【MPC】Media Player Classicについて語るスレ 3
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
4 :
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/09/20(日) 16:37:04 ID:Q0WAG7j+0
∧_∧ ハァハァ シコ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) シコ ( ) ゚ ゚| | とか言いつつ下はこんなことになってまつ \ \__,| ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__人_) \
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/21(月) 14:37:17 ID:uGtbB4fw0
ネットの動画をシークするといちいち最初からバッファを読み込むのは仕様?
ストリーミング再生ならどのプレイヤーでもそうじゃね
まるち 291 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:40:26 ID:ZFrhgWbb こちらが本スレですか。 ネットの動画をシークするといちいち最初からバッファを読み込むのは仕様?
>>6 GOMやWMPでは一瞬でシークできたような動画もバッファを読み込むと思うんですけど
設定でどうにかなるんですかねこれ
メモリを1GBも付けられない古いショボPCです。 mplayerc_20090706_jpn_r8_lite.zip ↑今の1つ前か2つ前の有りませんか? HQflvがカクカクする様になってしまった。 軽いMPCも教えて下さい。
一番軽い動画再生ソフトはWinRARの3.80です
いい加減このスレいらないだろ常考
MpcStar
http://www.mpcstar.com/ | ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i
MpcStarって・・・
MPCHCの再生負荷の軽さは異常。 これがなかったらPC買い換えなきゃならん@Athron64 3200+
これ早送り、巻き戻しってできないの?
どうだろうね オプションを隈無く見てみるといいよ
誰か助けて 前までは問題無かったのに、最近MPC Homecinemaでファイルを再生すると 同階層のフォルダー内に \Media Player Classic\default.mpcpl という、フォルダーとファイルが生成されるようになってしまいました。 ググって、プレイリストの「アイテムを記憶」チェックを外してみましたが ファイルは生成されないもののフォルダーは作られてしまいます。 どうすれば直る?
>>19 「設定を .ini ファイルに保存」のチェックを外す。
>>19 1.3.1249.0にバージョンアップした?
俺もその症状で悩んでる。
今まではWindowsのユーザープロファイルフォルダの下に作ってたのが、仕様変更されたのか
再生対象のフォルダに作られるようになったみたいだ。
最初から設定情報はレジストリに書き込んでるから、
>>20 の解決策は意味がない。
とりあえず前のバージョンの戻すしかないようだ。
>>21 今1.3.1264.0(たしか倉庫版)で試してみたけど“Windowsのユーザープロファイルフォルダの下”以外には
そんなフォルダ・ファイル出来ないよ?
23 :
21 :2009/10/11(日) 16:58:19 ID:WMFNF96r0
>>22 たしかに「History」を見てもそんな仕様変更無いよな。
で、今1.2にして試したら1.3と同じになったww
どうやら俺がWindows 7を使っているのが悪いらしい。
こんなことでVistaに戻すのも癪だな…。
これってフルスクリーンにするときF11キーでできなくなったの?
Alt+Enter
26 :
21 :2009/10/12(月) 20:42:13 ID:/N5CXqZo0
Vista SP2に戻したのになぜか同じ現象がww もうわけわかんねえよ! MPCに関連付けしてファイルを直接開くんじゃなくて、MPCにDnDするとか「送る」とかしてファイルを開くと 大丈夫だから、とりあえずこれで何とか使うわ。 一体何なんだよ…
27 :
19 :2009/10/13(火) 00:20:05 ID:ZOTRpdJP0
>>20 意味なし。
前までは同じバージョンで問題なかった。
どこか設定を変えた時からおかしくなったような…?
プレイリスト関係の何かの設定をいじったのが原因かも知れない。 最近触ったのがそこぐらいだから。 どうにかしてエロい人…
>>28 設定初期化ならレジストリの「HKEY_CURRENT_USER\Software\Gabest」を削除。
ちなみに、XP SP3でver1.3.1249.0だが問題無し。設定変更は出力関係くらいだけ。
>>29 ありがとう。初期化しても何も変わらなかったわ。
おそらく最近、MPCに関わるようなMPC以外のソフトウェアの仕様が変更されたのかも知れない。
Windowsとか。
Windowsの更新プログラムの可能性はあるな。
VistaでProgram Files以下にアプリを置いていないうちの場合ユーザー\AppData\Roaming\Media Player Classic\default.mpcplが作られてるな 過去には何度かアプリ本体のフォルダ内に作られているのを見た
Program Files内のMPCフォルダにも作られるし、 再生した動画と同階層のフォルダにも作られる。
>>33 少し症状が違うんだが、DドライブとかUSBにMPC入れてて
ProgramDataとかにMedia Player Classic\default.mpcplが必ず作成されて困ってた(動画ファイルの場所にはできなかった)
それが最近あたらしいバージョンに更新したら解消された
バージョンは1.3.1290.0(本家から落とした) VISTA
新しいバージョンって日本語化出来ないかな? 日本語がいいからずっと同じバージョン使ってるんだけど
えっ?
>>35 本スレ行くといいよ
なんか知らんがいつの間にか日本語化してるサイトが二つに増えてたが
それが原因で荒れてたっぽいのでこっそり取ってこい
Homecinemaの1.3.1249.0導入したら直りました。 本当にありがとう。 すっごく、すっごくありがとう。
最近アイコンが変わったね 以前のカチンコ123がよかったんだけど
>>33 もうバージョン変えて解決しちゃったみたいだが、
その症状、VISTAの場合なら
mpc-hcを管理者権限で立ち上げてから
Store settings to .ini file
(日本語化してたら表記が変わってる)に
チェック入れれば解消したな
管理者権限で立ち上げないと、
Store settings to .ini fileにチェック入れても
次回立ち上げたらチェック外れるし
権限周りで何かバグってるんかね
41 :
21 :2009/10/17(土) 11:05:22 ID:yQ5Y8NeD0
>>40 すっげー!!
Vistaだけど、その方法で解消した!!
ありがとう!!ありがとう!!
やっぱMPCがおかしかったのか…。
42 :
21 :2009/10/17(土) 11:11:52 ID:yQ5Y8NeD0
あー、でも今度は設定変更する際は必ず管理者特権が必要になってしまった。 Program Files以下にインストールしてるとダメだね。 普通はUACが働いてC:\Users\User\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにiniファイルが作られるはずなんだけど、 それができてない。
43 :
21 :2009/10/17(土) 11:14:25 ID:yQ5Y8NeD0
インストールフォルダかファイルのACLを書き換えればいいんだけど、何か釈然としない。 他のアプリではちゃんとVirtualStoreにファイルを作れてるから、MPCがおかしいんだろうな。
インストーラ付きのでインストールすれば VISTAのUAC周りのトラブル解消するかと思って おそロシアのサイト行ったら、ロシア語で 何か書いてあるだけでファイルがダウンできない状況だ おそロシア、どこ行ったんだ…
相変わらず日本語言語ファイル採用されないな。 本家を踏襲しているから仕方ないが・・・
北方領土の問題が関係してる裸子い
端から端まで耳を揃えて日本に返してくれれば問題なし。 ついでに南樺太も。 友愛じゃ2島変換で合意しそうで怖いぜ。 中国も反日映画に「鳩山」を使うなってお達し出すくらいずぶずぶだしな。
GOMプレイヤーみたいに一割ずつ再生速度変えられないの?
外部フィルタで出来る
四島は日本、樺太他の千島列島は共同統治でおk
四島って北海道、本州、四国、九州のことですね、わかります。 by 露西亜
>>40 それでも生成されます
ってかUAC外してるから駄目だ・・orz
UAC切っててもそれで治ったが
MPCHCの左上に出るPlayを表示されないようにできますか?
57 :
9 :2009/10/26(月) 19:45:34 ID:iV6YKKwp0
HQのflvがカクカクしてたのに、直ったみたい? ffdshow_rev3111_20091022_clsidの影響が有りますか?
58 :
9 :2009/10/27(火) 13:30:26 ID:/5g+H6Rv0
CursorFX 201を止めたら画面のカクカクが直った。 ショボPCって事かな。MPCと愛称悪いのか?
久々にロシア製をアップデートしてみた(svn1308).。 ファイルのストリーム情報?をプロパティで見れるようになったのはイイんだが、 そのせいかファイルの読み込みに無茶時間がかかる…結局元に戻した。
と思ってたらmpeg2再生時はバグ持ちだったか、このリビジョン。 本スレ先に見ればヨカタよ。
16対9のdvdを再生しようとするときに、 自動でこのサイズに修正して再生するにはどうすればいいの? 今は、どの動画を再生しても、四角いサイズからスタートします。 そして手動で、表示の、拡大縮小から、自動調整をしています。 おしえてください。よろしく。 うまく伝わってるかな。
四角いサイズってなんやねん 伝わるわけねーだろ
704x480の動画とか再生したときに、アスペクト比が16対9じゃなく 4対3の縦に伸びた感じで再生されるってことじゃね? HDじゃ問題ないんだけどSDじゃなっちゃうよね。 そのうち修正されると思うけど 今はパン&スキャンてとこに704x480 40:33って追加して手動で切り替えてる
BDのm2tsをMPCでneroとAVCのプラグインで音声切り替えできるようにどうにかできひん? 音声1しか再生されへんねん。あとこれ以上プラグイン入れたないねん。
うちでも
>>61 と同じ症状です。
>>63 とは違ってピクセルアスペクト比は正しく扱われてるけど
ウィンドウが4:3サイズで、上下黒帯の額縁表示になる。
とりあえずView -> Zoom -> 100%を手で選ぶと窓枠が横に伸びて
フィットするようになる。
Homecinema v1.3.1249.0
MS標準のDVD NavigatorとGPL MPEG-1/2 Decoder使用。
あと、GraphEditでレンダできるMP4ファイルで再生できないのがある。
映像コーデックがAVCではなく、ASP(DivX5)なMP4ファイルです。
FormatsでMPEG4はDirectShowになってるし、Internal Filterは
全部とっぱらってるので同じフィルタが使われそうな気がするんだけど....
GraphEditで見ると、MP4 Splitterとffdshow DirectShow Decoderが使われてます。
もちろんWMPなどの他のDirectShowプレイヤーでは再生できています。
> うちでも
>>61 と同じ症状です。
>
>>63 とは違ってピクセルアスペクト比は正しく扱われてるけど
> ウィンドウが4:3サイズで、上下黒帯の額縁表示になる。
俺の方(rev.1311)では問題なかったが、
Option → Playback
□Auto-zoom 100%
のチェックを外すと再現されたので、このチェックが外れているんじゃないか?
>>66 そこは(意識していませんでしたが)、チェックされているようです。
なお、VOBの直接再生、TSコンテナの再生時などは問題はありません。
DVDでも、PALのものは問題ないようです。
NTSCの16:9のDVDだけ、上記の問題が起きています。
これだけならDVD Navigator Filterが疑わしいのですが、MPCにきちんと16:9と
認識されていて、100%ズームを手動で選ぶと正しく表示されるのが不可解です。
なお、
View->Video FrameがStretch To Windowになっていると、
>>63 のようになるようでした。
うちではそこはTouch Window From Insideになっています。
>>67 なら、Revision 1276で修正されている↓が関係してくるんじゃないだろうか。
Revision 1276 - Directory Listing
Modified Thu Sep 10 20:50:42 2009 UTC (7 weeks, 2 days ago) by Spec-Chum
Only resize when src and dest sizes don't match and some cleanup of resize code
Rev.1311を使ったら改善されるかもしれない。
(Rev.1312は beliyaal 氏が弄っているので1312以降は今のところお勧めできない)
>>68 ありがとうございます。
v1.3.1311.0にしてみたのですが、症状は同じですね。
やはりDVD Navigatorが怪しい気がします。
WinDVDやPowerDVDがインストールされていない環境なので、
XPのデフォで入っているものを使っているのですが。
詳しいことは分かりませんが、たとえばMPEG-2のデコーダは正しく
アスペクト比16:9を返しているけれども、DVD Navigatorが嘘をついているので
初期のウィンドウ表示サイズがおかしくなるとか、そんなことはないでしょうか。
……と思ったら、
ttp://ffdshow-tryout.sourceforge.net/html/jp/avisynth.htm にそれらしいことが書いてありますね。
VLCあたりを使えばDVDは再生できますし、MPCでも100%を選べばいいだけなので、
とりあえずはそれで対応することにします。
70 :
21 :2009/11/05(木) 15:37:12 ID:3pxjCaBo0
SONYのX-アプリを入れると
>>21 の症状が出ることに気付いた
JREを勝手に入れるし(しかもUpdate 15。16が出てるのに)、マジもんのクソフトだわ
ウォークマンにCDからリッピングした曲を転送できればいいから、BeatJam LEを使うことにした
昨日17出たんだぜ
>>70 俺も
>>21 の症状が出て困ってたんだが、確かに最近x-アプリ入れたな
SSなら大丈夫なのかな。とりあえずありがとう
>>70 私も全く同じ現象で悩んでました。
X-アプリを入れてます。
しかしなんでX-アプリが関係するんだろ・・・?
>>73 原因を探してるところだけど、とりあえずSSVとSSCPでは問題ないみたいだから、そっちを使うといいよ
X-アプリとSSVはほぼ同じなはずなんだけどなぁ
変なフィルタでも接続してるんじゃね
7-64BITで No D3DX9 dll found と表示されます 7はDX9ではないので当然とおもいますがどうするんでしょうか? v1.3.1264.0なんですけど
レスさんくすですが DX11が入ってるのにDX9をインスコしてOKてことですか?
mpc home cinemaの最新版てどこあるんですか
>>80 ffdshowスレでのつまらない釣りお疲れ様でした。
少しの間は惨めな自分を忘れることができましたか?
あ、なじられるのが好きなだけのただのマゾな方でしたらすみません。
GOMがクソ過ぎて乗り換えたんだけど、MPCも字幕を指定したフォルダから読み込むことはできないかな。 GOMでいう、「環境設定」→「字幕」→「字幕フォルダ」タブの「字幕検索時に設定されたフォルダを優先的に検索する」 みたいなやつ。 再生する動画ファイルと同名のassファイルを同じフォルダに置いておくと、読み込んでくれることは分かったんだけど、 字幕ファイルはまとめて別フォルダで管理していたので、上記のような設定方法があると嬉しいんだけど。
DirectVobSub入れてれば、それの設定ダイアログでできない? Pathsってタブ選んで適当にフォルダ名入れてやればいいはず
>>83 うーん、内蔵の字幕表示機能じゃあ無理かぁ…orz
MPCはもともとVSFilterを使ってるみたいなんだけど、その設定を直接いじれないかな?
そしたらそこでPathsが設定できて勝つる気がする
>>84 俺はDirectVobSubっていうかVSFilterインスコしてしまっているので
なんともいえないんだけど
字幕つきの動画を再生して、字幕が表示される状態にしたときに
MPCのメニューのPlay->FiltersんとこにVSFilterが表示されない?
されるんなら、右クリックでダイアログ出せばいい気がするよ
86 :
21 :2009/11/14(土) 12:42:26 ID:G96liNW10
>>74 ありがとう。
BeatJam LEは大量の曲を一気に転送しようとすると転送不能になることが発覚したから、
とりあえずSSV使ってる。
(といっても600曲程度だけど。これじゃx-アプリ以上に使い物にならんじゃないか……)
MPCで音程を変えず任意の速度で再生できなかったのが唯一不満だったが Cyberlink TimeStretch Filterで解決した。CoreAACと接続した場合に動画によって まともに再生できない現象に丸一日悩まされたが。
一番下のリンクで落とせるやつ展開するだけで他何もいらないんですけど
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 16:01:59 ID:Yq1ur1p70
92 :
89 :2009/11/18(水) 21:25:55 ID:OhVi5BOM0
うまくいかないです。
手順教えてください、
>>90 一番下のリンクとは
http://www16.plala.or.jp/na743/ (主にHomeCinemaの日本語化、更新頻度が高い倉庫は必見)
ですよね?
開くと更に項目が分かれてて
1、MPC - Homecinema Rev.1249日本語DLL付
2、lite版日本語DLL付
3、たぶん最新のビルド
更にそれらを開くと7zファイルとMPCのインストールファイルがありますが
そっから落としてもダメです(Japaneseという項目が出てきません)
>>91 倉庫は表示されます
こっからも何か引っ張ってくるんですか?
ながながと書きましたがよろしくお願いします。XPを使用してます。
>>92 何か勘違いしてないか?そのサイトで落とせるやつは日本語化済みだぞ
とりあえずダウンロードして任意のフォルダに解凍して起動してみなよ
何がうまくいかないのかぜんぜんわからないんだが。 たぶん最新版のビルドの7z落として展開したら3つファイル出てきて mpc-hc.exe起動してLanguage選べばJapaneseがあるんだけど。 7zの展開で躓いてるんならぐぐれ
>>92 できたか?
