【ロングセラー】ICF-EX5 MK2 13台目【日本製】
1 :
It's@名無しさん:
2 :
It's@名無しさん:2012/10/15(月) 12:01:58.25
3 :
It's@名無しさん:2012/10/15(月) 12:02:38.75
○SONY ICF-EX5
MW(AM)/FM/ラジオNIKKEIが受信可能なラジオ。特にMW受信に特化した
独自の仕様は俊逸で現在日本で手に入るMW専用同期検波機能付ラジオ
としては最安価な機種である。また1985年10月21日発売とその販売期間
が非常に長い機種としても有名でその寿命の長さも本機の性能の高さを
示す逸話となっている。実際2001年に基幹部品の調達が難しくなった際も
生産継続の為に新部品に対応した内部回路の大幅変更が行なわれ結果
21世紀に入っても本機の生産が継続される事になった。
○SONY ICF-EX5MK2
2009年02月10日より一部古くなってた放送局名表記を現行局名に直したり
VHF1-3ch表記を削る等の表記上の改訂が行なわれたICF-EX5。商品名が
ICF-EX5MK2に変更された以外は前機種ICF-EX5との性能上の差は無い。
尚、現在では大変稀少になった”Made in Japan”ラジオの一機種である。
【主な機能(共通)】
アナログチューニングモノラルラジオ (シングルスーパーヘテロダイン)
264×149×63mm (幅・高さ・奥行) 重量:1050g (電池含む)
内蔵スピーカー:10cm 1.3W 電源:単2電池×4本 ACアダプタ DC6V
イヤホン端子:モノラルミニ 付属品:キャリングベルト、お試し用乾電池
【受信可能周波数】
MW:530-1,605kHz FM:76-108MHz
SW:ラジオNIKKEI第1:3.925 / 6.055 / 9.595 MHz (各周波数は固定)
SW:ラジオNIKKEI第2:3.945 / 6.115 / 9.760 MHz (各周波数は固定)
【長所】
中波帯の受信能力が感度・選択度共に優秀で遠距離受信に向いている
現行ラジオ最長の18cmのロングバーアンテナを持ち中波受信能力が高い
中波用同期検波機能を持ち選択度切換と合わせて混信対策の一助となる
【短所】
アナログチューニングのため受信時の周波数が判らない
FMを含め全てモノラル受信であるその為イヤホン端子もモノラル対応
1985年発売当時と異なり現在市販されてるラジオの中では大柄な筐体
4 :
It's@名無しさん:2012/10/15(月) 12:03:39.88
○歴代ICF-EX5の筐体表記の変遷
●ICF-EX5(1985)→ICF-EX5(変更時期不明)
右側面の機能表示が1985年版の白字印刷から筐体素材のエンボス加工に変更
●ICF-EX5→ICF-EX5後期型(2001)までの変更点
放送局表示・関東の「FEN」を「AFN」に変更
放送局表示・近畿の「ラジオ関西」を「AMKOBE」(1994-2004年)に変更(*EX5MK2で再度変更)
放送局表示・沖縄の「FEN」を削除 (沖縄ではAFN-FMが主流の為AM局表示を削除した模様)
放送局表示・沖縄の「ROK」の周波数変更(1998年)に合せ783KHzから864KHzにあたる位置に変更
●ICF-EX5後期型(2001)→ICF-EX5MK2の変更点
前面左上SONYロゴ下の「NSB1・NSB2/FM/MW RECEIVER ICF-EX5」を「ICF-EXMK2」に変更
背面にエンボス加工された機体表記を全面変更 (機種名や注意書き等が変更されている)
前面中央上の「NSB1/NSB2」を「ラジオNIKKEI1/ラジオNIKKEI2」に変更
前面右のバンド切換表示が「NSB1」「NSB2」を「ラジオNIKKEI1」「ラジオNIKKEI2」に変更
FMの周波数表示から受信周波数はそのままに「TVCH1・2・3」の表示を削除
放送局表示・東北の「RFC」を「ラジオ福島」に変更
放送局表示・近畿の「AMKOBE」を「ラジオ関西」に「OBC」を「ラジオ大阪」に変更
○FAQ
Q ICF-EX5後期型(2001)とは?
A シリアルナンバー104371以降の新設計基板を搭載したICF-EX5の事。
それ以前のICF-EX5に使われていた基幹部品が生産終了した為に内部回路を
新部品に対応するよう全面的に再設計し直した。特に旧機種では大まかに3つ
の部品で構成されていた機能部分を1チップ化したのが最大の変更点。その後
2009年に型番変更されたICF-EX5MK2もこのICF-EX5後期型と同じ内部構成に
なっている。
5 :
It's@名無しさん:2012/10/15(月) 12:04:34.71
6 :
It's@名無しさん:2012/10/15(月) 12:05:37.27
7 :
It's@名無しさん:2012/10/15(月) 12:06:56.67
8 :
It's@名無しさん:2012/10/15(月) 12:24:04.23
9 :
It's@名無しさん:2012/10/15(月) 16:15:23.40
十和田オーディオ2割人員削減へ
新聞記事より
http://www.sakigake.jp/ 電子機器製造の十和田オーディオ(小坂町小坂、蒲生雅一社長)が、
従業員255人の約2割に当たる50人の希望退職を募っていることが
10日、分かった。
EX5もそろそろ引退かぁ?
12 :
It's@名無しさん:2012/11/15(木) 20:02:32.94
Razikoを使うようになってからEX5の出番がめっきり減ったなぁ。
最近、普通のラジオは地元局聴くのにしか使ってないけど、その用途だと
オーバークォリティー過ぎるし当然メモリーなんか無いから、かえって
手持ちのICF-M260を多用する始末。
EX5のアンテナ挿すところの部品だけ売って店なんてありますか?
中の金具が緩くなってアンテナがすぐに抜けてしまいます
ソニー扱い店ならどこでも可
三洋無くなってAF AMPのICどうするんだろ。
サンヨー半導体子会社はオンセミに買収された
ラインナップがどうなってるかは甚だ不明だけどね
17 :
It's@名無しさん:2013/01/03(木) 17:25:30.77
なんか知らんが、AmazonでEX5mk2が飛ぶように売れているぞ。
年明け以後、在庫が急に減った。
暇人だな
19 :
17:2013/01/04(金) 18:37:07.65
ついに明日、Amazonで注文したEX5mk2が我が家に届くぞ!
箱から出しただけでションベン漏らしそう。
性能以前にデザインからしてシブすぎる!!!
20 :
17:2013/01/05(土) 17:08:08.28
キター!キタキタキタキタキタキタキター!日刊アルバイトニュース!
もとい、EX5mk2が我が家にやって来た!
昭和デザインのなんとカッコイイことよ!
しかし、こいつが真価を発揮するのは夜になってからだな。
おめ!俺も通販で買ったからその興奮わかるわ。
デザインも感度も想像以上に良くて、買ってよかったと心底思った。
>>20 災害時には、さらなる真価を発揮するであろう・・・
避難には邪魔なサイズだから小さいラジオも買っとけ
25 :
17:2013/01/06(日) 17:20:03.16
>>23 実は、既にM260持ってるのねん。
店頭から消える寸前に、奇跡的に捕獲したんだ。
よくできたコンパクトラジオだよ。
単三電池駆動の後継機を作るべきだと思うんだけどな。
ところで、EX5mk2だが噂どおりなかなかのものだ。
家は名古屋なんだけど、
西向き鉄筋コンクリートマンションの、窓から遠い奥まった部屋で
夜になると九州のAM局RKB放送がギリギリだが聴き取れた。
なんとかJUNKが聞けそうだ。
地元局はAMもFMも言うまでもなくとてもクリアに聴き取れた。
場所によって電波状況は大きく違うだろうから、これは参考まで。
ところで、Amazon販売のEX5mk2が売り切れたみたいだな。
ここを見て、欲しくなって注文した奴もいるんだろうか。
使ってみて、この機種が最高峰だとは認めるが、あくまでラジオ単体でのことだからなぁ。
外部アンテナを使うようになってからは、EX5の電源を入れることはほとんど無くなった。
最高峰ってのは現行アナログラジオの範疇ではだなぁ
今では販売終了したラジオも入れたらICF-EX5級はゴロゴロしてるし
災害時にICF-6800を担いで逃げてこそ男
ICF-5950のほうが取っ手がついてて持ち逃げしやすいぞ
取っ手を使ったら男らしくないでしょう。
俺はM260、RF-U99、SW7600GRの3台体制
全部シンセチューニングだ
北関東からでも夜ならEX5でなくても、
たとえばM260でRKBなら感度良く聞こえるぞ
>>17さんは、半島からの電波の異常な強さに改めて驚いたのでは?
名古屋なら、CBCラジオが被せられて、とても聞きにくいはず。
34 :
17:2013/01/07(月) 14:17:51.93
>>32 AMの長距離受信は単純に距離が近ければいいというものでは
ないらしいですぞ。
どんな建物の中なのか、というのも重要なファクターですし。
>>33 たしかに半島電波は強力ですね。
日本の放送局も、負けずに頑張って欲しいです。
でもCBCは綺麗に聴こえていますよ。
ならないらしいとか言ってないで、ちゃんと使い込んで自分で把握しなよ。
ばんがれ
36 :
It's@名無しさん:2013/02/03(日) 18:35:40.71
これって見えるところにmade in japanの表記があるんですか?
裏面の銘板(というかモールドで銘板みたいにしてる箇所)に表記されてるよ。
どうもです。
中国人?
んだ
アイヤー
43 :
It's@名無しさん:2013/02/14(木) 18:17:44.02
俺も持ってる中波のノイズレベルの低さは秀逸
LED照明やテレビなどのノイズが多いけど郊外に遊びに行った時などは遠方の中波局を聴くのが楽しい
それはおめでたい
45 :
It's@名無しさん:2013/02/15(金) 09:37:13.53
何がおめでたいんだ?
46 :
It's@名無しさん:2013/02/16(土) 23:39:32.93
数年ぶりにEX5引っ張り出して聴いた…
ラジオの楽しさを思い出したよ
紙っぽい音だよねこのラジオ
帯域狭いししょうがないんだけど
そこが気になるならXDR-55TV
U99持ってるので結構です
AM局のFM移行でついにEX5もお払い箱となりますな
情報に踊らされるタイプか
53 :
It's@名無しさん:2013/03/02(土) 09:09:15.93
FMもついてるEX5はFM化後も抜かりなし
サイマルならともかく、移行とかバカなんじゃないかね。
EX5のFMはクソだろう?
そこまで貶すほどじゃないがw
AMほどに誉めるような所も無いな?それにイヤホンでもモノラルだし
EX5はFM受信での使用では電池寿命が長い
普通は逆なんだがw
そりゃオマケだから
>>57 それこそAMが高機能だからだろうなぁw
それに比べてFMは安普請の本当に変わった
復調方式でまさにオマケレベル
あとラジオNIKKEIの機能にもカネかけてるから
その皺寄せがFM側に来てるのかもね?
60 :
It's@名無しさん:2013/03/02(土) 22:16:37.46
ロッドアンテナを伸ばさなくてすむFM内蔵アンテナはできないものか
ロッドアンテナを伸ばさなくてすむイヤホンアンテナがあるじゃない
>>60 短波だったらバーアンテナあるんだよな。
小さく作るしかなくて、小さくなりすぎるのか…
>>62 ICF-EX5の場合はラジオNIKKEI専用だから
3-10MHzまで対応すれば良いのでバーアンテナを
中短波兼用にも出来るとは思うよ。
只それだとロッドアンテナより感度調整とか
面倒そうだからやってないんじゃないのかね?
それに発売開始時には何か別の機種の使用部品
と共有化してたとかもありそうだし・・・・
そもそもICF-EX5の出立てには流石にココまで
残るなんて誰も思って設計なんてしてないだろうからw
ナショナルからもRF-U80という
実質のICF-EX5の競合モデルもあったけど
これは残らなかったな・・・
新機種との価格差が小さいから
ICF-EX5mk2が一番影響受けてるのかね?
