■産地偽装■ ブラビア大失敗!悪寒9 ■三星品質■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
中身を国産品と偽装する、名称下品なマ○コテレビについてのスレです

過去スレ
■■■ブラビア大失敗の悪寒■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1126712886/
■■■ブラビア大失敗の悪寒 2■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129044510/
■■■ブラビア大失敗の悪寒 3■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132859402/
■産地■ ブラビア大失敗!悪寒4 ■偽装■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1135772095/
■産地偽装■ ブラビア大失敗!悪寒5 ■赤字事業■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1143777168/
■産地偽装■ ブラビア大失敗!悪寒6 ■カントリーリスク■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1160616898/
■産地偽装■ ブラビア大失敗!悪寒7 ■売上激減■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1192295568/
■産地偽装■ ブラビア大失敗!悪寒8 ■赤字倒産■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1203242570/
2It's@名無しさん:2008/06/05(木) 14:36:16
シャープの「亀山モデル」とは違い、ソニーの場合は
液晶テレビの重要デバイスであるアモルファスTFT液晶ディスプレイパネルを
S-LCD(韓国牙山市)などの海外で生産している。
S-LCDはサムスン電子とソニーの合弁会社であるが、
そこで生産されているパネルはサムスン電子の基礎技術がベースとなっている。
3It's@名無しさん:2008/06/05(木) 14:37:45
ソニーの「稲沢産」とは何?

薄型テレビの“産地”をブランド化する取り組みは
シャープの「亀山産」が元祖である。
ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、
稲沢工場でテレビに組み立てている。
一貫生産ではないにもかかわらず、
「シャープの物真似」とも思われかねない産地表示作戦に打って出たのは、
何としてでも“韓国製”との印象を払拭したいという、
ソニーの崖っぷちの状況を示している。
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20051215/1134586361
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/417554

【毎日新聞社会部 中村一成記者の捏造記事を暴き続ける】
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50263294.html
ソニーが韓国産パネルを made in japanとして発売中

ソニー稲沢工場はブラウン管、液晶は関係ない
http://blog.livedoor.jp/zarutoro/archives/50284601.html

4It's@名無しさん:2008/06/05(木) 14:39:40
サムスン側の不満は露骨だ。関係者によると、シャープが亀山工場の製造ラインにおいて、
徹底的な機密保持対策を行ったため、サムスンでは効率的に液晶パネルを生産するノウハウを
入手することが不可能となった。「合弁は製造技術を入手するためだが、ソニーに液晶製造技術が
全く無かったことに愕然とした。何が『技術のソニー』だ」と怒りを露にする。
 (中略)
しかし現場レベルでは「一世代上でなんとか健闘できたが、同世代だとかなり苦しい」と、
ソニーそのものに液晶製造技術が無く、サムスンの製造技術も元を正せば
シャープのものであったことに不安を露にする。
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060717
5It's@名無しさん:2008/06/05(木) 16:11:37

サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……
http://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html


韓国電機大手、相次ぎ「有機EL」量産へ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D1007T%2010102007
 
6It's@名無しさん:2008/06/05(木) 22:22:52
テンプレ終了か?
>>1
いつまでも大成功スレやほめ殺しスレに間借りしているわけにも行かないからな
7It's@名無しさん:2008/06/06(金) 22:53:17
ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/05/14/20373242.html
>液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
>同事業では730億円の赤字となった。
>上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。

>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
8It's@名無しさん:2008/06/06(金) 22:54:50
メキシコからの報道によると、同国北部にある日本の電機メーカー「シャープ」の
工場内で22日、大麻約1.5トンが押収された。トレーラーのコンテナ内から
見つかっており、工場に出入りする運送業者の関係者が米国方面への密輸を
図ったとみられる。シャープ工場側は「問題の運送業者はシャープとは全く
関係がない」としている。
工場は米国との国境付近ロサリトに位置。メキシコ軍が情報に基づきトレーラー
から大麻を発見、1人を逮捕した。トレーラーはシャープの製品を積み込んだ後、
カナダに向かう予定だったという。
米国と国境を接するメキシコ北部には日本企業が多数進出。一方、同地域は
麻薬組織の活動が活発で、メキシコ政府は軍による取り締まりを続けている。
http://mainichi.jp/select/world/news/20080524k0000m030059000c.html
9It's@名無しさん:2008/06/06(金) 22:55:43
ここはシャープなのかw
東芝は貼る意味ないの?w
10It's@名無しさん:2008/06/07(土) 00:48:51
ソニーに都合の悪い記事はこれ?

7 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/06/06(金) 22:53:17
ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/05/14/20373242.html
>液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
>同事業では730億円の赤字となった。
>上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。

>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
11It's@名無しさん:2008/06/07(土) 04:15:03
商品競争力が弱いんじゃ仕方ないなw
12It's@名無しさん:2008/06/07(土) 04:34:32
ん。
13It's@名無しさん:2008/06/07(土) 04:49:21
>>11
メーカーとしてこれほど惨めなことはないな
WBSでソニーの営業が愚痴ってたな
「昔は他メーカーに先駆けて新製品作れたんで営業も楽でした
でも今は他社に追いつくのが精一杯で・・・><」
14It's@名無しさん:2008/06/07(土) 10:23:22
失敗したのはおまえの人生>>1
15It's@名無しさん:2008/06/07(土) 10:41:58
GKは同じフレーズ使うのが好きだなw

VAIO被災者のための掲示板,過去ログ1
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html

傍観社 - 00/09/14 08:42:32

人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

gatekeeper14.Sony.CO.JP
16It's@名無しさん:2008/06/07(土) 10:56:35
工作用(罵倒用)のマニュアルでもあるんだろう>ソニー
17It's@名無しさん:2008/06/07(土) 11:15:11
ブラビアは世界で最も売れてるのに失敗なんだな。
18It's@名無しさん:2008/06/07(土) 11:20:46
瞬間最大風速でそういえるのがソニー
19It's@名無しさん:2008/06/07(土) 12:30:39
>>17
叩き売りすりゃ買うやつもいるよそりゃw

で も 赤 字
20It's@名無しさん:2008/06/07(土) 12:34:00
でも一流AV評論誌のHiViではブラビアが最高評価なんだよね。
アクオスなんかはボロクソに叩かれてるww
21It's@名無しさん:2008/06/07(土) 12:36:31
そりゃあソニーの映像技術は昔からトップクラスだからな。
他社のウンコ画質と比べることすら失礼かもしれない。
22It's@名無しさん:2008/06/07(土) 12:38:21
>>20
アクソスは吉永小百合の老化しわを隠すためにモザイク処理エンジンでも載せてるんじゃないかと思うくらいだ。
23It's@名無しさん:2008/06/07(土) 12:43:31
>>20
>>21
>>22
嫉妬君3連投(笑)

24It's@名無しさん:2008/06/07(土) 13:25:13
ていうか時代は有機ELですから。
25It's@名無しさん:2008/06/07(土) 16:04:00
有機EL時代なのにバカ高い小型TVしか
作れないってどうよ
26It's@名無しさん:2008/06/07(土) 16:05:55
嫉妬くんってバカなことしか言えないの?
27It's@名無しさん:2008/06/07(土) 21:21:18
>>24
PS3「時代」を宣言したおバカなメーカーがあってだな…
28It's@名無しさん:2008/06/07(土) 22:59:00
有機EL時代も宣言してみたら?w
29It's@名無しさん:2008/06/08(日) 23:46:04
液晶って時代遅れだよね。
有機ELじゃないテレビなんて見たくないし。
30It's@名無しさん:2008/06/08(日) 23:58:15
へえw

現状じゃ11インチしか選択肢がないわけだが
つらい生活だろうねぇw


31It's@名無しさん:2008/06/08(日) 23:59:30
嫉妬君の薄暗い4畳半(壁が薄い)には11インチがお似合い
32It's@名無しさん:2008/06/09(月) 04:00:40
つーか、嫉妬猿はフェレットTV持ってないだろ
ソニ−製品は買わないヤツだし
33It's@名無しさん:2008/06/09(月) 04:10:25
地デジ見たことないのバレてたしw
34It's@名無しさん:2008/06/09(月) 11:16:14
液晶TVを持ってるかどうかも怪しい
ブラウン管じゃなかろうか(もちろんトリニトロンではないw)
35It's@名無しさん:2008/06/09(月) 16:20:31
ワロタ
36It's@名無しさん:2008/06/09(月) 19:54:39
ソニーの言う「時代」の意味が分からない
37It's@名無しさん:2008/06/09(月) 22:43:04
ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/05/14/20373242.html
>液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
>同事業では730億円の赤字となった。
>上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。

>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
38It's@名無しさん:2008/06/09(月) 22:53:27
岡谷署は5日、東京都府中市東芝町、東芝社員逵(つじ)泰孝容疑者(24)を、
強制わいせつ容疑で逮捕した。

発表によると、逵容疑者は、4日深夜に大阪市浪速区から東京・新宿行きの高速バスに乗り、
5日未明に岡谷市川岸の中央道上り線のバス停付近を通過するまでの間、偶然隣に座っていた
東京都杉並区の無職女性(43)の下半身などを、数回触った疑い。

女性が午前4時半ごろ運転手に被害を訴えたため、運転手がバス会社を通じ県警に通報した。
事件当時、車内は暗かったという。

(2008年5月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20080505-OYT8T00512.htm
39It's@名無しさん:2008/06/09(月) 23:20:17
これが都合悪いんですか?ソニーさん

ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/05/14/20373242.html
>液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
>同事業では730億円の赤字となった。
>上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。

>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
40It's@名無しさん:2008/06/10(火) 00:08:06
韓国製パネルブラビア
41It's@名無しさん:2008/06/10(火) 10:11:41
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。

パネル作れない企業の力なんてこんなもんだろうね
42It's@名無しさん:2008/06/10(火) 10:23:47
ブラビアはデザインもださいから老人しか買わない
43It's@名無しさん:2008/06/10(火) 19:37:25
値下げ=商品に魅力がなく売れないやつの常套手段
44It's@名無しさん:2008/06/10(火) 23:46:14
自分から言い出すくらいだから相当競争力ないんだよ
45It's@名無しさん:2008/06/11(水) 00:58:11
悲惨だな、ブラビアww

ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/05/14/20373242.html
>液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
>同事業では730億円の赤字となった。
>上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。

>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。

46It's@名無しさん:2008/06/11(水) 01:45:36
可哀想になってきた

【祝】ブラビア大成功【20スレ】Part20
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1211133129/
47It's@名無しさん:2008/06/12(木) 09:42:10
今ソニー板でブラビアをほめているのは、
持ってなくて 妄想全開の嫉妬君ぐらいでしょうね。
48It's@名無しさん:2008/06/12(木) 21:00:08
嫉妬くんは仕事だから仕方ないよ
かわいそうな仕事だけどね

でも彼の能力じゃそんな仕事しかないよ
49It's@名無しさん:2008/06/13(金) 20:58:05
新キャラ演じてたのは全員消した模様
50It's@名無しさん:2008/06/14(土) 00:41:02
嫉妬くんが褒めなければ
ブラビアはこんなことにならなかったかもしれない
51It's@名無しさん:2008/06/14(土) 02:08:57
嫉妬君は現実と逆のこと言うけど 現実は嫉妬君が言うことの逆になる法則
52It's@名無しさん:2008/06/14(土) 03:09:59
まさに逆神w
政治の森田実 経済の榊原 ソニーの嫉妬君www
53It's@名無しさん:2008/06/14(土) 09:23:29
ブラビア以外のテレビを買っても、1年以内に買い換えることになりそうだな。

長く、快適に、良い映像が楽しめるのは、ブラビアだけ。

一家に一台といわず、一部屋に1台ほしいところ。

54It's@名無しさん:2008/06/14(土) 09:39:43
酸素欠乏症…
55It's@名無しさん:2008/06/14(土) 14:40:06
アンチってなんでみんなキモい顔してるの?
56It's@名無しさん:2008/06/14(土) 15:02:46
さすがソニー信者、スゴい妄想力だな
57It's@名無しさん:2008/06/14(土) 15:07:10
嫉妬君は「アンチ」の顔を見たことがあるんだね?w
ふ〜んw
58It's@名無しさん:2008/06/14(土) 15:40:59
>>57
朝、顔を洗う時に見てるんじゃない?
59It's@名無しさん:2008/06/14(土) 15:45:16
嫉妬君が「朝、顔を洗う」と思うか?

…まあトイレから出て手を洗うとかはあるかもね。
60It's@名無しさん:2008/06/14(土) 16:17:18
中国人とか朝鮮人は顔を洗う習慣なんてないよ。第一、水がもったいないからね。
中国を建国した毛沢東は、生涯でたった2回しか風呂に入ったことが無かった。
歯磨きもしない。大陸の人間というのは不潔が定番だ。
61It's@名無しさん:2008/06/14(土) 18:34:40
韓国人の平均入浴回数は月に3〜4回らしい
62It's@名無しさん:2008/06/14(土) 20:37:56
おれ、PS3購入者の顔なら見たことある
この板に写真貼ってあった
63池上:2008/06/14(土) 23:53:25
45歳にしては出世してたと思ったけど
俺と俺の事業部門って必要?って吉川に言われショクwwwwwwwww
64It's@名無しさん:2008/06/15(日) 01:46:21
文句を言うのはね、自分でテレビ作れるようになってから!
それもBRAVIAよりもキレイなテレビをね。
無理だけど。
それまでは黙ってな。
65It's@名無しさん:2008/06/15(日) 10:34:34
そういうことは爆発しないバッテリー作ってから言えよな
66It's@名無しさん:2008/06/15(日) 10:39:13
爆発?
意味不明だな。
ソースだせよ。
67It's@名無しさん:2008/06/15(日) 10:54:42
>>64
発想がソニー社員だねw
68It's@名無しさん:2008/06/15(日) 16:48:40
69It's@名無しさん:2008/06/15(日) 17:25:49
>>62
目の付け所がシャープです
70It's@名無しさん:2008/06/16(月) 09:54:17
>>66
ソニーは製造の品質管理に欠陥を抱えている。
こうした前提知識もなくカキコしてんじゃねーよ。
71It's@名無しさん:2008/06/16(月) 15:17:34
そんな知識は嫌ほど持ってるソニー社員が誤魔化し計ってるだけだと思うよ
72It's@名無しさん:2008/06/16(月) 17:06:10
焼き付きワロタ
73It's@名無しさん:2008/06/17(火) 10:55:30
激安モデルで液晶テレビ復活狙う「ソニーショック」の波紋

米小売りチェーンのウォルマート・ストアーズでは、ソニー製の32型の新製品
「ブラビア」が、なんと686ドル(約7万4000円)で販売されている。昨秋に発
売された、ほぼ同一規格のソニーの新製品は899ドル(約9万7000円)。実質的
には、200ドル以上(24%)の値下げに踏み切ったのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000000-dol-bus_all
74It's@名無しさん:2008/06/17(火) 13:06:04
安物にしてブランド価値の崩壊
75It's@名無しさん:2008/06/17(火) 13:40:33
高っ!!!!
ウワァァ!!
    (>'A`)>
    ( ヘヘ
76It's@名無しさん:2008/06/17(火) 14:22:55
もろ大失敗だね。
勧告企業と手を切って、マ○コテレビの名もやめろ。
心機一転シャープの液晶パネルで出直せ。

 #といってもダメ企業のソニーとタイマーのらく印は消えないだろうな。
77It's@名無しさん:2008/06/17(火) 20:29:46
安物は嫌だなぁ・・・
78It's@名無しさん:2008/06/18(水) 00:00:42
ますますソニー=安かろう悪かろうのイメージがつきますね。
79It's@名無しさん:2008/06/18(水) 00:39:25
ライバルのフナイとの戦いが厳しいんだな
80It's@名無しさん:2008/06/18(水) 10:03:22
4:3の黒ブチによる焼きつき
http://bbs.kakaku.com/bbs/20416010791/SortID=7793351/ImageID=51925/

リビング照度程度での黒浮き
http://bbs.kakaku.com/bbs/20416010791/SortID=7793351/ImageID=51924/


なんだこの糞テレビわ
81It's@名無しさん:2008/06/18(水) 16:22:44
>>80
それが、ブラビアなんだよね。なおかつ、それでも自慢するユーザがいる。
それが、ソニーユーザなんだよね。
82It's@名無しさん:2008/06/18(水) 20:22:08
この板で自慢してるように見えるスレは
ブラビアなんか買っていない買う気もないソニー工作員が書いてるんだぞ

間違ってもユーザーじゃないぞ
83It's@名無しさん:2008/06/18(水) 20:47:05
>>82
価格.comにユーザが載せてる写真が80のリンク先に出てるだろ。
それを指してんだよ、バカ。
84It's@名無しさん:2008/06/18(水) 20:48:28
新手のネガキャンなんじゃね?w

このスレはage
85It's@名無しさん:2008/06/18(水) 23:36:49
マジで美しい例だと勘違いしたソニーの工作だったが
実は逆効果だった

というオチ?
86It's@名無しさん:2008/06/19(木) 04:04:32
>>80
ソニーってマジでこれを綺麗と思い込んでるフシがある
87It's@名無しさん:2008/06/19(木) 22:56:50
だから作って販売してるんだろw
88It's@名無しさん:2008/06/20(金) 00:25:40
ソニー工作員嫉妬くんはこのスレをageて欲しくないみたいですw

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1202177770/566
89It's@名無しさん:2008/06/20(金) 00:28:19
ここもww

☆ねえねえ、嫉妬君ってソニーに雇われてるの? 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1213848507/
90It's@名無しさん:2008/06/20(金) 04:02:10
>>8
>>14
>>17
>>20-22
>>24
>>29
>>38
>>53
>>55
>>64
>>66
ソニーって酷い
91It's@名無しさん:2008/06/20(金) 19:01:06
ソニーのネガキャンしてるとしか思えないよ ソニーの工作員さん
92It's@名無しさん:2008/06/20(金) 21:13:14
ソニーCEO:今期はテレビとゲームの黒字化が最優先課題−株主総会
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=6758:JP&sid=aUnE1UlPPviI
「ソニーの改革は道半ば」と述べ、当面エレトロニクス、ゲーム、エンターテインメントの3つのコアビジネスを
一層強化する方針を強調、特に今期(2009年3月期)はテレビとゲームの黒字化が「最優先課題」だと述べた。

ソニーの今期(2009年3月期)業績予想によると、営業利益は前期比20%増となる見通し。懸案だったゲーム
部門が黒字転換するほか、競争の激しいテレビ事業も黒字化を見込んでいる。


>ソニーの今期(2009年3月期)業績予想によると、(中略)テレビ事業も黒字化を見込んでいる。


まだ赤字の様ですよw
値下げしか手がない>>45,73のに風説の流布まがいの予想してるんじゃねーよ、ソニーw
93It's@名無しさん:2008/06/21(土) 21:37:08
>>89
そこヲチスレになると不思議とageカキコが減るんだw
94It's@名無しさん:2008/06/21(土) 23:06:15
相変わらず捏造スレでは自演の模様
95It's@名無しさん:2008/06/24(火) 09:22:33
あれは誰が見ても池沼がファビョってるだけだよな・・・
96It's@名無しさん:2008/06/25(水) 21:37:13
誰が見てもお金目当ての低能バイトの仕事でしょう
97It's@名無しさん:2008/06/26(木) 02:52:37

結論
池沼ソニー擁護バイト君がファビョってるだけ
98It's@名無しさん:2008/06/26(木) 08:20:36
中国産ウナギを「一色産」と偽装 うそのラベル張り隠蔽

 農水省の調べでは、魚秀は、中国産のウナギをかば焼きに加工して出荷する際に、
「三河一色産」の偽のロゴマークを包装に張って神港魚類に出荷。神港魚類は中国産と
認識しながら卸業者などに販売していたとされる。
99It's@名無しさん:2008/06/26(木) 10:25:35
まるで稲沢産ブラビアですねw
100It's@名無しさん:2008/06/26(木) 11:43:24
うなぎの産地偽装事件は口止め料を渡してたらしいけどソニーもしてるの?
101It's@名無しさん:2008/06/26(木) 12:06:40
会見で社長がヘラヘラ笑いながら「反省してますw」

罪悪感まったく無いのは一緒だね
102It's@名無しさん:2008/06/26(木) 18:07:08
ブラビアも産地偽装してるけど
問題ないの?
103It's@名無しさん:2008/06/27(金) 03:13:08
中国産の品質が高いならともかく、毒物だからな。
だからこそ、犯罪行為そのものといえる。国民に対する背信行為だ。
104It's@名無しさん:2008/06/27(金) 09:15:45
産地偽装飛騨牛
105It's@名無しさん:2008/06/27(金) 21:08:11
で、朝鮮ビラビアはどこで買えるんですか?
106It's@名無しさん:2008/06/27(金) 21:15:17
>>100
日経BPに続報書くのをやめさせました
107It's@名無しさん:2008/06/28(土) 00:38:11
やりそう
108It's@名無しさん:2008/06/29(日) 10:26:53
BDのためにソニーがワーナーやウォルマートに賄賂送って
HDDVDの取り扱いを中止させ撤退に追い込んだという記事がどこかにあったね。
109It's@名無しさん:2008/06/29(日) 10:31:30
>>108
賄賂はH~の専売特許ですが
110It's@名無しさん:2008/06/29(日) 22:18:48
マスコミに小売りにとリベートはかなりばら撒いてるだろ
111It's@名無しさん:2008/06/30(月) 14:00:53
ひでぇ・・・
112It's@名無しさん:2008/07/01(火) 01:43:27
安売りってのは仕入れ価格(出荷価格)をそのまま下げてるんじゃなくて
小売店への条件付きリベートで結果的に安価になる形

そうでないと公理がブラビア販売に力入れてくれなくなるしね
倫理的には店員も小売りも薦めたくない商品だから
113It's@名無しさん:2008/07/01(火) 18:58:10
先日薄型テレビを見に行ったけどブラビアはお勧めされなかったw
114It's@名無しさん:2008/07/01(火) 19:10:20
液晶テレビで一番映像が綺麗なのはビクターのEXEだろう。
ビクターは液晶テレビから撤退しちゃったのが惜しい。
せっかく開発した180倍速液晶はどうなるんだろうな・・・。
115It's@名無しさん:2008/07/01(火) 22:58:04
>>113
ソニーがリベート配ってない重要視してない店(小規模小売-チェーン規模が小さい)なのか
とても良心的なお店なのか、良心的な店員なのか

あるいはリベートに引き合わないくらい販売後の苦情が多いのか
116It's@名無しさん:2008/07/02(水) 00:06:28
> あるいはリベートに引き合わないくらい販売後の苦情が多いのか

これに一票
117It's@名無しさん:2008/07/02(水) 18:27:58
半年くらい前に友達が値段に釣られて買っちゃったらしいんだけど、
早くもリモコンが利かなくなる不具合発生らしい。
118It's@名無しさん:2008/07/02(水) 19:47:15
>>117
安かろう悪かろうの代名詞、ブラビアをあえて買ったんだから我慢するように
友達に言っとけ。
119It's@名無しさん:2008/07/02(水) 20:18:50
【G8】 日本でソニ−を退けたサムスンテレビ〜G8首脳会談宿所のウィンザー・ホテルに300台供給[07/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214996732/l50

まぁソニーやらシャープ松下にとっては、ぶさいくな話だわなw
120It's@名無しさん:2008/07/02(水) 22:57:43
どうせいつも通りにリベート裏金攻勢をかけたんだろ。
大赤字で仕事を請け負うのが定番だからな。
韓国人は食い込むこと最優先で考えるから。
いまさらそんな大赤字で契約取ったりしないのが日本企業だから
仕方ない。
121It's@名無しさん:2008/07/02(水) 23:09:05
これ思い出したw

香港最高ホテル、客室用テレビをソニーから三星に
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81159&servcode=§code=&p_no=&comment_gr=article_81159&pn=2&o=
122It's@名無しさん:2008/07/03(木) 15:08:10
>>120
「韓国人」のところを「ソニー」に置き換えるとしっくりくるな
123It's@名無しさん:2008/07/05(土) 13:04:17
>>117
電池切れだね。
リモコンには乾電池が必要だってこと、そのお友達に教えてあげようね。
124It's@名無しさん:2008/07/05(土) 14:46:20
>>123
火消し工作だね。
ブラビアには故障が多いってこと、みんなに教えてあげようね。
125It's@名無しさん:2008/07/05(土) 16:41:04
「リモコンには電池が必要である」ことすら知らないバカしかブラビア買わない

と、ソニー社員はそう認識してるわけですか?
126It's@名無しさん:2008/07/05(土) 16:48:53
岩手少女殺害、不明の男自殺を偽装か

岩手県の山の中で17歳の少女が殺害されて見つかった事件で、
警察は、事件に関与しているとみられる岩手県出身の男が、
自殺を偽装した上で逃走した可能性があるとみて行方を追っています。
海沿いの断崖で男の財布などが見つかりましたが、崖に転落の跡が
ないことから、警察は、飛び降り自殺を偽装した可能性があるとみて
男の行方を追っています。

ブラビア並みの巧妙な偽装だ
127It's@名無しさん:2008/07/05(土) 16:50:29
いったい何から話題をそらしたかったんだ?
128It's@名無しさん:2008/07/05(土) 16:58:53
最近、産地偽装のニュース多いですね。
129It's@名無しさん:2008/07/05(土) 17:15:08
省エネナンバー1.
家計も助かるブラビアじゃないともったいない!!
130It's@名無しさん:2008/07/05(土) 17:44:43
ソニー製品が壊れたら報告するスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1139563002/l50
131It's@名無しさん:2008/07/06(日) 11:05:18
家電は東芝
AVはソニー

これが王道です。

132It's@名無しさん:2008/07/06(日) 11:18:18
アダルトビデオのソニーね
133It's@名無しさん:2008/07/06(日) 11:19:25
>>132
君、なんかイカ臭いよ。
134It's@名無しさん:2008/07/06(日) 21:22:19
>>118
サムスンとしては2候補持ってるようなもんだから有利
ソニー、サムスン、どちらが選ばれてもサムスンパネル
135It's@名無しさん:2008/07/06(日) 21:57:37
>>131
レグザいいよね。ブラビアよりw
136134:2008/07/06(日) 23:50:27
× >>118
>>119
137It's@名無しさん:2008/07/08(火) 17:23:37
更に部品点数を減らしてコストダウンするって新聞に書いてあった
138It's@名無しさん:2008/07/08(火) 22:16:57
ソニーのロゴを減らせばいいんじゃないかな
あとサムスンパネルも邪魔だから減らしてコストダウンw
139It's@名無しさん:2008/07/10(木) 13:24:54
新型PSPの場合
表向きは薄型化、軽量化
しかし中身は・・・


PSP-1000では,強度を保つために頑丈な金属シャーシを液晶モジュールの下に敷いていた。
これにより,ユーザーが筐体をネジるような動作をして液晶モジュールが
変形・破損するのを防ぐと共に,筐体全体の剛性を高めている。

これに対してPSP-2000は,液晶モジュールの下にあった金属シャーシを省略していた。
実は,新型のPSP-2000はオモテ面の筐体についても剛性が低下している。
PSP-1000では二色成型によって表面に透明な樹脂層を形成していた。
これに対しPSP-2000では,通常の単色成型で筐体を製造している。
樹脂層が2層から1層になった分だけ厚みが減り,剛性が落ちている。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070916/139211/


