し 記念品 [彼氏へ]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095223812/

【 姉妹スレ 】

マリッジリング(結婚指輪)〜8〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099184522/

570婚約指輪の天麩羅:04/12/22 00:27:16
【 基礎知識サイト 】

ブライダル基礎用語集ジュエリー編(ゼクシィ)
ttp://www.isize.com/marriagelife/mar/manual/025_01.html

すぐに役立つ!購入前の基礎知識(オールアバウトジャパン)
ttp://allabout.co.jp/relationship/bridaljewelry/subject/msub_closeup.htm

571婚約指輪の天麩羅:04/12/22 00:29:03
【 参考サイト 】

BVLGARI(ブルガリ)
ttp://www.bulgari.com/index.asp
CAPUANO(カプアーノ)
ttp://www.capuano.co.jp/
Cartier(カルティエ)
ttp://www.cartier.com/jp/
CHAUMET(ショーメ)
ttp://www.chaumet.com/
DAMIANI(ダミアーニ)
ttp://www.damiani.it/
FRED(フレッド)
ttp://www.fred-paris.com/launch-fred.asp
FURRER JACOT(フラー・ジャコー)
ttp://www.furrer-jacot.co.jp/
Harry Winston(ハリー・ウィンストン)
ttp://www.harrywinston.com/
ttp://www.harry-winston.com/japan.html
572婚約指輪の天麩羅:04/12/22 00:30:03
MIKIMOTO(ミキモト)
ttp://www.mikimoto.com/
MONNICKENDAM(モニッケンダム)
ttp://www.monnickendam-dia.com/index.cgi
PIAGET(ピアジェ)
ttp://www.piaget.com/130ans/jp/index.html
ROYAL ASSCHER DIAMOND(ロイヤル・アッシャー)
ttp://www.seiko-jwl.co.jp/products/brand/b01/asscher/index.html
THE LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)
ttp://www.lazarekaplan.co.jp/
TIFFANY(ティファニー)
ttp://www.tiffany.co.jp/
Van Cleef&Arpels(ヴァンクリーフ&アーベル)
ttp://www.vca-jewelers.com/
573婚約指輪の天麩羅:04/12/22 00:31:44

以上が1〜5になると思います。
マリッジスレとキャッシュ参考にしました。
574愛と死の名無しさん:04/12/22 00:49:05
立てました

☆婚約指輪☆みんなの場合PART15
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099184522/
575愛と死の名無しさん:04/12/22 00:54:18
>>574
乙です!
576愛と死の名無しさん:04/12/22 02:01:10
(^.^)/~~~
577愛と死の名無しさん:04/12/22 12:33:39
>>574クリックしても移動できないと思ったらこのスレのURLじゃん(;´Д`)

☆婚約指輪☆みんなの場合PART15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103643955/
578愛と死の名無しさん:04/12/25 19:14:38
フラージャコーに決めました。

579愛と死の名無しさん:04/12/25 22:56:20
>>578
よければ石のスペック等教えてください
580愛と死の名無しさん:04/12/25 23:04:32
>>579
エンゲージでなく、けこんゆびわなのに?
そりゃ石付きはザラにあるけど…
581愛と死の名無しさん:04/12/26 01:15:30
フラージャコーのマリッジのメレはすべてFカラー&VSクラスとのこと。
582優しい名無しさん:04/12/26 11:56:15
>579
ここはマリッジリングのスレだよ。
583愛と死の名無しさん:04/12/26 14:21:50
>578 私もフラージャコーに決めました。
    ふだん指輪をしないものだから、迷った迷った…。
    つけ心地だけで言うと、マイスターのほうが良かったんだけど彼も気に入ったって言うのが最大のポイント。
    指輪なんかしないって言っていた彼が、フラージャコーならつけて良いかな、って思ってくれたので。
    まだ先は長いけど、これがあるからがんばれると思う、現金な私。
    
584愛と死の名無しさん:04/12/26 17:27:08
私もマイスターの方が付け心地がいいと思ったけど、
デザインでフラージャコーにする予定。
585578:04/12/27 19:02:06

自分も付け心地はマイスターの方が良いと思いました。
しかしデザインが質実剛健!?で自分の指にあっても彼女の方は‥
フラージャコーはかっちりし過ぎず、派手過ぎず男女ともに似合うデザインが良かっです。
WG、YGのコンビの細目のやつを選びました。

586愛と死の名無しさん:04/12/27 19:29:55
マイスター、どこがどう違うのかわかんないけど、
指にピターーっと沿うよね。はめた時、エッ??って思った。
587優しい名無しさん:04/12/27 20:26:46
フラージャコー人気あるね。
なんでかなー。
なんかゴツすぎない?
588愛と死の名無しさん:04/12/27 20:57:00
プラチナの重さって快感。
589愛と死の名無しさん:04/12/27 22:05:17
>587

鍛造の指輪の中ではデザイン性はあると思います。

マイスターは男性の指に合う感じで、オゥはかなり武骨な感じに思います。

フラージャコーまたはクリスチャンバウアーは鍛造の中でも良いデザイン性のものが多いと思います。

よりデザイン性を求めるなら、ドメスティックメーカーのプラチナ製品が良いかと思います。

私は丈夫な物のなかでデザイン性が気にいりフラージャコーに決めました。


お二人のお気に入りの中にフラージャコーがあれば幸いです。


長文すみません。

590愛と死の名無しさん:04/12/27 23:25:51
マリッジをエタニティにして日常使いしたいのですが
日常的にエタニティを使ってて石が取れちゃったりした方いますか?
591愛と死の名無しさん:04/12/29 00:48:22
ぺらぃのはすぐとれるみたいよ。
592愛と死の名無しさん:04/12/29 22:36:04
ピアジェのポセションにしました。
ポセションといってもクルクル回るやつじゃなくて
ふつーのプラチナの輪っかの。
ただの輪っかが何故あんなに高いのだ・・・。

しかも彼氏がカード忘れたから私が払っといたよ・・・。
17マン×2個。
593愛と死の名無しさん:04/12/30 01:04:42
>>591 ぺらぃ??
594愛と死の名無しさん:04/12/30 03:56:13
>>592
ゴールド主流の一流メーカーのプラチナ高いよね。
でも安い無名品に比べると傷の馴染み方や持ちが違う。
何がどう違うかはわからないけど。
595愛と死の名無しさん:04/12/30 08:35:20
今日やっとマリッジ引き取りに行ってきます。
ブルガリのコロナですが、クリスマスシーズンとかぶったせいか、
刻印が終わっても箱が欠品(?)で待たされてました、やっと
はめられるのが嬉しい。
596愛と死の名無しさん:04/12/31 03:41:30
>>595
でも結婚式までお預けなんだよね?
597592:04/12/31 11:45:07
>596
>595じゃないけど
私はこの前買ったけど、結婚は半年後なのでそれまでお預けです。
国内に在庫がとても少ないデザインなので、
早めに確保しておかないとスイス本国に注文になってしまい
スイスでも在庫が無いとなると、作ってもらわないといけなくなるので・・・。
598595:05/01/02 21:47:43
>>596
いえいえー、もう入籍は済んでるので早速はめてます。

式は5月とだいぶ先なので、式の前にいったん磨きに
出さないといけないのですが・・・どうしてもはめたかった。

エンゲージとピッタリ重なるのでやっぱりこれにして
良かったー、とうっとりしてますが、この細いプラチナが
12万以上するのか・・・(笑)
599596:05/01/03 02:34:06
>>598
ああ、そうなんですか。
エンゲージとぴったりってことはエンゲージもコロナなのかな。
私もエンゲージ買うときそれ試着した。
マリッジも重ねてみたよ。
はめ心地よかった。おめでとうー
600愛と死の名無しさん:05/01/03 02:51:42
オィこそが 600へとー
601愛と死の名無しさん:05/01/05 21:50:48
今日カルティエでマリッジリングかったよー
相談乗ってくれた皆さんdくす
602愛と死の名無しさん:05/01/05 23:25:06
>>601
おめでとー!
603愛と死の名無しさん:05/01/05 23:52:43
おめでとーーー
良かったね!
604愛と死の名無しさん:05/01/06 00:20:13
マリッジリング決めてきました。
雑誌で見て、いいなと思ってたアッシャーのS字?のやつです。
ここのスレで評判いいようだったマイスターとフラージャコーも試して
みたけど、付け心地って言うのか、なじむっていうのか、それはフラー
ジャコーが一番でした。
けどそこのお店にはゴールドのしか置いてなくて、そんなに頻繁に
通えない事情から、ロイヤルアッシャーを選びました。

皆さんに伺いたいのですけれど、
マリッジはずーっとつけっぱなしですか?
お料理(とくにこねるハンバーグ等)の時には外したりした方が
やはりいいんでしょうか。
605愛と死の名無しさん:05/01/09 17:53:12
ブラピ離婚だって。
ダミアーニのブラピ指輪を買った人はどーなる……
http://homepage.mac.com/jewellery/
606 愛と死の名無しさん:05/01/09 20:13:26
>>604
えっと、アッシャーのだったらダイア入りのPt台ですよね?
Ptもダイアも化学的に安定してるんで質的には着けてても問題ないですが、
ダイアは油分を激しく吸着するんで外しておいた方がきれいに使えるかと。
あと重いもの持つときなんかも、外すか指輪に負荷が掛からないように気をつけて。
出来るだけこまめに拭いたり洗ったりしてあげて下さい・・・
せっかくの美しい輝きが曇らない様に、ね。
607愛と死の名無しさん:05/01/10 13:02:36
>605
だったらラブリング買った人だって。
608愛と死の名無しさん:05/01/10 16:12:30
>>606
レスありがとうございます。
おっしゃる通りダイヤ入りのプラチナのものです。
記入せずに質問してすみませんでした。
こまめなお手入れをすると良いというアドバイスありがとうございました。
609愛と死の名無しさん:05/01/11 00:18:06
エンゲージスレがまた荒れてる…
610愛と死の名無しさん:05/01/11 08:03:56
フラージャコのはめ心地が気に入って、即決しちゃいました。
611愛と死の名無しさん:05/01/11 10:59:52
>>608
606です。どういたしまして〜
アッシャーのダイアは、ヨーロピアンカットですので輝き方が日本のものとは一味違います。
私もかなり好きなものですよ。お幸せに!
612愛と死の名無しさん:05/01/11 18:57:28
ティファニーとフラージャコ-で迷いに迷って、結局フラージャコ-にしますた。羽目心地がほんと違うね。でもティファニーより5万も高かった…デザインほぼ同じなのに。
613愛と死の名無しさん:05/01/11 22:08:41
>612
ドッツ風のやつですか??
614愛と死の名無しさん:05/01/11 23:03:36
>613
いえ、プレーンなタイプで、メレダイヤが1コついてるだけのやつです。
615愛と死の名無しさん:05/01/12 00:48:30
いろいろ見て回りましたがマイスターに決めました。
ちょっとお高かったけど、デザインもはめ心地も一番気に入りました。
616愛と死の名無しさん:05/01/12 15:30:05
このスレ、フラージャコーっていうのが評判いいね。
知らないブランドだし、候補にも上げなかった。
一度見に行ってみれば良かったかな・・・。
チョト後悔ぎみ。
617愛と死の名無しさん:05/01/12 16:23:56
>>605
そろそろダミアーニのリングを買おうかなと思っていたので
ちょっと複雑な気分・・
618愛と死の名無しさん:05/01/12 17:09:07
FJ狙いで行った店で、店員さんにマイスター薦められた。
どうせマイスター担当の人でしょ?と思ったら襟にロイヤルアッシャーのブローチがついてた。
二人とも気に入ったので決めちゃった。

同じフロアで、指輪じゃないけど他社の品物をこきおろして自社の品物を薦めまくった店員もいた。
やっぱなえる。薦められたのがどんなにいいものでも。
619愛と死の名無しさん:05/01/12 20:25:26
旦那が「ダイヤ入りがいい!」と言っているのですが、男性の指輪にダイヤが入っていたら、
正直、女っぽいというか、893っぽいというか…。男の人でもダイヤ入りのマリッジされてる方
いますか?
620愛と死の名無しさん:05/01/12 20:40:49
ちょっと引くな
621愛と死の名無しさん:05/01/12 20:47:52
622スレよく読めよバカ:05/01/12 20:54:47
51 名前: さるすべり 投稿日: 2000/08/10(木) 19:41

男がダイヤ入りのマリッジリングを、
つけるのは恥ずかしいですかね?

