トリニトロンカラーテレビ総合スレ7号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
もはや先は無いかも知れないけど高画質でコストパフォーマンスも
高いソニーのトリニトロンカラーテレビについてQ&Aや雑談とか
するスレッドです。
みんなで熱く語りましょう。

過去スレ
トリニトロンカラーテレビ総合スレ6号機
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1117454541/
トリニトロンカラーテレビ総合スレ5号機
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1109383193/
トリニトロンカラーテレビ総合スレ4号機
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1097168971/
トリニトロンカラーテレビ総合スレ3号機
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079042250/
トリニトロンカラーテレビ総合スレ2号機
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064597689/
ソニーのトリニトロンカラーテレビ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1012921875/
2It's@名無しさん:2005/09/18(日) 04:14:21
KX-29HV3
3It's@名無しさん:2005/09/18(日) 05:01:30
KD-HR500
4It's@名無しさん:2005/09/18(日) 05:20:23
スレ勃てたのはいいけどまだ眠れん・・・うちにあるのはKD-36HD900、
KV-21ST31、CPD-G200Jだよ。
前はKV-29ST1があったけどあぼ〜んしてHD900買った。
5It's@名無しさん:2005/09/18(日) 08:12:43
KV-21XBR2
6It's@名無しさん:2005/09/18(日) 08:47:17
今KX-32HV50。
36HR500と交換してもろたw
7It's@名無しさん:2005/09/18(日) 09:10:01
KV25FX1プロフィールスター→32HR500
8It's@名無しさん:2005/09/18(日) 09:23:12
36型は正直歪みは絶対直らない
32HR500が限度
96:2005/09/18(日) 10:01:00
>>8
歪みってどの変にあるもの?
交換先の相手も気にしてたけども、
俺には全然わからなかったので、
歪み?そんなん無いっすよ!(・∀・ )と言って渡してしまったw
10It's@名無しさん:2005/09/18(日) 11:45:15
アナログ終了までKV-25DA1で十分。PS用端子は便利だし。
11It's@名無しさん:2005/09/18(日) 12:53:40
4:3テレビのネタはやめて欲しいな
12It's@名無しさん:2005/09/18(日) 13:32:18
じゃあ俺のKV-24DA1の話でもしようか。
こいつとPS2初期モデルをゲーム専用RGBケーブルで繋いで使ってる。
リモコン使おうとしてファームupデートしたら、真緑になってびっくりした。
13It's@名無しさん:2005/09/18(日) 14:09:31
誰でも良いPED-W17Mのサービスマンモードの入り方を教えてくれ。
14It's@名無しさん :2005/09/18(日) 14:18:28
>>11
4:3テレビもトリニトロンカラーテレビであることに違いないでしょ?
15It's@名無しさん:2005/09/18(日) 15:00:39
16:9とスレを分けたいな
16It's@名無しさん:2005/09/18(日) 16:34:18
>>12
PS2と24DA1をAVマルチでつないで4:3で映すとそれはそれは綺麗だよね。
俺はそのためだけに2台持ってる。
17It's@名無しさん:2005/09/18(日) 16:55:13
スレ分ける必要性はまったく無い。
1812:2005/09/18(日) 17:46:16
まったく同意。
それでPS2初期型が捨てられない。
ちょっと考えるのは、ほかのAVマルチ付きの管でもきれいなのかな、と。
19It's@名無しさん:2005/09/18(日) 18:22:09

25形で3万円台とはずいぶん安くなったねえ。
数年前まで倍くらいしてたのにねえ。
ねえ。
2016:2005/09/18(日) 20:13:45
>>18
PS2は10000と39000持ってて
TVはKD-36HR500とKV-24DA1とあるけど
やっぱり10000と24DA1の組み合わせが一番綺麗だよ。
プログレ再生できないのがつらいけど。
36はどれだけAVプロで追い込んでもぼけた感じになる。

コンポジットで古ーいフナイの14インチにつないだら
結構見られた画で驚いたことがある。
21It's@名無しさん:2005/09/18(日) 20:32:26
21型テレビを購入したいと思っていて、候補はKV-21DA75である
KV-21DA75は2003年9月の発売で登場から2年経過している

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030729/sony1.htm

そろそろ新型が発表されてもいい時期なのだが…
新型は出るのだろうか?
それによって購入するかどうかを決めたいと思っている
22It's@名無しさん:2005/09/18(日) 20:55:20
出ても意味無いんじゃないの?
2318:2005/09/18(日) 21:46:23
>>20

KD-36HR500+PS2<KV-24DA1+PS2ということ?
自分の環境が勝ち組みたいでうれしいけど、値段を考えると信じがたい。
まあKD-36HR500単体で店頭で見たけど、なんとなくキレに欠ける画だったが。
24It's@名無しさん:2005/09/18(日) 21:50:23
28HR500ですけど、前スレに2,3出てたタイマーが発動してしまったようです。
一昨年の年末に買ったので1年9ヶ月ってとこですか・・・
症状は電源投入しても画面が出ないで(音声は出る)しばらくしてスタンバイに
戻ってしまう。ランプの点滅は9回です。
連休中もサービスやってるかな・・・
25It's@名無しさん:2005/09/18(日) 21:56:15
ぶっちゃけタイマーなんて本気で信じているのかと子一時間
26It's@名無しさん:2005/09/18(日) 22:15:03
タイマー設定出来る技術が有るなら
もっと違う商売で一流になれます
27It's@名無しさん:2005/09/18(日) 22:21:07
29DRX5

DVDを見るときはこれが一番きれい。
PS2やるときはプログレモードでチラつき低減。
28It's@名無しさん:2005/09/18(日) 22:40:11
その技術をタイマーのみに惜しげもなく使うのがソニークオリティ。
ていうか出てる症状から電源IC不良なのはほとんど確定だけど。
2916:2005/09/19(月) 00:01:22
>>23
少なくとも普通のゲームに関してははっきりそう。
画面が小さいことに満足なら勝ち組。
3018:2005/09/19(月) 00:20:47
>>29

ゲームやる時は小さいとは感じないから、単純に「きれいな画吐くなぁ〜」と喜べる。
ただ、>>27の言われることも気になる。というか、PS2もDVDが価格比でもっとも
きれいに見られるのではないかと思って購入したわけだが。
DVD鑑賞も視野に入れるとやはりKD-36HR500+PS2>KV-24DA1+PS2なのかな?
または、29DRX5+PS2>KD-36HR500+PS2>KV-24DA1+PS2なのかも?
31It's@名無しさん:2005/09/19(月) 01:02:08
36のHR500はPS2駄目だね。
俺も持ってて色々試したけどボケちゃってどうしようもない。
正直嘆いた。
特にAVマルチ使用時のボケが凄い。
全てのケーブル試したけど
見栄えではコンポーネントが一番綺麗に見えるよ。
32It's@名無しさん :2005/09/19(月) 01:15:49
HR500シリーズ(今ではB付きだけだけど)
近々、生産中止の悪寒がするのは俺だけか・・・

漏れの予想
・HR500シリーズ生産中止(2005年12月末までにか)
・SR300モデルをベースとしたベガエンジン非搭載モデルで
SR300の上位機種的な位置付けのハイビジョン表示可能モデル
(SR500といったところか)の発売
33It's@名無しさん:2005/09/19(月) 02:03:24
あまーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!

ブラウン管の中・上級モデルはすべて生産終了。
残る下位モデルのマレーシア生産が可能な
小さいサイズの物だけ残る。
大きくても24まで。
しかも地上アナログのみで、アナログ停波3ヶ月前ぐらいに
日本向けの生産終了。
国内は液晶に集中。リアプロは海外生産で残る。




というシナリオになるかも? オレの脳内シナリオ。
34It's@名無しさん:2005/09/19(月) 02:48:23
半年遅れた感覚を持ったスレになったね
3518:2005/09/19(月) 08:52:14
>>31

コンポーネントなら特にSONYにこだわることなかったわけだが(笑)。
でもまあ狭いわが家では現状でもまあまあということでなんとなく満足。
自分ではAVマルチにこだわるなんて変かも、なんて思ってたけど、少なくとも
他に二人ほどいたわけで、地味に嬉しかったりする。
36It's@名無しさん:2005/09/19(月) 09:50:03
PS2がボケると言う前にCGモードはOffにしたのかい?
37It's@名無しさん:2005/09/19(月) 10:55:34
>>35
過去に遡ればもっといたかもw

>>36
無論。
あちこちのスレで対策案見てきたからその辺はぬかってないはず。
このボヤケはそういうもんじゃないみたいだよ。
3816:2005/09/19(月) 12:08:02
>>35
うちは糞田舎のせいで無駄にTV衝動買いしてしまう。
AVマルチ以外ならTH-32D60につないだのもきれいだよ。
HR500買ったときにマルチケーブルも新しくしたんだが
ケーブルまでコストダウンしてるのかorzと思ったくらいだった。

でも初期PS2でRGB出力した画が一番好きだが。
マルチAVケーブルほしいと思って電気屋に行くと
「はぁ??なんですかそれ??」って顔される。SONYショップでさえ。
附属のコンポジット使ってる人もまだまだいるのだろうね。

PS2からTVへAVマルチで出力 Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1110224809/

こっちに移動した方がいいかも。
39It's@名無しさん:2005/09/19(月) 12:58:46
ソニータイマーって冗談かと思ったら、本当なんだね。
買って5年目のテレビ、突然画面が真っ黒になってスタンバイが点滅してる。
40It's@名無しさん:2005/09/19(月) 14:59:54
5年なら今時のテレビは珍しくないよ。どこのメーカーも外国産になってからよくある話。
41It's@名無しさん:2005/09/19(月) 15:09:14
DVDやPS2などソースがSDなら、
HDブラウン管より通常のブラウン管の方がボケないよ。
DVDがビデオ素材ならプレーヤーでプログレ化するより、
DRCでプログレ化する方が綺麗に見えたりするね。

AVマルチは、D端子を1個空けるためぐらいに考えておいた方がいいかも?
42It's@名無しさん:2005/09/19(月) 15:19:26
>>39
ソニータイマーは、保証期間が過ぎた1年ちょい。
5年持ったのはラッキだったね。
43It's@名無しさん:2005/09/19(月) 15:56:52
>>39
ソニータイマーが壊れてるw
44It's@名無しさん:2005/09/19(月) 16:07:01
>>41
>DVDがビデオ素材ならプレーヤーでプログレ化するより、
>DRCでプログレ化する方が綺麗に見えたりするね。

俺にもそう見える。
どこかのスレでそれ言ったら一笑されちまったけどw
45It's@名無しさん:2005/09/19(月) 16:30:02
KD-28HR500B使ってるんだが
ビデオ出力端子でAVマルチ接続のPS2を
写そうとしてるんだが、音声は表示されるけど
映像は表示されないみたい。

これって仕様?
46It's@名無しさん:2005/09/19(月) 16:38:39
>>45
2行目の意味がよくわからないな。
HR500のAVマルチ端子に入れた映像を、
HR500側から別の映像機器へ出力させたいという意味?
47It's@名無しさん:2005/09/19(月) 16:40:36
>>46

そうです。
ビデオ1やビデオ3やBSデジタル放送は映るんですが
地上アナログ放送とAVマルチ端子の映像だけが映らないんです
(音声は出力される)
48It's@名無しさん:2005/09/19(月) 18:50:29
7年目でタイマー発動
スタンバイ点滅2回
49It's@名無しさん:2005/09/19(月) 19:21:43
約5年毎に修理し続けてきた
次の4回目はちょっと悩むw
50It's@名無しさん:2005/09/19(月) 19:39:07
4年半で画面映らず、点滅6回
ググった結果、修理出すしかないってことだけ分かったorz
51It's@名無しさん:2005/09/19(月) 20:28:47
>>39
>>48
ソニータイマーっていうのはメーカー補償が切れた直後に
故障することの総称

5年とか7年目の不具合は単なる故障、どこのメーカーも同じ

>>49
5年毎に修理して、次の4回目って、20年目のテレビか?w
5249:2005/09/19(月) 21:37:14
>>51
86年製/7-12月期 なのでもうすぐ19年
53It's@名無しさん:2005/09/19(月) 22:21:35
いい感じでスレ伸びていて結構なことだ
54It's@名無しさん:2005/09/19(月) 22:30:24

俺の K V25FV1 は最近画面が点滅しだしました。
ヨドバシ行ったら25形が3万円台から買えるのに驚いた。
K V25FV1 は確か12~3万円したような。
55It's@名無しさん:2005/09/19(月) 22:30:43
32HR300はハイビジョンテレビなのですか?
56It's@名無しさん:2005/09/19(月) 22:37:43
違う
57It's@名無しさん:2005/09/19(月) 22:39:59
http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.cfm?PD=17825&KM=KD-32SR300
外付けチューナーなら良いのかも?
58It's@名無しさん:2005/09/20(火) 00:44:01
>>57
ダメだろ
5918:2005/09/20(火) 01:10:52
>>37
>>38

通りすがりの漏れにいろいろ教えてくれてありがとう。
sony板ってだけでなんか偏って見てたけど、優しい人ばかりでヨカタよ。
PS2であんまりゲームしないけど、最近ハル×涼の妄想に浸ろうとφなる買って
openingで「げ…パソコン並じゃね?」とか思ってちまちまカキコしましたのよ。
誘導されたスレで勉強してきます。?ォクスでした!
60It's@名無しさん:2005/09/20(火) 03:31:15
32SR300
『デジタル放送のHD信号は525pで表示します。』

1080i表示は出来ないのか!
しかし32HR500は売って無いんですけど・・・
32SR300はブラウン管を安楽死させる為の商品という事でFA?
61It's@名無しさん:2005/09/20(火) 04:59:01
「デジタルハイビジョン対応の外部機器とつなげて、ハイビジョン映像をお楽しみいただけます。」
ってのはどうゆう事を逝ってるんだろうね?
62It's@名無しさん:2005/09/20(火) 05:15:45
>>60
正直、安ければその手の商品も存在価値はあるんだろうけど
今の値段じゃ買う気にならん。
同じような値段なら他社のハイビジョン買った方がいいな。
63It's@名無しさん:2005/09/20(火) 05:25:19
SR300は地上デジタルチューナー※内蔵DX650と考えればよい



※デジタル放送のHD信号は525pで表示します。
64It's@名無しさん:2005/09/20(火) 06:31:58
SR300は某大手家電量販店ではハイビジョンテレビと書いてあったよ。
よっぽど何か言おうかと思ったけど自分のことじゃないから止めた。
しかしソニーもあのようないんちきな商売はしないで欲しいな。
65It's@名無しさん:2005/09/20(火) 06:58:33
そう言えば三洋が525iに変換するテレビを出してたな。
ある意味、あれに近いものがあると思う。
66It's@名無しさん:2005/09/20(火) 07:55:59
32SR300はそんな糞仕様だったのか

SONYはトリニトロンと心中しようとしなかったから
2001年ごろから中途半端になってしまいましたね
67It's@名無しさん:2005/09/20(火) 09:33:52
今32・36型が欲しいのなら松下D60にするのが無難
けどD60も販売終了が近づいてるようで、逃すと32型ハイビジョンはノーマル管のD65だけになってしまうかも
28型はHR500B、D65、DZ100どれもノーマル管であんま変わらんから好きなのを選べばいい

32SR300はCATVのトラモジ向け?
68It's@名無しさん:2005/09/20(火) 11:19:48
>>66
漏れはハイビジョンWEGAが出た時点でSONYのテレビは終わったとおもたよ。
69It's@名無しさん:2005/09/20(火) 13:37:13
>>67
ブラウン管が安物化するのは時代の流れだとしても、せめてSR300が
D65やDZ100と競合出来る内容であればここまで叩かれなかったと思う。
後付のホームシアターでどうにかなる音声回路をコストダウンしてでも、
1080i対応・D4端子ぐらいは死守すべきだったんじゃないかな。

BRAVIAのラインナップ見ても、ソニーのマーケティング担当者は何を
やっているのかと思うよ。
70It's@名無しさん:2005/09/20(火) 13:55:34
>>ソニーのマーケティング担当者
それを言うならウォークマンの迷走ぶりに激しくダメテイストが漂っておりますよ
71It's@名無しさん:2005/09/20(火) 14:46:07
なんでSONYの中の人は気づかないんだろう。
72It's@名無しさん:2005/09/20(火) 15:17:14
メカや物づくりが好きでも無いのにブランドや安定だけを求めて
大学合格しただけの死んだ脳を持った人達に
慌てて何か作らせようとしても絶対に無理
73It's@名無しさん:2005/09/20(火) 15:17:47
オマイが気づくことぐらいは当然考えている
それでもどーにもならないのが会社つーものですよ、ニート君
74It's@名無しさん:2005/09/20(火) 15:21:03
良い会社はどーにかなる物だが
75It's@名無しさん:2005/09/20(火) 16:14:16
>>72
恐ろしい偏見だな
76It's@名無しさん:2005/09/20(火) 16:25:56
>>75
そう大きくは外れていないと思うよ^^;
77It's@名無しさん:2005/09/20(火) 18:40:53
>>30
DVDで非ワイドTVは問題外と思うが・・・
4.3比のDVDばっか見てるのか?

あと、確かに明細感はKD-36HR500+PS2>KV-24DA1+PS2
だとおもうが、そんなに差はないぞ。
第一PS2自体がそんなに細かい絵を再生する能力無いだろ。

よれより画面でかい方が確実にゲームをおもしろくすると思うが。
実際に二つ並べてあったら36HR500取るって。

個人的にはゲームもワイドでやった方が良いと思うのだが。
最近のゲームはワイドにも対応してると思うし。
78It's@名無しさん:2005/09/20(火) 18:57:48
>>77
>確かに明細感はKD-36HR500+PS2>KV-24DA1+PS2
>だとおもうが、そんなに差はないぞ。

いやいやいや、ある。大いにある(笑)
一方はシャキっとした絵、一方は眠たく潰れがちな絵。
この差はでかいw
7918:2005/09/20(火) 19:54:48
>>77

なんだか寝た子を起こされたような気もするが(笑)

アスペクト比はともかく、スクイーズ対応でない限り16:9は単純に
4:3のトリミングでしかないと聞いた記憶が。
重さをのぞけば29インチで見たほうが明細感あるかもね。HD管にはちっと
偏見もあるし。16:9が人間の視野角に合うというのも信じてない。
漏れのやるゲームタイトルで16:9に対応しているのも皆無。
80It's@名無しさん:2005/09/20(火) 23:20:52
それはDRCがNTSCの信号と信号の間に、生成した信号を「補完」するため
デジタルズームと同じ原理だな
情報量は増えても全体の解像度は元のNTSCと同じため、
DRCでは精細感に欠け、眠い画になる
8118:2005/09/21(水) 00:14:06
>>80

するとKV-29DX650とかでも525以外は補完映像と言うことですか?
今の24DA1は自分に意味がない(16:9だから)買い替えようかと思ってましたが
今より落ちるならやめようかな…
82It's@名無しさん:2005/09/21(水) 00:41:07
ぱっと見ちらつきがなく綺麗だけどよく見ると少し眠い、て感じ
なのかな。
俺はDRC-MFがついたテレビに慣れてしまったorz
83It's@名無しさん:2005/09/21(水) 01:31:41
俺は絶対に慣れないな
84It's@名無しさん:2005/09/21(水) 09:38:28
ソースが480p以上ならプログレッシブTV以上で、
480iならインターレースTVでいいんじゃない?
ただ画面サイズが29インチ以上になると、
インターレースではちらつきと走査線が目立ってしまうけど。
85It's@名無しさん:2005/09/21(水) 09:43:13
あと、GRTなしチューナー+DRCの組み合わせは見られたもんじゃないので、
地アナをよく見るならKV-29DX650はやめた方がいい。
86It's@名無しさん:2005/09/21(水) 11:46:21
>>77

>4.3比のDVDばっか見てるのか?
ワイド切り替え使えば全然問題ない。効率悪いけど

それいじょう、日常の地上波放送が4:3である以上ワイド系にする価値はないと思ってる。
87It's@名無しさん:2005/09/21(水) 14:33:16
明細感ってはじめてきいた
88It's@名無しさん:2005/09/21(水) 14:43:02
ワイドソースや映画ばかり見てる人には4:3テレビは考えられんだろね。
使い道によると言う所やね。

>>87
"明細感"で43件HITした。
89It's@名無しさん:2005/09/21(水) 21:56:04
シャープネスと同じ意味?
9018:2005/09/22(木) 00:03:28
>>87

明細感…ホントはこのスレで初見だったんだけど、細かいところまで見えて
かつ明るく見通しのいい画像のことだと思ってた。

>>82-88

非常に参考になる意見?ォクス。特に85の意見を重視してKV-29DX650の購入を
見送ることに決めた。まあ、CATVが最も視聴時間が長いんだけど。
でもよく考えると、16:9って用途が限定的だな。漏れの場合、スクイーズ対応の
DVDタイトル以外では必然性が無い。幸い映画好きなので結構スクイーズDVD持ってる
から無駄ではなかった。
でもそれ以外は全部4:3。ワイドズームじゃ歪みまくり。嫌ってズームにすれば字幕とか
見切れるし、ノーマルにすれば小さい。
ようやくHDが普及のきざしを見せはじめたころには数年前の機種。フルHD対応は
大嫌いな液晶がメインとはね。
金貯めて60インチプラズマでも狙うか。
あ、それじゃAVマルチのつくSONYが候補に上がらない…
91It's@名無しさん:2005/09/22(木) 00:33:52
KD-28HR500B
近々製造中止?
店頭から消えつつあるね・・・。
92It's@名無しさん:2005/09/22(木) 00:37:25
新製品は作らないみたいだし、今後は細々とKVシリーズを出して行くのかな。
93It's@名無しさん:2005/09/22(木) 00:41:49
つくづくKD-32HR500を買っといて良かったなと
思う今日この頃
94It's@名無しさん:2005/09/22(木) 01:38:06
ビーム焦点がまったく合わない管だけど
SR300に比べると神だからな
95It's@名無しさん:2005/09/22(木) 01:43:29
>ビーム焦点がまったく合わない管だけど
詳しく!
96It's@名無しさん:2005/09/22(木) 01:51:12
32HR500欲しかった・・・orz
もうどこにもない・・
97It's@名無しさん:2005/09/22(木) 02:43:52
>>96
同じ32HR500Bなら有ると思うけど
98It's@名無しさん:2005/09/22(木) 03:02:40
>>97
Bはブラウン管が違うから意味なし・・orz
99It's@名無しさん:2005/09/22(木) 04:29:25
>>94
PCモニタなら、小さいシステムフォント読むにはフォーカス感は重要だけど
動画映像を観るモニタの場合、若干ソフトフォーカス気味の方が自然な画になる。

ハイビジョン管であれだけ汚いNTSCも、ノーマル管で観れば気にならないのと原理は同じ。
100It's@名無しさん:2005/09/22(木) 05:29:54
32のBはSFP管じゃないの?
28HR500Bならあれだけど。
101It's@名無しさん:2005/09/22(木) 06:12:36
またB在る無しHR500の流れかw
前スレの後半読んで来い。
102It's@名無しさん:2005/09/22(木) 07:43:57
>>91
マジっすか!
103It's@名無しさん:2005/09/22(木) 09:23:03
>>99
車のエンジンで言えば
プラグが炭素被ってる方がふけが悪くてまったりしてて安全
と言ってる状態だな
104It's@名無しさん:2005/09/22(木) 10:17:09
ソニー、クオリアシリーズも止めます
http://www.asahi.com/business/update/0922/053.html?2005
105It's@名無しさん:2005/09/22(木) 12:08:18
>>98 >>100
前スレのまとめ

32HR500と32HR500Bは同スペック(SFP管)

32HR500Bについては、ブラックを意味する(B)もしくは/Bの店舗POPでの誤表記
もしくはマレーシア製のものについていた流通用の型番誤記入の可能性高し
カタログ上は32HR500Bは存在しない

組み立てが日本製とマレーシア製とにわかれる
ブラウン管そのものは日本製
拘る人はmade in Japan製を探してください

後ろに付くBでスペックが変わるのは28型のみ
28HR500→SFP管、28HR500B→FDトリニトロン
106It's@名無しさん:2005/09/22(木) 12:22:24
>>104
糞リア (^o^)/~~バイバイ ...小金持ち一般人にとっては割高感。マニアにも完全そっぽを向かれ、想定内。
                騙されて飼った愚勇者お気の毒....
107It's@名無しさん:2005/09/22(木) 12:40:23
>>105
親切乙
108It's@名無しさん:2005/09/22(木) 12:47:47
まだ言ってるw
HR500(B)はブラックだってw
03製HR500(B)も存在するし、04製マレーシア産HR500も存在する。
そもそも32や36で(B)がどうのこうの言い出したのって、28がHR500Bになってからじゃない?
それまで誰も気付いてなかった問題というわけだ。
しかもHD900(S)という表記もあったのに、それは全然問題にならないんだな。
109It's@名無しさん:2005/09/22(木) 12:55:48
そりゃ、HD900Bがないからでしょ?

