TrimensionDNM WinDVD6 FAQ Q: TrimensionDNMとは何ですか? A: 技術的なものは以下のページをご覧ください。http://www.trimension.com/index.php?page=products.html#DNM Q: TrimensionDNMを有効にしても違いが見受けられないようなのですが、なぜでしょうか? A: ディスプレイ・メニュー(操作パネル右端の小さい三角を押してください)からTrimensionDNMを有効にして、 以下のリンクからダウンロードしたMPEGムービーを再生してみてください。 再生環境が全て満たされていればTrimensionDNMが、正しく機能するのが分かるはずです。 PAL (720x576 25fps) Aquarium demostream. (2.5Mb) http://www.trimensiontech.info/demostreams/TrimensionDNM/TrimensionDNM_PAL_MPEG2_Aquarium_teststream.zip NTSC(720x480 24fps) Aquarium demostream. (2.5Mb) http://www.trimensiontech.info/demostreams/TrimensionDNM/TrimensionDNM_NTSC_MPEG2_Aquarium_teststream.zip TrimensionDNMはプログレッシブ素材でのみフレームレート変換が正しく動作するように設計されています。 したがってインターレース素材では無効となります。 WinDVDのデインターレース設定をオートにしている場合、インターレース素材が検知されるとTrimensionDNMはオフになります。 映画などのコンテンツは、ほとんどの場合プログレッシブ素材です。DVカメラなどで撮影された映像は一般的にはインターレースです。 DVDの中には一部、プログレッシブ素材であるにも拘らず、インターレースのMPEGヘッダが与えられているものがあります。 このようなものにはデインターレース設定をweaveにすることで解決できます。これによりWinDVDは強制的にプログレッシブ処理を行います。
Q: WinDVD6でサポートされているリフレッシュレートを教えてください。 A: 現在のWinDVDのバージョンでは以下の変換レートを採用しています。 PAL 25-> 50Hz, 60Hz, 75Hz NTSC 24-> 48Hz, 50Hz, 60Hz, 72Hz もし、モニターがそれ以外のリフレッシュレートに設定されている場合には60Hzに変換されます。 この場合、完全とは言えませんが、画質的に十分にクリアなものを提供します。 Q: TrimensionDNMの効果が最も得られる解像度を教えてください。 A: ミドルクラスのPCでは、60Hz。ハイエンドのPCでは、75 Hz (PAL)/72Hz (NTSC) が最適です。 Q: TrimensionDNMを有効にしているとWinDVD6が勝手にリフレッシュレートを60Hzにしてしまうのですが? A: TrimensionDNMには最低でもハイパースレッディング対応のP4 2.8GHzが必要です。 条件を満たしていないシステムでは、60Hzのリフレッシュレートに強制的に切り替えられます。 将来的にはハイパースレッディング非対応のシステムもサポートする予定です。 Q: WinDVD6は、DivXムービー再生時にはTrimensionDNMが使えますか? A: 現在のWinDVDのバージョンではDivX再生時のTrimensionDNMは、有効ではありません。 Q: HD素材ではTrimensionDNMは、使えますか? A: いいえ。現在のTrimensionDNMの仕様では720x576の解像度までとなっております。
WinDVD6(7?)のmpeg4独自コーデックを外したい人は、コマンドプロンプト或いはファイル名を指定して実行から
regsvr32 /u "C:\Program Files\InterVideo\Common\Bin\MP4VDEC.ax"
または、DirectShow Filter Toolで「InterVideo MPEG4 Video Decoder」の登録を解除する。
DirectShow Filter Tool
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
WinDVD5のQ&A (WinDVD6&7の場合は知らん。) Q: InterActual Playerをインストールしないでアップデートするには? A: DLしてきた「WinDVD5.exe」の拡張子を.rarに変更し「WinDVD5.rar」にします 解凍し中の「3rdPartyApp」フォルダを捨てます その後「Setup.exe」を実行するだけで(゚Д゚)ウマー Q: 起動時に固まる現象の対処は? A: ショートカットのリンク先を下記のように変更する。 ・変更前 "C:\Program Files\InterVideo\DVD5\WinDVD.exe" ・変更後 "C:\Program Files\InterVideo\DVD5\WinDVD.exe" "." 第一引数が再生するファイル名のようで、指定すると固まりません。 起動させるだけで、再生させたくない場合は無効なファイル名を指定すればいいようです。 上記の対処は無難なカレントディレクトリを指定しています
乙
IDがたいへんなことに!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 02:08:43 ID:WMHEt8I40
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 09:57:02 ID:bUd8OSQP0
7でレジューム再生の解除の仕方教えてくれ さーぱりやり方わからん 昔できたような気がするんだが
>>12 体験版やクラックだと出来ないから・・・買え
>>11 デュアルコアは対応してるのかと小一時間……
WinDVD7、とりあえず海外本家から体験版落としてきたんだがTrimensionDNMが 再生中にONOFFを繰り返してその切り替えの際に映像が途切れ途切れになるときがある。 おそらくソースの問題だとは思うがこれなんとかならんのかな…
>>14 PenDには対応してるでしょう
もともとHTT対応だし
>>2 の全角コロンはやめたほうがいいんじゃないか。。。
普通に h 抜きじゃだめなの?
乙
前スレでチャプター切り替え時に躓いていた方へ もう本家からは5のパッチなくなっているのかもしれません。 国内サポートに連絡してみると良いと思います。 私はこれでとりあえずの解決を見ました。 まだスマートストレッチに難ありですが。
>>11 >デュアル CPU、Xeon、Athlon64、Crusoe CPU
漏れはこれ全部持ってるけど、WinDVD6、7共にTDNMも完璧に動作するよ。
サポートするしないと、動作するしないは別だろ。
>>20-21 四半期末になると現れるアレだから、気にしない方がいい。
ゴソゴソと物置掃除してたらWinDVD 3.1を発見した。 中を見たらファイルのタイムスタンプが2001年だたよ。 WinDVD 初代ってどんなんだったんかねえ。
DVDを入れ替えて再生しようとすると、OS巻き込んでブルーバックですよ。
↑初代〜2ぐらいまでの話ね
>>20 さて俺の64はTrimensionDNMまともに動作しないわけだが
大手の現行CPUをわざわざサポート対象外にしてるんだからそれなりの分けがあるんだろ
本家版 WinDVD 製品Ver.1.2(FileVer.1.0.0.1) 1999.05.28 x 2枚 カノプ版 WinDVD 製品Ver.1.2(FileVer.1.0.0.1) 1999.08.14 x 2枚 持ってるよ
昔からwindvdはdsf性能は優秀。インターフェイスを含めたプレイヤーはいまひとつ。
>>26 俺の環境では、どの64搭載PCでも動いてるよ。
CPU以外の部分も疑ってみてはどうだろう?
俺のVenice3000+(2.6GHz)でも問題なく動いてるね。 Ver7は使ってないから知らんが、Ver6でTDNMを有効にしても全く問題なし。 CPUの倍率を半分以下に落とすとカクつくが、 これは単に処理速度が追いついていないだけの話だと思う。 まぁ一重に64といっても、コアやマザーのチップセットは多様なわけだし 環境によっては動かないというのも無理のない話だと思うが。
いまさらだけど体験版だとCPRM再生できないのは仕様なんですか?
>>29 >>30 revE3000+
DFI NF4U
X800
環境でTDNMアウト
サブの
XP2500+
BIOSTER NF2IGP
FX5600
環境でTDNM正常
他の機能は両方問題なし
64だけサポートされてないからそれが理由でサポート外になってると思ってたけど?
33 :
30 :2005/06/18(土) 20:11:50 ID:GhaumQaq0
>>32 参考までに
Athlon64 3000+ (venice) @2.6GHz
MSI K8N Neo2 Platinum
PC3200 512*2 Dual
Geforce6600無印
WinDVD Ver.6.0.6.161
以上の環境でTDNM再生可。
前スレでも64環境でのTDNM再生報告は多数寄せられていたので
64で動くほうが珍しいってワケでもないでしょ。
ただまぁ、中には動かない人もいるからこそサポート外ってコトなんでないの?
>>33 なんか言ってる事かみ合ってないけど
俺は64だから全てが動かないなんて言ってないし
俺のケースのように全ての64がまともに動作するわけじゃないから
>>26 で
>>20 の
>漏れはこれ全部持ってるけど、WinDVD6、7共にTDNMも完璧に動作するよ。
>サポートするしないと、動作するしないは別だろ。
のレスに
>さて俺の64はTrimensionDNMまともに動作しないわけだが
>大手の現行CPUをわざわざサポート対象外にしてるんだからそれなりの分けがあるんだろ
とレスを付けた訳なんだけど?
>>15 自己解決しました。
設定でオートからWeaveに固定してやるだけでした。
ところでカラー設定がやりにくくないです?
千と千尋見るために赤画面が嫌なのでカラー調整開いたら細かい設定ができないみたいなので…
細かくカラー設定する方法ってないんでしょうか
デインターレースをオートにしたままエロDVD見てるもったいない人が 結構いるんだろうなぁ
インタレ解除ってどう違うんだ? Autoがあるってことは向き不向きがあるんだよね?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:40:08 ID:pfGXS+sZ0
WinDVD6を入れたら .dat の拡張子を持つファイルが関連づけられてしまうんですが、 これを解除する方法ありますか? フォルダオプションのファイルの種類に項目がなかったもので
WINDVD7なんですが、DVDのソースにあわせたウィンドウサイズに するにはどうしたいいんでしょうか。間違ってウィンドウサイズを変えてしまったのですが 元に戻すようなボタンとかないもので。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 23:45:27 ID:BhFbkcNL0
PCモニタでDVD見ようと思ってWINDVD6買ってきたんだけど、いざ再生するとボケボケ('A`) 皆さんは、そんなことないですか?? もし、設定などありましたら教えて頂けると幸いです
PCでDVD見ようとするのが間違ってる
>>43 FFDSHOWかまして
アンシャープマスクかければ
少しはマシになる
>>43 ボケボケなのは君の頭!
PCのスペック、DVDのタイトル 等をさらさないと、なんとも言えん。
ボケボケなのが正しい場合もありえるのだから。
64勝銃3000+でTrimensionDNMが動いてる俺様は勝ち組!!
XP2500+でTrimensionDNMが動いてる俺様は勝ち組!! ついでにMSのHDライブラリもバッチリ!!
セレM360でTrimensionDNMが動いてる俺様は勝ち組!!(ちょっとカクっとするけど)
で、巻き戻しと早送りはトグルになってましたか?
トグル て何?
100%中の100%
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 03:35:39 ID:7jOqwB6n0
55 :
50 :2005/06/19(日) 03:49:19 ID:ZWRL/wy20
巻き戻しとか早送りとかタイムストレッチ使ってるときは 自動でTrimensionDNM OFFになる(ビデオセンター開いたままでやるとわかる) みたいだからコマ落ちとか速度が遅くなることはなかった(p4 3.0Eと比べてだけど) 1倍速でTrimensionDNM使ってるときが一番重い 一応 VAIO FS21 WINDVD7です。
WinDVD7 体験版苦楽した香具師いる?
ぞなぺんてるに上がってるんだが、インスコしてねー(英語版) つか、スペック足りんので
WinDVDって電源オプションのモニタ等の省電力設定をALL「なし」 にしてしまって、アプリ終了後もそのまんまなんですけど、 これはどうにもならないんでしょうか、どうか力をお貸しくださいな。
P4 3GHzHTT使ってるのにたまにかくつくのはリフレッシュレート を75Hzにしてるせい?廃熱はバッチリなんだが。
61 :
60 :2005/06/19(日) 11:34:57 ID:kHIXY+ww0
すいません只のD端子の出力制限でした・・・・・
>>58 前に本家のサポートに問い合わせたとき、
「WinDVDを終了させると、通常はWinDVD起動前の電源設定に戻るけど、
途中でWinDVDがエラー落ちした場合は、WinDVD固有の設定のままになり、起動前の電源設定も破棄される。
再度WinDVDを起動・終了しても戻ることはない。」
こんな感じの返答が来たよ。電源のプロパティを開いて、自力で修復(´・ω・`)
63 :
58 :2005/06/19(日) 13:19:13 ID:QXLLK0iB0
>>62 なる!だったら仕方ないなぁ。ありがとう。
>>19 そのパッチって
>>1 のリンク(Ver5.3 B05.037)とは違うの?
そちらのバージョンはいくつ?
5.0 DXVA B26.048 です。 interVideo Japanからのものみたいです。
WinDVD7べくたーで買ってきた。 アクティベーションあるの体験版だけなのなOTL
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 23:02:04 ID:Yls79idU0
windvdを 5から7へアップしたところ、マウスのホイールによる、タイムストレッチが 無くなってしまった。 操作性は、WIN4.0以下になった とても悲しい
WinDVD7、体験版でもフル機能使えるということなんで本家から試しに落としてみたんだが ビデオエフェクトだけが使えない…これ、ちゃんと購入したら使えるようになるのかな…
>>68 6の場合はWinDVDの設定でビデオカードのハードウェアアクセラレーションの
チェックをはずさないと、ビデオエフェクトを使えないよ。
70 :
66 :2005/06/19(日) 23:36:57 ID:dHJw/EKZ0
>>68 ハードウェアアクセラレーション切って
デインタレースをWeaveを選択してTrimensionDNMをOFFにすると
うちはできたよ。体験版も同じくできた気がする
71 :
66 :2005/06/19(日) 23:43:35 ID:dHJw/EKZ0
日本語おかしい。
72 :
68 :2005/06/19(日) 23:49:18 ID:Z335Y3NP0
解決しました。
原因はビデオカードのグラフィックオプションでした。
オプションの中のデインターレース項目をオフにしたらできるようになりました。
不可解なのはその後もう一度モードを自動認識にしてもビデオエフェクトが
仕様不可にならなかったこと…
>>70 氏も言われてますがDNMとビデオエフェクトが排他なのは微妙に痛いですね。
千と千尋見るにはビデオエフェクトのCinemaEnhancementをオンにしてスライダーを
右方向に調整してやるとちょうどいい画質になるんですがDNMの滑らかさが喪われてしまいます…
WinDVD最大の欠点はやはりカラーの微調整ができないことですね…
>>67 その気持ちよくわかるよ。だから俺は6のまま。
>>62 この電源オプションの"Intervideo WinDVD"っていうのが作られる件ですが、
WinDVDのオプション設定に"Mobile Technology Pack"ていうタブがあり、
そこに"Mobile Power Scheme"項目に"Enable WinDVD Mobile Power Scheme"っていう
チェックボックスがあり、これをOFFにすれば電源設定が変更されないはずなんですが
反映されません。OFFにしても必ず"Intervideo WinDVD"が作られて再生すると
この設定に変更され、WinDVDが強制終了すると元に戻りません。
これってどうにかならないのかな?設定が反映されないってのはやっぱバグか?
これってWinDVD7でも変わりないのかな?
それとWinDVD7試してみてるけど、ちょっとbuggyだね。 まずどうしようもないのがオーバーレイの表示領域以外の初期化がおかしい。 漏れは16:10のモニターだけど、4:3だと左右に、16:9だと上下に黒い表示されない領域があるが、 WinDVD6だと表示領域の黒と同じ黒で塗りつぶされているのに、WinDVD7だと微妙に明るい。 黒というより暗めのグレーって感じになっている。 ハードウェアアクセラレーションとか色の調節とか全く関係なしに、とにかくこれはおかしい。 全く同じ設定のWinDVD6では問題ないのでWinDVD7側の問題だと思う。 また、フルスクリーンにすると右端の縦1ドットが赤、緑などのドットがちらつく。 当然、WinDVD6等をはじめ全ての動作ソフトでこのような事はならない。 結果としては今回は見送り。この会社ってほんと出たばっかりのときっていっつも バグバグだよね。。。
>>67 >>73 前スレでも出てたけど痛いなぁ
いまバンドル版の5なんだけど、6の体験版で便利さに感動したから
7出たらアップグレードしようと思ってたのに(´・ω・`)
いまさらながら6買おうかと思案中・・・
そか・・・ 偶数奇数のイイ(・∀・д・)クナイ! 伝説がここにも
体験版はCPRMに対応してますか
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 17:36:43 ID:V/Z4ob6s0
そういうのも含めて試すのが体験版というのだよ
w
WinDVD7、ヒドイなこれ。今までのバージョンで最悪 よくこの状態で販売するよな〜。今回は見送り
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 19:32:59 ID:iDMlRphT0
DVD4 良し(・∀・) DVD5 。・゚・( ´Д⊂・゚・。 DVD6 (・∀・)イイ!! DVD7 (゚Д゚)ハァ? 逝ってよし!!
DNMは良いんだけどなぁ… 細かいカラー設定ができなかったりDNMとビデオエフェクトの併用ができなかったり ちょっと使い勝手が悪いね、今後のパッチに期待かなぁ
6で再生速度とかがおかしかった動画ファイルが7ではちゃんと見れるように なってたりして喜んでたら、7で見れなくなったファイルとかあって凹んだ。 ちなみにWMPなら100%正常に見れる。 あと、DivXで早送りできないのいいかげんなんとかしてくれ。
漏れは、最初にインスコしたDVD再生ソフトは MillenniumG400にバンドルされていたVARO DVDとか言う奴。 サウンドボードからアナログで5.1ch出力出来ない物かとアキバを散策していると たまたま(ヘボい上に受光部との接続がPS/2)リモコン付きのWinDVD(Ver.2.x)が目に付き購入。 PCをペン4構成にしたら起動せず…(仕様との事_no) 仕方なくVer.4.5を導入。PLIIデコードに少し感動する。 この板のDNMスレを覗き、Ver.6体験版をインスコ。予想以上の効果に 開いた口が塞がらなくなる、感動とかそんなレベルじゃない。即アクティベート。 自分、偶数Verしか使ってないやw コンパネのデザインはVer2が一番よかったような… ヘボリモコンまだ使ってますw 以上チラ(ry
WINDVD7はInterVideo MPEG4 Video Decoderがなくなった
WinDVD6が一番安定してていいよ 7画質かわんねえし
88 :
76 :2005/06/21(火) 17:33:13 ID:URbY0zlM0
けっきょく乗り換え版の6を買っちゃったよ 体験版試してみたけど、やっぱ操作性が落ちてて我慢ならんかった 見た目はすっきりしてるんだけどね
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 18:45:41 ID:d+cW8IZY0
俺もお試し版使用してみて、6でいいや〜と思ったので7はアンインスコしたよ。 8に期待!!
8は出ないんじゃなかった? 7の会見でこれが最終verみたいな事言ってたよ
91 :
66 :2005/06/21(火) 19:18:08 ID:EcZlWCmQ0
そっこー買った俺は負け組ですか!?わかりません!!
92 :
43 :2005/06/21(火) 19:27:40 ID:F4M7FIp80
>>44 アニメの場合は、線が太くなったり、滲んだりと一発で分かる
テレビより、PCモニタの方が画質いいと思うので自分の設定が悪いのかなと思ったんです
>>46 やってみます!
それとZoomPlayerも入れてみます
>>91 マウスホイールの便利さがわからないなら別にいいんじゃない?
誰かgpiproxy.dllでMFCエラーで落ちる人いないかね? 当方はWINDVD6でもWINDVD7でも落ちるよ。 そんでINTERVIDEOに問い合わせしらこんなの帰ってきた お問い合わせの件でございますが、お問い合わせの現象の報告は過去に何度 か頂いており、サポートから開発に報告をさせて頂き、開発で再現できるか どうかの検証を行わせて頂いたことがございますが、現在までに再現できて いない現象であり、原因についてはソフトウェア単体での原因ではなく、環 境に依存した問題であるとの認識をさせて頂いております。そのためどれが 原因であるとはっきりとご案内を差し上げることはできません、現状で改善 の可能性があるとすれば、OSの再インストールを行いWinDVD6のみをインス トールして動作をご確認するといったご案内のみとなります、何卒ご了承頂 けますようお願い申し上げます。 だそうな。で、解決した人いたら教えてください。 当方の環境は CPU:P4 2.5G 具ラボ:ATI 9600 DNAの最新どらいば キャピュチャ:MTV2004 よろしく御願い
誤りの詳細: WinDVD MFCアプリケーション AppName: windvd.exe AppVer: 3.2 .77、.0 ModName: gpiproxy.dll ModVer3.2.77、.0 001f28aeを相殺してください。 コンソールにセットする違いのb/nのProとConは何ですか? Winampと試験済みのPCM Audioを持たないでください。 私は後でそれをやってみるつもりです。 また、Audio RendererとしてSageTVにAudioデコーダとしてのCyberlinkとProdigyを持っていますが、SageTV装置でdvdのものをプレーするとき、私はS/PDIF passthruを手に入れません。 これにおける何か提案? (確信しないあなたがSageTVに詳しいかどうか)です。.
