テキストエディタ何の機能に惚れた?Ver.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テキストエディタの総合スレです。
ここは最強スレではありません。
各ソフトの細かい設定等に関しては個別のスレにてお願いします。

前スレ
テキストエディタ何に使ってる?Ver.14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1067596513/
関連
>>2-10

22Get教徒 ◆2GETmwcPDE :03/12/29 02:42 ID:plpxNLAe
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
3前スレ977:03/12/29 02:43 ID:rSoH5Nji
>>1
バカバカバカバカバカァ〜〜!!
あと10秒待ってくれても良かったじゃんかよ!!
せっかくネタ出したのにぃ〜〜〜!!!・゚・(つД`)・゚・
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:44 ID:cpOsh9PN
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:54 ID:6+9z+QaF
>>3
スレ立ててくれた奴に何偉そうなこと言ってんだよ!自分で立てろよカス
大して面白くもなんともねぇだろ!
テンプレ張る位置にそんな無駄なレス付ける暇あるなら
テンプレの1つでも手伝ってやれよ。ヴォケ!

秀丸エディタ (SDI/\4,000)
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
サクラエディタ (SDI/)
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
PeggyPad (SDI/)
Peggy (MDI/\2,500)
PeggyPro (MDI/\4,500)
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
Space Editor (MDI/\1,500)
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
MKEditor (Tab/)
http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/
MMエディタ (MDI/\4,000)
http://www.am-corp2.com/MmEditor.html
K2Editor (SDI/)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/k2editor.html
OEdit (SDI/)
OTBEdit (MDI/\2,500)
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:54 ID:cpOsh9PN
秀丸エディタ (SDI/\4,000)
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
サクラエディタ (SDI/)
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
PeggyPad (SDI/)
Peggy (MDI/\2,500)
PeggyPro (MDI/\4,500)
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
Space Editor (MDI/\1,500)
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
MKEditor (Tab/)
http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/
MMエディタ (MDI/\4,000)
http://www.am-corp2.com/MmEditor.html
K2Editor (SDI/)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/k2editor.html
OEdit (SDI/)
OTBEdit (MDI/\2,500)
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:55 ID:Ovevs+zW
:::::::::::/        >>1ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;



ネタ考えるの結構楽しかったのに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:55 ID:6+9z+QaF
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:55 ID:+7MX7Xq4
ここは放置
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:58 ID:AbfiFHI7
前スレ、前々スレに比べると少しマシなスレタイになったな
111:03/12/29 03:04 ID:cpOsh9PN
スレタイを考える楽しみを奪ったようですみません

ところで、いろんなエディタのいろんなイケてるスクリーンショットを
紹介してリンクを張りまくるって面白そうじゃありませんか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:06 ID:rSoH5Nji
>>5
> >>3
> スレ立ててくれた奴に何偉そうなこと言ってんだよ!自分で立てろよカス
> 大して面白くもなんともねぇだろ!

自分もやってたくせに・・・
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1067596513/965

> テンプレ張る位置にそんな無駄なレス付ける暇あるなら
> テンプレの1つでも手伝ってやれよ。ヴォケ!

やなこったいヽ(´ー`)ノ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:08 ID:TZTyUz6B
とりあえずお前は帰れ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:29 ID:4oLDJdmI
>>12
おまえは俺を怒らせた
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:29 ID:f7zxDnkH
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:13 ID:PEPP94+j
>>15
vimの方は、まあ感じがつかめていいかもしれんが、
Meadowの方は、正直何の機能を伝えたいのかよくわからん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:04 ID:iNwGNb/b
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:07 ID:1xnth+tc
MacOS用のテキストエディターも追加。
JEdit
http://www.artman21.net/product/Jedit4/index.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:56 ID:YcJaUdO7
■ 過去ログ
Ver.14 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1067596513/
Ver.13 http://pc2.2ch.net/software/kako/1061/10615/1061543042.html
Ver.12 http://pc2.2ch.net/software/kako/1053/10531/1053168490.html
Ver.11 http://pc2.2ch.net/software/kako/1047/10471/1047137834.html
Ver.10 http://pc2.2ch.net/software/kako/1040/10402/1040201710.html
Ver.9 http://pc3.2ch.net/software/kako/1031/10312/1031202543.html
Ver.8 http://pc3.2ch.net/software/kako/1022/10227/1022795004.html
Ver.7 http://pc.2ch.net/software/kako/1019/10192/1019297718.html
Ver.6 http://pc.2ch.net/software/kako/1016/10168/1016827473.html
Ver.5 http://pc.2ch.net/software/kako/1012/10128/1012833092.html
Ver.4 http://pc.2ch.net/software/kako/1009/10093/1009336568.html
Ver.3 http://pc.2ch.net/software/kako/1000/10005/1000538871.html
Ver.2 http://salad.2ch.net/software/kako/993/993763803.html
Ver.1 http://salad.2ch.net/software/kako/985/985949181.html

■ 関連スレ
フリーで最良のテキストエディタ txt2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1050526466/
マイナーテキストエディタ愛好会
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1010943646/
アウトラインプロセッサ(+ツリー型メモ)Part8
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1063077117/
日本語文章のためのエディタを語るスレ 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1050832839/
秀丸よりも優れたフリーエディタ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1052919371/
最強HTMLエディタ Part5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1052203028/
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:06 ID:YcJaUdO7
Mac入れるならこれも。
mi(ミミカキエディット)
http://www.mimikaki.net/
SS ttp://www.mimikaki.net/mimi/index.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:13 ID:DUuvlg/e
マクロ言語がCライクで、いろいろ拡張できて
なにかと高機能な、MDIかタブ型のエディタを探しています。おすすめを教えて下さい
マクロはJavaからDから色々。とりあえず、なぜLispがあれ程シェアを広げているのか分からない。
フリーで、なるべくレジストリを使わなければ更にいいです。変態っぽくなければ更に・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:46 ID:MDtJa2Ok
>>21
Wz+Collectorとかがいいんじゃねーの?
WSH用のスクリプトコアを書いて、sakuraとか対応エディタでつかってもいいだろうし。
Lisp系が持てはやさえるのは実装が楽なのとストイックなまでに動的で柔軟な言語だから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:37 ID:iNwGNb/b
>>21
ViVi。
viモードを切って使えば普通のテキストエディタ。
レジストリ使う以外は、言っている条件を全てクリア。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:40 ID:iNwGNb/b
>>21
あと、Lispの事をあれこれ言うのは避けた方がいい。
文句言いたくなってウズウズしてくる。
emacs使いが見たら荒れるよ。
25通りすがりのxyzzy使い:03/12/29 20:24 ID:supfKNZU
Lots of Irritating Superfluous Parenthesisと言われることもあるしなぁ(w
機能はともかく、可読性に関してはとやかくは言うまい。
とはいえ、あのVzのマクロを体験した身としてはそれほどでもないけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:53 ID:HsZwq6Zx
埋め立て完了
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:57 ID:uXx5qQvi
1000ワラタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:02 ID:HsZwq6Zx
>>21
CライクってJavaScriptもOK?
ならJm2とか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:04 ID:CoQCcxsN
前スレ>1000 GJ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:06 ID:Ovevs+zW
>1000
YOU WIN
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:15 ID:07eGfTTk
|∀・)ノシ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:14 ID:TqjSfohj
言うほど面白い1000ゲットでもないわけだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:40 ID:Y2LGHnlo
IDの変わった HsZwq6Zx 必死だな(プゲラヒャプー
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:59 ID:6G3ml64m
>>21
変態っぽい方が身に付いたとき能率的に作業できるぞ。

とそそのかすVimユーザーw
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:01 ID:X6NjKRVg
逆に何使ってる?Ver.15
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:26 ID:hsd6Rpqn
CGIが扱える。
縦書きが可能。
文章の整形ができる。

以上三つの条件を見たすテキストエディタを教えてください。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:48 ID:ZtISXLSE
>>36
> CGIが扱える。
いみわからん
> 縦書きが可能。
これは結構絞れそう
> 文章の整形ができる。
いみわからん
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:09 ID:kNRIcQVO
>>36
CGIを扱うって何?
掲示板やメールフォームで送信とかをエディタでするの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:20 ID:ty+inlpo
多分Perlを書きたいんだろうけど、プログラミングと縦書きは別のエディタでもいいんじゃない?
プログラムを縦書きするわけ無いし。
4036:03/12/30 05:24 ID:hsd6Rpqn
>CGIが扱える
CGIを開いた時に文字化けしないで見る事が出来る。
>文章の整形が出来る。
20×20で一枚、印刷時の文字間の幅等を調整できる。

どう言うのが正しいのか解らないのでああいう書き方になりました。
まだ意味が通らない文章であれば指摘願います。

>38
CGI開いて必要な箇所を変更する時にメモ帳とかだと文字化けするので
それにに対応しているものじゃないといけなかったはずなのですが
それが何か忘れてしまったので・・・。
とりあえず今はサクラエディタ使ってます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:27 ID:mlEoD0y6
>40
>文字化け
あー。それは文字コードがEUC-JPなだけでは。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:31 ID:jn1HzjfL
正直、縦書きはMSWordかOpenOffice.orgでも使えと。
4336:03/12/30 05:31 ID:hsd6Rpqn
>39
PCのメモリが限度ギリギリまで使っているので一つにまとめられるならそうしたいのです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:32 ID:mlEoD0y6
日本語文章のためのエディタを語るスレ 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1050832839/

縦書きとか印刷とかはこっちで聞いた方がいいやもしれぬ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:34 ID:6G3ml64m
>>40
テキストエディタQX
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:35 ID:6G3ml64m
>>43
エディタ別にした方が場合によってはメモリ食いませんよ。
4736:03/12/30 05:41 ID:hsd6Rpqn
>44
そこお気に入りに入れているのですが人が居ません。
>45
すっごく良いと思ったのですが…_| ̄|○
フリーであればお願いします。

別にした方が良いのならば
・CGIを文字化けしないで開ける
・縦書き&文章整形
別々で軽いものは無いでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:50 ID:6G3ml64m
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:57 ID:jn1HzjfL
CGIを開ける
>>4-8

縦書き
VerticalEditor
5036:03/12/30 06:07 ID:hsd6Rpqn
とりあえず48さんの教えてくれたのを落として見てそれから
49さんの教えてくれたのを探してきます。

ありがとうございました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:30 ID:H+KhxqHT
まずは「CGI」の意味を理解した方がいいと思う。言語はPerlでもRubyでもCでも使えます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:20 ID:OPle4bT7
>>36, >>40
複数種類の文字コードに対応していて(=CGIを文字化けしないで開ける)
縦書き表示&文章整形が可能なテキストエディタは、フリーでは存在しない模様。
シェアウェアだったらQXとかMMエディタとかwzとかがあるけど。

「文字コード自動判別」という条件を外すのなら、
>>47-48で紹介された以外だと「Wakatono」や「物書さんへ」や「Notepad Plus!」など。
(いずれもVectorに掲載)

「縦書き表示」という条件を外すのなら、たくさんある。
>>4-6, >>8http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writing/edit/ を探してみよう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:46 ID:kvB1WdS1
>>11 >>15
TextPadはHTMLタグのパレット
http://japan.textpad.com/about/screenshots/index.html
CrimsonEditorはフォルダビュー
http://www.crimsoneditor.com/english/image.html
Sciteはアウトライン折りたたみ
http://www.scintilla.org/SciTEImage.html
Peggyはプロジェクト管理
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/screenst.html
SlickEditはわけわからんすごい
http://www.slickedit.com/images/v8_screen_shot.jpg
54おざなりさん:03/12/30 16:56 ID:zh7yHn1M
WZファイラー海賊版に惚れた。(´Д`)y-~~
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:12 ID:68bk0Usz
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴/∴∵\\
     /∵∴<・>∴∴.<・>|
     |∵∵∵/ ●\∵| 毎日寒いですねニヤニヤ
     |∵∵ /三 | 三| |  
     |∵∵ |\_|_/| |
      \∵ | \__ノ .|/ 
     / \|___/\
    /\ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄\  
   / ..※..\_______\
 /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
 \\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※・・.ヽ
   \`ー─―――───――――ヽ   
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:51 ID:cs3y5Q+q
何気にNEditor2がバージョンアップしてますね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:55 ID:MzpQNq/C
JmEditorの1の方が何気にバージョンアップしてますよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:03 ID:u147wOoC
EdLeafってどうよ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:25 ID:JOsD8/Ja
Space Editorスレはまだ生きてますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:51 ID:BWynDuKH
>>56-59
おまいらスクリーンショットにリンク張ってください
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:09 ID:cs3y5Q+q
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:58 ID:MI5Gdpyz
Vx もうpしたな。
ttp://homepage3.nifty.com/x-labo/starthp/subpage02.html
↓の絡みでスレタイ検索かけて知ったが、専用スレまであったんだな。
>>59
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1012091149/

>>60 普通に辿り着けるからSSまでは要らないと思うが。
Space Editor ↓の真ん中辺
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/1999/03/09/saihenkan.html
JmEditor
ttp://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/jmedit.htm
edleaf
ttp://www.edcom.jp/leaftips/tips.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:57 ID:IsE25fca
Grep検索結果のプレビューが見れるエディタって有るのでしょうか?
検索行にJUMPする前に、検索結果の前後行を確認したいのですが。
マクロ化きっちりされてて綺麗なんだけど(w、前後行を見ないと、どの処理の中か、
分かり辛い場合がありますて。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:01 ID:HpENnlQH
>>63
WZ Grepは上に検索ファイルと見つかった行一覧が出てカーソルを合わせると
下にプレビューが出て、ダブルクリックかリターンでそのファイルが開く。

ただし検索途中ではほぼ固まってるので検索が終わるかキャンセルしないと
プレビューできないという致命的な仕様バグがある。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:07 ID:YTjWfcS6
JmEditorを複数窓表示可能にしたような都合の良いエディタないですか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:17 ID:YsziwxdV
TMEMOって結構良くない?
スレ違いかな?
手軽なメモとしてかなり使えそうな気がするんだけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:31 ID:1V26ifEE
>>66
UIが気にくわね
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:59 ID:D0nXacar
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:45 ID:J283IhdU
>>68
であなたはどっちのユーザー?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:22 ID:bTk/n0m5
>>66
前スレにちょっと書いたけど、
クリッカブルURLだったら良かった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:22 ID:G+xz3Njr
NEditor2のユーザー。
いや、68ではないけど。
いいと思うけどね、NEditor2は。
よく考えてこっちにしてみた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 15:19 ID:sqcQavzi
ほっしゅ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:57 ID:MmdO/sRr
NEditor2って、レジストリの削除チェックしても、何か残るね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:40 ID://GONK8H
みんな、新年早々テキストエディッティングしてるかい?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 07:53 ID:iurG1oO5
>>74
あのぉ、、、あなたその言葉を流行らそうとしてないですか?
前スレで、新スレの名前の候補のときもそれ言ってた人でしょ??
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:03 ID:iurG1oO5
┌─────┐
│■■■ │
│■■■ ┃ │
│■■■ │
│ ┗━ │
└─────┘lyre
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:07 ID:iurG1oO5
あ、失敗、、、。
アスキーアートって、どのソフトがオススメでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:20 ID:x3cyzm9B
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:50 ID:AnreClhp
>>75
うんにゃ、それ見てウケたただの逸般人です。
あ、流行らそうとは思ってるかもしれないw

んで、AA用のエディタについては↓を見るといいよ
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=AA+%83G%83f%83B%83%5E&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:37 ID:gm3ObUC0
WZからの脱北考えているのですが、バイナリエディタの機能まで包括
してるものはありますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:47 ID:YojJhEh+
>>80
ダサいけど、たぶん秀丸くらいじゃないかと。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 18:02 ID:zqVke6pA
>80
Mifesはどうでしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:21 ID:8QXsn7DV
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:55 ID:RCtlx2Ie
MIFESは、どっかのスレで軽く叩かれてた記憶が…。
価格面でだったかな?(希望小売価格、\28000)

体験版も有るし、使ってから決めてもいいと思うけどね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:57 ID:iUxQGD8z
逆に価格が高いことを褒めてる人がいた。高ければ高いほど良いみたいな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:19 ID:RCtlx2Ie
確か、会社関係で、導入する時の話で高いほどいいという話だったよな…。

個人で使うなら、自分の手になじめば何でもいいと思うけどね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:25 ID:tvYE2ayy
バイナリエディタの為だけにMIFES買うのなら
そこら辺のフリーをダウソしてWZと使い分けるな…

88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:55 ID:RSEOCx4K
そういや林檎の木でPeenoteが紹介されてたね。
8963:04/01/03 23:34 ID:qXeYnO8a
>>64
遅レスでスマソ、情報サンクスです。
WZですか、あれは試用が出来ないのでノーマークでした。
ホームページ行って探して見たら解説ありましたね。
エディタにあの金額出すか悩み所ですが、ちょっと考えて見ます。

検索中の操作不可は漏れの条件なら問題なさそうです。
多分検索結果が多くても、数百行位ですし、秒単位で終わると思います。
それに、最近のPCはパワー有り余ってますから(w
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:35 ID:xN4KzfGN
OTBEditって高い割りに並べて表示したり、diff掛けたりできんのだね。
あくまでも爆速起動が売りなのかいな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:41 ID:+w3d/216
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:19 ID:XiqHhS1M
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:04 ID:dkANSmzd
WZ5正規表現のキーワード色分け萌え〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:18 ID:5Ko8M6o1
エディタっていうより、ビューワ寄りだけど、軽くてイイのあったんで紹介しておきます。


TexVista

http://www.asahi-net.or.jp/~hn5n-knr/index1.htm

スクリーンショット

http://neizig.hp.infoseek.co.jp/texvista.gif

95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:41 ID:yQExoVJR
タブ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:30 ID:XiqHhS1M
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:40 ID:XiqHhS1M
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:46 ID:roeyAw8/
エディタ使ってる人は主になにに使ってるの?
プログラマー?
漏れは授業で出されたJAVAをやる以外は使ってないんだけども。
すこし気になる。エディタ使ってる人カコイイ!!

HPはHPビルダーだし。レポートはOfficeXPのwardだし(;´Д`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:58 ID:6jQAf/HL
>>98
wardか。すごいな。俺はwordしか使えないからうらやましいぜ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:06 ID:h++NWFXe
>>97
何気にオモロイ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:06 ID:XiqHhS1M
>>98

世の中にはテキストファイルがソースとなって生成されるものは
プログラムに限らずたくさんあるわけよ
作曲ですらできるからな
ホームページや論文なんかを書くときも
いちいち専用のソフトを覚えていたら、
肝心の内容に集中して仕事ができないだろ、
バージョンアップとか付き合ってられないし

知的作業ってのは最終的にドキュメント作成だし
なじみのテキストエディタがあるだけで
どんな仕事をすばやくこなせるってわけだ
とかいいつつテキストエディタに嵌って
肝心の仕事の生産性があがったかどうか???
ってこともあるわけだが、
まあそれもふくめたロマンの世界、つぶしの効くツールではある
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:14 ID:iEaejJP+
>>98 エロ画像見る意外は全部
103kenc:04/01/04 17:44 ID:SAqWT962
テキストエディタというか
HTMLエディタのアンケートです。
http://www.enquete.ne.jp/hundred/survey/20031217-6/
結果は後で公開
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:22 ID:QNsDM3Im
>>98
データが軽い、検索しやすい、壊れにくい。
テキスト形式が好きなので、必然テキストエディタを使う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:26 ID:Wwy86951
>98
仕事以外では主にhtml作成にしか使ってない。
htmlエディタは怪しいタグを出力することがあるので使わない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:32 ID:FkUq8C/v
メール書き
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:35 ID:f+4bWXuK
前スレの最初のほうを見て見れ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:03 ID:jyZDnvjz
前スレ最初の方で出てた主な用途。後半コピペ

メールリーダ、2ch ブラウザ、C/C++ のソースコード編集、
テキストファイルの編集、MP3のタイムタグ編集、各種ソースファイルの編集、
iniファイルの編集、囲碁、将棋、ブラウジング、CSS、csvファイル編集
DOSプロンプトの代わり。
アウトライン使ってレジュメ書きとTeX打ち。
ndiary使ってHTMLの日記生成と、そのままHTMLのべた打ち。
あとIRCとhowmのメモ取り。あとFTP

これだけ書いとけば>>98も満足だろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:05 ID:jyZDnvjz
あと↑に五目並べ追加。
11098:04/01/04 21:41 ID:roeyAw8/
大量レスさんくすこ。
常に(滅多に)起動するもんでもないけどなきゃ困るものなんですな。
漏れはiniファイルの編集とかよくするけどいつもメモ帳だった(;´Д`)
すこしはてらぱっどちゃんにも活躍してもらうか。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:45 ID:aXZgGiKK
>>100
たしかにオモロイ。テキストエディタをイメージ検索するという
発想が俺には無い。全部見なきゃ気が済まないぞ〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:07 ID:7rmZVyNf
好評につき英語版も
http://images.google.com/images?q=TextEditor

ロシア製テキストエディタなんてのもあったぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 08:33 ID:l7U/E/TW
screen shotから見た目のよかったエディタを列挙してくださいね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 09:32 ID:Iq0lKO1q
>>108
前スレでそれ見てxyzzyを導入してみたけど挫折した。
115111:04/01/05 09:46 ID:HA1Koa8s
>>112
普段WZをシンプルにして使ってるから、たまにコテコテUIのエディタ
見ると楽しい。日本語が通るかどうかなんて抜きで。
X向けはコテコテが多いね。

シンプルでよさげなの見つけたら名前がTera Texteditorだった。。。
海外サイトで寺パドの紹介されてるのかと思いきや会社名らしい
ttp://www.terasoft.ru/en/pages/texteditor.phtml
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:05 ID:e1qwMH4Z
>114
Emacsを知らないならxyzzyはお勧めしない。今はWeb上に結構情報があるけど、
まとまってるところがほとんどないので結局あちこち渡り歩くことになる。
ある意味Emacsよりも取っつきづらい。

>115
MASA TEXTEDITORに見えた俺はもうだめぽ。
117おざなりさん:04/01/05 11:16 ID:O+hSbPSV
WZFiler海賊版だ。(´Д`)y-~~
漢が命を賭けるには、
それで充分だ。(´Д`)y-~~
118111:04/01/05 11:49 ID:HA1Koa8s
>>117
海賊版いれてるけど他のファイラー使うことが多くなった。
つーかチミはWZスレにもどりなさい
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:19 ID:MnwbKY8G
このスレみてエディタでhtmlやってみるかと思ったんだけどさ
いろいろ調べてるうちに今時手打ちなんてごく少数ということに気づいた。

素直にJAVAとかそういう言語やったほうがいいかねぇ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:42 ID:ktICPvmU
手打ちってのは<〜>をコツコツ全部手打ちしてる事を言うのだろうか。
そんな香具師は少ないだろう…

エディタ使ってるなら、ほとんどマクロとか使って楽してるはず。
専用に作られたタグ挿入・補完系エディタとどっちが多いかはわからんが…
WYSIWYG系が一番少ないんじゃないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:25 ID:Ji01L4Yp
全部手打ちしてますが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:45 ID:bQbd+agU
そうですか、よかったですね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:00 ID:wm0PxOdC
>>121

 |
  |
   +    **
    @==[|||||]=「」
         || |
         || |
        |  |
        |  |
       ー   ー
手打ちにしてくれるわぁ!
124121:04/01/05 22:04 ID:Ji01L4Yp
こんな酷いAAは初めて見た。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:13 ID:kO9m9iPV
ネトハク並だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:14 ID:tfB5Yg2I
>119-121
htmlを書く頻度とか、どういう内容のhtmlを書くかとかによると思うが。
<a><br><p>くらいしか使わないんで(あとはテンプレートをコピペ)ツール導入する方がめんどくさい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:38 ID:Aj52CRZ5
全角アルファベット使うと何言っても説得力無くなりますよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:00 ID:xJeSy2fM
>>123
な、何ですかーー!!このAAは! Σ(゚д゚lll)
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:01 ID:7JXBxuva
>123-124
ハゲワラ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:11 ID:08YnPEWC
>>126
とりあえずez-HTMLでも使ってみれ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:47 ID:03Gdb7Xa
>>126
面倒くさいならエディタ使わなくていいよ。
てめぇみたいな奴がHTMLを語るなハゲ。

とか言わないから、少しくらい挿入型とか補完型のエディタ使ってみ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:01 ID:C0BCCNK4
ソースコードの色分けも印刷してくれるエディタってありますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:43 ID:dWrFLxgz
>>132
vim
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:44 ID:CqDhAKz3
ランキングが高かったK2エディタにしたけど組織票だったらどうしようw
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:50 ID:C0BCCNK4
>133
ありがと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:40 ID:pEDLDRIr
>130-131
書き方が悪かったかな。HTMLエディタが出力するHTMLって
俺には理解不能な法則でインデントがされていたり、
論理タグと物理タグが区別されてなかったりで後で見直すと
いろいろと不満がでてくるんだよ。
で、結局自分でいくつかのパターンのテンプレートを用意しておいて
それをコピペする方が手っ取り早いというわけで。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:04 ID:R9MUe5zt
>>136
だから>>126って事じゃないか?
他は知らんが、ez-HTMLならその不満を全て解消できるぞ。
138137:04/01/06 21:05 ID:R9MUe5zt
間違えた。
×>>126
>>130
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:16 ID:vfh99bUC
デキストエディタ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:31 ID:AOj3pZ3I
できそこないえみちゃん。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:54 ID:pEDLDRIr
>137
ちらっとみてスクリーンショットでインデント使ってたからスルーしてしまった。
ちょっと試してみるわ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:56 ID:ssU3wLEt
最近のエディタならインデントくらいON/OFFできるっつーの。

あと、HTMLエディタの話ならwin板かなんかに池。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:06 ID:PBE9rl+A
>>142
>>141でもう終わった話題なんだからw
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:09 ID:zvgx8MCc
ソフ板にも関連スレはあるし

ホームページを作るイケてるソフトは何?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1048357580/
▼▼ HP製作、なにがいい? ▼▼
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/997068136/
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 11:10 ID:Ai2vfbzA
NEditor2を勧める人が増えましたが、私は以下の点で不満です。

レジストリ型。
マウスを使わないと普通に検索できないのが使いにくい。
BOX関連操作がマウスでしかできないのが使いにくい。
切り取りとか貼り付けとか出来ないときでも、メニューやアイコンを無効表示にしてくれず、
操作が行われてるのかどうなのかわからないところが使いにくい。
標準じゃないショートカットが多数あるのにカスタマイズ出来ないのが使いにくい。
文字コード、改行コード変換関連が全滅で使い物にならない。
指定文字数で折り返せない、付属ドキュメントも折り返しがなくて読みにくい。
右端で折り返してもスクロールバー消せない。

悪いところはいくらでもあるが、いいところは見つけられません。
どこがよくて勧めてるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:12 ID:JkkxEfxF
さぁ・・・
信者なんて自分の使い方で大満足して人に勧めたりするもんでしょ。
それをあてにして一々試用したりするのは大変だ。

で、年末年始に出てたと思って見てみたら、
>>68>>61>>56>>73で、自らユーザと語ったのは>>71の一人だけ・・・?

