>>1 >Explzhのバグや操作について語りましょう!
このソフト毎回毎回バージョンアップのたびにバグだらけだから語ること多そうだ
>>2 困るバグを具体的に言ってみろ。
ここ1年くらい困るバグなんかほとんどないんじゃねえか?
つっか語る事ないんだよね。
欲しい機能はあるし、バグは10日後にF9ボタン押せば直るし。
アンチ相手にするのもダリーし。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:20:17 ID:OgPb8h4M0
↓Explzhの輝かしいバグ履歴
アンインストールでレジストリ破壊するバグ
Zipファイルの操作でファイルが消滅するバグ
妹入れますねん事件
ショートカットにドラッグ&ドロップするとファイル消滅するバグ
Lzhファイルの操作でファイル消滅するバグ
なぜかFTP機能(゚∀゚)アヒャ
でもこれが事実だよ。信頼性はフリーソフト以下
>>6 それ何年前の事?
つっか、
> Zipファイルの操作でファイルが消滅するバグ
なんて聞いた事もないんだがな
俺は1998年から8年これ使ってるよ。お前何年使ってる?
1さん乙
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:34:43 ID:csXcKZ3p0
ま た 捏 造 認 定 か
>>7 むしろ6には「テンポラリフォルダを移動した後に書庫操作するとファイルが消滅するバグ」
が抜けてるな。こうしてみると酷い致命的なバグだらけ。
こんな糞を擁護するのは関係者しかいないだろ。
107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:29:19 ID:6CDfz/2Q0
ver.4.70が来てた。
・ツールバー領域を右クリックして表示されるメニュー内にトグルで動作する「ステー
タスバーを表示」と「ツリービューを表示」項目を追加。
ツールバーを右クリックすると出てくるメニューの項目が増えてる。
[レ] ツールバー ← チェックボックスがON/OFFする
[レ] ステータスバー
[レ] アドレスバー
[レ] タブ ウィンドウ
■ ツリービューを非表示 ← 文字列が表示/非表示に変化する
何でこんなに統一感がないの?
[ツリービュー]もアイコンが出たりへこんだりするようにすればいいのに。
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:45:20 ID:6j4qYbal0
ツリービューは自動認識切り替え機能ってのがあって設定が意図無くころころ変わる
トグルじゃないからそういう扱いになってるんだと思われ
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:56:36 ID:gyT7GK330
それから、
>>107にあるツールバーを右クリックすると出てくるメニューの
項目が変わってるんだが、
>>108はどんな屁理屈を言うのかねw
●Version 4.70〜4.72
[レ] ツールバー ← チェックボックスがON/OFFする
[レ] ステータスバー
[レ] アドレスバー
[レ] タブ ウィンドウ
■ ツリービューを非表示 ← ★文字列が表示/非表示に変化する
●Version 4.73
[レ] ツールバー ← チェックボックスがON/OFFする
[レ] ステータスバー
[レ] アドレスバー
[レ] タブ ウィンドウ
[レ] ツリービュー ← ★こっそりチェックボックスに変わってるw
807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:50:18 ID:uaIBJ7vx0
直したからおしまいって話ではない。
例えばWinGrooveを使おうって気になるか?
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:05:21 ID:Z8hXrWt20
WinGrooveってなん?
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:09:48 ID:6q91N1gbP
PCやってて、あのWinGrooveを知らんとは…
最近厨が増えたなw
838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:43:32 ID:k+3WYhCr0
>>807 使いたくない。
まぁ、最初からいらないって話ではあるが。
あのサイト、まだ存在するってことに驚きを隠せない。
「私は過去に、こんなことをしました。
それでも買う人は買ってネ」
くらいの注意書きをトップに置くべきだと思う。
v4.73のメニュー変
マウスダウンで出てこなくてマウスアップの時に出るようになった
更に言えばウィンドウが非アクティブの時メニューバーが透過して無いね・・・
>>7 ZIP 書庫は「消滅」じゃなくて「破損」だった記憶がある。
>>10 それが「Lzhファイルの操作でファイル消滅するバグ」だから。
なんで何年も前の事繰り返して言ってるの?
粘着キティじゃなかったら今の事語れよ
19 :
1:2006/02/27(月) 10:49:55 ID:rShR3eJm0
変なゲストをあまり相手にしないように。釣られないように。
>>14-15 開発環境の変更が関係してるんだと思うぞ。
129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:02:08 ID:gyT7GK330
>>125 アドレスバー、ツリービュー、ファイル一覧にフォーカスがあるとき
Altを押して離してもメニューにフォーカスが行かない。
起動してすぐの状態ならちゃんとメニューにフォーカスが移る。
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:42:31 ID:hg8LsfB80
そいつはきっとマウスを動かしながらALT押してたんだと思われ。
威勢がいいのはいいが、厨房丸出しだなw
146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:56:30 ID:qxlUAGYP0
>>129 ちょっと気になって調べてみた。
v4.72まではマウスを動かしてもフォーカスは失われない。
鬼束は開発環境変えるのが好きだから
> ・開発環境を VC++ v.8.0へ変更、コンパイル。
これが影響してるんだと思われw
大人しく4.72にして桶
7-ZIP32.DLL
ttp://www.csdinc.co.jp/archiver/lib/7-zip32.html 変更内容: Version 4.31.00.02 [06/02/28]
・Ver4.23.00.01以降のバージョンでバッファオーバーフローが発生す
るセキュリティーホールを修正。
ダイアログに表示されるファイル名を短縮する際にファイル名が
MAX_PATH 以上の長さの時に発生。
・格納ファイル名が設定されていないファイルを含む書庫を開く際に
例外を発生してしまうバグを修正。
24 :
Explzh v.4.74 リリース:2006/03/03(金) 18:14:10 ID:RkTdafpc0
■最新版 (Ver.4.74) の主な変更内容
【機能追加】
・DEC-SFX の自動インストール書庫の設定ダイアログに「x64 用自動イン
ストール書庫を作成」オプションを追加。(*.inf 指定時のみ有効)
・DEC-SFX モジュールの更新。上記オプションに関した機能追加。(WOW64
のシステムファイルリダイレクトなど)
【変更&改善】
・配布アーカイブに 64bit版シェル拡張モジュールをパッケージ。インス
トーラで OS 環境をチェックし、64 ビット環境の場合に導入される。
【修正】
・スペースキーを押すと必ずシステムメニューを表示するバグを修正。
これって
>>20とも関係あるんじゃないの?
【修正】
・スペースキーを押すと必ずシステムメニューを表示するバグを修正。
工房も筆下しの過ち
できちゃったのか…
4.72と4.73で仕様が変わってるんだろう。何の断りもなく。
146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:56:30 ID:qxlUAGYP0
>>129 ちょっと気になって調べてみた。
v4.72まではマウスを動かしてもフォーカスは失われない。
鬼束は開発環境変えるのが好きだから
> ・開発環境を VC++ v.8.0へ変更、コンパイル。
これが影響してるんだと思われw
>>29 >Ver.4.71 2006/2/1
>・本体画面のメニューをリバーメニュー変更・実装。XP エクスプローラ風の再配置可
> 能なメニュー[*1]になりました。
これの事じゃないの?これって普通のメニューと違う別モノだよ。
IEやエクスプローラと基本的に同じものだな。
>>29 FireFox や Sleipnir のメニューも同じだよ。
この手のメニューは自分で全部機能を実装しなくてはならない。
実装方法がアプリによって違うので、どれも動作に違いがある罠。
FireFox や Sleipnir は独自だが、Explzh はエクスプローラに似合わせたんだろう。
7-zip32.dll Ver4.31.00.03
・ある条件でメモリ破壊を起こすバグを修正。
Ver4.31.00.02 のセキュリティーホール修正漏れ。
>>33 しかしいそがすいでつね、7zの作者タソ、トン!
ですた
作者トン
とんとんうるせー
☆ d
\ ∧_∧_ノヽ
d (((`(・∀・ _)
d  ̄`匚_ノ´
うんじp32キテタ
unzip32
> マルチボリューム・アーカイブと64ビット形式はまだ未対応です。
(´・ω・`) ショボーン
ところで、ExplzhはマルチボリュームZIPをどうやって解凍するんだ?
> Ver.4.04 2003/12/21
> ・マルチボリューム ZIP 書庫の解凍に対応。
ってあったけど、7-ZIPで分割圧縮したTEST.zip.001、TEST.zip.002、TEST.zip.003の
TEST.zip.001を読み込ませて解凍しようとしても次のファイルを読みに行かないっぽいが…
>>41 それ本物のマルチボリュームZIPじゃないから
7zのはファイル分割されているだけですよ
ZIP64形式なら対応済み(多分)
>※ZIP 圧縮 で 4GB 超のファイルの圧縮や、書庫が 4GB を超えてしまう場合は、
> 自動的に "Zip64" 形式の ZIP 書庫となります。
copy /B TEST.zip.001 + TEST.zip.002 TEST.zip
copy /B TEST.zip + TEST.zip.003 TEST.zip
copy /B TEST.zip + TEST.zip.004 TEST.zip
・・・
>>44 こんな裏技も。試してないけど
1.TEST.zip.001を開く
2.TEST.zip.002を1.へCTRL+ALT+DnDしてファイルの後部へコピー
3.TEST.zip.003を2.へCTRL+ALT+DnDしてファイルの後部へコピー
4.以下、2.3.と同じ事をファイル個数回繰り返す
CTRL+ALT+DnDじゃなくてCTRL+SHIFT+DnDだった・・・orz
でもいけるね
> UNZIP32.DLLですが、3/6 21:45 以前にダウンロードされた方は、
> おそれいりますがダウンロードし直してください。
> ファイルを間違ってました m(_ _)m
> 古い配布ファイルは 142,549 bytes で、正しいファイルは 142,550 bytes です。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:08:12 ID:mo6X2OEs0
>>47 UNZIP32.DLLの確認方法
[ヘルプ]→[バージョン情報]→リストのUNZIP32.DLLを右クリック→[DLLインストール先を開く]→[プロパティ]
既に142,550bytesのを持ってたが、念のためにもう一度DLしたら
内容が一致しない。訳分からん。
まず、ホームページ上で自身の身分を明かす。これは絶対条件。
できなかったら人を叩くだけの性格のわりー最低のカス厨房だな
きっとできずに逃げ出すぞ、こいつはwww
>>49 ごめん。どうもアーカイブサイズのことらしいね。
紛らわしいので何のサイズかちゃんと書いてくれよ>unzipサクシャ
>紛らわしいので何のサイズかちゃんと書いてくれよ>unzipサクシャ
> 古い配布ファイルは 142,549 bytes で、正しいファイルは 142,550 bytes です。
古い配布ファイルは
古い配布ファイルは
古い配布ファイルは
書いてるじゃん
>>53 実際にインストールしたらdllのファイルしか残らないこと多いでしょう?
それともインストールファイルも必ず残しておくならすまん。
俺は残しておくな。
最新の物だと調子が悪くなることもあるので古い物も。
UNZIP32.DLLのファイル情報
・差し替え後の新しい物
ファイルバージョン: 5.42.0.2
更新日時: 2006年3月5日、5:42:00
・差し替え前の古い物
ファイルバージョン: 5.42.0.1
更新日時: 2006年3月4日、5:42:00
・更に前のRC版
ファイルバージョン: 5.42.0.0
更新日時: 2006年3月1日、5:42:00
ファイルサイズは全て同じ 195,584 バイト
>>55 dllのファイルじゃないよ?インストーラーのことだよ?
>>56 俺は配布ファイル(unzp542.exe)ごと残して置くけど?
インストーラは使っていないが、インストール後に自身(unzp542.exe)を削除したりすんの?
Explzhの自動アップデートだってアーカイブを保存して置くようにできるハズだし。
ちなみに上のはDLLしか残していない人の為にバージョンなどを書いただけだね。
>>57 そうじゃなくて、
>>52はdllのサイズだと思ってたけど実際はインストーラーのサイズのことで
>>53はそれを勘違いして突っ込んでるから言っただけだってば。
起動するとタブ(フラット)がウョてなる現象直して下さいまし
>>59 詳細書いてメール汁
ちゃんと返信してくれからさ
EXPLZH, WinRAR両方レジストした俺をどう思うかね?
貧乏人の諸君( ´ー`)y―┛~~
>>61 Explzhにカネ払ったことについては馬鹿じゃねーのって感じかなw
フリーのアーカイバのほうが信頼性あるし。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:07:13 ID:bMvGyVpG0
両方レジストしないとExplzhでrarを作成できないじゃん
だからこのスレの住人の大半は両方ともレジストしてる、はず
RAR圧縮は使わない。
>>63 信頼性ね…。そんなもんは錯覚だよ。
どんなソフトにもバグはある。
ただExplzhは度が過ぎてる。
>>65 錯覚じゃないだろ。
Explzhに関して
>>6のバグはすべて事実だし、ここまで危ないバグはフリーでも記憶にない。
いまだにバージョンアップ前の動作テストまったくしてなさそうだし。
おいらカレーにスルー
カレーにスルーする人初めて見た
エロゲにはアンインストすると
HDDをまっさらにされるようなものもあるけど?
バグがあってもすぐ対処してくれるなら別にかまわんよ
帰りに寄った松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ
そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。
っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
誤爆すマンコ
おい、真面目にやれw
>>072 料金先払いシステムの悲劇ww
テラ(´;ω;`)カナシスwww
めんどくさいからもう7-zipにした。
マイナーな圧縮形式なんかつかわねーよwww
(不正シリアル対策されるごとに新しいの用意するのが)めんどくさいからもう7-zipにした。
ってことね。正しい判断です。
(30日ごとにレジストを催促してきて、そのたびにレジストリ消すのが)めんどくさいからもう7-zipにした。
ってことね。正しい判断です。
こうでしたwwww
unrarの限界らしいけど特殊スイッチ付き暗号化したらそれWinRAR以外は解凍できなくなるんだな
orz
>>80 何故ここに書いたのか疑問だが、同作者のArchive decoderで解凍できる。
Arcext.dllの機能を拡張してくれないかな〜と思わなくもない。
他には7-ZIPとLhazも対応している。
忘れてた。XacRett.dllが使えるソフトも解凍できたな。
何故ここにってここExplzhスレでしょ?
Explzhで暗号化してそれがExplzhで解凍できなかったから書いたんだけだにゃ
ああ、ごめん。
スイッチ追加できるんだったな。
85 :
Explzh v.4.75 リリース:2006/03/19(日) 09:35:54 ID:1BMdltrK0
【機能追加】
・定型圧縮で暗号化 ZIP 書庫のを作成サポートしました。※ZIP 2.0/AES
(128ビット/256ビット)を指定できます。
・既存書庫ファイルへの追加圧縮で、「よりあたらしいもののみを圧縮」
のサブオプションに「確認ダイアログを表示する」を追加しました。
※Arcext.dll使用時のみ有効です。
・書庫作成の書庫形式別のタブ内に関連付けアイコンを表示するようにし
ました。
【変更&改善】
・「ツリービュー表示」ボタンのスタイルを、ツリービューが表示されて
いる場合は押された状態のボタンとなるようにしました。
【修正】
・ヘルプの Deflate64 の説明が間違っていた(ZIP64の説明になっていた)
のを修正しました。
【ヘルプにない、便利かもしれない機能】
・インクリメンタルサーチできるエディタボックス内を左のマウスでダブ
ルクリックする事で、そのフォルダ以下をサーチしてリスト表示します。
【修正】
・タブがウョてなるのを直しますた。
ウョ?
ウョ
<丶`∀´>ウヨ!
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|┃´・ω・) ウヨ!
| と l,)
______.|┃ノーJ_
( ・ω・) ウョ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
ウョつかウニョだな
ウニョ?
ウニョつかニョキだな
||||||
||||| ∠ ̄ ̄\ |
∋oノハヽo∈ 〜|/´D`|/
(´D` ) ニョキ / y⊂)
/ y(⌒ヽ\ U〉 ⌒l
し( (__)し /(__ノ ~U、、ニョキ
▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣ < がきどもめ
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██ \_______
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
98 :
Explzhって怖いソフトだな:2006/04/06(木) 23:37:15 ID:+Unf2bLo0
Explzhの暗黒史(?)一覧
Ver.4.27 2004/9/15
・圧縮時の作業フォルダを環境変数のTEMP以外に設定してそのフォルダをユーザ側で
削除した場合に書庫の操作を正常におこなえなくなる不具合を修正。(arcext.dll)
Ver.4.26 2004/9/10
Ver.4.18 2004/6/27
・Ver.4.17 で発生していた、「解凍アイコン」から解凍しようとした場合に書庫が削
除されてしまうバグを修正しました。
Ver.4.17 2004/6/26
Ver.3.11 2000/7/3
・アンインストール時、環境によっては HKCR のレジストリ情報を壊してしまって
いた致命的な不具合を修正。
Ver.3.10 2000/6/21
Ver.2.69 1998/11/27
・フォルダも格納されている LHA 書庫の格納ファイルのフォルダ名を変更する場
合、同じ名前どうしの「大文字 - 小文字」、または「小文字 - 大文字」の変換
は行えないようにした。※ 格納フォルダが削除されていた問題に対処。
Ver.2.68 1998/11/10
Ver.2.38 1997/12/26
・書庫内にフォルダを作成して、その後直ぐに名前を修正するとそのフォルダが削
除されてしまう不具合を修正。
Ver.2.30 1997/8/22
・メニューの「解凍」からフォルダを解凍する場合、フォルダの構成によっては解
凍先フォルダの内容を削除してしまうことのあった不具合を修正。
ああ粘着キティ様・・・♥
二週間ぶりのカキコがこれ
死んでる猫のスレ
ZoneIDに対応してよ
ZoneIDって?
>>102 お前みたいなアホが何も考えずにexe実行しないように警告してくれる機能
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:58:59 ID:gdpvWvu50
(゚听)イラネ
ExplzhのExpは何を指しているんですか?