7のUPnPって切れないのか? ひっきりなしに239.255.255.250にudpの1900(ssdp)が接続に行くんだが
60iの動画をぬるぬるで観るにはどうすればいいですかね?
>>98 60i素材を30pにプログレ化してからDNMをONにすれば良いかと。
てか、それをWinDVDもやってくれって感じだけどね。
ま、多分DNMの部分が実際には内部で別のコンポーネントとなっていて
フレームの受け渡しをうまく出来ないのではないかと思ってる。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 17:13:20 ID:quNDBeJ30
DVDはスパイウエアかよ!
アホか
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 17:23:01 ID:quNDBeJ30
お前がアホだろ
スパイウェアとかほざくアフォはどこですか?
>>101-
>>104 文意からして、
FWで止めなきゃならないなんて、WinDVDはスパイウェア並かよ
ってことだと俺は思った
すぐ煽っちゃダメだろう
スタジオジブリ系の画面イッパイに引き伸びなかったDVDを 画面イッパイに上手く拡大出来るようになったのは満足
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 03:46:08 ID:5nqU8qPi0
WINDVD7にVER6からアップデートしました。 今のところ目に見える不具合なしです。 TrimensionDNM試しましたが、CPUはAthlonXP1900+でVER6だとコマ落ちが 酷かったのですがVER7にしたらコマ落ちなしで超なめらかです。 ただDolby Virtual Speaker等のサラウンド機能をONにすると CPU性能が低いためかコマ落ち発生して使用に耐えないです。 スターウォーズEP2を視聴しましたがTrimensionDNM最高ですね。 奥行感がでるってのも納得です。
操作性に目を潰れるなら7は悪くないよね 俺は即6に戻したが
>>107 どうやったら周りの黒枠エリアまで画面いっぱいに拡大できるのかわからない。
これってDNMで出来る黒枠エリアに対しても拡大出来ますか?
それからWinDVD7にアップグレードした人で>75の問題が出る人いますか? 漏れはRadeon X800と最新のカタリストでXPSP2なんですが、同じように 非表示領域の黒がグレーっぽくなり、明らかに表示領域の黒よりも明るいです。 また、表示領域の一番右にゴミのようにカラフルなノイズがちらつきます。 同じような環境で問題ない人もいるのでしょうか? 折角WinDVD7にアップグレードしたのに問題が出て困っています。
ForceWareのDriver更新したら直った ATIは知らん ちなみにXP SP2
>>113 更新する前はこの問題が両方とも出てたの?
うちはGeforce6800のForceware7.50で 非表示領域は微かにグレーっぽいが、モニターを暗めにしてるせいもあるのか注意して見ないと気にならないくらい。 右端のノイズは確認できず。
Radeon9600のOmega2.5.76で、 同じ現象が出てます。ただグレー領域の濃度が一定してなくて、表示領域の 黒と同じ濃度になったり明るくなったり、という感じです。 右端のノイズは確認できません。
うちは液晶なんだけどグレーというより濃い紫だよ なんかすごい気になるよ グラボアクセレーター切る 動画上下紫(´・ω・`)ショボーン グラボアクセレーター入れる 動画上下紫(´・ω・`)ショボーン グラボアクセレーター切る DVD上下黒(・∀・)イイ!! グラボアクセレーター入れる DVD上下紫(´・ω・`)ショボーン WinXP 6600GT
まだグラボって言っているやついるのかよw
119 :
112 :2005/06/24(金) 02:26:20 ID:zX62Td3s0
>>115 >>116 >>117 やっぱり非表示領域の問題は出ますか、、、
nVidiaではなくATiですが、>117さんと全く同じ感じですね。
なんか再現が安定していないです。これってソフトのバグっぽいですね。
右端のノイズは出ませんか、、、うちだと明らかに右端の数行がちらちらするんですよね。
当然、WinDVD6、PowerDVD、メディアプレイヤーでは問題なし。
やっぱりまだバグバグなのかな〜
6から7にした訳ですが、 アドバンスドTDNMが勝手に切れます、んで選択できなくなる。たまにボタンがONで浮き出て来るような状態ですがすぐにグレーアウト。 バージョン 7.0 B27.065 GeForce FX 5700 Ultra(ForceWare71.89) CPU3.06GHz MEMORY512MB(PC1066-RIMM) Hyper-Threading有効 何故だ〜6では問題なかったのに
連続スマン
>>2 に該当するんだろうか?
確認したソースはインタレ・プログレ混合ソースっぽい
あのさ、表示領域の色とかが変だって上で騒いでる香具師いるがそれって ビデオセンターのカラー設定でデフォルト以外に設定してるからじゃねーの? DXVA(カラー)オンにすればグラボの色にWinDVD7(6)の色がプラスされるわけだから当たり前に(ry これってWinDVD6でも同じだから別にWinDVD7が(ry
>>122 違う。
漏れも問題出るが、カラー設定は全て標準にしている。
てか、補正させないようにしてるよ。
(上の香具師も言っているが)WinDVD6と7を同じ設定にしてるが7だけ変。
>>123 そうなんだ、大変だねそれじゃ。環境依存って奴?
オレの環境では何やっても全然問題ないよ
XPSP2 GF5600FX 4.4.7.1
動画(4:3,16:9)、DVD(4:3,16:9)再生、フルスクリーン、非表示領域色、とも全て正常
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 16:15:18 ID:k37tgUUA0
7のほうでオーディオセンターをいじろうとするとWinDVDが落ちるんだが? これって登録した後なるんだよな。つかえねー。
>>125 海外情報によると不正キーを登録するとそうなるらしい。
>>124 海外でも話題になってるな〜。purple letter boxがどうのこうのって言われてるな。
ATiでもnVidiaでも起きるというから機種依存じゃないな〜。
多分、WMP10用のパッチとかで総入れ替えされるモジュールとかがあやしいな〜。
<日記>
WinDVD7のボックス版が来たので、Dual Xeon/Win2003 Server機にインスコ
(ビデオカードはRADEON9600proとショボ目)。ボックス版は7.0 B27.034とバージョンがやや古い?
この構成ではWinDVD6がまともに動かなかったので(最初に画面が出てくるまでに数分)
ずっとWinDVD5を使ってたが、WinDVD7は普通に動くようになった。
InterActualが強制導入されないという点は良いけど、ESCキーでフルスクリーンから
戻れなくなってる(PowerDVDと同じ動作になった)のがちょっと不満。フルスクリーン時の
紫の帯は(あまり目立たないけど)出る。
>>125 のような不具合はない(オーディオはオンボードの蟹チップ)
</日記>
>>128 >ESCキーでフルスクリーンから戻れなくなってる
同感。代わりに'Q'キーになってるね。
>フルスクリーン時の紫の帯は(あまり目立たないけど)出る。
これって目立たないって言う人と、漏れみたいに目立つ人いるけど
この違いって色の設定をそのまま'CRT'設定で使って勝手に明るめに設定されているからと違う?
漏れは勝手にいじられるのが嫌いなんでデフォルトに設定して本来の色に設定している。
こうすると黒が真っ黒になるのでかなりその帯が目立つようになる。
あと、フルスクリーンをON/OFFすると帯がグレーになったり紫になったりするな。
どうみてもオーバーレイサーフェースの初期化忘れてるぞこれ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 22:00:15 ID:k37tgUUA0
体験版なんだけど、 文字の無いダイアログボックス出てきて アンインストールできないんだけど どうすっぺ?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 01:05:54 ID:rTdDIVzq0
>130 アンインストできねぇで、いじやげっぺ?
WinDVD6ではTrimensionDNMをアスロン64環境でONにすると速攻おちたが 7だと落ちないね。デモ再生されるってことはアスロンに対応したってことでよいのか? でもDVD再生すると選択できないようになるけど・・・
7の体験版、俺の環境ではOS(W2K)が落ちる。
例の如くDL版よりパッケ版はビルド低いのかよ ベクターではCPRM対応のDL版購入できるが本家じゃまだ準備中かよ
キーカスタマイズさせて。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:04:44 ID:rDjzd82H0
DVD-Audioの再生に対応してるのはどれ?
明日64だけど、ちょっとマシンの負荷が高いときに立ち上げるとよく固まる… ホイールが無いのもだんだんストレスになってきた。 でも6よりはDNMの具合はいいし、6に戻すのもなんだかな。 こんな中途半端なままリリースすんなよ。
WinDVD7は4スレッドまでサポートするようだな。 Dual Xeon/HT-ONの4スレッドマシンでWinDVD6を動かすと、2スレッドしか利用していない。 WinDVD7だと4スレッド利用している。デュアルコア+HTで4スレッドの最新CPUでも その潜在能力を発揮できることになる。 RADEON9600Pro + OmegaDriver最新ではフルスクリーン時の帯が出たが、 GeForce6800GT + 66.89では帯が出なかった。ワケワカメ。 あとインストール直後は左スピーカーからしか音が出んぞゴルァ 一回PowerDVDで再生すると両側から出るようになる。なんじゃこれ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 16:27:34 ID:KVwOLc630
7は買う気にならんな オマイラのせいで・・
せいで?
7のデキが微妙なのは俺達のせいだったのか・・・。
これIFOモードはないんですか?
>>144 オレのはWinDVD5ですが、VIDEO_TS.IFOをクリックしても再生しません。
しょうがないのでMPC使ってます。
Ver.5は知らんけど、winDVD6はIFO再生できるよ ここではVer7が不評のようだが漏れの所見では使いやすいし至って快調
4ですらできたのに5ができないってことはないだろ
関連付けしてないって落ちじゃないだろうな
WinDVD5も出来るよ。>IFO
入力ソース→ファイルを開く→VIDEO_TS.IFOをクリーク! でダメなんですが、方法間違ってますか?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 23:09:08 ID:t7Y/wBKA0
>151 フォルダ名をVIDEO_TSにするとできますよ。
>>152 dddクス!!
おかげさまで解決しました。
割厨の片隅にも置けない奴だな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 00:00:16 ID:gAPaseHE0
WINDVD4と5の要求スペックが分かる人いらっしゃいますか?
7って軽いよな
IFOクリなんて未だにやってる奴がいたのか 何でそげな難しいこと知ってて VIDEO_TSフォルダーをデスクトップアイコン上にドロップを知らないのかな
おれはLanguageMateによるエロ動画抜きどころリピート再生のためだけに WinDVDを使い続けている。1秒単位で設定できればもっと素晴らしいのに。 つか、他にそういうこと出来るソフトって無いんだろうか。 詳細に設定できるんなら即効乗り換えるぞ!
>>158 1秒単位とか出来ないんじゃね?
MPEG2の制限で出来ない、と友達が言ってた
160 :
158 :2005/06/27(月) 01:58:14 ID:YkQuBvOK0
マジかよ! 6秒単位じゃ微調整できなくて、場合によっちゃ男優の顔のアップで フィニッシュしてしまうという悲惨な事故が発生することもあるんだよ。 MPEG2は無理でも、他の形式の動画ならなんとかならんもんかねえ。
>>152 あれだけの情報で分かるあんたはエスパーだな
>>147 > ここではVer7が不評のようだが漏れの所見では使いやすいし至って快調
あなたはホイールを使わない人だということがわかった。
>>153 割れ厨よかったね。
>>1 のWinDVD7体験版が気に入ったので今日パッケ版買ってきたんだが非常にガッカリした。
ウィンドウサイズ、位置が全然記憶されないとはどういう神経してんだ?
起動すると画面真中に小さいウィンドウで表示されたから任意の大きさに変更し
WinDVD7を再起動してみると全然サイズと位置が記憶されてない。
体験版ではWinDVD7を再起動してもサイズも位置も記憶されてたぞ。
アップグレード版買った人で同じな人いるか?
>>163 ダウンロードのアップグレード版だが、全然問題ないよ。
ウィンドウサイズ、位置もちゃんと記憶しとる。
>>164 報告サンクス そうか記憶されるか・・・DL版はやっぱ最新なんだな、DL版にすればよかったよ。
…体験版の上書きインスコ効果あるかな
パッケージ版だかInterActual無くなってるね
>>163 せっかちな奴だな。
何でもいいからmpeg1/2ファイルかDVDを再生してからやってみ。
今更ながら何でアプリケーションと関連付けされないんだろ 右クリック→プログラムから開く→WINDVDとやりたいんだが
>>166 どうも、既にそれをやってるけどダメみたいだ。なにやっても初期値に戻る。
関係ないが初回起動にWinDVD.exeがFWによりブロックされたんだが
ユーザー登録するまでネットに繋ぐ仕様かこれ?w
>>167 右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択→WINDVD
って一度関連付けた拡張子のファイルは次から
右クリック→プログラムから開く→WINDVD
ってできますよ。
それが出来ないんだよ プログラムの選択に出てこないし、直接EXEファイル指定してもダメ
>>170 んあ?
WinDVD7ですが、最初はプログラムの選択に出てなかったので
参照でファイル指定でできましたよ。
なんでホイールコントロールをやめちゃったのか・・・
アプリの関連付けが上手くいかない問題 昔も起こしてたよな 昔からの問題を解決しようとしないソフトだよな どうせまた7もスクリーンセーバー設定のっとるんだろ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 01:24:50 ID:5XG0Jn9D0
>>172 全く同感・・・・。
せっかくのバージョンUPの魅力なし。
ホイール使えるようにならんかなあ。。。。。
athlon64使用しています windvd7が使用できるということで体験版いれてみました 動画が引っかかるというかヌルカクヌルヌルカクという感じになります なんか1.5倍速で見ているような感じ これってathlon64だから?
7のウインドウサイズと位置の記憶ですがDVDを再生停止してから「X」ボタンを押すと 記憶されます再生中に「X」ボタンを押すと記憶されません
体験版を上書きしてもアップグレードできませんね7って。
>>176 んにゃ、DVDを再生停止してから「X」ボタンを押すとでも記憶されない
てかビルド34のバグなのは明らかだがな。
>>179 英語版の7.0.27.66だとそのバグはおきないみたい。
ただ、例のグレーとか紫色の帯は直ってないし、
右端にゴミがちらつくのも直ってない。
早くビルド新しいの出してくれー。
WinDVDバグバグすぎです。
>>180 と思ってたった今、www.intervideo.comに行ってみたら新しくなってる(37.8MB -> 37.9MB)。
でも、ダウンロードが遅くて切られてしまう、、、
>>182 なんか直ってる?漏れはどうにもダウンできん。orz
>>183 Flashget使ったらサクッと落とせたよ
>>181 もしやwww.intervideo.comで購入した人だけ知り得るURLかい?
ゴメン↑なしに。
>>1 のリンクじゃなくメール打たないとダメなの名
Version: 7.0 B27.071 ファイル名: WinDVD7.exe ファイルサイズ: 39,820,419 CRC32 :8430db79 MD5 :46fbc7bf02ceb737f40f6f60057de4e1 SHA1 :1a66a5d0f541d0600df1f76f95df6291eb6adf10
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 18:31:30 ID:q8Q6qizu0
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 18:33:12 ID:x4s5Gz7D0
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 18:44:59 ID:mxSBzAO90
B27.071入れてみたけど、なにか変わったようには思えん。
苦楽尻入れると音が出ないだの割れるだの、 ファイル再生ができないだのとわめいていた工作員は 消えたのかな?あまりの分の悪さに(w
何故かは分からないけれど、厨は割れていることを自慢したがります。不思議ですね。
194 :
152 :2005/06/28(火) 20:59:54 ID:cYU/2BI00
>161 ただ同じ事で悩んだことがあっただけで・・・・・。
オマイらも割れ厨ですよね
買う奴がいるなんて都市伝説だと思ってた
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 23:05:57 ID:mxSBzAO90
お前らタダで手に入れているのかよ? 俺にも手に入れ方おしえれ
割れ厨は怖いな
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 01:06:27 ID:yhVJTMZR0
無料ソフトなのですよ
203 :
191 :2005/06/29(水) 01:14:57 ID:yA075C3C0
>>201 前から紫帯とか右側のゴミとか出てなかったんで分からん。
ただ領域外のグレーのはそのままだ。
releases2落とせるよ
領域外は黒に近いグレーで気にならないが aviを再生すると暗い紫になり、かなりじゃま。 右側のゴミが出たことは無い。
windvdでaviは見ないから気にならないけどdvd関係だけはちゃんとして欲しい
>>203 ハードウェアアクセラレーションをOFF/ONとかするとグレーだったところが紫に変わったりする。
DVDとかAVIに限定していない。ただ単に、ハードウェアアクセラレーションとオーバーレイサーフェースの
初期化のタイミングとか初期値とかに関係しているみたい。
はー、やっぱビルドが上がってもバグは直らずかー。
当分はWinDVD6で様子見だな。
紫帯とか右側のゴミとかでる奴はスペック晒したほうがいいんじゃない?
>>208 上でも既にかなり報告上がっているようにスペック関係ないみたい。ATiでもnVidiaでも起きる。
まず、基本的にグレーだけどWinDVD標準の設定だと明るめに設定されているから気づきにくいという点。
また、AVI再生か、DVD再生でもハードウェアアクセラレーションをOFF/ONするとグレー部分が紫になるという点。
怪しいのは最近出たWMP10用のDXVA対応パッチ(WMVアクセラレーション)パッチだな。
このパッチを入れていないのにこの問題が起きる人いる?それで切り分けできるけど。
>>209 の書き込みはデインターレースしないと見づらいな
TrimensionDNMって一体どういう処理をしてるか知ってる人いる?
知らねーけど、普通に考えれば動き補償の補完だろ。
×補完 ○補間
>>209 よし、俺様が調べてやるから待ってろ
>TrimensionDNM
スゲー滑らかと思ってたがpログレッシブも同じくらい滑らかに・・・or2
エロDVDだけしか見ないしpログレで十分な気がしたから大金はたいてpラチウム買うんじゃ中田
7のivivideo.axが6最新版のそれより古い件について これが諸問題の原因になってるかどうかは知らん 6:IVIVIDEO LOGID.28382 2005年4月23日、0:24:20 ver.6.0.6.161 7:IVIVIDEO LOGID.26630 2005年1月16日、0:55:06 ver.6.0.6.109
>>209 パッチ適応させWMP10 ビルド3923にしてみた。
残念ながら紫グレー右ノイズは確認できなかった。
最新のビデオドライバが影響してそうな悪寒
avi、DVDでハードウェアアクセラレーションをOFF/ONしてもグレー部分が紫になる症状は出なかった。
右端に白っぽいノイズが乗るなぁー 9600xtは出るのだが、8500は全くでないわ なんでだろう?
>グレー部分が紫 やっと確認できた。当方じゃ気がつかなくて当たり前のような微妙な色だわ。 なんかモニターの光度やビデオドライバ等環境によっては様々みたいだな。 WinDVD7の不具合(仕様?)と言ってもいいかもな。
紫か・・よーく見るとなるほどだね。 ほぼ黒に近い紫だから気づかなかった。
>>220 >>221 Colorの設定で全てのバーが真ん中になるように設定してる?