・・・・終わりかけてるんだから蒸し返さなかった方が良かったんじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:20 ID:TB5p/ic/
このスレが終わりかけてる
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:13 ID:3ZoP/e5J
まだまだおわらん
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:44 ID:LnPC3Lid
よ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:47 ID:LOiZZZJu
にょ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:58 ID:4hXKXpet
ttp://www.greenspace.info/tepa/index.html
まぁまぁ
アイコンださいけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:01 ID:LOiZZZJu
ここでは、テキストを画像に変換できる「TtoGコンバータ」を搭載・・
良くわからないので最初の一行読んでページ閉じますた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:26 ID:ByyG2JcO
俺はダウンロードしたが、コンバータ設定が面倒で結局使わないで削除。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:20 ID:4gANGre/
注)色分け・強調はTtoGコンバータには反映されません。

反映しろよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:13 ID:ZZipqdTn
つまりスクリーンショットで充分ってことだね。
Alt+PrintScreen の方が優秀だ。

それ以前にテキストを画像なんかにしねーっつーの。
グラフとか表ならまだ分かるけど…Tepaにそんな表示機能なさそうだし。

あと、エリア88はじまた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:02 ID:uRvi/9YU
>>151
サポート掲示板がかわいそうなくらい厨だらけだ。

特にコレ
>だとしたら、作者が変わるまでtepa.exeは使いません。
むちゃくちゃいうなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:18 ID:ebb6vx6r
アウトラインっていっても、
見出し抽出のやつとテキスト構造解析のやつとあるんだよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:30 ID:XpsOw5yH
>157
違いがわからんが・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:32 ID:ebb6vx6r
正規表現で引っかかった行をみるものと
VC.NETのように前文構文解析をしてるもの
ほとんど前者だと思うが
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:31 ID:u1hVjMuy
改頁出来るエディタを捜索中。
Space Edtitor、元祖EmEditorそしてYooEditは出来ました。
最近はEmEditorを愛用してますが、改頁は出来ません。
他のエディタは出来ますか?

161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:41 ID:rtqhhE8T
別にプログラミングとか凝ったことしないから、キー割り当てを
カスタマイズできればいいんだよ。
でもさ、オリジナルの設定に凝っていくと汎用性が無くなって
他のソフトが使いにくくなるんだよなあ。いっそのこと、emacs系に
乗り換えようかな。あれって2chもみれるんでしょ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:28 ID:FAMqe7hw
窓使いの憂鬱で解決
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:32 ID:7coBkgEg
>>160
>>160
とりあえずWZは「挿入」-「改ページ」できます。
(WZ5なら「その他」内)

あと、改ページ記号の挿入機能として明示されていないソフトでも、制御文字(コントロールコード)の入力機能があればそれで代用できませんか?
要はコントールコードの12=^L=0x0Cが入力できればいいわけで。
EmEditor v4を試してみましたが「編集」-「高度な操作」-「特殊文字を入力」でできましたよ。表示は中黒だし印刷には反映されませんが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:34 ID:rtqhhE8T
>>162
へー、こんなソフトがあるんだ。知らなかった。THX
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:14 ID:u1hVjMuy
EmEditorなど、制御文字挿入は出来るようですが、印刷に反映されません。
編集と印刷を別のエディタで行うならば、この制御文字入力が有効になりますね。
皆さんはどのような使い方をしているのですか。

当方はプログラムやHTMLよりも日本語文章を作成する事が多いです。
(他に物理ファイルの参照や編集に使うこともあるなぁ)
EmeditorからSpaceEditorに乗り換えた方がベターかも。
ちなみに昔のエディタは改頁出来ることが多かったけど、最近は少ないようですね。
開発環境などの影響もあるのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:14 ID:FAMqe7hw
印刷自体しないから。するときはワープロ使うけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:42 ID:JCfO+Yx3
俺はHTML使う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:31 ID:hMIbo0DR
>165
会社で紙にきれいに出力したいときはWordを使う。
家にはMS-Officeが無いけど、プリンタもないから問題ない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:37 ID:6k5WQrQY
>>168
ま、ワープロ代わりに使うんだったらテキストエディタなんかじゃなく、
>>168さんのようなの使うのが賢明。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:39 ID:scHajmMb
>>165
シェアウェアなんだから要望出せばいいんじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:52 ID:6k5WQrQY
>>170
「シェアウェアなんだから」じゃなくて、「オンラインソフトなんだから」というべきじゃない??
フリーウェアでも要望は出せる&聞いてくれるし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:16 ID:Dg+CJmqm
金出してるんだから
要望は当然の権利ってことじゃないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:17 ID:eG4lItMm
それは世界にはびこる三大勘違いの一つだと思うけどな。
主張できる権利はせいぜいそのバージョンのバグフィックス程度だろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:24 ID:fJMiW3Hd
バグフィックスも主張できないだろ。
使用許諾契約書にはたいていそう書いてある。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:32 ID:BEPU8s2V
>>174
保証一切無しのバグフィックス義務無しの契約は
利用者にとって一方的に不利ってことで法的に無効と
消費者保護法あたりでされている
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:33 ID:hMIbo0DR
使ってる人間が要望を出すのは当然の権利。ただ、作者がそれに応える義務はないだけ。
レジストリ料金ってのは現在のバージョンに対する使用料で
将来のバージョンアップに対しては一銭も払っていないことになっている。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:50 ID:fJMiW3Hd
俺は購入前にソフトの宣伝とかに書かれている内容が満たされていなければ修正を要求できると思う、ってか出来なければただの詐欺。
セキュリティホールとか、限られた条件でしか発生しないようなのは無理だと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:12 ID:Lou/nNYS
シャアウェアってだいたい試用期間か、機能限定版があるからその範囲でわかる不具合、
またはReadMeに書いてある既知の不具合についてはゴルァできないと思われ。
筋の通った要望であれば検討はしてもらえると思うけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 01:25 ID:2ziLM3Xb
結局作者しだいだろ
DQNな要望もあるからな

下手にソフトを貶めるぐらいなら
改行コード印刷ぐらい要求しても構わないと思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 02:06 ID:2ziLM3Xb
改ページコード印刷でした
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 02:09 ID:dj/hnIy3
要求するも実装するも勝手ですよ。

エディタで印刷を重視してるものは少ないし、してるものなら改頁印刷も出来る
んじゃないの。

改頁が、「かいけつ」では変換出来ず「かいぺーじ」なら変換出来ることに驚いた。@Atok16
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 02:25 ID:2ziLM3Xb
ところでテキストの印刷ってなにができれば
優秀なんだ?
改ページ以外じゃヘッダ、フッタぐらいしか思いつかんが
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:26 ID:PYXYlOnZ
>182
印刷プレビューが欲しいな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 09:38 ID:45LsJ+Fe
カイコウって読んでた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 11:40 ID:P7jjo3cc
PC98、N5200、Macintosh 6.x 7.x、DOS、Windows 9x、Windows 2x、など
多種のプラットフォームを使い続けてきて出た結論は、
継承性が高くて、信頼(プラットフォームが消滅しない点を含む)できるフォーマットはテキスト形式でした。
記録、手順書、設計書など可能な限りテキストエディタで記録する事を方針としてます。

横線や黒丸や矢印など、テキストのみで読みやすい文書を作成することは、
作業工数の他にプラットフォームの維持コストなども含めて生産性の高い環境と考えます。
文章の構成に対して、改頁はページイメージの維持に有効です。

長ったらしい文章でスイマセン。
パソコンの世界って不安定と思いませんか。
今使っているアプリを作っている会社が潰れたら、
そのアプリで書いた文書は読み出せなくなってしまうと思いませんか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 11:59 ID:ndLSpi/P
>>185
「今使っているアプリ」を使い続ければいい。
なぜ「会社が潰れる」と「文書が読み出せなくなる」んだ?

会社の倒産と同時に、各ファイルに埋め込まれた自爆コードが
動作するような仕様のソフトでも使ってるのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:19 ID:qUTps2Ze
まぁ・・・時が立つにつれそういうことは多々あるね。

PC98時代の雑誌付録のゲームが出来ない・・・
もう捨てちゃったからな・・・
あっぷるそ〜す大実験・・・まさしく傑作だったよ・・・

スレ違いなのでsage
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:26 ID:wVmrLvot
>>187
neko projec IIでできるし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:31 ID:TA5ApyoU
時が経つにつれて言葉が変化しそうだから
日本語で文書を残すのは心配だなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:31 ID:qUTps2Ze
>>188
エミュレータはよく判らん。教えて。

・・・・・・冗談冗談。
調べてみるぜよ。ありがとう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:26 ID:b0M2lJEZ
>>175
> 保証一切無しのバグフィックス義務無しの契約は
> 利用者にとって一方的に不利ってことで法的に無効と
> 消費者保護法あたりでされている
あたり ですか。。。 ウププ

何条かちゃんと言ってみい
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:35 ID:mZFNdjjW
>>191 消費者契約法第十条
193192:04/01/14 23:41 ID:mZFNdjjW
八条の一項と二項も見とけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:49 ID:Lou/nNYS
>192
それがシャアウェアに適用された判例はないと思われ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:51 ID:2ziLM3Xb
>>194
赤い彗星と一般消費者を一緒にはできないからな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:51 ID:3DAsmyGz
ライセンスキーを入力しても制限が解除されない不具合とかどうよ。
バージョンアップ時にはもちろん再レジストよろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:55 ID:eDEhnEzJ
そりゃあネットで拾ったシリアル入れても解除されないわ。
以前不正シリ入れたら突然フォーマットし出すシェアウェアがあったけど、
そうならないだけまだマシと思え。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:43 ID:c694nuow
不正シリアル入れたらフォーマットして良いってのは常識なのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:57 ID:x5uYDmoi
>>198
日本の常識は世界の非常識。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:58 ID:UCac9Zdh
>198
もちろん、そんなことは無い。
でもまあ、自分が不正行為してたんだからゴルァしにくいわな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:07 ID:/JC8op4v
Wingroove
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:40 ID:zF34bZrz
>>194 単純にその法律を根拠にして賠償を求めた香具師が居ないだけ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:14 ID:2szG0I8k
>>175, 192, 193
消費者契約法第三条第2項

「消費者は、消費者契約を締結するに際しては、事業者から提供された情報を活用し、
消費者の権利義務その他の消費者契約の内容について理解するよう努めるものとする。」

シェアウェアの場合、事前に試すことができるわけだから、それを行わず
後で文句を言うのは消費者契約法違反だ

204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:41 ID:c694nuow
>>203
どうせならついでに十条も出してくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:52 ID:zF34bZrz
>>203
三条2項は義務ではなく努力だから
理解の有無に関わらず一方的な契約条項は八条で無効

>>204 全文読んどけ
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:27 ID:av2XFKUq
いかなる損害も作者は責任を負いませんか?第二条
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1026225495/
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:47 ID:ipN7CM42
法律板ですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:59 ID:BFqb+GgK
>>207
いちびりもんの集う板。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:13 ID:pgZzLTsQ
法律を盾にテキストエディタ作者に仕様を追加させるスレはここですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:34 ID:fAtv1g6G
法律を盾にバグの責任逃れをしようとするテキストエディタ作者がいるスレはここですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:35 ID:wSOgVJX1
バグの責任ってなに?
消費者にバグフリーなソフトを求める権利なんてないだろ
損害を与えた場合の責任の所在についての条項だろうが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:59 ID:+skatGso
仕様通りの動作をしないとかじゃない?
金払ったなら、仕様通りに動作しないソフトに対して
バグの解消を求める権利ぐらいあるんじゃ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:06 ID:aBsXOH5H
バグがないソフトなんてこの世にあるのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:29 ID:6JrynEs1
>>213
そんなことは関係ない
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 05:42 ID:ffYw5w5G
>>216
さあ脱げよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 05:55 ID:egIH+HU2
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 2  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  2 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  1  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  1 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  6   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  6  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:37 ID:08K7NOnm
>>211
シェアならば契約条件に「バグは修正する」とある場合には損害の補償は相当に免れる
無い場合は訴えられたら負けて相当額を払わされる可能性有りだ
フリーソフトの場合は宙ぶらりんな感じだけど、法令読む限りじゃ払わされそうだよな

>>216 自分が脱ぐのか!
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:29 ID:d8+s/Pn0
フリーソフトでもユーザーは消費者に分類されるのかしら。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:41 ID:GyV3x7Hy
相手が企業ならな
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:48 ID:tr2fcvnW
そういう契約をしない限りは消費者ではない
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:02 ID:jdB2DLzq
いつまでも関係ない話してんなよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:59 ID:QmrSPTCg
>>221
ネタが無いからじゃない?

>>11のスクリーンショットを晒そうという案もいまいち盛り上がってないし
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:50 ID:ldVBdVNU
http://homepage1.nifty.com/kksoftware/eepi/images/p-Sokoban.png
倉庫番キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:59 ID:w2D3LeoB
vivi最強.
ただ多機能になりすぎなのがちょっと.
アウトラインなんかいらん.
tab必要なし.
ディレクトリビューも不要.
でもvimじゃ物足りない.
軽い版のviviつくってくれやー
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:02 ID:vcWFI4Ro
vimじゃ物足りなくてviviじゃ多機能?
なんだそりゃ。
10以上かつ1未満の数字が無いのと一緒だ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:42 ID:OVk8MMKT
>>225
言いえて妙。
ざぶとん一枚。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:24 ID:yvLOwW69
JmEditorとかJmEditor2ってタブ幅固定できない?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:43 ID:lFGo2Q2G
宣伝失礼します

187 渡る世間は名無しばかり New! 04/01/18 12:19 ID:1ZNV06YS
2ちゃんねらー限定の
好きな芸能人調査したら
どうなるんだろう・・・・・・


1月20日まで投票を受け付けます。
興味のある方はご投票お願いします。
必ず男女3人別の人を、ageて書いて下さい。

■■ 第1回2ちゃんねる芸能人好感度調査 ■■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074396722/
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:20 ID:P1lFZle0
ペーストを縦に出来るテキストエディタとか無いかなぁ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:50 ID:4/IAcP7A
>229
矩形選択?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:38 ID:43Ow5fRb
>>229
サクラエディタでは当たり前にできるようだが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:41 ID:RKoG+Vnd
矩形選択できるエディタなら矩形貼り付けもできるだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:45 ID:YkwxjRn+
横にコピーして縦に貼りつけたいってことか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:21 ID:KqWaLf4M
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:53 ID:jsFQDaz1
>>231
漏れも矩形が出来るって聞いたんでサクラに乗り換えた。
でもサクラ以外で出来るエディタって他にもあるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:55 ID:MmM1FCpF
まともなエディタなら矩形選択は当然のように出来るが。

>234
勝手にインデントしやがるがどうも。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:01 ID:pxxSXnCZ
最初にメモ帳からTerapadに乗り替えたときの動機が矩形選択だったなぁ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:50 ID:xRn8J81M
ワープロソフト(Word, Oasys,WordPerfect)とかでは当たり前の機能なんだが、
英文書いてて、単語を削除・移動するときにスペースを調整してくれるエディタ
ってない? 試してみた範囲では(Emeditor,Hidemaru,Sakura,QX,)、ほぼ全滅
なんだが。それともマクロでやれってか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:05 ID:cLljJLLe
どういうものかよく分からんけど、英語圏のエディター使えば?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:07 ID:tyj4aZ6q
>>238
つまり、
AAA BBB CCC
の BBB を単語削除した時に
AAA CCC
   ↑のスペースが半角スペース2つになるところを
    1つにまとめる機能?

マクロが使えるエディタ使ってるなら、マクロで作っちゃえば?
単語削除+スペース1個削除なら簡単でしょ。
241240:04/01/20 23:09 ID:tyj4aZ6q
スマソ、最後の1文見逃してた。
でもまあ、マクロに単語削除のショートカットキー割り当てればよくないか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:55 ID:3Txp+9Q+
>>240
238じゃないけど、それ全然違うと思うぞw
レイアウト機能の一種で横幅にちょうど合うように文字同士の間隔を調節してくれる機能のことだと思われ。
簡単に言うと

AAA BBB CCC|



A A A C C C|

みたいな感じ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 06:46 ID:0Zw4/Qsc
>242
レイアウトならワープロソフトの仕事で、テキストエディタの機能じゃないと思われ。
英文ワードラップ機能なら搭載しているエディタはあるけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:19 ID:l4IqQL5g
>>242
ジャスティフィケーションのことを言いたいのかな?
そうだとしたらレイアウト機能って言うと語弊があるかなあと思う。
ワードラップや禁則文字のぶら下げと一緒で印刷なりと独立に機能しうるから。
まあ WYSIWYG だったら表示機能=レイアウト機能だけれど。
なんにせよマクロでできることではない気はする。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:42 ID:jr2jT2Uw
238だけど、みなさんありがとう。
>>240の説明してくれた機能を求めてました。やはりマクロを作って、
それに[Del]キーを割り当てるのが早道のようですね。
今まではWordを使っていたけど、ファイルのなかに妙な情報を残して
くれるし、書類を後々grep検索とかで再利用したいので、下書き用の
ソフトを探していた、というわけです。
ちなみにLightwayというマイナーなエディタだと、Ctrl+Xで削除すると
スペースを調整してくれるけど、[Del]だとダメでした。とりあえず、
マクロを作ってみようと思います。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:08 ID:TujP1UOz
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:10 ID:m9mH/LAU
>>246
それを見てEmEditorが欲しくなった漏れも予備軍ですか?