Excellent Program
>>108 バグだらけで作者でさえ収拾がつかないくらいひどいソースなのに
そんなわけないだろwww
Exp=エエェ糞(´,_ゝ`)プ
>>108 Explzh = エ・糞・(´_ゝ`)プッ・レズ・H
Explzhは使用感、機能、すべてにパーフェクト
えくすぷらーぜ
Lhaplus >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Explzh
このソフトは安くていいよ
性能も十分だし自分は概ね満足してる
これでWinRARなしでRAR書庫の修復がでるようになれば完璧
>>114 ちょっと調べれば、このソフトがこれまでにウイルスのごとく致命的なバグを
何度も出して評判がひどく悪いことがわかる。正直こんなの金出す価値はない。
フリーで安定したものを使うか、もう少し出して安定しまくりんぐのWinRar買ったほうが得策。
こんなの買ったらまさに「安物買いの銭失い」ですよ。
結局Rar使うにはWinRarが必要になるわけだしね。これ単体でRarの圧縮も修復も一生無理。
それどころかRarの解凍さえ失敗することがある。
キティちゃんもきっと大変なんだよ
でも事実だよね
>>119 これもWinRARも前からただで使ってますよ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:31:41 ID:JrEl9Me+0
>>119 前にExplzhをアンインストールしたらレジストリぶっ壊されたからなぁ・・・
怖くてそれ以来インストールできない。
なんか圧縮解凍スレ見ると、これ怖いバグ多発してて危ないらしいし。
たとえタダで登録できても怖いから遠慮しておきます。
>>115 > Rarの解凍さえ失敗することがある。
原因はUNRAR32.DLLだしなー。
WinRARを導入したら解凍もそっちで出来ればいいのに…。
>>121 人気者乙
その割にはしょちゅうここに来るねw
>>121 レジストリぶっ壊されてどうなったんですか?
125 :
ベタキター:2006/04/12(水) 17:10:17 ID:5h2DBrFs0
■Ver.4.75a (ベータ)の変更点
【機能追加】
・PPMd メソッドの ZIP の作成(WinZip互換)、及び展開に対応しました。
※PPMd については Dmitry Shkarin 氏 のソースを利用させていただきました。
【変更・改善】
ZIP 追加圧縮の既存書庫のの追加圧縮でフォルダの場合の上書き確認の 表示はおこなわないようにした。
【修正】
・v.4.75 の Win9x 環境において、あたらしいもののみ圧縮の上書き確認ダイアログ内アイコンが関連付けアイコンで表示されない問題を修正。
・定型圧縮の ZIP暗号化を指定した場合、直接 ini ファイルを編集しないと設定を変更できなかったバグを修正しました。
Archive decoder v1.13
・ZIP PPMd メソッドの解凍に対応。
・「書庫のカレントフォルダへ解凍する」オプションを追加。
Explzhは現在LHA、ZIP、CABの三種類が内蔵と外部の切り替えだけど、
これの解凍機能が全部組み込まれないかな〜
Ver.4.76 2006/4/14
更新内容
>>125
なんでこいつらたかがアーカイバごときで熱くなってんの?
>>128 レジストリ破壊とか致命的バグを頻発する事実をここで指摘されるたびに、
作者が必死になって火消ししてるから。
>>126d
Archive decoder何気に漏れの要望が通ってるのな。作者たんd!
また尻対策しやがった
('A`)
こんな品質が低い糞ソフトのくせに、尻対策とは守銭奴ぶりを発揮しておりますな
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:08:10 ID:73sEvX2T0
対抗某守銭奴サクシャの粘着荒らしは名物になったな
正規ユーザは無問題
正規ユーザーでよかったぁー
レジストリ破壊するようなウンコソフトに金払うおバカさんはいないから
135=136は作者の自演だろうな
尻対策に必死なのは誰も買わないから儲かってなくて大変なんだろう
この時間ってキティちゃんタイムだね
いっつも必ず粘着に来るし
isoに対応してくださいましー
うpしていきなりダイアログ多発したから新尻出るまでとりあえず旧バージョンに戻したわ
どないしてくれんのん?
浪人はダメですか・・・
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:32:23 ID:c6Hp87bw0
WinRAR 3.60 beta1でlh7をサポートするようになったんで漏れ的には不要になりました。
サヨナラ
ばいば〜い も帰ってくるなよな〜w
Explzh使ってると、PCから作者の加齢臭が噴き出して来そうだw
作者は67歳だべw
くだらねー
作者は36歳だよ
19sai
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:17:18 ID:cnNDeq180
圧縮ファイルのことで教えてください。映像を圧縮して保存するように1個の
ファイルを試したところ625Mが僅か622Mにしか圧縮されませんでした
、実際のところこれくらいしか圧縮が出来ないものなのでしょうか?又、仮に
〔ホルダーA〕内に10個位のファイルがあっても本体の〔ホルダーA〕ごと
圧縮しても全てファイル1個ずつの圧縮ホルダーが出来るのでしょうか?併せ
て教えてください。最後に圧縮ホルダーのサイト等参考になるアドレス等もご
教授願います。
ぷぎゃー
>>151 映像のファイルの形式か書いてないからわからんが普通すでに圧縮されてるだろう
だからそれが普通。mp3のファイルでも圧縮してみれば似たような結果になるよ
>全てファイル1個ずつの圧縮ホルダーが出来るのでしょうか?
過去にそんな圧縮が施されているファイルを見たことあるか?archiveって意味をしらべてみ。
てか圧縮ホルダーじゃなくて圧縮ファイルじゃない?
あとは
>>153で「圧縮ファイルとは」とでもいれればわかるかと
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:41:07 ID:KBYJpW1e0 BE:270282645-
アーカイブの中身をエクスプローラ状に表示して、
それを開いて編集して上書きすると、
アーカイブの中身が更新されるソフトって、
Explzh以外にありますでしょうか?
>>156 それやるとExplzhもよくファイル壊すからやめた方がいい。
面倒でもいったん解凍してファイル操作しような。
>>157 再現方法は?根拠もないのに毎日のように言ってるから粘着キティって言われる。
本当ならちゃんと再現方法を書こうな。
>>158 は?何いってんの?バグ履歴嫁よ。
これで何回ファイル壊されたことか┐(´ー`;)┌
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:01:27 ID:WQe3YfOK0
おい、おまいら!この時間帯はキティさまタイムですよ
lzhとかlhaとかのネーミングがダサすぎて国産のアーカイバは使う気にならない
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:11:36 ID:WQe3YfOK0
!kubotarのネーミングは国産最強!
関係者の擁護発言って本当にあるんだな・・・
ファイル壊れたバグはこのスレでも被害者が何人もいたのに・・・┐(´ー`;)┌
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:46:26 ID:WQe3YfOK0
立派な犯罪者だなww
キチガイでなら無罪
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:14:19 ID:Pyh7rAcy0
>>164 いないだろ。誰もがみんなアホの自演ってわかってるし。
>>167 過去ログ調べてみろ知障。
というか君もみ消し工作員でしょ?
つーか、なにがもみ消しなんだ?
キティちゃんが寝れば荒らしはぴたりと止まるからわかりやすい
キティだって人間。食事や睡眠だってとるさ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:52:22 ID:WQe3YfOK0
キティだって人間なんだ!ナカマなんだ!
どうでもいいけどiso対応まだぁ〜?
ゆさぶられてんなぁw
バグのでないバージョンを使い続けるって選択肢はないのか?
ここではそんな常識的な選択は許されない。
このソフトってパッケージ版はないの?
ないよ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:21:45 ID:kOGS7caN0
ベータきたよ
ベータきたね
181 :
Explzh for Windows v.4.77 リリース:2006/05/01(月) 09:36:01 ID:UYqpNUQ20
----------------------------------------------------------------
◆ 更新内容 ◆
----------------------------------------------------------------
■Ver.4.77 の更新内容
【機能追加】
・メインのオプション設定ダイアログをプロパティ(タブ)形式からツリー
の項目から設定できるタイプに変更しました。
【変更&改善】
・XP / NT2000 の環境のインストールでは、デスクトップへのショートカ
ットの作成やスタートメニューへの登録で "All Users" 以下に登録され
るように変更しました。
・メインオプションダイアログにタブウインドウの設定、自動アップデー
トの [高度な設定] を移動し、FTP 接続先のホストの設定追加しました。
オプション画面がすっきり(・∀・)
久々にオナニーしてすっきり(・∀・)
まじ最凶
オプション画面とツリーサイズが黄金比だ
黄金比って?
タイの首都にそういうオブジェがある
黄金比
顔:胴体:足 1:2:1
NT4での不具合送ったら環境ないから対応できないって言われた(´・ω・`)
メニューがごちゃごちゃになるのは嫌だけど旧バージョンに戻すか。。。
前は対応をうたってたんだから、対応できなくなったとかふざけたこと言うなら
返金してもらったら?普通に詐欺だろ。
前はっていうか現時点でも
>動作環境
>Windows98/ME/NT4.0/2000/XP/2003 上の、いずれも日本語版 (x86/x64) で動作します。
だよ
>>191 なんだそりゃw
ひでえな。これシェアウエアなんだろ?詐欺確定。
ここからスレタイが最凶の圧縮ツールに変わったな
詐欺詐欺うるせぇ粘着いるなw
気になって仕方ないのか?
最強アーカイバに貼りつく嫉妬パワーもまた凄い。
>>188 >顔:胴体:足 1:2:1
どらえもん
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:24:24 ID:o7lMq5fq0
>>189 環境がないだと?
Windows98/ME/NT4.0/2000/XP/2003対応と言いながら実際はXPくらいでしか
テストしてないということか。どおりで環境依存のバグが多発するわけだ。
低品質糞ぼったくりソフト氏ね。
なぜxpだけになる?
まーたキティちゃんが荒らし妨害やってるな
キチガイは華麗にスルー
>>198 (・∀・)イイxpえるぜっとえっちだから。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:02:00 ID:x/D5n3eD0
Lhaplusをいまつかっているのですが、体験版winRARのがつかいやすかった・・・
winRARみたいに解凍せずに中味のファイル名確認することってExplzhでできますかね?
あれすごい便利なんですけど。
>>201 出来る。
まあ、フリーも含めて出来るソフトは他にもいろいろあるが。
ただ、WinRAR を使い易いと思ったなら WinRAR を買った方がいい。
最初に良いと思ったイメージは結構後々も影響するので。
203 :
201:2006/05/03(水) 14:15:20 ID:x/D5n3eD0
>>202 ありがとうございますとても参考になりました。
一度に複数のファイルを個別に圧縮することってExplzhで出来ますか?
やり方がよく分からないのですが・・・
おお、dクスです!
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:09:52 ID:Osdx4bAX0
複数のファイルを圧縮するとき、作成される書庫名は自動で
最後に選択した書庫名になるようになっているようですが、
この自動で選択される名前を変更することは可能でしょうか?
具体的には、圧縮したいファイル群があるフォルダ名を
自動選択するようにしたいのですが・・・
>>207 無理だバーカ。気に入らないなら他の使えやボケが。
出来なかったっけ?
フォルダを選択して圧縮すればフォルダ名で作れるけど…
WinRARみたく圧縮したいってことだわね
できるんか?
できるないと思ってWinRARで圧縮してる。
出来んね。
最後に選択したファイル名で圧縮されてもな・・・
何考えてんだ、作者は。
2000・XP以前のWindowsのサポートなんて切り捨てちゃっても構わないと思うんだけどね
98とか使ってる人はサポ打ち切られる覚悟で使ってるんでしょ?
>>212 気に入らないなら他の使えやボケカスが。
普通のユーザーはそれで問題ないんだよ。
なんなのこの人
普通のユーザってどんなの?
このソフトってRAR書庫の中身を操作するのにWINRARが必要なんだね
WINRARなんて持ってないからお手上げだ
まあ、書庫内を弄るにはRARで圧縮し直す操作が入るからな。
解凍して編集して別形式で再圧縮すればいいじゃん。
WinRARを使っているのですがr01とr02を連結することってできますか?
WinRARスレで聞け糞ハゲ
うは
Explzhの標準の関連付けアイコンはどうも性に合わない。
誰かどっかに良いアイコン転がってたら教えてないか。
できれば標準のと同じように見分けが効くものだとなおうれしい。
ああ、方法じゃないのね
オレはツールバーが欲しい
誰かセンスあふれるツールバーおながい
アイコンもそうだけど、全体的にセンスが悪すぎる。
この作者さん結構おじいさんらしいから仕方ないか(´・ω・`)
プログラマーは・・・ねぇ
パスがかかってるZIP.001〜005があるんだけど、パス解析って出来ないの?
Ver.4.78 2006/5/13
・ISO-9660 CD-ROM イメージの展開に対応しました。
・書庫内検索では ISO も検索対象にしました。
・NT2000 の環境では [オプション] − [シェルエクステンション] の [拡張機能有
(無)効] ラジオボタンが機能しない不具合を修正。(チェック後、操作不能になる)
チェックボタンに変更する事で対処しました。
解凍ソフトのISOイメージ対応は最近の流行だろうか
>・ISO-9660 CD-ROM イメージの展開に対応しました。
これってファイル>書庫ファイルを開く
じゃ開けんのね
メイン画面にD&Dで開けたけど
とゆーか、単純に7-zipを真似しただけじゃないの
コードもそこから取ってきたりして
(LGPL違反だが)
7zってiso対応してたっけ?
人に聞く前に7-Zipのサイト見て来いよ
なにこのひと。
わざわざ見に行くの面倒だから聞いてんじゃん。
あそ
=== 次のレスは3日後の予定です ===
7zでも対応してた。けどソースがねーよ、ハゲ。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:07:45 ID:0/vF4o/dP
気に触れた方がいらっしゃいます
抽出ID:lLEzEpDU0 (3回)
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:21:25 ID:lLEzEpDU0
7zってiso対応してたっけ?
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:51:34 ID:lLEzEpDU0
なにこのひと。
わざわざ見に行くの面倒だから聞いてんじゃん。
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:05:48 ID:lLEzEpDU0
7zでも対応してた。けどソースがねーよ、ハゲ。
ここまともに聞いたり、ソース探ししちゃいけんの?、ハゲ。(´・ω・`)
スレ違いだ、ボケ (`・ω・´)
もまいらおちつけ
v(ё_ё)v
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:03:40 ID:aXTEZItj0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、妹が入りましたよ・・・・。
( つ妹O
と_)_) 妹妹妹妹妹妹妹妹妹妹妹妹妹妹妹妹妹妹
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:30:40 ID:bGByY45L0
保存先をフラッシュメモリにして定型圧縮すると
ランダムアクセスしてるみたいに書き込みが遅くなるんだけど
なんか設定あるの?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:23:07 ID:VeUGcUWD0
そんなことしてるとフラッシュメモリの寿命が縮むよ
・ネクーラ
・ヲターク
・ネンチャーク
三拍子揃ったキティちゃん、最近見ないね。
Explzh ver.4.78 新規インストでDLLの自動インストすると
ZIP32.DLL Version 2.31
7-ZIP32.DLL Version 4.31.00.03
の二つが自動でインスト失敗
DLL のインストールに失敗しました。
作業フォルダ内のアーカイブを解凍し、手動でインストールをおこなってください。
とダイアログが出るけどうちだけ?
>>250 こっちでも同じ状況
またバグが多くなってきたな
zip32.dll消して試したけど大丈夫だったうお。
いつのまにかISOのアイコンがExplzhになってて驚いた。
4.79リリース
XP風だのクラシックだの…桂さまかお前は…
またアップデートかよ
メニューのスタイルをクラシックにしたらやっと普通のメニューになった。
XPスタイルは嫌いなのでなじまない。
なんか特定のjpgファイル圧縮しようとすると落ちるな。
へー
わかった。たぶん更新日時が1792年になってるのが悪いっぽい
何でこんなファイルがあるんだか…
ファイルの問題であるんだろうけどこういうのって報告した方がいいのかな?
エラー処理位ならできそうだけど。
いらんだろ。
多くのOSで起算が1970-01-01 0:00:00(32bitでいわゆる「2038年問題」)だから
そんなファイルが存在すること自体が想定外。
18世紀は想定外 (・ω・)
まあそうんなんだけど想定外に対処するのがエラー処理かなと思ったんで。
まいっかーこっちが悪いんだし
>>263 ファイルシステム側がトラップすべき問題じゃね?
言うならMicrosoftに
>>260 お前は間違ってない。1792年のファイルが存在して何が悪いんだ。
UNIX時刻、FATなど
1970年1月1日からの経過秒数。32ビットなら2038年まで使える。
NTFSなど
1601年1月1日からの経過ナノ秒数。30827年まで使える。
Excel
1900年1月1日からの経過日数。9999年12月31日まで使える。
(時刻は小数点以下で表現)
さらに2桁で年を指定したときにどう解釈するかをWindowsに設定できる。
既定値では30〜29を1930〜2029と解釈するようになってる。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:50:54 ID:uqx84J7iP
FATは1980からだボケ
メインメニューのスタイルを "XPスタイル", "クラシック"…
変えてみたけどどこの表示が変更されるの?
メインメニューってどこーーー?
>>268 [ファイル][編集][表示]…の欄ですかい?
変わらん。
xp自体もクラッシック←→xpスタイルなどとしてみたが、やっぱり変わらん。。。
>>269 メニューバーの項目にカーソルを合わせた際、選択色に変わるか
立体的に浮き上がった表示になるかの違い。
うちは2Kだから元々XPの場合の変化は知らない。
>>270 アッー!!
確かに!! 言われなきゃ気付かんよこれ(´・ω・`)
Ver.4.80 2006/05/29
・[オプション] - [ウィンドウ] に画面のテーマ設定ダイアログを追加。メニューバー
やツールバー、アドレスバー、ListViewの背景イメージをテーマごとに設定できるよ
うになった。
・一部のISOでファイル名取得後のファイル名文字の後部にゴミがついていたのを修正。
ttp://ponsoftware.com/archiver/
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:30:06 ID:BXeFBjjq0
10.6
みんなzipとlzhはDLLを使用して解凍してんの?
