2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1委員長 ◆ABoneCRY

2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」のサポートスレッドです。
頑張ってサポートしますので、マターリとお願い致します。

エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを
明記してください。 板やスレでの不具合はそのURLもあわせて
お願いします。

2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」サイト
http://abone.pos.to/

前スレ:
2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1006764483/l50

関連リンクは>>2
2委員長 ◆ABoneCRY :01/12/21 11:10 ID:???

A Bone ToDoリスト (要望・不具合をまとめたリストです)
http://abone.pos.to/todo/
Skinファイル・AVIファイル等のダウンロード
http://abone.pos.to/skin/

非公式A Bone板
http://www.j-feel.net/cgi-bin/majesty2/abone/index2.html

2ちゃんねる板一覧URL
http://www.2ch.net/newbbsmenu.html [推奨]
http://www.2ch.net/bbsmenu.html
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html

2channel.brd拡充版
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/

monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/

Tsuneo's OpenLab (Tar32.dllの作者さんのページ)
http://openlab.ring.gr.jp/tsuneo/index-j.html
3委員長 ◆ABoneCRY :01/12/21 11:14 ID:???

 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   お約束 !!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 11:26 ID:???
おつかれ>いいんちょ
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:15 ID:???
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |        |||/                |
           |  ー=・=-                  ┃ ┃  |
           |              ー=・=-      ┛ ┗  |
           |                      ━┓ ┏   |   ┃ ┃
           |    __                   ┃   |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
                 |                   \
                /                     \
               /                       \
                                         \
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:21 ID:???
がんばってください。新参者だけど、ABoneにべたぼれっす。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:24 ID:???
板一覧双葉Ver
http://angel.lolipop.jp/katjusha/board/fbbsmenu.html
newbbsmenu+昔・壁・okazu→www2のようです。

http://angel.lolipop.jp/katjusha/board.html
で許可出てますので紹介。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:38 ID:mpiyBKBc
>委員長さん
<a name="Res1"></a>の件、メールしておきました。
ちょっと長くなっちゃいましたが、お読みくだされ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:51 ID:diYnAICM
【TIME】ジハード!!国際テロリストvs国内エロリスト田代16
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008835743/

2001年を締めくくるに、ふさわしい祭りです!

米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。
75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」
なども選出されています。

TIME 投票ページ
■Masashi Tashiro■ で表記統一しましょう。(■は抜かす)

http://www.time.com/time/poy2001/
このページの一番左下の「enter your choice」の欄に
■Masashi Tashiro■ (■は抜かして)
をコピペして「VOTE」をクリック。

投票は削除を避けるために手動で。
締め切りは24日ですです。。。
10委員長 ◆ABoneCRY :01/12/21 12:59 ID:???
>7
ありがとうございます。
次スレの導入部レスに加えるようにしたら良いですね。

>8
ありがとうございます、頂きました。
素晴らしくきれいにまとめてあって、非常に助かります。
熟読してお返事します。
<a name="Res1"></a>に関する仕様変更は、結論が
出次第、発表します。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:18 ID:???
ブラウザ指定しているのに、アドレスをクリックすると、IEが頻繁にたちあがる(w
前は起動後一番最初の時にIEがあがるくらいで、
後はちゃんと指定したブラウザがたちあがっていたのですが…。

確かCPUの使用率が高いとIEで開いちゃうと読んだ気がしたし、
他の方は大丈夫みたいなので、私の環境問題ですね。
・・・うう。PC。がんばれ(w
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:26 ID:???
11です。
再起動したら、直りました(w
変な事を言ってすみませんでした。
13委員長 ◆ABoneCRY :01/12/21 16:16 ID:???
>11-12
いや、まだCPUの使用率が高い事が原因だと確定はしていません。
心当たりがある訳ではありませんが、私のプログラミングミスの
可能性もあります。
まぁ再現率100%の不具合ではないので、環境による所が大きい
のかなぁとは思うのですが。
致命的な不具合ではないので、今は後回しになってますが、
いずれは見直してみますね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:43 ID:???
私の環境でも
「ブラウザ指定しているのにURLアドレスをクリックするとIEが起動する」
「KERNEL32.DLLのエラー」
が頻繁に起こります。

[Ver.] 1.11
[OS] Windows 98 SE
[IE] 5.50.4912
[shell32.dll] 4.72.3612
[comctl32.dll] 5.81.4807
[CPU] Athlon 550MHZ
[メモリ] 384MB(128MB+256MB)

早く原因が究明されて改善されることを祈っています。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:38 ID:???
要望です。
委員長から拒否されるかもしれません。
また多くのユーザーの皆さんも、要らんと思うかもしれません。
しか〜し、敢えて言います。
AVIのスペースがもっと欲しい。
右上、二段分確保できませんか?
今でも大きいものも逝けるようですが、一段なので幅広で不細工です。
すぐにとは言いません、でも近い将来実現して欲しい。
50×50ほどあればなぁ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:47 ID:???
でかくしたい理由を述べよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:55 ID:???
ニラが使いたいとか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:06 ID:???
AVIは要らないと思ってる俺のような人間は他にいない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:11 ID:???
>>18
禿同
ていうか、あそこに別のツールバーを持ってこれたほうが
スマートでは?
2015:01/12/21 23:21 ID:???
小さいと絵がよく判らんし
そもそも作りにくい
使いたくない人は、使わないようにできるようにもしていただくってのは
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:16 ID:???
板ボタンの中にお気に入りを入れて欲しい。
22NB:01/12/22 00:38 ID:???
委員長さん、久々ですみません。
PCが逝っちゃったのでアイコン作成中画像データも吹っ飛びました・・・
今日PCが戻ってきたのでデータの回復など徐々にやりますが時間がかかりそうです。
23委員長 ◆ABoneCRY :01/12/22 01:13 ID:???
>14
頑張ります。(^-^;

>15
んー、拒否とかではないのですが、難しいです。
やってやれない事はないのですが、それをやると
「AVI を移動出来ない」という犠牲を払う事になると思います。
それはそれで、反対意見も出そうですね。

>18-20
思い切り右に寄せて、見えなくするってのではダメ?(^-^;
一度AVI の表示/非表示も挑戦してみますが、
あれツールバーじゃないから、出来るかどうか・・・。

>21
以前にも要望で挙がってたかなぁ。
お気に入りの板ボタンというと、Bペインのように単にスレッドの羅列
にするか、それともAペインのように、ツリー構造をシミュレートするか?
ツリー構造だな、そうしないと沢山お気に入りに入れてる人は、
えらい事になるもんね。

>22
をを!おひさです。
大変でしたね。
頂いてたアイコンデータの最新版を送った方が良いですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:40 ID:???
お気に入り の 更新チェック をした直後に 板一覧の更新 をしたら、
オフ板(お気に入りの最後)のsubject.txtを取得しに行きました。
もちろん、その後、板一覧は真っ白に・・・
A Boneを再起動して、板一覧の更新をしたら、正常に動作しました。

A Bone 1.11で、OSはWinMeです。
25 ◆YaKIN/eo :01/12/22 01:45 ID:???
test
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:45 ID:zJ/Mze5M
>24
私はにっちもさっちもいかなくなっちゃったよ。
対処方法おしえてくれ〜
27 ◆YaKIN/eo :01/12/22 01:45 ID:???
あれっ ここかける
teri に書き込めない、、、 アクセス規制くらったかしらん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:48 ID:???
>26
一度、A Boneを終了してから、また起動して、普通に板一覧の更新をしたら、元に戻ったよ。
できなかったら、設定で、板一覧URLが正しいかチェックしてみた方が・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 02:27 ID:???
>>27
公開して下さい。
30委員長 ◆ABoneCRY :01/12/22 02:37 ID:???
>24
すみませんです、調べて対処します。

>26
>24 にも書いてある通り、A Boneを再起動して、何もせずに
いきなり板一覧の更新をしてみて下さい。

>27
どっかの板を荒らしたんぢゃないの(笑)?
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 03:43 ID:???
iijとocnは利用者多いからねぇ。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 07:37 ID:zJ/Mze5M
>28
サンクス、
念のためBBSのURLを書き換えてから板の更新をしたら直ったよ。

#2重カキコですか?なんてメッセージ食らってかけなかったです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 10:08 ID:???
sage
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 11:18 ID:wmcQqO1c
TABキーによるフォーカス移動がしっちゃかめっちゃかなのは俺だけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 13:27 ID:???
2ch以外の板も読めるようになってる!
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 13:36 ID:???
>>35
本当?(w
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 13:55 ID:???
投票数ってこんなに少ないの???
オレが想像していたよりも1ケタ少ないわ……。
これなら組織票も簡単だろー。

http://www.forest.impress.co.jp/prize/2001/result.html

来年こそ獲ろうね(w > 委員長
38委員長 ◆ABoneCRY :01/12/22 14:43 ID:???
>32
そういうことにならないように、修正しますね。
すませんでした。

>34
あー、ゴメンなさい。
TAB順はいい加減です。
なかなかチェックしにくいので、ついつい・・・。
具体的にどこが良くないか書いて貰えると
手早く修正出来るのですが。

>35-36
いや、そんなハズないんだけど。(^-^;

>37
歴代の受賞ソフトも掲載されてますが、大体そんな所ですね。
今年は少し少なかったかな?
たぶん、メルアドや名前とかを書かないといけないから
投票数が少ないんぢゃないかなぁ。

> 来年こそ獲ろうね(w > 委員長
原則としてその年新たに公開されたソフトが対象のようなので、
来年は多分無理でしょうね。
狙うなら、オンラインソフト大賞ですね。(^-^;
狙う訳ぢゃないけど、またノミネートして貰えるように開発頑張ります。
3935:01/12/22 15:08 ID:???
っていうか田代板=http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/2chbbs/tashiro/

上の板が見れるようになったんだけど。他の人は見れるのかな?
Myboardの上から3つ目です。
4035:01/12/22 15:15 ID:???
A Boneサポート@j-feel.net
http://www.j-feel.net/cgi-bin/majesty2/abone/

確認したのでは、うえの板以外のMyBoardは全てスレ一覧もスレッドも
収得できました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:28 ID:???
また来ました。今はすっかりアボンだけになっています。
カチュ教団からは抜けました。(・∀・) イイ!です。
開発がんばってください。

あ、たまにスレのレスと既得が0になってしまうことがあります。
何も表示されません。一度落として再起動すると表示されます。

では、また来ます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 18:27 ID:???
不倫・浮気=http://tiger4.he.net/~ch2love/furin/
モ娘(狼)=http://tiger4.he.net/~ch2love/morningcoffee/
に移転したんですが、板一覧を更新するとURLは変更されているんですが、
板一覧に表示されません。
板URLBoxにURLを直接入力すると、subject.txtを取得することはできますし、
スレを読むこともできます。
板一覧に表示されるようにしてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 18:30 ID:???
>42
ひとまず必要な板はmyboardに追加すればいい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 18:41 ID:???
>>42はロクな板見てねーな(w
ってことで煽りsage
4535:01/12/22 19:06 ID:???
えっと他の人は外部の板見れますか?
>>39の田代板はどうですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:33 ID:???
半角板を見るにはどのファイルを書き換えれば良いの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:15 ID:BlZmClUk
>>板のURLが変更になったときの対処方法を教えてください。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:17 ID:BlZmClUk
板を追加しようとすると、あるよって言われて追加できません。
49委員長 ◆ABoneCRY :01/12/22 22:22 ID:???
>42>46
あー、困った移転が出てきましたねぇ。
不倫・浮気もモ娘(狼)も半角板も、ドメインが「he.net」になってますね。
A Boneは2ちゃんねるの板のみ対応している為、逆にいうと、まちBBSを
対象外にするために、「2ch.net」と「bbspink.net」だけが板として認識
される仕様になっています。
それが原因ですね。
んー、早急に対応版をリリースするようにします。
それまでは、Aペインを板一覧にして、「板の追加」ボタンを押して
それらの板を追加すれば一応読み書きは出来るようになります。
追加した板は、板一覧の最上段にMyBoardというフォルダが作られて
その中に現れます。
50委員長 ◆ABoneCRY :01/12/22 22:27 ID:???
>48
ありゃ、そうか、出来ないか。
だとしたら、手書きで登録するしかないかなぁ。
conf\www.2ch.net\myboard.txt をメモ帳などで開いて
半角文字列=http://tiger3.he.net/~bbspinkw/ascii/
とか編集してA Boneを起動すれば、【MyBoard】フォルダに
板が登録されると思います。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:32 ID:???
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:43 ID:???
ごめん、ツールは厨でよくわかんないんだけど、バージョンアップさせ
るときってファイルの中身を上書きすればいいの? それともログを移
行させればいいので?
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:46 ID:???
委員長さんに質問です。
「お気に入り」の更新時の順番はどのような基準で並んでいるのですか?
50音順でも、最終取得の時間でも無さそうだし…一通り考えてみたのですけども、
いまいち、わからなくて…。

別に不具合や要望ではなく、ただ興味本位の質問です。
気になりだしたら気になりっぱなしなので、思いきって聞いてみました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:33 ID:???
>>50
conf\www.2ch.net\myboard.txtに追加するだけでは反映されないので、
もう一度板一覧の更新をするか、conf\www.2ch.net\board.txtの
MyBoardの所に自分で追加してやる必要があるように思います。
5535:01/12/22 23:54 ID:???
>委員長
どうも自分は頭が混乱してます。マジ厨房ですみません。
自分は>1の2channel.brd拡充版を使っているのですが、それのmyboardにある、
「っていうか田代板
 http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/2chbbs/tashiro/
のように、長い階層のURLの板は以前見れないと思っていました。
でももしかして前から見れたのですか?
今は見れるようになっているので、自分は勘違いをしていたのでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 00:45 ID:???
Aペインの板一覧からMyboardにある板を削除すると、board.txtでは削除すべき
板が削除されますが、myboard.txtの方は違う板が削除されてしまいます。
これでは、板一覧の更新を行った時に滅茶苦茶になってしまいます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:49 ID:B+g4AiVr
>50
板の重複追加は出来ないのですか?
【MyBoard】に登録した板がカテゴリ一覧から消えるのですが、、、
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 03:34 ID:B+g4AiVr
>45
外部の板、megabbs系はスレッドは表示されるんだけど
中身は表示されずです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 04:21 ID:???
ぎゃー
302 Found の html でログファイル上書きするのやめてー

貴重な過去ログを失った
鬱氏
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:58 ID:LVvur2UG
スレッド倉庫に入れた
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004547640/l50
を見ようとすると毎回datを更新してしまいます。
一度タブを切り替えてからスレッド倉庫に戻すと既得レスが0となるので
ログを取得したと認識していないようです。
そういうものなんですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 16:56 ID:???
>60
原因は、dat落ちしてるから。
>59も含めて、改良の予定には入ってるらしいよ。

特に>59は悲惨なので、早急な改修を望みます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:10 ID:???
>>41
> あ、たまにスレのレスと既得が0になってしまうことがあります。
> 何も表示されません。一度落として再起動すると表示されます。

俺も。
そういう症状が出た時は、ブラウザでgoogleを開こうがYahoo!を開こうが
どこを開いても、「ページが見つかりません」になってしまう。
A Boneを再起動させると直る。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 21:50 ID:???
板ボタンに同じ板を複数登録されてしまいました。
どうすれば余分なボタンを削除できますか?。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 22:52 ID:???
>63
F1キーを押す
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 23:48 ID:mbxxCa7F
Yahoo板のSubject.txt取得で落ちます。(Win98SE)
ブルーサンダーになります。ビックリ
落ちた後保存されてるファイルを見ると

本来(IEで見ると)
>1008779650.dat<>*--ドキュソチュプ[kozueman]--* (803)
のところ、
>1008779650.dat<>*--
で止まってます。
ここの半角カナが原因でしょうか?
6660:01/12/24 00:07 ID:+mXy96vL
>>61
なるほど、ありがとうございます。改良を待ちます。
しばらくはスレ参照しつつ、できるだけバグレポ
することにします。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 00:19 ID:???
>64
http://www79.sakura.ne.jp/~mesia/cha/img-box/img20011224001614.gif
上のようになっていて、この状態でモ板を板登録すると
さらに追加されて、削除をするとその一つだけが消えます。
板移転であれこれいじっていたら複数登録されてしまいました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 11:06 ID:???
前スレの377です
1.11使ってみましたけどあぼ〜ん周り直っててスバラシカタデス
いいんちょ愛してる
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 11:39 ID:9K3cg7dg
あ、やっぱ直ってないみたいです
なんか続けてあぼ〜んしてると先頭レスに飛んだり最新レスに飛んだりします
70委員長 ◆ABoneCRY :01/12/24 12:30 ID:???
>52
DLして解凍したものを、従来のものに上書きすればOKです。

>53
「お気に入り」の更新時の順番って、何のことでしょう?
お気に入りの並び順のこと?
お気に入りは登録順になってまして、Aペイン上でD&Dすることで
自由に並び準を変更する事が出来ますよ。

>54
あー、そうでした、conf\www.2ch.net\board.txt も編集が必要ですね。
he.net対応をやっていたのですが、he.netの板はすべて2ch.net に
移動されたのなか。
一応対応したんだけど、結局キチンと確認とれずに終わってしまったので
中途半端かもしれません。

>55
見れるかもしれませんね。
一応、「見れない」というのが仕様なのですが、見れてしまうようです。
近々2ちゃんねる完全互換スクリプトは正式に対応する予定では
ありますが。

>56
何を削除する予定で、何が間違って削除されるのでしょうか?
その辺を教えて貰えると助かります。

>57
板の重複登録は出来ません。

>59
ごめんなさい、現在対応作業中です。

>41>62
調査してみます。

>63>67
conf\myboard.txt を編集すれば直ると思いますが、
面倒なら、conf\myboard.txt を削除してからA Boneを起動して
再度板ボタン登録をして下さい。

>65
半角カナではなく、\0が紛れ込んでいるのが原因ですね。
ちょっと時間が必要ですが、修正します。

>69
あれ?直ってませんか。
確認してみます。
71JET:01/12/24 13:30 ID:???
ラウンジ見れないのは直ったのかい?
まぁ一応DLしてみんべ
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 14:00 ID:Ao61Tnts
あ、これ解凍して一番最初に「SKINVIEW」開くと面倒くさいことに。。
そー閉じれないよっ!(゚Д゚;)
73報告 ◆WINMANds :01/12/24 14:10 ID:KgiHBB3J
あの、>71とかリンクが張られるじゃないですか、
あぼんだと。その表示される番号が間違ってるんですけど。
最初は書き込む人が町合点のかなと思ったんですけども、
あまりにもたくさんそれがあるので、バグだと思うんですけど。
環境はXP、ABone ver1.11です。IEは6.0です。
74バグ報告:01/12/24 14:35 ID:Pegig4H3
1.2ちゃんねるボタンを押し、板リストを表示させる。
2.板リストを表示させたまま、カーソルをうろうろさせる。
3.板ボタンがカーソルにつられて動き出してしまう。

というバグは既出ですか?
7575:01/12/24 16:55 ID:8O+hOKYD
いいんちょー
ToDoリスト CC-42の
>あぼ〜ん関連処理をすると、既得レス最下段に移動してしまう
が直ってないっす。 たまに現象が出る。
XP、IE6、A Bone1.11
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 17:10 ID:???
>70
> >63>67
> conf\myboard.txt を編集すれば直ると思いますが、
> 面倒なら、conf\myboard.txt を削除してからA Boneを起動して
> 再度板ボタン登録をして下さい。

直りました。質問の前に一応自分でどこかに保存されているはずと思って
探したのですが、conf\www.2ch..net\ の中しか見ていませんでした。
> conf\myboard.txt ←こっちだったのですね。ありがとうございました。
77委員長 ◆ABoneCRY :01/12/24 17:23 ID:???
>72
あー、そうかも。
修正します。

>73
例えばどこのスレッドの何番のレスですか?

>75
「たまに」というのが厄介なんですよねぇ。
こうやると確実に不具合が出る というのは
直せるのですが・・・。
あ、それと、一度「スレッドを再取得」をやってみて下さい。
多分レスをダブって取得してると思います>75氏

>76
良かったです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 18:23 ID:???
>73&委員長
スレッドの再取得で治ってしまうタイプでないかい?
原因が特定できるならURLも必要だけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 18:27 ID:w7z91euH
Vol.6のやさしーーい誘導でこっちに来ました。
そのまま張ります。以下コピペ

Ver1.1使わせてもらってます。

「ここ壊れています」が出るスレがあります。

>427 (Vol.5ね)
で委員長が出る理由を説明されてますが、
ログを削除してダウンロードし直してもダメです。

IEではちゃんと見られるのですが・・・
例えばココ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1006764483/l50
80委員長 ◆ABoneCRY :01/12/24 19:25 ID:???

A Bone Ver1.12をリリースしました。
http://abone.pos.to/

主な変更点は以下の通り。
★今回のバージョンアップでツールバーの位置や★
★スレ一覧の項目幅などが一旦クリアされます。★
★       ご了承下さい。       ★

  [以下の機能を追加]
 ・板URLバーとスレッドURLバーの統合
 ・板タブのダブルクリックで更新
 ・スキンファイル用キーワードの仕様変更
   &DATE[書式付] → IDを付加しない
   &ID → IDがあれば「ID:aaaaaa」、なければ空文字
 ・スキンファイル用キーワード追加
   &LABEL → <a name="Res???"></a>
   &LABELNUMBER → <a href="menu:???" name="Res???">???</a>
   &SKINPATH → 現在使用しているスキンファイルのパス
   [例]C:\Abone\skin\Skin001\
 ・スレッド表示部のタブの複数行表示
 ・レスポップアップの背景色とフォントの設定
 ・外部エディタでレスの編集
 ・スキンビュワーのポップアップメニューに「切り取り・コピー・貼り付
  け・全選択」の実装
 ・スキンファイルの設定を、フォルダの指定で出来るようにした

  [以下の不具合を修正]
 ・お気に入りの更新チェック後に板一覧の更新をすると失敗する
 ・縦3列表示のときにBペインやCペインを、表示しない→表示する、とやる
  とBペインが半分になってしまう
 ・スレッド表示上限数に満たない板を開いた際にエラーが発生する
 ・Cペインの表示/非表示を繰り返すと、Cペイン領域が狭くなっていく
 ・プロクシ設定で、ポートを空白のまま、使用しない設定だとエラーが発生
  する
 ・プロクシ設定が反映されない場合がある

○< ̄\
   |__)___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /(*゚ー゚)/)/\ < Merry Christmas !
/| ̄∪∪ ̄|\/   \_________
  |  しぃ  |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
81委員長 ◆ABoneCRY :01/12/24 19:26 ID:???

状況によっては、「ログが消える」「ログが302エラーに置き換わる」
といった大きなバグがありますが、その修正には大掛かりな工事が必要な気が
しますので、今回は修正していません。
その辺りの修正は次バージョンで行います。
多分年内に更新はむりだと思います。
そういう訳でクリスマスリリースは、どーでも良いけど結構要望の高かった物
対応です。

板URLバーとスレッドURLバーを統合して最上段に持っていきました。
これで少しは表示部が広くなったかな。
それと要望の高かった、スレッドタブの複数段表示も何とか出来ました。

Merry Christmas !
    素敵な聖夜を。
82ぷげ:01/12/24 19:30 ID:???
> Merry Christmas !
>     素敵な聖夜を。

委員長 Love … (T.T)
ふっ、みんな大学の計算機室からいなくなったサ。
今日はタイムスライス独り占めだ〜 (T-T) ワーイ
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:33 ID:???
委員長よ、ちょっと聞いてくれや。
名前の太字:細字はすぐ出来るっつわなかったか?
クリスマスか、めでてーな。アフォ共の脳がな。
よーし、パパかちゅに戻っちゃうぞー、とか言ってんの。もうそのまま見送り。
まあ俺みたいなスキルない奴は作者のご機嫌とりでもしてようってことだ。

お願いします。委員長様。
fusianasan確認するのにわざわざIEで開き直すのは面倒なんです。
どうかその修正を宜しくお願いします。愛してます、ちゅっ♥
84委員長 ◆ABoneCRY :01/12/24 19:40 ID:???
>83
あ、忘れてた、ごめん。
次バージョンで直します。
とりあえず、Ver1.12は無事に動いてるようですね。
では私はこれでお出かけします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:45 ID:???
>84
、、、やっぱり委員長は悪いやつだ。
ぬぁにが お出かけします だぁ、くっそぉ!
86ぷげ:01/12/24 19:47 ID:???
>85
まぁまぁ、委員長にもプライベートはあるわけよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:52 ID:???
プライベートはあるわけだ。
彼氏、彼女がいなくて、寂しく2chを見ているやつもいれば、
それいじょうのカップルが幸せの中、街を歩いているのさ。

俺?俺は、彼女いない歴と生きてきた年月が同じ奴とは違うぜ。

け、クリスマスにフラレタ哀しい男ってわけさ(;w;。/(今、一番寂しい奴かも。

何はともあれ、更新ご苦労様です.>>委員長。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:55 ID:???
ジョーカノと濃厚な夜をすごすそうですなぁ>いんちょ
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:57 ID:???
実は委員長はガンヲタでありながら女性だったとしたら…
今夜のオカズにさせてもらおうかな( ̄ー ̄)
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:02 ID:???
>>89
その妄想・・・オレも使わせてもらうぜ!!
91ぷげ:01/12/24 20:04 ID:???
>87
> 俺?俺は、彼女いない歴と生きてきた年月が同じ奴とは違うぜ。

いいなぁ。1日でいいから彼女がホスィ
朝から映画見にいったりして、夕方フられてもいいから…

何はともあれ、さきほど DL した 1.12 動いております。
Windows 2000 Professional + IE6
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:23 ID:???
うるせえ
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:26 ID:???
ただいまABoneを起動中です。
新しくSkinのページができていましたね。(少し前だったと思うけど。
これ、大変感謝です。実は先ほど始めてSkinを試してみたのですが、もう感覚が違うくて。
で、SkinでC面を変えてB面の奇・偶数行の色もSkinにあわせてみると、楽しくなりました。
今のところ、不具合は出ておりません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:28 ID:???
あ、質問。SkinをDLして使っているのですが、
時々と言うか、006や009のSkinで発言番号が表示されないのですが、
これのなおしかた、もしくは出てくる方法を知っている方がいたら、教えてください。
番号がわからないと、発言が返せない(w
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:50 ID:???
ツールバーが各ペインから分離できるようになってるね。
もしかしたら、前からかもしれないけどいい感じ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:52 ID:???
Skin999カコイイね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 21:23 ID:???
新バージョンリリースおつかれさまです。
さっそくですが…
常に新しいタブで開く設定にしているんですが、タブを一つしか
開くことが出来ません。
二つ目のスレを開こうとすると、新しいタブが出来ますが
空白のままで固まってしまいます。
(Win98SE IE5.01sp2)
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 21:27 ID:???
>97
同じ現象なのかな。
前スレとかのリンクをクリックしたときも>97同様、新しいタブが空白のまま
固まります。
9997:01/12/24 21:50 ID:???
>>98
ほんとだね。
これじゃスレの中でリンクされてるスレを見られないよー。
“悲惨な1スレ”や“気になるスレ”が見られない。
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 21:55 ID:???
>>97
ウチはまったく問題なし。XP + IE6.0。
10197:01/12/24 22:04 ID:???
>>100
いいなあ。
委員長、たすけてー。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:34 ID:???
良いなぁ。XP…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:40 ID:WH/5UuYe
>>100
おれも問題ないぞ。XPさいこー!
104ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:27:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:05 ID:???
>>104
リンク貼ろうよ
Flash5体験版を製品版に変えよう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1005553991/l50

WinXP、IE6、問題なし
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:06 ID:???
>104
Win2000、IE6、問題なし。
107 ◆WINMANds :01/12/24 23:07 ID:???
>>105 悪い。ありがとよ。winXP、IE6、問題あり
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:34 ID:???
>107
だからログを捨てて再取得してみろってばよ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:40 ID:???
>107
132より前で[ここ壊れてます]になってません?

うちは問題ないけど、Win98,IE5sp2
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:44 ID:4HBMiCEf
>59氏と似たような事例なのですが、
dat落ちしたログを「オンライン」のまま誤ってクリックしたら「ここ壊れてます」になって
しまってログをパァにしてしまいました(号泣
ToDoリスト的にはS-14かS-36になるでしょうか・・・。

Ver1.12ではまだ対応はされてないんですね。期待してます>委員長
クリスマスイヴに2ちゃんを見てて貴重なログをなくした女を助けて下さい。
彼?いないっす。「元」彼は隣の部屋で最新あぼんをいじくってるようです。
嗚呼、変な夫婦。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:47 ID:???
クリスマスプレゼントありがとう>委員長サンタ
例のエラーはまだ出ますがだんだんよくなったますね。win98 ie5.5

思ったのですが、設定→デザインのタブの中から「スキンビューアー」を
起動できるようにしたらいかがでしょう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:53 ID:???
>>97と全く同じ現象が起きています。
特定の板やスレで起きる問題ではないようです。
(Win95OSR2 IE5.01sp2)
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:57 ID:???
>>110
お宅も変だと思うが、ウチも相当変な夫婦だよ。
コタツの対面に座って、それぞれ自分のノートPCで黙々とネットサーフィンしてる。
端から見たら、潜水艦ゲームやってるみたいだ(w

と、これだけではなんなので(^^;)。
ウチでも1.12問題なく動作してます。
XP+IE6です。
11469:01/12/25 02:03 ID:???
あぼ〜んの件ですが
まず1つのレスを透明あぼ〜んする
すると間が詰まって画面外に有ったレスが表示される
そのレスもいらなかったりするので続けて透明あぼ〜ん
家だとこの操作で一気に最新レスまで飛ばされちゃいます(再現性100%)

こんな説明で判りますかね・・・いちお本職(デバッガー)なんですが
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 02:19 ID:???
自動あぼ〜んのリストが時々消失します
あぼ〜んクエリを実行した後などに起こり易いような気がするのですが、正確に再現できません。

他の方でこんな例はありませんか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 03:25 ID:???
バージョンアップしたらIDが見えなくなった。
IEでは見える。ウチだけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 03:34 ID:???
>>116
同じく。Win2k,IE6
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 03:39 ID:???
>>80ぐらい読みなさい
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 03:53 ID:???
委員長さんお願い!
「かちゅ〜しゃでパラパラ漫画を作ろう」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/kao/1007867500/
をTABキー連打で見られるようにしてもらえないでしょうか?
かちゅ〜しゃだとレス番号のpopupの内容がTABを押すたびに
次々切り替わっていくんですぅ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:47 ID:???
>> 各種ツールバーの配置換えがなかなか思うようにいかないのは私だけでしょうか?
>ちょっとコツがいります。
>同じペイン内で移動させる場合は、ツールバーの頭の縦棒(カーソルが左右矢印になる)
>をつかんで移動させます。
>違うペインへ移動させる場合は、ボタンの間を区切る、区切り線をつかむと、枠線が
>表示されるはずなので、そのままドラッグして下さい。
>すぐに慣れると思いますよ。

あーなるほど、ようやくやり方が分かったよ
ずっといまいちわかってなくって配置換えが出来てなかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:51 ID:???
あと質問、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1008900589/l50」とかURLが書いてあるとこあるじゃん
あそこをもっと短くしたいんだけどどうすればいいの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:52 ID:3IMfolBL
ABoneを終了させるまでネットワークセッションを閉じずに
維持するのはどうにかならんでしょうか。
板・スレを一つ開くたびにセッションが一つずつ増えて
50〜60くらいになってくるとエラーを頻発するようになります
123 ◆WINMANds :01/12/25 11:37 ID:AplcLTOd
>108
> だからログを捨てて再取得してみろってばよ!
あっ、直った。
124委員長 ◆ABoneCRY :01/12/25 12:06 ID:???
☆ Merry Christmas ! ☆
今戻ってまいりました。

>89-90
そこ、人をオカズにしないっ!