ラジオ日経でEX5mkIIの宣伝やってた。18000円じゃ誰も買わんだろ。
>>67 まあラジオNIKKEI的には受信不可の
ICZ-R51とかは宣伝出来ないからなぁw
それにラジオNIKKEIと書かれてる
唯一のSONYラジオがICF-EX5MK2だから
そこら辺の出してもらった負い目もあるだろうし
まあ18000円じゃ如何せんどうしようも無いけど
ラジオ日経自体が"短波"にこだわってないから
ポッドキャストなんて相当早かったしネットストリーミングもやってたし今はラジコもあるし
競馬中継なんて携帯向け有料配信もしてる
>>70 お前バカだな、有事の際に備える意味で短波をおさえている
少し考えればわかること
>>71 お前も馬鹿だな、通常時にはネット配信でどうにかなるからラジオなんか高い値段で売ってる
少し考えればわかること
ちなみに東日本大震災当日も時折東京圏の交通情報が入るだけで後はヒーリング音楽だった
戦後一度も無い有事のために、放送を聞く準備を金を払って個人でやる必要は無いわな
>>72 3.11の際の事なら2011年3月15日から3月いっぱい
一部時間帯を使ってラジオ福島のサイマル放送をしてたよ。
平時でもラジオ沖縄を流しているね
まあ生きてる内に朝鮮半島で戦争が起きて核攻撃が無いことを祈るよ
>>70 NSBが短波にこだわってるかなんてどうだっていいんだよ。
ICF-EX5MK2の価格設定がまったく商売っけがないところが謎なんでしょ。
別に放送局がラジオを通販する必要なんかまったくないんだからさ。
短波にこだわってないから商売っ気がないって話じゃないの?
そもそも、短波で聞いてる人なら新たにラジオは必要ないんだから
通販は短波以外の方法で聞いてる人が対象ではないの。
でも番組を聴いて欲しいと
本気で思ってたら通販価格も勉強しないとなぁw
勉強とか必要ない。そもそも力を入れてないわけ。
情弱が定価で買って養分にされるだけ
>>82 情弱というより買えない貧乏が安値買いに血眼なだけじゃん
負け組乙
ラジオで聴いてる段階で・・・・
段階でなに?
ラジオだけしか持っていないと思っているとか
正解!
なんという浅知恵
90 :
It's@名無しさん:2013/03/20(水) 09:02:31.47
中国製の短波ラジオ持ってる人に買い替え誘導
91 :
It's@名無しさん:2013/03/25(月) 20:29:02.23
ラジオの将来像を考え直そう(日経)
www.nikkei.com/article/DGXDZO53173050V20C13A3PE8000/
ラジオNIKKEIもFM狙ってるのかな?
県域局とか広域圏局ならともかくラジオNIKKEIがFMって無理がないか
短波でFM変調とか出来んのかな
短波だから全国区扱いで放送してるのにFMは無いだろう
>短波でFM変調とか出来んのかな
当然できる。
ICF-EX5はデジタルラジオ実質終了の恩恵を確り受けてるんだなぁ
またこれで生産年数が延びそうだw
えっ…
28MHzのアマチュア無線
FMもAMも本来は周波数とは関係無いからなぁ
知らないほうが一般的だから仕方ねーよw
>>99 関係あるよ
長波の下の方だとFM放送で使う帯域幅は無理
そりゃ音声帯域送ろうとした場合に実用できるかって話だろ。
>短波でFM変調とか出来んのかな
って理論的な話だと、できる。
スレ的には、無理。
>>101 周波数と変調方式とは関係ないって言ってるんだけどなぁ?
それに変調方式の違いだけなら放送と帯域幅を同じにする必要もないよ
このスレで放送以外の話をしても意味ないじゃん
持論を崩されたくないだけじゃん
>>104 だとすると長波の下の方も関係ないじゃん
もうほっときなよ
スルーthrough
AMとFMのアナログラジオは今後も継続されそうだし
今の状況だとICF-EX5MK2が生産終了するとしたら
ラジオNIKKEIが短波放送止める場合だけだなぁw
ラジオ日経が周波数を変えたらMK3になる
110 :
It's@名無しさん:2013/04/03(水) 18:20:30.24
初代EX5が、200円で転がってたんで買ってきた。
ラッキーじゃん
そのラジオ発火するよ
聞き捨てならん発言だ。本当だろうな?
その前に200円ってのが本当なら
ジャンク品でも無ければあり得ないだろうw
「書いてないけどジャンク」 なんて無いだろ
それともフリーマーケットで形の古さから価値の解らない
売り手が安く値をつけ過ぎたか
118 :
It's@名無しさん:2013/04/04(木) 08:38:46.02
店頭モック並みのお値段
動けば200円はないだろうなぁ
それとも余程外観がキズキズなのかね?
120 :
It's@名無しさん:2013/04/04(木) 11:41:19.49
外観 ヤニ汚れ結構あった
アンテナ 先だけ折れてた
パネル面 ヤニ汚れだけ
ボリューム ガリなし
動作 まったく問題なし
ママレモンで全体清掃、鳴らして様子見中。
こんな感じだったわ。
バリコンガリもよくチェックしとけ。ICF-801シリーズでよくある。
>>120 外観が其処までヤニ汚れありだと
内部の回路側も開口部から入った煙でベタベタだなぁ
EX5の実物を初めて見たら大きかった。
>>123 前オーナーは、かなりのヘビースモーカーだった様だな。
アンカ間違ってないかな
そこは長音符号は約さずにアンカー(錨=anchor)だろうなw
アンカじゃ行火(あんか)の方になるし・・・・
3文字以上は最後の長音符号を略すのが常識
オーナーはオーナ
スモーカーはスモーカ
ラッキーはラッキ
ロングセラーはロングセラ
が常識って事?違うだろうww
合っているよ
NTTグループもxxセンタだな
正しい・間違ってる
そんな2択が間違いなのよね
アンカーはアンカじゃないからなぁ
はぁ?
日本語ではアンカはアンカって別の言葉だろう
最低でも錨の英語読みのアンカーとは違うね
はぁ
日銀の異次元金融緩和でラジオNIKKEIにも追い風かねw
それにVHF-L帯のFMサイマル放送にも対応してるし
日本製ラジオって点もプラスだしICF-EX5MK2安泰じゃんww
>>137 >>131 アンカー【anchor】(アンカ)
なぜ必死なのか知らないけど、そゆことさ。
な?
そこまで揉めるなら「錨」「イカリ」「怒りw」とかにしとけばいいじゃんw
142 :
It's@名無しさん:2013/04/06(土) 15:33:37.97
NTTデータ
NTTデタ
NTTデーター
145 :
It's@名無しさん:2013/04/08(月) 07:05:52.17
月が〜
>>139 いや、ICF-EX5MK2が安泰ということはないだろう。
何故ならば、
ICF-EX5MK3が出るかもしれないからw
隕石直撃と同じくらいだな
神機だが、残念なことに紙音
>>149 外部出力にボーズのアクティブスピーカーでもつけろよ
ウチのEX5はベットに据え付けで素のままだが、SW7600にはソニーの外部スピーカーつけてるぞ。安物だがBGM代りのFM放送がコンポで聴いているみたいに良くなったよ。
ICF-EX5はICF-SW7600GRと違って
外部出力端子もないし唯一の出力先の
イヤホン端子もモノラルだよ?
152 :
It's@名無しさん:2013/04/10(水) 13:10:21.55
美濃和紙使用スピーカー
>>151 そんなわけあるかぁぁぁ、
って思って確認したら本当だった
やっぱこのラジオ時代遅れだわw
低レベルのコンポと比べたのか
>>153 そもそもICF-EX5って1985年に発売された
当時から他の中級高級機種より仕様を下げて
安価に売ってた機種だからこそのこの性能だよ
音声出力がモノラルなのも作りが簡素なのも
その為だしその後に上位機種が全て生産終了
してしまいICF-EX5としては不本意ながら
今の地位に座ってる形だし・・・・
だから余り持ち上げ過ぎるのも困るんだよなw
間違った歴史認識
EX5のスピーカーは中波帯のAM放送を聴きやすい仕様になっているんだよ。
内蔵のバーアンテナの長さが18センチなんていう、黒人もびっくりな長さを誇っているのだって単体で高い受信感度を確保するため。
スタバに持ち込むには目立って恥ずかしいそのサイズも、持って歩くのが嫌になっちゃうくらいのズッシリした重さも、いまどきコンビニ店員すら苦笑しちゃうような単二乾電池も、古臭くてダサださなデザインだって、AMDXなんてやってるマニアな俺には素敵な宝箱に見えるぞ。
大きいのに音が悪いのがいけない
マニアはAMDXなんて言わない
それはそれで味なのニャ
161 :
149:2013/04/11(木) 19:04:10.61
電波が混み合っているとき混信しないように帯域狭くしてるから紙音なんだよ
U99の音はいいぞ〜
今、日経ニュースでEX5のCMやってた。
ソニー、いまだ売る気満々やんか
EX5MK2買いました!
電池入れた時の重さに感動したw
この重さは今の家電じゃ得られない妙な安心感がある。
このラジオは恰好いいよな。
ツルピカリンなSW7600より好き。
ICF-SW7600の方は黒いし格好は良いだろう?
現行のICF-SW7600GRはあの銀色が気に入らないからICF-EX5MK2の方が良いとは思うが
見た目で決めるのはどうかと思うぞ。
>>166 ラジオの技術なんてすでに何十年も昔に行き着くところに行き着いたわけで、
消費者に購買意欲わかせる最も確実な方法はデザインだと思うが。
色も派手なものより黒系が好まれる傾向が強いようだし、なのにSONYは7600GRに黒モデル用意しなかったのはミスだよ。
EX5mk2の色やサイズがマニア層に受けたのは何故なのかを、もっとちゃんと分析するべきだ。
新発売されるSONYのラジオを妄想してみた。
通信機タイプの大柄な据え置き型。色はマットブラック。ダイヤルやツマミはアルミを削り出し。ボディは最高級の神木を使用し、内部には軽合金のフレームで補強してある。まさに神設計。
アナログダイヤルでありながらフルカラーの10インチ液晶パネルには周波数がデジタル表記される。しかも次世代プレイステーションにも対応。
中波帯専用の内蔵バーアンテナは本体横幅ピッタリに収められた驚異の30センチ。FM用には本格的な外部アンテナ(全長8メートル)も標準装備。どんな微弱電波も逃しません。しかも短波は日経専用だから迷わない。
長い信頼に裏打ちされた同期検波回路搭載。
スピーカーは高級コンポ用に開発されたサブウーハー搭載ステレオスピーカー。
メモリースティック標準装備で録音も可能。バッテリーは超寿命の専用バッテリーを採用し、無駄なACコンセントは使いません。
十和田オーディオの職人が手作りした逸品。
お値段200万円w
今のSONYならマジに作るかもよwww
ICF-EX5とまったく関係無し つまりスレチ・・・
スレチ
すれち
残念な事に十和田オーディオはすでに工場拠点を中国に移してるんだよ。
Made in Japanは今ある在庫のみなんだ。
出たw
正論だし
十和田オーディオの工場移転は、
先の東日本大震災が原因なんだろうか?
Made in PRC
>>175 十和田の中国工場なんて震災以前から存在するよ
あと>172は煽りだぞマトモに相手にしないようにw
でも本当らしいぞ
“らしい”をイチイチ信じてたら
とっくにソニーのラジオは消滅してる
中国の工場で大量生産しなきゃならないほど売れたらいいなw
それ以前に十和田オーディオ大赤字でリストラしてるみたいだよ
箱詰めを中国人の派遣労働者に手伝ってもらうことはあっても、海外へ拠点を移すほどの余力はもはや無いよ
まあ、どちらにせよ、在庫はあるんだろうから。
在庫が無くなってからの判断だろさ
在庫がなくなってから何か判断しなきゃいかん人って、どういう人だろう。
ICF-EX5mk2は十和田オーディオじゃないだろ
知りもしないヤツが勝手な憶測で盛り上がってんじゃねぇよ
だろうの話でえらそうにすんなよ
>>182 在庫がなくなってから判断するのは十和田オーディオだってことだろ
>>183 は?お前こそ何言ってるの?
ICF-EX5mk2は十和田オーディオ製造じゃないか。
それ最新情報かな?
なんかあのwikiも根拠が示されてるわけでもないからなぁ?
あれはあれで不味いよね??
ウィキペディアの十和田オーディオは整備しなきゃいけないよなあ。
ただ単に情報の羅列になっててカオス状態なんだが
190 :
It's@名無しさん:2013/04/18(木) 14:18:08.60
EX-5ガリ音が出てSONYに修理出しています!
出やすいよな オレもなった
定額修理代金をとられて基板丸ごと交換かな?