ソニンが28HR500BというまさにB級スペックの型番使ったのが問題
110It's@名無しさん:2005/09/22(木) 14:09:56
ブラックってどの辺りの色なのかね。
真っ黒けのバリエーションってないでしょ?
111It's@名無しさん:2005/09/22(木) 14:15:23
画面のフレーム部分には、高級感のあるピアノフィニッシュ塗装
112It's@名無しさん:2005/09/22(木) 15:35:22
推論だけで事実と思い込んでしまう恥ずかしい奴だな。
前期後期で区別されているなら、店のPOSにはHR500とHR500(B)の2種類登録されているはずだが。
同じ型番なのに生産国でわざわざ区別するような面倒な管理は普通しないよ。

28HR500Bが出て以降、32や36にもHR500Bがあるという口コミが広まった。
しかしメーカーはそういった製品は出しておらず、店が独自につけた識別記号であることが判明。
HR500に(B)がついているかどうかは店によって違う。
HR500に(B)をつけて売った店は、28HR500Bを28HR500B(B)と表記している。
113It's@名無しさん :2005/09/22(木) 15:58:58
114It's@名無しさん:2005/09/22(木) 16:12:35
だから俺の36HR500は発売一ヶ月後にかったけど
36HR500(B)ってなってた、っつーの。32と36はどうでもいい。
全部SFP。28は馬鹿な小売店が悪い。
くだらないからこの話題はどうでもいい。
カカクでやってくれ。
115It's@名無しさん:2005/09/22(木) 17:55:44
>28は馬鹿な小売店が悪い。
なんで?悪いのは紛らわしい型番使ったソニーじゃないの?
116It's@名無しさん:2005/09/22(木) 18:47:41
>>99

めちゃくちゃだなおまえw
117It's@名無しさん:2005/09/22(木) 19:06:51
>>115
メーカに無い型番使って消費者混乱させたのは小売店。
118It's@名無しさん:2005/09/22(木) 20:45:51
ウチの21型スーパートリニトロン管、10年以上使ってるが壊れる気配
もない。
そろそろブラウン管がなくなりそうなんで買い換えたいんだがまだ
使えるのでふんぎりがつかない。
119It's@名無しさん:2005/09/22(木) 20:49:21
今時21型テレビが使えてても無意味だろ
120It's@名無しさん:2005/09/22(木) 21:16:59
>>117
>>114 をよく読め
「28は馬鹿な小売店が悪い」と書いてる
32の問題は小売店かもしれんが
後から28HR500Bと紛らわしい型番を28型に用意したのはソニー
121114:2005/09/22(木) 23:01:52
>>84
まあそうかもしれない。
KD-28HR510
とかにすればよかったんだな。
122It's@名無しさん:2005/09/23(金) 00:28:36
HR500の”B”の件ソニーに問い合わせてみた
36型と32型に”B”付は存在せず”(B)”付も存在しないとの事
製造時期によって”B”を表記したりもしないそうな

わざわざ調べれくれたサービス担当の小林さんに感謝
123It's@名無しさん:2005/09/23(金) 00:55:27
>>96
展示品で良いのなら、まだ置いてある店はある。
俺は名古屋だが、今日仕事でたまたまよった岐阜の店に
139800円であった。
決算の時期なんで実際にはそれよりかなり安くなる様子。

ちなみに同じ店で28HR500Bは149800円となっていた。

住んでいる地域が全然違っていたら、意味の無い情報だが…。
124It's@名無しさん:2005/09/23(金) 01:04:47
オクとか中古とか中古展示品とかを
店に有るとか言い方やめれ
125It's@名無しさん:2005/09/23(金) 01:41:02
>>123
> 展示品で良いのなら

って言ってるジャン。
何ムキになってるのさ、おまえのスレじゃねえっての。
126It's@名無しさん:2005/09/23(金) 01:45:01
>>124はオクに何かトラウマでもあるのか?
127It's@名無しさん:2005/09/23(金) 02:28:42
>>96
32HR500、もちろん展示品だが
ベスト電器に数台とヤマダ電機に1台ある
どこかの店舗に電話して、他の店舗含めて残ってないか聞いてみ

と、個人的に入手完了したので情報を流してみる
128It's@名無しさん:2005/09/23(金) 03:43:00
でも地上デジタル見ないのにHR500買うのは無謀だぞ。内蔵の地アナチューナーはホントにクソ
DVDレコとか通してみればかなりマシになる。
129It's@名無しさん:2005/09/23(金) 07:03:04
展示品はダイナミックモードで点けっぱなしだから
同じ時期の物なら一般中古より劣化進行早いよ
家で使う中古品は電気代の関係も有って点けっぱなしは無いからね
130It's@名無しさん:2005/09/23(金) 07:52:26
ストリンガー退陣要求を
社内から
131It's@名無しさん:2005/09/23(金) 08:47:20
何故ストリンガーがトップなのが良く分からん
132It's@名無しさん:2005/09/23(金) 11:43:35
>>105
HR500/B ってのは sonystyle.com が使ってたみたい。
Googleのキャッシュに残ってた。

ttp://64.233.179.104/search?q=cache:www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00009224_01.html+32HR500/B+site:sonystyle.com&hl=ja&lr=lang_ja
133It's@名無しさん:2005/09/23(金) 16:46:22
>>132
発売当初から付いてた模様
ttp://web.archive.org/web/20031204050454/http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00009224_01.html

どないなっとるねん!
134It's@名無しさん:2005/09/23(金) 17:41:50
もう終わった機種なんだから、そんなに拘るなって。
135It's@名無しさん:2005/09/23(金) 18:08:03
商品の名前を混乱させるなんて
かなり適当なメーカーだよな
赤字になって当然
136出井の傀儡:2005/09/23(金) 18:20:34
経営発表会で野村證券の人が
そんな発表では社員がやる気でないのではないか
という趣旨の質問してたがまさに良問

まったくやる気おきません
リストラで戦々恐々
具体策にかけこれやだめやと社内は騒然
どっちらけ
カンパニーを事業本部になまえかえて大改革だと!
イデイの傀儡明確になっただけ
はやくタイタニックから脱出や


リストラしか能のないトップに
誰がついていくものか
ドアふぉなトップ
最高顧問を懲戒免職解雇とでもいってほしかった


137It's@名無しさん:2005/09/24(土) 00:10:31
そこでゴ−ンですよ
138It's@名無しさん:2005/09/24(土) 01:35:55
>>129
そうとは限らないよ。
少なくともウチの近所の店の展示品はAVプロのモードに
ずっとなっていた。
それも結構設定を追い込んである感じで、なかなかの画を見せていた。

店員がいじったのか、メーカーの営業がそうしたのか、
はたまた客の誰かがいじったのかは知らんが。

あと展示品といいつつも、全然電源を入れていないのもあるしね。
もっともその店は全然やる気無しの小さな店で、値段も高めだが。
139It's@名無しさん:2005/09/24(土) 01:40:11
あ、あと展示品購入の裏メリットとして、NHKのうざテロの出ない、
店頭用B-CASカードが付いてくることもある。
もちろん新品のB-CASカードも付いているが、こいつがあれば
そっちも一切の連絡無しにうざテロを出ないようにする事が可能。
140It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:03:03
>>138
たまたまその日に誰かが変えたからだろ
店頭では朝電源入れたらダイナミックモードにするのは基本
それと一日中点けっぱなしでのダメージが大きいし
展示品は自分の物を扱うのと違って乱暴に複数回移動させられてるから
コンバーズレのも多い
141It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:09:09
>>139
日本に一人居るか居ないかの話されてもなぁ
NHKテロは支払いとは関係なく外してもらえる訳で
それに一家に5枚ぐらい普通になって来るから誰でも電話して外して貰う事になる
142It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:15:06
>>140
俺の言っている店は少なくとも去年から同じだよ。
正確にいつから、というのはさすがに覚えていないが。
その店ちょくちょく通ってるし、その度にテレビのコーナー
も見てるから間違い無い。
大体朝開店の度に設定をいじっている程、店員は暇じゃない。

あと複数回というのはともかく、乱暴にというのはどうかな。
そんなことしてぶっ壊したら、それこそ店員といえども
弁償ものだぞ。
(そこまで行かなくとも、最低店長からこっぴどくやられるだろうが)

それにレイアウトの移動ごときでコンバージェンスが狂うんだったら、
店へのメーカーからの納入時やお客さん家への輸送時の振動で
それこそ簡単におかしくなっているはず。
143It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:18:55
>>141
でもねぇ、そういうのを面倒臭がる人って結構いるものだよ。
こんなスレもある位だしね。
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1090201054/

何にせよ、意地でも受信料を払いたく無い人で徴収員とも
やりあいたく無い人には、それなりにありがたい話。
144It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:27:44
>>140
メーカでは輸送時を考慮した振動や落下試験を行っているので、ちょっとばかし乱暴に扱ってもそう簡単に狂うものでは無い。
移動程度のことで狂ってしまうのであれば、それこそCS部門はとんでもないことになる。
145It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:30:23
>>142
展示期間終了したら店員が買っていくためじゃない?
だからできるだけ程度の良い状態にとどめておくために
AVプロで管の劣化を最小限に抑えてるのでは?
146It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:33:59
>>145
というよりもそこの店員がたまたまマニアだからってのが正解じゃないのか。
普通はデフォの設定になっているはずだから。

それよか展示期間の終了って、大抵はお客さんが買った時点じゃないのかい?
147It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:38:02
>>139>>143
漏れもその口。
電話で外してもらうと、払っていない家にはまず間違い無く受信料を支払えって、
やっかいなおっさんが来るからな。
ちなみに漏れは余計な金を払ってまでテレビは見たくないので、店頭用カードを
入れっぱなしで見ている。
148It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:43:02
>>131
アメリカでの受けを良くするためと、ハリウッドとの関係を良好に保ち
ブルーレイ陣営を有利にするため。(とりあえずのオモテ向きは)

本命の久多良木氏は余計な口が多いため、今回の人事ではそれが
災いして、外されてしまったとの、もっぱらの噂。

本社に対しての貢献度では最高レベルの人なので、記者会見の席でも
国内外のプレスから、なぜ久多良木では無いのかとかなりの質問攻めに
あっていた。
149It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:46:19
>>145
> 展示期間終了したら店員が買っていくためじゃない?
悪いがちと笑ってしまった。
永遠に買えない店員の事を考えるとw
150It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:48:35
>>141
チミはちゃんと支払っている良い子ちゃんなのかい?
151It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:55:38
ぶっちゃけた話、ダイナミックモードにしっ放しでも、すぐに目でわかる程のダメージは無い。
自分の今年始めに購入した32HR500の新品(購入してすぐにAVプロモードにした)と、店の展示品(03年製)を
比べてみても全然違いなんてわからなかったぞ。
思い込みだけでおおげさに話す香具師多過ぎ。
買えない者のひがみなのか、新品を購入できた優越感に浸りたいのかは知らんが。
152It's@名無しさん:2005/09/24(土) 02:57:06
>>147
さすがにオクには出てこないだろうな、そんなカード。
あれば俺も欲しいよ。
153It's@名無しさん:2005/09/24(土) 03:07:18
色の狂ったテレビを見て買おうと思う客なんていないよな。
もし本当にずれたんだとしたら、まず間違い無くその場でメーカー行き。
大手なら営業が定期的に回ってくるから、そんなものがあれば大慌てだよ。
154It's@名無しさん:2005/09/24(土) 03:53:46
展示品を安くいくらで買えたとか、展示品にも程度の良いものもあるとか、
いくら展示品の地位を持ち上げようと、新品買った者として全然羨ましいとは思わないんだよね。
売れ残りのゴミをあさりに来た乞食となんら変わらない。
155It's@名無しさん:2005/09/24(土) 08:59:55
8月にKV-29DX650買って、ノイズが出るので修理に出して知ったのだが
もうこの機種製造してなくてSONY内でも新品手に入らないんだってな。
当然このご時世じゃ後継機も無し。
ノイズも直らないらしいし、もう捨てて、別のメーカーのテレビ買うか。

ちなみに経緯はこっちに書いた。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122846645/44-50,172,209
156It's@名無しさん:2005/09/24(土) 09:22:37
300ならまだしも500とかの展示品の殆どはもう寿命でしょ
300でも常時点灯品のは画面が緩くなって来てるのに
157It's@名無しさん:2005/09/24(土) 09:34:40
一般的な店ならSONYの表示物はダイナミックと決まってるからな
あんな基地外輝度で半年晒されると、ブラウン管だと70%は使い込んだと同じ
158It's@名無しさん:2005/09/24(土) 12:23:42
昔は店頭販促用に一日でビデオテープ120分を5回ぐらいループさせて宣伝してたけど
それに使ったデッキを売るようなもんだよな、テレビの場合は
159It's@名無しさん:2005/09/24(土) 14:25:53
>>151
展示品が見た目で新品と違うのは、外見の細かなキズや汚れ
そういうの気にしない人なら買えばいいんとちゃう
あと見た目は同じに見えても、明らかに展示品の方は寿命が短い
新品と展示品を全く同じ条件で使用し続けると、展示品が先に逝くのは確実
ブラウン管は消耗品、蛍光灯のように昨日まで点いていたのが突然点かなくなる
ただ外見からでは管の劣化具合は判断つきにくい
こういったリスクを踏まえて展示品をどうぞ
160It's@名無しさん:2005/09/24(土) 15:18:11
>>157
70%の根拠のソースきぼんぬ
161It's@名無しさん:2005/09/24(土) 15:44:39
>>154
なんでそこまでして展示品程度のことで食いついてくるのかね?
買った人が満足してんなら、それで放っておけば良いだろ。
乞食はさすがに言い過ぎだぞ!

今になってHRがどうしても欲しい人達にとっては唯一の選択肢だし、
ブラウン管の保証2年はあるんだから、実際におかしな画面になって
るんだったらちゃんと交換してもらえる。

ここはトリニトロンのスレで、みんな愛着があるからこそここに来てるんだろ?
製造も終了してしまったので、欲しい人同士が情報交換してるのを、なぜに
そこまで邪魔をする必要がある?
リスクなんてみんな承知の上で、それでも最後のトリニトロン管が欲しいからこそ
展示品ででも、と切実な気持ちで書き込んでるだろうに。

オマエさんの書き込みにはさすがに頭にきた。
いい加減にしろ!!
162It's@名無しさん:2005/09/24(土) 16:26:41
確かにアンチ展示品派の連中の書き込みの中には目に余るものがあるな。

>>159
製品の寿命というのはそんなに単純なものでは無いよ。
新品でもすぐに壊れるものはいくらでもある。
少なくとも外見で判断がつきにくいものなら、実使用上は問題無いはず。

一度品質工学を勉強してみることをおすすめするよ。
工業製品の「寿命」という言葉の本当の意味がわかってくるから。
MTBFにしても意味を勘違いしている人は本当に多いし。
163162:2005/09/24(土) 16:30:03
ついでに書いておくと、ある程度の複雑性を持つ電気製品というのは、
定期的に使ってやらないと、全く使わないものよりも寿命が短くなるのが
一般的。
164It's@名無しさん:2005/09/24(土) 17:37:00
何でこう物事に優劣をつけたがるかね。
せっかくのファンスレなんだし、まったりいこうや。
165It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:02:27
>>163
使い過ぎに限度有るだろバカ
166It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:02:36
>>163
逆じゃね?
定期的に通電してた方が長生きするで。
長い事使わん後に通電したらうんともすんともしない事って結構ある。

>>164
まぁ、結局は新品と中古の差だろね。
167It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:11:01
中古とか展示品とかオクの話はやめようよ
普通に店で買える物の話をしよう
28型ならまだ売ってるんだし
168It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:14:35
さっきこんなサイトをハッケソしたんだが、買っといた方がいいかな

ttp://www.sanden-shoji.co.jp/video/v_product/edit/monitor/pvmd20l5j.html
169It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:15:51
つか、そこまでHR500ネタに限定しなくても。
170It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:40:57
そんなにたいしたもんじゃないのにな。
はっきりいって液晶のほうが綺麗だし。
ブラウン管は暗い部屋で、かつプロ用のなら液晶より画質がいいけど。
明るい部屋でみると暗部は液晶以下なわけで、液晶より何倍も光が映るから色再現性がどうのとか言うレベルじゃなくなる。
171It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:42:41
色がどうだとかいってるやつはちゃんと蛍光灯じゃなく電球の色温度低いやつ使ってるのか?
諧調がどうだとかいうやつはちゃんと部屋暗くしてるのか?
どちらもしないなら液晶以下だよ。
172It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:45:33
液は静止画はいいけど動きがつくとダメじゃ?
173It's@名無しさん:2005/09/24(土) 19:13:39
随分とレベルの低い話が多いね
174It's@名無しさん:2005/09/24(土) 19:18:59
>>168
見積もりメール出しても在庫ありませんって返信が来るだけ
まさかHP誤表記でゴネて何かもらおうという魂胆ではないだろうなw
175168:2005/09/24(土) 19:32:33
>>174
そうか、他の製造中止の機種もたくさん売っているみたいだから、
在庫があるのかと思っていたよ (´・ω・`) ショボーン
176It's@名無しさん:2005/09/24(土) 20:35:49
明るい部屋で見ても液晶の暗部は階調が明らかに足りないんだが…。
絵にも奥行きがないし、残像はやっぱりどうしようもない。
177It's@名無しさん:2005/09/24(土) 20:39:45
このスレで液晶叩いてもねえ
178It's@名無しさん:2005/09/24(土) 22:41:38
液晶の絵には力が無いよね、力が。
179It's@名無しさん:2005/09/24(土) 23:50:34
ソニーの絵には力が無いよね、力が。
180It's@名無しさん:2005/09/24(土) 23:51:06
話題を変えながら毎回煽ってる奴がいるからスルーしれ
181It's@名無しさん:2005/09/25(日) 01:40:51
空端子や空スロットがあったら埋めずに入られない漏れが
有楽町ビックでHR500のためにメモリスティックを物色
散々迷って512MBをレジに持っていくと・・・・・・
カランカラーン、レシートに当りが出ちまった、2GBにしとくんだったぜ・・・・・・
182It's@名無しさん:2005/09/25(日) 01:48:25
2GBだったら当たらなかったと思う
183It's@名無しさん:2005/09/25(日) 01:58:22
はげどう
184162:2005/09/25(日) 02:11:14
>>166
すまん、逆に書いてしまった。

>>167
「普通に」という点では難有りだが、とりあえず展示品はある店には
あるんだから、ここでの情報交換は別に問題無いよ。

>>170
液晶の黒の出し方ちゃんと理解してるか?
常に出っ放しのバックライトの光をまともなレベルで塞ぐのは現状
どのメーカーも出来ていない。
暗部階調性に関しては液晶は自発光型に敵わないのは、技術的に
明らかなんだが。

>>171
電球はさすがに色温度が低すぎる。
もっともテレビの色認識に外光の色温度は基本的には関係無いが。
外光の色温度が関係するのは写真などの反射画像だよ。

どうしてもこだわりたければ、演色性能の高い、D50またはD65相当の
インバーター方式の蛍光灯にすれば良い。

>>176
液晶にもいろいろな方式があるが結局一長一短で、どう頑張っても
劇的に画質を向上するのは不可能に近いし、大型化に伴うコストの
増加率も抑えがたい。
液晶の特性からして、向いているのは、やはり小型テレビとしての用途だよ。
185It's@名無しさん:2005/09/25(日) 03:15:15
>>161
今ごろHR500の展示品を買うような人は、
最近、使っていたテレビがたまたま壊れた不運な人か、
投売りを期待して買い逃した愚か者かのどちらかだろう。
果たしてどちらが多いのかな?
前者には同情するが、後者は自業自得としか言いようがないね。
186It's@名無しさん:2005/09/25(日) 03:54:01
中古や展示品の話なんかすんなよ
187It's@名無しさん:2005/09/25(日) 03:57:28
煽りはもういいよ
188It's@名無しさん:2005/09/25(日) 04:08:45
>>185
ブラウン管終了と聞いたから
何気に探してたらHR500にぶち当たった。というパターンもありそうだ。
189ストリンガー解任準備委員会:2005/09/25(日) 04:08:50
ソニーを誹謗中傷してんのはこの不良外人CEOではないのか!
広報さんこいつの取り締まりよろしく

ソニー会長、英紙に不満表明・「事業整理の熱意ない」

 【ロンドン24日共同】ソニーのストリンガー会長は24日付英紙フィナンシャル・タイムズとの
インタビューで、「(ソニーには)利益を生まない事業を整理しようという熱意が全くない」と強い不満を表明。
22日に発表した経営再生策について「職場の士気の低さ」と「人員削減に対する文化的な反発」のため、
思い切ったリストラができなかったと述べた。

 会長は「今後も改革を進める上で共に働かなければならない人々との関係を保ちつつ、
できるだけのことはやった」と述べた。
しかし、ソニーの一部役員はいかなる人員削減にも徹底的に抵抗したと指摘し、
「日本社会は米国社会よりも人道的だ」と皮肉った。


190ストリンガー解任準備委員会:2005/09/25(日) 04:17:10
首切りしか脳のないストをソニーから追放しよう
191It's@名無しさん:2005/09/25(日) 05:05:17
今話題の32HR500B展示品が今日納品の俺が来ましたよ!

9年使用の32インチワイドが調子悪くなってきたので
プラズマ物色していたのですが、どうも気に入るプラズマがない

ふと見ると昔欲しかったSFP管のソニーブラウン管が安く展示
されているではないですか!しかももう最後のブラウン管らしいじゃないですか!
これはもう買っておくしかないな、と。プラズマは後からでも買える

で、展示品ですが購入しました。
まあ今まで展示品なんて購入したことないので気にならないと言えば嘘になりますが
とりあえず購入時点よりメーカー補償1年、ブラウン管2年、店舗補償5年
付きますから。2年落ちの展示品でもとりあえずこれから5年は補償で直せます
192やるきないソニーCEO:2005/09/25(日) 07:55:12
ソニー会長、英紙に不満表明・「事業整理の熱意ない」
 【ロンドン24日共同】ソニーのストリンガー会長は24日付英紙フィナンシ
ャル・タイムズとのインタビューで、「(ソニーには)利益を生まない事業
を整理しようという熱意が全くない」と強い不満を表明。22日に発表した経
営再生策について「職場の士気の低さ」と「人員削減に対する文化的な反発」のため、思い切ったリストラができなかったと述べた。

 会長は「今後も改革を進める上で共に働かなければならない人々
との関係を保ちつつ、できるだけのことはやった」と述べた。
しかし、ソニーの一部役員はいかなる人員削減にも徹底的に
抵抗したと指摘し、「日本社会は米国社会よりも人道的だ」と皮肉った。


193It's@名無しさん:2005/09/25(日) 10:00:59
展示品が壊れるとは誰も言ってないし
問題なく映るだろうけど既に70%は使われてしまってるという事
194It's@名無しさん:2005/09/25(日) 10:02:21
>>193
で、その70%の根拠はどうなった?
195It's@名無しさん:2005/09/25(日) 10:04:22
>>193
本当に70%も使われているのlなら、保証期間の2年以内には
間違い無く管が壊れるということだよね?
じゃあ、やっぱ全然問題無いじゃん。
むしろその方が管が新品になって調整までしてくれて、もう最高とw
196It's@名無しさん:2005/09/25(日) 10:17:52
>>195
管の部品在庫があればの話だけどな・・・
最近のソニーはあてにならないよ。絶望的だと思われ。

カセットデッキのTC-KA3ES(まだ製造打ち切り後5年以内だけど)は
製造打ち切り直後から、ヘッドの在庫が無いらしい。←ピュア板で有名
197It's@名無しさん:2005/09/25(日) 10:27:42
>>196
製造打ち切り後8年間の保有義務有りなので、無問題♪
198It's@名無しさん:2005/09/25(日) 10:42:43
100%の使用期間過ぎたって壊れる訳では無い
ブラウン管には【へたる】という概念が有ります
展示品で1年だと一般家庭での時間は8年使ったと考えた方が良い
発光で劣化するブラウン管以外のパーツは2年程度
199It's@名無しさん:2005/09/25(日) 10:55:48
なんかこのスレの全員が展示品買ってるみたいな流れだな
200It's@名無しさん:2005/09/25(日) 11:18:11
展示でも中古でも新品でも買う人にとっちゃ無問題だろ。
本人納得の上なのだろうから周りがああだこうだ言うものでもなし。
201It's@名無しさん:2005/09/25(日) 11:54:31
>>197
甘いな。法的な手続きを取れば、在庫が無い場合、再生産で新しい管を
提供することはありえると思うが、現実的ではないよ。
所詮、代替機(液晶)の提供で、勘弁しろということになると思うが。
なんでもSFP管ならなおさらだな。つうか、生産ラインどうすんだろか・・・
202It's@名無しさん:2005/09/25(日) 12:29:26
本日、28HR500Bが電気屋(メーカー取り寄せ)から到着。
2004年製でちと残念だったけど、まぁまぁの画質で満足。
SFPと比べたら、段違いなのだろうけど。でも、修理性考えたらFD管のほうが
安定供給で安心できるからいいかな、と勝手に自己満足。

つうか、よく考えたら、メーカー取り寄せで2004年製のヤツが来るってことは
製造はとっくに止まっているのかも。
203It's@名無しさん:2005/09/25(日) 12:58:32
28HR500B購入おめ
28HR500はビーム散乱ボケ管だったからBで良いと思われ
204It's@名無しさん:2005/09/25(日) 14:06:14
トリニトロンの10PR1か6PR1が欲しいんだけど
どっかに新品売ってないかなぁ?
205It's@名無しさん:2005/09/25(日) 19:39:18
CRTってエコ的にはどうなん?
206It's@名無しさん:2005/09/25(日) 19:55:55
>>203
ソース無し聞きかじりおめ
207It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:01:12
生産中止前にある程度のパーツはメーカーが確保してるものなんだが。
最低ロットをメーカーの購買と折衝して注文が出続ける限り生産する。
部品メーカーにとって補修パーツは小ロットの面倒な仕事だけど、
量産実績のある部品だけに再生産にはそんなに手間は掛からない。
長年改良無しで継続生産してるとEDベータみたいに電子部品調達が不可能になる
場合があるけど特例中の特例だと思う。

以上、家電メーカーに出入りしてる営業マンの独り言
208It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:27:34
>>196
そうなのか・・それ買おうかどうか迷ったけど買わなくて良かったorz
209It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:56:50
>28HR500はビーム散乱ボケ管だったからBで良いと思われ

36はちょくちょく出てくるが
28がボケてるというレスははじめてみたよ。
210It's@名無しさん:2005/09/25(日) 21:05:36
SFPは全部ボケるという意味かも
211It's@名無しさん:2005/09/25(日) 22:26:42
>>207
SFPは日本でしか生産できなかったのでは?
ソニーはブラウン管の国内生産から既に撤退...
212It's@名無しさん:2005/09/25(日) 22:32:02
28のB無しのもAG幅の性能はまったく出せていなかったなぁ
数字の性能出てたらPCモニターに出来ちゃうし
液晶だと26型並みの小ささだから綺麗に見える人には見えちゃう罠は有るが
213It's@名無しさん:2005/09/25(日) 23:04:02
>>211
生産拠点の閉鎖が直接の事情になるか分からないが、
ここ数年、ある程度年数が経つと補修部品を統合する傾向がある。
代替品番が出来てたりするとそのパーツで我慢するしかない。
現在、モニターのプロフィールプロでもテレビの「キララバッソ管」が代替管になってる。
214It's@名無しさん:2005/09/25(日) 23:47:52
つまり28型SPF管の保有部品がなくなれば
28HR500Bになるかもしれないわけか
215It's@名無しさん:2005/09/25(日) 23:48:52
↑訂正 ○ SFP管
      × SPF管
216It's@名無しさん:2005/09/25(日) 23:55:28
NTSC放送無い8年後に管とか
217It's@名無しさん:2005/09/25(日) 23:57:39
液晶厨、プラズマ厨氏ねwww
218It's@名無しさん:2005/09/26(月) 00:54:08
SEDが普及したらブラウン管より先に液晶やプラズマが先に姿を消す悪寒
219It's@名無しさん:2005/09/26(月) 01:40:03
>>218
技術的にかなりインパクトのある改良が無い限りは
そうだろうね。
画質は良いは、価格は安いは、で、このままだと
出始めはともかく、数年後には太刀打ちできなくなる
のは目に見えているから。

特に液晶の大型化は製造上、無理が有り過ぎなので
シャープの今後が気になるな。
もちろん他方式のものも並行して、研究はしてるんだろうが。
220It's@名無しさん:2005/09/26(月) 01:54:24
>>213
HRシリーズは最後のSFP管なんで、基本的に替わりになるものは
無いんじゃないかな。

>>201
どこの省庁の管轄になるのかは知らないけど、法的な手続きって、
具体的にどういう手続きになるの?
保有期間は義務規定だから、それを破るというのは、消費者保護の
観点からしても、かなり無理があるんじゃないのかな。
221It's@名無しさん:2005/09/26(月) 02:03:36
>>220
義務だからこそ代替品を指定するのさ。
222It's@名無しさん:2005/09/26(月) 02:12:54
>>214
それどころかこのスレで度々話題になってる、
32HR500Bとか36HR500Bとかも
FD管しか在庫がなければ、本当ににできてしまうな…
223It's@名無しさん:2005/09/26(月) 02:20:32
>>221
「保有義務」ってことは、決して代替品のことにはならないよ。
それにほとんどの場合、保有義務期間を過ぎても、補給部品の
在庫は持っているのが普通。
ましてそれを勝手に保有義務期間中に切らしてしまったら、社内的にも
責められるもの。
結構この在庫管理って、シビアだよ。
それこそリコールでも発生しようものなら、えらいことになっちゃうし。