      い う
    あ    え
      く   お
       きか
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:36 ID:9KeGSNyh
》247
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:38 ID:m9mH/LAU
手書きだもの。うらやましい。しかしわざわざ買わん。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:39 ID:QWns9+qz
倉庫番クリアしてアンインスコしちゃったけど、ちょっと興味湧いてきたw
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:58 ID:uLHlQ7oO
spiral が xyzzy に移植されますた
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:03 ID:nvf5Es6l
猿真似しかできない野郎ばかりという事だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:34 ID:Ild2TWfn
マイクロソフトメモ帳を多機能化、販売へ。

マイクロソフトは現在Windows付属しているメモ帳を今後のバージョンでは提供しないことを明らかにした。
その一方で新バージョンのメモ帳を開発中であり。OSとは別に販売する計画があることも明らかになった。
注目の新メモ帳だが、多彩なレイアウトによる文書編集、表計算、プレゼンテーション、簡易DBとしても
使用が可能だという。さらに高機能のプロフェッショナル版、エンタープライズ版になると
.NET Frameworkを用いての開発機能やバージョン管理システム。プロジェクト管理機能などプロフェッショナル
ユースに耐える付加機能も搭載されるという。
事実上、現在のOfficeやVisual Studioはお払い箱になり、マイクロソフトのアプリケーションはメモ帳に統合
されると言っても過言ではない。
機能強化された新メモ帳には要注目だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:16 ID:dDs1DUg+
またマイクロソフトは
新しいメモ帳の目玉機能として渦巻き機能を一番に挙げている
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:52 ID:eNiAYzzp
そのネタ面白くない
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:32 ID:HQ5r/1yw
>255
おもんないネタは放置が一番ききまっせ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:16 ID:ppcyEokr
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:51 ID:0AaKI/En
かなり枯れ気味ですな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:59 ID:0ee6223F
ひょんなことからメモ帳からTeraPadに乗り換えて、
TeraPad最強だ〜と思ってずっと使っていたんですけど、
ここ見てたらそうでも無い気が…

・普通の文章作成
・HTML/CSS手打ち
・ちょっとしたファイルの編集

位にしか使わないのですが、おすすめがあったら教えて下さい。
あと、タブ切り替えが出来るとかなり良いです。
よろしくお願いします〜
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:02 ID:iTjxIp4S
>>259
フリーならJmEditor
お金を出すならEmEditor
かと思われます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:03 ID:/5bv7QJ/
>>259
QX
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:02 ID:ObrG2jLF
JmEditor、UTF-8Nで保存しても開くときにSJISになってたりするんだが。
アルファベットのみだとSJISもUTF-8Nも変わらなかったりするのか?
263ヒデ:04/01/31 16:19 ID:yIiDOfjk
>>257
情報操作必死すぎWWW
なんだよそのバカ丸出しのアンケートは
EMなんてビチグソエディタ使ってられるかよアホンダラ
264259:04/01/31 16:43 ID:0ee6223F
>>260>>261
即レスありがとうございます。
その辺を当たってみることにします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:03 ID:0LGpgvK+
>>259
>TeraPad最強だ〜
こんな人まだ居たのか・・・・
今は下から数えられてると思うが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:49 ID:qgQMUzHP
そんな>*65の用途はメモ帳でokな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:12 ID:gJS4ZmGN
>>259
otbeditがいいかな。
カラーパレット(スポイト付)ついてるし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:25 ID:nOWTFlBD
>>262
アルファベットはS-JISもUTF-8もおんなじです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:26 ID:iTjxIp4S
BOMつけろよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:50 ID:ObrG2jLF
>>268
サンクス。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:42 ID:0Cb6DnjS
ちょこっとした作業には真魚を使ってる。
カラフルなテキストエディタという謳い文句が、なんだかなぁ……と思っていたんだけど
使ってみると結構軽快な動作で良い感じだった。
軽量タブ式エディタはLyreはあぼーんだし、Jestyも2001年から更新されてないし……。
あんまり需要ってないのだろうか?
272259:04/02/01 02:58 ID:zYGNByrt
>>267
追加情報サンクス!!
候補に入れてみます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:40 ID:h631dV3d
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:30 ID:98eyyDKa
>>259
最強だと思ったら糞だったってのはよくあることだ。
だからスレタイ通り、何の機能に惚れたのか書いてみるといいんだよ。

>>○○最強!××ができるから超便利!
>そんなもん大概のエディタでできるだろうが

という流れになってもっといいエディタに出会うかもな?
または他の人が見てそのエディタを使うようになるかもな?
他人に勧められない限り自ら動かない愚民同士、
エディタの名前出したら良いところも書いて勧めあおうよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:11 ID:wfJrAE9j
つぼ押さえてるな 同意。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:28 ID:h631dV3d
テキストエディタ出逢い系
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:51 ID:e9lkz3X0
>259
タブならSpaceEditorとかどう?一応カンパウェアだけど。
フリーだとMK Editorかな、ちょっと重いかも知れんが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:58 ID:e9lkz3X0
何となく上げちまった・・・

>274
いいこと言いますな。

SpaceEditorの便利だと思ってるところは、文章に何か書き込んで保存する時に、
最初に書かれた言葉が保存ファイル名候補になる。
例えばここのスレタイを文章に書いて保存すると、
「テキストエディタ何の機能に惚れた.txt」が保存候補になる。
(新規作成でファイル作って開くではなく、アプリ立ち上げてから保存する場合)

エディタの使い方として、2ちゃんやサイト巡りしててちょっと保存しておきたいとか
思った時にちょっと立ち上げてチョロっと保存できる。
ちょっと機能が多すぎるというか右栗のメニューが多すぎな感は否めないかも。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:07 ID:A2kG5cCa
GreenPad シンプル サイキョ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:54 ID:973LS7jl
つか、Teraでも別に問題なし。スパイウェア騒ぎのは、昔のバージョンのだし。
NoEditorやOeditもいいし、MKもおすすめだね。

基本的に、どれも似たり寄ったりかと。あとは好みの問題だね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:01 ID:T2t6AwNk
サクラエディタの背景色にほれました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:59 ID:vgQUe863
oeditの検索後もリアルタイムに反映される強調表示が好き。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:13 ID:nD4fxZIG
検索窓開いた状態で他の操作できるのも良い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:16 ID:s/FXcvKN
>>282>>283
SpaceEditor でもできるね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:35 ID:GY0gm284
>282
スレ違いかもだが、秀丸はマクロで出来るな。
ちょっと弄って使ってる。
ttp://homepage3.nifty.com/iranoan/hidemaru/macro.htm
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:59 ID:GgyoMGoa
秀丸の4000円もするところが好き!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:07 ID:YerUcB6G
>>286
秀丸にはあまりなじめなかったが、鶴亀は、アイコン(ツールバーのスキン?)変えたら、
すごく好きになったw
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:17 ID:hECtp9e9
アイコンの作成/変更がもうちょい簡単ならな…
普通にDLLとかじゃアカンのかね〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:42 ID:GY0gm284
>288
ふつうにdllじゃんよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:03 ID:XbOF33O4
WZEditor
grepがプレビュー付きで見られるのが好き
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:13 ID:XowlUcLD
SpaceEditorは更新してないからしょうがないって感じだが、
最近当たり前になった機能が何にもない。
UTF8読めない、内部はSJIS、メニューは半角カナ、と時代遅れ。
とりあえず色分け出来るエディタから出来ないエディタにはもう戻れない。
それに、折り返しの切り替えが素早くできないってのもいやな感じ。
その上でバージョンアップの見込みなし。
弱点が多すぎて、テンプレに挙がってること自体不思議。
ひょっとしてダウンロードがEXEだからだれも試すこともなく不評もあがらないのか。
292或る日のC-k:04/02/03 02:25 ID:qiLQMmBl
sakura の画面描画の感じが好きだな。(←機能じゃないっちゅうねん)
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:36 ID:s/FXcvKN
>>291
Space は UTF8 は読めないが、Unicode 可、色分けできるし、折り返し切替はキー一発(おいらは F12)でできる。
タブ式の比較で、MK はちと重い、Jm は印刷機能なしなので Space を使ってる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:43 ID:0Kk7bszL
>>271
>真魚
漏れも雛形のある文章を扱うときとかは使ってる。

ただ、
「もう少し起動が軽ければ」とか、
「もう少し奇妙な動作が少なければ」とか、
「もう少し〜」な部分が多いんだよな。
タブを右クリックから閉じようとすると別のタブを終了させようとするし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:17 ID:6LrLDYcO
>>290
> grepがプレビュー付きで見られるのが好き
WZEditor の grep プレビューってどんな感じ?

>>293
> Space は UTF8 は読めないが、Unicode 可
UTF8 は Unicode ですが、Unicode 可ってどういう意味なんでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:46 ID:qhTCpG2u
>>295
> UTF8 は Unicode ですが、Unicode 可ってどういう意味なんでしょうか?

よくわからんが、無印のUnicodeってあるんじゃないの? Terrapadも秀丸もJmにもある。
詳しい人、説明きぼん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:08 ID:u2RE/HKt
>>291>>293
SPACEで色分け「できる」とまっすぐ目を見ていえません。
だましだまし使ってる人には満足なレベルだが、
>>259みたいに乗り換える人からみたら色分けできないと表現されるレベルだ。

>>294
現在表示してるタブではなく右クリックしたタブを閉じるのが変?
今使ってるブラウザと同じだけど。
寺をタブにしたくて作ったらしいから、寺同様「もう少し」止まり。
最強にはなれない。

>>295
どっちも自分で試せばわかるだろよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:39 ID:EkkUO4uP
Windowsでは単にUnicodeという場合は
UTF-16LEを指すらしいよ。
299294:04/02/03 13:27 ID:tn+fLyYI
>>297
ツールバーの「閉じる」アイコンを押すと、
開いているところではなく一番左にあるタブが閉じる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:30 ID:tn+fLyYI
書き込み途中で送信しちまった_| ̄|○

え〜と、「右クリックから閉じると〜」ってのは勘違いだったわけで。
漏れってホントに確認が足りない香具師だなぁ・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:31 ID:/y4EBzBd
>>299
うちは問題ないよ。winXP+1.4.7.0
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:42 ID:XbOF33O4
>>295
grepのプレビューは検索に引っかかったファイルのリストが上に出てきて、
下にプレビューエリアのあるウインドウが開く。
んで、上下でカーソルを移動してファイルを選ぶとプレビュー画面にさくさく
と検索場所が色分けされて表示される。

Enter押せばそのファイルを普通に開く。

他のエディタのgrepって、ファイルの一覧が出るだけで実際に確認するのに
いちいち開かなきゃいけなかったりするでしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:58 ID:u2RE/HKt
>>299-301
うちも特に不自然だと感じる閉じ方はしてないな。

別のタブエディタと間違ってるのかと思い、Jm家を見に行ったら、
掲示板にBCC初心者が群がっててかわいそうなことになってた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:21 ID:+BhDdNTH
EmEditorのgrepってどこにあるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:20 ID:6LrLDYcO
>>302
> 他のエディタのgrepって、ファイルの一覧が出るだけで実際に確認するのに
> いちいち開かなきゃいけなかったりするでしょ

とりあえず xyzzy の grep と同じということがわかりますた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:27 ID:FJN/8a5t
ヒデの「ソフト作家は無料」という機能に惚れた!<だって私はソフト作家
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:58 ID:M7XL2CeY
EmEditorも無料になるよ(テクニカルライセンス)。
> テクニカルライター (Windows 関連のテクニカルな内容を扱う書籍・雑誌の執筆者)
> または、個人のフリーウェアまたはシェアウェアの作者の方は、テクニカル利用として
> 無料で申し込むことができます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 05:42 ID:FJN/8a5t
>>307
わ、知らなかった。ヒデだけだとばかり思ってた。
EmEditorって、使いやすいですか?確か縦書きできるヤツだよね。
起動がヒデより速くなきゃイヤだけど、試しに入れてみよう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:51 ID:tbi+7zpM
縦書きはQXとか。
Emは無理じゃないかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:03 ID:P769vVlS
縦書きと言えばO's Editor。
原稿用紙、シナリオ、台本、大学ノート、etc・・・なんでもござれ。
見た目もきれいだしね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:07 ID:CeTt1jpZ
>>310
試用期間すぎたら、使えたなくなったので、それ嫌い!
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:24 ID:P769vVlS
>>311
金払えよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:41 ID:2qWgIS7J
縦書きはVerticalEditor
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 05:51 ID:7VnJCncZ
なんの機能もないメモ帳に惚れた。
変なコードとかを実行しないところがいい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:49 ID:f1yRpRWk
極端だなぁ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:00 ID:VvY0hRcv
>>314
ツールバーが無くてすっきりしているし、F5押せば時間も入れられるしな。
検索・置換、再変換、高速起動と、求められる要素は揃っている。

つまり、テキストエディタの最低要素はこの辺りなのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:54 ID:lagPTPAu
変なコードを実行するってどういう意味?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:17 ID:QR521niT
>>316
M$って、次は「メモ帳」おまけに付けないんだってね。
高機能版を作って有料にするらしい。メモ帳の時代は終わった?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:21 ID:fi5Q+Lsm
文字コードと改行コードの制御・変換
Space、Tab、改行の表示

最低でもこれくらいは出来んと使い物にならんでしょ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:27 ID:O12EN2XU
文字コードと一口に言っても、人によって必要なコードは違って来ない?
EUC-JPが使えなきゃ話にならんって人もいれば、
仕事相手の外人からしょっちゅうISO-8859-1のファイルが送られてくるから
それで読み書きできなきゃイヤンって人もいるし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:30 ID:Cx76ViLa
>>318
(絶句)
メモ帳なくしてどうするんだ・・・ワードでも使えってか。
最も使いやすいプリインストールソフトの一つなのに。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:34 ID:0vg0p3Eh
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:35 ID:6B8rglSD
>316
矩形選択、タブの表示、ルーラー辺りは最低限度として欲しいな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:45 ID:lagPTPAu
色分けクリッカブルurl正規表現は最低限度だな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:13 ID:BDK5AjrA
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:45 ID:2OJ+yf1k
矩形選択とEUC-JPは必須。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:49 ID:Uivlncv1
>>305
嘘を言うな嘘を。
出来ないじゃないか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:45 ID:EfVKp7zn
>>327
藻前が使い方わかってないことがわかりますた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:25 ID:LCCjzlvs
わからなくても使えるようじゃないと同じとはいえないのでは?
どっちのエディタも使ったことないから知らないけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:34 ID:Ts/OWymh
メモ帳以上を謳ってるのにメモ帳以下なところがあるエディタばっかり。
というか、メモ帳と比較してる時点でろくなものがない。

たとえばメモ帳では開けるのに、あるエディタでは開けないとか、
再変換しないとか、UTF8にできないとか、日本語IME以外入力できないとか。
折り返しがらみでUNDOできなくなるってやつは致命的にメモ帳以下じゃん。
使ってるやつがいるかどうかは知らないけど、日誌機能というのもあるし。
起動中のSafeNyログを読めるのはメモ帳ぐらいだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:37 ID:nIbCkR7E
使わなきゃいいじゃんって思うんだけど。
まぁどのエディタ貶そうがその人の勝手として、

>起動中のSafeNyログを読めるのはメモ帳ぐらいだろ。

( ´,_ゝ`) プッ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:50 ID:Ts/OWymh
おまえ貶されたと思ってんの?
どの辺でそう思った?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:51 ID:nIbCkR7E
ダメな奴は何やってもダメw
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:55 ID:Ts/OWymh
俺のこといってるんだろ?
何やったことに対して何やってもダメだって?
で、どこで貶されてるって気がした?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:56 ID:nIbCkR7E
馬鹿な奴でも自覚はあるんだな(^Д^)
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:59 ID:Ts/OWymh
毎日いわれるから自覚はあるさ。
だからさぁ、どの文に反応しちゃったの?
>>330を読んで貶されてるって思う人はどういう人ですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:03 ID:ii5RAEP9
>>Ts/OWymh
っつかお前は「貶す」って言葉の意味をもちょっと勉強すれ

