至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 23:46:21.22 ID:f1BSy0Q+0 [1/2]
【よく名前が挙がるタグエディタ】
Mp3tag(Ver. 2.48, 2011/01/23)
http://www.mp3tag.de
STEP_M(Ver. 1.054 f, 2010/09/26)
http://mimumimu.net
Nightmare(Ver. 1.03 2010/10/20)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html
mp3infp(Ver. 2.54a 2007/08/26)
http://win32lab.com/fsw/mp3infp/
田吾作 (Ver. 1.3 2009/09/24)
http://yamatan.jpn.org
Multimedia Tag Remover(Ver. 1.14 2010/05/06)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kura-hp/soft/mtrmv/mtrmv.html


■前スレ
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1302792381/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:06:53.40 ID:vt1pkitWT
■過去スレ
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1261919630/
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1233237593/
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208794027/
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176517440/
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1146400408/
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120113230/
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1078860871/
至高の MP3 タグ エディタを求めて...
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1015787946/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:07:29.01 ID:vt1pkitWT
【その他のタグエディタ】
SuperTagEditor(Ver. 2.02 2001/12/17)【開発終了】http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
The GodFather(Ver. 0.80 2010/10/26?)http://www.jtclipper.eu/thegodfather/
つゆたぐ(Ver. 2.04 2006/04/28)http://www.lares.dti.ne.jp/~mk3/Akmsoft/
Mp3 Tag Tools(Ver. 1.2 2011/05/09)http://sourceforge.net/projects/massid3lib/
AudioShell(Ver. 1.3.5 2007/02/07)http://www.softpointer.com
ID3-TagIT(Ver. 3.3.0 2004?)【ダウンロード先不明】http://id3-tagit.pluemper.name
TagScanner(Ver. 5.1.620 2012/07/11)http://www.xdlab.ru
Kid3(Ver. 2.1 2012/05/12)http://kid3.sourceforge.net
MP3DT(Ver. 2.7.1 2009/05/31)http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7131/mp3dt.html
Picard Tagger, Jaikoz Tag Edittor(Ver. 4.5.7 2012/02/04)http://musicbrainz.org
Ttageditor(Ver. 0.9.8.16 beta 2012/07/24)http://homepage3.nifty.com/~yasube/
TagMp3Saito(Ver. 0.90 2010/08/18?)http://www.afreecodec.com/windows/tagmp3saito-20481.html http://www.brothersoft.com/tagmp3saito-396477.html
Tag (tag.exe)(Ver. 2.0.52 2007/05/03?)http://www.synthetic-soul.co.uk/tag/

【行方不明なタグエディタ】
K's Tag Editor
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:08:41.91 ID:vt1pkitWT
【SuperTagEditor系列まとめ】
■SuperTagEditor
  通称:STE
  作者:MERCURY
  備考:開発終了

■SuperTagEditor改 Plugin Version (Nightmare)
  通称:STEP
  作者:haseta
  備考:最新β版あり

■SuperTagEditor改 Plugin Version (Nightmare) 改
  通称:STEP_M
  作者:三村
  備考:開発継続中
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:08:59.44 ID:vt1pkitWT
【参考】
ID3V2の仕様 http://www.id3.org
(その一部日本語訳) http://www.takaaki.info/id3/
Ogg Vorbis Comment Fieldの仕様 http://www.xiph.org/vorbis/doc/v-comment.html

FAQ
Q)アルバムアーティストを編集できるのはどれ?
Q)ディスクナンバーを編集できるのはどれ?
 A)古い日本製タグエディタはこれらに未対応です。
  Mp3tag、STEP β版、STEP_M、ID3-TagITなどが対応しています。

Q)ID3V2のISO8859-1で日本語が化けます
 A)ISO8859-1はラテンアルファベットの文字コードであり、本来
  日本語は含まれませんので、化けるのが正しい動作です。
  (参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_8859-1 )
  但し、日本製や一部外国製のタグエディタはISO8859-1でOSの
  デフォルト文字コード(日本語WinならシフトJIS)が扱えるように
  改変されています。ISO8859-1で日本語を扱いたい場合はそういった
  タグエディタを使ってください。
  Mp3tag、STEP、STEP_M、田吾作、mp3infpなどが対応しています。

FAQ修正については、随時
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:09:19.59 ID:vt1pkitWT
【関連アプリ等】
freeDBTagger
CD が手元になく、mp3 ファイルのみのアルバムにタグを自動入力したいとき。
再生時間の組み合わせでアルバムを特定して楽曲情報を取得。

http://nw.odoruinu.net/softwares/freedbtagger/

Gracenote MusicID
音源やファイル形式、タグ情報の有無などに関係なく、音楽コレクションにある曲やアルバムを認識、曲名などを判別することができる。
http://www.gracenote.com/products/musicid/

対応ソフトウェア
QMP
Winamp
SonicStage
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:11:09.56 ID:vt1pkitWT
前スレ840は適応したが後はわからないので随時追加よろしく
あと1のコピペにゴミが入ったすまん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:57:01.66 ID:5imUltvx0
仲良くしなさい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:07:49.27 ID:kIOM5BDx0
一乙
すまん990切ってるの気づかなかった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:58:34.97 ID:xICb7nnI0
>>1


                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:25:54.27 ID:Vl9vLFSH0
自動タグ取得機能が優秀なのはどれ?
Winampよりいいある?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:57:15.39 ID:n0VLW4YU0
opus対応まだ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:11:40.58 ID:6CvhHWWa0
>>6
MusicBrainz Picard
http://musicbrainz.org/doc/MusicBrainz_Picard
も追加してはどうかな?


>>3にある
>Picard Tagger, Jaikoz Tag Edittor(Ver. 4.5.7 2012/02/04)http://musicbrainz.org
とダブってるけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:16:09.02 ID:6CvhHWWa0
>>11
GracenoteならWinampよりもQMPの方がいいと思う
独自タグ使う場合があるけど
(Album ArtistじゃなくAlbumArtistだったり)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:59:11.28 ID:IIDbzvS80
俺はEACで取り込んだFLACにタグ付けなおすのにQMPをずっと使ってたけど、QMPは
曲の特定に音声解析結果だけでなくファイル名もかなり参考にするみたいで、その
影響を受けて変なデータ取ってくるケースが時々ある。それと、処理がかなり遅い。
最近Winamp使ってみて、こっちの方がいいと思った。

(SonicStageの後継)x-アプリは処理が遅いし、取得タグ項目が少ない。
あと、Media GoもMusicID使えるらしいけど、未確認。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:25:33.48 ID:uBcGxVTB0
dBpowerampオヌヌメ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:54:14.12 ID:iCXhv62HT
dBのCD Ripperは反応無いからデータ無いんだろうと思って
自分で入力してると突然データが出てきてビビることがあるw
でも洋楽の検出率は高いと思う。邦楽はわからん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:17:51.08 ID:m1kBc7L50
Mp3tagで置き換えのアクションを登録しているのですが
mp3 > MP3
flac > FLAC などと項目ごとに新たな置き換えアクションを登録しています
これらを一つのアクションで書く方法はありますでしょうか?

ご存知の方おられましたら教えてください よろしくお願いします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:01:41.36 ID:FTB5vbNE0
拡張子をアッパー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:30:18.70 ID:HYnIyY9m0
>>19
レスありがとうございます。

もし、書き換えが拡張子以外に及ぶ場合、
例えば、ファイル名のUSAをU.S.A.に置き換えなどはまた別に書かなくてはならないですか?

書き換えフィールド>all
書き換え前>USA|Flac|the|
書き換え後>U.S.A.|FLAC|THE|

などみんな纏めてひとつに出来ないかなと思ったです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:01:54.33 ID:IJ+GxIy8T
いまいちやりたいことがわからんのだが、
ユーザー\AppData\Roaming\Mp3tag\data\actionsにある
アクションの内容を保存した.mtaファイル、
ちょうどデフォで入ってるStandard.mtaが置換だが、
テキストで見てみると簡単な書式で書いてあるようなので
テキストエディタ等で書くことは難しくないと思う。
ただし自己責任でどーぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:19:07.15 ID:HYnIyY9m0
>>21
ありがとうございます
設定ファイル自体を書き換える裏技ですね

挑戦してみます!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:11:50.60 ID:xSvmqFTi0
タグの情報にしたがって、ファイルを階層フォルダにしまってくれるアプリってないでしょうか?


さいた☆まんぞう -- ザ・ベスト1  -- なぜか埼玉
            |          
            --ザ・ベスト2 

みたいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:45:38.63 ID:iI+sxr3Z0
>>23
高機能なタグエディタなら、そういう機能はあるでしょ。
ここ数年タグエディタスレで最も名前がよく挙がってたソフト、Mp3TagやSTEPだって出来るよね。

うちじゃ最近は音楽管理ソフトでやっちゃうけどね。
MediaMonkey、MusicBeeのどちらにもその程度の機能は備わってるし。

音楽管理ソフト使わずフォルダ管理してた頃は、mdmp3を使ってたな(mp3infpが必要)。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:08:53.37 ID:vf1bhrnN0
>>24
ヒント有難うございます。

>最近は音楽管理ソフトでやっちゃう
なるほど、iTunes関連でも有りそうですね、調べてみます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:05:17.63 ID:G1Mo7yJT0
独自タグを埋め込んでも、spotlightやiTunesが認識しないから
意味ないよなー。
用途は単純に編集効率だけになるが、そのためにわざわざ専用アプリ
ぶっ込むほどだとすると、割れ廚なんだろうな。たぶん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:01:02.69 ID:MV6qOjmO0
というかこの話は太古の昔から繰り返されていて
STEPが使いたいという人はSTEPじゃなければ満足できない身体だからさ、
そういう人に対する回答は

1. ガタガタ言わずにSTEP使ってりゃいいだろ、この抜け作が!

しかないんだよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:29:06.69 ID:RF+DWWbd0
自力でタグ管理したい輩はiTuneなんぞ使わないし、
foobarなら独自タグもカラタグも好きに表示し放題ですし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:09:01.51 ID:/rytpGBt0
そもそもタグエディタ使う一番の目的が独自タグだなんて人間はほとんどいない気が。
そしてタグエディタ使用=割れ厨という発想が全く意味が分からん。
余程保有曲数が少ない(そもそも音楽をそこまで好きじゃない)のか、余程情弱なのか、余程ズボラな性格なのか。
いずれにせよ誇れるものではない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:24:39.76 ID:smQjfqrE0
そもそもタグの存在も知らない人が多いからな
iPodにジャケットが表示されるのを見て驚いてた人もいたし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:11:31.09 ID:+2lctj570
割れ廚言ってみたいだけのiTune脳
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:16:11.62 ID:j99fhCwr0
だいたいさあ。【タグエディタの独自タグ】ってなんだ?
そんなの、見たことも聞いたこともないんだがな。

【音楽管理ソフトの独自タグ】はあるけどねえ・・・。
て言うか、そういうのを色々勝手に作ってる代表格がiTunesだろwww
独自タグ否定派は、まずiTunes使うのやめた方がいいんじゃないか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:34:03.35 ID:3ju+yAne0
Mac板のiTunesスレにSTEP、STEPとうるさい奴が出現してたから
何か勘違いしてこのスレに荒らしに来たんじゃないか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:38:18.68 ID:agJ485xC0
新しいWebブラウザとか2chブラウザを導入してカスタマイズするみたいな大仕事ならともかく
タグエディタ程度で「わざわざ専用アプリぶっ込むほど」って言ってるぐらいだから、ただの情弱冬厨でしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:25:20.53 ID:+2lctj570
>>32
mp3tagだと任意のフィールド名で拡張タグ作る機能があるので
その気になれば俺専用独自タグもいくらでも作れる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:24:33.88 ID:10uhh1mvT
まあ独自タグって言葉をどう解釈するかだな。
ユーザー定義タグはそれぞれのタグの規格としてあるものだから、
使えないのはソフトウェア側の実装が追い付いていないということ。

iTunesはタグの規格の意向や周りのソフトと足並みをそろえることなく
勝手な拡張をしてる感じなので、「独自タグ」という言葉はむしろあってる気がする。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:31:32.45 ID:o6b6oLP20
>>24
音楽管理ソフトのスレが消えてしまったので尋ねるけど、
そのソフトはタグ情報によって選曲・演奏してくれるの?
>23の例なら「さいたまんぞう」と指定すれば「なぜか埼玉」
「東京カントリーナイト」…を選んで演奏するような。

約4万曲(重複かなりあり)をExcelで曲目管理しているけど結構面倒なので。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:00:24.00 ID:WRbiPhKr0
>>37
>そのソフトはタグ情報によって選曲・演奏してくれるの?

タグエディタでなく音楽管理ソフトの話しね。
タグ情報に基づいて音楽ファイルを管理するのが音楽管理ソフトですから。
当然、タグ情報に従って分類や検索を行なって特定アーティストの曲を抽出して
演奏することは可能。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:36:11.52 ID:9Iffip3M0
質問させてください。

COMMENT=むかしからあったコメント
COMPOSER=桜井和寿
ARRANGER=

という曲(audio/mp4 .m4a)にMP3TAGv254の Tag - Tag機能を以下の通りに使い、

COMMENT=[%COMMENT%改行]作曲: $if(%COMPOSER%,%COMPOSER%,不明)改行編曲: $if(%ARRANGER%,%ARRANGER%,不明)改行

COMMENT=むかしからあったコメント
作曲: 桜井和寿
編曲: 不明

とやりたいのですが改行はどうやって表せばよいでしょうか?教えてください。
mp3tag new lineやmp3tag comment line breakで検索して$0Aとか$0Dとか出てきましたがもう少しのところでわかりません
コメントの閲覧はiTunesとfb2kで、どちらであっても改行して表示されるのを望みます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:51:35.12 ID:Aw29QkuRT
iTunesは知らないけど$char(13)$char(10)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 05:37:32.72 ID:9Iffip3M0
完璧です!望んだ挙動になりました!!
ほんとうにほんとうにありがとうございました!!(´;ω;`)ウッ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:48:29.36 ID:p2AJjkeA0
カタログナンバーってどのフィールドへ入れてる?
前調べたんだけど、カタログナンバーだけ、どのフィールドが多く使われるかわかんなかったんだよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:17:06.31 ID:jB292li20
入れてない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:19:46.04 ID:pWEisbQK0
CATALOG


EACがここに格納するからそれに倣って
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:58:35.72 ID:p2AJjkeA0
>>44
了解。
前調べた結果、人によって違うみたいで、こんなに種類あったのよね。
%CATALOG%, %CATALOG#%, %CATALOG #%, %CATALOGNUMBER%
%CATALOGUENUMBER%, %CATALOG #%

一番よく使われてるフィールドにいれるのが、色んな意味で親和性高いから。
でもそれがわからんっていう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:57:38.77 ID:rJVYkIkrT
FreeDBなんかでアルバム名の後ろに入れてるのはたまに見かけるな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:39:04.27 ID:XNP69cbF0
>>46
あれ見にくくて嫌なんだよね、カタログナンバーだけでソートもしたいし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:11:16.99 ID:z9UF8aEz0
好きなように入れればいいがな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:37:49.95 ID:LZDmFQbZ0
mp3tagの日本語訳ところどころわかりにくいところや実際に画面見ずに訳したとみられる箇所がある
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:29:26.91 ID:maQyXV8f0
Mp3tagでタグ編集しただけで保存はしてないのに
勝手に書き換わるのは困るんだけど、どうにかならないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:08:03.46 ID:KNzlV6Pf0
STEPでタグ編集しただけで保存されずに
いちいち保存ボタン押さないといけないのは、どうにかならないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:47:23.30 ID:boGuNtRnT
>>50
自分で編集しといて勝手にってなんだw
つーかundoできるだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:14:19.43 ID:maQyXV8f0
随分変な仕様だね
勝手に保存されるんじゃおちおち触ってられないな
何のために保存ボタンが付いてんだか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:35:45.28 ID:boGuNtRnT
タグパネル上でいじってる分は保存ボタン押すまで変わらないんだろw
まあ君には難しかったんだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:53:38.38 ID:tMghEcuP0
ソフトの仕様くらい把握しておけよ
さすがに見ていて恥ずかしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:28:32.19 ID:nzWpiM7U0
だからMp3Tagはゴミなんだよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:33:38.51 ID:8IHSQPcl0
>>48

>一番よく使われてるフィールドにいれるのが、色んな意味で親和性高いから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:17:17.30 ID:LZDmFQbZ0
音楽ファイルなんて共有するもんじゃないからタグなんて自己流でいいんだよ※ソフトウェアが使う一部定義タグを除く
タグエディタ使えばいつでも自動で任意のタグに書き換えられるし。他人の目を気にすることでもない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:37:58.50 ID:5EC0OYo20
>>58
今時はプレイヤーで再生してる曲を連動して、ツイッターやら日記に見れるように公開する人多い
自分が必要ないからってそれが常識みたいに言うなよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:44:45.61 ID:d07xnBMr0
多くはないだろ。近所には一人もいない。たぶん町内でもゼロだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:00:14.96 ID:LZDmFQbZ0
いたら気持ち悪くて引くわ
どんだけ構ってちゃんなんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:18:54.21 ID:senQTtj/0
Mp3tagでなんですが
Title: ほげほげ feat.もりもり
Artist: ふんが

Title: ほげほげ
Artist: ふんが feat.もりもり
のようにfeat.以降を移動させる方法があったら教えて欲しいのです
地道に書き換えるしか無いのでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:39:17.35 ID:KqPOVJfB0
知っているが教えない
5000円よこせ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:46:36.10 ID:senQTtj/0
それだとただ単に5000円よこせになっていますが?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:39:29.56 ID:/lpkCGwx0
>57
うんうん
>58
>ソフトウェアが使う一部定義タグを除く
アルバムアーティストとかさ、半角ブランクの有無とかでソフトによって表示したりしなかったりでめんどうじゃん。
世界共通で、タグフィールドに対応する項目を決めちゃってくれたらいいんだけど。

でももう出てるけど、いつでも自動で任意のフィールドに書き換えられるから、自己流でいきますわ。
悩む時間がもったいなかった。そこにつきる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:15:52.85 ID:vZJHpyF2T
>>65
知ってるかもしれないが
ttp://musicbrainz.org/doc/MusicBrainz_Picard/Tags/Mapping

MusicBrainz Picardというソフトがこうしてるってだけだが、
彼らも同じように調べた挙句無難なところを選択してるようなので
参考にはなるかもしれない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:12:32.66 ID:vZJHpyF2T
>>62
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2749268.jpg
わからなかったら手打ちおすすめ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:56:22.02 ID:20sH3oMe0
>>66
そのページ知らなかったわ、ほんとありがとう。
他のとこのものっけとくわ。最後のはfoobar2k向け、人によって場所違うんで。
ttp://help.mp3tag.de/main_tags.html
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3664/table.html
file:///C:/Program%20Files/foobar2000/titleformat_help.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:42:30.42 ID:vZJHpyF2T
>>68
おつおつ。並べてみるとなかなか壮観w
おれが使ってる唯一に近い非主要タグのLabel/Publisherの
食い違いがあるのがまた何とも・・・w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:54:15.92 ID:20sH3oMe0
>>69
Labelで記録しちゃってんの?まあ自動で一括コピーできるから。。。

foobarのみ?だけど、良いのみつけたわ。
new column - script - display に下のやつ入れたらtag typeがまるわかり。
mp3ならプロパティからでも見れるが、flacはプロパティじゃ表示されないんで。
'.'$ext(%path%)' ' ' '$if(%__tagtype%,' ' ' '$replace(%__tagtype%,'|',' & '))
ttp://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=90330
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:06:49.44 ID:20sH3oMe0
↑ いやflacのタグタイプは表示されてねーわ。mp3はされる。すいません。困った。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:47:07.26 ID:brTEMqp8T
>>70
Publisherで入れてるけどMusicBrainzの方がLabelなんだよね。
なんか勢いありそうなのでこっちが標準になったりしてw

flacでもID3入れちゃってると表示されるみたい?
うちにはID3入りflac無いから確認できないけど、
いろんなのが混ざっちゃってる人には便利そう。
7369:2013/01/10(木) 04:47:45.10 ID:fJyx4kjET
あらID変わってた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 06:55:45.03 ID:GsR86q130
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:49:04.15 ID:20sH3oMe0
>>72
ほんとはLabelのほうが良いと思うんだけど、レーベル書き込むなら言葉の通り。

そうそう、flacにID3入れちゃってるやつ探したいんだけどね、上のやつじゃ見れなかった。
必要に迫られたらソフト探すかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:25:39.96 ID:g6omsMyy0
>67
おーありがとう、出来たー
今年ちょっと幸せになれたわ
貴方様も今年一年幸せになりますようにー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:11:56.25 ID:bkvvylCO0
ID3v1.0しか付いていないMP3ファイルに、v2.3を効率よく追加するソフトありませんか?
OnkyoのUSBオーディオプロセッサに付いてきたCarryOnMusicでCDのリッピングと
WAV→MP3変換をしてきたけど、PCがxpのときはv1.0とv2.3の両方付いたのに
Vistaに変えてからv1.0しか付かなくなったよう。STEP_M使うまでは気がつかなかった…
Vistaにしたとき何も設定していないし、CarryOnMusicにもそのような設定項目がない。
STEP_Mだとv2.3を追加できるけど、一つずつしかも一度v2.2にしてv2.3に変えるようで、
手間がかかるので、何か良い解決方法を。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:14:03.99 ID:XO/7AG0y0
mp3tag, iTunes, foobar2000
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:54:56.05 ID:OpoLrHajP
>>77
>STEP_Mだとv2.3を追加できるけど、一つずつしかも一度v2.2にしてv2.3に変えるようで、
一括で出来るぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:10:59.72 ID:L8cLQtss0
>>77
基本的な使い方が全然解ってないだろ。

一番左のAudioList列を使わないと複数ファイル選択は出来ないぞ。

「ID3v2形式に変換」は、v2のバージョンや文字コードはSTEP_mp3の設定に従う。
うちじゃv2.3/UTF-16に設定してるから、当然それになる。それ以外のバージョンに
しようと思えば二度手間が必要だがな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:07:42.07 ID:rmJSQo3Z0
俺はMediaMonkeyでやってる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:14:19.59 ID:VabKMtw90
STEP使ってるが面倒くさいからID3v2は2.2にしてる
2.3へ切り替える積極的な理由ってある?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:33:00.29 ID:rxvYBkl20
2.2と2.3は、出来ることって違いは多分無いんじゃないかな。
まあ、id3.orgでも2.2を「obsolete」(時代遅れ)と書いてるくらいだから、
2.2で書き込み出来ないソフトは結構あるけど、読み込みは大抵可能だしね。
今特に困ってないなら、そのままでいいんじゃない? まあいつでも変換は
出来るしね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:42:30.84 ID:rxvYBkl20
id3.org見てたら、
v2.2規格書:1998/3
v2.3規格書:1999/2
v2.4規格書:2000/11

随分と節操のないアップデートだったんだな。
もうちょっとよく練ってから規格出せよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:41:58.31 ID:asUw5HkG0
MP3のタグを編集しようと思う
MP3tagってソフトを使えば、快適タグライフになるんだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:13:09.09 ID:zaIDBLMe0
【除プレイヤー&エンコ】mp3編集ソフト質疑応答4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358324204/1
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:44:05.39 ID:23kAW5490
> 84
そのくせ以降はずっとほうりだしたまま…
マイナーアップデートや、規格書の誤字脱字くらい修正して欲しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:10:03.50 ID:ianH3gjm0
規格なのにマイナーアップデートしてどうするんだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:58:16.12 ID:Y/hz/6g/0
規格をむやみに変えるのは不味いよな。
特にMP3の場合は今更感があるし。

ただ、規格の表現が曖昧で解釈が別れるために混乱してる部分もあるので、
公な規格解説みたいなものがあると良かったんだけどね。
まあそれも今更か。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:20:31.64 ID:bBkm8gMU0
>88
マイナーアップデートって言うか、
互換性を保った改訂

> ID3v2バージョンのうちはじめの1バイトは、メジャーバージョンを示し、2バイト目は改訂番号を示す。
> …
> メジャーバージョンに変化がなければ、改訂番号が変わっても古いバージョンとの互換性は保たれる。

>89
うん、今更なんだよねぇ…

んで、このままゆるーくすたれつつも10年位残ってそうな気がする…w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:24:19.74 ID:TraGp3/V0
mp3tagでカスタマイズしたActionをコマンドラインから実行できれば最高なんだけどなあ。
色々と自動化出来るからね。
定型処理の場合、GUIは回りくどい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:26:54.26 ID:ELUZq7Um0
MP3の汎用性には誰も勝てないのか。。
収穫逓増すげぇ