623スレよく読めよバカ:05/01/12 20:55:11
>51さん
別に恥ずかしい事は無いと思いますが、
ダイヤ入りのマリッジを買われたのですか?

624スレよく読めよバカ:05/01/12 20:55:52
>51 最近流行ってるみたいですよ。
   うちのダンナもメレダイヤ入りだし。
   まあ、でっかいのはどうかとも思うが・・・

625スレよく読めよバカ:05/01/12 20:56:15
>51さん
うちのダンナもダイヤ入りのリングを付けています。
初めは抵抗があったようですが、今では気に入っているようです。
53さんが書いているように、大きいのはちょっとマズイんじゃない?
と思うのですが・・・



626愛と死の名無しさん:05/01/12 20:56:38
ほ・・
627愛と死の名無しさん:05/01/12 20:57:10
ほ・・
628愛と死の名無しさん:05/01/12 20:57:33
カルティエのラブリングって、貞操帯をイメージして
デザインされたんだってよ。
安室奈美恵が結婚して、ラブリングがバカ売れしてた頃
グラツィア(講談社)に書いてあったよ。
それでもマリッジリングにしたい?


629愛と死の名無しさん:05/01/12 20:57:56
石をですね、ダイヤじゃなくてルビーにしたいんですが
そういうのに対応してくれるところってありますか?
630愛と死の名無しさん:05/01/12 21:00:38
カルティエのラブリングって、貞操帯をイメージして
デザインされたんだってよ。
安室奈美恵が結婚して、ラブリングがバカ売れしてた頃
グラツィア(講談社)に書いてあったよ。
それでもマリッジリングにしたい?


631愛と死の名無しさん:05/01/12 21:01:02
スイスの工場では、象さんが金の延べ棒を踏んでいるので、
金がしまっていて硬い、耐久性がある、というのを
フラージャコの広報の人から聞いたことがあります。

632愛と死の名無しさん:05/01/12 21:02:00
ルビーなんて変。
633愛と死の名無しさん:05/01/12 21:03:16
すいません。
自分の好きな石を選べるところ
どなたか教えて頂けませんか?
634愛と死の名無しさん:05/01/12 21:03:25

そうはいっても、宝石店に足を踏み入れたら手ぶらでは帰れないよね。
何か買わないと。向こうもそれを期待して、「末永くお付き合いを」
といっているわけですよ。
やだなあ、そういうのが分からない人。お里が知れるね。



635愛と死の名無しさん:05/01/12 21:04:11
スミマセン。
ブラピが買ったというエンゲージリングって何ですか?
詳しく教えて?



636愛と死の名無しさん:05/01/12 21:04:33
>632
変でもいいんです。
どこか知っていたら教えて下さい。
637愛と死の名無しさん:05/01/12 21:04:41
いわゆる「みてるだけ〜(古)」でも、ある程度きちんとした
格好で行った方が良いですよ。店員の応対の仕方が全然違います。
デパートはいろいろなブランドが一度に見られるというメリットはありますね。
遠慮しないで指にはめさせてもらった方がいいですよ。
服と一緒でイメージかわりますから。つけ心地もあるし。


638愛と死の名無しさん:05/01/12 21:05:30
名古屋のとある宝飾屋さんにオーダーメイドでお願いしました。
知人の紹介だったのですが、当方とは遠方であった為、電話で
打合せの上、デザイン画を送ってもらったのですが、なかなかイメージと
合わず、結局自分でデザインを起こしました。
で、自分の中である程度決まったんで、嫁さんにデザイン画を見せたら
「絵だとイメージが判らない」というので(泣)、文房具屋で紙粘土を
購入、約2倍のサイズでモックアップを作ったところ、「現物大じゃないと
イメージが・・・。」(号泣)というので実物大(7号)で作成。
これでどーだ!と見せたら「白色じゃイメージが(以下略)」。
で、シルバーで塗装、「ツヤがないと(以下略)」。
で、クリアーで塗装して研磨。やっと完成。デザイン確定。(笑)

その後、東京・青山で展示会が開催されると言うので、その機会に
デザイナーさんと打ち合わせをする事に。
で、出向いた時にそのモックアップを持参し、「これでお願いします。」と。
デザイナーさん曰く、「モックアップまで作って来た人は初めてですよ〜。」
とのこと。(笑)
ちょっと誉められちゃいました。(*^^*)

結局、そのモックアップを預けて製作してもらいましたが、完成して
現物が送られてきた時にモックアップまでちゃんとしたケースに入れて
返送してくれました。
材質はPt900で、15万くらいだったかな。
結構気に入ってます。

こんな方法もアリかなぁ・・・と思いますよ。(^-^)

639愛と死の名無しさん:05/01/12 21:06:01
あなたの奥さんのような方は、オーダーではなく、
既製の製品の中から選んだ方が良いみたいですね。



640愛と死の名無しさん:05/01/12 21:06:52
なんでコピペなんでしょうか?
641愛と死の名無しさん:05/01/12 21:07:01
同じ職場の仕事出来てカッチイイ先輩。
小指に小さな指輪付けてるけど、あれは既婚の印? それともオシャレ?





642愛と死の名無しさん:05/01/12 21:08:12
品質がよかろうが悪かろうが
どうせすぐに傷だらけになってしまうんだよ・・・・

643愛と死の名無しさん:05/01/12 21:09:50
彼女は1さんとつき合う前から、ずーっと自分の理想の結婚式を頭の中
で何度も何度もプランニングしてきたんでしょうねぇ。
小学校の作文で将来の夢は「お嫁さんになること」なんて書いていたりして。
つき合っている男性がいなくても、「将来結婚するときはぁ〜」なんて色々
想像している女性って結構多いですよ。
1さんは手こずっているみたいだけど、こういう女性は結婚式の段取りを
1から10までキッチリと練り上げているから(あくまでも自分の理想の
パターンだけど)予算と両家の親さえ許せば、新郎は新婦のプランに
乗っかってしまえば、非常に楽だったりします。

「どっちがいい?」と意見を求められたときは、それぞれのいい点、悪い
点を彼女があげられるだけあげさせて、メリットの多い方を勧めます。
それで彼女が素直に納得すればOK。
それでも「どっちも捨てがたい」と言うなら、「君の方が詳しいから、君の
センスを信じるよ。」と下駄を預けてしまいます。
それでも尚、意見を求めてくるなら「自分は○○理由であっちの方がいい
と思う」と主張し通します。

多分彼女は建前として1さんに意見を求めているけど、本心はとっくの昔
に一番メリットを多くあげた物に狙いを定めています。それを強く押せば
ホイホイと決断してくれますよ。
644愛と死の名無しさん:05/01/12 21:10:28
どこと間違えたか、ばればれ。
結構いいこと言ってるから、あっちにも貼ってきなさい。

645愛と死の名無しさん:05/01/12 21:12:23
男性の指のサイズは様々ですね。うちの旦那は17号でした。
知り合いに凄く華奢なギタリストの方が居るのですが、指を使う仕事のせいか
19号らしいです
646愛と死の名無しさん:05/01/12 21:12:24
あ〜ん。
どなたか石が選べるメーカー教えて下さ〜い!
647愛と死の名無しさん:05/01/12 21:12:57
オズかオオテコマチで聞いてください。
648愛と死の名無しさん:05/01/12 21:14:51
オズと
オオテコマチって何ですか?
オズマガジン?
649愛と死の名無しさん:05/01/12 21:16:49
えっとね、ダイヤがね、価値なの。
うんと、見分けつくの人が、どれくらいの割合居るのかなとかって思うのね。
買うときにいい買い物したねとか言われたのことが、満足になっているとか思うと、
その一瞬のことにお金出しているだけの価値なのかなとか…
見たってどうせ見る目を持たないの人なんだもの。ジルコニアと、どう違うとか何もわからないもん。

ただね、教会で祝福して付けたの指輪だから、おまじないの意味なの。
これ外さない限り、他人に目が行くのことがない…みたいな。
650愛と死の名無しさん:05/01/12 21:18:15
651愛と死の名無しさん:05/01/12 21:18:39
オズモールと大手小町
652愛と死の名無しさん:05/01/12 21:21:27
653愛と死の名無しさん:05/01/12 21:21:34
あ、ありがとうございます!
ちょっと調べてみます!
654愛と死の名無しさん:05/01/12 21:22:13
あとYAHOO
655愛と死の名無しさん:05/01/12 21:47:03
男性のダイヤ入りマリッジ、細長い四角のダイヤだったら
まだ違和感がないかも。ラウンドはやはり女性っぽいイメージ。
656愛と死の名無しさん:05/01/12 22:10:08
ダイヤのしてたらひくなぁ・・・
657愛と死の名無しさん:05/01/12 22:13:04
ダイヤのしてたらひくなぁ・・・
658愛と死の名無しさん:05/01/12 22:54:20
似合ってれば文句なし。
659愛と死の名無しさん:05/01/12 23:46:09
似合ってれば文句なし、に同意。
でもそれ以前に、人のダンナがどんなマリッジしてようと興味ない。
よほど人目を惹くようなのだったら別だけど、ちょこっとダイヤが
入ってるくらいなら気づかないなぁ。
660愛と死の名無しさん:05/01/12 23:53:32
前にもちらっと書いたけど、仕事柄色々なジュエリー関係のサイトを回っているのですが
それなりのアクセス数が有るサイトのほとんどが、オーダーの仕事でかなり急がしそうです。

僕なりに少し分析してみると・・インターネットが、広く一般に普及しており、ネットを
介して商品を買ったりする事に抵抗が無くなって来たのが一つと作って欲しい人達は前から
沢山いたが、宝石店は敷居が高く、また値段も不透明な為に敬遠されて来たが、ネットで
なら、気軽にメール等で、見積や質問が出来る・・などが主な理由だと思われます。
しかし、皮肉な事に好調なオーダーに対して商品は、売れておらず、ネットビジネスの
難しさも現れています。また店舗をかまえた所に比べると比較的安価にオーダーが出来る
のも理由の一つかと・・・

過去にオーダー&リフォームは4兆円ビジネスとも言われた時期も有ったのですが、様々な
理由にて、組織的にビジネスを成功させた所は無かったのも手伝って、個別にネットにて
オーダーを受けている所に仕事が流れて来ていると思います。またネットでのルース(裸石)
の販売もいぜん好調で、ジュエリーに成っていないルースだけを持っている人達の存在も
大きいと思われます。なんにせよ国内に一つの市場が形成される前触れの様な気が
しておりますが、以前から準備をしていた人達とそうで無い人達に分かれるかな?
661愛と死の名無しさん:05/01/12 23:55:19
独身ですが、マリッジリングを買って
職場のオシャレとしたいのですが、どうでしょうね。

662愛と死の名無しさん:05/01/13 00:22:26
>>661
ノイロまだいたのか!
663愛と死の名無しさん:05/01/13 01:12:34
>>661
独身で、一人で付けるなら、それはマリッジリングではなくただのリング
なので好きにしてください。

という私も、フラージャコーをファッションリングとして使いたいなと思ったり、
両手にプラチナリングじゃバランス悪いなと悩んだり・・
664愛と死の名無しさん:05/01/13 01:26:41
私はマリッジフラジャコにして、自分で同じシリーズのPGの細いの買って
重ねづけしようかなと思ってる。マリッジ専用品ってジャンルないでしょ?
665愛と死の名無しさん:05/01/13 02:18:43
>>663
ノイロにマジレス禁止。
「独身・職場・マリッジリング」で今まで100回書き込んでますから。

>>5 >※蝉厨と粘着ノイロは完全スルーでお願いします
666愛と死の名無しさん:05/01/13 14:48:42

そうはいっても、宝石店に足を踏み入れたら手ぶらでは帰れないよね。
何か買わないと。向こうもそれを期待して、「末永くお付き合いを」
といっているわけですよ。
やだなあ、そういうのが分からない人。お里が知れるね。

667愛と死の名無しさん:05/01/13 22:02:11
>>631
わたしもその話、聞いたことある。> フラージャコ
マジなの???
668愛と死の名無しさん:05/01/13 22:26:46
とりあえず公式にはそれっぽいことは書いてないぽ。
ttp://www.furrer-jacot.co.jp/history.html
669愛と死の名無しさん:05/01/14 00:15:33
どーでもいーが、ホットケーキ食べたい


