???スレたてるまでもない質問@冠婚葬祭板???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭にちょっとした疑問はつきもの。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。まずはここで質問してみましょう。
ご祝儀・お香典、結婚式での服装については>>2へ。
過去ログは>>3へ。

スレを立てたい人は、重複スレを防ぐためにココを読んでね。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1009626894/
2愛と死の名無しさん:02/03/02 21:01
ご祝儀・お香典についてはこちらへ
いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/

結婚式での服装についてはこちらへ
結婚式、どこまで服装OK? PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012013772/
スーツで出席、結婚式。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/983469048/

※質問する際には自分の性別、年齢を書くと吉
3愛と死の名無しさん:02/03/02 21:02
くだらねぇ質問はここに書き込めin冠婚葬祭
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011583644/
はじめての冠婚葬祭レベル1 (その2)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002797303/
初めての冠婚葬祭レベル1
http://mentai.2ch.net/sousai/kako/980/980586247.html
4愛と死の名無しさん:02/03/02 21:10
乙カレー
5愛と死の名無しさん:02/03/02 21:13
>1さん乙華麗〜
さぁ〜寄ってらっしゃい見てらっしゃい
6愛と死の名無しさん:02/03/03 00:26
スレ名変えたから、繁盛しねえな
7愛と死の名無しさん:02/03/03 01:04
タイトルに記号が入れることないのに
8愛と死の名無しさん:02/03/03 01:15
フォーマルバッグの定義を教えて下さい。
9愛と死の名無しさん:02/03/03 01:38
結納からお式までって、どのくらいあいているのが一般的なんですか?
7ヶ月ってあきすぎ?
10愛と死の名無しさん:02/03/03 02:29
今日、(実際は昨日ですが)祖母がなくなりました。
それで質問なんですが、
死ぬ直前(そのときは元気でした。)に祖母が作った
おすしを食べてもよいのでしょうか?
それと、神棚には白い紙を張るものなのでしょうか?
すいません。なにもわからないもので。。。
11愛と死の名無しさん:02/03/03 07:12
こんど親友の結婚式があるのでご祝儀についてお聞きします。

過去に私が結婚式をしたときに親友からは3万いただきました。その後にその親友が
結婚式をする事になり夫婦ともに友人とは普段から付き合いがあったので招待される
ことになりました。私だけなら3万で良いと考えていたのですが夫婦共に出席して
欲しいということで事前に気をつかってくれて2人で3万でも良いと言ってくれました。
でも2ちゃんを見るとおそらく5万〜が一般的みたいなことが書いてあるのですが
どうでしょうか?ちなみに2次会にも参加するのですが私も会社倒産など経済的にも
きついので相手に甘えて3万でも良いものでしょうか?
12愛と死の名無しさん:02/03/03 08:58
>>11
>事前に気をつかってくれて2人で3万でも良いと言ってくれました
いい友人をお持ちですね。羨ましいです。

2人で3万なら友人は喜ぶと思います。
2人で5万なら友人は「こんなにいいのに。迷惑だったかなぁ。
夫婦で招待するんじゃなかった」と思うかも知れません。
13愛と死の名無しさん:02/03/03 09:51
>8
冠婚葬祭それぞれの場に見合ったバッグです。
葬式用に光りものや爬虫類の皮のバッグ、金具のついたものはNGなど
慶事用と弔事用では決めごとがいろいろ違いまっせ。
14愛と死の名無しさん:02/03/03 09:56
>10
ひなまつりのちらし寿司だったのかな。
おばあちゃんが最後につくってくれたお寿司、ありがたく頂いていいんじゃない?
もう死んだ人が生前に作ったものなんて汚らわしい、と思う宗派なら仕方ないけど
私は「おばあちゃんの最後の形見」と思って
味を忘れないよう、大切に味わって頂くと思う。

神棚や仏壇をどうするかについては宗派などによって変わる可能性があるから
葬儀屋さんやお寺の坊さんに聞いてみなされ。
葬儀なんてそう日常的なことじゃない。
わからないことはどんどん専門家に聞いて、恥ずかしくないんだよ。

15愛と死の名無しさん:02/03/03 10:02
>9
3ヶ月から半年、ってひとが多いんじゃない?
7ヶ月ならまあありがちだろう。
あまり間がなくても準備が大変で、周囲からも
「何をそんなに急いで挙式する必要があったのか」と変に思われることもあるし
反対に間が開きすぎてもドレスの季節感などがわかりにくいとか
半年以上も先ではかえって新居が決まらないとか
婚約でうっかり気がゆるんで彼女が妊娠、なんてことも起こりやすくなるし。
16さかな:02/03/03 14:25
4時間にわたる法事が終わった・・・マジデじいさんばあさんの中にいると
疲れるは・・・でも一人だけ若くてかわいい子発見!25歳前後でブランチ
の「はな」の髪を肩ぐらいまで伸ばして軽く散らした感じ。しかし!「はな」
をイメージしてはいかん!顔は似ていても印象が全然違うぞ!!ちなみに家
のひいおばあちゃんが死んで一年の法事。なので彼女を見かけるのは今日で
2回目。ただそせいが分からないので独身なのか結婚しているのかも分からん。
変に妄想しないほうがいいな・・・忘れよ・・・
17愛と死の名無しさん:02/03/03 15:47
そせいがわからないって…「素性(すじょう)」のこと??

つーかスレと趣旨があってないような。
誤爆?
18愛と死の名無しさん:02/03/03 17:32
>>9
ぜんぜんOK。両親や仲人が了解してればOK。
ちなみに私は10ヶ月でした。

>>10
寿司は食べちゃえば?
神棚は・・・。仏壇は貼るよね。神棚も貼ったかな?
葬儀屋に聞いてください。

>>11
そう言ってくれたなら3万でいいんじゃない?大丈夫だよ。
もし心配なら、出せる金額でお祝いの物を送ったら?
19愛と死の名無しさん:02/03/03 17:39
そせい 【素性】
(1)本来の性質。すじょう。
(2)〔言〕〔feature〕音的、統語的、あるいは意味的な単位を構成する部分的な特性。ある特性があることを+、ないことを−で表す。例えば、+round(円唇性)、+N(名詞のこと)など。

そせい 【粗製】
(1)つくり方が粗雑なこと。
(2)精製する前の状態。また、その物。

そせい 【組成】
(名)スル
(1)いくつかの要素・成分から一つの物を作り上げること。「全山塊は大概輝石安山岩より―す/日本風景論(重昂)」
(2)化学で、化合物を構成する元素の質量あるいは原子数の比

そせい 【塑性】
固体の性質の一。固体に、ある限界以上の力を加えると連続的に変形し、力を除いても変形したままで元に戻らない性質。可塑性。「―変形」→脆性(ぜいせい)→弾性

そせい 【蘇生・甦生】
(名)スル
(1)呼吸の止まっていた人が息を吹き返すこと。気を失っていた人が、意識を取り戻すこと。生き返ること。よみがえること。「人工呼吸で―する」
(2)活気を失っていたものが、生き返ったように活気を取り戻すこと。「雨が降って草花が―する」「活力を失った組織を―させる」
20愛と死の名無しさん:02/03/03 19:19
義弟に出産祝いを包みます。
で、細かい事なのですが、お祝い事の時は
紙幣の表側をどっちがわ(封筒の表か裏か?)
に向ければ良いんでしたっけ?

以前姑に教わったのに忘れてしまいました。
姑経由で渡すので間違えるとヤバイのです・・・。

知ってる方お願いします。
21愛と死の名無しさん:02/03/03 19:35
>20 お祝い事の時は、お札の表を袋の表面に向ける様です。

(今時気にしている人がどれだけいるのかは謎ですが(^_^;))
22愛と死の名無しさん:02/03/03 20:50
婚約指輪って、いつ渡すものなんでしょう?

23愛と死の名無しさん:02/03/03 22:26
>22
プロポーズした後だったら2人の中で決めてよし
24愛と死の名無しさん:02/03/03 22:28
>22 貴方が男性の場合ですが。
1.プロポーズの時
(但し女性が好みにうるさい場合、外すと大変なことになります)
2.婚約が決まってお店で買って来たら
(但し女性が記念日やムードを大切にする場合、日や場所を選びます)
3.別に渡さなくてもOK
(但し女性が指輪に大いなる夢を抱いていた場合大変危険です)

あぁぁ…夢が無い…ゴメソ…
婚約指輪スレ行って聞いてくると建設的な意見をもらえると思います…
★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/996504653/
25愛と死の名無しさん:02/03/04 00:09

主賓・来賓のスピーチに関して質問です。

1:新郎側会社上司による祝辞
2:新婦側会社上司による祝辞
3:新郎側伯父による乾杯発声(?)
〜しばらくご歓談〜
4:新婦側会社上司によるスピーチ

と、結局は新郎側の主賓の招待客数が少なくて↑のようになるのですが、
これっていいモノでしょうか?
新郎に合わせるべきでしょうか??
合わせるとすれば、主賓の招待客数も合わせるべき?!

26ドンペン君:02/03/04 00:54
披露宴のご祝儀を連名にしたいのですが、これはありですか?
また、祝儀袋はふくさにつつまないとだめでしょうか?
27愛と死の名無しさん:02/03/04 01:33
お通夜って普段着でいいんでしょうかね?
28愛と死の名無しさん:02/03/04 04:49
>>22
二人で店までとりに行って、私(女)が貰って帰ってきたよ。
あ、会計は彼です。

>>25
最初の(乾杯前の)スピーチの人数を合わせてるんだから、
あとは少々違ってても誰も気にしないんじゃないの?
食事の方に気持ちがいってる時間帯だし。

>>26
披露宴のご祝儀で連名にするのは夫婦のみ。
友人同士で連名は駄目です。
ふくさは、まあ、なくても誰も気にしないよ。たぶん。
29愛と死の名無しさん:02/03/04 08:14
>27
会社がえりのスーツ程度なら赤いネクタイでもない限りまあ問題ないが
セーターやトレーナーにチノパンのようなカジュアル普段着はDQN。

お通夜は「とりあえず駆けつけた意」を表することで
地味な服であれば真っ黒の喪服でなくてもいいだけで
「普段着で良い」というわけではありませんぜ。
3022:02/03/04 08:17
貴重な意見ありがとうございます。
Wデイのお返しもかねて二人で、気軽に見にいくのも楽しそうでいいかも。
とりあえず、二人の間のタイミングで良いということですね。
31愛と死の名無しさん:02/03/04 09:34
>26
多分ふくさに包んだ方が印象は良いよ。
32愛と死の名無しさん:02/03/04 11:29
>不祝儀のふくさは赤ってのはあり?
 こないだ受付したら赤いふくさで香典をだした人がいてビックリした。。。
33愛と死の名無しさん:02/03/04 11:33
不祝儀に赤の袱紗って…。
慶弔両用に使える紫の袱紗で、中の板(?)を用途によって
使い分けるのが無難でしょうね。
3432:02/03/04 12:40
ですよね。かなりDQNだわ〜って。
見た人はみんな目がテン!だったろうなー。
35愛と死の名無しさん:02/03/04 13:16
>>29
わかりました。
36愛と死の名無しさん:02/03/04 13:23
ふくさは紫色なら慶弔どっちもいけますよ〜。
3720:02/03/04 20:52
>>21
有難うございました。助かりました。
お礼が遅れてスイマセン・・。
38愛と死の名無しさん:02/03/04 21:37
結婚式の招待状ですが、両家の両親が健在にもかかわらず、
差出人を親の名前ではなく、新郎新婦の名前で送るのはどうなのでしょう?

私は、新郎新婦が主体になって挙式・披露宴の手配をしているので
「新郎新婦」で送るのが筋と考えているのと、
挙式・披露宴の予約を昨年夏からしているのにもかかわらず、
私たちは1月2月とワケあって何もしていませんでした。

挙式は4月末なのに招待状作成はこれから、実際の発送は3月末、
招待客に届く返信ハガキの締切は4月15日。。。

こんな内容のものを両家の親の名前で発送するのは、
親も恥をかくと思うのですが、
相手の親は「親の名前で出すのが常識!」と。
私の親は「親の名前で発送するな!」と。

彼も私も自分の親に説得に入るのですが、とても不安・・・。
39愛と死の名無しさん:02/03/04 22:04
>38
私が出た事のある結婚式の招待状は、
みんな新郎新婦名義だったよ?
40愛と死の名無しさん:02/03/04 22:34
>38
私が参加した事のある結婚式だと、アットホームな感じの結婚式だと
新郎新婦名義で、会社関係者とかが大勢参加するような、堅い感じの
結婚式だと親の名義だったなぁ。
自分達がどういった結婚式をしたいのか、お金は誰が出すのか、なんか
がポイントなのでは?
41愛と死の名無しさん:02/03/04 22:35
>38
確かに、1ヶ月前なんて非常識にほどがあるよね。

でも、一般的には親の名前で出すのが多い。
特に親の金で結婚式をするなら親の名前を使うのが一般的。

両方の親の考えを尊重してあげればいいんじゃない?
彼側の参列者には親の名前で。
自分側の参列者には自分の名前で。

こんな間近になってお伺いを立てるほうが間違ってるんだから
しょうがないんじゃない?
早く招待状を出さないと「非常識」って言われるのは
親なんだから、さっさと親の言う通りにして出しちゃいなよ。
文句言うのは親族ばかりなんだから、文句言われるのは親なんだよ。

それと、ちゃんと招待状には「ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした」
っていうのを書き入れるか、付箋を入れときなよ。
42愛と死の名無しさん:02/03/04 23:01
入籍をしてから半年後に結婚式・披露宴をするのってどう思います?
また、実際に、された方っているのでしょうか?
43愛と死の名無しさん:02/03/04 23:33
>42 別に良くあることだと思いますが?
お互いが納得しているのなら問題ないのでは?
結婚記念日は入籍日でも挙式の日でもお好きな方をどうぞ。

あー最近同じような質問がどっかであった気がするんだけど、
どのスレだったか思い出せない…悔しい(w
44愛と死の名無しさん:02/03/04 23:52
>>42
最近は良くある事ですが、私はあまり賛成しません。

入籍時に誰にも告げず、あくまでも挙式日が正式な結婚した日、とするなら問題ないですが、
そうでない場合、お祝いをいつ贈ったらいいのか、そもそも結婚式はやるのか、
(こちらからは聞きにくい)回りを戸惑わせる事になるのは間違いないからです。
どうして半年もあける必要があるのかと聞いたら、
私の誕生日に入籍したかったから、と答えた知人カップルにはけりを入れたくなりました。
入籍と披露宴は近い日が望ましいと私は思います。

尚、これらの意見が余計なおせっかいであることは自覚してます。
私には42の入籍日を決定する資格などありません。
ただ、意見を聞かれたので述べただけです。
45愛と死の名無しさん:02/03/05 00:09
マナーブックに、結婚式でお金を入れる袋は、
今は色物や柄物があるけどそれを使うのは失礼だと書いてあったのですが
最近のものは色物柄物の比率が多く
実際はどうなのか知りたいのですがどうなんでしょう?
46愛と死の名無しさん:02/03/05 00:13
>45 
私は友達だったらまだ色つきの熨斗袋使ってるかな。
その子のイメージで色とか水引のデザインとか選ぶのが楽しいし。
(貰った方は見てない確立の方が高いとは思うけど)
親戚関係の時は無難な白地にあわび結びの熨斗袋にしてる。
47愛と死の名無しさん:02/03/05 00:19
披露宴は行わず挙式のみ行うことになりました。

そのため親類と親しい友人に参列してもらおうと思うのですが、
挙式の際に引き出物とまではいかなくとも、
何かお土産のような物を用意した方が良いのでしょうか?

挙式の時期が10〜12月ぐらいを予定しておりますが
他に何かアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。
48愛と死の名無しさん:02/03/05 00:28
>>45
失礼とまでは思わないけど、あれを使えるのは若い女の子だけだろうと個人的には思ってる。
正式な物とは違って遊び心が入るから、年配の人なんかは使えないでしょう。
だから私は46と同様に友人の場合などに率先して使ってます。(当方20代独身女性)
49愛と死の名無しさん:02/03/05 00:28
母方の祖母が危篤です。
歳が歳なので(99才)無理もないと、喪主予定の祖母の長男(母の兄)の嫁とうちの母が
葬式の相談などをそれとなくはじめました。
そこで兄嫁さんが「最近は無地の着物なら色がついていてもいいみたいだから、
何か用意しておいてね」と母に言ったのだそうです。
普通、仏教の死装束(通夜や葬式の時着せておくやつ)って白って決まっていませんか?
それとも本人が昔着ていた色のついた着物でも差し支えがないのでしょうか?

私はキリスト教徒か神式ならともかく、仏教の場合は色つきというのは
変じゃないかと思うのですが…。アドバイスいただけると幸いです。

50愛と死の名無しさん:02/03/05 00:29
>>47
そのお土産は誰が配るのか?式場側でやってくれるのか?
そこから確認した方がいいんじゃないの?
51愛と死の名無しさん:02/03/05 00:35
>49
別にそんなものなんでもいいでしょ。
極端な話、個人が気に入っていた一張羅を着せたっていいし。
なんでそんな事、用意を手伝うわけでもないあなたが口を出すの?
52愛と死の名無しさん:02/03/05 00:58
>>51
たぶん実質的に用意したりするのは私になると思うので…
本人がすごく気に入っていた着物とかいうんだったらまぁわからなくもないんですが
何の理由もなく色つきの着物っていうのは、今までみたことも聞いたこともないので
不安なのです。
53愛と死の名無しさん:02/03/05 01:06
友達がなくなったとき、彼女はまだ22才だったので、
成人式のキモノを着せてあげてて、涙を誘ったけど・・・。
うちのおばあちゃんの場合、おばあちゃん自身が
かなり前から用意してた白装束で、そのうえに葬儀社が
用意した赤と金キラの布がかけられていたよ。
なので、やっぱり白装束ですね・・・。
葬儀社も言えば用意してくれますよ。
5447:02/03/05 01:36
>>50
レスありがとうございます。
近日中にでも確認してみたいと思います。


55愛と死の名無しさん:02/03/05 03:29
ホテルで挙式披露宴をする予定の者です。
芳名帳ってないとだめでしょうか?
住所変更がある場合は招待状の返信に書かれてくると思うし、自分が書くのが
面倒だからというのでなくしたいのと、たぶん結婚式が終わってから見ないと
思うからです。
名簿を作って、受付をお願いする友達にチェックしてもらおうと思うのですが
2次会のようでカジュアルすぎるでしょうか?
56愛と死の名無しさん:02/03/05 04:13
舅が、古希を迎えました。

が、しかし普段から、ダンナとはお互いの実家家族の誕生日は
とくに何もナシで過ごしてきたので、(母の日・父の日も)
今回の節目も忘れていました。

誕生日過ぎてから、ダンナ実家より
「古希のお祝いしたんだけど」
と電話がかかってきて、ヤバー!の状態に・・・

前もって知らせてくれれば、と思えど後の祭り。

ダンナは、舅・姑・小姑とダンナ・私の5人で温泉にでも行こうか、
と言いだしたんだけど、私はそれ絶対にイヤなんです。

だって、姑・小姑と一緒に温泉入って、裸とか見られるの嫌なんだもん。
と、言ったらダンナが不機嫌になってしまいました。

何かいいお祝いのしかた(過ぎてから今さらだけど)ないでしょうか・・・

「長寿祝い」でスレ立てたんだけど、あまりの反応なさに笑っちゃいました。
需要ない話題なんですねえ。
57愛と死の名無しさん:02/03/05 05:12
>>55 いいんじゃないかな。書いてもらったけど使ってないよ。
そういや来てもらったという記念にしか、私はなってない。
58愛と死の名無しさん:02/03/05 09:12
>57
ありがとうございます。
ホテルから5000円するといわれて遠慮したかったのと、友達に聞いたところ、
式が終わってから見たことがないという奴が多かったので、削除しようと
思います。それより招待状にお金かけたほうがいいと思いました。
59愛と死の名無しさん:02/03/05 09:17
>>55
芳名帳はパック料金の中に入ってると思うけど
いらなければ断ったって何ら問題はないと思う。
住所書かない場合もあるし、参加した記念に書くものだから。
私の披露宴の時の芳名帳は、その後亡くなった人がいるので、
たまに見ると、この人も来てくれたなーと、いい思い出になってますが。
(これから結婚するのに、不吉な話でスマヌ)。
6055:02/03/05 09:54
>59
感慨深いものがありますね。
たぶん、芳名帳の代わりにメッセージカードのようなものを書いてもらう
かもしれないので、それで代用したいと思います。
ちなみに、こちらの芳名帳はオプション(別料金)でした。
61愛と死の名無しさん:02/03/05 13:36
転勤が決まり、結婚する事になりました。
でも雇用保険を払い始めたのが11月中頃なので、
5月中頃まで働くと失業手当がでるのでしょうか?
それまでは離れて暮らします。
あと、入籍はすぐにしてしまった方がいいんでしょうか?
それとも向こうで一緒に暮らす事になった時にした方がいいんでしょうか?
手当てとかが出るのならすぐ入れたほうがいいし(2ヶ月位しか違わない
から)でも名前とか変えなきゃならないなら、今の職場はあと2ヶ月しか
働かないから手続きとるの大変そうだし・・・。
どうしたらいいんだろう・・・。
62愛と死の名無しさん:02/03/05 14:35
>61
失業手当は、実質6ヶ月以上働いていないと出ないはずです。
30日×6です。休日は働いていないでしょうから
8ヶ月くらいはその会社に所属していないと無理なはずです。

入籍してもしなくても、雇用保険のほうではどうにもならないはずです。
だから、関係ないです。

ただ、扶養になればその分の税金は、女性から引かれないので
女性の取り分を考えるのであれば扶養家族に早めになってもいいと思います。

失業保険を貰うなら、その期間、扶養には入れませんのであしからず。
63愛と死の名無しさん:02/03/05 15:39
>56
既婚板へ聞いてみてはいかがでしょう?
しっかし、そんなお祝いなんて絶対にしたくないっ(w
普通に品物をお祝いとして送ってはいかが?
64愛と死の名無しさん:02/03/05 18:18
>>63
ありがとうございます。
既婚板いってみます。
でも温泉になりそうです。
死にたいです。しくしく・・・
65愛と死の名無しさん:02/03/05 18:57
>64 がんばれ…
66愛と死の名無しさん:02/03/05 19:28
>49
うちは浄土真宗ですが父の死装束は紺の着物でした。
病院の方は「生前気に入ってた服でもなんでもいいです」と言ってました。
あなたのお母様がいいと言うのなら色付きでもかまわないと思いますよ。
67愛と死の名無しさん:02/03/05 21:43
age
68愛と死の名無しさん:02/03/05 21:56
>>66
真宗はいわゆる死装束をしない宗派として有名ですね。
69愛と死の名無しさん:02/03/05 22:13
ふくさについて質問です。
ふつうの濃い紫のふくさのほかに、
薄紫色のかわいいふくさがうってたんで、買っちゃいました。
店員さんによれば、ピンクとか赤がはいってるものはお祝い専用だが、
薄紫ならお葬式でつかえます、とのことだったんですが、
お葬式でパステル調の薄紫のふくさ使ってるひとなんているんでしょうか?
普通のしとけばよかった、鬱。
7061:02/03/05 22:26
>>62
ありがとうございます!
失業手当をもうらうと扶養には入れないんですね。
って言う事は国民健康保険と年金の手続きをしなくちゃいけなく
なるって事ですよね。勉強になりました。
71愛と死の名無しさん:02/03/05 22:26
すみませんが教えていただけますか?
ダンナの祖父が亡くなりました。
遠方のため、私達は通夜・葬儀ともに列席しないのですが、
ダンナと兄弟と連名で花輪(生花)を送るそうです。
ダンナと兄弟の話し合いの結果、各々の嫁の実家からも
香典を出すということに決まったらしいのですが、
それもまた遠方のため、送ることになります。
不祝儀袋に現金を入れて、現金書留で送るのだと思いますが
その場合、お悔やみを書いたものを入れたりするのでしょうか?
私の親はもちろん、孫嫁の私ですら会ったことない方なんですが・・・。
72愛と死の名無しさん:02/03/05 22:45
>>56
今整理中だから、と言って、あなただけ部屋の内風呂に入るのはどうですか?
73愛と死の名無しさん:02/03/05 22:48
>>71
別に不祝儀袋だけでいいと思うけど、
(つーか、たしか現金封筒に便箋とかは入れてはいけない決まり)
ただ、そのケースだと、誰が誰やらわからなくなりませんか?
差出人の住所氏名だけで、遠方の孫の嫁の実家からだと
わかったらすごいと思います。
一筆入れるか(郵便局には内緒で)直接送らずに
誰かに託すかした方がいいと思いますよ。
7471です:02/03/05 22:59
>>73
なーるほど。それもそうですね。
実家だから私の旧姓だし、わかるわけありませんもんね。

>一筆入れるか(郵便局には内緒で)直接送らずに
>誰かに託すかした方がいいと思いますよ。

どちらか、検討してみます。ありがとうございました。m(_ _)m
75愛と死の名無しさん:02/03/05 23:04
すみません、会社のかたの葬儀が教会であるんですけど
教会側から「ここでお金を数えるようなことはしないで下さい」って
言われちゃいました。
私は香典の集計係の担当なんですがどうしたらいいんでしょうか?
いちおう葬儀のあとですぐご遺族に、会葬者リストと一緒に香典を集計して
渡すことになってるんです。困ってしまいました。
76愛と死の名無しさん:02/03/05 23:07
>75 ご遺族の方に相談してみてください…
どっか隅の方の場所、借りられないのかなぁ?
77愛と死の名無しさん:02/03/05 23:16
>75
教会ってこういうウルサイこと言いますよね。カトリック系はとくに。
ご遺族に相談するしかないかなぁ。
集計してもらえないのって実はすごくあとで困るんですけどね。
78愛と死の名無しさん:02/03/05 23:20
火葬場に行くのにマイクロバスが出るなら、その中でやるとか・・・
79愛と死の名無しさん:02/03/05 23:21
駄目って言われたんだからしょうがないじゃん。
事情を話して、袋を開けずにそのまま渡せば?
80愛と死の名無しさん:02/03/06 00:18
>>76-79
ありがとうございました。ご遺族かご親戚のかたと相談してみます。
81愛と死の名無しさん:02/03/06 01:39
>>74
現金書留に信書(手紙)を同封しても、何ら問題はありません。
堂々と不祝儀袋と信書を入れて送ってください。現金書留封筒は
普通サイズと不祝儀袋が入る大きいサイズがあります。郵便局窓口で
販売してます。
8273:02/03/06 03:11
そうなんですか。小包と勘違いしたようです。
いいかげんな事書いてすみません。
83愛と死の名無しさん:02/03/06 03:14
>>78
あなたのところは火葬場に受付の人(親族でもなんでもないよね)
までついていくんですか?
84愛と死の名無しさん:02/03/06 04:19
今度、結婚することになったのですが、
披露宴の受け付け、二次会の受け付け、二次会の司会を
それぞれ別の友人に頼む予定です。
そこで引き受けてくれた友人に何かお礼を渡したいと思っているのですが、
いったいいくらくらいの物が良いのでしょうか?
さっぱり相場が分からなくて・・・。
あんまり安すぎると失礼にあたるかもしれないし、
高すぎると逆に貰った方が恐縮してしまいますよね・・。
どうかアドバイスお願いします。
85愛と死の名無しさん:02/03/06 04:29
友達なのにお金でお礼って、今は普通なんですか?
私はちょっと抵抗あるな。
普通に新婚旅行のお土産&新居に夕食ご招待じゃ駄目なの?
86愛と死の名無しさん:02/03/06 04:30
いくらぐらいの「物」ですね。見落としてました。
それぞれ3000円から5000円程度、
司会が一番大変だから他の人よりちょっと高い物、では?
87愛と死の名無しさん:02/03/06 09:46
結婚式の受け付けには5000円渡しました。
二次会の幹事には、自宅ご招待しました。
88愛と死の名無しさん:02/03/06 09:56
婚姻届って、出したらその日付で受け付けられてしまいますか?
日にち指定ってできないんでしょうか?
実は海外挙式をするんですが、挙式日と同じ日に出したいんですが
代理の人に出してもらう以外方法はないでしょうか。
89愛と死の名無しさん:02/03/06 10:45
>>88
代理人でもいいじゃん。
書類上の日付なんていいじゃん。
第一「結婚した書類上の日付は?」なんて聞かれないから。
90愛と死の名無しさん:02/03/06 10:49
ごめん、煽りじゃないけどお礼に「自宅に招待」しましたって
それでお礼になるの?
私だったらちょっと迷惑。下手な手料理だされても・・・だし
そもそもお礼なのに「招待」って、お礼するなら自分から出向く方がよくない?
招かれて家に行くのに手ぶらで行くのもなんだしね。
(↑お礼される側が手みやげとか気を使うって意味ね。)
91愛と死の名無しさん:02/03/06 11:10
>90
私は「お礼としてお宅へお伺い」はやだなぁ。
だって、お礼してもらうのに
自分の家掃除して、おもてなしして・・・。なんて絶対面倒。
私なら、相手の家へ行って
お酒やなんやらご馳走してもらった方が嬉しいかな。
手土産なんて、大した額にはならないし。
結婚後なら、写真を手土産にすればいいしね。

>下手な手料理だされても・・・だし
だねぇ。
料理がヘタなんて、主婦になる資格ないよね。
92愛と死の名無しさん:02/03/06 11:14
お礼として「自宅に招待」or「お宅へお伺い」だったら
自宅に招待のほうが、私は嬉しい。
9390:02/03/06 11:16
>91
紛らわしい書き方ですいません。お礼に家に来て欲しいって
意味じゃないです。レストランでお礼&その後の報告も兼ねて
お食事とかのがいいです。後は物。
9492:02/03/06 11:20
お礼として「自宅に招待」or「お宅へお伺い」or「レストラン招待」だったら
そりゃ、レストラン招待の方がいいね!
でも、結局結婚後すぐ会うなら、何か持っていかなくちゃなのかな?
私は自宅に招待された時に、ワイン持っていったけど
(お祝いと、招待お礼で)
95愛と死の名無しさん:02/03/06 11:31
お礼した時は、
結婚式後、新婚旅行やら引越しの片付けやらでバタバタしてたので
5000円くらいのモノを後日お渡ししました。
ワイン好きの方にはワイン、その他の方には引き出物系の記念品。

お礼された時は、
個人的には5000円現金でもらっても
ご祝儀の中身を戻されたみたいなのでモノの方が嬉しかったです。

どちらも、もともと仲が良い友達で、
よく一緒に飲んだり、お宅へ遊びに行ったりしてるので、モノの方がいいのかなと思ったのかもしれませんが。
96愛と死の名無しさん:02/03/06 13:13
>88
法的な書類は出したその日が戸籍にのります。
「○日付けにして下さい」と前もって出すことはできません。
海外挙式でその日に入籍も、という場合には代理人の方に
必要な書類一式を託して提出してもらうしかないですね。
郵送はNGですよ。
97愛と死の名無しさん:02/03/06 13:45
>95
人それぞれだね。
ただ、結婚祝はお金が圧倒的多数。
9810:02/03/06 13:46
>>14さん>>18さん
レスありがとうございます。
お通夜とかいろいろあって実家に戻っていたので
レスがつくのが非常に遅くなりました。
申し訳ありません。
ちなみにお寿司はありがたくいただきました。
9988:02/03/06 14:03
>89
じゃあ、入籍した日と結婚式の日が違う人たちは
結婚記念日はどっちにしてるんでしょうか?
自分たちが結婚式の日って思ってたらそれでいいんでしょうか。
100愛と死の名無しさん:02/03/06 14:12
>88=99
それでいいと思います。
何か不都合ありますか?
101愛と死の名無しさん:02/03/06 14:12
それでいいと思うよ。
10288,89:02/03/06 14:16
そっか、いいのか。
ありがとうございました。
103愛と死の名無しさん:02/03/06 19:39
>>69
そんなにポップなの?大丈夫なんでないかなぁ?
10484:02/03/06 20:02
みなさん、ご意見ありがとうございます。
だいたい、3000円から5000円の物で検討したいと思います。
実は女の子には、お礼の品を考えていて(それを引き出物にしようか迷ったもの)、
それにしようと思います。(ちなみに食器類ではありません)

あと渡すのは、後日の方がいいんでしょうか。
式後は、引越しや新婚旅行でバタバタしてしまうと思うので、
なかなか、全員にそれぞれ会う機会がないと思うので、
当日渡そうかと思っていたのですが・・・。
逆に新郎新婦は、当日こそバタバタしちゃって、
そんな機会ないかも・・ですよね。
105愛と死の名無しさん:02/03/06 20:40
婚約指輪って、*普通は*、いつ渡して、誰が費用負担してるのでせう?
106愛と死の名無しさん:02/03/06 20:56
新郎負担でしょう。普通は。
嫁が分不相応なものを欲しがった場合は嫁が一部負担ってことも
あるだろうが。
あと新郎に甲斐性がなくて新郎親が負担とか。
結納やるなら、その時にっていうのが一般的かな。
107愛と死の名無しさん:02/03/06 20:58
>>105
下のスレを参考にして下さい。
「★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sousai&key=968734117&ls=50
108愛と死の名無しさん:02/03/06 21:11
20代後半です。行くって約束していた披露宴に出られなく
なってしまったんで、お祝い金を送ろうと思うんですが、
適当な金額はいくらなんでしょうか?
あと、送る時は、当日会場あてに現金書きとめとかで送るんでしょうか?
いちお、のし袋は買ったんですが。
109愛と死の名無しさん:02/03/06 21:20
>108
披露宴に出ない場合は1万円くらいが相場だが
出席の返事をしたのに日時が迫ってから急にキャンセルにして
料理・引き出物などで先方に迷惑をかけている可能性がある場合には
「出席した場合」と同じくらい包んで良いと思う。

お祝いは本来「挙式前に届ける」のがマナー。
「当日、会場で祝儀を出す」というのは
遠方から披露宴に来る人への便宜でやってることなので
挙式前にお友達の自宅へ持参するか、のし袋を現金封筒に入れて送る。
間違っても「当日会場あてに郵送」はやらないようにね。
110愛と死の名無しさん:02/03/06 21:31
>100=84
当日に渡すほうが後を引かなくて簡単ではある。

披露宴の受付の方には、あなたのお母さまから
彼らが披露宴の席に着席する頃を見計らってそっと渡してもらうのもよくやる手。

2次会関係の方には会のお開き後に。
お会計のこととかがあるのであなたがたと幹事・司会の方は
まさか先頭切っては帰らないだろうから(w
人少なになったのを見計らってそっとさし上げれば良いだろう。
111 :02/03/06 21:42
姉の結婚祝いに何をあげたらいいかわかりません。
ちなみに家の中のものはすでに一式すべてそろっています。
あまり邪魔にならなくて喜ばれるものって何かありますか?
112愛と死の名無しさん:02/03/06 21:48
>111
お姉さんご自身に聞いてみてはいかがですか?
向こうからリクエストしてくれると楽ですよね。(価格にもよるが…)
113愛と死の名無しさん:02/03/06 21:50
>111
現金。商品券。
114愛と死の名無しさん:02/03/06 22:02
>109
108です!危ないところでした。ありがとうございました!
115 :02/03/06 22:03
レスありがとうございます。
やっぱり現金がいちばん喜ばれると思いますが
ちょっと味気ないかなとも思いましたので質問しました。
姉自身に聞くというのは考えつきませんでした。
今度それとなく聞いてみます。
116 :02/03/06 22:04
115=111です
117愛と死の名無しさん:02/03/06 22:17
結婚式に使うバックは小さくて、カジュアルなものじゃなければ
普通の手提げのバックで大丈夫ですよね。
118愛と死の名無しさん:02/03/06 22:45
普通の手提げバックとはいかなるものか?
119愛と死の名無しさん:02/03/06 22:46
>117
大丈夫です
120愛と死の名無しさん:02/03/06 22:54
カジュアルでない、普通の手提げバッグってのが私もイメージ出来ない。
冠婚葬祭にも使えそうなバッグを手提げバッグとは言わないよね、ふつー。
いくら手に持つタイプだったとしても。
121105:02/03/07 00:26
> 106, 107

ありがとうございました。
122愛と死の名無しさん:02/03/07 02:05
友達が2年前に結婚した時、式を挙げる際に呼ぶ人、
呼ばない人を決めるのに苦労したと言ってました。
私はまだ結婚の予定はないんですが、もし将来結婚式で
披露宴をやるとしたら必ず親戚を呼びますよね?
だけど私は親戚が少ない上にゴタゴタしてて、呼べる親戚の
人数を数えたら10人足らず・・・。
友達を入れても20人もいません。
しかも私は自営業のため、職場の上司や後輩もいません〜。

親戚が少ないのはまず、生まれる前からすでに両方の祖父が
いないこと。
祖母2人も数年前に他界、叔父・叔母3人ガンで相次いで他界、
母の兄夫婦(私のいとこも)とは絶縁状態にあり、父方のいとこも
一家離散のため音信不通・・・
こんな感じなんですが、将来は人並に披露宴やりたいんです!
こういう場合どうすればいいんでしょう(鬱
123愛と死の名無しさん:02/03/07 02:11
やればいいんじゃないですか?
20人以下だろうが、呼べる人はいるんだから遠慮する事はありません。
40人程度の披露宴なんて、最近は珍しくもありません。
イマドキ流行りのレストランだと、60人まで、なんて所も多くて
80人呼んだ私は逆に苦労しましたよ。
なんだったら彼に少し多めに呼んでもらえば60人なんてすぐですよ。
60人いれば、ホテルのバンケットでも問題なしです。
124愛と死の名無しさん:02/03/07 02:16
>>122
相手が100人以上呼ぶような大披露宴を挙げたいというのなら
困るだろうが、別に20人でも恥ずかしくないのでは?