>94
再表示とか更新をしても、同じ番号が表示されませんか?
それとも不特定に表示されないのかな?

>95
分離は前から出来ます。
でも分離したまま終了しない方が良いと思います。
再起動時に表示されなくなってしまうかもしれません。(^-^;

>97-99
調査してみます。
常に新しいタブで開くの設定を外してもダメですか?

>104
スレッドを再取得で直ると思います。

>110
ごめんなさい、対応予定だったのですが、大工事になりそうだったので
次バージョンに持ち越しました。
必ず次バージョンで直すようにします。

>111
> 思ったのですが、設定→デザインのタブの中から「スキンビューアー」を
> 起動できるようにしたらいかがでしょう。
いいですね、次バージョンで採用します。

>114
ありがとうございます。
試してみます。

>115
それは再起動すると復活するのですか?
それとも完全消失?

>116-117
使用しているスキンにもよるのですが、&DATE[yyyy/mm/dd ・・・]という
キーワードを使用しているスキンではIDが表示されない仕様になりました。
スキンを&DATE[yyyy/mm/dd ・・・] &ID に書き換えると表示されるように
なります。

>119
次バージョンで対応します。

>121
んー、短くすることは出来ません。
各ツールバーは幅いっぱいに表示される仕様です。
デフォルトの状態だと、AVI を左方向に動かしてみて下さい。
AVI に合わせて、URLボックスも短くなると思います。

>122
あら?閉じてないのかな?
それって、どうやって確認されたのですか?
教えて貰えるとありがたいです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:14 ID:???
>124
ちゅっちゅっちゅ♥
12698:01/12/25 12:50 ID:???
>124
> 常に新しいタブで開くの設定を外してもダメですか?

関係ないみたいです。Win98,IE5sp2
固まるとどうしようもないので、1.11に戻してます。
12797:01/12/25 12:51 ID:???
>>124いんちょ

「常に新しいタブで開く」の設定を外しても、表示しているスレから
リンクされてる別スレを開こうとすると>>98さんのようになります。

「常に新しいタブで開く」の設定内容に関わらず、タブは一つしか
開くことが出来ません。
12897=127:01/12/25 12:56 ID:???
環境もう一度書いときます。
Win98SE IE5.01sp2
うちも1.11に戻しました。

>>97>>112両氏ともIE5.01だ。
もしかして、もしかしてIEのバージョンのせい…?と思ったりしたが
IEをバージョンアップしたくないので試してません。スマソ
129訂正:01/12/25 12:58 ID:???
>>128
×  >>97>>112両氏ともIE5.01だ。
〇  >>98>>112両氏ともIE5.01だ。
130委員長 ◆ABoneCRY :01/12/25 13:20 ID:???
>126-129
多少心当たりはあります。

■■質問■■
新しいタブで開かない方。
 以前、メルアドのポップアップエラーが頻発してましたか?
 以前はポップアップエラーが出たけど、出なくなったりしてますか?

IE5.01を使用している方。
 問題なく新しいタブで開く事が出来る方もいますか?
 問題なく開く場合、OSを教えて下さい。

よろしくお願い致します。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:31 ID:???
>130
Win2k sp2 + IE5.01sp2 で問題『アリ』。

 #スレッド倉庫アイコンは変更無しなのですね・・・
13298=126:01/12/25 13:36 ID:???
>130
ポップアップエラー頻発してました。
期待して試しましたが、1.12でも同様です。
13397:01/12/25 13:54 ID:???
>>130
メルアドのエラー、頻発してます。
1.12でも出てました。
134115:01/12/25 14:03 ID:???
>124
完全消失です(1.10、1.11、1.12)

俺だけなのかしら・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 14:24 ID:yasiy3pB
「モジュール'KERNEL32.DLL'のアドレス・・・・」
のエラー本気でなおして下さい。
136困った:01/12/25 15:21 ID:rh78X2A4
98SE IE5.5SP2です。 Ver1.12で

1.
モジュール'OLEAUT32.DLL'のアドレスxxxxxでアドレスxxxxxに
対する読み込み違反がおきました。
が出るようになりました。
2.
若番のメッセージ番号の若いほうが他スレッドの内容を表示してます。

ログを再取得しても、ログ全削除しても直りません。助けてください。
137困った:01/12/25 15:29 ID:JvNmHPEj
実例を挙げると
[Windows]のスレッド
「・・・・・・XPにして良かった・・・・・」を開くと

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1007168754/l50

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1 名前:}機関紙「人民日報」は不審船が沈没し、乗組員が死亡したことに
「遺憾の意を表明する」などとした外務省の談話を小さく掲載した。
大衆紙の北京青年報は同様の記事を一面の写真つきで大きく伝えた。
<<<<中略>>>>
http://www.nikkei.*4ク34ク3ネ***********ちたん


2 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/12/01(土) 10:08
M$の工作員発見!!

3 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/12/01(土) 10:08
Lunaでちょっと気分がリフレッシュした。
3日で何も感じなくなったが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スレッド混在とはこんな感じになります。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 15:29 ID:???
>136
若番のメッセージ番号ってなに?
(煽りとかじゃなく、マジで分からんので教えてください)
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 15:35 ID:???
>>135
エラーが出る時は連続ばかりで、本当にイライラするからね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 15:38 ID:???
作者は原因が特定されていないバグに遭遇した時、
胃が破裂する勢いでイライラするでしょう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 15:48 ID:???
既得スレッド内の順番もお気に入りのように自由に変えれる様にして欲しいです。
だったらお気に入りに入れろと言われそうですが、やはり一度に見れる既得スレッドの
方が使いやすいので。
142委員長 ◆ABoneCRY :01/12/25 16:17 ID:???
    ■■■■■お知らせ■■■■■
ポップアップエラーなど、ブラウザとしてシャレにならない
バグが発生しており、一部のユーザー諸氏には大変
ご迷惑をお掛けしています。
それでもA Boneを使って頂けている事に、本当に感謝
致します。
ありがとうございます。

昨日お話しました通り、私の環境で発生しない不具合の
修正に取り掛かりたく思います。
そこで、テスターさんを募集致します。
何しろ、私の環境で不具合が発生しない都合上、発生する
方の協力なく対応する事は困難な為、ご協力頂きたく思います。
詳しくは下記をご参照下さい。

【ご応募のページ】
http://abone.pos.to/tester.html

何の特典もない、A Boneの為だけのテスターさん募集ですが、
ご協力をお願い致します。

委員長
143困った:01/12/25 16:19 ID:Fzbl+Tfp
2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.6
【Webブラウザで閲覧した場合】
--------------------------------------------------------------------
1 :委員長 ◆ABoneCRY :01/12/21 11:09 ID:???
2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」のサポートスレッドです。
頑張ってサポートしますので、マターリとお願い致します。


【A Boneで閲覧した場合】
--------------------------------------------------------------------
1 名前:4********** ***ACCEPT-RANGES***DレV**Wリ"**-MODIFIED*GMDレV
**Wタ"**ネ***Dec*P]YP]Yク***06:48:47 GMT* GM ***#**********2001
06:48:47 GMT***是*是*x***2001****xs***.d***06:48:47 GMT****ミ
ZYミZYH***47*47*47****リ]Yリ]Y***(*************06**Y
Y***4************GMT*DレV**W・***************************
*****************************************
<<<<中略>>>>>
委員長 ◆ABoneCRY 投稿日:2001/12/21(金) 11:09

2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」のサポートスレッドです。
頑張ってサポートしますので、マターリとお願い致します。

---------------------------------------------------------------
表示の比較を取ろうとしたら、ゴミが表示されました。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 16:31 ID:???
>143
A Boneやシステムの再起動とかしてみました?
A BoneのフォルダにTar32.dllはありますか?
なんとなく、その辺が怪しそう。
145委員長 ◆ABoneCRY :01/12/25 16:36 ID:???
>143>144
んー、解凍の問題なのかなぁ。
確か、今はレスのDL時にgzip圧縮されてないみたいなんだけどねぇ。
・A Boneの再起動 / パソコンの再起動
・再度、A BoneをDLしてみる。
・まったく新しい別のフォルダにインストールして使ってみる。
この辺を試してみてはいかがでしょう?
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 17:28 ID:???
かちゅ〜しゃ使ってたけど今日ABone使いはじめました。
ちょいと重いけど多機能で良い感じですね。
で、報告なんですがXPのLunaスキンを使ってる状態で「抽出」ウィンドウを表示させると、
ウィンドウが小さいのかウィンドウにスクロールバーが表示された挙句、スキンがはがれてクラシックの表示になってしまいます。
あと、書き込みウィンドウを非アクティブにして、もう一度アクティブにし直すとLunaスキンが剥がれます。
がいしゅつだったらごめんなさい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 17:34 ID:Xs21dJ+t
委員長殿へ
うまく伝わるかどうか不安なのですが・・・

現在の仕様では「お気に入りの更新チェック」をすると
「subject.txt」の読み込みを行って、新着があるかどうかの
チェックだけをしてますよね?
その仕様だと「更新チェック」自体が早く終わるという利点が
あるのは重々承知していますが、以下のオプション搭載を
検討していただけないでしょうか?

1.A bone を一端終了しても、Bペインの新着数がクリアされない。
2.更新チェック時に新着レスデータも一緒に取り込み、オフライン
  でゆっくりと新着レスを読むことができる。

現在の仕様は委員長さんの嗜好に沿ったものだと思いますので
あくまでオプションで↑みたいなこともできる。というふうにして
もらえると幸せです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 18:15 ID:n8bDPTaE
厨房質問で申し訳ないですけど
スレッド表示部分でインテリマウスのホイールが効かないのは
なぜでしょうか?
他の部分では効いてます
Win95 IE5.5SP2
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 18:18 ID:F+xG8hFL
レス見てる限り不具合が多そうだから、
まだv1.11なので、的外れだったらごめんなさい。

通信状態が悪いときにストップできないのは悲しすぎます。
ブラウザ系ソフトには「中止」ボタンが必須だと思うので、
絶対に付けてください。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 18:20 ID:???
>136
> 1.
> モジュール'OLEAUT32.DLL'のアドレスxxxxxでアドレスxxxxxに
> 対する読み込み違反がおきました。
> が出るようになりました。

これよく出る。
同一スレでも出る時、出ない時がありよくわからん。
まずはどこから検証していけばよいのだろう…

Me/IE5.5sp2/Abone1.12
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 18:32 ID:???
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 18:46 ID:???
非公式A Bone板がクリスマスバージョンになってる〜♪
153委員長 ◆ABoneCRY :01/12/25 19:08 ID:???
>136>150
> 1.
> モジュール'OLEAUT32.DLL'のアドレスxxxxxでアドレスxxxxxに
> 対する読み込み違反がおきました。
> が出るようになりました。

すみません、このエラーはどういう操作をした時に出ますか?
エラーが出る瞬間はどういう時なのか、教えて貰えると
助かります。

>146
んー、XPを使ったことがないので、イマイチイメージがつかめないのですが。
これはどうすれば、回避出来るのかな?
抽出ウィンドをもう少し大きくする事で回避出来るのかな?
その辺り詳しい方、教えて頂けませんか?

>147
> 1.A bone を一端終了しても、Bペインの新着数がクリアされない。
これは別に私の好みの問題ではなく、単なる手抜きみたいなものですね。
お気に入りの表示時に、レス-既得=新着をやれば良いだけのことなのに、
やってない。(^-^;

> 2.更新チェック時に新着レスデータも一緒に取り込み、オフライン
>   でゆっくりと新着レスを読むことができる。
これは一般には巡回機能と呼ばれる機能ですね。
かちゅ〜しゃなどに搭載されてる機能で、A Boneやホットゾヌなどは、
巡回機能の2ちゃんねるに対する負荷を考えて、"更新チェック"機能を
搭載している訳です。
私的には巡回機能を否定している訳ではないですし、搭載しないと決めてる
訳でもありませんが、もう少し時間が欲しいな。
2ちゃんねるへの負荷への考慮を考えたいのと、具体的な方法論を考えたい
のが理由です。
とりあえず、「いつかは付ける」とだけ言っておきます。
154委員長 ◆ABoneCRY :01/12/25 19:11 ID:???
>148
スレッド表示部を一度クリックしてからでも、ダメですか?
だとしたら、マウスドライバの問題ぢゃないかなぁ。
一応、私の環境ではスクロールしていますが。

>149
いずれやりますが、もうちょっと待ってね。

>152
ちょっと目が痛いけど(^-^;
クリスマス気分は満点だね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:56 ID:???
スマソ、今までID出てた板で、v1.12にしたら、
IDが表示されなくなってしまったんだけど、
こういうの聞くのってガイシュツかつ厨な状況なのですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:02 ID:???
>>155

>>80
>>116
>>124
を参照すると幸せ。(はぁと
157煽らー ◆UDY9dFJs :01/12/25 20:26 ID:???
使用しているスキンにもよるらしいが
Ver1.12のデフォルトのスキンではIDが表示されない。

メモ帳などでskinフォルダ内のRes.html、NewRes.htmlを開き
&DATE[yyyy/mm/dd ・・・]の後に&IDを書き足せばOK。
158147:01/12/25 20:29 ID:???
>>153
委員長殿、ご返答ありがとうございます。
Bペインの新着数記憶については、ぜひお願いします。
巡回機能については2ちゃんねるへの負荷にも関わる
お話のようですので、納得いくまでご検討下さい。
でも、
>「いつかは付ける」とだけ言っておきます。
のお言葉がいただけたので期待しています。
159煽らー ◆UDY9dFJs :01/12/25 20:30 ID:???
こういう質問って何回も出そう。
デフォルトのスキンはID表示有りに変えた方がいいと思うです、いいんちょ。
160煽らー ◆UDY9dFJs :01/12/25 20:32 ID:???
あ、159は>>155へのレスです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:39 ID:???
>158
細かい話で申し訳ないのだけど……。
「○○殿」というのは、自分と同等か下の位の人に対して
用いる言葉ですよ。例としては、恩師が教え子宛に送る
手紙とか。承知の上で使っているならスマソ。ただ、知らずに
使っている人が多いので念のため。
162155:01/12/25 20:40 ID:???
>>156 >>157
横着なおいらの疑問に答えてくれて、
禿しく感謝しております。ありがとう!
163119:01/12/25 20:42 ID:???
>>124
『C-30 パラパラアニメ対応 1.13』
早速のToDoリストへの追加ありがとうございます。
期待しております。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:46 ID:???
>157
デフォルトのスキン(Res.html、NewRes.html)って、初回インストール時に
自動的に生成されるのかな? AbnXXX.zipには入ってないよね?
旧バージョンに上書きインストールしても、IDはちゃんと表示されてるし。
165委員長 ◆ABoneCRY :01/12/25 20:50 ID:???
>159
ごめーん、デフォルトスキンに&IDを付け忘れてました。(^-^;
あ、それとついでに質問。
バージョンアップの際にデフォルトスキンは強制的にデフォルトに
しても良いですか?
訳分からん質問になったかな?
スキンキーワードの仕様変更などで、デフォルトスキンを変更したい
場合があるのですが、新規ユーザーはともかく、バージョンアップ組の
場合、それまでのスキンが生かされてます。
これって強制的に新しいデフォルトスキンに書き換えてもOKかな?
デフォルトスキンを書き換えてる人には、迷惑な話かなぁ。
編集したスキンはスキンフォルダに専用フォルダを作って、そこに
保存してくれてたら良いのですが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:55 ID:???
>>165
> これって強制的に新しいデフォルトスキンに書き換えてもOKかな?
O.K.です。
すでにスキンフォルダ配下に個別フォルダを作ってますし。
167122:01/12/25 20:56 ID:???
ネットワークの状態について、
普段はパフォーマンスモニタ TCP/ConnectionsEstablishedでチェックしてます。
これだと数しかわからないですが、
NortonInternetSecurityで統計を表示するとAbone.exeが大量に
ネットワーク接続をしていると表示されます
Nortonの強制プロクシが機能してるのでこれとの相性があるのかも
しれませんが他の環境がないのでよくわかりません。
同じ板・スレを再取得・更新するときは既存の接続を使うようです
(別の板・スレをみたあとに再度開いたときも既存の接続を使用している)
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:39 ID:DDnZDy+J
いまいち、進んでないね。
現状では使えない・・・
169150:01/12/25 21:58 ID:???
>153
>モジュール'OLEAUT32.DLL〜

あ、すみません。うっかり状況説明を忘れてました。
お気に入り、既得スレ、新規スレ等
Bペイン、Cペインからのログ取得時に出ます。

# Aペインからの操作はほとんどしたことないので不明

このスレでもたまになります。。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:37 ID:???
お気に入りの更新チェックしたあと、Bペインでスレタイトルを
クリックして読み進んでも、Aペインのアイコンが赤色のまま
なのは仕様でしょうか?

ver. 1.12

[OS] Windows 2000 Service Pack 2
[IE] 5.50.4912
[shell32.dll] 5.0.3315
[comctl32.dll] 5.81.4807
171委員長 ◆ABoneCRY :01/12/25 23:15 ID:???
>166
なるほど、デフォルトスキンを編集する人は大概個別フォルダを作って
保存してくれてるのかな。

>167
なるほど、何かネットワーク監視ツールを使って、調べてみる必要が
ありそうですね。
何かそういうツールはないかなぁ。
良いツールがあれば、誰か紹介して下さいな。

>168
すみません、まだ万人にお勧め出来るレベルに達してるとは
言い難いですね。

>169
なるほど、そのエラーが出た瞬間なのですが、
ウィンドの下のステータスバーには、どういうメッセージが出てますか?
特に真中と、右側が重要かな?
その辺も教えて貰えると助かります。

>170
それってたまに、ですよね?
確かにたまに赤いままの時がありますね。
「あー、なんか上手く動いてない時があるなぁ」とは思ってました。
今度その辺りを大工事する予定ですので、その辺も注意してみますね。
172115:01/12/26 01:21 ID:???
自動あぼ〜んのリスト消失の件

あぼ〜んクエリ実行によりリストが消失することを確認しました
今のとこ再現いたします

当方の環境 WinXP+IE6.0

スレッド→自動あぼ〜んを選んで、その後タブでクエリを選択すると入力できないんですが何か関係あるのでしょうか?
173150:01/12/26 01:56 ID:???
>171
>ステータスバー〜
左:プログレスバーが消えずに表示されっぱなし。
中:http://〜/dat/**********.datを取得しました。
右:何も表示されず。

今試した時はたばこ板のみで再現…

とりあえずこんなとこでよろしくです。
174煽らー ◆UDY9dFJs :01/12/26 02:06 ID:???
>>171
大概・・って事はないと思いますが(^∇^;)、
デフォルトスキンは上書きしてもらって構いませんよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:25 ID:???
Kernel32エラーの件、延々と出現させつつ研究したのですが、
なんとなく出現パターンがわかってきました。

マウスでレス番ポップアップやしおり等のメニューを表示させ
るため、ハイパーリンクや番号にカーソルを載せるのですが、
その際下部ステータスバーの中央にそのリンクのアドレス
(例えばレス番号だったらabout:blank.../test/read.cgi?云々、
メニューだったら menu:999 といった具合) が、実際にマウス
カーソルを載せた対象と異なっていた際に発生するようです。

メニューにカーソルを合わせたのにステータスバー中央が
レス表記(/test/read.cgi? 云々)のままならば、うちの環境
(Windows98[無印] + IE6.0)では100%再現しています。

お役に立てるかどうかワカリマセンが、参考になれば…
176175:01/12/26 02:29 ID:???
失礼、肝心のABoneバージョンが抜けてますな。
ABone 1.11使ってます。
177170:01/12/26 02:45 ID:???
>>171
私のところでは、たまにじゃなくて常になるようです。
それとですね、

 1.更新チェックをする。
 2.お気に入りのスレをAペインからクリックしていくつか見る。
 3.「飛び飛びにクリックするの面倒だぁ〜」と思ってBペインの新着数でソートする。
 4.新着数の多いスレから見る。
 5.「あれこのスレ見たなぁ」と思うと、2.で見たスレをもう一度見てる。

ってこともあるので、Bペインの新着数は、2.のクリックの時点の新着数にできる
オプションも欲しいです。

わがまま言ってすみません。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 05:28 ID:pRuRH7Ig
今現在は、PinkBBSでのみ起きている現象なのですが、
「レス」「既得」の数がIEとずれます。
モノによっては足りないモノと、
何故かレスが1000を越えているモノ
(IE等で見ると1000は越えていない)が出てきますが、
何故でしょうか?

バージョンは1.10です。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 05:48 ID:???
>>178
外部板は非対応だから仕様
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 06:07 ID:???
レス番ズレはABoneの数少ないウリのひとつだYO!
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 10:04 ID:???
あ〜、いいんちょ〜。
スキンビュワーに、今使ってるスキンをとりこむって機能が
欲しかったりするんですが・・・。
スキン選択ドロップダウンに「現在の設定」みたいな感じの名前で、
それ選ぶとskinフォルダ直下のデフォルトスキンを読み込む感じ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 16:02 ID:D3gdLa/Q
KERNEL32のエラー
>>175-176と症状は似てます。
>マウスでレス番ポップアップやしおり等のメニューを表示させ
>るため、ハイパーリンクや番号にカーソルを載せるのですが、
>その際下部ステータスバーの中央にそのリンクのアドレス
>(例えばレス番号だったらabout:blank.../test/read.cgi?云々、
>メニューだったら menu:999 といった具合) が、実際にマウス
>カーソルを載せた対象と異なっていた際に発生するようです。
>>
>メニューにカーソルを合わせたのにステータスバー中央が
>レス表記(/test/read.cgi? 云々)のままならば、うちの環境
>(Windows98[無印] + IE6.0)では100%再現しています
上の文章と少し違うところは、カーソルを載せた対象と
異なっていなくても、メニューの上をうろちょろと動かしたり
すれば出ることは出ます。
でも、やはりステータスバーの中央に、リンクのアドレスが出ている状態の方が、
エラーは出やすいです。

環境はWindows98+IE6.0200.0000ICです。
Aboneは1.12です。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 16:12 ID:Vvdncm97
Brocralist.txtは集めないの?
184175:01/12/26 17:17 ID:???
>>182
それに関して考えたのですが、
多分マスカーソルがメニューに乗ったというメッセージが飛んで
ABoneが取得に失敗した際にエラーが発生していると考えれば,
メニューにマウスを乗せて,ステータスバーと一致していても
エラーが出る説明になるのでは…と思ったのですが。

ABoneをクイックビューアで見て、現在Kernel32周りの
ぁゃιぃ関数を探してみます〜。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:56 ID:???
IE5.01以前はMicrosoftのサポート対象外になってるんですね。
知らなかった。。。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/topics/vacation.asp

バージョンアップすべきか、検証用に残すべきか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:13 ID:???
>185
5.01のままにしておきたいのに・・・鬱
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:15 ID:???
>186
なにゆえ? 煽りではなく素朴な疑問として。
「めんどうだから」ってのはナシね(w
188186:01/12/26 21:33 ID:???
>187
PCが非力なんで、バージョンあげたら重くなりそうな気がして。
それと、5.01の方がセキュリティ面で安全なんだと思ってたよ。
激しく勘違いしてたようだ。
そうか・・・サポート対象だから修正プログラムの数も少なかったのか・・・
189186じゃないが:01/12/26 21:33 ID:???
>>187
HTMLを書く時、閲覧者が5.01かもしれない事を考慮して書きたいからでは?
Webデザイナーの仕事に就いてる場合、
なるべく多くの環境で閲覧できるHTMLを書く必要があるし。
190189:01/12/26 21:34 ID:???
あ、はずれた
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:34 ID:Vvdncm97
192188:01/12/26 21:35 ID:???
>188のレス
サポート対象だから じゃなく サポート対象外だから
動揺してるようだヽ(;´Д`)ノ
193186:01/12/26 21:39 ID:???
>190
そんな理由なら、カッコ良かったよ。

>191
読んでみる。サンクス
194185:01/12/26 21:48 ID:???
たぶん軽いのと、必要な機能なさそうだなというのが5.01に留まってた理由。
A Boneユーザとして気になるのは、
ポップアップエラーと新しいタブで開かない問題だけど、
Win98とIE5以外の組み合わせではでないんだろうか。
195178:01/12/26 23:04 ID:???
なるほど、外部板なので、非対応ですか。
納得しました。

遅レスでスマソ。
皆様ありがとうです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:43 ID:???
9x系のOSだとIE5.01じゃないとAAがズレまくる・・・ギコのДなんか酷いことに…
XPか2k入れるまでは5.01sp2でしのぐしかないだろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:51 ID:???
>>196
安定動作よりもAAを優先させるわけね(ワラ
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:42 ID:???
は? 9x入れてる限り安定性は変わらんだろ
>>197
見た目は起動中ずっと目につくものだから意外と気にしたいのよ。

安定動作はその次、セキュリティーも二の次。

ただ、流行と速さとネタに全力を注ぐ。それが厨房…
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:49 ID:???
>198
誰が「OSの安定性」を説いている?

