くだらねぇ質問はここに書き込めin冠婚葬祭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
スレ立てるまでも無いくだらねぇ質問はココにかけ。

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

2愛と死の名無しさん:02/01/21 12:38
結婚資金についてですが。
僕はいちおー200万貯めました。
が、彼女いわく
「それじゃ全然足りない。本当に結婚式をしたいのなら
結婚を延期するか、親に金を出してもらえ」と言われました。
どうにか足りるような気がするんですけど
みなさんは、どれくらい結婚資金を貯めましたか?
3愛と死の名無しさん:02/01/21 12:47
>2
俗に言う「結婚式&披露宴」やりたいんなら足りないだろうね。
ここ言ってシュミレーションしてみれば?
ttp://www.isize.com/marriagelife/xframe/o_0222.html

言っておくが、新生活をはじめるに当たって、必要な物を買うお金は
披露宴とは別にかかりますので。
4愛と死の名無しさん:02/01/21 12:47
>>2
結婚式の規模、彼女の貯金は?
5愛と死の名無しさん:02/01/21 12:55
既婚女性が結婚式に着ていく着物の種類は何ですか。
6愛と死の名無しさん:02/01/21 13:03
>5
友人なら訪問着。親戚なら留袖。
てか「どこまで服装OK?」スレで聞いた方が詳しいよ。
7:02/01/21 13:09
>>6
ありがとうございます。
「どこまで〜」スレに行こうかとも思ったんですが、
「そんなこともしらねーのかよ」って怒られるかと思って。
あそこって、歩くマナー本みたいで怖いんだもん。
8愛と死の名無しさん:02/01/21 13:16
>>1

このスレと
はじめての冠婚葬祭レベル1(その2)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002797303

との差は?
9愛と死の名無しさん:02/01/21 14:41
>7
>あそこって、歩くマナー本みたいで怖いんだもん。

あはは、ワラタよ。
確かにそんな感じもあるけど、ちょっと「冠婚葬祭のマナー」で検索すれば
出てくるような質問ばっかりループしてる事があるので
「ちったぁ自分で調べてから聞きに来い」って感じなのかも(ワラ
102:02/01/21 15:47
結婚式の規模は、いちおー、見積もりをとってもらって
60名で80万で自分の分、多めに見積もっても50万。
結納50万。
家賃など考えても、自分は田舎だから1ヶ月6万くらい。
で、敷金礼金あわせて、30万くらい。
結局自分の考えられるくらいで130万。
こんなんじゃ甘いかな?
家具とかは、婚礼家具で彼女が持ってくるだろうし。
あ、電化製品は俺が買うのかな?普通。


彼女は100万くらいあるらしい。(ホントか嘘かわからない)
でも、結婚式は親が出してくれるらしい。
11愛と死の名無しさん:02/01/21 15:54
失礼だったらごめんなさい。
60名で80万って、実際にはもっとかかりますよ。
(色々オプションもつけるだろうし)
あと、結納とかされるのですか?
婚約指輪などは?
12愛と死の名無しさん:02/01/21 15:57
>11
>>2は指輪の存在を忘れていた気がする。
13愛と死の名無しさん:02/01/21 15:59
>>2
60名80万に含まれない金額がかなりありそう。
衣装代はいってんの?
婚礼家具は彼女が持ってくるもんなのか。
結納50万ってのはすでに了解済みなのか?
婚約指輪・旅行費用は?

うちは親族のみだったけどもっと貯金あったなりよ。
14愛と死の名無しさん:02/01/21 16:27
>2さん
私はつい最近結婚式をしました。
人数も2さんと同じ位、お互い今まで実家暮らしだったので電化製品や家財道具一式を買いました。
結納はしませんでした。
新婚旅行もディズニーシーに行ってミラコスタに一泊したのみです。
それでもトータルで500万位は掛かりましたよ。
153:02/01/21 16:31
>2
自分はケコーン式も新婚旅行もやってないからその辺はわからんが、
電化製品だけでも必要と思われるもの書き出して表にしてみそ。
どちらかが一人暮らししてないと、1からそろえるからカナーリかかるぞ。
あと新居に引っ越すと、生活雑貨・消耗品そろえるだけで意外とかかる。
(洗剤・シャンプー・掃除用品・台所の食器や鍋。)
それぞれの金額は大した事無くても、最終的にはかなりかかる。

あと、自分が考えもしなかったものを相手が必要だと思ってる可能性もあり。
旦那よ・・・・リンス・アイロン・ドライヤーは必要なものです。
(↑私が旦那に「え?買うの?必要?」と言われたものの一部)
163:02/01/21 16:32
あ、意味なくサゲちった。スマソ。あげあげ。
17愛と死の名無しさん:02/01/21 16:32
すいません。
くだらなさすぎて申し訳ないんですが。

結婚して引っ越す時、
鏡台(ドレッサー)って必ず持っていくものですか?

結婚式無し・披露宴無し・家具も自分達で買うつもり。
その事は多少もめたけど了承済みです。
しかし母親が「鏡台は必ず持っていく物!」と言って聞かない。
しかも旦那が新居に運ぶものだとか。(はぁ・・・)

当方和歌山在住、母50代後半。
私はそんな風習聞いたことないんですけど。
聞いたことある方いらっしゃいます?

あと、
結婚されてる方、鏡台、邪魔じゃありませんか?
18愛と死の名無しさん:02/01/21 16:32
60名80万とか(例えに出してゴメン)
一見すごくお得なパッケージプランって
他のプランと比べると肝腎な別料金だったりするから
もう一度、そのパンフ見直した方がよさそう。
19愛と死の名無しさん:02/01/21 16:34
× 肝腎な別料金
○ 肝腎な物が別料金

スマソ
20愛と死の名無しさん:02/01/21 16:37
鏡台を必ず持っていくとか、旦那が運ぶとか
私のあたり(大阪)ではないなぁ。
ただ、そういうのって家によってとか、地方によってとか
色々違うから、角が立たないようにするほうがいいよ。

私、鏡台を買ったけど、使ってません・・・。
髪の毛とかは洗面所でするし、化粧は明るい窓辺(リビング)でやってます。
これも色々ですね。
21愛と死の名無しさん:02/01/21 16:38
>17 鏡台は箪笥や長持、洗桶なんかと並んで嫁入り道具の一種だったようです。
私も詳しくないので旦那が云々〜の風習は知りませんが。

雛壇にならんでるあれ、嫁入り道具なんですよ・・・
22愛と死の名無しさん:02/01/21 16:40
>>17
私は、鏡台必要ないので、買いませんでしたよ。
232:02/01/21 16:48
婚約指輪は、すでに送ってあります。
結婚指輪は、お互い送りあう予定。5万くらい?
結婚式は、ドレス込み。
その他にもかかるのかぁ・・・。40万くらいあれば足りる?
結納金は、50万、了解済み。
といっても、結納は名前だけで食事会をする予定。(了解済み)
新婚旅行、忘れてた・・・。
彼女も忘れてるかも・・・。何も言ってこない。
結構、お金かかるなぁ。
でも、自分としては親にお金を出してもらいたくない・・・。
ただ母親は「援助してあげようか?」と言ってくれてるけど・・・。
24愛と死の名無しさん:02/01/21 16:48
>17 結納ドットコムtp://www.yuinou.com/index.htmlってペエジ見つけた
ここの結納返しの手順のページの中に
tp://www.yuinou.com/hikidetime3.htm
>■道具運び入れ
>下駄箱または鏡台から運び入れます。(地域によって異なるので確認を)
とあるので昔は重要な嫁入り道具だったみたいですね・・・
25愛と死の名無しさん:02/01/21 16:55
>23=2
>結婚式は、ドレス込み。
お色直しとかすると値段加算されると思うけど、ちゃんとそのへんは彼女の
了解取ってる?
見積もりは二人の意見が反映されてるのかな?ちょっと心配。

親にお金を出して欲しくないのなら、延期してがんばって貯めるか
貴方が負担にならない額を援助してもらって少しずつ返して行くのもありかも
(親御さんがしてあげようか?って言ってくれてるみたいだし、多少甘えちゃう
のも親孝行の一つだと思うよ)
26愛と死の名無しさん:02/01/21 16:58
>2さん
最初の見積りって最低価格で見積もってあると思いますよ
(例えば料理とか飲み物、会場装花、ビデオ・カメラなど)。

そこには引き出物なんかは入ってましたか?
27愛と死の名無しさん:02/01/21 17:22
>2
・食事会の費用は?
・彼女が着たいドレスがパックになかったら?
(提携店のドレスがださーの場合もあるよ)

ビデオ・カメラは入ってない可能性高い。
花も一番安いランクだったりとか。
余りにも料理や花をけちるとショボイ披露宴になるから、
その辺気をつけてね。彼女に試されてるのかもよ。

>>17
鏡台は買ってないよ。洗面台と手鏡でいまんところOK。
28愛と死の名無しさん:02/01/21 17:25
なんか>2の結婚資金を検討するスレになりそうな気配が(苦笑)
29愛と死の名無しさん:02/01/21 18:53
>>8のスレと重複ですよ。移動願います。
30愛と死の名無しさん:02/01/21 19:06
安いプランだと、お客様の席の花が
オアシスにカーネーション5本突き刺さったようなショボイものもある。
その規模の花が会場全体と私達の高砂席。
(私が最初選んだプランはそうだった。)
結局、11万円プラスしてグレードアップしました。
(花のグレードアップだけでそれだけかかった。他にも色々)

某、神戸のベイサイドのホテルです。
312:02/01/21 19:39
結婚式の資金、自分の甘い考えに反省・・・。
まだまだ足りないものがあるんですね・・・。
もう一度、彼女と見積もりを見直してみます。

ここで、質問なんですけど
僕は、へんなプライドなのかわからないけど
親に出してもらうのは、ちょっと気が引ける。
結婚式くらい、自分のお金でやりたいけど(延期してでも)
でも>>25の「親孝行」もちょっと納得してしまう自分がいる。
みなさんは、どうでしたか?
彼女は平気で親に「出して!」と言えたそうですが
僕はちょっと・・・。
32愛と死の名無しさん:02/01/21 20:36
それぞれの家の考えかただし、親の経済状況もあるし。
一概に言えないけど、2さんの「自分のお金で」という
考え方は正しいと思うよ。
彼女にそこらへんも理解してもらって、延期してお金を
貯めるか、貯金内でおさまる結婚にすれば?
33愛と死の名無しさん:02/01/21 21:48
ここで、2の計算に含まれていないものを挙げてみよう。

がいしゅつのもので
○引出物(一人5000円として、60名で30万)
○遠方からの列席者のお車代および宿泊費(一人4万円くらいは必要かも)
○新婚旅行
○新居(賃貸の場合、保証金や引越し代・家具や電化製品で約100万くらい)

式をある程度きちんとするとして、
○追加のドレス・それに併せた新郎の衣装
○ビデオ・カメラ
○司会者(これも意外と最初の見積もりやプランに入ってないところ多し)
○料理のグレードアップ
○装花のグレードアップ
○記念写真(親族一同の写真など)

このへんはピンきりだしね。金かけだしたらきりがないし。
2がいくつなのか分からないけど、なかなか全額2人で出すのは厳しいよ。
でもご祝儀で挙式に関してはある程度返ってくるから、あとはどれだけ赤かぶっても
それなりのランクでするかどうかがポイントかも。

他に入用な費用があったら書いてみてー。

3433:02/01/21 21:52
あ、忘れてた、新婦の服に合わせたブーケもいるよ。

それから2次会もするならそのときの服とか、お土産・景品代とか。

新婚旅行に行くなら、式に出てくれた人たち(身近な人たち)には
お土産も買わないといけないし。

まーばっさり切り捨てちゃえば正直けっこう浮くんだけどね。
35愛と死の名無しさん:02/01/21 22:02
あのさ、会社って、結婚式にご祝儀を出してくれることってある?
36愛と死の名無しさん:02/01/21 23:07
「ご祝儀」っていう名前じゃないけど、「お祝い金」って言付かって
五万円持ってきてたよ。総務の人が。
37愛と死の名無しさん:02/01/21 23:10
>>35
勤続3年以上だと20万もらえます。
社内結婚だと夫婦で40万。
これで新婚旅行にいきました。
38愛と死の名無しさん:02/01/21 23:16
>37 それは貴方の会社の場合では?
39愛と死の名無しさん:02/01/21 23:21
実用的な質問ではないけれど他にどこで訊いたら良いか迷ったので。

付き合って7年になる彼に「いずれは私と結婚する」意思があるかどうか、
さりげなーく探ってみる、良い方法は無いでしょうか。

下手に結婚を匂わせて逃げられてしまうのを何よりも恐れています。
二人とも24歳です。交際は今のところ順調、というか普通です。
双方の親、とくに私の方は、娘が誰かと交際していることすら知らないようですが。

30くらいまで待てば、何か動きがあるのかなあ、とも思うのですが。
何せ相手はマイペースというかのんびり屋です。
40愛と死の名無しさん:02/01/21 23:25
37です。

>>38
スマソ。「うちの会社では」ってのがぬけてたね。

>>35
っつーことで会社によって違うよ。

>>39
たて逃げっぽいけどこんなスレあるよ。
「早く結婚したいよー」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1008667503/

412:02/01/21 23:25
>>33
お気遣い、ありがとうございます。
引き出物・ドレス・記念写真・ブーケ・司会者はついています。
遠方からは彼女の方だけなので僕には関係ありません。
今回のプランに関しては、彼女も了解済みです。
ビデオ・新居の電化製品・新婚旅行
については、すっかり忘れていました。

お祝い金は、会社から5万円と同じ支店の方々から2万円くらいもらえる予定です。

みなさんは、ご両親にお金を出してもらえましたか?
出してもらった方は、親が「出してあげるよ」と言ってくれましたか?
または自分から要求しましたか?
42愛と死の名無しさん:02/01/21 23:29
>>40
ありがとう。早速一部をコピペしてみました。
立てた方を皆さんが待ってらっしゃるみたいですね・・・
43愛と死の名無しさん:02/01/21 23:36
>>41
うちは援助なし。親族のみ。
結果的にはお祝いで挙式費用は出たけど、それは全部お互いの口座へ。
援助なしの代わりといってはなんですが、結納なしで好きな式場で
やりたいように挙げました。(了解はもちろんとりましたよ)
44愛と死の名無しさん:02/01/21 23:37
>39さん

私も7年付き合って最近結婚しました。
そのくらい長い事付き合っていたら、何となく解かりませんか?

それに、
>下手に結婚を匂わせて逃げられてしまうのを何よりも恐れています。
ってありますが、
7年も付き合ったのに「結婚」の言葉が出て逃げてしまう様な相手だったら、
それまでの人だったって事で良いんじゃ無いですか?
45愛と死の名無しさん:02/01/22 00:27
俺、1/26に結婚式なんだけど、何を歌おうか?

誰か、歌った人いる?
46愛と死の名無しさん:02/01/22 02:29
>>45
新郎が歌うの???
47愛と死の名無しさん:02/01/22 02:37
>>41
うちは結納無し、2人が250万づつ出して、一切まかなってます。
しかし私の分は、自分の貯金から出す予定だったんだけど、父が出してくれました。
自分で出すって言ったんだけど、「おまえの式のために貯金してたから」と言ってくれ、
母も「遠慮せずに使えばいいよ」といってくれたので、ありがたく使わせてもらってます。
おかげで地味にするつもりだった式は結構派手になりつつあります(ニガワラ)

そのかわり、新居は実家の近くにしたため、両親は大喜び。
まあせめてもの親孝行かな、と思っています。
48愛と死の名無しさん:02/01/22 10:25
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1010985680/
↑こんなのもあるよ「結婚する前に話し合うことは?」
49愛と死の名無しさん:02/01/22 10:29
>2=>41
私は入籍のみでしたが、我が家の親族の食事会の費用(内輪の披露宴
としてごまかした)+引き出物は親が負担してくれました。
多分それでも4〜50万位いったと思う(親の実家まで帰ったりしたので)
こちらでお金を出すと言っても、親に受け取ってもらえなかったので
ありがたく出してもらうことにしました。
旦那方の親御さんは基本的な家電一式と食器棚を買ってくれました。
これも結構かかったハズ・・冷蔵庫とか電子レンジとか掃除機とか。
あとは二人の貯金+親族からいただいたご祝儀かな。
二人とも実家暮らしだったのでかなりかかった記憶があります。
代わりにTVやステレオが2台ずつあったりとかしたんだけど(笑)
50愛と死の名無しさん:02/01/22 10:50
>45 心労ならなんかテキトーにラブソングでも歌っとけ。
招待客で余興として頼まれてるんなら以下のスレ参照して急いで練習せい。
結婚式で歌ったら良かったという曲
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/954679820/
結婚式では絶対に歌えない曲
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1009370104/
結婚式で歌う曲
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006254600/
51愛と死の名無しさん:02/01/22 12:14
>17
遅レスですが
東海地方にはあるよ、その風習。
私は知らなかったけど、搬入する業者がちゃんと心得ていて、
荷入れの日にどの家具よりも先に鏡台を運び入れました。
あ、ダンナ自らの手でね。(ダンナさんこれ運んで!って指示された)

ちなみに私も鏡台もってかないつもりだったけど
母にも義母にもそれはおかしいといわれて買うことにしたよ…。
52愛と死の名無しさん:02/01/22 12:35
>2
うちの場合は、親に少し援助(借りた)してもらったよ。
自分も結婚の費用は自分で出すつもりでいたんだけど、母親に
「あんた金銭的にキツイんでしょ?貸してやるよ!」(「やるよ!」とは
言ってくれなかった(笑))と言ってきてくれたので、お言葉に甘えて
少し借りました。もちろん、ちゃんと返していってますよ。
(というか、うちの親の取立ては昔から厳しい・・・。)
自分から親に「出して!」っていうのは、どうかと思うけど(特に男なら)、
親が「出してやる」って言ってくれるのなら、金銭的に余裕がないなら
甘えてもいいと思うけどな。で、2さんの場合なら、「あげる」と言われても
ちゃんと返していけばいいじゃない。

53愛と死の名無しさん:02/01/22 12:40
ちなみに、2さんておいくつなの?
彼女ともども20前半のような気はするんだけど。

54愛と死の名無しさん:02/01/22 13:32
DQNな質問なんですけどいいですか?
もうすぐ1歳になる子供がいます。友人にお盆頃出産祝い(5000円)を
頂いたんですが内祝いをしそびれています。彼女は遠方に住んでいてしばら
く会う予定がありません。
今から(こんなに遅く)内祝いを贈ってもいいものでしょうか?
55愛と死の名無しさん:02/01/22 13:35
>54
激しく手遅れ。
送っても構わないけど、常識無しのレッテルは剥がせないよ。
5654:02/01/22 13:41
>55
ああ、やっぱりー。
もらってすぐ通販で内祝いしようと電話したんだけど、友人の電話番号
がすぐに分からなかったので放置していたのがまずかった。
でも、このまま放置より送った方がマシですよね?
57愛と死の名無しさん:02/01/22 13:47
>54さん

私も送った方が良いと思いますよ。
でも、必ず電話か手紙を添えないとね。
5854:02/01/22 13:52
>57
どうもありがとうございます〜。(涙)
今から通販で送ってもらおうと思います。電話も入れようと思います。
59愛と死の名無しさん:02/01/22 13:56
>54=56
このまま放置より、何か送るべき。
でもいまさら「内祝い」ののし紙で
かつおぶしやらキャラクターもののタオルなんていう
「いかにも出産内祝い」なんて形はやめたほうが・・・。

本来出産祝いはお産から1ヶ月以内に渡す→もらったほうも出産1ヶ月をめやすに内祝いを返すのが正解。
(1ヶ月過ぎてから渡すお祝いは「ご誕生祝」にします)
そういうことから考えると、お友達が「1月の出産の祝いをお盆の頃に渡す」こと自体、本来NG。

これ以上NGにNGを重ねることもないです。
「子供関係」にあまりこだわらない雰囲気の小物などをお返しの品物にして
無地のしをかけてもらって発送し、
荷物がついた頃に電話か手紙で「連絡が遅くなってごめんなさい。
恥ずかしながら、今更内祝いでもないので・・・」と
ひとこと添えれば良いんじゃない?


60愛と死の名無しさん:02/01/22 15:06
DQNな質問でスイマセン。
今度ケコン式を挙げるんですが友人を呼ぶときにその人が既婚者だったら
その相手(旦那もしくは奥さん)も呼ぶべきなんでしょうか。
その友人の結婚式にも呼ばれてるので呼ばないと失礼になるのかなぁって思ってるんですが、
そこまで呼んでしまうと予算的に厳しくなるもんですから・・・。
61愛と死の名無しさん:02/01/22 15:20
>60 私が奥さんだったら別に呼んで欲しくない。ご祝儀二人分かかるし(笑)
・・と言うのは冗談ですが、無理に呼ぶ必要はありませんよ。
あくまで「貴方の友人」を呼ぶわけですから。
62愛と死の名無しさん:02/01/22 17:00
>>29
前から思っていたのですが、
そのスレッド(はじめての冠婚葬祭レベル1)は
タイトルがわかりにくいんです。

他の板みたいに、「スレッドを立てるまでもない質問スレ」とか
このスレみたいなタイトルにできませんかね?
とりあえず「質問」という言葉がちゃんと入っていたほうが、
質問スレッドであることがよくわかると思う。
63愛と死の名無しさん:02/01/22 17:38
>62
あっちのスレで提案してみてください。
「次にスレ作る方、スレ名の変更をしませんか?」って。

64愛と死の名無しさん:02/01/22 17:45
>63
今あちらのスレッドがレス780超なので、
900を越えて引っ越しが近くなればそのつもりです。
見逃していたらスマソ。
65愛と死の名無しさん:02/01/22 18:14
>>61さん
ありがとうございます。
別に呼ぶ義理とかは無いんですね。
予算にあわせて考えたいと思います。
66愛と死の名無しさん:02/01/22 22:21
実家のお隣さんがが海外転勤で引越しの挨拶に来たそうなんですが
お餞別は差し上げるべきでしょうか?
私の親は50代なんですが、お餞別はいくらくらい包むのが一般的なんでしょうか?
67愛と死の名無しさん:02/01/22 22:23
3千円くらいでいいんじゃないでしょうか?
単に挨拶程度の仲なら、お餞別なしでも失礼には
ならないと思いますが・・・
68愛と死の名無しさん:02/01/22 22:33
>>67
ありがとうございます。
相場がわからなかったので助かりました。
69愛と死の名無しさん:02/01/22 23:28
>>66
私は海外に転勤で来てますが、
近所からそういったものは頂きませんでした。
(挨拶はしましたよ。引っ越すわけなので)
餞別は、双方の両親・兄弟からだけです。
付き合いの度合いによっても違うでしょうが、参考まで。
70愛と死の名無しさん:02/01/22 23:56
友達が突然死でしんだと言われました。  見に行ったら安らかな寝顔。
でもちょっと突然死なんて信じられません。
葬式に明るい友達が言うにはカオはどうにでも後から変えられるそうで
苦悶の表情も穏やかな寝顔に出来るらしいと聞きました。
あと突然死ってそうそうあるものなのでしょうか? 28歳の男性なんですが
朝1時に家族が見かけて 朝6時には死んでいたそうです。
71愛と死の名無しさん:02/01/23 00:13
>>69
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
72愛と死の名無しさん:02/01/23 00:22
>70
中学の時に心臓が弱くて突然死んだ友人も、60で過労死した親父も
安らかな顔だったよ。
意識が無い状態で痛みを感じずに死んだ場合は、結構穏やかな顔に
なるんじゃないかなあ?
73愛と死の名無しさん:02/01/23 00:27
>>72
発作や病気とか、脳梗塞みたいな激痛でのたうち回って
苦悶の表情で死んだ人はそのままの顔で出すとはとても思えません。
友人はガンで母親を亡くしましたが葬儀業者が死に化粧?で
顔を弄って安らかな寝顔にしてくれたと聞きました。
疑ってるのは 自然死ってのにちょっと疑問を持ってるのです。
自殺じゃないのか?と。  自殺するような動機はかなりあった奴なので
ちょっと気がかりです。
自殺なんて目撃者が黙ればそれほど派手な死に方じゃなく服毒とかなら
外にはわからないと思うのです。 で、自殺なんて世間体考えたら
教えたくないですよね。 だから世の中、自然死ってのは自殺の
隠語なのではないかと思ったのです
交通事故で1万死なない現代で3万近く自殺で命を絶ってるとききます。
自殺で死んだというのはかなり多く隠蔽されてるのではないかと
疑ってるのですが・・・。
74愛と死の名無しさん:02/01/23 00:36
普通、葬式で「自殺」は言いません。
言わなくてもわかってる人はわかってます。
そっとしとくのが礼儀ですよ。
75愛と死の名無しさん:02/01/23 00:40
二次会で司会を頼む人は、結婚式・披露宴にも呼んだ方が良いでしょうか?
その人は司会が適任!といった風の方なので、是非お願いしたいんです。
皆さんの経験or考えはいかかでしょう?
76愛と死の名無しさん:02/01/23 00:46
>>74
しかしあまりに身近な人物で、死因を知らないままでは
寂しいです。 もし自殺だったとしたなら少しは自分の接し方にも
問題があったとおもうのですが・・・。
まあ 生き返る訳でも無いのに遺恨を残す自殺という死因を明かすのは
確かに私が親族だったら避けるかもしれません。
世間体、周りの心情を考慮にいれれば自殺でなく、自然死であった
方がどれだけ救われることか・・・。

でも一応自然死というのは自殺の言い換えというのは疑い通りなのですか?
77愛と死の名無しさん:02/01/23 00:51
>>75
その人への負担はかなりのものになると思いますので、
お願いする場合は気遣いを忘れずに。
そうしないと↓のスレに書かれちゃいますよ。あ、ここは幹事さんか。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1005968609/l50
78愛と死の名無しさん:02/01/23 01:13
>>50
ありがとう、練習します。
79愛と死の名無しさん:02/01/23 01:18
>76
私の知ってる例では、「事故」と言い換えてました。
突然死ってのも言い換えとしてありでしょうね。
だからといって、突然死の全てが自殺だとは思いませんが。
8077:02/01/23 01:22
あ、負担というのは披露宴+2次会司会の場合ね。
もちろん司会って大変だから、ちゃんとねぎらわないといけないけど、
披露宴まで呼ぶなら、それ以上気を遣え、ということ。

司会をお願いするからといって、必ず披露宴出席してもらわなくてもいいと思うよ。
披露宴にきてもらいたい・もしくは本人が出席を希望してるなら別だけど。
81愛と死の名無しさん:02/01/23 01:23
>75
経験からいうと二次会の司会者をする人は
すべて式・披露宴の出席者でしたね

でも、別に披露宴出てない人でもいいと思いますよ
司会は特に向き・不向きがあるから慣れた人がいいだろうし
82愛と死の名無しさん:02/01/23 01:41
>73,76
自然死全てが自殺ではないと思います。
もしかしたら、本人も家族も知らないような心臓疾患などがあったのかも
知れないですし……
確かに死化粧等で顔を整える事は出来ますが、多分ちゃんと見れば
手を加えてるかそのままなのかは解ると思います。
服毒自殺等は必ず死斑が出たり顔が苦悶に歪んだりしますしね。
本当に死因を知りたければ、一番確実なのは
死亡診断書を書いた医師に聞く事でしょうが。
83愛と死の名無しさん:02/01/23 04:42
前日、遊びに行くところが行ってやれなくて次の日に行く約束に
変えて貰った翌朝に突然死されたんです。
だから・・・自殺だったら・・・自分がちゃんと約束通りに遊びに行っていれば
精神的に追い込まれなかったんじゃないかと・・・。
いや、突然死だとしても前日にちゃんと行って和やかに遊んでいたら
突然死などにならずに済んだんじゃないかと今でも割り切れない
気持ちでいっぱいなんです。
知らないでいた方がいいこともある、そういう事もよくわかりますが
今後、墓参りとかに行くとき一言詫びを入れてやりたい、いや
何度も死に顔に話しかけたりはしたのですが・・・
すいません なんかまだ気持ちが落ち着いてないみたいです。
84愛と死の名無しさん:02/01/23 06:43
婚約指輪は給料の三ヶ月分とのことですが、
俺は年俸制なので、ボーナス無しです。
「給料三ヶ月」って、普通の月給制の話ですよね。
年俸制の三ヶ月分の給料って、結構な値段になってしまうんですが。
85愛と死の名無しさん:02/01/23 08:50
>75
うちの旦那の同期が披露宴に呼ばない人に2次会の司会を頼んで
後々(はっきりとは言わないけど)愚痴ってたらしいです。
かなり手を抜いて(打ち合わせなし。準備なし)誰かの2次会で
のネタをそのままやったらしい。
披露宴に呼んだメンバー(親しい人)に適任者がいなかったから
なんだけど、親しくないから披露宴に呼ばれないのに2次会の司
会だけさせられるのなんて便利屋?みたいにとる人がいるかもし
れません。まあ本人に人望があって、披露宴でお祝いできなかっ
たからぜひ2次会でお祝いさせてっていうノリの人かでなかっ
たら、披露宴には呼んだ方が無難だと思うよ。
だけどそんなに親しくないのに披露宴呼ばれると「祝儀包まない
といけないじゃないか」って嫌がる人もいるからねえ。
2次会ってやらなきゃいけないの?適任ではなくとも親しい披露宴
出席者のなかから司会(って言うより幹事)を頼むわけにはいかな
いの?
86愛と死の名無しさん:02/01/23 09:03
>84
給料三ヶ月分ってのはある程度の目安でしかないから、
お互いに納得するくらい(自分が相手にあげたいと思うくらい)の
値段の物を買えばそれでいいと思うよ。
87愛と死の名無しさん:02/01/23 11:15
>84 未だに「給料3か月分」に拘ってる人がどれだけいるのかの方が
私は気になる。
貴方の気持ちと商品の値段と彼女の気持ちの折り合いの付く額で
いいと思うのですが。
88愛と死の名無しさん:02/01/23 12:10
>84
うちは給料1ヶ月分ですが納得してますよ。
婚約指輪関係のスレも参考になさって下さいな。

★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/996504653
89愛と死の名無しさん:02/01/23 15:06
>83
大変ですね。
最初は本当に自殺であろうとも、遺族の気持ちを考えれば
掘り起こそうなどと思わない方がいいと思っていましたが
そのような事情があるなら気になるでしょうね。

けれど、自殺にまで追い込まれるような精神状態はもはや病ですし、
一つの約束がきっかけとなってなどということはありませんよ。
たとえば鬱病から自殺する人の場合、もっとも危ないのは
病人が珍しく、楽しく遊んだり会話したりした直後だと言われています。
友人たちが見舞いに来て、すごく楽しそうに会話していたのに
次の日に自殺していたり。
この場合、見舞いのせいで自殺した
見舞いになんか行かなければ良かったと言えるでしょうか。

やはり人が自殺する原因というのは単純なものではなく
本人にしか分からないものであると、
悲しいけれども周囲の人間は結果を受け取ることしかできないのだと
思います。長くてごめん。私も親戚が自殺しているので。
902:02/01/23 20:03
みなさん、レスありがとうございます。
親に正直に話をしようと思っています。
91愛と死の名無しさん:02/01/23 20:15
>90 おう!頑張れよ
披露宴だって新居だって無理に豪華にする必要はないんだから。
自分たちの身の丈にあった生活を望めば周りも応援してくれるハズ。
どうぞお幸せに。
92愛と死の名無しさん:02/01/23 20:39
>83
私も似た経験があり、私自身も鬱病気味ですが、四十九日法要まで
待たれたらどうでしょう?
お墓に入られたら、遺族の方も少しは心の整理もついてホッとされる頃
かもしれません。
それかよほど親しい間柄だったのなら、四十九日法要を待たずとも
線香をあげさせて欲しい(言い方まちがっているかな)旨を伝えて
訪問しに行くか・・。そのときあなたが思ってることをご両親に
伝えられるかもしれませんし。
若くして息子さんを亡くされたのですから、しばらくそっとしておく
時間が必要かもしれません。
93愛と死の名無しさん:02/01/23 21:25
>>89
お返事ありがとうございます。
ええ、自殺した彼の性格上からも遊びに来ていたのはどうやら
私だけだったらしく家族の人も〜君だけでもよく遊びに来てくれて
楽しそうに部屋で話してるから・・・と自殺まではしないだろうと
思っていたようです。
確かにアトピーで小さい頃から悩んでいたらしく 私個人的な
感想では生涯恋愛経験はなさそうでした。 私にも相当こんぷれっくす
はありますが、彼のコンプレックスの重さやつきあい方は私とは
やはりちがっていたのかもしれません。
性格は非常にまじめで、でも不器用で空回りして回りからは
浮いてしまう・・・そんな奴でした。 でも私はそういうところが人間として
憎めなくて20年つきあって来たんです。 今までさんざん嫌ったり嫌われ
たりして来て1年以上あわなかった事もあったりしたのですが
この年までつきあいが続いたのなら彼とは生涯通じての友人になれ
るんじゃないかと思っていたのに・・・、
94愛と死の名無しさん:02/01/23 21:30
>>89
すいません つい感情にまかせて長文になってしまいました。

でもそういって頂けると少しは救われる気持ちです・・・。
でもやはり真相は知りたい、いや知っておくべきなのかとも
感じているのは事実です。
精神的に不安定なので結構怒らせたりしてしまうこともあったのです
が、不幸中の幸いなのか最後にあった一週間前には「また来週な」
と、とても和やかに別れられたのだけは救いだと思っています。 
95愛と死の名無しさん:02/01/23 21:40
>>92
これからもそのままにしてある部屋には是非「遊びに、話にきてやって
ください」と両親、兄弟の方からは言われています。
私もしばらくは時間を作って行きたいと思っています。
此処半年は私の引っ越しで少し遠かった距離が自転車で数分の
距離に近づいたのもあって毎週あっていたんです。 しかも昔と
違って複数でわいわいやるのではなく二人だけでホビーとかの
趣味の話で盛り上がっていました。 だから私にとっても
凄く喪失感が強くて・・・。 私としても毎週、隔週で彼に会うのは
楽しみの一つだったのに・・・。
死んだその日に家族の方にそれとなく聞いたのですが どうも
曖昧な返事しか聞くことが出来ず、私も遺体を目の前に他人が
あまり詮索するのも良くないかと思ってそれ以上聞き出す事は
しませんでした。 だから此処の人に相談しようと思った次第です。
自然死とかは通常自殺の意では無いのか?とか。
苦悶の表情は死に化粧でいくらでも安らかな寝顔に変えられるん
じゃないのか?と。 
本当に声をかけたらそのまま起きそうな安らかな寝顔だったのですが・・・。
アトピーで昔から頻繁に病院には通院していたらしいのでクスリ関係
はかなり手に入れやすかったと思います。 だから睡眠薬服用とか
じゃないのか?とか・・・いろいろ思いが巡ってしまうのです。
96愛と死の名無しさん:02/01/23 22:00
>>95
親友が突然亡くなって混乱してるのは判るが、ぐだぐだうるさいやつだな。
そんなに真相が知りたきゃ、彼の家族に直接聞きゃいいだろ。
若い人で、それまで全く健康そうに見えても、突然亡くなるような病気は
いくらでもある。知人も、本人も家族も全く知らなかった脳内の病気で
突然亡くなった。それ以外にも心臓や血管の病気等で、年齢に関係なく
本当に突然亡くなる病気はいくらでもある。今、彼がどんな原因で亡くなったかを
詮索するより、もっと悲しみが深い彼の家族のことを思いやるべきじゃないのか。
あんたが家族にそれとなく死因を聞けば、亡くなった理由がどうであれ、
彼を失った家族の悲しみが倍増するだろう。そっとしておいてあげろよ。
もし本当に自殺であったなら、あんたより家族の方がもっと傷ついている。
97愛と死の名無しさん:02/01/23 22:12
>>96
だからなるべく聞かないですむよう、状況証拠で判断したいと
此処で聞いている訳なんです。
交通事故よりも自殺で死んでいる人の方が数倍多いと聞きます。
でも自殺で死んだというのはそれほど表に出てきていないようなので
この冠婚葬祭のスレでいままで自殺で死んだ人とかの葬儀・親族の傾向
やら特徴を聞いて判断したいと思ったのです。
普通は遺書があっても親しい友人にすら隠蔽するものなのか?とか。
98愛と死の名無しさん:02/01/23 22:13
>>97
わかるかよ、ここでよ。
別に死因がどうでもいいじゃねーか。
あんたは、他にすべき事があるんじゃないかね。
99愛と死の名無しさん:02/01/23 22:17
30前後での死因で交通事故、自殺、病死、自然死、その割合から
いって自然死なんてのはそうそう起きるものなのでしょうか?
健康とかについてもかなり話したことはありますが最近の健康診断
でもちょっと脂肪肝気味?と言われた程度で特に問題は無かった
ようでした。 とりあえず荒れるようなら他で聞くことにしますが
2chだと此処が一番最適かと思ったので。
100【注意】:02/01/23 22:17
83は哀しみのあまり冷静さを失っています。
みなさまそっと見守ってあげてください。

>97 気になるのは分かるが、勝手に外から死因判断するなよ。
親しい友人の最後をワイドショー好きのオバハンと同レベルで見てるのに
気がついたほうがいいぞ。
101【注意】:02/01/23 22:18
おっと100ゲットしちまったぜぃ
102愛と死の名無しさん:02/01/23 22:24
>>98
いえ、逆に自殺だったら〜こうな筈だよ。とかの情報が聞けて
「自殺とは考えられないね」という説得力のある話が聞ければ
自分自身、彼の死だけを弔う気持ちで落ち着くのですが
今時点では もしかしたら自殺じゃないのか?と、その要因、
それを防ぐ手段も自分に合ったんじゃないかとちょっと自分を
責めたい後悔の念に駆られてしまうのです。
普通に約束の日に出かけていれば死なせずに済んだんじゃなかった
のか?と。 彼は本当に精神的に追いつめられていて
私にどうしてもそのときにあいたかったんじゃなかったのかと。 
今から考えれば遠回しに来て欲しいと言われていたと思います。
急に「〜が欲しいんだけどくれない?」と言われたので・・・。
103愛と死の名無しさん:02/01/23 22:26
>>102
結局、ワイドショー大好きおばさんと精神構造は一緒なのね。
104愛と死の名無しさん:02/01/23 22:31
>>100
正直 自殺でなんかあって欲しくない!。世の中知らない方が
幸せって事もあると承知しています。
でも、こんな別れ方って無いじゃないですか。
今後もずっとお参りに行くような形になると思うのに・・・
もし自殺なら自分なりに彼への弔い方も違ってくると思うんです。
もし彼の気持ちを汲んでやれなかった自分であるなら 
その事で詫びてやりたいし、今後の自分の人つき合いでも考え
直さないといけないと思えるのです。
彼は幸せに死んだのか?悩んだ末に死んだのか?此処はやはり
気になって仕方ないのです・・・。
105愛と死の名無しさん:02/01/23 22:32
>>104
死んだ人間を追ってもしょうがねえべ。
君が前向きに生きる方が彼への弔いになろう。

死んだときのことは、オマエがあの世に逝ってから聞け。
106愛と死の名無しさん:02/01/23 22:47
>104 家庭板にこんなスレッドあるから読みに行ってみ。

家族の自殺
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/977536793/
107愛と死の名無しさん:02/01/23 22:50
>99
すでに書かれていますが、自然死というのはいつでも誰にでも起こり得ます。
どんなに確率が低かろうが、今日も誰かが突然の自然死で亡くなっています。
残念ながら、自殺ではないという確証を得るのは、無理だと思います。
たとえ家族の方が「自然死でした」とおっしゃっても、
今の貴方は信じられないのでは?