えでたで普及率高いのを挙げると?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:40:47.24 ID:L+KCmvB30
SuperTagEditor改を愛用しているのですが
CDの発売日にタイムスタンプを合わせたいのですが
SuperTagEditor改ではその部分表示はされても変更は出来ません
タグエディッタでタイムスタンプを修正出来るソフトありますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 03:11:52.60 ID:4MhHyX+Y0
タグじゃなくてファイルそのもののタイムスタンプってこと?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 03:39:31.11 ID:ELUZq7Um0
>>93
Flexible Renamerで一括変更できるよ。[属性]タブを使う。
オプションで「送る」メニューに追加しておくと便利。

[タグ・リネーム]タブでID3タグも読み取れるけど、
それをタイムスタンプに適用するのはできなさそう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 07:50:43.94 ID:6d4Jd/w20
>>93
「更新日」なら変更できる
アマゾンからYY/MM/DDでコピーしてペーストしてる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:40:42.52 ID://s44Xti0
http://www.xdlab.ru/en/index.htm

これ滅茶苦茶いい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:40:42.32 ID:B56IIAAi0
>>97
コイツに出来てmp3tagに出来ないことでもあんのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:09:20.66 ID:8WyIKIgF0
良くできてるね
知らなかったわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:08:08.38 ID:aZXIatgb0
それ、過去に何度か触ってみたけど、よく判らなかったんだよなあ。

これって、複数アーティストとかには読み書きとも非対応(FLAC、MP3)?
ID3v2のバージョンはどこで指定するの?
ID3v2の文字コード変換はどうすればいいの?
もしかしてAmazonからの情報取得って、日本語が含まれてるとダメなの?
複数画像埋め込みに対応してないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:56:07.27 ID:WCtIjLFsP
>>100
ググレカス
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:17:38.60 ID:1D7HqFau0
いやそこはオススメしてる>97が責任持って答えるところだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:30:48.03 ID:ah9WBeoB0
以前実際に使って、更には調べてもみて、それでもやり方が判らなかったんだよ。
だから、どうやらこれらは出来ないっぽいっと判断して、個人的にはイマイチなソフトと
認定してすぐ削除したんだけどね。

ただし、それほど丹念に調べたわけじゃなく、精々が一時間程度なので見落としてた
可能性もある。で今回、高く評価してる人が複数続いたから尋ねてみたんだけど。
だって、>>100が全部出来ないようなら、多くの人に高評価されるとは思えないし。
だから、やっぱり自分の見落としがあったのかな、と。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:21:47.53 ID:L/DY79sL0
mp3tagは使い勝手の好みを除きTagScannerの全ての機能を包含する。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:01:34.47 ID:lCMbA7Nc0
>>mp3tag
「タグの保存」と「タグの削除」ってアクション化できる?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:24:45.71 ID:/6uhE0FI0
STEPってバッチ処理できる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:04:35.25 ID:LeQN6mBS0
Step_M で 「Ōta」 とか入れて、タグ保存すると 「?ta」になってしまいました。
ユニコード系の設定ができてないからでしょうか? なにか解決法あればお願いします。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:40:55.03 ID:5uNm7yHh0
設定の問題ではなく、ソフト自体がユニコード非対応。

10年以上前のユニコード非対応のSuperTagEditorと、5年前に開発が止まったユニコード非対応のmp3infpの
ソースを元に作られたのが、STEP。そして、それを小改良?したのがSTEP_M。

そんな訳で、STEP_Mもユニコードに対応してない。
http://mimumimu.net/bbs/Support/wforum.cgi?no=831&reno=828&oya=828&mode=msgview&page=50
>>4では「開発継続中」となってるけど、ここ2年半は更新もなく、事実上開発は終わってるっぽいので
もう対応することは無いのでは。

ユニコード扱いたいならMp3tagを使うべし。
国産がいいなら、一応Ttageditorというのもある。
個人的には、なんか違和感があって肌に合わないんだけどね・・・。
http://homepage3.nifty.com/~yasube/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:18:40.27 ID:oMQozpRl0
mp3infpは、オリジナル作者公認のもと、Unicode版公開されてるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:32:30.43 ID:5uNm7yHh0
>>109
今はあるけど、STEPやSTEP_Mはその流れを汲んでないもんね。
そもそも、それが出てきたのはSTEPが作られたのよりずっと後のことじゃないかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:23:34.90 ID:4BayV43K0
Unicode対応のSTEP_Mさえあれば或いは・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:39:37.30 ID:w0IlfPIb0
現実ないのだからしょうがない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:30:37.14 ID:a1JLnAqj0
>>108
返事が遅くなってしまいましたが、詳しく教えてくれて有難うございます
現在も主流のタグエディタのひとつなだけに惜しいですね…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:38:04.89 ID:U86FK8vo0
mp3tagのタグ取得のスクリプトなんだけどエスケープ文字特に
ダブルクォーテーションとかそのまま表記して動くかな
もしわかる人がいたら教えてください
おねがいします
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:17:19.97 ID:Tu4VpDLJ0
>>108,113
開発は続いてる。なんかモチベーション維持すんのが厳しいらしいよ
mimumimu.net/bbs/Support/wforum.cgi?mode=allread&no=1027&page=0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:39:18.74 ID:gIJvvL/g0
ドネートするから頑張って作ってくれ〜。
ってあの掲示板で書いた方がいいかw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:24:52.28 ID:CvVMHaQA0
・FLACの一部の未対応タグに対応
・カラムに自由に新しい列(タグ)を追加
も要望出すの忘れた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:37:50.75 ID:dSGMwLMK0
100円寄付するから頑張って作れよ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:43:03.63 ID:nYUHSDNm0
たかだか100円もらったからってソフト開発のモチベーションが上がるなんて、
そりゃどこの世界の聖人かって感じだが

ま、言ってる方も100円分の価値しか認めてないんだろうな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:12:26.23 ID:f5HibosN0
日本中の人から100円ずつもらえば大金持ちになれるよ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:26:11.46 ID:uebn4PdC0
どの程度の変更、機能追加になるのかよく判らんけど、コードをほぼ一から書き換えるにしても
ソフトの基本デザインやインターフェイスなどはSuperTagEditorを踏襲したものになるんじゃないの?
おそらくはコードも多少は受け継いだものが残るよね。

ライセンスがどうなってるか知らんが、フリーソフトからそうしたものを受け継いでおいて、自分だけ
シェアウェアにはしにくいだろうね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:27:57.56 ID:uebn4PdC0
ああすまん、。シェア化じゃなく、たんなるドネート受け入れか・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:00:31.36 ID:zyETlKoj0
俺の経験上、長々と「協力したいけどする能力がありません。でも期待してます」みたいな
メッセージを送られるより、100円でも1000円でも寄付してもらった方がモチベーションは上がる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:54:15.66 ID:EX9gjVWz0
並  応援メッセージ
上  応援メッセージ+金
特上 無言+金

って感じか
上のが誠意こもってないか?という人もいるかも知れないが
金払ったんだから開発しろよな!と取られる可能性があるしさ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:08:20.12 ID:QtgSbltn0
誠意は言葉ではなく金額
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:46:08.44 ID:Tqp45HrZ0
金はともかくとして、
適度な改善要望やバグ報告は、モチベーションあがるんじゃないかな

「適度な」ってとこがポイント
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:03:21.09 ID:Kkp78Ax60
100円出すから作れと言われたら俺なら引くわー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:00:21.08 ID:EX9gjVWz0
行きすぎた要望はあるな
むしろそこまで仕様書けるならそのままどこかに発注した方が速いだろう?みたいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:03:31.16 ID:LplFugom0
GitHubあたりで公開してくれれば勝手に改善してパッチ送るんだがな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:47:11.33 ID:hauDS2ri0
1000円なら出せるぜ!
それくらい世話になってる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:25:44.02 ID:uMqkRRM20
よく、開発をしないんだったらオープンソースにしろよ!
という人がいるけど、今までこつこつ作ってきたものを
オープンソースにするのは勇気がいるし、
そもそも当人にあんまりメリットないんだよな

だから、開発をしないんだったらソースを俺に売ってくれ!
の方が引き継ぐ側の意気込みが伝わると思う
実際そうやって売買されたフリーウェアもあるし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:21:16.51 ID:W5Kdohnw0
ライセンスがよく判らんが、STEPもSTEP_Mもソース公開してるじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:01:00.70 ID:ROiuBtL/0
そーっすか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:27:40.81 ID:ggHCjLou0
というわけで>>129に期待
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:48:34.23 ID:1chzok3Z0
TagScanner 5.1.631 (03/15/2013)

・New: Support for lookups on amazon.it and amazon.es
・Optimized memory consumption for undo
・Updated playback engine
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:56:20.82 ID:Pk2/eHYB0
アニメやキャラソンなどでアーティストが複数いるときって全部Artistに打っていますか?

○○(CV. ××) & ○○(CV. ××) ・・・ってすごく長くなるんだけど、何かいい方法無い?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:03:42.16 ID:gtFxUSVn0
アニソンを聴かないようにすれば全部解決
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:04:02.93 ID:tjTv4W750
いい方法っていうかさ。何がしたいの? 目的は?
どのアーティストの名前も情報として必要(検索で使うとか)なら、当然どこかに入れるしかないわな。

ただ、うちでは入れ方は全然違う(MP3Tag使用)。
アーティスト1、役名1、アーティスト2、役名2 であれば、

MP3なら、ID3v2.3、utf16で、1つのアーティスト項目内にタグの規格に則って
ARTIST=アーティスト1/[役名1]/アーティスト2/[役名2]
・・・のようにスラッシュ区切りで全部入力する(役名はカギカッコ付き)。

FLACなら、こちらも通常のVorbisコメントのルールに則り
ARTIST=アーティスト1
ARTIST=[役名1]
ARTIST=アーティスト2
ARTIST=[役名2]
・・・のように人数分のARTIST項目を作って入力する。

どちらも、複数アーティストに対応してる高機能な音楽管理ソフト(foobar2000、MediaMonkeyとか)なら、
それぞれのアーティストの所に当該曲が表示される。
と言うか、役名をアーティストに入れることなんて殆ど無いけどね。

○○(CV. ××) & ○○(CV. ××) なんて入れ方じゃ管理できないじゃん。そんなんでいいなら、たんなる
参考情報として、コメントにでも書いときゃいいのでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:22:25.13 ID:yuAAl53t0
>>138
横からすません
foobar2000(v1.2.3)でやってみたけど、
Album ListにもFilterにも反映されてる様子ないな

どういうこと
140139:2013/03/16(土) 12:37:44.44 ID:yuAAl53t0
失礼、自己解決です
Filitersのところからタグ変更するとダメみたいです
ちゃんとPropertiesからやったらできました

キャッシュとかのせいでしょうか
141136:2013/03/16(土) 16:22:33.01 ID:Pk2/eHYB0
使っているプレイヤーはfoobar2000 v1.2.3
タグ編集はSTEP_M
編集対象はmp3 ID3v2.3 utf16
やりたいこと
1 堀江由衣で検索しても、戦場ヶ原ひたぎで検索してもsugar sweet nightmareが検索結果に表示されるようにしたかった
2 アーティスト名が羽川翼 (CV.堀江由衣) & 戦場ヶ原ひたぎ (CV. 斉藤千和)と長いので個別に表示したかった
  (キャラ名も個別のアーティストとして認識させたかった)
142136:2013/03/16(土) 16:24:34.95 ID:Pk2/eHYB0
本文長すぎと言われたので分割になってしまった

TITLE=sugar sweet nightmare
ARTIST=羽川翼 (CV.堀江由衣) & 戦場ヶ原ひたぎ (CV. 斉藤千和)
となっていたのをSTEP_Mで
TITLE=sugar sweet nightmare
ARTIST=羽川翼 / 堀江由衣 / 戦場ヶ原ひたぎ / 斉藤千和
というように直したら私のやりたかったことはすべてできた。

>>138 あなたのレスがなかったら自分はうまく編集できなかった。ありがとう!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:28:12.93 ID:b1ZAL8260
sugar sweet nightmareがほっちゃんとか戦場ヶ原ひたぎの曲だってこと知らないから説明が最初わけわからんかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:17:27.87 ID:H0Dkwf7F0
CTRL+Fで見つかるだろ

つーかスイートシュガーナイトメアは羽川だけだぞ。
ツンドラはステープルステーブルだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:27:17.10 ID:tjTv4W750
>>141
foobar2000を使ってるなら、Propertiesにてセミコロン区切りで複数アーティストを
入力すれば、どのファイル形式でもOKだけどね。
スラッシュ区切りは、MP3のID3v2.3固有の区切りルールだけど、それとは別にfoobar2000の
複数アーティスト入力ルールの区切り記号はセミコロンだから。
WMPなんかも、基本はセミコロン区切りで、MP3のみスラッシュも使える。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:44:00.13 ID:McDpPPfMT
ついでにmp3tagの場合は\\で区切りね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:32:55.52 ID:yuAAl53t0
ほえ〜これゎオトク情報。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:06:06.78 ID:gxBMn1Ia0
>>146
\\で区切ると、MP3のID3v2.3では規格と違う形式で記録されるみたいなんだよね。
バイナリエディタで見るとおかしいのが判る。v2.4と同じ区切り方かな。

ただ、foobar2000、WMP、MediaMonkeyではちゃんと認識するようなので、規格外ではあるが
まあ実質的には問題は無さそう。うちでは念のため、そのやり方は避けてるけど。
ID3v2は色々とややこしいな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:34:54.78 ID:GG2GfZTjT
>>148
ああすまん、自分がmp3をほとんど使わなくなってきてるので
そこまでチェックしてなかった。

flacであればちゃんと複数タグにしてくれるはず。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:56:58.05 ID:z+n5FwMX0
つーか、独自実装の乱立でソフトウェア同士の互換性を失くすような混乱を防ぐのが標準化の役割でしょ?
ID3とかいう役立たず老害規格はさっさと死ね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:32:40.47 ID:GG2GfZTjT
まあ確かにこの辺の実装の差はあるなあ。
foobarにしても両側にスペースで挟んだ" / "で、一字では認識しないようだけど
律儀にスラッシュ一字で区切りにしてるソフトでこれを読むと
"Artist1 "と" Artist2"みたいに端にスペースがついてしまう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:51:18.87 ID:E3YHq4V20
タグを元にファイル名を編集できるものってありますか?
STEP系はユニコード非対応なんで別のもを使いたいです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:24:09.36 ID:Q1z/0bOi0
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:37:52.74 ID:8dxjtQC80
>>138
もしご存知なら
AACタグに複数アーティストを含める時のルールを教えていただければ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:22:56.86 ID:z+n5FwMX0
aac.mp4といえばiTunes互換のタグ方式がデファクトスタンダードだが、この方式に求めるそのようなルールはない

帰れ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:15:49.98 ID:E3YHq4V20
>>153
どうも有難うございます。 URLも助かります
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:19:49.04 ID:YQ87WmXl0
>>ID:E3YHq4V20は過去ログ全く読まない人?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:05:28.71 ID:Z8lt+ISV0
Mp3tagいいね…Step系だと一度に大量のファイル読み込むとフリーズしてたのがこっちだと
安定してるし処理も早い。 もっと早く併用してみるべきだったわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:11:21.82 ID:IAPvq2nz0
曲名に全角「!」や「?」があるとうっとうしいよな
やっぱ半角「!」や「?」に置き換えてる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:18:18.38 ID:2D8oPZ5X0
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるなしゃぶれよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:28:43.25 ID:gtqXFPz60
>>159
日本語曲名では全角、英語曲名では半角にしている。
困るのは日本語曲名に混ざる数字・英字の扱い。
桁数や字数によって分けているけど、自己基準も不統一。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:01:40.70 ID:s3rlsx700
>>160
それ軽いんか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:28:52.73 ID:BWxZycsH0
日本語・英語以外の言語の曲を扱うとなるとどうしてもMp3tag一択になる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:33:20.34 ID:WVDz0GUy0
>>163
完全に同意
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:00:03.39 ID:QRkq0umi0
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるなしゃぶれよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:46:36.85 ID:1i3Lt+3f0
お前たしか音質スレでも宣伝してただろ
タグエディタのスレで宣伝するのはさすがにどうかと思うぞ
完全にスレチだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:22:35.56 ID:jFW1mzTV0
リンク先マルウェア配布してるから注意したほうがいいよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:54:55.00 ID://gBKbU70
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるな低スペはしゃぶれよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:21:13.13 ID:+KDVOb6u0
Mp3tagでなにかファイル開いてるところに
更に別のファイルを追加しようとすると、
先に開いてたファイルがリストから消えるんだけど
リストに残されるようにならない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:11:42.56 ID:npbpU8hI0
Ctrlを押しながらドラッグ&ドロップ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:34:07.49 ID:+KDVOb6u0
>>170
できた。ありがとう。

ただ、これをfoobar2000のRun serviceからやりたいんだけど、
Mp3tagのコマンドラインオプションが分からない。。
あるのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:39:38.27 ID:npbpU8hI0
run serviceを実行するときCtrlが押されていると、リストも上書きされなかったよ
この仕様は知らなかった

コマンド
foobar2000.xrea.jp/index.php?Run%20service%20%E8%A7%A3%E8%AA%AC
複数のファイルを選んで送ることは今はできないらしい
forums.mp3tag.de/lofiversion/index.php/t15010.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:58:30.62 ID:+KDVOb6u0
>>172
なるほど。解決。

でもコマンドラインだけだと駄目か。。
オプション2つだけなんだね。
http://help.mp3tag.de/main_cli.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:11:28.37 ID:bwlqUSoB0
俺はTagScannerに乗り換えた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:21:18.65 ID:NaR7CbLi0
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるな低スペはしゃぶれよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:17:39.48 ID:NabQRlIi0
STEP_M形式が楽なんだけどうにがなぁ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:27:12.41 ID:qQ0QBwbd0
Mp3TagにCtrl+ドロップで追加なのか…知らなかった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:50:30.16 ID:rY85QP+z0
2013-04-20
Mp3tag v2.55 ― This version adds support for the IETF Opus codec and comes with many small improvements
ttp://mp3tag.de/en/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:29:20.97 ID:sTKfwh4z0
TagScanner 5.1.635 (04/23/2013)

・New: Support for regular expressions in Text transform
・Improved: Optimization of lookups on Discogs and Beatport
・Improved: Ability to get album covers from MusicBrainz's related coverartarchive.org
・Fixed some stability issues on Windows8
・Translations: Polish, Ukrainian, Japanese
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:48:15.02 ID:NA5+rojJ0
VerUP情報だけ書かれてもな
どこがいいのか
どこがよくなったのか
そういう事も書いてくれよ
良いソフトを求めるスレなんだぜ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:52:22.86 ID:KFcBAVZG0
え? 書いてあるじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:29:08.83 ID:mSda4IJd0
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるな低スペはちゃんとしゃぶれよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:59:23.81 ID:J3196uieP
>>180
文句だけ書かれてもな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:46:17.40 ID:jEbPTyz6O
mp3tagで編集してから、SuperTagEditorで観ると、要らない項目に追記されてるんだけど、
多分、Amazon取得時に、追記されてるんだよね?
あれどうにかならないかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:49:16.52 ID:PpLbNHC80
逆に考えるんだ。
要らない項目なのだから、何を書き込まれていても気にしなければ問題無いと。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:16:13.25 ID:5gzF6DP10
要らない項目って具体的なタグ名は?
タグ内容削除のアクション組んでamazon取得後に走らせるようにしたらいいんでね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:59:04.70 ID:UJYYvLj50
向こうの人はファイル名で「?」の代わりに何を使っているのだろうか
まさか「?」を使っているとは思えんし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:22:25.18 ID:55kNy2Al0
俺はファイル名全部英語に変換して記号系は削除してる
ウムラウトとかどうするかで悩むかな…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:40:43.49 ID:/8TWaFgz0
ユニコードパスは古いソフトだと困ることもあるが、もうそんな古いソフトは捨ててもいい気がする。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:42:04.70 ID:+i6XJJWO0
>>187
ここをのぞいてる人の中でさえ統一された代替法があるわけじゃないんだし、世界レベルで見たらもっと種々雑多だろうねぇ。
意識しての結果であるかどうかは別として、iTunesやmp3tagのデフォで済ませてる人が多数なような気がする。

個人的には"." (period/dot)で済ますことが多い。
¿ (U+00BF), ʔ (U+0294), ؟ (U+061F), ‽ (U+203D), ⸮ (U+2E2E) あたりも考えなくもないのだけれど、
結局、全角使うのとそう変わらんのよね。
とはいえ、/と:は数学記号の ∕ (U+2215)と ∶ (U+2236)にしてる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:36:28.96 ID:jEbPTyz6O
>>185-186
具体的な項目ですか、ちょっと確認してなかったですね…orz
あと、他にもあるんです…
■mp3tagでジャンルを空欄にしているにも関わらず、SuperTagEditorで観ると、全てAnime(J)になってしまう
■SuperTagEditorで編集してから、mp3tagで観ると、トラックやディスク番号が消される
■mp3tag単独では、m4aファイルの場合、トラック、ディスク番号を、「(頭に0を付けて)0*」や、「(番号/総数)**/**」の様に入力できない
192184:2013/04/26(金) 17:38:44.71 ID:jEbPTyz6O
>>191は、>>184です<m(__)m>
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:45:41.46 ID:P3qUIVP/0
>>190
>/と:は数学記号の ? (U+2215)と ? (U+2236)にしてる
感動した
/と:を使うよりいいね
まぁ意味は変わっちゃうけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:12:23.11 ID:o6BCFFN20
>>191
SuperTagEditorは何版使ってるの? STEP_M以外の挙動はよく分からんけど、
それってID3v1,ID3v2、APE あたりがとっちらかってるんじゃないの?
m4aのトラックNoはゼロパティングできない仕様だったはず

ソフトの挙動がどうの言う前に知識が足りてない悪寒
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:26:20.93 ID:OwUalUspO
>>194
レスありがとうございます。
SuperTagEditorは改造版を使用しています。

> ID3v1,ID3v2、APEあたりがとっちらかってるんじゃないの?
mp3tagの設定ですか?
mp3tagの設定は、読み込み、削除は、全てチェックで、書き込みは、ID3v2のみにチェックです。

> m4aのトラックNoはゼロパティングできない仕様
.m4aファイルのみできなかったので、流石に感付きましたが、m4a仕様をググっても判らなかった次第ですねorz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:41:17.38 ID:Nx3YNuyg0
>>191
> ■mp3tagでジャンルを空欄にしているにも関わらず、SuperTagEditorで観ると、全てAnime(J)になってしまう
これはSTEPのバグ
バイナリエディタで見ればわかるけど、実際のファイルにはタグ入ってないよ
ジャンルが空欄だとAnime(J)がデフォなのかそう表示される
割と古くから忘れた頃に話題に上がるバグだね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:54:56.74 ID:OwUalUspO
>>197
そうだったんですかorz
ググっても判らなかったので、凄い気持ち悪かったですね…
多謝です!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:02:11.33 ID:XEf9dFj60
>>197
バグというのはちょっと違う。

ID3V1のジャンルは1バイトの数値(0~255)なんだけど、普通は0〜147しか定義されてなくて
それ以外の数値は空欄扱いになる。たいていのソフトはジャンルを削除するとき255を書き込む。
ところが一部のソフトにジャンルを独自に拡張しているものがあって、中には255を使うものがある。
90年代にSCMPXという日本製のプレイヤーがあったんだけど、これが255番にAnime(J)を割り当てていた。
STEはそれに対応しているのであって、バグなわけじゃない。
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:52:04.91 ID:GJrdZjrj0
>>199
最後のほうに10個くらいあるJがついた変なジャンルはそれ用なのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:32:48.40 ID:DW4tmmCZ0
>>199
仕様を憶測して勘違いしちゃったんだろうけど
TCONの無いファイル使って確認してみな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:31:34.39 ID:DS5atSZ60
>>197 みたいなのは割と古くから忘れた頃に現れる勘違い野郎
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:33:03.22 ID:ElazqW3N0
いや、ちょっと触ってみたけど、ジャンル周りはバグは多そうだよ。

STEPの設定には「255:Anime(J)」と「255:未指定」があって、「初期値に戻す」をやると
両方にチェックが入るでしょ。これがまず意味不明。
で、ジャンルに「未指定」を入力して保存し、改めて開くとID3v2はTCON削除ではなく文字列で
「未指定」と保存されてるようで、そう表示された。つまり、絶対に消せないんだな。
そしてID3v1はなぜか「Anime(J)」と表示されたよ。

因みに、どっちか片方にチェック入れても、次回起動時は設定画面は両方チェックか
両方未チェックになるっぽい。
で実際の表示は、「255:Anime(J)」だけチェックだとID3v1は空欄表示になり、「255:未指定」だけ
チェックだと「Anime(J)」と表示された。無茶苦茶でなんか訳分からん。

まあ今更v1はどうでもいいけど、v2でジャンルが消せないのはちょっとなあ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:44:37.20 ID:Cx+bfNh50
何でジャンル区分は規定値だけで、自由な設定が出来ないんだろう。
邦楽メインな自分はExcelで作っているデータベースには
70年代アイドル・80年代アイドル・60年代フォーク・70年代フォーク・・・
なんてジャンル分けしているけど、タグではこれが出来ない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:10:14.24 ID:iJcDDx770
>>205
いや、自由に入力できるぞ。
ID3v1だけは定義された規定値からの選択だが、それ以外のタグではジャンルも基本的には自由入力だよ。
ソフトによっては、規定値からの選択に限定してる物もあるかもしれんが、それはあくまでそのソフトの都合。

STEPだと、プラグインの設定の所で、選択入力か自由入力かが選べる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:10:25.84 ID:L4lyaPMi0
>>205
余りに的外れな嘆きに呆れるゎ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:20:07.27 ID:Xs1+bDlC0
細かく分けるとどこに入るか曖昧なのが出てきて悩みそう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:48:41.80 ID:iJcDDx770
>>208
そうだよね。かと言って、あまりに大くくりだと、そもそもジャンル入れても実用性がないし。

とある音楽ソフトのスクリプトで、
「Last.Fmでその曲に多く付けられているジャンル名を自動取得してタグに付けられる」
というものがあってさ、試してみたことがあるんだけど。

邦楽は殆どすべて「JPop」か「Pop」で、なんの役にも立たなかったよ・・・orz
多分、ジャンルを有効活用してる人って少ないんじゃないかな。
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:14:34.66 ID:yst4IbS90
>>209
日本の音楽って、多様すぎて、音楽性だけじゃ分類しきれないんだよな
で、なんのジャンルに入れたらいいかわからないから、とりあえずJPopにしてしまうと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:56:09.19 ID:2wbAMysTP
みなさん、コンピアルバムのアーチストってどうしてます?
普通に考えたらアルバムアーティストにVarious Artistsとかを設定して、
トラックごとのアーチストは個々の楽曲の演奏者を設定するのが
本来だと思うんですが、それだとスマフォ(AndroidとかAndroidとかAndroidとか
のアーチストタブが散らかってうっとうしいことになっちゃいますよね?