いずれにしてもHRシリーズに限って言えば、まず問題無いよ。
224It's@名無しさん:2005/09/26(月) 02:22:01
>>222
32インチと36インチのHRはSFP管しか無い。
225It's@名無しさん:2005/09/26(月) 02:24:27
>>220
この場合の法的な手続きなんて、実際には無いんじゃないのか?
アンチ展示品連中が適当にいやがらせで書いているだけだよ。
実際全然根拠となるような法律を示せてないし。
226It's@名無しさん:2005/09/26(月) 02:51:43
>>221
アナタニホンゴワカリマスカ?
227It's@名無しさん:2005/09/26(月) 03:11:15
32HR500、ここでの書き込み見てたらやっぱ展示品でも良いから欲しくなってきた。
来週末は店頭巡りの旅になりそうです。
228It's@名無しさん:2005/09/26(月) 03:36:11
>>221
コスト的に見て、同インチの物が代替品として渡せる訳が無い。
それなら在庫を抱えている方がコストも安いし、客のクレームも
無くて済む。
一旦クレームとなったら、そのクレーム対応コストもバカにならん
位の金額になるからな。
メーカーに勤務している奴なら、それ位常識。
229It's@名無しさん:2005/09/26(月) 05:21:12
今こそ同時代の他社より無骨で、管面設計の違いで重くて、
だけど他社商品より輝いていたトリニトロン復権の時だ(ナニ
230It's@名無しさん:2005/09/26(月) 05:46:02
数年前から輝いて無いよ
231It's@名無しさん:2005/09/26(月) 05:52:55
電源コードあたりが輝く可能性は出てきたぞ。
真っ赤な炎で・・・
232It's@名無しさん:2005/09/26(月) 07:04:55
代替品でも部品保有期間の条件は満たすんじゃないのかな。
実際にFD管でも使えるのだし。部品の代替品はどこのメーカもやっていると思う。

一部のSFP管ヲタは現実を見るべし。
もう、SFP管の生産はとっくに終わっている。
今ならSFP管の部品在庫はあるかもしれんが、今後は無いと考えたほうがいい。
SFP管作っている工場が無いからね。今のソニーに大量にSFP管を作って
在庫として持つ余裕ってあるのかな。テレビ事業の赤字がすごいしさ。

じゃあ、クオリアの保有部品をHR500に出すと思います?
クオリアの保有部品もきっと生産数の関係で少ないはずだけど。
そしてとてつもなく高いと思われ。
233It's@名無しさん:2005/09/26(月) 07:38:51
重要なのは、ソニー鰍ェ、
どのくらいの割合でHR500使いの香具師がブラウン管の寿命で
交換するかを見積もって、保有部品を作るかということに尽きる。

あとはHR500使いがどうゆうヤツらなのかも重要。
一般に浸透してるだけなら今後の供給は代替品の可能性大。
マスコミ&評論家などに浸透してるなら、SFP管の保有部品は多め。
でも、プロフィールシリーズじゃあるまいし、あまり浸透してるはずもなく。
マスコミ&評論家はソニーの放送用モニタ使いが多いかと・・・。
と勝手に予想してみたり・・・。

そういえば、プロフィールの管はかなりの期間保有してたみたいだね。
キララバッソ管の代替品になる前までは・・・。
234It's@名無しさん:2005/09/26(月) 07:45:58
>>228
>コスト的に見て、同インチの物が代替品として渡せる訳が無い。
>それなら在庫を抱えている方がコストも安いし、客のクレームも
>無くて済む。

なんだか、むちゃくちゃだな(藁
在庫を抱えることが、今のソニーにとってどういうことなのかを
考えてくれ。
235It's@名無しさん:2005/09/26(月) 07:46:11
やっぱ代替品になるんじゃん
236It's@名無しさん:2005/09/26(月) 07:59:49
HR500の展示品を買って、速攻で管交換。
これが本当の勝ち組。
でも、こういうことをするヤツがいればいるほど
本当の管寿命で交換できるヤツが減る罠。
237It's@名無しさん:2005/09/26(月) 08:13:31
なるほど、そりゃ勝ち組だ。ていうか、アタマイイなお舞い。
238It's@名無しさん:2005/09/26(月) 08:18:10
過去資産のインタレ表示不可能なHR500くんだりを
管交換してまで使う意味無いでしょ
来年には固定パネルで完全に代用効く時代になるし
239It's@名無しさん:2005/09/26(月) 08:59:30
ntscどうでも良いなら既に液晶も良いもんだよ
歪み無いとか利点も多い希ガス
240It's@名無しさん:2005/09/26(月) 10:01:11
>>227
普通に回っても展示品に巡り合う可能性は低い
まずは片っ端から電話汁!他の店舗も調べてくれるよ
241It's@名無しさん:2005/09/26(月) 11:11:25
SEDマダー?
242It's@名無しさん:2005/09/26(月) 11:14:31
そもそも、異常もなしに管交換やってくれるものなんだろか?
今のソニーは頭硬いよ。
243It's@名無しさん:2005/09/26(月) 11:15:29
展示品ヲタ貧乏臭セーナ  ('A`) 
244It's@名無しさん:2005/09/26(月) 13:57:50
>>243
中古であれ展示であれ
どんな使われ方をしていたかわからない物に
15万以上出して買うのはある意味金持ちとしか。
245It's@名無しさん:2005/09/26(月) 15:02:37
金持ちならクオリア買いますよ
246It's@名無しさん:2005/09/26(月) 15:55:59
プラズマ、液晶で30万以上のテレビを考えていた香具師にとっては
展示品の15万のSFPトリニトロン管は格安にしか見えないと思うが・・・
247It's@名無しさん:2005/09/26(月) 16:06:36
>>234
製品の価格には、そういうのも込みで入ってるが当たり前。
勝手に憶測で書かずに、一度ソニーに電話で確認してみろ。
在庫はちゃんと保有期間内は大丈夫か?って。

俺の知り合いの営業に聞いた範囲では、正確な保有台数までは
すぐにはわかりませんが、まず問題無いはずです、という事だった。
それにCRTの取替えってのは実際にはそれ程多くは無く、ほとんどは
ヨーク系やドライバ周りの故障の方が圧倒的に多い、との事。
色がおかしくなってなどでの管交換の場合は、子供なんかがいたずらで
磁石を画面にくっつけて直らなくなってしまった場合などが多いそうだ。

あと仮に保有義務期間内に切らしてしまって客からヨドやビック経由で文句
でも来ようものなら、それこそとんでもないことになるぞ。
248It's@名無しさん:2005/09/26(月) 16:30:05
>子供なんかがいたずらで磁石を画面にくっつけて直らなくなってしまった場合など
いいこと聞きました!
俺の展示品HR500の管交換このネタでお願いしてもいいですか?
249It's@名無しさん:2005/09/26(月) 16:32:00
>>248
保障期間内でも、その場合は有償修理になります。
250It's@名無しさん:2005/09/26(月) 16:37:40
>>246
ブラ管換算だと34型パネルのが今や17万円台だよ
軽さや部屋に置いた時のイメージの良さも有るし
ntscがそのままで映らないのは仲間だけどさ
歪みとかコンバー絶対ずれてる事やHDMIも考えると今時展示品のブラ管は難しい
251It's@名無しさん:2005/09/26(月) 16:44:20
磁石を画面にくっつけて直らなくなってしまうまう事は無いだろ
キズを付けるなら有り得るけど
キズで交換なら有償で10万円頂きます。
252It's@名無しさん:2005/09/26(月) 17:03:34
>>251
そう思うのなら、試しに自分のテレビでやってみなw
253It's@名無しさん:2005/09/26(月) 17:13:38
誰か管無償で交換したことある人の理由募集します
254It's@名無しさん:2005/09/26(月) 17:29:22
展示品を買った人は、今頃「タダで管を交換してもらう方法」を必死で考えてるのかな?
ダイナミックモードで24時間つけっぱなしにして、
保証期間の2年以内に管が壊れるよう願ってるんだろうねwww

前に展示品買って、管をタダで交換させたと自慢してた奴がいたが、
正常に働く管を、へたったからという理由だけで無償交換してもらえるはずがない。
たぶん調整と表面のクリーニングだけだろうよ。
まず新品の管なら、最初に何度かバシッと音がしたはず。
255It's@名無しさん:2005/09/26(月) 20:34:43
ダイナミックモードで1年展示しても壊れるとか故障する訳では無くて
劣化してるだけだよ
だからこそ知らん振りして売れる

真冬にふかふかの布団で寝たいのにせんべい布団になってしまってて
貧しい気持ちで寝る事になるけど布団として使えない訳ではないのと同じ
256It's@名無しさん:2005/09/26(月) 21:51:16
はいはいワロスワロス
257It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:18:22
展示品の劣化は管だけではなく、当然FBTやコンデンサにも来てるね。
管だけを交換しても新品にはならない。
258It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:25:10
>>247
>製品の価格には、そういうのも込みで入ってるが当たり前。
>勝手に憶測で書かずに、一度ソニーに電話で確認してみろ。
>在庫はちゃんと保有期間内は大丈夫か?って。

普通さ、本当のところは駄目でも『駄目です』って正直に言うか?
そのへんはよーく会社で勉強させられていますよ(w
259It's@名無しさん:2005/09/27(火) 01:11:36
4:3テレビスレにこんな書き込みあったんだけど
下位機種はチューナー糞なの?
画はともかく、音まで酷いチューナーって初めて聞いた


> KV-21DA75
> 色が妙だしギラつきがキツイし
> 人の声は聞き取り辛いわで値段を差し引いても酷い

> ただ、外部入力はまともかも?
> 音が篭ってるのはスピーカが奥にあるからどうしようもないかと思ってたのに
> CATVのSTBからの音声端子接続は普通に聞けるレベルだし
> 色も比較的まとも(赤がキツイのは同じだが)

> これって内蔵チューナーが糞って事なのか?
> 映像は分かるんだけど、音までこんなに変わるとは…
260It's@名無しさん:2005/09/27(火) 02:01:57
>>258
そこまで言うんだったら、実際に今までソニーのテレビで保有義務期間以内に部品を
切らした実例を挙げてみ。

新宿の某大型店の店員をしていたので修理は何度となくあったが、そんな理由で
修理不可になった事例はテレビに関しては全く無い。

>>254
もちろんへたって交換というのは、客観的に見て明らかな場合のみに有り得ること。
「管交換」をしたとメーカーが言っている以上、それ以外の何らかの理由が必ず
どこかにあったはず。
あと新品の管で「バシッ」って音って何よ?
展示品何台も扱って最初の火入れも何回となくしているが、音なんて普通変わらないぞ。
オマエさんの機械がそもそもなんかおかしかっただけじゃないのか?w
261It's@名無しさん:2005/09/27(火) 02:30:22
GDM-F400
262It's@名無しさん:2005/09/27(火) 02:55:55
煽りはスルーしれ
263It's@名無しさん:2005/09/27(火) 03:50:37
>>260
バシって音は使い始めて間もない頃に視聴中に一瞬出る症状
たとえ発生しても再発しなければ品質に問題はない
店の展示は常に誰かが監視してるわけではないし
また一瞬のことなので気付かないのがほとんどだろう
264It's@名無しさん:2005/09/27(火) 04:26:07
>>260
メーカーが不良品と認めるだけの症状が確認できなきゃ無償修理には応じないよ
販売店が修理代を肩代わりするなら別だけど
265It's@名無しさん:2005/09/27(火) 04:43:50
故障の展示品ネタいい加減にしろ
金貯めてクオリア買え
266It's@名無しさん:2005/09/27(火) 04:53:13
クオリアの展示品が欲しい
267It's@名無しさん:2005/09/27(火) 04:56:38
>>254
中の人に頼んだから。
これ以上はいえないからsageる。
268It's@名無しさん:2005/09/27(火) 05:11:56
AVプロって暗くない?
みんなこのまま使ってるの?
269It's@名無しさん:2005/09/27(火) 05:28:56
>>267
言えない様な悪い事をしたのか?
例えば店員が見てないときに画面にわざと傷をつけて
商談のとき不良品だと店に無理矢理交換させたとか
270It's@名無しさん:2005/09/27(火) 05:29:27
>>268
展示品から届いた人はダイナミックモードのまま使いますよ
271It's@名無しさん:2005/09/27(火) 06:58:33
>>264
だから>>260はそのように書いているのだが…。
272It's@名無しさん:2005/09/27(火) 07:35:42
>>260
>そこまで言うんだったら、実際に今までソニーのテレビで保有義務期間以内に部品を
>切らした実例を挙げてみ。

通りすがりだが、テレビではないけど実例を
1.WM-D6C
2.TC-KA3ES

漏れがカセットファンだということがバレバレだな・・・
部品切らす機種ってマイナー機種に多いような気がする。
ブラウン管テレビも液晶に比べマイナー機種には変わりないが・・・
例えば、テレビ100台売って、その機種の補修用ブラウン管を100台作るとは
考えられないと思う。故障率とか計算して、作っている気がするなぁ。
273It's@名無しさん:2005/09/27(火) 07:55:58
◇展示品HR500使いが確実にSFP管を交換できる方法

オーバーホールを有料で行う。
ただ、管のヘタリ具合やその他部品のヘタリを、最近のソニーの
修理技術者が見極められるかが最大の課題。
274It's@名無しさん:2005/09/27(火) 08:18:26
管を交換するという事が如何に回りの部品にダメージを与えるか知らないようだね
特に高圧ケーブル
そしてコンバーや歪み修正磁石の設定しないままサービスモードだけだから(以下略
275It's@名無しさん:2005/09/27(火) 12:09:28
なんにしたって物には寿命があるんだから、その全盛期を楽しんだ方がいいだろ。
ヘタってきてまだ使い続けたければその時修理すればよい。
展示品買って不安な人はオーバーホールすればいいだけ。
俺は展示品買ったHR-20000をちょこちょこオーバーホールしながらもう10年以上使ってるけど満足してる。
そんな顔を真っ赤にして議論しあうようなことじゃないような気がするけどな。
276It's@名無しさん:2005/09/27(火) 12:58:44
>>139
ちょい確認、展示品32HR500を購入したんだが
B-CASを指すところに、カードではない
なんだか青黒い?カセットのようなものが差し込まれている

それで付属の新品B-CASが差せないし、そのカセット
みたいなやつも抜けない

これが店頭用B-CASカードなの?それとも何だか違うもの?
教えてくんなまし
277It's@名無しさん:2005/09/27(火) 13:43:01
>>275
ビデオデッキとテレビの展示品劣化の話は違うだろ
それともHR-20000を販促用ビデオ再生にでも使われてのかよ
278It's@名無しさん:2005/09/27(火) 13:59:55
メーカー保証での正常な管の交換には再生管を使います。
再生管は過去に使用されてはいたものの、品質には問題ありません。
そのとき取り外した管は次の管交換クレーマーに再利用いたします。
修理代金をお支払いただける方には新品の管を使います。
279It's@名無しさん:2005/09/27(火) 19:38:35
>>276
まさか「ICカード」って書かれた上に開く蓋じゃないよな?
280It's@名無しさん:2005/09/27(火) 22:14:48 ID:0
>>279
いやもちろんそれじゃないw

最初のカバー開いて、そのICカード蓋を開くと
画面に「蓋閉めてくださいな」みたいなメッセージでますよね

普通取り説みると、カードを指すスロットみたいなものが
あってそこにB-CAS指すんだけど、何らや何ていうんだろカセットが
がちゃぽんとささってる

手で抜いても抜けない、横にリセットボタンがあるんだけど
それ押してもOK?
281It's@名無しさん:2005/09/27(火) 22:29:32 ID:0
何で先に店に問い合わせないの?
B-CASカード入れなくてもデジタル放送が見れてるならそのままでいいんじゃない?
282It's@名無しさん:2005/09/27(火) 22:42:19
>>280
フロア担当の俺がマジレスするが、それはカード盗難防止用のやつかと。
展示機用の白B-CAS(NHKテロ無し)、WOWOWノンスク黄色CAS(WOWOWデモ用)、
これを展示機から抜き取って持ち帰る馬鹿がいるんだよ。
持ち帰ったところで番号は全て管理されているから、
盗難の連絡すればすぐに写らなくなるんだけどね。
283280:2005/09/27(火) 22:58:09
>>281
>何で先に店に問い合わせないの?
だってこれが噂?の店舗用カードで抜き忘れだとして
電話して「返してください」とか言われたらまさにやぶへびかなと・・・

>B-CASカード入れなくてもデジタル放送が見れてるなら
>そのままでいいんじゃない?
いやまあそうなんだけど、そもそもB-CASなるものがよくわからないので
このまま放置でよいのかどうかもよくわからん

>>282
>それはカード盗難防止用のやつかと。
おぉ〜なるほど。確かに全然抜ける気配がない
つまりは中に白B-CASがささっていて。
それのカバーな訳ですね。

>持ち帰ったところで番号は全て管理されているから
状況としてはこれと同じだから、店舗が展示品を在庫システムから
消去して、それに連動してB-CAS番号を抹消したりする可能性も
あるかも?みたいなことですな

とりあえずなんだかラッキーな気もするのでこのまま放置しておきます
ありがとうございました
284It's@名無しさん:2005/09/27(火) 23:29:00
>>283
店には絶対に問い合わせなんかするな。
ブルーメタリックで右上に「CRT1」ってエンボスがあるやつだろ?
それがお察しの通り、中に店頭用カードが入っているやつだ。

ちなみに簡単に取り外せないように中に計3本のツメで
はめてあるが、ある程度力を入れてこじるようにすると、
簡単に外れる。

ただしWOWOWなんかの有料放送を申し込む時には絶対にその
カード番号では申し込みなんかするなよ。
すぐにB-CASから返却の要請が来るから。
その場合には付属の新品のB-CASカードを使うように。
285業務連絡:2005/09/27(火) 23:43:41
>>282-284
最近、展示機を販売した際に、店頭用B-CASカードの抜き忘れが頻発しています。
お客様にお渡しする前に、B-CASカードの抜き忘れ確認を徹底してください。
また、店頭用B-CAS抜き忘れがあった場合は、速やかに上司に報告するように。
もしわざと抜き忘れた場合や、報告を怠った場合は、共犯ですので警察に通報します。
286It's@名無しさん:2005/09/27(火) 23:56:13
>>285
店員は基本的にそいつの抜き方は知らないよ。
もし万が一無理な事をして納品前に壊してしまったら、怒クレームになるから
怖くて試そうともしないし。
中には店頭用B-CASカードがそこに入っているのも知らない店員もいる位
だから。
(俺は知っていてもあえてそのまま客に納品するようにしているし、それで
問題になったことなどもない)
あと番号の管理は基本的に店ではやってない。

そもそも犯罪行為でもなんでもないのだが、オマエさんは刑法の何条に
該当すると主張するつもりなんだ?w
287It's@名無しさん:2005/09/27(火) 23:58:34
>>285
オマエ単にうらやましいだけだろ。w
嫉妬心、みっともない…。
288It's@名無しさん:2005/09/28(水) 00:01:03
絶対そう
289It's@名無しさん:2005/09/28(水) 00:34:47
kv-25ds65
4と6が雪みたいに映り悪い
買って二年になりますメーカーまだは機種不具合でてないかな?
290It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:23:14
そりはTVの不具合なのか・・・?
アンテナかケーブル(または住環境)の問題なんじゃないの?
291It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:25:16
>>286-288
展示を新しい機種に入れ替えたとき、B-CASカードはどうするの?
また新しい店頭用カードが発行されるの?
292It's@名無しさん:2005/09/28(水) 02:20:17
>>286
窃盗罪。
店の所有物を、その権限のない者が勝手に他人に譲渡したら、
店の備品を盗んだことと同じ。
展示品は売り物でも、店頭用B-CASカードは売り物ではない。
店は、その店員に損害賠償請求できる。

あとB-CASカードの使用規約違反。
B-CASカードの第三者への譲渡は基本的に認めてない。
293It's@名無しさん:2005/09/28(水) 02:24:29
購入7年と4年の21型と24型があるけど、このまま壊れないでほしい。

294It's@名無しさん:2005/09/28(水) 02:28:36
そうか!この間までの展示品の異様な称賛っぷりは、
HR500展示品を早く売りたい店員による工作活動だったのか。
あの展示品マンセーっぷりはGKにも匹敵する。
295It's@名無しさん:2005/09/28(水) 03:11:23
異様なのは叩きだろうよ
296It's@名無しさん:2005/09/28(水) 03:28:52
展示品にはいろいろ特典付き

展示品は新品より断然安い
 →新品ユーザーは高い金払って儲けさせてくれてありがとさん

展示品は新品と同じメーカー保証 
 →新品ユーザーはメーカー保証が切れた途端に故障するから、お金払って修理してもらってね

展示品には店頭用B-CASがオマケで付いてくることもある
 →新品ユーザーはNHKに金払ってテロップ消してもらってね

結論:展示品こそ賢い買い方。新品買う奴はバカwwwww
297It's@名無しさん:2005/09/28(水) 03:48:17
展示品ヲタの酷い自演を見た
298It's@名無しさん:2005/09/28(水) 07:15:53
>>296
晒しあげ
299It's@名無しさん:2005/09/28(水) 09:13:17
>>292
B-CASカードは店の所有物では無い。
ロクな法的知識も無いのに、ボロばっか出す奴だなw
300It's@名無しさん:2005/09/28(水) 09:41:28
>>292
「窃盗」の定義を知らん香具師だなぁー。
あとB-CASカードの規約を何回も目を通しなされ。
法的に根拠の薄い規約は、意味が無いという事もお忘れなく。
301It's@名無しさん:2005/09/28(水) 09:44:31
ついでに「損害賠償」って言葉も勉強しとけ。
店は別に店頭用カードに金銭的な負担はしていないし、
それでどこかから罰金取られるわけでも無い。
損害の根拠の無いものに、どうやって損害賠償請求ができるのか?
302It's@名無しさん:2005/09/28(水) 10:06:45
展示品ヲタうざい
303It's@名無しさん:2005/09/28(水) 10:15:50
>>302
アンチ展示品ヲタ、乙!w
304It's@名無しさん:2005/09/28(水) 10:43:39
おい!ここ見てる店員!
儲けの少ない展示品のブラウン管の売り込みより、
もっと利益の出る液晶・プラズマを売らんかい!
305It's@名無しさん:2005/09/28(水) 10:46:09
>>289
>買って二年になりますメーカーまだは機種不具合でてないかな?
ブラウン管の保証は2年、すぐに保証書確認してギリギリ滑り込めるか
どうか確認汁!
306It's@名無しさん:2005/09/28(水) 10:56:16
>>304
んなもん当たり前の話だ。
展示品のブラウン管なんか売ったって、成績にはならんし、赤出すだけ。
そんなもんに力なんか入れてられるかい。
まともな店員なら、液晶、プラズマ売り場にずっと張り付きっ放し。
とにかくPQが違い過ぎる。w
307It's@名無しさん:2005/09/28(水) 10:59:41
いずれにせよ、ブラウン管の展示品は放っておくのが一番。
欲しい客は自分から勝手に話しかけてくるし、特段の値引き無しでも
買っていっちまう。
液晶、プラズマ一台売った方が、とにかく利幅がでかいし、メーカーからも
いろいろと金は出るしで、おいしいったらありゃしない。
308It's@名無しさん:2005/09/28(水) 11:17:50
>>290殿様>>305殿様#
ありがとう!!!
ブラウカン←残念ーちょうど二年過ぎたどこσ(^_^;
雪あられはよるに出る、もう少し様子みます
309It's@名無しさん:2005/09/28(水) 11:52:55
>>308
ちょうど2年なら修理にダメ元で修理依頼出してみるのもあり
できればヤマダとかヨドバシ、ビックみたいな大手販売店経由

>>306
PQって・・・オマイは伸介か?