何を言いたいのかよく分からんのでエスパーになるが
.7zファイルをダブルクリックしてるんだろ?たぶん。
右クリ>7-zip>解凍で任意フォルダ指定すればそのフォルダに実行ファイルとダイナミックリンクライブラリが2つ解凍されるから.exeを実行するだけでおk
ちなみにインストーラパッケージではない。
コイツが無事落としても使いこなせるとは到底思えない
やさしい人が多いね
ん?ここは2ちょんねるですよ?
カムサムハムニダ
まだロシアのビルドに日本語追加されてないのかよ。
win7 でver.1249使ってるんですかシークが遅かったりうまくいかないのはwin7だとしかたないですか? フィルターにはCoreAVC使ってます
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/21(土) 17:46:54 ID:zfwdl7/P0
しかたなくない
解決方法教えてください
最近思うんだけど
>>102 みたいに煽るだけで解決法示さないレスが多いよね
ホントウザイ
最近思うんだけど
>>101 みたいに最低限の情報すら晒さないでエスパーに期待して質問してくるレスが多いよね
ホントウザイ
俺のPC環境がワールドスタンダードだ(キリッ
>>104 自分の頭が悪いと言う結論は無視ですか?
答えだけ教えておくがそんなことはないお前の頭が悪い
あとお前からは割れ臭がするのでここにくんな
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 17:45:32 ID:R73ors5F0
win7 でver.1249使ってるんですかシークが遅かったりうまくいかないのはwin7だとしかたないですか?
フィルターにはCoreAVC使ってます
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/21(土) 17:46:54 ID:zfwdl7/P0
しかたなくない
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 17:52:27 ID:R73ors5F0
解決方法教えてください
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 18:03:28 ID:R73ors5F0
最近思うんだけど
>>102 みたいに煽るだけで解決法示さないレスが多いよね
ホントウザイ
103と104の間に一体何があったのだろうかwww
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 16:20:56 ID:PWPLvgQz0
自分で作った写真を内蔵ロゴとするにはどうすればいいのですか?
オプションを隅々まで見回してから質問しろ
"内 蔵"ロゴらしいし素人には無理なんじゃね?
>>111 みたいなアホがミスリードするから110はもっと分かり安く書いてやれ
113 :
110 :2009/11/22(日) 16:34:28 ID:PWPLvgQz0
連投すまぬ。 字幕が出ない。 メニュー字幕が灰色で選択できない。 どうすれば字幕出る? vista。
114 :
110 :2009/11/22(日) 16:37:18 ID:PWPLvgQz0
字幕を自動で読み込む。 EVR。 チェックしてます。
動画再生→閉じる→また動画開く ってやると2回目の起動にすごく時間がかかりませんか?
MPCの終了処理が重いから、その分遅延してる 仕様だと思っていい気がする
なるほど、確かにタスクマネージャからなかなか消えませんね
>>110 Options -> Player -> Logo
External:
>>113 Options -> Playback -> Output
EVR Custom Pres.
再生支援のやり方載ってるサイト無いっすか?
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【探した?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
俺のGeforce7100だった。。。。。死にたい
>>121 教えてもらう気がないならさっさと死ねクズ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 10:29:16 ID:RtSjm6+N0
VGAに支援機能があれば初回起動時に再製支援を利用するかってダイアログが出るだろ
んなもんでたことないぞ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 10:47:24 ID:mJH0Pg350
ないない
VGAに支援機能があれば初回起動時にお食事にする?お風呂にする?それとも・・・ってダイアログなら出たお
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 14:51:20 ID:sCp4+xTU0
MPCの軽さは異常だな・・・ MPCを画面隅でピッタシ自動で再生する方法知りませんか? どう設定しても再生するソフト変えると上手く行かない。 GOMは出来るんだけどMPCは無理?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 15:34:41 ID:0JA5S7YV0
画面すみにスナップするとかオプションに設定するところなかったっけ
>>129 再生ソフト変えると位置が激しくずれるんだよね、GOMはソフト変えても
隅に綺麗に隅に張り付く軽いから我慢かな。
>>129 > 画面すみにスナップするとかオプション
チェックしてる
remember last window position
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 17:20:04 ID:mJH0Pg350
remember last window size
windows7でMPCのチャプターの日本語が文字化けするんだけど、解決方法ないかな? XPだと問題なし
135 :
134 :2009/11/25(水) 20:53:03 ID:0o8hyL950
自己解決しました。 スレ汚しスマソ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 22:06:56 ID:oLb2tXQT0
MediaPlayerClassic 6.4.9.0使ってます MP3とか動画で区間指定して そこを何度も繰り返すってことは出来ますか? 例えばMP3なら1:00〜2:00までを永遠ループ再生するとかです 分かる方いたら教えてください
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 13:46:18 ID:X5Rpxjjh0
mpc6491 これって、mp4は、再生できない? 何かが足りないとか出て、音声だけ再生される、映像が出ない。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 13:51:09 ID:DKAesTzA0
え?
頭が足りないのでは?
140 :
137 :2009/11/27(金) 17:55:23 ID:IoiWWpwh0
内部フィルタで、mp4とかには、全部チェックしています。
Windows7にしてからシークが糞重くなった
何かが足りないんですね
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 02:13:41 ID:GJ7eTevX0
MPCHC vista 字幕でない。 なんで? 出る方法教えて。
頭が足りないのでは?
146 :
136 :2009/11/28(土) 10:55:00 ID:bgOAKrYl0
恥ずかしながら図星です。。。
そうゆう機能ある動画プレイヤー昔使ってたなぁ ggrば見つかるんじゃね(?_?)
DV
GOMでおkw
スパイウェアGOMはおとこわりです
Windows7のMPCで昨日まで再生できていたAVCHDが緑または黒の背景 のまま音しかでなくなった。WMP11でも同じ症状。 普通のMPEG4とかは再生できるんだけど。 原因分かる? DXVA絡みかな?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/29(日) 08:27:20 ID:9Lxx1p3g0
1299でDXVA効かせてちゃんと再生されてた動画が 1312あたりにしたとたん再生できなくなったことがあって1299ずっと使ってるや。 あれから結構たってバージョンも上がってるだろうから改善されてるとは思うけど、 一度ダウングレードしたりして他のバージョンの試してみてはいかがだろうか?
>>145 中学生か?
くだらんレスすんなチンカス
小学生にキレられる中学生(笑)
図星だったのかよ w
そう思わなきゃやってられないんだねw
今時いちいち、「エロ動画見るんですか」なんて 低レベルな質問、小学生でも無いわ…
質問ってより雑談レベルの話なんじゃねーの?どうでもいいけど
最新版って 6.4.9.1? 6.4.9.0だけど最新版にする意味ある?
お前には無いんじゃない?
質問でも雑談でもいいけど、きょうびエロ動画観賞だったら何なんだよって話だろ。
>>145 にとっては、さぞ奇異で恥ずかしい非日常的な行為なのでしょうねw
つか、この程度のことを何でこんないつまでも引っ張ってんの?
というか、ただのお約束だろが
お約束に顔真っ赤にして反応しているのが面白いって話だろ w
何この流れw
だよな
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 18:49:11 ID:lOAgcrE60
MPCHC vista 字幕でない。 なんで? 出る方法教えて。
MPC-HCのスレってどこにあるの?
MP4再生する場合、代替フィルタのdivx ffmpegのチェックはずすと 高速でキーフレーム移動できるようになった なんで使えないフィルタにチェック入ってたんだろう
なんつうアホな質問
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 16:23:06 ID:QkvX6gaX0
vista codec pack を使っています。 mpc では、内部フィルタのチェックは全部はずしています。 この状態でDVDを再生しても字幕が出ません。 VMR9にチェックしています。 この場合、vista codec packではどういう設定にすればいいのですか?
知らん
1440x1080の動画をDivXやxdivでアス比16:9に設定してエンコ 手持ちのプレイヤーだとWMPやmplayer、VLCなんかは ちゃんと16:9で再生してくれるのだが MPCは正方画素で再生しちゃって手動で16:9にしてやらないといけない これは仕様ですか。回避策はありますか
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 04:12:46 ID:f4Zp3pGV0
DivXとかxdivはわからんのう コンテナは何使ってなさるの?
aviです。 もともとaviはアスペクト比情報埋められないって話を昔から聞いてたので 仕方ないかと思ってたら いろんなプレイヤーであっさりアス比情報反映してくれるもので 常用してるMPCだけ手動設定では切ないのです
avi のスプリッターも haali にする。
VLCでも使ってろよ
>>179 DivX5のAVIを今見てみたけど特に問題はないな
ただしNTSC PAR10:11のやつだから、HDはどうだか分からない
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 18:07:41 ID:f4Zp3pGV0
mkvにしてみたらどうだろ。
MPEG4 Modifier使ってみるとか
もうめんどいからHCの内蔵だけで済ますことにした PCクリーンインスコしたが、codec何入れたかも忘れたし、 いま何が美味しいのかも分からんチン
>>186 見っけて使いました
アス比設定忘れて正方画素でない動画エンコした時とか便利ですな
だがしかしMPCにはきかなかった…
長年MPCメインだっただけにエンコ方法含めどうしよか考え中
>>188 AVI以外のコンテナではちゃんと表示できてんの
View→Video Frame→Keep Aspect Ratioに常時チェックではいかんのか? これにチェック入ってればAVIだろうがmkvだろうがDARもPARも自動で反映するけど
aviに見切りをつけてmkvにしちゃおうぜ
先頭少しカットして見て、貰えばいいのに。。。
MPCについて教えてください。 キャプチャボードからの映像をMPCで録画しています。 映像コーデックにはffdshow(DS WMV9)を使い、音声にはMP3を使っていました。 昔はこの組み合わせで順調だったんですがPCが壊れてしまいM/Bを交換したんですが それ以来、映像は特に問題ないんですが、音声のMP3を選ぶ所がすべてのサンプリングレートで 0bpsという表示になってしまい、動作も非常に不安定です。 動画の残り録画時間が50時間から200時間で推移したり、3分まで録画した動画がバックグラウンドで ちょっとしたファイル操作をするだけで突然0からのカウントになってしまったりという感じです。 ちなみにCPUやメモリの容量などに変更はなく、単純にM/Bを交換しただけです。 ただ以前はオンボードのサウンドチップがintelだったんですがRealtekになりました。 このあたりが原因なんでしょうか。 とりあえずオーディオのサンプリングレートを選択する部分の0bpsあたりの表示をきちんと させたいあたりから問題の場所を見つけていきたいんですが、なにかご存知方がいましたら 教えてくださいよろしくお願いします。 ちなみにmp3のコーデックはlameMP3です。
一応聞いておくがマザボ交換後にOSのクリーンインスコはしたのか? してないならシネばいいよ
intelのサウンドチップなんてあんのか…? 聞いたことないのだが
レスが遅くなってごめん〜。 OSは再インストールしました。 最初の1回は普通に録画もできて問題ないんだけど、2回目以降から不安定に。 その時の挙動なんだけど、1回目の問題がないときはカウンタの残り時間が表示されてなくて 普通に録画時間のカウントアップだけが表示されてた。 2回目以降は残り時間が200時間になったり20時間まで落ち込んだり不安定な感じ。 しかもバッファを1000に設定してるんだけど、そのバッファがどんどん減っていく。もちろん0になったらコマ落ちします。 ちなみにffdshowはstable版です。 intelのサウンドチップかどうか分かんなかったんだけど、ドライバがintelHDaudio〜みたいなやつから Realtekになりました。 これなんとか原因が分からないかなぁ。。何が悪いんだろう。
思ったんだけどMPCじゃなくWMCの事言ってるのか?
199 :
136 :2009/12/10(木) 23:07:51 ID:+uEEwS420
すみません、
>>136 の機能は付いていないのですか?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/10(木) 23:50:08 ID:lOV0OIl/0
すみません、200いただきます。
ループ再生はDV使ってる
MPCHCのDXVAのチェックボックスってどこにあるの? 前使ってたものにはフィルタにあったんだけど v1.3.1249使ってる
内部フィルタにありました
5.1ch音声を2ch環境で視聴したいのですが2ch化するにはどうすればいいんですか? ググッてみたらチャンネルマッピング有効にすればいいとありましたが有効にしても2ch化されてないみたい。
ありがとう。ffldshowでできました
この人、故意に l 入れてるね
え?
MPCHCでPowerDVDのサウンド効果のTrueTheaterを使うことってできますか?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 02:08:43 ID:TGzL1KK/0
久しぶりに1449にアップデートしたらWindows7での操作もたつきバグが修正されてた これで安心してWindows7でもMPCHC使えるぜ!
1449にアップデートしたらDirectXをうpデートしろっていわれた マイクロソフトにいったらWebダウンロードしかやってない ウイルス対策めんどいからスタンドアロンで使ってたけど年貢の納め時か
自分の怠惰が原因で行き詰まってるだけの事をいちいち書き込むなアホくせえ
>>212 うまくいきました。ありがとうございました!
>>213 WIN7を使いはじめた初心者の場合もあるのよ。DirectX11入っていても唸るの。
唸るってなに?
唸るうなる?
「11入れとるけど、8も9入れんかい」って唸るの。最初から入れとけよ、なあ
219 :
211 :2009/12/31(木) 00:00:18 ID:0JAr1wd90
Acerのノートに7がインストールされてた7初心者です ものぐさしてDirectX End-User Runtimesでぐぐらなかったから DLページを見つけらなかったのに愚痴ってごめんなさい
スレチだけど、バイナリエディタStiringのヘルプでもそういうエラー吐くの MS行けばパッチあるのよ、最初から入れておけよなぁ ・・・・そういう意味 218です
coreAVC1.9.5入れてたの。そのままではWMP12はこのデコーダ引っ張ってくれないですよね。 OSで強制的に「DTV-DVD Video Decoder」使わせるのかな。MPCでも外部フィルタ設定しますよね。 そういものなんだなって慣れてきて・・・・ノイズの除去あったらしいから2.0.0入れたのです。 すると、なんと設定しなくてもMPCで使えるんです。WMP12でも勝手に使ってるのです。 なんじゃ、こいつら勝手に・・・エンドユーザ無視してるだろう? と思ってしまいます。スレチごめん。
7の話だろ
>>221 7x64で俺が入れたCoreAVC2.0.0は、WMP12でH264再生しても優先されないけどな
メリット値はどちらも変更してない
遅れてきた情弱が一番性質が悪いいい例だな
そうだよ、情弱なりに自分に起こった事実を出してる 224氏も本当なんだよ、ウソではない
いや、224の事じゃないからw
俺そんなこと、ひと言も言ってないよ・・・おだいじに
がんばれ情弱
おまえ辛そうだね、きっと来年こそイイ事あるよ、良い御年を
MPCでバッファサイズを増やすことって出来ますか? 無線接続のネットワーク上の動画ファイルを再生すると 動きが多いシーンとかでぶつぶつ切れてしまう・・・ なのでネットワーク上のものを見る時だけ仕方なくGOM。 GOMは嫌いなのでMPCでこの問題を解決できればと思うのですがどなたか教えていただけませんか? バージョンは6.4.9.1です。
!omikuji !dama !kab
!kab意味無いじゃん
それ言ったらしまい
ん
どれ
241 :
232 :2010/01/05(火) 14:17:33 ID:ZsH+jg8V0
なぜ内蔵フィルタでVC-1インタレが再生できませんか? WMP重いからMPC-HC使いたいのに…
DVDからアップコンバートをかけて4:3の動画を960x720で作成したのですが、 MPCで再生させると873x720になってしまいます。 画像を保存でjpgファイルを作ると960x720で作成されていました。 ファイルはAviutlにてx264の動画です。 960x720で表示再生できないのは何が悪いのでしょうか?
オツム
シナプスの蛋白成分
アップコンバート(笑)
動画再生支援機能nVIDIAだと(ラデはまだしらないのぉ〜)8000番台から強化されたのは知ってたけど対応ソフト使わないと 意味無いとは知らなかった・・・・・・使い慣れてるけど日本人って嫌われてるのかなぁ鯨効果?!デフォで言語無いしコリアに負けてる〜w
勝手な劣等感乙。
>>249 対応ソフトなしでアクセラレートが効くと思い込めるなんておめでてーな。
地上波とかの生tsファイルをこれで再生すると 30fpsぐらいしか出ないんだけど、どっか設定で回避できるの? WMP12だと60fps出るよ。
WMP12だと2倍速になるのか・・・
インターレースのこと言ってるならそんな厳密な話はしてなくて、 要するに画面がパンした時に滑らかに見えるかどうかってこと
自己ツッコミ?