670愛と死の名無しさん:05/01/14 00:20:15
ホットケーキだったらたべたい
671愛と死の名無しさん:05/01/14 20:25:46
>667 昔CMで「像が踏んでも壊れない」とかってあったから、
日本人は 丈夫=像が踏んで… っていう発想なのではないかと思われ。
何の根拠もないけどね。
672愛と死の名無しさん:05/01/14 22:21:48
ホットケーキ食べたい

673愛と死の名無しさん:05/01/15 12:10:19
ホットケーキだったらたべたい
674愛と死の名無しさん:05/01/16 15:50:10
前にもちらっと書いたけど、仕事柄色々なジュエリー関係のサイトを回っているのですが
それなりのアクセス数が有るサイトのほとんどが、オーダーの仕事でかなり急がしそうです。

僕なりに少し分析してみると・・インターネットが、広く一般に普及しており、ネットを
介して商品を買ったりする事に抵抗が無くなって来たのが一つと作って欲しい人達は前から
沢山いたが、宝石店は敷居が高く、また値段も不透明な為に敬遠されて来たが、ネットで
なら、気軽にメール等で、見積や質問が出来る・・などが主な理由だと思われます。
しかし、皮肉な事に好調なオーダーに対して商品は、売れておらず、ネットビジネスの
難しさも現れています。また店舗をかまえた所に比べると比較的安価にオーダーが出来る
のも理由の一つかと・・・

過去にオーダー&リフォームは4兆円ビジネスとも言われた時期も有ったのですが、様々な
理由にて、組織的にビジネスを成功させた所は無かったのも手伝って、個別にネットにて
オーダーを受けている所に仕事が流れて来ていると思います。またネットでのルース(裸石)
の販売もいぜん好調で、ジュエリーに成っていないルースだけを持っている人達の存在も
大きいと思われます。なんにせよ国内に一つの市場が形成される前触れの様な気が
しておりますが、以前から準備をしていた人達とそうで無い人達に分かれるかな?

675愛と死の名無しさん:05/01/16 16:32:57
さかなかな?

<><>

676愛と死の名無しさん:05/01/16 18:58:34
>>674それは中目黒デツカ?
677愛と死の名無しさん:05/01/16 20:00:18
ほんと。そう思う。
日本人ってブランド命だな〜
678愛と死の名無しさん:05/01/16 20:32:55

 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・

  ∩___∩            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●)  ●) |          /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ
 彡、    ▽  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   ▽  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


679愛と死の名無しさん:05/01/17 20:59:57
えっとね、ダイヤがね、価値なの。
うんと、見分けつくの人が、どれくらいの割合居るのかなとかって思うのね。
買うときにいい買い物したねとか言われたのことが、満足になっているとか思うと、
その一瞬のことにお金出しているだけの価値なのかなとか…
見たってどうせ見る目を持たないの人なんだもの。ジルコニアと、どう違うとか何もわからないもん。

ただね、教会で祝福して付けたの指輪だから、おまじないの意味なの。
これ外さない限り、他人に目が行くのことがない…みたいな。



680愛と死の名無しさん:05/01/18 12:32:45
ピンクダイヤの入ってるマリッジリング持ってる方おられます?
10年、20年と経ってもつけるおつもりですよね。いいなあと思って
いるんですが、ピンクはいずれつけられなくなるんじゃないかと思って…
681愛と死の名無しさん:05/01/18 22:21:09
マリッジリングに入っているダイヤの大きさなんてたかが知れてるし、
ピンクだったとしても本人以外気付かないくらいだよ。
それに、別に年配の人がピンクダイヤしてたって何もおかしくないし。

人の目を気にするよりも、本当に自分の気に入ったものを買うべし。
682愛と死の名無しさん:05/01/18 23:04:47
>>680
過去スレにこんな人もいたので、ご参考になれば。

>私は銀座のトレセ○テで購入。当時はまだ珍しかったウェーブのかかったリング。
>ふたつで12万くらいだったかなあ?(スマソ、もう大昔なので)
>母には「円満」になるため、きれいな円じゃないとと、できあがったリングにケチつけられた。(w
>ボリュームもあり、二人とも一目で気に入りますた。子供が産まれたときに、私のリングにだけ
>ピンクダイヤ(ちっこいの)を埋めました。
>店がメジャーなのかどうかはわからないけど、10年たっても気に入っている。いい買い物だった。
683愛と死の名無しさん:05/01/18 23:40:08
ふとした疑問ですがシンプルなプラチナの結婚指輪で一流ブランドのPtと無名か例えばバンドームクラスのPtだと傷の付き方や強度などは特に変わらないでしょうか?
684愛と死の名無しさん:05/01/18 23:43:09
製法によるのでは?
685愛と死の名無しさん:05/01/19 01:56:01
一生物と考えずに10年経ったら新しいのを買ってもらえばいいじゃん
686680:05/01/19 10:58:42
みなさん、ありがとうございました。
なるほど、そんなに目立たないのですね。それなら
自己満足でピンクががはいったのを買おうかな…?
687愛と死の名無しさん:05/01/19 20:47:13
所詮はアクセサリーだからね。
688愛と死の名無しさん:05/01/19 21:05:43
所詮は自己満足
689愛と死の名無しさん:05/01/19 21:06:24


所 詮 は 自 己 満 足
690愛と死の名無しさん:05/01/19 21:07:07

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)





  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)






691愛と死の名無しさん:05/01/19 21:08:42
私は先月に銀座リ○でピンクダイヤとメレダイヤが二つ入っているマリッジを買いましたよ(^o^)実際付けるとそんなに浮かないし年取っても大丈夫そうでした♪
692愛と死の名無しさん:05/01/19 22:47:51
↑聞いてねーよそんな話
693愛と死の名無しさん:05/01/20 00:13:45
聞いてるだろ
694愛と死の名無しさん:05/01/20 01:07:02
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで、
 ( つ  つ \  指輪を買ったことを報告してる人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)





  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで、
 ( つ  つ \  指輪を買ったことを報告してる人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)




695愛と死の名無しさん:05/01/20 13:49:08
>>685
なる程
696愛と死の名無しさん:05/01/20 13:55:13
>>689
自己満足に決まってるじゃん当たり前の事かくなよボケナス
家でオナニーばっかしてんなよバカー
じゃあな
697愛と死の名無しさん:05/01/20 20:50:12

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)





  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)






698愛と死の名無しさん:05/01/20 23:16:23

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chを荒らして、
 ( つ  つ \  指輪買って貰えない人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)



699愛と死の名無しさん:05/01/21 00:53:39

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chを荒らして、
 ( つ  つ \  指輪買って貰えない人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)



700愛と死の名無しさん:05/01/21 00:54:59
えっとね、ダイヤがね、価値なの。
うんと、見分けつくの人が、どれくらいの割合居るのかなとかって思うのね。
買うときにいい買い物したねとか言われたのことが、満足になっているとか思うと、
その一瞬のことにお金出しているだけの価値なのかなとか…
見たってどうせ見る目を持たないの人なんだもの。ジルコニアと、どう違うとか何もわからないもん。

ただね、教会で祝福して付けたの指輪だから、おまじないの意味なの。
これ外さない限り、他人に目が行くのことがない…みたいな。
701愛と死の名無しさん:05/01/21 00:56:02


所 詮 は 自 己 満 足



所 詮 は 自 己 満 足



所 詮 は 自 己 満 足

702愛と死の名無しさん:05/01/21 03:10:53
今月誕生日の私。
春に結婚するんで誕生日プレゼントはいらないから結婚指輪にかけてほしいと言いました。
とは言ったものの、実際は結婚資金貯めでイッパイイッパイなのが現実。
形としてはほしいけど安くても私は全く構わないんですが
あまりそれを言って彼のプライドを傷つけるのも…と。
そこで「私○○(安めのブランドなど)のがいいな」などと言えば彼を傷つけずにすむかなと思ったんですが
私自身が疎い為平均相場もブランドも知りません…。
どなたか力になって頂けませんか?(´・ω・`)
参考までに私20、彼28です。
因みに収入は一般男性の平均よりかなり下です…。
703愛と死の名無しさん:05/01/21 05:02:15
>>702
ttp://store.yahoo.co.jp/tasaki/bridal.html
ttp://www.four-cs.com/pairrings/index.htm
ここらへんならペアでも5万〜。
女性用をダイヤ入りにしても、ペアで15万ぐらい。
もうちょっと出せそうなら>>3-4のリンク先も見るといいよ。
704愛と死の名無しさん:05/01/21 06:19:33

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)





  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)
705愛と死の名無しさん:05/01/21 06:20:39
えっとね、ダイヤがね、価値なの。
うんと、見分けつくの人が、どれくらいの割合居るのかなとかって思うのね。
買うときにいい買い物したねとか言われたのことが、満足になっているとか思うと、
その一瞬のことにお金出しているだけの価値なのかなとか…
見たってどうせ見る目を持たないの人なんだもの。ジルコニアと、どう違うとか何もわからないもん。

ただね、教会で祝福して付けたの指輪だから、おまじないの意味なの。
これ外さない限り、他人に目が行くのことがない…みたいな。

706愛と死の名無しさん:05/01/21 13:03:20
>>702
夫婦は傷付けることを恐れては成り立ちません
707702:05/01/21 18:26:38
>>703
ありがとうございます。
今は携帯からなので後でPCからゆっくり見て参考にしたいと思います。

>>706
傷付けるという言い方は少し語弊があったかもしれません。
では男をたてたいという気持ちは間違ってますか?
708愛と死の名無しさん:05/01/21 18:39:44
私の彼氏も給料安くて大変そうだから安めの捜したんだけど丸井にプラチナで2万円代からのが結構ありましたよ(^o^)ツツミは安いって聞くけどあんまり安くなかったかも…
709愛と死の名無しさん:05/01/22 00:42:25
>>708
うんうん、丸井は手頃な値段のがいっぱいあるね。

>>702さんは、デパート一周してみたら大体の感じがつかめると思う。
ptリングなんてブランドにこだわらなければ大差ないデザインだし。
710愛と死の名無しさん:05/01/22 02:09:27
>>708
ありがとうございます。
丸井は好きでよく行くので今度ゆっくり見てみます。

>>709
上でも書きましたが、やはり実物を見てみるのが一番ですね。
日曜日に会う予定なので二人で見てみる事にします。
711愛と死の名無しさん:05/01/23 23:26:59
ウエダジュエラーのマリッジ 検討している方、いますか?
712愛と死の名無しさん:05/01/23 23:48:26
711です。
こちらのページを拝見すると、かなりの方が海外の有名ブランドのようですが、
正直ちょっとはなにつくかんじがするんです(あらすとか、
そんなつもりはないんですが、本当に)。
既に名前が売れすぎている、という感じもするし、
無条件で選ぶような人も多いですよね。
私は分相応に国内のブランドを選びたいと思っていますが、
ウエダに限らず技術と信頼のあるブランド、
アフターサービスの行き届いたブランドといったら、
どのあたりがお勧めでしょうか。
それとも、海外に比べて国内は二流になるのでしょうか?
すれ違いでしたらすいませんです。
713愛と死の名無しさん:05/01/24 00:04:43
>>712
国内海外をこだわってる人はめったにいないと思うよ。
どちらかと言うとあなたの方では。
みんな好きな指輪がたまたまそこのブランドだったとか
元々好きなブランドがあってそこで選びたいとか、純粋だと思うよ。
海外有名ブランドでも日本向けの流通で安く買えるものもあるし
国内も有名無名に限らすピンキリだし。

あなたが国内にこだわるなら、ここでよく出てくるのは
ミキモトとか俄とかじゃないかな。
714愛と死の名無しさん:05/01/24 00:57:22
ニナリッチの結婚指輪購入された方いらっしゃいますか?地味ですが実物を見たら結構素敵でした!
715愛と死の名無しさん:05/01/24 01:03:04
天使ものが好きで、天使の羽根のモチーフのついたマリッジリングを探しています。
どなたか情報あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
716愛と死の名無しさん:05/01/24 01:13:06
>>714
いったい何が聞きたいの?
>>715
ゼクシィ買え
717愛と死の名無しさん:05/01/24 08:16:36
エタニティタイプのマリッジがほしいけど、会社によっては派手だとか注意を受けたりとか何か困ることはありますか?
718717の上司:05/01/24 12:13:38
エタニティは派手だからはずしてきなさい!
719愛と死の名無しさん:05/01/24 19:47:53
>717
お前の会社のことは知らない
720愛と死の名無しさん:05/01/24 20:10:50
>711
ウエダジュエラー検索してみた。
充分高いよねー?
海外ブランドと同じくらいするんじゃ。
みんなそれぞれこだわりがあって選んでるんだろうから
海外でも国内でもいいんじゃないかな。
確かに猫も杓子もティファニーとかブルガリとか
カルティエっていうのは否めないけど。