>199
激しく納得。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:12 ID:???
>>200
IE 5.01より5.5や6が安定してるとでも?
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:25 ID:???
>201
オマエ、>196をもう1回よく読みな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:27 ID:???
>>202
>>196をいくら読んでも5.01のほうが安定してないなんて
一言も言ってないようですが何か?
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:39 ID:???
196だけど、IE5.01はセキュリティ的に(゚д゚)マズーかも知れないけど、
ウィルス情報に注意しながら使っていこう、という事っす。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:43 ID:???
なんだ……203=196かと思ってたら、ただの粘着か(;´Д`) >203
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 22:55 ID:FEo5TyaH
to doにあるSS-28と関連のあるエラーというか挙動です。

ネット接続時
スレが
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1009121283/l50
(上記リンクはhtml化などの作業により状態が変化すると思います)

状態で言うと

そんな板orスレッドないです。

隊長! スレッド 1009121283.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。

の状態で、スレ一覧にはスレ名が表示される。
この際に取得に行くとローカルに保存していたデータ
消えてくれます。

環境は
ver.1.12+me+ie.5.5
です。

SS-28と違い、不注意ではなく
ふつうのスレと見分けがつかないのできついです。
対応お願いいたします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:23 ID:ic0Kcv7Z
2CHのread.cgiはオープンソースですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:33 ID:7+oSzppJ
お気に入り一覧にて、スレッドを読んでも既得レス数が更新されず、
新着レスがただ増えていく症状が出ています。
二回連続で同じスレッドを読むと一見更新され、新着レスも0になりますが、
「全てのお気に入りを更新チェック」を実行すると
既得レス数、新着レス数は元(起動時の値)に戻ってしまいます。
再起動も効果なし。

しおり機能を試用してから出た症状のようですが…。

Win2k+IE5.5SP2、ver1.12です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:02 ID:???
>>207
過去に公開されていました、今は知りません
bbs.cgiは一切公開されてないし、これから先も公開されないとひろゆきがおっしゃってました
210委員長 ◆ABoneCRY :01/12/28 10:48 ID:???
ども、ご無沙汰してました。
扁桃腺を腫らしてました。

>172
了解です。
調査して修正するようにします。

>175
ありがとうございます。
不具合発生タイミングがかなり絞り込めます。
助かりました。

>177
え!? 常にっすか?
んー、調査してみます。
>  5.「あれこのスレ見たなぁ」と思うと、2.で見たスレをもう一度見てる。
これも同じ事が原因で起こってる不具合ですね。
通常はAペインからスレッドを表示させても、Bペインのアイコンは更新され、
いつソートされても問題ないようにしているのですが、どうもアイコンの
ソートが上手くいってないようですね。

>178
すみません、PinkBBSのURLを教えて下さい。

>181
「現在の設定」を実行すると、現在使用するスキンに設定されている
スキンが表示されれば良いのですね?
必ずしもデフォルトスキンではなく。
211委員長 ◆ABoneCRY :01/12/28 10:58 ID:???
>206
すみません。
On/Off Line を含め、取得失敗によるログ消失の件は
次バージョンで修正致します。

>208
了解しました。
んー、Ver1.12にしてからこの不具合が出るようになったなぁ。
その辺は触ってないハズなんだけどなぁ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:03 ID:???
いいんちょがんばれ〜。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:06 ID:???
あぼーん使いの詳しいみなさまに質問。

過去ログにはどんな種類(段階?)があるのか、
あぼーんはどの段階まで取得できるのか、

どうかご教授願えませんか?
214208:01/12/28 13:22 ID:???
自己レス。
Config.iniを削除して再起動することで
動作は正常になるようです。
同様の症状が出た方は試してみては。
215委員長 ◆ABoneCRY :01/12/28 13:30 ID:???
■■■■■業務連絡■■■■■
テスターのSYUさん。
メールの返信が出来ません。
もう一度メールを確認して、正確なメルアドを
ご連絡下さい。
お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■

>213
えーと、過去ログの種類は以下の通り。
1)kako落ち、HTML化前
  隊長、HTML化を待つしかありません、ってヤツ。
2)kako落ち、HTML化済み

この2点だったと思うんだけどなぁ。
一応、1)は通常のブラウザでは見れないようになってますが、
2ちゃんねるブラウザ用に、見る為の仕掛けがあり、それに
対応したブラウザであれば見れるようになってます。
A Boneは一応対応してますので、1)も2)も見れるのですが、
1)に関しては、暫定対応のため、毎回全取得してしまうという
ダサイ仕様です。
216委員長 ◆ABoneCRY :01/12/28 13:32 ID:???
>214
削除したのはConfig.ini だけですか?
Config.ini は関係ないような気がするのですが。
217扁桃腺:01/12/28 13:50 ID:???
いいんちょ扁桃腺よく腫れる?高熱出る?大丈夫?
俺扁桃腺切ってから人生に光がさしたよ。
たいして熱出なくて辛くなかったら切んないでもいいんだけどね。
まあがんがれ。アフォレススマソ
218213:01/12/28 14:02 ID:???
>215
委員長わざわざどうもです。

実は206も僕なんですが
> えーと、過去ログの種類は以下の通り。
> 1)kako落ち、HTML化前
>   隊長、HTML化を待つしかありません、ってヤツ。
> 2)kako落ち、HTML化済み

の1についてだったんですが取得できずに、
ログ消滅となってしまったので書いてみたんです。
鯖引っ越しとかの関係でごたごたしてるせいかな・・・・。

お体ご自愛を。
219181:01/12/28 15:40 ID:???
>>210

そうです。何もないところから作ろうとして、
一瞬どうやって作るんだろうと悩んでしまったのです。

そのすぐ後、おもむろにデフォルトスキンをまとめて
新フォルダにコピーし、再度スキンビュワーを立ち上げりゃ
いいことに気が付いたんですけどね。
220181:01/12/28 15:41 ID:???
あう、「お大事に〜」ってつけくわえようとして送信してしまった。

無理しないで、年末年始は体を休めてくださいね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 17:10 ID:Q35RuTFt
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/988719919/l50
ここがaboneで表示されなくなってしまいました。
レスは取得されているようなのだけど、中身(文章)が真っ白になってます。
ログを削除して取得しなおしても状況に変化なし。
漏れだけ?
222221:01/12/28 17:13 ID:???
IEで書き込み。
すまぬ、自分自身の問題のようだ。
他のスレッドも全部真っ白になってる。
223委員長 ◆ABoneCRY :01/12/28 17:27 ID:???
>218
んー、A Boneのバグの可能性も結構高いです。
その辺りは次バージョンで見直しを図りますので、
一応次バージョンまで待ってみて下さいませ。

>219
あー、そう事なら、スキンビュワーの新規作成ボタンを押して、
内容を作って、スキンのリストボックスに名前を入れて保存すれば
OKですよん。
そう言えば、ヘルプに新規作成の方法って具体的に書いてなかった
かもしれないな。
どちらにせよ、デフォルトスキンを呼び出して、それを編集して新しい
スキンとして保存する方が、一般的な方法なのかもしれませんね。

>221-222
そうですね、こちらではキチンと表示されましたから。
224委員長 ◆ABoneCRY :01/12/28 17:31 ID:???
えーと、テスターさんによるテストを現在進行中なのですが、
その中で分かったことをご報告しておきます。
まだ確証はないのですが、「新しいタブで開かない不具合」
IEを5.01から5.5に上げたところ、出なくなったという報告が
届いております。
私としては出来るだけ広い環境で使って貰えるようにしたい
ので、決してIEのバージョンアップを促すつもりはないのですが、
どーしてもこのエラーを回避したい&IEのバージョンアップなんて
へっちゃらという方は、一度試してみると良いかもしれません。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 17:43 ID:???
残念ですが、うちはIE6でも新しいタブで開かず
IEが起動してしまいます…
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:13 ID:???
ToDoリストには載っていないようなのでカキコします。

スレッド表示部のリンク先(レス中のリンク先)を、右クリック>新しいウィンドウで開く
とやると「IE_Error!」のダイアログが開く。

OKをクリックすればいいだけなんだけど、いちいち面倒です。

WindowsXP + IE6 + A Bone1.12
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:16 ID:???
>225
二番目のタブが空白のまま固まるんじゃなくて
IE起動するの?
新しいパターンなのか!?
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:43 ID:???
終了時に読み込み違反エラーが出るんですが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:45 ID:DNGQBHM2
>221-222
いや、ブラウザでの表示もおかしいぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/988719919/101-200
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:49 ID:???
>>229
全然おかしくないけど何か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:52 ID:???
>>229
まったく大丈夫
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:59 ID:???
>>229
どうおかしいのか書いてくれませんか?
233229:01/12/28 19:22 ID:Yd0yaYY+
あれ?
該当スレの131以降が表示されず、空白がずっと続いてた。
右はじのバー(名前知らん)もすんごく小さくなってて、
ページダウンを押しても全然下がらない。

さっき、IE6の修正プログラムを入れたんだけど、
もしかしてそのせいかな。

>221-222さんはどういう環境ですか?
234229:01/12/28 19:29 ID:Yd0yaYY+
追加。
該当スレをあぼんで見ると、他のスレも真っ白になっちゃうんだけど・・・。
再起動したら直った。鬱。
235委員長 ◆ABoneCRY :01/12/28 19:41 ID:???
>225
それは必ず毎回そうなりますか?
スレッドへのリンクをクリックしてIEが開いてしまった場合、
そのIEを閉じてもう一度クリックしてみても同じでしょうか?
たまに(頻発してるかも)IEで開いてしまう不具合は
別件の不具合なのですが、ご指摘の分は、そちらの
不具合かなぁと思うので。

>226
あー、それデバッグ用のテスト処理の消し忘れですね。(^-^;
すみません。
次バージョンで消しておきます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:25 ID:???
>215
過去ログのhtmlタイプって読み込めるんですか?
取得しようとするとブラウザが立ち上がってしまうんですが…
WinMe+IE6.0
237委員長 ◆ABoneCRY :01/12/28 22:30 ID:???
>236
現在は未対応ですね。
次バージョンでは対応します。
ちょっとややこしいけど、本当は対応しています。
ただ、リンクをクリックした際に、それが過去ログだと認識させる
部分が未対応なのです。
238煽らー ◆UDY9dFJs :01/12/28 22:49 ID:???
これ既出かな?ToDoリストに載ってなかったので書きます。

既得スレッドの表示を50件などにしている時に、
50件以前のレス、つまり現在表示されてないレス番号をCTRL+Gで入力しても
その番号に飛んで行ってくれません。

できればCTRL+Gで入力した番号から50件表示、という風にしてもらえると嬉しいです。
では、少しばかり早いですが良いお年を。
239煽らー ◆UDY9dFJs :01/12/28 22:54 ID:???
やっぱり入力したレス番号から下を全レス表示、の方がいいかな。
これならEndキーで最新のレスにすぐ戻れるし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:59 ID:???
>238-239
とりあえずそのハンドルはなんとかならんか?
書き込みの内容はまともなんだから、そのハンドルは
不快感を与えるだけだと思うんだが。
つーか、sageてないし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:10 ID:???
>>240 最後の1行意味不明。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 02:59 ID:???
>>241
いや、全部意味不明。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 03:02 ID:???
関係無いけど、piza鯖が壊れたようです。
お気に入り更新したらログが全部消えました。
244236:01/12/29 03:48 ID:???
>委員長
すばやいレスどーもです。
かんけーないけど
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2219/FLASH/sample.html
このフラッシュおもろかった。
245雑誌小僧:01/12/29 07:10 ID:1e8XmwXW
ありがたく毎日使わせていただいています。
さて、ヘルプの使い方のところで、
>更新チェックはサーバー毎のsubject.txtを取得して、
>新着レスがあるかどうか確認しており、スレッドデータ
>自体はダウンロードしていません

という説明があるのですが、お気に入りのスレッドデータそのものを
ダウンロードしていただくご予定はございませんか?
あると、データベース作成などに便利なのですが。
使い方としては、自宅や会社で更新をモバイルマシンで
チェックして、外出中に電車や喫茶店で読むという風にしたいです。
現在は、モバイルで利用しようとすると、そのたびに
スレッドデータを読みに行こうとするので、
ちょっと、困っています。
早くこちらがモバイルで常時接続になれば
いいのですが。
どうそよろしくご検討をよろしくおねがいいたします。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 10:03 ID:???
>245
自宅や会社で更新チェックするときに、新着ありのスレをタブで
開いておけばいいのでは? 50も100もあるようなら大変だけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 14:49 ID:???
>>245

同様の要望>>147
委員長の回答>>153
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 17:19 ID:???
おぉ。html化後の過去ログにも次バージョンで対応か・・・・
う〜ん、待ち遠しいぞ。がんばれいいんちょ!
249雑誌小僧:01/12/29 19:24 ID:d7m+VhRT
>247
ありがとうございました。
過去の分をよくよんでいなくて申し訳ありません。
最近は雑誌を読むよりこちらを読んでいた方がおもしろいので
つい、外でも読みたいと。
>246
手でひとつひとつ読み込んで行くには数が多くなってしまって。
アドバイスありがとうございました。

委員長!
お考え、理解できました。
ま〜たりと、お待ちしておりますので、
よろしくお願いいたします。
250名無しさん:01/12/30 00:52 ID:yfIB/Lyj
祝・日経ネットナビ付録CD収録。
251委員長 ◆ABoneCRY :01/12/30 01:44 ID:???
>238-239
あ、確かにCtrl+Gの指定番号への移動は表示件数を
考慮してなかったなぁ、私は大概全件表示だったから。
指定番号以下、最後まで表示とする場合、スレッドの
読み込み直しをする必要があるので、例えば900レス程
付いたスレッドで2へ移動させるとなると、若干時間が
かかるけど良いかな?

>244
面白いね、こういう感性の持ち主って本気で尊敬しちゃうな。

>245>249
少し先になると思うので、気長に待ってて下さいませ。

>250
をを!掲載されてましたか。
掲載の許諾メールは来てたのですが。
後で見てみよっと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 01:50 ID:0pX6SoaE
今だ!252番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 01:51 ID:???
委員長!応援してます!がんばってつかーさい!
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 05:13 ID:???
>>251
掲載されたらその雑誌はただで送ってくるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 05:21 ID:QAIu3EwS
このソフトの良いところ&おすすめポイントなどを教えてください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 05:23 ID:???
>>255
委員長の人柄。
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 06:02 ID:NMnIl32+
はじめまして名無しと申します。>イインチョ

それで伺いたいことが御座いまして
ソレはなにかっつーと右クリックで対象をファイルで保存をすると
インターネットオプションを使ってDLするみたいなんですがこれは
仕様でしょうか?
いやならDLマネ-ジャー使えばイイだけなんですけど・・ええそうですとも

ちなみにIE5.5+abone1.12+win95です。。
258委員長 ◆ABoneCRY :01/12/30 06:39 ID:???
>253
どうもありがとう

>254
うん、ただで送ってくれます。

>255
んー、何だろうね。
悪いところはいっぱいあるんだけど。
板看板が見れるとか、外部エディタでレス書きが出来るとか
あぼーんを戻す「りあぼーん」や、ポップアップで内容が見れる
「弱あぼーん」辺りがあまり他のブラウザにないところかな。

>256
私はソフトか?(笑)

>257
それは仕様ですね。
レス表示にIEコンポーネントを使ってますので。
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 10:51 ID:Nrr6Cnok
いくつかあぼーんしたレスがあるスレを、
再取得しても、削除+スレ取得しても
元のあぼーんが有効なんだけど、これって仕様?
260委員長 ◆ABoneCRY :01/12/30 11:14 ID:???
>259
んー、まぁ仕様ですかねぇ。
各あぼーん処理は?????????.idx というファイルに保存されている
のですが、再取得ではidxファイルまで削除してませんから。
ログの削除をしてから再取得すればあぼーんもクリアされると
思います。
再取得は、レスの二重取り込みが起こった時に再取得する
場合が多く、あぼーん処理は継続される方が良いと思うので。
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 12:52 ID:yTimMHez
スレッド一覧ツールバー、スレッドツールバー、スレッドタイトルツールバー、板ボタンが
表示されなくなってしまいました。メニューから表示・非常時を切り替えてもダメです。
なにか復旧方法はありますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 12:58 ID:???
>>261
conf/Toolbar.iniを削除してください。
263259:01/12/30 13:18 ID:t5guOoan
>260
なるほど、同意。
こういう時、論理削除のよさがでるね
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 14:25 ID:???
アプリを起動時のツールバー配置のバタバタは押さえられませんか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 15:10 ID:???
そのくらいは我慢できよう
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 15:26 ID:???
要望
同じボタンの重複を無くして欲しいです。
ABONEの場合、いかにスレッド一覧やカキコ表示部を広く取るかが重要です。
だから「管板表示ボタン」や「検索ボタン」は一つで良いと思いますが。
板登録も少しでも多くできるとうれしいので。

・検索ボタンは左上の閉じるボタンがあるツールバーのだけでよいかと。
・管板表示ボタンはBペインだけでよいかと。

人によって多少配置が異なるでしょうが。
267266:01/12/30 15:31 ID:???
でもよく考えたら人によって全然違うのか。
訂正
・スレッド一覧ツールバーの検索ボタン&管板ボタンはいらないと思う。

↑はわたくし個人の希望です。
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 15:59 ID:???
看板ね。
269266:01/12/30 16:21 ID:???
まじミス鬱!
270委員長 ◆ABoneCRY :01/12/30 16:30 ID:???
>261
confフォルダにあるToolbar.iniとStatus.datの二つを
削除してから、A Boneを起動してみて下さい。

>264
んー、ちょっと無理っぽいです。

>266-267
確かに人によって配置が違うというのもあるのですが、
実は機能が違うというのもあります。
看板の場合、Bペインは現在開いている板の看板で、
Cペインが現在開いているスレッドのある板の看板です。
まぁ、現在開いている板と、現在開いているスレッドのある板が
違うシチュエーションって少ないのですがね。(^-^;
検索ボタンは、まだ実装出来ていないのですが、押したボタンに
よって若干挙動を変える予定なのです。
具体的には、Bペインから検索すると、デフォルトの対象が
スレッド一覧の検索、Cペインから検索すると、レスの検索と
言う風に、誤操作を減らそうという狙いがあったりすのです。
実装もせずにボタンだけ作ってるから、余計だって意見も出る
んだろうな。(^-^;
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:35 ID:???
(^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^;
(^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^;
(^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^;
(^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^;
(^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^; (^-^;
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:40 ID:???
      _ _
     ♪ 〃┏━━
   ♪  |. ノノソハ)))   委員長さんだ。うぐぅ。
     (\リリ ´ー` リ∩  ブラウザをIEじゃなくて、別のにしているんだけど、
     (ニ⊂[#~~ ∞"_ノ    ABoneを起動して、最初のリンクは「IE Error」と出て、
       /__∞_|      IEが開いちゃうんだよ。がんばってね。委員長さん。
        し'(_f)
環境は98SEのIE6.0なんだよ。
ぼろぼろのPCだから、自分の環境の可能性が大なんだよ(w
273266:01/12/30 16:47 ID:???
>270の委員長
なるほど。確かに看板が違ってました。
検索ボタンもこれから変わるのですね。
完成したらマジすごいブラウザになりそうですね。頑張ってください!
274雑誌小僧:01/12/30 20:56 ID:h3sy8BBc
たとえば最終行が以下のようになっていた場合

49 名前:FROM名無しさan 投稿日:2001/12/30(日) 15:32
年始年末はきっちり休みをいただきました。

>>588
三省堂ですか?

これを、お気に入りの更新
  ↓
レス 588と表示
既得 49 と表示

データを取り込むと レスが588が49になるみたいなんですが
いかがでしょうか?
ほかには経済&狂牛マクドナルドが過去最大の売り上げ減


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/12/29(土) 17:23
>>781
チキンタツタとフィレオフィッシュがあるよ。

でも、同じような現象がでます。
ご報告まで。
275かちゅ〜使い:01/12/30 21:15 ID:/wngoZ70

A Bone と かちゅ〜しゃ ってどちらが使いやすいデスカ?

それかどこかに比較表みたいのないでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 21:17 ID:???
>>275 ↓ある程度は遡ってよく読めよ。

乱立する2ch用ブラウザの比較
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/987860942/
277 :01/12/30 21:21 ID:???
>>275
俺はかちゅだな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 21:22 ID:???
>275
かちゅーしゃ VS Abone
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1002514768/
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 21:34 ID:???
NTユーザーに かちゅ は冷たい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 01:52 ID:???
かちゅ〜しゃはシンプルで操作性はいいと思う。
ただこれ以上のバージョンアップは絶望的だし、ダウンロードしたままの状態では使えない。
素人にはおすすめできない。

A Boneは機能が多からず少なからずといった感じ。作者もちょくちょくスレに顔を出すし、
サポートはしっかりしてるから多分一番初心者向けだと思う。
ただちとバグが多すぎるし不安定。エラーが出たらイライラするような人にはおすすめできない。

今のところどのブラウザも一長一短といった感じだから、いろいろ試して一番しっくりしたのを
選ぶといいと思われ。
http://www.monazilla.org/
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 05:23 ID:???
>>280
作者も「ちょくちょく」顔を出す?このスレちゃんと読んでる?

2chのブラウザを作ろうって思ってる初期はノリノリで始めるけど
じっくり付き合って開発されている委員長とZonuのDaxさんには
敬意を表します。
282 :01/12/31 06:22 ID:???
>>281
280が言いたいのは、
「あぼんの作者はスレに顔を出す」ということを言いたいんだと思われ。
かちゅについては言わずもがな・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 06:24 ID:???
ダブルクリックしても表示されないスレはどうやってお気に入りから消すの?
284 :01/12/31 06:26 ID:???
>>283
「ダブルクリックしても表示されないスレ」って
よくわからないんだけど、どういうこと?
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 06:34 ID:+RBl4E9u
>>284
圧縮、倉庫入りしたスレッド。
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 07:16 ID:???
板ボタンの「2ちゃんねる」は凹みますよね、そのまま右隣のボタンにマウスを移動させると
凹んだままでいきます。でもその隣に移動すると凹みません。

どうでもいいことかもしれませんが気がついたので。
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 07:48 ID:???
>>286
どうでもいいことなんだろうが、隣だけ凹むのは気になる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 08:02 ID:RQmDupup
エラー終了が多過ぎだったから
かちゅ〜しゃに戻した。
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 08:12 ID:???
>288
オマエ、喧嘩売ってんのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 08:58 ID:???
>289
またり
またり
またあり
またーり
291 :01/12/31 09:54 ID:???
またり
またたり
またりたり
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 11:09 ID:M4xG/ACE
ガイシュツだろうけど、クリスマスバージョンは、
URLクリックで必ず飛ぶな。(Win2k)
とりあえず1.11に戻したら直った。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 11:13 ID:???
最新版ですが私の環境では飛ぶってことはないです。
IEエラーにってアラートが出てからIEが開きます。でも、外部ブラウザを登録してたりもします。w

IE6 WinXP
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 11:27 ID:???
あぼーんにギコペを登録したいのですがどうすのですか?
ツールに登録して、実行するとメニューのツールの所にギコペがどんどん追加されるんですけど?
オプションの所にも何か書かないといけませんか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 12:11 ID:???
>293
ウチではそのアラートも出ない。いたって安定動作している。
ちなみにXP + ネスケ6.2.1。
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 12:29 ID:???
>>293
私も同じ症状が出ます…

Win98 IE6.0

起こる人と起こらない人の共通点…

起こるほうは、IEを使っている。(w
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 12:52 ID:???
[OS] Windows XP
[IE] 6.0.2600
[shell32.dll] 6.0.2600
[comctl32.dll] 5.82.2600

おきません。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 16:43 ID:???
OLEAUT32.DLLの話は確認してもらえたのだろうか…
299グレート埼玉:01/12/31 16:44 ID:???
コントロール→設定→デザインタブのスレッド表示のフォントの
色設定を変えてもポップアップのフォント色が変わらないです。

あのう委員長はプログラム言語は何を使って開発して
るんでしょうか??
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 16:49 ID:1A1dHQX+
>293
ダブルクリックでは「IEエラー」は出ない。
右クリックで、開く、新しいウィンドウで開くと
出るよ。

WinXp+IE6
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 16:50 ID:???
>>299 ヘルプぐらい読んでやれ。かなりよく出来たヘルプなんだから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 16:52 ID:???
>>300
既にその問題は結論が出ている。>>226 >>235
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 17:07 ID:???
>>302
すまそ。過去ログの大切さが身に染みてわかりました。(w
304 :01/12/31 18:36 ID:???
>301
c++ですか。ヘルプに書いてありましたねどうも。
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 18:41 ID:???
>>299
Delphiなはず。

憶測だけど、カラーコードで指定しちゃってるんだろうねえ。
論理カラー(ボタンの色とか文字の色)みたいな指定でやってれば
何で作ろうが画面のプロパティにあわせて変わるはずなので。
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 19:01 ID:dvSlrdSX
>>304-305
全然噛み合ってないんですが
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 19:16 ID:???
>306
今から噛み砕いて、口移しします。
308委員長 ◆ABoneCRY :01/12/31 19:39 ID:???
>272
現在調査中ですので、しばらくお待ち下さいませ。
他の環境でも発生してますので、貴方のPCのせいでは
ありませんから、ご安心を(笑)。

>274
一度「スレッドを再取得」をしてみて下さい。

>275
使いやすいかどうかは個人の趣味がかなり影響しますので、
一度両方使ってみることをお勧めしますよ。
当たり前ですが、作った私にはA Boneの方が使いやすい(笑)。

>283
それはどういう意味でしょう?
表示されない事が不具合だと思いますが、どういうスレッドですか?

>286>287
んー、まぁ仕様だと思って下さい。(^-^;

>288
まぁ、またいつか様子を見に来て下さいな。

>292
「飛ぶ」とはどういう現象でしょうか?
その辺を具体的にお願いします。

>294
オプションは別に指定しなくても大丈夫です。
一度、confフォルダにある、Tools.ini を削除してからA Boneを
起動し、ギコペを登録し直してみて下さい。

>298
現在調査中です。
スレッドを表示させる時に発生するのですよね?

>299
あ、本当だ。調査して修正します。
開発言語はBorlandのC++ Builder 5です。
309292:01/12/31 22:10 ID:M4xG/ACE
>>308 委員長
クリスマスバージョン(1.12)での不具合詳細報告します。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1008900589/l50
↑こういうリンクをクリックしたとき、
空白のタブが開いた状態で停止し、カーソルで他の部分を
クリックしても反応がなくなってます。
(で、タスクマネージャを使って閉じる事になります)
この現象は必ず起こりますが、1.11ではまったく問題ありません。
動作環境は Win2k IEバージョン 5.50.4807.2300 です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:39 ID:Uz+qeDCM
各板のスレを取得すると、50までしか取得できません。
これって、何処かの設定で何とかなるんですか?
以前のバージョンはこんな事無かったんですが。
311274:02/01/01 00:17 ID:8JSpekSt
委員長あけましておめでとうございます。

>274
一度「スレッドを再取得」をしてみて下さい。

スレッドを再取得で正確に表示するようになりました。
ありがとうございました。
312委員長 ◆ABoneCRY :02/01/01 00:32 ID:???
>310
スレッド一覧の表示部のツールバーに表示数の指定があるのですが、
そこが50になってませんか?

>311
良かったですね。
A Boneはまだまだ不安定なので、時々そういうことがあります。
おかしい時はスレッドの再取得をしてみて下さいね。
313委員長 ◆ABoneCRY :02/01/01 00:34 ID:???

 新年明けまして
    おめでとう
       ございます。

 本年もよろしくお願い致します。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     賀正      .|
|_________|
      ||
      ||     オメデトウゴザイマス
      ||_∧∧____
       と(*゚ー゚) ./\
    /| ̄ ̄∪ ̄|\/
      |____|/
        U U
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:36 ID:oO6p9vJR
そういえば、悪徳宣伝で有名な、速パックの凄速を、インストールしていると、うまく使用できないことがあるような。
「Cookieをオンにしろ」という表示がでて困る。
凄速をオフにすると、その表示がでなくなる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:44 ID:dQ2DPIZk
うぐぅ。dat落ちでまたログがやられた・・・・
新年早々鬱・・・・。


明けましておめでとうです。
いいんちょお疲れさまです。
おいらはさんざんですが
お年玉(ver1.13)気長にまってます(w
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:45 ID:???
Cペインの板ボタン(インデックス?)のクリックがAペインに反映されると便利だと思います。わがままでごめんなさい

-----------------------------------------
[ソフトウェア]2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」
-----------------------------------------
↑この部分をクリックしたらAペインのカーソルもソフトウェアのところに移動
317K:02/01/01 04:02 ID:???
Kです。
スキンを作り替えました。
顰蹙ものとは思いますが、以下にアップさせていただきます。
A Boneのレスからのプレビューってのを試してみたいのが一番です。
にも関わらず、専用スレがたっていません。
またA Boneの練習用スレもいつのまにか消えてしまっています。
と云うことです。皆さんお赦しください。
また手直しのご指導をいただければ有り難いです。
318K:02/01/01 04:06 ID:???
>317
と思いましたが、長文で送信できませんでした(゚д゚)マズー
委員長にメール添付します。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:12 ID:???
>310です。
ほんとだ、あるんですね。
操作ミスと言う事で勘弁して下さい。

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年も頑張って下さい。 >委員長
320名無しさん:02/01/01 07:13 ID:R6WshMP5
あけましておめでとうございます。

Bペインで表示される文字が小さくなってしまいました。
どうやったら、大きくできるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 07:52 ID:odFNswIp
>>308
いえ、喧嘩売ってる訳じゃなく
どうしてこうなってしまうのか・・・。
あと、対処方とかなにかあれば教えていただきたかったんです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 07:59 ID:???
委員長あけおめ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 08:47 ID:???
あぼーんから初カキコ。あけおめ
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 13:59 ID:v1gndSAL

スレッド取得中に他の板名やスレッドをダブルクリックすると
モジュール違反が起きるのですが、これは修正する予定は
ありますですか?

それと、スレッド取得の際に新しいレスがあるとそこまで飛ぶ
機能がありますが、これをON、OFFできるようにしていただけると
ありがたいです。

また、最後に見ていたレス位置を記憶する機能もキボーン、です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 15:54 ID:???
>324
> また、最後に見ていたレス位置を記憶する機能もキボーン、です。

しおりを使おう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 16:05 ID:???
むむ、ぞぬを使ってみた。
あぼーんにぞぬのいろんな機能が付いたらお花畑だと思った。
けど・・・よけいな機能には反対の人もいるんだよね。
折衝案はないのかな・・・・
っていいんちょがはたして機能を付けるかって言うのから問題だが・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 16:41 ID:???
>>326
具体的にどの機能が良いと思った?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:47 ID:???
>327
326ではないけど
ぞぬは、スレッド一覧もタブ化できるのが(・∀・)イイ!
すると、AペインとBペインで違うのが表示できて便利
だけどスレッド倉庫がないとか、いまは両者一長一短かなー
いまは、ABoneつかってるけど。
329K:02/01/01 18:04 ID:???
>318
委員長、みなさん、明けましておめでとうございます。
厨な質問ですが、この長文送信不可って2ちゃんねる自体の制限ですよね?
これのポインタってあったら教えていただきたいんですが。
つまりキャパはどこまでかが知りたいです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:10 ID:v1gndSAL
>>325
あ、しおりですか。知らなかったです。Thanksです。

もう一歩進めて、現在右下ペインに表示中のスレッドで
ペインの最も下に表示中のレス番号に自動的にしおり
を付ける機能なんかあると嬉しいです。

これがいやな人もいるでしょうから、設定でON/OFFできるように
していただければ、と思うのですが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:28 ID:???
>329
http://pc.2ch.net/software/SETTING.TXT

BBS_MESSAGE_COUNT=4096
っていう部分、半角で4096文字ってこと
板によってこの数が違う
例えばニュー速http://choco.2ch.net/news/だったらBBS_MESSAGE_COUNT=512
332326:02/01/01 18:41 ID:lkdYSv22
>327
>328のいうとおりスレッド一覧のタブ化。あと重要度+スレ一覧からのあぼ〜んは自分的には
かなり使える。500からあるスレの中から新たに自分の好みのものを振り分けて
いくのってしんどいから、もうこのスレは良いやって思ったのは見えなくしとけば
自分に必要なスレだけ一覧に残るし。
333委員長 ◆ABoneCRY :02/01/01 20:32 ID:???
>315
近い内、ログ消失しないように修正しますね。

>316
ふむ、なるほどね。 やってみましょうか。
Aペインが板一覧タブの場合だけ有効、でいいよね?

>317-318
受け取りました。
現在K氏と打ち合わせ中。

>320
Ctrlキーを押しながら、マウスホィールをクリクリして下さい。

>321
ん? 何の話かな?

>324
スレッド取得中に他のスレッドを取得するとエラーが発生するのは、
修正する予定です。
新着レス移動をOFFとは、常に先頭を表示で良いですか?

>328
スレッド一覧のタブ化はいずれやる予定ですが、ちょっと先になる
と思います。

>330
> ペインの最も下に表示中のレス番号に自動的にしおり
> を付ける機能なんかあると嬉しいです。
あー、これはちょっと難しいなぁ、と言うかたぶん無理。
表示されている部分だけの抽出って出来るのかなぁ?