家族の自殺@家庭板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/977536793/l50
こういうスレッドを見ることが、いいか悪いかは分かりませんが、一応。
あ、これを読んで家族の気持ちを察せというわけではありません。
貴方も家族の方と同じように辛いのだと思います。
自殺は残された者にも非常に大きな心的外傷を残します。
貴方までひきずられないようにしてください。
どうしても気分が晴れなければ、心療内科などへ行くのも一つの方法ですよ。
カウンセリングで悩みを聞いてもらえるし、
必要だと思えば精神を安定させる薬や、睡眠導入剤も処方してもらえます。
108愛と死の名無しさん:02/01/23 22:51
>>106
ありがとう。参考になります。 
109107:02/01/23 22:52
かぶったよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
110愛と死の名無しさん:02/01/23 22:55
>>107
いえ、私は家族の話す話をそのまま信じていたのですが
通夜であった昔の知人や私の周りの話はみな そういうの自殺なんじゃ
ない?と話すので・・・。
警察の鑑識につとめてた人や、病院に出入りしてた人がそういう風に
言っていたよとか 何となく「そうなのかな?」と思わせる話が
多く聞かれてしまい自分もそういう社会の暗黙の了解みたいな
ものなのじゃないかと此処で聞いてみた次第なのです。
111107:02/01/23 22:58
>110
噂なんてそんなものだよ。
無責任な噂に流されないでyo!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!

あとそろそろスレ違いだから、注意した方がいいよう。煽りも出てきたし。
112愛と死の名無しさん:02/01/23 22:59
>>111
ええ、良いスレ教えて貰えましたのでそちらに移ります。
本当にありがとうございました。
113愛と死の名無しさん:02/01/23 23:01
超くだらない質問で悪いんだが、
仲人って。何?
結婚式に居る人らしい、ぐらいしか市らんのだけど。
114愛と死の名無しさん:02/01/23 23:21
>>113
丁度、21日の「はなまるマーケット」でやってたんだけど
<仲人とは・・・>
結婚相手を引き合わせる仲介人。
<媒酌人とは・・・>
本来は盃事の進行役。三三九度に立ち会う人。従って、披露宴の新郎新婦の隣に立っている人は、「媒酌人」になる。
◎披露宴では始めに盃事(三三九度)の報告をする

なので、「仲人を頼む」と言うと、本来は「(結婚相手を見つけるために)
お見合いを設定して」と言う意味になるらしい。でも今は、仲人と媒酌人が
同一視されているみたいですね。
115愛と死の名無しさん:02/01/23 23:45
17回忌法事の主催側の服装についてもめておりますです
私はえんじのスウェード革のスーツを着て行きたいんです
やっぱりふつうの紺色とかのスーツの方が好ましいんですかね

すんませんもう一個
葬式にアンティークでジェットのブローチorイヤリング(ぶらぶらするヤツ)
って使ってよいのでしょうか
116愛と死の名無しさん:02/01/24 00:07
>>115
OKOK。髪はきちんとプリン頭にしろよ?
あと、事前にシンナーできちんと歯を溶かしておけ。
117愛と死の名無しさん:02/01/24 00:11
>115
法事は家によって全然違うからねえ。
でもえんじの色とスエード革はあんまり良くないんじゃないかな。

イヤリングもネックレスとセットの小ぶりな物ならいいと思うけど、
ジェットといえどあまり華美な&大振りな物はどうかと。
118愛と死の名無しさん:02/01/24 00:25
まともなレスをサンクス
アンティークってのはかまわないですかね
119愛と死の名無しさん:02/01/24 00:26
>>118
不安なら法要の間だけでも外しておけば?
一番確実だと思うけど。
120愛と死の名無しさん:02/01/24 00:28
心配ならやめたら?
普段、いくらでも使う機会があるのに、
わざわざ法事の時につけることもないでしょう。

ところでジェットって何?上の説明だけだとよくわからん。
121愛と死の名無しさん:02/01/24 00:38
そうだね オイラじゃないんだけど
ジェットてのは木の化石化した黒いてかてか光るものです。
122愛と死の名無しさん:02/01/24 00:45
>>120
ジェットは流木の化石化したもので、「黒い琥珀」とも
呼ばれているそうです。日本の皇室も、英国皇室のマナーを
模範に、ジェットが喪の為の宝石として使われているとか。
葬儀に参列する際のアクセサリーの素材は、涙を連想させる
パールが一般的だけど、黒一色のオニキスやジェットも使えます。
ただ、どちらかと言えば年配の女性向かな。
123愛と死の名無しさん:02/01/24 00:52
法事で自己表現はやめとけ。
無難が一番よ。
124愛と死の名無しさん:02/01/24 09:34
結婚式での”親族”って普通どの辺までお呼ばれするモノなのですか?

今度旦那の従兄弟の結婚式があって、ふと思った事なのですが・・・。

今まで親戚の式を思い出すと、従兄弟の旦那さんや奥さんって
来てたり来てなかったりしてるもので。
125愛と死の名無しさん:02/01/24 10:27
>124 その家による。
従兄弟の配偶者、ってコトで親族に含まれると考えるなら呼ばれるのでは?

ちなみにウチは従兄弟なんか呼ばない。
なんせ両親とも兄弟姉妹が多いから(父方9人母方8人)
(つーか従兄弟が全部で何人いるのか自分はしらない)
126774:02/01/24 10:30
質問ですが,忌中(四十九日まで)に招待状が来た場合で
忌明け後に式がある場合,ってどう返信するものなのでしょうか。

よろしくお願いします。
127愛と死の名無しさん:02/01/24 10:39
>>124
だいたい両親、兄弟、叔父叔母(伯父伯母)、従兄弟、ご存命なら
祖父母ですが、今まで行った披露宴では大体10〜15人前後(丸テーブル
2つ分)が多かった。叔父叔母の人数が多いと従兄弟も多くなるので、
従兄弟の連れ合いには遠慮してもらうことが多くなるのでは。
又、結婚式場が狭いところでは、親族が多いと入りきれないので、
従兄弟は式には参加せず、写真撮影と披露宴に参加してました。
128127:02/01/24 10:39
かぶったよーん
129124 :02/01/24 10:43
レス有り難う。 確かにその辺は家によりますよね。

この前義弟の式があった時には
今度式挙げる従兄弟の姉の配偶者は来ていませんでしたが。
「旦那は今頃家でごろごろしてるんじゃないの〜?」などと言ってました。

今回の招待状には旦那の名前だけが書いてあったんですがね。

正直、旦那の親族関係の式って気疲れするのが予想できるので、
呼んで欲しくもないのが本音ですけどね。
130愛と死の名無しさん:02/01/24 10:55
>126 式?結婚式の招待状が来たってコトだよね?
忌明け後に式があるんなら、別に普通に返信すればいいんじゃない?
それとも忌中を理由に出席断りたいの?
131774:02/01/24 11:06
>130
ありがとうございます

忌中は,お祝いの言葉って言えない(書けない)
ってきいてたもんで。
そういうの書いてもいいんでしょうか。
出席はしてあげたいんですが…
132愛と死の名無しさん:02/01/24 11:24
>130 
>忌中は,お祝いの言葉って言えない(書けない)
>ってきいてたもんで。

そんなの相手に言わなきゃ分からないし、例え知ってたとしても
大丈夫だって(苦笑)気にしすぎだよぅ。
それとも厳密にそういうの守らなきゃいけない御家の人?

普通に御と芳名消して出席に丸着けて
「ご結婚おめでとうございます。喜んで出席させていただきます」とでも
一言付け加えて行を様に書き換えてポストに入れといで!
133132:02/01/24 11:24
あ、>130じゃなくて>131へのレスでした。スマソ。
134774:02/01/24 11:35
>132,133
ご丁寧にありがとうございます

早速ポスト行ってきます!
ありがとうございました。
135愛と死の名無しさん:02/01/24 17:29
主人の叔父夫婦が家を新築しました。
お祝いをする場合、お祝い金やプレゼントなどの相場を
どのくらいなのでしょうか?
ご意見下さい、お願いします。

日頃、行き来のある親戚なので2〜3万円位のモノを
考えていますが、義両親は「5〜6万円くらいは出しなさい」
というようなことを言っているそうです。
136愛と死の名無しさん:02/01/24 20:00
>135
家によって違うよ。
旦那さんの叔父さんでしょ?だったら旦那さんの両親が5〜6万って言ってるなら
それに従っておくのが良いと思うよ。
137愛と死の名無しさん:02/01/24 22:08
今週末に初めての衣装合わせです。
衣装合わせのときって、下着はどうするんでしょう?
ちょっとデブい私は、やっぱしガッチリしていくべきなのかな・・・。
ブライダル用の補正下着じゃなくても大丈夫でしょうか??
138愛と死の名無しさん:02/01/24 22:37
衣装合わせぐらいだったら普通の下着で大丈夫よ。ブラの紐ずらせば
いいしね。
式の時も白のストラップレスのブラのみで十分。ウエストが気になる
のなら、ウエストニッパーをつけるといいよ。ブライダル用の補正下
着はその時しか使えないけど、ウエストニッパーはベージュやモカで
もいいのでその後もいろいろつかえるよ。このほうが胸が持ち上がっ
てスタイルよく見えるよ。
ストキングもひざ下丈ので十分。
139愛と死の名無しさん:02/01/24 23:18
便乗でごめんなさい。
スリップとか着ていったほうが無難ですよね・・・?
どこまで自分で着させてもらうのでしょうか?
下着一枚になって、着させてもらうんだったら恥ずかしいなと。
140愛と死の名無しさん:02/01/24 23:20
7月の結婚式っていやがられますか?
どうしても7月に結婚したいと思っているのですが、
暑そうって声がちらほら聞こえてきて、不安です。
141愛と死の名無しさん:02/01/24 23:23
私も下着合せの段階では普通の下着でした。
が、デブい私では、それだと上半身によこしまが入ってしまい、ボンレスハム状態。
店の人は「これは下着で補正できるから、ファスナーさえ閉まれば心配しなくて良い」
といってくれて、実際そのとーりだったんですが、
この目で確かめるまでは心配でした。
店によっては下着を貸してくれるところもありますが、少数です。
太めさんは、ウェストニッパー程度は絶対に用意した方がいいです。
ブラも、普通のブラの紐ずらしなんかお茶を濁さずに
試着の段階からアップ効果の高いストラップレスブラを着用するべき。
バストの位置、形がマジで変わりますので、
似合うドレスも変わってきます。
142愛と死の名無しさん:02/01/24 23:32
>>139
まず、試着室に一人で入ります。
で、下着だけになったところで店員の方を呼びます。
んで、ペチコート&ドレスを着せて貰います。
(どちらも一人では持ち上げる事さえ難しい代物)
尚、ブライダル用の補正下着はホックが後ろについてるので、
これまた一人で着るのは難しく、パンツ一枚の状態で
店員さんを呼んで、ホックを留めてもらうことになります。
143愛と死の名無しさん:02/01/24 23:58
20代で礼服着て結婚式に出るのは変ですか?
144愛と死の名無しさん:02/01/25 00:01
>>143
俺は礼服ででたぞ。当時、ヒゲ面だったが。
145愛と死の名無しさん:02/01/25 00:14
>137
絶対、式の当日に着るような下着を着けていった方がいいよ。
微妙なサイズも変わってくるし。
いざとなったら「補正の下着着けたら胸元がきつくてサイズ直しが間に合わない」
って事にもなりかねないし。

>143
全然変じゃないよ。
146愛と死の名無しさん:02/01/25 00:40
>>137
私は絶対当日の下着(ボディスーツ&ロングガードル)をつけることをお勧めします。
うちの衣装の人も「そのほうが当日の感じがつかめるから」と勧めてました。
できれば普段も慣れる為につけておけ、とのことでしたが、それはきつい…(w

当日始めて着て、締め付けに慣れなくて気分を悪くする人が結構多いそうです。
締めつけ系の下着を着る予定なら、絶対前もって着ておいたほうがいいです。
ドレス自体も結構締め付けますし。
147愛と死の名無しさん:02/01/25 00:59
>>140
ホテルとか会場内の挙式・披露宴なら、冷房も効いてるから
特に問題はないと思う。遠方から来る人も、会場内で着替えが
出来るような時間から開始出来ればさらに吉。
神社で挙式→披露宴会場へ移動のような場合は、7月は
暑くて、着物を着る人(大体は親族の女性)に嫌がられる。
148愛と死の名無しさん:02/01/25 08:15
>137
太目ちゃんなら衣装合わせの時から補正下着あったほうがいいかもね。
レンタルドレスってほとんど大きめに出来ているから普段よりワンサイ
ズ下のサイズが入っちゃうからね。9号サイズが断然種類が多いし、7号
11号サイズはやっぱり少ない。
149137:02/01/25 10:04
たくさんのレス、あ あ ありがとうございますっ(大泣き
補正下着、慣れるつもりで当日していきます。
ブラはストラップレスがいいんですね。
イイやつ持ってないんで、今日買いに行ってきます!!
150愛と死の名無しさん:02/01/25 11:47
>136さん
ありがとうございました。
銀行行ってきます。

151愛と死の名無しさん:02/01/25 11:49
>>137=149

間に合うか分からないけど・・・下着買うときによく店員さんと相談して。
私が買ったところの店員さんは、ボディスーツはジャストサイズ、
ガードルはワンサイズ上にしてくれました。
「その方が楽だから」って。
個人的にはワコールのが一番きれいな胸になると思うよ。
152愛と死の名無しさん:02/01/25 13:16
教えてください。
今度式を挙げるんですが、神前式を考えています。
披露宴はするつもりないので神前式だけ挙げられる神社若しくは
そういう場所をご存知のかたは教えてください。
153愛と死の名無しさん:02/01/25 13:30
>>152
結婚式できる神社、できない神社
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/972266483/
こちらでどうぞ。
154愛と死の名無しさん:02/01/25 13:56
結婚式のプロフィール作りを頼まれたのだけど、
普通の質問(名前・生年月日・趣味等)
のほかに、こんなのあったら楽しい!っていうのがありましたら
教えてください!
155愛と死の名無しさん:02/01/25 14:06
>154
今までいろんなプロフィールもらったけどみんなサブイのばかり。
恥ずかしくないんかな?
関係ないのでsage
156154:02/01/25 14:45
>>155
どんなところに寒さを感じたのか、
良かったら教えてください。
参考にしたいと思います。
157愛と死の名無しさん:02/01/25 15:00
>154
サムかった結婚式スレを参照に。
山ほどあるぞ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992887003/
15817:02/01/25 19:45
鏡台(ドレッサー)の件ですが。
大変遅くなりましたが色々教えてくださってありがとうございました。

親から口を出されたくなくて、
家具とか諸々を二人で用意しようとしていたのに、
布団だの電化製品だのを
親の知り合いから買わなくちゃいけなくなったりして
「うきーーっ!うるさーい!」
って気分になっちゃってたので・・・。

私自身は、鏡台を欲しいとは思わないですが
そういう風習(きまり?)があると分かったので
ちょっと落ち着きました。
親の希望(意見)も聞いといた方がいいだろーと思えたし。

159r:02/01/25 19:48
☆★楽してお小遣い稼ぎ★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
160愛と死の名無しさん:02/01/25 21:37
とんでもなくDQNな質問であることは重々承知しております。
でも、教えてください!

結納やら婚姻届やら・・・どれを、どういう順番でこなしていく
べきなのか、全然ワカりません!
ちなみに、上記2つは どちらを先にやるべきなのでしょうか?
    
161愛と死の名無しさん:02/01/25 21:41
一般的には結納(婚約)が先です。
できちゃった結婚の場合は、母子手帳の交付などの都合で、
婚姻届が先になっちゃうこともあるけど、常識的に考えて結婚
した後に結婚の約束をするのは変でしょう?

まぁ、自分の結婚に関する知識がないと自覚されているなら、
冠婚葬祭のマニュアル本を一冊買って熟読することをお勧めします。
162愛と死の名無しさん:02/01/25 21:50
>161 
ありがとうございます〜。
なるほど、結納が そのまま婚約となるんだったのか・・・
考えてみれば、そりゃそうですよね (汗

ちなみに、婚姻届を出した日が結婚記念日になるのですか?

今度 本買って勉強してきます。
    
163愛と死の名無しさん:02/01/25 21:52
母子手帳をもらうのには戸籍上の名前も住民票の名前も関係ないので
婚姻届を出す前にだんなの姓を名乗って母子手帳もらっても問題ないよ。
164愛と死の名無しさん:02/01/25 23:03
>160
ケコーン記念日は式の日と入籍する日が違うなら、お好きなほうでいいんじゃないのかな?
結納はするしないもあるだろうから、このへんもお好みで。
(ちなみにうちはきちんとした結納はせずに、ご両家お食事会で済ませた。
その前に式場も決めてたので、皆で式場見にいったりしたし。
もちろんお互いの両親にはその前に挨拶してたけど)

式に関する段取りは、式場と日取りさえ決まれば担当の人が仕切ってくれるし、
式場が決まる前でも結婚情報誌に大体の流れは書いてあります。


165愛と死の名無しさん:02/01/25 23:29
うちは挙式当日に入籍して、その日が結婚記念日です。
166愛と死の名無しさん:02/01/25 23:31
>>158
あれ?そんな決まりはないってレスばっかりじゃなかった?
鏡台、邪魔だと思うよ。嫁入り道具と思うと捨てるに捨てられないし。
167愛と死の名無しさん:02/01/25 23:40
>166 いやいや、一応そういった風習は存在する、って事を確認できた
ってことなんじゃないの?
全く根拠がなく「鏡台もってけ」って言われてるのと、ケコーンに関する
風習で「鏡台もってけ」と言われるのでは断るにしても対処法も
変わってくるでしょう。
168愛と死の名無しさん:02/01/25 23:59
ウチはお姑さんから「女の命だから」って鏡台を要求された。
彼の家の方では、そんな風習?だそうです。
で、割れたら死ぬんかい?なぞと思いつつ持参。
1面鏡が希望だったのに、三面鏡を支持されて、いやいや使ってます。
169愛と死の名無しさん:02/01/26 00:12
鏡台って、姿見として使うにも、化粧するのに使うにも中途半端だよね。
私は化粧は洗面台でやるし(洗顔とペアでないと化粧したくない)
ドレッサーみたいなタイプだと足元まで写らないから姿見が別に必要。
170愛と死の名無しさん:02/01/26 00:17
私の姉は、ダンナさんに鏡持って新居に入ってもらってたよ。
嗅ぐ屋さんがそう言ったらしい。
ちなみに大阪。

私は鏡台買いません。
姉が「あんなのジャマ」というもんで(w
171愛と死の名無しさん:02/01/26 00:25
鏡台は使わないから、姿見とか「鏡」にする、ってので納得してもらえないかねぇ?

ウチも鏡台なんかない。つーか数ヶ月化粧用品ダンボールに入れたままでした。
(都度穿り出して使ってた)仕事辞めてて良かった・・・
172愛と死の名無しさん:02/01/26 00:27
姉が嫁入りに持っていった鏡台、「邪魔だからあんたいらない?」と
人の嫁入りのときに引き取らせようとしていた。

ごりっぱな寝室がある家ならいいけど、2LDKに鏡台はいらん。
173愛と死の名無しさん:02/01/26 00:29
友達は新居の寝室に姿見を置き、
就寝前にブラッシング30回と、テレビドラマの1シーンのような事を
本当にやっているらしい。いまどき・・・・・・。
174愛と死の名無しさん:02/01/26 00:35
>173
それはやっぱり、バスローブやレースのネグリジェとか着てやってるんだろうか?
175愛と死の名無しさん:02/01/26 01:44
 4月に結婚式するのですが、60名200万だったのが予定では380万位になりそうで(汗)結局節約する所は頑張ろうとなったのですが、ケ−キ装花無くそうと彼が一言・・・一応フェイクケ−キなのですが花のついて無いケ−キなんてありかな?
176愛と死の名無しさん:02/01/26 06:06
>164 165 ありがとうございました。互いの都合等で、色々あるものなのですね。
      もう少し、肩の力を抜いて考えてみることにします。
    
177愛と死の名無しさん:02/01/26 06:24
みなさんの婚約指輪、お幾らくらいのモノにしました?

    
178愛と死の名無しさん:02/01/26 07:08
>>177
★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/996504653/

の過去ログにいっぱいありますから、御一読を〜^^
179愛と死の名無しさん:02/01/26 07:55
>>175
あってもなくても披露宴出席者は気にしない事の一つ。
ケーキ入刃用ナイフの花も同様。
でもあれって、2,3万だよね?
今更大勢に影響がないような。
180愛と死の名無しさん:02/01/26 11:14
今度従兄弟の結婚式に行くのですが、どんな格好がいいですか?
今度大学生になるので礼服ではなく入学式に着るスーツ(ホストっぽいの?)を着て髪型は金髪のソフトモヒカンで行こうと思いますがどうですか?
自分は東京ですが行われるのは田舎です。
181愛と死の名無しさん:02/01/26 11:38
>>175
着る予定のドレスの数を減らしたら...
182愛と死の名無しさん:02/01/26 12:54
従姉が今年の春に結婚。
だんなさんは仙台で挙式も仙台。
ところがうちの親戚は8割が関西居住で仙台居住ゼロ。
従姉の親から「夫婦そろって出席して」と言われてますが、
母は従姉と仲が悪く、「お父さんだけ出席して」と言ってます。
父は「血が繋がったものが出席しないとアカン」と言ってますが、
別に血の繋がらない父ひとりで出席しても失礼じゃないでしょうか?
ちなみに従兄弟全員、「あんたら呼ぶつもりないから」と
従姉殿に言われてます(こういう性格でよく嫁にいけたと
従兄弟一同、驚いてます。よって従兄弟全員で祝儀は1万と
決めました)。
183愛と死の名無しさん:02/01/26 13:29
>175さん

私も結婚式をしたばかりなのですが、結局後々残る物って写真なんですよね。
その事を考えると、ケーキカットって結構な枚数が写真で残っているので(出席してくれた人も
ココは結構撮りますよ)華やかな方が良いかなって思います。

金額も人数も殆んど>175さんと同じ位でした。
184愛と死の名無しさん:02/01/26 13:36
>>182
あなたの家の代表としてご両親が招待を受けているのでしょうから、
都合によりお父さん一人だけでも失礼ではありません。が、
お父さんにしてみれば、周りは全部妻の親戚ですよね。話は合うのでしょうか。
お母さんが居ればこそ話も出来るでしょうが、お一人だけだと辛くないかな。
又、従兄弟全員呼ばないのは、披露宴の規模にもよるだろうけど、文脈から
あまり仲良しではないみたいですね。お父さんが出席なさるなら、ご祝儀は
出さなくてもいいかもしれません。
185愛と死の名無しさん:02/01/26 14:13
>>177
給料の二か月分・・・。
(三ヶ月は出してもらえなかった・・・)
186182:02/01/26 14:27
>>184
さっそくのご親切なレス、ありがとうございます!
従姉は母の実兄の娘で、一家で病院に行ってはいけない新興宗教にハマり、
同居してる祖母がトイレで倒れて骨折しても、
「宗教パワーで直せ」の一言。
祖母は唯一の娘の母にSOSの電話をして、病院にいけましたが、
運悪く、このとき従姉の婚約が、向こうから最初からなかったことにと
言われてしまい、従姉は祖母を病院に連れて行った母を逆恨みしてます。

この宗教入信によって、伯父一家は入信しないとガンでくるしんで死ぬとか
おどして、何とか親戚を入信させようとしましたが、
だれも入信せず、やっかいもの扱いです。

現在、母の姉夫婦と弟夫婦・伯母の姉夫婦と兄夫婦が
披露宴に招待されてますが、全員宗教でイヤな思いをされ、
全員、わざわざ遠方までとイヤがってます。

宗教パワーで親戚関係がグチャグチャにされました。
187愛と死の名無しさん:02/01/26 14:29
>180
類は友を呼ぶ、というような式でしたらそれでも構わないと思いますが、
くれぐれも従兄弟のお相手に恥をかかせることのないように。
スーツで出席、結婚式。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/983469048/
188愛と死の名無しさん:02/01/26 15:10
>>186
大変ですねぇ・・・
交通費も出なさそうだし・・・
まあほかのご兄弟と仙台に旅行行くと思って
御両親に行ってもらうしかないのでは?
189愛と死の名無しさん:02/01/26 18:37
>178 紹介どうもでした (^^ 
    さっそく読んでまいりましたが・・・
    
    婚約指輪って、モノによっては 百数十万かかるものだったんですかぁ!?
    目玉とびでそうになったです・・・
    以前の会社の同僚2人に聞いたときは、7万前後と聞いてたので まぁ
    そんなもんかと思ってたのですが・・・
    なんか鬱になってきた・・・ (汗
      
190愛と死の名無しさん:02/01/26 18:51
>189
その例は、どちらも極端だと思う。
一般的な相場は30万(+-10万)くらいじゃないかなぁ。
もちろん二人の同意があれば
7万だろうが百数十万だろうが自由ですけど。

ものを見ずに金額だけ聞いても実感がわかないでしょうから
ゼクシィなどの情報誌を見るか、一度お店に行ってみるのがいいと思いますよ。
191愛と死の名無しさん:02/01/26 19:32
>190
同僚2人は、互いに貧ピーだったので、確かに極端な例でしょうね (^^;

ご助言の通り、今度 実物を見てまいります〜。
192愛と死の名無しさん:02/01/26 20:35
厨房は結婚式にどんな服装で行けばいいんですか??
いろいろ調べたけど大人のしか載ってない・・・・。
193愛と死の名無しさん:02/01/26 21:03
>>192
親に聞け。
学生服や、小奇麗な服だろうな・・・。
194愛と死の名無しさん:02/01/26 22:04
>192
きれいめワンピースやフレアスカートなスーツ、とかかなあ??
制服だとちょっと浮くかも?予備の新品同様の制服持ってれば別だけど…
振袖とかでも可愛いと思うけど。
あ、男ならブレザーと制服ズボンとか…?
195愛と死の名無しさん:02/01/26 22:12
学生(大学生)のお祝儀っていくらくらい出せばよいのでしょうか?
196愛と死の名無しさん:02/01/26 22:27
>195
あなたが大学生?相手が大学生?
あなたが大学生なら、相手との関係によるけど1万〜3万かな。
普通は3万だけど、学生なら2万とかでもいいと思うよ。
197愛と死の名無しさん:02/01/26 22:45
>182
結婚式はその宗教の形式でやるの?婚約者も同じ宗教の人だったり?
だとしたら、これを機に(変な言い方だが)、親戚一同欠席して縁切りしちゃってもいいような気もする。
普通は失礼というより非常識なことだけど、こういう場合はそれも仕方ないんじゃないか。
親戚同士で話し合ってみるのはどうだろう。
198愛と死の名無しさん:02/01/26 22:58
×お祝儀→○ご祝儀
199愛と死の名無しさん:02/01/26 23:24
>>192
下のサイトからコピペ

学生は、制服が黒であれば、そのまま喪服としてよいでしょう。制服がないときは、
女の子は黒地のワンピースか地味なブレザーにスカート、白いブラウス。男の子は
地味なブレザー、ズボン、白いシャツ。男女とも黒靴。子どもの場合でも、できる
だけ地味な服装をするのが、弔問客に対する礼儀でもあります。
http://www.kitty-manners.ne.jp/s9/
200199:02/01/26 23:32
うおっと、葬儀のスレと混同してたよ。すまぬ、逝ってきます
201192 :02/01/26 23:38
みなさん有り難うございます。。
参考にさせてもらいます。。。

202愛と死の名無しさん:02/01/27 03:51
>>185
給料の3か月分をいまだに信じているヴァカ発見。
203195:02/01/29 00:51
>>196
お返事有り難うございます。私も友達も大学生です。
私は今春就職が決まり、友達は出産が決まりました。
2の倍数は縁起が悪いらしいのですが、3万となるときつく
1万でもいいのかな?と、困っているところです。




204愛と死の名無しさん:02/01/29 01:04
>203
2万でも問題無いと思いますよ。
気になるなら1万円札一枚+5千円札二枚で入れるとか。
205愛と死の名無しさん:02/01/29 01:06
けこーんしようかなぁ。
マジ悩んでます。
206愛と死の名無しさん:02/01/29 01:13
>>205
悩むならしないに限る。
207愛と死の名無しさん:02/01/29 01:20
けこーんするぜ 〜 けこーんするのか?

が周期的にやってきます。
208愛と死の名無しさん:02/01/29 14:51
>>205
迷ってるなら、これを読んでぜひ相手と話し合ってください
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1010985680/
209愛と死の名無しさん:02/01/29 15:12
みなさん、教えて下さい。

先日、会社の上司から結婚祝(1万円)を頂いたのですが、
そのお返しで悩んでいます。
結婚式には、その上司だけでなく会社関係は一切招待していません。

その上司とは、個人的に親しい訳でもなく、あくまで仕事上の関係です。
(お世話にはなっていますが)
うちの会社はそういったお祝い等をあまりやらない風潮なので、
頂いた事はとても嬉しいのですが、正直「なぜ?」と戸惑っています。

結婚式が終ってから改めてお返しを渡そうと思うのですが、
その上司へのお返しはどんな物がいいんでしょうか?
また、返すとしたら5千円前後、で良いでしょうか?

ちなみに上司は、35歳、独身、男性です。
あまりに接点が無さ過ぎて何を返せばいいか全く分かりません。

アドバイスをお願いします。
210愛と死の名無しさん:02/01/29 15:16
>>209
半返しで5千円くらいで良いと思いますよ。
中身は・・・・。
靴下などはどうでしょう?
靴下なら趣味が違っていてもあまり気にしないと思うので・・・。
211愛と死の名無しさん:02/01/29 15:24
>209
私も同様の状況で上司(部長)からお祝いを1万円頂きました。
半返しで5000円程度のブランケットを贈りました。
部長は50代後半の一人暮らしなのでかなり迷ったなあ・・・
212愛と死の名無しさん:02/01/29 17:11
すいません。質問なんですけど・・・。
主人の上司(転勤してきた)にお歳暮を贈ったところ、年明けにお年賀と
言う形でお返しが届きました。これってもう次から贈らなくてもいいから
って意味なんでしょうか?
主人が「かえって気を使わせてしまって申し訳ないです。」と言ってお礼
をしたところ「あ、こちらこそありがとう」って感じで次から贈らなくても
いいともなんとも言ってもらえませんでした。次のお中元はどうしたらいい
のでしょうか?
213209:02/01/29 17:56
>210
>211

アリガト!
参考になったよ。

それにしても、
それなりの年齢の独身男性って、贈り物悩むよね。。
214愛と死の名無しさん:02/01/29 18:13
209さんとほぼ似たケースの私にも教えて下さい!!
私たちは結婚式もしてなくて、入籍だけしたような結婚なので
私たちもちょっと「なぜ?」って感じの先輩にお祝いを頂いてしまいました。
しかもぶっちゃけて、5000円の商品券・・・・。
やっぱり半返しした方がいいんですかねえ。
そうすると、変な言い方ですが先輩の方が
「2500円しか贈ってないことになる」って思いませんでしょうか。
家族ありの45才くらいの男性先輩なのですが。
215愛と死の名無しさん:02/01/29 18:17
>212
先方は単なる「お返し」のつもりで、時期がお年賀になったのは
「あわててお返しを買いに行った感じを出さない」ため。
お返しが来た=もういらない、という意味じゃないでしょう。

盆暮れの届け物をやめるときには先方から「やめて」と言われてももう一度贈る。
先方からさらに「本当に、もうどうかお気遣いなく」ともう一度言われてからやめるのが
マナーと聞いたことがある。
確かにこちらが「やめて」と言ったとたんに部下から中元歳暮をやめられたら
「今までは仕方なくよこしてたのかな」と邪推したくもなるわな。

216愛と死の名無しさん:02/01/29 18:29
>214 う〜ん・・・・自分だったら、2000円前後のお菓子とかタオルのセット
とか辺りをお返しにするかなぁ。
もし新婚旅行行くのなら、同じく2000円前後位のお土産をその人に買って
お返しに変えてもいいんじゃないかな?
217愛と死の名無しさん:02/01/29 18:39
>251
どうもありがとうございます。
お返しがきた=もういらないって意味じゃないんですね。
と言うことはお中元も同じく贈ればいいのかな?
上司から同金額ぐらいのお返しがきたのでもしかして迷惑
だったのかなと深読みしてしまいました。
上司からお返しなんてもらったことなかったのですが、これ
って一般的なのでしょうかね?
218愛と死の名無しさん:02/01/29 18:54
>>217
預言者
219愛と死の名無しさん:02/01/29 18:56
>217
うちのだんなの上司もお返ししてきます。
本来それでは中元・歳暮の意味がないですけれど。(ワラ

今回は転勤してきたばかりの方だということだし
先方も「これからよろしく」という意味で
そこそこの値段のものを返して来た可能性がありますよね。

あとは「部下からの中元・歳暮の習慣なし」の前任地だったような場合、
「どれくらい返すか」の感覚がいまいちよくわかってないのかもしれません。
220愛と死の名無しさん:02/01/29 21:12
教えてください、住人の皆様方!
当方、結婚式を挙げることになったのですが
結婚資金が結構かかってしまい、相手方の母親に「高いんじゃ・・」と
忠告されてしまいました。
皆さんはだいたい、結婚式後の生活にたいして
どれくらいの貯金を残されましたか?
人それぞれだと思いますが、どうも基準というか、そういったことがわからないもので。
どうぞ、よろしくお願いします。
221愛と死の名無しさん:02/01/29 22:04
>>220
家の敷金・礼金・前家賃分と
小物分の50万。
大体100万くらい残しました。
222愛と死の名無しさん:02/01/29 22:36
>217
御中元や御歳暮のお返しは普通だと思いますよ。
うちは会社じゃなくて教師でしたが、もらったら必ずお返ししてます。
上の方に送っても必ずお返しくれますし。
223愛と死の名無しさん:02/01/29 23:02
>214
>「2500円しか贈ってないことになる」って思いませんでしょうか。

そうはいっても、半返しとは、もともとそういうものなのですから。
返さないと、あなたがDQNになります。
224愛と死の名無しさん:02/01/29 23:41
>220
えーと、新居や家電・家具などの用意はしていて
それとは別に、当座使う予定はないけれど
何かあったときのための貯金をどれくらい残しているかという話ですか?
それとも結婚式後の新生活のためのお金の話?

