御祝儀〜いくらつつむ?その5〜御香典

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。過去スレは>>2辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html
2愛と死の名無しさん:03/05/23 21:20
過去スレ
その1:http://life.2ch.net/sousai/kako/979/979912886.html
その2:http://life.2ch.net/sousai/kako/1011/10115/1011585374.html
その3:http://life.2ch.net/sousai/kako/1028/10286/1028637926.html
その4:http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1036982905/

参考スレ
2万のご祝儀って・・・したことありますか?
http://life.2ch.net/sousai/kako/1016/10169/1016904159.html
【スキニシル】ご祝儀は2マソか3マソか【ドッチデモイイ】
http://life.2ch.net/sousai/kako/1037/10371/1037167953.html
3愛と死の名無しさん:03/05/23 21:30
乙!!
4愛と死の名無しさん:03/05/23 21:48
>>1
乙〜
5愛と死の名無しさん:03/05/24 06:19
相談でもなんでもないのですが、
主人の仕事の都合で海外で結婚式をあげた
私達夫婦への義両親からの祝儀が
なんと、900ドルでした。おそらく10万円を
握って銀行にいったんでしょうが、どういう
感覚してるんじゃ、全くと思いましたね。
なんども数えなおしてしまいましたわ。
6愛と死の名無しさん:03/05/24 06:32
義両親からなんて普通はご祝儀もらわないけど・・・



7愛と死の名無しさん:03/05/24 06:38
6さん、
そうなんですか。いただいてしまった私達が
非常識だったのでしょうか。
結婚式の費用は一銭たりとも出してもらわなかったので
ま、いっかと思って受け取ってしまいました。恥。
8愛と死の名無しさん:03/05/24 08:31
私は義両親から100万円のご祝儀貰いましたよ。
もちろん結婚にかかる費用は別で。
9愛と死の名無しさん:03/05/24 09:12
>>5
900ドルっていう数字が気に入らないの?
金額が少ないのが気に入らないの?
何度も数え直したって理由が分からない。
10万円握って両替に行ったんだろうと想像できるなら、尚更。
10愛と死の名無しさん:03/05/24 10:00
>>9
数字が???だったのです。気にしすぎかな?
きりよく1000ドルにできなかったのかしらと思ったんだけど。
ちょと私が細かかったかな?
11愛と死の名無しさん:03/05/24 11:37
お金がない為に今度入籍だけして
式は生活に余裕が出来てから挙げるっていう兄弟が居るんですけど
祝儀はいつ渡したらいいのですか?
12愛と死の名無しさん:03/05/24 11:39
私はいつも3万円包んでる。
友達だったら3万くらいが妥当でしょ
13愛と死の名無しさん:03/05/24 13:57
>>11
とりあえず今渡しちゃえば?
披露宴やるときは「前にご祝儀渡してるから」で渡さなくても礼儀としては
間違ってないし、改めて小額でも包んであげようと思うなら追加で
包んじゃってもいいだろうし。
14愛と死の名無しさん:03/05/24 14:21
>>11
わたしも今あげちゃうなあ。だってその状態じゃ式なんかほんとにするかどうかわかんないし。
ただ、そういう中途半端な状態の人にお祝いすると、ちゃんと内祝いが返ってこないかもなあ。
イヤな言い方だけどさ。
15愛と死の名無しさん:03/05/24 14:32
>11
今あげた方がいいよ。

兄弟が最もお金に困ってるのは結婚式する前でしょ?
兄弟なら披露宴前にご祝儀渡す方が正式だし、
私は結婚式する兄弟には、双方の親の食事会(結納の代わり)が終わった段階で渡したよ。
挙式の日時が決まってないなら、今あげる方がいいと思う。
16愛と死の名無しさん:03/05/24 14:56
15年ほどの付き合いで年に2回ほどしか合わない
友達がいます。結婚式は親戚ぐらいしか呼ばないらしいので
私は結婚祝いをいつ頃幾らほど渡せばいいでしょうか?
ちなみにあまり好かれてはいないと感じる時がある。
17愛と死の名無しさん:03/05/24 14:57
>>13

ありがとうございます、助かりました。
言われてみれば今渡すのが自然ですね。
いつも行ってる板と違って親切な人が多くて
ちょっと感動。
18愛と死の名無しさん:03/05/24 15:00
>>14-15
ありがとうございました。
26日入籍なので早く渡そうと思います
4と9が駄目とか渡す日とか細かくいうと渡す時間まで
調べてみるといろいろあるんですね。
19愛と死の名無しさん:03/05/24 15:02
>>16
あげたくないならあげなくていいじゃん。
20愛と死の名無しさん:03/05/24 15:03
>>16
あなたがどう思われているかではなくて
あなたがその友人のことをどう思っているかで
決めればいいのではないでしょうか。
一般的に友人への祝儀相場は3万だそうです。
21愛と死の名無しさん:03/05/24 15:12
>16
結婚式には招待されてないのかな?それなら、

・1万円の祝儀
・お返しなしで3千円から5千円の品物
・電報
・お祝いのカード
・何もしない

友情に合わせて好きなの選べ。
22愛と死の名無しさん:03/05/24 15:12
>>20
結婚式は親戚ぐらいしか呼ばない、と書いてあるから招待されてないのでは?
だったら現金なら1マソ程度、或いは5千円程度の品物辺りでいいのではないかと。>>16
23愛と死の名無しさん:03/05/24 15:18
>>21さんのを参考にしたいと思います。
19さん20さんもありがとう。
招待されてないので1万円の祝儀にします。
あとお祝いカードと。 
24愛と死の名無しさん:03/05/24 17:38
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
25愛と死の名無しさん:03/05/24 21:51
入籍するだけの場合でも
祝儀袋の表記は

「御結婚 御祝」で問題無いですか?
26愛と死の名無しさん:03/05/24 22:08
>>25
おけ。「御祝」や「寿」だけでもオケ。
27愛と死の名無しさん:03/05/25 01:02
>>26
ありがトン!!ありがd!!ありがトン!!
28愛と死の名無しさん:03/05/25 21:36
同僚同士(同期同士)が結婚して式は内々でってことで後日行われるパーティー(会費制)
に招待されたのですが祝儀はいくらくらいが妥当でしょうか?
29愛と死の名無しさん:03/05/25 21:37
>28
会費制だからそれ以上はいらないでしょう。
30愛と死の名無しさん:03/05/25 22:23
>>28
>>29に同意。
別に包みたきゃ包んで構わないけど、1万ぐらいまでじゃないかと。
当日にもって行くと迷惑になる場合があるから事前に渡しておくといい。
31愛と死の名無しさん:03/05/25 22:50
彼と共通の友達の式に二人で呼ばれて、ご祝儀は各自3万づつ用意したのですが
引き出物は、彼と私、二人で1個でした。
招待状も彼の住所の方で連名できてたし
、ご祝儀も夫婦価格でよかったのかな・・・
32愛と死の名無しさん:03/05/25 22:50
彼と共通の友達の式に二人で呼ばれて、ご祝儀は各自3万づつ用意したのですが
引き出物は、彼と私、二人で1個でした。
招待状も彼の住所の方で連名できてたし、ご祝儀も夫婦価格でよかったのかな・・・
33愛と死の名無しさん:03/05/25 22:55
>>31-32
そだね。連名だったら二人でまとめてでも良かったかも。
ま、あんまり気にすんな。
34愛と死の名無しさん:03/05/25 23:02
31-32です。
スンマセン2重カキコになってしまいました。
そういうこともあるんですねー。
自分の結婚前に、もう一度連名で来るようなことがあれば夫婦価格検討してみまふ。

35愛と死の名無しさん:03/05/25 23:25
>34
結婚を控えて、同棲とか入籍とかしてたの?
入籍前なら、未婚の人に連名で招待状を送るのって、ちょっと失礼だと思う。

私の結婚式に共通の友人であるカップル(入籍済み・同居・挙式前)を招待したけど、
招待する時に別々がいいか、連名がいいか確認したよ。
その友人は別々希望だったので、引出物も2つ用意したし。
36_:03/05/25 23:26
37愛と死の名無しさん:03/05/26 00:16
後輩(20代後半)が、会社を辞めて就職活動中です。
今度、食事会をする予定ですが、
お見舞い(?)とか、(再就職していたら)就職祝いとか、
渡したほうが、いいのでしょうか?
お食事、奢っておけばいい?
38愛と死の名無しさん:03/05/26 00:17
>>37
別に何もしなくて良いと思う。
やりたきゃ食事おごる位でいいのでは?
39愛と死の名無しさん:03/05/26 06:04
同意。お食事だけで充分。
40愛と死の名無しさん:03/05/26 11:11
退職時に送別会みたいなやってるんじゃないの?
41愛と死の名無しさん:03/05/26 18:12
すみません、ちょっと聞きたいのですが・・・

今度地元の友人が結婚するんですけど、
それに学生時代の同級生が私含めて4人ほど呼ばれています。
ただ、私たち4人は東京から行くことになるので交通費などが結構かかり、
それもあって、私をのぞく3人は『4人で6万包もう』という意見になりました。

いくら交通費などを出してくれそうもないとはいえ、
これは少ないのでは・・・と私は思うのですが・・・どう思われますか?
ちなみに皆社会人です。
42愛と死の名無しさん:03/05/26 18:13
最近結婚式をあげたのですが、
従姉に「従姉プラスご主人」の宛名で招待状を送ったら
従姉プラスご主人プラス息子が出席しますと返事が来ました。
従姉の息子は高校生ですが一人息子だったので、それもアリかと
思ったのですが、ご祝儀が三人分で3万円でした。
祝儀のお金にケチをつけるわけじゃないんですが、私が過去に
なにかその従姉に悪いことをしたのかな・・・と少し考えてしまいました。
他意がなければ別に良いんですが・・

考えすぎだと思いますが、嫌いだから祝儀を減らすってことは
しないですよね?お車代も渡したので、失礼はしてないと思うのですが・・
43愛と死の名無しさん:03/05/26 18:20
>41
4人で6万はちょっと非常識かと。
普通の披露宴でしょう?
後で交通費渡されることもあるし。。。
44愛と死の名無しさん:03/05/26 18:43
>>42
真意は、その従姉に確認するしかないと思うけど。
ただ、悪意に取れば、要するに金が無いからケチった、息子を出したのは
3万円で3人分食べて元を少しでも取るためと取る事が出来るでしょう。
普通、祝儀は夫婦で5万円、息子も出るなら+1、2万でしょう。
ただ、その従姉の結婚式の時、あなたは出席しましたか?出席したと
して、その時のご祝儀は幾らでしたか?
あるいはその従姉はかなり遠方から出席してくれたのではないですか?
これらの質問に対する回答次第では、ご祝儀3万もやむをえない場合が
あるかと思います。
45愛と死の名無しさん:03/05/26 18:46
>>41
結婚する友人からは交通費のことははっきり聞いてないの? 
これは聞いといたほうがいい。
あと、社会人って何年目? 
交通費もかかるんじゃ、ご祝儀3万円は厳しい若さかも知れない。
友人とあなたたちの親密度も関係してくるかも。
46愛と死の名無しさん:03/05/26 18:52
>>41
交通費出ないで3マソきついなら、一人2マソで個別に包みなよ。
2マソだって相場の範囲内だし。

出席する人間がそれだけの人数でまとめてその金額じゃ
ちょっと常識疑われると思う。
47愛と死の名無しさん:03/05/26 18:58
>41
1人2万か、
せめて4人で10万だと思う。(もちろん1人3万でも差し支えない)
交通費がもらえなくても、4人で6万はひどい。

交通費はどれくらいかかるの?
どんなに遠くても、勝手に祝儀から引くのは失礼だよ。
(2万未満は相手に、少なくてごめんね。と言い訳が必要な金額だと思う)
48愛と死の名無しさん:03/05/26 19:00
>>43
やっぱりそうですよね。ばりばり普通の披露宴です。
もともと私とあと一人は最初から3万包むつもりでいたんですが
残りの2人がそんなに出せない!!と。

>>45
恥ずかしい話ですが、皆今年で30歳になります・・・
4人中私とあと1人は親友レベルで、残り2人はそれほどでもないという感じでしょうか。
ただ、私より仲がいいはずの友人がなぜか強固に「出せない!!」と言っているんです。
交通費の話はなにも聞いていません。
49愛と死の名無しさん:03/05/26 19:13
>>48
交通費は、はっきり確認しておくべし。ただ、出ない場合でも
30の社会人なら2万は包んでくれ、頼むから。
50愛と死の名無しさん:03/05/26 21:18
>44
レスありがとうございます。
その従姉の結婚式は18年前でしたが、出席してます。
ただし、私は小学校高学年でしたので、祝儀は親が出してます。
多分両親プラス小学生2人で10万〜15万くらい出したと思います。
従姉は会場より40分くらいのところに住んでいます。
(具体的には会場が東京、住居が千葉です。)
因みに従姉は大体40歳くらいです。
少なくともお金がないような暮らしではないと思うので、苦しいからとは
考えにくいのですが、やはり過去の因縁(^^;でしょうか。
私が中学生になってからはそんなにお会いしてないので、そのせいかな・・
51愛と死の名無しさん:03/05/26 21:30
>50
従姉さん自身のポリシーでの「3人で3マソ」だったのかもしれないが
従姉さんのご主人(嫁ぎ先)が「冠婚葬祭は何人で参加しても3マソ」というひとで
従姉さんは「もっと出したくても財布は自分で握ってないので出せない」のかもしれないよ。
5241・48:03/05/26 21:36
さっき聞いてみたら、交通費はだすよ!!ということでした。
そういうことを聞くのは失礼なのかと思っていました・・・(恥)
アドバイスいただいた皆さんありがとうございました。
友人たちには「おまいら心おきなく3万包め〜!」と言っておきます。
53愛と死の名無しさん:03/05/26 22:09
>>52
思い切って聞いてよかったね〜
54愛と死の名無しさん:03/05/27 10:51
交通費は、本当に事前に言って欲しいですよね。
何も言われないと、御祝儀3万+交通費だと正直苦しいし、申し訳ないけど
御祝儀2万にさせて頂こう・・と思っていたら交通費もらった場合なんて
泣きたくなってしまうよ。
たった1万の差だけど、交通費だけで5万くらいかかってしまってると、その
1万が重くのしかかってしまうんですよね。
出席するまで悩みが続いてしまうから、交通費出してくれる気持ちがあるなら
事前に教えてね、新郎新婦予定のみなさん。
55愛と死の名無しさん:03/05/27 12:10
>>52
あなたのおかげで丸く収まりそうじゃん。よかった。

>>53
交通費がバカにならないのに呼ばれる関係なんだったら、
出席するほうも気兼ねなく聞けるんでは、と思うんだけどね。
そう単純でもないもんなのかな。
56愛と死の名無しさん:03/05/27 13:29
でもさ。
バカにならない交通費なら、招待する方から一言あるのが筋だと思う。

これから結婚する人は気をつけてもらいたいなぁ。
(って、冠婚葬祭板の人に言っても仕方ないけど。ここの人は心得てる人多そうだ)
57愛と死の名無しさん:03/05/27 14:07
遠方の式に呼ばれたのは一度だけだけど
そのときは「交通費@@円しか出せないけど来てくれる?」って招待の打診の
時に言われたのでよかったよ。
宿泊についても「提携ホテルなら@@円で泊まれるから、ここでよければ予約する」
って言ってくれたし。
実際はいくら出してくれるかより、気遣いだよね・・・
58:03/05/27 14:08
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
59愛と死の名無しさん:03/05/27 14:10
>>57
そうそう、出せるにしろ出せないにしろその旨伝えて欲しいよね。

交通費の話はこっちが本スレなのでそろそろ移動がいいかも。
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053530883/
60愛と死の名無しさん:03/05/27 14:38
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
61愛と死の名無しさん:03/05/27 15:23
すみません,スレ違いの質問なんですが皆さんよろしくお願いします…
今度主人の兄が結婚することになり,結婚式には義妹の私も呼んでいただける
という話だったのですが,今日届いた結婚式の招待状を見たところ,
封筒の裏には義兄と婚約者の名前連名なのですが,
表書きには主人の名前のみで私の名は入っていませんでした。
こんなときってどうなんでしょう。
一応確認した方がいいでしょうか?
親族を呼ばず,本当の内輪だけの式らしいんですが…
うう,愚問かもしれませんがどう考えたらいいかわからず困ってます〜
62愛と死の名無しさん:03/05/27 15:28
ほんとスレ違いだねw

まあいいや。
いくら内輪だけの式とはいえ、義妹を呼ばないっていうのはあんまり一般的では
ないような気がするな。
旦那さんに聞いてもらったら?
63愛と死の名無しさん:03/05/27 15:30
>61
>62さんに同意。
旦那さんに「俺だけしか名前ないけど一人だけで行けばいいの?」と
聞いてもらえばよろし。
64愛と死の名無しさん:03/05/27 15:32
>62
おおっ,即レスありがとうございます!
やっぱりそうですよね,ダンナに聞いてもらうことにします。
どうもありがとう!
65愛と死の名無しさん:03/05/27 15:33
>63さんもサンクスです!
66愛と死の名無しさん:03/05/27 16:26
義兄と仲が悪いのか? そうじゃなきゃ非常識すぎだろ
67愛と死の名無しさん:03/05/27 16:30
>>61
封筒の表書きだけじゃなくて、招待状本文の末尾にもだんなの名前だけでつか?
そこが連名になっていることもありうるので確認しる。
68愛と死の名無しさん:03/05/27 21:01
今度職場の同僚が結婚します
できちゃった婚なので6月に入籍7月に式があります
式に呼ばれたのですが私は今主人が失業中で
今はなんとか一人の給料貯金等でやりくりしていますが
7月ごろはどうなるかわからない状態なので
せっかくのお祝い事なのに失礼だとは承知で断わってしまいました。
ご祝儀だけはなんとかして用意しようと思うのですが
いつ渡すのがベストでしょうか?
69愛と死の名無しさん:03/05/27 22:20
>>68
今がきついなら、入籍した辺りで渡せばいいと思う。
それも辛いなら式の前までには、かな。
70山崎渉:03/05/28 15:07
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
71愛と死の名無しさん:03/05/28 18:54
これも随分下にいるなあ…アゲアゲ
72愛と死の名無しさん:03/05/29 01:20
事前にここ見ておくんだった・・・
交通費くれるなんて聞いてないよ!
困った。これでこんなに引き出物もらったんじゃ心苦しいじゃないかぁ。

今まで出席した友達のはみんな会費制だったのでよくわかんなかったし。
73愛と死の名無しさん:03/05/29 09:27
>>72
後からなんかお祝いの品物贈ってやれ。
74愛と死の名無しさん:03/05/29 22:49
>>72 73さんの言うとおり、後から何か送ればいいんじゃないかな。
7572:03/05/30 02:22
>>73-74
あとから何か贈るって、そんなに珍しいものでもないですかね?
真面目になにか考えようかなぁと思います。
76愛と死の名無しさん:03/05/30 02:23
       ____
     /      \ 
    /__ 駄災玉|
    /   /\____\
   | /  _____| 
    (6――|      | 
    | \ )|      |<うるせー馬鹿
    \  ̄|____/
      \____/  
 / (__))     ))     
[]_ |  |    titibu  ヽ   
|[] |  |______)     
 \_(___)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/      
 | 農協 |::::::::/:::::::/      
 (_____);;;;;/;;;;;;;/      
     (___|)_|)  
77愛と死の名無しさん:03/05/30 10:11
>>75
大丈夫だと思うよーよく聞く話だし。
78愛と死の名無しさん:03/05/30 19:59
後から送っても全く問題ないと思う。くれないよりは。
過てば則ち改むるに憚ることなかれ
79愛と死の名無しさん:03/06/01 14:04
×入籍
○婚姻届の提出
80動画直リン:03/06/01 14:10
81愛と死の名無しさん:03/06/01 14:20
今度小学校の時の友人の結婚式に招待されました。
結婚式ってもの自体が初めてなのでドキドキなのですが…。
お祝儀について悩んでます。
私は学生で、月々5〜6万のバイト代で生活していて、しかも、
初めて結婚式に行くので、服から何から用意しなくてはならない
状態です。3万がキツくて出せません。
でも、当時仲良かった4人組で、他の2人は3万つつむような事を
言っていて(2人はすでに働いてる)…。
同じように仲が良かっただけに心苦しいのですが…やはり無理で。
この場合、前もって新婦さんに言っておくべきなのですか?
82愛と死の名無しさん:03/06/01 14:28
>>81
2万なら可。別に新婦に言う必要はないと思われ。
あなたが学生であることを知っているならそれぐらい察してくれるだろう。
83愛と死の名無しさん:03/06/01 15:48
>81
二万を包んで別に贈り物を贈るとか。
贈り物の方は二〜三千円でいいと思う。そうすれば気にならないはず。
84愛と死の名無しさん:03/06/01 15:52
月々5〜6万で生活って、それはお小遣いだよね?
私も2万で十分だと思うけどなぁ。20代前半でしょ?
85愛と死の名無しさん:03/06/02 13:50
披露宴は身内だけという結婚式をあげる友人に
挙式のみ招待されました。
やはり1万円くらいはご祝儀必要でしょうか?
二次会もなしです。
86愛と死の名無しさん:03/06/02 13:54
いわゆる結婚式の御祝儀としてじゃなくて、結婚祝と考えればよろし。
87愛と死の名無しさん:03/06/02 14:00
>>85
一万円ぐらいでいいと思うけど、当日挙式だけだと受付がないと思うので、事前に渡すか
送るかしたほうがいいと思うよ。

>>86
×結婚式のご祝儀
○披露宴のご祝儀
8885:03/06/02 14:22
そーですか・・・
一緒に招待受けてる既婚友人(普通に披露宴やった)の時は
2万包んだんだけど、そのご祝儀ってほぼ食事代や引き出物代に
消えちゃってますよね?
挙式のみだと1万円が丸々ご祝儀になるわけで
今回招待されてるのはそれほど仲がいい子ではないので
なんか納得いかないんですよね。
1万円が惜しいというのではないんですが・・・
89愛と死の名無しさん:03/06/02 14:25
>>88
その相手が常識人であるばあい、内祝いが返ってくるはずです。
まるまる相手のものになるわけではないです。

っていうか、「お祝いしてあげようという気持ち」はないのかなあ。
90愛と死の名無しさん:03/06/02 14:26
一万じゃなくて、何か物を贈ればOK。
それなら数千円で充分。
9185:03/06/02 14:33
>89
まったくお祝いしてあげようという気持ちが無いわけではないんですが
もともと新婦とはそんなに仲が言い訳ではないんです。
新郎とは結構仲良かったんで、それで呼ばれたんだと思います。
親友は私を披露宴に呼んで赤字だったかもしれないのに・・・と
思うとイマイチ割り切れなくて。
物でもいいならそうしようかな・・


ちなみに挙式のみの場合でも招待状ってくるものなんでしょうか?
92愛と死の名無しさん:03/06/02 14:37
>>91
多分招待状来ると思うけど、わたしの友人が挙式のみだったときは、手作りの招待状で、
返信するような感じのものではなかったなあ。

あと、お祝い事でいちいち損得勘定をしないこと。
あんまりケチケチしてると、あなたのときに誰も来てくれなくなるよー。
9385:03/06/02 14:43
>92
いやいや、自分の損得でいってるんじゃないんですよ、ホント。
親友>>>>>今回の新婦
と自分の中でランク付け(言い方悪いけど)されてるので。
94愛と死の名無しさん:03/06/02 14:46
>91
私の場合、披露宴出席3万、お祝いのみ1万というように分けているので
そんなに悩みませんが、それ程親しくはない人のために品物を選びに行くのは
面倒なので現金1万にしたほうが楽なのではと思ってしまいます。
95愛と死の名無しさん:03/06/02 15:41
会社の先輩は街中の教会で式あげたんだけど
披露宴呼んでない人にも「手ぶらでいいから暇だったらのぞきに来てね」って声かけてたよ。
同期の子が行ったけど、本当に手ぶらで行ったらしいし。
ご祝儀辞退ならそう言ってくれると行きやすいよね。
96愛と死の名無しさん:03/06/02 15:45
>>95
うーん、「手ぶらでいいから」って言われて本当に手ぶらでいくのも非常識な気が・・・
97愛と死の名無しさん:03/06/02 15:50
教会での式だけなら手ぶらでOK。非常識でもなんでもないよ。
両家に関係ない人でも参列できるし。
それから別途お祝いを渡すとして、1万じゃなくて5千でも良いと思うけどね。
98愛と死の名無しさん:03/06/02 15:53
>>97
96でつ。
いや、もしわたしが新婦だったとしたら、てぶらでも来てくれた人には何かあとでお礼を
すると思うのね。
だとすると自分も手ぶらでは行かないだろうな、あるいは式に手ぶらで行くにしても
事前にお祝いを渡すだろうなと。

まあわたしの個人的な考えですが。
99愛と死の名無しさん:03/06/02 16:04
前に挙式だけ呼ばれたとき、
たまたまその日は暴風雨で駅からかなり遠い会場だったし
タクシーで往復した。
6人くらいの友人と一緒にいったんだけど、
ご祝儀持ってきたのは私ともう1人だけ。
他の子は挙式のみだと必要ないと思っていたそうだ。
でも持ってきたご祝儀を渡そうとしても受け付けとかないし、
仕方無いのですごい探して、
新婦の姉妹らしき人にお願いして渡して貰った。
親族だけで挙式後すぐ披露宴をやるとかで、
新郎新婦と一言も会話する時間もなく、
本当にただ式を見て帰るだけだった。
暴風雨の中かなり遠くから足を運んだ友人もいるのに、
後で新郎新婦から、「ご祝儀持って来なかった人、
いつでも待ってるからね(顔文字)」みたいなメールが来た。
まずは悪天候の中わざわざありがとうだろうが。
ご祝儀持ってった友人と私は挙式だけなのに2万包んだけど、
何のお返しもなく「新居(すっごく遠方)に遊びに来てね。来る時は美味しいもの持ってきて!」
って後で来た結婚しましたハガキに書いてあった。。。
その式に列席した友人は全員そのDQN夫婦と縁を切りました。
他にも挙式だけに出席した事あるけど、
ちゃんとご祝儀辞退とか教えてくれてたし、
ご祝儀辞退って言ってない場合でも芳名帳を記入する受付があって、
そこでご祝儀受け取っていたりしたよ。
何も言われないととりあえず持っていくけど、
そういうのはきちんと教えて欲しいよね。
100愛と死の名無しさん:03/06/02 16:08
>99
なんで挙式だけなのに2万も包んだの?
101愛と死の名無しさん:03/06/02 16:12
>100
99でつ
新婦が東海地方の人だったので、
1万じゃ角が立つかなと、一万円札1枚と5千円札2枚で2万にした。
それは持っていったもう一人の友人と相談して決めたんだけどね。
102愛と死の名無しさん:03/06/02 16:12
私は挙式だけに呼ばれたら、基本的に「ご祝儀辞退なんだな」と解釈する。
だから、それとは別に“お祝い”を贈る。(現金か品物かはそのときどき)
ましてや、披露宴に出ないのに当日現金を持って行ったりしないし、
持って行ったとしても受付が見つからないのが新郎新婦のせいだとは思わん。
10397:03/06/02 16:27
漏れはクリスチャンなんだけど、教会での式では普通は受付とか設けない。
たまに案内のために設置することもあるけど、その場では祝儀は辞退してるな。
ただ当日ちょっとした祝いの品とか数千〜1マソくらいの祝儀とかを持ってきて
式の前後に本人とか家族に渡すのは良くある。
そういうのは披露宴に呼ばれて出す祝儀とは別の、式・披露宴に呼ばれてなくても
友人知人に贈るお祝いだから、「式に呼ばれたから幾ら」というものではない。
出席してくれた人には御絵(宗教的なカードみたいなもの)を配る事が多いけど、
その他に個人的にお礼の手紙や物を送る。
何も頂かなくて本当に出席だけなら手紙とか写真とかちょっとした土産だな。
何か頂いてたらそれなりのお返しをする。
104愛と死の名無しさん:03/06/02 16:27
>>102
99でつ。
普通はそうだよね。
事前にお祝い何がいいか聞いた時に、
はっきりとは言わなかったが現金が良いような事を言っていたので、
新婦は遠方だし新郎とはそんなに面識ないので当日持参した。
受付が無くても後でご祝儀持ってこなかった人云々のメールがこなかったら、
不快には思わなかったかな。
自分的には挙式だけ呼ぶってよくわからん。
ホント「良かったら見にきてね」くらいの気持ちなのか、
披露宴は呼べないけどお祝いしてね、なのか。

自分の時は挙式も披露宴も身内だけで友達は呼ばないつもりだったが、
(ダンナと私の友人の人数が違いすぎるため)
何人か友達がぜひお祝いしたいと挙式に来てくれたので、
ウェイティングルームで飲み物を振舞って挙式までお話をしたり、
写真を撮ったりして、
後で来てくれたお礼にその時の写真と一緒にお菓子を送った。
どうしても来たいと言われなければ私は呼ばなかったな。
来て貰うときも手ぶらで来るようにお願いしたし、
交通の便は良い所だったが、私の母が車代を包んで渡した。
最近「私の晴れ姿を見に来てくれるのが当然」って感じの花嫁が多い気がする。
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106愛と死の名無しさん:03/06/02 17:02
ふつうは、「よかったら見に来て」程度でしょう。
好きで行ったんだし、ご祝儀だって自分で判断して持って行ったんだから
グチグチいいなさるな。まあ、「ご祝儀まってまーす」的なメールは確かに
痛いが、それも冗談といえば言えなくもないし(付き合いの度合いによる)。
107愛と死の名無しさん:03/06/02 17:06
そーでつね、愚痴っぽいカキコでスマソ。。。
ヤシらがDQN過ぎただけだと思いまつ。
スレ汚しスマソ。。。
108愛と死の名無しさん:03/06/02 17:23
挙式だけなのに、ご祝儀持っていく方がどちらかというと非常識では?
普通は受け付けとかないもんだしさ。
ま、内祝いしない新郎新婦はDQNだけど、暴風雨と受け付けないのは
その二人のせいじゃないんだし。
109愛と死の名無しさん:03/06/02 17:47
またスマソ。
事前に探りを入れた時に持ってきて欲しい風に言われたんでつよ。
何を来ていったらいいのかなと聞いた1人の子には、
新婦がGパンで来てもOKだよと言ってたそうで、
さすがにGパンではこなかったけどかなり普段着で来てとてもバツが悪そうだった。
そんなに仲良くないのに式に呼んだのがこんなトラブルになった原因だと思う。
うんと仲良しだったら色々と許せた事だったと。
今まで主席した挙式だけの友達でも芳名帳書く受付はあったし、
式場orホテルの教会式以外は出席した事ないので、
クリスチャンの場合だったら事前に確認したと思いまつ。
当日ご祝儀持ってく方が非常識なんでつね。
もっと勉強して恥かかないようにしなきゃ。
暴風雨は確かに関係ないのだけど、
そんな中来てくれただけでもありがたいと思ってない風なのが、
列席した皆の感想でつ。
新婦がご祝儀を持っていったもう1人の友人に、
「手ぶらで来るバカには来て欲しくなかったー。」と言っていたのを聞いたので。
あきらかにご祝儀目当てにそんなに親しく無い友人沢山を呼びつけたのだと。。。
1人は新幹線でかけつけたのに手ぶらで来るバカ呼ばわりでつからね。。。
110愛と死の名無しさん:03/06/02 17:58
スレ違いなのでこれで消えます。
お目汚しして失礼致しました。
111愛と死の名無しさん:03/06/03 15:59
>>109
そんな人の式には出席しないのが無難ってことか。
それにしても酷い話だな。
112愛と死の名無しさん:03/06/03 19:36
多分109の場合とかだと披露宴呼ばれてたら断る程度の付き合いなんだろうね。
挙式だけ呼ばれるってそう言われれば微妙だねぇ。
私は挙式と披露宴一緒の式しか呼ばれた事無かった。
まだ予定は無いけど自分がもし教会式で挙式のみ来る人がいた場合は
「ご祝儀いらない」とか明確にしておこうと思ったよ。
113愛と死の名無しさん:03/06/04 09:25
つーか気心しれてない知人や友人を式or披露宴呼ぶなよって感じ?
呼ばれちゃったら断りにくいしな。
でも漏れは断るが(w
114愛と死の名無しさん:03/06/05 10:56
先日都内の某ホテルで結婚式&披露宴を終えたのですが、上司(46歳男)が2万しか包んでこなかったらしく、「非常識!!」と言って母から文句を言われました。
ちなみに他の人(親戚を除く)は3万で統一されていたのですが、それってやっぱり非常識なんでしょうか??
115愛と死の名無しさん:03/06/05 10:59
46歳上司なら確かにチョト非常識かも。
会社でリストラとか減給とかされてるわけではないんでしょ?
116愛と死の名無しさん:03/06/05 11:06
知り合いの医学部教授は、部下の結婚式(新郎・新婦ともに医者)に
3万しか包んでなかったってさ。
それでお車代も受け取ったというから驚きだ!
117愛と死の名無しさん:03/06/05 11:58
三人で3万よりマシ(笑)(お車代も受け取ってた)
118愛と死の名無しさん:03/06/05 12:29
>114
まあ、2万円は少ない方だとは思うが、非常識とまでは思わないな。
そもそも上司なんていうのは、いわば「義理」で呼ぶものだし、呼ばれる
上司も、義理のために多くの部下の披露宴に出席しなければならない。
ご祝儀2万っていうのは、その上司のポリシーなんだと思われ。

>116
教授っていっても、企業で言えば部長程度の地位だから、3万はふつうだと
思うが。招待する側がお車代を出すのも当然。だって上司なんだろ。
119愛と死の名無しさん:03/06/05 13:33
>114
私もちょっと非常識だと思う。

>117
そんな人いるの?
一人ずつ料理も食べて、引き出物ももらってるんだよね?
120愛と死の名無しさん:03/06/05 13:43
うちの会社、社員同士でお呼ばれすると一律「御祝儀一万」の命が下る。
貰うほうも辛いが、渡すほうも心苦しい。

抜け駆けで金品追加するわけにもいかず、とりあえず写真取りまくって、
後日、両家分焼き増しして写真立セットで渡しました。
余計なお世話だったかもしれないけど。
121愛と死の名無しさん:03/06/05 13:47
うむ、部下のケコーン式に年中呼ばれるような立場の人は
あえて「誰のケコーン式でも一律2マソ」と決めていることはある。
季節や部下の年齢層によっては、1ヶ月に2度も3度もケコーン式に呼ばれる身になったら
そういうのも別に異常じゃない。
そんなことも思いつかず「非常識」と目くじらたてるおふくろさんのほうこそ
「あんたの亭主は部下のケコーン式に立てつづけに呼ばれて経済的にチョトつらかった経験がないほど裕福なの?」と思われても仕方ない。
122愛と死の名無しさん:03/06/05 13:49
>119
はい。どっかに書いたけど、当方の従姉家族(子供は高校生)。
当然料理出しました。引き出物付けました。普通の披露宴です。
123愛と死の名無しさん:03/06/05 14:31
>121
それは呼ばれる側の事情だよね。
私は失礼な金額包むくらいなら欠席するけどなぁ。
別に呼ぶほうも上司だからってご祝儀期待してるわけじゃないと
思うけど、40過ぎて2万はちょっとねぇ・・
それで新郎新婦の家族にごちゃごちゃ言われるのは気の毒だよ。
本人に「自分は2万しか包まない」って宣言してるなら別だけど。
その上司の奥さんもドキュソなのかな?って疑っちゃう。
124愛と死の名無しさん:03/06/05 14:34
友人の再婚式に呼ばれて
「友人一同」で5人で5万しか包まなかったヤツをしってる
125愛と死の名無しさん:03/06/05 14:46
>>124
その友人たちは、初婚の時にも出席してるの?
それならイイんじゃない?
126愛と死の名無しさん:03/06/05 14:51
だから2万3万の話は…
127愛と死の名無しさん:03/06/05 15:57
>>123
それは呼ぶ相手のことを考えてあげてない意見にとれるが。
ついでに、重要なのは、出席>包む額だと思う。
128愛と死の名無しさん:03/06/05 16:23
>>127
どうだろうなぁ。上司だけになんとも。
義理出席があるだけに義理招待ってのもあるしね。
義理で出席する方は2万で十分だと思うし
義理で招待する方は2万なら欠席してくれと思うかも。
129愛と死の名無しさん:03/06/05 16:30
義理招待なら「招待した」「出席した」という実績さえ得られれば
幾ら包んでもらったかは関係なさそうだが?
130愛と死の名無しさん:03/06/05 16:40
2万3万の話は適当なところで切り上げてくださいね。
どうぞおながいします。
131愛と死の名無しさん:03/06/05 16:45
114です
ちなみに、同じ役職の人をもう一人よんだんですが、その人は3万でした。別に主賓と言う形はとらなかったので、2万でも問題ないとは思うのですが、別の課の人が(しかも同期女子)3万でまとめてるのになあ、とちょっと思いました。

>部下のケコーン式に年中呼ばれるような立場の人

我が社で在籍中に誰かが結婚したのは5年ぶりだそうです。規模30人の会社なんで・・・。ちなみにその方は独身です。ご両親と同居なさってます。

まあ、来てもらっただけでもありがたいといえばそうだけど・・・。
132愛と死の名無しさん:03/06/05 17:01
>>114
あなたがその人の披露宴に呼ばれることがあれば、あなたも2万包む。それでいいじゃん?
133愛と死の名無しさん:03/06/05 17:41
友人の結婚式になら2万でも3万でもいいかと思うけど
上司はちょっと違うよね・・
>131
逆に独身だからあんまりそういうことに気が回らないのかな?