薄く軽量化しても先代と同等以上の剛性・耐久性を持たせるのが技術なのに
新型はただの手抜きwwwwwww
140It's@名無しさん:2008/07/10(木) 19:37:17
サムスンパネルのブラビア〜
141It's@名無しさん:2008/07/10(木) 23:05:30
双陰唇印
142It's@名無しさん:2008/07/11(金) 23:16:51
ブラビア買うなんてもったいない^^
143It's@名無しさん:2008/07/12(土) 00:51:11
ブラビア以外のテレビを買うなんて金をどぶに捨てるようなもの。
144It's@名無しさん:2008/07/12(土) 01:45:17
ブラビア買うなら産地偽装してないサムスン製買った方が良いだろ
145It's@名無しさん:2008/07/12(土) 18:56:54
だな。似たような画質だし。
146It's@名無しさん:2008/07/15(火) 15:42:05
「AQUOS」「VIERA」「Wooo」「REAL」が激突!
細川茂樹の俺流「薄型テレビ」NO.1はどれだ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080703/1016331/

またもやブラビアは蚊帳の外
147It's@名無しさん:2008/07/16(水) 01:54:40
>>146
今見たけど面白いねそれ。細川なかなかいい目利きしてるよ

しかし、ブラビアのブの字も出てないってw
148It's@名無しさん:2008/07/16(水) 02:17:57
高級品好きだから、叩き売りの安物には見向きもしないってことだな
149It's@名無しさん:2008/07/16(水) 14:51:00
家電オタからもブラビアはスルーされてるし
マジでソニー関係者と一部の無知な人しか買ってないっしょw
150It's@名無しさん:2008/07/16(水) 18:44:42
最低なテレビと最低なサポートなのは芸能人にも知れ渡ってるということ
頭の中がスカスカなバカしか買わない
151It's@名無しさん:2008/07/17(木) 09:57:08
>>146画面白かったのであげ
152It's@名無しさん:2008/07/19(土) 11:00:38
まあ同じ分類にしたら他国内メーカーが可哀想だよw
ブラビアは韓国ブランド扱いで充分でしょ
153It's@名無しさん:2008/07/19(土) 17:40:31
実際液晶パネルはサムスン製だし、画像処理エンジンは台湾製だし
154It's@名無しさん:2008/07/19(土) 17:59:47
液晶パネルにサムスンの採用を決めたのはクタラギ。
ほんと、とんだ置き土産をしてくれたもんだな。
155It's@名無しさん:2008/07/19(土) 19:11:49
液晶で出遅れたからって韓国のサムスンから調達しなくても・・・
156It's@名無しさん:2008/07/19(土) 19:28:53
チョンニィのスレはどこ覗いても朝鮮ネタが尽きないなw
157It's@名無しさん:2008/07/19(土) 22:27:28
>>146
ブラビアは眼中に無しかw
158It's@名無しさん:2008/07/20(日) 03:53:27
    家電だから一緒に・・・
         _SCE_            てめーの席なんぞねぇんだよ
       /      \                   __
      /  u   ノ  \               rー´   ``ヽ
    /      u (●)  \            /::::::::::|::::::    `ヽ
    |         (__人__)|           ./:::\::::::::<● >   `ヽ
     \    u   .` ⌒/      ((   / <●>::::::::::⌒      )
     /       __|___          |  ⌒(_人__)       ノ | |
    |   l..   /l´       `l        ヽ    )vvノ:      / ノノ
    ヽ  丶-.,/  |__PS3__|          ヽ (__ン       人
    /`ー、_ノ /      /          人  ブラビア    \
159むしろこうじゃないか?話題的には:2008/07/20(日) 09:07:12
    薄型TVだから一緒に・・・
         _ソニー_            てめーの席なんぞねぇんだよ
       /      \                   __
      /  u   ノ  \               rー´   ``ヽ
    /      u (●)  \            /::::::::::|::::::    `ヽ
    |         (__人__)|           ./:::\::::::::<● >   `ヽ
     \    u   .` ⌒/      ((   / <●>::::::::::⌒      )
     /       __|___          |  ⌒(_人__)       ノ | |
    |   l..   /l´       `l        ヽ    )vvノ:      / ノノ
    ヽ  丶-.,/  |_ブラビア_|          ヽ (__ン       人
    /`ー、_ノ /      /          人 国内メーカー  \

160It's@名無しさん:2008/07/20(日) 22:38:58
    薄型TVだから一緒に・・・
         _ソニー_            てめーの席なんぞねぇんだよ
       /      \                   __
      /  u   ノ  \               rー´   ``ヽ
    /      u (●)  \            /::::::::::|::::::    `ヽ
    |         (__人__)|           ./:::\::::::::<● >   `ヽ
     \    u   .` ⌒/      ((   / <●>::::::::::⌒      )
     /       __|___          |  ⌒(_人__)       ノ | |
    |   l..   /l´       `l        ヽ    )vvノ:      / ノノ
    ヽ  丶-.,/  |_ブラビア_|          ヽ (__ン       人
    /`ー、_ノ /      /          人  細川茂樹  \



>>146の意図からするとこうだろ
161It's@名無しさん:2008/07/21(月) 17:37:10
テレビにこだわってる人ならサムスンブラビアなんて取り上げないよ
162It's@名無しさん:2008/07/21(月) 20:19:46
読者も求めてないだろうしね
163It's@名無しさん:2008/07/22(火) 09:08:03

誰も必要としないブラビアの商品情報w

164It's@名無しさん:2008/07/22(火) 15:44:12
ブラビアって恥ずかしいテレビだったんですね…
165It's@名無しさん:2008/07/22(火) 16:22:54
それは双陰唇印だもの
166It's@名無しさん:2008/07/22(火) 21:18:32
Q、連日の猛暑によりブラビアが壊れるのではと心配です

A、壊れます。ご愁傷様です
167It's@名無しさん:2008/07/23(水) 01:37:41
テレビのトップ3は、三星電子(韓国)・ソニー(日本)・Vizio(アメリカ)

北米だけのパナソニック、日本にしか通用しない世界の亀山モデル(笑)シャープ

いやー、きょうのBRAVIA美しいね、音もいい
168It's@名無しさん:2008/07/23(水) 01:40:00
世界の森山モデル
169It's@名無しさん:2008/07/23(水) 22:48:06
うむ
170It's@名無しさん:2008/07/24(木) 07:41:29

ソニーはサムスンに含んでいいんじゃね?w
171It's@名無しさん:2008/07/24(木) 12:37:46
>>167
品質にうるさい日本では全く相手にされないサムスン&ソニー(笑)

が抜けてるぞ
172It's@名無しさん:2008/07/24(木) 21:10:48
あはは
173It's@名無しさん:2008/07/25(金) 18:31:35
スレタイに納得せざるを得ないw
174It's@名無しさん:2008/07/26(土) 05:37:36
ブラビア詐欺
175It's@名無しさん:2008/07/26(土) 11:55:52
細かい部分の作りが凝っている。
技術のSONY製品。

バカには分からない良さがある。
176It's@名無しさん:2008/07/26(土) 13:13:33
ソニータイマー内蔵の細かい部分の作り。
177It's@名無しさん:2008/07/26(土) 13:23:35
チョン製のブラビアは絶対買わない。
178It's@名無しさん:2008/07/26(土) 13:52:14
でもそれエンジンは台湾製だぞ。
179It's@名無しさん:2008/07/26(土) 16:39:04
松下終わったw完全に終わったw
コストパフォーマンス競争で敗れた企業は敗退するしかない。
いよいよソニーが世界シェア50%も見えてきたな

薄型TV、北米で販売強化 ソニー廉価版、松下・サムスン販売網拡充
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080726AT1D2507H25072008.html
 日韓の電機大手が北米で相次ぎ薄型テレビの販売強化に乗り出す。ソニーは流通大手ウォルマート・ストアーズなどの量販店
向けに32型液晶テレビで従来より2割安い700ドルを切る廉価版を投入。韓国サムスン電子や松下電器産業は販売網を拡充する。
米国では2009年2月の地上デジタル放送への完全移行をにらんで薄型テレビ需要が拡大しており、市場争奪戦が激しくなりそうだ。

 ソニーは「ブラビア」シリーズの32型液晶テレビでウォルマート専用にコストを削減した廉価製品を発売した。これまで「ベストバイ」
など家電専門店を中心に販売してきたが、大型量販店や現地の会員制量販店「コストコ」などにも販路を広げ、中・低所得層向け
需要を取り込む。
180It's@名無しさん:2008/07/26(土) 20:59:58
廉価製品とか中・低所得層向け製品とかは
コストパフォーマンスとは関係ないと思われるのだが


単なる安物を大量に売りさばいてるだけじゃん
(しかも計画・予定・未定)
181It's@名無しさん:2008/07/26(土) 23:04:59
もはや意味不明になりつつある

231 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/07/26(土) 23:01:51
めぞん一刻見るならブラビアですね(ノ_・。)
182It's@名無しさん:2008/07/27(日) 02:00:58
アニオタであることを告白してるんじゃあ…
183It's@名無しさん:2008/07/27(日) 02:15:05

ソニーは赤字体質のままシェア拡大したら
ますます損失が拡大するんじゃないか
体力ないのに致命傷にならないか?
184It's@名無しさん:2008/07/27(日) 02:51:53
>>179
どこにソニーにとって有利は話があるのか全然わからないんだが
これまでも廉価版で売れなかったから、さらに苦し紛れでもがいてるようにしか見えん
185It's@名無しさん:2008/07/27(日) 06:24:33
最高に笑えたw

237 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 23:57:47


238 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 23:58:28


239 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 23:59:09


240 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 23:59:42



241 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 00:00:38




186It's@名無しさん:2008/07/27(日) 07:11:46
ヤザワ 「(苦情は)ソニーに任せた」
187It's@名無しさん:2008/07/27(日) 09:58:56
>>185
その後のレスアンカーの付け方が悲しい

242 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 00:19:56
>>237-239,241
GJ
188It's@名無しさん:2008/07/27(日) 11:03:04
全然GJじゃねーよw
189It's@名無しさん:2008/07/27(日) 11:15:02
恥さらしwwwwwwww 嫉妬くんテラアホっすねwwww
190It's@名無しさん:2008/07/27(日) 21:00:59
可哀想になってくるw
191It's@名無しさん:2008/07/28(月) 20:25:58
ソニーって恥ずかしいね
192It's@名無しさん:2008/07/29(火) 20:39:59
>>185

193It's@名無しさん:2008/07/29(火) 23:50:40


またもや大失敗のようです

 
ソニー、純利益47%の大幅減=松下電器86%増、明暗分かれる

 ソニーが29日発表した2008年4−6月期連結決算(米国会計基準)は
エレクトロニクス部門や携帯合弁会社の採算悪化で、営業利益が734億3900万円と
前年同期比39.5%減、純利益は349億7700万円、47.4%の大幅な減益となった。
一方、松下電器産業も4−6月期連結決算(同)を発表。純利益は730億3100万円、
85.7%の大幅増益を達成し、大手家電2強で明暗が分かれた。(2008/07/29-20:14)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008072900951
194It's@名無しさん:2008/07/30(水) 01:51:06
>>177
F1買いな
195It's@名無しさん:2008/07/30(水) 02:07:53
それどこ製のパネルなの?
ソニーは液晶パネル作れないからね
196It's@名無しさん:2008/07/30(水) 03:11:26
F1って「不具合1年後」って意味だよね
197It's@名無しさん:2008/07/30(水) 22:04:38
不具合一生
198It's@名無しさん:2008/07/30(水) 22:11:21
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D040A4%2004072008
「ダビング10」運用開始 松下製で一部不具合
 録画したデジタル放送番組を最大10回まで複製できる「ダビング10」の運用が4日スタートしたが、松下電器産業製のブルーレイ・ディスク(BD)
レコーダーなど11機種に不具合が発生した。同社には苦情が約300件寄せられた。松下は3日午後に改良版ソフトの送信を始めたが、一部利用者が
誤作動画面に従い録画データを消去する被害も発生した。
松下によると、起動時間を早める機能がオンのままDVDなどを入れた状態で電源を入れると、内蔵ハードディスクに蓄積された録画データについて
「初期化を実行しますか」と確認する画面が表示されるケースがあるという。この場合、利用者は「はい」しか選べない。大半のユーザーはここで電源を
切ったが、これまでに4人が「はい」を選んで録画データを消去してしまったという。
199It's@名無しさん:2008/07/30(水) 22:13:28

そのレス(コピペ)ソニー板orこのスレになにか関係があるのかな?>ソニーさん

200It's@名無しさん:2008/07/30(水) 22:36:40
ん?そんなに悔しかったの?Mei.co.jpさん(笑)
201It's@名無しさん:2008/07/30(水) 22:55:13
スレ違い指摘にわけわからん反論するソニー工作員
202It's@名無しさん:2008/07/31(木) 03:34:33
たぶんブラビアの液晶パネルはサムスン製で、画像エンジンは台湾製何を誤魔化したいんだよ
203It's@名無しさん:2008/07/31(木) 21:58:54
他社の記事にしたってせめてTV関連なら誤魔化しようもあるだろうにw
204It's@名無しさん:2008/08/01(金) 00:01:46
>>193
なんか悲しいね・・・
205It's@名無しさん:2008/08/01(金) 02:11:47
みんなSONYを海外製でバカにしてるけど、お前たちの家は純国産で車も純国産で毎日食べてる物も純国産?
そんな事無いだろう。
1つ言わせて貰うが純国産のTVなんかこの世に無いぞ。



206It's@名無しさん:2008/08/01(金) 02:23:25
>>205
ブラビアはメイドインジャパンですよ。
裏側を見てごらん
207It's@名無しさん:2008/08/01(金) 02:26:07
「売国企業」と政府からいわれるような悪質な企業「SONY」の製品はいりません。
そしてすぐに壊れ、不具合を隠し通そうとする。
208It's@名無しさん:2008/08/01(金) 04:21:18
>>206
液晶パネルはサムスン製
画像エンジンは台湾トライデント製

それを箱につめて「Made in Japan」って書いてるだけ
209It's@名無しさん:2008/08/01(金) 04:53:48
>>205
おまえはなんでバカにされてるか理解してないな。
「純国産」でないからバカにしてるわけではないよ。
210It's@名無しさん:2008/08/01(金) 05:52:27
ソニーなら平気で純国産とか言い出しそうだけどなw
211It's@名無しさん:2008/08/01(金) 14:24:51
なんたって家電界の船場吉兆ですからチョニーは
212It's@名無しさん:2008/08/01(金) 16:00:02
フジチク、エツヒロ、魚秀、サンシロフーズ、丸明、ソニー
213It's@名無しさん:2008/08/01(金) 17:13:46
>>208
そのサムスンパネルをソニーパネルなんて書いてるしなぁ…
214It's@名無しさん:2008/08/01(金) 17:21:34
亀山パネル(笑)より圧勝なわけだがw
215It's@名無しさん:2008/08/01(金) 22:27:31
その亀山の猿真似が稲沢産なわけだがw
216It's@名無しさん:2008/08/02(土) 03:14:50
サムスンが韓国で作ってるのに「稲沢産」とかw
217It's@名無しさん:2008/08/02(土) 11:56:51

ソニーはテレビ事業が190億円の赤字を計上した影響などから大幅な減益となった。
218It's@名無しさん:2008/08/02(土) 11:58:35

薄型テレビの勝ち組は、松下電器産業とシャープが定着した。
シャープは液晶テレビの販売台数が前年同期比32%増と好調。
219It's@名無しさん:2008/08/02(土) 12:28:32
>>217
そりゃサムスン様に貢いでいるから
ブラビアなんて売れば売るほどサムスン様が儲けるだけ

【決算】Samsungは大幅な増収増益,液晶パネル事業は41%増収に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080725/155393/

> 前年同期からの伸び率が最も大きかったのは液晶パネル事業。売上高は前年同期比
>41%増の4兆7100億ウォン,営業利益は同244%増の1兆ウォンだった。大型液晶パネル
>の出荷枚数は直前期比11%増の2540万枚。Samsung社やソニーなど主要テレビ・メー
>カーの販売が堅調で,テレビ向けパネルの需要が好調に推移したという。
220It's@名無しさん:2008/08/02(土) 12:34:28
       画質 音質 機能
〜極上の画質を求めたい人へ〜
XEL-1   ◎   ◎  ◎

〜最高峰のテレビ〜
BRAVIA  ○   ◎  ◎
KURO   ○   ○  ×

〜貧乏人向け〜
VIERA(P) △+  △   △
REAL    △   ○   △
REGZA   △   △   ○
VIERA(L) ×   △   △

〜視覚障害者専用〜
AQUOS  ×   ×   ×
221It's@名無しさん:2008/08/02(土) 15:32:54
BRAVIAはコストパフォーマンスが一番いい。

まぁソニー製品全般に言えることだけどね。
222It's@名無しさん:2008/08/02(土) 16:47:01
どこがだよ、チョン品質の分際でぼったくりもいいところ
ムラビア買うぐらいなら他のB級品買った方が遥かにいい
223It's@名無しさん:2008/08/02(土) 18:20:55
>>221
>BRAVIAはコストパフォーマンスが一番いい。

それで赤字か
そりゃもうソニーダメだな
224It's@名無しさん:2008/08/02(土) 19:06:44
>>221
>BRAVIAはコストパフォーマンスが一番いい。

これ、笑うところ?
225It's@名無しさん:2008/08/02(土) 19:17:46
いい加減にサムスンとの関係は絶てや
半島と絡むとロクな事ない。
226220:2008/08/02(土) 21:16:34
訂正

ブラビア最高峰→最後方の間違いでした
227It's@名無しさん:2008/08/02(土) 21:19:01
>>225
半島と絡むことを断ち切っても、競争力のある商品を作る力のない今のソニーは何をやっても駄目
228It's@名無しさん:2008/08/02(土) 23:57:58
竹島だのちょんは喧嘩ばっか売ってくるのに、サムチョンに何儲けさせているんだチョニーは
229It's@名無しさん:2008/08/03(日) 00:52:57
オリンピックもなんだかんだいって
ブラビアで見ないともったいないね。

公式スポンサーのどっかが出してるエボラ?なんて話にならないわ。
230It's@名無しさん:2008/08/03(日) 00:56:37
支那五輪を見るなんて(時間が)もったいない
231It's@名無しさん:2008/08/03(日) 01:09:16
映画をみるなら、やっぱりBRAVIAだわね。
232It's@名無しさん:2008/08/03(日) 14:20:46
パナチョニックのエボラ〜w
233It's@名無しさん:2008/08/03(日) 14:47:36
ブラビアの大失敗を語るスレでパナのこと語りたいとか
どういう人間なんだろうね。脳が煮えてんじゃないの暑さで。
234It's@名無しさん:2008/08/04(月) 20:12:17
他レスにも書いたけど

日本のソニースタイルってぼったくりだ

アメリカソニースタイル KDL-52V4100  $2,299ドル
http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&categoryId=28844

日本ソニースタイル KDL-52V1 428,000円
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/visual_000034_list1.html

約2倍って高すぎ
235It's@名無しさん:2008/08/05(火) 15:54:02
なにそれwww
パナのプラズマ50インチが28万で買えるってのにw
236It's@名無しさん:2008/08/05(火) 16:00:10
松下工作員ってばソニスタで買い物をすると10%OFFクーポンがもらえるのをそらないんだな
可哀想にプゲラッチョズマw
237It's@名無しさん:2008/08/05(火) 16:31:37
10%OFFクーポンがあるからボッタクリではないニダ
238It's@名無しさん:2008/08/05(火) 16:37:55
クーポン大好きソニーワールド
239It's@名無しさん:2008/08/05(火) 19:57:45
クーポンあってもソニースタイルに欲しいもん無いがな(´・ω・`)
240It's@名無しさん:2008/08/05(火) 20:02:00
欲しいじゃなくて貧乏なだけでしょにw
あ〜貧乏人って可哀想
241It's@名無しさん:2008/08/05(火) 20:05:02
低性能でボッタクリ、暴利をむさぼってるSONYは潰れて欲しい
242It's@名無しさん:2008/08/05(火) 20:08:25
松下のことですね、わかります
243It's@名無しさん:2008/08/05(火) 20:26:27
松下に劣等感があるんだね、わかります
244It's@名無しさん:2008/08/05(火) 20:28:32
薄型テレビの勝ち組は、松下電器産業とシャープが定着した。
シャープは液晶テレビの販売台数が前年同期比32%増と好調。


これが現実なんだよね(´・ω・`)
245It's@名無しさん:2008/08/05(火) 20:28:45
┃             ┃ソニー                    │パナソニック
┃DVDへのHD録画   ┃×                      │○(CPRMメディア必須)
┃CM自動チャプター  ┃○                      │×
┃おまかせ自動録画  ┃○                      │×
┃iLINK端子       ┃DV/HDV取込専用            │DV/TS入出力
┃USB端子        ┃○                      │×
┃ネットサーバ機能   ┃○DLNA対応               │×
┃AVCエンコード機能 ┃H.264専用高精度エンコードチップ   │システムLSI内蔵DSP処理
┃EPG操作性      ┃○                      │×
┃メニューGUI      ┃高速XMB                 │二次元テキスト
┃PSPおでかけ転送  ┃○                      │×
┃省エネ性        ┃×(各種専用LSI搭載のため)     │○(小型統合型チップ採用)
┃サイズ         ┃×(高画質、高音質独立基盤搭載)  │○
┃編集機能       ┃○                      │△(タイトル結合不可など制限有)
┃x.v.Color 対応    ┃○                      │×
┃フォト機能       ┃○(BGM、自動アルバム)        │△
┃デジカメ対応     ┃○                      │△(SDカード機のみ)
┃番組検索       ┃○(自動学習機能搭載)         │△
┃リモコン        ┃○(前後スキップ、テンキー有り)    │×
246It's@名無しさん:2008/08/05(火) 20:29:16
┃             ┃ソニー                    │パナソニック
┃S-ATA転送HDD   ┃○                      │△(最上位機種以外はIDE接続)
┃録画DVDメディア  ┃-R/RW +R/RW +R DL          │-R DL/RW RAM
┃DR→AVCエンコード┃○(BD-R/RE)               │○(HDD/BD-R/RE)
┃アナログのAVC記録┃○                       │×
┃データ放送分離記録┃○(データ放送をカットしサイズを節約) │×(天気予報などもそのまま記録)
┃番組詳細情報    ┃○                       │×
┃最大予約数      ┃40〜 +おまかせ(各話自動追跡等) │32
┃BDMV BDAV再生 ┃○                       │?
┃LTHメディア対応   ┃○(公表有り)               │?
┃ダビング10対応予定┃○(公表有り)                │?
┃H.264 AVC再生編集┃○(前後フレーム単位で指定可能)   │△ (逆スロー、逆コマ送り不可)
┃AVC 5.1CH音声記録┃○互換仕様で可能(高速ムーブOK)  │△独自仕様のため他社機再生不能
┃ダイジェスト再生   ┃○                       │×
┃プレイリスト編集   ┃○                       │×
┃2番組同時視聴    ┃○(LAN経由)               │×
┃録画中のBD再生   ┃△(録画BDのみ)                 │○(市販BDもOK)
┃録画中のフォト再生  ┃○                         │×
┃録画中のダビング作業┃○(高速ムーブ対応)             │×録画中は一切のダビング操作不能
┃製造国          ┃日本製                     │中国製?
247It's@名無しさん:2008/08/05(火) 21:29:29
間違い探し?
248It's@名無しさん:2008/08/05(火) 22:13:54
ビエラ(液晶)はコントラスト比10000:1らしいけど
ブラビア(液晶)は1800:1って本当ですか?
249It's@名無しさん:2008/08/05(火) 22:17:51
松下は昔っからネイティブコントラスト表示の詐欺だからw
液晶で10000:1なんて原理的に不可能。
有機に手も足も出ない松下が必死にごまかそうとしてるんだな。
250It's@名無しさん:2008/08/06(水) 02:02:30
きむあつきむ
251It's@名無しさん:2008/08/06(水) 02:37:54
ノシ・ω・`)サムスンパネルじゃムリムリ
252It's@名無しさん:2008/08/06(水) 03:11:27
>>249
松下、大型有機ELテレビ商品化 40型級、11年にも量産
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080729AT1D2802M28072008.html

技術のないソニーは試作レベルの11インチで喜ぶのがやっとw
253It's@名無しさん:2008/08/06(水) 03:46:10
>>252
価格は100万円だな
254It's@名無しさん:2008/08/06(水) 04:40:26
量産したって価格が高けりゃ売れないね
たかがテレビだもん。限度があるよ
255It's@名無しさん:2008/08/06(水) 07:23:06
>>236
そらないよ
256It's@名無しさん:2008/08/06(水) 09:00:10
ま^た松下の出す出す詐欺か。
11年になったらこの記事はって煽ってやろうw
257It's@名無しさん:2008/08/06(水) 13:24:57
どけどけー、スペック番長の松下様のお通りだー
258It's@名無しさん:2008/08/06(水) 13:48:01
嫉妬豚涙目wwwwwwwwwwwwww
259It's@名無しさん:2008/08/06(水) 16:43:13
http://www.regza.jp/product/tv/osirase/20080805.htm
お客様各位
株式会社 東芝 デジタルメディアネットワーク社 テレビ事業部
東芝液晶テレビ ご愛用のお客様へ <お詫びとお知らせ>

日頃は、東芝製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
て、弊社製液晶テレビのうち、2008年(平成20年)5月から発売しました26C3700において、ご使用の初期段階に映像の一部が
映らなくなる症状(白くぼやけるなど)の発生する場合のあることが判明いたしました。 なお、安全上の心配はございません。

つきましては、無料で点検・修理をさせていただきますので、対象製品をご使用のお客様には誠にお手数ではございますが、下記の
窓口までご連絡くださいますよう、謹んでお願い申し上げます。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますこと、ここに謹んで深くお詫び申し上げますとともに、今後、このようなことがないよう
一層の努力をいたす所存でありますので、何とぞご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
260It's@名無しさん:2008/08/06(水) 16:58:40
放置するソニーと無料で点検・修理してくれる東芝か
261It's@名無しさん:2008/08/06(水) 17:02:47
ソニーは放置する上に、問い合わせても否定するからな。
潰れたほうが消費者の為じゃないかな。
262It's@名無しさん:2008/08/06(水) 20:36:55
ブラビアだけは買うのやめとこうと思った。
263It's@名無しさん:2008/08/06(水) 21:32:07
しかしレグザは問題多いな
264It's@名無しさん:2008/08/06(水) 21:44:40
隠さないということだから、却って、好印象。
ソニーは表面上問題無さそうでも、隠蔽体質だから信用できない。
265It's@名無しさん:2008/08/07(木) 04:33:16
動かぬ証拠を突きつけられるまで、絶対に自発的に過ちを認めないからな >ソニー
266It's@名無しさん:2008/08/07(木) 10:43:23
バッテリー問題とかは未だに知らん顔だけどな
どういうこっちゃ
267It's@名無しさん:2008/08/07(木) 10:56:29
>>264
ソニーってこういう会社だからね
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1211648757/
268It's@名無しさん:2008/08/07(木) 10:58:09
ソニーは修理見積もりだけで¥1000取るんだぞwww
269It's@名無しさん:2008/08/08(金) 21:02:06
ソニー製品には耐久性がないイメージがある。
ってか実際ないか
270It's@名無しさん:2008/08/08(金) 23:37:17
耐久性なら、やっぱり東芝が一番でしょう。
その次がソニーかな。

日立、松下、サンヨー、ビクター・・・
最下位はもちろんシャー(略
271It's@名無しさん:2008/08/08(金) 23:42:29
サムスンLG並みの耐久性を誇るブラビアだからなw
日本製と比べるなどおこがましいにも(ry
272It's@名無しさん:2008/08/09(土) 00:07:57
>>270
何で次なんだよwww
273It's@名無しさん:2008/08/09(土) 00:30:26
最下位はソニーなわけだが。
274It's@名無しさん:2008/08/09(土) 01:32:42
>>270
馬鹿なアンチシャープは引っ込んでな
275It's@名無しさん:2008/08/09(土) 03:17:17
>>270
東芝が一番ってありえないだろw
実情知らなすぎ
276It's@名無しさん:2008/08/09(土) 03:31:16
最近のはどうか知らんけど10年前のパナは異常なくらい耐久性あるw
まだ画質の劣化もそれほどなく壊れたら買い換えようと思ってるのに壊れない。
ちなみに友達んとこのソニーTV(ベガだっけ?)は5年であぼーんw
277It's@名無しさん:2008/08/09(土) 04:25:17
ブラウン管TVが5年? やっぱりソニーはヘタレだな。
278It's@名無しさん:2008/08/09(土) 07:12:14
ソニーは絶対壊れないよ。
耐久性は世界一。メルセデスベンツもびっくりするくらいの耐久性だよ。
279It's@名無しさん:2008/08/09(土) 07:14:08
東芝は確かにいいよね。
東芝のよさがわからない人はさっさと北京にでも逝ったほうがいいよ。

東芝、ソニー、松下。

テレビ買うならこの3社のどれかを選べば間違いないんです。
280It's@名無しさん:2008/08/09(土) 07:18:06
なんだかんだいって、オリンピックをキレイなハイビジョンで見たくなってきた。

BRAVIA買わないと、この夏は後悔するね。

普段は、家電にあまり興味のない俺でも、今年だけはBRAVIAがないと
幸せになれない。そんな気がする。省エネナンバー1だし。やはりBRAVIAじゃないと
先進国の国民として恥ずかしい・・・。
281It's@名無しさん:2008/08/09(土) 07:38:23
>>279-280
あらあら、手口を変えての工作ですか^^;
282It's@名無しさん:2008/08/09(土) 11:04:30
>>280
ここはブラビアの大失敗について語るスレだと何度言われたら
判るんだ?