256 :
252 :2010/01/19(火) 00:50:37 ID:NDDjECkb0
同じtsファイルを再生しても、 WMPCだと30fpsのゲームみたいにちょっとガタガタした動きで WMP12だと60fpsのゲームみたいに滑らかなんだよ。 素人臭い表現ですまん。 もちろん元ソースが映画だとかそういうアホな話でもない
WMP使ってろよ
>>256 MPCなら設定次第でヌルヌルになるよ。
ていうか、俺別に設定しなくてもMPCでヌルヌル視聴できてるけど。
>>256 お前の言うfpsってフィールドパーセカンド?
まあそれはおいといて、
とりあえずDSF見直せ
MPC-HC1.3.1249.0を使っています。 字幕を付加したmp4の再生中に操作→字幕の言語で字幕の表示/非表示が出来ますが、フォントサイズや色は変えれないでしょうか? 表示→オプション→字幕→デフォルトスタイルの設定をいじっても一向に反映されません・・・。
DVDの字幕は画像だからそういう変更はできないんじゃね
>>260 メニューPlay<Subtitles<Styles
すると、窓開いてFontのところArialと表示されてるボタン押すと換えれる
戻って、右側にColors&Transparencyのところで色換えれた ぉぉぉ黄色のMingliUは見にくい
>>261 字幕は画像ではないです
>>262 ありがとうございます。Subtitlesの箇所がグレーになっていて選択できないんですよね・・・
なんでだろう
さて、私はどこか弄ったのでしょうか、、、、その辺ポチポチしようよ 新しいMPC入れても、設定引き継ぐし、何を設定したのやら確認するのマンドクサイわ 話しは換わって、、、ゴチャゴチャ弄ってたら、mp4がカクカクするようになっちゃった coreavc入れてるけど、haali入れてないの システムのほうがおかしいのだろうな WMP12楽勝観れてるから、まっいいっか まだまだMPCはキモオタ仕様ですね
あっ、そうそう、俺のpcにOEMのpowerdvd入ってるの でも、まだ一度も観たこと無いの 観れないの エラーも出ないの 映らないの 俺は金払ったつもりはないけど、OEMだから払ってるんだろう、、、こんなもんよ MPCはフリーソフト 調べて使える人だけ使えばいい ネタで質問してるなら、間髪入れず答え書け、、、、めんどくせえ
日記は自分のブログに
読めよ あほ
ツマンネ
つまってる鼻、風邪で、熱も少し
上でもあったけど、PARが反映されない? Haali通したり、VLCならちゃんとされるのに
ご教授ください。 AACで多重音声の再生がしたいです。なぜかAC3フィルタより先にcoreAACフィルタがかかってしまい音声がスルーできない。 フィルタの流れは「ダイレクトサウンド→VMR9→オーディオスイッチ→coreavc→coreAAC(6チャンネル)→AC3(なぜかインプットが2チャンになってる)→coreAAC(2チャン)→ファイル名」 一度全部パススルーできたと思うんですが、イジっているうちにダイレクトVobSubというフィルタが表れるようになって(それが原因かもわからないですが)、今の現状に…。 ONKYOのサウンドカードです。
じゃあご教示ください
GraphStudioで確認してメリット値変更すればいい
俺のシステムの中にはAC3Filterをぐぐぐっと引き上げるロジックがあるみたい。 ああ貴方と逆だぁ・・・以前はCoreAACかんでたのに。 大体AC3なんかインストした覚えが無い。どこのアホがこんなrevの古いデコーダ入れたのよ。しかもでかいメリット値で。 オーディオスイッチ入ってるんだから、音声トラック換えらそうに見えるけど。。。。いい回答つけばいいね。
>>274 目ウロコです!やってみます。
>>275 AホなCoなんですきっと(厳しい?)
ありがとうございます。なにかわかれば書きこみます。
あれいつの間にかmpeg2でもDXVA使えるようになってね?
たしかに項目は増えてるけどTSとか試してみても接続されないな
今までMPCを普通に使っていたのに、今日になって突然コーデックが無いと 警告が出て、MPEG4ファイルが見られなくなってしまいました エラーには Stream 0 Media Type 0: -------------------------- AM_MEDIA_TYPE: majortype: MEDIATYPE_Video {73646976-0000-0010-8000-00AA00389B71} subtype: Unknown GUID Name {31435641-0000-0010-8000-00AA00389B71} formattype: FORMAT_MPEG2_VIDEO {E06D80E3-DB46-11CF-B4D1-00805F6CBBEA} bFixedSizeSamples: 0 bTemporalCompression: 1 lSampleSize: 0 cbFormat: 164 と表示されています。何かコーデックが無くなったのでしょうか? AviUtlでファイルを作ろうとしたときも、MSVCR71.dllが見つからないと 今まで無かった警告が表示されましたが、何か関係ありますでしょうか?
> MSVCR71.dllが見つからない 実際無いんなら入れたら? あるんなら普通はsystem32以下にあるはずだけど
>>280 すんません解決しました
どういう理由でか、元々あったはずのMSVCR71.dllが無くなって起きた症状だったようです
余談ですが、このときMP4ファイルはMPCでは開けず、QTでは開けてました
QuickTimeはDirectShowじゃないから
1.3.1249.0 内部フィルタH264(DVXA) E8400 EP45UD3R ATI4670 Win7(64) DVI+コンポーネントで2画面出力してます BDを2画面出力するとコマ送り状態です CPUの使用率は余裕あるのですが、マザー変えて2枚挿ししないとだめでしょうか?
倉庫ワラタ
PMCはフルスクリーンのときALT + TAGでほかのwindowへ切替えると 小さな画面に戻ってしまうが、設定かなにかで フルスクリーンのまま切替えることはできませんか。
MPCHCって1920x1080で60fpsの動画再生できない? 真っ暗で音しか出ない、これより低い解像度だと表示される
ロゴの画像がたくさん置いてあるサイトを教えてください
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/07(日) 20:48:57 ID:983ZO7uJ0
mpc version 6.4.9.1 DVD-Rに動画ファイルを焼いて、 DVDドライブのを複数選択して、 playlist に登録すると、 時間表示のところに invalid と 表示されて再生できない。 1つのみファイルを選択した場合は 再生できる。 また、複数でもローカルの HDD ならば 再生できる。 DVDドライブの複数ファイルを 連続再生できないのはなぜ?
>>287 動画の詳細・PC環境は書いたら答えてもらえるかも
出来たらMPCHC以外で再生可能か?っ事も
>>292 頼む
ファイルは1920x1080、60fps、H264のmov
プレイヤはkmp、gom、mpchc、wmp、真空波動拳を試してどれも30fpsだった
真っ暗だったのは内蔵コーデックをやめてcoreAVCにしたら直った
PCはxpxp3、E8500と4GBのメモリ、GT9600で再生時の使用率は20〜40%くらい
1280x720や848x480で60fpsのものは正常に再生できる
思い当たりそうな原因あったら教えておくれ
mpchc properties Audio: AAC 48000Hz stereo 160kbps [Apple Sound Media Handler (eng)] Video: MPEG4 Video (H264) 1920x1080 59.93fps [Apple Video Media Handler (eng)]
>>293 DxVAだったらLevel4.1までしかサポートしてないから再生できなくてもおかしくないが
そうじゃないならわからん
DXVAド安定の.1096を未だに使ってるんだけど その後の安定バージョンって来てますか?
誘導ありがとう 一滴升
coreAVCと言っとるのにDXVAかよ 反論するかと思ったら。。。。まともなの居らんのか
別に自分らが使ってるものをDSF使いこなせない奴に否定されたところで困らねーし バカそうなメンドクサイ奴はスルーしとくに限る
>>299 言ってることが支離滅裂だぞ。CoreAVCなら問題なくて真っ暗なのは別のデコーダーなんだろ。
だったらDxVAで見てるんじゃないかって訊きたいんだが。あと60fpsの動画なのに30fpsだったっいうことについても
まともな記述してないんだから答える方もまともに出来る訳ない。
>>301 CoreAVC使える状況にあってわざわざDXVA使う人いると思うの?
それと状況説明不足とは話しが別。
すごい俺理論きたよこれ・・・じゃあいいです俺無知だからひとりで頑張ってください
それでは、俺理論を。論より証拠。 「誘導ありがとう 一滴升」 こいつらアホばっかりや 向こうで訊いてもダメだろうな あかんわ・・・←いまココだろう?
うん、向こうもバカばっかだと思うよ
>ID:Ay+3Wzx40
>>299 の時点で盛大に勘違いして、
>>302 の時点でも勘違いを訂正できてないように見える。
MPCHCの内蔵デコーダにはDXVA版とffmpeg版があって両方有効にするとDXVAが優先される。
内蔵コーデックのDXVA版を切ってffmpeg版にしたら再生出来るなら
>>295 で正解。
内蔵コーデックで駄目でcoreAVCで成功なら内蔵コーデックの片方を疑うべきってだけの話なのに何いってんの。
ついでに、
>CoreAVC使える状況にあってわざわざDXVA使う人いると思うの?
CoreAVCがハードウェアアクセラレータを利用できるなら能力的には対等だし、アクセラレータを利用できないなならDXVAの方が圧倒的に軽い。
安定性に関しては所詮ハード依存だから好みの問題。
対等もしくはそれ以上って条件なら使うやつは幾らでも居るだろう。
>>307 素なのか、CoreAVCかDXVAどっちがいい、と言ってるんじゃないのよ
流れも読めよ。
>>295 みたいなこと平気で言えるから無理なんだろうけど。
293の彼が「ありがとう 一滴升」と言っておきながら、質問入ってないだろう。
これは、どういう意味なんだろう、考えろよ。人間も相手しろよ、少しずつでいいからな。
>>308 普段お前の相手をしてる人間がかわいそう。
>>287 から話しが始まったんだろう。それ見て興味持った人間は動画探すだろう。
手持ちなければ、ぐぐって、ニコかWipEoutHD_EN_1080pこういうものに辿り着くだろう。
>>293 でまた変なこと追加しよったのよ。「なんやねん?」と思うだろう。
いっしょになって考えたり、動いていれば、あの流れはおかしいと思う。
295だけを責めてるのじゃない。その後の296,298も。。。。そのツッコミが299なの
つまり、チラ裏じゃないのよ、読んでる人間居るのよ。 どう思うかなとか、どう思わそうかなあ、と考えて、ボケ・ギャグ・ツッコミ入れろよ たまやけど、感想書いてあげるから。。。全世界に向けてボケてることを意識しなさい よ。
これ何語? つかDxVA以外の一般的なデコーダで1920x1080@60pの動画が まともに再生出来ないなんて聞いたことねーし。お前だけだ
ちゃんと説明もできないでソースを提示して検証依頼しないような独りよがりにぼやいて何で通じないかなと嘆いている人間なんて相手しても意味がない
>>313 おまえ毎日同じようなこと言ってないか? 爺なの?
>>312 そうなの、それを
>>293 に言って欲しいのよ
彼の言ってることが判らんのよ 何が30fpsよ mpchc、vlc、smpも60fpsだった wmp12は表示なし、kmpは知らん。
WMP9とMPC1.3.1590.0で同じ動画を再生さたんだけど WMP9がCPU使用率60%でMPC1.3.1590.0が10%なのね これってどういう事ですか?
さすがにそろそろDXVAが使える環境にしないとなあ
書込みを読んで罵りじゃなくてレスを入れる。 他人がこれを1分半でやるのは至難の業です。 IP換わる環境なのかな? 10でも11でもないwmp9 たまにしか使わないのでしょう。ならば気にする必要ないでしょう。 みなさん、ぬるぬる再生を謳われますが、 CPUの負荷をそれほどまで減らし、裏で何を走らせるの? それとも、CPUを痛めつける代わりにGPUを鍛えるの?
火狐で2chやりながら動画再生
>>317 お前は他人の事など気にせずに我が道を行き、かくかく再生を楽しむがいい。
火狐 市場占有率に比べものにならないほどのCPU占有率だったね ・・・気休めのメモリ解放アドオン紹介してくれたね・・・現在は解消したのかなぁ それとも、三面鏡のようなマルチディスプレイで悦に入ってるのかな、ならば専ブラで楽勝解決
>>317 映像再生のなめらかさとCPU使用率とは何か関係あるのか?
ID:sQtgMACJ0 一々ウゼエ野郎だな
そう言わずに仲良くしておくれよ。。。。オイラ不治の病なんだ。。。ID貼られまくり病
仲良くしろって態度じゃないと思いますけど・・・
だっておまえ。。。わざわざID換えた理由は?。。。世の中不可思議なこと多過ぎるんだ。
統合失調症は色々と妄想とか出るから大変だよね。 こんなとこ読んでないで、ちゃんと医者行って薬飲んで静養してたほうがいいと思うよ。
俺はこういう解釈の仕方があると紹介させてもらう で、見てる人は私と同じ疑問を持つかと、、、それでも私を話題にするのは不思議に思ってない証し。 そんな貴方に WMP9である理由。 ID換えた理由。 ぬるぬる再生する理由。 三面鏡で悦には入れる理由。 答えられたし。
>>310 >>293 の説明が曖昧だとしても「MPC+内蔵デコーダで失敗、プレイヤ不明+coreAVCで成功」の二点は把握出来る。
内蔵デコーダは二種類あるから、仮にその内蔵デコーダがDXVA版だったとしたらって仮定の話だろ。
内蔵デコーダのffmpeg版でのトラブルなら話は別だが、トラブルの種になりやすいDXVAの可能性を先に検証するのは当然じゃないか。
296はタイミング近い発言なだけで関係ないし、おまえさんがありもしない空気を読み違えて騒いでるだけだよ。
>>314 なら293が情報を読み違えたのか、293が持ってるファイルがおまえさんが用意したファイルとは異なるんだろう。
つか分からんのに299みたいな断定するとか…落ち着けよ。その敵は想像上の存在で実在しないぞ。
単純に1080iか1080pの違いだったりでもするのかねぇ…
>>328 面倒なことをありがとう。
貴方に言うのもお門違いなんだが
293の「プレイヤはkmp、gom、mpchc、wmp、真空波動拳を試してどれも30fpsだった」
の意味が判らないんだ。確かにGOMは30fps前後を変動していた。
また、あの一連は、敵視してるわけじゃない。
疑問を持たせるようなことを言っておいて、退散させるとは何ごとぞ・・・だけ。
質問レスは、たまには質問もあるだろうけど、ほとんどネタフリかと思ってます。
動画再生の道をリードしてるキモオタの皆さんが我々一般人を引っ張り上げてくれてるかと思ってますよ。
>>329 なるほど、今後は君が“キモオタ”を代表して引っ張ってくれるわけだ。
期待してるよ。
ffdshow使ってるなら普通のMPCで足りるな軽いし。MPCHCいらね
>>330 今まで動画再生なんてジャンルを勉強しようとしたら、妖精・・・なんてところに行ってるでしょう?
わけ判らず身構えながら、何度も何度も読んでいたでしょう?
それが、最近のHD動画など解説してるブログでは「・・・・じゃん」って書いてあるやん。
ものすごく判りやすいの、とっつきやすいの、一回読んだら判るの。
だから、ゲーオタとかキモオタの皆さんには、とっても感謝しているのよ
妖精が先を走ってたら、またあの超難解なユーモア理解せんと意味わからんでしょ
(・・・・・・こういう感じにオチ考えつけない?)
>>331 俺もそう思ったよ FFDShow使ってないけど。
今までなぜHC紹介してくれたのだろう MPCが良くなったのかなぁ
>>332 君のそのキモイ文章を読むと、正に君こそがキモオタの鏡と確信したよ。
今後も頑張ってくれたまえ。
小姑で悪いけど 鑑だよ わざと鏡とするなら、もう少しフリも入れないとオチをつけようがないでしょう
>>334 real alternative の話しでしょ あまり困らんよ ねっ
面白半分に珍獣に餌与えるのもいい加減にしろっての。
また変なこと言ってるね、いや本スレね。 ああいうのは深く考えない。雰囲気で選るからね。全部考えてたら、こっちの身が持たないからな。 見ててごらん。絶対中味ないから、オチも何もないよ。ココにもあの類いおるね。 (・・・・と、まあ激励でも贈っておこうか)
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 13:01:38 ID:51qf3r1L0
ID:8mg37mZx0
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 22:11:28 ID:ez4Mpqyy0
誰か教えて。MPCの起動時、画面の真ん中に出るんだけど、前回終了時の場所に出すことってできない?