前者なら、結婚後の二人の収入でやっていける目処があり、
借金していなければそれでいいのではないかと。
さもしい話ですが、ご祝儀で多少は返ってくるでしょうしね。
後者なら>221さんと同じで100万程度は必要だと思います。
225220です:02/01/29 23:49
>221・>224
わあ、ありがとうございます。
貯金をどれだけどうしたらいいのか
誰にも相談できなかったのでありがたいです。

一応、彼とはもう籍も入っており一緒に暮らしております。
後は結婚式だけなんです。
がんばります。
226愛と死の名無しさん:02/01/29 23:55
>220
共働きかどうかによっても違うでしょ?
うちは二人とも共働き&結婚後も住宅補助が数年間でる(会社8割負担)
という状況でしたので、ご祝儀を全くぬきにすると
二人の貯金(自己申告額)−挙式費用=200万程度。
(ただし、お互いに育英会への借金はアリ)
挙式費用は親族のみの少人数のため、安めです。

概算だけだったらisizeのサイトにでもいってみたら?
情報は多いよ。BBSは・・・だけど。
227愛と死の名無しさん:02/01/30 10:41
皆さんの意見を聞かせてください。

当方、今週末(金、土、日)に旅行の予定があります。

が、親友の親父の葬儀と重なってしまいました。
お通夜、告別式が土、日とありどちらかに顔を出したい反面として
旅行は断念、もしくは途中で帰省するしかないかと考えています。

親に頼んで香典を置いて来てもらうのは、どお考えますか?
228愛と死の名無しさん:02/01/30 11:07
それは、>227さんのお友達に対する気持ちで決まると思います。
229愛と死の名無しさん:02/01/30 13:59
旅行と葬式、どっちを取るかに決まりますよね?

もしくは、告別式の日に行けないのなら
今のうちに、親友の自宅へ行き、一言挨拶と香典を置いてくればいい。

うちのばあちゃんが亡くなったとき
「告別式に出れないので・・・」と前日などに来た人、結構いたよ。
230愛と死の名無しさん:02/01/30 14:33
友達の結婚式に呼ばれていますが、
いままで結婚式へ参加したことがないので
結婚式というものが具体的にどういうものか想像もつきません。
結婚式と披露宴は別のモノなんですよね?
結婚式へ呼ばれるというのは、披露宴にも参加するということなのでしょうか?
ちなみに、これはどのくらい時間の掛かるモノなんでしょうか?

ちなみに未婚の人はどうやって、結婚式の招待された時のための知識を得たのでしょうか?
231愛と死の名無しさん:02/01/30 14:35
>230
冠婚葬祭関係の本、およびサイトにて勉強してくだされ。

あと、「披露宴にも参加するの?」「時間は?」ってのは
直接友達にきいた方がいいよ。
招待状が届いてるならば、招待状に書いてあるはずだが。
232愛と死の名無しさん:02/01/30 15:22
そうかも・・・
233愛と死の名無しさん:02/01/30 15:35
>>230
招待状は来てないの?
招待状が来ていないなら、式だけかもしれないね?
披露宴には来なくていいから、式だけでも顔出してよ。ってカンジ?
時間は、式だけなら早めに入って、写真取るまでいたら大体1時間くらい。
披露宴も混ぜると、約4時間くらいかかるかな?

未婚の私は、直接、結婚する人に聞いたり、親に聞きました。
234愛と死の名無しさん:02/01/30 16:12
親にもわからないことがあれば、2ちゃんねる冠婚葬祭板に来て、答えを知っている人を探す。
235230:02/01/30 17:08
招待状はまだ来ていません。
普通結婚式に出てといわれると、どういうことを指すものかと思って質問しました。
そもそも自分の中で結婚式と披露宴が一緒になっているのが間違いですね。
勉強し直してきます。
236愛と死の名無しさん:02/01/30 17:16
>230
多分、友人に「結婚式に来て」と言う場合は
披露宴のみを指す(結婚式の方は親族のみ)か、
結婚式と披露宴が連続して同じ会場である(人前結婚式等)パターンか、
披露宴が結婚式の意味合いを含む(レストランウェディング等)パターンか
のどれかだと思う。
237227:02/01/30 17:35
レスありがとうございます。

>今のうちに、親友の自宅へ行き、一言挨拶と香典を置いてくればいい。

当方の都合で葛藤しますが、229さんの経験が
妥当なのではないかと考えました。

こんな経験がなかったので感謝します。
238愛と死の名無しさん:02/01/30 19:54
>>236
チャペル式なら友人も出席するよ。
239愛と死の名無しさん:02/01/30 20:55
>>236
私の友達の時、披露宴は親族だけだから
結婚式(チャペル)は、友人とか色々呼んでましたよ。
披露宴会場で結婚式やってる人は呼べないだろうけど
別の会場だったら、呼べるでしょ。結婚式だけでも。
240愛と死の名無しさん:02/01/30 22:38
>>230
「結婚式に来てね」と言われたら、それは「披露宴」を指します。
不思議ですが、本当です。
招待状に場所と時間が書いてあるから、その時間の30分前に行けばよろしい。

尚、招待状に、「挙式にも参列いただきたく・・・」という一言が入った
短冊が入っていたら、挙式と披露宴の両方に招待されたという事です。
その場合は、短冊に、披露宴よりも1〜2時間早い時間が書いてあるから、
その時間の30分前に行きます。
241愛と死の名無しさん:02/01/30 22:40
>>230
冠婚葬祭本は2冊以上読んだほうがいいよ。
本によって、細かいところはまちまちです。
どの本にも書いてあるような事は、必ず守った方がいいけど、
そうでない事柄は人によって判断がわかれる、ということで。
242愛と死の名無しさん:02/01/31 00:51
>>230
ま、招待状が来たら、確かめればいいってこった。
まだ先なんでしょ?
243230:02/01/31 01:32
ありがとうございました>all
早速冠婚葬祭の本を読み漁ってきましたが、
たしかにいろいろ解釈が違うもんなんですね。
他のスレッドに、「遠い地域から15分程度のチャペルに参加するだけというのは辛い」
と言う書き込みがあったので、
そういうこともあるんだとかなりびっくりして、こんな書き込みをしてしまいました。

>242
そうですね。もうすぐ招待状がくるようなのですが、
それからでも十分電車の予約やホテルの予約は間に合いますよね。
初めてのこととはいえ、動揺しすぎていてすみませんでした。
244愛と死の名無しさん:02/01/31 01:43
質問です。
みなさん司会者の人と何回くらい打ち合わせしました?

以前友達の披露宴ですごく上手な司会者がいて、その人(司会が本業ではないが
司会の仕事もする)にお願いしているのですが、「打ち合わせはちょっと前で大丈夫ですよ〜」と、
な〜んかいいかげんな感じがするのです。
友達の時はよく2人の状況もしっていたり、綿密に打ち合わせしたんだろうなぁ、という
感じだったので、さぞや式の前から何度もこちらと会って打ち合わせしてくれるものだと
思っていたので、だんだん不安になってきました。
もちろんこちらからその旨を伝えて、打ち合わせをしてもらえばいいのかもしれませんが。

こんなことなら、ホテルで司会頼んだほうがよかったかなぁ…

司会スレで聞いても良かったのですが、ついこちらに書いちゃいました。
みなさんの打ち合わせ状況を教えてください。
245愛と死の名無しさん:02/01/31 01:49
>>224
その友達に聞いてみたらどうですか?
あなたたちのときはどうだったの?って。

上手い司会者って、与えられた少ない情報をもとに、さも新郎新婦のことを
よく知っているかのように話を膨らませたりできるんだと思いますよ。
だから、あなたが思ってるほど、何度も綿密に打合せしたりはしないんじゃないかな。
私も経験者じゃないのでいいかげんなことは言えませんが。
246愛と死の名無しさん:02/01/31 01:58
私は打ち合わせは1回です。
あとは当日、「何か変更はありませんか?」と言う事で直前に少し話をしました。
(5分程度。これは司会の方の好意だったと思う)
仲人がいないので新郎新婦の紹介もやってもらう必要があったのですが、
さも、良く知っている間柄であるかのように話してくれました。
思うに、司会の人って、こちらから聞き出すのが上手なんだと思います。
当日司会が言わないといけないことを短時間で手際よく聞きだし、
かつ、こちらの希望なんかも聞いてくれました。
打ち合わせは回数ではなくって、内容が大切なんだと思います。
244の司会者がどんな人かはわかりませんが。
247愛と死の名無しさん:02/01/31 02:15
微妙な質問というか悩みなのでココに書かせていただきます。入籍したのは一昨年の11月で
子供が生まれたのは去年の3月です。でき婚で式を挙げていません。主人の父が「3月に(子供が
1歳になるので)披露宴だけでも挙げようと企画している」と言ってくれて気持ちだけでも凄く嬉しい・・・
ですが私の両親は離婚していて母は再婚しています。4歳、2歳、10ヶ月の子供がいる私の母。
私的には父にも母にも出席してもらいたいのですが、母の子供(私の兄弟)の面倒を見る人が近くにいません。
そうなると母の旦那も来ます。(私は母の旦那を良い人と思っています)
だからと言って再婚した母の旦那、母、父と呼ぶわけには行かない気が・・・もし皆 呼ぶとしたら
席はどうしようとか色々考えてしまいます。母に言うと「お父さんが来るなら私は行けないねぇ」と
悲しい顔をします。毎日1人で寂しい父も必ず呼びたい。助言を皆さんにお願いしたいと思います。
宜しくお願い致します。
248愛と死の名無しさん:02/01/31 02:40
>247
人数と披露宴会場にもよるかと思いますが、ホテルや専門式場で多い
8〜10人の円卓ならば親族、知人でそれぞれ卓を作ってそれぞれにお父様、お母様ご夫婦を
分けてお座りいただくとか・・・。
もしくはダイニングに柱、仕切が若干あったり、複数フロアやスペースが
使える中〜大規模のレストランを利用する事で、互いに視界に入らないように
席を設けるなどが考えられます。

小規模な会場でテーブルを流しでぐるりを囲むのは気まずいかも・・・。
249愛と死の名無しさん:02/01/31 02:55
>>247
あなたみたいなパターンの式は世の中にごまんとあると思います。
248さんのおっしゃるように、それなりにキャリアのある式場なら
ノウハウも持ってるんじゃないかと。

だから、お父さんもお母さん夫婦も呼べるように話を重ねたらどう?
「お父さんが来るなら私は行けないねぇ」と渋るお母さんだって、
娘の晴れ姿は見たいはず。熱意をもって説得してみたら?
お父さんは少々目だ立たない扱いになるでしょうけど、それを納得しないような方では
ないでしょう?(あくまで想像ですが)

素敵な式が挙げられるといいですね。
250タツヤ:02/01/31 03:08
結婚式での服装とお金について、初めてなんで教えてください。
来月下旬に友人の結婚式に出ることになりました!
社会人2年目で、結婚するのは入社時の友達(女性)なんですが、
その時の服装とお金はどうすればいいんですかぁ?
何分、社会人になってからは、初めてなんで、(昔中学生の
頃に結婚式にさんかした位)分かりません〜!
僕は、23歳でそんなにお金もないし、礼服なんて持ってないですし…
一応、今会社に着て行っている、黒っぽいスーツとカラーシャツ(灰色っぽい)に
普通のネクタイ(色は緑っぽい)、それにまだ寒いかも知れないから黒のコートを
着て行こうと思ってます。お金は一万五千円位にしようと思います。
まあハッキリ言って、会社に行く格好そのまんま〜って感じです。
礼服は着なくてもいいですよね?(っつうか持ってない。)
お金も15,000円でいいのでしょうか?
よろしくお願いしますー。
251愛と死の名無しさん:02/01/31 03:11
>タツヤさん
服装はそれで良いと思いますよ。
だけど、御祝儀は社会人なんだし30,000円が妥当だと思います。
252愛と死の名無しさん:02/01/31 03:28
>250
お金1万5千円って、お祝いのこと?
それだったら少ないんじゃない?
いくら社会人2年目で、お金持ってないって行っても、
社会人は社会人でしょ?
披露宴に出席するんだったら、最低でも2万は包むべきじゃないのかなぁ。
マナー本を見ても、友人だったら2〜3万円は包むと書いてありますよ。

服装は、まぁ若い男性だったら、スーツでも可かもわからないけど、
シャツやネクタイをちょっとオシャレにしてみるとか、
靴は紐靴(ローファーはダメ)にしてとか、色々工夫してみたら?
253愛と死の名無しさん:02/01/31 03:40
>>250
俺はご祝儀は15000円でも別にいいと思う。だって、友人ったって会社の
同僚として呼ばれてるんだろ? 付き合いも浅いんじゃない?
まぁ、2万包めば全く問題ないだろうね。
3万は多いよ。学生時代からの友人が、今も付き合いが続いてて招待されたっていうんなら
3万包むところだけど。

服装は、スーツでいいけど、会社での服装と全く同じではセンスがない。
こっちのスレに目を通して勉強しよう。

スーツで出席、結婚式。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/983469048/l50
254愛と死の名無しさん:02/01/31 05:20
>250
学生でも15000円なんて出さないよ。2万以上が普通。社会人なら3万。
でもまあ会社の同僚なんだったら薄給って事も解ってるだろうから、
2万でも良いかも知れないけど……
後々の事考えると3万出しとく方が良いような気がするけどねえ。
ま、その辺の判断は自分次第ですが。
255愛と死の名無しさん:02/01/31 09:14
>>250>>253もネタだろうか。
ご祝儀15000円でいいと思う人がいるなんて、信じられない。
ご祝儀ってのは、そんな細かくきざむもんじゃないです。
最低でも2万円から。
友達と連名も駄目ですよ。
256愛と死の名無しさん:02/01/31 09:19
>250
祝儀袋に「1万5000円」入ってる様子、思い浮かべたことある?

ってゆーか、いま思ったんだけど250は「同期の女の子の披露宴」に呼ばれてるの?
普通、同期とはいえ男性の友達を女性側の客として披露宴にはあまり呼ばないよね。
もしかして、「教会かなにかの挙式だけ」に呼ばれてるんじゃないの?
だったら祝儀なども考えなおす必要がある。
257愛と死の名無しさん:02/01/31 09:20
>「教会かなにかの挙式だけ」に呼ばれてるんじゃないの?

そうかも。。
258愛と死の名無しさん:02/01/31 10:09
>>255
15000円云々は別として、連名はありだろ。
会社の同僚で出し合う場合なんかどうするの。バラバラにご祝儀袋に入れたのを
受付でごっそりと渡せとでも? それじゃ託された出席者が気の毒。

例えばこんな感じにすることはよくあるだろ。
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/index.htm
259愛と死の名無しさん:02/01/31 10:45
>258
そういうときは、披露宴の受付でなんて渡さないよ。
前もって渡すのが普通じゃない?
あくまでも披露宴出席者が当日ご祝儀を持っていく場合、でしょ。
それだったらやっぱり連名はよくないんじゃないかなぁ?
260愛と死の名無しさん:02/01/31 11:20
>>259
禿げどう。
同僚で出し合ったご祝儀を披露宴に持っていったりしてはいけないよ。
それこそ受付がかわいそう。
そういうものは会社で渡しなさい。
261愛と死の名無しさん:02/01/31 11:22
結婚式の二次会ってなに着てけばいい?

262愛と死の名無しさん:02/01/31 11:44
>261 その前に貴様の年齢・性別を明らかにしろ。
263愛と死の名無しさん:02/01/31 12:10
247です。
>>248>>249
ありがとうございます。お二方のような話は初めて耳にしました(目に?)
イイ式にしたいと思います!
264愛と死の名無しさん:02/01/31 12:24
>>261
こちらでどうぞ。

結婚式、どこまで服装OK? PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012013772/l50
265愛と死の名無しさん:02/01/31 12:38
>250
悪いこと言わないから、2万にしときな。
1万5千円と3万じゃ、かなりの開きがあるけど、あと5千円頑張って出したら
万に一つも常識無いって言われることも無いよ。
(3万が相場っていっても、同僚程度だったら2万で全然問題ない)
いくら同僚でも、あとでなんか思われるのはイヤじゃん?
ところで、小さい会社とかだと、女性側の招待客で男性の同僚を
呼ぶってことも多いにあるよね。
266愛と死の名無しさん:02/01/31 17:08
>>261
二次会の場所による。
こじゃれた服装で大丈夫だよ。
軽装はなるべく控えめに。
267愛と死の名無しさん:02/01/31 17:13
>250 色んなスレで言われてるけど、いい機会だから冠婚葬祭の
マナーの本買って読んどきな。損はしないから。
268愛と死の名無しさん:02/01/31 22:22
家族4人で親戚の結婚式に出席の場合いくら包みますか?
269愛と死の名無しさん:02/01/31 22:39
親戚とあなたの関係、および子供の年齢によるが、5万から10万といったところ。
あなたが目上(例えば甥の結婚式)なら多めになる。
子供が一人前に食べる年齢ならこれも多めに。
逆に、乳飲み子で何も食べないなら少なめに。
子供が成人して社会人なら、別途自分で包ませる事を考えてもいい。
んで、あなたのケースは?
270愛と死の名無しさん:02/01/31 22:42
姪の結婚式に高校生一人中学生一人大人二人で引き出物一つ出ます
271愛と死の名無しさん:02/01/31 22:55
あげ
272愛と死の名無しさん:02/01/31 23:26
>270
10万決定。
あなたが貧乏でどーしても苦しければ8万でも可。
5万だったりするとちょっと・・・・。
273愛と死の名無しさん:02/02/01 10:31
>>270
親戚って事で、やっぱ10万かな?
親戚は一律いくらって決めちゃえば?
274愛と死の名無しさん:02/02/01 12:31
結婚式の代理父・母っていう職業があるって本当ですか?
275愛と死の名無しさん:02/02/01 12:41
>>274
本当だったらどうなのよ?
276愛と死の名無しさん:02/02/01 12:56
>274
もしそんな職業があったら嫌だなあ。
万一そういう職業があったとしても、代理父・母を頼む新郎・新婦の
神経を疑うよ。
そういうのを頼むって事は、親が離婚したり亡くなったりした人なんだろうけど、
体面ばっかり気にして、本当の親の事を全く考えてないって事でしょ。
招待客も事情を知ってるだろうから不思議に思うだろうし。
277274:02/02/01 13:02
そういう職業があるって、昔テレビで見たことがある。
うちは片親なんだけど、確かにそんなの頼んだら対面気にしすぎだね。
でも、私の友達の女の子、小さいうちに親が離婚してるのに、ものすごい隠してる人がいるの。
友達の誰にも言ってない。彼氏にも言ってない。とにかくものすごいひた隠ししてるの。
その子の親が離婚してることは、その子の親友とその親友の妹と私の3人ぐらいしか知らない。
隠したがるのは、やっぱり差別とかあるからだと思うけど。
そういう子は、代理父とか母を立てて隠すのかなと思ったけど。
278愛と死の名無しさん:02/02/01 13:08
>277
彼氏にも言ってないって……結婚したらバレルだろうに。
結婚の約束をする段階で言うつもりなのかなあ。
279274:02/02/01 13:18
う〜ん、、、私は多分その子、彼氏にも言わず隠すと思うよ。
彼氏に知られたら、周りの友達にも知られちゃうだろうから。
その子は学校に提出する重要なプリントにも両親の名前を書いて提出していて
とにかく隠してる。そんなに隠さなくても、と思うけどね。

280 :02/02/01 17:45
うそ?まじかよ?
ウチらの場合、
部長が三万で統一することにしたらしいんで、焦ってるんス。
その下が二万かい?っていったら、「偶数は割れるから縁起が悪い」とか
「最低3万」とか言ってるのもいるし、正直、その下の下のヒラのうちら
収入部長の半分くらいで、それで半分でいいじゃんよう、って思ってるんですけど。
ええ、貧乏とか非常識とか思われてもぜんぜんいいんです。
だって部長で三万ですよ、プッ。
281愛と死の名無しさん:02/02/01 18:06
>>274
「親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 2 」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1004157211/l50
の中に、披露宴に出席するバイトが出てるから、頼めばやってくれるのでは?
282愛と死の名無しさん:02/02/01 18:13
>280
部長が3万でもおかしくないよ。実際私の披露宴の時、上司(結構
お偉いさんも)3万でした。同僚も友人も3万ばかりでした。私が
学生の時結婚した友人だけは私が2万しか包まなかったので、同じ
く2万だったぐらい。
親戚は10万だった。でも一人だけ宗教に入れ込んでいるDQNな
叔母が1万だけ包んでた。しかも新札じゃないし。
場所柄にもよると思うけど、2万以下って人はまずいないのでもし
いたらぬちゃくちゃ浮くよー。5000円けびったばかりにDQNの
レッテルを貼られるよ。
283悩む子さん:02/02/01 19:17
<結婚式にでたくない>
私は5年前に結婚しましたが、その時親しかった友達を招待しました。
しかし、その後2回ぐらいしか会っていないんです。(最後が今から2年前)
最近その子からいきなり結婚式の招待状が届きました。はっきりいって迷っています。
出席するべきなのでしょうか?
284愛と死の名無しさん:02/02/01 19:34
>283
自分の時に来てもらったんなら出席したら?2回ぐらいしかあって
ないったって仲たがいしたわけじゃないでしょう?
どうしても出たくないのなら親戚の結婚式が同じ日にあるとでも
なんとでも嘘をついて欠席するって手もあるけど、お祝いの品や
祝電などは送ったほうがいいと思うよ。
285愛と死の名無しさん:02/02/01 19:35
>>283
友人からすれば、呼ばれたから呼んだのでしょう。
迷うほどなら、欠席してもいいと思うけど、お祝いと電報くらいはするべき。
だって、自分のときは出席してもらって、ご祝儀ももらったんでしょう?
ほとんど付き合いもないのに、いまさら迷惑、なんていう理由で欠席するなら、
本来は失礼なんだから。
286悩む子さん:02/02/01 19:43
>284
ありがとうございます。
ただ私を呼ぶよりもっと親しい友達を招待したほうがいいのではないかと
思いまして。普通は招待状送る前に結婚する報告を連絡しますよね?
いきなり招待状でしょ?私はE−Mailで連絡したのに返事全然こないんだよね?
なんか気持ちが入らなくて・・・・再度私から連絡してみるべきなのでしょうか・

287愛と死の名無しさん:02/02/01 19:49
すみません。明日友人の結婚式で、スピーチをするのですが
何も考えていません。
何か、良い実例があれば教えていただきたいのですが・・・。
288愛と死の名無しさん:02/02/01 19:51
>280
あなたは>>250さんですか? それとも他の人?
この板のどっかで読んだけど、
部長クラスになると呼ばれる回数も半端じゃないから
毎回毎回そんなに多くは包めないそうですよ。
だいたい、他の人が非常識だから
自分も非常識でいいじゃんってそういう問題か?
しかもあなたの言葉遣い、いかに2chといえどもドキュソな薫りですねー。
289愛と死の名無しさん:02/02/01 19:52
>287
心に残るスピーチネタ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/957931962/

あとは本屋でスピーチ本を立ち読みしてみるとか。
290愛と死の名無しさん:02/02/01 20:08
>286
まあ、普通は招待状送る前に事前に連絡するもんだけど、しないって
人もいるよ。特に男の人なんかいきなり招待状ってパターンが多い。
友人もそんなタイプじゃない?親しくないから連絡しなかったわけじゃ
ないと思うよ。まあ結婚の準備で忙しいのかなとそのぐらい大目にみて
上げましょう。
メール出したのは招待状もらってから?人によったらほとんどPC
立ち上げない人いるからね。忙しくてなかなか返事が書けないのかも
知れないし。単なる筆不精かもしれんし。気長に返事待ってみるか、
どうしても連絡とりたいなら電話でもしてみたら?


291愛と死の名無しさん:02/02/01 20:10
>285
結婚式って・・・。呼ばれたから呼ぶのが当然なんですね。当たり前なこと
だけどね。>283の方みたいな状況で出席するパターンって多いんじゃないかな?
けど、283さんが連絡しても返事がこないのは困りますね。
292愛と死の名無しさん:02/02/01 20:14
>290
よし!電話で連絡してみます。私から待っていてはいけないんですね。
意地をはってもしょうがないですね。祝い事なんだから。
293愛と死の名無しさん:02/02/01 21:09
今月11日,結婚式出席です。
ご祝儀いくら包もう?迷ってます。
元ちょっと仕事いっしょにしたことあるひとで,今後つきあうかどうか
わからない。
当方年齢30代です。
一緒に行く人にあわせたほうがいいのでしょうか?
多分既出だと思うんですが・・・うーん悩む。
けちだと思われてもいやだしなーーーーー。
どうでしょう。
294愛と死の名無しさん:02/02/01 21:13
>>293

ケチと思われてもかまわないっ! お金が惜しいのっ!
・・っていう考えだったら、せこい金額でもいいと思うけど。
ケチだと思われたくないんだったら、
みんなに合わせてちゃんとお祝いするしかないんじゃないの?
295愛と死の名無しさん:02/02/01 21:14
>293
いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/

30代なら3万円という説が主流ですね。
296愛と死の名無しさん:02/02/01 21:52
>>293
相手と接点がまったく無いのなら
2万でもいいんじゃないの?
297愛と死の名無しさん:02/02/01 21:55
>293
新郎とは仕事上のみ付き合い?
一緒に行く人に会わせる場合はいくら包むことに?
そのあたりの情報きぼーん。
298愛と死の名無しさん:02/02/01 22:02
293です。
同行者に合わせるなら2まん,
年齢なら3漫かー。
あああ。でも自分の結婚式で思ったことは,以外と,年齢高い先輩が
2まんだったりしたので,ビクーりした。嫌われてたかも(藁
世の中ってこんなものかと思った。
自分は,後輩の時に三万だしたけどね。
あ,ちなみに悩んでる相手は,結婚してからの知り合いなので,
自分のには来てもらってないんだけどね。
今回は,まだ悩む・・・・。
299愛と死の名無しさん:02/02/01 22:12

再び293でづ。
ついでにいうと,当方は,フリーのような仕事でして,その仕事の
付き合いなのです。嫌いな相手ではないのですが,
まさか,呼ばれると思うほどの付き合いでもないかと思うカンケーで,
自分の損得でいうと,このあと仕事紹介してくれる確率など考えてしまう,
のであります。
こんなやつに仕事こないよねー。はっ。
300愛と死の名無しさん:02/02/01 22:18
披露宴に持ち込む持ち物ってなんですか?
パーティー用の小さいバッグに皆ナニを入れて
持っているんですか?
貴重品はそのときどうなるんでしょう。
301愛と死の名無しさん:02/02/01 22:45
>300
私は貴重品や化粧直しの道具(口紅ぐらい)ハンカチぐらいを入
れている。財布はでっかいので小銭入れに入れ替えて持っていく。
その他の荷物はクロークに預けてるよ。
302愛と死の名無しさん:02/02/01 22:51
財布、ハンカチ、化粧品(ファンデーションと口紅程度)
ご祝儀袋。

これらをなんとか、バッグに収めてます。
あんまり小さいバッグは私の場合使いません。
どーしても入りきらない場合、非常手段として、お金を剥き出しで持ち、
財布は使いません。(バッグのポケットなどにしまう)
披露宴会場でお金出す機会は無いから、なんとかなってる。
303愛と死の名無しさん:02/02/01 22:52
>>300
大きな荷物はクロークへ。
貴重品も預けられるクロークもあるから
その式場で聞いてみては?
304愛と死の名無しさん:02/02/01 23:11
パーティバックって、ご祝儀袋(袱紗)の入る大きさのもの探すと
意外とないんだよね。
大きさはあっても服に合わなかったり、好みに合わなかったり。
305愛と死の名無しさん:02/02/01 23:17
でもご祝儀は受付で渡すからいいじゃん。
306愛と死の名無しさん:02/02/01 23:19
「パーティバッグ」を使うならご祝儀はあきらめだよね。
別途大きなカバン(又は紙袋等)を持っていって、
会場についたらクロークに預ける。

私はそれが面倒なので、普通のバッグを使ってます。
冠婚葬祭に使えそうな無難な皮のやつ。
307125:02/02/01 23:46
皮は冠婚葬祭はタブーじゃなかったでしたっけ?
308愛と死の名無しさん:02/02/01 23:49
それは爬虫類とかの、生々しい奴。
バッグや靴に牛革はごく普通の事。
あ、洋服は駄目だよ。皮ジャンなんか着てこないでね。

最近、ききかじり君が増えたな・・・・。
309愛と死の名無しさん:02/02/02 00:13
>308
「はじめての冠婚葬祭〜」スレでは、喪の場合の革製品は
靴はいいけどカバンはちょっとねという意見が多くなかったっけ。
これも聞きかじりだな・・・。
310愛と死の名無しさん:02/02/02 00:36
>309 喪の方が「殺生」に敏感になっちゃうからとかかな?
でも、女性ならお葬式用のフォーマルバックは安いのから在るし
(私のは3千円ダターYO )買っといて損はないんじゃない?
311愛と死の名無しさん:02/02/02 01:18
生まれて初めて披露宴の呼ばれました。
なにを着ていくかでもんもんと悩み続けています。
時期は3月 スピーチもあります
ドレス屋さんにいくと同じようなものばっかいでがっかりしてしまいます
本当にわたしはなにを着ていくべきなんでしょうか?
ご祝儀はピン札じゃないといけないんだと知ってさらに落ち込みました・・・。
312愛と死の名無しさん:02/02/02 01:21
>>311
> ご祝儀はピン札じゃないといけないんだと知ってさらに落ち込みました・・・。

なんで落ち込んだの?
313311:02/02/02 01:26
もともと鬱っぽい正確なので
粗相のないように全部できるかなって・・・
お祝いなのに、ヘマしたら申し訳ないもん。
ううっ・・・。
314311:02/02/02 01:33
わっ!しかもちっちゃーいバック買っちゃった
どうしようご祝儀袋・・・
はいらないよー
もう、最初からつまずいてる
315愛と死の名無しさん:02/02/02 01:35
>>311
スピーチは>>289のリンク先参照。
服装はこちら
「結婚式、どこまで服装OK? PART3」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012013772/l50
ドレスが嫌なら着物を着れ。華やかになって喜ばれる。
ピン札は郵便局、銀行などで交換してくれる。
粗相のないように、なんて構えるより、何とかなるさで乗り切るのさ〜。
316愛と死の名無しさん:02/02/02 01:37
>>313
ピン札なんて銀行でお願いすればいつでもしてもらえますよ。
銀行に行くひまがなければ給料日のATMもねらい目。まあこれは賭けに近いですが、
時間が遅ければ遅いほど、ピン札の出てくる可能性が高いです。
服装は別にドレス屋さんでなくてもいいんじゃない?
クリスマス前と春先は、普通のお店でもドレスっぽい服がおいてあるし、
お店で「披露宴に着ていく服を探してるんです」と言えば、いろいろ
出してくれますよ。
今からそんなに緊張せずに、いろいろお店回ってみては?
317311:02/02/02 01:44
昨日からいろいろお店を回って試着もしたのですが
ますます混乱しています。
どうしょうもないので、まだ時間もあるししばらく披露宴のことは
忘れることにしました。
そのうち、一目ぼれドレスが現れることを願って・・・。
ピン札もっていくぞー!!
318愛と死の名無しさん:02/02/02 01:53
>311
結婚式、どこまで服装OK? PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012013772/
このスレで相談してはいかがでしょう?
また、これの一つ前のスレで「どんな服装にしたらいいかわからないー」
という悩みがいくつか出ていたと思います。

私も今度二回目の披露宴に出るところで、
しかも会費制、立食と1.5次会みたいな感じらしく
どんな服装にするか悩みましたよ。
百貨店のヤングの売り場を歩き回って、黒の半袖ワンピースを買いました。
黒は避けたかったけど、素材が面白いからいいかなぁと。
でも上に羽織るカーディガンを適切なものが見つけられず、
すごく薄手のものを買ってしまったので(素材自体はきれいなんですけど)
今は会場が寒かったらどうしようかってことで頭がいっぱいです。

お互い、頑張りましょう・・・
319311:02/02/02 01:56
>>318
どうもありがとうございます。

カーディガンってニット素材はだめなのかなー?
320318:02/02/02 02:01
すみません。うだうだ書いているあいだに
リンクがかぶってしまいました・・・。

ニット素材はなんかやぼったい感じになってしまって
普段着って感じで、パーティー向きじゃないかなぁと。
私の場合、色が黒だったのでなおさら。
真珠みたいなビーズが付いているものとかもあったけど
おばさんっぽくて却下。
いっそストールにしようかと思ったんだけど、着こなす自信なかった・・・。
立食の可能性も高いので、汚してしまいそうで心配だったし。
もう、なんとか決めたときにはぐったり疲れ果てていました。

できれば先送りにせず、*日にはお店巡りをする!とか
決めたほうがいいと思いますよ。日にちが近づけばもっと焦ると思うし。
あ、あと、冠婚葬祭のマナー本を一冊買っておくと
安心感が違うかと思うんですけど、どうでしょう。
321愛と死の名無しさん:02/02/02 02:02
やっぱりピン札だよね・・・
この前うっかりピン札用意するの忘れて
そこそこ綺麗なのを選んで渡しだんだけど
後から私ってばれたかな!?心配になってきた〜〜
322311:02/02/02 02:06
>>320
そうなんですよねー、ニットってなんか普段着という感がぬぐえない
ラメ素材とかありますけどね
ストールも考えたんだけど、最近レースはやってるのでいろんなお店にも
レースの上着やケープなどあるのでうまく組み合わせられないかなっと・・・
でも、白レースはさけたほうがよいでしょうかねー
ほんと、聞いてばかりですいません。
323311:02/02/02 02:08
あっ、ヘア&メイクどうしよう
324愛と死の名無しさん:02/02/02 02:27
>>311
今更だけど、パシュミナストールで色の明るいもの(ピンクとかグリーンとか)でも
いいんじゃない?上品な艶があっていいと思うけど。
レースのストールって他に使い道ないよ。マジで。

ヘアは自分でまとめる自信がないなら、当日の朝美容院でしてもらうこと。
メイクは普段よりちと派手目にする程度で大丈夫。

んなに気張らなくても大丈夫だって。
まあ披露宴デビューだからしょうがないかもしれないけど。
どうせこれから何回も行くことになるんだから。
焦りなさんな。
325愛と死の名無しさん:02/02/02 02:29
ニット素材はフォーマル不可だよ。
二次会とか、会費制の披露パーティーならギリギリOKかもしれないけど、
新郎新婦の両親が、黒留袖やモーニングを着ているような披露宴なら、
避けた方が無難。
326愛と死の名無しさん:02/02/02 02:33
結婚式場まで電車で行くんだけど
恥ずかしい。ヒールで歩きにくいし
タクシーで行こうかな・・・。
327愛と死の名無しさん:02/02/02 04:10
>>326
休日でしょ? 人も多いだろうし、私ならタクシー使うか、
一緒に参加する人で車出せる人を捕まえるな。
328愛と死の名無しさん:02/02/02 04:30
結婚式のときは、純白レースのパンティですか?
329愛と死の名無しさん:02/02/02 09:05
いいえ、ノーパンです。
330愛と死の名無しさん:02/02/02 09:14
>>315
郵便局は両替はしてくれなかったよ。
331306=308:02/02/02 09:14
>>309,310
あのー、私は結婚式に持っていくバッグの話をしてたんですが。
どこから喪のバッグの話に・・・・。
332愛と死の名無しさん:02/02/02 09:25
>>331
あなたが>>306で「冠婚葬祭に使えそうな・・・」って書いてるからでしょ。
そんな、今さら指摘しなきゃならないようなことなの???
333331:02/02/02 09:47
なるほど、私の負けですね。さよーならー。
334愛と死の名無しさん:02/02/02 10:54
>>330
大きい局ならかえてくれる。
貯金を下ろす時に「新札で」って言えばいいよ。
335愛と死の名無しさん:02/02/02 11:15
披露宴に色ストッキングはアウトですか}?
肌色が好ましいですか。
網タイは?
336愛と死の名無しさん:02/02/02 12:05
>>335
着るものに合うならいいけど。光る素材など華やかなほうがいいだろうね。
編みタイツについては下のスレの527辺りに載ってるけど、披露宴では
止めといた方がいいのでは?2次会は大丈夫でしょう。
「はじめての冠婚葬祭レベル1 (その2)」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002797303/501-600
337愛と死の名無しさん:02/02/02 14:21
生活費ってどれぐらい入れりゃいいもんかね。
25万も渡しておきゃOK?
338愛と死の名無しさん:02/02/02 16:55
教会の式に出席するのですが、
その際ファッション帽子はとった方がいいのでしょうか?
よく皇室の方がかぶっていらっしゃるような帽子で、
ピンがついているので、とるのが少し大変なのですが。
339愛と死の名無しさん:02/02/02 18:23
昨年10月に祖父が亡くなったのですが、3日ほど前に御霊前が郵送されてきました。
祖父の以前の部下だった方(故人)のご家族からでした。
取り急ぎ電話でお礼を申し上げたところ、会話の流れから部下だった方の奥様が
つい2週間ほど前に亡くなられていたことが判明。
こういった場合、香典返し(ご霊前ではありますが)と一緒にご仏前を
送っても失礼に当らないものでしょうか?
どなたか教えてください。
340愛と死の名無しさん:02/02/02 19:44
>>338
その手の帽子はヘアアクセサリーと同じで室内でもとらないもの。
(ピンをはずしたりいじっているとヘアスタイルがくずれちゃうでしょ)

でも、日本では室内で帽子はかぶらないし、昼間の礼装には帽子が必需品
という感覚に慣れていない人が多いので、最初から帽子はかぶっていか
ない方がいいと思う。
341愛と死の名無しさん:02/02/02 20:04
くだらない質問で申し訳ないですが
披露宴に友人は大体何人くらい呼ぶのですか?
どれくらい前に招待状を送るのでしょうか。
342愛と死の名無しさん:02/02/02 21:24
>31
何人呼ぶのもあなたのご自由に。
招待状うんぬんは是区しぃでもご覧ください。
343愛と死の名無しさん:02/02/02 21:40
披露宴に初参加することになったのですが
披露宴にカメラは持ち込まないもの?
新婦と写したい時はどうしたらいいの?
344愛と死の名無しさん:02/02/02 22:06
>>343
別に構わないんじゃない?
披露宴ではケーキカットのときに、司会者が
「カメラをお持ちの方は前のほうへ・・・」って言うしね。
披露宴の雰囲気にもよるのかなぁ?
あと、新婦と一緒に写真。
私たちは歓談中、お祝いを言いに行くタイミングで一緒に撮ったよ。
あんまり新婦を占領(?)して、新郎新婦や他の招待客の迷惑にならないようにね。
一緒に行く人がいるなら、そのうちの誰か一人のカメラで。
345愛と死の名無しさん:02/02/02 22:07
>343
カメラの持ち込みは全然問題無いですよ。
346愛と死の名無しさん:02/02/02 22:08
新婦と写真、披露宴中でなくてもいいのなら
終わってからとかでも撮れますよ。
347愛と死の名無しさん:02/02/02 22:17
>344 >345 >346
カメラの持ち込みについて質問した者です。
レス有り難うございます。
上のほうのレスでフォーマル用のバッグについて、
財布、口紅、ティッシュ、御祝儀を何とか入れられるくらいの
大きさの物を持ち込むとあったのでカメラはダメなのかな
と思ってしまいました。カメラは裸で持ち込まないですよね?
カメラが入るくらいの大きめのバッグを持ち込むのでしょうか?
紙袋は持ち込まないですよね?当日着物で出席予定なのですが。
348愛と死の名無しさん:02/02/02 22:30
カメラ裸で持ち込んでますが、何か?
大きめバッグで着物に合うのがあれば、それを使えばいいと思いますが
無いのなら、裸で持ち込むかサイズの小さい使い捨てカメラしか
ないのでは?
実際そういうのがめんどくさいという理由でカメラ持ってこない
人もいますよ。
349347:02/02/02 22:38
>348さん
レス有り難うございます。
カメラ、裸で持ち込んでもよいのですね。
何故かいけないと思っていました。
どこかでフォーマル用のバッグは15×15cmで
それしか持ち込んではいけないと書いていたのを見たもので・・・。
有り難うございました。
350愛と死の名無しさん:02/02/02 22:42
披露宴での写真撮影はいいけど、挙式は禁止しているところが多いですよ。
ダメなところは大抵式の前のアナウンスで「写真撮影はご遠慮下さい」と
言われます。
351愛と死の名無しさん:02/02/03 02:34
>>337
冠婚葬祭とどんな関係が?