標準だとCRT用の設定になっていて、実際にはかなり明るくなるようにいじられているよ。
ちゃんと元の色になるようにDefaultとかに設定するとグレーとか紫がかなりうざく感じるくらいはっきり分かる。
>>222 ColorはデフォでCRTになってるけど、この状態では明るすぎるのでDefaultに設定してる。
この状態でもよく見ないとわからないけど、明るさを少し右にスライドさせるとほとんどわからない。
>>223 なるほど、モニターとかの設定もあるので気づかない人もいるということですか。
ま、いずれにしてもスクリーンの黒とは違う値が設定されているのは間違いないですね。
実際、WinDVD6もPowerDVD6もWMP10もこの問題は起きませんから。
WinDVD Tweakの7対応版マダー
>>167 遅レスでスマン。今、うちでもなった。
>>169 の通りやってもダメで、レジストリ見たら、HKCU\Software\Classes\Applications\WinDVD.exe ってキーが出来てて、
中身が、前に入れてたWinDVD5へのフルパスになってた。
WinDVD.exeってキーを消せば、
>>171 の方法で選択肢に現れると思う。
(俺は面倒だから、パスの方を書き換えたが…。)
DVDドライブにデータCDが入っていると起動が遅くなるのは仕様ですか?
>>214 俺も思った。
プログレでTDNM使えたりするから、こっちの方がいいかも。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 21:16:51 ID:OwZTo1iS0
>>172 >>174 ほんと同感。ぜひマイナーバージョンアップで対応して欲しいから書き込んでみる。。
ていうか、エロ動画をとばしてみるのに、ホイールコントロールがなかったら、テンポが悪くていけん…
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 21:42:55 ID:M+qXUn9S0
WinDVD使いのホイールは精液が付いて汚い。
>>231 今年に入って、3回キーボードを壊した漏れが来ましたよ。
最近のティッシュって破れ易くてイカン(プンスカ
>>226 サンクス参考になった。
場所は違ったが、WINDVD.exeで総検索してみたらあったよ5の残骸が・・・
パスを7に変えて復旧しました。
WinDVDはオーバーレイで再生するしかないですか? 16-235以外の範囲の信号も表示したいのでRGBで再生したいです。
そういえば 24bit96kHzはwin2kでも出ますか? WMAだと 9 シリーズ以前の Windows Media Player バージョン、Windows XP 以前の Windows オペレーティング システム、および高解像なしのオーディオ カードで は、16 ビット、48 kHz 再生のみがサポートされます。 と16/48までしか出ないようなので 製品説明を見ると何も書いてないのでちょっと気になりました MSは何が何でもXPを売ろうとしていて嫌だね
できるでしょ普通は ドライバ側でサポートしてるんだしWinDVD側でOS見て弾かない限り >MSは何が何でもXPを売ろうとしていて嫌だね どこのメーカーでも旧製品はさっさと切りたいと思うけどね
>>236 うっせお前だけじゃヴォケ
ゴミが 逝け
238 :
236 :2005/07/01(金) 19:10:00 ID:DYajFahO0
>>237 ぁあ?
いまだに都市伝説に毒されてる馬鹿ハッケソ!
何が目的なんだよw DYajFahO0は。
>>230 つい1時間前にダウンロード購入
あれ?あれれれれ?ホイールきかねぇぇええええ!!
先にここみるんだった・・・orz
DVDによってはトラックバーで、時間を選択できないものがあるのですが、どういう場合にこうなるのでしょうか?
プロテクトじゃないの? スキップできない広告を強制表示するDVDとかあるらしいから
WinDVD5 の国内パッケージ版をワイドディスプレイで 利用している方に質問なのですが 私のところではスマートストレッチが効きません。 これは中央部はあまり横に引っ張らずに周辺部(両サイド)を 横に引っ張ることで違和感なく4:3ソースを16:9サイズに ストレッチする機能だと宣伝されていましたが 実際に使っても均等に横に拡大されるか(当然中央部は横長になる) 4:3の上下をカットして16:9比率部を画面に拡大表示するかのみです。 みなさんのところどうですか?
WinDVD 5 for N.EC のスキン兆台
正規購入すんのってアホらし 割っちゃえ割っちゃえ どーせばれやせんて FWで通信きっちゃえばな
何故かは分からないけれど、厨は割れていることを自慢したがります。不思議ですね。
どうせ在日中華かキムチだろうな
WinDVDを割るのは自慢するほどのものでもないよ。 海外からキージェネ拾ってくるだけだからね。 それに秋葉に行けば、旧バージョンのバンドル用CDなんて数百円で売ってる 代物だしね。
WinDVD7でMPEG-TSとAACの再生が出来るって書いてあるのに 出来ないのはなぜ?
TSの拡張子を.trpに変えたら再生出来ました、 拡張子だけで判断するってなんか凄過ぎ
>>248 winDVD7の完動キージェネはまだ無いと思うが?
>>251 お前が馬鹿なだけ
もう俺は完動で使ってる。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 16:25:45 ID:AIhbAiyA0
BenQの1640に付いてきたWinDVD4が CD起動後すぐエラーでてインストールできません。 このようなエラーですが解決策教えてください。 環境:WinXPH2 DirectX9.0c ------------------------------ 内部エラー エラー番号:0x80040707 Error:loading DirectX DLL(0x0100) ------------------------------
そもそもWinDVD7が「キージェネで正常動作しない」ってのが ショップ店員・メーカー社員の流した悪質なデマだったからな。 今さら逆キャンペーン張っても誰も相手にせんよ(wwww
>>253 CD板の1620/1640スレで相手にされなかったからと言って
こっちに来ちゃだめだよ。
質問は虚空に向かって言いなさい。
ドライブにディスクが入っている状態で起動すると なにがなんでも再生したがるWinDVD7の悪い癖は直らないの? と思ったらこんどはまったく再生しなくなった、 こいつ性格悪過ぎ、使い物にならん
257 :
253 :2005/07/03(日) 16:51:02 ID:AIhbAiyA0
スレ違いだって言うからWinDVDスレ見つけて 質問したんだけど。あなたなにがしたいの?
253 オートスタート切って(Shiftキー押しながらCD入れる)、直接setup.exe実行汁っ!
>>246 未成年の喫煙と一緒で、他人から見たら格好悪いだけなのに
割れ厨はそれに気づかないんだよ。
260 :
253 :2005/07/03(日) 17:01:20 ID:AIhbAiyA0
>>258 ありがとうござます。
やってみましたが同じエラーがでます。
なんか犯罪者がこのスレに珍入してますね
80%犯罪者で成り立ってます
>>254 どうやら不具合箇所に気付いてないらしい
TV出力してDVDみると字幕が小さくて見づらいんですが、 なんとかならんもんですかのう。
TV出力するぐらいならDVDプレイヤーで見ればいいじゃん
気付かない不具合は当人にとっては不具合でない
おい、そこの不具合に気付いたヤシ、なんかゆうたらんかい。
キージェネ使っといて不具合も何もないだろ。 とにかく違法行為の話はやめろや。 キージェネ使っててもかまわねえけど、黙ってろ。
>>269 社員でもなく、生活がかかってるわけでもないのに、
何アツくなってんの?www
違法行為、みんなでわたりゃこわくない!ってなwwww
単純に荒れるからだろ。VIPは引っ込んでろ。屑のくせに( ´_ゝ`)
おい!お前らそういう態度なら 徹底的にこのスレ荒らすぞ。 荒らし依頼をネット中にバラまいてやる。
あっそ
火病の方がいると聞いて飛んできました
2ちゃんで荒らしの脅迫かよw 天然記念物級の厨房だな
ここは性器に買ったユーザが集う場所です。 愚民どもは正直腹が立つので消えろやヴぉけ Urayza7T0みたいな奴がストーカーになるんだなきっと おーこわクワバラクワバラ
278 :
253 :2005/07/04(月) 12:20:42 ID:6E6loXcr0
誰かおながいします。
虚空に向かって言いなさい。
とりあえずDXDIAGでもやってみたら?
CPU負荷が他のソフトで高くなると、とたんに音がとぎれとぎれになるのだが、メモリのバッファの容量少なすぎない?
282 :
253 :2005/07/04(月) 16:43:39 ID:ub7Nxt7l0
>>280 ありがとうござます。DirectX診断ツールでは
問題は見つかりませんでした。となります。
初めてInterVideo社に潜乳したときはガードマンに嬲り殺された…。 恐怖とズバリの中で我輩は一挙にWinDVDを滅する方法を考えた。 そうだ@@!我輩が社長になって潜乳し、仲間4人を見殺しにして いけばよかんべえ! 天啓のようにひらめいたその考えをマネージャーの女に話したところ、 反対されたので、殺してから犯した。 気持ちえがったぁあ! それから、文才のある俺様は経理の女に迫ってスク水を着せて、 思いっきしエッチしてから火山に投げ込んだ。 あいつ〜!火達磨みたいになってたぞぉぉお。 ガードマンの吉野なる男が独りいたんじゃが、こいつがやっかいじゃったなあ。 我輩は、死んだ振りしてこいつを逆に殺し、その仲間の生き血を 永遠様にささげ、地上界の参謀になったのじゃ!@@ うはわはわあはあはわはああああはあはははははは!!!
284 :
283 :2005/07/04(月) 22:47:42 ID:0ziWSJ7V0
ちなみに我輩は精神異常者ではない。 一般市民Aですう。 うわははさわはわはわはわああわわああわわああああああはははははは!!!
さてNG、NGっと
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 23:13:30 ID:7HabLVEO0
横レスゴメンなさい。 winDVD7Goldを買ったんですけど、 コマ送りが出来ません。 それらしきボタンも見当たりません。 サポートさんにキレてる客ぽいメル出して聞いたら 一時停止を押すとコマ送りボタンが使用できるようになる、 と回答もらったんですがコマ送りボタン出てきません。 あるのは早送りとリバースと前のチャプターてボタンだけ (停止と一時停止と再生ボタン抜かして) 一体どーなってるの? 2ちゃんねらーのみなさんボクを助けてくださいっ!! コマ送りボタン発見の暁にはお礼します。
>286 再生中に一時停止ボタンを押すと、画面の左下(早送りとリバースボタンの側)に コマ送りボタン( <|| ||>こんなの)が現れる筈。
288 :
286 :2005/07/05(火) 00:32:02 ID:NoseyyBs0
>>287 レスありがとうございます!
・・・現れない・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
あっ、あっっっーーーー。
今まで自分作品のAVIファイルでやってたんだけど
試しにDVDビデオ入れて教えてもらった通りやったら
遂に出現しましたー。こんなの→<|| ||>
どうもー。
でもAVIはコマ送り出来ないんだ・・・。
これって常識でつか?
ん〜一々DVDビデオ化しなきゃいけないのかぁ。
ふ、不便
289 :
286 :2005/07/05(火) 00:38:04 ID:NoseyyBs0
あっ、忘れてた。 お礼の品(^・ω・^) ボクがチャットで使ってるHNプレゼントします 「黒いおやつ★」 「チャットで癌治りました」 お好きな方をどうぞ でわ。
さて右端にゴミが出ないマイナーバージョンうぷはまだかな
6のフィルタと差し替えれてもだめなの?
いまどきGoldなんか買ってる負け組いたんだ…。
293 :
286 :2005/07/05(火) 13:03:39 ID:NoseyyBs0
負け組み……確かにオレはオタ貧乏学生ダケド。 Goldと上位バージョン(?)の違いって何? 店で箱の裏見た感じでは、ネットワーク組める(家のDVDとかと) ってだけかと思ったんだけど…。 高い方のだとaviファイルもコマ送り出来ますか?
結論として俺が使ってるWinDVD4が最強ということでよろしいか
dtsのためにプラチナにした
TrimentionDNMとか24/96、Dtsは? この3つがないなら、PowerDVDと大して変わらない気がするんだが・・・。
7で4についてきたリモコンって認識する?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 17:03:26 ID:sduQ4FUR0
プラチウム()笑
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ (
>>1 ) 糞スレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒)
>>1 .) 立てんなって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ''
>>1 ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
302 :
253 :2005/07/05(火) 18:21:57 ID:DBnUshZU0
誰かおながいします。
サポートにメールしろよ
じゃあ仕方ないな 終了
それじゃあんまりだから俺が答えてやる。 WINDVD7を買う 以上。
>CD起動後すぐエラーでてインストールできません。 >このようなエラーですが解決策教えてください。 CD内容すべてHDDにピーコしては?
してからは?だ
GUIがDIXIM並に素敵だったらなぁ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 02:41:21 ID:cjnlUGdE0
>>308 そこからインストーラを起動する
素人には理解できないだろう
312 :
253 :2005/07/06(水) 18:15:41 ID:rvDJ/HdT0
>>307 ありがとうござます。CD内容すべてHDDにコピーして
setup.exe実行してみましたが同じエラーです。
おめでとうございます。 そんなあなたにWinDVD6の購入をお勧めします。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 20:40:40 ID:KfDDs+m80
何度もしつこくスンマセン。 プラチウムだとAVIコマ送り再生できるんですか? みなさんは、winDVDに満足? ボクは、日に日に“やっちまった”感が高まりつつあります。
ダイレクトX入れなお
WinDVD7で早戻しする場合、速度を固定できないのですか? 例えば、20倍速で早戻しする場合、早戻しボタン1クリックで行いたいのですが、 早戻りボタンを何回もクリックしないと20倍速になりません。 中央にある矢印ボタンで固定化できそうなのですができません。 ちなみに体験版を使ってます。
オーディオセンターを起動しようとすると落ちる不具合を直してほしいよー 正規のシリアルなんだよー
なんと正規のシリアルでもなるのか。 さすがInterVideo
( ´,_ゝ`)プッ
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 18:03:45 ID:GRKB1lZS0
winDVD7のkgeneがやっと手に入ったよ。動作確認した。 winDVD4は正規に購入したから許せ。 しかし、糞使いにくいな。どういうつもりでwinDVDを使っている人間がいるのか不明だ。 しかもIFO再生が出来ないんですけど、前からだけど。動作が不安定だし。落ちたりはしないが、 ヌルヌルではない。 バージョン上がって何が変わったの?スキン変わっただけ?なんだこれ。
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プップププップ
ホイールの使えない7にアップする価値はない。ただの退化。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 17:18:16 ID:anaeGc070
WinDVD7製品版って修正ファイルがサイトに 無いみたいだけど、自動アップデート方式?
>>327 差分インストールじゃなくてNeroとかと同じくフルインストール
329 :
314 :2005/07/09(土) 17:43:22 ID:3KwEJ+ZW0
>>315 僕へレスかな?σ(゜ー゜*)
教えてもらったダイレクトX検索してみた。
なんかゲームやる時とかに必要らしい。
そこまでは把握した。
でも、AVIコマ送りの件は未確認。
もう少し調べてみます。
ありがとう。
オマイらホイールで何操作してんの? 漏れは音量だったけど
フレームステップ
>>332 ( ´・ω・)人(・ω・` )ナカマー
winDVDってpowerDVDよりverUPが早いだけでだと思う。 verの数字以外より勝っている所が無い、、、と感じるが、、どう思う? winDVDって何が良いの? 何で使ってるの?
GUIがPowerよりも俺には合うからだ
違いに気付けない
>>334 はPowerDVD使ってればいいじゃん
PoweDVDは買ったことがない。何かに添付されているのだけを使い続けて現在5を使用。 WinDVDで買ったのは2000と6 Platinum。 普段は画質優先でWinDVDを使用。 お手軽に再生したいときやマルチモニタのセカンダリに表示するときはPowerDVD。 みんなはどんな使い分けしてますか?
>>334 powerDVDより良い点の代表はTrimentionDNMがあることかな。
逆に劣っているところあるか?
win最新作はレジ弄らないと関連づけできないが power最新作は自動的に関連づけしてくれる
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 08:24:53 ID:wsiju5yb0
coreでもagainでも、当たり引けばオーディオセンター使えると思われ
mpg、m2pファイルで CMカットなどの編集ポイントを探すのに 20倍速60倍速サーチに使ってる。 動画の観賞用としては、PC自体ほとんど使わない たとえばパイオニアのDVDプレーヤーが、8000円くらいで買える時代に6000円も出してDVD再生ソフトを買うことに疑問を感じているこのごろ
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 10:46:44 ID:6Vmi/pkY0
「意外」とだよな。 「早い」と「速い」の使い方の間違いとかが妙に気になってしまう。。 ゆとり教育の弊害だな。
>>338 MSXML 4.0が勝手にインストールされる。
インストールフォルダ構成に無駄がある。
PowerDVDに比べてプレイリストが使いにくい。
などなど
>>342 こういう不具合があるから直せ、てサポートメール書いたらその返信内容が
「〜皆様の励ましを心から感謝し日々良い製品作(ry」
( ゚д゚)…
>>338 Common\Bin に、セキュリティホールのある(JPEG 処理 (GDI+) のバッファ オーバーランにより、コードが実行される (833987) (MS04-028))
GDIPLUS.DLL 5.1.3097.0 がインストールされる。
(´・ω・`)
>>726 なんか不都合でも見つかったんじゃないか?
前は普通にB27.071落とせてたから。
バージョンとリンク先が逆じゃん?
オレも普通に071なんだが。隠してあったのか?
WinDVD7の体験版なんだけどビデオエフェクト関係の設定項目が 全てグレーアウトしていて使えないようになってるのは仕様ですか? MovieEffectorをかけたらどうなるか知りたかったんですが・・・
無制限の体験版を試してください
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 15:10:54 ID:kWWo+wUo0
PowerDVD と WinDVD どちらが優れてるんですか?
357 :
352 :2005/07/11(月) 19:52:34 ID:4445UsUX0
>>353 このスレの
>>1 から落としたんだけど、これだと制限があるってことですか?
TrimentionDNMはオンに出来たけど。
>>334 WinDVDは2倍速再生時の映像がスムーズ。また、2倍速再生のままスキップできる。
録画番組をほぼ全部2倍速で消化している俺には、非常に重要なポイントだ。
逆に言えば、これさえPowerDVDでどうにかなればWinDVDもう要らんのだけどな。
等速で見るときは、PowerDVDでDxVAをオンにして見たほうがいいな。(ビデオカードによるかもだが)
スポーツ番組とかはWinDVDの30フレーム再生では見るに耐えん。F1とかクルマが判別できねーよ。
TrimentionDNMの話を聞いたときは、てっきりそこらへん改善する機能だとぬか喜びしたんだが……。
UIはWinDVDのほうが邪魔にならん希ガス
スター・ウォーズ EP2 で、 TrimentionDNM ON だと、ジェダイが ライトセイバー振るところでブロックノイズが出るよ〜。 みなはどう? ちなみにわすは Sempron 3000+ です。
きみたちIVIVIDEO.ax削除しても再生出来る(DSは使ってない)の知らないだろ
>>360 削除しても再生されるのは既にロードされているからじゃないのか?
削除して、再起動しても再生されるのかな?
362 :
68 :2005/07/12(火) 04:00:41 ID:dpOI7ISy0
>>352 漏れも一時期はまってたことだな。
とりあえずこのスレの68以降をよく読んでみることをお勧めする。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 16:38:44 ID:pUCyhmlIO
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:05:15 ID:RUcZQx9Q0
俺は視力も聴覚も良好な人間だ。 その俺の評価はこのようになる。 画質 WinDVD>PowerDVD 音質 WinDVD>PowerDVD インターフェイス PowerDVD>WinDVD WinDVDはなめらなかな画像で、PowerDVDはざらざらしてる。 音質もWinDVDのほうがこもってなくていい スキンだけPowerDVDが優れてる。 たぶんみんなも俺と同じように考えてると思う。
>>360 知らないだろと自慢されても困るんだがw
DS=DirectShowのことだろ?
システムに存在するIVIVIDEO系.ax全て削除してもWinDVDで再生できるなら他のデコーダ引っぱってそうだな。
>>364 設定でひっくり返る気がする
でも、俺もだいたい同じ
DSF入れられて困るんだけどなぁ。 何入ってるのか分からないから今はWinDVD丸ごとアンインストールしてる。
DSFとかはどうでもいいんだけど、Upgradeとかアンインスコしたときに PowerDVDのサラウンド機能(SRS)やDTM用のDXプラグインを勝手に削除(登録解除)するのが痛いな・・・。
画質 PowerDVD >>> WinDVD 音質 PowerDVD >> WinDVD どれだけ自然で綺麗にしあがるかの比較 もちろんハードウェア支援なし 変な動画エフェクトもなし プロジェクターで見ながら比べてるから小さな液晶ディスプレイだと参考にならんかもな
よければ比較写真をみせてもらえませんか? 大きな画像ならモニタでも十分細部をひかくできますから。
画質や音質の良さって個人によって違うからな。 特に音質なんて好みで評価が変わるし。 自分が良けりゃいい。人の意見聞いてもあんまり参考にならん
俺も比較画像みたいな。 PowerDVDのほうが明らかに上だと言い切るなら 画像で見て分からないとおかしいしな。
わしも画像みたい
PowerDVDがいいという人がいれば、WinDVDがいいという人もいる。 つまりどちらも大差ないんだよ。個人で好みは違うし、好きなほうを選べばいい。 音質はともかく画質なら、画像を見比べれば多少評価できるんだけどな。そこまでせん。 ちなみに俺はWinDVD派だ。多数決でも取るか?↓君はどちら派?