あとクラッシックのトラック名も困りもの…
交響曲○番○○調作品○番 第一楽章 Allegro
とかやるとやっぱりモバイルデバイスで曲名が長すぎて見にくいし。
とりあえず、第一楽章だけフルの曲名を入れて第二楽章以降は、
楽章番号以降だけを入れるようにしてますが…

つか、このタグの仕様を考えたバカは100回くらい氏んで欲しい…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:39:13.99 ID:xeh87i2M0
くだらん
好きにしろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:59:10.97 ID:Uvi9pnWH0
STEPってFLACだとアルバムアーティストもディスクNo.も使えないんだな。
まさかMP3とM4Aだけとは思わなかった・・・。
作者さん、iTunesユーザーなんだろうな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:02:38.56 ID:Uvi9pnWH0
失礼、そもそもここはMP3タグエディタのスレだったんだな。FLACはスレチか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:23:56.54 ID:yB+WAmsF0
幅広く「タグエディタ」の話題でおk
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:07:19.66 ID:SMxhx0Vo0
まあ今時MP3にしか対応してないエディタもないしな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 05:49:52.59 ID:vqoacoXGT
次スレからスレタイちょっと変えてみたら?

>>212
variousなアルバムのアルバムアーティストタグにはレーベル名を入れてる
ポータブルで使う場合は割り切るしかないと思うよ
例えばアルバムタグをアルバムアーティスト-アルバム、
トラック名タグをアーティスト-タイトルでエンコードすれば
アルバム検索でアルバムアーティスト順、トラック名検索でアーティスト順になるとかさ
まあトラック名長すぎて困ってるようだから役には立たないかもしれないが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:01:21.93 ID:tSmd2j3U0
【MP3】至高の タグ エディタを求めて,,, v番号【FLAC】

【MP3】至高の オーディオ タグ エディタを求めて,,, v番号【FLAC】

こんなん?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:59:37.82 ID:hwI7FuM10
ボ、ヴォ、ヴォービス………
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:42:11.24 ID:NgUBvYqu0
面倒だしこのままでいいよ

どうしてもと言うなら
タグエディタ 総合スレ v1
とか立ててみて、どちらも過疎っぷりが酷いならこのスレ落として統合するとかかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:50:56.09 ID:oXrF8pt70
>>217が言うようにソフト自体がMP3専用じゃないんだから、MP3タグエディタのスレと
タグエディタ 総合スレ に分けるのは無意味。

次スレの話は900超えてからでいいよ。2年くらい先かね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:05:52.32 ID:GFEM++BQP
WMPでは動画ファイルのタグも表示できるけど
動画ファイルのタグってこだわってる人いないの?
ググってもほとんど情報が出てこない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:33:53.75 ID:hBkYbSf/0
確かにね。動画ファイル用のタグエディタって聞いたこと無いし。
うちではMP4、AVIが扱えれば十分なんでSTEP_MとMediaMonkeyで間に合ってるけど、
世の中にはWMV、FLV、MPG、MOV、MKV、3gp、3g2、RMVBほか色々と形式があるよね。
みんな動画はタグ管理はしてないんだろうか。

MediaMonkeyだと、
読み書き可能:AVI、MP4、WMV
読むだけ可能:MOV、MKV
http://www.mediamonkey.com/wiki/index.php/WebHelp:About_Track_Properties/4.0

STEP_Mも、MP4、AVI、WMVに対応してる。

まあ、精々年月日とタイトルと分類名orシリーズ名(アルバム名)入れて、それを元に
フォルダ名とファイル名を整理する程度だけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:13:01.55 ID:ik7P8Myp0
音楽
聞く、メタ情報を見る

動画
聞く、見る
メタ情報不要

って事かな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:47:31.47 ID:eOnRHtFI0
ひとつのファイルが比較的でかい
フォルダ内に多数のファイルがある場合に都度読み込みしてると処理に時間がかかる
データベース作ってサムネとファイル名で管理する方がてっとりばやい (Explorer含)

なんだかんだいって、要はめんどくさい。
mp4、wmv系は音声、映像である程度同じものが使えるし、avi、mkv用も過去スレで名前がでてたな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:44:11.15 ID:2XWjZUrpP
動画のタグは、以前はWindows Media Player上で直接書いてたけど、
どういうタイミングかはわからないが
勝手にタグが元に戻ったり消えたりするんだよね。
せっかくがんばって書き込んだのにふざけんなよと思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:54:19.19 ID:oI0d7tQR0
mp3tag一強
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:57:21.53 ID:CarWW0I40
mp3tagは動画だとmp4・m4vしか扱えないよ
拡張子書き換えればwmvもいけるんだろうが、面倒だ

Amazonからタグ取得できるメリットもないしね
それに基本的なタグ項目しか使わないから、対応項目の多さというのも
メリットにならないし

そうなると編集しやすさの点でSTEP系の方が好ましかったりするかも
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:54:59.55 ID:yiIfVbsN0
動画、全部mkvで残してるけど、タイトルの打ち間違いや誤字を見つけるたびに、
demuxしてからグローバルタグ打ち直してmuxしてる。
もっと手軽に書き換えできたら楽なのに…。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:12:15.72 ID:229juCYJ0
俺は動画はファイル名で整理してるわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:33:51.70 ID:tPLKyTMiP
動画も音楽ファイルみたいなタグエディタが欲しいよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:31:20.90 ID:BOUiKR720
確かにmkvのタグ編集は、remuxを伴う超面倒なものしか存在しないっぽいね。
MediaMonkeyでもmkvタグ編集機能は課題に挙がっているが、進展してないようだ。
http://www.ventismedia.com/mantis/view.php?id=7787

RealMediaVideo形式もそんなんじゃなかったかな。
RealMedia Producerだかの専用ツール?で編集して、保存ボタン押すと1分くらい掛かって
タグが書き換わると聞いた覚えがある。

MPGは・・・・・・ID3v2タグが書き込まれてる何かのデモムービーファイルを見たことがあるな。
OGM? OGV?・・・・・・そもそもそういうファイルを見たことがない。OggVorbisと同じタグか?
ここらは、音楽用のタグエディタでまかなえるのかもね。

FLV、3GP、3G2、WebM、MOVはまったく判らん。ダメだこりゃ。

て言うか、もうMP4使っときゃいいんじゃない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:54:43.21 ID:r9Cqhwzs0
MP4コンテナは、いまは改善してるのか知らないけど、チャプターに日本語使うと文字化けしてたから、自然とmkvになった。

ファイル名も規則性付けて管理してるけど、無駄に長いタイトル(Hunterシリーズ)だと、Juliet規格でタイトル+女優名が入りきらないとかあるから、
タグでタイトルと女優名は入れておきたい。
エロ動画とか、企画モノは女優名で頭出ししたいというのが本音だわ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:44:56.42 ID:maU5XXXK0
誰かTagDietって使ってないかな。
タグを選択できるように改造した人いない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:20:06.93 ID:+sPnkkqC0
mp3tagで、クリックで再生を抑止する方法ってない?
編集作業中にセルをクリックしたのを再生と判断されて音が鳴り出すとイラっとする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:25:26.83 ID:zO8KzzrdP
>>236
そもそもmp3tagで再生させないような設定できなかったっけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:43:39.33 ID:eSe1h38XT
>>236
設定>ツール>ダブルクリックで別のプログラムを使用にチェック、アクション無し
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:15:58.49 ID:+sPnkkqC0
ありがとう
教えてもらわなきゃ、自力でこれは絶対に気づかんかったわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:54:27.20 ID:hDQAKFnQ0
先日FBIが児ポニの証拠に暗号化されたHDDを解析したとあるけど、
解析できたのはファイル名とフォルダ名だけだったらしい
動画のエンベデッドタグは使っていないけど、伸び代はありそう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:41:06.39 ID:pg/yEuzn0
>>240
いったいどこの誤爆・・・
ファイル名とフォルダだけ解析って、暗号を解読したんじゃなくて、読み出し高速化の
ために使ってたキャッシュ部分でも見つけたんじゃないのかね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:24:42.76 ID:mK4tdR7s0
ファイル名とフォルダ名が有効な証拠になったら冤罪発生しまくりでは
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:51:58.86 ID:pg/yEuzn0
>>240へのレスをどこかに誤爆した気もするんだが、わからなくなったw

てか、暗号を解析したわけじゃなくて、どこかでディレクトリエントリキャッシュの
残骸が残ってて、それを見つけたってことじゃね?
swapファイルの中を探せばなんとなく見つかりそうな気もする。

てか、どこの誤爆なんだろw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:53:57.19 ID:pg/yEuzn0
スレチ連発ですまん。
何かの不具合で、自分がNGになってて、発言が見えなくなってたみたい。
すまぬ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:54:28.56 ID:hDQAKFnQ0
該当ファイル70万以上。立ち合いの元、暗号解いたら終わりだろうね

ニュース見て、上の動画のタグの話思い出したのさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:11:20.08 ID:pg/yEuzn0
>>245
さんきゅう 言ってた意味が理解できたぜ
適当な連番ででもファイル名をつけておいて、タグで管理しておけば見られる心配ないしな。

20世紀の頃のmp3ファイルを結構大量に見つけたけど、タグがなくてわけわからなくて
ほとんど処分しちまったよ。
てことを、今思い出したw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1NhK6h7j0
てs
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:XwuNuf+c0
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:R4BUK6SJ0
tst
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kWaFFWga0
思い切ってID3v1を消したら気分的にも楽になった。
あると綺麗に収まるように半角にしたり面倒ながらも手間かけちゃうんだよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TP+hK4010
>>212
そこにあるAllegroってタイトルじゃなくて指示だよね
なんでそんなのまでトラック名に入れてるの
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7l4I8mhI0
>>251
クラシックの楽章表題では普通なこと

表記短くしたいって文脈の中で"星ノ宮 貳丁目 肆番地 壱佰壱 民倉荘 貳零壱号室"は
もっと簡易な表記が可能であるし、それで通常の使用に問題がないというのであれば、
まあそうかもね。と思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:e80MlwkG0
大量のMP3ファイルのジャケ画像を一括で取得して保存してくれるソフトはありませんか?
Androidのソフトだと結構見つかるんですけど、Win用は見当たらなくって
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NAwLXevh0
へー、そんな便利なものがあるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dbNTAlDi0
速度標語って曲によっては数十単語あったりするけど全部入れるの?
メトロノームのも?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:StLmMwpi0
なぜ「全部書く」と「全く書かない」しか考えられないのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Z6ofU6hP0
まさにデジタル世代
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yCRTHE3U0
タイトルなら全部書こうとはする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tNkZME7h0
>>255
オマエ話を理解出来てないだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:M0EoXJC/0
第一楽章アレグロとか言ったら 普通は作曲者が付けたタイトル的なものなんだけどね…
とっくの昔に著作権は切れてるとはいえリスナーが恣意的にねじ曲げていいものでは無いだろう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Rhrs7GCE0
この話、大元は>>212でしょ?
問題はむしろ、見やすく表示できる文字数が限られてる機器側にあるわけで、
それをなんとかしたいなら機器に合わせて工夫するしかないんだよな。
支障がないなら、正規のタイトルを全部入力するのがまあ普通だわな。

機器での表示とかを考えると、正規のタイトルとは別に、表示用の短い簡略タイトル
みたいなタグ項目があると便利なのかな、とは思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4D0HXac00
>このタグの仕様を考えたバカは100回くらい氏んで欲しい…
誰が考えたのかはっきり分かってるから
ゴルゴにでも依頼すればいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fXt+qDv60
3ヶ月前の書き込みをひっぱってきた不勉強が何を言ったところで、不勉強は不勉強。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JPGW9o7z0
交響曲○番○○調作品○番ってアルバム名にしてるわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0SRJQd6m0
はげとくわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:n9wFbWZ20
作曲者、作詞者タグを自動取得できるタグエディタってないですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:X8htqYke0
編曲者タグって無いのかな…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:z29OtPE/0
編曲者ってArrangerだよね。
MusicBrainz PicardのマッピングにはArrangerがあるけど、ID3v2には該当する
項目が定義されてないんで、IPLS(関係者)に割り当てられてるなあ。
http://musicbrainz.org/doc/MusicBrainz_Picard/Tags/Mapping
VorbisCommentなら、「ARRANGER」の項目名で勝手に書き込めばいいんだろうが、
しかしそもそもArrangerの項目がある音楽管理ソフトとか見たこと無いな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:30:44.25 ID:GcNpMQ8G0
教えてください

使っている音楽プレーヤー iTunes Foobar
使っているタグエディタ mp3tag STEP改

ディスクナンバーに 1/2 2/2の様に分子/分母を振りたく思っています
現在、分子はmp3tagで書けている状態で分母はiTunesでチマチマやっています

mp3tagかSTEP改で一気に分子/分母を設定する方法は無いでしょうか?

アドバイスいただけないでしょうか よろしくお願いします
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:49:36.74 ID:43sGxB0m0
EXCELか何かで作ってSTEPにコピペ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 05:13:36.91 ID:yiF1EO4j0
どういう意味?
そもそもMP3のID3v2のトラック番号(TRCK)、ディスク番号(TPOS)はそれぞれが
1つの項目であって、分母と分子に分かれてはいないよ。
だから、普通に「1/2」とか入力するだけなんだけど。
http://takaaki.info/wp-content/uploads/2013/01/ID3v2.3.0J.html#TPOS

iTunesがトラックを分母と分子に分けてるから、別項目と勘違いしたのかな?
あれは多分入力がその方が楽だから、ということかねえ。
でも、トラックなら兎も角、ディスクは一括で一回入力するだけだから意味無いけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:25:32.86 ID:X8Kp2+SbP
mediarageが( ・∀・)イイ!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:49:20.84 ID:SXJ1byBQ0
incueのflac/takファイルってトラックごとに読み込む方法はない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:27:41.09 ID:7JDcYIPC0
タグエディタじゃそういうわけにはいかんだろ。

だって、cueの中の特定トラック分のみ読み込んだとして、
アルバムアーティスト、アルバムといった情報をいじったら
cueの曲全体のそれらの値が変わることになって、ちぐはぐだろ。

それとも、そうした共通情報は抜きでその曲単独のトラック名や
アーティスト名、トラック番号といった情報だけ読み出せ、と?
それもまた随分中途半端だと思うが。

そもそも、どうやって読み出す特定トラックを指定するの?
なんか、一旦全部読み込んで表示してから、要らないものを後から
非表示にする、みたいな無意味な処理しか出来なさそうな気がする。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:37:30.84 ID:hG2oRzt30
>>273
たぶんfoobar2000使ったほうが早いよー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:10:13.71 ID:6gL/3LoZ0
すれ違いかもしれんけど教えてください

EACでリップしてLAMEでmp3にエンコしたあとに、以前使ってた古いソニックステージがPCに残ってるんで、mp3をソニックステージに読み込ませて情報取得でgracenoteからタグ付けしてるんですが
これってmp3に何か悪い影響、例えば音質なりファイル破損なんかの影響とかってないですかね?
playerが使えなくてたまたまgracenote使えるソフトあったから使ってるんですがなんか凄く邪道な感じがしてるんですが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:28:12.07 ID:GBlP0WyZ0
別に邪道でも何でもない
Player使う方がよっぽど邪道な気がする cdplayer.ini経由だから扱えない文字や項目があるでしょ

タグいじっただけで音質変わったり破損したりしないよ、ソフトがマトモならね
ただし、SonicStageがマトモかどうかは知らないよ
個人的には、ソニーのソフトは不具合多い印象があって、信用してない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:54:29.31 ID:6gL/3LoZ0
>>277
レスありがとうございます!
音質やファイル破損に影響ないなら安心しました

一応昔のガラケー付属のソフトで更新はされてませんので、リップにもエンコにも使ったことはないです

ただFREEDBだと取得率が悪くて、毎回タグエディタ入力も大変だったんで、ソニックステージにmp3からそのままgracenote引っ張れることがわかったんで使ってみたらきちんとタグついたんですが
このやり方(EAC→LAME→ソニックステージ)がネット上で全く見つからないので不安でした
良かったです
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:02:04.03 ID:6gL/3LoZ0
ソニックステージ使ってたっていうのはガラケー転送用に昔使ってた、という意味です
すみません
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:49:18.58 ID:nk7aUFqG0
>>279
ソニックステージは、x-アプリ って名前に変わったよ。
更新もされてる。

古いウオークマンの転送に必要だから使ってるだけで、他の使い勝手はノーコメントだけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:01:51.74 ID:4wa7SN9uP
新ipod出ないから乗り換えようかと思ったが
相変わらずunicode使えないらしいな
話にならない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:41:56.44 ID:1lzaXNlk0
iPodはiTunes必須だけど
ウォークマンは糞アプリやMediaGO必須じゃないから。
普通にWindows管理でユニコ使えるぞ>>281
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:36:20.85 ID:W2HAYIPv0
MP3やAAC(m4a)に読み仮名を付けるのには、Media Go が便利。

ライブラリに取り込むと、自動で解析して読み仮名を付けてくれる。
自動処理では読み仮名はライブラリデータベースにのみ保存されるが、その後に
タグを編集・保存するとファイルにiTunes互換のタグ項目で書き込みしてくれる。
MusicBeeで読み込んでそのまま利用できた(未確認だけど多分iTunesも)。
x-アプリはライブラリにのみ保存で、使えない子だったんだけどね。

MusicIDでGracenoteからタグ取得も出来るから、管理や再生で使う気は無いけど
タグいじり専用ツールとして削除せずに置いとくことにした。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:41:15.52 ID:f0J/7H+hP
>>282
情報ありがとう!
乗り換えを検討してみる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:32:30.32 ID:sJdivxti0
http://okwave.jp/qa/q1998904.html
要はこれやりやいんだけどできる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:09:04.23 ID:D7RGAKcG0
Mp3tagだと簡単にできるけど。
2つのファイル読み込んで、一方の行を選択して[タグコピー]、もう一方を選択して[タグ貼り付け]。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:35:43.35 ID:ECdWqNXm0
qmpは?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:52:39.15 ID:355Hir/H0
アーティスト名-アルバム名-トラック番号-トラック名.mp3
っていうファイル名にしてるんだが、長いファイル名だとNTFSの制限に引っ掛かることがある。
こういうときどう対処してる?
ソフトのほうでアルバム名とかトラック名をいい具合に縮めてくれたら嬉しいんだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:54:14.89 ID:Gv9ciUyB0
>>288
高機能な音楽管理ソフトやタグエディタなら、文字数制限で自動カットして
ファイル名付けられるでしょ。
うちの常用ソフトだと、MediaMonkey、MusicBee、Mp3tagでは可能だね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:02:03.39 ID:xyFRL7M10
>>289
おぉ、mp3tagで出来るのか!気付かなかった!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:07:02.70 ID:TxanYCtx0
分かってたけど、お前やっぱ馬鹿だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:20:05.66 ID:qzqQO+7C0
WAV形式で、ソフトや機器がタグ非対応とかいう場合なら分かる。
ファイル整理の都合上、アルバムアーティストやアルバム毎にフォルダ作るのも分かる。
でも、MP3のファイル名にそこまで内容を欲張る必要があるのかい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:59:32.35 ID:5aI8o0I/0
>>292
エクスプローラで見やすい。
って考えだったけど、エクスプローラでもタグ情報見れるからファイル名はそんなに大事じゃないと今気付いたわ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:20:49.55 ID:nVNjJVzg0
MXとかそんなファイルネームばっかだったなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:37:59.99 ID:uBWwnli+0
なんだよおっさんバカにすんなよ
ファイル名どうやって決めてんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:32:54.46 ID:h+Vto2eI0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:52:47.46 ID:f7Bc9/Qo0
>>296
みんなディレクトリで分けてるのか、だから単純なファイル名で問題ないんだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:39:23.81 ID:VzX0hn8g0
アーティスト単独のアルバムならともかく、オムニバスものだとファイル名が難しいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:57:29.05 ID:d6X2jyZS0
こんなかんじのアルバムとか超面倒なんだぜ…
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0001M6IIU/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:19:17.56 ID:hK+z74jt0
アタイ阻止
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:51:27.77 ID:cALyYkcx0
>>298,299
昔はmusic\Various Artist\Album\No.-artist-titleにしてたけど長すぎて面倒なんで、
今はmusic\Various Artist\Album\No.-titleだけにしている。
artist名はtagにいれて、album artist tagを"Various Artist"にしている。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:49:19.14 ID:cOM78/a50
オムニバスはアルバムのままにしておくか、アーティスト別にばらして組み替えるか
アーティスト単独のものも〜ベスト盤なんか〜曲順を入れ替えるか
この辺によってファイル名の付け方も違ってくるな。
オムニバスが延べ枚数で100枚以上あるので、ファイル名をどう付け替えるか思案中。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:51:07.41 ID:yj30uprI0
聴かないアルバムは消すからそういう悩みは無い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:48:07.28 ID:vUlcQ/I90
ライブラリ型音楽管理ソフトで管理するようになってからは
ファイル名なんて気にしたこと無いし気にする必要もないから、
俺もそういう悩みは無いな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:05:46.01 ID:qnl2uJsc0
ファイル名はアーティスト、アルバム、曲順を組み合わせた8桁数字にしている。
架空の例だが松田聖子の12枚目のアルバムの9曲目は 18021209.wav/mp3
1802は松田聖子の意味(アイドル[1]→1980年デビュー[80]→その中で2番目[2])
この方式だと、よく聴く曲などは番号を見ただけで判断がつく。
(重複番号もないからフォルダ階層の簡略化も可能)

オムニバスもディスク別の番号だけど、アーティスト別・曲別にした方が良いか。
あちこちに同じ曲があるのでどうしたら良いものか・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:18:02.67 ID:SC5tUzSr0
というか音楽なんて流しっぱなしが多いからファイル名やタグに独自ルールは精神的なもんでしかない
正直アルバム名とアーティストさえわかればタイトルなくてもいいくらいだし