数合わせの為に人を呼ぶより、本当に来てもらいたい人だけを
呼ぶ式のほうが絶対いいと思うが。

まあ相手と相手の親の考え方次第だと思うよ。
杞憂する前に、人数とか対面とかで結婚式を挙げようと
思わない相手を選ぶべし。
125122:02/03/07 02:56
>>123-124
ありがとうございました!
披露宴は大勢招待するものと決めつけていた私は恥ずかしいです。
もし良縁に恵まれて、式を挙げることになっても本当に
呼びたい人だけ招待したいと思います。
みなさんに相談してよかった!!
126愛と死の名無しさん:02/03/07 04:05
>122はどっか地方なんじゃないかな。
100人規模がごく当たり前の。
そういうところで40人の披露宴は、確かに難しいかも。
127愛と死の名無しさん:02/03/07 10:42
>>122
そんな親族とかは、親が呼ぶんだから
あなたが心配する必要ないって。
もしかしたら、親が絶縁状態の親族を呼んだり
自営業の知っている業者を呼んだりするかもしれないでしょ?
親と話をしなさい。
128愛と死の名無しさん:02/03/08 03:06
ここで聞くのはあってるのかどうかわかりませんが。
入籍を誕生日にする予定なのですが、ちょうど運転免許も
更新しなければならないんです。
先に更新しても、またすぐあとで名前変更しなければ
ならないから、もったいないし、めんどうで・・・。
そんな場合って、後日免許の更新をすればいいんでしょうか?
新婚旅行はかなり後で行く予定なので、誕生日の翌日に
免許センターに行くことは可能です。
でもそうしたら免許発行してもらえなかったりするのかと。
だれか教えてください。
129愛と死の名無しさん:02/03/08 03:29
誕生日までに書き換えをしないと、免許は失効します。
別に、発行してもらえない訳ではないですが・・・
日常に車を使ってないならいいんじゃないの?
でも、もし無事故無違反で、ゴールドになる予定であっても
失効すると、ゴールドにはなりません。
あと、失効した人用の講習を受けたり、少々面倒に感じました。私は。
でもそれくらいの手間とお金ケチんなくってもって思うけど・・・
130愛と死の名無しさん:02/03/08 05:25
あと、更新せずに半年間過ぎると発行されません。
再度いちから試験を受けなおす羽目に。
やっぱ、誕生日前に行ったほうがいいんじゃない?
逆に名前変更は遅れても大丈夫かもね。<曖昧ゴメ・・
131愛と死の名無しさん:02/03/08 06:11
後日免許の更新が可能かもしれない、という
その非常に都合のいい発想はどこからくるのだろうか。
129の一行目が正しい。
132愛と死の名無しさん:02/03/08 08:28

あれ?絵が水引に戻ってる。
いつのまに?もしかしてとっくに?

133愛と死の名無しさん:02/03/08 09:11
>>128
免許の姓名変更は最寄の警察で、無料だし、5分たらずで
終わりますよ。
わたしにとっては、その旧姓新姓両方載っている免許証はかなり便利な
身分証としてかなり活躍しました。クレジットカード、携帯、銀行などの
名義変更時に。けっこう、旧姓と新姓両方が証明できる書類を求められる
ことが多かったので。エアラインのマイレージカードですら。

女性だったら、名義変更いろいろ必要でしょう?
先に更新することをお薦めします。
134愛と死の名無しさん:02/03/08 09:59
>132
もうとっくです。(w
135愛と死の名無しさん:02/03/08 10:12
>>133
いえてる〜。姓の変更手続きって結構あって、そのたびに証明するものが必要。
新旧の姓が書いてるものは、免許証以外には戸籍(住民票はどうだったかな?)で
戸籍を取るにはお金もかかるし、免許で証明できれば便利だね。
136疑問:02/03/08 11:39
葬儀をできるだけ安くしたいんですが、いい方法あるのでしょうか?
友人の時は400万円かかったというのですが、
こんなに出さないと
通夜、葬儀、火葬、仏壇購入、墓石購入、納骨の一式は行えないのでしょうかね?
137愛と死の名無しさん:02/03/08 11:49
>136
通夜・葬儀は祭壇などのランクを落とせば良い。
火葬のおかまもランクがある。
仏壇や墓石も値段はピンからキリまである。

お寺にいくら包むかも、お寺から「葬式の布施は○円です」という明確な金額提示
(法人化して明朗会計にしてる寺は『お志しで結構です』なんてアバウトなことは言わない所がある)
がないかぎり、ほどほどの金額を包めば良い。

なので安く上げる知恵はいくらでもあるだろう。
138愛と死の名無しさん:02/03/08 15:04
義弟の結婚式に出席することになりました。
黒のスーツにコサージュをつけていこうと思いますが、
特にだめな色やデザインってありますか。
139愛と死の名無しさん:02/03/08 15:07
>138
コサージュの色やデザインだよね?
それなら特に制限はない。
140128:02/03/08 15:25
みなさん、回答ありがとうございました。
先に更新して、入籍後に名前変更することにします。
実は、更新センターへ行くのにはかなり時間のかかるところに
住んでいるので、更新料が3000円とかかかってしまっても
それよりも高い交通費が2度かかってしまうのが辛いなと
思っていたのです。
けども、最寄の警察で変更可能とわかり、ほっとしました。
旧姓を証明する書類にもなると聞き、大変参考になりました。
ありがとうございました。
141愛と死の名無しさん:02/03/08 17:20
あまり付き合いのない友人から、結婚式の2次会に招待されました。
でも、その日は以前から別の友人の結婚式に招待されていて、
欠席せざるを得ません。
招待状の返事には、「友人の挙式と重なっているので」とズバリ
書いてしうのはやめた方がいいですか?
「どうしても都合が合わないので」などと曖昧にした方がいいでしょうか。
不幸なんかの場合だと、理由を曖昧にするらしいですが…。
142愛と死の名無しさん:02/03/08 17:23
>141 別に書いていいと思う。
自分だったら「申し訳ないが、先に別の友人の披露宴に出席の予定が
入ってしまっているので今回は欠席させてもらう」って感じで返事するかな。

あんまり付き合いのない友人なら単純に「その日は別の予定があるので」で
イイと思うけど。
143愛と死の名無しさん:02/03/08 17:26
>141
目出度いことなんだし、ちゃんとした理由なんだから、
正直にズバリ書いていいと思うよ。
144愛と死の名無しさん:02/03/08 17:32
私なら、葉書には「都合により・・・」で欠席を出して
後ほど、お祝い贈ったりする時「他の結婚式と・・・」って伝える。
145138:02/03/08 17:58
>>139
ありがとうございました。
白と青の小花のコサージュで気に入ったものがあったのですが、
もしかして、白はだめなのかもと悩んでいました。
146愛と死の名無しさん:02/03/08 18:18
>141
「裳中や弔事で行けなかったのではなく、慶事が理由」であることを知らせないと
先方は「もしや、喪中の方を知らずにお招きした?」と気を揉む可能性があるので
せっかくお招き下さった方には何らかの形でちゃんと欠席理由を知らせてあげてね。
147愛と死の名無しさん:02/03/08 23:26
冠婚葬祭とは違うかもしれませんが、質問です。

当方大学生・男で来週卒業式がなのですが、ポケットチーフを使うかどうか迷っています。
卒業式と謝恩会、3次会が連続するので、タキシード等ではなく手持ちのダークスーツで
出席するつもりなのですが、ポケットチーフは不要でしょうか?
148愛と死の名無しさん:02/03/09 00:16
ただのダークスーツにポケットチーフは似合わないよ。
149愛と死の名無しさん:02/03/09 00:21
>>148
禿同
150147:02/03/09 00:22
そうですか。やめときます。
151141:02/03/09 00:28
レス下さった方、ありがとうございます。
「自分よりもそっちを優先された」と気を悪くしないかな、なんて
思ったりもしたんですが、特に問題はなさそうで安心しました。
返信ハガキには都合が合わない旨を書き、お祝いを贈る時に
ちゃんと説明しようと思います。
152愛と死の名無しさん:02/03/09 01:41
明日はじめて結婚式に出席するんですが
なんか失礼な事してしまわないか今からどきどきして寝れないです(小心者なので
なんかこれだけは気をつけろって事ありますか
153愛と死の名無しさん:02/03/09 01:42
>152 ご祝儀忘れるな。
154愛と死の名無しさん:02/03/09 09:41
はじめまして。
身内で亡くなった人が出た場合、まったく
葬式をする費用がない場合って皆さん
どうしてらっしゃるんでしょうか?
155愛と死の名無しさん:02/03/09 10:54
>154
葬式はやらず、役場に死亡届を出して火葬だけやる。
ご遺体をそのまんまにしておくことはできないので
とりあえずそれだけは必須。

火葬場も「釜のランク」がいろいろあるので、やすいところを選べば良い。
その金さえないような場合には、役場から補助や貸付などもあるはず。
156愛と死の名無しさん:02/03/09 16:47
結婚式では、『切る』など避けられる
言葉がありますが、どうしてケーキ『カット』
は問題ないのでしょうか?
つまらない疑問ですが。
157愛と死の名無しさん:02/03/09 17:31
友人の結婚式でスピーチを頼まれましたがなかなか書くことが思いつかず
覚えようとも、思っていたのですが、時間もないので覚えられそうにありません。
それで、友人宛てへの手紙を書いてそれを朗読する、とういう形に
しようと思うのですが、何か問題はありますか?

初めての結婚式なので、勝手もよくわからず
くだらない質問ですがどうかよろしくお願いします。
158愛と死の名無しさん:02/03/09 18:24
2次会の参加費って、やっぱりのしぶくろに入れるの??
159愛と死の名無しさん:02/03/09 18:32
さんざん既出だってんだろーーーー!!!!>158
裸で持ってけ!
160愛と死の名無しさん:02/03/09 19:03
>156 ここらが分かりやすいかと
ttp://www.wa-sabi.ne.jp/work/result/030.asp

>157 友人へのお祝いの手紙の朗読、素敵だと思いますよ。
(普通のスピーチでも結構メモを見ながらやっている人は多いです)
ただ「忌み言葉」と言って使わない方が良い、とされている言葉があります
ので、その辺に注意してみてください。

参考リンクはこの辺がいいかな?
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/subject/msub_konhiro.htm?FM=mc
161愛と死の名無しさん:02/03/09 19:33
>>160
リンク、切らなくても
今は大丈夫なんだよ。
162愛と死の名無しさん:02/03/09 21:00
>>157
何の問題もない。最初に「スピーチは不慣れなので
手紙を朗読させてもらいます」など断わってから
読むといいんじゃないかな。
163愛と死の名無しさん:02/03/09 21:45
164愛と死の名無しさん:02/03/09 21:57
見れたよ?>163

●ケーキカットの由来
 昔ギリシャにとても貧しいカップルがいました。二人は結婚しましたが、
食べるのにいつ 困りビスケットを二人で分けて食べていたそうです。
 この話をもとに、将来食べるのに困らないようにとの願いを込め、また
幸せはみんなで分かち合うという習慣から、ケーキをゲストの皆様に配る
ようになったそうです。 欧米ではシュガーデコレーションケーキに入刀
するだけでなく小さな2片を切り取りお互いに食べさせ合うのが今も続く
しきたりです。
165愛と死の名無しさん:02/03/09 23:19
結局、『切る』ということとの
整合性は説明できてないね。
煽りじゃないよ。
166愛と死の名無しさん:02/03/09 23:29
最近は「新しい人生を二人で切り開く」って考え方もあるらしい
167愛と死の名無しさん:02/03/10 00:33
そもそもウエディングドレスとかって日本のものじゃない、外来のもの。
だから、ケーキカットが縁起が悪いって考え方は欧米には
ないんじゃないかなあ。みんな披露宴でのただの形式美としてやってるはず。
168愛と死の名無しさん:02/03/10 02:13
よかった結婚式場、避けた方がいい結婚式場とか全部見たつもりなんだ
けど、サンバレー那須についてどっかに評判書いてある?
169154:02/03/10 03:26
>>155さん。
ありがとうございます。
当事者には、頑張ってもらいたいですが、
念の為と思いお聞きしました。
ありがとうございました。
170愛と死の名無しさん:02/03/10 11:46
友人への結婚祝いについて悩んでます。
大学の同期の友人なんですが、みんなでプレゼントを贈ることになりました。
予算は5000〜7500くらい。
何がいいでしょう・・・。

専門スレがあったら誘導してください。IEの調子が悪くて検索できないんです(涙)
171愛と死の名無しさん:02/03/10 14:00
>170
もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
172愛と死の名無しさん:02/03/10 14:55
>171
ありがとうございます!
全レス読みました。
いっしょに贈る友だちにも教えて、いっしょに考えようと思います。
173愛と死の名無しさん:02/03/10 15:00
>168 式場スレで聞いてみれば?
174愛と死の名無しさん:02/03/10 19:43
多分ガイシュツだと思うんだけど…ざっと読んでみて見つけられなかったので
質問させて下さい!
私のいとこの披露宴に夫婦二人(私20代です)で行くのですが、「会費制」
との招待状を頂きました。
二人分の会費が三万弱なのですが、ご祝儀(の金額)はどうすれば・・・?
(普段交流がない親戚で、5万包むつもりでいました。)
心優しい方、お願いします。
175愛と死の名無しさん:02/03/10 19:52
>174 通常「会費制」ではご祝儀は包みません。
会費の中にご祝儀が含まれていると考えられているからです。

別にお祝いの気持ちを包みたいのならそれはそれでOKです。
が、当日渡すのはオススメできません。
ご祝儀にしろ品物にしろ、先に送ってあげるがよいかと思われ。

(参考スレ)
もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
176愛と死の名無しさん:02/03/10 19:57
>174
あと、検索の仕方を覚えておくと何かと便利ですよ。
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
177174:02/03/10 20:00
>175
ほんとにほんとにほんとにほんとに、ご祝儀は包まなくていいの???
喜しい!夫婦で行くから出費は覚悟してたけど、予定より二万以上
浮く!!!!
交通費だけでも、二人分の往復航空券に13万くらいかかったから、
家計大ピンチでした。あ〜ほっとした!というか棚から牡丹餅!!
いや〜うれしい(涙
ありがとうございました!
178174:02/03/10 20:01
>176
あ、それで検索しちゃえば良かったですね。。
関係ないことまで、ついつい読み入ってしまってました。。
179愛と死の名無しさん:02/03/10 22:03
3月に結婚式の招待状を出すのに時候の挨拶で
「青葉の候」と書いちゃったんだけど、
やっぱ駄目だよね??
ちなみに式は6月です。
180あふ:02/03/10 22:20
181愛と死の名無しさん:02/03/10 23:10
>179 普通出す時の時候に合わせるもんでしょ(^_^;)
3月なら例えば「早春の候」とか「若草萌ゆる候」とかでないかい?
182愛と死の名無しさん:02/03/10 23:57
神前式やる予定なんですけど
白無垢じゃなきゃダメなの?
黒い打ち掛け?でやりたいんだけど。あり?
183愛と死の名無しさん:02/03/11 00:47
他に訊けるようなところが無かったので訊いてしまいますが
大学入学のお祝って、いくらぐらい包むものでしょうか?
大学へ入るのは姪なのですが、相場を教えていただけるとありがたいです。
184ボウズマルモウケ:02/03/11 01:05
葬式とかってアホっぽいよな
金かけて心こもってないインチキな祈り捧げてさ。
あんなの自己マンの世界だよな
結婚式ならまだ段取り決まって新郎新婦の門出を祝して
云々って納得いくんだけど葬式って意味なくね?
死んだら終わりだろ。でも大昔から何らかの形で
死者を弔ってきたっぽいからやっぱり死んだ人も
なんかしてもらった方が嬉しいってのか確認されてるのかもね
書いててよく意味わかんねーけど
185愛と死の名無しさん:02/03/11 01:09
>183 ほい。親戚なら付き合いの度合いに応じて1〜2万程度かね。
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/files/nyugaku.htm
186愛と死の名無しさん:02/03/11 01:11
全身タイツの売っている場所を教えてください
187愛と死の名無しさん:02/03/11 01:11
>186 東急ハンズ
188愛と死の名無しさん:02/03/11 01:46
>>184
全くその通り
金かける奴はあふぉです
あんなもんは周りの目を気にして開いている
おままごとみたいなもんです。
189愛と死の名無しさん:02/03/11 03:27
今度夫の友人の結婚式で夫婦で受付をすることになりました。
受付て来客に言う言葉ってどんな言葉なのでしょう?
粗相の無い様にしたいと思っているのでご指導下さい。

あと、受付でポラロイドで来客の写真を一人一枚づつ撮ってくれと言われたのですが
30分の受付で80人の来客。
受付やって写真撮ってって可能なんでしょうか?不安なんですが…
190愛と死の名無しさん:02/03/11 06:10
>189
先方が「本日はおめでとうございます」と来るから、それを受けて
「ありがとうございます」
何も言ってくれなかったら
「本日はありがとうございます」あたり。
受付は開催者の側に立ちますので、そういう言葉になります。
「ありがとう」がどうしても言いづらかったら、
「こちらにご記帳をお願いします」だけでもいいよ。

ポラロイドは、手分けしましょう。
あなたが受付、夫が写真、という感じに。
しかし一人当たり22秒か。よっぽど手際よくやらないと無理だね。
女性なんか、相手に顔を作ったりする暇を与えてはいけないよ。
撮り直しにも応じないように。フィルムが足りなくなるから、かなんか言って。
まあ、30分前とは言っても、それより前に来る人はいるから、
せいぜい受付を早めに開始しよう。1時間前には受付って設営されてるはずだし。
挙式は教会式?それだと、全員式にも参加だから早めの受付は難しいかな?

うん、間に合わなければ開始が遅れるだけの事だよ。
会場側が迷惑するだろうけど、覚悟の上じゃない?
そういうこと、新郎新婦と話し合った?
191愛と死の名無しさん:02/03/11 08:38
>>185
今はリンクを切る必要は無いんだよ。
192189:02/03/11 14:26
>190
お返事ありがとうございます。
ポラロイドはやっぱり大変ですよね。
二人で受付をやって、それからカメラ持ってとやっていると
何となく慌ただしくなりそうで不安なんです。
やっぱり専属でどちらか一人がなるべきですね。
新郎新婦側は平気だと思っている様で、こちらが責任を感じています。
受付はどうも 式の一時間後に披露宴があり、式が30分でその後の30分があてられるらしいのです。
招待状だとそのように書いてあるのです。
やっぱり不安です。
新郎新婦側ともう少し話し合ってみます。
193愛と死の名無しさん:02/03/11 14:55
不思議なんだが、新婦側は受付を出さないのだろうか。
受付って、普通二手に分かれるよね。新婦側、新郎側。
それをしないで一直線に並ばせ、かつ写真も撮るとなると、
どうなんだろう。30分で納まるものなのかなあ。
かといって、ポラロイド2台は用意できないか。
194愛と死の名無しさん:02/03/11 15:19
ポラ経験者です。一人一枚は時間的に多分無理です。
夫婦で1枚、友達2〜3人で1枚くらいで撮らないと終わりません。
195愛と死の名無しさん:02/03/11 15:22
教えてください。
結婚式・披露宴で言われる「客単価」ってどこまでを含むの?
飲食費・引出物・会場費(お花も含む)だけ?
それとも招待客の交通費・宿泊を除いた全て?
(衣装とか美容とか、その辺を全て含むのか、ということです)
196愛と死の名無しさん:02/03/11 15:30
客単価を知って何にするんですか?
197189=192:02/03/11 15:48
>193
たぶん夫婦でやって新郎側と新婦側を分けるのではないか、とこちらでは理解しております。
個人的な意見ではカメラを2台用意して貰うより、専属で一人欲しいと思っています。
それはやはり正しい見解でしょうか?
予測でしか考えられないのですが、こちらから本人たちに進言して良いものか悩んでおります。

>194
一人一枚取って(親戚含む)、名前を書いて貰うのだそうです。
もしかしてそれはとても無理なことですか?
その写真を余興で使用するとのことで、取り漏れが心配です。
ご経験者としてどう思われますか?
198愛と死の名無しさん:02/03/11 16:40
>196
今度結婚する友人から、私たちのときの客単価がどのくらいだったかを
教えて欲しいって言われるので
(向こうとしてはズバリの金額を聞くのはさすがに失礼だと思っている様子)
どこまでを含めて人数割りにするのか知りたいだけです。すみませんが教えてください。
総費用を割るのだったら、人数から逆算できちゃうけど。
199愛と死の名無しさん:02/03/11 16:51
友人の方への参考なんですね!それは難しいですね。

交通・宿泊費は状況によって変わりますし、
衣装は、あくまでも本人のためのものですし、
「飲食費・引出物・印刷関係・会場費・花」
くらいが範囲になるのではないでしょうか。
私もそういう計算したことなかったなぁ。。。
200194:02/03/11 16:58
絶対に無理というわけではないと思います。
途中で無理と判断したら、途中から数名単位にて
撮影を強行しちゃってください。

ちなみに自分を取り忘れました。
201愛と死の名無しさん:02/03/11 17:51
>>189
ポラロイド撮られた側です。受付とは別にカメラマンが2人いて、
記帳が終わった人から撮影してました。友人と2人で写りました。
余白に新郎新婦へのメッセージを書きましたが、サインペンが足りなくて
困りました。多めに用意しておくといいですよ。
202195:02/03/11 20:30
>199さん
ありがとうございました。そうですね、あと挙式料ぐらいでしょうか?
書いてくださったことに関しては普通に挙式・披露宴すれば、間違いなく
かかる費用なので・・・そこを人数割りして「衣装や招待客の宿泊・交通費等は別」と
説明した上で返事しようと思います。
一体いくらになるんだろう…?
203愛と死の名無しさん:02/03/11 21:00
友達と自分の結婚式が2週間しか違わなくて、友達が先にやるんだけど、
自分もその頃忙しいだろうから行けるかどうかわかりません。
その友達から結婚式にこれるかどうか打診のメールがあったんだけど
どう返事したものやら。
行けるともはっきり言えず、行きたいのは山々なんだけど。
結婚の2週間前って暇なもの?
ちなみに、自分はすでに同居はじめてるし、新婚旅行もすぐいく予定じゃない
ので結婚式以外に予定がありません。
204愛と死の名無しさん:02/03/11 21:02
>>182さん
「黒い打ち掛け」とはいわゆる地色が黒の色打掛…というヤツですか?
(変な表現スマソ)
だとしたら問題ないかと思います。
私の妹も神前式でしたが、黒の打掛で式に臨みました。
それに昭和30年代くらいまでは赤い打掛より黒の方が主流だったそうです。
以前に母の結婚式の写真を見たことがありますが、やはり黒の打掛でしたから。

私は式も披露宴もしてないのですが、写真は黒の打掛で撮りました。
親戚にはなかなか好評でしたよ。
205愛と死の名無しさん:02/03/11 21:07
私は結構暇でした。
手作りを何もしなかったので、2週間前といえば
席次表の発注もヘアメイクのリハーサルも終わり、
たしか新居へ荷物を運んでました。

2次会をやる人だと、この頃は幹事との打ち合わせで忙しいかも。
席次表やパンフを自作する場合もこの頃がピーク。
かつ、仕事持ってるなら週末の時間ってとっても貴重。
このへんで判断してください。
尚、わかってると思うけど、返事をぎりぎまで保留は駄目です。
先方が迷惑です。
206愛と死の名無しさん:02/03/11 21:11
>>197
たった二人で受付全部とカメラマンをやるのですか?
受付に二人、カメラに二人、とカメラ専属を用意しないと無理なのでは・・・。
それでなおかつカメラを2台用意できれば、かなり楽。
一人一枚って絶対なの?そうしないと余興が出来ないの?
いざとなったらグループ一枚でも可なのか、
それとも、どんなに遅れてても客が並んでても一人一枚を厳守するのか、
打ち合わせといた方がいいかも。
207203:02/03/11 21:17
>205
2次会なし。パンフなし。
席次は作るけど、名前を入れた下地はもう作ってあるので、確認するだけ。
仕事はもちろんあるけど、ハードじゃない。
友達のはまだ招待状レベルじゃなくて、「式をやるからこれたら来てね」
と書かれてきただけなので、ぜんぜん余裕ありですが、「行くよ!」と言って
返事して、招待状が着てから欠席じゃ悪いなと思ってるので。
結局様子見しながらですね。もし行けないと判断したら早めに返事することに
します。
自分も式場からは、「人数の変更は1週間前まで」と言われたし。
208189=192=197:02/03/11 23:29
みなさんありがとうございます。
気軽に受けたのはいいが、実は大変なんですね…。
どこまでこちらから新郎新婦側に進言して良いのかわかりません。
でも、このままだと夫と二人で受付に追われて楽しめずに終わりそうで怖いです。もったいないです。遠くから行くのに。
人数とか、カメラの台数とか、ペンのこと、手はずってこちらから言っても良いものなんですか?
自分の時は頼んだ相手の迷惑にならないように色々シュミレーションしていたので、それがフツーなんだと思っていたいです。
だから、下手にこちらから言うと失礼に当たるのではないかと心配です。
209愛と死の名無しさん:02/03/11 23:46
>>208
新郎新婦のためを思っての行動なんだから、失礼でもなんでもないと思うがな。
二人だけで受付&カメラなんてぜーったい無理だよ。
210愛と死の名無しさん:02/03/11 23:46
>>208
受付もう少し人入れてもらえないか新郎新婦に確認してみたら?
大体新郎側2名・新婦側2名程度じゃないの?
あなたたちご夫婦だけで受付だけでも大変なのに、その上カメラって、
なんか新郎新婦は勘違いしてるような気がする。
「式に来てくれた人に、受付のお仕事をしていただく」って気持ちがないのかなー?
しかも遠くから時間かけて来てくれる人に受付頼むなんて、非常識だと思うのは私だけ?

それぞれの写真をとりたいなら、それ専用の人を新郎新婦が用意すべきだと思う。
私が友達に同じように頼まれたら、そうお願いすると思う。
新郎新婦がお願いしてきた事だから、きちんと必要な部分は言った方が言いと思います。
カメラのフィルムとかも、ぜーんぶ用意してくれるのよね?ってさりげに聞いといた
方がいいような気がする。
211愛と死の名無しさん:02/03/11 23:48
エンゲージリングって結婚した後も使うことあるんですか?
212210:02/03/11 23:52
あう、誤爆…>言った方が言い

とにかく、せっかく出席を楽しみにされてるなら、いらぬ気遣いや不愉快な思いをされないよう、
前もってもやもやな部分は確認してくださいね。
213愛と死の名無しさん:02/03/12 00:16
>211 デザインによってはお出かけの時に付けたりするぞ。
いざとなったら売り飛ばして生活費にもできる。

ちなみに私はエンゲージ兼マリッジ派なので何時もつけてますが。
214愛と死の名無しさん:02/03/12 00:49
>185さん
183です。
どうも有り難うございました。助かりました。

>182さん
黒い打ち掛けですか?
黒びき振袖ではなくて?
黒びき振袖+角隠しバージョンは結構ありますよ。
打掛でもおかしくないと思いますが。
215愛と死の名無しさん:02/03/12 01:28
>>211
友達の結婚式行くときとかにここぞとばかりにつけていく。
216愛と死の名無しさん:02/03/12 01:59
>>208
出席者の人数がどれくらいなのか分りませんが。
通常の宴会場の人数ですと受付は両家各2名。
ポラ担当は両家各1名で、ポラも2台用意します。
つまり確実に計6名は最低必要です。
できれば更にポラにもう各1名いるといいです。
(ポラ誘導・メッセージ書きの案内・回収係)

ちなみに宴会場二間利用とかの大人数の場合、
ポラ撮影は不可能と思ったほうがよいです。
小人数のウエディングでも受付は一気に来ることが
ありますので、やっぱり6名はほしいところです。
217愛と死の名無しさん:02/03/12 02:02
>>215
けっこんしてる奴みーんなつけてるから、結構比べちゃうんだよね(ワラ

ちなみに私は普段もつける派。
かわいくて気に入ってるため。
218愛と死の名無しさん:02/03/12 02:03
友人に、リゾートっぽい式に呼ばれたんですが
現地でヘアメイクとか出来たらと思ってます。
(さすがに家からあの格好じゃ行けないんで…)

ホテル(?)の美容院とか、更衣室関係についての予約(問い合わせ)は
新郎新婦を通してやるべきですか?
それとも、2人の手を煩わせず自分でやっても良いものでしょうか。
一応、更衣室については「あるよ」と言ってたんですが…。

ちなみに、現地でセットとかしてもらうとどのくくらいの料金
なんでしょうか。参考にしたいので、わかる方お願いします。
219愛と死の名無しさん:02/03/12 02:16
>>218
美容室は、自腹で出す気があるなら直接予約した方がいいかもね。
○○さんの式に間に合うように、といっておくと、
時間もちょうど良くしてくれる。

更衣室は、多分ただというか、当日使えるように用意されてるはずだから、
新郎新婦に確認だけしとけばいいんじゃないかなあ。

料金はわかりません。ごめんなさい。
220愛と死の名無しさん:02/03/12 02:30
ホテルの美容室だと、セットだけなら5000円くらいじゃないのかなぁ。
メイクもしてもらうの?多分さらに3〜4000円プラスかな。

新郎新婦を通して予約してもらうとなると、やっぱり先方も気を遣って
「ヘアメイク代こっちで持つよー」ということになると思うので、
それが申し訳ないと思うなら、自分で手配したほうがいいかもね。
221218:02/03/12 02:48
>219、220
元々自己負担のつもりだったので、やっぱり自分で
予約した方が良さそうですね。
ヘアメイクは大よそ1万くらいですか…色々参考になりました。
ありがとうございます。
222愛と死の名無しさん:02/03/12 04:29
どこできいていいかわからないので、こちらで質問させてください。

友達に寒中見舞い(遅すぎだけど)出したいのですが、
去年の暮れに彼女の父上が亡くなられているのです。
私は桜が咲いている葉書きを用意してしまったのですが、
身内が亡くなったのに桜とか不謹慎でしょうか?
223愛と死の名無しさん:02/03/12 04:39
関係ないです。香典送るわけじゃあるまいし。
224愛と死の名無しさん:02/03/12 04:53
>223
ありがとう。
225189=192=197=208:02/03/12 08:29
>216
出席者の人数は80人です。
親戚を含む全員を撮ります。
受付時間は30分です。
記帳ではなく、前もって送付してあるカードを回収する形だそうです。

自分の結婚式の際は記帳して貰う形式でしたが、結局は全員に書いて貰えなかったので、
全員を受付に来させて、写真に納める事が可能なのか心配です。
遅れてくる人もいますし、親戚なんかだと受付に来てくれなかった場合もありましたので…
226189=192=197=208=225:02/03/12 08:41
>210
ありがとうございます。
実はそのカメラも私たちが貸すことになっています。
夫は 彼(新郎)は抜けているから当日フィルムがないなんて言うかも知れないから持っていこう
と言っています。家にストックしているフィルムを持っていく予定です。
本当に使うことにならなければ良いのですが。

高速を使っても片道3時間か4時間かかる所から某有名温泉Hのある山奥まで参ります。
当日の朝は早いし、予定の関係上日帰りだし、その上受け付けだし、
夫の友人の結婚式なので気軽に美味しい物を食べに行くだけだわ と思っていた頃が懐かしいです。
今は不安でいっぱいです。
227愛と死の名無しさん:02/03/12 08:48
>記帳ではなく、前もって送付してあるカードを回収する形だそうです。
忘れる人がたくさんいます。その点は新郎新婦に助言しておいてくださいませ。

そんなに難しく考えないで、気楽にやってください。
数人くらい取り忘れても大丈夫ですよ。
大事な友人に仕事をさせておいて
「どうすんのよー!もう取れないのよー!責任取ってー!」
なんてことは言えないでしょうから(W
228愛と死の名無しさん:02/03/12 08:50
誤爆した。
×もう取れないのよー!
○もう撮れないのよー!
229名無しさん@HOME:02/03/12 09:49
学生時代の友人のお父様(50代)の告別式のお手伝いをすることになったんですが、
受付役でもお香典包むべきですか?
230愛と死の名無しさん:02/03/12 09:54
>229
当然です。
「受付をしてやるんだから、お礼として香典は免除」なんてことはありません。
231愛と死の名無しさん:02/03/12 10:31
旦那の実家(同居中)旦那の祖父と弟の7回忌があるのですが
自分の実家から幾らか包むべきでしょうか?
お二人とも結婚する前に亡くなってるので
どうしたものかと…。
お金でなくて、菓子折りとかでもいいのでしょうか?
232愛と死の名無しさん:02/03/12 10:36
>>231
「いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/l50
233愛と死の名無しさん:02/03/12 11:28
来週、パーティがあって、袖無しのロングドレスを着ます。
家から着ていきたいのですが、その時に
上に何を羽織っていったらいいんでしょうか??
今から何かを買う予定はないけど、トレンチコートなんかだと
失礼なんでしょうかね。みなさんは、どうしますか?
234愛と死の名無しさん:02/03/12 11:30
>233
コートはクロークに預けられるんでしょう?
トレンチコートとロングドレスの組み合わせはともかく(w
まだこの時期はコートを着ていてもおかしくはない。
235愛と死の名無しさん:02/03/12 11:32
>231
もうひとつの投稿のほうにレスつけておいたからご覧あれ。
同じ質問をあちこちのスレにするのはマルチポストで嫌われる。
今後はやめておいたほうがいいぞよ。
236愛と死の名無しさん:02/03/12 11:34
>231 私だったら包まない
(多分いちいち実家に報告なんかしないよ。その程度の関係だったら)
地域の慣習にもよると思うけど。
237236:02/03/12 11:35
>235 多分232でスレだけ出されたから、誘導されたと思ってあっちにも
書き込んだんじゃない?
238233:02/03/12 11:37
>>234
ありがとう〜。
預けられる、というのは安心しているのですが、聞きたいのは
まさに、その組み合わせの所だったのですよ。
合うコートがなくて、買う暇もないので、みんな
何着てるのか気になったんです。やっぱトレンチまずいか…(w
239愛と死の名無しさん:02/03/12 11:57
来月義兄さんの結婚式(神前式)
なんですがどういうもんを着ていけばいいんでしょう。
神社だから洋装はダメですか?