私は和光にしようかと思ってるけど、この選択だって
見る人が見れば分不相応だったり、鼻についたりするんだろうし。

ほんとひとそれぞれだからあまり気にしないほうがいいよ。
721愛と死の名無しさん:05/01/24 20:38:52
和光たしかにつけ心地はよいね。でも接客は、言われてるほどではなかった。
722愛と死の名無しさん:05/01/24 20:55:42
和光は上客にならないと・・・ね。
723愛と死の名無しさん:05/01/24 21:30:32
上客になれば、和光だけでなくどこの店からも
質の高い接客を受けることが出来るじゃないか。
724愛と死の名無しさん:05/01/24 22:13:05
和光ババくさい
725愛と死の名無しさん:05/01/25 00:04:31
711,712です。
レスありがとうございます。

>>713さん
>国内海外をこだわってる人はめったにいないと思うよ。
>どちらかと言うとあなたの方では。

言葉が悪かったです。
海外ブランドというだけで候補から外すつもりは毛頭ありません。
いくつかのお店に行き、実際に見て、つけてみてから判断するつもりです。

>>720さん
>海外でも国内でもいいんじゃないかな。

全くおっしゃるとおりで、それで決めるつもりはないです。

>確かに猫も杓子もティファニーとかブルガリとか
>カルティエっていうのは否めないけど。

実は正直私も同じことを感じているわけです。
別に毛嫌いしているわけじゃないですが。

そこで、やはりそうなるだけの何か確固とした理由や背景や、
技術力とか品質とか自分の知らない知識があれば知りたいと思ったわけです。確かにすごく有名ですが、ネームバリュー以外の理由でちゃんと裏づけされた
ものがあれば、教えていただきたいと。特に長くつけてみて初めて判ったこととか
あればいいですね。

>和光ババくさい

今度見に行こうと思っていますが、ババくさいんですか?デザインでしょうか。
726愛と死の名無しさん:05/01/25 00:09:05
724じゃないけど、和光は建物全体がババくさいというか・・・
他の売り場おばちゃんおじちゃんしかいなかった。
接客がすごい丁寧でいいと見て、日曜やってないから
土曜午前中いったら淡々と普通に商品を出してくれただけ。
買う気満々だったんだけど。
安く見られたんだなあ。
カタログ取り寄せたときには丁寧な手紙が入っていただけに
私のあたった人が悪かっただけと思いたい。
727愛と死の名無しさん:05/01/25 00:19:23
>725
>712で毛嫌いしてるようにしか読めませんでしたが。
728愛と死の名無しさん:05/01/25 00:27:45
725です。

>>727
>712で毛嫌いしてるようにしか読めませんでしたが。

あー、たしかに。
このスレをはじめてみて、あたまっから読んでいって、
ちょっとうんざりしてたせいもあって、
こころもち過激な表現になったきらいがあります。
ご容赦くださいませ。

が、本当にこのスレで知りたかったことは、
725に書いたことです。
729愛と死の名無しさん:05/01/25 00:27:46
和光はダサいよね。
他国のプリンセスと、紀宮様を比べるような感じ。
どう、わかるかしら違いが。


>>727
コンプレックスがあるんだろうね。
じゃなかったらあんな質問しない。
730愛と死の名無しさん:05/01/25 00:42:34
まぁ、ダサいかダサくないか、といったことは、感性の問題ですから。
要は自分の感性に響くかどうかで判断すればよいので。
別にいいんです。

そうではなく、工業製品あるいは工芸品としての品質、といいますか、
そういう面で、著名海外ブランドならではのものがあるのかどうか。
あるとすれば、それは値段や人気につながって当然でしょうし。

そこらへんが、自分にはわからないところなので、
是非、既に購入された方や、購入を決めた方に聞きたい!と思っています。

# 天邪鬼的な性質が少々入っていることは、否定しませんけど。
731愛と死の名無しさん:05/01/25 01:07:09
>>730

>工業製品あるいは工芸品としての品質

ニーシング
クリスチャン・バウアー
フラージャコー

鍛造、職人
この3つについて色々検索して
実際に店頭ではめてみたら?
よそのプラチナがちゃちなオモチャに感じるよ。
732愛と死の名無しさん:05/01/25 03:04:49
ティファニーブルガリカルティエはメジャーだから
話題になるのも当たり前だと思うけどな。

ティファニーは贈り物とかで親しみやすいブランドで
ちょうどマリッジ向けのデザインがたくさんあるから
選びやすくて欲しくなる気持ちもわかる。
カルティエやブルガリはデザインこそ少ないけど
イメージが頭に浮かびやすいからスレで話しやすい。
一流かどうかと言われればそりゃ一流ですよ。
でもこのスレで実際に買ってる話は違うブランドの方が圧倒的に多い。
733愛と死の名無しさん:05/01/25 03:07:16
>>731
おもちゃは言い過ぎ。
その3社は製法がくりぬきだから頑丈だけど
よそにはよその造形のよさがある。
734愛と死の名無しさん:05/01/25 07:12:51


所 詮 は 自 己 満 足



所 詮 は 自 己 満 足



所 詮 は 自 己 満 足

735愛と死の名無しさん:05/01/25 08:29:40
自己満足でピアジェ買ったYO。
736愛と死の名無しさん:05/01/25 11:15:50
>>735
お、いいねー
737愛と死の名無しさん:05/01/25 20:04:01
えーなんかゴソゴソした感じでイヤだった>ピアジェ
738愛と死の名無しさん:05/01/26 17:22:22
予算がないのでシチズンのセントピュールシリーズを
候補に入れています。

マリッジリングを探す絶対条件として
・プラチナ製(出来ればpt1000)
・シンプルでダイヤが入っていないもの

好みとして
・つやなしまたはMIX(つやありはNG)
・カーブラインのついていないもの
・変形しにくい形
・厚みがあれば尚可

以上の条件が挙がっています。
ブルーライオン(青い獅子/SP-764)はオシャレで個人的に
とても好みですが、つやありでお値段も高いので買えそうにありません。

ダンナは男性の割には指が細く恐らく12〜13号あたりで
私は9号です。
ダンナの指は細くてキレイなので指輪は似合うのかも。

週末デパートを回って、デザインと価格が折り合えば
ネットで注文する予定です。

739愛と死の名無しさん:05/01/26 17:42:41

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)





  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)






740愛と死の名無しさん:05/01/26 17:51:21
婚約指輪の支払いを女に立て替えてもらう男って???

いるんだあああああああ!!!!!!

その他諸々嘘ホラ話が暴露の連続!!
アメリカセントルイスとかいうど田舎で危うく移民にされそうに
なった知り合い。

危ないとこだった。
741愛と死の名無しさん:05/01/26 19:42:10
>>740
これもあんたが書いたんですか?↓



【婚約中の】両家でモメた人いる?【トラブル】

169 :愛と死の名無しさん :05/01/26 18:11:26
結婚を取りやめました。

お見合いでしたが在米の男性で結婚まで約2ヶ月。
相手がすぐに結婚してアメリカへ来てほしいということだったので
全て一人で結婚式も引越しもやりましたが。
婚約指輪→予算を相手が出したので急遽日本で購入(一人で決めましたが
金額はOK出てました)→コネで社員購入の形と知らせておいた→直前にお金ない
→仕方がないので立て替える→ローンで返済すると約束→具体的な返済計画言わず
引越し費用→全額負担するという話だったが全額は出さず
経済状態→家は親が購入してるという話→半分以上は本人がローンで
あと15年あり
収入→生活はできる程度→実態は新人OLレベル→指輪代金返済能力なし

その他諸々でしたが。
本人が一度だけ両親に電話で挨拶したのみ。
とうとう一度も先方さんの両親は電話一本入れず仕舞い。
親に挨拶もしてこないような親は
はっきり言って非常識かつ挨拶も出来ない様ななんらかの
後ろめたい理由がある。
これは世界共通!
また親同士が挨拶すらまともにしてないということは
結婚する本人たちの親の存在感がない→結局本人達が不利になること
もあり得ます。
742愛と死の名無しさん:05/01/26 23:23:48
>737
ゴソゴソって何だよぅ ヽ(`Д´)ノ
私はフツーのプラチナの指輪なんだよぅ。
(横にメレダイヤ一粒アリ)

でもクルクル回るタイプの指輪(ポセションシリーズ)はヘンだと思った。
743愛と死の名無しさん:05/01/27 21:28:27
自分の指輪にケチつけられたら怒るのに、他のは言いわけね・・・あーあ・・
744愛と死の名無しさん:05/01/27 22:50:20
プラチナが2月から値上がりするって本当?
来月マリッジ買うつもりだったんだけど・・・
745愛と死の名無しさん:05/01/27 22:53:14
趣味の問題だからしょうがないべ
746愛と死の名無しさん:05/01/27 22:56:22
>>744
本当。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~namaze/sub101.htm

金銭的に余裕があって今週末にでも
買えるならば買っていたほうがお得。
747愛と死の名無しさん:05/01/27 23:00:18
プラチナって12月にも値上がりしたばかりだよね。
いったいどこまで上がるんでしょう?
748744:05/01/27 23:17:36
>746
ありがとう。やっぱり本当なんですね。
彼の都合で、今週はいけなくて、2/5に買うつもりでした。
もう、取り寄せも頼んでいるんですが・・・・
値段については何も言っていなかったので
明日買うお店に電話してみます。
それによっては今月強行突破だろうか。
749愛と死の名無しさん:05/01/27 23:54:18

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)





  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)






750愛と死の名無しさん:05/01/28 00:42:29
そりゃ、いるだろう。
751愛と死の名無しさん:05/01/28 01:09:51
フラージャコーも値上げ??
来月買いに行く予定なのにこれ以上上がられたらたまらん。
752751:05/01/28 15:09:04
自己レスです。
店に問い合わせてみたところ、特にそのような話はないとのことですた。
753愛と死の名無しさん:05/01/28 17:29:20
私の買う予定のとこも、今日電話したら値上がり予定なしでした。
でも他の掲示板でも私の買うとこは値上がりしますとか書いてたとこあったから、上がるとこもあるんだよね。
754751:05/01/28 18:10:30
>753
フラージャコーの値上げがある店があるんですか?
それともほかのところ?私が聞いたのは伊勢丹です。
755愛と死の名無しさん:05/01/28 19:21:19
確か昨年11月末にも、一度セイコー系列が値上げしてますよね。
判断は企業によるのでは?
756愛と死の名無しさん:05/01/28 22:20:29
>>738
今の所、プラチナ1000で一番硬いのはパイロット(文房具出してるメーカーの)。
セントピュールよりはちょっと高いけど。
よかったら見て来ては?
757愛と死の名無しさん:05/01/28 23:56:59


  でもプラチナ1000より、プラチナ950のほうが硬いんですけどね。


758愛と死の名無しさん:05/01/29 02:23:35
pt1000だったらどこも硬さかわらねーんじゃないの?

釣り?工作員?
759愛と死の名無しさん:05/01/29 03:47:45
ん?プラチナは使ってるうちに変形するよ。
曲がるというか、歪むというか。
不純物が混じったほうが硬いのです。

>>756の人が言ってるやつは、厚みがあるから変形しにくいって意味?
厚いかどうか見に行く気にならないけど。
760愛と死の名無しさん:05/01/29 09:18:01
パイロットのプラチナ1000って、特別な硬化処理してあるらしいよ。
普通の950と比べてどうなんだろう。
761愛と死の名無しさん:05/01/29 10:08:08
はい、そのパイロットブランドのURL。
http://www.pilot.co.jp/jewelry/product/phg.html
http://www.pilot.co.jp/jewelry/product/ptau-option/ptau.html

Pt・G1000は、PILOTが初めて実現した純プラチナ(ビッカース硬度:Hv50程度)と
純金(同:Hv40程度)を1対1の比率で掛け合わせた、
他に例のない貴金属100%の合金で、Hv300という超硬度を誇ります(※特許申請中)。
日常生活での擦れ傷や、変形に対して優れた耐久性を発揮します。

純プラチナと純金からなるため、貴金属として100%の高純度です。
762愛と死の名無しさん:05/01/29 10:58:43
いつか忘れたけどこのスレで、パイロットにして失敗したーって
書いてる人いなかった?
763愛と死の名無しさん:05/01/29 12:18:54
一応、パイロットのテスト状況?貼っておきます。
本当かどうかは使ってないのでなんとも言えません。

http://www.four-cs.com/pairrings/uhp1000.htm
764愛と死の名無しさん:05/01/29 21:53:35
人差し指に付けるんだったか?結婚指輪
765愛と死の名無しさん:05/01/29 21:55:31
空き缶のフタでは駄目なの?素材アルミ100%
766愛と死の名無しさん:05/01/29 22:00:38
パイロットの硬いプラチナってこれのことでは?