>>307
>ブラウン管の展示品は放っておくのが一番。
いやまあそうなんだろうけど、その利幅の大きいプラズマの
売り場面積を広げるためにも32インチ以上の展示品のみのブラウン管
はさっさと売ってしまいたい訳で・・・
310It's@名無しさん:2005/09/28(水) 12:37:14
ブラウン管は展示品そのものが激減してますよ
有っても普通はSR300
311It's@名無しさん:2005/09/28(水) 12:56:24
>>242
> そもそも、異常もなしに管交換やってくれるものなんだろか?
> 今のソニーは頭硬いよ。

そんな事ありません。
アフタケア部門でも大きく利益を上げる事を要求する社命に忠実なだけであって
頭が硬いわけではありません。

312It's@名無しさん:2005/09/28(水) 13:03:33
>>260
> >>258
> そこまで言うんだったら、実際に今までソニーのテレビで保有義務期間以内に部品を
> 切らした実例を挙げてみ。

パソコンのVAIOでは、ソニー自身の長期保証に入っていてさえも
修理部品在庫無しのために修理不能で、新製品との交換になっているが。

法定保有義務期間どころか、自分のとこの長期保証期間でさえ駄目なんだぞ。
313It's@名無しさん:2005/09/28(水) 16:01:12
結局誰もテレビに関しての実例は挙げられないわけね…。
314It's@名無しさん:2005/09/28(水) 16:18:51
>>309
関係無いけど、伸介って誰?
315It's@名無しさん:2005/09/28(水) 16:21:15
は?
一足先に撤退したCRTディスプレイと同じ運命を辿るのは明白
GDM-F400の例を見よ
補修用ブラウン管がなくなって、そのときは上級機種との交換で事なきを得たが
SFP管がなくなったらどうなるか・・・液晶TVの上級モデルと交換じゃ納得できんよ
316It's@名無しさん:2005/09/28(水) 16:28:58
>>314
正確に書くと伸助
PQなんとかって番組やってます
317It's@名無しさん:2005/09/28(水) 17:06:13
展示品買ってもへたってるだけで故障率はそんなに上がらんよ
新品でもへたってるような画質なんだし
318It's@名無しさん:2005/09/28(水) 18:18:19
新品の蛍光灯と数千時間使った蛍光灯とでは、使える残時間が違うという話ではないのか。
319It's@名無しさん:2005/09/28(水) 18:18:23
D60の方がいいからな
320It's@名無しさん:2005/09/28(水) 23:41:06
>>318
蛍光灯とブラウン管では寿命が文字通り桁違いなんだが。w
321It's@名無しさん:2005/09/28(水) 23:44:54
>320
ブラウン管の方が寿命が長いのはともかく、例えとしては>318でよい?
322It's@名無しさん:2005/09/28(水) 23:46:15
>>315
今回ばかりは生産終了ということで、通常よりもかなり多目の在庫を
抱えているとの事。
(かつてソニーの請負作業員で今はプーの悲しき友人からの情報)
ベータの時もそうだったが、こういう代替の利かない、終了時のソニー
の対応は比較的しっかりしているそう。
323It's@名無しさん:2005/09/28(水) 23:48:12
>>321
チミも「寿命」のことをもっと勉強した方が良いぞよ。
324It's@名無しさん:2005/09/29(木) 02:54:17
>>312,314
残念ながら、パソコンもCRTモニタも

「家庭電気製品の表示に関する公正競争規約及び施行規則」
第12条
規約第5条第1項第5号に規定する「補修用性能部品の保有期間」については、
当分の間、最低限、別表3で定める品目を対象とし、年数は同表右欄の年数を
下回ることはできない。

の別表3には記載されていない。
325324:2005/09/29(木) 02:58:44
314じゃない、>>315だった。

定められている品目はあくまでも最低限だから、それ以外は各企業の考え方次第な訳だ。
326It's@名無しさん:2005/09/29(木) 03:13:10
>>325
で、その当のソニーはテレビに関しては製造打ち切り後8年間は
部品の保有を保証する、と言っているんだが。

どっちにしても、本当にその期間内に無くなるのかどうかなんて
しばらくは誰にもわかりっこないんだから、いい加減この話は終わり。
327It's@名無しさん:2005/09/29(木) 04:43:33
>>324
テレビに関しては8年とはっきりと明記されているが。
ttp://www.eftc.or.jp/code/notation/notation_table3.html

再び言おう、アンチ展示品連中、乙!w
328It's@名無しさん:2005/09/29(木) 07:41:26
8年は目安であって法的な拘束は無いよ
ナナオだって8年間保管やめるって公示したばかりだし
329It's@名無しさん:2005/09/29(木) 07:58:47
法律ヲタはGKか?
保有期間などあてにならない。

>>322
>今回ばかりは生産終了ということで、通常よりもかなり多目の在庫を
>抱えているとの事。
うん、通常のFDトリニトロン管のことね。
330It's@名無しさん:2005/09/29(木) 13:12:45
>>328>>329
いい加減、もうやめとき。
>>324でボロ出してしまったからって、そこまで必死になることこともなかろう。

まず>>328
ソニーはHRに関して、そのような公示は一切していない。

次に>>329
確かに「完全」では無いかも知れないが、家電公取協での規約がある以上、無闇やたらにそれを破ることは許されない。
ナナオの場合はブラウン管自体の製造メーカーでは無いため、事情を鑑みて運用を考慮されたにすぎない。

とにかくHR管(SFP)の在庫は最低8年間分以上を故障率を目処に持っているのは確かなこと。

特に>>322も書いているが、もはや生産終了となってしまう以上、代替となるものが無いのだから基準よりも多めに持っていることは充分に考えられる。

うちでも20年位前のベータのデッキのヘッド交換などの修理をしてちゃんと治ってきたことがあるから、HR(SFP管)の補修部品の在庫に関しても全く心配はしていない。
331330:2005/09/29(木) 13:33:50
自己レスに関しての補足。
> ナナオの場合はブラウン管自体の製造メーカーでは無いため、事情を鑑みて運用を考慮されたにすぎない。
これはナナオ自身での運用方針決定ということであって、家電公取協での製造業部会での話では無いので、念のため。
それにナナオはそもそも家電公取協の会員では無いためでもある。
332It's@名無しさん:2005/09/29(木) 13:43:42
HR500だと展示品さえ買わなければ
8年で管が使えなくなるなんて無いでしょ
333It's@名無しさん:2005/09/29(木) 14:00:01
>>332
普通のブラウン管ならその程度は大丈夫。
家で使っているブラウン管は3台共20年以上、何の異常も無いし。
(メーカーはソニーとパナのみだが)
それもその内の一台はほぼ一日中付けっぱなしでその状態。
(これはソニ−のもの。じいちゃん、ばあちゃんがいるので)
いい加減に買い替えたいけど、まだまだ使える内は使い続けるという事で、
しばらくは無理そう・・・。

ただどこのメーカーにも言えることだが、新品を買って数ヶ月後にいきなり
写らなくなることもあるのも確かなこと。(率ははるかに低いが)
こればかりは運としかいいようがない。
「寿命」が単純では無いという、前に誰かが書いた言葉も良くわかるよ。
334It's@名無しさん:2005/09/29(木) 14:07:57
>>332
HR500じゃないけど、3年以上展示され続けていたソニーのテレビを買ったことあるけど、
10年経った今でも全然問題無く使えてるよ。
色とかも最近買った新品のものと比べても、特におかしくは無い。
新品でも展示品でも、壊れるかどうかは結局はその人の運次第じゃないのかな。
335It's@名無しさん:2005/09/29(木) 14:34:30
最近の家電製品は、昔と比べて質が桁違いに落ちてる
昔の物が20年持ったからといって、最新のものも20年持つとは限らない
336It's@名無しさん:2005/09/29(木) 14:36:29
故障するTVにあたる個人レベルの運と
故障率を統計学的に計算したメーカーの在庫管理が
同じレベルで語られはじめたスレはここですか?
337It's@名無しさん:2005/09/29(木) 14:39:08
>>336
みんなタイマーが怖いんだよ
ほぼ100%故障すると考えると心配なんだよ
338It's@名無しさん:2005/09/29(木) 14:45:13
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
339It's@名無しさん:2005/09/29(木) 14:55:22
【新品と展示品、中古品について議論するスレ】
340It's@名無しさん:2005/09/29(木) 14:56:29
>>337
最近はソニータイマーの作動が不漁になるくらい故障が多いようですから
341It's@名無しさん:2005/09/29(木) 15:10:28
だからいい加減、わからない話を続けてもしょうがないだろ。
8年以内にもし管の交換が不可能になったら、その時点で
思いっきり叩けば良いだけじゃないのか。

それに蛍光物質の耐久性は昔のものに比べてはるかに
上がっている。
管の交換までしなければいけない修理なんて、実際には
まれだよ。
342It's@名無しさん:2005/09/29(木) 15:26:01
>>341
> それに蛍光物質の耐久性は昔のものに比べてはるかに
> 上がっている。
> 管の交換までしなければいけない修理なんて、実際には
> まれだよ。

数値で示して下さい。

エミッション減退とフォーカス不良の発生率についても、よろしく。
343It's@名無しさん:2005/09/29(木) 15:35:20
ウッセー、ハゲ
344somy:2005/09/29(木) 15:47:32
345It's@名無しさん:2005/09/29(木) 17:45:29
>>341
管交換騒いでる人は故障云々で管の在庫を心配してるのではなく
展示品のそれが嫌だから保障期間内にタダでなんとかしたいという人ではないかと。
ログ読んでると、普通に故障考えてる人とはズレてるような気がしましてな。
346It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:02:11
展示品とか中古品のスレでやれ
347It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:39:36
そういうならトリニトロン管の新しい話題でも提供しろ
348It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:06:32
つSR300
349It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:47:47
昔ゆとりニトロンってあったよな
藻前らゆとり無さ杉
350It's@名無しさん:2005/09/29(木) 20:02:56
薄型CRTってのは無理なのか?
おしえてエロイ人
351It's@名無しさん:2005/09/29(木) 20:10:11
352It's@名無しさん:2005/09/29(木) 20:24:55
SED開発の壮絶な歩み

「2002年に月産5万台を目指す」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/02db/199906/24364/

「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200206/1012196/

「2004年中にも製品化する」
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/12/17_06.html

「販売開始は2005年後半を予定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm

「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/sed.htm

発売時期は「2006年前半」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050904/108242/

「(2006年)3〜5月に出せれば良いのでは?」
http://www.phileweb.com/news/d-av/200509/28/13866.html
353It's@名無しさん:2005/09/29(木) 21:25:11
>>342
そんなんで、関係者が釣れると考えているとは愚かよのぉ〜w
とりあえず、乙!
354It's@名無しさん:2005/09/29(木) 21:42:19
>>344
HVXシリーズがダメだったらもうだめぽ。
355It's@名無しさん:2005/09/29(木) 21:52:38
内容読んでダメかどうか判らないなら逝った方が良いかもよ
356It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:11:27
>>324のまぬけさ加減には腹の底から笑えるwww
357It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:21:32
>>336
まぁ、展示品なら必ず70%劣化しているなどと根拠の無いバカ話をしているやつが
いるくらいですからね。
そんなスレなんですよ、ここは。
358It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:32:25
>>357
じゃあ覗くなよおめーは
359It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:47:52
>>358
逆恨みはやめなはれ。w
まぁ関係無いが阪神も優勝したことだしね♪
360It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:51:42
>>357
>>そんなスレなんですよ、ここは。

上から見下してるようなレスつけてんじゃねーよ!
361It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:51:44
>>356
禿堂。
恐らくは血相変えて必死になって検索しまくったんだろうが、>>324はいったい
どこのサイトを見て喜んでたんだろうね?
アンチ展示品仲間もこりゃタメ息しか出んわ、ハァ…。
362It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:54:30
>>360
見下されていると感じている、君の感性そのものがまず問題。
普通に見てる人はそうは受け取らないよ。
おかしな犯罪とか犯す前に、まずその性格をきちんと治そうね。
363It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:56:42
アンチの自作自演にはもう秋田
364It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:57:02
>>362
お前はテレビばかり見てないで
たまには外に出ろよ
365It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:00:09
>>364
久しぶりにこの言葉をプレゼントしよう。
「オモエモナー」
366It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:01:03
ダイナッミックモード晒しのへたり管ヲタは入って来るな
367It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:02:31
>>351,352
その技術はソヌーには間発できないのか
368It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:02:43
>>362
>>360>>364は、なんか心のどこかに劣等感を持ってるんだよ。
本当は可哀そうな奴かもしれんぞ。
369オシオキダベ〜:2005/09/29(木) 23:06:05
なんかこのスレ見てると、アンチ展示品連中がタイムボカンシリーズの
悪役に見えてくる。
あまりのまぬけなやられ方に、逆にちょっと同情しちゃったりして。w
370It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:09:22
あはは、ポチットな…シーン
ゲッ!管死んだ?
371It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:11:38
おろかっ…ブッ!
372>>369:2005/09/29(木) 23:17:15
おーい山田君、座布団一枚持ってきておくれ。w
373It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:25:02
漏れの評価
32HR500のSFP管>28HR500BのFD管>36HR500のSFP管>28HR500のSFP管

28HR500のSFP管は少々無理している気がする。
スペックヲタだけが満足するのが28HR500のSFP管という印象。
374It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:27:33
100ぐらい前から必死にレス番打ってる香具師はもう人生終わっとる
375It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:34:21
>>373
実際に見比べたわけじゃないけど、28HR500Bが本当にそこの位置に入るの?
疑うわけじゃないが、にわかには信じがたいなぁ・・・。
376It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:35:48
>>373
眼科逝けと言われそうだねw
377It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:37:56
俺の印象だと
32HR500のSFP管>28HR500BのFD管≒36HR500のSFP管>28HR500のSFP管
378It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:38:47
>>376
うるせーバカ!
379It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:46:17
>>378
もう手遅れみたいだな(-人-)(-∧-;) ナムナム Ω\ζ°)チーン (-ι-З)ポクポク
380It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:47:29
>>368
>>378を見る限りでは、全然反省の色無しのようなんだが・・・。
381It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:50:16
28HR500Bはボケボケだったね。
コンバージェンスが合っていない感じがしたな。
382It's@名無しさん:2005/09/30(金) 00:38:43
28HR500Bより28HR500のほうがフォーカスがあっていないよ。
オシロスコープの輝度を高めにしてフォーカスを合わせた感じ。
小さい点が大きな点になって映るイメージ。
ファインピッチによる明るさ不足を輝度強調で補ったための副作用かもしれない。
383It's@名無しさん:2005/09/30(金) 00:39:34
問. 2chで工作がウザイのはだれですか?(一人だけ嘘をついています。)

panasonic( ´∀`)ソニー工作員
apple(´ー`) ソニー厨
sharp(・∀・)ソニヲタ
nintendo(´・ω・`)出川
toshiba(´∀`)ソニー信者
pioneer(*゚ー゚)Gatekeepers
canon( ´゚ω゚ )ソニー社員

sony < ; `Д´> マネシタ社員といぽ厨と#社員と妊娠とRAM厨とプゲラッチョズマとキヤノン信者と…
384It's@名無しさん:2005/09/30(金) 00:42:55
>>382
HD900の方が上だからどちらも同じ
385It's@名無しさん:2005/09/30(金) 00:46:54
>>384
アンチ展示品連中に言わせれば、使用年月が多い分、下ってことに
なるらしいが、どうよ?
386324:2005/09/30(金) 03:27:11
>>326,327
なんかよくわかんないんだけど。
テレビに関しては8年って明記された規約があるんだから、対象品目でないパソコンの部品が長期保証の期間中に無くなったってのと同列に語るのはどうよ?
って事なんだけど?

>>328
法的な拘束ではないよ。でも会員の企業が
>正常な商慣習を具体化した権威あるルールとして公式に認められたことになります
ってのを破るとやっぱマズいんでないの。

>>361
家電公取協
387It's@名無しさん:2005/09/30(金) 04:46:40
>>386
> なんかよくわかんないんだけど。
> テレビに関しては8年って明記された規約があるんだから、対象品目でないパソコンの部品が長期保証の期間中に無くなったってのと同列に語るのはどうよ?
> って事なんだけど?

まずCRTモニタに関しては基本的にはブラウン管タイプのテレビという扱いなので、会員企業であれば保有義務期間は基本的には同じ扱いにしているはず。
気になるのであれば、製造業部会に一度問い合わせてみると良い。

それから君の>>325の書き込みを見ると、家庭用CRTテレビに関しても除外されているような書き方をしているのが、そもそもの誤解の始まり。

本来はその最低限の中にブラウン管タイプのテレビも含まれ、それが最低8年間であることをきちんと書いておくべきだった。
388It's@名無しさん:2005/09/30(金) 06:30:32
ナナオスレに文句言ってよ
389It's@名無しさん:2005/09/30(金) 08:07:22
>>356,357,359,361,362,365,368,369,370,371,372は


  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
390It's@名無しさん:2005/09/30(金) 11:16:37
>>367
> >>351,352
> その技術はソヌーには間発できないのか

中核技術者たちは、失望のあまり社を去りました。
391It's@名無しさん:2005/09/30(金) 11:18:24
SEDが遅れてる理由は?
392It's@名無しさん:2005/09/30(金) 12:28:39
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part11【OLED】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1127276586/
393It's@名無しさん:2005/09/30(金) 14:41:14
このスレつまんなくなったな。寂しい。
394It's@名無しさん:2005/09/30(金) 15:37:17
トリニトロンなくなったからな。
もうトリニトロンいらないし。
395It's@名無しさん:2005/09/30(金) 15:46:28
SONYの裏切り者〜
396It's@名無しさん:2005/09/30(金) 16:20:26
展示品が何処かに有る!
397It's@名無しさん:2005/09/30(金) 19:32:44
ちょっと違うけどベータみたいにいつのまにか見なくなるんだろうなぁ…
398It's@名無しさん:2005/09/30(金) 19:55:00
皆様に質問です
このたびウチのTVが壊れまして
KV21DA75を買おうかと思っています
Y色差入力のAVマルチ端子が付いています
KV21DS1(Y色差入力なし自室で使用中)
と比べてどの程度画質が向上するものでしょうか
それともほとんど変わらないでしょうか??
399It's@名無しさん:2005/09/30(金) 20:49:14
たいして変わらない。
変わる所といえば音質が良くなる程度。
400It's@名無しさん:2005/10/01(土) 11:48:40
みんなさー、買った後の事考えて検討してるのかな?
延長保証なり保険なり加入しても、修理対応は結局メーカーだよ?
この時点で東芝、ソニー、ビクターは・・・・
仕事柄、ここ6年程各社の修理対応見てるんだけど信じられない事例も多々あるw

・修理受付に伝えた内容がサービスマンに全然伝わってなくて現場で初めて説明を客から受ける、そしてすぐ帰る
・故障個所が見つけられず、異常無しで返却。そして映らないw、この間2週間
・とっても一般的な部品が欠品、その部品の追加製造まで1ヶ月待ち(2003年モデル)
・本来の部品が欠品の為、代替部品を勝手に使用。それにより著しくクオリティダウン、修理完了後に初めて客に説明
・2年前の製品のリモコン在庫が無い、製造予定も無い
・歪みの補正がとっても下手(ブラウン管)
・サービスマンの靴下が臭いw

どこかのスレじゃないが、反論があれば訴えろ。受けるぞ。
仕事に対する意識レベルが最近低すぎるよ・・・。
401It's@名無しさん:2005/10/01(土) 11:55:37
代替品かぁ・・
HV50あたりはまだ正規品な管あるのかな?
ブラウン管終了いうので管交換しよかとおもってたけど不安になってきた。
補正は自分でかけるからいいけどもクオリティダウンな代用管はやだなorz
402It's@名無しさん:2005/10/01(土) 12:04:52
ブラウン管交換は止めた方が良い。
工場出荷時みたく厳密に調整されるわけでないから、レジズレや色バランスが狂った状態で
そのまま送られてくる。
漏れがそうだったから…_| ̄|○
403It's@名無しさん:2005/10/01(土) 12:12:21
>>402
つまり乗せかえられただけ?
コンバージェンス狂わされると調整骨折るね(w;
というか、それ聞いて個体差って結構あるんだなと実感できました。
よく考えてみる。
404It's@名無しさん:2005/10/01(土) 13:23:53
つまり
上のほうで語られてた、SFP管の保有部品の話も
単なるネタというわけではないようだな・・・。

AVプロモードでピクチャー15、明るさ40にして
ブラウン管長持ちモードで使うしかないようですな・・・。
つうか、ピクチャーをできるだけ絞ったほうが
業務用モニタっぽい映り方するよね。性能比較では負けますが…。
405It's@名無しさん:2005/10/01(土) 14:36:36
>>404
?
明るさた低い方が長持ちするんじゃないの? ピクチャーも結構関係してるの?
406It's@名無しさん:2005/10/01(土) 15:23:10
俺の過去の経験からいうと
ピクチャーを高めにするほうが、管へのダメージは大きいと思う。
ホームモードやダイナミックモードは明るさがまん中でピクチャーが
右寄り(高め)に設定されてる。
ピクチャーを下げてしまうと、黒が沈むので明るさを多少アップして
みると自然な感じになる。

でも、28HR500も含め、95年以降のブラウン管テレビってさ、
バブル期のテレビと比較すると、黒が沈み傾向ですね。
なんというか、液晶テレビを意識してか、派手な傾向になってしまったような。

放送終了のカラーバー見ると、黒の濃さ段階を調べる画面(通常は右下)
がすべて潰れてしまっているよ。10年前のKV-21GP2というベースグレードの
トリニトロン管テレビのほうが、黒はきれいだし正確だな。
407It's@名無しさん:2005/10/01(土) 15:54:24
ちなみに俺は、このリンク先を参考にして黒の調整をしました。
黒をばっちり調整すると、家庭用テレビの派手さが解消された
モニタ調な画質になりますね。
ttp://homepage.mac.com/s_takao/av_03_moni01.html
408It's@名無しさん:2005/10/01(土) 16:05:51
HIVICASTで調整しれ。
409It's@名無しさん:2005/10/01(土) 17:00:41
DVDできっちり調整しても
結局はBS、地上波を調整しなきゃいけないわけだが・・・
410It's@名無しさん:2005/10/01(土) 17:02:28
調整も出来ない人
411It's@名無しさん:2005/10/01(土) 20:57:17
HIVICASTみたいな高いもんいらんて。
デッキの性能にも左右されるし。
412It's@名無しさん:2005/10/02(日) 01:09:24
漏れの設定値(28HR500B)@地上アナログ
ピクチャー:20
明るさ:37
色の濃さ:31
色合い:赤方向に3
シャープネス:35
NR:切
VM:弱
色温度:3(中)
Hホワイト:切
ディテール強調:弱
色補正:入
黒補正:切
ガンマ補正:切

これで、ワイドに引き伸ばしてボケボケの地上アナログも、なんとか
綺麗に見えるようになった。
413It's@名無しさん:2005/10/02(日) 02:05:34
>>412
他の要素はともかく、NR・VM・Hホワイト・ディテール強調、あたりは
うちの36HD900もそういう設定。

NRはよほど電波の酷い場所じゃなければ切った方がいいと思う。
ちなみに、地上アナログはノーマルで見てる。
414It's@名無しさん:2005/10/02(日) 06:09:46
28HR500Bの場合
地上アナログはNTSC規格で映って無いのだが
415It's@名無しさん:2005/10/02(日) 06:17:56
414
どーゆー意味ですか〜?
416It's@名無しさん:2005/10/02(日) 15:03:50
皆さんは
ピクチャーと明るさの設定を
どのくらいのレベルで使っているのかな?
やはりピクチャー下げたほうがフォーカスがばっちり合って
シャープに映りますよね?
417It's@名無しさん:2005/10/02(日) 17:33:55
AVプロ初期値のままでも結構ナチュラルだよ
あとは自分の好みで微調整するだけ
418It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:53:34
そのままだと暗すぎて居間で見るときは不適だがな
どうしてもピクチャーを上げなければならなくなる。
419It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:21:31
>>418
ピクチャー30くらいもあれば、居間で見る明るさなら
十分だと思うが・・・。
通常、ピクチャー35にもするなら、ギラギラ画質で目が疲れるけど…。
もしかして、しばらくダイナミックorホームで使ったり
展示品を買って管の輝度レベルが落ちているのでしょうか?
420It's@名無しさん:2005/10/03(月) 00:17:12
シャープのアクオスGDシリーズ使いの友達が
今日、家にきて漏れの28HR500Bのハイビジョン映像(BS−Hiのゴルフ)
を見たときの感想。
『これ、SFPじゃないけど、店頭で見たときとの印象がまるで違う、
AVプロモードで調整すると、ものすごく自然に写るんだね。
やはり、ブラウン管には残像やダイナミックレンジでかなわないなぁ・・・
ブラウン管を馬鹿にしてたけど、こんなに綺麗なら俺もブラウン管HDTVが
欲しいなぁ、でもHDMI対応機種がないしなぁ…』
っていっていた。
ちなみにうちの設定は
ピクチャ:20
明るさ:38
ほかノーマル
421It's@名無しさん:2005/10/03(月) 00:45:23
>>419
うちの36HD900は明るいリビングでテレビを見るのにピクチャーを35にしてる。
画質重視の番組やDVDならもう少し下げた方がいいとは思うけど。

好みや使い方の問題じゃないかな。
それにリビングの明るさも家によって違う。
うちの場合、リビングの広さは食卓も含め15畳ぐらいだが、照明の消費電力
が36HD900の消費電力よりはるかに高い。
422It's@名無しさん:2005/10/03(月) 02:32:44
36型だとボケと歪みの境地
423It's@名無しさん:2005/10/03(月) 07:34:58
>>419
AVプロのデフォは薄暗くて白っぽいから
全ての数値をデフォ設定付近で使う人は珍しいかも。
普通の人なら弄り回すと思われる。
結局は慣れと好み、あと照明の問題もあるからなんともいえないけど。
因みに展示一年でもそんな極端に落ちる事はない。
確かに後期は外国産な管だがそこまでへたれた管じゃないでしょ。
気の回しすぎだよ。
424It's@名無しさん:2005/10/03(月) 07:51:54
28HR500Bも生産終了だったんだ・・・
http://www.sonyshop-yoshida.co.jp/crt.html

本当に残念だ・・・
425It's@名無しさん:2005/10/03(月) 10:30:45
Bになった時に悲しんでてね
426It's@名無しさん:2005/10/03(月) 11:15:40
>>406
KV-19GP1を持っていますが、KV-14DA75と比較すると、確かに
KV-19GP1の方が、黒の表現が綺麗だと思います。黒潰れが起きていません。
しかし、KV-14DA75は黒に潰されてしまっています。
先日KV-19GP1がアボーンしてしまったので買い換えましたが。ここまで酷い画質とは・・・。
427It's@名無しさん:2005/10/03(月) 15:16:02
一度PVMとかみるとHD900とかもみてらんなくなるっすよ。
428It's@名無しさん:2005/10/03(月) 15:56:03
HD900はntsc規格が映らないのに
見てる時点で終わっとるがな
429It's@名無しさん:2005/10/03(月) 17:13:07
PVM16:9の32って有るのかよ?
430It's@名無しさん:2005/10/03(月) 17:14:14
>>429
BVMなら・・・
431It's@名無しさん:2005/10/03(月) 17:32:07
タカ
432It's@名無しさん:2005/10/03(月) 18:12:24
ソニーのブラウン管テレビ生産終了機種はKD-36HR500 KD-32HR500 KD-28HR500だとソニーのカタログに載っていましたが、
残りの地上デジタル対応ブラウン管テレビは糞スペックのものしか残らないことになる。
ここまで削るか?ソニーさん????
HVXもカタログからなくなってしまっているし、もうソニーは終わりだな。
液晶だけのソニーなんて・・・。
このままだと他の安価なモデルのブラウン管テレビもカタログから無くなってしまうんだろうなぁ。
433It's@名無しさん:2005/10/03(月) 18:13:27
↑追記
KV-21DS55も生産終了になっていた。スマソ。
434It's@名無しさん:2005/10/03(月) 18:16:35
>>432
>>HVXもカタログからなくなってしまっている

HVXもカタログでは生産完了品になっている
435It's@名無しさん:2005/10/03(月) 19:39:19
トリニトロンは高圧回路の負荷がかかったりして寿命が短いと聞くけど
なぜ?
436It's@名無しさん:2005/10/03(月) 19:53:41
>>435
それは高圧回路の負荷がかかるからじゃないか

と素直に釣られてみる
437It's@名無しさん:2005/10/03(月) 20:47:37
11月のカタログから
28HR500Bに■マークが付くと勝手に予想してみる。
>>424
このサイト見ると、28HR500Bは単なる安物のFDトリニトロン管じゃなくて
FPFDトリニトロン管なんですねー。28SR300などと差別化を図ったのかな。
コスト優先でSFP管をやめてFD管にしたのは今のソニーのテレビ事業を考えると
仕方ないと思うけど、ちゃんと差別化した選別管を使うところは、
昔のソニーに通ずるものがあるな。
ちょっと感動した。
438It's@名無しさん:2005/10/03(月) 20:49:22
もうソニーはダメかもしれないね
優秀な技術者もすでに退職してるんだろ?
トリニトロンはソニーの魂だったのに
魂を売ったソニーはソニーでない罠
社員のモラルの低下も気になる
439It's@名無しさん:2005/10/03(月) 20:56:07
>>432
>残りの地上デジタル対応ブラウン管テレビは糞スペックのものしか残らないことになる。
>ここまで削るか?ソニーさん????
>HVXもカタログからなくなってしまっているし、もうソニーは終わりだな。
SPF管ブラウン管を継続生産したら、ソニーが儲かるみたいな論調ですが
本気でそう思ってる?
今、32とか36のブラウン管、このスレの住人以外に誰が買うの?
そんな赤字な生産ラインさっさと処分ですよ
440It's@名無しさん:2005/10/03(月) 21:10:11
しかし、業務用および放送用のトリニトロン管の終了をしてしまったのは
完全にソニーの戦略ミスだろうな。

未だに、放送局のモニタは液晶ではなくCRT。
他局のエアチェックモニタなどは液晶に変更されているところも多い。
でも、自局のスタジオモニタや副調整室のモニタ、そして局から送信直前の
送出マスタはぜったいにCRTと放送局の技術担当が言っていた。
液晶ではどの色が本当に正確かがはっきりとわからないし、液晶が勝手に色を
作ってしまっているから、使わないらしい。

ここ数年でキー局および準キー局はシバソクのCRTやら、ソニーの小型CRTを
大量に確保したんだろうなー。
441It's@名無しさん:2005/10/03(月) 21:44:44
>>439
いや、ソニーが儲かるんじゃなくて、「トリニトロン」を造らなくなったソニーはソニーではないって事なんじゃないの?
液晶の残像しまくり画像は醜いものもあるし。

>>今、32とか36のブラウン管、このスレの住人以外に誰が買うの?