370に釣られ杉w WinDVDスレに来てPowerDVDマンセーしてる時点で(ry
比較画像見たいと言ってるがどうやって比較すんの?
>>370 宅に乗り込むのか?w
乗り込むのもいいな
いいねぇ〜 半径250Km以内なら、是非とも逝ってみたい。 (スレ住人を3人までなら途中で乗せていけますぜ!) 車の中で酒でも飲んでてくれ。
>>375 画面スクロールの多いノンインターレスソース見るならWinDVD
画面のシャープさならWinDVD(PowerDVDの方がちょっとぼやけてるような?)
インターレスソースならPowerDVD
プレイヤーの軽さならPowerDVD
カラー調整の細かさならPowerDVD
音質はAC3のパススルー使ってるんでシラネ(リニアPCMとかPrologicのソース持ってない)
結局、千と千尋やインターレスソース見るときはPowerDVD、ノンインターレスソースはWinDVDと使い分けてる。
(´-`).。oO(ハウルも赤いのかなぁ・・・
ホイール操作自体ができなくなってるのね タイムストレッチが出来なくなっただけならボリューム派としては問題ないと思ったのに・・
>>380 > 結局、千と千尋やインターレスソース見るときはPowerDVD、ノンインターレスソースはWinDVDと使い分けてる。
え〜〜〜っ!”千と千尋”はWinDVDでTDMNじゃないですか?!
最初の車の中でのシーンでは、車窓の流れる風景がめちゃめちゃスムーズです。
このあとも画面のスクロールが多いのですが、これまたTDMN使わないときとは別物のスムーズさで、
TDMNの本領発揮って気がします。
デモをみると明らかだな
あ、、、TDNMだった、、、orz
>>383 いや、千と千尋をDNM使って滑らかに見たいんだがWinDVDじゃカラーの設定がきちんとできんのだ。
滑らかさと色合い、どちらを取ると聞かれたらカラー設定が細かくできるPowerDVDを取るしかないってこと。
赤くない北米版買うといいよ。
千と千尋限定で語られてもな
何か音質は全然話題にならないですが、無償のフリーソフト相手でも 音声再生専用のソフトには全然音で負けますよね。 お金取るんならもう少し音を何とかしてほしいなぁ。
まずはサウンドカードとスピーカーを良い物に変えろ、話はそれからだ。 音質なんてサウンドカードとスピーカーで9割以上決まるんだからな。
S/PDIFで出力すれば、サウンドカードもほとんど関係なくなるしね。
WinDVD7から15秒毎に UDP の通信が発生するのは UPnP 関係? 止められないの?
7の体験版を入れてみたけど、DNMの効果がわからなかったorz デモだと効果が凄くわかるんだけど…。 6も体験版を入れたけど、7を入れたら使えなくなってしまった。 個人的には7で良いみたいだけど、バンドル版の5でも十分みたいだ。 オーディオ関係の設定とキャプチャー機能は欲しいけどな…。
WINDVD7はこれでもかってくらい激しくネット接続を試みてる 起動時に4回、起動中に30秒に1回くらい 設定で回避することもできなさそうだし、 DNM機能はいいと思ったけど、スパイウェア入りDVD再生ソフトなんて使い物になんねー
>>395 394は防いでるだろ。
そんなことは問題じゃなくて、勝手に接続しようとするソフトが嫌だな。
防いでるけど、時々FW消さなきゃいけなくなるから困る。 起動時以外に勝手にアクセスすることはないらしいけど、挙動不審なソフトには違いない。
CPRM対応とか言って 外部に引き出そうとするソフト 多過ぎ!!
何で外にアクセスされると困るんだ?
割ってんだろ
PCの中嘗め回されて駄々漏れになっても 気にならないんだろうよ
自分の見てる映像のタイトルがスパイウェアで漏れて、宣伝が来たらどう思う? 四六時中どんなDVDをみてるかメールアドレス付で名簿化されたらどんな業者が喜ぶ? 漏れては困るんだよ。
だってスパイウェアじゃないだろ。
>>402-403 あーあ、通報されちゃったのか。ご愁傷様だな。
ポリスメンが押しかけてくるよ。その時はレビューよろw
レポートだろ
>>403 気になるんだったら、パケットダンプして調べりゃ良いだろ。
メールアドレスは論外だが、視聴したディスクタイトルは流れていても不思議じゃないな。
パッケージ版だけど、SSDPのマルチキャスト(UPnP)しか流れてなかったぜ?
メモリ2G積んでるのに PowerDVD走らせてDTS&TrimenshionDNMをオンにしてると HDDのスワップがめちゃ激しい。 で、たまにコマ落ちして萎えるんだよなー Athron64だと駄目なんかな インテルがコンパイラをAMDに不利なるように作ったって ひょっとしてコレか?
>>409 WinDVDだろ。
WinDVDはインテルのコンパイラ使ってるのか?
>>409 本当にWinDVDがメモリ喰ってるの?
バージョン(セットアップ→情報で表示されるもの。最新は6.0 DXVA B06.161)と、タスクマネー
ジャのメモリ使用量晒してみ。
>>412 PureVideoはフレーム間を”くっきりはっきり”させるもので、”ぬるぬるとろとろ”させるTDNMとは
違うよ。画質先行なら前者、動きを楽しむなら後者だと思うけど・・・。
WinDVD6or7では、AC3パススルーで、チャプター切り替えの際に音声が途切れるのは、直っているのでしょうか? 当方5のパッケージ使用なんですが、音ギレにキレそうです…。サポートにメル送っても、 仕様ですとのこと。おとなしく4使っておこうかとも思うんですが、カノープス版なんで、 アップデート2がインストール出来ないよママン('A`)
>>414 どのプレイヤーでもAC3パススルー時にチャプター切り替えすると
音声は途切れる。家電も同じ
普通の音切れとはちがうの?
連続再生時でも、音声が途切れてしまうのです。で、その発生するタイミングが、 チャプターが変わるときということなんです。
>>414 私もWinDVD5のパッケージ版で音切れの症状が出ていて
サポートにメール送ったら今後のパッチで修正すると言われ
そのままず〜っと待ち続けてました。
5の発売時からず〜っと。
なかなか修正パッチが出ないので今年に入ってまた問い合わせたら
ま、結果としては私のところでは音切れは直りました。
でもスマートストレッチがスマートにストレッチしない不具合は未だに直らず。
418 :
409 :2005/07/16(土) 00:51:31 ID:xwvQHiUt0
>>411 >>413 解決したよ
業を煮やしてPowerDVD買ってインストールしたら
なぜか良くなった(w
DMAモードがアレだったのかも。
しかし馬鹿な買い物をしてしまった
DTSが別オプションで2520円、Powerぼりすぎ(つーか、購入した(w)
WinDVDの方がこの点は良心的だね
>>418 サイバーリンクジャパンがぼりすぎてるだけ
WinDVDってmkv再生できる?
インタービデオJP → 米の言いなり、米で確認できない不具合は全て仕様になる サイバー → 本社台湾だから反日強し、反日流行なのでJPパッチがでない糞仕様w
なんで台湾が反日なんだよ・・・
何?好日だと思ってるの?オメデタ〜
中国と台湾の違いもわからないご様子で
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 12:56:42 ID:Uoa8/qLk0
日本ってアジアの国々の何処からも嫌われているだろ アメリカにはバター犬のように尻尾ふり。 国は赤字なのに貧乏国に援助しまくり、世界一おひとよしでマヌケな国だよ
>>425 そのマヌケな国に税金払ってるお前は何だ?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 13:44:18 ID:Uoa8/qLk0
>>427 だから、腹だたしいんだよ。
税金納めてなかったら、簡単に他国に移住できるならとっくにしてるよ。
>>425 時期が時期だけに、工作員かゆとり教育が生み出した馬鹿なんだろ・・・。
日本語の使い方や表現に違和感があるのも気になる。
>>429 じゃあお前は裏の情報を知ってると言う事だね?
どんな情報だい?聞かせてもらおう。
俺は仕事で中国、韓国、台湾に良く行くけど、
台湾が反日だと思った事は一度もない、
話を聞いたり現地のTVを見ると、日本を賛美してたしね。
中韓は反日で腹立つ奴多いけど。
>>417 レスdクスです。
>>65 の人ですか?
私も5の発売後すぐに購入したくちなんですが、いかんせん自作PCの上、サウンドカードが
CMI-8738の安物だったので、それが原因かと、諦めていました。
とりあえず、サポートにパッチが存在するのなら、送ってくれませんかという内容の
問い合わせをしてみました。返信あるかなぁ。
それにしてもなんでアップデートページに掲載しないんでしょうね。
大陸か半島か在日の工作員じゃないの?
WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 22:10:44 ID:zb+AGvKq0
WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5 WinDVD その5
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 22:23:58 ID:2FdivPZ1O
通報しますた
WinDVD6入れたら、インスト時に生成されたcommonフォルダがPC起動する度に開くんです が、これを解消する方法ってないんでしょうか? OSは2kです
理由は知ってるが釣りの香りプンプン
TrimensionDNMをONにしたら具体的にどういう処理が行われるか知ってる人いますか? 本来24fpsであるフィルムソースを補完して 60fpsで表示させているのかなと思ったのですが、 体験版の使用期限が切れてしまったのでフレームレートの確認が出来ませんでした。 誰か暇なときでいいから、TrimensionDNMをオンにしたときのfps数を教えてくださいませんか。
基本的に、TDNM使用時のfps=画面のリフレッシュレートになるよ。 100Hzくらいまで対応してた気がする。
最新のWinDVD7ビルドとATiカタリスト5.7で>75の問題が出てる人います? ちょっと前に体験版を入れたときは非表示領域がグレーになったんですが、 新しいドライバーでもまだ問題が出るのか知りたいのですが。
446 :
443 :2005/07/17(日) 19:51:12 ID:osEh7GkV0
>>444 激しくサンクス。
そういうカラクリだったんだ。
自分は液晶だからTrimensionDNMを使うと60fpsになるってことですね。
アスロン環境だとmpgしかTDNM使えない
WinDVD5(バンドル版)を使っているのですが, DVDを入れてWINDVDが起動した瞬間に「問題が発生したためWINDVD MFC APPLICATION を終了します」 って出てきます。 DVDをいれずに起動した場合は問題ないのですが,その後でDVDを入れると同じ文言が出て強制終了されます。 どうすればいいのでしょうか。
>>449 一度WinDVDアンインスコして再インスコしてみれ
WinDVDには100%表示とかなくてビミョ
452 :
441 :2005/07/18(月) 20:48:06 ID:vXB8br9n0
あれから色々試したんですが結局起動時に表示されます。 commonフォルダ削除くらいしか考えつかないんですが、他に何か方法あるんでしょうか
サポートから返事が来ました 結果WinDVD5にはパッチファイルは存在しませんとの事でした。 おとなしく4使います。 パッチファイル欲しかったよ…。
>>441 あー、それうちもなる。XPだけど。
誰か解決方法知ってたら教えて下さい。
割れ乙
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 11:55:18 ID:w9IEtDt+0
マルチアングルのアングルの切り替えはどのように行うのでしょうか?WinDVD5です。
やや斜めに体を動かしてみる
はいはいわろすわろす
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 13:53:35 ID:DGetpgfm0
460 :
:2005/07/20(水) 14:18:06 ID:rQjGZDp30
5から6に変えてみたんだけど、6って起動するときと終了するときにシステム全体が固まらないか? 5であったアプリそのものがフリーズするんじゃなくて、数秒間システム全体が固まる 致命的な問題じゃないけど、いちいち固まるのは面倒なんだけど、これって回避できるものなのかな? 教えてちょ
461 :
:2005/07/20(水) 14:31:41 ID:rQjGZDp30
あら、たまにコマ落ちも発生してるわ だめだなぁ、うちのシステムと相性悪いのかな コマ落ちは、サウンドカードとの相性でよく発生するっていうけど、やっかいだな ちなみにうちのマシンは a8v delux athlon64 venice3000+ samsung pc3200 512M*2 soundblasterDegitalAudio 2 っていう環境
>>462 俺とほぼ同じ環境だけど
俺の6はアプリそのものがフリーズする時がある。
やっぱAthlon64そのものが原因なのかな・・・
↑グラボがオンボードか?
WinDVD7でもアスロンだとTDNM正常に使えないよな? DVDは選択不能になってるけどちょっとした動画(mpg1?)はONにできる
466 :
:2005/07/20(水) 17:45:50 ID:rQjGZDp30
レスどうも 何げにOS再インストして数時間なのよね・・・ 限りなく元の状態に入れてもコマ落ちが発生するということは、OSというよりハードの相性かと推察したのだけれど soundblasterなら仕方ないかと思っていたが、athlon64とかち合っているとしたら、なんて巫山戯たアプリなんだ やり直しを要求する!
>>465 ヒント デインターレースとプログレッシブ
>>466 使用グラボが書かれてないけど、知らないor隠したい理由でもあるの?
わざとGD5428とかEDGE 3Dみたいなカード使ってたらワロス
468 :
:2005/07/20(水) 19:05:25 ID:rQjGZDp30
まさかP650を装着しているとは、お釈迦様でも気づくまい・・・ P650が悪さをしているとは、思えんのよね
>>467 ちゃんと教えろよぉ( ´∀`)σ)´Д`)
どーせモー娘のDVDかなんかだろ
Ath64+6800+XPで何ら問題なく動いてるよ 動作試したからなんのソフトだか教えてくれ
WinDVDはビデオソースをデインターレースしたらきちんと60fpsになる?
>>470 そういうことか。PV見てた。
映画再生したらONになったわ
>>471 > Ath64+6800+XPで何ら問題なく動いてるよ
476 :
475 :2005/07/21(木) 14:46:05 ID:yTq4XbW80
自己解決しますた
3000+位ではカクカクで使い物にはならないね。 プレビュー見るだけならいいんだけれど・・・
>>472 ならない。片側フィールド捨てて30fpsになる。(bob)
もしくはフィールド合成して30fps。(Weave)
>>479 嘘言うな。60fpsになる。
>>472 適応型のデインターレースをかけて60iを60pにするので60fps、
つまりプログレッシブ化されます。
ちなみにWinDVDのソフトプログレよりもATiのハードプログレの方がはるかに綺麗。
>>479 >>480 プログレシブ処理結構カクカクするんだよね。
リフレッシュレートを60Hzにしても同期がずれるたびにコマ落ちするし…
60p化した後にTDNMを効かせられればいいのに
あ、あの〜 WinDVD2000なんぞをまだ使っていて、現在Ver.2.1のCanopus版なんですが これのアップデートってまだどこかからダウンロードできますか?本家には 見当たらず、Canopusサイトにはありましたがマルチチャンネルバージョンのみしか 対応していないみたいです。ちなみに私のは2chバージョンです。 お邪魔かとは思いますが、ひとつお知恵を・・・
>>482 60pにはならないよ。WinDVDは30p
なんかよくわかっとらん人いるからまとめる。 WinDVDのデインターレースで設定できるものはそれぞれ、 Bob: 60iのフィールド画像の片フィールドにもう片フィールドを合成して30p化 Weave: 60iのフィールド画像をそのまま表示、つまり60i。 Progressive: 60iのフィールド画像の各フィールドを時間軸や別フィールドからの情報で補完して60p化。 つまり、WinDVDは設定次第でインターレース画像を60p化、つまり60fpsになる。
>>484 frapsで見たけど、やっぱり30だよな・・・。
PowerDVDのスマートデインターレース使ってるときは60って表示されるけど。
>>485 60フレームのソースと同様になるってこと?
そもそもナンダ?そのfrapsとかいうのはオーバーレイの動画を計るもんじゃ無いんじゃないのか? WinDVD5以降のプログレッシブデインターレースは間違いなく60fpsだよ。 ていうか、動き見て解るだろ30と60じゃ。
>>485 致命的な間違いをしているな。
パソコンモニタはインターレース表示は出来ないんだぞ。
60iをそのまま表示できることはありえないってことはサルでも分かりそうなものだが。
WinDVDのデインターレースで設定できるのは全部で4種類。
自動
Bob
Weave
プログレッシブ
60Pで表示されるのは「プログレッシブ」だけ。
>>488 >パソコンモニタはインターレース表示は出来ないんだぞ。
>60iをそのまま表示できることはありえないってことはサルでも分かりそうなものだが。
もちろん分かっている。データ的に60iというだけで、フィールドをダブらせて表示される。
よって、短残光のインターレスモニターで表示したような状態と同じことになる。
技術的に言えば、60iをこのようにしてノンインターレースモニタで表示しちゃうと60fpsとなる。
ま、そんなに揚げ足取らんでも良いと思うぞ、君。行間を読め。
>>489 揚げ足とかじゃなくて上の説明じゃそういう意味にとられても仕方ないと思うよ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 20:44:19 ID:qdHZ5jFA0
mp3再生すると視覚エフェクトがうぜーーよcpu80%とか馬鹿
なんでIDの末尾が「0」なんですか?
末尾はCONTINUEした回数
WinDVD7PlatinumをP4-1.4GのPCで快適に使えます? それとももっと軽いのを使ったほうが無難でしょうか。
>>494 AthlonXP3000+、Radeon9700でヌルヌル動いてるぞ。
とりあえず、BobとWeaveの説明が間違っている。
>>485 はデコーダから秒60枚のフィールドの絵が出ていると信じているに一票
WeaveとBobも間違っているに一票
結局60iの意味も分かっていないに一票、のあわせて三票だな。
>>495 今までのスレを読んだ限りでは、Athron系ではダメって言うのが分かった気がする。
だからオレのAthron3200+でもダメなんだよな。
どうりで必要システム条件には、「ペンティアム又はそれに準ずるCPU」とは書いてはない。
要するにTrimensioDTMは、ペンティアムに最適化されて設計されていると言う事と勝手に
想像した。
>Athron系ではダメ そりゃあダメだろ。w
ミュージシャンにでもなるのか?
二票だ。出直して来い
意味不
漏れはSempron2600+とRadeon9600SE(地雷)でヌルヌル動いてるぞ。 それより爆熱プをHTPCに入れる方が嫌なのだが。
WinDVD5使ってるんだけど、いままでDVD普通に再生できてたのに今やると映像が映らなくなってるんです…。どなたか解決法教えていただけませんか?
おとといきやがれ
ホイールコントロールが出来なくなってる・・・
おととしきやがれ
はいはいわろすわろす
>>498 漏れはビデオチップのデコーダーのソフト書いてるが、基本は
>>485 の言ってる事であってると思うが?
winDVD7を買ったんだけど、 起動時の画面の位置が毎度のように真ん中になるのだけど、 最後に閉じたところの位置にするのはどうやるの? セットアップにはないみたいなんだけど…。
>>512 HKEY_CURRENT_USER\Software\InterVideo\DVD7
LASTVWND_POSITION
↑が変化するか?
>>480 =485=487=511
わざわざプログラマーを装ってまで正当化しようとするとは必死だな
516 :
513 :2005/07/24(日) 22:12:43 ID:MRSIZ7ek0
アニメって綺麗に再生できんのですかね?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 01:25:06 ID:GjB5QXVx0
映像を見るときに上下の黒い帯がなくなってしまいました 元通りワイドスクリーンんな感じで見るにはどうすれば出来ますでしょうか?