ベ-タキター
画像のサムネイル以外のアイコンは 48*48 ドットアイコンで表示するようにした。
その他、細かい修正。
>>275 うん、DLLを使っているよ。Arcext.dllをw
(まぁ、サブにArchiver DLLの奴使っているし)
Archive decoderが対応しているTAR、RAR、7zのもArcext.dllに組み込んで、
今のLHA、ZIP、CABのように選択式にならんかな。
>>278 フリーソフトならいいかもしれんが、Explzhはシェアだからライセンス的に無理。
シェアにするほどのソフトじゃないし、さっさとフリー化してしまえばいいのに。
作者が氏んだらフリーウェア
>>278 問題は7zだけ。
7zはライセンスを買えば無問題。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:53:51 ID:Lhq6IXKp0
ver4.81 2006/6/6
【機能追加】
書庫内画像ファイルのサムネイル表示機能に対応しました。
*.exe *.ico *.cur *.ani *.bmp *.jpg *.jpeg *.gif *.png に対応し、
48〜256ドットの可変サイズで表示可能です。
【変更】
画像ファイルの参照コモンダイアログではデフォルトで [縮小表示] から
参照されるように変更しました。
【修正】
v.4.77より前のバージョンからアップデートした場合、デスクトップに
「解凍」「圧縮」アイコンが2重に作成される(作成が指定されている場合)のを修正。
>書庫内画像ファイルのサムネイル表示機能に対応しました。
すげえな
いや、すげえとは思うけど金払ってまで使う気はない。
Explzh Liteまだぁ〜?
( ・∀・)つ Archive decoder
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)< 閲覧型でツリービューあってNoah派生以外じゃなきゃヤダヤダ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
(´・ω・`) ショボーン
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ O
と_)_) 旧 ガシャ
>>275 Arcext.dllだと、ちょっとだけ落としたZIPも見れるので(UNZIP.dllだと破損扱いで修復しないと見れない)普段は内部dll。
ただ、破損ファイルでも何の警告もなく開いてしまうので、本当に破損している時はちょっと困る。
そんなんで、いっぱい落とした時はWinRARで一括チェックしている(検索が一番早いので)。
さっきうんこ大のバナナがでたお。
×バナナ大のうんこ
○うんこ大のバナナ
サムネイル表示糞だな
サムネイルイイ!!
サムネイル使うと他のが糞に見える。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:21:31 ID:mYiT1zhF0
bmpのサムネイル表示がうまくいかない。
表示サイズ変えても小さいままで表示される。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:36:05 ID:55Qe8KoR0
susieプラグインに対応して
もっとサムネイルできる形式を
ふやしてくださいましー
それならsusieかsusie対応ビューアーで見れば良いだろうに。
書庫ファイルもビューアーで見れるんだから、態々解凍ツールで見る事は無い。
サムネイルは完全にオマケ機能であって、この方向性を突き詰めるようなものではないね
本職の書庫対応画像ビューアに敵うわけないし、そんな方向性での進化は誰も望んではいないだろう
方向性は漫画ミーや。
サムネイルはこれ以上拘らんけど、48*48表示はいい。
48*48用のアイコンを取得して表示しているみたいだから表示が綺麗。
なんでー?追加していんじゃね。その為にプラグインがあるんじゃね?
おまけにこれタブ機能もあるから大量の画像管理がまとめてできるし、
前より随分と便利になったぞ。
>>298-299 誰が画像ビューアにしてくれって言った?
他にどんな画像形式必要よ?
BMP (Microsoft Windows bitmap image file)
EPS (Adobe Encapsulated PostScript file)
GIF (CompuServe graphics interchange format)
ICO (Microsoft icon)
JPEG (Joint Photographic Experts Group JFIF format)
MNG (Multiple-image Network Graphics)
MPEG (Motion Picture Experts Group file interchange format)
PBM (Portable bitmap format)
PCD (Photo CD)
PDF (Portable Document Format)
PGM (Portable graymap format)
PICT (Apple Macintosh QuickDraw/PICT file)
PNG (Portable Network Graphics)
PNM (Portable anymap)
PPM (Portable pixmap format)
PS (Adobe PostScript file)
PSD (Adobe Photoshop bitmap file)
RLE (Utah Run length encoded image file)
TIFF (Tagged Image File Format)
XBM (X11 bitmap file)
XPM (X Windows system pixmap file)
XWD (X Windows system window dump file)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
Explzh Liteまだぁ〜?
ツールバー外して、
アドレスバー外して、
タブバー外して、
フォルダバー外して、
ステータスバー外せば、
Explzh Lite。
なかなかおつなもんですぞい。
旧バージョン使えばいいんじゃね?
中途半端に対応するくらいなら、はじめから付けるなよ。
特定の形式しか見れないなら意味ねーよ。
>>309 なんだお前は?
bmp ico jpg gif png で十分で、むしろそれ以上があまり意味ない
と言ってるわけで。
>>309 何も知らない子供にも初めから完璧を求める人でつか?
作者は何を目指してるんだろうね
書庫に完全対応したファイラー(エクスプローラ)かな?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:12:53 ID:RO8imPM90
次はタブブラウザだな
このスレって必ず新興市場の人混じってますよねw
>>311 > 書庫に完全対応したファイラー(エクスプローラ)かな?
それをやるんなら、別口でファイラーとして開発し直した方がいいと思うけどね。
なんでファイラーにせなあかんの?
>>302 だから何でアーカイーバーで画像管理をするんだ?
画像管理はビューアーやファイラーの仕事でしょ。
アーカイバーとして改善・改良するべき事は未だ未だあるのに、なぜ他の機能に目を向ける。
>>317 作者の自己満足でしょ。こんな機能もあるぞ、こんな機能も付いてるぞって。
FTPのようなほとんど意味不明な機能が多いけどw
でバグが増えていくんじゃたまらんよな。
何かしら機能を加えてバージョン上げないとレジストする人が減ってしまうってのが
一番の理由かもな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そろそろ飽きない?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・) ∧ ∧
( ⊃ ) (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
サムネイルらんらん♪サムネイルるんるん♪
キティちゃんぶーぶーww
・サムネイルのカタログとか無いの?
・サムネイル画面でいちいち手動でスクロールさせないとサムネイル生成してくれないの?
・ぶっちゃけ、現状ではこの機能って使い物にならなくね?
なかにあるもの確認するだけなら十分じゃね?
>>321 サムネイルの表示のチェック外せよw
もう?に思う事も無いぞ
FTP機能にしてもサムネイル機能にしても中途半端で使い物にならないわけで・・・
カタログもないサムネイル機能なんぞ今時糞以下だろ。
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
複数のファイルを圧縮するとき、最後に選んだファイル名で
圧縮するのを止めてほしい。
そのファイル群のあるフォルダ名で圧縮するようにしてほしい。
漏れはbmp jpg gifで十分満足だよ。
>>324 あのな〜、Explzhのはあくまでもファイルリストなのよ。
EXEファイルのアイコンもショートカットアイコンも
画像ファイルもサムネイルする。
書庫をあたかもフォルダ内のように見せてな。
それこそカタログ機能なんか不要と思う。
>>326 書庫名入力ダイアログにチェックして自由気ままにネーム変更後圧縮すればええのとちゃいますか?
JPEG2000や透過PNGやMNGは?
>>330 そろそろ氏んだらええのんとちゃいますか?
332 :
sage:2006/06/11(日) 13:18:11 ID:xYk/HOFI0
書庫内検索で見つかったファイルを右クリックして書庫を開くとExplzhが落ちない?
おちんこない
(´・ω・) カワイソス
> ・RAR のヘッダ暗号化(ファイル名暗号化)書庫の展開に対応しました。
やっと対応された。まだβ版だけど。
まあ、遭遇する確立の低い書庫だが…。
てst
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:32:15 ID:pBKUOFt20
ワラワラワラDワラ1ワラm
Ver.4.82 2006/06/23
・コントロールバー上で右クリックした時に表示されるメニュー項目に、「コントロー
ルバーをリセット」を追加しました。
・格納ファイルの実行形式のファイルが実行される前には、一旦、確認ダイアログ表示
して確認をおこなうようにしました。
・サムネイル表示でメタファイル形式 (*.wmf *.emf) に対応しました。
・RAR のヘッダ暗号化(ファイル名暗号化)書庫の展開に対応しました。
・RAR の書庫の正当性検査に対応しました。
・コメント付RAR はコメントを表示する(リスト取得時)ようにしました。
・UNRAR.DLLを直接ロードして RAR の展開をおこなうオプションを追加。
※[オプション]-[全般]-[設定]-[圧縮・展開ライブラリの選択]
・サムネイル処理をオンメモリでおこなうようにした。※LZH, ZIP書庫のみ。設定に関
係なく、UNLHA32.DLL/UNZIP32.DLLが優先ロードされます。
・格納ファイルの画像編集をおこない、書庫を更新した場合、サムネイルにも反映(サ
ムネイル表示されていれば)されるようにしました。
・アドレスバーの横ツールボタンの背景を透明化しました。
・圧縮・展開処理中の警告メッセージは表示されて 30 秒後に自動的に閉じる(その時
点で表示されていれば)ようにした。※Arcext.dllのみ。
・BMP 形式のサムネイル表示のみ、48*48 ドットで固定表示していた。
・v.4.80以降のバージョンで、ISOの一部の形式[*]でパス構成正しく取得できていなか
った。また、リスト取得に異常に時間がかかる点を修正。
・Explzh を起動していない状態から /select スイッチを使って起動した場合、起動す
るタイミングでアプリケーションエラーが発生する。
右D&Dで解凍した時も解凍先フォルダを開いてほしい
漏れはRARなんか使わねんだけんどなもし。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:07:34 ID:Ow2Rhpmu0
これって試用期限過ぎるとどうなるの?
あと何日か知りたいんだけど
>>341 ダイアログがうざいだけで、まんまフル機能使えるぞなもし。
吉野に聞け。
なんでこのソフト、デバッガ検知ルーチンがついてるの?
趣味だろ。
それよりメニューがマウスダウンで出るように直してくれよ
>>346 ?うちのメニューはXPと同じ動作をするけどな
まさかMACかなんかで使ってるのか?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:12:40 ID:fEIVLtuGO
てす
全然問題ない。
うーむ 他の環境ではちゃんと動作してるのかな。
通常は1回(マウスダウン→押したまま移動→マウスアップ)の所を
2回クリックしなきゃならないから違和感が凄いんだよね…
>>351 あら。うちも押したままだとメニューでねーーー!
でも俺は昔から2回クリックだから問題ない。
スレタイ訂正要望w
最凶の圧縮解凍ツール Explzh PART 7
>>351 うちも問題ない大丈夫ないよ。それ環境疑った方がいいと思う。
マウスの動作を盗るようなソフトが常駐してない?
大丈夫ないよ。
↓
大丈夫だよ。
問題無いんじゃなくて勘違いしているだけのような気がするが…。
俺も
>>352 みたいに2回クリックだから気にならないが、
OSの動作とそろえた方が無難なんだろうね。
>>356 2回クリックって1回のクリックで移動できないってことじゃなくて、
押したままだと移動できないってことだろ。
まー押したまま移動する癖のある人(NT2000が使い?)は違和感あるかもな。
つっか、俺も全然気にならないわ。
Janeでそのマウスダウンやってみたが不便じゃねこれ?
どれにするか迷ってるうち指ツッてきたのだがw
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:25:41 ID:X5r1+HUC0
全然
普通はマウスを押したままメニュー移動しないと思う
4.82
「詳細表示の場合のファイルサイズ表示を KB 表示にする」
チェック付けても変化なし。
閉鎖されたExplzh掲示板で貧乏でキャットフードでどうとか書き込みしてたヤツいたっけ
貧乏ならネットする金は何処から?と当時は気になってたが、そいつまだ生きてるかなw
>>361 表示上は変わらないが、マウスオーバーで表示されるサイズはKBになってた。
ただし、アーカイブを開き直さないと変化なし。
作者も忘れた機能?
もしくは表示上、単位は表示していないところを見ると
表示上はKBだの単位は考慮しないので仕様通り?
(マウスオーバーでの単位はKB、Byteって表示される
ここ作者さん見てるかな?
見てたら下記の検証、修正お願いします。
4.82ですが
WinRAR (3.51) で作成した書庫をコンテクストメニューの「即時解凍」で解凍すると
解凍が終わる直前に上書き確認ダイアログが出ます。
解凍前の設定で確認メッセージを出さない設定にしてても出ます。
数ヶ月前に圧縮したもの等、いくつか試しましたが同様です。
4.8.2 をアンインストール 4.81 に戻し
上記の症状が出ないことも確認しました。
ほかの人も試せたら確認お願いします。
>>366 多分 UNRAR32.DLL を使うように設定すればいい。
zipの解凍をunzip32.dll任せの設定にしてる状態で
上書き確認ダイアログでOK以外を選択すると
勝手に自前エンジンに処理が渡らない?
>>368 zipやrarの暗号化書庫ファイルでパスワードを間違えると本体落ちるな。
>>369 落ちないよ。
つ−か、パスが正解になるまで聞いくる所がイイと思ってる。
きっと10000文字くらいのパス使ってるんだろ。
>>370-371 そっか俺だけか・・・
と思ってたら正式版では落ちなかったわ。俺の早とちりだねスマソ
ちなみに落ちたのはv.4.82c ベータだった。
正式版では直ってるといいな〜
このスレ見てるとNoahとwinrar以外信じられない。
◆ Explzh for Windows v.4.90 リリース ◆ 2006/07/17
【機能追加】
・Unicode ファイル名で格納された書庫の圧縮・展開に対応。LHA/RAR
※Unlha32.dll を利用した Unicode ファイルの圧縮をおこなう場合は、
v.2.50 (正式版) 以上をお使いください。
・シェル拡張機能の Unicode ファイル名への対応。
※インストール後、Windows の再起動が必要です。
【改善・変更】
・ISO の処理で GetWriteTimeEx() を実装し、ファイル更新時刻の処理で
はFILETIME情報で処理をおこなう。(更新時刻奇数秒が丸められる対策)
・「サムネイル」の設定が有効の場合は「大きいアイコン」をデフォルト
表示していたものを、起動直後は前回のアイコンの種類で表示するよう
に変更。
・ビューの描画方法を改善。
【修正】
・UNRAR32.DLL を使う設定の場合、RAR の連続解凍で落ちるバグを修正。
・v.4.82 で格納ファイルリストの KBでサイズ表示するオプションが有効
になっていなかった不具合を修正。
バグとバージョンアップの無限ループに疲れた。
安定してて評判の良いLhaForgeに乗り換えました。サヨウナラ。
4.9なんか右クリドラッグで ここに〜.zipを作成 ってしたらファイル名に関係なくnewarc.zipになるんだけど?
うるせーな
なんだ、アフォか。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:29:18 ID:II7zNvlz0
>>376 さっそくまた新しいバグか。やっぱりバグの無限ループですねw
LhaForgeに乗り換えてよかった
それにしてもExplzhはクオリティ激低いな。よくこれで金取るね?
サヨウナラと別れを告げてもその後が気になってしかたがないみたいだな。
別れても好きなソフト?
ウザイ
叩かれるのがイヤだからバグの存在を明らかにするな、ってのはおかしいだろ
ほらみろ、始まった。
今から朝まで続くかも知れんな。
いや俺のレスの影響無いしw
漏れ的にはウニ対応とRARのファイル名暗号化の対応は得点高い。
LhaForgeじゃ到底できんしな。
LZHも使ってください(´・ω・`)
>>387 そんな99%の人にとって関係ない機能ばかり増えても仕方ないし
シェアでバグだらけの時点で終了
俺的にも得点高いな。
まあ、オマエは要らなかったみたいだが。
どこがバグだらけなん?
高機能が必要ない人は使わなければいいじゃん。
なんでバカだらけなん?
「類は友を呼ぶ」って奴だな。
ここもアフォ毛ウィルスに毒されておる
「雷」を危惧して「LHMelt Ver 1.50a」もフライング公開されますた。
結論からいうと、Explzhはバグだらけというわけではないが、
winrarに比べると作りこみの甘さはいなめないって感じ。
機能は多いんだから好きな人は使えばいいと思う。
自分が使いたい奴使うってだけじゃないの?
なんでそんなにWinRARに拘るの?
そもそもできる事が違うソフトだろ。
WinRARを使っていない俺的に言えば、
WinRARもリカバリとか必要と思う人は使えばいいと思う。
なぁ、俺dllの自動アップデートがすごい便利だから気に入ってるんだけど
他にこの機能付いたアーカイバってある?
>>400 caldix
あともひとつ知ってるが、お前には教えん
Noahのインストーラについてくるやつ
そういやcaldix出てちょっとしてから
explzhにも自動DL機能が付いたよな。
caldixってオープンソースだったっけ?
LhaForge見てみたけどサイトもソフトも微妙だな。
Winrarは圧縮で必要だから入れているが俺はEZPLZHの方が使いやすい。
EXPLZHで重宝しているのは、拡張子に関係なく書庫かを判断しているから、
コンテキストメニューにEXPLZHの項目が出るかで書庫だと分かって良い。
圧縮・解凍もD&Dのコンテキストメニュー細かい設定を即時出来るし。
あと書庫の正当性検査は圧縮ミスの確認に便利だが、装備しているソフトは他に知らない。
バグは確かにあるがそれ以上の機能は持っていると思う。
他に乗り換えるにしても↑の機能が無ければ興味なし。
>>366 だけどunrar.dll使用で解決はするけど、パスをマスクしないが出来ないのが問題(v490は様子見)
分割rarの途中のファイルを開いたとき、そのファイルに含まれるファイルリストが表示されるんじゃなくて次のファイルを要求されるようになったのって俺だけ?