お気に入りでもない曲、一度聴いてハズレに対してもそこまで細かく管理する時間が無駄じゃないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:20:26.59 ID:SC5tUzSr0
もしかしてファイル名にそんな拘るのはフォルダ管理でDAPつかってるのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:39:40.58 ID:REZkLNSN0
unkar.org/r/software/1269512663#l765
3つ目だなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:27:21.44 ID:bG0cD6X80
いちいち過去ログのリンクで貼るな屑
貼り方までうぜぇ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:29:42.95 ID:1fNkEcSA0
そんなに熱くなることか?
自分は大して違和感ないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:22:32.04 ID:DqwJ80aAi
h抜きならまだしもスキーム部をわざわざ削除するのは頂けないな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:45:12.05 ID:ympn720u0
タイトルも概要も引用もなく、リンクだけ貼ってる時点でそう重要じゃないっていうのはわかるから、
文句言うほどに関与しようとも思わん。


そういや、mp3tagとか地道にアプデしてるのに、問題なさ過ぎるかして話題にならんなあ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:09:23.91 ID:hQ7SMbZk0
アドレスバーにコピペする上では//まで抜いた方が親切って書いてあるページもあるしね。
テキストリンクとか使ってたらどっちでもいいが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:30:44.30 ID:S7dgqzE10
URL書くレベルが足りないくせに外部リンクにするからだろ
過去だろうと2chのリンクで貼れ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:03:00.48 ID:tePAZEx90
>>314
?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:50:19.18 ID:L2NNxXle0
>>315
普通は2ch.netのuri貼る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:51:05.16 ID:PwuYoW1B0
プロバイダーによるのか知らんけどWIMAXにしてからにちゃんのなかでリンクをコピペは出来なくなったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:17:01.79 ID:f50B2Dym0
>>317
忍法帖のレベルが足りないんじゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:10:33.82 ID:ilp26XOz0
mp3tagでディレクトリをiTunesフォルダ(サブディレクトリにチェック)を選んで全曲選択して自動ナンバリングウィザード
(各ディレクトリのカウンタをリセットのみチェック)して実行したら全曲トラック番号が1になってしまいました。
どうしたらアルバムごとに1〜(アルバムの総曲数)にナンバリングできますか?4000曲近くあるので1枚ずつ手動でナンバリングはちょっと。。。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:35:00.96 ID:yJ2e7NeD0
>>316
普通かどうかは知らんけど、自分は過去スレならunkarとかのほうが助かるな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:25:37.21 ID:kJ/XxjUZ0
>>全曲トラック番号が1

www
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:30:18.08 ID:VHBNKYzCi
ここんとこTagScannerで落ち着いてるなぁ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:29:18.33 ID:A4D+LOZq0
Super tag editorみたいに下方向に連番とか下方向にコピーとか
できるエディタってほかにないよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:18:33.36 ID:GWjZyWDWO
>>323
同じく、STE系以外でExcelなんかで作った曲目一覧表から
一括コピーができるエディタって無いのかなぁ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:26:53.48 ID:27mhO/va0
STEがそのままUnicode文字にも対応してくれれば一番嬉しいんだが、現状ではちょっとな…
かと言ってID3Uniは操作性がSTEほど良くないし、どうしたもんだか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:14:32.02 ID:AYBkOjcD0
Ttageditor。
下方向にコピーはある。連番は無い。
Excelとの間でコピペ可能。
ユニコードにも対応。
アルバムアートにも対応。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:26:23.95 ID:B3qg1bUJO
>>326
Ttageditorはwavに対応してないから、自分の作業手順の
wavでリッピング→ファイル名変更と曲名・アーティスト等のタグ付け→mp3に変換
には合わない…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:52:14.38 ID:i9DGSAse0
後出し乙
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:00:40.42 ID:s+uabKoW0
wavにタグ付けなんて、俺は今まで考えた事も無いな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:33:40.76 ID:/2LqUMNa0
WAV のタグ対応ソフトは少ないし、対応していても仕様が色々あるし。
http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/index.php?FAQ#za29b48b
だからお誂え向きのソフト探すのは大変だし、タグつけても汎用性に難があるでしょ。
タグエディタ云々より、FLAC とかに乗り換えるのが賢明だと思うけどね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:54:40.09 ID:CTC4IkRc0
どうしても圧縮したくないなら
FLACのlossless uncompressedモード
が良いんじゃね

ビットレートは1411.2のままタグ付けも便利
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:03:18.62 ID:YPTgbZbI0
>>327
スレチになるとは思うんだけれど、wavでリッピングしてっていう作業はどうしてそういう手順なの?
wavでリッピングしたほうが音質が良くなるとか、リッピングの対象がwavにしか出力できないとか?

mp3に変換してからタグ付のほうがやりやすい気がするんだけど、あえてその手順なのが気になります。
拘り具合から見ても、初心者がグダグダ言ってるのとは違う感じがするし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:32:40.19 ID:9h6APfOP0
たぶん保存とPCで聴くためのwavと持ち出すためのmp3で2つ作ってるんじゃないかなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:56:55.32 ID:yzaR6ZhE0
>>332
いきなりmp3にエンコードなんてiTunesしか見当たらなくね
EACでもCDexでもCDMでもリッパーは最初WAV吐き出すじゃんか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:58:10.96 ID:CTC4IkRc0
>>332
flacとかだったら分かるけどね
mp3じゃ再エンコードがだめじゃん

wavで保存しておけばバックアップになるし必要な時探す手間もなくなる
勿論何度もCD引っ張りだして傷つけたりする心配もない
リッピングなんて時間かかるし一回だけにしたいぜ

というか直接mp3になってるわけじゃなくて
リッピングソフトが内部的に一旦wavを作ってそこからmp3エンコードされるんだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:51:20.78 ID:YPTgbZbI0
だから、wavのリッピングして、そのwavファイルをタグエディタで編集してるんだから
リッピングソフト内部でwavに変換してるからって話じゃなくて
リッピングソフトでわざわざwavファイルを書き出して、それを自分でタグ付けして
そのタグ付けしたwavファイルを、自分でmp3にエンコードしてるってことでしょ?

まあ、保存&PC用WAVと持出し用のMP3なのかなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:01:20.48 ID:/2LqUMNa0
いずれにしろ、WAVのタグが扱えるタグエディタとなると、機能であれこれ
取捨選択できるほど選択肢はないと思う。MP3TagやTagScanerも非対応でしょ。

一覧形式で編集するものだと、STE系と田吾作くらいしか思い当たるものがないよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:39:16.24 ID:i9DGSAse0
wavタグってどんくらいの自由度あるのかしらんのだが
wav+cueで足りない情報も入れ込めるの?

汎用性考えたらFLACKでタグとcue両方埋め込んどくほうが後々面倒がない気がするが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:35:07.37 ID:FdsTaSj+P
>>335
同意。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:24:15.50 ID:enKByxXw0
wavのタグにはあまり期待しないほうがいい
違うソフト同士の互換性が酷い
単一ソフトで閉じた環境で使うのあれば別に止めない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:13:52.34 ID:6ghH7x/Y0
複数のmp3のアーティスト名やアルバム名の特定文字を
一括で置換できるソフトってないかい?

正規表現はできなくていいから、
括弧の種類変えたりカンマを中点に変えたりしたいんだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:41:32.28 ID:XTOwH0Fc0
OSをはっきり書いとかないと役に立たないレスが来るぜ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:00:28.81 ID:DBdR/WFQ0
>>342
Win7 64bit home あとほかに書くことあるだろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:01:28.78 ID:DBdR/WFQ0
ID変わってるけど 341=343=344
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:00:01.20 ID:i5+BZlBvO
>>341
STEなどの表タイプタグエディタでコピーし、
テキストエディタやエクセル等に貼って変換、
それを再びタグエディタで貼り付けで。

表記がバラバラのGracenoteが付加するデータの修正に使ってる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:40:47.01 ID:rhEuHx0j0
>>341
Mp3tagで「アクション」を設定すれば正規表現置換もできる
ここが参考になると思う↓
http://17.pro.tok2.com/~mellow/blog/archives/643


敷居高くて正規表現ないけどfoobar2000のPropertiesの方が俺的に楽
「Format from other fields...」でTitle Formattingの$replaceを使う

アーティスト名のカンマを中点に一括置換して返すPattern
$replace(%artist%,',',・)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:31:45.20 ID:p+i3EAEm0
341です
>>345>>346に感謝。ありがとう。
おかげで120曲ほど手打ちせずに済んだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:17:53.83 ID:r4t7Qgq70
TheGodFather使いは居なさそうだ。機能は多いが日本語の解説が少ないからな…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:18:44.68 ID:TiQUtVGUP
iTunesにアルバムのなかで特定の曲だけ一切登録できないものがあります
タグのverが悪いのかと思いタグ変換するんですが変わりません
スーパータグエディターで見るとその登録できないファイルに限ってジャンルが何故かANIMEアニメと表示されます
mp3タグでジャンルを変更しても保存されません
タグのなにかが原因なはずですが解決法が見当たりません
OSはw7で、mp3はEACからLAMEで作ってます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:53:22.63 ID:ZStxzq720
>>349
ファイル名に変な文字はいってて操作受け付けないとかでない?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:54:22.64 ID:TgbsW2YZ0
もっかい作り直してみれば?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:14:56.89 ID:cZgelLFV0
「タグのなにかが原因」というのが事実なら、Mp3tagでタグを全部削除してから
改めて入力しなおせば解決するはずだね。

まず、問題のファイルの複製を作る。
次に原本と複製を両方Mp3tagに読み込む。
複製の方のタグを丸ごと削除し、原本のタグをコピーして複製に貼り付け。
これで解決しないかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:43:41.82 ID:KvD27/C/0
ファイル名が、01 曲名 これをディスクナンバーの付いた 2.01 曲名などに一括変換する方法ありませんか?
SuperTagEditorMとプラグインバージョンとMp3tagを使ってます
スレチなら誘導お願いします
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:22:28.25 ID:OxtvG3JT0
>>353
先頭に文字列追加でいいのかな

アクション→アクション(クイック)→値をフォーマット
フィールド:
_FILENAME
フォーマット文字列:
2.%_filename%

http://forums.mp3tag.de/index.php?showtopic=980#entry4109
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:29:18.61 ID:OxtvG3JT0
あ、ディスクナンバー引っ張った方がいいか

フィールド:
_FILENAME
フォーマット文字列:
%discnumber%.%_filename%
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:36:34.57 ID:KvD27/C/0
>>354-355
素晴らしいまさにこれです
ありがとうございましたー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:57:32.64 ID:NUp0bwVN0
再エンコードってどんな人がどんな理由で行う作業なのか謎
大昔はCDに焼き戻して人に渡す、なんてこともあったけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:11:14.46 ID:8hgpBix4P
EACでWAVとmp3保存
あとからWAVをFLACに
これもある意味再エンコかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:07:27.26 ID:RRlmj7ev0
違うと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:26:43.11 ID:pcrnntiJ0
WMPでMP3の歌詞が表示できるように設定

k5歌詞エディタをつかってタイムタグ作成
フルーティプラグインで歌詞が流れるように設定

再生すると

フルーティはタイムタグに反応し歌詞を自動スクロール
WMPの下半分にある歌詞領域は手動でスクロール
WMPだけがタイムタグに反応してない

なぜこんな事が出来たのかさっぱりわからない
誰かこれだけで原因わかる人いますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:36:12.60 ID:pcrnntiJ0
こんな感じです
http://img-up.com/f/13611255/
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:53:38.80 ID:+4Un4na80
アンドキュメンテッドとは思うけど
m4a(aac)のプレイリスト識別子(アルバム識別子)に相当する
id3v2のフィールドってありますかね?
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 72.3 %】 :2014/01/17(金) 13:26:05.19 ID:fWheRBT50
foobar2000v1.2とiPod nano5thを同期させると、勝手にタグが書き換えられます。
勝手にタグが書き換えられないような対処法を教えて頂ければ幸いです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:12:06.27 ID:KN18gp4I0
何らかのレスが欲しいなら
環境や試したことをもう少し詳しく書くべきだと思う
ただのつぶやきなら別にいいけど
365363:2014/01/18(土) 08:18:26.15 ID:Cma/WbIx0
【環境】
○Windows vista SP2 32Bit
○foobar2000v1.2
○iPod nano 5G
これらをiPod manager 0.6.9.6(foo_dop.dll)を使って同期
○STEP_M 1.054fとmp3tag2.58を利用

【症状】
メディアライブラリ内のMP3ファイルのタグ情報が勝手に書き換えられる。
具体的には、"03/10"のようになっていたトラック番号が"3"となったり、MP3ファイルに埋め込んでいたジャケット画像が削除されたりします。
これらのタグ情報を自発的に書き換えたのではありません。ライブラリとiPodを同期させた後に、上記の症状が出るように思います。

【試してみたこと】
メディアライブラリ内のMP3ファイルを、読み取り専用に設定する。

以上より、タグ情報が勝手に書き換えられないような対策として、タグエディタでできることがありますか?
また、タグエディタでできること以外でも、たとえば、foobar2000の設定で確認すべきことなど、何かご存知の方は教えて頂ければ幸いです。

長文失礼しました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:17:37.86 ID:hV0OxSav0
>>365
MP3ファイルにID3v1とID3v2が両方含まれてたりするんじゃないかな
もし両方含まれている場合、iPodで使うなら
ID3v2タグだけにしてv1は削除するのがお勧め (ID3v2のバージョンはv2.3が無難)

理由についてここで説明するのは面倒なので、ちょっとググってみたところ
ここの人がいろいろ書いてたので参考になれば
http://refuge06.blog54.fc2.com/blog-entry-634.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:33:33.87 ID:Cma/WbIx0
>>366さん
ご指摘のとおり、ID3v1とID3v2が並存していたので、ID3v2 v2.3のみに統一しました。
丁寧に教えて頂いたうえ、参考サイトまで示して頂き、どうもありがとうございました。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:06:03.85 ID:+/lr+wEC0
mp3tagでALACのトラック番号に 01などのように二けた用の0がつけれないのは仕様ですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:40:45.64 ID:pcy5+FZh0
>>368
タグ自体の仕様なんじゃないかな。
STEPでもdBpowerampMusicConverterでもMediaGoでもそうなる。
俺は使ってないから知らんけど、iTunesでは付けられるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:29:27.30 ID:+/lr+wEC0
>>369
ITUNESでもつけられないです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:06:06.37 ID:pcy5+FZh0
ならば、多分>>369の通り。
タグの仕様が、トラック番号は文字列データではなく数値データとして記録するようになってるんだと思います。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:32:23.33 ID:MSuBSChU0
ID3v2 v2.4 のタグがついてると、STEPで読み込めないのか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:32:18.17 ID:Lc/gh1MU0
>>372
そんなことはない、うちでは普通に読めるからね
原因は何か別にあるんでしょ
374372:2014/01/30(木) 12:08:46.77 ID:cx6WZWWA0
「MERCURY 2.02」を使っていたのですが
「M 1.02 改 1.054 f」にしてみたところ、読み込めました。
これが最新最良バージョンなのでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:09:18.03 ID:7Xi3uhTx0
>>374
あんた、「STEP」って書いたでしょ?
ソフト名を間違うと、話が全く噛み合わんよ

「STEP」は、haseta氏作の「SuperTagEditor改 Plugin Version (Nightmare)」の略称。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html

「MERCURY 2.02」
 → これは「STEP」じゃなく、MERCURY氏作のオリジナルの「SuperTagEditor」

「M 1.02 改 1.054 f」
 → これは「STEP」じゃなく、mimura氏作の「SuperTagEditor改 Nightmare (STEP) 改造版」、通称「STEP_M」

>>1にもある通り、普通は「STEP」(Nightmare)か「STEP_M」。
「SuperTagEditor」はそもそも初版が作られたのがID3v2.4の規格が公開されるより前。非対応なのは当然だよ。
アルバムアーティストとかも非対応だし、今どき使う人はいないだろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:47:23.30 ID:jonEA7Dx0
「STEP」も「STEP_M」も知らず、
長年、「SuperTagEditor」だけを使っていました。
失礼しました。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:19:39.67 ID:P0QFcsOP0
STEP_Mの操作マニュアルかヘルプのページって有る?
EXCELのリストからコピペとか連番は分かるけど、
各種変換操作などが分からない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:01:25.43 ID:gLk5+h5F0
STEP_Mにはそういうの無いので、STEPのWikiを読むといいよ。基本的に同じだから。
http://www22.atpages.jp/~haseta2003/cgi-bin/index.cgi
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:05:57.60 ID:N1mg71riP
MP3tagでタイトル-(アーティスト名)は
%title%-(%artist%) でできるけど、

タイトル(アーティスト名)[番組名]はどうやって入力すんの?
[ ]のくくり方がわからない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:14:04.16 ID:N1mg71riP
%title%(%artist%)'['%comment%']'
でいけた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:16:59.57 ID:Uufg0+9l0
自己完結してるからいいけど、何をどうしたいのか分かりにくいわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:25:18.93 ID:PtFgng/4P
番組名??ラジオ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:50:04.92 ID:22aXTpRR0
単にコメント欄を半角の [ と ] で囲みたいから、[ と ] をそれぞれ ' (アポストロフィ)で囲んだってだけだろ
俺もmp3のコメント欄をよく編集するほうだから気持ちは分かる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:04:03.00 ID:cffmWTnl0
STEP_Mで、アーティスト名を入力して「タグ情報を更新」しても、
そのファイルが存在するフォルダを開いて「表示→詳細」で見ると、
「アーティスト」の欄が空白になっています。(特定のmp3ファイルのみ)
原因はどこにあるのでしょうか?

ちなみに問題のファイルのプロパティ「概要」を開き「詳細設定」を見ると、
「トラック番号」「タイトル」「コメント」の3項目しか表示されません。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:19:35.19 ID:kQDjWG3C0
タグのバージョンは?
プロパティが非対応のID3v2.4で書き込んでる、というオチだと予想
となると、プロパティが表示してるのはID3v1かね
386384:2014/02/03(月) 23:29:02.02 ID:cffmWTnl0
タグはID3v2.3で、ID3v1は消去しました。ApeTagはありません。

問題のファイルをSTEP_Mで再度読み込んでみると、
「アーティスト名」はちゃんと表示されています。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:02:32.65 ID:kQDjWG3C0
貴方の証言が全て事実なら明らかにおかしい訳だが、そうなった経験はないかな
少しずつ原因を絞り込んでいくべきかと

そういう場合、プロパティでもSTEP_Mでもない第三の手段で、
・本当にID3v2.3になってるか
・本当にID3v1は無いのか
をまずは事実確認するべきかな
バイナリエディタでもいいし、MP3Tagでもいい

或いは、タイトルをSTEP_Mでいじって、それがプロパティ表示に反映されるか否か
チェックすれば、アーティスト項目だけの問題なのか、そもそも読み書きしてる
タグが別物なのか、はっきりするよね
388384:2014/02/04(火) 01:23:40.71 ID:5Gy4WPj20
mp3infpとMp3tagで確認しました。
どうにも気持ち悪いので、タグを一旦全消去し、新たに打ち直したところ、
無事に「アーティスト」の欄が表示されました。
アドバイスどうもありがとう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:08:49.32 ID:d2ugWS6b0
Mp3tagで読み込ませたcueファイルを右クリックのコンテキストメニューなどから
テキストとして開きたいのですが方法をお教えてくださいませんか?

右クリック>ツールに登録するのがよいのでしょうか?
その方法なども教えていただけると幸いです

よろしくお願いいたします
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:10:51.01 ID:d2ugWS6b0
連投すみません。

WindowsにはCueファイルのダブルクリックで「Foobarでの再生」を登録していますので
これには変更を加えず、Mp3tag上からテキストで開く方法を教えてください

よろしくお願いいたします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:03:16.04 ID:irfYWOXV0
mp3tagでcueファイルを開くと
アルバムタイトル 曲順 曲タイトル は編集できても
発売日 ジャンルが 表示されず手打ちで打ち込んでも反映されないのはなぜでしょうか?

見直すべき設定とかあれば教えてください
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:01:44.02 ID:DCE6ZpZX0
だって、そもそもCueSheetって勝手規格みたいなもんで、細則決まってない上に、
だいたいここらへんって書式も、焼いたCDの再生のしかたを設定するための情報を記しているに過ぎないんですもの。
ttp://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=Cue_sheet
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Cue_sheet_%28computing%29

あえてでいうならREMで残せばいいんでないというくらい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:56:00.34 ID:J/gBmNoY0
Mp3tagでタグ編集して保存すると音質が劣化するって本当ですか?
どなたか教えてください
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:58:18.15 ID:W+1WnXuz0
実際に試してみれば?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:02:52.05 ID:J/gBmNoY0
Mp3tagでサンプリング周波数、量子化ビット深度、チャンネル変更はできますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:03:24.55 ID:rGmrYmVN0
>>394
劣化してました
が気にならない程度なのでこれ使います!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:10:03.17 ID:URf17MPcP
ワロス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:28:25.35 ID:25oci5u80
これは大物ですね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:19:55.73 ID:rGmrYmVN0
Mp3tagってflacのタグ編集できる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:38:46.69 ID:tHlwO03s0
編集できませんでした
が気にならない程度なのでこれ使います!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:04:32.73 ID:rGmrYmVN0
あれ皆劣化しないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:05:37.50 ID:je2zCdi50
すみません、相談させてください

STEP Ver1.02で編集したタグがMp3tagでは
ファイル名、トラック数、以外が表示されないのですが解決法を教えてください

STEP Ver1.02の変換>ID3V2形式に変換 し
Mp3tagでは 設定>読み込み ID3V2 にチェックを入れております

どうかよろしくお願いいたします
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:43:26.27 ID:Gp3uq0Ob0
とりあえずSTEPを初期化してみるか、STEP_Mを使ってみて
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:16:38.30 ID:OL6Y6OvQ0
>>396
これってサンプリング周波数とか変なところいじったんじゃないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:59:12.15 ID:KBJywOe30
何回調べても出てこなかったのでお聞きしたいことがあるんですが。。


iTunesで購入したm4aをiTunesでWAVに→
LIFE2.97(LAME3.97)でmp3に

そのmp3をSTEP1.03で編集しようとしても認識してくれなくてここ数日困ってます。

どなたか原因わかる方います?

CDから取り込んだ音源なんかはちゃんとSTEPで編集できるんです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:59:41.15 ID:RUbGQ5M50
>LIFE2.97(LAME3.97)でmp3に
ここが原因に決まってるじゃないか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:09:59.63 ID:KBJywOe30
>>406

LIFEってそういうトラブルあるんですか?
ちなみにiTunesでmp3に変換しても編集できませんでした。。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:58:01.75 ID:6BWyalmE0
何を考えてるかによる
エスパーだが、WAV経由でタグが自動で移行していると思い込んでるとか?
WAVのタグに期待してはダメ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:51:17.24 ID:uCNFBRtJP
mp3が認識しないってSTEPのverが古いとかでなくて?あとはID3タグが新しいとか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:50:33.41 ID:EW3FISsv0
>>409
STEPはいちばん新しいのでID3は2.3ですね。
タグ削除して2.2と2.4も試しましたがファイル認識してくれませんでした。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:16:55.80 ID:WgucIShI0
読み込みできない、編集できない、認識しない、といった言葉が具体的にどういう
状況のことを指して言ってるのか意味が不明で、よく判らんのだが。

「タグを認識しない」(タグが読めない)ではなく、「ファイル認識しない」?
ファイルを読み込み出来ないという意味か?