>>343 英語がわからないなら設定を日本語化すればいいと思うよ
>>343 表示→オプション→プレーヤー→終了時のウィンドウ位置を記憶
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 22:42:58 ID:ez4Mpqyy0
既に日本語化されていたが、日本語が解らないというオチでしたw
6.4.9.1 rev106なんだけど、 昨日か一昨日あたりから動画を再生しようとすると強制終了しやがる wmv(wmv9)、mpg(mpeg1)、mp4(H264)、avi(Xvid)どれも駄目だな 内蔵フィルタのon/offに関わらず発症する。mp3は普通に再生できるのだが・・・ やっぱりvistaなんか使うからこういうことになるんですかね・・・
何でもかんでもVistaのせいにすればいいんだから楽でいいよね まあVistaのせいなんだが WindowsUpdateが原因らしい、本スレでも騒いでたからMPCHCに乗り換えれば直ると思うよ
で、XPや7だとMPCでも問題は出ないわけ?
XPはでない 7はしらん
XPだけど今まで通り普通に再生できてる
>>349 ありがとう
最近インストールされた修正プログラムを一旦消して一個ずつ入れ直してみたんだけど
どうやらKB975560のせいでおかしくなるっぽい
KB975560のパッチを解凍してみたらvideoとかdirectshowみたいなファイルが見つかった xmlファイルにもそれらしき記述があるからビデオコーデック関連の更新だと思う それで古いMPCと融合性が取れなくなったけど、mp3はこのパッチに関係ないみたいだから無事らしい しつこいようだけどMPCHCか他のプレイヤーに移った方がいい
俺もVistaで6.4.9.1使っていたが強制終了するのでMPCHC入れてみた、D3DX9がどうのこうの でつまづいたけどなんとか乗り切って使ってみると、関連付けのアイコンが新しくなっていたり ffdshowがなしでよかったり、再生支援が使えたりなかなか良かった。
基本的にMPCからの+アルファだから設定は必要でも旧MPCと同じ仕様で使うことはできるはず
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 22:22:09 ID:nTLSwqeaP
>>349 >>353-354 今回のアップデートでおかしくなる事は自分も分かってたけど
ここまで詳しく調べるなんてやっぱPC系の住人は一味違うな。
マイクロソフトのアップデートはシカトしてる。
ナニヤラ意味深ナ レスガ・・・・・・(翻訳ON)・・・・・・・ ドウセ 時間ツカウナラ モウスコシ 有意義ナコトニツカエンカ・・・キショインジャ・・・・キモヲタガ ・・・・・利用デキルトキダケツカッテアト シカト シテオコウ・・・・・・・
| | ('A`) マイクロソフトノアップデートハシカトシテル(アップデートスルノメンドクセ) / ̄ノ( ヘωヘ
詳しくって言うのは具体的なフィルタとそのバージョン並びに変更されたIFとMPC側でとるべき対策まで調べることじゃないのか?
俺は更新内容見ただけだからな 詳しいことはしらん
これって 6.4.9.1 @ vista (KB975560入) だけの症状なの? 6.4.9.0 rev 611-3 @ vista (KB975560 導入済) ffdshow rev3200 20100112 clsid icl10 Real Alternative 1.9.0 他略では、あれこれ再生してみたが今のところまったく問題ないよ ちなみに MPCHC 1.3.1249.0 も入れてるけど、 ときどき相性の悪いファイルがあるので、いまだに MPC メインにしてる
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 10:16:11 ID:th4LDfOD0
MPCとMPCHCってなにが違うの
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 10:22:07 ID:th4LDfOD0
CPUがSSE対応してるのってどうやって分かるんだよ core 2 duo t7300なんだけど
ママァ〜なんか変なのがきてるよぉ〜僕チン怖いィ〜
vistaのwindows updateの件のパッチが出来たらしい Fix crash on Vista x64 due to recent Windows updates. (Patch made by addmx)
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 12:56:50 ID:Rtw3F9MVO
ffdshow入れててMPCHC使ってる奴って何なの? MPCHCにffdshowのフィルタ内蔵されてるのに
ffdshowの設定画面で各項目でクリックするでしょう。いっぱい広がるでしょう。 スイッチ類がダダダッーと出てくるでしょう。。。。そういうの見ると嬉しくなる人がいるのですよ MPCの設定だけでもヒーヒー言ってる俺とは、次元が違うんですよ。 バカチョンにしてくれ・・・と思ってる俺とは、PCに求めるものが違うんですよ。
これに限らずだけど、結果より過程というか設定自体を楽しみにしてるような奴らは気持ち悪い
プライマリーに3Dゲームが、右セカンダリにHD動画再生が、そして左セカンダリに60タブ2ch専ブラが・・・ それらを全てコントロールできるニュータイプがいるのですよ。。。人それぞれで、否定非難はできません 俺にとっては、そういうのを悦に入ってるとしか表現できないのです。。。非難ではないつもりです
>>368 それは一般人が『WMPで再生すればいいのに、なんでMPCなんか使ってるの』と言ってるのと同じだと思うぞ。
そんなことを言われれば君はきっと、「MPCにはWMPでは出来ないことが出来るんだよ」と思うだろうが、
ffdshowも同じで、MPC単独では出来ないことが出来る。
でも、WMPで間に合ってる人に無理にMPCを進める必要が無いように、MPCで間に合ってる君に、
ffdshowは必要ないと思う。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 16:13:54 ID:flC5xyee0
3D(青赤)化してくれるプラグインってありますか?
>>373 先日どこかのスレでyoutubeの3DHDを見せて貰ったんだ。
ブラウザで見たら赤青だったけど、DLしたらmp4で左右2画面になっていた。
そういうことを言ってるの?
俺の眼にはそのプラグインと3Dメガネの機能が合わせて備わってたよ・・・おじゃましました
それこそffdshowでAvisynthスクリプト通せばいけるんじゃない?
>>368 MPCHCだけ使ってるわけじゃないからffdshowを入れる、とか
MPCHCを使ってるけど、ffdshowで設定を弄りたい日もある、とか。
映像は基本的にMPCHC内蔵やDXVAに任せるけれど、音声はドルビーデコーダやミキサの関係でffdshowに処理させてる。
2chヘッドホンだとミキサ無いと泣けるし、良くノーマライザのお世話にもなるし、ドルビー化されたステレオで耳が痛いときに強制ドルビーデコードしたいし。
暗すぎる映像ソースではレベル変換したい時もあるし、目に障るインターレースはローパスで処理したい時もあるし。
Windows 7 x64でMPC-HCを使って地デジやBSをPT2で録画したファイルを再生すると 動きが引っ掛かることがあります WMPでは問題が無いのでMpeg Decoderなのか設定の問題か解決できてません デコーダーはPowerDVD8を入れてます どこをチェックしたら良いでしょうか? MPC-HC 1.3.1249.0です
あまり、もがくと疲れて溺れる時ありますよね。 向こうから寄って来てくれますよ。緩やかな流れになって。。。。同じ御意見かと。
MPCを32bit版と64bit版両方試すと片方は上手くいくとか無い?
Haali先生edts修正版はまだですか・・・
お願いします。 mplayerc_20081210.zip 日本語版
>>384 英語版は見付けたがやっぱり日本語版が欲しい。
これがカクカクの原因かな? 表示→オプション→再生→出力→VMR9(Renderless)** システムデフォルトにしてMPCを再起動するとカクカクしなくなった。
MPC-HC 1249 最近のBD再生で、音声 DTS-HDのコーデックがないって警告でて、 音声が全く再生できず、AC-3に途中で切り替えてもダメだった。 VMR9からVMR7にしたら映像再生はできたが、音声が切り替わらない? かどうかで結局音が鳴らない。 困ってたら、VMRからHaaiiにしたら普通にDTS-HD再生できた。
日本語化のソフトが落ちてこない 1メガ落としたら強制的に切られる
これを機に英語の勉強に取り組んだ
>>390 は10年後世界デビューを果たすことになる。
設定のことで聞きたいのですが Options → Playback → Output →DirectShowvideo の項目にあるEVRの項目は灰色になって選べないのですが 選べるようにはどうしたらいいんでしょうか?
.NET3入れるかXP捨てる。 Vista以降で言ってるならPCを捨てる
導入したら選べました ありがとうございます
字幕の消し方わからないのですがどうすればいいのでしょうか?
>>395 どういう条件で再生してるかわからん。
普通は表示できんっと書き込みが多いのだがw。
とりあえず「字幕」でこのスレ検索だな・・・。
>>395 Play→Subtitles→Enable
>>400 日本語版なんですが再生Play→サブタイトルがないのですが・・
>>401 よくわからんが質問するなら使ってるバージョンとかの情報くらい出せよ・・・
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 14:20:38 ID:34u+OZO00
Media Player Classic Homecinemaの1.3.1249.0を使ってるんだけども、 「終了時のウィンドウサイズを記憶」「終了時のウィンドウ位置を記憶」 にチェック入れても全然記憶してくれなくて、毎回デカく出てきてイライラしてる。 Alt+1で小さくなるからなんとかなってるけど、 どうやったら記憶するようになるのか教えてもらいたいでふ・・・ 場違いならスルーしてくらさい。
(゚Д゚)ハァ?
1.3.1705だけど、やってみたら確かにウインドウサイズは無視されてるなぁ。 まぁウチは勝手になるサイズよりデスクトップが広いから困らないけど。 動画をダブルクリックして起こすと一瞬元の大きさのウインドウが開いて、 再生が始まると同時にリサイズされちゃうみたい。 位置はちゃんと覚えてくれてるな。
どうツッコめば良いのやら
まん中でいいのよ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 17:39:00 ID:/6fL1PVf0
だからMPCなんて使ってないでOpera使えば良いんだよ そうすれば問題も全て解決するだろ 今年はOpera最強伝説の幕明けだぜ
Operawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前はν速運用スレでモペキチでも煽ってろ
>>403 設定ファイルとレジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Gabest以下を削除し、
もう一度設定をしなおしてみては?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 21:18:10 ID:34u+OZO00
↑どうも、やってみます。
自動拡大にチェック入ってるんだろう
7zipをやめい
7-zip最高
7-zip最高
もう7-zip以外使えない体になってしまってるので今更変えられても困る
口でイヤッ!と言っても、体は・・・アッー!
外部フィルタ使ってたらウインドウサイズ無視されるな
左上にPlayとかPauseとか出るんですが、これ消す方法ありませんか?
Option - Player - Other にある Show OSD のチェックを外す
されねーし 設定が悪いんだろ
ああ、前バージョンのファイルをすべて破棄したら出来たわ。1701まで大丈夫だったんだがな、設定のやり直しめんどくせー
めんどーなら 止めろや
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/15(月) 11:05:39 ID:W1azZtOt0
止めるのめんどくせー
アイコンが前よりマシになったな
それレジストリなしのタイプ?
ありじゃね
急に動画の音が出なくなった、助けてママン。でもWMPで再生すると出る。不思議! 昨日までMPCで音声でてたからコーデックが足りないわけじゃないし、MPCの設定も触っていない GOMも同じことなってMPCに乗り換えたんだけど何が悪いのかさっぱりわからん エミュ起動させるとよく起きるんだけど…
神様は見ていた
>>434 オーディオレンダラを思いつく限り弄ると直る
なんだかPCMの音声がボリューム関係なく爆音で出力(スルー出力?)されるんですが これって直せるでしょうか? 1.3.0.2032を使用しています ちなみに再生デバイスはSPDIFアウトを使用しています
ビットストリーム出力になってるんじゃないか? 内部フィルタ設定を確認
Media Player Classic 41 に答え出てた。 中共や北朝鮮対応だけれど、大和対応にするには姑息な手段使わないと駄目なのか。 GOMもうざいけれど
444 :
434 :2010/03/20(土) 22:34:44 ID:k4Rmbv+I0
レンダラ変えたけどダメだった。 OSはXPと7。どっちも同じこと起こったからちょっと諦めてる。
音量ミキサーで、mpc だけ音量0になってるとか… おいらがそうだったorz winodws7 での話だけど。
個別のアプリケーションごとに音量設定できるのはvistaから XPでもダメなんだったらたぶん違う原因だと思う
447 :
434 :2010/03/20(土) 23:06:48 ID:k4Rmbv+I0
MPC再インスコしてみたけどやっぱ元には戻らなかった。 他の動画だと出るんだけど、問題の動画だけは音量ミキサーにMPCがない状態 Windows7での話です。
俺も音声最小化にミュートにして暫く使ってたら
その症状に見舞われたが、
>>436 で書いたように
変更して閉じて動画再生してまた変更して……
を延々とやってたら直った
449 :
434 :2010/03/20(土) 23:44:31 ID:k4Rmbv+I0
もちろん一通り閉じて再生を繰り返した ちなみにドライバはXP、7ともRealtekでござるよ
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\LowRegistry\Audio\PolicyConfig\PropertyStore 以下で「mplayerc.exe」または「mpc-hc.exe」を検索。 もしも結果に出てきたら、そこには音量の設定が記憶されているので、 そのキー頭に「;」をつけてコメントアウトするかキーを削除。 コメントアウト/削除するのは「1234abcd_0」(←これは例)みたいなやつ。
451 :
434 :2010/03/21(日) 00:59:40 ID:Zl/WxQAW0
>>450 残念ながら、結果に出てきませんでした
どうもエミュが悪さしてるとしか思えん。エミュ消しても解決には至らなかったんだけどね
それではMPCアンインストール(削除)=>OS再起動=>別パスに再インストール * OS起動したままでフォルダ名を変えるなどの方法をとると、 OSがパス変更を自動追跡してしまう可能性が高いので注意。
サムネイル機能便利なんだけど もっと枚数増やしたり文字周り設定できるといいな
Homecinemaで使えるフィルタに、動画の映像「90度回転」とかそういう物はある?
455 :
434 :2010/03/23(火) 15:31:47 ID:IZXlzNyT0
>>452 別パスに再インストール、ダメでした。
自動追跡されていない・・・と思います
DirectX Video Accelerationとスプリッタ どうつなげるのよ ギャグかえ? ああいうのが混ざるから、勉強しようとしてる俺なんか頭痛くなるのよ。
>勉強しようとしてる俺なんか 勉強前から頭痛ですか?
30fps 20fpsで再生されます・・・・ 判るか!そんなもん 判ったら人間してないわ!
GOMみたいに一つのファイルを開いたら似た名前のファイルを一気にプレイリストに入れることってできないかな?
それはかえって面倒だね、人それぞれかもしれんが。 プレイリストに必要分をドラッグするだけでしょ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 02:29:40 ID:mWCOm8/W0
MPC HCでMP4ファイルを 連続再生(リピート再生) すると リピート時 画面 : そのファイルの最後の画面 (最初の画面に戻らない) 音 : 最初に戻って再生 (正常) になってずれる。 ↓ 数十秒後 (ファイルによって時間が違う。他に作業してたりするとまた違う。大体10〜30秒程) 画面 : 最初に戻って 何倍速かで再生開始 音が先行してるので、それを追いかけてるカンジ ↓ 画面と音があったところで 通常に戻る。 という現象が起きています。 windows7 で インストール後 特に変更点無し 再生出力 : システムデフォルト(色々設定を触ってみたが変化無し) ffdshowとかも入ってません。 AVファイルとかだと正常に 連続再生 ができます。 助けてください、宜しくお願いします。
462 :
461 :2010/03/31(水) 02:31:14 ID:mWCOm8/W0
訂正 AVファイルとかだと正常に ↓ AVIファイルとかだと正常に
463 :
461 :2010/03/31(水) 02:57:01 ID:mWCOm8/W0
変換フィルタの H264/AVC って奴のチェックを外したらなおった! 他は全部ONで これををONかOFFで状態が変わる これどういうこと? べつにいけたからこれはこれでいいのかな?
「 ̄i 「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.| | ^~^ | | .ノ _,_ 土 | | ヽ 米 し .| | 十_゙ ナ 、 - | | l ‐ ょ ⌒) .| |. + i 、 | | ⊂ ` .| | { ) て`` | | | | | |__________|
>>396 の件わからないでしょうか?
環境が変わってない同じPCで突然見れなくなりました
あとyoutubeにアップしてもちゃんとアップされないのでファイルに問題が生じた可能性もあります
環境が変わってないと判断している時点で間違ってるんじゃないの
試しに正常に見れた日以降に更新されたWindowsの修正パッチを全部削除してみろ
>>465 あれでは情報少ないよね。 実際どんなコンテナなの?