>>nIbCkR7E
目糞鼻糞
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:03 ID:h2Dzh8a4
>>332
きみは>331に
>まぁどのエディタ貶そうが
と書いてるのに、>331自身が貶されて文句を言っていると勘違いしている。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:04 ID:nIbCkR7E
毎日馬鹿と言われてる奴とかって人生終わってんだろうなw
負け組が
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:18 ID:Ts/OWymh
俺が引きこもって負け組演じてるのはパパとママが喧嘩しないように止めるためで、
決して恥ずかしい理由じゃないよ。
>>337-338
わかってるつもりだよ。
文句言いたいエディタはいっぱいあるけど、具体例あげないでおいたのに、
どれかを貶してると読めるのはどの文だよ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:19 ID:qcF6nChF
SafeNyにはツッコミいれないのがマナーなのか。。。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:22 ID:Ts/OWymh
つっこみ入れても良いよ。
排他やってるので一番わかりやすいのあげたんだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:23 ID:h2Dzh8a4
>>340
>331に
>どのエディタ貶そうが
 ~~~
ほんとよく読めよ。>>337-338で二人に似たような所指摘されてるってことは
何かしら自分に勘違いの点、理解できていない点があるって気づけよ・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:24 ID:nIbCkR7E
無知無能はそれだけで損。
しかしそのことに気づかなければ幸せw
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:25 ID:Ts/OWymh
気づけるほど頭よくないから何回も聞いてるんだろ
何人も書き込んでるのになんで誰も説明できないんだよ
使えないなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:27 ID:nIbCkR7E
馬鹿が努力せず実りを得ることは不可。
馬鹿に説明するのもあほらしいし、説明しても理解できないと踏んでいるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:29 ID:Ts/OWymh
じゃぁおまえ何のために何度も書いてるの?
あほらしいことするなよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:29 ID:nIbCkR7E
馬鹿が必死で恵を乞う姿、哀れw
頭が悪いと恥を見るw
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:31 ID:Ts/OWymh
おまえみたいに頭が良いと何しても恥ずかしいんだろ?
俺は全然恥ずかしいことしてない。一緒にするなよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:32 ID:nIbCkR7E
無知の知(^Д^)
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:35 ID:Ts/OWymh
意味わからねぇ。
自分でわかって言ってんの?説明できるの?
で、どのエディタ貶そうがって、どれを貶したと言ってるの?
何やってもダメって何やったことを言ってるの?
これ説明じゃなくて具体例な。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:36 ID:nIbCkR7E
わからないのは頭が悪いから。
仕方が無いこと。うらむなら己の頭の弱さを。
馬鹿は人一倍努力してしかるべき。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:37 ID:Ts/OWymh
もう飽きた
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:38 ID:ad4gcJ+x
漏れは行末でシャイな動きをするviのカーソルが好き
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:40 ID:qcF6nChF
じゃあ、SafeNyはスルーとして、
両者が愚弄したエディタが何かを明確化してみるか。

ID:Ts/OWymh→メモ帳以下のエディタ
ID:nIbCkR7E→メモ帳


>>353
お疲れさん。漏れはID:nIbCkR7Eの勝利宣言を見て笑っておく。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:41 ID:Ts/OWymh
>>354
はいってくんなよ
流れよめねぇのかよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:44 ID:Ts/OWymh
>>355
だからメモ帳以下のどれだよ
俺の書いたことのどこが貶してるってんだよ
できないエディタが多数あるって真実の列挙のみだろうが
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:47 ID:EHzUhbzf
メモ帳以下を貶してたのか。
メモ帳を褒めてるのかとおもたよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:48 ID:Ts/OWymh
>>358
だからどれも貶したつもりねぇって言ってんだろうが
貶されたと思ってしまうのはどれかに該当するエディタの作者と信者だけだろうが
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:52 ID:EHzUhbzf
>359
おいおい。
俺はお前側だって。

>358は>355へのレスですよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:52 ID:Ts/OWymh
あ、それじゃ貶されたと思ってる方はエディタ名あげれないわな。
納得納豆ネバネバ粘着失礼さん!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:02 ID:EHzUhbzf
nIbCkR7Eはメモ帳とか興味ないんだろ。
お前がNyとか言うからチャチャ入れてきただけだって。
363330:04/02/06 13:05 ID:Ts/OWymh
いや、SafeNyのログは実際、読めないエディタと読めるエディタで半々ぐらいだから、
普通にプってことだと認識した。


って書いたらあかんがな、バレバレ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:09 ID:nIbCkR7E
>>330
>起動中のSafeNyログを読めるのはメモ帳ぐらいだろ。

 〜 30分経過(馬鹿の集中力途切れがち) 〜

>>363
>読めないエディタと読めるエディタで半々ぐらいだから

一貫性が無いというか、理性が無いというか、単に馬鹿というか
まぁカス以下だな(^Д^)ギャハ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:10 ID:qcF6nChF
>>357
メモ帳に不満を持った作者が好き勝手に機能をぶち込んでるから糞エディタになるわけだ。
それなのに、メモ帳を脱却したがった糞エディタを同列として扱っている以上、
糞エディタを作った者の意向を貶していると言えよう。
そして、それは糞エディタ作者の意向を受けて作られた、
謂わば寵児たる糞エディタを貶しているとも言える。
ということで判断した。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:14 ID:EHzUhbzf
うお。馬鹿は俺だったのか。
ひっこみます。
367330:04/02/06 13:14 ID:Ts/OWymh
もうかかってこなくて良いよ。
俺ももう良いから。
つーかバレバレだし。
ごめんな。
最初の方で前スレの千取りで盛り上がってるのみたの久しぶりだったからさ。
そういうひと多いスレかなーって思ってついついね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:26 ID:+x2kHqsg
みんなでDanaをつかえばモウマンタイ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:06 ID:ii5RAEP9
>>330
>331の
>まぁどのエディタ貶そうがその人の勝手として、

は、お前が何をどう言おうと勝手だよ、という宣言であって、
実際に>330に書かれたレスを見て憤慨したという表現ではない。
(と読めるし、そう読むのが一般的だと思われる。真意は知らん。)

>>起動中のSafeNyログを読めるのはメモ帳ぐらいだろ。
>
>( ´,_ゝ`) プッ

というのは、「おいおい割れ宣言しちゃったよ厨が」という、
*お前自身への* 「貶し」表現。妬み嫉み中の人の反抗ではない。
(と読めry)

その後の展開は、自分自身を見つめられない>330と、
自分の言いたいことを言葉にできない不自由な日本語使い>331の馴れ合い。
おk?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:13 ID:gZnFOfsB
なんじゃこら
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:25 ID:RHrE0l3U
良く分からないけど、頭の悪い人たちが馬鹿なことやってるってことだけは分かりました。
とりあえず>330-371くらいを透明あぼーんしておきます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:01 ID:BCTpp0O/
軽くてSDIでgrepプレビューの付いたエディタってなんかある?
メインは別の使ってるからその二つさえ満たせば文句ないんだけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:23 ID:CNmZjrQh
あ ん た が 大 将

わ た し の 負 け
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:51 ID:B/Mg/mNp
>>372
oeditはどう?
grepプレビューは『パス(行番号): 対象行のハイライト付き表示』が並ぶタイプ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:01 ID:7vNFIg1e
grepプレビューってなんだよ
376327:04/02/06 22:11 ID:7h6Jj7OL
やっぱり、出来ないぞ、>>302はxyzzyじゃ出来ないぞ。
嘘つきばかりだな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:26 ID:ZkalvuIP
>>376
grep自体できるのは確認した?
あとは
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/xyzzy/search.html#view
を参照。WZとは全く同じではないけど。
378327:04/02/06 22:33 ID:7h6Jj7OL
>>377
そこに書いてあることは全部知っている。
>>302の最後の2行を見れば解るが、WZのgrepは検索した結果の上で
カーソルを上下させるだけでプレビューが見れるわけだ。
そして、この機能は他のエディタにはないと書かれてある。

それに対して>>305はそれを「出来る」と言った。
実際は、CommonLisp書かなきゃ出来ない。
こういう嘘がまかり通るからxyzzy厨は嫌われるわけだ。

ちなみにオレはVimとMeadow2使い。
379377:04/02/06 23:34 ID:ZkalvuIP
>>378
> そこに書いてあることは全部知っている。
じゃあ実際にやった?

grep実行すれば画面が分割されて
上にヒットした行が表示される。
で、F10とかF11とか押せば下半分に該当ファイルのプレビューが現れる。
俺はWZ2と3のgrepもxyzzyのgrepも使ってるけど、
だいたい似たようなもんじゃないの?

違う点は
・カーソル移動ではプレビューは出ない
・別Windowでは多分開かない(俺が知らないだけかも)

ぐらいか?この点をさして「できない」というならその通りだと思うけど。

> 実際は、CommonLisp書かなきゃ出来ない。
上述の機能はLisp書けない俺でもできてる。

380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:51 ID:bxGzOlMD
つまり、xyzzyでは出来ないと言うことですかね。
327は結果を上下カーソルだけで閲覧したいわけだし。
はじめから詳しく書けばすぐ結論出たのに。
381327:04/02/07 00:01 ID:fLxJaK7/
>>379
> じゃあ実際にやった?
やった?では無く知っている。
試すまでもなく何度を使っているといった方が良いか?

> 違う点は
> ・カーソル移動ではプレビューは出ない
> ・別Windowでは多分開かない(俺が知らないだけかも)
>
> ぐらいか?この点をさして「できない」というならその通りだと思うけど。
その点を出しての>302の発言だろ。
xyzzyと同じgrepならどのエディタでも大体できる。
当然、VimもMeadowも秀丸さえも。

WZの2ペインの利点はプレビューと言うところにあるだろう。
Vim、Meadow、xyzzyなどは開かないと内容の確認は出来ない。
開いてしまうとバッファに残る。
全部流し読みしてしまったら、バッファが大量になるだろう。

それに比べてWZは上下にカーソルを動かすだけでプレビューが表示される。
そして開きたいときにRETすれば、開けるわけだ。
あとは、grepウィンドウを閉じれば良い。

> 上述の機能はLisp書けない俺でもできてる。
ほう、やってみろ。
当然バッファは残すなよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:05 ID:LSg0gDpW
>>381
ムキになるなよ。おまえの方が正しいんだから。
xyzzyではWzほどgrep結果を楽々確認できない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:07 ID:RTxhDEiC
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2892/ex_wzgrep.html

はい、ウンコ垂れ流してないで帰って寝ろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:22 ID:zaonGux/
>>383
> 実際は、CommonLisp書かなきゃ出来ない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:31 ID:RTxhDEiC
>>384
んー、違うね。適度な脳みそとGoogleが使えれば出来る。

327様はVimとMeadow2使いだそうだけど
これらのエディタを素の状態で使ってる人どんだけいるのよ。
ちょっと検索すりゃわかることをLisp書かなきゃなんて言ってるようじゃ
話になんないでしょ。
もしくはVimとMeadow使いってのは必死の嘘だな。どっち?
386372:04/02/07 00:36 ID:mDcVOJ3a
>>374
OEditじゃ駄目みたいです


なんか俺のせいで荒れ気味?ごめんなさい。

素直にgrepのプレビュー諦めて秀丸とかEMとか使います。xyzzyは「軽い」っていう
条件に合わないので。今Peggy ProとMeadow2使ってるんですが、WZのgrepだけは
良くできてたと思います。grepだけのためにいまさらインストールするのもなぁ…
バグ多いし
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:47 ID:JA9I4ks7
305って臭い爺と同じって言ってるんじゃないの?
でも違うような・・・

出来るかどうかはlisp拾ってくれば出来るみたいね。
バッファも閉じてくれるみたいだし。

ただ、UNIX系のエディタってメチャクチャ使いにくいと思うのはオレだけ?
使っている人凄いと思うけどオレには使えまへん。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:54 ID:pmAbkjfE
マクロ書いてできるんなら、できるでいいと思うんだけど。
既に書かれてもいるわけだし。

>>327 が重視している点が一般には重視されるようなことでないんでしょう。
で一般には、>>302>>305 の違いは違いとまでは認識されない、と。

「こだわりがある、かつ、こだわっている点が一切の変更のないデフォルト
状態で満たされなければ気に入らない」という、何がしたいかよく分からない
人だけがムキになっているように見えます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:58 ID:pmAbkjfE
>>387
> ただ、UNIX系のエディタってメチャクチャ使いにくいと思うのはオレだけ?
もちろん貴方だけではないと思います。
メチャメチャ使いやすいと思っている人もたくさんいるでしょう。

> 使っている人凄いと思うけどオレには使えまへん。
すごかないでしょう(w
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:23 ID:HCKYC7vx
>389
プログラマ用に特化してるのが多いから、Win環境でメモ帳と置き換えて使うには
向いてないなぁ、というところか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:43 ID:pmAbkjfE
>>390
> プログラマ用に特化してるのが多いから、Win環境でメモ帳と置き換えて使うには
> 向いてないなぁ、というところか。

「プログラマ用に特化しているがためにメモ帳として置き換えて使うのに
向いていない」という点が思いつきません。
物書きには全く関係ない機能も、いわゆる「プログラマ用機能」にはある
と思いますが、物書きの方にも便利な、いわゆる「プログラマ用機能」という
のもたくさんあるのではないかと思います。

というか、とてもしょぼいエディタでない限り、メモ帳と置き換えて使う
のに向いていないエディタというのはなかなかない気がします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:46 ID:pmAbkjfE
>>391
> 「プログラマ用に特化しているがためにメモ帳として置き換えて使うのに
> 向いていない」という点が思いつきません。

typo

メモ帳として置き換えて使うのに => メモ帳と置き換えて使うのに
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:02 ID:HCKYC7vx
>391
いやぁ、ちょっとvimとかの入門ページをみてご覧なさい。
すべてをホームポジションで完結する操作法は素人にはとても無理。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:06 ID:pmAbkjfE
>>393
> いやぁ、ちょっとvimとかの入門ページをみてご覧なさい。
> すべてをホームポジションで完結する操作法は素人にはとても無理。

「プログラマ用に特化しているの」とは vim のことですか?

vim であっても、無理にホームポジションで使わずに、カーソルキー、
BS キーを使えばいいだけでは?
ホームポジションを無理に使う必要はないでしょう。
ホームポジションで操作できるという利点はあっても。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:09 ID:P+UOIzlX
(´-`).。oO(これだからunix系のエディタ使っているはイヤなんだ・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:16 ID:HCKYC7vx
>394
こんなんでも?
http://pinna.cside4.jp/tips/vim/

いや、UNIX系のエディタにも利点はあるだろうけど、ちょっとメモ帳で不便に
感じる程度なら秀丸とかEmとかだろうよ。向き不向きの話をしているんであって。
メモ書き程度でエディタを勉強するやつはいないだろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:22 ID:+/Quntiy
UNIXに慣れ親しんだ人間はともかく、
そうでない人間が導入の煩雑さや操作性の違いなどを克服してまで使う必要はあまり無い、てことでいいじゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:26 ID:pmAbkjfE
>>396
> こんなんでも?
> http://pinna.cside4.jp/tips/vim/


こんなとは?

> いや、UNIX系のエディタにも利点はあるだろうけど、ちょっとメモ帳で不便に
> 感じる程度なら秀丸とかEmとかだろうよ。向き不向きの話をしているんであって。
> メモ書き程度でエディタを勉強するやつはいないだろ。

やっぱり「UNIX系のエディタ」とは vim のことですか?
メモ書き程度でエディタを勉強する人はいないと私も思います。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:30 ID:HCKYC7vx
http://pinna.cside4.jp/tips/vim/mode.html
ああ、ごめんこっちだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:39 ID:a4joPzH/
Win のみに慣れた人間だと、
Emacs 系のキーバインドってだけで難しく感じる。

HTML しか使わないけどメモ帳じゃあれだし、
vim や xyzzy が(慣れると)便利なのはわかるけど、
そこまで勉強したり時間費やすのは釣り合わない気がするんだよなぁ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:03 ID:RTxhDEiC
つーか ID:pmAbkjfE は何が言いたいのだ。
EmacsenやVimが使いにくいって言われたのが気に入らんの?
別にそんな他人に必死になって勧めるようなもんじゃないと思うが。
特にWindows環境では使いにくい部分があるのも事実だし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:34 ID:pmAbkjfE
>>401
> つーか ID:pmAbkjfE は何が言いたいのだ。
感覚と思い込みで話しているように思える人が多いのが気持ち悪いと思い。
「プログラマ用に特化している」って何なのか、「秀丸エディタ」は違うのか、とか、
「UNIX系エディタ」とはなんなのか、とか。

> 別にそんな他人に必死になって勧めるようなもんじゃないと思うが。
そう思います。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:20 ID:gMn6GJvb
unix系エディタ使いは負けず嫌いなイタいヲタが多いことが pmAbkjfE と RTxhDEiC を見てよく解りました。
秀丸、EmEditor で十分です。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:33 ID:q1iLiwKf
>>403
十分も何も、だれもUnix系エディタのほうが優れてるなんて話はしてないと思われ。
そういうこと言うと秀丸ユーザは頭の悪いバカが多いことがわかりましたとか言われちゃうぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:38 ID:VNmz1n0g
つーか、UNIX系は「出来ない」って言われるとムキになるけど、
その前に必ず「おまえがやり方知らないだけ」って帰ってくるよな。
何年前からのパターンだよ。
負けず嫌いか、いばりたがりか、どっちか一つだけ直せ。
あと、荒らしにマジレスしてる人も荒らし同然。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:25 ID:KQ/TXyai
unix系なんて起動は遅いは、遅延リードもないはで駄目。
マルチバッファ自体も使いづらくあんなのは既に時代遅れ。
どう考えてもMDIの方が優れている。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:44 ID:pmAbkjfE
>>403
> unix系エディタ使いは負けず嫌いなイタいヲタが多いことが pmAbkjfE と RTxhDEiC を
> 見てよく解りました。 秀丸、EmEditor で十分です。

?私は秀丸エディタを使っています。
十分ですよね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:51 ID:pmAbkjfE
>>404
> >>403
> 十分も何も、だれもUnix系エディタのほうが優れてるなんて話はしてないと思われ。
そんな風に思ってもいないので、だれもしていないですよね?

>>405
> つーか、UNIX系は「出来ない」って言われるとムキになるけど、
> その前に必ず「おまえがやり方知らないだけ」って帰ってくるよな。
> 何年前からのパターンだよ。
パターン化されるほど昔からなのだとしたら、それが純粋に事実なのでは?

>>406
> unix系なんて起動は遅いは、遅延リードもないはで駄目。
> マルチバッファ自体も使いづらくあんなのは既に時代遅れ。
UNIX系とはどれのことでしょう?

> どう考えてもMDIの方が優れている。
どう考えたのでしょう?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:03 ID:mDcVOJ3a
Emacs系もVi系もWindowsの有名なエディタも仕事がら全部使ったけど、

> マルチバッファ自体も使いづらくあんなのは既に時代遅れ。
> どう考えてもMDIの方が優れている。

マルチバッファの方が優れてると思うけど。
他はおおかた同意
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:37 ID:VNmz1n0g
          巻  渦
       き        で
     マ            け
   ク        応
         な    対     だ
 ロ    の         H
           真         る
 を   で          S
          魚          え
 移   、      も  W
                    変
  植    た          行
         っ  た  二
    で
      き
         る  よ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:47 ID:KQ/TXyai
>>408
> UNIX系とはどれのことでしょう?
vim、emacs

> どう考えたのでしょう?
マルチバッファはウィンドウにバッファを割り当てる。
MDIはウィンドウを切り替える。
ウィンドウとバッファの違いは?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:16 ID:q1iLiwKf
>>411

> マルチバッファはウィンドウにバッファを割り当てる。
> MDIはウィンドウを切り替える。
> ウィンドウとバッファの違いは?

えーと・・・・・・・ごめん何言ってるのかさっぱりわからない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:19 ID:rwZUL89E
バッファの半分は優しさで出来とるっつーの
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:23 ID:APx+K8na
>>412
まぁ、解らないなら黙っていた方が身のため。
オレは408を相手にしているわけだし、相手をするにしても理解できる人間だけだね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:30 ID:q1iLiwKf
>>414
わ、わかった。がんばって的外れな議論を続けてください、、、
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:36 ID:To/ZC1ja
久しぶりによくある議論が展開されました
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:43 ID:APx+K8na
>>415
解らないのに的はずれとはこれ如何にw
負け犬の捨て台詞まんまだねw
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:51 ID:xkRNy0Tv
ええと、これは>417の負けということでいいの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:10 ID:3KNI5e5P
>>415
理解できないこと == 間違ったこと
というのは ト な人たち共通の思考パターンですね

例「相対性理論は私には理解できないから、間違っている」

理解できないこと == 的外れ

というのも同じだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:28 ID:e3scS6+9
まぁまぁもちつけ藻前ら。
エディタの機能云々の前に、各々やりたいことのベクトルが異なって、
さらにその作業の重要性が全然違うじゃねーか。

メモ帳程度+ちょっと便利な機能で軽くて簡単で使いやすいの を探してる
メモ書きやHTML編集その他程度の趣味用途の人と、プログラム組んで
それで食ってる人で話したって合う訳ないだろう。

インターネットとメール、サイト閲覧用途でPC使ってる人と、PCソフト作ったり
PC無いと仕事にならん人との小競り合いみたい、だぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:31 ID:APx+K8na
>>420
プログラムで食っていますが何か
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:37 ID:HpYTOmUn
>>417
そもそもマルチバッファとMDIとは
SDIとMDIのように並行する概念ではなく、
直行する概念なのであなたの理解が正しくない。
知っている言葉を並べて偉そうに反論してるだけでしょ?

「ひとつのウインドウを複数のドキュメントで使いまわすインターフェイス=マルチバッファ」
とか思ってるだろ?
データの管理方式とUIをごっちゃにして理解してるということだよ、それ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:02 ID:e3scS6+9
>>421
漏れはちょっとしたリストやメモ書き、cgi・HTML編集
datファイルの編集程度だから合わないね♥
そんな漏れは先日Jesty貰った人
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:18 ID:APx+K8na
>>422
直交はしないと思うがな。
何故に直交。

オレはマルチバッファを勘違いしているわけではなく、マルチバッファと言われているものが
フレーム内でのウィンドウの縦横スプリット、それにバッファを割り当てる方式のことを言っている。
紹介のされ方もほぼ同じだろ?
まぁ、TCP層とプロトコルTCPの差みたいなものだな。

大体、アンタの言っている方法でマルチバッファと言ったらMDIとてマルチバッファだろ。
話の流れからそのぐらい読めても良いと思うがな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:21 ID:ej+VQBPY
>>422
> SDIとMDIのように並行する概念ではなく、
> 直行する概念なので

口差し挟んで申し訳ないけど、概念の「平行」とか「直行(?)」とか
いう使い方はおかしいと思うよ。
アゲアシですまんけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:26 ID:APx+K8na
なんか日本語変だ。
直交というと、AOPとOOPがそんな感じだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:27 ID:tcx6NNHU
お兄さん方、難しい話ばっかりで何がなんだかさっぱり。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:29 ID:HpYTOmUn
>>424
バッファがあってインターフェイスがある、ゆえに直行するということ。
Unix系されたエディタのマルチバッファ機能はUIに名前がつかなかっただけであり、
windowsで同じことを実現するOSの機能がMDIだったから、たまたまそう呼ばれてるだけ。
まあwindowsのMDIは既存のものよりちょいと自由なレイアウトができるけどね。

んで、バッファとインターフェイスの違いが理解できているのなら、
どうして>>412で引用された発言が出てくるの?
引用1行目なんかUIとしてのマルチバッファバッファではなく、
ドキュメントとしてのバッファを指してるようにしか読めないんだけど。

プログラマとして飯を食っているのなら
もうちょっと論理的な思考を働かせて整理してみようよ。
>>414で逆切れなんてしてないで、
自分で整理できなかった、もしくは上手く言葉にできなかった非を認めようよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:29 ID:+t9nlK8E
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:53 ID:APx+K8na
>>428
> バッファがあってインターフェイスがある、ゆえに直行するということ。
だからなんでそれが直交なのさ。
レイヤが違う話と言うなら解るが直交ってなんだよw
全然直交してないだろ。

あとなぁ、オレの説明聞いてない?
じゃあ、アホでも解りやすいように言い直すが、バッファ切り替えとウィンドウ切り替えの違いは?
これで十分だろ。
ドキュメントの切り替えとしての両者の差を確認しているのであって別におかしくもないと思うが。
何が不満なんだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:40 ID:HpYTOmUn
ウインドウにバッファを割り当てるって何語だよw
まずそれを説明してみろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:47 ID:tcx6NNHU
野生の証明
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:48 ID:c3OONhXv
MDIもマルチバッファもどちらもドキュメントとビューの関係だっていうのがわからんのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:48 ID:APx+K8na
>>431
都合の悪いところは全部無視ですか?:-)

> ウインドウにバッファを割り当てるって何語だよw
えーと、その前にVimやEmacs使ったことある?
無いなら>>414なんだけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:51 ID:APx+K8na
>>433
モデルとビューじゃダメ?w
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:59 ID:xkRNy0Tv
流れの整理。

>406「Unix系のマルチバッファは時代遅れ。
   どう考えてもMDIの方が使いやすい。」

>408「どう考えてもって・・・。具体的にどう考えたのさ?」

>411「マルチバッファもMDIも、要するに似たようなもんじゃね?
   (だったらどっちが使いやすいか一目瞭然じゃねえか!)」

>412「えーと。なにが言いたいのかわけわからん。
   (それで説明したつもりかよ、この馬鹿。)」

>414「わかんねえなら黙ってろ。」

>415

という流れで食い違ったということでよいですか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:03 ID:HiAF+MOi
伝統の一戦が、繰り広げられていますね・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:15 ID:XsNKQeL9
記念マミモ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:26 ID:tcx6NNHU
はーぃ、記念の写メール撮りますよー。
はぃ、チーズ。
ばしや。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:51 ID:pmAbkjfE
遊びにでている間に随分すすんでいますね。

>>411
> > どう考えたのでしょう?
> マルチバッファはウィンドウにバッファを割り当てる。
> MDIはウィンドウを切り替える。
> ウィンドウとバッファの違いは?
質問をより正確にします。
どう考えて、「マルチバッファが時代遅れで MDI が優れている」という
結論にいたったのでしょう?


他は何を話しているのかよくわかりませんが、「ウィンドウ」という言葉の
名前空間が入り乱れていて誤解が生じまくっている気がします。
windows: ほぼ全て。ボタンも「ウィンドウ」
emacs: バッファを表示する領域
秀丸などのエディタの編集領域のことはなんというんでしょうね。

マルチバッファとMDI については、「独立する概念」といった方がより通じやすい
かもしれませんね。

>>431
> ウインドウにバッファを割り当てるって何語だよw
ここでの「ウィンドウ」の名前空間は emacs ですね。windows ではないです。
emacs の基本用語を押さえるとすんなりわかりますよ。

>>436
> という流れで食い違ったということでよいですか。
そのとおりだと思います。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:09 ID:APx+K8na
>>440
> emacs: バッファを表示する領域
いや、違うってw
VimやEmacs使ったこと無いの?
> emacs の基本用語を押さえるとすんなりわかりますよ。
なんて言っているけど基本用語全然解って無いじゃんw

433に対して435で言っているけど、バッファは表示領域なんかじゃなくてこの場合モデルに相当する。
ウィンドウはビューになるわけだ。
ビューはモデルを内包(と言うよりコンポジットといった方が良いか?)している。

ドキュメントの表示を切り替えるとき、
マルチバッファと言われるエディタはモデルを切り替える。
MDIはビューを切り替える。
ビューとモデルの差は?
と言うことだったんだが。

あと、「名前空間」ってなによw
無理して使わなくて良いって。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:11 ID:APx+K8na
と、書いたところで間違いに気づいた。
440スマソ。
ウィンドウの説明だったのね。
それならそれであっている。

とりあえず、吊ってくるわ。
ただ、問いかけの方は理解して欲しかったり。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:20 ID:pmAbkjfE
>>441
まず、以下への回答は?
>>440
> どう考えて、「マルチバッファが時代遅れで MDI が優れている」という
> 結論にいたったのでしょう?

> 433に対して435で言っているけど、バッファは表示領域なんかじゃなくてこの場合モデルに相当する。
ウィンドウが、バッファの表示領域だといっています。
分かりやすく伝えるために「領域」という言葉を用いましたが、本当は
適切でありませんね。
ウィンドウはバッファを表示するためのオブジェクトです。
常に一つ以上のバッファと関連しているので、「ウィンドウの数 <= バッファの数」です。

私の認識は誤っていますか?

> VimやEmacs使ったこと無いの?
使ったことあります。

> ドキュメントの表示を切り替えるとき、
> マルチバッファと言われるエディタはモデルを切り替える。
もしくは、複数のビューが存在するので、作業のためにビューを移動しますね。

> MDIはビューを切り替える。
そうですね。

> ビューとモデルの差は?
> と言うことだったんだが。

>>440 への回答の後に、質問の意図の説明をお願いします。

> あと、「名前空間」ってなによw
名前空間は名前空間でしょう(w
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:23 ID:pmAbkjfE
トイレにこもっていたので遅れて、入れ違いになりました(w。
外が寒いんでお腹がこわれたよう。

>>442
> と、書いたところで間違いに気づいた。
了解です。

> ただ、問いかけの方は理解して欲しかったり。

>>441
> ビューとモデルの差は?
> と言うことだったんだが。

のことですよね?
いまいち何を問われているのかわからないので、>>440 への回答の後に、
質問の意図の説明をお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:25 ID:o0LxqPzB
毎日あぼ〜ん
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:27 ID:APx+K8na
>>443
> 常に一つ以上のバッファと関連しているので、「ウィンドウの数 <= バッファの数」です。
>
> 私の認識は誤っていますか?
概念はあっているが、「ウィンドウの数 <= バッファの数」これは成り立たない。
少し考えれば解るので、解答はしないが。

>>444
> > ビューとモデルの差は?
> > と言うことだったんだが。
>