STEPはユニコード非対応の古いソフトだから、ファイルパスにユニコード文字が
あると読み込みできないけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:07:07.80 ID:EW3FISsv0
>>411

STEPでファイル自体を認識してくれないんです。
ちなみにiTunesでのタグ更新は出来るので、
mp3ファイルもしくはSTEP側の不具合って考えたほうがいいのでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:21:39.91 ID:LCyzxO+k0
>412
もしWMP,uLilith,foobar2000で正常に再生できるのに旧Lilithだと再生不可って事なら
>411が言ってるようにファイル名自体にUnicode特有の文字が使われてる可能性がある。
特にYouTubeなどから取り込んでmp3化した場合、そうなる可能性が高い。
例えば一見ただのシフトJISコード文字「〜」(波線)なのに実はよく似た形のUnicode固有文字だったり。
その場合はファイル名を別の文字に変えるだけで済むが…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:40:54.57 ID:EW3FISsv0
>>413
チェックしてみたんですがたぶん大丈夫だと思うんですよね。。
iTunes, WMP, その他プレイヤーでも再生は出来るみたいです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:45:49.70 ID:EW3FISsv0
ファイルをアップしたんで、もし時間ある方でチェックしていただける方がいましたらよろしくお願いします。。


こういう事は初ですし自分の知識では限界なもので。汗

ttp://firestorage.jp/download/1d2666cc0fdeb7d1730abc0b161e20404b657b3d
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:21:43.08 ID:LCyzxO+k0
>414-415
ttp://mimumimu.net/software/#STEP_M
この SuperTagEditor改 Nightmare (STEP) 改造版 (STEP_M) Ver.1.054f では正常に読み込めたよ。
異常は何も見当たらない。ttp://alp.jpn.org/up/s/18014.png が、その画面ハードコピー。
ちなみにウチのPCは64ビットのWindows7Pro

Vectorからダウンロードできる無印SuperTagEditor2.02はID3タグのv1.0/1.1にしか対応してないから
元々このファイルを読み込めないはずだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:32:20.51 ID:ccYlB0Jq0
>>415
STEP_M(1.054f) でタグは問題なく読み込めたぞ。
OS は Windows 7 Pro(x64)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:32:53.36 ID:t6Ji9bv/0
>>405でSTEP1.03って言ってるから無印じゃなくて当然Nightmare(Ver. 1.03 2010/10/20)
のことでしょ。んで、その1.03でも試したけど全く問題無しだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:33:05.20 ID:ccYlB0Jq0
あ、もろにかぶった。w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:07:57.43 ID:EW3FISsv0
>>416
>>417

わざわざありがとうございます!
自分も上記のVer.1.054fで試しましたがやはり読み込めず。。
OSもWindows 7 Pro(x64) です。

他に何か原因はあるんでしょうか。。
ほぼ同じ状況でファイルが認識しないのでまったくわからずです…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:26:08.75 ID:ccYlB0Jq0
>>420
読み込みエラーとなった時のエラーメッセージはどうなってる?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:43:55.98 ID:EW3FISsv0
>>421

エラーは全く出ず、bootの横に表示されるはずのタグ内容が空欄になります。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:54:53.28 ID:ccYlB0Jq0
>>422
試しにユニコード文字を含むディレクトリを作成して
そこに mp3 を入れたら同じ状態になった。
パスに問題があるんじゃないか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:13:41.88 ID:LCyzxO+k0
>423
可能性があるとしたら普通そっちだろうね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:15:19.06 ID:7IxYYgEh0
mp3tagの拡張フィールド一覧に"tvshow"(iTunesでいう"番組名")と"tvshosort"("番組のよみがな")
この2つの項目が見当たらないんですが、Ver2.58では該当フィールドはなくなっちゃいました?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:21:46.57 ID:SzaemtBA0
てす
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:51:59.33 ID:3kKZXsFc0
>>423

遅れましたが規制で書き込めませんでした。。

フォルダパスの中に - のユニコード文字が入ってました。
わかりにくくて全く気がつかなかったです 汗

ヒントをいただいたので見つけられました!
ありがとうございました^^
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:53:23.84 ID:3kKZXsFc0
>>405 の件

協力してくれたみなさま、ありがとうございました!
無事解決しました(^ω^)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:47:45.95 ID:rEwYeAeA0
いい加減Unicodeもサポートしてないような古いソフト卒業しろよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:58:45.68 ID:gFXx9MKB0
そこまで言うことないんじゃない?
Unicodeが必要ない狭い音楽の趣味でも他人に迷惑かけてるわけじゃないし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:11:37.30 ID:nn9scrkg0
>>430
それは、自分で調べて自分で解決出来る人の言うセリフだよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:02:58.67 ID:9cmEBJ8C0
>>429
俺も少しずつそうしてるが、なかなかはかどらなくてな…
例えばmp3変換の中核プログラム:LAME.EXE,音楽再生:foobar2000,動画再生:MPC-HC,
これらは既にUnicode対応だから良いが、mp3タグ入力はUnicode未対応のSTEP_M(1.054f)から
どうしても離れられないんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:15:36.55 ID:aIQTAzHaP
fooberでタグ入れればええんちゃうの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:45:54.87 ID:aODY+cTE0
STEPのようなタグエディタとMp3tagのようなタグエディタでは
UIの操作性が人間工学的に考えて全く別物なので
使ってれば慣れるだとか徐々に移行したほうがいいとかいう問題では無いんだよねー
「タグ編集」って一言で言っても、手打ちで細かく作業したり
大量の情報を一括で変換したりと、工程は色々あるので
自分が今必要としてる作業を一番楽に手っ取り早く終わらせられるソフトを状況によって使い分ければいいだけ

自分はここ数年は基本的な作業は全てSTEPでやって
Tagscannerで特殊文字をイジったり、特定のフィールドを一括変換したりしてるな
上記のソフトじゃ見れないフィールドをいじったりタグ自体を削除したい時はfoobar
Mp3tagは、昔はネットの曲情報を取ってくるためだけに使ってたけど、今はそうする事も無くなったので
一つのファイルに複数のアートワークを入れたりするような特殊な場面で使うぐらいか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:22:17.64 ID:Ki/uNoO2P
ひとつのファイルに複数のアートワークってどういうときに使うの?
コラボ楽曲?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:46:46.19 ID:aODY+cTE0
ボックスセットに複数のアルバムが入ってる場合とかに
一番上にボックスセット自体のアートワーク入れて、二層目にアルバムのジャケ入れる

あとアートワーク埋め込む時に主に使ってるiTunesで
左下の窓にドロップして埋め込んだら上手くいかずに画像ファイルがダブったりする事があったので
そういうのを削除したりする時とかにMp3tagは便利だなぁ
まあもうそういう事が起こらないようにしてるので使う機会はないが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:13:04.35 ID:Ki/uNoO2P
なるほど細かいなw
そこまで気にしたことなかったわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:26:22.99 ID:BiopF/Cc0
STEP_Mでは、アルバムアーチストはTPE2フレームに対応付けられていて
foobar2000では、アルバムアーチストはTXXXフレームのALBUM ARTISTに、TPE2は<BAND>になる
Mp3tagはTPE2にもTXXXにもできる

皆さんはアルバムアーチストにTPE2とTXXXどちらを使ってますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:28:29.54 ID:R/6QyWsV0
foobar2000もTPE2をAlbumArtistとして読むはずだが、
TXXXにALBUM ARTISTがあれば、そっちを優先するってこと?
TXXX削ってみればわかるんだろうが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:33:32.83 ID:xafVLJ2c0
>STEP_M
ソースはここにあるみたいですが、Unicode対応版がでないのは
https://github.com/mimura1133/mm_STEP_M/

・改造できる技術を持ってる人がいない(俺とか)
・技術はあるが時間がない
・別に改造する必要性を感じていない

あたりですかね
・開発環境を持ってない
なんてのもあるか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:51:50.23 ID:BiopF/Cc0
>>439
情報ありがとうございます
仮想PC上で新規にfoobar2000v1.3.1をインストールしたら確かにTPE2でした
どうやら自分が今使ってるfoobar2000v1.3.1だけおかしいようですね
古いバージョンの設定を残したままインストールしたからかな・・・
暇なときにでも再インストールしよっと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:14:34.98 ID:6S0fPWyq0
foobarは途中で仕様変更したからな
443438、441:2014/02/27(木) 07:24:58.04 ID:T3r5kNVW0
設定変更で解決できました
[Preferences] - [Advanced] - [Tagging] - [MP3] - [IDv2…] - [Map TEP2 to Album Artist]
こんな項目があったとは・・・
以前に古いバージョン使ってた人は確認した方がいいかも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:07:59.57 ID:CPrNvRfm0
適応力も応用力もなく、頑なに時代遅れのソフトを使い続ける姿は哀れの極み
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:45:27.39 ID:+ljUaJUm0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:43:00.43 ID:YbCBgJLW0
>>445
確かに未だにSTEP系使ってる輩って他のタグエディタを見下すよな
そうか、あいつら頭おかしいのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:00:18.02 ID:8O/YgGzP0
> 確かに未だにSTEP系使ってる輩って他のタグエディタを見下すよな

例えばどのレス?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:29:29.50 ID:3Jk0A3kF0
>>446はSTEPに親でも殺されたのかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:30:54.22 ID:OZmKfCoR0
STEP細胞
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:38:52.33 ID:0eZ6JLNY0
未だにLotus123使ってる輩って他の表計算ソフトを見下すよな(無根拠)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:29:34.03 ID:hXHLBVNA0
それって場末の売女が「世が世なれば、やんごとなき…」とか言っちゃうような感じ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:56:26.29 ID:wYpYWgcV0
WindowsOSが改悪された時と、iTunesが改悪された時に批判が続出したのだが
>>444と全く同じような論調の奴が現れて盛大にファビョってたの見た事あるわ
そん時も「お前らの適応能力が低いだけ」とか言ってたな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:19:18.86 ID:Ut0/SwhZ0
>>498
iTunesにしろOSにしろきっちり使ってなかった奴ほど改悪されても困らないからな
雑誌のサイトや商用っぽいブログなら、業界もりあげるための宣伝だから仕方ないねで済むけど
素で言ってる奴とか世界中に自分のアホさ加減を喧伝してるとしか思えない
でこういう奴は他の言動も信用されなくなる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:38:34.00 ID:KEaU3SGU0
Win8で適応能力云々言ってた奴らはステマ臭かったけどな

実社会ではまだアイコンの位置やピン止めの順番などの不確定要素で操作を覚えてる層は多い
こういう人らはちょっとでも環境変わったら即パニックになる
で、中級者がこれを嘲笑して新しいUIに即時対応できる俺エライ自慢はじめると

2ちゃんでソフト談義してるような奴らはその辺の段階飛び越えて効率重視で語ってるから
的外れにしか感じないんだがな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:56:05.38 ID:LvK26MAs0
同じファイルをMultimedia Tag Removerでタグ削除すると
毎回同じMD5にならないのはどうして?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:29:46.95 ID:wYpYWgcV0
>>454
・以前と同じ作業を実現するのに動作が増えた
・視線移動が増えた
・無駄なスペースが増えて作業領域の視界が悪くなった

みたいな論理的な批判が使い込んでる層から殺到しても
「お前らの適応能力が低いだけ」を連呼だからなぁ
効率重視とじゃかなく単なる思考停止の馬鹿だよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:34:07.05 ID:wYpYWgcV0
>>455
気付きにくいが、あれ使ってタグ削除すると
ファイルを右クリ→詳細→プロパティ
に記載されてる情報がランダムで消えるバグがある
MD5が違うのもそのせいだろ
Unicodeも対応してないし使うメリット無しの害悪ソフト
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:56:46.19 ID:LvK26MAs0
>>457 サンクスです
やっぱりそうなんですね
なんか変だなーと思ってました

タグを削除するのに効率の良いツールないでしょうか?
タグを無視できないプレーヤー(VLC←これもかなりバグだらけなソフトですが^^;)使ってて
第3者からもらったMP4がプレイリスト内でタイトル空欄になり困っています

Mp3tagで右クリック→タグの削除&保存してみても
タグが消えていないのか何故かVLCでタイトル空欄のままです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:18:28.93 ID:wYpYWgcV0
>>458
タグ削除したいならfoobar一択
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:54:16.46 ID:j+wWhUnJ0
mp3tag Ver2.58を使用しています

Cueシートを右クリックし
コンテキストメニュー>ツール>メモ帳で開く としたいのですが
パラメータがわかりません 詳しい方教えてください よろしくお願いいたします m(_ _)m

保存先をエクスプローラーで開く は
パラメータに /e,/select,"%_path%" で動作しました 
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:06:48.34 ID:LvK26MAs0
>>459
サンクスです
foobarタグ削除だけにに特化して使おうと思うんですが全く分かりません
スレ違いかもしれませんが教えて頂けないでしょうか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:57:49.75 ID:bWk0yCv60
>>460
cueの場合、ファイル名に番号が追加された仮の%_path%になるから
%_path%を正規表現で置換して本来のパスに戻す
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:16:50.27 ID:j+wWhUnJ0
>>462
レスありがとうございます

せっかくご教授頂きましたがおっしゃっていることが高度すぎて理解できませんでした
ご迷惑でなければもう少し噛み砕いて教えていただけないでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:00:31.57 ID:1NN3nz680
>>461
mp3tagでいいじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:24:52.25 ID:CjBB/GZP0
>>461
選択曲のProperties開いてCtrl+A、Ctrl+Xでタグ全消しできる
PropertiesはデフォルトだとAlt+Enterで開くようになってるけど
Keyborard ShortcutsでCtrl+Space辺りに割り当てた方が早い

Properties説明
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?Properties%20%E8%A7%A3%E8%AA%AC
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:19:18.33 ID:58s7gS9s0
Mp3tagで「アクション」の「指定フィールド以外を削除」でカバーを消さない様にするには何を指定したら良いですか?
バージョンは2.58で日本語化工房版の言語ファイル使ってます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:23:31.33 ID:BrwEGDwb0
このスレところどころ性格劣悪な奴がいて気持ち悪い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:18:22.30 ID:1JevEiaD0
そうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:01:56.82 ID:pu4J65DH0
ほとんど、洋楽しか聴かなかったんですけど、
最近、邦楽も聞くようになってきました。

和洋両方にDAPやPC上のソフトで安定的に文字化けしないように扱うには、
v2.3でUTF-16にしておけば問題ありませんか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:34:52.93 ID:8GdYwriA0
それでおk
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:27:31.74 ID:RDVwn9z60
>>466ですが自己解決しました。
「指定フィールド以外を削除」の前後にカバー画像のエクスポート・インポートをすればOKでした。
エクスポート時は%artist% - %title%、インポート時は%artist% - %title%.jpgを指定。
カバーが無いファイルだとエラーが出るので、別途アクションを作ってカバーでソートしてから使用で問題なし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:47:41.38 ID:R1J2ibmI0
>>470
どうもありがとうございます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:31:18.76 ID:q/Hr6yQV0
>>466
自分でCOVERって言ってんじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:25:49.41 ID:8TtAy41J0
FlacBird
http://www.haijin-boys.com/3.html
タグの内容に特にこだわりのない自動タグ付け派の自分にとってやっと待ち望んだソフトを見つけた
MusicIDは遅いし対応してるソフトが使い勝手悪かったりしたので
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:53:57.16 ID:g+hYfmLi0
アルバム全曲揃っていてアルバム内の曲順も判ってるケースで、曲ファイルを元に
CDのTOCを推測で求めてGracenoteに問い合わせるのね。
freedb TaggerのGracenote版といったところか。
MusicBeeにも先月同様の機能が付いたね。そっちはジャケも取ってきてくれる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:55:52.42 ID:IiuaZciX0
ios7の仕様に合わせて改行コードを<cr>に変換したいんだけど上手くいかない
オリジナルをlfとかcr+lfにしてるんだけどダメ
タグのフォーマットは完了ってなってるけど見た目にもipod上でも変化なし
<space>
どうすればいいですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:52:26.34 ID:IiuaZciX0
訂正
正規表現\nで変換できました
ただこんな風に改行が削除されてないです
あああ
cr
あああ
cr
cr
あああ

あああcrあああcrcrあああ
こういう風にしたいです
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:40:10.21 ID:IiuaZciX0
自己解決しました
お騒がせ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:38:11.72 ID:ZRJ9og6e0
自己解決で解決方法書かないバカはよく見かけるが
質問時にソフト名すら書かないコンボで見たのははじめてだわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:43:07.86 ID:pwg1aCbE0
新参アピールうぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:23:37.98 ID:t20Vq50V0
>>478
なんかの役にたてよな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:07:39.94 ID:rzekSWmv0
こういう奴はもうスレ見てないだろうから言っても意味ないと思うよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:27:46.75 ID:RkUwpEpE0
OSをXPからWin8.1に変えたんだけど、
エクスプローラーの詳細表示にしてもでコメントが出てこない。。
(タイトルやトラック番号やアルバムや参加アーティストはあるのに)
ID3v1タグのコメント欄って表示不可ですか?
その他でコメントを追加しても空欄だった。

微妙にスレ違いかもしれませんが。。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:05:10.75 ID:koAwsqFQ0
微妙どころじゃない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:08:05.08 ID:JJM4snIb0
Mp3tag v2.59a
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:43:58.35 ID:5HXnEEfD0
mp3tag ver2.59a でタグパネルに リリースデータ を表示させたいのですが
オプション>タグパネル>新規> のフィールドにreleace dateがありません
この場合、ほかに追加する方法はないでしょうか?

例えば1980年に初発売されたアルバムが2000年に再発された場合1980年は 年(year)の欄に入れています
そして2000年をリリースデータに入れたいと考えています

教えてください よろしくお願いいたします m(_ _)m
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:39:21.00 ID:t2Icfc9J0
>>486
ご希望とは逆になるけど、
ORIGYEARを追加して1980、DATE(年)に2000
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:45:41.27 ID:tNkL9X/p0
>>486
項目名を自分で「releace date」と決め付けて、それを探してもねえ・・・。
「RELEASETIME」だよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:13:02.86 ID:5HXnEEfD0
お二方レスありがとうございます

>>487
なるほど、そのような方法もあるのですね、勉強になりました
音楽プレーヤー(僕はFoobar)では初発売日を%date%(上記例では1980)として処理してきましたので
%origyear%と混ざってしまうと全てやり直し作業が必要ですね 頑張ります!

>>488
オプション>タグパネル>新規> のフィールドにRELEASETIMEが無いのですが
、もう少しヒントいただけないでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:32:54.53 ID:cHUE8qUS0
foobar v1.1.18のころだとRelease Dateが標準ってことかねこれ
ttp://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=Foobar2000:ID3_Tag_Mapping

この場合確かにORIGYEARの使用が適切だと思うな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:41:12.52 ID:5Yw3w92c0
なかったら任意で作ればいいじゃない
フィールドの所ってテキスト編集可能なリストボックスなんだし
RELEACE DATEなりRELEASETIMEなりを手で打ち込めばいいだけでは?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:49:12.01 ID:p4iQdMui0
>>489
メニューに出てこなくても一回打ち込めば履歴に残る。
もっとも誤字あった場合、ユーザー定義タグになったまま気づかないという
可能性もあるので注意は必要。

>>490-491
ID3v2.4の定義がRelease time (TDRL)でmp3tagがRELEASETIMEにマッピングしてる。
mp3tagはv2.3でもTDRLを書き込むが、本来はv2.4で拡張されたものなのでよろしくはない。
http://help.mp3tag.de/main_tags.html

で上のはmp3かつID3v2.4の話でほかのタグであればまた別の話。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:08:58.64 ID:tNkL9X/p0
>>489
> オプション>タグパネル>新規> のフィールドにRELEASETIMEが無いのですが
> 、もう少しヒントいただけないでしょうか?

ヒントも何も、普通はそこに「RELEASETIME」があるんです。
うちでは実際にある(2.58、2.59aで確認)し、ヘルプにも載ってますから。
http://help.mp3tag.de/main_tags.html
だから、貴方の所で何故無いのかは判りません。多分、自分でフィールド名に「RELEASETIME」と
打ち込めば使えるのでは。

>>490
ID3v2.4の定義で言うと、
YEAR(TDRC)は、録音した日
RELEASETIME(TDRL)は、リリースした日
ORIGYEAR(TDOR)は、最初にリリースした日

だから今回のケースでは>>487が本来は正しいんでしょう。

でも現実問題、多くのソフトやCD情報データベースでは、YEAR(TDRC)をリリースした日として扱ってる。
Mp3tagでAmazonから取得しても当然リリースした日になるしね。規格と運用が食い違ってるんだよ。
それに、ORIGYEARに対応してない音楽管理ソフトも多いし。
結局、自分の環境と都合に合わせて柔軟に運用するしか無いと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:38:59.85 ID:cHUE8qUS0
ここの住人は持ってる音声ファイルはすべてタグ編集してると思ってた
違ったのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:49:15.75 ID:KDzX1TXk0
参考になるから常駐してるけどこんな詳しくマニアックにタグ編集なんてしないぞ
CDDBからとってきてたまに直すくらい
リマスターとかになればyearにオリジナルの数字入れてアルバム名の後にリマスターの年いれるくらいしかしない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:28:19.39 ID:8/TUkVXO0
まあ人の使い方はいろいろだし、TDRLなんてタグを使ってるほうが少ないから
mp3tagもデフォルトでは表示しないんだろう。

あらかじめTDRLが入ってるファイルを放り込むか、自分で入力するまでは表示しない。
使わない人から見れば、余計なものが表示されなくて都合がいいし、
カスタマイズの一つなわけだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:58:46.24 ID:kDbFt2nN0
録音した年なんてクラシックや年代物にしか意味ないよな
今日日の年初にリリースされた新盤なんか録音はおそらく前年だろうけど
詳しいことは知らんがなとなってしまうし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:38:45.66 ID:rHvnVYAs0
業界の事情までタグに付記するとえらいことになるなww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:51:36.71 ID:wiidWyFt0
○年前の未発表音源を初収録とかいうのはよくあるので
それらをその時代ごとに並べたい人には役に立つが、
録音の時間というのは期間になるので例えば
10年前に録音したボーカルと1年前に録音したバンド演奏をミックスしたら
どっちが録音した年になるのかという問題は残る。

商品としてその録音が完成した年なら℗の年でいいんだろうけどな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:40:33.35 ID:rsuu2aa30
音楽ファイルのタグって理詰めで考えると結構いい加減な部分があるからな
アーティストタグの意義がそもそもあやふやで、作詞作曲奏者できっちり分ければ不要みたいな話になるし
一つの楽曲が複数のアルバムに入るんならアルバムタグ複数作ってそれぞれの要素に子要素作らせろって話もでてくるし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:45:16.43 ID:QBxMi88i0
タグはある程度自分ルールで割りきって簡略化しないと、
あれはどーするこれはどーするが出てきて、
永遠にデータベースが整理整頓できないからなぁ。
必要最小限のタグしか使ってないや。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:11:56.77 ID:CB6H04W60
古い録音のものを良く聞くのでコメント欄に録音年を表記してる
古いものだとは分かってるけど録音年が分からないのは専用のマークをつける
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 07:27:15.46 ID:1SXXxvXF0
録音年とか作詞作曲でわかるとかそれクラシックかなにかジャンル特有の話じゃねえの?邦楽バンドしか聞かんから内容がちょっと理解できんな
レコーディング期間と発売年なんか当然ズレることあるし、数年にわたってレコーディング長引いたってこともあるのに録った年を優先するって第三者からすると何故という疑問しかない
発売年じゃいかんのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 07:37:02.13 ID:CB6H04W60
録った年を優先してる人なんているの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:45:39.19 ID:gHJWA8G20
昔のライブを初音源化とかだと発売年より録音年の方が気になるけどな
まあ発売日しか入れないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:29:47.08 ID:DF+dY82O0
このスレ神経質すぎるキモイ……
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:55:35.80 ID:MAShK+B40
どのように活用できるか、一緒に考えてあげてるだけですよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:24:00.57 ID:MSqbJSdS0
こんな人もいるんだねえ・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12128903347
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:31:51.66 ID:C1996Oal0
>>508
特定の拘りあるとずっと同じソフト使っちゃうとかありがちだけど、今までiTunes使ってないのに20,000曲とかすげーな
あと録音年って言い回しはやっぱりクラシック特有だな、この表現は邦楽板ではまず見かけない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:23:09.63 ID:35an9Wns0
まあ没トラックが公開されるのは大抵そのアーティストが辞めるか亡くなるか
バンドなら解散してからだからな。
今度出るマイケルの新アルバムだって発売日は亡くなった後になるわけだ。
ボーカル以外は追加録音のようだからさらにややこしいが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:25:27.64 ID:9QGKRd1Z0
クラシックは聴かないけど録音年はアルバムによってはけっこう必要になってくるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:48:27.82 ID:pe9DvsQP0
弟夫婦は兼業なのかな(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:49:08.40 ID:pe9DvsQP0
誤爆御免
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:21:59.43 ID:hTyij17B0
>>508
その質問に返答付いてないけど
旧バージョンのiTunes使えばいいだけって気もする

iTunes11になじめなくてiTunes10.xで止めてる人もいるくらいだから
Win7でも動くだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:46:20.19 ID:0LGAHMzW0
リマスタリングされたものは、その年を記している。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:15:15.39 ID:cTJIgsmS0
(・c_・`)ソッカー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 10:29:01.45 ID:2bvwhBYH0
(´・ω・`)ナルホドネ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:32:37.59 ID:1hwzrInX0
録音は一昨年で、本国での発売は昨年、今年になって同じ内容の日本盤が出たのでそれを購入。
さてどうする?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:48:06.89 ID:DDyFUhdT0
答えは持ってるけど聞き方が鬱陶しいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 03:18:31.25 ID:S3X4WnTY0
>>518
去年
リリースタイムに今年
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 08:43:05.88 ID:hdLfsjxW0
STEP_MからUnicode対応の別ソフトに乗り換えたくて色々探した結果、Mp3tagに行き着いた
なるほど、>>1で最初に名前が出るわけだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:28:14.50 ID:MtOvx+J80
発売年だから今年でえーやんか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:01:14.74 ID:WhkaXBm70
盤面のコード(JAN/EAN)、メーカー型番、Disc ID、どれも一致しないんなら別物。包装しなおしてるだけなら輸入品。
日本国内流通用に新しいコードを付けてジャケットまで替わってたらDisc IDが同一でも日本版って思うだろうな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:37:18.36 ID:f2GcFs+d0
Mp3TagがSTE系みたくセル型にも出来たらSTEP捨てるのに