24歳、女です。
240愛と死の名無しさん:02/03/12 12:11
>239 神社だろうが寺だろうが別に洋装でもOKです。

一応親族の扱いになると思うので、その辺の確認も含めて
まずご両親に相談してみてはいかがでしょう?
それで迷ったら↓のスレに又相談に来て見てはどうかと。
結婚式、どこまで服装OK? PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012013772/
241愛と死の名無しさん:02/03/12 12:15
>>233
トレンチコートで失礼って事はないと思うけど、ロングドレスに合うかどうか。
会場には着替えるところないの? 電車なんかで行くのなら
大変そうな気がするんだけど。
242233:02/03/12 13:01
>>241
ドレスにあうコートって、専用のじゃないとやっぱり難しいですよね…。
パーティだけで式や披露宴ないので、あんまり大げさにするのも
なんだから、なんか適当にコート着ていきます。ありがとう。
243231:02/03/12 13:27
>235
マルチポストになると思ったのですが、>237さんのおっしゃる通り
誘導されたと思いあちらのスレにも書き込みしてしまいました。
今後は気をつけます。ありがとうございます。

>236
レスありがとうございます。
旦那にそれとなく慣習なんぞを聞いてみます。
244愛と死の名無しさん:02/03/12 23:59
披露宴の席次で悩んでるんだけど、
席の関係上、叔父叔母が友人より上座になるンだけど、おかしくないですかね?

1.会社関係+叔父叔母
2.友人+兄弟
3.父母・祖父母

という感じです。
前スレで質問したのですが、既に新スレがあったのを見逃してました。スマソ
245愛と死の名無しさん:02/03/13 00:04
披露宴に出席するときお祝いの気持ちをあらわすために
とくに女の人は盛装する。
リクルートスーツなんてもってのほか。
と服スレにかいてあったんだけどほんとでしょうか?
新郎新婦もリクルートでいいといってたし
男友達もリクルートに色シャツで行くっていってたんですけど。
246愛と死の名無しさん:02/03/13 00:16
>245
招待状に「平服で」と指定があったなら
リクルートスーツ程度が適当です。
色味的にはもうちょっと色があった方がいいですが。
Tシャツで行くという事は、ノーネクタイですね。
ノーネクタイって、平服指定でも駄目なんですけど、
かなーりラフなんですか?その披露宴は。
場所は普通の飲み屋とかでしょうか?
247愛と死の名無しさん:02/03/13 00:17
>245
比較的若い人(私の個人的見解では20台前半)なら、リクルート
スーツでも構わないと思います。←これも私の独断と偏見だけど(藁
でも、リクルートスーツだと黒や紺などの色が多く、どうしても
地味な印象になりがちなので、華やかなスカーフやコサージュで
いつもとは違う感じを出せばいいんじゃないかな、と思います。
でも、女性の場合、振袖とか着ていった方が場が華やかになって
喜ばれるんですよね。…もちろん、レンタル代に着付けやヘア
スタイルなど余計な出費もかかりますが。
もし出来るなら、同じ披露宴に出席する女性の友達と、一度相談
する事をお勧めします。
自分だけリクルートスーツで他はみんな振袖だと、後から、お金
かかるけど振袖をレンタルすれば良かったと思うかもしれないし。
逆に、女性の友達はみんなリクルートスーツだと気も楽になりますよ。
248愛と死の名無しさん:02/03/13 00:18
>>244
おかしくないですよね、って、それだけ聞いたらおかしいですよ。
それでも仕方がないような事情なら、それを書いてください。
席の関係上ってどういう事ですか?
249愛と死の名無しさん:02/03/13 00:55
>>246
Tシャツじゃなくて、色シャツってあるね。いちおう。
リクルートスーツで地味になるのを避けたいんでしょ。
250愛と死の名無しさん:02/03/13 02:12
結婚式に出席することになりまして、お祝い向け?の
コサージュを売っているところを教えていただけませんか?
251愛と死の名無しさん:02/03/13 02:18
>250
デパートやジャスコみたいなとこ、
雑貨小物を売ってる店(シルバーアクセやヘアアクセ売ってるようなとこ)
に置いてあるよ。
無難なのはデパートかな。ちょっと高いけど。
252愛と死の名無しさん:02/03/13 02:24
>245
新郎新婦も大学出てすぐとかで、友人も皆若い人ばっかりなら
納得出来なくもないね。
リクルートスーツより出来ればデザインスーツやドレススーツの方がいいけど、
まあ一緒に行く友人次第かな?
普通のスーツでもブラウスを色物にしてみたり、ヘアメイクや小物に凝れば
だいぶん印象は違うから色々考えてみてね。
253愛と死の名無しさん:02/03/13 09:38
>245
友人一同リクルートスーツの披露宴…かなり違和感があるぞ(-_-;)
そこだけセミナーか説明会みたいにならないように気をつけてな

せめて「リクルート仕様でない普通のスーツ」の一着も用意できないものか…
とも思ってしまう。学生さんだと大変だろうけど。
別にドレスじゃなくて、ちょっと改まった場所に出かけられるような
シンプルなワンピースとかあっても損はしない(女性なら)
254愛と死の名無しさん:02/03/13 09:48
>>244
親戚が友人より上席に来るのはどう考えてもおかしい。
1.会社関係+叔父叔母     会社関係・友人
2.友人+兄弟       → 叔父叔母・兄弟 
3.父母・祖父母        父母・祖父母
じゃダメなの?
255愛と死の名無しさん:02/03/13 10:41
>>222
おーい、遅レスだが、今の時期に寒中見舞いはおかしいぞ。
立春までだからね。
別に柄はいいと思うけど、それよりも時期をはずしているほうが
恥ずかしいし、常識がないとおもわれるぞ。
256愛と死の名無しさん:02/03/13 10:43
いまだったら「さくらめ〜る」で単なるご挨拶の手紙だねぇ…
257愛と死の名無しさん:02/03/13 14:24
過去ログを見てみると「学生で(親のお供でなく)披露宴に招待されたので衣装代に困る」
という趣旨のカキコが少なくないような気がする。
特に女の子で盛装となれば振袖(着付けだけで1万円以上はする)着て更にご祝儀とも
なると、とても痛いだろうと思う。一人暮らしなら尚更。
まだ学生の友人って披露宴に招待するのはいかがなものか。「お食事会」程度ならともかく。
258愛と死の名無しさん:02/03/13 14:33
>257 でも仲のいい友人だったら呼びたいと思うんじゃない?
例えば短大出てスグとか高校卒で就職して数年で結婚とかだったら
友人は大学生の人も多いだろうし(浪人でもしてたら尚更)
20代後半でも大学院に居る人だって居るわけだし。

招待されたほうは確かに厳しいけどね…お金とか。
都合が付かなければ断るしかないけどね。
259愛と死の名無しさん:02/03/13 14:34
多分、学生の友人を招待する側だって、さすがに社会人と同額の
ご祝儀+最近ではめずらしい振袖での出席までは望んでいないと
思われ。
でも、学生とは言え、そろそろ1着くらいはそういう席に着て
行っても恥ずかしくない服を用意しておいても損はないと思う。
別に高価なものじゃなくてもいいから、せめてワンピースの
1着くらいなら買えるでしょ。それにだいたい披露宴の招待って
2,3ヶ月前にはわかることだしさ。
260愛と死の名無しさん:02/03/13 14:57
御祝儀について質問です。
今度、幼馴染Aが結婚することになりましたが、披露宴には呼ばれてません。
Aの姉の披露宴には去年招待されたので、普通に御祝儀も包んで参加しました。
Aには1万円ぐらい送ればいいのか?と思ったのですが
よくよく考えると、私が結婚した時にはAからは何も
(何年も連絡を取ってなかったので、お祝いの言葉すら)
いただいてません。
そんなことを思い出したがために、正直やるのが惜しくなってきました。

ちなみにもう1人、2〜3ヵ月後に結婚予定のある幼馴染Bがいるのですが
その披露宴には招待されており、そこでAやAの家族と会うと思います。
やっぱりちゃんと御祝儀送った方がいいでしょうか?
261愛と死の名無しさん:02/03/13 15:00
>260 正直やるのが惜しくなってきました。

じゃぁお互い様だと思ってあげなきゃいいじゃん。
262260:02/03/13 15:09
>261
私としてはその「お互い様でいいんじゃないか?」と思うんだけど
Aの姉や、周りの幼馴染にはあげてるのに
Aにだけあげないのって、おかしい?ってことを聞きたいのです。
ていうか、260が長文の割にわかりにくかったですね。スマソ。
263愛と死の名無しさん:02/03/13 15:49
>262
「自分が祝ってもらってないから私も祝ってあげない」のは
ちょっと了見が狭いような。
結婚や出産なんかのお祝いに関しては、相手の都合や家庭の事情があるから
「なんでもフィフティフィフティ」では済まないことが多いんだよね。
結婚しない人もあるし、子供の数は各家庭によって違うから
「あげっぱなし」でおしまいになることも仕方ないんだよ。

あなたの結婚をAに知らせなかったことが
「知らせたかったのにできなかった」のではなく
「別に知らせなくても良かったから知らせなかった」のだったら
Aがタイミング良くあなたを祝えなかったことは仕方ないことじゃん。
今更「Aからお祝いの言葉すらもらってない」なんて言うのは筋違い。
Aは「今更結婚おめでとうなんて言うのも変な時期」になってから
あなたの結婚を知った可能性もあるし。
Aから「あなたの時に何もしてあげなかったから、何もしないで」と言われたのならともかく
あなたのほうから「あなたは私に何もしなかったから、私もしないよ」と言い出すのは
ちょっとどうかなあ。
264愛と死の名無しさん:02/03/13 15:51
披露宴に招待されてなくて、ご祝儀もらってないなら、こちらもあげる必要
無しと思われ。
披露宴に招待してない人からお金貰うと、内祝いというお礼をしないとイケ
ナイ。それはそれでメンドクサイ。
顔合わせたら、『オメデトウ』のひとことでも。
265愛と死の名無しさん:02/03/13 16:58
>262 周囲の目を気にするんなら、周りと同じようにあげれば?
最終的にはどっちでも良いかと。
貴方がお祝いの気持ちを表すのに何かあげた方がいいかな、と思えば
商品なりお祝い金なりを包めばよろし。
そこまでする必要がないと感じたら、>264の言うように「おめでとう」と
言葉をかけてあげるだけでも十分お祝いの気持ちは通じるはず。
266愛と死の名無しさん:02/03/13 18:00
>>262
いや、私は別に渡さなくていいと思うよ。
どうしても渡した方がいいと思うなら
「お返しなしね」で3000円くらいのものを渡すかな。
「お互い、結婚したねぇ。お互いおめでとう」って言えばいいんでないの?
267愛と死の名無しさん:02/03/13 18:12
もうこの話題でてるかもしれないけど
この板の上の絵の水引、冠婚葬祭なら上向きの切り結びだと思う。
下向きのは●●祝いとか何度あっても良いときに使う。
268愛と死の名無しさん:02/03/13 18:14
>267 どっかで誰かも言ってたな、ソレ。
次回の変更の時には直して欲しいって。
269260:02/03/13 18:28
いろいろお答えいただいてありがとうございます。

>263
Aは私の結婚のこと、知ってました。
(Aの親からはお祝いをいただいたし、Aは親と同居してたので。)
私も披露宴をしてないのですが
Aの姉に対してはちゃんとお祝いしたし
それを「あげっぱなしでもったいないなー」とも思ってません。
招待してくれてありがとう、って気持ちもあるので。

>264-266
正直なところ、A本人と何年も連絡取ってなかったし
「渡す必要ない」と思うのですが
親同士は仲がよくて、連絡を取り合ってるみたいなので
ちょっと周囲の目も気になりました。

みなさんの意見を参考に、母や妹と相談してみます。
何か品物でも送ろうかな。ありがとうございました。
270愛と死の名無しさん:02/03/13 19:04
共済のジュエリーについてのスレがあったら教えてください。
271愛と死の名無しさん:02/03/13 19:53
>>251
ありがとうございました。デパートに行ってみようと思います。
272愛と死の名無しさん:02/03/13 20:41
>248>254
やっぱり変ですよねぇ・・・。
席の関係というのがですね、自分側のテーブルが3卓でして1卓9人までしか座れないんですよ

会社の人7人、友人代表3人、叔父叔母2人、兄弟5人なんです。
で、テーブルが9人が限度でして・・・。
会社+叔父叔母=9人、友人+兄弟=8人というのが収まる数なんですよね。
会社の人たちを一番上座にすると、友人が二番目の席になっちゃうんです。

で、最後は、祖父母+父母+義理の祖父母+義理の父母なんです。

それがまずいとなるとどうすればよいのか困っていまして・・・。

もし良い案などありましたらご教示下さい。
273愛と死の名無しさん:02/03/13 22:01
>270
ここの410あたりで話題になってるけど
http://mentai.2ch.net/sousai/kako/968/968734117.html
274愛と死の名無しさん:02/03/13 22:08
>>272
問題なのは、会社関係と友人(招待客)、親戚と兄弟(身内)を分けずに
人数だけで考えているところ。

まず、客と身内は分けなさい。

テーブルの数を1つ増やすのが良いと思うが、それは無理なのか?
275愛と死の名無しさん:02/03/13 22:28
結婚式と披露宴で両家の父親が着る服について教えてください。

モーニングと燕尾服ってどう違うのでしょうか?
あと格付けの順番があったら教えてください。
276愛と死の名無しさん:02/03/13 22:34
父親と新郎の服は基本的には、同じ。
モーニングは朝・昼の挙式。
夕方の挙式は第一礼服は燕尾服。
んでもって、タキシードは燕尾服(テールコート)の略式。
277275:02/03/13 22:48
父親=新郎 は 両家の父親?

てことは3人が同じ服装ってこと?
278愛と死の名無しさん:02/03/13 22:50
結婚の事で教えて下さい。
披露宴の招待客が彼30人私50人の場合でも
7:3とかにしちゃっても良いのでしょうか?
決まりはない??
279愛と死の名無しさん:02/03/13 22:51

ごめんなさい、お金の事です。。。
280愛と死の名無しさん:02/03/13 23:05
>278
それは彼と彼の両親と自分の両親と話し合った方が良いんじゃぁ…
というか、彼氏と相談してもあいまいな返事しか返ってこないとか、
彼氏の親はウチが7割出す!とか言われてるんでしょうか…
自分の方にかかった費用(ドレス、メイク、50名の料理・引き出物代)
は自分側が、彼の方にかかった費用(タキシード、30名の料理・引き
出物代)は彼側が、残り(花、ウェディングケーキ代)は折半とかの
方法もあるよ。
281愛と死の名無しさん:02/03/13 23:11
>274

えぇ、テーブル数を増やせれば良いんですが、一杯一杯なんだそうです。
他の広い部屋はもう埋まってるみたいで・・・。

式場にもう一度相談してみます。
ご返答頂いた方、有り難うございました。

引き続きromしますので、何かいい案がある方はご教示下さい。よろしくお願いします
282愛と死の名無しさん:02/03/13 23:22
>280
ありがとうござます!
やっぱり話し合いなのですね。
初め彼は「披露宴代は7:3でね」と言いましたが
うちの方が招待客が多い為「本当にいいのかな・・・」と
私が躊躇してる次第です。
うちの方が招待客が多いという事は当然お祝儀も多いって事・・
うちは黒字なのに彼は赤字じゃ可哀想なのかな?
7:3にしたら相手の家族に何か言われるかしら?と。
ちなみに彼は自分でお金を出します。
私の方は親が出します。

283愛と死の名無しさん:02/03/13 23:42
彼が自分で出すなら、かわいそうだよ。
自分から7:3と言い出した手前、やっぱり・・・とは言えないでしょ。
ここはあなたから「うちの方が招待客が多いし、人数で頭割りにしよう」
と持ちかけるべきだと思う。
その時に彼がOKしやすいように、今はそれが普通、ぐらいの事は言ってしまえ。
284愛と死の名無しさん:02/03/14 00:03
>283
282です。ありがとうございます。
そうですね・・・。
ただ彼はお金があるのです。
相手の家族が何も言わないのであれば出してもらいたいのが本音。
それでもやっぱりかわいそうですね。
むこうが人数多いならまだしも。
人数割りを提案してみます。
285愛と死の名無しさん:02/03/14 00:04
>>272
円卓をやめて直線にずらっと並ぶ形にしてもらう。
(宮中晩餐会みたいなやつ)
286愛と死の名無しさん:02/03/14 01:05
>>285
それいい!俺の後輩がそういうのやった。悪くなかったよ。
287245:02/03/14 01:07
たくさんのレスありがとうございます。
たしかに友人一同は学生が多いです。
新しいドレスを買うのは金銭的に避けたいんですが、
女は華やかにしなければならないとか、強制されるのもなんだし
うってるドレス変なのばっかだし、振袖も着物に着られてる感じで
浮いちゃってるしで。
自分的にはリクルートが一番清潔でカッコよくみえてイイ、
と思ってたんです。人とずれてるね
288245:02/03/14 01:09
でも中学生の時にはお通夜も結婚式もセーラー服でよかったんだよなあ。
今思えば便利。
289愛と死の名無しさん:02/03/14 01:24
最近は私学は派手な制服(特に夏)が多いから冠婚葬祭の「葬」には
浮くものも多いよ。別にマナー違反じゃないけど。
290愛と死の名無しさん:02/03/14 01:28
>287 リクルートスーツが清潔に見えてカッコいいのは今だけだYO…
「シンプルで御洒落」な格好は他に幾らでもあるからちょっと考えてみ。
291愛と死の名無しさん:02/03/14 13:44
すいません、教えてください。
上司の息子に祝儀を出さなきゃならんのでしょうか?
確かに私が結婚した時は祝儀を戴きましたが、式をしてないので1万円でした・・・
会った事も無い人の為に祝儀をやるのかと思うと、なんか釈然としないです。
292愛と死の名無しさん:02/03/14 13:45
>291 式にでないんなら部下一同でお祝いの品物でも贈っとけ。
293291:02/03/14 13:49
早速のアドバイスさんくす。
そうするよ。
294愛と死の名無しさん:02/03/14 13:56
>>291さん
上司の息子に祝儀1万円もらったの?へぇ〜珍しいな。
295291:02/03/14 14:01
書き方が悪かったっすね。
祝儀は上司から戴きました。
296愛と死の名無しさん:02/03/14 14:09
>>295
なぁんだ。じゃぁ上司の息子に祝儀はやらなくていいよ。
297291:02/03/14 14:19
ですよね。
292さんの言う通り、部下一同で何か送るよ。
298愛と死の名無しさん:02/03/14 15:17
野茂さんてどこに行ったんですか?
婚約破棄しそうとかどうとか、散々騒いでその後どのスレにいらっしゃるのでしょうか。
299愛と死の名無しさん:02/03/14 15:39
お相手の個人情報を執拗にここに書き込んでいらっしゃいました。
そして、結局お相手のご家族とうまくいかず破局されたそうです。
もう、そっとしておいてあげましょう。
300愛と死の名無しさん:02/03/14 19:25
300取りつつアゲ
301愛と死の名無しさん:02/03/14 22:38
>>298
海外北米板で以前に見かけたけど?
302愛と死の名無しさん:02/03/14 22:48
>>299
え?マジ?破局まで行ったの?どのスレ?
303愛と死の名無しさん:02/03/15 00:32
304愛と死の名無しさん:02/03/15 17:36
やはり、>>1が勝手にスレ名を変えたからはやらねぇな。このスレ。終わりだな。
305愛と死の名無しさん:02/03/15 18:59
>304
では次はお願いしますね。
306 :02/03/15 23:10
移ってるのに気づかず前スレに質問書いちゃったよ。
改めて、
雛人形って普通、母方が送りますよね。
307愛と死の名無しさん:02/03/15 23:29
>306 そう言われてますねぇ。一般的には。
自分で買っちゃう親も中にはいるみたいだけど。
308愛と死の名無しさん:02/03/15 23:36
初めて披露宴に行くのですが、クロークにはすべての荷物を預けるのでしょうか?
それともハンドバッグ(小さいバッグ)は預けずに、終始自分の手に持っている
ものなのでしょうか?
くだらない質問だとは思うのですが、もし全ての荷物を預けるのがセオリーなら、
ポケットのない服を着ていくのでハンカチなどをどうしたらよいのかふと疑問に
思ったのです。
309愛と死の名無しさん:02/03/15 23:39
>308 女性の方ですよね?
最低限の荷物(化粧ポーチや貴重品、ハンカチ等)は小さめのバックで手元に残して、
コートや着替えなどをクロークに預けるのが一般的だと思います。
310愛と死の名無しさん:02/03/15 23:42
>>308
クロークは貴重品は預かってくれません。
小さいバッグは自分で持つのが良いかと。
もしコートを着ない季節なら、
無理してクロークを使わなくてもいいんだよ。
311308:02/03/16 00:01
>>309
>>310
速レスありがとうございます!
小さいバッグは預けなくても良いのですね。
あまりにも内容的に小さなことだったので、周りの人にも聞けずにいました・・・。
こういう時に2chのありがたさが身に染みます。
312愛と死の名無しさん:02/03/16 00:12
入籍の手続きって時間かかりますか?
午前中に入籍行って午後から挙式の予定なんですけど…
普通の各種手続きならかかって1時間だから入籍もそんなもんかと
思ってるんですが… 
ちなみに平日です
313愛と死の名無しさん:02/03/16 00:16
>312 書類がちゃんとしてればスグ終るよ。
314愛と死の名無しさん:02/03/16 00:18
義妹の結婚式に私の実母が招待されたんですが、去年、父がなくなたことも
あり欠席したいといっています。
皆さんは義妹弟の結婚式に自分の父母は招待されましたか?
315 :02/03/16 00:28
>>307
やはりそっちが一般的ですよね。
ありがとです。
316愛と死の名無しさん:02/03/16 00:33
結婚式の時もらったご祝儀の袋ってどうしました?
やっぱり捨てちゃいました?
317愛と死の名無しさん:02/03/16 00:42
>>312
前もって書類を役所に持っていって、記載内容を確認してもらえば、
当日提出で5分もかからないよ。
「すいません、内容これでいいか見てもらえますか?」とお願いすれば
不備がないか見てくれるよ。
318愛と死の名無しさん:02/03/16 00:52
>316
いちおうとっといてある。押入れに余裕がなくなったら捨てるつもり。
319愛と死の名無しさん:02/03/16 00:59
>316 首の皮一枚つながったこんなスレがあります。
結納金の袋、ご祝儀袋って式後どうしたの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002622619/

私はタイミングを逃してまだ取ってある…捨てたい…
320愛と死の名無しさん:02/03/16 01:00
>314 断っても問題ないんじゃないかなぁ?
家はまだ義弟も自分の妹弟も未婚だけど、多分招待なんかしないと思うよ。
それぞれの実家からお祝い(ご祝儀)は出すと思うけど。
321316:02/03/16 01:08
>>318、319、320
レスありがとう。参考になりました。
使いまわすっての聞いてたからどうかなーと思ったけど、319のスレ見て
もう少し記念に置いといて、新婚気分が抜けたら捨てようと思います。
322愛と死の名無しさん:02/03/16 01:24
二次会って
花束とか何か持って行くものですか?
323愛と死の名無しさん:02/03/16 01:32
>>322
特にプレゼントは必要なし。
でも別にあげても失礼ではないけど、そのまま新婚旅行とかいく場合
なまもの(花束とか生ケーキとか)もらうとつらい。

あと新婚旅行行かなくても、当日生花のブーケ使った人なら家に持って帰るだろうし。
どうせ貰うなら家に遊びにきてくれたときとかにもらえるとカナーリうれしい。
324愛と死の名無しさん:02/03/16 02:07
2次会に出席する全員が花束持ってったらどうなるんだよ!
新郎新婦、花を運ぶダンボールが必要になるだろ!
325愛と死の名無しさん:02/03/16 02:32
祝儀袋、品の良い物は使いまわしてる(汗)

でも、普通の金銀・紅白のや、立派過ぎて使い回せないのは、
水引だけ取り出して繋げて長くしたのを3本作って、三つ編み
にして、わっかにしてリース作ったよ。
繋ぎ目の所は花・鶴・亀の水引をくっつけてごまかす。お正月
に自分で飾るくらいならいいかな?と思ってたら、沢山あった
からって、じーちゃんにご近所に配られた事が… 自分で楽しむ
には許せるけど、人様にあげられるような出来栄えじゃなかった
のに… まぁ、水引でこんな事も出来ますよって事でカキコ。
326愛と死の名無しさん:02/03/16 17:16
結婚式の招待状で奥さんの名前を「令夫人」と書くとき、
「様」もつけるのですか?
あと、子供(赤ちゃん)も呼ぶとき宛名に加えるのですか?
327愛と死の名無しさん:02/03/16 20:20
>326
「令夫人」に「様」はいらんよ〜。
328既出上等:02/03/16 23:24
土曜出勤で、ヘロヘロになりながら激務をこなし、帰り間際にメールチェックしたら本部長から葬儀の連絡が・・・
上司(直属ではない)の親父が死去して、通夜が明日あるらしい。

コレって出るべきなのかな?
直属でもなく、特別親しくもない、ましてや故人なんて 会ったこともないし、メンドクセー。

とりあえず、未開封にして、見なかった事に・・・。
329愛と死の名無しさん:02/03/17 01:34
披露宴にお呼ばれされたけど
普通のフォーマルスーツは飽きた....
スペンサースーツって新郎じゃないけど着ていったらマズイかな?
スペンサーってパーティ用とか2次会用のような気がするんだけど。
330愛と死の名無しさん:02/03/17 07:38
>>326-327
え?「令夫人様」と書くんじゃないの?
そういうもんだと思うけど。

それと、結婚式に招待するほどの間柄なんだから、
名前ぐらい調べてきちんと書いたほうが受け取る側も気持ちがいいよ。

子供は招待状に書く必要ないでしょ。
どうしても書きたければ止めないけど。
実際にその赤ん坊に祝福の意思があるわけじゃなく、
親が行くから連れてくだけだよね。
331愛と死の名無しさん:02/03/17 09:00
弔電に宛名、宛先について教えてください!!
会社の同僚の親御さんが亡くなって、社長名の弔電を打つよう
依頼されました。
同僚は喪主ではありません。
この場合、弔電の宛名は喪主の方になるのでしょうか。それとも
同僚の名前でいいのでしょうか?
もう1点、弔電の宛先は自宅ではなく斎場でいいんですよね?

初めてのことなので何がなにやら・・・。
今、会社からなのですが上司もいなくなってしまって相談出来る
ような人がいなくて。
自分の常識の無さに改めて気づきました。ウチュ。
332331:02/03/17 09:01
↑書き忘れました。
葬儀会場はご自宅ではなく斎場です。
よろしくお願いしますです。
333愛と死の名無しさん:02/03/17 09:10
>>331さん
 宛名は喪主の方で宛先は斎場でおっけぃですよ。
334331:02/03/17 09:42
>333さん
ありがとうございます!!助かりました!!
335愛と死の名無しさん:02/03/18 03:05
遠方での結婚式に振袖で参列します。
会場のホテルで着付けとヘアをお願いしてあるのですが、
ヘアってお任せで大丈夫なんでしょうか?
着物に詳しくないので、どういったヘアがいいのかとか解らないので
お任せにしたいんですが、とんでもない髪型にされるのも怖いんです。
雑誌等の切り抜きなどを持っていったほうがいいですか?
それと、ヘア飾りなども自分で準備していったほうがいいのでしょうか?
(繰り返しますが、着物については詳しくないし、どういった髪飾りが
いいのかも解りません。私がいやなのは「生花等をつけられること」だけです)

336愛と死の名無しさん:02/03/18 03:16
過去スレにたしか
振袖、若い女性→パイナップル型
留袖→おばちゃんアップ
に半自動的にされてしまうようなことが書かれていたような気がする。
髪飾りについては買い取りになるところも多い。(つまり別料金で数千円)
どうしても不安ならば和装でも洋装でもいける「夜会巻き」が無難か。
生花をつけられる、ということはまずないと思う。そもそも生花って
髪飾りにしたくてもなかなか調達できないし、しおれてしまうしで、
髪飾りには難しい素材なのです。
337愛と死の名無しさん:02/03/18 03:28
>>335
どういうヘアがいいのかもわからないレベルなら
お任せがいいよ。それでなんとかしてくれるはずです。
髪飾りも美容院に用意してあります。
値段は安くないけど、ヘアスタイルに合ったものを見繕ってくれるはず。
生花はまずつけないですよ。事前に予約でもしないと、美容院には用意してない。
338335:02/03/18 03:59
>>336&337様
お返事ありがとうございました。
パイナップル型ってどういうのかわかんないですが(汗)
お任せにしちゃってよさそうですね。
生花がつけられないというのを知って安心しましたぁ。
髪飾り用にお金を余分に持っていかなくちゃいけないことも
知らなかったので助かりました。
ありがとうございました。
339愛と死の名無しさん:02/03/18 08:57
招待状って普通兄弟には出さないものなのですか?
私は親元から離れ、一人暮らしです。
来月妹が結婚するのですが、本人からは何も聞いていないし、
親が出席しろというのでしますが、なんか納得いかない。
340愛と死の名無しさん:02/03/18 09:25
すいません、直接式場に聞けって言われそうなんですけど・・
みなさん結婚式場予約って何件かおさえといて後でキャンセルとかしてます?
341愛と死の名無しさん:02/03/18 09:39
>339
結婚して別所帯を持ってる兄弟姉妹には出すものだが、
そうじゃない「ただのひとり暮しの兄弟姉妹」には出さないよ。
342愛と死の名無しさん:02/03/18 10:16
>341
そうなんだ。
結婚することすら直接言ってもらえなかったから、
引っかかってるだけかも。
教えてくれてありがとう。
343愛と死の名無しさん:02/03/18 10:26
>342
私も兄弟に直接「結婚するから披露宴よろしく」なんて言ってないよ。
結婚することは親経由で伝えてもらい、
その後「いろいろ予定があると思うけど、よろしく」と言った程度。
親兄弟ならあらためて頼まれなくても挙式・披露宴へ出席するのがごく当たり前だし
だいたい、あらためてそんなこと言うの気恥ずかしいじゃん。(w
344愛と死の名無しさん:02/03/18 10:36
>339 多分343さんのいう「気恥ずかしい」から面と向かって言えなかったんだと
思われ。自分もそういや妹弟に言ってない。
父にも母から、まず伝えてもらった程なので(^_^;)
345愛と死の名無しさん:02/03/18 13:05
>親が出席しろというのでしますが、(>339)

なんか他の事情もありそうな予感。
普段から仲が悪いのかも・・・。
346愛と死の名無しさん:02/03/18 15:25
結婚祝いにカタログギフトってダサイですか?
引き出物にはよく使われるみたいで、かぶったら恥ずかしい
とかおもうんですけど。ちなみに、15000〜20000ぐらいのを
贈ろうと思ってます。
347愛と死の名無しさん:02/03/18 15:28
ダサくないと思うけど。
最近、多いよね<カタログ
過去に3、4回もらったことがある。
でも個人的には嬉しいよ。荷物にならないし。
348346:02/03/18 15:32
>>347
いくらぐらいが多かったですか?
349347じゃないけど:02/03/18 15:55
>>346
カタログいいと思うよ。自分がもらったのは5000円くらいのだったけど
けっこう楽しめた。高いのは商品の幅も広そうだし喜ばれるよきっと。
350愛と死の名無しさん:02/03/18 15:56
>348
そんな高い引き出物をカタログギフトにするの?!
私、カタログでは3000〜5000円くらいのしかもらったことないや。(ワラ
351347:02/03/18 16:01
私も350さんに同じく、3000〜5000円くらいと思われるものが多かったかな。
20000円のなんてもらったら、超嬉しいよ。
てか、祝儀少なかったかしらんって心配になっちゃうかも(^^;
352346:02/03/18 16:02
>>349‐349
引き出物でなく、結婚祝いです
        ↑
        ここが重要!
353347:02/03/18 16:07
あ!ほんとだ!(笑)
ごめーん!