519 :
518 :2005/07/25(月) 01:48:30 ID:GjB5QXVx0
捕捉 ディスプレイサブパネルが表示できないので設定を変えられないようです
520 :
518 :2005/07/25(月) 01:53:26 ID:0vXdTevX0
自己解決しました
521 :
511 :2005/07/25(月) 04:25:26 ID:KwCCoU780
>>515 511だがお前のようなやつにレスつけるつもりはない。
ただ、他の人に迷惑になるから言っておく。他の書き込みと漏れは関係ない。
>>485 の言っている事は実際にソフトが行なっている基本に合っている。
以上。
>>521 「WinDVDは30p」とか抜かしてる池沼がずっと騒いでるだけだから放置しましょ
ところで、デコーダーの仕組みに詳しそうなので聞きたいんだが、
TrimensionDNMがMpegファイルでしか使えないのは何でですかね?
Mpegが時間軸的な処理をしてるのと関係あるのかな?
基本的も何も485が言っているのは、ほとんどが間違いなわけだが。
>>511 はAV機器組み込み用チップのファームの話をしている、に一票。
ビデオ機器系とPC系ではフィールドの扱いが全く違うんでちと調べてみれ。マジで。
526 :
516 :2005/07/25(月) 08:57:28 ID:hytmkak80
お願い、寂しくしないで……
アニヲタはPureVideoで再生してこい
マウスホイールの設定ダイアログは消えたけど、コードは残ってるみたいだな。 メモリパッチ当てると動くようだが・・・。
6でアニメも普通に見れるが。
>>529 もしかして漏れだけ?ちゃんと見れないのは
532 :
530 :2005/07/25(月) 17:03:06 ID:hytmkak80
Radeon9500です
正しい解説を。 Bob: 60iのフィールド画像の片フィールドを垂直方向に拡大処理(もう方フィールドの情報は切り捨て) Weave: 奇数フィールドと偶数フィールドを合成して、元のプログレッシブフレームに戻す Progressive: 60iのフィールド画像の各フィールドを時間軸や別フィールドからの情報で補完して60p化。
>>513 その画像は瞬間的に見えるだけ?
それとも、常にぶれて見えるの?
それによって答えが変わってくるのだが。
535 :
513 :2005/07/25(月) 17:34:32 ID:hytmkak80
>>534 瞬間的にぶれます。アニメのみでの発生です。
3:2プルダウンしたアニメをWinDVDのソフトBOB処理すると二重化で解除されるため残像がでるよ。 Radeonだったら、HW支援有効にすればいいんでないの? もしくはHW支援Offで、プログレッシブを選択するか。 いろいろと試したのかい?
>>533 WinDVDに関してはチョット違うな。
BOB: 偶数フィールドと奇数フィールドを二重化してFpsは変えないで出力。ジャギーは完全に消えるがボケる。動きもぱっとしない。
Weave: 各フレームに対し 「 何 も し な い 」(←これ重要)。
Progressiveは君のであってる。
あと、俺の主観だがRadeonのアダプティブ・デインターレースはWinDVDのProgressiveデインタレ処理にかなり近い。(負荷はだいぶ違うが。)
http://www.intervideo.co.jp/download/trial/ DVD ムービーの再生は、1タイトルにつき5回までに制限されています。
WinDVD Gold 7 と WinDVD Platinum 7 のダウンロードは同じです。
InterVideo DVD Copy 4 Platinum 【IVIDVDCopy4.exe】
InterVideo DVD Copy FileToDVD 【IVIDVDCopy4.exe】
PSPでファイル見ようと思ってDVD Copy FileToDVDを試そうと思ったら
ファイルリンク先どころか、ファイル名まで同じにしてしまってるやん・・・
こういう凡ミスを起こしてずーっと放置する辺りがこのメーカーなんだよな。
今の(ry
この度WINDVD7(プラチナです)に乗り換えたのですが、 TrimensionDNMについて質問があります。 この機能はMPEG2ファイルであっても、すべてに適用されないのでしょうか? 10本くらいのムービーファイルを観てみたのですが、ONのボタンが押せるようになったのは1つだけでした。 ファイルではなく、DVDも5枚ほど試しましたが、使えるものと使えないものがありました。 うち、あるDVDではタイトルメニューなどでは有効にできるのに、中身の再生が始まると無効になってしまいます。 インストールもし直してみましたし、説明書も見たのですが原因がわかりません。 Athlon64 3500+ メモリ1GB VGA GeForce6600GT(ドライバ71.89) という環境です。
>>540 ペンティアムに最適化されている。
以上
>>541 有効になる物もあるのですが、、、それはどうして?
自分でチャックした範囲だと、フィルム素材のものは有効になって、ビデオ素材はNGっぽいのですが、そんなことはありませんかね?
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 23:09:28 ID:Beqs2oaM0
チャックage
>>543 そういうもので、正常な動作なわけですね。
すっきりしました。ありがとうございました。
ちょっと何度も言うようで悪いんだけど ビデオソースでも有効になるっちゅーに しきりにフィルム限定説を唱えているのは使った事のない嘘つきだ CCさくら 聖闘士聖矢 めぞん一刻 どれもTrimensionDNMオンになる しかも俺の環境はAthlonXP3200+ 1280*1024@60Hzで全く問題なく動作する
>>546 有効になるのと実用に耐えるのは別次元だろ。
3200+程度で本当にスムーズに再生できると言うのならオレはそう思わない。
多分開発元がAMDを対応品にしない限りある程度の問題は出るよ。
>>546 アニメばっかりだし、どうせnyとかで手に入れたプログレ化済みのファイルだろ?
TrimensionDNMオンの効果を実感出来る映像は サンプル映像だけでしかないと思えてならない自分は、 ハードウェア支援のPureVideoを使ってる。
>>548 落としたブツは大概AVIだろが。TDNM効かないじゃん
>>549 ソースにもよるが、ちゃんと有効になってればかなり違うと思うぞ。
人物の動きとかもヌメヌメするというか、艶かしいほどリアリティがアップする。
PureVideoの良いところもあるけど、プログレ品質に関してはTrimensionDNMに軍配が上がる。
試しに拡張子をmpgとかに変えて、サンプル映像をPureVideoで観て見れば解かるよ。
プログレにしか効果のないTDNMとインタレにしか効果のないPureVideoをどう比べろと
PureVideoはGeForceじゃないとだめなの?
>>553 そりゃPVはNVIDIAがGeForceに組み込んだ技術だし
>>552 プログレ専用なTDMNと比べて、インタレソースの表示が得意なPVは大きなアドバンテージを持ってるが、PVはインタレ専用ではない。
WinDVDに関してはって書いてあるのが読めないのかメクラ
>>556 多くの人の目に触れる前に謝っておいたほうがいいぞ
個人のページについてとやかく言うのもアレなんだが そのページは間違いを指摘してもらうのが目的のような気がする
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 15:17:26 ID:ry68CsGT0
>>556 なにが俺様だ!! このチンピラ野郎
えらそうにするんじゃねーつの、ぬっころすぞ
WinDVD7のオーディオセンター開くと、 エラー吐いて強制終了するのは俺だけなんだろうね。
割尻仕様です
PowerDVDに遅れること半年、ようやくDVD-RのVR フォーマット対応ということで期待して買ったのに、ディスクを認識してくれないよ。 RD-X5で作成した、非CPRMのディスク。同じディスクをPowerDVDは認識、再生できることは確認済み。 インターフェイスが好みだったから、ずっとWinDVD使ってたけど、スクロールマウスの退化といい、今回はもう乗換かなあ・・・。
いっそのことPCにおける高品位動画再生スレでも立てたらどうなんだろう?
なんか、俺たちみんな一人のバカに釣られてる悪寒がしてきた… WinDVD7が全くネタにならんからかな
>>560 頼むから2chでわめくのはやめてくれないかな。
しかもsageを知らないようですね。
スレが上がって迷惑なので、以後慎んでください。
あまり言いたくありませんが、素人丸出しで暴言を吐かれても正直困ります。
567 :
546 :2005/07/26(火) 20:56:14 ID:MLqNUrTn0
>>547 貴方はそう思わないとか言うけれども
俺の環境じゃちゃんとヌルヌルしてますよ
64系での不具合報告が多いのはわかるけど
だからといって全てを否定するなよ
てか北森3.0Gの環境もあるから両方を比較しての書き込みです
それでも信じられないというのなら
ツタヤでセイントセイヤ借りて来い
第2期OPの上方向のパンだけで十分過ぎるほどに効果が確認できる
ごめん、煽りとかじゃなくて、 なんでいつも比較素材がセイントセイヤ?
ごめん、煽りとかじゃなくて、 なんでいつも比較素材がセイントセイヤ?
>>567 なぜセイントセイヤにしぼって話してる?
それ、ちゃんとインタレソースなのか?
>>567 なぜセイントセイヤにしぼって話してる?
それ、ちゃんとインタレソースなのか?
572 :
546 :2005/07/26(火) 21:07:21 ID:MLqNUrTn0
廃人アニヲタでアニメDVDを大量に持っている俺が 一番わかり易いと思ったから セイントセイヤを薦めているんだよ OPだから直ぐに映るし 誰でもツタヤでレンタルできるだろ もちろんビデオソースの映像です 最初の「聖闘士聖矢」の文字が出てくる部分もわかりやすいな
573 :
546 :2005/07/26(火) 21:11:16 ID:MLqNUrTn0
お前等、ヌルヌルの「ペガサス流星拳」を想像できるか? fpsが増えて、スピード感が全くない とにかく全てがヌルヌル 瞬のネビュラチェーンはなんかエロの領域に入ってる とりあえず借りて来い
574 :
546 :2005/07/26(火) 21:14:01 ID:MLqNUrTn0
お前等、ヌルヌルの「ペガサス流星拳」を想像できるか? fpsが増えて、スピード感が全くない とにかく全てがヌルヌル 瞬のネビュラチェーンはなんかエロの領域に入ってる とりあえず借りて来い
借りてきます、ごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
借りてきます、ごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
何で2回書くのカナ?書くのカナ?
ヘヲゲロス
ここは、二回書くスレなのか?
>>567 オレもアスロン64使いだが、シュワルツネッカーやエイリアンがカクカクだ。
アニメ?
見たことないから吠えられても困るな。
>>567 オレもアスロン64使いだが、シュワルツネッカーやエイリアンがカクカクだ。
アニメ?
見たことないから吠えられても困るな。
おまいら、書き込みエラーになってもリロードして確認汁! それとも鯖が重いのか?
590 :
511 :2005/07/27(水) 01:55:47 ID:RqSYz7HL0
>>537 漏れ、上のほうでもちょっと書いてたが、WinDVDに関してはちみので完璧。
結局、漏れが最初っからいってる通り、
>>485 の言ってることは合ってる。
で、見ていて大体分かるのが、どこかのページの受け売りをそのまま
それが全ての真実(←ここ重要)と思っている香具師がいる。
実は、Bob、Weaveというのは漏れが知っているだけでも10通り以上の方法がある。
つまり、基本的概念は存在するがそのインプリメンテーションはさまざま。
ま、基本的に覚えておいて損がないのは、
Bob : 60i -> 30p (元の情報は損なわれる)
Weave : 60i -> 60i (元の情報の通り)
Progressive : 60i -> 60p (元の情報から作り出す)
と考えておけばそんなに間違いが起きない。
バカばっかりだな
そろそろ別スレでやってくんないかなぁ
>>590 いい加減UZEEので、このまま居座る気ならコテハンにするかトリップ付けてやってくれ。
あぼーんするから。
7に耐えられなくて6に戻した。
7使う奴は、ただ新しい物好きだけのバカ! 総合的には6Platinumのほうが良い!
最新の Omega Driver にうpでとしたら右端のゴミがなくなった
>>595 7でヌルヌル動くようになった
6だと60Hzになっちゃう
俺の家は50Hz
>>590 俺、あんまり知識がある人間じゃないけど
この内容に間違いがあるの?
それとも人格攻撃を受けて
スルーされているも?
誰か教えてください
>>599 流れた話題を何度も何度も持ち出すからだろ。また出て(来た)くるんだろうけど。
しつこいのは嫌われる。オマエモナー
>>596 お、朗報だ。このゴミ悩まされてたんだよね〜。
>>599 俺的にはプロの人とかが書き込んでくれるのは嬉しいけど。
それよか内容のない批判だけの書き込みは見ていてちょっと悲しくなるなぁ。
書き込み遅れましたが453さんまだいらっしゃるでしょうか? チャプター切り替えポイントでの音切れが出ている方ですよね? ちがっていたらすみません。 以前にサポートに連絡取るように勧めた者です。 私も同様の症状が出ていましたが二年くらいのやりとりのあと やっと一段落付いたのは以前に書き込んだとおりです。 まず、
・サポート側に症状を確認してもらう ・米版のパッチを適用すると直ることを報告する ・サポート側からは米版とは仕様が異なる部分があるのでその方法は 勧められる対応ではないと言われる。 この時点でサポート側でも問題を認識し、さらに改善される手法も お勧めではないとはいえ本家からはパッチが出ていることになりますから ・画質的には4より5の方が格段に良いために5を使いたいこと だから3,4と持っていたが今回5も購入したこと (私の環境では本当に画質は4<5です) ・不具合を認識しているのに放っておいて次期バージョンを次々と リリースすることには納得いかないこと ・今更例え最新バージョンの7を好条件で入手させてもらったとしても 今までのやりとりでの時間と労力、また現実的に必要スペックが上がっているために 自分の環境では解決とならないこと
を最終的には電話で伝えました。 私の場合は正式パッチを待ってくれと言われていてそれをずっと 待ち続けていたというのもありますし。 結論としては現在もパッチを開発中なのだがもう少し時間がかかると言うことで WinDVD5の最新版のインストールディスク(CD-R)を送ってもらいました。 ユーザへの個別対応の内容をここに書くのはまずいかと思い、 最初は曖昧にしか書かなかったのですがインタービデオの453さんへの対応は どうかと思う部分もあるので書くことにしました。 長文失礼しました。 サポートの対応は担当によっても変わるのだろうと思いますが 音切れに対して対処策は上記のようにあちらでも持っているはずなので 話の運び方を間違えなければ解決するのではないでしょうか。
2世代前のソフトのサーポートなんざ、一方的に終了されても文句は言えないだろ。
いえ、私が最初にその不具合に関してサポートと 連絡を取ったのはまだまだ5が現役の時で その当時から「パッチが間もなく出るので待っていてくれ」と 言われていたのです。それなのにパッチが出ないまま6がリリースされ 7がリリースされたので「一体いつまで待てばいいのか?」と なったわけでして。
サーポート
WinDVD7を買いました このソフトではハイビジョンのPSファイルの再生が可能ですがキャプチャするとなぜか正常に出力してくれません 下半分が緑の帯になるのです 設定で変えられるのでしょうか
DL販売が好成績だったから値下げキャンペーンってのはどうなのよ?
H.264を見ようと体験版をDL。 するとメモリーはリードになりませんでした・・・。(エラー) 体験版だと使えないのかよ?
CPRM認証って自動だよね? どうやってもスキップ食らうんですが・・・
>>614 サンクス。何が変わったかわからんけどインスコ完了、問題ナッシング
>>614 例の黒い部分が明るくなるとか紫になるとか右側にゴミが出るとか直ってるかな?
7.0.B27.073
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 19:23:00 ID:SUJD47ob0
全然JPリテール版用アップデータ出さないね なして?
二点ほど質問 DVD再生してるときに画像や音声のレート表示できますか? RMファイル再生できるようですが画面キャプチャーできますか?
DVD再生してるときに画像や音声のレートを表示できるが、 全画面でオーディオ タイプが2行にまたがると オーディオ ビットレートが表示されない。 RMファイルの画面キャプチャーはできない。 (又、自分の環境では上詰めになってしまう。)
>>622 ちなみにレート表示どうやるんでしょうか?
試用てるのですがどうもわからず
書き忘れた レスどうもです
右上の[ i ]ボタン。
レート表示って7からだよね? 6だと設定覗いても項目見当たらないし
ありがとう でもレートは最大値表示なんですね
628 :
453 :2005/08/02(火) 00:28:30 ID:YlUK4R+W0
>>603-605 2年もの長い間サポートとのやりとりがあったんですね。それなのに私は尻馬に乗る形
で、パッチファイルが貰えたらなぁという気軽な気持ちでおりました。
今サポートからのメールを読み返せば、「パッチファイル」は存在しないという
内容は嘘ではないですし(
>>603 さんの場合は新しいインストールディスクを
送付されたということですし)
それに、そのインストールディスクは正規のアップデートディスクという訳でもなさそうですし、
サポートとしてはそう答えざるを得なかったのだろうと納得いたしました。
大変遅くなりましたが、レスありがとうございました。
二年というのは私のしつこさから生じた 結果としての時間ですから。 ま、乗れる尻馬には乗っちゃった方が得だと思うのですが 話の進め方の順を間違えると上手に乗れないってことなんでしょうね。 まるでアドベンチャーゲームでのグッドエンドに行くか バッドエンドに行くかの手順のようです。 サポートとして言えること、言えないことがあるといっても そもそも音が途切れるって再生ソフトとしては 致命傷なはずで、しかも当時は別の場所でも話題になってましたから それほど希少な不具合ってことでもなさそうです。 それを何とかして欲しいというのはユーザーとしては 当然の気持ちだと思うんですよね。
>>629 曲がった事が嫌い
正当性のある場合は強く自己の意見を主張
社会人になる前は俺もそんな感じだった
そんな生き方は疲れるよ
まぁ、というより ちゃんと動くWinDVD5が欲しかったんです。 あれ、画質と操作性のバランスという点では 私の中ではベストだったので。 (操作性と言っても特別なことはほとんどせずに 普通の再生しかしないんですけど それでも、TheaterTek DVD より使いやすかったです)
本家のファイル、バージョンは同じ073だけど、ファイルが差し替えられてるね。 気づいた変更点は下の4つくらい。間違ってるかもしれないけど・・・。 ・Win2K環境でアップグレードインストール時、Windowsのシステムフォルダにインストールしようとするバグ?がなくなった ・インターレース素材再生時、TrimentionDNMがWeaveでONにならなかった(073固有)のが直った ・TrimentionDNMで60Hzにならなくなった(テスト環境が4つしかないので、詳しくは不明) ・TrimentionDNM使用時の負荷が少し軽くなった?ような気がする
つか、アップデートってどのファイルを落とせば良いんだ? よくわからん。
暗くかよ(´・ω・‘)
三村かよ
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 19:54:17 ID:W4fjuzWe0
Athlon64 3000+でTDNM動かない・・・ 泣ける
。・゚・(ノД`)・゚・。
その釣りもう秋田
>>638 自分の場合、WINDVD6を買ってからFX5900XT→G550→6600GT→Radeon9800PRO→DeltaChlomeと
乗り換えて、ようやくTDNMが使えるようになった。
その間、AthlonXP→754→939と三つCPUを変えてみた。
映画のDVD見ると、違いが良く分かる。
アニメでは良く分からん。
アニメは動画の中割りが必ずしも時間軸対動作で均等に行われて いないからじゃないかね。 綺麗に割ってあればちゃんと滑らかに見えるよ。
643 :
641 :2005/08/05(金) 23:12:41 ID:mj+GsD9y0
いや、TDNM有効の状態って、空間の表現がもの凄く向上したと思っているのよ。 滑らかな動きとかよりも、遠近感ばっちりって感じ。 もしかしたら、僕の目がおかしいだけかも知れんけど。
WinDVD7を使っています 起動させる毎に320*480の解像度で起動してしまうのですがこれを変更することは出来ないのでしょうか?
