デフラグ総合スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
デフラグ総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227107607/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:06:18 ID:QVqPi1XV0
関連スレ その1

Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210707164/

【デフラグ】 Contig Part2 【楽しいお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233070347/

【シンプル】 OO Defrag 2回目 【デフラグ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1170949905/

【最適化】PerfectDisk Part11【デフラグ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235509378/

【ぶっちゃけ】 すっきりデフラグ 【doよ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1081445402/

【デフラグ】 JkDefrag 【全自動】 -2-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210246454/

【神速】 Auslogics Disk Defrag 【デフラグ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171899728/

【多機能】 Defraggler 【デフラグ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213632260/

【高速な外周へ】 Smart Defrag Part2 【デフラグ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227473032/

【デフラグ】UltimateDefrag【高機能】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1234274320/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:06:55 ID:QVqPi1XV0
関連スレ その2

【常に】デフラグマニア【最適】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1214404438/

【起動】Microsoft Bootvis【爆速】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1212963414/


おまけ

UltraDefrag
http://ultradefrag.sourceforge.net/index.html

SmartDefrag
http://www.iobit.com/advancedwindowscareper.html

RAPID FILE DEFRAGMENTOR
http://www.rapidfd.com/en/index.php

UltimateDefrag
http://www.disktrix.com/
(Freeware Edition 1.72)
http://www.freewaregeeks.com/UltimateDefrag_Free.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:25:04 ID:vrnTw6U80
デフラグ可愛いよデフラグ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:29:41 ID:j4ZhHXIh0
■SS公開時のルール

アニメやエロゲなど、ヲタクウケしそうな画像を表示しましょう。
公開されたらスルーしないでキモイ等レスしてください。
スレが盛り上がります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:59:10 ID:t1EUOUXN0
いちもつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:31:21 ID:Tgox7t7r0
メカ隔離スレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:14:35 ID:pD8tKIzr0
     [゚д゚]
     /[_]ヽ          デフラグを使うと
      | |
 ■■□■■□◇_◇□□□


     [゚д゚]
     ■_]ヽ□        ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し
      | |
 ■■□_■_◇_◇□□□


        □
■⌒      ヾ
   \[゚д゚]ノ          プログラムの実行速度を上げることが
      \\/ 
 ■■□ /■_◇_◇□□□


   □   ( )         出来る・・・かも知れません。
  ■  ヽ[ ̄]ノ
 ■■□[゚д゚]■_◇_◇□□□
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:33:53 ID:QVqPi1XV0
前スレ999へ一言だけ。
ええ、どうせ私は阿呆ですよ。配慮を無にして悪うございましたw
「阿呆」ってTVラジオとかでちょいちょい耳にする言葉なので、そう呼ばれた程度では私は罵倒とは受け取りません。
(999では「あえて罵倒」と明記してるからそういう意図なんでしょうけど)
なので抵抗なく「馬鹿」「阿呆」を使ってしまう。価値観の違いってのはそういうことっす。
ただ、お前さんみたいに過剰反応をする人がいることはよーく分かったんで、以後は穏健にゆきます。
10もう長文喧嘩すんなよ。:2009/03/11(水) 00:02:40 ID:5/PqZDNp0
乙なんだけどさ、どうせなら前スレの9-10も貼ってくれよ。
一応、前スレ>>10の修正は反映済み。10以降は見てないが、他にも修正あったら貼ってくれ。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 00:01:50 ID:cSlHnuQO0
フリーデフラグ比較表
                  パフォーマンス  速さ  ブート  スケジュール エンド配置
Diskeeper Lite             3       3     無 無      無
O&O Defrag 2000           4       3     無        無      無
Defraggler                4       4     無       無      無
UltraDefrag               4       4     有        無      無
AusLogics Disk Defrag        2       5     無        無      無
IObit SmartDefrag           4       3     無        有      無
JkDefrag                 5       3     (有)        有      有  
Swift Disk Defrag            5       3     無        有      有
UltimateDefrag             5       4     有        有      有

速度は全体デフラグでの速度(部分デフラグや断片化ファイルのみデフラグではない)
パフォーマンスが上がるデフラグ(名前順、アクセス順等)があるものはパフォーマンス評価5、それ以外の詰め込みがしっかりしているものは4、それ以外は3、一度で断片化が完全に解消されないものは2
ブートはブートデフラグ可能かできないか
スケジュールはスケジュールデフラグや自動デフラグが可能かできないか
エンド配置は後ろにファイルを配置できるかできないか  
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:38:00 ID:cZLNnWvU0
その表ははっきり言って古すぎて役に立たん
成長株のDefragglerとか入ってないし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:40:06 ID:WuLhZ3tS0
>>Defraggler                4       4     無       無      無Defraggler                4       4     無       無      無

じゃ、コレは一体・・・?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:59:24 ID:/2rFqwSb0
>>10
ブラウザによっては表示がずれまくりなので、某スレで見かけた方式で描き直してみるテスト。

 3 3 ××× Diskeeper Lite
 4 3 ××× O&O Defrag 2000
 4 4 ××× Defraggler
 4 4 ○×× UltraDefrag
 2 5 ××× AusLogics Disk Defrag
 4 3 ×○○ IObit SmartDefrag
 5 3 △○○ JkDefrag
 5 3 ×○○ Swift Disk Defrag
 5 4 ○○○ UltimateDefrag
..│││││
..││││└── エンド配置 (後ろにファイルを配置できるかできないか)
..│││└ スケジュール (スケジュールデフラグや自動デフラグが可能かできないか)
..││└ ブート (ブートデフラグ可能かできないか)
..│└ 速さ (全体デフラグでの速度。部分デフラグや断片化ファイルのみデフラグではない)
..└ パフォーマンス (※)


・パフォーマンスが上がるデフラグ(名前順、アクセス順等)があるものはパフォーマンス評価5
・それ以外の詰め込みがしっかりしているものは4
・それ以外は3
・一度で断片化が完全に解消されないものは2
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:11:07 ID:kgGgztpj0
>>13
すばらしい。
専ブラだけど、表示問題なし。乙。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:55:59 ID:/2rFqwSb0
>>14
サンクス。

せっかくなので>>13の内容を改訂してみた。DiskeeperとO&Oは公式サイト等の記述を調べただけで動作検証はしてない。

△ 3 ××××○ Diskeeper (2009 Home)
○ 3 ○○○×× O&O Defrag (11 Pro) ※2
△ 4 ××××△ Contig (v1.55) ※3
○ 4 ××○×○ Defraggler (1.07.124)
○ 4 ○○○○○ UltraDefrag (v2.11)
△ 5 ××○×× AusLogics Disk Defrag (1.6.24.355) ※2 ※4
○ 3 ×○○○○ IObit SmartDefrag (1.11)
◎ 3 △○○○△ JkDefrag (v3.36) ※5
◎ 3 ××○○? Swift Disk Defrag (1.5)
◎ 4 ○×○○△ UltimateDefrag (FREE Public Domain Version 1.72)
│.││││││
│.│││││└ 日本語UI (自前で対応は○、開発者以外によるパッチ等で対応は△、非対応は×)
│.││││└ エンド配置 (ディスク外周にファイルを詰め込んで配置できるかできないか)
│.│││└ スケジュール (スケジュールデフラグが可能かできないか)
│.││└ 自動 (自動デフラグが可能かできないか)
│.│└ ブート (ブートタイムデフラグ可能かできないか)
│.└ 速さ (全体デフラグでの速度。部分デフラグや断片化ファイルのみデフラグではない)
└ パフォーマンス (※1)

※1
 ・ファイルのソート(名前順、アクセス順等)による再配置等でパフォーマンスを上げる機能があるものは◎
 ・それ以外で詰め込みがしっかりしているものは○
 ・どちらでもないものは△
※2 日本語化パッチは現時点で旧バージョンのみ
※3 オリジナルはCUIだが、WinContig (0.80)で日本語GUI化が可能
※4 断片化解消が不完全な場合がある(特にディスクの空き容量が10%未満のとき)
※5 オリジナルはCUIだが、JkDefragGUI (version 1.03 Multilingual)で日本語GUI化が可能
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:11:17 ID:f9nz0//t0
一番速いのは Defraggler だと思うが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:25:04 ID:OnpRFNyE0
>速さ (全体デフラグでの速度。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:29:17 ID:wsJ5uoHa0
でふらがーはあまり断片化してない場合は速いけど
断片化が酷い場合は物凄い遅い

でふらがーはスケジュール有りで指定した拡張子とか、でかいファイルのエンド配置はある
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:38:17 ID:ZUejdfxc0
>>15

MFT予約領域を確保しているかどうかについて追加してみた.
確保していないと通常ファイルを詰め込んでしまって,MFTが拡大したときにMFTが断片化するので.

△ 3 ××××?○ Diskeeper (2009 Home)
○ 3 ○○○×?× O&O Defrag (11 Pro) ※2
△ 4 ××××?△ Contig (v1.55) ※3
○ 4 ××○×?○ Defraggler (1.07.124)
○ 4 ○○○○?○ UltraDefrag (v2.11)
△ 5 ××○×?× AusLogics Disk Defrag (1.6.24.355) ※2 ※4
○ 3 ×○○○×○ IObit SmartDefrag (1.11)
◎ 3 △○○○○△ JkDefrag (v3.36) ※5
◎ 3 ××○○?? Swift Disk Defrag (1.5)
◎ 4 ○×○○○△ UltimateDefrag (FREE Public Domain Version 1.72)
│.│││││││
│.││││││└日本語UI (自前で対応は○、開発者以外によるパッチ等で対応は△、非対応は×)
│.│││││└ MFT予約領域確保(MFTの後ろの予約領域に通常ファイルを詰め込んでしまわないか)
│.││││└ エンド配置 (ディスク外周にファイルを詰め込んで配置できるかできないか)
│.│││└ スケジュール (スケジュールデフラグが可能かできないか)
│.││└ 自動 (自動デフラグが可能かできないか)
│.│└ ブート (ブートタイムデフラグ可能かできないか)
│.└ 速さ (全体デフラグでの速度。部分デフラグや断片化ファイルのみデフラグではない)
└ パフォーマンス (※1)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:59:41 ID:R64AX18u0
Diskeeperの製品版は自動デフラグあり、ブートタイムデフラグあり。大容量ドライブのデフラグはかなり速い部類。
フリー版UltimateDefragのブートタイムデフラグは一度もちゃんと動いたことない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:07:36 ID:R64AX18u0
◎ ?○×○×○○ PerfectDisk 10
△ ?○○?×?△ デフラグワークス3

SmartDefragの自動デフラグはCドライブだけだから、△にしないか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:20:37 ID:RbdiKFWn0
確かにDefragglerはかなり速いな
MFTや空き領域の断片化も考慮してくれるのは
フリーだと少ないので非常に重宝してる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:07:31 ID:/wVvbBjk0
>>9
それを今更言うあたりが阿呆なんじゃね?
このスレにまで持ち込まないというルールを破り
しかもあぼーんしている人の目に触れてしまうかたちで。

ちなみに、阿呆を気軽に使うのは関西人。
テレビのお笑い芸人等が使っているからといって
安易に真似してはいかん。とくにリアルでw
あと関西人にも馬鹿は使ってはダメ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:37:41 ID:bDnodHQz0
JKdefragにブートファイルの最適化(Layout.iniとか)がついたらマジで無敵なのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:51:47 ID:/wVvbBjk0
>>19
市販ソフトも入れることにしたのか。
元を作った人の意図とは違うが、まあ趣旨変更ということならこれはこれで。
ただ、市販品とフリーはわかるように分けたほうが親切かな。
意図的なのか今のところ上二つが市販品なので、
>>21 をそこへ追加するとともに、仕切りかなんかを入れて。

あと、O&O Defrag 2000 は、フリー版なので削ってはいかん。

○ 3 ××××○× O&O Defrag 2000

製品版のも間違っているので直しておく。
名前順等、多彩な方式でのデフラグを、恐らく初めて実現にした老舗なんだぞw
比較できるほど色々使ってないが、速度も 4 はあるかと。
日本語については非常に微妙なところで、
V8 は自前、V10 までは有志のパッチがあるものの、
V11 は評判が悪いせいでほとんど相手にされておらず放置という状態なんだが、
まあしょうがないか。補足はされてるし。

◎ 4 ○○○×○× O&O Defrag (11 Pro) ※2

>>21
PerfectDisk は、空き領域が少ないと予約領域を侵食するぞ。
そのこと自体すごく困るが、それで「空き領域が少なくても大丈夫」
とか売りにしてたのにムカついて使うのをやめた。
V6 あたりの話なので今違ったらスマンが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:59:25 ID:/wVvbBjk0
あ、PerfectDisk の話は、予約領域を除いた空き領域が少ないとってことね。
意味がわかってれば必要ない補足だけど、念のため。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:21:02 ID:/wVvbBjk0
おっと、Diskeeper Lite もフリーだっけ?
よく知らんので誰か頼む。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:49:04 ID:6w84D4mE0
>19
JkDefragGUI(PageDefrag)のブートタイムデフラグ機能は使い物にならないX

>21
PD10は英語版だけ。

>27
古すぎる物はいいかげん消そうよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:30:10 ID:VUcQgSm3O
きちんとデフラグ(断片化修復&再配置)したい場合、
HDDは半分は空いてなきゃだめ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:47:52 ID:4cl7Gguq0
>>18
> 断片化が酷い場合は物凄い遅い
滅茶苦茶断片化した 1T のデフラグをやったけど、
意外にすぐ終わったぞ。
まぁ環境によるんだろうな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:17:59 ID:/2rFqwSb0
>>21
御意。SmartDefragについては△に「Cドライブだけ」という注釈を付けるのがよさげ。
32行では収まらなくなりそうだから表と注釈でレスを分けなきゃ。

>>25
DiskeeperとO&Oについては大幅に機能追加された最新版が出てるんで差し替えてみたが、
元に戻すかフリー版・最新製品版の両方を併記するかのほうがよさそうだね。

Diskeeper Lite(フリー)、O&O Defrag 2000 Freeware、どっちも現在Brothersoftとかから入手できる。

Diskeeper Lite 7.0.418.0
ttp://jp.brothersoft.com/software-30421-Diskeeper-Lite.html

O&O Defrag 2000 Freeware
ttp://o-o-defrag-2000-freeware.jp.brothersoft.com/

ついでに、>>3のUltimateDefrag (Freeware Edition 1.72)はURLが移転している。
ttp://www.freewaregeeks.com/?page=detail&get_id=176&category=53
製品版との違いは、GUIの見栄えと、日本語版がないことと、ブートタイムデフラグ処理ぐらいかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:19:12 ID:/2rFqwSb0
>>24
JkDefragGUIだと、>>28が書いてるとおり、一部のシステムファイルをブートタイムデフラグできる。
ただ、やってることの中身はJkDefrag本体のかわりにPageDefragという別ソフトに渡してるだけだし、
PageDefragが扱う対象にLayout.iniは含まれてないんだよね。

>>28
PageDefragはpagefile.sysとかの断片化がいっぺんに解消しきれないままなこともあるけど、
断片化軽減はされるし、改めて再起動し直せばたいがい全解消するんで、ないよりはましだろうと個人的には思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:06:58 ID:CUWT9KW00
ページファイルのデフラグしか出来ないんだからあんまり意味無いよな>JKブートタイム
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:19:30 ID:u/alAuQK0
テスト用にファイルをランダムに断片化させるアプリ、
またはそのようなモードのあるデフラグツールはありますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:50:58 ID:OD2GXsBY0
>>34
それは「デフラグ」じゃないじゃん。w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:58:43 ID:bSOV7z1A0
あると思ってるのがすごいよな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:06:59 ID:wsJ5uoHa0
でかいファイルを並列してDLしまくったら一瞬で断片化しますよ^^;
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:16:50 ID:/wVvbBjk0
>>28
DK Lite について軽く調べてみたが、確かにいらないかもしれんな。

でも、O&O 2000 は、古くとも今でも愛用者いると思うよ。
クラスタ使用状況の概要を全ドライブ一斉に瞬時に表示できるのは便利過ぎる。
O&O の製品版をメインにしている俺も、
メモリを殆ど食わないという理由から 2000 も入れて常時起動させ、状況確認や、
詳細表示のない別のデフラグソフトのやっていることを調べるために使っている。
まあ、こういう使い方だけならその表に入っている必然性はないけども。

O&O の話で思い出した。
俺的には、ドライブ名の与えられていないドライブにも使えるかどうかが
かなり重要なんだが、そんなこと言ってたら切りがないかw
Ultimate はこれができないのがネックなんだよなあ。

>>29
今作ってる表のパフォーマンスのところが○以上なら、少し空いてるだけで概ねOK。

>>36
デデフラグでググれ。Mac 用だけどな。
Win 用でも、どっかのデフラグソフトにオプションでできるのが
あったようななかったような。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:33:10 ID:5y/BJAtV0
>>34
そういうツール、以前は私も欲しかったです。あれば各デフラグソフトのベンチマークを取れるので。
今は各ソフトを比較することに興味がなくなってしまったのですが。

参考までに。自作されたそうです。
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090211/1234373179
> 空き領域が断片化した状況を再現するため、ファイルをディスクが埋まるまで書き込み続け、最後にそれらのファイルの半分を削除するというソフトを自作しました。
> ファイルのサイズは4KB〜1MBの4KB刻みとし、ファイルの大きさと中身は乱数で決定しています。
> ファイル名は連番とし、奇数番号が付いているファイルを最後に削除しています。
> なお、乱数の種は毎回同じものを使っているため、何度実行しても作成されるファイルは同じになります。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:41:13 ID:K/lPrA420
>>34

JkFragmenter
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:51:01 ID:suNq3tUl0
brothersoft吹いたwww
久しぶりに見たわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:54:22 ID:tQgJzRep0
>>31
Ultimate の移転は知ってたんだけど、
飛んだ先だけ見ると怪しいダウンロードサイト風に感じる人もいるかと思い、
URL 的にマシな元のほうにしておいたんだ。
でも、一言ことわっておくべきだったね。スマン。

>>39
それ、NTFS に使うと MFT が無駄に太る可能性が高いので注意。
まあ、わかってる人には当たり前のことだし、
あまり詳しくない人にとっては気にする必要ないレベルのことかもしれんが、一応。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:58:49 ID:blxQ4/+D0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:25:05 ID:ygXPkABU0
Defraggler確かに速いな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:30:07 ID:W7ji1nlI0
速ければいいってのもなんか違うと思う
某Ausとか笑わせるよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:49:54 ID:pgIa1g8m0
私は毎日何十回もやるので、速い方がいい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:53:18 ID:IBOe7CWg0
やりすぎwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:54:47 ID:IBOe7CWg0
つか神経質とか不眠症の奴らってほんと不憫だよなw
不眠症になったら朝まで眠れなくなるって言うじゃん?
なんつうか奴らにはマジで同情してやるわw
俺なんていつもほんの1時間くらい目つむってるだけですぐ眠れるっつうのww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:04:30 ID:k5Rq1egW0
1時間とかまた微妙な感じですね^^;
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:17:01 ID:W7ji1nlI0
不眠症になったら健常者と比べて一日をより有効的に使えると考えれば得な気がしないでもない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:47:15 ID:/bLUrko20
>>47
> やりすぎwww
いやどんな時でも、全てのファイルを100%連続にしておきたいので。
だから、ちょっとコンビニ行くとか風呂に入るとかトイレで大をするとか、
少しでもPCの前から居なくなる時間があったら、即走らせる。
断片化したファイルだけ連続に、ってやつをね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:49:53 ID:LQ1ilPA20
フラグメントの解消だけなら、先にデフラグしてあるなら作業量は少ないだろうしな
再配置まで含めて何十回もやってるならそりゃすごい騒ぎだろうが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:50:06 ID:OIGhLf2J0
煙草吸ってたころは寝付くまで2時間とかかかってた。
やめてからはぐっすり。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:50:19 ID:/bLUrko20
>>52
> フラグメントの解消だけなら、先にデフラグしてあるなら作業量は少ないだろうしな
そうそう、すぐ終わる。
Defraggler にしたら、更に速くなった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:34:37 ID:XzRfwxI40
速さよりも、MFTや空き領域もきちんと考慮して
処理してくれるので重宝してる、フリーだと少ないし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:59:18 ID:nmpWuZMV0
>>55
どれがだよ。w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:13:34 ID:hGoq/BiW0
MFTを考慮してデフラグするより、ブートタイムデフラグで断片化したMFTを効率化できるツールのほうがいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:12:08 ID:5+QLGr6p0
>>57
MFT の断片化解消ならブートタイムの必要ないでしょ。
Win2000 ユーザならスマンが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:41:30 ID:lqWNdxPn0
>>58
はい?(・∀・)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:19:14 ID:hhEuYM+kO
>>49

>>48は釣りだろ。
寝るのに1時間とか、健康とは言えないし。

俺は寝転んで2、3分くらい目をつむれば寝れるよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:10:06 ID:YtxLqME00
おまえもう少し頑張れば、のび太君の領域までいけそうだなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:32:26 ID:7DHe8EDN0
2〜3分は早いな
うらやまし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:18:07 ID:uSEogiOm0
すみません
どれがおすすめですか
たくさん種類があってわかりません
とりあえずAusLogics Disk Defrag を使ってみました
プログラムの実行速度が上がったという実感がありません
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:34:21 ID:pbXKyEiv0
>>63

JkDefragまたはその後継ソフトMyDefrag。

MyDefragは通常の動作で$mftを動かせる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:01:02 ID:hGoq/BiW0
JkもMyもMFTの扱いは一緒では?
↓サイトの下部説明
http://www.kessels.com/Jkdefrag/
http://www.kessels.com/Jkdefrag/

ディスクがフルに近いときにMFTに保存してしまったファイルを通常の領域へ移動する

オンタイムでちゃんとしたMFTのデフラグは無理
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:02:19 ID:hGoq/BiW0
http://www.mydefrag.com/index.html
URLかぶってた。こっち。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:05:29 ID:pbXKyEiv0
>>65

いや、WindowsXPが通常稼働状態で、MyDefragは$mftそのものをディスクの外周に
動かせる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:06:17 ID:qa0Ydc420
>>63
> どれがおすすめですか
Defraggler と Perfect Disk
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:57:22 ID:aa5n20ZKP
余計な機能はあまりいらない。
標準のデフラグよりも速くて標準と同じくらい安定したソフトといえばどれ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:51:15 ID:MK+x17HU0
Pen3のXPSP3ノートでDefraggler使ってみた。
標準で真青状態でもガシガシ最適化してくれた。
やる前は何かを起動するたびに1〜2秒フリーズするような状態で、
重い処理だと1〜2分操作を受け付けないこともあったが、今はリカバリ直後に近いくらい快適に感じる。