134愛と死の名無しさん:03/06/05 18:02
そうなのかな?だから奥さんに嫌われちゃったのかも。数年前に婿先から追い出されたようです。
135愛と死の名無しさん:03/06/05 18:09
あんまり相場に非常識、って言うのもどうかと思う・・。
そりゃもちろん、相場通り支払えることにこしたことはないけどさ、人には
いろいろな事情があるのに。
冠婚葬祭で相場通りの金額を出すために、消費者金融から借り入れした
のがきっかけで、月々の支払のため生活費が不足して自転車操業→破産
となる人、結構いるんだよね。
緊急に備えていないDQNと言えばそれまでだけど、冠婚葬祭ってお金が
ないからと言って出席を断れるわけでもないし、相場出さないと文句言わ
れるし、困ったものだなあ・・・と思います。
136愛と死の名無しさん:03/06/05 18:24
そりゃしょうがない。
祝儀のために借り入れまでしてるのは完全にドキュソと
言われてもしょうがない。
行く必要がある披露宴かどうかの見極めも大切。
親類の結婚式や法事といって断わる手もあるんだし。
137135:03/06/05 18:28
いや、田舎の話なんで、都会の方には変な書き込みだったかもしれません。
行く必要がないんではないかと思うような披露宴でも、出ざるを得ないの
ですよ。隣の家の娘の結婚式だとか、親の従姉妹の息子(何親等?)の
結婚式だとか、ほとんど付き合いなかったおじいちゃんの葬式だとか・・。
出なければ村八分状態になってしまうしね。
そういうので、無理しなければならない関係を見るとむなしくなってしまうの
ですよ・・・。

138135:03/06/05 18:31
皆が、出席してくれるだけで十分だよ、と言ってくれれば困る人もぐっと減るのに、
実際は相場、相場という意見が多くなっちゃうもんなあ、と思ったのです。
139t-akiyama:03/06/06 10:00
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
140愛と死の名無しさん:03/06/07 00:17
高校時代からの親友が結婚するんですが、式も披露宴もやらないそうで、
着席ビュッフェのパーティに招待されました。オークラのティールームで
休日の昼間。招待状には会費のことは一切無しでただ「平服でお越し下さ
い」と。。。こういう場合は御祝儀ってどうなんでしょう。当時から付き
合ってる仲間五人で何かお祝いの品物を贈る(全員四十男なのでそこそこ
のモノは買える)ことは決めてあります。彼女の性格から考えると、とて
も御祝儀をアテにするような人ではないのですが。。。
141愛と死の名無しさん:03/06/07 01:24
>>140
面倒なのでコピペ
>Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
>A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
>きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
>  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
>  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。

みんなでお祝いの品物贈る予定があるなら、それで十分だとは思うけど、
個人的に御祝いをしたいならしたいで別に構わないと思う。
上の説明にあるように、ご祝儀でも事前に渡すなり送るなりしておくのがいいよ。
142愛と死の名無しさん:03/06/07 10:22
すみません、前のスレに書き込んでしまったのでコピペします。
スレをたてるまでもないで質問したのですが別のスレで聞いてみたら?との
ことでしたので書き込みさせていただきます。
当方関西在住です。
東北に住んでいる友人から結婚式の招待を受けました。
招待状とともに飛行機のチケットが入ってました(約5万円分)
結婚式に出席する際お祝い金は3万でいいかな〜と思っていたところ
九州出身の友人に「足代もらったのならその分上乗せしないとダメ。
最低5万は包まないと。」と言われ困惑しております。
足代を上乗せするという話を聞いた事がなかったのでどうすればよいのか
わかりません…。
いくら包めばよいのでしょうか?
143_:03/06/07 10:22
144愛と死の名無しさん:03/06/07 11:06
>142
基本的に、交通費(チケット)についてはご好意に甘えてしまっても
よいのではないかしら。あなたがここでご祝儀を5万円にしてしまうと、
あなたが結婚するとき、その友人も5万円包まなくてはならない状況に
なってしまうから。

ご祝儀は相場どおり3万円。交通費に対するお礼は別の形でしたらどうでしょう?
145愛と死の名無しさん:03/06/07 11:10
>>144
レスありがとうございます。
そうですね、チケットに関しては甘えてご祝儀は3万円包みたいと思います。
別の形でお礼との事ですがそれは「交通費のお礼」と伝えた方がよいでしようか?
この場合いくらぐらいのものを送ればいいのか…。
146愛と死の名無しさん:03/06/07 12:33
>>145
先日まったく同じ状況になった。
ご祝儀は3万円。
それとは別に、もともと他の友人と一緒にお祝いの品をあげるつもりだったから、
通常なら5000円程度なんだけど、1万ちょっと出して多少高めのものにした。
特に「交通費のお礼」という訳ではなく、
「交通費出してもらったから少し高いもの贈るよ」と伝えた。
147愛と死の名無しさん:03/06/07 15:38
>145
わざわざ「交通費の御礼」と言う必要はないと思われ。ふつうに「お祝いの
プレゼントを贈りたいんだけど、何か欲しいものはある?」って聞いてみたら。

なんだか、145って、すごく「貸し借りを作るのが嫌」なようにみえるけど、
お祝い事って、その都度精算するものではなく、人生の色々な節目で祝ったり
祝ってもらったり、最終的にうまくバランスが取れていればそれでいいのよ。
あんまり律儀に考えなくてもいいと思う。
148愛と死の名無しさん:03/06/08 21:59
職場の上司が2万は、非常識ってレスありましたが…

自分の知り合いは、御祝儀3万を奥から貰って、1万円は自分のポケットに入れるそうです。
その方はどうなのかわかりませんが…
149愛と死の名無しさん:03/06/08 23:05
私も貸し借りを作るのが嫌、って思ってしまいがちです。
交通費をたくさんもらったりすると、これに見合う位のお返しを追加しなけ
ればならない、と思って必要以上にお祝いしたり。
進学やら就職やら結婚で祝ってもらうときも、その分お返ししないといけない
と考えて、祝ってもらうとプレッシャーになってしまって、あんまりお祝いが
多くなってくると、そのうち誰も私のこと構わないで欲しいと思ったり・・・。

学費いくら出したんだからその分返せ!と親が言うようなDQN家庭に育った
ので、好意を素直に受け取れず、借りを返さなければ、という気持ちになり
がちでした。
>147を読んではっとしました・・。
150愛と死の名無しさん:03/06/09 02:14
義弟の結婚祝い、私の親(母親一人)からなら通常いくら包めば良い?
式には向こうの両親からお声は掛かったけどリスト入りする前に
口頭でお断り(体調不良のため)。
ちなみに私達は式を挙げてないので義弟と母は面識なし。
向こうのご両親と母の付き合いはほとんど無し。

151愛と死の名無しさん:03/06/09 09:01
>150
3万でいいんんじゃね?
うちも、義妹の時に、>150と同じ状況だったけど。
うちの親は3万+電報+花束だったよ。
152愛と死の名無しさん:03/06/09 09:23
>>149
実は私もそう考えていました・・・。
高校時代の友人で、結婚するとき彼女はほんの2,3人を除いてあとは
結婚することをひた隠しにしていた人がいて。
理由を聞いたら「お祝いもらったらお返ししなくちゃなんないじゃん。
それがどれだけ大変か、わからんでしょうアンタ!」というものでしたし、
昔つきあってた元彼も、式に招待されていようがいまいが
親戚や友人の結婚式にきっちり祝儀を包むのは「いずれ自分が結婚したときに
それと同様の見返りがあることを期待しているから」という理由だったし
(もしなかったらどうするんだろうこの人)
そんなわけで、自分たちが結婚したときは、お祝いをもらうのはお返しを考えると
心苦しいので入籍だけにしたいといって、そうしてもらいました。
夫もそのほうが好都合だったようで。
でも夫の知り合いが「お祝いはあげたいからあげるの!そんなこと考えなくて
よろし」といってお祝いの品をくれたときは、ちょっと目からウロコ。

・・・世の中そういう殊勝な気持ちでお祝いをくれる人はいないと思っていたので。
153愛と死の名無しさん:03/06/09 09:48
>148
>>自分の知り合いは、御祝儀3万を奥から貰って、1万円は自分のポケットに入れるそうです。
その方はどうなのかわかりませんが…
その後知った新事実。(しつこくてゴメンナサイ。)消費者金融に3万円前の日に借りて、そのまま飲みに行ってしまったらしく、そこで1万使ってしまったらしい。(先輩女性談。)
ちょっとスレ違うけど、後から友人ビデオで見たら、披露宴最中も大暴れしたその上司は、あろうことか旦那の会社の主賓にからみ、高砂席に靴のまま立ち上がり、ワインを一気飲み。ホテルの人があわてて一度外に連れ出した模様です。なんかもの悲しかった・・・。

>150
うちの場合も3万でした。私達の時も向こうのご両親に3万貰いました。うちでは電報&花束は特にありませんでした。
154愛と死の名無しさん:03/06/09 10:02
しわしわの一万円札が一枚・・・・・・
この人と血が繋がってると思いたくない・・・・
155愛と死の名無しさん:03/06/09 11:25
金額の話ではないのでスレ違いなんですが…
披露宴に招待され、さらに受付を担当する場合、
受付のご祝儀はいつ、どのタイミングで渡すべきでしょうか?
受付についての事前打ちあわせは、当日朝ホテルの人とするのですが…
156愛と死の名無しさん:03/06/09 11:44
>155
受付のご祝儀などは、大体は他の人の受付を終えたあと一番最後にしますよ。
打ち合わせは、当日朝、会場に行くと係の人がしてくれます。
157愛と死の名無しさん:03/06/09 11:45
ホテルの人にお金を預かってもらう→ホテルの人から、新郎新婦にお渡し。

打ち合わせがあるのなら、多分このケースではないかと。
158愛と死の名無しさん:03/06/09 11:47
>155
私が出席&受付させてもらった時には、
挙式後、披露宴開始前にご両親へお渡ししました。
披露宴開始直前に挨拶とともに、集めたご祝儀一式を渡しました。

159愛と死の名無しさん:03/06/09 11:54
>157
普通ホテルで預かってくれなくない?>お祝い
160愛と死の名無しさん:03/06/09 11:58
ホテル側が預かるのは、貸金庫を利用するようになるのでは?
161愛と死の名無しさん:03/06/09 12:36
>145
私も関西在住です。
先日似たような状況になりました。
私はご祝儀を5万円にしました。

お車代に関してはいろいろ解釈があると思いますが、
周りの方はどうなのでしょう。
ローカルルールもいろいろとあると思います。

後で別のお祝いの品を送られるくらいなら現金の方が
相手様にはありがたいのではないでしょうか?
162愛と死の名無しさん:03/06/09 12:37
私の時は両家で一名両親以外の親族が代表でホテルのセーフティーボックスに預けに行って、披露宴終了後その人から両親に渡すようにしてたみたいです。
163愛と死の名無しさん:03/06/09 15:22
式にも披露宴にも呼ばなかった友人からご祝儀をいただいたんだけど、
3万入ってた。受け取った事を後悔してます。
164愛と死の名無しさん:03/06/09 15:34
>>163
きちんと内祝いお返しすれば問題ないと思うけど?何を後悔してるの?
165愛と死の名無しさん:03/06/09 15:47
>>164
式、披露宴に呼ばなかったのには理由があるわけで。
なのになぜ受け取ってしまったのだろうと。
別の友人と一緒に持って来たので断れなかった。
166愛と死の名無しさん:03/06/09 15:49
受け取るくらいいいんでは?
ちゃんと内祝いしておけばそれですむでしょ。

つか、そんなにイヤなのか(w
167愛と死の名無しさん:03/06/09 16:46
友達ならそんなに悩むことないのに。
私なんて、披露宴来る満々のところ断った人からお祝い頂いちゃったよ。親の仕事関係だよ。
いろいろ複雑で呼べなかったんだよう。3万も入ってたよ。でも内祝い返して終わりだよ。
168愛と死の名無しさん:03/06/09 17:54
縁を切りたい友達だったんじゃない?
そいつの為には舌も出したくないっていうw
169165:03/06/09 18:50
>>168
正解(w

でも式、披露宴に呼んでいない他の人たちと金額が違うと、
いただく側はちょっと困ったりしません?
170愛と死の名無しさん:03/06/09 19:26
>169
確かに、もらいすぎは困る。
出席しないのに3マソは出し杉だからある意味非常識だ罠。

でもあえて目をつぶって、それなりの内祝いを淡々と返しておしまいにするのも
オトナのお付き合いです。
会社の同僚のような「毎日顔を合わせる」ような相手でなければ
今後年賀状・挨拶状などは一切出さない(先方から頂いても返さない)などの方法で
あまり角をたてずになんとなくお付き合いをフェードアウトすることは可能かと。
171愛と死の名無しさん:03/06/09 20:37
披露宴出席者でご祝儀が一万円だった人がいるんだけれど、
今後どのように接していけば良いんでしょうか・・・。
172愛と死の名無しさん:03/06/09 20:43
>171
「お前、今回は祝儀の相手が俺だから笑い話で済むけど、実のところ1マソなんて非常識だよ」と言える相手には
非常識であることを教えてやるべし。
それが出来ない相手の場合には、生暖かく接する。(w
173愛と死の名無しさん:03/06/09 20:57
>171
もし学生なら仕方ないでしょう。
174愛と死の名無しさん:03/06/09 22:50
結婚式は金がかかる。一日でこんなに吹っ飛んでいくと
思うと、鬱だ。
175171:03/06/09 23:08
相手は27歳と33歳会社員なのでし。
二人も1万のヤシがいるだなんて悲しい。自分がドキュに思えてなりまへん。
悪びれる様子もないし。しかも33歳は既婚で乾杯の音頭まで取ってるんだよ。

勇気を出して言ってみようかな何かの機会に。
176愛と死の名無しさん:03/06/09 23:11
今度、男友達に子どもが産まれます。
出来婚なので、式は挙げていません。
子どもが生まれたら、いくら包めばいいでしょうか・・・。
友人と連盟で、ベビー用品とかあげた方がいいですか?
今から、色々と悩み中です。
177愛と死の名無しさん:03/06/10 07:16
>>175
乾杯の音頭ってことは、お車代を渡したってことは、ほとんどタダなわけだねそのヤシ・・・

>>176
で、結婚祝いは渡したの渡してないの?
渡してないならお金+ベビー用品とか、渡したならベビー用品だけ、とか変わってくると思うけど。
178愛と死の名無しさん:03/06/10 08:44
>176
あらかじめ予算を提示して「この予算内で何が欲しい?」と聞ける相手ならベビー用品も良いが
そういう関係ではない友達だったら、現金のほうが無難なこともある。
子供がいないひとの選んだベビー用品は、正直
「実用に則さない」「チョト聞いてから贈って欲しかった」ものになってしまうことが多いから。
179愛と死の名無しさん:03/06/10 12:15
もらいすぎは困る、ってあったけど
そもそもちゃんとした披露宴やらないで、
友人関係のみで会費制の披露パーティー(ていうか二次会)の場合で
(会費以外に)3万円お祝い包んだら、相手はやっぱり困るのかなぁ。

親友だし、そのくらいやるつもりだったんだけど、やっぱり非常識なの?
180愛と死の名無しさん:03/06/10 12:36
自分の時に同じことしてもらわなくても平気ならOK。>179
181愛と死の名無しさん:03/06/10 12:48
>180
自分の時、っていうか
そもそも同じ状況になるかどうかわからないので
そういうことは気にしてないです。

ただ、仲良くてもその状況で3万円はやっぱり非常識、という意見が多数なら
金額少なくしたほうがいいのかな、と思ったもので。
182愛と死の名無しさん:03/06/10 12:58
披露宴に呼ばれたときの3万円にはお食事代なんかも
含まれてるよね。
会費制のパーティーはその分負担してるんだから
もう少し金額減らしてもいいかと思う。
183179,181:03/06/10 12:59
そもそもばっかりで、変な日本語ですね
ごめんなさい。

披露宴に招待されたときのご祝儀の相場はあるけど
会費制のみで、別にお祝いを渡すときでも、
やっぱり相場はあるんでしょうか?
184愛と死の名無しさん:03/06/10 13:01
ちなみに披露宴に呼ばれて断わった場合の相場が1万円。
私だったら、そのくらいにするかなぁ。
185愛と死の名無しさん:03/06/10 13:23
きっとご祝儀制(=みんなの出費がかさむ)のが嫌で会費制にしたって事情もあると思うんだよね。
だから、3万っていうのは非常識とまではいかないけれど、相手はちょっとびっくらするかも。
「親友だから1万ぽっちじゃ気がすまないわ!」というなら、
プラス品物をプレゼントするというのはどうでがしょ。
186179,181:03/06/10 14:18
その友人関係のなかで、ご祝儀制の披露宴をやっているカップルがいないのも
会費制にした一因かもしれません‥‥。

気持ちとして「きちんとお祝いしてあげたい!」部分と
「困られちゃったら寂しいな」という部分がせめぎ合ってて
どうしたらいいのか悩み中です。
でも、やっぱり3万円じゃ多すぎるようですね。
187愛と死の名無しさん:03/06/11 13:01
はぁ・・・・来月妹のケコーン式だ。
やっぱり10マソだよな・・・・。打つ山車能。
188愛と死の名無しさん:03/06/11 14:33
別に決まってるわけではないよ>10万
ご家族と相談すれば?
189愛と死の名無しさん:03/06/11 14:39
私は来月、妹は3ヶ月後に結婚予定。
この場合、妹のご祝儀と同じ額を包めばイイのかな?
年子だから、妹と言う感覚が少ないし、
妹の方が高給取なのだ!!
190愛と死の名無しさん:03/06/11 15:08
つーか包まなくてもいいのでは?
祝儀袋の節約ってことで。w
191189:03/06/11 15:46
>>190
そ、そっか。そういう手もありましたね!
192愛と死の名無しさん:03/06/11 16:41
病気のお見舞いの話なんだけど…

友人のお母さんが脳出血で倒れたらしい。
友人本人は「危ないかも…」と言ってたので、
「落ち着いたら連絡して」と言っておきました。
それから3週間位過ぎたのですが、お見舞い出したほうがいいかな?
お母さんの顔も良く知っているし、お見舞い出したい気持ちはあるんだけど
逆に気を使わせるかな…と思って、いまだ出してません。
ご両親は長男夫婦と同居で、私の友人は別居しています。
出すとしたら、友人の方にお見舞金郵送でいいんでしょうか…?
こちらから「お母さん、どうですか?」って連絡入れてもいいですよね?
193愛と死の名無しさん:03/06/11 16:47
>>192
友人から連絡はあったのですか?
友人母の容態はよくなったの?
かなり重篤な様子だからもうしばらく様子を見てから
お見舞いを渡しても遅くはないと思うが。
渡すなら、友人に手渡し又は郵送でいいと思います。
194愛と死の名無しさん:03/06/11 16:48
>192
直接お見舞に伺わないのなら郵送でもいいかと思うけど
送る前にいったん「その後お加減はいかがですか?」という確認はしたほうがいいような。

確認せずに送った結果、万一
「お母様が亡くなった日に見舞が着いた」とかじゃ
あなたも「しまった、タイミングを逸した!」と思うでしょ。
お送りする封筒には、お友達はもちろん、その後家族へのねぎらいのメッセージも添えるとなおよし。
195192:03/06/11 22:12
>>193-194
レスありがとうございます。
その後、友人からの連絡はありません。
…ので、お母さんのその後の容態も退院したのかもわからないのです。
私は友人実家の近くに住んでいまして、友人は電車を乗り換えて
1時間半の所に住んでいますが、
ご実家の方にはすぐに伺える距離なのです…
友人のお母さんも近くの病院に入院しているのですが、
ご実家や病院の方に伺っても、長男ご夫婦や友人本人に
かえって気を使わせてしまうような気がして、
直接お見舞いも伺っていませんでした。
お母さんが倒れられた時に、少しの間友人もこちらに戻って来ていたのですが
その時会う約束をしてたのですけど
「こんな状態なので会えない…」と言われて、
ああ、会いたくないんだなぁ…と思ったので
「落ち着いたら連絡して」の言葉になりました。
小さい頃から知っているお母さんなので、私もショックを受けてます…
もう一人の共通の友人と相談もしてみて
お見舞いを考えたいと思います。
どうもありがとうございました。
196愛と死の名無しさん:03/06/12 14:37
某サイトで、
普通の披露宴ならご祝儀3万、
レストランウェディングならご祝儀2万でよい、とあったのですが
本当ですか?
レストランは会場費がかからないので安上がりだと…
197愛と死の名無しさん:03/06/12 14:44
>>196
費用はレストランによって違うんじゃない??
ホテルより費用かかるレストランもいっぱいあるしレストランなら2万って変じゃない?
そもそもご祝儀って会場によってかえるの?
だったら安い3流ホテルでも2万?
ご祝儀はお祝いの気持ちだから会場によって勝手に減らすものではないと思うよ。
198愛と死の名無しさん:03/06/12 14:46
>>196
ご祝儀は相場、或は友人たちに
足並みを揃えるものだよ…
おいしい料理を食べてもらいたいから、レストランウエディング
っていう人もいるからね。
ホテルよりもお高い値段をとるところなんて、たくさんある罠
199愛と死の名無しさん:03/06/12 14:46
一概には言えません。
ホテルでも料理のランクを落とせば安くなるし
レストランでも会場費とることあるし。
だいたい貸切が普通だから、高めに設定されてるはず。>料理代
200愛と死の名無しさん:03/06/12 14:52
会社の同僚のケコン式の2次会だけに出席シマツ。
ご祝儀はHow much?
201愛と死の名無しさん:03/06/12 14:54
>200
他の同僚と連名でキリのいい金額。
もしくは出さない。
202愛と死の名無しさん:03/06/12 14:58
会費だけでもOK。
祝儀は気持ち。5千〜1万円か、数千円ぐらいの物を贈れば充分かと。
203200:03/06/12 15:33
>>201-202
ヽ(´ー`)ノ ありがトン
祝儀1万に会費5千を別で包むとしまつ。

同期のヤシで飯奢って貰ったこともあって、
本当は2万包んでも良いくらいだけど
割り切れる数はなんとやらとも聞くし…。
204196:03/06/12 15:42
>197-199
レスありがd。
なんかナチュラルにそう書かれてたから
「そうなの??」って思ってしまった。
自分が御呼ばれしたら3万包みます。
205愛と死の名無しさん:03/06/13 21:21
ちょっとスレちがいなのでsageで。

現在は既に離婚が成立している元旦那と、(離婚成立前)別居の
数ヵ月後に、私の母方の祖父が亡くなりました。

元旦那が葬儀に来なかったのは仕方ないとして、香典や弔電等も
何もしてくれなかったのですが、そういうものでしょうか。
当時は一応まだ夫婦だったので、彼本人からは何もなかったとしても、
婚家からも何(弔電とか)もなく・・・。未だに納得がいかないのです。
206愛と死の名無しさん:03/06/13 21:35
>>205
そうゆうもんだろ
207愛と死の名無しさん:03/06/13 21:37
>>205
別居してたのに、そこまで義理立てしてほしかったのか?
208愛と死の名無しさん:03/06/13 22:16
離婚をめぐって婚家とあなたやあなたの実家との関係が悪くなってれば
そんなもん「他人の家のじいさんが氏んだだけ」と放置するのもありだろうし
関係が悪くなければ「正式離婚待ちの状態なのに、今更親戚づらして香典出すのも・・・」と躊躇したり
「離婚決定の婚家から香典を出すことで205さんの親戚内での立場に波風をたてないように」と
あえて出さなかった可能性もある。


209205:03/06/14 03:44
>>206-208
スレ違いの質問でしたのに、答えていただいてどうもありがとうございました。
210愛と死の名無しさん:03/06/15 20:27
友人の結婚式に夫婦で呼ばれた場合っていくら包めばいいのかなー
普通一人の基準って3万だと思うんだけど夫婦で3万でいいかな?
211愛と死の名無しさん:03/06/15 20:43
>>210
3万は一人の金額だろー5・7・8マソ辺りにしとけ。
212愛と死の名無しさん:03/06/15 20:48
じゃあ5かな。安く上がりそう。先に結婚しててよかったw
213愛と死の名無しさん:03/06/16 10:37
↑セコいチュプハケーン
214愛と死の名無しさん:03/06/16 11:46
>212
常識無さそうだから先に言っておく。
引き出物は夫婦で1つだからな。
あとで「いくら夫婦だからって引き出物1つしかくれないなんて
ケチ!」とか書き込むなよ。
215愛と死の名無しさん:03/06/16 14:30
引出物一つなの?それだったら3万でもいいんじゃないかなあ。
216愛と死の名無しさん:03/06/16 14:34
そんな馬鹿でよく結婚できたね。
式ではお客さんたちに失礼かましまくったんじゃない?
217愛と死の名無しさん:03/06/16 14:41
>>215
料理は二人分だよ?
218愛と死の名無しさん:03/06/16 14:43
215は引き出物もヤフとかに出して小銭稼いでそう・・・
219愛と死の名無しさん:03/06/16 15:02
>>212>>215でも結婚できるのに、なぜ私は出来ないのだろう・・・?
220愛と死の名無しさん:03/06/16 15:12
>219
旦那も相当のドキュソと思われ。
そんなのと結婚したいか?w
221愛と死の名無しさん:03/06/16 16:28
北海道でよかった・・・
222愛と死の名無しさん:03/06/16 17:15
妊娠中のため海外挙式する実妹の式には出られません。
この場合は御祝儀は3万でいいかなぁ?
223愛と死の名無しさん:03/06/16 17:49
>222
親族相場は家によるので3万円が多いか少ないかは別の話になるが、
友達の挙式披露宴のように「出席しないから減額する」のは
ドキュ扱いされる可能性もあるから
あなたの実家の親御さんに相談したほうが良いと思う。
(「減額なんてとんでもない!」と言われる覚悟は必要ですが)
224愛と死の名無しさん:03/06/16 19:10
招待状が夫婦別々に来た場合は
やっぱりご祝儀別々に持っていくんですよね?
225愛と死の名無しさん:03/06/16 19:13
いーんじゃない?
226愛と死の名無しさん:03/06/16 19:15
>>224
どうなんだろう。大体夫婦なのに2通招待状を送ってくる時点で非常識な気がするよ。
別にひとつにまとめてしまっても構わないんじゃないかなあ。
まあ、まとめて5万だと引き出物はひとつかもしれないが、別々に2万と3万にしておくと
引き出物がふたつもらえるかも、という可能性はあるが。
227愛と死の名無しさん:03/06/16 19:15
>224
どういう事情で夫婦が別の招待状なのかによるかと。
夫のあなたは新郎側の客、奥さんは新婦側の客なんていう事情なら
祝儀の行き先を考えて別々にしたほうが良い場合もある。
228愛と死の名無しさん:03/06/16 19:21
>226
引き出物は事前に用意されているような・・・。
ひとつかふたつかわからないけど。
229愛と死の名無しさん:03/06/16 19:27
>226
ふたつもらえるのいいですね。
じゃあ別々にしようかな?なんて。

>227
新郎は夫の友人、新婦は私の友人なんです。
祝儀の行き先が別なんですかね?
230愛と死の名無しさん:03/06/16 19:28
>228
どっかのスレで引き出物は招待状1通につき1個って見たよ。
だから家族4人でも1通なら1個。
2通なら2個もらえるのでは?たぶん
231愛と死の名無しさん:03/06/16 19:40
>>229
そういう事なら夫婦個別に包んだ方がいいかも。
232愛と死の名無しさん:03/06/16 19:40
うちは1通だったからやっぱ3万でよさそうな気がしてきた。
2通来てたら5万持ってってあげてもいいけど。
233愛と死の名無しさん:03/06/16 19:48
>>232
一通でも夫婦だったら最低5万だろ。どういう計算だ。
234愛と死の名無しさん:03/06/16 19:49
祝儀の行き先が別ってので2通送るのはイカガナモノカ…。
235愛と死の名無しさん:03/06/16 19:56
>232
自分のときお祝いしてもらわなかったのか?
236愛と死の名無しさん:03/06/16 19:56
>>478 専業主婦だと少し辛いだろうけど、公務員の基本は2馬力、それなりの生活ができる。

彼も私も公務員。20代後半だけど、550万+500万で1000万超えてる。
結婚したら直ぐにマンションを買って二人ですんで子供ができたら一戸建て買います。
二人とも頑張って定年まで勤めるつもり。彼に扶養してもらおうとは思わない。
地味な暮らしでもDQN民間より全然いいし、やりたいことは余暇時間を最大限に使ってとことんやりたい。

>そんなぬるま湯に漬かっていたんじゃ、人生がつまらんと想う。
>後悔する前に自分の人生を描くべきだと想う。刺激がない人生ってあっという間に終わっちゃうよ。

自分の「人生の満足度」は客観的な物差しではかるよりも、
主観的に自分がどれだけ満足できてるかとういこと。
他人の生き方がつまらないとか言ってるけど、本人がその生きかたに満足してば良いことでしょ(w。
っていうかなんで公務員になることが後悔なの?。刺激?趣味を満喫して十二分に楽しんでますが。

残業とか休日出勤やらで毎日仕事に追われてるサラリーマン。
強制的にいやいや働かされているようにしか見えない。
ろくに給料も貰えないし退職金もなし。自分の好きなことも満足に出来やしない。
その上(たとえ大企業でも)いつリストラされるかわからない。
これがあんたのいう刺激? どう考えても負け犬の遠吠えでしょ(w
定年退職するまで必死で働き続きますか?今を楽しめなくてどうするの?
明日死ぬかもしれないのに、DQN会社だから老後を無事送れるかどうかもわからないのに・・

あんたみたいな考えの人が実際いたとしたら何も話せないね。
それが本当なら誰も公務員にならずに民間に行くでしょう。
そうじゃない現実をどう見るの?転職板とか見てきたら?
自分の人生を描いている、刺激を求めて生きている、そんな社会人がこのご時世どれくらいいるかな(w
言わなくてもわかってるよねぇ?現実を見つめたくないだけか・・
自分と全く逆で公務員がいい思いしてるから腹が立って仕方ないんだよね。
だから無理にでもそういう発言が出てくるんでしょ?
心の奥底で本当は公務員が羨ましいっていうのが見て取れる。
あんた、ケツからなんか出てるよ(w
237愛と死の名無しさん:03/06/16 19:57
>231
そうですね。夫婦個別に包みます。
238愛と死の名無しさん:03/06/16 20:07
>232
てか夫婦なら普通1通。漏れも2通送ってくる時点で非常識な気がする。
祝儀なんてあとでわければいいじゃん。
239愛と死の名無しさん:03/06/16 20:29
>238
それが「夫のほうで全部両親が取り上げて新婦のほうに渡さない」なんてこともあるんだよ
240愛と死の名無しさん:03/06/16 20:30
まあ、連盟で出してもいいかもね。
あんま気にしないよ、向こうは。
241愛と死の名無しさん:03/06/16 20:31
>>236
壮大な誤爆しやがって馬鹿公務員が
年収1000超えてるとか自慢こくんだったらご祝儀スレでいくらにしたら
とか聞いてんじゃねえ馬鹿
242 :03/06/16 20:35
お前ら告白汁
「夏のボーナス あなたの支給額は?」
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021021379
243愛と死の名無しさん:03/06/16 20:55
>239
そういうのって披露宴するのに親がお金出してるのでは?
244愛と死の名無しさん:03/06/16 21:16
招待状が夫婦別々に来たってことは、
やっぱ何かしらの理由で別に持ってきてほしいのかもよ。
245愛と死の名無しさん:03/06/16 22:08
>>241
>>236は誤爆を装ったコピペ。あちこちで見るよ。

>>224さんの場合は祝儀の行き先はともかく、>>229にあるように
新郎新婦それぞれの友人って事で個別に招待状が来るのは
別におかしいと思わないけどな。
新郎友人、新婦友人でテーブルが別の可能性もあるし。
246愛と死の名無しさん:03/06/16 22:42
>>224
夫婦別々に来た招待状ですが、筆耕のミスを見過ごし
そのまま送ってしまった、ということも有り得ますよ。
深い意味は無いのかもしれない。
うちも2組くらい夫婦別で筆耕があがってきて、自分らで書き直したよ…。
祝儀は一緒でも良いと思うがなあ。
247224:03/06/17 00:56
色々アドバイスありがとうございます。

>240、244
祝儀の行き先が別だったり夫の方で両親が取り上げたり等の問題があるようなので、
別々に持って行こうかと思います。
連盟で出しても相手は気にしないかもしれませんが、別に送ったのに!と言われても何ですし。

>245
そうですね。テーブルが別なのかもしれません。
それなら引き出物も別々かもしれないので
やっぱりご祝儀は別々に持っていこうかと思います。

>246
ミスを見過ごし、かもしれませんね。
でも一生に一度の結婚式の招待状を間違えるかな?って思ったので。
でももしミスなら、246さんみたいに自分達で書き直してくれればよかったのに
とも思ってしまいます。
248愛と死の名無しさん:03/06/17 04:02
招待状って間違えることあると思うよ。新郎新婦は結婚式&披露宴の
プロじゃないわけだから。普通式&披露宴って初めてにして最後でしょ?
招待状じゃないけど、私も席次表間違えて前日に全部刷りなおしたもん。
249愛と死の名無しさん:03/06/17 09:01
ひょっとして224さんをご招待したのはうちかも・・。
もしそうだったら、スミマセン、それは間違いです。
穴があったら入りたい・・・。
250愛と死の名無しさん:03/06/17 09:03
あはは。
ホントだったらおもろいね。
251愛と死の名無しさん:03/06/17 09:24
224さんは「私たちの席って、夫婦隣あわせになる予定?それとも新郎側と新婦側にわかれてるの?」と
招待者に聞いても良いように思う。
252愛と死の名無しさん:03/06/17 09:27
その前に、249さんが「招待状別で送ったのは間違いで、あなたたちの席は隣りあわせよ」と
224さんに連絡してあげよう。
253249:03/06/17 10:39
>>252
そうですよね、さっそくご連絡します。
224さんでなかったにしても
お伝えしておくに越した事はないですもんね。

ああーもう、本当にDQNでスミマセン・・。
発送時、相当にテンパってました。
254愛と死の名無しさん:03/06/17 17:00
>>251
それが無難だね
255愛と死の名無しさん:03/06/17 20:05
漏れも夫婦別に招待状来たことがある。
中に手違いで2通送っちゃってごめん、てメモが入っていた。
でも本当に手違いで、送る時気付いたなら246さんみたいに書き直すよなと思った。
↑上にあったような理由で別に包んできてほしいのかもと思い
漏れは別々に包んでいった。
256愛と死の名無しさん:03/06/17 21:21
オイこそが 256げとー      
257愛と死の名無しさん:03/06/18 09:15
256をゲトして何が楽しいのか
258愛と死の名無しさん:03/06/18 16:09
256は重要な数字だよ。
259愛と死の名無しさん:03/06/19 14:19
実妹の披露宴なし挙式のご祝儀は3万円では少ないですか?