戦前の古い映画(ナチスの「意志の勝利」)でTDNMをONにしたら カクカクで見れたものじゃなくなった。最近のソースじゃないとダメなのねん。
あれはフィルムの1コマと動画の1フレームが対応してないからなぁ・・・。 作る側の問題だろうね。
起動時の接続先 IPアドレス 206.112.112.167:80 ホスト名 host167.intervideo.com IPアドレス 割当国 ※ アメリカ合衆国 (US) 都道府県 該当なし 市外局番 該当なし 接続回線 該当なし
酸っぱいな
winDVD乗り換え板を買ったら、powerDVDとかはアンインストールしないといけないんですか? 前のはリモコンが使えるから残しときたいんだけど。
↑共存も可能だよ
InterActual Playerってインスコしないでもいい? WinDVD6ユーザーでWinDVD7を体験版してまふ インターフェイスがかっこいい他は何が変わったのか ようわからんです
7は使えない・・・一回停止ボタン押して終了しないと大きさ 保存されないし、終了しないとディスク入れ替え反応しないときあるし、 マウスホイールは使えなくなったし。
窓サイズやっぱり保存されないよな サポートに即メールしたら 「そのような指摘は初めてです」と 決まり文句返された ふざけたロボットレスだ。 アンインスコしてReg消して再度入れろとか言ってるけど・・はなっからそうしてて7で問題おきてんだよーだ ユーザー馬鹿にしてると大変な事になるぞぉ 不具合に遭ってる人は、あちこちに何度も書くからな
>>653 俺、Ver7のプレミアム使ってるけどそんな現象出ませんよ?
intervideo.comからダウンロード購入したバージョンですけど。
winDVD7ではCPRMのDVD-R(VRモード)は再生できますか?
プラチナムはよく見かけるけど、プレミアムは初めて見た
>>654 ベクターの7Gold
DVDソフトでは出ないよ
MPGファイルを再生すると露呈する
特に16:9のファイルはほぼ100%再現する
6Plaに戻して使ってるというお間抜けな状態
インタレソースを6でプログレッシブ化しても、どう見ても60p化されてるふうに見えない。 はっきり言ってbobと違いがわからない。 これって環境によって有効になってたり、なってなかったりしてる気がしてきた。 おれの目が腐ってるだけ? ちなみにプログレソースに対するTDNMはばっちり効いてます。 @ P4 2.8CG / Radeon 9700PRO
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 20:27:15 ID:bKlnIDfG0
7をインスコしたのですが 画面がピンク色になって動画が観れません 音はちゃんと再生されています 誰か助けてください
DVD入れたときに自動起動させない為にはどうしたらいいんでしょうか?
>>658 エロビの種類によっては滑らかにならないものもあるよ
WinDVD7体験版使ってみてるのですがTrimensionDNMの設定がテンプレの見ても分からないのですがどこにあるのでしょうか?
ビデオ センター(操作パネル)ボタン→ディスプレイ→TrimentionDNM 有効にならない場合は、デインターレースを「Weaveモード」に設定。 ちなみに、対応してるのはmpeg1/2動画ファイルとDVDのみ。
7体験版使ってんだけど、DVD再生中に画面上下左右に5mくらい黒いのが入ったり消えたりで画面の切り替えっぽいのが起こるのが頻繁にあるんだけど、これどーにかならないの?
ごごご5メートル??
オーロラビジョンか何かでしょう
664は渋谷区民
>>665 5mと5mmの間違いもわからないほど、お前は馬鹿なのか?
マジレスかよ、げらげら。
なぜ668を書き込まなければいけなかったかって事だ わかってやれ
ま、ここの馬鹿どもには
>>664 の質問には答えられないだろ。
馬鹿ばっか
>>664 です。
誰かオーロラビジョンに起こる現象どうにか直す方法知りませんか。
ハードワエアクセラレーション使用、未使用に関係なく、デインターレースをweave以外にしたら発生します。
今はTDNMにしてますけど、ハードウェアアクセラレーション使用のプログレッシブで変な切り替えなしで見たいです。
必要システムは満たしてます。
5mは5ミリメートルのことです、それくらい分かれよヽ(`Д´)ノ。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 15:02:16 ID:AIl9pDJG0
windvdってwincinema managerを勝手にスタートアップに入れやがるのがむかつく
X2 3800+使ってる人いませんか TrimensionDNMは問題なくヌルヌルでしょうか? 今AthXPの2GHzでガクガクだからどんなもんかと
ダメだ。Sempron3000+ごときだと、TDNM最高設定で AV女優が腰動かすだけでカクつく。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 20:21:37 ID:5XFtwaQc0
>>677 Athlon XP 2500+(1.8Ghz)でヌルヌルだけど・・・。(ONにした直後はちょっとカクつく)
問題は他にあるんじゃなかろうか。
ちなみにメモリ512MB、RADEON9800PRO。
あとOSは、軽いかな・・・と思って最初は2000入れてたんだけど、
カクついたんで、試しにXPに変えたら激的に軽かった。動画に強いんだね。
>>678 勘違いかもしれないが、VTRのソースとフィルムのソースでは微妙にカクカク感が
違う。
VTRのソースの場合は、意外とカクカク感が出なくて個人的には満足。
だからAVでは男優の腰はカクカク動いていても画面は実になめらか。
Athlon64-3500@2500MHzだけど、 動きの速いところや速いスクロールはやっぱりヌルらないかな。 感触としてはX2-4000クラスなら結構ヌルれそうなんだけどなぁ。
ええー!? 64の2.5Gでもダメなときあるんか・・・
モニター解像度やリフレッシュレートで変わるから 環境を書かない人のカキコは当てにならん XGAとUXGAじゃ当たり前のように倍くらい負荷が違う
ああ、なる
PC買った時CD版付いてきたので インスコしようとしたら 「シリアルナンバーを入力しろやゴルァ(,゚Д゚)」 となるのでつが シリアルナンバーて ディスクに書いてある奴でOKでつか? 厨な質問でスマソorz
↑バージョンはなに?
なんで試してみないんだろう? PCが爆発するとでも思っているのか?
爆発しないとでも思っているのか?
>>687 試さない理由、試せない理由を考えてみれば、0,1秒も掛からずわかると思うんだが・・・。
次はお決まりの「シリアルなくしたから教えろ」だと思うよ。
不正キーを入れるとPCが爆発するような仕掛けが組み込まれてたら不正コピー減るかなあ
>>686 すんませんちょい今墓参りに出てますので
シリアルは帰宅しだい調べます
>>687-689 一応ディスクに書いてあったのを入力したのですが駄目ですた
orz
バージョン4ですた (´・ω・`)
俺の環境だとTrimensionDNMはテンプレにあるように72Hzが一番ぬるぬる効果が高かった。 普段は85Hzで使ってるからフルスクリーン時に自動的に切り替えてくれる機能を つけて欲しいな。windvd7側で自動制御してほしい。 Pentiun4HTTon 3GHz Radeon9700PRO AIW 1GBRAM モニターRDF173H 60Hz←目が痛くなるから試してない 72Hz←常にぬるぬる 75Hz←4/5ぐらいがぬるぬる。ときどきカクってなる。 85Hz←安定感はあるけどあまりぬらない。パンしたときにリフレッシュに追いついてない感じでちょっとだけカクってなる。 90Hz以上 選択できない
>>693 そこまで条件を書いておきながら
一番重要な使用解像度を書かないのは何かのネタですか?
695 :
693 :2005/08/16(火) 01:17:42 ID:DKAHqnwp0
解像度は全て1280*960 これで描画落ちはしたことないから大丈夫だとは思うけど。 (ATITool使って85%にダウンクロックしたときにDivXHDVideo1280*720を再生したとき一回だけ コマ落ちしたことあるけど。同じ解像度で) まぁ今回はDVDソースなんで。ちなみにトップをねらえ2 vol3ッス(^^; サブシステムでも再生してみたけど72Hzが一番しっくりくるかな。 Pentiun4 2.4BGHz Radeon9000PRO 512MB モニター DellP780 1280*960 ドライバ CATALYST5.7 CPU使用率90%前後ギリギリ。 CPUはともかくこれでもGPUの処理は間に合ってるっぽい。
>>695 640*480まで解像度を落として
>693と同じテストをしてみ?
違う結果になるから
理由は不明だが
動画再生のコマ落ちとか同期の微妙なズレ
ってのは
単純な使用率とかと違う何かが関係してる
純粋にリフレッシュレートによる差だけをみたいなら
解像度を下げないと
話を遮ってスマンが、WinDVDは製品のバンドルをやめたの? ビデオカードやDVDドライブにはもっぱらPowerDVD。 WinDVDであっても4とかバージョン古いし。 最新とか言わないから6とかバンドルして欲しいよ。
でも6って必要スペックが高いから バンドルしても満足に動く人少ないとかそういう事情かもよ。 Athlonはサポート外だし。
>>697 去年の夏モデルのFMV BIBLOもバンドルはWinDVDの4だった
今頃4?とちと思った
そのBIBLOで7の体験版が普通に動く
スペックの問題でもなそうだ
もっともバンドルされてる他のアプリもバージョンが最新版より
2つくらい古い(´・ω・`)ガッカリ・・・
04-.05冬モデルのNECのTXはWinDVD5forNECつーのがバンドルされてたよ
バンドル版の機能は「DVDの視聴に限る」ってものだから、TDNMとかプログレッシブ再生が 売りのWinDVD6以降は必要ないってことなんだと思うよ。
>>700 外見はWinDVD4だけど中身が5なんだよな。
外見はwinDVD4までが一番好きだな。
だから今でもWinDVD4使ってる。
>>702 んー、よくわからんけど、そうなの?
ホイールコントロール使いたかったから6にアップグレードしたよ
そうなの?っておいw 俺は持ってないのよ、店で見たときWinDVD5forNECをみて「5なのになして4スキンなん?」と。 デコーダーバージョン見てないから何とも言えないが。 実際リテールWinDVD5はWinDVD6と同じ外見だし。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/16(火) 18:04:44 ID:sIuBj1LR0
windvd4どこかにありませんか? windvd5のシステム要件はどのくらい?
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/16(火) 19:11:26 ID:/LyYO35A0
>>653 窓サイズが保存されないってのは、
起動時の窓サイズがいつも同じで、
いつもど真ん中で起動するのを
変更したいということ?
個人的には、
起動時のWindvdの音量設定がOSの音量設定に
影響を与える仕様がムカツク。
ボリューム設定を保持 のチェックをはずせばよかでしょ
なんでもかんでも仕様扱いですかそうですか
6より7の方がTDNM軽い?
重い
一応、高負荷と低負荷二種類選べるけどね あと、TDNMのボタンがONの表示が有効だと気付いたのは買ってから2日後だった。 わざわざ押して無効にしていた。普通ONて書いてあったら押すよね?
COREさんの万能尻できてたんだね。
ONって書いてあったらスイッチ入ってると思わないか?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/17(水) 05:02:10 ID:Wl+v3fE20
TDNMがコマ落ちせずにまともに再生できてる人は居ますか? うちの環境だと、ONにするとCPU使用率が90〜100%でコマ落ちするのですが。 Athlon64 3500+ GeFoece6600GT WindowsXPSP2 やはりPen4じゃないと駄目なのでしょうか? Athlon64だと重すぎて使えないようです。
trimesnionというのは2枚の画像から中間画像を 作ってるんですかね TMegEncにそういう機能がつかないかな
>>715 よく分からんけどSSE3の有無で効率変わったりしないのかね
Pen4はSSEを使うと使わない時の数倍の性能を発揮する。 明日論はSSEを使っても数割しか性能が向上しない。 SSE性能は、Athlon64 3500+:Pen4 3.2G=1:2 SSE以外は、Athlon64 3500+=Pen4 3.2G
SSE3使うっけ?
>>716 そうだろ、てか、そうでなかったらヌルヌルになる理由を説明できない。
1コマを1回描画(24fps)しても5回描画(120fps)しても、ちらつきが減ることはあっても
オリジナルの動きが増えるわけじゃないので、前後のコマを元に新たなコマをリアルタイムで作成してるんだろうな。
だからCPUパワーを異常に食うと。
ま、そういうわけだろうよ。
>>715 相変わらず、画面解像度を書かずに負荷だけ書いてるな・・・
>>718 SSEって1、2、3とあるだろ
どれについて書いているんだ?
SSE1に関してはPen2ベースの考え方になるから
普通にIPCの高いCPUが早い
SSE2についてはまるも製作所のバックナンバーでも読めばわかるが
ハッキリとマーケティング用の糞規格だと書いている
PenMやAthlon系はSSE2を使うと逆に処理速度が遅くなるって
唯一、特殊?な設計のPen4のみで速度が向上すると
SSE3は出たばかりでよくわからん
PenMやAthlonの場合 SSE2<<MMX<<SSE1
>SSE1に関してはPen2ベースの考え方になるから 意味不明。 >普通にIPCの高いCPUが早い それはウソ SSE1は純粋にコア周波数に比例した性能になるのが本当
>>723 SSE1について
Pen4とPenMそれぞれコア周波数に比例して性能を発揮するから
同じ動作周波数なら結果としてIPCの高いCPUが有利だって言いたかった
IPCが高いとSSE1を有効的に活用できるとかそういう意味で書いたつもりはない
>意味不明
すまんPen3だ・・・
まだ組んでないんだけど安かった64の勝銃買ったんだよね もちろんOCして使うつもりなんだけど不安がいっぱいだな〜w
>>724 SSE系はクロックが高くないと使えないと聞いたことがある
割を食うのはPenMとAthlon
反対にMMXはクロックとはあまり連動しないからそれなりに使えるらしい
SSEはクロック命
>>724 >同じ動作周波数なら結果としてIPCの高いCPUが有利だって言いたかった
動作周波数を同じにする条件設定が不可解だ。
性能が同じなら動作周波数の高いCPUの方が、SSEの性能には有利という説明でいいだろ。
728 :
718 :2005/08/18(木) 00:11:28 ID:N1Ff638m0
>>721 自分は詳しくないから、SSEのベンチの表でも見てくれ。
SSE1=Pen3、SSE2=Pen4北森、SSE3=Pen4プレスコ
Pen4はIPCが低いから、SSE以外の単純計算させちゃ駄目、
Pen4はSSE2がメインで、他の命令は互換性の為と割り切った設計。
Athlonは互換性の為にSSEを実装しているだけで、
IntelコンパイラーとかでSSE2を使ってのPen4最適化すると逆にAthlonは遅くなる、
これで裁判起こしてもIntelは悪くない、Athlonは最適化の必要性が無い(元からIPCが高い)
逆にAMDのSSE2が遅いのがバレルだけ。
730 :
715 :2005/08/18(木) 01:00:57 ID:732vH2QC0
>>717 プロパティ見るとSSE2までしか使ってないみたい。
>>721 1920x1200だが、ウィンドウモードでもフルスクリーンでも大差ないよ。
そもそもスケーリング処理はビデオカード側でしょ。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 01:01:34 ID:Z6+qYNWQ0
>>729 >size=512、repeat=100000 で実行すると、 Xeon 3.4GHz (L3:1MB) 上では gcc が 8.9 秒、icc が 5.8 秒となる。一方、 Opteron 850 (2.4GHz / L2:1MB) 上では gcc が 39.5 秒、icc が 66.0 秒と確かに逆転している。
どっちにしろ、AMD系はgccの時点で遅すぎるから使うなって事だな。
動画関係でAMDは鬼門。
732 :
718 :2005/08/18(木) 01:21:58 ID:N1Ff638m0
動画が遅かったらPen4はゴミ確定だし。 明日論64だとDVD再生中に2chとか見るとコマ跳ぶから
6から7のメリットってなんだ?
数字として7の方が縁起が良い。
スキンがカコイイと思う
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 21:38:53 ID:T6XOTCF7O
うほほぃっ! こんにちわ!小倉優子と名前が似ているけど顔はにてない小倉優次ともう始末。 最近、アイドルDVDにはまっておりやす。 バツフアロ21FBなるDVDプレイヤーを使っている優次りんはソニック死ねプレイヤーなるものを使っていたのですが 最近WINDVDなる最新鋭ソフトウェアを発見して感激しています。 今は体験版の7で色々とこのそふとの実力を検証している最中でつ。 まづ第1にオキニな機能はお気に入り登録機能でつ。サムネイルでお気に入りが表示されるのは最高でつ。 ただお気に入りを表示していると画面の右側がお気に入りに隠れてしまいみれなくなるのは困ります。 まあそれはいいとして 私の愛機はXP&PEN4の1.4G&256RDRAMメモリ&850チップセットとなっておりやす。 こいつでWINDVDを使用しているとメモリが限界に達するので動きが遅くなります。そこで私は128〜256程度のRDRAMをヤフオクで3000円ほどで入手しようと企んでおりやす。 そこで先輩方にアドバイス頂戴したいのですが私はメモリをどの程度増設すれはWINDVDを快適に使用できまつか? またメモリ増設さえすれペン4の1.4GのCPUで大丈夫でしょうか? ただ純粋にWINDVDを快適に使用できればいいだけでつ。お気に入り機能ぐらいしかつかいません。 アドバイスよろしくテラお願いします。
7の最新ビルドを入れてみたけど、相変わらず非表示領域はグレーなのね。 なぜ真っ黒じゃなくて微妙に明るくしているんだろう? あとプログレかは相変わらずRadeonのハードウェアアクセラレーションを 使った方が綺麗なのね。。。CPU余ってるからもっと使って欲しいのに。 あとDNMだけど、不具合は直ってないのね、、、 急なシーンチェンジとか、別カメラとかに切り替わった瞬間に数フレーム ブラックアウトするのは相変わらず。 また、画面全体がぼんやりしている時に動き判断がバぐるみたいで 表示領域が小さくなったりするのも相変わらず。 相変わらずインタレ素材はプログレ化後にもDNM使ってくれないし。 もうHDDVDかBlue Ray対応でモデルチェンジするまではDVD再生ソフトは 駄目駄目だな。。。 プチバグ放置で継ぎ接ぎだらけだ。。。
>>737 小倉優次さん、こんばんわ。
メモリも増設されたほうがよろしいかと思いますが、
もし、ビデオのハードウェアアクセラレーションを使用していらっしゃらなければ、
試してみてはいかがでしょうか?!
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 21:52:56 ID:tkhSCwVtO
こんばんは! 小倉優次ことゆうじりんです! メモリは早速RDRAMのECC付き256MBをヤフオクにて手配いたしました! 落札出来たら装備いたしまつ! 合計512MBになるので期待しておりやす。 現在普通に視聴している状態でメモリ260MB使用状態ですので効果が期待できそうです! 愛機にはジーフオース2MXの32MBのビデオカードを装備しておりハードウエアアクセラレーシヨンを使用していますが効果が出ているのかわかりませんが… やはり最新鋭ソフトウェアを動かすにはそれなりの装備が必要なのでつね
850ってECC対応してんの?
すでに愛機に装着しているメモリがECCなので大丈夫だと思われまつ! 英会話のECCジュニアじゃないですよ(笑) ジュニアっていうほど子供でもないですし(笑) 息子はジュニアサイズですが(笑)
RDRAM用チップセットにはECC非対応の製品がない
>>677 =
>>725 です、ヌルったヌルった超感動!!
同じAMDの2GHzでXP 2600+と64 3200+の差がこれ程とは
とりあえず今のところOCしなくてもいいかもしれない
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/h-namikai/deco_x_sun_free.htm ここで配布されているMPEGファイルが、何故かWinDVD7で再生すると音が出ないんだが、俺だけだろうか。
WMP10で再生するとちゃんと音が出るんだが。サウンドに関しては特殊なコーデックは入れてないんだけどな〜。
環境は以下の通りです。
CPU:AthlonX2 3800+
M/B:K8N Neo2 Platinum
VGA:Radeon9600XT
OS:WinXP SP2
Sound:SB Audigy2
他のMPEGファイルをWinDVD7で再生しても、ちゃんと音出るんだけどな〜。
DNMを使って再生したかったんだが、音が出ないんじゃやっぱりつまらんです。
>>747 ひとり言?
それともみんなに聞いてるの?
独り言かなんなのか知らんが答えてやろう。俺は音出てたよ。
>>747 正規のシリアル入力すれば、ちゃんと音出るよ
俺の独り言。 これとPureVideoのどっちがキレイだかよくわからない。
WinDVD6なんですが、出力をVMR9で強制させれますか? PureVideoは使ってないんですが、ゲフォ2の場合オーバーレイだと色が白飛び した状態で再生がはじまりまして、画面のプロバティ開かないとまともにならな いんです。 それもあるし、なんかゲフォのオーバーレイって細工してあるらしいしさ。
>ゲフォのオーバーレイって細工してあるらしい 詳しく
画面がしまって見えるように、ある程度黒を強くしてる。 だから黒潰れがある。
windvd7でH.264を見るのは何か設定しなければいけないの? エラーで落ちるんだけどどうしたらいいのでしょうか?