UHP1000

http://www.four-cs.com/pairrings/uhp1000.htm
767愛と死の名無しさん:05/01/30 09:48:37
ptau(ピトー)ってやつじゃないの?
768愛と死の名無しさん:05/01/30 16:03:58
うん、たしかに和光の接客評判よりよくなーい。
別に感じ悪くないけど、いたって事務的。
デザインがすごく気に入ってマリッジだけ見に行ったんだけど。
やっぱりエンゲージも買ってくれるようなお客じゃないとカスなのかしらー。
お金ないからしょうがないけど、なんだか悲しかったなー。
思っててもいいから笑顔で応対してくれ
接客業なんだから。
769愛と死の名無しさん:05/01/30 16:27:43
エンゲージ見に行って、マリッジも買うつもりだったよ。
和光で。
でも結構淡々としていて、予算伝えたらそれに見合うものを数点出してきて
「どうですか?」だけ聞いて、黙ってみているの。
笑顔は笑顔だったけど、普通の接客で、
よく言われる「最高の接客」とは思えなかった。
ティファニーも似たような感じで、まだカルティエのほうが
すぐ座らせてくれるしお茶もくれるし、笑顔も良かった。

768さんは結局買ったのですか?
私は別のとこにしました。
和光第一候補だったから、あの時手厚い接客受けていたら
違ったかもしれない。
彼にも「すごくいい接客なんだって」って連れて行ったから
「どこが?」と言われた・・・
770愛と死の名無しさん:05/01/30 17:36:12
お店の雰囲気と明らかに合わないお客さんだったんではないでしょうか。
まあそれでも接客はきちんとしないといけないですけどね。
771769:05/01/30 17:56:06
お互いスーツでしたよ。予算はエンゲージ80万。
安かったからかしら・・。
772愛と死の名無しさん:05/01/30 18:36:42
スーツだからって・・・
ついでに770の書き込みに脊髄反射して予算まで書いてるあたり
本当に雰囲気に合わない客だったみたいだね
773愛と死の名無しさん:05/01/30 20:05:23
よい販売員はお客の出方を見るよね。
なにか教えてもらいたければ、それを販売員に伝えればよかったのに…
それでも反応が悪いのなら、よくないと思うけど。
客がなにも言ってないのに、勝手にべらべらしゃべりだす販売員の方がよくないよ。
774愛と死の名無しさん:05/01/30 21:24:08
つーか80万で安かったかしらとか書いてるのがいやらしいと思う。
775愛と死の名無しさん:05/01/30 21:31:22
>>774 
激しく同意。

てか基本的にここで自分の指輪の事を語る人って品のいい人いる訳ないって
776愛と死の名無しさん:05/01/31 00:22:33
ウチはビンボーなので
シチ○ン系のブランドが2月頭に値上がりするので
駆け込みで買いましたよ。
約30%の値上がりは庶民には激痛。
777愛と死の名無しさん:05/01/31 01:12:33
とうとう今日マリッジ手に入れた!
ダイヤがきらきらしてきれい。
サイズ確認で一度指にはめてみたけど
エンゲージと重なると余計にきれいでうれしくなりました。
とうとうここまで来たかって感じ。
式も今週だし。
778愛と死の名無しさん:05/01/31 01:51:27
和光行こうと思ってるんですけど、
雰囲気に合うような格好ってどうなんですか?
私は、スーツとかワンピとか持っているけど
彼が基本的にラフで・・・仕事もジーパンでいいし。
779愛と死の名無しさん:05/01/31 02:49:47
接客を受けて不快だったら、そこのサイトに行って
こんなことがあって不快でしたと通報したら?
780愛と死の名無しさん:05/01/31 03:02:26
>>778
カルティエでもブルガリでもジーンズの人多いよ
781愛と死の名無しさん:05/01/31 13:15:58
>>778
もちろん泥だらけのジーンズとかだったら
ちょっと相応しくないかもしれませんが、
服装は普通で大丈夫なのでは?
それよりも「俺は客なんじゃい!」という横柄な態度の方が
どうかと思うんじゃないかなあ・・・。
782愛と死の名無しさん:05/01/31 19:38:41
カルティエとかブルガリはお水とかDQN系の客も多いからw
783愛と死の名無しさん:05/01/31 19:47:02
そのパイロットの何とかって、結局プラチナ100%じゃないんだね。
784愛と死の名無しさん:05/01/31 20:31:42
>769
768です。
まだマリッジ買ってないんですよ。
和光の接客そんなに印象素晴らしくないけど、2人の好みが一致する指輪って
なかなかなくって、結局和光で買うことになると思う。
まぁ感じ悪いってわけじゃないからいいのかな。

みんな指輪買うときってスーツなんか着ていくんですか?
なんかそこまで気合入れるのかえって恥ずかしい感じがして、
まったくの普段着で行きましたよ、ラフすぎない程度の。

和光もプラチナの値上げするのかなー。
誰か知ってたら教えて。
785愛と死の名無しさん:05/02/01 01:54:21
>>784
お前買うの決めたんなら、お前が調べろ
小学生か?このバカ ママー靴下どこ?知ってたら教えてー
786愛と死の名無しさん:05/02/01 13:13:57


所 詮 は 自 己 満 足



所 詮 は 自 己 満 足



所 詮 は 自 己 満 足


787愛と死の名無しさん:05/02/01 21:14:52
>785
コワイコワイ
788愛と死の名無しさん:05/02/02 00:43:52
プラチナ100だと余計に弱いと店員はいっていたが
789愛と死の名無しさん:05/02/02 02:19:25
>>788
あなた天然ボケなんですか?
790愛と死の名無しさん:05/02/02 08:12:37
プラチナが値上がりしても、買い控えるわけにはいかないのが、
この商品の性格を物語っているようですね。

やはり、結婚指輪はアクセサリーとは意味合いが違うのかもね。
791愛と死の名無しさん:05/02/02 10:33:06
>>790
値上がりを知った瞬間に買いましたが何か?
792愛と死の名無しさん:05/02/02 18:23:01
>>788
>>757>>759を声にだして読んでみて。見えるならば。
793愛と死の名無しさん:05/02/03 01:13:13
【衝撃】お前らは童貞じゃなかった!!【新事実】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1107099807/l50
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :05/01/31 00:43:27 ID:r1qNeOgu0
童貞とは性交の経験の無い未成年者のことをいう(広辞苑より)

(゚д゚)

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :05/01/31 00:51:19 ID:HuXdAY2j0
遅性
性交の経験が諸事情などにより遅れている成人男性のことをいう(広辞苑より)
794愛と死の名無しさん:05/02/03 13:23:11
硬いのがいいなら、チタンかステンレススティールにすればいいのさ。
貴金属じゃないけど。
795愛と死の名無しさん:05/02/03 19:42:38
みなさんエンゲージっていつもらいましたか?
婚約はしましたが結納はまだです。結婚は1年後です。
あとマリッジリングはいつごろ買いに行きましたか?
いつごろから探したとか、参考にお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
796愛と死の名無しさん:05/02/03 21:29:44
>>795
エンゲージはスレ違いだけど、
結納をするつもりならそれまでに出来ればいいのでは。
しないなら、今すぐもらっても式の直前にもらっても、
お二人の話し合い次第でいつでも良いと思います。
マリッジは結婚式までに出来ればOK。
納期はブランドとか商品によるから、
目星付けてるところがあれば問い合わせた方がいいですよ。
過去ログで、ブルガリのマリーミーに半年待ったと書いてた人もいたから。
あと、6月前とか12月前とかはたぶん繁忙期だろうと思います。

私の場合は、あなたくらいの時期から雑誌をチェックくらいはしてました。
暇を見つけてちょこちょこショップ巡りして、カタログをもらったり。
良いものを買えるといいですね。
797愛と死の名無しさん:05/02/03 21:50:39
>795
> 婚約はしましたが結納はまだです。

結納をもって婚約とするのでは と思ってみたり。
ちなみに私は婚約指輪はどうせつけないだろうということで
結婚指輪のみ。
798愛と死の名無しさん:05/02/03 22:05:39
☆婚約指輪☆みんなの場合PART15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103643955/
799愛と死の名無しさん:05/02/03 22:43:32
>>795
私はエンゲージを決めた時に、
重ねて付けるためにマリッジも一緒に選びました。

でもエンゲージに合わせることしか考えてなかったから
ちょっとマリッジのデザインに不満。
毎日付けるのがマリッジのほうだってことを忘れてました。。
800愛と死の名無しさん:05/02/03 22:44:37
何しろ、単なるアクセサリーではないからね。
だから、選ぶときは慎重にね。
801愛と死の名無しさん:05/02/03 23:46:02


所 詮 は 自 己 満 足



所 詮 は 自 己 満 足



所 詮 は 自 己 満 足



802愛と死の名無しさん:05/02/04 00:49:12
私はマリッジ先行型というか、
エンゲージよりマリッジがお気に入り。
マリッジをつけてエンゲージつけると、よりお互いが引き立つ。
もちろんマリッジだけでもOK。
803愛と死の名無しさん:05/02/04 09:27:28
単品ではショボくて使えないエンゲージなんですね。かわいそう。
私のは単品でも十分迫力ありますよ。
804愛と死の名無しさん:05/02/04 15:39:36
>>801
いや、それ当たり前だから。
他人のために買うわけないだろ。
805愛と死の名無しさん:05/02/05 00:14:12

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)





  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ねえみんな2chで相談して、
 ( つ  つ \  指輪を買う人がいるんだってよ〜w
  ヽ Y ノ    \_______
  (_(__)





806愛と死の名無しさん:05/02/05 06:33:53
ハイハイ。
807愛と死の名無しさん:05/02/05 13:19:14
コピペしかできないかわいそうな人がまた来たのね
808愛と死の名無しさん:05/02/05 13:30:41
>806-807
君らの方が迷惑。煽るな。
809愛と死の名無しさん:05/02/05 14:18:12
コムサデモードにシャネルのキルティング模様のやつに
そっっくりなマリッジがあるのを目撃した。
810愛と死の名無しさん:05/02/05 18:47:53
>809
コムサ買うような人はシャネル知らないからいいんじゃないw
811愛と死の名無しさん:05/02/05 20:39:19
エンゲージなしで
マリッジだけの人ってどれぐらいいるのかな?
812愛と死の名無しさん:05/02/06 00:16:40
>>811
はぁい!
マリッジにボリュームのある良いものを投資したので(?)
エンゲージは買えませんでした。
でもいいんです。所詮自己満足。
813愛と死の名無しさん:05/02/06 00:29:17
>811

エンゲージは宝の持ち腐れになりそうだったので
普段つけていられるマリッジに重点を置きました。
もともとアクセしないし・・・。
814愛と死の名無しさん:05/02/06 09:03:03
私もエンゲージはいらないのでマリッジを石付きにする予定。
815愛と死の名無しさん:05/02/06 17:34:06
お金がない人の言い訳スレはここですか?
816愛と死の名無しさん:05/02/06 23:18:39
>815
エンゲージは買わなかったけど、
マリッジは一つ17万と奮発したのですが・・・。
あと、お金を掛けるところが指輪ではない ってだけだし。
817愛と死の名無しさん:05/02/07 00:29:44
>816
また中途半端な釣られ方して・・・
その金額じゃ煽られるってばさ。ちょっと考えようよ。
818愛と死の名無しさん:05/02/07 00:46:02
>>816
えっ?マリッジ17万のどこが奮発なの??
819愛と死の名無しさん:05/02/07 03:53:56
いやいや、結婚式場でお勧めのラインがだいたいセットで10万弱だから
マリッジで17万は奮発だよ
ダイヤ無しでセット17万だとかなりいい品になるし
ダイヤありでもまあまあ高い
ダイヤなし片方で17万だとしたらかなり高級ブランド
実際マリッジよりエンゲージ奮発の人の方が多いんじゃない?
820愛と死の名無しさん:05/02/07 08:53:18
エンゲージとマリッジ両方買った場合で、
17万ならちょっと奮発したかな、と思うけど、
エンゲージ無しでマリッジ17万に奮発感は別に感じないよ。
セット合計で27万くらいでしょ?
一般的なセット平均は15万ぐらいだし、マリッジを買った人なら
合計50万くらいは出してるんだから。