標準がダメなのかこれが高性能なのか分からないが、快適。
暇なときにウイルススパイウェアスキャンと同時にやろうと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:15:50 ID:38KYqP6S0
2種類のソフトを交互に使ったりしてる人居る?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:48:25 ID:5+QLGr6p0
>>65-66
なんか勘違いしてる。
ディスクがフルに近づき MFT の予約領域が減ってしまったあと、
空き容量に余裕ができても予約領域は普通は元に戻らない。
それを復活させることができると書いてあるのでは?
俺は使ってないので確信はないし、
予約領域を不用意に減らさないよう注意しているので実験することもできないが。

で、$MFT 自体は XP ならオンラインでデフラグできる。
まあ、運悪く $MFT を固めるべき場所に移動不可なもの($MFT::$BITMAP とか)が
できてしまっていると、ブートタイム(オフライン)じゃないと無理だけど。
あと、2000 は不可。vista 以降は興味ないんで知らんw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:28:07 ID:Lq/It1Ru0
ttp://www9.atwiki.jp/juria/pages/50.htmlの

5.デフラグを実行
  Windows付属のヤツとか PerfectDisk とか、Layout.ini を参照するツールで。

なんですが、そのLayout.iniを参照するデフラグツールでいいものはありますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:24:20 ID:5LQOEuDN0
PerfectDiskとBootvisとTuneXPぐらいしか知らんけど
どうせ電源つけっぱなしだから
ブートファイル最適化しても大した意味ないと気づいた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:26:51 ID:HlTL+03b0
>>73
> なんですが、そのLayout.iniを参照するデフラグツールでいいものはありますか?
PerfectDisk
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:11:05 ID:4aBwNW880
>>73

MyDefragなら、スクリプトに「ImportListFromBootOptimize()」と記述することで、Layout.iniから
ファイル名を読み込める。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:37:59 ID:G+kdn9pk0
%windir%\system32\rundll32.exe advapi32.dll,ProcessIdleTasks
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:01:21 ID:19rIOJ0g0
デフラグワークス体験版を使ってます。
「システムを起動するたびに、ブートデフラグを実行する」に一度でもチェックを入れると
チェックをはずしても毎回ブートデフラグをするのは仕様でしょうか?
アンインストールをしても実行しようとしてエラーになってるんだが。

解除の仕方わかる方教えてください。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:42:24 ID:SA8mr/Z40
>>78
製品版を買え。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:15:26 ID:bSJNf2bj0
UltraDefrag 3.0.0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:08:03 ID:3jz24zXd0
HDD外周から
ブート→使用頻度の高いファイル→低いファイル
の順で並べてくれるのはありますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:17:39 ID:YLIfAh990
>>81

ブート時の読み込み順にファイルを並べてくれるものはたくさんあるが、その後に
使用頻度順に並べてくれるものは、実際のところ、存在しない。最近使用した順に
並べてくれるが、それは使用頻度順にはならない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:04:03 ID:XBlLLu6z0
断片化したファイルと空きスペースをデフラグするだけのシンプルなソフトないですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:52:54 ID:KeCrlWph0
無いことも無いと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:57:26 ID:dznWBSQN0
インターネットで見た気がする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:12:04 ID:hJBhFYb20
Quicksys DiskDefrag
ttp://www.qdiskdefrag.com/

レジストリじゃなくて、ディスクの方も出ました。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:44:31 ID:LaKBqDpv0
>>83 JkDefrag
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:01:08 ID:i+T5BDRo0
>>86
良いのかい?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:19:07 ID:AiYGWMQA0
Defraggler v1.08.132

- Improved handling of NTFS compressed files when moving to end of disk
- Added /shutdown option to df.exe
- Added /large file option to df.exe
- Drive list now includes a % fragmented column
- Blank file types no longer allowed in Large file options
- Warning when trying to set a schedule in the past
- Right click 'Check this' option is now greyed correctly
- Various small UI tweaks

ttp://www.defraggler.com/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:04:47 ID:dmIPPFHs0
自民党狂信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・「心づかい」を「ずかい」と書く無知
・母親の墓参りに出かける New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
マスコミは、絶対に麻生を許さない。
政権交代まであと6ヶ月。
我々は徹底的に戦い抜くつもりだ!!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:28:31 ID:b/4wg8yp0
なあなあ

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・「心づかい」を「ずかい」と書く無知
って政治と関係あるの?

>・給付金を貰うか貰わないかの迷走
何をやるにもノロイ日本政府には呆れるばかりだが仕組みを変えない限り同じ

> ・母親の墓参りに出かける New!
これはなんだ?
小沢が毎年心臓治療の目的でスイスへ金を引き出しに→(余談)帰りに済州島へ寄り母親の墓参り
の事か?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:31:10 ID:mtHYQG9I0
>>91
母親の命日だから墓参りに行った。当たり前のこと。取材するようなことでもない。
鳥越と三反園が勝手に悪意をもって解釈して
「小沢が大変な時期に目立っておこうとした麻生のパフォーマンス」だということにして
侮辱し嘲笑して罵倒した。狂ってるというしかない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:37:17 ID:+vr7O+S+0
「陰謀だ」とかいう馬鹿のいる党が狂ってないはずがないだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:48:22 ID:mtHYQG9I0
なぜテレビが民主党を異常に持ち上げるのかは、ここの下の方とかを参照してね

偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki
http://www23.atwiki.jp/inquiry_003


話がズレたが俺はJK使ってるわ
昔はDefraggler使ってたけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:00:29 ID:dLXDdnNh0
どうでもいいしスレ違いのネタウザイから
空気読めよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:16:44 ID:mtHYQG9I0
ワロタ
2ちゃんねるじゃこんくらいなことザラにあるぞw
スルースキルってものがあってだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:24:28 ID:V9Kj6U0E0
空気読めないんだね
ウザがられてるぐらい自覚しろよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:27:34 ID:YWfJjDroP
ultimatedefrag設定ガイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=yldQcvcqPMo
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:57:14 ID:u6Vm0zuw0
>>82
ありがとうございます。確かに頻度の意味を厳密に考えるとそうですね。
最近使用した順だと、【ブート→最近使用→昔使用】にできるんですかね?
【ブート→昔使用→最近使用】とできるソフトは見たことがあるが、前者のほうが合理的な気がする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:18:46 ID:v8nQEtKF0
>>99
UltimateDefrag じゃ駄目ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:24:55 ID:UWXIxkUE0
>>99 MyDefragなら可能。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:37:26 ID:JtEkpprc0
>>86
さっそく紹介されてるし。

Quicksys DiskDefrag - k本的に無料ソフト・フリーソフト
ttp://www.gigafree.net/system/defrag/quicksysdiskdefrag.html

>>88
サポートフォーラムで「重たい」と言ってる人がいて、
それに対し開発元の人が「速度は調整中。次のバージョンでは速くなるはず」みたいな返事をしてる。
ttp://www.myquicksys.com/forum/viewtopic.php?f=21&t=67

なお、現時点でのバージョン番号は1.0.7.7 BETA。(β版はどうもという人のために一応メモ)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:33:19 ID:I/TfyC5h0
市販ソフトじゃ当たり前の機能に思えるが、フリーでやっちゃうというのは
ある意味すごいことなのかもしれない。
んで俺の持ってる市販ソフトには無い機能もあるしw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:14:33 ID:SiPTGMqa0
ちょwww タスケテ

考えなしにPower Defragmenter GUIでディスク全体にデフラグ掛けたらいつまで経っても終わらない…。
エロ画像多過ぎヤバ杉。
これ途中で止めちゃっても良いの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:37:40 ID:qkd+LAis0
正座して終わるの待つようなもんじゃないんだからサクッと寝てしまえばいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:56:35 ID:SiPTGMqa0
8時位に一回寝てしまったんだ…。
ちなみに今デフラグ開始してから15時間経過。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 05:26:15 ID:fM6g1EC/0
15時間かw
別に止めても問題ないよ本当に。
今度デフラグするときはDefragglerでも入れて、解析ボタン押してから
ファイルリストタブのとこで断片化数の多いのにチェック入れてヒドイことに
なってるファイルを個別にデフラグしなよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:10:01 ID:5dxq6Gej0
>>100-101
どうも。使ってみます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:35:03 ID:eIhv+M150
>>107
結局18時間掛かった…。
おのれエロ画像フォルダ。

やっぱ横着するもんじゃないっすね。
今度からはちゃんと併用するよ…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:19:40 ID:C0aqtFJ20
エロ画像なんてパソコンに溜めてる馬鹿がいるのか。

アドレスさえブックマークに入れておけば、いつでも見放題じゃないか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:34:21 ID:LY5+Yl0NO
>>110
サイトが消えてお気に入り画像が観れなくなったら困るだろw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:54:33 ID:bh2nfGlD0
じゃあ、画像用に、デフラグしない外付けHDDにでも入れとけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:51:31 ID:cRrBBsjW0
気に入ったのを保存していって偶に重複チェック→穴だらけ

デフラグが必要です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:08:35 ID:bBKSy1JP0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:37:52 ID:qeKljK9o0
>>114
インストールしようとしたらエラーが出て、
電源のシャットダウンも出来なくなった。

怪しいソフト。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:37:35 ID:evN29X2c0
>>115
それ現時点ではβ版しか出てない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:14:53 ID:79yMYXC30
First public releaseとか極めて人柱なもの入れといて
怪しいソフト呼ばわりとか馬鹿じゃねぇーの
とりあえず様子見しておけ>>115
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:58:28 ID:BDUqXasG0
>>115
とりあえずzipの方を入れてみた。
使用感については、これから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:31:54 ID:3RfsUyCC0
Defragglerいいな、早いし
空き領域とMFTもきちんとやってくれてる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:28:35 ID:MeOVRLcn0
>>119
JkDefragとどっちがいい?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:01:49 ID:ZPEt/Hv60
>>120 JkDefragは$mftを動かせない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:09:37 ID:GDakwrRZ0
だから僕は絶対勝つために
UltimateDefragだけは最後まで取っておく
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:23:02 ID:MeOVRLcn0
>>122
UltimateDefragは$mftを動かせたっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:04:24 ID:NCU45raQ0
フリーだと結構少ないんだよな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:20:12 ID:1bCmGGk40
$MFT$BITMAPとかも動かせられるようになれば最強なんだがなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:18:08 ID:yIE/1sTw0
Defragglerは安心感ピカイチだから、俺が触るPCすべてに導入している。
あと使い勝手も簡単だしね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:32:33 ID:oKJxxDD60
<ここから俺の日記>
使用中のファイルも徹底的にデフラグしたいからBartPEからCD起動してデフラグしてみた
WindowsXPを再起動してみるとデスクトップまで起動するんだけどエラーが出て終了してしまう
そしてWindowsXPを再起動すると「ファイルが壊れてるぜ」って起動画面で強制再起動

過去3回、Deffragler&Auslogics&IObitでそれぞれ発生した
CHKDSKでも異常はなかったし、メモリテストもしたけど問題なかった
今後はおとなしくWindows上からデフラグするぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:59:23 ID:f+XqGroW0
ページファイルを削除して作り直すと、既存のファイルの後ろに来ると思うんだけど
これを前に持ってくる方法とか、ツールとかあるのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:06:41 ID:CvL9MMx00
>>128
幾らでもあるじゃん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:51:09 ID:f+XqGroW0
>>129
そうなん?
いくつかデフラグソフトを試したんだが、やってくれる様子がなかった。
フリーでも市販ソフトでもいいから教えてくれないかな。
お願いしますm(_ _)m
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:06:34 ID:pUZBhb690
ultradefrag ってシンプルで割りと早いのに何であまり話題にならないのですか?
やっぱりオープンソースで何が起こるかわからないから…?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 05:23:46 ID:VHjO9seh0
オープンソースの方がむしろ何が起こるかよくわかると思うんだがw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:13:30 ID:W/9VGqve0
誰か俺の心をデフラグしてください
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:18:35 ID:zYtH+KW90
よしわかった
まずは「未練」という復元ポイントを思い切って削除します
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:39:58 ID:u04jBZ0h0
だれうまww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:46:02 ID:SelRoU/+0
PerfectDisk の体験版で十分じゃん
機能制限もないし

http://powerx.jp/product/catalog/
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:59:31 ID:e8N1Fq8m0
>>136
一生使える?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:59:53 ID:SelRoU/+0
しらんけど またインストールすればいいんじゃん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:50:40 ID:e8N1Fq8m0
いや、レジストリとかいろいろ残るはず、
それで期限はかわらなかったような。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:14:18 ID:tAc2V45X0
コレマジおすすめ
VISTA上でメモリースティックやSDカードとか、フォルダ単位でもデフれる
フリーでこれ以上ないぜ
Defraggler
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070919_defraggler/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:17:53 ID:tAc2V45X0
と、思ったら超ガイシュツだった('A`)
初カキコでハシャいでもうた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:41:24 ID:hKDfJOwz0
JkDefrag GUI 更新きた

JkDefragGUI 1.04

【1.04更新変更】
変更:
-韓国語翻訳を追加
システムトレイでは、washprogress(進歩状況?)を無効 -追加オプション
- CCleanerが使用されているとき、追加で、Google Chromeにクリーナーをサポートします。
-IE8を一時的にインターネット一時ファイルのサポートを追加しました
-最初の起動時にフォルダの作成についての質問を追加
-CCleanerが使用されているとき、CCleanerは機能をアップデートをするようにしました。
-追加の言語の更新機能(すべての言語user.lngを除いて新しいファイル)は上書きされます
-BartPeモードに-使用不可オプション"のGUIと同じフォルダ内のログファイル"
-固定背景画像を最大化時にGUIの最小化され、再び100 %表示されていないを修正。
-タススケジューラコマンドで-固定誤植(重要なし)
-いくつかの言語の誤植を修正。
-固定??=???ログファイル名で作成キャンセルされるときにログファイルを保存を修正。
-固定気温エラー(レジストリ値が見つからない)が発生を修正。
-インストーラを使用するときなくなる固定NTRegOPT英語ファイルを修正。
-インストーラによって、固定のINIファイルを上書き更新を修正。
-大きいフォントとGUIの表示を改善
-GUIのちらつきを低減
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:22:39 ID:QfatsBQ60
結局どのデフラグソフト使えばいいのさ?教えてちょんまげ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:55:12 ID:Ux3ctETk0
好きなの使えばいい
デフラグに限らずどんな種類のソフトにも言えることだな
145143:2009/03/31(火) 23:24:57 ID:QfatsBQ60
ありがとうございます。では一つ上のレス(>>142)のを使ってみます。
言葉遣い悪くて失礼しました。
ひとつ上の男になってきます。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:47:45 ID:Zov3H5HA0
オレ的オススメはもう一つ上の男
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:30:19 ID:ULPBw8MW0
>>143
> 結局どのデフラグソフト使えばいいのさ?教えてちょんまげ。
普段は、ファイルの断片化だけ解消の為、Defraggler を。
たまに、空き領域連続化、ファイル前詰めで PerfectDisk を。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:52:19 ID:26aTF0Rs0
 
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:55:07 ID:26aTF0Rs0
 
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:54:31 ID:MwlrJ80F0
Paragon Total Defrag 2009 Special Edition
ttp://www.paragon-software.com/registration/td2009.html
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:52:09 ID:O21Cvh9q0
海外だとフリーウェアの中ではAuslogics Disk DefragとSmartDefragが人気があるんだな
病的でない一般人には丁度いいってところか
Defragglerも徐々に上がってきてるようだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:43:32 ID:5H5etQUL0
つーか、向こうはそれほど断片化に神経質じゃないからな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:55:35 ID:EmfQ2ZT70
CCleanerで有名な会社のソフトの
Defragglerがいいな

http://www.defraggler.com/

http://www.piriform.com/blog/2009/3/17/defraggler-v108
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:12:11 ID:hWYw+EGA0
デフラグ中はスクリーンセーバーは持っての他、あらゆる操作も厳禁、常駐ソフトも全切り。

じゃないと、>>127みたいになる可能性があるw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:46:48 ID:esrJxlYF0
フリーでlayout.ini見てデフラグするソフトってないもんかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:24:07 ID:6a5doXIm0
>>155

MyDefrag
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:54:24 ID:3V5AS8Fo0
ultimateでも、layout.ini参考にするってあった気がする
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:15:59 ID:QA0paNby0
http://www.vipper.org/vip1172628.jpg
これどうなってんの?真っ赤なのに断片化してないって出る
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:03:01 ID:przF+zAR0
>>158
Genoのマルウェアによる断片化?
PDFファイル作成しまくるみたいだけどその影響かな
実際にはファイル作成されてないんだけど領域だけガリガリとってくのかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:00:47 ID:+mrblKia0
もう消えたしたぶんGENO踏んだせい リカバリして解決した
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:47:03 ID:Tjk/bwdO0
古いHDDの1パーティションにあるファイルを
「全選択」→「ドラッグアンドドロップ」という操作で
新しいHDDへと移動した場合、
古いHDDにおける断片化は持ち越されますか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:04:51 ID:hWmtrzU00
Fire File Copyに断片化を抑制しながらコピーという機能がある
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:20:58 ID:yeK6LNCqO
>>161
されないよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:50:43 ID:q9NAhngqO
>>161
ファイル単位で移動するから、断片化は直ると思うけど、
複数ファイルを同時に移動する時は、互い違いに入るかも。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:33:49 ID:1LY/FWk20
デフラグ楽しむ用のドライブ作るために「断片化を促進しながらコピー」が欲しくなってきた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:21:39 ID:+mOoTGW+0
ありがとうございます>>162-164

「断片化は直るけどファイルの順番はデタラメ」
...みたいな感じで捉えましたがこれで間違ってないでしょうか?

この操作で、単一ファイルにおける断片化は解消するとして、ファイルが並べられる順番は
どのようなルールが採用されるのですか。このときのファイルが並ぶ順番のルールは、
コピー操作をするOSやファイラーが決めているのでしょうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:16:14 ID:tV/ZuFoq0
マスタ ファイル テーブル (MFT) の断片化
全体の MFT サイズ = 12 MB
MFT レコード数 = 3,811
MFT 使用率 = 32 %
MFT 断片の総数 = 3


MFTの断片化を解消するフリーソフトってありませんか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:47:13 ID:N6XOGryx0
>>167
PerfectDisk
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:09:26 ID:vnB4wgBu0
すっきりデフラグ最強伝説
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:17:02 ID:k+ne4Bp/0
ねーよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:32:10 ID:lVZfWpNP0
>>158
そこのうpろだ終了しちゃったな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:33:00 ID:sMsBCxBA0
UltimateDefrag FREEはWindows2000にインストールではじかれた
Swift Disk DefragはAVGからアドウェアが入ってると警告が出る
この二つがだめだとパフォーマンス重視ならJkDefragしか無いんだろうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:58:41 ID:eyCdh/8+0
大容量ならDiskeeperもそこそこ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:07:51 ID:eyCdh/8+0
間違えたDefragglerだった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:12:54 ID:vHES+1zW0
>>168

PerfectDiskのブートタイムデフラグは文字通りパーフェクトだった
でも デフラグに $29は高いな、、、
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:34:45 ID:sMsBCxBA0
しかし、結局考え方によって良し悪しが変わるよな
徹底的に大雑把にやってまた同じように断片化はしちゃうわけだし、
パフォーマンスに大きく影響するほどの断片化ってかなり時間がかかるから
年に1回くらいでも一向に差し支えない人も多いし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:29:25 ID:V5b8eoVV0
>>175
> PerfectDiskのブートタイムデフラグは文字通りパーフェクトだった
私の環境では駄目だった。
何となく、システムの復元用のファイルが移動出来てないみたい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:55:44 ID:a8+oielY0
Vistaだが残念ながら正解
ただ、PDだけが不可能なのか?