>332
スレッドの重要度は、将来的には対応しますが、ちょっと先です。
技術的には簡単なんだけど、ややこしいので。
スレあぼーんは近いうちにやりたいですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 20:39 ID:???
スレッド取得の中止機能を付けていただけますでしょうか?

低速回線では900近いレスのあるスレッドを読み込むのは
勇気が要りますので・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 21:47 ID:???
うお〜、委員長後光がさしとります。
自滅しないようにゆっくりとで良いんで
がんばってください。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 21:59 ID:5sxIBRpa
お気に入りスレッドがDAT逝きになった場合、そのお気に入りに登録してあるスレを右クリック→削除ってやるとログがありません、というエラーになります。
ゴミ箱アイコンから削除すればいいのですが。
337委員長 ◆ABoneCRY :02/01/01 23:37 ID:???
>334
いずれ付けますが、ちょっと先です。

>335
既に自滅しかかってますが、何か?(笑)

>336
了解、調査します。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:16 ID:???
いいんちょのバグに対するレスを見るたびに蒲田行進曲が脳裏に浮かぶんだよなー
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:37 ID:zAVN75EZ
あ、あのー。例のカコイイスキン999だとレスナンバーメニューが効かないのは何故ですか?
340委員長 ◆ABoneCRY :02/01/02 00:42 ID:???
>338
え、なんで?

>339
Skin999は廃止して、作者自身によるSkin011を配布しています。
そちらをご利用になってみて下さい。
ちなみに、レスナンバーメニューは、左側の3つの宝石をクリックですよ。
341名無しさん:02/01/02 00:47 ID:???
バグとは言えないかもしれません、外出だったらゴメソ。
板一覧である板をクリックして読みこんでる最中に
他の板をクリックして読みこんだら不正オチしました。
ま、自分の操作ミスと言われればそうなんですが、
でも落ちて欲しくないのが本音なわけで。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:58 ID:???
>341
333を読め
343委員長 ◆ABoneCRY :02/01/02 01:22 ID:???
>341
その内修正するのでしばらく待って下さいね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 03:45 ID:???
>>334
2chブラウザを使うとか以前に、過去ログを読むという基本的かつ原始的な
行動を起こせ。なすべきことの順番が違うだろうがよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 04:28 ID:???
>>344
クリックしまちがうときもあるじゃん
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 08:40 ID:???
広告をクリックしたいのですがわざわざセキュリティーのレベルをかえるのが面倒です。
なんとかなりません?委員長。。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:21 ID:???
>>345
オマエも過去ログを読んでないクチだな。>>334はガイシュツなんだってば。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 11:15 ID:???
今はスキンを変えないとIDが出ませんが、
そのうちデフォルトでIDが表示されるようにはなりませんか?
349345:02/01/02 11:29 ID:???
>>347
おぉそうか。。スマソ
350要望:02/01/02 14:40 ID:???
レスナンバーメニューのダブルクリックに何か機能を割り当ててほしいです。ぼくはしおり機能を愛用しているのですが、これがダブルクリックでできれば、すごい嬉しいです。

しおり、あぼーん等、ダブルクリックの動作をユーザー側で設定できればさらに使いやすいのではないかと。

本当に便利に使わせていただいてます。ありがとうございます
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:49 ID:???
うは。dat落ち、やられちゃいました〜。
委員長、近い内が次バージョンになること期待してます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 15:54 ID:???
いいんちょおじさん、おとしだまちょ〜だい
353 :02/01/02 16:00 ID:???
>>352
俺の大事な玉をあげよう。
354sage:02/01/02 16:02 ID:???
>>353
sage
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 16:15 ID:???
なあみんな、流石に正月に働かすのは悪いと思うわんか?(w
356初心者:02/01/02 23:04 ID:w+Kx1BGT
すいません。 「まちBBS」が板一覧に表示されないのですが、
これはヘルプファイルに書いてある2ch以外の互換CGI板だから
表示も追加も出来ないという理解で良いのでしょうか?
もしそうであればどうしても読みたい場合はブラウザで読みにいかなければいけないという事でしょうか?
357委員長 ◆ABoneCRY :02/01/02 23:28 ID:???
>348
次バージョンからキチンと直ります。

>351
ごめんねぇ、もう少し待っててね。

>352
あげたいんだけどねぇ、ちょっと時間掛かります。

>356
そうです、現在「まちBBS」を含めて、2ちゃんねる以外のBBSは
サポート外です。
358348:02/01/02 23:30 ID:???
>357
ありがとうございます。
よろしくおねがいします。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 23:35 ID:???
委員長。がんばってくださいね。疲れた時はぬくいおかゆが効果抜群ですよ〜。
後、眠る一時間程前に、手をこすって温めるか・足の土踏まずを叩くかすると、
快眠できるそうです。最も、受け売りなので効果の程はわかりませんけども。(笑

なんでも快眠の一時間は、だらだら睡眠や座り眠りの三時間に相当するそうです。
つまり、快眠をできる人は、一日二・三時間睡眠でも健康に支障なく行動しているそうです。
びっくりですね。委員長も大変でしょうけど、快眠で労働を乗り切ってください。

では、「名無しさんの知恵袋」でした。おやすみなさい。
360初心者:02/01/02 23:35 ID:w+Kx1BGT
>>357
良く分かりました。 どうも有り難うございました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:14 ID:???
レスポップアップの文字色は変えられないのでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 01:54 ID:QHCf1JQA
バージョンアップしたときに
前に取得したスレッドも一緒に移動させる方法ってありますか?
あるなら、どうか教えてくだされ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 04:49 ID:RB6Zyz/o
委員長、いつもお疲れさまです。

以下のような場合の対処方法を教えていただけますでしょうか?

●お気に入りの更新をする
●レスが1000を越えたものを読み込んで、
 お気に入りをはずそうとすると
●新着のところの情報が消えて、既得スレッドにも見あたらない

これがDAT落ちというものでしょうか?
それとも、なにか自分の使い方が間違っていますでしょうか?

どんどんお気に入りに登録して、更新して、スレを読み込んでいって
1000を越えてレスがつかないものは既得スレで一時保存をして
ある程度時間がたったら、スレ倉庫にいれるという、そういう
イメージなのですが?
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 07:26 ID:???
ツールの登録に不具合が出ます。たまにうまく起動出来るときもありますが登録したソフト名
がドロップダウン時にだぶって表示されます。

WinXP
1.12
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 12:43 ID:2qdBthDl
糞スレのあぼ〜ん機能つけてください。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 15:10 ID:???
>>365
漏れもスレあぼ〜ん激しくホスィ。
Windows板に乱立しているエロゲスレをあぼ〜んしたい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 15:20 ID:???
>365
対応予定らしいよ、次バージョンかは知らないけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 17:38 ID:???
おとしだまはまだですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 18:06 ID:???
>368
しつこい。>355を見れ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 18:19 ID:???
>355
あーそういう意味。全然分からんかったよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 18:21 ID:???
委員長の売り込み失敗ですか(ワラ
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:12 ID:???
ABon使ってみたんですが、ちょっと不便な所があったので書き込みさせて頂きます。

例えば、板一覧タブからYahooをスレ一覧に表示させて閲覧している最中に、
お気に入りタブやスレッド倉庫タブを選択した場合、またYahoo板の続きを見ようと、
また板一覧タブを選択してもスレ一覧のタブにYahoo板のタブが無いんです。
これはまた再読み込みさせなければならないのでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:29 ID:???
皆さんの秀丸は尻丸ですか?
374委員長 ◆ABoneCRY :02/01/04 00:55 ID:???
>359
どうもありがとう、身体には気をつけます。(^-^)

>361
それはバグです。
次バージョンでキチンと色も設定出来るようにします。

>362
通常バージョンアップは、従来のフォルダに、バージョンアップ版を
解凍してやればOKなので、ログを移動させる必要はないですよ。
バックアップを取るとか、別のマシンでもみたいという場合は、
念のため、A Boneをインストールしたフォルダ全てをまとめて
移動させて下さい。

>363
お気に入りを解除したら、既得スレッドから消えるという不具合は
聞いたことがないですねぇ。
お気に入りの解除ではなく、削除してしまってませんか?

>364
一度、confフォルダにあるTool.iniを削除してからA Boneを起動して
もう一度、登録をやり直してみて下さい。

>365-368
レスあぼーん機能は付けますが、もう少し待って下さいね。
先に、不安定な部分を徹底的に修正してみたいので。
私としても実は新機能の搭載の方が楽しいのですが、ユーザーさんに
迷惑が掛かってますから、意を決して修正週間としてますので。(^-^;
375委員長 ◆ABoneCRY :02/01/04 00:58 ID:???
>372
状況的には若干限定的な方法ですが。
Yahoo板の板一覧を表示させますよね、で何かスレッドを
表示させます。
例えば、雑談スレッド とか。
するとCペインに雑談スレッドという、スレッドタイトルが表示される
ボタンがありますが、これを押すとYahoo板のスレッド一覧が再表示
されます。
何かスレッドを表示させていないと使えませんが、それではダメ
でしょうか?
それがダメなら、スレッド一覧をタブ化して、複数表示させる方式に
するのが一番手っ取り早い方法なのですし、そういう要望は沢山
頂いているのですが、ちょっと搭載には時間が必要です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:14 ID:???
A Bone終了時に、毎回必ず

 モジュール 'Abone.exe' のアドレス 00453656 でアドレス 00000054 に
 対する読み込み違反がおきました。

のダイアログボックスが現れるようになってしまいましたー。
色々と操作した後でも、A Bone起動直後でも同様です。
今までこんなことなかったのに……。ちなみに他の場面で
このようなエラーが表示されることはありません。
環境は XP(HE) + IE6.0 + 1.12 です。
377委員長 ◆ABoneCRY :02/01/04 01:42 ID:???
>376
えーと、たぶんですけど、設定の基本設定タブにある、
ログ容量を0MBにしてみて下さい。
運が良ければ、あっさりエラーが出なくなるかもしれません。
ログ容量調節の所にバグがあるのです。(^-^;
378 :02/01/04 01:57 ID:???
364と同じ症状がでるのですが・・・
>一度、confフォルダにあるTool.iniを削除してからA Boneを起動して
>もう一度、登録をやり直してみて下さい。
↑をやってみたのですが、直りませんでした。

さらに、登録したソフト名が[ツール]のところをクリックすると下のほうへ
増えていきます・・・・
5つぐらいまで増えていくのですが、どうすればいいのでしょうか?

[環境] Win2000SP2 + IE6.0 +Abone 1.12
379376:02/01/04 01:59 ID:???
>377
あっさり出なくなりましたー♪
「log」ディレクトリ内の容量を調べたところ、まさに設定容量を
超えたところでした(^^;)。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 05:55 ID:???
>>374
私もtools.iniは消して見ました。過去ログにあったので。
でも>378さんと同じです。

他のiniに変な情報が入ってるのかと思い新たにA Boneをダウンロードしてきて
登録してみましたが、同じ現象が起こります。
こちらの環境はWindowsXP + IE6.0 + A Bone 1.12 です。
他に書いた方がいい環境(〜.dllのバージョン)などがあったら言ってください。
381363:02/01/04 13:50 ID:DcLVgMhG
>お気に入りを解除したら、既得スレッドから消えるという不具合は
>聞いたことがないですねぇ

失礼しました、スレッドはありました。
以下、もう一度説明します。

●スレッドを取得して1000を越えたものを、もう書き込みが
 ないと判断してお気に入りからはずす。
●確認のため左側の既得スレッドを表示させる。
●なぜか芸術デザインだけ、8個ほど左側の既得スレッドに表示され
 あとは料理とか広告デザインとかしか表示されないし
 たとえば芸術をクリックしても右のウインドウには何も反映されない。
●右側の既得スレッドには一覧で表示されている。
 そこから、ひとつひとつスクロールして目的のスレッドを表示させる。

左側の既得スレッドに、ジャンル分けだけでなくひとつひとつの
スレッドのタイトルを表示させることはできますでしょうか?
つまり左側の表示方法を板一覧のようにするかお気に入りのようにするか
どちらかのものにしていただけるとわかりやすいのではないかと思います。
現在だと3通りの表示方法になるように思うのですがいかがでしょうか?

abn112+win2k

>意を決して修正週間としてますので。(^-^;

委員長ごくろうさまです。
楽しみにしております。
382 :02/01/04 13:53 ID:???
委員長さんあけましておめでと。今年もよろしく。
タダでお世話になってて非常にありがたいです。ではさっそく本題。
Ver1.12にしてから、2channel.brd拡充版を上書きして起動すると
Splashは表示されるのですが、そのまま凍ります。
ctrl+alt+delすると〜A Bone「応答なし」〜です。
何回も強制終了して再起動しても、同じ症状です。
confフォルダを一旦削除して起動すると大丈夫なんですが・・
win95 ie5.5です。

これからもずっとあぼんを使わせてもらおうと思ってます。
がんばってくださいね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:43 ID:???
これからの2chブラウザのキーワードはオープンソースだと言ってみるテスト
384委員長 ◆ABoneCRY :02/01/04 14:59 ID:???
>378>380
了解です、ちょっと調べてみますので、しばしお待ちを。

>379
ごめんね、いずれ直すので、暫くは容量0MBで凌いで下さい。

>381
えっと、その例で言うと、料理とか広告デザインとかをダブルクリック
するとどうなりますか?
料理板のスレッドが下に現れませんか?
現在の仕様では、一番上の板だけスレッドツリーをオープンしており、
その他の板は閉じた状態なのですが。

>382
んー、confフォルダを削除するとOKということは、2channel.brdを
入れていない状態ではOKということですよね?
確認した訳ぢゃないですが、単に2channel.brdに不具合(A Boneで
対応出来ないもの)が含まれているという事ではないのかな?
暇があれば確かめてみますが、原則として2channel.brdなどの
A Bone純正でない物を利用する場合は、不具合の対処などは
自己責任でお願いします。
なお、自身で調べた結果、「A Boneで○○を対応すると、2channel.brd
が使える様になるので、対応キボン」というのは歓迎致します。

>383
「ほうほう」とだけ答えてみるテスト(笑)。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:07 ID:???
>>383
かわいい10歳の娘を裸で秋葉原に投げ込むのを委員長が許すだろうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:48 ID:???
オープンソースなんて糞喰らえ。
387381:02/01/04 16:25 ID:DcLVgMhG
失礼しました。
左クリックしていたのですが、
右クリックで、開けました。
ありがとうございました。
これで、整理しやすくなりました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:21 ID:yjhAwhkp
スミマセン全くの初心者なので、基本的な質問です。
さっきDLしたばかりなのですが、右下に表示されている部分(スレ一覧)の
フォントが大きいのです。
どうしたら小さくできますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:25 ID:???
>>388 ヘルプを読んでスキンを変える。
390委員長 ◆ABoneCRY :02/01/04 17:27 ID:???
>387
良かったっすね。
しかし、左クリックしてましたって・・・。(^-^;

>388
A Boneサイトのツールコーナーに行って、Skin001をDLします。
A Boneをインストールしているフォルダの中に、skinというフォルダが
ありますから、その中に解凍して下さい。
Skin001というフォルダ付きで解凍されるハズです。
設定からデザインを選んで、スキンファイルのスレッド表示用というリスト
からSkin001を選択して下さい。
まぁSkin001にこだわらず、好きなスキンを選んでもOKなんですけどね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:58 ID:???
>>390
新しく使い始める人のためにもDLしてきたばかりのデフォルトの状態でも
IDが表示されるスキンを搭載したほうがいいと思います。
392委員長 ◆ABoneCRY :02/01/04 18:00 ID:???
>391
次バージョンでそうなります。
すません。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:38 ID:XCWHeDjv
>>391
過去ログ読めよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 05:26 ID:8PKMYGFb
「かたじけない、予知機能はござらん」ってポップアップが邪魔なのですが・・。
これって表示しなくていいと思うのですがどうでしょう委員長さん
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 09:56 ID:0oZDKB53
datデータは日々更新していくと上書きされていくんですよね。
ある板でスレッドが壊れて、いままでのログが数個ぶんになってしまったものは
修復不可能ってことですね。

スレッド倉庫に持っていく方法が全然わかりません。
「スレッド倉庫登録したスレッド」
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 10:01 ID:0oZDKB53
ごめんなさい。途中で送信してしまいました。

スレッド倉庫登録する方法は、どこに書かれていますか?

また、私の場合、既得スレには何もないのですが、
このタブをクリックすると、「親がありません」という
ERRメッセッージが出て、フリーズしてしまいます。
なにか操作を誤っているのでしょうか。

お手数ですが、教えてください。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:18 ID:???
>394
そうやれば、また、
何も表示されなくて、わからんやんけヴォケ
と云うヤツが出てきそうだけど…
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:42 ID:???
>>397
この手の要望は使用者が無数にいる以上は、
避けられないところなので、無限ループに陥る可能性がありますね(w
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:53 ID:???
メニューを非表示に出来ますよね。画面が大きくとれて便利ですが
メニューを表示なるアイコンがツールバーにあったらもっと便利ですね。

委員長さんがんばってくださいん。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 14:34 ID:???
スレ違いだけどmonazilla.orgのnewsって委員長が更新してるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 15:07 ID:???
書記さんが更新しています。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 18:13 ID:G51hE+gg
388です。委員長さん回答ありがとうございました。
教えて頂いたとおり、skin001をDLしてskinフォルダに解凍したのですが、
設定/デザインでskin001を選択してOKしても、もう一度開いてみると
ブランクのままなのです。どうしたらいいでしょうか。
初歩的な質問でスミマセン。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 20:00 ID:???
>>399
一票
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:58 ID:3J2oio49
A Boneはとても便利なのですがなぜか突然KERNEL.DLLがエラーとかいうのがでて邪魔です。
ヘルプには「A Bone」が抱える最大のバグで直すことができない」とか。
なんとかなりませんかねぇ・・・・・。
バージョンは1.11です。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:54 ID:???
>>404
既出の要望ですね。私もかなり出ていますけど…今は慣れた(w
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:04 ID:???
登録されたブラウザでちゃんとIE Errorと出て開けないバグの問題ですが
開くときとIEに回す時があるようです。
なんとか法則でも見つけようとしていますが、よくわかりません。

しかし、さっき登録されたタブブラウザ側のアドレスバーに「menu:1」というアドレスが入りました。
参考になるかどうかはわかりませんが。
407NoName:02/01/05 23:58 ID:???
Aboneのお気に入りに登録してあるスレを巡回させたとき
更新されていると表示されているスレを見てから
そのスレのタブを閉じて、もう一度巡回、または更新がされてないか
チェックすると、先ほど更新された部分がまた更新されたと表示されます。
更新された部分がログに追加保存されていないようなのですが・・・。
あと、その症状が出るスレと出ないスレがあります。
Aboneを再起動しても症状は改善されませんでした。

[環境]
Win2000SP2 + IE6.0 + Abone1.12
設定の[ログの容量]は[0]にしてあります。
現在のlogフォルダの容量は44.0MBです。
408NoName:02/01/06 00:43 ID:EYqxuvQ5
上の症状の追加報告です。
お気に入りのどのスレにおいても↑のような症状が出るようになりました。
この症状が出てから、logフォルダの容量が変わらなくなった模様です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:57 ID:VbiHLUdN
委員長、質問です。
「書き込み」のウインドウを「最小化」した後、「元に戻す」を押しても
元のサイズにならないのはバグなんでしょうか?
410委員長 ◆ABoneCRY :02/01/06 01:11 ID:???
>394
我慢して下さい。

>396
> スレッド倉庫登録する方法は、どこに書かれていますか?
あれ?書いてなかったかな?
お気に入り登録と同じように、スレッドを表示させて、Cペインの
スレッド倉庫に入れるをクリックして下さい。

> また、私の場合、既得スレには何もないのですが、
ログ保存モードでは使っていないということですね?
その場合、ご指摘のエラーが出るかもしれませんね。
修正します。
そう言えば、ログ未保存モードで使用している場合、スレッド倉庫
への登録は出来なかったかもしれませんね。

>399>403
メニューの表示/非表示ボタンを置くとすると、メインツールバー
(終了ボタンのあるツールバー)になりますね。
誰か、メニューの表示/非表示用アイコンを描いてくれないかなぁ。
16*16で。

>400
何で私が更新してると思ったんだろう?(^-^;

>404
ごめんね、今テスターさんに協力して貰って、修正中です。

>405
「慣れた」って・・・。
慣れられるものなんですねぇ。(^-^;
申し訳ないっす。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:14 ID:5LOnk/ja
>>404
あのね、回避する方法が無いわけではないんだな。

私の環境でしか出来ないかもしれないけど、
マウスをゆーーーーーっくりと近づけていって
レスナンバーの下から回り込めば、ちゃんと
レスナンバーのメニューが表示されます。

イインチョさん、頑張ってねん。
412委員長 ◆ABoneCRY :02/01/06 01:15 ID:???
>406
情報ありがとうございます。
もし何らかの法則が見つかったら、ぜひご報告を
お願いしますね。

>407-408
ログ保存モードはONになってますか?

>409
あー、バグですねぇ。
最小化から戻した後、ドラッグでサイズを大きくすることは
出来ますよね?
当面はそれでしのいで下さい。
修正するようにします。
413委員長 ◆ABoneCRY :02/01/06 01:17 ID:???
>411
ほほう、初めて回避法をお聞きしました。
何か意外な回避法ですが。
これって、他の不具合遭遇者でも有効なのかなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:20 ID:jDZZV+FR
個人的にはなんですけど、書き込みのウィンドウは、タスクバーに表示された方がよいと思います。
その方が切り替えやすので。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:38 ID:???
アイコンくれくれ
416NoName:02/01/06 01:39 ID:EYqxuvQ5
>412
いつの間にか[ログ保存モード]が[OFF]になっていました。
お騒がせしてすみませんでした。
417396です:02/01/06 06:49 ID:uftmMjK2
お答えいただき、ありがとうございました。

使っているバージョンは、1.11です。

ログ保存モードのON/OFFは、どこでわかるのでしょうか?
画面の上にある「ファイル(F)」をクリックすると、
「ログ保存モード(S)」の項目が出ますが、
そこをクリックしても何の変化もないです。


>お気に入り登録と同じように、スレッドを表示させて、Cペインの
>スレッド倉庫に入れるをクリックして下さい。

「スレッド倉庫に入れる」という項目は、
どこに出るのでしょうか?
見つけられなくて、すみません。
418たまたま早起き:02/01/06 06:57 ID:???
>>417
> ログ保存モードのON/OFFは、
→左上のフロッピーのツールボタン

> 「スレッド倉庫に入れる」という項目は
右上右から3番目のツールボタン
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 08:23 ID:???
>>410
そうでしたか。テスターさんもたいへんですね。
バグ修正がんばってください。

委員長さんで何者なんですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 08:59 ID:???
>>419
回し者
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 09:25 ID:???
>>420
誰からのだよっ!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 12:55 ID:iStuC812
透明あぼ?ん本文を6個登録すると、それ以上の登録は無効になってるような。
リストには表示されてるんだけど、透明にならない。
他のあぼ?んも同じかも。

りあぼ?んも表示されたこと無いんです。

Ver1.12使用
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 13:07 ID:???
>80
今気付いたんですが、
>  ・スキンファイル用キーワード追加
>    &LABEL →
>    &LABELNUMBER → ???
これ具体的にどう使うんですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 13:12 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃國A Bone http://1.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
┃◎ |通信|保存|検索|o気入更新|View|Ap|Bp|Cp| 設定 | i▽ `)| 國 |?|| (*゚ー゚)********┃
┃********┃
┃********┃
┃***●●●**┃
┃***○●***┃
┃********┃
┃********┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
次白
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 19:47 ID:VbiHLUdN
>412委員長

>409です。
はい、ドラッグでびよーんと広げ直して書いてますので、不便はないです。
気付いたので報告したまでですので、修正も急ぎません。
ご苦労さまです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:54 ID:???
>419
心は乙女の日本男児だよ。
427委員長 ◆ABoneCRY :02/01/07 00:15 ID:???
>414
ふむ、なるほど。
ただ、本体との同期とか、色々と懸念事項もあるので、
検討してみますが、ちょっと難しいかもね。

>419
何者って、どう答えれば良いのだろう?(^-^;
ミッフィーとしぃを愛する、心は乙女の日本男児です(笑)。

>422
6個が限界?
あれ、そんなプログラム書いてないんだけど。
そういうのは、狙ってやらないと普通はならないからねぇ。
調べてみます。

>423
あー、レス付ける時にミスってますね、すません。
ヘルプの、使い方 - スキンビュワー をご覧になって下さい。
それでも分かりにくいと思いますが。(^-^;
428だめおちゃん:02/01/07 10:35 ID:???
かちゅ使ってんですが、Logのインポート機能もしくはツールなんて、
作ってもらえないでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 10:38 ID:???
430だめおちゃん:02/01/07 10:47 ID:???
かちゅ〜しゃのログ移行機能 - 予定なし ですか……。
残念です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 14:07 ID:???
委員長、ぱらぱらアニメ対応はいいから、安定度を・・・
432委員長 ◆ABoneCRY :02/01/07 16:37 ID:???
>431
残念、もう対応しちゃいました(笑)。>パラパラアニメ
安定性については今テスターさんとやっている最中です。
まだ修正中なので、対処状況はお知らせ出来ませんが、
次バージョンでは多少なりとも、安定性の上がった物を
リリースしたいと思ってます。
433煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/07 20:35 ID:???
言いっぱなしでレスが遅くなりましたが、
>238-239 >251CTRL+Gの表示件数の件は、やはり>238の案が良いかと思います。
最新レスへ戻るのは再表示で解決できそうじゃないですか?
読み込みの時間がそれほどかからないこの方が良さそうです。
434煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/07 20:41 ID:???
>329 >331
特に僕の要望というわけではないのですが、
書き込みの際、あと何字書けるのかを表示してくれたらカコ(・∀・)イイ!
と思ったり思わなかったり(w
435 :02/01/07 22:29 ID:???
>>434
板ごとに違うけど、ソフト側で読み込めるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:05 ID:???
ローカルルールも読めて、字数制限も表示されるとなったら嬉しいですね。
437委員長 ◆ABoneCRY :02/01/07 23:17 ID:???
>433
> 最新レスへ戻るのは再表示で解決できそうじゃないですか?
解決は出来ますが、それだけではダメなんですよね。
今のこの会話を知らない人が、直感的に最新スレへ戻そうと
した時に、「再表示」という発想が出るかどうか?が問題に
なるんですよね。
多分ですけど、Endキーを押したり、スクロールさせたりして
最新レスへ移動しようとすると思うのですが、「あれ?ない」
ってなると思うんですよね。

>434-436
板ごとに違い文字数制限を読み込んで、それによってアナウンス
する事は可能なのですが、そのタイミングが問題ですね。
書き込みを行う際に毎回取得しに行く。
確実だけどかなり無駄。
文字数制限をまだ取得していない場合、書き込みを行う時に
取得する。
何となく理にかなってるけど、制限に変更があった場合ツライ。
スレッド一覧の取得時に制限数も取得する。
頻度的にはベストな気はしますが、ちょっとウザいかなぁ。
エディタに取得ボタンを設けて、手動で取得して貰う。
安直だけどある意味確実ではありますね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:19 ID:???
>>435
板ごとにsetting.txtっていう設定ファイルがあるのね。たとえばここなら、
http://pc.2ch.net/software/setting.txt
この中身の字数制限の設定値を読み取ってやればOKだと思われ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:21 ID:???
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 02:24 ID:???
あぼーんのフォントサイズが突然大きくなってしまいました。
IEなどは小のままです。どうしたらフォントサイズを戻せるんでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 03:02 ID:???
>440
Ctrl+ホイール回転で直りませんか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:31 ID:QVyds0DA
初心者な質問ですみません
Verアップしたいのですがどうすればいいのですか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:50 ID:???
>>442
readme.txt読め。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 03:16 ID:???
特に機能がプラスされなくても良いので、
「IE_Error」を消して欲しいです。ログで原因は解決しているけど、
次のヴァージョンまで待てない〜。1.12Fixで良いのでプリーズ。(w
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:50 ID:ceYPMhL2
NT4.0 SP6 + IE 5.5 SP2 で使ってみたのですが、
板一覧からスレッド一覧を表示できません(どの板でも同じ)。
ログ内の subject.txt を見ると tar32.dll が失敗してます。
対策はありますか?

TAR32 Error(0x8018): can't open archive file
Tar((HWND)2e038c,(LPCSTR)-p -x -x "C:\Program Files\Abone\temp\mona.txt" "C:\Program Files\Abone\temp\" --display-dialog=0,,(DWORD)19000)
usage: TAR32.DLL <command> <option> archive.{tar,tar.gz,tar.bz2} filenames...
command:
EXTRACT: -x <files.tgz> [files...]
CREATE: -c <files.tgz> [files...]
LIST: -l <files.tgz> [files...]
PRINT: -p <files.tgz> [files...]
option: (default value)
-z[N] compress by gzip(.tar.gz) with level N(default:6)
-B[N] compress by bzip2(.tar.bz2) with level N(default:9)
-G not make tar archive.(.tar/.tar.gz/.tar.bz2)
make compress only archive.(.gz/.bz2)
--use-directory=[0|1](1) effective directory name
--display-dialog=[0|1](1) display dialog box
--message-loop=[0|1](1) run message loop
--bzip2=[N] compress by bzip2 with level N
ignore option,command: a,v,V,I,i,f,e,g,S,A,b,N,U,--xxxx=xxx
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:57 ID:ceYPMhL2
>445
なお、あぼーんのバージョンは Ver.1.12 です。
tar32.dll のタイムスタンプは 01/09/29 になってます。
447委員長 ◆ABoneCRY :02/01/09 12:22 ID:???
>445-446
tar32.dll はどこに置いてありますか?
NT4.0の場合、tar32.dll はSystem32フォルダに置かないと
有効にならなかったハズです。
厳密には、System32フォルダにあるDLLが優先される。

ですから、A Boneに添付されているtar32.dllを
C:\Winnt\System32にコピーしてみて下さい。
古いtar32.dllがあると上書きするかの確認が出ると
思うので、OKしてやって下さいね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:07 ID:ceYPMhL2
>447
確かに C:\Winnt\System32 に古い tar32.dll がありました。
そこで、C:\Winnt\System32 にあぼーん付属の tar32.dll を上書きコピーして
みましたが、結果は同じでした。
449委員長 ◆ABoneCRY :02/01/09 13:22 ID:???
>448
ありゃ、直りませんでしたか(涙)。
んー、可能性としては薄いですが、Tar32.dllが壊れてるとかかなぁ。
>>2 に最新版のTar32.dllの取得先がありますので、そちらから
DLしてSystem32とA Boneフォルダに入れてみてはいかがでしょう。
念のため、Windowsを再起動させてみて下さいね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:48 ID:fCyzuf13
「お気に入り」を板ボタンに登録する事は出来ないのでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:07 ID:???
お気に入りはスレッド一覧には表示させないでホスィ。
ツリー部だけで管理できるよね?
452委員長 ◆ABoneCRY :02/01/09 15:18 ID:???
>450
板ボタンのA Boneボタンに「お気に入り」がありますが、
そういう意味ぢゃないのかな?