必要案件満たしてんのかよ? P4-3.6G 以上必須だお
正規のシr(ry
>>757 それって6x00とかのでもおきてますか?
あとForceWareの設定で直らないの?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 08:50:05 ID:6/wNfPA1O
こんにちわ! 小倉優次ことゆうじりんです! RDRAM増設して512MBにしたら快適動作になりました! 最近のオキニな機能はサウンドのスペシャライザー?とかいうやつです。 低音域や聞こえにくい音を拡大してくれるので臨場感が出ていいです! このまま製品版をダウソして買おうかとも思いますが最近パワーDVDなるソフトウェアも体験版を使って評価中であり、迷うところです。 パワーDVDのほうが重くないですね。作りは安っぽいですが操作感はなかなかいいです。 サウンドはウインDVDのスペシャライザ?を気に入っておりますしインターフェイスもどっちかといえばウィンDVDですが… パワフル機能重視ならウィンDVD、気軽に気楽にDVDを楽しむならパワーDVDですかねえ。 迷うぜ…
interActiveだかをインストール時に一緒に入れないと動作しないわ、それで2度ほどインストールし直してみたらリージョン変更回数が勝手に減っているわ いつのまにこんな糞仕様になったんだ
へー、そんなん聞いたこと無いわ
まだ夏休みだからね なんでもソフトのせいにするのは短絡的すぎる
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 13:52:30 ID:QwhRcGZk0
WinDVD7なんだが、スピーカーのチャンネル設定とかが保存されないんだが、俺だけ?
ソフトの所為にってソフトのことをいっているんだがなぁ
TrimensionDNMの設定がONにできないんですが、 下記環境で何か問題があるでしょうか? #セットアップでハードウェアアクセラレータはチェックしてます。 Pentium4 ExtremeEdition 3.73GHz Mem 4GB RADEON X850PE WinXP Pro SP2
>>769 >#セットアップでハードウェアアクセラレータはチェックしてます。
これ
>>770 インスコ直後、ハードウェアアクセラレータチェックしてない状態で見ても
設定できなかったので、アクセラレータをONにしてました。
一旦アクセラレータを切ってWinDVD再起動したら設定できました。
即レス有難う御座いました。
WinDVD6だけど、デインターレースにプログレッシブを選択して、NTSCソースの ドラマとかみてるんだけど、コーミングがやたら目につくんだけど(汗 プログレッシブって要するにフレームレートダブラーだよね。 それ以外に動的にbobとweave切り替えたりはしてないのかな??
あと、音声がAC3の奴、あ、仕様にドルビーデジタルってかいてある奴なんだけど 15秒くらいのスパンで音量が微妙に小さくなってる感じがするんだよね。 なんだろうな。
公式サイトから落としたWinDVD7体験版を入れてWMP6.4でmpegファイルを再生すると 再生し終わった時に「致命的なエラー」が出る
775 :
772 :2005/08/27(土) 16:16:28 ID:BXyld2Zk0
解像度同じ(720x480)にして、D-SUB15pin出力のあるDVDプレイヤーで 再生させて比較してみたけど、だめだなWinDVDの完敗。 やっすー\5000のプログレ付チョンだか中国だかわかんねー製品の方が 一切櫛はでないはAC3の音量とかのもんだいもではないはノイズすくないは 斜め線でジャギがでてないのにぼやけずにみえるはぜんぜんいいぜ。 なんなんだろうな。 PCで動画みようなんて誰が考え出したんだ? 編集だけでいいじゃん...
日本語をまともに使えるようになってから出直して来い
よくわからないけど
>>775 が中国人だということだけはわかった
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 22:44:05 ID:hrTj82dSO
2チョンねる
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 22:57:53 ID:bpGkrfd10
>>777 あと4日くらい待てば、夏休みという名の厨国軍チケットは0になるから、いなくなると思われ
ちょい前にWinDVD7で表示領域以外がグレーとか紫になるとか報告しましたが、 試しにPowerDVD6を入れてみたら驚いた。。。WinDVDよりもきびきびとしてるしバグがない。。。 電源設定も勝手に新しいスキームを作られることもないし、、、 いきなり気に入ってPowerDVD6に乗り換えてしまいました。 もしWinDVD7で不満のある方、是非一回試してみてください。結構驚く。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 15:28:22 ID:GTu85ef6O
性能・カスタマイズ重視ならウィンDVD、軽さ重視ならパワーDVD。 一長一短だな。 サウンドのカスタマイズはウィンが勝ってる。サウンド機能のスペシャライザーは捨てがたい。
スペシャライザーなんて糞な機能要らんよw
人それぞれ 終了
785 :
775 :2005/08/28(日) 18:31:15 ID:SK25y/wB0
安っすいDVDプレイヤーだけどさ、分解してみたらMediaTekのチップ奴のってたよ。 よくよくしらべてみたら、このチップってパイオニアとかの廉価DVDプレイヤーでも 採用しているチップなんだよねぇ。 WinDVDよりよく見えるわけですじゃ。
ヒント:ハードとソフト
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 00:42:12 ID:uiFgu6FXO
てかさ、みんなはなんでwinDVD使ってんのよ? スペシャライザーが好きとか、こいつにしかない機能があるから使ってるんだろ? 単に再生できりゃいいとか、ちょっと使い勝手がいいやつがいいならパワーDVDでいいわけでさ。 なぜ糞重いこいつを使ってるのか教えれ
ヒント:ブランド
パワーDVDとどっちが使い勝手がええのかのう
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 01:12:38 ID:uiFgu6FXO
そりゃーパワーDVDですよ。 マウスの中央スクロールボタンで早送り巻き戻しできますよ。ウィンDVDより安っぽいですがブックマーク機能も付いてますよ。 なにより起動や操作が軽快ですよ。 こだわりがないのなら絶対にパワーDVD。
>>790 確かに漏れもPowerDVDからWinDVDに数年前に乗り換えて以来
久々にPowerDVD6を使ったらWinDVD7があほらしく感じてしまった。
いまはPowerDVDマンセーになりました。
共存させているが、優先順位でいうならばWinDVDだな。 理由は画質がいいから。DMN技術による映像の空間性とリアル感の再現は見事。ただいつも良好とは限らない。 DVDメディアによってシャギー(こう言うの?トシローなんで詳しくない)が出て粗くなることもある。 再生画面のサイズを固定にしているのに、映像枠が小さくなったり元に戻ろうとしたりと不安定になることもある。 こうなると大変見苦しくディンターレースを変えてもうまくいかず、お手上げになってしまう。 そうなったらPowerDVDの出番。こちらは画質はWinDVDには敵わないが、どんなメディアでも安定して再生可能。 操作性もWinDVDに比べて優れている。スペシャリスト的なのがWinDVD、マルチプレーヤー的で守備範囲が広いのが PowerDVDということになる。 だが、この辺りの相違はHW再生支援を使っているか否かによるものだと考えられる。 同じ条件にして再生支援を有効にした状態で両者を比べるとPowerDVDの方が画質で勝ち。 しかし、WinDVDのDMNを有効にすれば、WinDVDの勝ち。WinDVDのアドバンテージはDMNのみ。 音は極端に言えばWinDVDはクリア、PowerDVDはこもった感じというか重厚。この辺りは好みか。 したがって、DMNを有効にしたWinDVDで再生してみて映像に不具合が出てしまったら、素直にあきらめてPower DVDを使うという順序でいくのが良いというのが個人的な経験則となった。 <環境>Pen4 3.2GHz HT有効、nVIDIA Geforce6800、1Gメモリ
793 :
792 :2005/08/29(月) 03:05:13 ID:rjTcQ+lU0
DMNではなくDNMだな。今、ふと違和感を感じて調べなおした。訂正。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 03:14:50 ID:Vv98qdAr0
(・∀・)人(・∀・)
>>792 結構、ていうか、かなり同意できるところがあるね。
ただ、一つ付け加えると、やはりWinDVDの方がバグが多い。
PowerDVDにも問題はたくさんあるけどな。 HD品質の動画で発生する各種問題(高ビットレート動画再生で発生する音飛び等)とか、リージョンとか。
金がなかったのでWinDVD7Goldを買ったのだけど、 これって乗り換え版でプラチナムにアップグレードできるの?
>>795 そうだな、DNMが図抜けていたとしてもいかんせんバグが致命傷になりうる。
それにしてもこのバグの出現率がちと高すぎるような気がする。
もし自分が家電量販店の店員ならば、どちらの製品を勧めるか。
それを考えれば、PowerDVDの方が無難であるし、こちらを勧めるだろう。
普通はどちらか1つしか選択しないのだろうから、三振が多く打率の低い、
豪快なホームランバッターよりも、長打は少なくともコンスタントにヒットを放つ
アベレージヒッターをお勧めするだろう。
T-DNMがあるから使ってるけど PowerDVD使うなら普通のフリフリ機で見る罠
>>798 DNM、かなり良いけど万能じゃないし、副作用もあるしね。
そもそもH/Wアクセラレーションと共存できないとかインタレをプログレ化した素材には無力とか。
結局、DNMとH/Wアクセラレーションを毎回ON/OFFしている間にDNM使わなくなった。。。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 08:49:44 ID:P/zWqnCZO
フリフリ機って何よ? やっぱさー毎日頻繁に使うんだったらパワーDVDだよな。 気合い入れてサウンドとか映像の設定して見るならウィンDVDなんだがね。 例えば俺の場合、自分の好きなDVDはウィンDVDでサウンドはスペシャライザでBOSEの高級スピーカーでちゃんと聴く。早送りも巻き戻しもしないから動作が鈍くても無問題。 しかしエロDVDとか頻繁に早送りや巻き戻し、ディスクの入れ替えをするものはソフトウェアの機敏さが重要だからパワーDVDがいいって事になる。 みんなそうやって使いわけてるんじゃないかな
PowerDVD6って良く死なない? Mpegを何個か再生してるとこける確率高いからいや。 WinDVD7は6に比べると暴走し無くなったのは良いのだが 操作性が悪いし。 WinDVD6の操作性そのままで7のエンジンが積まれれば 最高だった。
サウンドは外部デコーダへパススルーしてるからどうでもいい
メディアプレーヤーの高画質モードがMYブーム
昨日WinDVD7‐PTうP版買ってきました 今までバンドル品ばかり使ってきたので、Playerを買うのは初めてです Athlon64 3500+/nForce3/メモリ2G/6800GT/Audigy2 ZSで とりあえず問題無く動いております DNMとdtsで、見慣れたDVDをまた新鮮な気分で楽しむことが出来ました 何本か映画を再生してみましたが、DNM時のスムースさはソフトによって違うみたいですね 途中ひっかかる様にコマ落ちするの物も有れば、症状が出ない物もありました 一度DNMで見てしまうと、多少ひっかかりがあろうとも元の画像へは戻れないですな ただ相性的な部分で、きれいになって逆に映像に違和感を感じる映画もあり 万能では無いなとも感じました まあこの辺りは個人の好みの範囲だと思いますんで、私的には買って良かったと思ってます
Weaveモードっていいの?
▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲ ""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!"" 【自民党】 佐藤剛男(福島1区) 山崎派 笹川 尭(群馬2区) 橋本派 小泉龍司(埼玉11区) 橋本派 与謝野薫(東京比例) 無派閥 渡辺博道(南関東比例)橋本派 佐田玄一郎(北関東) 橋本派 大村英章(愛知13区) 橋本派 野田聖子(岐阜1区) 無派閥 田中英夫(京都4区) 堀内派 滝 実(奈良2区) 橋本派 小西 理(滋賀2区) 橋本派 谷 公一(兵庫5区) 亀井派 石破 茂(鳥取1区) 橋本派 亀井静香(広島6区) 亀井派 二階俊博(和歌山3区) 二階派 鶴保庸介(和歌山) 二階派 山口俊一(徳島2区) 無派閥 古賀 誠(福岡7区) 堀内派 自見庄三郎(福岡10区) 山崎派 ※ほとんどが郵政反対派の中核、橋本派亀井派 メディア規制条項の盛込みに執着。 【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対 【公明党】太田昭宏(衆・東京12区) 冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 東順治 (衆・九州比例区) 田畑正広(衆・大阪3区)
809 :
初心者 :2005/08/31(水) 23:08:47 ID:LmXt3+o+0
本日知人から、NHKデジタルHi放送の番組を録画したDVD/RWを借りてきて、再生 したところ、ぜんぜん見れません。WinDVD7の体験版をインストしてあるのですが、 2時間30分の番組が、あっというまに音も映像も出ぬまま、終了してしまいます。 何が原因なのか教えて下さい!
夏休み最後の釣り乙
じゃあwindvdとパワーdvdを融合させりゃいいじゃん
Powerの画質と音質にWinの重さが加わります。
PowerDVDでmpg1再生しようとすると落ちる
気のせいだった
Purevideo Decoderでいいじゃない
PureVideoのどこがいいのかわからん。色が滲んで見える
ヒント 設定 眼科
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 08:52:58 ID:m8g6psKJO
パワーDVDよりウィンDVDのほうがパワーがいるっつうのが納得いかねえよママン(>_<) 俺が思うにウィンDVDはソフトウェアオンリじゃなくてウィンDVD専用ビデオカードどセット販売にして快適サクサク操作にして欲しいお。 しかしそうなると価格は一万は超えるわけで、そうなると家電のDVDプレイヤー買ったほうがいいんじゃないかと小一時間
> 家電のDVDプレイヤー買ったほうがいいんじゃないかと小一時間 すぐ買いに走った方が小一時間ムダにしなくて済むよ
現在7の最新版のバージョンは?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 22:26:52 ID:1MZZ6XdPO
6ってさ、再生ウィンドウをソースのサイズに合わせるのって出来る? ヘルプ見ても、なんも設定項目無いみたいだし・・・ つーことは、一度手動でサイズ替えると死ぬまで正確には戻せないってことか
>>824 確かに戻せないね。
あまりにも糞仕様すぎて使う気になれんな。
WinDVD5製品版用パッチが見当たらないのですが、どこか落とせるところ知りませんか?
WinDVD4の静止画キャプチャーで保存先を設定してもデフォルト先に保存されてしますうんですけど・・・
WinDVDの仕様としかいえない。
ソースのサイズにあわせたいってことはソースのサイズに合わせた状態が 一番綺麗って思ってるってことでそれに見た目で合わせられないって事は ソースのサイズが一番きれいにみえてないってことでソースのサイズにあわせる ひつようがないってことじゃないんですかぁ
はいはい
DVDの場合ソースに合わせると720x480だから、4:3と16:9の中間くらいの微妙な比率になるよね。 4:3の映像だと横長になって、16:9の映像だと縦長になる。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 01:38:20 ID:91Hwt6Jh0
>>824 ソースのサイズに合わせたい理由を聞かせて欲しいな。
願えばなんでも叶うと安易に思うな
CPUがPen4 3.4GHz、VGAがX850XTでメモリ2Gつんでるんだけど DNM使うと(ソースはDVDのエイリアンvsプレデタ) ぬるーんかくっぬるーんかくんっ。。。orz 軽いDNMでも同じ。ソースとの相性なのかなぁ・・・涙でそう
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 19:36:00 ID:SOjgcz2UO
841 :
716 :2005/09/07(水) 23:05:29 ID:h9+FceQK0
WinDVD7のDNMってインタレとノンインタレが混在してるソースだといちいち切り替えるからうざくてしかたがない。 WinDVD6ではそんなことなかったのになぁ…
845 :
716 :2005/09/08(木) 19:27:20 ID:lLBdmOnv0
>843 ありがとうございます。DTV板のほうへ行ってみます。
正直、DNMつかえね。モノによって不安定すぎる。
>>845 落ち着いた行き先教えてくれぽ。面白そうだが、テンプレのでも(NTSCやったら落ちた。)
849 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 17:05:06 ID:EG74ar740
アスロン64 3000+ でDNM 結果は CPU負荷率 常時ほぼ60% デモのように一定方向一定速度のスクロールだと確かに滑らかーになる が、ゆらゆら揺れたりするようなカメラワークになった途端、カク ヌル カクッ ヌルポ 使い物にならんね。
妄想だけど。DNMがあれだけ高速なのは元からあるmpegの 動き補償データをそのまんま利用してフレーム間の対応付けを やってワーピングで補間してるかと。 ワーピングで生成した新しい予測フレームと実際の次のフレームの 誤差が大きなところは補間しないで単純にブレンディングしてるとか。 だから対応付け失敗した箇所(動きが大きな箇所)はガクガクになる。 あとは前後がまったく一緒の画像のヌルフレームとかも補間しようとして そこの部分でカクカクになっているかも。
851 :
849 :2005/09/10(土) 22:10:27 ID:EG74ar740
そんな感じかも。凄いいい具合に滑らかになるときもあれば チャップリン時代のようなテコテコなコマ飛び動きしたり。 その後、色々試してみたけど。 ガクガクは高解像度だと確実になるね。 なるべくオリジナルソースに近く、800x600まで解像度下げるとかなりマシになった。 あと、テレビ出力もしてる場合は、どっちか一方にするか あるいはテレビとモニターの解像度とリフレッシュレートを同じにする 800x600@60Hzだとかなりストレスなく見れた。 でもかなり面倒。ログにもあったけどここを自動で設定できるといいんだけどな。 あと、カクカクが目立たなくても、やっぱりソースによっては上記みたいな 凄く良い時とコマコマ動きみたいになっちゃう時の落差は無くらならないのだが。
WinDVDRecorderなんだが、 テレビ録画のスケジューラーを開こうとするとフリーズしてしまうんだが・・。 つい先日まではなんともなかったんだが
853 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 01:28:25 ID:myeahyQd0
システム復元で治った。 しかし、原因は不明のまま・・。
自宅マシンと仕事場マシンでWinDVD7入れたが仕事場の方はフリーズ しまくりで6に戻した 同じASUS MBだけどVGAカードのせいかな? 自宅 RADEON9600XT 仕事場 Matrox p650
相変わらずMPEG4デコーダは糞だな。
MPEG4デコーダはdivxdec.axにやらせてるみたい。 H.264のデコードはAVIコンテナじゃ駄目なのかな?
6の体験版インスコしようとしたら容量が足りんと警告が出た。 32MBの空きがないらしい。確認したところ100GB以上空いていた。 なぜですか・・・
ヒント:天狗の仕業
, ;,勹 ノノ `'ミ / y ,,,,, ,,, ミ / 彡 `゚ ゚' l 〃 彡 "二二つ | 彡 ~~~~ミ はいはい わしのせい わしのせい ,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、 / |ll | ヽ / z W`丶ノW ヽ / \\ / / | / 天 \`i / / 狗 | | | i | !
WinDVD初めて使ってみたんですが・・ 最大化した時に映像の周りに白い枠が出るんだけど、これは仕様なんでしょうか・・ また、枠を取ることは可能なんでしょうか?
枠だけに、がっくりしたのかい?
(((( ;゚Д゚))))ガクガク
( ・∀・)ワクワク
>>846 ターミネーター2特別編は凄まじく不安定
白い枠は出ないだろ ビデオカード絡みや モニター絡みだろ
白い液が出た
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 20:39:39 ID:BqKPLq2M0
WinDVD 7.0 B27.115
>>869 DivXコーデックが6になったのだけは確認した。
WinDVD7 B27.115 でソース設定のオートレジュームが設定出来なくなった。
ファイルサイズがでかいんだけど 何が入ってるんだろ 本国のバージョンは今いくつなんだろ? intervideocomつながらないからわからない
とりあえず .073 のキーが通った
パッケージ版のwinDVD7を買ったんだけど、 これってバージョンアップが可能なの?
ユーザーサポートに訊くといいよ。
879 :
873 :2005/09/17(土) 16:36:25 ID:sLyVr62o0
ごめん、 設定は出来るけど プリファレンスに反映されないだけだった。
>>877 6はパッケージ版に本家体験版上書きインスコでupdateできたけど
>>871 を上書きインスコするとどうなる?人柱ヨロ
UPnPは意地でも切らせないつもりなんだろうか?