そっか、結婚祝いか。そりゃ重要だ。

結婚祝いにカタログって、私は聞いた事ないんだけど、でもダサくはないよ。
現金じゃリアルだし・・・って場合は、好きな物を選べるって点でいいと思う。

354347:02/03/18 16:08
>過去に3、4回もらったことがある。
私、何回結婚してるんだ・・(ワラ
355346:02/03/18 16:11
あのね、相手がカナリ神経質なオヒトで、すごく悩んでるんです。
で、カタログ以外なら何が無難でしょうか?
356347:02/03/18 16:15
親しい人なら、ダイレクトに「何が欲しい?」って聞いてみるのもいいし、商品券でもいいと思うんだけど。

神経質ってのは、自分の趣味じゃないと「きーーっ!」ってなる人ってことかな?
カタログ、いいと思うけどなぁ。
選ぶことがストレスになっちゃわないようにね^^

357346:02/03/18 16:24
>>356
ありがとう!
358愛と死の名無しさん:02/03/18 16:35
結婚祝、の話だったのね。カタログ=引き出物と短絡しちゃったわ
ごめん。
私もカタログいいと思う。一番嬉しいのはそりゃ現金や換金性の高いもの
だけど、それじゃストレートすぎるって相手にはいいんじゃない?
目先が変わってておもしろいと思うよ。センスいいと思う。
359www.670.com:02/03/18 17:15
質問なんですが、今度お世話になった先生が教会で結婚式あげることに
なったんですが、僕自身結婚式に行くのは初めてで、また親なども教会での
式は行ったことがないというのでどういうう服装でお祝いものなんかはどうするのか
などまったくわかりません。どなたか教えてください。
おねがいします
360愛と死の名無しさん:02/03/18 17:20
あなたのお年は?
361www.670.com:02/03/18 17:25
>>360
当方18です。
362愛と死の名無しさん:02/03/18 17:28
>>359
スーツでいいんじゃないの?
363www.670.com:02/03/18 17:34
一応スーツはあるのですが、とてもフォーマルとは程遠いものでして、
民族模様の入ったスーツなんです。。。先生に相談したところ普段着でいいよ
といわれましたが、浮いてたらいやですし。あとやっぱりなにかお祝いのも
あげるようですか??
364愛と死の名無しさん:02/03/18 17:36
唐突ですが「34さん」のいらっしゃるスレってどこだか
ご存知ありませんか? たしか節約とか生活費とか、
そういう内容のところだったと思うのですが、
心当たりを探しても見つかりません…
365愛と死の名無しさん:02/03/18 17:41
高校生だったら制服でいいんですけどねぇ。
民族模様ってどんなだろう。。
これを期に、一着買ってしまってもいいと思うけど。
一緒にいく友達と相談してみては?
366www.670.com:02/03/18 17:48
PC初心者なのでできるかどうかわかりませんが、これで見れますか?
C:\My Documents\tailored jkt.jpg
367364:02/03/18 18:11
板違いでした、逝きます。
368愛と死の名無しさん:02/03/18 18:33
はじめてお通夜に行くのですが、手ぶらで行ってもいいのでしょうか?
親族にあいさつするときは、なんといってあげればいいのですか?
369愛と死の名無しさん:02/03/18 18:40
>368
記帳する受付があるから、香典くらいもって行きなされ。(w
弔問客の焼香のときには親族はたぶん奥のほうに座ってて、
あなたと話す余裕はない。
目が合ったら目礼するくらいで良い。

370愛と死の名無しさん:02/03/18 18:44
>359 いい機会だから、スーツ一着買ってしまえば?
お祝いは、他にご友人がいればみんなでお金を出し合って何か送る程度で
良いかと思います。
式だけならご祝儀はいらないんじゃないかな。

>368 御香典の他には有れば数珠(無くてもヨシ)
ご遺族の方へはもし挨拶する事があれば「この度はご愁傷様です」と。
あとここ一通り読んでってな。
tp://www.sousen.co.jp/manner2.htm#m06
371愛と死の名無しさん:02/03/18 18:48
>363
教会には「お祝いの受け付け」はないことが多い。
(披露宴へ出る人は披露宴会場で祝儀を出すので・・・)
公立学校の先生なんかは「祝い金を上げることで成績に手心を加える」という誤解をなくすために
「生徒や保護者からお祝いをもらう」ことは原則禁止だよ。
お花なんかも教会挙式の後のスケジュールによっては邪魔になり
新郎新婦に迷惑がかかることがあるのでやめたほうが無難。

なにかお祝いをするならば、挙式前に先方へ届けるのが正解なので
お友達などとあらかじめプレゼントなどを贈り、
当日は手ぶらで問題ないと思われる。
372368:02/03/18 19:00
>369
>370
お答えありがとうございます。
さきほど連絡があり今日は、仮通夜らしいのですが、その場合でも
御香典をもっていくのでしょうか?
葬儀にも出るのですが・・・
仮通夜なら地味な普段着でいいと聞いたのですが本当でしょうか?
たびたびすみません
373愛と死の名無しさん:02/03/18 19:16
>>372
仮通夜は近親者だけで行うこともあるから、連絡してくれた人に確認してみ。
参列していいなら、香典は持いこう。通夜の時に香典を出せば、葬儀の時は
いらないよ。
服装は地味な普段着でもいいけど、それが難しんだよね。男性ならダークスーツ、
女性なら喪服が無難。
374372:02/03/18 19:52
>373
お答えいただいてありがとうございました。

375愛と死の名無しさん:02/03/18 21:53
披露宴にお呼ばれされたけど
普通のフォーマルスーツは飽きた....
スペンサースーツって新郎じゃないけど着ていったらマズイですか?
スペンサーってパーティ用とか2次会用のような気がするんだけど
どうでしょうか?
376愛と死の名無しさん:02/03/18 22:46
>375 こっちのスレも参考になると思うよ。
スーツで出席、結婚式。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/983469048/
377愛と死の名無しさん:02/03/18 23:40
弟が結婚することになりました。ご祝儀袋はどんなものにすればいいですか?
378愛と死の名無しさん:02/03/18 23:44
>376 ありがとうございます ちょっとのぞいてきます。
379愛と死の名無しさん:02/03/18 23:44
>>377
いくらぐらい渡すかによって変わってくるから
予算を言って文具屋等に相談スレ。大体3〜5万円用の
祝儀袋でいいのではないかな。
380愛と死の名無しさん:02/03/19 01:25
>>379
ありがとうございます。ハンズとかに行けばいいのかな。そこできいてみますね。
381愛と死の名無しさん:02/03/19 10:46
先日、夫の実家に行って仏前にお参りしようとしたら
仏前に鯛(焼いたの)が供えてあった。
その次、お墓にもお参りにいったら、鯛(ナマの)が
まつってあった。
仏前には殺生したものはまつってはならないという家庭で育ったもので
メチャショック!
これって、宗派によっちゃあたり前のことなんでしょうか?
つまんない質問でスミマセン。
382愛と死の名無しさん:02/03/19 11:04
age
383愛と死の名無しさん:02/03/19 11:27
>380 ハンズなんざ逝かなくても、コンビニや100円ショップにも売ってるぞ…
最近のは「幾ら位」と包装のビニールに目安の金額が書いてあるのも多いから、
確認してみ。
384愛と死の名無しさん:02/03/19 12:01
>377
100均ショップで売ってるぞ。
どうせ、捨てられるものなんだから
ご祝儀袋に金かけても仕方ないぞ。
385愛と死の名無しさん:02/03/19 12:16
>377
金額と外見が釣り合ってれば何でもイイYO!
386愛と死の名無しさん:02/03/19 13:23
>381
「宗派や家によっちゃ当たり前」だからこそ、そうなんでしょう。(w
郷に入らば郷に従え。
間違っても「うちの実家ではそんななまぐさもの・・・」なんて
婚家のやってることにケチつけたらダメですよ。

冠婚葬祭の風習には、「うちは昔からそうだから」という程度の理由しかなく
「なんでそんな奇習を?!」と問い詰められても
相手は「奇習」だなんて思ってないから返答に困ることも多いので
「ここの家ではそういうものなんだ」とあっさり納得してあげる心の広さも必要です。
387愛と死の名無しさん:02/03/19 13:52
>386さん
もちろんケチはつけてませんよ。
誰にもいえないからここでカキコしるわけでして・・・。
ちなみに386さん周辺ではなまぐさものはあたり前ですか?
「そんな宗派あるよ、あんたの常識がせますぎんのよ」ってな
レスがあると安心するんですが。
388386:02/03/19 14:17
>387
神道では魚などもお供えしますけれど、
基本的に仏教ではどの宗派も「なまぐさもの」はお備えしないのが本当でしょう。
387さんのご実家でなさってた方法が「ごく普通」のことだと思います。

うちはなまぐさものどころか「亡くなった人は『餓鬼』にはならないので
仏壇やお墓への水やお茶、食べ物のお供えは一切必要なし」という宗派です。
でも、実家の母は新しいごはんが炊きあがった時には
父のためにちいさい茶碗(母の自作)でごはんをよそり、
「ごはんですよー」と言って置いてやってますし
おいしいものを頂いた時などにはごく自然に仏壇にお供えしてます。

387さんのご主人の実家も、もとはそういう
「故人が好きだったから」とか、そういう感じだったんじゃないのかなー。
時間がたって、「故人の好みのことはもはや誰も知らないが、お供えの習慣だけは残った」
可能性なんかは充分にあり得るとおもいます。
389征服者:02/03/19 14:33
冠婚葬祭用品こちらで扱ってます。

http://homepage1.nifty.com/ncc/index.htm

390387:02/03/19 15:30
386さん、ご丁寧なレスありがとうございます。
「故人が好きだった」という説は中々しっくりきて
ちょっとモヤモヤがはれました。
個人的に仏様に対して悪いことをしたような気分があったので
少しでもそれなりの理由があると、ホッとします。
それにしても386さんの、母が父のために炊きたてのご飯をお供えする・・このくだり
ある意味とても日常的な光景だけれど、なんか読んでウルッときちゃいました。
391愛と死の名無しさん:02/03/19 20:11
ご祝儀袋の表書きについて教えて下さい。

友人の結婚式に初めて夫婦参加するんですが、ご祝儀は
夫婦連名にすべきか、それとも夫の名前だけで良いのでしょうか?
自分達の式では、招待客に夫婦参加の方が2組いましたが、
どちらも旦那様の名前のみでした。
392愛と死の名無しさん:02/03/19 21:41
>>387
うちは毎朝、炊いたごはんを神棚と仏壇に上げてるよ。
神棚は普通は生米だよね。
仏壇はうちの宗派によると本来は・・・すでに忘れてる。(w
横レスごめんね。
393愛と死の名無しさん:02/03/19 22:26
>391 どちらでも良いのでは?
もし夫婦で名前を書くなら、中心よりやや右側に夫の名前(フルネーム)
その左に(夫の名前の高さに合わせて)妻の名前を書くそうです。
394:02/03/19 23:10
 式、披露宴を挙げるのですが、自分の恩師となる、高校の先生に電報を
書いてもらう事にしました。

 その場合、お礼はどうすればいいのでしょうか?

 僕はとてもお世話になった先生だったので、引き出物(カタログですが)と
写真を後日お礼として送ろうと思ってます。

知人に聞いたら「そこまでする必要はない、オカシイ」と言われたので・・・

ご意見ください、お願いします。
395愛と死の名無しさん:02/03/19 23:15
>394 あくまで個人的見解ですが。
出席ではなく、電報だけなのですよね?
でしたら、後日お礼のお手紙と式の写真をお送りするだけで良いと思います。
引き出物はあくまで披露宴への出席者へ渡すものですから。

もし他になにか…と思うようでしたら、新婚旅行でお土産を買って来ては
如何でしょうか?
396。。::02/03/19 23:16
学生ですが、高校時代の友人の結婚式に出ます。
遠方での式ですが交通費、宿泊費は当方もちです。
その場合お祝いはどのくらい包めばいいですか?
397愛と死の名無しさん:02/03/19 23:17
>396 学生なら2万で十分
398。。::02/03/19 23:24
いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
に書くんですよね。
ごめんなさい間違えました。
ご返事ください
399愛と死の名無しさん:02/03/20 00:05
喪服を作る事になったのですが、だいたい相場は
どれくらいなんでしょうか?
安い物は10万円くらいからあるようですが、一般的なのは
どれくらいの物なんでしょうか?
また、家紋は母方の家紋を入れる地域が多いようですが、
私の母は、祖母(母の母親)から『どこでも通用するから・・』と
言われて、菊の家紋(?)で作ったので、私にも『菊で作れば?』と
言ってきますが、これってどうなんでしょうか?
どこでも通用する=レンタルでも同じ家紋?と思うのですが・・・。
400愛と死の名無しさん:02/03/20 00:46
>>399
喪服といってもピンキリだし、喪服だけなのか、小物を含めた一式なのかで
値段は変わってくる。一式で10〜50万、いいものだと上はキリがないです。
家紋は地域によって違うけど、いくらなんでも菊の御紋を入れるのは
日本で一番有名な一族だけだと思うけどなぁ。五三の桐の間違いじゃないの。
着物、家紋については下のスレを参考にしてみてね。
皆さんの家に「家紋」はありますか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980887931/l50
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1011347289/l50
401愛と死の名無しさん:02/03/20 01:45
>>400
399です。レスありがとうございました。
400さんの言うとおり「五三の桐」かも知れません。
教えていただいたスレでも質問させてもらいました。
ありがとうございました。
402愛と死の名無しさん:02/03/20 08:27
ちょっと聞きたいんですが・・・
先日結婚しました
式はやらなかったのですが
仕事で仲良くしていた人たちからはご祝儀、プレゼントをいただきました
が、友人からは一切何もありませんでした
これって当然ですか?
友人の中では一番最初に結婚しました
友人は皆社会人です
403愛と死の名無しさん:02/03/20 08:43
>402
披露宴やらなかったなら仕方ないんじゃないかな。
友達の中で最初の結婚でしょ?
先に誰かが結婚してて、その人に402がお祝い渡してれば
そういう人が発起人になってプレゼント買ったりしてくれそうだけど。
社会人でも冠婚葬祭のマナーが身に付くのは正直結婚してから。
独身の友達が402にとって気が利かなくても仕方ないね。
404愛と死の名無しさん:02/03/20 09:24
>402 そんなもんです。
私は入籍のみでしたが、友人からのお祝いはほぼ皆無でした。
>403さんの言うように、いざ自分が、とならないとそういった所までは
気が回らないんじゃないかと思いますよ。
405愛と死の名無しさん:02/03/20 09:57
>402
私は身内のみで挙式・披露宴をしたのだが
事前にお祝い頂いた友人は皆無だったよ。
その後、直接会った時にお祝いくれる人もいたし
何んにもない人もいるけど気にしてないなあ。
こっちからせがむもんでもないし。
406愛と死の名無しさん:02/03/20 10:07
お祝いくれた人・くれない人って、
親しさの度合いとは関係があるようでない。
気が付くかどうか。
独身だったら気が付かなくても普通かなって思う。
407愛と死の名無しさん:02/03/20 10:16
最近友達の間で、本当に親しい友達には招待状に出欠返信のハガキを
入れないのがはやっているんですが、私は失礼だと思うんですけど
みなさんはどう思われますか?

どうしても出られない都合があるときなどに断りにくいし
来るのが当然という態度がちょっといやになっていましました。
408402:02/03/20 10:21
なるほど〜、そういうものなのですね
まわりは確実に結婚式をあげると思われる人ばかりなので
これで友人が結婚したらご祝儀だすんだよなーって思って
鬱になってました
でもそういうものだと割り切る事にします

レスありがとうございました
409愛と死の名無しさん:02/03/20 10:33
>>407
そんなの何処で流行ってるんですか? 聞いたこともないです。
410愛と死の名無しさん:02/03/20 11:00
>407
非常に親しい友人には招待状を出す前に招待してよいか確認してることが多いので
そういうひとにはハガキを入れないのかもしれないが
一般的には「言った・言わない」のトラブルを避けるため
全員の招待状に返信ハガキを入れるのが普通でしょう。
悪いけど、あなたのお友達がちょっと変。
411愛と死の名無しさん:02/03/20 12:03
>407 >410さんに同意。
入れるのが礼儀。親しき仲にも礼儀あり。
412愛と死の名無しさん:02/03/20 12:16
もしかしたら「友人なんだから、堅苦しいことはなしね〜」なんて
思ってるのかもしれないけど、>>411の言うとおり。
どんなに親しくても、きちんと段階を踏まないといけないと思うけどな。
413愛と死の名無しさん:02/03/20 13:10
私は超身内だけで式、食事会をしたんだけど、
友達からのお祝いにお返ししてない。
っていうか、入籍(式)からもう4ヶ月たってからくれる人とかいて、
(会う機会がなかったからなんだろうけど)
お返しのタイミングを逃して…
今からでもお返しするべき?
414413:02/03/20 13:22
あ、友達内では1番早い結婚だったから、
これからその子が結婚するときにお祝いするのでチャラになる?と思ってるんだけど。
415愛と死の名無しさん:02/03/20 14:15
>413
通常は結婚から1ヶ月くらいをめどに内祝いでするのがマナー。
やっぱ、もらいっぱなしはまずいよ。

これからすぐに結婚するお友達には
「内祝いをしそこねたので、そちらからの内祝いはナシでね」と申し出て
「チャラ」にしてもらうのもかまわないが
そうじゃないお友達にはなんとかお返しの口実を作って
(お彼岸にだんなの実家に帰省したとかいって、銘菓を送る程度でも良い)
遅くなってもきちんとお返ししないと。
416愛と死の名無しさん:02/03/20 14:33
>>414
そういうのは「チャラ」にする性質のものではありません。
早くお返ししなさい。
417愛と死の名無しさん:02/03/20 16:25
こんにちは。
2次会の招待状作成を任されたんですけど地図製作でちょっと作業が中断してます。
画像データを複数貼り付けられて、
なおかつそこに線などを自由に書き込めるソフトでおすすめはありませんか?
現在「筆王」というソフトを使っているのですが線が書き込めず困っています。
どなたかお教えください。よろしくお願いします。
418413:02/03/20 17:10
>415 >416
ありがとうございます。
やっぱりお返しは必要ですね。
入籍までにくれた人には新婚旅行の土産をわたしてあるんだけど、
数百円程度の菓子箱だったので、
ここらでまとめてお返しします。
419愛と死の名無しさん:02/03/20 17:53
>417 PC関連の板で聞いた方が早いような気がする。
420407:02/03/20 17:59
>409 410 411 412
コメントいろいろありがとうございます。

私もやっぱりそう思います。友達には直接失礼だよと言いにくいので
返信ハガキが入ってない招待状にはメールで丁重な返事を返して
失礼だと察してもらえるように工夫してみました。
421愛と死の名無しさん:02/03/20 19:37
休日前の糞スレ乱立防止アゲ
自分勝手な独立スレを立てて叩かれる前にここで聞け!
422愛と死の名無しさん:02/03/20 21:35
結納金はピン札がいいの?
423愛と死の名無しさん:02/03/20 21:47
>422 その方がなんとなく縁起がいいね!
424愛と死の名無しさん:02/03/21 11:12
披露宴で友達に歌を歌ってもらうんだけど(6人で・・)
その場合、お礼は必要なのでしょうか??
もし、必要だったら、現金???いくらなんだろう・・・?
425愛と死の名無しさん:02/03/21 11:17
>424
当日の歌くらいだったらお礼はいらないでしょう。
食事と引出物で充分では?
426愛と死の名無しさん:02/03/21 11:46
質問です。
葬儀後七七日忌(49日)までは仏壇を閉めておくといいます。
これの理由を教えて下さい。
427愛と死の名無しさん:02/03/21 12:04
亡くなった人の魂は、49日まではまだ現世をさまよっていて
「あの世の仏様」になっていないから、
間違って魂が「仏様になってるご先祖様の住まい」(?)へ飛びこんで
「あの世」を乱さないために閉めておくんだと思ふ。
428愛と死の名無しさん:02/03/21 12:12
なるほど。
ありがとうございます。
429愛と死の名無しさん:02/03/21 15:25
私も彼も東京で独居,二人とも地方出身なので,ケコーン準備についてはそれぞれの親に電話で報告ってのが多いです。
例えば彼の家での動きをうちの親に報告する,逆にうちでの動きを彼のご両親に
報告するって,どの程度までやればいいのかなぁと思ってます。
例えば,私が帰省するたびに,喪服や訪問着を作ったり家具を見たり。
家具は私と彼のことだから彼には報告するけれど,
着物を作ったとかなんとかっていちいち報告すべきことかしら?と思ったり。
430愛と死の名無しさん:02/03/22 09:13
age
431愛と死の名無しさん:02/03/22 10:06
>429 基本的には貴方と彼の間の連絡だけでいいと思います。
そのなかで重要だと思った事はそれぞれの両親に伝えれればいいのでは?

結婚準備って、お互い相手が思っても見ないところを気にしていたり
するので、連絡を密にするのは大切だと思いますよ。
432愛と死の名無しさん:02/03/22 10:25
>429
彼にはなんでも伝えた方が良いですよ。
ただ、親に対して伝えるのは・・・。
彼と同様伝えると言うより、大切なことや
自分のために彼や彼の親がしてくれたことなどは必ず伝えましょう。
親が相手に御礼をいつでも言えるようにね。
433愛と死の名無しさん:02/03/22 10:36
去年結婚した者です。
夢の後というかなんというか、
・ぶっといメインキャンドル
・招待客からのご祝儀袋の山
・アルバムサイズの重たい芳名帳
の3種について、処遇に困ってます。
こういうのって、捨ててもいいもんなのかな。捨てた人いる?
434愛と死の名無しさん:02/03/22 10:53
>433
キャンドルは停電用に取ってあります。(w
(10年で、4〜5回役に立ってます。安定が良いから仏壇用より安全です)
祝儀袋はそのまま捨てると物騒なので、近所の神社に少しお金を包んで奉納し
お札などと一緒に焼いてもらいました。
芳名帳はお客さんの住所だけ確認してアドレス帳に書き写し、中身だけ祝儀袋と共に神社。
アルバム部分はゴミ屋さん行きにしました。
435愛と死の名無しさん:02/03/22 11:04
結納金の袋、ご祝儀袋って式後どうしたの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002622619/l50
436愛と死の名無しさん:02/03/22 14:59
>435
捨てます
437愛と死の名無しさん:02/03/22 15:03
捨てるときは、住所氏名書いてくれてある人の内袋は破ってね♪
ってこんなもんは常識か。
438愛と死の名無しさん:02/03/22 15:38
シュレッダー大活躍
439愛と死の名無しさん:02/03/22 15:43
結婚式はしないで、入籍だけしたのですが、
結婚祝い(お金)をいただきました。
お返しはどうしたらいいのでしょうか?
440愛と死の名無しさん:02/03/22 15:48
>439 きちんと半返しの内祝いを贈りましょう
441愛と死の名無しさん:02/03/22 16:22
ご両親に相談するのが確実です
442愛と死の名無しさん:02/03/22 19:10
週末糞スレ防止上げ。
443愛と死の名無しさん:02/03/22 19:45
今週末はみんな花見で忙しいかもYO
444439:02/03/22 19:52
>440さん、441さん
ありがとうございました。
445愛と死の名無しさん:02/03/22 23:12
週末アゲ
446愛と死の名無しさん:02/03/23 00:07
店頭で選んだリングのサイズ直しと刻印入れをしたら
だいたい何日ぐらいかかるものですか?
結納まで1ヶ月ちょっとしかないのに
まだ婚約指輪選んでないんです。間に合うかな。
447愛と死の名無しさん:02/03/23 00:21
>>446
店にもよるけど、1〜3週間は見といたほうがいいだろうな。
早めに探した方がいいよ。下も参考になるかな。
「婚約指輪、妥協した人・後悔している人!!」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006402113/l50
「Yahoo!ウェディング」
http://wedding.yahoo.co.jp/docs/howto/prepare/
448愛と死の名無しさん:02/03/23 00:55
>>447さん
446です。レスありがとうございます。
ちょっと急がないといけないですね。
日曜日に式場の試食会に行くので、その帰りにお店に行ってみます。
リンク先も参考にさせていただきますね。
ありがとうございました。
449愛と死の名無しさん:02/03/23 12:36
個人スレ立てる前にここで聞けよ〜。
450ハロ:02/03/23 14:25
ひがんでお供えの金もってくるじゃないですか?
あれあけたんですけど、帯って上か下かどっちむきに
するんですか?
あけたのがばれるのはイヤなんですけど
451愛と死の名無しさん:02/03/23 14:51
>450 帯って何よ?
わかんないなら開けんな。
452愛と死の名無しさん:02/03/23 14:59
>>450
多分、不祝儀袋を開けて、元に戻す時、水引をどちら向きにしたらいいか、
ってことなんだろうけど、下のリンク先見て勉強して(香典だけど、彼岸の
お供えも同じ)。彼岸ぐらい漢字で書けよ。ばれたのがイヤとかのレベルじゃないだろ。
http://www.maruai.co.jp/noshi/butu-1.html
453愛と死の名無しさん:02/03/23 18:39
定期アゲ
454愛と死の名無しさん:02/03/23 22:11
さ、またがんばって上がっとけ
455愛と死の名無しさん:02/03/23 23:54
親に紹介してから、結納、結婚までの日取りはどれくらいですか?
親に紹介から結納まで  日
結納から結婚式     日
ご教授ください。
456愛と死の名無しさん:02/03/24 00:05
>455 好きにして下さい。

ちなみにウチは結納も式も無かったので、お答えできませんが。
457a:02/03/24 00:09
http://park.zero.ad.jp/~zbi16911/pain-jinya_sweet%20mix-.mp3
曲作りました
聴いてだめなとこ書いてください
458愛と死の名無しさん:02/03/24 00:25
明日、友人の結婚式なのです。
で、何か出し物をしてくれと今頼まれました。
だれーもやる人がいないようなので、なんとしてでも何かをやらなくては。
歌は自信がないので、NG.

なにかいい出し物ってないっすかねー。

おしえてんのうへいか〜m−−m
お願い〜。ちゅっ♪
459愛と死の名無しさん:02/03/24 00:37
>>458
手品。
460愛と死の名無しさん:02/03/24 00:38
>>455
決まりなんかないよ。
本人&親&式に招待したい人達の都合のよいスケジュールで行くがよろし。
461愛と死の名無しさん:02/03/24 00:40
>>458
そのすばらしく寒いセンスで、なごやかな会場を一気に北極の空気にするような
スピーチをされては?
印象には残ると思いますよ。ある意味。
462既出上等:02/03/24 00:42
>>458
数人でお金出し合って、芸人呼んだら?
いや、コレは結構マジレスで、エンターテナー(マジシャンとか)呼んだらそれなりに受けるし、
ラクだよ。
高いけどね。
463愛と死の名無しさん:02/03/24 02:52
>>458
ラップ
HEY!YO!
464愛と死の名無しさん:02/03/24 04:01




       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  指輪はオカチで買わなくちゃ。メーカーの人に聞いてみなよ。ダイヤなんてどこでも同じ。
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!カツオの言うとうりじゃ
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
465愛と死の名無しさん:02/03/24 14:31
あげ
466愛と死の名無しさん:02/03/24 21:47
昨日、親戚の披露宴に行ったのだが、結婚式(教会の方)にも参加して
しまいました。披露宴にしか招待されていないのに、式に参加するのは
失礼に当たりますか?
467愛と死の名無しさん:02/03/24 21:51
>466 大丈夫じゃない?周りの人はどうだったのかな?
もし、本当に身近な親族だけ参加、となっていたら、会場に入る前に
止められるんじゃなかろうか?

私の友人は披露宴に招待した人で時間に間に合った(早めに来てた)人は
みんな式にも参加してもらってたよ。
(そーして、時間ギリギリに行ったので参加できなかった自分…
後で「え!?来てなかったの?」と言われてしもうた)
468466:02/03/24 22:18
>467 式に参加した人は60人程でした。家族と友人以外にも遠縁の人も
何人か居たのかもしれません。でも「何か見かけない人がいるな」位には
思われていたのかもしれません。
469愛と死の名無しさん:02/03/24 22:22
教会はいいみたい。
470466:02/03/24 22:29
>469 って事は寺での結婚式ではNGですか?良かった教会で・・・。
今度、式に参加するときは冠婚葬祭の本を読んで失礼な事をしないよう
気をつけます。
471愛と死の名無しさん:02/03/25 07:36
どなたかおわかりになる方、お答えいただきたいのですが・・・。
私は酒屋なのですが、お客さんからお寺へ酒を持っていってと頼まれました。
その酒につけるのし紙のことなんです。
お寺の起工式、つまり地鎮祭に使うのです。普通なら上書きを「御祝」として紅白ののしをつけるのですが、相手は仏様なので、神事とは異なるようなのです。
紅白ののしにしてよいのか、また上書きは何とすればよいのか?
近くのお寺で聞いても「わからない」と言われてしまいました。
こんな時はどうしたものでしょうか。
472愛と死の名無しさん:02/03/25 09:47
>471 ご注文いただいたお客さんに確認することはできないんでしょうか?
ご近所のお寺さんが当てにならないとなると、同じ宗派のお寺に確認…ですかねぇ?
スイマセン…はっきりしなくて…

参考までに
一般的なこっちの解説だと「奉献」に赤白水引
http://www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/oiwai/shintiku.html
 お墓の建立祝いだと、紅白ののしで「建立祝」で良いみたいなんですけどねぇ…
ttp://www.ohnoya.co.jp/faq/reference/omotegaki.html
473愛と死の名無しさん:02/03/25 10:14
>>466
遅レスだけど、教会での結婚式は、親戚、友人とも参加可。
但し、教会が小さくて入りきれない時は、近しい人以外は
教会の中には入らず、式を終え出てきた時に祝ってあげればよい
(フラワーシャワーなどがあれば、参加させてもらうといい)。
神前、仏前の結婚式は、招待された人(大体近しい親族)以外は
参加不可。披露宴で祝ってあげよう。
474愛と死の名無しさん:02/03/25 10:17
>>455
下のリンク先に、一般的なスケジュールが書いてあるが、他の人も書いてるとおり
決まりなんてないので自分達の都合に合わせてください。
「Yahoo!ウェディング」
http://wedding.yahoo.co.jp/docs/howto/prepare/
475愛と死の名無しさん:02/03/25 13:21
結婚式&披露宴の案内状の差し出し人は一般的に誰の名前になりますか?
(またこの件に関してのスレがありましたら移動しますので教えてください)
476愛と死の名無しさん:02/03/25 13:30
>475
主催が誰なのかによる。
一般的には「両家のお父さん」もしくは「新郎新婦の連名」のどっちかだね。
477愛と死の名無しさん:02/03/25 17:14
テーブルスピーチって何分くらい喋ればいいの?
478愛と死の名無しさん:02/03/25 17:21
>477
最後まできちんと聞いて欲しければ3分以内だな。
479愛と死の名無しさん:02/03/25 17:46
>>474サンキュ
480愛と死の名無しさん:02/03/25 20:04
aGE
48121歳、男:02/03/25 21:49
友達の結婚式の手伝いで受付やることになったんですけど、結婚式でたことないからどんなことやるのか知らないので、どんなこと教えて頂きたいです。
482愛と死の名無しさん:02/03/25 21:53
>>481
挙式に出席するのは、難しい。
挙式に出席の場合、かなり、バタバタになりますよ。
483愛と死の名無しさん:02/03/25 22:14
>481
お客さんから祝儀を預かって記帳していただく。
引き換えに披露宴会場の座席表をさし上げたり、
座席札をさし上げたりする。こんな感じの仕事だよ。

たくさんのお金を扱うので、とても責任ある仕事。
お友達やそのご両親とよく打ち合せをして、くれぐれも間違いがないように。
484愛と死の名無しさん:02/03/25 22:27
>481 とりあえず人の話を良く聞いて落ち着きましょう。
ご祝儀を扱う=お金を扱うだからね。責任重大だよ。
485愛と死の名無しさん:02/03/25 22:39
エンゲージリングって右手の薬指につけるもんだと思ってたけど
この間、指輪を買いに行ってはじめて左手だって聞いてビクーリ。
いつから変わったの?
48621歳、男,481:02/03/25 23:00
>>482,483,484
助かりました。
良く打ち合わせをして、当日は落ち着いて、2次会だけ出席するようにします。
有難う御座いました!
487愛と死の名無しさん:02/03/25 23:13
>486 いや、出られれば挙式にも披露宴にも出てもいいのよ…
忙しいってだけの話で…チョット心配になってきた(;´д`)

>485 あれ?そうでしたっけ?>右手
マリッジと区別しなくなっちゃったってことなのかな?
488愛と死の名無しさん:02/03/26 00:13
>>486
大体、ホテルや式場の人が、受付はどうしたらいいのか説明してくれるよ。
先日参加した結婚式では、受付の人も教会での結婚式に出席後、受付をしてたな。
大金を扱うから、打ち合わせだけはきちんとしといた方がいいだろうね。
489愛と死の名無しさん:02/03/26 09:34
>485
エンゲージって、「ファッションリングとは違う特別な意味を持つもの」だから
左手だと思ってた。実際、ずっと左につけてたよ。
挙式の時は左につけてると指輪の交換の邪魔になるので
挙式の日だけ右手にするものだと私は教わった。
(指輪の爪で貸し衣装をひっかけるのがこわかったから実際には挙式の時はつけなかったけど)
490愛と死の名無しさん:02/03/26 10:42
エンゲージは右手につけるものだって初めて聞いたYO!
491愛と死の名無しさん:02/03/26 11:16
うむ。エンゲージ買いに行ったとき、
店の人から当然のように左の薬指のサイズを測られた。
492愛と死の名無しさん:02/03/26 14:35
こっちもアゲ
493愛と死の名無しさん:02/03/26 15:22
友人の披露宴に洋服で出席すると伝えてあったんですが
着物もいいかな?と思い軽く伝えたら色を聞かれ同席の友人と
かぶるから色をかえて欲しいと言われた。(申し訳なさそうに)
花嫁とかぶるわけじゃないのに招待客同士でそんなのあるんですか?
494愛と死の名無しさん:02/03/26 15:36
>>493
あるワケないじゃん。なんだよそれ。
495愛と死の名無しさん:02/03/26 15:40
そういうこと言う奴っているよ。
496愛と死の名無しさん:02/03/26 16:43
洋服ばかりじゃ華がないから振袖できてくれとか、指定するやつもいる。
497愛と死の名無しさん:02/03/26 16:46
同席友人がさぞかし気合い入れて着物を買ったんだろ。
498愛と死の名無しさん:02/03/26 16:52
そのDQNな同席友人に、「目立たなかったらくやしい」という理由で
新婦が「ほかのお客は着物では来させないでね」と頼まれてる可能性もある。
なんだか「もうしわけなさそう」な新婦さんががかわいそうだから、
493さんは当初の予定どおり洋服で行ってあげなされ。
それがいちばん無難なように思ふ。
499愛と死の名無しさん:02/03/26 17:25
エンゲージも左でしょ?
でなきゃ幸せ逃げちゃうよー!