1行目でAVIとなってる。もしAVIならYOUTUBEには揚げられくて当然でしょう。
拡張子いじったか、MPCのフィルタの設定いじったのでしょ。
DolbyHph.dllとか使ってバーチャルサラウンド再生する方法ってないの? ffdshowの頭部何とかはよくわからんかった
PowerDVDのデコーダとかレンダラとか組み込むのが一番楽じゃね? ドルビーヘッドフォンにこだわらないならBS2BフィルタのWinamp版でも良いと思うが。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/10(土) 03:29:43 ID:XA0XYu+NO
コマ戻しできれば便利なのに
出来るだろ
なるほどああいうふうに取り出すのか・・・ このデコーダはいちいちレジ登録せんでも、mpcの外部フィルタで指定すればいいよね あららそのままmpcでかますと、「使用しない」がグレーアウトするわ 再生した感想は、あまり軽くない、画質も目立って良いわけでもない。。。俺はcoreAVCかwin7のデコーダで充分だ 利点があるなら、またまとめて教えておくれ、しばらく残しておくよ
flv
BFFのH.264がDXVA再生できないお('A`)
>>461 ウチはDivxでその症状になっとる...。
DivxPlusアンインストールしたりコーデックパックも消したりしたが変わらず。
とりあえず再生はコーデックパックの方を有効にしたら治ったが
原因が解らないのがなぁ...OSはVista64です。
先ずは最新版1788.2にしてみることかな 今回のrev.upは最高です。1449からずっとupしておりませんでしたが、今回飛びつきました。 内部スプリッタの改良。自分の念願であったシーク時のアボートをクリアしてくれました。 たぶん、その辺りも解決できるでしょう。それでダメならPCボロすぎるよ。俺のでも・・・。
478 :
476 :2010/04/18(日) 22:32:40 ID:BPpEJfJV0
例の倉庫からmpchc_Rev.1788-2を落としてセットし, バージョン情報見たが1788.0になってるけどOK? だが症状に変化なし。別の要因なんだろなぁ...。
その動画どこかに揚げれば、みんな見てくれるんじゃないかな。
youtubeにAVI上げられないってどういうことでしょう・・・ 拡張子がaviの動画ファイルなら何度も上げていますが それとは違う?
aviはコンテナの名前なんだが。 そんな事言ってるようじゃ解決は無理だろう。
っつかスレタイも読めない奴に(ry
これはいいプレイヤーだ、もうwinampやめ 日本語ファイルが用意されないのは移民の差だろうか、D3DX9とか面倒くさかった ところで、フルスクリーン時のジャギーって直せる?
今から使うなら日本語ファイルついてるMPC-HCの倉庫にある奴にしとけ 補完をBicubic A=-0.60 (PS 2.0)
>>484 Media player classicのBicubicについて検索してみると、高速なGPUが必要といった記述がみられるんだけど、
実際どれくらい必要?780G程度のShader performanceでは、480p程度がせいぜいかな…
1449.0使っているけど最近のビルドは安定しているのか? お勧めのビルドあるかね?
大昔から使ってるが、不安定だった事等一度もない。
ニコからローカル保存したmp4なんだけど、インターレース縞が出るんで フィルタからmixingrenderのプロパティ出してdeinterlacingタブ見ましたら User Set Modeが空白。Modefallbackを何にしてもNextBestにされてしまう。 確かここで設定できたと思うんだけど皆さんとこはどう?
独り言ならそれでもいいけど。 もし日本の中の一人か二人でも読んで貰いたいなぁと思うなら、 端折ったところを表現しろよ。短ければ良しではないよ
mp3の関連付けをMPCにしてmp3ファイルのアイコンもMPCになったのに mp3ファイルを開くとMPCではなくGOMが起動します なぜでしょう?GOMをアンインストールせずにmp3をMPCで開く方法を押してください
なんでもいいからmp3ファイル右クリ→プロパティ→変更ボタン→MPCを指定→OK→OK
できました!ありがとー^^ 関連付けしただけでなればいいのにねw
どうしよう せっかく教えたのに^^←がイラっとする
せやなw
>>488 > 確かここで設定できたと思うんだけど皆さんとこはどう?
「ニコからローカル保存したmp4」とやらをUpしないと、検証出来る訳ないだろ。
うpでもいいけど、せめてURLぐらいは書いてくれないと、チラ裏でおkになるな
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/10(月) 14:41:22 ID:lwUOHMdf0
「 ̄i 「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.| | ^~^ | | .ノ _,_ 土 | | ヽ 米 し .| | 十_゙ ナ 、 - | | l ‐ d ⌒) .| | 十 i 、 | | ⊂ ` .| | { ) て`` | | | | | |__________|
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/10(月) 14:49:04 ID:lwUOHMdf0
「 ̄i 「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.| | ^~^ | | .ノ _,_ 土 | | ヽ 米 し .| | 十_゙ ナ 、 - | | l ‐ d ⌒) .| | 十 、 、 | | ⊂ ` .| | 、 、 て`` | | ` | | | |__________|
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/10(月) 14:55:56 ID:lwUOHMdf0
あとまかせた
ん?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/15(土) 14:11:03 ID:wzJTY8Qy0
音声を保存しようとしたのですが Line 52: と表示されて保存できません。どうしたらいいですか?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118114.jpg (あくまでイメージです)
MPCHCを使ってますが、動画を再生してるとほとんど上記の画像のように常に画面左側の上部が
ギザギザとなって表示されてしまいます。乱れてるのは画面上の一部だけで、音声や
画面の他の部分はなめらかに再生されます。
他の動画プレイヤーではこういうことは起きないのですがこうなってしまう原因がわかりません
PC本体のグラフィックやモニタがよくないのでしょうか?それとも設定で解決できるようなもの
なのでしょうか?
御指南のほどよろしくお願いします
>>502 Outputを"EVR Sync"に変えて、色々調節すれば、ましになるかもしれない。
>>503 OutputをEVRなどのデフォルト以外のものに変えてみたらギザギザがなくなりました!
どうもありがとうございます!!
ただ、デフォルトだと再生支援が効いていたのか1920*1080の動画でも数%のCPU使用率
で済んでいたものが30〜60%ほどになりました。シークの重さや音ズレまででてきたので
しばらくいじってみようと思います
本当にありがとうございました
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 14:49:07 ID:9PoAeRtf0
質問です。 MPCを使っているのですが、音が遅れるときがあります。 ただ流していれば問題ないのですが、バックジャンプすると音がしばらくでなくて その後、動画が終わるくらいで、音だけ最初から再生されます。 同じスペックのほかのパソコンではそんなことにはならないのですが… どうしたら直せますでしょうか。どなたかお教えください。
「同じスペックのほかのパソコン」と同じ環境・設定にする
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 16:47:28 ID:9PoAeRtf0
>>506 しています。 どちらも余計なプログラムも入っていませんし、
特に理由が思い浮かびません。
リソースモニターを見ても、メモリもCPU使用率も余裕はあります。
全画面表示させると画面端にステータスの白文字が少しだけ、はみ出して見えます ステータス表示切るとwindowsのタスクバーが見えてしまいます どうしたら良いでしょうか
宿直
MPCHCで、動画の映像を90度、180度、270度と回転して表示できるプラグインってないでしょうか?
MPCってどこからダウンロードすればいいの? 英語ばっかでわからんわ
学校で習ったことで英語が一番役に立つなパソコンいじってると
ロシア語はもっとわからん GOMが重いんだ 助けてくれ
>>520 > ロシア語はもっとわからん
ロシア語なんて関係ないだろ。
> GOMが重いんだ
軽いのがいいなら MPC じゃなくて KMPlayer だろ。
KMとSMってどっちがいいん?
ここで聞くなよ どちらがいいかは使い方次第だ
MPCの日本語版って最終更新が2005年なの?
違う。
KMは使ってないけど、SMなら10年以上前のソケ7マシンでDivxの動画が結構見られるよ
mp4なんだけど、インターレース縞が出るんで mixingrenderのプロパティ出してdeinterlacingタブ見ましたら User Set Modeが空白。Modefallbackを何にしてもNextBestにされてしまう。 確かここで設定できたと思うんだけど皆さんとこはどう?
488再来乙
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/28(金) 05:14:12 ID:qN2OsL420
>>528 これなんですが
mpcHCと同じ位置画面中央で起動させること出来ないでしょうか?
少し右に寄ってて720p動画だとガジェットに被ってしまいます。
ウインド位置記憶だと小さい動画の時左に寄ってしまって。
404
HC消滅きたー
あら、日本語版倉庫消えてる・・・
どなたか、1959 x64譲っていただけませんか
64無かった。
倉庫の人まだ戻ってきてないよね(´・ω・`) MPChc ver1.3.1757.0〜1.3.1802.0辺りなんだが [XviD1.1.2+MP3].avi 形式の映像が出ない。 チェッカで調べると854x480だがそれが関係してるのか否か。 GOMを落としてきて再生してみるとちゃんと絵が出るので、どうやら内蔵フィルタっぽいのだが。
つぼみの家庭教師でしようよ
>>540 > [XviD1.1.2+MP3].avi 形式の映像が出ない。 チェッカで調べると854x480だがそれが関係してるのか否か。
検証するから、そのエロ動画をうp
若妻Rio あなたゴメンナサイ
で?
MPC使った後にデスクトップにgrab0000ってキャプ画が残ってるんだが アレなんだ?
お間円と子だけじゃね>
ウイルスキタ――(゚∀゚)――!!
いつもダウンロードさせていただいている基本色が黒のサイトは つぶれてしまったのか
休止中らしい
何かさん休止中なのか。。
全部消したってのが謎だけど、 もしかしたら公式にマージされるかもね
マージで?
だれか555をパージしろ
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l
>>555 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
私女だけど
>>555 さんみたいな知的な人を見ると濡れちゃう(///
これをカスタマイズした設定はレジストリの何処にあるの?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 00:56:26 ID:vl4fCcst0
なんだかなぁ、格納されるとこ決まってるんだから調べたら探せるだろうに。 GABESTだっけか?誤字、違うかも、忘れたかも。派生によって違うかもだし。 取りあえずさ、設定でINIに保存じゃいけないのか?
当然拡張子への対応は、OSの方のレジストリなんで、ソフト関係ないがな。 .mp4とかそれぞれの拡張子の設定をインポートするとかしかないが。
プララつながらんぞー
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 20:51:34 ID:rX+VVrJi0
ロシアビルド日本語正式採用アゲ
お前らロシアはMPC-HCの公式ナイトリービルドってこと理解してるか?
公式ナイトリービルドw
Win板のスレで、少数(推定1人〜2人)の長音表記ルール推進派?が大騒ぎして カタカナ表記の語尾に”ー”に入れろと荒らしと一緒に大暴れして人が離れてスレ潰れたわ そのせいで今後は日本語化の方も、もしかすると滞るかも・・・
おいらも覗きにいったら、新スレ建ってなかったのでここに避難w 自分は現状の言語ファイルで特に不満もないしね どうしても長音表記したいなら、自分で弄れば良いのにと思う 奴が本気なら長音表記な言語ファイル作って自分でチケットするから、 スレ住人一同スルーすればいいだけなんだがなぁ・・
>>569 どうも火種をまく奴と風を送る奴がセットで住んでるみたいでな
この板のTClockスレでスパイウェアだなんだって荒れてた状況にそっくり
Win板のスレは荒らしに粘着されてるからねぇ
こっちにも飛び火させたいようですねw
すると、つまり、言い出しこき出し と。。。なるほどIDチェックだな。
ここで話されるとPCと携帯とp2を駆使してるのがバレるってんだろ 言わせんな恥ずかしい
最近の Add Favorite に付いている Relative drive オプションって どんな時にチェック入れると便利なんだ? リムーバブルメディアにある動画・音楽をとりあえずお気に入りに登録して、 それらを MPC の起動ドライブにコピー・移動してもそのお気に入りがそのまま使える ってくらいしか思いつかないけど、そう言う使い方をするもの?
親類はこれと共にあなたを運転します(usbデバイスのために)。あなたのusbデバイスがどんなドライブ名を得ても、今、あなたのお気に入りを演じることができます。
もう、こっちが本スレで良くね?
そもそもWin板にあるのがおかしいんだけどな ここにスレが立ったとき強弁に反対してた奴がいて結局語るスレになった 今思えば、機種判定があると都合が悪い人間が言ってたんだろうな
Qonohaとか割と新しいソフトはソフト板なんだけどねぇ
おい本スレどこだ
いっそ、mixiにコミュ作ってそこでやるかな
久々に倉庫から新しいのとろうと思ったらページがおかしいから来てみたらやっぱりきえてんのか
>>544 ありがてぇありがてぇ
と言いつつ、ほぼ毎日覗いてる彼なのでありました。 だって、久々に来たら、なかなかレス入れ難いものよ。
>>587 どうせ何か仕込ませてるんだろ?
アフィで小銭稼ごうとしていたくらいだからな、ヤツは。
書庫の人がスタンドアローンなMp4スプリッタのユニコード版を公開してくれればチャプター移動出来るんだが…
書庫?
倉庫の人が休止する前にWeb上に最後にコメントを載せたと思うのですが、 原文を持ってる方は居ますか?
このスレの何処かにあるじゃん。
これはひどい
倉庫ネタは旬が過ぎました。
MPC-HC64bitでh.264の動画を再生すると、フレームレートは安定しないわ、音声は重いわ・・・いったい何が原因なんですかね? 試しにWMP12で再生したけど、問題なかったです 映像はH.264 Level5.1の720x480、ビットレートは1000kb/s、音声はVorbisのCBRで48kHzです MPC自体、Level5.1は未対応でしたっけ?
音声Vorbisってことはmkv? WMPの方はsplitterにHaali使ってるとすれば、32bitだな MPC-HCも32bitだったらどうなんだ?
>>600 32bitは使ってないorz ダウンロードしてみるが、
WMPの64bitじゃ、音もでなかったし、やっぱり64bitでは未対応なのかな・・・
Vorbisのコーデック入れてないならWMPで音出ないのは当たり前だろ・・・何を言ってるんだ。
現在ffmpegはwin64ビルドのサポートを放棄中(最適化関連のバグがあるけど直すのがめんどいから) このため64bitのffmpeg使うソフト(MPC-HC、ffdshow他)は32bitよりも最適化が不十分でパフォーマンスが落ちる エンコ関連ではx264もavisynthも64bitのほうがいい数字出すことが多いので移行が進んでるが 再生環境で64bit使うのはただの物好きというのが定説
OGMもあるし、たまにAVIでも貰うね そんなcodecのエロ動画
一刻も早く64bitが普及して欲しい
>>602 いや、使ってないっていったのはMPC-HCの32bitのこと
WMPは32bitでは音は鳴ったが、64bitは音は鳴ってない
Vorbisのコーデックはインストールした覚えはないが、いつの間にかあったみたい
ただ、言いたいのは、なぜか動画
すまん、書いてる最中、書き込みしてしまったようだ ただ、言いたいのは、なぜかMPC-HCで再生するとやたらに重いってこと タイムバーを動かすと、一時固まって、再生し出すとかなりガクガクな状態。 H.264の問題ではなさそうだし、やっぱりビット数かVorbisなんでしょうかね?
どんなスプリッタ、デコーダを使うのかハッキリさせれば そんなレスにはならんだろうね
>>608 デコーダは内蔵です
試しにCoreAVCで試してみましたが、こちらも同じ状態。
まずそのガクガクなエロ動画をUpしないと検証のしようがない。
俺はMKV、OGMでもAVIでも再生できるからいいよ。見たくない。 まして、そんなあほな奴の好みだろ、えげつないブスだぞ
>>609 mkvかどうかすら答えず、スプリッタについてもスルーしてるのは何故なの?
理解できないことはスルーする体質なの?
>>612 拡張子はmkvです
スプリッタはよく理解できないのですが、CoreAVC付属のHaali Media Splitterだと思います・・・
ネタだからだろう 眠れぬ夜の暇潰し h264のレベル表示するのは何でcodec確認できるかな 波動研使ってたならMKV。MediaInfoならAVIも表示するね OGMのL5表示するチェッカーあるかな
失礼。考え込んでて、リロードしてなかった
・Haali は素材によって重いときがある。 ・Level5.1は感心しない。 ・軽さで言うならDxVA。ただしLevelは選ぶ。SD解像度なら3.1?