って、もしかして釣られてる?
821820:05/02/07 08:58:22
↑あ訂正。エンゲージを買った人なら合計50万。
822愛と死の名無しさん:05/02/07 10:55:51
ブラピは離婚決定かな?
823愛と死の名無しさん:05/02/07 11:03:21
みんなのマリッジはプラチナ?ゴールド?他?
824愛と死の名無しさん:05/02/07 11:09:36
プラチナにしました。
アンティーク調のゴールドやPGならいけるけど、
普通のゴールドはさっぱり似合わないので。
手持ちのアクセサリーにもゴールドはないし。

参考に買った結婚関連の手続き手引き本には
90%以上がプラチナを選ぶって書いてました。
825愛と死の名無しさん:05/02/07 11:15:28
エンゲージなしで石付きマリッジを買うと書いた者です。
しかもマリッジも合わせて21万で高価ではないです。
その分新生活にお金を回したくて。
私の中では普段つけない指輪(エンゲージ〉<液晶テレビ なので。
釣られてみました。
826愛と死の名無しさん:05/02/07 12:54:16
>>820
ごめん、よくわからなかったんだけど
> セット合計で27万くらいでしょ?
の「セット」って何?
エンゲージとマリッジ1個ずつのセットってこと?
夫用妻用の2個セットってこと?
827愛と死の名無しさん:05/02/07 14:47:43
もしかして釣られてる?
828愛と死の名無しさん:05/02/07 15:13:30
>826
どう見てもマリッジ二本のことを指している以外に
読めないのだが。

もしかして釣られてる?w
829愛と死の名無しさん:05/02/07 16:33:51
>>820
この人自分の経済観念が万国共通とでも思ってるのか?
人の奮発は自分の奮発と違うって理解できないんだろうか
830816=826:05/02/07 17:00:48
>>828
ああ、マリッジ2つか。
じゃあうちは17万×2=34万だわ。
うちは二人ともアクセサリーとか全然つけないので、これでも「奮発」なのです。
新居買ったからお金かかるし。

お金の賭けどころや「奮発」の感覚が人それぞれなだけでしょう。
831愛と死の名無しさん:05/02/07 17:13:48
820に出てくる額は万国共通の額じゃないが、
一般的な平均額だから引き合いに出す額としては妥当だと思うが。

819は"お金ない人の言い訳"と書かれて思わず脊髄レスしたんだろうけど、
エンゲージなし17万マリッジでは反発出来てないよ・・・。
黙ってれば叩かれなかったのにさ。
832愛と死の名無しさん:05/02/07 17:44:59
>>830
旦那も石つき?石無しで17だとメーカー限られますね
833愛と死の名無しさん:05/02/07 19:10:01
価値観なんてホント人それぞれ。
本人たちが気に入っていればそれでいいじゃないか。
安いだの高いだの無粋なことは言いなさんな。
せっかくの指輪スレなんだからマターリいこうよ。
834愛と死の名無しさん:05/02/07 19:30:07
>831
だよねぇ・・・
エタニティで一本30万とかならわかるけどさぁ。
835愛と死の名無しさん:05/02/07 20:33:23
うは、30万で買えるエタニティがあるのか!
836愛と死の名無しさん:05/02/07 20:40:34
>>819
結婚式場で勧められるような陳腐なマリッジ買う人がいるの?
そもそもその時点で奮発ではないのでは?

>>825,>>830
液晶テレビや家を買ったら、エンゲージ買えなかったり
マリッジ1つ17万で奮発なんて言う状況になるの?
それって液晶テレビや家や指輪が高いんじゃなくて、
慢性的にお金に困ってるってことじゃない?
家とテレビ買ったら指輪が買えなかった人って居るのね。
結婚前の暮らしも偲ばれます。
837825:05/02/07 21:09:32
確かに貯金もなく、結婚費用も自分達で全て負担なので、余裕はないです。
エンゲージも彼は買う気だったのですが、別に欲しくなかったので、
そのお金で別な物が欲しいなと思って。
考えって人それぞれですよね。
838愛と死の名無しさん:05/02/07 22:05:19
>836
100万超のテレビがあるのご存知?
あまり世間のことをご存知ないみたいねw
839愛と死の名無しさん:05/02/07 22:10:14
他人の価値観を自分の価値観で判断するなんて浅ましい。
飢餓で苦しんでる民衆に「パンがないならケーキを食べれば」というマリーアントワネット
の言葉が馬鹿馬鹿しいのはわかるでしょ。
825さんもイチイチ乗りなさんな。

自分と違う価値観を持っている人を自分の判断基準でコケにする態度・・・・マリーアント
ワネットのように天然じゃないでしょ?意図的でしょ?
そんな姿ダンナさんやお子さんに見せられるのでしょうか?
もし自分の相手がそういう態度をとっていれば正直悲しいです。情けないです。

ご自分で恥ずかしくないのでしょうか??
840愛と死の名無しさん:05/02/07 22:20:15
>>839
そんなこと言ったら「あてくしってマリーアントワネット感覚なのねー」
ってますます調子に乗りそうw
人の指輪の価値を値踏みして悦に浸る浅ましい奥の旦那の顔を見てみたい
奮発したかどうか点数つけてあげたいわ
841愛と死の名無しさん:05/02/07 22:20:46
てゆうかエンゲージに未練の無い人がこんなとこ覗いて反応してるのが
そもそも突っ込まれる所以ではないのか。
842愛と死の名無しさん:05/02/07 22:31:12
825さんは別に何もいわれていないのでは?
816タンがあたかも自分が中流のようなレスしたから
ちょいとつっつかれてるだけかと。
843愛と死の名無しさん:05/02/07 22:33:32
>>838
テレビって100万以下のものがあるの?知らなかったわw

>>839
自分を恥ずかしいわけがないでしょう?意味不明です。

>>840
浅ましいのはあなたのような貧乏人です。
自分より上の人間にけちをつけたくて仕方のない、経済的にも心も貧しい女。
844愛と死の名無しさん:05/02/07 22:40:33
>843
100万以下のテレビを知らないならマジで常識がない人だねw
845愛と死の名無しさん:05/02/07 22:45:01
おーい 指輪の話をしようよー
846愛と死の名無しさん:05/02/07 22:45:48
(あと何レス釣れるんだろう)
847愛と死の名無しさん:05/02/07 23:00:32
意図的に他人をコケにして恥ずべき所がないのですね。凄いですね。
あなたの価値観と私の価値観は違いますので、どっちが正しいとかそうでないとか
論じる意味は無いので「ふーん」としか言えませんが・・・・素直に驚きました。
珍獣を見たかのようにねw

でも、社会通念的に見てあなたは最低ですね。
上か下かは知りませんが、人としては最低の部類だと思います。
他人の考えを理解できず・しようとせず、他人を傷つけると理解していながら慎むこ
とすらできないんですから。
頭が悪いわけではないんでしょうに・・・・・悲しい人ですね。。。
848愛と死の名無しさん:05/02/07 23:05:11
(また釣れたね)
849愛と死の名無しさん:05/02/07 23:12:50
ニーシングのアイリスを購入された方いらっしゃいますか?
金と銀の含有率が徐々に変化している筈なんですが、それによって歪みやすい向きとか
あったりするんでしょうか?
実際の使用感として、お話をお伺いできたら幸いです。
850愛と死の名無しさん:05/02/07 23:57:24
>>847 
そろそろスルーしとけ〜
>>848 
釣りの話はコチラ。 ttp://sports7.2ch.net/fish/
851愛と死の名無しさん:05/02/08 00:02:45
>>850
うーん、そのフリ面白くないね。
852愛と死の名無しさん:05/02/08 00:12:08
>849
知らなかったので検索してみたけど、なんかすごいリングだね。
ttp://danzi.exblog.jp/1664662/
853愛と死の名無しさん:05/02/08 00:15:33
>>849
852の人に投稿して聞けば?
854愛と死の名無しさん:05/02/08 00:30:00
いや・・・実はダンジさんのブログ読んで気になってたんです。
855愛と死の名無しさん:05/02/08 00:33:21
いや・・・ だから当人に聞けば?アホですか?
856愛と死の名無しさん:05/02/08 00:43:58
硬度云々ではなく、実際の使用感をお聞きしたいと書いたんですが。
普段毎日嵌める物ですし、もしご使用になられてる方がいらっしゃればと。
そう書いたつもりでしたがアホでしたか?
857愛と死の名無しさん:05/02/08 00:45:32
アホで悪ければ、天然なんですね、かわいいなぁ。




こんなんでいいか?
858愛と死の名無しさん:05/02/08 06:50:35
リングでなく、マリッジネックレスやマリッジペンダントもこのスレでいいですか?
859愛と死の名無しさん:05/02/08 07:56:40
ブライダルリング専門で業界最大手のシーマって会社知ってます?
ボンボン若社長が玉の輿番組でよく出ているので見たことある人いると思うけど。
商品はゼクシイとかでも紹介されてるし。

その会社が株の不正取引をした疑惑が発覚し、株価が超暴落しています。
株主は騙されたと憤慨し、お祭りになっています。
商品を買う皆様も騙されないようにお気をつけくださいませ。

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7638
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1107782386/
http://www.cima-ir.jp/index.html
860愛と死の名無しさん:05/02/08 08:52:19
シーマ?聞いたことないな〜と思ったらシライシじゃん。
861愛と死の名無しさん:05/02/08 08:54:25
知り合いでビンボーだけど、マリッジリングだけは
デパートで買ったものが欲しくて(この辺の感覚がよく解らない)
2万円弱のペラペラのプラチナのマリッジリング買った人がいるけど、
すぐに変形して使い物にならなかったらすい。

私だったら宝石問屋で○割引で2万円のリングを買うけど…なぁ。

862愛と死の名無しさん:05/02/08 14:06:12
2万は安いな・・・
863愛と死の名無しさん:05/02/08 19:09:18
売るほうも売るほうだ。ペラペラ。
この前、変形を直したマリッジは最も薄いところが0.6ミリだった。
次は折れると思う。
買い直せ、と心から言いたい。
864愛と死の名無しさん:05/02/08 19:38:46
>861
○○デパートってブランドなんでしょw
865愛と死の名無しさん:05/02/08 23:06:17
2万円のマリッジって、デパートはデパートでも宝飾売り場じゃなくて
ファッションリング売り場かな。
866愛と死の名無しさん:05/02/09 00:12:05
ブルガリのV字リングは手の平側が細くてイビツ。
しかも一回転して、よくイビツ側が上にきてる…、くそー。
867愛と死の名無しさん:05/02/09 07:00:27
エタニティはどこのブランドがおすすめですか?
868愛と死の名無しさん:05/02/09 08:07:16
>>867
予算によるのでは…
あと、フル or ハーフとか、爪留め or レール留めとか、
デザインもいろいろあるし。

個人的に好きなのは、カルティエのラニエールです。
私たちに買える額ではないので、妄想してるだけですがw

869愛と死の名無しさん:05/02/09 08:13:55
30万までで、レール止めで希望です。
870愛と死の名無しさん:05/02/09 10:35:33
情けない話だけど、婚約指輪で気に入ったのを選ばせてあげたら(って言うほど高くないけど)結婚指輪を買う金なくなった・・・。orz
871愛と死の名無しさん:05/02/09 10:57:17
>>870
結婚式で必要なら、式場で貸してくれるだろう。大丈夫。

つーか安物のペアリングでもマリッジリングにして構わないんだよ。
お金が貯まったら結婚三周年にでも買い直せばいいんだし。
元気出せ〜
872愛と死の名無しさん:05/02/09 11:43:55
>>871
ありがとう。
婚約指輪はすごく喜んで毎日つけてるから買って良かったって思ってるんだけどね。とりあえずは安いので勘弁してもらうよ。
仕事がんばろ。
873愛と死の名無しさん:05/02/09 19:28:29
あの、指輪ってリングの手のひら側の部分が細くなってるのは
普通じゃないんですか?
私の婚約指輪、てのひらのとこ薄いです。
863さんの書き込み見て普通じゃなかったんだ!!って思ってショック。
結婚指輪の話題じゃなくて悪いんですけど、ダイヤ一粒の指輪って、
手のひら側も手の甲側も、すっかり同じ厚さなんでしょうか?
874愛と死の名無しさん:05/02/09 19:34:56
>>870
ネットで探すと某精密機械メーカーのマリッジリング
(デパートの宝飾品売場に必ず置いてある老舗ブランド)の新品が
半額近い値段で売られていますよ。(私、買いました…)
結婚三周年に買うのもステキですが、マリッジリングが必要だ、とおっしゃるならば検索してみてください。

お仕事頑張ってくださいね。ファイトー!