ところで結納なしでエンゲージもらった場合も
何かお返しするのでしょうか?
500愛と死の名無しさん:02/03/26 17:29
指輪のお返しってこと?
私は結納やったけど、結納金とは別に時計返したよ。
501愛と死の名無しさん:02/03/26 17:30
↑結納金の半返しとは別に、、ってことです。
502愛と死の名無しさん:02/03/26 17:31
教会で挙式後、レストランで披露宴を行いました。
祖母と叔父をワンセットで招待しました。
ワンセットからのご祝儀が5万円でした。
いくら母と仲が悪いからとはいえこの仕打ちにショックです。
別にお金が欲しかったわけではありませんが、
孫の私とは別にケンカをしていたわけでもないのに、このようなやり方をされると悲しいです。
そう思う私はいけませんか?孫として間違っていますか?
503愛と死の名無しさん:02/03/26 17:46
仕打ち。。。。。ってほどのことかな。。。
504愛と死の名無しさん:02/03/26 17:56
孫の私?? 502って、誰の孫なんだ・・・???
505愛と死の名無しさん:02/03/26 18:02
>>493です。

>>498さんの言うようにします。新婦はすまなさそうでしたから。
新婦の友人は1テーブルだけらしいので何か約束があるんでしょうね。
でもどんな理由かここで言いたいので聞いてみます。
着付け代や美容院代や荷物が大変だから誰も着物を着てこないので
着て欲しいというお願いはたまにききますよね。
華やかになる分は問題ないのに、気になります。
506愛と死の名無しさん:02/03/26 18:29
>504
招待したっつう祖母にきまってるじゃねーか
507愛と死の名無しさん:02/03/26 19:40
>502
5万が少ないと思う理由は?
他の孫の時には10万包んだんなら、悲しむ理由もあるだろが
別にドキュソとは思わないね。>祖母&叔父
508愛と死の名無しさん:02/03/26 20:04
孫はかわいいだろー、ジジババならもっと出せーと
言いたいのかな。>>502
509愛と死の名無しさん:02/03/26 20:41
嫁姑でもめて仲が悪いなら
憎い嫁の腹から生まれた孫も憎らしいという可能性もある。
51021歳、男,481,486:02/03/26 20:55
>>487
そこまで深刻になってないから、大丈夫ですよ。

>>488
更に、凄く気が楽になりました。

お二方とも有難う御座いました。
511愛と死の名無しさん:02/03/26 22:00
>>507
挙式やった孫に、身近な親戚が払うご祝儀の相場額は10万だろう。
5万は少ないよ。502が入籍だけだったならともかく。
512愛と死の名無しさん:02/03/26 22:06
そんなの家によって色々だよ〜。>511
502の家が一般的な相場でそれまでやりとりしてたのか
どうかも怪しいし。
513愛と死の名無しさん:02/03/26 23:14
頼むから個別スレ立てる前にここで相談してくれアゲ
514愛と死の名無しさん:02/03/26 23:20
>499 ウチはお互いに指輪贈りあって終わりにした。

>511 相場はあくまで「相場」でしかないよぅ
なんとなく>512に同意…
515愛と死の名無しさん:02/03/26 23:49
ウヲ。漏れの叔父叔母セットは5万だったZE。
516愛と死の名無しさん:02/03/27 00:01
祖父母にどれくらいの収入があるかにもよるでしょ。
もし年金だけで生活していたら5万円は大金だよ。
517愛と死の名無しさん:02/03/27 00:43
>516 同意。あと親戚の付き合いの深さにもよると思う。
叔父叔母でも、あまり付き合いが無ければ>515さんとこみたいに
普通の招待客位の感覚かもしれないし。
(夫婦で5万は普通だよね?)
502は質問でなく愚痴スレ捜してそこに書けばよかったのにね。
518愛と死の名無しさん:02/03/27 01:08
エンゲージリングもマリッジもほしくないから
いらないといったのですが、
彼がわの家族にしてみればかなりDQNなおんなでしょうか?
519504:02/03/27 01:18
あ、ゴメン。

>祖母と叔父をワンセットで招待しました。

って書いてあった。「叔母と叔父」かと思ったよ。・・・え?ちょっと待て。
「祖母と叔父をワンセットにする」なんて、なんか変じゃないか?
それに、叔父はともかく、祖母は身内だろ。「招待」するモンなのか?
520愛と死の名無しさん:02/03/27 03:14
>>518
私も宝石とか興味ないしいらないって言ったんだけど、
何か形がないと不安だって。親としてはそうかもと思って
仕方ないからマリッジは買った。
普段はつけないけど。
521愛と死の名無しさん:02/03/27 03:30
そんなに親しくもない友人の結婚式に呼ばれ招待状も出席に○
だけど今になってめちゃめちゃ断りたくなった。。
今週末が式だけど良い方法なんかないかな?
ちなみに友人とは同じ市内なので身内を殺したり、病気にさせるのは辛い。。
助けてくれ〜
522愛と死の名無しさん:02/03/27 08:47
今週末って・・・汗
もし欠席してもお祝い金は出してあげてね
523愛と死の名無しさん:02/03/27 09:59
>518 「あげるもの」と思ってる人にとってはびっくりかもね。
私もそういったんだけど520さんと同じような感じで、彼が指輪くらいは贈りたい
ってなことを言われたから、結局マリッジだけもらった。
つけなくても、それで相手の気が済むんならもらっとけば?
524愛と死の名無しさん:02/03/27 10:00
>521 諦めて行け。
今から欠席してもご祝儀は同額かかるぞ。
だったら飯くって引き出物もらって来いや。
525愛と死の名無しさん:02/03/27 10:00
>521
それはあまりにも身勝手だよ。
あなたを親しくもないのに招待した友人も問題あるかもしれないけど、
招待状を出席で出して、しかも数日前になって行きたくないから行かないってのは、非常識もいいとこ。
諦めて出席してください。
526愛と死の名無しさん:02/03/27 10:27
私も前日突然欠席者が一人出て大慌てでした。
ただその欠席者が2次会だけ出席する共通の友人に
急遽出席を依頼してくれて席はあけずにすみました。
ドタキャンした友人は会費制のパーティー(1.5万)なのに3万包んで
くれた。後から半返ししてピンチヒッターの友人は会費なしで来て貰った。
当日病欠も1人でたけどそれはもうどうにもできなかった。
入院するくらいの急病だったので仕方ありません。
後日会費をくれましたがお祝い品もくれたので会費はもらいませ
んでした。 こんな間際だとただでさえ新郎新婦は多忙ですから
出席してあげてください。自分が反対の立場なら困るでしょう?
527愛と死の名無しさん:02/03/27 14:23
葬儀に出席できないので香典を郵送しようと思います。
祖母がなくなったのですが一緒に入れる手紙を書く時に
最後に「○○様の御冥福をお祈りします。」
と書きたいのですが、
○○様 (祖母のこと)は何と書けばいいですか?

お祖母様でよかったかな…分からん
528愛と死の名無しさん:02/03/27 14:54
>527 「御祖母様」でよかったと思います。
529527:02/03/27 15:16
>528
ありがとうございます。
助かりました。
530愛と死の名無しさん:02/03/27 22:05
下がり過ぎ。あげ。
531518:02/03/27 23:42
レスありがとうございまず。
じゃとりあえず一ケタの値段ぐらいのに
おさめさせるよう説得します。
532愛と死の名無しさん:02/03/28 01:19
age
533愛と死の名無しさん:02/03/28 04:39
結婚式はせずに入籍した友人の結婚おめでとうパーティがあるので
プレゼントを持っていきたいと思うのですが、何がいいでしょうか?
534愛と死の名無しさん:02/03/28 06:28
ほんとくだらない質問なんですけど、
4月って結婚式OFFシーズンですか?
春だからONシーズンだと思ってたんだけど、
自分が予約した会場が4月の日曜にバンバンブライダルフェアしてるので、
もしかして全然人気が無い所なのかと・・・
535愛と死の名無しさん:02/03/28 09:02
>533
ご予算は?
536愛と死の名無しさん:02/03/28 11:16
>534
その日、4月14日でしょ。
「日曜だけど仏滅」だから予約がほとんどないため
ブライダルフェアにしてる式場は結構あると思う。
537愛と死の名無しさん:02/03/28 11:17
スマソ、sageることはなかった。
538愛と死の名無しさん:02/03/28 12:03
約10日後に旦那の友人(男性)の披露宴に出席します。
昨日いきなり電話がかかってきて、新婦さんがお色直しの時に使うウィッグを
作って欲しいというのです。
私は自分の披露宴の時に、自分でまとめ髪の上に被せるだけ…っていうちょっと
お姫様ぽいのとドレスに合わせて髪飾りを作ったんですけど、それと似た感じで、
新品でドレスとあわせてデザインもして欲しいっていうんです。(花嫁とは面識なし)
打合せをしようにも、今週末は法事で実家に帰らなくてはいけないし、
材料その他を買いに行く暇もないので、できれば断りたいんですけど、私の時の
披露宴の写真を見て、新婦さんがどうしても…って言って譲らないらしいんです。
作るにしても、10日くらいだと、仕事もあるのでどうしても時間的に難しいし…
どうやったらうまく断る事ができるでしょうか?
私と旦那で出席するので、あまり気まずくなりたくないんです…
539愛と死の名無しさん:02/03/28 12:13
>>538
「今週末は法事で実家に帰らなくてはいけないし、材料その他を買いに
行く暇もない。仕事もあるのでどうしても時間的に難しいし」と言って断れ。

ただしアンタではなく、旦那が断ること。
540名無しさん@HOME:02/03/28 12:13
結婚します。
式はなし。
彼の地元で彼の親戚集めてお食事会します。
引き出物ではないですが、集まって頂いたお礼にお菓子の詰合せを
持って帰っていただくつもりです。
熨斗には「内祝い」と書くのでいいのでしょうか?
また2人の連名でとするのは変ですか?
連名の場合、どちらの名前を左右どちらに書くのがいいですか?
541愛と死の名無しさん:02/03/28 12:15
>538 539に同意。
「コレだけ忙しい状態で、たとえ無理に作った所でそちらの満足するようなものは
絶対出来ない」とでも付け加えとけ。
542愛と死の名無しさん:02/03/28 12:20
>540 表書きは「内祝」か「寿」でいいんでないかい?
新郎新婦の連名でも別におかしくないと思う。
(つーか自分がそうでした)
名前はお店で書いてくれるから位置が左右どちらってのは気にしないでイイと思う。
(多分男性が左じゃあなかったかな)
543名無しさん@HOME:02/03/28 12:24
540です。
542さんありがとうございました。
助かります。
544538:02/03/28 12:43
>539 541
ありがとうございます。
一度そう言って断ったんですけど、新婦が譲ってくれないらしいです…(涙
今旦那から再び電話がきました…
新郎も困り果てているみたいで、直接話したんですけど、どうにかして欲しいと…
新婦もマリッジブルー?みたいになっているらしくて、「じゃぁ披露宴に出ない!」と
言う始末らしいです。
とはいえ、直接あっての打ち合わせの時間も取れない(相手は千葉、私は国立のはずれ)
ので、申し訳ないけれど…とお断りをしました。
ん〜〜〜でも後味悪い…せめてあと1週間くらい早くに言ってくれれば…
545愛と死の名無しさん:02/03/28 12:48
>>544
ちょっとその新婦はDQN入ってないか? 老婆心ながら
これから先が思いやられる…。でも、きっぱり断って正解。
546愛と死の名無しさん:02/03/28 12:51
仕方ないよ。あなたが悪いわけじゃない。
新婦も、式が終わって落ち着いたら、
「わがまま言って申し訳なかったな」と思ってくれるよ。(と願おう)
547愛と死の名無しさん:02/03/28 13:38
>546 そうだね
>538さんが悪いわけじゃないから、気にしないほうがいいよ。
それこそ何時までもゴネたり、式が終ってからもグチグチ言うようなら
その嫁さんはDQN確定な気がする…
548愛と死の名無しさん:02/03/28 16:58
そうそう。>583は悪くない。
あっちがDQNなんだから気にする事はないよ。
新郎も、それくらいたしなめられないでこれからどうするんだろう?
549愛と死の名無しさん:02/03/28 17:33
age
550愛と死の名無しさん:02/03/28 17:58
いるよね。そういう人。
私は一ヶ月前に披露宴出席してと言われた事あるよ。
頭数合わせだとすぐ分かったので即効断りました。
551愛と死の名無しさん:02/03/28 18:01
結婚の挨拶状を英語で出したいのですが
どういう文句を書けば良いのでしょうか?
とびっきりおしゃれな文句があれば教えてください。

それと、夫婦の連名は英語で書くなら
どう書けば良いのでしょうか?

お知恵をお貸しください!
552愛と死の名無しさん:02/03/28 18:03
「他人にものを頼むのに、ギリギリになってからってのは失礼」・・・
なにも結婚関係に限ったことじゃないよなぁ。
もし、「結婚に関することなら許してくれるだろう」と考えてるとしたら
よけい痛いなぁ・・・。
553538:02/03/28 18:10
度々すみません(汗
再び新郎から電話がきました。
明日の夜にうちに(私の家)来るので、どうにか作ってもらえないか?という話なんですが、
明日の夜には実家に帰るので無理です、と言いました。
その後再びかけ直してきて、新婦がどうしても譲らない、新婦が披露宴に出ないか
私が披露宴に出ないかのどっちかしかない!と言われたそうです。
会場の美容院での打合せで、ウィッグは友達に作ってもらったのを持ち込むと言っているので
どうしても譲れない、というのです。
元々新郎は私の友人ではないので(旦那の友人)私が出席しなくても
特に問題はないかな?と思っているのですが、今度は旦那が怒り出してしまいました。
やっぱりちょっと無理して作ればいいのかな…在宅の仕事なので、時間がどうにでも
なると思われているらしくて…困りました。
554愛と死の名無しさん:02/03/28 18:11
>>551
なんで英語?
555愛と死の名無しさん:02/03/28 18:13
>>553
なんなんだ、その新婦! 出席しなくてもいいじゃん、そんなの。
なんかこっちまでむかついてきた。ちゃんと頼んでもないのに
勝手に美容院にウイッグ持ち込むって言うなんて、どうかしてる。
出席する必要なし!
556511:02/03/28 18:14
英語圏の人に出したいのです。
冠婚葬祭のことだけあって
間違いがあってはダメだと慎重になってます。

(デタラメな単語レベルの英語しか話せないので・・・)
557愛と死の名無しさん:02/03/28 18:20
>>553
もう出るなよ、そんなヤツの披露宴。これを機会に縁切れば?
マリッジブルーが入ってるにしてもドリーム入ってるにしろ限度というものを
越えてるよ、そいつ。
新郎だってそんなドキュソな嫁の舵取りも出来ないようじゃ中身が知れてる。
旦那と新郎がどれくらいの友達か知らないけど、もう関わらない方がいいよ。
558愛と死の名無しさん:02/03/28 18:22
>553 旦那さんは何に対して怒ってるの?
貴方が作れないと言ってることに対して?
それとも友人の言い分に対して?

後者なら、もう一度きちんと作れない理由と、「今この時期に申し出すること
自体が失礼」という事を述べて、貴方は披露宴欠席で良いかと思われ。
それとも在宅の仕事が遅れた分の賃金保障してくれるんですかね?
559愛と死の名無しさん:02/03/28 18:23
>>553
もしムリして作ってやっても、少しでも自分のイメージと違ったら後々まで
文句言われるか徹夜してでも作り直させられるかどっちかだ。
やめとけ。
560愛と死の名無しさん:02/03/28 19:05
>新婦が披露宴に出ないか
>私が披露宴に出ないかのどっちかしかない!と言われたそうです。

553が披露宴に出ないことで丸く収まるなら願ったりかなったりじゃん。(w
ドキュソ嫁の報告は553のご主人に期待。
561愛と死の名無しさん:02/03/28 19:14
あーそうね、報告はほしいね、ドキュソ嫁の。
562愛と死の名無しさん:02/03/28 19:16
>>551
こっちのほうがいいかも
http://mentai.2ch.net/english/
563534:02/03/28 19:53
>536
ビンゴ。
しかも他のブラフェアの日付もよく見たら
GW中だった。そりゃ空いてて普通だよね。
ちょっとほっとした。ありがとう。
564愛と死の名無しさん:02/03/28 22:37
半年ほど前に入籍だけのごく簡単な結婚をしました。
地方に住んでいる主人の父親(母親は鬼籍)を招いて結納はしましたが、主人の兄二人は
もう家庭を持って別の地方に住んでいて、私は会ったことがありません。
主人と兄二人は仲が悪いということは全くないのですが、主人が高校を出てから
20年近くばらばらに暮らしているので、それほど親しいつきあいをしていません。
その兄の一人がなぜか今ごろお祝いを10万円送ってきてくれました。
主人がお礼の電話はしましたが、この場合、半返しなどをするものなのでしょうか。
また、その場合5万円位だと、どういうものを贈るべきですか?
会ったことがないので趣味がわからず食器等も考えものですし、かといって
カタログギフトというのも気持ちがこもっていない印象で・・・。
また、普通、式と披露宴なしで兄弟からのお祝いには熨斗に「内祝」とするのですか?
565愛と死の名無しさん:02/03/28 22:42
>553
>会場の美容院での打合せで、ウィッグは友達に作ってもらったのを
>持ち込むと言っているのでどうしても譲れない

ヲイヲイ、それは新婦の自己責任だろうに〜
そんな奴の披露宴には欠席だ欠席!

もしムリして作ったとしても、万が一新婦がそのウィッグに
気にいらないとこがあったら、それも全部あなたのせいに
されそうで、私はそっちの方が怖いよ…
566愛と死の名無しさん:02/03/28 23:23
>564 お返しはするべきだと思います。
表書きは多分「内祝」で問題ないと思うんですけど。
念の為、品物を贈る時にお店にも一言相談されては如何でしょうか?

品物は…う〜ん…いいものが思いつかないなぁ…
ちなみに私はカタログ(グルメ)ギフトと商品券を組み合わせて送りました。
567愛と死の名無しさん:02/03/29 01:14
age
568愛と死の名無しさん:02/03/29 01:33
>>534
遅レスですが、転勤族の間では4月の結婚式はNGです。
理由はおわかりですよね・・。
一般的にも何かと物いりな時期なのでさけた方がいいかと思います。
569愛と死の名無しさん:02/03/29 01:37
>>563
表書きは内祝いですが、結婚祝いのお返しの場合、
水引の本数が10本です。お店に「結婚祝いのお返し」と言えば
たいていちゃんとしてくれますよ。
570愛と死の名無しさん:02/03/29 01:38
結婚式について質問です。
御祝儀を出すときにふくさから出すものだとマナー本に記述してあるのですが
生憎私はふくさを持っておりません。
この場合裸で御祝儀を渡すのは印象の悪いものでしょうか?
更にもう一点質問なんですがこういう席で持ち歩くのに
丁度良いセカンドバックなども私は持っておらず、
仕方が無いので手ぶらで(祝儀はポケットに)式場まで行こうかと思っております。
が、式で何か荷物になるようなものを(みやげなど)渡されたりするものでしょうか?

常識無しな質問で恥ずかしい限りです・・
571愛と死の名無しさん:02/03/29 01:52
>507
荷物というか、引き出物は渡されます。
ふくさを使うのは、バッグなどに直に入れると汚れたり
折れたりするからです。男性は手ぶらの方も多く、
内ポケットからご祝儀袋を出される方もありますが、
あまり見栄えが良くないものです。今後のためにもなにか
用意されるといいでしょう。ふくさでなくてもおとなしい柄のハンカチ
で構いませんよ。
572570:02/03/29 02:11
>>571
レスありがとうございます。速レスで感激しました。
そうですね。こういう式の為にふくさを備えておこうかと思います。
更に質問で申し訳無いんですが引き出物は
一般的にどういった品を渡されるケースが多いのでしょう?
紙袋か何かに入っているのなら持ちかえり易いのですが・・
573愛と死の名無しさん:02/03/29 02:42
一般的にはその式場の紙袋です。デパートの紙袋よりマチが広くて
大きいものが多いです。お菓子などを平らに入れるからですね。
重さは内容によりけりで地域によってかなり違います。
東京近郊ですとお菓子・記念品が計5点入っているのが一般的でしょうか。
デパートでちょっとしたお買い物をした位の量になりますが、
持てないくらい重たい引き出物は最近は少ないので、
手ぶらで行かれるのなら心配するほどの量ではありません。
574愛と死の名無しさん:02/03/29 02:42
袱紗はこれからのいろんな場面で使う機会が出てくるかと思うので、
自分の下の名前で一枚作っておくと重宝しますよ。
ちなみに私は結婚する相手方から、その家の名前入り袱紗と風呂敷を
(男性色の)お道具として持ってくるようにといわれました。
でも、結婚後でも、自分の友達のお祝いなどでは自分の袱紗を
使うことでOKなので、地味目でも自分の好きな色のを
持っていることもいいですよ!
575愛と死の名無しさん:02/03/29 10:29
>>564
兄弟って、実のお兄さんからってことですよね。
だったら、半返しもいらないんじゃないのかなあ。
他人以上に「新生活のために使ってもらうためのお金」って意味が強いと思うし
金額が多い分、お返しの額も多くなっちゃって5万円という大金が
どっちの為にもならないお金になっちゃう気がする。
だって、私は未婚の妹がいて、彼女が結婚するとき10万渡すと思うけど
5万分の食器とかカタログギフトとか帰ってきたらびっくりする。
「な、なんてムダなことすんだよ〜。あんたたちが使いなよ〜」って思うけどなあ。
うちが、きちんとしてない家庭なのかもしれないけど。

576愛と死の名無しさん:02/03/29 13:15
age
577愛と死の名無しさん:02/03/29 13:50
>>564
私も兄弟だったらお返しとかいらないな(うちもきちんとしてない家かも
知れない)
もしどうしても気がすまないなら、ちょっといい肉とか魚とか、
おいしいものを家族分くれるとうれしい。
都会でしか買えない老舗のお菓子とかでもうれしい。
そんで、近況報告の手紙でもつけてくれてたら言うことないなあ。

個人的意見すぎて役に立たないので下げとく。
578愛と死の名無しさん:02/03/29 14:22
贔屓の落語家さんが真打に昇進したので、有志で着物や羽織を贈ることに
なりました。
で、「目録」を書くのですが、その中身の書き方(というか物の数え方)が
わからないので教えてください。

  目 録
一、着物      一枚
一、羽織      一枚

でいいのでしょうか?それとも

  目 録
一、着物      一着
一、羽織      一枚

でしょうか?(なお、実際には毛筆で縦書きです)
579愛と死の名無しさん:02/03/29 15:32
>>564
私はやはりなにがしかのお返しは必要だと思います。
もう何年も連絡していないのなら、兄弟と言うより遠い親戚くらいの
感覚になってしまうと思うし・・。
でもキッチリ半分の5万円だと堅苦しすぎるかも。
577さんの意見のようにちょっとしたお菓子とか名産品とかに
手紙や写真でも添えたらどうでしょうか。
580愛と死の名無しさん:02/03/29 16:58
553の報告キボン
581愛と死の名無しさん:02/03/29 17:38
>578 羽織も着物も一枚でいいみたいですけど…
p://www.sanseido.net/Main/hyakka/0307tani.html
念の為着物屋さんに確認してみては?
582愛と死の名無しさん:02/03/29 20:53
age
583名無しさん@HOME:02/03/29 22:39
大学時代の友人の結婚式に呼ばれました。
私、恥ずかしながら30才にして結婚式に呼ばれるのが初めてです。
子供の頃に親戚の結婚式に行った事はありますが。
何を着ていったらいいのですか?
この歳になってはじめてなんてまわりには聞けなくて。
584愛と死の名無しさん:02/03/29 23:08
>583 まず、男性ですか?女性ですか?
あとお式は何月頃で場所は何処ですか?
(あ、具体的にではなくてホテルとかレストランとか程度で結構ですよ)

とりあえず参考スレだけ挙げときますね。
スーツで出席、結婚式。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/983469048/
結婚式、どこまで服装OK? PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012013772/
髪型どうする?招待客編
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1004271172/
585名無しさん@HOME:02/03/29 23:13
583です。
女性。既婚(海外挙式で式は自分達だけ)。
友人の式は4月。ちょっと地味目のホテル。
です。
よろしくお願いします。
586記念書き込み党党員:02/03/29 23:17
すずめ
587愛と死の名無しさん:02/03/29 23:19
>583 和服が無難と言えば無難だけど…持ってなさそうだしね
とりあえず一度デパートのフォーマル売り場を覗いてみたらどうだろう?

個人的にはり「ドレス」って感じのものよりは、奇麗な色のスーツにコサージュとか
定番だけどワンピースにストールやボレロなんかの方が合わせ易いんじゃ
ないかと思うんだけど…
588名無しさん@HOME:02/03/29 23:22
585=583です。
和服、持ってないです。
スーツでいいかなと思ったんですが、地味なのしか持ってないし。
やっぱフォーマル売場で買わなきゃ駄目っぽいですね。
日が迫ってるので不安です。
589愛と死の名無しさん:02/03/29 23:36
地味なのでもなんとかなりそうなのと、そうでないのがあるからなぁ…
とりあえず明日休みなら>584のスレ見て、デパート行って見てくれば?
予算とかもあるだろうし。
あとインターネットのオークションとかで「結婚式に」って感じで出品されてる
スーツなんかを見てみるとイメージつかみやすいかも。
590愛と死の名無しさん:02/03/29 23:55
誰か他の意見キボンあげ。
>583にアドヴァイスプリーズ!
591愛と死の名無しさん:02/03/30 00:18
本当にわかんないなら、かえってシンプルなストール付きのドレスを
買っちゃった方が無難でない?買ってそのまま着たらオッケーなヤツ。
あと、今の時期なら若いお母さん向け・子供の入学式用の明るいスーツ
なんかもいっぱいありそうだよね。
コサージュつけたら結婚式でもいけそうなのとかない?値段手ごろだし
デザイン無難だし。
若いお母さんのよそゆきって感じで。ダメ?ダメか。
592愛と死の名無しさん:02/03/30 00:19
通話のつながりやすさ
H” > TU-KA > au > J-Phone = ドコモ

通話時の音の良さ
H" > au > TU-KA > J-Phone > ドコモ

メール機能
TU-KA > au > H" > J-Phone > ドコモ

Eメール配信速度
TU-KA = au = H" = J-Phone > ドコモ

地方(田舎)を含めたエリアの広さ
ドコモ > Au > J-phone > TU-KA > H"

都市部のエリアの充実
H" > AU > TU-KA = J-phone = ドコモ

データ通信の充実
H" > AU > TU-KA > ドコモ > J-phone
593愛と死の名無しさん:02/03/30 02:51
友人の披露宴に招待されたんですけど、
私、喪中なんです。
仲のよい友人なので、喪中であることを知っている上で
是非って言われているんですけど、
喪中の場合でも披露宴などのお祝い事って出席してもいいのですか?
594愛と死の名無しさん:02/03/30 03:23
>593 どなたの喪中か知りませんが、貴方と貴方のご家族が納得するのなら
構わないと思います。
知っててソレでも出て欲しい位の大切な友人なんだと思いますので。
595愛と死の名無しさん:02/03/30 03:32
>594
私の祖父(母方)が昨年の暮れに亡くなりまして
年賀挨拶等はすべて遠慮しました。(これは当然ですよね)
私としてもとても仲のいい友人なので悩んでいました。
せっかくのハレの日に難癖(それも縁起物)をつけたりしたくないし。
自分の家族に相談してみることにします。
ご回答ありがとうございました。
596愛と死の名無しさん:02/03/30 03:55
>>583
地味目のスーツでも、コサージュをつけて、髪をきちんとセットし、
パーティーバッグを持てば大丈夫。若いお母さんなどそのようなスタイルの方
いらっしゃいますよ。
逆におしゃれしているのに普通のバッグを持っている方が多いですが、
NGですね。
597愛と死の名無しさん:02/03/30 10:08
礼服って、ネクタイの色を変えるだけで
結婚式にも葬式にも使うものなんですか?
598571:02/03/30 10:52
>>583さん、ありがとうございます。一枚で大丈夫みたいですね。
599愛と死の名無しさん:02/03/30 15:57
>597 そだよ。詳しくはコナカや青山に逝って店員さんに聞いてみよう!
600597:02/03/30 18:34
>599
(゚Д゚)ゝラジャー ありがとうございましたm(_ _)m
601愛と死の名無しさん:02/03/30 19:00
ホテルで挙式&披露宴をするのですが、やはり心付って
各スタッフに必要?着付け、美容師さん、介添えさん・・・
どうしたら???
602愛と死の名無しさん:02/03/30 20:12
夫の兄弟の結婚祝いなのですが、お祝儀袋には夫の名前だけかくもの
なのでしょうか?それとも連名ですか?
もし連名でもよいのなら、あの細い短冊に二人の名前を書くのでしょうか?
ちとムリっぽい気が・・。
初体験なのでどなたか教えて下さい。
603愛と死の名無しさん:02/03/30 21:34
age
604愛と死の名無しさん:02/03/30 21:44
>602 旦那さんのみでよいと思われ。

つーか「お祝儀」って何処の地方で言うの?
ウチの周りは「ご祝儀」なんだけど。
605愛と死の名無しさん:02/03/30 21:54
×お祝儀
○ご祝儀
というのは他スレの過去ログでも何度か出てるね。
606愛と死の名無しさん:02/03/30 21:55
ウエディングプランナー
これって何???????
607602です:02/03/30 22:45
>604 レスありがとうございます。

>604 605
無知ですみません!母親が日本人じゃないもので・・
一応雅子様と同じ大学でてるんだけど・・(汗)
そういうことがよくわからなくて、ここの皆様が頼りなのです。
これからも宜しくお願いします。
608愛と死の名無しさん:02/03/30 22:47
>601
自分的には不要だと思うが、渡すなら着付け、メイクして貰う前にね。
609愛と死の名無しさん:02/03/31 00:40
会社の元先輩(今は職場が違う)についての話です。
その先輩に結婚式の出席についての打診をしたら
「よろこんで」
という返事でした。
ですが、招待状の返事は欠席になっていました。
それについてはがき以外何の連絡もありません。

で、結婚式の後、お祝いとして2000円と思われる品物をいただきました。
(普段から旅行のお土産がお菓子1こ(1箱ではないし、私だけにくれたもの)とか、
いろいろとケチだなあと思うことがよくあり、なんとなく納得はしました)
お礼の電話はしましたが、お返しはしなくてはいけませんか。
する場合はいくらくらいのものが適当ですか?
610愛と死の名無しさん:02/03/31 01:14
>609 新婚旅行のお土産を他の人よりちょっと多目に。
611愛と死の名無しさん:02/03/31 01:14
これから結婚するのですが、ビンボーなので、会費制(1万円程度)の
パーティーを開きたいと思っています。遠方から来られるお客さんへの
交通費・宿泊費はやっぱり必要でしょうか?以前宿泊費を出してもらった友達
には出すべきだとは思いますが・・・ 実家が会場に近い友達には、宿泊費は
必要ないのでしょうか? アドバイスお願いします。
612愛と死の名無しさん:02/03/31 05:46
>611 個人的に新幹線や飛行機を使わなければいけない人にはできるだけ
出した方がいいと思う。
お金がキツイのなら、一部でもいいし、出せないなら出せないで無理をせず
「申し訳ないが交通費や宿泊費を出せない。それでも良かったら出席して
欲しいのだが…」とはっきり言ってしまった方がいい。
あと、近場の人にはいらんのでないかな?

参考スレ
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担? PART2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1014630872/
613609:02/03/31 10:11
>610
レスありがとうございます。
残念なことにお祝いをいただいたのは新婚旅行後で、
お土産がないんんです....
614愛と死の名無しさん:02/03/31 11:05
>612
ありがとうございます。
そっちのスレも見てみますね。
615愛と死の名無しさん:02/03/31 11:09
>613 じゃぁ半返し以上になっちゃうかもしれないけど、菓子折りでいいんじゃ
ないかなぁ?消え物の方がいいような気がする。
616愛と死の名無しさん:02/03/31 12:39
激しく外出かもしれませんが・・・
オ祝儀って、貰った額を返す方がいいのでしょうか?
自分の結婚式の時に貰った額を、その子の式でのお祝儀額にするほうがいいの?
何か、旦那の友達を自分たちの式に呼んだ時、「今貧乏だから祝儀もって行かれへん」
って言われて「そんなのいいよ」って旦那も言ったそうなんですが、ホントに
からのお祝儀袋を頂きました。今度その子が結婚するんだけど、お祝儀って
普通に包むべきだよね・・・?
617愛と死の名無しさん:02/03/31 12:45
>616 包むべきでしょうね。

参考スレはこちら。
いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
21世紀のご祝儀情報
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/991410343/
2万のご祝儀って・・・したことありますか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1016904159/

---------お節介ですがコピペ-----------------------------
605 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:02/03/30 21:54
×お祝儀
○ご祝儀
というのは他スレの過去ログでも何度か出てるね。
618愛と死の名無しさん:02/03/31 12:47
>617
どうも有り難う。他スレが見当たらなかったもので・・・。
ご祝儀が正解だったんですね。このスレ始めてきたもので。
重ね重ね有り難う。
619愛と死の名無しさん:02/03/31 13:35
出席予定の結婚式に当日行かれなくなりました。
ご祝儀はどうしたらいですか?
他にも何かありますか?
620愛と死の名無しさん:02/03/31 13:50
>>619
先方に急いで連絡して、欠席する旨を伝える。で、謝り倒す事。
ご祝儀を現金書留で送る。どうしても出席できないのは仕方ないが、
このスレの>>526みたいに招く側も大変だから、とにかく早く連絡せよ。
621愛と死の名無しさん:02/03/31 13:51
622愛と死の名無しさん:02/03/31 17:42
結婚式場の見積りについて

「美容師料理」と言う名目で、披露宴料理代金が加算されています。
披露宴料理を@15,000にした場合、美容師二人で30,000も!
これって、どこでもありですか?

あと、ガーデンチャペルの広告写真には、オーガンジーの布で階段付近を飾っていましたが、実際はそういう装飾はないそうです。
それって怒っていいですか?


623愛と死の名無しさん:02/03/31 17:44
結婚式に呼ばなかった親戚への内祝って
商品券かカタログでもいいでしょうか?