CDに焼いたファイルを見るときかなり不便なんだが・・・
>>406 以前どうだったか知らないが、うちの環境もそうなるな。
元に戻して欲しいならメールしとけ。
バグがこれだけ多発するのは会社用としては致命的なんだよな。
管理者に嫌われる。俺の会社ではBeckyと秀丸はOKなんだが、
Explzhは駄目だと言われた。アップデート多過ぎるし信頼性がイマイチだと。
個人で遊び用PCで使うなら問題ないかもしれんな。
はいはい。毎回同じ文体のヤツね。粘着乙。
朝までそんな事やってるニートに「俺の会社」があるわけねーだろw
わかってんなら釣られんなよ。
411 :
400:2006/07/19(水) 19:15:32 ID:n++iY/Sf0
>>401 > caldix
ほう、それだけの機能を持ったソフトがあったんだ。
412 :
400:2006/07/19(水) 19:18:34 ID:n++iY/Sf0
ちょい書き込みテストさしてもらうぜっ
> caldix
LastUpdate が 2004.08 だけど
これ本当に大丈夫なんだろうな・・・
ま、現状 Explzh で困ってないからどっちでもいいけど。
バージョンアップする必要がないからだろ。大丈夫だよ
415 :
400:2006/07/19(水) 19:36:21 ID:n++iY/Sf0
>>414 サイトも2005で止まってるから心配だけど・・・
thx、今度試してみる。
統合アーカイバプロジェクトから引っ張るだけだから
向こうが仕様変更しない限り古くても問題ないよ
Explzhもデータの所得元は同じだけどね
◆ Explzh for Windows v.4.91 リリース ◆ 2006/07/19
【機能追加】
・DGCAC.EXE 操作の Unicode ファイル名の対応をおこないました。
【修正】
・v4.90 の Win9x 以外の環境において、シェル拡張右マウス D&D メニューの
「ここに〜解凍(書庫を作成)」で書庫名が newarc.xxx で固定されてしまう点、
またメニューに表示されない事があった点について修正をおこないました。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:32:51 ID:3bPddNc10
↓Explzhの輝かしいバグ履歴
アンインストールでレジストリ破壊するバグ
Zipファイルの操作でファイルが消滅するバグ
妹入れますねん事件
ショートカットにドラッグ&ドロップするとファイル消滅するバグ
Lzhファイルの操作でファイル消滅するバグ
なぜかFTP機能(゚∀゚)アヒャ
でもこれが事実だよ。信頼性はフリーソフト以下
突然キティがあらわれた!
キティはコピペを貼りつけた!
0のダメージ!
>>368のバグ直ってねー
上書きキャンセルしたら自前エンジンが解凍始める
シェアなのにバグだらけだなこれ
最悪のウンコソフトだから窓から投げ捨てた
>>422 乙、それであと何個所持してるの?
またスレの状況みて投げ捨てるのだろ?w
>>420 キティは「窓から捨てますた」の魔法を使った!
が、しかし6ゴールドを落としてしまった!
キティは3つ自作自演して逃げていった!
1ポイントの経験値を獲得した!
6ゴールド手に入れた!
楽しいか
楽しそうではある。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:21:01 ID:5LM4RYm00
Explzh ← これなんて読むの?
個人的にはエクスプルゼッチ
えくすぷろーらーえるぜっとえっち
とか作者が言ってたような気がする
個人的には
エクスプルズゥ
個人的には
キムタク
俺は普通に
いーえっくすぴーえるぜっとえいち
えくすぷるずー
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:49:37 ID:oVNnG9T80
個人的には
バグだらけのクソアーカイバ
と呼んでいる
でもお世話になってるんだろ?w
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:39:27 ID:BOOJ71KL0
言いソフトだよ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:51:38 ID:ettJIIRa0
最強ソフトだよね
不具合というかなんというか・・・
・4.90、4.91の両方とも、「ここにxx.xxxを作成」が消える
history.txtをみると4.90のバグは9x以外で発生するとなってるのに
98SEでも発生
・アンインストールでエクスポートしたregファイルまで削除されてしまう
アンインストール→再起動→再インストールの時に不便、というか
登録情報まで消えてしまうからマジで困る
・アンインストールでshexplzh.dllが削除されない
これのせいでバージョンダウンしても不具合が続いてるのかと
>>438 うちの98SE環境で確認してみた。
確かにそうなるね。
まぁ、2番目のレジストリの件は、バックアップは別の場所にしとけ、と思わなくもない。
アンインストールの除外ファイルにして欲しいというのもわからなくもないけど。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:09:22 ID:oVNnG9T80
>>438 うはっw
やっぱりExplzhはバグだらけのクソアーカイバだなwww
どうせまたXPでしかテストしてないんだろ
これでシェアだっていうんだからお粗末
使いやすくて安定しててしかもフリーなLhaForgeのほうがいいね!!
>>438 再起動しないとshexplzh.dllは消えないよ。
この手のソフトの再インストールをする場合は、
アンインストール後は必ず再起動。
えくすぷらーぜ
444 :
テンプレ:2006/07/21(金) 13:37:53 ID:hq7f/tjv0
ここで悩んでても修正はされませんよ
再起動しれって言われたら再起動する。指示に従えばいいんだよ。
自分の操作ミスだろ。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:18:18 ID:PIXPMTwS0
>>443 必要なら普通はインストーラが再起動促すよな?
手抜きなのか技術がないのか知らないが、、、、
バグを隠そうとするしExplzhはパロマみたいだな。
>>446 インストール後、再起動メッセージでるし、
アンインストールした後も、
『続いて再インストールをする場合は一旦再起動してください。』
みたいなメッセージもでる。
まじで使ってるの?
うちのもちゃんとでるよ
その人はアホ毛と勘違いしているんじゃね?
64ビット用のshexplzh.dllを間違って入れたのがオチだったりして
じつは漏れの事だけど。。。(´・ω・`)ゞカキカキ
450 :
439:2006/07/21(金) 17:45:07 ID:GAKn0mmc0
> 再起動しろ!って方々
朝試したときは再起動しても残ってたんでもうちょい調べてみた。
・Windows起動(再起動)直後にアンインストールすると再起動後に消える。
・シェルエクステンションの設定を変えた(Shexplzh.dllを使う操作?)後に
アンインストールすると再起動後にも消えずに残る。
Windows 98SEの話ね。他のOSは知らね。
>>438 はいろいろ弄ったみたいだから後者に当てはまったんだろう。
XPだからどうでもいいわ
バージョンアップしたの?
お知らせのメールが来なかったな・・・
このバージョンアップ頻度は何とかならんのかね
別にバージョンアップをしなきゃいいのよ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:34:34 ID:OCytBla80
メジャーバージョンアップとベータ公開とを分けて欲しい。
ベータにはしたくないから。
って事だよね。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:55:27 ID:tC2dJLmr0
オプション→自動アップデート→高度な設定→Explzh本体設定タブの、
ベータバージョンもチェックするのチェックを外せばベータは自動ダウンロードしなくなる筈
たぶんベータみたいな正式版をポンポン出すなって言いたいんでしょ。
ベータで公開されているのはアルファみたいなもんだし…。
まぁバージョンアップは更新履歴を見て自分で判断すればいいだけだが。
>>457 そのペースと作者のモチベーションの高さがあるから
これだけの高機能アーカイバになれたんじゃないの。GUIは洗練されてるし。
高機能志向じゃない人や初心者は、
Archive Decoderとかフリーのお手軽解凍ソフトを使えばいいと思う。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:46:04 ID:kdm059v30
>>458 金儲けのモチベーションが高いだけで、ユーザーのことをまるで考えてない。
テストほとんどしないで出すからから毎回バグだらけでバージョンアップが頻繁になる。
テストするOSもXPだけっぽい。普通は対応うたってるOSすべてチェックするべきなのに
環境依存のバグが多すぎる。
高機能というが、ほとんどがFTPに代表とされる必要のない機能のてんこ盛り。
そのためプログラムは肥大化し、バグもてんこ盛り。
GUIは分かりにくいと不評。
おまけに
>>419のバグ履歴はヤバすぎ。
結論 Explzhは糞
ところでFTP機能って使ってる人いる?
>460
一度これのFTPでうpしたらHTMLが壊れたから使ってない
漏れがツールバー作ったらタダで登録してくれるかな?
>>462 会社から自宅サーバへ送るのに毎日使うようになってしまったオレの勝ちw
タブついてからずっと思ってるんだけど
タブのダブルクリックでタブ閉じれないかな。
467 :
406:2006/07/25(火) 22:53:23 ID:9vYDzWBh0
問い合わせたらUnRAR.DLLの仕様らしい
古いバージョンに戻してみるか・・・
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:00:51 ID:9lNI01e90
WinRAR無料と比べてもこっちの方が使いやすいのだが。
>>469 そう?数ある同等ソフトでexplzhは一番使い辛かったけどな。
しかもこれ危険なバグがこれまでも多かったんでそ?
LhaForgeなんてフリーなのに使いやすくて良くできてるし、
普通の感覚ではこれにお金出せないよ。
でも使ってるんだろ?w
>>470 はっきり言って使い勝手はこれが一番。
まぁ、俺にとっては、だけどね。
他ソフトは書庫内閲覧系の機能が弱い。
あふ使えよ。アーカイバをファイラーがわりにしてる馬鹿はおまえだけ。
>>473 ファイラー代わりなんかに使ってませんよ?
ってか俺の勝手じゃボケ!
ついでに言うと、あふなんて使いにくいファイラー使わねーよw
特設ページを設けなければやり方がわからないだろう個別圧縮を
書庫作成ダイアログからも設定できるようになって欲しいな。
ほとんど個別圧縮しないけどw
使いやすさは“慣れ”だよ。
まぁ分かることは使用者が糞w
併用すればいいじゃない
ExplzhでRAR書庫をいじくるときにWinRARが必要なケースがあって
やむをえずインストールしてあったんだが
レジストしてなかったから何となく気がかりだった
それも今日で終わりだ
こんなことでライセンスを入手できるとは思ってもみなかった
winrarがこれに勝ってるところは
解凍時に除外するファイルを指定できる事と
書庫の表示が速い事くらいか
まあ、この二つが無いのは結構大きいが
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:12:09 ID:MFQZiAA30
書庫内画像のサムネイルだけは便利だ
落としたzipから要らない画像だけ削除する時とか
>>481 書庫の表示はこれの方が速いだろ
ZIP作成の選択オプションもこっちの方が多機能だし、
RARはRAR作成だけに使っている
WinRARは7ZとCABの作成ができないのが痛い
>>483 サムネイルしてると表示は遅くなるよ。ま、みんなタダでWinRARが入ったんだし
喜ばしい事ではあるね。けど、Explzhから呼び出してるから漏れ的使い勝手は変わらん。
2ちゃんねるのどこでも行われてるベターな信者同士の抗争だwカッコワルイw
Explzhは購入。WinRARは本日導入。
だが各アーカイブファイルに関連付けしてるソフトはNoahな俺w
俺は滑り込みアウトだった(´・ω・`)
あれ、現地時間ではまだ終わってないと思うけど終わったの?
明日の朝8:00まででしょ?
早く起してやれ
4.92出たよ
◆ Explzh for Windows v.4.91 リリース ◆ 2006/08/01
【機能追加】
・7-zip32.dll を利用した 7z の Unicode ファイル名の圧縮展開に対応。
※7-zip32.dll の次バージョン(v4.42β以降)で機能します。
・ZIP とキャビネットファイルの Unicode 名のファイルの圧縮に対応。
※但し、ZIP, CAB は、ヘッダの仕様が Unicode に未対応なので、S-JIS で
表示できない文字は '_' に変換して書庫へ格納されます。
・サムネイル表示に「32 * 32」表示(Windows標準の大きいアイコン)を追加しました。
・RAR 圧縮時オプションに「ヘッダも暗号化」を追加しました。
【変更】
・メニューの「サムネイル」を選択した場合、表示方法を「大きいアイコン」に
切り替えていたのを、現在の表示方法を維持するように仕様を変更しました。
・ランタイムの _stati64() を Mystati64() へ変更。
【修正】
・定型圧縮のファイル選択コモンダイアログで Unicode用の処理がされていた為
(定型圧縮は S-JIS 固定)、選択後に落ちるバグを修正。また、対象ファイルに
MAX_PATH 以上のパス名が存在するとエラーで落ちるバグを修正。Thank takayanagi さん。
ttp://www.ponsoftware.com/archiver/
誤) ◆ Explzh for Windows v.4.91 リリース ◆
正) ◆ Explzh for Windows v.4.92 リリース ◆
>サムネイル表示に「32 * 32」
アイコン見るのはこれのがいい
最近VerUPのお知らせメールが来ないんだけど、
何回目のVerUPまでお知らせメール送るとか回数制限でもあるのだろうか
割れが判明したユーザには来ないらしいです
このスレ見てればいいんじゃない?
俺のところにはちゃんと来てる
うちも来ない おーい
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:24:16 ID:ne/WhYm10
ソフトもバグバグ
メール送信もバグバグ
Explzh完全に終わってる(´-`)
バージョンアップで新たに金を取らない点は唯一、評価できるかな。
GCA解凍しようとすると固まるw
まずはそのエロ画像詰め込んだGCAをうp汁
ついにNT4で起動できなくなった。
どうせならメニューの文字が欠けない戻そうかと思う。
NTでメニューが正常に表示される最後のバージョンってどこら辺だっけ?
4.76 ?
508 :
507:2006/08/02(水) 21:55:53 ID:HYYq/65F0
ついでだからNTで起動不可なときのエラー内容
プロシージャ エントリ ポイント GetLongPathNameW がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりません。
2000以降のAPIだな。
510 :
507:2006/08/02(水) 22:29:49 ID:HYYq/65F0
自己レス
>>507 > NTでメニューが正常に表示される最後のバージョンってどこら辺だっけ?
4.70でした。
◆ Explzh for Windows v.4.93 リリース ◆ 2006/08/03
【修正】
・GetLongPathNameW() を使用していたため、NT4.0環境で起動できなかった問題に対処しました。
・フォルダ以下の Unicodeファイル名の再帰検索が正常におこなえない場合があるバグを修正。
・v4.91 以降、ZIP 書庫へのコンバートで処理後に開放済みメモリを参照してエラー終了していた
バグを修正。※NT4.0につきましては、今回バージョンをもって動作対象外とさせていただきます。
(が、NT4.0 も可能な範囲でサポートをおこないます)
ttp://www.ponsoftware.com/archiver/
>>510 うちの会社のNT4.0ではメニューはちゃんと表示されるけどな
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:35:44 ID:ntBDD4IM0
たった2日でまたバグ修正か。どんだけバグ出すんだよ。
NT環境でぜんぜんテストしてなかったのがバレバレだな。
あげく勝手にNTサポートから外すし。
こんなに酷い品質のソフトはじめてだ。
レジストして損した。金返せ糞
テストしてたらこんなに頻繁にバージョンアップしねぇだろうなぁ
7-zip32.dll v4.42βってどこにあんの?
7Zのオフィシャルにあるんじゃない?
サンクス。7-zip32.dllの掲示板にあった。
このバージョンからUnicodeの圧縮できるんだね。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:42:51 ID:+fwhBzam0
>>511 > ・GetLongPathNameW() を使用していたため、NT4.0環境で起動できなかった問題に対処しました。
> ※NT4.0につきましては、今回バージョンをもって動作対象外とさせていただきます。
この2行は、矛盾してないか?
>>518 現在、NT4.0 環境が手元にありません。
特殊な変更を加えていない事とユーザーの皆様からの動作報告により、これまで
NT4.0 を動作対象 OS に記載していましたが、今回の v4.92 で W2k 以降の関数を
使ってしまったようなケアレスミスは、やはり手元で動作試験を行わないと起こり
うるトラブルです。
従って、今回バージョンをもって正式には動作対象外とさせていただきます。
ただ今後も対処可能なものについては対処いたしますので、NT4.0 につきましては
「動作は可能かも知れないが動作対象外」という位置付けとさせていただきます。
ご了承ください。
作者風にレスしてみるw
(実際の作者のコメントを多少アレンジ)
アレンジする前の文章書けよ
アレ?ここに○○○○.zipを作成という機能って削られたの?
最新のにしたら無くなってた。
>>522 うちは問題ないなぁ。オプションのシェルエクステンションの項目、適当にチェックを入れたり切ったりしてみれば?
>>511 4.93、NT4に入れてみたけどやっぱりメニューが切れるorz
WindowsNT4.0SP6a
IE6SP1(デスクトップ統合済み)
4.69に戻すかなあ・・・
>>527 メニューの何処がどんな風に切れるの?
可能ならスクリーンショットを画像掲示板にでもアップロードしてみて。
んなレス付けるくらいなら報告してやれよ
甘えるな
自分のケツは自分で責めろ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:37:33 ID:LHLfhFrT0
アッー!
V4.94来てる。
でもβ出さずに機能追加ってのはマジで止めて欲しい。
仕事で使ってる身からするとちょっと不安なんだよ・・・
バグ修正だけならβ省いてメジャーバージョンアップってのも大歓迎なんだけどね。
テストしてませんねん
アンチウイルスソフトの定義ファイル並の更新頻度
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:20:11 ID:DJqIOe/r0
■最新版 (Ver.4.94) の主な変更内容
【機能追加】
ツリールートを選択した場合、格納ファイルの全解凍サイズと総圧縮サイズ、圧縮率をステータスバーに表示するようにしました。
【修正】
v4.93 で「名前を付けて保存」から書庫の保存ができなかったバグを修正しました。
Mystati64()でメモリリークする場合のあった点について修正しました。
>>535 そこがいい。何の機能がアップしたか毎回楽しみ。
何回かver.upメールが来なかったが、4.94はメールが来た。
でもyahoo.co.jpで迷惑メールと判断されていた。
今まではそんなことなかったのに何故?と思う。
4.94
あるフォルダの中身(10個程度のファイル)を全選択して、送る→Explzh すると、
「指定されたデバイス、パス、またはファイルへのアクセスは拒否されました」
ときたもんだ。
そのフォルダを別な階層に移動するとOK。
…もう、作者はマジで氏んで欲しいよ
>>540 ・送る
・そのフォルダを別な階層に移動するとOK
なら引っかかっているのはWindowsの制限っぽいな。
>>540 嫌なら使わなければいいじゃん。それともマゾ?