式は実家の家族とで会食といった感じのようでホテル等の場での
盛大な披露宴はありません。
おそらく友人も呼ばないと思います。
自分の挙式・披露宴・出産等は妹が学生だったため
お祝いを一切もらっていません。
260愛と死の名無しさん:03/06/19 14:20
>>259
いいんじゃね?兄弟間なんて相場あってないようなモノだし。
261愛と死の名無しさん:03/06/19 15:59
友人(会社の同僚でもある)が結婚するコトになったのですが、
彼氏の誕生日に入籍をしたいので今月中に入籍し、
結婚式は9月にするそうです。
披露宴の出席は概にオファーを受けています。
今まで披露宴に出席した友人の場合は、
よく会う人なら事前に、あまり会う機会のなかった場合は
結婚式当日にお祝いを贈っていました。
みんな入籍は式のほんの前後の場合がほとんどだったので、
今回はどうしたもんかな。と思っています。
ちなみに私とその友人は30台前半で関西在住。
金額は今まで披露宴に出席する場合は3万円。
しない場合は、友人1万円。同僚5千円でした。
262愛と死の名無しさん:03/06/19 17:39
>>259
うちと全く一緒の状態だー。
でも10万は包まないといけないのかと思ってたよ・・・。3万イイ!
私が結婚するときに義姉から10万もらってたし。
(病気で出席できなかったからか?)
263262:03/06/19 17:44
やっぱダメだ・・・。
マナー本読んだけど、相場は10万だった・・・。ショボーン
264愛と死の名無しさん:03/06/19 17:59
>261
「披露宴の時にお祝いするね」と断わっておいて披露宴で渡してもいいし
会社で名前が変わるのならそのときにでも。
その場合披露宴の受付で先に渡してると言って記帳すればいいし。

>262
意味がわからん。義姉に結婚のとき10万もらって、こんどは
何を返すの?出産祝い?
265愛と死の名無しさん:03/06/19 18:09
>>262
同額返しが基本だしねぇ。
辛いけどがんがるか、
どうしても難しいなら旦那から義姉に相談するといいかも。
266愛と死の名無しさん:03/06/19 18:19
>261
先延ばし(披露宴のとき)にすると
万一「新婦が妊娠してしまって体調が悪く披露宴が中止」なんてことになった場合
祝儀を渡すタイミングを逃してしまう可能性も。
入籍と同時に同居も開始するようなら、
先に(入籍のときに)祝儀を渡してしまってもいいかもね。
267261:03/06/19 22:01
>264 >266 レスありがとうございます。
入籍は今月中で同居は来月半ばだそうです。
ウチの会社はもちろん別姓など認められていないので、
入籍と同時に名前も変わります。
できちゃった、、、とゆうか結果的には残念な事になったのですが、
急遽結婚が決まった事もあり、ちょっとバタバタした感じ。
式の時は招待される側も色々物入りだし、(2次会費用もいるでしょ)
出来れば来週中にでも送りたいです。
その場合全額(3万円)渡してもかまいませんよね。
268261:03/06/19 22:05
ちょっとグチっぽいですが、聞いて下さい
彼女は今まであまり披露宴に出席した事がないらしく、
以前、会社の同僚が結婚した時
2次会のみの出席の時、連名で一人2000円ぐらいの負担で
贈り物を買おうといったので、私は
「モノで5千円位の送り物をしても、相手がお返しに困るだけだから」
と断り、一人で式の2週間前にお祝いを渡しました。
彼女はもう一人の同僚(2次会不参加)と連名で
2次会に大きなプレゼントを持って来ていました。
同僚の披露宴に出席した時もいくら包むかしつこく聞いてきて、
私はもう年も年だし、マナー的には3万円を式の2週間前に包むべきだ。
と主張しましたが。彼女は結局当日2万円持参したようです。
続く。
269261:03/06/19 22:31
先日も職場のラジオでそうゆう話題(2万か3万か)が出た時に、
「イマドキ3万も包む人いないわよねぇ」と話をふられました。
私は前レスの通りの意見を述べ、ハッと我に返り、
「まあ、ワタシは送る側しか経験ないから」と言いましたが、
これってどうゆう意味なんでしょ、、、?
長いつきあいなので幸せになってもらいたいのですが、
たくさんの彼氏の恋愛相談や、今回の一連の結婚話も逐一相談されています。
結婚費用は全額彼氏が出すそうで、それはよかったのですが、
なのになぜ、「ちょっとこだわりのある結婚」をしたがるのか。
なんか、一人前の大人の女として、???です
270愛と死の名無しさん:03/06/19 22:35
つい最近、結婚しました。
披露宴に会社の人達にも出席してもらいました。
上司、同僚とも一律でご祝儀が2万円でした。

仲人は社長に頼みました。
手ブラで来られたようです。

こんなDQN会社、速攻やめようと思います。
271261:03/06/19 22:37
ワタシも2年ほど前から、今秋に結婚したいなどと話していたのに、
(ワタシの希望の式の話などをしていてその時は鼻で笑っていたのに、
今度の彼女の式はまさにワタシの話のマネで、話題にしていた会場で
下見して見積もりまで取り寄せたあとでワタシにダメ出しをした)
先をこされたカタチになってちょっとくやしいのかもしれません。
ウチの会社は小さいので、ひと秋に2人も結婚なんて事になったら、
同僚の負担も大きいし、ましてや旅行などで休まないといけないし、、、。
しかも彼女の式前後2週間は計画では大きな仕事が入っていて、
年間で一番忙しいと思われる時。
2次会にも「参加できないと思う」と今から言う人も多数です。
激しくスレ違いになってきました。違うスレを探します。スミマセンデシタ。
272愛と死の名無しさん:03/06/19 23:47
>>270
釣りかもしれんが一応レス。
2万は相場内。義理で出席する相手なら2万で十分。
仲人へはむしろこちらからご祝儀渡すもの。

くコ:彡2マソ3マソ議論はナシってことで。
273愛と死の名無しさん:03/06/20 03:29
>>257
PC初心者?
274愛と死の名無しさん:03/06/20 11:20
お祝いの金額はともかく、渡すタイミングについて質問させてください。

・挙式・会費制披露パーティーは11月
(入籍は多分その前後)
・新居への引っ越しは7月
二次会の幹事をすることになったので
多分7月中に、幹事面子で新居訪問&二次会打ち合わせかと思われます。
パーティーが会費制なので
会費とは別に、お祝い1万円+なにかプレゼントを考えているのですが
これは7月の新居訪問時に渡していいモノでしょうか?
それとも、一応セオリーどおり
挙式の1ヶ月前くらいまで待った方がいいんでしょうか?

プレゼントについては
引っ越しが済んで、生活がちょっと落ち着いてから、
なにが欲しいか確認しようと思っているので
新居訪問時には、渡せないとは思うのですが・・・。
275愛と死の名無しさん:03/06/20 11:25
>>274
個人的には入籍してからの方がいいと思う。
新居に訪問する時は手土産で十分なのでは?
276愛と死の名無しさん:03/06/20 12:37
>>272
仲人に渡すのは祝儀じゃなく車代ね。
でも手ぶらでくるのは仲人とはいえおかしい。
27733男:03/06/20 19:08
おじゃまします。
婚約者の父親が死んだのですが香典はいくらくらいが適当でしょうか。
二人の関係は、先月プロポーズして、一応OKもらってますが
彼女はまだ親に私のことを言ってないらしく、家同士の付き合いは
まだありません。
278愛と死の名無しさん:03/06/20 19:34
そもそもの話だが、彼女の家族がまだあなたのことを話してないなら
「婚約者」ってのはまだあなたと彼女の脳内だけのこと。

今はまだ「ただの知人・友人」として出過ぎじゃない、3〜5000円程度にしておくべき。
279愛と死の名無しさん:03/06/20 19:49
>277
うーん。うちも全く同じことがあった。
彼の父が急死して、遠方からかけつけた。
彼女の母は全く知らないの?それなら彼女から事前に説明して
もらった方がいいと思う。
いつかは紹介しなくちゃならないわけだし。
私は一度お会いしてたし、婚約の報告の日取りも決まってたから
家+私で5万くらい包んだと思う。
280愛と死の名無しさん:03/06/20 21:25
>277
彼(現主人)の母上が亡くなった時、私から1万円(2万だったかも)、
父の名でお花を出しました。
その時はまだプロポーズも受けてませんでしたが、
そういう雰囲気はあったので・・・。
お通夜はお焼香だけで済ませたのですが、告別式にも招かれて
親族席に座りました。
彼女とお家の人に相談してもらって、結果次第で278さんの額にするか、
279さんのようにするか考えては?

で、私も相談なんですが・・・
町会の班の方が亡くなりました(回覧板の班が一緒)。
5年前に出来た住宅(6軒)の方で、
私たち(5軒)は1年ほど(短い人は3ヶ月)住んでいます。
あまりというか全く面識のない方なので、班長さんに香典を預けてお通夜に行かないか、
各自参加すべきか迷っています(班長さんは先の6件の方です)。
281277:03/06/20 22:27
お世話になります。
きりのいいとこで10000円にしておきます。
ありがとうございました。
282280:03/06/20 22:29
お金の相談なのに、金額書くの忘れました。
各自通夜に行くなら3000円か5000円、
班長さんに渡すなら5軒で1万円か各家で3000円か・・・。
283元町会長経験者:03/06/20 22:36
280さん どちらでもいいですよ 香典の相場は3000円か5000円位が相場です 何もしないよりもあなたの気持ちだけでいいと思います
284280:03/06/20 22:43
283さん
ありがとうございました。
面識がないとはいえ、同じ班内・・・、
先方にもあまり負担にならないようにと思いまして相談しました。
3000円でいこうと思います。
お通夜の件は相談してみます。
285愛と死の名無しさん:03/06/20 22:53
日曜の午後、だんなの友達の披露宴に出席します。
新婦の方は今まで3回しか会ってない人ですが、
最初会った時から自分は女友達がいないから是非出席してくれ、と。
しかも歌を歌ってくれ、と!(汗)
過去にちょっとしたレコードを出したことがあるんで、まぁいいかと思って承諾しました。

しかし、今まで3回彼女に会ってるのですが、とても失礼なことばっかり。
親に贈るため自分たちのcdをレコーディングするのに来てくれと頼まれ、
いやいや待ち合わせ場所に行ったら、30分の遅刻。
一日中付き合ってあげたのに終了後のディナーは割り勘。
旦那は仕事だったんで、あのカップルと私の3人だけで行動したのですが、
とてもいやな気分になりました…

はっきり言って歌どころか披露宴なんか出席したくもありません。
しかし、やっぱ旦那の顔を立ててあげないと、と思うと…鬱!

ともかく。
こういう場合、祝儀っていくら包んだらいいでしょうか。
祝いの歌を歌った友達には、別に包んでお返しという形として返すそうですが、
あの二人の行動を見るととても返してもらえそうもありません。

私達は式も披露宴も計画してないので、もっと気になる…と言えば悪いでしょうが。

誰か、教えて下さい。
286愛と死の名無しさん:03/06/20 23:46
>>285
旦那が一緒に出るなら5マソ。
一人なら2〜3マソ

手切れ金だと思え。
287愛と死の名無しさん:03/06/20 23:47
旦那が一緒に出るなら「二人で」5マソ。

一言抜けてた。
288元町会長経験者:03/06/20 23:51
友人の披露宴に夫婦で出席するなら3万か5万が相場です。披露宴の場所によってちがいますが・あなたの場合 旦那の立場もあるから出席しない訳にはいかないから 歌は遠慮して ただの友人として参加してもいいのでもないのですか?
289愛と死の名無しさん:03/06/20 23:51
☆頑張ってまーす!!☆美人だけ集めました☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
290愛と死の名無しさん:03/06/20 23:57
>>288
3万はどっちかって言うと一人の時の金額だと思う…
291愛と死の名無しさん:03/06/21 00:39
すいません、教えてください。
学生時代の友達が結婚して、友達で内輪だけのパーティを居酒屋ですることになりました。
式は挙げていないようです。
周りの友達は一人5千円位徴収して商品券でも贈ろうと言っています。
一応、社会人なので式に呼ばれてない分さっぴいても10000〜15000円位包んだ方が
良いのでしょうか。
292愛と死の名無しさん:03/06/21 00:55
>>291
あなたの気持ち次第って事でどっちでもいいと思う。
商品券の方の話にのるなら、もう5千円位の品物を別に贈る
とかでもイイと思うし。

現金で包むなら1マソ位が一般的な相場かな。
293291:03/06/21 01:35
>>292
レスありがとうございます
商品券となにか別に個人で贈ることにします。
294285:03/06/21 12:29
285です。どうもありがとうございます。
やっぱ行かないわけには行かないので(ため息)、歌は遠慮して出席します。
まさに手切れ金、ですね。
295274:03/06/23 13:20
>275
レスありがとうございます。
本人達に確認したところ、入籍はやっぱり挙式前後だそうなので
その前にでも渡すことにします。
>挙式後すぐに新婚旅行に出かけてしまうそうなので。
296愛と死の名無しさん:03/06/25 14:03
オンラインカジノしませんか?
パチンコより儲かるし、パチンコより楽しいよ。
無料チップ30ドルがついてくるから安心だしね。
私は無料チップで26万稼いだよ。
ボーナス少なかったから、どうしようかと思ったけど
おかげで助かった〜


http://www.imperialcasino.com/~1ofv/japanese/
297愛と死の名無しさん:03/06/25 15:08
ご祝儀、くれた人と金額をチェックするのって誰?
やっぱ新郎新婦がすべてやるの?
それとも他の家族がチェックして、新郎新婦はその結果を見るって感じ?
298愛と死の名無しさん:03/06/25 15:34
>>297
それはその家による。
本来はご祝儀はその「家」に対して贈られるものであるから、親がチェックして
必要であれば内祝いを返すなりなんなりする。

うちは全部親がチェックしたな、そのかわり挙式費用も親が出してくれたから。
ま、友達の分はそのまま手をつけずにわたしにくれたけど。
299愛と死の名無しさん:03/06/25 16:23
>本来はご祝儀はその「家」に対して贈られるものであるから

一概には言えないでしょうよ。
招待状の差出人が新郎新婦だったら、新郎新婦あてと考えるのが普通でしょうし。

300愛と死の名無しさん:03/06/25 21:07
>>299
だからわざわざ>>298さんは「本来」って言ってるんじゃないの?
今は多様化しているだけで。
301愛と死の名無しさん:03/06/26 00:36
うちは全部嫁がチェックしたよ。嫁が全額出してるから(w
302愛と死の名無しさん:03/06/26 10:00
>>300
どうだろう?親戚からの祝儀なら家にたいしてかもしれないが
友人なんかだとそういう意識は全く無いと思うが。
303愛と死の名無しさん:03/06/27 13:51
夫の妹が結婚することになりました。
私の両親は披露宴には招待されないと思いますが、御祝儀は渡すべきでしょうか?
また渡す場合は、相場でいくらぐらい包めば良いでしょうか?
私の両親は今回が初めてのパターンらしく、渡していいものか?
渡すと逆に気を使わせるんじゃないだろうかと困惑しております。
304愛と死の名無しさん:03/06/27 14:01
>>303
「べき」かどうかは地方やその家の親戚づきあいの仕方に寄るので
何とも言えない。ただ、渡すのは悪いことじゃないと思われ。
金額もその家によって大分違うと思うんだけど、式に出ないって事で
1マソ〜親戚とみなして5マソ辺りまでが相場じゃないかなあ?

他の人の意見も欲しいのでアゲとく
305愛と死の名無しさん:03/06/27 16:46
結婚前に顔合わせてるんだろうから、お祝いしてもおかしくは
ないと思うけどなぁ。
306愛と死の名無しさん:03/06/27 19:25
夫の妹は303さんの親からすれば「我が娘の義姉妹」だよ。
立派な親戚筋にあたり、結婚するのを知っててシカトするのはどうだろうという関係。
303さんの舅姑の気を使わせたくないのなら金額を抑えれば良いことで
「あげるか、あげないか」というレベルの話ではないように思う。

・・・というのが私の私見。
うちの親は私の夫の兄弟の結婚式にも包んでますし、
夫の親からも私の姉の結婚式のときにはお祝いを頂いてます。


307愛と死の名無しさん:03/06/27 23:47
ここのサイト、美少女のワレメがもろ!!
やっぱり美少女はオマ○コも綺麗〜!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
308愛と死の名無しさん:03/06/28 00:36
スレ違いかもしれませんが アドバイスください。
知人の披露宴に欠席します。
一万円程度のお祝いの品をおくりました。当日 電報を打とうとおもうのですが どのくらいの値段の電報が普通なのでしょうか?
値段にすごく幅があって 悩んでます。
一般的には どのような物がおおいのでしょうか?
309愛と死の名無しさん:03/06/28 09:35
>>308
わたしのときは、プーさん、なんか音の出るやつ(ウタダだった)鶴太郎の、押し花、刺繍と
いったところでした。それがいくらなのかは知らないけど。
310愛と死の名無しさん:03/06/28 11:00
結婚式・披露宴に呼んだ友達のうち
ある二人組みの女の子は連名(!)で3マソだったよ。
わざとなのか、世間を知らないだけなのか…?
まあ、いいけどね。
見て思わず笑っちゃったよ。
311愛と死の名無しさん:03/06/28 11:03
>310
私、初めて出席した披露宴のとき、それやっちゃったよ…
ゴメンなさい先輩、私たち世間知らずでした…。
あと、私も友達も院生でお金なかったのです。マジゴメンなさい。
312愛と死の名無しさん:03/06/28 11:07
再婚の式だったので連名で包んだという話が
以前どっかのスレにあったけど・・・
再婚ならいいのかな>連名祝儀
313愛と死の名無しさん:03/06/28 11:12
>>311
やっぱ世間知らずなだけですかね?
式や披露宴の事はとても喜んでくれて
「楽しかった!有難う!」とメールもくれたし
今でも普通にメールしているし。
ちなみに、普通のOLのこなんですけど
結婚式に出るのは初めてで、それぞれ独り暮らしをしているんです。
親に聞いたりもしなかったんだろうね。
多分次回や自分の結婚式の時に気づくんだろうけど。
私からはなんともいえないしなあ(W
314愛と死の名無しさん:03/06/28 11:22
あと、最期に言わしてください。
交通費も全部もちました。
新幹線代と往復のタクシー代。
交通費払うよって前もって言ってました。

私は別にかまわないけど
あまりにも世間を知らない友達が心配。
因みに、二人とも26歳です。
そろそろ他の友達が結婚していく年なのになあ。

招待状の返信はがきも
「出席」に○してただけだった。
315愛と死の名無しさん:03/06/28 11:25
>>314
本当に友達なら、教えてあげるべきだと思う。
316愛と死の名無しさん:03/06/28 11:39
>315
でも友達でも言いにくいってことあるよー

>314
やっぱり常識知らずなんだろうね。
こういうことって言いにくいよね;
普通は他の人とかに相談するものなのにねぇ
317愛と死の名無しさん:03/06/28 14:05
世間相場を知らないとは思いがたい。
そんなのマナーブックちょっと見ればのってるもん。
多分知っててやってると思うから、言わないほうがいいと
思う。
でも交通費出すっていってるのにその金額ってやっぱちょっとね。
318愛と死の名無しさん:03/06/29 05:20
友人の結婚式に出席した。
最初から新婦(友人)は「なるだけ、お金をかけずに省けるものは
省く。料理も一番やすいコースにするつもり。」ETC・・・しつこく
聞かされ、ご祝儀を包む気もうせる位でした。
結果、3人で5万 + ロイコペのカップ&ソーサーをお祝いに
渡しました。やっぱ常識なかったですよね。。
ちなみに当時はみんな23歳。私は就職1年目、残り二人は
フリーター。結婚式場でのチャペル式&披露宴でした。
今度、その友人を披露宴に招待するつもりですが、金額困ってしまいますよね?
319愛と死の名無しさん:03/06/29 12:32
>>318
幾ら包んできても文句を言わないように覚悟決めとけ。
後は相手の良心にまかせれ。

もっとも自分の結婚式の時点での友人の言動見てる限り、
良心がどこにあるのかは少々微妙な所だが(ワラ
320愛と死の名無しさん:03/06/29 21:45
祖母の七回忌に夫婦(30代)で出席です。
マナー本には1万円と書いてありましたが
夫婦(プラス幼児2人)で出席だと「×2」と理解していいんでしょうか?
ということで2万円包めばOKかな????
それとも1万円でいいのかな・・・・?(それはやっぱ失礼かなw)
321愛と死の名無しさん:03/06/29 23:06
>>320
会食あるんでしょ?二人なら相場の×2が一般的だと思われ。
お子さん二人付くなら3マソでも構わんと思うが、その辺は家にもよるのでなんとも。
他にお供え物用意する場合もあるし、親に確認できるものなら聞いたほうがよいかと。
322愛と死の名無しさん:03/06/29 23:15
321さんありがとうです

親に聞いても「なんも〜気持ちで充分」しか言わないんですw
でもやはり2万包みますね。その他にお供物として菓子折りでも
持っていきますね。
323愛と死の名無しさん:03/07/01 13:45
今月、実兄の結婚式があり休みとって帰省する予定です。(交通費自費3万強)
当方25歳の社会人でご祝儀を7万か8万にしようと考えています。
妹も出席し、いくら出すのか分からず、高すぎず安すぎない所でこんなところ
かなぁと。
皆さんのなかでこんな半端(一応奇数と末広がりと考えた)金額を出された
方はいらっしゃいますか?その他、意見願います。
324愛と死の名無しさん:03/07/01 20:31
就職して1年くらいの彼氏 同僚のご祝儀1マソでした
何回も相場おしえたのにぃー

なんか恥ずかしい
325愛と死の名無しさん:03/07/01 20:45
>323
25歳なら、7万・8万どっちでも充分な額かと。
「奇数・末広がり」は良い感覚です。
326愛と死の名無しさん:03/07/01 22:09
>>323
十分じゃないですか?
327323:03/07/02 15:39
>>325 >>326
レスどうもです。
8万で行きます。自分の結婚の時の事まで考えたり、妹との折り合いの
事まで考えたり大変ですね。
328愛と死の名無しさん:03/07/03 02:05
相談して良いでしょうか…

はじめて友人の結婚式に呼ばれました。
祝儀にいくらぐらい包めば良いのか正直迷っています。
ちなみに私は社会人(派遣社員だからフリーターと言えなくもない、鬱)2年目の
21歳です。結婚する友人は4歳年上です。

自分が東京で、式は地方でやるので結構交通費がかさみ、しかも2次会費も6000円、
その後ホテルも取ってあるらしくて、その分のお金もあるので、とてもじゃないけど
3万円なんて無理で…。どこまでなら許容範囲なものでしょうか。
329愛と死の名無しさん:03/07/03 07:32
>>328
交通費と宿泊費は出してもらえるの?もらえないの?そこを確認してから決めたほうがよいような。
どうしても3万がムリなら2万、2万もムリなら欠席して1万ってとこですね。
330愛と死の名無しさん:03/07/03 22:22
>>329
交通費と宿泊費は出してもらえません。
欠席した方がいいのでしょうか…。2万が最低限度なのですかね。
331愛と死の名無しさん:03/07/03 22:30
>>330
330は328なの?よね。多分。
地方ってどこですか?飛行機?新幹線?


332328=330:03/07/03 23:31
>>330
えと、山形です。自分の地元じゃないんですが。
ちなみに新幹線で行く予定です。
333328:03/07/03 23:32
レス先間違い。
>>331ですね。無駄レス申し訳ありません。
334331:03/07/03 23:57
>>332
山形かあ?ちょっと遠いね。宿泊+交通費+祝儀+2次会+衣装代とか考えると
10万位いきそうですね。
付き合いの深さにもよるけど、素直に話してお断りしたらどうですか?旨い言い訳があればいいけど
それで一万円と。
335愛と死の名無しさん:03/07/04 15:24
いとこの結婚式があり、家族4人で出席します。
両親は10万包むらしいのですが、私と妹(二人とも20代後半未婚)は
いくら包めばいいか迷っています。引き出物は家族で1個だろうし・・・
最初は両親のみの出席予定だったのですが、席が余ったらしく私たちにも
お呼びがかかった次第です。一人2万じゃ少ないでしょうか?
336愛と死の名無しさん:03/07/04 15:33
>>335
まず貴方た妹が個別に包む必要があるのかどうか親に
聞いてみるべし。包めって事なら金額も親に相談すべし。
個人的には付き合いだし2万でもいいと思うが…
337愛と死の名無しさん:03/07/04 15:34
>>328
金銭的に辛そうなので、できることなら欠席してご祝儀1マソ郵送
プラス祝電、に私も一票。

出るのなら最低で2万からだろうなあ…
338愛と死の名無しさん:03/07/04 15:57
>335
一般的に「未婚者の祝儀は親が出すからいらない」事が多いけど
20代後半、社会人なら気持ちの問題として包んでもおかしくないね。
「姉妹連名で3マソ」とかもいいかもしれない。
336さんもおっしゃるよう、まずはあなたの親御さんに相談を。
339335:03/07/04 18:03
>>336 >>338
ありがとうございます。
祝儀は親が出すにしても、食事代くらいは自分達で
払いたかったもので・・・
両親とよく話し合ってみます。
340愛と死の名無しさん:03/07/06 13:04
>>328
招待された友人とはどの程度のお付き合いなんでしょう。
今後も付き合う気があるのなら欠席してもお祝いした方がいいと
思いますが、自分の式(まだお若いから先のことになるかもしれませんよね)
に呼ばない0R相手が来てくれないことも考えたら
欠席してお祝いなしでもいいような気がします。
遠方なのに交通費宿泊費一切負担しないっていう人は
自分の事が終わったらその後疎遠になる確率高いし。
341愛と死の名無しさん:03/07/06 14:36
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/

342愛と死の名無しさん:03/07/07 02:20
今度、大阪から東京で行われる披露宴に出席します。
宿泊費は出ませんが、交通費は出ます。
友人ですと相場は3万円だと思うんですが、
この場合、やはり5万円包んだ方がいいのでしょうか?
恐らく3万円のお車代が出ると思うので、何だか申し訳ない気がするし、
かと言って5万円は友人としては多すぎる気もしますし…。
343342:03/07/07 02:21
すいません、ageておきます。
344愛と死の名無しさん:03/07/07 05:09
3万円でいいんじゃないですか?
345愛と死の名無しさん:03/07/07 10:02
>>342
3マソで十分です。
交通費は招待する側の好意ですからありがたく頂いておきましょう。

どうしても気になるのなら、現金ではなく何か品物を別に贈るって
手もありますが。
346愛と死の名無しさん:03/07/07 10:08
そーなのかぁ・・
前に2万交通費もらって祝儀3万だったから
悪いことしなたなーって思ったんだけど。
347_:03/07/07 10:09
348愛と死の名無しさん:03/07/07 10:45
>>346
基本的に交通費・宿泊費は呼ぶ方が出すのが礼儀だと思うんだよね。
だから無理に相場以上は包む必要はないと思う。
勿論個人の自由だから、それじゃこっちの気が収まらないと思うのなら
交通費分上乗せしても構わないとは思うし。

ここも読んでみるといいかも。
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053530883/
349342:03/07/07 13:34
>344,345
レスありがとう。包むのは3万にして
あとで何かお品を送っておきます。
350愛と死の名無しさん:03/07/08 00:32
入籍とチャペル式のみの友人への祝儀なんですが、友達仲間での意見割れで困っています。2万と言う人、3万(既婚、自分の披露宴で3万いただいたので同額返す)との意見があるのですが。未婚者と既婚者では金額を合わせる事はできないのでしょうか?
351愛と死の名無しさん:03/07/08 00:40
>>350
未婚者も既婚者も関係なく好きに包みたいだけ包めばいいと思われ。

「貰った分は返したいから」って人は3マソにすりゃいいじゃん。
どーせ幾ら包んだかなんて実際は分からないわけだし。
352:03/07/08 00:46

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

353愛と死の名無しさん:03/07/08 01:41
>351
「金額は合わせないといけない」と言い張る友人がいまして。他の既婚者は「2万」との意見で、既婚者同士でも考えが違うようです。どうやってまとめたら(泣)
354愛と死の名無しさん:03/07/08 02:23
入籍とチャペルだけなら2万でいいんじゃないでしょうか
以前それ以上のご祝儀をもらった人ならその金額で

「金額は合わせないといけない」と言い張る友人には適当に茶を濁し
各自で包んでいきましょう、という方向にはもって行けないものですか?
355愛と死の名無しさん:03/07/08 04:42
夫婦で4まんてダメ?ありえないの?
例えば3マン&5千円2枚とかさ・・・。
356愛と死の名無しさん:03/07/08 08:01
すみません、>350と同様の内容なのですが
秋に私の友人が結婚します。
入籍と神社でお互いの両親だけで式をするそうで披露宴はありません。
私は披露宴にその友人に出席してもらい3万円のご祝儀を頂いています。
で、今回その友人は披露宴なしなのでここでもよく話題にでているように
1万円の現金と5千円程度の品物を渡すつもりでした。
ところが昨日別の友人(独身)と話してるとその友人は3万円を現金で包むそうです。
1万円を包むことで自分は納得してたのですが友人の3万円を聞いて自分がケチみたいで
エッ!?と混乱しています。
アホみたいな相談で申し訳ないのですが披露宴をしない人に1万円って
やっぱこの場合ダメでしょうか・・・。
357愛と死の名無しさん:03/07/08 08:18
>>355
あなたのときに同じことをされたらどう思ったでしょうか。

>>356
あなたの思うようにすればいいと思うよ。
たくさんもらっても相手が恐縮するかもしれないし。
358愛と死の名無しさん:03/07/08 09:07
>>356
自分の披露宴に来てもらって3万なら、その人が披露宴しなくても3万包んだほうがいいと
思う。
一万の場合はその人が自分の披露宴に来てもらってない人だと思いますが。
359愛と死の名無しさん:03/07/08 09:44
>>358
それがそうでもないんだよね。
去年わたしがケコンしたとき、披露宴に3万包んで来てくれただんな同僚。
披露宴の料理、引き出物、受付のお礼と、3万以上のことはしたつもり。

その同僚が今年身内だけの式でケコンしたので、3万包んだけど、
なんの内祝いもなし。1万にすればよかった。失礼すぎる。

だから、「3万もらったから3万」というより、相手を見て決めたほうがいいとおもう。
すごく仲良しとか、お世話になって、もし3万渡してなにも戻ってこなかったとしても
腹が立たない相手なら3万、そうでなければ1万でいいよ。
360愛と死の名無しさん:03/07/08 10:24
350です。
ありがとうございました。皆立場も違うんだし、それぞれ個別に包んで貰うようにします。金額の事は、簡単にまとめられないですからね。
361愛と死の名無しさん:03/07/08 13:20
>>355
「4」って数字自体がダメ
362愛と死の名無しさん:03/07/08 13:25
>>356
あなたの好きにするのがよろしいかと。
挙式のみで1万+5千円の品物って所だけ見たら十分だと思うのですが。
363愛と死の名無しさん:03/07/08 15:08
すみません、ちょっと質問なんですが・・・
披露宴を欠席した時って、一般的に、電報だけで良いものなんでしょうか?