> のことですよね?
> いまいち何を問われているのかわからないので、>>440 への回答の後に、
> 質問の意図の説明をお願いします。
まぁ、一種のクイズみたいなものだ。
あとはレベルを試させて貰っている。
ビューにあってモデルにないもの。
それが、MDIとマルチバッファの差に繋がるので。
こちらも適当に答えてみてくれ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:30 ID:vsAXD754
せめてsageてやるくらいの配慮はないのか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:30 ID:APx+K8na
あと
> 名前空間は名前空間でしょう(w
普通そんな言い方しないってw
「意味合いが違う」とか言うだろw
名前空間が違うなんてPGくらいしか使わない言い回しだってーの。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:30 ID:HpYTOmUn
MDIでドキュメントを切り替えるとき、
OSの管理するウインドウは切り替えているが、
ビュー(この場合、出力イメージではなく表示情報)は切り替えていない。
ただアクティブにしているだけ、これはvimも同じ。
MDIの場合、結果としてウインドウが切り替わることになるけどな。
人に使ったこと無いとか言いながら、あんたはソースを読んだこと無いだろ?

vimのマルチバッファもまたモデルを切り替えているのではなく、
該当するビュー-モデルセットをアクティブにしているだけに過ぎない。
やっていることはMDIと何も変わらないんだ。
分割された各ペインがMDIのクライアントウインドウに相当する。

MDIとあんたの言うマルチバッファはオブジェクトモデルとしては完全に等価なもの。
MDIのほうが多少柔軟にレイアウトできるだけで、
「ビューを切り替える」「モデルを切り替える」といったような主従関係の相違は存在しない。
どちらが優れているという文脈なら発展系のMDIの方に分があるだろうけど、
基本的には同じ物のバージョン違いなので、別なものとして比較するのは完全に無意味。

ちなみに、ビューとモデルの差は?なんて問いは完全に無意味だろうに。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:41 ID:APx+K8na
>>449
なにソースの中身の話してんだよw
それこそ、中が手続き型でベタで書かれていようが何だろうが関係ない。
実装なんぞ問題じゃないと言うことが解らないのかねぇ
モデリングとかしたこと無いの?

概念としてのモデル-ビューの関係はバッファ-ウィンドウの関係だ。
このウィンドウはvim、Emacsではその名の通りウィンドウ、MDIでは子ウィンドウに相当する。
ドキュメントを切り替えるときvim、Emacsではウィンドウは切り替わらない。
あくまでもバッファが切り替わる。
それに対して、MDIは子ウィンドウ自体が切り替わる。

こういう形でモデル化出来るだろ?
実際に使うにあたって、実装が何か関係するのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:47 ID:pmAbkjfE
>>446
> 概念はあっているが、「ウィンドウの数 <= バッファの数」これは成り立たない。
> 少し考えれば解るので、解答はしないが。
少し考えてそうしたんですが。
バッファを表示していないウィンドウはありえないでしょう?
ミニバッファもバッファですし。

> まぁ、一種のクイズみたいなものだ。
> あとはレベルを試させて貰っている。
> ビューにあってモデルにないもの。
> それが、MDIとマルチバッファの差に繋がるので。
> こちらも適当に答えてみてくれ。
なんやよーわからんので、まずは >>440 への回答をお願いします。

>>449
> MDIとあんたの言うマルチバッファはオブジェクトモデルとしては完全に等価なもの。
なんとはなしに、「MDI」と「マルチバッファ&マルチウィンドウ」がだいたい
同じもののような気がします。

一般の(画面分割のない)タブエディタは、いうなれば
「マルチバッファ&シングルウィンドウ」ですよね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:48 ID:APx+K8na
>>449
あと、ドキュメント切り替えがMDIと一緒とか言っているけど全然違うからw
気づかない?

特別にヒントをあげると、MDIは一つのバッファを参照した複数のウィンドウを作れる。
そしてそのウィンドウが切り替えの単位である。

解った?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:52 ID:APx+K8na
>>451
> 少し考えてそうしたんですが。
> バッファを表示していないウィンドウはありえないでしょう?
> ミニバッファもバッファですし。
452でも書いたけど一つのバッファ参照する複数のウィンドウがあった場合
「ウィンドウの数 > バッファの数」になる。
これはemacsでもMDIでも一緒。

> なんやよーわからんので、まずは >>440 への回答をお願いします。
答えた中にもヒント色々あるからもうちょっと考えてよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:52 ID:pmAbkjfE
>>450
> ドキュメントを切り替えるときvim、Emacsではウィンドウは切り替わらない。
> あくまでもバッファが切り替わる。
複数ウィンドウを表示していて、それぞれに別のバッファを割り当てていた場合、
バッファ切り替えでなく、ウィンドウ切り替えでドキュメントを切り替えることも
ありませんか?

と書いたところで、確かに「ウィンドウの数 > バッファの数」があることに
気が付きました。(w
なんか寝ぼけてたみたいです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:59 ID:pmAbkjfE
ああ、もう >>452-453 が書かれている(w

>>452
> 特別にヒントをあげると、MDIは一つのバッファを参照した複数のウィンドウを作れる。
> そしてそのウィンドウが切り替えの単位である。
それは「マルチバッファ&マルチウィンドウ」である emacs 等でも
同じではないですか?
それを理解しての発言であるならば、よけい下記結論に至った理由がよーわかりません。
「(Windows でいうところの)ウィンドウの重なりが可能」という理由なのかな?

>>440
> どう考えて、「マルチバッファが時代遅れで MDI が優れている」という
> 結論にいたったのでしょう?

456名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:04 ID:APx+K8na
>>455
> それは「マルチバッファ&マルチウィンドウ」である emacs 等でも
> 同じではないですか?
本当に同じかな?
emacs(vim)のウィンドウがどういう性質のものか解れば答えは出ると思うが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:09 ID:OK5pRrCn
いいかげんキモいんだけど、この流れ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:11 ID:XsNKQeL9
このやり取りまとめて。
それとどっちが優勢だとかも。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:13 ID:xkRNy0Tv
「お前ら目障りなんだよ。今日日流行らねえんだよUnixなんて。
 周りみてみろよ。みんなWindows使ってんだろ? 秀丸使ってんだろ? な?
 俺たちはな、VimだのEmacsだけの為に他で使いもしねえ操作覚える程暇じゃねえの。
 みんな言ってるぜ? お前のこと時代遅れだって。いい加減気づけよ馬鹿。」

「時代遅れだぁ?
 ・・・あのな。これはな、便利なんだよ。
 流行らねえからって劣ってると思ったら大間違いなんだよ。
 ていうか馬鹿って言う奴が馬鹿なんだよ馬鹿野郎!」

「ははは。馬ぁぁ〜鹿!」

「なんだこの野郎!喧嘩売ってんならとことんまで買ってやんぞ!
 大体なんなんだよお前らはいつもいつもいつもいつも・・・!
 俺らがちょっと勧誘しただけでイチャモンつけてきやがってよ!」

(以下略)
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:34 ID:8WGEKZ/W
>>458
まとめるだけの価値がないのであぼーん推奨
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:51 ID:63usThMf
オマエらには伝統を重んじるココロはないのか?
二十年来続く伝統ある一戦だぞ。
興味がなくとも取り敢えず御柱祭かなんかだと思って適当に拝んどけ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:52 ID:pmAbkjfE
>>456
> 本当に同じかな?
> emacs(vim)のウィンドウがどういう性質のものか解れば答えは出ると思うが。
いい加減、>>440 とともにさっぱりと答えていただければとおもうんですが。

>>457
下の >>408 での問いに直に答えてくれれば終りだったのにね。
> > どう考えてもMDIの方が優れている。
> どう考えたのでしょう?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:52 ID:HpYTOmUn
>>456
だから、「ウインドウ」なんていう概念が無意味なの。
ウインドウはビューが持つ、または依存する単なる最終表示領域となる1オブジェクト。
外から見てウインドウという単位は自然かもしれないけど、
エディタ内部からはビューに隠蔽されて見えないはずのものなの。

分割されたペインもウインドウも同じ者で、
>>452で書いたようなドキュメントの数とウインドウの数なんてのもはっきり言って無意味。
vimでも当然のように分割されたペイン(ビュー)を使いひとつのソースを2つの
視点から観察することができる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:59 ID:xkRNy0Tv
>458
現在2対1でUnix側優勢です。
人数が。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:06 ID:pmAbkjfE
>>463
> 外から見てウインドウという単位は自然かもしれないけど、
> エディタ内部からはビューに隠蔽されて見えないはずのものなの。
いや、まさにこのスレでは「外からみた自然な単位」が重要だとおもいますよ。
エディタ内部の実装の話は、本当にどうでもいいかと。

>>464
私は秀丸使いなので、1 側ですか(w
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:06 ID:APx+K8na
>>462
いや、このキモさは昨日から始まったアンタの慇懃で粘着性のあるレスからだと思うがw
オレはその途中で燃料投下しただけだし。

>>463
> 外から見てウインドウという単位は自然かもしれないけど、
> エディタ内部からはビューに隠蔽されて見えないはずのものなの。
だから、利用するにあたっての機能のモデル化だからエディタの内部でどういう処理してようが
関係ないんだってw
アンタもいい加減理解力無いな。
アホはもう相手しないから。

で、そろそろ答えでも言ってみようと思うが腹が減ってきたから飯くってビール飲んで風呂入ってからだな。
12時くらいって事で。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:07 ID:APx+K8na
MDIの話をしているオレも実は秀丸だけどなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:12 ID:+/Quntiy
【百年の恋も】テキストエディタ何に幻滅した?【醒める】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1072633270/
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:17 ID:LV7A8IcU
そろそろわかってやれよ。
頭の悪い上に負けず嫌いなAPx+K8naにとっては
自分が使いこなせないマルチバッファはMDIより劣ってなくちゃいけないんだ。
今まで必死に頭の悪さをアピールしてたのはそういうことだろ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:18 ID:xkRNy0Tv
>465「やべ。俺Windowsだよ。秀丸使ってるよ。
   でもこんなのと同じだと思われたくねえなあ。
   よし。いっちょUnix系エディタの肩でも持つか。」
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:22 ID:HpYTOmUn
>>465
実装の話は直接関係ない。
内部でも提供している機能は同じ物であると主張しているに過ぎず、
表層的にも本質的にも同じ物であり、違うように見えるのなら
違うものに見えるのは扱う人間の錯覚でしかないってこと。

472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:23 ID:HpYTOmUn
違うように見えるのなら、違うものに見えるの本人の錯覚でしかないってこと。

に訂正
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:25 ID:HpYTOmUn
>>466
同処理してようが関係ないって・・・

同じ処理をしているのならそれは同じ物で
違うものに見えるのはあんたの言う「アホ」そのものではないかと
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:26 ID:XsNKQeL9
こんな時だからoedit otbedit
2004-02-06 otbedit ver.3.0.4.7を公開。保存確認ダイアログの改善など。
2004-02-06 oedit ver.4.6.9.7を公開。カラー選択ダイアログの改善。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:48 ID:HouRPVe3
終幕大予想。
0時間際、相変わらず電波ゆんゆんで何の説明にもなってない
自説を高らかに披露するAPx+K8na。
そして捨て台詞は、これで理解できないやつはもう相手にしない。
IDも変わるしこれで終わりにするわ。で、逃走。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:51 ID:IkVc+aIi
Winの標準ショートカットと親和性の高いキーバインドないかねえ。
UNIX系は確かにキーボードだけで操作が完結して魅力的なんだけど、
他のWinソフト使えなくなるし。
UNIXに行く気はないけど、出来るだけマウスは使いたくないって奴は
どうすればいいんだろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:59 ID:HouRPVe3
>>476
例えばもう一つモディファイアキーが増えたりすれば可能かもね。
現状の標準ショートカットにそのままさらに足すとなると難しいかと。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:00 ID:CZGsCl4M
バインド変えれば良いじゃん
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:01 ID:SxiXB3GX
IDが変わりました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:16 ID:Yngkt/Qw
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:24 ID:V8S7SZZO
窓使いの憂鬱を使って、Winキーをつぶしてモディファイアキーにするのがおすすめ。
CapsLockいらなければそれでもいい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:30 ID:BRTCarGn
ほろ酔い気分で行きますか。

モデルとビューの違い、それは表示情報を持っているかどうかと言うこと。
これがバッファ切り替えとウィンドウ切り替えにも言える。
簡単だろ?:-)

まぁ、厳密にはemacs(vim)のバッファにも表示情報が少し含まれるが些細なものだ。
MDIの場合ウィンドウの位置、サイズ、表示カラム、参照しているバッファなどの単位で切り替わる。
例えば、一つのバッファを参照しているウィンドウの位置、サイズ、ドキュメント表示位置、などが違う3つのウィンドウ
を切り替える事が出来る。
これはバッファ単位で切り替えるemacs(vim)には出来ないだろう。
また、MDIのウィンドウは自由度も高くemacs(vim)のスプリット型ウィンドウと違って無駄なく情報を表示できる。

もともと、コンソールで使用することを前提に作られているemacs(vim)は単純なウィンドウしか作ることが出来なかった。
またそのウィンドウの中でドキュメントを切り替えるために生まれたのがマルチバッファであり、GUI前提で
作られたMDIに比べるとどうしても「時代遅れ」なわけだ。

実際にMDI方式は多くのアプリに採用されているが、emacs(vim)のマルチバッファ&ウィンドウ方式はどうだろう?
答えはわざわざコンソール時代の遺物を採用するアプリはほぼ無いと言える。
当然の結果だわな。

こんな感じかねw
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:48 ID:uYdh+9K8
もうそのネタは他所行ってやってくれ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:53 ID:9T5Z+bvH
> MDIの場合ウィンドウの位置、サイズ、表示カラム、参照しているバッファなどの単位で切り替わる。
>例えば、一つのバッファを参照しているウィンドウの位置、サイズ、ドキュメント表示位置、などが違う3つのウィンドウ
>を切り替える事が出来る。

これEmacsでまんまできますが
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:19 ID:BRTCarGn
>>484
ウィンドウは貧弱なスプリット型でしょ?
バッファはコピーかな?
無理矢理MDIにしている感じw
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:56 ID:9T5Z+bvH
>>485
もしかしてEmacs使ったことない?
それともコンソールからしか使ってないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:11 ID:BRTCarGn
>>486
アンタ482読み間違えてない?
emacs -nw だろうが普通に使おうが482そのまま出来ないと思うが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:37 ID:LI3tec0+
(なんで連日キチガイが発生しているんだろう) Oo。(´-`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:42 ID:/WJlKxAu
レジストリvsINI論争と同じキャスティングでお送りしております。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:52 ID:XDWEE+Ss
Emacs隔離スレはもうないのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:04 ID:9T5Z+bvH
あれれ
俺が理解できてないのか

MDIのひとつのテキストファイルを「新しいウインドウで開く」のと
Emacsの「Ctrl + x 5 2」の違いがわからないや
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:15 ID:upPY4pAu
いい加減にしてくれよ、もう…
伸びてるなー→スレ違い議論かよ、あぼーん設定→大半があぼーんに消える
スレ違いはどっか行ってくれ。

O'sを使ってるんだけど、表示スタイルが特に気に入って使ってるんだけど
たまにちょこちょこと不具合っぽいのがあるのが難点。
似たような表示スタイルがたくさん設定できるようなエディタないかなー
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:35 ID:BRTCarGn
>>491
勘違いしているね
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:43 ID:g4eVIgd4
>>482
それって結局Windows1.0のタイリング方式と、
2.0以降のオーバーラップド方式と同程度の違いしかないんじゃないですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 04:06 ID:1W+VlXCm
とりあえずemacs畑でキチガイを飼ってるってことは良く分かった。
空気の読めない社会不適合者は回線切って引き篭もれ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 04:18 ID:BRTCarGn
>>494
いや、ウィンドウの特性だけじゃない。
ウィンドウ単位で切り替えることに利点がある。
一つのバッファを参照した3つのウィンドウの所を読んでくれ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 05:04 ID:LI3tec0+
解説しよう。ID:BRTCarGnはすごい。

彼が言っている事は最初から一貫している。
マルチバッファは俺が使いにくいからダメ
MDIのほうが俺が使いやすいので優れている。

普通の人はいちいち何が優れてるとか考えない。
自分が使いやすいものを使えばいいからだ。
でもID:BRTCarGnは違う。自分が使いやすいものは
誰もが使いやすい。よって優れている。と考える。すごい。

何度、意味わかりません。とそこの論理の飛躍を問いただされても
俺が使いやすい=優れている。は自明なので何がわからないのかわからない。
わからないのはきっとこいつらがバカだからだ。
そうだ。わからないやつとは無駄だから話をしない。と知能障害に陥る。すごい。

問い詰められても口から出るのは自分がマルチバッファを使いにくいとする理由と
自分がMDIを使いやすいと思う理由だけ。でも次の瞬間には自明として一般化される。

さらにMDIにはこれができるけどマルチバッファにはできない。とか言い出してしまう。
得意の表情だ。でもマルチバッファにできてMDIに出来ないことは?とか
一切考えない。すごい。

つまりID:BRTCarGnは一生鏡とお話してたほうが幸せだ。すごい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 05:24 ID:BRTCarGn
>>497
うーん、20点。
もう少し頑張りましょう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 07:01 ID:7ZfoIPjX
Windows 1.0
はウィンドウの重ねあわせができなくて、
タイル上に並べていたらしい
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:34 ID:ihuFcIrt
>>498
結局あんた何がしたいのさ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:31 ID:31Ubk4jU
荒らしだろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:27 ID:h8qSDT7y
あーらしーをー♪おーこーしてー♪
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:33 ID:LI3tec0+
変なコンプレックスもってる秀丸ユーザはキモいということが
わかりますた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:40 ID:Kt8TiIZP
俺は、ペパーダインエディタ使ってるけど、すごくいい! 詐称機能が充実してるし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:58 ID:7ZfoIPjX
警部じゃまをしないで〜え〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:26 ID:7ZfoIPjX
>>504
何のこと言ってるのだろうか、笑うとこないしと思ってたのですが
K2Editorのことだとわかりました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:34 ID:ytxy1xny
結局MDIの勝ちか…
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:44 ID:yINK74fo
>>507
いくらID変わったからってしつこすぎ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:39 ID:ytxy1xny
なんか勘違いされてる _| ̄|○
MDI側の説明の後、説明を求めていた方から具体的な反論が無いので、そう判断したんだけど…
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:41 ID:UKA1ldqP
JmEditorのお気に入りみたいな
複数のフォルダーにあるテキストを管理するのが便利なエディタって他に何かない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:09 ID:T2m42oso
>>509
説明になってないからもう相手にされてないだけじゃないの?
結論は気の毒なバカがお一人様解脱なさったということで。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:17 ID:MLeirarV
>>509
近年稀に見るマリアナ海溝より深い大バカ野郎だな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:19 ID:zwtJ37cC
バカの度合いって深さで表すようになったのか…
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:22 ID:ytxy1xny
わりかしまともな説明だと思ったんだけど…
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:23 ID:2qAAseYP
>510
お気に入り文書ってのなら結構一般的な機能なんじゃないの。Jmのがどういう風に
なってるのか知らんので詳しいことは分からんが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:30 ID:ytxy1xny
>>515
ただのお気に入りだったらここに書かないんじゃないかな。
JmEditorはお気に入りをフォルダのツリー構造で管理出来るみたいよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:35 ID:QQyvAdE9
>>510
HTMLエディタに良く見かける。
ezHTMLとかTTTEditorとか、左ペインにエクスプローラみたいなツリー表示でファイル管理ができる。
普通のテキストエディタだと、MKEditorとかかな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:54 ID:6Ls1EoWb
TeraPadのプロジェクト機能とか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:01 ID:aEcEo+c8
数のファイルを管理・編集するのにSDIは適さない気がする。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:02 ID:aEcEo+c8
×数
○複数
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:54 ID:yINK74fo
Peggyのプロジェクト管理でも大丈夫かな
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:05 ID:PRmW/1TM
じゃあViViのプロジェクト管理でもいいね
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:30 ID:Ill3Bzer
test
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:33 ID:0vo2V99F
管理人さぁぁぁぁん!
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:20 ID:keDX7HIK
どうしたの五代さん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:22 ID:jJO3CFy5
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:46 ID:PRmW/1TM
>>526
TeraPadが一位か〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:02 ID:Q6PeX9IN
>>526
ナズェダッ!! ナズェダッ!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:42 ID:o127+1Py
>>526
秀丸、メモ帳、寺、Em、xyzzy(順不同)がトップ5なのは、歴代集計所共通だな。

>>527-528
普通の人による投票だから。
エディタに特に興味がある人たちの投票ではない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:06 ID:HZI12EUC
        票  シェア
1 秀丸      50   21.8%
2 メモ帳     45   19.7%
3 TeraPad  41   17.9%
4 EmEditor  19    8.3%
5 xyzzy     14    6.1%

前回(第六部)はこんな感じだね。
メモ帳はWin標準だから外すと秀丸とTeraPadが強いな。
おいらの愛用のLyreは前回2票あったのに今回は番外にも入ってない。(´・ω・`)ショボーン
まあ、おいらも寺の方が使う機会は多いんだけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:29 ID:LEw38Jhd
Peenote 人気無いな.......(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:52 ID:o127+1Py
>>530
エディタスレでIDがEUCか
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:57 ID:M1nQEQvC
>>531
あれはあれで面白いが常用はちと厳しい。
つか何か投票しようと思ったときにそもそも候補に入んない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:28 ID:LEw38Jhd
。・゚・(ノД`)・゚・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:10 ID:SxJOgge9
任意の行へ無制限にマーク(強調でもしおりでも)を
つけられるエディタってないでしょうか?
今、NoEditorというのを使っていて
しおりを8つまで設定できるのですが
数が足りなくなってしまうもので。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:35 ID:Lb2RP89e
>>535
VxEditorはどうだったかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:59 ID:G2vSj9d0
>>535 EmEditorはブックマーク(たぶん)無制限だよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:08 ID:0bZHxGLz
>>535
QX
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:15 ID:liOAvErE
>>525
JmEditor2はマーク(たぶん)無制限(かもしれない)
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:35 ID:SxJOgge9
>>536->>539
レスありがとうございます。
こんなにあるとは…ひょっとして大抵ついてる機能だったり。
JmEditor2が良さそうなので使ってみます。
ちなみに自分調べでサクラエディタにもありました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:51 ID:5eMBxmyw
>531
PeeNote好きだよ。標準のテキストにして.txtに関連付けてある。
Readme読むときとかはあれで充分だし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:48 ID:mSz46OMc
渦巻き丸が発表されたようだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:15 ID:C1QVTgoc
エクセルからcsvで書き出したファイルを一行づつテキストファイルに変換してくれるツールってありますか?
MS-DOS用ならあるらしいのですがなにせWindowsしか使えないので・・・。
544543:04/02/12 10:19 ID:C1QVTgoc
すみません、エクセルからタブ区切りのテキストにしたファイルを一行づつテキストに変換〜の間違いでした。
何万行とあるので自動化できないかと・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:58 ID:o2yuyJgr
よくわからんがタブ文字を改行に置換できればいいんじゃないかな。
正規表現を扱えるエディタで\tを\nに置換しる。

エディタでいちいち読み込まずに(念のためファイルのバックアップとって)
外部ソフト使ってファイル単位で一気に置換させるのが潰しの利くやり方だけどね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:11 ID:LQE5SxIg
>>544
vi(m), vivi なら

:%s/\t/\n/

でおーけー
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:02 ID:/EMKxYZU
多分>543のいいたいのは、行ごとにファイルを作成したいってっことじゃ?
つまり1000行あれば1000個のファイルが作成されるってことだと思うけど違かったらスマソ
548543:04/02/12 12:05 ID:C1QVTgoc
>>545
>>546
返答ありがとうございます。
説明不足ですみません。一行を一ファイルにするということです。
viviでやってみます!
549543:04/02/12 12:25 ID:C1QVTgoc
>>547
そうです!
>>545さん、>>546さんのやりかたではダメですかね・・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:25 ID:LQE5SxIg
>>549 vivi 17xx で

for( var i=1; <= thisView.getLineCount(); i++ )
thisView.viCommand( ":" + i + "w f" + format("%04d", i) + ".txt\n" );

というスクリプトを走らせればいいかも
551547:04/02/12 13:38 ID:/EMKxYZU
>>549
多分待っても回答来ないと思うから素直にコマンドライン版を使う方がいい

見つけたのは
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se300863.html?site=n
だろうから

まず
DIVTXT.EXEのフルパス -l1 -otxt 分割したいファイルのフルパス
とメモ帳に書いて、ファイル名をDIVTXT.batにでもして
デスクトップにでも保存して実行する。


例として、Cドライブに解凍したファイルを置き、
そのフォルダ内に分割したいファイル(hoge.csvとする)をおいた場合

C:\divtxt05\DIVTXT.EXE -l1 -otxt C:\divtxt05\hoge.csv

とメモ帳に書いて、拡張子をbatに保存した後で、それをwクリックすれば、
C:\divtxt05\ に、行を名前にしたtxtファイルが作成される。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:40 ID:/EMKxYZU
と思ったら回答してる人いたのか(;´Д`A ```
553543:04/02/12 14:12 ID:C1QVTgoc
>>550
>>551
ありがとうございました!瞬時に変換されて大変助かりました!!
ついでのついでにこの生成されたテキストファイルのファイル名を任意の数字に
したいのですが、一気に変換することはできるのでしょうか??
例:
00000000.TXT→00368.TXT
00000001.TXT→03256.TXT
00000002.TXT→00023.TXT
00000003.TXT→01002.TXT
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:23 ID:LQE5SxIg
>>553
.bat ファイルに

ren 00000000.txt 00368.txt
ren 00000001.txt 03256.txt
...

と書いて 実行すればいいのでは?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:31 ID:W5Pg57UC
どちらにしてもエディタの仕事じゃねーな。とか思う。

今後も似たようなことをするつもりなら
スクリプト言語のPerl(Win版ソフト名ActivePerl)あたりの導入考えたほうがいいかもしれない。
凝りまくったことをするのでなければ
一度作った定型プログラムを使いまわすだけで結構はかどるし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:33 ID:W5Pg57UC
ああ、ExcelがあるならVBAでもいいのか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:45 ID:LQE5SxIg
>>どちらにしてもエディタの仕事じゃねーな。とか思う。
禿同意

バッチファイル作るのにエディタ使うくらいやね
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:18 ID:Qtz9hv1h
REM 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sag
REN 00000000.TXT 00368.TXT

REM テキストエディタの総合スレです。
REN 00000001.TXT 03256.TXT

REM ここは最強スレではありません。
REN 00000002.TXT 00023.TXT

REM 各ソフトの細かい設定等に関しては個別のス
REN 00000003.TXT 00000003.TXT

こんなバッチファイルが作れれば
ファイル内容の先頭見て名前決定できるからわかりやすいな。などと無責任

基本的にはエディタの仕事じゃないってのには同意。
559543:04/02/12 15:42 ID:C1QVTgoc
皆様、おかげさまで無事完了することができました。本当にありがとうございました。
映像関係の仕事なのですが、
CD-ROMの制作等ごくまれにDB的な作業が絡んでくることがあるので
これを機会に精進いたします。というかバッチつくったり結構楽しさを感じてしまいました・・・。
ちなみにエクセルなんて仮払精算ぐらいにしか使ってないもので・・・。

本当にありがとうございました!
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:50 ID:mIeyV97b
セルの内容を、テキストファイルで出力するマクロを作れば・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:24 ID:4aBqXL9R
>>559
てめえの仕事ならてめえで片付けやがれ!
わかんねーならGoogleで調べろ!
その次に社内の人間に聞け!
すれ違い甚だしいんだよ、この鎮火すがぁっ!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:22 ID:CgJiPiY7
最強のテキストエディタ作ったけどいくらなら買う?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:29 ID:z/8sMCe7
500円
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:53 ID:TKRASgBo
スレ立てました

【糞スレ】テキストエディタ荒らし専用スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1076687465/
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:51 ID:sVwYXD69
久しぶりにJm落としてみたがまだかゆみがあるみたいだな。
折り返さないと1000文字までしか表示できないっていうエディタは他にもあるからいいんだけど、
Jmは1000文字超えるとほとんど反応しなくなって、応答していません、終了。
読み込む前にファイルタイプ別で折り返しておかないといかんね。
ダウンロードして数十分でこういう症状がでると、たくさんバグありそうで結構残念。