それ以外については満足というか放置プレイで何ら問題はないというか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:35:45 ID:HM9g3ELp0
>>178
> Vistaだが残念ながら正解
え?Vista だと、復元関連のファイルは
オフラインブートデフラグでも移動出来ないの??
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:29:32 ID:vHES+1zW0
俺もVistaだけどシステムの復元使ってないからか
MFTまで完璧にまとめてくれるのって他にないのかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:08:44 ID:v0vYchCJ0
VSSの付近のオプションどうなってる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:09:16 ID:UfpEAdjD0
ファイル再配置、自動シャットダウンのついてる奴で一番良いソフトってどれよ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:10:58 ID:6GNTC7A10
JkDefragGui 1.05
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:11:16 ID:Pyxi5tNl0
Defraggler v1.09.138
- New search feature.
- Various tweaks to the drive list.
- Improvements to freespace calculation when moving large files.
- Improved handling of of sparse files.
- Lots of minor UI tweaks.
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:17:43 ID:cJyWOUHc0
Win95のデフラグみたいに見てて楽しいのない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:50:39 ID:UsbjkB0zO
>>185
デフラガー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:07:51 ID:qGnRFHec0
>>185
UltimateDefrag見てて面白いよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:19:58 ID:l1gnifkA0
o&oの体験版使ってみた。
これいいねぇ。すっきりした。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:13:17 ID:kShIIobE0
>>188
デフラグソフトで抜くとは・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:12:16 ID:pSiI74tH0
思っていたより高レベルなスレのようだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:09:48 ID:NRVlNZK20
おちんちんびろーん あばば
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:45:21 ID:c8WCp3/K0
>>191
あおちちろんんん ばばびー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:46:29 ID:FnFgGtL70
質問させてください

すっきりデフラグでデフラグしたんですが
それ以来、OSを立ち上げる度に「Administrator」と「通常のユーザーネーム」を
選択する画面が出て、どちらを選択しても
Windowsがセーフモードでしか起動できなくなってしまいました
別にF8を押したりはしてないです

普通に通常起動できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
教えてください。お願いします
194193:2009/04/21(火) 17:55:15 ID:FnFgGtL70
自己解決しそうなので大丈夫っぽいです
ありがとうございました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:02:36 ID:FRGV61lG0
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:37:01 ID:pDQnjzNL0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


デフラグの快楽さえ味わえるなら寿命とか知ったこっちゃねー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:35:50 ID:0SCRFiZp0
もはや寿命が来たらどうなるのか見たくて毎日デフラグしてる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:05:08 ID:U+xhVCHbP
PerfectDisk10のパッケージ版を待つべきか
ダウンロード版を購入すべきか迷う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:35:49 ID:pd2mAH+Q0
分かるw
アップグレードの差額は送料込みでたった約500円
気分的にはパッケージのほうが得なような、でも500円高いのは事実だしw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:09:48 ID:nhBQEB+CO
10時間かけて35%とか…デフラグさん頼むから本気だしてくれよ…
201名無し募集中。。。:2009/05/02(土) 13:04:30 ID:rKijIVqj0
女子高生(JK)デフラグは観てて楽しいどんどん
ファイルが整列され最後にはまっ平らになるぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:52:49 ID:rzYWC04n0
>>200
プッ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:15:31 ID:g1dTpTzb0
デフラグ初心者なんだけど、結局デフラグの効果が一番あるのはどのソフト
なの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:47:29 ID:wVmFHAfV0
つ FORMAT.EXE
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:57:30 ID:g1dTpTzb0
>>204
申し訳ない、どういう意味?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:01:26 ID:efscsjfW0
フォーマットしてしまえという意味じゃ
つか真に受けんでいい

どれ使っても結局気分の問題だと思ってる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:07:09 ID:g1dTpTzb0
>>206
そっか、どれ使ってもあんまり変わらないんだね。了解、ありがとう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:16:26 ID:ec59VcbV0
こだわりがないんならSmartDefrag常駐させときゃいいよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:32:01 ID:BiI0X1gVO
>>208
アルティメットデフラグ+デフラガーでしょ。

210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:50:38 ID:NzyqUvMf0
>>208
容量デカクなると結局それが現実的かもな
寝る前にセットして目を覚ますとまだデフラグ終わってないとかいう場合もあるし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:22:16 ID:fmDrThyy0
>>203
perfect disk
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:30:35 ID:TT9QLMNS0
>>211
+1票
213203:2009/05/04(月) 20:55:52 ID:aYtq/tJs0
いろいろありがとう perfect diskか。ありがとう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:02:19 ID:Ktxn/SAa0
>>213
俺は安全性と安定性を重視してCCleanerをオススメする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:03:48 ID:Ktxn/SAa0
間違えた。
Defragglerだった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:47:58 ID:dhXwfu5y0
Defraggler(笑い)

意味もなくファイル動かしまくる費用対効果を完全に無視したオナニーツールの典型だろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:04:21 ID:jK28QtTm0
>>216
2chのレビューとか真に受けすぎだな
少しは自分の眼で確かめる癖を付けたほうがいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:10:25 ID:pHQ/Uecx0
あれはファイル単位専用
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:52:34 ID:gFKyiGKM0
細かいシステムファイルがあちこちに散らばってしまってて
断片化の原因になってるんだけど
一箇所にまとめてくれるようなツールってない?
UltraDefragのBootTimeDefragはもともと断片化してるわけじゃないので
全然動かしてくれなかった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:25:21 ID:YtUdGnVj0
>>219
その内容が問題だ
通常のデフラグ不可な除外ファイル(UltraDefragでの呼び名は知らない)じゃなくて
間違いなくシステムファイル?
復元ポイントとページファイルとごみ箱の中を削除してみそ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:16:34 ID:clTZirJK0
SmartDefragがシステムドライブ以外も自動でやってくれるといいんだが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:08:39 ID:ldCgxmYt0
O&Oってどうなの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:07:15 ID:Qct5c3Sw0
日本語版がない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:47:23 ID:BLL9rpMS0
OOは一度、boot周りがやばくなったからな
三回再起動したら、どうにか走ったけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:41:28 ID:7ryo5S2B0
NTFSってファイルを完全破損から守るためにわざとフラグメントさせて保存するって本当?
それならデフラグしないほうが良い気がするんだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:08:32 ID:sBX3sEjG0
>>225
> NTFSってファイルを完全破損から守るためにわざとフラグメントさせて保存するって本当?
そんな話、聞いた事ない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:16:54 ID:/ThsHUYL0
だから、ウルチメイトデフラグをメインでスマートデフラグを補助で使っとけば無敵ングだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:22:31 ID:+YjWE4Mf0
どうせすぐまた断片化するし、
いよいよな時以外はデフラグしても劇的に早くなるわけでもない
だから、何使っても大して変わらないよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:35:54 ID:/ThsHUYL0
>>228
なに?その虚無的なマイナス思考の諦観
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:43:23 ID:1K4gLU4n0
>>225
フラグメントさせるんじゃなくファイル単位である程度ばらして配置するって事でしょ。
FATは先頭から探していって最初に見つかった飽き領域に書き込みまくるからフラグメントが半端じゃなかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:40:34 ID:+YjWE4Mf0
>>229
でも遅くならない限り必要ないし、そんなの1年にあるか無いか
断片化解消で高速化する時間よりデフラグやったりデフラグツール弄ってる時間が
長くなるなんて本末転倒だとは思わないかね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:54:26 ID:Hv0HGDnB0
デフラグは趣味だから。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:36:52 ID:KPMaLfMA0
うわ趣味と言い切った、なんて男らしい
やっぱりデフラグって男の趣味だよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:12:17 ID:PB6Quowt0
>>231
うちは3日も放置しとくと遅くなるから
1年放置はむりぽ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:09:24 ID:SBraNwx60
1年ぶりぐらいにデフラグしたら劇的に早くなってワロタ
なんで放置してたんだ俺
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:23:39 ID:PRc1Jqo40
>>231
つ月一回、寝る前にDefraggler=デフラグ後にシャットダウン
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:28:45 ID:z4ex9wvS0
最適化って、男の子だよな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:07:03 ID:KPMaLfMA0
>>234
すげーなぁ、どんだけデッカイファイルを毎日のように移動させてるんだ?
なんか特殊なことしない限りは半年は警告なんかでないや
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:28:46 ID:mdfT8U040
>>238
毎日、オカズが違うんだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:55:17 ID:3bqVeljr0
ネトゲとP2Pは激しく断片化が進むしディスクの寿命も縮んでる気がする
メールとブラウジング程度なら一年ぶりにデフラグしてもたいして変化ない気がする
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:30:33 ID:mdfT8U040
>>240
ネトゲはそんなにディスク使わんだろ
メモリが潤沢にあればな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:04:55 ID:1K4gLU4n0
HDDのおいしい場所に居座っている糞でかいReserved System Spaceを削除する方法

コマンドプロンプトを立ち上げる
dirで開き領域をチェック。

>dir c:
...
9 個のディレクトリ 25,656,057,856 バイトの空き領域

makedummyで開き領域分のファイルを作成し即削除

>makedummy -f dmyfile -s 25656057856 && dmyfile

失敗したらサイズを減らしてリトライ。
デフラグする前にこれやっとくといいよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:26:16 ID:MsVSbrt+0
UltimateDefrag
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:45:59 ID:ZHmZJhGq0
みんなシステムドライブとかデータ倉庫ドライブをどれくらいの周期でデフラグかけてる?
一日どれくらいPC使ってるかによって違うと思うけど、参考までに聞かせてください
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:43:34 ID:weqNC9IH0
システムは1週間に1回
倉庫とかDドライブは断片化数が100超えたor10%超えた時
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:59:11 ID:kJ2kp9uFP
USNジャーナルとかいう動かせないファイル?が断片化していくけど
これって放っといても大丈夫なもの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:21:24 ID:FZBhHeYn0
システムは月1ぐらい
データは解析して3〜4割ほど断片化してたらやるかも知れない程度。だから半年に1〜2回
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:32:16 ID:WB7oAlM40
Ultimate Defragのフルオプションでデフラグしたら
何を思ったか最内周にゲームの巨大データファイル配置しやがった。
なにこの糞デフラグ・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:43:57 ID:BhaJlh+x0
>>248
オプションの選択間違えたろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:04:27 ID:MEU5jYaF0
ほほえましい248のいるスレはここですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:47:11 ID:0Zn+wZxs0
>>248
CLANNAD?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:25:27 ID:vc96AfUTO
>>248
自分の選択ミスを、ソフトのせいにしてるしw

253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:42:32 ID:NA0pyGod0
>>244
> みんなシステムドライブとかデータ倉庫ドライブをどれくらいの周期でデフラグかけてる?
毎日何十回とやってるけど。ファイルの断片化だけね。
空き領域を詰めたりするのは、月に一回位かな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:22:39 ID:SmllZhgu0
>>133-134

>>191-192


ワラタwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:03:04 ID:lLu0yvac0
(^_^)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:19:16 ID:xQbMqH4O0
ブートタイムデフラグするのにオススメなに?
UltraDefrag v3.0.0でやろうとしたらできなかったんだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:27:10 ID:xQbMqH4O0
Gigazineの記事とやり方が変わってるだけだった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:31:03 ID:RFRG6g9t0
Defraggler v1.10.143

- Added file exclusion feature.
- Added detection of Solid State Drives.
- Added "Include non-fragmented files" checkbox to file search.
- Improved interactivity of search.
- Fixed problem that could allow df.exe and Defraggler.exe to run at the same time.
- Fixed rare crash while reanalyzing.
- Minor GUI text changes.
- Minor bug fixes.
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:02:48 ID:xGAiN5T80
足し算さえ出来れば、デフラグがリサイクル(笑)張りに無駄しかない行動だと理解できると思うんだが
お前らの本質は驚速(笑)、凄速(笑)入れて大喜びしてる人種と変わらんよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:56:43 ID:kSlu43MD0
(^_^)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:15:37 ID:F4XuU24i0
デフラグ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:53:38 ID:K5IdjmPM0
>>259
ご大層な事を言う割りに、自分の書き込みが無駄だって事は理解出来ないのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:29:16 ID:yd93GNe0P
>>259
((()))、、イいうえおかががきクグさサしししだだててデでとととなにのはばびフよラららリりルるるれれわんん
解喜驚行算思質種出笑笑笑人凄前足速速駄大張動入変本無来理
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:55:48 ID:xGAiN5T80
デフラグとソートの区別も付かんのか・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:16:48 ID:PS4gfPCp0
ウケルw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:23:19 ID:nx5svkiA0
上から目線で自分の見解は絶対正しいという自信があって人の話は聞かない

せっかくの休みなのに仕事関係の一番取っ付きにくい人の顔を思い出した
あ〜ヤだヤだ。。。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:56:16 ID:waLBY83Y0
>>266
> 上から目線で自分の見解は絶対正しいという自信があって人の話は聞かない
こうさか、っていう管理職みたいな人間だな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:02:33 ID:Y+7Fvg8e0
あるソフトがあり起動時にたくさんのファイルを読み込むんですが
そのファイル達がHDのあちこちにちらばっているせいで起動に時間がかかってしまいまっています。
指定したフォルダのファイルを名前順でHDの一箇所にまとめるという事が出来るデフラグソフトはありませんか?
O&O defrag, PerfectDisk, JkDefragでは出来ませんでした。このソフトなら出来るというのがあれば教えてください。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:44:50 ID:mfZXrUN40
そのソフト専用にパーティション切れよ阿呆が
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:39:53 ID:poOH2x8G0
>>264
ハードディスクの構造も知らないのかお前はw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:02:24 ID:sf1s3mXY0
>>244

俺は常駐派なので、

 C: ― 25分
 D: ― 15分
 H: ― 2時間
 I: ― 1時間

で順々に、常にいずれかのドライブをデフラグしている。ただし、平均断片サイズが1.5MB未満のものを優先させている。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:23:19 ID:6hStlMoK0
>>270
お前の定義する「ハードディスクの構造」を知らない事だけは確かだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:47:52 ID:59vkscTR0
UltraDefrag 3.1.0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:18:11 ID:LKGDPKxB0
全くデフラグしてないので、デフラグでもしようかなって思ってるんですけど
なにかお勧めなソフトありませんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:18:43 ID:Vf/xPcRE0
SmartDefrag
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:24:21 ID:Hhl4SEUJ0
>>274
> なにかお勧めなソフトありませんか?
contig か Defraggler かな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:29:52 ID:2eoFMxF90
>>274
俺はデフラガー愛用してるよ。今のところすこぶる安定して効果も抜群だからね
278274:2009/05/15(金) 19:25:50 ID:1S4S8RYX0
>>275-277
教えてもらった、SmartDefrag、Defraggler良さそうなので
使ってみようと思います。ありがとうございました。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:38:11 ID:opE4Rodn0
>>268を出来るデフラグソフトをご存知の方はいませんか?
そのソフトのためだけにパーティションを切るというのは
大袈裟ではないかと思うので、デフラグで済ませられれば良いのですが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:38:54 ID:hKCwVHfm0
>>279
O&Oでそのフォルダ以外を除外設定にしたら?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:50:03 ID:opE4Rodn0
>>280
該当フォルダ以外を除外しOOで言うCOMPLETE/Nameを以前試してみたんですけど
ディスクの先頭から順に空白を穴埋めしていくという動作になってしまい散在してしまい
一箇所に集める事は出来ませんでした。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:20:17 ID:hKCwVHfm0
>>281
先にデフラグして詰めてから除外設定にするのは?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:40:26 ID:6/BDcKOt0
だーかーらー
パーティション切るのが一番早いっつってんだろうが

どちらにしろシーケンシャルアクセスになるわけでもない、1回の起動につき数秒稼いだとしてだ
お前が調査にかけた数時間の元を取れるまでに何百回の起動と何年の期間が必要なんだろうな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:18:41 ID:opE4Rodn0
>>282
ファイル間にある程度の遊びを持った感じでデフラグをしたので
それを放棄し一からきっちり詰めなおすのは厳しいです。
指定したフォルダ内のファイルを一箇所にまとめる機能のあるデフラグソフトがあればいいんですが。

>>283
同じ1時間でも短く感じる事もあれば長く感じる事もあったり
時間の長さは絶対的じゃないと思うんですよね。
そういう中で起動に要する時間と言うのはすごく長く感じるわけで
それが幾分改善されればいいなと思うわけです。

パーティション切ってそっちに放り込むとレジストリや環境設定辺りで
後戻りできない厄介なトラブルが出てきそうなので最後手段として考えておきます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:34:26 ID:BjEhQlgA0
つ仮想ドライブ

@仮想ドライブにファイルを移動
A仮想ドライブ内部をデフラグ
B仮想ドライブのファイルをデフラグ

ディスク性能にもよるけどアクセス速度は微妙に上がるんじゃないかな
さらに速度を求めるなら確かにパーティション切った方がいいと思う
でも読み込み時間なんて上を見上げたらキリがないから妥協も必要
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:43:50 ID:4NsT3erw0
今のところそれをやるツールは存在しない。
ブートに絡むファイルを最外周に移動するツールはあるが
特定のフォルダを持っていくのは無理。ニーズがない。

layout.iniにそれらのファイルを記述して
UltimateDefragで最適化すると出来るかもしれないが
イレギュラーすぎるな。
もし成功したらレポしてくれw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:49:45 ID:pSku94Kg0
そもそも、そのダッセーアプリは何なんだよ。
また、幾ら沢山のファイルを読み込んだって、起動時間なんか
気になる程長くなった事なんか一度もないが。
PCスペックがしょぼ過ぎるんだろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:30:44 ID:uRD8TmEz0
何の情報も出せないアホはさておき
c:\aaa\yourapp
に移動して名前順ソートしてそこが終わったら打ち切って
フォルダを元の位置に戻せばそれっぽく出来るだろ。
layout.iniとかち合いそうだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:24:44 ID:XObBFqS80
わざわざID変えちゃってる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:48:57 ID:XObBFqS80
勘違いだったごめん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:43:36 ID:jjpuW0fM0
空き領域統合ってなんすか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:06:27 ID:KsyJIYFdO
■■■□●●□□▲▲▲▲
■■■●●□□□▲▲▲▲
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:46:26 ID:PuYJxj2v0
>>291
空き領域を統合する事、以外に説明のしようがない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:19:06 ID:mJZ71Knm0
デフラグソフトいっぱいありすぎてすっきりデフラグから動けない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:37:57 ID:Y49dt1oL0
初めてデフラグしたけどwin内臓のデフラグだと調子悪いの?
ttp://kuta.uuuq.com/uploader/image/isim_1240.jpg
とりえあずすっきりした
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:01:30 ID:4PhgiEmk0
>>295
他のを使うことをお勧めします。
Win標準のより何倍もすっきりするから。

お勧めするのは。

Defraggler
JkDefrag GUI
UltimateDefrag
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:09:06 ID:tJ2i5FJq0
それくらいが一番妥当なんだが
自称デフラグマスターの方々は1ドットでも白や赤線が挟まれてると発狂しちゃうんだよ
人の知覚範囲以下の数ms短縮の為に数分浪費するんだから、ただの病気

デフラグマスターの方々へ
>>295はグロ画像
開くなよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:09:46 ID:tJ2i5FJq0
手遅れだったか・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:19:52 ID:N1+lyGj/O
>>297
グロってw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:15:37 ID:evoh41mp0
>>295
また速攻で断片化しそうな状態だなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:18:36 ID:aNFq1jU80
フリーのは未だにDiskeeperLiteを超えるものがないのがな。
スケジューリング等が出来ない使い勝手が悪さが玉に瑕だが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:43:25 ID:5fyxUkDK0
児童デフラグだから掘ってていいのでは?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:45:05 ID:5fyxUkDK0
2002のかwwすまん。マニュアルしかないのね。
でもWSHとかでなんとか出来そうだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:30:58 ID:AEckjnTs0
>>296
ありがとう
Defraggler使ってみます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:08:09 ID:ssJMyyXr0
AusLogics Disk Defrag 2.0.0.0 ( 2009年5月19日)

# 一度にすべてのドライブを最適化する機能を追加
# ディスクを分析する機能を追加
# 完全なUnicodeのエンコーディングをサポート追加
# ディスクの最適化の速度を30 %改善
# 伝説のアニメーションを追加
# 完全な64ビットのWindows 7のサポートが追加
# 最適化後にコンピュータをシャットダウンするオプションを追加
など。
ttp://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag/history
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:21:11 ID:GKue57VQ0
>伝説のアニメーションを追加

吹いた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:03:49 ID:JFHhLPHK0
>>305

legendは「記号一覧」とか「凡例」という意味も持つんだよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:54:54 ID:MbTEWA0i0
>>294
それはデフラグソフトじゃないだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:54:54 ID:Y70hSXin0
>>305
シェアウェア化疑惑もあったが、2.0.0.0でも無料のままだな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:31:57 ID:GVzxKII90
デフラグ作業の処理速度が30%向上した「Auslogics Disk Defrag」v2.0.0.0
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/20/auslogicsdefrag2.html

結果画面に相変わらず広告表示されるのだろうか…?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:40:30 ID:q6cEHaL/0
システムと倉庫を違うデフラグソフトでやったりしてる人いるの?
PD10買ったから自分は全部このソフトでやってるけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:43:15 ID:OdorrqdM0
>>309
AusLogicsはメジャーリリースとか関係なく有料化するから
ある程度の不具合を取り除いたら(ryって可能性は今後も続くけどね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:20:33 ID:XdPJ8oIl0
>>305
伝説のアニメーションってなんだよwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:15:29 ID:lXeGn6lI0
>>305
未だにフォント指定がMS Sans Serifなんだな...
中途半端な多言語対応で勿体無いな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:29:18 ID:9IIvu7xW0
195 名無しさん [sage] 2009/05/22(金) 00:18:53 0 (PC)
たぶん10も続いているから中期出なんだろうけど。
逆デフラグ=断片化させるソフト。
デ・デフラグ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5881/dedefrag.html

197 名無しさん [sage] 2009/05/22(金) 00:21:40 0 (PC)
>>195
デ・デフラグの効果を遺憾なく発揮する実証ページ

結論:SSDだからこそデフラグは要ります。でも条件付。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/03/ssd-3f22.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:51:42 ID:9IIvu7xW0
Defragglerなんだこれ、
解析しただけでメモリー1.3GBも食いやがった…。
久々にメモリー不足でVistaがハングするかと思ったわww

「普通に使う分にはメモリは2GBで十分」とか思ってた考えを改めざるを得ない
デフラグツール初めて使ったんだが、こんなにメモリー食うものなのか…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:14:46 ID:svsnUAKv0
>>316
一部環境でメモリを馬鹿食いする
普通は数十MBらしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:09:42 ID:+vnljNgp0
>>316
こっちの環境では最高、100MBまで食ってた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:58:34 ID:XoCwWUiv0
国産で一番よいデフラグソフトは?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:31:48 ID:9IIvu7xW0
>>317
60GBのCドライブは全然平気だった

しかし、300GBしかないけどファイルが100万ファイル以上あるドライブ指定したら、
1.3GBくってメモリスワップ状態www 吹いた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:46:17 ID:jRtF1Gts0
フリーのは総じて質が低くデラグメントの効率が悪いよ。

現実的なファイル配置とは程遠い
脳内妄想の理想環境に近づけようとするからね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:57:01 ID:5kRGtT5qO
>>321
オススメのソフトはどれですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:08:22 ID:jgjuDVIk0
>>320

おそらく、ファイル情報を構造体に格納し、メモリー上に置いているのだと思われる。ソースを入手できるJkDefragでも同じことが
起こる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:28:13 ID:LH+KAEjo0
ひとまずこのスレ的にはultimatedefragが最強ということか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:41:24 ID:jnRZHEIh0
現実問題考えたら頻繁にデフラグをする必要に迫られるほど激しいなら
Smartdefragが最強だろう
数ヶ月に一度で差し支えないなら、何使って同じようなもの

どうせすぐグチャグチャになるんだから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:12:31 ID:WtuvtUwd0
>>324
違う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:50:06 ID:i+ZLAd5wO
>>326
じゃあ何?
否定するなら、何か挙げろよ。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:12:52 ID:J5rh7fGy0
どれが最強って決められるわけないじゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:48:16 ID:zxheTxMX0
だな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:51:03 ID:Vw92DeGk0
Diskeeper2009一択だな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:45:05 ID:87QICe030
なんだこの絶望的な民度の低さは
Win98標準デフラグが最強に決まってるだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:45:56 ID:KXm4LNtg0
Auslogics Disk Defrag
Latest Version: 2.0.0.3
Release Date: May 22, 2009

ttp://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag/download
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:49:58 ID:E94S2GdZ0
>>327
> 否定するなら、何か挙げろよ。
市販なら PD で、フリーなら Defraggler だろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:56:55 ID:hiFit+Kn0
Auslogicsって場所を一切詰めたりしないから、
巨大なファイルを扱ってると、よっぽど空きが多くないと使い物にならない

○○○○○○○●○○○○●○○●○○○○○◎◎◎◎◎◎◎◎●○◎○○○○○○
(●使用、○空き、◎大きな断片化ファイル)

この状態で◎を一つにしようとせずに終了しちゃう、移動する場所がないから
こんなに空きがあるのにw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:27:35 ID:B/UqYT590
神経症的に空き領域をつめるのが正しいとは言えないな。
後ろの方に同サイズくらいのブロックがあるならつめればいいけど
そうでないならこまめにフラグメントを解消していった方がコストは低い。

あるファイルを一旦後ろに動かしてから
また前に移動してるバカなデフラグ見たときは唖然としたよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:05:12 ID:4f0Ffp6ii
半年振りにデフラグしたら12GB断片化してた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:45:42 ID:jil75PNw0
>>325

SmartDefragはシステムドライブしか扱わない。だから、いまいち使えない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:23:51 ID:NCS4Pz/f0
>>337
SmartDefragのシステムドライブだけってのは、アイドル時の「自動デフラグ」機能な。
手動デフラグはシステムドライブ以外でもできるし、複数ドライブを同時並行処理でまとめてデフラグさせることも可。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:19:38 ID:pJtKibRK0
>>338