>>338
女性の帽子はファッション、ヘアスタイルの一部なので、室内でも取らなくて
いいんですよね、確か?
教会の中でも問題ないと思います。映画の日曜の礼拝のシーンでも
帽子を召した御婦人はよく見かけるような気が・・・。

>>339
一緒に送ることは問題ないような気がします。
あえて別々に送るほうが不自然かと思います。
ただ、私はそんな経験がないので、あくまでそんな気がするという程度なのですが・・・。
352愛と死の名無しさん:02/02/03 04:25
エンゲージリングスレってどこいっちゃったの?!
探せないー(涙
353愛と死の名無しさん:02/02/03 04:29
>>352
案内書にリンク貼ってあるからそこで探せ。
354353:02/02/03 04:35
あっ、×案内書→○案内所だった。
間違い。
てかあげといたからそこ見れ>352
355愛と死の名無しさん:02/02/03 19:26
検索の仕方くらい書いておいてホスィ<板トップに
356愛と死の名無しさん:02/02/03 19:48
今年の恵方はどちらですか?太巻き食べようと思ってから気づきました
357愛と死の名無しさん:02/02/03 19:50
北北西じゃなけか。
358356:02/02/03 19:55
>357
ありがとうございました〜「恵方 北北西」で裏付けとったらあっていました。
感謝感謝
359愛と死の名無しさん:02/02/03 22:13
>355 どこの板でも一緒じゃない?>検索の仕方
360339:02/02/03 23:08
>>351さま
お答えありがとうございます。
私も私の家族もこのようなことは初めてなので、かなり戸惑ってしまいました。
おそらく、先方がお通夜かお葬式のときにでも、元同僚の方から祖父が
亡くなった事を聞かれたのではないかと・・・。
参考にさせていただきます。
361愛と死の名無しさん:02/02/03 23:21
2年前に結婚した者です。
写真は披露宴中でも 撮れますがひな壇から
新婦が降りるのは 無理。
私の場合 お色直しの際・・
宴会場の前で 新郎新婦が入場のタイミングを
待ってるとき。
これ いいですよ。
金屏風の前で 友達や親戚が ちょっとずつ
宴会場の外に出てきてくれて パチパチ撮りまくり。
出ていくタイミングが難しいけど
トイレに行く振りして 中座するような感じで・・
私は 友達のときも これ 使いました。
362愛と死の名無しさん:02/02/04 10:32
>>347
持ち込むと行っても、式場へ着くまでに
カメラを剥き出しで持ってたら変だし、壊しそうじゃないですか?
裸で持ちこんでいいのは、あくまでも会場内への話であって、
式場までは何か紙袋で持っていくといいですよ。
わかってると思うけど、念のため。
363愛と死の名無しさん:02/02/04 10:40
披露宴の主賓って、絶対に必要なんでしょうか?

私はパートで働いてるのですが、パート先には
主賓として招待できるような人がいません。
彼も「職場の上司は、絶対に招待したくない」と言ってます。
2人とも恩師と呼べるような人もいません。

また、アットホームで堅苦しくない披露宴をしたかったので
(これは両家の親の希望でもあります)、
ゲストハウス風の会場を選んだのですが、担当者に
「上司を呼ばないのなら、来賓祝辞・乾杯の音頭は、親戚にお願いしなさい」
と言われて、この進行にも悩んでいます。
できれば来賓祝辞はせずに、乾杯の音頭は新郎の親戚にでもお願いする、
そして、新郎の挨拶から披露宴を始めたいと考えているのですが、
これは非常識で、他の出席者にも失礼にあたるようなことですか?

アドバイスをよろしくお願いします。
364愛と死の名無しさん:02/02/04 10:43
別にいいんじゃないの?
今はいろんな形があるから。
365愛と死の名無しさん:02/02/04 11:11
>>363
自分と彼の両親に聞いて、大丈夫なようなら、大丈夫でしょう。
担当が、グチグチいうなら、担当を替えてもらいましょう。
366愛と死の名無しさん:02/02/04 11:15
>363

私達ももうすぐレストラン挙式&披露宴やります。
堅苦しいのは嫌だったので会社関係は一切呼ばず、主賓も立てていません。

乾杯だけ前もって新郎の親戚にお願いしましたが、その他はスピーチ等も
一切頂かない予定です。(その分二人でテーブルを回って歓談する)

そういう事を気にされる両親やお世話になった方がいればやった方がいいのかも
しれませんが、「絶対」ってものじゃないと思いますよ。
最近は主賓を立てない場合も多いらしいです。
367愛と死の名無しさん:02/02/04 11:36
ホントにスレを立てるまでもねぇ質問です。

結婚式のヴァージンロードを花嫁が歩くとき
ヴェールを持つ子供のことをなんと言うでしょう?
指輪をのせたリングピローを持つ男の子は「リングボーイ」
お花を撒きながら先導して歩く女の子は「フラワーガール」
…ということは「ヴェールガール」でいいのでしょうか?

或いは呼び方としてはそれで良かったとしても
一般的に使うことばなのでしょうか?
368愛と死の名無しさん:02/02/04 11:36
>363さん

私は最近挙式をしたのですが、堅苦しい披露宴がイヤだったので一軒家風の
お庭付きの会場で結婚式をしました。
仲人も主賓もいないアットホームな感じにしたかったのです。

乾杯いの音頭を新郎の伯父様にして頂き、新郎の挨拶で披露宴が始まりました。
>363さんと同じ感じですね♪

乾杯や最初の挨拶をお庭でやりました。
その後もケーキカットやデザートビュッフェ等もお庭でしたので、たくさんの方達と
お話しをしたり、写真を撮ったりする事が出来てとても良かったです。

スピーチや余興等もお願いしなかったのでみなさん退屈する事無く、とても楽しかったと
喜んでくださいましたよ。
369愛と死の名無しさん:02/02/04 12:03
乾杯の音頭を新郎のおじさんがやった披露宴に出たことがある。
話し上手だったこともあるけど、会社や学校の主賓より堅苦しくなく
手短に話してくれてよかったよ。
370愛と死の名無しさん:02/02/04 12:20
「主賓」の居る披露宴には出たことないかも。
何時も新郎新婦のおじさんとか、なぜか新婦の弟とかがやってた
371愛と死の名無しさん:02/02/04 19:30
>>367
映画ではよくあるけど、実際には見たことないです。
372愛と死の名無しさん:02/02/04 19:40
>>367
トレーンペアラーといいます。
本当はドレスのトレーン(裾)を持ち、花嫁が歩きやすいように
介添えをするのが役目ですが、一般的にはロングベールの端を
持って歩きます。

私はWDのトレーンが長かったので、夫の姪に持ってもらいました。
花束贈呈などよりもはるかに注目度大なので、夫の親族には
大変好評でした。
373363:02/02/04 21:24
みなさん、たくさんのアドバイスをありがとうございます。

【ゲストハウス風ウエディング】が売りの某公共施設なのに、
従来通りの堅苦しい披露宴をしないといけないのなら、
その会場でやる意味ないじゃん!!と思って、ちょっと鬱でした。
両家の親も「主賓なんて呼ばなくてもいい」と言ってくれてるので、
主賓ナシで話を進めます。
374愛と死の名無しさん:02/02/04 22:07
すみません、この板初めて来ました。
しょうもない質問ですが…。
自分の周りで初めて嫁に行く子が出たのですが
お祝いの品って何がいいでしょう?
周りに聞いても何でもいいんじゃないのと言われ
困ってます。何か貰って良かったものとかありますか?
375愛と死の名無しさん:02/02/04 22:17
はっきりと 何が欲しいか聞ける友達なら
聞いた方が 絶対 良い。
もらうほうも良いし プレゼントする方も満足するはず。
もらって迷惑だったもの・・食器類。寝具関係。
役に立ったもの・・アルバム
         お祝いで貰うアルバムは立派な物が多い。 
         家今では もう安い物しか使ってません・・
       ・・カタログで選ぶ
         最近多いようですが これ自分の
         欲しい物が自由に選べて よかった。

 参考にしてください。
376愛と死の名無しさん:02/02/04 22:19
どうして最近,会場ごとに「どうですか?」などの糞スレ立てるやつらが
増えたのですか?
377愛と死の名無しさん:02/02/04 22:21
>375
そうですよね…。聞いちゃいけないことじゃないですよね…。
とりあえず何人かと共同で買おうと思うので
相談してみます。
ありがとうございました。
378愛と死の名無しさん:02/02/04 22:56
20代の院生・男です。
学部時代の同級生の女の子2人の結婚式にそれぞれ呼ばれたのですが
普通は新婦側から野郎を呼ばないものだと言われたので
どうしたものかと思っています。
招待状が相次いで来たのですが、どちらも披露宴の招待状と
挙式参列願いの短冊とが入っていました。
抜け抜けと披露宴に行っていいものなんでしょうか?

新婦とは卒業後も時折連絡を取る間柄なのですが、
新郎は招待状で初めて名前を知りまして、面識はありません。
また、新婦同士も同級生なのでどちらかのみ、というわけには行きそうもないです。

変な質問ですが、皆さんのご意見を伺いたいです。
379愛と死の名無しさん:02/02/04 23:59
私も大学の友達がほとんど野郎だったから、結婚式に呼ぶ女友達がいないです。
高校までは女子校だったけど、ヒキだったから友達って大学のしかいないんですよね・・・。
私も皆さんの意見を伺いたいので、ageます
380愛と死の名無しさん:02/02/05 00:48
>>378
新郎新婦の両親がご存知なら、大丈夫だと思いますよ。
昔は、そんな事よく言いましたが
最近は異性の招待客はよくありますので。
新郎新婦をお祝いしたいと思うのであれば
出席していいと思います。
381愛と死の名無しさん:02/02/05 00:53
結婚したら、とぉーーくに住むことになるのですが、
「婚姻届を出せば、住民票を自分で移動させなくても勝手に変えてくれる」
というのは本当でしょうか?
382愛と死の名無しさん:02/02/05 01:07
>381
私は住民票の転入届と婚姻届を同時に出したよ。
(転出届は事前に出しておいた)
婚姻届には新しい本籍地は書くけど、新しい住所は書かないから(たしか)
勝手に変えてくれるはずがないと思われ。
本籍地の変更は婚姻届がそれを兼ねますが。
383381:02/02/05 01:34
>>382 ありがとうございました!
384愛と死の名無しさん:02/02/05 01:36
一般的なやり方。(挙式、引越し、入籍が同時期の場合)

準備:戸籍を取り寄せる。(郵便で一週間もあれば取り寄せられる)
   婚姻届の用紙を入手し、記入する。(保証人記入欄もあるので早めに準備)
   ↓
住民票の転出届を出す。
   ↓
住民票の転入届と婚姻届を同時に出す。(この日が入籍日。休日の提出も可)
このとき戸籍を添付する。
(同時に出さないと、別居婚や未入籍の同棲状態になる。書類上の話だけど)

市役所行く時には三文判を忘れずに。
385381:02/02/05 01:45
>>384 更に詳しくありがとうございます。
危うく母にだまされるところでした(w

> 住民票の転入届と婚姻届を同時に出す。(この日が入籍日。休日の提出も可)
婚姻届は、休日・時間外でも提出できるみたいですが、
そのとき一緒に転入届を出しても、受け付けてもらえるんでしょうか?
386384:02/02/05 01:52
>385
うちの市役所はやってくれました。
というか、事前に相談したら、そうするように指示されました。
用紙を取りに行く時にでも事前に聞いてみるといいですよ。
あ、遠いのか・・・。電話で問い合わせかな?
387381:02/02/05 02:03
かさねがさね・・・(ペコリ

電話をかけて相談してみます!
388愛と死の名無しさん:02/02/05 12:25
age
389愛と死の名無しさん:02/02/05 12:38
二人揃っての仲人への挨拶っていつ頃しますか?
本には1ヶ月前くらいとありましたが、遅い気がして。
390愛と死の名無しさん:02/02/05 13:20
遅いと思う。
仲人を承知してもらえたら、すぐにスケジュールをあわせて
行けばいいと思う。
スケジュールの都合で時間がなかなか取れない場合、
一ヶ月前くらいでもOK,ぐらいに考えれば?
391389:02/02/05 13:27
>>390
やはり遅いですよね。
ありがとうございます。
392愛と死の名無しさん:02/02/05 22:32
>>378
そうですか、わかりました。ぜひ出席する方向で考えます。
ありがとうございました。
393愛と死の名無しさん:02/02/06 02:14
そろそろ結婚を考えようかと思っている者なんですが、
知り合いの結婚相談所の規定が、交際を初めてから3ヶ月経ったら
結婚するのか、別れるのか決めなくてはいけないというんですけど
これってどうなんでしょうか?
清い交際を続けるのは全然OKなんだけど
3ヶ月の付き合いで結婚って決められるものなんでしょうか?
この手の話には全然うとい者なので。よろしくお願いします。
394愛と死の名無しさん:02/02/06 03:01
結婚式の2次会に、幹事の友人から招待されています。
幹事は新婦の友人、私を誘ってくれた友人は新郎&新婦の友人、
そして私は新郎の友人です。新郎本人は私が2次会に出席する
ことを知らない様子です。結婚するに当たって引越し等々で、
連絡先が変わり、現在、私は新郎と連絡が取れない状態です。
こんな状態のまま出席しても良いものなのでしょうか?
395愛と死の名無しさん:02/02/06 09:54
>393
結婚相談所は商売だから「カップルの回転数」が勝負、ということがあるし
まえもって交換してあるプロフなどで「普通の出会いをしたひと」よりも早い段階で
勤務先や趣味など相手の詳しいことがわかるでしょう?
結婚相談所は「結婚する気のある男女」の集まりなので
「気にいったんなら早く結婚しろ」ということで3ヶ月という期限が切ってあるだけ。
396愛と死の名無しさん:02/02/06 09:58
>394
2次会の客まで新郎・新婦が決めているならば
ひょっとすると幹事の友人が独断であなたを呼ぶことは勇み足かもしれないけど、
幹事の友人が「2次会の客の選定は新郎から一任されている」のだったら
出席して良いんじゃないの?
もともと新郎とあなたはお友達なんだし。
これを機会にあなたの連絡先などを新郎に知らせればいいじゃん。
397愛と死の名無しさん:02/02/06 11:34
>>396
私の結婚式の二次会の時は
夫が誘っていない幼馴染などがいっぱい来てたよ。
男も女も来てた。
夫も私もいっぱい来てくれて嬉しかったよ。
398愛と死の名無しさん:02/02/06 12:10
>394
連絡も取れない(取っていない)ような状況で「お友達」・・・!?
失礼かとは思うけど、もし自分が当事者だったら「こいつは
合コンのつもりで来たんじゃなかろうか!?」なんて疑うかも。
まずは幹事経由で新郎と連絡をとってみなされ。
399愛と死の名無しさん:02/02/06 17:03
>>394
大丈夫だよ。出席しても。
自分の友人もいるんでしょ?
400愛と死の名無しさん:02/02/06 17:23
>394
人数は多いほうが喜ばしいけど(新郎/新婦の人望というか)。
席さえあれば大丈夫じゃないの?
2次会出席で連絡先もいえるじゃん。
401愛と死の名無しさん:02/02/06 18:42
>>398
ひねくれた考え
402初めてなの・・・:02/02/06 20:29
以前にもここで初めてに披露宴に着ていくものを相談させていただいた者
です。
また、質問なのですが、ストールがわりに白レース素材のものを
使いたいのですが、花嫁さん以外白はいけないと聞きます
小物もだめなんでしょうか?白の分量によりますか?
403愛と死の名無しさん:02/02/06 21:10
>402
小物はOK。
404初めてなの・・・:02/02/06 21:20
>>403
そうなんだ!
ありがとうございます。安心したー
405愛と死の名無しさん:02/02/06 21:24
友人から結婚披露宴の招待状がきました。
返信ハガキの御芳名の御芳などを、2重線で消すのが普通ですが、
寿と上から書く方法があり、こちらの方がよいとききました。
実際そうなさってる方はいらっしゃいますか?
それにすべての御のところを寿で消すのですか?
そうするとハガキが寿だらけになる気が・・・。
既出だったらごめんちゃい!
406愛と死の名無しさん:02/02/06 21:53
>>405
寿消しは知らない人もいるので、ご芳名・ご住所の部分以外は、
二重線で消すだけでもOKよ。
というか、二重線だけでもマナー違反じゃないのだから
自信がないなら、あまり凝ったことはしない方がいい。
407愛と死の名無しさん:02/02/06 21:59
>402
403さんはああ言ってるけど、ストールとかだったら席に座ってる時に
目に付くから、やめといた方がいいかも。
408愛と死の名無しさん:02/02/06 22:16
友達から何の連絡もなく結婚式の招待状が届きました。その友達(彼女)は6年前私の結婚式に
出席していただきました。が、その後年賀状だけの付き合いです。(お互い近所なのに、会うことを
しなかった。その程度の友達ってことなのかな・)
私は出席したほうがいいのですか?欠席しても電報やお祝いの品は贈ろうとは思いますが。
私の結婚式に呼ばれたから呼び返すだけのような気がして・・・ 
6年の年月で交友関係も変わってますし、みなさんならどうしますか?

409愛と死の名無しさん:02/02/06 22:42
>>408
他にも知ってる人が出席するなら行けばいいと思うけど、
ただ「呼ばれたから呼び返す」程度なら、欠席でも良いのでは?

大体前もって「今度結婚するんだけど、○○(共通の友達)も来てくれるので
あなたにも出席してもらえたら嬉しいんだけど」の一言もなしに、
いきなり招待状送りつけてくるってのも失礼ですよね。

その結婚式には他に408が知ってる友達とか来るの?
410394:02/02/06 23:01
みなさん、ご意見ありがとうございましたっ。
悪目立ちしないように気を付けつつ、お祝いしてきます。
411愛と死の名無しさん:02/02/06 23:04
このスレって伸びてるね
「はじめての冠婚葬祭」スレはもう随分沈んじゃった。
好きだったんだけど。やはり「質問」が入らないと駄目なのか。
412愛と死の名無しさん:02/02/06 23:09
>>408
私なら出席しますけど。
呼ばれたから呼びかえす、いいじゃありませんか。
逆に呼ばれないのも寂しい物ですよ。
年賀状は続いていたなら、こういう機会に
久しぶりに会ってきてはいかがでしょう?
413愛と死の名無しさん:02/02/06 23:13
>>393
そもそもお見合いの場合は3ヶ月交際したら結論を出すのが礼儀です。
三ヶ月で決められない人は1年たっても決められないし、
1年後に「やっぱり・・・」と断った場合、相手の貴重な適齢期を
一年間無駄に過ごさせてしまう事になります。
駄目なら駄目で次を紹介してもらう都合がありますから
3ヶ月程度で結論を出しましょう。
414愛と死の名無しさん:02/02/07 00:17
>>359
初心者は他の板まで見てない可能性ありまくり
書いてあっても検索しない奴もいる
415愛と死の名無しさん:02/02/07 00:29
家族が亡くなったとき、金融機関の手続きはどうすれば良いのでしょうか。
(亡くなった家族の名義のもの)
厨房な質問でスマソ
416愛と死の名無しさん:02/02/07 00:31
>>414
特にこの板は「だって結婚ってそれぞれ違うじゃん?だから私のスレた〜てよっと♪」という
2ちゃんのの空気が読めない(読もうともしない)浮かれポンチが多いと思う。
417393:02/02/07 01:16
了解しました。
ありがとうございます。
418愛と死の名無しさん:02/02/07 01:31
夫の祖母が亡くなって9日が葬式らしいのですが、私は9日から旅行の予定が入っています。
通夜だけお手伝いして葬式を欠席っていうのはひんしゅくですかね???
419愛と死の名無しさん:02/02/07 01:43
>>415
郵便貯金、銀行預金など 相続手続きが完了するまで支払い停止
   (手続きの用紙は金融機関に請求。全相続人の署名、捺印が必要)
国民年金 行政へ死亡届提出
非課税貯蓄があれば、その申告
株式、社債、国際などの名義変更
てなところですかね。それぞれの金融機関により、必要書類などが異なるので、
それぞれに問い合わせるのがいいでしょう。
420可愛い奥様:02/02/07 06:23
421415:02/02/07 07:57
>>419
ありがとうございます。
ちなみに親の取引銀行や保険会社を知らないって有りでしょうか?
やっぱり健在なうちに聞いとかにゃいかんのでしょうかねー。(溜息
親子仲が悪いとこんな事でも聞きにくいのでした。(苦藁
調べて教えてくれる人・・・は金取るだろし。
422愛と死の名無しさん:02/02/07 09:04
>418
たとえになりますが、あなたのおばあちゃんが亡くなったときに
ご主人が今のあなたと同じようなことを考え実行したらあなたはどんな気持ちがするか、
あなたの親戚が御主人に対して影でなんと言うか考えて決断しましょう。

一般的に「弔事は、ほかの何をすっぽかしてでも最優先」にするものと言われますが。
423419:02/02/07 09:44
>>421=415

若いうちは親の預貯金など知らないのも当然でしょう。
親子の仲がよければ、一覧表にでもしてもらうといいかと思いますが、
知り合いにも親が亡くなって初めて通帳や年金の存在を知った人もいます。

親の預貯金が全く判らない場合、税理士や弁護士に依頼して調べる方法も
ありますが、もちろん費用はかかります。ただ、相続税がかかる資産があれば、
相続税の申告は死亡日より10ヶ月で、手続きもいろいろあるから、専門家に
依頼する方がいいかもしれません。

通帳や保険証書を全部自宅に保管していれば預貯金は判ると思いますが、
もしも銀行の貸金庫などに保管している場合、手続きをしていなければ、
たとえ子供であっても預けている物を出すことは出来ません。貸金庫の
借主が死亡した場合、相続人全員の同意がなければ貸金庫を開ける事は
出来ないのでご注意ください。

いずれにしても、普段から少しずつ親の資産内容を聞いておくといいかも
しれません。くれぐれも変な意味に取られないように気をつけてください(w。
424愛と死の名無しさん:02/02/07 10:33
どうしても体調悪くて、死んでもいない親戚を殺して
休んじゃった場合、会社にはどういう風に対処したらいいでしょうか?
組合やら、香典返しやら・・・。いっそ密葬にしましたでも
大丈夫ですかね???
切羽詰まってるので教えてちゃんですみませんが教えてください。
425愛と死の名無しさん:02/02/07 10:59
どこで質問したらいいかわからなかったのですが、
ハワイで挙式予定です。さすがに列席者の旅費を負担するわけには
いかないので、親兄弟だけ列席してもらって、帰国後
親戚を集めてお披露目をする予定です。(食事会程度のもの。ご祝儀なし)
ただ、もし「この機会にハワイに行こう、ついでに式に出てもいい」
と言う方がいれば、「友達でも親戚でも大歓迎。パーティにご招待
させて頂きます」という感じで話を進めてきました。ところが・・・

彼の従兄弟(27歳。あたしと同い年)が彼女を連れて
ハワイに行きたいと言い出しました。
もちろんあたしは上記のように思っていましたから、
歓迎するつもりでした。
ところが彼はその2人の旅費を負担すると言い出したのです。

あたしと同い年のいい大人なのに・・・とか
従兄弟の彼女なんて、あたしたちとなんの関わりもないのに・・・
とか思ってしまい、腑に落ちません。


426425:02/02/07 11:01
長くてスミマセン
私たちは結納をしていません。
私の親が、そーゆーことはやらなくていいから、
その分のお金は自分たちの新生活のために使いなさいと言ってくれました。
そういったこともあって、お金は大事に使いたいことを
彼もわかってるはずなのに・・・
なんて説得したらいいんでしょうか
427愛と死の名無しさん:02/02/07 11:07
>425
彼の親はその件に関してどういってるんでしょうか?
親兄弟の分の費用は負担?

彼に直接きかんとわからんが、確かに理不尽だとは思う。
428425:02/02/07 11:11
>427
レスありがとうございます。
彼の親にこのことを言っているのかどうかはまだわかりません。
今日彼と会うので聞いてみるつもりです。

親兄弟にも各自で負担しくださいってお願いしてあるんですよ。
だからこそ納得いかないのです。
一番感謝するべき親の分だって出していないのに、
なぜ従兄弟カップルに・・・?と。
そんなお金があるなら、親兄弟の旅費の一部でも負担するべきでしょ?
とか思うんです。
429425:02/02/07 11:14
428の追加。
428のように彼に言ってみたら、意地になっているのか
「親の分も出すよ!」なんて言い出したのです。
そーんな金がどこにあるのよ!!!とキレましたが・・・
430愛と死の名無しさん:02/02/07 12:12
>424
会社や同僚から香典をもらうような近い親族を「殺し」ちゃったの?(ワラ
だったらそれは自業自得だよ。

おじおば・いとこなどそんなに近い親族じゃなければ
会社から慶弔手当てが出たり香典が集められて来る可能性は低いけど。

年度末も近いし、休暇がなくてつい、という気持ちもわからなくもないが
こんな心配をして後ろめたい思いをすることになるんだから
これに懲りて今後は「インチキ忌引き」はやめなさいよ。
431愛と死の名無しさん:02/02/07 12:56
>425
親兄弟も自己負担だったら、余計理不尽だとおもう。
従兄弟カップルが「だしてよぉ」っていってきたのか?
なんて勘ぐっちゃうよね。

彼の真意をうまく探れるよう祈っております。
432愛と死の名無しさん:02/02/07 13:28
>>412
ご意見ありがとうございました。
呼ばれないのはもっと悩みますよね。ただ寂しいのは何の連絡もなく
突然招待状が届いたことですね。
私から連絡するべきですね。
433愛と死の名無しさん:02/02/07 13:30
>425
従兄弟はともかく(「ともかく」でもないけど)、
なぜその彼女の分まで負担しないといけないのか
昔の弱みでも握られているのでしょうか?と勘ぐりたくなるね。
それにしても従兄弟彼女がDQNの予感…
434425:02/02/07 13:48
>431、433
そうなんです。彼から負担するって聞いたときは、
「ドキュソカプールなのか・・・??」との思いが頭をよぎってしまいました。
一瞬、自分がケチなのか?ともおもいましたが、
やはり理不尽ですよね。
今夜、きちんと話し合ってきます。
435愛と死の名無しさん:02/02/07 14:31
>434
うん、全員分出すか全員出さないかどっちかで、出さないって決めてるんだから
出す必要は無いよ。
きちんと言わないと駄目だよ〜。頑張ってね。
436愛と死の名無しさん:02/02/07 16:00
>430さん
レスありがとうございました。そうなんです。自業自得です・・・。
風邪で休むって言っても評価点が下がったり、有給なんてここ何年も
もらってないんですけどね。愚痴ってもしょうがありません。
こんな思いするならもう二度としまいと心に決めました。
437愛と死の名無しさん:02/02/08 01:28
葬式の時に故人の写真をたててますよね。
写真嫌いな私はここ一、二年まともな写真を撮ってないのですが
何時死ぬかわからない世の中なので
やっぱり定期的にちゃんとした顔写真は撮っておいた方がいいですか?
438愛と死の名無しさん:02/02/08 01:58
遺書を定期的に更新して「葬式で使う写真はこれにしろ」と指定しておく。
439437:02/02/08 02:10
死んだ年の写真じゃなくても可能なの?
440愛と死の名無しさん:02/02/08 02:33
可能ですし、基本的に自由です。病人の場合だと、死ぬ直前の写真はやつれてしまっているので、
元気な時のなるべく写真映りのいいものにしておきましょう。
祖母の葬儀の時、あまりにもがりがりに痩せ衰えた姿の写真は使いたくなかったので、
スナップ写真から急いで若すぎず、かといってやつれてもいない時期のものを大急ぎで探して
拡大して使いました。女性の場合、やつれた姿は見られたくないだろうから。
441愛と死の名無しさん:02/02/08 02:37
>440
ありがとう、参考にさせてもらいます。
とりあえず、証明写真のような無愛想なものではなく
普通の表情なものを一枚は撮っておきます。
442愛と死の名無しさん:02/02/08 03:02
>441
そうですよね。
加工技術が発達したとはいえ、やっぱり証明写真の引き伸ばしはちょっとね。
最低でも2、3年に一度は写真撮っておくといいですよ。
教師とかだとねー、卒業アルバムで毎年必ず撮るから楽なんですけどね(笑
443愛と死の名無しさん:02/02/08 03:18
夫婦で実弟の結婚式に出席します。
1)祝儀袋の表書きはオットの名前のみでしょうか夫婦の連名にするのでしょうか?
2)祝儀はいつ渡すべきですか(式前か当日受付でか)?
3)親族でも芳名帳への記名はするものですか?
不勉強でスイマセン。ネットで調べても分からなかったので
教えていただけますようお願いします。
444愛と死の名無しさん:02/02/08 03:45
実弟というのは夫の弟か妻の弟か。
445愛と死の名無しさん:02/02/08 06:30
ガーター投げを普及させたいのですが良いアイデアないっすか?

結婚式でブーケ投げは日本でも定着したけど、その男版の
ガーター投げというのがあるらしいです。
花嫁の太ももについけられたガーター(っていっても、
ガーター投げ専用のリボンのようなの)を、花婿が手を
使わず口を使ってひきずりおろし、花嫁がそれを投げて、
独身男性が取り合って、取った人が次の花婿になれる
という・・・。

芸能人が誰かやれば、あっという間に定着するんじゃない
かと思っているんだけど?
446愛と死の名無しさん:02/02/08 08:28
>445
なんかイヤラシおやじだけが盛り上がりそう。
447愛と死の名無しさん:02/02/08 09:40
披露宴に、新郎の親族・友人を呼べない(式には呼びます)場合、
新郎の兄に主賓をやってもらうというのは許されますか?


448愛と死の名無しさん:02/02/08 09:56
>447
新郎新婦と双方のご両親が納得してれば
なんでもありです。
449愛と死の名無しさん:02/02/08 10:47
もうすぐ海外に赴任することが決まっているのですが
その後、私の妹,いとこ、旦那の妹の結婚式があります。
どの結婚式も都合で出られないのですが、この場合
お祝いはいくらずつくらい包めばよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
450425:02/02/08 10:57
昨日、従兄弟カプールの旅費を彼が負担することで相談した者です。
なんか・・・うまくはぐらかされてしまいました。
「親にすら旅費負担させてるのに、なぜ従兄弟カプールに出してやらなきゃ
いないの?納得できない」というようなことを言ったら
「そんな大げさなもんじゃないよ。ちょっと小遣い程度で5万くらい
あげるだけだから問題ないでしょ」とのこと。
でも最初は旅費を負担するって言ってたんだし、絶対言い逃れで
言ってるようにしか思えませんでした。
本心だとしても、6歳しか離れていない従兄弟になぜ小遣いを・・・?
100歩譲って小遣いあげるにしても、正月とかにすればいいのに。
自分の結婚式だよ?わけわかりません。

親には言っていないようです。
来週双方の家族の顔合わせがあるのですが、その席で
うまく釘をさせないかなぁと思っています。
はぁ・・・

451443:02/02/08 11:11
>444 私(妻)の弟です。
452447:02/02/08 11:12
>448さん

レスありがとうございます。
資金のことで暗ぁくなってたところだったので
とっても救われました。ほっ・・・


453443:02/02/08 11:39
>449
式に出席しない場合は、出席した場合の半額というのが
一般的な相場だと思います。
兄弟になら5万円・従兄弟になら1万円か2万円くらいでしょうか?
私は友人に1万円を送ったことがあります。

http://www.taka.co.jp/sasakon1.htm
「御祝い金を贈る時」というページも参考になさってくださいね。
454愛と死の名無しさん:02/02/08 11:42
>>437
遅レス。普段から写真とってない人が亡くなって、急遽
卒業アルバムや旅行の団体写真を引き伸ばした写真を使うことが
あるけど、いくら修正してもボヤーっとした感じの写真になる。
お気に入りの写真が出来たら、周りの人に「この写真使ってね」って
言っといた方がいいだろうね。
455愛と死の名無しさん:02/02/08 11:49
>>443
1)あなたの家庭を代表して夫の名前です。そんなの嫌!というなら連名でもいいけど。
2)親類ならば、1ヶ月前をめどに現金書留で送るといいでしょう。
  当日でもいいけど、受付がばたばたするので、出来れば親族は早めに渡して下さい。
3)親族も芳名帳へ記名はします。夫婦それぞれに記帳してください。
456愛と死の名無しさん:02/02/08 11:51
>>445
ガーター投げは中山ゴンの結婚式の時にやってたが、
流行ってないところを見ると、日本人には合わないんじゃないか。
457443:02/02/08 11:59
>455
詳しく教えていただき感謝です。
ありがとうございました!
458愛と死の名無しさん:02/02/08 13:45
>>425=450
なんだか釈然としませんね。
彼がその従兄弟をかわいがっているのでどうしても結婚式を見てほしいのだとか、
脅されているのだ(藁)とか、理由が欲しいですよね。
理由があれば、まだ納得はいかなくてもしゃーないかと思えるかもしれないのに。
「ただこづかいで5万あげるだけだから、問題ないでしょ」って
問題大アリですよね。っていうか、こづかいで5万って…
その従兄弟って学生なんですか?
とにかく、うまく対処できるように祈っております。
459449:02/02/08 13:53
>443
教えてくださってありがとうございます!
参考になりました。
460愛と死の名無しさん:02/02/08 14:28
>425=450
458に禿同!
「従兄弟の前に親に小遣いあげんかい!」といいたくなるね〜
あまり考えすぎて鬱になりすぎても困るが。

顔合わせの時に彼親にでも
「従兄弟の○○君もきてくれるんです。
小さい頃から仲良かったんですか?」と話をふって
彼と従兄弟との関係をききだすっちゅーのはどう?だめ?
461425:02/02/08 14:34
>458,460
従兄弟はちゃんとした社会人です。だからなおさら・・・
やはり顔合わせの時に何か仕掛ける必要がありますね。
これからじっくり戦術を練ります。
462愛と死の名無しさん:02/02/08 14:46
披露宴に招待したい友人がいます。
でも友人は専業主婦、しかも挙式日の1ヶ月前に夫婦で旅行に行くらしいので
家計はそうとう苦しいと思う。
それでも招待するのは迷惑でしょうか?
今まで相談に乗ってくれたり一緒に旅行に行ったりしたので
御祝儀はいらないから来てくれるだけでもいいと思っています。
どのような言い方でお誘いしたらいいですか?
463愛と死の名無しさん:02/02/08 14:54
>462 迷惑とか考えずに呼んであげれば?
交通費負担してあげる程度でいいと思うけどなぁ・・・・・・
家計が辛くて出るのがたいへんだったりしたら、向こうの方で
当たり障りのない理由をつけて断ってくるんじゃない?
464愛と死の名無しさん:02/02/08 15:24
このスレの住人の方に伺いたいのですが・・・。

「はじめての冠婚葬祭レベル1」が、レス数900を超えており
次のスレをたてるか、こちらに合流するか迷っております。

あちらのスレには、他の板でよくある「スレたてるまでもない」とか
「質問」という言葉がタイトルに入ってないので
スレ一覧から検索で探しにくい、というお話が上がってたので
(こちらのスレができたいきさつがそうでしたよね)
もしもあちらで次のスレを立てる場合には「スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板」
こんな感じのタイトルへの変更を考えております。
こちらのスレとの共存や「住みわけ」ができるならば
それはそれでよし、と思いますのでご意見をお聞かせ下さい。
 
465愛と死の名無しさん:02/02/08 16:26
彼と私の身長のことで悩んでいます。
普通に立った状態ですと、彼の方が若干(4センチ程度)背が高いのですが、
座ると、私の方がはっきり解る位(10センチ位?)座高が高いのです。
和装はしないつもりなのですが、
このように花嫁の方が座高が高いのって、おかしくないですか?
私の方の椅子を低くして欲しいとお願いしてもよいものでしょうか?