WMP12はmkvはスプリッタ入れないと再生できなかった。記憶がある。
>>614 ここまで真剣にいってネタとか・・・
MediaInfoで確認したが、スプリッターとなる表示はどこにもなかったです。フォーマットならMatroskaとあります
でも、別の動画でHaali Media Splitterが表示されていたので、多分今回も同じだと思います
なぜかタスクトレイにはスプリッターらしきものは表示されてませんでしたが
>>618 スプリッターは再生環境の設定であって、動画ファイルの属性ではない。
よってMediaInfoで確認する事は不可能。
また
>>614 にはスプリッターについての言及は無い。
いいからそのエロ動画をアップしたまえ
Haaliは、NAS上のファイル再生の開始が遅くなる
MMname2にはMatroska Splitterとだけ表示されるから、どっちかな。 618 ああ、そうか、Haaliは再生中タスクトレイにアイコン表示されるんですね。 俺妖精さんのGabest入れてたみたい。 mpcの内部フィルタ使うとなんかカクっと来るときありますね・・・ こんなチェックを入れたことなかったから・・・勉強になりました・・・
そんな事より見てくれ 俺のIDがMPCだぞ 崇めよ
oh,miss spell
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 12:45:35 ID:lscLiSpf0
ありゃ。倉庫は無くなったのか… そこらへんの経緯はよくわからんけど 公式?ロシア版?の最新版導入したら DVDやWMVの動画は倉庫最終版より綺麗に観れるとか 動作が軽くなってたりとか、なんかいいことある?
>>434 遠投するけど、俺もミュートじゃないのに音が鳴らなくなる症状に遭遇した
一応、自分の環境では再現性も確認
swfを再生中にボリュームを最小まで下げてから閉じる
そんで、他の動画ファイルを開いてみるとボリュームを上げても一切音が鳴らない
音が鳴るようにするには、一旦何かswfを開いてからボリュームを上げる操作をしないとダメだった
MPCHC 1.3.1249.0
OSはwin7x64で発生
>>629 SWFバグは随分昔からある
SWF再生中にMPC内のボリュームコントロールを変更すると
Windows内のWAVE出力が変更される。
知らずに再生したら耳レイプされた記憶がある。
確か「公式・倉庫・おそロシア」共通
昔98SEでPPG、DSLとかネトラなど立ち上げてバンバンDLしてたら、どんな音も無くなった。 何度もあった。システム再起動で直ったかと。
98SEのそれはただのリソース不足だろ
死ねよ
>>633 まだそのネタが受けると思ってるなんて、とてもかわいそうな人ですね
⌒ ⌒ 「\__/ |
( ) {______| ←生活保護受給の在日コリアン
>>633 | | | |_∞____|
, ── 、 __ i:::ノノノ:::::::::::|--|)
/ ヽ / ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/ /)ノ)ノ // ノノノ::::::::::::::ノ 〉/ ノ
| ///⌒ヽ / , 一''' ̄ ̄`─ 、´ /______/
ヽ /)─| ミ| /ヽ( 在 __〉_ノ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> / / 日 ) /
∠_ / ` /^\__ > ( ノ | ). ─────/
ノ (__  ̄ .| 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 \ ソ ノ ──/
\ / ̄/ // \/ ノ /
\/ / // / /
生活保護受給特権はもう良いからいいかげん本国へ帰って働きなさい
MPC-HCを使っています。 再生画面内に再生位置(タイムカウンタ)を表示させる方法はありませんか? 時間を表示させた状態で一時停止し画像保存したいです。
オプション→出力→ レンダラをVMR9 プレイヤー→ OSDにチェック 表示→レンダラ→残り時間にチェック
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/26(土) 06:18:37 ID:FLLC2ICg0
642 :
641 :2010/06/26(土) 06:25:01 ID:FLLC2ICg0
FLVファイルを再生しようとすると 「Cannot render the file」と出て再生できません
レンダー
644 :
641 :2010/06/26(土) 07:27:15 ID:FLLC2ICg0
>>643 ありがとうございます
render=レンダーは分かるのですが、どういうことでしょうか?
なぜか昔ダウンロードしたFLVだと再生出来ます
今日ダウンロードしたFLVは再生出来ません
両方ともYoutubeからダウンロードしたものです
今日のはStreamingPlayerを使ってダウンロードしました
Youtubeの方でFLVのヴァージョンみたいのに変化があったのでしょうか?
>>644 おそロシア版使ってみれば?
ffdshowなんていらん
ヴァージョン(笑
>>644 自己解決できない初心者がMPC使うなんて笑わせるw
質問聞く方もほとんど素人だから答えなんて期待するな
>>633 のプレイヤーならFLV簡単に再生できるし
そっち使った方が絶対いい
MPCは素人達があれこれこねくりまわしてる実験作みたいな物で
プロが作るプレイヤーソフトのしっかりした動作には敵わないと実感できるぞ
>>646 ま た お 前 か
プロが作るプレイヤーソフト(笑
>>644 >Youtubeの方でFLVのヴァージョンみたいのに変化があったのでしょうか?
いろいろ変化はありました
現在ではMPC6.4.9.0はいささか古すぎます
>>646 GOMの内蔵フィルターはgabestが作ったフィルターをテキトーにいじっただけなんだが
650 :
641.644 :2010/06/26(土) 14:06:34 ID:FLLC2ICg0
>>650 >>651 も書いてるけど、所謂ロシアから最新の物を落とした方がいい。
君が使ってるMPCは古すぎるからね。
2006年の記事を参考にして設定するとは、おそろしい感覚だな。
>>650 >>646 も書いてるけど、MPCは諦めて「GOM Player」に乗り換えた方がいい。
君のレベルでMPC無理に使おうとしても、道具に使われるだけになるからね。
道具に使われるとか、そんな大層なものかよ
最新版って日本語選べないよね?
|_;;| ニ/ニ プオォォーー ( )
_| :|___//__ ( )
_┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、 ( )
| ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
|.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__. ワケのわからんこと言ってないで
| ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;) とっとと帰れ!!
| ロ.| :| ロ ロ ロ ロ | ロ ロ └─----i/|祖国を住みやすくしてこい!!
,, -───--、| :::| | o o .:::.|. ___ 。
i  ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|/// °。ヽ ||
ヽ:::ヽ .........万景峰-92  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ // ∧_∧
ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::.. | ̄| ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃
ヽ:::::ヽ ::::::::::::::::.... |;;;;;| ( ⊃⊃レ ___ つ
>>646 ヽ::::::ヽ ::::::::::::::::::..... ,....└‐  ̄....> >, \ レ~ ||
ヽ::::::i :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''" :::::::(_) (_) ::::::::...... ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''" .  ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
えっ?
659 :
641.644 :2010/06/26(土) 18:22:15 ID:FLLC2ICg0
おかしい、5月15日ぐらいまでのFLVなら再生できるのだが、 最近のが再生できない だれかGOMとかいらねえんで教えてください
そのFLVとやらをどこかにうpすれば、誰かが調べて教えてくれると思うよ
>>659 まずコンテナとコーデックについて勉強しようね。真空波動研とかMediaInfoで調べることから始めよう。
わかるまでは来るな。
662 :
641.644 :2010/06/26(土) 19:10:28 ID:FLLC2ICg0
663 :
641.644 :2010/06/26(土) 19:16:24 ID:FLLC2ICg0
>>661 真空波動研で見てみたのですが、以下と出ました
ファイル壊れてるのでしょうか?
何度ダウンロードしなおしても同じなのですが。
[videoplayback.flv]
UnkNown(1292732) 0.00kHz 2Bit 1451934255ch 0.00kb/s
MetaDataの整合性に問題があります
[FlashVideo] 00:06:46 (405.84sec) / 36,702,593Bytes
> StreamingPlayerを使ってダウンロードしました
これの問題だろう。
いわゆる fll と呼ばれる flv で普通に再生できる。
[videoplayback.flv]
450x360 AVC/H.264
[email protected] 25.00fps 593.11kb/s
AAC 44.10kHz 16Bit 2ch 122.02kb/s
[FlashVideo] 00:06:45.839 (405.839sec) / 36,702,593Bytes
真空波動研SuperLite 100605 / DLL 100605 Unicode
>>663 最新版の真空波動研で見てそうなってるならデータがぶっこわてるんだろ。
そもそも以前はどうやってダウンロードしてたんだよ。
何かを変えたことで再生できなくなったんならまず変えたものから疑うのが当たり前だと思うんだが。
>>664 >いわゆる fll と呼ばれる flv で普通に再生できる。
「いわゆる」じゃないだろ。
FLLって呼び方はVeohあたりが勝手に使ってるだけだと思ったけど。
Veoh用のタグが含まれてるだけのFLVじゃなかったっけ?
YoutubeではFLLなんて表現は一切使わず普通にFLVだと思うけど。
>>662 普通に再生できるな。
ただコンテナプロファイルが変なだけであって
今使っているMPC-HC+ffdshowのバージョンも分からんし
ffdshowなんていらんって 言 っ て る んだがな
ついでに言えばYoutubeは同じ動画でもFLVやMP4など色々な形式で動画が置かれているので ダウンロードの仕方というかURLの指定方法によってどういう動画がダウンロードされるかが変わってくる。
>>656 そうっぽいね、
とりあえず日本語インターフェイスで使いたいなら
>>544 のやつ使うしかなさそう
1.3.2075.0 が最新だね。
>>668 どこの最新版を使っているのか知らんが、
Win7x64でXvidVideo.RUの2075を試したが
x86/x64のどちらも日本語表示になるぞ。
>>669-670 あ、普通にできるみたいですね
メニューバーんところに「language」の項目あったんですね、
メニューバーをずーーーーーっと非表示で使ってたんで存在を忘れてました、ありがとうございましたw
672 :
641.644、663 :2010/06/27(日) 01:35:10 ID:JyQ80lO20
>>664-667 何度もありがとうございます
いろいろ試してるうちに、原因がなんとなく分かってきました
まず、Streaming PlayerとFirefoxは異常なし
そして新しく気付いたのは、今いくつかYoutubeからFLV落としたのですが、
再生できるのと出来ないのがあります。
ということは、再生できないFLVもデータは壊れてないです
最終手段MPCを最新版に変えるを実行したいのですが、
ここからどのMPCを落とせばいいのかよく分かりません。
ttp://www.xvidvideo.ru/ Media Player Classicの
1 Media Player Classic, svn 107 (eng) (x86) 14.02.2010
と
Media Player Classic Home Cinemaの
1 Media Player Classic HomeCinema (x86/x64), svn 2075 25.06.2010
どっちを落とせばいいのでしょうか?
MediaPlayerClassicとMediaPlayerClassic Home Cinemaの違いってなんですか?
使ってるPCはWinXP Home です
64Bitとかいうのではないです
どなたか教えてください
673 :
641.644、663 :2010/06/27(日) 01:51:16 ID:JyQ80lO20
674 :
641.644、663 :2010/06/27(日) 01:53:15 ID:JyQ80lO20
あれ、、? もしかしてこの「安定バージョンじゃないよ」についての同意、非同意なんでしょうか? どなたか教えてください Attention! You get the not stable version of the program!
675 :
641.644、663 :2010/06/27(日) 02:12:12 ID:JyQ80lO20
てか、ここ本スレじゃないじゃん 本スレいきます
困った人だなw 真空波動研で正常に読めないようなデータは、その部分を処理してくれる スプリッターが無ければ壊れてるのと変わらない。
こんだけアドバイスを受けてるのに何一つまともに受け止めずに自分勝手な結論出して暴走するってどういうことなのw
679 :
641.644、663 :2010/06/27(日) 05:29:07 ID:JyQ80lO20
>>677-678 今、Windows板の本スレにいるから早く教えてください
今の状況:最新版のMPCHC入れてもFLVファイルは開けるけど再生できず、です
680 :
641.644、663 :2010/06/27(日) 05:30:34 ID:JyQ80lO20
>>676 うちの真空ハドウケンが古いからかも
MPC6.9.〜で再生できるFLVを真空ハドウケンに放り込んでも、
「MetaDataの整合性に問題があります」
と出る
じゃあ、とりあえず真空を新しいのにしろよ
ああ、こいつ全角だ やっぱ全角厨は馬鹿なんだな
OS を再インストールすれば直る。
結局、持ってるFLVの大半がおかしなデータだっただけってオチか。
OSの環境が滅茶苦茶なんだろ MPCも真空もコーデックもスプリッタも、 たぶん全部状態が滅茶苦茶だろう 自分が感じたことが正しいと思い込むタイプ
だな。まったく最近のゆとりクソガキは…
この屑(ID:JyQ80lO20)、ImageView等の全然関係ないスレでも暴れてたのか。
もし既出ならすみません タスクバーを自動で隠すにしてるのですが、MPCでflvやmp4を観ていると、 動画が変わるたびにタスクバーがでてきます どなたか解決策があれば、教えてください
質問する際は環境を書けと尋常小学校で習わなかったのか?
すみませんでした 東京都杉並区の一戸建てです
タスクバーはwin側の設定、MPC関係ない ってばっちゃが言ってる
俺のはずっと隠れてるぞ。wmvとflvで確かめてみた。 環境は奈良県一戸建て向かいにジュースの自動販売機、三軒となりに煙草とビールの自動販売機あり
特定した
>>689 HaaliMediaSplitterとかffdshowのトレイアイコンが表示されるからじゃねえの?
それぞれの設定でトレイアイコンを表示しないようにできるからやってみたら?
姉夫婦が同居、7人家族だな
なかなかいい環境の椰子が多いな
隣の空き地に囲いができたってね。
r u ready !? hey hey hey hey hey
あいつもこいつも
あの席を
ただ一つ狙っているんだよ
svn 2089来てたか ロシアから落とすぜぇ〜
GOM()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NGワード:GOM、GOM
そんなことよりお前らはini起動? それともレジストリ? オイラは後者。
レジストリだな 場所も分かってるし、iniより起動が速いしで。
起動時間なんて大して変わんねぇよ。
終了時間にも影響するぞ
計測した結果 コンマゼロ3秒の差でした
そんなモンなのか まぁいいやレジストリで
レジストリの方が若干だがブロックノイズが減り、画質が良くなる
くだらないこと書いてる暇あれば宿題やれよ
はーい。
mpc_6490+_2kXP_cze 公式から落としたら言語が英語じゃなくて読めない言語になってる どうすれば英語にできますか?
表示言語を英語に変えたらできるよ
MPCHC v.1.3.1249.0+ffdshowで使ってるんですが、 ffdshowの設定が反映されてないように見えます。 具体的には動画再生支援やイコライザーが効きません。 原因が良くわからないのですがどういうことが考えられますか?
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/30(水) 12:41:41 ID:rrT4Q+a20
外部フィルタ指定してるかどうか 内部フィルタのチェックボックス外してるかどうか
>>720 レスありがとうございます。
内部フィルタのチェック外して外部フィルタ追加してます。
再生のときにFFAとFFVのアイコンも出るのですが、
動画再生支援が効いている感じもしなければ、イコライザーが反映されることもないんです。
レンダラ設定は?
VMR9(Renderless)を使っています。
>>690 ご指摘ありがとうございます。不慣れですみません
>>692 タスクバー設定が出来るのは、Windows7からのようで、XPにはないようです
>>695 一応やってみましたが、MPCが呼び出してるようなので、変わりませんでした
現象
非アクティブ状態で動画が変わるたびに、タスクバーが出てきて点滅する。
環境
OS:XP(SP3)
version:6.4.9.0(JPN)R3
その他:CombinedCommunityCodecPackいれてます
窓の手でレジストリいじくれば解決できるそうなのですが、
この機能を無効にしたくないので保留しています。
なにか方法があれば、教えてください
やはり環境が・・・・向かいにエロ本自動販売機は必要
>>724 悪さしてるフィルタを特定する。
> OS:XP(SP3)
> version:6.4.9.0(JPN)R3
の環境で試したが、タスクバーが出てきたりしない。
CCCPは入れていない。
>>719-723 字幕などもっとハッキリ効果が見えるもので
動作しているか確かめたら?
>>724 >>695 >一応やってみましたが、MPCが呼び出してるようなので、変わりませんでした
もう少し調べてからかけ。haaliのアイコンが出たら、そのアイコン上で設定しろよ。
PDVD10のVideoFilterからは再生支援ってできる?
純正のフィルタはどうか知らないけがCLVDPackのやつは普通にできるけど
>>728 外部フィルタに登録して使っているが、MPC-HCで対応した環境なら
ステータスにDXVAと表示されている。
>>728 PowerDVD10最新版、Home Cinemaの外部フィルタに登録して今のところ使えてます。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/03(土) 11:24:50 ID:s+MuQDJR0
ローカルの大量のmp3をシャッフルでずーっと再生しておきたいんですが、 破損ファイル?があった際に、ダイアログがでて停止しちゃいます。 停止せずにエラーskipして再生を継続する設定って可能でしょうか? 1.2.1008.0です。
なんで音楽聴くのにMPC使ってんのかがわからん
破損ファイルをどうにかした方が早いんじゃね?