みなさん5万円ずつ送ってくださったのですが、
半返しにしようと思うと、
該当商品が非常に難しいです。
値段相当の毛布セットや食器セットを貰っても
中高年の家庭にはすでにそろっているものだと思うし。
いっそ好きなものを選んでもらった方がいいのか、迷っています。
624愛と死の名無しさん:02/03/31 18:38
>>623
カタログはいいけど商品券はどうかな。
下のスレで「内祝い」で検索したらいろいろ出てくるよ。
「引出物。2品目 」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010500471/
625愛と死の名無しさん:02/03/31 20:25
>>622
つか、他の式場にした方がいいと思われ。
626623:02/03/31 20:47
>>624
やはり商品券のみだと抵抗がありますか・・。
先方は田舎の人だから、
余計にカタログのほうが無難かもしれないですね。
「引出物。2品目 」読み返してみます。
ありがとうございます。

627愛と死の名無しさん:02/03/31 21:10
>>622
聞いたことないなあ。
ホテル?専門式場?
628愛と死の名無しさん:02/03/31 21:14
>622
美容師料理って何??ホントに美容師さんも出席して食べるの?
それこそ嫌だ。そんなトコ変えた方がいいよ。もう申込みしてるの?
広告写真は、小さな時で「実際は変わることもある」みたいな注意書きが
あるかもしれない。よくチェックしてみたら?それでも怒れないとは思うけど。
629愛と死の名無しさん:02/03/31 21:57
>627−628
今「美容師料理」で検索してみたら、かなり引っかかってきたぞ。
(料金に含まれるものの内訳とかに入ってる)
なんだろう?自分式挙げてないからわかんないんだよなー(苦笑)
630愛と死の名無しさん:02/03/31 22:02
お色直しするなら、その間拘束するからなのかなぁ。
だからって何も出席者と同じ様な料理ださんでも。(汗
63121歳、男,481,486:02/03/31 22:17
お世話になりました。
無事に受付行うことができました。

また、なにかあったら宜しくお願いいたします。
632愛と死の名無しさん:02/03/31 22:26
>631 おぉ、今日だったのか。お疲れ様。
上手く行った様で良かったね。ご友人もお幸せに!
633愛と死の名無しさん:02/03/31 23:07
良く知らないけど、
急に出席することになった人の席を美容師席として
用意しておくことがあるとか聞いたことがある。
そういうもんなのでは?
>美容師料理
634愛と死の名無しさん:02/03/31 23:47
>622
私の時にはそれそのまんま「美容師さんの食事代」と言われた
ような気がするなあ…
1人あたり15.000もかかったかまで覚えてないけど。

ドレスやらブーケやらなんでもかんでもすごいお金かかるので、
当時は金銭感覚がマヒしててふーんで終わってしまったかも(汗
635愛と死の名無しさん:02/03/31 23:51
その後についての書きこみがないところを見ると
>>538はやっぱり作ることになったんだろうなぁ。
今頃必死で作ってるのかな・・・
636愛と死の名無しさん:02/03/31 23:59
この板には、喪服に関するスレはないんでしょうか。

今度スーツを買うんですが、黒にすれば喪服としても対応できるのかなあと
考えています。
でも、インナーは何を着るのかとか、形に関する注意事項とか、
そもそもスーツは女性の喪服としてありなのかとか
わからないことがたくさん・・・。

どなたかご指導くださいませ。
637愛と死の名無しさん:02/04/01 00:14
4月13日の披露宴に出席するのですがベロアとシースルーの切り返し生地の長袖ロングドレスっていけると思いますか??ベロアはもう時期はずれでしょうか。。。ご意見ください!!
638愛と死の名無しさん:02/04/01 00:50
>>637
結婚式、どこまで服装OK? PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012013772/
の648に同じ質問がありますな。
639愛と死の名無しさん:02/04/01 01:02
>>636
スレはないけど、検索したらたくさん見つかるよ。
http://www.kitty-manners.ne.jp/s9/
http://www.osoushiki-plaza.com/library/sikitari/mohuku.html
http://www.mimatsu-group.co.jp/dress/d_blackd1.html
http://www.if-u.co.jp/funeral/chart03101.html
http://www.marui-imai.co.jp/sapporo/odori/5f/formal/black/
喪服、ブラックフォーマルで検索してみれ。
インナーは黒など、表にひびかない物がいいでしょうね。
640愛と死の名無しさん:02/04/01 01:08
>>622 私の結婚式の時(中国地方 ホテル)も美容師のお弁当代を
請求された。
理由は、お色直しまで待機していなければならない。
万一、披露宴の時にハプニングがあり、着付けやヘアメイクがくずれた
場合は、手当しなければならないので、結局披露宴が終わるまで美容師
は待機していなければならない。
その間飲まず食わずで待っているわけにはいかないから。というものでした。
しかし、食事は式場側が手配したお弁当で、一人当たり千円〜2千円の間
だったように記憶しています。
641愛と死の名無しさん:02/04/01 01:28
素朴な疑問なんだが、美容師の給料に食事代は含まれてないのか?
雇ってる所が支給するだろ普通。なぜ客が出すのかワカラン。
642愛と死の名無しさん:02/04/01 09:44
>635
>>544でお断りしたと言ってるYO!
643愛と死の名無しさん:02/04/01 09:48
age
644愛と死の名無しさん:02/04/01 10:26
ちょと相談させてください。

5月に自分の式があるんだけど、受付を頼もうとした友人が
妊婦なことが電話をして発覚。
即答で断られ、まあそれはしょうがない。

しかし式のほうはどうなんだろう。当日は7ヶ月ごろ。
また即答されるのがちょっと嫌だったんで、返事は聞かずに
「とりあえず招待状送るね」とだけ伝えたんだけど。

一般的に、妊婦は式には出席しないんでしょうか?
(服とかもあるしなあ…)
また来てくれた場合、気を使う所(座席を出口の側にするとか)は?
645愛と死の名無しさん:02/04/01 10:36
7ヶ月ならだいたい安定期に入ってるだろうから、
披露宴に出席すること自体はできると思うよ。
なるべくタバコの煙が流れてこない席がいいね。(そんな席あるのか分からんケド)
646愛と死の名無しさん:02/04/01 10:39
7ヶ月ってかなりお腹でてない?
移動するのも大変だろうし。。。
647愛と死の名無しさん:02/04/01 12:43
私は6ヶ月で欠席したよ。足は重い、ちょと歩くと息切れする。
何かあって迷惑をかけるのは申し訳ないと思って、丁寧にお断りした。
648愛と死の名無しさん:02/04/01 12:57
出席するかしないかは友人が決めるじゃろうて。
強制はできないよね。
もし出席してくれるとなったら、なるべく配慮してあげてね。(って、それを聞いているのか。。)
649愛と死の名無しさん:02/04/01 13:16
親友の結婚式に招待されています。
私は結婚して遠方に住んでいて交通費が往復で四万円以上かかります。
遠方での式には初めて参加するので教えて下さい。
こういう場合祝儀はどのくらい包めばいいのでしょうか?
普段は三万円包んでいます。
交通費がたくさんかかるので正直三万円はキツイのです・・・
どうぞよいアドバイスをお願いします。
650愛と死の名無しさん:02/04/01 13:18
交通費が出るのなら三万でいいんじゃない?
出ないなら、考えなおした方がいいかもね。
651愛と死の名無しさん:02/04/01 13:27
649です
>650さん
早速レスありがとうございます。
交通費・・・そうやら出ないようなんです。
はっきりは確認していないのですが・・・お金の事だから聞きにくくて。
こういう場合、交通費って出るものなんでしょうか?
交通費が出るなら勿論三万円包むつもりなのですが・・・。
出ない場合、例えば一万円でもいいんでしょうか?
652愛と死の名無しさん:02/04/01 13:40
>651
交通費がでなくて、ご祝儀がつつむのがきついなら、
欠席してお祝い贈ったほうがいいと思う。
親友へのご祝儀1万円というのは、あまり聞かない。
でも、その友達が交通費は出せないけど、是非きてほしいから
ご祝儀の心配はしないでというなら、別だろうけど。
こうなると一般常識ではなく、あくまであなたとその友達との間柄の問題。
653愛と死の名無しさん:02/04/01 13:40
一万円はさすがに少ないかな。。。
654愛と死の名無しさん:02/04/01 13:43
>652さん、653さん
651です。やっぱりご祝儀一万はあんまりですよね・・・
でも親友だから出席したいんです。
友達もご祝儀の心配はしないで、と言ってくれていました。
じゃあちょっと少ないけど2万円は包もうかな・・・

どうもありがとうございました!
655650:02/04/01 13:50
>651
私の場合「どうやって来るの?」と交通手段を聞かれたので、出るものと
思って三万包みました。しかし、出ませんでした。
出ないとわかっていたら二万包んでいたと思います。
ちなみに、交通費は往復三万かかりました。結構きつかったです。
金銭的に。
一万はどうなんでしょうかね?交通費が四万もかかるのなら
しょうがないかなとは私は思いますが。
656愛と死の名無しさん:02/04/01 13:55
>655 1万は絶対止めた方がいい。常識疑われます。

2万でも人によっては色々言うけどね…一応相場は2〜3万となってるので
個人的には全く問題ないと思う。
657652:02/04/01 14:00
>651
でも、親友なら交通費のこと聞いてみたらいどう?
全額負担でなくても片道分くらい都合してくれるかも。
あなたが出席してお祝いしてあげたいといってくれるほど
あなたの友達も是非出席して欲しいと思っているなら
確認しても、失礼にならないと思う。
658愛と死の名無しさん:02/04/01 14:11
出席するためにン万円も交通費かかるようなトコから来てもらうのに、相手に交通費の事を
言わない招待者がいるほうがおかしいんだよね?それが普通なの??

亀だが・・・。
私の式の時は、美容師料理なんて取られなかったぞ!美容師さんもお色直しの時、
お腹鳴らしながらやってくれてたから、「お昼まだなんですか?」って聞いたら
「終わってからですので・・・」って言ってた。自分で食べに行くかなんかだと
思ってた。美容師料理なんて項目が無かっただけで、式代に入ってたのかもしれないけど。
659愛と死の名無しさん:02/04/01 14:37
>655〜658さん
651です。ああ皆さんありがとうございます。
結構一人でもんもんと悩んでいたので色んな意見を頂けて嬉しいです。

細かい話をしてしまうと、親友ではあるのですが彼女とは一度お金の事
(というか金銭感覚について)で喧嘩しているんです。もちろん仲直りは
していますが。
それもあって特にお金の事を聞くのにすっごくナーバスになってしまうんです。
彼女も一緒かも知れない・・・。
それで余計に聞きにくいのかも。
彼女から交通費の事を言ってくれれば言えるんだけど・・・

皆さんの意見やこの板の色んなスレを読んで、一万はいくらなんでも非常識だと
わかりましたのでやめたいと思っています。
でも交通費高いのでやっぱり二万円かなあ・・・。

色々と参考になりました。ありがとうございました。

660愛と死の名無しさん:02/04/01 14:50
 うちの親父が手術後意識不明で死にそうです。
手術前に密葬にしてくれと言ってました。
密葬ってどうするんでしょうか?
661愛と死の名無しさん:02/04/01 14:53
交通費だけで4万以上かかるなら、2万でも問題ないよ。
もし当日交通費を頂いちゃったら、後日一万円くらいの贈り物をするって手もあるしね。
662愛と死の名無しさん:02/04/01 15:02
>660 身内だけで葬儀→火葬が一般的です。
(一般の人には知らせないか知らせても参加を遠慮してもらったりする)
後日「本葬」を改めて行う場合もあります。
宗教がらみでなく「偲ぶ会」なんかをやってもらう場合もあります。
663644:02/04/01 15:03
>645〜648
レスありがとうです。
もし出席の返事が来たら、悩みながら席次考えてみます。
664愛と死の名無しさん:02/04/01 15:10
1万円ぽっち・・・と言っても私の食費2か月分なのねん。
私は交通費ありだと3万円、無しだと2万円にしています。
往復4万円かかるので・・・さらに着付け、セット、2次会などなどで
10万円仕事。でも呼ばれると嬉しいので、欠席したことはないです。
だったら一律3万円にせぇ〜
665660:02/04/01 15:28
>>662
 ありがとうございます。
666583:02/04/01 16:20
30過ぎて初めて結婚式に呼ばれて服装に困ってた者です。
遅レスすみません。
早速土曜日にデパートに行ってきました。
いきなりフォーマル売場に行けなかったので、そこそこの
ブランドの売り場に行きました。
即ドレス+ボレロなど結婚式に対応できそうな物がありましたが
結局ベースが白っぽいベージュでラメ糸が織り込んであるスーツにしました。
真っ白でなければ白っぽくてもOKですよね?
アクセサリーは母から貰ったダイヤのネックレスをします。
あと靴とバッグです。
今少し前のレスを見たら普通のバッグはNGなんですねー。
靴とバッグについて色や素材などアドバイスお願いします。
667583:02/04/01 16:26
すみません。質問に気をとられてお礼言ってなかったです。
アドバイスくださった皆様ありがとうございます。
1歩前進しました。
引き続きアドバイスお願いします。
668愛と死の名無しさん:02/04/01 16:28
>666
ホワイトベージュってグレーゾーンだと思うんだけど・・・
669愛と死の名無しさん:02/04/01 16:28
>真っ白でなければ白っぽくてもOKですよね?
いや。。。せっかく買ったのに悪いけど、
オフホワイト、ホワイトベージュ、アイボリー、これらは遠目に見たら白に見えるから
避けた方が無難だと思う。

って、服装スレでは散々言われてると思うけど。。。
670583:02/04/01 16:35
げっホントですか?
失業中イタイ出費ながら頑張ったのに。
小物で救済方法ないでしょうか?
売場で店員に「結婚式に着れるかなぁ?」って聞いたんですけど。。。
「これなら光物の糸が入ってますから大丈夫でしょう」とか言われました。
なんとかなりませんかー?
671愛と死の名無しさん:02/04/01 16:37
まぁ開き直ってインナーに色物とか、コサージュ付けるとか
服とバック色物にしたりとかで行くしかないだろうね…
672愛と死の名無しさん:02/04/01 16:38
店員の「大丈夫」を信用してはいけない。
ってのも、服装スレでは散々言われてると思うけど。。。(笑)

笑い事じゃないか。ゴメソ
673583:02/04/01 16:41
今まで僻地に引っ込んでおり多忙のため、結婚式は辞退し続け
ようやく落着いて、呼んで貰った結婚式なんです。
大事な友達だし、失礼にならないようにしたいです。
なんか、情けなくって泣けてきました。
674愛と死の名無しさん:02/04/01 16:54
>673
いや、絶対にだめってんじゃないから・・・
スーツだと色付のストールを羽織るわけにいかないけど
他の小物をうまくアレンジすれば、失礼にならない格好にできる。
どんなに完璧な格好をしていても立ち回りの失礼な人もいるから
お祝いしたいという気持ちで頑張って。
675583:02/04/01 16:58
ありがとうございます。
具体的にどんな小物がいいんでしょうか?
676愛と死の名無しさん:02/04/01 18:10
>>675
コサージュやスカーフに色物を持ってくるとかかなぁ。
677愛と死の名無しさん:02/04/01 18:17
>>659
亀レスだけど、下のスレも参考にしてね。
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART2 (立場は逆だけど)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1014630872/
いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
2万のご祝儀って・・・したことありますか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1016904159/
678583:02/04/01 18:25
さっき仕事の合間に家に帰ってスーツを見直してきました。
ちょっと離れて見ても白ではなく、ページュの地に白とラメの糸が織り込んで
ある感じ。
形も幼稚園の入園式のお母さんって感じの飾りのないシンプルな形です。
インナーに色物、靴やバッグを濃いベージュでどうでしょう?
靴とバッグで他にフォーマルなので持ってるのは黒です。
679583:02/04/01 18:27
ページュって。。。
ベージュです。
ちょとパニクってるようです。すみません。
680愛と死の名無しさん:02/04/01 18:46
とりあえず上半身に何か色物を。
スカーフを大きめに肩に掛けて、ブローチで留めるとか。
681583:02/04/01 19:01
スカーフですか。
そんなコじゃれたもの持ってないんですが。
ちょっと貸してくれる人探してみます。
ここは陸の孤島のような場所で若い人も少なくて相談する人もいないんです。
もう日がないし最悪現地調達です。アセアセ
アドバイスありがとうございます。
682愛と死の名無しさん:02/04/01 19:34
30歳の既婚者(女)です。都合により自分自身は式あげてません。
今度、妹がケコーンするのですが「留袖着てこい!」と言われてしまいますた。
「留袖以外を着てくる女きょうだい(既婚者)なんて常識ではありえない!」とも。
しかし私自身、着物はニガテなのでなるべくスーツや礼服で済ませたいのです…。

フォーマル売り場で礼服見て、店員さんに事情を説明したら
「こんな地味な服をお式に着てくなんてとんでもない」と言われ。
フォーマル売り場の黒の上下ってそもそも葬式に着ていくもんなんでしょうか。
どうしても着物ではなく、お洋服でゆきたいのです。
近い親族のケコーン式&披露宴の経験者の諸先輩方、ぜひアドバイスお願いしますです!
683愛と死の名無しさん:02/04/01 19:45
>形も幼稚園の入園式のお母さんって感じの飾りのないシンプルな形です。
形の問題じゃなく色そのものがやばいと思う・・・
アイボリーやベージュは限りなくグレーゾーンって服装スレには散々
出てるのに・・・服装スレ紹介されてたのに読まなかったのかな。ちょっとうかつだよ。
意地悪言うようだけど、結婚式で「白っぽい色」着てる人ってやっぱり
後で話題になるよ。「今日、白っぽいの着てる人いたよね」「あ、あれ?」とか。
やっぱり悪目立ちするし。

個人的にはそのスーツはもうあきらめて買い直すか、誰かに事情話して貸してもらう
とかした方がいいと思うけどなあ・・・・
684愛と死の名無しさん:02/04/01 19:49
>>681
スカーフを使うならこのページが参考になると思うよ。
ttp://ns1.silk-center.or.jp/thesilk/P10.html
「シルクのスカーフ」 スカーフマジックのコーナーに結び方の紹介あり
ttp://www.kosodate.co.jp/okeiko/backnumber/back_n.html
「ネットdeおけいこ」スカーフの結び方コーナーに結び方の紹介あり

人から借りるなら、汗やファンデーションなどの汚れを付けないように注意すること。
必ずクリーニングして返すこと。
ブローチなどと併用するときは、針や留め金でスカーフを傷つけたりしないように注意。
スカーフにブローチを付けるときは、ブローチの重みで穴が開きやすいので、針を通す
部分のスカーフの裏側に目立たないように力布(ブローチサイズのハギレ)を当てて、
補強しておくとスカーフの傷みを最小限におさえて、ブローチもしっかり泊まるので
便利ですよ。
685愛と死の名無しさん:02/04/01 19:53
>684
結婚式の主役は妹さんです。
いちばん近い親族とも言えるあなたが洋服で行ったことで
妹さんやあなたのご両親が先方の親族から
DQN扱いされたりすることを考えてあげてくださいな。
また、留袖は「招待客じゃなく、明らかに新郎新婦に近い親戚」と周囲にわからせる意味もあるのです。

フォーマル売り場の黒の上下は、やはり「新婦の姉」が着るようなものではないでしょうね。
女性用黒の上下は「祝いごとよりもより失敗が許されない弔事」にあわせて作られたものなので
基本的に葬式に着て行くものと考えたほうが良いと思います。
同じ「真っ黒な礼服」でも、男性と女性とはちょっと扱いが違うと思います。
686愛と死の名無しさん:02/04/01 20:25
>>685>>682への誤爆だと思うが、言ってることはそのとおり。
改めて>>685へ。留袖はレンタルで借りればいいんだし、着物が
苦手だって言ったって、実質着てるのはそんなに長い時間じゃないでしょ。
体が不自由だとか、どうしても着物を着れない理由があるならともかく、
妹を祝う気持ちがあるんなら、姉として留袖ぐらい着れば。
687686:02/04/01 20:26
えらそーに書いといて、>>686>>682へ、です。鬱だ詩嚢
688685:02/04/01 21:21
>686
フォローありがとう。お願い、氏なないで〜!(w
689愛と死の名無しさん:02/04/01 22:51
一度アゲとくね
690愛と死の名無しさん:02/04/02 00:18
結婚式の案内状が届き、同時に出欠確認のはがきが
同封されていました。
この場合、気をつけなければいけないことといえば、
宛名の「○○○○行」を「○○○○様」に変えることですよね?
あと裏面には「ご出席/ご欠席」とあるのですが、
これも「ご」の部分を消したりしなければならないのでしょうか?
あと一つ!(長くてスマソ!)通信欄が設けてあるのですが、
「おめでとうございます。」なり、なんなり
とりあえず一言書いてたほうがいいんでしょうか?
なんせ初めての同級生のケコーン式なもので
情けないぐらいに要領がわからないんだ…鬱
どなたかアドバイスなどいただけますか?
691愛と死の名無しさん:02/04/02 00:21
>>583
式場内はかなり暗いものなので間違いなく白い服に見えます。
スカーフを使うのも一手ですが、いかにも隠している風になったり、
お食事に不便ですし、不慣れな人は汚す危険大。
ちょっと気の毒ですが、小物を使ってごまかせるのは色つきスーツだけですね。

692愛と死の名無しさん:02/04/02 00:29
>684
新婦の身内がちゃんとした服装をするのは、
お式に来てくださる方々への礼儀と言うものです。
あなたがどう思おうと、一般的にはやはり留め袖の方がスーツより格上なのです。
693682:02/04/02 00:45
>>685>>686
>>692さんも私へのレスですよね?何故こうも>684と間違われてしまうのだろう…^^;

アドバイスありがとうございました!
読ませて頂いて黒留袖の必要性を悟り、着る決心がつきました。
考えてみれば妹は1人しかおらずここまで近い身内のケコーン式も生涯1回しか
ないわけで、めったに着れないものが着られるんだからいいじゃん♪と、
逆にポジティブに考えることにしますた。

さっそく明日レンタル衣装屋逝ってきますです。感謝です。
694692:02/04/02 01:06
>682
誤爆&きつい書き方すみません。m(__)m
ケコーン式で悪目立ちすると、「あんな人がお友達(or親戚)にいるのね」
と思われてしまい、新郎新婦の迷惑になるのです。
(私自身の時にDQNがいて恥ずかしい思いをしたので・・。)
いいお式になることをお祈りします。
695愛と死の名無しさん:02/04/02 01:25
>>690
「ご出席」…「ご」を消し、頭に「慶んでor謹んで」、出席の下に
      「させて頂きます」等の言葉を書き添える。
「ご欠席」…全体を線で消す
「ご芳名」…「ご芳」を消す
「ご住所」…「ご」を消す
表面の「○○行」は「行」を消して「様」と直す
通信欄には何かメッセージでも入れたらよいと思われ。おめでとうでも
当日を楽しみにしていますでも。

基本パターンはこんなとこ。欠席の場合も頭と末尾に言葉を足したと思う。
(多分「誠に残念ながら」「させて頂きます」とか?)
696愛と死の名無しさん:02/04/02 01:27
忘れてたので追記、「出席」は○で囲む。
697愛と死の名無しさん:02/04/02 01:33
二本線で消すよりも、「寿」の字で消す方がさらに丁寧。
698682:02/04/02 01:42
>>694=692
こちらこそ、682ではご自身のお恥ずかしい思い出を思い出させてしまうような
嫌な気持ちになる書き方をしてしまって、すみませんでした m(__)m
自分自身がケコーン式をしていないせいか、こういった新婦側の気持ちに
とても鈍感になってしまっているような気がしています。

悪目立ちせずかといって鈍感にもならないよう、色々なことをよく勉強して
妹には、恥ずかしい思いをさせない姉になりたいと思います。
どうもありがとうでした。
699愛と死の名無しさん:02/04/02 01:43
ちなみにいろんな消し方
一本線。(多いね。でも二本線の方がいいっす)
×印。(消すのだという強い意志が感じられるね)
ハンコ。(訂正印じゃないっつーの)
修正液。(すげえキタナイハガキになった)
ハガキ全体に紙を貼り「出席」と書く。(ネタだったのだろうか)

以上の方法は、できればしないほうがいいな。
700愛と死の名無しさん:02/04/02 01:56
便乗して自分の式のときの出欠ハガキで印象に残ったもの。
「出席」を力強い花丸で囲ってある。
「出席」に「必ず!」「させて頂きます!」と書き足し。

正式なマナーには叶ってないけど(本人達もそれは承知の上だったと
思う。招待状が新郎新婦連名だったから敢えて書いたと思われ)
気持ちがよく伝わってきて嬉しかったよ。

話がそれるのでsage
701愛と死の名無しさん:02/04/02 14:10
>>697
「寿」で消すほうが丁寧なんて聞いたことないぞ。
寿で消すと読みにくいので私はあまりオススメしない。
ちなみに寿で消すのは正式ではないと本にも載っている。
702愛と死の名無しさん:02/04/02 14:13
保全揚げ
703愛と死の名無しさん:02/04/02 14:28
>>701
年寄りは寿だ。
つーか、
何冊読んだか知らないが、本を鵜呑みにするな。

しかし読みにくいのは事実だ。
704愛と死の名無しさん:02/04/02 14:45
>703 寿、って筆で書くとカコイイんだよね。
その名残もあると勝手に想像。

ボールペンだったら二本線で消すのが一番スマートだ。
705690:02/04/02 15:51
>>695さんをはじめ補足説明いただいた方々、
遅ればせながらアドバイス、ありがとうございました。
もう少しで常識ない奴だと思われるとこダターヨ。
本当にありがとうございました。
706愛と死の名無しさん:02/04/02 17:22
>>703
年寄りは寿??
そんなこたーねー
707愛と死の名無しさん:02/04/02 17:30
別に寿で消すのが悪いって言ってるんじゃないんですけど・・・
708愛と死の名無しさん:02/04/02 17:57
とりあえず粘着は無視進行で。
709愛と死の名無しさん:02/04/02 22:13
age
710愛と死の名無しさん:02/04/03 02:01
質問をした人は、その後を報告して下さいねー。
711愛と死の名無しさん:02/04/03 02:18
集合写真をとらない式ってありでしょうか?
ホテルで挙げるのですが、人前式のため時間があまりないのと、
友達のプロカメラマンにスナップを撮ってもらうので、
その友達に撮影料金&心付でそれなりの金額(15万くらいだけど)渡すので、
余裕ないため。
親戚にはスナップを小さなアルバムにして送ろうと思ってます。
712愛と死の名無しさん:02/04/03 02:36
>711
プロなら心配ないと思うけど、過去ログで友達のカメラマンにまつわる失敗談があったね。
参考までに見ておくといいですよ。
713愛と死の名無しさん:02/04/03 09:41
>711
きちんとした集合写真がないと親戚衆から
「一生に一度のこと、写真くらいきちんと撮れよ」と
ブーイングが出る可能性はあるが・・・。
714愛と死の名無しさん:02/04/03 14:05
>>711
親戚としては、友人たちの写真なんかあってもしょうがないし
アルバムなんかジャマ。
715愛と死の名無しさん:02/04/03 14:10
>711
新郎新婦の2人の写っている写真を送れば、
集合写真なんてなくてかまわないんじゃないかなぁ。
年寄りの考え方は違うのだろうか。
とりあえず親に相談(というか了承を得る、かな)してみるのがいいと思う。
716愛と死の名無しさん:02/04/03 15:47
海外で夫婦ふたりだけで挙式をあげる人に、
なんか届けたいと思ってます。
ホテルに、お花のアレンジメントかシャンパンとメッセージ、
と思ってますが、どういう手順ですればいいのだろう?
とりあえずホテルの名前は分かってます。
あと、アレンジメントって迷惑かしら?
717愛と死の名無しさん:02/04/03 15:48
さげちまったい、スマソ
718愛と死の名無しさん:02/04/03 16:04
>>716
メッセージは電話なりFaxなりでホテルに伝えればいいんじゃない?
アレンジメントは、もしかするとホテル側で用意してるかも。
(ウェディングパックだといろいろ付いてくるしね)
719愛と死の名無しさん:02/04/03 17:29
>711
集合写真だけはいるのでは?
うちらは焼き増しなんて親戚はいらないんじゃないかなーと思ってたら、
式後、両方の親から出席者分焼き増しお願いされた。
逆に自分の写ってないスナップ写真はいらないような気がする。

どっちにしても式終わっちゃったら、二度と写真撮れないから
事前に両方の親に相談するとよいと思います。
720愛と死の名無しさん:02/04/03 17:52
>>715
親戚にしてみたら、結婚式という名目で一堂に集まれるめったにない機会。
新郎新婦の写真よりも、親族一同のが写ってる写真の方が重要だよ。もし
お年寄りがいれば、なおさらのこと。できれば親族の写真撮っといた方が
いいと思うけどねぇ。
721愛と死の名無しさん:02/04/03 19:06
>720
うちのばあちゃん、亡くなった時の遺影は10年前の私の結婚式の集合写真から延ばした。
年取るとなかなか「改めて写真を撮る機会」なんてないし
ばあちゃんちは農家で「生涯現役」だったから、
冠婚葬祭でもなければばあちゃんは絶対髪結いしたりお化粧なんかしない。
慶事で撮った写真は「きちんとヘアメイクした礼装で、しかも良い表情」で写ってることも多いから
親族写真はそういう意味でも必要なのだ。

722愛と死の名無しさん:02/04/03 20:51
>>721
確かに、年取るとわざわざキチンとした格好で写真をとる機会も少ないだろうね。
うちのじーさん今86歳なんだけど、何時「何か」があってもいいように
盆の時に親戚が集まる毎に写真を撮ってるよ。スレと関係ないのでsage。
723愛と死の名無しさん:02/04/03 21:08
兄の初めての子供が今日か明日にも生まれそうな勢いです。
が、新生児のお祝いなんて初めてなので勝手が全くわかりません。

学生なので、あまり予算はありませんが
何か良い贈り物がありましたら、教えていただけないでしょうか?
724愛と死の名無しさん:02/04/03 21:19
ガラガラとかのおもちゃかなぁ。
新生児用の衣類は子供いない人にはわかりづらいから。
あと実用品でおむつってのもいいかも。
725愛と死の名無しさん:02/04/03 21:22
>723 タオルやガーゼのハンカチは幾ら有っても困らないって言われたけど。
あとは自分もおもちゃに一票かな。
お子様が気に入ってくれるかどうか、って所は賭けだけど(w
726愛と死の名無しさん:02/04/03 21:26
赤ちゃん日記はどうかな。書き込み式で、両親の感想や
生まれた時の身長・体重を書き込んだり、手形を押したり
節目毎の写真を貼ったりもできる。本屋にいろんな種類があるよ。
後は産着やタオル等かな。ただ、義姉の趣味を聞いてからの方がいいけど。
727愛と死の名無しさん:02/04/03 22:05
結構先に使うことになると思うけど靴なんてどうかしら?
\5000もあれば立派なのが買えますよ。
728AYA:02/04/03 22:49
花嫁方の両親やホテルが、
「絶対に花婿の父親もモーニング着なきゃだめですよ!」
って逝ってます。
そんなこと無いと思うんだが...
はたしてその両親とホテルの絶対の自信はどこから来るのか、諸先輩方
、ご教授お願いいたします。
729愛と死の名無しさん:02/04/04 01:26
>>728
モーニングの理由は、リンク先を御覧下さい。
http://www.wedding-dress.co.jp/d-rules.html
http://www.tuxedo.co.jp/ex3023.html
紋付袴でもいいけど、両家で釣り合いが取れるようにできるといいね。
730711:02/04/04 02:12
>721>722
731711:02/04/04 02:19
スマソ、途中でした逝ってきます。

集合写真の件ですが、結局親戚一同が集まれないということがあるのでやめる
方向です。
葬式写真のことまでは各家庭でご用意ください、と思います。
うちのじいさんも亡くなったときはいい写真がなくてなんでもないときに撮った
写真に首から下がスーツのものと合成でした。
知ってるから仏間の写真みるたびに笑うけど。
732元旅行会社員:02/04/04 02:26
>>716
遅レスだけど…もし予約した旅行会社の支店が分かるのなら、そこに
伝えると話が速いです。
大体の予算と、シャンパン、ワイン、赤、白、ハーフボトル、フル
ボトル等、第一希望、第二、第三希望ぐらいまで伝えると、更に話が
早いです。英語で、ですが簡単なメッセージを付けられる所も多いです。
旅行先の方面にもよりますが、5000円ぐらいから、アレンジは引き
受けて貰えるんじゃないでしょうか。あと、余談ですが、ケーキ等
の差し入れはオススメ出来ません。日本と違って美味しくないのが
多いので…
あと、シェラトンやヒルトン等の有名所は、日本国内に予約案内所
があります。(104で、海外にもある○○ホテルの予約したいんです
けど、予約できる案内所の番号分かります?と聞いてみるか、ネット
で探してみて下さい) 日本にそういう案内所があれば、そこで差し
入れの手配もやってくれると思います。
733716:02/04/04 07:31
>718,732
どうもありがとう!
ほんとに大変参考になりました。
ありがたやありがたや。
734愛と死の名無しさん:02/04/04 18:50
age
735愛と死の名無しさん:02/04/04 19:29
結婚式の費用ってどちらが負担しましたか?
私の場合は旦那側の出席者は旦那の貯金から、私側の出席者は私負担、
結納は旦那の親とうちの親です。結婚してからのお返しやお歳暮も私側のは
私が払ってくれと言われて旦那と喧嘩になりました。
私は結婚前に仕事も辞めたし、いくらご祝儀貰ったからって、何で出さなきゃならないの?
って感じです。みなさんはどうでしたか?
736愛と死の名無しさん:02/04/04 19:40
>>735
うちは結婚式は2人で貯めた結婚資金で。
お祝いについては、お金でお祝いくれた人にはそのお金から直接半返しして
モノでくれたひとには2人の共同の貯金から返したよ。
どっちの側からもらっても新夫婦である2人へのお祝いであることに
変わりはないので。
奥さん側からもらったお祝いは奥さんだけで、旦那側からもらった
お祝いは旦那だけで使うわけじゃないでしょ?くれる人だって
「旦那だけに」「奥さんだけに」ってくれるわけでもない。

感想を言わせてもらえば、旦那もあなたも心が狭いとゆーかケチだなーと
思う。
737愛と死の名無しさん:02/04/04 19:51
>>736
確かに私も旦那もケチかも。友達の家は、旦那の両親が全て出してくれたそうで、
ご祝儀も旦那の両親に全部取られたらしい。
私は前の彼氏とも結婚の話があったけど、その時は前彼が全部払ってくれると
言ってたし、今更だけど、こんな旦那と結婚するんじゃなかったと思った。
738愛と死の名無しさん:02/04/04 19:55
そういうことで揉めてると知ったらお祝いした人も悲しむと思う。>735
739723:02/04/04 20:10
>>724-727
レスありがとうございます。
つい、さっき生まれたそうです。
で、明日にでも皆さんの意見を参考にプレゼントを買いにいくつもりです。

退院して落ちついてから渡すとして、1週間後がチョト楽しみです。
740愛と死の名無しさん:02/04/04 20:32
>723 おめでとう。あとは店員さんにでも相談するといいよ。
741愛と死の名無しさん:02/04/04 20:52
伯父が亡くなったのでお葬式に行くことになったのですが、
姪の私はどんな服装がよいのでしょう?
やっぱり黒のワンピースでしょうか?でもワンピースがないんです。
他にもお葬式の服装の礼儀とかが全然わからないのです。
母に聞こうにも、離婚してしまい近くにいないものでわからないのです。
父親は女性のことはわからないって言うんです。教えてください。
742愛と死の名無しさん:02/04/04 21:11
>>741
伯父さんの葬儀ならやはり黒のワンピースでしょうね。
時間があればデパートやスーパーのフォーマル売り場で買えばいいですが、
買う暇もなければ、葬儀社によっては喪服を手配してもらえるので相談してみたら?
レンタル衣装店で借りる手もあるよ。マナーは下のリンク先を参照にして下さい。
http://www.taka.co.jp/sasatuya.htm
http://sougi.bestnet.ne.jp/manual/
http://www.e-sogi.com/index.html
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/index.htm
http://www.suzuto.co.jp/sou/index.htm
743愛と死の名無しさん:02/04/04 21:34
すいませんが質問があります。

私は現在、大学4年生の21歳なのですが
友人(同じ中学の同級生)が結婚することになりまして
披露宴に招待されたのですが、参加する友人と幾ら包むって
聞いたら「2万か1万」と言うことになりました。

学生とは言え、二万は安いのでしょうか?
おそらく、周りの友達みんなが初めての結婚式なので
そこら辺の相場がまったく分かりません。
ここのスレ通りに「二万は安いのでしょうか?」
 
経験された事の有る方、アドバイスをお願いします。
744愛と死の名無しさん:02/04/04 21:58
学生なら2万でも安くはないでしょう。十分かと。
まあ、実際は社会人より大学生でバイトばっかりやってる人の方が
自由になるお金は多いんだけど。w
745愛と死の名無しさん:02/04/04 22:07
>>743
「2万のご祝儀って・・・したことありますか?」の896で同じ質問してますね。
マルチポストはいかんよ。
746743:02/04/04 22:21
>>743
本当にスイマセン。

マルチポストと言う2chでの常識も知りませんでした。
本当に一般常識も2ch常識もないDQNな人間で
みなさんに迷惑を掛けました。
747愛と死の名無しさん:02/04/04 23:12
>>746
まだ学生なんだから、冠婚葬祭の礼儀や常識は
これから覚える機会がたくさんあるかね。
少しずつでも覚えていけばいいの。
2chの常識は、あまり詳しくなっても・・・。(w
748愛と死の名無しさん:02/04/04 23:30
ここで聞くより、まず親に聞けばいいのにね。
もしかして親も知らないのか?
749896=899:02/04/05 00:25
親は知っていると思います。ですが夜の10時でしたので
電話をすると迷惑だと思いました。
「だったら明日、電話すればいいだろ?」って思うかも知れませんが
その通りですから反論できません。

即効性のあるインターネット(2ch)を通して答えを求めてしまいました。
「本で調べれば分かるだろう」って自分でも思いましたが、便利なネットを
利用しました。

この質問自体が他のスレと重複をしており他の人が不快に思われているので
この質問に関してレスをするのは控えます。

それでは 失礼します。
750愛と死の名無しさん:02/04/05 00:50
未来レス光臨。
751愛と死の名無しさん:02/04/05 01:25
まぁまぁ、、学生の内は、世間の相場なんて分からないよ。
分からないけど、自分で調べようとしている所が偉いよ。
ささいな事でもあれこれ考えると寝つきにくいし、寝る前に
納得出来たらラッキーって事でさ。
あと、これぐらい、2CHでは叩かれた内に入らないよ。
みんなちょっと疑問に思ったことを書いただけだと思う。
だから743も気にするなよー!