ちなみに、私も彼も身長160センチ未満のちび助です。
466愛と死の名無しさん:02/02/08 16:42
>462
この質問,イサ○ズにも書き込みしてたね。
同一人物?
467愛と死の名無しさん:02/02/08 16:46
>464
いいんじゃないすか?
私はどっちのスレもみてますよ。

>465
担当者に「私の方のいす下げといてください」という。終了。

>462
家計が苦しいかもって・・・ちょと失礼じゃないこと?
「御祝儀なんかいらないから、きてね!」といって交通費負担する。
終了。
468愛と死の名無しさん:02/02/08 17:28
>464
確かに、こっちの方が、初心者には分かりやすいですよね。
合流した方が、いいのでは?
469愛と死の名無しさん:02/02/08 17:30
>462
「出席して欲しいの。
ご祝儀とかそんなのいらないから。
出席してくれる事が私にとっての一番嬉しい事だから」
と、招待状に書いてあげてはいかがですか?
470462:02/02/08 17:34
>>466
はい、同一人物です。

>>467
やはり人様の家計が苦しいかも、なんて思うのはかえって失礼ですね。
でも交通費出すほど遠くないんですよ(市内)
それにもともとご祝儀もいらないからきて、という気持ちです。

イサ○ズと同じ書き込みしてる、て事で不快に思ってる方
申し訳ありません。
471愛と死の名無しさん:02/02/08 17:38
>462
別に不快には思わないけど,結局イさ○図と同じようなレスしかつかないじゃない。
向こうのレスで不満だったのか?
もっと違うレスを求めていたのか?
どんなレスを求めているのだ?と考えてしまいます。
472愛と死の名無しさん:02/02/08 17:40
>462
あなたは彼女の結婚式には呼ばれたの?呼ばれたのなら呼び返さな
いと失礼ですよ。経済的に負担ならなんやらかんやら言って断って
きます。(お祝いはくれるだろうけど)
親しくもないのに式に呼ばれたら嫌がるかもしれないけど、一緒に
旅行したりする仲なんでしょ?
それに専業主婦=家計が苦しいではないよ。旅行が出来るのは余裕
があるからですよー。それともいつも「お金がない。お金がない」って
連呼してる人なの?
473愛と死の名無しさん:02/02/08 17:46
>470さん、>>469さんのレスが一番無難だと思いますよ。
口で言うと「なんでぇ?」とか言われた時に返答に困ると思うので
お伺いを立てるときは、普通に「結婚し来て」って言って
招待状を送るときに、>469さんのように一言書いた付箋を同封しては?
474愛と死の名無しさん:02/02/08 18:29
>462
招待された方にしてみれば「貴方はご祝儀要らないから」って言われると、
そんなに貧乏に見えるのかな・・・・・とちと複雑な心境になると思うのですが。
親しい友人なら、変な所に気を使わず、正攻法で普通に呼ぶべし。
475愛と死の名無しさん:02/02/08 18:47
>474
同意!変な気を使うと失礼にあたるよ。近くても3000円ぐらい車代出せば
よいと思う。
476愛と死の名無しさん:02/02/08 20:42
>>461
また報告してね。
ところで従兄弟カップルの親は来ないの?
来るんだったら、「叔父さん達に旅費出さないで、従兄弟に出すっていうのは
申し訳ないし・・・」などと義父達に相談してみれば?
477462:02/02/08 21:55
>>471
いえ、書きこみしたのはあちらと同じぐらいの時間です。
ただ昨日ちょっとした事があって急に悩んじゃったので
深く考えずに両方の掲示板に書きこみました。
あちらでのレスが不満だった訳でもないです。
失礼しました。

>>475
そうですね。交通費出してみます。

あちらでもこちらでもいろんな意見がきけました。
レスくださってありがとうございます。
478愛と死の名無しさん:02/02/08 23:02
困ったことになりました。
当方、茨城の高校生です。

えっと、俺の親父宛てに結婚式・披露宴の招待状が届きました。
それで、今月の22日までに返信しなければならないのですが、
親父が青森に出張中で今月いっぱいは帰って来られません。
言いにくいのですが、お袋は現在親父と別居中で、代筆もしたくないらしく、
親父に電話したところ、俺に代筆をするよう頼まれました。
「御」の字を二重線で消すことや、「行」の字を消して「様」にすることなど、
基本的なことはだいたい知っていたのですが、上に書いたような家庭の事情もあるので、
代筆をするにあたってどのように書いていいのか分かりません。

あと、代筆の場合も「喜んで」出席「させていただきます」や、
「お招きありがとうございます」と書くべきでしょうか。
アドバイスの方、宜しくお願いします。




479愛と死の名無しさん:02/02/08 23:21
>478
代筆でも相手も方には分からないと思うので、
それほど気にすることはないのでは?
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010516A/index.htm
こちらに一般的な書き方が載っていますよ。
480愛と死の名無しさん:02/02/08 23:22
>478
御住所の御
御芳名の御芳も消すように。

別に誰が書いてもわかりゃーしないよ。
481愛と死の名無しさん:02/02/08 23:23
>>478
しっかりした高校生だなぁ。と感心するのは失礼ですか?
482愛と死の名無しさん:02/02/08 23:31
22日締め切りなら、今から親父の所に転送しても
間に合うと思うのだが。
483愛と死の名無しさん:02/02/08 23:35
>482 オヤジさんが代筆するように言ってるし、>479さんが分かりやすい説明の
のってるサイト紹介してくれてるから大丈夫でしょ。
こういうのって型どおりのモンだし。
ま、あとは忘れずに投函しなさい、とだけ言っておこうかな。
484愛と死の名無しさん:02/02/08 23:38
結婚の挨拶に行った後の礼状って、どんな事書くの?
485愛と死の名無しさん:02/02/08 23:44
>484 誰が誰宛に出す礼状よ?
486愛と死の名無しさん:02/02/08 23:49
>>485
えっと、女が彼の実家に結婚の挨拶に行って、
その後に出す礼状。
487愛と死の名無しさん:02/02/08 23:55
>486
そんな礼状っているの?
488愛と死の名無しさん:02/02/09 00:03
>486 そうしたら基本的には「おもてなしを受けたことへのお礼」ですね。
それとからめて「これからどうぞよろしくお願いします」で〆るのが宜しいかと。
あまり堅苦しくやると、今後大変だと思うのでさらっと流してしまいましょう。

代筆サイト↓で似たような状況の礼状の文例検索して参考にしてみれば?
tp://www.teglet.co.jp/scripts/naoko/default.asp

489478です。:02/02/09 00:14
アドバイスくださった方々ありがとうございました。
実は大学受験生でして、願書書くより緊張してます。
では。
490冠婚葬祭板暦1年半:02/02/09 00:14
>>464
あちらの新スレは立てないで、こちらに合流という形でいいのではないでしょうか。
どっちも内容的には同じですし、今はこちらの方が常時あがってる状態だし。
491鼻嫁:02/02/09 01:05
スイマセン、変な質問させてください。

ドレスって中にギューギュー閉められるコルセット着せられるでしょう??
気分悪くなったり、途中でトイレに行きたくなったらどうするんでしょう?
花嫁専用の便器とかあるんですか??
492愛と死の名無しさん:02/02/09 01:31
>491
うーん、多分ないと思う。
つかコルセット、普通気持ち悪くなるほど締めないんじゃないかなあ。
ギューギューって「風と共に去りぬ」みたいな感じ?
自分の体にあった物を使うか、心配だったら事前に買って慣らしておくと
良いと思われ。
493愛と死の名無しさん:02/02/09 01:43
てかなんかネタっぽい>>491

大体花嫁専用の便器があったとしても、どこでするんだ?
衣装室か?高砂席か?ドレス着たままして、誰が拭くんだ?
失敗してドレスに付いたらどうする?

この鼻嫁ってコテハン、どっかで見た気がする…
494愛と死の名無しさん:02/02/09 10:13
>491
ほとんどの会場にあるはずですよ。
衣装を着替える部屋のすぐ近くに。
(外には出ないのでお客とすれ違う事はない)
衣装替えするときにトイレに行けるよ。
それ以外はちょっとキツイかも・・・。
コルセットも、ドレスに合わせて・・・だから
ドレスが小さければ、コルセットでギューギューにしちゃうけど
普通であれば、大した事ないよ。
495愛と死の名無しさん:02/02/09 10:20
>>491
便器って・・・(ワラ
花嫁専用のトイレはあるはず。
式場に聞いてみたら?
花嫁専用更衣室にあるはず。

コルセットは、自分で購入したの?
それとも会場で借りるの?
496愛と死の名無しさん:02/02/09 14:12
週末バカのために。
497鼻嫁:02/02/09 14:49
どうも変な質問に答えてくれてありがとうです。
ネタじゃないですよー。(泣)
>495 持参の場合もあるんですね!?会場にちゃんと聞いてきます。

私トイレが近い人間なんで、ちょっと不安だったんで・・・
式の時は水分控えよう・・式の時に、よく皆に飲まされてるけど・・口つけるだけにしようー
498愛と死の名無しさん:02/02/09 15:12
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態のない所まであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性がかなり高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
ともかく時間がかかることが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。

Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=207008
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
499愛と死の名無しさん:02/02/09 15:19
>497
「体格の良い人が、どうしても11号のドレスを着る」とかいうことでもない限り
そんなに激しくしめつけるコルセットなんてつけないですよ。
そんな無茶をして晴れの舞台で花嫁さんが倒れてしまったら、本末転倒ですもん。

それに、披露宴で飲まされるのは主に新郎のほう。
(新郎の足元にはバケツが置いてあることもある)
花嫁さんは「勧められたから」って、バカ正直に飲まなくてもいいんですよ。
コルセット&悪酔い&トイレじゃ、しゃれになりません。

最後の衣装の写真の撮影が披露宴終盤や披露宴後にずれ込んだ場合、
それまでにあんまり飲んでると新郎新婦そろってヨッパライ顔の
みっともない写真になってしまうことも。
写真が前撮りじゃない場合には、気をつけましょ。
500愛と死の名無しさん:02/02/09 15:28
500!
501愛と死の名無しさん:02/02/09 16:40
>497
前もって担当とか介添えに言っとけば大丈夫よ。
コルセットじゃなくてスリーインワンとかでしょ。
まだドレスも決まってないの?
衣装決めてから心配なされ。

私はドレス用補正下着は購入したよ。
502愛と死の名無しさん:02/02/09 21:19
>>497
大丈夫だよ。注ぎに来ても飲まないでそのまま置いておいても。
新婦だったら大丈夫。

会場に聞ける事は、どんどん会場に聞いた方が良いよ。
503愛と死の名無しさん:02/02/09 22:03
葬式にグレーのYシャツで行ってよいでしょうか?
私は貧乏学生なのでこれしかもってません・・・。
504愛と死の名無しさん:02/02/09 22:21
白ないの?
絶対グレーのシャツなんかダメだよ!
親父か友達のを借りろ!
505愛と死の名無しさん:02/02/09 22:27
ユニ○ロなら1900円くらいで買えるんじゃないの?>白シャツ
506愛と死の名無しさん:02/02/09 22:53
>503
白のほうがいいよ。
友人に借りたり・・・
でも今、白シャツ安いから1枚持っておいた方が良いかも・・・。
507愛と死の名無しさん:02/02/09 22:59
学生ならいずれ就職活動で使うだろうから買っておけば?
グレーのシャツに黒ネクタイって、ヤバイ系の人だよ。
508愛と死の名無しさん:02/02/10 00:43
大体、1枚だけ持つなら白だろうが
509503:02/02/10 07:11
答えてくださった方、どうもありがとうございました。
やはり、白シャツを買うことにします。
510愛と死の名無しさん:02/02/10 14:54
あげとこー
511愛と死の名無しさん:02/02/10 23:31
ヤフオクがなかなか表示してくれません
512愛と死の名無しさん:02/02/11 01:00
知り合いが結婚で招待状を自作したいといっています。
作成ソフトをDLできると、かつて聞いたことがあるのですが・・・
情報きぼーん
513愛と死の名無しさん:02/02/11 01:06
>>512
googleなんかで検索しろ。いっぱい見つかる。
514愛と死の名無しさん:02/02/11 11:27
会社の人の2次会に呼ばれてます。
披露宴は行ったことあるけど2次会は初めて参加なのです。
お洋服とかってどれぐらいがベストなんでしょうか?
今のところ披露宴に着ていった
(でも披露宴では少し地味目かも)
エンジ色のベルベットのノースリーブワンピとジャケットのセットに
似たようなエンジのミュールを合わせて、
黒の柄ありストッキングで行こうと思ってるのですがどうですか?
髪は美容院に行くまでも無いと思って自分でアップにしようと思うのですが、
お手軽すぎますか?
あんまり決めすぎで浮いても恥ずかしいし。。。
515愛と死の名無しさん:02/02/11 11:47
>514

決めすぎ・浮きすぎは会場にもよるからね・・・
服装スレだと色々詳しいこと書いてあるよ。
516愛と死の名無しさん:02/02/11 15:42
>514
・服装スレを読む。
・会社の他の出席者(女性の先輩だと良いかも)に相談する。

会場にもよりけりだとおもうよ。
私はフツーのスーツでいったら地味すぎた。
自分でアップできるなんて羨ましい・・・
私は不器用なのでできましぇん。
517愛と死の名無しさん:02/02/11 20:12
>>514
場所によりけり。
レストランやバーだったら
そんな格好でOKだと思うよ。
周りの友達にも聞いてみたら?
518514:02/02/12 04:59
場所はホテルの中にあるビアバーと言うことなのですが、OKそうかな。
服装スレを見たら似たような感じでOKみたいだったので。
>515〜517 ありがとうございます。
会社の先輩って男ばっかりなんで(メーカーの開発なもので)
聞く人いなくって。
519愛と死の名無しさん:02/02/12 17:43
あっそう
520教えて下さい:02/02/13 10:45
遠方の友達の結婚式に呼ばれ、交通費は向こうで負担してくれます。
いつもは御祝儀3万円出してますが、こういう場合多めに包むものですか?
レスよろしくお願いします。
521愛と死の名無しさん:02/02/13 11:00
>520
3万円以上包むと、かえって恐縮される。
交通費が高額で、頂くのが気になるのなら
結婚式の後に何か機会をみつけて新居へのプレゼントでもすれば
それで良いと思われ。
522521ではないが:02/02/13 11:14
>>520
沢山包むと、お互い恐縮し合いっこになるから、>>521のとおりがいい。
もし女性なら、着物を着て披露宴を華やかにしてあげるのがいいと思う。

523520:02/02/13 11:31
>>521,>>522
確かにそうですね。一緒に行く友人達と、プレゼントの相談してみます。
御祝儀は3万円にしておきます。ありがとうございました。
524愛と死の名無しさん:02/02/13 11:53
交通費だしてもらうならご祝儀の上乗せかプレゼントはしたほうがいい。
交通費にいくら出してもらうのかわからないけど
3万円〜5万円だったらプレゼントは一人1万円くらいでいいんじゃない?
525愛と死の名無しさん:02/02/13 13:34
どなたか、教えてください。
結婚式は、2月に無事済ませたばかりです。

式に出席されない方にも、お祝い(品物のプレゼント)を頂きました。
値踏みするのは申し訳ないのですが、大体2千円〜3千円ぐらいのもので、
実家の方の地域ではプレゼントのお返しはしなくてもいい習慣
になっていたので、ありがたく受け取りました。

が、今日、1万5千円ぐらい(バーコードの横に小さな値段が。。。)の
高価な写真立を頂いてしまいました。(式には出席していない)
その方は、地域の方ではないので、習慣は知らないと思うのですが、
普通は、お祝いのプレゼントにお返しをしたほうがいいのでしょうか?
また、高価なものに関してはどのようにしたらいいのですか?
526愛と死の名無しさん:02/02/13 13:50
数ヶ月前に結婚し、結婚報告はがきをご覧になった方から
結婚祝としてペアグラスを贈られました。
その方は夫の元・上司(今は別の会社)です。

私はお礼状と一緒に何か(ご家族が多いのでお菓子など)
贈った方がいいと思うのですが、
夫は「それはおかしい、過剰だ」と言い張っています。

私はお祝いをもらったらお返しをする
というのが普通だと思っていたのですが
夫はお祝いをもらってお返しを送るというのはかえって失礼な気がする、
何か口実(その方が昇進したらその時にお祝いをお贈りする、など)が
ないとおかしい。理由が無いのにお返しというのは
やりすぎな気がする、と言うのです。

で、私がやって失敗することは無いし、冠婚葬祭辞典を見よう、
と言ったら「自分がいつも正しいと思ってる!」と怒り出しました。

みなさんはどう思いますか?


527愛と死の名無しさん:02/02/13 13:51
>525 基本的に半返し(半額分のお値段)ですね。
高価なものでお返しの品が困るようならば、品物と商品券なんかに分けてもok
528愛と死の名無しさん:02/02/13 13:54
>526 個人的にはお祝いを頂いたらお礼とお返しをするのが一般的だと思うんですけど
旦那様がそう言っている以上、旦那様名義でお礼状を出すようにすればよいかと。
それで相手の方が「品物を返さないのは礼儀知らず」と取られても
「丁寧にお礼状を…」と取られても旦那様の責任ですので(冷たい?)
529愛と死の名無しさん:02/02/13 14:05
526です。>528さんありがとう。
向こうの親族が結構そういうマナーに疎くって、
(結婚式の当日の朝、
「自分は(新郎父の)スピーチのことであたまがっぱいで
そっち(新婦親族)に挨拶になんていけない」と言って、
式前にうちの親族控え室にちょっとでも顔を出して下さいとお願いしたら
教会に行く時間に怒ってどこかにトンズラした。
披露宴の後、新婦の両親や親族に新郎母が開口一番
「もう疲れちゃったから早く帰りたいわ」と言った、
喪中なのに年賀はがきを送ってきて
「(亡くなったのは)もう昔のことだと思ってた」と発言した)

彼の言葉を信じきれないところに問題があるんですよねー。
第三者からそういってもらってちょっと安心しました。
530525:02/02/13 14:38
ありがとうございました。 >527
これから半返し品物買ってこなきゃ!
531愛と死の名無しさん:02/02/13 14:58
>529=526
そういうDQN家族の悪習慣に、あなたは染まってはいけませんよ。

532愛と死の名無しさん:02/02/13 16:12
火葬場の予約が取れた日に葬式をするのですか?
533愛と死の名無しさん:02/02/13 16:20
>532
言いたい(聞きたい)事がイマイチ良く解らないけど、
まあ告別式の後で焼くのが普通だから、そうなるだろうね。
どっちにしろそういった事は葬儀屋さんが仕切ってくれると思うんですが。
534愛と死の名無しさん:02/02/13 18:51
>>529
>で、私がやって失敗することは無いし、冠婚葬祭辞典を見よう、
>と言ったら「自分がいつも正しいと思ってる!」と怒り出しました。

ここだけ見ると、2人とも我が強いのか? 結婚してまだ間がないんだから
もっと素直に参考書や他人の意見を参考に、一般的な常識を身に付けようね。
でも、なんか彼親って少し変わってる…。
535愛と死の名無しさん:02/02/13 20:12
529です。

>534
確かに二人とも我が強いかも…
でも自己弁護を承知で言わせてもらえば、
私は冠婚葬祭事典(彼が買ったもの)の結果に従おうと思って
提案したんですよぅ。それを「おまえのうちの堅苦しさはうんざりだ!」
と言い出したんですね。そんなに私は堅苦しすぎることを言ったのかなぁ…。

うちが古い家で堅苦しい方なのは彼に対して負い目があるけど、
向こうも自分の家がちょっと風変わりなのはちょっとは自覚して、
慎重に行動して欲しい…(涙)

彼親は変わってます。ついていけない。強烈キャラ。
いろんなエピソードは、枚挙に暇がありませんよ。
もし離婚するとき、それがいつでも、
間違いなく理由のベスト3に入ると確信できる、ってくらい変。

でも親戚全体なのかも。だって披露宴の後、
彼親にも声をかけないで親戚全員いつのまにか帰ってた。
普通は親兄弟なんだから彼親に声かけないか?
ていうか、彼親たちはどこで何してたんだ?不明。

愚痴ばっかになっちゃうと悪いので
>532
うちの葬式のときは火葬を先に済ませ、
翌日告別式を行いましたよ。一つのケースとしてご報告します。

お坊様が家に来て読経>納棺>火葬>家に連れて帰る>翌日告別式

でした。
自宅で葬儀を執り行ったから、もしかして特殊例かな? 
536愛と死の名無しさん:02/02/13 20:15
長すぎました。
書いてあることは「うちは自宅で葬儀を執り行ったので、
知りたいこととちょっと違うかも」
というような一文です。
537愛と死の名無しさん:02/02/13 20:16
バカな質問させて下さい。

内祝いって、お祝い頂いた分の半返しが基本?

今まで1万円とかあげていて、5千円もするようなものを
頂いた覚えが無いのだけれど、今度自分が内祝いを送る立場
になって、親から「半返しだ!」と言われました。

ケチってる訳ではなく、マナーとしてはどんなモンかと思い。
538愛と死の名無しさん:02/02/13 20:16
あ、サゲてもうた...
539愛と死の名無しさん:02/02/13 20:28
よく半返し、って言うよね。
ところで最近sageてる人が目立ってきたけど、
それは某掲示板のウォッチスレの住人ってこと?
少なくとも、私はそうです。だからsageちゃうのだ。
540愛と死の名無しさん:02/02/13 20:31
もらってうれしかった結婚祝いの品ってなんですか?
5000円前後のもので教えて下さい。
541愛と死の名無しさん:02/02/13 20:36
>540 私が友人にリクエストしたのは体重計、防水の時計でした。
多分3〜5千円位で買える物だと思ったので。
542愛と死の名無しさん:02/02/13 20:56
ぉお!防水の時計か・・・
数名にきいたのですが、それは初めてです。
なかなかイイかもです。
543愛と死の名無しさん:02/02/13 21:47
お風呂ラジオ付だと個人的にうれしい、防水時計。
544愛と死の名無しさん:02/02/13 21:52
>>540
ミキモトの時計
545534:02/02/13 22:22
>>535=529
大変そうだが、頑張って下され。新婚当初はそれぞれの家の流儀が
ぶつかるのは当たり前。回数を重ねるうちに、いい解決法が見つかるでしょう。
ただ、彼親のキャラはかなり強烈なようなので、上手く対処してね。

地域によっては、先に火葬してから葬儀を行うところもありますよ。
又、年末とか日が悪い時、海外や旅先で亡くなった時なども火葬を済ませてから
葬儀となることがあります。
546愛と死の名無しさん:02/02/13 23:17
>541
確かスレあるよ。結婚祝の品。
人によってほしいもの違うんで、直接きければ一番いいね。
何パターンかきいておくとか。
私はラゴの鍋をリクエストしました。
あとは浄水器とか。
547愛と死の名無しさん:02/02/14 00:01
>541
もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
結婚のお祝いって何がいい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1005308215/

>546 あった、あった。探しちゃったよ(ワラ
548541:02/02/14 00:15
レスありがとうございます。
今まさに「結婚祝」で検索して、思惑違いのスレをゲットして
ガカーリしてたところでした。
さっそく熟読してきます。
浄水器もイイ!
549愛と死の名無しさん:02/02/14 00:19
>>537
半返しが基本です。
5000円しないというのはあなたの値踏み違いでは?
550愛と死の名無しさん:02/02/14 00:42
自分の「当たり前」は、一歩外へ出れば「変わり者」
551愛と死の名無しさん:02/02/14 07:37
身内の葬式って会社の人に来て欲しくないのだけど
(恥ずかしいし)会社にはどう連絡したらよいのでしょう?
「葬儀は親族だけで執り行います」とか?
連絡しないのが一番楽ですけれど
会社を休まなければならないわけですし・・
552愛と死の名無しさん:02/02/14 09:11
>>551
「親族だけで執り行いますので、参列や弔電はお断りしています」
とか、はっきり言ったほうが。
どこかのスレで「弔電のために住所おしえれ」と言われ教えたら
親族より先に会社の人が会場についていたって話があったよ。
553愛と死の名無しさん:02/02/14 09:37
下のスレの697前後に載ってますぜ。
「はじめての冠婚葬祭レベル1 (その2)」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002797303/
554愛と死の名無しさん:02/02/14 11:41
ここに書いていいのかわからないのですが・・・
秋に結婚予定です。

彼の父親の弟が身体障害者です(脳の障害かな?)
私達は今の所子供は作るつもりはないのですが、
遺伝子とかの問題で、私達の子供にも何かしら影響あるんで
しょうか?ハッキリいって運だと思うし、何とも言えないと
思うのですが、みなさまはどー思います?
555愛と死の名無しさん:02/02/14 11:44
>554
ハッキリ言って運です。なんとも言えません。
よって、この話題終了。
板違いだしね。
556愛と死の名無しさん:02/02/14 11:48
>>554
なんか、あなたの書き方がすごく嫌だ。
身障者の人に対する差別感情がありありと見えて。
本当に悩んでなんていないでしょ?
それともネタか?(笑)

そんなもん、医者に聞け。
557愛と死の名無しさん:02/02/14 11:50
>554 どこだっけ、どっかの板に似たようなスレがあったんだけど
(旦那の親戚に反対されて破談になったとか、結婚したけど子供は作らないで
とか言われたとか)其の中で色々話題になってたような記憶が…
あぁ思い出せない…倉庫行っちゃったのかなぁ…
558愛と死の名無しさん:02/02/14 11:58
>557
この辺にのってなかったかなあ?

???結婚調査された方いらっしゃいます???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/994161290/

>554
障害がどんなのかはっきりわかんのに適当なことかけません。
遺伝子疾患について自分で調べろYO!
こんな書き方じゃ医者にきいてもわからんだろうな。
559愛と死の名無しさん:02/02/14 12:09
>554
可能性がないともいいきれないね。
っていうか、障害なんて正直、誰が子供を産んでもゼロ%なんてないから。
遺伝子疾患であれば、可能性は高くなる。
もう少し、その親戚になる予定の人の病気を調べてみたら?
560愛と死の名無しさん:02/02/14 12:10
>554
高齢出産によるリスクもあるよ。
よーく勉強して。
561愛と死の名無しさん:02/02/14 12:14
>555-559
と、言う訳で皆様、>554の勉強不足ということで宜しいですか?
562558:02/02/14 12:15
了解!
563愛と死の名無しさん:02/02/14 13:38
>554
不安なんでしょ・・・?
でもしょうがないじゃない。
みんな書いてるけど、障害がある子供を生むのは
誰にだってあることなのだから。
もし、どうしてもイヤなら、別れなさい。
子供がもし出来たら、おろしなさい。
それでいいじゃないの。
564愛と死の名無しさん:02/02/14 14:10
白無垢を着た方、着る方に、
その他の衣装について聞いてみたいのですが、
(色打ち掛け・白ドレス・色ドレスを全部着る(た)のか、
 全部じゃないならどれとどれを着る(た)のか)
どのスレで聞けばいいでしょう?
565愛と死の名無しさん:02/02/14 14:12
>564 一応和装スレあるからそこでいいんじゃないかな?

和装(特に白無垢)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/997725241/
566愛と死の名無しさん:02/02/14 14:15
質問じゃなく愚痴っす。

私はいわゆる「長男の嫁」。義両親と同居しています。
今年、舅が米寿を迎えます。
田舎だし、義両親とも見栄っ張りなのでたぶん盛大に
親戚なども招いて祝いの席を設けたいのだと思います。

舅はいい人だし、私にいろいろよくしてくれたので
祝うのにやぶさかでないのですが、いかんせん
姑と、嫁に出ている夫の姉が…

二人とも私のことが気に入らないらしく、結託して
親戚中に私の悪口をあることないこといいふらしているのです。
おかげで私は、親戚の間では「できそこないの嫁」と
認識されてしまってます。トホホ。

祝宴を設けるとしたら、やはり長男夫婦である私たちが
しきるべきでしょうけれど、どんなに頑張ったとしても
結局、何かしら不手際を指摘され陰口をたたかれるのでしょう。
だからといって、何もしなければそれはそれで不甲斐ないと言われ…

ああ、いっそ家を出たい。離婚も考えましたが
夫と別れたいわけじゃないし、かといって
義両親に稼ぐそばから吸い上げられている今の状態では
夫婦+子供で家を出ることもままならないし。
どうしようかなあ。
567愛と死の名無しさん:02/02/14 15:34
大変だね
568愛と死の名無しさん:02/02/14 15:40
家庭板とか井○端のお悩みボードでよくこう書き込みみるね。
よく「無視無視」ってレスきてるけど
でもやっぱり陰口って嫌だよな。

旦那はどういうスタンスなの?
とりあえず吐き出してすっきりするなら吐き出しておしまい!
569愛と死の名無しさん:02/02/14 16:58
あの、ここの板で「結婚式まで時間がないのに何も準備してない、
誰かおしりをたたいて〜」っていうスレあったと思うんだけど
あれってどこ? 結局どうなったの?
まったくタイトルに入ってた単語が思い出せないんで検索できず。
誰かわかったら教えて下さい
570愛と死の名無しさん:02/02/14 17:00
スマソ、自己レス。これだった…ゴメソ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010658950/l50
571566:02/02/14 18:50
>旦那はどういうスタンスなの?

義母や義姉の悪口三昧は認識していて、
直接その場に居合わせた時などはかなりきつく叱ってくれます。
でも、そういうきつい言葉は夫の本心でなく私が言わせてる、と
思われてしまい、嬉しい反面つらいです…

何があっても俺がお前を守るから、お前は安心して俺のそばにいろ。
夫のこの言葉だけが今の私の支えです。
困ったことや辛いことは全て夫に話しています。

理解のある夫だから、そしてその夫との間にできた子どもたちがいるから
離婚して家を出るという決心がつかず悩んでいるんです…
572愛と死の名無しさん:02/02/14 18:59
>571
ダンナは家を出る事にはなんて言ってるの?
573愛と死の名無しさん:02/02/14 19:14
574生きてるうちに孝行すりゃよかたよ:02/02/14 21:25
先日、父が亡くなり葬儀をおこないました。
香典返しは49日の後とのことですが、花を贈っていただいた方への返礼は、49日の後がいいのでしょうか?
教えてください。おながいします。
575愛と死の名無しさん:02/02/15 02:04
>>574
>生きてるうちに孝行すりゃよかたよ

涙・・・。
576566:02/02/15 09:04
>ダンナは家を出る事にはなんて言ってるの?

二人で話し合ったこともあるのですが、夫も家を出たいという
意思はあるのです。ただ、>566にも書いた通り、経済的にちょっと…
うちは夫の祖父の代からの自営業で、それ以外の収入がありません。
帳簿は、形の上では夫が管理していますが、実際には
義両親がガッチリ握っており、私は日々のおかず代まで
いちいち義母にお伺いを立てなければならない状態です。
夫も、実務は既に私たち夫婦が全面的にやっているのだから
金銭面のことも譲るよう何度も言っているのですが、
いかんせん通帳類など全て義母が隠し持っているらしく
どうにも手が出せないようです。

今は、おかず代を少しずつごまかしてためた小銭で
宝くじを買いそれが大当たりするのを夢見ています…
577愛と死の名無しさん:02/02/15 10:12
>574 お悔やみ申し上げます。
ちょっと調べてみたのですが、マナー関連のサイトでも特に記述がされて
いないようですね。おそらく香典返しと同様49日後でよいのではないかと
思われます。
後は葬儀の業者さんや、返礼品の業者さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
578愛と死の名無しさん:02/02/15 10:44
明日友人の 結婚式があるのですが、幾ら包んだら良いですか?
579愛と死の名無しさん:02/02/15 10:50
>578
双方の年齢、関係などによって違うから一概にはいえませんが
私だったら3万包みます。(28才会社員)

このあたりのスレ読んでみてねー

いくらつつむ?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/979912886/

いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
580578:02/02/15 10:57
>579
ありがとう
581愛と死の名無しさん:02/02/15 17:38
わお!
582564:02/02/16 00:05
>>565
ありがとうございます。嫁ってきます。
583愛と死の名無しさん:02/02/16 15:13
これから先、主人の方の親戚の結婚式が続きそうです。
早速来月早々主人の姪っ子の結婚式ですが、私の立場では(叔父の妻)どういう
ことに気をつけたらいいでしょうか。
主人の親戚とは遠方のため、年に数回電話で話すだけでほとんど会うことはありません。
なんかお祝いの席なのに今から気になっています。
584愛と死の名無しさん:02/02/16 16:58
彼からプロポーズを受けました。
しかし、自分の仕事の都合上、同居したり式をしたりするのは
あと1年半は先になりそうです。
(しかもいつできるかは定かではない)
両方の両親に挨拶は行ったものの、結納等いわゆる婚約の儀式を
いつ執り行うべきか悩んでます。
いつできるか分からない結婚のために、今正式に婚約をするかしないか。
自分自身(彼も)、特に早いこと婚約しておきたい気持ちはなく、
しかし親(特に自分の)は婚約だけでもしてもらいたいようなのですが…。
いつできるかはっきりしないのに。
みなさんだったらこういう場合、どうしますか?
585愛と死の名無しさん:02/02/16 17:09
>583
別に何もないと思うが・・・・
お祝いや服装が失礼じゃなければ。
586愛と死の名無しさん:02/02/16 17:25
今秋挙式です。
友人がウエディングドレスを作ってくれるのですが、その際の謝礼
(材料費のほか)っておいくらくらいが妥当なところでしょうか?
彼女は洋裁が趣味で、今まで洋服も何百枚も作っている人です。
私もワンピなど作ってもらったことがあるのですが、いかんせん今回は
仮縫いなども面倒なウエディングドレスなもので・・・。
587愛と死の名無しさん:02/02/16 21:16
>584 お互い結婚する意志がちゃんと固まってるのなら
早めに結納もありだとは思うけど、いざって時には大変かもね。
(失礼な事でスマソ)
同居の見通しが1年半先とは言うけど、意外と結婚式って準備に時間が
かかったりもするので、式を挙げるめどが付いたら結納って形にすれば?
588愛と死の名無しさん:02/02/16 21:35
>587
レスありがとうございます。
そうなんです,実は彼のおじい様がこの先長くないみたいで,
結納だけしておいた場合,私の立場としては何をすればいいのか…と
考えてしまってます。
(不謹慎ながら)
しかし,もうすでに両性の意志も固まり,お互いの両親に挨拶も済ませてあるので,
結納してもしなくても,結局は同じかなぁと思ったり。
また,思わず私の仕事の都合が1年半よりも長くなってしまうということも
考えられるわけで…。
やっぱりめどが立ってからのほうがいいですね。
ありがとうございました。
589愛と死の名無しさん:02/02/17 00:24
>586
ドレス、作ると15万くらいだよね。
で、材料費が5万くらい?
材料費の×2くらいでいいのでは?
あとは喜んであげるのが一番じゃないの?
(かわい〜〜とかすっごい嬉しい!とかさ)
590愛と死の名無しさん:02/02/17 01:11
>>569 そうそう、喜んであげるのが何よりのお礼だよ。
591愛と死の名無しさん:02/02/17 12:54
>589,590
ありがとうございます。
材料費×2くらいと、大きな感謝の気持ち、彼女に伝えます。
でも、作るの大変だろうにドレスを作ってくれると言ってくれる彼女の気持ちが
本当にうれしいので、感謝の気持ちはおもいっきり表したいと思います。
592愛と死の名無しさん:02/02/17 20:26
今度結婚式を挙げますが、
5年前に披露宴に呼んでくれた友人は
呼ぶべきでしょうか。
今や、年賀状のやりとりと、一年に一度クラス会などの集まりで
会うくらいの仲になっているのですが。
593愛と死の名無しさん:02/02/17 20:27
age
594愛と死の名無しさん:02/02/17 20:34
>592
全く縁が切れてる訳じゃなし、
まだそれくらい付き合いがあるなら呼んだ方がいいんじゃない?
595愛と死の名無しさん:02/02/17 20:34
>592
私だったら呼ばないかな・・・。
あなたはその人に来てもらいたいのですか?
人数に余裕がありますか?
596592:02/02/17 21:10
>>594
>>595
レスありがとうです。
私としては、友人関係は月1で会う極少人数(片手で間に合う)
だけで良いだろうと思っていたのですが、
呼んでくれたのに呼ばないのは常識はずれなのかしらと
思いまして・・・。
597592:02/02/17 21:12
その人に特に来てもらいたいわけではないのです。
人数に余裕はあります。
598愛と死の名無しさん:02/02/17 22:13
ま0きはいくつ?
599 :02/02/17 22:25
600愛と死の名無しさん:02/02/18 01:30
駄スレ乱立防止のためにあげさせていただきます。
601愛と死の名無しさん:02/02/18 01:51
つか、スレタイトルがいまいちか。
ここで質問しても、マジレスもらえるのか分からんな。
本当に知りたい人は、自分の質問が「くだらねぇ」とは
思ってないと思うので。

例えば純情板には、「必ず誰かが真面目に相談にのってくれる♪」
というスレがあるんだけど、新しく別のタイトルでスレを
立てるのはどうだしょ?
602601:02/02/18 01:52
603601:02/02/18 02:00
↑純情板の参考だYO。
新スレではないので注意。
604愛と死の名無しさん:02/02/18 02:13
>>601
中身読んだら、どこのスレよりも丁寧にいろんな事に
答えてくれるスレだという事くらい分かると思うが。

601はえらそうにスレタイトル云々をぬかす前に
一度このスレを頭から読むべし。
605愛と死の名無しさん:02/02/18 02:17
彼の母親が宗教入ってて、それがエ○バらしいんですが、
私はあまり宗教とか良くわからないんです。
彼は、今は入ってないみたいなんですが、
エ○バってどうなんでしょう?
そうゆーのって、やばめ?