俺は自動でやってくれないものにはあまり興味がない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:01:15 ID:8qEjQzuW0
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:13:39 ID:3I7eVr8Y0
>>339
あんたが「いまいち使えない」「自動でやってくれないものにはあまり興味がない」と思うのは個人の趣味だが、
「システムドライブしか扱わない」って書き方は間違いだから、そこらへんの配慮を忘れずに。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:08:36 ID:7QcQXws50
>>15だとフリーだけしか挙げられていませんが、シェアウェアも含めてパフォーマンスが一番高い
ソフトはどれでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:57:15 ID:yPrK9XN80
RegSeeker
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:49:13 ID:fB3x4BnW0
>>342
さぁ、自分で試して表を作る作業に移るんだ
345342:2009/05/25(月) 20:54:03 ID:wuoh78u00
よし、わかりましたw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:19:15 ID:9U+bufeM0
>>342
PD
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:37:53 ID:cJ8dPrbe0
>>341

>>325の「現実問題考えたら頻繁にデフラグをする必要に迫られるほど激しいなら
Smartdefragが最強だろう」からの文脈を理解するといいと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:42:55 ID:gyGNX6nY0
このスレで評価が高いものはなるべく頻繁に大きなファイルを長い距離移動する
デフラグやってるぞ!感の高いものだから
一般人はその逆を選んでおけば間違いないよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:51:07 ID:FgDLuqXM0
>>347
文脈はわかってるよ。その上で「事実に反することを書いちゃ駄目」って言ってるだけ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:05:32 ID:zBhiH3eW0
>>347
くどいよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:16:11 ID:lIhMdph+0
まぁまぁ、頭に血が昇ってカッカしたら、デフラグすると落ち着くよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:34:25 ID:7EMxI1lr0
そもそも2ch専用ブラウザって最悪だよね
ログ取得→追加取得で断片化ファイルまき散らす根源
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:41:56 ID:oYOAl7Q+0
>>352
そもそもギチギチにつめる糞デフラグソフトを使ってるから断片化することに気付け糞猿
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:46:19 ID:mL5MtgIC0
>>352
ネットワーク関係のソフトはほとんど断片化してくれる仕様になってるな
オンラインで自動更新するソフトやネトゲなんかはデフラグマニアの天敵かも
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:59:59 ID:AtZiJVM50
いやいや、そういうソフトが断片化してくれるからこそ、デフラグの楽しみがあるんじゃないか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:38:35 ID:9nGYlCyj0
デフラグ戦争
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:15:58 ID:ZfCnCBpm0
SmartDefragとUltimateDefragを実行後Cドライブの容量が増えていたので
何だろうと思ってたら復元ポイントがすべて消えていた。
どっちのソフトのせいなのか知らないがこんなことってある?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:08:22 ID:8kV2aQuh0
うん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:10:53 ID:BSr+T4LO0
>>357
そんなんあったら大騒ぎになってそうなもんだけどな
検索しまくって結果を報告してくれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:04:52 ID:KMmZgD2X0
デフラグユーティリティの改良

 Vista標準のデフラグユーティリティーは、デフラグ対象となるドライブ(ボリューム)の指定ができなかった(コマンドラインツールでは可能。関連記事)。
Vista SP1ではデフラグするドライブを指定できるように改良された。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:06:08 ID:KMmZgD2X0
Defraggler 最強www
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:46:22 ID:9dLbS4Vv0
同感。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:06:21 ID:3mTCo5ab0
最強とかいうやつって共感を得たいor周りの反応を見たいのかな。
好きなら黙って使えばいいのに。弱い奴だな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:19:24 ID:cvrf5pi+P
まるで自分が強い人みたいですね^^;
平日のこんな時間に2chで説教垂れるなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:58:32 ID:CKnM2pAn0
(^_^)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:18:59 ID:7/Vz1jU/0
この俺が宇宙一なんだぁ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:16:12 ID:tE5LYPUI0
いや俺
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:37:36 ID:3Xa5p6K90
>>366-367
                  , -─── 、
              /##二二__ヽ、       置     こ     よ
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    い     こ     く
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'     と     に    分
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´      き     テ     か
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       す    ッ     ま
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____          が
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’   _,,..i'"':,
           ノ_へ∧/    `、__    \        |\`、: i'、
            (_    \        `、  `丶、   `;       .\\`_',..-i
           `‐‐--\      `、      ノ        .\|_,..-┘
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:55:19 ID:6so6e2660
>>368
その元画像を貼ってくれ。
どんなアニメ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:22:24 ID:ebYJMAOwO
>>369
魔女の宅急便
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:05:25 ID:cvspSJWA0
>>370
よく知ってるなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:27:21 ID:HygSL6w8O
>>371
なワケないじゃん。
キキは帽子かぶってないよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:59:31 ID:XTHp8RPF0
全くの初心者でも使えるフリーのデフラグソフトのオススメってありますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:06:52 ID:vGya2RNQ0
でふらがー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:07:13 ID:W0wNGCbB0
>>373
contig
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:09:27 ID:XTHp8RPF0
>>374-375さん
ありがとうございます。調べてみます
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:08:22 ID:s6goR/4m0
フリーでWindows標準のデフラグAPI使ってない奴って
Defraggler、Diskeeper Lite、O&O 2000
の他に何がある?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:24:24 ID:Mq+oLSbV0
>>373

JkDefrag
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:17:14 ID:IqkQ9gkq0
>>10 >>13 >>15 のような比較は大変ありがたいのですが
ソースはどこからなんでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:03:26 ID:UN9uQ9dB0
ドライブ内のファイルを断片化する“逆”デフラグツール「デ・デフラグ」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/03/dedefrag.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:14:27 ID:IqkQ9gkq0
さっき、UltimateDefrag をダウソしてデフラグしてみました。

残り32%くらいから、進まなくなったので
一度Stopして、Startしても、2,3分ほどすると
自動的にStopします。何度やっても同じです。

体験版を落として、WinXP SP2 Proで、250GBほどの
ファイルをデフラグしました。

体験版に制限があるのですか?

ゲームのパフォーマンスを上げたいのと、データの入れ替わりが
激しいのでデフラグをしようと思ってます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:26:22 ID:m563EPbm0
>>381
あ〜似たようなこと、俺もあった。俺はvista home proだけど、400GBくらいのファイルをデフラグしたら、
最初のほうはちゃんとデフラグできて完了までいったんだけど、最近は途中で止まって、OSごとフリーズ
するようになったから今は使ってない。

参考までに。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:28:35 ID:8XRrtjFz0
マイコンピュータ ツール フォルダオプション 表示 保護されたオペレーティング〜を「表示する」に
隠しファイル・フォルダも「表示する」に

これで直らなかったら知らない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:37:55 ID:IqkQ9gkq0
>>382 -383 ありがとうございます m(_ _)m

Ultimate Defragは落ちませんが、自動で
停止するので、全く進みません。

隠しファイル、フォルダは表示する設定にしています。

JkDefragGuiは画面がクラッシュするし、Swift Disk Defragは
進行状況がわかりません。

5000円くらいで、パフォーマンスに優れたデフラグソフトがあれば
教えてください m(_ _)m
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:40:13 ID:g7T7i5Dj0
何でわざわざゴミツールから試していくのかね。
SmartDefrag一択だろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:09:37 ID:IqkQ9gkq0
>>385 ありがとうございます m(_ _)m
ちょっと使ってみましたが良さげですね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:53:44 ID:0Q4ZOoY60
>>377
> フリーでWindows標準のデフラグAPI使ってない奴って
> Defraggler、Diskeeper Lite、O&O 2000
これのソースは?
API なしでどうやってるの??
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 04:21:27 ID:LrkbE3cc0
独自開発だろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 05:15:02 ID:RMhRhJrF0
Windows標準のはCPUごっそり持ってくよ
ためしに3GBくらいのデータを断片化させてJkDefrag辺りかけてみ
でかいファイル移動時かなり重くなるから
デュアルCPUとか最近のだったら気にならないだろうけど
独自の奴は分割して移動するタイプだから作業しながらデフラグ〜的な謳い文句をよくしてる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:13:48 ID:WEJMbYgQ0
オレオレ論理ワロス
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:59:56 ID:tzfvE8b60
UltimateDefragも外周配置重視だしWindows標準のは使ってないっぽいね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:49:27 ID:aHb+Q28/0
それAPI使ってるかどうかとはあんま関係なくね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:58:09 ID:cpIf3Tvg0
>>389

JkDefragのソースコードJkDefragLib.cppに書かれている関数int MoveItem()のローカル変数ULONG64 ClustersTodoを変更すれば、
JkDefragももっと小さく分割して移動するようになる。

つまり、分割しているかどうかでWindows標準APIを使っているかどうかを判断することはできない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:25:47 ID:R3XEfPo90
オフラインデフラグ以外でデフラグAPI使わないのなんかねえよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:53:02 ID:fjZlhRir0
今日のGoogleのロゴ、テトリスかw
ここの住人がみたら100%あれに見えるだろうなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:05:14 ID:D5E7n0ze0
>>395
何年か前の今日、ロシアか何処かの学者がテトリスを発表した日なの??
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:43:08 ID:JlhWWgaT0
テトリス25周年だったらしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:09:22 ID:eAZIfjOQ0
デフラグ25周年が楽しみだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:21:33 ID:yKI49JT/0
テトリスは人間を堕落させるために開発されました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:03:04 ID:9wN9z9lr0
あんなゲーム、即効で飽きるんだがw

週1、1時間やるのもキツイな
月に10分ぐらいが限度
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:17:09 ID:6nu+JSg60
別に習慣化する必要もないだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:22:47 ID:yLDw7vGP0
動体視力と集中力と頭の回転が衰えてくるとああいうのが億劫になるんだよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:20:58 ID:NwJUTvu30
ultradefragってWindows直下にフォルダ作るんだけど
任意のフォルダに作るようにするにはどうすればよかと?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:19:22 ID:hlsCSbf70
>>402
違うだろ
自分にとって詰まらない行為はどんだけ余裕を持って出来ても、長くはやってられん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:31:51 ID:K8DGBF0q0
いくつか試したけどもうデフラグ秋田
defrag c: /f
を毎日走らせるようにスケジューリングしてもう忘却の彼方だな。

重要なのは定期的にフラグメントを解消することであって
どう並べ替えるかはさほど重要じゃない。

経験的にいってデフラグの効果が体感できたのは
半年以上放置したHDDをデフラグした直後とBootVizだけ。
後はいろいろ工夫してるものの上乗せ的な効果はほぼない。
そのくせ時間だけはしっかり余分にかかるからもう役立たずってレベルじゃない。
まさに趣味ツールだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:00:14 ID:CSUkd/A2O
>>404
最近はゲームも多様化、複雑化して
グラフィックもすごくきれいになってるから、
テトリスくらいじゃ刺激が足りないのかもね。

ナンクロやお絵かきロジックのように、
シンプルでも集中して頭を使えば面白いのにね。

生まれて初めて買ってもらったゲーム機がPS3とかって時代じゃ
仕方ないのかもね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:21:40 ID:LUec2IR20
最近のゲームは無駄にグラフィックがすごすぎて感情移入しづらい
RPGでみるとファミコン〜スーファミ時代は主人公はプレイヤーの分身みたいなもんだったのに
ドラクエ3の勇者に自分の名前をつけてた頃が懐かしい

そんな昔の記憶は断片化してる方がいいと思う俺待ちガイル
パズルは今でもそこそこ楽しめるけど格ゲーなんて今さら楽しめん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:53:28 ID:hlsCSbf70
俺の場合はグラフィックがリアル過ぎて、段々ゲームが気持ち悪くなってきた。
もうPS2の時点で、かなりキツかった。スーファミとPSとセガサタンぐらいがちょうど良かったんだよな〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:57:35 ID:+ZlCkFa20
uze
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:31:33 ID:G1Nnx9030
>>407
世界樹の迷宮お勧め
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:09:04 ID:Jg4QDqIu0
DSは目が疲れる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:16:43 ID:/21bpqu90
4年間ほぼ毎日PC使用して2回しかデフラグして無いけど快適で一度も壊れたことが無い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:34:24 ID:cP/JGoT20
>>405

「重要なのは定期的にフラグメントを解消すること」には同意する。

さらにいえば、300MBの動画ファイルがHDD上で2つの断片になっている場合、断片を1つにまとめても、そのファイルへのアクセスの
全般的な速度はほとんど上がらない。一度に300MBも読みこまないからだ。

平均断片サイズを考慮して、断片をまとめるファイルを選択するのがいい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:35:49 ID:zXt6W6ZJ0
>>412
お前にはネットサーフィンぐらいしか使い道ないだろ?そりゃフラグメントは起こしにくいわな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:58:26 ID:1vntYu3X0
参考に>>414の使い道を教えて下さい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:16:57 ID:e+SuYMNHO
>>415
PCの使い方?

デフラグメインに決まってるだろ。
デフラグするためにPC買ったんだよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:00:18 ID:/6hI/Aw60
デフラグを楽しむ為に、一生懸命色んな方法でファイルを断片化させてる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:04:56 ID:9kl2VL+H0
>>417
そんな貴方にはこれをおすすめ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/03/dedefrag.html
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:07:29 ID:SQc78yEz0
>>418
わざとやるのなんて邪道。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:47:54 ID:T8rZRBt50
しかし筋肉とはそうやって鍛えるものだろう?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:32:13 ID:sM3A408q0
OS入れてるHDDになるべくソフトやファイル置かないようにするだけで
デフラグなんてする必要無くなるだろう

時間と電気代の無駄
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:46:13 ID:N8iVe0Vm0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      時間と電気代の無駄
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  時間と電気代の無駄だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    三年ロムってろよwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:16:46 ID:YbnHNgy20
オムアンコはいいわけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:18:02 ID:YbnHNgy20
すまん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:56:22 ID:fFnw5Rt10
まだ使えるけどエコ替え!

    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i| / | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  ツナギ返せ!!!
  ∧    トェェェェイ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \ 


〜〜〜リストラ後〜〜〜
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dreams!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::T○○○TA::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:11:29 ID:LBQctp7h0
Ultradefrag
64Bitで
http://www.portable64.com/component/content/article/3-disk/4-portable-ultradefrag-64bit
これのようにポータブルかできてる人いますか?

427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:22:56 ID:RxEhMAAB0
>>421
必要があるかないかとか時間や電気代等、全く無関係。
デフラグは趣味なので。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:54:35 ID:MDO0grsO0
Vistaにしてから、以前に増して体感差が無くなってきたような気がする
迅速さを求められるデータはXPより効率的にメモリにキャッシュされてるらしいし、
違いが出る場面っつったらJaneの画像キャシュを呼び出す時とか・・・
OSの動作そのものの違いが分からない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:42:42 ID:kIQbNdDD0
UltimateDefrag 2008(フリー) でデフラグすると、どの辺りにファイルが存在するか
または、どの辺りに空き容量があるかがわかります。

出来れば、空きスペースをまとめて確保したいので、断片化のファイル
または、断片化されてないファイルを任意の空きスペースの位置に移動
させたいのですが、そういうソフトがあれば教えてくださいm(_ _)m
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:05:27 ID:Lc3S3pIBO
激しく初心者な質問するけどさ
デフラグすると空き容量増える?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:07:48 ID:LsvTRnC80
defragglerは増えない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:24:37 ID:CCHMK3bQ0
・フリーであること
・ブートタイムデフラグができ、Windowsにロックされたファイルでもデフラグできること
・MFTのデフラグもサポートしていること

上記を満たすデフラグソフトってある?
それとも金出して買わないとダメかな?

あるいは複数のフリーのデフラグソフトを連続稼働させることで上記の3つの条件を満たしたりできないかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:47:23 ID:DO+lwdmT0
Diskeeper体験版
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:58:28 ID:CCHMK3bQ0
(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:41:33 ID:LBQctp7h0
>>426を誰か
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:23:19 ID:wMWb5fES0
>>430
空き容量増えたら、デフラグソフトが勝手に何か削除しちゃってることじゃねーの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:14:08 ID:icRG7+1q0
UltraDefragってブートタイムデフラグができるわけだけど、その後にもう一度普通にデフラグかけたほうがいい?
それともブートタイムデフラグ1発かければ十分?

>>19
> ○ 4 ○○○○?○ UltraDefrag (v2.11)
> │.│││││││
> │.││││││└日本語UI (自前で対応は○、開発者以外によるパッチ等で対応は△、非対応は×)
> │.│││││└ MFT予約領域確保(MFTの後ろの予約領域に通常ファイルを詰め込んでしまわないか)
> │.││││└ エンド配置 (ディスク外周にファイルを詰め込んで配置できるかできないか)
> │.│││└ スケジュール (スケジュールデフラグが可能かできないか)
> │.││└ 自動 (自動デフラグが可能かできないか)
> │.│└ ブート (ブートタイムデフラグ可能かできないか)
> │.└ 速さ (全体デフラグでの速度。部分デフラグや断片化ファイルのみデフラグではない)
> └ パフォーマンス (※1)

あとUltraDefragはMFTの予約領域の確保はやってくれないという認識でOK?
UltraDefragをかけたあとに、MFTの予約領域の確保をサポートしている別のデフラグソフトを
走らせておいた方がいいだろうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:54:39 ID:ZoDxrjP10
>>429をよろしくお願い致します m(_ _)m
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:27:28 ID:kbyF9gdH0
UltraDefrag、Vistaだと不具合でまくり
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:31:12 ID:icRG7+1q0
UltraDefragとJKDfragの両方を試してみたけど(それぞれのブートタイムデフラグも)
システム関連のファイルはなんとなく群れになるよう配置されている気はすれど、
綺麗に一カ所にまとめて整頓されているとは言い難い状況だな・・・

UltraDefragでブートタイムデフラグ

JKDfragでデフラグ

JKDfragでブートタイムデフラグ

をかけた後でこの状態

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090610192902.png

満足すべきレベルだと思う?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:58:44 ID:Mi5Ec1UAP
>>436
断片化してクラスタを余分に使ってる場合とかか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:06:15 ID:ozfROsi50
>>430
ボリュームシャドウコピーが古い分から削除される場合はある
http://support.microsoft.com/kb/312067/

2003では抜本的修正パッチは無し

Vistaではちゃんと区別すると言っているが、これがAPIレベルでの話なのか標準デフラグだけの話なのかは不明
http://support.microsoft.com/kb/942092/en-us
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:41:12 ID:tslRAieG0
>>440
確かJKのブートタイムデフラグってPageDefragだよね。
一回並べたやつを単にぶっ壊しちゃってるんじゃねーのそれ

UltraDefragはつかったことねーけど
少なくともPageDefragとJKdefragの関係としてはPD→JKの順にするべき
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:58:03 ID:6i3Fi4FN0
>>443
順番は違うけど、まずはJKDefragをかけたあとに
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090611185450.png

PageDefragをかけた結果がこれ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090611185505.png

PageDefragって実は気休め程度で大して仕事してない?
起動時のデフラグもやけに早くに終わってしまったし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:48:18 ID:tslRAieG0
ページファイルきちんと固まってるじゃん。何か勘違いしてるんじゃないの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:53:05 ID:Kv7n6slC0
>>444
それいつのバージョンのDiskeeperだっけ。
最新版って猛烈に使いづらいUIになってるよな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:01:33 ID:6i3Fi4FN0
>>445
PageDefragってページファイルしかデフラグしてくれないんだっけ?
システムファイルといったOSが利用中のファイルとかもデフラグしてくれるんじゃなかったっけ?

>>446
だいぶ昔の版だと思う。
でもマップとか見やすいよね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:18:50 ID:O0DAbki70
>>447
デフラグ対象は特定のシステムファイル
具体的な一覧はPageDefragを起動すれば表示される
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:26:05 ID:tslRAieG0
>>447
システムファイルっつーか、レジストリやイベントログみたいな
OSが常に書き換えるためロックしてる(?)ごく一部のファイルとあとハイバネ領域。
(つまり一見「システムファイル」っぽくていかにもロックされてるっぽい
 OS起動に必要なバイナリやらドライバやらはこの「システムファイル」に含まれていない。)

で、そういったいくつかの「システムファイル」を単純にデフラグするだけのものであって
ほかのファイルたちをベストな場所に配置したりするものじゃないから、
むしろ「システムファイル」をデフラグするために邪魔なファイルたちを
どこかに適当に退かすか何かするから、
ほかのファイルはどちらかといえば散らかる方向。


だからPageDefragとJKdefragの場合に限らず
まずオフラインでしか動かせないファイルを動かす→オンラインで動かせるファイルを動かす
という順番で行うのが良いのは自明。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:49:08 ID:6i3Fi4FN0
そういうことか、つまり>>444でGreen - System Fileが散らばっているのはPageDefragのせいではなく
JKDfragのせいってことね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:18:23 ID:KRgjGEAH0
OSの立ち上げ遅くなってきたからデフラグかけようと思ってるんだが
Cドライブだけやろうかなと思ってるんだが全ドライブしたほうがいいかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:02:01 ID:kAy2F3DT0
>>426を誰か頼む
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:08:40 ID:tnirTAl60
>>451
巨大ファイルを作ったり消したりしてるんでもなければ何も考えずに
月一くらいで
defrag c: /f && defrag d: /f && defrag e: /f && shutdown -s
しとけばいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:21:46 ID:ANwxrs8y0
おめーらデフラグなんてくだらねーものにうつつぬかしてんじゃねーよこのデブ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:07:36 ID:9nYlz+H60
HDD死ぬまでデフラグやってれば良い。
有意義な人生でうらやましい。

デフラグガリガリやってディスク死ぬのも人生。
こまめにバックアップを取って現代を生きてる意味を実感するのも人生。

俺は後者。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:14:07 ID:V2mXfgMG0
なんでデフラグに興味ない人がわざわざここに来た上に意味も価値もない
レス残してるの?
自己満足? 自己陶酔?
せっかくある意味隔離スレとして機能してるんだから放っておけばいいのに
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:19:59 ID:tQ9G80hL0
大昔から毎日何十回とやってるが、HDが壊れた事なんか一度もないな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:20:22 ID:JIL3peY/0
てか、前者と後者は普通に両立するよな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:52:56 ID:5JlnFHfm0
一番涼しい明け方頃に両方自動的にやるのが普通だな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:51:10 ID:whdrV4Po0
>>456
それが彼の人生なんじゃね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:41:10 ID:Wb81TQpi0
どうせエロ動画やzipをこまめにバックアップしてるだけだろ
現代を生きてる意味を実感する()笑
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:10:22 ID:SmpehKIq0
俺のDefraggler、(remove only)になってるけど、何か違うの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:57:35 ID:eh+EZl0s0
>>462
それは アプリケーションの追加と削除 の表示の話か?