193 :
It's@名無しさん:2013/04/19(金) 11:45:31.11
190です SONYはガリ音が確認できずにオーディオ基板交換で9500円の定額修理と言われたので感度、周波数調整も頼みました。
>>193 その値段なら新品買って古いのはオクで処分だな
オクなら最低でも3000円にはなるだろうから修理代金で新品だもんね
195 :
It's@名無しさん:2013/04/19(金) 12:42:49.05
MKUのニッケイのカタカナ表示が好きになれずに修理に出しました! 大切にしてきたのでどうしても修理して使いたかった・・・
サービスマンがきっちり時間かけて調整したほうが、工場ラインでちゃちゃっと調整してるより追い込めるからな。
新品はどうせズレてくるし、エージング済みで再調したほうが今後ズレにくい。
197 :
It's@名無しさん:2013/04/19(金) 13:00:38.40
修理の途中経過を聞きましたが、ガリ音が確認出来ていないと言うのが心配です! 予測修理という事で進行中だそうです。ボリュームのガリでなければトランジスターの不良でしょうか?
素人が憶測で語っても意味は無いよ。プロに任せとけ。
遠くで雷鳴ってるときのバリバリ音をガリと言ってたりして
200 :
It's@名無しさん:2013/04/19(金) 15:18:46.21
SONYにも似たような事を言われましたが、同じ場所で他のラジオではノイズが出ません・・・
出ませんじゃなく気づかないだけだろ。高感度だから目立つというからくり。
202 :
It's@名無しさん:2013/04/19(金) 16:09:04.70
7600GRでもでない! ここ2週間でバリバリ鳴り出しました。
EX5のほうが高感度だろ
紙音
ICF-760より音がいいラジオある?
750もいいぞ。780以降はやめたほうがいいし801は聞くに堪えない(選択度的に)。
何をもって音が良いと言うかによってラジオの選択も変わってくる
ICR-10も音はいいよね
>>209 じゃ、これから買う人にそうアドバイスしてやってくれたまえ
なんだかみんなで
>>207を全否定しているように見える
紙音なのは皆が認める
わしは認めん
お前に娘はやれん
801を良くするにはどうしたらいい?
チップ化されてどうしようもないか。
801の何を良くするのだ?
音ですよ。
>>216 無駄な努力をするくらいならF-777にアンプ+スピーカーのほうが幸せになれるよ
持ち歩くのは苦痛だな
じゃRP2100にでもしておけば
それは幸薄い
221 :
It's@名無しさん:2013/04/24(水) 09:28:09.74
F-777なんて箱の中スカスカだからタッパーに詰め替えたらコンパクトになるよ
中を見たことないんですね、わかります
ペラ基板が1枚
そして常に紙音
EX5の残念なところ(MW)
選択度が切り替えできない
同期検波のロックが外れやすい
トーンコントロールがLOW/HIGHしかない
周波数がデジタル表示ではない
外部アンテナ端子は飾り
EX5のGJなところ(MW)
感度が良い
感度切り替えができる
トーンコントロールがある
同期検波が使える
外部アンテナ端子がある
買った時は感度切替に感心してたけどその後存在を忘れて・・
今読んで思い出してビックリしたw
なにをやっても成果が出ない外部アンテナ端子
たしかに飾りだ
それやってみたよ。変わらない。
ていうか、ほんとは試さずに言ってないかい?
それだとインピーダンスが全く合わないんで、変わったとしたらワイヤーつけた時と同じくらいだろう。
外部アンテナ端子に何かつないだら
ふいんき(←なぜか変換できない)
くらいはかわるだろう。
>>230 日本語間違ってるよ
×ふいんき
○ふんいき→雰囲気
古い自演乙
そもそも単体で使うラジオなんだなこれ
外部アンテナ付ける気なら他のにすべし
EX5の外部アンテナ端子(←なぜか受信できない)なんて
ふいんき(←なぜか変換できない)みたいなもんだよなw
アンテナ端子が飾りならリード線で一巻きすればいいね。
>>235 ふいんきwww
それじゃぁ変換出来るはずがないよね
正解は「ふんいき」です
腐った餌でも釣れるのね
2匹も釣れましたw
これだねw↓
げいいん (←なぜか変換できない)
ふいんき (←なぜか変換できない)
すくつ(←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
しゅずつ (←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど (←なぜか返還されない)
見つめあうと (←なぜかお喋りできない)
ロマンティック(←なぜか止まらない)
どうてい (←なぜか卒業できない)
かみおと(←なぜか変換できない)
242 :
It's@名無しさん:2013/04/28(日) 12:10:33.16
SW7600GRと中波感度はどっちが良いかな?
自宅(北陸の市街地、木造一軒家)では、EX-5の方がより遠方まで聞こえた
北方 :EX-5→NHK北見 7600GR→秋田放送
南(というか西)方:EX-5→九州朝日放送 7600GR→福井の民放
244 :
242:2013/04/29(月) 13:40:53.37
>>243 ありがとう
超オールド機を持っていて、短波帯120mb〜60mbの感度不足と
MW域の感度不足があって、どっちにしようかと考えていた。
7600だと1台でこなせそうだけど、落とし穴がないかと思っていた。
245 :
It's@名無しさん:2013/04/29(月) 14:11:05.72
聞こえた、すごい
だが7600GRより安く高性能な中華ラジオが存在する
中華の耐久性は?
248 :
It's@名無しさん:2013/05/01(水) 00:19:48.88
ゴキブリなみ
すごいじゃないか
250 :
It's@名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:40.29
ICF-EX5用 自作大容量バッテリーパック
aomorikuma.web.fc2.com/isweb_backup/radio/use_radio.html
間違いだらけの有害サイトを案内しないでください
>>250 数年前にICR-S71が製造中止と風説の流布を行い未だに修正してない悪質サイトですね
内容も非常に低次元で
>>251の言うとおり間違いだらけです。皆さん気をつけましょう。
253 :
It's@名無しさん:2013/05/05(日) 08:44:49.79
EX5が発売された1985年、
全国のラジオ局が力を結集して開催した野外音楽フェス『ALL TOGETHER NOW by LION』の音源が発掘され、
5月4日(土)、5日(日)に民放ラジオ全100局で放送
公式↓
atn2013.jp/
(FMとAMでDJが違う)
>>253 オフコースの曲を拓郎が熱唱してて気持ち悪かった
ユーミンがサディスティックミカバンドの曲を歌ってて違和感無かったw
夜な夜なICR-S71でプロ野球中継を遠距離受信してるんだけど、
ICF-EX5にはS71以上の感度を期待していいのかな?
ICR-S71よりICF-EX5MK2の感度が高いのは確かだが
プロ野球中継の遠距離受信に何処まで貢献するかはわからんw
>>256 僅かながらEX5の方が感度が上なのは確かだけど、それよりもAN-100やAN-200を
入手してS71の横に置いて同調する方が顕著な感度アップが期待できるよ。
最近ではAN-200も送料込みで3000円以下で買えるようだし。
横に置くのは素人
玄人は後ろに置く
玄人はリンクケーブルを接続できるように改造するんだよw
家で遠距離のプロ野球中継を聞くだけなら・・・
操作性も考えるとAN-200の横置きで十分・・・
>>260 それAN-200あたりじゃ全然ダメな方法。少し小さいピックアップループで拾わないとインピーダンスが全く合わないよ。
そんなことするなら1から自作のほうが早い。
264 :
256:2013/05/09(木) 23:56:31.87
とりあえず、AN-200をポチってみた。
物足りなかったら、EX5mk2に手を出そうかと。
>>264 EX5単体よりS71+AN-200の方が高感度だから。
S71/EX5/AN-200もってるから間違いないと思う。
それを言い出したらEX5単体よりICR-P15 + AN-200のほうが高感度だよ
TR-4100とICR-P15はどちらが高感度なのかな?
感度か
ICF-EX5 MK2 同期検波
1098khz ラジオ福島 信越放送 大分放送 5KW
分かる人には分かるじゃない
EX5の同期検波って、ちゃんちゃらおかしいレベルの性能だよね
大抵は入れると改悪だわ
>>269 韓国の放送でも聞いたら
お前には似合う
朝鮮中国から強力な妨害電波が来るね
同期検波って選択肢が有ると無いとの違いの大きさがわかってない
>>269 そうなんだよな、ロックは外れやすいし
期待しすぎるとかなりガッカリするからな
中華メーカー同期検波か
安物の部品で簡略的な事をやっているからだろ
元々はICF-EX5が発売された1980年代後半の
高級機を買えない人用の簡易機種なんだから当然
まあ本来想定外のカスタム機や機能強化型の
スペックを2013年の今更求められても困るわなぁw
中華か韓国の人がいるのか
ソニーのラジオが駄目なら中華韓国メーカーのラジオを
店頭に並べて売ったら
>>277 仕様不明の恐ろしいACアンテナ付き、ACアダプタも開放電圧が
とんでもない代物かもしれない、文言は問題だらけだなw
こんなのに入札してしまうかわいそうな人がいるんだな
2000円くらいでAN-200買って横に置いたほうが一億倍はマシだなw
だな
んだ
その組み合わせで有線接続してみたが効果無しだった。なんでだろう。
有線だからさ、坊や
うん、知らないなら答えなくてOK
ネット上で閲覧できる回路図はありませんか?
ちなみにアンテナ端子のGNDはラジオの共通グランドに直結してます。
ANTはMW側へは抵抗を通してバーアンテナのコイルに行き反対側はグランドに落ちてます。
バーアンテナのリンクコイルは20tくらいかな
EX5のアンテナ端子は役に立たない単なる飾りだな
291 :
It's@名無しさん:2013/05/16(木) 12:51:29.62
太陽フレアの影響で
デリンジャー現象が発生し、短波ラジオでの受信がしにくい状態となる場合があります
www.radionikkei.jp/news/entry-216014.html
短波減衰マップ(5分以内の最新マップ:2分毎更新)
ionet-us1.nict.go.jp/x-ray/
それ3日前の地震速報くらいの価値しかないぞ
>>290 ICF-2001なんかのアンテナ端子以降の回路を見るとゴージャスだなーと思うわ。
>>293の記事ならいいが、291の記事を貼る意味は無いってこと。
EX5でラジオ日経聞いてる奴だけに意味のある情報だよな
ってか、このラジオでガンガンラジオ日経聞いてる奴っているのかw
1回め以降は報道しないNIKKEI
いたんだっ!
>>302 そりゃマシにはなるだろうけど、フェライトバーのコイルが
20tもあるみたいだからフェライトバーに直接リンクコイルを
数回巻いて引っ張り出した方が効果あるんじゃない?
数回巻にしか見えない
20tはOSC用で2tがリンク用だよな
このラジオって20tもあるかよ・・・大型免許を取ってこなくちゃ。
つまんなーい
たくさん密巻き移動可、たくさん疎巻き移動不可、少し密巻き移動可、2回巻き移動可
こういう4つが巻かれているように見える。
それぞれの役目を述べよ
お好きにどうぞw
ラジオ本体を一巻きすれば十分だね
やったことない人らしい発言だね
結局、EX5にAN-200を傍らに置いて有線でつながず結合させる
ことが最もポータビリティがあってお手軽で簡単ってことだな
>>277 意外と高くなったが、アンテナ使うとがっかりするだろうな
やってみたけど、EX5にAN-200をくっつけてもほんの僅かに改善されるだけ。
UZ-8DXなら効果あった。
バーアンテナが長く高感度なラジオに、小さいループつけても意味無いってことだろう。
追記
しかしUZ-8DXと組むならDE1103を裏ワザで有線接続したほうが良く入る。
やっぱりEX5は単体で使うラジオだなあって実感した。
>>314 今、EX5とAN-200でテストしたけど15dBほど改善されたぞw
これがほんの僅かっていうならどうしようもないけどな。
UZ-8DXはAN-200に比べて有効面積で約10倍も大きいし
プリアンプもあるのだから比較するのは酷だよ。
317 :
314:2013/05/19(日) 17:18:42.17
>>316 とちらかがウソ言ってるって理解でもいいと思うよ。
ちなみにプリアンプはOFF。
AN-200を買うずっと前に自作した一辺30cmの三角ループでも同様に、改善はわずか。
キミのEX5の内部調整がズレてるならAN-200で大きく改善するだろうね。
15dBはどうやって測ったの?