で、、私の意見は、学生だし、2万円でいいんじゃない? です。
1万円は流石にちょっと少ないし…
1万円札1枚+5000円札2枚、にすると、お札の数が奇数(割れない数)
になっていいですよ。そこまでこだわらなくてもいいかも、だけど。
後は、はしゃぎ過ぎて、披露宴や2次会で脱がないようにね。
みんながみんなじゃないけど、学生さんは下ネタで笑いを取ろう
として、親族に冷ややかな視線で見られる事も多いです。
752愛と死の名無しさん:02/04/05 11:11
今度、妻の実家で法事かあります。妻は本家の長女ですが、
私は養子ではありません。こんな時、集まった親戚の人には、
私から挨拶に行くべきなのでしょうか?親戚って言っても義理の
祖父の兄弟とか従弟に当たる人ですが。向こうから挨拶に来るのを
待っていればいいのでしょうか?
753愛と死の名無しさん:02/04/05 11:16
>>752
あなたが社交的な人なら自分から挨拶に行けばいいけど
妻の実家側はあなたを招いてるわけだから、向こうから来るのを
待ってればいいんじゃないの。男性だし、どっしり構えてたら?
754愛と死の名無しさん:02/04/05 13:26
>752
別に「自分から挨拶にいく」「相手が挨拶しに来るのを待つ」なんて
大げさに考えなくても・・・。
法事の場にゾロゾロと親戚が集まり始めればいやでも
「こんにちは」「ごぶさたしております」「皆さんお元気でお過ごしですか」くらいの
挨拶は自然に出てくるものじゃありません??

ちなみに「嫁さんの実家で法事があるとき」の亭主の立場は「客」じゃありませんよ。
「妻(実家の長女)と同等の実家の人間」になると思いますが。
奥さんやそのご両親が「施主」になって行われる法事なら
「妻の両親が招いた親戚が、養子でもない752さんに挨拶に来るのをどっしり座って待つ」なんて
「夫の実家の法事で、お嫁さんが何も手伝わずに『お客さん』でいる」のと同じDQNです。
奥さんのご両親の手伝いや、法事に来てくれたお年寄りの足元を注意するなど
ちっとは働いてあげてください。

755愛と死の名無しさん:02/04/05 15:51
age
756愛と死の名無しさん:02/04/05 15:54
質問です。
私は独身28歳なのですが、
友人の結婚式に振袖を着ていくのはヤヴァイでしょうか。
757愛と死の名無しさん:02/04/05 15:57
私だったら、喜ぶけど。
振袖の子が居ると、式が華やかになる。
758愛と死の名無しさん:02/04/05 16:01
まだダイジョブ
759756:02/04/05 16:24
>757-758
ありがとうございます!
一般には幾つまで許されるんでしょう?
参考までにお聞きしたいので。
760752:02/04/05 16:27
>753 754
どうもレスありがとうございます。
親戚に会えばもちろん挨拶くらいはしますが
実は、去年も法事が有ってその時には、義母が、
「皆さんにお酒を告いでまわりなさい」
と言われたので、そこまで私がすべきかなと思ったのです。
761愛と死の名無しさん:02/04/05 16:49
>757
服装に関する話は
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012013772/l50
ですると色々教えて貰えるよ!
762愛と死の名無しさん:02/04/05 17:23
あのう、会費制ってのは、どういった体裁でお金を出せば良いのでしょう?
軽くググッてみたところ「祝儀袋は不要」説が有力なんですが、
ではどのように・・・?
きれいなちょっとした袋に入れる?それとも裸で財布からゴソリ?
今度の日曜なんです ヨロシク。
763愛と死の名無しさん:02/04/05 17:39
>764 受付で財布から普通に出して払えば良。

一々袋なんざに入れられると、受付する方が面倒なのでやめてね。
764763:02/04/05 17:41
あと、■北海道の冠婚葬祭■2002
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012991686/
には一言断りを入れておく様に。
あちこちで聞かない。
765愛と死の名無しさん:02/04/05 18:19
春はマルチポストが多いなぁ
766愛と死の名無しさん:02/04/05 18:22
>>760
男性が威張ってる地域では、あんまり先走って手伝いをしなくてもいいと思うよ。
周りの人がどうしてるかを見てからで十分。大体、向こうの家の勝手も分からないなら、
手出ししない方が無難。足元を注意する必要のあるお年よりがいれば手伝う程度でいいでしょ。
あんまり動きすぎたら「(奥さん)はダンナを尻にひいてる」と言われるのが落ち。
そう言われたいんなら止めないけどさ。お酒を注ぐかどうかも、その時の流れ次第。
767愛と死の名無しさん:02/04/05 21:57
週末保守アゲ
768愛と死の名無しさん:02/04/05 22:06
>763-764
お答えありがとうございます。
でも2つのスレで同じ質問をしただけで「断りを入れておく様に」なんて威圧されたのは
初めてでちょっと吃驚でした。
北海道スレで質問した後に、「ここは北海道在住の人以外は見ないだろうか」と思い
こちらでも聞いてみたのですよ(今回の結婚式は東京ですので)。
ちなみに北海道では会費制が主流ということなのであちらの意見も聞いてみたいです。
「一言断り」は入れないでおきますがご了承下さい。
769愛と死の名無しさん:02/04/05 22:17
マルチポストが嫌がられるのは2ch内だけではなく、ネット全体での話です。
ttp://www.so-net.ne.jp/fresh/communication/netiket/board_m02.html#q6
770愛と死の名無しさん:02/04/05 22:26
>768
まあまあ。
763氏も言い方がキツかったかもだが、そこいらが2chなのよ〜
最初に「北海道スレにも書きましたが、向こうには道内の人しか
いないかもと思って」てのを明記しとくと良かったね。

768氏にとっては「2つのスレで同じ質問をしただけ」かもしれないけど、
それを10人、100人が同じように考えて実行されると読まされる方は
たまらんし、サーバの転送量だって単純に倍にはねあがるわけで〜

2ch自体が転送量の問題で何度か沈みかかったことがあるから、
マルチポストはそれだけで嫌悪されることがあるのよ〜
そこらへん、これから配慮いただけると嬉しいなあ〜と。
771愛と死の名無しさん:02/04/05 22:32
出産祝いについての質問ってこの板でいいんでしょうか?

兄に二人目の子供が産まれました。
私は30歳の独身女、兄は一つ上です。
現金でお祝いを贈るとしたら、いくらぐらいが相場でしょうか?
772愛と死の名無しさん:02/04/05 22:35
こちらを参考に。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/l50

しかし一人目の時はどうしたのよ?
773771:02/04/05 22:42
>772
ありがとう。
一人目の時は4万ぐらいのチャイルドシートを贈りました。
誕生は心から祝福しているのですが、
前回と同じぐらいの金額だとちょっと苦しいのです。
一人目よりも金額が下がるのってアリですかね?
774愛と死の名無しさん:02/04/05 22:44
そりゃ4万はすごい・・・・・
775愛と死の名無しさん:02/04/05 22:49
だから理由があって2つのスレで聞いたのになんぜマルチポストなの〜
北海道と全国とを別々に考えてのことなのに。単に複数スレで同じ事を書いた
という事実だけを取り上げられ、その必然性については考慮してもらえんですか。
長文だったわけでもなければのべつまくなしにコピペしたわけでもないのに・・・
2ちゃんねるにはバナー広告が入る前からいますがついに荒らしと同等に扱われちゃって残念。
でも一応さげときます
776愛と死の名無しさん:02/04/05 23:31
>775 理由があったなんて自分自身にしかわからんだろうが。
それならそうと>770の言う様に明記しておくのがスジってもんだろう?
そうじゃ無ければ、誰が見てもマルチポストに見えると思うが。
777愛と死の名無しさん:02/04/06 01:36
>775
理由があるならソレ最初に書いておけよ。
775には775にとっての必然性しか認めない訳? 同じ事をスレを
変えて何度も書くと、先にレスをくれた人が「私の意見は参考に
ならなかったから、また別のところで聞いてるのかな? 折角
意見を書いたのに…」って思うとは考えられない?
前にレスを書いてくれた人にも失礼だよ。

あと、読む人のことをもっと考えて、もうちょっと改行とか
句読点とか工夫して、読み易く書いてくれ。
778愛と死の名無しさん:02/04/06 07:31
春だねぇ…

そういや夫の友達のウィッグ作れDQN嫁に困ってる人がいたよね。
明日あたりケコーン式では?
あれからどうなったんだろう
779愛と死の名無しさん:02/04/06 11:05
私も気になってた。>778
ドキュソ新婦は拗ねて結婚式に出なかったんだろうか。w
780538:02/04/06 14:55
覗きに来たら話題になっていたので(w

皆さん色々とありがとうございました。
旦那と話し合って出した結論は、二人揃って欠席という事になりまして、
先週末くらいにその旨を連絡して、一応ご祝儀を送りました。
新郎はとても困っていたらしいんですけど、新婦の言うことは、あまりにもわがままだし
こちらもそこまで無理はできないと言う事を納得(?)してもらえたらしいです。
新婦は相変わらず「作ってもらえないなんてイヤ〜!!!キィィィィ〜〜〜〜」と
言っていたみたいなんですけど、こちらも、作ってくれないならどっちかが欠席しろとまで
言われては…なので(w どうせなら気分良く出席したいですし。
昨日新郎のご両親からお詫びの電話が来た時には、さすがにドキドキしましたが。
今後の新郎とのお付き合いは旦那に任せますけど、あんなわがままなやつを嫁に貰って
おまけに自分の友人を欠席させるなんて信じられないと言っていたので、きっとこのまま
フェードアウトするのでは…と思います。
また、一緒に招待されていた大学の友人も、新郎から事情を聞いてみんな引きまくっているらしいです。
友人一同で余興をする事になっていたんですけど、そちらもどうなったのか…

明日が披露宴&挙式なので、電報も考えたんですけど、晴れの舞台で新婦の顔を曇らせては
失礼かと思い、電報は送らない事にしました。

あ、蛇足ですが、新婦は白ドレス1着、色ドレス2着のお色直しだそうで(w
長文スマソ
781愛と死の名無しさん:02/04/06 15:03
>780=538 あ、わざわざ報告ありがとうございマス(w
電報まで送ってやる必要はないですよ。
旦那さんも気の毒だとは思いますが、新郎の親御さんがちゃんとした人
だったのが救いでしょうか。
782愛と死の名無しさん:02/04/06 17:39
>780=538
なんかすっきりしたよ。
気まずいままだとせっかくの披露宴での食事も美味しくないし長い時間いるのも
苦痛だし、ロクな事ないよね。
それで良かったと思う。お疲れさまでした。
しかしその新郎、今頃「俺、人生選択誤った…?」と思い始めてたりして。
783愛と死の名無しさん:02/04/06 17:48
>>780
お二人揃って欠席されるんですね。ご祝儀も送ってるし、礼は充分尽くしてますよ。
電報で嫌味の一つでも送ればいいのに、新婦の事を考えるあたは偉い!
今回の一件で、新婦のDQNと新郎のダメぶりがよく分かってよかったですね。
卒業して時間が経てば友達付き合いも変わっていくから、フェードアウトする
いい機会だったかも。友人も理解してくれるでしょう。何はともあれ、
報告ありがとうございいますandお疲れ様でした。
784愛と死の名無しさん:02/04/06 19:32
新郎に同情の余地は全く無いと思うけど。いくらワガママ嫁が
「作ってくれないのなら欠席してもらうしかない」と言ったからって、
それを説得の材料としてそのまま友人(538さんの旦那さん)に伝えるなんて!
身内の恥部は他人様には見せないように努めるものなのに。
けっこう新郎も新婦と同じふてぶてしい考えなんじゃないの?
「自分の嫁がむちゃを言ってる」というよりも、
「こんなに頼んでるのに作ってくれない」という認識ね。

DQN嫁が見て気に入ったという、538さんが自分の式で使ったお古を
新品と言い張ってあげるくらいしてやっても、よかったかも。
(・・・むしろ538さんの思い出の品がもったいないくらいか)
785愛と死の名無しさん:02/04/06 21:04
>>780
結局欠席になったんだね、「作ってくれないなら自分が披露宴出ないか780さんが
出ないかどっちかだ」なんてバカ嫁にはいい薬でしょう。「作ってくれないなら
来ないで!」と言えばウィッグ作って「すいませんでした披露宴に出させて下さい」
と頭下げてくるとでも思ったのかねえ。そこまで言われてお前の披露宴なんか出たい
ヤツがいるかバカ。と直接言ってやりてえ〜。

しかし、お互いの伴侶を披露して「これからよろしくお願いします」と言うはずの
披露宴。そこでいきなり夫の友人関係にひびを入れ、他の友人も激しく引かせ…
一生もんの貧乏くじだねその嫁さん。
まあ、嫁の恥を諌められず外部へそのまま垂れ流すドキュソ亭主もどっこいだけど。
786愛と死の名無しさん:02/04/06 23:11
上げときます
787愛と死の名無しさん:02/04/07 04:11
そしてDQN嫁は伝説へ…
788愛と死の名無しさん:02/04/07 15:30
age
789愛と死の名無しさん:02/04/07 16:22
新郎もドキュソに同意だ。
自分の友達欠席させても、新婦の意見通したなんて
この先思いやられるね。
ただ自分の両親には素直に事情を話していたようなのが救い。
ドキュソだったら自分に都合のいいような事言いかねないもんね。
しかし新婦のヘアスタイルがどうなったのか
非常に気になる。w
790愛と死の名無しさん:02/04/07 16:39
今日あったんだよね、DQN嫁の結婚式。
友達から情報あったら教えてね(ハアト
791愛と死の名無しさん:02/04/07 18:31
結納の飾りやなんかは誰がどうやって運ぶの?
けっこう嵩張るし、結納当日に電車で持っていけるものなのかな。
792愛と死の名無しさん:02/04/07 20:51
略式のならともかく、大掛かりなものは結納飾りを頼んだ業者が運んでくれるでしょ。
この辺でも見て勉強してね。
「結納ってどんなことするの?」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980047886/
「結納あれこれ 」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1003233028/
「結納・婚約って?」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010224630/
「結納ドットコム」
http://www.yuinou.com/index.html
793愛と死の名無しさん:02/04/07 23:24
いっそここを
「スレ建てる前に質問するスレ@冠婚葬祭板」
とでも改名したらいいんじゃないかと思い始めてきた
794愛と死の名無しさん:02/04/08 02:43
教会で挙げる結婚式で、ウエディングドレスのすそを持って歩く子供の事を何て
言うんでしょう?
795愛と死の名無しさん:02/04/08 03:51
>>794
トレーンペアラー / train bearer
トレーンよりベールの裾を持つことが多く、リングボーイに対
して女の子が努めることが多い。。

幼稚園ぐらいの年令の子供でもできるが、花嫁と歩調を合わせて
歩かなければならないので、小学生以上が望ましい。
1人でなくても2〜3人の複数でも可。
796愛と死の名無しさん:02/04/08 04:44
同時に両親を亡くした場合、葬儀はどうするべきなんですか?

別にそういうことあったわけじゃなくて
単なる好奇心なんで恐縮なんですけど。
797愛と死の名無しさん:02/04/08 08:15
主人の父が亡くなりました。母はとっくに亡くなっていて、
これで長男である主人が家督を継ぐことになったのですが、
たいした家ではないので他のことはいいのですが、
やってくるのです…!でっけー仏壇が!
2LDKで一家4人せせこましく暮らしているのに困ってしまいます。
小さい仏壇に変えるには、魂を吹き込むとかそういう儀式が必要で、
やたらお金がかかると聞きました。そんな余裕ありません。
あきらめてでっけー仏壇を置くしかないのか…?

なにかいいアドバイスがありましたらどうかお願いします。
798愛と死の名無しさん:02/04/08 09:10
>796
どうするべき、てどういう意味?
残ってる「夫婦の子供」なり「夫婦の親戚」が
夫婦2人分のご遺体や写真を祭壇に飾ってやればいいだけだけど。

>797
「仏壇に魂をふきこむ儀式」なんて、お寺の金儲けの口実でしょう。
そんな商魂に乗せられる必要はなし。




799愛と死の名無しさん:02/04/08 09:47
>>797
最近は、狭い家用に箪笥の上に置くようなタイプの仏壇も出ています。
「現代仏壇」「マンション用仏壇」などで検索すると、たくさん見つかりますよ。
一応、仏壇を替える場合は、菩提寺に古い仏壇の「御霊ぬき」をしてもらい、
新しい仏壇へご本尊・位牌を移しかえ、「御霊入り」の読経をするらしいです
(宗派によって違います)。
古い仏壇は、供養後、仏壇を購入した店に頼めば処分してくれます。菩提寺でも
やってくれるでしょう。ある地域の仏壇組合での仏壇仏具供養料はこうなっています。
 仏具・小物1点あたり・・・・・・・¥1,000以上
 上置用の御仏壇・・・・・・・・・・・¥10,000以上
 22号以下の御仏壇(前巾75cm未満)・・・¥20,000以上
 24号以上の御仏壇(前巾75cm以上)・・・¥30,000以上
ただ、これに必ずしも従う必要もないし、前の仏壇を昔の家に置きっぱなしに
しても構わないとは思いますが。仏壇は親族も絡んでくるので、
よく話し合ってみて下さい。
800愛と死の名無しさん:02/04/08 10:44
>797
家督を継ぐ=(なにかとめんどうな)祭祀(法要など)の主催を継ぐことでもあるので、
相続の時には家督を継ぐ人が比較的優遇されるという事情もあります。
のちにゴタゴタが起きないように、親戚の方々ともよくお話しされた方がいいかと思います。
801797です:02/04/08 11:00
>>798-800
いろいろご親切にありがとうございました。
実際、私は「そんなことする必要あるの?」と思っていましたが、
主人が「寺が言うんだからしょうがないだろう」と調べもしないので、
「とにかく2ちゃんに相談してくる!」とここへ駆け込んでみました。
親戚との折り合いがつけばなんとかなりそうですね。
本当にありがとうございました…。

しかし、檀家の名義も引き継いでしまい、これから法事やお布施など
とにかくお金がかかるようです。払えないと墓を倒されることもあると
聞きました…。鬱。檀家やめたい…。でもお父さんの思い入れのあるお墓だし…。
802愛と死の名無しさん:02/04/08 11:44
>>801
お金を払わないとお墓を倒してしまうとは、なんとも過激なお寺さんですね。
あまりひどい要求をされるようなら、檀家の会合で寺側に改善を要求しても
いいかもしれません。各地域いろんな風習などがあるとは思いますが、
あまりに理不尽なものは修正してもらいたいですね。
803愛と死の名無しさん:02/04/08 13:26
あげ
804親孝行な名無しさん:02/04/08 13:58
父親が定年で退職する事になりました。
サラリーマンで、部長クラスでした。

両親は、旅行やその計画も好きなので、
旅行券をお祝いに贈ろうかと考えています。

私は結婚していて、両親とは離れて暮らしています。

ここからが質問なのですが、
旅行券の金額として、どの程度が普通なのでしょうか?
805愛と死の名無しさん:02/04/08 14:59
>804
昨年末の我が家の場合ですがご参考までに。
兄弟3人で5万円づつ計15万。
806親孝行な名無しさん:02/04/08 15:02
>>805
ありがとうございます。

兄弟で出し合うものですか・・・。
兄弟は居るんですが、色々事情があってなかなか難しいかも。
一応、その程度を目安に考えてみます。
807愛と死の名無しさん:02/04/08 15:06
>804 無理はしない方がよいと思われ。
貴方の気持ちが一番。
808愛と死の名無しさん:02/04/08 15:11
805ですが、補足。
上二人は30代後半ですが末弟(漏れ)が20代で
転勤・引っ越し直後、結婚準備中だったので、
5万は多すぎると親が長兄に小言を言ったそうです。
809親孝行な名無しさん:02/04/08 15:19
>>807-808
兄弟は上がバツイチで色々苦労してて、
下がまだ大学生です。私は真ん中。

普通に経済力があるのが私だけなんで、
各々5万は無理っぽいかな・・・と。

私ら夫婦だけで10万くらいが良いのかな。
810愛と死の名無しさん:02/04/08 15:22
>797
もう遅いかもしれないけど、仏壇もその宗派によって違うらしいよ。
前使っていたものがキンキラキンだったらキンキラキン系に、
黒檀だったら黒檀にしないといけないって聞いたよ。
つまり仏壇買うときには寺にも相談した方がいい。
うるさいところはうるさいらしい。
ちなみにキンキラキンだと手入れが大変みたい。
以上もしかしたら実家(三男)に仏壇がくるかもしれない
恐怖にさらされた人間からのお知らせでした。
811愛と死の名無しさん:02/04/08 17:18
>809 「いくらかお祝いだせる?」と聞いてみたら?
無理に金額指定しないで。
5万も有れば両親二人でちょっとした旅行には行けるだろうから、無理に高額
にしようと思わない方がいいのではなかろうか?
(いや、余裕があるんなら止めないけど)
812796:02/04/08 19:02
>>798
ありがとー。
どうするべき、って言うのは、もしかしたら
両親それぞれの家で葬儀を行うべきなのかなあと思って。
別々に、ってのもやなかんじだから、一緒にするべきだよねえ。
きまりみたいのがあったらやだなあと思ったんです。

あともう一つ質問したいのですが合同で葬儀を行ったとして
火葬の場合当然同じ火葬場で火葬しますよね。
お骨をあげるときは別々の場所ででしょうか?
それとも並べてでしょうか?
分かる方いらっしゃったら返答ぷりーづ。
813愛と死の名無しさん:02/04/08 19:45
>812
なおさら意味不明な心配だなー。(笑)
ご両親は夫婦なのだから、よっぽどの妙な事情でもない限り
「お母さんはお母さんの実家から葬式を出す」なんてことはありません。

で、火葬場は「ひと釜(ひとつの扉)1体」です。
ひとつのお釜に両親同時に入れることは当然ありませんし
隣り合わせなどなるべく近いお釜で焼くくらいの配慮はあるんじゃないかなあ。
骨上げはお釜からちょっと離れた「骨上げ室」みたいな場所でやるので
ほぼ同時に焼き上がれば「まずお父さん」「続いてお母さん」てな感じで、
間違っても「お父さんとお母さんの骨がごちゃ混ぜ」ということはないです。
焼き場の人も配慮してくれて、お父さんのあとにいったん骨上げ室を追い出されて
誰かよそのひとの骨上げをはさんでから
お母さんの骨上げなんてことにはならないようにしてくれると思うよ。
814796:02/04/08 20:07
>>813
お父さんとお母さんの骨がごちゃ混ぜ…ロマンティック(・∀・)!
…ちがう。
うん、なっとくしました。
本当に意味不明(おい)な質問に対して
わかりやすい説明をしていただいて、ホントにありがとうございましたー。
分からないことがあったら、また聞きに来ちゃいますね♪
では!
815797:02/04/08 20:48
>810
遅くないですよー。ご親切にありがとうございます。
そうか…寺にも聞いた方がいいのか…。でも金もうけの話になったら
どうしよう…(泣く)。
816愛と死の名無しさん:02/04/08 22:48
何でこんなに下がってんだ(=iωi)ノょぅ
817 :02/04/09 08:31
おはようあげ(^-^)★
818愛と死の名無しさん:02/04/09 12:08
今日の朝日新聞に載ってたんですが、「婚姻届受理証明書」というものが
あるんですね。最近は挙式で披露する人もいるらしいです。もらった人いますか?
私はもらわなかったので、もったいないことしたかなー。
819愛と死の名無しさん:02/04/09 13:28
日曜日に提出しに行った時に、
紙っぺらでそのようなものをもらったような気がする。
820780=538 :02/04/09 18:20
再び来ました(笑)
その後、旦那の友人から披露宴の報告が入ったので、お知らせに…

花嫁は、ごく普通の花嫁さんがするようなアップで、ティアラを乗せたり花を乗せたりの
髪型だったそうです。特にこれといって奇抜でもなかったそうです。
私と旦那の席は、席次表からも綺麗に消え(笑)、10人のテーブルが6人で広々
としていたそうです(元々8人で1つのテーブルだったらしい)。
新郎の両院はちょっと疲れたような感じで、笑顔も少なく感じたらしいです。
二次会は、披露宴に来てくれた人は任意参加だったらしいけど、披露宴出席者で
新郎の友人は誰も出席しなかったそうです。
新婦の友人に、白のロングチャイナ・ノースリーブ・ピンヒールっぽいミュールで
来ていた人がいたらしく、お開きになった途端、その場で化粧ポーチを出して
化粧直しを始めたそうな…

披露宴自体はいたって普通で、余興は新郎側が上司と親戚からのスピーチのみ、
新婦側は友人のスピーチとカラオケ。旦那と友人で企画していた余興は
いつの間にか誰かがキャンセルしたらしく、おまけに新郎の所にお酒を注ぎに行ったり
写真を積極的に撮りに行く友人は少なかったとのことです。

一応新郎から電話が来ましたが、旦那はロクに話さず早々に電話を切っていました…

そんな感じです(笑)
821愛と死の名無しさん:02/04/09 18:25
昨日、祖母が永眠し、明日緊急帰郷で通夜、告別式へ出席することになりました。
ただ、当方20越えながら、通夜、告別式に出たことが一度も無く、困っています。
当然知っているべきマナーや流れなど、教えていただけませんか?
822愛と死の名無しさん:02/04/09 18:58
>821 御祖母様のご冥福をお祈りいたします。
とりあえず喪服はご用意されていますでしょうか?
数珠や、袱紗は無くても構わないと思います。
御香典は必要なら、忘れずに。

但し、地域やその家によって慣習が違いますので、ご両親やご親戚の方の
指示に従うのが一番かと思います。

一応葬儀の流れが一通りのっているサイト紹介しておきますね。
tp://www.e-sogi.com/sanretsu/sanretsu.html
もし、移動に時間がかかる様なら、コンビニかどこかで「冠婚葬祭のマナー」
の本を一冊購入して、移動の最中に読むのもお勧めです。
823愛と死の名無しさん:02/04/09 19:00
>820
ご報告ありがとう。
新郎もドキュソを嫁にもらったばかりに、友人まで失うとは・・
824愛と死の名無しさん:02/04/09 19:05
>821
帰郷のための電車や飛行機に乗る前に
薄い本で良いから「冠婚葬祭」の本を買って、
読みながら帰りなされ。
お寺の宗派などによって多少の差はあるものの、
だいたいのところで「失礼のないレベル」の知識はつくだろう。

おばあちゃんの葬式なら、ご両親のどっちかは「直系の親族」ということで
ほとんどなにもせずにご遺体のそばにつきそいっぱなし。
もう一方の親御さんや親戚の方の指示をよく聞いて、
買い物でもなんでもフットワーク軽くお手伝いしてあげてください。
くれぐれも「座りっぱなしのお客さん」ではいないでね。
825821:02/04/09 19:16
回答ありがとうございます。
移動時間に4時間ほどかかるので、お勧め通り本を買って読むことにします。
822さんのサイトも非常に参考になりました。ありがとうございます。
826愛と死の名無しさん:02/04/09 23:16
>>820
報告ありがとう。現場の様子が目に浮かぶようだ。
>新婦の友人に、白のロングチャイナ・ノースリーブ・ピンヒールっぽいミュールで
>来ていた人がいたらしく、お開きになった途端、その場で化粧ポーチを出して
>化粧直しを始めたそうな…
DQNの友達はDQNっつうことだねぇ。チャイナドレスにミュールは止めとけと、ここでも
散々いわれてるのにねぇ。新郎のこれから先が大変そうだねぇ…。自業自得だけど。
827愛と死の名無しさん :02/04/10 02:20
会費制の結婚披露パーティーに呼ばれているのですが、やはり会費はご祝儀袋に
入れていった方がいいのでしょうか?それとも受付で財布から直接払ってもOK?
二次会のパーティーではなく、式(披露宴)のかわりに行うパーティーらしいのですが。
828愛と死の名無しさん:02/04/10 02:20
>新婦の友人に、白のロングチャイナ・ノースリーブ・ピンヒールっぽいミュールで

「白」の時点で終わってるよな(w
829愛と死の名無しさん:02/04/10 02:22
>>827
過去レス読みなされ。
1次でも2次でも会費制はお財布から直接。
830愛と死の名無しさん:02/04/10 02:23
こういう場合、お祝いは贈るべきですか?

大学の同級生が結婚しました。
在学中から同棲をしていての結婚で、
特に披露宴や式は行わず、入籍しただけとのこと。
事後報告のメールが届きました。

その同級生とは同じクラスでしたが、特に仲が良かったわけではないです。
他の仲の良い友達とは、たまに会ったりしているので、
その子の結婚についても話しましたが、
特にお祝いどうしよう…というような話は出ませんでした。

たまに近況を同報メールで送っていて、
その中で「おめでとう」というようなことは書きましたが、
個人的には何もしていません。
ここでいろいろな話を見ると、不安になってきました。
これって常識ないんでしょうか?
831愛と死の名無しさん:02/04/10 09:46
色々事情があり、両家の親子だけの挙式をあげます。披露宴はありません。
親戚には結婚することを報告し、両家の親子だけで式をあげる事情をお話しています。
そこで、親戚の方が「お祝い金だけでも…」と言って20万円くれました。
元より新郎新婦が写った写真と引き出物のようなものを差し上げるつもりでしたが、
20万円いただいた場合、さすがにそれでは全然足りなくて申し訳ない気がします。
プラスαで何をお返しすれば良いでしょうか?
何か良い案があれば教えてください。
832愛と死の名無しさん:02/04/10 09:48
>830 その程度の関係なら、お祝いの言葉で十分だと思うが。
833愛と死の名無しさん:02/04/10 10:34
>831
あなたの親御さんは何と言ってる?

「今すぐのお返し」じゃなくても
今後お盆やお正月に実家に帰省する折があったら
銘菓などをお送りするって方法もある。
私はふだんから世話になってる親戚や目上の知人には
だんなの実家のほうの名物がめんたいこなので
そのようなものを帰省のたびに折を見て送ってます。
834愛と死の名無しさん:02/04/10 11:03
>>830
もし、お祝いの言葉で足りないと思うなら、お祝いのカードでも出せば。
ハンズや文具店にたくさん置いてあるよ。
835愛と死の名無しさん:02/04/10 11:24
披露宴で出会いって期待してもいいかな?
836愛と死の名無しさん:02/04/10 11:35
>835 期待するだけ無駄
837愛と死の名無しさん:02/04/10 11:38
>836

そっかー。しかしナゼ?
838愛と死の名無しさん:02/04/10 11:40
二次会が合コン状態になること多くない?
839愛と死の名無しさん:02/04/10 11:42
披露宴が縁で結婚まで行ったら、新郎新婦としては嬉しい限り。
でも、イロイロ揉めて巻き込まれると鬱・・・。
840愛と死の名無しさん:02/04/10 11:45
>837-8 男女問わずあからさまに「出会い」目的で二次会来てる人見ると
かえって引いちゃわない?
841愛と死の名無しさん:02/04/10 11:47
出会い目的じゃなくても、
年齢が近い未婚者が集まるとそうならざるを得ない。
新郎側は男性友人が多いだろうし、新婦側は女性友人が多いし。
842愛と死の名無しさん:02/04/10 11:47
>840
いや、人に分からない程度にこっそり期待してるのってどうでしょ?