>>861を投稿したものですが、そのカップルは既に別れました。
デパートで買う安心感って田舎者らしい発想ですよね(w
デパートのファッションリング売場には2万円代のものが
結構ありますが、pt900のペラペラで刻印例として
「弘之(ハートマーク)三咲 永遠の愛」などのDQN刻印が
あって笑えました。





875愛と死の名無しさん:05/02/09 19:38:21
>>873
デザインにもよると思うんですけど、
マリッジリングはどうしても変形(劣化)しやすいので
そういうことも起こるのではないかと想像します。
876愛と死の名無しさん:05/02/09 19:46:03
>874
あなたの買った指輪も他人からみれば「田舎者らしい発想よねw
老舗ブランドをネットで安く買えたなんてよろこんじゃってw」なことをお忘れなく。
877愛と死の名無しさん:05/02/09 20:00:14
>876
だから煽るなよ。
せっかくの(めでたい系の)スレなんだからさあ。
上のほうでも、価値観は人それぞれ って結論出たばっかりだろ。
878愛と死の名無しさん:05/02/09 20:01:03
>>876
自分でもよく分かってますよ(w
指輪に疎い男性でも推測できるようなオーバーな表現で書いただけです。

ウチは予算がなかったので仕方なかった…といいわけしてみる罠。

ブルガリとか買える人が非常にうらやますぅい
879愛と死の名無しさん:05/02/09 20:24:48
>>873
デザインによるよ
880愛と死の名無しさん:05/02/09 20:37:25
私の指輪は厚さ均一
881愛と死の名無しさん:05/02/09 20:48:15
>877
他人を貶めて哂ってる奴が何を言うかと思ったのよ。
目くそ鼻くそじゃない。
882愛と死の名無しさん:05/02/09 20:52:09
確かにマリッジをネットで買おうとは思わないわ。
そんな貧乏くさいのヤダ。
883866:05/02/09 21:12:25
私は海外で買ったから手の平側が細いのかと思ってた。
デパートで試着させてもらうと太さはぐるっと均一みたいだし。
でも10万くらい安かったからと自分を納得させてるんです。
884愛と死の名無しさん:05/02/09 21:21:44
>877
人それぞれのはずの価値観をバカにしてるのは874じゃん。
885愛と死の名無しさん:05/02/09 21:34:27
ところで、今後新たに結婚する人は、「指輪の交換」ってやらないの?
886愛と死の名無しさん:05/02/09 22:08:47
>>885
あんた意味が分かりませんよ
887愛と死の名無しさん:05/02/09 22:26:27
>>874
ありがとう。そして俺にレスくれたせいで煽られてゴメンね。
俺の妹が「友達と結婚指輪の話になった時に私は1万円の指輪だからすごく恥ずかしいんだよ。みんなブランド自慢だしさ。」って言ってたから、できれば恥ずかしくないのを買ってあげたいって思って婚約指輪は奮発してしまったんだよね。
でも、今日話したら「結婚指輪は安くてもいいから新婚旅行に回したい。無理してでもオーストラリアがいいなぁ!」って・・・。
なんだかんだ含んで2人で50万円くらいか?さらに仕事頑張ります。。。(笑)
888愛と死の名無しさん:05/02/09 22:29:27
>>886
「指輪の交換」って重要なものか。
889愛と死の名無しさん:05/02/09 22:40:56
>>869
カプアーノなんかどうでしょう?
去年のヴァンサンカンのムックを見てたら
25〜28万くらいのものもあるみたいですよ。
写真で見ただけなので、実物については何も教えてあげられないんですが…
890愛と死の名無しさん:05/02/09 23:10:22
>>888

婚約指輪、結婚指輪、披露宴会場、新居、新婚旅行・・・
どれも好きなだけお金が使える人はいいですが、普通の庶民はそうではないです。
888さんみたいに婚約指輪に奮発しすぎて結婚指輪が買えなくなるなんて、
私はとってもほほえましいと言うか、いいなあ、と思います。まじで
どれかを我慢して、どれかに気合入れる。
彼女といろいろ相談しながら、周りにあおられず、
二人が気に入ったものや旅行を見つけてください♪

891愛と死の名無しさん:05/02/09 23:11:17

>>888じゃないね。
>>887でした
892愛と死の名無しさん:05/02/09 23:22:03
>>888
結婚式での主要な儀式です。

結婚式をしないなら、特に必要ではないし、
結婚しない人には関係ない話です。

マジレスごめんなさい
893愛と死の名無しさん:05/02/09 23:48:33
>>886
>>890
>>892
>>5 ※蝉厨と粘着ノイロは完全スルーでお願いします



894愛と死の名無しさん:05/02/10 06:44:45
>>887
いえいえ、気にしてないですよ。
指輪の代わりに新婚旅行ですか!いい思い出が出来ますね!
895愛と死の名無しさん:05/02/10 10:01:19
>887
874 が二万円指輪を散々馬鹿にした書き込みしてる時には、可哀想な妹の事は浮かばなかったんだね。
都合いいね。
896愛と死の名無しさん:05/02/10 10:16:50
>887
彼女はいくらでもお金があると思ってない?
正直に婚約指輪買ったらお金なくなったって教えておかないと今後もいろいろ
要求して来ると思うよ。
それと…歩合制の仕事なの?
897愛と死の名無しさん:05/02/10 10:22:05
俺は婚約前に貯金(一部は隠した)と収入は全部彼女に教えて、さらに家計の
計画も渡したよ。女の子は結婚よりも花嫁になることに夢中になってしまうから
まずは現実の話から。
定率減税廃止、厚生年金の支払い増額、消費税アップと、生活していく上で
いかにお金をやりくりするのが重要かを認識してもらった。
898愛と死の名無しさん:05/02/10 12:51:35
それは大切だけど、そんなのばっかり言ってくる男イヤだなあ・・・。
899897:05/02/10 13:05:49
>>898

女の子は結婚と言うと"指輪、披露宴、二次会、新婚旅行"といった
結婚生活とは関係ない事ばかりを気にするような気がする。

>それは大切だけど、そんなのばっかり言ってくる男イヤだなあ・・・。

そんなのばっかり言っているわけではないよ。彼女が結婚生活と
関係ない事ばかり言ってくるので、少し結婚生活の話をしただけ。
900愛と死の名無しさん:05/02/10 13:25:08
私は自分のお小遣いぐらいは自分でなんとかしなさいよ。
と言われた。
901愛と死の名無しさん:05/02/10 15:39:56
>>899
偉い!
902愛と死の名無しさん:05/02/10 15:51:10
>900
当たり前の事偉そうに書くのがいやらしい
903愛と死の名無しさん:05/02/10 16:01:16
当たり前か?
904愛と死の名無しさん:05/02/10 17:10:20
自分の給料=自分の小遣いなら、文句ナイんだけどなー。
生活費に消えていくのは分かっているけど、やっぱり悲しいよ。
905愛と死の名無しさん:05/02/10 17:51:57
>903
そんなにお金稼ぐ力ないの?
マジ?
906愛と死の名無しさん:05/02/10 18:06:02
>888さんみたいに婚約指輪に奮発しすぎて結婚指輪が買えなくなるなんて、
>私はとってもほほえましいと言うか、いいなあ、と思います

こんなの他人事だから言えるんだと思う。
実際自分の相手がこんなにバカだったら結婚やめる。
金銭感覚なしっていうか計算すらできないやつと結婚なんか
できない。
907愛と死の名無しさん:05/02/10 18:38:22
このスレモテない毒男が徘徊してますか?
908愛と死の名無しさん:05/02/10 20:06:08
>907
しっ!
もてないだけじゃなくヒッキーの社会不適合商品なんですから。
909愛と死の名無しさん:05/02/10 20:53:29
>906
だよね。
前にテレビでローンでブルガリのマリッジ買って借金に苦しんでる夫婦とか見たしw
910愛と死の名無しさん:05/02/10 21:53:19
私も。
「婚約指輪買ったから、結婚指輪買えないよ」と彼に言われたら
呆然としつつ「バカですか?!」と大喧嘩だな。
婚約指輪より、結婚指輪のほうが大事に決まってる。
911愛と死の名無しさん:05/02/10 22:01:45
>910
一生婚約中かよ!ってことになってしまうよねぇ。
見栄張るのはやめて欲しい。マジで。
912愛と死の名無しさん:05/02/10 22:52:16
どっちかしか変えないなら、エタニティ1本買って
婚約指輪と結婚指輪を兼ねるとかね。
913愛と死の名無しさん:05/02/10 23:05:50
私は気に入った婚約指輪がけっこう値がはって、
おそろいのマリッジもダイヤ入りのため、高額なので
婚約指輪を買う時から
「マリッジもおそろいじゃないと・・・大丈夫?」と念のため聞いといたよ。
結構、マリッジはプレーンなそのへんのでいいと思っている男性もいるから、
おそろいでつけたいからそのブランドにした!ってのをアピールした。

914愛と死の名無しさん:05/02/10 23:07:07
昭和40〜50年代ならともかく、
今は「婚約指輪」の存在価値は薄れていると思うよ。

当時は結婚にはお金を掛けたし、それが当然という時代。
仲人立てない、結納しない、披露宴しないなんて言ったら
親類縁者から非難ゴーゴーだったんだろうし。
ウチの母なんか一般庶民だったけど、4回もお色直ししてるし(w
当時は円安でダイヤモンドなんて高価過ぎて一般庶民にとっては
結婚する時位にしか買えない貴重なものだっんでしょ?

個人の判断だから色々な意見があると思うけど、
私は婚約指輪は必要ないと思う派。
ダイヤも昔に比べたら激安だし、自分で働けば買える値段だしねー。
でも女だから「彼から婚約指輪は貰いたい」と思う気持ちも
分からなくはない。


915愛と死の名無しさん:05/02/10 23:44:20
>914
チラシの裏にでも(r
916愛と死の名無しさん:05/02/11 00:04:52
☆婚約指輪☆みんなの場合PART15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103643955/
917愛と死の名無しさん:05/02/11 02:21:48
結婚して、5年今まで貧乏で結婚指輪買えなかったんですが、
ようやく余裕が出てきたので、ちょっとしたのを買おうと思ってます。
今更、形式ばった物も何なのでファッション性が高い物をと思い、
ブルガリのB-Zero1などいいかなと思うのですが、みなさんどう思います?
あれはあくまでファッションリングなんですかね?
当方、そういう系には疎い男性ですが、お教えいただければと思います。
918愛と死の名無しさん:05/02/11 09:17:13
>917
まずは嫁に聞きなさい。話はそれから。
サプライズなんていりませんよ。
919愛と死の名無しさん:05/02/11 09:39:26
>>917

>>918はスルーで。どんな指輪でも奥さんにとっては宝物に
なると思うよ。
920愛と死の名無しさん:05/02/11 10:00:56
>>917
煽るつもりじゃないですよ。個人的な意見ですが、
あれは嵌め心地とか、2人できちんと実物を見てからの方がよいのでは…
私はB-zero1は持ってないですが、結構違和感があると思いますよ。
ゴツめだから、指の形によって似合う似合わないもありますし。
せっかく頑張ってためたお金で買うのですから、
どちらも納得できるものを選べたらいいですね。