318 :
316:2013/05/19(日) 18:12:01.09
>>317 そうくると思ったw
ICF-EX5はSENSEをLOWにしてノイズの影響を受け難くしておき、イヤホン
端子の出力を外部スピーカーに接続したその両端電圧を比較したよ。
SSGからは1000kHzで1kHz30%AM変調信号をテストループアンテナを使って
送出し約3.5m先で受信(これ以上距離が取れないw)。EX5のLEDが点灯しない
レベルにSSGの出力を調整し、AN-200のあるときと無いときとで同じ電圧に
なるSSG出力値を比較したところ概ね15dB差だった、ということ。
正直なところ、AGCがからむから正確なテストは面倒なのでアレだけど、
まぁ6-10dBは改善が期待できると思うよ。(個人の感想ですw)
それと、30cmの自作三角ループって、正三角形で平行巻きと仮定すると
面積はほぼAN-200と同じだから、「同様に、改善はわずか」という
あなたの主張はそれなりに正しい! というわけで、あなたの「僅か」と
いうのが世間一般の人の感覚と比べてどうなのかが今後の課題かもね。
319 :
314:2013/05/19(日) 19:31:26.24
おお!dBで言ったのはちゃんと裏付けあってのことだったか。おみそれした。
SG(というかスペアナのTG)あるから暇な時にやってみるよ。
ただLED点灯で見るより、AFをPCに入れてWaveSpectraでS/N10dBの評価をしたほうがAGCを気にせず測定できて確度は高いと思う。
自作ループは「謎のトライアングルアンテナ」と雑誌に載っていたのを見て子供の頃作った骨董品。当時はモーターから取ったエナメル線を繋いで作ったが、線間容量を減らすために被覆の厚いフラットケーブルに替えてある。指摘通り、AN-200とほぼ互角。
で、EX5は発売間もない頃ので、1年くらい前に再調整した。調整後は三角ループを近づけてもあまり変わらなくなっていた。
オレの数少ない経験だけで判断すると、AN-200で大きく変わるのはEX5の調整ズレで、本来の性能を発揮出来てない個体じゃないかと思うよ。
調整方法が不明なら、ソニー系列店にお願いしてマニュアルを見せてもらうといい。
320 :
316:2013/05/19(日) 20:58:00.03
>>319 そこまですんのは面倒だからDMMで計っただけにしたのです、先輩。
「謎の...」をググると半世紀以上の大先輩とお見受けいたしました。
トラジェネ付のスペアナ持ってらっしゃるんだったらお暇なときにでも
精密測定ヨロシクお願いします。スペアナ欲しひ...
調整についてはそう言えば、数年はやってませんね。
方法についてはFM/SWも含めメモ済みですw
ところで、なぜその方法だとAGCが気にならなくなるのでしょうか?
被覆が厚くなると同径のエナメル線に比べ寄生容量は増えませんか?
321 :
314:2013/05/19(日) 21:35:54.51
>>320 半世紀も前じゃないですけど・・・40代です
S/N10dBはメーカーが感度を表示する時の条件で、AGCが働かないくらい微弱な状態の評価だから(だったと思う)。
寄生容量は線間距離が狭いほど大きいので被覆が厚くて距離が取れるほど有利と思ってるけど
(エナメル線でも距離を取って巻けば減らせる)、
思い込みかもしれないのでツッコミがあったらよろしく。
>>321 S/Nが10dbって入力度合いによってフガフガ
フィルムコンデンサはンガングっ
ペーパーコンデンサはミイラに
おいらもTG付きのスペアナあるんだけど・・・EX5は夢が詰まってるので測っちゃダメな気がするんです!
アマチュア無線のリグは気が滅入るほどって感じに調整するけどw
往年のソニー短波ラジオだって
ラジオとしての枠組みの中で、受信性能に挑んできた訳だから
それはわかる気がする。
326 :
314:2013/05/21(火) 19:28:30.04
>>288 その直列に入っている270Ω抵抗をショートすると良く入るそうだね。どこかのブログに書いてあった。
329 :
It's@名無しさん:2013/05/28(火) 10:07:05.32
EX5にバリバリ音が出だして、SONYに修理にだしオーディオ基板を交換してもらい以前よりはよくなったが電源投入時にまだバリバリ音がでる時があります。
15分位するとバリバリ音はでなくなり、その後は何回かスイッチを入れ直してもバリ音はでないが翌日入れるとまたバリ音がでます。 自分ではオーディオ基板以外についているトランジスタの不良ではないかと思いますが、誰かわかられる方いらっしゃいますでしょうか?
>>329,190
再度ソニーにそれを伝えて他の基板も交換してもらったら?
ところで最初の修理のときに全ての基板が交換されている可能性は?
331 :
It's@名無しさん:2013/05/28(火) 11:12:30.03
初めに修理に出した時は、症状が確認出来ないとの事で予測修理でオーディオ基板交換してもらっています。
けっこうバリバリ鳴っていたのに症状が確認出来ないと言われて納得がいきませんでした! 他のラジオを横においてEX5だけバリバリいうのでEX5に問題ありなのですが?
前回のノイズと比べると今回は電源投入時だけで余計確認が出来ないと言われる可能性大です。
>>331 スピーカーのボイスコイルかもね。
断線しかかりで、時間がたってすこし温まったりしたら接触が良くなるとか。
ヘッドホンもしくはイヤホン端子に外部スピーカーつないで切り分けできる。
333 :
It's@名無しさん:2013/05/28(火) 11:37:47.93
有難うございます! それやってみます。 明日またレポート致します。
>スピーカーのボイスコイルかもね。
それ絶対違うと言い切れるよ
336 :
It's@名無しさん:2013/05/28(火) 13:51:23.61
たしか? ボリュームを最小にしぼってもスピーカーからバリバリとノイズが出ていました。
イヤホンつないでもスピーカーからバリバリいうような気がしてきました。
現象を正しく伝えられない人って、サービスマンを困らせちゃうんだね
そして良い結果も得られない
>>336 ちゃんと確認するか、今後は>335にエスパー診断してもらえばいいよ
バリバリバリバリうっせーな
バリバリ伝説かよ
すみません
これからもよろしくメカドック
スレタイに合致しているね
7600GR持ってるのにEX5も買ってもうたw
>>342 EX5はEX5で存在理由は十分
簡素なアナログなのに不思議な高感度
いいじゃありませんか!
スイッチOnで「バチッ」という音はいただけん
345 :
It's@名無しさん:2013/06/30(日) 14:34:20.78
EX5のバリ音直りました! 基板を交換してもらい微調整もしてもらっているので完璧だと思います。
346 :
It's@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
クソ暑い時に高校野球とかプロ野球を聴くのに似合うラジオだね。ドカベンとかのマンガに出てきそう。
ってか高校野球のアナウンサーの声の通りが妙にいいラジオですよね。
シーズン到来ですよー
348 :
It's@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
EX5は聴き易く素晴らしいラジオですが、ICF−110を聴いてびっくりしました! メリハリのあるパンチのある音でお気に入りになりました!
トークを聴くのにはバッチリ。
音楽番組は好みが別れるラジオだよねー。
レンジは狭いけど不思議と音の通りは良いから。
カーステなんかでAMはオマケ程度のなんか幾ら音量上げても聞きにくかったりするのもあります。
350 :
342:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
AMに関しては
あらゆる面でEX5が上ですね。
本体だけで
苦労せず遠くの局が聞ける。
まったくその通りですね、EX5の実力は素晴らしいです、本当に買って良かった。
EX5以上の能力を求めるとなると、対象がIC-R75やDX-R8などの無線系の受信機になるので面倒。
ポータブルサイズに近いサイズでここまでの受信感度を引き出せるEX5万歳。
無線系は傍受が合法とはいえ
世間的には盗聴してると思われるからな。
商業放送域のラジオとしてEX5までで止めておくのが吉。
それ以上の無線機は、ヲタク向け。
353 :
It's@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
一般人でもアマチュア無線機で、交信などを受信してる姿は【盗聴行為】に見えるらしいからなぁ。
このスレでも良く出てくるICF-5900などのBCLラジオでも
アマチュア無線傍受できたから、BCLラジオ全盛期のころは
「盗聴されているかも」と思っていたのかな?
?
まあ使う場所にもよるだろうけど・・・・
法律論は別にして明らかにラジオって
万人が解らない得体の知れない機械を
見える様に持って何かを聴いてる段階で
不審者扱いされても怒れない世の中には
とっくになってると思いますよ?
例えば住宅地で変な機械を見える様に持ってて
通報されたり職務質問受けても変ではないですね。
どれだか忘れたけど最近立ち読みしたBCL本にも似たようなこと書いてあったな
実際職質受けたとして
ソニーの製品ラジオとしてのEX5と
無線機だったら警官の対応も異なる。
ICF-EX5を外で使っても内蔵スピーカーでラジオを
聴いてればそのこと自体では職質はうけないだろうw
ただ平日昼間に公園とかで日がな一日ラジオを
聴いてるとかなら別の通報&職質レベルだろうけど。
職質の対象化もしれんが別にICF-EX5持ってたら逮捕されるわけじゃあるまいし
自作受信機だと「署まで同行してくれますか」
この暑さのなか人目がある様な場所で
ラジオを外で聴いてるヤツなんていないだろうw
>>362 錦糸町の場外馬券場周辺にはそういう飲み屋あるでw
>>362 ウォーキングだったり自転車だったり
川沿いの土手なんかだと
余計な接触避ける意味で俺はポケットラジオ鳴らしてる。
まあ普段からTPOをわきまえないとw
背負子にドデカホーンを据え付けてウォーキングが漢
hosyu
子供のラジオ体操で使ってる横幅30cm位のラジカセが鳴らなくなったって言うので急遽EX5を出したら大きな音が出てよかったと・・・
来週も貸して欲しいってことで30人の前で鳴るEX5を眺めに行く予定です。
眺めるだけでなくて体操もしろよ
371 :
It's@名無しさん:2013/09/02(月) 22:51:25.48
ICF-SW7600GRとどっちがMWの感度がいい?
373 :
It's@名無しさん:2013/09/03(火) 20:46:28.56
7600GRはAMの感度がイマイチだよ。
仕事ながらビール
時々ドライブ
お前ら
ええな
飲酒運転は遺憾よ
昔は運転しながら缶ビール飲んでゴキゲンだったな
酒飲んで事故るボケのせいで世知辛い世の中になったもんだぜ。
379 :
It's@名無しさん:2013/09/21(土) 21:03:05.61
ドライブ
ビール
お前ら
バイト
1000円ラジオR-P130にループアンテナつけたら
EX5を簡単に超えられるんだってな
選択度なら中華DSP機に完敗だよね
中華ネタも飽きたな…
アマで販売中止とか
なにがあったのか教えてエロいひと
Amazonにない=製造終了
問題の深刻さの度合いで
今後の展開が変わってきそうだなぁ?
調査中の商品
Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとの
ご指摘をお客様からいただいたため、現在Amazon.co.jpに
よる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、
販売を再開いたします。
しかしこんな表記をAmazonで初めて見た・・・・
ワザワザ表記したって事は今後回収とかあるって事かね??
さすがに製造終了てことはないだろう
>>386 よくあるぞ
クレーマーが「届いた商品壊れてたぞこの野郎」とケチつけただけ
大抵はすぐ販売再開される
付属品電池の液漏れとかじゃないの
先月、アマで買ったけど、何の問題もなかったけどな
箱詰めの丁寧さからも昭和な日本製って感じ
初期不良とかあんのかね・・・
>>390 鉄筋のマンションの1階で、横に携帯の充電器があるような環境で使って、聞こえねぇぞ!ゴラって言ったアホが居たんじゃないか?
選択度はあまりよくないよねEX5って
市販されてる中では良い方だとおもうけどなぁ。
通信機で6khzのフィルターを積んだのと比べるとだめだけど
このラジオ、見た目がツボすぎて…もうムハッ
25年以上も前の技術と今の技術を比較して俺のほうがすごいって言われてもなw
>>395 DSPって言っても機種で良い悪いが大きいからなぁw
それにICF-EX5MK2と同じ条件で
受信感度とか比較するならDSPは関係ないのでは?
関係ないってどういうこと?
要するに、25年も前の設計だからDSPに太刀打ち出来ないってことですよ
それくらいわかれよ
そうそう超偉大なDSPには到底かなわない。
とにかくDSPは超素晴らしいからね。
超最高なDSPを取り入れた受信機を持っていれば後は全て目糞鼻糞。
DSPを積んてないラジオなんてラジオじゃないんだもんね。
いやぁDSPはいいなぁ。
DSPチップはたったの200円だよ。つまらん。
ここ最近EX5の電源を入れてないなあ。
液漏れする前に電池を抜いておこう。
アマ、普通に戻ってるやん
404 :
sage:2013/09/30(月) 19:59:06.77
>1
EX5 -> EX5MK2 の変更点
DC入力が、極性統一プラグに変更になってるとおもいきや
(AN-1 -> AN-12 ではそうだったので)
センターマイナスのままなんだな
変更されると思うほうが異常だよ
べつに異常ではないだろ、おまえの反応の方が異常だよ
MK2だしな
なんで変更されると思い込んだりするんかね?