大成功スレにでも書き込んでろよ独り言は。
283It's@名無しさん:2008/08/09(土) 11:31:06
×独り言
○寝言
284It's@名無しさん:2008/08/09(土) 11:35:29
>>280
チョンパネブラビア×マスゲーム開会式
とってもお似合いですねw
285It's@名無しさん:2008/08/09(土) 14:39:04
286It's@名無しさん:2008/08/09(土) 20:53:00
ブラビアが買いたいけど、お金がないっていう君たちに朗報。

車を売っちゃいなよ。
ガソリン高いし、もう必要ないだろ。
駐車場の月額費、車検費用、保険料、
いろいろなものが必要なくなるんだ。それで浮いたお金でブラビア買うんだよ。

賢い人はもう始めてるよ。
287It's@名無しさん:2008/08/09(土) 20:54:34
>>282
失敗したという事実が無いから無理
288It's@名無しさん:2008/08/09(土) 21:04:35
>>286
テレビごときに何の目的もなしに大金をつぎ込むなんて馬鹿のする事
妄想と現実の区別がつかない嫉妬猿には永遠に分からんだろうがな

>>287
ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20373242,00.htm
液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
同事業では730億円の赤字となった。
「上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
大型のフルHDテレビなどを出したが、他社の価格攻勢が厳しかったこと、
パネルの供給量が厳しく、空輸による出荷をしたことなどで損失が拡大した」
(同社執行役EVP兼CFOの大根田伸行氏)

>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
289It's@名無しさん:2008/08/09(土) 21:50:40
>>286
ひきこもりのおまえには車がいらないのかもしれないが、
世間では車という足が生活にかかせないやつが多いんだよ。
燃費が1kmで1円の電気自動車が発売になるから、そしたら
今の車を売って買い換えるよ。
290It's@名無しさん:2008/08/09(土) 22:54:21
ネタにマジレス、素敵ですね。
291It's@名無しさん:2008/08/11(月) 11:02:45
>>287

ソニーの経営陣も認める失敗をなかったことにしたいの?



>1兆円を超える年間売上高を持つテレビが利益の柱にならないとすれば、
>「コスト構造に根本的な問題がある」(ソニー幹部)。


>テレビは「世界シェアトップでももうからない」事業から脱却できない。
292It's@名無しさん:2008/08/11(月) 11:20:05
つーかそれサムスンパネルが高すぎただけだからw
最近は台湾製にも移行しつつあってサムスンもこれまでのような殿様商売じゃできなくなってるし。
SONYとしては大成功。
293It's@名無しさん:2008/08/11(月) 11:32:57
>>292
違うよ。コスト削減努力が追いつかない安売り合戦に
巻き込まれ…ってよりソニーが率先して泥仕合仕掛けてる
からいつまでたっても赤字構造解消できないんだよ。


>ただ、液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により
>単価下落が激しく、同事業では730億円の赤字となった。
>「上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得な
>かった。大型のフルHDテレビなどを出したが、他社の価格
>攻勢が厳しかったこと、パネルの供給量が厳しく、空輸に
>よる出荷をしたことなどで損失が拡大した」(同社執行役EVP
>兼CFOの大根田伸行氏)
294It's@名無しさん:2008/08/11(月) 11:50:01
>>292
ブラビアが何時までたっても赤字なのは最大のマーケット北米での
小売店との契約にあるのでいくらコストを削減しても絶対に無理。
黒字倒産状態だから、、、。
295It's@名無しさん:2008/08/11(月) 12:53:54
最重要パーツである液晶パネルを韓国に頼ってる時点で大失敗
296It's@名無しさん:2008/08/11(月) 13:00:58
亀山(笑)パネルよりソニーパネルの方が圧倒的高画質だと言う事実。
297It's@名無しさん:2008/08/11(月) 13:13:30
サムチョン目つぶしパネル
298It's@名無しさん:2008/08/11(月) 13:32:08
眼科と精神科どっちを勧めるべきだろうか
299It's@名無しさん:2008/08/11(月) 13:35:32
嫉妬君からバカが院内感染しないようにとりあえず感染症科に隔離
300It's@名無しさん:2008/08/11(月) 14:49:55
マジレスで知的障害者更生施設だろw
301It's@名無しさん:2008/08/11(月) 14:57:57
シャープテレビ製造工場 体挟まれ男性死亡
 三重・亀山市で14日正午過ぎ、「シャープ」の液晶テレビ製造工場で液晶画面の調整を担当していた樋口充さん(41)が、
製造ラインの点検作業中に突然、金属製のローダーが動き出し、体を挟まれた。 樋口さんは病院に収容されたが、
約4時間後に腹部損傷などで死亡した。警察では、詳しい事故原因を調べている。
http://www.news24.jp/60400.html

アクオス買ったらもれなく幽霊プレゼント!
肝試しに最適!
302坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/08/11(月) 15:03:33
それで何?、ここソニー板ぢゃん。
リンク先もないし。
303It's@名無しさん:2008/08/11(月) 15:39:17
http://ranking.computernews.com/marketview/newsimages/2008_08_05.pdf
薄型テレビ、レコーダーとも伸び率は6月を下回る
客足がAVからエアコンに流れた

薄型テレビのメーカー別シェアでは、ソニーが40インチ以上の液晶テレビの伸び悩みを受けて
15.7%で3位に後退、代わって30-40型クラスの液晶で売り上げを伸ばした
松下電器産業が17.9%で逆転し2位にくい込んだ。


叩き売りのシェアだけがご自慢だったのにこのザマw
304It's@名無しさん:2008/08/11(月) 15:47:19
日本人は馬鹿だからな
シャープや松下なんて3流メーカー品に騙される情報弱者(笑)
305It's@名無しさん:2008/08/11(月) 16:02:39
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
306It's@名無しさん:2008/08/11(月) 16:12:36
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200608050371.html
松下電器産業の子会社「松下プラズマディスプレイ」の茨木工場(大阪府茨木市)で働いていた
吉岡力(つとむ)さん(32)が「工場で違法な偽装請負が行われている」と大阪労働局に内部告発し、
その後、同社から差別的扱いを受けたなどとして損害賠償を求めて同社を大阪地裁に提訴して
いることがわかった。吉岡さんは提訴後に職場を追われ、失業中のまま、会社と争っている。
307It's@名無しさん:2008/08/11(月) 17:14:55
ブラビアじゃ人呼べないもんなぁ、見せるの恥ずかしくて。
308It's@名無しさん:2008/08/11(月) 19:05:31
やっぱり>>304は日本人ではなかった。さすが売国企業。
309It's@名無しさん:2008/08/11(月) 20:45:15
>>304=>>308

また自分で自分にレスしてるよw
310It's@名無しさん:2008/08/12(火) 02:46:27
>>309
相手にしてもらえてよかったね。日本人をバカにして
311It's@名無しさん:2008/08/12(火) 10:16:04
>>309
ブラビアの大失敗についてご感想をどうぞ。
312It's@名無しさん:2008/08/12(火) 12:50:06
ブラビアは世界シェアトップですが何か?
アクソス(笑)なんてモザイク処理エンジン搭載テレビが売れるのは日本だけw
313It's@名無しさん:2008/08/12(火) 14:22:59
ソニーは、シャープのパクリと物真似、後追いばっかりやってるだろ。

ウィキペディアにも、こう書かれちゃってるぞ。
>シャープの「亀山モデル」に対抗して「稲沢モデル」を名乗ったり(後述)、
>ワンセグ対応携帯電話でも「AQUOSケータイ」に対抗して「BRAVIAケータイ」を
>発表したりと、「AQUOS」を意識している傾向が見られる。
314It's@名無しさん:2008/08/12(火) 14:23:54
たたき売りしてたら、市場占有率は増すよな。
315It's@名無しさん:2008/08/12(火) 14:37:35
2000億の持参金であこがれのシャープ製パネルを売ってもらえるようになりました
堺工場完成が待ち遠しいことでしょうな
316It's@名無しさん:2008/08/12(火) 15:23:16
シャープパネルなんて低性能なものは買いません。
サムスンに値下げさせるためのえさです。
アンチにはそれが理解できない。
317It's@名無しさん:2008/08/12(火) 15:26:22
売国奴
318It's@名無しさん:2008/08/12(火) 15:27:49
売国奴はNEC

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/nec.htm
 日本電気株式会社(NEC)は、2001年にサムスンSDIと共同で設立したサムスンNECモバイルディスプレイ株式会社(SNMD)の
全ての株式と、有機EL関連特許をサムスンSDIに譲渡することで合意したと発表した。NECは事実上、有機EL事業から撤退する
 今回の合意では、NECが保有するSNMDの全株式と、パッシブマトリックス方式を中心とした有機EL関連特許をサムスンSDIに
譲渡する。3月1日に譲渡契約を締結し、3月末日までに譲渡完了させる予定。譲渡対象の資産の総額は85億円程度の見込み。
 NECでは、ITネットワークソリューションや半導体に注力し、事業展開を行なうことを決定している。そのため、有機ELを次世代
戦略事業として展開するサムスンSDIなどの意向もあり、今回の合意に至ったとしている。
319It's@名無しさん:2008/08/12(火) 15:30:11
2000億円も持参金を用意しないと、シャープのパネルを
使わせてもらえないわけね。ご苦労なこった。
320It's@名無しさん:2008/08/12(火) 15:52:28
>>316
えさに2000億も使うなんて、もっと無能だと告白してるようなもんだな。
おまえも同様に低脳丸出し。
321It's@名無しさん:2008/08/12(火) 15:57:49
シャープパネルは低級品向けに使う。
トップモデルはソニーパネル。
322It's@名無しさん:2008/08/12(火) 16:00:45
チョンパネルが許されるのはローエンドだけだよねー
323It's@名無しさん:2008/08/12(火) 16:03:01
>>321
>トップモデルはソニーパネル。

それってサムスンに作ってもらってるパネルのことだよね?
324It's@名無しさん:2008/08/12(火) 17:15:07
いかげん「SONY」のロゴバッジ棄てて、「サムスン」のロゴ付けて
テレビ出荷しろよ。
325It's@名無しさん:2008/08/12(火) 17:21:21
↑いいかげんの「い」がどこかへいった。スマソ
326It's@名無しさん:2008/08/12(火) 17:21:22
SONYロゴが欲しくてたまらないアンチ君
今日も東芝の投売りレグザのロゴをけずってSONYに張り替えいそしむアンチ君でした
327It's@名無しさん:2008/08/12(火) 17:31:18
はいはい不良品製造&製造所偽装企業
328It's@名無しさん:2008/08/12(火) 17:52:29
ライバル松下電器と明暗くっきり…ソニーに3つの誤算

「3つの誤算」で大幅減益、追い込まれたソニー。
対する松下は薄型テレビなどが世界的に好調で、最終利益が4-6月期としては23年ぶりに過去最高を更新した。

ソニーの大根田伸行CFO(最高財務責任者)は29日の決算説明会で、厳しい環境について語った。
第1の誤算は、本業のエレクトロニクス部門で稼ぎ頭のデジタルカメラ、ビデオカメラ、パソコンが不調だったことだ。
これらはテレビやゲームの大赤字をカバーしてきた“優等生”だが、ソニーが得意とする高級機種が伸び悩んで
減益となってしまった。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/43145
329It's@名無しさん:2008/08/12(火) 17:59:55
松下の工場長を書類送検��安全管理怠った疑い
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081201000624.html
大阪労働局淀川労働基準監督署は12日、工場での安全管理を怠り、従業員が右手首を
切断する労災を起こしたとして労働安全衛生法違反容疑で、松下電器産業の当時の男性
工場長(54)と、法人としての同社を大阪地検に書類送検した。
労基署によると、労災事故は、食器洗い乾燥機を製造していた大阪府豊中市の工場で、
2月20日に発生。工場長は作業の指揮や安全点検を行う主任者を選ばず、従業員に金属
部品を加工するプレス機械を使用させた疑い。
従業員は作業中に機械の金型に右手を挟まれ、手首を切断する重傷を負った。
松下によると、同工場は生産拠点の再編に伴って5月に製造を終了し、滋賀県草津市の工場
に移転している。
330It's@名無しさん:2008/08/12(火) 18:32:27
で、品質管理を怠って、画面にクマができるのもブラビアだよね。
331It's@名無しさん:2008/08/14(木) 18:26:19
サムスンパネルのブラビア(笑)
332It's@名無しさん:2008/08/15(金) 05:35:13

「テレビやゲームの大赤字」をカバーしてきたデジタルカメラ、ビデオカメラ、パソコンまでも不調

さすがソニーですね^^
333It's@名無しさん:2008/08/15(金) 10:06:17
亀パネルのアクオス(笑)
334It's@名無しさん:2008/08/15(金) 10:40:50
よく分からん煽りだなw
335It's@名無しさん:2008/08/15(金) 10:42:54
クソニーよ、永遠に。
336It's@名無しさん:2008/08/15(金) 12:41:05
337It's@名無しさん:2008/08/15(金) 13:18:53
クソニーのチョンパネがグランプリを獲得するような事態になったら、
それが意味するものは、日本の終焉。
338It's@名無しさん:2008/08/15(金) 13:23:12
ビジュアルグランプリ(笑)
メーカーの賄賂で決まるウンコ大賞なんて恥ずかしいw
339It's@名無しさん:2008/08/15(金) 13:49:13
ソニーマガジンズの「デジモノ オブ ザ イヤー2007」テレビ部門
http://www.digimonostation.jp/year/2007/2007_result.shtml
ですらシャープに負けていますがw

ちなみに麻倉怜士賞とかいう恥ずかしい賞をもらったのは(ry
340It's@名無しさん:2008/08/15(金) 14:18:30
麻倉氏はAV製品を語らせたら右に出るものはいないくらい眼力があるぞ。
情報弱者のイメージ洗脳だけで票を取ってるウンコタッチやアクソスとは大違い。
341It's@名無しさん:2008/08/15(金) 14:35:11
感動度麻倉の眼力かwww
わけのわからない言葉を並べて悦に入ることに関しては右に出るものはいませんね
あ、久夛良木名誉会長がいたかw

ちなみにビジュアルグランプリの審査員に麻倉と同格の画質学会副会長が入っていたりする
342It's@名無しさん:2008/08/15(金) 14:40:28
>>340
その麻倉氏の「AV製品を語らせたら右に出るものはいない眼力」ではこうなるらしいです

630 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 01:59:06
ソニー信者の麻倉ですら援護する気がなくなる画質の酷さw

日経 今買えば10年、後悔しない テレビ&レコーダ最強の2台 - テレビ編 -
http://img26.gazo-ch.net/bbs/26/img/200805/64395.jpg
>ソニーの2モデルはいずれもフルHD非対応。このうち、
>廉価モデルの「BRAVIA KDL-32J1」は画質面で評価が低かった。
>暗部ノイズが多く、朝日が昇るシーンやスモーキーなライブ会場などでは、ひと目でわかるくらい
>階調に“段差”が付いていた。
>高級モデルの「BRAVIA KDL-32F1」も「廉価モデルよりは良いが、やはりノイズが出る」(麻倉氏)。
>テレビ視聴ではくっきりとしつつも落ち着いた画質だが、映画モードは全体に緑ががっていた。

ブラビアはダメダメだねw
343It's@名無しさん:2008/08/15(金) 16:12:17
とにかくさ、バッタ物の韓国製を使っている以上、無理に決まっておる。
議論以前の問題だ。
344It's@名無しさん:2008/08/15(金) 16:17:54
ブラジル製のアクソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345It's@名無しさん:2008/08/15(金) 17:39:00
麻倉にまで見放されたブラビア
346It's@名無しさん:2008/08/15(金) 18:11:42
麻倉氏の基準はX7000だから。
君たちのような貧乏人とは基準が違うw
347It's@名無しさん:2008/08/15(金) 19:09:29
麻倉氏に裏切られて半泣きのソニー工作員w
348It's@名無しさん:2008/08/15(金) 19:36:36
>>338
発想が朝鮮人丸出しw
349It's@名無しさん:2008/08/15(金) 19:40:22
350It's@名無しさん:2008/08/15(金) 20:18:20
だから、何が言いたいわけ?
ブラビアの本気モデルは2年ごと。
つまり今年秋のチェンジが本命候補。
去年の貧乏人向けの機種を比較されてもね、ぷぷぷ。
351It's@名無しさん:2008/08/15(金) 20:20:18
>>349
麻倉だけ評価がずれているな、ぷぷぷ。
352It's@名無しさん:2008/08/15(金) 20:31:39
ソニーが貧乏人向けに出して下さっているんですってよ笑
353It's@名無しさん:2008/08/15(金) 20:34:51
ソニーの2年おき説は昔からの法則だからAVマニアはお見通しなんだよバーカ
今期のBRAVIAは最強トリルミナス。
指をくわえて黙ってろパナチョニック工作員、ぷぎゃー
354It's@名無しさん:2008/08/15(金) 22:43:40
>>351
>>340

355It's@名無しさん:2008/08/16(土) 08:49:55
悪いこと言わないから、悪牡だけはやめとけ。
356It's@名無しさん:2008/08/16(土) 09:41:28
357It's@名無しさん:2008/08/16(土) 10:19:01
賄賂グランプリ(笑)
358It's@名無しさん:2008/08/16(土) 10:23:49

338 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 13:23:12
ビジュアルグランプリ(笑)
メーカーの賄賂で決まるウンコ大賞なんて恥ずかしいw

357 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 10:19:01
賄賂グランプリ(笑)
359It's@名無しさん:2008/08/17(日) 08:03:53
賄賂といえば、ソニーが有名だけど、賄賂を出してすら負けたってことだろ。
一番恥ずかしいのはソニーだな。
360It's@名無しさん:2008/08/17(日) 09:49:56
ブルーレイ競争のときも、アホみたいな巨額を賄賂に使ったことが
バレたソニーのことだ。工作して賄賂を渡してもなお、無視されるほど
チョンパネが悲惨ってことだな。
361It's@名無しさん:2008/08/17(日) 22:43:24
低価格、高品質路線のソニー・東芝陣営の勝利。
2008年後半の液晶テレビ商戦はソニーの圧勝で幕を閉じる。

これは的中率99.8%の予測です。
362It's@名無しさん:2008/08/18(月) 02:12:58
アホや
事前に「的中率」なんて言ってる時点で馬鹿丸出し
363It's@名無しさん:2008/08/18(月) 11:25:31
追い上げられて焦ってんだろうな。
ソニーのブランド力が強い中国でもシャープに抜かれたし。
364It's@名無しさん:2008/08/18(月) 11:26:32
シャープ(笑)
亀山ブラジル工場(笑)
365It's@名無しさん:2008/08/18(月) 11:28:00
■大河原克行のデジタル家電 -最前線-


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080813/ce30.htm


>北米では大画面化が着実に進んでいる。65インチの液晶を出しているのは、
>当社だけ。リアプロテレビの置き換え用としても、大画面テレビが売れて
>いる。また、中国では、いよいよシャープが、ソニー、サムソンを抜いて、
>トップシェアを獲得した。中国においても、亀山製の品質の高さが浸透し
>はじめている」と語る。
366It's@名無しさん:2008/08/19(火) 16:49:48
さっきヤマダに行ったら、アナログと地デジの比較コーナーがあった。
んで見てみたらアクオスに地デジが映されてて、ブラビアにアナログが映されてたw
367It's@名無しさん:2008/08/20(水) 00:48:24
チョニー稲沢(笑)
368It's@名無しさん:2008/08/20(水) 18:48:31
あえてブラビアを買う意味が分からん
369It's@名無しさん:2008/08/20(水) 19:01:12

ソニーの大根田伸行CFO(最高財務責任者)は29日の決算説明会で、厳しい環境について語った。
第1の誤算は、本業のエレクトロニクス部門で稼ぎ頭のデジタルカメラ、ビデオカメラ、パソコンが不調だったことだ。
これらは 「テレビやゲームの大赤字」 をカバーしてきた“優等生”だが、
ソニーが得意とする高級機種が伸び悩んで減益となってしまった。
370It's@名無しさん:2008/08/21(木) 09:28:47
>>368
だから売れてないみたいよw
371It's@名無しさん:2008/08/21(木) 12:39:43
【お荷物】ブラビア【赤字】
372It's@名無しさん:2008/08/21(木) 16:31:52
テレビやゲームの大赤字(笑)
373It's@名無しさん:2008/08/21(木) 19:06:54
案外、チョニー製よりもサムチョン製の方が安心できるよなw
サムチョンは日本から技術者引き抜きまくってるし、それに部品は日本製だしなw
チョニーみたいにリストラしすぎてロクに技術者が居ないとこよりはよっぽどマシw
まぁどっちも死んでも買わないけどなwww
374It's@名無しさん:2008/08/22(金) 01:05:55
ブラビアって量販店のチラシに載らないことが多い
店員に聞いたら単純に売れないからだってw
375It's@名無しさん:2008/08/22(金) 01:19:28
>>374
そう言われたら、あんま載ってないな。
トリニトロンの頃は他より高くても買いたかったが、
ブラビアは他より安くても買う気ゼロだなw
376It's@名無しさん:2008/08/22(金) 04:16:37
>>374
量販のチラシは正直だよなぁwww
377It's@名無しさん:2008/08/22(金) 12:38:57
これだけ安くしても売れないってどれだけ糞なんだよ
378It's@名無しさん:2008/08/22(金) 13:57:58
チョンパネだから仕方が無いね。
ところで、Yahooの知恵蔵に、欧米にとって韓国製品を持つことが
最高のステータスになっていると書いている在日がいてワロタ。
よくぬけぬけとこんなことが書けるよな。
379It's@名無しさん:2008/08/22(金) 14:00:23
まだ日本製品信仰の自意識過剰馬鹿がいてワロタ。
よくぬけぬけとこんなことが書けるよな。
380It's@名無しさん:2008/08/22(金) 14:27:30
>>379
チョンか? 早く出てけよ。日本の土地が汚れるからよ。
381It's@名無しさん:2008/08/22(金) 15:30:34
チョンに成り済ました支那畜じゃね?www
382It's@名無しさん:2008/08/22(金) 16:15:33
都道府県別・一人当たりの実質GDP(2005年)最新版(2008年発表)1ドル105円計算(2005年1月)ソース:内閣府

上位10都府県
01  73,714ドル  東京都
02  50,476ドル  愛知県
03  45,428ドル  滋賀県
04  45,333ドル  静岡県
05  44,380ドル  三重県
06  44,095ドル  大阪府
07  43,523ドル  福井県
08  43,142ドル  富山県
09  42,571ドル  栃木県
10  42,190ドル  広島県

下位5県
43  30,019ドル  高知県
44  30,095ドル  青森県
45  30,095ドル  埼玉県
46  27,333ドル  奈良県
47  26,666ドル  沖縄県

韓国
00  16,443ドル  韓国

いつまで経っても2万ドルを越せないのはどうして?
必死に号令をかけ続けてるのにさ。
383It's@名無しさん:2008/08/22(金) 17:20:53
GDPなんて何の指標にもならんぞ。
GDPが高い国は総じて物価が高いから生活費に四苦八苦してる。
台湾・韓国の方が物価が安くて生活水準も充実してるな。
384It's@名無しさん:2008/08/22(金) 17:25:54
>>383
バカ丸出しだな、おまえ。韓国は物価が高くて庶民が
ひぃひぃ言ってるのを知らないのか?
マンションだって日本より高い超バブル状態だしな。
平均6000万くらいになってて酷い状態だ。
だから、韓国を嫌って移民するやつが激増してる。
上級階級は、子供を留学させて永住権を確保し、いつでも逃げ出せる
体制を確保してる家庭がほとんど。
韓国の家計の借金は、GDPの8割を超えてるほど莫大だ。
一方、日本の家計は、GDPの3倍以上の金融資産を持ってる。
まさに、天国と地獄といった様相だ。
385It's@名無しさん:2008/08/22(金) 19:51:06
故郷をバカされると腹が立つのは万国共通なんですね

だったら国へ返れと小一時間
386It's@名無しさん:2008/08/22(金) 20:42:18
また朝鮮人の嫉妬猿が暴れてるのかw
387It's@名無しさん:2008/08/22(金) 20:59:23
>>378
こいつか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014174075

破綻はないでしょう。

サムスン電子や、ヒュンダイ自動車さらにはポスコ等等、韓国の企業は世界的にものすごい競争力があります。

欧米では、韓国製品をもつことが最高のステータスです。

今世界では、韓国に学べと年々海外からの投資が増えていますし、韓国は今イケイケドンドンというのが現状でしょう。

更には韓国製の映画やドラマやアニメなども人気がありますし、今クール・コリアが世界を席巻しているほどです。

むしろ日本のほうが危ないと思います。

年々低下する競争力、世界一といわれる少子高齢化、減り続ける海外からの投資、天文学的な国の負債

そのほうが相当危機と思います
388It's@名無しさん:2008/08/22(金) 21:12:21
何を一行おきに書いてるのかと、
389It's@名無しさん:2008/08/22(金) 22:44:20
韓国とか財政破綻間近なのにねw
転換社債でそろそろやばくなってきたどっかのメーカーと似てるねw
390It's@名無しさん:2008/08/22(金) 22:45:26
チョン製品は祖国でマンセーすりゃいいのに
ムラビアしかり
391It's@名無しさん:2008/08/22(金) 22:54:53
なーに言ってんだこの馬鹿はw
今じゃ日本製品なんてソニー以外は絶滅。
液晶は韓国勢が圧勝してるし、急成長のフラッシュメモリだって日本は白旗を揚げてる状況。
かろうじてソニーのブルーレイや有機が頑張ってるくらいしか見る目がない。
392It's@名無しさん:2008/08/22(金) 23:31:38
>391
自宅のお外にでる事も出来ないネット弁慶に世界情勢を語っても無意味。
393It's@名無しさん:2008/08/22(金) 23:35:30
> 圧勝してしてるし、

勝ってはいないが___圧勝www,ですか
394It's@名無しさん:2008/08/22(金) 23:39:02
「して」がだぶった、
395It's@名無しさん:2008/08/23(土) 03:29:45
で、何が誤魔化したいの?
ブラビアの「ソニーパネル」が実はサムスン製で「国産」なんて嘘な件?
396It's@名無しさん:2008/08/23(土) 03:40:16
嫉妬君はソニー叩くより韓国馬鹿にすると狂ったように火病るからな
397It's@名無しさん:2008/08/23(土) 04:07:28
あとは台湾の汎用チップを「ブラビアエンジン」とか言ってるなw
捨て値で売ってシェアだけは一応稼いで勝手に勝ち誇ってるってまるで末期のHDDVDだなw
398It's@名無しさん:2008/08/23(土) 15:35:12
>397
>末期のHDDVDだなw

アンチのトラウマw
399397:2008/08/23(土) 17:38:26
>>398
松下ファンですか何か?
普通にBD機器三台持ってますよ、サーセンwwwww
あれだね、アンチソニー=HDDVD信者って思いこむあたりって本当に頭悪いんだね。
それか工作マニュアルに書いてある事をマックの店員みたいに機械的に遂行してるのかな?
400It's@名無しさん:2008/08/23(土) 17:47:51
松下のレコはおまチャプが打てない(笑)
VHS並みの低性能(笑)
401It's@名無しさん:2008/08/23(土) 17:49:07
またそれかw
馬鹿の一つ覚え
402It's@名無しさん:2008/08/23(土) 18:03:27
それとサムスン製液晶で台湾製画像エンジンのブラビアと何の関係があるの?
403It's@名無しさん:2008/08/23(土) 18:05:33
地デジも見たことなくてBDに触ったこともない嫉妬猿が
うらやましくて仕方ないそうですww
404It's@名無しさん:2008/08/23(土) 21:06:49
韓国製品マンセーはそこまで。
405It's@名無しさん:2008/08/23(土) 23:20:25
>399
マネ下マンセーが現れた。
406It's@名無しさん:2008/08/24(日) 00:51:41
松下製品は故障が少なく安定してる
ソニーは・・・・(笑)
407It's@名無しさん:2008/08/24(日) 04:59:49
>406
殺人ヒーターの回収は終わりましたか?
408It's@名無しさん:2008/08/24(日) 05:20:00
そういや、これはどうなったの?

デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について10ヶ月前に
認識しており協議を行っていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの決定的な故障に
結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、とソニーのエレクトロニクス
部門の広報は声明を出した。
 ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は2005年10月と
2006年2月に行われていた。協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな
金属片がバッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。
 この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することに
なった。しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、既に金属片が混入
しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。
http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html


http://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=AS1D0309P%2003102006
ソニー、パソコン用電池不具合で外部機関に調査依頼
 ソニーは大規模リコール(無償回収・修理)に発展したパソコン用リチウムイオン電池の不具合
問題で、第三者機関に原因を究明するための調査を依頼した。異常な過熱や発火に至った過程に
ついて社内調査で全容が解明できないことから、外部機関による客観的な分析を加えて原因の
解明を急ぐ。

 調査を委託したのは国内にある民間の第三者機関。ソニーは今後も社内調査を続けるが、
「外部にも協力を求め、(調査結果に)客観性を確保したい」としている。
調査結果は1―2カ月程度でまとまる可能性もあり、ソニーは結果が出れば公表する考えだ。

[2006年10月4日/日本経済新聞 朝刊]
409It's@名無しさん:2008/08/24(日) 10:22:00
低価格、高品質路線のソニー、東芝が消費者のハートをがっちりキャッチ!!

品質・耐久性で2社より明らかに劣る他社は事業縮小・撤退を余儀なくされた。
410It's@名無しさん:2008/08/24(日) 11:02:53
ソニーもアップルも可愛いもんだよ。
最悪でも火傷程度だから。

マネ下電器は・・・・(死)
411It's@名無しさん:2008/08/24(日) 11:19:34
D-snapとか最高だろ(w
412It's@名無しさん:2008/08/24(日) 12:11:16
>>410
GK乙ですw
413It's@名無しさん:2008/08/24(日) 13:02:00
MEI乙ですw
414It's@名無しさん:2008/08/24(日) 13:04:35
ソニーってサムチョンとホント仲良いよなw
415It's@名無しさん:2008/08/24(日) 13:10:54
416It's@名無しさん:2008/08/24(日) 14:07:51
ソニー:「あわわわ、バッテリーが燃えちゃったよ。どうしよう・・・」
松下 :「お詫びCM大量に流せばおk」
ソニー:「・・・・」
417It's@名無しさん:2008/08/24(日) 15:15:32
>>410
白物家電を出してないからってだけの理由でしかない。
ソニーが白物家電を出していたら、死者数世界一を達成していたであろう。
418It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:59:19
ソニーが重電やってたら日本が滅んでたかも
419It's@名無しさん:2008/08/24(日) 17:00:38
>417
かくしてソニーアンチは現実に耐えられなくなると脳内世界に豚走するのでした。
420It's@名無しさん:2008/08/24(日) 17:04:21
>>419
うん、俺も>>417は嫉妬豚並みに痛いと思う。

で、「豚走」って?(笑)
421It's@名無しさん:2008/08/24(日) 18:08:00
ライバル松下電器と明暗くっきり…ソニーに3つの誤算

「3つの誤算」で大幅減益、追い込まれたソニー。
対する松下は薄型テレビなどが世界的に好調で、最終利益が4-6月期としては23年ぶりに過去最高を更新した。

ソニーの大根田伸行CFO(最高財務責任者)は29日の決算説明会で、厳しい環境について語った。
第1の誤算は、本業のエレクトロニクス部門で稼ぎ頭のデジタルカメラ、ビデオカメラ、パソコンが不調だったことだ。
これらはテレビやゲームの大赤字をカバーしてきた“優等生”だが、ソニーが得意とする高級機種が伸び悩んで
減益となってしまった。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/43145





      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     | 大赤字wwwwwwwwwwww
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

422It's@名無しさん:2008/08/24(日) 18:10:25
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D040A4%2004072008
「ダビング10」運用開始 松下製で一部不具合
 録画したデジタル放送番組を最大10回まで複製できる「ダビング10」の運用が4日スタートしたが、松下電器産業製のブルーレイ・ディスク(BD)
レコーダーなど11機種に不具合が発生した。同社には苦情が約300件寄せられた。松下は3日午後に改良版ソフトの送信を始めたが、一部利用者が
誤作動画面に従い録画データを消去する被害も発生した。
松下によると、起動時間を早める機能がオンのままDVDなどを入れた状態で電源を入れると、内蔵ハードディスクに蓄積された録画データについて
「初期化を実行しますか」と確認する画面が表示されるケースがあるという。この場合、利用者は「はい」しか選べない。大半のユーザーはここで電源を
切ったが、これまでに4人が「はい」を選んで録画データを消去してしまったという。
423It's@名無しさん:2008/08/24(日) 18:14:08
いくらチョンが必死になっても韓国液晶製品なんて買うつもりないしw
424It's@名無しさん:2008/08/24(日) 18:16:32
いくら松下工作員が必死になっても北京五輪製品なんて買うつもりないしw
425It's@名無しさん:2008/08/24(日) 18:26:09
サムチョン必死
426It's@名無しさん:2008/08/24(日) 18:27:55
THE 世界遺産>>>>>世界不思議発見(笑)
427It's@名無しさん:2008/08/24(日) 19:34:09
日立IPSパネル>>>LG IPSパネル>>>シャープパネル>>>サムスンパネル=ソニーパネル(笑)
428It's@名無しさん:2008/08/24(日) 19:42:50
ソニー:「地球環境に優しいテレビ作りました!KDL-32JE1。消費電力89W!」
松下 :「クソニー馬鹿?地球環境に優しくするなら人口減らすのが一番だ。」
ソニー:「・・・・ちょ」
429It's@名無しさん:2008/08/24(日) 19:50:17
ソニー社員が全員死んじゃえば随分貢献するねw
430It's@名無しさん:2008/08/24(日) 19:53:54
>429
ソニー社員に回収した殺人ヒーターをプレゼントするのか?
431It's@名無しさん:2008/08/24(日) 19:58:44
それでもブラビアは大赤字
432It's@名無しさん:2008/08/24(日) 20:03:31
ソニー:「なぜプラズマテレビなんて作るんだ。これでは地球が暑くなって人が住めなくなる。」
松下 :「私、松下が地球に住む者を粛清しようというのだ、クソニー。」
ソニー:「それはエゴだよ。エコにしようよ。」
松下 :「地球が持たん時が来ているのだ!」
433It's@名無しさん:2008/08/24(日) 20:10:22
それでもブラビアは大失敗
434It's@名無しさん:2008/08/24(日) 20:10:30
松下のテレビは映像がボケる。
字幕なんて見るに耐えないぞ。
435It's@名無しさん:2008/08/24(日) 20:14:12
それでも
それでも
436It's@名無しさん:2008/08/24(日) 21:52:27
>>434
嫉妬君は地デジ見たことないんだね
437It's@名無しさん:2008/08/24(日) 21:56:47
ゴーストの入る地デジなら見たことあるそうです。
438It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:03:50
嫉妬くん本当に見たこと無いんだな
よくもまあ妄想だけであれだけ語れるもんだ
439It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:04:33
一酸化炭素にやられたのかもしれんな。
440It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:04:39
パナ製品なんて買うわけないじゃん。
441It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:09:01
ソニーをブランド力だけで選んでる人が意外と少ないことにびっくりした。

画質や耐久性、デザイン、そして価格・・・。
すべてを総合的に判断すると、BRAVIAが一番良いという結論にどうしてもなってしまう。
あくまで消費者の視点で考えた場合、BRAVIA以上のテレビは宇宙に存在しない。

だからみんなBRAVIAを選んでいる。
ちゃんと考えてるんだね。
442It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:24:09
>>441
行数の多い擁護を久しぶりに見たw 力作と呼んでいいのかなw
443It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:27:40
>>434
同意
444It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:31:43
ていうか、アンチの言ってる「サムチョンパネル?」が
世界一のパネルだって、映画業界が認めてるから。
445It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:43:58
>>444
何処の誰がそう発言したのかきちんとしたソースをお願いします。
純粋に興味があるんで。
446It's@名無しさん:2008/08/24(日) 23:22:12
ソニー信者、案の定サムチョンを大絶賛
447It's@名無しさん:2008/08/24(日) 23:45:50
ソースなんてあるわけないじゃん。ソニー擁護のレスはソースが無いのが普通だ。
448It's@名無しさん:2008/08/25(月) 00:00:12
>>447
折角遊んでるんだから、水を差しちゃ駄目だよw
449It's@名無しさん:2008/08/25(月) 00:03:33
「仕事」かもよ
450It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:41:14
やっぱIPSアルファのパネルが綺麗だわ
451It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:16:45
マトモな眼球を持っていれば、IPSアルファパネルのほうが綺麗と捉えるわな。
サムチョンは、昔から目潰しパネルと呼ばれている。
452It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:21:42
日立IPSパネル>>>LG IPSパネル>>>シャープパネル>>>サムスンパネル=ソニーパネル(笑)
453It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:25:13
有機ELパネル>>>ソニーパネル>>>サムスンパネル>>>LG IPSパネル>>>日立IPSパネル>>>シャープパネル
454It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:40:55
>>453
ダウト。ソニーパネルなんて実在しない
455It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:54:44
脊髄で並べ替えただけバカすぎるwwwwwww
456It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:58:48
仕方ねぇだろ、池沼には池沼用のパネル用意せんと、、、
君たち健常者には綺麗に見えても彼らにはそうは見えてないんだよ。
ソニーはハンディーキャッパーに優しい企業なんだよ。
457It's@名無しさん:2008/08/25(月) 19:22:54
>>453
在日丸出しじゃないですか。
458It's@名無しさん:2008/08/25(月) 19:24:54
             _,.-‐──‐‐‐: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゙': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: ,l
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: :,l
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,l え?ブラビア買うの?
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/  もったいないw
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\_
          i゙'‐---;‐'i'_'i\/ ,,!   `ヘ,_
            |i,   ヘ,! | /<´   / , |
459It's@名無しさん:2008/08/25(月) 19:34:27
↑在日
460It's@名無しさん:2008/08/25(月) 19:48:59
韓国液晶を他人に薦める奴って何なの?
買って欲しけりゃ土下座してお願いしろよ。

まぁ土下座されても韓国製品なんて買わないけどなw
461It's@名無しさん:2008/08/25(月) 20:38:13
シャープ液晶を他人に薦める奴って何なの?
買って欲しけりゃ土下座してお願いしろよ。

まぁ土下座されてもシャープ製品なんて買わないけどなw
462It's@名無しさん:2008/08/25(月) 20:43:18
そのシャープにパネルめぐんでもらうソニー(笑)
463It's@名無しさん:2008/08/25(月) 20:49:57
アクオスが売れないからパネル買ってくださいて泣き付いてきたのはシャープだろうに
464It's@名無しさん:2008/08/25(月) 20:51:43
>>461
いい加減にしろ、朝鮮人w
465It's@名無しさん:2008/08/25(月) 20:57:38
と亀山市ブラジル町民が必死w
466It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:03:27
2000億の持参金w
467It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:06:02
>>461
>>463

お前らチョンには売りたくないとシャープが言ってるぞw
468It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:08:32
IPSも日立ならキレイだがパナはお世辞にもキレイと言えない
469It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:50:02
そしたらサムスンパネルのブラビアはどうなっちゃうの?
470It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:54:42
嫉妬君はIPSアルファも知らないのか
471It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:57:30
サムスンパネルでも三菱みたいに技術のあるメーカーのは綺麗
ソニーみたいに台湾エンジンじゃ汚い
472It's@名無しさん:2008/08/25(月) 22:48:03
はいはい、発火技術に関しては世界一だね(笑)>三菱
473It's@名無しさん:2008/08/25(月) 23:04:01
本社で自分とこの製品が爆発するソニーには敵いません^^;
474It's@名無しさん:2008/08/25(月) 23:10:42
いやいや、死者を出す三菱にはかないませんよw
475It's@名無しさん:2008/08/25(月) 23:59:00
プラズマで地球熱帯化を促進する松下が最強。
476It's@名無しさん:2008/08/26(火) 00:45:03
>>471みたいな話題になると>>472みたいな無関係なネタで煽るのはマニュアルなのか?
それとも涙目で苦し紛れにそのように書き込んでるか?
苦しくなったら何でもかんでも植民地支配の時の頃について、
「謝罪しろ謝罪しろ」としか言えない半島人みたいだねw
477It's@名無しさん:2008/08/26(火) 00:58:45
・マイクロソフトの人気家庭用ゲーム機Xbox 360に、「竹島」という地名が登録できない
 不具合が見つかった。
 韓国の新聞「国民日報」サイトには、「竹島はNO! 独島はOK!」、「久しぶりの温かなニュース」と書き込まれていた。

 問題が発覚したのは、Xboxのユーザーが、ネット上でゲームのダウンロードや
 ユーザー同士の交流ができる「Xbox Live」の入力画面。
 12月に入り、Xboxユーザーの「国や地域」などの情報を入力できるようにしたところ、
 なぜか「竹島」という地名が登録できないという。
 実際に「竹島」と打ち込んでみると、「ご利用いただけない言葉、特定の国や地域で不適切な
 表現となってしまう言葉が含まれています」とのエラーメッセージが表示され、登録できなかった。
 しかし、「独島」と打ち込むと、登録ができた。

 日韓両国が領有権を主張している、日本固有の領土「竹島」。
 独島とは、日本側が竹島と称することに対して、韓国側がつけた島の名称。
 竹島がある島根県民は「わたしは、竹島は島根のものだと思うので」、「抗議が必要だと
 思います」などと話した。
 今回判明したXboxの問題は、ゲーム機が端を発した問題とはいえ、日韓の領土紛争に
 からむ名称が飛び出し、ネット上で話題沸騰となっている。

 ネット上の掲示板では、「これは駄目だろ」、「これはひどい」などと書き込まれていた。
 また、動画投稿サイトでも、この問題を検証するページが登場した。
 今回の問題に、街の人は「なんか悔しいですね。何であかんやろって」、「日本の人は
 もっと強く言わなきゃいけないと思う」、「納得いかないわね」などと話した。
 販売元マイクロソフトでは「お客さまに混乱を招き、ご迷惑をおかけして
 おりますことを深くおわび申し上げます。システム更新の際、人為的なミスにより誤った
 設定がなされたことが原因で、修正作業に着手しております」とコメントしている。(一部略)
 http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00123247.html
478It's@名無しさん:2008/08/26(火) 15:32:21

また関係ないネタで話題逸らし
スレタイすら読めないソニー工作員
479It's@名無しさん:2008/08/26(火) 16:26:26
ブラビアの失敗を松下のせいにするGKは頭悪すぎ。
480It's@名無しさん:2008/08/26(火) 16:46:26
GK「頭悪いのは嫉妬君だけです」
481It's@名無しさん:2008/08/26(火) 17:05:13
12月のネタを貼り付けなきゃいかんほど煽るネタすら枯渇してきたんだなw
482It's@名無しさん:2008/08/26(火) 17:11:35
ウォン暴落、1ドル=1078.90ウォン
http://www.chosunonline.com/article/20080826000006
483It's@名無しさん:2008/08/26(火) 18:30:14
ブラビア X4500 コントラスト最大100万:1 10bit 色域面積比125% 動画解像度600本 HDDなし  (46型)73円万円以下 (55型)100万円前後   
ビエラ PZR900 コントラスト最大100万:1 18bit 色域面積比120% 動画解像度900本 HDD1000GB (50型)54万円以下  (58型HDDなし)60万円前後

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080826/pana1.htm
484It's@名無しさん:2008/08/26(火) 18:53:56
訂正

ブラビア...........(46型)73万円以下
485It's@名無しさん:2008/08/26(火) 19:08:46
プラズマ(笑)
遮光カーテンしないとまともに見れないプラズマ(笑)
夏にエアコン同時起動するとブレーカーが落ちるプラズマ(笑)
486It's@名無しさん:2008/08/26(火) 19:27:20
>>485
俺はSONYの2005年に買ったHVXシリーズのプラズマTVの50型買ったけど
カーテン閉めなくても普通に反射もなく見れるし
夏にエアコンとHVX同時に電源入れて毎日見てるけど
ブレーカー下がった、こと一度もないよ。

あとプラズマは焼きつきがあると言われるけど
同じ画面(写真など)を1時間も見たら焼きつきが残るけど
普通に見れば焼きつきもないよ。
画面を真っ白くすれば約10秒程度で焼きつきも消えるよ。
487It's@名無しさん:2008/08/26(火) 19:32:55
エアコン同時起動するとブレーカーが落ちるとか言ってるのは、
住んでる家がボロいだけだろ。
うちは、エアコン5台同時稼働、パソコン5台同時稼働、TV5台同時稼働
でも落ちないよ。
ちゃんと耐えられる電気契約にしてないやつが悪いだけ。
488It's@名無しさん:2008/08/26(火) 19:34:07
>>482
韓国は、今日も暴落だ。1089.40
ま、予定通り、崩壊への道をしっかりと歩んでるな。
489It's@名無しさん:2008/08/26(火) 19:38:46
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D040A4%2004072008
「ダビング10」運用開始 松下製で一部不具合
 録画したデジタル放送番組を最大10回まで複製できる「ダビング10」の運用が4日スタートしたが、松下電器産業製のブルーレイ・ディスク(BD)
レコーダーなど11機種に不具合が発生した。同社には苦情が約300件寄せられた。松下は3日午後に改良版ソフトの送信を始めたが、一部利用者が
誤作動画面に従い録画データを消去する被害も発生した。
松下によると、起動時間を早める機能がオンのままDVDなどを入れた状態で電源を入れると、内蔵ハードディスクに蓄積された録画データについて
「初期化を実行しますか」と確認する画面が表示されるケースがあるという。この場合、利用者は「はい」しか選べない。大半のユーザーはここで電源を
切ったが、これまでに4人が「はい」を選んで録画データを消去してしまったという。
490It's@名無しさん:2008/08/26(火) 19:45:41
ブラビアってキムチ臭くない?
491It's@名無しさん:2008/08/26(火) 19:51:00
いつまでも日本信仰の馬鹿がいるんだなw
最近の電機業界じゃ韓国製は高品質の代名詞になってるくらいだぞ。
492It's@名無しさん:2008/08/26(火) 19:51:43
在日乙
493It's@名無しさん:2008/08/26(火) 19:56:04

事実を受け入れられない馬鹿
494It's@名無しさん:2008/08/26(火) 20:00:15
>>488
明日は1200行っても不思議はないな まじで韓国終わった
495It's@名無しさん:2008/08/26(火) 20:03:22
日本の借金1000兆円
赤字国債
年金大赤字
496It's@名無しさん:2008/08/26(火) 20:14:25
まだこの前言われたばかりのこと分かってないよこの馬鹿
497It's@名無しさん:2008/08/26(火) 20:17:16
>>491
だからさ、サムスンとか一部の財閥系だけが暴利をむさぼり元気ってだけで
国と国民は四苦八苦言ってんだよ。
おまえは、冷静な分析が何もできないアホなんだな。
498It's@名無しさん:2008/08/26(火) 20:23:20
ブラビアは南朝鮮製です
499It's@名無しさん:2008/08/26(火) 20:32:40
アクオスはブラジル製です
500It's@名無しさん:2008/08/26(火) 20:36:25
韓国の中央銀行は、世界で唯一の赤字。これは本来あり得ない事態。
国の通貨を管理する中央銀行は非常に少ない費用で紙幣を刷り、莫大な鋳造差益を
上げて、刷った金を貸すと利子を受けることが出来るわけで、赤字になる要因がない。
にも関わらず、現実に05年以降韓銀は赤字を積み重ね、06年度の赤字が
1兆7千ウォン(2200億円)出している。なのに、この段階で積立金残高が2兆ウォンしか
残っていなかった。
そこで、禁じ手の通貨安定債券を発行して、なんと中央銀行が2000億ドルも借金。
韓国は、外需依存の高い国なのに、貿易赤字が7ヶ月連続している。
6月に、債務国に転落したと見られている。
韓国にとって最大の問題は、対外債務に占める短期対外債務の割合が43%もあることだ。
そこにウォン安、株安、エネルギー高騰、サブプライム問題がのしかかってくる。
さらに貿易赤字は7ヶ月連続で、6月をもって純債務国に転落。
もはや、国内にドルは残っていない状況なのに、外債をドルで返済する期限が迫っている。
9月9日、10日に最初の山場が来る。その次が10月だ。
10月でギブアップの可能性が高い。
501It's@名無しさん:2008/08/26(火) 20:40:04
502It's@名無しさん:2008/08/26(火) 20:46:26
プラズマは地球温暖化をサポートします。
氷河期から地球を救います。
503It's@名無しさん:2008/08/26(火) 21:01:09

491 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 19:51:00
いつまでも日本信仰の馬鹿がいるんだなw
最近の電機業界じゃ韓国製は高品質の代名詞になってるくらいだぞ。

491 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 19:51:00
いつまでも日本信仰の馬鹿がいるんだなw
最近の電機業界じゃ韓国製は高品質の代名詞になってるくらいだぞ。

491 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 19:51:00
いつまでも日本信仰の馬鹿がいるんだなw
最近の電機業界じゃ韓国製は高品質の代名詞になってるくらいだぞ。
504It's@名無しさん:2008/08/26(火) 21:03:46
お国自慢か、

愛国者なんだな嫉妬さんはww
505It's@名無しさん:2008/08/26(火) 21:30:18
経済破綻したベトナムの債権を世界一持ってるのが韓国w
506It's@名無しさん:2008/08/26(火) 21:35:35
借金返済の為、半島は全部売っ払らって独島に移り住めやw
507It's@名無しさん:2008/08/26(火) 21:38:19
半島なんか誰も買いません><
508It's@名無しさん:2008/08/26(火) 21:41:09
日本から部品買って組み立てて売って儲ける貿易で成り立ってる韓国が
この超ウォン安じゃ仕入れが出来ない 自転車操業終わったな
509It's@名無しさん:2008/08/27(水) 05:59:33
             _,.-‐──‐‐‐: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゙': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: ,l
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: :,l
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,l ブラビアのCMなんかやるんじゃなかったよね
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/ 
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\_
          i゙'‐---;‐'i'_'i\/ ,,!   `ヘ,_
            |i,   ヘ,! | /<´   / , |
510It's@名無しさん:2008/08/27(水) 08:52:28
韓国経済が破綻寸前だと嫉妬猿の火病が悪化する。

ふしぎ(笑)
511It's@名無しさん:2008/08/27(水) 15:51:51
>>491
日本企業とか嘘こいてボッタくってんじゃねーぞコラw
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300
512It's@名無しさん:2008/08/27(水) 19:27:39
ブラビアの液晶パネルは韓国産(笑)
513It's@名無しさん:2008/08/27(水) 19:28:40
アクオスの液晶パネルはブラジル産(笑)
514It's@名無しさん:2008/08/27(水) 19:34:09
また泣いてんのか?嫉妬
515It's@名無しさん:2008/08/27(水) 19:34:22
>>513
LIAR
516It's@名無しさん:2008/08/27(水) 19:50:36
>>513
ソースよろしく
517It's@名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:21
解説しよう。
嫉妬豚の「ブラジル産」は「工場でブラジル人が働いている」を意味している。
シャープの工場が(日系)ブラジル人を使ってるかどうかは知らんが、
少なくとも製造国という概念からは最初から外れている。
基本的には単なる言いがかり、負け惜しみ。
あと、ブラジル人がラインで働いてると低品質とか言いたいんだと思うが、
そもそも品質というのは設備と品質管理体制と努力で保たれるものなので、
それも大いなる勘違い。
まあものづくりの現場を知らない嫉妬豚ならではの恥ずかしい発言だよ。
518It's@名無しさん:2008/08/27(水) 20:32:26
>>513はネガキャンっていうレベルじゃねーな
風説の流布(犯罪)に近い
519It's@名無しさん:2008/08/27(水) 20:36:26

GKは存在自体が犯罪>>513
520It's@名無しさん:2008/08/27(水) 22:23:51
ブラジルの情報だよ!