>540
それと同じ数のファイルを他のアーカイバに送ってみ。
同じメッセージがでるから。Windowsの送るではファイル名文字数1024までの制限。
>>533 仕事でこんな多機能はいらんだろ。
レンジでいいんじゃね?
540のWindowsの制限は知らない人はバグだと思うんだろうね。
どこかにOSの制限ですって書いておけばいいんだろうけど。
…回避法もあるけど。
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/08/07(月) 18:30:37 ID:8Txvcad+P
4.94
あるフォルダの中身(10個程度のファイル)を全選択して、送る→Explzh すると、
「指定されたデバイス、パス、またはファイルへのアクセスは拒否されました」
ときたもんだ。
そのフォルダを別な階層に移動するとOK。
…もう、作者はマジで氏んで欲しいよ
夏だな
ときたもんだ。
552 :
543:2006/08/08(火) 12:56:35 ID:60Pt/pjZ0
便利な世の中になったな
| |
| |_∧ ソー
|_|ω・)
|川|⊂ノ
| ̄|'レ
""""""""""
アーカイバ DLL の自動アップデートで落ちてくるものは
ZIP32.DLL (最新 2.32)
TAR32.DLL (最新 2.30)
UNACEV2.DLL (最新 2.60)
のバージョンが古いね。
まあ、統合アーカイバプロジェクトのサイトに置いてないから
しようがないんだろうけど。
スッパマン
>>558 そういうことなのか。ウチだけ来なくなったのかと思って心配してた。
うちも心配してた
そういうことなら、メールで教えてくれないと・・・ん?
メーリングリストみたいなのにしたら?
レンタルサーバー会社に、
ユーザーサポートのため必要といえば断りはしないだろう。
自動アップデート機能装備したほうが早い
ID:Bhaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B's9は買いません
今度、起動時にバージョンチェックする機能を付けるんじゃないの?
バージョンアップされていたら、とりあえずそのバージョンの更新履歴だけ
落としてきて表示するようになるとか…。
自動アップデート機能から更新点見れる
>起動時にバージョンチェックする機能を
これは欲しいな
今あるのは半自動アップデート機能だし
βきてる
> ・UTF-8のファイル名で格納されたZIP書庫(MacOSX 上で作成されたZIP等)
> を Windows上で展開した場合、2バイト文字(全角文字)のファイル名で
> 文字化けする)は ANSIファイル名へ変換して処理をおこなうようにした。
> ・LZH, ZIP の解凍の際に Windows でファイル名に使えない文字は '_' に
> 変換して展開するようにした。
ファイル名が化けるZIPはマックのだったんだね
>>569 おぉー!文字化けが読めるようになるね。
うん
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:42:27 ID:vJ6Tb85n0
関係者のわかりやすいage宣伝乙w
マカーならまだしも、Windows使いにはまったく必要ない機能だな。
それ以前に
>>419こんな致命的なバグ連発した糞アーカイバ誰も使いませんって。
しかもフリーのDLL使いまくるくせにシェアってありえないし。
また君かね・・・(´・ω・`)y-.。o○
すごいよな
何年くらいやってるんだろう
本当にすごいよな
ここの作者は常にアーカイバ関連のスレに貼り付いて即時擁護だもんな
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:21:47 ID:vJ6Tb85n0
>>574 フリーのDLL使ってないからできるんじゃないか
対応されて嬉しいって言っただけでなんか気に障る事言ったか?
>>578 マカースレからきた?
その人まともに相手せん方がいいよ。すぐ壊れるからw
その想像力がすごい
おまえら内容ベタベタやんw
まーどっちも楽しんでるんだろうな
さーやれ、粘着キティw
荒れんのか、つまらん
寝るぞ俺は
| |
| |_∧ ソー
|_|ω・)
|川|⊂ノ
| ̄|'レ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:01:33 ID:zJz8wijN0
キティちゃんには盆休みも正月もないんだなw
これ既出?
書庫内検索で検索文字列を入力せずにファイル名だけで検索すると
ファイル名順の最後から2番目のファイルで止まって延々処理し続ける。
どのフォルダでやっても同じなんでそのファイルが問題あるわけじゃなさそうなんだけど…
あと書庫内検索で検索文字列を入力しなかった場合は
解凍はせずにファイル名だけスキャンして欲しい。
ZIPファイル内のフォルダの名前に「 [ 」が含まれていると
そのフォルダ内の画像がサムネイル表示されない
タブをドラックドロップでWindowから切り離せるといいのにね
少し前は熱心な信者か作者がここを見ててバグはすぐに修正されたのに・・・
意味のないレス付けたり荒らしの相手して遊ぶ暇があるのなら報告してやれよ信者ども
脱2ちゃんねるのススメ
あーーー
また成りと指し間違えた orz
596 :
595:2006/08/17(木) 12:39:10 ID:FlVYgv2p0
あーーーまた誤爆した orz
これって複数書庫の一括コンバートはできないですよね?
>>597 たぶん、できない。
少なくとも見つけられなかった。
同作者のArchive Converterならできるね。
気に入ってるが
書庫の正当性の検査だけが気に入らない。
まとめてチェックしようとした時に、一個終わるたびに
進行状況の窓がアクティブになってウザイ!!
チャットとかタイピングしてると運悪くアクティブになったときに
エンターとか押しちゃって笑えない・・・
ログもなんか見難いしエラーがあったら止まっちゃうし
よく使うだけにめっさ気になる。
みんな要望だしてくれ!オレだけじゃ何度出しても対応してくれない。
終わるまでチャットとかタイピングしなければいいと思うのは気のせいか
複数チェックするなら「書庫検定」でも使えばいいんじゃないかな〜と思わなくもない。
まあ、Cab32.dllの所為かCAB書庫の破損チェックが甘いけど。
ちなみに、Explzhで複数の書庫のチェックをした場合(Arcext.dll使用)、ZIP書庫の
末尾破損は「ヘッダオフセット情報が不正です」ってエラーを返すけど、検査結果では
「check ok!」になるんだよな。
一度にたくさんチェックするとどれが破損しているのか分からなくなる。
このソフト使うと書庫の破損がやたら多くなる、、
>>601 末尾破損ってどこかのネットから落としたZIPがそうだったな
つかこれは気にするほどでもない破損じゃね?
解凍に支障があるわけじゃないし解凍されたファイルも正常だったし
だからcheck ok!かと
>>601 CRCエラーは修復できないエラーなので書庫の修復もできない
ヘッダ破損やオフセットがおかしい等のエラーは修復できる
>>603-604 解凍に支障が無く、破損を修復できたとしても「check ok!」は
バグ表示だと思うな。
他の書庫の場合と比べると「何らかのエラーが見つかりました」と
表示されるべきだろう。
Ver.4.43 2005/3/1
・ZIP 書庫の検査で書庫ヘッダオフセット情報の不正なものは必ず警告表示するようにした。(Arcext.dll)
・ZIP書庫修復ルーチンを改善。ヘッダ破損ZIP書庫の修復成功率がよくなった。(Arcext.dll)
>>601 今はどうか知らないけど
Explz使う前は使ってたけど
たまに誤判定があったり分割に対応してなかったりと
不便だったのでやめた。
それにサブフォルダ含めたほんとに大量にチェックするんでなければ
いちいち立ち上げるのもめんどくさいし。
Explzhでも検索とかうまく使えば大量に扱えるし簡単だからいいんだけど・・・
とここまで書いてそういえばWinRARにも同じような機能あったよな。
そっちを使ってみるか。
・バックグラウンド
・結果表示 (エラーだけ表示とか、検査結果の桁を揃えるとか、見やすく
>601のも直してくれるとありがたい)
こんだけ直してくれたらもうなんも不満ない。
>>607 バックグラウンドってアイドルのことでしょ?なら、それは随分前から対応してる。
実行中のダイアログを最小化するとバックグラウンドになる。
定型圧縮にもそういうオプションがあるね。
>>605 その「check ok!」はCRCエラーに絞った表示だしCRCエラーが無かったから「check ok!」と表示してるわけで。
であるかして致命的な破損でないヘッダオフセット情報の不正に対しては警告表示で済ませちゃってるわけで。
つかヘルプに書いてある。
まあ、たくさんチェックしてどれがヘッダ不正なのか分からないのは要望出せば変更してくれそうだね。
>>609 CRCしかチェックしてなかった頃の名残ってわけか。
例えば、CRCは問題無いLHA書庫の「エンドマークが存在しない」物にも
「何らかのエラーが見つかりました」と表示されるから気になってた。
>>607 昔よりは使い易くなった気がするな。
俺は「送る」に登録して、単一はExplzh、多数は書庫検定と使い分けている。
同種の機能はWinRARの他に7-Zipにもあるね。
> Arcext.dll 単体をアップデートしました。
> Explzh の自動アップデート機能でArcext.dll 単体をアップデートできます。
> ※Shift キーを押しながら [F9] ボタンが楽です。
>
> 【不具合修正】
> ・全角カタカナの場合の不正パス名判定で一部誤判定する箇所があった
> 不具合を修正。
>>612 んで、次のバージョンアップの時にこれを入れるのを忘れる、とw
なにこのべとべとしいの
メールが来るようになった
デスクトップにはショートカットを作成しないようにして
シェルエクステンションもオフでインストールしたのに、
デスクトップになんのアイコンもない0バイトの、
圧縮.ExplzhCompressってのと解凍.ExplzhExtractができてうざいんだけどなんでしょうこれは。
>>616 シェルエクステンションオフならそれ要らないから消せばいいよ。
>>616 消える筈の残骸だね。
私の環境で先程試したら、インストール時に一瞬出て直ぐに削除された。
◆ Explzh for Windows v.4.96 リリース ◆
■ 最新版の更新内容
【改善】
・NT2000、Win9x 環境上で小さいアイコンのサムネイル表示をした場合、
フォーカス描画が乱れる問題に対処。LVS_EX_BORDERSELECT スタイルを
使わないようにした。
・サムネイル表示のファイル展開に失敗した場合は(メモリ展開)、内蔵
エンジンで再度展開を試みるようにした。 Thanks to xrdy さん
【修正】
・全角カタカナの場合の不正パス名判定で一部誤判定する箇所があった。
(Arcext.dll) Thanks to xrdy さん
ttp://www.ponsoftware.com/archiver/
>>616 ただのオマケだ
デスクトップに圧縮解凍作成にチェックしてあるとシェルエクステンションのオンオフで表れるのな。
あまり重要じゃなさそうだからこれも報告しないよ。
622 :
616:2006/08/25(金) 20:41:22 ID:RC6VuOQz0
>>617-621 私の環境だとずっと残ったままです。Win2000です。
いらないんですね、さんくすです。
どういたまんこ
ヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ )アヒャ
⊂ つ
人 Y
し(_)
⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ ハァハァ… 旦~
⊂⌒⊂(*´∀`) ムフーッ 旦~
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:15:03 ID:xSUjho5N0
XP Proで4.96
「RAR の展開に UNRAR32.DLL を利用」にチェック付けてると
末尾に "―" が付いたフォルダの階層が再現されないんだけど、
お前らはどうですか?
チェック外してれば展開は問題なさげだけど、書庫内の末尾―フォルダの
名前は変えられないぽい。 その中のファイルはOKなんだよな。
おやすみなさい。ちゅっ❤.txt
ってファイル圧縮しても解凍できない
「UNRAR32.DLL を利用」にチェック外せば解凍できた
キモイお( ^ω^)
>>626>>627 なるよ、uniなんとかてやつの副作用ぽい
バグ等についてはできる限りの対処をすると言ってるから報告しとけ
めんどいからいいや、報告厨のひと気が向いたらやっといてくれ
>>629 LhMeltでもなるからUNRAR32.DLLのバグだろ。ちゃんと調べろよ。
困るんなら
>>629が自分でUNRAR32.DLL作者へ報告しとけ。
UNRAR32.DLL使わなければ済む事だしな。
632 :
629:2006/08/27(日) 12:27:15 ID:h2d/k0kg0
スマンテック
流石シェアウェアだけの事はあるぜww
今この瞬間だけはExplzhが他のア^−カイバより優れていると大きな声で言える!!
最高だぜExplzh!! 内蔵エンジン万歳!! バグも最多よてんこ盛りorz
634 :
629:2006/08/27(日) 12:36:48 ID:h2d/k0kg0
先に感情が出てしまったw
>>631 全然困らない。内蔵しか使わないから。
困るのは内蔵使いたくねーやUNRAR32.DLL必要なその他アーカイバや発見した
>>626>>627だけだろ
>>633 誉めても氏ねよ、誹謗中傷しても氏ねよ、これが2ch
unicode対応のlzh,rar(7zも?)に駄目文字なんかない。
世界中のあらゆる文字が使えなきゃそれで不具合。
万能文字コード(笑)だな。
分割rarを拾ったんだけど開けなかったのはunrar.dllかunrar32.dllのせいなの?
それともexplzhが古い(3.95)から?
>>636 真実はそのファイルを持っている人にしか分からない。
偽装ファイル、ファイルが足りない、壊れているって単純なことまで考えられる。
638 :
636:2006/08/28(月) 08:05:20 ID:cTUEoHk10
>>637 情報不足すまん
winRARを入れてみたらちゃんと開けた
>>638 なら、解凍する際に*.part1.rarから指定していない(※1)か、Unrar32.dllが
対応していないファイル名も暗号化したRAR(※2)かのどちらかかな?
※1 WinRARは*.part3.rarなど分割のどれを指定しても解凍できる。
※2 Explzhが独自にファイル名も暗号化したRARに対応したのは4.82から。
パスワード付きZipのパス間違えると不正なダイアログが出るようになった
EXPLZH のページ違反です。
モジュール : ARCEXT.DLL、アドレス : 017f:100038ed
win98
いつも終了する時にページ違反喰らうけどもう慣れた
【Ver.4.96バグまとめ】
・Windows 98/Meで右マウスD&D拡張メニューの
「ここにxx.xxxを作成」が表示されない。
・即時解凍などで暗号化ZIP書庫を解凍する際、
パスワードを間違えるとエラーが発生する。
(Arcext.dll使用時)
ウインドウを立ち上げそこから解凍する場合は
発生しない。
222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 16:59:57 ID:MSY/U/pv0
ファイルぶっ壊しバグでこんなに文句ぶっちゃけられてるのに
総合スレじゃ全然叩かれないから不思議だねえ・・・・
作者は総合スレにいるのかねえ・・・w
自分はこのソフトで不具合があったことがないから叩く理由がない
どこぞのOSシェアNo1のマイケルソフトさんも
ファイルぶっ壊すバグ放置したまま音沙汰ナシですよ
ZELDAのバグをここにコピペされてもなぁ
他にどうすりゃいいってのよ
ZELDAはアーカイバの黒歴史
それを言うならExplzhも同じく黒歴史。
国産シェアはうんこちんちんばっかりだぜ。
>>651 ZELDAとExplzhを天秤にかけるのがそもそも。
まぁ解凍するだけの厨ならArchive Decoderで十分だろ。
↑
人気の無いフリーソフト作者の降臨
Explzhを愛する信者ですが何か?
すまんw。おまえの↑の香具師にレスしようとしたんだが・・・ちょっぴり遅かったw
そうか、まあ気にするな
それ俺のセリフw
■ v.4.96a ベータ 2006/08/31 1.71 MB (1,796,555 バイト)
・DGCAC.EXE v.1.10以上の拡張子別に無圧縮ファイルを指定するオプションに対応。
DGCA圧縮時の設定ダイアログから無圧縮ファイルの拡張子を指定できるようになった。
・Arjのバージョン 1.00.0.20 を旧バージョンと判定していた不具合を修正。
原因はバージョン番号をリソースより取得していた為。 ArcGetSubVersion() で
取得するようにした。
・本体画面以外からの ZiP の暗号化書庫の展開で、間違ったパスを入力した場合に
NULL ポインタを参照してアプリケーションエラーが発生していたバグを修正。
> ・DGCAC.EXE v.1.10以上の…
DGCAC.EXE を EXPLZH.EXE と同じフォルダに入れないと有効にならないようだ。
システムフォルダに入れた DGCAC.EXE ではチェックボックスが灰色のままで
有効にならなかった。
> ・Arjのバージョン 1.00.0.20 を…
今度は 7-ZIP32.DLL の 4.31.00.03 を古いと判定しているようだ。
>>659 > > ・DGCAC.EXE v.1.10以上の…
> DGCAC.EXE を EXPLZH.EXE と同じフォルダに入れないと有効にならないようだ。
> システムフォルダに入れた DGCAC.EXE ではチェックボックスが灰色のままで
> 有効にならなかった。
DGCを普通にインスコすれば認識するよ
> > ・Arjのバージョン 1.00.0.20 を…
> 今度は 7-ZIP32.DLL の 4.31.00.03 を古いと判定しているようだ。
あらあらほんとだ。つっか報告汁
>NULL ポインタを参照してアプリケーションエラーが発生していたバグ
これが本来の意味のぬるぽ?
エラーと例外は違う
throwされたexceptionをcacheできないとエラー
簡単に言うとかっこ悪い
> cacheできないとエラー
にわかめ。
WinでネイティブコードならAccess Violationだな。
NULLだけ特別視とかなかったお( ^ω^)
◆ Explzh for Windows v.4.97 リリース ◆ 2006/09/03
■ 最新版の更新内容
【改善】
・DGCAC.EXE v.1.10以上の拡張子別に無圧縮ファイルを指定するオプションに対応。
DGCA圧縮時の設定ダイアログから無圧縮ファイルの拡張子を指定できるようになった。
【修正】
・UNARJ32J.DLLのバージョン 1.00.0.20 を旧バージョンと判定していた不具合を修正。
原因はバージョン番号をリソースより取得していた為。
ArcGetSubVersion() で取得するようにした。
・本体画面以外からの ZiP の暗号化書庫の展開で、間違ったパスを入力した場合に
NULLポインタを参照してアプリケーションエラーが発生していたバグを修正。
ttp://www.ponsoftware.com/archiver/
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:24:37 ID:jq8YUkGI0
XP Proで4.97
ファイルが3個以上あるフォルダを開く
↓
2個選択
↓
適当な場所に右クリD&Dし「ここに書庫を作成(ファイル個別に書庫化)」でrar書庫を作成
↓
あれ? フォルダ内のファイル全部圧縮されてるよ!?