TrimensionDNMって不自然っつーかあんまし良いもんじゃないね 長い間映画がなぜあーいうコマ数のままなのかわかった希ガス
ソースによるし、人による。
>>883 そりゃそうなんだけどさ、じゃ、どんなソースが向いてると思う?
ちなみに邦画はテレビみたいになって台無しだった
ライブビデオはあんまし効果なかった(プログレだったが違いがわからんかった)
俺はもっとびっくりくりくりしたいのよ 期待が大きかったから
>>882 映画館だと気にならないものがDVDだと気になるからTDNMがあるんだよ。
>>882 漏れはむしろ逆でTDNMのが気が散ってしまうわ
もっとも自作PCなので、InterVideoの意図したとおりに動作してない可能性もあるが
速度は普通だけど映像は早回しみたいな映像に目、目が疲れてしまうような感じがした。
>>887 目からうろこだわ・・・確かに合いそう
サンクス
オレはビデオエフェクトの方が便利だと思う。 好みの問題も有ると思うけど、普通の映画素材が綺麗に見えるような気がする。 TDNMはフィルムっぽく見えないんだよなw
TDNMでSTARWARS-EP2見てみた 妙に綺麗すぎて、逆にCGである事が強調されるかんじ なんか実写映像時の、あの「空気感」が無くてのっぺりしてしまう 適度な「粗さ」というのも、映像表現には重要な要素なんですねえ EP3では、CGも更に進化してるだろうから評価が変わるかな?
>>890 スターウォーズだと、ライトセイバーの残像がなくなるから萎えるね。
同様にして、スタートレックの光子魚雷とかフェイザーもただの玉になるので違和感が…。
サポート登録したんだけど、 文字化けメールが来て何が書いてあるんだかわからない。 ダメだこりゃ。
自作機
Athlon64
[email protected] GeForce6600GT(HDTV V-OUT)
TrimensionDNMが軽くなったんじゃないかな(´・∀・`)
他の人どんな感じ?
>>871 これって
インスコするとDivXに悪さしてない?
DivX5.2.1認証済みが、DivX6.0体験版に変わってるんだけど・・・
>>894 本当だ。俺のところでもなった。
それにしてもよく気付いたな〜。
だって、TMPGencでエンコードしようとしたら、いきなり6.0の14日間体験版って出てきて 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 と思ったわけさ。 WinDV7Preの入れてない状態に戻し DivX5.2.1であることを確認 WinDVD7Pre改めて入れたら即、再現したから原因は、これに間違いないと思った。 MP3エンコーダーにLAME使ってたんだけどWinDVD7入れるとMP3エンコーダーが組み込まれてTMPGencの中からも使えるようにもなってるな LAME]入れなくてもよかと 国内版のまま使ってればよかった。(´・ω・‘) スケベ心出して最新版当てたのが運のつきだった しかし、5.2.1認証済み破壊するのは、許されないな
インストール中に一緒に入れるかどうかのチェックが無かったっけ?
当然チェックはしておりませんよ 外部コンバータは、DEFAULTが、WMVだけチェックが入ってる状態と覆いますが、 すべてチェックを外してインスコを進めております。 DivXi入れなおしになるんだけど 5.05のときから使ってるから何度も入れなおしやっててもう回数が限界だわ。 またメールでやり取り面倒だわ
>>871 スタートメニューに謎のフォルダが出来た
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 01:53:04 ID:P3OZmkzM0
WINDVDってバグありすぎだろ
俺は7しか知らないが6以前もそうなのか?
XPが強制再起動するようなバグ持ちの市販ソフトってひどすぎないか?
特に再生時ボリュームを動かすとハング&強制再起動する確率が高い
あと、再生中何もしてないのにフリーズもたまにある
他に再現性の高いバグあったら教えてくれ
>>892 おれもそうだったよ 手動でエンコードを日本語にしてみろ
オマイだけだよ
うん、たぶんそこまでひどいのは
>>900 ぐらいだろうね。
WINDVDの前に環境を一通り見直したほうがいいと思う
903 :
900 :2005/09/21(水) 02:15:22 ID:P3OZmkzM0
原因かと疑っているのはサウンドボード 今時、フィリップスのアコースティックエッジだからな.... 他はほぼ最新のパーツなわけだが どうよ?
マウスのサイドボタンクリッコで即死する罠は7でも装備ですか?
WinDVD7を起動するたびに電源オプションの設定が変わって、「モニタの電源を切る」が「なし」になってしまう……。 WinDVDのセットアップでモバイル電源設定をいじっても、WinDVDを消すと無効になってしまってラチがあかない。 なんか良い対処法ありませんか?
>>903 どうよ?って言われても...
「最新パーツ」だからなに?って逆に小一時間(ry
とりあえずPrime95一晩完走はOK?
最新パーツの900君、実におもしろいねw
最新パーツ積んでると落ちる原因にならないと聞いてきますた
>>903 寧ろその最新パーツとやらが怪しいかもな
その最新パーツとは何なのか具体的に上げてくれ
>>905 終了すれば元に戻る。
エラー落ち等不正終了した場合は元に戻らないから、手動で戻すといいよ。
>>905 昔からの呪いなんだよ
どういう環境だと出るのかとか、
誰もわからない恐ろしい呪いです
わがほうでは、5と6で出たことがある
サポートにも問い合わせたことがあるけど、「「そのような症状は聞いたことがない WinDVD終了すれば元に戻るはず」と言い張っている。
でも戻らない環境があるんだよな
わがほうでは、5の時がひどくて6でかなり少なくなって幸いにして7ではまだおきていない
*すべてベクターのDL版使用
913 :
905 :2005/09/22(木) 12:03:01 ID:juAI27ff0
>>911 WinDVDをちゃんと終了しても、電源オプションの設定が書き換えられたまま戻ってくれないんで、
やっぱり
>>912 の言うとおり、呪いというかバグみたい?
情報ありがとうございました。とりあえず今度WinDVDをインストールしなおして様子を見てみます。
みんな解凍しないでインストールしてんの? 解凍すれば何インストールしようとしてるのかわかるし、必要な物だけインストールすればいい。 DivXなんてDivXPlayer.exeってのがそのまんま入ってるんだから、普通ならわかるはず。
つまり上で騒いでるやつらは馬鹿だというわけですね? そういうのはageで書けばいいんじゃないの?
質問です WinDVD for VAIOってスクリーンキャプチャ機能ってついてないんでしょうか?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 00:10:13 ID:MgPm7JVQ0
ハードディスクレコーダで録画したVR形式の動画があります。 パナソニックDVD-RAMドライブ付属ソフトのWIN-DVD4で鑑賞していました。 半年前から、スカパーを見るようになったのですが チューナーがHUMAXのものを買ってしまい これでハードディスクレコーダに録画すると コピーアットワンスになるということを最近ようやく知りました。 この動画をPCから見たいのですが、WIN-DVD4からは鑑賞不可能でした。 WIN-DVD6からだと見られるような噂を掲示板で見たのですが アドレスは失念しました。 今日、ヨドバシカメラにいったらWIN-DVD7しかありませんでした。 私はどうしたら、このコピーアットワンス動画を見られるでしょうか? 情報をお持ちの方がいらしたら教えてください。
ピント:CPRM
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 11:33:32 ID:UeEA+TYr0
WINDVD7をキージェネを使って使用していますが windvd7keygen_JPN.exe DNMが駒落ちが激しいです CPUの負荷が50% 以上になりません 同じ様な人いますが 本家をキージェして使用している人など 同じ様な状態の人いますか
おっしゃりたいことは多々あるかと思いますが、
スレが荒れるので
>>919 (ID:UeEA+TYr0)はスルー推奨です。
また、同じ質問を繰り返す事も予想されるので、
不快なレスを見ないためにも各自でNGIDに登録等の対処お願いします。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 14:34:08 ID:COc4GJky0
PowerDVDとWINDVD7Platinum体験版試してみました。 TDNMに感動・・すげー滑らか・・どーやってんのこれ?? しかしCPUパワーが足りずカクカクする(PenM1.6G)..が、このためだけにPC組んで いいかも・と思った。 最大音量もPowerDVDよりWinDVDのほうが大きいから、うちの環境では どうやらWinDVDがよさげでした。 TDNMすげーー
922 :
921 :2005/09/25(日) 15:50:55 ID:COc4GJky0
penM1.6GでもspeedStep無効にしたら問題なかった!!!!! さっそく注文〜♪
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 19:28:35 ID:rr19bGBf0
WINDVD7の為にパソコンを組むなら 高級DVDプレーヤーとAMPを買った方が 遙かに映り音がきれいですよ。
>>923 ディスクチェンジがメンドイのでHTPC組みました
LANでリムバHDDで楽になりました
まあ画質や音に関しては同意ですけどね
スレ読んでると混乱したんで 確認したいんですけど キャプチャボード等で録画した30iのMPEG2には TrimensionDNMは意味ないんですよね?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 07:28:03 ID:vWZuU7JS0
TDNMはソースとかシーンによるなぁ ロードオブザリングで空からの撮影でグルグルリンなシーンは凄いいい CGと実写合成シーンは良い場合と、逆に動きが滑らか杉でCGが不自然に浮くと言うシーンもあった 低解像度テレビの自然アンチエリアスみたいに、むしろ30FPSのほうが自然に見えるのかも 他にもわかりやすいのが、 車内の人に対して視点固定シーンで、窓外の流れる背景が滑らかハッキリ風景しっかり見え杉で 埋め込み動画みたいになっちゃうとか。 流れる風景って目で追うと流れる感がスルスルするけど(電車とかで目で追うみたいに) でもそれは視点を動体視点にしてるからであって、視点が車内の固定にすると風景の流れは追えないからぼやけるよね? そう、そういう視点のときは、ぼやける方が自然なのに、それがTDNMで勝手にスルスル処理されて 固定視点のはずが風景を見るための動体視点にもなってて不自然感が出てしまってる感じ。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 07:30:33 ID:vWZuU7JS0
こういう特殊なシーンで不自然感が逆にめだってしまうって問題が多いですよ TDNMは。
TDNMっておもしろいギミックだと思うけど PC環境に左右されるようだし 要求スペック高いし、 不自然感が出ちゃうことも少なくないし 両刃の剣っぽいよね。インタービデオにとっても。 でも、今更外すわけにいかないんだろうなぁ。
PCスペックが高くても、ソースによってはうまく再生できずに万能ではない。 ハマればおもしろいんだけど。しかし、逆効果で違和感が出るシーンもあるわけで。 面倒だから使わなくなった。
930 :
921 :2005/09/26(月) 09:16:14 ID:wPcdxp1q0
みんな似たようなこと考えてんだw 滑らか〜に手放しで喜んでたけどいろいろ見てたら なんかびみょーな違和感がチラホラ(;´д`)ゞ 926の考えに納得・・なるほどねー でもすごい技術。。。 ディズニーファンにはたまらないんじゃね? ソースによりますな・・( ´-)y-~~ >923 わたくしのなかでは画質に関しては HTPC最強というイメージなんですが・・ |д゚)
931 :
921 :2005/09/26(月) 09:18:30 ID:wPcdxp1q0
>>925 意味ない感じでした。オンにはできるけど変わった感じがしない。。
プログレッシブ画像だと効果抜群。やっぱ映画ね。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 21:29:53 ID:YPsftwFp0
で、DVD6Platinumの最終Versionは、 6.0 B06.161 でいいのか?
Windows Media Connectをサーバーにして他のパソコンからWinDVD7を使って見たいのですが いまいち上手くいきません・・・orz WinDVDからはWindows Media Connectを認識してるのですが、 ビデオを選択すると検索に失敗しましたと表示されて何もできません 何かやり方間違ってる?
>>933 普通にLAN組んで、共有フォルダではダメですか?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 08:07:02 ID:BUAhROGM0
DNMはハマルと凄いから やっぱりはずせないんだよなー アニメとかCGとかコンピュータ的にキチンと計算された動きの映像とかはかなり得意っぽい 極端に早い動きとか、アナログに画面内に縦横無尽な動きがある映像とかは苦手っぽい まあDVD映像を2度楽しめるってことでこれはこれでいいと俺は思う 最近見てないDVDとか片っ端からDNMで確かめてる俺がいるw
936 :
完全動作バグ無し :2005/09/27(火) 10:58:03 ID:1xM/mNPe0
共有でも駄目って事はないが、、 なんとなく使ってみたかったんだよね・・・
ホイールのない7などただのゴミ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 01:00:33 ID:rf3gA9Zm0
CPUがpenMの1.6Gしかなくてもシネマティックモードとやらで 動かせばTDNMもカクカクせずグリグリ動いてくれるっぽい。 このおかげでPC組む必要なくなった。^^ インデペンデンスデイの空中シーンがかなりよくなった! 全編CGのアイスエイジはムチャクチャ滑らかで感動!!!!滑らか綺麗〜すぎて気持ち悪いくらいw その反面安っぽい映画はTDNM有効にすると更に安っぽくなる!!( ; ゚Д゚) いやぁしかし、TDNMといい、2倍速再生の音声の良さといい DVD再生ソフトってまだこんなに進化する余地が あったのねぇ・・ すっかりWinDVDマンセーになっちまいましたよ (´ー`)y─┛~~大満足ですがな
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 01:09:15 ID:rf3gA9Zm0
どうやらTDNMのシネマティックモードはちょっとだけFPSを 落としてCPU負荷を下げているようだね。 最高品質でのTDNMが滑らか過ぎて違和感ある場合はこっちにしとけば いいかも。
>>939 機能追加されるまでずっと6だ。
7はだめだな。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 14:38:14 ID:+cYKHcRV0
WinDVD7の新しいの出たみたいだから入れてみたいけど 必ずインストール途中で100%までいって固まる、なぜだ? しようがないから前のに戻したよorz
946 :
945 :2005/09/30(金) 21:38:41 ID:wlr1uoPK0
原因判明 解凍して中に入ってるInstallShieldUpdateService.exeを先に実行後再起動 そのあとインストールするとちゃんと入った
本家のinternational版入れて DivXが体験版にされてしまった香具師 昨日DivX6のシリアルただで配ってたろ ちゃんと捕獲しといたか?
捕獲してない打開策
>>948 日本語で頼む。捕獲してないのか、打開策があるのかどっちだw
俺はなんとかギリギリ間に合ったけど、メールが来るの遅くて、かなりハラハラしたぜ。
realファイル再生すると音消えるぞ。RealPlayerで再生したら音聞こえるのに
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 01:14:49 ID:fT31iHE20
WinDVD7ではRealファイルとかQuicktimeファイルを再生できるみたいだけど、これって RealPlayerとかQuicktimePlayerをセットアップしてなくてもできるってこと? それとただ単に拡張子に対応しただけ?
ちがう。 うん。
TDNMつかってみたけど すげー滑らかなんだけど PureVideoとくらべたときにちょっとぼやけてる気がしないでもない といいつつ、よくわからんので気のせいかも
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 19:45:51 ID:oXlSbb2M0
mp3再生すると視覚エフェクトうぜーのまだ直ってねーな馬鹿
そもそもWinDVDでmp3再生なんて、バカのすること(゚Д゚)y─┛~~
何この馬鹿
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:31:16 ID:dRgWhPs70
バキャを相手にするなよ、バキャが移るぞ
バキュラは相手にしたら駄目なのか
やっべ WinDVDでMP3再生できるのか WinDVD4から使ってるのに知らなかったぞ そんなことしようとも思わなかったし オーディオセンターでいろいろいじれるし なかなかいいじゃん 今までWMP10に関連付けしてて損してた感じだ
普通、起動に時間かかるはリソース喰うはのWinDVDで、 手軽に聴きたいMP3を再生しようとは想わないだろ・・・。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 12:48:08 ID:saQgv6R+0
960はDQNだからほっとけ
そんなやついねーよバカ
何この馬鹿
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 17:11:21 ID:5tEs0bUM0
だからDQNはほっとけって
WinDVD7入れたんだけど 左スピーカーから音出ない? オーディオセンター開いてスピーカー設定ステレオにして Lのボリュームスライダー動かすと出るようになるんだけど、 WinDVD落として再起動するとまた同じ現象が…
WinDVDでドルビーヘッドフォンを効かせてMP3を再生。 バッチリ前方定位するからお勧めだよ。
でもカレントフォルダ?は記憶してくれない。D&Dなりプレイリストすりゃいいんだけどね
質問です windvd7platium使っているんですけど、WMVHDの1080pがフルスクリーンで動いてくれません 左右に額縁が出来てしまいます フルスクリーンにしても4:3と認識してしまっているようですが、何か対策はありますか? マシン構成は Athlon64 3200+(2GHz)@socket754 Radeon9800XT(カタリスト5.9)@256MB ノーブランドメモリ1GB モニタはデルの2405FPW です。普通のDVDとかでのヌルヌルは出来るのですが・・・・・・
ザンギュラのスーバーウリアッ上
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:31:28 ID:SiNXpHTS0
>>945 ありがとね。
しかしよくわかったね。
インスト後音が出なくて困ったが、
SoundMax側の設定をいじったら、出た。
6は黙ってオt出たのに....
なぜか7でハードウェアアクセラレート(A64/3200&FX5700)しつつ、字幕出すとカクる。 ドライバいろいろ入れ替えてもダメなんだけど、WinDVDとGPUの相性ってあるんかな?
うん
>>973 NVIDIA DVD Decoderと同じようにpurevideo機能をサポートし
vmr deInterlacingのHWデインターレース。
purevideo機能をサポートして無いとDXVAだけ。
NVIDIA DVD Decoder 1.00.67相当と思う
115にアップしてたけど レンタルのコンスタンティンのDVD再生中に落ちて困ったから 73に戻した。73は安定している。
俺はエイリアン4の最初の方で落ちるようになって073に戻したら治った。
978 :
973 :2005/10/11(火) 03:34:17 ID:IkAWovtX0
>>975 >purevideo機能をサポートして無いとDXVAだけ
DXVAでHWアクセラレーション&サブタイトル再生は激重なんですかね?
映像は綺麗なのに字幕出したとたんにメチャクチャになって悲しいっす。
レジストリ嬲ったら正常に再生された。よかった〜
ビデオセンターのカラー設定のところ、デフォルトとかCRT、LCDのスイッチを連続していじると それぞれのパラメーターがだんだん混じるような感じに目も当てられないのは既出? TMNは良いけどほんとカラー関係はいただけないわぁ。。。 はやくパッチだしておくれ〜〜(ーー#)ノ
それは君だけじゃないかと
> 混じるような感じに目も当てられない 意味がわからない。 あと、 > (ーー#)ノ この顔文字はキモいから反感買うぞ
少し前に電源管理をintervideoがのっとると言ってた人が居たが 我が家のWinDVD7Gold(ベクター版)でも ついに発病したぞ 削除しても亡霊のように復活するし クマッた仕様だよなー(´・ω・‘)
WinDVDがPurevideoに対応したと聞いたけど、どういう設定をすれば有効になるんでしょうか?
なに!?私だけ・・・? たとえば、カラーのスイッチを デフォルト→LCD 、の順で押したのと デフォルト→CRT→LCD 、の順で押したのの最終的な色の見え方が違くならない? (後者のほうが明らかに色がおかしくなります) ならないならウチのPCが悪かったです。InterVideoすまん。。。
VGAドライバとか、ハードウェアカラーアクセラレーションの設定によって違うんじゃない?
>>986 もしかして一時停止させてカラーいじってない?
一時停止させて「ビデオセンター」のカラーをあちこち切り替えるとおかしく表示されるね。
再生させると元に戻るけど。
avi(WMV9)がまともに映らなくなっちゃったよ 助けてくり
990 :
989 :2005/10/14(金) 20:23:31 ID:Ogdxe06Y0
自己解決しました
>>988 それだーー!w
いつも一時停止でいじってたからw
サンキュw
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:02:24 ID:h1VxUUf70
WinDVD7はVMR9じゃないので Purevideoを使うHWアクセラレーションオン ではカラー設定出来なかったような…。 Purevideoと関係ありますん
このソフト チャプター打てるよね?
わろた
>>993 もしかしてブックマーク機能の事言ってる?
うぇw
おkww
むひゃはww
1000 :
◆HhTh8Gv36s :2005/10/16(日) 20:38:49 ID:qoTjeUmG0
うぇwwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。