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=259

え?感染症の危険!?
誘拐に関する注意??

ど・・・どうなってるの?
ちょっと心配だわね。
521It's@名無しさん:2008/08/27(水) 22:26:28
作っている場所よりも、どんな国の人が作ってるのかが重要なのかもしれないね。
そう考えると・・・
522It's@名無しさん:2008/08/27(水) 22:49:57
517くらい読め。
大事なのは、設備と品質管理体制と努力。
シャープはそのノウハウをしっかりと持っているということだ。
韓国人のスパイを防止し、韓国人を悔しがらせている偉い会社だよ、
シャープは。
ソニーみたいに技術を渡し続けるバカな真似はしていない。
523It's@名無しさん:2008/08/27(水) 22:53:45
ブラジルの情報だよ!

14: ○○●EMCS一宮&稲沢●○○ PART−8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1203747078

28 名前:It's@名無しさん :2008/04/09(水) 20:31:12
この前、一宮駅で社服を着たブラジル人を見たよ

46 名前:It's@名無しさん :2008/04/20(日) 01:00:11
>45
設計は本社だよーん
一宮、稲沢はただの組立工場
ブラジル人いぱーい

111 名前:It's@名無しさん :2008/06/27(金) 22:54:44
稲沢の話題が少ないきがするが、稲沢も活気無いのか?

112 名前:It's@名無しさん :2008/06/28(土) 17:25:35
稲沢だとブラジル人作業者が多くてここまで活気を伝える者が少ない

524It's@名無しさん:2008/08/27(水) 22:55:53
さあ、とうとう嫉妬豚はブラジルという国全体を敵に回す覚悟ですw
ブラジルの方がどこかの某国よりも文明国であることが皆さんもお分かりになったことでしょう
525It's@名無しさん:2008/08/27(水) 23:00:24
豚をちょっとつついてやったら猛烈な勢いで踊り出したので
きっと何かやましいことがあったのでしょう。w
526It's@名無しさん:2008/08/27(水) 23:34:19
365日自宅でソニー板警備が仕事だから、現実を知らんのだろう。
今や大手の工場にゃ派遣のブラジル人やら中国人なんてあたりまえ

一度現場で実習でもさせてもらえばいいよww
527It's@名無しさん:2008/08/27(水) 23:40:32
安心しな、まともな工場なら嫉妬猿レベルの超低能でも
組立工がつとまるくらいにキッチリ品質管理されているから。
バッテリーに金属混入しても気づかず火災を出すような工場とか、
他国のスパイがうようよしているような工場ではダメだけどな。
528It's@名無しさん:2008/08/28(木) 00:31:11
嫉妬猿もそういう場所で社会復帰できるといいね
529It's@名無しさん:2008/08/28(木) 00:45:49
昼は工場で働いて
夜は日本語学校でお勉強

これで真っ当な人間に生まれ変われる鴨
530It's@名無しさん:2008/08/28(木) 01:19:35
チョンの手先のくせにブラジルどうこう言うなよ嫉妬君
531It's@名無しさん:2008/08/28(木) 13:46:53
ブラジルといっても日系人だからな。祖父母が大体日本人だからね。
チョンの手先のソニーとは訳が違う。
532It's@名無しさん:2008/08/29(金) 16:52:42
まだサムチョンに日本の技術垂れ流してんのかソニーは
533It's@名無しさん:2008/08/30(土) 01:20:19
>>532
もういらない技術だからじゃね?
実は一歩先いってるのか!?
534It's@名無しさん:2008/08/30(土) 02:56:51
ソニーは公式にサムスンに技術を流すと言ってるだろ。
契約結んじゃったんだから。サムスン社員はソニーの社内を
徘徊してんだよ。大手を振って。
535It's@名無しさん:2008/08/30(土) 10:02:19
流してもらってメリットがあるほどの技術がなかったってサムスンが怒ったんだっけ
536It's@名無しさん:2008/08/30(土) 12:47:54
薄型化技術を流して作らせてる
537It's@名無しさん:2008/08/30(土) 14:21:33
ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20373242,00.htm

液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
同事業では730億円の赤字となった。
「上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
大型のフルHDテレビなどを出したが、他社の価格攻勢が厳しかったこと、
パネルの供給量が厳しく、空輸による出荷をしたことなどで損失が拡大した」
(同社執行役EVP兼CFOの大根田伸行氏)

このため、2009年3月期にはテレビ事業をてこ入れする。
具体的には、外装(シャーシ)部分を現在の6モデルから2モデルに減らし、コストを削減する。
また、これまでソニー仕様にしていたパネルについても、低価格品を中心に汎用パネルを採用する。
エントリモデルと呼ぶ低価格モデルを増やして全世界で販売し、売り上げ増を狙う。
538It's@名無しさん:2008/08/30(土) 15:01:34
暗所コントラスト比較
BRAVIA(左)とKURO(右)
http://cache.gizmodo.com/assets/images/gizmodo/2008/06/Bravia_Shootout_2.jpg

明所コントラスト比較
BRAVIA(左)とKURO(右)
http://i26.tinypic.com/6q8vps.jpg

パイオニア(笑笑笑)
539It's@名無しさん:2008/08/30(土) 15:09:03
国産叩いて韓国製擁護、GKの嫌日精神はご立派。
540It's@名無しさん:2008/08/30(土) 18:06:06
>>538
また捏造か
541It's@名無しさん:2008/08/30(土) 18:10:19
ということにしたい松下工作員w
542It's@名無しさん:2008/08/30(土) 18:31:07
GKの存在が公になった以上他メーカーにもGK同様の工作部門があるということにしたいわけですね。
わかります。

要注意!! 会社のパソコンからの書き込み(新聞記事)
http://www.filecabin.com/photos/files/i/4e7/saf48a02173c67fc.jpg
ソニーが初期不良騒動鎮火のため、会社ぐるみの工作活動を行っていたことが発覚!
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/447110808ns17614.jpg
ゲートキーパーを許すな!!
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/9970110808up28571.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/3905110808up28572.jpg
543It's@名無しさん:2008/08/30(土) 18:41:47
43 :七宝焼 ★:2005/11/25(金) 13:55:24
\.sharp.co.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿(マルチポストコピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
No A022 【楽天アフィリエイト】誘導広告対策スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/6 報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/8-11 報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/27-28 報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/67-68 ログ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/84-89 ログ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/98 ログ集計
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/102 まとめ

U-名無しさん<><>2005/10/27(木) 12:01:09 6YCMtFiK0
><>od9.sharp.co.jp<os25.osa.sharp.co.jp>os25.osa.sharp.co.jp<>202.32.86.150<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.2; .NET CLR 1.1.4322)
544It's@名無しさん:2008/08/30(土) 19:06:08
今年秋冬モデルまとめ。
アクオスXS1 コントラスト最大100万:1..12bit 色域面積比 150% 120Hz 動画解像度600本 
ブラビアXR1 コントラスト最大100万:1..10bit 色域面積比 125% 120Hz 動画解像度600本
ブラビアW1.. コントラスト通常3000:1....10bit 色域面積比 125% 240Hz 動画解像度1080本以上    
ビエラPZR900 コントラスト最大100万:1.18bit 色域面積比 120% 60Hz 動画解像度900本 HDD1TB
レグザ ?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080830/ifa05.htm
545It's@名無しさん:2008/08/30(土) 19:08:38
アクオスは映像エンジンがウンコだからモザイク処理みたいな感じになるウンコwwwwwwwwwwww
546It's@名無しさん:2008/08/30(土) 19:26:55
シャープの製品なんてよく買えるって思う。
547It's@名無しさん:2008/08/30(土) 19:49:07
そらまあソニー関係者ならそうだろうな
それを「嫉妬」って言うんだよ
548It's@名無しさん:2008/08/30(土) 19:51:10
>なお、日本での発売については決まっていない。
>なお、日本での発売については決まっていない。
>なお、日本での発売については決まっていない。

あれ?
シャープってどこの国の企業だっけ?
549It's@名無しさん:2008/08/30(土) 19:55:36
それはひょっとして

日本向け製品だけいまだに客に嫌がらせしてるWalkmanを作ってるソニーってどこの企業だっけ?

とか言って欲しいのか?
550It's@名無しさん:2008/08/30(土) 19:57:33
>>547

嫉妬。。。
シャープに。。。

悪いこと言わないから少なくともリアルでは言わない方がいいよ。
551It's@名無しさん:2008/08/30(土) 19:59:19
ソニーってシャープに大金払って液晶恵んで貰うんだよね?
今はサムスンに作って貰ってるし

立場わかってる?
552It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:05:13
シャープに液晶卸して欲しいなら口のきき方に気をつけろよ。w
553It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:08:30
>>550
シャープの足元にも及ばないブラビアだから嫉妬しちゃう気持ちは分かるよ、うんw
554It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:10:28
薄型テレビ世界シェア
1.サムスン
2.LG電子
3.フィリップス
4.ソニー
5.シャープ
555It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:12:22
サムスンのおかげで
556It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:13:42
>>554
そのランキングが自慢になると思うのか?
上位2社を見て、どう思う?
557It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:16:41
サムチョンの次はシャープに尻を差し出すわけか。
朝鮮チンポは小さいから大丈夫だったかもしれんが日本チンポはでかくて固いからソニーのケツマンコ裂けるな。
血まみれケツマンコを振りながらヒヒーって感じで喘ぎ声を上げるソニーの姿を早く見たいぜw
558It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:17:33
とsageで荒らして人払いですか?
559It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:18:24
いやいや「アンチは下品」とか自演するつもりだろう
560It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:18:48
>>554
ここ日本だから国内シェアでよろしく
日本人は品質に対して厳しいから日本で売れてるものが良品と言えるよ
561It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:21:54
>>548みたいなレスしといて、国内シェアが出せないって悲しいよね
ねえ、ソニーさん
562It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:26:15
それでもアクオスが良品ってのは有り得ないわw
563It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:27:12
シャープよりはましかねぇ
564It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:27:39
何が「それでも」なんだ、GK?
565It's@名無しさん:2008/08/30(土) 20:28:11
>>562
シャープに泣きついたくせにw
566It's@名無しさん:2008/08/30(土) 21:27:34
墓穴掘ってるGKでした(w
567It's@名無しさん:2008/08/31(日) 01:28:35
返答に困ると必ずシャープ叩きで誤魔化し逃げるGK
568It's@名無しさん:2008/08/31(日) 01:56:12
確かにシャープなんて叩く価値も無いのに
叩いてる人はおかしいわなw
569It's@名無しさん:2008/08/31(日) 02:12:40
自分で認めちゃったよw
570It's@名無しさん:2008/08/31(日) 02:13:33
「叩く価値もない」はずのシャープから高い金を払って液晶を回してもらうソニーw
571It's@名無しさん:2008/08/31(日) 03:01:53
>>568
そうか、叩く価値無いのかシャープは
少なくとも売国チョニーより価値はあるはずだがw
572It's@名無しさん:2008/08/31(日) 03:18:25
売れない赤字のくせに他社を叩くとは(笑)
573It's@名無しさん:2008/08/31(日) 17:07:35
いやいや、>>568で自分でも言ってる通り「おかしい」人だから
574It's@名無しさん:2008/08/31(日) 17:07:55
あら、あなたのお宅、BRAVIAお持ちじゃないの?
なら、もう絶好させていただくわ。

今後、金輪際私に近づかないでくださる?
575It's@名無しさん:2008/08/31(日) 17:08:44
>>574
>絶好させていただくわ
何するんだろう?wktk
576It's@名無しさん:2008/08/31(日) 17:51:21
>>574
えっと、絶対に好いことをしてくれるんだね?
じゃ、チュパしてくれるかな?
577It's@名無しさん:2008/08/31(日) 19:52:12

絶好させていただくわ。
絶好させていただくわ。
絶好させていただくわ。


失笑
578It's@名無しさん:2008/09/01(月) 03:46:15
日本人の言語感覚では無いわなw
579It's@名無しさん:2008/09/01(月) 05:25:51
ヒューレットパッカード「品質に敏感な日本人のお客様の支持がなければ本物とは言えない」
つまり朝鮮パネルに台湾エンジンの某テレビは(ry
580It's@名無しさん:2008/09/01(月) 10:53:56
ソニー社員でさえ他社のテレビ買う人が多いよ
581It's@名無しさん:2008/09/01(月) 10:57:54
LEDの動画制御は他社には真似できない。
プラズマを超える漆黒の黒を見れるのはBRAVIAとXEL-1だけ。
582It's@名無しさん:2008/09/01(月) 12:20:58
まーた試作レベルのものを売り出すのか
583It's@名無しさん:2008/09/01(月) 12:23:21
46Vで60万円前後(笑)
584It's@名無しさん:2008/09/01(月) 12:49:24
http://av.hitachi.co.jp/link/tv_0901.html
日立32V型ハイビジョン液晶テレビ「W32L-H8000」、「W32L-HR8000」、「W32L-H9000」及び「W32L-HR9000」をご愛用のお客様へ

平素は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
さて、弊社が2005年(平成17年)8月より発売しております、日本国内向けの下記32V型ハイビジョン液晶テレビにおいて、画面に
縦線が発生する場合があることが判明しました。 この現象に関しての発煙・発火等の心配はございません。
 つきましては、今後も快適にお客様にご使用頂くために無償で点検・処置をさせていただきたく、対象機種をご使用されている
お客様にはお手数をおかけいたしますが、下記窓口までご連絡くださいますよう、謹んでお願い申し上げます。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
なにとぞご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

2008年9月1日
株式会社日立製作所
コンシューマ事業グループ

585It's@名無しさん:2008/09/01(月) 13:05:52
ソニーなら「仕様です」の一点張りでスルーだな。
これから以下↓で嫉妬君による松下叩きが始まりますw
586It's@名無しさん:2008/09/01(月) 13:24:46
>>584
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587It's@名無しさん:2008/09/01(月) 14:21:47
http://panasonic.jp/support/tv/info/32lx600.html
32型液晶テレビ「TH-32LX600」 ご愛用のお客様へ
2008年9月1日

平素はPanasonic製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
 
この度、2006年4月より生産販売いたしました液晶テレビ「TH-32LX600」におきまして、部品の不具合により、
画面の一部に縦線が出る症状が発生することが判明いたしました。
安全上には何ら問題ございませんが、弊社といたしましては、お買い上げいただきましたお客様を対象に無償
にて点検・部品交換を実施させていただきます。
対象機種をご愛用のお客様におかれましては、下記の専用フリーダイヤルへご連絡いただきますよう謹んで
お願い申し上げます。

お客様にはご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
588It's@名無しさん:2008/09/01(月) 14:32:55
日本国内での薄型テレビのシェア(2007年)
1位 38.0% シャープ
2位 20.3% パナソニック
3位 12.9% ソニー
4位 11.0% 東芝
5位  6.0% 日立
6位  2.9% ビクター
7位  2.0% バイデザイン
8位  1.9% 三菱電機
9位  1.8% 船井
10位 1.3% 三洋電機
※ディスプレイサーチ社調査
589It's@名無しさん:2008/09/01(月) 14:37:48
'07年第4四半期の液晶TV売上額でソニーが世界シェア1位に
−Samsungを上回る。全体では液晶がCRTを抜く
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080221/display.htm
 米DisplaySearchは19日(現地時間)、2007年第4四半期の世界市場における薄型テレビ出荷の調査結果を発表した。
液晶テレビ売上額のブランド別シェアでは、ソニーが19.5%でSumsungを上回り、トップを獲得した。また、テレビ全体では、
液晶の占める割合が47%となり、初めてCRT(46%)を越えた。

 液晶テレビ売上額のシェアでは、ソニーが19.5%で2007年第1四半期以来の首位。2位がSamsungで19.3%、3位がPhilipsで10.1%、
4位がシャープで10.1%、5位がLG電子で7.7%。ソニーは売上額が前年同期比61%増、Samsungは同35%増となっている。

 なお、既報の通り、ソニーは北米市場の液晶テレビ台数シェアにおいて、第4四半期にSamsungを押さえて初のトップとなっている。
590It's@名無しさん:2008/09/01(月) 14:49:09
ダンピング値で売ってシェアだけ稼ぐってHDDVDみたいだね。
591It's@名無しさん:2008/09/01(月) 16:28:28
ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20373242,00.htm

液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
同事業では730億円の赤字となった。
「上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
大型のフルHDテレビなどを出したが、他社の価格攻勢が厳しかったこと、
パネルの供給量が厳しく、空輸による出荷をしたことなどで損失が拡大した」
(同社執行役EVP兼CFOの大根田伸行氏)
592It's@名無しさん:2008/09/01(月) 18:07:52
売れないブレビア(笑)
593It's@名無しさん:2008/09/01(月) 18:14:06
>パネルの供給量が厳しく

完全に韓国側にコントロールされちゃってますねw
594It's@名無しさん:2008/09/01(月) 20:10:30
>空輸による出荷をしたことなどで損失が拡大した
・・・
595It's@名無しさん:2008/09/01(月) 20:15:36
全部韓国で作れば赤字回避出来たんじゃないの?w
日本でやるのは枠にはめるだけなの何処でも出来る作業なのにw
韓国から空輸とは贅沢というよりただの無駄遣い 金をドブに棄てたなwww
596It's@名無しさん:2008/09/01(月) 20:39:03
肝心な映像エンジンを作ってるのはソニー製なんだけどね。
パネルの違いなんて見分けのつく人間はいないが、映像エンジンの効果は1目で違いが分かる。
597It's@名無しさん:2008/09/01(月) 22:00:37
>肝心な映像エンジンを作ってるのはソニー製なんだけどね。
誰か翻訳してちょ
598It's@名無しさん:2008/09/01(月) 22:15:38
ソニーの新型BRAVIA「ZX1」,無線チップはイスラエルAMIMON社製か
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080901/157220/


朝鮮パネル、台湾エンジン、イスラエルチップw
599It's@名無しさん:2008/09/01(月) 22:18:00
映像エンジンはソニーの稲沢工場製だぞ。
サムスンも液晶では一流、イスラエルはインテルのCPU作ってる国だし、技術力は高い。
600It's@名無しさん:2008/09/01(月) 22:25:42
稲沢には半導体の生産設備はないだろ
601It's@名無しさん:2008/09/01(月) 22:29:26
組み立てすらやめて、箱詰めのみにするのがよさそうだね
602It's@名無しさん:2008/09/01(月) 23:45:18
多くのパソコンが
朝鮮メモリ、台湾マザボ、イスラエルCPUな訳だが。
603It's@名無しさん:2008/09/01(月) 23:50:40
嫉妬くんって本当に馬鹿底なしだなw
604It's@名無しさん:2008/09/02(火) 01:24:46
>>602
ここはブラビアのスレです。
それにPCは産地偽装してませんよ。
朝鮮パネルをソニーパネルとかやってるのが問題なのです。
論点を読み取ることすらできないのですか?
605It's@名無しさん:2008/09/02(火) 09:57:22
稲沢のブラジル人には箱詰めしかやらせてないから組み立てまでやらせてる亀山より品質は上!

こうわか><
606It's@名無しさん:2008/09/02(火) 10:27:04
韓国パネルの品質が上、ってか?ウソこけ!
607It's@名無しさん:2008/09/02(火) 14:12:52
>>598
うっはwwwwwwww
608It's@名無しさん:2008/09/02(火) 16:09:34
>>599
ブラビアのチップが稲沢産だと言うソースを宜しくw
初耳なんで気になりますw
609It's@名無しさん:2008/09/02(火) 16:11:50
ソース馬鹿には自分で調べるという能力がないんだなw
610It's@名無しさん:2008/09/02(火) 16:15:10
そうです、自分で調べる能力がない馬鹿なんで早くソースを宜しくお願いしますよw
611It's@名無しさん:2008/09/02(火) 17:37:28
>>599

う そ つ き !
612It's@名無しさん:2008/09/02(火) 19:48:41
韓国製を他人に薦めないでください。
613It's@名無しさん:2008/09/02(火) 20:34:34
質問なんですが、韓国経済が破綻すれば、
ブラビア安くなりますか??
マダ 地デジ対応テレビでは無いので、安くなるかな??
勿論 ベガ買いますけど^^
614It's@名無しさん:2008/09/02(火) 20:45:58
矢沢気づきました。ソニーのBD/DVDレコーダーで関西テレビだけ受信できなくなった事に

不具合情報まとめてみた
・電源を入れると初期スキャン画面が出て、スキャンしてしまうと関西テレビ(8ch)が無くなる
・現行機種以外でも不具合報告多数
・ソニー以外では不具合報告無し
・ソニーのサポートに、今朝から不具合報告殺到中
・サポート曰く原因は不明で、数時間後にもう一度スキャンしろとしか言えない
・回避方法はチャンネル初期スキャンの中止を選択する
・今回の不具合は関西圏の関西テレビのみで発生中

SONY スゴ録 44台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215158014/638-
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part40
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1220000269/468-
615It's@名無しさん:2008/09/02(火) 20:57:20
リッツカールトン東京のテレビは全部ブラビア。
616It's@名無しさん:2008/09/02(火) 21:28:44
地に堕ちたものだ
617It's@名無しさん:2008/09/02(火) 21:36:52
>604
>それにPCは産地偽装してませんよ。

富士通のPCは
Made in japan
と大きく書いてあるが。
618It's@名無しさん:2008/09/02(火) 21:47:43
地球上で最も崇高なテレビ、BRAVIA。

全人類が待ち望んだその映像美、他社は永久に追いつけない  BRAVIA。

人類が滅ぶまで壊れることのないその耐久性。

もはや神の領域にまで達している。
619It's@名無しさん:2008/09/02(火) 21:51:52
テレビを買うときも、SONYの売り場だけ見れば十分だから
時間の節約にもなるよね。

BRAVIA買う以外に電器屋行く理由が見当たらない・・・って
言われて見れば確かにそうだわ。
620It's@名無しさん:2008/09/02(火) 22:06:38
そのSONYの売り場ってどこ?
また脳内ソニーブースか
621It's@名無しさん:2008/09/02(火) 22:24:22
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6の某タレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
622It's@名無しさん:2008/09/02(火) 22:25:29
>そのSONYの売り場ってどこ?

おうちのそとだよ
623It's@名無しさん:2008/09/02(火) 22:26:57
脳内おうちのそと(笑)
624It's@名無しさん:2008/09/02(火) 22:35:11
やっぱりソニーアンチのソニー売り場は脳内でしたね♪
625It's@名無しさん:2008/09/02(火) 22:42:51
家電屋の中にあるソニー「専用」の売り場ってごく僅かだろ
商品のコーナーならまだしも
そんなもんヨドでぐらいしか見たことねーよ
626It's@名無しさん:2008/09/02(火) 22:44:23
嫉妬豚が見たことないのは間違いない
627It's@名無しさん:2008/09/02(火) 23:04:57
>>617
そう言う意味じゃないだろw
ソニーパネルみたいに他社から供給されたパーツを「富士通○○」だとかは言ってないだろ。
関係ないが、確か富士通ってそれなりに自社製のパーツ使ってなかったっけ?
628It's@名無しさん:2008/09/03(水) 05:29:57
富士通はソニーと違って、ハードディスクも作ってるな。
ワークステーションクラスは、マザボも富士通製だし。
それに、ソニーの自称スーパーコンピュータと違って、
日本初のスーパーコンピュータを作ったのは、富士通だ。
かつては、全ての部品を自社で生産する能力があったな。
CPU,メモリなども含めて。
ま、この意味で、明らかに富士通は、ソニーより格上だ。
629It's@名無しさん:2008/09/03(水) 08:57:58
要注意!! 会社のパソコンからの書き込み(新聞記事)
http://www.filecabin.com/photos/files/i/4e7/saf48a02173c67fc.jpg

ソニーが初期不良騒動鎮火のため、会社ぐるみの工作活動を行っていたことが発覚!
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/447110808ns17614.jpg

ゲートキーパーを許すな!!
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/9970110808up28571.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/3905110808up28572.jpg
630It's@名無しさん:2008/09/03(水) 09:03:42
43 :七宝焼 ★:2005/11/25(金) 13:55:24
\.sharp.co.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿(マルチポストコピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
No A022 【楽天アフィリエイト】誘導広告対策スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/6 報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/8-11 報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/27-28 報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/67-68 ログ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/84-89 ログ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/98 ログ集計
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132852731/102 まとめ

U-名無しさん<><>2005/10/27(木) 12:01:09 6YCMtFiK0
><>od9.sharp.co.jp<os25.osa.sharp.co.jp>os25.osa.sharp.co.jp<>202.32.86.150<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.2; .NET CLR 1.1.4322)
631It's@名無しさん:2008/09/03(水) 12:54:38
まぁ、富士通も糞&バカ社長が居なけりゃばく進してたのにな。
632It's@名無しさん:2008/09/03(水) 20:42:09
>>630
反論出来なくなったらコピペですかw
しかも3年前の意味不明なネタでww
633It's@名無しさん:2008/09/03(水) 23:28:59
>>631
その意味では、かわいそうな会社だな。もともとの素質は良かったのに。
ダメ会社に転落してしまった。
634It's@名無しさん:2008/09/04(木) 09:38:20
韓国経済は今や虫の息だしサムチョンもタダじゃ済まないなw
こんなとこに金出したソニーw
635It's@名無しさん:2008/09/04(木) 10:15:14
日本経済は今や虫の息だしパナソニックもタダじゃ済まないなw
こんなとこに金出した松下w
636It's@名無しさん:2008/09/04(木) 10:23:51
あーあ、お花畑に逃げ込んじゃった。
改変の意味がまるでない。
637It's@名無しさん:2008/09/04(木) 10:53:24
低能改変の真髄を見た気がする(笑)
638It's@名無しさん:2008/09/04(木) 15:03:52
頭悪いにも程があるなw
てかリアルに日本人の言語感覚じゃないよねw
639It's@名無しさん:2008/09/04(木) 16:31:01
松下=パナソニック
ソニー=サムチョン