>451
出来ますよ。
ただ、ツリー部を非表示にしているユーザーさんは
思いの外多くて、スレッド一覧表示にお気に入りを表示しない
仕様はおそらく反対意見が多数出ると思います。
「ぢゃ設定で選択出来るように」という意見が出そうですが、
そのノリで設定を増やしていくと、設定が煩雑になってしまいます。
スレッド一覧にお気に入りを表示させない狙いは何ですか?
その辺をご説明頂ければ、他の解決策も見つかるかもしれません。
453名無しさん:02/01/09 17:51 ID:6tpMVzIH
あの〜、
1.11から1.12に上書きバージョンアップしたのですが、
既得レスの位置を憶えてくれなくなりました。
どうすればいいのですか?
454委員長 ◆ABoneCRY :02/01/09 17:55 ID:???
>453
> 既得レスの位置を憶えてくれなくなりました。
それはどういうことかな?
新着レスのあるスレッドを開いた時、新着レスの頭まで
移動しないということ?
スキンファイルは何を使ってますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:13 ID:bPjEC0e4
そういや、techWinの2月号に掲載されてたね。「A Bone」。
バージョンはいくつだったが、忘れたが。
456450:02/01/09 18:44 ID:???
>>452
私はかちゅでは板一覧無しで使っていますんで、お気に入りを直接板ボタンに登録しとるんです。

A Boneボタンを使うとすると2クリックになるんでAペイン表示アイコンクリック→お気に入りタブ
の2クリックと変わりませんのでちとめんどいのです。
457委員長 ◆ABoneCRY :02/01/09 19:37 ID:???
>455
PC相談室の2月号だったかな、それにも掲載されてると
思います。
今月はもう1冊掲載される予定。

>456
要するに1クリックで、ってことっすね。
A Boneボタンにお気に入りを設けたのは、Aペイン非表示で
使用しているユーザーさんへの配慮が主目的だったので、
クリック数に関しては、それ程考えてなかった訳ですが。
2クリックだと面倒ですかねぇ。(^-^;
もちろん技術的にはお気に入りボタンを板ボタンとして登録する
ことは可能なんですが、ちょっと冗長気味な感じもしてるのですよね。
メインツールバーにある、「全てのお気に入りを更新チェック」ボタン
ぢゃダメ?(^-^;
更新チェックが走っちゃうけど。
458453です:02/01/09 19:57 ID:CuDamiQV
>新着レスのあるスレッドを開いた時、新着レスの頭まで
>移動しないということ?
はい、そのとおりです。
日々、更新されているのに、いつでも1番から表示されたりもしています。

>スキンファイルは何を使ってますか?
デフォルトのものの色を変えただけですが...
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:45 ID:qptvixoC
&rlo;こんなことできる
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:51 ID:???
>459
余所でやれよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:03 ID:ZteaiT2A
1.12にしたらKERNEL32.DLLのエラーが減りましたよ。
どうもありがとうございます。

っていってもまだ時々は発生してますが。

【私のカーネルエラー回避方法】

少しスクロールして、10個ぐらい遡ったレス番号を左クリック。
そこで運良くカーネルエラーが出なかったら、いちおう復帰するみたい。
何故か、エラーが起こった近所のレス番号では効果がない。

どうしようもないときは一旦A Boneして、再起動してます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:19 ID:hOpethqZ
あれ、Bペインスレ一覧読み込んだときの反応が
いやに重くなった。なんでだ・・・・・?。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:30 ID:???
>>463
ヴァージョンとOSだけでも書こうよ。
ちなみに、当方あぼーん1.2 OS98SEではそんな事ないです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:30 ID:???
誤字すまそ。
あぼーんは1.12でした。(w
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:38 ID:rSD+drGF
既出?
Ver1.12でskin11を使うと
書き込みの時間が全部その日のAM12:00になっちゃってるよ。
ってゆうか、ぼくのところだけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:16 ID:oSmfC0/n
>464
スマソ
me+ie5.5+ver1.12
こないだまではそんなことなかったんだけどね。
スレが圧縮前で多いからかなぁ。
subject.txt取得の青いバーが消えた後
結構待たないと反応がない。
スレ一覧の表示はされてるけど
クリックしても青く反転しない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 07:56 ID:???
スレ一覧の「草稿」、なんかうまく活用できないものか・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 08:49 ID:???
>457
お気に入りを草稿のように専用固定タブにするのはどうすか?
>468みて思ったのですが。
470委員長 ◆ABoneCRY :02/01/10 09:46 ID:???
>458
全てのスレッドで同じ不具合が発生してますか?
後、別のフォルダにインストールしてみて、新しい状態で
使ってみても同じ状況なのか、確認してみて貰えると
助かります。

>462
KERNEL32.DLLのエラーは現在、原因を究明中&修正中です。
もう少し待って下さいね。

>463>467
A Boneをバージョンアップしたら遅くなったというのであれば、
別ですが、単にスレッド一覧にあるスレッド数(行数)が多い
だけぢゃないかな?
倍の行数があれば、倍の時間が必要ですから。

>469
面白いアイデアかもしれない。
今はお気に入りを表示させる時に、お気に入りを再表示してますが、
結構重い処理なのでモタついた動作してますし、そういうのも
改善される可能性がありますね。
検討してみます。
471委員長 ◆ABoneCRY :02/01/10 09:51 ID:???
>466
今、Skin011をDLして試してみましたが、問題なく
表示されてますよ。
私のA BoneはみんなのA Boneとバージョンが違うので
私だけがキチンと表示されてる可能性もありますが。(^-^;

Skin011を編集したりしました?
再度DLし直してみて下さい。
472453です:02/01/10 12:21 ID:c4USDVaW
表現を変えると、
Cペインで表示される「既得」の数字が
上書きバージョンアップした時のまま、
何度クリックしても加算されないということです。

>後、別のフォルダにインストールしてみて、新しい状態で
>使ってみても同じ状況なのか、確認してみて貰えると
>助かります。

この場合、ログも新たに全部取り直すことになりますか?
いままでのログフォルダをコピーすると、まずいですよね。
473453です:02/01/10 12:34 ID:c4USDVaW
続けて書いて、すみません。

正確には、目的のスレッドをクリックすると
「レス」=「既得」の数字が同じになり、
「新着」の計算もでます。

だけど、一度、その板を抜けると、
(たふん)上書きバージョンアップした時の
「既得」の数字に戻ってしまうんです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 12:50 ID:???
マ チクビ タレタ
475委員長 ◆ABoneCRY :02/01/10 15:46 ID:???
>472-473
> この場合、ログも新たに全部取り直すことになりますか?
> いままでのログフォルダをコピーすると、まずいですよね。
はい、ログや情報ファイルなどが壊れているから起こっている
のではないか?を試してみたいので、ログなどをコピーされると
意味がないです。
ログを捨てろという訳ではなく、ちょっとテストした後は、
元のフォルダの方のA Boneを使って頂ければ良いので。

既得の数字が元に戻るそうですが、新規レスはきちんと
保存されているのでしょうか?
保存モードがOFFになってる、ってことはないですよね。
476208:02/01/10 16:54 ID:o/Tp2Jtm
>>453
>>473を読む限り、多分>>208と同じ症状だと思う。
そういえば俺も1.12は前バージョンの上書きだったが、
症状が出たのは上書き直後ではないため、
直接の関係は考えにくいのではないかな。

保存モードoffは…考えもしなかった。
その辺の設定が壊れたってのはありうるかも。
477453です:02/01/10 18:07 ID:8FqK57ac
お恥ずかしいです。
ご指摘の通り、「保存モードがOFFになって」いました。
いつの間に...


言い訳になりますが、
私のwindowsの配色は薄いグレーなので、
フロッピーのアイコンが青か灰色かが判別しにくかったんです。

画面の上にある「ファイル(F)」の中の
「ログ保存モード(S)」の項目にON/OFFが出るとわかりやすくなるなぁと
とても思いました。


いろいろとお答えいただき、ありがとうございました。
お身体に気をつけて、改良していって下さい。
478名無し募集中。。。:02/01/10 20:09 ID:???
http://love.2ch.net/morningcoffee/
subject.txtが最後まで取得できてないよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:57 ID:???
ログ既得スレッドのチェックボックス(?)の色は変えられないのでしょうか。
白→灰色は見辛いです。

それとIEのような「戻る」ボタン(orショートカット)は付けられないでしょうか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:11 ID:iddUFkgp
フォントを変更できたらよいと思います。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:20 ID:???
>>400
コントロール→設定→デザイン
で変更できます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:26 ID:evsLT+iv
>>481
本文のところが変更できないんですけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:31 ID:???
>>482 スキン弄れ。
484467:02/01/11 00:30 ID:hc3682Gx
>470
ん〜1.2にしてからな気もします。
以前はスレッド一覧描画しながらでも選択ができたような・・・・・。
明らかにストレスを感じるくらい差になっているんで。
思い違いだけならすみません。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:50 ID:???
1.12 板ボタンが2段になるまで追加していくと動作が不安定になります。
右クリックでの順番入れ替えもうまくいかない確率が50%ぐらいです。Win2000
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:47 ID:???
ABoneいい!いいんちょがんばって!
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:11 ID:8EVD0Aeq
背景色が白はキツイ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:16 ID:Y7F3mu4J
>451
一票。
それに加えて、スレッド倉庫行きしたものも非表示きぼう。
既読スレッド表示時、これらの制御が板一覧ツールバーの
チェックボックスでできるのが、俺の今年の夢。

>468
以前、保存したいレスのみ抜き出した保管場所に
しようとしたが上手くいかなかった。再チャレンジしてみる。
489煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/11 23:49 ID:XVjGBoWk
白はキツイって、どこの背景色のことを言ってるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:29 ID:???
>487のPCは昨日までMS-DOSマシンでした
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:39 ID:???
>>490
MSXでもカラー
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:08 ID:CPGILw7F
>489
Cペインです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:14 ID:???
>>492
スキンを変えましょう。
A Boneのヘルプは充実(?)してるのでよく読んでね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:17 ID:???
まさかCペインの事だとは。。。唖然。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:25 ID:QBV3BuOJ
このソフト、メモリ使用量が多くないですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:27 ID:???
>>495
たかが30MBちょっとじゃん。
497煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/12 01:48 ID:hs45pRxn
>>492
そんなこったろうと思ったよ。
HTMLをちょっとかじったことがあるならできる。
Header.htmlの<body>の部分を<body bgcolor="#FFE3C8">なんかに変えればOK。
文字色などその他もろもろは自分で調べれ。
>>157 IDが表示されてない人はこれも参考に。スキンビュワーでもOK。
498委員長 ◆ABoneCRY :02/01/12 09:25 ID:???
おはよーございます。

>488
アイデア的には良いですね。
問題は板一覧のツールバーはスペースが狭いので
チェックボックスを置くだけの余裕がないということですね。
設定でも良いっすか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:13 ID:???
>496
俺のは12MB。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:33 ID:???
巡回した後スレッド順に読んでいて、あるスレをお気に入りから
外すと、スレッド一覧の「新着」数表示が消えてしまい、
カーソルもスレッド一覧の一番上にいっちゃうんですが
どうにかならないでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:02 ID:rpWAfgOb
>493>497
ありがとうございます。やってみます。
502委員長 ◆ABoneCRY :02/01/12 14:25 ID:???
>500
ちょっとだけ、何とかなります。
具体的には、お気に入りに追加したり、お気に入りから外したり
しても新着数は消えなくなります。(次バージョン)
ただ、カーソルが一番上にいってしまうのは直りません。
要するに、お気に入りに追加・削除があると、お気に入りを
再表示させてるので、カーソルが一番上に行ってしまう訳です。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:30 ID:???
A song is bornってA Boneのパクりじゃねえのか?
504500:02/01/12 15:11 ID:???
>502
ありがとうございます。
次バージョン、期待しております。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:52 ID:???
ABoneってAbornのパクリじゃねぇのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:24 ID:7Wv5lZFu
板一覧から板を選ぶときとか、スレッド一覧からスレッド選ぶときとか
クリックだけじゃなくてenterキーでも開けるとうれしい。

もうできたらすまん。
507委員長 ◆ABoneCRY :02/01/12 17:25 ID:???

A Bone Ver1.13をリリースしました。
http://abone.pos.to/

主な変更点は以下の通り。
★今回のバージョンアップでツールバーの位置や★
★スレ一覧の項目幅などが一旦クリアされます。★
★       ご了承下さい。       ★

 ★今回のバージョンアップでツールバーの位置やスレ一覧の項目幅などが、
 一旦クリアされます。ご了承下さい。
 今回のバージョンで以下の対応をしました。

  [以下の機能を追加]
 ・各ペインのタブ表示を上下選択出来るようにした
 ・パラパラアニメ対応

  [以下の不具合を修正]
 ・環境によっては、メルアドのポップアップでエラーが発生する
 ・リンククリックでIE Errorが出る
 ・指定したブラウザで開けない
 ・エディタを最小化した後、元に戻してもウィンドサイズが戻らない
 ・ツール登録したアプリが起動せず、複数メニューに表示される


   ∧ ∧___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /(*゚ー゚)/)/\ < 今回は不具合修正がメインです。
/| ̄∪∪ ̄|\/   \_________
  |  しぃ  |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
508委員長 ◆ABoneCRY :02/01/12 17:26 ID:???
今回は不具合修正がメインです。
長らくご迷惑をお掛けしたポップアップエラーですが、
何とか直ったような感じです。
テスターさんにご協力頂き、テストして頂いていますが、
エラーも出ずに稼動しているようですので、今回リリースに
踏み切りました。
その他にもリンクをクリックした時に、IE Errorメッセージが
出る件や、指定ブラウザで開けない不具合も、多少不完全では
ありますが、概ね良好なようです。
不具合修正だけではつまらないので、各ペインのタブを上下の
どちらに表示させるかを設定出来る機能を盛り込んでみました。

上手く直ってくれてるといいな。


不具合などありましたら、ご報告お願いします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:39 ID:7Wv5lZFu
うまくなおってるーーー! サンクス
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:40 ID:???
委員長、おつかれさまです♪
1.13、さっそく使わせていただきます。

>>506
禿同。キーボード操作派なので。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:08 ID:???
>508
委員長さん、ご苦労様です。
さっそくなのですが、
>>508
のポップアップが「かたじけない…」になるようなのですが?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:09 ID:2tby4Yyg
やったぁ〜今からDLしにいきます。

委員長、お疲れさまです、そろそろ成人式の準備しなくちゃですね。
513委員長 ◆ABoneCRY :02/01/12 18:32 ID:???
>506>510
やってみるっす。

>509
直ってますか、良かった。(^-^)
激しくウザいソフトだったのに、今まで我慢してくれて
本当にありがとうございます。

>511
スキンは何を使ってますか?
例えばSkin002だと、新形式のリンクに対応させる為の
スクリプトが入っている関係で、「かたじけない・・・」が
ポップアップします。
Header.htmlにあるスクリプトをゴッソリ削除すると
キチンとポップアップします。
問題あるSkinは近々修正しようと思ってます。

>512
成人式はもう済ませちゃったなぁ(とほい目)
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:39 ID:v2bGK0ZE
普段Aペインとメニューを非表示で使ってるのですが、その状態のままでは板一覧の更新が出来ません。
できれば「板一覧の更新」もいちいちメニューやAペインを表示したりせず更新できるようになりませんか?

それとも私が何か使い方を間違えているのでしょうか?
ヘルプを読んだ限りにおいては言及されてないようですが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:48 ID:???
スキンはどうやって使うんですか?
516委員長 ◆ABoneCRY :02/01/12 19:06 ID:???
>514
んー、言ってる事は分かるんだけど、ちょっと対応は
難しいなぁ。
いや、板一覧の更新のボタンを増やせば良いだけの
ことなんですが、各ツールバーやペインの表示/非表示は
人それぞれなので、結局全ての人に使いやすく対応する
には、全部の場所に板一覧の更新を付けなきゃならなくなる。

他の要望として、ツールボタンのカスタマイズがあるのですが、
Myツールバーってのを設けて、好きなボタンをそこに置ける
ようにするのが、一番良いんだろうなぁなんて考えてるのですが、
考えてるだけだったりします。

>515
どうやってって。(^-^;
http://abone.pos.to/skin/skin.html から好きなスキンを
DLして、A Boneがインストールされているフォルダにある
skinフォルダの中に解凍します。
次にA Boneを起動して、設定からデザインを選んで、
スキンファイルのスレッド表示用から、今解凍したスキンを
選択して下さい。
後はスレッドを表示させればOKです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:25 ID:v2bGK0ZE
>516
設定のところに一覧の更新を潜り込ませるとかっていうのは、ムリですかねえ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:26 ID:v2bGK0ZE
あ、517=514です。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:33 ID:???
=================== 再開 ===================
520煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/12 19:34 ID:hs45pRxn
>>517 素直にF6押したら?
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:36 ID:???
>>520
プ
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:38 ID:???
アップしたらデフォルトでもID出るようになってますか?
スキン変えてるんですが戻したいんで。
523委員長 ◆ABoneCRY :02/01/12 19:44 ID:???
>517
技術的には可能なんですが、設定の中に板一覧の更新が
あることに違和感は感じますね。(^-^;
ただでさえ、最近設定ウィンドが狭くなってきましたしね。

>520
まぁ、彼は別にゴネてる訳ぢゃなくて、良い案を模索して
くれている訳ですから。(^-^;

>522
アップすれば自動的に、デフォルトのスキンはデフォルトに
書き換わります。(ちょっと日本語がヘンだな)
IDは表示されます。
書き忘れてましたが、Ver1.13からデフォルトのスキンは
起動時に毎回生成されるようになりました。
もしカスタマイズする場合は、フォルダを作ってその中に
保存するようにして下さい。
そうしないと、力作が消えてなくなります。(^-^;
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:45 ID:???
>>522
その前に日本語覚えたら?
525514:02/01/12 19:57 ID:v2bGK0ZE
>523
別にごねてるわけじゃないっす(w

ただ「板一覧の更新」っていうのは、わりと基本的な機能であると思うので、ユーザーがどういう使い方をしていてもすぐ利用できるように対応しておいた方がいいんじゃないかなとも思います。

後、
> ただでさえ、最近設定ウィンドが狭くなってきましたしね。

という部分なんですが、別に「設定」の中に新たに「板一覧の更新」を加えるのではなく、「設定」−「BBS」の部分にせっかく「板一覧の更新」の入手先を設定するがあるのですから、そこについでに「板一覧の更新」の機能も付け加えたらどうでしょうか?ということです。

まあ、あまり同じことをしつこく注文していてはごねてるように思われ手も仕方がないので、ここら辺でやめておきます。
526委員長 ◆ABoneCRY :02/01/12 20:13 ID:???
>525
> 加えるのではなく、「設定」−「BBS」の部分にせっかく「板一覧の更新」の
> 入手先を設定するがあるのですから、そこについでに「板一覧の更新」の
> 機能も付け加えたらどうでしょうか?

む、良いかもしんない。
BBSタブをまったく見てなかったな。
ある意味、BBSタブに更新ボタンがあるのは自然ですよね。
問題は、設定を表示中は恐らく板一覧ツリーの更新は出来なかったと
思うので、設定を閉じた直後に「板一覧の更新」が走る感じになるね。
あと、設定 - BBSに更新ボタンを設けたとして、Aペインを表示させて
ボタンを押すより面倒かもしれないけど、それでも解決になります?
OKなら対応しても良いっすよ。
527514:02/01/12 20:16 ID:v2bGK0ZE
>526
> ボタンを押すより面倒かもしれないけど、それでも解決になります?
> OKなら対応しても良いっすよ。

なりますなります。
表示の切り替えは意外と時間がかかるので全然問題なしっす。
是非対応して欲しいっす。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:23 ID:???
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:24 ID:???
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:50 ID:???
えと、OSはWindowsXPを使っていますが、、

A,B,Cペインを縦3列表示>B,Cペイン縦2列表示に切り替えると、
相変わらずBペインの縦スクロールバーが上下にドラッグできません。
このとき不思議なんですが、縦スクロールバー上で左クリックすると、
Bペインのフォーカスが移動するようになります。
この状態でBペインを再表示させるか、
再びAペインを表示させるとドラッグ出来るようになります。

以前にも書き込みがありましたが、Ver1.13の動作報告ということで、
宜しくお願いします。
531Windows XPゆーざ:02/01/12 21:56 ID:???
>>530
俺は全然問題ないけどね。
532530:02/01/12 22:24 ID:???
>>531
>>全然問題ない

う〜ん、そうですか..レス感謝です。

あと、530の補足ですが、Bペイン縦スクロールバーがドラッグ出来なくなった時、
Bペインの表示幅を変更する、またはAbone全体をドラッグして移動させても
症状が直ります。
ま、XPユーザーでもちゃんと動作している例があるってのが分かりましたんで、
いろいろ環境を変えて試してみます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:54 ID:cioylySO
>498

実装してくれるんなら、メニューからの設定だろうが
INIファイル直接手修正だろうが文句はいいません。

#1.13ご苦労さまです。さっそくいただきました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:09 ID:???
>>530
XPだけど、同じく全然問題ない。

新しい物をDLしてきて実験した?うまくいったらそれかログ移動したほうがいいと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:22 ID:???
>>530
>530
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:39 ID:???
verupごくろうさまです。>委員長
これからいれます
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:43 ID:???
>>530

当方も同じ現象がおきます。
Lunaが悪さしてるのかもしれませんね。

Windows XP + ABone1.13
538537:02/01/12 23:47 ID:???
>>530

追加。

その状態でBペインの縦スクロールバーを右クリックすると
「板ボタン登録/削除(A)」と表示されますね。
539530:02/01/12 23:53 ID:???
>>534
> 新しい物をDLしてきて実験した?
レスどうもです。
新しいバージョンをダウンして新規インストールしても同様でした。
で、いろいろやってみてとりあえず分かったのは、
パフォーマンスオプション>視覚効果で
「ウインドウとボタンに視覚スタイルを使用する」のチェックをはずすと
先述の現象が回避できることが分かりました。
今まで「デザインを優先する」で使っていたので..
あくまでうちだけの症状かもしれませんが。
lunaとか使っていても問題は出てないんでしょうか?
540530:02/01/12 23:56 ID:???
>>537
どうもです。
539を書き込んでから、貴方のレスを拝見しました。
どうもそのようですね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:04 ID:???
不具合報告
A Boneを強制終了(*)すると、スキンが初期状態のものに上書きされてしまう。

(*)右上のアニメーションが停止しない状態のときに「×」ボタンをクリックして終了すること。例のIEがM$にエラーを報告しますか?というのが出てくる切り方。
たまにアニメーションが止まらない状態になるので、毎回元に戻すのが面倒。

それともこの現象はカスタムスキンに問題あるのでしょうか?
使用しているスキンは、かちゅ〜しゃ用の「しぃスキンLight ver2.0 パステル」です。
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/all_skin.zip

Windows XP + A Bone 1.13
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:03 ID:???
>>541

>>523
>Ver1.13からデフォルトのスキンは
>起動時に毎回生成されるようになりました。
>もしカスタマイズする場合は、フォルダを作ってその中に
>保存するようにして下さい。
>そうしないと、力作が消えてなくなります。(^-^;

の影響だと思われ。
543541:02/01/13 01:10 ID:???
>>542

見落としてました。すいません。。。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:29 ID:???
ver1.13にしてから、お気に入りにいれてるスレッドがところどころ
レス  既得  新着
541  540  −1
みたいになるんですけど

OSはwindows 98です
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:40 ID:???
委員長ごくろうさま!
なんかわからないけど、ものすごく安定しています。
そう、今までのエラーが嘘のように…(w
しかも、安定までしていて、更新で今まではつまるような感じがあったのに、
スムーズに流れました。なんでだろ?
自分のPCのカスタマイズも一緒にしたので、
あぼーんのおかげなのかどうかわからいけど、このソフト良い!
推薦しときます。(w
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:43 ID:14m8CnUQ
>>544
当方でも同じ現象が頻発しています。
OSはWindows2000です。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:53 ID:???
>>539
視覚効果使ってるけど何も起きませんが?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:04 ID:???
ver1.13にしてから、デフォルト以外のskinが使えなくなってしまいました。
具体的には、設定-デザイン-スキンファイルのところで
デフォルト以外を選択・指定することが出来ません。
また、skinフォルダに入れてある各ファイルが、
ABone起動時にデフォルトの物に書き換えられてしまっているようです。
このような現象が出ている方、いらっしゃいませんか?

余談:私のところでも>544の現象が起きています(Win2000SP2)
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:11 ID:???
1.13にしても、リンクをクリックした時、標準のブラウザで開かれずに
IEが起動してしまいます。
Win98SE IE5.5SP2
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:23 ID:???
551549:02/01/13 02:41 ID:???
IEで開いてしまうのは毎回じゃないですが、カナーリ頻繁に発生します。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:59 ID:???
新バージョンが出た後は、仕様変更があることも多いので
readmeや作者さんの書き込みをきちんと漏らさず読むのが
当然だと思っていたんだが・・・最近はそうでもないらしい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:01 ID:???
>>552 スキン関係については過去ログ以外では触れられていないよ。
554530:02/01/13 03:06 ID:???
>>547
どうも有り難うございます。そうですかぁ..
XPでなる人とならない人がいるんですねぇ。
まぁ、致命的なわけではないですから、しばらく様子を見ます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:11 ID:???
>>553
いや、だから>>552はさ、523でいいんちょがちゃんと説明してくれてるのにってことを
言ってるのでは?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:57 ID:???
>496
タブが4つの状態でメモリ使用量が78Mって異常ですか?

Windows2000sp2 + IE6.0 + Abone 1.13
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 08:44 ID:???
いままでちょくちょく使ってたんですが
たまに落ちるのでなんとなく敬遠してました
バージョンアップしたのでいま使わせていただいております
既出だったらすいません
取得したスレッドがない時に既得スレッドを開けると
エラーがでます。どーでもいいことなんですけど
当方XP+IE6+1.13です
558ぷげ:02/01/13 08:50 ID:Ds4bQy6X
お気に入りのフォルダも、常時ひとつしか開かないように設定できるといいなぁ。
板一覧の設定で、「カテゴリは一つしか開かない」っていうのがありますよね?
あれと同じで。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:14 ID:6DjsKOwB
スレッド一覧ペインが折角タブ形式なのに
複数の板(スレッド一覧)を開いておくことができないのですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:55 ID:fklhBm5u
>553
ちゃんとヘルプにのってますよ。
私も最初上書きしたスキンが戻っちゃうので、「なぜ?」と思って
ヘルプで確かめたらわかりました。
561委員長 ◆ABoneCRY :02/01/13 15:37 ID:???
>544>546
レス  既得  新着
540   541   -1

ではないですか?
だとしたら正常です。
例えば、540レスまであって、スレッドを読んでから書き込みを
行ったとします。
その書き込みは541レス目となる訳ですが、A Boneが取得している
subject.txtは書き込みを行う前の物なので、レス数は540です。
よって既得数との差が-1として表記されるのです。
もう一度更新チェックをしたり、そのスレッドのある板を開いたりすれば
-1は消えます。

>545
よろしくー。

>551
多少直ってはいると思いますが、まだ完全ではないですね。
どういう場合だとIEで開いてしまうのか?
その辺の法則が見つかれば直ると思うのですが・・・。
もう少し我慢してね。

>557
あ、そうですね、次バージョンで修正するようにします。

>558>559
一応予定はしてますが、ちょっと先になります。
この辺りの対応をする前に、スレッドの取得方法などを
作り直す方を先にやってしまわないと、後々が大変なので。

>560
フォローありがとう。
ヘルプのFAQにも書いておこうと思います。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:45 ID:???
贅沢な質問ですが。
「お気に入り」が多くなってきたのですが、
これをフォルダ分けすることはできないでしょうか?
563ぷげ:02/01/13 15:51 ID:Ds4bQy6X
>562
できますよ〜
お気に入りのペインの上のツールバーにフォルダマークののボタンがありませんか?
コレをクリックすると…
564委員長 ◆ABoneCRY :02/01/13 16:00 ID:???
>562
>563 に補足しますと、フォルダ作成ボタンを押す時は
フォルダを選択してから押して下さいね。
フォルダの中にフォルダを作る機能なので。
565委員長 ◆ABoneCRY :02/01/13 16:10 ID:???
■■■ 業務連絡 ■■■
ハンドル名:八広6でテスターに応募された方。
頂いたメールのアドレスは、何故か私のメールサーバーから
メールの送信が出来ませんでした。
別のメルアドからメールを頂けませんでしょうか。
■■■■■■■■■■■
566562:02/01/13 16:28 ID:???
>563-564 さん、ありがとう。
まさかできるとは思っていなかったので、感激です。
お気に入りが増えてきたんで、
もうひとつ別のブラウザを使うことを考えていました。
これでABone一本でいけます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:08 ID:yP22WXEu
スレッド一覧上でキーを使ってスレッドを開くことはできないのでしょうか?