また数ヶ月後に試してみるよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:43 ID:ojO+k/Hd
>>565
多い日も安心? 横漏れ対策は? でも蒸れるってきいてるけど・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:24 ID:7Tto+c62
vim使ってるんですが、編集→フォント設定で設定した情報を保存するにはどうすればいいんでしょうか?
一旦終了すると、最初の状態に戻ってしまうんです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:30 ID:5s2//dDZ
vimの設定ファイルに書くのが基本
kaoriya版なら丁寧な日本語のコメントがあるし
簡単だと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:33 ID:m7mn/kgZ
vimのアンインストールの際、レジストリのどの部分を削除すればいいですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:34 ID:m7mn/kgZ
>>568
レスthx!
見ます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:11 ID:Q2cClCSt
Emacs使いはヘンタイ。vi使いはキチガイ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:29 ID:0x7pd6Q9
>>569 README_j.txt嫁
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:27 ID:BVlIFvIu
WZの試用は30日じゃなくて30時間なんだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:17 ID:QTq5uuey
>571
それはそれは
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:01 ID:3y+XbwJK
こんなんできる奴いる?

例えば以下のテキストが有って、

名前:山田太郎
生年月日:10/10
住所:東京都大阪市名古屋町1-1
電話番号:0123-45-6789

これを↓のように「:」で揃えたテキストにする。

   名前:山田太郎
生年月日:10/10
   住所:東京都大阪市名古屋町1-1
電話番号:0123-45-6789
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:11 ID:ngpVzcim
>575
秀丸のマクロにあったけど・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:28 ID:3y+XbwJK
さすがだな秀丸は。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:08 ID:16zgYkFw
秀丸マクロ→TXCのコンバータ、だれか作ってよ。
おれ以外のだれか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:27 ID:QTq5uuey
>575
vbs作ればエディタ無しでも出来る・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:37 ID:PszBf5yR
>>575
> こんなんできる奴いる?
俺、それくらいできるよ。目で見て空白で揃えればいいんだろ? 簡単簡単。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:45 ID:fzoBf5Ga
BEGIN{FS=":"}

{ if ($0 ~/:/) {printf("%8s:%s\n",$1,$2)} else print $0
}
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:16 ID:tqUJOG/I
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:25 ID:0zPzNsTF
>>575
あーもー、こんなのにいちいちマクロなんか使うなよ
100メートル先のコンビニ行くのに新幹線使うようなものだ

:%s/^名前:/  名前

で充分(vivi、vim)
他のエディタだって正規表現置換できるだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:36 ID:yh+6ugtt
ださすぎ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:08 ID:QnC5JIjP
>>583をやってみた。以下結果。

  名前山田太郎
生年月日:10/10
住所:東京都大阪市名古屋町1-1
電話番号:0123-45-6789
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:29 ID:HYRCcqny
要はエディタの性能より使う人間の性能
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:00 ID:puo0Ml/2
>>586
うむ、>>585のような香具師見るとそう思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:00 ID:I/668c01
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:08 ID:skSgzo+f
>>583
1行1行入力しなきゃいけないね。
4行程度ならそれでいいかもしれないけど、
行数増えたらどうするんだろうね。
普通はそれを想定してマクロにするよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:16 ID:uB0KBhpW
>東京都大阪市名古屋町
このセンスに禿ワロタ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:43 ID:2riqmwrj
俺なら素直に名古屋区だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:47 ID:MByieF91
これ以上名古屋を馬鹿にしたら渦巻き書くぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:54 ID:VF8qF0Sy
むしろ名古屋県
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:55 ID:ZuJKeoRg
>>591
名古屋に住むものとして言わせてもらうと、名古屋は区や町ではなく、


    名   古   屋   村   な訳だが、



>>592
もちつけ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:04 ID:VF8qF0Sy
\ 那古屋をタワケにすると新幹線止めるぎゃー!/
       へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:18 ID:/0TKBVRh
ここ何のスレでしたっけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:40 ID:IUySWS7V
>>589
そう。文書全体を読み込んで:の最適な位置を計算して
その後各行の頭に空白を適宜挿入させないといけない。

少なくとも>>583はバカ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:44 ID:skSgzo+f
>>596
那古屋スレ

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 那古屋那古屋!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 那古屋那古屋那古屋!
那古屋〜〜〜〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:40 ID:0Cr1cODy
インベーダー攻略スレはここですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:37 ID:tEfvEtx7
簡単だろ。
まず、":"の前の最大文字数を決めなきゃならん。
これはプログラムじゃなくて人間がやったほうが早い罠。
この場合、「生年月日」「電話番号」だから4だな。
そして、毎行":"の前の文字数を調べる。「名前」行だったら2文字だな。
で、最大文字数マイナス文字数を調べる。
その結果の数だけ、行頭に全角スペースを挿入。

・・・これだけじゃないか。
マクロ?やったことないから分からん
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:59 ID:y19EafRp
>>600
そうだな。まったくもって簡単だ。
少なくとも、>>575のいう条件は「:」で揃えるだけだからな。
それが700人分の情報だった場合とか、
「※特記事項:」という項目がまぎれていたりとか、
そういった場合の汎用性については聞かれていない。
何も恥じることはないし、「ひょっとして、俺は馬鹿?」と思う必要性も無い。


ただ、空気が読めてないだけだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:03 ID:vOVzz+KW
たった700人分なら、:.*$を削除した後、全体をソートすれば一発でわかるだろが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:49 ID:6LpN//Rs
>>571
むてきのようじんぼうは誰?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:33 ID:nul+tqAA
>603
xyzzy使い。
───電信八号と高速な回線を持ってくるがいい。メールだって受信してみせる。

9太郎はEmEditorFreeとかな。

じゃあ、そろそろ巣に帰るわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:02 ID:VznD7k1R
1,強調表示かつアウトライン機能が豊富
2.クリップボード機能が豊富←webからコピってひとつのテキストに貼り付けるがおもな目的

この二つそれぞれフリーのソフトでいいのありますか?
いろいろ使ってみたんですけど1.2両方を満たしてくれるソフ
トはないようなんでしょうがないので別々に使い分けようと思っているんですが。
とりあえず今 TomoEditor と edleaf つかってます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:39 ID:1Xill5tD
久しぶりに乞食の相手をしてあげてください
↓↓↓
607KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/03/02 12:13 ID:6zmfLLTT
│││↑
└┴┴┘

それより、テキストエディタとしてだけ使うのなら、viとemacsのどちらがより優れているのだろう?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:30 ID:K2SsjjD3
viに決まってんじゃん
emacs使いは障害者
609KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/03/02 12:44 ID:6zmfLLTT
やはりカーソル移動のやりやすさの違いが決定的だ。
もっとも、viではコマンドモードとテキスト入力モードに分かれているという難点がありはするが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:50 ID:1Xill5tD
>>605
そういうわけで、今は相手にできる流れじゃないらしいぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:03 ID:JHHH3MRk
> viではコマンドモードとテキスト入力モードに分かれているという難点がありはするが。
何をほざいておる。
コマンドモードとテキスト入力モードに分かれているのは長所であって難点ではない。
分かれているからコンテキストによるコマンドの解釈が可能で、それゆえカーソル移動、
編集がやりやすいのだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:09 ID:K2SsjjD3
gVimでも使ってみれば分かるが、

1,強調表示かつアウトライン機能が豊富
2.クリップボード機能が豊富

どちらの条件も備えている。

1.の条件は文句なしにgVimは全エディタ中最高レベル。
2.のほうは独自の操作感に慣れないといけないが機能自体は強力。

で、emacs系エディタはvimに足元にも及ばんことは確定したわけだが…
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:04 ID:a+GGt6Lf
まあとりあえず◆5lHaaEvFNcは基地外確定
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:18 ID:q4FR8v6B
んじゃ、gVimとViViを比較すると、どう?

フリー/シェアっていう根本的な問題はおいといて、
純粋に機能や使いやすさで比較してくんろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:26 ID:a+GGt6Lf
Emacsとvi系列はスレが隔離されてるのに
わざわざここに持ち込む思考がわからんな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:40 ID:dOgGYnsJ
さみしいんだろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:32 ID:flOnoTXx
解雇中
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:29 ID:Jdfj7kW9
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:58 ID:ZZdqmz+4
>>612
ありがとう!ためしてみます。
620>>510:04/03/04 17:50 ID:Gyb4XQ3r
NEditor2は?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 08:46 ID:4bq6chfc
Unicode対応、MDI(タブかウィンドウ分割)、プロポーショナルフォント対応のエディタってある?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:50 ID:SSdXUtzi
>>621
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se158601.html
Unicode対応かどうかは知らん。使ったことないし。
ただPフォント対応でMDI。

http://www62.tok2.com/home/edit/edit.html
AA書くエディタらしいから、Pフォント使えるっぽい。
んでMDI型もあるし、多分Unicodeも対応してそうな雰囲気。
>・文字一覧表示、Unicodo文字入力可
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:19 ID:Hns2Znae
Unicode対応は、
1. Unicodeの文字全てを扱える
2. UTF-8などのファイルを一応編集できる
のどっち?後者だとアラビア語のような日本語以外の文字は扱えない。

1.に対応してるのは、ZiroとEmEditor、xyzzyぐらいしか知らないなぁ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:54 ID:ZWb8nxvJ
エディタ画面のカーソル行のコマンドを、別画面のシェルモード・エディタで実行させています

------------------------------------------------------------------
エディターの shell mode で開いておき、
 ・別のエディタ・ウィンドウに記述してある、
 ・カーソルの置いてある行の
 ・ console(shell) コマンド行を
 ・shell mode エディタ行に貼り付けて
実行させることを行っています。異なったエディタ・ウィンドウ(terminal)からの子プロセス実行であり、裏で実行させることになります。

 emacs shell mode など
 console window   ┌────
 ┌────┐    │
 │    │コマンド│ls --full-time
 │  ←────── sf "!sin(π/3)"
 │    │の貼付け│
 │    │    │
 │    │    └───
 └────┘ edit window

具体的には WZ editor 3.0/4.0 の shell マクロで、上のことを行っています。複数のコマンドを連続実行させるなども可能にしています。Bat ファイルと異なり実行する内容が直接編集確認できたりできるので便利です。

でも WZ editor のバグが入り込む、微妙に仕様が変更されるバージョンアップに困っています。できたら別のエディタに乗り換えたいと思っています。

上と同様なことが可能なエディタがあったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:39 ID:chsU9qLB
626621:04/03/12 23:04 ID:4bq6chfc
>>622
Thx 今からダウンロードしてきます。

>>623
後者で全然構わんです。言葉足らずでスマンかった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:20 ID:bWYd9Bhn
>>624
meadow, xyzzy
カレントバッファの file の実行を何かのキーに割り当てて
Bat ファイルを開いた状態で、編集、保存し、
キーを押して実行というのが簡単かなあ。



628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:28 ID:ms3ol1/8
>>623
それ全部合成文字もbi-diも対応してないだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:00 ID:zfD7W/Ag
627>>御指摘ありがとうございます。624 です。

Key assign が word star であり、emacs 系には詳しくありません。

でも、御指摘の方法だと Bat ファイルが固定になってしまうと思います。

不特定のエディタ画面の一部に記述してあるコマンドや数式を console に貼り付けて実行させることを 2 ストローク位のキー操作で行いたいのです。

これを emacs 系統でやろうとすると同じコンソール(terminal) 上のエディタ・バッファ同士でしか行えないと思います。それで困っています。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:24 ID:ufsYAfAz
>>626
参考になるかどうか・・・次スレのテンプレに追加しておくかな

UTF-8に対応しているフリーのテキストエディタ他一覧
ttp://www3.coara.or.jp/~tarariko/utf8.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:28 ID:p1jx3jff
>>629
xyzzyで ls --full-time と書いてある行でC-a して C-k して行ごとカットして
C-x & して execute-subprocess 呼び出して C-w してヤンク。

なんとなくコマンド作れば一挙動でできそう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:06 ID:SObE1/FF
>>629
Meadowでもxyzzyでも単純なlispですぐ出来るだろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:27 ID:V3fB7Njo
631,632 さん、御指摘ありがとうございます。624 です。

確かに ls... のコマンドを実行させるような例は可能ですね。

しかし、私の望んでいるのは新規にサブプロセスを起動させるのではなく、既に起動しているシェルなどのサブプロセスにコマンドなどを貼り付けて実行させることです。すでに ls で表示させたファイル情報を残したまま、同じ画面で cat などを実行させることです。

ls コマンドを例にしたことが中途半端でした。たとえば gdb を起動しておいて、長くなりやすい p .... などのコマンドを貼り付けて実行させることも含んでいます。maxima を起動しておいて 100 行以上にもなる数式を貼付け計算させることを含んでいます。

このようなことが emacs 系で可能か否かだけでも教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:23 ID:gHQ9LNjI
>>633
できますよ。
emacs 系では、通常そういうことをするのには"プロセス"として emacs から
gdb や maxima を起動させるようです。
(shell-mode のようなものなら、maxima.el というのがあったような。)
xyzzy は API を叩けるので、"プロセス"として起動しなくてもできそうな気
もしますが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:34 ID:9RUP16+x
できないと思われるのが大嫌いな人種は隔離スレへ逝ってくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:10 ID:RHeyqbtw
emacs系のキーボードマクロ最強だろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:09 ID:3taaVI7w
633 さん、ご意見、ありがとうございます。624 です

>できますよ。

execute-subprocess(.) によつて gdb や maxima を起動できることはわかり
ます。でも起動に限定されると思います。 gdb コマンドなどを貼り付けて実
行させることは execute-subprocess(.) ではできないと思います。gdb コマ
ンドを貼り付けて実行させるには、

 ・emacs gdb の window handle の取得
 ・取得した handle を経由して、コマンド文字列の書き込み
 (Windows の場合)

が必要だと思います。このようなことは emacs や meadow の場合は、エディ
タのソースに直接手を入れるの殆ど同じかもと心配しています。

>maxima.el というのがあったような
maxima.el は、emacs エディタから maxima 子プロセスを駆動して emacs
interface の下で動かすものだと思います。emacs shell モードのような動き
を maxima 子プロセスに対して実現しているものだと思います。

私自身は emacs shell mode で動いている gdb に、別 Window(terminal) で
動いているエディタの gdb コマンドメモを貼り付けて実行させたい思ってい
ます。maxima.el とは違う動きだと思います。

-------------------------------------------
もし、execute-subprocess(.) に似ているかもしれない、 gdb の p コマンド
などを貼り付けて実行させる、簡単なインターフェース関数があるのならば教
えていただけますでしょうか。そのような関数が存在するならば、emacs
lisp にも挑戦したいと思います。宜しくお願いします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:14 ID:SObE1/FF
>>637
そこまでつっこんだ話ならこちらでするのがスジでしょう。

Emacs part11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075033822/
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:15 ID:SObE1/FF
それとIDがコロコロ変わりまくるのは何故?
どこか荒らしてるの?w
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:15 ID:0vrjIsg5
>>637
>  ・emacs gdb の window handle の取得
>  ・取得した handle を経由して、コマンド文字列の書き込み
>  (Windows の場合)
これだったら、WZ でも 秀丸 でも xyzzy でもできるんじゃないすか?
秀丸の場合はラッパー DLL 書かないといけないのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:29 ID:EHb7rzbl
普通にshellモードだろうな。つかスレ違い
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:54 ID:Prp96n8k
>>637
emacs 系では、外部プロセスと通信するための関数が用意されています。
通常、start-process(xyzzy は make-process)を使ってそうした"プロセス"
を作ります。
このようにして作った gdb のプロセスに、文字列を送ってその実行結果を取得する
ことは可能です。
ただ、637 さんは実際に貼り付けて実行させることを望んでいるような気がするので
キーボードマクロを使ってやれば手っ取り早いかと思いました。
私はxyzzy 使いなのでこれ以上はそちらで。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:39 ID:3BHYsMKU
結局ただの荒らしだったのか。
Emacsスレにも来ないし、ID変わりまくりだし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 07:52 ID:1W7uker7
ADSLから入った人って不幸ですな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:56 ID:eJ3rdn3J

642 さん、有益な御返事ありがとうございます。624 です。
627 さん、631 さん、634 さんのご意見も参考に
make-process をキーワードにして下の例を探しだして、見てきました。

 http://www3.tok2.com/home/xyzzy/ml/thrd41.html#04637

emacs 系では、shell 子プロセスを生成して、それに

(process-send-string (buffer-process (selected-buffer))
(concatenate 'string cmd *shell-ret*))

と、文字列の貼り付と実行を行わせられるようですね。ありがとうございました。

--------------------------------------
2c は hate BBS の側面があります。SObE1/FF のように、頓珍漢なことしか言
えないくせに、人に説教をたれて喜んでいる人がいます。残念です。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:19 ID:jqoJt/JS
あとはどうにでもなれとばかりに捨て台詞残していく姿が素敵
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:00 ID:Ojy1YHC6
その点では>>645も立派な2ちゃんねらってことですかね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:10 ID:3BHYsMKU
何故、Emacsスレ、xyzzyスレで聞けと言っているのにその意見は聞かずこのスレで聞くのか理解できん。
しかも、最終的に半端な自己解決&身勝手な捨て台詞。
2chうんぬん以前の問題だな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:14 ID:m849nSyH
わかったから釣られるのもやめてね
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:45 ID:0SoT+D+D
豚切りだがスレタイに相応しく行ってみる。

Jm Editorの見た目に惚れた。

テキストエディタの中では新しい方に入るのかな?
テキストエディタという奴はなんとなく外見が鈍いなぁと思っていたが
これは素直に綺麗だと思えた。ただ立ち上がりが遅い気がするのがちょっとな。

テキストエディタじゃないけど、
あうとらの見た目ってなんとかならんのか、あれ('A`)使う気失せる…
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:51 ID:707jpQ5x
Jm2は細かいところまでフォント指定できたりするのが好き。
ツールチップの色変えに真剣に悩む俺もどうかと思うがな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 15:36 ID:wHeMUl6D
JmEditor、確かに起動に時間がかかるよね。
機能も見ためもカッチョイーけど、Celeron500MHzだと、ちと気になるぐらい起動に時間かかったから別のにしちゃった。

アウトライン機能がいい感じだった。あれはプログラム作成者向けなのかな。
いつかCGIとかいじるときがきたら使わせてもらうかもー。
TeX文書の作成にも便利そうだった。(対応してないみたいだったけど)

どーでもいい話をスマソ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:25 ID:zyKZjJFY
そこらへんを作者もわかってるから常駐オプションを用意してるんだろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:43 ID:lKzYiDeB
常駐って使う?
今日エディタを使うかどうか分からないのに、常駐してリソース食うのもなぁ。

win95とかでは常駐切りまくってたから、どうも感覚的にちょっとね。
今のパソコンなら大したこと無さそうだけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:08 ID:N9DUdb5L
スタートアップにいれなきゃいいじゃない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:27 ID:sB7DpFYP
前回終了時のカーソル位置から開けるエディタってフリーでいいのありますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:35 ID:1652pGVL
前回終了時のカーソル位置から開けるエディタってフリーのならあるぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:52 ID:b5lBwaFI
k2
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:39 ID:RlG1tH6x
>>654
テキストエディタをわざわざ使う人は大体毎日使うと思う。
自分は一日10時間以上テキストエディタを使っている。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 04:04 ID:H/jHuUH4
>>654
別に物書きでもプログラマでもないけどテキストエディタ
起動しない日は無いよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 04:08 ID:i15iqfFR
mp3のタイムラグ修正って、どのエディタでやってるんだ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 09:22 ID:QcLZGcGf
oedit使えよ。常駐しないけど爆即起動だぜ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:20 ID:no2TB6c7
爆速起動のエディタなんて、どうせ機能が貧弱なんだろ?
とか思ってたら、そこそこの機能が揃っていてびっくりした記憶があるなぁ、oedit。
速いPC買ったらメリットなくなって乗り換えたけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:33 ID:7VD50daU
秀丸より速いの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:58 ID:k9kf2176
>>664
禿丸常駐のホウが速そう。ただ起動で勝負すると圧倒的にoedit
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:05 ID:eg+HE0M+
レジストリがめちゃくちゃだって聞いたからPC替えた後は入れてない。>oedit
爆速なんてもう必要ないしね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:10 ID:LyrB4UYf
"レジストリがめちゃくちゃだって聞いたから"
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:30 ID:QLLlPoL9
誤:
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
正:
キイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 03:01 ID:LQwA/DFl
>>665
・常駐
・遅延リード
・使用メモリサイズのカスタマイズ
・テンポラリファイルを利用して際オープンの高速化
・秀丸の瞬間起動(インスタンスのリサイクル)
秀丸は高速化だけでこれだけある。
いろんな場面での高速化をはかっているわけだな。
環境に合わせたカスタマイズが可能だ。
当然起動も爆速。
oeditじゃ相手にならんぞ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 03:02 ID:83u4jScO
oeditも確かに速いほうだけどFirstPadとかAzEditのほうが速い。
FirstPadはまだVer低いけど、タブ式SDIだし個人的に期待大。
AzEditは機能は少ないがマジで爆速。つーかTHEGUNと同じくらい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 06:40 ID:8iA4IXgs
Jm Editor の ルックス & http,wwwハイパー
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:34 ID:dTGe41Kw
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:58 ID:cqJD8F7D
>>672
またお前か

お前にはウンザリだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:22 ID:ZRpN7iZU
まとめっていうなよ。
誰の役にも立たないけど、自己満足で作るなら勝手にどうぞ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:44 ID:t7FP85Tr
まとめって言うより、、、、、リンクの羅列?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:11 ID:vUcoAMGk
このスレもずいぶん若返ったね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:09 ID:wwR+AC/z
>>673-675
まーま、そういうてやんなよ。
ひとつ気になるのは、これらの、まとめページ群、
せめて、dat落ちてるスレぐらい保管しておいてくれれば、
こんなに非難を浴びないで済むのになぁ、とか思ったり。
頼むぜ、>>672よ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 03:19 ID:NFwWp20v
>>672はファイラースレでも
手抜きな自称まとめサイト作ってたヤツだろ?

お前のはまとめページじゃない
ただのテンプレのコピペだ

リアル消防でも出来る事
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 09:37 ID:VgauIPij
>>672は池沼
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:55 ID:rMRrVfUO
>>672ワラタ
ホントにテンプレコピペだよ・・・それで「まとめページ」なんて自称する神経に敬礼。

まだ続けるつもりなら「テンプレ倉庫」と改題して単独スレにこれ追加しとけ、てかこれくらい自分で探せ。
K2EDITORを愛してやまないスレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1000146849/
MKEditorってどうよ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1061877146/
VxEditor
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1032361496/
メジャーになるのか?SpaceEditor
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1012091149/

とっくにdat落ちしたスレのリンクがそのままだからテンプレ倉庫としても価値が低いのは残念だね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 07:51 ID:k9gZJKUv
http://prx.pr.arena.ne.jp/php/wara/data/No_0397.jpg
奥さんアイスが安いわよ アイスアイス 買いに行きましょう
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 07:53 ID:k9gZJKUv
誤爆ヽ(`Д´)ノウワァァン
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:18 ID:oXv3I5/J
不覚にもワロタ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:20 ID:z0bJW5ej
>>681-683
(・∀・)
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:19 ID:pu0HIpJE
>681
笑えるものなのかーと思って見に行って本当に吹いてしまった。
すげえな、これw
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:54 ID:f8EDtYMW
>>681
安くねえ!!(激藁
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:18 ID:gOqSEGA6
そんなにおもしろくなかったが、帰ってきて”アイスアイス”の文面を見て笑った。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:31 ID:ES0wtcvA
テキストファイルの上手な使い方(データベースとか)を詳しく詳しく
紹介しているサイトや本を教えてくりくり!!

代りにEMACSライクなキーバインドを実現させるツール。
XKeymacs www.cam.hi-ho.ne.jp/oishi/
KeyExtension http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/11/06/keyextension.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:48 ID:BKZbKJKV
また狂人が来たか
690夢見がちなあなたにピッタリ:04/03/23 03:24 ID:kpu3GiQA
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:11 ID:mUHJqcjo
>>688 XKeymacs 最高、サンスコ。あらゆるWindowsのアプリ上でも使えるし、
密かにキーのリマップツールにもなっている。キーバインドは強力なエディタ並かそれ以上だ。

…っていうかスレ違い。プログラマ以外にtxtファイルを使いこなしている人いないし、
需要がないのでは?まぁ最初は秀丸のヘルプファイルでも舐めるように熟読すれば?
↓シロウト受けにはこんなのがいいかも「『超』仕事人」
http://homepage2.nifty.com/sigotnin/sigotnin.htm
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:16 ID:asEiYO+f
>688
テキスト・ファイルをデーター・ベースに使いたかったら grep を使うべき。
Windows だったら findstr が、その機能を持つ。(shift JIS の 0x5c 誤動作はあるが)

普通のユーザにはデーター・ベースは無意味。あらかじめ登録したキーでしか検索できないから。
現在のコンピュータならば不通の人間が作るテキストなぞ、grep による全文検索で十分。
全文検索ならば、七面倒なキーの登録なぞ必要ない。

私は英辞郎の 68M バイトのテキスト・データを findstr で引いている

すでに grep を知っていたらゴメン
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:34 ID:VNgQBFYv