まあ、薄型テレビに消費者は購買意欲が沸いていますが、
液晶・プラズマ共に糞画像なので、ブラウン管を手放した事に後悔する人もいるだろうなぁ。
なんでこんな糞画像テレビ買ったんだって・・・。薄型に気を取られすぎたと。
442It's@名無しさん:2005/10/03(月) 21:51:55
>>439
今、32とか36のブラウン管、このスレの住人以外に誰が買うの?

俺は14〜21型あたりのブラウン管が残ってくれれば十分だ。
443It's@名無しさん:2005/10/03(月) 22:05:45
プロフィールプロがあるじゃないか!
444442:2005/10/03(月) 22:38:32
>>443
中古品でいいから入手したいのですが、近所に入手できる場所がありません。
445It's@名無しさん:2005/10/03(月) 22:38:58
446It's@名無しさん:2005/10/04(火) 08:36:11
>>444
オークションで。
447質問:2005/10/04(火) 16:51:13
プロフィールプロってそんなにキレイに見れるの?
あちこちで絶賛されてるけど、販売終了した製品へのノスタルジーじゃないのかな?
平面ブラウン管のベガと比べて、ハッキリと映像の差って分かるものですか?
448It's@名無しさん:2005/10/04(火) 17:10:40
安い平面ブラウン管だとビームがどのような屈折と
どれだけ大きい傾斜断面で命中するのかぐらい調べて来い
449It's@名無しさん:2005/10/04(火) 17:33:36
>>447
絶賛は持ってる人が書いてるからね、ノスタルジーとはちょっと違うかと。

ハイビジョン映像はwegaの勝ち。
NTSCはWEGA等とは比べるだけ野暮。プロフィールの圧勝。
NTSCを常用してる人なら幸せになれる事でしょう。
450It's@名無しさん:2005/10/04(火) 17:47:39
>>447
液晶は動くと残像が出てボケまくるし、そもそもダイナミックレンジが10倍以上違う。
451It's@名無しさん:2005/10/04(火) 19:12:14
>>450さんの言われる通り、
ブラウン管の圧勝。
液晶、プラズマはマスメディアの言うことを鵜呑みにする知識がないバカか、
見栄を張りたいバカが買う。
452It's@名無しさん:2005/10/04(火) 19:51:40
しかしその馬鹿たちのおかげで景気が少しでも浮揚するのならまあいいかと。
私はすでにブラウン管でハイビジョンが見られるわけだし。
ハイビジョンなんかまだましで録画するためにアナログになったものや
DVDなどは目をつぶるほど酷い。
私なんか店頭に言った時は必ず地上波を見させてもらうことにしている。
いや、ひつようないんだけどw
453It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:05:58
「アルプス一万尺」の節で

一 液晶買って 喜びつかの間
  地震で店頭 パネルが割れる
  割れた部分が 黒く潰れて
  見るも無惨な 液晶テレビ

二 液晶買って 喜びつかの間
  拳をぶつけて パネルが割れる
  割れた部分が 黒く潰れて
  見るも無惨な 液晶テレビ

三 液晶買って 喜びつかの間
  有機ELの テレビが登場
  消費電力も 格段違い
  大量廃棄の 液晶テレビ


454It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:06:52
↑訂正
「地震で店頭」→「地震で転倒」
455It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:08:17
四 液晶買って 喜びつかの間
  パタンと倒れて パネルが割れる
  割れた部分が 黒く潰れて
  見るも無惨な 液晶テレビ
456It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:09:17
ソニーはもう本当にブラウン管造らないのか?
WEGAやめるの?
457It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:09:33
>>449
HD900に4:3で見てると
普段見てるTVより上下が余分に映るよ
だから思ったより結構綺麗に映る
(稀に動きが速いとすだれっぽくなるけど)
DRCモードはプログレ
458It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:12:45
それは映ってる状態とは言えない
459It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:19:08
普段のTVより綺麗だからびっくりするよ
TVの放送のクオリティの差(TVカメラの性能?)も誰が見ても分かるし
460It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:26:33
この製品でトリニトロンは終わりかな。

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Qualia/015/Store_cto/index.html

461It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:44:00
ぶっちゃけトリニトロンてどこがいいの?
462It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:48:07
>>461
torini-taが作ってるからイイだよう。
463It's@名無しさん:2005/10/04(火) 21:50:28
>>461
まあ今後、店頭で見られなくなったからこういう奴が出てくるんだろうな・・・

全盛期と言ってもちょっと前までなんだが
比べればアフォでもわかる精細感、忠実度、ソニーならではの画作り
を体感できたものだが・・・
464It's@名無しさん:2005/10/04(火) 21:52:09
友達の32HD900見てきた。 やっぱ噂通りだった。
36HR500の方はボケボケで色が濁ってるような発色でにじみもあるし暗い。
なんでこんなに違うんだ? HR500の方がマレーシア製だからか?
36型は迫力はあるんだけど・・・・正直 終わってるとしかいいようがない。 まじショック('A`)
465It's@名無しさん:2005/10/04(火) 22:15:48
>>464
アンチ乙
466It's@名無しさん:2005/10/04(火) 22:24:59
>>463
うるせーバカ
467It's@名無しさん:2005/10/05(水) 04:18:55
うちはリビングに32/HR500、正直、地アナに関しては
寝室に追いやられた10年落ち、東芝ワイドバズーカの方が遙かに綺麗w

でも、デジ系チャンネル見たら、地アナなんか要らないと思える
特にスポーツ系番組は最高だなぁ
468It's@名無しさん:2005/10/05(水) 04:48:33
うーん、動きの激しい場面はブロックノイズが・・・
469It's@名無しさん:2005/10/05(水) 10:36:29
>>467
32HR500と東芝ワイドバズーカ・・うちと同じ組み合わせだw

地アナバズーカの方が遥かに綺麗って言うほどかなあ・・・
HR500でも十分だと思うけど
というか地アナはXS57とコクーンで録画したものをD端子入力して
見るだけですな。生放送は地デジで見る

XS57とコクの映像をバズーカ+コンポジットで見ていた頃に比べて
HR500でD端子で見るのは、歴然の差がある
470It's@名無しさん:2005/10/05(水) 10:47:38
HDMIもないなんてカワイソス
471It's@名無しさん:2005/10/05(水) 11:07:08
>>470
そんなもん必要になったときに買い換えれば済む
472It's@名無しさん:2005/10/05(水) 11:31:26
済まないだろ
473It's@名無しさん:2005/10/05(水) 12:27:04
いや無問題
474It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:36:26
というと?
475It's@名無しさん:2005/10/05(水) 17:04:21
>>465
464は素直な目だよ。
俺は36ユーザーだがその通りだと思うw
476It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:13:31
HDMIなんてどうなるかわからん企画だろ?
10年使うつもりで100万のプラズマなら話は別だが

ここはトリニトロン管スレ、今なら20万以下の話だし
そもそももう売ってない
今持ってるヤツはここ数年来地デジを十分楽しんだ

HDMIが普及した頃にプラズマでもSEDでも好きなのに
買い換えればいい


ということじゃない?
477It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:41:59
>>475
アンチ乙乙
478It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:57:39
業務用が生産を終了するのは分かったけど、
今、家電量販店などで売られている普及価格のテレビのトリニトロンも
生産中止?
479It's@名無しさん:2005/10/05(水) 21:57:42
風呂から上がってきたら、俺のKD-32HR500があぼ〜んしてた
スイッチ入れても音しか出ない。しかも5秒すると勝手に切れる。さっきまで映ってたのに
まだ1年10ヶ月だよ。・゚・(ノД`)・゚・。なんか赤いの9回点滅してる。今週ラリージャパン見ようと思ったのに('A`)
480It's@名無しさん:2005/10/05(水) 21:59:52
今日、SEATECに行って来た。

※ブラウン管好きのお勧めコース。
1.東芝&キヤノンのSED
十数名程度個室に入れて、PDP、液晶、SEDの同時比較をしてSEDの優位性を
述べているが、個人的にSEDの展示(現在の消費電力の表示あるブース)の
NHK提供の相撲HDTV中継映像を見るだけで、SEDのすごさは体験できる。
正直、あまりのリアルさに鳥肌がたった。
また、動きの極めて速い映像のバイオハザードの映像を映しているところにも
SEDの優位性があった。正直、これを見てしまうと、ソニーのブラビアなど
はっきり言ってどうでもよくなった。(w

2.NHKの技術展示で用いているソニー製放送用HDTV(トリニトロン管)
の映像を暗室(実際の副調整室程度の明るさ)で見れる。
ものすごい暗闇の人形をHDTVカメラで実際に撮り、その映像をトリニトロンで
モニタしている。
黒の階調表現がすさまじく良く、間違いなく、現時点ではPDPや液晶では
不可能な映像である。
また、現場のモニタ映像は、いかに強調がなく、明るさやコントラストを
極限まで絞って、自然のまま出しているのかが体験でき勉強になった。

このNHKブースがトリニトロン管(ブラウン管)を使っている唯一のブースである。
また、現時点ではブラウン管以外は本当の映像ではないという、NHK技研の意地が
見てとれる。やはり、ブラウン管に変わる次世代のディスプレイに対し、深刻に
悩んでいるようだ。

ソニーは、単に利益だけを求めるのではなく、本当のクオリティとは何かを
求めて欲しい。東芝やキヤノンではなく、ソニーがSEDなどを追求していたら
今のソニーは変わっただろうに・・・。
481It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:09:25
HDMIは必要だな
482It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:10:03
2002年以降製造のトリ管は持たないよ
483It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:26:57
HR500ってスタンバイからリモコンで電源ONするとブンッ!
て音がするんだけど・・・15秒位たって絵が出るし・・・
何の為のスタンバイなんですか?
484It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:32:50
>>483
ブンッ!!
この音は、デガウス(ブラウン管の消磁)をしてる音です。
スタンバイランプは衛星から送られてくる更新データ等を受信するために
点灯してます。
485It's@名無しさん:2005/10/05(水) 23:03:06
>>484
そうなんですか・・・
でも思い込みでスタンバイにしていれば
すぐに出画してくれるものかと・・・
壊れてるのかと・・・
486It's@名無しさん:2005/10/05(水) 23:49:07
>>480
アプコンやら何やらで何が本当なのか訳がわからん状態だな
それを見る消費者もヲタでない限り気にしてないし、どんどん酷い方向に行ったりしてw
487It's@名無しさん:2005/10/05(水) 23:52:25
あれはテレビっつーかもうコンピューターだから。
取説と一緒にあった付録にbashだのsshだのsendmailだのまとめて書いてあって
はーそうなのかーとオモタ。
488It's@名無しさん:2005/10/05(水) 23:56:17
>>421
36HD900って他のより明るいのか?
しかしソニーも落ちるところまで落ちたなw
トリニトロンを捨てて何がしたいんだろう。技術がないから買うしかないのか。
489It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:21:30
>>479
ブラウン管が1年10ヶ月で故障とは・・・・・




ソニータイマーも壊れてるw
よかったじゃんメーカー補償内で
490It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:18:41
>>489
色々ググって価格ドットコムの掲示板で、同じ症状の奴がいっぱい居た。みんな1年〜2年程度で逝ってるね
どうやらICなんとか回路の遮断がなんとかで1時間程度で直るそうだけど、この際リモコンのグルグルボタンも壊れてるし
メモリースティックPROのリコールも一緒にやってもらおうかな。あ〜店舗補償5年入っておいて良かったよ。
491It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:41:26
>>488 HR500と比べるとだいぶん明るいね。
HR500はただでさへHD900より暗いのに36型になるとさらに一段と暗くなってる。 
ガンマ補正強にして、ピクチャを下げたとしても暗いし白っぽい。
(ガンマ強 黒補正強 にしたらシロっぽいのなくなるが、かなり暗くなる)
かといってピクチャーが高いままだとボケボケ。 HD900は元から明るいからかピクチャを下げても
あまり暗くはない。カラーも綺麗なまま マジウラヤマシス
492It's@名無しさん:2005/10/06(木) 10:28:47
ヒント:
マレージア→中国
493It's@名無しさん:2005/10/06(木) 15:45:41
>>489
スタンバイランプ9回点滅は電源回路のICの不良が原因なので
ブラウン管が逝った訳じゃないよ。
494It's@名無しさん:2005/10/06(木) 16:28:59
>>480
NHKの技術展示で、SONY製モニターは、大きさわかりますか?
http://www.rule.com/popup.cfm?productID=251¤tProductImageID=990
形はこれだと思うんだけど、30インチで定価520万らしいですね。
495It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:46:16
>>494
そうそう、まさにこのモデルでした。
大きさはおそらく28か30インチくらいだと思います。
合計3台ありました。
しかし、30インチで520万・・・高いなぁ
496It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:01:23
止めたのはブラウン管製造中止というよりこんなのを調整できる人間が居なくなっただけだったりしてなw
497It's@名無しさん:2005/10/07(金) 04:50:33
HR500ボケボケって定期的に印象操作を計っているマヌケがおるね

何が目的なんだか・・・
498It's@名無しさん:2005/10/07(金) 08:41:03
>>497
AGに対してビームの太さが3倍以上有るでしょ
液晶用DRCだから1080iに対してもNR類入ったままだし
499It's@名無しさん:2005/10/07(金) 10:51:45
まぁ、そういった画質の満足度って個人差にもよりますからな。
500It's@名無しさん:2005/10/07(金) 11:47:17
SONYからトリニトロンブラウン管を取ったら、何も残らない。

もうSONYダメぽ!

ブラウン管に特化していて、液晶・プラスマ技術は何一つ持っていないぽ!
こうなったら有機ELに力を入れるしかないぽ!
501It's@名無しさん:2005/10/07(金) 12:58:32
>>498
>AGに対してビームの太さが3倍以上

聞いたことないなー
どこでそんなの公開してるの?


ホントはどっかのAVマニアの集う掲示板かなんかで、半可通が得意気に語っていたことを
真に受けて書いてみただけなんでしょ?
502It's@名無しさん:2005/10/07(金) 15:15:48
あのAGにちゃんと照射出来るなら80万はする罠
503It's@名無しさん:2005/10/07(金) 16:36:11
>>500
>>こうなったら有機ELに力を入れるしかないぽ!

有機ELに力を入れても製品化無理ぽ!
キヤノン東芝に頭を下げて、出来合いのSEDを売ってもらうしかないぽ!
504It's@名無しさん:2005/10/07(金) 16:52:14
有機ELはフィルム広告とか小型携帯物用途専門になった
505It's@名無しさん:2005/10/07(金) 18:42:34
SEDが出たら価格破壊で勢力図が変わりそうな予感
プラズマなんか息の根を止められるだろうなぁ。
なかなか上市されないのは液晶の下げ止まりでも待ってるのか?
考えすぎかw
506It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:22:33
糞、リモコン4800円もするのか。買取onlyか
クルクルボタン逝っただけで買い換えるのは嫌だな。明日修理だ。今はは普通に映ってるけど
507It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:59:59
>>505
すぐには影響しないと思われ。
SEDのように一般的に知名度が無い物が
一般的に知名度ある物に勝つのは至難の技ですよ。
二年後のプラズマがどうなってるかにもよるしね。
508It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:07:42
>>503
>>キヤノン東芝に頭を下げて、出来合いのSEDを売ってもらうしかないぽ!

出来合いのSEDじゃなくて、出来合いのSEDテレビを売ってもらったらいいんじゃない
テレビの商品名はソニーテ(ry
509It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:19:29
性能価格とも比較するライバルがあってのSEDだね。
市販されてる中国ではかなり売れてるらしい。
液晶、プラズマ、リアプロ、SED戦国時代の幕開けだw
510It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:42:17
つうか、シーテックに行ったトリニトロン好きはいないのかい??
NHKのブースの感想きぼんぬ
511It's@名無しさん:2005/10/07(金) 21:04:24
シーテック行きてー!
誰か高繊細デジカメでショットしてくれ
512It's@名無しさん:2005/10/07(金) 21:10:45
>>510
明日休みだから行って来る。近所だし・・・
SEDとNHK、BDブース辺りを回ってこようかな。
あと個人的に好きなフィリップスも(来てるのか?)
513It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:22:38
ソニーブースの人の入り具合も見てきてくれw
シャープやキャノン・東芝に比べるとスゲェ少なそうwwwwwwww
514It's@名無しさん:2005/10/08(土) 21:37:55
NHKのブース見てきた。
やはり黒の階調表現は抜群だな。
あれ見ると、ブラビアは糞、プラズマはもっと頑張りま賞、SEDは優秀賞。
SEDにはぜひとも頑張ってもらいたい。

漏れも家に帰って、リビングの間接照明にあわせてCRTの
明るさ・ピクチャ調整をしてみた。
デフォルトに比べてかなり暗くなったけど、リアル感は数倍アップした。
ビームも暗くすることで細くなり、シャープ感が出てきた。

まぁ、NHKのソニーのCRTにはどう調整しても追いつかないわけだが…。
515It's@名無しさん:2005/10/08(土) 23:17:30
おまえのCRTは液晶以下という現実
516It's@名無しさん:2005/10/08(土) 23:46:23
液晶だと、黒階調や応答速度など10年前のCRTにも勝てないという現実
517It's@名無しさん:2005/10/09(日) 00:14:53
今回のCEATECでの印象だと、

SED > フルHDプラズマ >> SDプラズマ、 液晶 > DLPリアプロ > 3LCDリアプロ

って感じだったな。
SEDもプラズマ陣営も液晶との比較展示をやっていて、あれ見ちゃうと液晶激しく萎える。
液晶メーカーが比較展示にクレームつけたのも分かる。

つーか、SEDとフルHDプラズマが画質では頭一つ以上抜けてた感じ。
518It's@名無しさん:2005/10/09(日) 00:52:13
14年前に買った、KV−25ST50。
未だ壊れる気配なし…化け物かコイツ。
519It's@名無しさん:2005/10/09(日) 01:17:18
そんなもん持ってても意味無い気ガス
520It's@名無しさん:2005/10/09(日) 01:46:11
まぁ、古い方が画質いいの多いからな。
521It's@名無しさん:2005/10/09(日) 01:54:39
ソニー時代の旧型は化け物か!
522It's@名無しさん:2005/10/09(日) 02:14:59
ヨドバシどっと込む
28HR500Bの売れ行きがいきなり良くなったようで。
何かの兆候ですか?
カタログ落ちとか・・・
523It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:35:24
28HR500(B)ってSFPじゃないけど 俺の36HR500より普通に綺麗だったんだが。
他のTVもみてきたけど 俺の目では 28HR500(B) > DX100 > D65 だな。
なんか SFPってたいして綺麗じゃないね。っていうか SFPじゃない方が
むしろボケが少なくて解像度も高く綺麗にみえるんだけど・・ 俺だけ?。
やはりピッチの大きさとビームの太さのバランスというものは、かなり影響するみたいだね。思い知ったよ。
524It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:47:15
脳内乙。
525It's@名無しさん:2005/10/09(日) 08:43:25
ピッチはあくまでピッチにすぎないからな。
光線が絞れてるほうが重要。
ピッチ細かくするだけなら他のメーカーだってできる。
526It's@名無しさん:2005/10/09(日) 08:49:56
28HR500Bと28HR500が並んでた時に比べたもんだけど
B無しが既にへたってたのか28HR500Bの方がぼけてなかったよ
527It's@名無しさん:2005/10/09(日) 08:58:00
>>523
36はフォーカス望むのきついでしょ?
いくら追い込んでもしゃっきりしないしね。
528It's@名無しさん:2005/10/09(日) 10:10:07
36HR500は32HR500より少しピッチ広いから光線が絞れると思って凝視したもんだが
ピクチャーを絞ってもまったく同じ種類のビーム破綻を起こしてた
529It's@名無しさん:2005/10/09(日) 10:58:17
36HD800はどうですか?
530It's@名無しさん:2005/10/09(日) 12:45:15
>>529
展示品をしっかりと見た記憶無いです
531It's@名無しさん:2005/10/09(日) 13:04:37
ヤマダ電気に28HR500Bと32HR500がとなりどうしで展示してあって
ソースはNHKのBS-Hiだったけど、確かに28HR500Bのほうが
管の実力を使い切っているような感じで、くっきり映っていました。
おそらく、32HR500はビームの太さに対し、SFP管のAGピッチの細さに
対応しきれていない(管のオーバースペック状態)のだと思います。
532It's@名無しさん:2005/10/09(日) 13:48:47
そういえば、ソニーショップの親父が言っていた。

『28HR500はSFP管だけどシリーズ中一番ピッチが細かい』
『ピッチが極細のところにビームを当てるとなると、かなり難しい』
『ピッチにうまくビームが当たったとしても、今度は家庭で使える明るさが
得られないため、ビームを強くする。でもビームを強くすると今度は、ビームが
太くなってピッチにうまく当たらない。結局このクラスでは妥協点を見つけるのが
精一杯なんじゃないのか。』
『28HR500BになってからSFP管はやめてしまった。AV通の人からはコストダウンと
お叱りを受けた。私どもから見ても、どうして管のグレードを下げたのかが疑問
だった。』
『しかし、28HR500Bになってからはピッチが広くとられているため、フォーカス
精度が上がった。SFP管よりも工程でのフォーカス精度はかなりよくなったと思う。
そもそも、このクラスのこの値段でSFP管を搭載すること自体、無理があると思う。
業務用のトリニトロンがフォーカス感が高いのはビームの精度が恐ろしく良いから
であって、結局のところ管がいいだけでは駄目なんだよね…。』
『しかも業務用って、家庭用と比べるとかなり暗いでしょ?家庭用は暗くできない
からどうしうてもピクチャーを強めに出す。そうするとボケちゃうんだよね。』
『28HR500Bは正直一般人には売りにくくなったけど、そういう裏の技術的なこと
を知っている人には比較的購入してもらっているよ。』

といっていた。
533It's@名無しさん:2005/10/09(日) 14:08:23
つまんね
534It's@名無しさん:2005/10/09(日) 14:10:39
まぁ、つまんねぇだろうな
管だけオーバースペックでビーム精度が悪い安いトリニトロンテレビ
持っているやすからすりゃ(w
535It's@名無しさん:2005/10/09(日) 14:13:09
B売りたくて必死
536It's@名無しさん:2005/10/09(日) 14:18:36
そのうち自然に無くなるから必死にならなくてもいい。
もう、メーカー在庫などほとんどないわけだし。
537It's@名無しさん:2005/10/09(日) 14:24:23
必死なのは実はHR500B持ちなのでは(w
そういえば、ICに持病を持っているようですねー
無償らしいけど
538It's@名無しさん:2005/10/09(日) 14:25:55
まちがえた
誤:必死なのは実はHR500B持ちなのでは(w
正:必死なのは実はHR500持ちなのでは(w

鬱だ氏のう
539It's@名無しさん:2005/10/09(日) 14:34:13
やっぱ必死wwwwwwwww
540It's@名無しさん:2005/10/09(日) 14:43:34
PVM持ちの俺から言わしてもらうと、結論としてHR500のSFPは意味がない。
HR500Bのほうがシャープに映るのは確か。

ハイビジョン対応トリニトロン搭載と言っていた頃のピッチの広い
曲面トリニトロンが家庭用としては最もいいのでは。HR500BはSFPよりピッチが
広い(でもハイビジョン対応トリニトロンと同等)ので、家庭用としては
フォーカス感もあって手ごろな価格でベストな選択だと思う。
SFP管は無意味に価格を持ち上げた感が否めない。

HR500持ちとHR500B持ちの喧嘩はみっともないよ。もうやめようよ
541It's@名無しさん:2005/10/09(日) 14:55:40
AVプロの暗さに慣れたよ
542It's@名無しさん:2005/10/09(日) 16:39:43
定期的にHR500フォーカスホゲホゲと流す知的障害(ソース提示を求めると逃げる)の情報源が、
>>532の投稿によりソニーショップのオヤジだということが判明しました
543It's@名無しさん:2005/10/09(日) 16:50:31
勝ち組32HD900持ちで血出痔来年地区のこの俺様。
544It's@名無しさん:2005/10/09(日) 17:21:18
>>542
火消しに必死だな
545It's@名無しさん:2005/10/09(日) 20:06:27
>>534
持っているやす?ww
546It's@名無しさん:2005/10/09(日) 20:11:11
SFP厨 揚げ足とりに必死だな
547It's@名無しさん:2005/10/09(日) 20:43:56
知的障害の情報源はソニーショップのオヤジ(ゲラゲラ
548It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:18:44
SFPでもビームが太すぎてボケボケのSFP管HR500。
バブル期なら見えないところにも金をかけていたので、ここまで醜い製品は
なかったが、結局のところスペック厨のおもちゃとなったSFP管HR500シリーズ。
そして生産終了となる。
本物を知っている香具師ならなぜSFP管なのにここまでボケるのかが概ね
検討は付いていたが、スペック厨の持ち上げと、本物を知らない香具師が
HR500のSFPを誉めまくる。

はっきり言うとHD900のほうが管のフォーカス精度が良い。
ウソだと思うならサービスマニュアルを参照してみれ。>ソース厨
HR500はSFPを使いこなしていない。28HR500買うなら28HR500Bのほうが
総合的な画質は良いと断言できる。
549It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:22:58
段々そう思えてくるから不思議だw
550It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:30:04
>>548
サービスマニュアルにそんな事のっていませんが?
551It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:32:53
>>550
部品の数をみてごらん
552It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:36:25
HR500がなぜD60よりボケてみえるかもそれでわかる。
つーかピッチ競争は昔の4:3のときにもあったな。
ピッチだけならPC用管みたいにいくらでももっと細かいのはつくれる。
SFPでさえPCモニタと比べれば倍以上の粗さ。
ではなぜPCなみに細かくしないか。
電子銃の性能がよくないと意味がないから。コストかさむだけで画質はあがらない。
それよりまともな銃を装備したほうがマシ。
553It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:37:46
>>548
具体的にサービスマニュアルのバージョンとページ数を教えれ
554It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:41:07
>>553
醜いぞ、自分で調べろ
555It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:45:46
>>554
いくら探しても載ってないから聞いているのだが。
オマイさんは一体どこの何を見て、>>548のようなことを書いた?
556It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:47:08
>>555
んじゃ、おまいさんこそサービスマニュアルのバージョンとページ数を晒したらどうだ
557It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:47:41
>>551は部品の数が多いから良いと言っているのか、少ないから良いと
言っているのか、いまいちよくわからん。
558It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:48:32
>>556
意味不明。
載ってないって言ってるのに、一体何を晒せと?
559It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:50:24
>>548
とりあえず、そのページに書いてある記述を書いてみてくれないか。
これじゃ一般の人間には全く確かめようが無いんで。
560It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:53:07
>>552
確かにD60のほうがSFP管HR500よりクッキリ見えますね。
ピッチの細さ:HR500>>D60
総合的画質:D60>>HR500
結局、クッキリ見せるのは管の性能よりも電子銃の性能ですよね。
561It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:53:27
以上を持ちまして、>>548はただのHD900厨であることが判明致しました。
皆様方におかれましては、以降スルーでお願い致します。
562It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:55:57
>とりあえず、そのページに書いてある記述を書いてみてくれないか。
>これじゃ一般の人間には全く確かめようが無いんで。