下手に変更すると、従来のアダプターをうっかり
差し込む事故が発生すると思う。
もし、変更すれば違う型番にするはず。
外がプラスってPNPトランジスタの名残りなのかな。
だったら歴史が感じられるね。
410 :
It's@名無しさん:2013/10/03(木) 14:39:09.59
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!!
01.Scoop!!
02.疾走
03.DEARLY
04.ストイック★LOVE
05.SAVAGE
06.NIHILISM
07.この身、燃えつきるまで・・・
08.昼庭
09.SLUDGE
10.GO FOR ITBABY
11.哀切な色
12.SAMIDARE
13.二人あえる日まで
森田一義アワーより長寿になりそうな
412 :
It's@名無しさん:2013/11/02(土) 01:04:30.65
ケータイサイト「ラジオNIKKEIモバイル」サービス終了のお知らせ
www.radionikkei.jp/news/radimo.html
413 :
It's@名無しさん:2013/11/02(土) 13:05:58.34
スイッチ入れるとSPからバチッと音がするのは改善されてますか?
414 :
It's@名無しさん:2013/11/02(土) 13:16:33.46
かみなりのよるに
バチッと音がしてボイスコイル準備運動
417 :
It's@名無しさん:2013/11/03(日) 00:55:04.52
比べる相手じゃないと思うけど、7600GRと比較して中波帯ってやっぱり
EX5の方がいいかな?
いい
419 :
It's@名無しさん:2013/11/03(日) 19:24:48.51
ICF-6800のMWと比べてどう?
ガッカリさせて申し訳ないけど、どんなに良いラジオでもカーステのMWとFMには敵わない
最近それ知ってガッカリした俺
オレも一時期カーステさいこーと思っていたが、それが幻想だったことに気付いたよ。
422 :
It's@名無しさん:2013/11/04(月) 18:16:26.71
オレも一時期EX5最高と思っていたが、カーステが最高だったことに気づいたよ。
外部アンテナまで視野に入れると、EX5の立場は無い。
オレの所有物で言うと、AR7030PLUSサイコー!
感度的に最高な
車型アンテナ作ってほしい
それを7600GRかEX5に
つなげれば最高感度に
ならないか?
EX5は、単体で完結してるところに価値があるんじゃないかと・・・
やれやれ
EX5に外部アンテナ試したけど、ろくなことにならん。
7600GRに至っては、MWアンテナ非対応だしな。
ラジオに導線を数回巻くんだよ
どっちの機種もMWは端子に直列抵抗が入って意図的に感度を落としてるからなぁ
外部アンテナ使いたきゃ別の機種にするこった
現在38歳、思い出話をしに来た。
中学生だった当時、AMラジオにはまって
いた。オールナイトニッポン、アタックヤング、深夜ラジオは青春だった。
凄い思い話の時もあれば、エロい話の時もあり、人格形成にかなりの影響があった。
勿論ラジオパラダイス、ラジパラは愛読書であり、休刊が決まった時は涙したものだ。
そのラジパラに名機として、紹介されていたのが本機である。性格にいえば、受信感度に特化、他の機能は抑え、
安価なのである。厨房の俺には憧れの機種であった。今も憧れの機種である。たまにビックや淀に行って販売されていると安心するw
いつか買う。ずっと憧れのままでいたい気もする。
性格にいえば
あぁー間違いだらけ
×思い出話
○重い話
○正確
どうでもいいかw
ACアダプター付いてないのかよ!!
>>432 たしかに別売だな。
セットで売っていても、
良いくらいなのにな。
電池で聞いた方がノイズが少ないですよっていう親切心だろ
435 :
It's@名無しさん:2013/11/10(日) 20:40:28.05
fmも意外に感度良いよね
mwばっか話題になるけど
fmが意外に感度良いなんて、これっぽっちも実感したこと無いなぁ
所有ラジオでfmを比較すると
RAD-S800N > DE1103 > ICF-SW7600GR > ICF-EX5
だな
CFM-11markU も結構感度良い。AMも良い
スレチなの
あれ?スマソラジカセスレかと思った
ガラスの内側にほこり入ってたorz
ガラスの部分なんてあったっけ?
放送局表示のとこ
ガラスじゃないな
プラッチックやな
せやな
分解して空気スプレーでぷしゅー
自分では分解しちゃ、だめよ♪
説明書に書いてる♪
せやせや
バーアンテナの長さが重要ならいっそ30cm位の作ったら
すんごいのが出来るの?
それとも意味ないのかな
oh,そんな先達の情報があるとは
素直に外付けかな
どうもありがとう
>>449 何を目指すかでアンテナの形態も変わるんだが。
うわーーっ!!これ内蔵のラジオ出ないかな
でもとりあえずこのゲルマラジオを聴いてみたい
というか何用なんだろ
巨根フェチ用
455 :
It's@名無しさん:2013/11/14(木) 19:05:35.04
バーアンテナの話をしているのね
あんただけがなw
>>456 これマンションベランダに作ってみる。
LOOP9でいい結果が出ている場所。
NDXCを最近見つけて、はしゃいでるヤツが一人いるな。
ふん、NDXC四天王の中でも奴は最弱
同調ランプだけやたら光る
受信してないのにノイズで光っぱなし
パソコンがそばにあるとダメだなぁ
炊飯器もバカにならん
>>465 IH炊飯器は凄いねw
昔から有る電熱型でいいのかな、アレだと雑音はそれほどでも無い。
それほどもなにも、雑音は無い。
炊飯器に内臓のマイコンは動作してないの?
>>469 骨董品は別にして最近のは最低でもマイコンタイプじゃね?
>>470 よほど近づけない限り非IHの炊飯器は大丈夫だべ。
IHは隣の部屋でも雑音まみれになるがw
472 :
It's@名無しさん:2013/12/07(土) 15:57:51.45
マイコン式でも50cmくらいまでは雑音入る
ジェネリック家電メーカーとかは非マイコン式も現役で販売中
但し一般販売ルートではまず見かけないw
474 :
It's@名無しさん:2013/12/08(日) 20:03:17.91
イオンとかコーナンとかでふつうに売ってる非マイコン式
2008年にかったEX5
道東からヤンタンが
聴こえて感動したが
地デジチューナー
ガラケー、スマホ3台
MVNOテザリングが
原因か雑音がどもならなくなった
液漏れで電池の蓋が変色
しているが、
いくらで売れるだろうか
捨てろ
現行モデルで存続してるからそれを絶やさない為にも処分。
送料込即決2000円で出せ
479 :
It's@名無しさん:2014/01/05(日) 19:01:18.34
480 :
It's@名無しさん:2014/01/13(月) 16:11:51.74
EX5なら聞こえるって状況は、極めてレアケース。
他より少し良い程度だから。
レアケースw
>>480 大雪山系の陰(北側)でなおかつ東西方向の狭い谷の底みたいな場所だから無理っぽいな
アンテナつないでも聞こえが悪い対策ある?
引っ越すとか
もっとうまく繋ぐ
EX5のアンテナ端子は飾りです
>>480 そういうところでこそ、EX5に外部アンテナとして長〜いワイヤーアンテナをつなげば効果があるかも
そもそも電波が入って来ない谷底だから無意味
アンテナ端子の先にある抵抗をショートすればいいのか。
>>489 山の上までアンテナ引っ張ればいいんだよ
ロンビック、ビバレージ、T2FD、好きなアンテナにしな
もう既にEX5スレで語る内容じゃないわな
深いスレだな〜
アンテナのLOOPSTICK GE 最高だな
つべでリポートあるけど感度最高にあがる
>>494 外部アンテナ使ったら何だって感度上がるよw
マルチに反応かっこわる!
>>491 山の上まで伸ばしても大雪山に遮られて無理かもよ?
番組聞くならradikoとらじるで足りちゃう
んだよね。ラジオの電波が届きにくいとこ
ろでも、携帯の基地局はあったりするから
スマホ1台で解決しちゃう。ノイズ出す
機器はドンドン増えるし受信趣味には
厳しい時代だね。
499 :
It's@名無しさん:2014/01/21(火) 23:14:28.12
二階建ての木造住宅だったら外部アンテナは不要だと思う
エアコンとか蛍光灯は、インバータ式ではない物を選ぶ
>>499 エアコンで非インバータ機は窓用かコロナの安い壁掛けしかない。
しかも窓用は電気代がw コロナの壁掛けは効率がまだ良いから、窓用ほどは掛からないと思う。
我が家の窓用はインバーターなんだがこれを非インバーターには代えたくない
俺はダイソーのフラフープ1回巻きにトロ活のGGアンプ付けてバルコニーに出してる。
これがうちの受信環境には絶妙に合ってた。
糞なアンテナ端子に繋いでるのか?
北海道だけど
窓際に置かんと地元局しか聴けん
冬は寒くて無理だし
夏は近所から苦情くるし。
505 :
It's@名無しさん:2014/01/23(木) 19:57:42.73
北海道のどこ?
札幌市内ですよ
外に出せば
首都圏のも入るのに
507 :
It's@名無しさん:2014/01/23(木) 20:22:35.79
鉄筋コンクリの建物かな
うちも木造のときはガンガン入ってきたけど、
鉄筋に転居してからSTVとかしか入らないわ
冬でも入らないからなぁ
単体での限界を感じる
↓
屋外アンテナを設置する
↓
EX5では効果が薄いのでDE1103を買う
これが自然の流れ
苦情が来るってデカイ音で聞いてるのか?
外に出すならイヤホンで聞きながら選局
その後窓を閉じて延長スピーカーで聞けば良いんじゃ?
マンション住んでると屋外アンテナ作れないやつは詰んでるんだよな。
そこでRadikoなんだよ。
馬鹿にしてるわけじゃないよ。
ベランダに空に向けてアンテナ張ればよく入るよ@東京都心
空にじゃなく、あさってに向いているじゃないか
長年R-U30を使っているが、先月購入したEX5 MK2の方が感度も選択度もいいな、音質は負けるが。
30の方は劣化していて感度が落ちてるのかもしれないが。
515 :
It's@名無しさん:2014/02/22(土) 06:37:08.07
icf-ex5ってエネループ使ってると感度落ちたりしますか?
気のせいかな
木の精
EX5の音って他のと比べると悪いほうになるけどEX5の音の出方も重宝してますよ。
ラジオから距離が出来た時に割と音が飛んできます。
上で誰かが言ってたけどクソ暑い季節の高校野球や寂れた小汚いラーメン屋でナイターが鳴ってるシーンもシックリ来るかと。
アルカリ電池でも使ったら
519 :
It's@名無しさん:2014/02/23(日) 23:11:11.83
後継機っぽいのが出てきていよいよディスコンかな?
520 :
It's@名無しさん:2014/02/23(日) 23:14:58.84
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | タラヲ死ねタラヲ死ねタラヲ死ねタラヲ死ね
/⌒ (6 つ | | タラヲ死ねタラヲ死ねタラヲ死ねタラヲ死ねタラヲ死ね
( | / ___ | < タラヲ死ねタラヲ死ね
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/
521 :
It's@名無しさん:2014/03/01(土) 03:54:50.17
ソニーのサイト見てきた。
これワンセグのと
うり二つじゃないか。
522 :
It's@名無しさん:2014/03/02(日) 20:40:38.10
サイズはずいぶん違うっぽいけど
523 :
It's@名無しさん:2014/03/06(木) 19:52:01.14
年取ったらnhk意外聞かなくなったから高感度不要なことに最近気が付いた
一度手放した
昨日届いた ICF-EX5 MK2
使う機会もあるだろうと
消費税8%前で値引き中だった
これ時しか買えない
後は当分ラジオは買わないだろう
801とICF-EX5 MK2 ラジオライフをエンジョイする
部屋から出ないつもりか
呆れた
中波は夜に威力を発揮するICF-EX5 MK2
短波に執着するやつはどうかした方がいいじゃないの
誤爆?
呆れるほどの誤爆だろう
DE1103持ちだけどEX5mk2が欲しくてたまらない
買ったら幸せが待ってますか?
満足感が得られると思うよ
幸せについてはわからない
>>529 中波の感度が欲しいの?