・フォルダ内フォルダを複数選択してD&D圧縮した場合、その選択したフォルダは無視されて
同じ階層にある他のファイルが圧縮されたファイルが出来る模様。
・試しにzipもやってみたけど問題なかった。rarとzipしか試してないが。
フォルダ選択絡みのは、圧縮後に確認しない奴にはファイル削除にも近いので危険度高い。
複数ファイルを選択肢からの右クリD&Dを使ってる奴は4.97使わない方がいいかも。
一応アンインスト&再起動&再インストもしてみて確かめたけど、俺の環境の問題だったらすまん。
“ファイル個別に書庫化”の場合か。
確かになるな。
選択した数だけ同じ書庫が出来て笑った。
ま、メール出しとけ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 05:15:56 ID:XnTFgc+I0
バージョンアップのたびにバグで本当にいい加減嫌になるな。
Explzhはどうしてこんなにバグが多いのか。品質が低すぎるぞ。
作者はいい加減反省しる!
なんで使ってんの?
他にまともなのがないから
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 06:28:55 ID:XnTFgc+I0
>>669 いや、もう使用止めるつもり。
何度バージョンアップしても変なバグばかりだし。
これ使ってると右クリックもおかしくなることあるし。
LhaForgeのほうが安定してる。
弟に入れますねん
>>670 むしろExplzh以外は全部まとも
このソフトだけバグの多さはまともじゃない
圧縮解凍スレでも叩かれまくってる
ま、作者にとってこのソフトは盆栽みたいなもんだからな。
見た目にばかり気を取られてあれこれいじくりまわし、一人で悦に入ってる。
その一方で内部が腐りかけてることには、もちろん気づかない。
そんなソフトに、プロ並みの品質を期待するのは無理w
>>666 "単一フォルダ圧縮の時は最上位フォルダより下を圧縮"
にチェックしてるんじゃないの?
>>667 >選択した数だけ同じ書庫が出来て笑った
“ファイル個別に書庫化”ならそれが正常動作だろ
>>675 “ファイル個別に書庫化”かつ“RAR 書庫を作成”の場合。
>>677 ファイル名だけは選択したファイルが元になっているので異なるが、
格納ファイルなどその他は全く“同じ書庫”ってこと。
>>676 ま、粘着キティにとって粘着は日課みたいなもんだからな。
バージョンアップ度に些細な事であれこれ粘着し、一人で悦に入ってる。
その一方で精神が深刻に腐りかけてることには、もちろん気づかない。
そんなキティに、普通人並みの論議を期待するのは無理w
>>678 デスクトップにフォルダ作って再現できた
場所によっては再現する場合としない場合があるね
俺はRARの個別に書庫使わんから困らないけど、
困るなら報告しなよ
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:40:20 ID:yHz1MyUu0
>>680 報告するって、この人の場合、下手に報告すると、かえって修正して、また別のバグを作った
りするからなあ。バグ報告もほどほどにしたほうがいいぞ。
じゃ何の為の報告?
ひたすら重箱のすみつつき粘着しとけってか?
バグ報告もほどほどとか、わけわかんね。
別のバグが出たらまた報告すりゃいいだろ
バグだらけになったら安定するまで旧バージョン使い続ければいいだろ
それぐらい覚悟しないで、何のためのオンラインソフトよ
だな。
俺らユーザはExplzhをもっといいソフトに育てたいだけ。
作者を人格を中傷したいヤツや叩きたいだけのヤツは他行ってやれよ。
自分も開発に参加してる気になってんの?ww
当たり前じゃんw
パッケージソフトとの決定的な違いを考えたことある?
おまえ馬鹿じゃねーの?www
>・Windows 98/Meで右マウスD&D拡張メニューの
「ここにxx.xxxを作成」が表示されない。
これが直らないのって作者に直すだけのスキルがないって事?
【Ver.4.97バグまとめ】
・Windows 98/Meで右マウスD&D拡張メニューの
「ここにxx.xxxを作成」が表示されない。
※ 次回のshexplzh.dll更新時に修正予定。
「ここに書庫を作成」でとりあえず代用できる点と
shexplzh.dllの更新は再起動を必要とする操作の為。
(
>>611 のように単体リリースでもすればいいのに…)
・RARの個別圧縮をすると意図しない書庫が出来る。
※ Ver.4.97aで修正済み。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:36:25 ID:fCnHGYYE0
毎日バグ出してバージョンアップか
こんなの怖くて使えねえーー
危険なソフトナンバー1!!
おいおい、この程度でナンバー1かよ
×新機能追加
○バグ修正
わ〜い^^
新機能 に(バグ)ってルビ振るべき
winrarだと中身がみられないけど、Explzhだとみられるexeがときどきあるね
cab自己解凍とかzipとかはWinRARよっかこっちの方がいいな
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:53:41 ID:T+1nClsU0
>>694 逆でWinRARだと見られるほうが多いな。
>>695 さすがにそれはない。おかしな挙動が多くてExplzhは信頼性も低いし。
>>696 そうか。
だったら分かる範囲で根拠を示してくれ。作者に報告しようじゃないか
Explzhのイイトコは階層構造が見やすい
これは譲れないと思う
AES暗号やppmdもあるからExplzhの方が高機能だと思う
Explzhのワルイトコはいつも同じアンチがうるさい。
これは譲れないと思う
それだけいいソフトだっつー事w
糞ツールにはアンチすら沸かないw
話題にすらならないソフトって例えば?
話題にすらならないソフト作者の登場↓
話題にすらならないから誰も知らない
よって俺もしらないwww
>>696 >逆でWinRARだと見られるほうが多いな。
少し考えたら分かると思うけど、これはありえないんですが、頭大丈夫ですか?
スレを"LhaForge"で排出したら何か見えるそうですw
ガキばっかかよw
頭沸きまくり
ExplzhとWinRARとその他フリーの解凍ソフト1本(おりの場合Noah)持ってりゃほぼ無敵
漏れはExplzhとWinRARとSusie
Susieじゃないorz Lhasa
Susieは対応書庫も多いからなw
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:29:07 ID:zxRXYVDv0
フリーが充実してるから、金のかかるExplzhをわざわざ使うやつはいない。
WinRARのように独自形式を持ってるわけでもなく、フリーのDLLを利用して
金儲けとはけしからん。おまけにバグ続出で毎日修正バージョンアップ。
うんこソフトの代表。
>>713 わざわざ使うやつがいないのならこのスレ無いはずだけどなw
俺はWinRAR, Explzh, AxTool
>>713 充実してるフリーとやらを紹介してくれ。Explzhと秤に掛けて論議しようじゃないか。
WinRARは独自の圧縮技術で勝負するのに対し、Explzhは機能性を売りにしている。
確かにWinRARの方が凄いかも知れんが、その差が値段設定の違いではないか?
外部のDLLを利用している点で言えばWinRARも同じだ。rarだけでは高い金払う奴は少ない。
バグの無いソフトウェアなど存在しない。その為に過去の安定バージョンが置かれている。
覚悟の上で新要素を取るか、少し前の安定バージョンを取るかは自由だ。
うんこソフトの代表はWindowsだろ。これは譲れないと思う
あれ?WinRARって外部DLL使ってなかったっけ?
やっちゃったかな俺
知ったかが出しゃばるからだろ
使っているよ、7zとAceで。
まあ、使えるものを使わない方が馬鹿だろ。
rarの圧縮でしか使ったことないもんでな
根拠無しに誹謗中傷するよりは100億倍マシだろ
(´◉ ω ◉`)
(´◎ ω ◎`)
m9(:D)rz
古いバージョンだがシリアル手に入れて無料で使ってる。
通報しますた
古いバージョンだがシリアル手に入れて無料で使ってる。
・・・WinRAR 3.51
5年ぐらい使ってるけど、特に致命的な不具合にであったことはないからなあ。
致命的不具合がでるまで、使い続けるだろうな多分。
タイーホしたぞ!/ \ 謝ってもダメ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ゴメンナサイ ヤラナキャヨカッタ  ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) (・∀・ :) (・∀・ :) (´∀` )
(つ ☆ つ ―――⊂-⊂―)-⊂-⊂―)―⊂ ☆ ⊂)
| 警察 | | | | | | | |.警察 |
(__)_) (_(__) (_(__) (_(__)
↑
>>723 ↑
>>725
728 :
725:2006/09/07(木) 04:06:59 ID:E4n6/r3U0
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:10:15 ID:u0Kr3H/80
>>726 まじで?それはラッキーだったな。
俺なんて例のレジストリ破壊の致命的バグでシステム破壊された上、
ファイル消滅するバグで仕事のファイルを失った・・・| ̄|○
あやうくExplzhのおかげで会社クビになるところだったよ。
キティちゃんはニートなんだから会社なんかありません
つーかソフ版に捜査が入ったって本当?
尻ぐらいでびくびくして割れるか
∧_ ∧
(´∀` ) ホレ!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
>>729 被害を確認しようかと検索したら、BBS系でしかヒットしなかった。
全部おまえの自作自演だったら大したもんだが、究極のアホだな
わ〜いあほや〜!
■ v.4.97c ベータ 2006/09/11 1.71 MB (1,800,031 バイト)
・ZIP 書庫を暗号化 ZIP 書庫へ変換で、一旦展開したものを再圧縮して処理していたものを、
一括して Arcext.dll (ZIP 圧縮エンジン部) 側で暗号化 ZIP に変換するようにしました。
・ZIP 選択時のエクスプローラのメニューに「暗号化 ZIP へ変換」のメニューを追加しました。
エクスプローラ上の ZIP を素早く間単に暗号化 ZIP へ変換できるようになりました。
(デフォルトで有効)
・シェルエクステンション詳細設定に "「暗号化 ZIP へ変換」を追加" のチェックボックスを
追加しました。
・関連付けアイコンの設定ダイアログ内のアイテムが、OS 環境によっては欠けて表示される
のを改善しました。
・RAR 書庫操作のオプションの扱いについて一部修正しました。
・シェルエクステンションのメニューが有効にならない場合がある不具合を修正しました。
・シフトキーを押しながらの D&D メニューのここに書庫を作成(圧縮後、削除)が、
フォルダを含む場合に圧縮後削除しない不具合を修正しました。
※ ShExplzh.dll の更新がありますので、アップデート後は Windows の再起動が必要です。
RAR圧縮用にWinRAR3.51入れようと思うのだがどうだろうか?
無料キーを一応手に入れてるのだが正直ためらってる。
ヨーロッパ風のあのGUIはどうも馴染めない。
脆弱性あり、そしてこれ以上の無料アップグレードはできないときた。
WinRARで開かなければ脆弱性は回避できるらしいがなんだかなぁ。
やっぱり今まで通りコマンドライン版をお借りして使用する方法が無難なのか。
以前1回だけWinRAR入れてみたのだが呼び出されたWinRAR.exeの作業画面は意外と格好いい。
∩___∩
| ノ\ ,_ ヽ
/ ●゛ ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
RARのなかではWinRARでしか解凍出来ない?ものがあるらしい。
実際、Explzhで解凍出来なかったのもあった。
>>736 入れていいんじゃない。
コマンドライン版もフリーじゃないから。
v.3.51で問題があるらしい大きいのは、自己解凍モジュールとLZH書庫モジュールの
スタックオーバーフロー脆弱性。
β版の変更情報には書いてあるけどv.3.60正式版の変更情報には書いてないので
どのバージョンから混入したか定かでないけど・・・
LZH書庫モジュールの脆弱性はv.3.00からあると指摘しているサイトはあるが。
v.3.60のファイルを上書きすれば大丈夫じゃね?って噂もある。
>>737-738 サンクス。
特殊なRARがExplzhで解凍出来なくても別に構わない。
Explzhで作成してそれが解凍できないならそれは問題となるが。
ま、ひとまずWinRAR3.51入れて慣れるまで暫くは様子をみるよ。
内心スッキりしたい気分だからその内RAR圧縮用にWinRAR3.60買うかもな。
740 :
736:2006/09/12(火) 23:22:51 ID:5nGVp5y30
ID変わってた
>>739 > Explzhで作成してそれが解凍できないならそれは問題となるが。
今あるのはDGCAの暗号化書庫かな。
>>741 dgcac1.10で追加された無圧縮ファイル拡張子の指定はイラネなら1.09でOK
貴様ぁ!高圧縮がウリだろうが!と、おしりペンペンしたいお
dgcaって何気に凄いな。
rarのマルチメディア圧縮が威力を発揮しない場面では、あらかたdgcが勝ってる希ガス
Explzhの学割無料キーもらってWinRAR3.51の無料キーもらってフリーのDGCAも使ってる
これで割れ厨じゃないから世の中捨てたもんじゃない
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:14:22 ID:by2E9dNM0
Explzh(Ver4.96, 4.97) で暗号化ZIPファイルを出力先を指定して解凍する時、
パスワード待ち画面を出していると、CPU使用率が約50%になります。
尚、[閲覧表示]時のパスワード待ちではCPU使用率に問題はありません。
又、RAR形式では両方共に約50%ですが、7Z形式では両方とも問題無しです。
環境は WinXP Home SP2 です。 尚、WinME機では発生しません。
これは当方の環境に問題があるのでしょうか?
>>742 前バージョンなら解凍できるのか…。
知らなかった、ありがとう。
>>745 CPUさんがんばってね・・・
っておまじないを3回唱えてみろ
748 :
745:2006/09/13(水) 15:53:04 ID:by2E9dNM0
>>745 に追記
WinXP home SP1 (CPU=Celeron)でも同様の症状(但しCPU使用率100%)
が出るのですが皆さんは異常なしでしょうか? (
>>745 のCPUはCoreDuo)
俺もそうなるよ。
だけどこの現象はCPU使用率を常に表示してる人でしかわからないと思うしパスワード入力も
2秒くらいで打ち込み終わるから気にしないでいたのよ。
バグだろうけど気になってしょうがないなら聞いてみたらどうですか?
まだベータが続いてるから運が良ければ間に合うかもよ。
またバグか!!!バグだらけの危険ソフト日本一!!!!
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:35:29 ID:HSQ7Z7EI0
また粘着か!!!最強ソフトに張りつくキチガイ日本一!!!!
752 :
745:2006/09/13(水) 19:10:10 ID:by2E9dNM0
>>749 ごもっともです。あまり気にする程度の問題ではないですね。
ただ、作者さまに問い合わせたところ、作者様の環境では
再現しないとのお話でした。従って当方の環境のみ問題と
思い種々検討したのですが、結果が得られず今回のお尋ね
となりました。
少なくとも
>>749さんの環境では同じ現象らしいので(妙に)
ひと安心しました。ありがとう。
>>752 あら聞いたの?乙彼。でもね、多分ね、上手く伝わってないと思うぞ。
この現象のポイントは「解凍先を指定して」かな。
えーと、現在までに挙がってる仕様は2つだけか。
・暗号化dgc書庫の閲覧及び解凍できない(dgcac v1.10のみ) 回避 dgca v1.09
・パスワード待ち画面でCPU使用率が100%になる(条件あり) 回避 シェルエクステンションで解凍
どれ、俺が報告してあげ…Σ(´Д`;)うぉ!?
ナゼか急にとっても激しい腹痛が _| ̄|○ イタタタタタ
へ?入院? ヤタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!!
いや〜そういう事だから後は頼むわ (;´∀⊂ヽザンネンダナー
>>751 そんなゴミレスしてる暇があったら、デバッグに励めや >呆け作者
単純だなw
>>752 条件がよくわからないけど、確かにパスワード入力画面でEXPLZH.EXEのCPU使用率が
高いことはあるね。Win2k SP4。
解凍先を指定は関係なさそうだけど…?
まあ、CPU使用率は高いけど、実際それで動作が重くなりはしないみたいだが。
なんかパスつきZIPで2回パス聞かれる。なんだこれ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:38:28 ID:rPrW1S4g0
Explzhはバグだらけで有名。糞だからとっとと捨てたほうがいいぞ
ま た お ま え か
チンポラリフォルダ
■ v.4.97e ベータ 2006/09/14 1.71 MB (1,801,455 バイト)
-- v.4.97e --
・v.4.97c で、シフトキーを押しながらの D&D メニューのここに書庫を
作成(圧縮後、削除)の修正が不完全だった点を再々修正
-- v.4.97d --
・Arcext.dllを使用している場合の上書き解凍の確認ダイアログに名前を
変更して展開できる機能を追加。
・DGCAC.EXE が System(32) と DGCA インストールフォルダにある場合、
DGCA インストールフォルダにある DGCAC.EXE を優先するように変更。
・ZIP書庫の暗号化ZIP書庫への変換では進捗状況ダイアログを表示するよ
うにした。
・Arcext.dllの解凍する際のパスの扱いをすべて相対ディレクトリ扱いで
処理するようにした。
(稀にパスが長すぎて展開できないという不具合をお聞きする為)
・v.4.97c で、シフトキーを押しながらの D&D メニューのここに書庫を
作成(圧縮後、削除)の修正が不完全だった点を修正。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:35:45 ID:hvrjoGmN0
ZIP書庫を右マウスD&Dで ”ここにフォルダを作成して解凍”
で同一のフォルダ内に解凍が出来ないのですが、これもバクでしょうか?
ZIPがあるフォルダから別のフォルダへ解凍は出来るのですが・・
>>762 解凍先フォルダ作成抑止機能使ってないか?