ところで、左の詳細ペイン?あれ表示する項目変えられないかな
Composerとか表示したい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:25:07.67 ID:jx7n9crk0
セル型の意味がわからないが、
リストを指定形式のtsvにエクスポートして、Excelで編集、tsvからインポートしてタグ反映、タグからファイル名をリネーム
STEPはユニコ使えない時点で終わってるから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:57:46.44 ID:HplF6/JL0
>>524
オプションのタグパネルで変更できる。
ファイルまとめて選択してから拡張タグウインドウ開いて書き換えるという手もある。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:04:03.08 ID:f2GcFs+d0
>>525
>セル型
Excelみたいな行列になってるののこと

>>526
両方とも存在を忘れてた……
明日見てみる。サンクス
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 03:57:25.32 ID:nZectlde0
>>523
アルバムにはオリジナル盤、uk盤、us盤、usセカンドプレス盤、jpリマスター盤、など色々ありますが(アナログレーコードになれば尚更その違いが重要視されますが)、
これらを識別するコードは何になるのでしょうか?企画が多すぎてわかりづらいですね。
またそのコードを簡単にタグ付け出来る方法とかありますか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 06:04:46.46 ID:DYuJz6800
>>528
マトリクスナンバー。見て打ち込むだけ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:23:54.68 ID:In3Sk9nj0
そんだけ何度もリマスター出るって俺の知識じゃビートルズかYMOくらいしかわかんねえな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:43:18.52 ID:PpkfGFru0
JazzだとMiles DavisのKind of Blueはほんとひどいよ。
名盤安価再発から新手法リマスター、テイク違いトラック追加まで、2〜3年に一回はリナンバリングされてる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:04:10.61 ID:WJWWDv7z0
マイルスとコルトレーンの有名アルバムはだいたいそんな感じだから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:15:07.88 ID:In3Sk9nj0
アルファ商法のYMOもにたようなもんや
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 16:15:12.11 ID:nZectlde0
>>529
マトリクスナンバーっていうんですね
勉強になりました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 04:30:49.36 ID:LazZJ4t60
winampの自動タグが機能しなくなってるね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:51:41.17 ID:DRsod1VQ0
>>535
winampスレに理由らしき事が書いてる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:42:02.66 ID:Y5kXCxbc0
Winampの自動タグはデータ、機能、スピードがいずれもよかっただけに
使えなくなると辛い。
代替で何かいいものあるでしょうか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:09:04.73 ID:MPFF7NZ30
Winampの自動タグは、GracenoteのMusicIDという機能。

MusicIDが使えるフリーソフトは、QMP、Media Go、x-アプリくらい。
それぞれ対応ファイル形式が違うし、使い勝手や取得できる項目も微妙に
違うから、どれがいいかは人それぞれ。

MusicIDと類似の機能は、Gracenote以外のCD情報データベースであるAMGや
MusicBrainzにもある。
AMGなら、iriver plus3/4。
MusicBrainzは、MusicBee。MediaMonkeyも追加スクリプトで使える。

ただ、MusicIDと比べてカバーしてる曲数が少ないようで、ヒットしないことが
多い(特にMusicBrainz)。
何の曲か判ってるもののタグ付けなら、mp3tagとかでAmazonからデータ取るほうが
確実だし早いと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:26:03.19 ID:enIqkbnz0
>>538
MusicBrainzは「MusicBrainz Picard」も
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:54:42.69 ID:z0m626lE0
おれそれずっとPlacardだと思ってたんだぜ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:21:17.20 ID:m9GgFGGb0
質問です。
タグを項目名にとらわれず自由に設定できるソフトはありますか?
理想はニコニコ動画のようなタグの付け方なのですが……
(たとえばアニソンなら「キャラソン」「ロボットアニメ」のようなタグを入れられるなど)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:15:13.00 ID:qMAe+x3V0
このスレに出てくるタグ編集専用ソフトなら大抵できると思うけど、
再生ソフトがそれ(ユーザー定義タグ)を表示できるかどうかのほうが問題じゃないかな?
使えないならジャンルタグや他の汎用タグをうまく使ったほうがいいと思うけどね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:53:23.52 ID:ouAl4S+W0
項目に囚われずって再生ソフトに項目がある以上その項目ごとに表記されてしまうのでは?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 02:11:01.84 ID:rjT8ArQN0
俺がnurupoってフィールドを新しく作って、そこにガッってタグを付けたら
どの再生ソフトでも表記してくれますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 02:34:02.25 ID:xFzEBfU10
どの再生ソフト使うのか言ったほうが早いと思うけど、
携帯プレイヤーやスマホのプレイヤーじゃほとんど無理じゃないか。
PCのソフト(foobarとか)なら設定すればできるのもあるという程度。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 07:41:40.36 ID:foc8BN4+0
>>541
もし俺なら、そういうのはID3タグのコメント欄に書き込むところだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:12:09.72 ID:BHkW+Sds0
ひとつひとつに最適のジャンルをつけるとか無理だから。
自分なりに試行錯誤した結果
%genre%には、ベスト、ライブ、カバー、リミックス、とかそういうの入れてる。
これと%language%に言語、%mediatype%にアルバムとかシングルとか、、そういう感じの入れときゃ管理が結構捗る
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:51:27.65 ID:wSYMJeS60
タグっていうかキーワードだろ
>546のようにコメント欄なり任意のユーザー定義タグなりにスペース区切りで列挙していけばいんじゃね
入れとく場所(タグ名)は固定にしとかないと引っ張るのめんどくさいぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:26:41.06 ID:1ZRZpQVu0
もうめんどいのでReadMe.txt同梱してる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:59:33.51 ID:yaJsDg2c0
ファイル名に入れてるツワモノもどこかに居そう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:06:37.16 ID:Y8IP7C/G0
ジャンルはfreedbなりgracenoteが引っ張ってきた適当なのをそのままで弄ったことない
ジャンルなんてこれメタル?ハードロック?とかテクノ?ニューウェーブ?エレクトロニカ?とかひとつに定義できないことが最初にあってから完全無視
あくまで曲名とか演奏者の表記ミスでない限りいじらない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:08:40.17 ID:/NUK11w30
そういう人間はそもそも必死にタグ付けする必要なんてないんじゃ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:56:59.99 ID:Y8IP7C/G0
必死にタグは付けてないけどこのスレは勉強になるから見てるんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:43:47.48 ID:95DfVFIl0
>>553
松岡修造コピペお見舞いしたろか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:57:03.82 ID:7Z74AlL70
>>549
あるあるw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:45:28.01 ID:k6lswJRk0
自分でわかればいいだけなのにイミフ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:53:08.62 ID:lz9bCBXB0
覚えてられないから、わかんなくなったら読めよ俺.txt をフォルダに作っとくってことだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:55:59.24 ID:7hVYcAf60
適当にやってたら法則忘れるじゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:03:34.79 ID:7oTKhszZ0
タグに書き込むことで、音楽管理ソフトなどで検索出来ることに
意味があると思うんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:51:22.82 ID:1JAmGDF10
>>559
音楽フォルダ以下をgrep
まぁそれもちゃんと形式を整えてやらんと大変だが

AndroidとかDAPで聴く場合も想定するとまず見れないだろうタグとかはtxtに書いておきたくなるな
Composerとか、Conductorとか
ORIGYEARとか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:09:54.57 ID:bCvhHnqe0
stepでタグ付けした内容の元データは、excelで作っているからファイルがある。
で、excelで検索・並べ替えした方が音楽管理ソフトより楽だったりして。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:51:10.54 ID:k6lswJRk0
>>557-558
頭悪過ぎじゃね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:22:31.87 ID:MEFyVFhx0
なんの話だよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:27:01.92 ID:Wnk96+jC0
エクセルとか馬鹿だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:30:46.55 ID:oYuFOX8Z0
馬鹿って言うやつがなんとやらだなこりゃ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:32:43.22 ID:6D4jRSR30
多分、目的が違うんだろ

うちでは、音楽管理ソフトで特定の条件に合うものを検索・抽出して再生するのが
目的だから、タグかライブラリに情報を書き込む
テキストファイルとかExcelとかじゃ意味が無い(不可能じゃないが超面倒)

単純に情報を管理したいだけの人なら、テキストやExcelもありかもしれないな
こういう人は、究極的には自分でデータベースでも組むのがいいんだろうね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:27:16.03 ID:KfFxUbK50
書き込むデータの管理の話じゃないのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 05:32:28.01 ID:bYv/50V20
ライブラリが増えると、ジャンルで範囲を指定してプレイリストを作ったり、
曲名を忘れて探す時に条件付けて絞込みしたい、ということがある。

その時に例えば"邦楽 かつ(and) Rock"とか"アニソン もしくは(or) サウンドトラック"
みたいな条件指定ができれば便利。
foobarみたいに、タグに複数値が使えて、フィルタやサーチも充実していればよいが、
複数値や独自タグを扱えない一般のソフトでは、使う側か工夫するしかない

というような話だと思っていた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:52:43.18 ID:oYuFOX8Z0
この話どっから始まり?

まぁfoobarでおk
スマホは困る……
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 13:13:11.61 ID:Y6bGxp2w0
エクセルとかメモ帳でパソコンで管理できるようにしとくならそれこそwikiとかAmazonググったほうが速くねえ?
再生するときに情報知りたい用途がタグなんだし別個管理するほどの詳細な情報は過剰というか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 13:53:36.40 ID:5sbR/J2A0
え?タグ情報をまともに付けずになぜかメモ帳とかに書いてるって話だったの?

> もうめんどいのでReadMe.txt同梱してる

こんな一言レスでよく真意が分かるな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:06:10.10 ID:6D4jRSR30
>>571
お前はその前を読まずに、>>549から読み始めたのか?
この流れのスタートは>>541だから、そこから通して読んでみろ

タグ基本項目でなく、ジャンルというかキーワードというか、そんなのを入れたい、という話

まあ、任意のジャンル名を複数入れて管理できるソフト(fb2k、MediaMonkey、MusicBeeとか)なら
ジャンルに入れてもいいし、そうでないならコメントとかに入れてもいいと思うんだけどね

個人的には、txtとか別ファイルにして管理するような大げさな内容じゃないと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:22:59.70 ID:eB0koXgV0
そうそう
デフォで存在するカテゴリーにタグは付けられるからそこは誰も話してない
自分でカテゴリー作って詳細な別のタグ入れたい場合どうすればって流れでExcelとか冗談かもしらんがテキストって出ただけだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:36:13.46 ID:5sbR/J2A0
あぁそういう事か、突拍子がなさ過ぎて分からんかったわ
>>541の独自タグの話なら>>542で結論出てるし、メモ帳とかスレチすぎる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:59:27.23 ID:YLjdbYdn0
mp3tag v2.59a
西暦の欄に日本語を書き込むにはどうすればいいですか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:57:55.01 ID:AS59PSMK0
寛永とか天保とか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:30:48.21 ID:Jfi7Ga+V0
おとといとか満月の夜とか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:07:24.36 ID:JKwfpz450
もうオマエらファイルのコメント欄にキーワード書き込んどいて
explorerのコメントを表示する設定にしとけ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:15:29.53 ID:6D4jRSR30
>>575
タグ形式(ファイル形式)によるのでは。

MP3のID3v2.3は、YEARは4桁の数字文字列と規格で決まってるし、ID3v2.4ではTDRCは
「yyyy-MM-ddTHH:mm:ss」(後方省略可能)と決まってるので、日本語みたいな文字が
入力されることを想定してないっぽく、無理そう。保存時に化けるね。

一方、FLACだと特に文字種の規定とか無いので問題なく入力できるみたい。

まあ、ソフトによっては、MP3でも平然と日本語を受け付ける緩いソフトも多いけどね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:40:34.10 ID:DlIlfsEM0
mp3tag (v2.59a)で、タグパネルにORIGLYRICISTを追加して書き込むと
foobar2000 (v1.3.2)ではそのフィールドが見えないし
foobar側でORIGLYRICISTのフィールドを追加して書き込むと、mp3tag側でも見えるけど
それをmp3tag側で編集すると、またfoobar側で見えなくなってしまう
バイナリエディタで見るとTOLYとあるのでフレームは間違ってなさそうなんだけど
なんだこれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:05:23.18 ID:AjorJ8YN0
id3tagのverが違うかfoobarがmp3tagの設定に対応してないかのどちらか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:43:30.64 ID:6jLCr4XI0
>>580
バイナリエディタで見たそのフレームの少し前にTXXXってないか?
多分mp3tagで編集した方のファイルになると思うが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:33:01.43 ID:Cqh1Wz4Z0
http://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=Foobar2000:ID3_Tag_Mapping
ここ見る限りTOLYが無いからfoobarの方が対応してないみたいだな。
mp3tagの方はTOLYに書き込んでる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:27:20.11 ID:lc1w/13y0
そういえばmp3tagで記入したタグがSTEPで反映されないことがあったな
mp3tagのv4.2だかv2.4みたいな形式のタグが新しいほうなんだよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:35:34.61 ID:YXKsNT8f0
v4.2って何?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:27:16.47 ID:gFwNUPMK0
Mp3Tagって特定のフィールドを対象に、あと選択した範囲を対象に正規表現置換ってのを
なんでいちいちアクションに登録しないとできないわけ?
普通Ctrl+HかCtrl+Rでできるもんでしょ
せめてAlt+Shift+6とかいう訳のわからんのやめてよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:51:10.61 ID:YXKsNT8f0
文句があるなら本家サイトにドイツ語か英語で書いてくればいいと思うが。
ここに書いても何にもならんよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:10:07.71 ID:4docANRI0
99%個人の感想で埋まってる2ちゃんのような場所で「文句言うな」とか意味不明な事言うなよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:32:04.62 ID:nmZwCI6L0
>>588
そもそも「文句言うな」とは書いていないが、
お前が「文句言うな」という「意味」で受け取ったのであれば
それを「意味不明な事言うなよ」というのはおかしいのではないのかね?
「(馬鹿に)無駄なこと言うなよ」というならまだわかるが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:51:35.12 ID:4docANRI0
> そもそも「文句言うな」とは書いていないが、

↑小学校低学年の子供が言いそうな屁理屈


> お前が「文句言うな」という「意味」で受け取ったのであれば
> それを「意味不明な事言うなよ」というのはおかしいのではないのかね?

↑「意味不明な事」が何にかかっているか分からない可哀想な人
このレベルの指示語が理解できんとかガチ中卒か
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:02:25.64 ID:nmZwCI6L0
>>590
↑「意味不明な事」が何にかかっているか分からない可哀想な人

つまりこの「意味不明な事」というのは、実際に何かにかかっている言葉なわけだ、
「意味不明」な煽り言葉ではなくてw
それでは何が「意味不明」なのか教えてくれたまえ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:02:47.51 ID:18eaKeBj0
類友うぜー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:39:06.16 ID:Hfb4KmPx0
簡単な日本語も読めない池沼が 〜〜たまえ。 という口調で喋るエグさ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:46:07.51 ID:nmZwCI6L0
小学校低学年の子供が言いそうな屁理屈とか簡単な日本語とか
言いながら何も説明できないんだねえ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 18:22:12.26 ID:fFOvy78J0
伸びたと思ったらそんなことでレス付けないでよ
どっちかがするーしてくれ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:05:27.94 ID:804gih+n0
いいかげんにしろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:05:09.45 ID:iNdM4WGn0
ゴミみたいなやつだとわかったらコミュニケーションを諦めればいいのに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 02:49:29.38 ID:5HYhz+Yh0
じゃあ気をとりなおして・・・

Mp3Tagって特定のフィールドを対象に、あと選択した範囲を対象に正規表現置換ってのを
なんでいちいちアクションに登録しないとできないわけ?
普通Ctrl+HかCtrl+Rでできるもんでしょ
せめてAlt+Shift+6とかいう訳のわからんのやめてよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 03:56:38.95 ID:v2R5i0cM0
同じことを何度も書くなよ
一度だけなら愚痴として「まあ気持ちは判るけどね」的な気持ちにもなるが、
何度もグチグチ言われると「ここじゃなく作者に言えや」とケチつけたくなるわ

念のため言っとくが、俺は>>587とは別人だぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 04:16:16.91 ID:WEIKqA3U0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 07:34:26.30 ID:EUnnrpT60
リソースエディタで好きなようにキーアサインいじればいい
義務教育を終えた人なら別に難しくない
602586:2014/05/30(金) 10:14:21.24 ID:JDolL07/0
では俺からももう一度言わせてもらおう

Mp3Tagって特定のフィールドを対象に、あと選択した範囲を対象に正規表現置換ってのを
なんでいちいちアクションに登録しないとできないわけ?
普通Ctrl+HかCtrl+Rでできるもんでしょ
せめてAlt+Shift+6とかいう訳のわからんのやめてよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:01:45.42 ID:zNFHzVCK0
うん
自動翻訳した文をHN586名義で作者に送りつけといた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:42:34.72 ID:t1PJrAxj0
it cannot do, unless it registers with action one by one why as regular expression substitution for the range which the back chose for the specific field as Mp3Tag -- boil?
it can usually do in Ctrl+H or Ctrl+R -- rubbing -- しょ
the reason for calling it Alt+Shift+6 etc. at least is not known -- stop


What?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:32:40.41 ID:v2R5i0cM0
1.意味が理解できず、内容の説明を求める返信が来るか・・・

2.コミュニケーション取るのは無理なレベルの相手と判断されスルーされるか・・・

3.最初からスパム扱いで、即ゴミ箱行きか・・・


・・・2に一票。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:43:38.47 ID:iN6X9Zqo0
「ショートカットキーのキー割り当てをカスタマイズ可能にして欲しい」って書くべきだろ
Ctrl+H や Ctrl+R は、>>586の単なる好みだし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:21:54.12 ID:/TvZRHUq0
そもそもこんなスレの都合で作者に迷惑かけちゃダメだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:22:41.64 ID:V9lO7Y6V0
SuperTagEditor改ってWindows8で使えてる?
XPから乗り換えたんだけど色々不具合の出るソフトが多くて
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:46:32.70 ID:JuCcZBsY0
使えてるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:47:00.73 ID:vD99RtDj0
>>609
ありがとうございます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:52:23.14 ID:nPbvwdtk0
どうもいまいちわからないんだけど、STE系で最新のってどれなん?
↓のSTEP_Mでいいん?
ttp://mimumimu.net/software/verinfo/SuperTagEditor_M.html

oggでAlbum Artist扱いたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:16:24.41 ID:TTd4FW4n0
無理。

STEP_M
・アルバムアーティストに対応はMP3、M4A、WMA
・作詞者に対応はMP3、M4A、WMA
・製作者(パブリッシャー)に対応はMP3、WMA
・但し変換メニューで上記項目はいずれも使えない

STEP
・アルバムアーティストに対応はMP3、M4A
・作詞者に対応はMP3
・製作者(パブリッシャー)に対応はWMA
・変換メニューで%ALBUM_ARTIST%使用可(但し入力ボタンなし、ドキュメントに記載なし)

どっちも、アルバムアーティストや作詞者への対応は後から行われた中途半端なもので、
一部の形式に限定なんだよ。OggVorbisはともかく、FLACもダメなのは痛い。
Mp3tag使っとけ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:43:37.76 ID:nPbvwdtk0
サンクス
どうもSTEPでつけたタグが他のソフトだと表示されなかったのはSTEPがダメだからか……
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:17:02.40 ID:+jJ0UaDS0
中国製の安い携帯音楽プレーヤー使ってるんだけど、アーティスト名しか表示されないんだよな〜
なんでかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:25:58.07 ID:yGkQaEEA0
プレイヤーのスレ行け。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:21:30.29 ID:d/IajkRn0
>>614
中国製の安い携帯音楽プレーヤーを使ってるからじゃないかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:38:53.52 ID:xHt781st0
>>614
中国製品使っといて不具合がどうの言ってるおまえの精神がおかしいからじゃないかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:21:12.01 ID:EGBjaYVl0
Mp3tagの公式HPは一時的に繋がらなくなってるの?
それとも無くなってしまったの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:38:50.07 ID:z4nCn3nI0
今は普通に繋がってるよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:21:45.52 ID:jBYmApWO0
誰かmp3tagでtitlesortとalbumsortとartistsortを全角カナ←→半角カナに相互変換するアクション作っておいてください
iTunesが濁音を認識しなくなったので
よろしくお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:23:34.40 ID:jBYmApWO0
全角英数字と記号を半角に置換するアクションなら作ったので需要あればあげます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 05:58:07.32 ID:dNf4PF6i0
>>620
11.2 for windowsのバグだよ
報告あがりまくってるし、いちいちタグ変更やらなくていい

ばんぷおぶちきん -> ん...
がりれおがりれい -> り...
ぱふゅーむ -> ふ...
べすとあるばむ -> す...