やはり、スペックヲタの一般人だったか(w
563It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:58:42
>>560
典型的なフォーカスとシャープネスの勘違い。
D60が一見くっきり見えるのは、輪郭と彩度の強調、
及び中間階調特性の立ち上げ角を上げているため。

一眼デジカメなんかをRAW現像処理している人なら、
一目で判別できる。

Photoshopなんかを持っているなら、簡単にトーンカーブを
いじって確かめられるから、一度やってみることをおすすめ
する。
564It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:00:38
>>563
へぇ〜
565It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:01:45
>>562
で、ソースも示せずに一体誰が信用すると思っている?
スペックヲタも何も俺は他の連中みたいにサービスマニュアル
なんて見られないから聞いているだけだろうが?
566It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:03:41
HR500もHR500Bもどっちでもいいよ
勝手にやってくれ
567It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:08:06
どうやらこのスレには
ラジオ・音響技能検定の4級レベルもあやしいSFP管ヲタが
いるようだな(w
568It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:09:19
 HR500のビームはAGの3倍以上だからボケボケだ
 そんなこともわからんとはスペックヲタの一般人は(w
 \_____________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
>>548=562|  | /, −、, -、l           /、          ヽ 一般人って・・君、頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.| ソニンショップ|  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
569It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:10:48
>>563
なるほどね。
それでD60が黒つぶれと白とびの多い理由が良くわかった。
無理して中間を上げれば、当然そのしわよせは暗部と明部に来るのは自明の理だからな。
それこそジェネレータと分光測定器使ってグレーチャートを映し出してやれば一発でわかりそうだな。
570It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:12:58
>>567
ではその4級レベルの知識をお持ちのあなたにぜひ解説をお願いします。
571It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:14:31
 ラジオ・音響技能検定の4級レベルもあやしいSFP管ヲタが 
 いるようだな(w 
 \_____________________/ 
         ∨ 
           ___                _ 
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \ 
>>548=567|  | /, −、, -、l           /、          ヽ ラリってねえでソース出せよ池沼 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |  
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      | 
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | 
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      / 
    ヽ  ` ,.| ソニンショップ|  |         O===== | 
      `− ´ |       | _|        /          | 
572It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:14:42
>>548だが
俺は>>562ではない。あしからず

大丈夫か>>568
573It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:16:38
もうトリニトロンは終わりなんだよ。
糞ニーのヘタレのおかげでな。
574It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:19:17
>>572
それを世間では一般に「同じ穴の狢」と呼ぶ。
575It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:22:25
>>572
普通に日本語を解釈できる人なら、最初の「やはり」の一言で
同一人物であるとすぐにわかるんだけどな。
自分だけが気付いていないとは哀れよのぉ〜w
576It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:28:42
HD900がHR500にコンプレックス抱いて叩いてるけど、

HDF9に比べりゃ目くそ鼻くそ、どっちもコストダウン機なわけだが
577It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:31:48
>>575
やはり?
詳しくおながい
578It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:32:15
中古でしか買えない廃盤自慢板だからな
D60が消えたらどうなることやら…
579It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:33:38
なんかねぇ、ソースも出せないは、説明も出来ないは、の池沼がいるんでね。
挙句の果てに、”ラジオ・音響”技能検定の4級とまできたもんだ。www

>>576
禿堂。
580It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:36:12
       \
 食 変 き ヽ
 べ な み  |
 た 草   `  ,. -──- 、
 の で   /   /⌒ i'⌒iヽ、
 か  も /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
 い    i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、  「>>548だが 
 ?   l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_ 俺は>>562ではない。あしからず
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ ウソだと思うならサービスマニュアルを参照してみれ」
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{` ソニン!゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、ショプ_,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
581It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:37:04
>>577
もうちょっと本とか新聞とか読むとかして、国語の勉強をしましょうね。

「やはり」というのは、「思った通り」とか「案の定」という意味合いが入っていて、
前の書き込みがあってこそ出てくる言葉なのよ。
582It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:41:38
しかし、荒れているな
583It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:43:14
>>582
ま、>>548が大人しくなるまでしばしの辛抱。
584It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:43:49
555 :It's@名無しさん :2005/10/09(日) 21:45:46
>>554
いくら探しても載ってないから聞いているのだが。
オマイさんは一体どこの何を見て、>>548のようなことを書いた?

この人、本当にサービスマニュアルもっているのかしら・・・
585It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:44:45
反論に"一般人"を使うとか怪しげな選民思想に染まってる香具師だからなぁ
586It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:46:23
>>555
本当にマニュアル手元にあるの?
587It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:47:14
>>584
>>555を疑うなら、普通まず>>548を疑うわけだが・・・。
588It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:49:01
どっちも持ってないんでしょ、どうせ。
いい加減、>>548の書き込みに振りまわされるのも止めにしといた方が良いよ。
589It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:49:34
>>587
いや俺なら、>>555を疑うな。
書き込みからレスまで、数分しかたっていないのに
「いくら探しても載ってない」というのはどうかと...
590It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:51:43
>>588に一票。

>>589
もういい加減に止めたら?
591It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:54:06
まぁ持ってるって言ってる奴はとりあえず何か証拠を出すべきだな。
俺も588に一票。
592It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:54:30
別にやめてもいいよ。
HD900のほうが電子銃まわりはHR500よりも手がかかっているのは
間違いないわけだし
明日、サービスまで行ってマニュアルのコピーもらってくるといいよ。
593明日は祝日:2005/10/09(日) 22:56:02
>>592
そんなもん、簡単にもらえるの?
だったらもらってきて、どっかにアップしてよ!
594It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:56:49
>>592
アプ激しくキボンヌ!!
595It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:57:19
>>593
少しはご自分で努力してみたらいかが
596It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:57:38
>>592
ソニーショップの親父の言うことは間違いない、まで読んだ
597It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:58:09
>>592
ていうか、本当に簡単にボロを出す香具師だな…。
598It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:59:51
>>595
言いだしっぺは手前だろうが。
持ってるんなら、その一部位すぐにでもここに書き込めるはずだろうが。
ふざけんのもいいかげんにしとけよ!
599It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:00:46
>>597
えらく書き込み速いな(w
600It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:02:06
>>595
まずアンタ自身の言っていることが、みんなに疑われているという事に
気付くべきだな。
最初に書いたアンタがまず証拠を出すのが筋ってもんだ。
601It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:03:08
>>599
上げるのがいるからな。
余計な連中までやってきてる悪感。
602It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:03:18
と言うか、何故立証できないことをそこまで必死になって風評を
広めようとするのか、マジで理解不能の行動だ。
603It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:06:24
>>602
>>548が単にHR500にコンプレックス持っているHD900厨だからでしょ。
こんな普通には調べられないことで言い合っていてもらちがあかないよ。
604It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:09:59
>>592
もしかして単純に部品点数が多いから、性能が良いって思い込んでいない?
どっちにしてもソースが無いから、その部品点数自体誰も正確にはわからない
わけだが。
605It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:10:07
HD900の方が少し良かった気もするけど
元を正せばこの900が発売された時にピクチャーを下げようが
シャープネス関係を何しようがビームが納まらないから終わってた訳で
606It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:15:35
もともとこのクラスでSFPを使いこなすのは難しいんだよね。
本当のフォーカスとれた画質求めるならクオリア015でも駄目で
マスモニクラスになると思われ。

ところでこのスレの住人はSEATECは行ってきたのかい?
607It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:18:12
>>606
ttp://www.seatec.emory.edu/
こんな所へ行って何をしろと?
608It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:23:54
>>606
マスモニはリニアリティを重視しているから、普通の人が見ても
何この眠たい画は?とかなりかねないがな。
特に最近の液晶・プラズマに慣れきった人には、画だけ見せれば
ただの安物テレビにしか思われないだろうな。
609It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:30:50
知り合いが液晶買ってきたので見てみたけど・・。
地アナ(地デジがまだの地域につき)なんか15分で目が疲れる。
デカいせいもあるけど、ハイビジョンでも3m位離れて見ないと目が疲れる。
設定をいろいろやっても色も思うように出ないし。
フルHDと言う割に解像感が目に見えて高いわけでもないし。

これでも買った本人は満足してるようなのだが。
応答性と色・コントラストが液晶はまだまだだと思った。
610It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:34:18
さあ、みんな喧嘩はやめてSONY提供のTBSの世界遺産でも見よう!
あぁ・・・今日は0時からだった。
以前より、地上波の世界遺産の画質が落ちたのは気のせい?
仕方ないから黒バラでも見るか・・・
611It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:34:28
>>609
黒浮きがあるから液晶はどうしても派手目の画像になっちゃうみたいね。
ブラビアも店頭で見たけど、やっぱブラウン管と比べるとまだまだで、
ちょっとがっかりした。
もし本当にブラウン管並の映像になっていたら、今年の冬のボーナスで
絶対に買ってやるって息巻いていたけど、残念だったよ…。
612It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:44:04
>>611
確かに液晶の欠点を隠すような絵づくりをしてる感があるね。
613It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:51:20
>610
0時から世界遺産を見る予定だが、あのハイビジョンクオリティの宣伝を見るとむなしくなる。
36HR500を持っているが、別に単体地デジチューナーも持っている。
今は三菱25CZ100に繋いでいるが買い替え検討中。
ブラウン管はあきらめて、解像度第一思想で低価格24インチワイド液晶 Dell UltraSharp 2405FPW HASを買って繋ごうかと思い始めた。
614It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:58:05
そんなPC用安物液晶だと数年前の液晶テレビと同じようなもんだぞ
615It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:02:43
マスモニが眠たい画質とかいってる奴は明るい部屋で見る奴。
ちゃんと暗くしてみれば素人でも圧倒的な画質の違いにいままで使ってたTVに愕然とする。
616It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:05:20
そういえば業務機スレではHR500売って業務機にのりかえるやつがチラホラいたな。
617It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:11:02
>>615
わかる人にはな。
ただ世間一般ではどうしても派手目の方が受けが良いもの。

演劇やってるんで、コントロールルームの画像見る機会が
よくあるんだけど、これめちゃくちゃ高いモニターなんだよ、って
いっても誰も信じてくれないし。(小型モニターのせいもあるかも
知れないけど)

こういうのをありがたがる俺みたいなのって、所詮はマニアの
独りよがりなのかな、ってつい思っちゃう位…。
618It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:26:15
なんじゃBRAVIAってw
619It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:45:50
>>617
君にはマニアやヲタクになれるような知能は無いよ
620It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:51:45
>>619
知能っていわれてもねぇ・・・。
別に技術者でも何でも無いし。
ただ他のメンバーは自分以外全員、それだけのお金があるんだったら
液晶かプラズマを買うって言ってたよ。

>>616
すごいね、それ。
でも新品の業務用CRTって今でも手に入るものなの?
621It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:52:51
622It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:55:56
あ、あとコントロールルームって基本的に暗いんで、暗くすれば
誰でもキレイに見えるという訳でも無い様子。
623It's@名無しさん:2005/10/10(月) 01:05:08
>>619
それではそんなたいそうなことを言っているあなたに質問です。
@色信号出力回路のマトリックス回路の方式にはどのようなものがあるでしょうか。
ACRTにはいくつか磁石が取り付けてありますが、主にどういった分類になるでしょうか。
B色同期回路の方式にはどのようなものがあるでしょうか。
これ位はマニアやオタクとしては、当然の知識ですよね?
624623:2005/10/10(月) 01:21:03
なかなか答えが返って来ませんねぇ。w
それではここはトリニトロン管のスレなので、もう少し簡単な問題を
出しましょうか。
@トリニトロン管のアノード用ケーブルは何心のものが用いられているでしょうか。
Aトリニトロン管に代表されるアパーチャグリル型とシャドウマスク型の電子銃の
決定的な違いは何でしょうか。
625623:2005/10/10(月) 01:26:36
>>617
余裕を見て2日程待ちますので、ぜひ御回答下さい。
他人をバカにする程の方ですので、これ位の問題は基礎中の基礎ですよね?

まだこれ位じゃもの足りないというのであれば、さらに応用問題もありますので、
御回答頂いたあとに、ぜひリクエストして下さい。
626623:2005/10/10(月) 01:28:08
625のアンカーを思いっきり間違えてしまいました。
>>617さん、ごめんなさいね。
正しくはもちろん、>>619さん宛です。
627It's@名無しさん:2005/10/10(月) 01:38:52
らいちゃん、ひどいよ・・・
628It's@名無しさん:2005/10/10(月) 01:46:03
>>623
そこまでやるとちとウザイ。
知識自慢は別んとこでやっとくれ。
629It's@名無しさん:2005/10/10(月) 02:54:25
なあなあ、これって昔のテレビっぽいよな



630It's@名無しさん:2005/10/10(月) 08:19:22
昨日こんなに荒れてたのか。
正直スペックばっかり言ってる人間は痛いな。
テレビは見て何ぼ。
カタログ見て満足してる人間はテレビ見ないで回路図でも見ていればいい。
631It's@名無しさん:2005/10/10(月) 09:09:41
誰もスペックやカタログの話題をしていないところに、脈絡もなく
書き込むところがソニン親父のフラグが立ちまくりだね。

"一般人"とか"素人"とか間抜けな煽りをした帰結が
「テレビは見てなんぼ」
だそうな。
きっとこのおっさんは見るだけで部品点数やビーム径まで分かっちゃう超人なんだね。

↓で燃料投下しといたんでよろしく
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128593773/
632It's@名無しさん:2005/10/10(月) 09:45:22
>テレビは見てなんぼ

あぁ、確かにその通り。
スペックや評判がよかろうとも
自分が満足できなきゃ意味ないしな。

>>631
そっちに書いたらD60との抗争が始まりそうだが。。w
633It's@名無しさん:2005/10/10(月) 09:46:36
明るい部屋でも太陽光が直接管面に当たってたり事務所や工場の天井に使うような
棒状4列x3台の蛍光灯使ったりしてるバカはいないだろうし
部屋でくつろぐ常識的な照明ならマスモニも普通のTVも適正の明るさは変わらないよ

問題なのはHR500のように暗くしてもまったくフォーカスの来ない商品
634It's@名無しさん:2005/10/10(月) 09:48:41
さすがはソニー品質。
635It's@名無しさん:2005/10/10(月) 09:54:20
>>633
おっさん、ついに開き直ったか( ´,_ゝ`)
636It's@名無しさん:2005/10/10(月) 10:10:24
HR500が欲しくなるな。
これだけ手に入れられなかった奴が騒いでるのみると
637It's@名無しさん:2005/10/10(月) 10:11:39
>>633
ほんとにHR500持ってる?
暗くすりゃ結構綺麗になりますって。
ま、あくまで素人目の俺から見てですがね。
638It's@名無しさん:2005/10/10(月) 10:12:47
逆を言えば、暗くしないとボケちゃうんですが。
639It's@名無しさん:2005/10/10(月) 10:20:33
たとえ暗くしてでもあのAGに焦点来るのなら
クオリア要りませんよ
640It's@名無しさん:2005/10/10(月) 10:37:59
>>639
ああ。
だからクオリアやめるんだ。
641It's@名無しさん:2005/10/10(月) 11:50:15
今存在してるクオリアは継続
642It's@名無しさん:2005/10/10(月) 12:24:31
QUALIA015
後ろを見れば10万円のテレビと一緒
643It's@名無しさん:2005/10/10(月) 12:40:20
どうやら、ブラウン管ハイビジョンスレでは同意が得られないようで
644It's@名無しさん:2005/10/10(月) 13:47:56
AV板のハイビジョンブラウン管スレッドで墓穴を掘ったやつが一人・・・
645It's@名無しさん:2005/10/10(月) 14:15:29
>>628
>>623がああまでしたのも、>>619がひどすぎる書き込みをしたせいでしょ。
たぶん>>548の腹いせに>>619のように>>617を煽るような書き込みをしたんだと
思うけど。
で、それを見かねた>>623がそこまで言うのならこれ位は当然常識なんでしょ、と。

まぁ多分尻尾巻いて逃げ出すのが、落ちだろうけどね。
俺の予想では本人としては2度と書き込みはしないと思うよ。
あくまでも他人を装って書き込みを続けてると思う。
所詮ソースも出せないで他の人を煽り続ける程度の屑人間だからね。
646It's@名無しさん:2005/10/10(月) 14:26:32
業務機はブライトネスやコントラストあげてもあまりぼけないけど、
HR500とか900などの民生用はぼけないように暗くしてもちょっとぼけちゃうね。。
まあかかってるコストが違うから当然といえば当然だけど。
ボケのひどさは、
明るく調節した民生用>>暗く調節した民生用>>明るく調節した業務用>>暗く調節した業務用
民生用を暗くすると、コントラストがかなり落ちてこういう状態を眠い画質と表現するのはわかる。
647645:2005/10/10(月) 14:28:29
読み直したら文章がちとおかしかった。
正しくは、>>548が叩かれた腹いせに>>619の書き込みをした、ということ。

もしかすると>>628>>548>>623から逃げたいがために書き込んだとも
読めるが。

でも2日も猶予を与えても無駄じゃないのかな。
必死になって検索しまくってたんだろうけど、たぶんネットじゃそう簡単には
わからないような問題っぽいから。
648It's@名無しさん:2005/10/10(月) 14:45:34
ID:7vIHrVnO0
あっちでは散々だったな
649It's@名無しさん:2005/10/10(月) 16:11:22
>>647
628だが、548とは違うw
この手の人たちが煽り合いやるとキリがなくなりそうだから書いた
それだけだよ。
650It's@名無しさん:2005/10/10(月) 16:27:49
今更ですけど、KV-29DS65を買ってきました。
今までコンポジット接続でゲームをしてたのでRGB入力に(;´Д`)ハァハァ

調子に乗って、RD-X5も注文しちまった (ノ∀`)
651It's@名無しさん:2005/10/10(月) 16:58:52
>>650
ある意味おまいが一番偉い。
652It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:01:04
RDシリーズは古い方がお得感が。。。
X5の画質はX3あたりに負けるで。
653It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:57:01
HR500ヲタ、呼ばれてるぞw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128593773/334
654It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:28:04
>>653
レスくれてやったから、早く謝罪とフシアナしなさい。
楽しみにしてるYO(はぁと
655It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:35:16
念のため書いとくけど、ケータイのフシアナは認めないので。

よろしくネッv(ゝ・)ヾ
656It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:35:46
>>651
おまえが一番まぬけかもよ
657It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:38:52
HR500厨のAV板の ID:7vIHrVnO0必死だな
658It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:45:08
らいちゃん、助けてw
659It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:48:14
らいちゃん(w
660It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:18:38
ここの住人であり、またAV板のID:7vIHrVnO0のHR500基地外は
AV板でネタを振っておきながらも、結局相手にされなかったようだな(w
661It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:23:43
ここの住人のHR500基地外
AV板ID:7vIHrVnO0の恥ずかしい書き込み晒しあげ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128593773/l50
ネタを振っといて、結局のところ嫌われちゃったな(w
662It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:24:30
KV-29DS65ってどうなん?
今度地デジの繋ぎで買おうと思ってるんだが・・・
663It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:34:56
まぁ、どの世でも粘着君は嫌われますから。
664It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:48:22
予想通り妄想を認めることなく勝利宣言ってな。
そんなに悔しいなら、もう妄言は控えた方がいいぞ〜。
665It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:59:53
ここの住人のHR500基地外
AV板ID:7vIHrVnO0
またおよびがかかっているぞ(w
666It's@名無しさん:2005/10/10(月) 20:07:55
ID:7vIHrVnO0
キモイ
667It's@名無しさん:2005/10/10(月) 20:32:17
HR500ヲタのID:7vIHrVnO0
AV板ハイビジョンブラウン管スレで自分の書き込みに対して追求されてまつ。
ネタを振った張本人なのにねぇ(w
668It's@名無しさん:2005/10/10(月) 20:57:11
何やってるんだろう
ボケボケ画像愛好家君
669It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:01:26
この前のダイナミックモードでへたりまくった展示品を買ってしまった人の逆恨み?
670It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:07:04
AVスレとここでやたらと>>を沢山使って数行以上書いて連投してる人
消火しようとして逆に惨めだしやめてくれないかな
671It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:08:34
そういえばSFP管は何が何でも保有期間内は
絶対に保有しているみたいなこと言っていた基地外いたな
672It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:14:59
購入して5年、KV-32DZ900が壊れました。
画像が出ない。
スタンバイオンオフの赤いライトの点滅は無く、点灯したままです。
ブラウン管がアボーンされてしまったのでしょうか。
修理費用、高そう…orz
673It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:20:29
5年なら元とったでしょ
そんなに持つ管では無いよ
674It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:22:20
>>672
電圧系じゃなかろうか。
それなら2万程で直るかもよ。
675It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:38:49
>>673,674
早速のレス、ありがとうございます。
明日にでも、修理センターに電話してみます。
他社のテレビでは、5年で不具合発生で映らない…ていう事もなく
ご長寿なもので、この板にたどり着き…アワアワしてしまいました。
676It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:41:30
>>548>>619
>>623への回答はまだかな?
サービスマニュアルを持っていて、それほどソニーのブラウン管技術に
詳しいのなら、すぐにも答えられるはずだよね?

いい加減、AV板のID:7vIHrVnO0に粘着している場合じゃないぞ。
期限まであと一日ちょっとだからな。w
677It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:43:08
らいちゃん・・・ひどい
678It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:51:46
AV板のID:7vIHrVnO0氏

悪いが、俺の出した宿題、勝手に都合のいいように自分のものにするなよ。
AV板で粘着されているいるからって、オマエやり方が汚いぞ
679It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:53:43
ん?らいちゃんて今回の荒れと関連有り?
680It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:55:28
どちらにしても、答えが出ない時点で知識の無いことは明らかになるので、
>>548が書いていることの全てが、全く無意味なことということでFA?
681676:2005/10/10(月) 22:58:15
>>678
粘着しているのは、客観的に見て明らかにアンタの方。
一応俺から向こうのスレの住人には謝っておいたからな。
以降は向こうの人たちにまで迷惑をかけるなよ。
682It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:59:06
火消しに必死だな(藁
AV板の後処理もちゃんとしてこいよ>ID:7vIHrVnO0に
683It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:02:10
あれ?最初にこのスレの話書いて、粘着したのってID:7vIHrVnO0じゃねーの?
どうなの?HR500持ちのID:7vIHrVnO0??
684676:2005/10/10(月) 23:03:09
>>682
アンタが他所のスレに放火したからだろうが。w
ボヤ程度じゃ気がおさまらないってか?
685It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:04:07
676よ
勝手に都合のいいように使うなよな!
AV板のID:7vIHrVnO0か?
686It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:07:05
AV板のID:7vIHrVnO0
ヲマエちゃんと謝ってこいよ
687676:2005/10/10(月) 23:12:49
>>683
確かに最初に向こうのスレに書き出したのは、ID:7vIHrVnO0

ただし流れ的に見て、粘着っぽいのは明らかにこちらのスレで言う、
>>548

それから向こうのスレにまでこちらのことを書くのは軽率な行為
だったと思うよ >>ID:7vIHrVnO0
結局>>548が向こうもそのスレを見て、直ぐに合戦が始まった
のだから、向こうが荒れた原因は確かにID:7vIHrVnO0にも
ある。

とりあえず>>623が質問を振ってくれているから、それに答えられる
のかどうかもうしばらく様子を見ていた方が良いと思う。
直に化けの皮は剥がれるよ。
688676:2005/10/10(月) 23:15:34
>>685
本当に粘着質な人だね、アンタは。
とにかくこの場合、客観的に言わせてもらえば天下両成敗ってやつだよ。
どっちも荒らしの原因だ。
689It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:17:13
676氏
貴方もかなりの粘着だね。
そもそも>>548氏がAV板のハイビジョンTVスレとどうリンクするの?
690It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:19:37
らいちゃん・・・
691676:2005/10/10(月) 23:20:50
>>689
>>657の書き込みを見て、探していたらようやく見つけただけだよ、俺は。

あと>>548とのリンクは向こうのスレの意見のやり取りを見ていれば、
わかる。

ただ最初にしかけたのは>>548の言う通り、ID:7vIHrVnO0。
あそこまでいくと、どっちも悪いとしか言い様が無い。
692It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:22:07
676=ID:7vIHrVnO0

自作自演乙
693676:2005/10/10(月) 23:26:55
>>692
向こうのIDがそもそも違うことはわかってるよな?
それから、あれだけ同じIDでいろいろ書いている人間が、
自分で自分のことをわざわざ叩くかっちゅうの。

ID:7vIHrVnO0が同じIDでもう一回だけ、向こうのスレに
書いてくれればわかるんだがな。

もし見ていたら、とりあえず迷惑にならない程度になんか
書いておいてくれないか? >>ID:7vIHrVnO0

こっちのスレでは俺と同意見だと思うので、味方するからさ。
694It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:28:53
俺もAV板にネタを載せたヤツの自作自演に見えてきた

676=ID:7vIHrVnO0 乙カレー
695676:2005/10/10(月) 23:30:36
ID:7vIHrVnO0サンクス!
俺も今から向こうで書き込みをして、違うということを証明する。
696It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:31:57
いまさら善人ぶってもなぁw

巧妙な自作自演乙
697676:2005/10/10(月) 23:32:42
向こうに書いてきたぞ。
ID見れば、すぐにわかるはずだ。
いい加減に粘着は止めろ!
698It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:33:57

自作自演乙
699676:2005/10/10(月) 23:35:09
>>698
そう思うのなら、自分で一度やれるかどうか試してみたらどうだ?
700It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:35:48
ID:7vIHrVnO0氏と676氏
AV板ではもうスルーされているなw
ごくろうさん
701It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:35:49
天下両成敗って言葉は知らんけどな。
とりあえず書いといたぞ。>>693

ちゅうか粘着の正体がゲハ厨っていぶりだせただけでも、
俺にとって非常に有益でしたね。
持ってないのに何故ああまで執拗に誹謗するのか、マジで理解の範囲外だ。

ホントあの板だきゃロクなもんじゃない・・・・。
702676:2005/10/10(月) 23:38:17
>>701
おそらくID:7vIHrVnO0だと思うが、確かに>>548はまともな人間じゃないと思うよ。

でもあの板にわざわざそれを書く必要までは無かったとも思う。

あとはこちらの板で粘着君とやり合おうぜ。
703676:2005/10/10(月) 23:40:37
>>700
そうしてもらうように、あえて謝った上でスルーしてくれと頼んだことだからな。
704It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:44:51
粘着君は今頃自作自演を何とかやろうとしているさいちゅうかな?
705It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:46:16
もう粘着の正体がGKGK痴漢脂肪とかほざいてる知恵遅れって分かったからなぁ。
思考力のない存在とやり合うのも徒労になると思うよ。
706It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:46:33
向こうの板のスレを見てきた。
とりあえず676氏とID:7vIHrVnO0氏が別人であることだけはわかった。
707It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:50:20
天に唾するやつはなんとやらってことだな。
「自作自演」を連呼している奴、乙!
708676:2005/10/10(月) 23:53:20
>>705
そうかも知れないけど、さすがにこいつの異常さには俺も
頭に来てるからな。
とにかく>>623の問題に対しての回答が出なかった時点で、
他のみんなも>>548の異常さがはっきりとわかると思う。
709676:2005/10/10(月) 23:54:39
また向こうのスレに余計なこと書いてるよ。
とりあえず向こうのスレは以降スルーな >>ID:7vIHrVnO0
710It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:12
粘着君はついに自作自演をあきらめた様子
711It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:43
>>676
だからさ、オマエ俺の書き込み>>623を勝手に利用するなって
頭おかしいんじゃねーのか?
712It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:56:16
AV板にまた書いてるよ、本当にひどい粘着だね。
713It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:59:32
自爆してでも怒りがおさまらないんだろw
714623:2005/10/11(火) 00:03:08
やれやれ、念のため見に来たら、やはりこう出ましたか。>>711
それではもしあなたが>>623であるというのならば、この質問には
直ぐに答えられますね。