宗教ん所いっても、なんかそんな質問する雰囲気じゃないし。

結婚も反対されてるんですが・・
未知の世界だけに、よく分からない、訳もわからない。
606愛と死の名無しさん:02/02/18 02:22
>>604
このスレを読まずに新スレ立てるアフォが多いから
なんとかしる!!ってことだ。
604はえらそうにスレを読め云々をぬかす前に
具体案を示すべし。
607愛と死の名無しさん:02/02/18 02:22
エホ○って献血とかしちゃいけないやつじゃなかったっけ?
自分の子供が事故で大怪我したのに医者に輸血しないでくださいって
いって子供が死んじゃった、あれはエホ○じゃなかったか?
608愛と死の名無しさん:02/02/18 02:37
>>606
それって「スレを立てる前に〜」のところにおまかせしとけばいいんじゃないの?

んでこのスレ名前変えたけりゃ、Part2で変えればいいと思うけど。
このスレの伸び具合だと、たぶん続編はできるだそうし。
いちいち新スレたてるほどではない気が。


どうでもいいけど「〜しる!」って最近流行ってんの?
受け狙いにしても「スゲー頭悪そう」っていつも思ってしまうよ。
609愛と死の名無しさん:02/02/18 02:39
同級生でエ○バだった人は
愛校心を表しちゃイカンという宗教上の理由で
学校での集会や体育祭で学校の校歌を歌っていなかったよ。

あと、定職についてはイカンという決まりもあるって
聞いたことあるけど、これについては真偽の程は不明。
610愛と死の名無しさん:02/02/18 02:40
>どうでもいいけど「〜しる!」って最近流行ってんの?
2ch初心者?流行ってるというより単に2ch用語なのに・・・
611愛と死の名無しさん:02/02/18 02:47
>>610
そうでしたか。これも用語なのですね。
2ちゃん歴2年くらいですが、たまに見かけるものの、あまり流行ってるとも思えず、
いつまでもアフォっぽくて好きになれない言葉で…
初心者並ですね。

初心者並がえらそうにこのスレに関して語ったのも恥ずかしいので逝ってきます。
612愛と死の名無しさん:02/02/18 02:48
>>608は初心者のくせに常連のつもりになってる
仕切りたがり屋だったか。ヤレヤレ・・・
613愛と死の名無しさん:02/02/18 04:15
>>609
私の友人もそうだった。>校歌を歌わず

普通の生活では、特に「この子エ○バなんだ!」って
思うことはなかったけれど、既出の行事の時なんかは
そういうことがあったなぁ。
あと、結婚式も出ないって言ってた。(披露宴も)
それもなにか関係があるのかな? そこまでは聞いてなかったな。

ちなみにその子も定職についてない。
以前は学校の先生をしていたけど、布教活動の時間が
削られてしまうからという理由でやめてしまった。
今では非常勤講師しながら、宗教関係もがんばって(?)るみたい。
614愛と死の名無しさん:02/02/18 09:06
質問を書かせていただきます。
今月中に入籍予定です。
互いの親には既に挨拶済み(入籍の日程も了承ずみ)ですが、
挨拶をしたのが去年なもんで、だいぶ時間が経っちゃっています。
やはり直前にも電話か手紙で「入籍する(のでよろしく)」という旨
伝えるべきでしょうか?
615愛と死の名無しさん:02/02/18 10:05
>614
イズミモトヤのところじゃないけど(ワラ
やっぱ「予定は未定」ってことがある。
「○月×日に行くから」と連絡しておいて、もし何かの都合でキャンセルになったら
親御さんも「なにかあったのか?」とかえって心配するから
入籍がきちんと済んでから「今日、無事に入籍しました」って
電話で連絡したほうがいいんじゃない?
616愛と死の名無しさん:02/02/18 11:11
質問です。

今年の11月に挙式のものです。
司会者のことなんですが、彼の知り合いにフリーのリポーター(女性)がいて
その人に御願いすると彼が言っています。
ちなみに、披露宴のホテルでは司会者の外注は無料です。
理由は「よく知ってる人だから」ということなんですが私は一度も会った事ありません。
なんとなく嬉しくないです。
私は24歳、彼は26歳、その方は30過ぎだそうです。
私は今まで言った披露宴の司会者が男性だったので、司会者って男性がするものだと
思っていたんですが、調べたらそうでもないということは分かりました。
ギャラとかそういうものは後回しでいいのですが、率直に男性と女性はどちらがいいのか、
年齢はどのくらいがいいのか、また、みなさんはどんな方に御願いしたのか聞かせて下さい。
正直、30過ぎとはいえ、同じ女性だし、リポーターとはいえきっと華やかだろうし
(私は見たことあるのかもしれないけど地方では有名なリポーターです)
なにより、私の知らない時期の彼を知ってるとかいうのは面白くないんです。
これって過剰反応でしょうか?彼は私のその意見に「?」ってかんじです。
「そんなにいやなら別に誰でもいいけど」って言われましたが・・・。
彼は「花嫁より司会者が目立つなんてありえない」といいますが、どうでしょうか。
担当の方が母親くらいの年齢の方なのですが、その方の意見としては気になるのなら
やめたほうがいい、以前、必要以上に目立つ女性司会者がいて、新婦のご両親が
怒った事があったと聞かされ・・・余計に心配です。
どうか回答御願いします。
617614:02/02/18 12:04
なるほど、ありがとうございました。
入籍後にご挨拶しようと思います。
618愛と死の名無しさん:02/02/18 12:42
>>616
別に彼とそのリポーターの関係がどうこうは別として、専業じゃない人に
頼むのはやめたら?
知り合いならなおさら。なんか気に入らない点があったとしても文句も言えないよ?

あと新婦より目立つ司会者なんて、それは単に司会者としてのレベルが低いだけだと思う。
普通はそんなことは考えられない。
619616:02/02/18 13:14
>>618
回答ありがとうございます!
やっぱり専業の方のほうがいいのでしょうか?
たしかに、知り合いだと、何かあったときに困るだろうなぁとは思います。
だけど、あんまり「いやだ」と言い張るのも、彼の知り合いだけに失礼かなーとか
思って、あまり強くはいえなくて。
だけどまだ本人に依頼しているわけではなく、彼が勝手に考えてるだけだから
道にでもなるのですが。

>あと新婦より目立つ司会者なんて、それは単に司会者としてのレベルが低いだけだと思う。
>普通はそんなことは考えられない。
そうですよね・・・。考えすぎでした。
というか、嫉妬してるのかもしれないです、私(ニガワラ。
ちょっとでも嫌な気分にさせられたくない!!って思いすぎてました。
620愛と死の名無しさん:02/02/18 15:02
今度友人の結婚式に出席します。
紺色のワンピに黒い靴を履こうと思っているんですが、
ストッキングの色で悩んでいます。アミタイツはDOQということは分かったのですが、
やはり、白っぽいベージュとかが好ましいのでしょうか?
黒っぽいパンストはだめ?
黒い靴だけに黒いパンストの方が合うような気がして…どうでしょう?
既出ネタでしたらスマソ。
621愛と死の名無しさん:02/02/18 16:35
>620
黒っぽいパンストに紺色のワンピって合う!?
ベージュのパンストの方が無難だと思うけどなぁ。
622愛と死の名無しさん:02/02/18 16:56
>621
私もあわないと思う。
ちょっと値段が高めで綺麗な素材の
ベージュのストッキングでいいんでないの?

でも、靴が黒なんだよな〜
靴ってパンプス?それともミュールみたいなの??
まさかローファーみたいなのじゃないよね
623620:02/02/18 17:08
>>621,622
レスありがとうございます。
紺も結構濃い色なので合うかなーと思ったのですが、やっぱりベージュで探してみます。
靴はミュールっぽいとんがりなものです。
全体的にいつもより大人な感じなので、ちょっと訳わかんなくなってしまいました。
あ、パンストは水玉とか柄入りの方がいいんでしょうか?
ふつうのパンストでいいのかしら?
重ね重ねすいません。
624愛と死の名無しさん:02/02/18 17:12
このスレ、回答が少ないよね。
625愛と死の名無しさん:02/02/18 17:29
>624 じゃぁ頑張って全員にレスしてあげてください。

自分はわかる範囲では、レスするようにしてるけど、嘘教えるわけにもいかんしね。
自信がないと書き込めません。

>623 ここの板では結婚式に網タイツや柄パンストはあんまり評判良くないみたいです。
626624:02/02/18 17:50
>じゃぁ頑張って全員にレスしてあげてください。

自分はわかる範囲では、レスするようにしてるけど、嘘教えるわけにもいかんしね。
自信がないと書き込めません。
627愛と死の名無しさん:02/02/18 19:04
>616さん
私も30過ぎの女性司会者です。
独身の頃、レポーターやってました。イベントMCもやります。
だから、私も婚礼専業じゃありません。
彼がお願いしようとしている人が、婚礼司会をどの程度やったことがあるか
聞いてみたらいかがでしょう?

ただし、婚礼専業が良いか?と言うと、そうでもないような・・・。
いかにも‘結婚式’って感じになるのが嫌で、あえて私のように他の
しゃべりの仕事経験者を希望する人も多いです。
パーティー風・レストランウェディング・1.5次会風・・・・などなど
どんな結婚式・披露宴にしたいのでしょう?
そんなイメージを彼に話してみましたか?

私もお仕事してるのであまりいえないのですが、ホテル・式場で頼んだら
どんな人がくるかわかんないですよね。
せっかくだから、正式にお願いする前に、一度会ってみてはいかがでしょう。
彼の顔をつぶすことにならないように「もう一人司会者を紹介されているんです。」
「上司な関係なので断れないかもしれないんですが・・・」とか言っておいて
もし、その女性レポーターが気に入らなければ「ごめんなさい」
意外といい人だったりするかもしれないから、そしてら「先方はナントカお断り
しました。あなたに司会してもらいたいです。」って改めてお願いするとか・・。

それともう一つ、どのくらいの親しい知り合いかわかりませんが、
ただ「ちょっと知ってる」って言うのは頼まれる方もしんどい時がありますよ。
628愛と死の名無しさん:02/02/18 19:12
>>616
私の披露宴の際、担当者が言ってた事。女性の司会者は、一般に声が高いので
嫌がられる事があり、男性司会者の方が依頼が多い。そのため、男性司会者の料金が
若干高いらしい。でも、女性で少し年配で落ち着いた感じの人を、と依頼したけど、
声もキンキンしてなくて時間配分もとても上手だった。実際どんな司会者かは、
披露宴担当者なんかに評判を聞いてみないと判らないね。
629628:02/02/18 19:14
主人の従姉妹の披露宴。ご主人が地方放送局職員で、司会は局のアナウンサー(男性)だった。
地元では夕方のニュースを担当してる有名人らしいが、遠方からきた我々は見たこともない。
確かに喋りは上手だったけど、地元ネタや身内ギャグを織り込まれても理解不能。参加者が
全員その地方の人ならよかったのかもしれないけど。あまり関係ないのでsage
630605:02/02/18 20:30
≫607,609,613
レスありがとうございます。
結婚式でないって話は聞かされました。
親戚達は(多分)出てくれるらしいのですが、友人関係はほぼ全滅らしいです。
なんだか、他の宗教の教会とか十字架飾ってあったりするのが駄目だとか。

聞かされたけど、納得も理解も出来ない・・
皆さんの話を聞けば聞くほど、「怪しげ」感も増していく・・
関わりあいたくないな・・
631愛と死の名無しさん:02/02/18 20:35
>605
こういうスレも…
エホバの証人ふざけるな!14
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1012866471/
632愛と死の名無しさん:02/02/18 23:41
>616
私だったら,自分と知り合ってない頃の彼を知ってる人(たとえ女性でも)に
会うのは楽しみだし,その人に私を紹介してもらうのもうれしいけどなー。
最終的には彼女がどのような仕事ができるかが司会をやってもらうかにとって
一番大切だけど,でもそれは普段から一緒に仕事してるわけじゃないから
わかんないし,彼がいいと言えば私だったら信頼しておまかせするだろうなー。
633愛と死の名無しさん:02/02/18 23:55
605さん
困惑の様子、よく分かります。
私の両親はエホバの証人で、私は(言われるところの)2世として
育ちました。(あなたの彼と同じ立場ですかね。)
ほとんどが無宗教の日本人にとって、彼らの生き方は奇異にうつります。
しかし、彼らは真剣に神と聖書を信じて、その教えに従って生きているのです。
(その解釈が正しいかどうかは、別の論点になるのでここではやめますが)
私は、どうしても彼らと(両親と)同じ生き方ができず、断絶と言う形になって
います。断絶と言うのは自ら組織(エホバの証人の)から抜けた人間で私は
彼らと挨拶すらできません。
親にとってこれがどれほど心の痛むことであるかは、理解はできなくても
気持ちはわかるのではないでしょうか?
(親子としての会話はしますが、宗教上は近づく事がないのです。)
当然、私たちの結婚式に私の両親は、出席できませんでした。
主人は、そういった事情を理解し(納得はしなかったでしょうが)結婚して
今年で10年になります。
彼の事を信じて、一緒に生きていけますか?
本当なら、すべて丸く整ったスタートをしたいでしょうけど・・・。
批判するのは簡単ですが、異文化の外国の人について「そういうこともあるのね」
と思うように、エホバの証人のような人々もいるんだって、そんな理解の仕方を
するとひとまわり大きな視点で相手の生き方を見られるようになるかもしれません。
時代によって、国によって常識は変わるものです。
今は当たり前の輸血ですら、100年後にはそんな危ない治療を昔の人は平気で
やってたんだ・・・って言われてるかもしれないですよ。
悩みは尽きないと思いますが、彼とちゃんと話してくださいね。
幸せを感じられる結婚式になりますように・・・。
634愛と死の名無しさん:02/02/19 01:40
煽るようで悪いが、

>今は当たり前の輸血ですら、100年後にはそんな危ない治療を昔の人は平気で
>やってたんだ・・・って言われてるかもしれないですよ

そんな先のことはどうでもいいから、今は当たり前の輸血に文句を言うなよ。
命は助けて欲しい、輸血はいやだなんて、ただの自己中。たとえ患者の
申し出であっても、輸血で助けられる患者を助けなかった医師が悪く言われる
現状では、エホバなんてウザウザなだけ。このスレと関係ないのでsage。
635愛と死の名無しさん:02/02/19 08:10

子供が産まれた場合、兄弟にはいつ頃命名報告や赤ちゃんの顔見せを
するのが一般的なのでしょうか。

旦那の兄に子供が産まれて2週間。
メールで「産まれた」の報告があったのみで、すでに名前も決まっているのに
(決まった事は親から聞いた)知らされず、親や奥さん側の親戚は赤ちゃんを見に
お祝いに呼ばれているのに、弟である旦那は呼ばれていません。

旦那はちょっと寂しい様子。
皆さんの所ではどうですか?
636愛と死の名無しさん:02/02/19 09:16
>635
先方は「親から見た『孫』と違って、兄弟にとっては甥姪なんて
それほど興味あるものじゃないかも」と思ってるのかも。
しかも産後2週間なんて床上げ前の時期、奥さんはまだ昼間も寝巻姿だよ。
私は義兄弟に寝巻姿なんてお見せしたくないです。
他人がお邪魔するのは1ヶ月を過ぎてからのほうが正解です。

赤ちゃんを見に行きたいのなら、そこは兄弟同士、
「赤ちゃん見たいから、お祝いに行かせてよ」と
ざっくばらんに先方の都合を伺ってみたら良いと思われ。

で、ちと気になったのが「うちはお祝いの席に呼ばれてない」的発想。
お祝いにお邪魔するのはどっちですか?(ワラ
双方の親御さんにはそのような席を設けたのはたぶんお祝いよりも
「ひさしぶりにお会いして、せっかくだから」というこっちの親御さんの発想のもと。
お兄さん夫婦がうまれたばかりの赤ちゃんの「顔見せ」のために
親戚を招いて宴会という発想で設けた「お祝いの席」ではないと思われる。
お祝いに行く時にはくれぐれも「お祝いのお膳が出ることを期待」しては行かないように。
むしろ向こうの奥さんのために「今夜のおかず」を持参するくらいで。
637愛と死の名無しさん:02/02/19 13:19
近所で仲良くしている人のお姑さんが重病と聞きました。その人自身はお姑さんとは
別居で車で5分くらいのところに住んでいます。私と面識はありません。
もし亡くなったという知らせを受けたら、どうすべき?
お通夜などの手伝いとか申し出るべきでしょうか。
638愛と死の名無しさん:02/02/19 13:27
>637
他に頼む人はいるはずです。
あなたは関係ないのでは?
639愛と死の名無しさん:02/02/19 14:16
>637
葬儀のお手伝いは亡くなった方の地元の町内会の婦人部などが中心になってやることが大半。
親族の女性以外のよそものが「やる気まんまん」でしゃしゃり出て行くと
かえって迷惑になることもある。
「何か困ったことがあったら、遠慮しないで声をかけて」と
声をかけるくらいはしてもいいけど
頼まれもしない手伝いを自分からしには行かない方が無難と思われ。
640616:02/02/19 14:19
>>627
ありがとうございます。
そうですよね、中途半端な知り合いに頼まれたら困るでしょうね・・・。
だけど、彼がその人とどのくらい親しいのかは聞いてないんです。
その人は結婚式の司会をしたことあるそうだけど(彼曰く。)一度やっただけでも
「したことある」って言えるし、熟練度はまったく不明です。
>>628-629さんのおっしゃるような事も確かに危惧してます。
元リポーターだったというのも、(627さんごめんなさい)偏見だとは思うけど
ちゃらちゃらしてうるさい人が来るんじゃないかなーとか・・・。
多分、式場の方も、「司会者で雰囲気が大きく変わる」と言っていたのはそういう意味もだったんだろうし。
だから、「不安なら避けたほうがいい。知りあいだとますますしこりが残る」って言われたんでしょう。
でも、イメージで決め付けるのはよくないですね。
やっぱりみなさんおっしゃってるように一度会って見ます。
っていうか、会わないで決めるのってどう考えても変ですよね・・・w
彼もまさか独断で決めるとは思えないし。回答ありがとうございました。
641637:02/02/19 15:05
>>638 >>639
ありがとうございました。
642愛と死の名無しさん:02/02/19 15:10
>>637さんの質問に似ているのですが、私も近所の友達の舅が危篤で今日明日が
山かと言われているそうです。
やはり別居ですが、亡くなったらお通夜や葬式行くべき?
行ってもこの人誰?と不審に見られるんじゃないかと・・・。
無論、友達一家とうちの一家はみんな顔知ってますが・・・
643愛と死の名無しさん:02/02/19 17:23
>642
ご遺族は通夜・葬式の場で「あのひと誰?」と弔問客を詮索するヒマは普通ないです。(W

通夜・葬式に行くと香典受付に記帳するのが普通。
先方もあとで記帳を見て「これはだれの知り合い?」と解析するはずなので
あなたの弔問を「あのひと誰?」と不審がられる心配はありません。
「人少ななお弔い」ほど寂しいものはないので、もしも訃報を聞いたら
ぜひ通夜か葬式にお焼香をしに行ってあげて下さいね。
644愛と死の名無しさん:02/02/19 18:47
>635
気にする必要ないと思うよ。
お祝いに呼ばれてるっていうか「お祝いに行かせて」って言ってるかも。
それに、義姉の親類の方が赤ちゃんの顔を見ることが多いって
当たり前だと思うよ。もちろん、親が見ることも当たり前。
だって、その義姉が誘ったとしても、気を使わない相手の方が良いじゃん。
義兄が気を使って、自分の弟夫婦を誘わなければ
何も起こらないと思うよ。
自分で「お祝いに行きたい。赤ちゃんの顔が見たい」って素直に言えば良いのに。

まったく、あなたのダンナも、自分の兄弟なんだから
それくらい言えばいいのにネ
645642:02/02/19 22:57
>643
ありがとうございました。
変なことを気にしすぎていたみたいですね。
646愛と死の名無しさん:02/02/20 05:39
旦那の祖母の姉が骨折したとかで来週手術をするようで、
その際に彼女は高齢の為、手術に耐えられ無いかも知れないので
最悪の場合も考えて、喪服は持っているのか?
と昨日姑に訊かれました。

一応、着物と真っ黒いスーツ両方持ってますが、
2年前に来たっきりの喪服着物はかびてしまってるので ^-^;
数時間したらクリーニングに出しに行こうと思っています。

かびてしまってる場合、時間が掛かりますよね、
だから、仮に彼女の葬儀という事になって、クリーニングが間に合わない場合、
黒いスーツでもいいのかな、と思ったのですが。

「姑に訊け」という意見はおいといて、
(クリーニングが間に合いそうにない時には姑に言うつもりですが)
親戚の葬儀に喪服って、常識的に真っ黒いスーツでもOKなのかどうなのか質問します。
よろしくお願いします。
647646:02/02/20 08:26
そろそろクリーニング屋に行ってくるか〜
と思ってたら姑から電話が来まして、
「もしもの事があるかも知れないので、
今はどっちを着てください、というのは言えないけど
取り敢えずはどっちでもいいように用意はしておいて下さい」
とのことなので、
自己解決致しましたので、報告まで。m(_ _)m
648愛と死の名無しさん:02/02/20 10:12
>646 とりあえず完結されたようですが。
最近では親族の方でも洋装の人が増えてますね。
649646:02/02/20 12:12
>648
ありがとうです。

姑は「最近は洋服も多くなってきてるしねー」とは口ごもっていましたが。
出来れば葬儀の際には洋装の方がいいです。
650愛と死の名無しさん:02/02/20 12:20
私も最近、お葬式があったので、実母と義母に意見を聞いてみました。
2人とも「私たちの葬式の時には和装でお願い。あとは洋装でいい」と言っていました。
ふ〜〜ん。と思いました。
和装が正式?ってカンジなんですかね?
651愛と死の名無しさん:02/02/20 12:58
同じ会社で4月初めに結婚式をする人がいるのですが、
年がら年中打合せだ何だと言って会社を休んでいます。
打合せってそんなに何回も出向かなければいけないもの
なのでしょうか?

そのくせ招待状はまだ来ません。

652愛と死の名無しさん:02/02/20 13:40
>651
招待されてるの?
何回も出向く人もいるし、週末にまとめてやる人もいる。
私らは二人とも仕事がそこそこ忙しかったので
ネット・FAX・土日を使って準備した。
653愛と死の名無しさん:02/02/20 15:52
>651
私が結婚式の打ち合わせの為に休んだのは2回。
それ以外は土日でなんとかしました。
確かに結婚式2ヶ月前は急に忙しくなったりするけど、
そんなに頻繁に打ち合わせの必要はないとおもうけどなぁ。
ここぞとばかりに休んでるんじゃないの?
654愛と死の名無しさん:02/02/20 17:14
喪服…で思い出したんだけど、
結婚前にウチの方から「着物を作らせたいが、家紋を教えて」
と尋ねても先方は前にも書いたのですが、
DQN家なので「よく分からない」のままでした。
うちの親も先方にはほとほと呆れていました。
そして先日実家に帰ったら実家の家紋付きで着物が届いていました。
(業を煮やして実家が注文してしまった)

嫁いだ叔母は葬式のとき婚家の家紋の着物を着ていましたが、
私は実家の紋のままでいいんでしょうか?

>651 
会社を休んでいるのは女性?
昨今はやりのオリジナルウェディングを目指しているが
時間の調整がヘタなのかな?
具体的に何の打ち合わせか無邪気を装って聞いてみたら?
サボリだったらバレるかも。
655愛と死の名無しさん:02/02/20 19:38
>>650
親、義親の葬式の際は、喪服は着物かな。最も正式だから。

>>654
あなたの婚家先は家紋も判らないようだから、実家の家紋でも婚家先の家紋でも
どちらでもいいと思います。無難に五三の桐にする場合もありますが。

ただ着物or洋装、家紋についても地域によって相当違うので、婚家先の
一番詳しそうな人に尋ねるといいんだけど(答えになってなくてスマソ)。
656愛と死の名無しさん:02/02/20 19:50
654です。ありがとうございます。
無難な紋(オールマイティ用なのかな?)というのもあったんですね。
勉強になりました。

>婚家先の一番詳しそうな人
これがいないんですね〜。全員DQN(笑)。
どれくらいDQNかっていうと…(以下略)
65724歳:02/02/20 20:29
比較的仲の良い従姉(私の1歳上)は事情があって2年程前に入籍。
今年の夏に身内と少数の友達を集めてレストランウエディングをするそうです。
「喜んで行くよ!」とは言ったものの、親に「お前、祝儀幾ら包むんだ?」と
聞かれ悩んでます。仲が良いとは言っても半年に1回逢ったり携帯メールは
時々する程度。普通、親類の結婚式には幾ら包むのでしょうか?
私の親は「俺とお前の立場は違うからわからん。俺達(私や従姉からしたら
親兄弟)は十万とか包まなきゃいかん」と言ってますが・・・。
相場は3〜5万でしょうか? ちなみにレストランウエディングの会場はフレンチだそうで。
う〜ん、従姉達の住んでる県までの交通費は出ないし(日帰りだけど)
5万以上の出費は痛い(;´Д`) できれば3万位に抑えたい・・・ダメ?(w
友達にも聞いてみますが、良かったら誰かレス下さい。
658愛と死の名無しさん:02/02/20 21:53
貴方の立場なら、友人と変わらないと思うので2〜3万位で
よいのではないでしょうか?
659657:02/02/20 22:17
>>658
なるほど・・・657にも書きましたが友達にも相談してみます、アリガトウ(・∀・)
660愛と死の名無しさん:02/02/20 22:18
すみません。相談です。
友達が結婚式を挙げる予定だったのですが、相手の親御さんが亡くなってしまいました。
3/2予定の結婚式は当然延期です。
普通どれくらい延期する物なのでしょう。
49日過ぎたくらいかなあ・・・
661愛と死の名無しさん:02/02/20 22:29
>654さんへ
昔のレスで、実家の家紋で作って持ってくるのが正しいってのがあったよ
結婚してからだと、その家の誰かが死ぬのを待つみたいな意味になるので
実家の家紋で嫁入りのときに持っていくのが正しいらしい。


662276:02/02/20 22:33
>>654

これ、参考にしる!(・∀・)つ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980887931/
663662:02/02/20 22:34
あ、名前が別のスレにレスしたときのままだった・・・逝ってきます。
664愛と死の名無しさん:02/02/20 22:38
>>660
相手と相談して決めなさい。
1年過ぎてれば誰も文句は言わないだろうけど、
それより早くするなら口煩い親戚に何か言われる事を覚悟で。
665愛と死の名無しさん:02/02/21 08:22
>>660
あなた本人じゃないんだから
友達に任せなさい。
友達がきちんと婚約者とお互いのご両親と決めるでしょう。
ちなみに私の友人は(2カップルいたけど)
入籍だけ先に済ませ、1年後に式をしたよ。
666愛と死の名無しさん:02/02/21 10:52
友人なのに神前式に招待されました。
これって流行ってるの?
667愛と死の名無しさん:02/02/21 11:31
>666 友人だから招待されたんじゃないの?
668愛と死の名無しさん:02/02/21 12:11
この間、彼の両親に会いに行きました。
その時、彼の父親に「うちの親に挨拶をしに行く」と言われました。
彼はすでにうちの親に挨拶にきていて、そろそろ式場を決めようと思って
いました。が、この場合もう少し待ったほうが良いのでしょうか?
早く予約しないと式場がとれなくなってしまうのではと、
つい気持ちがあせってしまいます。アドバイスをお願いします。
669愛と死の名無しさん:02/02/21 12:25
>668
同じ進行でいいのでは?
両家ともOKは出してるんだよね?
だったら、式場探しながらお互い挨拶したり、結納したりすればいいじゃん?
別に、困ることでもないと思うけど・・・?
挨拶って言ったって朝から夜までかかる訳じゃないでしょ?

それとも、彼の親が挨拶しに来るのはあまりよく思っていないとか?
670愛と死の名無しさん:02/02/21 12:39
>>666
神前の挙式に招かれたの? それとも披露宴だけ?
挙式は普通親族のみなんだけど、招かれたとしたら
かなり親しい間柄なのかな。
671668:02/02/21 14:18
>669
>それとも、彼の親が挨拶しに来るのはあまりよく思っていないとか?

そんなことないです。
普通はどうしたら良いのかわからなかっただけなのです。
レスありがとうございました。
672愛と死の名無しさん:02/02/21 14:47
神前式でも大きな神社だと友人なども出席できるよ。
私の友人は宮島の厳島神社で式をやってチャーター船
で移動しそのままホテルで披露宴をしたよ。
私は式は行かなかったけど、出席した人はむちゃく
ちゃ寒かったらしく、ホテルについてブーツからパ
ンプスに履き替えていた。
673愛と死の名無しさん:02/02/21 14:49
今更なんですが
結婚式や二次会でよく
「サプライズで〜した」とか聞くんですが
こういう場合での「サプライズ」ってどういう意味ですか?
674愛と死の名無しさん:02/02/21 15:27
おどろき
675666:02/02/21 18:55
>670
神前挙式から参列依頼の付箋が入ってたのでびっくりしました。
他の友人にも入ってたみたいで、
どうやら彼女の方が和風のウエディングをしたいらしく、
どうしても白無垢姿や厳かな式の雰囲気をみんなに見てもらいたいそうです。
でも親族紹介の時、私たちはどうなるのだろう・・・
676670:02/02/21 19:03
私が今まで参列した神前挙式では、参列したのは親族だけで、
小さい会場の時は、いとこは中に入れず写真撮影だけでした。
>>672の言うような、すごく大きい式場なんでしょうか。
紹介の時は「親友の…」となるのかな。
677愛と死の名無しさん:02/02/21 20:38
質問いいでしょうか。
友達ができちゃった婚することになりました。急なことなので式は親族だけでするそうです。
お祝いを現金で贈ろうと思うのですが、こんな場合はいつ、どのくらいすればいいんでしょう?
ちなみに遠くに住んでいるので手渡しではなく郵送になります。
どうせすぐ出産もあるし、ちょっと悩んでます。
678672:02/02/21 21:15
>676
大勢の参列者がいるような神前式だと親族紹介は控え室でやるのでは
なかろうか?チャペルと同じ感覚ではなかろうか?場所は招待状には
書いてないの?
私の時はチャペル式だったから親族控え室で私たちがいないときに親
族紹介をやったみたい。
679愛と死の名無しさん:02/02/21 21:27
>677
結婚祝いは挙式前に送るのがマナー。
とても親しい友人・式に参列しない、ということなら1万円くらいかな。

出産は無事に済むかどうかお産のその場までわからないので
結婚祝いと出産祝いを一緒にするのはやめたほうがいい。
母体や赤ちゃんに万一のことがあったら、
結婚祝いまであげるタイミングを失うことになるよ。
面倒でも結婚と出産はわけてお祝いしましょう。
680愛と死の名無しさん:02/02/21 22:47
すみません、あちこち捜しまわったのですがなかったので
どうかお知恵を・・・

婚姻届の書き方なんですが
現在彼と同棲してまして世帯主が2人いる事になっているのですが
そういう場合は「現在住民票をおいている住所」の世帯主の欄には
各々の名前を書けばいいのでしょうか?

で「同居をはじめた時または式を挙げた時」って欄がありますが
私の場合かれこれ4年近く一緒に住んでいるのですが
4年前の日付けを書けばよいのでしょうか。

どうぞよろしくおねがいします。
681愛と死の名無しさん:02/02/21 22:55
>>680
好きなときでいいんじゃないの??
うちは式は今週の日曜日(2/24)、一緒に住むのは3月の末からだけど
明日婚姻届出しに行くよ。
何か問題があるなんて考えてなかったけど…
682愛と死の名無しさん:02/02/21 23:00
683680:02/02/21 23:07
守衛さんに聞けば教えてくれるかなー?
684愛と死の名無しさん:02/02/21 23:52
>680
同じ住所に2世帯あった場合は世帯合併届がいると思う。
一度平日に役所に行って聞いてみた方がいいよ。
685愛と死の名無しさん:02/02/22 00:11
明後日、友人の四十九日なのですが(実際は数日繰り上げ)
どんなカッコでどんなモノを持っていけばいいのでしょう?
それと四十九日って何ですか? 坊主がきてポクポクやるんですか?
686愛と死の名無しさん:02/02/22 08:34
>>680
私は、結婚が早くて。
同居が遅かったの。でも住所は決まってた。
マンションを建ててる途中だったから。

それでも、私は結婚の日にしたよ。
どっちでも大丈夫だよ。
687愛と死の名無しさん:02/02/22 08:49
>685
喪服ってほど厳密な服装じゃなくていいけど、
男性だったら黒紺グレーのスーツ(ネクタイは赤系や派手な物は避ける)、
女性だったら黒のスーツやワンピース。
49日ってのは故人が仏になる日。やる事は墓に納骨。
通常は親族だけを呼ぶ物だけど…
呼ばれてるって事はそのご友人と余程仲が良かったのかな?
持っていくのはお供え物と数珠だね。
688愛と死の名無しさん:02/02/22 08:50
>>685
ぽくぽくやるみたいよ。
お金を包むよ。3000〜5000円くらいで大丈夫だと思うよ。
喪服で出席だよ
689愛と死の名無しさん:02/02/22 10:13
四十九日以降は、香典袋の表書きが「御霊前」でなく
「御仏前」になるので注意。「御香典」「御香料」にしておけば無難。
不祝儀袋は、地域によって法要の時は黄白の水引を用いる所があるので、
確かめておくといいよ。
690愛と死の名無しさん:02/02/22 10:38
式を挙げずに入籍だけで結婚した私。
先日の法事で初対面の親戚の伯父様方から
結婚祝をいただきました。
2万円頂いたので半返しの1万円として、
60〜70代の方へのお返しとして適当なものはありませんか?