なんで破損ファイルのままにしとくの そんなに破損だらけなの?やだ怖い
めんどくさいんだろ
破損ファイルの修復方法をいわないのもアレだな
うちの1.3.1249.0はmp3のプレイリスト再生してるとたまに落ちるな。特に破損ファイルは無いと思うのだけど。 落ちない時もあるから運次第だと思って落ちたらあきらめて再起動してる。
最新ビルドは1.3.2099.0だろ。不具合があったなら試してみればいいじゃない。 他人の環境とかmp3ファイルとかエスパーじゃないんだから分かるわけないだろ。
駄目文字かタグだろう
MPCで再生障害。 Winampを音楽専用かつMPCを動画専用にしようとWinamp入れてからおかしくなった。 Audio: MPEG Audio Layer 3 44100Hz stereo 320kbps [Audio] 再生はできるが一秒かそれ以下単位で一時停止したようなブツ切りになる。 OS:windows7 professional CPU:PhenomII X4 945 ver. 1.3.1771.0(倉庫製 X64) FFDSHOW X64 対処法をご教授願います。
接続フィルタはどうなってるんだ
>>742 Winampをアンインストールして、他の音楽再生プレーヤを使用する。
事故解決しました。 winampに浮気したのがいけなかったんだ…・
風よ 光よ
サムネイルを最近知った、これおもろい サムネイルの背景弄ったりってできますか?
Blurayのm2tsファイルを再生しようとしたのですが、MCP6.4.9.0+ffdshow rev3476だとスムーズに再生されますが音声が出なくて、 VLC1.01+ffdshowだと音声は出るのですが、コマ落ちをしてしまいます。 MCPで音声が出ないのは、どこの設定を直せばいいのでしょうか? ちなみにMCPで別のmp4ファイルを再生したところ、問題なく音声も映像も再生されました。
ffdshowの設定画面で左・右クリックすると色んな項目が出てきた。 いっぺんに嫌になった。即はずした。 いま何も考えずにmpc-hcだけでm2tsなど、なに不自由なく再生できてます。
VLC1.01+ffdshowですか・・ とりあえずTrueHDならffdshowで再生可能
>>749 "MCP"ではなく、MPC-HCを使えばいいんじゃないか?
最新のバイナリなら、下で配布しているから試してみるといい。
ttp://www.xvidvideo.ru/ それと、ffdshowのオーディオデコーダーの設定でAC3を有効にする。
または、MPC-HCなら、内部フィルタのAC3を有効にする。
「動作に不備・不満があった時、より新しいバージョンが出ているならまずそれを試しましょう」 と言うことですね。
これはプレイリストのシャッフル再生はできないんでしょうか? 使い勝手がいいので、できたら乗り換えようと思ってるんですが
プレイリスト上で右クリックしてシャッフルにチェックを入れる。
>>758 なるほど!
できました、ありがとうございます!
>>759 ついでにロシアから最新版落とすと良いよ
なんでロシアから落とすんだっけ? 開発してる公式は別なんだろ?
Lang_jaコミット
公式にはSVNのビルドが無いからだ 公式に置いてあるの2009/08/26のrev1249だもの
うわ、いつの間にかRevision 2106まで行ってるんだな
あらやだのぞいてみて良かった ロシアが最新だったのか
実に分かりやすい書き込みをコピペしとく
183 名前:名無し~3.EXE [sage] 2010/06/18(金) 00:38:13 ◆ ◆ ID:zZms+Fkf
>>181 更新は多いときは1日で5回くらいいくこともあるから、いちいち全部配布したりしないよ
MPC-HC開発チームはsourceforgeでは、stableしか配布しないから、
最新のベータ版バイナリはxvidvideo.ruからDLするように言っている
もしロシアの更新が待てないなら、自分でsvnからソース取得してビルドするか
誰かがビルドして配布してくれるのを待つしかない
ただし、MPC-HC本家お墨付きのロシア以外は、いたずらされてる可能性もあるから
自分でビルドするほうが安全だな
1日5回もアップデートしたところで大して変わってないからなあw すげーかわった!とか、重大なバグが直った!っていうならわかるがw
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/06(火) 16:02:57 ID:4f04XQhHP
おそロシア
771 :
759 :2010/07/06(火) 22:39:23 ID:eB7unt630
>>760 新しいやつにしたら見れなかったのも見れるようになって
便利になりました。ありがたや
よかったじゃん
ファイルのアイコン変更されてしまうのはどうしたらいいの?
「アイコンの関連付け」のチェックを外す。 それで上手く行かないなら手動で関連付けを書き換える。
Media Player classic homecinemaで MP4を再生すると強制的にシステムが再起動してしまうんですけど どうしてなんでしょうか? 他の形式のファイルだとこんな事はないんですが
どうしてだろうねぇ 俺はMPC-HCでMP4再生しても再起動なんてかからないから、さっぱりわからんよ
>>775 xpだとたまにある。
こっちの場合はブルスクでFATAL ERROR吐いてあぼん
怪しげな動画ばっかり拾ってくるからだよ…
MPCで再起動とかブルスクなんて発生したことないな・・・
ブルースクリーンだの再起動だの、 それはMPCじゃなくてハード等に問題があると思うよ。 MPCはきっかけに過ぎない。
古いシステムで再生支援関連じゃないかね
>>775 検証するから、まず
> MP4を再生すると強制的にシステムが再起動してしまうんですけど
そのエロ動画をうpしてくれ。
ブツブツ・・・
youtubeの4k resolutionの見かた教えて
ロシア版MPC-HCを入れてみたら、mp4のチャプター移動(ジャンプ)が選択できない・・・ 倉庫版のやつだとチャプターの一覧が表示され、移動もできるんだけど原因がわからん
単純にバグです。 本家の物は機能しても2バイト文字が化けるので。 Haali Media Splitterを使うといいよ。
>>786 ありがとう、やっぱり対応されていないのか・・・
Haali Media SplitterはWinamp+ffdshowの組み合わせで使っていたけど
MPC-HCで使ったことがないから設定方法調べてくる
既にインストールしてあるなら、MPC-HCのソースフィルタの チェック外すだけだと思う。
うん、設定いじってたらちょうど動いたところだった またまたありがとう
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/15(木) 03:36:21 ID:D/ZjWakS0
致命的なウイルスって何??
______ ______ __ __ __ _ _ | | | | | \ | | | | | || | | | |____ .| |. | | | | |  ̄  ̄ _____  ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | | ___| | | \/ / / | | | | | | | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | \ \ | / | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
>>792 唐突過ぎワロタwww
今度はいつ放送されるんだろうか
恐ろしいウイルスだな
強すぎて駆除できねぇよw
俺の avast! では駆除出来ない・・・_| ̄|○
>>800 あのVIRUSTOTALさんを黙らすウイルス・・・だと・・・!?
何が始まるんです?
最近は何にでもさん付け奴が多いよね
VIRUSTOTALさんは、まだデフラグさんシリーズには登場してない?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/15(木) 19:20:27 ID:D/ZjWakS0
775の質問したの自分なんだけど 本当にウイルス感染してるんですかね? 取り敢えずフルスキャンしてみたんだけど何も検出されなかったんだけど どういう事ですかね?嘘?
>>804 おまいの貧弱なウィルススキャナなんて興味ねーよww
それより
>>792 のウィルスが致命的www
>>804 ウィルス関係ないよ
自分の環境と問題の動画晒さないと誰にも原因は分からんわ
MPC-HCを使ってるんですが 画面の端に触れてもウィンドウのリサイズが出来ないようにする方法はありますか?
詳細設定 ウィンドウサイズを自由に変更できるようにする
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/19(月) 11:43:45 ID:ndrSZe1s0
おまえらMPC派?MCP-HC派?
MCP-HCなんて聞いた事もねえな
M"C"P-HCは置いといて 現在はMPC-HC使ってるが、Gabestが戻ってきたら、たぶんGabestの最新を使うよ
戻ってくるの?
戻ってくると信じてる とりあえず生存はしているようだし、PS2エミュのほうも飽きたみたいだし 可能性はゼロじゃない...
信じるものは救われる・・・とは限らないこのご時世
信じるものは掬われる時代だからねえ…
MPC-HCでmp4のチャプター情報を読み込む方法無いでしょうか? おそらくスプリッターがチャプター情報を読み取っていないからだと思いますけど フィルター情報を見る限りではスプリッターが MP4 Splitter (Low merit) ていうのが動いてるっぽいのですが、外部フィルター選択画面にない所を見ると MPC-HC内の標準スプリッターだと思われます。 外部フィルターでその辺のチャプター情報を読み取ってくれるMP4スプリッターを 指定すれば良さ気かな?と思っているのですが、何かお薦めのスプリッター有りますでしょうか? ちなみにHaali Media Splitterは入っていると色々調子が悪いでの今入れていません
MP4Splitterで検索して一個目の入れたらOKでしたw
HCで関連付けのチェック外しても再度ソフト立ち上げて項目見てみるとチェック付いてるんですが 不具合なのでしょうか?よろしくお願いします
真剣に解決したいと考えてるなら 最低限OSとHCのバージョンと入れてるスプリッタとなんの関連付けなのかくらい書こうよ
>>819 不具合かどうかを聞いているのであって不具合を何とかしようとなんてどこに書いてあるんだ?
日本語でおk?
また日本語の未熟な奴が湧いてきたな 夏厨か w いったいどの項目かもわからずバグかどうかも分かるはずないわ
そこだけで不具合かどうかを判断してと言っているのに対して それ以上の情報はないと考えるのが普通でさらなる情報を求める のはおかしいだろ
>>818 設定変更するときは、管理者権限で起動、設定変更後一旦終了。
再生は権限無しで。
>>823 俺ただのROM専だけど、こういう人になりたい
>>823 情報を求める必要が本当にないなwwww
質問があります。 MPC-HCにて、動画を再生すると強制的にフルスクリーンになり、 Alt+XかAlt+F4で終了する以外に解除ができなくなってしまいます。 ウインドウで再生するように戻す方法はありませんでしょうか? 動画を再生せず、mpc単体で起動した場合は、フルスクリーンにならずウインドウで立ち上がります また、フルスクリーン時にショートカットキーがほとんど効かず、メニューなども出せず、 ウインドウモードに戻せません。 Ctrl+EnterやAlt+Enterでフルスクリーンの切り替えの設定なのですが、それも効かない状態です。 フルスクリーンの状態ではAeroが解除されてしまうためか切り替えがやたら重いです。 こんなことってあるものでしょうか? 設定を初期化すればこの現象を直すことができることを確認しているのですが、 できるだけ設定を維持しておきたいです。 Vista SP2、mpc-hc 1.3.2061
828 :
827 :2010/07/27(火) 14:43:49 ID:OxeoMpIM0
オプション-再生-出力の設定でDirect3Dフルスクリーンというのにチェックが入っており、 それのチェックを外したところ、強制フルスクリーンにならないようにできました こんなところにあるオプションが、何かショートカットでこれがチェックが入ることがあるのでしょうか? 不思議な現象です。 とにかく直りました。 ありがとうございました。
気にするな。当然の事をしたまでだ
www
みんなぁー どのバージョン使ってるのぉ? 仲間はずれはいやだから同じの使うよぉ
仲間はずれになりたくなきゃ、自分で調べるんだな 現行スレを読もうぜ
>>832 > どのバージョン使ってるのぉ?
常に最新だろ。
以前からのバージョンでも気になってたんですがcaption&menuを非表示にすると マウスクリックによる再生/一時停止ができなくなります 非表示のままでできるようにはならないですか? WindowsXp&MPC-HC1.3.19760です。
>>837 キャプション&メニュー非表示時の左ボタンはウィンドウの移動に
割り当てられるので使えません。オプション->キーバインドから
ホイールクリック等に割り当てることはできます
839 :
827 :2010/08/06(金) 14:09:12 ID:yj4kVPagP
wmvを再生するとWMP12では問題無く再生できるのにMPC-HCだと異様に重くカクカクしてしまいます。 いくつか試してみたところ、WMAudio Decoder DMOが使用されているとそうなるようでした。 なので外部フィルタにffdshow Audio Filterを登録してみたのですが、WMAudio Decoder DMOが 変わらず使われていました。AACやMP3など他のオーディオではちゃんとffdshowが使用されます。 WMP12よりMPC-HCの方が使い勝手が良いので、wmvもMPC-HCで再生したいのですが、 どうすれば普通に再生できますか? できればWMAudio Decoder DMOをアンインストールせずに問題解決をしたいです。 Win7 Home 32bit、E6600、Mem2G、GF9800GT、MPC-HC v1.3.1802(倉庫)
WMVと言っても、広うござんす
>>840 ffdshowでWMAを有効にしてあるのか? 初期値は無効だが。
DirectShow Filter Toolでメリット値を下げるのもありだな。
あとMPC-HCのバージョン上げれ。
動画の世界は広いのです!
>>840 WMAudio Decoder DMO云々は関係無く内蔵のWMVデコーダの所為じゃね?
変換フィルタのWMV1/2/3を無効にしてみれ。
DVDの再生時、いきなりメニューにジャンプするような設定はありますか? VLCだとできたような……。同じ機能があるか知りたいです。
>>841-844 レスありがとうございます。
再生したファイルはWMV9(VC-1、WMA)で、どうも出力をEVRにしていることにも原因がありました。
EVR Custom + WMVideo Decoder又はffdshow Video Decoder + WMAudio Decoder DMO ・・・重い
VMR9 Renderless + 上記 ・・・軽い
ffdshowのWMA 7とWMA 8/9は有効にしました。
DirectShow Filter Toolを試してみましたがメリット値を下げられませんでした。でも元からffdshowの方が高いような。
変換フィルタのWMV1/2/3のチェックははずしていたのですが、
>>844 さんのレスを見て、逆に有効に
したらどうなるだろうと試してみると、MPC Video Decoder + ffdshow Audio Decoderとなり、
このときはffdshowが使用され、EVRでも軽快に再生できました。
一応普通に再生することができるようになりましたが、WMV1/2/3無効でffdshow Audioを使いたいような。
>>845 ツールバーの操作の所にありませんか?
>>845 すみません、意味を履き違えていました。スルーして下さい。
>>848 いえ、そこのファイルよりは軽いはずです。サイズもSDサイズですので。
だからwmvの重い軽いに関係なく、自分の環境に問題があると思われます。
一からの再インストールは面倒なので避けたかったのですが、
バージョンうpついでにそれで試してみることにします。
>>846 なんか動画と音声がごっちゃになってるよ
ffdshow Audio Decoderを使いたいならmpc-hcのオプション>外部フィルタで
優先に設定すればいい
>>850 そうしてもやはりffdshow Audio Decoderでなく、WMAudio Decoderが使用されるのです。
動画の方だとffdshow Video Decoderを外部フィルタに入れると、WMVideo Decoderでなく
ちゃんとffdshow Video Decoderになるのですが。
意味があることなのかわかなかったけど、WMAudio Decoderを外部フィルタに登録し使用しないに
チェックを入れてみても効果はありませんでした。
とりあえずその動画のMediaInfo(音声部分)を貼ってください mpc-hcのファイル>プロパティ>メディア情報のところね
>>852 Audio: Windows Media Audio 48000Hz stereo 192kbps [Raw Audio 1]
です
>>853 それって"詳細"のところで"メディア情報"じゃないよ
↓GOM Playerのコピペ頼む
GOM()禿笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>854 新しいバージョンだとメディア情報というタブが増えていたのですね。失礼しました。
Audio
ID : 2
Format : WMA
Format profile : Pro
Codec ID : 162
Codec ID/Info : Windows Media Audio
Description of the codec : Windows Media Audio 9.1 Professional - 192 kbps, 48 kHz, 2 channel 24 bit 1-pass CBR
Duration : 23mn 35s
Bit rate mode : Constant
Bit rate : 192 Kbps
Channel(s) : 2 channels
Sampling rate : 48.0 KHz
Bit depth : 24 bits
Stream size : 32.4 MiB (12%)
Language : Japanese
>>856 ffdshowはWMA9 Proに未対応
>>857 wmvといっても広いというレスの意味もちゃんとわかってなかったようです。
おかげ様でffdshowの理由がわかりました。ありがとうございました。
Vista以降で出力をEVRにしている方たちは、WMA9 Proの再生はどうしてるのでしょう?
支障なく再生できているのでしょうか?
