【糞スレ】テキストエディタ荒らし専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
粘着、割れ、渦巻き上等
あらゆるテキストエディタに関する荒らしを引き受けるスレです。
各エディタスレで荒らしが現れたらここに誘導してください。

だれもが待ち望んだスレが誕生しました。

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:51 ID:mgn4Dxxj
3
32Get教徒 ◆2GETnlXDx2 :04/02/14 00:54 ID:UJd1WtR1
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:01 ID:TKRASgBo
         ら           
      し    荒         
   な         、       
        泣            
  さ          い       
       き          い  
  い      な  さ        
                 さ   
    、          な     
      渦  巻  き        
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:23 ID:d8QOaMdf
>>3
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:42 ID:KTv3WdGI
>>3
2君にあげるよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:48 ID:k0OwUdoU
偽者じゃん
81:04/02/14 09:28 ID:x/szPe8K
面白いと思って立ててみたけれど、改めて見直してみると
面白くもなんとも無かった・・・逝ってくる(ウツシ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:14 ID:TKRASgBo
面白くない書き込みをここに集めることに意味があります
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:20 ID:6/7zWLMo
■エントリー

サクラエディタ
テキストエディタQX
秀丸
メモ帳
EmEditor
JmEditor
MIFES
O's Editor
TeraPad
xyzzy
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:53 ID:kwnUYfIC
WZ Editor が入ってないってことは
WZ は糞じゃない優秀なエディタってことなのだろうか?
それとも糞エディタにもエントリーされないほど
どうでもいい存在なのだろうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:51 ID:RAsWx7EJ
じゃあ俺edlinをノミネート。えーどりん♪
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:03 ID:trJRXnYk
>>11

メモ帳より糞なエディタは無いと思うが
あれはプログラムのサンプルでしょ?
14O川K次郎:04/02/14 17:08 ID:WbSaJ8V8
>>10
予想

| 1|サクラエディタ
| 2|テキストエディタQX
| 3|秀丸    ▲:アンチの多さなら日本一
| 4|メモ帳
| 5|EmEditor  ○:Ver4.0の金搾取事件
| 6|JmEditor
| 7|MIFES   △:ボッタクリ
| 8|O's Editor
| 9|TeraPad  ◎:JWord事件。信者キモい
|10|xyzzy    注:Emacs厨ウザい
|11|WZ Editor
|12|Edleaf

と言うわけで
エディ連 3−7、1−7、1−3
三連複 1−3−7、3−5−7、3−7−8
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:10 ID:WbSaJ8V8
>>14
買い目間違えた・・・_| ̄|○

| 1|サクラエディタ
| 2|テキストエディタQX
| 3|秀丸    ▲:アンチの多さなら日本一
| 4|メモ帳
| 5|EmEditor  ○:Ver4.0の金搾取事件
| 6|JmEditor
| 7|MIFES   △:ボッタクリ
| 8|O's Editor
| 9|TeraPad  ◎:JWord事件。信者キモい
|10|xyzzy    注:Emacs厨ウザい
|11|WZ Editor
|12|Edleaf

エディ連 5−9、3−9、3−5
三連複 3−5−9、5−7−9、5−9−10
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:12 ID:2l3QCGOd
なんだおい無難だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:30 ID:RAsWx7EJ
viとemacsの無いクソスレ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:11 ID:X1AwXCUd
>>17
| 1|サクラエディタ
| 2|テキストエディタQX
| 3|秀丸    ▲:アンチの多さなら日本一
| 4|メモ帳
| 5|EmEditor  ○:Ver4.0の金搾取事件
| 6|JmEditor
| 7|MIFES   △:ボッタクリ
| 8|O's Editor
| 9|TeraPad  ◎:JWord事件。信者キモい
|10|xyzzy    注:Emacs厨ウザい
|11|WZ Editor
|12|Edleaf
|13|emacs
|14|vi
|15|jedit
|16|sedit