grep知ってたら688みたいなカキコはしないだろ。
XKeymacsもこのスレの住人にとっては(使ってる使ってないはともかくとして)
常識みたいなモンだし。でも、ふつーはまゆの方をあげてくるよな(w
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:43 ID:xMM4LFX7
版権が切れてネットに丸ごと公開されてる書籍の類を
テキストファイルで保存するときは、
タグジャンプ機能のついたエディタで
短い目次を作っておくと便利だよね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:45 ID:ixDYoE7k
MMエディタですね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:16 ID:BHKza40I
この中に医療用ソフトの値段について詳しい人いますか
父が二百万で買わされそうになっています
競争相手がいる世界でこの値段はありえるのでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:17 ID:ixDYoE7k
>>696
まず落ち着いてスレッドタイトルを読み直してみましょう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:33 ID:CPcnR+vL
ちなみに医療用ソフトなんて競合の少ない領域では200万なんてざらです
価格と中身が比例する保証はありませんが
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:04 ID:2a3fX+x0
医療用テキストエディタなんだろうよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:03 ID:5HT35J5N
>>699
ニッチな市場ですな

サポートがついているなら数十万数百万は珍しくもない。
ロクについてなくても数十万数百万は珍しくもないが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:21 ID:EH9L1VIr
>>694
テキストビューアじゃなくて?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:42 ID:693D4j2r
>>699
過去の各種レセコンデータの非互換性を吸収して編集してくれるエディタなら買う(w
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:47 ID:B+Zi6r+R
梶iUnicode=0x3231)は入力できるのに
○の中に株(Unicode=0x3291)が入力できるエディタがない
どうしてですか?

ちなみにMS Wordでは入力できます
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:37 ID:44CZMW8c
>>703
WZ5、EmEditor4、メモ帳では入力できましたが。on WinXP
入力の意味勘違いしてるのかな。
(ATOKの文字パレットから入力しました)
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:20 ID:F+h1FUMC
まともなUnicode対応してないと表示できないとかじゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:19 ID:nZeOtg3g
おそらくフォントリンクの話
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 04:26 ID:jT2RzUSG
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 16:49 ID:LHJJBAoi
きっとxyzzyでは大丈夫なんじゃないといいかげんなレス。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 18:44 ID:MXioS4cj
WM_UNICHARとかだと思うから、
多分最近のEmEditorでも入力できると思う

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 19:01 ID:MuxiCFGm
>どうしてですか?
シフトJISにない文字だから。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 19:31 ID:u3tlKdVO
内部表現と表示の差によるものだね。印刷のときも引っかかることがある。

711 名前:703[sage] 投稿日:04/03/25(木) 19:58 ID:tfkVWZd/
たくさんのレスありがとうございます。
ソフトによって入力できたりできなかったりするのが
ちょっと納得いかなかったもので。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 04:28 ID:jT2RzUSG
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 20:03 ID:tfkVWZd/
TeraPad, SAKURA Editor, OEditor, MKEditor はダメでした
エディタの設定の問題かもしれませんけど…

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 20:07 ID:oS1ccXpC
あー、やっぱりな。
その辺のって全部同じコンポ使ってるだろ。
ちなみにJmEditor2(MSゴシック使用)もアウト。


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 23:15 ID:KA4FdHDO
ってことは TEditor の問題か?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 00:38 ID:dw5GTgOS
バカのいうことを信用するバカ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 03:59 ID:v4eXa31B
先頭のアルファベットのみ大文字で、他は小文字に変換する、事が出来るエディタないでしょうか?
もし複数あるなら、できるだけ軽量・シンプルな物がいいです。
よろしくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 06:11 ID:4a9qGLHf
717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/03/26 05:44 ID:3+xJ7lwW
>>716
どういう意味?
ファイル内の英単語を一括置換?ファイル名を一括置換?
前者なら正規表現が使えればどんなエディタでも可能かと。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/03/26 08:03 ID:9mwQ0hZX
先頭だけでいいなら手作業で一文字変えるだけでいいじゃないか。
メモ帳で十分

719 名前:716 [sage] 投稿日:04/03/26 08:39 ID:v4eXa31B
おはよう御座います。
前者です。テキストの内容を全部選択して、単語の先頭のみを大文字にして他は小文字に変換、
って事ができれば・・と考えています。
今はメモ帳でセコセコ変更してるのですが、少し面倒くさくて・・・

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/03/26 09:48 ID:zNr4kIVA
メモ帳で単語選択して「前候補 変換(次候補)」キー

721 名前:KingMathematician ◆5lHaaEvFNc  [] 投稿日:04/03/26 09:58 ID:5Ece1OPE
Re:>>716 分かりやすいのはperlか。perlはテキストエディタではないので注意。
710補完:04/03/29 12:50 ID:JLf1wW3O
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/26 17:06 ID:vdeRQxtT
>>719
Peggy
スクリプトを使わずに出来る
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:50 ID:4FkOrjYo
ロリエ>>>>>>>>ウィスパー
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:33 ID:klRJeoRF
NEditor2の作者さん、高校に合格したって掲示板に出てた
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:09 ID:7gj3kMoG
リア厨さまですか!!!???
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:49 ID:MJXsgRSQ
Goopad 
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036010/Software/Gpad.html

いまふたつみっつだった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:08 ID:di2AMP6B
保守
716http://bulkfeeds.net/app/search2?q=テキストエディタ:04/04/03 23:27 ID:iDQqyVWK
http://bulkfeeds.net/app/search2?q=テキストエディタ

関連2chスレッド過去ログ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?editor#content_1_2

テキストエディタ何の機能に惚れた? (ソフトウェア) 過去ログ
(03/12/29) http://snapshot.publog.net/html/software/2003/12/29/024110.html
(03/10/31) http://pc5.2ch.net/software/kako/1067/10675/1067596513.html
(03/08/22) http://pc5.2ch.net/software/kako/1061/10615/1061543042.html
(03/05/17) http://pc5.2ch.net/software/kako/1053/10531/1053168490.html
(03/03/09) http://pc5.2ch.net/software/kako/1047/10471/1047137834.html
(02/12/18) http://pc5.2ch.net/software/kako/1040/10402/1040201710.html
(02/09/05) http://pc3.2ch.net/software/kako/1031/10312/1031202543.html
(02/05/31) http://pc3.2ch.net/software/kako/1022/10227/1022795004.html
(02/04/20) http://pc.2ch.net/software/kako/1019/10192/1019297718.html
(02/03/23) http://pc.2ch.net/software/kako/1016/10168/1016827473.html
(02/02/04) http://pc.2ch.net/software/kako/1012/10128/1012833092.html
(01/12/26) http://pc.2ch.net/software/kako/1009/10093/1009336568.html
(01/09/15) http://pc.2ch.net/software/kako/1000/10005/1000538871.html
(01/06/29) http://salad.2ch.net/software/kako/993/993763803.html
(01/03/30) http://salad.2ch.net/software/kako/985/985949181.html

フリーで最良のテキストエディタ (ソフトウェア) 過去ログ
(04/03/12) http://snapshot.publog.net/html/software/2004/03/12/095604.html
(03/04/17) http://snapshot.publog.net/html/software/2003/04/17/055426.html
(02/07/25) http://pc5.2ch.net/software/kako/1027/10275/1027591864.html

K2EDITORを愛してやまないスレッド (ソフトウェア) 過去ログ
(01/09/11) http://snapshot.publog.net/html/software/2001/09/11/033409.html


http://bulkfeeds.net/app/search2?q=TextEditor
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:32 ID:E3a2rMq0
hage
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:10 ID:YY7AIzQU
Macで使っていたYooEditでの検索の機能のうち
「該当語句がすべて一覧表示」されるというのが非常に便利でしたが
Winで使えるエディタでそのようなものはありませんか?

秀丸にはその機能はありませんよね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:18 ID:zz4pOa3L
その開いてるファイル対象(現在の内容)にGrepではだめ?
あとはタグジャンプで、、、勘違いしてたらすまぬ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:18 ID:SZRMthiX
>>1
O'sEditorの検索結果一覧みたいな奴かな?
721720:04/04/07 00:20 ID:SZRMthiX
>>1じゃねーや
>>718だ。
722718:04/04/07 00:27 ID:YY7AIzQU
>>720
「O'sEditorの検索結果一覧」というのがどういうものか
知りませんが、調べて見ます。
即レス感謝、です。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:56 ID:MMU2HPhy
>>718
EmacsとかMeadowのM-x occur
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:00 ID:MMU2HPhy
725718:04/04/07 01:07 ID:YY7AIzQU
>>720
早速「O'sEditor2」をDLして使ってみました。
たしかに「一覧表示」は出来ますが、
表示の仕方が私が欲しい機能とは違いますので
残念ながら採用は「却下」です。
情報有り難うございました。
他を探してみます。

ちなみに私が欲しかった「YooEdit」での検索機能というのは
該当する語句が入っている「1行」の表示がありますので、
検索したい住所録などの場合、電話や住所がそのまま表示され便利です。
O'sEditor2の場合はその該当語句のあとの数文字しか表されないようです。

・・・と思っていましたが、ひょっとして設定次第でそれが可能かもしれない
ということにこれを書きながら気づきました・・・スンマセン。

画面もカラフルで魅力的ですし、
あきらめずにもう少しO'sEditor2を研究してみます。
どうもでした。


726718:04/04/07 01:10 ID:YY7AIzQU
>>723>>724
Emacs、M-x occur・・・ですね。
ググってみます。
夜更けのレス、サンクスです。
727718:04/04/07 01:16 ID:YY7AIzQU
寝る前に気になったのでちょっと・・・
>>719>>719へのレスではないですよね?
私も「、、、勘違いしてたらすまぬ」ですが。
728718:04/04/07 01:18 ID:YY7AIzQU
ありゃ、間違えた。
>>719>>719へのレスではないですよね?

>>719>>718
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:44 ID:DEzL73hs
>>727
秀丸で出来るよ。
Vimでも出来るよ。
ViViでも出来るよ。

自分のファイルにgrepをかければ良いんでしょ?
とりあえず、簡単な秀丸で試してみたら?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:16 ID:Snscb2eW
VxEditorを、初期の頃から2年ほど愛用していたのだが、
いまは、もうタブエディタの時代?

タブエディタを試してみようかと検索してみたんだけど、
2kかXP推奨で、98ユーザーでは使えないものが・・・
98ユーザーでも使えるタブエディタって、ありますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:20 ID:86+2uFRY
テンプレに挙がってるものの殆どは98でも桶
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:00 ID:i//Qec1W
>>730

×もうタブエディタの時代
○もう2K/XPの時代
733718 727:04/04/07 10:26 ID:v/tE66h+
>>729
レス、どうもです。
フィルタにgrepをかける・・・ですか。
全くの知識ゼロなんで、さっそく秀丸のヘルプをみてみましたが理解不能でした/泣。
ググってみたところ参考になりそうなページがヒットしましたので熟読してみます。
何やら難しそうですが可能性がありそうなので勉強します。

ちなみに私のパソコン歴12年は、うちMac12年、Win11年、
プログラム知識ゼロ(友人知人も全員プログラム知識ゼロ)
エディタ使用歴12年で使用目的は電話・住所録(改行なしの約5000行)、
日常の備忘録(12年間のメモで約2万行)。
仕事は建築の設計。
ちなみに以前にVZエディタを購入しましたが機能が豊富すぎて
まるっきり使いこなせなかったという「苦い」経験があります。
長文スマソ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:23 ID:7/aBi/gc
(´ー`).。o(正直、専用のアドレス帳ソフトとか、MS Access使った方がいいと思った)
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:42 ID:jXkcsFBA
キー操作だけで使える(DOSでのエディタ風)適当なエディタで
いいものがありませんか。
編集操作中に、マウスなんか使ってられないし。。。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:02 ID:TImvWa8U
>735
Vi系エディタ全般だとカーソルキーさえ必要ないよ
まさに最強の操作体系

正直emacs系はキーボード操作の体系も糞だと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:07 ID:kAMUn82y
>>735
DOSでのエディタ風がいいなら、Windows標準のedlinでしょ。
738718:04/04/07 14:27 ID:hpxXjVJ2
>>734
いや、住所録や電話番号メモなどはデータを使いまわしする場合は
専用ソフトで整理するよりもテキストエディタが適していると思います。
Mac、Win、PDAなどでソフトがインストールされているいないにかかわらず
膨大な量のデータをわずか数秒でコピペ出来て移植できるのは驚異的です。
データの並び替えや比較といった作業をしないので特に困ることもなく
自分の思いつきで書き込めて書きためられるエディタが最強でしょう。
速いし軽いし・・・。

それに専用ソフトでの強制的に「指定されたセル(?)」への書込みが
我慢できないからでもあるんですが・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:25 ID:NBqaXSfB
>>733
> フィルタにgrepをかける・・・ですか。

フィルタじゃなくてファイルでそ(w

YooEditの”「該当語句がすべて一覧表示」される”てのが
どんなのか知りませんが、grep機能のついてるエディタなら
大抵一覧表示では?sakuraでもoeditでもそうだし。
秀丸ならメニューの「検索」→「grepの実行」。

勘違いしてたらスマソ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:59 ID:d7/QM5oJ
色分けのことかいな
741718 733:04/04/07 19:21 ID:rXOp4oem
>>739
秀丸での一覧表示が出来ました!

「検索→grepの実行→検索するファイル→現在の内容」で出来ました。
チェックが「正規表現」に入っていたためよくわからなかったのですが
「大文字/小文字の区別」にチェックが必要だったようです。
(いまだに「grep」の意味がよくわかりませんが・・・)

とはいえ若干ですが、思っていたのと違う感じの一覧表示のようで
とまどいもありますがほぼ満足出来る内容でしたので大いに助かります。

何度かのレス、感謝します。
O'sEditorも試してみたいと思います。
有り難うございました。

742739:04/04/07 19:36 ID:NBqaXSfB
いや、俺はあなたにレスしたのは739が初めてなんで(w

で、739で書いたのはO'sEditorでなくて、oeditね。
ヨロ〜。作者じゃないけど(w
743739:04/04/07 19:39 ID:NBqaXSfB
あ、俺の方が勘違いしてた。
まえからO'sEditorの方を使ってみてたのね。スマソ。
744741:04/04/07 19:51 ID:rXOp4oem
>>742
O'sEditorではなくoeditでしたか・・・。
いろいろと勘違いが多くてスンマセン。

O'sEditorは今回このスレで初めて知りました。

745718:04/04/07 19:54 ID:rXOp4oem
自己レスです。

秀丸のgrepについて詳しいサイトを見つけました。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/kic/~tyv07679/chuden/teach/hidemaru/05.htm

これで「勉強」に弾みがつきそうです。
皆さん、色々とありがとうございましたデス。
746KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/04/07 22:29 ID:BMvLrHq2
xyzzy ファイラーとかhtmlエディタとかが付いているところか。genedicも重要なところだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:10 ID:PHTfdcaI
>>730
秀丸なんて如何でしょう。
とうとう、秀丸もタブ化しました!!
高速で安定しているエディタなので不安定な98に合っていると思います。

>>745
秀丸で落ち着きましたか。
お薦めたかいがあります。
結果を加工も出来ますし、<F10>でタグジャンプも出来ますから結構良いですよ。
頑張ってください。

と言う自分はVim使いw
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:20 ID:xJWm/ROR

作者降臨
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:59 ID:f3wjFIYJ
タブって何が便利なの?
複数の文章と複数のWebページを見比べたりするから、タブOnlyだと辛い
タブブラウザのMozillaFirebird, FireboxとかOperaみたいにタブでも新規
ウインドウでも開ければ便利だろうけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:02 ID:ZlsX9pnJ
そんなアナタにQX
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:17 ID:TPdXwZuq
>>746 自分でKingMathematicianとか名乗ってて恥ずかしくないのかね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:59 ID:xJWm/ROR
>>751
さっさとNGName設定しとけよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:22 ID:Bo/y8nHn
>>749
> タブって何が便利なの?

タスクバー非表示にしてるとか。で、Alt+Tabも嫌いとか。
754ドクオタン('A`)マンドクセ:04/04/08 02:49 ID:TPdXwZuq
>>752 ('A`) マンドクセ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:56 ID:WBSqlN18
黙れ
756718 745:04/04/08 22:09 ID:QgKu99XS
>>747
>秀丸で落ち着きましたか。
落ち着きました。
>結果を加工も出来ますし、<F10>でタグジャンプも出来ます
F10キーなんて触ったこともありませんでしたがこの機能はいいですね。

VimのWebページを覗いてみましたが何やら難しそうなので
近づくのはやめておきます、あはは。
いろいろとサンクスです。
どうもでした。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:32 ID:yrI+aS+2
hage
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:03 ID:kCCVu0oP
起動が速い
URLやメアドがクリッカブル

この条件だと今のところ秀丸ですかね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:14 ID:BCrB2eoV
はっきり言ってクリッカブルうざい
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:39 ID:M+MFW/zE
(゚д゚)クリッカボー
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:48 ID:YKBU7TF9
>>758
秀丸が何をやっても良いですよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:13 ID:lh42Adhw
vimってどこ行ってもスクリーンショット見られないのな
これだけ不親切なデベロッパが揃うとソフト試す気すらなくなる
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:23 ID:b7c4e/XK
>>762


これは違うの?
ttp://pcmania.jp/~moraz/doc/intro.html
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:25 ID:zIUvZK2L
はぁ?
765764:04/04/15 23:27 ID:zIUvZK2L
ごめん、>>762 へのレス。
ほかにもいっぱいある。これだけあるのも珍しい?と思うほどだが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:47 ID:lh42Adhw
まず原作者が晒すのが常識。んでGUIだかの作者も晒してない
わざわざ”スクショ”で検索掛けるほどエディタに困ってる人間ばかりじゃないし

>763
ありがとう
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:51 ID:IRVJjNKW
結局ただのクレクレじゃねぇかハゲが
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:58 ID:dRFBfYsv
>"スクショ"で検索
むしろvim(gvim)でGoogleイメージ検索をしたほうがいいとかいっちゃだめですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:01 ID:X0DfUmOw
>>761
TeraPadも好きなんだけど
秀丸の方が高速起動な気がする。
よって秀丸を使い続けることにしますた
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:07 ID:7GoYV1q7
>>767
誰がソフト使うって言った? それでも礼言うのが常識だろ
皆がテメエみたいな使えねえクソ乞食ばかりだと思うなバーカ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:25 ID:nm8mnVCf
>これだけ不親切なデベロッパが揃うとソフト試す気すらなくなる

こういう発言しといて vim の中の人に対する謝意は一切ないのですね
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:27 ID:7RTTt5rB
釣られすぎ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:42 ID:X0DfUmOw
秀丸より高速起動のエディタってあるのかな?
あったら教えてクリクリ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:45 ID:vY3orMXP
おまいその質問には絶対メモ帳って答えが返ってくるぞ。




>773
メモ帳
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:50 ID:X0DfUmOw
あ、そうか。
じゃあ>>758もふまえて
クリッカブル対応でなおかつ秀丸より起動が速いもの(常駐はなしで)を
教えてください。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:54 ID:NQeBoFn9
>>770の書き込みから常識が感じられない俺は非常識でしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:58 ID:ORhjJSjx
>>774
お前は本当に確かめたんだろうな!
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:18 ID:vzPAYA/b
>>771
手間増やされた上、使いもしないソフトの作者に謝意が必要?
じゃあvectorにでも行って登録ソフトの作者全員に感謝メール送ってくれば?

>776
いや、常識的だと思う
770のは非常識なクソ馬鹿相手に態度まんま返しただけ
バカに礼儀尽くす必要ないからさ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 03:44 ID:2UR4otRN
>>775
Win32pad
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:13 ID:nm8mnVCf
相手が非常識なクソバカだったとして、
公の場で相手と同じレベルに自分を貶めることは相手と同等に間が抜けている。
狂人の真似だといって往来を(ry

はいはいオレモナー、と。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:14 ID:nm8mnVCf
>手間増やされた上、使いもしないソフトの作者に謝意が必要?
>じゃあvectorにでも行って登録ソフトの作者全員に感謝メール送ってくれば?

お前は無駄に侮辱した自分の発言も読めてないわけ?
悪いことしたら謝れってパパンかママンに習わなかったのかい?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:26 ID:AWKCpw2h
暴れているのは>>762か?
荒らすのに気が済んだらさっさと巣に戻ってくれ。
ついでにあと半年ROMることをおすすめしておく
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:54 ID:8MFEH8kZ
>>781
はあぁぁ?? バカかコイツ
無駄な侮辱ってどのレスのことだ? あぁ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:57 ID:7RTTt5rB
釣られすぎ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:00 ID:8MFEH8kZ
どっちでもいいよ、バカに変わりないし
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:02 ID:AWKCpw2h
俺には釣りじゃなくてマジなようにしか見えない・・・orz
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:21 ID:/wPeBZuT
おまえら
ttp://homepage1.nifty.com/fujiwo/develop/oo/dscsnptn.html
これでも読んで冷静に議論し合って下さい

ここがテキストエディタのスレだという事をお忘れなく
788775:04/04/16 05:37 ID:X0DfUmOw
>>779
サンクス!!早速ためしてみます
他にも秀丸より起動が速くてクリッカブル対応エディタがあれば
情報求む!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:30 ID:nm8mnVCf
>>787
面白いねそれ。詭弁のガイドラインより役に立ちそうだ。
現状にフィットするものが物凄くたくさんあってワロタ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:56 ID:zUhLxxvO
>>766 まず原作者が晒すのが常識。

こんな常識どこにあるんだよ。
ユーザーは客じゃねーし、そこまでする必要ないだろうが。
入場料無料の個展に入って、こんな糞作品見にきたんじゃない
時間を取らせやがって。

と、さっき個展まで案内してくれた親切な人を罵倒してるんですな。
791(・∀・):04/04/16 22:14 ID:2fEeeMmy
おまいはスクショ見てエディタ選ぶのかと。
使って判断しろよ、厨房。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:11 ID:hnppjtLG
今度初めてテキストエディタを買ってみようと思うんですが EmEditor Professional 2004 は初心者にもお勧めですか?
体験版を使った限りでは、縦書きがないのが気になるものの見た目の良さに惹かれました。
特殊な使い方を求めているわけではなく、論文を書くために必要な程度の性能があればいいのですが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:15 ID:L9Gql+qE
>792
縦書きな時点でけっこう特殊な気も…。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:19 ID:9+hpYi4U
>792
確かに文章書くのもテキストエディタの仕事のひとつだと思うが、論文書くとか縦書きとか、そういう場合はワープロソフトやTeXエディタを使うものじゃないか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:21 ID:UjFit+YU
論文と一口に言っても、
TeXで出力するかしないか、
英語以外の外国語
(縦書きってんだから可能性としては中国語?)
を使うか使わないかで選択変わってくるけどな。

EmEditorはいいエディタだと思うけど、
日本語の他にはせいぜい英語しか使わなくて、
しかも縦書きにこだわりがあるのなら
QXの方が向いているかもしれない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:35 ID:rJN+xY2W
>>792
起動が遅いけどそういう用途にはVerticalEditorがおすすめかと。
縦書き、ルビに対応してるアウトラインプロセッサ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:38 ID:6iw+e/au
物書きの(ry

VerticalEditorって英語書くと文字が切れたりしない?
最新版では修正されてるかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:21 ID:bTMzQNBF
EmEditorって、実行ファイルが単一じゃなくて、多くのDLLに分けてるでしょ。
起動時は必須の実行ファイルだけロードして、あとは必要なときに読むから、
単一の実行ファイルをすべてロードするエディタより起動時のオーバーヘッドが少ない。
理論上は。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:54 ID:KP6HtAmP
>790
意味不明

>>791
使うまで判断できない低能は使って判断すればいい
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:50 ID:ybVQvQpI
どっちが低脳だか…
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:10 ID:zWCJXj70
釣り師か…
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:19 ID://2vS1p4
いや、ソフトの説明やSS見ただけで、使わずにその全貌を把握できる
ニュータイプ的な799に比べれば俺らなんてクズみたいなもんでしょ。
3までの説明やほんの一場面のSSで10までソフトを理解できるなんて
次元の違いを感じさせられるね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 09:15 ID:LxEudfEv
まぁ、vimのスクリーンショットを見つけられない762が一番(ry
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:17 ID:kG/H9eNH
>>803
いや、一番はおまえだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:19 ID:9uuotg62
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:28 ID:O+H94g8x
まあ保守してくれていると思えばいいか
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:56 ID:iq5Ekl3W
まあまあおまいら仲良く汁!(´∀`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:21 ID:VLmgeJb6
(・∀・)ジサクジエンデシタ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:35 ID:d+oipjlb
(・∀・)ジサクジエンエディタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:07 ID:c3f3kL3n
>>809 tannasin
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:34 ID:d7DuvtAz
みなさん、秀丸にテキストブラウザ機能を付ける事が出来るようになったようです。
これで、職場などで秀丸でネットを満喫できますよ。
コッソリ2ch閲覧など如何ですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:29 ID:wNPk3cnv
Hidemarnetとは違うのん?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:39 ID:T8uJes64
2^32行以上のファイルを扱えるのってある?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 06:32 ID:o21p0ZyJ
2^32 =4^16 =16^8 =256^4 =65536^2 =4294967296
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 10:30 ID:fCE4dFUd
C#のコード書くのに使えるテキストエディタないかなあ。
CPad以外で。
もう少し機能が多いと嬉しい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 10:54 ID:m83IxLSs
(゚听)シラネ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:01 ID:jX0hDiAF
vimならC#でもいける
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:23 ID:RdKjISMa
VS.Netが一番だけどPeggyも標準で行けた気がする
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:17 ID:b9U93q7Z
vimは標準で300以上の言語に対応しています
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:33 ID:KKN0z+ii
>>817-819さんくすこ。
vimと、Peggyいんすとーれしてみた。
viクローンはちょっと・・・。
Peggyはプロジェクト管理ができるのはいいけど製品か。もう少し触ってみます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:34 ID:b9U93q7Z
>>820
じゃあ、テキストエディタじゃないけど以下が無料

・C#Builder -- 日本語も対応
ttp://www.borland.com/products/downloads/download_csharpbuilder.html