過大な期待はしない方がいいよ
>>529 【ロングセラー】ICF-EX5 MK2 10台目【MWの名機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1259527523/214 214 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 20:23:32
>>212 498 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 20:09:46
感度比較してみたよ。
SSGにテストループもどきを接続し、一定距離に置いたラジオで
1kHz正弦波30%変調が聴こえる最小出力の相対感度を調べた。
機種名 531kHz、1611kHz (備考)
ICF-EX5 +0、+0 (けっこう古い)
DE-1103 +0、+3 (PCB ver.MKIV)
ICR-S71 +1、+4 (1号機 けっこう古い)
ICR-S71 +1、+4 (2号機 かなり古い)
EX5を基準(+0)として、それぞれ+NdB出力が高いと受信できる
ことをあらわしています。DE1103とEX5は低い周波数では互角、
S71は1dB感度が低く、高い周波数では完全にEX5が高感度です。
3〜4dB差は大きいですね。S71が意外に高感度であることが
改めてわかりました。2台で感度差もありませんでしたし。
1000kHz付近は放送波が強いので測定していません。
スピーカ越しなので明瞭度も含まれてることになりますが
実使用レベルだから問題ないっしょ。
ついでに選択度もサクッと調べておけばよかったな。
ま、EX5≧DE1103>S71は明白だけど。
「けっこう古い」がポイント
トラッキング調整はけっこうずれるからなぁ
そもそも531kHzと1611kHzなんて工場での調整でも無視だしな
当時新品だった1103以外はね
個体差を言われるとどうしようもないが
アナログ選局で挫折しなければいいけどな
個体差だな
539 :
It's@名無しさん:2014/03/13(木) 19:37:14.62
de1103は音質と電池持ち悪いのが我慢できなかったな
自分で定数変更したオレは快適に使ってるよDE1103
>>529ではないけど
とうとう買った すごく満足
増税後でも400円位しか変わらないけど何かキッカケがないと買えないしな
同じこと考える人がいるのか 価格.comでも取り寄せが多くなってきてる
中波DXをしないならEX5は必要なし
電波状況によっては1000円程度のラジオでもキー局なら入る
de1103お前ら好きだね
中国人の耳にあったラジオだ
ICF-EX5 MK2は先週来た
EX5≧DE1103>S71
お前らの報告で S71は買わない事にした
以前から迷ったけど
これで無駄な金を使わないで済む
店頭ではS71は特殊で誰も買わない状況
売れない運命だろう
S71の音質はいいぞ
あと驚異的な電池の持ちも魅力
S71を買わないとは何と意気地なし
EX5もDE1103も801も持っているが一番活躍しているのはS71だ
S71もEX5も、いい音とはお世辞にも思わないや。
547 :
It's@名無しさん:2014/03/14(金) 22:02:04.19
>>545 俺もだわ
一番使ってるし満足感がある
良い音ってよりは気持ちの良い音
EX5≧DE1103>S71
結論が出たのだろ
必死に宣伝するなS71
AMラジオのFM補完で、
S71はいかにもAM(振幅変調)っていう音
深夜便はFMよりS71で第1を聞く方がしっくりくる
icf-801とS71 が同じ価格ならどちらを選ぶ
ジェットストリーム
DE1103が登場する馬鹿はアラシの元
無線 中華ラジオの板でやれ
>>551 全く傾向の違うラジオなので両方とも買って適宜使い分ける
俺のはDE1103の方が受信状態が良い。
EX5MK2にはハズレがあるようだな
>DE1103の方が受信状態が良い。
どうも表示される信号レベルの大きさに騙されている様な気がしてならない
EX5MK2の信号レベル表示か・・・
夜は光りっぱなしだなw
しかしまあ、アナログでも、この機体は慣れれば合わせやすいし。
S71は筐体のプラ板が分厚くて安心感があるんだよなぁ。
軍用みたいなイメージ。
S71宣伝する人がいるが
先週ICF-EX5 MK2購入した
S71で必死に宣伝しろ
以上
>>561 どうしてここでしなきゃならんのか理由を述べたまえ
>>561 ICF-EX5MK2購入してどうだった?
悩んでいる俺の背中を押すような一言をくれ
調整が甘いから、再調整できない人間には当たり外れとなる。
自分でやれれば全て当たり。
>>565 RFシリーズで痛い目にあった人ですねw
>>563 前レス読め
EX5≧DE1103>S71
これがアラシの元
正誤表
誤 : EX5≧DE1103>S71
正 : DE1103≧EX5≧S71
>>568 それはない、音悪いし、受信レベル表示で騙されてる感じ
電池交換後の音量ボリュームのデフォルトが最大とかあり得ないし
レベル表示?
EX5もS71もDE1103も持っていて損はないラジオだよ
外部アンテナを使うとなると、EX5は落第なんだな。
内蔵してるバーアンテナが売りなんだから
外部アンテナ使ってる段階でICFーEX5を選ぶ意味がない
EX5はアンテナ繋いでもほとんど効果が無いもんな。NIKKEIはちょっと良くなるが。
577 :
It's@名無しさん:2014/03/27(木) 11:44:32.13
>>578 要改造?
そりゃダメ機種ってことだろ。
ところで、どの抵抗ショートするんだ?
ラジオNIKKEIだったらradikoで聞けるよね?
ガセだってば
>>584 現物を見ればすぐわかることなんだから開けてみなよ
具体的な抵抗値とか、このスレに書いてあるだろ
>>288,326
「信じれば」という前提
なんでこんなバカ湧いてんの?
はっ、春休みかw
オレのは基板パターンが違う
回路図見たけりゃソニーSS行けば見せてくれるよ
>>589 ほほぅ〜、じゃ写真うpしてくれ
パターン違いは少なくても3種類あったと思う
他人を動かすには弱すぎる書き込みだな
593 :
It's@名無しさん:2014/04/04(金) 14:39:54.69
ICF-EX5MK2って今年の2月10日で発売して5年目に入ってるんだなぁ
しかし来年2015年10月21日でICF-EX5から数えると30年目だけどよくまあ続いてるよ
貯まったポイントの使い道が無いから、提携ショップでICF-EX5mk2をポチった。
一週間が過ぎたけど、未だお取り寄せ中。
596 :
It's@名無しさん:2014/04/10(木) 17:09:33.12
今日から2ch以外は見ないことにしたので要約願う
どうでもいい決意表明だな
>>597 it is the most selective portable AM radio I have ever tried だそうだよ
それは私がかつて試みた中で最も選択的なポータブルのAMラジオです。
601 :
It's@名無しさん:2014/04/11(金) 15:07:09.95
ICF-EX5の前機種ってICF-S5というのだが
これの海外版ICF-S5Wってのも出ていて海外でも評価が高かった
だから海外のラジオ好きの中にはいまでもICF-EX5の海外版を
待ってる人が結構いるんだよなぁ
実際ICF-S5Wは文字盤が当時の海外の地元放送局名になってたりしたから
現地の放送局名が入ったICF-EX5MK2ならそれなりに売れるだろうけどね
もうソニーにはラジオ技術者がいないから無理でしょ
>>602 地元の放送局名に変えるってそんな凄い技術だったのかw
と、まあ冗談は別にして・・・・
マジで考えれば各国バージョンを作ると使えるのは
その対象地域だけになるからやめてんだろうなぁ
ICF-S5Wの際にも何かトラブルがあったとかも考えられし
604 :
It's@名無しさん:2014/04/12(土) 13:21:15.66
ICF-A101みたく各国の放送局名書いたプレート差し替えられるようにスリット開けたらいいのに
プレートのデータはネットからプリントアウトできたらさらによし
>>604 ICF-EX5の改変をMK2レベルの表記変更(>4)でお茶を濁した
いまのソニーの現状ではその程度の機能追加も望み薄
ポチってから半月待って、やっと到着。
AMはICR-S71を買った時ほどの驚きは無かった。
今夜にでも色々聞いてみるつもり。
FMには期待していなかったけど、なかなか感度いいね。
上を知らない人は幸せだね
>>606 ICF-EX5のFMはハッキリ言って褒める部分はないよ
感度が違うなら元のラジオが悪すぎるだけ
無いよりマシ程度。
アンテナ端子もそう。
安ラジオが氾濫してFM用のロッドアンテナがこぞって短めな中
それに比べてICF-EX5はロッドアンテナが長めって所が違いになってるんだろう
なのにあの感度
ダメじゃん
感度は其処まで悪くはないだろう音質は話にならんが
本当にロッドアンテナを外に出して聞いてる?
FMはAMとは受信方法が違うぞ
他機種との比較だと気づかないなんて
他機種ってナニよw
こいつのFM受信って、がっかりなレベルには違いない
具体的な比較対象の機種を出さない時点で(あっ
だし、2ch上じゃ適当な機種名を出せば良いだけだしね。
誰もほめてるヤツはいないな
ほめて欲しくてしょうがないヤツを一人確認した
ほめても良くならんぞw
ここまで、具体的な環境、放送局、比較対象の機種の話は無し。
スタップ細胞みたいな話だな
EX5であろうと7600GRであろうと
感度は劇的には変わらない。
劇的には変わらないが、かなり7600GRに差を付けられてる。
FM聞こうという気になれないくらいね。
検波方式がICF-SW7600GRとは全く違うからね
ICF-EX5はFM放送での検波方式が単純だから・・・・
検波方式が全く違う?
どっちもFM検波じゃないの?
詳しく教えてほしいな。
同じだろうけどw
ストレートとかスーパーヘテロダインとかわかるのか?
EX5はストレートだったのか
で、検波方式の違いは?
あまり攻めてやるなよwww
FM聴けるラジオならバブル期のCDラジカセが一番だろ。
それ以上ならチューナーしかない。
しかし、良くもないし悪くもないEX5のFMに難癖付けるのはなんでなのかね?
ラジオとしてFM受信能力は普通でしょうに、EX5は。
確かに正にFMは極普通
文句を言う理由がわからない
FM重視なら他の機種だし
ステレオのFM放送をモノラルで聴いてる段階で殆ど代り映えはしないな
631 :
It's@名無しさん:2014/04/17(木) 20:20:22.19
出力半分にしたら受信不能地域が沢山できちゃうじゃんw
( ´_ゝ`)
634 :
It's@名無しさん:2014/04/18(金) 16:50:10.70
沈没半島の電波出力半分にしたらJOQRが受信可能地域が沢山できちゃうじゃん
在庫払底流通在庫のみ
MK3降臨??
>>635 確かに3月下旬から取り寄せの店ばっかになったな
在庫あるのはソニーストアだけっぽいけど
危機感持ってたほうが良いかもな
>>345 確かに在庫切れが拡がってるなぁ
ただ大手量販店が軒並み納期3~4週間で
予約受け付けてるから全然大丈夫だろう
実際ソニーがマジでやめる気なら
自社の別商品も手広く扱って貰ってる
大手小売に真っ先に伝えない筈がないから
げ、>345じゃなく>635だった
げ、>345じゃなく>635だった
S71の時 最初に動きがあったのはビックカメラだよ
ビックで商品ページが削除
ヨド終了
ケーズアウトレット価格へ
ヨド復活
ソニーストア販売終了
ヨドとビックだけ注意して見とけば大体わかる
S71現品みて、ボリュームをいじるためにカバーを開けないといけないことに気づいたので
EX5MK2を買ってきた
ごめんよS71
予備機は買っておこう♪
radikoプレミアムが存在する今
EX5を使用する場面は?
またおまえか
>>644 ラジオ沖縄とか山梨放送とかいろいろある
647 :
It's@名無しさん:2014/04/22(火) 21:38:33.46
在庫払底流通在庫のみ
ヨドではそうらスィ
649 :
It's@名無しさん:2014/04/24(木) 00:25:06.03
こんどの最終ロットが最終だよ
>>648 今は品切れってことでは?
それとも生産完了って意味?
たとえ惰性でもラジオを日本で作り続けていたのが
ソニーの良いところだったのに、
ここに来て商品のリストラを始めるなんてがっかりだ
ヨドバシ在庫あるじゃーん
>>652です
やっと在庫戻ってホッとしたって意味です
最終です
なんでソニーは5900復刻版を出さないの?