そんな機能はないね
↑バカが一人
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:43:58 ID:5L6Hu1bz0
>>762 だからこのソフトはバグだらけなんだって。
しかも環境に依存した不可解なバグが多すぎて怖い。
また致命的なバグを起こす前にすぐに乗り換えたほうがいい。
ま た お ま え か
どんなバグがある?
特にバグが見られない漏れはPCが良すぎるのかな
>>768 最近挙がってv4.97eβで尚残っているもの。
・dgcac.exe v1.10使用時に暗号化DGCA書庫の閲覧及び解凍ができない。
※ dgcac.exe v1.09以下の使用で回避可能。
・「Zip書庫の暗号化解除」でパスワードを2回入力する必要がある。
※ v4.97cβから発生。次回修正予定らしい。
・ZIP書庫などのパスワード入力画面でEXPLZH.EXEのCPU使用率が高い。
※ シェルエクステンションから解凍で回避可能。気にしない人も多い。
>>762 情報不足やね。
v4.97とv4.97eβで簡単に試してみたけどそんな症状は起きなかった。
>>761 > ・Arcext.dllを使用している場合の上書き解凍の確認ダイアログに名前を
> 変更して展開できる機能を追加。
7-Zipなどのように自動リネームもできたら便利だと思った。
ほとんど使わないけど。
まぁ、俺自身が使ってバグに出会うまでは使うとするよ。
まぁどうでもいいけど
只今捜査中・・・
3
■ v.4.97f ベータ 2006/09/16 1.71 MB (1,802,411 バイト)
・ZIP 暗号化書庫 -> 非暗号化書庫への変換についても、一括して Arcext.dll 側で
処理をおこなうようにした。
・ZIP 選択時エクスプローラメニューの「暗号化 ZIP へ変換」について、SHIFT
キーを押しながらの場合は「暗号化解除」とトグルで表示/動作するようにした。
・既に暗号化されている ZIP の 暗号化変換(パスワードの変換)についても
(半)自動変換できるようになった。
・DGCA v1.10 の暗号化 DGCA の 'l' コマンドの扱いに対処。v1.10 より、DGCAC.EXE
実行後の戻り値が 1 に変更されていた為、未対応書庫と判定していた。
シェル拡張の右ドラッグで解凍した時も解凍先フォルダを開く機能をお願いします。
>>775 右ドラッグ=解凍先なんだし、それをわざわざ開く必要あるのかって小一時間(ry
人生エロエロ♪男もエロエロ♪女だってエロエロ悶えまくるのぉ♪
( ゚д゚ ) ・・・777ゲト
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
778ゲット⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
■v.4.97G ベータ 2006/09/16 1.71 MB (1,802,411 バイト)
・v.4.97f で追加した、既に暗号化されている ZIP の 暗号化変換(パスワードの変換)の自動変換で、カレントのファイルを含んで追加圧縮してしまうバグ修正。
DGCA 1.10 の無圧縮で格納オプション指定の際に作成していた作業ファイルを削除し忘れていたバグを修正。
・その他、細かい修正。
おっ、「その他、細かい修正」がパスワード待ちでのCPU使用率対策なんだね♪
おちゅ
きゃれ
しゃま
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:23:00 ID:ZRMJ8vcK0
このソフト結構頻繁にアップデートしてるけど、なんででしょう?
>>783 アップデートが作者の趣味だから。
作者は爺だし、盆栽いじりと同じだなw
>>784 粘着が趣味な人よりはるかに高尚で品位が高い罠
>>783 とってもとってもバグだらけだから。一生続くよどこまでも。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:45:03 ID:ZpfKhedY0
なんかバージョンアップしてるのが気に食わない人いてるな
アンチコピペにいつまでも釣られてんなよw
自分のことか
右D&D拡張の
「ここにフォルダを作成して解凍」の「ここ」が歯がゆい
書庫内の音楽ファイルを聴いてると
「書庫内のファイル'xxxx'は変更されています。書庫を更新しますか?」
という質問がよく出てくるんですが、これを出さないようにできませんか?
そのプレイヤーが勝手にファイルを更新しないようにするべきでは
■ v.4.97h ベータ 2006/09/18 1.72 MB (1,804,553 バイト)
・パスワード入力ダイアログを変更。圧縮時にはパス確認ダイアログを2度表示していたものを
一つのダイアログで確認できるでようにした。
・パスワード入力ダイアログから、ZIP の暗号化方法を指定できるようになった。また、RAR,
7z を暗号化する場合は「ヘッダも暗号化する」オプションも指定できるようになった。
・その他、多数の細かい修正。
>>791 一時解凍してるファイルに変更が認められた場合に聞いてくる仕様か。初めて見た。
つか音楽聴いてるだけでファイル変更するプレイヤーあるのかよw
WMP ver9,10辺りのデフォルト設定の事ですか
WMPなの?へー灯台下暗しとはこのことか。
俺もたまに確認の意味で書庫からそのままWMPで聴いたりしてるけど、変更されたことは一度も無かったな。
デフォではそうなのか。
そういえばWMPの初回にでる設定で、必ずプライバシーやら自動更新はしないようにしてたな。
音楽購入するわけでもないから不要と判断してたのが幸いしたか。
>>796 メディア情報の自動更新とかいうやつだな
確かにインスコ時に確認の画面が出てたような希ガス。
あと、自動音量調整をONにしとくと、mp3の再生後なんかに
ファイル内部で持ってる音量を書き換えようとするみたいだよな
>>793 > パスワード入力ダイアログから、ZIP の暗号化方法を指定できるようになった。
書庫作成ダイアログで暗号化方法をプルダウンメニューから選んでもそこに反映されないな。
デフォルトの設定で変更してある場合は反映されるが。
格好いい変更だけどまだまだだな。
外部dllでもAES方式選べてしまうがここはグレーアウトすべき。
加え、暗号化ZIPの正当性検査の結果も怪しい。
修正ヨロピク
◆ Explzh for Windows v.4.98 リリース ◆
■ 最新版の更新内容
【機能追加】
・ZIP 書庫の暗号化 ZIP 書庫への変換で、一旦、展開したものを再圧縮して
処理していたものを、一括して Arcext.dll (ZIP 圧縮エンジン部) 側で
暗号化 ZIP に変換するようにして処理を高速化しました。
・ZIP 暗号化書庫 -> 非暗号化書庫への変換についても、一括してArcext.dll
側で処理をおこなうようにしました。
・ZIP 選択時のエクスプローラのメニューに「暗号化 ZIP へ変換」のメニ
ューを追加。エクスプローラ上の ZIP を素早く間単に暗号化 ZIP へ変
換できるようになりました。※ SHIFT キーを押しながらメニューを表示
した場合は、「暗号化解除」とトグルで表示/機能します。
・シェルエクステンション詳細設定に "「暗号化 ZIP へ変換」を追加" の
チェックボックスを追加しました。(デフォルトで有効)
・Arcext.dll を使用している場合の上書き解凍の確認ダイアログに名前を
変更して展開できる機能を追加しました。
・パスワード入力ダイアログを変更。圧縮時にパス確認ダイアログを2度
表示していたものを一つのダイアログで確認できるでようになりました。
・パスワード入力ダイアログから、ZIP の暗号化方法を指定できるように
なりました。また、RAR, 7z を暗号化する場合は「ヘッダも暗号化する」
オプションを指定できるようになりました。
【変更・改善】
・関連付けアイコンの設定ダイアログ内のアイテムが、OS 環境によっては
欠けて表示されるのを改善しました。
・DGCAC.EXE が System(32) と DGCA インストールフォルダにある場合、
DGCA インストールフォルダにある DGCAC.EXE を優先するように変更。
・Arcext.dll の解凍する際のパスの扱いをすべて相対ディレクトリ扱いで
処理するようにした。(稀にパスが長すぎて展開できないという不具合を
お聞きする為)
【修正】
・RAR 書庫操作のオプションの扱いについて一部修正しました。
・シェルエクステンションのメニューが有効にならない場合がある不具合
を修正しました。
・シフトキーを押しながらの D&D メニューのここに書庫を作成(圧縮後、
削除)がフォルダを含む場合に圧縮後削除しない不具合を修正しました。
・DGCA v1.10 の暗号化 DGCA の 'l' コマンドの扱いに対処。v1.10 より、
DGCAC.EXE 実行後の戻り値が 0 から 1 へ変更された為、暗号化 DGCA
を未対応書庫と判定していた不具合を修正しました。
・DGCA 1.10 の無圧縮で格納オプション指定の際に作成していた作業ファ
イルを削除し忘れていたバグを修正しました。
・その他、多数の細かい修正をおこないました。
※ ShExplzh.dll の更新がありますので、アップデート後は Windows の
再起動が必要です。
ttp://www.ponsoftware.com/archiver/
随分大掛かりな
誰にいれますねん?
> ※ ShExplzh.dll の更新がありますので、アップデート後は Windows の
> 再起動が必要です。
うちでは、(事前にExplzhを動かしたにもかかわらず)再起動は必要なかったよ。
DLLはちゃんと更新されてた。
>>804 ShExplzh.dll を Windows がロックしていなかったのだろう。
シェルエクステンションを使っていないなどの理由で。
ShExplzh.dll を Windows がロックした後でも Unlocker 等で
いったん解除すれば再起動無しで更新できる。
βとるの早まったな
正式版でもバグ沢山ある
特に暗号化関係でね
>沢山
どこか?
暗号化<=>無暗号の変換が便利になったお
欲を言えばパスを記憶して欲しい
内蔵エンジン以外のもあるから難しそうだけど、
とりあえず内蔵エンジンの分だけでも記憶してくれたらもっと便利
アンチウイルスソフトの定義ファイル更新に匹敵するバージョンアップ頻度
811 :
595:2006/09/22(金) 14:35:33 ID:oo7/n2fH0
バージョンアップの度に新種を作ってますからね
毎回機能がつくから楽しみ
ExplzhとWinRARで天下無敵!
2つ合わせて新種もりだくさん(´・ω・`)
まーいいじゃまいか
高機能慢性
・unzip32.dll 2.0互換暗号化ZIP書庫の正当性検査結果が「incorrect password」>Explzhの画面から検査時
・unzip32.dll 無効なpasswordを入力すると音沙汰なし>Explzhの画面から操作時
・7-zip32.dll パスワード入力ダイアログでキャンセルすると圧縮が始まる>dllの仕様か?
・デフォルトがArcext.dllで圧縮時に7-zip32.dllを選ぶとAESが選べる(選んでも2.0互換だが)>シェルエクステンション
暗号化 ZIPへ変換に限り、選んだ暗号化方式でエンジンが切替わるから意識せず変換できるようになった。
それならシェルエクステンションの書庫作成や右マウスD&D拡張メニューから暗号化圧縮を行った時もそうして欲しい。
グレーアウトする必要も無くなるからね。
>>809 それはpasswordを履歴風にしてくれと言うことか?
>>815 どれも全然困らないんだけど(内臓使ってるから)、
言いだしっぺの原則として報告の義務が生じるから、報告よろしく
>>816 パスダイアログも出さずに普通に解凍したら便利かなと
>言いだしっぺの原則として報告の義務が生じるから、報告よろしく
はぁ?笑わせるなww 外部DLLを忘れた検証が行われてる証拠を晒したまで。
報告する義務もなければこれを見た他人が報告する義務もなし。
内蔵と内臓の区別も付かないような馬鹿の言い成りにはならねーよ
内臓えぐって氏ねねばいいんと思うよ
まあ落ち付けって…
>>815 > ・unzip32.dll 無効なpasswordを入力すると音沙汰なし
これも「incorrect password」絡みだな。
結果ログを表示させる設定にしているとそれで止まっているのが分かる。
XP-SP2 Home
C:\Documents and Settings\[user]のお気に入りを
D&Dコンテキストメニューからフォルダごとlzhかzipにしようとすると、
いつまで経っても圧縮が始まらないのだが、俺だけだろうか?
ID:6zbOCO+T0なのはこのスレには不要
お前は!kubotarスレへいけ
そういきりたつなよ
どうでもいいんだが、フリーのアーカイバを貶しまくるのは止めてくれないか。
829 :
822:2006/09/23(土) 14:21:37 ID:QE14/nc80
>>822 それUNZIP32.DLLのバグっぽいな
結果ログもUNZIP32.DLLのものだし
>>830 いや、どちらのバグか?なんて話ならExplzhのバグで間違いないと思われる。
UNZIP32.DLLで解凍しようとしているのだから、結果ログにUNZIP32.DLLのもの
が表示されるのも当たり前だろうし。
各DLLのダイアログに任せていたv4.97gβ以下なら問題無いのだから、おそらく
v4.97hβ以降の「パスワード入力ダイアログを変更」が影響しているのだろう。
入力したパスワードの橋渡しが上手く行っていないんじゃないか?
偽UNZIP32.DLLを使った場合も上手く解凍できなくなっている。
だからなんで外部dllなんか使うのかって
バカですか?
なんでって、使えるからだろ。バカですか?
バグの存在を消そうと必死だなw
いい加減認めろよ、バグの存在を
この展開がこのスレのバグ
類は友を呼ぶ。
WinRarスレと親戚なスレだよなこのスレ
4.98
ヘッダを暗号化したRAR書庫だと
・解凍時に2回パスワード入力を求められる
・個別にファイルが取り出せない
なんだかんだ言ってもこいつら使ってるからしょぼいよなw
俺はDLL使っているソフトの方が好きだからExplzh使ってるよ
アンチ達は、自分達が使ってるソフト名とそのソフトを使うメリットを言ってみろや
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:42:53 ID:Phjq0Gmc0
>>838 パス2回聞いてくるのはヘッダ暗号の仕様だろ 7zもDGCAもだしな
個別にファイルが取り出せないって?取り出せるんだが
文句言う程でもない事にこじつけてる奴バカっぽ
今日は連休だったな
会社へ行く支度してしまったよorz
>>841 個別にファイルを取り出せないってことは確かにないが、
パスワード入力回数は増えているな。
v4.97gβならリスト表示時に1回、解凍時に1回の計2回。
v4.98はリスト表示時に1回、解凍時に2回の計3回。
しゃーねーな、マジでw
>>838 >・個別にファイルが取り出せない
俺も現象確認した。だが、それだけの情報しかないと作者様もそうだったが
>>841>>843みたいなレスしかこない。
4.98でRARの解凍にどのライブラリを使用してそうなるのか書かないとダメ、OSもな。
そこで初めてDLLの仕様なのかExplzhのバグなのかと話が進む。
unrar.dllはヘッダ暗号化で格納したファイルの個別解凍・実行に対応しているのかどうか、とかな。
ちなみに、4.95はunrar.dll/Arcext.dllともにヘッダ暗号化で格納してるファイルの個別解凍・実行はできた。
>個別にファイルが取り出せないって?取り出せるんだが
>文句言う程でもない事にこじつけてる奴バカっぽ
>個別にファイルを取り出せないってことは確かにないが、
w
845 :
844:2006/09/24(日) 13:30:08 ID:qMU9GE7D0
>unrar.dll
うはww
肝心のunrar32.dllと間違っテラハズカシスwww
>>844 WinRARも7zのヘッダ暗号化はパスを何度も聞いてくるし、
特殊な暗号化はそんなもんだって思ってた
>>847 >>838に聞いたら?
てか、だいぶ時間も経ってるし現象確認できたろ?
4.98はそのなんだ、外部D・・・いや、止めとこw
うちもRARもZIPも個別解凍問題ないよ
環境はNT2000とXPの4.98
ライブラリをunrar32.dllにしてヘッダも暗号化したRAR書庫でファイルを閲覧表示してみ
unrar32.dllはヘッダ暗号化RARの解凍に対応していない
設定でDLL切り替えろ
>>851 Unrar32.dll を使い、かつ「D&D で解凍」する場合だな。
メニューやツールバーアイコンから解凍する場合は再現しない。
>>852 Unrar32.dll は対応していないが、Explzh で使う場合は
ヘッダを暗号化した RAR 書庫を解凍できる。
おそらくその部分を Arcext.dll が肩代わりしているのだろう。
4.97のEXPLZH.EXEに差し替えたらD&Dでも取り出し可能、残念ながらExplzhの ゙ ゙ですな。
頑張れよ
>>854 ヘッダ暗号化RARの解凍の流れをUnRAR32.DLLの公開ソース使ってデバッグしてみればわかるんじゃね
unrar.dllに対応した意味がわかってない奴いるな
見える!私にもバグが見える
ええぃ!冗談ではない!
ハッキリ言う、気に入らんな!
オチ無し?
ハッキリのほうがいいね
そうそう。くだんねー話引っ張るより
気に入らんから使わんってハッキリ言う方が気持ちいい
だから何が気に入らねえのかまで書けよ
俺は気に入ってるぜ
そういう冗談はやめにしてくれないかっ!
>>861 スマソ、全部名言集からのコピペ(一部改)ですた
>>857シンプルバージョソ
見える!私にもバグが見える
ええぃ!そういうバグはやめにしてくれないかっ!
2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
■騙されてはいけません!
名前欄にfusianasan,mokorikomoなどの書き込みを促すレスは、
あなたのリモートホスト(IP)アドレスを盗み出すための罠(ワナ)です。
実行しないでください。
SGの登録は完了っと
俺は昔から使ってるけど、こんなに使い易いフリーソフトないぞ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
産地ロシア
⊂二二二( ^ω^)二⊃
Explzhもうバグだらけで嫌になった
バグバグ言ってるだけじゃん
たまには面白い奴いないのかな?
Common Archivers Library - 統合アーカイバ・プロジェクトのDLLに準拠してるのが
正しい書庫なのでは?内蔵型のソフトの方が非一般的で統一されてない希ガス
バグバグって騒いでる人って何をもってバグだと言うのか具体的に説明してみてよ?
http://www.csdinc.co.jp/archiver/ まぁ、Explzhが1ライセンス \1,050 (税込)ってーのはボッタクリだと思うがね
俺は、実際に使い込んでみて一番しっくりきたから使い続けるよ。
>>873 > Common Archivers Library - 統合アーカイバ・プロジェクトのDLLに準拠してるのが
> 正しい書庫なのでは?