19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:19 ID:akMi5WBQ
| 1|サクラエディタ
| 2|テキストエディタQX
| 3|秀丸    ▲:アンチの多さなら日本一
| 4|メモ帳   ×:エディタ自体入れない素人か、希少気取りの阿保
| 5|EmEditor  ○:Ver4.0の金搾取事件
| 6|JmEditor  ×:見た目でしか選べない温ユーザ
| 7|MIFES   △:ボッタクリ
| 8|O's Editor
| 9|TeraPad  ◎:JWord事件。信者キモい
|10|xyzzy    注:Emacs厨ウザい
|11|WZ Editor
|12|Edleaf
|13|emacs
|14|vi ▲:真のunix使いか玄人気取りの哀れ
|15|jedit
|16|sedit
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 05:46 ID:xFOa6uDy
| 1|サクラエディタ    きもい
| 2|テキストエディタQX ださい
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:27 ID:mZ8Kd2Mh
何をするスレなのかわく分かりませんが
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:31 ID:vuCabIaw
ここに何が書き込まれようがそれで各エディタのスレが平和になればそれでよいのです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:33 ID:vuuFoZiQ
ソフトウェア板内では落ち着くかもしれんが、
Win板に追放されたTerapadだけはどうにもならんかもな。
でもいっか、あのエディタ糞だしw
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:10 ID:TSo5RlmH
vi がクソいのはしょうがない。

GUIもなにもかも死んじまった時の緊急ツールですから
あんまり凝った機能を入れとくとヤヴァイ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:11 ID:N4+WpJLC
>>21
どのスレが荒れるか予想するスレでは?
vi vs emacs抗争が勃発しなければ、秀丸スレとEmEditorスレで
鉄板レースじゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:43 ID:G0sAaSSQ
えまくそイラネ
何だあの変態キーバインドは?
スマートなプログラマが使うのはvim!
vimマンセー
emacsはとっとと消えろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:21 ID:QL7aXoSO
スマートなプログラマは糞テキストエディタなんてつかわね〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:26 ID:VAiE/m6w
スマートなプログラマは脳波制御
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:38 ID:vuCabIaw
糞プログラマをスマートなプログラマに変えるエディタはどれですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:51 ID:QL7aXoSO
>>29
vi
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:18 ID:vuCabIaw
じゃあ糞プログラマはviでもつかってろ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:19 ID:vuCabIaw
なんて会話を楽しむスレです、ここは
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:39 ID:XhJGNZbL
>>30
結局viが慣れると一番速いよなぁ。
カーソルキーが遠く感じる。

ところで削除内容をyankしないddコマンドみたいな一行削除コマンドってあるんですか?
3426:04/02/15 22:42 ID:G0sAaSSQ
実は俺vimあんま好きじゃないんです
で今はemacs使用中

つうか、今時vimじゃないpure viを使ってる奴いる?
どっちも軽くて良いじゃん
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:46 ID:vuCabIaw
もっと糞スレっぽくやろうよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:48 ID:QL7aXoSO
秀●に4000円払わなくてもレジストできる方法を1000円で教えます。

ただで教えられるのは
Ctrl+Shift+Altまでです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:50 ID:XhJGNZbL
>>36
特別に免除されている人発見。と。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:42 ID:2VsZyaZz
>>36
んじゃ俺は右左同時クリックを教えます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:48 ID:h6krlWTr

予想している人へ

| 4|メモ帳


シェアより機能ない(つーか最低)メモ帳がなんで4番目なの?
それに負けてるソフトってどゆことよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 06:16 ID:ceMxYQ8Q
メモ帳以下のエディタなんてごまんとありますが?
内部SJISの糞エディタとか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 06:38 ID:02OK5Y9b
>>40
で、なんか困るか?それ。
ああ、韓国とか中国の方?日本のソフトは優秀ですからね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:57 ID:GZaRFJCi
UNICODE対応してないのは厳しい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:33 ID:WB2WDE0e
おれは、ドイツ語を使ったりもするんだが、UNICODE対応してないと、
日本語と混在した文章が書けないから却下。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:37 ID:IXpdHjpq
イッヒ却下
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:33 ID:lFHs0TM6
>>43
はぁ?