○トリニトロン管では電子ビームは一度静電レンズで収束されますが、
メインレンズの中心で交差した後、再度拡がります。
この拡がった電子ビームを集中させるための機構を何と呼ぶでしょうか。
715It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:04:58
本物と偽者がいるな
716676:2005/10/11(火) 00:05:36
>>711
それ見ろ。
だから言わんこっちゃない。
これで吉外の程度もわかるってもんだ。
サンクス>>623氏!
717It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:06:13
>>714
答え:粘着テープ
718It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:08:44
>>548=>>711
自爆して終わったな…。
719It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:35
あれ、676さんは出題者じゃなかったの?
720676:2005/10/11(火) 00:10:59
>>719
違うよ。
ここではIDが出ないから本当、わかりにくいな。
721It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:11:21
あなたのそばにもゲハ厨はいるかもしれない・・・・・
722It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:12:04
サンクス623氏って(w
676よ、御主も悪じゃのう(w
723It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:13:11
>>711
まさか人のレスまで利用しようとするとは・・・。
以降漏れもID:7vIHrVnO0氏と676氏の味方となります。
たいした戦力にはなれませんけど・・・。
724It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:13:47
>>722
とっとと答えを書きやがれ!
725It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:54
>>722
いよいよ意味不明な言動に出てきましたな。
自分が623氏で無いことがばれての開き直りですか、それは?
726676:2005/10/11(火) 00:16:33
>>722
わけのわからんこと言ってる暇があるんだったら、
>>714に対しての答えを書いたらどうなんだ?
727623:2005/10/11(火) 00:19:12
ひとまず偽者騒動はこれで大丈夫なようですね。
申し訳ありませんが、私は明日朝早いので今日はこの辺りで失礼します。
また明日同じ位の時間にここを覗かせて頂くことにします。
728676:2005/10/11(火) 00:21:29
>>727
おつかれさん、そんでもってサンクス!
明日もなんかあったらヨロシクね。
729It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:27:15
ところで「らいちゃん」というのは粘着ゲハ厨にとって何か都合の悪い人物なのでしょうか?
730It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:28:34
結局粘着厨は答えられないままですな。
他人のフリまでしたとなると、いよいよこのスレからも
追い出す必要があるかも知れませんな。
731It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:30:50
>>711のような、こういうひどい奴ってアク禁の対象にはできないのかなぁ。
732It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:37:17
>>731
これに懲りて、しばらくは来ないんじゃないのかな?
もしくは必死になって荒らしまくるとか。
もし後者なら、その時点でアク禁にできるはず。
733It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:51:52
IDとか>>を使って連投してるの一人だし
734It's@名無しさん:2005/10/11(火) 01:44:31
結局ゲハの粘着質なアンチソニーがソニー製品と言うことでHR500が気に入らず叩こうとしたが、
返り討ちにあって敗走したという認識でOKですか?
735It's@名無しさん:2005/10/11(火) 01:51:51
>>734
流れを読む限りでは、HD900厨がHR500が気に入らず叩こうとした様子。
736It's@名無しさん:2005/10/11(火) 02:08:25
あっちのスレ見るとGKとか必死だなとかで粘着してるのがよく分かるぞ。
737It's@名無しさん:2005/10/11(火) 07:31:50
今回のボケの乱の発端は>>523からだな。
523自体はごく普通の感想書き込みなのだが
そこに食いついて大きくなったっぽく。
738It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:17:30
ボケ管なのは事実なんだし
それを必死に否定して何がしたいのだろうか
739It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:24:16
>>738
ゲハ厨乙
740It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:44:08
>>739
おまえは子供みたいだな
741It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:45:30
742It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:46:51
ゲハ厨は巣に帰れ
743It's@名無しさん:2005/10/11(火) 11:30:39
たしかに、ゲームやんなきゃ気にしないかもしれないな。
744It's@名無しさん:2005/10/11(火) 13:14:20
ボケ管でも液晶(応答速度遅・残像)よりはマシだと思う。
745It's@名無しさん:2005/10/11(火) 13:27:04
SFP管も遅延は一応ある。
746It's@名無しさん:2005/10/11(火) 13:27:37
つか、あぷこんのせいだけど。
747It's@名無しさん:2005/10/11(火) 13:56:30
ntscは規格で映せないんだけど
748It's@名無しさん:2005/10/11(火) 14:27:38
液晶は右から左に流れるEDロールが読めないので、
ブラウン管の勝ち。
749It's@名無しさん:2005/10/11(火) 14:33:03
俺のHR500 なぜかD接続のみ酷く緑っぽくなる。
他の端子はそんなことないのに・・・・ 
もしかして不良かな?
750It's@名無しさん:2005/10/11(火) 15:21:20
>>749
設定戻ってるんでは?
デフォだとやや緑っぽいような。
751It's@名無しさん:2005/10/11(火) 17:03:51
711のカキコにはワロタ!www
752It's@名無しさん:2005/10/11(火) 18:48:35
すいませんがお尋ねします。

@ブラウン管はこの先、復活しますか?
Aブラウン管はとても重いのですが、総重量を軽くすることは可能ですか?
753ストロンガー:2005/10/11(火) 18:51:31
復活しません。軽く出来ません。以上!
754It's@名無しさん:2005/10/11(火) 19:42:25
480iソース用にKV-25DA65を購入したのですが、やはりよく言われる通り赤の色が朱がかっています。
これを補正するオススメの設定ってありますでしょうか?

自分なりに設定を弄ってみたのですが、どうも赤の色だけを補正するのは難しいです。
サービスマンモードまで入らなきゃ無理なのかな……
755It's@名無しさん:2005/10/11(火) 19:57:03
>>754
トリニトロン管でも廉価品はebu発光色素仕様では無いので真の赤は無理です
サービスマンモードで発光色素は変えられません
756It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:20:47
>>755
ソースは?
757It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:19:54
おれ755じゃないが、ソースって・・w
常識だよ。
つーかEBU蛍光体つかってるわけないだろw、業務用やプロフィールみたいな高級機種でもないのに。
758754:2005/10/11(火) 21:23:12
>>755>>757
どうもありがとうございます。
やはり2万円そこそこの製品に文句をつけてもしょうがないみたいですね〜。
RGB入力があるだけでも良しとしときます。
759It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:27:05
 
 
 

 
 
 ID:7vIHrVnO0
ってゲハ板のHR500君?
この人、HR500のボケボケ写真upしたんだけど、トラスコ使ってるやつに返り討ちにされてその後粘着してるぞ藁
 
 
 

 
 
 
 
760It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:27:33
>>757
でソースは?
761It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:35:56
俺が逆にEBUだっていうソースがみたいな
762It's@名無しさん:2005/10/11(火) 22:48:22
>>761
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
ebuじゃ無きゃ赤が出せないソースを出せって言ってんだろ
どこに安物がebuだなんてかいてあるんだ?バカジャネーノ
763It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:35:05
>>759
トラスコとか何書いてんだかちっともわからんが、そろそろ粘着も終わりにしたら。

他人のフリまでしたアンタはもう終わってるんだよ。
764623  ◆krwwtrLw.g :2005/10/12(水) 00:05:29
とりあえず様子を見に来ましたが、一応は落ち着いているようですね。
やはり解答も帰ってきませんでしたし、これで少しは反省してくれると
良いんですが。

あと問題の解答ですが、念のため発表はもう少しの間控えさせて頂きます。
また変に利用されかねませんからね。
765623  ◆krwwtrLw.g :2005/10/12(水) 00:06:43
あ、それから今回からトリップを付けることにしましたので、
今後私のフリをすることはもう無いでしょう。
最初からこうしておけば良かったんですがね。
766It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:15:27
>>760
どこかで当時の記事とかカタログ見てみれば
ウェブにも残ってた希ガス
767It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:18:14
>>766
また脳内ソースしか出せない親父か┐('〜`;)┌ヤレヤレ
768It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:29:30
>HR500のボケボケ写真upした

その画像を見てみたいんだけど、ゲハ厨の巣まで逝くのは気が引けるなー
どうせせっかくアップされた画像をボケボケだ!と必死に挑発したんだろうな
ゲハ厨って悲しい生き物だね
769It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:37:09
えーとすんません
今年始めにKD−32HR500 マレーシア製
買ったんすけど、オレって負け組?
770It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:41:53
マレーシアは良い国だよ。
中国人はアレだけどマレー人は真面目。
決してケンチャナヨの国ではありません。
そこら辺は誤解しないように。
KLは結構大都市。
DELLの工場だかがあるペナン島はめちゃめちゃ綺麗ですた。
771It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:57:18
>>768
>どうせせっかくアップされた画像をボケボケだ!と必死に挑発したんだろうな
>ゲハ厨って悲しい生き物だね

大正解ですw
ちなみにその子ゲハでもみんなから馬鹿にされてる可哀想な子なんでマジレス無用かと
772It's@名無しさん:2005/10/12(水) 01:01:08
ゲハゲハ言ってる中学生うざい
773It's@名無しさん:2005/10/12(水) 02:01:37
本人かと。
774It's@名無しさん:2005/10/12(水) 02:11:43
>>770
CPUなんかも作ってるね。
俺のPCもマレーシア製CPU積んでる。
775It's@名無しさん:2005/10/12(水) 06:47:56
>>772
ゲハ厨乙
776It's@名無しさん:2005/10/12(水) 17:34:08
775 :It's@名無しさん :2005/10/12(水) 06:47:56
>>772
ゲハ厨乙
777It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:34:02
今だ!!!777get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
778It's@名無しさん:2005/10/13(木) 01:44:21
ひさしぶりにズザーギコを見た
779It's@名無しさん:2005/10/13(木) 06:56:07
久々に来たら、ネタスレと化してるのか・・・・(;´Д`)
780It's@名無しさん:2005/10/13(木) 07:17:52
しかもゲームでの画像の話かよ・・・
どうせPS2なんだろ?
PS2なんかたいした画像出せないから、どれで見ても大差無いだろ
781It's@名無しさん:2005/10/13(木) 11:22:27
また激しいアホ来てる
782It's@名無しさん:2005/10/13(木) 13:17:56
SFPをボケと感じる理由も↓の比較画像を見ると理解できなくもない。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200006/00-027/

ピッチが太い方が輪郭はハッキリするように感じるみたいだな。
どうせゲーハーの連中はSDコンテンツばっかりだから、そもそもSFPは合わないのだろう。
783It's@名無しさん:2005/10/13(木) 16:55:13
ピッチじゃなくて光線が細いかどうかだってば・・
まだピッチでどうのいってるのか
784It's@名無しさん:2005/10/13(木) 17:34:11
私は見ました
西の画面にオレンジ色の光線が飛び立つのを
そうです
彼らは私を縛り付け目視で光線径を認識したのです
785It's@名無しさん:2005/10/13(木) 18:01:24
>>782

サムチョンやLGに薄型ブラウン管市場を万が一99パーセント中1パーセントの
確立でシェア独占が確立してしまわないように、薄型ブラウン管市場に
、チョンやシナーに戦略として察知されないようにSEDの対抗馬と言う名目で参戦させる!!!!
勇気ELが実用化したら、早くサムチョンをぽいっと切り捨てて、大日本ソニー帝国を復興させる!!!!(GHQ占領済み)
786It's@名無しさん:2005/10/13(木) 19:16:54
>>782
その写真通りになれば同じAGのクオリアは必用無いんだけどね
HR500でbs-hiマークを見てみな
そして中央あたりの字幕スーパーも近くに寄って見てみそ

両脇はカタログ数字幅以上にスカスカだし
中央の方は両方の参考画像に該当して無いのが分かるだろ
それがボケの原因
787It's@名無しさん:2005/10/13(木) 19:23:31
そりゃAGピッチは周辺部ほど広くなって当たり前
民生用ブラウン管はみんなそうだよ
788It's@名無しさん:2005/10/13(木) 19:29:35
>>787
バカか?
>>786はその事も含めて言ってる

789It's@名無しさん:2005/10/13(木) 19:31:54
ttp://www.imgup.org/file/iup100753.jpg
コンバズレを差し引いて参考として
周辺部としてもスカスカ過ぎる・・・・
790It's@名無しさん:2005/10/13(木) 19:37:00
>>787
周辺部は数字以上にスカスカなのが問題だし
中央部はAG幅に当てきれずにAGの意味を成して無いと言ってるのだよ
わざわざ説明させるな
791It's@名無しさん:2005/10/13(木) 19:49:02
16マソで売られてた廉価品ですので
792It's@名無しさん:2005/10/13(木) 22:34:53
数字以上ってどうやって計測したんだろうね、と。
またしつこく珍理論をかますゲハ厨であった。
793It's@名無しさん:2005/10/13(木) 23:39:24
0.5mmとか0.8mmぐらい肉眼で判断出来るでしょ
794It's@名無しさん:2005/10/14(金) 01:03:39
説明しよう!
玄人アイはゲームで鍛え上げられた視力と、ゲーム脳の発達によって
その2つのアイからレーザーを発振し、その位相差によってミクロン単位
で大きさを測ることが出来るのだ!
なお玄人は修行すると窓ガラス越しで盗聴したり、Xメンのサイクロップス
並にパワーアップするぞ!
795It's@名無しさん:2005/10/14(金) 01:07:22
うm
796It's@名無しさん:2005/10/14(金) 03:22:04
http://en.wikipedia.org/wiki/Wega

知らんかったよ。ドイツのメーカーの名前だったんだ、「WEGA」
797It's@名無しさん:2005/10/14(金) 04:10:02
新品同様!!ソニーKD−32HR500とその専用テレビ台!!
このテレビの性能を知ってる人ならノドから手が出るほど欲しいはず!!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20369470
798It's@名無しさん:2005/10/14(金) 04:46:50
最低落札価格はいくらなんだろう
いくらなんでも高杉じゃないか
799It's@名無しさん:2005/10/14(金) 04:51:25
iiyamaのピッチだけは細かいPCモニタより、
nanaoのピッチはiiyamaよりでかいモニタのほうが断然細かい文字が映せて読める能登同じだね。
昔サムスンは0.2mmピッチでPCモニタだしたがぼけぼけで見向きもされずに0.24mmのほかのモニタのほうが売れたように。
800It's@名無しさん:2005/10/14(金) 05:50:04
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20369470

更新済み: 10月 14日 5時 45分

価格大幅値下げ!!
最低落札価格200000円を
130000円に値下げし、同価格で即決します!!
700000円の値下げです!!
これ以上の値下げはありません!!
具体的な入札方法は、
まず、200000万円で入札して頂きましたら、
130000円で即決となります!!よろしくお願いします!!
801It's@名無しさん:2005/10/14(金) 05:51:58
に・・・20億円

( ゚д゚)ポカーン
802It's@名無しさん:2005/10/14(金) 07:49:02
新品同様ではないわな。
元々は展示品のオークション購入。>履歴参照
マニアなゲーマーっぽくもあるので使い込みもそれなりかと。
無難にやめとくが吉。
803It's@名無しさん:2005/10/14(金) 11:57:19
やっぱり展示品でへたってたんでしょうか
804It's@名無しさん:2005/10/14(金) 12:26:37
仮に展示品だったとしても間近で比べられないし
へたってるとか解らないんじゃない?
同じの二台所有してるならアレだけど。
805It's@名無しさん:2005/10/14(金) 14:40:43
つか、HR500の新品なんて探せばまだあるやん。
HD900ですら新品あるくらいだし。
知人に教えたら喜んでたわ。
806It's@名無しさん:2005/10/14(金) 16:00:54
>>805
ねーよw
807It's@名無しさん:2005/10/14(金) 16:01:03
20億円で落札された模様。
808It's@名無しさん:2005/10/14(金) 17:29:24
展示品が有っても売ってくれるとは限らないし
HR500がボケボケと分かってても酷すぎるなと思ってたら
SR300だった事ばかりです
809It's@名無しさん:2005/10/14(金) 18:33:45
>>800

こりゃひどいなw
810It's@名無しさん:2005/10/14(金) 19:55:02
HR500ヲタの元気がなくなったようで・・・
811It's@名無しさん:2005/10/14(金) 20:03:46
サム○ンでもいいからトリニトロンのテレビ出してくれないかな?
812It's@名無しさん:2005/10/14(金) 20:36:53
ゲーム用に32DX−650を買おうかと思っているんですが
どうですかね?D4端子が付いてるので、PS3や360も高画質で
出来ると思うのですが、この機種は画質などはどうですか?
813It's@名無しさん:2005/10/14(金) 20:55:50
偽D4端子とか
814It's@名無しさん :2005/10/14(金) 22:26:55
らいちゃん、なんで〜・・・
しかもタイミングがねぇ・・・
815It's@名無しさん:2005/10/15(土) 00:32:16
もうまともなラインナップしてるのはパナのタウ程度か?
816It's@名無しさん:2005/10/15(土) 03:22:27
おれはそこで業務機のすごさしって興味がわき、いまではいくつかもってるようになった・・。
おしいなあ。いいサイトだっただけに。>>814
817It's@名無しさん:2005/10/15(土) 11:05:57
>>816
アホかよ
818It's@名無しさん:2005/10/15(土) 16:44:29
身元が割れるのが嫌で、サイト閉鎖・遁走したのかしら
そういえば、サイト閉鎖の時期とこのスレが荒れた時期が一致するな
819It's@名無しさん:2005/10/15(土) 19:15:27
このページのことか。
http://homepage2.nifty.com/raichan/

暴れゲハ厨にとって吸血鬼のニンニクのようなステキな存在だったのですね。
820It's@名無しさん:2005/10/15(土) 20:56:25
くだらん
821It's@名無しさん:2005/10/15(土) 22:44:41
閉鎖なのか。
HV50のサービスマンモードの数値表記には世話になったよ。
822It's@名無しさん:2005/10/15(土) 23:53:37
>>821
ほんの一部しか載ってなかったし
本人が分かって無いパラ多すぎで無意味
そんなのに世話になってるおまえは(ry
823It's@名無しさん:2005/10/16(日) 00:34:43
恒例の自称玄人さんのお出ましです。
824It's@名無しさん:2005/10/16(日) 01:06:58
奴なら毎日来て上げてんじゃんw
825It's@名無しさん:2005/10/16(日) 01:47:48
HR500必死君がなにか脅しでもしたんかねえ
あの必死ぶりはそうとう精神病んでるからやりそう。
826It's@名無しさん:2005/10/16(日) 02:56:57
まったく関係ない個人と結び付けてるのって
視野の狭い展示品ヲタでしょ
827It's@名無しさん:2005/10/16(日) 08:06:53
>>822
別に数値そのものを参考にしたといってるわけじゃないんだがw
並びを見るのに便利だったわけ。
828It's@名無しさん:2005/10/16(日) 12:33:00
>>827
全体の20%のリストも出てなかったし
文字で何をするのか誰でも分かるのばかりなのに
829It's@名無しさん:2005/10/16(日) 12:37:18
28に関してはSFPはガチ
830It's@名無しさん:2005/10/16(日) 14:00:56
管の特性は超廉価品
831It's@名無しさん:2005/10/16(日) 18:20:22
ビームもねー
832It's@名無しさん:2005/10/16(日) 19:12:38
サイト閉鎖でこのスレ、急におとなしくなったわけだが・・・・・・
833It's@名無しさん:2005/10/16(日) 19:24:45
ハイビジョン対応のトリニトロンを新発売してくれ。
PS3に使えるし、セットで売りだしても需要はあるはず。
834It's@名無しさん:2005/10/16(日) 20:13:56
>>833
クオリア005が低電力、低価格になったら、もうだれもHD対応トリニトロンは買わないと思うけど。
835It's@名無しさん:2005/10/16(日) 20:23:25
>>833
>ハイビジョン対応のトリニトロンを新発売してくれ。
18HR500Bはハイビジョン対応。
95年くらいに発売していたソニー製ハイビジョンTVはハイビジョン対応トリニトロンとして
『HDトリニトロン』という名前で出していた。32型でAGピッチが0.67程度(多分)だったかな。

んじゃ、今売っている(もう製造は止まってる?)28HR500Bはっていうと
おそらく、AGピッチは0.56程度だと思われるので、HDトリニトロンとの比較だと
同程度なのかと。ただ、HDトリニトロンは平面ではないのでフォーカス精度は平面より有利。
フォーカス精度など考えると、今の28HR500Bのトリニトロン管で十分だと個人的に思う。
836It's@名無しさん:2005/10/16(日) 20:25:52
>18HR500Bはハイビジョン対応。
28HR500Bはハイビジョン対応。
837It's@名無しさん:2005/10/16(日) 21:43:42
28HDF7と同じ管か?
838It's@名無しさん:2005/10/16(日) 21:44:57
今更何言ってるのやら
839It's@名無しさん:2005/10/16(日) 22:11:04
>>837
そう、同じだと思われ。
これ、参照。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/199705/97T-042/
HR500Bをハイビジョンと認めないSFP管HR500ヲタがいるが
逆にピッチの広いFD管のほうがフォーカス精度は稼げるし、ハイビジョン対応だし
何ともいえねーな。
SFP管が曲面仕様だったら、かなりフォーカス精度が上がっただろうに。
840It's@名無しさん:2005/10/16(日) 22:27:33
そんな当たり前の事わざわざ書かなくても良いのに
841It's@名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:08
>>839
マジすか!!
FDトリニトロンだからコストダウンしてハイビジョンを映しきれないと
勘違いしてますた。FD管の採用はコストダウンには違いないけど
このプレスリリース見て安心しました。
↑のほうで書き込みのあった「28HR500BはSFP管ではなくFP管です」っていう
店の書き込みは本当だったのですね。
842It's@名無しさん:2005/10/16(日) 22:49:58
838=840=HR500厨というわけか
843It's@名無しさん:2005/10/16(日) 23:50:22
当たり前なのに知らなくて必死にボケてないといい張ってたもんなHR500厨
844It's@名無しさん:2005/10/16(日) 23:53:49
>>839
別に28HR500Bはソニー自身がハイビジョン管って言ってるんだから、
それはそれで気にする必要は無いと思うが。

それよりフォーカスについてだけど、フォーカスというのは単純に
ピッチ幅だけで決まるものじゃないからね。

とりあえず既出だが、同様の参照リンク先
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200006/00-027/

>>841
もともとどのブラウン管でもハイビジョン本来の解像度は出ないよ。
ただFD管はSFP管に対してピッチが荒いのは事実なので、その分
解像感が悪くなるのは我慢な。

こういう勘違いが出るのも、結局はメーカーが都合の悪いことを
隠してしまうからなんだよな。
ハイビジョンを映せるというのと、フルHDというのとはまた別の話なんだから。

あと蛇足だが、フルHDだからと言って絶対にキレイというわけではないからね。
画質というのは単純に解像度だけで決まるものではないから。
845It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:20
>>844
>それよりフォーカスについてだけど、フォーカスというのは単純に
>ピッチ幅だけで決まるものじゃないからね。

>ただFD管はSFP管に対してピッチが荒いのは事実なので、その分
>解像感が悪くなるのは我慢な。

フォーカスと解像感の違いって何?
846It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:10:16
28のSFPはフォーカスいい線いってると思うけどなあ
持ってないけど・・・
847It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:13:12
ボケて見えるのはフォーカス精度が悪いからなのだが・・・
848It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:16:24
>>845
うーんと、ブラウン管の基本的な仕組みはわかるかな?
うまく説明できると良いんだけど。

まず解像度は基本的にはピッチ間隔で決まるというのはわかる?