あとタブをとじてもメモリが回復しないのを何とかしてほしいです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:14 ID:???
超快適!
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:24 ID:???
委員長、新バージョンいいっす。でも前よりだいぶよくなったけど、まだIEで開くときが100回に1回ぐらいある。なんでだろ。
回数的に気にならないのでOKです。


板ボタンバーが2段(登録しすぎ!)になったら変なところに区切り線が入って、右クリックで順番を入れ替えるときも変な動きをします。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:31 ID:???
てちゅと
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:20 ID:EW7wX4J8
ガイシュツだったらスマソ。

Ver. 1.13で 「 >xxx 」にマウスポインタを持っていくと
今まで通りそのメッセージがポップアップされるんですが、
「 >>xxx 」だと「かたじけない〜」のメッセージが出ます。

OS は WindowsXP、IE は 6 です。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:31 ID:???
>>571
その通り既出です。
>>511-513を見ましょう。Skinの新しいバージョンが有ったら
それもダウンロードしましょう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:22 ID:t1VH3bT1
書き込み時の送信なんですけど、
CTRL+Enterだと、ICQと同じでいいんじゃないかも。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:40 ID:KFtbE9JE
ログが破損して正常に更新がされなくなることがないですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:26 ID:???
読み込みをもっと速くしてちょーだい
書き込み後の自動リロードはどうなりました?
脱かちゅ〜したいよぉー
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:13 ID:???
>>575
ん?書き込み後は自動リロードされるよ。
ただし複数タブを開いてる時は、書き込んだスレがアクティブに
なってないと自動でリロードされないけど。
577煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/14 00:38 ID:RGlKhQOF
おおっ!F3、F4でのスレッドのタブ切り替えで
スレがアクティブになる。(つまりspaceキーなどでスクロール可)
ToDoにも書いてないなんて、もぅ〜、いいんちょったら♪(はぁと
578煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/14 00:41 ID:RGlKhQOF
と思ったら、アレ?
どうやら勘違いだったみたいです。
ぜひ改善して欲しいです。。(ウトゥ
579煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/14 00:43 ID:???
あぁ、分かった。マウスクリックとキーボードF3、F4では違うんですね。
独り言スマソ・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:51 ID:???
>409で報告したバグも直ってて感激です〜。

で、ABoneいろいろいじってたら、モナ板見れない…。
何故!?と思って焦ってたら、単なる鯖落ちでした(w
今日は夜勤さんいないのかなぁ、と独り言につきsage。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:09 ID:???
ずーっと前からなんですが。
スレの途中のレスを透明あぼーんした時にジャンプしないようにしてくださいな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:24 ID:???
ポップアップエラーでなくなったんだけど、
知らず知らずにメール欄、レス番号を避けている自分に気付いて鬱。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:40 ID:IPxwZ0eY
お気に入りの更新チェックのあとに、自動的に新着の多い順に並び替える機能があればよい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:54 ID:???
>>582
俺も同じような症状がでている。
リンクをポイントするとき胸に不安がこみ上げてくる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:57 ID:???
かちゅからA Boneに乗り換えて2ヶ月、使い方にも慣れ快適に使ってます、
ですが時々読み込みが詰るので強制終了ボタンをお願いします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:05 ID:IPxwZ0eY
読み込み中に「全ウィンドウを最小化」を行うと、タスクバーもろとも最小化されちゃうんですけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:08 ID:???
>>586
意味がよくわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:19 ID:IPxwZ0eY
お気に入りの更新中に、Quick Launch の「デスクトップの表示」をクリックすると、タスクバーが消える。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:22 ID:???
>>588
うちじゃ全然ならな
ちなみにOSはxp
590588:02/01/14 03:31 ID:IPxwZ0eY
>>589
うちはWindows2000
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:35 ID:mWKy091V
スレッドを新しいタブで開く
が効かないよう
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 06:59 ID:???
>584
俺漏れも、いかにあのエラーがでかかったかがわかる。
解決してくれてありがと>いいんちょ

ありがとついでに要望
以前スレの表示を全表示にすると描画が遅くてストレスになる
と書いたのですが。スレ数が600とかになるとかなりの時間待つことになります
P3-850mhzです。もぐってるスレとかを見たいときはやはり全表示しなくては
ならなくなるのですが。たとえば700スレあるときに分割するモードをつくり
まず
1〜200スレ>何らかの操作で201〜400スレ>401〜600>601〜700
のように表示させるのはどうでしょうか・・・・・。

あと
過去スレの***.dat.gzへの対応とスレの重要度の対応はまだ先なりそうでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 07:15 ID:BJxuXIDR
スレ一覧も新規ダブでどんどん開かせて・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:04 ID:???
KERNEL32.DLLのエラーが出なくなったのはいいけど
今度はログを既得してないスレを開く時に時々OLEAUT32.DLLが出る。
ガイシュツのエラーだけど、自分は今まで出てなくて、1.13にしてから
出るようになった。
win98SE・IE5.5SP
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:25 ID:QWHfnvyZ
Win2k + IE 5.01SP2 +A Bone 1.13で確認。
板、スレッドの条件は発見できず。
再現頻度 100%ではないが高確率

新規でのスレッド取得、既得スレッドの更新、を行った場合に
「ページ aboutblankを開いています」のまま、
読み込み0%、レス0既得0新着0で
スレッドの取得を終了してしまいます。

同じマシン、同じ接続環境で1.11verでは再現せず。
既得ログの形式変更かと思い、
新規にフォルダを作成して1.13を入れ、新規にスレ取得した場合でも再現。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 11:16 ID:AraympAV
>595
>「ページ aboutblankを開いています」のまま

595さんとはちょっと症状が違うけど、うちもこのメッセージがでます。
スレッドのタイトルをクリックすると、このメッセージを表示したままずっと通信中になってしまいます。
タイトルをダブルクリックを連打すると、一呼吸おいてからログの受信を開始します。

環境は、Win98 SE + IE 5.01SP2 +A Bone 1.13です。
コントロールの設定は、「シングルクリック」にしています。
597通りすがり:02/01/14 12:39 ID:hSWoepY7
WindowsME + IE5.5SP2 + A Bone1.13の環境です。

お気に入りの更新時に subject.txt を所得していますが、そのときに「IPHLPAPIDLLでエラーがでました」とメッセージが出ます。
一つの取得で2回エラーが出ます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:48 ID:Dd2rr1fd
スレを開くときにマウスのクリック(またはダブルクリック)の他に、
ENTERキーで開くようになってたら便利だなぁ。。。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:52 ID:???
>>597
私もそうなります。
お気に入りの更新をする前に、
「板一覧」で「板一覧の更新」をすると
エラーが出ません。
(立ち上げた直後に1回板一覧の更新をすれば、
その後はエラーは出ません)
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:54 ID:???
>598
ちゃんと読めよ……。>506>510>513
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:56 ID:???
>>600
まあまあ。需要が多いってことで。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:27 ID:???
ABoneで読んでいて、記事内のURLをクリックすると
IEからリンク先にジャンプしますが、その時の反応が
無茶苦茶遅いんです。
ABoneしか使っていないので、他のものと比較はできませんが、
これってノートンのNIS2002を使っているせいでしょうか?
同じ現象の方、いませんか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:31 ID:???
>>602
> これってノートンのNIS2002を使っているせいでしょうか?

とりあえずNISを切ってみたか?
それを試してみてからココへ書くのがスジってもんだろ。
604名無し募集中。。。:02/01/14 13:32 ID:???
>>602
無茶苦茶ってどのくらい?
OEからのクリックと比べるとどう?
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:31 ID:L40N4xlt
A Bone を使わせてもらってますが、記事の中の

>>***

にマウスをあわせると、そのレスの記事を参照できるのは便利なのですが、その記事の中に、さらに >>*** とあるとそれを参照にするには、手動で前に戻らないといけないので、不便です。

これって何かいい解消方法ってありますか?
たとえば、スレッドツールバーに「***目の記事にジャンプ」とかのジャンプ機能を付け加えるとか・・・。

よろしくお願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:39 ID:???
>605
Ctrl+Gか、タブを右クリックで、「指定レス番号に移動...」
607DQN605:02/01/14 15:47 ID:???
>>606
あ、スイマセン、御見それしました。ありがとうございました。
608602:02/01/14 16:05 ID:???
>603-604
ABoneを起動して一番初めの「リンク・クリック」の時だけ
遅いようです。二回目からは普通につながることがわかりました。
一旦ABoneを終了させて再起動で同じ現象でした。
OEのリンクは、OEを使っていないので分かりませんが、
別のメールソフト(鶴亀)からはABoneのときより早いようです。
リンクしてからの待ち時間は7〜8秒です。この間はABone内で
マウスも効きませんし、待つのみです。IEも起動しないので、
最初はハングしたのかと思いました。
環境は、OS:WinXP Home、Pen4 1.7GHz、512MBです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:54 ID:???
>>605
ぎこはにゃ〜んはポップアップの中からジャンプできる
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:25 ID:W4AgLxvI
skinが変えれません。011のやつ
教えて下され
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:29 ID:W4AgLxvI
たしとこう。
上書きしたのに、アボーン起動するとデフォルトのに戻っている。
1.13
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:35 ID:5oH5UDQB
>>611
このスレ読んでる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:40 ID:W4AgLxvI
読んでませんが?
最近ネトできなかったし
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:43 ID:???
書き込みテスト
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:55 ID:fLyozMfF
>>613
読んでから質問しろよ
ここだよ、>>523
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:58 ID:???
>>611
せめて100レスくらい読み返せとも思うが、まあReadmeにちゃんと書かれてない
のも問題だしな。というわけで、>>523あたりを参照のこと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:59 ID:???
げ。リロードしてから書きこめば良かった。鬱。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:59 ID:M8l5s4oW
A Bone をいつも便利に使わせてもらってます。ありがとうございます。

まだヘルプ等を隅々まで読んでいない上、こちらのスレッドも途中から
ROMしている状態で、日々、便利な機能を見つけては感動している状況で
すが、取り合えず感謝の意を表したいと思いましてカキコしました。

#今日見つけた機能は、Cペインのショートカットによる最大化表示。
#要は、Bペインを非表示にすれば良いんですね。
#ログを取り込んだ後、Cペインのバーのダブルクリックとかで最大化
#にならんかなーと前々から思ってたのですが(Beckyで付いた癖なの
#です)...、ホントに色んな機能が盛り込まれてますね>A Bone。
619613:02/01/14 18:11 ID:5+WH58Sv
ごめんなさい。
でも、説明がうまく理解できません。。。。。。
教えて下さい
図々しいゴメン
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:12 ID:d/v9amcr
IDが二重に表示されるときがあるようです。ログ表示の最初のほうでおこって
15番目の発言までそうなります。いったん閉じてもそのままのようで
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:20 ID:???
>619
なんか日本語が変だけど、外国の人?

・デフォルトのスキン(skinフォルダに直に置いてあるskin)は
【任意に書き換えて、それを反映させることはできません】
 起動時に元(skin001)に戻るのが「仕様」だそうな。

 skinフォルダの下に更にフォルダを作って、そこにskinファイル一揃えを
 入れて「設定」で指定しなおすのです。
 この辺の操作はヘルプに書いてあるのねん。
622ぷげ:02/01/14 21:10 ID:jvmmOTXS
>558
お気に入りの更新ボタンを押すと、お気に入りタブの閉じてたフォルダも全部開かれてしまって、お気に入りに大量のスレッドを入れてる自分としては嫌だったんですが、
じつはツリー表示されているフォルダのアイコンを右クリックして更新すると、そのフォルダの下だけを、ツリーを展開せずに更新してくれるんですね。
今気づきました。
623ぷげ:02/01/14 22:10 ID:jvmmOTXS
現在まちBBSがサポート対象外であることは >357 でガイシュツですが、
いつか遠い日にはまちBBSもサポート対象に入るかもしれないんでしょうか???
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:37 ID:???
http://abone.pos.to/
落ちてるね
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:42 ID:???
ごめんうそ、直った
626598:02/01/14 23:18 ID:???
>600
スマンソ。1.14で対応予定になってたわ。<ENTERキーでスレ開く
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:57 ID:???
お、過去ログ対応完璧や。マンセー。
628ぷげ:02/01/14 23:57 ID:jvmmOTXS
>626
僕にも下さい… 1.14 ハァハァ
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 10:03 ID:8MVZ9JtM
スレを別タブで開こうとすると
「ページ aboutblankを開いています」のまま、A Bornが固まります。

win2000
IE5.0 SP2
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:44 ID:FFzfgZZf
aviを右上においてウィンドウサイズを変えると
aviが隠れたり右に隙間が出来たりするんですが
回避方法はありませんか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 12:27 ID:9Q6MkuUl
>>630
各バーの挙動については慣れと試行錯誤しかないと思う。
動きの予想がまったくつかない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 12:47 ID:HsF494ow
>>97-99の現象が1.13でも起こるなー。
1.11だと正常にリンク出来るんだけど。
IE 5.50.4807.2300 Win2k

1.12の外部エディタ機能が使いたいのに
1.11からなかなか上げられない・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:03 ID:QBjXqXQE
投稿日の表示が2002/1/15→1990/01/15になっているが・・・
タイムスリップしてるのかなあ???
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:11 ID:???
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  我々、一生懸命探しました・・・そして・・・
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ


   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  委員長のお母さん・・・見つかりましたよ!
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:19 ID:???
>634
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン<よかったね、委員長…
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:23 ID:???
ヽ(iДi)ノ ウワァァン‥ウワァァン
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:40 ID:XiOP0+Bi
うわぁぁんじゃないってば。(笑)

ところで、1.13を入れてからレス表示部の文字が大きく
なったのって、私だけ?
沢山みられないのでちょっと不便。

あと、このスレを見ると[ここ壊れてます]になるんです。
管理側が立ててるのと関係があるのかな???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1011013101/l50
新着レスは普通に読めるんだけどね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:42 ID:???
>629,632

オレも。
Windows2000+SP2、IE 5.00.3315.1000+SP2

で、この空白のままのタブを右クリ、「スレッドを更新」とすると表示できた。お試しアレ。
 #根本解決じゃないけどね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:48 ID:???
XPなんですがログ容量が全く機能していないです。
640630:02/01/15 15:50 ID:FFzfgZZf
仕方ないので左上に置きました
641638:02/01/15 15:54 ID:0yaWBKw0
言い忘れ。A Boneのバージョンは1.13です。

>637
ちゃんと見れたよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 16:16 ID:uGgeDJRW
委員長に質問です。
バージョン1.13にしてから、「>>950」のようなレスの番号にマウスカーソルを置いても、レスの内容が表示されなくなりました。
そこで、以前使っていた1.02に戻したら、名前の左の番号が英語でラベルカーソル何とか〜と表示されるようになってしまいました。
今は1.13を使っています。
いろいろいじってみたところ、ソフトウェア板や携帯・PHS板は、上記のような症状は出ませんが、車板では「かたじけない!無理な相談でござる」と出てしまう、、、
その他の板はわかりません。
どうしたら正常に戻りますか?
かなり不便で困っています。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 16:19 ID:???
>>641
このスレから飛んでみたら、エラーが出て
その後、再びスマ板に戻って読み込んでみたら
普通に見られるようになりました。なんでだろ???
644委員長 ◆ABoneCRY :02/01/15 16:33 ID:???
お久しぶりです>みなさま
ちょっと仕事が忙しくて、レスが書けませんでした。
以下、いくつか抜粋してレスします。

>583
今は板を開いた時だけ、自動でアイコンで並び替える機能が
ありますが、お気に入りなども対象にしたいと思います。
その際に、並び替えの対象をアイコンか、新着数か、好きな物を
選べるようにしたいと思います。

>592
面白いアイデアですね。
普通にIEでスレッドを見た時についてるヤツですよね。
スキンでの対応となると思いますので、スキンにそういう機能を
盛り込めるように、キーワードの新設を考えてみます。

>633
日付が正しく表示されない不具合は、他にもいくつかご報告を
頂いてますね。
私の環境では再現しないのですが、スキンは何を使っているのかな?
デフォルトのスキンでも不具合が発生するのでしょうか?

>634-636
ウチのオカンなんか見つけんでよいっ!


■■■告知■■■
新しいタブでスレッドを開けない不具合ですが、
テスターさんにご協力頂いているのですが、
なかなか不具合の原因が掴めず、困っています。
このような不具合に遭遇している方、テスターさんとして
ご協力頂けませんでしょうか?
ご応募の方法は以下に書いてありますので、
よろしくお願い致します。
http://abone.pos.to/tester.html
645委員長 ◆ABoneCRY :02/01/15 16:36 ID:???
>642
恐らく、スキンに原因があります。
A BoneのサイトからスキンをDLして使ってみるか、デフォルトの
スキンを試してみて下さい。
たぶん、お使いのスキンにスクリプトが使われてて、それが原因
だと思います。

>643
「ここ壊れてます」が出た場合、「スレッドの再取得」を実行して
みて下さい。
646642:02/01/15 16:53 ID:uGgeDJRW
>>645
>委員長
スキンを変えましたが、特定の板(車板等)ではやはり「かたじけない!」と出てしまいます。
スキンはデフォルトではなく、skin011にしましたが。
647642:02/01/15 16:55 ID:uGgeDJRW
>委員長
デフォルトスキンをダウンロードしましたが、それでも変わりません、、、
648642:02/01/15 17:06 ID:uGgeDJRW
どうやらここの板でも「かたじけない!」になるみたいです。
>>645にある
>642
>643
にマウスカーソルを置いても内容が表示されますが、>>646にある
>>645
はかたじけない!と出ます。
同じ板でもなったりならなかったり、、、
649委員長 ◆ABoneCRY :02/01/15 17:06 ID:???
>646
え?特定の板だけ不具合が発生するの?
ぢゃ、不具合が発生するスレッドのURLを教えて下さい。
こちらでもテストしますから。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:09 ID:???
うちの環境じゃ出ないよ。XP、IE6

ABORNのせいじゃなくてOSとかキャッシュのせいじゃなの?再起動してみてもなる?
651委員長 ◆ABoneCRY :02/01/15 17:13 ID:???
>648
えっと、以下のテストをお願いします。
>>645
 ↑これにマウスを持っていって下さい。
「かたじけない」がポップアップするとのことですが、ステータスバーに
何と表示されるでしょうか?
about:blank../test/read.cgi/software/1008900589/645
と表示されますか?
一字一句、確実に比較してみて下さい。
652642:02/01/15 17:18 ID:uGgeDJRW
再起動してもなります、、、
たった今も再起動しましたが、やはりダメです。

>委員長
ステータスバーとは、一番下の部分のことですよね?
一字一句確実に比較しましたが、委員長が書いたのと同じ文字が表示されていました。
653委員長 ◆ABoneCRY :02/01/15 17:19 ID:???
>648
あ、原因が分かったかもしれない。
一度、A Boneを終了させて、IEを起動させて下さい。
メニューのツールからインターネットオプションをクリックして、
詳細設定を開きます。
その中にある、「URLを簡易表示する」にチェックが入ってませんか?
もし入ってたら、チェックを外してOKボタンを押し、A Boneを起動して
みて下さい。
これで直りませんか?
私の環境ではチェックが入ってると、「かたじけない」になりました。
654642:02/01/15 17:26 ID:uGgeDJRW
直りました!
まさかIEの詳細設定が関わっていたとは、、、
おっしゃる通りでした。
「URLを簡易表示する」にチェックが入ってました。
いろいろな板を見ましたが、どこも異常ありませんでした。

一つ一つ丁寧に説明して頂いてどうもありがとうございました。

A Boneバンザーイ!
(・∀・)イイ!!
655委員長 ◆ABoneCRY :02/01/15 17:30 ID:???
>654
をー、直りましたか、早速ヘルプのFAQにも記述するようにします。

新しいタブでスレッドが開かない不具合とか、一部の環境でのみ
発生している不具合も、こういったIEの設定の影響なのかなぁ。
「URLを簡易表示する」にチェックをいれても、私の環境では
新しいタブで開けたけど。(^-^;
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:31 ID:QBjXqXQE
委員長殿

633です。スキンはデフォルトのものを使用しております。
昨日、家で行ったときは、特になにもありませんでした。
これは、会社のパソコンです。ちなみにWin2000+Ie6.0です。
家のはwin XP(home edtion)+Ie6.0です。
よろしくご指導願います。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:46 ID:QnwsSKW6
委員長さん、1.12とても快適に使えております。ありがとうございます。

ところで、
>>562-564のお気に入り階層化感激なのですが、
スレをドラッグ&ドロップでもっていくときに、スレの読み込みに入ってしまうので、
移動・整理が大変です。何とかならないでしょうか。あと順番を変更できると嬉しいです。

それと>>xxxをクリックするとそのレスにA Bone内でとぶようにするのは無理でしょうか?
658委員長 ◆ABoneCRY :02/01/15 18:05 ID:???
>656
んー、これも一部のユーザーさんから報告を受けてますが、私の
環境では再現しないんですよねぇ。
もう少し調査してみますが、>633 のような不具合に遭遇している
方がテスターさんになってくれると助かるのですが。

>657
設定でシングルクリックで開く設定になってるのかな?
だとしたら、ちょっと難しいですね。
スレッドを開くのも、ドラッグ&ドロップも共にシングルクリックでは
ある訳ですからねぇ。
多分、D&Dした時だけ、スレッドを開くのをキャンセルするようにすれば
対処出来るのかなぁとも思いますが。
その辺はいずれ試してみますが、予定的にはちょっと先になると
思います。(不具合修正を優先させてるので)

>>xx をクリックするとA Bone内で飛ぶようになってるのですが。(^-^;
Cペインにある既得レス表示上限は0に設定してますか?
例えば50とかに設定してて、50よりも昔のレスに飛ぼうとして飛べない
という事とかないですかね?
あと、スキンは何を使ってるかも気になりますね。
659委員長 ◆ABoneCRY :02/01/15 19:02 ID:???
>656
忘れてました。
一応の回避策ですが、デフォルトのスキン以外で、Res.htmlと
NewRes.htmlをエディタで開いて、&DATE[yyyy/mm/dd(aaa) hh:nn] &IDと
なってる所を、&DATE に書き換えてみて下さい。
書式指定なしなので、2ちゃんねるの形式そのままで、曜日とかが
なくなりますが、多分回避されるのではないかと。
良ければ、結果などを教えて貰えると嬉しいです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:18 ID:???
いまだに「殿」とか使ってるヤツがいるね。
よっぽどのお偉いさんか、はたまたただの無知か。
661煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/15 19:45 ID:???
>577-578
を是非お願いします。
662委員長 ◆ABoneCRY :02/01/15 20:02 ID:???
>660
関係ない話だけど、ちょっとだけ。
一般に「殿」は目上の者が目下の者に対して使う敬称で、
目下の者が目上の者に対して使うのは「様」と記憶してます。
>660氏が指摘したかったのは、見知らぬ相手(=委員長)に使う
場合、相手が目下か目上か明確に判断出来ないので、その場合
「様」を使う方が無難であり、一般的な礼儀とされる ということですね。
昔、営業をしていた頃、ウルサ型の上司にそう教わりましたねぇ。
それに近いことで、たまに「○○社長様はいらっしゃいますか?」なんて
言う人もいるけど、「社長」自体が敬称なのでこの場合、「○○様様は〜」
と言っている事になるから、丁寧なつもりでもキチンとした相手だと
「馬鹿だな、こいつ」と判断されるから気をつけろ とも教わりました。
ま、どーでも良いことなんですけどね、要は本人の誠意が伝わるか
どうかが最重要なので。
でも、こういう事知ってると社会に出た時、ひょんな事で役に立つよん。

/* もし間違ってたら、かかんでいい恥を
    私はかくことになるんだな、これが(^-^; */

>661
了解、ちょっと見てみます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 20:27 ID:???
>644
> 面白いアイデアですね。
> 普通にIEでスレッドを見た時についてるヤツですよね。
> スキンでの対応となると思いますので、スキンにそういう機能を
> 盛り込めるように、キーワードの新設を考えてみます。
>
委員長!たしかにCペインで使うのにもいいアイディアだと思いますが。
実は僕の提案ではBペインでの提案です。
Cペインでの待ち時間よりBペインでの待ち時間のほうが苦痛なので。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 20:41 ID:???
できればでいいんですが、レスが900を超えた時と同様に、
容量が496KBを超えたときも、メッセージを表示できないでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 22:36 ID:???
・新タブでスレッドを開いたらページabout blankで真っ白のまま。
 スレッドの更新で復帰。

Wijn2kにて
IE5.01SP2 -> IE5.5SP2にVer.UPしたら出なくなってしまたよ。
でもWin2k+IE5.5で再現する人>632もいるらしので、よくわからんね。

ちなみに再現したときのBペインに注目すると

subjext.txtを取得したときに既得スレッドのレス:既得:新着が
510:500: だった場合に、このスレッドを開くと
500:500:0 になってしまうね。
この状態からスレッドの更新をすると
500:500:-10 になるね。

ちなみに全くの新規でスレッドデータを読んだときは
開いたときに0:0:0になるね。

長くてスマソだね。
テスターに立候補する前に自前で解決してしまたので、
参考になる情報か、不安だネ。。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:12 ID:???
>665
>224
一応既知の話です。
632さんは珍しい例ですね。そのへんにヒントがあるかも?
667632:02/01/15 23:44 ID:???
間違いなくIE 5.5だけど about blank になっちゃうね。
でも>>638のやり方で読めることは読めたからいいや。
668厨房な質問かも(赦してね):02/01/16 00:14 ID:???
下記二つのスレがお気に入りでグレーアウト、かつ(当然?)新着数表示されません
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011096309/l50
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1011095220/l50

さらに↓は、グレーアウトで、お気に入りのスレ名をダブルクリックすると
常にスレッドを新規に取り込みます
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010126100/l50

対処法ありますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:18 ID:???
ガイシュツで申し訳ないんだけど、更新チェックのキャンセル機能を
早く実装してほしい〜。ここ最近、夜間の明太鯖が異様に重くて、
1分ぐらい固まっちゃうことがあるんだよね……。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:21 ID:???
>>669
自分はそのままフリーズに持ちこまれます。(w
確率的にもかなり高いので、辛い所…
OSが98SEなので、巻き込みシステムダウンも…
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:28 ID:???
>668
上二つの一個しか確認していないけど、板移動して最新のスレ一覧を取得、
お気に入りを一旦解除後、登録し直せれば直るよ。
一番下のは、dat落ちしているので、現状ではその動作になってしまう。
おかしいと思ったらブラウザで確認してみるといいです。
672669:02/01/16 00:32 ID:???
>670
ウチの場合(XP)、1分ぐらい経ったあたりで諦めて(timeout?)
次のsubject.txtを更新に行きます。ただ、明太鯖の板が複数
あるので、その度に長考に入っちゃうんですよー。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:41 ID:???
漏れも更新チェックキャンセル機能欲しいよ〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:55 ID:???
あぼん側で取り込めないとき、timeoutをして正常な状態に戻す役割もたさないと、探しに行ったっきり
フリーズしちゃいます。XPだからいいようなもの、Meの人とかそのまま氏んでると思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:23 ID:???
>>674
Win98SEです。確実にOS事巻き込んでフリーズ。
再起動を余儀なくされます。(笑
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 02:24 ID:???
過去スレの取得はどのような仕組みになっているのでしょうか。
html化後のものでも読みに行くやつとできないやつがあります。
しかもできないときは思いっきりログ消失します。
677委員長 ◆ABoneCRY :02/01/16 09:30 ID:???
>663
ああ、すません、勘違い。
スレ一覧の方か。
ちなみに、GetResList.txt は何MBありますか?
多分、描画が遅いのはGetResList.txtが極端に
大きくなってるからぢゃないかと思うのですが。
その辺、GetResList.txtが大きくても描画が遅くならない
方法を考えたいと思ってるのですが。

>664
496KBっていうと、datサイズがそれを超えると書き込めなく
なるんでしたっけ?
そういう規制が昔あったけど、今も有効だったのかな?

>665
情報をありがとうございます。
うん、タイミングを探る手がかりになり、助かります。

>668
えっと、>671 の通りです。(^-^; (手抜き)

>669-670>672-675
中止ボタンは作る予定なんですけど、その為には現在の通信
部分を作り直しをしないといけないので、時間がかかります。
今は「新しいタブでスレッドを開く」が出来ない不具合など、
不安定な部分の修正を優先させてて、通信部分の作り直しの
ような大工事を始めちゃう訳にはいかない(余計なバグを産む
可能性大)ので、もう少し先になりそうです。

>676
ごめんなさい、ちょっとその辺りにミスがあるようです。
それも通信部分の作り直しで修正されると思うのですが、
上記の通り、「新タブ」の修正後に取り掛かる予定です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:57 ID:???
委員長様
ABoneとっても重宝させて頂いています。
機能追加の要望なのですが、
お気に入りの自動更新機能をご検討いただけないでしょうか…
あるととっても便利だと思うのですが。
679638:02/01/16 10:13 ID:8Cb7989V
委員長様。
今気付いたんですが、板一覧の更新で予備URLが使えないです。
詳細に言うと、
 通常使うURL:http://www.2ch.net/newbbsmenu.html
 予備URL:http://angel.lolipop.jp/katjusha/board/fbbsmenu.html
       http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/bbstable.html
と設定してまして、板一覧の更新でこの予備URLの方で更新しようとしても通常使うURLの方を見にいってしまってます。

なんか日本語が変になってしまってますが伝わりましたでしょうか?