それならアンインストールだけしかオプションがないよって意味。
モノに拠るが再インストールや修復というオプションが選べる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:59:31 ID:SmpehKIq0
>>463なるほどね、さんくす。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:47:59 ID:IG074hw20
>>426を誰か頼む といってるだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:08:14 ID:7CCKLLL00
>>463
(remove only)は『ファイルの削除だけして他(レジストリやショトカなど)は放置しますよ』って意味だと思ってた
勉強になった。横からありがとう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:49:46 ID:RFpohA5t0
>>465=452=435=426
2ちゃんねるは万能ではない。半月待ってもノーリアクションだったらあきらめれ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:14:13 ID:mLwzKrpk0
>>465
自分で試してみれ
問題があったならその部分を聞けばまだマシだと思うけど
できてる人いますかだけじゃどうしようもないよ
469DLkpRXQW:2009/06/17(水) 08:56:11 ID:2a5OTT1j0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:03:23 ID:c7Dt9Hya0
SSDの速度低下を招く「メモリー断片化問題」を考える 第1回
なぜ、使っているうちにパフォーマンスが落ちるのか
http://www.computerworld.jp/topics/storage/150809.html
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:45:59 ID:1u4cktFw0
書いてある内容から察するに、やはりメモリやSSDのデフラグはしないほうがいいな
同じ場所での読み書きの繰り返しは早期劣化を助長させる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:51:29 ID:OSJ220NI0
同じ場所ププ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:10:09 ID:Py0x17Yn0
お、お、お、同じ場所だとな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:12:13 ID:Py0x17Yn0
書くの忘れた

>>471
同じ場所kwsk
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:58:18 ID:ux35IOaC0
SSDでデフラグしても買い込む場所は毎回バラバラ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:01:58 ID:u4aqQ8e40
SSDなのにまだこの神ツールを使っていない池沼はいないだろうな?
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/ssdsa/index.php
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:52:10 ID:7FY5svCh0
>>476
へえーこんなものあんのかw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:52:18 ID:ux35IOaC0
>>476
条件が合うのならほぼ同じ機能でフリーソフトの FlashPoint を使うだろ

【平澤寿康の周辺機器レビュー】 低価格SSDのプチフリを解消できるか 〜FlashPointを試す
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20090511_168055.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:55:29 ID:ux35IOaC0
と思ったら、全然違う機能だったわ。
ちゃんと全部読んでから書き込まないといけないな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:24:40 ID:iap/mKgb0
謝れよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:27:13 ID:u4aqQ8e40
もう誤ってるだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:50:03 ID:u6INiusm0
>>476
要するにメインメモリの一部をHDDのキャッシュ代わりにするってことだな
書き込みをHDDに書き込まずにメモリ上に置くから
万が一、億が一OSがクラッシュしたり停電でマシンが落ちたら
HDDに書き込みして無い分のデータが飛ぶだろ?これ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:14:26 ID:ux35IOaC0
あくまでもメモリ上仮想ドライブを物理ドライブの代わりに使うソフトみたいだからね。
flash前だったらほぼ間違いなくデータが飛ぶだろうな。
(書き込まないことをウリにしているからライトスルーじゃなくてライトバックだろう)

>>478も似たようなものだが普通にSSDに書き込むこと前提だからマシみたいだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:55:31 ID:Xf4JuGxK0
PDとUltimateDefragを使う場合はどちらを先に実行した方がいい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:57:00 ID:S+uJmn2O0
同時にやってみようぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:21:36 ID:wAhFKONm0
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/hardware/harddisk.mpg
改めてみると、なんかすごいスピードだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:39:58 ID:iMx1KlmC0
全トラックにヘッダつければ超高速シークが実現するのにな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:05:36 ID:ttNFN5zs0
Auslogics Disk Defrag Version 2.0.0.15

日本語が追加されました
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:15:32 ID:bxBSZnQZ0
>>476
まんまEWFにみえるけど
EWFよりもいい点あるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:45:25 ID:Z4rR+HKB0
そう、まんまEWFだよ。 しょせん○○革命
書き込みの迂回も、更新破棄によるシステム保護も全部真似てる。

利点は Microsoft Shared Computer Toolkit をインストールしたりしなくていい。
インストーラもアプリケーションも日本語化されている。
そもそもGUIが用意されている。
日本語でのサポートが受けられるってあたりじゃないか?

後はEWFを知らない初心者ユーザーから金儲けが出来る。

欠点は金が掛かる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:42:41 ID:zTz3uin70
>>489
メモリが一杯になっても再起動しなくていい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:38:48 ID:Lxpeln6GO
すっきりデフラグでデフラグ中なんですが、「ファイルの断片化の割合」が0%ってことはデフラグする必要はないんですかね?
アクセスランプは点滅してます
因みにvistaです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:47:22 ID:2A9Vx6jp0
>>492
で、自分的にどう思うの?
小学生じゃないんだから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:33:17 ID:bB1gEQ6J0
Eusing Free Registry Defrag 1.0
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:30:12 ID:3jErm5Gr0
日本語化された高速デフラグツール「Auslogics Disk Defrag」v2.0.0.15が公開
インストール不要でUSBメモリなどから直接利用できるポータブル版も追加
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/22/auslogicsdefrag20015.html


JKデフラグと比べてどちらがよりディープなデフラグができると思う?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:31:44 ID:n20LXa2s0
考えるまでもないだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:48:00 ID:3jErm5Gr0
ほげ(´・ω・`)?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:08:10 ID:v1I+wjvt0
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:12:04 ID:R4IJsHsL0
>>497=495
Auslogics Disk Defragはファイルの断片化解消だけに特化したソフトウェアで、
ファイルを並べ替えたり詰め込んだりということは一切やらない。>>334みたいな話もあるくらいだ。

ってことを知ってれば「ディープなデフラグ」について>>496のような答えが返ってくるのは当然かと。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:22:00 ID:R4IJsHsL0
せっかくなので、現時点での最新情報を反映させた形へ>>19を描き直してみる。

△ 3 ××××?○ Diskeeper (2009 Home)
○ 3 ○○○×?× O&O Defrag (11 Pro) ※2
△ 4 ××××?△ Contig (v1.55) ※3
○ 4 ××○×?○ Defraggler (1.10.143)
○ 4 ○○○○?○ UltraDefrag (v3.1)
△ 5 ××○×?○ AusLogics Disk Defrag (2.0.0.15) ※4
○ 3 ×○○○×○ IObit SmartDefrag (1.11)
◎ 3 △○○○○△ JkDefrag (v3.36) ※5
◎ 3 ××○○?? Swift Disk Defrag (1.5)
◎ 4 ○×○○○△ UltimateDefrag (FREE Public Domain Version 1.72)
│.│││││││
│.││││││└日本語UI (自前で対応は○、開発者以外によるパッチ等で対応は△、非対応は×)
│.│││││└ MFT予約領域確保(MFTの後ろの予約領域に通常ファイルを詰め込んでしまわないか)
│.││││└ エンド配置 (ディスク外周にファイルを詰め込んで配置できるかできないか)
│.│││└ スケジュール (スケジュールデフラグが可能かできないか)
│.││└ 自動 (自動デフラグが可能かできないか)
│.│└ ブート (ブートタイムデフラグ可能かできないか)
│.└ 速さ (全体デフラグでの速度。部分デフラグや断片化ファイルのみデフラグではない)
└ パフォーマンス (※1)

※1
 ・ファイルのソート(名前順、アクセス順等)による再配置等でパフォーマンスを上げる機能があるものは◎
 ・それ以外で詰め込みがしっかりしているものは○
 ・どちらでもないものは△
※2 日本語化パッチは現時点で旧バージョンのみ
※3 オリジナルはCUIだが、WinContig (0.80)で日本語GUI化が可能
※4 断片化したファイルのサイズと空き領域とのバランスによって断片化解消が不完全な場合がある
※5 オリジナルはCUIだが、JkDefragGUI (version 1.03 Multilingual)で日本語GUI化が可能
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:29:33 ID:3jErm5Gr0
ありがとう、JK使いづけるよ(´・ω・`)ノシ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:26:17 ID:wJ7v7jLg0
>>500
乙です
ものすごい見やすいよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:39:55 ID:oNb/QlRkO
で…
最強のソフトはどれ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:49:33 ID:W8ngQWNe0
>>503
> 最強のソフトはどれ?
私個人としては、PD & Defraggler だな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:20:45 ID:EF/CElg80
個人的には Diskeeper 2009 with HyperFast Professional かな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:17:05 ID:Us+o62Uy0
vista標準装備のデフラグと比較して、標準より優秀なフリーのデフラグソフトはありますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:29:43 ID:EF/CElg80
オマエは6つ上のレスも読めないのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:59:01 ID:JQ6pN4RV0
>>500
UltimateDefragのフリーのやつはブートタイムデフラグできないだろ
項目はあるけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:11:23 ID:aO0vP++70
Defraggler 1.11.148
Piriform - 854KB (Freeware)

ttp://www.filehippo.com/download_defraggler/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:19:15 ID:TfRcIFmd0
>>500
デフラガーの情報古いな
・MFT予約領域確保 →○
・エンド配置  →○
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:21:27 ID:TfRcIFmd0
JkDefragって、win標準のデフラグ機能を使ってるから使う意味あんまり無いんだよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:29:58 ID:mLsZ1n450
でも一番綺麗に再配置できるのはJKDefragぐらいという罠
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:23:52 ID:ajYhyh8J0
JKぐらいがちょうどいいんだよね
DefragglerもUltimateDefragも使ってみたがガチガチに詰め込みすぎるし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:25:27 ID:DXzcyKiG0
あまりガチムチなのもな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:30:52 ID:EF/CElg80
>>511
Windows が提供しているデフラグ用の命令(API)を利用しているだけ。
ついでに言うのなら一般的に使われているWindows XP、Vista 用デフラグソフトの
全部といっていい割合が同じ命令を使っているよ。

それこそ有償、無償関係なくね。

各ソフトの違いはどう解析して移動させるか、でしかない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:42:51 ID:sxkEbcAu0
Defragglerの最新版はどこが変わったの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:39:30 ID:vjgMpVR90
>>516
> Defragglerの最新版はどこが変わったの?
ちょっとHになった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:04:20 ID:pXw7Toin0
どうせならfilehippoじゃなくて制作者の公式サイトURLを貼ろうや。

>>516
ttp://www.defraggler.com/download/version-history より。

> Defraggler 1.11.148
> v1.11.148
> - Added custom drive map colors (Options > General > Interface).
> - Fixed schedules for multiple drives.
> - Fragmented info is now displayed in df.exe.
> - 'Large files' can now be excluded from freespace defrag (Options > Defrag > Advanced).
> - Improvements to the way crash data is collected.
> - Various minor UI tweaks.
> - Several minor bugs fixed.
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:12:20 ID:sxkEbcAu0
ホントありがと。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:52:11 ID:hI0vqnhr0
総合スレならシェアを含めた表があってもいいと思うんだが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:43:18 ID:x33Tsjli0
そうだな。どうせシェアなんて名前だけなんだし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:26:54 ID:ZdqLssEe0
いや、そういう意味じゃなくて
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:36:52 ID:9ROqoJM20
Defraggler は糞重いので使わない方が良い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:04:11 ID:xKtaHDh/0
>>523
どんなショボPCなんだよ一体。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:07:08 ID:D4A2Fsms0
重いってか無駄な移動が多すぎるんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:43:05 ID:c1tY/rcV0
すっきりデフラグってメジャーなんじゃないの?
テンプレに入ってないのには何か理由が?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:48:17 ID:pXecP4530
このスレの連中がすっきりデフラグを知らないとでも思ってるのか?
デフラグ総合スレのテンプレに入らない理由考えたらわからんか?
馬鹿なの?死ぬの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:55:10 ID:DHvaBQol0
>>525
色々試した中で、一番処理速いけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:25:30 ID:c1tY/rcV0
理由? ダメだからとか?
でも、ダメならダメなことがわかるように
テンプレに入れたらいいのにと思っただけだよ
何が気に障ったか知らんが突っかかるなよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:31:36 ID:xRrwWZud0
>>529
俺も不思議に思ったけど、少し考えたらわかった
すっきりデフラグは、OS標準搭載のデフラグアプリを使うアプリ
OSのでよければすっきりでいいと思う

531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:05:58 ID:Y0Z1q4Wr0
すっきりデフラグはデフラグに向いた環境を整えるソフトで
デフラグを実際に行うのはWin標準デフラグ。

デフラグソフトじゃないんだからテンプレに入るわけがない。

>>529
ソフトの機能・目的も知らないでソフトを使うのは問題だろ。
532529:2009/06/25(木) 04:06:45 ID:c1tY/rcV0
ああ、そうなんだ。ありがと、よくわかったわ。
たまにすっきりはマシンにひどい不具合が出るっていう意見を見かけるから、
そういう観点からなのかと思った。

ちなみにオレはOS標準とすっきりのヌルいモードしか使ったことなくて
それで不具合が出たことは別にないんだけど、
なんか安全で効果が高いソフトがあるならと思ってここ覗いただけ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:29:42 ID:OUZ9OmoI0
>>532
> なんか安全で効果が高いソフトがあるならと思ってここ覗いただけ。
全く安全ではないし、効果なんか全然ないから。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:39:35 ID:oTiHL1jh0
OS標準搭載の機能しか使わないデフラグで不具合が出たらたまらんだろw
安全かどうかは不明だけどちゃんと詰めてくれるから効果は高いよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:15:45 ID:Y0Z1q4Wr0
本当に知らなかったのか。

readme.txtや説明書を読まない人間って本当に存在するんだな。
出来るなら非常に珍しい人間なんだと思いたい >532
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:48:41 ID:FXockxvgO
http://imepita.jp/20090625/351890
この赤いのがどうにもならん
どうしたものか
半分も容量空いてるし、win標準やsmartdefragでもだめだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:52:12 ID:MLCWJm3E0
赤い部分が一つのDVDイメージかなんかのアホでかいファイルならどのツールでも無理。
デフラグ後のファイルが収まる連続した空き領域が最初から必要だから。
いったん別ドライブに移動して元に戻せばいけるはず。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:39:56 ID:9Fs43fbb0
>>536
騙されたと思ってJKdefrag使ってみ。すっげーさっぱりするから。
windows標準のAPIを使用してるとか何とかで、安心感もある。
ちなみに、使うなら「JKdefragGUI」の方をオススメ。

俺、前までデフラガー使ってたけどこっちに移行しようかと思ってるぐらいだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:15:41 ID:0sLOVSJV0
>>536
なんで画面キャプチャじゃなくて直撮りなんだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:53:55 ID:tB2L+ZiD0
別ドライブがないなら一度ディスクエンドにまとめ移動しておいてから所望のオプションで
再配置し直す手もある
名前順に並べ替えるときなんかは普通にこの手順がいい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:00:25 ID:Q5yPTblvO
>>539
使い方知らないだけだろwww
意外とそんな奴、沢山会社に居るぞw

542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:28:21 ID:SqcQ4fRtP
>>540
ディスクエンド
略してディエンド

すまん書きたくなった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:37:58 ID:+DYdQ/+L0
>>542
お宝探し乙
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:22:38 ID:YYnCE7n20
AusLogicsから乗り換えようと思うんだけど
教えろ下さい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:54:39 ID:pxIQpHAX0
金払いたくないならDefraggler
金払うか犯罪に走るならDefragglerとO&O
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:27:00 ID:uRuDvZsc0
市販なら PD が一番。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:56:12 ID:YYnCE7n20
>>545
>>546
ありがとう
このスレでも評判良いみたいだから
Defraggler使ってみる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:43:30 ID:bQLG19+x0
windows Meでも使えるデフラグツールってまだある?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:44:05 ID:nzWlsJKG0
標準のがあるだろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:27:46 ID:doxJa60t0
Defragglerは、空き容量3%でも使えますか?
小さいファイルも終わりません
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:13:18 ID:oRNgKme30
Jk使えカス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:23:41 ID:doxJa60t0
jkってなんですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:19:38 ID:ZWlKlVyy0
jkdefragだろ

空き容量3%ってよくないよ。
仮にフラグメント解消できても
またすぐに断片化しやすくなってるから。
10%くらいは常に開けておきたい。
数百GB当たり前の時代にパーセンテージでいうのもあまり意味はないけど。

逆に飽きがあって書き込み頻度がさほど高くないなら(=p2pで巨大ファイル落としまくってないなら)
defrag c:
をタスクスケジューラで回すだけでもう充分。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:31:23 ID:wo+y7tWl0
hiberfil.sys が断片化してたので、一旦休止を無効にして
C: を完璧にデフラグしてからまた有効にして、hiberfil.sys を
連続状態で作成したのに、暫くして、また断片化しやがった。
休止状態なんて一度も使ってないのに・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:14:19 ID:jDbTOT/s0
なら休止状態を無効化しておけ

ついでに2,3個断片化していても hiberfil.sys ぐらい
大きなサイズのファイルなら影響が小さいから無視すればいい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:46:47 ID:vJapcpYP0
>>555
> なら休止状態を無効化しておけ
そういう事じゃないだろ。w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:36:23 ID:C0EEpaYn0
SmartDefrag 1.20
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:59:04 ID:3Tm7n2f10
とりあえずリアルタイムデフラグはいらない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:14:14 ID:478UZ7s10
SSDならデフラグ必要ないんだがな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:32:26 ID:lUKAptVp0
俺だけかもシレンがデフラグしたら早くなったぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:35:30 ID:9rSJnTmt0
旧来のデフラグではなく
ファイル再配置のアルゴリズムを
SSDに特化する必要があるんじゃね。
SSDのパフォーマンスダウンは現実あるわけで。

それに1万か所くらいに断片化してたらさすがにSSDでも遅くなるだろう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:05:44 ID:5B2U+xLr0
>780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/12(金) 16:28:00 JIL3peY/0
いや効果があるのは確かだと思うぞ。
SSDにはデフラグとは違う最適化が必要だとは以前から言われていたし
Win7で採用される Trim コマンドもそのための新機能だったりするし。

SSDはやっぱり書き込みに関してはかなり制限があるデバイスだから
その制限による遅延が発生しにくくなるように最適化できれば速くなる。

問題は完全にHDDに偽装されたSSD相手にどこまで効果が発揮できるかだな


>781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/12(金) 16:43:44 v9FocolE0
実際にSSDで検証した人もいる。効果があるのは確か。
オカルトと思う人は使わなければいいだけ

ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090211/1234373179
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:20:56 ID:9rSJnTmt0
いくらなんでもそのベンチはないわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:52:22 ID:iTy7FrVS0
デフラグしてるのに、スピードがどうこういう人がいるが、
デフラグってその目的上、スピードを上げるほど効果や安定性を落とすことになる。
せっかくデフラグするのに、効果や安定性よりもスピードを求める人がいるのはおかしな事だ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:11:29 ID:478UZ7s10
前の古いWDのHDDがデフラグしたら壊れたんだよ
やりすぎたのかも
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:17:12 ID:5PsjPfjV0
>>564
安定性w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:40:43 ID:okmU5V/U0
デフラグって寝る前に放置しておくもんだろ?
5〜6時間くらいで終わっててくれればそれで十分

でも一昨日の寝る前にセットしておいたウイルスチェックが翌朝に検出画面で止まってたのには失望した
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:47:25 ID:B3fIhsu40
>>567
デフラグはセーフモードでするからな・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:42:07 ID:GHQoYZl00
デフラグって癒されたい時に見るもんだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:44:57 ID:pKdN8f1W0
確かにw
こう自分の人生も再構築されているようで
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:39:49 ID:6RsIfrXm0
俺の人生をデフラグしてくれよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:44:36 ID:eTnCUHDP0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:06:25 ID:IK5Zhjcx0
>>571
「ふとんがふっとんだ」レベルの文句
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:18:40 ID:XEHxRSmW0
布団画風屯田
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:15:00 ID:k+te0chv0
>>221, >>337
SmartDefragの自動デフラグ機能、バージョン1.20で「全ドライブ」もできるようになったぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:28:00 ID:RVXTLGob0
中華だからな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:00:57 ID:M42DGLYo0
>>573
それは世に残る名文句って事か?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:15:24 ID:hf/J0YfL0
全ドライブってのがクソ
なんで選択したドライブのみ、がないんだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:30:53 ID:/qWi8peA0
コマンドラインバージョンのないデフラグツールは全部クソ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:35:10 ID:rA+UZ4Dd0
>>575

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:12:32 ID:aX48KNgJ0
低機能なフリーのデフラグで我慢しているそこのあなた!
これは買いですよ
http://shop.vector.co.jp/service/special/award/#special
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:22:55 ID:gOsNmZv60
Vista 用ディスクツールで Diskeeper 2007 Home なんてMにもほどがあるw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:00:26 ID:xfJUlr6L0
てst
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:23:53 ID:CKK6w/lM0
デフラグはフリーで手に入るうちでもっとも高性能であるJKDefragにやらせる予定なんだけど
デフラグがきちんとできたか確認するためのマッピングはCUIベースのJKDefragには多少役不足。

そこでマッピングだけ他のフリーのツールを使って表示させたいんだけど
どんなツールがお勧めだと思う?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:26:49 ID:Ofk3UO+I0
> 多少役不足。
> 多少役不足。
> 多少役不足。
> 多少役不足。
> 多少役不足。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:32:51 ID:SHLQ0Kz30
言葉は生き物。
「役不足」の意味を、7割もの人間が間違って覚えている現実を受け止めよう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:06:02 ID:6okUO/r20
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:11:29 ID:/IHzYe/l0
シュリーマンは「そんな表現ないよ」って言われても、即座に出典を示して「〜に〜と書いてあるが?」と言ったという。
「言葉の乱れ」ばかり強調されるが、自分が使う言葉が正しいと思うなら、その出典、少なくとも活字になっている言葉、
放送局で使われている言葉を、即座に挙げられるようでなければならないと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:16:31 ID:rjKSSJEa0
ま、誤用云々以前に 役不足 と 力不足 なら
後者のほうが意味が正しく伝わるのだから役不足を使う必要は少ないよね。

その用法が意味の取り違えで絶対的な市民権を得てないなら尚更。
貴様とかオマエ(御前)の誤用はすでに一般的だから別に構わないけどw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:27:21 ID:HkpyjMNuP
役不足の方がかっこいいよ
確信犯もいちいち誤用と書かないと突っ込まれるし
使いづらくなった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:08:37 ID:rjKSSJEa0
格好良いとかは個人の感性だから自由なんだけど
個人的には間違っているのを知って使い続けるのは格好悪いと感じる。

確信犯だって故意犯って正確な用法を使えばいいだけだし、そっちの方が格好良いよ。
そもそも「悪いことをしていると認識」していたら確信じゃないからね。

"ら"抜き言葉はどうでもいいけど、漢字の意味を無視したら熟語じゃないよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:48:51 ID:8W0k+A0a0
言葉は移り変わるが
頭が悪いなこいつという印象は消えない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:59:21 ID:sTrfajpU0
>>591

「ら」抜きは日本語の弁別性を高めてくれる。言語学者の中には肯定的にとらえる人も少なくないとか聞いたことがある。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:06:25 ID:k2XImI8F0
やることないなら独身板でも行っておっさん同士チンコ舐めあってくればいいよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:18:17 ID:nZsnOTes0
正直デフラグなんかより、
HDDのデータ全部移動してもう一度入れなおしたほうがいい気がする。

いまどき1TのHDDも8千円弱で買える時代。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:28:15 ID:JYtObzjv0
> 言語学者の中には肯定的にとらえる人も少なくないとか聞いたことがある。
でも現場の人間は極端に嫌うんだよね。
台詞だけわざと「ら」を抜いてもすべて「ら」付きに訂正するとかね。

> HDDのデータ全部移動してもう一度入れなおしたほうがいい気がする
それで綺麗に繋がってくれないことがあるから困りもの。
常駐関係すべて切って、システム領域以外なら大抵OKだけどね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:09:19 ID:24R+/72h0
>>596
あとはデータ移動支援ツールつかうといいかもね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:12:10 ID:2e5yoptB0
>>584
> デフラグはフリーで手に入るうちでもっとも高性能であるJKDefragにやらせる予定なんだけど
Defraggler が一番なんだけど。

>>595
> HDDのデータ全部移動してもう一度入れなおしたほうがいい気がする。
それじゃ駄目だからツールを使ってるんだし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:35:17 ID:wHJt++7X0
XP SP1でも動く製品版・フリーソフトのデフラグソフトはありますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:38:33 ID:KrKimO+E0
>>599
Defraggler
PD
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:42:19 ID:HDBhs3N00
O&O Defrag 11 Pro 使ってみたけど、名前順、日付順、アクセス順みたいな再配置できるよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:05:09 ID:MeYo5im00
MFTが4つに断片化してる・・・
デフラグできるフリーソフトないですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:11:16 ID:PDVOF3kg0
>>599
SP3にしてください
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:25:54 ID:w2Fjqy7Z0
>>602
ブートタイムデフラグができるなら対応している。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:40:07 ID:h2smkOl30
OSのブート中数時間かけてじっくりデフラグしてくれるフリーのツールって無い?
OSが起動中はいじれないようなファイルも含めてデフラグして欲しい。
フリーのものでブート中のデフラグできるものは、どれもページファイルといった
ごく少数のファイルを短時間でデフラグしただけで終了してしまうものがほとんどだった(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:43:48 ID:8FoTPWLt0
>>602
Ultradefrag
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:55:28 ID:jkIS/bJPO
>>605
他のシステムからデフラグすればOK
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:40:02 ID:nuxrZY2d0
>>600
PDってPerfectdiskもXP SP1で動くの?