843愛と死の名無しさん:02/04/10 12:08
>842 こっそりなら別にいいんでは?
期待通りになる保障は勿論ないと思うけど
844真世 ◆PjRl2526 :02/04/10 14:11
そんなことより聞いてくれよ1よ、スレと関係ないけどさ、
コナイだ、葬儀あったんです、葬儀、
そしたら何か人がいっーぱいで入れないんです、
で、良く見たら垂れ幕下げてて、
市議会員○○告別式とか書いてあるんです、
もうね、アホかと馬鹿かと、おめーらな市議会員の告別式ごときで
ふだん来てねえ葬式に来てんじゃねーよ…ボケが、
市議会員だよ、市議会員、何か親子連れとかも居るし…
一家四人揃って焼香か?おめでてーな、
よーしパパ、棺に故人の好きだった葉巻入れちゃうぞーとか
言ってるし、もう、見てらんない。
おめーらな、当社の粗品タオルやるからその席明けろと…
葬式会場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ、
物見見物客と社員がイツ喧嘩してもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか?
女、子供はすっけんでろっ!
で、やっと入れたとおもたら、隣の奴「女の子」がトイレどこですか?と
聞いてくるんです、そこで、またぶち切れですよ。
あのな、トイレどこですか?…なんてきょうび流行らないんだよボケが…
オマエは本当に、トイレに逝きたいのかと問いたい、問いとめたい、
小一時間問い詰めたい、オマエ、ホントは化粧直しだけしたいんちゃうかと?
人様にたずねるにあたって最新の流行は便所!
コレだね!便所ってのは下品度が多めに入っていて社会実用度が少なめ、コレ!
最強!?
しかし、公の場でこれを言うと下衆人「B」扱いされると言う危険も伴う
諸刃の剣、社会の場にはオススメできない、まァ、ソナタらは無難に
お手洗いどこですか?常識的に言ってなさいってこった。

845愛と死の名無しさん:02/04/10 14:33
>>841
二次会に出席して、ケコーンする人って
結構いるしね。
別にいいじゃん、出会い目的=合コンのりで行ったって。
それとも、アカラサマに祝ってやらないと
まだ、新郎新婦は気がすまないのか?
846愛と死の名無しさん:02/04/10 14:48
五月に友達の結婚式で電車でホテルまで行くんだけど、電車の中で
髪の毛アップでドレスきているひとって目立ちますよね?
上にスプリングーコートはおれば?って言われたけど、五月も末でしかも
超温暖化の今日この頃、それはどうだろうって・・・
847愛と死の名無しさん:02/04/10 14:52
>>846
結婚式場の更衣室は借りられないのかな?
その友人に、式場で着替えたいって言えば考えてくれると思うけど。
848愛と死の名無しさん:02/04/10 14:53
>846
着飾ったお嬢さんは電車では確かに目立つが、
「ああ、結婚式か何かなんだろうな」と思うだけで
別に「変なひとが乗ってる」なんてふうには思わないよ。
ただし、「ドレス」がどんなものかによっては
「会場で着替えりゃいいのに」と思われる可能性はあるけど・・・。
849愛と死の名無しさん:02/04/10 14:54
あくまで家からアップ&ドレスで電車で行くのですね?
それなら目立つのは覚悟しましょう。

けど、目立つっつったって、「あぁ、結婚式か何かなんだろうな。以上」で終わりだよ。
他人のことなんて自分が思うほど見てないもんだよ。
850849:02/04/10 14:56
おお。かぶりすぎだ(笑)
851愛と死の名無しさん:02/04/10 14:58
>849,848

そう。分かりました。荷物もつ手間が省けるし、やっぱりそうします。
そう言われてみると私も電車で見かけて普通にそう思ったことありますさ。
852愛と死の名無しさん:02/04/10 18:20
おまいら、今から上司の親父さんのお通夜に行くんですが
喪服は次の日の葬式に着ればいいんですよね?

つかスーツしか持ってない。鬱だ
853愛と死の名無しさん:02/04/10 18:47
>>852
おけ。大丈夫。

突然のお通夜から喪服を着ていくと、弔事を待っていたように感じられる。
854830:02/04/10 18:49
>>832 834
レスありがとうございます。

特に仲は良くなかったとはいえ、自分の無知のせいで、
嫌な気持ちにさせてしまっていたらと思って…。考えすぎでしたね。

今度新居へ引っ越すらしいので、
その時に改めてカードでも送ることにします。




855愛と死の名無しさん:02/04/10 19:14
次スレ立てるときに、よくある質問をまとめた方がいいようですな。
会費制披露宴に招待された時のご祝儀のこととか。
856愛と死の名無しさん :02/04/10 19:44
霊前、仏前で手を合わせてる時って、皆さん何を考えているんですか?
お願い事言うんじゃないだろうし・・・。
857愛と死の名無しさん:02/04/10 20:09
>844
報知プレイ
858愛と死の名無しさん:02/04/10 20:56
>856 化けて出ないでね(はぁと)
859愛と死の名無しさん:02/04/10 20:58
>855 同意。
案内所スレで、何入れるか意見出してみる?
ご祝儀・香典の相場表リンクは確かお金の話スレにあったと思った。
860愛と死の名無しさん:02/04/10 22:03
>859
そだね。
861愛と死の名無しさん:02/04/10 23:35
あげ
862愛と死の名無しさん:02/04/10 23:59
>>820(780=538)
遅レスだが…報告ありがと。私も気になってた内の1人ですわ。
しっかし…新郎友人が白けてたのって、新郎上司の目にはどう
映ったんだろうね。会社の上司からも「コイツ問題あり」の
認定を受けたのでは? と思うよ。
863愛と死の名無しさん:02/04/11 10:32
あげてみる。スレ立てる前にここで訊いてみてもいいかも。
864愛と死の名無しさん:02/04/11 17:43
下がりスギなのでアゲル。
スレ建てようと思ってる人、まずここで聞いとくれ
865愛と死の名無しさん:02/04/11 19:58
教会で結婚式をします。
父が亡くなっているのですが
バージンロードは一人で歩いてOK?
866愛と死の名無しさん:02/04/11 19:58
age
867愛と死の名無しさん:02/04/11 20:12
>865 お兄さんとか親戚の伯父さんとかじゃダメ?
868愛と死の名無しさん:02/04/11 20:17
>865 ココも参考にしる
ttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=159292

個人的には、教会側と貴方達が良ければ、一人でもいいんじゃないかと

869愛と死の名無しさん:02/04/11 22:03
すごい個人的なことなのですが、5月下旬結婚式の私に、8月出産の友人が今になって「妊娠7ヶ月
になるのでいけない、幸せになって」と断った。これは仕方無い。
例え私が金欠の2年前にあなたの結婚式に出たとしてもな、って諦めた。
妊娠7ヶ月ってどうなんだろ?

今日、その友人が5月末まで派遣で毎日8時間働いてることが判明した。
何かもう悶々としてる。
なんかご祝儀返せ!とまで思う。
結婚式ってなんか、疲れますよね。
私が人間が出来てないのでしょうか?
870愛と死の名無しさん:02/04/11 22:11
>>869
7ヶ月で出産する人もいるよ。。
結婚式でてあげたんだから、あなたもでてよって考え方についていけない。
ほんとに友達なの?
派遣で働くのだって、事情があったかもしれないのに。
ご祝儀返せ!とかけちくさいなぁ。ソダチワルソウ。
871愛と死の名無しさん:02/04/11 22:18
>>869
自分は小梨なんで、妊娠7ヶ月の体調が
どういう状態なのか推測することしかできないが、
身重でフルタイム労働、そして仕事を辞める際の引継ぎ・・・等々
が重なると、その友人の5月末は
相当キツイ毎日なのではないかと思われ。

妊娠中にも仕事する・しないは個人の家庭の事情だし、
何故、友人が働いていることが判明した結果、
あなたがキレたのかがよくわからん。

「ドタキャンでないだけでも良かった」と
発想の転換をしてみてはばいかがか?
872教えてください。:02/04/11 22:29
ドラジェって見送りの時などに手渡しするみたいなんですが、
ドラジェの代わりに他のモノを渡すのはおかしいんですか?
あと、私の友達はドラジェじゃなくて新居の住所を書いた紙を
渡して見送ってたんですが、普通はそうするんですか??

見送りの時はどんな感じなのか教えてください。
友達1人しか結婚してないので、よくわからないのです。すいません。
873愛と死の名無しさん:02/04/11 22:37
>872
・ここはsage進行ではないのでサゲなくてもよい
・別にドラジェじゃなくたっていい
・新居の住所はドラジェなんかと一緒に渡されることが多い

で、見送りってのは何を見送るのよ?
挙式終った後?披露宴終わった後?それとも2次会?
誰が誰を見送るの?
874869:02/04/11 22:39
そうなんだよね。私は育ち悪いからさ。
その友人が体調悪くて家も出られないって嘘ついてたけど
他の友人に「ローンがきつくってご祝儀きつい」って言ってたの
聞いて悲しくなっただけ。
でも、友人なんかじゃなかったんだね!
そうかそうか解決したよ。2ちゃんって良いね。サンクス
875愛と死の名無しさん:02/04/11 23:01
>>869
殺伐なレスだが、なにやらヤケになっとらんか?
869の書きこみだけじゃ
874に書いてある状況はわからんぞ。

極論に走ったり、性急に結論を出そうとはせず、
相手の状況を思いやれる人になってください。
もう結婚もする位のイイ大人なんだからサ。
876愛と死の名無しさん:02/04/11 23:27
素朴な疑問なんですが、引き出物って注文しておいたものが
当日(か前日までに?)になって会場へ届くものなんですか?
袋詰めって業者さんが全部してくれるの?
人によって中身をかえたい時とかも?
自宅に保管しておくにはすごい量だよねぇ。
877愛と死の名無しさん:02/04/11 23:33
>>874
逆ギレですか?とってつけたような言い訳にしか聞こえん。

まあ、ローンでご祝儀きついと言ってたのが本当だとしても
妊娠7ヶ月目で結婚式来いってのはかなり無茶だと思う。安定しない人は
ホントに最後まで気が抜けないのが妊娠ってもんだし、もしその友達が
無理して来てくれたとして披露宴中に何かあったら責任取れるの?
878愛と死の名無しさん:02/04/12 00:31
>>876
注文しておいたものが前日までに会場へ届きます。
当日になって届けるような不届きな業者では
会場側に嫌がられること請け合いでしょう。
引き出物を持ち込む場合は、結婚式に慣れてる業者を選びましょう。

袋詰は会場の(たとえばホテルの)袋を使うならばホテル側で袋詰をします。
このためにも前日までに搬入することが必要不可欠なのです。
人によって中味をかえたい場合も同様。
最終的に袋をお客さんの席に配るのは会場側ですから、
中味を把握してるのも会場側です。
879愛と死の名無しさん:02/04/12 02:56
親父が意識不明で今にも死にそうなんですが、うちの宗教がわかりません。
両親ともに戦災孤児だったため、我が家から葬式出すのは初めてなんです。
無宗教でとも思ったんですが、お袋が戒名ぐらいつけてあげたいと。
近所にお寺さんもなく困ってしまいました。

葬儀社にお任せしてどこか探してもらうことは出きるんでしょうか?
また、無宗教で葬儀をやって戒名だけお寺にお願いすることは可能ですか?
その場合の相場はだいたいいくらぐらいでしょうか?

死ぬ前から不謹慎ですが、もう明日にでも息を引き取りそうなんです。
どなたかご教授ください!
880愛と死の名無しさん:02/04/12 03:07
>>879
無宗教で葬儀をやって戒名、って意味ないと思うけど。
戒名って仏教徒で受戒をうけました、ってことじゃなかった?
やるなら最初から仏式でやっちゃった方が良さそう。

葬儀社にお任せして導師様を呼んでいただくこともできます。
てか、うちも宗派がよくわからず、結局浄土真宗本願寺派で
やりました。いちばん安かったので(ニガワラ

でも、お父様回復してくださるのが何よりなんですが。
881愛と死の名無しさん:02/04/12 03:23
>>879
こちらの板も御参考までに。お父様、良くなるといいですね。

神社・仏閣板
http://mentai.2ch.net/kyoto/
882愛と死の名無しさん:02/04/12 08:24
式まで1ヶ月を切ってます。
引き出物は、年がいってる人と若い人とで分けようと、
年がいってる人の方はすでに手配しました。
若い人用のは、とても気に入った陶器があったのですが
お店に在庫がなく、制作すると1ヶ月半かかると言われました。
他にいろいろ検討しましたが、それを越えるものがないので
どうしても送りたいと思います。
なので、当日は、目録を入れ、後日配送しようかと考えてますが、
実際、そういうことは変(無礼)でしょうか?
883愛と死の名無しさん:02/04/12 09:34
>882 なんとなく変だと思う。個人的にですが。
884愛と死の名無しさん:02/04/12 10:18
>>882
若い人達だったら、そんな事気にしないんじゃない?

でも、こう言っちゃなんだけど、引出物にそこまで拘られるのは、
受け取る方にしてみれば、ちょっと重いかも。
失礼なレスだったかな?スマソ。
885愛と死の名無しさん:02/04/12 10:19
>>882
下のスレを参照すれ。もう時間ないんだし、あんまり思い入れるより
適当に妥協するのが吉と思うがね。
「引出物。3品目」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1017927435/
886872:02/04/12 11:09
>873
>・ここはsage進行ではないのでサゲなくてもよい

sageてないんですけど・・・。

>で、見送りってのは何を見送るのよ?
>挙式終った後?披露宴終わった後?それとも2次会?
>誰が誰を見送るの?

わからないんだから、レスしなくてイイですよ。
それにしてもヒステリーですね。更年期障害ケテーイ(w
887873じゃないよ。:02/04/12 11:20
>886
10以上も離れてネンチャックなレスつけないでよ。

873は、書き方は悪いが、読む人に分からないような書込み
しか出来ないアンタも悪い。
それ以上に、質問しておいて逆ギレの書き込みさらす、886
は痛い。

そんな事もわからないんだから、書き込みしなくてイイですよ。
それにしてもヒステリーですね。痛い春厨ケテーイ(W
>886
あなたの872での書き込みが少々言葉足らずなのは否めないと思います。
でも、873はぶっきらぼうであれ、ちゃんと質問には答えてくれていますよ。
それを、ヒステリーとか更年期障害とか、あなたの方が柄悪く見えます。
旦那様になる人が悲しみますよ。
889愛と死の名無しさん:02/04/12 11:28
>887ハゲドウ
何の見送りやら分からんから放置してたよワシャ。
反応してやった873のがよっぽど親切。それに口悪いけど一応質問には
答えてくれてんじゃん。あれで用は足りたでしょ。
答えもらっといて何様よその反応は。え?>>886
まともな文章も書けないような春厨はイッちゃってクダサイ。
890教えて:02/04/12 11:30
結婚式帰りに使ってもらうタクシー券っていつ、どのように渡したらいいの?
891マイッタ:02/04/12 12:56
昨日、来月行なわれる結婚式での出し物を友人から突然頼まれました。
そこで、以下の条件でも出来るもので何かありましたらアドバイス下さい。

・高校の友人6人でやる(あまり連絡を取っていない&まだ言ってない)
・式まで残り20日
・約10分間
・遠方の為、重い機材は持っていけない

やはり無難に歌でも歌った方がいいのでしょうか?
892愛と死の名無しさん:02/04/12 12:59
>890
受け付けで渡してもらえばいいんじゃない?事前に送ると忘れてくる人も
いそうだし。
893愛と死の名無しさん:02/04/12 13:13
>891 歌が無難そうだねぇ…練習する時間も余りなさそうだし
894教えて:02/04/12 13:18
>892
受け付けでじゃ失礼じゃないかな?
895愛と死の名無しさん:02/04/12 13:20
出席者全員にお渡しするなら受け付けがいいと思うよ。
実際そのパターンが多い。
896891:02/04/12 13:33
>891
やっぱり今から変わった事やろうとしても失敗しますよね。
顔黒く塗ってシャネルズとかやったら引くかな?
それとも新しい歌の方がいいんだろうか…悩

とりあえず、出席者に連絡つけなきゃ…
897891:02/04/12 13:34
失礼!>893の間違い…
898愛と死の名無しさん:02/04/12 13:37
シャネルズねぇ(笑)
いいとは思うけど、何しろ男風呂覗いて逮捕された人が所属してたグループだからね、
披露宴にはどうかなと思うんだけど。。。
私が気にし過ぎ?
899愛と死の名無しさん:02/04/12 13:41
>887〜889
更年期障害ごときに反応しないで良いと思われ

>896
シャネルズはヒクんじゃないか?
新しい歌を無難に歌う方が良いと思う。
900愛と死の名無しさん:02/04/12 13:45
いかがわしい騒動もあったグループだしね・・・>シャネルズ
901愛と死の名無しさん:02/04/12 13:46
>896 ウケ狙いなら「まだ」モー娘。の方がよかろう…野郎が居ても…
902891:02/04/12 14:02
>898-900
いや、今だからシャネルズかな…と…笑
歌いながら会場の写真撮らせたりとかって考えてたけどやっぱりマズイ?汗

>901
逆に野郎しかいないからモー娘もありかもしれない(笑
903愛と死の名無しさん:02/04/12 14:06
>902 野郎受けはしても、女性(得に新婦)には嫌がられるんじゃネーノ?
あと親戚関係者とか。>社寝る図

披露宴をタダの宴会だと思ってはいけない。
新郎新婦には(普通)一生に一度の、多額の金がかっかったイベントなのだよ。

ここを読んで参考にせい。
▲サムかった、披露宴・・・▲
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992887003/
904903:02/04/12 14:07
「かっかった」って何だよ…「かかった」だよ…
905891:02/04/12 14:12
>903
サンクス!
何しろはじめてなもんだから…。
命掛けて読んで来ます
906愛と死の名無しさん:02/04/12 14:16
関西人ならアリかもしれない。
むこうの人はノリの良いイメージがある。
907愛と死の名無しさん:02/04/12 14:26
>906 イメージでは私もそうだけど(関西の人違ってたらゴメソ)
新郎新婦の人柄にもよるよね〜>余興
ウチの友人の式ではスピーチだけで歌すらなかった人もいた。
908832:02/04/12 14:38
教えてください。
婚約者の母親の一周忌に親が参加をするときには
いくら包めばいいんでしょうか?
909愛と死の名無しさん:02/04/12 15:03
>908 貴方の彼氏の母親の法事に貴方のご両親が出るってことでいいんかな?

とりあえず相場表。下の方に法事の場合の表がある。
一万円か三万ですかね。個人的には1万で十分かと。
tp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/files/kouden.htm
910愛と死の名無しさん:02/04/12 15:04
主人の隣の家の奥さんの7回忌のときです。
私たちは招待されなかったのでもちろん出ませんでした。
義両親と義弟が呼ばれていたのですが
そこに義弟の彼女が出席したいと言い出してついていってしまった。
あとで彼女に「言われなくても身内は出るべきなのに兄夫婦は変」って
言われたのですがどっちが変なの?
911愛と死の名無しさん:02/04/12 15:07
結婚式の受付を頼まれたけど披露宴は呼ばれていません。
私の彼の兄たちの結婚式なのですがこういう場合は
受付を断った方がいいのですか?
912愛と死の名無しさん:02/04/12 15:16
>910 隣の家は「身内」なの?
ふつー法事に呼ばれても居ないのに出るのは非常識だと思うが。

>911 受付だけでいいならやればよいかと。
それが嫌なら断れば?
913愛と死の名無しさん:02/04/12 15:16
>911
友人達には余計な世話をかけたくないという意味で
あなたに頼んだのかな?
個人的意見ですが、受付だけやるのは大変だろうし
断った方がいいというか、断ってもいいと思う。
というか頼んだ方がちょっと非常識かなと。
お礼とかもするつもりなのかもしれないけどね。
914910:02/04/12 15:19
>912
隣の家は身内ではありません。
義両親は一緒に旅行に行ったり遊びに行ったりする
間柄だったようですが…
915愛と死の名無しさん:02/04/12 15:26
そういう間柄だから、特別に隣の住人だけを呼んだんでしょう。
同居してない息子まで出る必要はどこにもないと思いますが。
まして、弟の彼女まで出るのは変。
916911:02/04/12 15:28
受付だけやるとしてもご祝儀は渡すんですよね。
こういう場合っていくらくらいなのでしょう?
そもそも断ってしまう方がいいのかな?
917愛と死の名無しさん:02/04/12 16:07
>911
普通、受付は「披露宴に出席する友人」の中から選ぶことが多い。
披露宴に呼ばないのに受付だけやらせるのってちょっと変だよ。
たぶんお嫁さんのほうは披露宴に呼ばれてるお友達が受付やるよ。
彼経由で「お兄さんのお友達のほうが良いのでは?」と
やんわり断わったほうが正解な気がする。

万一、この先あなたと彼が別れてしまった場合
「弟の別れた彼女が兄の結婚式に関係してること」が
写真とかビデオで残ったら、あとあとまで見るたびに気まずいよ。
あなたと彼が婚約してるわけじゃなければ、
彼の家の冠婚葬祭にあなたが首を突っ込むのはやめたほうがいい。
918愛と死の名無しさん:02/04/12 16:11
>>911
受付の為だけに呼ぶなんて失礼だと思うけど。
受付って、家の「顔」みたいになるからさ、
それなりの格好をしないといけないし。
後日お礼があるかもしれないけど、
私だったらお断り。
919愛と死の名無しさん:02/04/12 18:05
>>911
身内でも親友でもないのに、受付をする必要はない。また、
新郎の受付は男性を立てることが多い。弟の彼女が受付なんて、かなり変。
920愛と死の名無しさん:02/04/12 18:18
ドキュソ・・・・・・・・・。
921愛と死の名無しさん:02/04/12 19:10
>>911
あなたの彼もやれって言ってるの?
弟だから式には出るんだよね?
922愛と死の名無しさん:02/04/12 20:19
すみませんが、質問させてください。
今度叔母の一周忌があるのですが、服装は地味な平服でも
構わないのでしょうか・・・?

私は喪服で行きたいのですが、母が「一周忌以降は平服でもいいのよ」と
頑なに言い張るので迷っています。
923愛と死の名無しさん:02/04/12 20:22
中学時代の友人が結婚すると知ったので、
電報を送ることにしました。
本人には事前に連絡しておくものですか?
また、結婚式に招かれてなくても、お祝いを送った方が良いでしょうか?
924愛と死の名無しさん:02/04/12 20:31
>922
一周忌だったら喪服がいいと思うけどね。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/koyan/hyakka.htm
925愛と死の名無しさん:02/04/12 20:47
>923
電報は特に事前連絡は必要なし。
お祝いはあなたがしたいと思ったらすればいい。
どういうかたちで今回お友達の結婚話を知ったのかわからないけど、
卒業以降全く縁が切れていて、お友達本人から聞かされたのではなく
親御さんの話なんかで「風のうわさ」で知った結婚話だったら
何年ぶりかでいきなりお祝いなんか送ったら
「どこで私の結婚話を知った?」と気味悪がられる可能性があるよ。
926愛と死の名無しさん:02/04/12 21:22
披露宴のテーブルに出席者の名前を書いて置くカードに
肩書きを入れようと思ってます。
会社の上司ではない先輩や同期って特別な言い方ありますか?
あと、新郎新婦の両親に「様」を付けてもよいものでしょうか?
自分で作っているのでなんだか付けづらくて困ってます。
阿呆な質問でごめんなさい。でもタスケテー!
927愛と死の名無しさん:02/04/12 21:37
>926
先輩は「先輩」、同期は「友人」とするのが普通だろう。
悩むくらいなら肩書きなんぞやめておいたほうが正解だと思うが・・・。

新郎新婦の親戚には「様」は必須だが
自分の親兄弟に「様」なんかつけるな!恥ずかしいぞ!
928愛と死の名無しさん:02/04/12 22:02
>>926
別に席次表を作れば、ネームカードに肩書きを入れる必要は
ないと思うけどなあ。それより、漢字を間違えないように気をつけて。
「沢」と「澤」、「渡辺」と「渡邉」「渡邊」といったように
旧字、異字があるから、招待者が使っている漢字を確認してね。
929愛と死の名無しさん:02/04/12 22:05
>927
親兄弟に「様」つけてしまうところでした。
ありがとう!(すでに恥ずかしいけれども)
930愛と死の名無しさん:02/04/12 22:10
>928
席次表は作らないことにしているので欲張ってしまいました。
名前の確認、逝ってきます。ありがとう。
931愛と死の名無しさん:02/04/13 00:13
自分でそんなの作るだなんて随分リーズナブルな式だな。。。
932愛と死の名無しさん:02/04/13 00:26
幼馴染の親が亡くなったのですが、当方20代後半、関東在住です。
お香典にはいくらが妥当だと思われますか?
よろしくお願いします。
933銅鑼衛門:02/04/13 00:29
>932 ハイ、相場表〜
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
934愛と死の名無しさん:02/04/13 00:33
>933
うpありがとうございます。
さっそく見せてもらいました。

相場(友人・知人の家族の欄を参照)ですと私の年だと5000円になって
ますね・・
実は、別の友人が「3000円包む」と言い切ってたもので気になって・・・
3000円じゃ少ない気がするんですよね〜
935愛と死の名無しさん:02/04/13 00:34
なんども同じ投稿やめろよ。うぜーんだよ。
相場表は前にも出てるだろ。検索して調べろよ
936愛と死の名無しさん:02/04/13 00:34
↑934=932です。
937愛と死の名無しさん:02/04/13 00:39
そうか・・じゃ友達にはそれとなく教えてあげると良いかもね
「調べたら5千円だったから俺はそうするねー」みたいなかんじで
938934:02/04/13 00:48
>937
そうですよね、やはり少ないよりは相場額のほうがよいですよね・・
ありがとうございました。
939愛と死の名無しさん:02/04/13 01:00
>>934
一応、親にも地域の相場を聞いとけ。
940愛と死の名無しさん:02/04/13 01:11
922>>924
やはり喪服の方が無難そうですね。
ありがとうございました。
941938:02/04/13 01:18
>939
親とは絶縁してるもんで(w
でもありがとです。
942愛と死の名無しさん:02/04/13 12:26
age
943愛と死の名無しさん:02/04/13 12:46
あのぅ,ちょっと教えていただきたいのですが…。
ケコンの際の御祝儀なのですが,披露宴に呼ばれたけれども欠席という場合は
どうするのが通常でしょうか?
私は今までにそういう経験がないのですが,披露宴に呼ばれるくらいの仲だから,
欠席の場合でも,3万または安くても1万(披露宴の食事等の金額を引いた額)は
包んでお送りするのが普通だと思ってたのですが,どうなんでしょうか?
私の婚約者がよく披露宴にお呼ばれする人で,ただ仕事の都合で逝けないことも多く,
「御祝儀どうしてるの?」と聞いたら「何もしていない」と言うのです。
これってDQNですか?
ちなみに我々は今秋ケコン予定ですが,我々の披露宴にはその方たちは呼ぶつもりはないそうです。
私の感覚がおかしいのか,彼の感覚がおかしいのか…。
教えてください。
944943:02/04/13 12:47
追加ですが,我々のケコンのときにもご祝儀は期待していないそうです…。
945愛と死の名無しさん:02/04/13 14:37
>>943
招待を受けた人とどういう関係かにもよるけれど、
それほど親しくもないなら欠席のハガキを出す、
お祝いのカードを贈る程度で充分です。あとは親しさによって
祝電を打つ、お祝いの品を送る等。3万円も出すのは
ドタキャンする場合ぐらいです。ここも参照にしてください。
「いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
946愛と死の名無しさん:02/04/13 17:05
そろそろ新スレたてる?
947愛と死の名無しさん:02/04/13 17:24
>946 そうですね。
>855の意見に個人的に同意なので
案内所スレの>1・>430・>438は初めの方に入れておいたらいいんじゃないかと。
「マナーサイト・良くある質問は>>3-5辺り参照」、って感じで。

自分は今スレ建て出来ないので、余裕のある方いらっしゃったら、お願いします。

948愛と死の名無しさん:02/04/13 18:28
>>943
別に、包まなくていいと思うよ。
>>945が書いてくれてるように
欠席の葉書はもちろん出す。その時に「行けなくてごめん」とか何か一言を添えてね。
あと、お祝い電報は送っておいたほうが良い気がする。(電報のお返しは求めないように)
で、親しければお祝いの品を送ればいい。(値段は自分で決めていいでしょう。)
949愛と死の名無しさん:02/04/14 00:36
>>890
私が今まで行った披露宴では、名前の書いた袋に入ったチケットが
テーブルにおいてありました。
これがスタンダードだと思ってたんだけど、地域で違うのかな?
交通費なら受付でもらったことがあるけど。
950愛と死の名無しさん:02/04/14 00:37
 あなたの欲しいものは何ですか?
どんな人間になりたいですか?
お金、恋人、おしゃれ、ダイエット、健康、仕事・・・・
人それぞれ違います。いろんなもんやに来てみて下さい。
あなたの欲しい物がきっと手に入るはずです。
あなたの夢のお手伝いをさせていただきます。
http://www.ironnamonya.com
お客様のお越しをこころよりお待ちしております。
951愛と死の名無しさん:02/04/14 18:49
★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015863405/
宝飾メーカーの者です何かご質問は?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1004023287/
マリッジリング
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/954416574/
952愛と死の名無しさん:02/04/14 20:55
下がりすぎage
953愛と死の名無しさん:02/04/14 21:33
新スレ建てました。随時移動ヨロシクお願いします。

スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板-その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018787423/
954愛と死の名無しさん:02/04/18 00:13
すんません。しばらくインターネット見れなかったのですが、
いつのまにマリッジフォーラムって閉鎖されたのですか?
なんで?誰か教えてチャン
955hiro:02/07/18 15:56
結婚のお祝いを贈りたいのですが、贈りたいものが結婚式の日までに
まにあいそうもありません。式の後になっても大丈夫なものなのかわかりません
どなたか教えてくださいませんか?お願いします。


956愛と死の名無しさん:02/07/18 20:58
>955
ずいぶんと古いスレを上げてくれたね・・・
今は↓のスレに移行してますのでこちらは上げないで下さいね。
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 其の四
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025269078/
957愛と死の名無しさん:02/08/24 22:04
mouowatterutte?
958愛と死の名無しさん:02/09/28 11:52
959愛と死の名無しさん:02/10/01 19:46
>958
・・・なんのために文章もなく書き込んだの?しかもsageで。
960:02/10/19 01:07
961愛と死の名無しさん:02/11/29 21:09
会費制のパーティの会費は御祝儀袋にいれるのでしょうか。
それともそのまんま受付けでお金だせばいいのでしょうか。
教えてください。おねがいします。
962あぼーん:あぼーん
あぼーん
963愛と死の名無しさん:02/11/30 00:22
現在稼動中のスレはココ↓
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1038495215/
964紹介者:02/12/15 16:45
965愛と死の名無しさん:02/12/20 01:04
質問です。
友人の元夫が亡くなりました。
元夫と友人は結婚直後から不仲だったため私達友人は元夫とは
交友がなかったのですが友人の息子の父親という事もあり、連絡
を受けた私達はどうすればよいのでしょうか?(香典などetc.)
おそらく友人は「葬儀に出てくれ」というつもりではなく単なる
報告のつもりですが。

息子と元夫はたまに会っていた様ですし、離婚後も会う機会は何度か
あったようで入院中などはお見舞いなどに行っていたようです。
ただ、元夫さんにはすでに奥さんがいるので香典といっても友人
にわたるわけでもないし。。。

私達は非常に仲の良い関係なのでどういった事をするべきなのか、
詳しい方、教えてください。
966愛と死の名無しさん:02/12/20 23:03
現在稼動中のスレはココ↓
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1038495215/
967山崎渉:03/01/08 00:33
(^^)
968山崎渉:03/01/21 00:54
(^^;
969山崎渉:03/03/13 12:31
(^^)
970山崎渉:03/04/17 10:15
(^^)
971山崎渉:03/04/20 04:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
972愛と死の名無しさん:03/05/10 21:32
質問です。
ブライダルコーディネーターに憧れてます。
すでに専門学校(全然関係ない専門でした)を卒業し、フリーターしていましたが、
今からそれ専門の学校に入ろうかと悩み中です。
ヒューマンアカデミーにしようかと思っているところです。
どうでしょうか。
もしもっと違う学校でお勧めがあったら教えて下さい。
それから、ヒューマン行かれた方がいらっしゃいましたら、どんな感じだったか教えて下さい。
973愛と死の名無しさん:03/05/14 21:53
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
974山崎渉:03/05/22 00:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
975愛と死の名無しさん:03/05/24 21:16
現在稼動中のスレはココ↓
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1051378707/
976山崎渉:03/05/28 15:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
977愛と死の名無しさん:03/06/18 23:24
978愛と死の名無しさん:03/06/18 23:24
979愛と死の名無しさん:03/06/18 23:28
980愛と死の名無しさん:03/06/18 23:28
981愛と死の名無しさん:03/06/18 23:28
982愛と死の名無しさん:03/06/18 23:29
983愛と死の名無しさん:03/06/18 23:29
984愛と死の名無しさん:03/06/18 23:29
985愛と死の名無しさん:03/06/18 23:29
986愛と死の名無しさん:03/06/18 23:36
987愛と死の名無しさん:03/06/18 23:36
988愛と死の名無しさん:03/06/18 23:36
989愛と死の名無しさん:03/06/18 23:36
990愛と死の名無しさん:03/06/18 23:42
991愛と死の名無しさん:03/06/18 23:42
992愛と死の名無しさん:03/06/18 23:42
993愛と死の名無しさん:03/06/18 23:42
994愛と死の名無しさん:03/06/18 23:42
995愛と死の名無しさん:03/06/18 23:42
996愛と死の名無しさん:03/06/18 23:42
997愛と死の名無しさん:03/06/18 23:42
998愛と死の名無しさん:03/06/18 23:48
999愛と死の名無しさん:03/06/18 23:48
1000愛と死の名無しさん:03/06/18 23:48
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。