EX5MK2見てきたけど
所有欲わかなかったなー
今更売れないからだよなあ
TR-800を復刻してほしいな
作るんだよ
数十台や数百台しか売れないだろう機種にそこまで金かけるわけが無い
頭固いな
腐ってるよりはいい
経営者じゃないんだし市場読めなくて当然
そこそこの業績の会社なら大きな販売数は見込めなくても話題づくりでやるかもしれないけど
今のSONYじゃ絶対に無理だわ
あー。くやしい。
radiko聴きはじめたらもうラジオには戻れんわ。
短波はラジオつけて、電波がわるいと
ラジオ日経もradikoで聴くし。
でも、短波は
電波がいいとラジオで出来るだけ聴くようにはしている。
パソコン=ラジオという時代なんだな
残念だけど。
大災害や文明の危機の訪れとともにラヂオが復活するだろう マタイ伝
667 :
It's@名無しさん:2014/04/26(土) 00:44:06.84
天変地異や飢餓、時代の変わり目、変化の訪れとともにラジオは復活する 法華経
669 :
It's@名無しさん:2014/04/26(土) 13:53:42.78
これって販売終了になるのですか?
はい
671 :
It's@名無しさん:2014/04/26(土) 14:15:09.02
ほっ、ほんとに!
後継機種は無いのですか?
はい
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
奢れる人も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
猛き者もついには亡びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ。
はい
行く川の流れは絶えずして、しかも本の水にあらず。
よどみに浮ぶ泡沫は、かつ消え、かつ結びて、久しく留まりたる例なし。
世の中にある人と住み処と、またかくの如し。
EX5は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、EX5の力こそラジオ好きの夢だからさ!
はい
新機種が出るんでしょ?
いいえ
Old soldiers never die, they just fade away
hi
lo
聴かせてもらおうか、EX5のAMの性能とやらを
突然radikoが受信できなくなった。
で、
ラジオEX5 7600GRに逆戻り・・・・・・・・
radikoは回線が混んでると駄目だからな
普通のラジオ受信機は引き続き必要
最終ロットゲト!
ラジオは釣り
ラジコはクール宅急便
EX5 MK3は多分出ない
ICF-M780Nがあるから
俺は海外モデルの
ICF-M780SLが欲しいね
まさかの5900復活
はい
>>692 ICF-M780SLのマニュアルのやり方でICF-M780Nも中波のステップ変更できますね、何でマニュアルに載せないんだろ?
しかし、ステップ変更するとせっかく設定したAMプリセットがクリアされてしまうorz
697 :
It's@名無しさん:2014/04/28(月) 17:38:12.39
普通のラジオは聴取者がどれだけ増えても良いからね。タイムラグも皆無だし。AMラジオは雷探知機にもなるしw
699 :
It's@名無しさん:2014/04/29(火) 09:17:22.09
EX5が徐々に入荷する店舗が増えているみたいですね! これが最終で売り切れば販売終了なのでしょうか?
はい
あなた誰?
俺だよ俺俺
1530kHzより上のほう感度低いな
EX5mk2終了ですか
念の為、2機押さえマスタ
ソニーは何でもかんでも終了だな
企業としての寿命が来た感がある
合理化による儲けの無い機種「良心」は終了
ICF-M780Nが発売
EX5 MK2 より安いデジタル表示
あっこれ短波聞けたんだ。
日経だけだけどな
>>712 どっちもそうだな
無印EX5や前身のS5もそうだ
ICF-M780Nも短波の周波数は6個しか選択出来ないからEX5MK2みたいに日経用の固定のクリスタル6個積んで対応してんのかな?
クリスタル6個積むよりPLLの方が安いと思われます。
海外モデルのICF-M780SLは短波5か6バンドぐらい対応してるから、国内向けラジオNIKKEIの周波数固定はPLLを制御するプログラムで対応じゃない?
だったら短波は日経の6局固定にする必要が無いように思われますが
誰かバラしてアップしてくれないかな
日経の6局以外の需要がほぼ無いという想定で
それなら固定の方が使う人も楽じゃんってこと
かもかも
719 :
It's@名無しさん:2014/04/30(水) 15:46:40.12
ソニーは以前もPLL系ラジオでVHFTVチャンネルの
周波数を固定させたりしてたからコレも同じ対応だろうね。
あとICF-M260は確かに海外モードにするとFM周波数が
76-108MHz(0.05MHzステップ) 530-1705KHz(10KHzステップ)
に変えられたりしたけど
これってICF-M260の説明書に記載された正規の機能だったから
全くそんな記載の無いICF-M780Nの場合には望み薄でしょう
ジャンパ飛ばしたり、パターンカットしたりの改造ならエンドユーザにもできるけど
デジ要素がつよくなると手の出しようがない部分が増えるんだろうなあ
ハード的な差別化と違って、同ハードでもコストかけずに別物にできるから
今後はそんなのが増えてくんだろ
721 :
720:2014/04/30(水) 16:14:01.90
ちょっと日本語変だった、ごめん
ファームウェアを入れ替えできる設計だといいのだが期待薄。
カスタムファームウェア作れる人はほとんどいないだろうし。
そもそも海外のICFーM780SLと国内のICFーM780Nでは
液晶表示の方法が全く違うから例え内部的に海外仕様に
変更出来ても液晶側が上手く対応出来ないのでは?
例えばICFーM780SLではFMは0.05MHz表示ができるけど
ICFーM780Nでは桁数段階で足りてないね。
それにSLが長波対応って事は内蔵バーアンテナとかも
各自違いそうだしそうなると各部品に最適にチップ側で
調整済だと受信感度とかにも影響でそう。
力説したところで反日中国製
ま、そのうち日本製に戻る
日本が中国の下請けするようになるだろうから、たぶん
726 :
It's@名無しさん:2014/05/02(金) 11:08:43.12
>>725 その場合は東南アジアや中央アジアに下請け工場が流れるから
海外生産する日本企業の出番はあっても日本国内工場の出番は無いよ
727 :
It's@名無しさん:2014/05/02(金) 16:41:52.08
もの創りを忘れ金儲けしか頭にない金融詐欺集団に落ちぶれた東通工
パナみたいにインドネシア製とかにならんかねえ、ええ、気分の問題ですがね。
しかし、パナのラジオは非反日国家製が増えたが、何故か安い三ツ口タップが日本製からChina製になってた・・・。
729 :
It's@名無しさん:2014/05/02(金) 20:02:30.62
730 :
It's@名無しさん:2014/05/02(金) 20:10:27.37
Amazonって何時からSONYラジオの直売やめたの?
今はPanasonic系ラジオは直売あるのにSONYは無いね
733 :
It's@名無しさん:2014/05/02(金) 20:24:58.35
ハッキリ言うと、支那人とそれの雇い主が職を失おうがかまわんわ。
お前ら、シナがどういう国かよく知ってからリンクをはれよ。
知っててやってるならシナに帰るか亡命でもしろ。
彼を知り己を知れば百戦あやうからず
彼を知らずして己を知れば一勝一負す
彼を知らず己を知らざれば戦う毎に必ずあやうし
736 :
It's@名無しさん:2014/05/04(日) 17:19:00.14
駆虎呑狼
738 :
It's@名無しさん:2014/05/04(日) 18:59:10.61
良いラジオなんだが何時まで造られるのか・・・・
17:30の定時までだろ
741 :
It's@名無しさん:2014/05/09(金) 17:13:54.38
>>741 それよりそこにも書かれてる
V-Lowマルチメディア放送って
今年の夏にも始まるらしいな・・・・
しかしWi-Fi経由でスマホやダブレットを
V-Low放送対応にする専用受信機を
無料で100万台配るって本当なのかね?
それにこの夏以降これらの受信機能も
搭載した対応ラジオとかも出たりするの??
ス レ チ
30万台配って100万台配りましたとか有りそうね
745 :
It's@名無しさん:2014/05/11(日) 23:17:00.35
>>741 サイマル放送は85-95MHzてことか
実際は85〜90MHzの範囲で収まっちゃったりしてね
>>746 イメージキャラクター「さい丸」・・・ありそう
黄色い「地デジカ」ってのもいましたね
FMサイマル参入しないAM放送局のイメージキャラクターは
地デジカに変わって「エイエムしか」に決定!
審議不可能
751 :
It's@名無しさん:2014/05/13(火) 15:00:52.01
愛称なんて「だいせんFM」で十分
そもそも特異な愛称が付いたって一過性だし普及なんてしない
例えば市花が「こすもす」だから「こすもすFM」程度がどうせ関の山だし
それよりは「だいせんFM」にあったキャラクターでも募集すべき
こっちのキャラクターを"コスモスちゃん”にでもして
今風のキャラにした方が市外も含めて知名度も上がるのでは?
大事なのは中身
754 :
It's@名無しさん:2014/05/13(火) 23:13:43.55
>>747 もう周波数の割当は決まってて総務省のHPに載ってる
あとはラジオ局がそれを申請するかしないかだけ
田舎には関係のないことだな
茨城北部には関係ある。
IBSが夜間のSTVとの混信をどのように見ているか、次第だが。
カーラジオはさることながら家の中で聞いていても、まともに聞けない地域もある。
家の中ならradikoで聞けるが、PCやスマホが無い世帯もあるわけで、
758 :
It's@名無しさん:2014/05/17(土) 14:08:06.05
千葉県北東部、ナショナルのRF-U60という年代物でAFNをよく聞くんだけど、
夜になると朝鮮?ロシア?の混信が酷くて悩んでる。
AFNに混じって軍歌や行進曲が聞こえてくるんだ。ちなみに昼は全く問題ない。
U60は高感度型と知って、感度が良すぎるのかと安物のラジカセで試したらAFN自体殆ど入らなかった。
車のラジオは一応入るけどノイズ混じりで聞きにくい。
このラジオの存在がすごく気になってるんだけど、同期検波回路は混信対策に効き目ある?
760 :
It's@名無しさん:2014/05/21(水) 11:24:35.50
半島電波が同一周波数なら効果なし
むしろ指向性の高いアンテナのがマシ
千葉県北東部からAFNと朝鮮局じゃあ方向が同じだよね
マシだと言う指向性の高いアンテナってのは一体どれなんだろう
半島電波が一番弱くなるようにラジオの向きを変えることで改善できないのか?
>>761 きっとビバレージとかロンビックなんだろうよ
クックロビンだよね
誰も殺さない
766 :
It's@名無しさん:2014/05/22(木) 03:45:57.64
767 :
It's@名無しさん:2014/05/22(木) 04:07:49.28
EX5 MK2買うと幸せになれますか?
私もEX5 MK2で全国のラジオを聞いてみたいんです
ループアンテナ買うか作れ
769 :
It's@名無しさん:2014/05/22(木) 11:03:45.67
>>767 radikoプレミアム(一部欠けてるが)で試し聴きしてからでも遅くはない
聴く価値のある放送があるなら電波状態等も勘案してそれから検討しろ
770 :
759:2014/05/22(木) 23:49:53.39
返信ありがとう。
周波数帯を調べて、どこが混信するのか徹底的に確かめてみたら
主に混じってくるのをじっくり聞いたらロシア語で、ロシアの放送がAFNと同じ周波数810だった。
これはラジオの向きを変えることで少し改善した。
あと、出力の強い秋田のNHK第二、あと長野のNHK第一もかすかに混じってくる。
EX5なら感度を落とすことでロシアをもう少し回避、同期検波でNHKを回避できるんじゃないかと期待してる。
今日リサイクルショップを覗いたらMK2が売ってたけど、これ結構大きいんだね。
でも造りはしっかりしてるし見た目も気に入った。
一瞬迷ったけど高かったからやめた・・・
AFN自体を聞くことが目的ならパソコンかスマホアプリでストリーミングを聞けば混信無しで聞ける
AFN Pacificで検索
ラジオを使って聞くことが目的なら分離のよいラジオとか指向性の鋭いアンテナなんだろうけど、コスパはストリーミングに負ける
まあ、そういうのを含めて趣味だから金額の問題じゃないんだろうけど
何時までもラジオで聴きたがるのは確かに不思議
ましてネットに書込してるような環境なら余計にナゾ
このスレ見てるナゾ
全てはナゾのミステリー
現在ER-21T-Nで聞いてるんですけど
ICF-EX5 MK2はやっぱり感度や分離は全然違いますか?
購入を検討しているんですけど、どなたかよろしくおねがいします
>>775 かなり違うからICF-EX5MK2買っとけ
マルチポストやめろ
>>777 せっかくの 777 はSONY板なんだしもっとウィットに富んだレスしろよ
まあウィットというよりウエットな書込だよなw
ソフトアンドウィット
白いっていいな…
783 :
It's@名無しさん:2014/06/04(水) 17:53:01.99
>>783 1本の塔でどうやって相乗りしてるのか
興味深い
785 :
It's@名無しさん:2014/06/09(月) 02:30:27.61
このスレの方はEX5MK2を所有している方ばかりだと思いますが
6月になってからEX5MK2が値上がりしてませんか?