また、すでに結婚してから2年が経過していますので、
のしに内祝いと書いてもよろしいでしょうか?
691680:02/02/22 10:47
皆さんありがとうございました。
婚姻届受理されましたです。
さっき世帯合併届も出してきました。
さー、頑張って年金払うぞ。
692愛と死の名無しさん:02/02/22 10:53
>690
いまさら「内祝い」はやめたほうがいいだろう。
「無地のし」のほうが無難だよ。
693愛と死の名無しさん:02/02/22 11:01
すみません、アドバイスを頂きたいのですが。

学生時代にお世話になっていた教授が1年ほど前にお亡くなりになって、
今度、学生主催で「偲ぶ会」を学校で行うそうなんです。
内容は、他の教授なども呼んで、多分飲み食いだとおもうのですが、
(式次第は全く不明・・・)
どんな格好で参加したらいいと思いますか?

黒いスーツ(ワンピだけど)は喪服以外持っていないのですが、
普段着で黒っぽい格好をするのと、どっちがいいでしょう??
喪服で大袈裟ってことはないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
694673:02/02/22 11:16
どなたか教えて下さい〜
695愛と死の名無しさん:02/02/22 11:23
>694 >674さんが答えてくれてるじゃん。そのまんまだよ。
696673:02/02/22 11:32
サプライズ=おどろき
ということですか。
また「こんな質問するなんて驚き」って言われてるのかと。
つまり「新郎新婦が予め知らずに驚かす演出」みたいな意味ですね。

674さん、695さん、ありがとうございます。
697愛と死の名無しさん:02/02/22 11:35
>673
674が答えてくれてるよ。
日本っぽく言うと、ドッキリ?
ようは、本人に秘密で、感動的なことをしてあげたって事だよ。
698愛と死の名無しさん:02/02/22 11:36
>690 お年寄り世帯は困るよね〜(^_^;)
ウチは開き直ってカタログにしちゃいましたが…
個人的には品物を選ぶにしても余り気をてらわずに、無難なものの
方が宜しいかと思います。

のしの件は>692さんに同意。
699673:02/02/22 11:40
697さん、わかりやすい説明ありがとうございました
700愛と死の名無しさん:02/02/22 11:54
700ゲット〜
701愛と死の名無しさん:02/02/22 12:31
>680 おめでとう!
702愛と死の名無しさん:02/02/22 12:39
>>693
学生主体で、少しくだけた感じの偲ぶ会なら、喪服ではなく
紺やグレーなどの地味な色目のスーツなどがいいと思います。
会の趣旨をよく確かめて、服装を選んでください。
703693:02/02/22 12:57
>>702さん
693です。レスありがとうございます。
そうですね・・・喪服はさすがに浮きそうですよね。
リクルートスーツもベージュだったので、どうしようと思って
いましたが、母がこの間グレーのスーツを買ってたので、
それ借りることにします(w
つーか、今着れる紺やグレーのスーツを一着も
持ってないわたしがDQNですよね〜(泣
704685:02/02/22 15:36
みなさんアドバイスありがとうございます。

そうですかやはり喪服で行くのは前提なんですね?
それと彼との間柄は20年来の幼なじみです。 
それとお金を包むとありますが これって通夜に御霊前を
納めていますがやはり別口で納めるモノなのですか?
親族の方からは何も気兼ねなく何も要らないからとは言われて
はいるんですが 成人してる人間としては「はい、そうですか」って
訳にもいかないと思いまして・・・。

705愛と死の名無しさん:02/02/22 15:52
>704=685
法事には通夜・葬式での香典とは別口で包んでいくものです。
(多額を包む必要はなく、線香代のつもりの2000円とかでもいいので)
法要のあと、おそらく精進落としの飲み食いがあるはずですし。
49日のお供えの表書きはまだ「ご霊前」で良かったと思う。
 ↑
間違ってたら誰か訂正してね
706愛と死の名無しさん:02/02/22 17:01
>>705
49日の場合、お土産(お礼?)もあるかもしれないから
包んだ方がいいと思うよ。
でも、ほんの気持ちでいいんだよ。
707愛と死の名無しさん:02/02/22 18:40
>>704
>>687が書いてるとおり、紺・グレーなどの地味な服装で。喪服は親族など、故人と
かなり親しい間柄の人が着ます。(とても厳格な地域では、法事の時、知人でも喪服です。)
御香典は、法要に参加する毎に必要です。目安としては、葬儀の際の半額程度ですが、
法要後の食事(精進落しは葬儀の後)にも参加するなら、その食事代も含め1万円以上は
包んだ方がいいでしょう。表書きは四十九日以降は「御仏前」になりますが、何時でも使える
「御香典」「御香料」とすれば無難です。又、地域によっては御供えの品を持参する
地域もありますので、詳しい方に確認するのがいいでしょう。
例)大阪市の一部では、法事に招かれる人々が、あらかじめ参列する人数の供物を
持ち寄って祭壇に供え、帰りにそれを分配する風習があります。持ち寄る品は石鹸や
醤油などの日用品が主になります。
http://www.suzuto.co.jp/kankon-index/sou37.htm
http://www.ohnoya.co.jp/faq/kouden.html#koden_49nichi
708愛と死の名無しさん:02/02/22 19:28
フィーン。
難しいね
709愛と死の名無しさん:02/02/22 20:19
結婚する前に、整形美容外科で、レーザー脱毛しようと
思ってるんですが、悩んでます。
整形ってだけで、後ろめたい気持ちが・・・。
足が毛深くて、今まで、かみそりで剃ってごかましてたんですが、
結婚したら、毎日いっしょで、毎日剃らなきゃいけない。
行くべきか行かぬべきか悩んでます。
これがエステだったら、悩まないですよね・・・。
けども、エステでは効果がほとんどなかったんです。
710愛と死の名無しさん:02/02/22 20:39
>709
皮膚科でも脱毛やってる先生あるよ。
美容外科が後ろめたいなら皮膚科に行けば良いじゃん。
711愛と死の名無しさん:02/02/22 20:49
>710
レーザー脱毛って整形か??
毎日毛そってることばれたら結婚できんのか?
712愛と死の名無しさん:02/02/22 21:05
レーザーも永久脱毛じゃないよ。
しかし、脱毛で整形美容外科行くだけで後ろめたいなら
やめておけば?
713677:02/02/22 21:36
>>679
レスありがとうございます。

そんなに親しいわけでもないんですが、ドキュソ気味の人なので
(○○は2万くれた、○○はオーブンレンジをくれた、とか言ってくる)
面倒だし、1万送っとくことにします。

確かに、産まれる前にお祝いっていうのはやめといたほうがいいですね。
助かりました。ありがとうございました。
714愛と死の名無しさん:02/02/22 21:46
>710
レーザー脱毛がどうこうより、
1日や2日剃れず、毛がのびたぐらいでどうこう言う人と
(例え相手が言わなくても)結婚することを考えたほうがいいよ。
715愛と死の名無しさん:02/02/22 21:49
>714
ハゲドウ。
そんなことでグタグタいう奴とケコーンするこたない。
716愛と死の名無しさん:02/02/22 22:21
>710
レーザーは毛穴を燃やしてしまうので
新陳代謝が悪くなるそうです。
が、手っ取り早いのはレーザーでしょう。
美容板や整形板で詳しく教えてくれますよ。
717愛と死の名無しさん:02/02/22 23:14
>709
あなたは旦那さんに「自分のいいとこ」だけしか見せたくないんだね。
全部見せ合うのが結婚だよ。あなたそんなのでやっていけるのかな?
まあ気持ちは解らなくもないけど…
718愛と死の名無しさん:02/02/22 23:44
宛名についての質問です
大学の恩師を夫人といっしょに結婚式にお呼びするときの宛名って
○○先生
令夫人様
でいいですか?
すごくくだらない質問なのですが,ちょっとばかし困っています.おしえてください.
719愛と死の名無しさん:02/02/22 23:47
結婚してしばらくしたら、だんなの目の前で毛も剃れるようになるさ。
720愛と死の名無しさん:02/02/22 23:48
大学の恩師を夫人といっしょに結婚式にお呼びするときの
招待状の宛名って
○○先生
令夫人様
でいいんでしょうか?すごくくだらない質問ですが
ちょっと困っています.教えて下さい.
721愛と死の名無しさん:02/02/22 23:57
私なんて、たまに顔&脚&脇を処理して
ダンナに「ふ〜サルから人間になったよ〜」って報告してるよ(w
ダンナも「おおホントだ!良かったね」てなもんよ。
722愛と死の名無しさん:02/02/23 00:03
>719
私結婚して5年。子供もいるけど旦那の前ではさすがに剃れないわ。

毛深いのコンプレックスな人って本当に悩んでるよ。簡単に非難す
るものではないと思うよ。でもここは板違いだけどね。

723愛と死の名無しさん:02/02/23 00:20
>>721>>722、なんとも対照的なカキコ。
724愛と死の名無しさん:02/02/23 00:43
来月友達の結婚式があります。
披露宴はなく、教会で式だけとのことです。
食事はないので、この場合お祝いは少なめに包むものなのでしょうか?
725愛と死の名無しさん:02/02/23 00:44
友達の結婚式があります。
披露宴はなく、教会で式だけとのことです。
食事はないので、この場合お祝いは少なめに包むものなのでしょうか?
726愛と死の名無しさん:02/02/23 00:56
質問させて下さい。私は30代の者です。同僚に赤ちゃんが生まれました。
御祝は何が喜ばれるでしょうか。現金を包む場合幾らぐらいが妥当でしょうか。
既に同様の質問があれば御了承下さい。
727・・・。:02/02/23 01:05
以前ここで、初めてに披露宴になにを着ていくかご相談させてもらったものです。
やっと、着ていくものが決まりました!きちんと他の人にもチェックしてもらい
自信もつきました。手持ちのワンピに小物だけ買ってあわせることにしました。
ああ、決まってよかったー、ありがとうございました。
728愛と死の名無しさん:02/02/23 01:05
>>726
現金ではないのなら、「口に入れても平気なおもちゃ」は喜ばれる。
そして自分も嬉しかった。自分で買うと高い。
ガラガラ、積み木、粘土などなどいろいろある。
729愛と死の名無しさん:02/02/23 01:12
>728
粘土は口にいれたら危ないだろ!
(一応つっこませて頂きました。ごちそうさまです)
730愛と死の名無しさん:02/02/23 01:26
入籍と式の間が2ヶ月くらい開くことで彼女の親ともめてますがそんなに変かな?
731愛と死の名無しさん:02/02/23 01:31
へんじゃないけど
世間体の問題だろ、どっちが先かにもよるんじゃないの?
732愛と死の名無しさん:02/02/23 01:32
>726 ここも参考にしる〜
友達の出産祝いの金額って?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/

>730 ウチの友人は一年開いてましたが…
(同棲してすぐ入籍→式だった)
で、どっちを先にすませるつもりなのさ?
733732:02/02/23 01:32
>731 あ、かぶってしもた…
734730:02/02/23 01:41
1月に籍いれようとしてるんだけど、くそ寒時に式するのはとおもってね。
735730:02/02/23 01:43
くそ寒い時期に、ね。スンマソ。
736685:02/02/23 01:44
>>707
親切なレスありがとうございます。

地味なカッコでしたら普段着のダーク系の色なら特に問題ないと
言うことでしょうか?
それと通夜に1万包んでいったのですが周りの同世代の友人一同は
皆3〜5000円位でした。
とりあえず喪服は用意しましたがそれをいくら幼なじみとはいえ、
親族と一緒に喪服でいくのは返って浮いてしまうでしょうか?
とりあえず線香代として2000円を包むようにしようかと一緒に行く
友人と話をまとめているのですが・・・。
737愛と死の名無しさん:02/02/23 01:46
>730
で、相手の両親はなんて言ってるの?
入籍おくらせろ?式早めろ?
もし入籍遅らせるOR式早めるとしたら何か問題あるの?
対して問題ないならあわせとけ
738愛と死の名無しさん:02/02/23 01:50
結婚のお祝い、贈るのにいい日とかあるの?
あんまり式間近に送るのもどうなんでしょうか。
でも、結婚式終わってからよりいいかな?
3月3日が結婚式なんですけど、最近聞いたから。

式に呼ばれるほどは仲良くなく、でもお祝いぐらいはしようかな、
というくらいの間柄です。
739730:02/02/23 01:51
>>737 とりあえず一緒にすませるべきだ、と言われ。
1月は記念日なんで彼女がそうしたいんだと。
かといって1月じゃぁ寒いからきてもらう人に悪いかなと。
そこまで気をつかわなくていいかなぁ・・・
740愛と死の名無しさん:02/02/23 01:58
>739 あぁ、彼女の方が1月に固執してるんだ…
730がどうでもいいんなら彼女と親にまかせておけば?

最近は先に入れちゃう人も多いみたいだけどね
披露宴間近だと、忙しくて届け出しに行く暇なくて
741730:02/02/23 02:02
そうだよな、最初からもめてもしょうがないもんなぁ。後々まで引きずっても嫌だし。
彼女に納得いくまで話させるか、ありがと>>737 >>740
742707:02/02/23 02:44
>>736
地味な色目の服だけど、普段着はどうだろう。無難なのは>>687が書いている
服装。但し、地域によっては普段着で参加してもいいところもあるから、
住んでる地域がどんな感じなのか、親に確認した方がいいでしょう。
また、御香典を友人とまとめて「友人一同」として持っていく方法もあります。
743685:02/02/23 03:00
>>742
でも友人一同で2000円×人数分ですか?
3人しかいないのでヴァレヴァレですが・・・。
とりあえず場違いだとお食事頂くのも気が引けるので
喪服にしておいたほうが無難ですよね・・・。
744愛と死の名無しさん:02/02/23 08:38
>743
香典や法事のお供えはやたらたくさん包むものじゃない。
ひとり2〜3000円で充分。
745726です:02/02/23 11:01
>>728s様、732様。レス有り難うございました。
御意見を参考にさせて頂きます。
746愛と死の名無しさん:02/02/23 11:01
>>744
そんなの気持ちの問題だから、オマエがとやかく
言う問題ではない!
747愛と死の名無しさん:02/02/23 11:14
質問ですがこの板の略称は何になるんですか?
748愛と死の名無しさん:02/02/23 11:27
>747 まんまでは?冠婚葬祭板(w
749愛と死の名無しさん:02/02/23 12:28
>>718
恩師は「先生」がベスト。「様」はだめ。
奥さまは名前が分かるのなら、書きましょう。
「令夫人」はむかつく、という書き込みを何度か見たことがあるので。
750愛と死の名無しさん:02/02/23 14:52
>>749に追加。「様」は絶対不可。「先生 御侍史」という
超丁寧な脇付けもあるけど、「先生」でいいでしょう。
「令夫人」の他に「御令室」もあります。
751愛と死の名無しさん:02/02/23 15:47
結婚式費用について質問です。
私の出身地方では結納をしなかった場合、式の費用は新郎側持ち
という事が多いようですが、一般的にはどうなのでしょうか?
752愛と死の名無しさん:02/02/23 16:43
>751
私の場合は、いちおー折半。
だけど、少し彼の方が多めに出してくれました。

彼と相談して、彼の親が多めに出してくれればラッキー。
出してくれなかったら、金持ちの男と結婚しなかった自分にがっかりしなさい。

もしかして、自分の親が「出してもらえ」っていってんの?
753愛と死の名無しさん:02/02/23 17:49
二人の貯金でするなら
二人が好きなように決めればいいんじゃない?
754751:02/02/23 18:31
>>752
 失礼ですが結納金はありましたか?

>>753
 相手方の家族が本人のお金にもいろいろ口出しするようなのです。
 お金の事で結婚後もめるのも嫌なので。
755752:02/02/23 19:54
>574
ありませんでしたよ。
でも、新居にかかるお金は全て出してもらいましたし・・・。

574さんは男性ですか?
新婦の親が新郎に出してもらえと言ってるのですか?
756愛と死の名無しさん:02/02/23 22:09
>751
相手の出身地を明かして貰えるとレスがしやすいと
思いますが。
結納無しってことは形式張ったことはいいじゃんという
考え方のお家なんですかね?
それだったら式にかかる費用も折半でというのも納得できますが。
折半といっても招待客の割合で・・・というのが普通みたいですよ。
757愛と死の名無しさん:02/02/23 23:28
>751
地方性というならばその地方を明かしてください。
また、男性・女性なのかを教えてください。
結納金はあったのですか?
その他、お金に関する事を明かしてください。
758584=588:02/02/24 01:19
先日は相談に乗っていただいてありがとうございました。
実は,結婚の意志を両方の家には伝えてはあるものの,
結納はまだしていないのですが,昨日
彼のおじい様がお亡くなりになってしまいました。
お葬式は2日後なのですが,その場合,私は彼の実家について行って
参列すべきでしょうか?(電車で2時間半のところです)
ちなみに彼は,お葬式の当日実家に帰り,お葬式だけ参列して
すぐに東京に戻ってくるそうです。
私は彼に,いくらくらいのお香典を渡すのがよいのでしょうか?
(もし彼が一人で参列する場合,参列する前にお渡しするのがよいですよね?)
また,私の両親(電車で4時間半)からもお香典をお包みする必要が
あるでしょうか?
(まだお互いの両親は,会ったことはありません)
すみません,何も分からずにおろおろしております。
よろしくお願いいたします。
759愛と死の名無しさん:02/02/24 01:44
ガイシュツだったらごめんなさい。
バイト先でよく祝いノシを出すことが多々あるんですけど
結婚の時は結びきりなのはわかるのですが
五本ヴァージョンと十本ヴァージョンののしがあってどちらを
つけたらいいのかわかりません。しかもお客様がそういうのに
詳しくない場合、こちら側の判断で下手にノシをつけると
後々厄介なことになるので最近悩んでます(そろそろブライダルギフトが
入る時期なので)詳しい方どなたか教えて下さい。お願いします。
760愛と死の名無しさん:02/02/24 01:45
バイト先なら正社員なり上司が説明してくれるものでは・・・?
761男ですが:02/02/24 08:05
近々、式と披露宴に招待され出席するのですが、
カメラやのし袋といったものはどんなカバンに入れていけばよいのでしょうか?

762愛と死の名無しさん:02/02/24 15:10
>758
正式な婚約をする前に「親族」として彼のとなりに座る(参列する)のは
彼のご両親から言われない限りはやめたほうが良いのでは。
あなた個人で香典は出さず、親御さんの香典として彼に渡したほうが良いだろうと思うが。
香典袋の中身はあなたのご両親に相談して決めなされ。
今後親戚になる、というよしみで1万円くらいが相場ではないかと思うが。
763愛と死の名無しさん:02/02/24 15:12
>759
水引の本数が多いほうが「より格調が高いのし」になります。
プレゼントの中身の値段や、お客さんの用途
(お友達へのちょっとしたプレゼントか、目上の方へのお祝いか、など)によって
使い分けるものだと思いますが。
764愛と死の名無しさん:02/02/24 15:28
>762
ありがとうございます。
参列するとしても、いち参列者として、一般の皆様と同じように参列しようと思っていたのですが、
なにせ平日に片道2時間半かけて行くべきかと悩んでました。
うちの両親に相談したところ、「まだ婚約者ではない」ので、
お会いしたことのないおじいさまに1万円のお香典を出すのは
やりすぎじゃないか?と言われ、どうしたものかと思っています。
やはり参列はやめたほうがいいですよね。
お互いの両親に面識がなくても、やはり親の香典を彼に渡すのがよいのでしょうかね…。
765愛と死の名無しさん:02/02/24 16:12
>764
私は5千円くらいで良いと思います。
あと、彼にきちんと相談をしましょう。
もし、彼に渡すとなれば、彼がきちんと自分の親に報告をする事を忘れさせないようにしてください。
そうすれば「○ちゃんのご両親から」という事で分かるはずですから。
766愛と死の名無しさん:02/02/24 16:43
>765
彼に相談をしたところ、「そんなんいいよー、僕だってお葬式に参列するだけだし」
とかなんとか言われてしまいました。
ここで皆さんの意見を伺ってみると、正式な婚約が済んでない
(両家の顔合わせもしてないので両親同士が面識なし)状態でも、
5千円または1万円のお香典(私ではなく田舎に住む両親の名前で)を
彼に託すのが常識なのでしょうかねぇ。
それにしても、お香典で5千円と1万円って少なからぬ違いがありそうですけど…。
767愛と死の名無しさん:02/02/24 17:17
>761
どんなカバンでもいいと思いますが・・・
クロークに預けるでしょ?
768751:02/02/24 18:09
当方の出身地方:北海道、相手は東京です。
結納金は無し、当方が女性です。
769愛と死の名無しさん:02/02/24 18:32
>>766
あなたのご両親が五千円でとおっしゃるのでしたら、
金額はそれでいいと思います。
既出の「両親から」という渡し方は良案ですね。

彼が「いいよ」と断るのもよくわかります。
なにもしなくても、けして非常識にはなりません。
もし自分が逆の立場なら、と考えて判断しましょう。

それでも渡さないことで失礼じゃないかと、あなたが
気になってしまうのでしたら。
ここは彼の「遠慮」と受けとめて、やっぱり渡しましょう。
渡しておいて後悔することはないですからね。

770愛と死の名無しさん:02/02/24 22:26
質問です

従姉妹が自殺したのですが
いくらつつむ?
何を話す?
どうしたらいい?????

全くわかりません。
困った。
771愛と死の名無しさん:02/02/24 22:33
いくら包むかは親に相談しる。葬儀では自分からは何も話さなくていい。
原因など無理に聞き出すことはだめ。一番混乱してるは叔父さん、叔母さん。
なるべくそっとしてあげて。
772男ですが761:02/02/25 01:16
>>767
そうですかー。自分はドキュメントバック、ウェストバックくらいしか持ってないので。
これを機会に買おうかと。
ちなみにみなさんは、どんなカバンで行かれましたか?
やっぱり黒で大きさはセカンドバックくらいでしょうか?
773愛と死の名無しさん:02/02/25 01:24
>763
レスありがとうございました。
こういうマナー云々に関わるのが初めてだったもので・・。
世間知らずでお恥ずかしい限りです。
助かりました!
774愛と死の名無しさん:02/02/25 01:39
>772
男の人でしたらやっぱり黒の革のセカンドバッグでどうでしょう。
カメラと祝儀袋入るくらいの普通の大きさの物なら、会場に持って入ってても
変じゃないと思いますよ。
あ、ワニ革やヘビ革のは駄目よ。牛革か羊革ね。
775男ですが761:02/02/25 01:48
分かりました。
ありがとうございます>>774
776愛と死の名無しさん:02/02/25 11:23
>766
親が1万じゃ高いって言ってるんでしょ?
だったら、親から5千円、自分から5千円にして
1万つつんだら?

で、自分はどうしたいのよ?
誰の意見も納得が出来ないんでしょ?自分の考えはどうしたらいいと思ってるわけ?
777766:02/02/25 11:32
常識を知らない私としては、常識の範囲内のことをやりたいわけで、
自分でお香典を出したい・出したくない、いくら包みたいという希望や考えはありません。
(本当に常識しらないので)
包みすぎて相手に恐縮するような思いを与えたくないという思いや、
まだ正式に婚約をしている状態じゃないのにでしゃばったまねをと思われるのも…とか、
逆に必要なものをお渡ししなくてDQN扱いされるのもイヤだということで、
普通のことだとどうだろうなぁと思ってお伺いいたしました。
ここでいろいろな方のご意見を伺うことができてよかったです。
明朝彼は帰省して葬儀に出席するようなので、今日中に5千円のお香典を
彼にうちからと言って渡したいと思います。
778愛と死の名無しさん:02/02/25 11:54
いい歳して常識知らないのは恥。知らないと開き直るのはもっと恥。
これからでも遅くないから本読んだりして勉強しましょう。
779愛と死の名無しさん:02/02/25 12:15
>778
一応冠婚葬祭に関する本を2冊読み、ネットでも情報を探したのですが、
正式に婚約していない婚約者?の2親等にあたる方が亡くなった場合の
お香典について書いてあるものが見当たらなかったもので…。
他の立場の場合を援用しようと思って考えてみたのですが、
その援用の仕方が常識はずれだと失礼にあたると思い、
こちらで伺いました。
そうですよね、この年になって「常識知らないので」と書いたことは
本当にお恥ずかしく思います。
これから勉強したいと思います。
ありがとうございます。
780778:02/02/25 12:21
>>779
こちらも書きすぎたよ。ゴメソ。
ただ、冠婚葬祭に関するマナーは、地域や人間関係、場面によって
ものすごく違うから、本当に難しい。本に書いてある事だって、場合によっては
当てはまらないこともある。だからこんな板が出来るんだろうけどね。
礼儀で一番大切なのは、相手を思いやること。いろんな話を総合して、
一番よさそうな方法を採用してね。失敗は何度かあるかもしれないけど、
相手を思いやる気持ちがあれば、気持ちは伝わると思うよ。
781愛と死の名無しさん:02/02/25 13:23
5月に夫の弟の結婚式に出席することになりました。夫は長男です。
自分はどんな服装で行けばいいのかわかりません。
黒のジャケット、ボトムはロングタイトスカートで出てもいいものでしょうか。
着物でないと、失礼にあたりますか?
782愛と死の名無しさん:02/02/25 13:33
>781
着物って留袖のことですか?
他の親戚の方がどんな服装で来るのか、そのバランスにもよると思いますが、
貴女のおっしゃる服装でも問題ないと思いますよ。
ただ黒一色だとさみしいから華やかなアクセサリーやコサージュを
コーディネートすると良いのでは?
勝手な意見ですが。。
中央高等学院 中央高等学院 中央高等学院 中央高等学院 中央高等学院
ご連絡有り難うございます。お心使い大変感謝しております。
縞栗鼠の親方様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
前回の件でも貴兄、またご利用されている皆様方にも多大なご迷惑をお掛けし
お詫びの言葉も見あたりません。

縞栗鼠の親方様には度重なるご迷惑をお掛けし、その度にご連絡いただき
大変申し訳ございません。私共も実のところ、うんざりと言うのが実際のところです。
ご存じの通り、当学院では11月受検に向け当学院生徒、職員一丸となって
目標達成に向け日々邁進しております。一部の心ない行動により当学院の生徒にも
必要のない不安が生じるのではないかと心を痛めております。今の所、生徒からの苦情
問い合わせ等、わたくしの聞き及ぶところには御座いません。
しかしながら、今回の件でも、いくつか質問という形で真偽を問うリアクションが外部、又は
当学院の生徒の判断がつきかねますが、こちらのHPにも帰ってきているのも事実です。
こちらも具体的な方法で行動をとりたいのですが、この件だけに係り切りというのも状況が許しません。
只、日増しに悪質化してきているのも事実なので放置も出来ません。私共も準備に取りかかり、
然るべき処置を執りたいと存じ上げます。

大変身勝手ではございますが、これからも暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。
また 縞栗鼠の親方様の益々のご活躍 心よりお祈り申し上げます。
中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
中央高等学院福岡校
http://chs-f.com/index.html 
学院長 斉藤 守
784愛と死の名無しさん:02/02/25 13:48
>781
既婚の友人(当時26)は,夫の妹さんのケコーン式のときに,黒留袖を着てました。
親族にそう言われたそうです。
嫁入りのときにつくった黒留袖をはじめてきた機会だったといってました。
785愛と死の名無しさん:02/02/25 14:45
バカ義妹!義父の妹のご主人が亡くなったとき”香典いくら包みますか”と電話
よこしやがった。電話に出たのは私の主人。てきとうにあしらってたようだが
”だって30代は2万円って本に書いてましたよ!”だと。ばか。義理の兄弟に聞く前に義理の
母に聞くのが常識であろうに!
786愛と死の名無しさん:02/02/25 14:57
>>782 784
お答えありがとうございました。自分は三ヶ月前に結婚したばかりなので、
なかなか余裕がなく...親戚にきいてみて
問題ないようなら、洋装にコサージュで行くことにします。
787愛と死の名無しさん:02/02/25 15:41
遠方の友達の義母が急逝したと連絡がありました。
彼女の所とは夫婦でお付き合いさせてもらってるのですが、
何をすれば的確なんでしょうか?
弔電を打つのでいいんでしょうかね??
788愛と死の名無しさん:02/02/25 15:47
>>785
なにが言いたいのかはよくわからないが
オマエが馬鹿なのはよく分ったよ。w
789愛と死の名無しさん:02/02/25 16:33
>787
弔電を打つのも良し、現金書留で彼女のところに香典を送るのもよし。
790 ◆LEXLTLpU :02/02/25 17:02
スレ違いかもしれませんが「葬」関連という事で...

後輩から
「友達の誕生日プレゼント何がいいかな?」
と相談されました。
その友達は既に亡くなっていて(葬式は済んでる)、その誕生会の次の日当たりに納骨らしいのです(汗

亡くなった人への誕生日プレゼントって何がいいんでしょう?
私じゃアドバイスできなくて...

参考までに、後輩と亡くなられた友人は18〜9歳女です。
791愛と死の名無しさん:02/02/25 17:31
>790 誕生日の翌日が葬儀…若くして亡くなった娘さんみたいだし、
ご両親のお嘆きも深いことでしょう。そこであえて「誕生日」なんて
触れないほうがいいのでは? 悲しみに塩を塗りこんでしまうような…
生前親しかったなら、葬儀に参列すればいいことじゃないかと思う。
792791:02/02/25 17:33
連続スマソ

誕生日の翌日に「葬儀」じゃなくて「納骨」でしたね。
葬儀が済んでて、誕生「会」という言葉を使うってことは
ご両親とか友人があえてそういう会を催すってこと?
そしたら話が違ってくるね。
793790 ◆LEXLTLpU :02/02/25 17:42
>>792
> ご両親とか友人があえてそういう会を催すってこと?
はい、そのようです。
あまり立ち入るのもどうかと思って、詳しい事を聞いてはいませんが。
794愛と死の名無しさん:02/02/25 17:55
初歩的な事なのですが、2次会の会場で
食事&飲み物が一人当りいくらと言われて「税金・サービス料別」の場合、
(飲食代)×0.15(消費税)×0.1(サービス料が10パーの場合)という計算で
いいのでしょうか?ちなみに飲食代は5000円です。
795愛と死の名無しさん:02/02/25 18:22
>790
とりあえず残るものでもなんでしょうからお花とか。
あとその会でみんなで食べれるような好きだったお菓子などでは
いかがでしょうか?
796愛と死の名無しさん:02/02/25 18:23
>794
いいんじゃないの?
ちなみに、消費税込みの金額を出したいのなら×1.05ね。
そして、サービス料込みの金額を出したいなら×1.1ね。
それくらい、計算できないようで幹事が勤まるのかしら?
797愛と死の名無しさん:02/02/25 18:29
>>796
あ、本当だ。ありがとうございました。
「二次会の幹事をした後幹事と絶縁した新郎新婦スレ」を
立てられないようにがんばります。
798愛と死の名無しさん:02/02/25 19:42
>>794
切りが良いところで
5800か6000にしたら?
後で赤字にならないように。
もし、余ったら、新郎新婦にあげれば?
799愛と死の名無しさん:02/02/25 21:09
今年6月に結婚式を挙げますが 情けない事に学生時代の友人と付き合い
がまったくありません。今更急に連絡取るのも不自然なので 身内と会社関係の人間
しか呼ばないつもりですが、友人代表スピーチとかないのはやっぱり変なのかな?
私と同じ境遇の方がいれば レスよろしくです。 @28歳高卒
800770:02/02/25 21:42
>>771
どうもありがとうございました
無事終了しました。
やりきれませんね
801790 ◆LEXLTLpU :02/02/25 23:06
>>795
その線で伝えてみます。
素早いレス感謝です。
802770:02/02/25 23:20
>>771
どうもありがとうございました
先ほど帰宅しました。

しかし…つらいなあ
803愛と死の名無しさん:02/02/25 23:40
しばらく連絡を取り合っていなかった学生の時の友達が去年結婚しました。
お祝いをしたいのですが、どんなものがお勧めですか?
お金ってかんじじゃないし。食器はもう揃っていそうだし。
804愛と死の名無しさん:02/02/25 23:49
>803
無難なのは食品とかですかね?パスタ類のギフトセットとか、
100%ジュースのセットとか。あとはタオルのセット。
お洒落なところでペアのコーヒー(orティー)カップとか、
ティースプーン&デザートフォークのセットとか。
いっぱいあっても困らない物がいいかも。
805愛と死の名無しさん:02/02/26 00:15
文通友達の父が亡くなり、励ましの言葉を書きたいんですが、まず何と書いたらいいでしょうか?厨房な質問ですがお願いします
806愛と死の名無しさん:02/02/26 00:35
>803
ご本人に聞くのが一番だと思うよ。
「結婚おめでとう。何かお祝いしたいんだけど、
 欲しいものがあったら教えて。」と聞いてみては?
特にないと言われたら・・・
私がもらった物の中では商品券が一番嬉かったかも。(お金と同じだからダメ?)
後は、何を盛ってもいいような洋大皿とパスタ皿が今でも使えています。
困ったのは、銀の一輪挿し・写真立て・ペアカップ(デザインが)・お盆と鍋敷きのセット
807愛と死の名無しさん:02/02/26 01:24
>803
ある程度好みが分かっていればタオル詰め合わせとかもいいかもしれない。
あと、結婚祝いで贈る物のスレがある…はずなんだけど、見つけられなかった。
808愛と死の名無しさん:02/02/26 01:30
結婚式のお色直しって、なんでやるのでしょうか。貸衣装屋の利益にはなる
んでしょうが。
809愛と死の名無しさん:02/02/26 03:58
>803さんと同じく、私もしばらく会っていない学生時代の同級生が
年明けに結婚し、最近妊娠したという連絡をもらいました。
今度式を挙げるらしく、式には招待されていませんが、2次会に
招待されています。(詳細はまだ決まっていないらしいです)
会う機会がないので、2次会に出席する時にお祝いの品を持っていこうかと
思っていますが、これって失礼でしょうか?すぐに贈るべきですか?