私は欠席した場合でも、ご祝儀だけは出席の時と同じ金額か
それよりちょっと少ない位の金額を郵送などで送っていたのですけれど、
電報しか送ってこない人がいた。その子は遠くで教会式だったから
何もしなかったんだけど。
364愛と死の名無しさん:03/07/08 15:14
>363
教会式の子の時に何もしなかったんだから
仕方ないんじゃ?
365愛と死の名無しさん:03/07/08 15:16
>>363
相手との関係次第なので何ともいえない。

>>364さんの言うようにその人の時に特に何もしなかったなら
電報だけでも送ってきただけマシといえなくも無い。
366愛と死の名無しさん:03/07/08 15:17
>>364
その子の式には出るつもりだったのに呼んでもらえなかったし。
遠いから相手も気を使ったのかもしれないけれど、そういうことも
あったからお祝いを渡すきっかけがなかったんです。
しばらくしてその子に会ったけど「呼べなかったしお祝いはいらない」って
言っていたから渡しませんでした。

でも私の場合はちゃんと招待したのに、断わったのは向こうだし
ちゃんと満額までとは言わないけれどご祝儀送るのが礼儀じゃ
ないかなと思うんですが、どうでしょうか。
367愛と死の名無しさん:03/07/08 15:19
>>363
あくまで一般論で言うと、ドタキャンではなく最初から欠席する場合は一万円程度と電報。
3万てことはないと思う。
368愛と死の名無しさん:03/07/08 15:20
>>365
その子が上京してきたら必ず会うような仲でした。
私の結婚式の前も色々相談にのってもらったのに
ご祝儀だけなんて少し寂しすぎるような気がするんですが。
369愛と死の名無しさん:03/07/08 15:23
要するに「金よこさないのがキニクワナイ」訳ですね。
370愛と死の名無しさん:03/07/08 15:23
自分は何もしてあげてないんでしょ?
渡す機会って郵送したらいいじゃん。
371愛と死の名無しさん:03/07/08 15:26
自分は何もせずに
相手には声かけて
やったんだから
金よこせ?
372愛と死の名無しさん:03/07/08 15:27
>>366
内祝い返す手間を省いてくれたと思えばいいじゃん。
373愛と死の名無しさん:03/07/08 15:29
電報だけでは寂しいというのはわかるけどさ、
それが礼儀を欠いているわけではないな。
招待されたら欠席でも祝儀を送るものってわけではないし、
本来の意味で言えば祝儀=お祝い(≠金)=祝電、で充分といえば充分。
374愛と死の名無しさん:03/07/08 15:30
だから彼女が私を招待してくれたら、ちゃんとご祝儀持って
かけつけるつもりでいましたし、本人も呼べなかったから
要らないってプレゼントなんかも辞退されたんですけど。

披露宴やドレスのことも色々話をしたので、どんなに
私が大変な思いをして準備をしたか知ってるはずなんですよ。
それなのに祝電だけなんて寂しいと思います。
お金じゃなくても手紙を書くとか小さなものを贈るとかできるんじゃ
ないですか?
375愛と死の名無しさん:03/07/08 15:34
手紙の代わりが祝電でしょ。
376愛と死の名無しさん:03/07/08 15:34
>374
断られる前に自分から贈るもんだって。
式からしばらくたってからお祝打診されたら相手だって辞退するよ。
377愛と死の名無しさん:03/07/08 15:36
>374
披露宴のこと話すのも大変な思いもあんたの自己満足。
それを汲んで友人が金や品物を送らなければならない義務など何もない。
自分がお祝いしてないくせに、人に要求するのはおかしいって
なんでわかんないかなぁ。

378愛と死の名無しさん:03/07/08 15:37
>>374
とりあえず名前欄に363ってレス番号入れてよ。

>祝電だけなんて寂しいと思います。
だったら本人にそう言えばいい。
祝電だけだって十分祝ってくれる気持ちがあるから
私だったらうれしいけど。

貴方が大変な思いをして披露宴の準備をするのは貴方の勝手。
自分がそういう披露宴をしたいからそうしたんでしょ?
ソレを「もっと祝え」というのはお門違いもいい所です。
379378:03/07/08 15:37
うお、だらだら打ってたら被りまくりだ…欝…
380愛と死の名無しさん:03/07/08 15:38
教会式だったからって言うけど、自分だって手紙とかお祝い
贈ってないんでしょ。それなら電報でも充分すぎるよ。
381愛と死の名無しさん:03/07/08 15:40
>だから彼女が私を招待してくれたら、ちゃんとご祝儀持って
>かけつけるつもりでいましたし、本人も呼べなかったから
>要らないってプレゼントなんかも辞退されたんですけど。

結果的に何もしてないんだろ。
プレゼントでも現金でも贈ってしまえばありがたく受け取ってくれたろうよ。
「何が欲しい」と聞かれたら「別に要らないよ」と答えるだろうけどさ。

苦労を知ってるはずなのに、って散々相談に乗ってくれたってことだろ。
ふつうはそれだけでありがたい友達だなぁと感謝するもんじゃねーのか。
自分は招待されなかったからって電報も手紙もなしのくせに、電報だけじゃ
物足りない、祝儀よこせ、せめて手紙と小さい物よこせなんて筋が通らないな。
382愛と死の名無しさん:03/07/08 15:47
まさに「ワタシの結婚式は特別!世界中が祝福するべき!」と
思ってるイタイちゃんだね・・・
383愛と死の名無しさん:03/07/08 15:53
>363
その相手遠方なんでしょ?
もし出席してたら赤だったんじゃない?
勿論交通費は出したでしょ?
384愛と死の名無しさん:03/07/08 15:55
>>382
このスレ向きの話題だったかもね…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027659924/
385355:03/07/08 16:01
4て数字やっぱりダメですよね、なんでだろう。
主人の知人だし、私は面識ないんですよね、さらに主人だってあんま
仲良いわけじゃなく、多分人数あわせでよばれたんだろうなってカンジなの。
で、一人で出席なら2マンで手をうてる人なのよー
私らのケコーン式で4万だされたって全然気にならないな。
ちなみに私たちは結婚式あげてないんですわ。4万がダメなら3万にするしか
ないかな。祝う気持ちが無いわけじゃないけど
知らない人たちだしな。主人が夫婦で出席するもんだ!とか言わなきゃイカネ
ってカンジだった。主人だってその人数あわせに協力してあげようってなもんなのにさ
ただ恥をかくのだけはやなんだよね
早く世間が「4」て数字を受け入れてくれますよーに
「しあわせの4」とかさwww
386愛と死の名無しさん:03/07/08 16:06
>>385
出るなら出るで腹決めて5枚包んで飯食って還って来い(w
387愛と死の名無しさん:03/07/08 16:08
>>355=385
年寄り連中ががたがたいったら、
「幸せの4で縁起がいいんですよ」と返して奴らの常識を覆そう。もともと根拠の
無いもんだしね。
388355:03/07/08 16:11
よし!!わかった!誰もうちらの結婚のときは祝ってくれなかったけど
5だ!5万ダコノヤロウ
なんだか今後これで悩むのが多くなりそうなので
レストランで会費せいのミニ毛紺式でもやるかな。うちらも。
389355:03/07/08 16:13
うw「幸せの4」を常識化運動も魅力だな
祝儀袋にかいたろか
390愛と死の名無しさん:03/07/08 16:41
祝儀袋を旦那と自分でわけて2万づつ入れたら?
391愛と死の名無しさん:03/07/08 16:56
>>363は逃亡?
392愛と死の名無しさん:03/07/08 16:58
流石にこれだけ叩かれたら出てこられないだろ。

どっかの板で「叩かれた…」とか愚痴こぼしてるに100シュクデン
393愛と死の名無しさん:03/07/08 17:10
だけど、363の友達の場合は、自分の都合で
出席できなかったんだから同等金額のお包みと
電報を送るのが本当だよ。

出席できない時こそ気配りをするべき。
394愛と死の名無しさん:03/07/08 17:13
声かかった=祝儀発生じゃないって
395愛と死の名無しさん:03/07/08 17:14
>>393
?その友達はドタキャンじゃないでしょ。単に招待しようとしたら
欠席になっただけで。
で、393はその友達に特に御祝あげて無いんでしょ?
祝電で十分だと思うけど。
(勿論ご祝儀もあげるに越したことは無いけど)
396愛と死の名無しさん:03/07/08 17:29
2cは意見が偏りすぎてると思う。
某奥様相談板ではみんな欠席しても祝儀は出すって
書いてあったよ。
397愛と死の名無しさん:03/07/08 17:33
そう思うなら自分は出せばいいじゃん。

でも出さないからといって相手に要求するのはちょっと違うだろ。
398愛と死の名無しさん:03/07/08 17:36
>某奥様相談板ではみんな欠席しても祝儀は出すって
>書いてあったよ。

それも一意見に過ぎない。出したかったら出せばよい。
ここでは、祝儀を出さなかったその友達は非礼ではない、というだけのこと。
祝儀を要求する363がDQNだってこと。
偏ってるか?
399愛と死の名無しさん:03/07/08 17:40
400愛と死の名無しさん:03/07/08 17:45
オイこそが 400げとー
401愛と死の名無しさん:03/07/08 18:01
>>398
普通招待されて断わったら、それ相応のお祝いをするものじゃ?
402愛と死の名無しさん:03/07/08 18:22
自分の時に来てもらったり、祝儀もらってりゃね。
招待状送れば祝儀発生って考えはおかしい。
そんなだったら送れば送るほど儲かるって話だ。
403愛と死の名無しさん:03/07/08 18:42
>402
同意。ご祝儀集めのために招待状ばらまかれたらかなわないよ。
404愛と死の名無しさん:03/07/08 19:05
招待状をばら撒く人なんていないと思いますが?
来て欲しいと思うからご招待するのでは?
405愛と死の名無しさん:03/07/08 19:08
>>404
363の書き込み見るとそう思えないけどね。w
祝電だけじゃ物足りないようだし。
406愛と死の名無しさん:03/07/08 19:20
>404
「来て欲しい」と思うのは勝手だけど
「行きたくない」と思うのも勝手だよね。
407愛と死の名無しさん:03/07/08 19:21
>>404
今回は>>363のケース限定で話してると思うんだけど。
「呼んでやったのに欠席したあげく電報しかよこさない。
でも自分はその人の披露宴には呼ばれて無いからお祝いはあげてない
この友人は失礼な奴だ」って事でしょ。
408愛と死の名無しさん:03/07/08 19:50
だけど仲の良い友人だったら普通は招待受けたら
欠席したとしてもお祝いとか贈るのが普通じゃないの?
私なら3万贈る。出席しても欠席しても。
409愛と死の名無しさん:03/07/08 19:55
>408
あなたは363?w
贈りたい人を止めはしないけど、人に強要するのは間違いなの。
仲が良いというのも片方の思い込みということも考えられるしね。
410愛と死の名無しさん:03/07/08 19:59
>>408
確かに送るのが一般的だとは思うけど、くれないからといって
「失礼」だとは思わない。
自分が相手に結婚祝いを贈っていないなら尚更。

貴方がそうしたいなら、欠席でも3万贈ればいいんだし。
一般的には欠席の場合は1万位が相場だから、それでも十分だし。

つか363さんは、自分が思うほどその友人からあんまり親しいと
思われてなかった可能性も高いのでは…と思ってみたり。
411愛と死の名無しさん:03/07/08 20:01
        宣        戦        布        告
荒 ら し だ ろ う が 厨 房 だ ろ う が か か っ て こ い    
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1057137151/l50    
412愛と死の名無しさん:03/07/08 21:13
流れが違うので読んでもらえるかどうか。
二十代の社会人独身です。三十代の独身の従兄がなくなりました。親からも香典は一万でといわれ、自分もそのつもりでした。が、葬儀当日、香典をだすのは結婚してる人のみといわれ、おそらく従兄共同でだした花輪?代を人数で割った額のみ請求されました。
これって一般的にみてどうですか。
413愛と死の名無しさん:03/07/08 21:28
>>408
そもそも自分は招待されてなくて、祝いもしてない人に
招待状送る時点でどうかと。
相手にしたら招待そのものが迷惑だったとも考えられる。

>>412
そのような経験はないのですが、「香典をだすのは結婚してる人のみといわれ」
というのは独身者は親と同世帯とみなされたということで
親御さんが出した香典でokになったのでは?
414_:03/07/08 21:28
415愛と死の名無しさん:03/07/08 21:36
>>412
親族の中でそういった習慣になっているのならそれで十分だと思います。
416愛と死の名無しさん:03/07/08 23:25
≫415れすサンクスです。
今父と話して、どうやら結婚してない人は香典をださないというよりは、各世帯の代表が、つまり父が代表してだしたようです。でも父は今回家族から受け取る気はないようです・・
417愛と死の名無しさん:03/07/08 23:26
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
418愛と死の名無しさん:03/07/09 00:19
>>416
ま、自分が親になった時にいずれ同じ事すると思って
ここは有り難く父上に任せておけばいいかと。
419愛と死の名無しさん:03/07/09 09:52
>>410
てかさ、贈り贈り返しってのは双方のやりとりがあってこそ「一般的」
なのであって、どんな事情があろうとも、自分がお祝い上げてないなら
祝電だけで御の字だと思う。
420愛と死の名無しさん:03/07/09 11:54
363は本当に欠席したりしたとき、御祝儀相当を送っていたのかな。
こんなに金の亡者なのに、信じられない。

実際のところは、
欠席した人に聞いたらいらないと言われましたので、実際は送っていません。
でも、御祝儀相当額を送ろうとしたことは間違いありません。
送りますとも言わない友人は非常識だと思います。(そして私は御祝儀を断り
ません)
じゃないのかな〜?
421愛と死の名無しさん:03/07/09 12:32
招待してやったんだから金寄越せってこわいかも。
422愛と死の名無しさん:03/07/09 13:39
>420
ありえるなぁ・・w
友人が招待断わったのも、旅費交通費の負担とかしてくれそうに
ないと判断したんじゃないかな。
「呼んでもらったら行くつもりだったのに、呼ばなかったのはむこうの
事情。私は呼んであげるんだから交通費は自己負担してね。
私は自腹でも行くつもりだったんだから。」って言いそうだもん。
423愛と死の名無しさん:03/07/09 17:57
披露宴欠席することにして お祝いを送って、1週間。
連絡無し。
ちゃんと届いてるのか心配。
それとも 欠席したのでお怒り?
424愛と死の名無しさん:03/07/09 17:59
>>423
書留なら追跡サービス使えると思う
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html

受け取ったら忙しくても何かしらお礼の連絡よこすのが礼儀だよねえ…
425愛と死の名無しさん:03/07/10 01:00
>>424
ありがとー
現金書留でおくったんだけど、控えすてちゃったよー。
でも 現金書留だと追跡サービス使えないかぁ…

それとも男のトコ泊まり込んでるのか?
まぁ これを機会に縁切りだ〜というか 切られてるか…
426愛と死の名無しさん:03/07/10 09:01
>425
現金書留なら、追跡可能かと。
時間はかかるかもしれないけど、おそらく受付した局にも控えがあるはず。
自分の身分を証明出来るものを持参して、
現金書留を出した局に相談してみたら?
427愛と死の名無しさん:03/07/10 09:35
>>422
同意。旅費とか「出す出さない」ってのをちゃんと前もって
連絡してなさそう。
いずれにせよ、自分の時にも相応のご祝儀が欲しいのなら
友人に不義理しちゃだめだよね。
428愛と死の名無しさん:03/07/10 09:41
秋にだんなの従兄弟が結婚する事になりました。
向こうの親(叔母)から私等が結婚したときに10万いただいたので、
だんなは祝儀を5万ほど渡すと言ってました。
でも義父義母から従兄弟に10万以上は渡すだろうし、
ご祝儀もお祝いの品も電報も送ってくれた訳ではない
従兄弟に5万も渡すのはしゃくだなーと思うのと、
披露宴に呼ばれる予定もないので3万くらいで良いかと
思ってます。

こんな場合みなさんならどうされます?
429愛と死の名無しさん:03/07/10 10:00
>>428
気持ち分かるな〜(w
私も特に親戚で相場が決まっていないなら、3万で十分だと思う。

とりあえず旦那には
・自分達にお祝いをくれたのは「イトコ親」である事
・イトコからは直接お祝いを貰っていない事
・旦那親から(イトコ親がしたように)お祝いが行くであろう事
・披露宴に呼ばれていない事
・今後他のイトコにも5万包まなくてはならないのでは?という事
辺りを話して、3マソにしたらどうかと提案してみたらどうかな?

間違っても「御祝貰ってないからそんなにやるのは癪に障る」
と本音を漏らしてはいけない(ワラ
430愛と死の名無しさん:03/07/10 11:38
>>428
親と一緒にしてもらってもいいかも。元々貰ってないんだし。

夫婦で話し合って、今後身内、親戚が結婚したときに払う金額を決めておいたほうがいいよ。
同じ金額の方が後腐れなくて楽。
431愛と死の名無しさん:03/07/10 11:49
貰った以上に返す必要無いもんね。
432愛と死の名無しさん:03/07/10 11:55
>>431
親戚関係は特に「お互い様」度が強いもんね。
433愛と死の名無しさん:03/07/11 11:20
友達とか同僚だって、お互い同じレベルで良いんだと思うよ。
式の形式にかかわらずお祝いをくれた人には同額渡す。
くれなかったら、欠席して祝電おくるだけで充分。
親類も同様。
434愛と死の名無しさん:03/07/11 16:25
妹が海外で結婚するためご祝儀を渡そうと思います。
私のときは披露宴にきてもらって、家族4人で10万いただきました。
なので妹からいくらもらったのは正確にはわかりません。
私は体の都合で妹の式には参加できないのですが、いくら包めばいいでしょうか?
3万くらい?
435愛と死の名無しさん:03/07/11 16:52
>>434
妹に披露宴に来てもらって家族4人で10万頂きましたって?
義理の妹じゃないよね?
実の両親+兄弟姉妹からまとめて10マソってことかな?

まあいいや、別に3万でもおかしくはないと思うし、
心配なら親にこれでいいかな?って相談してみたらどうかな?
436愛と死の名無しさん:03/07/11 17:15
>>435
はい、実の両親+兄弟姉妹からまとめて10万でした。
母からは別途100万もらいましたが、これは結婚援助金?のような
もので、たぶん妹にも同様に渡すものと思います。
親にも3万って確認したしこれでいきます。
ありがとうございました。
437愛と死の名無しさん:03/07/11 21:16
兄弟に渡す金額ってみんな結構少ないんだ。
弟に10万お祝いあげたわー
多めだったのか・・・普通だと思ってた。
438愛と死の名無しさん:03/07/11 21:54
私も姉ちゃんからは10マソもらったし
姉ちゃんのときには10マソあげたよ。
「親戚相場は家それぞれ」なので、自分ちの相場に合っていれば
いくらでも間違いや大杉、少な杉などということはなし。
439愛と死の名無しさん:03/07/11 22:54
10万ねぇ。兄弟ならもうちょっと出さない?
兄貴には30万出して、「凹んだ車直せよ!」と言ったら喜んでた。

で、式の帰りにシンナー厨の塗装工のワンボックスに
俺が追突されるという・・・。ヤンキー無保険だし。
10万で十分だよ・・・。
440愛と死の名無しさん:03/07/11 23:39
反対に兄弟だからお互い様で無しって話も結構聞くぞ。
好きにすればよろし〜
441スレ違いスマソ:03/07/12 03:53
ちょとお聞きしたのだけど、入籍してすぐに親戚からご祝儀もらってるのだけど
このあと心変わりで(入籍当初は式するつもりなしだった)
やっぱり結婚式やろうってなったときには
その親戚たちからご祝儀もらうのはどうかと思うんだけど、
呼んだらその人らはご祝儀はもってくるのかな
442愛と死の名無しさん:03/07/12 09:00
微妙なところだと思う。
改めて持ってくる人もいれば、もう渡したからと
持ってこない人もいるだろうし。
443愛と死の名無しさん:03/07/12 10:09
>441
普通はもうあげないし
例え持ってきたとしても一度いただいてるので・・・
と断わるべきだと思います。
まぁくれんやろうけど・・・
親戚だったらもともと事前に渡して式当日はなーんも持って
いかないことも多いし
444愛と死の名無しさん:03/07/12 14:53
>>441
式に呼ぶ必要なし!自分たちだけでやりなさい!
445愛と死の名無しさん:03/07/12 14:56
おじゃまします。
関西在住、30歳、でき婚、ただいま妊娠10ヶ月のものです。
2週間後に友達(女)の結婚式があります。
友達といっても5年程前に今で言うメル友みたいな感じの出会いで何度か手紙のやりとりをしたり、電話でしゃべったり、携帯にメール機能が
付いてからはメールをしたりしてました。
お互い忙しかったのでそんなに頻繁ではなく気が向いた時や何かあった時に「久しぶり−」って感じで。
でもその子とは5年間で一度しかあったことがありません。
でもなんか気が合うっていうか・・・
で、人前式&披露宴に招待され出席する事にしました。
これくらいの付き合いの友人にはいくら包めばよいのでしょうか?
やっぱり出席するからには最低2万???
それと私が臨月なものでもしかすると出産が早まってドタキャンしてしまうかもしれません。
その場合も出席で返事してるからには出席した時と同額+祝電を
送るべきなんですよね?
現金+品物+祝電<2万でもOKなんでしょうか。
出産費用がバカにならないので出費を抑えたいのがホンネです・・・

446愛と死の名無しさん:03/07/12 15:00
>>445
あなたは、自分の時に披露宴したのですか?その人からお祝いとかもらったんですか?
447愛と死の名無しさん:03/07/12 15:03
445です。
でき婚で入籍のみ、お祝いもいただいておりません。
448愛と死の名無しさん:03/07/12 15:04
最低3万じゃないの?出るからには。
なんで断らないのかなー。生まれる時期だってわかってたのに。
誘ったほうも悪いけど、ドタキャンは迷惑だよ。
体調に気を付けて。
449446:03/07/12 15:11
>>445
自分の時に何も貰ってないのでは、出席自体断ったほうが良いと思います。
あなたがそう云う事に拘らない人で気にしないというならば、出席して三万じゃないかと。
普通なら、お祝いも上げてない人に披露宴の誘いはあまり、誉められた感じはしませんが。
どっちにしても、出産間近だから、欠席すれば?お祝いもあげなくていいのでは。
450愛と死の名無しさん:03/07/12 15:13
体調気づかっていただいてありがとうございますm(__)m
やっぱり3万ですか・・・
30にもなって2万はダメですよね。
友達には出産控えてるから2万なんやなーって思ってもらえるかな?なーんて思ったんですが。
断ろうかどうしようか悩んだんですけどね。
友達には「もしかすると産まれちゃってるかも!?」とは言ってあります。
ドタキャンの場合は同額+祝電が一般的なんですよね?
451愛と死の名無しさん:03/07/12 15:16
446さん
445です。
一度出席と出してるのにドタキャン以外にやっぱり欠席ってできるんですか?
452446:03/07/12 15:25
>>445
もう出席で返事してるんですね。ドタキャンしてもいいよって話なんですよね。
それでも、やっぱり、ドタキャンは迷惑だから身重を理由にもう断っておけば?
普通なら、二週間前に断ったりもしないけど、あなたの場合は了承済みで場合が場合
だし。
そして、祝電と一万円でいいのでは、ないでしょうか。
453愛と死の名無しさん:03/07/12 15:41
そうですね。
やっぱりドタキャンするよりその方がいいですよね。
出席したいのはやまやまですが・・・
アドバイスありがとうございましたm(__)m
454山崎 渉:03/07/12 16:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
455愛と死の名無しさん:03/07/12 17:18
>>453
でもドタキャンなら出席と同じだけご祝儀送るのが常識だよ。
452さんは1マソって言ってるけどせめて2万(+祝電)贈っとけ。

山崎いるのでアゲ。
456愛と死の名無しさん:03/07/13 17:19
>455
新婦に了解済みなんだから1万でもいいんじゃないの?
どっちもどっちな感じするしw
457愛と死の名無しさん:03/07/13 20:41
>453
「ご招待頂いたときには体調が良かったので出世kの返事をしましたが
最近の妊婦検診で医者から『ちょっとのきっかけで早産しそうなので、なるべく自宅で安静に』と言われてしまったので
大変申し訳ないけれど出席はキャンセルさせてください」とでも手紙をつけて
祝儀と一緒に送っておきなされ。
458山崎 渉:03/07/15 12:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
459愛と死の名無しさん:03/07/15 21:14

    ハ ハ .ハ ハ
   /ノ/ノ |ノ(ノ 
  (*゚ー゚) (゚ー゚*)  < age
  ~(,,u.ノ . ヽu,,)~   
460愛と死の名無しさん:03/07/16 14:43
友達のおばあちゃんが亡くなったんですが、香典包むものか
どうか迷っています。
私の祖母が亡くなったときは同居じゃなかったし、遠方だったので
友達からはもらっていません。
他の友達の同居のおばあちゃんが亡くなった時は渡しました。
今回は同居じゃないけど、同じ町内に住んでるおばちゃんだそうです。
私はお会いしたことないんですが、聞いてしまったら渡さないと
いけないのかなぁ・・・教えてください。
461愛と死の名無しさん:03/07/16 15:21
>>460
お葬式に行くわけでもないなら、なにもしなくていいと思う。
「残念だったねえ」って気遣ってあげるだけでいいのでは?
462愛と死の名無しさん:03/07/16 19:41
>>460
461さんに同意です。
463愛と死の名無しさん:03/07/16 21:27
実家で祖父と祖母の法事を同時に行うのですが(片方は一周忌)
夫婦二人で3万だと少ないでしょうか?
464愛と死の名無しさん:03/07/17 09:59
>>463
十分じゃないですか?
465愛と死の名無しさん:03/07/17 10:16
主人の弟の奥さん(私の義妹)のおばあさんが亡くなったのですが、
告別式には出席せず、後日弔問することにしました。
いくら包めばいいのでしょうか…?
「親戚」にあたるのだから1万なのかな?
おばあさんとは面識ナシです。
466愛と死の名無しさん:03/07/17 10:22
5千円〜1万位じゃないかなあ。
聞けそうなら旦那さんからお姑さんに相談してもらうとかでもいいかも。
467愛と死の名無しさん:03/07/17 11:52
>>461-462
レスありがとうございます。
お葬式の日程も知らされていないので、見送ることにします。
468愛と死の名無しさん:03/07/17 14:16
>465
466さんもおっしゃるように、トメウトさんも包むと思うのでそっちとの釣り合いがあるから、
ご主人をとおしていくら包んだら良いか聞いてもらうと良いよ。
469愛と死の名無しさん:03/07/17 14:27
今度、義兄の結婚式に1才の息子を連れて出席します。
私達の結婚式の時は、兄はまだ独身だったのですが、ご祝儀を10万いただきました。
今回は、夫と私、そして息子の三人分になるので、それ以上のご祝儀をと私は思うのですが、
額が10万を超えてしまうと、お祝いとしてはちょっと非常識ではないかと、姑と夫は言っています。
こういった場合、皆さんでしたらどうされますか?
ちなみに、子供用に席と食事を用意してくださるという事です。
470愛と死の名無しさん:03/07/17 14:41
>>469
姑と夫がそう言っているのならとりあえず10マソでいいとオモワレ。
んで別にお祝いの品物贈ってあげよう、と旦那に相談してみたら?

子連れの披露宴は色々面倒だと思うがガンガレ。
【ホノボノ?】結婚式の子連れ参加について(6)【テロ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1052459605/
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475465:03/07/17 15:59
>>466>>468
レスありがとうございます。
そうですね、まず主人に相談してみます。
476愛と死の名無しさん:03/07/18 03:27
今までにも良く似た質問があったらスミマセン。

挙式後に教会の隣のレストランでパーティーが
あるのですが、この場合のご祝儀は普通の披露宴と
同じだと考えた方がいいのでしょうか?
(会費制とは書いていなかったです・・・)
477愛と死の名無しさん:03/07/18 09:49
兄弟間のご祝儀の金額の差をつけるっておかしいでしょうか?
実は数年前レストラン風の会場で弟が結婚しましたが、
「ざっくばらんな式(引き出物なしなど)なのでご祝儀は控えめにしてくれ」
というので夫婦で5万円にしました。
今年もう一人の弟が結婚します。
今度は地元では有名なホテルが会場です。
ここで5万だと実質足りないのではと思えるので金額を増やしたいところですが、
冒頭で言ったように、兄弟間で渡す金額が違うと変でしょうか・・・。

悩みます。
こんなことなら前のときに多めに出しておけばよかったかなぁ・・・。
478愛と死の名無しさん:03/07/18 10:10
>>476
会費制じゃないとすると、普通と考えた方が無難かと…

単なるパーティーなのか?レストランウエディングじゃないのか?
その辺はっきりさせて欲しいよね…

>>477
幾ら渡したかもう一人の弟に言わなきゃわかんないんじゃない?
そっちの弟の方からは「控えめに」って予め言われてたし、多目でも
問題ないんじゃないのかなあ。
479469:03/07/18 12:29
>>470
そうですね、ご祝儀とは別に品物を贈った方が良さそうですね。
私達の結婚式の際には、義姉になる方からもお祝いにお花をいただいているので色々考えたんですが…
再度主人・義母と相談してみます。
ご紹介いただいたスレは、part1からの愛読者(?)です。
招待していただいた以上、ご迷惑にならないようにがんがってきます。
ありがとうございました。
480476:03/07/18 15:45
>>478
やっぱり、そうですよね。ありがとうございます。
481愛と死の名無しさん:03/07/20 16:51
私たち夫婦の共通の友人から1万8千円の会費制披露宴の招待を二人共うけました。
私達の時はその友人から御祝儀3万もらっています。
会費制の時は御祝儀いらないはずですが、今回のような時も会費のみで
いいのでしょうか?
夫婦を単体として考えると3万もらっているのに1万8千円じゃ足りないし、
二人を足すと3万6千円でもらった額をオーバーしているからそれのみでいっか〜
と思ったりグルグル悩んでいます。
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483愛と死の名無しさん:03/07/20 18:07
>481
基本的に、そういう気を使ってほしくないから会費制にしてるんだと思うので
会費だけで問題ないと思うけど。
会費だけでも結構な出費になるんだし、いいんじゃない?
484愛と死の名無しさん:03/07/20 21:14
>>481
それは一人壱万八千円てこと?
二人で3万6千円ならそれでいいんじゃないですか。
485愛と死の名無しさん:03/07/20 22:31
>>481
なくても構わんと思うが、それで気がすまないのなら
別にお祝い包むなり、品物贈るなりすればいいのではないかと。
486481:03/07/21 00:35
気を使わせたくないから会費制ということもあるんですね。
みなさまのおかげでこころおきなく披露宴に行けそうです。
会費のみで全然気がすむので(むしろありがたい)会費のみにします。
ありがとうございました。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
488愛と死の名無しさん:03/07/22 13:01
スレ違いかもしれないが、会費制披露宴に相場ってあるんだろうか?
ご祝儀制披露宴なら3万、二次会だったら7,8千円(高くて1万)とかっていうのが
まぁ、世間一般の常識的相場だよね?

1万8千円が気を遣ってほしくないから会費制、という金額なのかチョト素朴な疑問。
自分、会費制披露宴に出たことないから、わからなくて・・・。
489愛と死の名無しさん:03/07/22 13:03
490愛と死の名無しさん:03/07/22 13:21
>>481
純粋に食事代が一万五千円、ウェルカムドリンク代が三千円と
考えているとだいたい妥当なんじゃないかなあ。
会費制の場合、相場というよりどこでどんな挙式披露宴を
やるかによる気がする。
491490:03/07/22 13:22
まちがった>>488でした
492愛と死の名無しさん:03/07/22 13:23
会費制の相場:北海道(札幌)なら\12000。郡部ならもうちょい安い。
内地のことはわからんけど。
493愛と死の名無しさん:03/07/22 16:39
>488
普通ならご祝儀持って出るような披露宴を
会費制でやります、というのならそんなものじゃないの。
(北海道方式の式だとしたらちょっと高いと思う)
もちろん行ってみて「なんじゃこりゃー!」となる可能性は0じゃないが。
494愛と死の名無しさん:03/07/22 17:21
>>488
私も会費制披露宴には出たことないんだけど、二次会はビュッフェスタイルの
ことが多いから、着席コーススタイルにしたら
それくらいかかるんじゃないかなぁ?
495愛と死の名無しさん:03/07/23 00:31
そうだね、会費制披露宴て私も出たことないけど普通の披露宴と
何が違うんだろう?
とりあえず引出物、引き菓子はナシかな?
それとももっと安めのお土産と称した何かがあるのかな?
496愛と死の名無しさん:03/07/23 11:08
そうだね、北海道だとしたら18000円はチョト高いかもね。
497愛と死の名無しさん:03/07/24 03:35
5年位前に友人が知り合いの結婚式&披露宴に出る際、
『ご祝儀を出したくない』『金出すなら行きたくない』
などなどの苦情を私に申し立ててました。
結局、彼女は1万5千円包んだらしく、私もその話をふ〜んと聞いていました。

それから3年後、その友人を披露宴に呼んだら、くしゃくしゃの1万円札一枚と
千円札5枚が祝儀袋に入っていました。
それを見て、金額云々よりも呼ばれたくなかったのかなぁとちょっとショック…
そんな彼女が披露宴を来年やるらしく、来てくれとの連絡がありました。

私はいくら包めばいいのかなぁ…
498愛と死の名無しさん:03/07/24 04:52
>>497
・・・得に親しい仲でないなら出ずに1マンくらい送るのが最良だと思う。
出るなら同じ金額(w
5年前くらいの式の知り合いに聞けるならいいんだけど。
499愛と死の名無しさん:03/07/24 09:05
>497
私ならそんな祝儀もらった時点で縁切るけどな。
500愛と死の名無しさん:03/07/24 13:54
>>499
たしかにちょっと金額少ないし、くしゃくしゃは善くないけど、
わざわざ、披露宴にきてもらっているので、そんな無礼はしては駄目!
501愛と死の名無しさん:03/07/24 14:05
>500
え〜!そんな祝儀もらうくらいなら来てくれなくていいじゃん。
つーか、それて思いっきりお祝いにケチつけてるようなもんだもん。
502497:03/07/24 14:16
5年前の式の人とは直接連絡とれないのです。
ほんと、聞きたい!

縁も切れない仲なので、余計に困ってます。
彼女、11月頃に子供も生まれるのでそちらのお祝いも考えなきゃいけないし…
私も来年1月に出産予定なので、式を3〜4月あたりまでに挙げてくれれば
迷わず『出ずに1万』の道を選べるのになぁ。
503愛と死の名無しさん:03/07/24 14:28
式はいつなの?>502
504愛と死の名無しさん:03/07/24 15:14
会費制披露宴に出たことある人手〜あげて♪
505愛と死の名無しさん:03/07/24 15:56
高校時代の友人の結婚式に呼ばれました。
教会挙式とパーティーです。
で、私は大学生かつ国家資格予備校のダブルスクール&受験で
バイトする間もなく、なけなしの貯金を削って携帯代を払うので精一杯の生活。
それゆえ御祝儀?のお金を親から借りそうな勢いなのですが、
結婚する友人はそんな私の状態をかなり詳しく知っています。
それでもお祝1万円というのは22歳の大人として失礼というか非常識ですか?
それとも、披露宴なしの挙式とパーティーだと学生は
1万円くらいが妥当なのでしょうか?
506愛と死の名無しさん:03/07/24 16:01
>>505
パーティって会費制ですよね。でしたら、祝儀はいらないのでは?
会費だけ払っておけばいいんじゃないですか?
507愛と死の名無しさん:03/07/24 16:04
>>502
いや、臨月OR生後1年の子供がいる状態ならそれを口実に断れるぞ。
テキトーに理由つけて欠席しちゃえ。
508505:03/07/24 16:10
>>506
かなり仲が良いので「会費制じゃないの?」って直接聞いたら
「会費制じゃないから気持ちでお祝いをよこせ」と言われました。
「じゃあいつ渡すせばいいの?」と聞き返したら
「恥ずかしながらよく分かんないっす」と返事が。
いい加減な男です。
私はパーティーの受付で渡すつもりでいるんですが・・・
509506:03/07/24 16:22
>>505
相手もあなたの懐具合を知っているのなら、一万円でもいいと思うけど・・・。
ほかの人のレスも待ってみてください。

でも「お祝いよこせ」って言い方凄いね!
510愛と死の名無しさん:03/07/24 16:25
>>505
こんな言い方はへんかもしれないけど、今回一万円にしたら、
あなたが将来きちんとした披露宴をしたときに
その友人は一万円しか包んでくれないかもしれないねえ。
511497:03/07/24 18:41
>>503
確定していないのですが、年明けと言われました。
まだ先の話なのですが、ここのスレ見てて、どうしようと思っちゃったのです。

>>507
おお!そうですね。生後1年くらいまでなら出れなくてもおかしくないですよね。
義理は欠かないように、お祝いだけ贈る方向で検討してみよう!