そ れ は あ り え な い 。
正しい書庫と言えるのは、その形式を立案した組織が定めるもんだろうよ。
つか
> 内蔵型のソフトの方が非一般的で統一されてない希ガス
で、雌猫を思い出したぞ
>>873 統合にいるメンバーも結構、海千山千だぜ
前からcab32.dllについての評はあんなんだし、
当然記憶に新しい所では、Arcdllの電波ども。
ランキングじゃないけど、そのArcdllを挑発したり、micco神や統合の一番偉
い人のShoda T.たんにちやほやされたがっているのがへろぱたんだし、
全ての根元たるそのShoda T.たんについては、今の統合のBBSのあのていたらくを見てみなよ。
大問題だよ、統合のアンチを作るという意味で。
すでに統合メルマガを私物化したツケだ。
気づかない当人が悪いんだが、Shoda T.たんが嫌韓なのか親韓なのかしらんが、ブログだけでやっときゃいいのにさ。
仕様変更したとアナウンスが無いうえ、以前は正常だった機能が最新版で想定外の症状が出てる以上
それを問題視するのは当然だろな。
お前が一番問題児
>>874 統合アーカイバプロジェクトAPI仕様って分かりやすい目安だと思うけどな
何か基準となるもんが他に見あたらないとアノ手のもんを基準にしたくなるんだ分かってくれ
>>876 Shoda T氏や古参の面子達の事は功労者と思ってるがBBSのアノ内容はイタイな・・・
つーか、それはどうでもいいけど最近は活気が無くなってきて時代の移り変わりを感じるねぇ
世代交代で誰か有望な人物が居れば引き継いだ方がいいのではないだろうかって気がした
ヒント:縦読み
>>877 > 仕様変更したとアナウンスが無い
( ・∀・)つ ■更新履歴■
少しぐらいガミガミさんがいてもいいんだよ
>>878 俺の何が問題なんだ?
言ってみろよ
>>881 >815-853について仕様変更したとアナウンスされてないようだが?
>>883 > ・パスワード入力ダイアログを変更。圧縮時にパス確認ダイアログを2度表示していた
> ものを一つのダイアログで確認できるでようになりました。
まあ、これから結果を推測するのは難しいだろうけどな。
結果があれば原因を推測できるけど。
ID:HB8d/bvo0 の発言がサムイのでスレが止まった件について語り合おう( ´,_ゝ`)プッ
数年常時監視粘着乙
数年及常時監視粘着精神異常実輪俺漏頑張乙華麗
数年及常時監視粘着精神異常実輪俺漏頑張乙華麗
二重書込謝々
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:26:03 ID:VvuHkHkm0
因为说到原因,Explzh是好的软件
日本語出桶
大体理解可能
バージョンあげかと思ったら唐揚げかよ
897 :
バージョンあげ:2006/10/02(月) 15:56:52 ID:WvvMRgdM0
【機能追加】
・シェルメニューからの「書庫作成」ダイアログに「ファイル個別に書庫
化」オプションを追加。「書庫作成」からファイル個別に書庫を作成で
きるようになりました。
【変更・改善】
・「書庫作成」ダイアログの位置を記憶するようにしました。
・ファイル個別に書庫作成で暗号化書庫を指定した場合には一度のパス入
力で処理をおこなうようにしました。
・ヘルプを一部更新しました。
【修正】
・UNZIP32.DLL を利用する設定の場合の ZIP 暗号化書庫の正当性検査で、
パスに一バイトの余分な空白文字を付加して渡していたバグを修正しま
した。
・「gzipの脆弱性」[*1] に関する件で Arcext.dll の LHA 処理の影響が
ある部分について対応をおこないました。LHA の自己解凍モジュールに
ついても同様に対応をおこないました。
■gzipに複数の脆弱性 [*1]
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1047
これで個別圧縮がやりやすくなったな。
最近ネタになってv4.98aベータでも残っているヤツ。
>>815 > ・unzip32.dll 無効なpasswordを入力すると音沙汰なし>Explzhの画面から操作時
>>822 > これも「incorrect password」絡みだな。
> 結果ログを表示させる設定にしているとそれで止まっているのが分かる。
> ・7-zip32.dll パスワード入力ダイアログでキャンセルすると圧縮が始まる>dllの仕様か?
> ・デフォルトがArcext.dllで圧縮時に7-zip32.dllを選ぶとAESが選べる(選んでも2.0互換だが)>シェルエクステンション
>>838 > ヘッダを暗号化したRAR書庫だと
> ・解凍時に2回パスワード入力を求められる
>>843 > v4.97gβならリスト表示時に1回、解凍時に1回の計2回。
> v4.98はリスト表示時に1回、解凍時に2回の計3回。
> ・個別にファイルが取り出せない
>>853 > Unrar32.dll を使い、かつ「D&D で解凍」する場合だな。
> メニューやツールバーアイコンから解凍する場合は再現しない。
-- Ver.4.98b -- 2006/10/3
・Ver.4.98a で対応した「gzipの脆弱性」の LHA への影響がある部分について、LHA 自
己解凍モジュールの分の対応が不完全だった(lh5 以外の展開に失敗するする場合が
ある)点について修正しました。
・その他修正。
>>901 残念ながら
> ・解凍時に2回パスワード入力を求められる
これはまだ直っていないみたいだね。
D&Dで解凍する場合は1回で済むようだけど。
ヘッダまで暗号化してくれてんだから2回位教えてやれよ
>>902 > ・解凍時に2回パスワード入力を求められる
>これはまだ直っていないみたいだね。
それって仕様じゃないの?DGCAや7zのヘッダ暗号化もそうなるし。
>>904 >>843 > v4.97gβならリスト表示時に1回、解凍時に1回の計2回。
> v4.98はリスト表示時に1回、解凍時に2回の計3回。
普通にどうでもいい
つか粘着は楽しい?生きがい?
ここで書くのもアレだが、非ユーザーの俺も全く同じ意見だ。
あっちを荒らしているのはここの信者か、それとも信者を装ったアンチか。一体どっちだ?
それこそ本当にどうでもいい
>>907 あっちってどっち?
荒らしてるのはLhaFoxxxの人でしょ
厨房ィパーィw
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:09:04 ID:l7UUQ5RX0
ver4.99age
・ シェルメニューからの「書庫作成」ダイアログに「ファイル個別に書庫化」オプションを追加。「書庫作成」からファイル個別に書庫を作成できるようになりました。
・「書庫作成」ダイアログの位置を記憶するようにしました。
・ ファイル個別に書庫作成で暗号化書庫を指定した場合には一度のパス入力で処理をおこなうようにしました。
・ ヘルプを一部更新しました。
・ UNZIP32.DLL を利用する設定の場合の ZIP 暗号化書庫の正当性検査で、パスに1バイトの余分な空白文字を付加して渡していたバグを修正しました。
・ 「gzipの脆弱性」[*1] に関する件で Arcext.dll の LHA 処理の影響がある部分について対応をおこないました。LHA の自己解凍モジュールについても同様に対応をおこないました。[*1]
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1047 ・ Windows Vista β環境において確認した以下の問題点を修正しました。
○画面左ペインのツリー幅を変更できなかった。
○メインメニューの描画がおかしい。(XP スタイル設定時のみ)
○Vista x64 のバージョンを判別できていなかった。
○HTML 形式のヘルプの対応につきましては今しばらくお待ちください。
次のバージョンって5.00になるの?
>>912 多分そうだろうね。
この作者、メジャーバージョンとマイナーバージョンの意味について
全く理解していないようだから。
で、単純に4.99の次は5.00、っとw
5.0でVista正式対応予定
それまではベータか、5.0.1....
ってマイナーアップになるでしょう
とか言ってた気ガス
Windowsが増えて対応も大変だろうな
>>913 バージョンの意味合いなんて人、メーカーそれぞれでしょ。
特にオンラインソフトは市販ソフトと違って地味なVerUpが多いんだから。
Unlha32.dll が Ver1.00 になった理由を HISTORY.TXT で確認してみるといい。
TrueImage の 7.0 と 8.0 の違いなんかも、利用者からすれば完全にマイナーもんだったよなぁ。
開発がとまってるけどDeaces使いなよ。
高機能だしこれよりずっと安定してる。
今酷い自演をみた
WinXP SP2でExplzh v4.99だが、
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa.rar
ってファイル名を右クリックメニューから即時解凍すると
ダイアログが出ると同時にクラッシュする。
別にファイル名はなんでも良いのだが、このくらいの長さ
のものを解凍しようとするとクラッシュする。
うちのWin2000 SP4でもクラッシュする
うちの Win2k SP4 じゃ問題無い。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:52:36 ID:BaRbBXN90
うちのWin2kSP4でも問題ないな
うちのWin2kSP4じゃまだ試してないな
Win95IE4.7でも問題ないな
いっつも思うんだけど、再現性があってそれで困るんなら報告すればいいだろ。
くだらんレスが延々見るのはだりぃよ。
よっか5.0で欲しい機能とか語れ。
じゃマルチコアに対応してくれ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:57:16 ID:5OeKyIkW0
再現性があるかどうかをここで確認してるんだろ
そういうのも「くだらんレス」とかいうならこのスレ要らんよ
>>927 確認するだけで報告するのはナシかよ。
単に叩きたいだけの低能児でちゅかー?w
ダイアログ最小化→アイドル
だけじゃなく、設定でプライオリティも指定できるといいかもね
だとよw
>>927 今まで特定の奴から散々粘着荒らされるのを見てきたからな
またぶり返すような真似をせんでくれ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:35:54 ID:5OeKyIkW0
>>928 誰が「報告しない」なんて言ってるの?
なんでそんな幼稚園児みたいな煽り方すんの?
>>931 言ってる意味がわからん
ここで不具合報告して他の環境でも再現するかどうかを確かめるのは何かマズイの?
過去に何があったか知らんが、
それがこのスレのルールだと言うのなら、次スレのテンプレに「不具合報告禁止」とでも書いておいてくれ
従うから
不具合挙げるとどうしても荒れるからなぁ
でも荒らしたい奴は何が何でも荒らすし粘着するし、他に話題もないし、構わんと思うよ
>>919 WinXP SP2で落ちた。シェルエクステンションのオプションで
「書庫名でフォルダを(ry」と「即時解凍では解凍先の(ry」がOnだと落ちるみたい。
複数のファイルを個別に圧縮したくてこのソフト導入したんだけど、
やりかたわからな(´・ω・)ス
Noahは簡単に分かったけど文字数制限で一度に大量に圧縮できんかた。
だれか教えてplz・゚・(つД`)・゚・
>>938 送るメニュー、デスクトップの圧縮、シェルエクステンションから書庫作成
圧縮時オプションよりファイル個別に書庫化
>938
1.エクスプローラ上で複数のファイルを選択して[書庫作成]をクリック
2.[ファイル個別に書庫化]をチェックして[OK]
おお、完了。右クリって事でちょっと嫌な予感がしたんだが、
_ _
< ノ`くr兮 ,─、
/‐/kニ`Eヲlソイ さすがシェアウェア
lニ|ヽ_0_0_@)lニ| 6000個以上送っても
/ニ」 _ //__〈 lニ| 問題ないぜ
f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|
l_i_i_| |__i_i_|
状況進歩バーダイアログを表示しないでるとExplzhの画面からD&Dで解凍したら解凍中のまま固まる>Arcext.dll
固まってるExplzhの画面にマウスを重ねると直る。総合アーカイバDLLに替えたら再現しない。
フォーカスが移らずに止まったままになるな。
>>943 それベータ版じゃない?
ちょっと前のベータでそういうのがあって変だなって思ったんだけど、
正式版では直ってた
うちも再現しないな Ver4.99 NT2000
>>919 確認、うちは、1234567890〜1234567890.zipと1234567890を300文字分、繰り返したファイルでおちた
ファイル名の長さ判定が変?
圧縮ファイルの中の長いファイル名も正常に解凍できないみたい。
追記、7月に解凍出来てたファイルが今、解凍できない(他のソフトでは出来るので圧縮ファイルは壊れていない)
7月から今までで、変わった事は、WindowsXPのWindowsUpdateを当てただけなので、ここら辺が問題?
1234567890〜1234567890.zipと1234567890を300文字分じゃなくて256文字ぶんです。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:06:50 ID:u8ZsFSXc0
そもそもファイル名300文字ならWindowsで扱えない
半角で260バイト文字までだよ
>>950 説明へたれですんません。
正確なファイル名を貼っときます。
123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456.zip
まるで暗号のような変なファイル名合戦に紛れて誰かが尻をうpするはず
>>951 以前できたならこのあたりの修正が原因かな?
> Ver.4.98 2006/9/21
> ・Arcext.dllの解凍する際のパスの扱いをすべて相対ディレクトリ扱いで処理するよう
> にした。(稀にパスが長すぎて展開できないという不具合をお聞きする為)
運用方法を見直した方がいいような気もするけど、どうしても困るなら作者にメール。
ちなみにC:\に直接置くなどフォルダ階層を浅くすればそのファイル名でも解凍できたよ。
>>945-946 うちは再現したな。Ver.4.99、Win2000SP4。
D&Dで放したときにドラッグ先のエクスプローラにフォーカスが移らないとそのまま
止まっている。
まあ、そのままじっとしている人は少ないかもね。
>>943 に書いてあるようにExplzhのウインドウに少しでもマウスが重なると続行するから。
Googleの最新版の検索バーで Explzh って入力すると、
Explzh 尻 56,600件の結果
Explzh sirial 21,600件の結果
だって一体まともn(ry
>>954 俺のXPでも再現しちゃった。対応してるrar.zip.lha.cab全部でorz
けどナゼか同じビルド番号を持つ4.98bのArcext.dllでは再現しなかった。
958 :
explaza信者:2006/10/18(水) 21:19:05 ID:Dj3unST+0
次スレタイは「最強の」は外せ
ウンチカがウザイ
「万能」が無難
「ある意味最強」ってことだろ
素でツッコむなよ…
v.4.99.1a ベータ版 (Thu, 19 Oct 2006)
【機能追加】
・結果ログのダイアログに [フォント] ボタンを追加。結果ログのフォントを
変更できるようになった。
【修正】
・エクスプローラのメニューからある一定以上の長さのファイル名の書庫の
「即時解凍」を実行後、エラー終了(具体的には strncpy_s() のバッファ
サイズの指定間違い)していた。
・圧縮時、一部の Unicode 文字(U+00A0〜U+00FF)のファイル名を ANSI 扱い
で処理していた点を修正。
・その他、細かい修正。
※ shexplzh.dll の更新があるので、アップデート後は再起動が必要な場合が
あります。
【現在わかっている VISTA 上での不具合】
・UNACEV2.DLL の自動インストール(初期導入時のみ)に失敗する。
※ 対処方法: %temp% 内の UNACEV2.DLL の配布アーカイブを実行して、
手動でインストールしてください。
*Rar.exe 2006/09/14 (c) Eugene Roshal
?
そんなことよりZoneIDに対応しろよ!
いや、DGCAの自己解凍書庫に対応するのが先だ!
このソフト
ふつうに使用するよりバージョンアップ作業する方が多いな
v.4.99.1b ベータ版 (Thu, 22 Oct 2006)
【変更・改善】
・ヘルプを HTML 形式のヘルプに変更。(VISTA への対応)
【修正】
・細かい修正。
※ shexplzh.dll の更新(今回はヘルプ対応のみ)がありますので、
アップデート後は再起動が必要な場合があります。
曜日直すの忘れた… orz
4.99.1bでアップデートチェックすると反応無しになって固まるんですが?
>>968 本体もDLLも「最新だぜ!」で終わって固まらなかった。
本体もチンポも「最新だぜ!」で終わって射精した。
4.991a叉はbにするとrar.exeが更新できるとなるけどあれは間違いだろ?
調べてみたけどWinRARのrar.exeは2006/09/14から更新されてない。
◆ Explzh for Windows v.4.99.2 リリース ◆ 2006/10/23
■ 最新版の更新内容
【機能追加】
・結果ログのダイアログに [フォント] ボタンを追加。結果ログのフォントを変更でき
るようになった。
【変更・改善】
・ヘルプを HTML 形式のヘルプに変更。(Windows Vista への対応)
・Vista 上で UNACEC2.DLL の DLL 自動アップデートの初期導入に失敗する問題につい
て、配布アーカイブを LZH 形式アーカイブに変更する事で対処。
【修正】
・エクスプローラのメニューからある一定以上の長さのファイル名の書庫の「即時解凍」
を実行後、エラー終了(具体的には strncpy_s()のバッファサイズの指定間違い)
していた。
・圧縮時、一部の Unicode 文字(U+00A0〜U+00FF)のファイル名を ANSI 扱いで処理
していた点を修正。
・その他、細かい修正。
※ shexplzh.dll の更新がありますので、アップデート後は再起動が必要な場合があります。
ttp://www.ponsoftware.com/archiver/
>>972 さすがに、5.00にするのは気が引けたとみえるなww
> ヘルプを HTML 形式のヘルプに変更。
アップデートしても、古いHLPファイルはそのままでっか。
毎度のこととは(ry
>>974 Explzh.txtみれ、毎度の糞粘着
粘着に粘着する粘着ハケーン
こんな糞ソフト捨てて!kubotar使えや
>>975 だーかーらー、その手抜きの事を言ってんだよ、この低能信者!
おっと失礼、作者さんでしたかw
>>978 自作自演ミスってますよ
ここはID:Io/g14VL0のIDを使うべきでしょうがw
>>964 DGCAの自己解凍書庫はコマンドライン版でリストが取得でけんからな無理だろ
だからZoneIDに対応しろっていってんだろ!!!
ヒント:デジタル署名
983 :
595:2006/10/24(火) 20:50:29 ID:D+qfbgvw0
何言ってんのお前
↑何言ってんのお前
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
('A`)