ちなみに、私の知人でマリッジにしてる女性がいます。WGの方。
別にヘンだとは思いませんでしたよ。
921愛と死の名無しさん:05/02/11 10:45:15
>919
マリッジにもドリーマー男?
サプライズの危険性については婚約指輪スレに散々がいしゅつ。
(先日のやりとりは女性側もちょっと過剰だと思ったけど)
つかどんな指輪でもいいならここで聞く必要ないじゃん。

まず奥タンに花束でも渡して、遅くなったけど結婚指輪買いに行こう。
どんなのがいいか調べておいてね、といえばいい。
あれこれ想像して選ぶ過程もまた楽しいもんだよ。
922愛と死の名無しさん:05/02/11 11:11:09
なんでココで聞くのかねぇ・・・
奥さんの意見聞いたほうが早いのに。

ホント頼りない男だね。
923愛と死の名無しさん:05/02/11 11:53:14
毎日付けるんだから、奇をてらったものよりお二人が納得したもの選んだ方がいいよ。
924愛と死の名無しさん:05/02/11 11:54:14
アクセサリー「ブルーム」、11億円所得隠し容疑で告発
ttp://www.asahi.com/national/update/0211/004.html
925愛と死の名無しさん:05/02/11 12:01:48
917です。
色々とご意見ありがとうございます。
妻には相談済みで、デザイン的には問題ないとのこと。
確かに、後は実際見て指に嵌めてみて、それから考えることになりそうですね。
920さんの知人もマリッジリングにしているということで、
B-Zero1が、そんなにおかしくもないという事が分かって安心しました。

>>922
何でここで聞くかって、このスレの皆さんならマリッジリングに詳しいだろうし、
せっかく自分達が気に入っても、世間一般的にありえない指輪だったら・・・
そう考えたのでカキコしました。
最終的に決断するのは自分ですが、何事も自分達だけじゃなく、
他人の意見も取り入れることも必要だと思いますよ。
少なくとも、実社会で生活しているのでしたらね。


926愛と死の名無しさん:05/02/11 12:13:35
なんでここで聞くのか?という意見は
奥さんに聞いていないという前提での話だと思われ。
ていうか後出しはやめてー。
927愛と死の名無しさん:05/02/11 12:27:33
917は叩かれに来たとしか思えないな
928愛と死の名無しさん:05/02/11 13:05:35
ここは粘着多いからねw
929愛と死の名無しさん:05/02/11 13:28:33
正直いかついし、ドキュっぽいと思う。<B-Zero1
930愛と死の名無しさん:05/02/11 14:42:33
うん、あれは結婚指輪って感じじゃないよね・・・。
ギャルですらつけてる ってイメージ。
931愛と死の名無しさん:05/02/11 14:50:21
失礼な言い方かもしれないが、
貧乏でマリッジ買えなかったって言う人がする
ファッションに合わない気が。

なんていうかそれなりにゴジャースな感じの人が
ファッションの一部で使うってイメージ。
もしくは休日ジャージでパチンコ行くタイプの人。
932愛と死の名無しさん:05/02/11 16:53:58
>>925
いいと思いますよB-Zero1。
私はできるならフラージャコーみたいなのが欲しいけど。
長くつけるものだから、つけ心地も気にしてくださいね。
933愛と死の名無しさん:05/02/11 16:57:44
>926
奥さんが了解済みならそれこそココで聞く必要ないと思うけどなぁ。
有り得ないかどうかなんてそれこそ個人の価値観なのに・・・
ここで「b-zeroがマリッジなんて変!」と言った所で917の周囲は「オッシャレー」と受け入れてくれるのかも
しれんしね。
934愛と死の名無しさん:05/02/11 17:42:42
>933
そうそう。どういう人たちの中で生活してるのかが大きい。
ジャージパチンコ族なら、確かに「カッケーw」だろうね。
935愛と死の名無しさん:05/02/11 17:50:30
B-Zero1てどんなんかと思ったらこれか・・・。
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=51704910356
936愛と死の名無しさん:05/02/11 19:22:33
コレかー。
私は「ありえない」派だなあ。
937愛と死の名無しさん:05/02/11 19:27:57
私もいや。
好みによるんじゃない?イイという人もいるだろうし。
フラジャコーとかマイスターのほうが興味ある。

私もこれからマリッジ探すんだけど、最初はハーフエタニティぽい
豪華なの欲しかったんだけど、仕事柄爪伸ばせないし、
派手目のは外さなきゃいけないんだった・・・。
シンプル派でさがそうと思う。
938愛と死の名無しさん:05/02/11 20:09:32
なぁ鬼女の姐さん達、いつまでもメルヘンに浸ってないで実生活に戻れよ
939愛と死の名無しさん:05/02/11 20:27:09
>938
ペラペラの安物しか買えなかったんだから夢くらい語らせてやれよ。
940愛と死の名無しさん:05/02/11 22:35:16
わてくしも有り得ないに1票

工事現場に落ちてる○○○みたい…
941愛と死の名無しさん:05/02/12 00:26:57
>940
禿同
つーか、年取ったらつけられないよね。
また買えばいいって人もいるのかもしれないけど。
942愛と死の名無しさん:05/02/12 00:46:06
>>941
近年は10年を機にマリッジリングを新たに購入される御夫婦が結構いらっしゃいますよ
貴女も旦那様に提案してみてはいかがですか?
943愛と死の名無しさん:05/02/12 00:59:05
>942
先週結婚したばっかりです。。。
944愛と死の名無しさん:05/02/12 09:18:49
>>942
そういう時ってさ、前のリングってどうするんだろ。
記念に置いておくだけ?
945愛と死の名無しさん:05/02/12 12:01:31
うちのママンは3本目。いままでのはタンスの中。
946愛と死の名無しさん:05/02/12 14:02:05
>945
相手も3人目なんだねw
947愛と死の名無しさん:05/02/12 18:12:44
>>943
ご結婚おめでとうございます

>>944
それは一番無難なんじゃないですか?
948愛と死の名無しさん:05/02/13 00:59:28
>>943
ご結婚おめでとうございます!

>>945
実は私は今のリングで2本目…正式には前同棲してたバカ男に
貰ったんだけどね。(籍は入れずに別れた、正解。)
デパートのファッションリング売場で買った超安物だったけど。

相手の浮気が原因で別れる、別れないの大喧嘩になった時、
私がキレて指輪を投げ捨てようとしたら男が止めた。

「あーせっかくのプラチナがもったいない。お前が付けないん
だったら俺が付けるからよこせ」と言われた(w

毎回キセル乗車で帰省するし、仕事もできないバカ男との
思い出です(w
949945:05/02/13 01:57:49
>946
残念ながらバツゼロです。
1本目は変形、2本目はメレ紛失。
手ぇ荒いからなぁ。
950愛と死の名無しさん:05/02/13 12:02:41
>947
>948
ありがとうございます。
主人(まだちょっと恥ずかしい。。)に聞いたら主人の両親も何度か指輪を
変えてるってことでした。
指輪を何度も買わなくちゃいけないくらい長い間一緒にいられるように頑張ります。
951愛と死の名無しさん:05/02/13 12:27:36
信じられない。そんなにみんな安物の指輪なの?
変形なんてしないよ普通。
952愛と死の名無しさん:05/02/13 13:00:44
Ptauってどうなんでしょう?
某店舗でいきなり定価の半額近い価格を提示されて
かなり惹かれています。
元々、夫婦共々リングに対してのこだわりはあまり無かった
もので、無難なデザインでこの価格なら良いかな?と考えて
います。
953愛と死の名無しさん:05/02/13 19:42:25
蝉ひっし>>951
954愛と死の名無しさん:05/02/13 21:35:47
普通に既製品でもそんな簡単に壊れないと思う・・・
955愛と死の名無しさん:05/02/13 22:55:14
すぐ曲がるよ
956愛と死の名無しさん:05/02/13 23:47:13
結婚指輪って食器洗う時とかお風呂の時もつけているものですか?
曲がらない為にははずしたほうがいいでしょうか。
957愛と死の名無しさん:05/02/14 00:52:43
先週FJ買いました〜@伊勢丹。ブライダル割引で10%、
アイカードの割引で5%引。合計で4万くらい引いてもらいました。

タカシマヤではブライダル5%引き&ポイント8%(商品券と交換)、
クレサンベールは割引無しでリンクピロー付ける、とのことなので伊勢丹で。
アイカード会員になる必要があるけど、即日発行可だったです。

ちょっと気になったんだけど、伊勢丹はデパート価格になってる、とか
無いよね??なんか微妙に高かったような気もしないでもない。。
958愛と死の名無しさん:05/02/14 06:05:31
>>957
私も先日、某デパートでFJ買いましたよー。お仲間ですね!
フェアなんかの絡みで15%off、更にカードで10%offで
8万位お得でした。
一時期はFJより安いが割り引きの無いtiffanyにしようと思っていましたが、
結局同じくらいになりますた。ブランドによってはデパートがお得ですね。
959愛と死の名無しさん:05/02/14 11:47:41
>958
すごい割引率ですね。関東のデパートですか??
960愛と死の名無しさん:05/02/14 12:36:21
FJって何?
961愛と死の名無しさん:05/02/14 12:39:51
>>960

フラメンコジャパン
962愛と死の名無しさん:05/02/14 12:46:37
不覚にもワロタ。
963愛と死の名無しさん:05/02/14 14:22:12
今日(2/14)はバレンタインデーだけど、
バレンタインデーにマリッジリングが出来上がった、
というカップルは、さぞ大喜びなのでは?
964愛と死の名無しさん:05/02/14 14:23:41
>>960
フラージャコ。
以前から、このマリッジリングスレッドでも話題になっているけど。
965愛と死の名無しさん:05/02/14 14:25:22
中目黒ウザ>>963
966愛と死の名無しさん:05/02/14 20:59:06
>957・958
自分も先日FJ買いました。大丸@関西圏です。
お二人に比べると割引率低いけど、ブライダル会員で10%オフ・3万くらいお得でした。
元値がバレるけどw
他にも腕時計やインテリアなんかも割引あって、挙式後二ヶ月まで会員特典が有効、
同じ大丸ならどこでもOKらしい。
そごうもブライダル10%割引してて迷ったけど、店舗数の多さで大丸に決定。
別に大丸の回しもんじゃないですw

FJいいよね、ピタッと指にフィットする感覚に惚れました。
967愛と死の名無しさん:05/02/14 23:01:48
フラージャコーってそんなに良いのか。
お店に行ってみればよかったな。ショボーン
もう違うのに決めちゃった・・・。
968愛と死の名無しさん:05/02/15 00:11:11
noemaにした人いる??
969愛と死の名無しさん:05/02/15 00:11:59
いやいや、決めたのならそれだってきっと素敵でしょう。
どんなのにしたんですか?
970愛と死の名無しさん:05/02/15 08:44:45
どんな指輪でも、他人の指輪より自分たちの指輪が一番素敵だし、大事だと
誰もがそれぞれ思ってればいいんじゃないでしょうか。
フラージャコ知らなくて別のを買ったのも、ご縁というもの。
万が一壊れたり失くしたら、フラも選択肢の一つとして試せばいい。
うちは彼がフラージャコ気に入らなくてマイスター。
971愛と死の名無しさん:05/02/15 12:20:49
パイロットUHP1000のリングを買った人いますか
972愛と死の名無しさん:05/02/15 13:20:31
新スレ立てましたー。

マリッジリング(結婚指輪)〜9〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108440984/
973愛と死の名無しさん:05/02/15 20:10:01
>>971
過去ログを見てください
974967:05/02/15 21:04:13
>>969-970
ありがとう。
そうだよね、自分の選んだ指輪、これも何かの縁なのでしょう。
このスレではフラージャコーが好評なようなので、見に行くくらいしてみれば良かったかなー と。
候補にも入れてなかったので・・・。

ちなみにピアジェのシンプルなプラチナのやつです。
結婚指輪はプラチナがいい!と思っていたので、念願のプラチナです。
975愛と死の名無しさん:05/02/16 19:47:55
ピアジェ・・・m9(^Д^)プギャー
976愛と死の名無しさん:05/02/17 00:28:43
REGAROみたいに表面に文字を入れられるリングって
他にありますか?
977愛と死の名無しさん:05/02/18 00:43:54
表面にどんなことを刻みたいの??
978愛と死の名無しさん:05/02/18 00:49:10
>>977

AI RABU MASAHIRO
979愛と死の名無しさん:05/02/18 22:57:58
8埋めてから9じゃない?
980愛と死の名無しさん