・SharpDevelop -- GPL
ttp://www.icsharpcode.net/OpenSource/SD/

ここで日本語化
ttp://sharpdevelop-jp.sourceforge.jp/index?FrontPage
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:52 ID:+SM4VJQF
何がHidemarnetだ馬鹿野郎
盗人猛々しいとはこのことだ
明日からお前はハゲ丸だ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:55 ID:KKN0z+ii
>>821
書かなくてすまんかったが、それらが重過ぎるのでテキストエディタを使っている次第です。

上の方で紹介されていたSciTEは、C#も対応のようでよさそうだけど英語がワカラン。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:51 ID:NWNT2B7P

C#ならこんなのもある

Snippet Compiler

ttp://www.sliver.com/dotnet/SnippetCompiler/


825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:11 ID:n9EwYtgB
オレはvim使うからどうでも良いな
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:08 ID:2M1zTEz4
Vimは難しい。meadowも難しい。
丁寧な初心者サイトが多くあるxyzzyが一番優しい
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:18 ID:+wN4Iqd6
>>824、826
さんくすこ。ためしてみました。xyzzyは、ちょいと使いづらい。
Snippetのほうはよさそう。コード補完もできるとは。
もう少し使ってみます。でも英語ワカラン。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:47 ID:O7FvEn/X
O'sEditor2 いいなと思ったら、二千円もするのか! イラネ
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:27 ID:CpLYYOv6
たった2000円でないの。
安い方だろ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:05 ID:dAjBAbJ/
どっちかというと送金手続きの開始自体のほうが面倒だな。
よいソフトだと思えれば2000円くらいは別にいいんだけども。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:47 ID:SlzC+Ry6
いまどき2000円でも文句言われなきゃならんのか
作者は大変だな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:44 ID:4WxDG2IL
951 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:04/05/04(火) 03:36
ひでまる=4000円
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:49 ID:N3RL6c9x
税込み表示非対応?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 04:31 ID:4G0fpwVJ
消費税分値下げ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:30 ID:l1uJPhzH
>>831
価格0円の競合品が存在してるからね。
このへんが既存の他の商品とは違うところ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 11:36 ID:nM0WwxKj
さがりすぎなのでage

ちなみに僕はxyzzyをズァイズィーと読んでいます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:25 ID:K5WBUjZM
エックスワイゼットゼットワイのほうがまだ言いやすい…
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:46 ID:R2sOCa56
「クソジジイ」だってば。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:12 ID:5d0I6uFv
「クサイジジイ」だってば、
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:45 ID:ERN9hl5w
「じじい」です。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:03 ID:BECVzAk5
どう読んでるかじゃないの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:09 ID:e+ntbk0E
エクスィジジィだっつの
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:21 ID:5VqcjEdN
シティーハンター

…年寄りですか、そうですか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:50 ID:ywysmW1F
普通にクスィズィーだろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:34 ID:Q4zmMdgL
エックスワイズィーズィーワイ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:41 ID:RW7y+4nt




     「さあ盛り上がってまいりました。」



847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:07 ID:eSR8UJTn
実際に使っているヤツは本当に一握りなんだけどな
おれはVimがあるからいいや。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:35 ID:b2uu3dZg
ぶいあいえむ???
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:44 ID:eSR8UJTn
う゛ぃむ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:23 ID:GGyLeXKP
びーむ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:57 ID:ru4xDVk8
バーリヤッ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:15 ID:i4XasIj4
えんがちょ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:45 ID:cV/ZmSuI
xyz zy
チャック開いてますよ
ああ すいません いま閉めますね
ジィーーー
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:19 ID:0NEWXrKI
( д)     ゚ ゚
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:34 ID:evg39VkN
855ゲトゥー ズサー⊂(゚д゚⊂⌒∪≡≡mL
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:12 ID:wFb3hmCN
結局秀丸最強説はくつがえらねぇな
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:14 ID:E7zTm6AR
秀丸が゜最強?
また池沼がほざいてるよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:24 ID:jzrxS7j6
使用用途にも寄るけど特殊でもない限り(縦書きとか)
現時点で秀丸に勝てるWin系エディタは無い
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:27 ID:zGwYKndm
そこで Cygwin ですよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:33 ID:WY4e87nT
>>859
いい振りじゃーありませんか。
どうせ過疎化してるわけだから、これからはcygwinをWin最高のエディタとして
使う方法を話し合いましょう。

それではよろしこ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:37 ID:zZuFaF8H
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんではないようだ
│ へノ   /
│  ω ノ
│     >  


862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:43 ID:jzrxS7j6
>>859
へーしぐうぃんってえでぃただったんだー
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:17 ID:/xPGEJXH
>>862
Cygwin には vim も emacs も vi も ed もふくまれているから
それもあながち間違いではないのでは。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:15 ID:jzrxS7j6
>>863
含まれてるけどエディタじゃないだろ
しかも、全部ショボイしw
Kaoriya版VimとMeadow2別に落した方が100倍まし
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:18 ID:BKFATJa+
正直、秀丸はデフォのアイコンがウザ過ぎるので、
気になって作業能率が悪化したという例を挙げておく。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:24 ID:NW3BLhky
EmEditor が最高だよなやっぱり。 
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:24 ID:zZuFaF8H
アイコン変えれば
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:26 ID:jzrxS7j6
>>865
それもう聞き飽きた('A`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:29 ID:jzrxS7j6
>>866
重いし不安定
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:14 ID:tLOnDeOt
>>869
それは君の環境に原因がありそうだが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:22 ID:jzrxS7j6
>>870
うんにゃ、さらのOSに入れた事があったがまず、起動が遅い
秀丸の起動スピードを知っていると話にならない
不安定要素はプラグインが起因している可能性が高い
いまはマクロが使えるが、出来る事が限られるのでどうも
対応コードの幅で秀丸より使えるがそれならフリーで拡張性の高いの xyzzy を使う
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 04:54 ID:E7zTm6AR
秀丸 名前がダサイから使ってる奴もイモ臭く感じてくる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 07:38 ID:Ae3FAnDr
QX>>>>>>秀丸
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 08:18 ID:MQr5CWlE
EmはV3になって不安定要素が増したねえ。
バージョンによってこれほど使用感が食い違うシェアウェアエディタも珍しい
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:28 ID:5tJ0NQMI
もうgvimでいいよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:49 ID:wCbYQ/VM
秀麿が使ってる秀丸MDIバージョンが最強だろうな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:07 ID:S25wUX/O
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |   
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /        秀丸、刀狩りじゃ! 
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
878age:04/05/30 10:53 ID:p1otf56A
age
879KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/06/01 19:30 ID:qfSukvna
Re:>>860
cygwinというエディタをさっさと説明してくれ。
unixもどきのことではないのだろう?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:34 ID:ieFayz/j
>>879
× >>860
>>859
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 02:05 ID:ly64RepG
ばかか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:07 ID:Dzg6NZoo
放置な
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:28 ID:fRB7R5fU
>>879
Kingさん。
cygwinでGoogleってみて下さい。きっと有益な情報が得られます。
あと、他所の板荒らしてあまり迷惑かけないように。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:33 ID:xdFJOvRv
アウトライン機能が優れていてかつほかの機能(強調表示・マクロ・キーカスタマイズ)も優れているエディタってなんでしょう?
いろいろ試してみてedleafというのが一番近いんですけれど、アウトライン機能がいまいちなんです。
アウトライン機能で欲しいのは、
1.アウトラインした一覧中で検索できたり、
2.テキスト表示部分を移動するとアウトラインの表示位置も移動する
と言った感じです。すべて満たしていなくてもいいのでちかいのがあったら教えてください。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:51 ID:j0E8Reoz
ViVi
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:54 ID:rmTdyodO
MMEditorでも使ってろ。
JmEditorは微妙ぽ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:03 ID:GOKCIHkH
>アウトラインした一覧中で検索できたり、
これが分かんない、
ツリー部分で検索したいってこと?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:15 ID:xdFJOvRv
>>887
はいそういうことです。
上に書いた2の機能があればそれほど必要なくなるかもしれませんが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:16 ID:xdFJOvRv
>>885>>886さんありがとうございました。
それぞれ試してみたいと思います。
890KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/06/02 15:57 ID:nGggzh84
Re:>>883
emacsはエディタではなくて環境だという人も居る。
それよりも、cygwinをエディタというのはおかしなことだよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:34 ID:eG1Pmm9y
終わった話題を引っ張るのはつまらんよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:06 ID:ly64RepG
catとかgrepとかのコマンド調べてみたら?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:07 ID:3Hiok0xh
>>890
つまらんよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:13 ID:1iwDOFwy
オウエディットもとうとう更新と待ったな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:44 ID:n91+a6AF
ハイライト(マーカ−)機能が搭載されてるテキストエディタ(フリーソフト)ってありますか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:55 ID:yN+ce7Tz
vim

migemoも連動できて最強
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:00 ID:RnydY/MM
この板の住人はKingMathematicianを放置 or NGNameであぼーんすることを知らないのか?
>>893
レスする奴もつまらんよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:43 ID:dMESB6FK
してるから構わないでくれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 03:00 ID:4MGlKtEo
サクラエディタの矩形編集機能ですね、某実況板のログをPalmの画面で見やすく
するための整形・編集に重宝しています。
(特にAAの位置換え、除去などに大活躍)
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 14:41 ID:lFjgl4jw
左がExplorer(風)のツリービューでそのファイルを選択すると
そのまま右側で編集できるようなエディタって無いですか?
以前海外製のを使っていたんですが名前を忘れてしまいました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 14:42 ID:lFjgl4jw
あげ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 14:43 ID:rNOUeRoc
>>900
アウトラインプロセッサ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:12 ID:SYiSM6dj
>>900
ViVi
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:14 ID:mhZEWtNv
>>900
メモ鉄
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:28 ID:jVMJ5O++
>>900
テキストエディタじゃないけど、タグ挿入型のHTMLエディタ全般。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:02 ID:ZmuKYmvr
>>900
Jm2
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:30 ID:eTVB0sH0
>>900
ViewLines
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:24 ID:h6c4Aelw
>>900
今日は彼女が生理で、お腹が下痢気味だと言うので、お風呂場で
下痢便を出してもらいました。タマネギとニンニクの芽と豚肉の
炒め物、キャベツとトマトのサラダなどを食べたそうですが、
下痢便の中に入っていたのはタマネギとニンニクの芽らしき物
でした。噛むと柔らかくなっていて、彼女の苦い胆汁がしみ出て
来ました。
匂いはチーズの腐ったような臭気。肉のせいかかなり臭いです。
出てきた分は全部食べてしまいました。生理の時は血が垂れて
来るのでちょっとびっくり。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 18:42 ID:5YMU9x+W
えんがちょ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 18:57 ID:UtWem1ts
びんびバ〜リア。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:56 ID:6+4uwhkp
超ウルトラスーパーガッツバリアー。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:59 ID:0an2UTDD
ハイパースペシャル電磁サーベル!
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:10 ID:KRJr6/yY
Emacsはエディタじゃない・・・そう.・・・環境なんだ( ´,_ゝ`)
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:22 ID:dZIE2YHt
じゃあ最強エディタはvimに決定だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:05 ID:3fV9qes+
Oeditは君が思うようなエディターじゃない。
そう、Oeditはエディターじゃない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:52 ID:T2RE7uqH
秀○か、、、別に彼はお高くとまっている訳じゃないんだよ
親しくなれば、気安い良いヤツだと解るさ
そうさな、まずは仲良くなるための挨拶でも教えておこう
こう話しかけてみな

「HIDEM○RU=4000YEN」

917名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 09:26 ID:kVXorYa4
4千円? はぁ? アホか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 09:33 ID:AHxCWUbG

本体価格は\3809.52380952381だよね!
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:41 ID:gdEK5Ooy
3809.52380952381 * 1.05
4000.000000000001

いくらか余分に取ることになってるぞ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:07 ID:4pseMYqc
4000/1.05
=3809.52380952380952*1.05
=4000
921KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/06/06 22:48 ID:w/VCR4bF
Re:>>920 小学校で何を習ってきた?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:09 ID:7i7P40V4
中の項を省くと 4000/1.05=4000、って式になるな
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:10 ID:1eARIGsp
てきとーに式繋げたんか
どうでもいいし
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:19 ID:QRw7tQhw
丸め誤差
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:30 ID:MsAaTD+j
>>923
お前騙されてるぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:38 ID:INrweAuq
つうか、消費税の小数点以下は切り捨てるだろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:50 ID:7OcxjI3i
確か、それは明文化されていないんじゃなかったか?
それで問題になっていたような
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:02 ID:KSVYg96H
そそ。切り捨て切り上げとかは各事業者の自由。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:14 ID:j8ENYyiu
よーしパパ、いっぱい切り上げちゃうぞ〜
930KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/06/12 20:45 ID:LHJsf/9I
Re:>>926
問題はそこではなくて、
(a*b)/bを(a)*bに変形しているところが問題なのだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:26 ID:u3BBAwa5
>>930
もともと数学板のコテなんだから、もっと詳しく。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 02:30 ID:dtJACGs7
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:35 ID:N5J/n/Np
JmEditor  で urlやメールアドレスをクリックした際 ブラウザ メーラーが起動しないようにするにはどうしたらいいのですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:38 ID:YwZ2YXfW
>>933
お前は、句読点というものを知らないのかえ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:39 ID:LlPpPfNM
>>933
日本の方ではないのだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:35 ID:o6HvEs2A
×日本の方ではないのだろう
○日本の方ではないのだろう。

日本人ならこんな間違いしないですよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:19 ID:JdgTVjVZ
多分「,」「.」キーがぶっ壊れてんだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:31 ID:+LnMZ1cs
>>936
お前の日本語もおかしいけどな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:08 ID:5L7AZ7Ha
>>933
こっち逝け。

テキストエディタJmEditorスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1086788039/
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:13 ID:5aefEVfB

秀丸 4千円? はぁ? アホか?

941名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:58 ID:3Nwe/i+O
私はソフト作家なので、秀丸は無料です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 03:49 ID:11DSiQkJ
MIFES使ってる人いる?
今、試用してるんだけど、
C言語とかのインデントを自動でしてくれる機能って付いてないんですか?
"{" と入力して改行したら、次の行では自動で字下げしてくれたり、
"}" と入力して改行したら、次の行では1段階解除してくれたりする機能。
設定画面を小一時間眺めたけど、普通のオートインデント機能しか付いてないような。

単に俺が見落としてるだけならごめんなさいです(´・ω・`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:12 ID:CJRsuDJv
私も無料です。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:49 ID:S3Ix5W+A
>>943
オレはズルいヤツとぬるいヤツが嫌いです
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:52 ID:PabAstTD
MIFESは以前試用したとき、どこをどう弄ったのかクリッカブルurlが効かなくなって投げたw
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:44 ID:S3Ix5W+A
>>945
オレは丸投げと丸禿げが嫌いです
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:12 ID:f5yIGXKL
(゚д゚)クリッカボー
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 02:16 ID:xkirQbLu
クリッカブルURLなんぞ別になくてもかまわん
それより、動的補完を実装しろ各エディタよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 02:44 ID:l+x3Iojw
動的補完なんぞ別になくてもかまわん
それより、クリッカブルURLを実装しろ各エディタよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 02:47 ID:U4/V19ko
クリッカブルURLなんぞ別になくてもかまわん
それより、自動文章記述を実装しろ各エディタよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 04:02 ID:Z/agkImX
宇宙消滅機能があればいいよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 04:37 ID:Cb771B89
秀丸 4千円? はぁ? アホか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:50 ID:Nt4uVXAa
がいしゅつかも知れないが、こんなの見つけた。

定番テキスト・エディタ 機能の比較
ttp://hfh.at.infoseek.co.jp/s40-hyo.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:19 ID:LRAPKnQW
>>953
まったく宛にならん比較だな
どうしたらWZ EDITORがそんな評価になるんだか
アフォか?
しかも、他のエディタろくに試していないだろこれ
嘘ばかりずらずら並べやがって氏ね
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:24 ID:GuW9FEEs
評価なんて人によって違うんだから、
万人が納得する順位なんてないとおもうけど?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:29 ID:umD1fa+y
順位はともかく、QXのマクロと自由度が●なのは納得いかんざき
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:53 ID:qCjN+PJM
VxEditorがない時点でもぐり
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:52 ID:+n0rtCSU
Jmに印刷機能はないぞモグリめ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:11 ID:JmqsyFn/
teraがhtml二重丸でxyzzyがただの丸ですか
Emacsとか試せよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:54 ID:+dvTCrG9
比較している基準がそいつの器だからなぁ
Webは主観をまるで客観かのように曲解しやすいし
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:30 ID:rLFjQQyK
ていうかエディタの比較なんてうまくいかんということはこのスレ見ればわかるだろうに。
>>953は何を期待してたんだか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:57 ID:/ptf4726
>>953
一番右の魅力って…思いっきりオナニー比較だね。
◎と●ってどっちが上なんだ?
分かりづらいな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:46 ID:Nwv8SxPF
Little Spider は糞って宣伝してるようなもんだな。w
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:18 ID:mbq34Iup
それにしても>>953は酷いな
wz5なんてwzスレの人間でさえ、糞だとかもう終わりだとか言わしめた超駄目エディタだってのに
しかも、他のエディタも使ってないな
ほとんどのエディタがwzの各機能を上回っているんじゃないか?
少なくともunix系のxyzzyとviviは完全にwz5なんぞより各機能の性能が上だ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:33 ID:NnVgNxIw
WindowsCEではWZ最強なんですよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:51 ID:y3UUv4uA
CEでテキスト編集なんて考えたこともないな・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:55 ID:US242hCO
SigmarionIIIだと割りとできる
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:26 ID:y3UUv4uA
じゃあ、シグマリオン専用で
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:03 ID:I4WtjOPl
あいうえお → おえういあ

こんな風に文字の並びを逆にコピペできるエディタありませんか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:10 ID:z6z1W4JM
そういうマクロ作れば(マクロの使えるエディタなら)出来るんじゃないの。
需要がないから誰も作ってないだろうし、仮に作ってても公開しないだろうけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:20 ID:z1S2m37a
「最高に頭悪そうな発言して下さい in ム板」
に転載したい衝動に駆られたよ>>969
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:44 ID:bRCdxO8B
既にEmEditorのマクロはあるな。
渦巻きマクロができたときに。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:37 ID:O08TW+9j
>>969
エディタじゃないがNami2000でできる
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:25 ID:zrPhd7OP
つうか使う機会が
/0723362701/erawtfos/igc.daer/tset/ten.hc2.5cp//:ptth
の解読とかそんな時くらいしか思いつかないんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:30 ID:n/64UBRi
Vimと秀丸どっちがいいかなぁ・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:21 ID:1z1a1qAf
その二つで迷うなら間違いなく秀丸だろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:02 ID:WkuFxn6i
秀丸の比較対象にVimが出るのは久しぶりに見た(w
何に使うつもりなんだろう…
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:10 ID:bpzSNCdU
Vim使える人間ならVimだろ
禿丸みたいな糞エディタ使う必要なし
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:16 ID:CiGFZdNm
伊賀の禿丸
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:30 ID:GHirlEbo
秀丸と比較するということはviについて理解してない≒使う必要ないって事だから、秀丸で問題ないだろ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:43 ID:bpzSNCdU
Vimだとほぼどんなファイルでも色付けできるんで
視認性確保しつつ文字列整型できる

禿丸みたいなWindows標準で書き始めて
途中からVimに切り替えて使うのも手だよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:08 ID:wBdOT0hT
>>980 禿同
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:52 ID:xD5wVRp/
>>976
IDカッコ良いな
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:54 ID:7ZtZxDjL
ID厨
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:01 ID:+FsVJOkM
何でも厨にしたがる厨
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:14 ID:SqnSCpSr
>>985 オマエモナー
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:21 ID:5YP89WpM
ViViとVimだとWhich?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:24 ID:dZVQhqfH
問答無用でVim
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:57 ID:P9K1J6ZV
次スレ需要あるかどうか解らんけど、とりあえずテキストエディタ系のスレがないと寂しいので
990踏んだ人、スレ立てヨロ。

Vimってキングオブ使いづらいエディタだと思う。
新規ユーザーなんてあるんだろうか・・・
990スレ立てられないんで他の人ヨロ:04/07/03 13:59 ID:SqnSCpSr
敷居が高いのであって使いづらいわけじゃない
本当に使いづらかったら今頃は誰も使ってないよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:20 ID:CJ0x0R2v
Vimでアウトライン使えないでしょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:21 ID:Qvh6XM6h
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:25 ID:P9K1J6ZV
>>990
うーん、やっぱモードは使いづらいと思うんだが・・・

そう言えば新スレ立ったね。
テンプレはアレで終わりかな?
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:39 ID:CJ0x0R2v
>>992

すいません、回線切ってつってきます
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:40 ID:Qvh6XM6h
っていうか次スレの>>1かYO!
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:37 ID:P9K1J6ZV
とりあえず、次スレ張ろうよ

テキストエディタ何つかう?Ver.16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088832145/
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:39 ID:jfYwh2ge
貼ったら落ちろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:40 ID:jfYwh2ge
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:41 ID:jfYwh2ge
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:41 ID:jfYwh2ge
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。