ということを言いたかったのかもね嫉妬君は
640It's@名無しさん:2008/09/04(木) 16:55:12
もはや神憑ってるなw
ニュー速で「俺のPCのOSはVAIOだ」言ったソニー信者を思い出したw
641It's@名無しさん:2008/09/04(木) 16:59:44
韓国はさ、「財閥が栄え国滅ぶ」。こういう状況。
サムスン、LGなんかは暴利をむさぼり、国民から搾取してる。
一方、国と国民は四苦八苦して、苦しんでる。
日本の2倍の自己破産、世界一の自殺率が苦しさを物語るな。
642It's@名無しさん:2008/09/04(木) 18:07:47
確かに韓国はもう何もかもがグチャグチャだよね。
だから現実から目を背けるために反日運動に勤しんでるんだろうな。
643It's@名無しさん:2008/09/04(木) 18:11:42
なんか最近異様な韓国叩きが目立つが、電子立国の韓国が羨ましいんだろうな
もう技術力じゃ日本は落ちぶれたし、政策転換をしないと完全に終わってしまう。
同じ日本人として恥ずかしいわ。
644It's@名無しさん:2008/09/04(木) 18:19:19
>>643
ttp://toanews.info/を見てみ
韓国経済はもはや詰みの段階に達してるよ。
君みたいに「ウリは電子立国だ、日本プギャー」なんて言ってる場合じゃないんだよ。
そういやどっかのメーカーも転換社債でピンチだよね。
645It's@名無しさん:2008/09/04(木) 18:22:45
>>643
そういうことは、ウォン安、物価高の対策がうまくいってから言ってくれ。
この2つは大きな問題だろ?それすら理解できないか?
646It's@名無しさん:2008/09/04(木) 18:24:30
>>643
おまえ日本人じゃねーだろがw
647It's@名無しさん:2008/09/04(木) 18:25:30
嫉妬君は何でソニーより韓国擁護を優先するんだ?
648It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:13:27
しかし、こんな短期間に二度もIMFにお世話になるような劣等国家初めて見たよw
根本的に国家運営できない人種なんだろうな、奴らは。
649It's@名無しさん:2008/09/04(木) 22:15:30
日本は東京五輪の借金まだ返してないだろw
650It's@名無しさん:2008/09/04(木) 22:25:39
韓国に事になると顔が真っ赤になるんだね、嫉妬君はw
ねぇ嫉妬君、成り済ますならもうちょいマトモに成り済まさないとね♪
そんな朝鮮学校でしか習わない日本語じゃ純日本人は誤魔化せないよw
651It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:19:25
プラズマテレビ「ベガ」の電源に不具合
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080904/sony4.htm
652It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:22:29
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200808210339.html
iPodナノ過熱事故、14件未報告 アップル
米アップル製の携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPodナノ」の一部が充電中に過熱する問題で、
17件の事故のうち14件は経済産業省に内容が報告されていないことがわかった。経産省は
3月に全事故の報告を求めたが、同社は応じていない。未報告の事故にはけが人が出た2件も
含まれており、今の製品事故報告制度の限界が露呈した形だ。
653It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:31:38
これだから、ソニー製バッテリーは危ないんだよな
654It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:33:44
>>653
ソース
655It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:34:15
嫉妬君はバカだからすぐブーメランwww
656It's@名無しさん:2008/09/05(金) 10:20:33
「VAIO type T」6万7000台に発熱・変形の恐れ
「VAIO type T(TZ)」シリーズの一部機種で、本体の電源差し込み口や液晶ディスプレイの枠部分が異常発熱して
外装が変形する恐れがあるとし、無償点検・修理する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/04/news090.html
657It's@名無しさん:2008/09/05(金) 19:18:19
嫉妬君消えたね
658It's@名無しさん:2008/09/06(土) 10:20:32
ドライヤとかせんたっきなら松下も視野にいれるけど
テレビやデジカメなんて論外だわね。SONYだけでいいのに。

あ、でも D-Snapは最高!!(wwww
あのデザイン!!!(wwwwww
強烈すぎて頭から離れないわ。Ayuも使ってるってほんと?(wwww
659It's@名無しさん:2008/09/06(土) 10:23:31
アンチ君たちって、お部屋汚さそう。
掃除してくれる人もいないだろうし。

どのテレビを買うか考えるより、まずお掃除したほうがよさそうね。
部屋が汚いから、性格も醜くなるのよネ。
660It's@名無しさん:2008/09/06(土) 10:27:02
嫉妬君なんか薄暗い4畳半だわ壁が薄くて掃除機もかけれないわだもん
661It's@名無しさん:2008/09/06(土) 10:52:17
>>658
松下の大型プラズマテレビがあこがれだっていう外人、多いよ。
釣りにレスすんのもどうかと思うが、レスしてみた。
662It's@名無しさん:2008/09/06(土) 17:51:57
>>658
「AQUOS」「VIERA」「Wooo」「REAL」が激突!
細川茂樹の俺流「薄型テレビ」NO.1はどれだ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080703/1016331/

ブラビアが論外のようですw
663It's@名無しさん:2008/09/06(土) 18:07:08
メーカーの傀儡化してる各種AV雑誌よりはよほどマトモかもなw
そういや細川って休みの日は8時間位は平気で量販店に居るって言ってたなw
664It's@名無しさん:2008/09/06(土) 18:18:52
>>658
デジカメ人気ランキング
1位 PANASONIC LUMIX DMC-FX35
2位 CANON IXY DIGITAL 25 IS
3位 NIKON COOLPIX S600


SONYは論外
665It's@名無しさん:2008/09/07(日) 13:12:56
嫉妬くん元気ないね
666It's@名無しさん:2008/09/07(日) 13:56:02
母国韓国の経済危機で余裕が無いんだろう。
667It's@名無しさん:2008/09/08(月) 20:45:36
そんな中でVAIO不具合の発表遅すぎって各方面で叩かれてるから
嫉妬君の髪の毛抜けまくりだろうな。
668It's@名無しさん:2008/09/08(月) 22:16:31
       大麻といえばジャニーズ
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     相撲界たいへんだなwwwwwwwwwwww
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
669It's@名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:10

ソニー死去 米メーカー「ビジオ」が日本上陸 42型液晶TVが9万8千円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000002-jct-bus_all
670It's@名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:30
【Q】
映画、音楽 あらゆるエンタテイメントで世界をリードするアメリカで最も売れいてるテレビは?
【A】
サムソン電子のテレビです。

【Q】
日本車のように、性能がよいものが売れるのが北米市場。そこでトップということは
世界的にもナンバー1の品質ということ?
【A】
そうなります。

【Q】
では、ソニーの市場シェアは?
【A】
サムソンに続いて、第2位です。

【Q】
では、合弁会社S-LCDを設立して協力体制にあるソニーとサムソンは世界最強なのですか?
【A】
品質において、他社の追随を許しません。最強というよりは、無敵といったほうが正しいです。

【Q】
ソニーというブランドイメージだけが先行しがちですが
品質においても、やはりトップということですね。
【A】
品質があってこそ、今のブランドイメージがあるのです。

勉強になりました。本日はありがとうございました。
671It's@名無しさん:2008/09/09(火) 23:57:12
>>670
最初のQから日本語じゃないのは仕様ですか
672It's@名無しさん:2008/09/10(水) 01:50:14
>>670
ツッコミどころ満載だなw
673It's@名無しさん:2008/09/10(水) 14:58:33
事件発生から1年たって公表…ソニーPC回収の不手際
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/?1220604910

ソニーは5日までに、ノート型パソコン「VAIO(バイオ)」の一部機種で異常発熱の恐れがあると発表した。
設計ミスなどが原因で昨年8月以降、国内83件、海外126件の計209件の事例が発生。
国内5人、海外2人の計7人が軽いやけどを負った。
同社は全世界の該当機種44万台を自主回収して修理するとしているが、
発生から1年もたってからの公表、対応には、企業としてのモラルを問う声が挙がりそうだ。

消費者軽視と受け取られかねない対応は、消費者のソニー離れにつながるおそれがあり、
薄型テレビやDVDの歳末商戦などに影響する可能性もある。

674It's@名無しさん:2008/09/10(水) 19:29:36
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-080910X996.html
ビデオ3万台発火の恐れ=使用中止を呼び掛け−NEC
2008年9月10日(水)18:30
NECは10日、解散した子会社「日本電気ホームエレクトロニクス」が1990年から92年にかけて製造したビデオデッキの一部で、
発火の可能性があることが分かったと発表した。対象は「VC−BS750」「VC−BS770」「VC−BS1000」の3機種約3万台で、
NECは使用中止を呼び掛けている。家電製品協会が定める部品の保有期間が経過し、補修用部品がないため同社で修理は
できないという。
部品の経年劣化による異常発熱で発火に至る可能性がある。3件の発火・発煙事例があったが、けが人は出ていないという。
問い合わせ先は、フリーダイヤル0120−502795。 
675It's@名無しさん:2008/09/10(水) 23:16:52
また他社ネタで話題逸らし(笑)
676It's@名無しさん:2008/09/10(水) 23:26:42
>>674
一方ソニーはケガ人を出しながらも使用中止を呼び掛けることもなく
1年間も放置していた。
677It's@名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:28
vaioは生き物だからね。
予測不可能なのさ。

ただの機械じゃない。
生命体なんだよ。
678It's@名無しさん:2008/09/11(木) 03:48:29
それで責任逃れが出来るとでも?
679It's@名無しさん:2008/09/11(木) 16:08:48
>>677
人類を滅ぼしかねないVAIO HAZARDと言いたいんだね
680It's@名無しさん:2008/09/13(土) 14:44:27
どうりでブラビアだけ異常に安いと思ったらワケアリのようですね。
681It's@名無しさん:2008/09/13(土) 15:14:54
>>670
やれやれ、どこからツッコミをいれればよいのやらw
かまってほしくて書き込んだとしか思えない内容だな。
682It's@名無しさん:2008/09/14(日) 13:45:25
とにかく、ブラビア以外は購入対象外であるというのが
消費者の正直な気持ち。
683It's@名無しさん:2008/09/14(日) 17:09:12
×ブラビア以外は購入対象外
○ブラビアは購入対象外
684It's@名無しさん:2008/09/14(日) 17:13:52
×ブラビアは購入対象外
○アクソスは購入対象外
685It's@名無しさん:2008/09/14(日) 17:15:58
突然何を言い出すんだ
GKか?
686It's@名無しさん:2008/09/14(日) 21:49:32
だってサムソンのテレビが一番きれいだって
アメリカで認められてるのに、それと同じパネルを使ってるソニーを選ばないほうが
おかしいじゃないですか。

日本産がいい、なんていう妄想は早く捨てないと。
大人に笑われるよ。安置君。
687It's@名無しさん:2008/09/15(月) 00:44:35
売れる=一番きれい

なのか?


じゃあソニーはなんで「ソニーパネル」なんて産地偽装してるの?
688It's@名無しさん:2008/09/15(月) 03:11:54
忠清南道(チョンチュンナムド)それがソニーパネルの産地
689It's@名無しさん:2008/09/15(月) 13:41:06
中国産うなぎは売れてたけど、一番旨かった訳じゃないもんね。
690It's@名無しさん:2008/09/16(火) 10:42:11
アメリカではVizioとかいう安いテレビが売れてますよね。
691It's@名無しさん:2008/09/16(火) 11:34:14
安く売るしか能がない技術力のない会社って可哀想
692It's@名無しさん:2008/09/16(火) 19:29:58
ブラビアは賞味期限ギリギリなんだろうね
安くしないと売れないってやつ
693It's@名無しさん:2008/09/16(火) 22:34:31
694It's@名無しさん:2008/09/17(水) 04:27:22
>>682
量販店のチラシからブラビアが外されてる現実
それは、載せたところで賢い消費者は買わないから
695It's@名無しさん:2008/09/17(水) 18:08:58
しかしなぁ、ソニーが安売りバッタ物の時代が来るとはね。諸行無常だよな。
696It's@名無しさん:2008/09/17(水) 19:19:08
最近他社のパクリ劣化商品ばっかだし・・・
697It's@名無しさん:2008/09/19(金) 04:03:09
トリニトロンの頃は他社より高くとも大満足なクオリティーだったのにな。
今はダンピング値だが買う気しねー。
698It's@名無しさん:2008/09/20(土) 05:00:03
確かにトリニトロンは丈夫だったし、画質も良かったし、
本当に技術者が端正を込めて丁寧に作ったって感じだったよね。
リストラし過ぎてそんな技術者も居なくなって、
今やただの組み立て屋になっちまったからな。
699It's@名無しさん:2008/09/20(土) 19:57:05
優秀な技術者はソニーを退社して今や他社へw
700It's@名無しさん:2008/09/20(土) 20:58:54
経費ケチって技術者クビ、派遣大量採用、工場国外移転、中身スカスカの会社にした結果がこれだよ!
701It's@名無しさん:2008/09/20(土) 22:38:13
Vizioとフナイがソニーのライバル
アメリカの金持ちは皆パナのプラズマ買ってる
702It's@名無しさん:2008/09/21(日) 00:33:05
嫉妬君の母国についての簡単な解説

今までずっと少数派の保守派や軍人が政治の実権を握っていたが、民主的(笑)な選挙で、左派政治家が増える

とうとう初の左派酋長が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された韓国の土地資産を日帝協力者の子孫から無償かつ強制的にボッシュートしなさい」法案を提出

大半のインテリが安値で土地資産を売り払って国外逃亡。

今度はマスコミに対して「マスコミの報道の自由を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

マスコミの中の人(残り少ない有能者)が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、阿呆ばかりで経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもが原因でウォンが高騰するので、
「国内に出回っている人材が不足するなら、とりあえず今の人材で絶対に市場に固守しないといけない」法案を提出

脳タリンな市場介入で、さらにウォン高が深刻化。当然輸出と輸入バランスが崩れて産業が壊滅的になる。

首が回らな過ぎて生きていけない人が続出

「韓国銀行はウォンを絶対に安値に誘導しないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & 破産寸前国 になるのを5年も経たずして達成。おめでとう。

外資があらゆる資金を強奪し、年金不安も増大、韓国銀行や市場介入も機能しなくなる。ウォン安も収拾がつかず輸入も無茶苦茶に。
703It's@名無しさん:2008/09/21(日) 10:20:44
液晶パネル開発者ですが、ソニーとサムソンのパネルは相当品質いいです。
国内メーカーは太刀打ちできません。

ちなみに、どこの工場で作ったか(国内or国外)なんて、
品質に全く関係のない指標です。
704It's@名無しさん:2008/09/21(日) 12:57:06
じゃあ具体的に教えてくださいよ、技術者さんw
705It's@名無しさん:2008/09/21(日) 18:04:29
ソニーは液晶パネルを製造するノウハウないのに、ソニーのパネルだってw
釣り針ミエミエすぎw
706It's@名無しさん:2008/09/21(日) 18:52:19
サムスンパネルは品質いいはずなのに
ソニーの工場に入ったトタンにトータルでダメな製品になるのはなぜですか?
707It's@名無しさん:2008/09/21(日) 20:28:55
サムスンパネルは品質がよくても性能がいまいちだから。
708It's@名無しさん:2008/09/21(日) 20:58:40
ソニーの欺術力が圧倒的にナニだから
709It's@名無しさん:2008/09/21(日) 21:14:18
>>707
サムスンは品質も良くないよ

サムスン電子、相次ぐ「新製品の欠陥」で苦心
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/22/20050622000057.html
...
 サムスン電子が最近発売した洗濯機、テレビ、携帯電話などの新製品から相次いで欠陥が
発見され、品質管理に黄信号が灯っている。「不良率ゼロ」をどこよりも強調してきた同社が
製品の欠陥問題で頭を抱えているわけだ。

 同社は今年初め、東部グループ系列会社に納品したノートブックPC400台あまりを最近、
すべて入れ替えた。ハードディスク・ドライブの欠陥が見付かったためだ。
 また、現代(ヒョンデ)自動車に納品したデスクトップPC6000台あまりのうち、2500台からも
ハードディスクから妙な騒音が発生し、最近、アフターサービスに出た。
 問題となったハードディスクにはサムスン電子の半導体総括が作った製品が多数含まれて
いたことがわかった。

 今年3月から本格的に発売し始めたスリム型ブラウン管テレビも、しばらくの間、初期不良が
絶えなかった。スリム型テレビは従来のブラウン管テレビより厚さを3分の1(20p)近く減らしたもの。
 しかし、消費者は、中央から端っこに向かう程、画面が歪んで曇る歪曲現象がみられるとし、
「サムスン電子は問題があるということを知りながらも、急いで製品を発売させたのではないか」
と非難した。

 同社が先月末に発売した、10000:1のコントラストを誇る50インチのPDPテレビも不満を買っている。
宣伝広告とは違い、画面の色相が鮮かではないとの指摘が消費者から相次いだのだ。
 会社側は「色相が鮮かに見えないのは消費者の期待が高過ぎるため」としながら、「リコールや
品質低下に相当する内容ではない」とコメントした。

 同社が今年初めに正式発売した衛星DMBフォンの初期製品からも、電源部分に異常が見付かり、
修理の依頼が相次いでいた。
710It's@名無しさん:2008/09/21(日) 21:53:42
日曜で客も多い量販店、ブラビアブースだけ人がまばらな現実w
711It's@名無しさん:2008/09/21(日) 22:08:07
みんな、もうブラビア持ってるからね。
2台目のトイレに置くどうでもいいテレビを買いに来てるんじゃないかな。
712It's@名無しさん:2008/09/22(月) 00:32:40
嫉妬君の家の間取りって……w
713It's@名無しさん:2008/09/22(月) 10:09:01
ニダリ
714It's@名無しさん:2008/09/22(月) 13:14:52
>>709
なるほどなぁ。サムスンもスキャンダルで創業家オーナーが辞任して、
これからどんどんと下り坂だな。彼の意思決定のスピーディさが効いてたからね。
集団指導体制となると、韓国人には無理だから、内部対立の嵐になるだろうね。
715It's@名無しさん:2008/09/24(水) 18:13:42
急増続く対日赤字、部品素材中心に赤字体質定着

年初から8月までの対日貿易赤字が232億ドルに達することがわかった。これは昨年の
年間対日赤字(299億ドル)の77%に当たる。韓国銀行は24日、こうした内容を
まとめた「対日貿易逆調固着化の原因と今後の政策課題」と題する報告書を発表した。

 それによると、対日貿易の赤字幅は1990年の59億ドルから2000年に114億ドル、
昨年には299億ドルと急増を続けている。特に、部品素材が対日貿易赤字額に占める割合が
60%を超え、同分野を中心に赤字が定着していることがわかった。

 報告書は対日貿易赤字の原因について、韓国が短期間で高成長を追求する「圧縮成長」戦略を
採っているため、独自の基幹技術を十分に蓄積できず部品素材産業がぜい弱だと分析した。
実際に、IT産業の中核部品素材と機器の対日輸入依存度を見ると、液晶ディスプレー用ガラスが
82.5%、液晶ディスプレー・プラズマディスプレー製造機器が77.4%、半導体部品の
シリコンウエハーが69.6%など、大半を日本からの輸入に頼っている。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/24/0500000000AJP20080924002300882.HTML
716It's@名無しさん:2008/09/24(水) 18:16:22
>液晶ディスプレー用ガラスが82.5%、
>液晶ディスプレー・プラズマディスプレー製造機器が77.4%、
>半導体部品のシリコンウエハーが69.6%など、大半を日本からの輸入に頼っている。

日本のおかげで液晶を製造できてるだけ。それが、サムスン。
ウォンの大幅安で、日本からの部品輸入代金が20%以上高騰してるわけで、
利益の圧迫が非常に厳しい状況だな。
717It's@名無しさん:2008/09/24(水) 18:36:45
はいはい、クソアンチ君、オナニーは公共の場でしちゃいけないんだよw

液晶:サムスン電子、売上高・シェア世界1位
http://www.chosunonline.com/article/20080627000005
718It's@名無しさん:2008/09/24(水) 18:41:41
サムスン電子、世界初の新方式液晶パネルを開発
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0514/10044209.html
サムスン電子は14日、米国で18日から24日まで開催される世界最大規模のディスプレー学会(SID2008)で
ブルーフェーズ(青色相)方式を用いた15インチの液晶パネルを公開すると明らかにした。
現在、ブルーフェーズ方式については学会や業界の一部で基礎研究が進められているが、完成された
開発製品として披露されるのは今回が世界初となる。サムスン電子は2011年から、同方式を適用した液晶
パネル製品を高速映像処理が必要なテレビ用パネルを中心に量産する計画だ。
従来の液晶方式を適用した液晶テレビ用パネルの場合、画質向上のために別途の回路技術を用いて
120ヘルツ駆動に対応しているが、ブルーフェーズ方式は超高速応答という特性があるため、別途の技術を
加えなくても240ヘルツ以上の超高速映像を具現できることが特長だ。また、従来の方式とは異なり、液晶
構造が配向膜がなくても自発的に配列し、光が液晶を通過する際に屈折の程度が変わる特性を持つ。
これに合わせ、サムスン電子は固有の電極構造とピクセルデザイン駆動技術を通じて今回の製品を開発
できたとしている。ブルーフェーズ方式を適用すればこれまでに比べ工程の単純化が可能になり、生産効率
も一段階高められるだけでなく輝度むらが生じる可能性も根本からなくすことができるという。
719It's@名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:36
サムスン、世界最速・256GBの2.5インチSATA MLC SSDを発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/27/news025.html
韓国Samsung Electronicsは5月26日、「世界最速」をうたう256Gバイトの2.5インチSSDを開発したと発表した。
マルチレベルセルタイプのフラッシュメモリをベースにし、SATA IIインタフェースを採用。厚さは9.5ミリで、
動作時の消費電力は0.9ワット。読み出し速度は200Mバイト/秒、書き込み速度は160Mバイト/秒と、一般的な
HDDより約2.4倍速いという。
このSSDには暗号化プロセスを組み込んでおり、SSDがPCから取り外された場合でも内部のデータへの不正
アクセスを防ぐとSamsungは説明している。
SamsungはこのSSDを年内に量産開始し、9月には顧客向けサンプルを出荷する。また256GバイトSSDの1.8
インチ版を2008年第4四半期に提供する見込み。

720It's@名無しさん:2008/09/24(水) 22:27:12
>>717
別に日本人が言ってるわけじゃないぞ。韓国のニュースが言ってるわけだからね。
サムスンが世界中に売れば売るほど、日本が儲かるわけだよ。
現に、韓国が貿易で稼いだ黒字分は、全部、日本に吸い取られている計算だからね。
721It's@名無しさん:2008/09/25(木) 17:54:33
嫉妬君はとうとうサムスンまでも持ち上げるようになったのねw
前はソニーがサムスン製品を使っていることを隠ぺい工作してたのにねw
722It's@名無しさん:2008/09/26(金) 00:22:17
ごまかしきれなくなったんだな
723It's@名無しさん:2008/09/26(金) 02:25:52
SONYって、サムスン・オナニーの略なわけだし
724It's@名無しさん:2008/09/26(金) 12:51:07
サムチョン製品って部品は殆ど日本製で組み立ててるだけだからなw
だからチョニー製よりも信頼出来るんじゃないかw
まぁどっちも絶対に買わないけどねw
725It's@名無しさん:2008/09/26(金) 13:01:40
確かにサムスンの技術力は馬鹿にできないな。
だって日本から引き抜かれた技術者が多数居るから。
リストラしまくって技術者がロクに残っていないソニーとは全然違うよね。
どっちも論外だがw
きちんとした国内メーカーのを買いますw
嫉妬君みたいに変な宗教に洗脳されてないので。
726It's@名無しさん:2008/09/26(金) 15:07:08
韓国が断末魔のうめき声を上げてるなw

ドル資金不足が生んだ中小企業の危機(上)
http://www.chosunonline.com/article/20080926000051

A銀行の資金担当部長は「20年以上取引してきた欧州系銀行が『うちも大変だ』と言って、
1億1000万ドル(約117億円)の資金を回収していった」と話した。
A銀行は最近、外資系銀行から1カ月の外貨建て短期資金を借り入れるのに年13%という金利を支払っている。
^^^^^^
同部長は「クレジットカードのキャッシング並みの金利だ」と嘆いた。
米国発の金融危機が韓国の銀行や企業の首を締めつけ、「ドル枯渇」状態に追い込んでいる。
今月14日に米投資銀行リーマン・ブラザーズが破産申請を行って以降、世界の資金市場が凍りつき、
銀行は必要な外貨資金をまともに借り入れられずにいる。
銀行は輸出企業が資金を調達するための輸出手形の買い入れまでも中断し、企業に資金難が広がっている。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
727It's@名無しさん:2008/09/26(金) 15:07:34
ドル資金不足が生んだ中小企業の危機(上)
http://www.chosunonline.com/article/20080926000051

◆1日物で綱渡り

韓国の銀行が国際金融市場で短期資金を借り入れる場合、1カ月物でライボー(LIBOR、ロンドン銀行間金利)の3%台に
約10ポイント上乗せした高金利を支払わなければならない。以前の上乗せ金利は2−3%だった。
それだけに優良銀行でなければ資金借り入れ自体が困難だ。
為替市場関係者によると、韓国の一部銀行は香港とシンガポールで1日物のドル資金を借り、その日暮らしで満期に対応しているという。
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ドル資金不足は想像よりも深刻だ。
銀行関係者は、現在のような状況が2−3週間続けば、韓国の銀行が外貨債務を返済できない最悪の事態に陥ることもあり得ると警告している。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
A銀行関係者は「韓国の銀行業界が毎月満期延長を迫られるドル債務が20億−30億ドル(約2120‐3180億円)に達するが、
過去2週間にドル資金が入ってこないため、現在10億ドル(約1060億円)の穴が開いた状態だ」と話した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
状況が深刻化していることを受け、市中銀行は韓国銀行(中央銀行)に外貨準備を取り崩してドル資金を供給するよう求めている。
728It's@名無しさん:2008/09/26(金) 15:11:00
要するに、韓国の銀行は、キャッシング並みの金利を払わないと資金を借りられない状態。
コリアプレミアムを10ポイントも上乗せされて払っている状態。
1日単位のその日暮らしで借り換えを繰り返す状態。
外貨が足りずに、10億ドルの穴が開いている状態。
要するに、借りた金を返せないデフォルト危機というわけだ。
729It's@名無しさん:2008/09/26(金) 20:10:36
>>727
何という自転車操業
730It's@名無しさん:2008/09/29(月) 13:02:40
まるで粗ニーだな
731It's@名無しさん:2008/09/29(月) 13:07:35
今日は1ドル1190ウォンwまだまだ下がるぞw
732It's@名無しさん:2008/10/02(木) 09:41:39
今期の赤字額が楽しみだなw
733It's@名無しさん:2008/10/02(木) 11:54:30
388 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2008/09/26(金) 22:33:19 ID:2F9k5NI2
おう、お前ら喜べwwwwww
某家電の営業だが韓国向けのある部品止めたぞ!
理由は韓国側の一方的な値切りと支払条件の悪化。
なんで資源価格が上昇して採算悪化してるのに
部品の仕切りを2割引きしなくちゃならないんだ!
しかも世界経済が混沌としてる中、3ヶ月後に$支払いとか
もう無理って話で部長の決裁で当面取引停止となった。
多分ね、奴らそこらじゅうでやらかしてるぜwwwww
734It's@名無しさん:2008/10/03(金) 00:25:50
       ┃・・ ━┓・・   ┃┃
       ┣━  ┃ ━━ ┃┃
       ┃  ━┛オオ  ・・
           _   、_ 、\
          ` ̄二->\_\\
           __二)-"   -\
            ̄"-_   ∧ ∧丶       ウォン暴落
            ̄    <`Д´; >|    <イ、イルポン減速出来ないニダ!
.           _ ̄    ∠  x) |      た、助けてくれニダーーーー!!
           `_    レレ' //
          ̄―、_、   、/i//
           ` // //  /
-----------------------------------------------------
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |      ニダー・・・ もう救助は無理だ!
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.     だが、無駄死にではないぞ。
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   破綻国がIMFの援助を使い切って返さないと
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ  どうなるかの実例として歴史に残るだろう。
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´  ジンバブエのハイパーインフレ同様、
         `´\  ー   / ,ィ_}       経済学の入門書に載る教科書クラスの
.          |_ `ー ''´ _」'          めったに得られないデータを感謝する!
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
735It's@名無しさん:2008/10/06(月) 13:12:15
韓国といいブラビアといい・・・
736It's@名無しさん:2008/10/10(金) 12:24:58
2008年10月号 薄型テレビ売れ筋ランキング

1位 アクオス LC-32D30(シャープ)
2位 KURO PDP-428HX(パイオニア)
3位 ビエラ TH-32LX80(パナソニック)
4位 アクオス LC-37EX5(シャープ)

5位 ブラビア KDL-40V1(サムスン)
 
737It's@名無しさん:2008/10/10(金) 12:53:35
サムスンwww
738It's@名無しさん:2008/10/10(金) 18:43:02
サムスンは死ぬほど嫌い。絶対買わない。ブラビアはサムスン製。
739It's@名無しさん:2008/10/10(金) 22:49:21
韓国経済が破綻したら、サムスンに液晶作ってもらってるブラビアはどうなるの?
740It's@名無しさん:2008/10/10(金) 23:02:10
シャープに恵んでもらえる様になるまで地下に潜ります
…それまで会社が存続できれば
741It's@名無しさん:2008/10/11(土) 17:48:17
なんか色が変と思ったらサムスン製のパネルだったんですね
742It's@名無しさん:2008/10/11(土) 18:32:09
いえ、それらチューニング部分はブラビアエンジンの担当ですので
サムスンのせいではありません
743It's@名無しさん:2008/10/11(土) 21:47:46
つまり台湾に丸投げエンジンが悪いと、、、。
744It's@名無しさん:2008/10/11(土) 21:59:18
基幹部品を全部他のメーカーに丸投げしてると、こういう時責任転嫁出来て便利だな
「ソニーパネル」とか「ブラビアエンジン」って何なの?って聞かれると返答に困るんだろうけど
745It's@名無しさん:2008/10/11(土) 22:06:36
いや、当然ながら、サムスン製パネルであることも理由の一つだよ。
サムスンは高品質なパネルは自社向けに確保し、落ちる品質のものを
ソニーに回しているのだから、当然のことだ。
746It's@名無しさん:2008/10/11(土) 22:11:49
逆だぞ。
ソニーパネルが高品質な特注品。
747It's@名無しさん:2008/10/11(土) 22:18:58
>>746
サムスンは自社の液晶テレビにドット欠けゼロを宣言しており、
一方、サムスンから液晶を恵んでもらっているソニーはというと、
液晶の0.1%(1920×1080 だと 約2000箇所!)までは
「ドット欠けがあるのは仕様だ」と公言しているから

それはない。
748747:2008/10/11(土) 22:20:39
スマン、0の桁を1つ間違った。 約0.01% 約200箇所 までは
749It's@名無しさん:2008/10/12(日) 00:01:22
まあドット欠けは液晶の宿命みたいなもんだからな。国内でも出荷時点で一桁あるは仕様だと公言してる会社は多い。
逆に0と断言してるのは採算度外視でスゴい検査体制を整えているのか、もしくは韓国伝統の大ホラ吹きかって事。

チョニーは...救いようが無い
750It's@名無しさん:2008/10/12(日) 00:04:08
ドット欠けが有った液晶は全部ソニーに流しているのでは...
751It's@名無しさん:2008/10/12(日) 00:12:52
ドット欠けがあっても目潰し喰らわせて何がなんだか分からなくするので問題はない。
752It's@名無しさん:2008/10/12(日) 14:35:07
出た、ブラビアの目潰しモード!()笑
753It's@名無しさん:2008/10/12(日) 14:36:34
糞尿モード搭載のアクソスwwwwwwwwwwwwwwww
754It's@名無しさん:2008/10/12(日) 14:47:38
嫉妬くん
シャープにブーメラン飛ばしたらどうなるか知ってる?()笑
755It's@名無しさん:2008/10/12(日) 17:51:59
相変わらず嫉妬くんはスカトロが好きだな
756It's@名無しさん:2008/10/12(日) 18:04:57
ソニー「ドット欠けが約0.01%(約200箇所)あっても文句言うな」

10箇所あってもかなり目障りだわなw
757It's@名無しさん:2008/10/13(月) 16:29:21
だから液晶なんてさっさと卒業して、
ソニーお得意の有機ELテレビに乗り換えたほうがいいよ。
液晶なんてもうじき時代が終わる。
758It's@名無しさん:2008/10/13(月) 17:09:10
>ソニーお得意の
液晶の開発を全く行わずに取り組んできた割に、あんまり得意じゃない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080222/147845/pop_graph1.jpg
759It's@名無しさん:2008/10/13(月) 18:05:31
液晶の時代を焼畑で終わらせようとしたのはどこの企業でしょうか
760It's@名無しさん:2008/10/14(火) 02:36:58
■画質でもシャープを圧倒しましたね
液晶テレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V1 (40)
Hermione Emma Watson さん

トリニトロン・ブラウン管にこだわり過ぎて、液晶テレビの開発に出遅れたソニーがようやく
画質でも価格でもシャープを圧倒的に引き離した記念すべき製品だと思います。
今日から我が家のリビングの主役になりました。去年のボーナスで買ったシャープの37インチは
親にあげました。今日半日間並べて観ていましたがソニーの画質が圧勝です。
残像の少なさ。階調。色再現性。どれも素晴らしいです。
2008/10/13 20:12 [8495837]





やっぱバカだなGKはw
761It's@名無しさん:2008/10/14(火) 09:15:38
シャープ工作員くやしいのう〜〜w
アクオスの糞画質が糞でくやしいのう〜〜wwwwwwwww
762It's@名無しさん:2008/10/14(火) 14:59:00
そのシャープから液晶パネル恵んで貰う計画なのは忘れたのか?
763It's@名無しさん:2008/10/14(火) 17:03:46
ほんとGKってアホですね
764It's@名無しさん:2008/10/14(火) 18:20:56
>>761
マヌケ本人乙www
765It's@名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:36
GKつうか嫉妬猿
766It's@名無しさん:2008/10/16(木) 00:19:15

シャープは15日、新世代DVDのブルーレイ・ディスク(BD)録画再生機を
世界で初めて内蔵した液晶テレビ「AQUOS(アクオス)DXシリーズ」の
16機種を11月20日に発売すると発表した。
767It's@名無しさん:2008/10/17(金) 20:19:43
ブラビアってまだ売ってたの?
768It's@名無しさん:2008/10/17(金) 21:30:02
>>767
売ってるフリはしてるようですよ、店にショバ代払って
769It's@名無しさん:2008/10/22(水) 16:18:33
ほんと小売店がかわいそう
770It's@名無しさん:2008/10/22(水) 16:20:45
ソニーの液晶「BRAVIA」がネット動画機能の特許侵害で提訴される
ttp://www.ipnext.jp/news/index.php?id=4815
771It's@名無しさん:2008/10/24(金) 16:50:33
特許侵害テレビ

ブラビア
772It's@名無しさん:2008/10/24(金) 23:57:04
チョン液晶のブラビアが売れてないからサムチョンは液晶パネル販売も不振で
営業利益半減だってよw
773It's@名無しさん:2008/10/25(土) 12:33:49
利益を削ってでもいいものを作ろうという、職人魂がここにも垣間見える。
774It's@名無しさん:2008/10/25(土) 12:48:04
馬鹿登場
775It's@名無しさん:2008/10/25(土) 13:33:06
>>773
風説魂、だろ
んなこと言ってるから株価どん底…てか底なし()笑
776It's@名無しさん:2008/10/25(土) 19:18:38
>>773
いいものだったらもっと売れてもいいのにね、ボロビア

3重苦のソニー、リストラ検討も…営業益は6割減
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102439_all.html

「今回の難局はかつてない事態」。
23日の記者会見で、ソニーの大根田伸行CFO(最高財務責任者)は
危機感をあらわにした。
主力商品の液晶テレビは欧米や中国で販売競争が激化し、
価格が想定より下がったのに台数が計画を下回る事態に。
777It's@名無しさん:2008/10/26(日) 01:48:05
TC-777スリーセブン
いいかげんやめればいいのに双陰唇印ブラビア
778It's@名無しさん:2008/10/26(日) 23:32:53
なんですかブラビアってw
779It's@名無しさん:2008/10/30(木) 19:11:41
「BRAVIAの黒字化は難しい」--ソニー、第2四半期営業利益は前年比マイナス90%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225334522/
 
780It's@名無しさん:2008/10/30(木) 21:17:17
ソニーでリストラされた人間がサムスンにいくんですね
781It's@名無しさん:2008/11/01(土) 02:29:39
ブラビアはメイドインジャパンだよ
本体に書いてあるぞ
782It's@名無しさん:2008/11/01(土) 04:38:57
それを「産地偽装」という
783It's@名無しさん:2008/11/01(土) 09:44:19
これですね

ブラビアの液晶が朝鮮メーカ製だという事実を隠して売るソニー

日経ビジネス
> ソニーの「稲沢産」とは何?
> ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。
> その象徴が、値札の横に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
> 薄型テレビの"産地"をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。
> 液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、
> 「国産だから高品質」というイメージを打ち出した。
> 一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、稲沢工場でテレビに組み立てている。
> 一貫生産ではないにもかかわらず、「シャープの物真似」とも思われかねない産地表示作戦に打って出たのは、
> なんとしてでも"韓国製"との印象を払拭したいという、ソニーの崖っぷちの状況を示している。

ソニーの「稲沢産」とは何?
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20051215/1134586361
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/417554

【毎日新聞社会部 中村一成記者の捏造記事を暴き続ける】
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50263294.html
ソニーが韓国産パネルをmade in japanとして発売中

本当は痛いテレビ番組:ソニー稲沢工場はブラウン管、液晶は関係ない
http://blog.livedoor.jp/zarutoro/archives/50284601.html
784It's@名無しさん:2008/11/01(土) 18:48:59
サムスン製の液晶パネルを「ソニーパネル」と騙り
「日本製」と産地偽装し
赤字で販売

何がしたいの?
785It's@名無しさん:2008/11/01(土) 18:58:56

    , r ' ⌒ ヽ、 
.  /       ヽ,   ソニーパネル=サムチョンパネル
  /      ,,ヽ、_ヽ 
. |    __,ノ 彡(○ ) ビラビラエンジン=台湾エンジン
  |   (○ ) 彡  | 
.  |        入,__) 具体案、具体策、業績の詳細は何も申し上げられない
  |.     ゙'ー'´  r 
.  |      ゙ヽ、__ノ    自分でも何をしたいのか分からない
   ヽ、       ノ\. 
  /::ヽ、_   /ノ:::::|
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| 
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| 
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| 
786It's@名無しさん:2008/11/01(土) 20:11:09
>>784
日本沈没
787It's@名無しさん:2008/11/05(水) 15:45:46
サムスンの液晶テレビが日本から撤退

ソニーに任せた(笑)
788It's@名無しさん:2008/11/05(水) 15:49:18
>>787
それ実質サムスン製品だけど?()笑
789It's@名無しさん:2008/11/05(水) 17:20:01
「サムスンからのOEM」と思えば良いよね
790It's@名無しさん:2008/11/05(水) 22:30:20
思えばというより、事実そうなんじゃね
791It's@名無しさん:2008/11/05(水) 22:43:13
むしろソニーがパネル以外を開発していることでゲフンゲフン
792It's@名無しさん:2008/11/05(水) 22:44:43
ブラビアが売れないからサムソンの営業利益も半減ってか
793It's@名無しさん:2008/11/06(木) 02:26:41
サムスンの営業利益が半減するほど、ソニーの影響は無いから。
サムスンの抱える固有の問題によって半減しただけ。
まぁ、半減で済んでるんだからさすがだよな。LGなんか9割減だから。
794It's@名無しさん:2008/11/06(木) 13:42:19
大幅減益だったのは半導体と液晶パネル事業らしいけど
795It's@名無しさん:2008/11/06(木) 21:52:48
>>794
そうだね。でも、サムスンで一番不調なのは、家電部門なのを忘れちゃいけないよ。
減益どころか、営業損失を出してるからね。しかも、去年から連続してずっと赤字だ。
796It's@名無しさん:2008/11/07(金) 03:50:10
ブラビアにサムスンパーツがついてるからにはブラビアも売れてもらわないと困るよねw
797It's@名無しさん:2008/11/07(金) 04:18:48
ソニー200億―300億円という買収資金の調達メドが立たず工場買収計画を凍結
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK018814120081105
> FETにはソニーが39.8%を出資。プラズマパネルの生産から撤退するパイオニアから
>鹿児島工場を買収し「電界放出ディスプレー(FED)」と呼ばれる新方式の薄型表示パネルを
>2009年末から量産する計画を打ち出していた。
> FETは、同工場の買収を「断念したわけではない」(広報担当者)としているが、
>200億―300億円という買収資金の調達メドが立っておらず、一時凍結する。
798It's@名無しさん:2008/11/07(金) 08:07:12
土地や工場を無理に買ってもらったのに
その金はどこに消えたの?

ま、埋蔵借金は1兆とも2兆とも言われてるくらいだから()笑
799It's@名無しさん:2008/11/07(金) 18:38:49
小室哲哉みたいダネ!
800It's@名無しさん:2008/11/07(金) 18:49:13
小室哲哉プロデューサーってフルネームで呼んでやれよ。
801It's@名無しさん:2008/11/07(金) 20:06:13
コムロテツヤ容疑者
802It's@名無しさん:2008/11/07(金) 22:29:05
FETは、ソニー本社から切り離してスピンアウトさせてた会社だから、
出資した以上の金は出さないよ。子会社ですらないじゃん。
803It's@名無しさん:2008/11/07(金) 22:31:00
それを買収しようと思ったけど、現金が足りなくて諦めた、っつう話だろ
804It's@名無しさん:2008/11/07(金) 22:41:30
>>802
あのー、「出資」って言葉の意味を理解して書いてますか?
805It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:06:57
>>804
おまえこそ、子会社の定義を理解したうえで書いてるか?
FETは関連会社に属する会社だ。会計や簿記、税法を勉強したことないだろ?
806It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:07:45
いや、論点はそこじゃなくてだな…。バカ?
807It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:23:42
「ソニーには手持ちの現金がない」
この一点を誤魔化したいんだろう
808It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:24:37
そういや「ソニーαのレンズってタムロンのOEMじゃん」と
言われるのが嫌で「タムロンはソニーの子会社だ」って
言ってた馬鹿がいたな
筆頭株主ですらないのに
809It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:25:43
>>808
子会社云々は関係ない訳だが分かってるのかね?
810It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:27:04
2010年は地獄だね


427 :It's@名無しさん [↓] :2008/11/07(金) 22:46:13
>>426
2010年以降の米貨建転換社債が本ちゃんです。
来月の社債はほんの露払い。

転換社債型新株予約権付社債(〜2008年12月4日) 発行価額&残債額不明 転換率0%
第18回無担保普通社債(〜2010年2月28日) 発行価額400億円 残債額400億円
米貨建転換社債(〜2010年3月31日) 発行価額5,733億1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555億米ドル 転換率0%
第8回2号無担保普通社債(〜2010年7月26日) 発行価額50億円 残債額49億円
第15回無担保普通社債(〜2010年9月8日) 発行価額500億円 残債額500億円
第9回無担保普通社債(〜2010年9月13日) 発行価額500億円 残債額500億円
米貨建転換社債(〜2011年3月31日) 発行価額7,705億6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612億2千米ドル 転換率0%
811It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:40:22
まじで現金無いんだな やべーんじゃないの
812It's@名無しさん:2008/11/08(土) 01:41:57
昔のSONYデザインはかっこ良かったのに。
性能悪くても欲しいと思えた。
今はへぼデザインの押し付けだ!
813It's@名無しさん:2008/11/08(土) 06:35:37
テレビ買うなら性能とブランドを重視するけど、
ブラビアはまず最初に候補から外れるな。
814It's@名無しさん:2008/11/08(土) 07:31:49
>>806
どこが論点なのか、言ってみろ。
815It's@名無しさん:2008/11/08(土) 07:36:44
>>810
いくらなんでも嘘だろ。なんだよ、4555億ドルの転換社債って。信じがたい金額なんだが。
しかも、その後に、4612億ドルの転換社債? ありえん。返せるわけないだろ。
両方で、90兆円の残債? ありえん。数字を修正してくれ。
816It's@名無しさん:2008/11/08(土) 10:16:48
>>814
別にソニーがFETに金を出すのを阻む要因は会計上は何もないって話だよ。
817It's@名無しさん:2008/11/08(土) 20:32:55
>>816
で、金を出さないわけだ。だから、キャッシュに苦しいのがミエミエという突っ込みが
入ってるわけだろ。
818It's@名無しさん:2008/11/10(月) 13:20:38
だからそうだけど?
819It's@名無しさん:2008/11/14(金) 15:19:54
最近矢沢までGKに見えてきた
あんなCMあるかよ
820It's@名無しさん:2008/11/14(金) 21:00:27
>>819
でも、巨額の出演料もらっておきながら、矢沢のホンネはこれだし
http://www.h3.dion.ne.jp/~kokoro64/LOVELOG_IMG/IMG_0785.jpg
821It's@名無しさん:2008/11/14(金) 21:59:46
はっきり言ってテレビなんてものは既に世の中の空気の様な商品なんだよ。
そんな物に消費者を驚かせる新機能の入り込む余地は無い。
テレビがAVの中心だからと大赤字を垂れ流し続けて取り組む事業だと勘違いしている
経営者こそ時代遅れの証拠だよ。業績悪化なのだから引責辞任しろよ。
経営者は結果責任を負えよ。
822It's@名無しさん:2008/11/14(金) 22:02:41
ソニーでは、責任を取るかわりに昇進します
823It's@名無しさん:2008/11/15(土) 08:02:14
言われてみればそうなんだよな。何故か
824It's@名無しさん:2008/11/15(土) 12:59:01
体よく口封じ …以外の理由は考えられんな
825It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:03:58
売れてなくて赤字テレビです
826It's@名無しさん:2008/11/15(土) 16:57:42
でも、売れれば大赤字テレビです。
827It's@名無しさん:2008/11/15(土) 21:59:14
世界ワースト経営者に選ばれた出井と久夛良木はロケットで突き抜けましたが
828It's@名無しさん:2008/11/22(土) 11:13:03
今年春先、全国のヤマダ電機のチラシから
ソニーの薄型テレビ「ブラビア」が消えた。
「ソニーがチラシ用リベートの支払いを拒んだため」(関係者)だ。
ブラビアの市場シェアは一時急落したという。
〜日経朝刊より〜


ソニーはなにやってんのw
829It's@名無しさん:2008/11/22(土) 16:34:57
小売イジメ
830It's@名無しさん:2008/11/22(土) 17:01:57
現金節約中、だな、明らかに
831It's@名無しさん:2008/11/22(土) 18:46:48
せいぜい個人blogを買収して提灯記事書かせるぐらいの現金しかないんですね、わかります
832It's@名無しさん:2008/11/22(土) 19:25:02
買収しなくてもデビッド・マニング氏がいるので問題はない。
833It's@名無しさん:2008/11/22(土) 19:46:11
pinkyさんはいつ頃再登板予定ですか?
834It's@名無しさん:2008/11/22(土) 22:12:09
pinkyだったらいまキラーズの隣で寝t(ry
835It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:18:23
アクオス、ビエラ、レグザの三択っしょw
ビクターもあり
836It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:22:56
Woooもあるしリアルもある、よりどりだよ

…要するに、ソニー以外、と言ってしまった方が手っ取り早い()笑
837It's@名無しさん:2008/11/26(水) 23:22:37
DAWINてどうよ?
838It's@名無しさん:2008/11/27(木) 05:29:44
まぁ、ぶっちゃけ、ソニー以外は選択肢に入ってくるよな。
ソニー以外から購入機種を選ぶという感じ。
839It's@名無しさん:2008/12/03(水) 21:47:09
11月の薄型テレビ人気ランキング
1位 シャープ LC-32D30
2位 パイオニア PDP-428HX
3位 シャープ LC-37DS5
4位 パナソニック TH-32LX80
5位 シャープ LC-42DS5
840It's@名無しさん:2008/12/04(木) 17:36:02
>>820
デジタルより
 アナログのほうが、
  ぜったいあったかい・・・。矢沢永吉


841It's@名無しさん:2008/12/04(木) 21:00:24
ツクモ並にしぶとく頑張れ
842It's@名無しさん:2008/12/11(木) 11:45:43

ソニー、米TV生産から撤退 ピッツバーグ工場閉鎖

 ソニーは10日、米ペンシルベニア州ピッツバーグにある液晶テレビ工場を閉鎖すると発表した。
2009年2月末までに生産を停止して物流拠点に転換、 10年3月末までに拠点自体を閉鎖する。
従業員560人は解雇する方向で詰める。9日にエレクトロニクス事業の収益改善に向け、
世界で5―6カ所の工場を閉鎖すると発表しており、その一環。
ソニーはブラウン管時代から続けてきた米国でのテレビ生産から撤退する。

 ソニーは4日に磁気テープを生産している仏ダックス工場(ランド県)を09年3月末をメドに閉鎖すると表明。
9日に包括的なリストラ策を発表した際、「海外2工場での生産を08年度内に終了する」としていたが、
残る1工場がどこかは公表していなかった。

 ピッツバーグ工場は1990年にリアプロジェクション(背面投射型)テレビの生産拠点として設立。
その後、ブラウン管テレビを素材から一貫生産する主力工場となったが、
ブラウン管テレビなどの市場縮小に伴って液晶テレビの組み立て拠点に転換。
北米市場向けに46型、52型の液晶テレビ「ブラビア」を組み立てていた。(10日 21:03)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081210AT1D1008Y10122008.html
843It's@名無しさん:2008/12/11(木) 15:29:07

SONY(笑)

オワタ(笑)
844It's@名無しさん:2008/12/15(月) 03:50:39
いまどきソニーのテレビなんて買うやついんのかよ・・・
845It's@名無しさん:2008/12/15(月) 13:37:37
量販店のTV売り場で一時出張ってたまっ赤なブースは
最近すっかり見なくなりましたね

ま、出展費用も削減、なんだろな
お陰で売り場も目に優しくなりました()笑
846It's@名無しさん:2008/12/15(月) 15:57:57
>>845
チラシの掲載も少なくなったよ
なんともお寒い限りでw
847It's@名無しさん:2008/12/18(木) 19:35:03
新聞にも出てたしな〜
ブラビア大失敗ってw
848It's@名無しさん:2008/12/19(金) 18:49:08
液晶テレビ黒字化のもくろみ崩壊 苦境ソニーは投資も削減
http://www.j-cast.com/2008/12/18032295.html

ソニーは赤字続きだった液晶テレビ事業で改革を進めており、
これまでは「09年3月期には黒字化する見通しがたった」と自信を見せていた。
しかし、9月以降の景気の急激な悪化は液晶テレビやデジカメ市場を襲い、
ソニーのもくろみは一気に崩壊した形だ。

849It's@名無しさん:2008/12/19(金) 18:56:45
まぁ、もともと09年3月期での黒字化は無理だったんで良い言い訳が出来たんじゃない?
850It's@名無しさん:2008/12/20(土) 01:45:06
世界的な経済不況はソニーにとっては神風、だよな
全部そのせいに出来るし…実際そうしてるし()笑
851It's@名無しさん:2008/12/20(土) 03:17:45
でも本気でグループ全体で赤字転落しそうだな
852It's@名無しさん:2008/12/20(土) 18:22:09
ソニーが潰れても誰も困らないけど
故障したソニー製品の修理対応だけはしてあげてほしい。
853It's@名無しさん:2008/12/20(土) 18:24:38
韓国製のブラビア液晶は綺麗ですかー!!
854It's@名無しさん:2008/12/20(土) 18:52:38
>>852
生きてる今でも対応してくれてないのに...
855It's@名無しさん:2008/12/20(土) 18:55:25
生きてる?維持装置外したら即死ぬ状態だろ。
856It's@名無しさん:2008/12/20(土) 19:59:50
>>853
市場から綺麗に散りましたー!!
857It's@名無しさん:2008/12/20(土) 22:19:18
つソニー清算事業団
858It's@名無しさん:2008/12/22(月) 10:09:54
「ソニー、テレビで立ち往生 儲からず止められず…成長のジレンマに」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081218/180710/

(中略)韓国サムスン電子やシャープ、パナソニックはパネルの自社工場を持っているため、
「パネルの利幅を減らして、液晶テレビの価格下落に対応できる」(岡三証券企業調査部の久保田一正主事)
という強みもある。これに対して、ソニーは調達コストがかかるのみ。

販売でも苦戦が続く。「平面ブラウン管テレビは、価格が他社より2〜3割高くても売れた。しかし、液晶テレビでは
商品力に優位性がない」。あるソニーOBはこう嘆く。主力市場である米国を見ても、テレビはサムスンと同価格帯となっている。

(中略)調査会社のディスプレイサーチによると、2008年9月時点におけるソニーのテレビの世界シェアは12.9%で、
サムスンの21.9%から大きく引き離されている。

利益を確保するには規模を拡大するしかない。販売台数を増やすには、価格を下げざるを得ない。
すると、より多くの台数をさばかないと、損益分岐点に達しなくなる…。量を追えば値下げを余儀なくされ、単価を
上げると量が増えない。ソニーは薄利多売ビジネスの難しさに直面している。
859It's@名無しさん:2008/12/24(水) 00:45:58
安かろう悪かろう
860It's@名無しさん:2008/12/24(水) 12:20:52
TV事業、完全に足かせになってるよな
まあ現状ではTVに限らず全ての製品が足かせみたいなもんだが

ソニーって名前が足かせなのかも知れんな
861It's@名無しさん:2008/12/24(水) 14:01:06
SONYというと古臭い・ジジ臭い・胡散臭いという三拍子か
862It's@名無しさん:2008/12/24(水) 14:17:32
TVは稲沢で組み立てだけど、メイん部品は海外製使ってる
これを稲沢製と言うのであれば
貝やうなぎや肉も、偽装じゃなくなってしまう罠
863It's@名無しさん:2008/12/26(金) 17:05:51
ブログでファミマ中傷 業務妨害の大学生逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081111/crm0811111701024-n1.htm
864It's@名無しさん:2008/12/26(金) 22:30:57
GKや嫉妬君は捕まらんの?
865It's@名無しさん:2008/12/26(金) 22:34:50
業務妨害じゃないからなぁ
どっちかって言うとアンチの方が危ないかもw
866It's@名無しさん:2008/12/26(金) 22:36:22
本当に自覚無いのか…ダメダコリャ
867It's@名無しさん:2008/12/26(金) 22:36:28
ニュース記事の内容を書くだけでアンチになってしまう、この惨状!
868It's@名無しさん:2008/12/27(土) 18:13:28
>>863
嫉妬君はよく他人に成りすまして事実無根の他社製品叩きや記事の捏造してるよね。
気をつけたほうがいいよマジで。いや、気をつけなくてもいいけどw
869It's@名無しさん:2008/12/27(土) 21:10:24
今日の広告で、ブラビア2店のみ、しかも両店でも1種類しか載ってない
870It's@名無しさん:2008/12/28(日) 16:30:38
チラシに載せてもらうための金が払えないって話が前にあったな
871It's@名無しさん:2008/12/28(日) 17:10:37
FTV系社員はヲタの相手はやめてこっちへ来いw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1227622640/
872It's@名無しさん:2008/12/28(日) 17:13:02
>>868
毎日やってるね他社叩き
GKのキチガイっぷりには呆れるw
873It's@名無しさん:2008/12/28(日) 22:43:49
インチキブラビア買ったら地獄
874It's@名無しさん:2008/12/29(月) 23:12:56
買っってしまったら擁護する、って心理もあるけど
朝鮮パネル・ブラビアに限ってはそれはないw