>>603
Meからの以降してきたパソコンかもしれんが、SP2にどうやってもできないんだよ。
故にSP3にも出来ず。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:45:56 ID:rAvi+bUQ0
>>605 昔からこれが定番だ
PageDefrag
作成者: Mark Russinovich
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:17:36 ID:h2smkOl30
>>606
UltraってJKDefragより深いブートタイムデフラグができるの?

>>607
XP(NTFS)だからどうだろう・・・
デフラグ専用のブータブルDVDとかあればいいかもね・・・

>>609
そのPageDefragはたしかJKDefragGUIをインストールしたときについでにインストールされたとおもう。
それでブートタイムデフラグかけているんだけど所要時間からどう考えてもさらっとしかデフラグして
ないんだよね・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:53:33 ID:nHFnJzbL0
>>610
PageDefragは
ページファイルやレジストリハイブしかデフラグしないよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:56:15 ID:EtWpXnRo0
フラグメントを常に100%解消したい
レジストリ一切使いたくない
はソフトウェア板の二大奇病だな
早めの通院をお勧めする
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:05:45 ID:6uG+wPPq0
何科だろう
精神科かな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:23:55 ID:lBp9+m0x0
>>612
あと
速さ信仰も
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:04:03 ID:8toS9sfV0
類似病にレジストリなんて機能を持っているWindowsは糞OS
といかいうのも存在するのでいち早く他のOSの実装などを見て
効率の悪くない中央集約型管理システムだと気づくとよいでしょう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:31:33 ID:hctzcPHj0
>>611
となるとフリーで優秀なブートタイムデフラグといったらUltraDefragのみ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 05:09:43 ID:TXHIPX5d0
>>616
フリー版のUltraDefragはちゃんと仕事してくれないと書いてあるだろうが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 05:10:58 ID:TXHIPX5d0
すまん。UltimateDefragと読み違えた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:09:24 ID:GZnSpVOl0
ultraならおkってこと?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:10:18 ID:rS16PcXf0
倉庫用で使ってたドライブのデータを別のHDDに移してクイックフォーマット掛けたらデフラグはいりませんよね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:00:11 ID:S+vFVeK80
UltraDefragのブートオンタイムはさほど優秀ではない気がする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:25:05 ID:afZJiKYI0
βのとれたMydefragで充分じゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:59:18 ID:zQSsRDMb0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090719_mydefrag/

JkDefragのGUI版使いやすかったんですけど、これもそのうちでますかね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:08:43 ID:pWA4700d0
>>623
中身はJKDefragの件に関して
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:45:22 ID:5Txq5ogt0
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 17:42:48 ID:pWA4700d0
中身は全くJKDefragの件に関して
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:08:20 ID:/zOsVNOE0
窓の杜がアップしはじめました
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:22:42 ID:9L7i+JTw0
2009/07/23

Defraggler v1.12.152

- Added Quick Defrag feature.
- Added exFAT compatibility.
- Architecture changes to improve defrag performance.
- Improved placement of most commonly used files.
- Various UI tweaks.
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:44:10 ID:cgPv/fFs0
Auslogics Disk Defrag
Version 2.1.0.25 (07/23/2009)

* added background autodefragmentation
* added an option to minimize the program into system tray
* added Windows Explorer integration
* added numerous new options and possibilities
* corrected mistakes in the localization files
* improved installers

ttp://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag/download
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:56:37 ID:lVwbCbLm0
>>628
2.1.0.20になんか不具合でもあったのか
まったく同じ履歴だが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:57:42 ID:a/2z074z0
JkDefragGui 1.06
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:58:52 ID:a/2z074z0
JkDefragGUI 1.06

- Added /silent parameter for silent installation
- Added /bartpe paramater to create a BartPe plugin
- Changed internal installer to install JkDefragGUI into the correct program files folder on X64 OS
- Changed /c parameter to allow spaces new format /c:"config file"
- Fixed bug trayitemstate not set correct when washfunction has run
- Fixed bug in language update when reset parameter is used
- Fixed bug PageDefrag re-downloaded when reset parameter is used
- Fixed bug English language always selected when reset parameter is used
- Fixed bug GUI restored to correct position when multiple screens with same names are opened
- Improved uninstaller to delete only files installed by JkDefragGUI
- Replaced finished.mp3 with finished.wav to improve compatibility
- Removed the pushable listview buttons on the WashTab
- Removed update check on start when language is changed
- Updated download URL
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:52:05 ID:9IGBxpe00
scan_fragment_file c:\*.* | defragment_file

みたいなことのできるツールが欲しい。contigはスキャンが糞遅いんだよな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:25:12 ID:XPJTqtlN0
え?
どんなツールでもまずスキャンするじゃん。
で、スキャンが速いのが希望なら、Defraggler 一択だな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:38:41 ID:dm2rsecu0
CUI でファイル単位でデフラグメント出来るツールっていうことじゃないの?
わざわざスキャンとデフラグメントで実行ファイルを分けてパイプで繋いでるのが
よく分からないけれど
スキャンしたファイルをデフラグメントする前に変更が加わったら、ぐちゃぐちゃに
なりそうな気が……
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:35:57 ID:acq7hIMi0
Defraggler は CUI もサポートしてるけどね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 03:00:09 ID:6jZHMQtM0
UltraDefragのBoot Time Scan機能を使ってMFTのデフラグもさせたいと思ってるんだけど
その際Script


 set UD_IN_FILTER=windows;winnt;ntuser;pagefile;hiberfil
 set UD_EX_FILTER=temp

 udefrag c:

 exit


は、どう書き換えたらMFTもデフラグしてくれるようになると思う?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:49:02 ID:a7WCF8gO0
俺の人生、デフラグしてくれよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:51:10 ID:brzq+PrU0
並べ替えてどうする
639636:2009/07/28(火) 01:06:34 ID:XtaZnGCt0
お、俺の立場は(´・ω・`)・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:47:52 ID:hegT6b7v0
そもそもMFTはファイルじゃないからデフラグソフトが対応していなければ無理。

でも検索してみた限りは UltraDefrag の Boot Time Scan は
MFT のデフラグをしてくれるみたいだけど?

てか、ハイバネーションファイルってデフラグしていいのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:59:01 ID:4HY71FPC0
調べていないから予想で書くけれど、
ハイバネーションファイルはハイバネーションモードに入る時にメモリの内容が書き込まれて、復帰する時に読み込まれるだけだから
デフラグしても問題ないんじゃね?
ハイバネーションファイル自体は、休止モードを有効にするように設定したタイミングで作られるものだったと思う
642636:2009/07/28(火) 02:01:02 ID:XtaZnGCt0
>>640
> でも検索してみた限りは UltraDefrag の Boot Time Scan は
> MFT のデフラグをしてくれるみたいだけど?

俺もそう聞いているんだがUltraDefragをBoot Time ScanさせてもMFTが1カ所に集約される気配がないんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:59:12 ID:hegT6b7v0
>>642
MFTデフラグの為だけに Diskeeper 2009 の30日体験版でも入れてみたら?

そうそう頻繁にフラグメンテーションが起こるようなものじゃないし1度出来ればいいんじゃね?
もし Diskeeper でも結合できなければ別の問題でも起きているんじゃないか?

>>641
Diskeeperが独自に再配置禁止ファイルにしているだけみたいだった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:28:09 ID:XtaZnGCt0
フリーのデフラグソフトにとってMFTのデフラグはそんなにむずかしいことなんだろうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:59:09 ID:8NM09qH30
Winが用意しているデフラグAPIじゃできないからそんなもん触りたくもないってことなんじゃね
妄想だけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:57:45 ID:kC7szlUs0
お前らの部屋って、さぞ整理整頓が行き届いてて綺麗なんだろうな
俺の部屋なんて・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:45:20 ID:b4U/K8ma0
なぜそう思う?
箱の中だけきれいにしてるから
その周りには手が回らないのじゃないか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:46:47 ID:sbWKV7BW0
どちらも動作に支障が出なければ問題ない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:15:07 ID:/ThQKrOL0
また

Auslogics Disk Defrag
Latest Version: 2.1.1.30 (version history)
Release Date: July 27, 2009

added background autodefragmentation
added an option to minimize the program into system tray
added Windows Explorer integration
added numerous new options and possibilities
corrected mistakes in the localization files
improved installers

http://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag/download
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:18:39 ID:EW5Dww3P0
>>649

background autodefragmentation
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:57:06 ID:Izvw9eSa0
ここからはSSDのデフラグについてに代わります。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:16:53 ID:XnE/2zpD0
レジストリのデフラグは必要だと思うかね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:04:14 ID:EW5Dww3P0
Auslogicsのautodefragはイイ!

DiskeeperやAshampooは積極的すぎたし、デフラグ対象とするフラグメントのサイズを指定できなかった。

SmartDefragは消極的すぎた。

Auslogicsの自動デフラグ開始までの最短時間はGUIでは1分だが、レジストリをいじればゼロにもできる。そして、ゼロにしても
対象フラグメントのサイズ指定次第では、自動デフラグは極めて静かだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:48:12 ID:QOdlAcVt0
O&Oのファイル名順ってエクスプローラーでみた順番とは違うの?
深い階層のファイルが前方に並んだりしてわけがわからない
a\01フォルダに入れたファイル飛び越えてa\02以下のファイル並べだしたりする
layout参照のチェックは切ってあります
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:36:05 ID:QOdlAcVt0
>>654
自己レス
すみません、MFTが原因だったみたいです
移動不能ファイルがあるとサイズをみて別ファイルあてがうようです
別ドライブでやってみたらうまく行きました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:24:40 ID:uegiuRwv0
MFT の断片化って、システムから見てあとから作成された方も同様の扱いで
ファイルの断片化と同じようなもんなのか、それとも、別のドライブを
Cドライブにフォルダとしてマウントしてるような拡張的な扱いなのか
いろんなところ読んでもよく判らん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:57:19 ID:2AjinODy0
速度は遅くてもいいから確実にパフォーマンスが上がるデフラグがしたかったらどれがいいんだ?
JkかUltimateDefragぐらいかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:51:22 ID:Kma5C9560
defragglerもオススメ
こいつでデフラグしてたらいつの間にかMFTの断片化も直ってた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:08:10 ID:gICXVzWi0
JkDefragGUI 1.07
July 30th 2009

ttp://www.emro.nl/freeware/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:29:02 ID:84mkGopr0
jkきたか
同じエンジンつかってんのかmy defragってのあるな
妙に海外の評価いいが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:29:12 ID:XujGFGaX0
>>658

>>500のリストによると「MFT予約領域確保」は?になっている件に関して
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:59:21 ID:4cHJ7yOa0
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:59:33 ID:Kma5C9560
>>661
少しの手間で自分の目で確認出来るのに、やろうとはしないのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:06:33 ID:jFJ1d7z10
>>657
UltimateDefragのシェア版最強
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:11:41 ID:NUR0kJnL0
mydefragの赤い部分って何?
これって青と黄色以外で表示されたっけ?
久しぶりに稼動させたらあったんだが・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:20:26 ID:JEx8nekx0
DefragglerをNGにしたらすっきりした
こんなウンコをマンセーとかありえねぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:22:08 ID:MKeeJ2ty0
efragをNGにしたらもっとすっきりするよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:39:09 ID:iI9goTW30
フラもNGにしておけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:48:15 ID:dJ/8uOJz0
>>664
詳しく
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:09:46 ID:AAAkCQLI0
うは またまた
Auslogics Disk Defrag
Latest Version: 2.1.2.35 (version history)
File Size: 1.9 MB
Release Date: August 01, 2009

ttp://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag/download


Version 2.1.2.35 (08/01/2009)
This service pack fixes issues found in version 2.1 and improves program stability.
・fixed a Disk Defrag bug causing it to hang on start up on some computers
・fixed a Disk Defrag bug causing an error on program shutdown
・added new languages
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:16:46 ID:AAAkCQLI0
こっちも新しいのが

JkDefragGUI 1.08
July 31st 2009
Changes:
- Fixed path error in BartPE Nu2Menu XML file

ttp://www.emro.nl/freeware/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:25:05 ID:J0oHUa6J0
>>671
またかよ・・・
今日1.07にしたばっかりなのに
更新多いな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:37:25 ID:qo1VGwey0
>>669
豊富なデフラグモードあるし
MFTをクラスタ指定して動かせる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:59:07 ID:bNM8k0bz0
UltimateDefragはフリー版もフリーの中では最高峰じゃないか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:10:35 ID:fO+2RJGS0
どこら辺が最高なのかも書かないと
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:44:24 ID:Hu6D7+A00
MyDefrag PowerGUI ってまだ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:21:49 ID:iAUk2rnI0
>>674
フリーでは確かに機能面では最高だがデフラグのエンジンが数年前のだから遅いのが難点
あと環境によってはフリーズするらしいし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:26:24 ID:vioe8ft50
兄貴たち、XpのAHCIに対応したデフラグツールを教えてください。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:46:02 ID:7aJeKuoL0
対応とか関係ないだろ。ディスクとして認識していれば
デフラグは出来る。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:47:58 ID:1XTFu5BU0
所詮はWindowsが提供しているAPIを使っているからな。
Windows本体が対応しているならアプリは関係ない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:40:58 ID:vioe8ft50
兄貴たちありがとうございます。
MyDefragで逝きたいと思います。
("`д´)ゞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:03:51 ID:WU4LOCKq0
>>677
デフラグのエンジンが最近でフリーの早いやつ教えて
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:42:41 ID:9LbDzrxG0
日本語のソフト、もしくは日本語化可能なデフラグソフトでは何が良いですか?
ここで話題に上がってる奴はみな英語っぽくて…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:08:43 ID:xB4sEhXA0
>>683
本当にこのスレに目を通したのか?
思いっきり何回も話題に出ているんだが

>>500
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:24:59 ID:u3mo5CTA0
>>683
Defraggler
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:33:43 ID:9LbDzrxG0
>>684-685
ありがとう、Defraggler使ってみる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:39:59 ID:c7G4ODBb0
Defraggler

v1.12.152
- Added Quick Defrag feature.
- Added exFAT compatibility.
- Architecture changes to improve defrag performance.
- Improved placement of most commonly used files.
- Various UI tweaks.


ttp://www.defraggler.com/download
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:51:50 ID:eVyDiufS0
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:25:42 ID:BDOyWc8U0
リカバリ後一回もデフラグせずに休止⇔再開で使っていて
ある日普通に終了して再起動したらものすごく起動が遅くなって
Ctrl+Alt+Dlelete押してしばらくしたらタスクマネージャーが30個以上(推定60個)同時起動して大変だった
http://usioebbs.ty.land.to/uploader/src/up0250.jpg
タスクマネージャがなかなか起動しないから何回も押したり長押ししたためだと思う
デフラグで分析したら分断化も含めファイルがかなり分散してた。
内臓デフラグついでにすっきりデフラグで直った。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:21:32 ID:1COHhGLv0
内臓つぇぇぇ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:59:28 ID:5KpoBEv/0
特定のフォルダをエンド配置できるツールってある?
Defragglerだとサイズ指定しかできないっぽい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:46:31 ID:3H2BzuXc0
>>691
JKDefrag?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:09:29 ID:FhB8GSFL0
UltimateもArchiveに特定フォルダをつっこんだら出来るんかな?
あまり自身はない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:14:55 ID:e4MuwX2k0
フリーデフラグ初心者は>>500のどれ使えば無難ですか?
作業時間の早さより安全で効果高めのがいいです
普段DefragglerやJkDefragGUI使ってガッツリ行きたいときにUltimateDefragって感じですかね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:41:28 ID:MRgAyXKS0
JKDefragとDefragglerを比べてみたけど後者はMFTのデフラグまでやってくれるんだね。
JKDefragを使わなければならない理由が無くなってしまった・・・
696691:2009/08/04(火) 14:24:10 ID:YhxmQ/Oj0
>>693
UltimateでArchiveにフォルダを突っ込むとエンド配置できますね。
私にとってベストなソフトでした。
ありがと。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:50:08 ID:+PV8U2kI0
>>694
> 普段DefragglerやJkDefragGUI使ってガッツリ行きたいときにUltimateDefragって感じですかね?
どんな時も Defraggler でいい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:22:50 ID:6wFf+Oma0
RAID 0,1,10 で使用可能なソフトは何でしょうか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:40:53 ID:qtKOSojE0
使えないものがあると思った理由はなんでしょうか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:09:59 ID:y4WYGhuk0
>>699
レスありがとうございます。
RAID 環境下ですとウイルス対策ソフトやバックアップソフトで対応していなかったり
問題が発生する場合があります。
デフラグソフトの場合はどうなのかと思いまして,質問させていただきました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:46:57 ID:x7MLFKw20
Auslogics Disk Defrag

Latest Version: 2.1.2.40
Release Date: August 04, 2009

This service pack fixes issues found in version 2.1 and improves program stability.
・fixed a Disk Defrag bug causing it to hang on start up on some computers
・fixed a Disk Defrag bug causing an error on program shutdown
・added new languages
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:06:39 ID:L38/MnHD0
>>695
その発言見てインスコしたけどMFTデフラグなんてしてくれなかったぞ。
ブートタイムデフラグ自体が無かった。

ついでにultradefragもMFTをデフラグ出来ないソース貼り。
http://ultradefrag.sourceforge.net/handbook/introduction.html#features

$MFT, $Bitmap and another internal NTFS files cannot be defragmented at this moment.
Because NTFS driver provided by Microsoft is very imperfect.
Such internal files defragmentation support may be added in future versions of UltraDefrag.

gigazineなんかにMFTデフラグ出来るって書いてあったから喜んでインスコしたのに騙されちゃった。
でもブートタイムデフラグ自体はあったのでultradefragはこの発言も含めて今後に期待。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:02:20 ID:aM53Jlxr0
XP や Vista なら MFT の大部分は運用中でもできる。
だからブートタイムデフラグ自体がなくても完全ではないが MFT デフラグが出来る。

実際、Diskeeper 2009 は自動デフラグ中に MFT デフラグするよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:59:57 ID:Sirr8sLC0
>>637
お前も蝋人形にしてやろうか?
705702:2009/08/06(木) 20:41:36 ID:W9+IVxuk0
>>703
うわ、眉唾で知らべてみたらdiskeeperのマニュアルにそんな様な事が書いてあった。
MFTのデフラグには絶対ブートタイムデフラグが必要と思ってた無知が恥ずかしい。
defragglerのフォーラムでmftのデフラグに関する記事も見つけたので
自分のOSがw2kだったのが問題だったようだ。ごめん>>695
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:02:06 ID:7wI9N36m0
G:デフラグすればするほど壊れやすくなるというのは本当ですか?

N:確かにそういうことがありますが、デフラグしてハードディスクをすき間なく埋めるというのが問題なのではなく、デフラグ時にCPUとハードディスクに発生する熱が問題となります。デフラグ途中で壊れると復旧が難しくなるという弊害もあります。

G:デフラグをすることによって壊れやすい状態になるのではなく、デフラグ中は熱により壊れやすいということですね。デフラグ中に壊れると復旧率は低いのですか?