ちなみに私の環境は>>638>>641
680委員長 ◆ABoneCRY :02/01/16 10:59 ID:???
>678
とても便利なのは分かります、私も時々欲しくなるぐらいですから。(^-^;
ただ、自動更新機能や巡回機能は2ちゃんねるへの負荷も考慮しなくては
いけない機能なのですね。
例えば、A Boneを立ち上げたままウッカリ寝てしまったとします。
すると一晩中、無意味な更新が繰り返され、意味の無い負荷を2ちゃんねるに
かけてしまう事になります。
ただ誤解して頂きたくないのは、そういう機能を付けないと決めている
訳ぢゃないということです。
私としても、ダイアルアップ接続ユーザーへの配慮として巡回機能を
付けたいと思ってますしね。
現在はそういった機能の実装の仕方を考えている途中と解釈して下さいな。

>679
んげっ!! 本当だ、修正します。
おかしいなぁ、どこでミスったんだろう・・・。
6811111:02/01/16 11:23 ID:Gi8NifsA
>委員長氏
既出だったら申し訳ないですが、不具合など。
ABoneを立ち上げて、お気に入りを開くと、新着の欄
赤い字でマイナスの数字が出ます。
1.12ではこんな不具合は全くなかったです。
○環境
OS:WinXP
ABone:1.13
IE:6.0
分かりにくい説明で申し訳ないです。
良かったらスクリーンショットでも送りますが。
682委員長 ◆ABoneCRY :02/01/16 11:50 ID:???
>681
それは多分不具合ではないです。
Readme.txtやヘルプに書き忘れていたのですが、
レスより既得の方が少ない場合、マイナスで表記するように
しました。
主な目的は、レスを重複取得してしまった時に、分かりやすく
することでした。
で、お気に入りの場合、ちょっとマズいんですよね。
簡単に説明すると、お気に入りからスレッドを開く。
この時、レスと既得は同じ数字になります。
そのスレッドに書き込みをした場合、リロードされて自分が書いた
レスを取得し、既得数が1上がります。
次にお気に入りを開きなおすと、取得していたsubject.txtが書き込みを
する以前の物の為、レスが既得より1レス少ないのでマイナスになります。
更新チェックをすると直るよん。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:27 ID:???
名前欄のトリップやIPが太字になるのはキシュツ?
スキンはいじってないんだけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:00 ID:???
A Bone起動前の物理メモリ残は100MB
スレを開いていって20個以上でほぼ0に
タブ一つあたり4〜5MB
そしてA Boneを終了させると、メモリ残は130MBほど
これって変ぢゃないですか?
685委員長 ◆ABoneCRY :02/01/16 17:16 ID:???
>683
ガイシュツです(笑)。
とりあえず実用上困る程の不具合でもないので、思い切り
後回しになってます。
まぁいずれ直しますので、ちょっとガマンしててね。

>>684
変ぢゃないです。
私は律儀な正確なので、チャンと利子を付けて返してるだけです。
A Boneを起動して何もしない状態でメモリを確認し、A Boneを最小化して
元のサイズに戻してから、もう一度メモリを確認してみて下さい。
思い切りメモリが増えてませんか?(^-^;
理由は分からないのですが、DelphiやC++ Builderなどで作った
ソフトだとそうなるのかな、ホットゾヌでも似たような話が出てました。
その辺が影響しているのではないかと。
686664:02/01/16 17:32 ID:???
>677

> >664
> 496KBっていうと、datサイズがそれを超えると書き込めなく
> なるんでしたっけ?
> そういう規制が昔あったけど、今も有効だったのかな?

ブラウザを使ってれば、「サイズが496KBを超えています。
512KBを超えると表示できなくなるよ。」てな感じのメッセージが
でます。
たとえばhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1006131959/l50

ただ、他の板で712KBまで大丈夫になったという話を聞いたので、
もしかしたらサーバによって違うのかもしれません。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:47 ID:???
>685
> 私は律儀な正確なので、チャンと利子を付けて返してるだけです。
> A Boneを起動して何もしない状態でメモリを確認し、A Boneを最小化して
> 元のサイズに戻してから、もう一度メモリを確認してみて下さい。
> 思い切りメモリが増えてませんか?(^-^;
これってガイシュツ?
こんな裏技あったなんて!
これでA Bone常駐できます
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:17 ID:???
>>687
前スレ辺りでレスったような記憶が。

DelphiやBCBに限らないみたい>いいんちょ
689657:02/01/16 18:35 ID:???
>>658

「ダブルクリックで開く」にすればよいのですね。
それで対処しました。
もちろん後回しでかまいませんので、「シングルクリックで開く」の時も
ドラッグできるようになるとうれしいです。

>>xxxでA Bone内でとばないのは、スキンのせいだったようです(^^;
デフォルトのスキンにしたらOKでした。
690委員長 ◆ABoneCRY :02/01/16 18:40 ID:???
>686
> ただ、他の板で712KBまで大丈夫になったという話を聞いたので、
> もしかしたらサーバによって違うのかもしれません。
http://choco.2ch.net/mona/SETTING.TXT とかに書いてるのかなぁ
と思って見てみたけど、それらしいのはないねぇ。
BBS_MESSAGE_COUNTぢゃないし。
その辺の情報の取得先が分かれば対応も可能なんだけど。

>>687
うーん、裏技になるのかなぁ。
しばらく使ってると使用メモリサイズは元に戻っていくような
気もしますが。
まぁ気休めにはなるかも。(^-^;

>>688
あ、そうなんですか?
これ裏で何が起こってるんだろうね。
これをソフト側でシミュレート出来れば、A Boneのメモリばか食いも
多少緩和されるのに とか妄想してるんですが。(^-^;
さすがにソフト側から、最小化→元に戻すなんて事をやるのは
安直&ダサ過ぎるし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:26 ID:???
かちゅスレより拝借

ボード一覧の取得先が、
http://www.2ch.net/newbbsmenu.html から
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/bbsmenu.html に変更だとさ


ちなみにサイズオーバー関係はread.cgiに設定されてるハズ
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:33 ID:???
夜勤さんが哀れなのでとっととレス番ずれるバグを潰してください。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:44 ID:???
まだIEで時々開いちゃう問題ですが
なんとなくだけど、5つぐらいのhttp://〜リンクがあって、素早く連続して開いていくと
タブブラウザに渡しきれないのかIEで開くようになる。
アボーンが対応できなくなるとIEに回すのかなぁ、委員長心当たりありますか?
694委員長 ◆ABoneCRY :02/01/16 20:20 ID:???
>691
ありゃ?変わったのか。
これって、何で変えるんだろう?

> ちなみにサイズオーバー関係はread.cgiに設定されてるハズ
read.cgiに埋め込みっすか?
それだと数値の取得は無理か。
バージョンを取得するといけるかな。

>>692
ありゃ、また夜勤さんどこかのスレッドでレスポインタ誤爆炸裂っすか?(^-^;
夜勤さんは書き込みも多いだろうから、レスの重複取得は発生しやすい
だろうなぁ。
対処しますね>夜勤さん

>>693
んー、どうもCPUがツラい時とか、そういう時にURLを取得し切れなくて、
IEで処理させちゃうみたいなんですよね。
URLがキチンと取得出来た場合のみ、指定ブラウザに渡してて、
それ以外は何もしていない=IEが勝手に処理しちゃう、という感じに
してますから。
URLが取得出来なかった場合、もう一度URL取得を試みるという風に
してみようかな。
最高3回試す とかで。
そうすればマシにはなるかもしれませんね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:29 ID:???
>677
root\conf\www.2ch.net\GetResList.txt
ですよね?
299kb
です、大きいのか小さいのかはよくわからないのですけれど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:44 ID:h44CDglX
A bone重宝さしてもらってます。

ところで、>>637と同様と思われる現象が
v1.12でも発生しました。
お気に入りの更新チェックしてたら固まったんで
強制終了→再起動させたら、ブラウザの文字が極大(w
バージョンの問題かと思って1.13、1.10でも
試してみたんですが、どちらも極大。見づらい…

どのバージョンでも発生するので、
IEのコンポーネントのが問題なのかなと
ド素人ながら思ってるのですが、お心当たりがある方、
対処法を教えていただきたく。

環境は、Win98SE、IE5.00.3314.2101 SP2です。
よろしくです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 03:24 ID:???
>677
> >676
> ごめんなさい、ちょっとその辺りにミスがあるようです。
> それも通信部分の作り直しで修正されると思うのですが、
> 上記の通り、「新タブ」の修正後に取り掛かる予定です。
>
は〜気長に待ちます、が。
手動で何とかできる方法があったりするとうれしいです。
gzファイルはなんとかして読みにいけないのでせうか。
698名無しさん:02/01/17 06:23 ID:1En5atR+
699委員長 ◆ABoneCRY :02/01/17 18:55 ID:???
>695
私の場合だと23.6KBですから、10倍ですね(笑)。

>>696
IEを起動して、メニューの表示から文字のサイズを変更してみては
いかがでしょうか?

>>697
手動でも対処する方法はないですね、たぶん。
表示系の不具合対応が何とか目処も立ちましたので、
そろそろ通信系の不具合対応に取り掛かります。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:12 ID:???
新しいタブで開くと不具合が生じるんでしたっけ?

逆に俺の会社のPCは「新タブ」や「更新」や「再取得」を何度か実行してると、
運良く(?)開く事があるけど、失敗「新着レス数:0」が多いです。

がいしゅつ?
701委員長 ◆ABoneCRY :02/01/17 19:37 ID:???
>700
今のバージョンでは「新しいタブでスレッドを開く」が出来ない
場合があります。
多分IEの5.01などの環境だとそうなると思います。
タブは作られるので「更新」とかすると表示されるようですが。
現在原因究明中です。
702700:02/01/17 19:48 ID:???
>>701 委員長様
すみません。説明不足でしたね。
スレ一覧から、ダブル(シングル)クリックや、
ショートカットから「開く」してもレスが取得される事はまず無く、
「新タブ」や「更新」や「再取得」を何度か実行してると
ようやく開く事がある、という現象なんです・・。
特に「新タブ」で開く率が高い(?)
Win98のIE5.50です。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:31 ID:???
>699
> >695
> 私の場合だと23.6KBですから、10倍ですね(笑)。
>
なるほど、こいつが悪さをしているわけですね。
削除するともれなくまずいことがありますか?。
704委員長 ◆ABoneCRY :02/01/18 01:37 ID:???
>703
削除するともれなく不具合が当たります(笑)。
悪さをしている訳ぢゃなく、GetResList.txt は既得スレッドの
リストでして、既得スレッドの既得レス数を保存しており、
スレッド一覧の既得数はそこから表示されてます。
だからGetResList.txt が多いと、探す先が多いので時間が
かかってしまう訳ですが、単に減らすことは出来ません。
既得スレッドタブを開いて、不要なスレッドを削除するなどして
ログごと削除しないと、不具合の原因になります。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:07 ID:???
標準ブラウザでなくIEが起動しまくりなんですが・・・(98SE・IE5.5)
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:27 ID:???
>704
なるほど・・・それは困りましたね。
ログを収集するのが趣味なので(w。
ん〜、なんとなくアイディアがありそうななさそうな。
しばらくは我慢して使います。
707委員長 ◆ABoneCRY :02/01/18 02:48 ID:???
>706
> ログを収集するのが趣味なので(w。
2ちゃんブラウザを使う人は多かれ少なかれそうでしょう(笑)。
取り合えず我慢してて下さい。
GetResList.txt が多いと描画が遅くなるのは避けられませんが、
その内検索ルーティンを書き直して高速化を図りますので。
どこまで早くなるかは保証も自信もないですが。(^-^;
708委員長 ◆ABoneCRY :02/01/18 02:50 ID:???
>705
見落としかけた。(^-^;
んー、結構対策は入れてるんですけどねぇ。
ちょっと考えてみます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 04:56 ID:???
>>70
dat落ちしたスレはHTMLでエクスポートして別に保管しておいたほうが
A Bone使用時に快適ですよ。まあ他の閲覧ツールでもそうですが。
710709:02/01/18 04:57 ID:???
失礼。>>706です。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 05:12 ID:???
>709
過去ログ用のツールがあってもいいと思うんですけどね。
数が増えると一々取得したり保存したりがやはり面どいので。
サーバーごとにdat番号とスレ名のリストを長い形で(今過去ログ読みに行くと
ごく限られたリストしか表示できませんよね?)管理できるものが・・・ホスィ。
スキルがないので夢想するだけになってしまいますが・・・・。
そういうの作れるように成るにはどれくらいの勉強が必要なんでしょうか(嘆
712ていあん:02/01/18 05:29 ID:gcZaXqwA
Bペインで名前順だとか番号順にならび変えられるけど、
ポチッと押した時スクロールバーが毎回一番上に行った方が便利
なのではないでしょーか。
713煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/18 05:41 ID:???
すっごく細かい事かもしれませんが、
スレッド一覧で最終取得・最終書き込み・レス数を一度クリックしたときは
多い順、新しい順に並び替わる方が合理的だと思うのですが。

普通、古いスレより
ついぞ書き込んだスレの方を見たいと思いませんか?
最近興味を持ったスレの方を見たいと思いませんか?
・・って、なんだかいいんちょを責めてる見たいですね(^-^;
714委員長 ◆ABoneCRY :02/01/18 11:44 ID:???
>709-710
HTML化して保存というのは以前考えたことがあるんですよね。
レスポンスの向上を目的として。
このレスポンス向上というのは、スレッドを描画する際に毎回過去レスを
HTML化するのは無駄だなぁと思ったからで、A Bone内のログを減らす
目的ではなかったのですが。

>>711
> そういうの作れるように成るにはどれくらいの勉強が必要なんでしょうか(嘆
私の感覚では逆です。
作れるスキルを得てから作るのではなく、作りたいものが完成するように
スキルを上げていく。
仕事だと危険だからお勧め出来ませんけど。(^-^;
自分で作っている内は誰にも迷惑かけないんだから、試しに作ってみる。
分からない事が出てきたら調べる。
出来なかったら、最初から作ってなかったことにして、忘れる(笑)。

>>712-713
私も気になってる部分ではあります。
>>712の方は、「選択していたスレッドを見失うけど良いのかなぁ」という
心配がありました。
>>713の方は、「項目によって昇順/降順がマチマチになるので、混乱しない
かなぁ」という心配がありました。
その辺どーなんでしょうね。
実装は簡単なので、両方ともやろうと思えば直ぐにでも対応出来るんだけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:01 ID:???
>>714
ABone側で対応しなくても、ユーザがDAT2HTMLで任意のスレッドを
管理すればいいかなと思ってました。
ログ自体をHTMLで保持すると逆に容量食ったり、データの互換性が
無くなったりデメリットもありそうですね。高速化はしそう…
716委員長 ◆ABoneCRY :02/01/18 12:22 ID:???
>715
おっしゃる通り。
データ互換や容量の問題はあります。
datデータは従来通り残しておいて、高速化の為にHTMLも
作ってしまうようなイメージをしていたのですがね。
設定で高速化モードを指定出来るようにしようと。
ただし容量は倍以上になりますが。(^-^;
900レスを超えてるスレッドを表示させる場合、新着分を取りに行く前に
かなりもたつきますが、これならほぼ一瞬で取りに行ける。

スレッド一覧の高速化、GetResList.txt という目的の為には、
やはりdatファイルを削除する = そのスレッドのログの削除をしないと
いけないので、直接は関係ないですが。
HTMLを残しておけば、表示させることぐらいは出来そうなので、
ログ削除もしやすいかなぁと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:32 ID:???
>>714
やはり操作は統一されていたほうが良いのでは。
あと、現状でも選択していたスレッドは見失うようです(^^;
並び替えた後、選択していた行へスクロールするのが良いと思うんですが。
あと選択していなかったら移動しないほうがいいです。
で、>>713さんはリストの一番したから見ればいいだけでは?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:52 ID:???
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:06 ID:???
ん〜と、委員長の開発環境は何ですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:30 ID:???
>>719
BCBだ( ゚Д゚)ゴルァ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:32 ID:???
>>718
ワラタヨ
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:21 ID:???
>>718
凄いフリーソフトもあるもんだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:49 ID:???
既出だったら申し訳ないのですが、Cペインのフォントを変更することはできるのでしょうか?
何故か大きなフォントになってしまったので、元に戻したいのですが・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 19:10 ID:???
>723
Ctrl+マウスのスクロールボタン
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 19:49 ID:???
aBOMに負けないようにがむばれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 19:49 ID:???
>>723
スタイルシートで固定しる。
727煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/18 20:34 ID:???
>>713
とりあえず、全ての並び替えの動作を逆にするだけでぼかぁ満足です。
>>717
並び替え時、選択スレッドでのフォーカス固定に賛成(*゚ー゚)/
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:43 ID:???
スレッド一覧を更新したときにダット行きしたログがBペインに
表示されないのが辛いです。たまに既得スレッドを見てみると
忘れていたダット行きログが大量にあったりします。
ダット行きスレッドが目に触れやすくならないでしょうか。

729723:02/01/18 20:55 ID:???
>>724,726
だめだぁ〜
わからん
730煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/18 21:37 ID:???
IE開く→「表示」→文字のサイズを変更、でHOW?
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:45 ID:bc3jrcf2
壊れたログを修復する機能があると良い。
732723:02/01/19 00:13 ID:???
>>730
最初にそれは試したのですが、だめでした。
が・・・自己解決してしまいました。

私固有の問題だと思うのですが、一応書いておきます。

■環境
WinNT(SP6?),IE5.5(SP2),A Bone1.11 会社のPC
■症状
Cペインの表示文字が大きくなり、IEの文字サイズ変更やCTRLキーを押しながら
マウス(Logitech)のスクロールボタンをクルクルしても効果なし。
OS再起動してみたがやはりだめ。A Bone1.13でも同じ。
■対処
仕方がないので、ホットゾヌをDL。
試してみるが、やはりブラウザ(ホットゾヌではこう呼ぶようです)部分の文字は
大きなまま。
ところが、ホットゾヌにはIEと同じように表示メニューから文字サイズを選択できる。
試してみるとうまくいく。文字サイズを「小」にしてホットゾヌを閉じる。
A Boneを開いて2chにアクセス。Cペインの文字はもとどおりに。
■要望
そんなわけで、Cペインの文字サイズ変更機能をつけていただけると、ありがたいです。

どうも、お騒がせしました。これからもA Boneを使わせていただきます。

733名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:05 ID:ZOp5tI66
urlを指定して、スレッドを開くことってできますか?
ヘルプ見たんですけど、わかりませんでした。
urlバーってところに入力すると、IEで開いてしまいます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:11 ID:???
>>732
スタイルシートで固定しろよ。
そんなしょうもない要望だしてる暇あったらさ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:06 ID:???
めんどくせー
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:08 ID:???
>732
他の人も対処法を提示してくれてるし、それくらい自分で何とかしたらどうか。
委員長氏にはもっと他な事に注力してほしい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 06:15 ID:aSh8VYM6
■ 大きな改造 その一 (dat読み)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/


1 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/01/19 05:17 ID:???
とにかく アクセス数が増えつづけ、あちこちサーバが
悲鳴をあげているのをよそに、合宿を日々こなしている
毎日なのですが、、、

いよいよ 何らかの手を打たなきゃどうにもならん状態に
なってきたようです。オイスター作戦その一発動します。

Monazillaプロジェクトにかかわっているツール以外からの
datの直読み制限します。


2 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/01/19 05:19 ID:???
予想される混乱1、

Monazillaプロジェクトに参加中のツールでも
現在進行中のモジュール組み込みをしないと 見れなくなる。

だーれも見れなくなる。


4 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/01/19 05:22 ID:???
予想される混乱2、

予定通りに行ったとしても、あちこちにバグがあり
結局だーれも見れない。。。

こわいこわい。

ちなみに実験用某ばたサーバでは、テスト済み。
738637:02/01/19 09:13 ID:CnE5rTU0
他にも>>696とか>>723とか、同じような障害がでてる方
いらっしゃるようですね。
IEの文字が大きくなったわけでもないのに、なぜかA Boneだけが
大きくなるというのはどう考えても変なので、委員長、
なんとかしていただけないでしょうか?

>>724とかはIE自体が使いづらくなるので却下。
>>726とかは知識のあるひとはいいけど、無い人は
出来ないじゃないですか。
私はしょうがないので、スキン002のソースをいじって
size-2に変更しました。

ちなみに>>723さんと>>696さんとの環境での共通点は
IEが5.x(6ではない)ということだけでしょうか。
>>723さんはNTだし、私と>>696さんは9x系だし。

委員長、よろしくお願いします。
739委員長 ◆ABoneCRY :02/01/19 09:58 ID:???
おはようございます。

>>738
本当は何とかしたいんですけどねぇ、出来ない理由があるんですよ。
何かっつーと、やり方がわからない。(^-^;
まぁやり方を調べてもいないのですがね。

知ってる人は知っていると思いますが、>737にも書かれている通り
近々dat直読みに制限がかかり、この対応をしておかないと大変な
ことになりますので、最優先にします。
ですから、>738はそれが終わってから調べることにします。

なお、dat直読みの制限に関する詳細は、私からはお答え出来ませんので
ご了承下さい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 14:30 ID:???
お気に入りからスレを削除するときに範囲選択して
DELキーで削除出来ればいいのになぁ。
(現状は一つずつマウスクリック D Y)

また、D を押した時、「ログがありません」と出て一覧から
消せなくなっているスレがゴロゴロあるのは、
どうやって消せばいんだろうかなぁ。

あとソートした状態でスレを一つ一つ消そうとすると、
ソート結果が毎回元に戻って次に消そうと思ったスレを
見失うのも辛いなぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 14:34 ID:???
↑「ログがありません」じゃなくて「ログファイルが見つかりません」だったよ。
742グレート埼玉:02/01/19 14:41 ID:???
>732
一回Cペインの中の文字をクリックしてアクティブにしてから
ctrl+ホイール したのかいな。
クリックしてからじゃないと文字の大きさは変わらんぞ
743637:02/01/19 18:27 ID:???
>>739
わかりました・・・大人しく待っています。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:45 ID:???
>737、>739
夜勤さんが実験中。
今はlove鯖でやっているようです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:50 ID:???
3 :心得をよく読みましょう :02/01/19 05:21 ID:47wZQ7kW
えーそりゃないよー
具体的にどれだとdat読み駄目なの?

6 :夜勤 ★ :02/01/19 05:23 ID:???
>>3
それはツール製作者さんたちに聞かないと、わたしも把握してないです。


委員長これについて答えてよ。
対応予定はどうなの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:57 ID:???
>>745
A Boneダメみたいだよ。love鯖行ってみて。
ゾヌもメイプルもダメだった。
kage入れたかちゅはいけるみたい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:06 ID:???
>>746
love鯖にあるモー板を見られなくって困ってるんだ。
今更かちゅに戻るのもなぁ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:10 ID:???
びっくりした。今実験中なのか・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:17 ID:???
Ver1.13 でオンラインモードでdat落ちの既得スレッドを選択すると
取得スレッドが消えてしまうんだけど既出?
750名無し募集中。。。:02/01/19 20:19 ID:???
>>749
うん
751749:02/01/19 20:24 ID:???
>>750
そうか、ごめん。
マタ〜リ直してください。>委員長様
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:23 ID:???
愛用させていただいています

時に、しばらく、使っていると、レスの取得ができなくなって、再び、
インストールしなおしていますが、こんな馬鹿なことしているのは私だけかな

WinMEです
ぞねとH+BEDDVとDirectCDが常駐
CATV接続

753定年:02/01/19 22:22 ID:???
板を追加した時に
MyBoard以外の所にも入れられますか?
がいしゅつだったらスマソ
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:25 ID:???
ぎゃ〜。読めない鯖が増えてる。
既得ログもAboneの使用だと消えてなくなるので
注意!!!
live,tmp,loveは読むな。
あう〜あう〜。
かちゅ+kageに逃げるしかないのか・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:33 ID:???
踏んでしまった
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:46 ID:???
久しぶりにIEで読んでるけど、レスポップアップがないとスゲー不便。
757 ◆N/AX64.. :02/01/19 22:48 ID:???
改造済み鯖(A Boneで読めない)
corn, choco, kaba, love, wow.bbspink, live, tmp
のようです。
今日はこれまでのようですが、これからも増えると思われます。
対応版キボンヌ…です。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:06 ID:???
ぬ〜。かちゅ使い難いよ。
でもいまんとこ対応してるのこれだけでしょ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:08 ID:???
……?
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:12 ID:???
ニュー速やヲチ板が見られないので、とりあえずかちゅ+kage.exeに
戻ったけど、A Boneに馴染んでたのでかちゅだと見難くて仕方ない。
委員長、対応よろしく!
761委員長 ◆ABoneCRY :02/01/19 23:26 ID:???
■■■お知らせ■■■
dat直読み規制が導入されつつあります。
現在のVer1.13では規制の実施された板は読むことが出来ません。
これについてはmonazillaを通じて2ちゃんねる運営サイドより
各ツール製作者に連絡等が来ており、私も承知しております。

現在、対応に向けて開発中であり、早急に対応を施したVer1.14を
リリースする予定です。
正確な日時はまだご報告出来ませんが、1/20〜1/21にはリリース
の予定です。
それまでご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち下さい。

詳細に関しましては、下記のスレッドをご一読下さい。
[大きな改造 その一 (dat読み) ]
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/l50
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:33 ID:???
委員長、お忙しいのにすいません。
でもかなりしんどい規制だから早くほしいのも事実。
生暖かく待ちます。うきゅ〜。

763名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:19 ID:???
ぎゃー見れないよぅ、イイチョがんがって!!!
764名無しさん:02/01/20 02:05 ID:???
見れる板が減っていく…(w
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:15 ID:DGZ3/VRX
早く対応しろ!!
kageが告白したぞ、結構早く情報貰ってたんだってな


246 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/01/20 02:01
>>242
まーそうなんだけどさ。w

今頃Daxたんも委員長、その他大勢大変だろうなって思って。
せめて2ヶ月ぐらい前からいってあげなきゃかわいそう、自分の仕事もあるんだし。

247 名前:0.99.0.24 ◆DLL/lGHE 投稿日:02/01/20 02:05
>>246
もっと早くから教えてもらってはいました。
それこそ閉鎖危機の直後あたりから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:15 ID:???
>>764
8月のあの日を思い出すね(w
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:16 ID:???
>>765
ワロタ

委員長はさぼってたん?
せっかくお母さん見つかったのに。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:19 ID:???
>>765
> kageが告白したぞ、

ワラタ
769 :02/01/20 02:22 ID:???
作者も大変だな
カワイソウニ
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:25 ID:???
こうなるって聞いてても仕様を教えてもらってなかったら無意味だけどなー(w
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:35 ID:???
とりあえず委員長がんばれ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:43 ID:???
委員長ガンバ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:06 ID:???
早くから教えてもらってたのにサボってんじゃないか?なんて言うのはやめろ。

委員長はお母さんを捜すのに大変だったんだ!
お母さんが見つかったんだ。嬉しいことだ。
これ以上言うことがあるか?
委員長を悪く言う奴は逝ってよし。つーか俺が逝かす!委員長頑張ってね♥

774名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:25 ID:???
つーか、◆DLL/lGHEはソレばらしちゃまずいっしょ。(w
いかにも他の作者がさぼってるみたいに聞こえるし。
「俺はいち早く対応したぜ!」って自慢したいのかな。
守秘義務なんてないけど、紳士協定ぐらいはあってもいいよな。

他の作者がかちゅからのログコンバータをおおっぴらに公開しないのも
ある意味紳士協定っぽい暗黙の了解みたいなもんだったんじゃ?