のように配置されるバグだったかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 10:09:22.43 ID:jBYmApWO0
>>622
半角カナにすれば対症療法ではありますが解決すると思ったのです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:16:34.40 ID:bQTp/64j0
完全にバグで、アップルも随分前に認識しているのでいずれ修正されるはず。
下手に弄らず、待つほうがいいと思うが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129402336
ただ、もう一ヶ月以上になるのに対応が遅いのは確か。
今後もずっと半角で運用していくつもりなら、まあお好きに。
それとも、修正されたらまた全角に再変換するつもりなのかな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:24:47.22 ID:dNf4PF6i0
>>623
まだ全ての濁音等を清音に置換の方が将来も安泰じゃない?半角より

ARTISTSORT=$replace(%TITLESORT%,が,か,ぎ,き,,,,ぽ,ほ)

⬆︎俺はカタカナではなく、ひらがな派なので。
SORTは本来読みというよりユーザー定義の並び替え順だからね。数字振る方が絶対的でいいんじゃない?
YEARが2014-06-19みたいな形式の場合ね

ALBUMSORT=$num($sub(9999,$left($replace(%YEAR%,-,),4)))$num($sub(9999,$right($replace(%YEAR%,-,),4)))%ALBUMARTISTSORT%.%ALBUMSORT%

にすればカラムブラウザで最新順に並ぶんじゃない?やったことないけど
iPhoneの右端のシークバーが機能しなくなりそうだから自分はやらないけど。#に全部まとまってしまう恐れ
http://i.imgur.com/9b1wOWR.jpg

iTunesだけ使う人ならいいかもね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:57:43.43 ID:bQTp/64j0
多分、また後で元に戻すつもりだから清音化でなく半角化なんでしょう。
だから要望も「相互変換」と書いてるし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:05:39.01 ID:dNf4PF6i0
あーなるほどねー
元に戻すこと考えての対症療法なら半角カナがいいね
とにかく$replace関数使って置換すればいいよ
俺は曲数多いしこのバグのためだけにHDDガリガリはやりたくない
iTunesのバージョン戻す方がはるかに楽
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:13:00.75 ID:jBYmApWO0
>>626
そうそう

慣れないエクセル使って頑張って作りました
作業時間約30分
需要あるならアップロードします
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:44:12.41 ID:jBYmApWO0
やった思い通りの並びになった
iTunesがタグを再読み込みしなかったのでライブラリから削除してから追加した
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:17:35.47 ID:jBr2IWQd0
wavファイルのタグを消したくてMultimedia Tag Removerを使ってるんだけど、ごくたまにエラーが出てファイルの読み込みに失敗することがあるんだよね

「ファイルの読み込みに失敗しました エラーコード:0x2000100」

コードで検索してもヒットしないし、何が原因なのかがわからない
誰か原因がわかる人いる??
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:21:10.49 ID:9aOAo15l0
濁音等を清音に置換って・・・w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:22:22.69 ID:XxlYo7Pf0
みんな優しいな
自分なら>620読んだ段階でブチ切れるけどな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:42:21.14 ID:iVQO6ijb0
ブキ切れたやつは黙ってスルーしたから残った人だけで円滑に話が進んだ
2ch全体でこういう光景が見られると良いのだが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:35:01.72 ID:+3zO9tHL0
>>631ん?バグ分かってる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:03:24.25 ID:kFHADb6L0
半角カナ (ガ→ガ)にするより (ガ→ガ)
濁点分離(ガ→カ゛)の方がいいと思わないか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:41:27.13 ID:2HUGhVa00
需要あるのかわかんないけど貼っておきますね
mp3tagのアクション詰め合せ
http://www1.axfc.net/u/3261958.zip

全角←→半角
ひらがな←→カタカナ←→カタカナ
などなど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:44:25.86 ID:+3zO9tHL0
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。

これではボールペンを持って行っても役に立たない。

NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:11:22.41 ID:83P+SLh+0
またずいぶんと懐かしいな
常に頭は柔らかくありたい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:48:05.54 ID:RjcX75ir0
>>636
ダウンロードに必要なキーワードは"mp3tag"だったのか。それならそうと書いといてほしかったな。何にせよthanks.
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:49:17.87 ID:2HUGhVa00
>>639
ごめんすっかり忘れてた
パスワードはmp3tagです
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:36:28.23 ID:259VN3B50
お前らカラオケバージョンとかのアーティスト名何にしてる?
歌ってもいないのにオリジナルアーティスト名にしたりしてる?
教えてくださり。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:43:04.71 ID:s0dr+ypz0
入れない。もしくは入れてGenreをInstrumentalにする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:18:16.47 ID:Ia9jQoIU0
楽器演奏者にしてる…というのは冗談で
サントラとかもアーティスト空欄にしてるんだけど、
これじゃあパフォーマーと全く同一になるなと思った
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:20:45.67 ID:rx0C8PXn0
歌ってもいないってボーカルメインでしか聴いてないのか。バンドだったら関係ねえじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:26:26.99 ID:LBGUJqHs0
アイドル等のカラオケバージョンでもハモリ・コーラスとか自分たちで入れてるだろうしそんなに困るケースあるのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:39:58.52 ID:cu2EeyH80
困ってるのはアナ雪のカラオケバージョンなのさ。
英語バージョンも日本語バージョンもオケは一緒だし。
演奏もスタジオミュージシャンだろうし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:13:32.48 ID:qcYXmRwF0
アーティスト:俺
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:00:43.05 ID:KcIzpKWI0
ディズニーとかUnkownArtistとかにしとけばいいだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:22:58.01 ID:sVFiuuOH0
サントラ盤の場合、英語圏ではOST(Original Sound Track)とか書いたりするらしいね
自分の場合は、あんまり考えると眠れなくなっちゃうので
厳密に考えずV.A.(Various Artists)にしちゃったり
とりあえず N/A(not applicable 該当なし) って事にしちゃったりする。
逆に"KARAOKE"でも良くない?世界共通語みたいだし。
ORIGINAL KARAOKEって言い回しはアメリカっぽくてかっこいいかも
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 06:30:38.16 ID:cu2EeyH80
あのーお前ら
ありがとうござります
色々参考になりました
マイルール決めとくと後から楽だし後悔しないので
最初だけ苦労しておきます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:27:12.94 ID:XP5ldohk0
mp3tagなんですが、Discogsから情報取得できなくなってしまいました。

症状としては、タグ取得ボタン押す→アルバムタイトルを入力する→検索結果が表示されるが、全部空欄という形です。

吸出し直しても、どのファイルでやってもこんな感じになってしまいます。

再インストールしてみましたが駄目でした。他にやれそうなことはありますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:57:33.12 ID:o6LcfoxI0
>>649
OSTという略語は
SoundtrackをSound Trackという二つの単語と勘違いし
さらにそれを略してしまったものなので
基本的には英語圏では使われない
しょうがなく使ってるのがジャパニメーション関連
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 09:43:07.94 ID:Vf1XsS5O0
[要出展]
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 09:44:05.93 ID:Vf1XsS5O0
おっと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 09:56:52.43 ID:sVFiuuOH0
OST, an abbreviation for Original Soundtrack
http://en.wikipedia.org/wiki/OST
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:18:15.12 ID:tkcOOtts0
サントラの Genre のカテゴリは Soundtrack が適切だと思うんですけど(正論)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:28:28.83 ID:Ia9jQoIU0
音楽のカテゴリー分けなのにサウンドトラックって分類はおかしくない?
単独の作品なのか、何かに付随する音楽なのかはジャンルとは別の属性だと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:53:58.36 ID:sVFiuuOH0
え?アーティストが判らないトラックのアーティスト欄になんて入れるかを話してるんじゃないの?
自分は >>641 をそう解釈したんだけど?ジャンルわけの話題には最初から参加してないけど
あんまり言うとムキになってるみたいでいやだけど
たしかにオリジナルサウンドトラックをOSTと書いたりするらしいと伝聞形で言ったし
soundtrackをsound trackと間違えても書いたけど
ID変えてまで批判するほど何が気に入らなかったのかな?
そもそも自分ならV.A.かN/Aにするって書いてるんだけどなー(ジャンルじゃなくてアーティストをね)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:56:13.40 ID:uLc8Eink0
洋楽のアーティスト名をアルファベットにするか、日本語読みカタカナにするかぐらいどうでもいいです。
660652:2014/06/21(土) 11:17:57.99 ID:o6LcfoxI0
誰のことを言ってるのか知らないが
少なくとも俺はIDは変えていない
念の為
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:55:23.65 ID:vSUbbGRS0
カラオケはトラックアーティストを (off vocal) にしてアルバムアーティストに歌手名
OSTにジャンルSoundtrackは使わない方針で、トラックアーティストに (BGM) 入れてる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:01:55.78 ID:5yUN0u1P0
ID:sVFiuuOH0
こいつ何言ってるの
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:00:25.88 ID:AAIkPDYB0
そもそも聴くのがほとんどバンドものだからこういう悩みはないが、自分なら
アルバムアーティストは歌手名でトラックアーティストはプロデューサーか作曲者かなあ。
まあ厳密じゃないにしてもトラックアーティストにV.A,は無いな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:15:28.55 ID:10RtMCmc0
昔、○○ feat. △△なゲストボーカル使ったダンス物で、
Remix用のオケなしボーカルトラックのみっていうのが入ってるのもあったりしたな。そういえば。



うん、大丈夫、それで困ってるわけじゃないから。言ってみたかっただけだから。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 03:29:29.68 ID:KqzvGsQf0
>>652
英語圏ではMicrosoftをMSと略すことは無いとでも思ってるのか?
アホすぎる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:21:18.17 ID:0dLVfjed0
>>652
BGMという略語は
BackgroundをBack Groundという二つの単語と勘違いしたんですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:37:34.32 ID:l6OZHZwX0
必死やなぁ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:03:34.42 ID:Ety6BWqK0
疑問形で終わらずちゃんと調べて断定し出典も添えれば恥かかなかった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 03:08:58.92 ID:DPTRxeeW0
もっと建設的な話しようよ
作曲者ってどこから引っ張ってくる?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 03:12:55.10 ID:ztu7iJoE0
ここにいる人達って整理マニアなんかね?
どんな曲聴いてるのか気になる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 03:28:41.15 ID:UMmO5dTM0
>>669
まっとうなCDであればジャケットに書いてあるだろうし、
大抵のものはネットで調べるのも難しくないと思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 03:29:16.37 ID:VkP6epbv0
図書館の司書は整理マニアなんかね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:21:33.11 ID:0luMWIEO0
MP3tagで、x-アプリの「コンピレーションアルバムに含まれる曲」のチェック項目
に当たるタグはありますか。
ちなみにITUNESCOMPILATIONは、x-アプリでは反映されませんでした。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:43:53.97 ID:2kfygW3m0
>>652
MP3という略語は
MPEG-1 Layer 3をM、PEG、3という三つの単語と勘違いしたんですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:51:28.46 ID:puScRjQ40
>>670
ここの住人と相当数かぶってると思う。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1275685967/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:12:36.83 ID:gSk75e5d0
作曲はともかく編曲者をどう扱うかでは結構困る
ポップスで作曲と編曲が分かれてるなら作曲者の方が大事だけど、
クラシックを後世でアレンジした曲なら普通は編曲者の方を表示したいよね
あるいは原作者不明の童謡とかさ
この場合原作者をオリジナルアーティストタグにでもぶち込んで、
編曲者を作曲者タグに入れれば良いのかもしれないけど、
同じ組み合わせなのに分類が違うってのはちょっと問題な気もする

結構答えが出ないんで全員作曲者タグに入れることにした
外国だと両者にあまり区別がないらしいし…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:49:38.05 ID:gqd6OBoX0
>>667 >>668
華麗なIDチェンジおつかれさまです
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:11:45.40 ID:NTa8asBa0
mp3tagを使って複数のファイルのタグを一括で変更しようとすると、途中でいくつかのファイルで「書き込めませんでした」とエラーが表示されてしまい、
そうなったファイルはそれ以後どれだけ編集しようと試みても同じメッセージが出て
タグの編集が一切出来なくなってしまう現象が頻発するのですが、原因は何なのでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:16:58.42 ID:a8iFW/5m0
そうなったファイル は一括変更前には そうならないファイル だったの?
それは一括変更でエラーになったのが原因なの?
元々問題のあったファイルがたまたま一括変更時に引っかかっただけではないの?
一括変更かける前のファイルはバックアップとってないの?
ファイルの読取り専用属性やアクセス許可、UAC関係はどうなってるの?
ていうかOSのバージョンはいくつなの?
そうなったファイルのフルパスはどこなの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:18:43.11 ID:GZfeCblg0
>>678
プレイヤーに曲をセットしてたり聴きながら
タグ編集してないよね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:53:59.24 ID:NTa8asBa0
>>679
EACを使ってCDからmp3にしたファイルなのですが、この時点では特に異常はなさそうです。
そのままmp3tagで編集しようとすると前述のエラーが起きることがあるのですが、再度CD取り込みからやり直してみると起きないこともあれば、
代わりに一度目では問題なかった別のファイルで同じエラーが起こったりと全くわけがわからず…。
エラーになってもセキュリティのアクセス許可等の項目にはチェックは付いたままですし、それでも変更できないので困っています。
ちなみにOSはWindows7です。

>>680
してません。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:23:00.98 ID:VOL8o4UW0
タスクマネージャでプロセス1つずつ殺してゆく
1つ殺す度にMp3tagで書き込みできるか試しながら
どれがファイルをロックしてるのか絞り込む
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:23:51.33 ID:moxjfjrW0
Unlockerで調べたほうが早い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:48:26.16 ID:YkV61/vv0
>>683
だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:07:29.47 ID:4U79PlW+0
>>681
ライブラリ監視をしているプレイヤーソフトがそのファイルを
再生でなくても、バックグラウンドで情報の読み出しなんかをしていれば、
「使用中」ということでmp3tagは書き込みができない。大体そんな理由。

その場合はライブラリ監視をやめさせるか、
ライブラリに指定しているフォルダの外で作業する。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:48:44.16 ID:7HdM+b+70
iTunesからm4aの歌詞を書き込むとタグのUNCYNCEDLYRICSに反映されないのは使用?
以前はされてたような気がするんだけど…

LyricsMaster使ってるから困る…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:38:26.86 ID:8ji8yk410
MP3TAG(v2.60)で、(flac+internalCUE)のcueを編集するスクリプトとかない?
普通に読み込むと(トラックごとではなく)ファイルとしてのタグ1つしか編集できないっす
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:58:27.85 ID:Th69DUa50
メニュー - 表示 - 拡張タグ - CUESHEET
常時表示したいならタグパネルにCUESHEETをMultilineで追加
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:07:51.05 ID:xc7zbzEM0
>>688
ありがとう!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 03:00:10.36 ID:1kT0DEt50
Ver2.61のツールに独自の機能を割り当てました
この機能をショートカットキーに割り当てることはできますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:03:34.27 ID:3r28ZqvZ0
曲名付けるとき
曲名の一部のカッコは()、
付加情報のカッコは[]、例えば [ライブ]とか[カラオケバージョン]とか
みたいに区別してます?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:01:37.22 ID:wRKhGrUi0
書いてある通りに打つからしてない
ただ、日本語の場合はカッコの前後に空白入れないのが正しい表記らしいから
タイトルの一部なら空白も入らないのに対して
バージョン情報とかは別要素ということで空白挟んで書いてるから区別にはなってるかな
欧文は知らん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:05:45.47 ID:/lzcByFR0
>>692
OSTという略語は
SoundtrackをSound Trackという二つの単語と勘違いし
さらにそれを略してしまったものなので
基本的には英語圏では使われない
しょうがなく使ってるのがジャパニメーション関連
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:25:19.05 ID:suYCslmL0
くやしかったの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:57:45.82 ID:4QY6w+mQ0
単純に失笑を買ってるだけじゃないかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:58:30.20 ID:oY2fNwr70
一語であっても節で区切ってイニシャリズムにすることはよくある。
単語じゃなきゃ間違いなんてルールはない。
まあ海外の場合そのままsoundtrackと言うことが多いけど、OSTが使われないわけでない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:25:16.17 ID:jatw7r950
黙ってればみんな忘れてたような終わった話に
>>652=693 がなんでそこまでこだわるのかが判らない
OSTに親でも殺されたのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:31:44.08 ID:cgccEHG50
どう見ても>>693>>652に馬鹿にされた奴が未だに粘着してるだけだと思うが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:05:03.08 ID:jatw7r950
そんなことにこだわってるのは652だけじゃないか?
だいたい652の主張がトンチンカンだからみんなに馬鹿にされてると思うんだが?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:06:14.37 ID:jatw7r950
っていうか、そんなつまらない話を蒸し返すのはよそう
ヤメヤメ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:32:18.44 ID:BmPZz1700
>>691
基本的にそうしてる。
でも(Live)とか(Instrumental)、(カラオケ)なんかが曲名の最後に書かれていたら
それも曲名(バージョン名)の一部として解釈するから[]には変えない。
元々書かれていないことを注釈としてつけたいときにだけ[]を使う。
まあ曲名よりもアルバム名に使うことの方が多いかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:54:10.78 ID:Wx2hs3/W0
ID:jatw7r950 = 693の自演でガチ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:25:24.03 ID:6AelWWpM0
機種依存文字とか制御文字が使われている表記はどうしてる?
半角のコロンとか円マークみたいなヤツの
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:19:14.20 ID:e80XS2T/0
>>703
俺はファイル名とタグが違っていてもいい派なので
タグには気にせず入れて、ファイル名の方は単にアンダーバーに置き換えてる

あとは>>187-193あたりの流れをお読み下さい
似たようなUnicode文字で対応というやり方です
Unicode対応エディタが要るけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 05:22:33.63 ID:9cXeXzl60
>>703
:/\などをファイル名にするときは全角にしている
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:07:05.36 ID:Gi1aFm7U0
まあ¥と\はタグであっても全角の方がいいだろうな常識的に考えて
両方とも曲名に使われることは極めて稀だとは思うが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 09:16:02.98 ID:sNHrqQq60
みなさま、お忙しいとは思いますが、是非、ご教示ください。

使い始めた10年位前からの悩みなのですが、ctrl+zができないのです。
もしかしてそういう仕様なのでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:50:56.74 ID:TFmtGxwY0
何のソフトか分からんが使えないなら仕様なんだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:01:02.84 ID:gb2IP5Ck0
キーボードによってはCtrl+Zを認識しないのがあるよ
パンタグラフとかとくに注意な。あれ結構作り手抜きだから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:16:19.83 ID:YKFIXRKL0
http://help.mp3tag.de/main_scripting.html
この機能一覧を日本語へ訳してくれる高学歴でイケメンな人おらんかな?
自分はキモオタブサイク中卒童貞なんで無理っす。グーグル先生やエキサイト先生の翻訳かけても分かりづらいっす
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:06:32.96 ID:+w3iluVC0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:01:12.27 ID:gb2IP5Ck0
イケメン(チッ、このキモデブ使えねー死ねばいいのに)ペッ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 05:10:57.84 ID:D5AI8fNJ0
英語が理解できる人はそもそも訳す必要がない為
本人にとっては全く必要のない無駄な作業となる

したがってこういう場合は
「アマゾンギフト券で50000円までなら出せます!」
「慈善事業でお願いします、当方ホームレスです!」
「デブですがカラダで払います!」
など、条件を明確にして頼んだ方が良い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:36:33.67 ID:3y+itDuJ0
ほとんどの関数はユーザーに優しいようにfoobar2000に倣ってるからその日本語訳読めばおk
http://tnetsixenon.xrea.jp/title_formatting.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 11:37:55.78 ID:S8R5Slz/0
>>714
ありがとうございます!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:16:50.27 ID:4M2YINMz0
>>714
濡れた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:38:41.15 ID:3zkJ/o2K0
>>716
?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:16:40.55 ID:cSABr3Ds0
>>706
/ は分数を使った曲名とか 例:「1/2の神話」中森明菜
: は時刻を使った曲名とか 例:「19:00の街」野口五郎
? を使う曲名は / や : 以上にある
* や \ もどこかで見たな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:34:54.35 ID:9f1eVSay0
>>718
/じゃなくて\(バックスラッシュ)ね。
半角(1バイト文字)の日本版フォントの円記号と英語圏版フォントのバックスラッシュは
同じコードのことが多いので、フォントが変われば文字が入れ替わる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:24:22.40 ID:oRHVYjq/0
>>719
横だけどfoobar2000のディレクトリ選ぶときの文字が置き換わる理由がようやくわかったわ
基本的なことなんだろうけど素人にはとてもわかりやすい解説でした
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:30:40.03 ID:GLHC8A0g0
「&」も曲名では少ないけれどアーティスト名では多い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:44:15.14 ID:f/bIMyIP0
&はファイル名に使用可能だしどうでもいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:25:01.03 ID:g4CAl0ZJ0
ほにゃらら&ほにゃららとか
ほにゃららfeatほにゃららとか
それぞれ分けて登録する人は少ないのかやっぱり
別名義で歌ってるときとかも困るんだけどさ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:38:34.57 ID:WdNpwxqy0
自分は検索のためにタグ付けしてるから、検索対象にしたいもの全部書くw
ほにゃららfeatほにゃらら / ほにゃらら / ほにゃらら
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:27:53.44 ID:zr+O0ck90
2000年代から急激に表記が多様化()したような気ガス
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:28:28.13 ID:gRBmB0Bj0
※※Clubにしようとしたとか、しなかったとかか。
元プリさん()とか何周目の話題だって話だけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:47:32.74 ID:jOK9OFD+0
ついさっき気づいたんだがFLACに画像埋め込むと
削除してもサイズ減らない(元の状態に戻らない)のな

どうも領域は確保したままになる仕様っぽいけど、
完全に消せるエディタとかある?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:51:57.47 ID:jOK9OFD+0
書き忘れたが、もちろん再圧縮すれば元の状態に戻せる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:57:55.28 ID:jOK9OFD+0
自己解決、公式のmetaflac.exeで以下のようなコマンドを叩けばパディング削除できた

metaflac --remove --block-type=PICTURE --dont-use-padding test.flac
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:11:16.63 ID:MNTAaXTa0
>>724
再デビュー歌手を前の名前でも検索できるようするとか
おニャン子、も娘。、AKB等で個別活動も検索するとか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:52:51.20 ID:xsZTHM0B0
STEPの正規表現置換の質問です
複数アーティスト入力対応のfoobarから非対応のiTunesに移行しようと思うので

置換前
ユニット名 / [キャラクター1] / 声優1 / [キャラクター2] / 声優2 /……/ [キャラクターn] / 声優n
置換後
ユニット名/キャラクター1(声優1)&キャラクター2(声優2)&……&キャラクターn(声優n)


上記のように正規表現で置換したいのですが「/」の処理の書き方がよくわかりません

検索
([.+?]) / (.+?)
置換
($1)\(($2)\)

ここまではできたのですがお手上げです
どなたかわかる方がいたら教えて下さい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:05:01.21 ID:kQ5aWS010
なぜSTEPをわざわざ使うのか
foobarに備わってるだろ
733731:2014/07/13(日) 02:14:02.98 ID:4pZ91n+p0
mp3tagで数段階にわけることでできました
foobarのタグエディタは好きじゃないので使いたくないです
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:34:23.83 ID:L+4OFalU0
STEPの正規表現の置換はまともじゃなかった気がする
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:10:19.60 ID:o55u+67+0
ファイルリネーマーではあるけど
外部テキストエディタで置換出来るとかあれば便利
でもないか…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:54:53.82 ID:5od1p+ls0
表形式で一気に複数のアルバムの処理ができるからSTEP使ってるけど、
大きな編集するときはSTEPのセルデータをエクセルかテキスト(csv)にコピーして、
編集してからSTEPに貼り戻して使ってるな。
アルバム数十枚分一気に編集したりする時はこれが一番早い。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:29:26.06 ID:kQ5aWS010
mp3TAG使えよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:49:32.96 ID:FjKM4tAh0
ここで前に教えてもらったけどmp3tagでも普通にExcelぽいことできるなよな
STEPがわかりやすい作りなだけでmp3tagのが色々できるというか
わかりにくいけど色々できるという意味ではfb2kも同じだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:38:40.29 ID:SuVMG1CZ0
foobarはTitleFormattingだっけ?あれ覚えてないと全く使えないから嫌い
STEPは好きだけど置換関係が変だから大量のファイルを一括編集って時には使わない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:55:58.79 ID:k+m/euFf0
STEP_Mでいいじゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 13:23:41.65 ID:Kin/KpbB0
STEP_MはMp3tagやfoobar2000などのようにUnicode対応だと一層ありがたいんだけどな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:04:35.00 ID:Xg+dS/E/0
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se506766.html
やっとMp3tagがVectorでも取り扱われるようになったか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:23:16.98 ID:MnRZAFyQ0
Vectorで初紹介なの?
Mp3tagって変な処理をしない、超標準ソフトだと思ってたんだが。
俺の中だけの認識だったのかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:57:43.36 ID:wqMtxX/o0
元々Vectorは海外製ソフトをあまり積極的に取り扱ってくれない傾向が強いサイトだから仕方ない
ユーザーがコメントや評価を自由に投稿できたり20年以上前のフリーソフトを未だに入手できる点などは有難いけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:22:40.17 ID:UMBZzxBw0
去年あたりから方針変更したっぽいね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:34:32.14 ID:p2HXHi6V0
海外のソフトを自鯖に置く事は開発者に許可を得てるんかね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:27:46.59 ID:KeL1RCQz0
ベクターは全て許可を得てやってると思うよ
紹介文も掲載前に確認のメールが来たし
窓の杜は掲載後に事後報告だけだったな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:34:45.00 ID:sF2zD2eN0
窓の社……
個人サイトならともかくあんだけ大規模にやってるサイトの一部署でそれはマズいでしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:20:49.53 ID:fVrYjnOM0
窓の杜は元々運営してるやつがおかしかったし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:37:08.78 ID:whGH039h0
このソフト最近使い始めたんだけど
flacにcueファイルを指定して読み込ませて、埋め込むにはどうしたらいいの?

もう既にcueを埋め込ませてflacファイルの
それぞれのフィールドを手打ちで編集する事はできたけど・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:44:59.75 ID:heG6TRh00
>>750
ここは特定のソフトのスレじゃなくてmp3タグエディタ一般を扱っているスレですよ
「このソフト」ではなくてちゃんとソフト名を書かないと誰も判らないと思います
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:48:38.03 ID:whGH039h0
ごめんボケてた
Mp3tag V2.61aを使用してます
すいません・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:14:08.13 ID:zyFsaLk00
>>750
>687-688


自分は埋め込みは未だにflacTGF使ってるが、これよりいいソフトって今はあるんかな
このスレの皆はどうしてるん?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:22:33.00 ID:UvB4kJOO0
flacに埋め込んだcueも扱えないフィールドあるの?

例えばreleacedateや独自フィールドとか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:36:58.85 ID:whGH039h0
>>753
>>687-688はもう既に埋め込ませてあるflacファイルについての話しですよね?