eu、ou、ssで置き換えればいいだけじゃん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:24 ID:ci+3lMEQ
人間側が工夫しないといけないという時点で糞なのでは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:28 ID:XB1/9Ibw
>>46
新正書法
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:33 ID:11dm+w5o
「できない」は「できる」より不便。
「がんばればできる」は「準できない」に相当。
他人の書いた文書に多言語が混在していたら、
それらの文字をつぶさないで編集する必要があったら、
どうしてもSJISのエディタは選択肢から外れる。
俺の場合はロシア語混在。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:55 ID:ci+3lMEQ
英語以外の外国語やってるけど、
内部SJISエディタを愛用している方は反論してみてはいかがでしょう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:25 ID:blVFyib6
xyzzy は内部 SJIS だけどきちんと考えて処理させてるよね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 06:46 ID:1JSyRV0i
現状のUCS4では全世界の文字は網羅できてないわけで。
しかも我が母国語がそのとばっちりを受けてる状態な訳だ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 07:04 ID:A30imJg7
全世界はともかく、まだまだスペースに余裕はあるわけで。
しかも、わが母国語は問題なく完全収録されている訳だ。

どうしても多言語混在させたかったら言語タグ使えよ 
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:16 ID:1JSyRV0i
>>52
我が国に存在しない漢字似よく似た文字が登録されていたりするわけですが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:55 ID:vbNGoAXa
我が国の漢字によく似た他国の漢字じゃないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:02 ID:GeOEt6WO
>>54
それが日本語とどこかの言語とのコンパチ仕様なのですよ。
白い人や黒い人に言わせれば土と士は同じ文字なんだそうですよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:05 ID:y1+LHmRk
ダメ文字が存在するAnsiに比べたらそれでもだいぶマシ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:56 ID:L25pVr/r
>>53
それはグリフがおかしいだけ。
日本語の土と士は違うけど、たとえば中国の良く似た文字とまとめられているケースがあるから
他の漢字圏のテキストと混在させたい場合、適切にグリフを切り替える必要がある。

少なくとも日本でメジャーなコードであるSJIS EUC JISで表現可能な文字はすべて表現可能になっている。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:11 ID:VOUvo2AQ
タブ実装ってんでひさしぶりに秀丸を起動してみたが、
なんだかしょぼくて萎えた
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:27 ID:NA9u6P2O
EmEditorのタブはなkなかベンリ。
思わずレジストしちゃいました。渦巻きも付いてるし(藁
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:04 ID:sJX5S0Ke
>>58
秀丸、とうとうSDIを捨てたか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:23 ID:pSgF1F1P
糞スレAgeんな!
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 06:50 ID:mc92t5cH
コードカクならgVim。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:40 ID:HCrYzF/p
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080054699/

スクリプトに勝った神出現
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:28 ID:3/Qex3XL
荒らし板は通報せよ!荒らし狩りだっ!
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/04/14 17:58 ID:WE3vDaf0
 愛と荒らしの掲示板:http://bbs2.otd.co.jp/16588/bbs_plain
が痛い。荒らし依頼すっと、IPアドレス晒される
 依頼か (?)要注意。あまりの痛さにPCを殴りたくなった。

今度は「愛と臨時の掲示板」だってさ!痛すぎる馬鹿だな!
http://bbs10.otd.co.jp/286214/bbs_plain
逃げても無駄だぜ!ゲロ!!つーかお前馬鹿?


愛と荒らしの掲示板(逃亡先):http://bbs10.otd.co.jp/286214/bbs_plain
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:59 ID:kV0cTja+
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:11 ID:fpB1YbLH
リネージュのバグ(まずい仕様も含む)の情報交換ができる板はいかがでしょうか?
問題の回避策がわかればいろいろ助かる人もいると思いますので。

わたしの出会ったバグっぽいものいくつか。
・エルフの洞窟でランテレすると壁の中にハマることがある。
--> ランテレ、帰還ができなければGMさんに頼む必要ありそう。
・チャットの途中だとF8-F12のショートカットキーが使えなくなることがある。
--> RETURNやESCキーを押すことで回避できる。
・デュッペルゲノンが出たままダメージをうけなくなりエルフの成人式が受けられない。
--> デュッペルゲノンは一人じゃないので他のを探す。
・CTRL-Sからでもランテレの魔法が使えない。
--> ショートカットの再設定、リスタートで回避できるかも?
・ケントに動かないドレイクが出る。
--> 観光名物になってるだけで実害はなさそう?
・WindowsXPだとトラブルいっぱい?
--> 18日のアップデートで修正されるらしい。
・エルフの洞窟3Fに敵が出ないことがある。
--> NPCサーバを再起動するまでそのまま。
・MTの付近に居るドエットのせりふの問題。(ドエットは話だけでメッキ未実装?)
・どこかに何もできなくなるブラックホールがある。
67名無しさん@お腹いっぱい。
age