気分が楽になりました。みなさん、どうもありがとうございました。
512愛と死の名無しさん:03/07/26 21:45
学生時代の友人に披露宴に招待されました。
式の方は、新郎新婦の親族だけでするみたいで
会社の同僚や友人は披露宴からの出席との事です。

このようなケース(式と披露宴はワンセットだと思ってた)では
祝儀は、幾らぐらいが良いだろうか?


513愛と死の名無しさん:03/07/26 22:00
>>512
式と披露宴はワンセットではありませんよ。
チャペルの場合は、キャパが大きいので友達も呼ぶことがありますが
神前式の場合は、基本的には親族だけです。

だから、式と披露宴でも、披露宴だけでもご祝儀は変わりません。
514512:03/07/26 23:56
>>513

レスありがとうございます。
今回の友人のケースでは、式は神前式と言っておりました。
過去に別の友人の結婚式では、式と披露宴の両方に招待されたので
ワンセットだと思っておりました。(こちらは、神前式ではありませんでした)

どうもありがとうございました。
515愛と死の名無しさん:03/07/27 16:08
すいません質問させてください。親友の結婚式に呼ばれたのですが、
3ヶ月ほど前、入籍の前に5千円相当の物をあげました。
今回、式は教会のみで二次会を会員制にするようなのですが、
私の分は遠方の為、払ってくれるようです。
この場合いくらか包んだほうが良いでしょうか?
516515:03/07/27 16:12
ちなみにかなり遠方の為、今回交通費だけでも
痛いです・・。
517愛と死の名無しさん:03/07/27 18:45
>515
あなたの二次会の会費は新婦(か新郎)が払ってくれる、ってことだね。

正直、あなたの気持ち次第だと思う。
入籍前の5千円で、自分の気持ちとして十分だと思えば
二次会に出席した折りにお友達にこっそりお礼を言えばいいかと。
それだけじゃさすがにちょっと‥‥と思うなら
「お祝いの気持ちだから二次会の会費も出させてほしい」と伝えればいいんじゃない?
518愛と死の名無しさん:03/07/27 19:12
>515
友人の好意に甘えてもいいんじゃないかと思うんだけど、今後515さんが会費制じゃ
ない披露宴をした場合に、ご祝儀を辞退せねばならない罠。
もちろん会費制の披露宴をした場合は友人の分は会費を免除するんだよ。
519愛と死の名無しさん:03/07/27 19:44
質問させていただきます。
今度、小学校時代の同級生が結婚する事になりました。卒業後たまに同窓会で会う事もありました。
それ以降、私が結婚〜出産の頃は同窓会もなく疎遠でしたが、ここ3年程は彼を中心に数人で、半年に一度程集まっています。
結婚式〜披露宴に誘われましたが、2万、3万、どちらが良いか悩んでいます。会場は近隣です。
自分の時は親族だけで式を挙げたので、友人の場合の相場がいまひとつわかりません。

義理で声をかける位なら、今は言わずに事後報告する程度の間柄ですし、同級時代の担任教諭にも出席してもらうという事で(恩師を中心に、濃くはありませんが良い友人関係です)純粋に友人として呼んでくれたのだと思います。

できれば3万円だしたいのですが、私が現在主婦なので経済的につらい部分があります。二十六歳の既婚者が2万円で良いのかとも思いますし・・・(夫とは面識がありませんので、今回のお誘いは私一人です)
520愛と死の名無しさん:03/07/27 20:11
二万か三万どっちか?の話は、基本的にループです。

ですが、
>>519の場合、まあ三万であれば文句言う人はいないと思います。
二万だったら善かったかな悪かったかなと悩む手間も増えます。
521愛と死の名無しさん:03/07/27 20:48
質問いいでしょうか。
今度、会社の先輩が結婚するんですが
私と同じく招待された先輩二人は、祝儀は二万にするそうです。
この場合は、私も他に合わせて二万でいいでしょうか?
522愛と死の名無しさん:03/07/27 20:52
つーか異性でしかも最近ちょくちょく会うだけの仲なら披露宴行かなくても
いいんじゃ・・と思うんだけど。>519
2万でも十分と思うけど、後々あなたが「少なかったかな」と悩むなら
いっそ欠席でもいいのでは?
523愛と死の名無しさん:03/07/27 20:56
>>521
好きにしてください。
524519:03/07/27 23:16
>>520>>522
御意見ありがとうございます。
1万の差はこの場合、安心料と思って、式前後の懐具合と相談して決めますね。
私に3万ポーンとだせる器量があれば問題なかったんですが(w

522さんのおっしゃる通り、欠席も考えたのですが、恩師以外の同級生での出席確定者を聞いたら、一人だけで、恩師も相当な年齢ですから、そちらに御会いしたい気持ちとお世話しなければならない状況を考えて、出席することにしました。
恩師に会える事も滅多になく、そういう機会を作ってくれた彼の気持ちに感謝してもいるので、それを考えたら1万に躊躇している自分が情けなくもなります。

26歳既婚者が2万というのは非常識か?という部分が引っかかっていたので、ボーダーぎりぎりな事がわかり、とても勉強になりました。ありがとうございます。

本当によく可愛がってくれ、よく叱ってくれた恩師の生徒同志なので、疎遠ながらも兄弟が結婚する様な気持ちです。私の懐具合とは無関係に、幸福になってちょうだい!(w

長レスすみませんでした。
525520:03/07/27 23:34
>>519
あなたいい人そうですね。気をつけていってらっしゃい。
526愛と死の名無しさん:03/07/28 17:50
義妹の結婚式に出席。
旦那・私・2歳べビで・・
義妹は、私達の式にはご祝儀を包みませんでした。
(包んで貰えないとは知らず、引き出物も用意しました)
3人で出席となると、やはり10万包むべきなのでしょうか?
527愛と死の名無しさん:03/07/28 17:55
>>526
夫婦二人なら5・7・8・10〜とあるので、10が辛いなら
7か8包んであげたら?
お子さんがいるから5だとちょっと少ないと思うし。
528愛と死の名無しさん:03/07/28 17:57
>>526
旦那と義妹は兄弟なんだから、義妹と相談してもらったら?
529愛と死の名無しさん:03/07/29 12:20
引き出物って未婚の姉妹の分も用意するものなんですか?
親と同世帯という見方はしないのでしょうか?
530愛と死の名無しさん:03/07/29 13:49
>>529
家による。親と相談汁。
531愛と死の名無しさん:03/07/29 21:53
>>529
ご祝儀をくれるかどうかによる。
532愛と死の名無しさん:03/07/30 12:38
親友の結婚式に出席することになりました。 彼女にはお世話になっているので 御祝儀の他に記念の品を贈りたいのですが、 やりすぎにならないか心配です。 貧乏夫婦になるっぽいので、気を使わせたくないのも事実です。 贈り物はしないほうがいいんでしょうか?
533愛と死の名無しさん:03/07/30 12:40
気を遣わせない程度の贈り物すればいいだろ。
5000円位の物ならいいのでは?
534愛と死の名無しさん:03/07/30 16:24
526です。
>527 やっぱり5万は少ないですよね・・
   こちらも苦しいので、できれば7万がいいんですけど・・
   ちなみに義弟夫婦&子供2人は、私の時に5万でした。

うちの方は、家族でも独身者は包む=引き出物アリ なのですが
旦那の方は、独身者は包まない=引き出物ナシ だったのです。
これは、旦那も知らなかった様です。
あまり、家族とそういう会話をしない旦那なので
相談もしないのです。
535愛と死の名無しさん:03/07/30 16:52
>>534
>ちなみに義弟夫婦&子供2人は、私の時に5万でした
>うちの方は、家族でも独身者は包む=引き出物アリ なのですが
>旦那の方は、独身者は包まない=引き出物ナシ だったのです

527じゃないけど。
最初にそれ書いて聞けばいいのに何で情報小出しにするかなあ。
旦那弟と話し合って兄弟へのご祝儀は5万で統一しちゃえばいいじゃん。
536愛と死の名無しさん:03/07/30 18:21
友達が所属のカトリック教会で結婚式をあげるそうです。
披露宴・パーティー等はなしです。
教会での結婚式は、費用もかからず、通りすがりの教会に立ち寄った人まで参加できるようなものらしいです。
こういう場合は、ご祝儀等どうすればいいのでしょうか。
537愛と死の名無しさん:03/07/30 18:24
>>536
当日は受付というものがないと思うので、事前に手渡しか郵送で一万円程度贈っておけば
いいと思うよ。
538愛と死の名無しさん:03/07/31 01:26
義妹の結婚式に主人・私・子供(幼児)2人で
出席することになりました。
10万でいいのか、子供もいるしキリよく15万に
したほうがいいのか真剣に迷っています。
うちの地方は兄弟の結婚式へ夫婦で出席する場合
ご祝儀は10万が最低ラインだそうです。
539愛と死の名無しさん:03/07/31 01:36
>>538
金に困って無いなら15マソ
そうでなければ10マソ包んで、別に品物(1〜2マン位か?)贈るとか。
540538:03/07/31 03:09
539さん、ありがとうございます。
すごくお金に困ってるわけではないんですが・・・
子連れ(しかも二人)で10万ではちょっと
少ないかな?と思いつつ、でも5万円の差は
ちょっと大きいな〜とも思ってしまって。
10万+品物も検討してみたいと思います。
541愛と死の名無しさん:03/07/31 09:12
高校時代の友人が結婚することになりまして、
21歳なんですが、学生の自分は
いったいいくら包んだらよろしいのでしょう?
一万じゃ少なすぎるし、三万は
きびしいので、二万を考えてるのですが
何かキリがわるいような
542愛と死の名無しさん:03/07/31 09:36
>541
21歳で学生さんなら2万でもいいんじゃない。

気になるなら1万円札1枚と5千円札2枚でどうぞ。
543愛と死の名無しさん:03/07/31 11:19
じゃあ千円札二十枚にします。
544愛と死の名無しさん :03/07/31 12:08
この間式&披露宴を都内のホテルであげたんだけど、

ご祝儀
1万×5人
1万5千円×5人   っていたよ〜

20代前半で初めて披露宴でてわからなかったのかもしれないけど、これじゃあメシ代も足りないよ。。。
545愛と死の名無しさん:03/07/31 12:27
もう20年前の話だけど、うちの母親なんて
「まだ学生でカネないからって言い訳しとけばいいじゃない」と
1万円しか包ませてくれなかったことあるよ。
最低2万はいるでしょと言ったら「大学生にそんなカネ出させるくらいなら
披露宴なんか出なきゃいい」といわれてしまった。

ちなみに出た式は、高校時代の友人なんだけど、
高校出て就職した人だったから、結婚も20歳そこそこだった。
546545:03/07/31 12:29
あっでもお金は私のバイト代からなんだけどね・・・。
「そんなお金があるなら、少しでも自分のときのためにとっとけ」というのが
母親の言い分だったなぁ。
547愛と死の名無しさん:03/07/31 13:26
式&披露宴に招待されたのですが、
都合で式のみしか出席できません。
この場合ご祝儀はいくらくらい包むものなのでしょうか。
548愛と死の名無しさん:03/07/31 14:22
旦那の会社の先輩社員の親御さんが亡くなったので、
一万包んだ。(ワタシもいた会社)
香典返しがないんだけど、最近そういうところがあるのかな?

去年職場の人の親御さんに包んだ時には49日過ぎてタオルセットが来たんだけど、
なんかせこいと言われるかもしれないけど、49日すぎたら様子見に電話かけようと思ったのに
きっかけもないし、正直親に一万はちょっと高いかなと思っていたものでもやもやしている。
549愛と死の名無しさん:03/07/31 14:59
>>544
きてもらって文句言うな!
披露宴なんかするな!
こういうやつに限って自分の招待客の披露宴は断ったりするんよな。
550愛と死の名無しさん:03/07/31 15:01
>>548
うちのダンナの同僚からは、結婚の内祝いが来ない。
そういうDQNも世の中には多いみたいでつね。

あと、お葬式の日に49日のお返しまで渡してしまうというケースも最近多いようです。
なんかでっかい海苔の箱とかもらってきてませんでしたか?
551愛と死の名無しさん:03/07/31 15:01
>545
そのお母さんの気持ちわかります。
552愛と死の名無しさん:03/07/31 15:16
>>549

お前みたいな奴は呼ばれもしないだろうな
553愛と死の名無しさん:03/07/31 16:13
すみません、教えてください。
義弟の結婚式・披露宴に呼ばれています。
以前から式の準備や新居の準備などで、正直金銭面で辛いと言っていました。
ご祝儀も一旦は各両親へ分配されるらしく、その話を常々聞いていた旦那は
結婚祝として10マソを義弟へ渡しました。
この場合、式当日のご祝儀はどの程度包めばいいでしょうか?
>>1のテンプレ先を覗いた所、夫婦でご祝儀10マンが一般的とありますが
5マンでも大丈夫でしょうか?少ない?多い?
お車代も出さないと宣言されているので(2人で往復7万・・イタイ・゚・(ノД`)・゚・)
5マンで勘弁してもらいたい気持ちでいっぱいなのですが・・・・。
554愛と死の名無しさん:03/07/31 16:18
>>553
ご祝儀はいらないのでは?
もう先に結婚祝を渡してるんだし。
555愛と死の名無しさん:03/07/31 17:19
>>553
おなじく。
車代も出ないならご祝儀渡しているんだし、もういいでしょう。
556愛と死の名無しさん:03/07/31 17:20
>>547
披露宴出ないなら1万でもいいと思う。

>>548
んで今どれぐらい時間立ってるのよ。
49日終わってすぐ送るのが勿論礼儀だけど、色々ばたばたしてたりすると
もう少し遅くなることもあるから2ヶ月目位まで待ってみたらどうかと。
電話するなら「四十九日過ぎた頃だと思いますけど落ち着きましたか?」とでも切り出せ。
557548:03/07/31 17:26
>>550
>あと、お葬式の日に49日のお返しまで渡してしまうというケースも最近多いようです。
>なんかでっかい海苔の箱とかもらってきてませんでしたか?

それがでっかくないお茶缶一つです。100gの静岡茶
最近の他の人の例では、お茶(当日)のほかに後日宅配でタオルなど送られてくることが多かったので
49日になんかくるのかな、そのあたりに電話でもして見ようかななんておもっていたので
拍子抜けしたわけですが。
それだけだったのかな。

しかし内祝い来ないのはそれ以上に腹立たしいですね。
ちょっと呪ってやりたくなっちゃいますね。
そういう人に限って再婚したりして…
558愛と死の名無しさん:03/07/31 17:28
>>556
お、書いてる打ちにレスが、ありがとうございます。
実は奥さんも知り合いなんです。で、いろいろ心配だったりしたので。
こんな時期になったので、お盆過ぎてから連絡でもしてみようと思います。
559愛と死の名無しさん:03/07/31 23:32
妹(30歳)が結婚します。披露宴なしで新婚旅
行をかねて海外挙式だけするみたいです。
私は子供が生まれたばかりなので出席しません。
ちなみに妹も彼氏も貯金ゼロなので海外挙式も新
居の費用も何もかも親持ちです。
それから妹には私のへそくりから15万ほどお金
を貸しているのですが今妹は無職なので踏み倒さ
れそうな気がします。(まさか仕事をやめるとわ
思わなかった)
先日はお祝いは現金にしてくれと妹にいわれまし
た。こういった場合はご祝儀いくらぐらい包んだ
らいいのでしょうか?
それから渡すタイミングはいつぐらいがいいので
しょうか?
妹に直接渡すと姉夫婦からいくらもらったとかが
彼に伝わらず、彼女自身のへそくりになりそうな
気がします。彼女の性格からして。
私の信念として自分は貧しい暮らしをしてでも
冠婚葬祭のお金だけはケチりたくないんですが、
こと妹に対してはケチりたいという思いで揺れ
ています。
560愛と死の名無しさん:03/07/31 23:39
お祝い現金ってことなら、あのお金お祝いのつもりであげるから、
返さなくていいよ、内祝いもいいから、気にしないでねっ。
と明るく笑って答える。
561愛と死の名無しさん:03/07/31 23:42
,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    厳密には大阪人ちゃうねん
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
562愛と死の名無しさん:03/07/31 23:58
>>569
>>560に激しく同意。
あと親にもその件は話し通しとく。
563559:03/07/31 23:59
>560
私もそれは考えたんですが、それだと妹の彼のほうには
姉夫婦からはお祝いゼロってふうに受け取られそうで・・・。
妹は姉夫婦からは親族だからかなりのガクを期待されてる
みたいなんです。
披露宴に招かれたら10万ぐらい包もうかなって思ってたん
ですが、披露宴もないみたいだし。まあ、どうせ披露宴やっ
たとしてもも親がお金出すから親にご祝儀上げたいぐらい
なんだけどね。

564愛と死の名無しさん:03/08/01 00:05
>>563

そんなもん気にせんでよろし。
彼氏には彼一人の時、「妹にお祝い渡したんだけどもらった?」ってきいて
「いいえ」と言われたら
「じゃこれ気持ちで弟君に、妹には黙っててね。」といくらか包んだらいいじゃん。


借金バックれようとする妹に対してなんか気にしすぎ。
565愛と死の名無しさん:03/08/01 10:04
アドバイスお願いします。

彼氏のお姉さんの結婚披露宴に招待されました。
彼氏と私は婚約中で現在同棲しています。
籍はまだ入れていませんが、すでに家族の一員扱いしていただいています。
この場合、ご祝儀は彼と連名でいいのでしょうか?
それとも個人名でだすべき?
その場合、それぞれいくらくらい包むべきなのでしょうか。
566愛と死の名無しさん:03/08/01 10:13
>565
相手のご家族も了解のうえ同棲中とはいえ
まだ入籍してないんでしょ。
そうしたら、個人名でご祝儀出したほうがいいんじゃないかなぁ。
金額は普通に3万円包んでいけばいいと思うけど。
567565:03/08/01 11:29
>566
レスありがとうございます。
3万でいいんですね。
それと、彼はいくらくらい包むべきでしょうか?
兄弟のご祝儀は高いときいたのですが・・
彼の両親から指示があるとは思うのですが、
参考までにうかがっておきたいです。
568愛と死の名無しさん:03/08/01 11:38
>>567
近い親族で「べき」ってのは無いと思う。
相場表なんかでは10万位になってるけど、学生じゃ無理な人も多いし
社会人でも収入はどれぐらいなのかによっても出せる金額は
全く変わってくる。お互い様でゼロってのもありだけどそしたら
当然貴方達の結婚式の時のご祝儀は期待できないのは覚悟して。

出すなら最低ラインは一般人と同じ3万からでは?
569愛と死の名無しさん:03/08/01 11:58
>567
一概に金額は決まってない、としか言いようがないよ。
親族相場や、お互いの状況、収入、年齢差等諸々の条件が組み合わさって、
大体○万円じゃない?っていう答えが返ってくると思う。

ただ一般的に、出すなら最低3万円からだと思われ。
570565:03/08/01 15:34
>568 >569
ありがとうございます。
まわりの状況や意見をうかがいつつ、調整してみようと思います。
571_:03/08/01 15:37
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
573愛と死の名無しさん:03/08/02 14:05
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
574愛と死の名無しさん:03/08/04 13:08
疎遠になっていた知人から 披露宴に招待されたんだけれど 都合がつかず 欠席した。
お祝いは1マン程度の品を送ったら「ありがとう」だけのメール。
その後 結婚しましたのはがきやお返しなし。

先日「赤ちゃんがうまれました」の葉書が送られてきた。
お祝いの催促?なんか都合よすぎないか?と思いつつ なんか送らないとだめかぁ…と思ってる自分が情けない。
575愛と死の名無しさん:03/08/04 13:10
>>574
「おめでとう」のハガキだけでよいと思われ。
出産祝い贈ってもきっと内祝いはないよ。
576愛と死の名無しさん:03/08/04 13:42
>575
ていうか、品物贈った場合でも内祝い返ってくるの?
ご祝儀じゃなくて品物の場合にはお返しなしかと思ってたし
実際、お返しもらったことないよ・・・。
577愛と死の名無しさん:03/08/04 13:44
>>576
当たり前だと思うけど>内祝い
モノでもお金でももらいっぱなしはイクナイ!!
578愛と死の名無しさん:03/08/04 13:44
>>576
品物にもよるかと。(あと相手にモナー)
もしお返しいらない程度の品物だったとしても、メールだけって
すごく失礼だと思うが。
579愛と死の名無しさん:03/08/04 15:40
品物にも内祝いが必要だから、半返しの金額を決めるために
「このプレゼントっていくらくらいなんだろう」と気になるのでありまして・・・。
580愛と死の名無しさん:03/08/04 16:04
つーか疎遠になってる人に1万も包める心の広い人がいるんだなー。
581愛と死の名無しさん:03/08/04 16:18
披露宴欠席で一万円という風習やめよう。というかやめたい。
582愛と死の名無しさん:03/08/04 16:24
必ずしも絶対ではないと思ってるよ。>581
何で呼ばれたのかわかんないくらい疎遠だとか
明らかに人数あわせだとか、失礼な招待の仕方とかだったら
欠席の返事だけですますこともある。
583576:03/08/04 16:41
>578
自分、メールで
「受け取りました。ありがとう」だけでした。
とは言っても、すごく疎遠(ていうか仲悪い)で
なんで披露宴に呼ばれるの?って人からのお呼ばれだったから
欠席のお返事して、形だけのお祝いということで
5千円の消え物贈っただけだし
まぁ、お互い様かなと思ってました。

なので、必ずしも1万円包む必要ないのでは?>581
584愛と死の名無しさん:03/08/04 16:54
すみません、質問です。

来年、姉が結婚を予定していますが、兄弟は10万が相場なので、ヨロシクと言われました。
高いな〜と、母にも相場を聞いてみると、未婚の場合は、(私は20代未婚です)
一人前とは云わないので、出さなくて良いとのことでした。
ラッキー♪…と思いましたが、さすがにタダってのはいかがなものか…と思ったので相談に参りました。

ちなみに姉たちは、まだ挨拶も済ませていないので詳細は不明ですが、
披露宴をせず、式だけ挙げるとか…。
彼氏は披露宴を挙げたいそうで、姉が嫌がっています(金の無駄、だそうです)
585愛と死の名無しさん:03/08/04 17:03
>>584
「私の時も要らないからナシでいい?」と聞いてみる。

出すのならまあ最低ラインは3マソからだと思う。
586愛と死の名無しさん:03/08/04 17:04
>584
期待してるからヨロシク☆されちゃったのね。
ま、でもお母様の「未婚は半人前だからお祝い出さなくていい」ってのも
いかがなモノかとは思いますが・・・。

兄弟からのご祝儀だったら、最低3万からだと思われ。
余裕があるなら5万円包んでおけば?
587584:03/08/04 17:14
>585-586
最低ライン3万からですか〜ありがとうございます。

母とその妹(叔母さん)に聞いたのですが、出す必要なしと口を揃えて言うので
きっと昔はそうだったのだろうと思いました。
って、30年前の話をされてもなあ…w
588愛と死の名無しさん:03/08/04 17:17
まぁねぇ。今や30代女性独身なんて珍しくもないしね。
いくら身内とはいえ、さすがにソレはできまいて。
589愛と死の名無しさん:03/08/04 17:22
あ〜私は25歳なのですが、姉は29歳でハネムーンベイベーなのです。
更に下に妹がおりまして(22歳)、姉はそいつからも10万ヨロシクする気でおります。
新卒社会人にそれはキッツイと思うので…
590581:03/08/04 17:24
レス、ありがと。
591愛と死の名無しさん:03/08/04 17:28
>>589
その姉ちゃん、身内からふんだくるってか?
姉妹だったら無しでもいいよ。それこそお互い様なんだから。
592愛と死の名無しさん:03/08/04 18:03
>>589
妹と二人でそれぞれ3万ずつで十分かと。
593愛と死の名無しさん:03/08/04 19:10
微妙に姉ちゃんドキュソのかほりだな。
10万あげても10万かえってくるかわかんないよぉ〜。
と脅してみる。
594愛と死の名無しさん:03/08/04 19:30
披露宴がないんなら10万も出さなくてもいいと思う。所帯持ってても
5万って所じゃないの?未婚の妹なら3万も出せば十分かと。1万ぐ
らいのお祝いの品でもありだと思う。
ちなみに私の披露宴のの時、2人の妹(社会人)はお祝いなしですた。
振袖のレンタルも親持ち。

595愛と死の名無しさん:03/08/04 19:30
>母とその妹(叔母さん)に聞いたのですが、出す必要なしと口を揃えて言うので
>きっと昔はそうだったのだろうと思いました。
>って、30年前の話をされてもなあ…w
これって昔の話どうこうの問題じゃなく家風の問題だよ。
お母さんが無しでいいって言うならいいんじゃない?
妹さんと連名でプレゼントにしてもいいし。
596名無し:03/08/07 06:46
結婚するとき、結婚祝儀なんてもらわなかった。
結婚式とか披露宴しなかったからだけど
出来れば電報でも良いから「おめでとう!」の一言が
ほしかったな・・・。
597愛と死の名無しさん:03/08/07 08:07
>>596
以前そういうスレがあったんだが、なくなっちゃったみたいだ・・・

個人的には、結婚したことをきちんとまわりに披露しないひとは、お祝いもらっても
内祝いとか返さない傾向があるので、お祝いしたくない。
598愛と死の名無しさん:03/08/07 10:06
>>596
まだあるよ
披露宴してないからってお祝い無しかよ!?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031192370/
599愛と死の名無しさん:03/08/08 10:40
>596
披露宴してないのに電報届くわけがない。
そういう常識がないから祝儀も(r
600愛と死の名無しさん:03/08/08 10:45
式も披露宴もしてないひとに、どういうタイミングでどこあてに電報打って欲しかったのか
596にじっくりとご意見を伺いたいもんだ
601愛と死の名無しさん:03/08/09 01:22
教えてください 
交通費ですが普通どのくらいの距離から出すものでしょうか?
(ちなみに横浜→千葉は出すべきですか?)
602愛と死の名無しさん:03/08/09 01:40
>>601
まあここでもどぞ。
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053530883/

横浜→千葉程度なら、個人的にはなくても構わないような気もするが。
603ななし:03/08/09 01:47
今度義理の兄の奥さん(つまり義理姉)の妹さんが
入籍するみたいなんです
相手の方がバツ1らしく披露宴やお式はしないようです
私の時 招待はしていませんが義理姉のお父様からはお祝いを頂いています
やはり贈った方がいいのかなと思っているのですが
金額は一万くらいでもかまわないでしょうか
604愛と死の名無しさん:03/08/09 01:48
会費制の披露宴の場合、会費を御祝儀袋に入れずそのまま財布から出しても良い
ってなってますよね。
以前一度だけ会費制のものに出席したことがあって、マナーブックで見た通り
そのまま財布から出したんですが、かなりの招待客たちが御祝儀袋で出してま
した。
「自分のやり方は間違ってはいない」とわかってはいても、何だか自分が周り
から「ハダカ銭かよ!」と思われていそうですごく居心地が悪かったです。
今度また会費制のに出席するのですが、やっぱいるんでしょうね、御祝儀袋で
出す人。
どうして浸透しないんでしょう。招待状にそう言った事を書いてくれれば
少しは違うのではと思うのですが…。
605愛と死の名無しさん:03/08/09 02:00
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/l50
行政機関、マスコミ、出版社、大学による、
一般人への盗聴、盗撮でのストーカー、監視、
集めた個人情報を用いた組織的、計画的な嫌がらせ、恫喝、パクリ、
ドラマ、漫画、小説、コラムなどでの個人情報の悪用の被害をまとめました。
606愛と死の名無しさん:03/08/09 03:16
>>603
んなもんでいいんじゃね?

>>604
じゃあ自分も祝儀袋で出せばいいのではないかと。
607愛と死の名無しさん:03/08/09 08:53
先日、熊本県の親戚の葬式に参列したんですが、
亡くなったのは私の妻の祖母なんですけどね。
急なこともあり、1時間ほど遅刻しまして
香典の金額を兄弟に聞く間も無く行きました。
でね、一応5000円包んだんですが、葬式が終わって
後日、嫁の母から電話があり「香典すくねーよ」
と怒られましたですハイ。
一応、香典とは別に孫一同でお花代出し合ったので
5000円でいいかな?と思ってたんですが大きな間違いを起こしたのでしょうか?

ちなみに私は福岡人です。
608愛と死の名無しさん:03/08/09 10:45
>600
亡くなったおばあちゃんと奥さん、及び実家の親密度にもよるけれど
親戚相場は家によって違うので、5000円という金額に多い少ないウンヌンよりも
身内で金額のすり合わせをしなかったこと自体が大きな間違いかと。

てゆーか、叱られて恥かくのはご主人であるあなたやご実家の両親なのに
奥さんはなんできちんとおふくろさんに確認しなかったのかね〜。
実家の冠婚葬祭の金包みの相場を聞くのは夫婦それぞれが自分ちのことを聞くもので
あなたが奥さんの実家に「いくら包んだらいいですか?」聞くようなことじゃあんまりないからさ。

今後の法事などのときには、奥さんにしっかり確認させるべし。
609愛と死の名無しさん:03/08/09 12:17
ああ、ブラウザの都合でレス番ずれてた。
>608は507さんあてでし。
610愛と死の名無しさん:03/08/09 12:18
いやん、607さんあてだよう。

もうだめぽ。逝ってこよう。
611愛と死の名無しさん:03/08/09 12:49
友人(30歳)が結婚したので(披露宴やパーティーの予定無し)、新婚さんを囲んで
飲み会でも…ということになりました。メンバーは、私達夫婦(30&34歳)と二人の友人で
特に会費を設定しているわけではなく、「新婚カップルにワリカンでおごる」って感じです。

私が結婚した当時、彼女からは1万円強のお祝いを貰いました。
会費制のパーティーをしたんですが、学生だった彼女は本当にお金がなかったので
受付などをしてもらって会費はいただきませんでした。
もちろん「会費制だからお祝いはいらない」と前もって言ってあったんですが、
その上で親しい友人達が連名で包んでくれたんです。

私一人だったら、貰った金額+加齢金額で2万円くらいなら相手も気を遣わないかな?
学生時代からの一番仲の良い友人なんで、少ないかな?と思ったりもします。
夫婦でとなると、いったいいくらくらいが妥当でしょうか?
612愛と死の名無しさん:03/08/09 13:58
>>611
食事会+二万円。妥当かな。
613607:03/08/09 17:49
ふむふむ、608さんレスありがとう。
香典代の確認したかったんですよ。
何せ夫婦揃って共稼ぎなもんで、確認のしようがなかったのも事実です。TT
で、嫁の親が喪主だったので聞くのもどうかと正直迷ってました・・。
嫁の兄弟は早い時間から葬式の準備などしていて携帯も切ってたと。。
あれですな、仕事仕事と言って葬式に1時間遅れて連絡不行き届きってことかなあ。

まあでも、恥をかくって言うより「カチン」と来てしまいました・・。
祖母とも1回ぐらいしか喋ってないものでほとんど知らない人状態でしたので・・。
でも!金額以外のことはきちんとしましたので自分的にはあれで良かったと思います。
614愛と死の名無しさん:03/08/09 20:17
>>607
まあ その家のやり方があるから言えないけれど
血縁の祖母なら5000円は少ないと思う。
607さんはなじみがないにしても
奥さんからしたら おばあちゃんだと思うけれど。

615607:03/08/09 21:23
そだねぇ
足りなかった分を渡すには、今すぐがいいかなあ。
やっぱちゃんと渡すまでは逢いづらいし。
616614:03/08/09 21:35
>>607
まあ 少なかったにしても別に追加はいいんじゃないの。
今回の件は奥さんが気配りする事だったと思うけれど。
夫婦それぞれ 自分の親戚は自分で確認すればいいと思うよ。
お母さんだって 婿にいうより、娘に言えばよかったのに。
617607:03/08/09 22:23
>>614
うはは
義母も少なからず親戚同士で色々あって取り乱してたんだと思う。
で、私に言ったと。
追加ねぇ なんとなく追加ってのも失礼かなって思ってたんだよ。
どっちみち49日とかあるから、その時から間違えないようにします。
しかしあれだなあ 30半ばになって冠婚葬祭で失態を演じようとは夢にもTT
義母と私は仲はいい方だと思うのでなんとか溝を埋める努力をしたいと思います。

614さん助かりました。

余談ですが、葬式の次の日に親戚家族交えて居酒屋に行った時に
いつもなら払ってる義母が、私に「ごちそうさま」と速攻言ってきて
私も(まあお母さんも今回は大変だったからいいか)と思って
おごりました。普通はここで気付くものなんですね・・。
618607:03/08/09 22:50
たった今、義母に電話してお互いの誤解を解きました。


ホッとしました^^
619愛と死の名無しさん:03/08/09 23:00
結婚式に招待されたのですが、会社の倒産で1月から無職です。
3万+交通費1万5千円は正直イタイです。
でも、祝ってあげたいし・・・
貯金をしてなかった自分が悪いんですが。
620愛と死の名無しさん:03/08/09 23:30
>612
あなたが無職という事情は先方も知ってるんでしょ?
だったら祝儀2万円でも問題ないと思うけど・・・。
621愛と死の名無しさん:03/08/09 23:45
>607
誤解が解けてよかったね。
祝いごとでの失礼・トラブルは笑い話で済むことが多いけれど
葬式での失礼・トラブルはしゃれにならない、と一生しこりを残すようなケースもあるから。

今後しばらく法事なんかが頻繁にあるけど、そのときなんかには率先して動いて
(卒塔婆担ぎやらお返しのお菓子の運搬など、男手がありがたいことたくさんあります)
今回つくってしまった借りをしっかり返してちょーだい。
622愛と死の名無しさん:03/08/09 23:49
今度、友達が結婚するんですけど
ご祝儀ってやっぱり収入が多い人は大きい金額を期待されているのかな?
623愛と死の名無しさん:03/08/09 23:52
>>622
相場以上の金額は普通は期待しないと思う。
624愛と死の名無しさん:03/08/10 00:12
うむ、たとえ金持ちでも相場以上のやたら大金の祝儀を包むのは
下品だしイナカペーかと思われるので、(w
祝儀袋の中身は相場並みでいいと思う。

相場しか包まないことが気になるなら祝儀とは別にプレゼントを贈るとか、
そういうかたちでたくさんお祝いしてあげると良いのでは。
625愛と死の名無しさん:03/08/10 00:20
>>623
>>624
ありがとう。
参考になったよ。
626愛と死の名無しさん:03/08/10 14:07
小さな会社を経営しているのですが、今度社員が結婚します。
ご祝儀の相場はいくらくらいでしょうか?
627愛と死の名無しさん:03/08/10 14:09
>>626
披露宴には出席されるんですか?
会社としてのお祝い金ですか?
それとも上司として個人的なお祝いですか?
628愛と死の名無しさん:03/08/10 14:55
>619
いっそ欠席して1万祝儀送るとかでも。
629愛と死の名無しさん:03/08/10 15:08
>>627
出席するかどうかはまだ分かりません。
お祝い金は会社+個人のご祝儀になるかと思います。
630愛と死の名無しさん:03/08/10 15:10
私の時友人連中が3人くらい1万5千円という変な金額のご祝儀もらいましたが、
あんまり気にならなかった。
結婚式ってお金を本当にくうから、金銭感覚がずれるのかも?!
631愛と死の名無しさん:03/08/10 16:14
結婚は割り切れない数だったらいいらしい
632愛と死の名無しさん:03/08/10 17:58
>>629
じゃあちょっとフンパツして5マソとか。
633愛と死の名無しさん:03/08/10 22:19
会費制結婚式です。
一人5千円〜1万くらいのプレゼントを
いただくことが多いのですが、それって
お返しはどうしたらいいのですか?