848のリンク先の動画 mpcで再生できてますよ Coral_Reef_Adventure_1080でもwma9proになってますよ
>>859 うーん、他の人は普通に再生できてるのか。
WMA9 Proの再生をWMAudio Decoder DMO以外のもので代用できればと考えたのですが、
見つからなかったので、このことは一旦あきらめることにします。
レスを下さった方々ありがとうございました。
使う意味あまりなければFFDShow外せばいいんです。 エンコでどうしても必要だとか、理由あるなら別ですが。 制約もあって、こと起こった時も設定難しいでしょう? 無くても自分は不自由してません。何も考えずにあのHDも再生できてますよ。 mpcの問題でもなさそうなので、仰るとおり、お開きのほうがよろしいかと。失礼。
Web InterfaceのFile Browserの..(上のフォルダへ移動する奴)が 2バイト文字含んだパスへの移動だとまともに処理してくれないんだが 回避方法ありますか?
エンコし直す。バージョン替える。その曲再生しない。
画質より軽さを優先するお勧めの設定はありますか? 当方ネットブックなのでカクカクすることが多いんです。
ビットレート2M以上は捨てる設定
具体的にどこを弄ればいいっすか?
レンダラをオーバーレイにすればいいんじゃね
重いレンダラ
試練の道を
逝くが男の
ど根〜性ぉ〜♪
ど根性
うちの学校には、コンダラなんてなかったな。
キャプチャした画像の保存先を変更したいのですが、 どうすればいいでしょうか? Win7 MPC-HC ver1.3.1249.0
>>876 XP SP3だが、
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Gabest\Media Player Classic\Settings]
"SnapShotPath"="E:\\MyDocuments\\MyPictures\\My Pictures"
の"E:\\MyDoc〜"を変更することで任意の場所に保存可能。
(初期設定のE:\\MyDoc〜は、俺のPCの環境によるもので、個々の環境によって異なる)
>>877 の補足
設定をiniで保存しているなら、
SnapShotPath=E:\MyDocuments\MyPictures\My Pictures
の E:\MyDoc〜 を任意のフォルダのパスに変更することで任意の場所に保存可能。
てか、そのバージョンは知らんが今のやつだとそんな事しなくても保存先選べるじゃん 安定版だかなんだか知らんが、不自由と感じたなら新しいの使ってみりゃあいいのに
俺はギャグかと思ってた。「エクスプローラで移動しろ」くらいしか思いつかんかった。 やはり、ネタはノリ・ツッコミのことも考えて振ってほしいな
お笑いの道は厳しいんやでぇ〜
>>879 Revision 2229での検証。
>>876 の言う保存先は、F5を押して自動保存したときの保存先だと考えた。
だから、
>>877-878 のレスをしたんだが、何か間違っているか?
なんにでもかみつきたくお年頃なんでしょ
F5の保存先と保存形式は、「画像を保存」(alt+I)で選んだものと同じになる わざわざregedit起動したりするやつはあまりいないってことだな
>>884 だね
つーか、この仕様分かりにくいよね
vista使ってます。 出力の中にある物にはどれをチェックすればいいの? 7?9?なに? またその理由は?
DXVA2使いたいならEVR、もしくはEVRカスタム~ かsyncにしとけ 以上。
DXVAって2.0があるのか 知らなかった
2.0に対応したデコーダーとか殆ど無いと思うけどな
DXVA対応を謳ってるデコーダーで今時DXVA2.0に対応してないものなんてないだろ
revは2225だが最近BDのアニメをripしたのをMPC-HCのDXVAで再生しようとするとVGAが良く落ちる MS製のMicrosft DTV-DVD Video Decoderを指定すればDXVA再生で落ちる事もないんだけど 結構コマ落ちするんだよな…まぁVGA毎落とされるのは30fpsや60fpsの24じゃないのばっかなんだけどね
>>890 Mpeg2だと一部のデコーダでMediaFoundation経由ではDXVA使えない=2.0不可、
Vista以降でもEVRだとダメでVMR9だったかな?でしかDXVA使えないようなのもある
チューナーについてくるMainConceptのやつとかがそう
まあ今時のものではないね
CCCP 内蔵の MPC を使っているんだけど、 mp4 のチャプター移動ができない。 倉庫の古いのに入れ替えて mp4 splitter を外部フィルタに使用しても使えないや。
ついでにMatroskaSplitterも、最近Verうpしたから入れかえれ
>>893 MPC-HCのフィルター詳細で
MP4 Splitter (Low merit)
と出ている場合、内蔵のチャプタに対応してないショボイコンテナSplitterなので
ちゃんとしたMP4 Splitterを入れる必要がある。個人的お薦めは以下のかな?
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_guliverkli2/releases/ コレを登録すると後の(Low merit)が消えてチャプタ操作ができるようになる
ちなみに、MatroskaSplitterと競合するので一緒には使えないととある解説サイトではなってた。
(普通にアンインストしても競合する時があるので色々手動でアンインストする必要があるw)
個人的にはMatroskaSplitter結構色んなのに競合して(例えばゲームとか)止まったりするから
あんまり入れないようにしてる
手動でDirectShowフィルターの登録方法はまぁ適当にググってくれ
mp4もmkvも同じくらい観るからなぁ、どうすればいいの?gabestとか使えばいいのかな
>>897 MatroskaSplitterは動画を扱うゲームなんかでの不具合率がかなりの物だし
普通に動画再生ソフトでも競合して不具合の原因になる事もあるし、
アンインストしてもDirectShowFilterToolとかで確認すると登録されたまんまだし
なんか色々と行儀の悪い事やってるっぽいんだよね
なのでMKVにかんしてはMPC-HCの内蔵splitterに任せてどうしても再生出来ない時だけ
インストするようにしてる。で見終わったらアンインストして、
残りカスも手動でアンインストってスタイルにしてる。
(64OSの場合はDirectShowFilterToolでは64filterは確認できないので注意)
ちょっと前はMPC-HCで再生出来ない(もしくは音声や字幕が正常に選択できない)っていう
ケースも良くあったけど最近は殆ど無いのでそれ程困る事はないはず
まぁ他のコンテナセット使うのも良いけどメリット値次第で不具合の原因にも成ったりするから
競合物を入れる場合は注意しような
それx264_mp4_L-SMASHに対応してないべ
>>898 K-Lite Codec Tweak ToolでMatroskaスプリッタを使わないようにに出来るよ。
俺も最初メリット変えたりとか手動で頑張ってみたけどうまくいかん良く解らんスプリッタだな
もしかしてMatroskaSplitterってHaaliのこと?
最新8月14日版って本当に最近だな!今日になって気がついたw
>>902 まじかよ・・・レンダラ目当てで導入してたけどEVRとかへの移行も考えようかな。
>>903 > 最新8月14日版って本当に最近だな!今日になって気がついたw
とっくに8/21版が出てるんだが・・・
おまえ流れを読んでから書き込めよ
わかりますた・・
だが断る
最新版はWin7x64でウインドウの端でスナップさせるの挙動がおかしいな
MPC 6.9.4.1ならmp4のチャプター移動も楽勝です
MPC-HCでBD見たら音量がすごく小さいんだけどそういうものなのかな? オプションのブーストとかいじってもどうにもならなかった Format : AC-3 Format/Info : Audio Coding 3 Format profile : TrueHD / Core Mode extension : CM (complete main) Muxing mode : Stream extension Duration : 1h 55mn Bit rate mode : Variable / Constant Bit rate : Variable / 640 Kbps Maximum bit rate : 4 692 Kbps / 640 Kbps Channel(s) : 6 channels Channel positions : Front: L C R, Side: L R, LFE Sampling rate : 48.0 KHz
>>911 BDなら2ch音声に切り替えても音量同じかな?
DVDをISOとして取り込んだんだけど、それが上手く再生出来ない(ffdshow使用) WMPの方では何の問題もなく再生出来るんだけどMPCのほうでは音が出ない みなさまのMPC設定おしえてくらさい
まずお前の設定とそのISOをうpれ。
字幕のデフォルトスタイルが反映されないんだけど、何か意味があってそうなってるのか? タダの不具合?
>>911 音量のミキサーをみてWAVEの欄がすげえ絞られてたらISOうp
SSE2に対応したって聞いたけど、ほんとかい?
>>917 > SSE2に対応したって聞いたけど、ほんとかい?
VS2010 でビルドしたやつね。
これzip版のアップデートは旧フォルダ内のファイルを上書きするだけでおk?
おk 設定は見直した方がいいけどね
>>920 d
ちなみにインスコ版とzip版って機能に違いってあるのかな
ないアルよ
ない?ある?どっちだよwww
ない
R
そういえばzip版しか選んだこと無かったな
私は7z版。
7z版でした… 吊ってくる
ちなみにzip版と7z版って機能に違いってあるのかな
7zは無敵なり、7zが圧縮にかなう者なし
>>921 インスコ版はインストール時に設定の初期化や、アイコンライブラリや
言語ファイルをインストールするかどうかの設定が出来るのと、
インストールされているDirectXランタイムが対応バージョンかの
チェックをしてくれる。
>>929 > ちなみにzip版と7z版って機能に違いってあるのかな
zip 版なんて何処にあるんだ?
本家
なんでだよw
いい流れだ ァ ∧_∧ ァ,、 ,、'` ( ´∀`) ,、'` '` ( ⊃ ⊂) '`
'` ∧_∧ ,、ァ (;´Д`) '`ァ ァ ( ⊃ ⊂) '`ァ
Haali Media Splitterが久々に更新したな。
>>938 えっ?最終更新日14/08/2010のままだけど。
direct3d 9Exとクロスフェーダーの実装まだ?
おそロシアの最新ビルド(2010)をVMR-9(ウィンドウ)で使ってるんだけどさ、 ファイル再生時に左上にファイル名出るけど、 起動して最初の1ファイル目は必ずファイル名の表示がでかくなるんだけどなんでかな? 2ファイル目以降は普通の大きさになるだけにすげー気になる
>>941 見て思い出したんだけど、いつの間にか初回起動時にファイル名が表示されなくなったわ
以前の使用に戻って助かったー
1.4.2555.0
違ったわ
ree
Changes in Media Player Classic - Home Cinema 1.4.2604 : - fixed: don't scroll to end when using ctrl-A in PinInfo/MediaInfo tab; - fixed: rcfile.pl script misses stringtable's changed values.; - Changed cursor behaviour in different cases. This commit fixes ticket #791; - fixed: use the hand cursor on the toolbar button only; - changed: use the hand cursor for the volume slider; - replace weird keys in key list with standard names. This commit fixes ticket #647; - updated changelog.
Changes in Media Player Classic - Home Cinema 1.4.2612 : - fixed: rcfile.pl string values change in dialogs & menus missed in locale files. regression of r2589; - fixed some buffer overrun warnings; - changed MAX_PATH to _MAX_PATH, see r1732 changelog; - fixed small fix for r2602 ; - fixed: click on player toolbar/mute buttons and hold will see cursor flick to arrow when playing; - Use logo.3 as the default player's logo; - changed: only create the AppData\\Roaming\\Media Player Classic folder if the "Remember items" in playlist is enabled and not use ini file. This commit fixes ticket #627; - fixed r2610; - delete playlist if "Remember items" is disabled; - update rcfile.pl to keep space at end of line for easier diff. - See full changelog here.
コンパクトモードみたいのってある?
表示>プリセット>コンパクトor最小
MPC6.4.9.1使ってるんだけど、どこを触ったのか、ボーカルが聞こえなく なっちまった(ボーカルキャンセル?)。 どうすれば、元に戻るのだ!?
教えてあげないよ _,∩_ _,∩_ _,∩_ (_____)ゝ、 (_____) y (_____) / :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ _./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_ // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\ . ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | | | | | | ⊂! !つ .シ! !つ ⊂! !つ ジャン♪
ぽりんきぃ、ぽりんきぃ、おいしさのひみつはねっ ∧∧ ズー (.=^-゚) (つ=||||⊃__  ̄ ̄ ̄.[__]
三角形の秘密はね でしょ!
どっちもあるでしょ!
教えてあげないヨッ!ジャン!
サクサク三角 ポリンキー新発売!
CMはいいから、音声切り替えについて 教えてやれよwww
>>956 二ヶ国語の動画を持ってないので、Upしてくれ。
そうだ、そうだー Upしろー
なんと、カラオケ機能があったのかw
音声は複製した物をサブトラックとしてインポートすれば良いのよ 切り替えて音が出てりゃOK
レンジのつもりがオーブン設定になっていて 容器がドロドロに溶けてたでござる。
>>961 ざまああああああああああああああああああぁあああああぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwww
m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9(^Д^)プギャー
帰れ
>>964 リンク先見てて思ったけど、
クイック再生、ファイルを開く、デバイスを開く、ってどう使い分けるんだ?
クイック再生 … Windows標準の「ファイルを開く」のダイアログを呼ぶ ファイルを開く … プルダウンメニューで履歴が追える独自のダイアログを呼ぶ デバイスを開く … キャプチャ・チューナーデバイスからの入力を映す
プレイリスト再生してると変わるときにMPCにフォーカス奪われるんだけどこれ直すことできないかな? web見てるときとかにスクロールで音量変わるし一回クリックしてフォーカス戻さないといけないから不便なんだ…誰か教えてくれ
フローティングコントロールって無いの?
オジサン、マルチは感心しないなぁ・・・
MPC-HCでチャプター名などの2バイト文字が化けるのはどうしようもないの? 1.4.2499.0使ってるのですが
内蔵切ってHaali Media Splitter使えばおk
>>972 ありがとう。無事に表示されました。
Haaliは昔入れたとき、調子悪くなってさけてたんだよな〜今回は問題ないみたいだ。
探してみましたが、結局根本的な解決に至らなかったので質問させていただきます。 makeMKVで作成されたファイルの字幕が表示されません。 字幕が入っているのを確認するためVLCを使って再生してみましたが、 きちんと字幕は表示されていました。 MPCのコーデックか何かが足りていないのでしょうか?
DirectBobSubでもつっこんどけ
それはボブです
>>974 検証するから、その不具合のある動画をUp
>>977 BDなのでサイズ的にも直咲権的にも無理です、すみません。
昨日質問させていただいたものです。 MPCを最新版にアップデートしたところ、VMR9等で字幕表示されるようになりました。 お騒がせいたしました。 しかし、字幕表示できるようになった途端、非常に重くなり、音も途切れるようになってしまいました。 再生がやや遅い感じです。 スペックは CPU:5000+BE VGA:HD4670 です。 パワーはギリギリ足りているだろう思うのですが、いかがでしょうか?
そんな状況ならスペック不足でしょ。
保守
おいw
固まって応答なしってなりまくるんだけど なんなんこれ・・・
次の患者さんどうぞ
>>983 > 固まって応答なしってなりまくるんだけど
検証するから、そのエロ動画をうpしてくれ。
アチキの愚息も固まったでヤンス
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/21(木) 02:32:57 ID:QF2eFKMy0
>>983 xp環境でvc2010版を使うとそうなりやすい
vc2008版使え
ume
保守
保守
|∧,,∧ | ・e・ ) |⊂ ノ |ωJ
おい キンタマ出てるぞ
|∧,,∧ | ・e・ ) |⊂ ノ |♥J
つコテカ(ペニスケース)
|∧,,∧ | ・e・ ) |⊂ ノ |☀J
|∧,,∧ | ・e・ ) |⊂ ノ | *J
ウィンドウサイズの固定ってどうやるんだっけ? 見つからず苦戦している
>>1000 | | | |l| l | | | l| l || | |
| | | |l| l | | | l| l || | |
| | | H__j_l_|____|_l⊥⊥.|| | |
| , -| | kf不气ixヽ` ´,.',.ィIヲ气|| ト、 |
| {. | | | 込''ソj ` ` ′ 込''ソi|| | } |
| ヽ | | | `¨¨´ `¨¨´|| |ノ |
| l `| | | || || | い っ ぺ ん 、
| l \j_j、 _ _ ,.| j_/ | ___
|| | l l \ --_-- ,.イ 「´ | U | タ ヒ ん で み る … ?
|| | | l l `! 、 ,.イ l !| | | |
|| | | | _l_⊥_ `` ‐--‐ '"´ ,⊥、j_!| | |||
|| | | l | /´ \ `ヽ、 / / | | |||
|| | | l j/ \ \ / / __ | ト、| |
|| l,.イ\ \/ / xfア゙气| |'´\||
_j,.イ `" \ >'′,.ィfユ>、彡| ドイノ`ヾ、
,.イ爪リノ ,.イ不心. ヽ / i斤弋fハ, '| |゙¨´ `ヽ、
. / `二´ {{了゙下ハ ヽ , ' ゞ辷少′|U| ヽ
/ ,イ少くヽ_>込,,,从リ ヽ/ , ' ||| ,. `、
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。