ついこの前まで ヨド○シやビ○グカメラで12000円位で販売していたのに
最近16000円位まで値上がりしてしまったように思います。
どなたか6月以前の価格ご存知ありませんか?
このままではポイントキャッシュバックもない所でEX5MK2を購入せざるを得なくなります
トータルで安かったら、キャッシュバックがなくてもいいんじゃないの?
つか、前より高かったら買わないんでしょ、どうせ。
787 :
785:2014/06/09(月) 03:00:38.09
う〜ん。
手持ちのポイントを使って買おうかといろいろ考えておりまして
5月の最終日に出かけた時に店頭で見た時は12260円?なんかこの位の価格で
ネット価格とかわらんなと思い帰宅し数日前に見たら16000位になってまして
一瞬、ボケて記憶違いなのかと思いw
なんとなくスレでお伺いしたしだいです。
どなたかあ〜確かに6月から値上がりしてるね〜って方がいらしたらと思いまして。
788 :
It's@名無しさん:2014/06/09(月) 03:01:38.54
何か新手のステマ?
なんか調べると内容に矛盾をかんじるんだが??
789 :
785:2014/06/10(火) 02:15:23.76
いえいえ。
単純にどなたか5月以前でビ○クやヨド○シの価格知りませんか?って事なんです
ややこしくてすみません。
今値上がりしているのなら他所で買うしもともとその値段だったのならゆっくり休みます
誰かが○○千円だったよと答えたとしても本当か嘘か分らないよ?
ICR-S71なら定期的に価格情報レスがあったんだけどな
製造終了を否定したくて必死で価格情報書いてるヤツがいたな
もうやめちまってるが
あれはかなり昔から定期的に書かれてたんだぜ
4月以降に値上がりする要因は無いし、ネット価格も変動ないけどなぁ
ヨド○シ.comとかの価格を店頭で言えば、同じにしてくれるんじゃないの?
>>789 ポイントが欲しいって事ならば該当するお店のネット通販で購入すればいいだけでは?
796 :
It's@名無しさん:2014/06/10(火) 14:38:48.22
>>787 3月下旬と5月中旬にヨド行ったけど16000位だった
新宿 吉祥寺 八王子な
新宿はビックかも 記憶が曖昧
自分も店頭でex5mk2の値段確認して別の日に出直したら値段変わってたことがあった
値上がりというか、ガーンと上げてジワジワ落とす、底値になったらまた上げる、を繰り返してるんじゃないかね
797 :
785:2014/06/10(火) 20:35:36.89
>>796 そーなんですか。
買おう買おうと日頃見ていて店頭で実機確認して家に帰ってきたらアレ?ってなってたもので。
ありがとうございました。
自演
カミバック
生産終了の噂でみんなが在庫を買ったからだろ
そもそも、そnyが終わりっぽいシナ
満足なもの一つも出てこない
ICF-EX5レベルだと生産終わったって当分は手に入りそうだけどな
しかし価格は倍以上だろうけどな
EX5MK2買うわ。SONYがいつ切るかヒヤヒヤしてんのいやだしな
7600にしろ71にしろ
ええなと思うのは設計大昔のだしな
ラジオ技術者がいた頃の設計だからな
807 :
It's@名無しさん:2014/06/14(土) 01:57:27.71
今じゃラジオ自作してたじーさん達も棺おけの中だしな
震災でもなければラジオの価値が見出せないのが今の日本
808 :
It's@名無しさん:2014/06/15(日) 11:03:53.49
AC-D4Lのネジを取り外したいんだけ見たことないタイプでドライバーがない。
外したことある人いたら外し方教えて
>>809-810 どうもありがとう。
ドライバーあったのか。見つけられなかった。
たぶん一回しか使わないだろうから100均の道具で開けられたらいいけど、
いろいろ試すよりこれ買うほうが確実かな。
812 :
809:2014/06/15(日) 16:24:46.26
>>811 がんばって
けど、AC-D4Lなら新品を買っても2千円ちょっとだから
修理目的(部品取り等ではなく)なら買い替えの方がいいかも
>>808 そもそもなぜ外したいんだい?
おいらはAC-D2Mのネジをマイナスドライバーで外したことあるけど。
>>813 断線したっぽいから根元から付け直そうかなと思って
新品買うのも悪くないけど、古いなりに愛着あるし直せるなら直して長く使ってあげたい。
>>814 ACアダプタの線は細いからそんな感じで直してもさして持たないよ
あと一度断線すると修理しても結構危ないから買い換えた方がまだまし
それかコレを契機に予備を含めて充電池体制に替えてしまうのも手かも?
>>814 分解した時点でプラグとトランスを接続している
とても細い電線が両方共断線してしまう可能性が
あるから気をつけろよ。
>>814 接触不良気味なら治せるかもしれないが、もし現状が常時断線状態
なら、内蔵の温度ヒューズ(ラジアル)が死んでる可能性がある。
そうなると抱き合わせのトランジスタも死んでる可能性があるから
各部品の入手性を考えると修理するのは大変だよ。
>>815 >そんな感じで直してもさして持たないよ
根元から付け直すって言ってんだから、その理論は通らないでしょ
>>817 あの中にトランジスタが入ってるってのは、お前の眼で確認したのか?
>>817 端子が3本でトランジスタに似てるけど、それは三端子レギュレータと言う物で
出力電流が変動してもDC電圧は一定に保つための素子
内部はオペアンプやらトランジスタやらが詰まった集積回路(IC)でっせ
だからこの場合は「三端子」と呼ぶのが一般的
おれって優しい?
違うか、一般的は「レギュレータ」か?
半導体
しつけぇよ。他所でヤレハゲ
>>819-820 お前がバカだということはわかったよ
エミッタフォロワすら知らんのだなw
ふーんそうなんだ
ACアダプタってエミッタフォロワ使ってんだ
覚えたての言葉だから使ってみたかったの
「エミッタフォロア」
バイプォーラットランジスタゥッッッ!!!
元の話(>808)がどっかに飛んでってるけどw
あとACアダプタのケーブル部分ってそもそも昔から弱いから
修理してもまた同じ事になるだけだし買い換えより電池オンリーの方がいい
ナイス!エミッタフォロー
俺はNPNよりPNPの方が好きなんだよな
結局買い替えたんだろな
安定化してないと思うよ。
高感度ラジオのノイズ源になるから
整流して平滑しているだけだろ。
836 :
It's@名無しさん:2014/06/19(木) 18:04:02.52
AC-D4LってICF-EX5に対応してる段階で古い仕様のACアダプタだからなぁ
電圧安定回路だって この手の別売アダプタじゃ 昔は当たり前の仕様だし
この手もなにも、圧倒的に少数派だが
>>837 だよな、安定化していないACアダプタのほうが圧倒的に多かったってのに
>>837-838 何時の時代を言ってるんだ?
ICFーEX5は1985年生まれだぞ昔ってのはそれ以前
>>839 昔も少数派だよ。日本育ちならわかるはず。
そうw
あんな形状のACアダプターが当たり前に安定化されてると思ってる人は少数派
形はソックリでも大きさ的には非安定回路付よりAC-D4Lって大きいよね?
非安定回路付ってなんだろう
非安定マルチバイブレータ
性感を高めるんだよ
848 :
It's@名無しさん:2014/06/21(土) 13:41:17.72
大音量で聴かないならSでいいのかな
>>848 たぶんイケる
けど、携帯するでもなければ小ささに拘らんでもいいかと(他機との共用?)
電源容量は大きいに越したことない、、、特に音響・映像機器では。
定電圧電源ならそう言えるが、一般のトランス式ACアダプタだと
電流が少な過ぎると想定以上に高い電圧になってしまうぞ。
851 :
It's@名無しさん:2014/06/21(土) 22:41:39.17
Sなら消費電力もSになるかと思ったけどそういう訳にはいかないのか
>>850 想定以上にはならないよ
開放電圧を想定してやればいいだけ
>>852 テスターやDMMを持ってなさそうな奴にそんなこと言っても無駄だろ
6Vって書いてれば6Vしか想定しない人でしたか
手元にあるAC-D4L(China製)は計ると6.4Vで一定だな。
ラジオにつないで何ボルトかが大事だ。
だといいね
>>858 何年か前までは日本製だったんだが、去年購入したのはChina製でしたよ。
台湾製は見たことが無いです。
ラジオ放送を聴くならEX5 MK2は良いラジオだと思う。Radikoでラジオを聴いても面白みが無い。
日経、聴かないなら801で十分だと思う。
ラジコとかどうでいいな
スマホスマホ言ってるガキにはわからないんだろう
ラジコとか(テレビ含む)放送のデジタル化は
パッと見高音質や高画質で良いことのように感じるけど
発信者が伝える相手を限定できるんだよな
規定されてるエリア外では視聴できないとかそんな感じで
あっち側の都合で、ある日いきなり視聴対象外にされることもありうる
>>862 流石に対象エリアが増える事はあっても減る事はないなw
対象外で聴いててバレてってのはそもそもが聴取対象外の事だし
あとネット配信を勝手にラジオのデジタル化と一緒くたにしてるが
放送電波を使ったデジタル化ならエリア規制なんて出来ないぞ
>>863 いや、放送電波そのものが、より直進性の強いものにシフトしてるでしょ
テレビ地上波はデジタル化に伴ってUHFだけになったし
ここんとこ話題になってるラジオのF活だって、役所は他国の電波絡みでAM放送を維持してほしいけど
事業者はFMに移行したがってるし。それが予算的な問題でも、進む方向は同じだよね
弱い局をノイズ交じりでもなんとか聴き取るとか、思わぬ遠方の局が受信できるとかは無くなる
Eスポ
東スポ
867 :
It's@名無しさん:2014/06/28(土) 14:07:00.77
1000円程のラジオと電池2本で半年ほど聞けるのにラジコだとか
スマホだとかバカかよ
アホは炊飯器でアイロン掛け出来たら喜んで買いそうだなw
EX5スレで1000円ラジオとか言ってる人に説得力はありません
>>867 すでにスマホ持ってる人からすれば
わざわざ千円のラジオを買わなくても
ラジコでラジオが聞けるならラジコで
聞くだろ。
最近の若いもんはラジオもラジカセも
持ってないから。
EX5 MK270年代のラジオと比べると、わくわく感&どきどき感が無い、、
何か昔ラジオを聴いていた懐かしい音とか質感など無いんだよな〜
各メーカーがHi-Fiに走っていったのが、何となく解るような(音)感じがする。
sw22je&sw23には、まだ懐かしさが残ってるんだけどなぁ〜
わくわくドキドキの頂点はTR-800だと思う
十和田オーディオがクラウドファンディングで5バンドぐらいの面白いラジオ企画して欲しい
TFM-777やICF-111を一回り大きくしたものが欲しいな
>>872 今時、ソニーというか十和田の新製品っていうだけで買ってくれる御仁がどれだけいるやら
ラジオ実況スレ
ネット配信前後で激変したよな
ラジオNIKKEI電波弱すぎ
北朝鮮、中国、韓国の放送が安物ラジオでバンバン聞けるのに!
支那朝鮮の電波出力が基地外じみて高いんだよ
その弱い電波のNIKKEIをラジオ単体でクリアーに受信出来ないEX5 MK2て、、何だかなぁ〜
「ラジオNIKKEIネットショップ さうんろーどでご購入いただけます」、、詐欺商品に近いかも、、、
MK2 ホワイトノイズも無いし良いラジオだと思う。
何か商店街の店先ラジオって感じ、家で聞くにはスピーカーからの音が好みではない。
もう少し温かみのある音出してくれたら良かったのに。(音質硬いね)
短波の受信にはコツが必要です
でも私は200回以上成功してます
881 :
It's@名無しさん:2014/07/09(水) 23:13:32.27
>>881 エアコンのノイズがって事ならそれはエアコン側の問題では?
自宅のエアコンでノイズは無いけどなぁ??
会話が不成立
アンテナ端子の人、来ないねえ
過去スレ読んで納得なんだろう
アンテナ端子の人じゃ無いけど
270Ωの抵抗ショートするとどんな弊害起きる?
オバケだらけ
弊害はないね
889 :
It's@名無しさん:2014/07/13(日) 15:31:14.33
なぜついてるか考えないのか
お、おしっこするためかな
891 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 22:51:57.37
100Vをつなぐ間抜けがいるからか
893 :
It's@名無しさん: