【G8】 日本でソニ−を退けたサムスンテレビ〜G8首脳会談宿所のウィンザー・ホテルに300台供給[07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 14:42:42 ID:Bb/l7sp1
日本人劣等感みっともないwww
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 14:44:13 ID:wqUbDp1E
まあソニーもキムチパネルだし、むしろソニーは日本人の間じゃ嫌われてるよ
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 14:46:45 ID:I+3caTbt
ウィンザーホテルに電凸したそうです
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3617221&tab=five
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 14:54:47 ID:hwXSGx2W
正直にいうとサムスンが日本市場撤退した時の在庫TV300台だよww
ホテル側はタダで入手できてホクホク(客で画質がどうの、サムスンだからどうのと言う客はいない)
で、サムスン側としても借りてる倉庫代もバカにならんし処分にも困っていたところ、市場から撤退したのに在庫捌けるしサミットで使われたって謳い文句使えるから両者の利益が一致した、それだけの事。
だって普通に考えてみろ、サミットあるからTV入れ換えないとならないサミットなんてあるはずないww
ちょうどホテル側としてはTVも年代物で換えないとと思っている時にタダって話しが舞い込んできたのさww
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 15:12:56 ID:Cb0iR8M9
家電リサイクル費用も支払済なら問題無いが
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 15:56:48 ID:IRq3Fkvq
また自民党が売国したんだろう。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 16:03:50 ID:sgtHVY5I
>>944
半島人に劣等感など抱く訳ないだろww分かってて騒ぐお前ら見てるとホント貰い泣きしそうだぜ〜涙
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 16:11:02 ID:G5oxtJ/K
チョン「おっ、いい日本製のテレビニダな、早速もらって帰るニダ」
        ↓
よくみたらサムスン製だった
        ↓
騙されたニダファビョーン

というベタな展開を希望したい
952極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/07/04(金) 17:12:27 ID:tUbgxhTm
>>951

 【テロ?】ウィンザーホテルで爆発事故。各国首脳らに緊張走る。原因は韓国製テレビ?★9【韓国製】[7/9]
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 19:55:04 ID:VEDltxtv
中央日報に電話したそうです
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3617274&tab=ten

台数があわないのは、サムスンから出た数字らしい。

ということは、サムスンが嘘ついてるのー?
韓国で一番大きな会社なんでしょー?まさか、嘘つき体質なんかじゃないよね?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 20:05:42 ID:flL+g//U
>>943
揶揄じゃなくて実際そうなので嫌悪され忌避されているよ
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 20:36:54 ID:KEqUUKua
これマジか?とんだ売国ホテルだな
明日確認のTELするわ
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 21:21:21 ID:IjvEj42B
G8に参加できてよかったじゃん
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 21:52:45 ID:K97boBcu
国籍ロンダリングに必死すぎ
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 21:55:04 ID:fWPD+G4V
>>951
違う。

シャープ製→盗まれる
サムスン製→盗まれない
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 21:58:45 ID:W3Rr2j/l
>>955
853 マンセー名無しさん sage New! 2008/07/04(金) 04:24:53 ID:6iLfhsk5
ウインザーホテルTVの件の嘘…
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3617221
電話で現地ホテルに確認したところ、
”TV入れ替えは事実だが、台数は約半数、50%が三星製”
との答えで、報道にある80%、あるいはNET情報の全室三星に入れ替えは事実ではない、
と言う回答でした…

選んだ理由の、”三星製品が各国首脳の宿泊客室にふさわしい… 云々、”
と言う部分を話したら…
軽く笑って、どなたの主観ですか? と、聞かれてしまった…

875 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:22:42 ID:ZF+WObQH
>>853>>871
半島新聞のこの手の記事は、メーカー広報の人間が書いたものを記者のネームに差し替えているだけです。
>>871では記者本人が不在でしたが、本人が居ても同じような回答しか出来ないでしょう。

【G8】 日本でソニ−を退けたサムスンテレビ〜
G8首脳会談宿所のウィンザー・ホテルに300台供給[07/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214996732/
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:11:21 ID:EMxDsJhO
>>959
韓流と同じパターンかw

相も変わらず芸が無い事w
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:12:03 ID:/4rs9hiE
 大丈夫だVIPの泊まる部屋は国産製に替えるだろう。
それにVIPがテレビを見る時間なんてあまり無いだろう。
962日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/07/04(金) 22:13:00 ID:bDqLhYMM
日本でやるのに日系企業が淘汰されたってことは事実上の敗北だな
認めろ潔くな。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:14:29 ID:4x80AA7R
たまたまホテルに安物が置いてあっただけで、このはしゃぎよう



カコワルイ
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:17:26 ID:n9RHjW+I
>>962
キレがないなw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:21:48 ID:N0kIFHB/
総合すると、サミットに全く影響しない部分に、タダでテレビをねじ込んだのをホルホルしているということか。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:24:46 ID:bs0SwiQ0
日本市場から撤退なんで、在庫処分と言う説が有力。
ホテル側も格安で台数確保ってことでまあ嬉しいんじゃないかね。
使い捨てになるんだろうけど。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:26:35 ID:P05jWdsn
まあ仮に300台でも 部屋数398室なんで どう見ても足りない
首脳や高官が泊まるのは、普通のツインじゃなくて 部屋が広いスイート

どんなリゾートホテルでも、7,8割が ツイン、ダブルの部屋なんで
サムスンのテレビは、ここw  せいぜい随員が目にする程度じゃないか?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:28:32 ID:N0kIFHB/
>>967
だとすると >>1 は 東スポの見出しレベルだなw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:35:00 ID:MoGBkDSM
在庫処分にもこんな方法があるんだね。
この点は素直にほめてやる。
もらった方は半分迷惑だけど。

よれよりも続編に期待したい。
サムスンTVに見入る各国首脳
とかの見出しで新聞書いてくれw

970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:38:25 ID:xXCrduSJ
三星は日本市場から撤退したはず。
いったい何を納入したのだろうw
アメリカ仕様の製品では日本のデジタル放送は見れません。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:39:18 ID:HpLXDHeg
価格コムの液晶TVのページに、サムソンという選択肢がない、、、
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:56:50 ID:lFGwGuvz
地デジチューナー搭載すんの?B-CASは?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:57:27 ID:lFGwGuvz
日本向けに300台特別生産すんの?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 22:59:13 ID:EIHbgwpz
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 23:03:30 ID:NM0U/rZw

退けたって、サミットのメディアセンターはシャープが抑えちゃった。

シャープ、洞爺湖サミットに消費電力半分の65V型テレビなど出展
http://www.phileweb.com/news/d-av/200807/04/21414.html
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 23:05:15 ID:iZvDw3Uk
>>1
まぁ、お世辞みたいなもんよ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 23:08:08 ID:JOPkTTso
あーあ、

洞爺湖サミットとウィンザーホテルに

法則発令
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 23:09:30 ID:xmPcdwEu
●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
@ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 23:10:02 ID:VEDltxtv
>>975
サミット会場に100インチの液晶を提供してほしいな
世界で日本しかつくれない製品だ。

あと、消費電力が朝鮮製はだめらしいね。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 23:18:08 ID:HpLXDHeg
まあ、サミット終わったら、近所にでもばら撒けばいいんじゃね?
地デジを知らないおじいちゃん、おばあちゃんがもらってくれるさ。
981974:2008/07/04(金) 23:22:56 ID:EIHbgwpz
ウーン、ホテルは

「300台も買ってネエよ!」

って、言ってるんですよ。見てやって下せえまし。。。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 23:56:07 ID:Pc56Moqe
まあ当然だろう
ヨーロッパではソニーなんかよりサムスンのほうがデザイン面でもブランド面でも
優れてると言うという認識だからね
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 00:45:57 ID:fUEQj1KK
価格コムによると、日本製は8万程度でもデジタルチューナー付いてるやん。

よっぽど安かったのか、タダだったか以外にないね。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 00:46:31 ID:grPDkiAg
>>973
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070727/samsung.htm
サムスン 日本向け Bordeaux Plus 発売(2007年7月27日)
 ↓
サムスン日本撤退(2007年10月末)
 ↓
Bordeaux Plus 売れ残りw (日本向け電源仕様なんで) 倉庫に山積み 
 韓国へ引き取り他国向けに仕様変更すると 経費も手間もかかるんで放置状態
 ↓
ウインザー・ホテルへ納入(2008年6月中旬)

新品ではありません 倉庫に眠っていた在庫品ですww
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 01:30:50 ID:d+/o/woN
【巨大利権】B-CASを斬る!46【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1213379931/602

602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/07/05(土) 01:28:15
世界でデジタル放送にコピー制限してるのは
日本とブラジルだけ!
http://www.paradiso-design.net/revimg/DTV_ATSC_DVB-T_ISDB-T_092006.jpg
外国ではコピー無制限のヨーロッパ方式と韓国方式が主流
世界で取り残される日本www
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 17:46:44 ID:9hCCfBDV
無償提供+裏金か・・・
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:09:02 ID:JibtrrFy
こんな事しても意味無いだろ・・・

基本である、物作りで勝負しないと一生、一流企業にはなれないよ・・・ 哀れ
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:47:52 ID:uarNjyQ/
>>982
いや、そんな認識内から。
今回のは国内メーカーが考えてもいなかったことをサムスンがやっただけ。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 15:55:39 ID:iXqBf7zx
>>985
コピー禁止にしないと和製アニメが姦国で高画質で海賊版DVDになっちまうだろ

文句があるなら金払え
金払いたくないなら、同胞(笑)が字幕付きでアップするようつべで我慢しなww
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 12:44:11 ID:te8nuivm
>>975
こっちでは「当社比1/3」になってますね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080704/sharp.htm
>これにより、画面サイズとほぼ同程度の面積を持つ太陽電池で駆動させることも可能。
日本のお家芸である。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 11:11:19 ID:rfYuMMT+
こうやって日本製と勘違いさせるのか
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 11:48:37 ID:9wTQ1psk




ドバイのホテルでやったのと同じ様に、まぁ〜た無償提供ですか?w



993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
テレビだけでも参加したかったんだね・・・