N:どの時点で壊れたかにもよりますが、デフラグ途中で壊れると復旧率は低いですね。個人のお客様でも起動速度にこだわる方などだと毎日デフラグされるというケースも多いのですが、今のハードディスクだとデフラグは月一度で充分だと思います。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090807_hdd_data_recovery_ino
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:54:12 ID:Nr5OB8250
デフラグ中はヘッドがあり得ない動きをする、という記事をたまに見かける。
でもこんなのは嘘っぱち。ヘッドの動きは、現地点から内周へ向かうか、外周向かうか、の2種類しかない。
つまり、いつも使用している範囲内での動きしかしない。ただ連続しているだけ。
youtubeでHDDの内部を開示して動かしてる映像を見るとよく分かる。
目にもとまらぬ早さで、内周へ向かうか外周へ向かうか、それだけしかない。
デフラグ中にヘッドのあり得ない動きなんか存在しない。
だからデフラグはドンドンかけるべし。ただ、動きが連続して熱を持つから熱対策だけは必要だろう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:58:13 ID:JA2jzxga0
フリーのウンコデフラグは無駄にファイルを動かしまくるから
ヘッドが通常ではありえないくらい内外に振れまくるという意味だよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:01:17 ID:BNCcjv3S0
>708
例えば、どんなソフト?
参考に聞いてみたい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:17:38 ID:xyoISjvn0
振れる速度は変わらないから、内外に頻繁に移動すると壊れるならHDDの不具合。
鯖とかに使ってたらデフラグ以上にヘッド振れるしなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:36:32 ID:S9XTMlpMP
断片化した状態で動かせば内外に振れまくる可能性があるから
やっぱりデフラグは必要なんだね!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:31:38 ID:BNCcjv3S0
やり過ぎもよくないけど、
やらないのもよくない。

要はバランスでしょ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:06:26 ID:vsA1fY5H0
>>709
Defraggler
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:46:38 ID:kZJWmZED0
MS-DOS 2.11 の頃から毎日何十回とやってるが、一度も壊れた事ないよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:22:12 ID:FnDfEUN60
Defragglerは解析してほとんどフラグメントがなかったから
30秒くらいで終わるかな?と思って開始したら
いきなりディスクの最内周にファイル移動し始めたから速攻消した。
マニアにはたまらん挙動なんだろうな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:27:22 ID:YpMJuG3L0
設定項目ぐらいちゃんと見ろよカスが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:53:37 ID:nKdhotiX0
>>715
> いきなりディスクの最内周にファイル移動し始めたから

なにか問題でも?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:59:39 ID:KH3ItCEx0
Defragglerはフォルダデフラグ専門だな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:20:54 ID:7W+Wt9kV0
ベアリングの設計をやってる身からすると、熱はキツイよ
>>707
制御系の過渡反応と慣性モーメントの兼ね合いのことも言いたいところだが
フラッシュ動画見て安心してるような文系に説明しいても始まらんか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:50:16 ID:xyoISjvn0
デフラグだけの問題ではないだろう >熱

>>717
全部のデータが最内週に移動なんかされたら
アクセス速度が最悪で約3割も低下してしまうじゃないか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:51:30 ID:9tBlGhr50
>>719
そういう化石のような知識で威張られてもねw
最新の知識持って出直してこいオッサン
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:00:22 ID:9tBlGhr50
>>720
アホw
巨大ファイルを後方に移すにチェックが入ってたか、
もしくは連続した空き領域が少なかったら一端内周へ退避させたのを見ただけだろう。
お前みたいにすぐ短絡的な発想する奴とか、設定も自分で出来ない情弱無知者は、
windows標準のデフラグ使っておけばよろしい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:06:30 ID:MQuO8F4f0
お前ここ初めてか?
ケツの力抜けよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:18:26 ID:+s+hxKIc0
>>721
よく分からんがあなたは最新の知識とやらを持っているようなので >>719 の代わりに説明してくれないか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:20:45 ID:+s+hxKIc0
>>722
そのレスは >>715 にするべきなんじゃないの?
文脈追うぐらいはしようぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:35:55 ID:Vc/Tz/pg0
>>724-725
ID:9tBlGhr50は煽りたいだけじゃないかなあ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:08:08 ID:3yWntSO20
SSDがメジャーになりつつある今、もはやデフラグなんて過去の儀式になるだろうな

俺は次の給料が入ったら完全にSSD化させるつもりだし、ノーパソだって次のを買うときはもうSSD搭載しか買わん。
さっさとHDDとはおさらばするべ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:27:29 ID:tJ+q6Qob0
でも寿命はHDDの方が長いんだよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:39:38 ID:YSBdGypi0
>>727
> SSDがメジャーになりつつある今、もはやデフラグなんて過去の儀式になるだろうな
SSD がメジャーになったら SSD のデフラグをするんですよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:45:56 ID:m2YSwp9S0
>>724
YouTubeの検索もできないと
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:42:48 ID:MZBIBIto0
ID:9tBlGhr50 = ID:m2YSwp9S0 は煽りたいだけっぽいので無視することにしますね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:59:09 ID:mn/jXZtoO
>>728
そうなの?
SSDのが長いと思ってたわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:28:07 ID:tLPJK+Uz0
一口に寿命と言っても使い方によるんじゃね
頻繁に書き込みする用途だったら SSD の方がすぐ素子が駄目になって死ぬだろうし、
モバイル用途とかで使うんだったらメカニカルな部分が多い HDD の方が死にやすいだろうし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:34:25 ID:oK0bglWD0
SSD使ったことない人が寿命気にするみたいだけど
最近のSSDでは計算上では5年程になるみたいだし
5年以内に死ぬ確率はHDDにしても無い訳じゃないし
そんなに長くクライアント用のマシンのHDD使うこともないので
問題ないと思っている。

735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:37:13 ID:oK0bglWD0
あ、当然データ用のHDDとして使う気にはならない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:50:40 ID:971tpd090
50GBくらいのを探してきてシステム用にしたいね
ページングファイルや一時ファイルを別ドライブにしようかなんて悩みとも無縁
あとはすべて倉庫用のHDD

・・・もっと安くなってからw
速いに越したことはないが今は価格ほどの価値はないと思ってる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:42:47 ID:TbKoOJwg0
案外期待していたほどアクセス速度はやくないよな>SDD
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:51:48 ID:RlxODQi50
>>737
リードだけ鬼早いんで起動速度は相当うpしたけどな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:34:17 ID:Lz13zHtZ0
SSD語るならIntel使ってからにしろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:36:22 ID:n8p8Pt+N0
ノート、モバイルにとってはいいデバイスなんだろうけど
貧乏症だからあと何年かはSSDに手が出なさそう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:48:23 ID:aAtCaeBk0
ぶっちゃけ寿命より容量比の値段だよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:34:22 ID:3qOjasQm0
SSDの速度を語るならドライブ接続じゃなくてPCIe接続を買うといい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:16:42 ID:TbKoOJwg0
正直それほど速度がかわるとはおもえん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:22:57 ID:oK0bglWD0
ID:TbKoOJwg0
買う気がしないのは分かるけど、そういうのは試してから言おうね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:30:35 ID:yhOouHHZO
レジストリ使わないデフラグソフト教えてください
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:31:49 ID:v+s/3BWN0
defrag.exe
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:27:17 ID:DyDx6A9p0
サーバー用のSSD開発も始まったんだぜ。
もうHDDは終わりっすよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:32:30 ID:f6Yz5rEm0
>>747
それはない
何故なら更なる大容量化の技術が開発され続けているからな
SSDが標準になるのは最低でも5年後の話だよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:42:52 ID:V+JqMEuo0
CD→DVD→Blu-ray
光学ディスクの流れに比べるとHDDは長生きしたよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:40:22 ID:6yVDCdLo0
そんな事を一々気に掛けて構っていられるか。実にくだらん煽りの
連中よりも俺のレス内容が知識の足しとなり、普段はロムってる
ねら〜が結果オーライになればそれでいいんだ俺は。有用な
情報のひとつも何ら提供せず煽る事しか能の無い連中等
全く眼中に無い。別にお前の事を言ってるんじゃないぞ。
お前が普段、このスレで情報なりを提供しているかも
知れんからな。まぁそういう事だ。くどい文章という
理由で非難しようが俺の指摘は確かな事実だ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 05:34:21 ID:63CgJEVl0
>>750
どこを縦読み?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:20:32 ID:cqECucLo0
右側が綺麗に斜めになっている所に注目するんですね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:53:35 ID:LAf43LH20
>>745
contig
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:20:53 ID:cw6jJv1K0
HDD終了のお知らせ

【半導体】インテル(Intel)、SSDなどの記録容量を大きく引き上げる技術を開発[09/08/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250145808/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:21:05 ID:e5GPElYw0
高いのなら意味ないな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:06:26 ID:IP21o29b0
お前は何を見てきたんだ
時間経過につれてドンドン安くなってきてるだろうが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:22:14 ID:GwpYYLXv0
それでもHDDも大容量化、低価格化してるから終了にはならない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:42:11 ID:zFq6aojh0
諭吉一枚で500Gになったら考えてやらんでもない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:46:31 ID:BQn3ozWT0
SSDは寿命が何よりの問題
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:16:23 ID:pENSwH/J0
SSDはデフラグできんからつまらんだろう
それともSSD用デフラガでも出たのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:16:57 ID:uv/IG0LF0
デフラグメンタて言えよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:07:09 ID:BJ+am5Hf0
CDブートでWindows以外のOS立ち上げてデフラグかける猛者はいないのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:22:26 ID:5aJ34v1M0
>>762
CDブートはしてるけどBartPEだからWindowsだわ
Linux上からデフラグさせようにもまだNTFS対応に信頼ができん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:38:29 ID:gWbgj4dh0
PD10買ったからUltimateDefrag2008が退役することになったぜ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:30:08 ID:o729uW8n0
>>764
PerfectDisk 10って詳細設定とかなんとなく中級者以上用っぽく見えるけど初心者が使っても大丈夫かな?
もっとシンプルな初心者でもイケるの使ったほうがいい?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:34:10 ID:79nwZ7rW0
PDは初心者用
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:50:00 ID:4y0mvLcF0
k
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:25:27 ID:gWbgj4dh0
>>765
全然大丈夫だと思うよ。むしろ機能的には5千円払うのならUltimateDefragみたいな
ファイルを外周に再配置するとかもっとオプションが有っても良いくらいだし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:18:12 ID:sr2RHQQO0
Quicksys DiskDefragってやつを使ってみたがいつまでたってもデフラグが終わらん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:30:05 ID:2/MxB+TT0
説明見る限りどう見てもオナニー大量移動系デフラグだな。

ntfs.sysをフックして書き込み先を制御しつつ
それと連動してデフラグ、再配置するくらいの事やらないと
本当に最適なファイル配置なんて実現不可能だぜ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:37:09 ID:LV4iEdcM0
>>770
釣られんぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:58:16 ID:5d2LoxlG0
DefragglerでノートPCを2年ぶりにデフラグやったらだいぶ速くなった
ただ、しばらく熱で起動しなくなったからヒヤッとした
デフラグは冬にするもんだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:31:54 ID:rriuGrTv0
2年ぶりならどのデフラグソフトでも目に見えて効果出るよそりゃw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:34:46 ID:rriuGrTv0
つうか、ノートをデスクで使う場合は浮かすのが常識だぜ。
出先や膝の上なら仕方ないが。
ちなみに俺は、浮かした上で下にUSB電源の扇風機を入れてHDDの部分を冷やしてるから、夏のデフラグみたいな最高に負荷が
かかるときでも45度を上回ったことは無いな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:50:52 ID:NVTJey7FP
液晶一体型は電源入れてほっとくと57℃まで温度が上がるからデフラグしたくてもできない
やっぱり冬デフラグだよな
夏場は扇風機必須
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:21:19 ID:a9S7FUK50
ああ、今頃未来人バカにしてんだろうな。
あいつら絶対デフラグとは無縁の、エクサバイトでも0に近い時間で読み書きできる超ストレージで快適な人生送ってんだよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:39:35 ID:UL8qxfNs0
俺らより精液の量は少ないけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:13:49 ID:kpUEbUaT0
と、アルツハイマーがほざいております。
779 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/17(月) 19:12:15 ID:iiZIrKEH0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | ……。
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:41:05 ID:jFcLkWNP0
屁゚ッ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:45:36 ID:iBot/yrP0
Auslogics Disk Defrag - Version History

Version 2.1.2.45 (08/18/2009)
・added new languages
・fixed bugs
・improved installers
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:34:40 ID:LNSO5cFX0
フリーのデフラグで、早い、安全、使いやすいのを教えてください
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:44:06 ID:l/XC7Mpm0
>>782
Defraggler
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:45:57 ID:l/XC7Mpm0
>>782
だけどデフラグ自体が安全でも熱で壊れることがあるから
この時期冷却には配慮した方がいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:37:24 ID:0If47fpH0
Defragglerは速くないだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:15:33 ID:VHXH+fpL0
早い、速い、どちらが適切なのだろうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:40:06 ID:Ye4QeRkh0
DefragglerはGDIオブジェクトがリークしてるから安全でも無いしな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:46:08 ID:HKQHn9oS0
まだ直してないのか、困った奴だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:20:09 ID:9xJD9S+8P
ファイル単位でのデフラグをすれば速い
ドライブ全体なら並の速度
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:48:34 ID:5MJqbmYo0
はたして速いと安全は両立するのだろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:50:12 ID:2TYq2DjH0
つ diskeeper
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:23:44 ID:9N/fP0eC0
>>791
フリーじゃないだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:40:59 ID:caHSkIPk0
Defraggler 64bitサポート謳っているけど、XP64環境じゃ
起動後エラー吐く。Vista64の人とかどうですか?
なんか設定が必要なのかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:44:03 ID:umGn7Zh00
Vista x64だと問題なす
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:49:59 ID:UewmCDI90
>>791
diskeeper 8 proっていいの?お店で安く売ってたんだけど

取りあえず
・Defraggler
・JkDefrag
だとどっちがお勧め?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:57:28 ID:J9o1S66q0
俺はJK使ってるけどその二つは人気あるから使ってみて自分で判断しろとしか言えん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:02:56 ID:pC9C4xaZ0
Jkの後継のMyDefrag使ってるな。

Defragglerは将来に期待。
今はまだまだ発展途上だが、人柱が多いから良ツールになりそう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:25:53 ID:zYQw9Rik0
>>795
> ・Defraggler
こっちの方がいい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:34:20 ID:hBmjCHT70
うちの端末でDefragglerを使うと、熱暴走して電源が落ちてしまうんだよな。
800795:2009/08/20(木) 17:46:11 ID:AT+T/aE/0
Defraggler入れてみた。
システムドライブから不要データは移動した状態でスタート。
フラグメント=120%、25.5G (ドライブ250G中で使用容量24G)

クイックデフラグで1時間40分くらいかかった。
↓結果
フラグメント=4%、823.1%(断片化しているファイル12、断片化の総数206)

再度分析ボタンを押すと、画面が真っ黒になる。
ログオフ/オンで画面復旧。

ついでにクイックじゃないデフラグを掛けてみたら、果てしなく時間が掛かりそうなので止めた。

フラグメントって0にならないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:47:57 ID:AT+T/aE/0
            *修正
フラグメント=4%、823.1M(断片化しているファイル12、断片化の総数206)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:23:19 ID:dm+xgqVs0
デフラグ中は常駐ソフトすべて切っておけよ。
デフラグ中はパソコンに触るなよ。
高熱対策ぐらいはしとけよ。

使用量がたったの24Gにも関わらずクイックでフラグで1時間以上もかかるとか、あり得んから。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:06:16 ID:AT+T/aE/0
タスクトレーに並んでいた、ウイルスチェックやダウンローダーやスケジューラー、ファイヤーウォール、etc.
事前に切って置いたけど。やっぱり時間掛かりすぎだよね。
キャッシュやクッキー、ゴミ箱も空にしたけど。
なぜだろう?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:28:00 ID:Ke/FjolH0
また騙されてdefragger使った奴がドツボにはまってんのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:33:01 ID:SqMvoQJL0
defraggerはどデカいバグがあって
作者がフォーラムで直すって言ってんだから
直るまで使うなって
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:33:23 ID:NqfEcDOV0
Defraggler薦めるのはアレだ。
RegSeeker薦めるのと同じ感覚。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:56:46 ID:dm+xgqVs0
>>803
相性が悪かったんだろう。
JKdefragGUIいいぞ。
俺も最近こっちの方を使ってる。

>>806
それは違うだろw
下手するとOSあぼーんなのと一緒にすんなよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:57:47 ID:Tmuneegd0
>>804-806
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
まじっすヵ?じゃ何使えばいいの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:01:44 ID:7S1kuOuO0
Auslogics Disk Defrag
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:04:51 ID:Tmuneegd0
>>809
入れてみた。めっさ速い!一応Defraggler掛けた後だったけど。

再度、Defragglerで分析すると断片かファイルが0になっている。凄げえw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 04:46:19 ID:Yn6RKFR60
【デフラグ】UltimateDefrag【高機能】スレとこの板に書き込みます。
マルチ質問の形式になっていることを許してください。

UltimateDefragで何度かデフラグしたあとに気付いた現象です。
仮想ディスクツール"デーモンツール"でマウント出来る拡張子
isoやmdsの関連付けが変更されていました。isoやmdsをダブルクリックするだけで
マウント出来る仕様だったのですが、デフラグ後には下画像のようになります。
ttp://77c.org/p.php?f=nk9631.jpg&c=5eaf
思いつく限りでは、Ultimateのオプション設定でzipやisoなどをディスクの内側に寄せる意図で
"これらの種類のファイルを含める"のリストに入れた事です。しかし、外して確認してみたが変わらず。

どなたか直す方法教えてください、よろしくお願いします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:23:25 ID:Yn6RKFR60
UltraDefragの間違いでした。自己解決しました。
個別にデフラグ出来るように右クリックからのコンテキストメニューを機能追加するチェックボックスを入れたまま
インストールすると発現するようです。
アンインストール後コンテキストメニューのチェックを外してインストールで直ります。
813793:2009/08/21(金) 09:02:59 ID:88YEKNoV0
原因判明。ログインが必要なプロキシ環境下だと、起動時に
Verチェック?にいっているせいか、エラー吐いて落ちる。

通常のプロキシ環境下ではエラー出ませんでした。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:00:51 ID:InoapzFh0
Defraggler v1.13.155

- Added quick defrag to command line version.
- Added option to view folder index entries in file list.
- Fixed bug related to excessive GDI objects.
- Fixed tab issue in search tab.
- Improved speed of moving very large files to the end of the drive.
- Several minor bugs fixed.
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:57:22 ID:OXbfHCPd0
三番目は本当に直ってんのか、作者の環境で見えなくなったのか
人柱の報告待ちだな。もともとこの問題が起きない環境の奴の報告は意味無いが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:01:14 ID:aU4DrfDx0
アンチにとっては直ってもらっちゃ困るからな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:05:11 ID:md/ra2+/0
フリーのデフラグソフトでアンチとかw
2chのやりすぎなんじゃねえの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:08:31 ID:iHMCXIOl0
シェアのデフラグソフトが必死なんだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:10:01 ID:aU4DrfDx0
2ch書いてるやつがやりすぎとか頭悪そうだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:11:52 ID:jO1Q8M1k0
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 19:28:00 ID:Ke/FjolH0
また騙されてdefragger使った奴がドツボにはまってんのか

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 19:33:23 ID:NqfEcDOV0
Defraggler薦めるのはアレだ。
RegSeeker薦めるのと同じ感覚。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:51:02 ID:nZrf98d+0
その流れでアンチ呼ばわりとかw
そのうちネガキャンする為に795が質問したとかいい始めそうだなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:21:16 ID:afJEzG5P0
Defraggler儲の厨っぷりは異常・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:33:10 ID:vYShdbco0
Defraggler信者がここまで出張ってきてんの?困るなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:51:38 ID:3V4PjFQB0
で、実際どうなんDefraggler
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:05:32 ID:MvZuBBeg0
>>824
> で、実際どうなんDefraggler
MS-DOS 2.11 の頃からデフラグフェチの私が答えよう。
フリーの中では一番良い。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:10:07 ID:ycLt79qG0
リア厨かと思いきやリア厨年が必死に頑張ってたのかよwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:10:21 ID:vYShdbco0
俺は前バージョンでGDI全開で終了しなくなる方だったから怖くてやってない
同じような人に試せとも言えないしねえ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:14:14 ID:krfIjOIN0
>>815
起動速度が違う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:58:15 ID:DzVZcnY70
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 19:28:00 ID:Ke/FjolH0
また騙されてdefragger使った奴がドツボにはまってんのか

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 19:33:23 ID:NqfEcDOV0
Defraggler薦めるのはアレだ。
RegSeeker薦めるのと同じ感覚。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 00:21:16 ID:afJEzG5P0
Defraggler儲の厨っぷりは異常・・。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 01:10:07 ID:ycLt79qG0
リア厨かと思いきやリア厨年が必死に頑張ってたのかよwww



次は何ですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 05:27:53 ID:WYh9hSgf0
解析時間も速くなった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:23:19 ID:GQ612f0Q0
デフラグでファイルが壊れることってある?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:27:02 ID:Y3Mk/mPz0
>>831
俺は5年くらい前のことだがdiskeeper使ったらHDD自体が壊れた経験がある
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:30:12 ID:eunQGHEK0
それどうやってHDDの寿命じゃなくてdiskeeperが原因って
判断したんだ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:42:30 ID:wuFJZI9/0
>>833
可能性で言えば他の可能性もあるんじゃね?
ただまだ新しかったし、それまでは何の問題もなく動いてたからそう判断した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:54:10 ID:5EH+txyw0
元々逝きかけだった所をDiskeeperでとどめ差しただけじゃね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:37:36 ID:Zkzwt5bC0
>>835
そういう可能性もあるねって言えばいいのか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:08:34 ID:VYe5QN3+0
使う側からすればきっかけが重要であって壊れる原因はどうでもいいこと
デフラグがきっかけとして起こればたとえ熱が原因であっても同じ
>>831がノーリスクでデフラグできると思い込んだらその方が問題
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:51:10 ID:eunQGHEK0
まぁハードディスクなんてちょっとずつ壊れるもんでもなく
突然死亡するからなぁ。その時使われてるソフトのせいに
したらかわいそうだなと。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:01:59 ID:JrR76HnZ0
Diskeeperってバグだらけだったって聞いたけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:03:43 ID:sCgObDzF0
>>839
どこで聞いたか出しなよ。
GDIオブジェクトリークは最新版で直った。一部の環境でメモリ食いまくるのは
直ったって話は聞かないがうちでは起こらないので判らない。
知ってるのはこのくらいだが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:21:09 ID:HhkTNAp90
CCleanerが好きなので、Defragglerにします
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:47:37 ID:nDXa4JUy0
>>840
Diskeeper じゃなくて Defraggler の話してない?
いや、Diskeeper の情報は良く知らないんだけど 同じように GDI ぐるぐるしてたの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:38:59 ID:oH/COzWk0
>>842
素で間違えてましたorz罰としてうちのHDDを100デフラグしてきます
Diskeeperはあまり使ってないな。なんか最近
http://www.intercom.co.jp/xp/index.html
これに型落ちの2007Homeが入ってるらしいけど。
この時期にギリギリVista対応のバージョンを入れるってのがなんとも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:02:28 ID:JlA/NFQT0
Defraggler信者ってちょっとおかしい所あるよね・・・
デフラグの比較表にちゃんとDefragglerがリストに含まれてないから糞とか言っちゃったり
開発者が認めたバグがあるのに、バグじゃないとか言い張ったり
Diskeeperの話してるのにDefragglerの話と勘違いして勝手に切れたり