今はfoobarでcueファイルを指定して読み込ませてます
けどこれ使うとタグのフィールドネームが必ず小文字になってしまい気に入らないんですよね・・・

metaflacでファイルを指定してタグ付けしようにも、FLACCLでエンコしたファイルは
--set-tag-from-file="CUESHEETオプションでなぜかエラー吐いて上手くいかない
--import-cuesheet-fromは上手くいくけど、これチャプター関係のみですし・・・
ジャケットやログもちゃんと動作するのに
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:40:58.25 ID:whGH039h0
flacTGFやEasywavepackはflac.exeの方でエンコとタグ付けがセットなので
FLACCL使いたい私には合いませんでした
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:42:23.79 ID:f89Ui3TA0
>>755
ん? >750でもう既にcueを埋め込ませてるって言ってなかったっけ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:45:57.64 ID:LGPduug90
Mp3tagを使ってるんですが、v2.63にアップデートしたら、Discogsからデータ取得する際にログインを要求されるようになってしまいました。

Discogsを閲覧するだけならログイン不要みたいなんですが・・・タグ取得するにはID登録しないと駄目なんでしょうか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:49:29.65 ID:cT3mSP5Mi
>>758
愛用してるTagScannerではDiscogsからログイン要求されることなんか無いので
Mp3tag固有の問題じゃね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:09:52.80 ID:zQG+8d6x0
どうにかコマンドラインで
mp3tagで編集できる曲のタイトル、アーティスト、アーティスト、アルバムアーティスト、ジャンル、ジャケ画像を
書き込めるソフトorフロントエンドのパッケージってありませんか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:10:01.75 ID:IvRuQTg50
コンテナは?
万能なtagコマンドラインソフトなんて多分ないでしょ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:59:29.08 ID:zQG+8d6x0
MPC-HC
Audio
Format : MPEG Audio
Format version : Version 1
Format profile : Layer 3
Mode : Joint stereo
Mode extension : MS Stereo
Duration : 5mn 35s
Bit rate mode : Constant
Bit rate : 128 Kbps
Channel count : 2 channels
Sampling rate : 44.1 KHz
Compression mode : Lossy
Stream size : 5.11 MiB (100%)
Writing library : LAME3.99.5

すいません
コンテナはどこを見ればいいんでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:05:45.21 ID:IvRuQTg50
mp3だね
OS知らないけれどWinだと仮定して、軽くググって出てきたid3v2winは?
コマンドラインでいちいちタグ付けするなんて実用的じゃないと思うけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:19:55.50 ID:zQG+8d6x0
動作確認できました。ありがとうございます
OSはwin8.1 Update x64 です
しかしアルバムアーティストが編集できなかったのはちょっと残念です
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:20:12.97 ID:4J0G1+fJ0
昨日のzQG+8d6x0です
たびたびすいません
foobar2000+Masstag Componentでなんとか希望通りの操作を行うことができました

set /p artist_name=Artist:
start C:\Program Files (x86)\foobar2000\foobar2000.exe /tag:TITLE="%~n1";ALBUM="album";ARTIST="%artist_name%";GENRE="genre";ALBUMARTIST="Various Artists" "%~d1%~p1%~n1%~x1"
:LOOP
for /F "delims=" %%s in ('taskkill /fi "windowtitle eq foobar2000 v1.3.3"') do @set fb2k_kill=%%s
if not "%fb2k_kill:成功=%" == "%fb2k_kill%" exit
goto :LOOP

毎回、タイトルはファイル名、他のタグは固定でアーティスト名のみ変動だったのでバッチを作りました
foobarはコマンドを投げた後ウィンドウが開いたままになるので敬遠していましたが
無限ループでウィンドウが表示されたらtaskkillで閉じてバッチを終了するようにしました
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:02:58.14 ID:WHtkblFe0
dateやtruck number付けないんだ
まぁ人それぞれだけど
genreのタグは全部genreなんだね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:15:45.57 ID:4J0G1+fJ0
あ、具体的なタグは導入するフォルダによって違うのでこう表記してるだけです
ややこしくてすいません
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:37:03.45 ID:tn+z8iFg0
>>758
Date: 2014-09-17 12:30 CET
Version: 2.63a (Update profile field)
Status: Beta
Download Mirrors:
mp3tagv263asetup.exe

2.63a (2014-09-17)

CHG: Discogs web source rewritten based on Discogs JSON API.
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 10:47:21.75 ID:if0zzT5v0
Mp3tag の強みは、csvへの入出力にあると思う。
Excelで簡単にタグをつけられる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 03:34:38.21 ID:C4UnRIWu0
パス(フォルダ名)をタグに反映させるソフトで一番安定している
エディタはどれでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 05:05:18.60 ID:FgF/74K+0
どれも安定しているのでお好きなものをどうぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:34:39.17 ID:79aHLuk70
先にお医者さんから精神安定剤をいただくのが一番効果的ですよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 01:46:40.64 ID:1MYwqVEV0
ツマラン
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:09:03.05 ID:LxwO5SZJ0
mp3tagで、アーティスト名とタイトルに入力されている項目を一括で入れ替えたいのですが
やりかたを教えて下さい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:47:28.79 ID:i3R2fuXe0
何か適当名前(tempとか)のフィールドを作って、一つずつ入れ替えて、
最後に最初に作ったフィールドを削除するアクションを作ればいい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:12:02.04 ID:78Xl3cqw0
MP3TAGがいつのまにか2.65aに…
MP3TAG使おうってときに一応アプデの確認をするものの、
設定見直すのが面倒でアプデしないまま結局旧版を使い続けてしまう…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:10:27.25 ID:FYoujxRg0
自分はポータブルで使ってるから一応設定ファイルをコピーしといて後はそのまま上書きしてますね
何も問題はないしいつもこれだなー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:05:48.23 ID:a4TCK1hs0
最近のmp3tagの更新はDiscogs関連ばっかりみたいだから
使わない人にはたいして変わらないかもしれん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:30:01.76 ID:hePnpPXo0
>>777
data フォルダの各種 .ini ファイルと
日本語化してたら lang フォルダの Japanese.lng と
ルートフォルダの mp3tag.cfg / Mp3tagSettings.zip
気をつけるのこんなところですよね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:54:21.60 ID:OhZDvihZ0
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:11:31.69 ID:vp13Wfx70
MP3TAGは更新日時を変更しない設定ができない点と
評価(レート)がつけられない点を除けば大満足
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:02:52.30 ID:F1XpyIbA0
>>781
> MP3TAGは更新日時を変更しない設定ができない点
できるだろ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:06:27.88 ID:vp13Wfx70
え?できるの?
できるのなら是非やり方を教えてください
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:18:47.59 ID:F1XpyIbA0
>>783
自分は日本語化してあるんで

ツール→オプション→タグ
更新されたファイルのタイムスタンプを保存する にチェック
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:58:13.65 ID:TKr9SOby0
独自方式の変なレートだとダメだけど、タグの規格に則っていれば
レートも付けられるよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:52:23.10 ID:QBnLYQ8u0
>>784
ああ、こんなところに!気がつかなかった…
ありがとうございます
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:18:20.98 ID:aY66bB2W0
>>785
rating mm
rating winamp
rating WMP
のことか?
あれ未だに使い方がよく分からん
1〜5の値を入れてもファイルに反映されないし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:28:32.52 ID:YyP+Wd1P0
mp3と同名のtxtファイルに保存した歌詞を
mp3の非同期歌詞の項目に一括で埋め込み直せるエディタを探しています、
何か知りませんか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:38:05.39 ID:fdrFiznh0
「mp3 非同期歌詞」でググるとそれっぽい情報が出ることは知ってる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:41:47.50 ID:9GYMnOsN0
>>788
ソフトの扱いに慣れた人ならとりあえずMp3tagを導入してしばらくいじってみれば分かるんじゃない?

>>789
それでググるとK5などのmp3同期歌詞の編集ソフトが出てくるけど全然用途が違うから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:06:01.81 ID:O5eGNMoM0
Cassiniで内部歌詞埋め込みにしたらできそうな気はする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:16:42.46 ID:G6k0kw9C0
>>790
MP3tagのアクションでtxtから歌詞をインポートすれば良かったんですね!
今まで使ってたのに気付かなかったです…

一応役に立つかもしれないので手順をメモしておくと

新しいアクションを作る→「テキストファイルからインポート」
→フィールド:UNSYNCEDLYRICS、ファイル名:%_filename%.txt


この場合UTF-8だと文字化けしやすいので注意。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:02:24.03 ID:G6k0kw9C0
何とかしてUTF8にも対応させたい…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:33:25.81 ID:ZBQEE2uU0
以前アルバム単位で歌詞をまとめて書き込んだファイルが大量にあって、Mp3tagのアクションで一括して取り込んだことがある。

>>793
UTF8はファイル頭にbomを打ってないと判別できないみたいね。テキストエディターで文字コード変えた方が早いかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:36:40.47 ID:MiEoGRwf0
UTF-8ってもUTF-8BOMもあるしさらに改行コード三種(CR, LF, CR+LF)があるし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:40:15.65 ID:MiEoGRwf0
コード一括変換ならこれが使える(筈)

KanjiTranslatorの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se326595.html
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:44:51.26 ID:P5VHNLqt0
実際にやってないからどこでその文字化けが起きてるか知らないが
ID3v2.3はもともとISO-8859-1かUTF-16LEのみの仕様なので
UTF-8を使いたければまずv2.4にすべきだろうな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:17:10.99 ID:GYh1hfPZ0
>>797
Mp3tagがテキストファイルの文字コード判別に失敗してるだけでタグの仕様とは関係ない。
ID3での書き込みはv2.3+UTF16以外にすると多分後で困ることになる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:56:11.93 ID:1Ypf2TTM0
STEPでディスク番号編集するにはどうしたらいい?
もし出来ないなら、ディスク番号が編集できる使いやすいものはなに?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:09:41.05 ID:tVfR97HM0
>>799
ディスク番号の編集はSTEP_M(Ver. 1.054 fが最も簡単だと思う
俺はUnicodeファイル名も扱う関係で、Mp3tagにディスク番号の設定を追加してるが、その設定追加作業は結構めんどくさい,
801800:2014/11/03(月) 13:40:49.22 ID:tVfR97HM0
補足:STEP_MとMp3tagの比較画像
(両ソフトともDisc1/Tr.24/2009年のゲームミュージックmp3ファイルを開いてる状態)
ttp://alp.jpn.org/up/s/21621.png
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:06:42.25 ID:ZQTKV3D30
>>800
サンクス。
STEP_Mではどうしても設定が保存できなくてダメだったのですが、
STEP1.03にすることで解決しました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:01:30.61 ID:nsO0Vj0q0
STEPでもこの前出たみたいな歌詞インポートってできるかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:44:02.63 ID:EYK9VQlM0
STEPって、ID3v 2.4は読み込めない?
2.3と混在してるアルバムフォルダの読み込まに失敗するので。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:44:08.24 ID:XSpJIYJy0
SuperTagEditor改 http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html

インストールしようとするとアンチウィルスがEXEを消してまうねん(´・ω・`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:57:46.41 ID:mFeh5qdn0
Avast?
色んなソフトのスレでAvastユーザーの人がそういうこと言ってるよね
Avastの方がよっぽど有害だって事にそろそろ気付いて欲しい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:12:25.07 ID:XSpJIYJy0
AVG インターネット セキュリティでんねん(´・ω・`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:17:27.56 ID:rEt94ULr0
結局至高のタグエディタって何になるん?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 07:26:34.12 ID:p7SI+7gV0
STEP_MとMp3tagの併用
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:27:41.36 ID://T7tpz80
邦楽聞かない俺としては、自動タグ付け機能が豊富なTagScanner一本だな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:02:55.95 ID:z3PSdosc0
SuperTagEditor改の時代は終わったのか…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:49:30.03 ID:pSt8PzfZ0
>>809
「SuperTagEditor改 Nightmare (STEP) 改造版」通称STEP_M ttp://mimumimu.net/software/#STEP_M
これがUnicodeに対応してくれれば、Mp3tagのほうをメインにしなくても済むんだがな…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:13:11.09 ID:/hof/Sah0
SuperTagEditor系のUIは使いやすくていいんだけど、Unicode対応、埋め込み画像対応、
アルバムアーティスト等が扱えるファイル形式を増やす(FLAC等は現状非対応)、楽曲情報の
ネット取得など、積み残し機能が結構あるからなあ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:19:06.51 ID:YcRpgMWX0
逆にそれらの機能をすでに持ってるMp3tagがエクセルライクなGUIを搭載すれば済む話では?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:14:26.08 ID:IZt/asPH0
各々持っていない機能があるから二刀流になる。
ソフト2つで済むから全然問題はないんだがな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:35:00.11 ID:/bDhu71u0
excel型のエディタってSTEP前後の国産ソフトででいくつか影響されたものがあったかもしれん位で
海外製にはそういう発想自体がないと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:04:21.72 ID:OdSXOV2i0
でもMp3tagはエクセルで編集して取り込むって出来るで
わざわざGUI用意することもなかろうってことなんだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:14:59.63 ID:tudXgCMO0
mp3inpfは2Gを超えるファイルを正しく扱えないようですよね。
だからSTEP系のタグエディタも2Gを超えるwavファイルのタグが管理できません。
Mp3tagはwavファイルのタグを扱えないみたいです。
2G超のwavファイルのタグを正しく扱えるタグ編集ソフトがあったら教えて下さい。
(ソニーのスマホについてくるMedia Goは2G超のwavファイルのタグを正しく扱えますが、あれはタグ編集ソフトではないので除外します)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:17:54.24 ID:sZDL1iHn0
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:25:27.06 ID:6CPOfVse0
でら 悶 絶 だら
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:59:05.14 ID:znzGNoIP0
ディスクナンバータグを表示できないDAPのためにアルバムタグの末尾にDisc 2とか書いてるんだけど、
Mp3tagでアルバムタグに連番振れないかね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:32:49.88 ID:s/p3X81m0
変換メニューのtag - tagで、フィールドを「ALBUM」にして
フォーマット文字列を「%album% '['Disc %discnumber%']'」とでもすればいい。

ただしこれだけだと総ディスク枚数1枚のみでもDisc 1になるから、
その辺は自分で工夫する必要はあるが。
823821:2014/12/16(火) 22:04:19.48 ID:i9h2j4sJ0
>>822
亀レススマソ

tag - tagですか。今度使ってみます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:08:48.08 ID:vapMdm+i0
STEPでユーザー定義タグを50以上登録する方法ってありますか?
あるいはデフォルトのタグ定義を1から全部作り直す方法。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:36:00.67 ID:XlhosON/0
アートワークの一括リサイずができるエディタとかある?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:23:11.07 ID:7uxJQvst0
mp3tagで全部のタグとジャケットを消すとどのソフトを使っても
ジャケットが表示されなくなるが、
アーティスト名を元に戻した途端に、VLCで再生した時のみそのジャケットが復活する
データがあるんだけど、どうすればいい?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:03:45.67 ID:EmxQhcI40
>>826
WMPを使ってるなら、曲のファイルが入ってるところの隠しフォルダに
画像ファイルが入ってるかもしれない。"WMP アートワーク"でググってみて。
WMPと関係ないならちょっとわからん。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 04:12:46.13 ID:dmjIhdHu0
とりあえず、C:\Users\******\AppData\Roaming\vlc\art\artistalbum\あたりを削除してみようか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:50:54.06 ID:LWII3E/P0
>>827
WMPは使ってないんだ
>>828
これだ!消したら今までの苦労が嘘のようにジャケットが表示されなくなった
ありがとう!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:43:20.39 ID:LWII3E/P0
と、思ったら二度目以降の再生でジャケットが元に戻るのね、、、
データに埋め込んであるジャケットそのものを削除したいんだけど、
STEPならそれを読み込んで削除できるかな?

mp3infpを使って特定のタグ以外削除するやつがあったけど
mp3tagでデフォルトで読み込めない形式でタグを書き込んでたから
タグを再定義するのが少し面倒。というか、それでジャケットが本当に削除されるかも
あやしい。設定弄ってたらパソコンがいきなり重くなったから削除した
(結局、原因は他のソフトにあったようだけど)


長文スマソ
831826、830の人:2015/01/04(日) 11:03:56.58 ID:j7xE7k7D0
今やっとわかった(と思う)
ネット経由でジャケットダウンロードしてるってことか
ありがとう、解決しました
お騒がせしましたm(。_。;))m ペコペコ…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:05:39.07 ID:jwiprPxc0
mp3tagでタグ編集したあとに音が悪くなった気がする曲があるんだけど
mp3tagって音質を弄る機能とかある?
ちょっとよそ見しながら操作してたもんで気になって
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:24:21.52 ID:071FJGE+0
デコードもエンコードも出来ないソフトだもの、音質をいじれるわけはないと思うが?

ただ、ReplayGain値とかいじることで再生音量が変わることくらいはあるがな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:03:08.43 ID:G9pX+PDb0
>>833
音量は変わらない気がするからやっぱり気のせいかな
古いバージョン使ってるからとかは関係ないよね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:48:04.71 ID:97JfR06l0
そのうちタグなしWAVが最高音質とか言う奴が現れる予感
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:03:52.94 ID:EHOzLc5b0
WAVもタグ編集できるけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:41:37.86 ID:v4Bmp8bJ0
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:58:31.77 ID:9u5Jnbfj0
音質にこだわるなら電力会社から選ばないと。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:12:33.27 ID:aczo3Yu10
妻は心臓と呼吸の音で選ぶつもりです
一生の選択ですからね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:36:30.88 ID:G9pX+PDb0
>>834
ちなみにFLACのタグ編集をしました
ここまでのレスを見る限り音質をいじれるような機能はmp3tagにはなさそうなので
よそ見などの誤操作による音質変化は気のせいと見て良さそうですかね
ありがとうございました
841名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:30:46.17 ID:K5gR/mxe0
mp3tag Ver2.61で設定の保存が出来なくなりました
過去にはできていたのですが現在保存ディレクトリを変えてみても保存できません
保存作業後〜〜〜に設定ファイルzipを保存しました と小窓は出るのですが実際何も出来ていません

解決法ご存知の方教えてください よろしくお願いいたします
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:40:41.96 ID:hGM5Fneb0
2.61は「ファイル→設定の保存」が出来ないバグがあったのですぐに2.61aが出ているんだけど
http://forums.mp3tag.de/index.php?showtopic=18784
2.61aでなくて間違いなく2.61でこれまで保存できていたの?
それとも2.61aだけど出来なくなったの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:58:43.28 ID:K5gR/mxe0
>>842
レスありがとうございます お礼が遅くなって申し訳ありません
言われてみて思い返したのですが2.61以前のVerで保存していたかもしれません

2.61では保存に関してのバグがあるとの情報ありがとうございます
早速VerUPしてみます 助かりました ありがとうございます m(_ _)m
844名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 07:50:15.59 ID:/+fDGK4y0
LISMO Playerのライブラリで表示される曲名とかアーティスト名とかの読みがなって項目
ID3タグのTitleSortとかから引っ張ってるんじゃないのかな?
MP3Tagで編集したのに表示されない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:02:09.98 ID:3ftFqM4F0
Mp3tag v2.66 を使って iTunes m4a のタグ編集をしているんだけど、
m4a を読み込んで、何も弄らずに上書き保存しただけなのに、元よりもサイズが小さくなってる・・・
どうゆうことだろう?メタデータの iTunMOVI に元の正しいファイルサイズが書いてあったからわかったんだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:21:34.15 ID:d8QJrHol0
iTunesが付けた独自性が強すぎてわけわかめな情報を問答無用で削ぎ落としてる可能性に42ペソ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:27:22.25 ID:mlklGYVn0
タグのPadding(タグ追加、編集用の余白)サイズが変わってる、とかでは

dBpowerampMusicConverterだとユーザーがPaddingサイズをなし〜64KBまで
8段階から選べたりするけど、殆どのソフトは独自の固定値だからね
848845:2015/02/06(金) 23:12:49.31 ID:qslOAUCN0
>>846>>847
回答ありがとう。
お2人の推測通り、余分なデータを Mp3tag 側が強制削除していた模様です。
下記公式フォーラムにて、モデレータが回答していました。

http://forums.mp3tag.de/index.php?showtopic=17834
http://forums.mp3tag.de/index.php?showtopic=17645

個人的には、iTunMOVI に表示される正式サイズと大きく異なってしまうことから、
『お願いだから余計なことはしないでくれ!』って感じなんですけどね :(
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:59:39.88 ID:9evIs45j0
人間の眼、というか脳はしょっちゅう余計なことやってくれてるみたいだけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:42:06.29 ID:W0sBZCNK0
>>848
iTunMOVIも変更してくれと頼んでみるとか、今後のために
851845:2015/02/07(土) 09:42:55.32 ID:979iBGA20
>>850
確か、2012年あたりに現行の Padding 分データが iTunes m4a に追加されたみたい。
それ以前にリリースされた iTunes m4a だと、Mp3tag で弄ろうとも iTunMOVI の記載通りなんだよね。

ところで、iTunMOVI の変更をリクエストって?UTF-8 の文字コードで一旦ノートパッドなどに保存→コピーすれば、
かなり面倒だけど Mp3tag でも手動で変更出来るよね。dBpoweramp Reference R15.1 では UTF-8 にならないけど・・・
852845:2015/02/07(土) 09:53:44.21 ID:979iBGA20
ちなみに、編集可能項目がかなり限定的だけど、TagScanner 5.1.661 ならば Padding サイズの改悪はなかった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:48:22.83 ID:1nxS8Y650
Mp3tagをやってるけど
amazon.co.jpからタグ付けできるようにしようと思ったのですが
自動作成されるはずの
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mp3tag\data\sources
が作成されません
これは設定が間違ってるのかどういうことか教えてください
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:24:03.73 ID:1nxS8Y650
自己解決しました
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:02:57.47 ID:9evIs45j0
ID:1nxS8Y650は非スレ民
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:29:21.07 ID:jeb1aCiA0
ソフ板では「自己解決しました」の一言ですます奴が一番嫌われる、のであった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:22:35.09 ID:EqZGDkYv0
自決しました
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:14:59.91 ID:yS2ukyEL0
自己中でした
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:24:23.86 ID:Y1O0suDn0
自慰しました
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:18:00.36 ID:/SFgMxFU0
自涜しました
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:20:43.27 ID:aQtJE50C0
自棒自涜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:57:30.48 ID:CAXSwBX00
自慢しました
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:48:21.68 ID:BbCYEcID0
やってろバキども
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:40:52.12 ID:m3ysPet00
窓の杜からDLできるSTEP_M
エラーが出る

>>1 の 本家 http://mimumimu.net/
からDLできるバージョンは大丈夫だった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:42:34.75 ID:m3ysPet00
訂正
× エラーが出る
○ 設定が保存できない

SuperTagEditor.ini に設定情報が正しく書き込まれない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:15:19.28 ID:pSvwlkqj0
このスレ
気を抜くと落ちそうだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:26:33.39 ID:gfxmSzOP0
気を抜くなage
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:00:40.56 ID:ioub3NYW0
STEP_M 2008年版 本家サイトからDL 正常
STEP_M 2010年版 窓の杜からDL トラブル発生
気を付けるべし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:08:20.33 ID:KEQgyojM0
トラブルってなんや。窓の杜から不正アクセス喰らったか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:34:04.41 ID:JerDIKm30
多分、Vectorのもアウトなんだろうな
STEP_M 2010年版
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:33:26.96 ID:JOb+EzZG0
>>868
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/software/stepm/ からのみダウンロードできる
v1.054 f VS2010 Build版(10/10/20)を俺のWin7でクリーンインストールしてみると、
ユーザー変換書式設定が"SuperTagEditor.ini"ファイルに正しく保存されなかった。

また、現在Vectorで入手できるv1.053だから、本家サイトにあるv1.054 f 以外は無視すべきって事か。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:58:46.22 ID:uBtcHUf20
VS2010 Build版 となってるからランタイムが関係してるんじゃないの
窓の杜の方は本家のファイルサイズよりかなり大きくなっちゃってるし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 04:35:28.18 ID:Qf0C4CJe0
Mp3tagで全角→半角アクションをお持ちの方、もし宜しければアップロードお願いできないでしょうか?
過去に二回ほどあがっていたようなのですが残念ながらDL出来ませんでした
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:33:12.94 ID:NyidqOkF0
STEP_M というソフトでMP4の動画ファイルのタグを何かひとつでも更新すると
MP4ファイルがぶっ壊れて動画再生不可になり動画ファイルとしても認識しなくなります。
同じMP4動画ファイルでも、正常にタグ編集できるものもあります。違いがわかりません。
ひととおりスレは検索したつもりなのですが、何かヒントでも良いのでわかる方教えて下さい。

窓の杜からDLしたものを使っていたのですが>>1の本家からDLしても同じ現象でした。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:37:03.30 ID:NyidqOkF0
補足

ぶっ壊れたMP4動画ファイルは、プロパティの「ビデオ」欄の記載がすべて消えます。
長さ、フレーム幅、フレーム高などです。STEP_Mでタグ更新する前は数値が入っています。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 08:05:41.88 ID:/RfQ/5An0
動画ファイルは弄れたとしてもサポートして無いだろ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 08:14:05.43 ID:cqvc23Yp0
いまだにstepとか情弱の極み
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 08:46:21.70 ID:n3l/p6aI0
ここ音声ファイルのスレですし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 09:18:40.15 ID:NyidqOkF0
>>876-878
そうなのですね、失礼しました。
ありがとうございました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 10:33:14.32 ID:Gi8vmqbu0
UNICODE絡みじゃないのかね
881名無しさん@お腹いっぱい。
今、STEP_Mでmp4タグ編集やってみた
まったく問題ない