やっぱ半返しとかにするのでしょうか・・・?
634愛と死の名無しさん:03/08/10 22:58
>>633
やはり半返しが一応の目安だと思います。

5千円程度なら、お菓子の詰め合わせなんかの消え物でも
いいんじゃないかな?
635愛と死の名無しさん:03/08/10 22:59
5千円程度
 ↓
5千円程度(のお祝いのお返し)、の意味です。念のため
636愛と死の名無しさん:03/08/10 23:35
会費制でしました。一人10,000円で子供はタダ。会費制の場合はお祝いは不要との事でしたが
今度旦那の従兄弟が結婚します。その従兄弟の親、本人からは会費のみしか頂かなかったんですがそれでも夫婦で5マソですか?
ちなみに義兄夫婦は夫婦+子供(小学生)2人で5マソ包むって言ってました。
うちは小梨です。
637愛と死の名無しさん:03/08/10 23:41
近しい間柄だったら会費制でも普通お祝いすると思う。

普通、結婚式を招待制でやるのが一般的な場所柄ならば、
自分の結婚式を会費制にしたあなたの勝手と思われても
仕方ないのかもしれないなぁ〜。

実際、自分の時の事を考えて祝儀を低く
持っていったらすごく目立つと思う。
638愛と死の名無しさん:03/08/10 23:49
>>636
>>637に激しく同意。

出るなら夫婦で5マンから。
639愛と死の名無しさん:03/08/11 11:25
>636
それでも、夫婦で出るなら5万。
ただ、ぶっちゃけ
うちの時は1万しかもらえなかったのになんで5万も払うんだゴラァ、と思うなら
旦那だけ出席させて3万というのもアリかも。
<そういうことが許される状況ならね。

しかし、義兄夫婦の夫婦+小学生2人で5万てチョト少なくない?
640愛と死の名無しさん:03/08/11 13:10
>>636
兄弟の結婚式でもないのに小学生の子供は連れていかなくても
いいのでは?
血筋的にはすごく遠くない?十分留守番できるでしょ?
出る人数減らして(自分も含)ご祝儀も減らすしかないね。
641愛と死の名無しさん:03/08/11 13:43
>640
636さんちはまだ小梨。
「家族4人で5マソ」で済ませようとしてるのは夫のお兄さん夫婦ですよん。

家によっては「血筋が遠くても、いとこ一家まで呼ぶのが当然」のところもあるし
子どもまで招待されているのなら一概に「留守番できる年齢の子どもまで連れて行かなくても」とは
言いきれないもんよ。
642愛と死の名無しさん:03/08/11 13:43
>640
よく読め。
小学生の子供を連れて行こうとしてるのは636タンの義兄夫婦で、
636タンのところは小梨。
643642:03/08/11 13:45
>641タン
ケコーンしてください(w
644愛と死の名無しさん:03/08/12 18:23
ご相談させてください。
最近義理の兄が結婚しました。
披露宴はなしで入籍のみです。
私達が結婚した時はもちろん独身で社会人だったのですが
御祝儀はなしでした。
私達の時は義理父からは20万頂いたのですが義理兄には今現在渡していないし
渡す予定もないと言っていました。
そこで私達はお祝いとしていくらあげたら良いでしょうか?
親族の事なので決まりは無いとは思うんですが、参考に聞かせてください。



645愛と死の名無しさん:03/08/12 18:41
>637
親族相場は5〜10万くらいが多いみたいだけど
637さんの場合にはご主人がお兄さんに
「俺のときには兄貴は社会人だったのに祝儀なかっただろ。だからこっちからもしないよ」
で終わってしまいそうな気もする。

そのへんの交渉(?)は御主人にまかせてあなたは静観。
ご主人とお兄さんで決めたことにしたがっておけばよろし。
なんで義父が「今回は祝儀を出さない」と言ってるのかが不明だけど
義父が今回お兄さんに祝儀を渡すかどうかは、直接あなたたち夫婦には関りのないことです。
646愛と死の名無しさん:03/08/13 08:02
友達の祖母がなくなったけど、香典って必要?
そんなに親しくは無いんだけど電話が回ってきて・・・
647愛と死の名無しさん:03/08/13 08:25
>>646
その友達と親しくて、友達のことを気遣う気持ちがあるならお香典持ってお葬式に参列ぐらいは
してもいいと思うけど、親しくない友達ならスルーでよいのでは。
648愛と死の名無しさん:03/08/13 10:04
>>646
別に葬儀に行く必要もないと思う。
649どうか教えてください!:03/08/13 16:19
すみません。
学生時代のあまり親しくない友人の弟さんが亡くなりました。
親しい友人を介してそれを知り、その友人(この2人は親しい)はご仏前を持って
初盆に家を訪ねるそうです。
私もその際親しい友人に持って行ってもらおうと思うのですが
現金がいいかお供えとしてお菓子や果物がいいか迷っています。
常識的にはどちらがいいのでしょうか?金額的には3000円くらいを考えています。
650愛と死の名無しさん:03/08/13 16:21
>>649
あまり親しくないならご仏前も要らないのでは?相手に余計な気を遣わせるだけだし。
もしどうしても持っていってもらうというならお金のほうがよいと思われ。
651649:03/08/13 17:04
>>650
ありがとうございました。
もう何年も会っても連絡も取っていない人なので
余計な気を使わせるだけというご意見がもっともだと思い、持って行かないことにしました。
652愛と死の名無しさん:03/08/14 07:43
>645
644です。内容を読ませていただきましたが
これは私への意見と解釈してよろしかったでしょうか?
645さんの言うとおり主人と義理兄とで決めてもらう事にします。
ありがとうございました。
653愛と死の名無しさん:03/08/14 09:37
なんか"祝儀"なのにギブアンドテイクというか見返り考えてる人が多いんだね・・・。

相場こそあれど、祝う気持ち以外の思惑入れる祝儀なんて卑しいね。
654愛と死の名無しさん:03/08/14 10:14
>>653
実際みんなそんなもんでしょう。
披露宴に出席するってことは、時間、金額、ともに負担が大きいし。
祝儀も、結婚式場なるものができてからどんどんエスカレートしてきた。
友人知人で3万って・・・そもそも3万もおかしいよ。
とすれ違いなのでsage
655愛と死の名無しさん:03/08/14 11:39
質問させてください。
友達が結婚するのですが、披露宴は親族だけで、改めて二次会をするから
そっちに出席してほしいといわれました。
二次会ではの招待状が届いたのですが会費がかかれてませんでした。
これは、ご祝儀制ということなのでしょうか?
この場合、いくらくらいつつんでいけばいいですか?
お祝いに1万ちょっとのものをプレゼントし、ウェディングボードをつくってほしいと
いわれています。
656愛と死の名無しさん:03/08/14 11:53
>655
会費書かれてないとなると、確かにご祝儀制の可能性はある。
でも、まぁ一般的に二次会というなら会費制だよね。
仲のいい子なら、ストレートに聞いてみれば?
プレゼントもウェディングボードもあげてるんだから
会費制ならともかく、ご祝儀制だとちょっとガックリだよね・・・。
657愛と死の名無しさん:03/08/14 11:54
会費はいくら?って聞いたほうがいいね。二次会なら普通は会費制だけど
ひょっとしたら、ウエディングボードのお礼としてあなただけ
会費免除にしてるのかも。
それだったらありがたく受けていいと思うけど・・・
658愛と死の名無しさん:03/08/14 12:47
655です。
本人に確認してみることにします。
ありがとうございました。
659愛と死の名無しさん:03/08/15 10:56
海外挙式の友人がいるのですが、
私は招待されていないので行きません。
この場合のご祝儀は、披露宴に招待されている場合と同額
払った方がいいのでしょうか?
660愛と死の名無しさん:03/08/15 10:58
払うってなんかよくない表現かな・・・
贈ったほうがいいのでしょうか。
661愛と死の名無しさん:03/08/15 11:42
>659
普通は海外挙式に友人は招待しないよ。
金銭的負担が大きいからね。
で、そのお友達が海外挙式の後で国内で会費制の披露パーティーとかするのであれば
その時にでも出席して会費払えばいいし、
そういう予定は全然わからないけどお祝いする気持ちがあるなら
1万円程度包めばいいんじゃないかな。
662愛と死の名無しさん:03/08/15 11:55
>>661
レスありがとう。
彼らはすでに入籍済みで、国内でパーティをやる予定もないようです。
だったら1万くらいでいいですかね。
ただ、初冬に私も挙式予定で、
披露宴に友人(妻のみ)に来て頂く予定なので、
3万くらい渡した方がいいかな、と思ったのですが
それは違う話でしょうか
663愛と死の名無しさん:03/08/15 12:49
>>普通に判断したら、海外挙式の人には1万円でいいと思うけど、あなたの
披露宴に来てもらうのなら3万円包んでもいいかもね。
「えっ!こんなにたくさん?」
と言われたら
「私の時に来てもらうから・・・」
と言えば、あなたとその人とはお互いにいやな思いをしなくて済むかと。

と自分の意見です。
664愛と死の名無しさん:03/08/15 13:16
>>662
それは関係ないと思うけどなあ。
あまり多く包むとかえって相手に気をつかわせるだけなように思う。
665662:03/08/15 13:50
レスありがとう。
うーむ、迷いどころですね…
666愛と死の名無しさん:03/08/15 14:08
お祝いは1回こっきりで考えるべきだから
1万でもいいとは思うけど
自分の披露宴に来てもらうなら
1万+プレゼントとかで考えてみたら?
667愛と死の名無しさん:03/08/15 14:40
何もしないのに3万もらったら、披露宴いくのにはもっと包まなきゃ・・って
思うかもしれないしね。
私も666さんの意見に賛成。
668662:03/08/15 17:26
みなさんレスありがとう。
検討してみます!
669山崎 渉:03/08/15 19:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
670愛と死の名無しさん:03/08/15 22:18
age
671愛と死の名無しさん:03/08/18 17:25
父方のおば夫婦からご祝儀をいただいたんですが、2人で5万でした。
これって普通?
母方はみな10万です。
672愛と死の名無しさん:03/08/18 17:38
>664
親戚相場には正解はない。
特に父方と母方は全くの他人でしょ。
比べること自体ナンセンス。
673愛と死の名無しさん:03/08/18 17:39
あう、レス番まちがえた。
674愛と死の名無しさん:03/08/18 18:24
>671
よく分からないけどアタシの父方はみんな10万だったよ。
母方は兄弟で話し合ったらしく、叔父叔母2人で5万、それに一人増えるごとに1万プラス。
母方は兄弟みんな子供の数が同じだし年も近いので合理的かと。
671さんとこは少ないような気がするけど、あなたの親も父方の祝儀があれば5万なんじゃない?

675愛と死の名無しさん:03/08/18 18:29
>671
>672さんの言うとおり、親族相場ってものがあるからね。
まあ、平均的には親戚だったら夫婦で10万ってのが普通だって
言われてるけど。

私のところも、ダンナ側の親戚は「夫婦で5万」って決まってる。
あまりにも親戚が多いから、そうなったらしい。
私側は、夫婦で10万が相場なんだけどね。
676愛と死の名無しさん:03/08/19 00:03
>>671
夫婦で5万なら別に失礼な金額でもないと思うが。
親族とか関係なく。
677愛と死の名無しさん:03/08/19 03:01
「お父さんのお葬式をすることになりました。時間があったら参列して下さい」といきなりメール入った。
この友人とは一年近く会ってなくて、お父さんとは会ったことも話した事もないんだけど行くべきなのかな?香典の事以前に悩んでます。行くとしたら香典は5000円ぐらい?
てゆーか、こういう葬儀のお知らせをメールでするのってありなの?
678愛と死の名無しさん:03/08/19 03:51
>677

まぁ、そんなもんじゃないの?
でも友人なら他の友人と相談すりゃいいじゃん
679愛と死の名無しさん:03/08/19 04:04
>>677
行かなくていいと思う。
680愛と死の名無しさん:03/08/19 09:08
うーん、自分から公言する人ってめずらしいね。
自分に友達が少ないので、
あんまり人が集まらないと予想したのかな?
友達として続けたい人でなければ
行かなくてもいいのでは?
681愛と死の名無しさん:03/08/19 09:23
>>677
基本的に>>680サンに同意。
自分が行きたくないなら「都合がつかない」って理由つけて
欠席しちゃえば?弔電位は打っておいてもいいかもしれんけど。
682愛と死の名無しさん:03/08/19 09:35
てゆーかさ、ホントに
>「お父さんのお葬式をすることになりました。時間があったら参列して下さい」
って文面だったのかね?
社会人にもなってないようなすごく若い人のパーティーのお知らせじゃあるまいに、w
こんなアフォな文面で自分のパパンのお葬式に人を呼ぼうっていうお友達の常識を疑うよ。

こういうオバカな文面で友人に召集をかけて恥かかないで済むように
「信頼できる友人に声をかけてうまく広めてもらう」もんなのに・・・
683愛と死の名無しさん:03/08/19 09:41
いかなくていいんじゃない?
私ならいかない。弔電も必要ナシ。
なんで会ったこともない人の葬式に行かにゃ〜ならんのよ。
684愛と死の名無しさん:03/08/19 11:45
>なんで会ったこともない人の葬式に行かにゃ〜ならんのよ。
その気持ちもわかるんだけどさ、
結局そう思うような訃報って「どうでも良い友人や知人の身内の不幸」で
実際には行く必要がないケースが大半。

でも大切な友人の親とか配偶者などが亡くなった場合
「遺族が気落ちしてないだろうか、疲れてないだろうか」なんてことが気になって
結果的に「合ったこともない人の葬式にいく」ってこともあるのよ。

685愛と死の名無しさん:03/08/19 11:49
>>684に同意。
友達の家族がなくなったら、受付お手伝いしなくていいんだろうかとか、友達がカラダ壊さないだろうかとか
気遣ってお参りに行くのが普通。
686愛と死の名無しさん:03/08/19 11:56
>684に同意。

本当に大切な友達ならば、
直接会ったことも無い親でも、
おばあちゃんであっても、
その友達が心を痛めている
気持ちに対して参列すると思う。
687愛と死の名無しさん:03/08/19 13:20
>>678>>686さん
色々ご意見有難うございました。
結局、時間的に行かれないので、弔電を打つ事にしました。
と思ったら、故人の方の下の名前が分からない・・・
「弔電を打ちたいんだけど名前が分からないから教えて。」
とメールしたらやっぱまずい??
人の不幸の事なので、やけに慎重になっちゃいます・・
後、告別式って夜にやる事ってあるんでしょうか??
688愛と死の名無しさん:03/08/19 13:43
>>687
弔電に故人の名前はあまり入れないのでは?
喪主宛てに送るんじゃないのかな。
内容も故人の名前は入れないと思うけど・・・。
告別式ですけど、夜にやる事はありますよ。
689愛と死の名無しさん:03/08/19 13:44
>>687
>>688さんに同意

後はもし葬儀場とかでやるのなら、電話して聞けば喪主と故人の名前
位は教えてもらえると思うけど。
直接自宅に電話するのはばたばたしてるから、やめたほうがいいと
思う。ま、相手が相手だからメールでも大丈夫なような気もするが(苦笑)

690愛と死の名無しさん:03/08/19 13:52
弔電は本来喪主宛にするもんだけど
今回はお友達あてでも良いような気がする。、
「このたびのおばあさまの御逝去の報ウンヌン・・・」という文面になるので
故人の名前はわからなくても無問題。
691愛と死の名無しさん:03/08/19 13:53
あ、まちがえた。
亡くなったのはお父さんだったね。
692愛と死の名無しさん:03/08/19 16:08
今思い出しても恥ずかしいんですけど
以前会社の先輩(男)の披露宴に呼ばれたときは
常識知らずだったので
タダ同然みたいな金額しか包みませんでした。
その時は極貧で、先輩もそれを知っていたので、事前から
断ってはおいたんですけど・・・。
現在自分が結婚の準備をしている過程で
なんて非常識だったんだろうととても反省しています。
私の披露宴にその人も呼ぶつもりなのですが、
祝儀を持ってきていただくなんてとてもできません。
「手ぶらで来てください」とか言うのもなんだし、
こういう場合ってどうすればいいでしょうか?
いっそのこと会社関係の人は呼ばないほうがいいんでしょうか。
693愛と死の名無しさん:03/08/19 16:36
>685
ヲイヲイ、なんで「会社関係のひとは呼ばない」という極論になるかな。(w
そんなに思いつめなさんなよ。

あなたの今のその思い、きちんと話せば先輩に誠意は伝わると思う。
先輩に招待状をお渡しするときに
「貧乏だったとはいえ、先輩の披露宴にお招き頂いたときの祝儀のことを思い出すと
今でも穴があったら入りたいほど恥ずかしいです。
この上とても先輩からなにか祝っていただこうなんてずうずうしいことは考えられません。
本当に、おいで頂けるだけで結構です!」と頭を下げて伝えようよ。

招かれる先輩だって「来るだけで良い」「祝儀はいらない」と言われたところで
本当に手ぶらで来るようなことはできないっていう事情もある。
実際には当日先輩は祝儀を包んでくるだろうと思うので、それをつき返すいわけにはいかないが
今後盆暮れに中元歳暮をしたり、帰省のときには地元の名産品を買ってくるなど
後輩として先輩に礼を尽くすことで埋め合わせはちゃんとできるよ。
694693:03/08/19 17:32
スマソ、ブラウザの関係であて先間違ったぽ。
695愛と死の名無しさん:03/08/19 18:29
>692
693に同意。
そういう間違えって、きちんと謝ればちゃんと
伝わると思うな。
そのまま放置してると、相場が分かった今の
あなたまでDQNと思われるよ。
反対の立場に立って考えてみ。
696愛と死の名無しさん:03/08/19 21:17
遅レスですが・・・
ここにいるのは社会人が多いと思ってたけど、
社会人なら会社でまったく顔を合わせたことのない人
(たとえば同僚の身内)でも、お香典を出したり、
葬式のお手伝いに行くことは珍しくないのでは?

それなのに友人の身内に不幸に、
「弔電もする必要はない」って、大人としてどうかと…。
まさか「お悔やみ申し上げます」の一言さえ惜しむような人がいないことを祈ります。
697直リン:03/08/19 21:22
698愛と死の名無しさん:03/08/20 00:54
>>696
相手の態度があまりにも非常識だから、この際縁を切ってもいいなら
それなりの対応で構わないのでは、という意味だと思うが。
699愛と死の名無しさん:03/08/20 09:18
不況だからねぇ・・・
他人の不幸だからこそ、1円たりとも払いたくなかったりするわけよ
700692:03/08/20 12:44
>>693->>695
丁寧なレスありがとう。
そうですね。
アドバイスのようにしようと思います。
がんばって挽回します!
701愛と死の名無しさん:03/08/21 02:57
皆さんの意見を伺いたいことがあります。教えてチャンでごめんなさい。

友人が3ヶ月ほど前に入籍。
慌しくてお祝いをできないままに、私が入籍。
友人から、ルクレーゼ(1万円ぐらい)をお祝いで頂いちゃいました。

私の方も彼女にお祝いをしたいのと、内祝いをお返ししたいのですが、
どうしたらいいでしょう。。。商品券とカタログじゃ味気ないですよね?
趣味のいい友人の上、彼女名義の分譲マンソンに彼が越してきたので、
いろいろと揃っているでしょうし。。。とっても悩んでます。


702愛と死の名無しさん:03/08/21 09:15
お金をつつむ。
内祝いはなしなしってことで。
趣味がいいと思われる人にものをプレゼントしても
大抵は使ってくれないと思われ。
703愛と死の名無しさん:03/08/21 11:53
>>701はマルチ。
704愛と死の名無しさん:03/08/21 12:24
過去ログも空気も読まずにガチンコにて質問しちゃうぞー。

会社の部下(年上)の披露宴に出席するのですが、挨拶のトップバッター
を頼まれました。
最初は仲間内で相談して、ご祝儀3万でいいやと思っていたのですが、どうも
俺だけ引き出物が良い物らしいんですよ。祝儀は4万円に引き上げるべきでし
ょうか。

ご意見お聞かせください。
705愛と死の名無しさん:03/08/21 12:26
挨拶してくれるから引き出物を良い物にしようとしてくれてるんでしょ?
ありがたく頂いておけばいいのに。
4万なんて、常識なさすぎ。信じられないよ・・・。ネタであってほしい。
706愛と死の名無しさん:03/08/21 12:27
よしっ!パパがチンコで質問に答えちゃうぞー。

それは挨拶するからですか?
そうだとして3万円でいいんじゃない?
どっちにしても4万は・・・3万の次は5万だと・・・。
707愛と死の名無しさん:03/08/21 12:28
>4万なんて、常識なさすぎ。信じられないよ・・・。ネタであってほしい

そこまで言わなくても…
ふつうに3万でいいと思うよ
708愛と死の名無しさん:03/08/21 12:35
>>704
みんながそれ始めると、ただでさえ高い祝儀がどんどん相場があがって行くから
三万でいいよ。
後、交通費貰うから祝儀多目ってのもやめてほしい。
709愛と死の名無しさん:03/08/21 12:55
>>708
あんたセコすぎ。
710愛と死の名無しさん:03/08/21 13:02
>>709
そうか?
711愛と死の名無しさん:03/08/21 18:08
708みたいなヤシが「ご祝儀はみんな2万で合わせようよ。ね?ね?」とか
言うんだよなw
2万でも上乗せしないのも自由なんだが、人を巻き込むのは見苦しいってこった。
出したいヤシには出させておけ。
712愛と死の名無しさん:03/08/22 08:38
あいさつするからって言っても、基本は上司の役職or年齢によると思う。
会社の中で、結婚する人から見て
かなり上なら5万〜で、ちょい上とかなら3万で十分じゃない?
713愛と死の名無しさん:03/08/22 10:37
>>711
だね。皆と同じじゃなきゃやっていけない他人依存型。

人がいくら包もうが勝手だろ。
714愛と死の名無しさん:03/08/22 10:39
age
715愛と死の名無しさん:03/08/22 10:40
保証人も担保も要らずに
複数の借り入れが1つにまとめられました。
何件か断れたんだけど、電話してみて良かった。
www.aiuto.jp
716愛と死の名無しさん:03/08/22 11:04
>>708
貧乏なのはわかった。でもそれは藻前の都合だ。
717愛と死の名無しさん:03/08/23 22:37
すみませんが、教えてください。
披露宴かつ二次会にも出席する場合、
二次会費って請求されるものなんでしょうか?

披露宴に出席した人は二次会費タダ・・・なんてことは
あるのでしょうか。
718愛と死の名無しさん:03/08/23 22:42
>>717
大抵は普通に会費徴収されると思うが。

金が辛いなら適当に理由をつけて2次会は欠席って手もある。
719愛と死の名無しさん:03/08/23 22:58
>>717
披露宴と二次会では主催者が違う。
二次会の主催者(大抵友人)は誰が披露宴に出たかも把握してないかもしれない。
だから、二次会費免除って理屈にはならないと思われ。
720愛と死の名無しさん:03/08/24 09:49
スレ違いかもしれませんが、
結婚式は用事があって欠席するのですが
この場合お祝いっていつ送ればいいでしょうか?
結婚前?結婚式後?
721愛と死の名無しさん:03/08/24 10:09
>>720
披露宴にも出ないなら、結婚式前。
直接会えるなら、大安の午前中がよい。
722愛と死の名無しさん:03/08/24 11:41
今時大安って・・・そんなに気にしなくてもいいのでは?
723愛と死の名無しさん:03/08/24 15:27
>>722
できるなら、って事じゃないのか?
気にする人は気にするからな…

家も引越しの日取りが悪いだの何だの、決まった後で相手の家の親が
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
724 :03/08/24 17:58
会社の同じ課の、比較的仲の良い同僚(後輩)が結婚する事になりました。
課として全員から徴収(一人3000円程度)してご祝儀は渡すのですが、
別に個人でも何万か包んで渡した方がいいでしょうか?
725愛と死の名無しさん:03/08/24 18:00
>>724
「特に仲がよい」ということであれば、相手が気を遣わない程度に別に包むか、
プレゼント渡すぐらいはいいかもしれないけど。披露宴にも二次会にも呼ばれてないの?
726724:03/08/24 18:05
小さな式場で身内だけの式を挙げて、
披露宴や2次会はしないそうです。
相手を気を使わない程度ですか。なるほど
初めての経験なので、
なかなか検討がつかず悩んでおりました。
課の中では一番仲はいいと思いますが、
会社の外でまでの付き合いはありません。
727愛と死の名無しさん:03/08/25 12:09
社外での付き合いが無いなら、課からのお祝いだけでも十分だと
思うけど。
個人で何万か包むってのはやりすぎかな。(後で後悔するかもw)
728愛と死の名無しさん:03/08/25 12:30
レストランでの会費制の披露宴(¥15000)の場合、
御祝儀を包む必要がありますか?
729愛と死の名無しさん:03/08/25 12:59
>721
すれたてるまでもない質問スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1060837211/
ここの>5を読め。

原則不要。
持ってこられても受付の人が困る。
730愛と死の名無しさん:03/08/25 13:29
海外挙式の友人に、事前にお祝いを渡したいんだけど
「お祝い渡したいから会おう」って言ってもいいのかな
1万円ほどなんだけど…
731愛と死の名無しさん:03/08/25 13:39
>723
「食事でもしようよ。お祝いも渡したいし・・・」と誘って無問題かと。
732愛と死の名無しさん:03/08/25 23:09
うわ、レス番ずれてら。ウチュ
733愛と死の名無しさん:03/08/26 05:25
遠方の友人の結婚式と披露宴に出席するのですが、
二次会と(頼まれてるので参加です)交通費も出してとなると
御祝儀3万は辛いです・・・。
恥ずかしながら、転職活動中の無職なもので。
2万円でも失礼にならないでしょうか?(ちなみにホテルは用意されてます。)
734愛と死の名無しさん:03/08/26 09:06
>733
あなたの年齢にもよる。
遠方の結婚式・披露宴・二次会参加は確かにつらいけど
それなりの年齢なら、転職活動中の無職という事情であっても
ご祝儀2万円は失礼だと思う。
二次会と宿泊断って、3万円包むことはできないの?
ホテルを用意してくれる人なら、宿泊なしなら交通費出してくれそうな気もするけど。
735愛と死の名無しさん:03/08/26 10:44
うーむ、私も自分の都合で祝儀を少なくされるって
なんか違うと思うなぁ。
736愛と死の名無しさん:03/08/26 11:06
>733
734に同意
20代前半なら2万円でもいいんじゃない?最近東京あたりはそうだよ。
ただ1万円札+5千円札2枚。
頼まれた二次会って司会かな?それなら断れないし、
後日お礼や交通費が届いてちょっと気がとがめるようなら、あとでなんか贈ってもいいし。
というのは私二次会飲まず食わずで司会やって会費払って何もなしだったから。
その後その友人とは没交渉。
737愛と死の名無しさん:03/08/26 11:10
>>735
自分の都合で披露宴するから祝儀もって披露宴に来いって
なんか違うと思うなぁ。
738愛と死の名無しさん:03/08/26 13:50
>737
それが違うと思うなら出席を断るべし。
出席するなら一応常識的にやった方がいいと思うが?
ホテルと食事だけでも十分2万はオーバーするだろ
739愛と死の名無しさん:03/08/26 14:18
結婚費用についてよく知らなかった頃、
あまり親しくない子の式に呼ばれ、人生でまだ2度目の式だったから、
行きたがりだった。
4人で一律1万のご祝儀って決めて、前祝で4人で1万程度の品を送りました。

そして、いざ自分の結婚式が近くなってみると、なんて失礼な事をしたんだ!と禿しく後悔!!
料理¥13000
フリードリンク¥3000
引き出物¥5000
お車代¥3000
としても、1万じゃマイナスになるんだよね〜・・・。
でも↑こう考えると2万でも少ない気が・・・。
740愛と死の名無しさん:03/08/26 14:21
引き出物5千円って安くない?
741愛と死の名無しさん:03/08/26 14:28
>740
地域や会場にもよるだろう。
742739:03/08/26 14:31
え?そうかな?
普通どれくらいなんですか?
友達は5千円と言った私に「高すぎるよ!」といいましたが・・・。
ちなみに友人は3500円のカタログでした。
年は24歳就職2年目です。
743愛と死の名無しさん:03/08/26 14:35
年配者や夫婦で来た人も5,000円だったら、ちょっとなぁ…
引き菓子はつかんの?
744愛と死の名無しさん:03/08/26 14:51
5000円くらいだったよ。引き出菓子つきで。
土地によってもやる場所にやっても違うと思われ。
ちなみに夫婦で行った時で最悪だったのは、
オシドリのガラスの置物と鰹節のみの引き出物のみ。
その上、受付を挙式披露宴とやってあげたのに、
新郎新婦のお礼の言葉もなきゃお礼もいただけず、
おまけに、打ち合わせがなくて当日、バタバタ手違いが
あったんだが、それに対して親族がでてきて、
「使えないわね」呼ばわりされた。
もちろん、そいつとはもう付き合ってない。
745739:03/08/26 14:53
あ〜そうですね。
人によっては安いかも・・ですね。
菓子もプチギフトもつけます。
でも、どっちにしろ内訳を知ってたら3万包もうって気になりますね。
746愛と死の名無しさん:03/08/26 15:30
確かに自分が披露宴して見ないと
どれくらいかかるかってわかりずらいよね
747愛と死の名無しさん:03/08/26 15:50
幼稚園の頃からの友達(あまり付き合いはないので知り合いともいう)が
結婚することになりました。で、「披露宴に来てね」と言われました。
2万か3万包むかで悩んでいます。というのも、この子が入院した時に
お見舞いとして友達ふたりで5000円の図書券を渡したのですが、
お返しがなかったんですよ。。これは「お見舞い」のうちにはいらなかったのかなー?
いつも会うわけではなく、年に1、2度会ってごはんを食べる程度の仲です。
ちなみに私は20代後半です。給料は年収300万程です(涙)。
748愛と死の名無しさん:03/08/26 16:02
年齢的にみたら、3万は包んであげたいところ。
DQNの友人なようだけど、下手すれば今度は、自分がDQN扱い
されないともかぎらないかと・・・。
2万で許されるのは20代前半までか?(あとは周りと兼ね合いだが・・)
749愛と死の名無しさん:03/08/26 16:09
>747
そんな関係なら出なくてもいいんじゃないの。
もうこれから先お付き合いはしない、と割り切れるなら
欠席で祝電+5千〜1万(のプレゼント)、
もしくは出席しても2万でいいと思う。

それほど親しくなかった人の披露宴に招待されて
2万か3万で悩むくらいなら、
そもそも欠席したほうが自分に負担にならないと思うんだけど‥‥。
750愛と死の名無しさん:03/08/26 16:12
漏れは個人的に贈り物(2万ぐらいした)と
二万のご祝儀でつ
751747:03/08/26 16:20
レスありがとうございます。
「披露宴に来てくれる?」と聞かれて「嫌」とは言えませんでした。
友達と相談してみます。ちなみにコイツは「2万でよかろー」と言っています。
私たちDQNかも。
752愛と死の名無しさん:03/08/27 13:08
>751
用事作れば?
753愛と死の名無しさん:03/08/27 13:08
>751
招待状来てから断わるって手もあるよ。
自分の時に呼ぼうと思わない人の披露宴だったら、断わった方が
正解。
754愛と死の名無しさん:03/08/27 13:17
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
755愛と死の名無しさん:03/08/27 16:22
引き出物は3千円から5千円ぐらいが平均だと思います。
756751:03/08/27 19:57
ほんと、用事つくって欠席したくなってきたよ。
しばらく鬱だ。。。
757愛と死の名無しさん:03/08/28 00:49
旦那さんの幼なじみの結婚式に「お二人で」と呼ばれました。
その方には私達が入籍した時にお祝いをいただいていません。
式は挙げていないので・・・。
でもやっぱりお祝いは5万が常識的ですよね・・・?
その方は招待状も手渡しの上、宛名も無し。
挙句、返信用葉書に切手さえ貼ってなく、なんだかな〜
って感じです。
二人(プラス一歳の子供)で3万包むか、
旦那さんだけ出席してもらい3万包むか悩んでいます。
やはり旦那さんだけ出席してもらうのがベストでしょうか・・・。
758初心者:03/08/28 08:06
友達から披露宴の招待状をもらったのですが、
その日に行けず欠席しようかと思います。
現金書留でご祝儀を送ろうかと思いますが、
いつ送ればいいのか?欠席のハガキと一緒に送ればいいのか?
また金額はいくらぐらいがいいのか?教えてください。
初心者な質問ですみません。
759愛と死の名無しさん:03/08/28 08:15
小遣い稼ぎに!
広告を見るだけでOK
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00075730-e
760愛と死の名無しさん:03/08/28 08:26
「ご家族で」ではなく「お二人で」と呼ばれたのですから
先方はあなたの子どもさんのことは全く想定していません。
「夫婦で3万」という祝儀の金額以前に「2人+子ども」という出席パターンはNGです。
「子連れ結婚式スレ」の中でも、呼んでもいない幼児を勝手に連れての参加は
最大級のドキュ認定されてる非常識ですからね。御注意を。