周りにまだ結婚した友達がいないので、金額的な事に関してもよくわかりません。
おおよそいくらくらいの物がいいんでしょうか。
ちなみに、私が結婚した時は、どこかのお土産のようなタオルセットをくれました。
(もらったのは、会う機会がなかったので結婚後1年経ってからですが)

今後の参考にもしたいので、どなたか教えて下さい。。。
(品物は、>804さんや>806さんのレスにあるような物を参考にしても良いですか?)
810愛と死の名無しさん:02/02/26 07:27
>>809
2次会に持っていくのは失礼には当たらないよ。
でももしかしたら、新郎新婦の荷物が多くなる場合がありんす。
事前に贈るほうが無難だと思います。

>>808
なんでって、結婚式ってものは新郎新婦の自己満足を満たすものだから
新婦が綺麗なドレスを着るのは結婚式くらいだから
いっぱい着たいんじゃない?
っていうか自分がそうだったから。
811愛と死の名無しさん:02/02/26 09:12
>809 二次会の時のプレゼントはできれば避けてもらった方が良いかと。
人によってはそのまま新婚旅行になってたりするし。
810さんと同じく事前に贈ってあげるほうがよろしいかと。
812愛と死の名無しさん:02/02/26 09:37
>>803
とりあえずこれ。他にもあったはずなんだが、見つからない。
「結婚のお祝いって何がいい?」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1005308215/l50
813愛と死の名無しさん:02/02/26 10:19
>>805
難しいよね。あまり触れない方がいいかもって思うかな。
元気出してね。ってそれくらいかな。自分だったら。
814812:02/02/26 10:21
>>803
見つかった。
「もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい? 」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
815愛と死の名無しさん:02/02/26 10:35
>808
昔はね、白一色の衣装から色のついたものに着替えることで
「そちらの家の家風に染まります。もうこの家の人間です。」
ってことだったらしい。
816愛と死の名無しさん:02/02/26 12:45
>799
おかしくないと思います。
私も親族・上司等目上の方中心の披露宴をそれなりの格式でやり,
(友人も数人呼びます)
友人は2次会中心です。
817809:02/02/26 13:26
>810、>811
レスありがとうございます。
やっぱり事前に贈った方が良さそうですね。
式のすぐ後の2次会だったりすると、何かと荷物もあるかも…と
気になってはいたんですが、手ぶらで行くのも何かなぁと思って。
色んなスレ読んで参考にします。
818愛と死の名無しさん:02/02/26 14:46
age
819愛と死の名無しさん:02/02/26 15:06
席次表を作っているのですが、
名前の上に記す続柄で、兄の嫁さん(つまりは義姉)は
まんま「義姉」で良いのでしょうか?
それとも「姉」と記すべきなんでしょうか?
820愛と死の名無しさん:02/02/26 15:19
>819
あなたから見た続柄になるので
お兄さんは「新郎兄」、そのお嫁さんは「新郎義姉」で良い。
821819:02/02/26 15:36
>820
ありがとうございます!
822愛と死の名無しさん:02/02/26 15:51
百ヶ日も香典やお供物を持っていくものなんですか?
っていうか、もう過ぎちゃったんだけど。
823803:02/02/26 16:05
>>804
食品ですか。思いつかなかった。
残るものは気に入らなかったら悪いかなと思っていたので、いいですね。

>>806
聞いたら「いらないよー」って言われそうで。
困ったものは肝に命じておきます。

>>807
わざわざ探してくださって恐縮です。
タオルだったらいくつあっても困らないですねえ。

>>812
有り難うございます!参考にします。どうも御親切に。
824愛と死の名無しさん:02/02/26 18:37
常識ナシで恥ずかしいのですが、教えて下さい。
初めて結婚式に招待され、招待状が届きました。
ある程度の書き方は知っていますが、夫婦で招待された場合、
返信ハガキの名前も夫婦連名で書くべきですか?
825愛と死の名無しさん:02/02/26 18:37
>822
焼香のために先方に上がりこむならば、もっていくのが普通。
ご仏前でもいいし、「仏事用ののし」をかけたようかん・もなかなどの菓子折でも可。
826愛と死の名無しさん:02/02/26 18:50
>>824
夫婦二人で参加するのなら、二人の名前を書いてください。
夫の名だけだと、夫のみ参加と勘違いされるかもしれません。
または、「夫婦で(二人で)参列いたします」と書いてもいいかも。
827824:02/02/26 19:18
>826
ありがとうございます!
828愛と死の名無しさん:02/02/26 20:58
教えて下さい。友達の結婚式なのですが、人前式&パーティ式で会費が15000円と招待状に書いてあるのですが、御祝い金(3万が妥当かな)は会費とは別に渡すものなのでしょうか?
829教えてちゃん。:02/02/26 21:02
教えて下さい。友達の結婚式の事なのですが、人前式&パーティ式で、会費が15000円と招待状に書いてあるのですが、御祝い金(3万が妥当かな)は会費とは別に渡すものなのでしょうか?
830愛と死の名無しさん:02/02/26 21:06
↑カキコだぶっちゃったm(__)mスイマソ
831愛と死の名無しさん:02/02/26 21:16
会費制なら別途ご祝儀はいりませんよ。受付で15,000円支払えばいいです。
こちらのスレの過去ログにも会費制の披露宴の話はいくつか出てますので
ご一読を。
いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
832愛と死の名無しさん:02/02/26 22:02
〉831さん
ありがとうございました。安心しましたm(__)m
833愛と死の名無しさん:02/02/26 23:50
同じ支店の別の係りの先輩の同居のおばあさまがなくなりました。
同じ係りのひとは、仕事もそこそこにお通夜へ。
参列しない人も個人の名前で香典を包んでいる人が多くて
びっくりしました。もちろん会社、組合で包んでいるのです。

会社の同僚の家での不幸の場合どこまでが常識ですか?
834愛と死の名無しさん:02/02/27 07:39
>>833
上司に聞くのが、一番だろうね。
ただ、私的には個人的にお世話してもらっているなら包むけど
とくに会社だけの付き合いならば、個人的には何もしません。

っていうか、そういうの、やりたがる人、いるじゃん?
今まで付き合いがなかったのに、お葬式とかになると
なぜかはりきって(結婚式は張り切らない)お通夜とお葬式
両方に行ったり、お金を余分に包んだりしてさ。
そういう人がいるじゃん?んで、周りが影響されたりしてさ。
上司に相談してみてはいかが?
835愛と死の名無しさん:02/02/27 10:04
ちょっと質問なのですが・・・・
今朝、叔母が亡くなりました。
私には2ヶ月後に挙式予定の婚約者がいるのですが、
彼も通夜・告別式のどちらかには、出席したほうが良いのでしょうか?
また、私には結婚している妹がいるのですが、
その旦那は通夜・告別式の両方に出たほうがよいのでしょうか?

こういうことは初めてなので、大変とまどっています。
よろしくお願いします。
836愛と死の名無しさん:02/02/27 10:12
>>835
ご両親が亡くなったのなら婚約者も参列した方がいいですが、
亡くなったのは婚約者の叔母さんですから、参列しなくてもいいと思います。
妹の旦那様は一応親族ですから参列した方がいいですが、
仕事などで忙しければ、通夜又は告別式どちらかだけでもいいです。
但し、地方によって、どちらも絶対参加の地域もあるので、親に尋ねてみてください。
837愛と死の名無しさん:02/02/27 10:33
友達がお祝いを物でくれることになりました。
式にはご祝儀を持たずくるらしいのですが、受付の人にその旨をお知らせしといたほうがいいのでしょうか?
838愛と死の名無しさん:02/02/27 10:37
>837 普通、先にお祝いをした場合は、受付で記帳の際に
「お祝いは先に済ませております」と一言言うもんなので
わざわざ言わなくても大丈夫だとは思いますよ。
まぁ気になるのなら伝えておく程度で宜しいかと。
839愛と死の名無しさん:02/02/27 11:33
>835
>836も書いてありますが
義弟は、親族席に座る事になると思います。
ま、その辺はご両親と妹さんと相談すればいいことですから
お姉さんが口をはさむ事ではないと思います。
婚約者さんは、まだ親族ではないので、一般参列として
お悔やみをすればいいと思います。
これも、ご両親としっかり相談してください。
840愛と死の名無しさん:02/02/27 11:58
>837
お知らせしておいて、損はないです。
841837:02/02/27 12:08
>838、840 ありがとうございます。
ちなみに物をいただくのは式の後なんです。
なので友達が受付で気まずい思いしちゃうかなと思ったのです。
知らせておくのが無難のようですね。
842愛と死の名無しさん:02/02/27 13:35
職場の上司の娘さんの結婚祝の常識を教えてください。

上司は直属の上司ではなく、統括している部署の最高責任者です。

843愛と死の名無しさん:02/02/27 13:46
写真写りが物凄く悪いので結婚式の写真のが残るのが激鬱です。
もともとの顔が悪いからとか(それもあるけど)自意識過剰とか言われるかもしれませんが
なんていうか、昔からカメラを向けられると目を開けていられないので
いつも半目か白目で写ってしまいます…
卒業アルバムも二度と見たくなくて押入れに封印しています。
ウエディングドレスで白目で半目の写真が一生残るなんて耐えられません。
馬鹿馬鹿しすぎる相談で誰にも言えないのですが、深刻に悩んでます。
844843:02/02/27 13:56
すいません、自分の書き込み読むとあまりにくだらないですね。
何をどうできるってわけでもないし。
証明写真をとりまくって、いつカメラ向けられても目を開けていられる練習でもします。
845愛と死の名無しさん:02/02/27 14:00
プロにスナップ写真をお願いするといいよ。
いつ撮ったのか気付かないくらいいい瞬間を撮ってくれる。
そのカメラマンの腕にもよるけど。
私も、記念写真とか苦手で、あまりいい顔してないけど、
スナップはいい写真がいっぱいあった。
846愛と死の名無しさん:02/02/27 14:32
式や披露宴には招待されてないのですが、式をホテル内から見れるらしく
遊びに行くついでにでも寄ってよと言われました。
この場合ただぶらりと行って帰ってくるだけでいいんですよねぇ?
服装もホテルに入れる程度でいいのかな。
847愛と死の名無しさん:02/02/27 16:23
お通夜の服装なんですが、
女性でパンツスーツでもいいですよね?
どこにも「黒っぽいスカートやワンピース」としかないので
不安になってきました。
あと数珠も無い・・
848愛と死の名無しさん:02/02/27 17:35
彼女の友達の結婚式の二次会に呼ばれています。
これって行くべきなのでしょうか?

状況を簡単に説明致しますと、彼女とは付き合って半年。
仲も良いし、周囲の状況からして、たぶん結婚すると思います。
そんな彼女の親友の結婚式なのですが、面識は一度もありません。

呼ばれる理由は、彼女と結婚する友達の間に共通の友人がいない為に、二次
会で彼女が一人ぼっちになってしまうだろうと思い、友人の提案により「彼
氏(私)を連れてくれば?」って事になったらしいです。

こういった場合はどうしたら良いと思いますか?
849愛と死の名無しさん:02/02/27 17:58
>842 部下一同でお金包む程度でいいのでは?
個人的にあげたいのなら、気持ちで行っても1万位でよいのでは?

>846 その誘われ方だったら、カジュアル過ぎない格好ならいいんじゃないかと…
自分だったら一応スーツかワンピース着ていくかな…
もし行くのなら、本人あるいはご親族の方に「おめでとうございます」と
声をかけてあげたほうがいいんじゃないかと。
850愛と死の名無しさん:02/02/27 18:00
>>842
直属でない上司の娘さんへの結婚祝いって、個別に出さないで
職場一同じゃダメかな。その場合、職場の人数にもよるけど、
1人当たり2000〜3000円、全体で3万〜5万円ぐらいでどうでしょうね。
下のスレも参考に。
「いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
851愛と死の名無しさん:02/02/27 18:01
>848 行きたければ行けばいいし、行きたくないのなら無理に
行く必要は無いと思う。

とは言うものの、彼女は一人じゃ心細いだろうし、彼女親友の
結婚式の2次会なら顔出してお祝いしておいても損はないと
思うので、金と時間の都合が付くようなら行っておあげなさいな。
852愛と死の名無しさん:02/02/27 18:06
>847 数珠はあってもなくてもOKだよ。
持っていれば持参した方がいい、って程度だ。

パンツスーツは喪服として通用する色(黒)・形(シンプルなデザイン)
・素材(光物はダメ)のものならお通夜に着て行っても大丈夫だとは思う。
でも「喪服」は一着持っていたほうが良いです。
この先も使う機会はあるんだし。
853愛と死の名無しさん:02/02/27 18:08
>>847
パンツスーツでも問題ないですが、黒で落ち着いた感じのものを。
数珠は、安物でもよければ、コンビニやキオスクでも売ってます。
854853:02/02/27 18:10
かぶった、逝ってきます…
855852:02/02/27 18:12
>854 いや、意見は多い方がいいと思うので…逝かないで…
856愛と死の名無しさん:02/02/27 18:17
>847
通夜は「とりあえずかけつけた」ということで
よっぽどの「光り物」じゃなければ黒のパンツスーツでもまあOKだろう。
葬儀・告別式にはやめたほうがいいが。
857848:02/02/27 18:54
>>851
レスサンクスです。

出席という事になりそうなんですが、その際には会費の他にお祝いを
持って行くべきでしょうか?
会費の他のお祝いなら¥10000?
858愛と死の名無しさん:02/02/27 18:58
>857=848 
二次会に出席の場合は会費のみでいいんだよ。
会費の中にお祝いも含まれてるんだから。

貴方が「会費とは別にお祝いをしたい」って思うなら別だけど。
その場合は彼女と連名の方がお金にしろ品物にしろいいと思う。
859858:02/02/27 18:58
あぁ、微妙に言葉足りず…
二次会に出席の場合→会費制の二次会に出席の場合、の意味ね
860846:02/02/27 20:36
>849
ありがとうございます。
スーツ着て行くことにします。
話せる機会はあるかどうかわからないけど状況を見て声かけてみます。
861847:02/02/27 23:43
レスありがとうございます。
ああ〜でもすみません、
読まないうちに数珠なし・パンツで行っちゃった・・
次回あれば参考にさせて頂きます。

ついでに、詳しい皆様に更に教えていただきたいのですが・・
御食事が振る舞われる「お清め」について、
故人とはたいした繋がりが無かったので(バイト先上司のお父さん)
御焼香後そのまま出口で香典返しを受け取ったら帰りました。
勝手に判断してしまったのですが、かえってこれは失礼でしたでしょうか?
すみません、周りに聞ける人がいなくて・・
862愛と死の名無しさん:02/02/28 00:15
>861 いや、それでいいんじゃないかなぁ?>そのまま帰る
あれ、親しい人が出るもんじゃないの?

地方の習慣もあるのかもしれないから良く分からないけど…
863愛と死の名無しさん:02/02/28 00:19
>861
精進落としは親族やごく親しい友人だけが参加するのが普通だから
それでいいと思うよ。
864848=857:02/02/28 01:11
>>858
たびたびありがとうございます。
もちろん会費制の場合は…っていうのは解っているのですが、初対面でいきな
り慶事。そこに会費だけで行って良いものかなと…。
彼女は結婚式に出席するので、連名で何かプレゼント(これもなかなか難しい
けど)するって方向で考えます。
ありがとうございました。
865愛と死の名無しさん:02/02/28 03:22
お互いの両親に挨拶に行きました。
今度は両家顔合わせを兼ねた食事会が行われます。
(ちなみに結納は無し)
この際の手土産はどういった物を渡せばよいでしょうか?
和菓子は、挨拶に行ったときに渡してしまったので・・・。
それに、彼のほうの実家が遠いので(新幹線で来る)、
荷物になるといけないし・・・。どなたかアドバイスお願いします。
866愛と死の名無しさん:02/02/28 03:24
土産ってそもそも必要なんでしょうか・・・・

渡すならやっぱり和菓子しかないと思う。
同じものでなければいいんじゃないの?
お酒、とかだと重たいだろうし。
867愛と死の名無しさん:02/02/28 03:32
>866
なぜ和菓子しかない?

>865
遠方なら重くなくて、先方の好みの物がいいと思うよ。
868866:02/02/28 03:35
ごめん、まじで思いつかないの。
あなたなら何にする?乾物も変だし・・・。
869愛と死の名無しさん:02/02/28 04:15
>>865
土地のちょっと美味しいものでいいんじゃ?
贈答品に利用される店って、地元にいくつかない?
長く住んでる(ちょっと裕福そうな)年配の女性に聞くと
いくつか教えてくれると思う。
(思い出すのに時間がかかるけど・・)
870愛と死の名無しさん:02/02/28 09:03
>865
まぁ、確かに手土産なんて必ずしも必要かって言われたらどうかな?
でも礼儀として必要なんだろうけれど。
地元の人に聞けば地元のお菓子くらい出てくるだろうよ。
または地元のデパート探してみたら?
871愛と死の名無しさん:02/02/28 09:35
うちの母親が花束贈呈と手紙を読むのはやめてくれと言ってきました。
理由は披露宴に彼の会社の関係の人達がたくさん来るので、
そんな所では涙を流したくないというんです。母は身内だけの式を
望んでいました。でも、彼の家が自営業なので会社関係の人を呼ばない訳
にはいかないそうです。(彼曰く)
どなたか、経験者の方いらっしゃいませんか?
こういう場合、どんな風に披露宴の進行をしたらいいのでしょうか?





872愛と死の名無しさん:02/02/28 09:39
>871
うちも花束贈呈と手紙はやらなかったよ。
両親から挨拶してもらった。
進行については担当者に相談するのもテかと。
873愛と死の名無しさん:02/02/28 09:45
>872
手紙も花束も「いやだ」といえばやめにできるよ。
式場もそこはうまく進行してくれるはず。
874847=861:02/02/28 10:07
レスありがとうございます。
よかったよかった。

では私が何かアドバイスできるのは・・
>871
いかにも「披露宴」でなくてレストランなどでのパーティ形式でなら、
最後の謝辞あたりで両親が立って並んだりせずに
二人からの御挨拶だけってのも見たことありました。
875愛と死の名無しさん:02/02/28 11:24
お通夜の後のお清めと言えば,超まよったことがあった。
職場の先輩(とは言え,私の親と同じくらいの年齢)の同居の義父が亡くなられたときに,
その先輩には本当にお世話になっていたので,お通夜にだけお焼香をあげにまいりました。
都内なのですが,お清めの席にめちゃめちゃ勧められ,私なんぞが入っても
なんだかなぁという場所で,少しだけお食事とお酒をいただいて,帰って来ました。
「故人はお酒がすきだったから,みんなで飲んでもらえると供養になる」と言われ
残っていただいてしまったのですが,身の程知らずだったのでしょうか?
ちなみに都内板橋区でした。
876愛と死の名無しさん:02/02/28 11:31
>875
身内の方から勧められたご供養を受けて
ほどほどに飲食して帰ってくるのは別に身のほど知らずではないですよ。
むしろ固辞するほうがマナー違反です。
心配することはありません。

腹いっぱい食べたとか、泥酔するほど飲んだら当然DQNですが。(ワラ

877愛と死の名無しさん:02/02/28 11:31
>875 ご遺族の方にそこまで勧められたのなら問題無いと思いますが?

呼ばれても居ないのに、当たり前のように疎遠な人が飲み食いしてるのが
問題になるんでない?
878877:02/02/28 11:32
>876 被った…
879愛と死の名無しさん:02/02/28 16:57
wao!
880愛と死の名無しさん:02/02/28 18:10
>871
私も湿っぽいのは嫌だから花束と手紙朗読はやりませんでした。
祝辞が終わったあとは余興がはいって、そのまま終わり。
てか、手紙朗読なんてここ10年くらいの習慣?では。

逆に私の後に結婚した友人は、手紙朗読をやらないのは卑怯だと
思う、と言ってたから、皆考え方はいろいろだねえと思いましたが。
881愛と死の名無しさん:02/02/28 19:16
この板のロゴマーク(絵?)元に戻ったのね。
882愛と死の名無しさん:02/02/28 19:22
>881
いや、前の前のやつとは「水引のデザイン」が変わったような。
883881:02/02/28 19:25
>>882
おぉ、そうだったか。気が付かなかったよ。
884愛と死の名無しさん:02/02/28 19:48
>>871
これでも参考にしる!
余興のない披露宴って
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/990893865/
885875:02/02/28 23:39
>876,877
ありがとうございます。
もうすんでしまったので「お前はDQNだ!」といまさら言われても困ってしまうところでしたが,
お断りしようかどうしようか迷って,少しだけいただいて帰ってきて
よかったと安心しました。
ありがとうございました。
冠婚葬祭は本当に難しいですね。
886愛と死の名無しさん:02/03/01 10:00
wao!
887 :02/03/01 17:49
死んだらどこに届けるのですか
まず何をしますか
888愛と死の名無しさん:02/03/01 17:59
病院などで亡くなった場合、死亡届を市役所など行政に提出します。
死亡届は医師が死亡診断書を書いてもらった上でもらえます。

自宅で亡くなったり事故、事件などの場合は警察に届けます。


死 亡 届

届出期間 死亡の事実を知った日から7日以内
届出人 同居の親族、同居人、家主、地主、家屋もしくは、土地管理人の順。なお届出義務者ではありませんが、同居していない親族も届出できます。
添付書類・用意するもの ●届書………1 通
(届書についている死亡診断書に医師などの証明を受けてください)
●届出人の印鑑 ●印鑑登録証

●国民健康保険被保険者証

●老人医療費受給者証

●介護保険被保険者証

●老齢年金証書 ●国民年金手帳

●その他手当、給付を受けていた場合はその証明書………各担当課へ

注意 ●届け出のときには火葬の場所、日時、出棺場所がわかるようにしてください
●市内の火葬場「ウイングホール柏斎場」を利用する場合の出棺時間は友引を除く毎日、午前9時・11時、午後1時・3時ですが、ご希望にそえない場合もあります






→市民課
●用意する物 (上表参照)

●確認すること
死亡届が提出されると、「死体埋火葬許可証」が交付されます。その際、火葬場の名称・所在地を許可証に記入する必要がありますので、確認しておいてください
●その他
ウイングホール柏斎場をご利用になる場合は、死亡届の提出時に手配をします。あらかじめ火葬の日時・霊柩車使用の有無、式場使用の有無を決めた上で、死亡届の手続きをしてください
889888:02/03/01 18:01
スマヌ、下の方は消し忘れでし…
890愛と死の名無しさん:02/03/01 19:07
私の結婚は地味婚でした。
ほとんどの友達からは何がしかお祝いの品を貰いました。
その友達が結婚した時はご祝3万と品物を贈りました。
結婚祝をしてくれなかった(けど仲がいい)友達の結婚式に
呼ばれました。
今、私は期間限定専業主婦でお金がありません。
尚且つ私の時にお祝いをしてくれなかった事もアリ、
お祝い2万のみ品物はなしとしたいです。
どう思いますか?
自分は相手にお祝いしてなくても、人並みにしてもらえないと
むかつくもの?
私は大阪の28歳です。
891愛と死の名無しさん:02/03/01 19:16
>890
仲がいい友達で、1人参加(夫婦ではなく)なら問題なしだと思う。
892愛と死の名無しさん:02/03/01 19:37
>890
2万円なら一応常識の範囲内かな?それ以下ならやばいけど。
仲がいいという友人はあなたが結婚した時とくにお祝いくれな
かったんなら別に品物は贈る必要ないんじゃない?
自分がお祝いしてなくても、人並みにしてもらえないとむかつ
くようなお友達ならそれで疎遠になってもいいんじゃない?
893愛と死の名無しさん:02/03/01 19:38
>891 に同意。2万は相場の範囲。
894890:02/03/01 20:53
>>891-893
あーよかった。
ギリギリセーフですか?
式も披露宴も呼ばれているのですが、正直そんなに高そうな式場でもないし。
こっちは忘れてたにしてもお祝いしてもらってないんだから、
いいかな、と。
私の結婚当時はまだ彼女の周りで結婚した人が少なかったから
仕方ないですけど、ほんとに仲が良いのにお祝いくれなかったのが
残念です。
品物を貰ってない事が損って言うのも少しありますが、
貰ってない事で私の結婚の時の事を話しずらいことの方が、辛い。

2万でいきます。皆さんありがとうございました。
895愛と死の名無しさん:02/03/01 21:52
新婚旅行に行ってきますが、会社はチョコとかでいいとして、
お祝いを頂いた親戚(80歳くらい)の土産をどうしようか
と思っています。経験者のかたいましたらアドバイス下さい。
896コルセット初心者。:02/03/01 23:06
始めまして。

本日、ドレスの試着をしてきました。

そのとき、下着を着けられて、ガードルっていうんですか?コルセット・・
自分で買わなければならないそうですが、今後も着ける必要無いし、
一回きりなので、何処かで安価でお勧めあったら教えてください・・・

前スレ読みきれなかったので、概かもしれません・・ごめんなさい。
897愛と死の名無しさん:02/03/01 23:12
>896
お腹まであるロングブラにすれば?
ワコールとかトリンプで1万円ぐらいからあるよ。
補正力強いし、ワンピースとか着たときにも使える。
898愛と死の名無しさん:02/03/01 23:12
ウエストニッパーではだめかい?
899愛と死の名無しさん:02/03/01 23:28
>895
お酒、ネクタイ、スカーフ、財布とか。
年寄りには絵はがきも喜ばれる。
900質問さん:02/03/01 23:32
赤いちゃんちゃんこって

どこに売ってるの?!
901愛と死の名無しさん:02/03/01 23:40
>>900
呉服店やスーパーなどの半纏を売ってるところならあると思う。
ネット通販でも見つかったよ。
http://www.tanakaya-gofuku.net/chan.htm
http://www.rakuten.co.jp/harada/428767/438773/
902愛と死の名無しさん:02/03/02 00:12
>896
普通に買っても1万ちょっとだよね。
ドレスだって1回しか着ないものにン十万も払うんだし、
下着でケチって後悔してもつまらないよ。
普通に買えば?
903愛と死の名無しさん:02/03/02 00:49
はじめまして。
4月末に挙式予定ですが、婿取りでもないのに披露宴は嫁側の方が
人数が10名ほど多いのです。
10名ほどの差なら許容範囲でしょうか?
(彼は少々気にしていますが・・・)

ちなみに出席者数63名で、婿側出席者26名・嫁側出席者37名です。
親戚はどちらも同じくらいの人数ですが、
友人の人数で大きく差がでてしまいましたが。。。


904愛と死の名無しさん:02/03/02 00:49
>895
ご両親に聞きなさい。
お土産、買ってこなくても両親がいつの間にかお礼をしている場合があるし
必要以上に、気を使わなくていいという場合もある。
逆に、両親が親戚にお祝いをあげたとき、新婚旅行のお土産を貰っていたか?とか
お礼は何を貰ったか?をしっかり聞きましょう。

でも、チョコでいいと思います。
905質問さん:02/03/02 00:56
>>901
2ちゃんながら丁寧な板だ。
さんきゅ!
906愛と死の名無しさん:02/03/02 01:11
>903 
>婿取りでもないのに〜
とか言ってる時点で…(;´д`)なのは自分だけ?

気になるなら人数揃えればいいし、それでも友だち呼びたいんなら気にしなければいい。
金の面で揉めるんなら、ちゃんと人数割りで負担すればいい。
もし招待客が自分より多いってことで対面が悪いと彼が思ってるようなら
ちゃんと話し合いた方がいいぞ…
907愛と死の名無しさん:02/03/02 01:28
>>903
関係ないよ。
だって、席次表とかで「新婦側」「新郎側」って書いてないでしょ?
だからわかんないだろう?普通。

>>906
自分もそう思ったよ。(;´д`)
908895:02/03/02 01:33
>>904
ありがとう。親に聞いてみます。
お歳を召されたかたに舶来の土産品ってのは選ぶの難しいです。
ハリウッドまんじゅうとか、スペイン広場佃煮とかあればいいのに。
909895:02/03/02 01:40
>>899
ありがとう。なるほどスカーフはいいかも。
参考にさせて頂きます。
910愛と死の名無しさん:02/03/02 01:43
>ハリウッドまんじゅうとか、スペイン広場佃煮とかあればいいのに。

想像してワラタ。
ひとのよさそなおばちゃん達がひまそに店番しててほすい。
911愛と死の名無しさん:02/03/02 02:29
>910 煎餅や最中も欲しいね(笑)
912雲母:02/03/02 02:32
ケコン式二次会での乾杯の音頭をとったことがある方々へ質問なのですが
どのようなかんじで音頭をとられましたか?
913愛と死の名無しさん:02/03/02 02:36
この間逝った友人の二次会では無難に「お二人の前途を祝して〜」ってやってたな
二次会だともう少し砕けた感じでやっても大丈夫だと思うけど
914愛と死の名無しさん:02/03/02 05:18
>>903
彼が気にしているのは、自分の方が友人が少ない、という点だったりして。
だって今時、新郎と新婦で招待客数に差があるのを気にする人なんているの?
親戚の人数も兄弟の数も人それぞれなんだから、ぴったり同じ数になんか
なかなかならないと思うんだけど。
915誰か頼む:02/03/02 05:40
明日(日曜)親友の結婚式があるんだけど
服装はこの板のスレを見て無難に黒の礼服?白シャツ・白ネクタイ
に決めたんだけどさっきその服をみたらシングルでなくてダブル
だったんだけどどうなのかな?
誰かおきていたら教えてください。
916愛と死の名無しさん:02/03/02 05:46
んー、別にダブルでもいいんじゃないの?
これから買うならシングルを勧めるけど、
今持ってるのに着るのをあきらめるほどの事じゃないよ。
917915:02/03/02 05:48
>916
ありがとうございます。てっきりシングルだとばっかり思っていて
見たらダブルでびっくりしてしまいました。
918愛と死の名無しさん:02/03/02 08:34
礼服は「シングルよりもダブルのほうが格式が上で、どんな冠婚葬祭に着て行っても問題ないタイプ」
だったような気がするけどどうだったっけ?
919愛と死の名無しさん:02/03/02 09:57
>907
「新郎友人」とか「新婦上司」とか書くとこもあるよ・・・・
920903:02/03/02 13:24
ありがとうございます。

私は10名ほどの差は気にしていなかったのですが、
彼が気にしていたようなので・・・。
しかも彼の友人が6名、私の友人が19名です。
でも私も友人を削るわけもいかず、このまま披露宴に突入すると思います。

ありがとうございました。
921 :02/03/02 13:50
結婚式の二次会って祝い金なんて包まなくていいですよね?
会費8000円で、友人の二次会です。
結婚式自体は2月に終わってます。
922愛と死の名無しさん:02/03/02 13:53
>921
会費式の二次会は会費の中にお祝い分が含まれていると考えられています。
よって別にお祝い金を包む必要はありません。

貴方が個人的に別にお祝いを包みたいのなら、それはそれで構いませんが。
923921:02/03/02 14:01
>>922
早々の回答ありがとうございました。
会費+祝い金だと出費が多すぎですしね。
結婚式には呼ばれてないんで、向こうもたいした友達だと思ってないだろうし、
同窓会気分で楽しんできます。
次スレのタイトルは、「スレたてるまでもない質問@冠婚葬祭板」で
よろしいでしょうか?(「はじめての冠婚葬祭レベル1 (その2)」の
903あたり参照)
あと、祝儀・香典についてと結婚式での服装についての質問が多いよう
ですので、関連スレをトップに貼っておいた方がいいかと。
結婚式、どこまで服装OK? PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012013772/
スーツで出席、結婚式。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/983469048/
いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
925愛と死の名無しさん:02/03/02 15:40
>924 タイトルについては同意です。

あとここもリンクしておいてほしい↓
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1009626894/
926愛と死の名無しさん:02/03/02 18:35
新スレよろしくおねがいします。
927愛と死の名無しさん:02/03/02 21:04
次スレ立てました。
???スレたてるまでもない質問@冠婚葬祭板???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015070482/
928愛と死の名無しさん:02/03/11 10:04
質問!!チャペル式でのキスの誓いはやっぱり口が多数??
929愛と死の名無しさん:02/03/11 10:15
>928 アゲ荒らしにはキスよりグーでパンチ。
930なぎさっち:02/03/11 10:18
>890
むかつくといえば、夫婦で披露宴呼んだのにお祝い3マソしか入ってなかったのにはむかついた。
931愛と死の名無しさん:02/03/11 11:16
もう新スレに移行してるんだからageるなよヴァカ。
932 :02/03/12 23:57
披露宴の席次で悩んでるんだけど、
席の関係上、叔父叔母が友人より上座になるンだけど、おかしくないですかね?

1.会社関係+叔父叔母
2.友人+兄弟
3.父母・祖父母

という感じです。
933932:02/03/12 23:58
新スレがたっていたのですね。
スマソ
934愛と死の名無しさん:02/03/13 09:40
>932 移動アリガト。

次スレ
???スレたてるまでもない質問@冠婚葬祭板???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015070482/
935999:02/03/15 22:51
ウェディングドレスのクリーニング代っていくらくらいが相場だか知ってますか?
936愛と死の名無しさん:02/03/15 22:58
アリエールで洗って返せ
937愛と死の名無しさん:02/03/15 23:07
普通、雛人形って母方が送るよね?
938愛と死の名無しさん:02/03/15 23:37
>937 移動サンクスコ

--------このスレ終了-------
939愛と死の名無しさん:02/03/16 23:40
結婚式でのスピーチをする場合、初めから読んでしまうというのはありでしょうか?
940愛と死の名無しさん:02/03/17 00:04
>939 アリです。

でも終了したスレをあげるのはナシです。
次スレ
???スレたてるまでもない質問@冠婚葬祭板???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015070482/
941愛と死の名無しさん:02/03/17 23:38
さげ
942愛と死の名無しさん:02/04/19 10:04
どなたか教えて下さい!彼の父親が先日亡くなり、年内に予定していた入籍を一周忌まで延期したいと言われました。式を挙げる予定はないのですが、それでも忌中だと延期せざるを得ないものなのでしょうか??かなりショックを受けてます・・・・(T_T)
943愛と死の名無しさん:02/04/19 10:32
>>942
それぞれの家族の考え次第。よく相談してみてね。
このスレの上の方にも似たケースが書いてあるよ。
944愛と死の名無しさん:02/04/19 10:35
>>942
まぁ最低半年は遅らせたほうが
彼の身内にはかどはたたないと思うけど。
945愛と死の名無しさん:02/04/19 11:15
お返事ありがとうございます。やっぱりそうなんですかーー。義父が倒れてから1年近く延期続きで、職場でも事前に報告してしまった為、最近居心地悪くなってきました。毎日がつらいっす。(-_-;)もう一度、半年後位で相談してみます。
946愛と死の名無しさん:02/04/19 11:44
葬儀屋で働こうと思っていますダメ?
947愛と死の名無しさん:02/04/19 11:52
あげ
948愛と死の名無しさん:02/04/19 12:00
マジ、転職も考えてますよーー。ネガティブだぁーー。
94925歳:02/04/19 18:57
披露宴の乾杯ってどんな感じでやるんですか?
新郎25歳、私28歳の友人です。

乾杯って最初のほうですかね。
950愛と死の名無しさん:02/04/19 19:03
age
951愛と死の名無しさん:02/04/19 19:28
>>946
はい、どうぞ。
葬儀社で働きたいんだけど・・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/995555878/
◇◆葬儀社に勤務している人、集まれ!◆◇
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/988376156/
葬儀社の者だが、なにか質問は?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1003412920/
■喪■■葬儀屋のバイト■■喪■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010064353/
952愛と死の名無しさん:02/04/19 19:37
>>949
一般的な披露宴の進行次第はこんな感じ(もちろん、あくまで一例)。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/hanasi/h1-hirouennu.htm
http://hrt.newotani.co.jp/restaurant/gunship/tokyo/wedding/shidai.htm
乾杯の発声の一例はこんな感じ。
http://www2.plala.or.jp/tngc/q-016.htm
友人や出席者との関係で、いろいろアレンジしてみてね。
953愛と死の名無しさん:02/04/19 20:10
>942
自分の幸せしか考えてないんだね。
954愛と死の名無しさん:02/04/19 20:26
時々アゲ荒らしが発生するんだよなーコノ板は。

現在のスレはこちら。
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板-その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018787423/
955たれちゃん:02/04/20 08:35
学生時代の友達の結婚式の披露宴に呼ばれてます。
結婚式場じゃなくてレストランでの披露宴なので
お祝いを幾らつつむかで悩んでいます。
不況で旦那の給料もカットだし、
1万程度で済ませたいんですけど無理かなぁ・・
友達との付き合いは年に3回グループで会う程度です。
956たれちゃん:02/04/20 09:04
955>すみませ〜ん、こっち打ち止めでしたね。
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板-その2にカキコしなおしました
957愛と死の名無しさん:02/04/20 10:09
>954
アゲ荒らしって言うより、このスレッド名がわかりやすいから
他の板でも使われているし
だから、書きやすいんじゃないの?
だからスレッド名変更しないほうがよかったのに・・・。
958ウォー:02/05/02 18:49
火葬場での拾骨で、しゃべったこともないわけわかんない親戚なんかに骨拾われたくないんですが、遺言で
誰と誰って指定すれば、そのようにしてくれるのでしょうか?
教えてください。
959愛と死の名無しさん:02/05/02 19:38
普通の葬儀では難しそうだけど、近親者だけの
密葬にして、知らない親戚を呼ばなければ可能かもね。
960ウォー:02/05/03 08:55
婉曲に質問したけど、実は、父親や近しい親戚の一部にも拾われたくないんです。
なぜなら、先日他界した母の拾骨のとき、ヘラヘラ笑いながら、興味本位で拾っていたので。
同じように自分の骨を拾われると思うと・・・。妻と弟、あるいは数人の親友だけにしたいのですが、どうやったら可能でしょうか?
ぜひ、教えてください。
961愛と死の名無しさん:02/05/03 09:11
>>960
遺言すれ。
そんで近親者のうちで信頼できる人でかつ自分よりも長生きしそうな人に
遺言の存在をはっきり伝えとけ。金があるなら弁護士に頼んどけ。
死んで骨になった後のことを心配するより、死ぬまでどう生きるか考えよ。
962愛と死の名無しさん:02/05/03 17:47
>>961
激しく同意
963ウォー:02/05/04 08:09
たしかね、そうですね。
ただ、つい4,5日前に母の葬儀があり、
そこで、親戚、そして父までもがヘラヘラ笑いながら
骨を拾ってて、親子の縁を切りたいと思ったほど腹が立ったため、
つい心配になってしまったのです。
アドバイスありがとうございました。

964愛と死の名無しさん:02/05/04 10:28
挙式は海外。披露宴は無しで結婚しましたが、
叔母から10万円お祝いとしていただきました。
内祝いはどうしたら良いのでしょうか?
私達は友達とかには、半返しでカタログギフトを
送る予定ですが、10万円に対して5万円のカタログギフトって・・。
アドバイスお願いします。
965愛と死の名無しさん:02/05/04 12:39
>>964
だーかーらー、
このスレは終わって別のスレに引き継がれてるの!
これをageるとほかがさがってみんなが迷惑するでしょう!
ほんとにもう!世話が焼けるんだから!
だいたいあなたはこの前のときも・・・・(以下略)
966愛と死の名無しさん:02/06/06 23:18
この板のバナーの水引って・・・

まちがっとるがな。
967愛と死の名無しさん:02/06/06 23:21
わはは。ホントだ。
968愛と死の名無しさん:02/06/06 23:35
現在のスレはこちら。
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板-その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018787423/
969968
まちがえた。
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 其の参
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1022053834/