あとフォーカスだけど、ブラウン管は電子銃から出てきた電子を
グリルで区切ったところに狙いを付けて蛍光面に打ちつけている。
そのために電子銃にはレンズのような役目をするような部分がある。

ただ白色のように明るい色だと、その分放出する電子が多くなり、
必然的にスポット径も大きくなる。
その時に狙ったピッチ幅をスポット径が超えてしまうと、その余計な
電子が隣接する蛍光画素まで微妙に光らせてしまう。
そうなると当然画面もボケてくるというわけ。

これで大体はわかってもらえるかな?
849It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:23:24
>>848
サンクス、技術がすごいですね。

つまり、もう少しHR500に金をかけてちゃんとピッチに電子を当てるようにすれば
ボケずに見えるってことですね。
SFPはピッチは極細で使いこなせばボケずに見える。
けど、電子がちゃんと当たってくれないから、電子が隣接する蛍光画素まで微妙に
光らせてしまい、ボケて見える。

この解釈でOKですか?
850It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:27:57
>>847
フォーカスとシャープネスはちゃんと区別してね。

一眼デジカメでRAW現像とかしている人は知っているだろうけど、
一見ボケて見えてても、必ずしもピントがズレているためでは無い。
要は輪郭強調などのシャープネスの処理がされていないと、
そう見えてしまうというだけの話。

あと階調特性がリニアに近づく程、眠い画になってこれもボケて
いるように見えてしまうけど、実際には当然その方がより正確な画に
なっているから、間違えないでね。
851It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:28:25
今買えるブラウン管HDテレビの中では、HR500Bが一番いいのですか?
ソニー党としては、ソニーテレビを買いたいのですが。
852It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:33:45
HR500のSFP管はフォーカスとかシャープネスの話以前に
電子がきちんと当たっていないというのがBVMやPVM持ちの連中としては一般的な話だが。
853It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:34:06
>>849
HR500は実際に画を見たことがあるけど、フォーカス自体は別に悪くなかったよ。
ただ高周波系の回路の処理が甘いのか知らないけど、外部入力やデジタル
放送でもSD画像なんかではリンギングが若干見られた。

NHKのデジタルハイビジョン放送なんかだと、本当にきれいなんだけどね。
854It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:37:33
またボケ否定HR500厨との争いが始まりそうな悪寒
855It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:39:13
>>852
そりゃ業務用途の製品と民生用途の製品を比べるのは酷ってもんだよ。
業務用のものは電子銃のグリッドでもかなり高電圧のものを使っているし、
いろいろな面でコストをかけているからね。

HR程度の性能なら民生用としては必要充分な性能を持っていると思うが。
856It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:42:10
>>848,>>849

そういえば、漏れのPCのモニタはトリニトロン管でHR500よりもピッチがめちゃ狭いみたいだけど
ボケて見えないのは、フォーカス精度がテレビよりいいってことなんだよね?
857It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:46:43
>>856
何インチのモニターを使用しているのかは知らないけど、小型のものなら
電子の放出距離が短くなるため、その分フォーカスには有利になる。
あとPC用のモニターは一般的に普通のテレビよりも画面を暗く設定して
あるため、それもフォーカスには有利に働くことになる。
858It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:46:45
>>855
つまり、HR500はSFPは使ってみたけど、コスト的に無理があって
結果としてフォーカス低下が起こっているっていうことでFA?
859It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:55:25
>>858
ビームの太さは管の設計で決まる。
後から制御でどうこう出来るもんではない。
つまりHR500のフォーカスがボケボケなのはSFP管の仕様。
てことは同じSFPのHD900もボケボケってことさ。
HD900厨くん残念だったな。
860It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:57:18
>>858
俺が見た分には充分なフォーカス精度を保っているようだったけど。
ただ詳細はわからないけど、HRの管は新開発のものでは無かったはず
なので、それ以前の機種とほぼ同じ管を使っているはず。

安くできたのは、新たに開発した部分が少ないのと、固定費と回路系、
及び製造工程の工夫によってコストを抑えたためだと聞いたこと覚えがある。

いずれにしてもトリニトロン管全体に言えることだが、少なくともシャドウマスク
型のものに比べれば、機構的にフォーカスが良いということは言える。
861It's@名無しさん:2005/10/17(月) 00:57:47
>>859
HR500厨キターー
862It's@名無しさん:2005/10/17(月) 01:01:48
>>860
>安くできたのは、新たに開発した部分が少ないのと、固定費と回路系、
>及び製造工程の工夫によってコストを抑えたためだと聞いたこと覚えがある。

そのような話どこで聞いたのですか?
関係者のようですね
863It's@名無しさん:2005/10/17(月) 01:02:13
>>859
正確には設計だけでなく、GとCONV.を調整することによっても
決まるんだけどね。
864It's@名無しさん:2005/10/17(月) 01:04:19
>>862
関係者というよりは、新規技術開発を専門に請け負っている会社の社員
なんだけどね。
俺はモニター系では無いけど、そっちの連中とも話はよくするからさ。
865It's@名無しさん:2005/10/17(月) 01:09:04
しかし漏れの36HR500のボケはひどいな。
>>864
何とか36HR500のボケを調整する方法ないですかね?
866It's@名無しさん:2005/10/17(月) 01:15:32
>>865
それはソースによって程度が変わっているのかい?
いずれにしても直接見ないことには何ともし難いな。
本当にひどいようなら、分解して調整し直す必要があるが。

一度サービスに連絡を取って、見てもらったらどうかな?
ただサービスマンによっては適当に済まそうとするのも
いるから、場合によっては修理センターへ直接持ち込むのも
有りかも。
そこまですれば、さすがにきちんと見ないわけにもいかない
だろうからね。
867It's@名無しさん:2005/10/17(月) 01:19:16
>製造工程の工夫によってコストを抑えたためだと聞いたこと覚えがある。

極論、特性許容範囲を広げたということも否めない。
868It's@名無しさん:2005/10/17(月) 01:22:41
>>867
それは出荷品質基準ということかな?
だとすれば、製品ばらつきの許容度を拡げたということになり、
全ての製品でおかしくなるということは無いということになるけど。
シグマの話はわかるかな?
869It's@名無しさん:2005/10/17(月) 01:59:16
>>859の言うアーキテクチャは実現不能
870It's@名無しさん:2005/10/17(月) 02:35:27
>>865
無理。
そういうもんだと諦めれ。
871It's@名無しさん:2005/10/17(月) 02:42:27
つか、何故買う時点で気にしなかったのか。
不満は単純に選択ミスだろう。
872It's@名無しさん:2005/10/17(月) 02:43:09
10行以上も必死に書いて連投してる人
哀れですよ
873859:2005/10/17(月) 02:51:05
偏向ヨークはビームを曲げることは出来るけど、ビームを絞ったりはできない
ビームを絞る部分は管の中にあるのだッ!!\(゚∀゚)ノ

つまり、フォーカスが合った状態でのビームの太さは、管の設計で決まる
874It's@名無しさん:2005/10/17(月) 02:59:50
つうか17マソで何から何まで全部搭載されてる廉価品テレビで
まとも管が搭載出来る訳有りません
映ってるだけで精一杯
875It's@名無しさん:2005/10/17(月) 03:01:03
500Bがそんなに売りたいのか、それともD60が売りたいのか…
876It's@名無しさん:2005/10/17(月) 03:09:06
売値17万であって標準価格ではないのだが。
オープンではあるけど本来は30万くらいはする物だよ。
877It's@名無しさん:2005/10/17(月) 03:12:58
売値が全て
878It's@名無しさん:2005/10/17(月) 07:38:43
SFP管HR500のコンバージェンスエラーの写真(BS日テレのロゴ)が以前
アップされていたのを見る限り、だいぶSFP管には製品バラツキがあるのでは?

まぁ、バラツキというよりどう追い込んでもフォーカスが合わないというのが現実的なのかもな。
cpkもこれでOK!w
879It's@名無しさん:2005/10/17(月) 11:21:31

QUALIA 015の電子銃はHD900・HR500と全く同じ。 なのにフォーカスは及第点。
880It's@名無しさん:2005/10/17(月) 11:43:48
脳内関係者と自称玄人によるファイヤーダンス
881It's@名無しさん:2005/10/17(月) 11:55:15
QUALIA 015と一緒にするな基地外
882It's@名無しさん:2005/10/17(月) 13:41:23
んあ?
QUALIA 015よりHD900の方が高性能電子銃だとでも?
883It's@名無しさん:2005/10/17(月) 14:28:07
015はデジタルコンバーゼンス
884It's@名無しさん:2005/10/17(月) 14:47:05
>>873
グリッドの構造知らないで書いてるな。
885It's@名無しさん:2005/10/17(月) 14:51:03
>>872
見ている限りではまともな事しか書いてないようだが。
反論できない人のひがみですか?w
886It's@名無しさん:2005/10/17(月) 15:12:09
>>873
>>884に胴衣。
gとconvとちゃんと書いてあるのに、いきなり偏向ヨークを持ち出すって・・・。
887It's@名無しさん:2005/10/17(月) 15:18:57
>>865
買った時点からそうなのだったら、なんでサービスに連絡しないのよ?
888It's@名無しさん:2005/10/17(月) 15:23:28
議論についていけていない、>>880が哀れ
889It's@名無しさん:2005/10/17(月) 15:24:32
哀れと言えば、>>872こそ哀れかも
890It's@名無しさん:2005/10/17(月) 15:27:26
>>878
たった一つの例だけで製品バラツキを語れるなんてすごいねぇ〜。w

…っていうかシグマって言葉、全然わかってないだろ、オマエ?
891It's@名無しさん:2005/10/17(月) 15:28:25
>>874
だったらブラウン管買うな。
このスレにも来るな。
892It's@名無しさん:2005/10/17(月) 15:31:54
>>873
誰も偏向ヨークでビームを絞るなんて思っちゃいないし、そんな事誰も書いてないわけだが・・・。
893It's@名無しさん:2005/10/17(月) 15:47:42
>>865のソースがアナログ地上波だけだとしたら、笑えるところなんだが。
スレの雰囲気を変えるためにも、ここはぜひ笑いに走ってくれ >>865
894It's@名無しさん:2005/10/17(月) 15:51:16
>>890
正直、スマンカッタ・・・。
895It's@名無しさん:2005/10/17(月) 16:14:08
>>886
素人にそこまで言いなさんな、自分には知識があると思ってそれなりに気分良く
書いてたんだろうからさ。

>>873
マジレスするとフォーカスの調整は管の磁石を動かすことによって調整するように
できている。
それ位のことも知らずに適当な思い込みだけで書くのはやめておけ。
スレが荒れる原因にもなる。
896It's@名無しさん:2005/10/17(月) 16:23:19
>>895
いい気になってるからこそ、天狗の鼻を折ってやる必要があると思って書いたんだがな。
あとバカに余計な知識を教えてやる必要なんて無いぞ。
それこそまたいい気になっちまう元だからな。
897895:2005/10/17(月) 16:27:59
>>896
確かにそれも一理あるかも知れんな。
これから後は黙っておくことにするよ。
898It's@名無しさん:2005/10/17(月) 16:29:30
>>878
コンバージェンスとフォーカスをごっちゃにするな。
899It's@名無しさん:2005/10/17(月) 17:05:55
>>878
その写真が見れないのでよくわからないけど、ロゴってことは周辺部ってことだよね?
だとしたら偏向コイルの傾きをちょっと補正してやるだけで多分直るはずだよ。
インライン型はこういう点では楽だね。
もちろん分解修理が必要になるから、サービスセンター送りになるけどね。
900900ゲッツ!:2005/10/17(月) 17:12:38
まぁいずれにせよ、トリニトロンにかなうブラウン管なんて存在しない訳で。
だからみんなケンカはよして、マターリ行こうぜ!
901It's@名無しさん:2005/10/17(月) 17:25:24
みんなスゴイ知識だね。
おいらなんか、単純に他のテレビよりも
キレイに映るから程度の理由で、
ソニーのトリニトロンを使っている。

いまどきの薄型テレビと比べても
昔のトリニトロンも負けてないと思う。

ほんと、なんだかんだいっても
みんなトリニトロンが好きなんだねぇ。
902It's@名無しさん:2005/10/17(月) 17:58:06
HR500がボケボケで、一人必死なのがいたが
すっかりしおらしくなったってことがよくわかるスレですな
903It's@名無しさん:2005/10/17(月) 18:01:34
>>901
負けてないというか、
トータルで見ると昔の方が絶対的に良いんだ。
904859:2005/10/17(月) 18:19:05
フォーカスが合った状態でのビームの太さを言ってるんだッ!
ビームを細くするには電子銃の第1グリッドの孔径を物理的に狭めなければならない。
ただ孔径を狭めすぎると光量が足りなくなるので、テレビとしての明るさが確保できない。

>>782のソースに、フォーカス感を約10%向上って書いてあるじゃないか。
フォーカス感なので正確な数値では表せないが、
スリット本数が60%精細化されたのに対し、フォーカスは従来の10%しか向上してない。
これでSFPがボケボケなのは管の仕様であることをご理解いただけたでしょうか?


      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< SFPのビームが太いのは管の仕様だとなぜ認めないのだ
   _| ̄ ̄||_)_\________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
905It's@名無しさん:2005/10/17(月) 20:32:36
>>895
>フォーカスの調整は管の磁石を動かすことによって調整
それはパーマロイ磁石を使っての周辺部のコンバーゼンス調整ですからね

906It's@名無しさん:2005/10/17(月) 20:56:40
民生用の平面トリニトロンでは、AGピッチがせいぜい0.56程度が丁度いいよな〜
これよりピッチ狭めてフォーカス上げると、HR500くらいのお値段では買えなくなる〜

SFP管は従来のHDトリニトロン管の1.6倍高精細AGピッチだが、フォーカス精度は
従来の1割増し・・・ これじゃ、ボケて当然
28HR500のFDトリニトロン管のほうが結果的にはフォーカス精度がずっと高いことになるな
以前、書き込みがあって、荒れてしまったソニーショップの親父の発言もそれほど間違ったことは
言っていないと思うけどな
907It's@名無しさん:2005/10/17(月) 21:21:58
平面の24型以上だと両脇にビームを普通に当てる機能つけると
数倍コスト掛かるから民生用では無理って聞いたよ
908It's@名無しさん:2005/10/17(月) 21:54:36
そんな難しいことは分からないが
HD900>HR500
は見れば明らか
909It's@名無しさん:2005/10/17(月) 22:13:13
またソースが出せなくてループしてるのか馬鹿じゃねぇの
910It's@名無しさん:2005/10/17(月) 22:49:36
>>905
周辺部のコンバーゼンス調整はインライン型の場合は偏向コイルの傾き調整に
なるんだが。
もしかしてコンバーゼンス磁石というものの役割を勘違いしてないか?
じゃあ逆に聞くが、>>905はフォーカス調整はどこをいじって行うと思ってるんだ?

>>904
理論上フォーカスが100%合うということはグリル面で一点集中ということに
なるんだけどね。
なんにしてもフォーカス感が従来管に比べて10%向上ってことは、ピッチ間隔が
狭まったことも含めての数値。
同一スポット換算でってちゃんと書いてあるでしょ。
911It's@名無しさん:2005/10/17(月) 22:49:46
という訳で、28HR500Bのコンバージェンス写真。
もはやフォーカス以前の問題ではないかと…

ttp://www.imgup.org/file/iup102800.jpg
912It's@名無しさん:2005/10/17(月) 22:57:05
>>911
ちなみにそれ、FD管ね。
913It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:01:17
という訳で、28HR500のコンバージェンス写真。
もはやフォーカス以前の問題ではないかと…

ttp://www.imgup.org/file/iup102800.jpg
914It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:01:19
>>906
フォーカス感とフォーカス精度じゃ、全然意味合いが変わってくるよ。
ピッチ間隔を狭めた以上、フォーカス面でのスポット径を小さくしていない
わけがない。
だからあえて「同一スポット換算で」と書いてあるんだよ。
915It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:02:25
>>911=>>913
アホか、オマエは。
今更取り繕っても遅いよ。
916It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:41
なぁみんなトリニトロン管好きなんだろ
もっとマターリしようぜ!
917It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:07:26
>>904
トリニトロン管のG1のこと、本当にわかってるのか?
シャドウマスク型のものとは明らかに違うんだぞ。

それにフォーカス面でのスポット径は最終的にはCONV.で決まるもの。
全然わかってないね。
918It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:07:44
>>914
フォーカス感とフォーカス精度の違いってなに?
技術的解説きぼんぬ
919It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:09:29
>>810
>周辺部のコンバーゼンス調整はインライン型の場合は偏向コイルの傾き調整
おいおい、水平/ランディング粗調整じゃないの??
変更コイルにはマグネットは確かに付いているけどね、
それらはピュリティ/BMC/スタティックコンバーゼンスでは?
(Not 周辺部のコンバーゼンス)
>フォーカス調整はどこをいじって
最近のものはFBT位

捕捉求む&カンジ悪いよ

920It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:10:01
>>918
そればかりはさすがにソニーに聞かなければわからない話じゃないのかな。
「フォーカス感」なんて言葉、技術的に定義されてないから。
921It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:11:39
>>911は28HR500ではなく28HR500Bでつ。
922919:2005/10/17(月) 23:11:56
ゴメン、>>810ではなくて>>910宛てでした。
>>916氏、熱くなってスマンです
923It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:13:09
>>914
>フォーカス感とフォーカス精度じゃ、全然意味合いが変わってくるよ。

なんだこの知ったかぶった書き込みはw
924It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:16:46
>>919
周辺なんだから、スタティックではなく、ダイナミックの方の話をしてるんだが。
スタティックならボリュームをいじるだけで事足りる。
ダイナミックの方は水平ヨークをいじる。
それ位はわかるよな?
925It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:17:19
>>911
28HR500Bでこれなら、SFPなどもはや使い物にならないわけで・・・
926It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:18:25
>>925
最後は開き直りときたか。
見苦しいったら、ありゃしない。
927It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:19:26
>>926
ボケボケSFPのHR500ヲタキタァーーー
928It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:20:33
>>927
まさに能無しの典型だな。
それしか言うことが無いのかよ・・・。
929It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:20:46
必死なHR500厨がきたようなのでAGEさせてもらいます
930It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:21:39
画像うpまだー?>>HR500
931It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:21:49
>>923
日本語のわかんない奴はとっとと帰ってくれ。
932It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:23:26
HR500厨必死だなw
933It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:24:07
そろそろケンカは止めてくれないかな。
一応ソニーに確認したら、HD900もHR500も同じ管を使っているそうだ。
無意味な論争はこれ位にしてくれ、頼むから。
934It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:27:52
ほんとだよ

>>933
の言う通りだよ

みんなもっとトリニトロンの可能性を語ろうよ
935It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:29:39
HR500のボケをなんとしても否定したいのかしらんが、他者にソースを強要するからには
己の意見を裏付けるソース提示は必須だと思うんだが。
936It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:54
>>933>>934に激堂。
もはや生産も終わろうというのに、トリニトロン好き同士でケンカするなんて
悲し過ぎるよ。
937It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:31:48
別にHD900もHR500もたいしてかわらなくどちらもボケてるってはなしでしょ?
938It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:32:46
>>935
前はともかく、今やりあってる論争では誰もソースの提示なんて求めちゃいないよ、双方共に。
939It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:33:38
HR500がボケてないという人はトリニトロンが好きなのではなく、自分が買ったHR500が思ったほどよくはなかったというのが耐えられないんでつ。
賢い買い物をする俺様が吟味して選んだTVが実は普通のものと同じものだったということが。
940It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:35:18
 

HR500国産最後のソニーブラウン管っていうところに、なにがしかの名機認定をつけて
ソニー信仰を守りたい奴がいるんだろうなあ 
 
 
941It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:35:51
>>937>>939
またそういう事書く・・・。
正直そんなのどっちだって良いんだよ。
とにかくトリニトロンが他社の方式よりも優れているのは確かなんだから。
942919:2005/10/17(月) 23:35:51
>スタティックならボリュームをいじるだけで事足りる。
>ダイナミックの方は水平ヨークをいじる
よし、アンタの言い分は分かった!
いつまでも変更ヨークの傾き弄ってダイナミックコンバーゼンス取ってくれ、永遠に♪

上から物言うカキコにはこれでお付き合いは終了。
ROMしてニヤニヤします、皆様粘着にて本当に失礼しました。
943It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:38:27
SFP管採用でコスト路線に走ったのが悪かったんだろうな
944It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:40:23
>>942
横レスですまんが私が昔習った授業では、確かに>>924の言うように聞いた覚えがあるんだが。
最近ではまた技術が進んで、そんな厄介な調整をしなくても済むようになったという事ですか?
945It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:41:37
キトラ古墳...
946It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:41:57
わかったわかった、トリニトロンは最高のブラウン管だよ。
でも、しょせんブラウン管なんだよ。
世界の求めているのは別のものなんだよ。
947911:2005/10/17(月) 23:51:46
自分はボケよりも色ずれが気になる。
中央部でおよそピッチ2本分(約1mm)ずれてるからね。(ちなみに周辺部は2mmほどずれてる)
最適視聴距離とかいう3Hの距離から見てたんじゃ、ズレが目立って目立ってしょうがない。

それともハズレ引いたかな?
948It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:50
>>947
サービスに連絡して保証で直してもらえば良いのでは。
949It's@名無しさん:2005/10/17(月) 23:55:00
>>947
SFPの仕様です。
どこかで妥協しないと、生産性が悪くてやっていられません、by フォーカス専門の契約姉
950911:2005/10/18(火) 00:08:58
>>948
なるほど、今度電話してみます。

>>949
いえ、ただのFDフラット管なんですがね。
でもソニーは生産性上げるために出荷基準を下げたとかいう噂もあるし、嗚呼、糞ニー
951It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:12:44
28のSFPを観たこと無いヤシが多そうだなw
952It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:17:32
28型のSFPは以外によく映った。
ただ32型や36型のSFPは糞だったけど。
ここで騒いでいるSFPのHR500のボケの火消しに必死な香具師は
32型か36型持ちだと思われ
953It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:26:52
>>911
SFP管の28HR500が買えなかったのは残念だけど、28HR500BになってFD管になってからも
28インチの管は32インチや36インチよりもフォーカスはきっちり合うはず。
28インチならFD管でもまだ十分ですよ!
あの写真ではブレがあって判断は微妙だったけど、気になるならサービスマン呼んで調整してもらったほうがいいかもね。
せっかくのブラウン管ハイビジョンテレビなんだから大切にしてくださいね。
954It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:39:53
28HR500BにHDを映しても良質のNTSC以下
955It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:45:22
と32型・36型ボケボケSFP厨が必死におっしゃっております。
956It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:46:20
900で良かった
957It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:51:11
フォーカスの正確さからいうと
28HD900>28HR500=32HD900>28HR500B>36HD900>32HR500>>36HR500
958It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:51:36
どうもアンチソニー派がこのスレを霍乱しようとしている感じだな。
FD管ならフォーカスが良いと言っておきながら、>>954のように
言っていることがいよいよ支離滅裂になってきているし。

とにかくボケボケと騒いでいる連中は今後スルーして、もっとまともで
有益な話をしていこうぜ。
>>本来のここの住人
959It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:52:39
>>957
HDとHRって同じ管なんでしょ?
なんで差が出るの?
960It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:55:33
28でもボケボケだよ
構造上しかたがないんだろ
961It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:56:49
>>957
それどうやって調べたんだ?
きちんとMFTの数値をとった上で書いているのなら話は別だが。
962It's@名無しさん:2005/10/18(火) 00:57:40
>FD管ならフォーカスが良い
SFP管よりもフォーカスの合う範囲が広い=調整がSFPより楽=店頭でのボケ品は少ない

Bになってから歩留りが上がったらしいし
963It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:00:22
>>962
具体的にはどの位上がったのが気になる。
964It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:01:38
そういやHiViで相手にしていたのもHD900までだったな。
965It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:07:19
>>964
HRが出た時代が既に液晶・プラズマブームに完全に入った頃だったからな。
もうソニー自体もブラウン管から撤退する方向で動き始めていた時期でもあるから、
広告も全くといって良い程出稿していなかったし。
これはソニーに限らず他のメーカーでも同じだよ。
その頃にはソニー以外のメーカーでもブラウン管をまともに書いていた記事なんて、
ほとんど無かったんじゃないのかな。
966It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:08:42
>>961
>>957の思い込みに決まってるでしょうが。
それだけのテレビをいっぺんに並べて同一ソースで比較するなんてこと自体
できっこないんだから。
967It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:12:28
>>964
HRシリーズは使っている管も同じだし、単に地デジチューナ付けただけだったから、
新しく書くことが無かったんじゃないの。
どちらにしてもブラウン管という製品自体、ほとんどまともに扱ってもらえてなかった
わけだが。
968It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:13:55
>>966
数年前の町田ヨドバシならこれも可能なはず。
インチ別だけどな。

今は駄目だが。
969It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:15:20
>>968
あそこでそんな事させてもらえるはず無いよ。
970It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:17:38
ソニーのリモコン使うと、ソニーのテレビが
みんなで同じ動作をする。画質調整してイタズラしたっけ
971It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:19:59
>>969
可能だよ。漏れ町田淀でテレビ買うとき
散々いじり倒したからさ。もちろん買うこと前提に店員に許可をもらったのは
言うまでもないが。
972It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:20:29
残るはクオリアのみか、余命わずかだけど。
あとはSEDか有機EL待ちだね。
特に有機ELは色再現性が抜群に良いので、早いところ寿命問題を解決して
なんとか製品化に持っていってもらいたいもの。
それさえできれば、再びテレビはソニーって時代に戻るんだけどなぁ。
973It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:22:13
>>971
そりゃ設定をいじる位ならたいていの店でも可能だけど、いっぺんに
並べて同一ソースで見比べるなんて絶対不可能でしょ。
974It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:24:44
>>965>>966
そうそう、あの頃には既に液晶とかプラズマ、あとはプロジェクターの記事で
埋め尽くされていたからな。
ブラウン管なんて既に終わったものって感じだったね。
975It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:32:22
>>972
クオリア欲しいなぁ。
あれって設計とか部品もそうだけど、特定のマイスターみたいな人が一人で
徹底的に調整しているから、一日1,2台しかできないんだってね。
単なる量産機とは訳が違うってのも、うなづけるな。
976It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:33:27
必死にレスナンバー引用して5行以上書いてる同じ人
はっきり言ってうざい
977It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:35:12
ホームページやめた人が暇になったんでしょうな
978It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:35:19
>>976
自分がみんなから批判されると、すぐにそういう事書くんだから。w
979It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:36:06
HR500厨きた?
980It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:36:52
>>977
むしろ社会人やめた人では無いのかと。
981It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:36:54
この前大失敗の展示品買った人でしょ
982It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:38:31
これからは展示品買った人を
ボケ厨と呼ぼう
983It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:38:37
いいかげんにアンチソニー連中は消えてくれ。
984It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:42:53
へたった展示品500Bヲタ vs 新品500無印ヲタ
985It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:47:00
このスレでは、
@ソニーの製品は何でもボケる。
AHD900より後の製品は全てボケる。
BSFP管は全てボケるがFD管だけはボケない。
CHRでも28HR500だけはボケないが、ほかのHRはボケる。
D展示品はボケる。
他にもいるかも知れないけど、こういった連中がぐちゃぐちゃに
書き込んでいるので、みんな一緒にアンチとされちゃうんだよ。

書き込むなら、とりあえず自分の立場を明確にして書き込んでくれ。
でないと読んでてても、訳がわからない。

レスの中でも名前欄でも良いけど、上の番号を書いて自分の意見を
はっきりさせてから書いてくれ。

あとボケとかは全く感じないとか、そんなことには無関心という人は
とりあえずEということで。

ちなみに俺は無関心派なのでEね。
986それでは早速E:2005/10/18(火) 01:51:48
>>975
買うなら早めにね。
いつ生産止めちゃうかわかんないから。
987It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:52:45
ボケるというよりクオリアと同じAGにしっかり照射出来るのなら
国民のほとんどが買ってますよ
988E:2005/10/18(火) 01:55:03
性能させ良ければ売れるという時代では無くなってきたからね。
実際クオリアと同じ位の価格でそれより画質の劣る液晶やプラズマの
方が売れてるんだから。
989It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:55:20
HR500は全部ぼけてるよ。
ボケてない証拠のうpしろといわれてもしてないじゃん
990It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:56:57
>>985
それ次スレのテンプレに入れておいた方が良さげ。
ちなみに俺は強いて言うなら、Bかな。
991It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:57:36
>>989はAだね。
992It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:57:47
BSFP管は全てボケるがFD管だけはボケない。

これがおしいかもね

正しくは
「廉価品のSFP管は全てボケるがクオリア並みにコスト掛ければボケない」
それにプラスして2000年以降は後になる程ダメ管
993It's@名無しさん:2005/10/18(火) 01:59:15
最近特にハイビジョンブラウン管スレやゲームに適したTVスレでHR500はボケるとの話題が多い
もんな。 自分はソニー製TV持ってないくせにトリニトロンユーザーに紛れ込んで叩いてるんだろ。

946はたぶん液晶厨だと思われるし、 D60信者の可能性もあるし
まあ36HR500のSDソースは明らかにボケボケってのは正解なんだけどね
994It's@名無しさん:2005/10/18(火) 02:00:04
D展示品はボケる。

バカか?
展示品でも映してなければへたらないだろ
995E:2005/10/18(火) 02:01:59
>>992
SFP管はクオリア以外、インチが同じなら全部同じ管だよ。
前にも誰かがソニーに確認してたみたいだけど。
ブラウン管みたいに売れない商品で新規の開発なんてできる訳が無い。
996It's@名無しさん:2005/10/18(火) 02:02:33
HR500はボケボケだけどそれを分かって使えば済む事なのに
ボケて無いとか捏造するからそれを訂正されちゃうんでしょ
997It's@名無しさん:2005/10/18(火) 02:03:10
>>994
それを言うなら、>>982に言った方が良いのでは。
998It's@名無しさん:2005/10/18(火) 02:03:53
>>995
では
HR500を買えばクオリアと同じクラスのピントが来るの?ww
999E:2005/10/18(火) 02:04:25
>>996はAか。
捏造も何もお互い証拠が出てこないんじゃ、どっちもどっちだよ。
1000It's@名無しさん:2005/10/18(火) 02:04:35
ボケてる物はボケてると思いますよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。