875It's@名無しさん:2008/12/29(月) 23:30:03
ブラビアなんて恥ずかしくて家に置けないよ
876It's@名無しさん:2008/12/29(月) 23:33:12
最近やたらとPS3ともどもプレゼント等の景品として見かけるけど
あれ…キャンペーン効果あるのかねぇ?()笑
877It's@名無しさん:2008/12/30(火) 10:31:46
[市況]08年1番売れた液晶テレビは?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/thin_type_television/?1230535745
主流は液晶テレビとプラズマテレビ。2008年8月の北京オリンピック需要で販売が好調。

◇1位から5位の製品情報
・ LC-32D30 - シャープ
・ LC-20D30 - シャープ
・ アクオス LC-20EX3
・ LC-37EX5 - シャープ
・ TH-32LX80 - パナソニック
878It's@名無しさん:2008/12/30(火) 12:02:30
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/08winter/shukei03.html

1 ソニー KDL-46XR1      オープン価格  24 ☆ ◎ ☆ ☆ ☆ ☆ ○ ☆ ☆
2 東芝 46ZH7000        オープン価格  18 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
3 パナソニック TH-46PZR900 オープン価格  17 ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
4 日立 UT47-XP770       オープン価格  14 ○ ○ ◎ ○ ◎ ◎ ○ ◎ ◎
5 ビクター LT-42LH905      オープン価格  7 ◎ ○ ◎ ○ ○
6 ソニー KDL-40ZX1       オープン価格  6 ◎ ○ ○ ○ ○
7 シャープ LC-46XJ1       オープン価格  5 ○ ○ ○ ○ ○
8 パイオニア PDP-428HX      ¥450,000  4 ○ ○ ○ ○
8 三菱 LCD-40MZW200     オープン価格  4 ○ ○ ○ ○
8 三菱 LCD-46LF2000      オープン価格  4 ○ ○ ○ ○
8 三菱 LCD-46MZW200     オープン価格  4 ○ ○ ○ ○
879It's@名無しさん:2008/12/30(火) 12:11:53
選考委員
麻倉怜士 潮晴男 小原由夫 亀山信夫 高津修 藤原陽祐 細谷信二
本田雅一 松山凌一 柳沢功力 山本浩司 吉田伊織 和田博巳
880It's@名無しさん:2008/12/30(火) 12:12:06
>(40V型以上49V型以下)
何?この半端な分類の仕方
881It's@名無しさん:2009/01/01(木) 14:38:09
「大人的な配慮」って奴でしょう
とにかくソニーを一位にするための分類と考えていただければw

しかしそもそもブラビアは安売りシェア獲りやってるんだから
全カテゴリーで一位とるくらいじゃないといけないんだけどね

まあそれでも赤字だろうけど
液晶パネルを作れないというのはかなりのハンデ
なのに、作れないのにシェアを獲りに行くから悲惨なことにw
882It's@名無しさん:2009/01/01(木) 15:17:48
1位が実売40万で、2〜5位が20万円台。価格差が開き過ぎなんですが
883It's@名無しさん:2009/01/01(木) 15:50:18

いい物は高いということが理解できないのかねこの馬鹿は
消費者が安いものばかり求めるようになったのが世界経済の危機の原因なのに
884It's@名無しさん:2009/01/01(木) 15:57:07
てかさぁ。テレビなんて囲い込みできるモンじゃねーんだから
テレビのシェアを無理栗取ったところで意味なくね?
ソニーはアホだなってことなんだけどさ
885It's@名無しさん:2009/01/01(木) 16:16:38
確かにw
886It's@名無しさん:2009/01/01(木) 23:47:57
世界遺産を映しているのは、もちろんソニーのハイビジョンカメラ。
その映像を一番忠実に美しく再生できるのは、ソニーのBRAVIA
であることに、異論はありません。

世界のあらゆる情報を記録し、伝達する。
その中心に存在するのがソニー製品であります。

ソニー製品でなければ伝えられない感動があります。
887It's@名無しさん:2009/01/01(木) 23:55:41
世界遺産をカメラで「うつす」なら「写す」の方がいいような気がするなあ
ブラビアなら「映す」で正解なんだろうけれど

朝鮮パネルと台湾エンジンでしか伝えられない感動ってどんな感動でしょうねえ
888It's@名無しさん:2009/01/02(金) 04:21:28
ウンコ画質のブッラビア
889It's@名無しさん:2009/01/02(金) 06:48:53
ソニー提供の世界遺産は映像に妙なフィルタがかかっていて
見るに値しないゴミだろがい!
890It's@名無しさん:2009/01/02(金) 06:53:33
2009年クソニー完全崩壊へ
891It's@名無しさん:2009/01/03(土) 00:16:52
その前におまえの人生が(略
892It's@名無しさん:2009/01/03(土) 07:24:29
なにそれ予告?怖いなぁソニーて
893It's@名無しさん:2009/01/03(土) 13:11:58
脅迫なんてソニー工作員の十八番ですがな
いつか捕まると思うけど
894It's@名無しさん:2009/01/03(土) 20:58:21
通報とかどんどんして欲しいみたい
アンチはストーカーとかほざいてましたから当然通報してるでしょうし

通報合戦望むところ、と宣言してる嫉妬くんです
895It's@名無しさん:2009/01/03(土) 23:26:18
凄いなw
896It's@名無しさん:2009/01/04(日) 00:47:07
通報合戦か・・・嫉妬くんの要望ならしかたあるまい?、でいいのか?(笑)
897It's@名無しさん:2009/01/04(日) 02:40:00
脅迫でも風説の流布でも平気でやれるソニーが怖い
898It's@名無しさん:2009/01/04(日) 09:18:17
またソニー生命詐欺ファンド事件コピペ貼られたいのかw
899It's@名無しさん:2009/01/04(日) 11:35:01
ご存知のとおり、BMGレーベルは完全にソニーの子会社になりました。
いまや、音楽業界は完全にソニーの独占状態です。
900It's@名無しさん:2009/01/04(日) 11:59:25
それなんて終末論?
901It's@名無しさん:2009/01/04(日) 15:18:58
>>899
今後iPodの完全な下請けに回る訳ですね。分かります

SONY BMG、iPod用ゲームをiTunes Storeで販売開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/08/news023.html

BMG JAPANの楽曲が日本のiTunes Storeに登場
http://www.apple.com/jp/news/2006/oct/26itunes.html
902It's@名無しさん:2009/01/05(月) 16:49:46
東芝ラグビー部員を逮捕=現金入りバッグ窃盗容疑−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009010500462
903It's@名無しさん:2009/01/05(月) 17:29:33
↑電池スレにも大量コピペしてる工作員。
904It's@名無しさん:2009/01/05(月) 17:45:54
真っ先にこのスレに貼られると思ったんだが…
↓このマルチコピペ

553 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 16:05:20
【流通】米国で薄型テレビの“投げ売り” 迫り来る日本勢撤退のXデー (DIAMONDonline)[09/01/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231131889/
905It's@名無しさん:2009/01/05(月) 20:25:18
そんなことよりも他社のラグビー部員が気になるソニー工作員


以下テンプレ
----------
それはそれとして嫉妬くん(ソニー工作員)はソニーからいくら報酬を貰ってるの?
906It's@名無しさん:2009/01/06(火) 01:01:47
ソニーって工作にいくら使ってるの?
907It's@名無しさん:2009/01/06(火) 02:02:10
いくらなんだろね?
工作に使うカネで壊れない物を作ればいいのにねw
908It's@名無しさん:2009/01/06(火) 07:43:53
数億〜数千億円を掛けて生産品の精度を上げるより
数百万円で情報撹乱する方を採る会社ですからねぇ()笑
909It's@名無しさん:2009/01/07(水) 00:52:47
ソニーとしては今までそれで美味しい思いをしてきたわけだし
やめられんだろうなあ…
910It's@名無しさん:2009/01/07(水) 10:02:48
なぜか朝鮮半島には平気で数千億つぎ込むけどな
911It's@名無しさん:2009/01/07(水) 11:44:39
そりゃ母国だし
ソニーの振るまいって、ことごとく「愛国無罪」で貫かれてるよね
912It's@名無しさん:2009/01/07(水) 12:43:11
ブラビアどーなんだろうね?
913It's@名無しさん:2009/01/08(木) 19:20:02
★厳選!韓国情報★ ★<*`∀´>
サムスン電子がいかにして世界有数のメーカーに成長したかチョッパリに教えてやるニダ!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2
【NHKスペシャル 「日本の群像、再起への20年」より】

> 一番問題なのがソニー
> 自ら液晶パネルを作れないからってサムスンと組むとは・・・
914It's@名無しさん:2009/01/09(金) 21:27:33
>>912
昨年、メイン市場の北米からも撤退ですw

ソニー、北米での液晶テレビ生産から撤退を発表
http://news.livedoor.com/article/detail/3936354/
915It's@名無しさん:2009/01/09(金) 23:50:46
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
916It's@名無しさん:2009/01/09(金) 23:51:15
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
917It's@名無しさん:2009/01/09(金) 23:51:45
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
918It's@名無しさん:2009/01/10(土) 00:23:50
>>914がマズかったので荒らしですか
分かります、ソニーさん

でもやめようね、ソニーさん
919It's@名無しさん:2009/01/10(土) 00:35:07
>>918
それ、いつもの手だよ
都合が悪くなると話題を逸らそうと必死になる
どの板でも同じ(笑)
920It's@名無しさん:2009/01/10(土) 02:09:41
じゃあ

914 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2009/01/09(金) 21:27:33
>>912
昨年、メイン市場の北米からも撤退ですw

ソニー、北米での液晶テレビ生産から撤退を発表
http://news.livedoor.com/article/detail/3936354/

921It's@名無しさん:2009/01/10(土) 05:35:42



ブラビア北米撤退age


922It's@名無しさん:2009/01/10(土) 15:01:40
生産撤退しただけだろ、
質の高い日本の工場は健在だ。何の問題もない。
923It's@名無しさん:2009/01/10(土) 15:10:44
生産撤退とちゃんと書いてあるのに何しに出てきたんだ?>ソニー
924It's@名無しさん:2009/01/10(土) 15:14:50
生産撤退するほど売れてないって事実を前に強がるソニー工作員

ちなみにメキシコの工場が健在だそうですよ>ブラビア
よかったですね>>922
925It's@名無しさん:2009/01/10(土) 18:00:40
あれもこれも撤退のソニーwww
926It's@名無しさん:2009/01/10(土) 18:02:45
【SONY】 ←恥ずかしいマーク
927It's@名無しさん:2009/01/10(土) 20:51:59

> 質の高い日本の工場

ダウト
この板の工場スレを見ろよ
928It's@名無しさん:2009/01/11(日) 09:14:07
北米で一番売れてるBRAVIAですらこの有様ってことだよね。
929It's@名無しさん:2009/01/11(日) 11:04:00
「日本の工場」と「ソニーの工場」は別物
930It's@名無しさん:2009/01/11(日) 11:15:33
尚かつ、SONYの工場では無く
子会社の糞工場となります
931It's@名無しさん:2009/01/11(日) 17:15:32
>>928
>北米で一番売れてるBRAVIA
ダウト
932It's@名無しさん:2009/01/11(日) 20:40:57
ダウトつーか、完全に大嘘だし。
933It's@名無しさん:2009/01/11(日) 21:02:08
北米市場でソニーの液晶テレビがシェア1位――07年第4四半期/ディスプレイサーチ調べ
http://www.rbbtoday.com/news/20080208/48589.html
934It's@名無しさん:2009/01/11(日) 21:09:32
>>933
ソニー工作員、新製品発売直後の瞬間シェアでの捏造乙

その直後

韓国サムスン電子、北米液晶テレビ市場でシェア拡大
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33280620080815
米調査会社ディスプレーサーチによると、4─6月期の韓国サムスン電子
北米液晶テレビ市場におけるシェアは18.3%となり、ソニーとの差を拡大した。
935It's@名無しさん:2009/01/11(日) 21:15:59
どっちにしろシャープがへぼい事に変わりはないしw
936It's@名無しさん:2009/01/11(日) 23:02:00
>>933
 一 昨 年 の 一調査会社が調べた 四 半 期 の デ ー タ を ずっと使うのがソニー流?
937It's@名無しさん:2009/01/12(月) 12:19:52
2009年はソニーのヒット商品が市場を独占。
938It's@名無しさん:2009/01/12(月) 12:24:52
× 市場
○ 死場
939It's@名無しさん:2009/01/12(月) 19:14:16
>>937
いい夢見れた?w
940It's@名無しさん:2009/01/13(火) 04:11:17
ソニーっておかしいよ

937 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 12:19:52
2009年はソニーのヒット商品が市場を独占。

941It's@名無しさん:2009/01/13(火) 13:07:02
ソニー、今期営業赤字 14年ぶり、1000億円規模
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090113AT2D1200112012009.html
ソニー、今期営業赤字 14年ぶり、1000億円規模95年3月期の赤字は
米映画事業の不振で発生した一時的な損失が主因だった。今期の
下方修正は3度目。テレビなどの在庫が積み上がっており、1―3月の
在庫処理次第では赤字幅が2000億円規模に拡大する可能性もある


>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
>テレビなどの在庫が積み上がっており
942It's@名無しさん:2009/01/13(火) 18:33:17
東芝の業績が悪化している。2009年3月期の連結営業損益(米国会計基準)は
2000億円規模の赤字(前期は2380億円の黒字)になる可能性が高い。
従来予想は1500億円の黒字だった。
メモリー市況の悪化などで主力の半導体部門が2000億円を超える赤字になる。
半導体部門は抜本的な収益改善策を余儀なくされそうだ。

東芝が営業赤字になるのは、IT(情報技術)不況で半導体部門が大幅な赤字に
なった2002年3月期以来、7期ぶりになる。
7兆7000億円を見込んでいた売上高も数千億円単位で下振れしそうだ。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090113AT2D1300D13012009.html
943It's@名無しさん:2009/01/13(火) 19:12:01
なぜ東芝なのか分からない
そもそもソニーの工作にしか見えない
944It's@名無しさん:2009/01/13(火) 19:52:46
>>941

めしうま状態wwwww
945It's@名無しさん:2009/01/13(火) 21:07:18
やっぱりブラビアなんて買うやつ人少ないんだね・・・
946It's@名無しさん:2009/01/14(水) 00:18:45
>>942
それを貼っても>>941は誤魔化せませんよ?ソニーさん
947It's@名無しさん:2009/01/14(水) 00:34:34
東芝の半導体の赤字ってフラッシュもあるけど、PS3不振のせいで
Cellが売れなかったってのも結構あるんだろうね。
結局ソニーのせいで他に迷惑をかけてるってことか。
948It's@名無しさん:2009/01/14(水) 14:47:41
ニュー速より

東芝の200,000,000,000円超にも及ぶ赤字、PS3爆死によるCell受注数の激減が主因
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231858503/
949It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:36:47
「BCN AWARD 2009」発表。BDレコーダ部門を新設−トップはパナソニック。
液晶テレビはシャープが首位
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090109/bcn.htm

株式会社BCNは8日、全国の主要パソコン販売店、家電量販店25社2,360店舗のPOSデータ統計に基づき、
パソコン関連商品とデジタル家電商品96部門の売上ナンバーワンベンダーを選ぶ「BCN AWARD 2009」を発表した。

BDレコーダ部門では、パナソニックが36.0%のシェアを獲得し1位となった。2位はソニーで35.3%、3位はシャープで
27.5%となっている。またDVDレコーダ部門はシャープが35.4%で首位。次いで2位に31.5%でパナソニック、
3位に22.9%で東芝が続いている。

液晶テレビでは、40型未満、40型以上のいずれも、シャープがトップ。40型未満で48.5%、40型以上で44.4%と
半数近いシェアを獲得しての1位となった。
950It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:41:10
ソニーが韓国企業に追いつかれた理由とは(上)
http://www.chosunonline.com/article/20090114000037
◆迷走するテレビ事業

ソニーのテレビがサムスン電子、LG電子など韓国メーカーに追い上げられたのは、
デジタルテレビへの転換が遅れたためだ。2000年以降、サムスン電子と LG電子は
液晶・プラズマディスプレーによるテレビに集中投資を行ったが、
ブラウン管への郷愁に浸っていたソニーは平面テレビに対する投資時機を逸した。
ソニーはそれを挽回するため、有機発光ダイオード(OLED)テレビなど次世代製品を
開発する計画だったが、膨大な投資が必要なOLEDテレビの市場は過去2−3年でほとんど
成長が見られなかった。
LG電子幹部は
「ソニーは昨年1年間、注目を浴びるような新製品をほとんど発売できなかった。
ソニーは代わりに価格攻勢で市場シェアを拡大しようとしたが、円高が進み業績が悪化した」
と語った。
951It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:46:00
北米市場でソニーの液晶テレビがシェア1位――07年第4四半期/ディスプレイサーチ調べ
http://www.rbbtoday.com/news/20080208/48589.html
952It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:50:26
ソニー工作員、新製品発売直後の瞬間シェアでの捏造乙

その直後

韓国サムスン電子、北米液晶テレビ市場でシェア拡大
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33280620080815
米調査会社ディスプレーサーチによると、4─6月期の韓国サムスン電子
北米液晶テレビ市場におけるシェアは18.3%となり、ソニーとの差を拡大した。
953It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:51:24
サムスン電子の1─3月期の同市場シェアは13.5%だった。
ソニーのシェアは11.7%で、1─3月期の13.4%から縮小。
954It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:52:16
売れてないのが事実であって、工作員の夢の数字に反応しない方がw
955It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:53:40
撤退でしょ
956It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:55:22
第104回:メガコントラストと高色深度が織りなす超視覚体験
〜 RGB LED+エリア駆動の実力は? ソニー「KDL-55XR1」 〜

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081121/dg104.htm

「とにかく今ある最高の画質が欲しい」というユーザーにはKDL-55XR1はお勧めできる。
「BRAVIA史上最高画質」だけでなく、液晶テレビ史上最高画質を争う機種と思う。

957It's@名無しさん:2009/01/14(水) 22:08:17
>液晶テレビ史上最高画質を争う
「テレビ史上」では無いんですね。 まあ他社が20万円台で売っているところを、50万もすればねぇ
958It's@名無しさん:2009/01/14(水) 22:27:18
>>956
西川善司じゃねーかw
959It's@名無しさん:2009/01/15(木) 02:04:43
>>951
いつまでそれにすがってるの?
もう2009年だよ
960It's@名無しさん:2009/01/15(木) 16:15:30

ソニー、テレビで立ち往生 儲からず止められず…成長のジレンマに
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081218/180710/
>「ソニーが2009年3月期に赤字に転落しても、市場は驚かないでしょう。
> 既にPBR(株価純資産倍率)が約0.5倍という水準ですから」(大和総研の三浦和晴アナリスト)
>
> PBRの1倍割れは、企業の成長力に投資するよりも、解散した方が株主の利益になる水準
>であることを示す。ソニーに将来を感じない──。株式市場の目は一気にシビアになった。
961It's@名無しさん:2009/01/15(木) 16:19:11
後半月で、下方修正の説明とか出るから昨年までのデータ何て無視さぁ
962It's@名無しさん:2009/01/15(木) 16:35:56
ブラビア売れてねぇぇぇwwww
963It's@名無しさん:2009/01/15(木) 18:22:02
在庫が積み上がってしまうブラビア
964It's@名無しさん:2009/01/16(金) 15:03:16
日経にお金払えよw
965It's@名無しさん:2009/01/16(金) 15:06:22
もう十分払っとるだろ
まだ貪りとろうという気か?
日本のマスゴミどもは腹黒いことこの上ないな
海外のジャーナリストを見習え
966It's@名無しさん:2009/01/16(金) 15:12:20
払ってるんだ()笑
967It's@名無しさん:2009/01/16(金) 15:20:11
次スレ立てシパーイ
誰かヨロ
968It's@名無しさん:2009/01/16(金) 17:08:18
>海外のジャーナリスト
英国のTIMESみたいなところかw
969It's@名無しさん:2009/01/16(金) 19:02:42
クス
970It's@名無しさん:2009/01/16(金) 21:53:40
>>966
海外なら安価で買収できるみたいなことも自白しているような…
971It's@名無しさん:2009/01/18(日) 04:02:23
ソニー、テレビで立ち往生 儲からず止められず…成長のジレンマに
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081218/180710/

課題はテレビだ。平面ブラウン管のヒットで、2003年3月期にテレビ事業の営業利益は641億円を記録した。
だが、液晶テレビに出遅れ、2005 年3 月期から赤字に。2005年10月に「BRAVIA(ブラビア)」ブランドを
立ち上げたものの、利益は出ないまま。2008年3月期は730億円の営業損失に終わった。2008年9月
中間期も280億円の営業損失で、今期の黒字も難しくなった。

 「水平分業体制では、液晶テレビで利益を出せない」。市場戦略論に詳しい同志社大学大学院ビジネス
研究科の林廣茂教授はこう指摘する。「ソニーはモノ作りではパネルなどを外部に依存しており、
マーケティングでは価格競争に巻き込まれている。これでは利益の源泉が見当たらない」。
972It's@名無しさん:2009/01/18(日) 06:45:52
次スレ
■産地偽装■ ブラビア大失敗!悪寒10 ■不良在庫■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1232228620/
973It's@名無しさん:2009/01/18(日) 11:01:50
乙!
974It's@名無しさん:2009/01/18(日) 13:46:40
>>972
GJ
975It's@名無しさん:2009/01/18(日) 15:57:17
騙される消費者が可哀想
国賊行為に荷担することになってしまうし
976It's@名無しさん:2009/01/18(日) 17:05:41
>>972
さっき書いてきた
スレ立て乙
977It's@名無しさん:2009/01/18(日) 19:31:55
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/08/news134.html

何度見ても笑える主電源スイッチ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0901/08/l_ts_sonyces09.jpg

でもソニーに言わせると「Eco Switch」
978It's@名無しさん:2009/01/18(日) 19:33:48
主電源スイッチに「エコ」と名前を付けただけ
しかも、あのデザイン
ソニーってつくづく恥ずかしい企業だな
979It's@名無しさん:2009/01/18(日) 19:40:35
>まるで宅内照明のスイッチのようなスタイル(右)

言われちゃってるよw
980It's@名無しさん:2009/01/18(日) 19:42:45
これからは「エコ」の時代だ

普通のメーカー:消費電力を減らすべく技術的努力をする
ソニー:主電源スイッチを「エコスイッチ」と呼ぶ
981It's@名無しさん:2009/01/18(日) 19:48:38
ソニー : これからは「エゴ」の時代だ

ツッコミ「おまえは、これまでも、だろ」
982It's@名無しさん:2009/01/18(日) 22:00:33
にしても、あのデカイ主電源スイッチも今時ありえないべ?
983It's@名無しさん:2009/01/19(月) 13:03:21
シーソースイッチはそれなりに意味がある
モーパイで入切できるからな

ま、ソニーの場合は無沈着にたまたま採用、だろうけどね()笑
984It's@名無しさん:2009/01/19(月) 14:09:57
無頓着?
985It's@名無しさん:2009/01/19(月) 17:49:41
業界トップクラス※1の省エネ性能を実現 高級感のあるデザインに豊富な本体色を採用
中小型(32V・26V・22V・19V型)液晶テレビ〈ブラビア〉J5シリーズ 発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200901/09-0119B/
新開発のHCFL※1バックライトを採用し、業界最高※2の低消費電力を実現(従来比約40%減※3)
大型(46V・40V型)フルHDパネル搭載の液晶テレビ〈ブラビア〉V5シリーズ 発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200901/09-0119/
省エネ性能をさらに向上させた液晶テレビ<ブラビア>発売
46V型から19V型の6機種に商品構成を拡大 海外市場においても積極的に展開
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200901/09-006/index.html
986It's@名無しさん:2009/01/19(月) 18:15:45
三星、副社長17人など247人が昇進
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110246&servcode=300§code=320
987It's@名無しさん:2009/01/20(火) 12:03:20
昇進する企業と、経営者入れ替えしたいSONY大きな差だね
988It's@名無しさん:2009/01/20(火) 16:35:30

パネル恵んでもらう立場だからね
989It's@名無しさん:2009/01/20(火) 17:52:08
今年もサムスンパネル大量採用w
990It's@名無しさん:2009/01/20(火) 19:29:25
シャープからパネルを供給して貰うんじゃなかったのか?金が無かったかw
991It's@名無しさん:2009/01/20(火) 19:56:07
>低価格向けのODM(相手先企業により設計・製造)商品の販売比率を抑制、採算を改善する。
>ただ台数は当初、中期経営計画(08―2010年度)で策定した社内目標を大きく下回る。
>中計はシャープと液晶パネルの共同投資を前提としているが、調達量は大幅に減ることになりそうだ。
>
>ソニーは近く、主要部品メーカーに目標数を提示する。液晶パネルはウォン安でコスト競争力のある
>韓国サムスン電子製を最大限採用する。

ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090119aaae.html


やっぱりねw
992It's@名無しさん:2009/01/20(火) 20:03:04
シャープパネルは視野角が狭すぎてクソ画質だから減るのは消費者にとってもいいことだな
993It's@名無しさん:2009/01/20(火) 20:28:34
>>992
ソニー社員工作乙

本当はシャープに液晶パネルを供給してもらえないからなんだが
994It's@名無しさん:2009/01/20(火) 20:57:15
>>992
お前チョンの犬だろ
良質パネル欲しけりゃ「ワン!」と鳴いてみな(笑
995It's@名無しさん:2009/01/20(火) 21:00:06
正直言えば技術者の間ではシャープパネルが地雷品であることは定説
シャープ使った機種の開発に当たると地獄らしい
サムスンのほうが素性が素直で扱いやすいんだそうだ
996It's@名無しさん:2009/01/20(火) 21:01:56
チョンパネル( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
997It's@名無しさん:2009/01/20(火) 21:05:11
>>995
この意見との整合性を取ってください

714 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2009/01/20(火) 16:58:10
でも実際ソニーの看板商品は今ほとんど日本製。
日本製じゃないと売れないとようやく気付いてきたみたいだ。
998It's@名無しさん:2009/01/20(火) 21:18:30
AQUOSでPS3すると、暗すぎて見えん。
プラズマでプレイしてるのかと思った。

その点、BRAVIAはキレイだな。
PS3のゲームするならBRAVIAだよ。

Wiiは知らん。
中国産のレグザでも使っておけ。www
999It's@名無しさん:2009/01/20(火) 21:21:36
沢山の人が書くので、整合性は無い!
1000It's@名無しさん:2009/01/20(火) 21:21:57
サムチョンパネルの件を突かれてなんか一人だけ火病りだした馬鹿犬がいるね()笑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。