今回の件で、他の作者が一斉にコンバータ公開したりして。(w
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:30 ID:???
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:37 ID:???
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:38 ID:???
>>774
で?あなたはどのブラウザの作者さんですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 04:13 ID:???
>>774
>「俺はいち早く対応したぜ!」って自慢したいのかな。
今日だけで呆れるくらい更新しまくってますよ。4,5回ぐらい?
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 04:29 ID:???
>>761
がんばってくださいね、待ってます
でもあんまり外部の変な声には気にしないで
780委員長 ◆ABoneCRY :02/01/20 05:02 ID:???
ちょっと息抜きで書き込み(笑)。
今回のdat直読み規制への対応の出遅れの件ですが、
正直私のサボりです。(^-^;
一部で噂されてるように、結構前から2ちゃんねるサイドより
情報の提供はありました。
まぁ具体的に話が進んだの結構最近なんですが。
それども既に対応されたツールもあることから分かる通り、
もう少し素早い対応は可能だったことは否定出来ません。
言い訳させて貰うなら、丁度A Boneの安定化キャンペーン(笑)中
だったので、「実験用板はともかく、一般の板にdat直読み規制が
実施されるのはもう少し先だろう」と判断して、ポップアップエラーや
新しいタブでスレッドが開けない不具合などを優先してました。
内容的にいざという時にシャレにならない度はdat直読み規制対応
の方が高い事は歴然で、私のその辺の判断の甘さが結果として
ユーザー諸氏にご迷惑をお掛けする結果になってしまいました。
すみませんでした。

取り合えず、対応の方は実験レベルでは成功してますので、
実装するのもそれ程時間は掛からないと思います。
問題点としては、丁度通信系の安定化を図っている最中で、
まさに通信部分のコードがバラバラという状況で対応を
迫られてしまうという、最悪のタイミングだったということ。(^-^;
バラした通信系を組み直す必要もあるので、その分時間が
かかりますが、出来るだけ送球に対応版をリリースするよう
努力しますので、もう少し待って下さいませ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 05:12 ID:m2iG06e/
おつかれさま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜age
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 05:41 ID:???
>>780
早急な送球をお願いします(w
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:02 ID:???
もう、全身全霊でお頼みしま〜っせ!作者さん。合掌。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:14 ID:???
使えなくなって分かるAboneの素晴らしさ。
久々のかちゅは軽快だけどいまとなってはAboneの方がいいね。
委員長期待してます。
785委員長 ◆ABoneCRY :02/01/20 06:25 ID:???
>782
よーし、160Km/hでリリースしますから、プロテクターを着用の上、
お待ち下さいませ。

>>784
実は私は未対応でも特に問題なく使えたりします。
ええ、私はソフトウェア板とシャア専板が見れれば
OKな人ですから(笑)。
ユーザーさんによって、致命傷度が随分違うんだろうねぇ。

/* 取り合えず、今日は寝るッス */
786煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/20 08:03 ID:???
やっぱりソフトは愛だと感じた1月20日。おやすみなさぁい・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 08:18 ID:???
でもこのスレも2chが変わってくのに
巻き込まれざるを得ないだろうなぁ・・・・。
俺自身は有料化でもいいんだけど
ぜったい大きな変化は免れないだろうし、
寂しいねぇ。
一部では流出も始まってるみたいだし
(あえてソースは出さないけど)
なんか気をもむなぁ。
788ぷげ:02/01/20 11:14 ID:8dPfmXIF
>787
有料化は、やだなぁ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 12:03 ID:???
A Boneは、だめなんですよね?
790 ◆N/AX64.. :02/01/20 13:26 ID:dCtW43QR
もう一回見やすいように作ってみました。
---------------------------------
A Boneで見られない鯖リスト 13:10現在

・choco
・corn
・kaba
・live
・love
・tmp
・wow.bbspink

以上 7匹の鯖です。
---------------------------------

委員長さんがんばってください!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:37 ID:???
今しがた、natto も不可になったようです〜(;_;)
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:43 ID:???
・mentai
・ton
・yasai
・curry

も逝った(;´Д`)
793 ◆N/AX64.. :02/01/20 13:49 ID:???
追加
ebiもだめ。
現在13匹ですね
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:49 ID:???
コワヒ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル タスケテー
795 :02/01/20 13:50 ID:???
かちゅーしゃの方がはるかに優れてることを承知の上で自動あぼ〜んのために苦労してA Boneに移行してきたのに今になって使えなくなるなんて…
作者がいながら対応されないのは失踪よりひどい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:01 ID:???
委員長さん、がんばってくださいね

それまで、IEにももどるか、OPERAで書き込むか

797手当たり次第にage屋:02/01/20 14:34 ID:???
ソフトウェア板の名無しを決めよう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1010294666/

名前欄を空白にしたときのデフォルト名 「名無しさん@お腹いっぱい」の
変更を検討するスレです。
現在レス数約400。
レス数500まで新しい案を募集しています。レス数500到達で締め切りです。
その後、レス数600まで議論、レス数600〜900投票という流れです。
ぜひ、参加よろしくお願いします。

798horaban ◆KxXAwhDw :02/01/20 14:50 ID:???
>>795
対応されない訳ではないですよ。
5分10分じゃ作れないってだけの事です、マターリと待ちましょう。
799 ◆N/AX64.. :02/01/20 15:22 ID:dCtW43QR
A Boneで見られない鯖リスト 15:00現在
今回はソートしてません。スマソ。

・ebi
・kaba
・corn
・ton
・choco
・natto
・tmp
・love
・mentai
・curry
・caramel
・salad
・wow.bbspink
・www2.bbspink
以上 14匹の鯖
800マイコー:02/01/20 15:24 ID:dJ5MHawg
Aboneで教えて下さいまし。

板一覧からお気に入りに板を抜き出すにはどうしたらいいの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:26 ID:???
今までコソーリ使わせてもらってましたm(_ _)m
急に読めない板がボロボロ出てきたのでこのスレ
に来たら↑のせいだったんですね。
委員長さんガムバッて♥
802 :02/01/20 15:36 ID:???
A Bone のお気に入りのフォルダって板一覧のフォルダみたいに設定出来ないでしょうか。
どうもフォルダになってる意味がなくて使いにくいのですが。
またお気に入りに追加するときに最初から入れるフォルダを指定できないのでしょうか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:44 ID:???
>>802
普段から場違いとかタイミング悪いとか言われるでしょ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:44 ID:???
>>799
yasai が抜けてるYO!
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:44 ID:???
やっぱPC鯖は逝かないようにしてるのね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:47 ID:???
>>805
各2ch用ブラウザが対応するまでは、専用スレがある
PC鯖が逝ったら混乱するからでしょうね。
807 ◆N/AX64.. :02/01/20 15:52 ID:???
>>804
失礼しました!
yasaiも入れて15匹。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:02 ID:???
かゅーしゃが失踪したのが痛い
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:10 ID:???
「お気に入り」スレ17コのうち、
ここ(pc鯖)ともうひとつ(life鯖)しか見られない…うっうっう。
い、いいんちょ〜!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:10 ID:???
委員長に、「慌てるな急げ」という言葉を贈るテスト
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:13 ID:???
「慌てず、急いで、正確にな」 by 真田志郎
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:15 ID:???
>>811
それは真田じゃないぞ。
813811:02/01/20 16:21 ID:???
>>812
あぅ。斉藤@空間騎兵隊隊長が真田に言ったセリフでした ^^;
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:23 ID:???
委員長さん両手ともキーボードに取られてるのでしたら、たまった時は手を貸します。お口ですけど。
こう見えても、カレシにうまいっていわれてるんですよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:25 ID:???
死屍累々・・・・フハハハハ、ヒーン。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:33 ID:???
いまは待つしかないね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:39 ID:???
なくしてわかるありがたみっと。
2chにお金払うより委員長に払いたいよ(w
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:50 ID:???
久々にかちゅ〜しゃ使ってみたけど、だめだ。

ABone慣れしてる。機能的にじゃなくてなんかしっくりこない。

委員長さん速球はいいけど肩壊さないでね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:57 ID:???
>>818
その気持ちわかる。
かつては「かちゅマンセー!!」な俺だったが・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:05 ID:???
ABoneしか受け付けない体になってしまった・・・・
いいんちょう、早く〜。
821新参者:02/01/20 17:15 ID:???
つい2〜3日前、この規制が始まる前日に、かちゅから乗り換えた者です(w
今、規制されてる板の住人なので、一日しか使ってなくて
やむなく今はまたかちゅ使ってるですが、
ABoneのほうが、たいそう使い勝手が自分にあってたので、
バージョンUPしたら、絶対にまた使わせていただきます

ゆっくり待ってますので、無理はせずがんがってください>作者様
822 :02/01/20 17:19 ID:JvQIo9W3
暫定的にノートPCのほうに入れてあったかちゅで見れない板
見てるんだけど・・・ABoneのほうがいいなぁ・・・。
とりあえず当座しのぎは何とかできるので、マターリ待ちますんで
ガムバッテください。
823ユーザー:02/01/20 17:23 ID:???

We will always support you

委員長、がんばれ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:14 ID:???
おとなしく正座して待ってますYO。
825報告します ◆N/AX64.. :02/01/20 18:35 ID:dCtW43QR
A Boneで見られない鯖リスト 18:25現在15匹です。
・caramel
・choco
・corn
・curry
・ebi
・kaba
・love
・mentai
・natto
・salad
・tmp
・ton
・wow.bbspink
・www2.bbspink
・yasai

委員長さんがんばってください。マターリ待ってます!
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:36 ID:???
ABoneが対応されるまでJaneで見てるよ。
委員長マターリでいいから頑張ってくれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:38 ID:???
これほどまでに肥大化したA Boneを今更仕様変更などできるのだろうか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:41 ID:???
>>827
(゚Д゚)ハァ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:41 ID:30+hxi4K
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:48 ID:???
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:26 ID:???
なんかこーゆーの↑が来ると、
2chの一部として認められたって気がするよね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:30 ID:???
>>831のマターリ具合にほのぼのした日曜の夜。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:33 ID:???
うむ、2chらしいや。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:48 ID:???
でも「コピペ野郎ウゼぇんだよ氏ね」とかいう突っ込みがないのは
2ちゃんらしからぬ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:09 ID:???
>>834
ちゃんと放置できる大人が集まってるスレだからだろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:15 ID:???
いいんちょ〜まだかなぁ〜…?
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:22 ID:???
マターリ待とうや(´ー`)y−~~
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:22 ID:???
委員長、コーヒー入れたよ。
839ご希望なら。:02/01/20 20:25 ID:???
「コピペ野郎ウゼぇんだよ氏ね」
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:38 ID:3K1//3v/
なんだか、板一覧がIEで2ちゃん開いたときのと違いますね。
板一覧が前のままのものは、読めるけど、移動したり変わってるところは
読めるっぽいんだけどいかが?例えば、旧車板は、自動車板に変わってて
読めないけど、Windows板は新旧で同じで読めっし
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:45 ID:sSHZD//P
モニタに向かい一生懸命プログラミングする委員長。
後ろからそんな委員長の乳首をこねくり回す俺。
体をよじりながらもそのままプログラミングを続ける委員長。
そして委員長の下腹部に手を伸ばす俺。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:47 ID:???
Ver.1.14にバグがあったら>>841の所為。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:49 ID:???
>>841
そのお前の後ろから首筋にキスをする俺。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:54 ID:???
モニターに向かう委員長。
その指は目にも留まらぬ速さでキーボードをたたいていた。






一心不乱にシャア専に書き込む委員長の姿がそこにあった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:55 ID:y+qWdCo8
激しくガイシュツかもしれませんが委員長様に御注進。
「かたじけない!」ってのは「ありがとう!」って意味で
「申し訳ない」ってのとは違いますです。

使っていてちょっと…いや、かなり気になったので…^^;

ABONE使いやすい↑にデザインが良いので気に入ってます♪
対応をかな〜りマタ〜リ待ちますので不具合修正頑張って下さい!
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:04 ID:???
初めてまともにかちゅ使ってみたけど、確かに軽いには軽いね。
A Boneみたいに読み込むまで無反応になるって事もないし。

A Boneが無反応になるのは直らないのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:07 ID:???
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | なかよく...   |    ф          チョー
         |  またーり!|   ゛   ф   ∧ ∧___
   ∧ ∧  |______|        ゙ /(゚Д゚*) /\
   (*゚ー゚)      ||            /| ̄∪∪ ̄|\/
   /  .|       ||              |____|/
 〜(__ノ       ||      ^^^        (/∪,,, ,,
            ^^^^        ^^  ^^^
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:09 ID:???
>845
Thank you for your usingといいたい
という委員長の心憎い演出をわかってやれ。
普段見えないところに託す奥ゆかしさを。










(w
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:25 ID:dlcjv6cC
あのー・・・
ラウンジが見れないんですけど
既出じゃないですよね?昨日からですし
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:26 ID:WH7LuDOx
どうりでみれない板があると思ったらみれなくなってたんですね。
これってまたみれるようになるんですよね?それまでまってます
困ったいまさらIEでみるなんてやだしな〜
851 :02/01/20 21:28 ID:tMuE6Gcv
>846
お気に入りの更新チェックなんかも、
マルチスレッドでやってくれればかなり速くなるのになぁ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:32 ID:???
>851
そうすると今回の混乱の原因転送量増加に寄与することになるよ。
853horaban ◆KxXAwhDw :02/01/20 21:34 ID:???
>>849
いやー…既出なんてもんじゃなくてですね(汗
どうしても今すぐラウンジ見たいならば、かちゅ+最新kageにするか汎用ブラウザ使って下ちい。

自分としては「たまにはラウンジ詣でを休んで、当スレの過去ログ読みつつみんなでマターリ」
を推奨するです。
854 :02/01/20 21:43 ID:9+rlVLlc
>>845
抜粋
 そもそも「感謝する」とは一体何なのか。
今日、感謝の言葉として使われている「ありがとう」という言葉について、
宗教評論家のひろさちや氏はちょっとした疑問を投げかけた。
昨年小林市で聴いた講演の中の一コマである。
「ありがとう」という日本語は、漢字からその意味を考えると「有り難し」、
すなわち「有ることが難しい」「滅多にない」ということだ。
「滅多にない」ということがなぜ感謝の言葉になったのか、ひろ氏は疑問に思った。
「ありがとう」という日本語が使われ始めたのは室町時代といわれている。
それまでこの言葉に最も近かった言葉は「かたじけない」だった。
「恐れ多い」とか「もったいない」という意味で、
決して「感謝」という意味ではない。
昔の人は人から何か物品をもらったり、恩義を頂いたりすると、
「あなたのような人が私にこんなことをしてくれるなんて恐れ多い」
「私のような人間にそんなことをしてくれるなんてもったいない」という意味で
「かたじけない」と言った。
そして室町時代以降はそれが「有り難し」、
「ありがとう」という日本語になっていった。
855 :02/01/20 21:56 ID:???
>852
最終的な転送量は変わらないよ。

あと、HTTP 1.1のパイプライン今使ってる?
確か使ってなかったと思うけど、それ使えば更に高速化と
転送量の削減が出来る。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:09 ID:SQdi+MJN
>854
ひろ氏
っつーのは、ひろゆきの父か?
母父か?
857ひろゆき@管&rlo;&lro;理人:02/01/20 22:15 ID:???
( ̄ー ̄)ニヤリ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:17 ID:???
今あぼ〜んのHPひらけないんだけど・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:19 ID:+Ja1ga+f
>>858
ん?
開けるぞ・・?
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:21 ID:mUy1uAAy
>859
えっ!てことは俺だけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:23 ID:???
俺も見れるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:23 ID:th/9rfK3
pos.to の DNS エントリが変だ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:24 ID:gdSeJfpH
早くでないかな,ver1.14
私なんか,A Boneで2ch入った口でしたから。
いままで2chの存在は知ってましたけど,ブラウザでなんか見る気がおきなくて。
ところがA Boneのおかげで実にわかりやすく見ることができる!
私にとってはA Boneはすり込みされたソフト,今更変えることはできません。

こんな人間もいますので,委員長様,よしなに。
864862:02/01/20 22:31 ID:th/9rfK3
IIJ を使って引いてみるとこうなります。ちょっとやばい感じ。


$ dig @dns1.iij.ad.jp. pos.to.

; <<>> DiG 8.2 <<>> @dns1.iij.ad.jp. pos.to.
; (1 server found)
;; res options: init recurs defnam dnsrch
;; got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id: 6
;; flags: qr aa rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 0
;; QUERY SECTION:
;; pos.to, type = A, class = IN

;; AUTHORITY SECTION:
to. 10M IN SOA tonic.to. hostmaster.tonic.to. (
2002012101 ; serial
12H ; refresh
2H ; retry
4w2d ; expiry
10M ) ; minimum


;; Total query time: 314 msec
;; FROM: pc.x310.jp to SERVER: dns1.iij.ad.jp. 202.232.15.18
;; WHEN: Sun Jan 20 22:28:54 2002
;; MSG SIZE sent: 24 rcvd: 77
865ぷげ:02/01/20 23:11 ID:8dPfmXIF
>838
っていうか、ホントにコーヒーでも淹れてあげたいんだが…
あーでも男に入れてもらってもうれしくないか。
スマソ
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:13 ID:hxfpLSC9
やりすぎやってこレは。
http://www.puchiwara.com/hacking/
867煽らー ◆UDY9dFJs :02/01/20 23:29 ID:???
宣伝逝ってよし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:33 ID:???
クワ〜ッ!辛抱たまらん〜〜〜。
869名無しさん@腹減った。:02/01/20 23:44 ID:???
>>868
くわッ!俺もぢゃぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:03 ID:???
俺もTOPみられん・・
A boneで2chみれないし・・
どうすりゃいいんだ!!!!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:05 ID:???
ううう・・・・特撮板全滅だ (;´д`)トホホ
872870:02/01/21 00:09 ID:???
sageてるし、言ってること意味不明なのでもう一度。

A boneでスレを見ようとするとdat取ってくるけど、表示されません。
板の更新をやってみたけどダメでした。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:10 ID:???
当たり前じゃん。まだ対応してないんだから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:11 ID:???
>>872
過去レス100ぐらいみようよ。
875名無しさん@腹減った。:02/01/21 00:11 ID:???
>>872
過去レス参照。
876870:02/01/21 00:15 ID:???
873&874
すみませんでした。逝ってきます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:15 ID:???
初めて使った2ch用ブラウザが「A Bone」・・・正式版の直前位・・・
今回、試しに「かちゅ〜しゃ」を入れてみた・・・何かが違う・・・
「ギコナビ」も入れてみた・・・やっぱ、違うよ・・・

ってことで、もう寝ようかな・・・オヤスミ
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:17 ID:???
暇だからツールボックスで遊んでたら面白すぎることになった(汁
誰かデフォルトに戻す方法おしえてぇ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:19 ID:???
>>878
それを極めるのがあぼーんユーザー
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:19 ID:???
>>878
インストールフォルダ\conf\Toolbar.iniを削除しる!
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:19 ID:???
とりあえずtoolbar.ini消してみれば?    (w
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:24 ID:???
>>880-881
ケコーンしる!(w
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:24 ID:???
かちゅから来たんじゃなしに、いきなりABoneって人もいるんだ。
珍しい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:24 ID:???
らじゃ!

>>879
これだけで一時間遊べる(w
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:26 ID:???
>>884
素人にはお勧めできない。なぜなら規則性が無いに等しいから。w
886いちお、書いとくか。:02/01/21 00:30 ID:???
ABoneで他板見れねーよ、ってので来た人は、
委員長さんのレス
>>761
>>780
を参照のこと。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:45 ID:???
>870
数日待つよろし
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:52 ID:???
暇つぶしにどうぞ
VTEN
http://www.vten.org/

日本語テキストをしゃべるシステムだそうです
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:58 ID:???
待っている間にログの整理でもしよう
すごい量になっているんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:13 ID:???
>>888(ふぃーばー)
面白い!
教えてくれてありがとう。
早速ブックマークしたよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:19 ID:???
>889
やっま板読み込んだときかなり待つ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:21 ID:???
>>888
おもしろいかもね。

ランダムで指定したKAKIKOMI.TXTの番号を読ませるとか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:29 ID:???
実況板で遊べないのは痛い
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:33 ID:???
>>891
起動が早くなったyo
当たり前だけどne
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:03 ID:???
>894
それはログ倉庫に送ったってことだよね・・・・・・・・?
いまいち起動を早くする方法がわからん。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:05 ID:???
委員長!!もう我慢できないよ!!いっちゃうよ!!
早くver1.14だしてケロ!!!!辛抱たまらんち。
897 :02/01/21 03:05 ID:???
こういう時に必死になってやってる技術屋ってカコイイよな。
金とかでなく何かにひたむきになる姿。

委員長、がんばれ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:10 ID:???
委員長にニラ茶でもいれてあげたいよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:14 ID:???
>897
何の見返りもないのにね。

ファイト〜。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:18 ID:???
   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < 委員長、一休みしてニラ茶飲めフォルァ!
 U U ̄ ̄ U          \_____________
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:06 ID:???
1.13ですが、同人コミケ版を見ようとするとエラー302を吐きます
ブラウザーで開くとみれますが、URLも間違ってないようですし
ご意見キボーン
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:18 ID:???
>>901
見られない理由は思いっきりガイシュツです。
■ 大きな改造 その一 (dat読み) part2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/

対応版が出るので、もう少し待つがよろし。
待てない場合はブラウザで見るか、対応済みの2ch専用ブラウザを
使おう。




903名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:20 ID:???
>901
現状は以下の通りです。886さんテンプレにさせてもらいます。

886 :いちお、書いとくか。 :02/01/21 00:30 ID:???
ABoneで他板見れねーよ、ってので来た人は、
委員長さんのレス
>>761
>>780
を参照のこと。

A Boneで見られない鯖リスト 18:25現在
>>825
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:26 ID:???
了解しました ブラウザで見ることにします
レスくれた方 お忙しい中ご苦労様で御座います
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:57 ID:???
あまりのプレッシャーに委員長、夜逃げしたらしいぽ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 05:41 ID:???
・・・・ぬぅ、中村 雅俊めっ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:01 ID:???
しのはらが主導してたらしいよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:20 ID:???
・・・・ぬぅ、篠原ともえめっ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:44 ID:jQoyOVDC
>863
私も一緒です。2chを利用するようになったのは、A Boneがあったればこ
そです。

委員長、無理せず取り組んでくださいませ。
910無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:03 ID:???
<br><br><br>
とかで改行に対する自動あぼーんもできるんですね
いつも行ってる板が見れないで遊んでてヨカータ
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:35 ID:???
今日からメイプルに嫁ぎます。育ててくれてありがとう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:50 ID:???
そうだね、委員長はもう十分頑張ったよ。
みんなもう許してやれ。
彼もまた、2chの仕様変更に泣いた被害者じゃないか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:30 ID:???
最新版は20〜21日の出荷だって言ってたやんか。
1日2日くらい2chなくたっていいやん。
待とうよ(ノ_・。)
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:35 ID:???
A BoneがA Boneしてしまったけど、A Boneの大切さに気づくために与えたくれた
日だと思って、今日はA Bone感謝祭。
915名無しさん:02/01/21 08:43 ID:???
>>913
こういう状況になって、初めて自分が、2chに入り浸っていた事を知った。(w
辛い。一日無くなるだけでもこの心境。本格的にやばいな。(w
916果報は寝て待て:02/01/21 08:54 ID:???
       フアァァァ ver1.14マダ
     ∧_∧____ ネムクナッチャッタ
    /(*´o`) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |_しぃ__|/


     ∧_∧____ ver1.14デルマデ
    /(*゚−゚) ./\ ネヨウ
  /| ̄〇〇 ̄|\/
    |_しぃ__|/


     ______ オヤスミナサイ,,,
    /Λ Λ/)./\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |_しぃ__|/


         パタン
      ____ミ
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  しぃ  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 09:18 ID:jjkU2WDv
↑カワイイ

いいんちょうガムバレ!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 09:51 ID:???
・ログ表示の敏速性
・読み込みの中止
が実現されれば最強のブラウザだと思うんだけどね。
鯖への負担とかいろいろあるんかね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 09:51 ID:???
最新版期待してます!頑張って!!(´ー`)
920委員長 ◆ABoneCRY :02/01/21 10:35 ID:???
■■■お知らせ■■■
委員長です、dat直読み制限対応をお待たせしています。
対応版ですが、必ず今日中にリリースしますので、
しばらくお待ち下さい。

/* 出来るだけ早くリリース出来る様頑張りますが
    恐らく、リリースは夜になると思います */
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:42 ID:???
>>920
お忙しそうなので、一言だけ。
「頑張ってください!」
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:53 ID:???
ヽ(´∀`)ノ 委員長がんばれ〜
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:55 ID:???
委員長おつかれさま〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:59 ID:???
委員長ふぁいとe(^。^)g
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:04 ID:y60iSHxQ
>920
お疲れ!
対応版待ってるよ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:16 ID:???
あぼ〜んしてるのってABoneだけ?
ABoneしか使わないし、情報もないんでわかんない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:23 ID:???
>926
とりあえずこれでも確認すれば?
http://monazilla.org/
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:41 ID:???
委員長頼りにしてるよ〜
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:49 ID:/6hIRs8H
そろそろ新スレおながいします
9301000:02/01/21 12:13 ID:???
1000
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:22 ID:???
920 :委員長 ◆ABoneCRY :02/01/21 10:35 ID:???
■■■お知らせ■■■
委員長です、dat直読み制限対応をお待たせしています。
対応版ですが、必ず今日中にリリースしますので、
しばらくお待ち下さい。

/* 出来るだけ早くリリース出来る様頑張りますが
    恐らく、リリースは夜になると思います */
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:25 ID:t0YP23c6
委員長ガバレ〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:51 ID:10WgA6rw
委員長がんばって〜!!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:23 ID:???
新スレは950が立てるのか?
なんにせよ、以前みたいにならないよう
祈ってマス。
935応援団:02/01/21 13:49 ID:???
           ∧ ∧ ∧ ∧  ∧ ∧ ∧ ∧
  ∧ ∧     /(,,゚Д゚) (, ゚ρ゚) (, ゚ω゚) (*゚д゚) ̄⌒ヽー
  (, ゚д゚)⊃┳━∪∪━∪∪━∪∪━∪∪━⊂∪━┳ ΛΛ
 ヽ/   | . ┃   委員長がんばって!!!      ┃(゚д゚;)_、
 (__∪  ). ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ `uuuu
 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙                             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙
936名無しさん:02/01/21 15:02 ID:???
初めまして。いつもA Boneをつかわさせていただいています。
今回も色々大変なようで。

委員長さん、頑張ってください。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:03 ID:???
あまり頑張ればかり言うと必要以上のプレッシャーをかける気がするのだが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:10 ID:???
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   委員長 まぁ一つ宜しく
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \   キミには期待してるよ。
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━\_____________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ..┻
939応援団2:02/01/21 15:13 ID:???
             ∧∧ ∧∧  ∧∧  ∧∧
   ∧∧     /(,,゚Д゚) (, ゚ρ゚) (, ゚ω゚) ( *゚д゚) ̄⌒ヽー
  (, ゚д゚)⊃┳━∪∪━∪∪━∪∪━∪∪━⊂∪━┳∧∧
 ヽ/   | . ┃   委員長 適当にがんばって!!    ┃(゚д゚ ;)_〜′
 (__∪  ). ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ `uuuu
 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙                             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙

940名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:15 ID:???

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´

委員長 差し入れだよ、食べて
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:27 ID:???
委員長 >>940 を食べた後は、私も食べて(男)
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:34 ID:???
えびふらい食べたいモジャー
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 16:40 ID:???
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:05 ID:???
ずっと次スレは委員長が立ててたみたいだけど、忙しいみたいなので>950よろしく。
テンプレとしては・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」のサポートスレッドです。
頑張ってサポートしてくれますので、マターリとお願い致します。

エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを
明記してください。 板やスレでの不具合はそのURLもあわせて
お願いします。

2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」サイト
http://abone.pos.to/

前スレ:
2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1008900589/l50

関連リンクは>>2

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(>945に続く)
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:06 ID:???
>944続き

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

A Bone ToDoリスト (要望・不具合をまとめたリストです)
http://abone.pos.to/todo/
Skinファイル・AVIファイル等のダウンロード
http://abone.pos.to/skin/

非公式A Bone板
http://www.j-feel.net/cgi-bin/majesty2/abone/index2.html

2ちゃんねる板一覧URL
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/bbsmenu.html [推奨]
http://www.2ch.net/newbbsmenu.html
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
http://angel.lolipop.jp/katjusha/board/fbbsmenu.html

2channel.brd拡充版
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/

monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/

Tsuneo's OpenLab (Tar32.dllの作者さんのページ)
http://openlab.ring.gr.jp/tsuneo/index-j.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これでよい?
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:10 ID:???
         | すみません
         | となりでワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |


        いいんちょワッショイ!!
     \\  ABoneワッショイ!! //
       \\ いいんちょワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:23 ID:Yj8DoLB7
>>944
今回も委員長に任せないか?
次スレがたったあかつきには、
きっと・・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:33 ID:???
>>947
1票
9491000:02/01/21 17:45 ID:HoR4KvDP
1000!
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:50 ID:???
暗くなってきたな…。
今日中に新スレが建つことを祈る。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:52 ID:???
>>950
よろしく。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:53 ID:???

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 次スレは    。   ∧_∧  いいですね。
          ||   >950立   \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ ヽ
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
953950:02/01/21 18:16 ID:???
ちっ
塵どもめ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:35 ID:???
>>952
ワラタ
955 :02/01/21 19:00 ID:???
委員長頑張れage。
今更カチュ+kageなんか使ってられるかボケ!!
っていうか、使い慣れたら、A Boneマンセー
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:41 ID:W+SH84Lt
A boneに乗り換えて正解!
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:43 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1011607097/l50
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:57 ID:KHmQdXRD
やった〜!
と思ったらなんだ、新スレか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:59 ID:???
9601000:02/01/21 20:33 ID:???
1000
9611001:02/01/21 20:42 ID:???
1001
9621002:02/01/21 20:54 ID:???
1002
9631003:02/01/21 21:04 ID:???
1003
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:46 ID:rTUjZ0bT
先週の土曜日あたりから、
あぼーんで、モナー板、などのいくつかの板のカキコが
みれません。

正常にみれる板もあったりします。

Error302です。

サポートキボンヌ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:48 ID:???





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜KEEP OUT〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





966名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:50 ID:???
>964
サポートしますので、その前に氏んで下さい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:50 ID:9hKT6vxu
>>964
過去スレくらい読みましょう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:51 ID:???
>>964
テメェは・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:51 ID:???
もうさげろよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:52 ID:???
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:53 ID:???
>>969
ウッカリミス。。。
ゴメン
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:53 ID:???
>>964
消えてくださいませんか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:53 ID:???
971ハ「967」ネ
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:57 ID:???
>964
終わったスレでのネタ振りカコワルイ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:59 ID:???
>964
こういう無駄なトラフィックが原因だよ(藁
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:01 ID:???
>964ウザ
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:03 ID:???
まぁまぁ・・・そう、怒らないで。
確かに>>964はアレな人だけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:04 ID:???
>>964
ログや設定をインストールフォルダごと削除して入れ直してみれば?
979sage:02/01/21 22:08 ID:???
age
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:08 ID:???
>>978

マジレスサンクス。

>>その他の厨房の皆様

空気きちんと読むのを忘れてスマソ。もうこねぇから
安心して逝け
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:13 ID:???
( ゚д゚) ポカーン
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:14 ID:???
(゚Д゚)マジレスサンクス
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:15 ID:???
>981-982
もういいだろ。そっとしといてやれや。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:16 ID:???
ヽ(´∀`)ノ はーい
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:16 ID:???
964…
わずかながら同情した。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:18 ID:???
>>983
自分でフォローするなよ。w
987誘導 1000:02/01/21 22:18 ID:???
自分も書き込んどいてなんだけど。

2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1011607097/l50
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:19 ID:???
>985
情けは無用だと思うけどな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:22 ID:???
>>988
ま、あの質問をしちゃったこと自体は、
同情の余地は全く無いんだけど。

『勇者御一行に出くわしたスライム』が
思い浮かんだので(w
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:24 ID:???
>>989
おもろい(w
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:25 ID:???
>>989
かいしんのいちげき も食らってるしなぁ・・・。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:26 ID:???
IIコンの一撃
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:27 ID:???
>>992
(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:27 ID:???
1000
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:27 ID:???
ハドソンハドソンハドソンハドソンハドソンハドソンハドソンハドソンハドソン〜!
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:28 ID:???
ヽ(`Д´)ノボァァァァァン
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:29 ID:???
1000げっとー
やたー!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:29 ID:???
きちゃった〜?
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:29 ID:???
9998989998!?
10001000:02/01/21 22:29 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。