夫婦2人で出るとなると子どもを預ける先がないとか、
子どもを預けてまで夫婦で出るほどの間柄の方からの招待か疑問、と思うなら
この際子どもをだしにしてご主人だけの参加、祝儀は3万、というのが
いちばん気分が良い解決法のようにも思えますが。
761愛と死の名無しさん:03/08/28 08:37
>758
まずは電話でお友達に「せっかくの招待なのに都合が悪くて行けそうもない」と連絡を。
その後、挙式披露宴の前に到着するように
結婚式用祝儀袋に入れた祝儀(1万円程度が相場)を現金書留で送る。
その封筒の中にあらためて結婚のお祝い&出席できないお詫びを書いた手紙と
欠席に○つけた葉書を同封しておくとよしかな。

きれいな便箋に「このたびは御結婚おめでとうございます。
せっかくのお招きで、なんとか出席できないかいろいろ調整したのですが
どうしても出ることができないことになってしまい、本当に残念です。
○○さんの晴れ姿(花嫁姿)、とても楽しみなので
落ちついた頃にぜひ写真でも見せてください。
挙式の日まで、どうぞ大切にお過ごし下さい」
こんな感じで良いかと。
762愛と死の名無しさん:03/08/28 10:59
披露宴の招待状が来たが都合が悪かった為欠席の返信を出しご祝儀を2万送った。
1年後に、ボロボロのスーパー袋の宅急便が届いた。名目は内祝いとなっていた。
中を開くと新聞紙がくしゃくしゃに詰め込まれた隙間から薄汚れてところどころ破けた
包装紙の包みが出てきた(中身3千円くらいの器)。そして紙っきれが1枚ありそこには
「来月出産します。また報告します」
と書いてあった。
おいおい、お前!お返しを1年たってから送ってくるのも非常識だが、その形態も
30代の女がやるにしてはあまりにお粗末、そして出産祝いくれってことか?
こんな友達ってどうよ?
763愛と死の名無しさん:03/08/28 11:04
>>758
762ですが、
お祝いは披露宴の1週間前くらいで1万で十分ではないでしょうか?
2万も送ったって私の友達みたいに、非常識な対応取る奴も居ますが
そんな香具師はそういないと思います。1万現金で十分だよ。
764愛と死の名無しさん:03/08/28 11:16
>762
それって友達?
1年間も音沙汰なしなら、この際1年くらい無視したら?
765愛と死の名無しさん:03/08/28 11:23
>762
私ならもうどんな「祝儀くれ的連絡」があっても放置。
年賀状や「出産おめでとうはがき」くらいは儀礼的に出すかもしれないが
わざわざ金出してお祝いなんかはもう二度としないよ。
高い金出してまたあとでいやな思いしたらバカみたいだもん。
766愛と死の名無しさん:03/08/28 13:58
>762
その品物そのまま出産祝いに送り返すのが
一番いいと思う。w
767愛と死の名無しさん:03/08/28 15:53
そしたらその品物がまた「出産祝いの内祝い」で返って来る罠。w
768愛と死の名無しさん:03/08/28 15:57
二人目の出産祝いにまた送り返し、さらに内祝いでまた戻ってくる…とw
769愛と死の名無しさん:03/08/28 16:10
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
770762:03/08/28 17:01
764-5そうですよね、放置っすよね!
夫もあんな形で送ってきた相手に出産に祝いなんてやらなくていいと
言ってたし

776-778思わずうけてしまいまつた!
出産1年後に出産祝いをあの器にのし変えて贈りますか
新聞紙もそのまま入れて>藁
出産祝いにダサ器ってのもどうかと思うがもうどうでもいい。
771愛と死の名無しさん:03/08/28 17:05
>>770
ついでにボロボロのスーパーの袋に入れて、
きたときと同じようにして送ってやるとなお良い(ワラ
772757:03/08/29 00:06
>760
レスありがとうございます。

すみません、書き方が悪かったのですが、
子供を連れて行く事は、先方には了解済みでした。
でも、何とか理由をつけて旦那さんだけの出席。
と言う事にしようと思います。
773初心者:03/08/29 00:50
>761
どうもご丁寧ありがとうございます。
出席できないのは、初めてのことでしたので
大変勉強になりました。文面も参考にします。
>762
金額は2万円にしようかと思ってたのですが。
そんな人もいるんですね。
774愛と死の名無しさん:03/08/29 00:55
>>772
つか自分の旦那にさん付けは頭悪そうに見えるからやめれ。
775愛と死の名無しさん:03/08/29 08:45
>>762
きっとその人出産祝いをあげたらもらい逃げするんじゃないですか?
結婚祝いのお返しだって子供が生まれる予定がなかったら永久になかった
のでしょうね、、、、、
でも2万円ももらっといてその対応は相手はかなりのDQN女ですよ。
776愛と死の名無しさん:03/08/29 08:50
30代独身女性です。同級生が結婚します。(入籍のみで披露宴なし)
現金一万と5千円程度の物を贈ろうとおもってます。

既婚者の友人(披露宴した)は 「今回は披露宴もないし、花か観葉植物でも送っておく」
別の友人は「一万もあげるつもりない、値段のわからないようなものを送っておく」

家庭があって大変なのはわかるけれど、自分の式の時に今回結婚する彼女に3万つつんでもらってるのになんだかつめたいなっておもった。
私がもし結婚する事になったら、お祝いケチられるんだろうなぁ。。。とある意味悲しくなった。
777757:03/08/29 09:02
>774
あ、そーなんですか?!
はー勉強になります。
778愛と死の名無しさん:03/08/29 09:41
>777

身内に「さん」付けはイカンよなw
子供っぽく思われるよ

他人に向かって父親の事を「お父さん」とは言わず
「父」って言うでしょ
それと同じ
779愛と死の名無しさん:03/08/29 10:08
>>776
入籍だけでお祝いもらうのも心苦しいもんだよ
そういう人もいる
780愛と死の名無しさん:03/08/29 11:16
>>776
779の言ってる事は事実だと思うけど
貴方の言ってる「悲しくなった」って感覚はワカルなぁ・・・・
自分の結婚式が済んじゃったらもう「値段の判らない物(安い物)適当に送っとく」
って感覚ってちょっと・・・ねぇ。
やっぱり女って結婚しちゃったら、自分の家庭しか見えないんじゃないの?
他はどうでもいいって言ったら語弊があるかもしれないけど、
女の友情って・・・・と思う事多数だよ。
でも、貴方があげたいんだったら、ご祝儀1万円+ちょっとした贈り物で
友人の方も気持ちを汲んで喜んでくれるとおもうよ!
他の友人が置き場に困るような適当な物送ってるならなおさらね。
781愛と死の名無しさん:03/08/29 12:20
>>776
わたしは20代に20人近くの友人の披露宴、二次会に出席し、多忙時は米も買えないほどの
寿貧乏でした。一昨年結婚した時(33歳)は相手がバツイチだったり私も式にこだわらなかったため
海外挙式して友人達に「結婚しました」はがきを送りました。
一応かつて挙式出席した全員含めて。(こちらにお祝い送らないことを気にする人もいるかと思って)
花を贈ってくれたり、品物送ってくれたりした人もいたけど、半数以上、いや7割くらいの人は
「そのまま放置」でしたよ。

そんなもんですよ。
こっちは歳も歳だしお返しは期待してませんが、友情というより「あ、この人は常識ない人なんだな」
という認識ができたので今後のつきあいにラッキーだと思ってます。
以後友人として差別はしませんが、区別は必要ですものね。
もちろんお祝いくれた人には内祝い返しました。

何のお祝いもなかった(私は披露宴出席)のに「子供が生まれました」はがきを送ってきた人には
「おめでとう」はがきを返信しました。
782愛と死の名無しさん:03/08/29 12:22
>781
それは被害妄想じゃ?
結婚祝いしない人は非常識だと思うけど
子供生まれたハガキは単なる報告じゃないの?
私は「おめでとう」の返信もせずに放置だけどw
783愛と死の名無しさん:03/08/29 12:28
>>781
米も買えないってすごいね。

海外挙式や入籍のみだとお祝い不必要って思っている人
けっこういるような気がする。
最近、「○○が海外挙式するから、そういう場合っていくら包めばいいのかな」
と共通の友人に相談したところ、
「え?なんで包むの?」みたいな事を言っていました。
ちなみにその友人は来年結婚予定(1・5次会)で、
その海外挙式の子も呼ぶつもりです。
パーティや披露宴に呼ばれない限りは、包む必要がないと思っている模様。
784愛と死の名無しさん:03/08/29 12:33
あと、渡すタイミングが無いってのもあるんじゃ?
入籍のみでも、自宅に友人呼んで相手を紹介とかすれば
お祝い持ってくかって気付く人も増えるんじゃないかな。
785愛と死の名無しさん:03/08/29 12:34
>>782
うーんそうなのかな、
彼女の披露宴出席して(ちょっと遠く)二次会の司会やって(前日の深夜に電話で急遽頼まれた)祝儀3万
二次会8,000円はらって二次会は飲まず食わずで立ちっぱなしで仕事して「ありがとう」で終わったり、
以前「お礼にごちそうするね」といっていたのに呼び出されて行って割り勘だったり(いい店)、
その時お礼といわれて新婚旅行の土産の屋久杉の木ぎれ(虫除け?4cm角くらい)をもらって、
結婚の葉書には音沙汰なかったのにいきなり「子供が生まれました」葉書送ってきたので
いい加減頭に来てたかも。
786782:03/08/29 12:40
おおっと785は782です。

>>783
なんか23歳の時に集中しまして、都内一人暮らしで派遣社員だったのでかなり苦しかった。
あと28とか、29歳は意外に少ないですね。
>>784
そうそう、だから私もお祝いないのはあまり気にしないけど、「お祝い送るから新住所教えて」とか
「なんですぐ知らせないの」など友人の問い合わせが相次いだので。
わたしも入籍のみの友人には少額ですがお祝い送ってたし。

なんか今読み返しても自分相当根に持ってるなこりゃ。
787愛と死の名無しさん:03/08/29 13:29
私は海外挙式なんですが、父方の叔母からご祝儀30万もらいました。
それは、父が、そこの家の息子(私のいとこですね)が数年前結婚した時
に包んだのと同じ額。
その後、母方の祖母から「もうご祝儀は用意してある」「あとは祝儀袋を
買うだけ」などの前ふりの後、10万円もらいました。
正直もう少し多めかと期待してしまっていた自分が激しく鬱です。
どちらも生活に余裕のある暮らしぶりで、親戚としても同じように親しく
付き合っているのですが、これほど相場が違うとは思いませんでした。
同じ県内なので、地域的なものでもありません。

そして、自動的に母方の叔母からは祖母よりも少ない額が届きはじめ、
「ありがとう〜!」と大喜びで電話しながらも「高校の入学祝いと同じ額って…」
と思ってしまったり…。そんな感じ悪い自分がだめポです。
788愛と死の名無しさん:03/08/29 13:33
>>787
おなじような書き込みを見たことがあるよ。
その人たちがいなくなった時に
いてくれただけでよかったんだなって思うかもよ
789愛と死の名無しさん:03/08/29 13:39
>787


親族ならお祝いの額が10万って相場なんじゃないの?

羨ましい・・・

私は父方、母方の祖父母ともにもういないからなぁ
彼を祖父母に紹介したかったよ・・・

790愛と死の名無しさん:03/08/29 15:37
地域だけじゃなく家風の違いって何で考えられないかね。
そもそも高校の入学祝いに10万もらうのすら、私はすごいことだと思うんだけど。
791愛と死の名無しさん:03/08/29 15:53
>790

うむ、高校入学程度で10万貰えるってのはウチの家風では考えられないな
貰える事に慣れすぎて金銭感覚マヒしてるんじゃないのか?
792愛と死の名無しさん:03/08/29 15:58
「入学祝いにロレックス買ってもらいましたぁ〜」とかいうバカ娘だったのかしら?>787
なんでも金額の大小でしか考えられないって本当に可哀想ですね。
793愛と死の名無しさん:03/08/29 16:34
お祝いとはちょっと違うけど、子どもの頃
たまに遊びにきてくれるおばあちゃんのくれるお小遣い、
私が高校生位のときでも1000円とか2000円だったけど
おばあちゃんが自分の生活費の年金を削ったお金を、
おばあちゃんが広告を切って貼って作ったポチ袋に入れて
うちの親の見てないところを見計らってそっと私の手の中に滑りこませてくれるのは
ふだん私が親からもらってたもっと高額の小遣いよりも
ものすごくうれしくて暖かくてありがったものだ。

親兄弟や親戚の情って、金額で推し量るようなものじゃないと思うんだけどなあ。
794愛と死の名無しさん:03/08/29 17:22
>>787
これから自分があげる立場になる事を忘れるなよ。
795愛と死の名無しさん:03/08/29 18:08
本当だね>794
多額の祝いもらったら、自分もそれだけ出さないといけないって
787は判ってるんだろうか。
796愛と死の名無しさん:03/08/29 18:17
しかし近日のこのスレ見てると結構過去にお祝いもらっても放置したり
安物返したりする人とか多いんですね〜。
母親とかは必ずお祝い金の半返しが常識とうるさいので自分は半分相当の
物は必ず返すようにしていました。
でも次回お祝いだけ送らなければいけない時はお返しはないものと思い
安物を送ることにしよっと。
797愛と死の名無しさん:03/08/29 18:42
>796
なんか勘違いしてないか?

夏休み最後の釣りだとは思うが・・・
798愛と死の名無しさん:03/08/29 23:27
776です。
>>779
入籍のみでお祝いもらったら お返しすれば心苦しいとかはないとおもうけれどなぁ。
めんどくさいのは あるだろうけれど。。。お返し金額にこまるような値段のものを贈る奴もいるからそういうのは、困るかも?

>>780
生活が苦しくても 義理堅くきちんとお返しする人もいるよね。
本当に生活がくるしいのなら、まだ理解できるのだけれど、ブランドバック買ったりとか、車(高級車)買ったりしてるんだよね。
今回は 一万となにか品物贈る事にします。下手に、共同でお祝い贈ろうとかにならなくてよかったと思うことにします。
共同で贈ると 値段で絶対もめそうですよね。このメンバーだと。。。

>>781
わーすごいですね。私は30半ばですが いままでで13回くらいです。
披露宴後 それっきりで年賀状さえこない同級生もいます。
2人は、仕事の同僚で 現在の行方わからずです。
私は親と同居してたので、なんとか大丈夫だったけれど一人暮らしだったらホント大変だったんじゃないですか?
1ヶ月に2回披露宴があった時は 結構きつかった覚えがある。わかっていたことなんだけれど、結構予想外の細かい出費ってかなりかかりますよね。

>>784
渡す機会がない場合は 郵送してるなぁ。

最近しみじみ思う。。。
披露宴誰呼ぼう → 独身のあいつ(私)呼んどけ(既婚者の知人で呼んでもらってない人呼べないもんね)
入籍した → 独身のあいつに連絡したらなんかくれるかも?(既婚の知人には あげてないからもらえない)
出産した → 独身で小梨のあいつに連絡してなんか貰おう。(子ありの知人には なにもあげてないからもらえない)
とりあえず 貰えるものは貰っておいて、忙しいからとか理由をつけて疎遠になっておく。
あいつ(私)が 結婚する時は 適当なもの送っとけ。うまくいけば知らぬ顔できるかも…
こんな風に思われてそうだ。。。
お祝いやお返しの事って お金にかかわることだし知人同士で言えないよね。
そういうのわかってて やってそうな気がする。
799愛と死の名無しさん:03/08/30 01:04
長いレスウザイ。
800愛と死の名無しさん:03/08/30 11:37
26歳独身ですが、今度叔母の葬儀があります。
母に、香典を自分の名前で出した方がいいのかと聞いた所
まだ、結婚して独立していないからいいと言われました。(親が香典を出すので)
その意見あってますか?
また、もし自分の名前で香典を出した方がいいという場合、金額はどの位?
親は、姉妹なので3万円包むと言っています。
801愛と死の名無しさん:03/08/30 11:39
>>800
>>1の相場表リンク見れ。
802愛と死の名無しさん:03/08/30 11:42
>800
結婚前は祝儀・香典は親掛かりでもかまわない。
ただし、相手に非常にかわいがってもらったとか
独身でも「いい年こいて」という年代になってる場合には
親とは別に包んだほうが良いケースも。

今回の場合は包むならあなたと叔母さんとの今までの関係によって5000〜1万円かな。
803愛と死の名無しさん:03/08/30 11:54
>>802
レスありがとうございます。
何年も会っていない叔母なので、良く考えます。
804愛と死の名無しさん:03/08/30 16:40
夫の会社の後輩の結婚式に呼ばれました。
夫婦+子供(小学1年)で来て下さいと言われてるのですが
いくら包めば良いのでしょうか・・・?
年に数回、家族ぐるみ(相手は後輩+彼女)で遊びに行く程度の仲です。
ちなみに夫の親は会社の社長ですが、夫はまだ何の肩書きもありません。
家計は非常に苦しいです・・・。
805愛と死の名無しさん:03/08/30 19:04
>>804
旦那さんだけ出席にして3万包む。
806愛と死の名無しさん:03/08/31 09:51
>>804
うわーそれきついなぁ。。。親戚とかならわからなくもないけれど、ご主人の会社の後輩でしょう?
ご主人って パパの会社で働いてて その会社で後輩もいるの?
だったら 社長ファミリー全員呼んでおかないとという お気使いかも?
あるいは 自分より立場が上の人ばかりよんで高祝儀を狙うタイプかも?
807愛と死の名無しさん:03/08/31 10:45
808愛と死の名無しさん:03/08/31 10:48
age
809愛と死の名無しさん:03/08/31 19:48
>>804
う〜ん私も旦那さんだけで3万に1票。
夫婦+子供だと7万かな〜。
810愛と死の名無しさん:03/08/31 19:56
>>805,>>809 賛成。
あなたとお子さんの欠席理由は適当に。
811愛と死の名無しさん:03/08/31 19:58
804ではないのだけれど、
その場合って招待状がくる前に妻・子だけ断るの?
812愛と死の名無しさん:03/08/31 20:07
>>811
前でも、後でも。日時を聞いた時点で。なるべく早めに。
あとはコチラデ。

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1057641787/l50
813愛と死の名無しさん:03/08/31 20:09
招待状きた後で断ったらご祝儀は普通に出すんだと思ってた
814愛と死の名無しさん:03/08/31 20:18
>>813
ご祝儀というか、大体会社・友人関係なら1万円くらいの
お祝いを渡すか贈るのでは。
804さんのように1人でも出席する人がいれば特に必要ないとオモワレ。
815愛と死の名無しさん:03/08/31 23:30
30歳独身の女です。
友人達と3人で式・披露宴に呼ばれています。
私と友人の一人は遠距離からの出席のため、
先方からお車代として新幹線のチケットを送ってくれるということになっています。
40人程度が出席するこじんまりした式だということです。
友人たちは「3人で一つにまとめて包んで5万くらいでいいんじゃないか」
と言っていますが、私の親は「別々に包んで一人3万が普通だろう」と言います。
この場合どちらがいいのでしょうか?
考え方ややり方に地域差があるのでしょうか?
ちなみに私は関西で、結婚する友人は東京です。
816愛と死の名無しさん:03/08/31 23:33
>>815
…30でその考え方はヤバイ。やばすぎる。
マナーの本一冊買って読みまくれ。

こじんまりしてようが、盛大にやろうが、披露宴に呼ばれてるなら
個人個人で別に包むのが当たり前だろうよ。
817愛と死の名無しさん:03/08/31 23:33
>>815
3人でまとめるのは非常識。
お車代を出してもらうのだから、別々に包んで一人3万は最低限。5万でも多くないよ。
自分のときにそんなことされたらどう思うかよく考えてみて。
818愛と死の名無しさん:03/08/31 23:40
>>815
葬式じゃないんだから…。
結婚式でまとめて包む、なんてのは初めて聞いた。
しかも新幹線のチケットまでもらっておいて!!
私が新婦だったら、ちょおと付き合い方考えるかも。
819愛と死の名無しさん:03/08/31 23:40
>>「3人で一つにまとめて包んで5万くらいでいいんじゃないか」

皆でやれば恐くないってやつだね。
ケチる奴らに限って「○円にしよう」とか「共同で包もう」などと言い出す。
ケチるなら 勝手に自分だけでケチればいいのに、自分だけ少ないのは体裁わるいなんて思ってるんだよね。
820愛と死の名無しさん:03/08/31 23:45
>>815
コワーイ。他の二人も同い年で独身?
821愛と死の名無しさん:03/08/31 23:49
815です。レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。自分のときにされたらちょっと…と思ってしまいます。
友人があまりにも普通に「ずっとひとつに包んでやってきたから」と言うので、
「関東はそうなのか?関西は別々に包んで3万って当たり前なんだけど…」と腑に落ちなかったのです。
もしかして地域差があるのかも、と思いまして。こちらで聞けてよかったです。
友人にはちゃんと言おうと思います。
じゃあ今まで友人がやってきたことって…。
あ、でも改めてマナーの本は買おうと思います。ありがとうございました。
822愛と死の名無しさん:03/08/31 23:50
自分が招待する立場になれば分かるよ。
他の2人が結婚するときはまとめて包んでやれ。
823愛と死の名無しさん:03/08/31 23:58
関西の人、まとめて包んでるの!?
824愛と死の名無しさん:03/09/01 00:06
いえ、関東の人がまとめて包んでるのかと思いまして…。
よく考えなくてもそんなわけないですよね。
あまりに自信マンマン友人の弁に、フラフラといってしまいそうになりました。
友人二人も同年代独身です…。
825愛と死の名無しさん:03/09/01 00:07
>823
関東の人がまとめて包もうって言ったんでしょ。
まあ、別に関東だの関西だのじゃなくって単に>815の友人がオカシイだけだが。
826愛と死の名無しさん:03/09/01 06:21
だけど 3人で5マンってどうよ…一人1.5万?1.6万?
披露宴もパーティもなにもせず入籍だけのお祝いならその金額ならわかるけれど。。。
こじんまりした披露宴だからたいしたことないっておもったのかな?人数的に少ないの意味だとおもうんだけれどな。
料理食べて、引き出物もらうのに。。。新幹線代まで貰ってるのにね。
いままでそうしてきたって 一体何人の披露宴に出席したんだろう?おそらくその後のお付き合いはないだろうな。
827愛と死の名無しさん:03/09/01 06:29
私も以前 知り合いの披露宴に招待された時に 「連名で2.5万ずつで5万にして贈らない?」といわれた事があった。
仲良しだし3マン包もうと思ってると言ったら 困ったような顔してた。
数日後、「祝儀は各自2マンにして お祝いの品を共同で贈らない?」と電話。
お祝いの物も大したものではないが とっくに贈ってあったのでそう伝えると 電話口でだまってしまった。

少ないお祝い金の奴に限って いくらにしようなどと言い出す事多い。
828愛と死の名無しさん:03/09/01 08:59
>827
>少ないお祝い金の奴に限って いくらにしようなどと言い出す事多い。
いえてる・・・。

懐事情が悪くてたくさん出せないのなら
自分だけ招待者に事情を話して、少ない包みをそっと出しておけばいいものを
(受付で祝儀袋の中身なんか確認しないんだから、新郎新婦しか袋の中身はわからないはず)
妙な気を起こして周囲まで自分の相場の安い祝儀に巻きこもうなんてするから
結局自分で自分の貧乏&ケチさ加減を晒して恥かいてるんだよね。
829愛と死の名無しさん:03/09/01 10:02
>827
年齢にもよるが2万でも一応常識ラインなのにね。
2万5千円は出せて、3万はどうしても出せないのかw

>828
受付で中身は確認しないだろうけど、祝儀袋の裏に金額書いてなかった?
830愛と死の名無しさん:03/09/01 10:12
>829
金額書く欄があっても、受付で袋の裏を見せて出しはしないと思うし。w
831愛と死の名無しさん:03/09/01 10:20
3万〜5万だね。5万は身内ね。
832愛と死の名無しさん:03/09/01 10:24
>>831
誰に対してのレス?
833愛と死の名無しさん:03/09/01 10:45
>828 >827
>少ないお祝い金の奴に限って...

そうそう!そんでもって贈るのも、
毎日顔を合わせてて、招待もされてるんだから、
式の(2週間位)前に渡した方がマナーにかなってるから、自分はそうすると言うと、
「えー。そんなのヘンだよ!みんなで当日渡すのがホントのマナー」とか言う。
好きにすればいいじゃんねぇ。聞くから言っただけなのに。
そんな彼女達は2次会に結婚祝いと称して、
でかい包み紙の贈り物(ペア食器らしい)を持って行き、
受付で断られた為、パーティの途中で渡した事もある。
なぜ?毎日会社で顔を合わせてるのに。
その時も「3人で買えば豪華なの買えるから。一人2千円以内で済むし」
断りました。もう30過ぎてんだから。
834愛と死の名無しさん:03/09/01 12:00
>>829
祝儀袋って2重になってるのも結構多いよ。
披露宴の時の祝儀袋って 袋の真中にベルトみたいなの(水引?)ついてるよね?
そういうのだと だいたい2重になってて、中の袋に金額を書くようになってる。

>>833
「3人で買えば豪華なの買えるから。。。
ハハハ。。。確かに。。。でも皆で買う場合、それなりに金額のはったものが普通だよね。
なにか 勘違いしてるよね。

昔 ホントに義理というか人数合わせで友達数人が招待されたことがある。
当時は断るすべもしらず 出席することにしたんだけれど、招待された友達が祝儀のことで言い出した。
「2万で大丈夫だよ」決定のように言いきった。
彼女は「気をつかわせてもわるいしさぁ〜」を連発。御祝儀の金額はもちろんお祝いの品を共同で買うときも連発した。
お祝いの品も千円×3人程度のものだった。
結局迷ったものの 友達みんなで2マンということになり2マン包んだ。
新婚旅行のお土産も食べ物とぬいぐるみを買ってきてくれて逆に悪く感じた。

共同でなにか贈り物をする時ってむつかしいよね。一人でも「高い」などの意味合いを含むような台詞をいうのがいるとその人あわせざるをえない。
それ以来、共同は絶対にしないと決めた。
だけど「気を使わせてもわるいしさ〜」は とてもうまい表現の仕方だとおもった。
高い物を選ぼうとすると連発するから結局は 金銭的なことだったんだろうけどね。
それから 私的にデパートとかでおくりたかったんだけれど彼女は、同じ金額をだすのなら安く売ってるところで良い物をあげたいといいだし ディスカウントショップみたいなところで購入したんだけれど、
結局3000円だもんね。ありゃまぁという結論でした。
835愛と死の名無しさん:03/09/01 12:15
>>832
>>1に対してのレス
836愛と死の名無しさん:03/09/01 12:56
>>815
交通費出してもらえるんなら一人3万でも少ない気がするのに
みんなで5万ってちょっとびっくり。
837愛と死の名無しさん:03/09/01 13:54
>>829
確かに2マンでも常識範囲。だけど 年齢は私よりかなり上だったぞ。総合職で給与もかなり貰ってるはずなのにね。
しかし 自分だけ2マンはいやなんだろうね。
5千円でも他人のために使うのはいやなんだろうな。結構ブランドだらけで、旅行三昧な人だっただけにびっくりでした。
838愛と死の名無しさん:03/09/01 14:21
>総合職で給与もかなり貰ってるはずなのにね
これは関係ないでしょ。
人にたくさん祝儀払うために働いてるわけじゃないんだから。
839愛と死の名無しさん:03/09/01 14:29
>838

うわ〜

DQNハケーンw
840愛と死の名無しさん:03/09/01 14:30
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
841愛と死の名無しさん:03/09/01 15:28
>839
そうか?
自分も給料と祝儀は比例じゃないと思うけど。
人に金額強要するのはいただけないけど。
842愛と死の名無しさん:03/09/01 15:31
>>838
はドキュじゃないでしょ
843愛と死の名無しさん:03/09/01 16:40
>>838
確かに御祝儀の為に働いてるのじゃないからね。
しかし その人はどうしてそんなにケチるのだろう?そして それを他人に強要するのだろう?ととっても不思議だった。
常識人として通っている彼女が わからなくなったよ。
844愛と死の名無しさん:03/09/01 16:48
ヤパ〜リ、2ちゃんはDQNの棲家だった・・・
845愛と死の名無しさん:03/09/01 17:35
>843
給料いっぱいもらってても、それ以上に使ってて火の車だったんじゃない?w
846愛と死の名無しさん:03/09/01 17:38
それなりの給料を貰ってて、人並みのご祝儀を出すことを拒むのはねぇ・・・

しかも、DQNな行為だと判っていて人を巻き込もうとするのは

更にDQN度が高いだろw
847愛と死の名無しさん:03/09/01 17:40
>>846
粘着だなぁ。
人に祝儀の額を強要するのは非常識だが
2万が人並みとは言えなくはないよ。(自分は今は3万派だけど)
結婚しない人なら払いっぱなしになるわけだしね。
848愛と死の名無しさん:03/09/01 18:21
今度同い年の友人が結婚します。
披露宴の招待状とかはまだですが、すでに「いついつは予定空けといてね」と言われてます。
で、祝儀のことなのですが、自分はまだ学生(24のM2)なんですけど、
やはり相場の3万円を包むべきなのでしょうか?
学生の自分にとって3万はきついのですが、
招待される友人の中で、学生はおそらく私だけなのでどうしたものかと…。
849愛と死の名無しさん:03/09/01 18:29
>848
包むべき、っていうか
そういう(お祝いしたい)気持ちがあるなら3万包めばいいんじゃない。
2万3万問題は正直、気持ちの問題でしかないから
3万も包んだら生活苦しくなるしイヤだなと思うなら2万にすればいいだけの話だと思う。

ただ、個人的には学生っていっても院生なんだから3万包んでおけば、って思うけど。
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851愛と死の名無しさん:03/09/01 18:40
>>849
なるほど。
やはり相場どおりにしたほうが良さげですね。
なにせ友人の披露宴に出席するのは初めてですから、
どうすべきかわからないもので。
レスありがとうございました。
852愛と死の名無しさん:03/09/01 21:03
>>848
そうそう、24歳だしねー。
人によっては学生のほうが金持ってるし。
853愛と死の名無しさん:03/09/01 22:41
院生でも3万が常識だって思われてるんだから
総合職の女が3万じゃないってのは言語道断では?

854愛と死の名無しさん:03/09/01 23:05
えー、学生なら2万でいいと思うよ絶対。。。
っていうか、院生を呼んで3万いただいたらワタシなら「かなり」恐縮する。
1万でも全然DQNじゃないと思ってしまう。
855愛と死の名無しさん:03/09/01 23:07
そろそろ2万3万の話はオナカイパーイ
856愛と死の名無しさん:03/09/02 00:05
>854
アナタなら恐縮するんだろうけど
普通に考えたら披露宴に招待されて1万じゃ、いくらなんでもDQN。
それなら呼ぶ時点で「ご祝儀持ってこなくていいからね」て言えばいいだけの話。
857愛と死の名無しさん:03/09/02 00:31
>854

その披露宴で一人頭いくら掛かっているか多少なりとも考えれば
普通の感覚を持った人間なら1万なんて包めない
858愛と死の名無しさん:03/09/02 03:04
遠方の従兄弟への御祝儀のことなんですが。

両親が離婚していて、従兄弟にとって伯母にあたる母親は
別な場所から予定です。なので弟と私で5万包もうと思っているのですが、
宿泊代、交通費を払ってくれそうな感じなので少し足りないでしょうか?
(宿泊代は未確認ですが、交通費は「新幹線代教えてね。あとで出すよ」と
言われているので全額出してくれそうなんです)
むしろ交通費は断ってもいいと思うのですが、どう断ればいいのでしょうか?

また御祝儀を渡すタイミングも困っています。
前日に祖父の長寿祝いの簡単なパーティを予定していて
顔をあわせるので前日に渡してもいいのでしょうか?