Defraggler自体は悪く無いソフトなのに信者が残念過ぎるわ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:03:54 ID:JlA/NFQT0
×デフラグの比較表にちゃんとDefragglerがリストに含まれてないから糞とか言っちゃったり
デフラグ後↓
○デフラグの比較表にちゃんと名前載ってんのに、Defragglerがリストに含まれてないから糞とか言っちゃったり
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:44:44 ID:ZaYTYhOv0
>>844
信者とかレッテル貼りしたいだけなら消えてくれ
何の有用性も無いレスだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:54:00 ID:JlA/NFQT0
>>846
で、そのレスに何の有用性が?
他人にそれを求めるのなら、お手本を示してくださいな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:05:28 ID:gN071QNu0
>>847
有用性の無さを指摘するという有用性があるなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:13:23 ID:j34V4dBD0
Defragglerは速度がかなり遅いというレポがたびたび上がってるのに
絶対認めない奴いるよな。
自分も実際に試して他と比べて(O&Oの名前順はもちろん除くw)
突出して遅かったからそれを顔真っ赤にして否定しにかかる信者への心証が非常に悪い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:14:22 ID:JlA/NFQT0
>>848
頭よいなw
残念ながら頭の悪い>>846くんは消える事でお手本を示したみたいだけどw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:19:38 ID:cUstUFP40
>>850
残念ながら846=848でしたw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:22:07 ID:JBSqt0pX0
釣りにも使えるDefraggler
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:35:00 ID:joIpYAJkP
このスレの住人お勧めのデフラグソフトを教えてください
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:22:49 ID:V6f4BHr50
結局は自分で色々試すのが一番いいと思うよ
今はultra defrag と Defragglerを併用してる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:33:20 ID:ENYEaE6m0
ずっと驚速デフラグ2(O&ODefrag8.6)一筋
たまにDefragglerでファイル単体をデフラグ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:34:58 ID:/oyDCVRPP
答えていただきありがとうございます
自分も全く同じものを使っていました。
いろいろなものに手を出したいのですがファイルが破損するようなものを使っちゃったらやばいので質問させていただきました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 04:00:59 ID:ENYEaE6m0
破損するようなものリリースしてたら苦情が殺到してる
一応正式にリリースされてるものは普通の使い方してれば壊れない
停電やら落雷やらハードディスクの寿命と不運にもタイミングがあって発生する程度

最近のデフラグソフトの種類の豊富さから選ばれるのは2通りに分かれると思うよ
最近のは速さを重視するものが多いから速さにこだわる人が増えてる
逆に名前順やら日付順、内周配置等こだわったデフラグをしたいという人もまだそれなりに居るが話題に出ることはほとんどなくなってる

速いということで世間的に知れ渡ってユーザーが増えてるもの
・Auslogic
・Defraggler
フリーだけど日付順や内周配置等こだわるユーザーに人気のもの
・UltimateDefrag
とりあえず入れとけという面倒くさがりなユーザーに人気のもの
・Smart Defrag
一時期流行ったが上記のものが登場してから話題に出ることがほとんどなくなったもの
・MyDefrag(JkDefrag)
・UltraDefrag

有料の製品に関しては一度買ったら機能面でフリーより優れているというところからずっとそれを使い続ける人がほとんど
2年も3年も昔の場合は乗り換える人いると思うが
一度製品版を使うとフリーのソフトに物足りなさを感じて新しいバージョンを買ったり別のソフトを購入するパターンが多い
製品版を一度使ったことある人はデフラグ時のマップの綺麗さからフリーに乗り換えるのを躊躇う人も中にはいる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:37:27 ID:Bf0NI1Um0
        __
       /^  ^\キリッ
     / (ー) (ー)\  「速いということで世間的に知れ渡って
     (   (_人_)  )       ユーザーが増えてるもの……Defraggler」       
     ノ/) ))  ̄   /) )) 
    (_つ ))  _ つ )) 
        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwww
    (  o゚(_人_)゚o )
    ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 06:22:16 ID:i+WJIZ+s0
だからDefragglerは速くねえっつーの
同じ奴が書いてんのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:39:57 ID:p/c0ApOJ0
釣ってるつもりかもしれんが、構って欲しいんだろ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:14:54 ID:O32DtE5a0
>>859
> だからDefragglerは速くねえっつーの
「ファイル断片化の解消のみ」だと、他に比べてかなり速いよ。
空白を詰めたり順番を最適化したりすれば、どんなソフトだって大して速度に違いは出ない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:33:38 ID:MLZx54YI0
UltimateDefragとDefragglerだと
Defragglerの方がかなり速かった
ん、当たり前か
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:48:50 ID:/RT8Odad0
乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:49:39 ID:/RT8Odad0
乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:34:56 ID:/BcVxun00
>>857

MyDefragにはスクリプト機能がある。JkDefragとは違う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:19:39 ID:fYvcc1rf0
ここ面白い
不良セクタ・不良ブロックとはなにか
hddbancho.co.jp/hdd_badsector.html
OS がハードディスクの異常を検知するようになる前に
ハードディスクのほうで相当いろいろやってるらしい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:58:17 ID:/AMDZI110
SMARTでは代替処理セクタが発生してると出るのに、
OSのチェックディスクでは不良セクタ0と出るのはそういうこと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:57:01 ID:mLxCxxi80
日立と東芝が提携、HDDの記録容量を10倍以上に引き上げる新技術を開発へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_hdd/

思ったんだけどプラッタ情報取得すれば1パーティションを並列デフラグできるんじゃなかろうか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:28:58 ID:2CJ0hFza0
10倍すげーー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:17:58 ID:EyhlnxE+0
10倍じゃな
そろそろ1000ペタとかのHDを出して欲しい。Hi-Visonで録画したら1Tなんて直ぐに使い切ってしまうからね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:14:16 ID:qf7VOgHo0
VHS3倍で我慢しろよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:34:57 ID:ZG0qw/Oa0
>>868
デフラグにかかる時間も10倍になるのか(ノ∀`)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:30:21 ID:OkzKf9DS0
>>867
それは不良セクタじゃないんだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:35:52 ID:zan/qYw30
何でも突っ込めばいいというもんじゃないぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:22:16 ID:36hfLxSM0
例えばプラッタ3枚あった場合最内周と最外周がそれぞれ3つあるわけなんだけど
それを1パーティションにした場合どういう並びになるんだろ。。
内外内外内外 なのか
内内内外外外 なのか

もし前者なら前詰めって意味ない所か効率落としてるだけのような。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:20:27 ID:hPjCbb1z0
世界最大容量となる2.5TBのHDDが登場へ、3TB以上のモデルも視野に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090810_largest_hdd/

この辺りが現実的だけどぶっ壊れた時の心的ダメージは相当だろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:07:38 ID:BjzFoAtbP
今時HDDは安いんだから、RAIDでも組んでたまにeSATAのHDDにバックアップしとけばいいだろ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:43:56 ID:JrAy5rpc0
特定のフォルダだけ最後尾にうっちゃりたい場合はどれ使えばいいんだい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:55:26 ID:vPOAjB43O
>>873

(´,_ゝ`)プッ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:23:37 ID:Oev9poMK0
500GのHDDが4000円で売ってたから思わず買っちゃったよ。ついでに安売りしてた玄蔵も買って、たった5500円で500Gの外付けHDDのできあがり
ええ時代になったもんや
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:39:33 ID:Z2OnmiuL0
玄蔵って熱が篭りそうな設計じゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:20:48 ID:CHkdJKVL0
誰も>>870に突っ込んであげないんだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:14:51 ID:G3Q48v930
>>879

(´,_ゝ`)プッ w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:23:50 ID:SlvnrjBm0
>>878

MyDefrag
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:52:18 ID:oYj2PIiu0
>>870 >>882
1000ペタかぁ・・・・・DVDでバックアップ取るのたいへんだなぁ・・・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:20:03 ID:DZkggt2i0
一箇所に大容量保存するの怖い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:34:03 ID:wEu2W5NS0
正直1Tが限界
20Tとか飛んだらどうする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:43:05 ID:E8J5gWcX0
なぜ1000ペタなのだろう。1エクサでいいじゃん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:47:12 ID:8NbYRW9N0
それ凄い事言ってるつもり?わざわざ突っ込むところ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:03:40 ID:e2U/PwwR0
こども店長のあのペタペタしたしゃべり方、虫唾が走る
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:30:36 ID:8GmQ9MKZ0
>>887
データレスキュー業者がうはうは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:25:34 ID:qMIxP6JG0
>>881
と、思うだろ?だから俺もちょくちょく温度チェックは入れてるが、夏場の今でもまだ36度を超えたことがない
まあHDDが5400回転だからそのせいもあるかも知れないけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:57:20 ID:X5GA8uTh0
>>883
涙目乙
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:07:00 ID:ii8S/GN00
>>892
アホなバカデカサイズなんかにならなくても、このままで値段下がった方がうれしいよな
絶対消えちゃ困るデータは二重、三重にバックアップするわけだから
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:38:17 ID:LeptJ1U70
>>893
粘着ハゲ乙w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:22:27 ID:G6DvhVZvO
>>895
>>866のサイトを1億回読んでこい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:17:05 ID:trKdFNs30
いつまでも粘着してるから粘着乙なんて書かれちゃうんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:35:52 ID:w68E/Wp80
粘着乙と言える筋合いがあるのか疑問だが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:36:49 ID:0MCcBL/r0
今までエラーチェックせずにデフラグしてた…
今更エラーチェックしないほうがいいのだろうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:33:01 ID:NwZsl8Se0
>>899
しておいたほうがいいんじゃないか?
OSインストール時に完全フォーマットしてあれば問題はないだろうが。
普通のデフラグぐらいじゃ、俺もいちいちエラーチェックなどしないけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:30:35 ID:5CpoSusE0
新しく購入したHDDはメーカーの専用ツール使ってチェックしないと不安で仕様がない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:20:34 ID:Jt6YTIiw0
>>899
エラー吐く時点でHDDの寿命だから、普段は特にやる必要ない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:53:54 ID:pZi8tTxh0
>>899
エラーがあるとデフラグ出来ない筈だよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:21:13 ID:k7VRtTWo0
某スレにそんなこと書くと「俺はできた、環境のせいだ」と寄ってたかって言いわれるな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:34:06 ID:0MCcBL/r0
みなさんありがとうございました
必要に応じてやることにします
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:22:28 ID:NhHg1tcW0
選挙も政治のデフラグってことだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:49:19 ID:JlrwkT+n0
なんか今回の選挙デフラグでむしろ政治HDDの調子悪化しそうな予感w
そもそも調子良くなるほどの機能が良いデフラグじゃ無さげだし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:55:21 ID:g0fsHQrp0
あー交換ですね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:33:01 ID:DkqIEm5RO
>>908
上手い事言ったつもりだろwww

910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:40:57 ID:5pmbm0h70
>>908
うまい!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:42:16 ID:3RpAsZRZ0
普通にワロタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:25:26 ID:GREdABTL0
HGSTからサムチョンかよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:49:21 ID:6mTfHtcK0
断片化の割合83%と出ました
90行ったらデフラグすればいいよね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:31:14 ID:YjqEp+WX0
日本のことか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:38:29 ID:K2s+hFHv0
何が面白いの????
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:28:38 ID:6D1PjVfU0
このスレではいちいち>>915様の脳に合わせて
面白い事を言わなければならなかったんですね
すみませんでした
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:50:09 ID:uALVI5ar0
>>915様万歳!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:07:23 ID:D2UaH43n0
いやマジで下らん
スネたガキみたいこと言ってんじゃないよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:42:31 ID:RjYES/Cm0
そろそろ本来の話に戻れ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:52:19 ID:j0XZhLyi0
空き7割以上で容量足りんデフラグ中断ってどゆこと?
寿命近いってのはわかるんだけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:11:36 ID:t0OmKmzY0
>>920
どのソフトでやったの?
エラー時のスクリーンショットは?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:56:52 ID:j0XZhLyi0
>>921
Defraggler
断片化したファイルのみのデフラグはできるんだ。全体のやろうとすると空き容量足りませんで止まる
これ以上はやらんほうが良さそうだからSSは取ってないんだけど、解析したら空き73%
年数的にもとっくに寿命だし、変なフリーズ起こしてシステム復元させた後なんだよね
何か思い当たる壊れ方はないかなと思って聞いてみた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:29:37 ID:DA15HeFQ0
>>922
因みに何年使ってたんだ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:29:42 ID:1faRI02p0
なんでそんな欠陥ツール使うの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:05:03 ID:3NMgzvwF0
欠陥とな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:09:10 ID:/W+ZHkfz0
デフラグは壊れかけたHDに止めを刺す事が稀によくあるらしい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:16:12 ID:w8sYtFUu0
自分の前のHDが壊れた原因がわかった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:30:57 ID:3CL9TrHD0
>>926
Japanese de ok
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:49:46 ID:IzBZS5z/0
>>926
どっちなんだい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:20:12 ID:l7GjEcnW0
PC専門誌のネットランナーで取り上げられた
HDDの断片を徹底的に撲滅する究極のデフラグはこれだ!によると

Smart Defrag 常駐が嫌じゃなければこれ1つで物足りる

Ultimate Defrag 常駐が嫌なら超強力デフラグツールのこれと
JkDefrag フォルダを1つ ずつデフラグできるこれを使い分け

つまり他のソフトはゴミ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:46:01 ID:QZTOTJaO0
Smart Defragって窓の杜でも金賞獲ってるけど
ここではあんまり話題にならないな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:10:50 ID:0dgs1ZRY0
Smart DefragはMFTが断片化するから嫌だな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:41:47 ID:0/JcVL9+0
PC専門誌のネットランナー ×
厨坊しか読まない屑雑誌  ○
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:45:14 ID:Op4BaeIv0
パラノイア以外はSmartかAusLogicsつかっときゃいいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:15:24 ID:aNMdfDih0
2TBが199000円であったけど買うのはなんとか自重できた
もうちょっとで買いそうだった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:33:34 ID:jvvQyVhy0
なにそれどんな高級HDD?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:14:45 ID:0xmfBRs20
昔、自衛隊に行ったとき直径 1 メートル位のドラム缶みたいな
ハードディスクを見せてもらった。当然、現役じゃなかったが
容量は 100M とか 10M とか言ってた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:18:19 ID:87av7KS+0
20萬円なんて珍しいな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:15:05 ID:8X5FMzDd0
・しょっちゅう追記されるファイルをしょっちゅうデフラグしても効果が薄い。デフラグしてもすぐに再びフラグメントができる。
・3つのフラグメントに分かれている300MBのファイルをデフラグしても効果が薄い。1度に300MBを読み込むソフトはほとんどない。

フラグメントの平均サイズ、最少フラグメントのサイズ、更新日付などを考慮して、柔軟なデフラグができなければ、HDDには
優しくない。

ということで、設定スクリプトで細かい設定ができるMyDefragが、長い目で生温かく見守るなら、いい。

コードがまだまだ枯れていないのが痛いんだが……
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:59:21 ID:3i8KkngB0
それだけシステムを理解できている人がどれだけいるだろうか
そしてその中にどれだけ設定をできる人がいるだろうか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:11:10 ID:q7KvHMIE0
>>940
最初の本格的なAIはデフラグソフトに付く予定です
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:16:06 ID:ctebpeZL0
半月ほど前にQuicksys Disk Defragがバージョンアップしてた。

ttp://www.qdiskdefrag.com/download より:
>   * Current Version: 1.16 BETA
>   * Release Date: 08/19/2009

ttp://www.qdiskdefrag.com/changelog より:
> Version 1.16 BETA
>
>   * New modern GUI and icon
>   * Analysis speed improved by 88%
>   * Defrag speed improved by 74%
>   * Optimize speed improved by 47%
>   * Memory usage decreased by 63% during defragmentation and analysis
>   * Added "Fast Optimize" option
>   * Added "Fast Defrag" option
>   * Added schedule feature
>   * Added exclusion list (files, folders and extensions)
>   * Added parameters support
>   * Added temporary files cleaner
>   * Added custom drive map colors
>   * Added battery check during defragmentation
>   * Added defrag and optimize recommendations
>   * Added serial number in drive information
>   * Added keyboard shortcuts
>   * Added logoff option
>   * Improved 64bit support
>   * Improved process priority
>   * Fixed bug in shutdown option
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:26:08 ID:q7KvHMIE0
>>942
既出だし、どうせ開発中バージョン紹介するなら、1.17 Alphaすれば?
http://www.myquicksys.com/forum/viewtopic.php?f=21&t=169
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:32:55 ID:ctebpeZL0
>>943
ソフト自体は既出だが、そのとき紹介されたバージョンは1.0.7.7 BETA。
1.16 BETAの一般公開はこのスレッドでは未出。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:48:07 ID:q7KvHMIE0
>>944
だから、開発中のバージョンですでに古くなってる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:23:41 ID:sApxPNnn0
WDの1TBのHDDをWD Diagnosticsでエラーチェックしたら10時間以上かかったけど

これっておかしくないか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:26:36 ID:QGo3cm0h0
まず聞くスレと板がおかしいな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:33:02 ID:YOfMwRcn0
うまいな
949944:2009/09/04(金) 22:23:41 ID:A52+LJSD0
>>945
開発中でも公開対象が違う。Alpha版はフォーラム内限定での公開。BETAは一般公開。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:30:14 ID:rzAbmuWe0
>>949
いちいち開発中のやつとかキリがないから、専用スレでやれ
Quicksys Disk Defrag 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1237531936/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:38:18 ID:w2Umvm880
デフラグソフトはどうやって「よく使うファイル」を判断してるのさ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:30:19 ID:auLCODLc0
タイムスタンプのアクセス日時じゃね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:40:35 ID:uzgYSUpX0
アンチウイルスソフトで定時完全スキャンとかやってると殆どのファイルが「よく使うファイル」になるとゆーw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:16:29 ID:D2e1bJy80
>>950
そこはdat落ちしてる。10レスいかずに即死した模様。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:25:59 ID:6121D2Je0
>>953
そうそうw
だから完全スキャンをやってPCを再起動して少しつかったくらいでデフラグすると
ちょうど良い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:59:41 ID:qn0ncry80
>>950
行ってみたらとっくに停止されてて書き込めんぞ
949 だってそんなとこ紹介されても困るだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:31:59 ID:jRS/U75M0
>>956
フフ。釣られたね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:56:33 ID:9RcffNN10
SSD全盛期を前にして、デフラグの趣味も潮時かと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:19:03 ID:46c/8mNW0
SSD全盛なんてまだまだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:50:35 ID:FksWIbBn0
サーバがSSDに入れ替わった時期をもって全盛期だろうな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:14:26 ID:tgTeq9iQ0
頭大丈夫?なるわけないだろ・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:30:52 ID:WzqKh3/V0
SASとか知らないんだろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:39:33 ID:FksWIbBn0
>>961
サムチョンと某大手メーカーが共同で開発中だ情弱君
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:46:38 ID:tXIFoZFO0
ID:FksWIbBn0

(笑)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:53:27 ID:bNG95j5t0
(^_^)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:36:39 ID:RSiwj7+j0
SSDもデフラグした方が早いの証明されたしね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:23:34 ID:NPUcco760
俺の人生もデフラグしてくれよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:44:53 ID:3Ot0JKw/0
>>967
再インストール推奨
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:55:20 ID:oS5uXTTA0
>>967
おれのドライバを・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:31:08 ID:KXI+/THn0
「ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:42:21 ID:juNfgMju0
>>967
その人生は正規のものかどうか、今すぐ認証を受けてください
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:43:26 ID:+BLT1Dis0
こういうときだけ頭の回転速いなおまえら
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:49:18 ID:L+/pEDUM0
>>962
原由子ですね。わかります。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:19:23 ID:QXk8H4PX0
a
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:28:03 ID:D4PetO1t0
今日はじめてデフラグやってみたけど(XP標準の)
空き容量少ないとできないんですね。

空き容量少なくてもできるデフラグツールないですか?

ちなみに容量120GBで空きが6GBです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:36:44 ID:2eQmmEyk0
まずはエロ動画を消しましょう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:40:19 ID:7MZnJOv10
>>975
Auslogics使っとけ
フラグメント予防の観点からも
常に10%くらいの空きは欲しい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:17:10 ID:D4PetO1t0
>>976
消すしかないか。
やっぱ外付けHDD買ってこよう
>>977
試してみます。
ありがとう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:38:31 ID:iRwT0S5j0
質問なんだけどより良い状態とか、効率とかじゃなく
300GB以上のHDDでデフラグ時間が一番短いフリーのデフラグツールって何?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:45:16 ID:C0UC+b5V0
>>979
よし、俺の開発したフリーソフト、「エアーデフラグ」を使いなさい
開始後10秒で「完了しました」と表示される優れものだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:47:35 ID:iRwT0S5j0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:48:44 ID:/YntRyC20
>>980
自分も欲しいです
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:49:41 ID:UGbtaKbl0
一番かどうかは知らんけど
SmartDefrag/Auslogics Disk Defrag
あたりが無難。あまり凝ったことしないし。

最速を狙うなら断片化の解消だけになるけど
それだと空き領域が分断されまくるのであまりお勧めしない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:23:05 ID:xlxM1x2C0
時間の掛かるデフラグは半年に1回でいいのです
どうせ直ぐに分断するし、目に見えて遅くはならないから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:59:03 ID:30s39loq0
そう、どうせ直ぐ断片化するんだよね
だかといってしないわけにもいかないという
この、なんちゃら
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:19:07 ID:u7SJ/CEk0
>>979
> 300GB以上のHDDでデフラグ時間が一番短いフリーのデフラグツールって何?
どれも大して変わりません。
やってる事は同じなんだから。
でも、私も >>983 使ってる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:35:44 ID:LcZ77zbU0
>>979
>良い状態とか、効率とかじゃなく時間が一番短いフリー
AuslogicsかDefraggler
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:38:48 ID:iEK7pN8B0
次スレは?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:21:48 ID:qRcaxjIxO
今日中に埋めないと、dat落ちするよ。
次スレ、誰か頼む。


990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:56:59 ID:kRlUfODs0
デフラグ総合スレ Part6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1253098572/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:57:45 ID:kRlUfODs0
テンプレ960辺りで話し合えばよかった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:46:47 ID:rKfCFSTe0
>>990
乙と言いたいとこですが、どこに立ててるのw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:29:24 ID:Z/cBORRa0
次スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253107692/

テンプレは今までどうりでいいのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:30:40 ID:Z/cBORRa0
おっと
×どうり
○どおり
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:47:20 ID:zS7Q4GmU0
とりあえず同じでいいんじゃないかな埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:13:16 ID:lGAXBLHEO
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:26:03 ID:lGAXBLHEO
ウメ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:34:55 ID:+/gQXuIu0
998ならのりぴと臼井義人結婚
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:15:05 ID:1KZimxDN0
ナギたん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:15:49 ID:1KZimxDN0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。