私と弟は20代後半で働いています。
が、披露宴にさほど縁がなくどうしたらいいのか。
身近に相談出来る年配の人がいなくて質問ばかりですみません。
859愛と死の名無しさん:03/09/02 07:13
>>858
親族相場ってもんがあるのでなんとも言えない。
宿泊費とかも、あなたたちが結婚するときに同じような対応をするから相殺ね、ってことにも
なるかもしれんし。
あなたの両親には相談できないの?
860愛と死の名無しさん:03/09/02 10:18
2人とも働いていて20代後半ならば、それぞれ3万包めばいいかと思うんだけど。
2万でもいいけどさ。
別に2人で一緒に包まなくてもいいような気がする。
861愛と死の名無しさん:03/09/02 10:24
>860
同意。
連名で包むのって、夫婦で呼ばれたときだけだよね?
それなりの年齢で、それぞれ働いてるなら兄弟でも別名義が基本じゃないのかな。
862愛と死の名無しさん:03/09/02 10:36
>858
渡すタイミングは「前日のパーティー」のときでOK。
親戚はできる限り「披露宴当日受付に他の招待客と一緒に祝儀」なんてことはしないもの。
一般客の受付の時間帯は挙式や写真撮影で
親族は受付へなんて祝儀を出しにいけないことも多いので。
「当日」と考えてると出しっぱぐれることもあるよ・
863愛と死の名無しさん:03/09/02 12:59
東京の友人の披露宴に招待されました。私は北海道です。
私は25歳専業主婦です。お車代のことなど聞いてませんが、貰わない前提です。
ご祝儀2万か3万で迷ってます。
その友人とは学生時代の友人ですが、私一人が代表として招待されました。
会費制が主の北海道なので、いくら包むべきかと…
親友と言うほどでは無いです。交通費考えると2万にしたいけど、どんなもんでしょう?
864愛と死の名無しさん:03/09/02 13:06
>>863
欠席にして1万送る。
865愛と死の名無しさん:03/09/02 13:08
>>863
貰わない前提で2万包んで、しっかり交通費を出してもらったら
恥かくのは自分だと思うけど。普通に3万包んだら?
866愛と死の名無しさん:03/09/02 13:46
>863
つーか親友でもないんだったら北海道からわざわざ行かなくても
いいんじゃ・・・
自分も864に同意。
親友でもない人を代表にってのもヘンな話だし。
867863:03/09/02 14:04
もう出席の返事を出しています。
新婦はちょっと不思議ちゃんだったので、女友達はあまり多くありませんでした。
彼女は私を良い友達の一人とカウントしてくれているようです。
ちなみに私の結婚式の二次会に東京から駆けつけてくれたこともあって、出席することにしました。

もし交通費もらったら(貰わないとしても)2万は恥ずかしい金額なのでしょうか?
それなら3万包もうと思います。
本当に招待制の結婚式のご祝儀の感覚がまったくわからなくて…
868愛と死の名無しさん:03/09/02 14:13
>>867
一応2万も3万も相場内の金額なんだけど、人によっては
「2万…?」っていう人もいるのが実情。
なので、3万の方が無難なんだよね。
私は個人的には遠方だし、交通費宿泊費負担になりそうなら2万で
構わないと思うんだけど。
869愛と死の名無しさん:03/09/02 14:20
>867
交通費ってのは飛行機代だけじゃなく、タクシーやJR、地下鉄など
飛行機以外の交通機関の交通費のことまで考えて端数を切り上げ、
結果的にかかった実額以上に頂くケースが多い。

それで祝儀が2万だと、実質的な祝儀の額がものすごく少なくなってしまって
みっともないことがあるという心配があるのよ。
870愛と死の名無しさん:03/09/02 14:21
>867
自分の時は交通費負担はしてないの?
交通費辞退するつもりなら、事前に「私のとき出してないから
気にしないでね」と辞退を申し出た方がいいかと。
871愛と死の名無しさん:03/09/02 14:24
>>869
そうとも限らないでしょう。
切捨ても多いよ。別に一部でも負担してくれてるんで
ありがたいけどさ。
872愛と死の名無しさん:03/09/02 14:25
>869
交通費もらったら、東京ー北海道なら3万でも祝儀ゼロじゃないか?
873愛と死の名無しさん:03/09/02 14:42
>872
祝儀3万円でプラマイゼロか、祝儀2万円で完全赤字かは気分的に大きく違うと思うが。
874愛と死の名無しさん:03/09/02 15:00
>872
てか、それでも来てほしい相手だってことだろう?
875愛と死の名無しさん:03/09/02 16:03
>873
それほどまでに来て欲しい相手なら祝儀の額は気にならないんじゃ?
25歳なら2万も常識範囲だし。
876863=867:03/09/02 17:05
むむう、意見が割れるところなんですね。
皆様ありがとうございます。
私の結婚式では交通費は払ってません。ホテル代はこちらで払いました。
交通費はもし払ってくれるとしても、「私のときにも(自費で)来て頂いているので。」
と辞退しようと思います。ホテル代も妹のところに泊まると話してあるので頂きません。

新婦は常識とか激しく気にしなさすぎるタイプなので「え〜祝儀2万?」とか無いとは思うのですが…
親御さんや新郎がどうかわからないです。
ちょっと今2万円に傾きつつありますが、失礼の無いようにはしたいと思っています。
877愛と死の名無しさん:03/09/02 17:58
交通費もらわないなら2万でもいいんじゃない。
でも交通費でるなら最低3万は包んでほしいかも
878愛と死の名無しさん:03/09/02 19:59
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

879愛と死の名無しさん:03/09/02 20:09
わー、久しぶりにこのコピペ見た。
880858:03/09/02 21:17
858です。返事くれた方ありがとうございます。
会社は2ch禁止なので、返答できませんでした。

>859,860,861
兄弟で包むものではないんですね。知りませんでした(恥 
うっかり失礼なことをするところでした。
アドバイス通り3万づづ包もうと思います。
自分と弟がいつ式を挙げる事が出来るか分かりませんが、
その時は同じようにしたいと思います。

>862
それを聞いて安心しました。前日に渡すことにします。
本当は送ろうかとも思ったのですが一筆添えたりするほうが、
ぼろが出そうで躊躇していたんです。


皆さんいろいろアドバイスいただきましてありがとうございます。
両親が離婚したあと私と弟は父親についたので、ずっと母親と連絡
取っておらず、今回母親と対面するのは7・8年ぶりなんです。
父親は父親で、母方の親戚のことにはノータッチなので相談できませんでした。

これで余計な心配なく従兄弟のお祝いをしたいと思います。
881愛と死の名無しさん:03/09/02 21:48
質問です。
我が家は30代夫婦と小学生一人の家族です。
今度11月に義理の兄が再結婚する事になり家族で招待されました。
1度目の時はハワイで、祝儀10万+指定のツアー代3人分30万ちょい
かかりました。挙式のみで披露宴や引出物、内祝は無しでした。
今回はグアムでやるそうで、絶対家族で来てねと言われてますが、
昨日初めて再婚する事を聞かされたので(彼女がいる事も知らなかった)
指定のツアー代金30万弱(既に申込済らしい)だけでギリギリなのです。
両家とも親・兄弟が参加し食事会をするそうなので
我が家だけ行かない訳にも行かず、かといって手ぶらで行く訳にもいかないので
一体いくら包めばよいのかお聞きしたいのです。
やはり定期を下ろしてでも10万は包んだ方が良いのでしょうか?
2回目だからといって減らすのはまずいですよね?
ちなみに私たちの結婚の時には兄から10万いただきました。

882愛と死の名無しさん:03/09/02 22:13
>>881
旦那に「旅費だけでもカツカツなのに、この上再婚で
ご祝儀までつつまにゃならんのか!?」とジカダンパン汁。
883愛と死の名無しさん:03/09/02 22:20
★海外挙式する奴ってドキュソばっかり、何故?★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/998640061/
884愛と死の名無しさん:03/09/02 23:46
>>881
旦那の両親にぶっちぁけて相談してみたらどうでしょうか?
前回海外挙式に旅費やお祝いを出して出席したのなら、今回はお金がない
という理由で挙式は断りお祝い金半額だけで勘弁してもらってもいいと思うのですが
・・・大体ツアーは向こうが勝手に申し込んでるわけですし。
それに挙式だけの招待で披露宴がないってことは、向こうのもてなしは
無いってことですからお祝い金はいらない気がしますがどうなんでしょう?
だって食事や引き出物の代金でしょ、お祝い金って?(よく知らないけど)
大体再婚なら、その義兄も気を使って両方の両親だけを招待で
呼ぶくらいにし、兄弟や親戚は国内で食事会程度にすべきだよ。
885愛と死の名無しさん:03/09/03 00:15
普通海外挙式の飛行機代とかって新郎新婦が出すんじゃないの?
それか二人だけとか。

勝手に自分たちの都合で海外にしたくせに自腹で招待なんて
信じられん。つうかそれは「招待」じゃないし。
886愛と死の名無しさん:03/09/03 09:22
えーと ちょっとした質問ですが
知人から結婚式の招待状が届きました。
会費制とのことで1万円でご祝儀等は遠慮するとのことですが、
この場合、言葉どおりに受け取っていいのでしょうか?
また、ご祝儀袋に入れて用意しといた方がいいのでしょうか
皆さんの意見求む
887愛と死の名無しさん:03/09/03 09:23
>881
他の方同様「勝手にツアーを申しこんで(しかも2度目!)出席しろという義兄が非常識」に私も1票。

ご主人が何と考えているのかがわからないけれど
ご主人も今回の招待を苦々しく思っていらっしゃりなら
ご主人から親御さんを通して「何の予告も無く、こっちの予定も聞かないまま
いきなり高額のツアー代金を自腹で払って参加しろなんて
ずいぶん失礼な招待の仕方だけど兄貴はどういうつもりなんだ?
新しい嫁さんでドリーム入ってるのか?」と苦情を言ってもらってもいいかもよ。


888愛と死の名無しさん:03/09/03 09:25
>886
額面どおりとってOK。
披露宴の場で会費のほかに祝儀を出したら受付の人が困るので、
祝儀を出したいのなら披露宴とは別の場で渡すべし。
889愛と死の名無しさん:03/09/03 09:25
>>886
「スレをたてるまでもない」の最初のほうに書いてあるので嫁。
890愛と死の名無しさん:03/09/03 13:41
>881
どうしても出席しろと言われたら「妊娠したみたい・・」で断われ!
891愛と死の名無しさん:03/09/03 14:19
交通費、宿泊費を負担したのに、ご祝儀7000円って・・・。
いくら学生だと言っても昔ながらの友達だと思ったのに・・・。

892愛と死の名無しさん:03/09/03 14:35
>891
ご祝儀が7千円なんて
二次会かなにかと勘違いされてるんじゃなくて?
893愛と死の名無しさん:03/09/03 15:05
>>892
人前結婚式 → 披露宴 → 宿泊(どんちゃん騒ぎ)

このような日程なのでどう間違っても2次会とは思えないはず(;´Д`)
式の前にちょこっと会ったとき、「(ご祝儀)少ないけどごめんね」と言われたけど
まさか7000円とはw ラッキーセブンってことかのぉ。

でもま、遠方から来てくれただけでも感謝感謝。(と言い聞かせてる)
894愛と死の名無しさん:03/09/03 17:57
学生で常識に疎いとそんなもんなのかね・・
特に男だったりしたら。
895愛と死の名無しさん:03/09/03 18:00
学生だって、ちゃんとしてる人は親に聞くなり
マナーの本読んだりすると思うが。
896愛と死の名無しさん:03/09/03 18:10
893が何歳なのかわかんないけど、マナーというものが
ある事すら知らない人もいるってことだね。
確かに学生といえども、ある程度の常識はあるはずです。
なぜなら俺と同じ年なんだから。

ちなみに私は24歳になったばかりです。
彼は親は某有名大学の教授、本人だってそこそこ名の知れた大学ですよ。

それに、ここでは書けませんが、たとえジョークでもめでたい席で
言っては逝けないようなジョークも言っていました。

ちょっとショックでしたね。自分としては。
898愛と死の名無しさん:03/09/03 18:47
あー、大学教授の親は常識しらんよ。きっと。
899愛と死の名無しさん:03/09/03 20:17
学校の先生って結構非常識が多いよ
しかも大学の先生ってそれ専門の勉強しかしてないから、更に疎い
900762:03/09/04 02:56
非常識な香具師って学歴とか家柄とか年齢とか関係なく非常識だよね。
わたしの友達は弁護士の娘で母親は代々続いてる商屋の長女なのに
このざまだし>>762
901ごめんなさい。:03/09/04 10:21
彼の非常識さは、冷静になって考えたら今に始まったことではない。

数年前、まだ工房だったころに、夏休みの思い出に!と言うことで
二人でヒッチハイクで旅に出かけました。
某駅で、僕はトイレに行きたくなったので「ちょっとトイレ探してくるからここでまっていて」と
荷物を彼に預けてトイレを探しに行きました。
なかなかトイレが見つからなかったので20分くらいかかってしまい、戻ってみると彼の姿がありません。
少しそこで待っていると彼が戻ってきて、「なかなか帰ってこないから心配で探しに行ったよ」と。

ここまでなら何ら問題ないのですが、彼は手ぶらした。
「あれ?荷物は?」と聞いたら、「あ、ここに置いたんだけど・・・」

そう、彼は見知らぬ土地で、二人の荷物をベンチに置いたまま俺を捜しにいったのです。
普通、どう考えても荷物を置いたまま、目の届く範囲ならまだしも、目の届かない範囲にまで
探しにいきますか?俺は財布も買ったばかりの時計も全て無くなりました。
このときから彼の非常識さには気付くべきでした。

関係ない&長文でごめんなさい。何か怒りがいまごろ・・・w
902愛と死の名無しさん:03/09/04 10:54
夫婦で会費制の披露宴に呼ばれています。
最近になって主人が、自分たちの結婚式にもきてもらった
のだから会費制+一万円やろうと言いはり出しました。
私は会費制の披露宴を選択したのはその人達なんだからなにも
会費より多めに包むことはないと思っています。
どうやって主人を説得したらよいでしょうか?
903愛と死の名無しさん:03/09/04 10:58
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
904愛と死の名無しさん:03/09/04 11:03
>902
会費制を選択したのは確かに新郎新婦だけど
自分たちにお祝いの気持ちがあるなら
会費以外にご祝儀を包むことがいけないわけじゃないんだけど・・・>会費制

説得っていったって、あなたはお金を出したくなくて
旦那は贈りたいって事でしょ。夫婦の問題です。2人で話し合ってくれ。
905愛と死の名無しさん:03/09/04 11:13
>>902
会費制にしたのにはそれなりの理由があるだろうし、
人によっては、会費以上もらうと逆に恐縮してしまう場合もある。

基本的には904と同意見だが、旦那がどうしてもというのなら、
会費に何かプレゼントをプラスしたらどうかな。
生活用品とかお花とか。
この場合は、会場に持って行くよりも直接家に送ってあげたほうがよいかもね。

何よりも大事なのは気持ちです。
906愛と死の名無しさん:03/09/04 11:32
あのー、孫から祖父へのお香典は包むものなんでしょうか?
907愛と死の名無しさん:03/09/04 11:37
同居だったら包まなくてもいいけど、
別居だったら包んだほうがいい。

結婚して所帯もってるなら、尚更包んだ方がいい
908愛と死の名無しさん:03/09/04 11:47
生花か花輪も出すべきじゃない?
909愛と死の名無しさん:03/09/04 12:17
別居なら所帯持ち以外でも、社会人なら包むのでしょうか?
生花や花輪は、孫でまとめて出すようになると思います。
それでOKなのかな?
910愛と死の名無しさん:03/09/04 12:21
>>909
包んだ方が無難かと

あとは親に聞いてみそ
911愛と死の名無しさん:03/09/04 12:23
>902
会費制の結婚式でも、自分が貰った分位は
お祝いの気持ちと共に返すのが礼儀だと思うけれど?
そういう気持ちが無い時点でDQN認定。
912愛と死の名無しさん:03/09/04 12:26
>909
お香典もうちによって違うから親に確認するのが一番早いんじゃない?
うちは孫が少なかったせいか
近距離別居の祖父が亡くなったときには孫一同で生花出すだけでいいって言われたし
そういう家もあるので。
花輪はともかく生花は祭壇のバランスがあるから
そういうこと取り仕切ってる身内に相談するのもいいかも。
913愛と死の名無しさん:03/09/04 12:49
>>902
みなの意見に賛成、お祝い代ケチりたいのでしょうが、あなたたちの結婚式で
相手がちゃんとお祝いくれたのならご主人の意見は納得できます。
914愛と死の名無しさん:03/09/04 12:55
友人にウェルカムボードを頼まれました。(仕事柄、つくるのが得意で)
最初は、お金を払うと言われたんだけど、
その場の空気でプレゼントすることになってしまいました。

その場合、お祝儀っていくらぐらいだと思いますか?
普通に3万ですかね?
姉に「2万5千円にしても平気かな?」と尋ねたら、
「中途半端だから2万でいいよって」言われたんだケド、少ない気がして…。
ウェルカムボード自体にかかる費用はだいたい5千円です。

みなさんなら、ちゃんと3万円つつみますか?
915愛と死の名無しさん:03/09/04 13:21
>>914
この辺はあなたの気持ち次第だと思うよ。
25000円でも、ニコニコ夫婦ってことでいいんじゃない?w

ただウェルカムボードって結構お金かかるものだし、
たとえ2万だったとしても、新郎新婦は納得してくれるんじゃないかな。
916愛と死の名無しさん:03/09/04 13:27
2万5千円と思う時点でDQN。
お金がもったいないと思うなら、相手の申し出受ければいいじゃん。
自分が新婦だったら、2万5千円の祝儀もらった時点で
「こんな人に頼まなければよかった・・」と後悔するだろうな。
917愛と死の名無しさん:03/09/04 13:28
>914
お礼に何かしてくれるんじゃないの?
いくらかお礼してくれるとか…。

もしそんな気の廻らない人だとしても、私なら
一応お礼がある事を想定して三万包むと思う。
プレゼントは別に考えると思う。
損得勘定ですぎでちょっと生々しい。
918愛と死の名無しさん:03/09/04 13:48
914です
製作期間半月で、しかも余興もやるんです(これはあんまり関係ないですね…)
新郎の友達なんですが、お金払うよって言われたときに、
「新婦の友達はリングピローをプレゼントしてくれるんだ」
って言われたので、催促されてる気がしてカチンときたんです。
プレゼントは自分からするもんだろって気がして…。

たしかにいつも良くしてもらってるので、そのときの気持ちで、
お祝儀減らすのは生々しいですね。
みなさんに聞いてみて良かったです。

>>915 ニコニコって言うのもなかなかカワイイ語呂合わせ♪

919愛と死の名無しさん:03/09/04 14:21
>918
カチンときたならなおさら実費請求すればよかったのに・・
920愛と死の名無しさん:03/09/04 15:22
>914

 ×お祝儀
 ○ご祝儀
921902:03/09/04 15:25
902です。
私たちの時は今度の新郎のみ呼んだのですが、ご祝儀は2万でした。

その額に何ら不満はないのですが、ご祝儀の低いランク(2万か3万
の二択しかないけど)をもらったのだからこちらも「会費のみ」という
特別な事をしないでおきたいのです。
結婚したばかりでお金がないのもありますが。

こういうナマナマしい話をしないで一般的〜とか常識的に〜という
ことで主人が納得するような言い回しはないものかと思ったのです。
会費制の時は会費のみでいいとこの板で教わったものですから。
922愛と死の名無しさん:03/09/04 15:34
>902
だから、そういうのは気持ちなんだよ。
アナタは会費だけでいいと思ってる。それは間違いではないけど
旦那が会費+1万円出そうというのも間違ってないんだよ。
その1万円は彼の気持ちということでしょ。
ご祝儀の低いランクの金額しかもらってないから
自分も同額しか出さない出したくない、っていうならわかるけど
会費制の披露宴とはいえいくらなんでも会費2万てことはあるまいに。
923愛と死の名無しさん:03/09/04 15:36
>会費制の時は会費のみでいいとこの板で教わったものですから。
これが一般的な回答だと思うが。


924愛と死の名無しさん:03/09/04 15:40
なんかさ、902は卑しいね。凄い性格悪く見えるよ。

あんたがこれっぽっちしかくれないんだから、私たちだって余分にはあげないわよ!

そう言う気持がヒシヒシと伝わってきてキモイ。
あんたが新郎に対する「友人度」と、旦那さんが新郎に対する「友人度」は違うんだよ。
925愛と死の名無しさん:03/09/04 15:45
まあ902の気持ちもわからんではないけど。
旦那の友人として新郎呼んだのに、今度は夫婦で招待されちゃ祝いは
かさむんだから。
特に新郎と902が親しいわけではないのなら、902が欠席で
旦那だけ行かせれば?
926愛と死の名無しさん:03/09/04 16:14
でも自分たち二人の結婚式にきてもらって旦那だけ出席、妻は欠席て
いうのもちょっとできないんじゃない?
最近結婚したばかりって書いてるし。
927愛と死の名無しさん:03/09/04 16:15
>920
おはずかしい(*^ ^*) (914)
928愛と死の名無しさん:03/09/04 16:38
学生時代の友人の披露宴。
仲間内ではお互いの負担を減らす為にと2万円にしていた。
ところが1万円しか包まなかった子が2人いたらしく
しばらく経ってその結婚した友人から
「○○と○○が1万しかくれなかった。親に1万なんて非常識だって言われた。」
と愚痴られた。
確かに披露宴に呼ばれて1万はオイオイいくらなんでも…と私も思ったけれど
思い出してみると、その1万の友人二人はその時は求職中で収入も無く
一人の子は普段から自分の自由になるお金も満足に無く
家計を支えなければならない立場にいた。
その事情は愚痴った友人も知っている。
女性だから出席するだけでご祝儀以外にも身なりを整えるのに
お金がかかることも当然わかっているだろう。
…その愚痴でいろんな意味で悲しくなった。

欠席すると人間関係マズーになる場合以外では
経済状況苦しい時に無理に出席することは無いと思った。
欠席して1万円程度のお祝いを贈れば不満に思われることも無い。
929愛と死の名無しさん:03/09/04 16:42
友人に7000円のご祝儀をもらいましたが何か?(涙

でも逆に考えてみれば、金銭的な余裕がないにも関わらず
式に参加してくれたその気持が嬉しい。
930愛と死の名無しさん:03/09/04 17:52
>914
お気持ちはお察しします。製作期間半年なんて力作ですね。
私もデザインのハシクレのような仕事をしているので、
招待状やカードなどよく頼まれます。
特別な素材の時で取り寄せないとダメな時は実費を請求しますが、
得にこだわりがない場合などは、私の思うイメージで作らせてもらいます。
お祝いはいつも普通に3万包んでいますが、列席した時に
テーブルにスペシャルサンクスのカードが置いてくれてあったり、
引き出物が他の人より豪華だったりした事もあります。
ましてや、それを見てくれた他の人が気に入って
今度は仕事として依頼が来たりする事もありますヨ。
931愛と死の名無しさん:03/09/04 17:56
>926
自分達のときに呼んだのは新郎だけでしょ?
旦那の友人=新郎なんだから旦那だけ出席でもおかしくないと思うが。

>経済状況苦しい時に無理に出席することは無いと思った。
>欠席して1万円程度のお祝いを贈れば不満に思われることも無い。
これに果てしなく同意。
金銭的に負担であればいっそ欠席の方がお互い嫌な思いすることない。
非常識Aご祝儀ってなんだかんだ言っても929みたいにずっとしこりが残るもんだし。
932愛と死の名無しさん:03/09/04 19:20
881です。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
夫婦で話し合った結果は式には行かず、ご祝儀を渡すだけにしようと
決まったのですが夫が兄に話したところ猛反対され、
祝儀はいらないからとにかく式に出てくれということでした。
お金が・・・と言う話もしたのですが、旅費は既に立て替えてあるらしく
ボーナスでたら返してくれればいいよと言われて・・・
結局祝儀は無しで式には参加という事になってしまいました。
今年は年末年始の旅行をあきらめ、代わりに行って来ます。
933愛と死の名無しさん:03/09/04 19:22
やっぱり5万は常識だよね
もう直ぐ結婚式挙げる女より
934愛と死の名無しさん:03/09/04 19:26
>>932
ご愁傷様です…
935愛と死の名無しさん:03/09/04 19:51
お気の毒>932
せいぜい自由時間は夫婦2人で過ごせるように
ジジババはオプショナルツアーにでも放り込んじゃってください。
936愛と死の名無しさん:03/09/04 19:59
>881
いかにも非常識なヤツだな。自分で呼んだなら、旅費出せよ、おら!!
とおれなら言っちゃうね。
しかも再婚で、2回とも海外だと!非常識すぎ。だんなだけ行って貰え。
キャンセル料は向こう持ちでな。
かわいそうに。
937愛と死の名無しさん:03/09/04 20:09
多分、親族でも呼ばないと相手の家に面目が立たないとかなんとかで必死なんだろうな(苦笑)
938愛と死の名無しさん:03/09/04 20:43
うむ、結婚相手の女の子が初婚で若かったりしたら
こっちはバツイチってことで気を使うから必死なのかも。
939愛と死の名無しさん:03/09/04 22:01
>>932 ボーナスでたら返してくれればいいよと
返さなくていいよ、ではないの?やっぱDQN
940愛と死の名無しさん:03/09/04 22:37
>>939
同意。
「勝手に申し込んだツアーの金を何で払わないといけないんだ」と
旦那にきっぱり言わせればいいのに。
941愛と死の名無しさん:03/09/04 23:23
結婚式の招待状が来て、出席としたんですが、
その後余興を頼まれてかなり鬱です。
なんでお祝いあげてさらに罰ゲームみたいなことしなきゃいけないんでしょうか?
ということで、いまさらながら欠席にしたいんですが、
どういうもんなんでしょうか?
式は今月28日なんですが。。。
942愛と死の名無しさん:03/09/04 23:36
>>941
今月28日なら、ほぼドタキャンみたいなもんだから欠席しても
ご祝儀は出席時と同じだけ出さないと礼儀欠くことになっちゃうよ。
あと、欠席の理由も考えないと。

余興の話はスレ違いだけど、頼まれた時に断らなかったの?
「人前で何かするの苦手だから、余興は勘弁してくれ」とか
「せめて他の友人と一緒に」とか交渉の余地はないものか?

【ナニヤル?】余興関連統一スレッド【ドウスル?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1020604383/
【前代】 ウケなかった余興 【未聞】 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042102327/
正直、余興をやらない披露宴ってどう?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1033053541/
943愛と死の名無しさん:03/09/05 08:34
新築祝いについて教えてください。

週末、私が第2子を出産したので、友人がお祝いを
持って遊びに来てくれます。
その友人は春に家を建てたばかりです。新築祝いは
その時渡したほうがいいのでしょうか?それとも家に
招待されたとき?
お祝いは品物だと趣味が違うといけないし、子供2人
抱えて買い物もきついので、デパート共通券にしようと
思います。金額はどのぐらいがいいでしょうか?
ちなみに私の第1子の出産祝いは洋服5000円相当
をいただきました。
944愛と死の名無しさん:03/09/05 09:02
>941
結婚祝でも「披露宴に呼ばれるかどうかわからない」のに
勝手に自分の判断で「披露宴に呼ばれたときでいいや」としてしまうと
結局呼ばれなかったらタイミングを逸して渡しそこなってしまいます。

なので家を建てたことを知っている以上
「本当はこちらからも伺ってお祝いするべきだけど」と前置きして
お友達が出産のお祝いに来てくれたときにお渡しして良いと思う。
相場は5000〜1万円。

出産祝いと新築祝いは全く別に考えるものなので
かつて子供のお祝いでいくら貰ったかを今回の新築祝いの金額の参考にするようなことはしないほうがいいです。
あくまで友達とのお付き合いの度合いによって5000円にするか1万円にするか決めるもの。
945愛と死の名無しさん:03/09/05 09:02
ありゃしまった、レス番ずれた。ゴメソ
946愛と死の名無しさん:03/09/05 09:37
882=931です。
まさに937さん,938さんの仰るとおり、
相手の方は若くはないけど(37歳)初婚で、しかも出来婚なので
相手方の両親・兄弟に気を使っていてあちらの旅費は負担するそうです。
だから私たちの分までは負担できない、ゴメンネと言う感じで。
夫は「何はともあれおめでたい事だし、旅行が早まっただけと思って
楽しんでこよう」と言っています。


947愛と死の名無しさん:03/09/05 09:42
教えて
披露宴にご招待した友人の交通費てどうする?どうされましたか?
お祝いで頂く金額より交通費のほうが高額になる(交通費全額負担した場合)













948愛と死の名無しさん:03/09/05 09:48
>>947
遠方の友人に、頂いた金額以上の交通費(全額)と宿泊費負担をしましたが何か?
949愛と死の名無しさん:03/09/05 09:50
>>947
うちらはね、友人の場合は申し訳ないけど半分にした。
会社関係の人には往復分出したよ。

その代わり、友人はほとんどが宿泊希望だったので
式場にあるホテルをこちら負担でとってあげたよ。
950愛と死の名無しさん:03/09/05 09:54
>947
そんなあなたに交通費スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053530883/

うまくやらないと恨みつらみを招待客から買いますぞ。
951愛と死の名無しさん:03/09/05 10:00
>>947
遠方の場合、交通費の有無は事前に言っても欲しい。
もらえるかもらえないかもやもやした気持ちで出席した
くない。

952愛と死の名無しさん:03/09/05 10:47
>>947
全額負担ではなく半額でいいのではないでしょうか?
早めにその旨相手に伝えた方がいいと思いますよ。

飛行機のマイレージで来る人も居るのでそういう人には交通費なしで宿泊代
だすとか、引き出物を郵送手配にするかなど意向を聞くなどの気配りをして
1点多く追加するなどしてもいいかと思う。
953愛と死の名無しさん:03/09/05 10:51
だから交通費の話は>>950のスレでやれよ。
954愛と死の名無しさん:03/09/05 11:32
>>950,953
スレ整理当番ご苦労様です!!!
引き続き整理監視をお願いします
955愛と死の名無しさん:03/09/05 23:17
質問です。
今度友人の披露宴に夫婦2人で出席します。(関東〜関西)
去年の私達の結婚式のときは遠方ながら出席してくれたので、
交通費や宿泊費全額こちらで負担したのですが(4万ほど)
ご祝儀3万と、その他に新婚旅行のお餞別として3万もらってしまい
恐縮しながらもうれしかった覚えがあります。
今回は友人から交通費宿泊費負担するとの事前連絡があり、
同じようにお返ししたいのですが、
夫婦でご祝儀として12万包むのって大丈夫でしょうか。
12万ってあんまり聞いたことがなくて。
私たちのときは、友人がみんな遠方からだったため、
全員分事前に交通宿泊手配していたので、
みんな気を使って相談してひとり3万ずつお餞別として包むことにしたようです。
今回は遠方が私達だけのため、
まとめてご祝儀として渡したいのですが。
12万という金額は変でしょうか。
956愛と死の名無しさん:03/09/05 23:19
結婚式にホストもゲストも金かけ杉な風習自体変えて欲しい。
祝儀3万も惜しいとか、交通費を貰った額より払ったとか厭らしい。
もっと地味でもいいじゃん、ガーデンの芝生の上で
皆が楽しく心から二人を祝ってる、というのが理想。
957愛と死の名無しさん:03/09/05 23:26
>>955
なんか中途半端な数字だなあ。
あんまりご祝儀として渡しすぎても、相手にかえって気を使わせちゃうんじゃない?
ご祝儀は8万か10万にして、同じように新婚旅行のお餞別として幾らか包むか、
ちょっと値の貼るお祝いの品(カタログギフト含む)贈るかって形にしたらどうかなあ?
958愛と死の名無しさん:03/09/05 23:36
>956
立場上、高い式をやらなきゃ恥、とか事情が色々あるんだろうけどね。
そういう考え方そのものが変と言えば変かもね〜。
959愛と死の名無しさん:03/09/05 23:58
>>957
やっぱ中途半端ですよね〜。
10万プラスプレゼントという形と迷っていたのですが。
ルクルーゼの鍋セットとか。自分じゃ買わんがあるとちょっといいなと
思うようなものを。
でも正直現金のほうがうれしいかな〜?とか思ったり。
アドバイスありがとうございました。
なんかほしいもんあるかきいてみよーっと。
960愛と死の名無しさん:03/09/06 00:37
ちょっと早いでつが、新スレ立てたので適当なとこでお引越しを。

【御祝儀】いくらつつむ?6万円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1062776007/
961愛と死の名無しさん:03/09/06 01:34
>>960
おツです〜
962愛と死の名無しさん:03/09/07 10:59
>>956
日本の気候をご存知ですか?
>>958
ガーデンならお金がかからないと思ってるってことは未婚のかたですかね。
あんまりゼクシィなんかに踊らされないようにね。
963愛と死の名無しさん:03/09/12 18:59
当時、財布が厳しくて2マソしか包めなかった友人のご祝儀代。
数年経った今でもそのことを根に持っているらしく、真剣な表情で指摘される
時がある。この勢いだと、30〜40年後も言われそう。
金に対して異常な執着があって、ケチ男ってのは薄々わかってたけど、ここまで
しつこいとは思わなかった。
まあ、漏れがケコーンしてそいつから2マソ貰えばお互い様ってことで終るかも。
964愛と死の名無しさん:03/09/12 19:09
>>962
自分ちの庭や公園で花見風にやるんなら金はかからんがね・・・。
965愛と死の名無しさん:03/09/12 19:11
>963
そこまでしつこい男と付き合っていかなければならない理由は…?
966愛と死の名無しさん:03/09/12 19:14
なんでもいいけど、新スレ進行してるのに
古いスレageてくるなよ
967愛と死の名無しさん:03/09/12 19:46
>>966みたいな仕切り小姑がどのスレでも標準装備だな
968愛と死の名無しさん:03/09/12 20:21
終わったスレ上げた恥ずかしさに必死だな
969愛と死の名無しさん:03/09/12 22:18
埋め立て(〜´Д`)〜
970愛と死の名無しさん:03/09/12 22:48
埋め立て
971愛と死の名無しさん:03/09/15 22:02
教えてください。
披露宴に出席してくれた友達から3万円の祝儀をもらいました。
その友達がこないだ結婚した(披露宴なし)んですが、
やっぱりもらった分の3万円を祝儀で渡すものなのでしょうか?
972愛と死の名無しさん:03/09/15 22:05
>971
披露宴なしなら1万〜1万5千程度でいい
973愛と死の名無しさん:03/09/15 22:49
うめうめ
974愛と死の名無しさん:03/09/15 23:16
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
975愛と死の名無しさん:03/09/16 00:04
ちょっと質問です。
ご祝儀に包むお金は新札じゃないとまずいですか?
976愛と死の名無しさん:03/09/16 00:07
>>975
お葬式じゃないんだから新札じゃないとまずいです。
977愛と死の名無しさん:03/09/16 01:33
>>971
そのまま返してもいいし、>>972の言うように1〜1.5マソ程度でも
失礼ではない。


定期誘導

【御祝儀】いくらつつむ?6万円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1062776007/
978愛と死の名無しさん:03/09/16 06:00
何で非常識なのか?気持ちで十分、馬鹿な母ちゃんやな、世の中は不景気なんやで。田舎っぺか?
979愛と死の名無しさん:03/09/16 08:42
うめたて
980愛と死の名無しさん:03/09/16 20:23
(・∀・)人(・∀・) 980
981愛と死の名無しさん:03/09/16 21:07
うめたて
982愛と死の名無しさん:03/09/17 15:15
私の地元(高知)では友人へのご祝儀の相場は2万円で
地元で結婚式を挙げた友人には2万円を包んでいるのですが
今度地元の友達が東京で結婚式を挙げることになりました。
この場合やっぱり3万円包むのが相当ですか??
983愛と死の名無しさん:03/09/17 15:16
あんたは東京までいくの?
交通費と宿泊費はどうなってるのか?
984愛と死の名無しさん:03/09/17 16:05
>982
交通費宿泊費全部出るなら3万。
全部出ないなら2万。
985愛と死の名無しさん:03/09/17 16:27
982に同意
986愛と死の名無しさん:03/09/17 16:32
年齢等にもよるが2万円なら、そう気にすることもないでしょう。
周りの出席者とのかね合いが気になるなら3万包んでおけば?
その場合は、あなたの結婚式には友人が3万包んできますよ。

交通費の出る出ないは別に考えた方がいいのでは。
建前ではあるけど、お祝いの気持ちと相手の心遣いを金額で差し引きするのはよろしくないかと。
てか、そうやって割り切って考えた方が気が楽だし。
987愛と死の名無しさん:03/09/17 16:35
交通費ゼロ=相手の心遣いゼロ
988愛と死の名無しさん:03/09/17 17:23
出席できなかったから1万と祝電送った。
なのに内祝いやカード一枚送って来ない。
絶縁したほうがいいですかね。
989愛と死の名無しさん:03/09/17 17:23
>988
きっと出席しなかったことを根に持たれているんだよ
990愛と死の名無しさん:03/09/17 19:08
結構、内祝のことを知らない人もいるからね。マジで。
991愛と死の名無しさん:03/09/17 19:16
新スレがあるんだからそっちに立てればいいのに…
992愛と死の名無しさん:03/09/17 19:16
埋めたっていいでしょ
993愛と死の名無しさん:03/09/17 19:30
埋めちゃうぞ
994愛と死の名無しさん:03/09/17 20:00
1000取り合戦スタート
995愛と死の名無しさん:03/09/17 20:01
離婚相談は家庭板、恋愛相談は カップル板・人生相談板などの板へ。
◆荒らし・煽りは放置。相手にしないのが一番効果的。
996愛と死の名無しさん:03/09/17 20:01
生まれて初めての1000ゲットです
みんな応援してね
997愛と死の名無しさん:03/09/17 20:02
おらおら、早くしねーと1000盗っちゃうぞ。
998愛と死の名無しさん:03/09/17 20:03
あはははっはははっははははははははははh
999愛と死の名無しさん:03/09/17 20:04
10000げっつ
1000愛と死の名無しさん:03/09/17 20:05
(σ・o・)σ げっつ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。